【MtG】総合雑談スレ・19th_Edition

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
スレッド立てるまでもなさそうな雑談、相談、話題などMTGの話全般はこちらでどうぞ。

日本語版公式サイト(タカラ)
http://mtg.takaratoys.co.jp/

英語版公式サイト(WotC)
http://www.wizards.com/magic/

【前スレ】
【MtG】総合雑談スレ・18th_Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1128421723/

関連スレはこちら
http://m-pe.tv/u/?4tvrl38b
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 17:26:24 ID:wvO9VF1n0
>>1
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 17:32:31 ID:qc+PleV60
>>1
《し乙波/Tidal Bore》
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 18:20:19 ID:ldrp20my0
大学1年の頃、超奥手で恥ずかしがりの子と付き合ってた。
普通に話してるだけでも顔が赤くなるような子だったから、
普通に可愛かったけどそれまで誰とも付き合った事は無かったらしい。

クリスマスが近いある日、プレゼントは何がいいとかいう話になった。
「○○クンは何が欲しいの…?」って聞かれたんで、からかってやろうと思い
「□□(その子の名前)が欲しい」って言ったら、
耳まで真っ赤になって下を向きながら、首を振って「む、むり…」。

まあこんなもんだろうなと思って、その日はそのネタで散々からかってやったんだが、当日
こっちからプレゼントをあげたのに、何故かモジモジしてなかなかプレゼントをくれない。
「プレゼントは私」なんて間違っても言える奴じゃないし、マフラーとか手袋とかその辺を予想してたんで、
どうしたのかと思って見てると、バッグから手を震わせながらリボンを出してきた。
「?」
「……(真っ赤)」
「あ、ありがとう」
「…」
「で、何これ?」
「△△たちが言うの…」
「?」
「これ付けて貰いなさいって…」

(省略されました・・・続きを読むには”遊戯王はMTGをパクっちゃらめぇ〜”と書き込んでください・・・)
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 19:06:27 ID:VGncEg6H0
手の脂のせいで週1でスリーブ変えないとベトベトになる俺は異常?
ちなみに非ピザ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 20:35:52 ID:wvO9VF1n0
折角立ててもらったのに即死しかねんな
各スレに報告した方がいいんだろうか
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 20:48:18 ID:ToXDGXkk0
保守
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 21:11:56 ID:dVwNKFJLO
>>5
ゴム手袋でもはめれば?
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 21:51:55 ID:v0B3t5kQ0
>>6
多難だ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 23:35:51 ID:XCi5uOXk0
200円前後の透明のスリーブ買いたいんだけど、遊戯王のと間違えないコツ教えて
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 23:44:27 ID:v0B3t5kQ0
店員に「これ遊戯王じゃないですよね?!」
と情熱的に聞く
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 23:47:20 ID:XCi5uOXk0
情熱を伝えればいいんだな。わかった。明日買ってくる。
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 23:56:26 ID:neBLB9xy0
色付のスリーブと大きさ比べれば?
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 23:58:05 ID:9R9PbUAZO
スリーブを丁寧に拭けば無問題。俺は三年位同じもん使ってるから、もうぼろぼろ。
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 00:01:06 ID:eQbKWAPB0
ヘイ、ジャッジ!
>>14にマークド疑惑です!!
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 00:03:20 ID:3a7k6FoK0
いやー枚数が足りないんだぜベイベー。レアは全部スリーブ入れたいし
しょぼいデッキでもスリーブに入れてあげたいんだyp!
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 00:23:28 ID:11j/YtHR0
レアリティと強さと使用率は別物なんだぜ
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 00:30:40 ID:kyC1r35v0
>>17
青ざめた月よりブラストダームの方が使用率が高いとでもいうのかね
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 00:48:18 ID:NOqmQ5TC0
>>18
蒼ざめた月の方が(ネタとしての)使用率が高いよな。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 00:48:22 ID:6OatJ18R0
ゲームで使うんだったら透明じゃないの買わないとダメ
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 03:11:50 ID:nMi9C5S6O
なんか透明スリーブにいれてたら気付いたんだが、買ったらすぐスリーブ入れて使用してて、
全面は傷などほぼつかない、、対戦相手が雑に扱う以外は、
なのに後ろからみると下の角とかなんで超傷ついてんだろ。
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 03:24:37 ID:7k8EMhnRO
全く同一のスリーブが数百枚以上あると便利だね。
透明のは百円ショップでも売られていて安価だけど、本格的なゲーム向きではない罠。
黒くて安いのを大量に買う感じかな?

ちなみに赤スリーブに入れてる赤デッキも持ってたンだけど
戦う前から何色系かバレバレやら、そもそも安っぽい色の赤スリ
だったやらで何となくヤな感じでした。黒スリが無難。

だけどワールドチャンピオン構築済みデッキは特別に派手なスリーブに入れているょ。
あれは他のデッキと混ぜたらいかんし。
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 05:15:15 ID:llG0FmS60
そういえば赤スリーブ→赤デッキ、は何となく思うけど
黒スリーブ→黒デッキとは思わないな
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 05:20:42 ID:3a7k6FoK0
俺も赤使ってた時に、赤スリーブ使ってたけどカッコ悪かったから結局黒スリーブに変えたな。
赤っていうかピンクっぽかったってのもあるけど。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 06:51:01 ID:5fnu6TodO
オレンジ色を愛用している人が来ましたよ
目の痛さが気に入った
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 07:39:08 ID:mR9FxRuwO
白愛用してる。
質感がいいしキズが見えにくい


ダメランは絶対どんなデッキでも使うからさっさと集めてしまえって記事をどこかで読んだけど、
ダメランみたいに、セットから落ちる心配もあまりなくて、すぐに集めた方が良いカードって他にどんなのがある?

つか10版だとダメランとギルランで世代交代するんかな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 08:32:14 ID:Y/ovs6Z20
神の怒りはまず落ちない。
基本セットに再録されそうなカードなら春の鼓動とか双つ術とか。

ダメランとギルランを比較すると、ダメランはシンボルが多い多色カードの時代にはギルランに劣る。
ギルランはコストが重いので多色カードが少ない時代にはダメランに劣る。
その時代によって使い分けされると思う(次で対抗色をどうするか気になるが)。
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 11:12:47 ID:Eul7taO60
レアなら

神の怒り
夢魔
ゴブリンの王
新緑の女魔術師
吠えたける鉱山

が皆勤賞
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 11:43:27 ID:zHkOAWb3O
夢魔も強いんだよな、ホントは。
単純なマナ効率はマガに勝る。



飛び道具が無いのがあが…ん……!
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 12:11:40 ID:kyC1r35v0
 そ び え 立 つ 、 ゆ び ・ ・ !  
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 18:27:44 ID:nMi9C5S6O
なあダブルって逆にカード痛まない?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 19:44:12 ID:mR9FxRuwO
神の怒りか・・・
確かに落ちる心配はないな

汎用性が高くて皆勤って言ったらあとはバッパラくらいだけど、基本セット落ち→追放のコンボはダリチューが・・・
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 19:51:06 ID:0/V8gI6X0
それって、皆勤言わないと思う……
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 22:39:14 ID:xdw20t/M0 BE:755021388-
コールドスナップの調整チームにズヴィがいるから期待大
それにしても、プレリはコールドスナップ6パックとか、そーいう無茶なことをやるんだろうか・・・?
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 22:46:24 ID:lBWu/L3BO
>>34
霧中の到達の代わりがありそうで一安心
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 19:29:54 ID:AgXA0Eu70
>>34
かの神様が9thにおられるので、9th+スナップだったりしてな
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 06:57:55 ID:x+EfXgWG0
つか9版もトーナメントパックないし
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 10:21:59 ID:ZI4E1/2J0
9版のプレリシールドの時も5パックだったろ?
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 16:22:07 ID:cDo9jip00
そういや9版1パック400円で売ってたけど安い方だよな?
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 16:25:05 ID:rBDWratV0
高けーよアフォ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 16:26:07 ID:cDo9jip00
まじでwwwwwwwお前らいくらで買ってんの!?

つーか昔は1パック525円だったよな!?
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 16:36:18 ID:PQPWgRNQ0
電子レンジでボールライトニング
http://japanese.engadget.com/2006/02/26/ball-lightning-maker/
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 17:01:28 ID:6GeUt88SO
>>41
36パックで10kぐらい
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 17:03:23 ID:cDo9jip00
>>43
貧乏人な僕にはボックス買いなんてできません><


まじで1パックいくらか教えてよ…。どうせ田舎モンさ…。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 17:21:18 ID:kaZHmAW+0
通販を使えばいいじゃないですか
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 17:31:37 ID:+acL+XVf0
>>44
答えてやる。東京のある専門店を例にすると
3パック860円、1パックだと290円 ってところか
予約したりで1BOX9000円、通常時は10000円
ちなみにこれらは全部が英語版の場合ね
日本語だと330円くらいだったと思う

田舎の貧乏なりにお金貯めて、1BOXを通販で買うのがベスト
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 17:35:08 ID:+acL+XVf0
そうそう、みんな憑依クリ−チャ−を憑依させるときってどうしてる?
自分はスリーブから抜いて、オーラっぽく付ける感じなんだが
たまに裏向きにしてくる人がいるからさ
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 17:54:43 ID:PQPWgRNQ0
田舎だったら地元の店で買ってやらないと、遊ぶとこ無くなるぞ。
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 17:59:22 ID:hD2JuEc90
>>47
スリーブから抜くのはどうかと

普通にオーラっぽく付ければいいがな
場のクリーチャーと混同しそうなら横向きor上下逆にして付ければいい
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 20:15:08 ID:cDo9jip00
ああごめん今バーボンから抜けれた。
>>46
都会すげえwwwwwwww英語版は効果があやふやになったりするから
日本語しか買わないけどそれでも安いな。わざわざサンクス!
>>48
まぁ俺一人で電車乗れないから都会行くことはないと思うけどね。
地元の店を大事にするぜ。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 21:16:26 ID:9K5WEQ9/O
なにこのハイパー田舎もん
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 21:33:48 ID:oUzaHkiB0
田舎どうこうじゃなくてだな…
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 21:48:58 ID:lxeVMLHs0
MTGを始めたのですが回りの人達は大抵のカ−ドが揃っていてトレ−ドできません、トレ板をググってみたのですが閉鎖されてる所が多く見つかりません誰か教えてもらえませんか?
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 21:57:27 ID:/MTHVqdf0
トレ−ドという方法は諦めて
安い通販ショップ探すなりヤフオクでも使ってみるなりしたらどうだ?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 21:59:54 ID:+acL+XVf0
>>53
ここの左が無理だったということ?
http://www.wisdom-guild.net/
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 23:18:16 ID:k09g7xjF0
>>53
資産の少ないうちはトレード完了できないこともあるし、
こっちの資産から「こいつ初心者だ」と思った途端に
強気に吹っかけてくるやつがいるから気をつけいよ。

はじめはシングルでゆっくり集めるのはいいと思うよ。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 00:01:22 ID:Yy3iXBma0
ドラフトしながら集めれば遊びながら資産を増やせるぜ
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 11:14:43 ID:qKtAHnCoO
蒸気孔ってそんなに使われないのか?
1200円って…
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 11:45:14 ID:6d18gRnF0
>>58
いくら使われなくてもそこまで下がらないだろう。他のだって一応2000前後だし。
てか、場所特定したかも。同じ値段の店を知ってる
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 12:04:18 ID:qKtAHnCoO
>>59
福島だけど同じ店かな?
20枚くらいあったらしいけどもう俺が買って売り切れになったよ
何でこんなに安いんですか?って店長に聞いたら使う人いからと言われた
んで神無き祭殿も使う人がいないから下げるかもと…
今のとこ蒸気孔以外は全部2000円以上なんだけどね
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 19:32:03 ID:JUSPivDmO
ダメランって今いくらくらいで買える?
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 21:24:21 ID:a8hxQnge0
ヤフオクだと一枚500円くらいから。
セットだとちょっとだけ上乗せする感じ(1枚600〜700*4みたいに)

ショップだと800+-200円くらいから。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 22:37:21 ID:6CA+OMiY0
セレズニア台頭以前にダメラン最安値の低木林地が200円という情報を聞いた事がある
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 00:30:19 ID:XXE7tl4w0
http://www.hobbyjapan.co.jp/gamegather/
歴史がまええすすむと〜だれがきめたんーだー
RPGマガジンの おんねんが 歴史をかきなおす〜
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 00:49:49 ID:UbmsYX680
ここ何年か(8版でカードのデザインが変わるあたりから)
MTGから離れてたのだが、久しぶりに覗きに来た。

今、タカラが売ってることに衝撃を受けてるんだけど。
HJじゃないの???

とりあえず、公式サイトでどんなカードあるか見てくる。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 01:04:34 ID:7jTxpV/n0
先生!勝てもしないのに勝ち方のこだわりを自慢げに語るやつにはどうすればいいと思いますか!
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 02:04:54 ID:9jX3tFUX0
>>64
ゲームジャパンねぇ…

古のコミックジャパンみたいに開始2号で潰れたりしてなw
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 02:33:53 ID:4m2GLcs00
読参にかかってるだろうな
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 15:26:39 ID:Uo8gDecg0
TCG抜き卓ゲー多めつゆだく→廃刊
の流れキボン
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 15:29:19 ID:c16dlvj4O
つまり素人にはおすすめできないということか
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 15:47:08 ID:CH07bWKW0
今以上に卓ゲー中心にしたら
どう考えても潰れるなw

模型雑誌だけ作ってろよwww
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 17:14:07 ID:ueWjtb0k0
公式ガイドブックの解説がとことんガキ臭くてゲンナリする
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 18:15:51 ID:KRTmb6v3O
まきぽん乙
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 21:54:48 ID:XXE7tl4w0
>71
RPGマガジン末期って知っているかい?
7年も昔に(厳密に言えばTCG記事が増えだした9年前あたりか)
おなじようなこといってた奴がいたが、派手に暴れてぎゃざはいきのこっているっていうぜい。
いまも非電源ゲーム誌は荒れ放題どっちもどっちも!どっちもどっちも!
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 22:04:18 ID:mnyq2hn70
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 22:21:35 ID:/Z16R4Wa0
ワロスwww
書いた奴はなかなか粋な奴だな
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 22:47:39 ID:6Od4V8GX0
>いかにも赤赤赤しく光る様子を

ちょwww赤赤赤ってwww
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 13:56:16 ID:RRHdsqEN0
ttp://mtg.takaratomy.co.jp/

新生takaratomy
ただurl変わっただけだけどな
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 21:04:08 ID:Nca7fLfn0
何で今更ミラディンブロック構築に禁止を加えるのか理解出来ん
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 21:57:12 ID:npWbykXc0
B.Y.O.Bとかのカジュアルフォーマットのためじゃね?
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 22:11:33 ID:164Zj2fI0
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 12:07:16 ID:m/mHwcul0
電子レンジでボール・ライトニング
Posted Feb 26, 2006, 1:00 AM ET by Ittousai

イスラエル・テルアビブ大学の科学者が、謎の自然現象「球電」(ボールライトニング)を人工的に発生させる装置を開発。
球電とは雷雨のあとなどに目撃される数十センチから1メートルほどの光の玉で、空中を浮かび多くは数秒程度で消滅するもの。
古くから目撃の報告はあったもののごく近年まで迷信と思われており、写真や映像で記録されるようになってからもプラズマ説をはじめとしてさまざまな説明が試みられています。

今回開発された装置は家庭用電子レンジのマグネトロンを利用、電磁波をガラスやシリコン・ゲルマニウム等でできたセラミック試料の一点に集中させると溶けた滴が核となり直径3センチほどの
球電を数十ミリ秒のあいだ発生させられるとのこと。開発したEli Jerby氏、Vladimir Dikhtyar氏によれば「クラゲのように震えて浮かぶ火の玉」。

いかにも赤赤赤しく光る様子をみているとまさか球電兵器でも開発するつもりかと不安になりますが、考えられる用途は「蒸着・燃焼・発電など」。質問されたときにその場で考えたような答えですね。


MTGプレイヤーだな、しかも古参のw
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 12:34:32 ID:CQXwVWCw0
>いかにも赤赤赤しく光る様子をみているとまさか

吹いたw
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 02:56:16 ID:6jtsM7/h0
こんど久しぶりに集まってゲームすることになったけど
カードを久しく買ってないのでマンネリ感が。
なにか新しい遊び方はないかな?タワーマジックはやってみようと思う。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 03:22:26 ID:oQv/8N2S0
メンタルマジック。
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 09:40:36 ID:DhZpXcfnO
タワーマジックスレにいけ、
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 11:21:07 ID:5OC2Et0T0
今日フラッシュ系のサイト巡ってたら
ポルノグラフィティの曲に乗せてオンスロート・ストーリーを語るフラッシュ見つけた
正直ちょっと感動した
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 11:40:01 ID:l6gRat+O0
邪神カローナのやつか。あれカッコいいよな。カローナシングル買いした
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 12:38:08 ID:nRwZKkA70
詳しく
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 12:53:37 ID:rITXoSMDO
だが断る
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 15:57:44 ID:BTUZmPH10
ぐぐると二秒で出てくるよ。
でもこれは……ださいな……
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 17:08:36 ID:h2pyJl6j0
褒賞キター。
巨大化と化膿が追加だそうだ。
化膿欲しかったのに、紅蓮地獄と巨大化かよ…

しかし、わざわざ米国から送ってくるのに中身が完全に日本語で・・・な気分だな
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 17:45:19 ID:nRwZKkA70
俺は報奨が化膿とトークン3枚だったな。今更デーモントークンとか送られても困る。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 22:04:50 ID:rwm5yrnI0
巨大化、化膿、トークン×2キター
新作がこんなに素直に来たのは初めてだ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 22:14:19 ID:zRReeWQN0
化膿いいな、何で自分がトーナメントに出てない時期に限って
好みの褒章カードが出るんだろう、Terrorのときも忙しくてトーナメント出られなかったなぁ
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 18:36:10 ID:UIW6aWr50
あみあみでシングルカード検索できないんだけど俺だけ?
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 20:13:55 ID:HgRdUA1EO
日本選手権予選っていつから始まりますか?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 00:32:33 ID:0HFd9XdiO
ターボステイシスのデッキレシピを、いつの時代の物でも良いので持っている方、張っていただけませんか?

カウンターの枚数やクリーチャー対策に何を使ってるのかが知りたいのです
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 02:30:23 ID:PSgzsAmu0
>>98
つ停滞 >>クリーチャー対策
>>カウンター カンスペwill妨害、撃退目くらましを適量
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 07:25:37 ID:0HFd9XdiO
ありがとうございます

クリーチャー対策が停滞だけだと相手が早いと殴られきってしまいそうなんですが、
鉱山を張ったらカウンターで待ちに徹するということですよね?
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 08:00:15 ID:RmSFf4x40
Matt Place - Turbo Stasis
Top 4 U.S. Nationals 1996

4 Adarkar Wastes
4 City of Brass
4 Underground River
13 Island
4 Arcane Denial
4 Boomerang
3 Despotic Scepter
1 Feldon's Cane
4 Force of Will
4 Howling Mine
1 Ivory Tower
2 Kismet
1 Land Tax
4 Lim-Dul's Vault
2 Recall
4 Stasis
1 Zuran Orb
------------
1 Black Vise
2 Blue Elemental Blast
2 Disenchant
2 Hydroblast
1 Kismet
1 Lodestone Bauble
3 Mana Short
1 Swords to Plowshares
2 Wall of Air

WOCのとこで"turbo stasis"で検索したら出てきた
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 10:23:14 ID:JkysHRJd0
Land TaxだのIvory towerだのBlack viseだのとてもなつかしい
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 09:45:00 ID:Df3FAMRt0
じゃあスカンダリステイシスはってみる

4 Stasis
4 Force of Will
4 Arcane Denial
4 Counterspell
3 Impulse
3 Equipoise

4 Squandered Resources
4 Lim-Dul's Vault

4 Howling Mine
1 Feldon's Cane

4 City of Brass
4 Undiscovered Paradise
4 Underground River
2 Sheltered Valley
10 Island

Sideboard
1 Anvil of Bogardan
2 Contagion
1 Island Sanctuary
2 Elephant Grass
1 Kismet
3 COP: Red
2 Misers Cage
1 Hydroblast
2 Sleight of Mind

Baberowski /The Decks to Beat 97/6
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 15:23:26 ID:pH0uSLtRO
上でターボステイシスについて質問しました。

今あるハウリングオウルにステイシスを突っ込んだら面白いかなと思ったんですが・・・
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 16:46:25 ID:cxS80O9n0
お前は何を言ってるんだ?
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 19:56:20 ID:FFHk0tV60
オウリング・ハウルの間違いだよね?
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:05:04 ID:fvumRpLOO
ハウリング・オウル の検索結果のうち 日本語のページ 約 57 件中 1 - 10 件目 (0.46 秒)
オウリング・ハウル の検索結果のうち 日本語のページ 約 1 件中 1 - 1 件目 (0.45 秒)
キャリオン・ハウラー の検索結果のうち 日本語のページ 約 5 件中 1 - 5 件目 (0.37 秒)
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:12:59 ID:Ezw+BR5h0
向こうじゃ"Owling Mine"が一般的な呼び名なわけだから、これを訳して

「ふくろう山」が正解。
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:15:02 ID:+3sriG4j0
何で「オウリング・フォー・コロンバイン」と「ハウルの動く城」で検索に引っかかってんだよw
ギガワロスwww
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:20:31 ID:EzzwGDXG0
ハウリング・ランチャー の検索結果 約 671 件中 1 - 10 件目 (0.16 秒)

さすがエク姐、ハウリング・オウルの12倍以上だぜw
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:25:07 ID:V02Il9MY0
ハウリング・オウル?

オウリング・ハウル?

もう面倒くさいから「まんじきゅうす」でいいよ…
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:27:50 ID:fphdy9Kb0
ハウリング・オワタ の検索結果のうち 日本語のページ 約 20 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:33:01 ID:7HJVkHHn0
ハウリング・オタワ の検索結果 約 204 件中 1 - 10 件目 (0.55 秒)

Sugeee-----!!
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 21:12:50 ID:bJZQTknbO
オタワワロスwww
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 21:15:34 ID:3pbvtFQk0
誰か渋谷周辺でギャザ取り扱ってるショップの場所教えてもらえないだろうか?
毎度毎度秋葉いってるけどいい加減…
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 21:27:11 ID:Ku+sTQsj0
あれ?
黄サブとかフォーラムって無くなったの?
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 21:33:06 ID:/HR8cVU8O
アキバ行ってもギャザやってる人が少ないのは気のせい?
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 21:44:53 ID:RB1NboIL0
いや、アキバ限定ではMTG全盛期の頃よりも
なぜか人が増えてる希ガス
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 22:09:14 ID:OZbhkI2M0
渋谷はDCIがあったからMTGプレイヤーが集まってたのに、撤退してからは何にもなくなっちゃったな。
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 22:16:16 ID:mkZYHIAd0
そういう意味では物買うついでに人の集まるアキバは強えーわ
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 22:25:41 ID:cMSVFpCL0
いや〜なつかしいなあMTG、昔中学のときファイナルズでたことあんだけど
ちょうどレべりオンとかやってた頃、最近とんとみないが、あの頃に比べて
今は流行ってるの?
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 22:33:15 ID:9U0VFIAQ0
今は粋人の趣味といった感じ
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 22:34:58 ID:5cCFDry30
MOのみになった人も結構いるかもね。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 00:48:50 ID:y4e5Gv8v0
>>115
ttp://www.kk.iij4u.or.jp/~theforum/
渋谷ならここかな。なお、品揃えは保障しないのであしからず。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 07:44:50 ID:4qQj4f1Y0
>>124
あー、アニメイトの向かいに移転したんだフォーラム。
シングル安かったから昔はよく使ったものだ。
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 13:59:54 ID:vSl8kMTa0
|ω・`)明日秋葉行くんだけど良いカードショップ教えてくれないかな
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 14:12:45 ID:lvRhn4mu0
・イエサブRPGショップの下にあるアメニティードリーム
・駅からちかいヒューチャービ
・テラネッツな夢屋


MTGやってる人がわりと多い所だけ抜粋。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 15:28:48 ID:vSl8kMTa0
>>127
Thx
(´・ω・`)でも夢屋の場所がワカラナス
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 15:33:50 ID:NqeBocFu0
飴のほうでも行っておけば? 綺麗だし、席数もあるから
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 18:01:16 ID:KuVHLkhC0
wikiにもwisdomにも繋がらん・・・
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 00:43:33 ID:SxXXUAgU0
てすとてすと
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 01:20:39 ID:jOLeq3bX0
「ウィニー使いません」 愛媛県警、全職員に誓約書 (共同通信)
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/leak.html

ということで、愛媛県警職員はウィニーが使えないらしいぞ
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 02:43:33 ID:N8zLbDnzO
>>126
飴はシングル高い。
買い物ならメディアランド?にしとけ
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 03:07:09 ID:GWRYUzGS0
メディアランドは在庫なさすぎ。それにアメは会員割引があるんだから言うほど高くないよ。

と、書いてて思ったんだが、安いけどいつも品切れてる店と高いけど在庫豊富な店ならどっちがいい?
ちなみに俺は断然後者。多少高くてもいいから欲しいカードが確実に手に入る方がいい。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 05:45:29 ID:e2CziwOrO
ん〜前者かな。自分学生ですし。
みなさんシングル買うときネットで買いますか?
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 08:31:06 ID:xO4AGbw4O
>>135まずは厨くさい文章ヤメレ
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 08:46:31 ID:jOLeq3bX0
メディランほど在庫ないと行く気にもならんから後者
何だかんだでイエサブにはそれなりに利用価値を見出してる

学生だったりショップから近ければ毎日行けるんだろうがね
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 11:44:34 ID:beR+R/lfO
イエサブは流石に高すぎるが、やっぱり揃ってる方が良いな。


俺はなんだかんだ言って昔からイエサブ好きだし。人気の無いテーマ(古いのやイゼットイクガク等)が500円だったり、良コモン4枚セットとかもっと増やせば良いのにと思う。


ケース内のシングルは高くて買う気しないし店員はダメだけどね。
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 12:06:38 ID:I7eTiBxo0
イエサブのアソートが好きな俺。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 12:11:17 ID:jOLeq3bX0
イエサブのアソートはマジック以外はよく買ってたな
マイナーTCG自体他ではあまり扱ってないが
特にゲームそのものから撤退する時なんかは店頭在庫まとめてアソートにしたりして、かなりお得だったりしたものだ
他にも店頭にシングルなくて諦めてたレアカードが100円アソートから出てきたり

マジックではどうなのかな
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 13:06:51 ID:ISaPLTZC0
最近のシングルはほとんどエキスパンションが出るたびにヤフオクでまとめて落としてる
店頭で買うのは微妙に足りないカード補うのと明らかに値を付け間違えた激安カード買うときくらい
いわゆる人気カードは店頭じゃ買わないね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 18:15:25 ID:B16jf9R8O
ダメラン500円以下で入手しようと思ったら店頭では難しい?
ヤフオクだと送金が面倒だし代引なら便利なのに
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 19:36:09 ID:F3dnBDHy0
>>142
イエサブのストレイジでたまに見かけるよ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 17:08:51 ID:FmkFWkEa0
公式サイトでやってるレジェンド投票とかどうなったんだ?

俺も最初の3,4個は投票したけど
どうでもよくなってもう見て無い。

途中経過とか公表しないのかな
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 18:21:57 ID:rKt0m6au0
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 19:27:58 ID:+3omVAbj0
>>145
これってワースト1位きめてんの?
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 19:41:02 ID:z5j30vyj0
なんで、こんなに紙土地ばっかやねん
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 20:16:33 ID:BnJtmVLS0
あかん、一回戦目の勝者から殆ど俺と嗜好が合わないわ

ダッコンがラジアに負けるとか
ソルカナーがトルシーミルに負けるとか
フェルダグリフが京河に負けるとか
古い方が不利なのはわかるとしても、こいつらそんなに人気あるんか

>>147
たぶんそれはブロックのことだと思う
Aブロックはトレイリア、Bブロックはアーボーグみたいな
サイクルの中で一番使えそうなカラカスが入ってないしね
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 20:39:48 ID:OxY1Eet60
>>148
うはwwwありえねーwwwww
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 21:03:10 ID:Aw4MTIA00
前の隷属機禁止みたいなエイプリルフールのための投票だったりして。
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 22:24:30 ID:r01sx9n90
※転載

>◆3月30日発売予定
>[ホビージャパンMOOK]
>[マジック:ザ・ギャザリング ラヴニカ公式ハンドブック]
>1,000円(本体+税)

HJからも出るそうです。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 22:25:50 ID:ntAP0HgT0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 05:40:36 ID:f11kEwlVO
十手は持ち主にひどいことをしたよね(´・ω・`)
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 06:05:17 ID:Se09Ol5z0
小説読むとまあ効果の万能の程もわからないではないんだが
それにしたってぶっ壊れてるな、カウンター二個はおかしい
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 07:16:35 ID:W3TuM6sT0
むしろ

十手は4枚手に入らない奴に酷い事をしたよね(´・ω・`)

かと

156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 07:35:57 ID:1hWqL7guO
なぁにかえって耐性ができる
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 11:21:29 ID:tkfelGDZO
>>138
>イゼットイクガク
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 12:36:08 ID:i10lDI2C0
>>151
これはちょっと嬉しい
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 17:00:01 ID:CnBxq6ZU0
>>145
どうでもいいけど文字が小さくて見づらい
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 20:24:14 ID:EYo9Dwr30
札幌市で潜水艦とミント以外にカードばら売りしてるとこあるか?
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 00:22:44 ID:m7nzjA060
>>160
見たこと無い。今年に旭川のグリフォンが札幌に来るらしいが。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 18:05:26 ID:bfuAEDzA0
札幌狸小路1丁目の店はどうなったの?MTG復帰したら消えていたんだけど…
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 22:15:11 ID:HFn2fxID0
ところで今度のFFどうよ?

ちなみに”エフエフ”だよな?
”ファイファン”は無いよな?
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 22:43:05 ID:cde2ujM30
ファイファンdaro
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 22:49:01 ID:OSXr7nHj0
都道府県のが再計算されたのかレーティングが大幅に落ちたお(;^ω^)
おいらはエフエフ派、ファイファンだと語呂が悪い
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 22:55:34 ID:pvhR5yKc0
求むナルタジー派。
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:27:25 ID:QMnFFQXy0
>ナルタジー

もはや別物w
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:29:27 ID:IGSJKEmSO
来たれファイタジー派。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:37:48 ID:PmBKLrGg0
ああ、断然グレープ味が好きだよファイタ。
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:44:49 ID:bQNJIHSx0
エフエフ派

あとファンタの王道はオレンヂだろ?
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:46:39 ID:QsdpQsL90
お前らポーションでも飲んでろ!!

あとネタバレきぼん
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:46:52 ID:fX9NR28ZO
ふぁいふぁんをパイパンって言ってたのは漏れの地域だけ?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:48:53 ID:W6yCRrI50
>>171
エアリスは非処女で売春婦
途中で死ぬから育てなくていいっぽ
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:50:55 ID:+kfsFjLh0
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:51:13 ID:m0gQp7ge0
>>172
パイナルパンタジー→パンタジアを思い出したじゃないか
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:52:13 ID:z9wr3K4v0
>>173は童貞
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:54:05 ID:IGSJKEmSO
ファイファンとかジャイアンみたいでちょっと素敵。
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:59:22 ID:uFNjUO6U0
変なムービーとか糞なガンシューとかいらんから
とっとと7のリメイクでも出せや
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 03:05:02 ID:8e9gAe/1O
8の改善版を出して欲しいな。
元が駄作なので改良点はうなるほどあるだろう。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 03:46:29 ID:uKvGcLo30
>8の改善版

リノアの存在を抹消
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 06:56:55 ID:Gbs+TA0BO
セルフィのハイクオリティパンチラきぼん
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 07:32:37 ID:StR12HUI0
激しく遅レスでスマンが、上の方で神の怒りは落ちないって話になってたけど
何の前ぶれもなく対抗呪文が消えた時の事を考えれば
9版にラスゴがない可能性も十分に考えられると思うんだがどうか。
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 10:36:07 ID:Iv4wGMIu0
いつの間にか一年前に戻るスレになってるΣ(゚Д゚)
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 11:01:46 ID:xl7hZmty0
ラスゴの代用品って今あったか?
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 11:14:09 ID:lqL1npU7O
>>184
《最後の裁き》が候補になるかな。
リセットなら《ラジアの浄火》。
《選別の太陽》? 何それ?
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 11:37:08 ID:n+u5THgd0
つ 《関羽の千里行/Guan Yu's 1,000-Li March》
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 16:23:43 ID:ISITYQxt0
赤緑だけどSavege Twisterまじおすすめ
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 20:52:13 ID:StR12HUI0
うはwww
素で間違えたwww
きっと10版では抹消が白になるさwww
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 23:23:10 ID:BmSHVKgO0
しかしラスの代わりに応酬
押収でも欧州でも奥州でもなく応酬
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 03:34:37 ID:5DvgTyJ1O
バカかっ!


ラスとカンスペじゃ強さが違いすぎるだろ
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 04:02:45 ID:x5z6R7ed0
強さの問題ではなく代用品があるかないかで環境が激変するかどうかが変わる
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 17:46:17 ID:2gE+cMHIO
レーティングを調べたいですが携帯じゃ調べられないんですか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 18:30:08 ID:+FTA7ofI0
多分無理
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 14:58:34 ID:SWDWtdAtO
>>192
調べられないこともない。
一応見れたよ。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 18:15:19 ID:+jvDDMXp0
mws関連のスレッドってないの?
vipにあるらしいと聞いて見てみたがないし。ネトゲ系の板も見たんだが・・・
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 18:18:57 ID:qbB5D5Yz0
一応ここ

【MTG】PC版 Magic The Gathering Vol.5
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132600786/

対戦相手募集したいならvipへ行け
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 18:24:28 ID:+jvDDMXp0
トンクス。mwsで検索してたから気づかなかったのかも。
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 18:58:43 ID:thMwE00b0
ちなみにvipでやるならスレタイは「vipでMTG」だ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 01:14:13 ID:/69Zce930
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 09:06:38 ID:WVu/gK7C0
↑虫に弱い人はSAN減るんで注意
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 14:28:16 ID:+tWroGm+0
エイリアンのフェイスハガーみてぇだw
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:00:38 ID:ZmfflG9H0
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/feature/322

こっそりとレジェンド人気投票のトップ4が決まったな。
女ばっかり
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:12:43 ID:WbwOw/gtO
アクローマ、墨目、ヴィザラ、レイヤ。
墨目が居る所を見るとやはりおっぱいか。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:42:56 ID:w7orRNT40
あれ俺のシヴィトリ・スカーザムが居ないってどういうこと?
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 23:55:05 ID:P868cKuM0
第 2 次 お っ ぱ い 大 戦 @ M T G 勃 発 ! !
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 02:55:51 ID:w7XAIahW0
>203
俺の嫁人気だな
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 03:22:48 ID:pEZ7LCbc0
>>206

せ い よ く と ま ん な い ね
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 16:23:00 ID:GHHrMh870
 `"l゜,i',iレー゙`                 `゙'''・w=@`ヽ  
 'l゙:゙l″                          ゙゙!li,,: `'セly  
: :l`f゜.,     =@  、  .,、                ゙l゙  .゚l,,lr゙l:     
: :l│ 』  ,,rl: .:l| .l!  .,l、  ,i]  lk  .li、  :l,,,     : 'L  ゙な.ヒ    
: 川 』 .l: ,l: .ll: :l] .,!l:  .,l:リ 、l.ル .l:`!、.《‘i、 ., .,、゙l、 l:l,.'l,    
: l: |: : l: : l: l: .l〔 :|l: : :l:《  :l.l:  ] :lレ :l: : 'ト:l, ゙'i、 ゙0、゙l゙rヽ l:'y.ト   
: l: l'r,,』 .:l゜:レ'|l゜:l゙l: : l: l:  自  | ゙lレ .l:  .'},:l:  .゚i、.む,:レ ゚l″トレ.'l:   
: l: l: t゙゙-,》 .'l,l,l,,,,l,,lwlr,,ly .:l.:ヽ │ .:l,|,,,l,llセ,ll,l,,j,、.゙l,.゙ョ`'l、゙l: : | と.゚i、  
.:l|.ll:.,ネ ‘  ゙'゚'゙ll゙゚゙゙゙l“''!l-,:l: ヽl|  .'をl: .,,,,,,,,,,l,,、 .゙l,レ   .'レ=l: .《 .リ  
..l|.'l^_`    ''゙゙゙゙,ill,”~あ,`° .゙ll   :゚lll”:,ilv-,l,,.゙ゝ ゙'° .,l_| 《 .゙$  
..,"'l:.廴     ┃l|l*ll"'l、       : 'i゙゙i',,,,,゙゚ll:      .l,,,il,,l: : l、 '| 
│.k,: .゙l,,、   :゙,,,!┷i、ト   .i、    ,ll,゙!リlll..,l     .l| .,i│ 《: .|、  性欲とまんないね☆
│ |`''ilレ`,,  ." ̄~゚゚゚゚゚゚'''''  .,"    ,,,゙ll,,,,,,ll,、    .:l゙,,i´:|  'i、.l, 
│ |  :l゙“lll             \        `゛    il'″ :|  
│ |  :l .:l゙ll,,                           l° :|、  .'l:  
│ l、 .l:.j°゙ly           ,v━━、            ,l′  』   ‘  
i「 』 川:   ゙ll,、          ゙!i|'''l'ヴ         .,,l゙:   .:l、    
′ li: .:l: |:   ,l:.゙'*、       `'゙″        ,,l″   .ヤ    
  ..ll: .,l :|  ..,l、 .゙ヘ,,、               ,,l°     .ト    
  .:l: .," |:  `゙i、   .゙゙'ll,,,,,,,,、          ..,r゙゚゙か、、    'l、  
..,,,,,|,,,,l,。wwwriレv━━l「 `゚゙`''!w,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,。ィll″  ゙L `''''''ヘ━キev
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 18:17:58 ID:iuDss6IQ0
おっぱいが付いてりゃ化け物でもイイのかよ。
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 20:26:16 ID:zKe+ILQu0
墨目は公式の小説読んで抜いた
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 07:20:34 ID:HeGNW7+w0
確かにあれはエロい
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 07:35:47 ID:vT2UlsBl0


























213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 14:51:58 ID:eTG7zDuT0
次のブロックテーマは「foil」

という夢を見た
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 16:53:07 ID:fyYtYxk70
>>202
白と黒しかいないな。
ていうか、本当に最萌トーナメントになっちまうとは……。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 18:12:16 ID:PgwFx0XV0
いまだにInk-Eyes, Servant of Oniの顔がどれなのか分からない
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 20:11:07 ID:0gUEfw7gO
>>215
ぷしゃーってインクが出てるようになってるのが目
なにせInk-Eyesだから

Covetous Dragonがザリガニに見えたのは俺だけじゃない筈
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 08:05:05 ID:faXsz+eS0
>>202
他の面子はわかる。だがヴィザラのどこがいいのだ
とりあえずテイサ様かわいいよ
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 08:24:48 ID:Sn2YQIQB0
>>217
ドレッドフルなくせに他のゴルゴンがいるとヘタレる所が萌えなんじゃない?
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 14:16:26 ID:4EPAzlSo0
国境を越えた真の世界大会、ここに始まる!!
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/globalprix06/welcome
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 19:30:23 ID:CyFu3pxv0
R&Dの面々がSCGに4/1コラム書いてる。

Randyのがやけにオモロイ。
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 18:47:39 ID:Ym+W4BO8O
  今日なんとなく、たまたま近所のリサイクル屋行ったら、ジャンク品コーナーにMTGの束が500円(二百枚くらい)で買ったら、ウルザの魔力炉(アンティキティ)や火葬(ミラージュ)や衰弱入ってた。
嬉しいけど、、なんか、ジャンクコーナーに置かれてたのが辛かったわ。
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 21:07:54 ID:mMB+zH9u0
煽りでも何でもなく実際ジャンクじゃないか?
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 21:29:46 ID:sEvRcCvl0
そして多分その魔力炉はクロニクル
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 21:44:52 ID:mMB+zH9u0
まあ俺もそう思ったけどw
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 00:20:08 ID:MKvJ/dsF0
みさくら使うならレガシーとエターナルどっちがいい?
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 00:27:37 ID:2tUeYqGf0
ヒント:レガシーもエターナル
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 00:43:14 ID:3btAwjC50
>>219
無重力状態で《Chaos Orb》を使うって発想に激しく笑った。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 03:57:42 ID:br7tHMsHO
>>222、そりゃとっくの昔にブロック落ちしてるけど、、決闘はできるもん。+。・゚(;゚´дフ。ウワアン
>>223
 ぅん、あとレジェンドやアラビアンナイトやミラージュブロックのコモンいっぱいあったお。
  俺、メルカディアンブロックからし始めたから、こんな古いの手に入って満足(*・ω・)
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 09:01:48 ID:QykuJdoY0
ちょっとキモイ
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 09:54:24 ID:br7tHMsHO
>>229スマソ
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 11:51:39 ID:br7tHMsHO
 なんか、ダチがマジックのカードくれたんだが、銀枠のカードがいっぱいある。これ価値あるの?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 14:38:26 ID:Ta/Sv62P0
ちょっとイモキ
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 19:55:01 ID:K+XBhOAF0
>銀枠のカード
100枚ずつしか刷られていない超絶レアカード
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 20:04:23 ID:MYXbg0US0
                 .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 22:34:44 ID:qVuo9xZj0
>>231
使えばトーナメントでも一瞬で勝負が付くぞ
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 22:50:44 ID:mAaexFL90
プレイヤーをデュエルスペースから追いやったりとかな。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 02:57:01 ID:8ZMDcHzFO
>>233マジか?
サンクス。多少ダブってるからカード店で売ってみるわ。
>>234確かにww
>>235
 なんか、アングルードのエキスパンション良いなww(用語辞典調べたら書いてた)
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 13:38:18 ID:S4rxPYkh0
>>237
しゃぶれよ
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 15:10:58 ID:/zqGHx600
アッー!
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 17:42:00 ID:4ThxfDSJ0
最萌トーナメントチャンピオンはアクローマか……
しかし、もともとはエイプリルフールのネタだったとは……
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 20:15:28 ID:CaTnTKclO
アクローマは強くてかっこよくて悲劇のヒロインだからな
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 21:24:27 ID:GsTEnOVNO
>強くてかっこよくて悲劇のヒロイン

これだけ見るとどこぞの厨設定のエロゲみたいだな
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 22:10:27 ID:/zqGHx600
怒りの英霊セイバry
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 22:19:53 ID:mRWSpFQU0
>>233-236
これはひどいいんたーねっつですね
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 08:59:00 ID:szFcNAQ3O
勇丸の犬種って何?
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 09:17:43 ID:qtyALGl/0
無念... 無腦... 兒.
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 11:21:33 ID:Hfcvi9ii0
マルチーズ
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 13:04:44 ID:9HBqFvY8O
チワワ
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 13:09:09 ID:IWXOCj/GO
チャウチャウ
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 14:47:26 ID:1cMBFLjq0
その犬ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 19:46:22 ID:wjrqaKW80
>>245
マジレスすると小説中では秋田犬だったはず
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 23:01:52 ID:EMBtoZhRO
勇丸の別絵でダックスフンドやコーギーみたいなのあったら面白い。
だがワイルーリーウーには遠く及ばない。
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 23:51:38 ID:4xpde15y0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~

254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 12:20:59 ID:jId1MIcFO
野生の雑種犬、勇丸
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 12:42:35 ID:wjaLx3apO
野生の雑種犬、勇丸
G
カードを一枚捨てる:野生の雑種犬、勇丸はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに
あなたの選んだ色一色になる
2/2
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 13:07:17 ID:JJlzOkMZ0
TUEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 13:11:47 ID:jY5c2iAx0
ありえねーなw
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 14:50:53 ID:RMhPk3cOO
雑種なのにえらい強いよな
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 18:54:43 ID:9t9pJ4oi0
しかも伝説じゃねーんだ
これがw
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 21:11:06 ID:SKMXc5XaO
>>251
ありがとう。グレートピレネーズだかピレニーズかとおもてた
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 21:39:18 ID:ZF1/awCd0
チワワとかだったら
0/1も有りうるw
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 21:47:14 ID:4lyKfP6K0
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 僕は、ガズバンの野性はぐれ雑種犬の狂信者で士官候補生、ジャッカル丸ちゃん!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 22:31:49 ID:vzJjRSnk0
こうですか!?わかりません!

ガズバンの野性はぐれ雑種犬の狂信者で士官候補生、ジャッカル丸
(R/G)
伝説のクリーチャー ― オーガ・猟犬・象・ゴブリン
〜が場に出たとき、あなたが森(Forest)を1つ生け贄に捧げない限り、それを生け贄に捧げる。
あなたのアップキープの開始時に、いずれかのプレイヤーが他のどのプレイヤーよりも多いライフを持つ場合、そのプレイヤーは〜のコントロールを得る。
〜がブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーは、〜のコントロールを得る。(これは〜を戦闘から取り除く。)
〜にダメージが与えられるたび、それはあなたにそのダメージに等しい値のダメージを与える。
カードを1枚捨てる:〜はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、あなたが選んだ1色の色になる。
〜を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。モグの狂信者はそれに1点のダメージを与える。
サイクリング(2)
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 23:03:18 ID:JVgvexh8O
モグの狂信者が1点飛ばすのな。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 23:15:38 ID:cbNpfOyB0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 09:45:50 ID:VOKZXLe00
>>263
強いかどうかはパワーとタフネス次第かな
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 10:47:44 ID:49J6D/6u0
むしろこうしたら強いんじゃね?
ガズバンの野性はぐれ雑種犬の狂信者で士官候補生、ジャッカル丸
1GGGGRRRW
伝説のクリーチャー ― オーガ・猟犬・象・ゴブリン
〜が場に出たとき、あなたが森(Forest)を1つ生け贄に捧げない限り、それを生け贄に捧げる。
あなたのアップキープの開始時に、いずれかのプレイヤーが他のどのプレイヤーよりも多いライフを持つ場合、そのプレイヤーは〜のコントロールを得る。
〜がブロックに参加するかブロックされた状態になるたび、対戦相手1人を対象とする。
そのプレイヤーは、〜のコントロールを得る。(これは〜を戦闘から取り除く。)
〜にダメージが与えられるたび、それはあなたにそのダメージに等しい値のダメージを与える。
カードを1枚捨てる:〜はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、あなたが選んだ1色の色になる。
〜を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。〜はそれに1点のダメージを与える。
サイクリング(2)
16/13
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 11:34:11 ID:nLXF2Rxx0
1T:森・バッパラ
2T:沼、サイクリング
で、3ターン目にグルールランド置いて、墓地から釣って
次ターンにトランプル付き17/14で殴ってサクればいいかわけか
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 12:42:15 ID:WqRbB1gO0
焼け焦げた密林の怒り狂うガズバンの飛びかかる野性はぐれ雑種犬の狂信者で陽光尾の士官候補生、激情の刃の翼ジャッカル丸
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 12:53:21 ID:Vh0htVo1O
激情の刃のくせに犬の狂信者なのかよwwwww
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 13:36:35 ID:49J6D/6u0
焼け焦げた密林の怒り狂うガズバンの飛びかかる野性はぐれ雑種犬の狂信者で陽光尾の士官候補生、激情の刃の翼ジャッカル丸
伝説のクリーチャー‐ドラゴン・オーガ・猟犬・象・ゴブリン・猫・鳥・類人猿・ルサルカ
4RRRRRRRRRRGGGGGWW
29/25

どんなアングルードだよwwwwwwwwwwwww
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 16:15:26 ID:6is3NJBD0
不覚にもワロタ
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 20:03:58 ID:hRIpEANQO
ジャッカル丸ワロッシュwwwwwww
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 21:39:08 ID:49J6D/6u0
日本語にすると《市場調査部に(ry》より長いが英語だと《市場(ry》のほうが長いな
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 23:05:30 ID:oXK3pdmo0
つ 《うつろう爆発》
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 18:17:53 ID:CYbwZ7A30
てst
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/17(月) 09:51:23 ID:4QnjVVjr0
>>275
むしろ《言葉帷子/Wordmail》じゃね?
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 18:58:12 ID:EFD9+C5Y0
なんでタカラはサンデーなどという微妙な少年誌とタイアップしようとするんだろう
ジャンプは遊戯王の影響で載せてくれないのかな?
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/19(水) 19:28:28 ID:cbSqWiCc0
小学館だからだろ
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 18:16:19 ID:t8f+XHojO
Wisperで「蟹」で検索したんだ。
思わず噴いた
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 18:23:51 ID:x7y8umBI0
これは全能なるカニですね
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 00:40:21 ID:G4PQtAbv0
モリカツTV出演キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 01:30:46 ID:MWJxgTd6O
もりかつとかうんこだし
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 01:58:36 ID:NvAzwIbD0
でもうんこが好きな人だっているよ
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/24(月) 22:19:14 ID:epbIVv2p0
クイックシルバー森 ってどこから?
そんなの初めて聞いたんだけど。
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 13:52:51 ID:azfznvbe0
皮かぶり土地の事じゃないか?
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 21:52:41 ID:sPKR/mvg0
Limitsの出場権獲得者に石田と浅原がいるけどFinalsには出ないつもりなのかね
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 22:30:28 ID:+6SeQUWo0
地区予選で敗退、当日はFinalsにいると見た
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 22:03:02 ID:IIjaPxtZ0
ホビージャパン、7月1日に「HJ文庫」創刊
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0604/26/news071.html
こんなのやってもMTGの翻訳は出さないんだろうなあ
神河物語だけって
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 05:38:15 ID:Dv21dVxq0
>現代社会から架空世界、学園ラブコメからハイファンタジーまで、
>さまざまな舞台の上で紡がれる普遍的に“おもしろい”物語を
>キーワードに発刊していくそうだ。
いいねぇ
ttp://www.hobbyjapan.co.jp/hjbunko/

MTGとは関係なさそうだけど
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 07:21:46 ID:7ijHC7v40
ま た ラ ノ ベ か ! !
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 14:08:43 ID:7CPSxxWP0
学園ラブコメって、トレイリアのアカデミーだろ?
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 17:30:51 ID:4vEK73Fi0
クイズトレイリアンアカデミーとかいう安易な思いつきによる単語が頭に浮かんだ。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 18:51:47 ID:Ar42Pv6+O
>>293
すげぇやりてぇwww
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 19:55:54 ID:7CPSxxWP0
先生を選べるわけか。




じゃあ、ルビニア先生にするヽ|・∀・|ノ
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 22:19:49 ID:hZeff1rH0
じゃあ俺はLittle Girl先生で・・・
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 23:12:46 ID:Px1nxigE0
じゃあラジア先生とサヴラ先生とで3Pがいい。
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 08:09:20 ID:g6IUd90OO
火を吹かないならミゼット先生だな。
まったく授業にはならないだろうけどそれはそれで。
プレインズウォーカーは勘弁…だけどガフ提督ならいいかも。
あとはスロバッド先生。
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 08:31:48 ID:mZ6Zg+aJ0
派遣教師のヨーグモス先生に教えを請いたい。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 10:10:39 ID:a+on+iM20
じゃあ僕は保健室でオアリム先生とイチャイチャ
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 11:54:29 ID:skvoCwKVO
園芸部のハナ先生に手を出そうとしたら、用務員のジェラードおじさんに睨まれますた
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 13:20:48 ID:Jf4qmW7h0
生活指導のカマールまじやべえ
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 14:26:40 ID:nCfoN0ps0
ここはMTG学園スレですか?
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 14:37:00 ID:gjNtnx7a0
歴史教授の童貞臭いアーティってニィちゃんいたじゃん。
なんかラース分校で女関係でイロイロあったらしく、雰囲気がまるで別人だったよ。
手が4本にふえてたし、、

美術担当のイクシさんもカノジョ死んでから人かわっちゃったよなぁ、、
なんでも恋人そっくりの人形を3ヶ月眠らずに作ったらしいよ。
もう毎日のように人形に話かけててキモイったらありゃしない。
あんなのを教授にしなきゃならないほどうちのアカデミーは人材不足してるのかねぇ。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 20:13:09 ID:g6IUd90OO
>>304
>アーティ
そんな餌に釣られハイイログマー
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 23:35:05 ID:Jf4qmW7h0
殆ど毎日廊下に立たされる青島と島田
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 23:58:44 ID:mZ6Zg+aJ0
校門の所には二宮像ならぬ真面目な身代わりが。
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 00:08:11 ID:8OKn9RGf0
考古学のシッセイ教授と機械工学のヨーグモス教授って仲悪いん?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 00:21:48 ID:LWxtxUaG0
>>308
アンティークカーのウェザーライト号を勝手に最新型に改造されて以来不仲らしいよ。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 00:24:50 ID:dXIm2/SC0
まあウルザ教授とミシュラ教授ほどじゃないけどね>仲の悪さ
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 00:46:37 ID:49syyLyc0
このメンバーが教師陣なら学園が開学して2秒で時元が崩壊しそうだ。
特にヨーグモスとか、あとウリュザなどのプレインズウォーカー。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 00:59:15 ID:X0vSpc8I0
トカシア先生〜
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 01:12:35 ID:LWxtxUaG0
 し き カ              .カ. そ
 て っ マ     r´⌒ヽ    マ. れ
 く  と. |     rl.‐ 'ー f)、、  | で
 れ. 何 ル   ,/i'ヽニ/i:li i  .ル も
 る と な   ' ヽ;:ヽ-_-ノ::l〈   な
  : か ら   jl:::::::::::::森l. \ ら
                    :
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 01:48:25 ID:vr+qprAJ0
バリン先生が抹消唱えたおかげで我が校は廃校です。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 13:13:22 ID:0Lv+xVjGO
>>302妹にいじめられてたぞ
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 14:18:03 ID:LWxtxUaG0
夜更かししてるとねないこヴィザラが来るよ!
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 15:57:28 ID:OXgZWJOL0
昨日学校に行ったら、妙にみんなおとなしくてびっくりした。
いつもうるさいやつも力自慢もみんなおとなしいんだ。
なんかおかしいと思ってたら、教卓の裏に謙虚が貼り付けてあった。
318スクイー:2006/04/29(土) 17:50:24 ID:o1dpdOwGO
今日おもちゃで遊んでたら押収されちゃいました><
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 17:56:01 ID:yFUMBLYT0
今日、うちのクラスにネクラタルっていう転校生がやってくるんだって
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 20:07:39 ID:FUmt2Ws/0
>>319
噂で聞いたけどその後にオオクラゲってヤツもくるんだって
どんなヤツだろ?
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 12:59:30 ID:kD41WvmY0
新宿か中野近辺で神河物語ブースター売ってる所って無い?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 19:47:43 ID:tgibRHpx0
イエサヴにでも池
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 20:00:59 ID:QYxUb8QVO
中野のアメニティドリームにでも行け
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 20:01:44 ID:FzBRQzK50
あそこ狭すぎw
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 22:54:34 ID:IwDXbiEZ0
>>315
あ ね だ よ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/30(日) 23:19:08 ID:TgDr+aWg0
>>315
大切に育ててた妹がなんかすごい年上のジジイとくっついた、って泣いてた。
スロバッド先生になぐさめられてたよ。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 00:01:56 ID:hQQI1ytaO
>>325
い も う と で す よ
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 02:06:01 ID:wH+LcaIrO
給与明細の話題が出てない件
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 02:25:39 ID:ZqtBzYvU0
いや あれは… ちょっと…
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 02:36:19 ID:iP7RWstc0
>>328
>>282-285
地域で放送日違うけどもう1週間前に出てるから
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 20:00:22 ID:y00FxGYs0
まだやってねぇよ札幌なめんなww
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 20:56:33 ID:zNo1Z9dGO
そもそも放送されねぇよ田舎なめんなww
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 21:53:54 ID:X0CtkGGiO
>>332なんていうか…ガンバレ
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 08:53:14 ID:+y7Uuy3W0
http://dimension-zero.com/dpa/report/060501_grandprix.html
まず、ここで確認

後は適当に見るがよろし
http://2004.lom.jp/
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgevent/gpyok04ja/welcome
http://mtg.takaratomy.co.jp/event/finals/2005/data.html
http://magicdailynews.com/20030425.html

http://diarynote.jp/d/71522/0_0_0
1本目普通に落とし、2本目は俺がルドルフ回し始めた頃にいきなり遅延。
それも相当のね、俺のプレイ時間の5〜10倍は軽く。

「一体プレイにどれだけ時間かかってるんですか、遅延ですよね、ジャッジ呼びますよ?」

って言ったら頭下げてやめてくださいとか言うんであと少しだけですよと言っておく

しかも俺が俺のターンに優先権放棄した状態で、マナと手札相手ゼロなのに、30秒くらい考えてくるとかうざすぎ、あきらかに遅延すか。

相手が1ターンに俺の墓地と手札とマナゾーンを2、3回くらい確認したり、いきなり失恋うったときに

「あれ《サキュバスの吐息》もってましたよね?」
とか言い出す。

何回説明してもそうだっけかなあとか言ってくる、最終的に納得したみたいだけどこれだけで30秒から1分かかる、マジ死んで。

MTGってこんな頭の悪そうな人が上位に入れるゲームなんだ
幻滅しました
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 11:23:58 ID:1GNwG4IM0
なんか弟と一緒にシングルカード買いに行く夢を見た
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 19:24:00 ID:0z5yEM280
テレビ愛知の給与明細が前の日曜日クイックシルバー森特集だったわけだが。
東京じゃチャンピオンってクイックシルバーって呼ばれてるの?
最初に「クイックシルバー森」と紹介されたときにTVの前で
聖なる蜜吹いた。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 20:38:03 ID:soLC7Fv30
プレイングが早いからとか言ってた
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 21:08:48 ID:E6akXPno0
クイックシルバーって水銀じゃねーか
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 21:25:03 ID:BjF9DMcz0
いまだに雷耐性の具足だと思ってしまう…
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 22:32:43 ID:RjTYCMSm0
ラバーソウr
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 21:07:20 ID:assSJqdsO
>>335
いつも一緒にゲームしてたっけ。弟はもうこの世に居ない。

あいつが生きていたら、緑のビートダウンとか使赤のドラゴンとか使ってただろうな。大きな怪獣とか好きだったもんな。

一緒にデュエルしたり、シングル購入しに行ったりしたんだろうなぁ。なんて事を、今でもふと思ってしまう。





とゆう感じの設定が頭に浮かんで泣きそうになった。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 22:06:41 ID:NXamgZ6B0
>>341
SNEG
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 00:18:25 ID:zPHPOiol0
6版入門セット用の大天使のイラストを使ったライフカウンターやらデッキケースやら
アルバムやらカード(雑誌の付録版)やらを今でも扱ってる店ない?
ちなみに埼玉人です
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 02:41:32 ID:MC0ECkql0
GOTTAの付録の事か?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 05:10:52 ID:njHmQwUK0
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 01:14:08 ID:SQDLN6k30
>カード(雑誌の付録版)
たまにヤフオクに出てるね。
かなりぼったくり価格だけど
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 17:21:07 ID:Y2BadP390
>>342
KEG?
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 18:05:50 ID:QGTM2vfg0
あみあみでカード検索しても何も出てこないんだけど今売買やってないの?
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 22:41:49 ID:QEr5AmOq0
ぼったくり価格っすか・・・
何であのイラストを通常のカードに使わなかったんだorz
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/10(水) 20:42:26 ID:9TLt+HyN0
久々にドラフト
4色ながらお帰りランド3枚、飛び火3枚、ストラトゼッペリド2枚、大竜巻、時術師、突撃ゼッペリド、三角エイ
など強力なデッキを作ったのが作ったのが俺なんだよな
変幻の大男除去したらウルサパイン登場とか凄い困る
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 00:24:44 ID:N4hvkRUH0
飛び火3枚の時点で紙束にしか見えなくなる
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 01:07:44 ID:PcCRkNPU0
>>351
飛び火は結構えぐいカードですよ。
攻めに使ってよし、守りに使って良しで。
赤青が濃くないと微妙ですが。
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 15:55:11 ID:o1C8GMerO
ウルサパインワロスwww
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 00:13:00 ID:fa6Bj4sT0
>>352
それは知ってる、書き方が悪かった
4色ながら飛び火3枚の時点で紙束にしか見えなくなる
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 11:02:40 ID:ptp6Lt4W0
どうでもいいが>>350に4色目が見当たらない件
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 22:47:02 ID:AXBvrX9S0
「ライトスクリブ」という単語を見ると、いつも「スクリブスプライト」と読み間違える
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 00:36:58 ID:3PR58Ori0
>>356
かなり分かるw
スラ・・って文字見るとどうしてもMTGのスラルを想像する。
イラストは従者スラルで。あの絵はトラウマになってる・・・
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 01:17:21 ID:2FLBXVvJ0
俺もスラルと言ったら従者スラルだな
もっとグロイのはあるんだが……

FEバラで通算すると一箱以上買った筈なのに、今検索したら見たことないバージョンの絵のスラルが多くて凹んだ
Hymnも3種類しか当たらなかったしなぁ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 01:20:29 ID:G9un1BHB0
僕は、やっぱり精神撹乱スラルちゃん!
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 23:08:57 ID:Jyhbi6zS0

秋葉でディセンションのファットパック売ってるのを見かけて衝動買いした。
凄いなファットパックって、マジでファットだよ。
今までノベルはアマゾンで一冊一冊買っていたが今度からはファットパックで揃える事にしよう。
…まあブースターの中身は微妙だったがな。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 23:20:00 ID:TSmigCIH0
>>360
> …まあブースターの中身は微妙だったがな。
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 01:29:41 ID:y+b9jq+PO
栃木ってか宇都宮あたりにやたらレベルの高い厨房だか工房の4、5人くらいのやつらがいるってのは本当か?
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 01:32:39 ID:URW4PDsg0
餃子厨房とかならありそうだけどな
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 02:36:00 ID:SWm8V8um0
宇都宮は茨城じゃね?
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 02:59:58 ID:QbDbcMLl0
わしが出品した某カードが、怪しげな外人転売ヤーに群がられている件について。
向こうだとそんなに高値で売れるのかいな、あれ。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 03:08:56 ID:bLCL8esZ0
なになに、GATTA?
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 07:43:20 ID:0xax3nAbO
コールドスナップが売れたら、「実はウェザーライトはミラージュブロックちゃいますねん」とか言ってミラージュ真の3rdエクスパンションがでそうだ。
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 07:53:11 ID:JkpjQGg5O
実はプロフェシーはマスクスブロックちゃいまんねん
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 08:07:39 ID:dG6A9wuo0
>>368
紙が多いあたりもホームランドと共通してるなw
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 11:23:38 ID:bLCL8esZ0
>>367
基本セット出ない年にやるんじゃないかって誰かが言ってたね
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 19:06:00 ID:9ZxGYxoS0
ホームランドブロック
1、ホームランド
2、プロフェシ−
3、2008年夏発売!!!

乞うご期待を!!!
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 19:38:07 ID:RFK7cw5R0
3BOX予約した。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 22:56:10 ID:TGzv5bym0
ど、どこで!?
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 13:24:18 ID:qwZ5FaQM0
あれ、未来蜂のサイトが消えてる。
秋葉原に店舗なかったっけ…?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 20:42:34 ID:KPknv0sU0
誰かクイックシルバー森の画像くれない?検索エンジンで探しまくっても無いんだけどw
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 22:25:29 ID:sbQK8Z+z0
>>375
モリカツでググれ
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 01:24:33 ID:immH8j5N0
デュエリストジャパンのデッキ診断で
ファンデッキがゴブリンスライに変わっていくさまが載ってるページないかな?
探してるけど見当たらない
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 01:27:35 ID:qOEapKHf0
>>377
持ってるけどすぐに出せないや
vol.4〜6のどれか
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 03:11:16 ID:z9XmzHl80
フェルダグリフの能力で相手にトークンを大漁に出して
寄せ餌付けた大喰らいのトランプルダメージで勝つコンボファンッキが
ただのフェルダグリフによる殴りデッキになったときは戦慄したw
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 04:07:52 ID:VlW0mRbs0
>>371
ホームランドブロック
1、ホームランド
2、プロフェシ−
3、スカージ

完結してるんでゴミは勘弁してください。

久しぶりにマジック復帰したんで、ディセッション(日)を1BOX買ったら
レアだけ大半が落丁(?)だったんだけど、タカラのサポートセンターに電話したらいいの?
ウルザズレガシーの時に大規模にあった症状と同じなんだけど。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 07:09:29 ID:73T6d/250
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 11:34:04 ID:vo/koGv90
色マナの数の計算とかって最適化はほとんど数学的な計算なんだよね

デッキ構築の時、いつも土地配分とか考えるのめんどくさいんだけど
スペルを決定したら最適土地バランスを現状のフォーマットで使える
2色地形などから割り出してくれるソフトとか
ありませんか?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:49:25 ID:EiFzPGsdO
ソフトがないのなら作ればいいじゃない
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 21:08:17 ID:gOnRT2xd0
>>380
1、ホームランド
2、プロフェシ−
3、レギオン
スカージは強すぎてもったいない
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 01:05:49 ID:KvAwI7mi0
いらない子ブロックカワイソス
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 01:53:40 ID:WX1sLUIK0
カワイソス
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 02:29:16 ID:wQIgCLPIO
フィフス・ドーンは入れてもらえませんか?
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 02:49:06 ID:THOcOME50
永遠の証人がいるからだめです
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 16:00:46 ID:0WcVRI3w0
5丼が糞エキスパンションとしてよく挙がるのは
やっぱりトンデモなレアが無駄に多かったせいだろうか?
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:05:42 ID:mU9PrrZ+0
MR・DSと比べてカードパワーが低かったから
相対的に弱く見られてるんじゃないか?
俺は大好きダガナー、占術マンセー
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:33:25 ID:ND4aBsy+0
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:36:26 ID:68ZKKf7h0
懐かしいな。
俺だいぶまえの大掃除で捨てちゃったよ(´Д`)かなり後悔してる
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:40:53 ID:pL29KLvf0
ペトロフスキーワロスw
WIZZは存在しか知らなかったが、こんなのが載ってたのか
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:45:24 ID:W4agfkFu0
[都こんぶ2枚]には納得した。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 20:40:16 ID:+kd8MdG00
俺は何と言ってもレイゲンの回(βの開封ライブでライフレースが出てきて爺が死ぬ奴)が好きだな
The Abyssに飲み込まれるクリーチャーのように、とか表現が凝っててワロス
あれを読んで以来現行パックじゃコないカラダになっちまったぜ
エアリアルタップの回も好きだが
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 20:54:02 ID:ND4aBsy+0
>>395
それ漏れも大好きで読んでたら、ageた奴のすぐ後だった。
あまりに名作なのでこっちも。
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader164708.jpg

金と時間に余裕が出来たら、買ってないWIZZをまとめ買いしたい。
なんなら水戸までいってもいい。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 21:02:52 ID:ND4aBsy+0
何か記憶違いしていた。水戸じゃなくて草加じゃん。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 21:19:43 ID:+kd8MdG00
おーこれだこれだ
今読んでも面白いな
>マナ・ソースよりも速いのではないかと思わせる速度で
これは当時じゃないと書けない表現だけどいいw
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 21:31:29 ID:MneCH2Qu0
今日のディセンション・リリーストーナメントに参加した人
賞品の詳細を教えて下さい><
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 23:38:20 ID:uHXC1bYK0
M・T・G!M・T・G!
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 00:40:19 ID:Fj566B5t0
>>396 >>391
せ、先生…い、一ページでいいんだ、続きを見せてくれ。
何でも、何でもいいんだ。手の震えが止まらないんだ
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 02:52:03 ID:txbwRYhZ0
今日のプロツアー神戸東京予選
シールドだから、マジック復帰したばかりででても平気かね?
それとも、やめといたほうがよさげ?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 02:57:00 ID:UEj5a0gM0
出ようという勇気が重要だ
睡眠を取るのも重要だが

…早く寝て楽しんでらっしゃい
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 03:04:05 ID:txbwRYhZ0
>>403
レスありがとう。
たっぷり寝てたのしんできます
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 12:56:37 ID:PEbOkSG80
呪文嵌め、ドライアドの愛撫、潮吹きの暴君etc.

最近カード名がエロいよな(*´Д`)
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 15:11:17 ID:mlJ0xSx60
《鳥の乙女/Bird Maiden》の中国語版は鳥処女だった

なぜか2枚持ってる
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 15:23:24 ID:JcDGRjSK0
そこで《金言/Words of Wisdom》の(ry
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 19:41:06 ID:+EHfoVw30
>406
そーいえば
処女はおねえさまに恋してる
ってエロゲが
乙女はおねえさまにこいしてる
ってたいとるになおされたんだっけ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 19:48:31 ID:b8b+Dn3gO
>>408
処女はお姉さまに恋してる(おとめはぼくにこいしてる)
読み方とか色々アレだから正確に書かないとね。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 20:01:37 ID:LUiBaLU60
>>408
PCの18禁版とPS2の全年齢版だろ PC版のタイトルは直されてないぞ?
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 20:21:53 ID:XkBfzy8o0
さすがにPS2で処女はまずかったのか…

>>406
《不潔之力/Unholy Strength》をエンチャントするといくら鳥処女でも萎えますな。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 20:32:11 ID:Y/K95ChpO
石破天驚(Onslaught)に燃えた
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 21:04:06 ID:6vtBgjGf0
それなんてGガンダム?
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 21:11:38 ID:rqTrYKOD0
細胞質の根の血族
の隠し能力に泣いた。

糞長いテキストと糞長いテキストの間に
こっそり強げな能力が隠されているとはね。
やられた。

テキストが9行以上のカードは糞という
思い込みが死を招いたよまったく。
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 21:15:15 ID:XkBfzy8o0
出して戻して(・∀・)ウッヒョー
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 01:12:37 ID:PchgcA5U0
Portal2の土地が綺麗って話を見たので買ってみた。思った以上に(・∀・)イイ!!
初心者用のスターターセットで構築済だが、これで全種類の土地入ってて良い感じだ。
土地コンプセット+ブースターで\580…適正価格と思っておこう。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 13:50:23 ID:lHNIgMHr0
ポータル1の方がキレイだよ
平地とか沼とか
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 13:59:46 ID:CYWEp9R60
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1083

SNOW-COVERED ISLANDキタ━(゚∀゚)━!!
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 14:04:41 ID:fVSHqSbC0
http://gatherer.wizards.com/gathererlookup.asp?set=IceAge&name=Snow-Covered_Island&ver=1

ちょ。
前のSnow-Coverd Islandとは違うイラストだな。

ということは、アイスエイジからの再録というパターンではなくて
コールドスナップの一部として扱われるからスタンダードでも使用可能って事か?
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 14:09:54 ID:CYWEp9R60
>>419
なんか前にどっかで、ICE AGEブロックだから冠雪地形は入るけど
COLD SNAP扱いじゃないからスタンダードじゃ使えないよって文章を見たこと有る。
記憶違いだったらごめん。
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 14:14:40 ID:fVSHqSbC0
>>420
そうなんだ(´・ω・`)クスコ

コールドスナップの構築済みにアイスエイジ、アライアンスのカードは入るけど
それらはアイスエイジ、アライアンスのカードと見なされるために「枠」こそ8版以降の枠だがイラストは同じ。

というのを聞いたことがあるから、逆に考えてイラストが違う雪かぶり地形はコールドスナップに入ってるのかと思った。

となると、昔の
「アイスエイジがスタンダード落ちして、アライアンスのカードに雪かぶり地形を参照するカードがあるのに
アイスエイジの雪かぶり地形がスタンダードに残っていないから、それらのアライアンスのカードの意味が無くなる」
っていう問題が再燃する訳ですね。

これは時のらせんに雪かぶり地形再録フラグかな('A`)
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 14:21:54 ID:CYWEp9R60
>>421
同じ文章の解釈の違いっぽいな。
個人的には雪かぶり地形も一緒に出てくれると嬉しい。
まさか、時のらせんで、氷河期に戻るストーリーが!?




…あるわけないか('A`)
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 14:24:00 ID:7JA9ASJHO
>>421
夢はでっかく10th入り。
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 14:36:21 ID:lHNIgMHr0
>>423
鬱アニメ語るなボケェ('A`)
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 14:40:19 ID:zLkfDaRZO
妥当なとこで『冠雪特殊土地が登場』で手を打ちませんか?

俺はそれでもいいかなと思ってる。
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 16:01:46 ID:DjqQukqI0
>>422、425
最新セットのスレで以前言った事があるが、、コールドスナップに冠雪地形が入ると
公式のASK WIZARDSで明言されている

あと、公式ではないが
ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=40485
ブードラで使えるのはブースターで出た冠雪地形のみで冠雪基本地形をデッキ構築時に
要求できない、とここでも冠雪地形が入ることが示唆されている

まあ冠雪基本地形が入るかどうかは不明だが。
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 20:35:25 ID:NyzmRRQz0
でも、あの画像だと冠雪はファットパック専用のおまけっぽく思える
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 20:36:28 ID:ub8JPghW0
あげ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 20:46:14 ID:J4pNyHxd0
雪かぶり土地って基本地形扱いだったの・・?
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 20:47:46 ID:k9KralX+0
合同勝利の条件だって満たせるれっきとした基本土地だぞ。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 20:47:48 ID:ZyTk3Gc80
>>429
> 雪かぶり土地って基本地形扱いだったの・・?
yes
デッキ内に1000枚でも2000枚でmp入れれますし、基本地形をライブラリ内から探すカードで探せます。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 21:10:59 ID:dXNiUudK0
205.4b. 「基本/basic」という特殊タイプを持った土地は基本土地である。
この特殊タイプを持たない土地は基本でない土地である。

例:第8版以前に作られたカードは「基本」という語で基本土地を表示していない。
それらの古いカードにおいては、カード名が《森》 《島》 《山》 《平地》 《沼》
《Snow-Covered Forest》 《Snow-Covered Island》 《Snow-Covered Mountain》
《Snow-Covered Plains》 《Snow-Covered Swamp》の
10種類のいずれかであるものを基本土地とする。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 21:34:38 ID:21NOgv/H0
>>418の島のカードタイプの所何て書いてあるんだろう。3単語―1単語だよな
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 21:53:46 ID:GgwJitXn0
そりゃSnow-Coverd Basic Land−Islandだろう
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 21:58:02 ID:CYWEp9R60
後ろ2つはLand - Islandで間違いなさそうだな。
前2つは…Basic Snowに見える。ので、
Basic Snow Land - Islandと主張してみる。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 21:58:12 ID:fVSHqSbC0
雪かぶり土地構築済みに入ってるよなー。
名前はやっぱり「雪かぶり平地」とかいう名前になるのかな。
最新セットスレで厨が喜びそうでいやだ。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 21:58:53 ID:+dLS/Au10
今日ようやく夢の黒瘴さんキターーーーーーーーーーーーーー!
もう死んでも良い・・・・・
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 22:03:31 ID:SKk/T5gM0
>>437
もう、どうでもいいだろ…
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 22:19:25 ID:EGnhRh6r0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5代目 極楽鳥
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 22:23:44 ID:wxCRH25d0
まじ住職だったらイラストレータを尊敬する。
100枚前後買って家宝にして額に入れて燃やす
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 22:29:44 ID:tZ1w1rZi0
アンヒンジドの土地良いな。
1デッキ分集めたいが高い。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/22(月) 22:29:56 ID:CYWEp9R60
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !
|.l   トェェェイ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6代目 極楽鳥
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 02:36:20 ID:KQuxoBMF0
>>442
チューハイ噴いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 18:09:23 ID:3dyNHP3X0
RevisedのJuggernaut美品が特価箱\100だった。
使い途ないけど欲しかったしつい買っちゃったヽ(´ー`)ノ
445勝手に広報係 ◆NTVbQuwGyk :2006/05/23(火) 18:59:56 ID:m3jd1YyU0
お引越し(鯖落ち)のご案内

5/24(水)02:00〜15:00(予定)
に回線増加によるお引越しを行います。
そのため見れない等不具合が予想されますがご了承ください。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/510

<よくある質問>
・いつ終わるんだゴラァ
終了時刻はあくまでも予定なので作業の進行具合に変わります。

・どこに避難すればいいんだ…?
>501 名前:ちょろ ★[sage] 投稿日:2006/05/22(月) 12:10:33 ID:???0
>ニュー速避難所にしようぜ、

[ニュース実況++]http://live14.2ch.net/liveplus/
等など自前で用意したものでも可。

・移転するとスレ全部消えちゃうの?
オカンが部屋の模様替えしておまいのパソコンを2階から
1階に移すけど 中身はわかんないから触らないよ、みたいな話。

詳細は下記スレッドにて
【365Main】 回線増速(ニュー速とかお引越しのご案内)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1147078648/
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 00:36:37 ID:aqn8zVaC0
話題騒然のあのキャラがカードに!
ttp://akenoin.zouri.jp/
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/25(木) 01:22:00 ID:SwfM6hcs0
リンク元みて吹いたw
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 14:57:15 ID:tii3FP8Y0
ワラタww
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 21:35:53 ID:YsMDqsRxO
結構先の話だけど、高校生選手権でるやついる?
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 21:55:53 ID:sGAOw+lM0
高校選手権で高田
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:12:06 ID:YsMDqsRxO
>>450
まだ高校なら一緒に行ってくれない?

一人は気まずい…
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:32:45 ID:sGAOw+lM0
もう大学生だorz
高校のときはマジック辞めてたからなー・・・
あれって三人1チームじゃなかった?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:37:18 ID:YsMDqsRxO
へ!?

2人しかいない、しかももう一人はこないだ始めたばっかりorz
埼玉、東京に誰かいたら挙げ手
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:37:21 ID:Hh8xf5jO0
てか同じ学校じゃないと無理なんでしょ?
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:44:10 ID:PKhM2opG0
俺の時はそうだった<同じ学校
一人がドタキャンしやがってマイドーム大阪で二人ぼっち
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:45:44 ID:sGAOw+lM0
>>454
学生証を友人に借りて一日貸し出せばおk・・・か?
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:50:44 ID:CPxHmUMu0
>>456
何か前にそんなことやって問題になったやつがいなかったか?
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 22:52:47 ID:sGAOw+lM0
>>457
あ、やっぱマズいんだね・
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 00:20:00 ID:+RGCyTQXO
>>458
別に上位に入らなけりゃ確認とかされないんじゃないか?

まあわざわざ負けに行くってのもアレだが。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 00:40:07 ID:BcsVx4r20
MTGやるうえでお勧めのサイトとかある?
参考にしたほうがいいところとか
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 02:29:30 ID:veR672Ru0
MTGwikiと公式サイトのルーリングページ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 14:06:25 ID:oDs+QeGM0
>>456
日大付属の奴、上の方にいってぎゃざに顔晒してんのに実は他校の生徒だったんだってな。
ちょっと問題になったはず。

インベ期の高校生選手権だったかな
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 15:50:47 ID:jgywSIhfO
同じ学校に大会でるような奴が三人もいるなんてなかなかないような。
俺は部活やら試験やらでなかなかFNMすら出れないのに
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 16:02:49 ID:7/hD71ME0
そういう所に考えが及ぶようならもうちょっと栄えてら
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 18:52:35 ID:veR672Ru0
そもそも、日本はなぜ社会人も視野に入れた水曜大会がないのか
欲をいえば、雀荘みたいな徹MTGできるスペースが欲しい
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 19:00:02 ID:G4FI4K4Q0
>>465
まて、雀荘で徹夜したら風営法か何かに違反しなかったか?
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 12:14:43 ID:qV8OIwuA0
>465
そーいう深夜もやってる店の広告がむかーしぎゃざ誌にのってたなぁ
今はみないけど、つぶれちまったのかなぁ
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 05:55:37 ID:LKSWmwCj0
年越しマジックとかなw
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 06:33:40 ID:e2fEl0/N0
なんか餃子臭いスレですね
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 08:25:37 ID:Zp+wuJxmO
何故『青いハルマゲドン』は『ブルマゲドン』ではなく『ブーマゲドン』と呼ばれていたんだ…


何故ブルマじゃないんだ…
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 10:59:23 ID:tXP81Kfi0
そりゃブルマ出してゲドン撃っても勝負決まらないし
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 11:07:53 ID:AIZXmB1s0
YouTubeにMTG動画結構あるな。
面白かったのを紹介してみる。

▼「OH MY GOOOOOOOOOOOD!」
http://www.youtube.com/watch?v=CfzAYUxiCa8
今年のホノルルでの、かの有名なトップデックの場面。
オリヴィエ「机に叩きつけろ!」

▼MTGのCMケザードリックス編
http://www.youtube.com/watch?v=oPQ-s53wzYA
懐かしの映像。

▼MTGのCMオーグ編
http://www.youtube.com/watch?v=cInlREjBPh4
もういっちょ。

こういうの集めるスレとかあってもいいかもしれないね。
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 17:53:08 ID:XuRKN4Ey0
>>472
お、いいね。
MTGとかで検索かけてもCMしか引っかからないで寂しかったんだよ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 17:56:53 ID:L5hW6dcf0
正直YouTubeのリンク貼り
それも直リンは勘弁して欲しいんだが
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 18:42:56 ID:Uh5uz6Vc0
ありゃ、そうか。すまんね。
やめといた方がいいか。

上で紹介してないのとしてはラヴニカ・ギルドの都のトレーラーアニメが
めちゃめちゃ格好よくてオススメなんで、興味ある人は色々検索してみれ。
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 18:47:08 ID:XuRKN4Ey0
>>474
おれも調子にのってごめん

>>475
やっぱり試合の動画はあれくらいしかないのね。
ちょっと残念
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 18:52:15 ID:WsIEoL0D0
直リンしても問題ないし、直リンするなと言われたら「ttp://〜〜」ってやるの出てくるからなあ。

やるならYouTube板でどうぞ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 19:00:52 ID:UvMasdYi0
昔横浜の世界選手権でもらったビデオは今でも宝物だなぁ
プロツアーの映像だと思うんだけど、決勝がプロスブルーム対プロスブルームで
しかけようとした側が中断撃ったのにレスポンスで中断返して勝敗が決する奴
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 20:14:02 ID:L5hW6dcf0
>>477
色々見解もあるだろうがあんまり軽々しくリンクを貼るのはどうかと
まあこれ以上は板違いなんでやめておく
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000079-zdn_n-sci
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 20:17:56 ID:h1eqCvBn0
話題もなく停滞してんだからこれくらい構わないと思うが
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 22:45:29 ID:5FWfcDva0
ラヴニカ・ギルドの都のトレーラーアニメってなに?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 09:09:55 ID:QSZUAw+P0
ザデックが最強じゃね?とか思うほどの雰囲気だったあれか
WoCのラヴニカページのどっかにリンク貼ってあるはず
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 16:07:52 ID:TM3k9WJeO
絶望の天使がスゲー雑魚っぽいのなw
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 16:10:34 ID:tdOqyUkb0
リンク下さいぃぃ〜
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 16:12:52 ID:cEv715K60
youtubeをravnicaで検索しろ
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 21:36:20 ID:pkuUo7OY0
ミラディン(英)のブースターを買ったら、一つ一つブリスターにパックされてた。
本場の売り方は違うんだな、やっぱ。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 23:16:22 ID:IcGs2nSk0
トイザラスとかフックに下げて売るからそっち用だろう
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 18:24:48 ID:8wFFpYRX0
>>479

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000010-zdn_n-sci

ただのジョークだったらしいんで、バンバンリンク貼りましょう。
YouTubeにもコピペ用のURLやら、HPへの埋め込みタグ用意されてるしな
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 20:02:21 ID:0Kba3Fj30
>>488
これってそういう意味じゃなくね?
ハッキングとか妨害をされてた訳ではありませんよって報告な訳だが…。
そもそも専用板があるんだしそっちでやるべきだろ。
490語り部:2006/06/05(月) 22:18:16 ID:aPDVjBwq0
MtGの世界にも偉大なる帝国があったと聞くが、投げ売りの末に滅亡したとのこと。
我が帝国では敬意を表しフォールンエンパイアでシールド戦を行ったが
土地が入っていないのでただのライブラリーアウト待ちゲームになってしまい
総統はいたく意気消沈しておられる。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 23:01:51 ID:PtiV6vic0
>>490
> 土地が入っていないので
ちょっとは入ってるよ!
Rainbow Valeとか!
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 23:15:51 ID:3HISkL7O0
悪魔と女神と8巻の発売は

ま だ で す か ?
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 23:22:54 ID:JGniJCjW0
>>491
せめてヘイブンウッドの古戦場
494語り部:2006/06/05(月) 23:31:23 ID:aPDVjBwq0
>>491
む、そうであったな。すまぬ。
だが何故か帝国のフォールンエンパイアには蓄積カウンターを使う紙しか入っておらなんだ。
総統にこのことを伝えようとしたが青いザリガニがいたくお気に召した様子で
部屋中ザリガニだらけにつき伝えるどころか辿り着く事すら不可能。

>>492
最近フレイアリーズちゃんと連絡が付かずまったくの未定なのだ。
帝国の比類無き情報検索技術を持つG先生に頼んだが結局何もわからずじまいで無念。
ルネッサンス開封時に大量に出たヨーグモスの悪魔を送りつけるのでそれで我慢せい。
495語り部:2006/06/05(月) 23:45:27 ID:aPDVjBwq0
大人も子供も男も女も、カードいちまいひくがよい。
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 00:05:35 ID:DGu1AFUi0
いいから俺達のスタパを返してくれ
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 00:07:43 ID:0Kba3Fj30
スタパ斉藤?
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 00:10:02 ID:ThOIeD6B0
語り部の爺さんとスタパが分離してから
ファミ痛の崩壊が始まった気がしてなりません。
499語り部:2006/06/06(火) 00:14:00 ID:9Flzy6lx0
>>496
そんな貴様にはテンペスト版の暗黒の儀式をやろう。256マナでも1024マナでも好きなだけ出してよい。

>>497
偉大なる本家語り部はスタパ斎藤氏であり、亜流の分家の級友の隣家であるこことは比べものにならないくらい凄いお方。
その威力は1999 World Chanpionをもひとひねりである。
500語り部:2006/06/06(火) 00:16:36 ID:9Flzy6lx0
む、誤字な上にカード名を間違えていたな。
正しくは1996 World Championである。罰としてシャドウタップ2048回行うので許せ。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 00:33:38 ID:HVg/Zoxr0
キモイ
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 00:37:22 ID:dlTalSX40
PLAINSWALKER……何もかも懐かしい……(涙)

結局どうなったの?消滅?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 09:04:07 ID:G5o8M3U9O
カーンがジェシカと渡り歩いてるのはわかってる
CSってドミナリアに戻るの?
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 13:17:57 ID:Xx590zsu0
コールドスナップの舞台は
ドミナリアのテレジア大陸です
年代も大分さかのぼって、
アイスエイジ、アライアンスと同時期から若干後、くらいになります
カーンとジェシカは出てこないでしょう

その後のタイムスパイラルは
フェイズインしたシヴが舞台と言うことなので(年代は不明)、
出てくるとしたらこちらかな
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 14:23:05 ID:EATt+UxaO
Kaysaに期待かな
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 18:18:26 ID:dJTAIUH70
ダッコンに期待かな
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/06(火) 19:59:07 ID:IwaqKdgR0
ヤヤ・バラードは出ないのか。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 01:05:13 ID:b7TYQguC0
トーナメントパック買ったら、レアが2枚しか入ってなかった
こんなこと初めてだよ('A`)
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 01:09:09 ID:trVBaDrk0
レアスロットに島が入ってたとか('A`)

帝国のトーナメントパックには何が入っているんだろうか。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 01:13:19 ID:012d7fbU0
いきなり妖怪伝が1枚。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 01:37:13 ID:b7TYQguC0
ミラディンのトーナメントパックで何故かアンコモンが11枚で、内1枚がFoil
ただの封入ミスかな
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/08(木) 23:15:56 ID:JFa/quYu0
>>508
5thの中文はそれがデフォですよ。
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 20:41:01 ID:kYnl3NoR0
ttp://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/5/f/5f2fc771.jpg
赤の呪文って本当に怖いな
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 21:07:01 ID:vjHkmkP80
X点のダメージを好きに割り振られそうな雷だな
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 07:48:43 ID:ri5mS6nMO
X赤 ソーサリー

あなたはX点のダメージを好きな数の対象のクリーチャーと対象のプレイヤーに割り振って与えてよい

あったら強すぎ?
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 08:06:43 ID:fX5KqtM80
とどろく雷鳴
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 10:40:11 ID:6KJMV/ux0
とどろく雷鳴はX赤赤だけどな
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 01:52:22 ID:qxKgEQEs0
既知外列伝、完結したな
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 20:25:30 ID:IutWbzqY0
YahooTOPの人気のカードゲームベスト3
・No1 遊戯王
・No2 ドラゴンボール
・No3 三国志大戦

(´・ω・`)・・・
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 20:30:22 ID:bb76MQMO0
下二つはデジタルカードじゃねぇかw
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 20:32:08 ID:nHL33R7QO
白スレが落ちてるわけだが。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 22:20:34 ID:w7r+0kd50
>>518
俺と山田のPSプレパの恥ずかしい決勝が書かれずに終わってしまった。残念だ
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 23:28:28 ID:aApGxs5r0
ttp://www.geocities.jp/moonlit_white/text/whatguild.html
所属ギルド診断。比較的このスレ向きのネタだと思うのだがどうか。


……俺ボロスなんて使ったことないぞ(14点)
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 00:25:11 ID:hhRBcBiw0
光り眼のネフィリムだった…
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 00:44:06 ID:E1Tu8I3A0
ネヴィリル?
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 02:09:26 ID:NEWBFjEj0
美しければそれでいい
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 02:30:47 ID:hhRBcBiw0
@  @
( ゜д゜)
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 02:32:28 ID:5rK4YM++0
@  @
( ゜д゜ )
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 19:42:20 ID:gT057ypr0
strcpy(変数1つを対象とする , オブジェクト)
対象の変数1つの値は、あなたが選んだオブジェクト1つの値に等しい値となる。
strcat(オブジェクト1 , オブジェクト2)
連繁。オブジェクト1のテキストにオブジェクト2のテキストを追加する。

こんな感じでCを覚えた。
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 20:22:58 ID:CENfWe+40
アゾリウスだった15点満点…
俺は保守派ですかそうですか
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 20:23:32 ID:7yDCUZqYO
うはwww
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 21:05:52 ID:LjTgpHPW0
俺もボロスだった 14点
最低点はアゾリウス 7点
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 21:41:27 ID:TCX/qIoB0
C言語の資料を作らないと・・・
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 23:28:55 ID:3uccV++E0
A 9
B 8
C 8
D 7
E 10
F 12
G 12
H 9
I 10
J 13

Jか。使ったことはあるが作ったことねぇ。
Fは作ったことあるけどな。
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/17(土) 02:09:18 ID:mn6aSP210
ディミーアとイゼットが同点一位・・・喜ぶべきなのか?
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/17(土) 09:12:23 ID:u2WJeK330
俺はオルゾフ組。次点はシミックとイゼット。要するに金と研究大好きってことか…。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/17(土) 12:26:29 ID:222GueYR0
ゴルガリ団14点でトップ。次点13点でボロスとシミック。
……BGって一度も組んだこと無いんだが。
あ、でもゴルガリの考え方自体はわからんでもないw
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 09:30:18 ID:KbaKq6z40
関係ないが、
ずべりオンおもしれぇ
1ターン3〜5ドローとか当たり前
後半は貪る強欲+ずべらーズ+死零のコンボで10〜14点ぐらいは一気にとばせるwww

まぁ後数ヶ月の命ですがね
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 09:44:37 ID:yljbqiEM0
裏が白のパチンコ屋のチラシとって置いたから使ってくれ

つ□□
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/18(日) 14:01:30 ID:4bUQvawqO
電波スレに行けば
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 14:25:59 ID:c2ksNChB0
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 14:56:00 ID:/f4Y67Nt0
korenanteharumagedon?
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 20:12:54 ID:CzaomvPl0
下にいる堅太りどもカワイソス
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 16:14:34 ID:l6SH8Gjz0
ジャッジメントとフィフス・ドーンのブースターが\300を切っていたので、記念に買ってみた。
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 14:55:51 ID:gitllChb0
以下のスレはTCG板汎用アンチ白スレになりました
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1147494621/

お前らの本当のスレッドレイプを見せてくれ!!
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 15:16:18 ID:1ar8/sKH0
>>522
亀レスだが良ければ詳しく
山田ってスレ主の1つ上だったのかな
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 22:01:57 ID:SXJBgh5u0
Tim Hildebrandt氏が亡くなったらしい…(´;ω;`)
ttp://forums.mtgsalvation.com/showthread.php?t=42638
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 23:21:35 ID:ooy8QfH50
《アクローマの復讐/Akroma's Vengeance(ONS)》愛用してた。
美しい絵をありがとう……
つ《菊》
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/28(水) 00:23:50 ID:oY6QLm0z0
>>546
山田初手 ファイレクシアの戦闘バエ、沼、3マナ以上のスペル5枚
俺初手 塩の湿地、島、沼、足縄×2、ファイレクシアの殺害者、火山のインプ
でスタートして土地を1枚も引かないままハエ1体に撲殺された
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/28(水) 01:29:27 ID:a2RiSaRs0
Snow-coverd Landに関するオラクルがSnowマナを出すように修正されるってさ。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/01(土) 00:16:49 ID:o3ozsSZK0
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/01(土) 00:51:17 ID:6TZ1ulWb0
>>551
最新にもカキコしたが、
売ってくれ!!
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/01(土) 12:19:26 ID:5qHqs4L10
「第十版」再録カード投票 Week3 「第十版」の再録カードの投票Week3が公式サイトで公開された。前回の投票では、《オーリオックのチャンピオン/Auriok Champion》VS《ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec》で行われたが、果たして結果はどうなったのであろう。

 結果は・・・。順当に《ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec》が勝ちました。とうぜんといえば当然である。

 そして、注目の第三週の戦いは・・・。

 ・《アーナム・ジン/Erhnam Djinn》 VS 《貪欲なるベイロス/Ravenous Baloth》 VS 《トロールの苦行者/Troll Ascetic》

 どのカードも緑の一時代を築いてきたカードたちです。果たしてどのカードが勝つのか?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/01(土) 13:58:45 ID:4b0YVG4E0
コールドスナップのプレリって来週かよ、なんかはえーな
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/02(日) 21:09:13 ID:Wr/VFKgi0
wikiの刻まれた巫女の紹介に零のリンク貼った奴出てこいw
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/03(月) 21:58:37 ID:XX/SImJZ0
タカラも今更

ディセンションのフレーバーを満喫しよう
心のワインディング・ロード

とか訳してないで、さっさとコールドスナップの記事翻訳しろ
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/04(火) 07:29:55 ID:jk5N3mkm0
しかも微妙に間違ってるのな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/07(金) 20:30:41 ID:rUvLg92V0
あんなオナニー臭い記事より
コールドスナップの記事を平行で載せるほうがよっぽど販促になると思う
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 02:37:07 ID:rLCY18WD0
ところでMPSで配られてるギルドマーク付きの土地って
今、どのギルドまで配られたの?
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 14:45:09 ID:W02rCxy00
ティタニアシッペガエシ(Titania's Revenge)って良い訳だなぁ。感心しちゃった。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 20:03:58 ID:/hjS53Xr0
まだ世界選手権デッキ売ってる店あったら教えてプリーズ。
2004年版とかは通販で売ってたけどそれより前のはどこにも見当たらん
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 15:25:30 ID:qj/cqGX30
九印の辞書いれたら、コールドスナップのテーマデッキに入るアイスエイジ、アライアンスのカードの
日本語名が出てくるな

《灰燼のグール/Ashen Ghoul》
《ほくちの壁/Tinder Wall》
《アーカムの風見/Arcum's Weathervane》

とか
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 15:39:35 ID:fSrXzwkt0
>>562
そっか、アイスエイジとアライアンスのカードも構築済みだと日本語且つ新枠で出るんだよな。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 20:46:07 ID:vBl+eoWe0
おーAshen Ghoulの日本語名けっこう格好いいじゃん
Tinder Wallは仮訳も火口の壁だった気がするが
ほくちって何故か変換されないしかこうって読む奴が出てきそうだから平仮名でよさそうだな

Arcum's Weathervaneは……そういえばこんなカードあったねw
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/13(木) 22:44:47 ID:x+76bJs80
リベリオンと聞くとレベルウィニーを思い出す
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 17:32:29 ID:vhSYeAwc0
バベルを一人回ししてた。

死にたくなった。
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 18:23:23 ID:Y7kOxCtQO
MWS使えよw
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 17:01:21 ID:9fdEbNYo0
クレクレですまないんだが……
昔、ホビージャパンのサイトにあったスターライトウィザードをうpして欲しいんだ……。
知り合いが全員「何それ?」とか言い出すから読ませたくなった、ていうかもう1回見たい。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 17:47:45 ID:KtM301uo0
24.1Mあげられるアップローダを用意しな
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 18:12:23 ID:MZDdy9dg0
>>568
この板を隅から隅まで見てこい。
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 00:12:32 ID:S96cWAvt0
従兄弟がMTGを初めたという話を聞いて
7年ぶりくらいに、いっちょ揉んでやろうと思っているのですが
逆に揉まれるのはこっちなんじゃ、と心配している次第

ちなみにターボステイシスとカダベラスドレイン
それからエンプティハンドロックを持っていくつもりです

今の環境ではたして通用するか否か
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 01:14:27 ID:xh5UBS1C0
コンボやロックならまあ何とかなるんじゃないか
俺も初期エクステンドのデッキでスタンのグレ神話に勝てなくてショックを受けた経験があるので揉まれるのも覚悟しとくといいと思う
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 04:15:26 ID:Etsb3YNT0
てか、始めたばかりかもしれんから泣かすなよ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 07:16:06 ID:1vxixobo0
ルールの変更は頭に入っているな!?
カタベラスドレインでうっかライフをマイナスにしたら終わるぞ
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 07:43:11 ID:lu2y51CbO
俺も始めたばっかりの頃使われた記憶があるなぁ、0ハンドロック。
茶破壊も入ってない寄せ集めデッキで挑んでボコボコにされてしばらくトラウマだったよ。
初心者相手にロックデッキ使うのはやめたほうがいいと思うんだ、ほんと。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 07:57:08 ID:AAh15Pbo0
ストンピィとかステロイドのほうが相手側もわかりやすいもんな。
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 11:08:03 ID:qQPfcHCb0
ただ今の傾向とか考えると、こういう変化球も昔はあったんだ
みたいな感じでいいんじゃないかと

今は何でもウルザランドが流行とか
昔はネタデッキでしか見なかったんだけどな、露天鉱床とかもあったし
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 11:20:19 ID:qQPfcHCb0
あと、ふと思ったんだけど
今の環境下でガチのステイシスロックって通用するのかな?
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 11:38:03 ID:DPj5/NNOO
今の環境が何を指すのか知らんがステイシス使える現行フォーマットは既にヴィンテージ、レガシーだけだ。
そこでもさっぱり名前は聞かないが。
現スタンのデッキとステイシスで対戦したらっていうのもアレだな。
何時の時代のステイシスかによって左右されるから答えようがない
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 11:42:43 ID:fd3U3XMh0
>>570
ありがとう。ポップアップの分除けば手に入れられた、感動だよ……。

>>569
24Mってなんでそんなに重いんだ……。それがポップアップの分も服でいるのなら是非頼みたいんだけど。
すぐ流れるけどこことか
http://ktkr.vip2ch.com/
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 14:36:54 ID:xh5UBS1C0
>>579
始めたばっかりならナチュラルに現スタンのデッキじゃないのかね
禁止カードもないし
たぶん最近のカードセットが形作る漠然とした環境のことだと思う

あとレガシーにステイシスはちょびっとだけ居るぜ
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 14:46:00 ID:ww2k0e/S0
>>575
こっちはやる気無いのにロックは時間かかるしな。
投了すれば済む話だが、殴り合いや火力勝負みたいに考える余地ない分厄介。

>>577
ウルザランドとマグマ地雷でなんとかしようと思っていた時期もありました。
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 14:54:40 ID:xh5UBS1C0
ウルザランドとキマイラ合体でなんとかしようと思っていた時期もありました
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 14:58:40 ID:IiXGFKXX0
ウルザランドからでっかい火の玉とか分解とかテンペのXマナ生物とか、
初心者ならみんなやろうとするよなw
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 15:06:34 ID:zurGw3U10
>>583
つ《大クラゲ/Man-o'-War》

そんな昔の思い出
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 15:10:03 ID:mw9sRK410
>>584
そしてウルザランドが揃う前にボーライに殴られて死ぬんだよな
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 19:38:34 ID:mGZamVeR0
最盛期のスタン電結親和はスタンの皮をかぶったヴィンテデッキだったよな
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/21(金) 20:39:23 ID:UwWOwv6+0
>>581
ナチュラルな現行スタンダードデッキのいくつかに
ターボステイシスやシュナイダーPOXとかをぶつけるとどうなるか
確かに興味深いな。
589572:2006/07/21(金) 21:08:42 ID:xh5UBS1C0
俺他のTCGを放浪しながら自分がやってた時のMTGのデッキ持ち歩いてたから、
大会の合間にデュエルスペースにいるMTGプレイヤーに話しかけて対戦してもらったりしてたよ

スライ対Firesとかカンポス対カウンター・アンデッドの剣闘士+動員令とか色んな時代のデッキとやった
今にして思うと図らずして2chだーどみたいだなw
いきなりレギュレーション違反のデッキに挑まれて付き合ってくれた人には感謝、感謝だ
でまあグレ神話が殆どブロック構築みたいなデッキだと聞いて余裕だと思ったんだが
これがまったく勝てなくてな……(´・ω・`)

まあそれがきっかけでMTGに戻ってきた訳だが
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 20:18:19 ID:zxrcoRCx0
急に波しぶきのドレイクに不安定突然変異がついて殴りつつ精神爆弾を放るようなデッキを作りたくなった・・・
マーフォークってもう帰ってこないんだっけ・・・
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 21:24:41 ID:sO0VErEe0
マーフォークこそ必要なのにな
最初に剥いた5版にアトランティスの王が入ってなかったらマジック始めてないかもしれん
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 21:31:05 ID:Wo1u35MZ0
俺漏れも。
4版開けたらアトランティスの王入ってて、それ使うために真珠三つ叉とか使ってた。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 22:06:33 ID:sO0VErEe0
最初マーフォークって何だろう、と思ってな
一緒に買ったテンペストのスターターに入ってたルートウォーターの潜水夫の為だけにデッキに入れてたよ
アトランティスの王の鮮やかな彩色にハマって、マーマンをマーフォークというセンスにもシビレたものだ
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 23:29:59 ID:WFaLWx+O0
>>590
次の時のらせんで帰ってくるような話をどこかで見たような覚えが有る。
ただ、あやふやな記憶で且つ、公式ソースじゃないことは確実なんで、話1/4ぐらいで。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 00:32:25 ID:tMlJB1Z90
マジだったら嬉しいなあ。
ゴブリン気球舞台は基本セットに復活したのに、マンタ・ライダーズがいない悲しさ
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 09:39:24 ID:fAwyTiSa0
>>590
昔友人がまさに同じコンセプトで青単ビートダウン作ってて
意外と強かったよ

597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 20:57:59 ID:WddUouS40
初心者相手用のデッキがあったほうがいいかなと思い始めてきた。
金掛けまくったの使っても相手は面白くないだろうし、
クリーチャー、インスタント、ソーサリー、エンチャント、アーティファクトを散らして
見た目派手なコンボを仕込んでおいて…

ごめん、チラシのウラだな、これ。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 20:56:47 ID:jL2Vmjqg0
>>597
これにでも書いてろ
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 22:35:21 ID:ZAil+1ue0
わふわふ
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 22:48:15 ID:E5rczUJd0
よし600げっと
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 13:11:41 ID:9YRLKLXV0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 22:31:02 ID:oHfCzo8/0
マジックレクイエム
作詞:GAMBLE 作曲:GAMBLE
マジック厨〜マジック厨〜♪

マジッ糞〜♪マジッ糞〜♪

朝から2ちゃんに張り付いて〜♪

必死に情報操作する〜♪

カードショップでは肩身を狭くして〜♪

店から姿を消していく〜♪

この前友達いってたさ〜♪
『イトーヨーカドーの中のマックでマジックやっってる大学生がいて服装やばかった』

現実は〜厳しい〜♪

マジック厨〜マジック厨〜♪

マジック厨〜マジック厨〜♪

マジッ糞〜♪マジッ糞〜♪

夜でも2ちゃんに張り付いて〜♪

必死に他カードを叩くー♪

カードショップでは相手がいなくなりー♪

店から姿を消していく〜♪

この前友達いってたさ〜♪
『今日電車でMTGいじってるやついたけどめちゃ脂っこかった』

現実は〜厳しい〜♪

マジック厨〜マジック厨〜♪
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 07:00:54 ID:hmIuSkiP0
http://www.youtube.com/watch?v=2PX2bsPqS0k&NR

これプロキシーやコピーじゃないよね?
はじめて見たわ。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/06(日) 23:27:20 ID:0TYujzZr0
今日引越しの片付けしてたらMTGのスリヴァーデッキが出てきたんだが、
酸性1
冬眠1
給食1
水晶2
針刺1
女王1
棘1
ハート7
魂のムチ打ち2
凝塊5
メタリック3
かぎ爪8
鎧2
有角1
有翼4
筋肉4
Mnemonic1(英語)

あと選ばれしものの剣
擬態の仮面
がなぜかあった。

燃えるゴミにしてもよいものか。
誰か切に欲する人とかいるかね?
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/06(日) 23:40:32 ID:FiMY+xjD0
まとめてスリヴァーデッキとしてオクに出すとそこそこになったりする。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/06(日) 23:49:26 ID:RuFGLdfa0
>>604
スリヴァーが10月に復活するから
お前も復帰せよ復帰せよ復帰せよ(例の残響音
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 00:29:12 ID:Tpy/IsWI0
擬態の仮面は日本語で書いてあることは強いからはいっていたんだと予想
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 03:34:02 ID:9OtLZT2d0
あぁ、(青)で

クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:あなたのライブラリーの中から対象のクリーチャー・カード1枚を選び、それを場に出す。
このあと、あなたのライブラリーを切り直す。

なカードね
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 04:27:11 ID:cSPoaEtN0
10年以上前のカードがいっぱいあるんだけど売れる?
610604:2006/08/07(月) 04:57:43 ID:7P33Pzvo0
ふむ。
スリヴァーが復活して万が一需要があがって
利用してくれる人がおったら譲ろうかのぅ。
情報サンクスでした。

611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 07:21:03 ID:h9ZqDBD+0
397 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/08/07(月) 05:54:20 ID:cSPoaEtN0
MTGについて何も知らないんだけど古ければ価値が上がる?
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 17:17:28 ID:TZhiCAvp0
敵対色スリヴァー出ないかなぁ
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 17:27:51 ID:8Ei/9+vUO
敵対色スリヴァー熱いな。
個人的には三色とか四色の無駄に使いづらいのを希望していたり。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 18:15:13 ID:iE1TJwpS0
シミック・スリヴァー
リース・スリヴァー
ラッカ・スリヴァー
過去耕しのスリヴァー
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 18:32:51 ID:4oe9EXlB0
うん、下2つは要らないね
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 18:58:08 ID:P1mWmP0y0
発掘スリヴァー
変成スリヴァー
二段攻撃スリヴァー
ダークスティールスリヴァー
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 19:25:12 ID:UXiEsW37O
今田のスリヴァー
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 19:27:23 ID:kz2uhdla0
ずっと前に出た最新スレのネタでは

白黒:プロテクション白黒 1/1
白赤:二段攻撃 1/1
青赤:ティム能力 1/1
青緑:一方通行式バリアー 2/2
黒緑:バジリスク 2/2

だった希ガス
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 21:05:54 ID:ldASPazG0
やっぱスリヴァーは最低、筋肉と水晶と有翼が復活しないと構築では厳しそう
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 02:41:59 ID:yExqve4P0
そこでスリヴァーの王ですよ
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 03:02:36 ID:IDzOEJ3V0
そこでスリヴァーのメイドですよ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 08:25:21 ID:5ChM0vhxO
疫病吹いた
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 09:24:06 ID:SA5i9b0l0
2W 警戒 2/2
3U カササギ 2/2
2B スペクター 2/2
3R パワー依存式火炎舌 2/2
2G 三角エイ 2/2 
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 09:25:08 ID:MOzxb9rD0
クイックスリヴァー森
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 10:25:34 ID:lxstwfXr0
>クイックスリヴァー森

つまりスリヴァーに
インスタントプレイとウッドエルフ能力を追加するわけだなw
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 10:32:19 ID:hUeEu5o20
>2W 警戒 2/2

なんで白だけ
こんなヘボいん?
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 10:35:13 ID:pBXMFLdv0
ヒント:治癒の軟膏
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 10:35:33 ID:O5V4nqKb0
そいえば、エクソダスが発売前のスポイラーで黒緑スリヴァーは毒カウンター能力持ちだとか書いてたな

最近のスポイラーはほとんどあってるから困る
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 11:08:32 ID:UMnzTf8V0
>>625
いや、デッキ積み込んだりするんだよ、これが
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 14:59:56 ID:3omJx++G0
テレビ出演もしちゃうしな
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 16:22:29 ID:TSOP0l2f0
手札だけじゃなく給与明細まで公開するかもしれない
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 19:48:06 ID:htlhlUZJO
そしたら素敵が見つかるかも
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 20:08:43 ID:WCJDIDJq0
単色推奨エキスパンション出ないかなぁ
まだ一度もやってないコンセプトだと思うんだが・・・
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 20:20:33 ID:VmEEEDTW0
スライにヘイトレッドにユーロブルーにetc...
ボーライ最高
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 21:59:50 ID:WGusDxwT0
ウルザ時代の上位デッキ(特に日本)にはほぼパーミッションだけしかいない
というおぞましい時期があったな。

かろうじてフィッシュと補充が一人ずつ食い込んでたっけ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 22:05:04 ID:fWFLTOxr0
そこでヤマディアンですよ
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 00:12:39 ID:/ou4Zk900
会場の半分がカンポスというおぞましい時代も
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 01:32:08 ID:pLcC/IKu0
単色推奨は、ウルザとマスクスで実質的にやったような。
確かにメカニズムとしてはまだやったこと無いテーマだけど。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 01:50:49 ID:xeBrVcUH0
>>637
8割ぐらいいた気がする
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 06:47:18 ID:FnuzJBTU0
そして後にヤマディアンの夏と呼ばれるシーズンが始まったのである
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 08:59:49 ID:r8vOQQY00
コンセプトとしての単色推奨ってどんなんだろうね
・単色で何でもできるカードプールを作る
 と言っても今は「色の役割」などというふざけた物があるのでそれを超えた物を作るのは難しいか
 ネビニラルの円盤とか呪われた巻物とかマスティコアとかアーティファクトならまだ何とか
・多色で組むと不利になるカードを作る
 不毛の大地とかリシャーダの港とか

後は「基本土地の山の数だけダメージ」みたいな単色を組む理由になる強カードを出すとかね

>>639
パーツのシングルはもちろんアライアンスのパックが高すぎてそんなに組める奴いなかった気がする
俺もパーツ集めるのに随分苦労した覚えがある
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 10:23:43 ID:Wk20mlRxO
そこで親和(山)の復活ですよ
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 13:22:14 ID:ZhHWAN5n0
普通にクワドラブルを超える超色拘束のカードを作ればいいんだよ。
GGGGGGで8/8茨能力とかさ。
あとはコントロールしている基本土地タイプが〜のみであるとき・・・とか。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 13:57:17 ID:zuWqqyaH0
ただその環境だと、強カードの入った色に使用率が傾きすぎるかもわからんね
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 15:12:20 ID:r8vOQQY00
相性が形成されるほどには環境が続かないからねぇ

>>643
そんな重量級クリーチャーが出たら俺はリアニメイトするわw
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 18:06:21 ID:csyQosiA0
ギルドだって全部が全部一線級じゃないからそれとそんなに違わないんじゃないの?
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 18:33:55 ID:fxblsdXf0
サーガから始めて引退してから3年たつものだけど・・・

スライ、土地破壊、補充、アングリーハーミット、抹消、ネザーゴー、青単、黒コン、レベル、傭兵
青白コン、石臼、サイカトグ、ステロイド

いろいろ作ったなあ・・・
今エクテンで補充作ったらメタてきにだめ?個人的にスタンで一番強かったのあれかサイカトグだったんで
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 18:44:17 ID:ml5uSxJz0
今のエクテンはウルザブロック使えない
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 20:42:43 ID:CMNi9PbQ0
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 21:17:02 ID:br8cTHtv0
>>649

ワロスwwwww
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 01:17:53 ID:uBZMAS140
単色強化なんて、烈日の逆バージョンをやればいいのでは?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 08:05:54 ID:hjHOwP2j0
単色の時代を知ってるかどうかで年季の違いがわかるな
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 08:18:37 ID:/WFEMXxI0
多色推奨やめるだけで単色の時代が来るよ
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 08:56:19 ID:na5a7mAD0
そこでささぬーですよ
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 09:33:06 ID:QiMcPrmoO
マロー「緑単色のエキスパンション作っちゃおうかな」
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 11:23:45 ID:C2yRVm3+0
単色デッキで対抗色への対策カードメインからバカスカ放り込んでおけば、
あとはメタと運次第で勝率五割は確保できたりしないだろうか。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 12:31:52 ID:W5lj5PhCO
トーメントは最高だった。ジャッジメントは死にたくなった
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 17:53:33 ID:SQFtXa5O0
もし単色環境になったら多分極端な色対策カードはスタンから消えてるでしょ。
ミラディンの時のアーティファクト破壊みたいな感じで。
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 17:56:54 ID:aMJuqT0j0
とりあえずRAVが残ってる限り単色の時代はこない
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 18:55:02 ID:g95Av7BW0
>>658
単色の横行していたテンペストには色対策カードありまくりなんだがな
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 19:18:53 ID:8Rl1VHIk0
>>660
テンペブロックの色対策カードはすごかったなw
それでも各色の単色デッキは多かった。
次のウルザブロックでもたい肥なんかは凶悪だったけど
相変わらず単色デッキ多かったし。
wikiのたい肥の項で
「第7版に収録された際は、黒コントロールを完全に駆逐してしまった。」
とか書いてあったけど
黒コンはたい肥があってもなお強力なデッキパワーがあったから
当時のスタンダードでも使われてたよな。
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 19:37:15 ID:5CUKzhWU0
MWS使い始めてからあんまりポピュラーじゃないデッキ組みまくるようになったな(エクテン)
ハンデスとか白単クレリックとか
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 20:24:31 ID:0crRRUI60
ハンデスがポピュラーじゃないとぬかすか!
白単クレリックはまあそうだな( ´∀`)
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 20:41:55 ID:SQFtXa5O0
>>660
システムとして単色推奨する環境の話をしたつもりだったのです
わかりにくくてごめんよ(´・ω・`)
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 21:57:36 ID:TTXcmhvh0
黒コンが流行る>たい肥が増える>黒コンが減る>たい肥を抜く>黒コン復活>たい肥が増える...
を永遠に繰り返してたような気が
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 22:05:45 ID:jIqmcvX30
俺んとこはサイドにスペース余ったらとりあえずたい肥突っ込んでおけだったけどな
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 00:21:11 ID:oTJsRsMQ0
「たい肥張ってある=黒い1対1交換カードが紙クズになる」だったからな
特に最悪なのが1枚目のたい肥から2、3枚目に繋がる事
それでもまだ1枚目を張ったステロとかならもぎとりで誤魔化して
数ターンのうちにミラーリでコピーした堕落を連発して何とか出来たが
カウンター抱えたウェイクとかが張るのはマジで無理だったなw
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 01:06:56 ID:H6FCqheL0
  −=≡    _ _ ∩
 −=≡   ( ゚∀゚)彡  ちょっと臨機応変集めてくる
−=≡   ⊂  ⊂彡
 −=≡   ( ⌒)
  −=≡  c し'
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 09:30:49 ID:JeBji/qt0
黒コン相手に土地4枚たい肥3枚の手札で始めたら1ターン目にセラピーでたい肥宣言されたのも今はいい思い出
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/11(金) 09:35:31 ID:02Vg/P/10
全米が泣いた
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 20:02:15 ID:0lG+z70D0
【社会】キャンプのボーイスカウト一行に蜂数十匹、1人病院へ 滋賀・米原
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155458998/

2点のダメージが出た模様
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 20:12:45 ID:Vmgi+4iL0
熊を一撃で殺せるようなダメージを人間が食らったらひとたまりもありませんよ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 09:23:19 ID:lxkTfkyKO
歴戦の歩兵のことを言ってるのかい
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 18:15:20 ID:oYcV3XdU0
なんでwizardsのMTGのページが
らくどすうぃーく☆
なの??
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 18:32:38 ID:iPblHdMKO
ディセンション発売後にラクドス・ウィークができなかったから
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 20:28:54 ID:GVk7ubyH0
wizards見て思ったが、リゾルダって最初は美人だったんだな。
なんで今のイラストになったんだ。
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 20:46:18 ID:d4FhmrroO
>>676
kwskできれば、うp付きで
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 23:28:44 ID:E72zuxOs0
>>677

676じゃないけど、
ttp://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/arcana/1142
のミイラ風スケッチのことと思われ
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 05:07:29 ID:dnMaACMc0
MTGやってるやつはすぐ人の揚げ足を取りたがる奴が多いのは何故なんだぜ?
それとも俺の周りだけなのか?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 05:43:28 ID:tnJ9WTGW0
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな一枚だけアンタップの森でこの俺様が灰色クマー
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 14:31:08 ID:GWn2HgFU0
>>679
そんなの、TCG板のレス読んでればわかるじゃないか
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 18:23:53 ID:jYy0rd7n0
>>681
ウズウズ・・・
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 22:19:11 ID:nVIZ+geS0
MTGやってる奴はなんでシャークするような輩ばかりなんだぜ?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 09:17:39 ID:JVYoExfb0
日本語で
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 11:17:46 ID:AVEose0P0
方言かもしれん
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 11:59:09 ID:NWPaD5F80
(あの声で)VIP語がどこでも通じると思ってる奴らなんて大嫌いだ
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 18:26:06 ID:CYXxnQZf0
語呂が悪すぎ
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 00:57:49 ID:cpLVnpQj0
>>686
通じてるみたいだなw
まぁ同意するけど
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 03:18:57 ID:+8pfX08C0
今一番上に上がってるマジッ糞ってスレには触れちゃいけないの?
なんか結構面白いんだが。
すげー釣られたいけど釣られたら負けなのかな?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 03:49:11 ID:b+dwWbql0
相手が誘うワームキャストしたきたんで喜び勇んで展開したらラスゴ撃たれるくらい負け。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 11:43:46 ID:Wt/8m6CSO
消防はなんでドラゴンが好きなんだ?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 11:47:55 ID:ExbV6Y/q0
消防じゃなくても好きなんだぜ?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 15:47:03 ID:xjuorPjp0
高校生の頃だったが、インベイジョン時代に
無理矢理ドラゴン・レジェンドを組み込んでた。
今でもデッキに一枚はドラゴン入れたい。
どうみても遊戯王的思考です。本当に(ry
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 16:18:33 ID:ZLgu0auIO
INがスタン現役だった頃、誰しもがドラゴンの門デッキを考えた

そして、考えるのをやめた
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 16:30:31 ID:o/3l8V8w0
>>↑
それってベルベイじゃね?
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 01:28:15 ID:vpPZacS1O
ベルベイとドラゴン、門2種類が使えた時代もあったが
コストと効果でどうみてもドラゴンの門のが使えます
本当にありがとうございました
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 04:47:11 ID:HtlORWjA0
なぁ。質問スレ無いんで聞くが、

相手「エンドしたいけど、何かする?」

俺「無いよ。」

相手「じゃぁ最後の賭けを(ry」

みたいな事されたんだが、できないよな?これ。
エンド宣言は優先権も放棄されるんだよな?
エンドしたいんだけど〜みたいな事言えばおkなのか?
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 05:42:22 ID:ZgziCyE90
「エンドしたい」と言う発言は普通に考えて
「このターンにおける私の優先権をすべて放棄したい」と言う事を意味してる。
なのでそういうプレイは通用しない。

あんまり酷いようならイチイチ優先権の放棄を宣言してもらうしかないね
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 06:11:39 ID://piMp/N0
>>697
質問スレあるぞ
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 06:25:31 ID:HtlORWjA0
>>698
トン
やっぱそうだったか

>>669
mjd?
検索しても無かったんだが・・・
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 07:14:20 ID:bNY/DFvJ0
俺もたまになぜか検索でスレが引っかからないときがある。
特に新スレとか。
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 07:39:36 ID:5k75Rqab0
どんな検索の仕方だそれは

【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part64
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1155822988/
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 12:46:55 ID:1YGoKUnp0
IE厨のスクツ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 15:34:50 ID:s8raex/Z0
この前ヤ○ダ電気でパクトのテーマデッキが
500円だったんだがこんなもん?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 18:26:19 ID:r2te+L0u0
売れ残ってるのはそんなもんだろ
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 22:24:28 ID:jo7zvQ1yO
トーナメントパックが500円だったんだが
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 22:38:02 ID:a7hjXu/EO
エラヨウが2ターン目に反転するのはどうしたらいいですか
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 22:42:34 ID:4+K4TBPO0
1T 鳥
2T 羽ばたき エラヨウ 撤廃(羽ばたき) 羽ばたき
以上
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 02:41:40 ID:VWF4hWol0
ガラクタや大蛇の孵卵器なんかも使いねえ
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 02:47:52 ID:CBMUO0MBO
その
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 02:49:06 ID:CBMUO0MBO
すまん
>704
>706
それって栃木の宇都宮のヤマダか?
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 04:07:19 ID:+omrJvA/O
栃木の真岡のヤマダも500円だよ。自分が買ったらちょうど売り切れた7箱買って、黒焦げ・草むした墓・寺院の庭・禿鷹ゾンビ・呪文はめ・差し戻し・木彫り女・番狼・等々、もとはとれたかな?
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 04:09:14 ID:+omrJvA/O
↑書き忘れたけどラヴニカのトーナメントパックです(^ω^)
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 06:39:54 ID:mycu3D2u0
黒焦げ・草むした墓・寺院の庭で5千円くらいだから充分
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 12:49:40 ID:CBMUO0MBO
ラヴニカのトーナメントパックから呪文嵌めが出たのか?
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 13:47:39 ID:+omrJvA/O
間違った(゜_゜)一緒に買ったディセンションのパックが混ざった。ゴメンm(__)m
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:43:18 ID:3+E/xgWN0
まじっ糞スレ埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,


718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:44:45 ID:3+E/xgWN0
まじっ糞スレ埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:45:32 ID:3+E/xgWN0
糞スレ埋め。MTGは糞スレに決まってる

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:46:19 ID:3+E/xgWN0
MTGは糞すぎるから埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:47:07 ID:3+E/xgWN0
MTG厨のヲタ共は死ねぇぇっ!

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:48:08 ID:3+E/xgWN0
MTGプレイヤーはキモい

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:48:54 ID:3+E/xgWN0
まじっ糞スレ埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/22(火) 21:49:35 ID:3+E/xgWN0
MTGは糞すぎるから埋め

....................................        ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.,


725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 12:15:45 ID:u21xSdNM0
使えるカードで当てたことあるフォイルって何がある?

再誕のパターン、知識の渇望、邪魔、減衰のマトリックス、闇の嘆願者

レアは2枚しかない
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 12:32:28 ID:IlmxJ+go0
Yavimaya ElderとBlastdermかな。
あんま買ってないから大したの持ってないや。
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 12:35:28 ID:yjiOZPXd0
そもそもレアのFoilなんてSkyshroud BehemothとKeldon Necropolisしかない
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 12:39:04 ID:zPCEHjK60
ダークスティールの親和(島)ゴーレムぐらいかな(´Д`)
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 12:42:59 ID:xVM2qwW60
炎樹族のシャーマンやら黒焦げやらのFoilは箱買いしたとき引いたな
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 14:21:19 ID:tdCWLcnVO
今、携帯サイトで売買するならどこが主流?
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 18:23:33 ID:Tg1UbhOl0
神聖なる泉Foilがでて叫んだ
CS1発目からヴァルキリーFoilが出て萎えた
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 18:45:21 ID:rkJFHyrq0
大学が地元なんでまだ親元に住んでるんだが、ネットで注文したカードが家に届くと親が反対するのでもう買えないな・・・。
まあ息子がただの紙切れに金をつぎ込んでるのを見れば反対したくもなるか・・・。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 20:50:26 ID:9OMJtAnzO
>>732親の趣味にも文句つけてやれ。似たような言い表し方で。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 20:57:48 ID:Os9LOBae0
>>733
親の金で大学行ってる限りそれは全く筋が通らないとオモ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/24(木) 20:58:00 ID:so4siXWC0
ひねた精神だな
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 01:43:43 ID:ulqLpYqL0
Amazonでしょっちゅう本やCD買ったりヤフオクやったりすると
親も「また宅配便?」くらいにしか思わなくなる。
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 08:04:29 ID:Wh2Ak71qO
バイトして、めっさ稼げば良いのでは。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 12:28:40 ID:JMl2tn6u0
それにしれも蓮は使えるんだろうか
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 14:26:18 ID:xI6rbSUVO
>>738ここでその話題広げようとするなよw
他のスレで散々やってるから
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 14:34:04 ID:lDKuVm/m0
>>730
ケータサイトでは今はココが主流かな。
ただ、カードの先送り指定や、先に現金を振り込んでもらうなどの行為は規約で禁止されてるから注意。
メールに対しての返信の有無などの些細な問題はあるものの、詐欺情報板の書き込みはいまだにないのがすごい。
ケータで書き込むと端末の製造番号も併記されるため、セキュリティが高く、荒らし行為さえも見かけなくなった。

http://07.xmbs.jp/mtg236trade350/
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 16:03:07 ID:6iarwIW6O
>>740
俺もそのサイトは良く利用するけど、たまーにとんでもない厨がいるから注意だな。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 16:27:09 ID:xI6rbSUVO
物凄く良いことを知った
743732:2006/08/25(金) 17:30:45 ID:JATKa5gx0
>>736
それは俺も狙ったけど、俺宛に届く封筒レベルの大きさの物で、かつ親にとって心当たりのない差出人の物といえば
カードしかありえないので「またカード!?」ってなるw
>>737
バイトは塾講師と佐○急便をやってる。要は自分の金とはいえ紙切れに金を費やしてるのが見てられないみたい。
そりゃ俺だってMTGにばっかり金をつぎ込みたいとは思わないけど・・・。
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 20:48:15 ID:vuT7WpM70
>>735
>ひねた精神
なんか青のソーサリーにありそうな名前だ
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 22:23:49 ID:qEVF/TuC0
むしろ青黒で
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 18:10:36 ID:jRqQc4iZ0
ひねた精神 UB

ソーサリー

あなたのライブラリーからカードを1枚探し、そのカードをその一番上に置く。
その後、あなたのライブラリーを切り直す。
あなたは5点のライフを失う。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 19:58:56 ID:i9J45+Iw0
>>746
ちょうどいい強さって感じだな
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 20:06:07 ID:6Iencfu30
>>747
無駄に5点失ってるだけだがな
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 22:17:53 ID:i9J45+Iw0
>>748
(゜Д゜)


























( ゜д゜)
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 22:19:32 ID:+RSTwK+H0
改行ウザ
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/26(土) 23:54:51 ID:X6hVvEpF0
今見るとデュエルマスターズって面白いな。
速攻で殴るジャガーはどうかと思うけど
やっぱりちびっ子はMTGのルール分かりにくいのかな・・・。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 00:21:35 ID:oBs0WQ9N0
MTGは複雑だからな

分かりやすいルールの方がとけこみやすくて小中学生にはうけるんだろ。
その分、最初分かりにくいのを我慢すればMTGの面白さも分かるだろーな
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 02:44:10 ID:WFsMbEFn0
MtGもかなりシンプルだと思うけどな。
ただ周りに教えてくれる人がいないと厳しい。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 02:52:46 ID:b9U9B8ca0
ルールよりも対戦相手の問題が大きい気がする
同年代にいないとなかなか始められないのでは?
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 03:03:01 ID:pEnqOYvP0
ともかくはじめるには3人ぐらいは相手がほしいとこだろうな
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 03:15:15 ID:HaUj+We/0
しょうがない事だけど、オラクルによって実際のカードに書かれているテキストと
修整されたテキストが違っちゃうのが嫌だなあ
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 03:29:05 ID:WFsMbEFn0
仲間ぐらい自分で作れよ
学生なら周りにいくらでもいるだろ
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 13:12:12 ID:5ZNbh7rNO
ギャザのテキスト修正は大分マシな方でしょ?
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 13:40:22 ID:Rlzcxk0D0
複雑というか、ルーリングが完璧を目指している結果だな
穴をなくすため、記述されていることが多すぎる
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 16:19:41 ID:3zCurh+A0
決勝っていつ始まった?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/27(日) 16:54:04 ID:3zCurh+A0
3-0\(^o^)/
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 00:25:19 ID:F0ofmEWJ0
十手つえぇ。

コブリンデッキに十手入れたら、対パーミッションに長期戦になったのに何とか押し勝てた

相手の5/5を1/1+カウンター2個で殺せるのはおかしいと思う。
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 01:15:52 ID:jDxYYxcf0
ああ、謀反のプレリは今日だったな
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/29(火) 10:07:51 ID:Q2HTCYXu0
プレリいったらイサオとかいう武士が当たってワラタ
なんだよこの微妙な非力さはw
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 11:45:25 ID:qeaozIUP0
プレリで十手の効果勘違いして負けたよ
クリーチャーに与えただけでカウンター乗るのな
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 08:10:49 ID:xpm7KTVM0
十手壊れすぎ。
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 08:23:55 ID:KLZEVXq80
対処法ありすぎ。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 08:45:28 ID:xpm7KTVM0
十手壊されすぎ。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 18:43:57 ID:6v0cWORb0
十手に殺されすぎ。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 20:41:22 ID:xpm7KTVM0
十手かわいいよ十手。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 20:53:53 ID:Fz+cZHiV0
持ち物>持ち主
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 22:55:40 ID:/3iBE6300
アーティファクトで性格がいいのは十手だけ
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/01(金) 19:40:19 ID:JNuU8fg20
十手の持ち主って誰だっけ?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/01(金) 20:05:23 ID:l8KGA9II0
オレオレ
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/01(金) 20:05:28 ID:IICxztez0
tetuo umezawa
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/01(金) 20:12:57 ID:VpXg0Men0
ドデカポッドなら間違いなく手は十本あるぞ。
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/01(金) 21:42:01 ID:h4RTxOBFO
二足歩行っすかドデカポッド
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/07(木) 21:07:12 ID:l23VSrQn0
アングルード2パック買ったらジェスターの帽子とJack in the Moxが出た。
何か超幸せ
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 16:04:21 ID:rMY5zlhU0
明日、ラブニカブロックのアンコを集めに山手線沿線まで遠出するんだか、
アンコパック置いてる店と、シングルの品揃えが良い店を教えてくれ。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 16:17:23 ID:hRJ+Jzsd0
>>779
アキバで、公式サイトにある5軒くらい全部回るだけでも結構な時間にある。
地図印刷して場所のアタリ付けて行くよろし。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/08(金) 18:25:38 ID:0m5pGWrm0
>>779
池袋イグニスかオーガかな。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/09(土) 22:02:09 ID:SIDsMbrG0
>>780-781
有難う。秋葉原だとPCの周辺機器やコミケで買いそびれた同人誌に心が揺れてしまう
恐れが在る為、池袋に行ってきた。オーガは知んかったので行ってみた。
明るく広かった。ここで大体シングルを済ませた。イグニスは漏れ的に空振り。
あとP9回ってアンコパック買ってイエサブ行こうとして何故か、虎の穴の前…。

orz
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 17:15:58 ID:JbuKe5fo0
MTG Wiki の 瞬速の項目。

>おそらく時のらせん後も使われ、昔のカードもOracleによって読み替えられることになるだろう。
>まさか、すべてのインスタントが瞬速を持つソーサリーになったりはしないと思いたいが・・・

この発想はなかったわ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 18:34:13 ID:KNLcRDJy0
>瞬速を持つカードは、インスタントをプレイできるときならいつでもプレイできる。
>すべてのインスタントが瞬速を持つソーサリーに

→瞬速を持つカードは、瞬速を持つソーサリーをプレイできるときならいつでもプレイできる

こうですか!?わかりません!!1
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 20:17:40 ID:DznwVvpw0
カードタイプが5種類に…
ポータルにやさしいね☆
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 19:38:57 ID:TFM91t0U0
鈍速(このカードは、あなたがソーサリーをプレイできるときにしかプレイできない。)
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 21:40:58 ID:iDBgOL9D0
その発想も無かったわ
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 21:48:46 ID:IlwqzE8P0
土地をエンチャントに合併
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 13:27:47 ID:GHZC6AWg0
http://www.wizards.com/default.asp?x=mtgcom/daily/fk5

Weatherlight will be released online after the release of MTGO III.
MTGO III will then continue to enter old blocks.
That is, Tempest, Urza Block, Masques and so on.
The plan is to add 1-2 sets (not blocks) per year.

テンペスト、ウルザ、メルカディアンマスクスはいるのは嬉しいけど、
ウルザの《優雅の声/Voice of Grace》とか《セラの代言者/Serra Advocate》とかまとめてスピリットにしないよな・・・?

セラの国が天使の国じゃなくてスピリットの国にならないかどうかマジで心配。
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/14(木) 15:49:30 ID:nW0MbPpYO
ここだけ5年前に戻るスレにPTNYネタで書き込みしようと思ったけど、帰ってきてトランク開けてる最中にWTCビルが燃える映像がTVでやってた時のことを思い出して、何も書けなくなった。

少なくとも日本で平和にマジックが続けられていることをありがたく感じたよ。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/14(木) 16:35:25 ID:AQbF7EqL0
何よいきなりそんなしんみりする話

何だかしゅんとなっちゃった私はどうすればいいのよ、馬鹿
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 09:40:49 ID:oK+D/8sA0
《執拗なネズミ/Relentless Rats》を基本クリーチャー-ネズミにすれば
1つのデッキに、《執拗なネズミ》という名前のカードを好きな枚数だけいれることができる
っていう一文は必要ないんじゃね?とかふと思った
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 11:44:34 ID:ZI5t3kPK0
それやるとCRを改定しなきゃいけなくなるな

205.4b 「基本/basic」という特殊タイプを持った土地は基本土地である。
この特殊タイプを持たない土地は基本でない土地である。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 13:16:33 ID:Zh5MfVU1O
これから基本クリーチャーが必要なカードは出ないだろうから別にいいんじゃない?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 18:59:33 ID:zS6IVPH00
今日のプレビューは「Vesuvan Shapeshifter」か。
日本語名どうなるかなー。

PC版だと「Vesuvan」は「ヴェサヴァン」だったけど。


やっぱり「ヴェスヴァンのドッペルゲンガー」かな
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/15(金) 19:15:05 ID:jmYIvLHi0
アーギヴ/アーギヴィーアがアルガイヴ/アルガイヴの〜になったことを踏まえると、
「ヴェサヴァン」は「ヴィーアシヴのドッペルゲンガー」だろう

ヴィーアシヴァンは知っている。残虐な行ないも、最初ははずみだということを
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 00:29:56 ID:9rzhIPcx0
>>796
釣りなのか?
とりあえずアルファベットの勉強してきたほうがいい。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 00:42:54 ID:H0Ce07g40
そんな返し方をされるとは思わなかった(つД`)
普通にネタじゃないかよーどっちが釣りだよー
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 21:47:07 ID:zWwwrVmx0
あぁ…次はヴィーアシヴァン、夜スピに次ぐ脅威の4体合体だ…
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 22:23:29 ID:vq+M/3/70
板違いかもしれないから、間違っていたらごめんorz
明日秋葉原まで遠征してMTGショプを歩きまわるつもりなんだけど、
パックだけじゃなくシングルも取り扱っているお店を教えてくれないか?
検索かけると7店ぐらい見つかるけど、シングル扱っているかまでわからないorz
屈辱と差し戻しを狙っているのだが・・・・
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 22:31:38 ID:XiNbF1Io0
まずは駅前ラジオ会館内のイエサブ
中央通りに出てメディアランド
セガ側に道路を渡ってFB

あと夢屋とか
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 22:39:14 ID:vq+M/3/70
>>801
情報ありがとう。
その4店はすでに店舗位置も確認しているんだが、
イエサブはラジオ会館の7Fでいいの?
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 22:42:19 ID:6U7Z/ZDcO
あとケバブ屋近くのミント、交差点にあるルノアールの棟六階のアメニティドリーム、メッセサンオー近くのマジッカーズ


どの店も看板が高い位置にあるから上をよくみて探せ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 22:50:24 ID:vq+M/3/70
>>803
早速住所を調べて地図で位置を調べてみるね。
極力常に上の方を向いて看板を見逃さないように気をつけるよ。
秋葉原って取り扱い店舗が多くて迷いそうだなぁ〜
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 23:14:53 ID:3hJ4FdJL0
イエサブは高いんじゃないの?
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 23:24:12 ID:Rv68rY0F0
店ごとに値段違うから昔ほど高額じゃないし
逆にジャリと貧乏学生避けになってて品揃えが安定してるとも言える
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 12:27:47 ID:ddzRUPJC0
イエサブはコモン・アンコモンの在庫とトップレアの価格を見なければまあ安定してるね
前者はあまり補充がされないのと、後者は俗に言うイエサブ商法(パックの相対価値を高めてパックを売ろうとする)の対象商品なのでw
トップレアは「売る気がない」という意思表示だと思えばいい
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 13:30:19 ID:d8Q83+x6O
そのなかに、エターナル用のセットのシングルのある店ってありますか?
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 13:47:06 ID:dbrpPAaS0
wikiのデッキ集、最近いきなりデッキの数が増えたけど、
カニ料理とかブードゥーとかラクドスバーンとか解説希望。
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 14:42:37 ID:1JlYlwbi0
>>804
マピオン印刷して、公式サイトの住所からアタリつけて印していくと楽
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 16:59:29 ID:192+MRQEO
>>808
だいたいどこもおいてある
812804:2006/09/17(日) 17:09:00 ID:dXec5Egq0
秋葉原から帰ってきたけど、カード店が多くて見るのが大変だった。
おかげでどうにか目ぼしいカードは入手することができたのでサンクス。
その分財布がとんだけどね・・・・orz

>>810
自分もその方法で常にマップ片手に探してた。
やっぱり地図があると探すのが楽だな。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 20:19:15 ID:ANGWnWTN0
今日のびっくりしたプレイ。

悪魔火をインスタントタイミングで打たれた。

気分はポルナレフ。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 00:28:11 ID:ZjMHNkRw0
>>813
悪魔火じゃないけど俺もインスタントタイミングで
Blaze 撃たれた事あるよ
俺のターンだから優先権は俺にあるって言って
こっちのブロッククリーチャーに撃たれた
昨日や今日始めたやつじゃないのに何を言い出すのかと思った
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 04:26:14 ID:dx9Oxy890
ギトゥの火と勘違いしてたんだよ。多分w
許してやれ。
あと悪魔火は効果からウルザの激怒と混同しちゃってインスタントで
打てる気がしてしまうことがあるかもしれないw
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/21(木) 21:51:28 ID:JGSfuDWK0
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 20:52:11 ID:a37LnnGE0
ガ板の「なんという良スレ」スレにはなぜ時折MTGネタが出てくるんだぜ?
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 21:20:12 ID:+E5eNFTY0
ホビーステーション瑞江店ってMTGのシングルも扱っている?
明日行こうか迷っているんだけど、検索してもわからないよorz 
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 21:35:35 ID:Z+0Zr5ao0
電話
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 14:28:32 ID:Xs+tRMLR0
今ザ・ワイドで丹波さんの訃報見てたら、こんな風なテロップの訂正があってな
「原田大二郎さんのコメントで『彼は明るい人だね』というところの字幕が
『軽い人だね』になっていました。お詫び申し上げます」

( ゚д゚)

( ゚д゚ )
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 14:57:13 ID:qDwzuCLy0
1BOXで買ったことないんだけど
レア36枚は被ることある?
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 15:01:33 ID:Yr+QjO960
>>820
それなんてセレニア?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/26(火) 16:54:53 ID:Uy0w9yVf0
>>821
頻繁にある
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:02:25 ID:ULarA3sy0
ここだけの話MTGプレイヤーってロリコンが多いんでしょうか?
二次元とか好きだったりしますか?
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 08:27:44 ID:Of1/bA5x0
二次元好きといってもオッサンオバサンじゃなきゃ駄目って人もいるしなぁ。
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:18:20 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/28(木) 10:18:50 ID:QPFb0/R60
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
   :        ,゙   ゙ ' ‐ ‐ ‐/⌒ヽ' ' ゙ ',    ..:::..
 .     ∧     :          .! ,.γ⌒ヽ ;    ::
     <  '7   ,'゙        ゙'‐-ヘ,   ノ.,⌒)
      レt-! . ,'    ''''''   ''''''  ~ ^ヾ_ノ
        !‐‐┼- (●),   、(●)、     ;
        !‐┼-    ,,ノ(、_, )ヽ、,,    ー┼- スレが荒れないお・ま・じ・な・い♪
          !.‐十    `-=ニ=-´      ‐┼-
         ,.!- ヽ、   `ニニ´       ゙メ、
         ',.と   ゙ ッ‐,-.,.,.,.,.,.,.,n‐ッ, ‐ ' ゙
 .          ` !、  ./  ゙' -∠ィ^'゙    ゙ヽ、
            `.7 .,‐^- 、  ゙ヽ、    i
    ..::..      ノ   ι、r'     ヽ、,._ノ
 .     ::       ,∠..,,_     ゙         >   .:.
           ` ''! ゙ヽ.,, _ _     , イ   ...:: ::...
今日のMTG厨
ID:a4Iawz4D0
ID:QF0DbG2P0
ID:Yj8hZCF10
ID:8R4+C7Ny0
ID:i0U8L4ZP0
ID:BXfhXYdP0
ID:EHPOBb+K0
ID:JEMo4pJg0
ID:4fIC1/Fg0
ID:boAr/xNU0
ID:P+ofVf0m0
ID:C1Dh7bzu0
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 01:59:18 ID:95vL9aa80
《記憶への消失/Vanish into Memory》ってカードを作るのは君だ!のカードだっていうのをついさっき思い出した。
《忘れられた古霊/Forgotten Ancient》以上に忘れられてるよな。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 12:45:59 ID:qj2UQbgE0
《獣群の呼び声/Call of the Herd》のトークンが流行るようなら、日の目を見ることもあるかも。
4マナインスタントで3枚ドローだぜ
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 21:55:18 ID:nA52UXpp0
テンペストや6thあたりでMTGが止まってる俺。
最近知り合った友人がMTGやってるのを見て久しぶりに再開してみようかなーと思ってる。
昔のカードはどっかいっちゃったろうし…また1から始めるのも悪くないかな。

ってことでとりあえず今は何買っておけばいいのかな?
公式見たら第9版 スターターセットが紹介されてたけど、どうなんだろう?
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 22:23:08 ID:lfxPf4N40
とりあえず今はギルドランド買っておけばいいと思うけど

パックで買いたいなら時のらせんを買うのがトレードにも有利だな
一般論だが、最新セットのカードはトレードでの人気高いだろ
基本セットはもう需要が固定化しちゃってるからねぇ
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 22:31:48 ID:nP6psGOo0
>>830
俺漏れも。
最近はFoilの基本地形をシングルで買ってアルバムに並べてニヤニヤしてる。
高い絵画なんか買うより断然和む。
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 23:03:00 ID:N7vyKkbS0
ベタだがJohn Avon氏とRob Alexander氏のFoilランドはガチ。
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/06(金) 23:13:43 ID:nA52UXpp0
>>831
トレードはあまりしなさそうだけど、貴方のアドバイスを受けた上で後日カードショップ行ってみます。
アドバイスありがとう!

>>832
中房時代に英語版のカード買って必死に英和辞典引いて意味しらべったっけなぁ…
サクリファイス=いけにえ って知ったのはMTGからだったしw


そして思い出した。
おかんに「こんな紙切ればっかり集めて!」って言って捨てられたんだった…
どっかいっちまったのはこのせいだ。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/07(土) 11:19:35 ID:kWGqmyFH0
今はちょうど昔のカードが復活している時期だ

ひさしぶりなら、↓のサイトなんかで検索かけると面白い
http://mtgwiki.com/
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 18:29:29 ID:0zKrUyyi0
「全てシングルで買って4枚揃えたそこそこの価値のカード」の5枚目がパック買って当たったら
どうするよ?
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 18:30:33 ID:39bHH8p/0
4枚分の値段で5枚も買えたのだと思い込む
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 20:47:22 ID:df+zrwJo0
懐かしさに負けて時のらせんのスターター…じゃない、トーナメントパックを1つ購入。
ダンダーンのFoil欲しかったけどダンダーン出ないしFoilは沼だし。
そんでもってやたらスリヴァーが入ってる。
なんか微妙だが、インクの匂いが懐かしい。ジャンキーかもしれん。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 22:13:45 ID:E1QHtE9WO
まわりにそういう空気無いし、話題も出てこないんだが



都道府県大会って十月だよね?
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 09:15:40 ID:eX0PRL8i0
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 16:29:59 ID:oAYu0p590
普通は

都道府県選手権>日本選手権>世界選手権

ってつながるよね?
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 15:28:04 ID:WERgXydOO
通販したことないんですが値段と知名度的にオヌヌヌなサイトってどこですか
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 16:19:01 ID:zKMHQ+zeO
>>842
品揃え良いけど、値段が高い店はBig Web。価格は安いけど、品揃え悪い店はlive Magic。総合的に良い店(サイト)を知ってるけど、それは悪いけど、教えれません。
ってか、良い店を教えたら、売り切れる確率が若干高くなるから、教える人はいないと思う。
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 16:41:09 ID:T02WxZlI0
「Cardhaus」か「くじ屋」でググれ
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 16:49:11 ID:dR66R2560
>>834
俺の母は昔から体が弱くて、それが理由かは知らないが、家事なんかもあんまり出来ない人だった
弁当なんかも質素で見映えの悪い物ばかりだった。友達に見られるのが恥ずかしくて、毎日食堂へ行き、弁当はゴミ箱へ捨てていた。
ある朝母が嬉しそうに「今日は〇〇の大好きな海老入れといたよ」と俺に言ってきた。
そのまま生返事で高校へ行き、こっそり中身を確認した。すると確かに海老が入っていたが殻剥きもめちゃくちゃだし彩りも悪いし、とても食べられなかった。
家に帰ると母は俺に「今日はあんたの部屋掃除しちゃったから、…それとさ、今日の弁当美味しかった?」としつこく尋ねてきた。
俺はその時イライラしていたし、いつもの母の弁当に対する鬱憤も溜っていたので
「うるさいな!あんな汚い弁当捨てたよ!もう掃除もしなくていいから!」
とついきつく言ってしまった。母は悲しそうに「気付かなくてごめんね…」と言って泣きそうな顔をしていた。
それから半年後、母は死んだ。俺の知らない病気だった。母の遺品を整理していたら、日記が出てきた。中を見ると弁当のことばかり書いていた。
「手の震えが止まらず上手く卵が焼けない」
日記はあの日で終わっていた。
「今日は〇〇の好きな海老を入れた。相変わらず体が思うように動かなくてぐちゃぐちゃになったけど…それでもいろんな事が出来た、喜んでくれると良いな」
何であんな事を言ったんだろう…今でも後悔と情けなさで涙が止まらない。
あの時ゴミ箱から取り戻したカードを見る度に、母の泣き顔を思い出す。
二度とゲームをすることは無いんだろうけど、捨てられないでいる。
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 16:58:13 ID:zKMHQ+zeO
>>845
感動したけど、オチ(最後)で一気に冷めた。
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 17:11:23 ID:Yh7zEhT+0
>>846
つか、前半はコピペなのできにすんな
最後の2行だけがその人のセンスを物語る形になるんだからさ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 17:34:36 ID:eFwC5FheO
841
昔も今も、都道府県選手権はカジュアル層が本格的な大会へ参加するための最初の一歩として位置づけられているので、
優勝しても日本選手権本戦の参加権利はもらえない。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 17:43:48 ID:3EDk9GrX0
>昔も今も

って今年でまだ3年目なんですけどね
つーか、そんな位置付けのイベントはアリーナや解禁パーティーあたりであって
都道府県選手権はカジュアル層の為のものでは無いがな

日本選手権の権利は貰えないけど関東なら来年のLOMの権利は貰えるかもね
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 17:56:12 ID:WjWR6z9+0
ちゃんと免許などの証明書提示させて
ハシゴ禁止にしろよなー

する奴絶対出るし
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 18:07:59 ID:WlHUre+E0
DNあたりに土、日と参加したと
嬉々として報告する阿呆が湧くんだろうなぁ…
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 18:20:05 ID:4Mee2dTUO
>>851
安心しろ

おまえもそいつらと対して変わらないから
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 18:26:49 ID:epo4xKi30
早速、サマで参加しようとするアホウが釣れましたぜw
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/19(木) 18:31:07 ID:JvOTxa6a0
馬鹿の事後晒しはネトヲチでどーぞ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1150932378/
8551/47:2006/10/19(木) 23:59:52 ID:iNUWIIgc0
>849
来年もLoMがあるかどうかは別として、あと四国でもおまけがありますが
基本的に「カジュアル層が『本格的な』大会に参加する第一歩」という位置づけは間違いありません。

すべての都道府県では行われていませんが、イベント賞というのを設定している県もあります。
昨年までの例なら、あるラウンドで最初にカードを反転させた人に1パック進呈とか。
アリーナや解禁パーティは、カジュアル層が(普通の)大会に参加するための足がかりですね。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 00:11:55 ID:E/59dJ5Z0
>>855

優先権も理解してないのが出てきて
岩石樹打たれてファビョりそうだから
やたらカジュアル向けとか言うのやめれ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 00:22:08 ID:XxNy1uR90
>すべての都道府県では行われていませんが、イベント賞というのを設定している県もあります。
>昨年までの例なら、あるラウンドで最初にカードを反転させた人に1パック進呈とか。

まともな認定のトーナメントで
賞品減らして、そんなものにつぎ込むのはどうかと思うぜ
しかもデッキによって最初から可能、不可能の決まってるものにさ
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 00:27:06 ID:zIV6p+OC0
別に本戦の商品は減ってないんだが・・・・・・
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 00:32:01 ID:XAHDldF80
>>845
コピペで不覚にも・・・
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 01:25:09 ID:825NS5Wa0
>>857

ガチなデッキで勝ちに行く奴は、上位入賞でもっといい賞品もらえるさ。

去年も一昨年も、イベント賞を取り入れた会場ではどこも盛り上がっていたよ。
こういうイベントが許されるのも、都道府県選手権(Champs)がそういう位置づけの大会だってこと
861ぬるぽ:2006/10/20(金) 01:34:03 ID:lvdyWG2m0
今年は合同勝利でやるとこが多いだらうナ。
862>>861 がっ:2006/10/20(金) 01:40:55 ID:wWvH3jr80
合同勝利なんてドラゴンさんとですぐ出来そうじゃね?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 02:37:02 ID:wlAtYi/g0
ギルド渡りの急使とショックランドのおかげで達成しやすくなったとか。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 16:43:34 ID:Z5MDwdSC0
問題は合同勝利重いよママン。

太陽の拳かやっぱり。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/25(水) 18:22:58 ID:Z7EOpqBQ0
4様や青い鳥さん使えば2マナ軽くなるぜ
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 00:30:13 ID:awnou4q80
過去の罪なら6マナ確定
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 01:16:01 ID:8zDNwDpK0
>>865
4様なら2マナへるが使い魔じゃ1マナしか減らんよ。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 03:44:28 ID:yYh3adcu0
>>867
そうだった、すまん

墓地に合同勝利3枚落とせば昨日の首飾りで3マナ軽くなるぜ
どうやって落とすのかとかそもそも4枚入れるカードかとかは無しな
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 13:53:39 ID:nQuwyDhU0
蓮で+3マナ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 23:42:41 ID:KTxS8Sat0
今度の日曜に千葉の都道府県選手権に参加しようと思っている者です。
店の都道府県の記事に昼過ぎにガラガラが届くと記してありましたがガラガラって何ですか?
また、夜用事があり遅くまでいられないので具体的にはどれぐらいになるかわかる方いませんよね?

871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 23:55:01 ID:FZW1ZYSl0
ただの抽選機だろ
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 14:37:06 ID:jv9+xOtU0
アスモラノマルディカダイスティナカルダカールを特に意味は無いであろうに覚えてしまった。
何やってんだ自分。
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/28(土) 20:57:54 ID:wA+F/y8X0
>>871
トンクス。
特に気にすることなく楽しんでくるよ。
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 04:56:22 ID:rbEuEzAG0
>>868
合同勝利デッキなら4枚入れるさ!w
ぶっちゃけ土地や5色クリーチャー(末裔or急使)そろえるカードの方が優先だし、
合同勝利自体はドローで持ってくると考えて4積みってのが基本じゃなかろーか。

意外と強くなるかもな、合同勝利デッキ。
青緑をベースにして差し戻しやルーンのほつれあたりで序盤を稼ぎ、土地をそろえる。
12〜13マナたまったらクリーチャーぶっぱから合同勝利!
よし、今日も電波の通りがいいなw
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 14:16:28 ID:EMptxTHe0
あげ
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 22:32:13 ID:LRvXTDDjO
どのスレに書けばいいかわかんないから、
ここのスレに書くわ。
変な質問だけど、
曇り鏡のメロクと、風を裂くものだと、メロクの方が
人気あるらしいけど、パーミッションとかのコントロールだと、
クリーチャーはフィニッシャーだけになることが多いよな?
それだと、相手の除去が手札に溜まって、こっちの
フィニッシャーがすぐに標的になる。
俺にはどうしても除去を回避できる風を裂くものの方が
優秀だと思うんだけど、実際どうなの?
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 22:35:18 ID:yK/+LR8D0
全弾打ち消すか
出したトークンで殺すから問題無し
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/08(水) 23:22:16 ID:Cc2Mxe+9O
メロクは実質青いX火力だからな。
除去られるとか割りとどうでもいい。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/09(木) 13:00:03 ID:MXBW61vCO
>>877-878 ありがとう。
考えがすこしかわった。
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 11:37:10 ID:oEnpF0s1O
住んでる所から12km先のただ一つしかなかったMTG公認カードショップ…何故潰れてしまったんだあああああうわああああん!!!!
俺はこれからどこでどうやってMTGすればいいんだ…マジで悲しいorz
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 12:31:34 ID:uIp7hKTm0
そこで開店ですよ
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 22:00:44 ID:oEnpF0s1O
まだ時のらせん買ってないのに… 涙。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 22:48:02 ID:Q/Ytn2400
そんなお前にMO(もしくはMWS)
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:18:14 ID:oSMWH5T60
MOが日本語対応してたら俺もやるんだがねー。
最近うちのホームがデュエルスペース使用条件として500円の買い物しろとか言い出しやがった。
土日以外は人集まらなくなったし、俺は土日はあまり出歩かないし……。
いいショップがあるかどうかでマジック変わってくるよなーと実感した今日この頃。
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:29:02 ID:uIp7hKTm0
デュエルスペース使用条件は潰れる予兆だな
俺が行ってた店は大概、無料→条件→使用料→閉店の流れ
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:30:08 ID:3tDP6RCM0
いいショップどころか引っ越した先にMtG売ってる場所が全く無かった俺は強制引退済
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/11(土) 23:37:18 ID:iABmQTOU0
うちはのデュエルスペース使用条件は「店内の何かを買え」だったから
みんなうまい棒買ってた・・・
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 00:23:33 ID:hCPL1Cqu0
俺も昔はそんな風に思ってたけど、
それは商売やる側のことなんて何も分からない子供だから言える台詞だよ…。
デュエルスペースを維持するだけでどんだけの金がかかることか。
カードはネットで購入するけどデュエルスペースは開けとけってのは無理。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 00:25:58 ID:k1Pe7IfN0
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 02:58:34 ID:DHh6Lt7R0
スリヴァー?
それとも分離機能再現したトリスケラ?

次はエポキシで傘の柄の部分をフェルドン風に改造するといいんだぜ
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 03:33:24 ID:RZ+t9wls0
厨な質問で悪いんだけど
ネット通販じゃないMTG取り扱い店のまとめってあるの?
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 03:41:27 ID:X1eUwVg60
マルチ氏ね
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 09:18:55 ID:xlJlWp0n0
散々既出かもしれんけど、
次のタイムシフトが再録じゃないって意味分からんにょ〜。
僕の予想では、三番目のフューチャーサイトについては、未来に収録予定のカードが登場すると想うんだけど。
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 14:33:32 ID:B0uYGlUXO
大阪の天王寺かあべの付近でデュエルスペース込みのカードショップってある?
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/12(日) 22:58:55 ID:n+wd+XyU0
サービス業やってると、土日にある大会に出られない。
社会人仲間はリミテッドにしか付き合ってくれない。
リミテッドでたまったカードを折角だからとデッキに仕立てても、
対戦相手がいなくて寂しい。

平日昼間っから、MO以外でマジックを遊ぶのは、無理なんだろか。
他にもサービス業で平日のほうが暇だという、プレイヤーはいないもんだろうか。
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 00:34:14 ID:ikA98FKm0
>>888
うちのホームだとせいぜいときーたま壊れる椅子代くらいのもんだけどな。
電気代や空調代はデュエルスペースにほとんど関係が無い。
一部屋を販売スペースとデュエルスペースに区切っただけだし。
てか、1日50〜100円程度なら子供だって喜んで払う。
それでも維持できないデュエルスペースは何かやり方が悪いと思うが。

基本的にMTGみたいなカードゲームは場所とカードさえあれば何度でも出来るのが魅力なんだし、
その魅力をカードゲームショップが自ら潰すのは本末転倒としか言い様が無い。
プレイする機会の少ないゲームに誰が金を払うのかと。

>>893
多分旧枠で新カードなんじゃないかな?
あと能力的にもラヴニカまでの色の特徴も無視とか。
もしくは武士道とか親和とかを搭載した新カードとか。
再録じゃないなら新カードだし、タイムシフトカードなら旧枠だろう、と安直に予想してみる。
親和(島)とかの系統は面白かったからあれでまた新しくバランス取ったの作ってくれないかなー。
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 01:38:25 ID:+MMZmWA80
平行世界とか言ってるみたいだからタイムスパイラルで触れられなかった次元のものが関わるのかな
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 07:04:27 ID:NK1YZXyN0
次は神河からの採録多数で、さまようものの絵違いが4種類存在
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 07:41:38 ID:ND1erPkO0
スタンダード落ちしていないカードの同型再版だらけで、デッキに実質8枚投入できるようになるとか
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 18:17:07 ID:4XtJZmWN0
>>895
学校帰りの暇な学生と遊ぶといいんだぜ
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 18:28:31 ID:kw/P0T7D0
>>896
土地代が無視できればそれでいいんだが…。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 23:21:12 ID:aaqu28ZyO
>>898
全種類の絵柄の対抗呪文とかならいいな
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 08:45:18 ID:ua96XJuQO
絵柄違いで分割カードになってたら面白いかもな
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 18:49:36 ID:P9DiO0PK0
対抗 U/呪文 U
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 20:02:14 ID:tIMoDrmQ0
そんな餌で俺様がマローーー(ry
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:02:04 ID:I+mT94Lx0
違う種類のカードゲームからの収録とかじゃね?
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:02:54 ID:FPZva2S60
ハリーポッターTCGあたりならなんとか
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:24:31 ID:S0B8HsfYO
DMとかじゃねぇかな。
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:29:22 ID:AvLpFqmW0
現在(9版)から10版で落ちそうな1発ネタ的な奴(甲鱗など)を再録
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:30:47 ID:FyEZ43A20
リセからじゃねーの
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:49:52 ID:7yLTgsW3O
GWならそのまま流用できそう
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:53:21 ID:c+LH9s6N0
色んなTCGやってるとMTGパクったりMTGに先行したり(MTGの開発期間を考えるとMTGがパクったって事例はないだろうが)してるカードデザインは結構ある
面白いカードがあるならオリカスレかどっかでMTGにコンバートしてみても面白いかもしれないね(ここではやらないでねw)
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 22:56:25 ID:8TcF/8eK0
遊戯王のアニメか何かで見た
相手のライブラリーのトップに置いてロックするのは面白かったな
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/15(水) 23:53:43 ID:TpnnQgnQ0
ヤタガラスかな
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 00:58:32 ID:raKMEbx00
ヤタはもっと酷い。
「〜が戦闘ダメージを対戦相手に与えた場合、相手は次のターンのドローステップを飛ばす」
なんて効果だから。(遊戯王の生物は召喚酔い無し)

「コナミ何考えてんだ」と言うより「コナミ何も考えて無いな」と思った。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 01:29:26 ID:5O5zBNyY0
そんな効果を見たらみちるロックの話をしない訳にはいくまい

CrossOverF&CTCGというMTGのまんまパクりのTCGには187で敵だけアンタップフェイズを飛ばすキャラがいた
更にMTGに先行してCroudpostっぽいカード(しかも出てくるリソースは色付き)があったので大量のリソースから使い回してハーフロックをかけつつ
適当なクロックを置いて殴り勝つという「能動的なステイシス」のようなデッキがあった
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 03:52:01 ID:kA9gzCAd0
>>901
でもデュエルスペース代徴収しようとしてだれもデュエルスペース使わなくなったら
それこそ広い部屋取った意味無くなるじゃん。家賃の無駄。
家賃回収しつつ、客のデュエルスペース利用に支障が無い程度の金額に設定しないと
自分の首を絞めるだけなんだよね。
単純な商品じゃないから損益分岐点の見極めが難しい。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 12:38:16 ID:UB6afCcr0
なんとなく神河関連のコラム読んでたらTruth in Fantasyの最後に「本物の忍者はピザなんて食わんよ」とか書いてあって噴いた
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 14:54:42 ID:SGz+HfHL0
>>917
数十円のデュエルスペース代を徴収して
そんだけで儲けが出るんだったら
誰もデュエルスペース無くそうなんて考えないわな。

そうじゃなくてカードの売り上げが出ないと話にならんわけだろ。
だがちょっと知恵の付いた奴が
カードはネットまたは安い店で、ゲームはカードショップで
ってやり始めるから商売にならなくなる、という問題があるんじゃないかな?と思う。

少々他の店に比べて高くても場所代だと思ってその店で買う、
というのを金に余裕の無い学生に期待するのも難しいんだけどな。

長文すまん
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 15:51:20 ID:+HZpMGWN0
>>919
たしかにカードが売れないと駄目なんだけどさ。
市場原理として客が寄りお得な方に流れてしまうこと自体を咎めることは出来ないよ。
カードショップに出来ることとしては、より自分とこで買いたくなる雰囲気を作ることだろう。
デュエルスペース目当てで足繁く通い、そこに適度な値段のカードがあれば、
ネットだとか他の店でわざわざ買おうなんて思わないんじゃないかな?

場所代とかいう考え方はどこまでいってもショップ側の傲慢でしかなく、
客はあくまで浮動するものだってのを忘れてる結果だよ。
まぁTCG自体の規模から考えると厳しいのは分かるけど……。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 18:31:01 ID:SGz+HfHL0
>>920
>デュエルスペース目当てで足繁く通い、そこに適度な値段のカードがあれば、
>ネットだとか他の店でわざわざ買おうなんて思わないんじゃないかな?
現実にこうなってないから問題なんじゃね?って話。
922920:2006/11/16(木) 19:34:28 ID:4RFIalc50
だからそうなってないのはショップ側の営業努力が足りないからじゃね?って話。
まぁネットレベルで価格競争してたら潰れかねないのは分かってる。
だから「適度」な値段ってのを模索しつつ、デュエルスペースという販売機会を維持していくのが
ショップが存続するためにショップ側に求められることなんじゃないかなと。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 19:53:32 ID:SGz+HfHL0
>>922
正論だと思うが、具体性がないのでただの精神論に聞こえる。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:06:03 ID:4RFIalc50
まーね。適度な値段っつっても客は我侭なもんだしね。
少しでも安ければそっちに流れる。
どこで妥協しなければならないのか、具体的な数値出せる人なんていないだろう。

ただ経営って計算じゃないよ。感情を考慮に入れなきゃどんな計算も役に立たない。
多かれ少なかれ、精神論って大事なんだよ。
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:10:52 ID:C2e9rZcr0
>>923
正論というか理想論だな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:19:15 ID:SGz+HfHL0
>>924
精神論は顧客の感情を考えることではなくて
「頑張れば何とかなる」みたいな考え方という意味で言った。
つーか俺は顧客の感情を考えるなと言った覚えは無いぞ。
てか顧客に
「この店より安いとこあるけど雰囲気いいしここで買うかな」
って思わせることができたら明らかに大成功だろ。
しかしこう思わせるのには
どういう経営努力をすりゃいいのかが俺には思いつかない。
相手が金に余裕のある社会人ならどうとでもなるが、
金の無い学生相手だとどうすりゃいいんだか。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 20:36:26 ID:GxXcrF5k0
>>926
接客、店の内装、シングルカードの置き方、あと一番大きいのが値段。
高いのは高くてもしょうがないけど、安いものは安くしておかないと全体的に高い店と思われる。
そうなると実は他の店より安いカードを他の店で買われてしまうことも。

まぁ場所によっても違うし、経営努力なんて簡単に言い表せんがな。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 22:16:38 ID:VzDOuFzB0
カードショップにとって、MTGはいまや全然魅力のない商品なのよね。
ネットの並行輸入があまりにも安すぎるし、最短で1年数ヶ月でカードが落ちちゃうから、
ものすごく力を入れないと全然儲からない。飴なんて海外に事務所持ってるんだぜ。

普通の店はそこまでやれないから、MTG中心の店はバタバタ潰れちゃった。
最近勢力を伸ばしてるカードキングダムは、MTG扱ってない店が大半だったりするし。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 22:20:37 ID:8rbQ/aYQ0
モスかなんかと提携して食事も出来るデュエルスペースでも作ればいいのにな
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 22:31:39 ID:5O5zBNyY0
スタン落ちする前にうまく売り切らないと在庫を抱えちゃうからねぇ
アイスエイジとホームランドが一度落ちた後レギュレーション変更で復活したのには在庫抱えたショップの声があったのだと思うけど
今から紙河を復活させた位で何かが変わるとも思えないし新規参入のハードルが無駄に上がるわな
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 23:14:20 ID:yUZpT/uc0
まぁスタン落ちが無いと、GWみたいにどんどんパワーゲーム化していくけどな。
こればっかりはマジックというゲームの面白さを保つための必要悪みたいなもんだ。
しいて言うならエクテンやレガシーの大会もっと増やして、
旧カードの使用機会を増やしてやるしかないわな。
今回のTSPなんかはそれを狙ってる気がしなくも無いけど。
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 23:28:15 ID:5O5zBNyY0
俺はヴィンテ≧レガシー>(超えられない壁)>エクテン>スタンだと思ってる
面白さは人それぞれだから、どちらかというと「プレイ人口を保つための必要悪」だな
バランスを保ち易いというのもあるかもしれんがこれは企業努力の範疇であってユーザーが心配することじゃないけど
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/17(金) 01:34:00 ID:vsVGp15g0
>>932
でも実際の所、プレイ相手がいなけりゃ古いカード用のレギュあっても意味無いじゃん。
そのまま何もしなければ、プレイ人口を保つための処置にもならないよ。
やっぱトーナメントなりそれぞれのレギュの認知度を上げるなりしないと。
934マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2006/11/17(金) 05:04:57 ID:oZCn9gMUO
たまには、Japanclassicの事も思い出してやって下さい。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 16:22:09 ID:RkMmtstFO
時のらせんのトーナメントパック買おうと思ってたんだけど、
ブースターパック3つの方がやっぱり得だよね?
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 16:50:36 ID:p3k9ASgB0
トーナメントだとアンコモンが1枚多いよ。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 19:56:39 ID:7kwJRL5+0
トーナメントパックもレア光ったらもう1枚なんだっけ?
もしそうなら最大でレア6枚パックとか夢がヒロガリングw

TSカードの方にもこの制度導入されてたなら特に不満は無かったんだがなぁ。
TSカード高いよママン……。
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:21:18 ID:gfcJiAma0
いままでのカードを保管してた人はラッキーだよな。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 20:36:28 ID:4fwGFuLM0
無駄にミューズ20枚とかプロモ版アリーナとか普通にあるのに
すでにリアル引退してMOで集めてる俺ガイル
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/19(日) 21:32:48 ID:XHjKJndb0
昔のカード資産が復活するぜ、と喜んでまた買ってみたが
よく考えたらめぼしいカードは既に大方売り払ったことに気づいた俺ザンギ
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 02:09:10 ID:s7pbH4B80
面白いくらい踊らされてるなw

実際昔のカード資産使えるっても休止してた人は中途半端にTSカード足りないんだよな。
俺はマスクスで休止してミラディンで復帰したから《よじれた嫌悪者》とか無くて困ったw
結局は継続して昔からやってる人が一番得して、他はTSカード集めに翻弄されるんだよな。
MTGはそういうアコギな真似しないと思ってたんだがなぁ……。
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 17:21:00 ID:imCLTxwk0
コモンくらいすぐ手にはいるから良いじゃん
踊らされたと言えば、群獣の呼び声を半年くらい前にヤフオクに出したところ300円で落札された
先月出したら1300円で落札された
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/20(月) 22:05:51 ID:Bj0JKXSH0
スピリッツによく広告出るようになったな
タカラの恩恵だけど、これでダメなら見放されそう
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/21(火) 00:58:37 ID:jrLxti3f0
>>942
うちの近くのショップだと嫌悪者300円だったぞ。もち旧版でw
レアリティ上がったから元コモンと言えども高値付けて売れるんだよなー。
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 03:10:31 ID:QcnFQDV70
2chダードのブロック構築版のようなフォーマットは存在するんでしょうか?
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 03:51:09 ID:h1ePzLU30
>>945

日本語でおk
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 04:23:19 ID:QcnFQDV70
>>946
なんで分かってくれないんですか・・・
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 07:40:33 ID:FTy4QESIO
>>947ヲンドゥール語でおK
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 08:24:24 ID:7EX1zlGGP
>>945
ブロックパーティと言う非公認のものがある
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 08:25:20 ID:15GsOWxA0
ナンデバカッテクエナインディスカー!!
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 22:27:44 ID:EJ81QDAR0
ボロスwwwww
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/24(金) 19:00:14 ID:JfMHFC/p0
嵐の目が決まった時の気持ちよさは異常

           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<                  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     < ず っ と オ レ の タ ー ン !>
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       <                  >
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ         ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
   ̄         |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/


まあ相手が事故らないと決まらないけどな
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 02:37:10 ID:LBuItNLT0
ダメじゃんw
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 06:28:54 ID:ZYYZhoFT0
ダメダメだな。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 00:44:10 ID:ZzWhRW4K0
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 12:16:32 ID:yKRK2YXL0
またピーコ品かと思ったが手作りなのは評価したいなw
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:49:01 ID:+qs5nVW+0
白使いの叫び ハルマゲドンを返せーヽ(`Д´)ノ
青使いの叫び 対抗呪文を返せーヽ(`Д´)ノ
黒使いの叫び 暗黒の儀式を返せーヽ(`Д´)ノ
赤使いの叫び 稲妻を返せーヽ(`Д´)ノ
緑使いの叫び ・・・(゚∀゚)アヒャ
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:54:27 ID:mM9nwX2f0
怨恨ってとこだろう
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 22:56:34 ID:6A7CZbCy0
ショックになって長いんだから流石にもう稲妻を返せとか言う奴はいないだろ
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:02:37 ID:4t4rDFD60
解呪を返していただいたのでしばらく黙ってます by白使い
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:04:47 ID:YRuBuX4g0
暗黒の儀式が!帰ってくるまで!僕は!叫ぶのを!やめないッ!
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:10:18 ID:WaXFspKS0
>緑
怨恨とかすき込みとか永遠の証人とか色々ありすぎて
かえってこの一枚ってのがないな
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/28(火) 23:38:29 ID:9pzdlcLY0
緑使いの叫び 絶対に返すなヽ(`Д´)ノ
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 00:56:02 ID:syr0l0Ys0
俺の叫び 近所に店作ってくれ。・゚・(ノд`)・゚・。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 01:44:49 ID:MchCZTV/0
>>963
すき込み打つ分にはいいが、打たれるとショボーン(´・ω・`)

怨恨は基本セットに入ってないから、あんまり返せって感じじゃないなぁ・・・。
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 06:54:42 ID:fJzev+Bq0
対抗呪文はともかく魔力の乱れか雲散霧消か邪魔ぐらい採録してくれてもな
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 19:47:06 ID:+vpHRmUoO
某漫画読んで4年ぶりにやりたくなったんだけど、カードもルールもすっからかん。
都内で講習会やってないか調べたけど、マジックのがない。
ジェラードに戻ってくるなと言われているようだ…
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:34:50 ID:StISoC9Y0
そのジェラードがいねぇんだよ・・・
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:35:09 ID:soAZxZxY0
名誉回復・・・
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:36:21 ID:soAZxZxY0
わたしを悼むようなことはしないでくれ。これがわたしの運命なのだから。
                                       ― ジェラード

(´;ω;`)
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 20:37:58 ID:QPWZEVUh0
>>967
>某漫画
マジックの漫画ではないよね?(そもそも今あるのかな?)

同じく復帰したいけど家族・友人の社会的視線に耐えられそうにない…orz
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 22:26:58 ID:9hEUk05N0
>>967
うろ覚えだが、池袋のアメニティードリームで毎日曜日にあったような。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:28:27 ID:QPWZEVUh0
ふと思ったけどテンペスト当事(8年ぐらい前でしょうか?)はインターネットも今ほど普及していなくて
デッキ構築は雑誌で学んだり、自分で編み出してみたり、友人と相談して楽しんでたと思うけど
今はインターネットも普及して情報も早いからより多数が、類似した強いデッキに偏りそうですね。
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:33:29 ID:G1nEY5wU0
別にどこのデッキを真似た訳じゃなく自分で1から作ってるのに
既にネットに載ってるデッキとほとんど同じようなものが出来てしまう・・・
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/30(木) 23:44:02 ID:zPSvQioo0
この流れなら言える。
うつろう爆発を見た当初、真っ先にドラコとのコンボが思いついて、
「『うつろうドラコ』レシピ完成ー!」とかやってたら、
普通にドラコ爆発ってデッキが存在してた事を後日知った。しかもさして珍しいアレでもなかった。
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 06:46:26 ID:E7LGbjT00
サイクリングバーンは普通に発売当初から何も見ずに自分で作って、2度ほど優勝した
本当にカムサハムニダ
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 12:55:41 ID:vzEx+nRD0
合同勝利デッキ組めば絶対オリジナル扱いだぜ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 15:36:39 ID:JD7+RZOsO
なぜか合同バベルなる電波を受信した
青緑タッチ黒の、な

発掘+壌土でどっちでも繋がるような気がしたが
そんなことはなかったぜ!
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 15:54:33 ID:Q7SY8s800
オデッセイのことの高校生選手権に青緑バベルってのがいたような
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/01(金) 22:02:05 ID:o+fJPYM30
6年MTGやって未だに「使えるレア」のフォイルを1枚しか当てたことがない俺は負け組みですか?
981967:2006/12/01(金) 22:16:17 ID:X8kAdSYq0
>>971
「デュエルファイター刃」というMtGの漫画。
ブックオフで見かけてつい買ってしまった。
今だとこんなのがあるらしい。
http://www.hobbyjapan.co.jp/starlight/

>>972
電話して聞いたら土曜の18時からやってるらしい。
明日行ってみるかも。情報サンクス。
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 00:12:20 ID:7gkZmahm0
>>980
使えるレアのFoilは速攻でトレード。
カッコイイ絵のFoilが出たほうが嬉しい。
私の引いた最高のFoilはウェザーライト号。
家宝モノです。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。
test