【MTG】黒スレその9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ギルドパクトの増援部隊から、太古の禁断呪文まで。
黒の魅力を語れ。

前スレ
【MTG】黒スレ8
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1129429404/
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 02:42:45 ID:8uAmCvgu0
暗黒の2式
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 05:45:42 ID:L3UoG3jnO
悲3な結末
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 06:08:37 ID:pjxU40QGO
恐ろしい4
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 06:59:47 ID:Bc8JOUqW0
非5の死
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 07:10:59 ID:pdBa4UcY0
デレ6
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 07:24:43 ID:LUWXiWUKO
7ントゥーコの影
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 08:05:29 ID:vs2v+3PoO
8みの末裔
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 08:22:54 ID:1+Evn0PDO
9悶の触手
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 09:01:31 ID:pjxU40QGO
ナン十ーコの影
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 17:46:40 ID:N4uTZGGt0
11サンの影
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 18:19:46 ID:j26qPF8j0
12しえの渇望
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 18:31:38 ID:4yCt7J670
サディストのサ13ン術師
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 18:38:37 ID:N4uTZGGt0
14の雨
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 18:39:56 ID:N4uTZGGt0
黒じゃねぇorz
16名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 19:04:46 ID:pjxU40QGO
イチョリッド、正しい読み方は15りっど。
>>14しね。
>>11俺が書こうとしたやつだ。
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 19:10:25 ID:4yCt7J670
大17る収穫者
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 20:27:24 ID:pdBa4UcY0
ナカ18の影
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 20:34:10 ID:MTd8B79oO
漆黒のドレ19
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 20:39:23 ID:rAwaeThn0
ベラドンナの20い
21名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 22:17:09 ID:VObP2Nmd0
パス
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 22:35:00 ID:pdBa4UcY0
Ebo21 Charm

22く戦士


正直このあたりつらい
2323:2006/01/11(水) 22:48:14 ID:pjxU40QGO
はパスです。
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 22:51:23 ID:pjxU40QGO
西の聖騎士って白だっけ?
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 22:54:40 ID:pdBa4UcY0
青23いのジン

>>24
黒でおk

25ル・ボーラス


どこまでやるんだぜ?
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 23:02:34 ID:q0187ahZ0
Wail of the 26

千の針の死まで
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 23:35:07 ID:pdBa4UcY0
長々とやるのも問題だろうしキリよく30くらいまでにしたいが

卑く27幽霊
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 23:44:25 ID:cq2ROXzn0
精神28い
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/11(水) 23:46:44 ID:hZhFtLrsO
29体の奪取
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 01:44:30 ID:l+yxAvqbO
い30
31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 04:00:19 ID:aKTXN3xr0
31ごの喘ぎ
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 07:48:00 ID:H/hOmh/ZO
32んな裏切り
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 08:03:07 ID:0dbVJ2WuO
30過ぎてんぞ。
だらしのない奴らだな。
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 10:09:49 ID:gUuCTvi/O
3酷な4
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 11:09:41 ID:6RPPoMjB0
4 暗黒の儀式
4 暴露
4 強迫
4 魂の消耗
3 堕落
3 チェイナーの布告
2 苦痛の命令
2 魔性の教示者
1 消えないこだま
4 ファイレクシアの闘技場
3 威圧の杖
2 忘却石

21沼
3 陰謀団の貴重品室
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 15:29:40 ID:Ph2qr0le0
カジュアルか何かですか
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 16:43:16 ID:uQiRPs0j0
バンチュー使えよ
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 17:03:32 ID:6RPPoMjB0
>>36
一応レガシー
シカゴの決勝久しぶりに見ててノンクリーチャー組みたかった

てかヘンな流れ止めたかっただけだよ
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 19:01:44 ID:UtMZowUF0
>>85

もぎとりない時点でUNKO
40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 19:12:30 ID:0RD2H/82O
>>85のうんこデッキに期待
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 20:02:53 ID:szoQSPTJ0
>>40
はいはい携帯厨
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 20:06:08 ID:Mh+IBfLOO
>>35
おそらくその構成だと速攻に弱そうだな。とりあえず苦痛の命令や威圧の杖はいらん。もぎとりを4積みしよう!暴露は、困窮、迫害あたりに変えて良いと思う。あと、夜の囁きなんかも合うと思うよ!
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 20:56:30 ID:OqUb0m8+0
>>35
診断させてもらうよ。多分、↓のレシピを参考にして組んだんだと思うけど
、当時と違い、メタゲームにおいて真髄の針は見逃せない存在になってしまった。
おかげで威圧の杖、忘却石、苦痛の命令ともに安心して使うことが出来ないのが
現状。みんなも言っているけど、普通にオデッセイ当時のレシピを参考にして、
もぎとりや無垢の血or悪魔の布告に頼った方がいいんじゃないかな。オデッセイ
タイプの8布告タイプの黒コンならば、今レガシーに跋扈しているスレッショルド
デッキに相性良く戦えるので、意外といけるのでは。

あと土地を並べる事に意義があるデッキなので、暗黒の儀式でブーストするより、
着実にセットランドした方がいい。土地を26に増やして、儀式は削っていい。
暴露はコンボがメタならばそのままでもいいけど、特に意識していないならヒムで。

あとメインに真髄の針を入れておいてもいいと思うよ。起動型能力を使わないデッキは
殆どないし、不毛の大地、のろわれた巻物、霊気の薬瓶、適者生存、正義の命令など
止めたいカードはいくらでもある。いざとなったらフェッチも止められるし。とにかく無駄に
ならない上に、黒の弱点を補ってくれるよ。

ttp://sales.starcitygames.com/deckdatabase/displaydeck.php?DeckID=12986
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 22:44:13 ID:fnLNZzgE0
《影の舞い》がなかなか強い。
トーナメントレベルじゃ実用的とは言えないけど。
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 23:38:13 ID:VZhQHFk/O
《畏怖》でいいんじゃ、と思うのは漏れだけ?
4マナか3マナくらいだったら漏れも使ったんだが。
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 00:47:08 ID:O8puWeOK0
>>16でも書いたけど>>35みたいな空気読めない奴はしね
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 00:53:30 ID:+JCSpTPUO
いいや、俺が死ぬ。
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 01:05:00 ID:bTQRp8DO0
クリーチャー並べて睨み合いになったときの
突破口になるな>《影の舞い》
デッキに一枚忍ばせておくといいかもしれん。

>>47
な、なんだってー!
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 10:07:09 ID:BbnRI1if0
ディミーアのロボトミスト4あ9−
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 19:35:36 ID:2CaCYR/x0
つか数字は分解しないで“そのまま”使わないと
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 00:04:43 ID:+JCSpTPUO
黒いルア51フ

さ、店じまい店じまい。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 02:32:25 ID:R3mpFm+S0
さて、赤緑のエースと噂されたアイツのサイズについて
4/1との情報が上がってきた訳だが。



裏切りの夜バンザーイ
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 18:12:54 ID:+aoPg5MDO
これで次期スタンでの黒コンに光が見えたな
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 18:53:23 ID:X2jGVGUUO
いきなりで悪いんだけど、カジュアルで、ノンクリ・アリーナドレイン作るとこんな感じかな?
儀式、強迫、ヒム、アリーナ、ドレイン系6枚、8布告、もぎとり、ヨーグモスの意思 1枚、貴重品室、沼21
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 00:51:42 ID:2UuOXals0
>>54
カジュアルならアリーナよりネクロだろ
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 03:59:30 ID:8A5ujIw9O
ネクロありならネビも必須だな。


っていうと、普通にネクロディスクになって行く訳で。
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 04:08:09 ID:W5hML9WV0
というかネクロディスクを当時のスタンダードに直したのがアリーナドレインなんじゃないだろうか。
ディードとか入れてるタイプもあったし
58名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 12:41:07 ID:Eg7VEA0c0
ギノモドパクトの青の伝説化エンチャントのおかげで
狩り立てられた恐怖が神カードになれるかも。
墓場の騒乱とも相性がいいかも。
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 13:08:58 ID:RJhejb/GO
うはw屍肉吠えに鬼の憑依を付けるだけで13点トランプルwwwww
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 13:31:48 ID:+T48OwRKO
青黒でつくってみたけど楽しいよ。
狩り立て幻いれて。
Hatching PlAnのおかげで息切れしないし。
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 13:49:41 ID:Eg7VEA0c0
>>60
やはりそうか。
今から狩恐怖買ってくる。

つーか、黒Leylieって相手だけなのね。
要請国章発掘サイカ対策にもなるから4枚必須だな。
余ったのは不快な群れのコストにすりゃいいし。
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 14:12:35 ID:+T48OwRKO
俺今、狩り立てられた恐怖、幻4ずつ買ったよ。
いままでプロキシーだったから。
けどこのデッキトーナメントレベルになるかつったらry
まぁHatching Plan.Copy Enchantつめばブン回るし、
2ターン目に狩り立てだせれば、ブーメラン、化膿以外じゃ対処できないしね。
つかLeylineってマリガンした後の手でもおk?
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 16:24:31 ID:8A5ujIw9O
マリガン後でも問題ない。
マリガンしない、と宣言して初めて初手になるから。
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/15(日) 17:29:55 ID:jPjB4FjO0
Leylieとは?
6561:2006/01/15(日) 17:37:20 ID:Eg7VEA0c0
>>64

Leyline of the Void (2)(黒)(黒)
エンチャント Guildpact,レア
Leyline of the Voidがあなたの初手にある場合、あなたはそれを場に出した状態でゲームを始めてもよい。
対戦相手の墓地にカードが置かれる場合、代わりにそれをゲームから取り除く。

すまん、nが抜けてた。
ギルドパクトのカード(スポイラーだから確実じゃないが)。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 00:04:03 ID:8OOpbwi20
>>65
何その凶悪な墓地封じ・・
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 00:10:44 ID:vjCSeQVRO
黒Leylineはかなりやり手だよな。あと青。
赤白緑のはゴミスギ。白は化けるかもだが。
つかギルドパクト後は白黒で全体除去をうちまくりのコントロール風味のビートダウンが強いと思うんだがどうよ?
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 15:42:14 ID:2cAnx4v00
今回、ギルドが10ある関係でサイクルがすごい多いな。
サイクル好きな漏れは嬉しいけど。

・印鑑
・ギルドランド3種(バウンス、本拠地、ショック)
・ギルドアーティファクト
・ギルド代表人物レジェンド2種
・ギルドメイジ

他に何かあったっけ?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 18:00:50 ID:TGe322OIO
・アンコの向上呪文と、他色マナ使うコモンの紙
・印鑑
とか?
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 18:06:24 ID:hW3EMJSr0
ハイブリッドレア、ハイブリッドコモン
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 18:10:16 ID:TSieBQ1J0
>>69
>>68の一番上
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 21:34:27 ID:OA6J94Au0
ゴルガリギルドメイジ、使ってる人います?
便利なように見えるけど、なんぼなんでも起動コストが重すぎ。
熊としても、黒にも緑にも2マナで優秀なのはごまんといるし。
コントロール系なら出番はあるのでしょうか?
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/16(月) 21:49:43 ID:Z8umODBo0
つリミテッド
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/17(火) 00:38:24 ID:6hllNmHP0
でもアレサヴラ使うなら欲しいよね。
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/17(火) 13:15:17 ID:PoI0ETXF0
サヴラはトーナメントレベルにはなりえんのかなぁ。
2/2じゃなぁ…クリーチャー脆すぎ。
禿鷹+不可思が強そうに見えるだけなのもその辺が原因か。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/17(火) 14:40:52 ID:pCIMRDUt0
>禿鷹+不可思が強そうに見えるだけなのもその辺が原因か。
いや、カード2枚使ったコンボなのに決定打にならないからじゃないの?
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/17(火) 14:55:22 ID:/FCLi7U00
不可視を心の傷跡にすれば殺人級に成長するぞ。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/18(水) 07:48:13 ID:VjX4nsv2O
つ[化膿]
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/18(水) 16:50:57 ID:8V05lY8c0
姉妹
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 06:19:35 ID:lWwTjCi2O
>>81は美香
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 14:31:50 ID:pfQFcoy1O
前スレにもこの流れあったな。
もまえら化膿禁止w
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 18:24:15 ID:mMZyrpg10
マジな話、化膿で一撃されるから殺人級禿鷹だろうが役に立たないんだよな。
アンタッチャブルかドラゴンスピリットみたいな能力ないと現環境では紙に等しい存在。
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 18:30:33 ID:BFFy9LW60
苦行者は本当に出る時期が悪かったな、ということか
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 21:24:01 ID:J9SLndU5O
『燻し』にするか『最後の喘ぎ』にするか真剣に悩んでる漏れがいる…
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 21:31:29 ID:/yd2Md8E0
燻しのが強いだろ
犬、サイカがいる限り
86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 21:57:23 ID:J9SLndU5O
糞つまらん悩みで上げてしまってすまない…
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 13:12:57 ID:ZADUW5Hp0
>>83
能力や名前からして10E入りの可能性は僅かながらある
そもそも基本セットの緑レアって微妙なのが多いから、苦行者希望~
って、ここ黒スレでしたw
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 16:02:31 ID:sl2HKDPvO
沼 20

ディミーア家の護衛 4
ダウスィーの怪物 2
貪欲なるネズミ 4
臭い草のインプ 4
顔なしの解体者 4
胆汁小僧 4
黒騎士 2

墓穴までの契約 1
暗黒の儀式 4
邪悪なる力 4
悪魔の布告 2
魂の消耗 3
燻し 2

…お金のない学生を助けて下さい
(´・ω・`)
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 16:09:01 ID:A4g7qj7J0
無理
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 16:13:18 ID:9/1ikiPu0
>>88
どう助けたら良いのかさっぱりわかんね
とりあえずバイトだな
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 18:33:53 ID:aaHgNpqc0
護衛で何引っ張ってくるの?
カジュアルっぽいけど(レガシーでそれで出たら何も出来ずに死ぬ可能性高し)
相手のデッキは?
予算は?

もう、分からないこと多すぎ。
俺たちは超能力者か。
というか…学生にもなって…
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 18:57:29 ID:lYSzqgx90
>>88
幼稚園児レベルw
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 21:28:08 ID:VqzRe+te0
さすが黒スレ
住人がダークだぜ
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 21:36:55 ID:GCSdt5IP0
>>88
助けてやるからヒントと最寄の駅を教えろ
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 21:46:53 ID:UL2SUcFZ0
>>90-92
なんでもトーナメント脳で片付けようとすんなよw
世界レベルで見りゃトーナメントプレイヤーより、こんぐらいのカジュアルプレイヤーのが多いべ。
そんでそういうのこそ英語BOXとか買わんで日本のMTG業界支えてるんじゃん

>>88
土地20のデッキじゃマナたまらなくて、魂の消耗って結構ジレンマにならね?
消耗はクリーチャーデッキよりは腰を落ち着けたコントロール用で、このデッキ向きじゃない。
護衛は墓穴までの契約とのコンボのために入れてるのか?
このデッキにはあまりいいカードではないが、墓穴までの契約がどーしても
使いたいなら使ってもいいんじゃね。
とりあえずハンデスを入れよう。7版《強迫》・神河物語《困窮》など安くてオススメ。
9版《惑乱の死霊》、ラヴニカ《闇の腹心》なんかをできれば集めるといい
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 22:31:03 ID:aaHgNpqc0
>>95
語尾に「べ」とかつけるあたりアレだが、そこまで彼の電波が伝わってるなら何も言えないべ

トーナメントレベルで片付けてるんじゃなくて日本語が足り無すぎるからレスしただけ。
人に教えたくてたまらない時期なら仕方ないけどねぇw
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 22:36:04 ID:UL2SUcFZ0
>>96
スルーしろよw
煽りたくてしょうがない時期なら仕方ないけど

>>88
金がないならないで楽しめばいいだろ。
そういうデッキが通用するような身内でのゲームレベルなら、
金がなくても何とかなるだろ?
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 22:54:03 ID:T8HVP/qa0
こうやって廃れて今の状況があるんだと変に納得した
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/21(土) 22:55:50 ID:ebK9Bpde0
てか語尾に「べ」ってつけるべ?
俺が田舎もんなだけすか?
TCG板では見ないけど、他の板で見るような・・・
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 01:14:50 ID:PMVRrzVz0
むしろ開き直って使いまくるほうがいいべ
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 01:38:52 ID:ykrhEPy2O
俺べ〜、マジべ学校辞めべ働こうべ思ってるんべ〜
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 01:53:59 ID:RPbvKmOb0
《偏頭痛》なかなか場に出せないべ。
仮に出たとしても《どん欲なるネズミ》や《精神不敗》は
既に墓地の上なんだべ・・・
《惑乱の死霊》は高いから《テフェリーの細工箱》でも買うべか・・・
103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 01:55:09 ID:RPbvKmOb0
《地獄界の夢》に乗り換えることになるけんど・・・
104名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 02:24:08 ID:PMVRrzVz0
迫害だべ〜
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 03:09:18 ID:eM/zHiqrO
地獄界の夢の有効利用方がよくわからん
そんなに効率いいと思えんのだが
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 03:31:25 ID:RPbvKmOb0
ドローエンジン対策でねーの?
相手も黒でファイレクシアの闘技場なんかが出てると・・・
・・・でも黒青だとすぐに割られる。しかも手札加速力も黒単より上ときたもんだ・・・orz
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 05:47:30 ID:s/LRdp6v0
偏頭痛と一緒に出して記憶の壷で一撃だべ
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 07:42:34 ID:9yJh8mZG0
それありえないべ
109名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:11:14 ID:4ZWqd1oVO
《地獄界の夢》+《苦痛の報償》。
有利なオークションができるぞ。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 12:34:11 ID:RWMGZJbU0
ヤフオクが贋作売り場になってるべ〜
111名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 18:08:01 ID:YivJoKYr0
ギルドパクトに《沼インプ》の上位互換っぽいのが来てるな。
白黒混成《魂の絆》付でコモンか。いいな。
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 22:25:19 ID:4ZWqd1oVO
>>111
黒単でも使えるのがいいね。

個人的には1マナのハンデスできる奴が良い。
憑依あるから実質1マナ2ディスカードだし。
4枚積むと憑依が無駄になりそうだから入れるのは三枚かな。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/22(日) 23:53:55 ID:eM/zHiqrO
kwsk
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:18:30 ID:Dm3ExAhs0
2/1飛行の黒マナ含むとディスカードの奴もなかなか。
115名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 02:59:12 ID:JyvmT0bwO
なんだかんだ言って期待し過ぎてただけで、普通に見るとorzそんなに弱くない気がしてきた。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 03:02:01 ID:ss+mmkcL0
コモン、アンコだとそこそこ良いのある。
レアは正にorz
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 07:38:31 ID:7BlxBXkBO
>115
orzのカードプールでそんな台詞が出るこのスレ住人、愛してるぜ
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 09:46:35 ID:EX88BR960
屈辱は何故再生を許すのか
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 10:05:36 ID:lT2a4cn7O
エンチャントが再生できないってのがピンとこないからでは?
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 12:02:18 ID:OngNG2QF0
ぶっちゃけ対象に出来る物が現状では化膿よりもアレなんだから
「再生出来ない」を通り越していっそのこと「リムーブ」にしちまえば良かったのに
それならアンチドラゴン・ゴルガリとして使われてメタも変動せざるを得ないから
オルゾフの他のカードがどんだけorzでも納得も行くんだがなぁ…orz
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 12:36:38 ID:JQ9d/lTf0
生ける屍が出るってうわさはやはりガセなのか?
期待しまくってたのに…
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 15:19:35 ID:7QfMigYIO
おいおい、ガセ判定されたのはもう2週間も前だぜ?
いい加減諦めて前に進もうぜ。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 15:41:05 ID:UqncFS0UO
でも全体リアニメイトってたまにでるから、次のブロックに期待だな。
124名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 16:05:18 ID:WZM3QlUk0
リアニ特性は黒緑だろ、赤黒はぶっ殺しぶっ壊しだから戻ってくる呪文は無・・・
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:07:31 ID:ySycBg7J0
墓地からヘイスト付きで大量蘇生させてターンエンドに全部リムーヴとか
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:12:25 ID:+ovpS10T0
それだとコストが7マナあたりからになりそうだなあ

赤黒はイカレた強さでデメリット付ってクリーチャー
とか出ないかな。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:14:43 ID:Ot4zDOWz0
最新スレより
生物デッキ以外にも勝てるようになるだろうか?

4 初めて苦しんだもの、影麻呂
4 夜の星、黒瘴

4 困窮
4 酷評(白黒リムーブハンデス)
4 ファイレクシアの闘技場
4 屈辱(白・化膿)
4 信仰の足枷
4 神の怒り
4 魂の消耗

4 コイロスの洞窟
4 神無き祭殿(白黒ショック)
4 オルゾフの聖堂(白黒ブーメランド)
1 永岩城
1 死の溜まる地、死蔵
1 海の中心、御心
1 嘆きの井戸、未練
1 平地
7 沼
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 19:45:41 ID:l7DrjydA0
赤黒はギルドリーダーのラクドスがデーモンロードだろ?
すごい自滅的なデメリット+超絶的な性能を希望するぜ
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:00:23 ID:dmMpf9+T0
Pay 2 life:target creature gets -2/-2くらいか?
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 20:24:58 ID:8oPk11p/0
それなんて苦弄
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:06:15 ID:7QfMigYIO
小回りが利かない分苦弄様以下じゃねーか。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 21:26:29 ID:UcBIQ+di0
>>127
黒瘴が4もあるのに魂の消耗いるの?
魂の消耗を全部と信仰の足枷、神の怒りを1ずつくらい抜いて
護衛サーチを組み込んでみるとかどう?

さて、orzのカードから何を俺の黒コンに採用するべきか・・・orz
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:56:25 ID:sAYmbDIe0
赤黒版化膿をつくるとしたら、

赤黒1でクリーチャーか土地破壊かなあ?これサイクル中一番よえーなあw
略奪と大してかわらんしw
134名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 22:58:24 ID:Wqsj+HDH0
>>133
俺の知ってる略奪はクリーチャーを殺さないし、地割れより2マナコストが安いし。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:24:37 ID:oyaKdRwTO
《屍術師の魔法印》で《オーラ掠りの魔導師》を延々と回す電波を受信した。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:48:23 ID:bsz4k+It0
>>132
化膿と屈辱の間を取ってエンチャントとアーティファクト破壊だ!
137名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:50:02 ID:bsz4k+It0
>>133ダターヨ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:10:07 ID:C8oNRsFH0
>>136
ソレダ!!!



・・あれ?
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 00:47:03 ID:rX3fsMz+0
デザイナーチームにアイツがいたらそういう熱いことをやってくれそうだ。
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 10:48:36 ID:pMYyNzJuO
インスタントで3マナな汚れなら考えてやらんでもない。
マシーンヘッドもどきの赤黒に入れる。






あぁ…終止…
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 12:01:47 ID:E1isSCJ2O
3マナソーサリーの汚れが弱いわけないだろ…
むしろサイクル最強
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 13:56:00 ID:Mg1D8P6BO
ノンクリにも無駄になないしな
ノンクリとかまずないけど
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:04:50 ID:M4R8DBBE0
虚空復活あげ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:33:44 ID:bLtT7jCR0
ついでに火葬のゾンビも復活さしてくれ
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 15:38:39 ID:Mg1D8P6BO
燃え立つ死霊復活で12ヒッピー
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 16:09:52 ID:iuH9/ps+0
短剣爪のインプがダウスィーの匪賊の劣化版に見えるんですが
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 18:44:38 ID:dpTlN8mp0
>>143-145
そんなに機会頭を作りたいのか?










俺も作りたい
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:04:33 ID:Mg1D8P6BO
エクテン仕様のマシーンヘッドがデッキケースで眠っていらっしゃいます
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:13:15 ID:M4R8DBBE0
赤黒はオトコの証明。
エンチャント?はあ?アーティファクト使うまでもないね!その前にぬっ殺す!

青黒=陰険で男らしくない
白黒=名誉回復がない白黒などうんこ
緑黒=ごめんんさい…もう言いません。許してください…
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:32:12 ID:SpQB/WQw0
黒赤緑=なにそのダークファイヤーズふざけてんの!?
黒赤青=デッキいじると黒が抜けていくのはヒミチ
黒赤白=あんただれ?
五色黒=こやつめハハハ!
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:37:17 ID:OzlRuwcE0
そういえば黒赤白って殆ど無いよな
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:41:37 ID:F8u4OO/k0
いや確か腹心入りのバーンとか
いうのが入賞してたっぽい
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 19:43:57 ID:SpQB/WQw0
テンペストブロックのリミテッドなら良くあったよ
最近は緑が強いからディガなんてめったに見ないし
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 20:05:34 ID:LB6rMUUpO
そこで黒緑白赤スーサイドジャンクですよ!
155名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 20:30:39 ID:M4R8DBBE0
最近はスーサイド!って感じのやつすくねーよなー?

アリーナくらいか?しいて言うなら。または月明かりの取引。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 20:32:47 ID:Mg1D8P6BO
腹心とアリーナとムーンライトバーゲン使いまくって自分のライフとライブラリーなくすデッキ作ろうぜ
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 21:20:11 ID:WWASMvMgO
>>156
おまえまじで自殺だな。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:00:17 ID:LB6rMUUpO
ノンクリーチャーでっきで、アリーナ、笑い、ハンデスでコントロールし、血の呼び水で自分をロックだ!
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:05:14 ID:WJseJPKK0
moroii×3出して死にそうな俺
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:06:23 ID:Mg1D8P6BO
ドM仕様のすばらしいデッキだ!
勝ち手段に破滅のロッド4枚
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:10:40 ID:9Lc6YGsg0
モロイてどうなんよ。
青1マナ足すだけでデメリットの無い大気の精霊が呼べるわけだが。
ん…黒メインならまだ使えるのか?でもトーナメントじゃ見ないなぁ。
昔モリンフェンは見たような気もするんだが。
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:13:51 ID:Mg1D8P6BO
モロイ好きよ
地底街から引っ張れるし
163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:15:35 ID:SpQB/WQw0
なによりパクられてもダメージが入り続けるところがすばらすぃ
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:36:22 ID:WJseJPKK0
毎ターン1点食らうだけで大気の精霊が4マナで出るぞ!!!!1

ラブニカ復活組なんで勘弁してください。
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:38:41 ID:Mg1D8P6BO
似た感じのカーノファージとは偉い違い
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:44:06 ID:QPe2q3SmO
モロイは強い。これはガチ
ただまわりはもっと強いWWW
167名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 22:44:30 ID:Fxqz/loo0
カーノファージはいい…まさに黒。
コモンなのもまたいい。まさに神カードだった。
再録してくれないかなぁ。レアリティ格上げされそうだけど。
でも、ウィニーはほぼ白のもんになっちゃったからなぁ…
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:09:35 ID:lH3cwVnt0
>>161
1マナ安いってのは十分なメリットだと思うが。
1マナ足すだけでゴブリンの長槍使いが出るからと言ってジャッカルの仔が弱いわけじゃあ有るまい。
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:11:49 ID:rX3fsMz+0
前にもこんな流れどっかで見た気がするけど
5マナ4マナ域の1マナ軽いって結構ヤバイ差な気が
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:12:20 ID:HgEb4t6Q0
5マナ出るころにはライフがないってスピードじゃないからねぃ
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/24(火) 23:16:48 ID:rX3fsMz+0
それもあるし、4枚目の土地は4ターン目に置けるけど
5枚目の土地は6ターン目に置くことが多いとかなんとか
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 01:51:43 ID:3d4IdVhK0
リアニで、新緑がいるなら血の呼び水って結構つかえね?
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 05:04:25 ID:FR65NLSY0
新緑の魔力がいるなら血の呼び水必要ない
新緑の女魔術師がいるなら血の呼び水邪魔
174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 12:17:27 ID:jXO/PrcG0
カジュアルで、儀式→納墓→新緑→死体発掘という超理想的な流れならアリかも。
まあ普通は汚染使うんだけどね。こういう場合は。
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 12:56:55 ID:2kMEjmgrO
そもそも新緑より釣りたい奴らがいる


てのは言っちゃダメかい?
1ターン目アクローマ様はガチ。
エディクトだけは勘弁な!
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 13:44:41 ID:7445uOh50
奇人?変人?だから何〜?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 15:17:17 ID:7ko/An+xO
毎ターンリアニするエンチャントつか使ったリアニメイトデッキ考えたぜ!
土着のワームが大活躍
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 16:18:55 ID:2kMEjmgrO
普通にゾンビ化なり死後剛直なりする。
もしくはドッペルで4ターン目アタック。
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 20:54:27 ID:wOtIzrlDO
相手のライブラリーを減らすデッキを作ろうと思うんですがナニを入れたらいいでしょうか?
ラヴニカの黒青構築デッキを買ったばかりの初心者です
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 20:57:32 ID:g01XCsSO0
相手のライブラリーを削る
・三日月の神
・吠えたける鉱山
・不可思の一瞥

自分の体を守る
・亡霊の牢獄
・時間停止
・疲労困憊
・差し戻し
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 21:59:49 ID:5i8FQJ27O
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 06:49:34 ID:FGWKdUM30
>>175
黒使いなら夜のスピリットだろ
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 13:01:57 ID:9DWxcuQNO
さて、黒コンにも飽きたし青黒リアニでも組んでみる。

1 苦弄様
1 ラジア様
1 土着のワーム
1 虚無石のガーゴイル
1 魅力的な執政官
4 思考の急使
4 惑乱の死霊
3 ディミーアのドッペルゲンガー

4 最後の喘ぎ
1 御霊の復讐
2 けちな贈り物
2 地底街の手中
4 脅迫状
4 留まらぬ思考
4 ゾンビ化
1 死後剛直

4 湿った墓
4 地底の大河
8 島
6 沼
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 13:08:31 ID:9DWxcuQNO
溜まらぬ思考、急使、けちで落として釣る。
そんだけ。

釣竿が若干バラついてるのは、デカブツは落ちてるけど
竿が無いとき、けちで持ってこれるようにするため。
地底街の手中は…どうしても余りライフを削りたくてやった。
今は反省している。
素直にブーメランに変えたい。
ヒッピーも微妙かも。
差し戻しに変えるのも検討中。

さぁ、ガンガンつっこんでくれ。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 13:56:13 ID:S0RdzvxsO
風切る障気を身にまとったフミコあたりがマジウマー
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 19:10:22 ID:QZrVeX2L0
んじゃー 俺の今使ってる緑黒リアニも見てくだちい

3 一なる否命
4 夜の星、黒瘴
1 潮の星、京河
4 桜族の長老
4 木彫りの女人像
2 ディミーア家の護衛

2 忌まわしい笑い
4 御霊の復讐
4 木霊の手の内
4 ゾンビ化
4 化膿

3 よりよい品物


8 沼
11森
1 先祖の院、翁神社
1 死の溜まる地、死蔵
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 19:13:50 ID:QZrVeX2L0
とりあえず復讐でさゆり釣って品物でサクってぼこにするデッキ
影麻呂が無いのがかなり悲しい
ショック・ダメージランドがないので長老と木霊投入してしまった
最近品物を4にするか悩んでる

アドバイスお願い
188:2006/01/27(金) 12:43:56 ID:c/SlvUG3O
pox
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 16:08:51 ID:XHwrdkCG0
今各色のスレが並んでいる・・・!
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 17:00:50 ID:4iQYpfVVO
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 18:43:47 ID:Ab7X38zl0
久しぶりに黒単作ったので晒し。

ディミーアの護衛 4 (撲滅or笑いサーチ兼ブロッカー&せいざん殺し)
せいざん 2 (フィニッシャー&強制的に引かせてハンデス)
黒ずべら 4 (護衛の食料。ねずみより使い勝手が良い)
夜陰明神 1 (カード屋で遊んでたとき、当ったので突っ込んだ)

困窮 4 (基本ハンデス)
忌まわしい笑い 2 (全体除去)
闇への追放 4 (基本除去)
撲滅 2 (炎纏い殺し)
ディミーアの策謀 4 (偏頭痛&闘技場サーチ)
魂の消耗 2 (保険)
偏頭痛 4 (キーカード)
ファイレクシアの闘技場 3 (ドローサポート)
夜陰の本殿 2 (永続的なハンデス)

沼 22

ありもので作ったハンデス
意外に強かった。
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 19:19:50 ID:vTPua1oK0
>>191
何その紙束w
黒瘴は?影麻呂は?
そんな紙束で意外に強いってどんだけヌルい環境なんだw
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 19:32:49 ID:NcTEt9Oi0
対戦相手がいないんだろw
あんま苛めんなよw
194名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 19:38:21 ID:Ab7X38zl0
>>192
そういうのがないのに勝てたから「意外」なんじゃん
仲間同士のお遊びだからぬるくはあるな。
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 20:14:13 ID:JRstPQ9R0
紙束ってほど悪くなさげ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 20:35:50 ID:DBMo1z2XO
さゆりとか、かげまろが入ってないからくそとか脊髄反射するやつ、まともにデッキつくれなそうだな。
かげまろは必要だと思うが
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 20:53:45 ID:bNi1f+9QO
てか、護衛入ってよーがいまいが鼠》》越えられない壁》》ズベラだと思う
それに護衛とさゆりはシナジーだし、影マローは必須
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 21:16:52 ID:2gf7vaz80
せめて忌まわしい笑いと消耗は4枚入れて
フィニッシャーにセンギアを4、ナイトメアを2入れとけ
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 21:20:03 ID:vTPua1oK0
>>196
>>さゆりとか、かげまろが入ってないからくそとか脊髄反射するやつ、まともにデッキつくれなそうだな。
↑そう言いつつ影麻呂は必要って言ってること矛盾してるな。
そういうお前が一番まともにデッキ作れなさそうだなw
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 21:25:31 ID:RXkkJbIo0
>>199
獣群の代わりにアーモドン使うようなのを
デッキ構築力だと勘違いしてるんだろうさ
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 21:25:49 ID:AY6QyUm20
ありものって書いてあるじゃん
仲間うちならどんなデッキでもいい
晒すほどではないのはわかるが…
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 21:36:28 ID:wofoCLgD0
>>201
確かにどんなデッキを使っても構わんのだろうが
実質フィニッシャーがセイザン2枚しか入ってないデッキじゃ面白くなかろう
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 21:43:42 ID:bNi1f+9QO
2 ディミーアの護衛
4 貪欲な鼠
4 ネクラタル
4 センギアの吸血鬼
14
4 困窮
4 忌まわしい笑い
2 肉体の奪取
4 魂の消耗
4 闘技場
1 撲滅
1 頭蓋の摘出
20
4 友なる石
2 流砂
1 死蔵
19 沼
26
構想秒だが、あれよりマシだろ?護衛はあくまでチューターとして使う。どーせ、印鑑使っても黒+1―1になんだから小回りのきく石を採用。んで、黒にもきく肉体の奪取を採用。
多分4マナ圏増やしたり、除去を減らした方がよい。後は任せた。
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 21:52:56 ID:fFZGDjzQ0
ヴァンパイア使うなら墨目タソの方が安くてよくないかい。
プレリで一枚持ってる人も多いだろうし
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 22:03:48 ID:bNi1f+9QO
ヒント:俺はヴァンパイアハンターD見た直後
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 22:08:20 ID:4LhEo5Ri0
>>204
プレリのスーパーサイヤ人もどきだろうが高い
207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/27(金) 23:36:59 ID:wwqMMHvu0
センギアって5マナ4/4で飛行におまけつき。
意外といけるんじゃないかコレ?

と一瞬思いました。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 00:01:18 ID:3hwwrrU7O
チャンプブロックしてくれない悲しさ
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 00:12:34 ID:ugv7ZawmO
昔はどんな使われ方したの?
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 00:16:54 ID:1v2MdxXD0
バインダーに飾ったり
トランプタワーを作ったりと
多用途でした。
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 00:16:55 ID:Oysfux9p0
>>209
魔力の櫃から2ターン目召喚
とかなぁ。
ぶっちゃけ惑乱の死霊のほうが記憶に残ってるのであんまり使われていた覚えが無い。
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 00:28:29 ID:gqi+hoPc0
儀式4枚、櫃4枚入れたデッキでの1ターン目高速召喚とか。
まぁ、能力でカウンターが乗ることは今も昔もあんまりないね。
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 02:35:58 ID:iTICH5sc0
ハンデスでずたぼろにされたところに出てくると対処が難しかった
ハルマゲドンと冬の宝珠がある世界では6マナは遠い
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 02:51:59 ID:iTICH5sc0
あとやはり稲妻や火葬で墜落しないというのが大きかった
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 09:59:41 ID:VHgAYZ1u0
結論:暗黒の儀式plzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 10:08:42 ID:iTICH5sc0
        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
          ∧_∧   ∧_∧
ずーり      ω・   ヽω・   ヽ
 ずーり∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  ずーり
     (・ω・  ヽ           (    ヽ
    ∧_∧   ヽ    ヒ、ヒィー  ヽ_ ∧_∧
   ( ・ ω ・ )     ('A`≡'A`)   (     )
    ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ
     /  ・ω・)   >>215   /   ・)
ずーり(_____ ∧_∧    ∧_∧ _ノ
         /   ・ω  /   ・ω   ずーり
         (____ノ  (___ノ
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 15:56:02 ID:nnoXSHma0
>>216
萌えた
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 17:45:01 ID:VHgAYZ1u0
ところで黒で最強のカードってなあに?
個人的にはContract from Belowだと思うのだけど
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 18:04:49 ID:iTICH5sc0
        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
          ∧_∧   ∧_∧
ずーり      ω・   ヽω・   ヽ
 ずーり∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  ずーり
     (・ω・  ヽ           (    ヽ
    ∧_∧   ヽ    ヒ、ヒィー  ヽ_ ∧_∧
   ( ・ ω ・ )     ('A`≡'A`)   (     )
    ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ
     /  ・ω・)   >>218   /   ・)
ずーり(_____ ∧_∧    ∧_∧ _ノ
         /   ・ω  /   ・ω   ずーり
         (____ノ  (___ノ
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 20:17:27 ID:6xNFlHo1O
>218
暗黒の儀式 これだけは譲れないな
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 20:18:50 ID:irYtDDVD0
        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
          ∧_∧   ∧_∧
ずーり      ω・   ヽω・   ヽ
 ずーり∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  ずーり
     (・ω・  ヽ           (    ヽ
    ∧_∧   ヽ    ヒ、ヒィー  ヽ_ ∧_∧
   ( ・ ω ・ )     ('A`≡'A`)   (     )
    ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ
     /  ・ω・)   >>220   /   ・)
ずーり(_____ ∧_∧    ∧_∧ _ノ
         /   ・ω  /   ・ω   ずーり
         (____ノ  (___ノ
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 21:01:55 ID:Xn15wnwI0
>>218
poxだな
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 21:17:13 ID:UD0CWARJ0
いや、どう考えてもヨーグモスの意思だろ。
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 23:14:56 ID:XoyGGpTA0
ネクロポーテンス
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/28(土) 23:30:06 ID:d0R74a3Y0
>>218
まず暗黒の儀式ありき
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 01:00:43 ID:BjVdJoQR0
>>223
前情報ではあれ5マナだったのにな。
カード見たとき「え?あれ?」って思った。
5マナだったらバランスの取れたカードだったんじゃないかと思う。
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 07:57:26 ID:JHLVcocqO
>226
暗黒の儀式無かったらあそこまで凶悪じゃなかったと思うよ。スタンではミラージュブロック落ちてたし、レイクも貴重品室も無かったしね。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 15:06:03 ID:VFJs9iIW0
あきらめて《ファイレクシアの闘技場》に乗り換えようじゃないか。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 22:38:09 ID:MFyG1dsE0
>>221
どうでもいいが聖剣思い出した。

黒単、趣味で使ってるがやっぱMTGの真髄って感じだな。
世界のるつぼでLake回してると幸せな気分
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/29(日) 23:25:28 ID:+9wLtDPT0
黒ってある意味最も最強に近いかもしれんなあ…

妨害系では、優秀すぎる生物破壊(個別も全体も)、手札破壊
火力系では、X系ドレイン、ルーズライフ系
クリーチャーも凶悪。カードサーチ、墓地利用、ドロー、ライブラリー破壊もバッチこーい!
昔はそれにマナ加速もあったから大したもんだよ…

何が言いたいかといえば、つまり黒単最高ってことだ。
禁止カードの多さがそれを如実に語ってるぜ!黒がいかにヤバスな呪文が多いかってことを!
黒のコモン最高!復活してほしい呪文が多すぎる!

恐怖(ロン・スペンサーのあの絵じゃないとヤダー)
悪魔の布告(残酷な布告とかイラネ)
黒死病(これ皆絶対一回はこれメインにしたデッキ考えただろ?w)
強迫(ご存知黒使いなら当たり前の第一手。さすがに強すぎたかな?w)
暗黒の儀式(様々なエキスパンションで暗黒時代を築いた最強呪文。再録レアでもいいし復活きぼんぬ)
死体発掘(これもリアニの必須。軽くてコモンのリアニカードはすばらしい!)
発掘(ウルザの黒はいいわー。コモンも充実しとる。これで隠された恐怖→抹殺者とつないだら最高♪)
カーノファージ(これ下手したらアンコで再録あるかも?wそれだけの人気も実力もあるカードです)

ヒムは強すぎなのでさすがに無理だとw あれは反則やわw
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 00:01:01 ID:VFJs9iIW0
「センギアの吸血鬼」と「死を食う者」、どちらをフィニッシャーとして入れようか検討中。
なかなか墓地にクリーチャー落ちないし「夜の星」は値段高いし・・・
このままでは「ゴルガリの墓トロール」になりそうだ・・・
どっちがいい?
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 00:02:46 ID:lLRVIT0g0
どう見ても墓トロールの方がマシです
つーか唐突にフィニッシャーだけ聞かれても困る
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 00:16:42 ID:x/49OGC80
即答有り難う。
基本セット主体でデッキ組んでるがなかなか難しい・・・(ひどい紙の束につき公開不可能)
なぜかって?シングル買いでコストかからないから・・・(オイ
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 00:46:14 ID:559e13GW0
基本セットを元にデッキ組んでるの?
なら、カードショップのコモンアンコモンの束とかを買えばもっと安くつくと思われ。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 00:49:15 ID:zrgI4fCP0
ナイトメア使えよ
すげーでっかいしコストパフォーマンスも最高!

黒単ならね^^
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 00:56:28 ID:0mwkTVdK0
>>230
個人的に嬉しいのはヒッピーが復活していること。
と同時に何故これほどの凶悪クリーチャーが
復活しているのかすげぇ疑問。

へたすりゃこれ一枚でゲームの勝敗が決まる。
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 01:42:07 ID:IWyN13u30
>>236
さてはてめぇモグリだな

儀式のあった昔と
今の優秀除去に溢れかえった環境じゃ
インパクトは全然違う

強いのは確かだけど、ゲームの勝敗が決まるほどじゃないあ
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 01:43:02 ID:8s+/+RP8O
ダリチューがないから

ヒムとダリチューならダリチューの方が欲しいかなぁ。

2つともあれば確実に黒がトーナメントクラスになる
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 01:48:44 ID:0mwkTVdK0
>>237
まぁ、ダクリがあるか無いかは非常に大きいけどな。
除去に関しては今より昔の方が・・・
今まで何体のヒッピーが雷に撃たれたり農場に飛ばされたことか・・・
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 01:54:55 ID:92NHAFy70
ヒッピーと同マナ域の危険クリーチャーがいないからじゃまいか
軽い除去はヒッピーにだけ撃ってればいいっぽいので
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 02:40:17 ID:AkXjBqA5O
Dimir Cutpurseのあほみたいなアドバンテージは好きだけどなぁ、、優秀な除去おおすぎ、
最近黒が除去されにくいとか関係なくてうざす。化膿とか屈辱とかふざけるなと
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 04:17:14 ID:tFYHzPhIO
黒のお株を奪われて《屈辱》なわけですね
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 07:34:27 ID:8s+/+RP8O
黒も無条件に除去できるってのは何かおかしい気がする。
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 08:23:57 ID:FKY0ehke0
>>243
クリーチャーだけだろ
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 11:15:09 ID:92NHAFy70
多色ならあんなもんだろ
《名誉回復》とか《終止》もそうだったし
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 15:18:08 ID:iZFcWnWL0
マルチとかハイブリッドとか黒い生物が多すぎるから仕方ない
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 17:38:07 ID:vNeJBxglO
今こそ《処刑》と《殺戮》をサイドに積むとき!
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 17:57:52 ID:x/49OGC80
>>247
セレズニアか、セレズニアに黒で挑む気なのか。
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 18:05:20 ID:M8MPs11F0
ククク・・・死ねば助かるのに・・
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 19:02:26 ID:89XR9GGi0
クリプトラット再録してくれないかなぁ…
個人的「これぞ黒クリーチャー」
1マナ部門
・吸血コウモリ(らしさ重視)
・カーノファージ(最高の黒1マナ生物)
2マナ部門
・アーグの盗賊団(暴れん坊)
・黒騎士(鍬、じゃない好きなんです…)
3マナ部門
・隠された恐怖(1T目降臨、黒らしく強い)

あとは任せた
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 19:40:17 ID:xHgA3JW+0
ここは初心者のデッキ相談OKですか?
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 19:57:27 ID:AkXjBqA5O
>>251
デッキ診断スレいけ。あとよくルールやセオリーを理解せずに診断とかいってるとのびない。
2マナは狩り立てられた恐怖
3マナファイレクシアの抹殺者だな
4マナ盾持ち
だな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 20:23:02 ID:hvp3QJ6r0
5マナ
ファイレクシアの疫病王
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 20:37:52 ID:6YZiyo/CO
もろちん99マナはB.F.Mだよな!
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 20:40:49 ID:5ZkrOylcO
>>254
>>254
>>254


4マナにはイシュトヴァーンおじ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 21:48:05 ID:wpYZ5/R1O
1マナ圏に鬼火を推す。
まぁスタンダードで使ってる人は見ないけど。
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 21:53:32 ID:jGIACRagO
最高という訳では無いけれど
私はただゴブも好きだな。(一マナ)
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 22:02:23 ID:9nY+fOM60
最高という訳では無いけれど
私は屍肉喰らいも好きだな。(一マナ)
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/30(月) 22:08:12 ID:UGSpyNpy0
>>258
クリーチャー呪文という訳では無いけれど
私は肉占いも好きだな。(一マナ)
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 05:06:55 ID:Ph9zw+B9O
そして盗賊団は弱い
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 07:49:52 ID:FB0Sbug4O
盗賊団を馬鹿にするなー!黒騎士にも殴り勝てるし、当時の2マナ域の候補に入る強さはあったと思うよ。
まあ俺もセラ天やセンギアに突撃していった等悪いイメージしか無いけどな。
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 07:56:56 ID:ehap2y5U0
>>261
まあ、嫌なら殴らなくても良いんだけどな。
痛いけど。
俺も好きだぜ。
始めた頃は黒木氏は高嶺の花だったし。
今のスタンダード環境に居たらなら赤の火力が稲妻からショックに変ってる事もあってもっと評価されるだろうね。
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 10:01:40 ID:XW9y9mLN0
相手が赤ければ盗賊青ければ騎士
1ターン目儀式からアンホリーつけた後タフネス3だから。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 12:24:59 ID:RboPvU/pO
漏れは《残虐の手》を推すぜ。
265名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 12:51:10 ID:0N2/HwIm0
なんか最近の黒クリーチャーは少々物足りない
理解できない邪悪な意志が感じられるのがいいところだったのになー
今の連中は闇の住人どまりっぽい
梅沢なんかいい線行ってるけど活躍できんし
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 13:09:25 ID:wRckNvxNO
黒主人公のテイサに期待しよう
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 13:25:36 ID:z4ajLKxQO
狩り立てられた恐怖なんてまさに黒じゃないか
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 13:42:40 ID:55ZrbDmR0
リチュアル失ってから黒は滑落の一途だなあ。
序盤からファッティ展開、ライフその他を削りながらそのアドバンテージを維持して
勢いで押し切る、白とは違うタイプのウィニーが素敵だったんだが。
軽いクリーチャーの質も随分落ちたしな…
今のスタンで使われてる軽い黒生物って何かあるっけ?
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 13:52:47 ID:zTfc0kbFO
宇宙のボブしか思い付かん。
270名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 14:57:57 ID:Ph9zw+B9O
胆汁小僧ただれたゴブリン
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 15:13:07 ID:ZIulRstc0
ねずみのころしや
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 16:36:20 ID:Ph9zw+B9O
どうしてもダウスィーと比べてしまってダメだ…
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 17:25:40 ID:z4ajLKxQO
そんなきみ達に
つ黒ウィニー
狩り立てられた恐怖4
狩り立てられた幻4
不同の力線4
孵化計画4
撤廃4
撹乱する群れ4
差戻し4
マナ漏出4       エンチャント複製4
テラリオン4
湿った墓4
地底の大河4
氷の橋、天戸4
禁忌の果樹園4
島4
あれ、、、、
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 17:27:14 ID:vZlgzXhG0
不同力線入れるならパーマネント対象の複製袖の下入れようぜ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 17:33:41 ID:Ip5/RcUe0
狩り立てられた+不同の力線デッキ、こうして見るとすげー弱いなw
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 17:49:28 ID:z4ajLKxQO
まわると強いよ。まわると、、、orz
昨日まわしたら、一回初手力線。テラリオン、2ターン目狩りたて恐怖、相手ブーメラン、撹乱群れで打ち消してなぐりかちますた。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 17:56:23 ID:Q2+fmoqy0
狩り恐怖は二色以上にしないととてもじゃないが使えないなあ
紅蓮じゃ死なないしどうしたもんか。
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 18:20:52 ID:a/UHc6G+0
>>277
だから不同の力線
トークンがダブって死による
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 18:39:01 ID:gPnGbGu70
狩り立てられた恐怖200円で買ってきた。
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 18:39:56 ID:z4ajLKxQO
5回に一回はぶんまわりしたよ。百回ぐらい回してみたけど。
初手に力線なくても、狩り立てのトークンを1マナで撤廃できるし、キャントリップ多いから4ターンに力線結構だせる。
アネックスのバウンスと化膿、あたりが弱点だけど、そのためマナ域は2、3増やして撹乱する群れ。
相手のエンチャントはエンチャント複製で除去。
まぁ楽しいよ。スーサイド的な使い心地。
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 18:50:23 ID:NRzLfxGA0
新モノト−ンコントロールついに完成しますたよ!

白黒ショック4
コイロス4
平地2
夢魔2
トロンセット12

パガサス2
白胸2
ラス4
モノトーン化膿4
土地カモン1/1 4
ヒッピー4
さゆり4
墓地かもん2
ゾンビ化2
絶望天使4
謀叛ラス2
印鑑2
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 19:03:11 ID:f//Rn9zL0
↑ちーとも分からん
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 19:31:05 ID:z4ajLKxQO
つか禿げ天使4とかあほかと。
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 19:59:14 ID:wRckNvxNO
さゆり入れるなら大口縄様必要なくね?
ラスゴにしよう
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 20:09:32 ID:i3edDb7j0
そーいうレベルの問題でわない
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 21:09:21 ID:Ph9zw+B9O
夢魔が…
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 23:18:42 ID:dS7GvFFF0
昔なら、スランのレンズだっけ?あれで無職に変えてプロ黒関係なしにできたのに…
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 02:56:30 ID:wGgsMO0y0
今日、ギルドパクト仕様のステロとやったんだけど半端ない爆発力orz
1T ショックランドから森があると2/3になる猿
2T 猿が殴ってから2マナ1/1狂喜2のやつ
3T 3/4のケンタウルス
4T 5/5or4/1速攻アンタッチャブル
とかどうやって止めろとorz
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 03:46:23 ID:SCbW5F3q0
ラスゴで簡単に流せるがな
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 04:01:21 ID:kygLO7e7O
はじける子曩にだけは気をつけて、ネザースピリットか物語の円か吸収かラスゴで凌げ。

あれそれなんてファイアーズ


ファイアーズの方が爆発力は高かった気がするけどなー。虚空・・・
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 06:43:48 ID:KEu4hIQOO
>289
先行4ターン目にラスゴ打つ→ライフ9でアンタッチャブルの4/1が残る
後攻4ターン目にラスゴ打つ→場に何も残らずライフ1
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 07:05:54 ID:MHfcV8K20
みんなプロテクション黒対策どうしてる?
名誉の手がうざくてたまらんのだが。
流砂使おうにも相手の場には頌歌orz
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 07:20:20 ID:7avxdl060
>>291
ラスゴをプレイするまでサンドバックになってるとしたら、
それはお前のデッキに問題があるだろ。

普通はラスゴにつなぐまでに一回除去やカウンターをはさむ。
そうすればライフが1ケタ後半程度で落ち着く。コントロールはそっからが勝負。
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 09:09:16 ID:6L1Upt420
ラスゴで流すって
黒スレでなにをおっしゃってるのですか御主は。
白黒なら完全無欠の魂でなんとか我慢すればいいじゃない。
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 09:14:50 ID:FmpRLE830
WBの2/1でクリーチャーに殺されたらそのコントローラが一体サクるくらいの生物が欲しかった
白の平等と黒の生け贄のあわせ技って事でw
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 09:20:49 ID:94aowkxC0
>>292
あきらめる。こっちは残虐の手を出す。

白のエンチャントを対処する方法が黒に無いのが直接対決白>黒になる理由だろうな。
黒の速度低下のせいもあるだろうか。

黒騎士(再録なし)
白騎士(再録、姉妹品の銀騎士も登場)

十字軍(6版まで、後継者多し)
不吉の月(5版まで、滅亡)

暗黒の儀式(MMまで、マナ加速は赤に移動)
治癒の軟膏(いまだ現役)

対照的なカードの殆どは白の役割としてあっちに完全に持ってかれた。
おまけにセラの天使はセンギアの吸血鬼よりも再録が早かった。
ちょっと悲しい。
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 09:26:09 ID:Z/G+wfezO
つか白青で中断、オアリムの詠唱あたりのリメイクでそうじゃないか?遅いコントロールならなおさら。
てか白黒なら喘ぎなり、酷評なり、印鑑から3ターン目にラスゴなりできるっしょ。どんなデッキなんだよ。禿げ天使4枚のデッキですか?
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 10:21:12 ID:gbS1ttr4O
最近のコモンで使えるのは

ディミーア家の護衛
鼠の殺し屋
最後の喘ぎ
貪欲な鼠
困窮

このくらい?
…臭い草のインプってどうなんだ?
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 10:40:37 ID:DeZDIDrL0
プレイヤーに対して弱いクリーチャーはほとんどの場合使い物にならない
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 11:17:24 ID:Z/G+wfezO
インプは強いお
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 11:58:32 ID:E80Zq7fUO
>>292
まず残虐の手で互角に。
名誉の手以外を最後の喘ぎで除去。
残酷な布告で名誉の手を強制的に除去とか。

墓穴までの契約はダメだろうか?
てか出される前にハンデスでなんとかしる。
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 12:06:00 ID:dybrdv3l0
発掘5がついてる上に、ナイスブロッカーにもなれる奴が弱いわけがない。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 12:31:09 ID:Z/G+wfezO
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 12:59:29 ID:E+jCcZwx0
黒緑で組んでんだけど
アンタッチャブルの除去はスタンには
未確定除去の残酷な布告しかない?
黒緑の性質上除去には高望みするなってことですか。
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 13:12:40 ID:PGqtkK0LO
>>296
治癒の軟膏自体はスタン落ちしたけどな
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 13:46:35 ID:Z/G+wfezO
つかアンタッチャブル除去なんかもともと、布告系と全体除去しかないだろ。
黒緑っていってもデッキによるが、あとは笑いぐらいじゃないか
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 13:46:54 ID:UGVdeblG0
>>304
笑い、疫病風、ゴルゴンの凝視
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 13:58:46 ID:5Xp+qLOx0
白黒でビートダウンデッキを組みたいんだが
グルールにはサイドから魂の捕縛がささるけど
セレズニアはどうすればいいのかさっぱりわからん。
なんかある?
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 14:07:38 ID:Z/G+wfezO
屈辱、オルゾフの司教、笑い、
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 14:19:06 ID:5Xp+qLOx0
>>309
屈辱はまだいい、ロクソドンで再生されるけど最悪エンチャント割れるしな。
でも司教はないわ。回してみたけど力がたらん。細いにもほどがある。
笑いはむしろこっちが痛いし、たいがいむこうの方が戦線回復が早い。
おなじ4マナならラスゴの方がいいわ。でもラスゴ撃ってもすぐ立ち直られちゃうんだわこれが。
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 14:24:19 ID:eT39NRYFO
とりあえず針

俺のデッキに臭い草のインプっていいかもと思えてきた。
とりあえず飛行だから墨目の種になるし十手持つ生物がないなんて状況も避けられそうだし。
とりあえずメインに4枚積んでみるか
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 16:43:01 ID:emo5DFc10
>>307
ゴルゴンの凝視は盲点でした。
4マナと少々重めですが試してみます。
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 20:46:44 ID:98bOObtL0
白黒コン組んだけどアネックに勝てるのかとw

4神無き祭殿 
4コイロスの洞窟
1取引の教会、オルゾヴァ
1嘆きの井戸、未練 
5平地
9沼

3真髄の針
3オルゾフの印鑑
4酷評
4屈辱 
4ファイレクシアの闘技場
4惑乱の死霊
4神の怒り
3夜の星、黒瘴
3明けの星、陽星
3債務者の弔鐘
1絶望の天使
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 21:07:16 ID:Lu9F3kL70
>>313
古の法の神と分霊の確約をサイドインすればアネックスはわりと楽な相手。

メインに手を付けるなら、まず酷評がいらない。アリーナ4枚もいらない。
債務者の弔鐘たぶんいらない。絶望の天使も1枚だけいれるくらいならいらない。
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 21:20:43 ID:Z/G+wfezO
債務者の弔鐘いれんなら、陽星いれてロックしとけ。
アリーナはありだと思うよ。相手によるけど。
あと単体除去あった方がいい。喘ぎや暗黒破
惑乱の死霊もいらないだろ。
酷評は微妙だがなぁ、、まぁ使えるっちゃぁ使える、悪夢の虚空おすすめ。
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 23:48:38 ID:Cd7q0DkO0
アリーナ使うコントロールは白根付入れると吉







という電波を受信したけどスロット無えwww
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 23:52:14 ID:E80Zq7fUO
哀悼のスラルで殴ればよいのだ。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 00:19:56 ID:vSwYP3+5O
よしじぇらーどのちえもどきをいれるんだ!
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 00:30:04 ID:EGHxnXan0
漢は黙って苦弄様
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 00:53:49 ID:EKGEN1zBO
>>316
アリーナ重ね貼りしても大丈夫、というか
重ね貼りするほど有効になるのは素敵だな







根付け割られたら即死モノだろうがw
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 01:18:24 ID:3pwI1fCeO
無謀だが黒ウィニーを作りたい…
最近の優秀なアタッカーはなんだろ?
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 01:42:30 ID:EGHxnXan0
残虐の手
鼠の殺し屋
大峨の匪賊とか
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 01:45:53 ID:Afu7DQ6w0
1マナ圏
胆汁小僧

2マナ圏
鼠の殺し屋
残虐の手
闇の腹心
悪臭のインプ

3マナ圏
惑乱の死霊

俺が思いつくのはこんくらい
俺は青黒ウイニー作ってるがマナ漏出あるだけで全体除去に強くなるから嬉しいわ
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 02:26:58 ID:3pwI1fCeO
>>322-323
そうか…夜中にセンクス
とりあえず作ってみるが
テンペスト時代が懐かしい(´・ω・`)
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 02:54:27 ID:3pwI1fCeO
憎悪の影に隠れてたけど
攪乱戦術って強いの?アレ
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 03:39:49 ID:CvMN8bte0
うーん不同の力線+狩り立て恐怖デッキ、なんかもっと頑張れそうなんだよなぁ
なんとかこのデッキ流行らせたい自分が組んでみた

生物:8
2:《Keiga, the Tide Star/潮の星、京河》
4:《Hunted Horror/狩り立てられた恐怖》
2:《Kagemaro, First to Suffer/初めて苦しんだもの、影麻呂》

呪文:29
3:《Compulsive Research/強迫的な研究》
3:《Hinder/邪魔》
4:《Leyline of Singularity/不同の力線》
2:《Mimeofacture/複写作成》
3:《Remand/差し戻し》
3:《Repeal/撤廃》
3:《Sleight of Hand/手練》
2:《Tidings/連絡》
2:《Hideous Laughter/忌まわしい笑い》
4:《Dimir Signet/ディミーアの印鑑》

土地:23
1:《Minamo, School at Water's Edge/水辺の学舎、水面院》
1:《Oboro, Palace in the Clouds/雲の宮殿、朧宮》
1:《Shizo, Death's Storehouse/死の溜まる地、死蔵》
1:《Tomb of Urami/烏羅未の墳墓》
4:《Underground River/地底の大河》
4:《Watery Grave/湿った墓》
5:《Island/島》
6:《Swamp/沼》


孵化計画は不同の力線が出ないと腐りまくり、力線でても1枚だけじゃ意味なし
エンチャ複製まで入れるとスロット圧迫されるので全抜き、普通に連絡にしてみた
あと力線2枚以上引くとやっぱり腐るので強迫的な研究をいれてみたり。
これで力線に頼らなくてもそれなりにいけそうな気がしなくも無い

だがウィニーみたいに展開速いデッキには弱い
初手不同+恐怖がくれば相手が何でも関係ないがw
サイドで対策すればなんとかなるかねぇ
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 07:44:07 ID:48iTX9j1O
>>326
狩り立てられた幻影は駄目かな?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 10:05:59 ID:CvMN8bte0
>>327
ああ幻影か、調整してて抜いたまま忘れてた
忌まわしい笑いか裏切りの夜増やせばありかもしれない
今のままだと力線無しで出したときに返しに殴られて痛いかもなー
問題は抜くカードが・・・
もうすでにギリギリまで枚数削って4枚刺しもほとんど無い状態だからなw
サイド行きかなぁ
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 12:51:06 ID:vSwYP3+5O
はんぱに影マロとか入れても器用貧乏なキガス。
ぶんまわりすれば圧殺できる方がいい。
それじゃ2ターン目にホラーだせても勝てない
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 12:53:40 ID:6a2uPUEn0
ドロー(操作)大杉ね?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 16:53:23 ID:JM1X8+ZE0
>>329,330
おk把握した
除去がいいの思い浮かばないからとりあえず影マロいれてたんだがやっぱ微妙だった
とりあえずカウンター増やして時間稼ぎと力線+複写作成コンボ頼みかな
影マロ抜くんだったらドローここまで多くなくていいし、強迫的な研究以外他に回すか
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 17:20:21 ID:vSwYP3+5O
>>273
は極端だが、きみのは、逆に保守的すぎて何もできない感じ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 18:01:22 ID:3aRxHawe0
力線が決まらなかったときのために、ディミーアのドッペルガンガーを入れて狩り立てをコピーするのはどうだろうか
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 18:29:47 ID:vSwYP3+5O
遅くないか?コンボ専用パーツばっか積み込んでもその間に殴られてしぬ。すてる手段。だす、能力起動で3ターンかかるぞ。序盤なら。
保険としてもどーだろ。
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 22:01:12 ID:BYnc55q4O
不同の力線の代わりに立ち退きの印でもそこそこ頑張れるぞ
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 11:54:20 ID:12oWJSmFO
黒が赤に弱いのは理解した

しかし青に強いってのが理解出来ない
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 12:10:32 ID:tYlan4so0
??青に弱くはないだろ
青に弱いカードが一部にあるけど、そいつらは赤に強いし
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 12:13:50 ID:tYlan4so0
あー
黒が青に強いところは捨てまくりんぐと引きまくりんぐな処だな
昔はマナブーストとウィニーがあったからもっと酷かったけど
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 12:39:23 ID:nEgZTCKCO
黒のハンデスをカウンターで打ち消すほど虚しいことはない。
困窮、脅迫状とかをマナ漏出、差戻しなんかで消すのが不毛。
結局は捨てさせることが成功しているわけだし。
でクリーチャーに押し切られると。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 12:44:14 ID:12oWJSmFO
…センクス
つまり黒のくせにハンデス入れてない私が悪かったわけですね
どう見ても初心者です、本当にどうもありがとうございました
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 14:43:24 ID:yAQeyfSF0
ゴルガリ&オルゾフの印鑑&友なる石を入れて
屈辱&化膿の除去ツートップを入れて
フィニッシャーにヨーグモスの悪魔を使う
《ターボモス》っていうデッキを考えたんだけど
ダメかな??
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 14:45:39 ID:GADVDb5p0
実は俺も《ヨーグモスの悪魔》使いたかったんで
そのアイディアいいね。
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 20:44:32 ID:N/YgggxNO
あれ、
赤>黒>青>白>緑>赤
って風に一周するんだっけ?色ごとの力関係は
3448鞘虫:2006/02/03(金) 21:00:16 ID:12oWJSmFO
沼22

ファイレクシアの食屍鬼4
ナントゥーコの鞘虫4
ただれたゴブリン4
ネズミの殺し屋4
貪欲なネズミ4
ネクラタル4


墓穴までの契約2
暗黒の儀式4
最後の喘ぎ4
死の否定4

…いや、本当にゴメン…忘れてくれ…
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 23:40:30 ID:lRmH5QCy0
よよよわっ
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/03(金) 23:49:44 ID:12oWJSmFO
8ヒッピーがあるなら8鞘虫があってもいいと思ってやった
今は反省している
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 00:15:50 ID:MsAk5FnoO
>>344
行が描く曲線がキレイ
完成度の高いデッキリストだな
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 00:27:45 ID:NeTlVUgv0
白は赤には圧倒的に強くないか?俺の主観だが。
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 00:31:55 ID:x2c6fI1F0
>>343
最近は白>緑がぁゃしい
緑がラスゴに耐性を持ち始めてる
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2006/02/04(土) 00:34:27 ID:o8vdoG1u0
確かにある1色が他の1色に強いという相関はあるな

白は赤に強い
赤は黒に強い
黒は青に強い
青は緑に強い
はて?白に対して何が強かったか思いだせん(汗
エンチャントに強い緑か?
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 00:42:05 ID:x2c6fI1F0
青は白に強い、これはガチ
はっきりいってどーしようもない
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 01:08:35 ID:KSC+KfXd0
>青は緑に強い

これはどうだろ?
むしろ逆じゃね?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 01:17:27 ID:x2c6fI1F0
対抗色の場合、お互いにアンチ兵器を持っている
相性はそのアンチ兵器のパワーによるので時代ごとに変わる
基本性能の都合でアンチ兵器がメインに入ってたりするとそっち側が有利になる
今だと残虐の手とか名誉の手とか
以前だとリバーボアとか銀騎士とか
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 02:48:00 ID:MsAk5FnoO
白>赤
赤>黒
黒>青
青>白
緑=他の4色のマナ基盤サポート
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 04:09:53 ID:jHcAosbC0
昔は

白>赤>黒>緑>青>と一周してなかったっけ
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 06:56:34 ID:DTLnOwgE0
8ハンデス作ったけど鬼だなw
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 07:57:07 ID:hQYC54XoO
黒と青で青の方が強かった時期はある?

また赤と黒で黒の方が強かった時期はある?

この3色はすっげーはっきりしてるよな
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 09:45:54 ID:Aged0TdfO
その辺は対策カードだのカードパワーだの関係無しに
システム上、特性上のモンだからなぁ
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 11:16:29 ID:Hi4fXQIMO
>>347
を叩いてやろうと思って、自分で作って友人と勝負してみた
以外に強くてビックリした…侮れん8鞘虫

墓穴契約と死の否定が出た時、いつの間にか笑ってる漏れg(ry
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 12:20:17 ID:VcC9GhAc0
>>357
>黒と青で青の方が強かった時期はある?

ちょっと前にヴィダルケンの枷っていうカードがあってな。
クリーチャーは封じられ、決め手の呪文は打ち消され・・・
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 12:31:16 ID:ge+V0Q3/0
そりゃ黒自体が低調だった時期じゃん
アーティファクトに手を出せない黒は環境そのものにメタられたってことよ
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 13:03:57 ID:VcC9GhAc0
>>361
いや、親和のころはメタで言うと黒単の方が青単より隆盛だった
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 13:21:37 ID:i97cmoWj0
まあ、青はアーティファクトと仲良いからねぇ。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 13:49:40 ID:HLktQM+wO
黒いアーティファクトがあった時期は黒が露骨に強かったわけだが
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 14:35:36 ID:Hi4fXQIMO
>>364
例えば(´・ω・`)?
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 14:44:21 ID:lE9bpGL7O
ブラックヴァイスか・・・
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 14:44:49 ID:ge+V0Q3/0
  _   ∩
( ゚∀゚)彡 円盤!円盤!
 ⊂彡
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 16:49:50 ID:Sz3yipUEO
鉄線だー!
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 16:57:58 ID:Hi4fXQIMO
円盤と忘却石以外使えない(´・ω・`)
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 18:05:36 ID:+q4fi9vp0
プロセッサー
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 18:07:00 ID:MsAk5FnoO
ジャー
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 19:50:39 ID:hQYC54XoO
黒いイメージのアーティファクトはどれも極端だな

個人的にアポカリプスのレガシーウェポンが黒いイメージ。

青とアーティファクトが絡むとなんか凶悪になるよなぁ。momaとか神話とか
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 20:03:28 ID:BgKtnTMz0
>また赤と黒で黒の方が強かった時期はある?

ドレイン系ならあるいは?またはスーサイドジャンクとか。
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 20:34:51 ID:47cpha740
ヘイトレッドつかってて山置かれたときのあの感じを思い出してしまった・・・
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 20:44:36 ID:Hi4fXQIMO
それでも諦めず相手が土地を使い切った時に『憎悪』





『雷音』


(゚Д゚)

( ゚Д゚ )
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 20:54:41 ID:1RzPqnyF0
黒いアーティファクトといえばまず真っ先にコーマスの鐘だろ。
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 21:00:20 ID:Hi4fXQIMO
>>376
づ微震
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 21:46:10 ID:/nvvCexQ0
罠の橋もわりと黒いな
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 21:58:01 ID:Sz3yipUEO
黒いアーティファクトまとめ
記憶の壺・メグリムジャー
万力・リチュアルから三個だしのときの相手の顔
罠の橋+無のブローチ・ハンデスとのシナジー
からみつく鉄線・スーサイドブラックジャンク
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 23:32:10 ID:hEql4WX70
記憶の壷=手札総入れ替えは赤、もしくはドローの青
罠の橋=能力はモートの白かプロパガンダの青
絡みつく鉄線=タッパーは白、青

黒の万力は名前からして黒いな
拷問台も黒い名前だ
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 23:35:18 ID:i97cmoWj0
ハンドが絡むのは青か黒のお仕事だな。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 23:36:51 ID:jp9XIAfu0
でもヴァイス君は黒よりも青や白と組ませるほうがいいってばっちゃがいってた
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 23:41:02 ID:05LxyHH90
蒼天の青玉は青スレに帰れ!
このスレは漆黒の金剛石にこそ相応しい・・・
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 00:06:19 ID:eIvEY4JE0
キモス
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 00:25:49 ID:NtCvX4PS0
煙突復活しねーかなぁ
燎原の火よりあっちの方が好きなんだ俺
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 01:42:40 ID:VdIOyQ1D0
煙突の能力は壊れ方は黒使いには涎ものだよな
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 05:32:14 ID:Ac3RPVJBO
煙突ってすっげー面白いデッキ作れそうだよな
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 07:06:22 ID:pKKTF+m40
煙突と陰謀団の先手ブレイズとDystopiaでパーマネント全般を
底なしの奈落と屍気の霧で手札を
The Abyssとアクーの柱状墳墓と墓への呼び声と悲哀をもたらす悪魔でクリーチャーを
Worms of the Earthで土地を
絶望の荒野と真実を捻じ曲げるもの、逝斬でライフを

そんで全部貼って日々を食うもの
うひょーなデッキ
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 15:25:50 ID:NtCvX4PS0
POXでいいやん
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 16:00:31 ID:Ca83SegH0
煙突のインプがどうしたって?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 16:27:39 ID:HqrSRBG80
死の雲はいいカードだった 基本セットに入らないかな
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 18:08:08 ID:T7aDIPbv0
基本セットってほんとバカにされてるな。
《立ちはだかる影》:《ナントゥーコの影》=《沼インプ》:《哀悼のスラル》
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 18:33:05 ID:K5ea9qwCO
沼インプは白プロテクションも白防御円も関係ない
素晴らしいキーカード
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 19:24:43 ID:Ca83SegH0
こやつめハハハ
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 21:11:00 ID:HmDsttenO
立ちはだかる影よりは臭鬼を選ぶね。
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 21:32:13 ID:K5ea9qwCO
臭い草のインプですね><
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 04:54:14 ID:NgvPM1YfO
  |
\ _ /
─ (m) ─ピコーン
/ |ミ| \
 `´
 (∀゜)
 ノヽノヽ
  くく

黒ルサルカたんの名前《汚されたルサルカ》だったらよかったのに

むしゃくしゃしてやった
特に反省はしていない
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 05:40:24 ID:p2mItqZi0
恥ずかしいルサルカシリーズ

《いぼ痔に倒れたルサルカ》
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 07:48:13 ID:de1AO+FE0
力線デッキにディミーアの護衛をいれたらよいのではなかろか
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 10:27:12 ID:fAqE2QM50
黒ルサルカ、病に倒れたのに1/1でナイス能力もちってことは、病気じゃなかったらメチャ強いんじゃね?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 11:39:18 ID:Iq00pmm+O
黒ルサルカ&ただゴブで除去はいらない希ガス…
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 13:41:15 ID:f1QExcwaO
病を乗り越えたルサルカ
黒黒
トランプル
8/8
と見た!
ディセションに期待
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 14:26:56 ID:NgvPM1YfO
ルサルカが立った!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 14:49:47 ID:iAh6XAOH0
>>402
黒黒で駆り立てられた恐怖を超えたか!
・・・そんなルサルカ見たくない。
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 14:54:23 ID:Iq00pmm+O
>>402
アップキープ開始時、貴方は五点のライフを失う
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 15:26:42 ID:2K8l0mVQO
恐怖を乗り越えた花京院みたいなもんか
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 15:43:18 ID:fCO23rpG0
チラシの裏
ルサルカじゃなくてルサールカにしてほしかった
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 17:04:35 ID:NgvPM1YfO
kwsk
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 17:09:03 ID:F+05nkEP0
メガテン…か?
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 01:47:21 ID:8rE3+Q630
ルサルカだったら俺は暗黒破のがいいと思うんだが・・・
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 02:22:06 ID:6ZbiyzkVO
ついむしゃくしゃして骸骨の吸血鬼を4枚シングル買いしてしまった。
今は反省している。償いとして、

蠢く骸骨
眠れぬ骨
ディミーア家の護衛
骸骨の吸血鬼

でデッキを組もうと思う。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 02:26:47 ID:WpUxXSLzO
>>411貴様白黒コンに2枚投入してるオレサマへの当て付けか?!
4枚入れたいとこだがBOX買いしたばかりで金が無い。
仕方ないからインク眼入れてるよ。
('A`;)トークン出ねー
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 02:53:28 ID:G+ash8TQ0
骸骨の吸血鬼はいいよ。
中途半端な強さのフィニッシャーって感じで。
リミテッドだとこいつが一枚入るだけで、デッキがぐっと締まる。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 03:02:00 ID:w2CK+psS0
そりゃリミテッドならどう見てもエース級だろうよ
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 06:54:07 ID:flAAnUjI0
鐘楼のスピリットとどっちがいいかね
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 12:11:19 ID:WpUxXSLzO
骸骨の吸血鬼強いよ。
6マナ5/5飛行ですよ?
喘ぎやられなけりゃこっちのもんですよ。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 14:45:49 ID:4E58HDHQ0
6マナ5/5飛行か、最近どこかで聞いたような・・・
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 14:57:11 ID:8C3bRCiiO
さゆりちゃん
ヴィザラ様
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 20:05:09 ID:hiA0tK65O
え、国生って飛行ついてたっけ?反則じゃね?
420さゆり:2006/02/07(火) 20:33:18 ID:8C3bRCiiO
I can fry
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/07(火) 21:41:31 ID:3EiS+9+A0
そのままゲームの外まで飛んでってくれると助かります。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 00:21:40 ID:dweru4Ia0
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 00:24:13 ID:E1dqMWLP0
fry1



━━ v., n. 油で炒(いた)める; フライ(にする,なる); (戸外の)フライの会食; 【コンピュータ】(過熱して)故障する.
fry the fat out of (実業家などから)献金させる.
fry・er ━━ n. フライ料理人; フライ用若鶏; フライ[天ぷら]なべ.
frying pan フライパン.
jump [leap] out of the frying pan into the fire 小難を避けて大難に陥る.
fry-up 〔英話〕 油で揚げる[いためる]こと; フライ.
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 00:45:46 ID:tT3gwZ5gO
ヤバイ、久々にコーヒー吹いたw
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 01:02:26 ID:3/af3PMJ0
                             いただきまーす
                   カラリ          ∧_∧
                      <∨>    (| (・∀・ )
                     / |    __⊂ ∋-⊂
                    / ̄ |   │ ● |
                 __ | ∴ \  | ̄ ̄  彡 _
                /   \ ∵/ ̄\  彡ミミ  \
                |      \ |  ゚∀゚) ミ彡ミ彡   |
                 \       ̄ ̄ ̄        /
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 02:27:34 ID:IbCdeDlEO
誰か攪乱戦術頂戴><
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 06:57:03 ID:UcuRfs+70
さゆりとトレードならおk><
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 00:51:35 ID:7TrMz6BdO
骸骨の吸血鬼を忍術で戻してトークンを増やしてくのはダメ?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 06:46:32 ID:OX/R6prtO
トークン増やすだけなら吸血鬼だけで増やせる。忍術の種にするにも他に軽くて回避能力もったクリーチャーいるしなあ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 13:18:46 ID:7TrMz6BdO
やっぱりか。5マナは重いなあ。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 18:13:46 ID:cylF+q2MO
航海者の杖。
倍増の季節。
来世への旅。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 22:10:31 ID:ESRSWEve0
話が黒から脱線するが、
航海者の杖は意外と起動マナ足りなくて使えないことが多い。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 22:51:15 ID:1biy0Ps8O
貪欲なネズミが強いのかイマイチわからん
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:10:35 ID:+R/PCNQ40
カードアドバンテージって言葉を頭の中でよくかんがえてみるといいよ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:24:13 ID:6m+5+/l10
コモンの中じゃ優秀だと思うよ。
2マナでハンデス+チャンプブロックおkってのは中々かと。

1マナだったら反則
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:30:40 ID:7TrMz6BdO
>>431
黒単で行きたいので杖でやってみる。

>>433
せっかくだから俺は《貪欲なネズミ》を出したあと《悔恨の泣き声》を使うぜ。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:39:38 ID:1biy0Ps8O
なんか、相手が
『はいはい(´・ー・`)』って顔して待ってたかの様に手札から即捨てるもんだから
それほど痛手でもないのかなぁ、と、ネズミちゃんを疑ってしまったわけです
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:48:24 ID:6OVkNZet0
強がりに決まってるでしょ
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:50:51 ID:7TrMz6BdO
そもそも1T目に沼を出してる時点で(ry
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:57:32 ID:1biy0Ps8O
二マナ圏内は優秀な奴が沢山いたから疑ってました
これからは黒騎士もネズミも平等に可愛がります
もちろんダウスィーも(ry
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 23:58:42 ID:yRb8cOnS0
ネズミは地味に効くタイプのカードだからな。
チャンプブロックして稼いだ数点のライフや
捨てさせた一枚が後々響いてくる。
それもやっぱり見えにくかったりするんだが。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 00:03:45 ID:/QABYu63O
>>439
(ry→勝ち確定
把握した
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 00:49:32 ID:4KcxaQVP0
元から貪欲なるネズミは良いクリーチャーではあったんだが、ミラディン以降、
強力な装備品が出てきたので、それらを使用したデッキで187クリーチャーは
チャンプブロッカーとしてだけではなく、アタッカーとしても使えるようになった
から強いのよ。

火炎舌のカヴーと永遠の証人は流石に別格だけどね
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 00:58:04 ID:ux7YBvXK0
ネズミは黒デッキ作るときなら無条件で入れてるな。
無駄にならない。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 03:28:14 ID:PMtGBL4L0
一マナ圏だと…
カーノファージ辺りくらいかね?
キィエルドーの死者はサクらんと出れないし…
ブラペ使うんならもっと他にもいいのあるだろうし
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 03:54:30 ID:ic3SltQ30
おめーネズミっつたら死体のダンスだべさ。
ドローをこいつでロック!
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 04:23:12 ID:VqRhT07f0
自分が使われていやなら強いカード
使われて大した痛手にならないならその程度のカード
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 05:35:22 ID:fgxl6TXu0
相手に選択肢があるディスカードは、額面通りのアドバンテージを得られない事が多い。
なぜかと言うと、相手の手札には大抵の場合、その場面では役に立たないカードがあるからだ。
(ちょっと多く引きすぎた土地だったり、2枚目の十手やよりよい品物だったり。)
役に立たないカードは手札にあっても墓地にあっても変わらないわけで、
むしろ手札で腐っているカードを相手がカード1枚とマナを使って処理してくれる分得をしている。
Hymn等のランダムディスカードととの差はここにある。

また、当然の事ながらチャンプ・ブロックする事はカードアドバンテージを失っている。
チャンプ・ブロックが無意味だとは言わないが、やはり余り好ましい選択肢でない場合が多い。
特に貪欲なるネズミの場合、カードアドバンテージを得る目的で投入しているのだから、
チャンプ・ブロックでむざむざと殺される事は絶対に回避しなければならない。

以上の事から、貪欲なネズミを使う上で最低限クリアーするべき指標が見えた。

1:色々なリソースを攻撃するデッキである事。
例えば土地破壊の要素を織り交ぜれば「余剰の土地」は発生しない。
相手が率先して捨てたくなるようなカードを作らないような戦法を取る。
スタンダードならやはり強力無比な梅沢の十手がいいだろう。

2:後に残った1/1でキッチリと仕事をする事。
装備品をまとわせて殴れば相手のクリーチャーと相打ちが取りやすいし、除去の的にもなりやすい。
ファイレクシアの疫病王やファクレイシアの食屍鬼などの生贄手段があれば、サイズと無関係に活用できる。
スタンダードなら墓穴までの契約なんかがいいだろう。どんなデカブツとも強制的に相打ち。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 08:43:33 ID:KIq02WUi0
こうですか?わかりません!w

4桜族長老
4貪欲ネズミ
4護民官の道探し
4惑乱の死霊
4グレイブディガー
1ネクラタル
2根走り
4ディミーア家の護衛
27

4腐れヅタの外套
3化膿
1墓穴までの契約
1頭蓋の摘出
1悪夢の虚空
10

土地
23
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 08:46:09 ID:/QABYu63O
ダウスィーや鼠の殺し屋を主力にすると
ブロック出来ないのとハンデスを入れるスペースが少ない分
貪欲鼠は両方こなしてくれるから可愛い(´ω`)
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 10:17:15 ID:UhOCaYhV0
>>448
ギルドパクトでorzが出たから憑依の弾にもなるでよ
相棒もいるし
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 12:01:01 ID:/QABYu63O
グレイブディガーは強い…のか?
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 12:08:30 ID:IbnsN73w0
その前に>>448が長ったらしいネタだという事に気づいてない奴が、
何人か居るよな。
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 12:12:43 ID:iD82BsFt0
>>452
個人的に貪欲なねずみよりかは好き。
使用用途がまったく違うけど。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 12:14:51 ID:x20D5Ztu0
つまり精神錯乱スラル復活キボンってことか
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 12:48:59 ID:VqRhT07f0
>>453
アリカ死亡まで読んだ
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 12:54:06 ID:rgA/AGilO
>>453
「そんな…マシロ様にパオ〜ンが付いてるなんて…」
まで読んだ
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 13:13:16 ID:UtS4jdxRO
>>453
あのラストのシーンがマジ泣けた。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 14:07:44 ID:GmDnGkmrO
思ったんだが、弱者の力線または、栄光の頌歌にテイサ、PIG持ちクリーチャーや小型クリーチャーを積み込み、神の怒り、選別の太陽で自分の場を残して殴りまくるデッキ強そうじゃね?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 14:15:22 ID:HijK2Hdg0
豚を持ってるクリーチャーって何。
461449:2006/02/10(金) 14:36:39 ID:KIq02WUi0
NOOO
449の束が意外に戦えてウケタ

つーか根走りが思ったより強い。すき込みがあればなぁ
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 15:38:39 ID:WTSsrz9c0
>>460
Put Into a Graveyard
とマジレス
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/10(金) 21:02:45 ID:/QABYu63O
ネクラタルよりも顔なしの解体者のが強い気がする…
464449:2006/02/11(土) 00:09:29 ID:/+vWk2410
マジこのデッキのファンになりました

とりあえず、
根走り1→太古の光1

にしたけど、みなさん改良アイデアくださいw
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/11(土) 01:04:28 ID:S1iZg3vr0
外套よりは十手じゃないのん?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/11(土) 01:50:20 ID:Tx+s3YW20
>>464
たぶん道探しがいらないか多すぎ
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/11(土) 11:02:38 ID:/+vWk2410
>>465
十手はボロスで使ってて・・・
でも腐れヅタもかなーりいいよ。テンポ良好、回収可能
掘るとグレイブディガーが回るのも楽しい

>>466
道探し1枚抜いて、阿苦多入れました
コントロール系に少し強くなった気がする


4桜族長老
4貪欲ネズミ
3護民官の道探し
4惑乱の死霊
4グレイブディガー
1ネクラタル
1根走り
4ディミーア家の護衛
1阿苦多
26

4腐れヅタの外套
3化膿
1墓穴までの契約
1頭蓋の摘出
1悪夢の虚空
1太古の光
11

土地23

あとは根走りが、相手も腐れヅタとか使ってるとドロー止められないのが良くないかなぁ
ハマれば強いんだけど・・・
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/11(土) 17:17:07 ID:sPQd7j9w0
>>463
ネクラタルと骨砕きは使い回す事が出来るから
解体者は完全な除去じゃないしどちらも一長一短
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/11(土) 23:35:54 ID:0YCsSiJT0
幽霊議員どうよ。
使ってみたかんじいけそうかい?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 10:16:41 ID:U6vKomNh0
場に出るとロクソドンの教主より強いが、やっぱりマナ拘束がなあ。
ほぼ均等2色でも、色マナの所為で出ないときも結構あるし。
あとデッキに入る前提が均等2色のデッキしかないというのが痛い。
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 11:07:10 ID:Nj7I7IuEO
幽霊議員は最初、幽霊部員みたいなもんだと思っていた。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 16:32:04 ID:0H/v97jB0
惑乱の死霊が高くて買えないせいで
貪欲ネズミ×4
強要×2
悔恨の鳴き声×2
精神不敗×2
土地も考えて残り30枚・・・
・・・・にゃろう・・・そんなに俺を黒単にしたいのか・・・
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 18:15:19 ID:Vqr1DLrfO
骸骨の吸血鬼デッキ作ったが、これ結構やりおる。
緑黒白でやったけど黒白とかでも行ける希ガス
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 18:15:56 ID:jv4+st0gO
>>472
お尻拭くの?
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 18:46:07 ID:8vXA9G600
買えないとかありえないだろ。
勝ちたいなら買えよ
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 19:16:22 ID:Ewi8JOOT0
世の中勝ちたくてマジックしてる人しかいないわけじゃないですから

世界的に見りゃ、純粋に友達とわいわい遊びたくて
プレイするやつのほうがはるかに多いし
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 19:35:42 ID:jv4+st0gO
>>476
それは同意
言い方悪いけどカードゲームごときにン万も使ってる奴はキモいっつーか…皆が飽きたらどうすんだろな
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 19:42:25 ID:3799+pd50
>>477
どうでもいいけどPCくらい買おうぜ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 19:43:12 ID:hVqJgHRJ0
そう言い方がまた角が立つことに注意されたし…君には言っても無駄か
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 19:54:38 ID:jv4+st0gO
>>478
PC持って無いとどこで判断したのやら…
画面でかいんだから文章はよく見ようぜ
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 20:00:40 ID:d7GJQjMXO
おいおい、痛いのは俺とおまえだぞ。携帯厨氏ね
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 20:04:51 ID:TdD8B4IX0
携帯からだとID見えないんだっけ?
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 20:17:59 ID:hjJswjypO
携帯だとID末尾が…
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 20:28:40 ID:4Fjp3meoO
携帯からカキコ≠PCなし
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 20:42:10 ID:3QPCJYBY0
わざわざ携帯から2chに書き込むような奴がPCを持ってないわけが(ry
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 20:58:50 ID:0H/v97jB0
フッ・・・俺としたことが・・
手札に《強要》を見ながら勝負を焦って
《ディミーア家の護衛》と《死後硬直》を立て続けにカウンターされちまったぜ。しかも五色使いに。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 21:12:16 ID:ZBOj7p930
>>486
ランデスしろ
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 21:16:42 ID:4W7VnSFP0
らんですってぇ?!
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 21:17:23 ID:4W7VnSFP0
ごめんなさい
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 21:29:46 ID:Nj7I7IuEO
わからんです。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 21:52:44 ID:QmNlA6Jv0
>>473
どんな感じのデッキよ?

吸血コウモリが残ってればなぁ。序盤を支えて中〜後半も活用できるのに。
今のスタンにコウモリって何匹いるっけ?
鐘楼のスピリットのオマケトークンと盲目の狩人くらい?
鐘楼はクソ重たいくせに1/1だからなあ、コウモリトークン出す方がメインつーか何つーか。
盲目の狩人は能力的な相性はいいが、ちょっともったいないな。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 22:18:04 ID:dHtBksdjO
鐘楼は骸骨の吸血鬼の能力一回よりは軽いし馮依あるし良いと思うんだけどなぁ。俺が小さいのがわらわら出るの好きなだけか…

しかし骸骨の吸血鬼って微妙な名前だよな…呼びにくいし。「ゾンビの吸血鬼」とかなら「ゾンパイア」とか呼べるのに。

しかも骸骨って…血吸えるのか…?吸血能力無いし。
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 22:23:39 ID:ElxOdTtDO
しょうがないだろ、どこから来るのか分からないんだから
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 23:06:19 ID:jv4+st0gO
スケルトンヴァンパイア

スケパイだな
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 23:14:09 ID:S/ohDlDz0
>>492
心臓の位置に妙なコアのようなものがある。
よく見るとそこから細い管のようなものが頭に伸びているので
牙か何かで吸血するとそこへ流れる構造なのだろう。

>>493
黄金かよ('A`)
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 23:14:16 ID:TdD8B4IX0
むしろ「スケパイヤ(関西系イントネーション)」で
497473:2006/02/12(日) 23:26:45 ID:VuK5lb2N0
>491
うちのデッキとしては《倍増の季節/Doubling Season》型。
コウモリは《骸骨の吸血鬼/Skeletal Vampire》と《鐘楼のスピリット/Belfry Spirit》からわいて出るのしかないけども、生産能力をうまく回してやって増やすのよ。
そのためにターボランド(でいいのかな?序盤からランドサーチの土地大量並べ型)気味にしてある。
ついでに《航海者の杖/Voyager Staff》もいれてある。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 23:31:27 ID:dHtBksdjO
透けパイか。急に親近感が沸いてきた。

俺もorzハンデス崩して透けパイデッキ作ろうっと。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 23:37:42 ID:6s0A4JAt0
《オルゾフの御曹子、テイサ》+《幻覚》+《爆破基地》で無限ダメージコンボです。

《オルゾフの御曹子、テイサ》+《幻覚》+白生物3体or黒生物3体で無限クリーチャー除去です。

《オルゾフの御曹子、テイサ》+《幻覚》+《ナントゥーコの鞘虫》で無限パンプです。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 23:46:00 ID:jv4+st0gO
>>486
強要微妙じゃね?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 23:50:56 ID:s+L3wF1Y0
何かポテチ食べてたら友達から闇の腹心3枚ほど手に入れた。
早速この3枚でデッキを組もうと思う。黒のビートダウンね。

それに当たってここの住人の力を借りたいんだが、おk?
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:02:33 ID:MxtKlrr10
黒ビートダウンを作ったぞ


4 カーノファージ
4 肉占い
4 蛆たかり
3 闇の腹心
4 肉裂き怪物
4 荒れ狂う鬼の奴隷
4 隠れ潜む邪悪
4 ファイレクシアの抹殺者
3 にやにや笑いの悪魔
1 B.F.M.(Big Furry Monster)
1 B.F.M.(Big Furry Monster)

4 暗黒の儀式
20 沼
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:03:08 ID:Dkd9Akx9O
>>501
まずポッキー食べて惑乱の死霊を四枚貰って来なさい

話はそれからだ
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:15:12 ID:YFlHli/E0
惑乱自体は3枚あるよ
カジュアルで作ってみようと思うのだが…何かいい案ないかな
この際ビートダウンでもコントロールでもいいや。
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:30:00 ID:MxtKlrr10
適当に作るか


2 霊光の追跡者
3 闇の腹心
4 貪欲なネズミ
4 残虐の手
3 惑乱の死霊
3 ネクラタル
2 鬼の下僕、墨目

4 梅沢の十手
4 最後の喘ぎ
4 困窮
4 肉体の奪取

2 流砂
1 死の溜まる地、死蔵
20 沼


貪欲なネズミ+惑乱の死霊8枚体制のハンデスビートがオススメ。
できれば青黒か黒緑の2色にしたい。
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:42:02 ID:AbVxudvc0
質問。マターリと遊ぶならアンコモン版の惑乱の死霊使ってもいいよね?
9版のは高くて4枚揃えることができんのです。

あと、神河ブロックが落ちるのはいつぐらいですか?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:43:04 ID:YFlHli/E0
>>505
いい感じ。割と動かしやすそうだ。
仮に青黒だったら何入れる?俺はシアクーぶっこんで見たいんだが
>>505だったらどんな感じ?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:46:31 ID:ZEcY+S+tO






沼22
闇の腹心3
執拗なネズミ35
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 00:57:07 ID:aCd99dLLO
>>508
ほぼ1.5点クロックwwwwww
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 01:09:24 ID:ub1Hxj/VO
505ではないが
22クリーチャー
3闇の腹心
4貪欲なネズミ
3ディミーアの浸透者
4惑乱の死霊
4ディミーアの茶巾切り
2深き刻の忍者
2鬼の下僕、墨目
15スペル
4マナ漏出
3ブーメラン
4最後の喘ぎ
4梅沢の十手
4湿った墓
4地底の大河
6島
9沼
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 02:07:55 ID:eGhdfV9FO
茶巾…茶碗をふく麻。木綿のふきん。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 02:24:59 ID:TMimHd6q0
>>511
んなもん切ってどうするよwwww
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 02:52:33 ID:8eY11nzS0
カジュアルならヒムとかシンクホールとか積んでびっくりさせてみたり。
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 03:30:55 ID:Dkd9Akx9O
【1ターン目(先行)】
沼1+儀式+強要
相手の手札から土地を
【2ターン目】
沼2+シンクホール
【3ターン目】
沼3+ヒッピー
【4ターン目】
そして伝説へ
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 04:03:54 ID:3Y6GoSzE0
>>506
何か勘違いしているようだけど、再版されたカードは昔のカードを使ってもいいんだぞ。
マターリだろうがガチの大会だろうが同じ。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 08:42:34 ID:TB31EOW/0
だがカードテキストやクリーチャータイプが変わってたりするから要チェックや
ポラクル?とかいうやつを見るんや
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 11:18:56 ID:/2ltMyNxO
ポラクル!ポラクル!
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 12:45:53 ID:XqGAi+vdO
ポラクル更新マダー?ウンコチンチン
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 13:20:13 ID:8eY11nzS0
ポラクルカワイス
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 16:59:12 ID:RYkORzwDO
ポラクル専用スレはここですか?
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 18:28:55 ID:sIuWjkUL0
>>515
あ、そうなんですか。買わなくてポラクル。
522& ◆bLDZf./c4g :2006/02/13(月) 18:31:25 ID:o+xVa39t0
オームズ=バイ=ゴアの邪眼
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 23:05:18 ID:LJzWF361O
ポ、ポラクルなんだな
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 23:25:15 ID:2+gNHBI50
>>516に萌えた
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 00:25:46 ID:ZDYJ3xxB0
>>514
儀式+強迫+ヒム
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 00:58:03 ID:1kUIeWLk0
>>525
それ昔やられて、儀式抜かれてランダム2枚が沼とネクロ
残ったの沼1ボックス2生命吸収1



おい!
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 01:16:24 ID:oTNvl+Go0
        ドンドコドンドコ!ドンドコドンドコ!
          ∧_∧   ∧_∧
ずーり      ω・   ヽω・   ヽ
 ずーり∧_∧ヽ____ヽ....ヽ__∧_∧  ずーり
     (・ω・  ヽ           (    ヽ
    ∧_∧   ヽ    ヒ、ヒィー  ヽ_ ∧_∧
   ( ・ ω ・ )     ('A`≡'A`)   (     )
    ヽ__∧_∧   人ヘ )ヘ   ∧_∧ノ
     /  ・ω・)   >>526   /   ・)
ずーり(_____ ∧_∧    ∧_∧ _ノ
         /   ・ω  /   ・ω   ずーり
         (____ノ  (___ノ
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 02:42:54 ID:k7TVJi2G0
>ボックスktkr
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 05:56:45 ID:1kUIeWLk0
俺「ほら、今日2月14日だけど、何か忘れてない?」
妹「は?なにいってるの?」
俺「あ、そう。。。ならいいや」
俺「うそだよおにいちゃん!ほらチョコあげるよっ!」
俺「さっすが俺の妹!わかってるな!」
俺「おにいちゃん。。いつもの義理チョコじゃないからね。。」
俺「それどういう意味だよ!」
俺「もう、、おにいちゃん鈍感なんだから〜」
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 08:13:01 ID:/G5hiKH9O
久しぶりに見た
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 13:20:26 ID:SA3A1KHP0
>>529
「は?なにいってるの?」
以外が全て自分の妄想ってのがイイナ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 15:36:25 ID:ZDYJ3xxB0
おかんにもらったブラックチョコレートテラウマス
いまから就職活動の面接いってきまつ…
ニッセイとかむりぽ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 16:12:00 ID:DW0jMD6qO
頑張れ。
orz教団信者が生暖かく見守ってやる
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 16:38:33 ID:tlXsOqWpO
趣味はもちろんMTGで黒について余すところなく語るんですよね?
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 17:17:36 ID:3MX/pAdvO
面接官「特技はA定食とありますが?」
532「はい。A定食です。」
面接官「A定食とは何のことですか?」
532「1ターン目に沼、暗黒の儀式から惑乱の死霊を出すことです。」
面接官「え、惑乱の死霊?」
532「はい。ヒッピーとも言います。」
面接官「・・・で、そのA定食は当社において働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
532「はい。敵が襲って来てもハンデスできます。」
面接官「いや、当社には襲ってくるような輩はいません。それに人に危害を加えるのは犯罪ですよね。」
532「でも、手札が無くなるだけですよ。」
面接官「いや、手札とかそういう問題じゃなくてですね・・・」
532「ヒッピーは9版に再録されてます。スタンでは1T目にバッパラを出して2T目に出すことなりますが。」
面接官「ふざけないでください。それにバッパラって何ですか。だいたい・・・」
532「極楽鳥です。ラヴニカに再録されています。ラヴニカというのは・・・」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
532「あれあれ?怒らせていいんですか?手札を破壊しますよ。」
面接官「いいですよ。破壊してください。手札とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
532「運がよかったな。手札が事故ったようだ。」
面接官「帰れよ。」
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 17:20:41 ID:h2HwF9MoO
携帯からスマソ。

黒いいよな。
始めて5,6年経つけど、必ず黒絡んでたな。

すでにカジュアル用の黒単しか残ってないが、
ネクロ、ヒム…
まさしく黒というデッキが手元にあるよ。

ヘイトレッドも作ったな。
一瞬で決まったときは快感だったw
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 17:29:18 ID:NIFWNxi30
>>535
微ワロス
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 17:52:28 ID:d23mMNSEO
>>537今の流行りはチョイワロだよww
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 20:41:54 ID:3MX/pAdvO
現代のヘイトレッドと言えば《屍肉吠え》+《鬼の憑依》、これ。
《深夜の誓約》や《邪悪なる力》なんかもついでにかけると涙が出る。
緑タッチで《巨大化》かけると9点上がるとか凄すぎ。
《樫の力》の時点でもはやオーバーキル。

あらかじめウィニーで削っとけば鬼の憑依だけでも即死圏内だぞ。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:09:39 ID:DgixqZclO
黒赤のエクテンで、クリーチャー除去呪文を探してます。今のとこ
チェイナー、血のやり取り、無垢の血、終止、村八分、困窮(手札のクリーチャーを捨てるから一応除去?)
くらいしか思いつきません(>_<)
何か良いカードがあれば教えてください!
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:11:19 ID:vdiW99eP0
黒群れ
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:15:18 ID:3jLt1GRR0
>>540
>チェイナー、血のやり取り、無垢の血、終止、村八分、困窮
>(手札のクリーチャーを捨てるから一応除去?) くらいしか思いつきません(>_<)

それだけあって、いったい何が不満なんだ?赤黒ならさらに火力も入るんだから
これ以上ないってくらいのラインナップじゃないか。あと困窮と村八分はあくまで
ハンデス。除去換算は出来ないぞ
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:16:42 ID:dxatIUtK0
燻しを忘れずに
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:23:35 ID:1kUIeWLk0
麻痺強いよ麻痺
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:36:41 ID:XvJHdlTM0
地震、入ればもぎとりも1対多数交換が出来て強いぞ
つか赤も入るなら選り取りみどりじゃね?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:42:40 ID:DgixqZclO
>>542大量にクリーチャー除去しまくるデッキを作ろうかなと考えてまして。
何枚くらいが妥当でしょうか?
自分的にチェイナーのフラッシュバック含めて30に届きたいなぁと思ってますが、やはりやりすぎ?
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 21:45:27 ID:szpt60yKO
肉体の奪取は重いかね
打てさえすれば今のエクテンじゃ万能?
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 23:50:56 ID:UX6RffM10
そんだけクリーチャー除去に特化してるのはいいけど、相手がノンクリコンボやコントロール、
バーンだったらどうすんだよw
つーかそのぶんもぎとり入れろやw または忌まわしい笑いとか。
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 23:57:25 ID:vdiW99eP0
影麻呂でいいんじゃないの
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/15(水) 08:01:16 ID:pH6GmQSTO
エクテンなら影磨呂よりは何かありそうだが。
つうか赤黒なら燃え立つ死霊orヒッピーでトドメ刺せそうだが。
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/15(水) 08:55:10 ID:+DxQNNXT0
スペスペはフィニッシャー向きでわない
随伴クリーチャーがいないと除去を一斉にあびてぽとぽと落ちる
むしろ手札破壊呪文のスロットと考えたほうがいい
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/15(水) 23:22:31 ID:PJ7LPpZFO
最後の喘ぎは後半に出てもダメージ軽減や相殺に使えるんだが…
燻しは…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 12:48:28 ID:z40l09C/O
哀棹のスラルどんな感じ?
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 15:29:55 ID:Z3eDESp60
魂の絆付き沼インプ。
これが全てだと思う。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 15:34:37 ID:qj6fy1BHO
邪悪なる力でも付けれ。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 16:42:37 ID:z40l09C/O
1ターン目から暗黒の儀式経由で邪悪なる力付けて
2ターン目から6点のライフ差が付くのは悪くないと思ったんだけど

うん、黒らしくないな
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 19:08:01 ID:UJ3mLUs2O
リミテッドでスラル→腐れ蔦かますとブチ切れられること請け合い。
どこの賛美天だよ?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 21:34:08 ID:kMwRYFLJ0
虚空の力線+悪意の度量で勝つデッキを組みたいんだが
a)悪意の度量を相手におしつける手段
b)悪意の度量以外のダメージソース
が決まらないんだ。
a)は、黒単なら、ルサルカ、ナントゥーコの鞘虫、屍の原形質あたりが候補で
白を混ぜてオルゾヴァの幽霊議員を入れるか、緑を加えてスカラベを入れる手があると思う。
b)は、黒単なら魂の消耗と、何種かのクリーチャーがいいと思うんだけど…
なにかいいアイデア、ありますか?
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 22:18:57 ID:58NKV7JfO
>>558ごめん><流れ♀豚切る!
みんな黒緑コンはどんなの使ってる?俺、割とアグレッシブなんだけど
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 23:12:08 ID:eUq1QDUC0
>>558
うーん、言い難いんだけど悪意の度量は所詮押し付けても8ライフ。2枚押し付けてもゲームには
勝てない。しかも結構条件を満たすのも大変。これでデッキを組むのは難しいんじゃないかなあ。
虚空の力線と一緒に使うという試みは面白いが、2枚コンボでたった8点じゃかなりきつい。
もし使うんだとしたら死体焼却、急かしのような軽いインスタントのキャントリップスペルを仕込んで
無理やり押し付けるのがベターかも。

>>559
エクテンの黒緑と違い守るカードが少ないので、どうしても攻めるデッキになっちゃうなあ。
8ヒッピー+ヴィリジアンラッツ見たいなのになっちゃってる。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 01:04:28 ID:8cMEwZiwO
そもそも今黒緑コン組む意味って何だ?
化膿と極一部の緑生物しか無い希ガス。
ボイラーは予想通りの見かけ倒しだったし。
だったら黒単でアンチコントロール方向に尖りたい俺ガイル。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 01:05:17 ID:8cMEwZiwO
そもそも今黒緑コン組む意味って何だ?
化膿と極一部の緑生物しか無い希ガス。
ボイラーは予想通りの見かけ倒しだったし。
だったら黒単でアンチコントロール方向に尖りたい俺ガイル。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 01:15:22 ID:it25R5Zv0
う〜ん、携帯クオリティ
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 01:33:05 ID:FK4qpOzx0
まぁ俺も黒単にしたかったところだ。神河落ちたらさらに辛いかな・・・
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 02:31:22 ID:bgwJlixhO
喘ぎ>>>>>>越えられない壁>>>>>>>燻し
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 02:35:57 ID:it25R5Zv0
う〜ん、携帯クオリティ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 02:59:24 ID:bgwJlixhO
う〜ん、PCクオリティ…
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 03:14:03 ID:5uFmJnZp0
火葬>喘ぎ燻し
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 03:22:54 ID:PjyfSAKw0
>>558
とりあえずスカラベで両方の役割を果たせるんじゃね?
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 07:26:57 ID:lcsttgLfO
俺は印鑑無しのマナブースとと化膿、宏、ボイラーが欲しい。
ボイラーは次のターンにはどうせ起動するから特に重くはないし
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 09:38:12 ID:lcsttgLfO
てか、黒緑コントロール晒してもいい?
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 10:35:46 ID:QA5xg3er0
>>571
おk。ぜひ見せてくれ。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 11:07:04 ID:lcsttgLfO
4 桜族の長老
4 巨大ヒヨケムシ
4 囚われしもの、幽孤羅
12
4 困窮
4 遥か見
2 魔性の教示者
1 頭蓋の摘出
1 迫害
4 残酷な布告
2 化膿
4 疫病沸かし
3 ファイレクシア闘技場
25
4 草むした墓
4 ラノワールの荒原
5 森
6 沼
1 先祖の院、翁神社
1 死の溜まる池、死蔵
2 すべてを護るもの、母聖樹
23
スレ汚しスマソ
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 11:09:11 ID:lcsttgLfO
使い方
コントロール相手にはマナブースト経由の宏、ユコラで殴る
パーミッション相手にはハンデスしつつ、教示者でサーチして母聖樹+迫害かます
ビートダウン相手には布告、ボイラーでコントロールしてユコラ

長老、遥か見はコントロール相手のとき3ターソめに4マナだして宏かユコラ出すため
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 11:17:53 ID:bTZWGUzyO
便乗さらし
黒白コントロール

クリーチャー 9
3 黒瘴
3 陽星
3 オロゾフの幽霊議員

スペル 26
4 屈辱
4 神の怒り
4 信仰の足枷
4 迫害
1 頭蓋の摘出
4 アリーナ
2 債務者の弔鐘
2 安らぎ
4 オロゾフの印鑑

ランド 22
4 神無き祭殿 4 
白黒ダメラン 2 
1 永岩城
1 死蔵
1 未練
5 平地
5 沼

フォーマット:パクト入り新スタンダード
メタ:ステロイド、緑白制圧等
クリーチャーが少ないかな?影麻呂、墨目、ゾンビ化どれかいれるか迷ってる。
サイド考えてないけど、ハンデスのパーツを積もうと考えてる。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 16:38:21 ID:o1PSM1UCO
>573

俺の全くの勘違いだったら無視してくれ。
ヒヨケムシと突き這い虫が混ざってないか?
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 17:04:48 ID:CUtJCrBHO
>>576
無視しますね
虫と無視をかけたんですか?
578537:2006/02/17(金) 17:10:24 ID:bTZWGUzyO
使い方
ビートダウンにはラスゴ、足枷、屈辱で対抗し、ドラゴンなどでなぐる。

パーミッションには迫害で対抗し、ドラゴンでなぐる。
アリーナでのライフルーズは、足枷、安らぎで回復。安らぎは時間稼ぎにも使える。アリーナ2枚目も無駄にならないし
債務者がでてれば、陽星、幽霊議員or未練でマナロックコンボ。

今は頭蓋の枠になにいれるか考えてる
母聖樹いれるか!
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 17:24:40 ID:hwRIwY+W0
>>576
突き這い虫って何?

それと巨大ヒヨケムシは緑出れば呼べるんだが。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 17:31:36 ID:lcsttgLfO
巨大ヒヨケムシ
GG2で4/1ソッコートランプラーの方
後、アンタッチャブル
コントロール相手には効くっしょ
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 21:31:36 ID:lcsttgLfO
不評みたいだからギルパク参入直後に組んだ黒単も晒してみる。

3 初めて苦しんだもの、影麻呂
4 夜の星、黒障
7
3 困窮
4 迫害
2 魔性の教示者
1 頭蓋の摘出
1 魂の裏切りの夜
2 忌まわしい笑い
3 肉体の奪取
3 魂の消耗
4 ファイレクシア闘技場
23
4 ゴルガリの印鑑
4 オロゾフの印鑑
2 すべてを護るもの、母聖樹
2 海の中心、御心
18沼


回りが低速だったから印鑑経由で3ターソめに迫害かますことに重点を置いた。
サイドにユコラとか積んでオフェンシブサイドボードするvv
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 00:49:40 ID:JYjUUbB10
10 沼
4 ラノワールの高原
4 草墓
2 天戸

4 深き闇のエルフ
4 黒ルサルカ
4 腹心
4 ネズミの殺し屋
4 世慣れたドライアド
4 悪臭のインプ
4 短剣爪のインプ

4 手甲
4 邪悪なる力
4 腐れ蔦の外套

ビートダウンはいないのかい?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 09:59:24 ID:CuXHOowC0
つ荒れ狂う鬼の奴隷
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 11:39:36 ID:v8+aca3UO
>>583
もちろんネタだよな?
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 15:43:52 ID:UgE27uxHO
ごめんヒヨケムシって赤マナ無いと出ないと思ってた
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 15:46:45 ID:q3e1JB0YO
>>582
除去入れれ。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 16:08:10 ID:rcOCkRvT0
>>582
白黒に比べて勝っているところが腐れ蔦の外套くらいしかなくないか?
ビートダウンで攻めるなら結局今の環境、サバンナライオンと勇丸が頭ひとつ抜けている。
緑使うならマナブーストしてヒッピーとかデカブツ出すとかしないと厳しいかも。
あと手甲は流石に弱いかと。流石に梅沢の十手くらい入れたほうがいいと思うよ。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 18:59:07 ID:rgPRtIeb0
よろめく殻とハンデス入れた方がいいんじゃね
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 20:30:39 ID:WZ07IOQf0
ずっと青白だったが、ラヴニカの沼のイラストが素敵すぎて黒やろうかと悩んでる俺
あれはかっこよすぎだ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 21:15:59 ID:kwH0EeYY0
>>589
kwsk
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 21:16:41 ID:lTPwlVIj0
アンヒンジドのがry
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 22:43:08 ID:BRYZYHny0
グールランドには勝てません><
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 23:35:04 ID:v8+aca3UO
ヒッピーテラホシス
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 23:51:19 ID:ge51vtEn0
ゴルゴンを強くしてください。
ヒッピーとショックランドは無理です。

土地[22]
11 森
9 沼
1 ラノワールの荒原
1 安息の無い墓、スヴォグトース

生物[26]
4 桜族の長老
4 シラナの岩礁渡り
4 臭い草のインプ
4 ゴルガリの墓トロール
3 鼠の墓荒らし/冒涜する者、夜目
3 死者の嘆き、崩老卑
2 ヴィリジアンのシャーマン
2 巨大ヒヨケムシ

呪文[12]
4 化膿
4 腐れ蔦の外套
4 残酷な布告
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 23:53:05 ID:v8+aca3UO
『無理です』って…
こちらこそ無理です、本当にありがとうございました
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 23:59:34 ID:PbntUPza0
>>596
なにその髪束
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 00:02:32 ID:k3jx5Y2T0
理想はこっちだけどシングル買いで6万…orz


土地[24]
9 森
6 沼
4 草むした墓
4 ラノワールの荒原
1 安息の無い墓、スヴォグトース

生物[20]
4 桜族の長老
4 貪欲なるネズミ
4 惑乱の死霊
3 鼠の墓荒らし/冒涜する者、夜目
3 死者の嘆き、崩老卑
2 夜の星、黒瘴

呪文[16]
4 化膿
4 困窮
4 残酷な布告
4 梅澤の十手
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 00:16:36 ID:/MTT/QEN0
なんて言うかめちゃくちゃだな、理想系も。
残酷な布告とか入ってるし。
え、何?トークンとかマナクリーチャーとか生贄に捧げさせたいんです?
ほぉ…

まず何がしたいか分からない。
ラヴニカまでのスタンダードデッキを見てるようだ。

一つ言える事は、このデッキじゃあ困窮は紙になるってことだろうね。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 00:38:44 ID:ZyGxiRI70
>>597
うーん、悪いがそのデッキの方向性が見えないのが問題。コントロールしたいのか、
ビートダウンしたいのか。それが見えてこない。アグロコンっぽい方向性なのかな?

あと崩老卑が好きみたいだけど、すまんがあれは本当に見かけ倒しのカード。今の
環境のすべてのデッキに入っていると考えても良いレジェンド土地で、一撃憤死。
攻撃カードであるはずの腐れ蔦の外套で撃沈。しかも相手の十手のカウンターが
乗っている場合は大虐殺が始まってしまう。流石にはずしたほうが無難。

桜族の長老にしても、あいつはコントロールのためのカード。ビートダウンでマナブーストを
したいならラノワールのエルフや深き闇のエルフのほうがあっていると思うよ。あとそれは
黒瘴も然り。小型クリーチャーを展開するデッキならば、墨目のほうが使いやすいと思う。

今の>>594の状態のデッキを強化するのなら、よろめく殻や腐れ蔦の外套を使って、発掘を
中心としたデッキにしたほうがいいと思うよ。ゴルガリの墓トロールとスヴォグトースをでかく
すれば、かなり戦えると思うよ。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 00:49:34 ID:vKZdANUh0
まぁコントロールしたいならはいらんカードだな
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 00:53:23 ID:k3jx5Y2T0
>>598
>>599
ありがとうございました。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 01:55:14 ID:i+NP4M0c0
>今の環境のすべてのデッキに入っていると考えても良いレジェンド土地

これどーだろ
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 03:45:02 ID:ZY6uAdfQO
一昔前の話のような気もするが、まぁ時折見かけるからいんじゃね?
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 18:39:01 ID:UZJDHKMGO
貴方が自負する最強カード↓
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 18:40:51 ID:xJd4Wv2dO
屍肉吠え
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 20:23:28 ID:JfIHOjN2O
とんでもねー紙束が浮かんだんで置いときますね

貪欲なるネズミ4
オルゾフの司教3
盲目の狩人4
彫像の威圧者2
骸骨の吸血鬼2
死蔵の世話人、死零2
黄昏の群れ操り2
テイサ1
幽霊議員1
鐘楼のスピリット3
鞘虫3
猶予の石1
屈辱4
倍増の季節2
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 20:46:22 ID:UZJDHKMGO
屍肉吠え微妙…
四マナが微妙に重い…
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 21:04:56 ID:uxoC7p5p0
1マナで出せる空虚自身のほうが強いよな
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 21:13:45 ID:y0Zad1Fk0
>>607
ヘイトレッド搭載クリーチャーというには微妙なんだよなー
重いしタフネス*2-1までしかパワー上がんないし
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 21:16:59 ID:UZJDHKMGO
多色でタフネス上げればそれなりに強いんだけどな
自殺の割には重いし、回避能力も無いし貧弱
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/19(日) 21:50:22 ID:ArUF2h/D0
>>606
ブロック構築の意欲が沸いた
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 02:36:11 ID:2u7sjG/R0
ピカーン!ハンデス考えてみた。


土地[23]
8 島
7 沼
4 湿った墓
4 地底の大河

生物[16]
4 狩り立てられた恐怖
4 闇の腹心
4 鼠の短牙/憎まれ者の傷弄り
4 惑乱の死霊

呪文[22]
4 不同の力線
4 屍賢者の助言
4 マナ漏出
4 差し戻し
4 梅澤の十手
2 真髄の針
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 03:06:56 ID:2fubQWXA0
え?ハンデス?
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 08:00:14 ID:EvXLSA8eO
ハンデスじゃないにもほどがある
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 12:04:11 ID:ygIOz2xZO
ハウンテッドホラーを使ったデッキです
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 14:11:54 ID:utY+keHd0
>>615を見てまっさきにズーム君が脳内にでてきた
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 14:30:39 ID:ilddb5Ql0
そもそも8枚カウンター積んでるって事はクロックパーミッションのはずなのに、
狩り立てられた恐怖だしたら、ピンチになるのはどうみてもこっちだぞ。
サイズがそこまで大きくなくてもきっちりとしたクロックを用意するのが
クロックパーミッションの流れなのに、いきなりそれに反してるってどういうことさ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 14:53:45 ID:bh+UBd8HO
(B)(1)
これが場に出た時、あなたは一点のライフを失い、カードを一枚引く
1/1

って奴いたっけ?
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 15:06:05 ID:Ham/J0SYO
どうせならスーサイドゼロックスにしろよ。エラヨウ、撤廃、きゃんトリップ、ブーメランいれて
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 16:11:55 ID:xi3j/pOdO
>>618
なにその1マナ軽くて一回り小さいファイレクシアの憤怒鬼、ふざけてるの?

>>619
きゃんトリップテラカワイス
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 16:16:36 ID:MIvyGUVaO
きゃんトリップ


テラカワイス…
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 16:32:38 ID:clkuTceUO
きゃんトリップテラカワイス!
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 17:03:23 ID:PNBXG7uoO
>>618
《闇の腹心》で我慢しれ。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 17:12:31 ID:1GIjJQpf0
ハンデスで思い出したが《悔恨の泣き声》どうよ?
初手からいける1マナハンデスとしちゃ《強迫》とどうしても比べちまうが
これは相手が悪い気もする。
ネズミにでもつけてチャンプすれば合計で2枚捨てさせられるから結構有用だと思うんだが…
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 18:56:24 ID:bh+UBd8HO
>>623
嫌だ嫌だっヾ(`Д´)ノ
>>624
ネズミに付けても相手に対策練られちゃうからなぁ…黒ルサルサでサクるか胆汁小僧でいけばインスタントハンデスキタコレ
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 18:59:40 ID:bh+UBd8HO
>>624
それに儀式ないと初手から使えてもネズミちゃんに付けられないお
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 21:10:28 ID:ZjwaHNUD0
流れに乗って俺も黒単タッチ白を晒してみる

深淵の夜行魔 3
残虐の手 4
惑乱の死霊 3
鼠の短牙 3
貪欲なるネズミ 4
闇の腹心 4
ネクラタル 2
暗黒破 4
困窮 4
屈辱 4
梅沢の十手 3
コイロスの洞窟 4
神無き祭殿 4
海の中心、御心 1
オルゾフの聖堂 2
流砂 2
死の溜まる地、死蔵 1
沼 9
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 22:02:54 ID:2ul4CiwZ0
>>627
カバ雄いわく
「十手が入っているのに土地が24に満たないデッキはそれだけで見る気がしない」
そうですよ。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 22:47:22 ID:9KGMdp4w0
>>628
すなわち、カバ雄さん(だれ?)に見られずにすむって事ですね。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/20(月) 23:35:35 ID:LXRlT+kY0
天才現る
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 00:57:54 ID:NFMZ6lYZO
悔恨は後攻で相手の1マナクリーチャーに馮依させると相手は少し嫌な気分に。
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 02:01:52 ID:KVRr8WlW0
>>629
その発送は無かったわ
マジで
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 08:06:14 ID:HDNhJwbp0
カバ雄ってだれだよ
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 08:38:54 ID:Po02wZy/O
腹心のドローサポートがあるから見られちゃうんじゃね?
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 08:50:52 ID:llYQ/A+LO
>624
普通に弱い。クリーチャー出してるなら困窮も打てる。1マナなら脅迫状の方がまだ強い。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 09:08:12 ID:8GKm0PCP0
>>633
普通に弱い。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 09:30:47 ID:NFMZ6lYZO
>>933
お前あの有名なアニメを知らねぇのかwww
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 09:36:19 ID:IrqULYXM0
(ハンデスに対する)愛と(スーサイドする)勇気だけが友達さ
by黒スレ住人
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 14:09:39 ID:EVaWx4jV0
初心者に黒デッキを組んで説明するなら何がいいかなぁ。
リスキーなカード多めのスーサイド(この場合ウィニーになるか)か
ハンデスか墓地活用か。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 14:31:34 ID:L+de4Smc0
初心者用だけあって9版だけでデッキ組んでみればいいんじゃね?
《闘技場》入れてリスキー部分を《貪欲なるネズミ》と《精神を刻むもの》あたりでハンデス
墓地活用は《ゾンビ化》と《死を食うもの》
《死を食うもの》を活かすために小型クリーチャー多めにすればなんかそれっぽいデッキになると思う(あくまで初心者向け)
値段は張るけど《惑乱の死霊》とかもいいね
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 14:46:48 ID:fom2ExDlO
最後の喘ぎも必須。
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 14:56:52 ID:Lm0YUCRjO
そーいや今ヒッピーいくらくらいするんだ?
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 15:42:44 ID:8GKm0PCP0
どんな手を使っても
こっちのライフが1であっても
こっちの場にカードが一枚も無くなっても
こっちのハンドがゼロでも
こっちのライブラリーが空でも

相手が負けてれば関係ないね
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 15:45:32 ID:fom2ExDlO
>>643
作詞乙
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 15:51:13 ID:8GKm0PCP0
>>644
うむ。

  |l  |l l |l | |i
   |i  l |i l| li  |
          /⌒;
        ∩    ノ
    _,,..,,n,r'゛ <⌒つ    メロウスペシャル!!
 ▼ ゜ 3  ヽ  )´/
ノ▲ ゜ ll ∩  ノ / 
Σ `'ー---‐''  (
  ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!


      恥ずかしいのでこのまま怪我した事に・・・。

           _,,..,,,,_    /⌒;
          ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
     ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
           `'ー--‐'''''" _/

           フィニッシュラインを越えました!

                    |    _,,..,,,,_    /⌒;
                    |   ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
                  ((((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/
                    |   `'ー--‐'''''" _/
                    |

彼女の生き方もまた黒スレにふさわしかろう。
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 16:20:17 ID:5+9gb7akO
>>643
ケアヴェクの悪意とかまさしくそんな感じで好きだ。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 16:39:28 ID:fom2ExDlO
>>642
1500円前後
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 17:36:59 ID:oU8GM+O20
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/        '/
     \    _,,..,,,,_  
         / ,' 3  `ヽーっ 
         l   ⊃ ⌒_つ
          `'ー---‐'''''"



         ガクッ
          _,,..,,,,_
         / ,   `ヽーっ
          l ,3 ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''"
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 22:42:30 ID:P0rxdAnP0
いいから早くヒュプノタイザーを復活させる作業に戻るんだ
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 22:49:54 ID:8GKm0PCP0
>>649
バカにでも出来る作業じゃないと効果薄いよ
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 23:33:09 ID:Nb4Ev9ASO
黒で2マナのソーサリーで2点減って2ドローのカードの名前ってなんだっけ?
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/21(火) 23:43:56 ID:67/poRUr0
《夜の囁き/Night's Whisper(5DN)》
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 00:01:48 ID:WmSeb5fxO
たすかりました(:_;)
ありがとうごさいます。
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 00:33:02 ID:v5LOhzSL0
骨齧りを使った黒単デッキって無謀かな?
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 01:12:11 ID:wiadpbfYO
無謀っていうか黒単自体無謀
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 01:23:55 ID:3krkvoNd0
俺も黒単ウィニー使ってたが
「じゃ、名誉の手プレイします(^^」
でほぼ脂肪確定。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 02:03:43 ID:14EDcwOEO
対抗して残虐の手を出します。
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 08:00:03 ID:oxeKu2SfO
そして始まるすれ違い劇場。


黒単自体は無謀じゃないと思うが、ビートダウンは…
もう黒はコントロールの色なんだよ…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 09:22:51 ID:ChFi0BVCO
沼48

虚空の力線4
墓所の嵐4

屍肉ネズミ4
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 11:02:27 ID:WmSeb5fxO
エクテンで黒赤ランデスをやろうと思うんだけど、イケテる!?
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 11:46:59 ID:ChFi0BVCO
晒してみなけりゃなんとも言えん
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 13:40:19 ID:GLOB6a2eO
黒ビート組んでるけど行けるお。

沼14
流砂4
ただゴブ 鬼火 残虐 鼠殺し屋 ボブマーハー 悪習
邪悪力 手甲
喘ぎ 布告

こんなかんじでいけるお
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 14:09:27 ID:WmSeb5fxO
とりあ、土地破壊20枚くらいつぎこんだろ!
って考えは幼稚かな?
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 14:13:05 ID:BCEVy0oAO
晒してみないことには…

sageような。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 14:54:44 ID:WmSeb5fxO
デッキ載せたいんだけど、長文打ったらいつも長すぎるって言われてカキコミできないんだけど、どうしたらみんなみたいに略できるのかなぁ?教えて(:_;)
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 15:33:45 ID:oxeKu2SfO
携帯やめるかブラウザ変えろ
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 15:41:44 ID:Id6VW6us0
>>666
そう言う事じゃないんじゃね?
ゆとり教育の弊害の事だろ?
自分の考えを上手くまとめて表現できないってやつ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 16:29:49 ID:ChFi0BVCO
>>665
レシピが長すぎて書き込めないことなんてあるのか?
普通に

沼16
流砂4

黒騎士4
残虐の手4
惑乱の死霊4
カーノファージ4
ダウスィーの殺害者4

精神錯乱2
暗黒の儀式4
最後の喘ぎ4
梅澤の十手2
よじれた実験4
ネクロポーテンス4


て感じで書いてもアウト?
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 16:31:25 ID:eMd1fesj0
初心者にありがちなハイランダーなんじゃないの?
黒単色のハイランダー・・・・。怖くないな。
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 16:37:15 ID:WmSeb5fxO
騒がしい鼠4
陰謀団の先手ブレイズ2
石の雨4
溶鉄の雨4
腐臭の地4
略奪4
地の裂け目2
夜の囁き3
埋め合わせ2
終止4
紅蓮地獄3
死の雲1
血染めのぬかるみ4
黒赤ダメラン4
沼8
山6
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 16:42:27 ID:NhHVBeV50
>>670
髪束
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 16:49:21 ID:RxSxeLpT0
土地少ねえ
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 16:56:24 ID:ChFi0BVCO
>>670
土地破壊しただけじゃ相手は倒せないよ
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 17:49:05 ID:v5LOhzSL0
>>670
やりたい事は解るけど、多分机上の空論って感じに落ち着くと思う
とりあえず一通りのプレイヤーと戦ってみ?自分でもそれとなく欠点を自覚できると思う
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 18:21:04 ID:EkzthrNz0
>>670
どうやって勝つつもり?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 18:40:30 ID:WmSeb5fxO
糞デッキ載せてごめんね(:_;)みんな許してくれる?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 18:45:04 ID:ChFi0BVCO
>>676
もう少しで萌えそうだったが微妙にいらついた
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 18:47:14 ID:WmSeb5fxO
ほしのあき萌え〜(:_;)
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 19:50:50 ID:joi+RkPk0
エクスで死の雲デッキいける?
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 20:09:32 ID:wiadpbfYO
フリゴ相手で沼渡り得られて即死
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 20:18:25 ID:2BpA9gAd0
フリゴ相手なんて大抵のデッキが対策してなきゃ即死する
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 22:14:47 ID:wiadpbfYO
てかよく考えたらデスクラ打てる暇がなかった
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 10:35:37 ID:pFt60NGcO
今週のラッキーカード↓
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 11:14:40 ID:23OfZJrU0
《真に暗き時間/Darkest Hour》。
コレで対戦相手もなんちゃって黒信者!
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 11:48:05 ID:zHkOAWb3O
白騎士と黒騎士のすれ違い劇場と同じく
日中の光と真に暗き時間も中々のコンビだよな。
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 12:30:26 ID:EA4Od5Ah0
真に暗き時間+プロ黒+黒死病
なんてやってた時期がある
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 15:13:27 ID:KRhsL3ifO
>686
それ真に暗き時間いらなくね?
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 16:26:40 ID:pFt60NGcO
>>687
ヒント・相手のクリーチャ-を止められます
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 17:16:33 ID:QlQbuaRUO
黒で優秀なフィニッシャーを上げてくれないか?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 17:16:55 ID:4LYG5bE10
夜のスピリット
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 17:22:46 ID:Cg1YJn900
冥界のスピリット
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 17:53:43 ID:oLczZzX/0
イーサンの影
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 18:00:58 ID:ZgzJp0r40
マガ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 18:44:00 ID:id+fgY4Z0
フェイジ
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 18:48:16 ID:23OfZJrU0
カーノファージ+憎悪
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 19:08:59 ID:dDOJ2Qla0
ブラッドペット
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 19:11:00 ID:eXnq/ikhO
屍肉吠え
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 20:19:42 ID:KRhsL3ifO
>688
黒死病あったらクリーチャー除去れるし普通の除去呪文の方がまだ強い。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 20:28:13 ID:sn2uGGUB0
サイカトグ
でも使うデッキは青・・・orz
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 23:50:07 ID:IzIXYMVb0
青が混じってもいいならモロイなどおすすめ。
黒単なら墨目、黒瘴あたりが定番だろうか。
デッキにも因るが死を食うものもいい。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/23(木) 23:56:10 ID:8TA2EM2i0
のたうつウンパス
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 00:16:51 ID:iLWkIPPN0
アーボーグのシャンブラー
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 00:42:27 ID:/TQZEwav0
オームズ=バイ=ゴアの邪眼を忘れてもらっちゃ困る
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 00:44:14 ID:/ySkRvSo0
何故夢魔が挙がらぬ?
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 01:26:48 ID:Sl1tneyGO
邪悪なる力付ければ皆最高のフィニッシャーじゃい
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 01:28:12 ID:MbTaxI4a0
卑屈な幽霊でもか
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 01:47:30 ID:cfRSQIQkO
イチョリッド萌え。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 02:29:25 ID:RIVO2bUzO
>>670
みんなもひどいなぁ
ちゃんと教えてやったらいいのに
空虚自身を入れればいいんだよ
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 07:27:00 ID:dM/iJhtgO
それなんて仇マロ殺し?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 13:08:25 ID:tuwzYGK60
>>685
>すれ違い劇場詳しく
白は黒に防御されない、黒は白に防御されない
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 14:58:44 ID:Sl1tneyGO
>>706
付ければ×
付けれれば◎
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 15:57:26 ID:P2qwre9qO
ら抜き言葉って、活字にすると違和感すげぇな…
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 15:58:47 ID:Sl1tneyGO
>>712
今は反省している
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 18:34:13 ID:jAhacWVRO
沼56

4 暗黒の儀式


さあ最強のデッキを作ろうじゃないかカジュアルで
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 19:12:48 ID:A3i3BJEUO
せめてデッキの方向性を決めてくれよ。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 19:58:31 ID:BbODcyEIO
ネクロディスクでよくね?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 20:00:15 ID:rFvdCA1r0
黒だよ・・・まっ黒!!
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 20:42:39 ID:sBK4/5Np0
方向性も、1スロットずつ入れるカードで示すんだ

53 沼
4 儀式
3 のたうつウンパス
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 20:52:06 ID:sh/EOYxz0
>>718
ウンパスとくるか…じゃあシナジーを考えて

53 沼
4 儀式
3 のたうつウンパス
4 イシュトヴァーンおじ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 21:03:56 ID:APy+trev0
53 沼
4 儀式
3 のたうつウンパス
4 イシュトヴァーンおじ
4 脅迫
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 21:52:01 ID:jAhacWVRO
ウンパスが出ると他のクリーチャー入れ辛くね?
せっかく儀式入ってんだからヒッピーいれようぜ
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 21:54:14 ID:mlAsp9o80
イシュトバーンおじが入るだけで一気にネタ化するってのもなぁ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 22:18:31 ID:lV5Bprc50
>>721なら一人で作れよ
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 22:53:53 ID:RG4tEj0t0
53 沼
4 儀式
3 ダウスィーの精神ドリッパー
4 イシュトヴァーンおじ
4 脅迫
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 23:34:37 ID:GoN7+vRcO
最強のカジュアルデッキにおじさん入るの?
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 23:40:43 ID:APy+trev0
鍋スレの流れを理解しろ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 00:17:09 ID:5cq0SS+q0
53 沼
4 儀式
3 ダウスィーの精神ドリッパー
4 イシュトヴァーンおじ
4 強迫
4 墓所のネズミ
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 00:28:46 ID:AKni3xKV0
クリーチャー主体のデッキみたいなので
49 沼
4 儀式
3 ダウスィーの精神ドリッパー
4 イシュトヴァーンおじ
4 強迫
4 墓所のネズミ
4 不吉の月
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 01:21:04 ID:JJexOAn9O
28 沼

4 イシュトヴァーンおじ
4 のたうつウンパス
4 墓所のネズミ
4 暗黒の儀式
4 不吉の月
4 疫病吐き
4 黒死病
4 強迫

><
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 03:15:15 ID:t/DFiu6HO
とりあえず>>717はKOF厨ということでよろしいかな?
731名無しさん:2006/02/26(日) 18:43:31 ID:qCdVAH0/O
今日もブラストダームに殴られた
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 18:47:03 ID:Yw81qsgH0
布告か非業でも撃てばいいじゃん
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 19:16:53 ID:JJexOAn9O
臭い草でしっかり受け止めてあげなさい
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 20:19:23 ID:F7iEgcI4O
もぎとっとけよ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 21:25:54 ID:44Rgknsu0
衰亡の加護で打ち消しました^^
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 08:04:51 ID:N3nit8GOO
村八分にしてあげます><
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 11:33:25 ID:dAU+lZYoO
づ無垢の血
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 12:22:32 ID:0UEBxLNRO
無慈悲で優しく受け止めてあげてよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 13:28:09 ID:FyQMthml0
   |
   |
   |
   |∀・)< 影の壁でブロック
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 22:42:38 ID:25mXkoF8O
こーやって見るとダームなんてどうにでもなるな
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 23:05:00 ID:vUddIgWW0
実際は骨砕きとかネクラタルとかシャドーとか
麻痺とか燻しとか抱えながら
悶絶するんだけどな。

・・・ぐすっ.....懐かしい、思い出ですよ。。。
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 23:51:36 ID:25mXkoF8O
シャドーじゃなくシェイドなら結構楽に止められるんだけどな
てかシャドーいるなら気にせず殴れ
それが黒ダンディズム




とかいいつつ使用済貪欲鼠ちゃんで時間稼いでる俺は負け組
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 09:07:28 ID:90iPEyMO0
産卵池でおk
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 15:58:47 ID:OK5ILXwk0
シャドーよりナントゥーコの影がいいです
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 17:32:02 ID:QEzOKkiKO
>>744
つ燻し
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 12:19:41 ID:Sc6eN7KL0
皆さんでカジュアル黒コン作成してもらえませんか?
当方、プロフェシーからオデッセイまでのカード資産を有しております。
例えば、「ゾンビの横行」「疫病吐き」「ファイレクシアの盾持ち」
「陰謀団式療法」「ファイレクシアの闘技場」「キマイラ像」等です。
よろしくお願いします。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 12:31:06 ID:0krBfcTc0
それだけじゃワカランww
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 12:47:45 ID:uMgw82LrO
自分で作れよ。それが一番楽しいだろ、
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 14:32:29 ID:WYUUFfxdO
40 沼

4 墓所の嵐
4 虚空の力線
4 暗黒の儀式

4 屍肉ネズミ
4 屍肉ワーム
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 14:54:20 ID:ybGcpOtS0
24 沼

4 墓所の嵐
4 虚空の力線
4 暗黒の儀式

4 屍肉ネズミ
4 屍肉ワーム
4 もぎとり
4 魂の消耗
4 ファイレクシアの闘技場
4 夜の囁き
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 16:43:51 ID:jQCdJq4S0
ウンパスウィニー
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 18:36:09 ID:GAyqtoE00
>>751
ウィニー展開しながら、ウンパスの全体ダメージで場を一掃する素晴らしくマゾいDeck....

ってのが頭に浮かんだ
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 21:00:44 ID:Sc6eN7KL0
墓所の嵐を使ったコントロールは昔考えたことがあります。
20 沼
3 陰謀団の貴重品室
1 鳥羅未の墳墓

4 墓所の嵐
4 ひっかき爪
4 灰色のダイアモンド
4 死体発掘
4 陰謀団療法
4 チェイナーの布告
4 疫病吐き
4 鼠の墓荒らし
4 夜の星・黒章
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/05(日) 18:12:55 ID:Hde++DN/0
アグロコン風味にするとこんな感じかな

22《沼/Swamp》

4《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats(IN)》
4《ファイレクシアの憤怒鬼/Phyrexian Rager(AP)》
4《疫病吐き/Plague Spitter(IN)》
4《キマイラ像/Chimeric Idol(PR)》
4《ファイレクシアの盾持ち/Phyrexian Scuta(PS)》

4《強迫/Duress(UZ)》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
3《チェイナーの布告/Chainer's Edict(TOR)》
3《火と氷の剣/Sword of Fire and Ice(DST)》
4《暗黒の儀式/Dark Ritual》

どうみても色足したほうが強そうだなあ
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 00:58:32 ID:eRp/P6aI0
Owlデッキ対策として、
ついに空虚自身の出番が来たらしい。
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 02:28:41 ID:xuUwSL6J0
突然の衝撃→空虚自身

俺も相手も空虚自身
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 05:58:57 ID:xtP6YbHpO
相手がマナ栗経由で先手2ターン目に仇磨呂出して来たら、空虚自身。

相手が失うカード→一枚

自軍が失うカード→手札全て

空虚自身を使う喜び→プライスレス

空虚自身→50円
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 15:16:54 ID:Bsem6/bn0
いまの環境で黒赤スーサイドって無理かな…
手持ちのカードを見てたらふと思いついたんだけど
真火の門番、竹沼の嫌われ者、苦痛の報償とかアリーナとかそこそこのカードはあると思うんだよね
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 15:57:39 ID:++B3rj1P0
神河ドラフトでもやってろ
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 16:17:19 ID:H/djUtuoO
真火の門番、竹沼の嫌われ者はライフ払うほどの性能じゃないと思うのだが。
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 17:31:16 ID:RhDW/GWu0
クリーチャー主体で組んだ。ゴブリンの群勢とかは間違ってる。
ショックとかに変わるかも。土地ももっと多くていい。
挙げてもらったものは1つも入らなかった。
以下レシピ

4:病に倒れたルサルカ
4:ゴブリンの群勢
4:闇の腹心
4:悪臭のインプ
4:残虐の手
4:鼠の殺し屋
4:荒れ狂う鬼の奴隷
3:短剣爪のインプ
1:鬼の下僕、墨目
3:黒焦げ
4:梅澤の十手
19:土地

何に勝てるのかよくわからん。
誰か別のレシピたのm
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 17:34:04 ID:RhDW/GWu0
うわ、ミスった。58枚とかジャッジもんだな。2枚土地でも入れてくれ
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 18:00:32 ID:plwD//Hb0
今の時代、白入ってないウィニーじゃ勝つのは厳しいかと。
何か別の要素も絡めないと生きていけないっぽ。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 18:13:39 ID:cXMlUl930
赤黒で組むんだったら、エターナルっぽく闇の腹心と火力の相性の良さを
兼ね合わせて組むといいかも。腹心立たせてTo Playerするだけで結構な
相手が倒せるんじゃないかな。鬼門のロクソドンの教主と信仰の足枷は、
サイドから血の手の炎と石の雨入れる方向性で。

12《沼/Swamp》
6《山/Mountain》
4《硫黄泉/Sulfurous Springs》
1《烏羅未の墳墓/Tomb of Urami》

4《凍らし/Frostling》
4《残虐の手/Hand of Cruelty》
4《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《かまどの神/Hearth Kami》
1《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni》

4《ショック/Shock》
4《火山の鎚/Volcanic Hammer》
4《黒焦げ/Char》
4《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 19:08:24 ID:qsyKsCVO0
赤黒でウィニー+火力…素直に次待つのが大人だがここは
メイン《血染めの月/Blood Moon》でテロするしか(w
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 21:07:54 ID:ktbr/TZj0
昔エクステンデッドで青単に《基本に帰れ》を四枚積みしていたけど、
アレは効く相手には劇的に作用したな。

多色化が進みきった今、
メインで《血染めの月》4枚積みは結構イケるかもしれないな!
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 21:12:03 ID:Ezw+BR5h0
もう《塩まき》も四積みで。


…ここ何スレだっけ?
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 01:37:19 ID:BH8J3SHgO
地獄のカオススレッドです。



そろそろ真面目に白黒ヒュプノタイザーについて語れや‥‥!?

ネズミやスラルに馮依付けまくった挙句
魔女や黒ルサルカでサディスティックに虐めてぇ…
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 07:17:48 ID:sLU7fR4O0
ヒュプノねぇ…ヒッピーいれて後は適当でいいよ?
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 00:00:05 ID:Q7FJfSnD0
正直ヒュプノとか白黒アグロ系はオリバーのデッキの完成度が高すぎて
語るところがないんだよなあ。新しいカードを入れても、どうしても改悪になっちゃう。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 00:24:03 ID:2q3H+/0N0
んなことない。
テイサは絶対必要ではないしメタによってはルサルカ必要ない
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 19:31:26 ID:svTiHi010
闇の腹心のドロー効果を置換させて何か有効な使い方ができないかな?
調べようと思うのだけど、ドロー置換能力のテキストが統一されていないから
調べることができない…
「豊穣」「発掘」「各色の言葉」以外に出てこない…
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 19:44:45 ID:rKt0m6au0
そもそも「ドロー」じゃないから置換出来ない
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 20:02:10 ID:svTiHi010
正直スマンカッタ…
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 09:44:25 ID:TzxuZ6jMO
>>773
つまりズアーで使えと……?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 20:45:20 ID:L3/NOvKoO
http://may.2chan.net/b/src/1142335370326.jpg
おまいらやっと空虚自身の出番がきますたよ
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 22:01:29 ID:EaJ+i2BO0
朽ちゆくインプがあるので・・・・・・
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 05:03:30 ID:t47NUE7A0
コンセプトは、ばんばん除去しつつ回避能力をいかして削り+ハンデスです。

4 貪欲なるネズミ 黒1 1/1 187手札破壊
4 短剣爪のインプ 黒2 3/1 飛行 ブロック不可
4 グレイブディガー 黒3 2/2 リアニメイト手札
4 鼠の殺し屋 黒1 2/1 畏怖
4 哀悼のスラル 黒1 1/1 飛行 HP吸収
4 骨砕き 黒2 1/1 飛行 187恐怖
2 夢魔 黒5 ☆/☆ 飛行

4 ゾンビ化
4 恐怖
3 骨断ちの矛槍
3 死霊の埋葬布

20 沼

アドバイスをいただけたら幸いです。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 08:17:36 ID:eAP8/RY5O
・カジュアルですか?スタンダードですか?

・コンセプトにこりすぎて、カードパワーが低い物を選んでいませんか?

・ていうか診断スレの方がいいですよ?
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 16:05:18 ID:HJ8hBkmS0
何故ゾンビ化。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 17:34:00 ID:xSEkzCZc0
3 鬼火 
3 ただれたゴブリン
3 貪欲なるネズミ
3 悪臭のインプ
3 ナントゥーコの鞘虫
3 惑乱の死霊
3 ネクラタル
2 死を食うもの
2 センギアの吸血鬼

3 邪悪なる力
3 残酷なる布告
2 魂の消耗
3 闇への追放
2 ファクレイシアの闘技場
2 墓穴までの契約

MTG始めて約半年。かなり普通杉だよね…
by 9版ばかり買ってる超初心者より。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 17:43:48 ID:6PIQFU1eO
ゾンビ化要らない。
ほとんどのクリーチャーが4マナ以下だから出すのに明らかに損をしている。
代わりに《ネクラタル》、《叫び回るバンシー》を入れたほうがまだマシ。

《短剣爪のインプ》は以外と弱い。
ティムが出てくるとすぐ撃ち落とされるし、相打ちもされやすい。
ていうかスタンダードじゃないならもっとまともな奴居るだろ。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 17:52:20 ID:RZvLWJzV0
>>781
ルサルカ入れようぜ
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 18:42:32 ID:UwLPesBn0
>>781
土地いれようぜ
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 18:56:19 ID:6PIQFU1eO
>>781
あれもこれもと欲張りすぎて結局中途半端になってる感じ。
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 19:38:02 ID:17FJx5AY0
>>781君はどうやって対戦相手に勝つつもりんだ?
決まってたらそんなに欲張りなデッキにならないはずだ。
と言うことでテーマを決めて出直してこい。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/16(木) 23:12:15 ID:2xLU1XHg0
>>785
コンセプト統一とデッキ60枚の既成概念に縛られた
モノよりはいくらかマシだと思うが…
でも、ゼロックスみたいにドローの増える
モノを増やすとアクセス率も代わるかもね…
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 03:23:50 ID:dCrLYDGJ0
60枚の既成概念に縛られないのは良いけどさすがに40枚土地なしデッキは前衛的すぎないか?
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 04:28:36 ID:2aOh0XR3O
オレの考えた黒赤ハンデス見て☆
でも今から寝るからまた起きたら書き込むわ(^O^)
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 04:46:37 ID:PxClt4V70
>>787のマジレスに噴いたw
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 04:58:12 ID:2aOh0XR3O
寝れへんp(^^)q
助けてや(^O^)/
792787:2006/03/17(金) 05:13:57 ID:V+0xc9lu0
なんか変なことを書いたっけ…
まぁいいけど…
テーマを決めて単調な形にまとめるのは
普通に強いと思うけど
パワーカードばかりで構成された
黒緑の勝率を見ても
対策のされやすいために
ずば抜けて良い成績が取れていない
だからマスクス期にあったような傭兵デッキと同じく
枚数調整をして効果的に使えるように
考える必要があると思うが…
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 06:23:55 ID:lClUwVMY0
黒緑が勝てない理由こそ、「コンセプト統一」が難しいからじゃない。
単体のカードパワーはどれも高いのに、それぞれのカードの役割が違いすぎて
色々な行動にそれなりに対処はできるけど、これといった売りもない器用貧乏な
デッキになってしまってる。
逆に白黒はコンセプトの統一がなされてるからこそ、コントロール、ビート共に
成功を収めている。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 08:08:05 ID:JEncnR4H0
植物状態か意識不明と思ったが
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 12:29:15 ID:2aOh0XR3O
催眠の悪鬼 強迫 陰謀団式治療法を使ったエクステンデッドの12デュレス
他にも貪欲鼠、騒がしい鼠を搭載
軽いカードばかりなので闇の腹心も入れようか
そしてかなりのアドバンテージを取った後、ブレイズ様が君臨。
ふはははは
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 12:56:10 ID:Gyomwq03O
はいはいデュレスデュレス
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 13:14:46 ID:2aOh0XR3O
はいはいペニスペニス
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 13:35:06 ID:IPt8kXbAO
マジレスするとフリゴのいい餌だな
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 13:57:13 ID:8AoXdpVk0
萎縮した卑劣漢とかで墓地対策忘れずに。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 14:01:34 ID:KZndhz1FO
絵文字を使うなヴォケが!
虫酸がはしるんだよ糞
801781:2006/03/17(金) 14:12:43 ID:8E4SXU3c0
土地入れ忘れとは情けないな、自分…orz
もちろん沼20でお願いします。

とはいえ微妙さは否めませんよね。
それと、やはりギルドパクトとか買ったほうがいいのかねぇ…
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 16:22:44 ID:2aOh0XR3O

803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 18:37:03 ID:9tTFcgD40
沼10枚でマナは1〜3マナのカードしか入っていないデッキ
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 18:40:15 ID:9tTFcgD40
>>801ギルドパクト買う前にテーマを決めろ。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 19:20:30 ID:+UDvzIqC0
>>801
デッキ関係なく、色んな種類のカードに触れるのを純粋に楽しんだらいいんじゃね?
色々見てたらそのうち目も肥えるでしょ。
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 21:08:05 ID:2aOh0XR3O
投了(゚_゚(゚_゚
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 22:04:57 ID:9tTFcgD40
「投予」ってどう読むんですか?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 22:10:30 ID:2aOh0XR3O
強いデッキ教えて(^O^)/
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 22:30:22 ID:sUlLWEO+0
…何か厨が増えたのは春のせいか?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 22:35:41 ID:EmKSFfpL0
ID見りゃそんなに増えてはいないことがわかる
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 22:59:47 ID:9tTFcgD40
>>808沼24枚
  神河系の鼠
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 23:34:11 ID:R+6rWfM60
>>811
お前は執拗なネズミ60枚デッキ以外使用禁止な
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 00:04:37 ID:cV78uxT20
しむらー、らんどらんど
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 00:15:39 ID:L6pG0EbQO
毎ターンディスカードで執拗なネズミを捨てていく対戦相手とか怖いな。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 00:46:18 ID:O5d3JS7kO
召集したら返しで真実打たれるのが普通だけどな
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 00:44:19 ID:uHjqHt5NO
成功を納めた実績のある白黒を今まで見たことがないのだが
どんな環境下で活躍しているのか教えてもらえないか?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 01:47:32 ID:CrGPWw2p0
現スタンダードが一番じゃねーの
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 02:03:46 ID:M2mCEpz20
ハンデス→神の怒り→黒瘴降臨
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 02:04:31 ID:1RGfeao7O
つピットサイクル
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 02:21:54 ID:ELgka26V0
黒ってハンデスのための色だろ
フヒヒ ハンデス楽しい
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 03:21:22 ID:QnNurinN0
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 01:54:31 ID:1/oFfGzYO
吸血のスピリットって強いですか?
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 04:41:07 ID:AQujmOveO
いま中速ハンデス黒タッチ緑のスタンを組んでいるんだが、エンジン【アリーナかボブ】を積んだ方がいいか、エンジンなしでいくか悩んでる。タシケテ…
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 07:54:32 ID:jMIOsVXy0
>>823
レシピによるけど全体が重そうならアリーナ、軽いならボブ
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 14:44:43 ID:L4zp7ZgY0
カテラン組合の首領が魅力的すぎるんだが
このカードをうまく使いこなすにはどうすればいいだろう?
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 17:09:02 ID:GJJrAlNl0
気に入らないヤシのかばんに投げ込んでから密告すれ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 17:35:01 ID:3YY5JQirO
空虚自信て使い道あります?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 17:49:20 ID:pn2vTxb20
デッキを事実上56枚にしてくれる
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 09:41:22 ID:6SnrRXnY0
後手:土地セット→空虚自身→墓地カード7枚=スレッショルド
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 13:18:01 ID:g/Di7XK40
空虚自身の開発経緯のコラム書いて欲しいな
それとも暴勇の開発秘話にでも隠されているのか
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 13:58:04 ID:QZ0KZFwq0
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 18:54:01 ID:8QYZ9xNWO
後攻 沼出して暗黒の儀式使いファイレクシアの抹殺者召喚そしてショック使われ墓地いき
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 03:21:58 ID:Va2Qgx5x0
相手が山出してるのにエヴァ出すお前はスーサイダーじゃなくただのアホだ
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 03:24:01 ID:v03gRrNcO
えっ?そうだったのかシランカツタ
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 04:26:42 ID:06DdUmZb0
相手が先攻1ターン目に山を出した時の
黒使いが取るべき行動はひとつしかない。

投了だ。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 04:38:42 ID:v03gRrNcO
それはイイスギだ
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 05:08:02 ID:aEd3ue650
マジレスすると、相手が山を出しているときにダクリ経由でネゲターを出すのは馬鹿。
先手ならその限りじゃないけど。ダクリは他の行動に使い、ネゲターは相手のハンドが
0枚or強迫で確認して火力がなくなったところで出して使うのがベストだと思う。

まあどう足掻いても、赤に勝てる可能性は相当低いんだけどね。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 06:06:46 ID:v03gRrNcO
マジレスサンクス



ファイレクシアの抹殺者の使い道が全くワカランアホですから
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 07:12:40 ID:gE3qtZAK0
流石にカーノファージの使い方はわかるだろ?
もしくはファイレクシアの盾持ちでもいいや
メリットは当然使うが、進んでデメリットは取らんでもいいんだ
相手が山張った後、沼ダクリのA定食にショック飛ばされたら
何も残らんだろ?その辺を理解しとけばいつかは使いこなせるさ
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 08:13:12 ID:v03gRrNcO
カーノファージは普通に四枚投入ちなみに骨砕きも
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 08:13:21 ID:1TwfhHO+0
1ターン目にリチュアル→ヒッピー出したら即焼かれたあの頃が懐かしい
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 16:37:28 ID:RxLEx1/o0
正直ファイレクシアの抹殺者とかヘイトレッド時代は全然見かけなかったし、
なぜこんなカードを入れ始めたのかわからない。
憎悪無き時代のパワー不足を補うためか?
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 17:02:25 ID:w5y/e4Hp0
>>842
火力が弱く青系が隆盛を誇った時代があったから
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 17:56:27 ID:5bj4+y1jO
ホントだよな
相手が島置いたら、勝った気したし。ネゲター肉裂きで三ターン目から9点クロックとか懐かしい・・
あの頃は黒はよかった
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 18:10:27 ID:Nnr7Id1UO
スーサイドジャンクにすれば赤にも勝てるよ
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/22(水) 18:39:47 ID:WcMb/Owq0
>>845そんな事しなくても赤に勝てるよ
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 01:58:20 ID:PS/m/ZxVO
人間の屑遊戯厨をこの板から追い出すために一緒に遊戯王関連スレを荒らそうぜ
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 07:26:53 ID:zfHKbDNzO
>>847プレステでもやってろカス
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 15:07:02 ID:e3MZYTZDO
ここで颯爽と俺の白黒ヒュプノタイザーが登場。


4 思考抜きの魔女
4 貪欲なるネズミ
4 金切り声の混種
4 惑乱の死霊
1 オルゾフの御曹司、テイサ
2 盲目の狩人
2 オルゾヴァの幽霊議員
4 屈辱
4 悔恨の泣き声
4 神の怒り
1 債務者の弔鐘
3 師範の占い独楽
4 神無き祭殿
4 コイロスの洞窟
1 取引の教会、オルゾヴァ
1 海の中心、御心
4 平地
6 沼


強い弱いはいい、手札を捨てるんだ。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 17:23:11 ID:3pqDmvP40
捨てじゃない酷評は無いわけか!

コマいらんよなぁ。
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 18:29:21 ID:M0tZvRO50
困窮は?
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 19:16:13 ID:oW+6/PDg0
>>849土地が少ない。
思考抜きの魔女が多すぎる。
不眠でも入れろ
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 19:52:52 ID:of8fQFOj0
絶望の天使効果派手だ! 是非使いたい と思ってたけど
ファットパックの表紙見たら使う気が失せた
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 23:03:23 ID:ycuHtS7n0
>>849
cry入れるくらいなら酷評だと思うんだが
855849:2006/03/23(木) 23:43:02 ID:arltYXcH0
ネタに対するこの反応・・・
もまいら大人になったな・・・

>>850
3マナ域多いからアリーナはパス、ボブは引いてて死にそう・・・
で、コマに行き着いた。
・・・確かに無くてもいい気がする。
ちなみに、逆に思い切って月光取引入れたら
手札もライフも大変な事になった。

>>852
そりゃ土地少ねぇよ、57枚しかねえもんハハハハハorz
残りは平地1、沼2な。
魔女減らすとトリック減っちゃうんだが・・・

>>854
百も承知だが、私は謝らない。
いや憑依使った上でヒュプノりたかったからさ。
856おむすび:2006/03/24(金) 01:25:50 ID:uWTHU5kIO
ありーなとかぼぶの意味おしえてみそ
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 02:21:16 ID:+2LcQ08Z0
アリーナ=DQ4第2章のヒロイン。力持ちのお姫様。
ボブ  =WBCで意図的としか思えない誤審を連発した審判。
858おむすび:2006/03/24(金) 04:19:56 ID:uWTHU5kIO
dクス




ありーなとかぼぶマジックにカンケイあんの?……………そこんとこおしえてみそ
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 04:38:11 ID:LfG1wfO+0
関係のなさはおまえのレゾンテートルと同等
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 04:38:51 ID:LfG1wfO+0
デートル
861おむすび:2006/03/24(金) 05:59:49 ID:uWTHU5kIO
おうノー、痛いとこつくねちみたちorzきにしてはいけません




あんまりそこんとこいじらんといてくれ
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 06:03:29 ID:o3KE3yp10
ボブ・メイヤーJrってインビテーショナルで優勝したことないよな?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 12:25:21 ID:7OPPrzp/0
>>861
日本語でおk
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 17:00:11 ID:TXdTR3XIO
黒しょうって強い?
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 19:45:03 ID:qx4j4aJd0
>>864
強い
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 20:21:14 ID:TXdTR3XIO
チェイナーの布告とチェイナー
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 01:35:16 ID:T+ZJzOhRO
↑は強い?
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 06:01:14 ID:mV+pLw3J0
布告はいいカードだ
869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 15:25:10 ID:gqB5pkVQ0
ディセンションていつ発売?
激しくスーサイドを期待してワクテカしてるんだが。
赤黒スーサイドに「駆り立てられた恐怖」を活かせるような火力を激しく希望。
または憎悪クラスの馬鹿カード、ファイレクシアの抹殺者系、カーノファージまたは肉占い再録、
とかならんかなあ…orz

アンコモンでいいしカーノファージ再録激しくきぼんぬ。
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 16:14:33 ID:hoL+C9Vd0
>>869

5R
ソーサリー
対象の2つのクリーチャーに3点のダメージを与える

なんてのがアンコモンで出てウンコのまんま
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 17:16:15 ID:+nEdP0RpO
マナコストに黒が支払われていた場合あなたは手札を捨てる

がつくんだよな?
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 17:25:49 ID:L2rdgH0J0
蛮勇との兼ね合わせで本当にやりかねないんじゃないか、
とか考えて恐ろしくなった
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 18:16:26 ID:bN8LVjiO0
スタンで高速手札ゼロを狙うならあのカードしかないものな…
ついに…
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 19:11:47 ID:p3ex6EJ40
《空虚自身》の時代か!
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 21:59:37 ID:GlgSVNfW0
空虚自身って、なにげにクリーチャー除く全カードで
一番内容の文字数が少なくね?
ローマ字15文字
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/26(日) 22:49:03 ID:8bT7lDtm0
>>
TIMESTOP
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 00:38:37 ID:CR9lCgMe0
timestopは括弧内が長い。
含めなければ最短か。
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 00:43:28 ID:CR9lCgMe0
それ以外だと聖なる蜜のYou gain 4 life.とかが短い?
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 01:06:16 ID:VPh9T3O10
赤黒

でさ、あなたが手札を捨てた場合、対戦相手は手札を一枚ランダムで捨てる

とかでないかなw

強すぎかもな。こんなんw
空虚自身は化ける!そう信じたい
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 01:07:15 ID:VPh9T3O10
>>879

あなたが手札を一枚捨てるたびに

だなw
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 04:11:41 ID:iAEpBBrrO
歪んだ愛着のランダム版希望
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 06:30:12 ID:0M9DQYwv0
こんなの

黒赤
ソーサリー
対象のプレイヤーは手札を2枚捨てる
あなたは手札を1枚捨てる
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 09:16:55 ID:7sp+uk3X0
赤黒
エンチャント
あなたが手札を1枚捨てるたびに、対象のプレイヤーかクリーチャー1体に1点ダメージを与える
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 11:00:29 ID:pdQBploYO
すごく・・・弱そうです
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 11:40:10 ID:ez4xSpNE0
赤黒@
エンチャント

貴方が2点以上のダメージを受けるたび、
場の全てのクリーチゃーにX点のダメージを与える。Xは貴方が受けたダメージに等しい。
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 12:10:23 ID:0DO/PYbO0
逆石炭運びの豚
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 12:48:38 ID:pdQBploYO
赤と言えば一瞬のマナ加速、黒と言えば手札破壊、そして暴勇。
この3つを結び付けたこんなカードが出るかもしれない。

(赤/黒) ソーサリー
あなたのマナプールに赤もしくは黒をXマナ加える。あなたは手札をゲームからとりのぞく
Xは取り除かれた手札の枚数である。

ライオンの目のダイアモンドよりも危険なこのカードはタイプ1で制限になってしまうかもしれない。だが、待ってほしい。
1ターン目から6マナが出るこの壊れたマナ加速でさえラブニカ環境では通用しない可能性がある。
(このような壊れたカードにも)なぁにかえって免疫がつく
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 14:12:20 ID:gb7AJlSDO
>>887
100万回テキストの勉強してから来い。
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 15:24:25 ID:4UVap6gL0
もうこれでいいよ
赤黒B
エンチャント

あなたの手札を1枚ゲームから取り除く:あなたのマナプールに(黒)(黒)か(赤)(赤)を加える
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 16:47:49 ID:t57OLU0U0
>>889
時代が時代ならピットサイクルがタッチ赤になっただろうな
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 16:48:47 ID:t57OLU0U0
うはw勘違いしてたww死体の花じゃん
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 16:56:44 ID:Id5RSKB80
>>887
マジレスしておくが、そんなのタイプ1どころか何処の環境でも使われんよ。
リスクとメリットがあっていなさ過ぎる。ライオンの瞳のダイアモンドより危険とか、
何処を見たらそう思えるのかが判らないし。

ライオンの瞳のダイアモンドは、オーリオックの廃品回収者などで無限マナコンボの
パーツにもなるし、精神の願望のストームの種にした後、ヨーグモスの意思で
再利用したりも出来る。

それはマナを出して手札をダンプするしか使い道がなくないか?実質先手で5マナ
出せるとしても、それでゲームに勝てる環境はほとんどないと思うぞ
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 20:03:38 ID:gb7AJlSDO
普通にわかってるだろそれは
894名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 20:12:40 ID:cQ+fPjgW0
でもこれくらいなら許容範囲じゃない?
これぐらいリスキーじゃなきゃスーサイドの血が燃えないと思う。

いっそ《ネクロポーテンス》っぽいのも来ないかな…
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 20:52:50 ID:C1ridkERO
赤黒2
クリーチャー-暗殺者
速攻
〜が場に出た時対象のクリーチャーを破壊する。それは再生できない。
あなたのターン終了時、〜を生け贄に捧げる。
3/1

こんくらいで
あと終止希望
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 20:54:41 ID:ZK8yjOzj0
look forって探すっていみだよね
自分で探せって事かな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 21:01:16 ID:0qzAOzA70

ソーサリー
すべてのプレイヤーは手札を捨てる
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 21:09:50 ID:xKuwlaUv0
黒と白の殴り合いデッキこそ最強だ。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 22:03:19 ID:jHYbdInFO
>>892
え?
ホイールオブフォーチュンやタイムツイスターをご存じない?
そんなカードあったら確実に制限かかるだろ
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 22:34:58 ID:ZK8yjOzj0
>>899
そんなカード絶対でないから無駄な心配だろwwwwwwwwwwwwwwww
901899:2006/03/27(月) 22:43:05 ID:Cyzif6030
>>900
それは俺にじゃなくて892に言ってやれよ。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 22:48:47 ID:ZK8yjOzj0
ネクロドレインとかテラやばいじゃんw
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 23:27:41 ID:1P3wzuQ50
オリカはもういいです
904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 01:41:49 ID:qh0KWnTO0
黒単色は今の環境じゃだめかな?
二色は嫌いなんだよね・・ 
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 02:20:21 ID:Ln9+Uc9zO
ちょっと白加えりゃ足枷、酷評、屈辱使えるし。
この環境で黒単はどうかなぁ。
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 08:03:34 ID:oVDk+iijO
黒単に出来て白黒に出来ない事が、でっかい魂の消耗くらいしかないしな…
コントロール殺しにしたって、↑の三枚がある白黒のが上手く立ち回れるし。


でも黒単アリーナドレインとorzコンは別で持ってる俺。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 10:20:09 ID:tnXeeqAXO
僕らのアイドル夢魔タンがいるじゃないか!
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 10:51:01 ID:a6WGzWL10
とりあえず、my黒コンを晒してみる。それなりに戦えるんだがなんか微妙な気がするから叩き台にしてくれ。

CREATURES (8)
2 初めて苦しんだもの、影麻呂 / Kagemaro, First to Suffer
3 夜の星、黒瘴 / Kokusho, the Evening Star
3 囚われしもの、幽孤羅 / Yukora, the Prisoner

SPELLS (28)
4 魂の消耗 / Consume Spirit
4 腹わた抜き / Disembowel
2 忌まわしい笑い / Hideous Laughter
4 最後の喘ぎ / Last Gasp
2 魂の裏切りの夜 / Night of Souls' Betrayal
3 迫害 / Persecute
4 ファイレクシアの闘技場 / Phyrexian Arena
1 債務者の弔鐘 / Debtors' Knell
4 オルゾフの印鑑 / Orzhov Signet

LANDS (24)
1 海の中心、御心 / Mikokoro, Center of the Sea
1 嘆きの井戸、未練 / Miren, the Moaning Well
1 死の溜まる地、死蔵 / Shizo, Death's Storehouse
21 沼 / Swamp

TOTAL 60

SIDEBOARD (15)
3 頭蓋の摘出 / Cranial Extraction
4 困窮 / Distress
2 忌まわしい笑い / Hideous Laughter
4 ボトルのノーム / Bottle Gnomes
2 真髄の針 / Pithing Needle


909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 11:37:55 ID:ZCGCVep50
黒緑白にすれば酷評&化膿で

そう考えた時期が
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 13:14:27 ID:qh0KWnTO0
黒と白しか使う気しねーんで
白黒もありっすかねぇ・・ 確かに幽霊議員とか屈辱とか酷評は魅力・・
闇の腹心すげー強いと思うんですけどどうでしょう?
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 13:40:49 ID:lScxcxXv0
今更
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 14:27:18 ID:qh0KWnTO0
そんなことよりさっき公式のオルゾフ法典見て気付いたのだけど
テイサって男だったのか
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 14:52:15 ID:q/vSnnV80
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 14:54:51 ID:M02wpCLXO
>>912新手の釣りか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 11:56:47 ID:WMvi/MFG0
埋もれてたのでage
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 14:07:24 ID:2hgUGcjkO
腹心で一枚積みのINK-EYE引くと悲しくなる。
逆に、初手にINK-EYEあると安心
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 15:15:21 ID:8oIxDeE90
>>916
それなら、Ink4枚積んで初手に来る確立高めようぜ!
うはwwww俺天才wwwwww
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 15:59:49 ID:3bOQekbJ0
日暮様でサーチだw
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 18:16:10 ID:2hgUGcjkO
もう色がちげーよwww
俺の貧乏orzビートが同型に勝った件。
十手いらねーwww
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 18:16:50 ID:glRu1K830
その日暮を緊急時でサーチする
その緊急時を魔性の教示者でサーチする
その教示者を次元の門でサーチする
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 18:17:54 ID:22TfrWxm0
護衛さんを忘れないであげて。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:23:07 ID:WMvi/MFG0
>>919
レシピ希望
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:35:14 ID:WMvi/MFG0
間違ってageてしまった。スマソ。
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:48:31 ID:2hgUGcjkO
オルゾフビートの十手を足枷に変えただけ
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 01:14:58 ID:9la9QhwbO
その足枷が思いっきりアンチカードやがな。
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 20:28:12 ID:zKe+ILQu0
白黒足kセつぇぇ
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 23:08:46 ID:T7c9I9jc0
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m27612570
もう終わりそうだけど頭蓋と黒瘴2枚入って3000円は安い。状態を書いてないせいか、
初心者出品っぽいよね。これだったらバラで売った方が確実に高くついたと思うのに。
横着したせいで、落札者はウハウハだと思うけ。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 23:32:14 ID:l7l6prMd0
出品者乙
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 00:38:51 ID:vZvpUreFO
頭蓋と国生なんていまさらいらね。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 01:12:22 ID:fYIM1XxtO
頭蓋なんてリッチなやつからもらったしwww
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 18:10:06 ID:YOErWGuo0
>>927が出品者過ぎて泣けてくるw
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 18:20:41 ID:fYIM1XxtO
十手6000円て高くない?



オルゾフビートのレシピ希望
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 19:48:41 ID:TULPVuUp0
-クリーチャー(27)-
3《サバンナ・ライオン/Savannah Lions》
3《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda》
4《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》
4《闇の腹心/Dark Confidant》
4《金切り声の混種/Shrieking Grotesque》
4《惑乱の死霊/Hypnotic Specter》
2《オルゾヴァの幽霊議員/Ghost Council of Orzhova》
2《残虐の手/Hand of Cruelty》
1《古の法の神/Kami of Ancient Law》
-呪文(10)-
4《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》
4《屈辱/Mortify》
2《信仰の足枷/Faith's Fetters》
-土地(23)-
23《島/Island》
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 20:17:57 ID:7sfU5ZbU0
>>933
ちょ、おま、ランドがっ
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 20:48:08 ID:noKYq6QL0
>>933よ…私は悲しい。
君ならば黒の真理が理解できると思っていたのだが…まぁよい。
十手を出せば相手が投了すると思い上がっているのなら…いつでもかかってきなさい アーーハッハッハ!

ブラック アイランド!
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 22:18:55 ID:Pi2mCrFp0
はいはいめでたしめでたし
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 14:22:10 ID:5x2QfLuQO
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 15:37:54 ID:z7o16JRd0
沼5
森5
平地5
島5
山5
十手32
動く秘宝4
カーンの接触4
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 18:30:58 ID:5x2QfLuQO
>>938すげぇ
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 20:24:59 ID:ZjVKz6I90
>>938
つ鏡の画廊
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 21:57:33 ID:z7o16JRd0
沼5
森5
平地5
島5
山5
十手28
鏡の画廊4
動く秘宝4
カーンの接触4
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 21:59:39 ID:z7o16JRd0
gomen
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 23:30:20 ID:T5YT8jSiO
ちょ、ジッテツヨス
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 00:18:04 ID:PiO4lVtx0
>>941
つ悟りの教示者
つ吸血の教示者
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 03:07:01 ID:L1sQTOqT0
>>935
はいはい、こんなところに出てこないで帰りましょうね
と言うかこんなところにサンホラーがいたのが驚きだ。

>>941
その枚数の十手を入れるなら普通に生物入れたほうが良くないかwwwwwwww
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 11:09:19 ID:dGaNukDJO
クリーチャー化したジッテが自分に装備することってできんの?
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 11:36:03 ID:V0jk541L0
そんなこと知らなくても困らないから気にするな。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 14:13:54 ID:inokvHob0
>>946
できるよ
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 19:59:34 ID:WLl8WE390
212.2i. 装備品がクリーチャーである場合、クリーチャーはそれを装備できない。
クリーチャーは、「装備品」というサブタイプを失った装備品を装備できない。
装備品は自分自身を装備できない。
不正あるいは存在しないパーマネントに装備されている装備品は、
そのパーマネントから外れるが、場に残ったままである
(これは状況起因効果である。rule 420 参照)。
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 22:49:55 ID:Xr6mRK8+0
黒スレなのに《異形の騒霊/Xenic Poltergeist》が無視されてる件。

十手五つ並べれば 2/2 → 18/18 だから2ターンで殴りきれるのか。
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 22:51:56 ID:uBHrfSSL0
これ置いておきますね

つ 《鏡の画廊/Mirror Gallery》
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 23:09:43 ID:lAXkXAzx0
ディセンションで化膿や屈辱と同じような感じで
本体火力つきの除去が出てくれると信じてる
対象のクリーチャー破壊、本体に2点とか
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 23:12:40 ID:Y+Lx34Hn0
あるとしたら黒赤だな
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 01:57:41 ID:i5funpmy0
クリーチャーか土地を破壊できる3マナのソーサリーがいい。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 03:33:14 ID:fyVxwPiCO
できるならインスタントのほうがよろしい
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 06:08:17 ID:h9QdoT0z0
>>952
インベのころにあったな。4マナで
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 08:04:11 ID:LQEvKtBNO
神河に再録された汚れのこと…
時々でいいから、思い出してあげてください…
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 10:03:05 ID:rsEmiM+70
コモンに下がった事がなんとも
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 11:49:37 ID:Ta/Sv62P0
>>954
3マナ土地破壊は出ない
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 14:44:01 ID:JzvjJcq20
てか今の環境は優良クリーチャー破壊が多すぎるな…

961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 20:49:00 ID:lRMxBFJ/O
そこで《ゾンビ化》ですよ
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 23:51:13 ID:9JhP61Oy0
狩り立てられた恐怖+不同の力線
これだけだと普通だからさらに
名誉に磨り減った笏+禍我たん
を足してみようかと思うんだがどうしたものか
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 10:39:10 ID:M88BfKNMO
狩り立て恐怖+罪と罰でおk
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 14:11:10 ID:m+EfzcnE0
ゾンビ化+降臨のワーム 
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 17:42:29 ID:SjNE58q40
狩り立てられた恐怖+不忠の糸
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 22:33:32 ID:MpFhjMflO
>>956何その1対3交換
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 22:39:35 ID:4UwFMAPn0
生き埋め+降臨のワーム×3+生ける屍。
968名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 23:11:53 ID:cbNpfOyB0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●  エーデルワーイス エーデルワーイス
      ●       ●         ●           _( "''''''::::.
        ●    ● ●      ●__ ____,,,... --‐'''^~   ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:::::::::....:""""  ・    ・  . \::.   丿
          ● ●    ● ●:::::::::::::::::::       ・  ....:::::::彡''ヘ::::/
           ●       ●:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;,, ---‐'' "^~
            ●●●●●-‐‐ ''^~
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 03:32:51 ID:hRIpEANQO
アンコになってプロフェシーのランデスして2点ライフルーズさせるソーサリーが再録?
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/07(金) 03:44:04 ID:0+XUWeSoO
強奪かぁ
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 17:53:38 ID:4fPZmBr9O
素朴な疑問 強奪つよいか?
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 23:50:25 ID:afySbzKW0
弱い。実質1マナ重たい溶鉄の雨だし
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 00:46:09 ID:MFXORZWl0
アドバイスが欲しいんですが、ヴィンテージ環境の黒単はスレ違いでしょうか?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 01:15:39 ID:HSMgNtAT0
>>969
暴勇で4点ならおk
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 02:43:26 ID:QnIFswOQ0
>>973
ぜんぜんおk。むしろ最近ネタがなくて困ってたところだ
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 08:41:05 ID:u6d5cD5y0
青使いなんですが、やっぱりハンデスはムカつきます。
1/1ネズミなんか打ち消したくありません。
2マナハンデス相手になんで3マナも使わなきゃならないんですか?
不条理です。
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 10:41:56 ID:zueBBk16O
純粋な意図かゲリラ戦術でも突っ込んでろ
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 11:41:48 ID:3/n6AFgK0
黒使いなんですが、やっぱりカウンターはムカつきます。
邪魔なんかに打ち消されたくありません。
6マナ夜の星がなんで3マナで打ち消されなきゃならないんですか?
不条理です。
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 12:17:22 ID:T5pbqk4vO
>>976
マナ漏出とか霊魂放逐があるじゃない。
980名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 13:00:11 ID:T7pBW1E+0
>>978
つ すべてを護るもの、母聖樹
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 13:01:13 ID:T7pBW1E+0
スマソ、勘違いした
982973:2006/04/11(火) 01:18:31 ID:njYGLjcq0
マスクス時代の黒コンパーツのfoilが多数あるのですが、このまま持ち腐れ
させるよりはヒッピーを手に入れて、ヴィンテージ用に仕上げられないものかと
思ってるのですが、止めた方がいいですかね?

デッキの根幹になりそうなカード
デュレス、リチュアル、涙の雨、火薬樽、ポート、不毛の大地、貧欲なるねずみ
催眠の悪鬼、暴露、からみつく鉄線、疫病王、闘技場、陰謀団式療法、産卵池、堕落
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/11(火) 01:32:31 ID:3qyKNbRd0
むしろレガシー向けっぽい、仕上げるなら《強迫/Duress》と《シンクホール/Sinkhole》だな
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/11(火) 02:04:34 ID:oDxCTb380
そうね、ヴィンテージよりレガシー向けにしたほうがいいと思うよ。とりあえず
どちらでも対応できるような診断するけど、>>983のいうとおり、なるべくなら
強迫とSinkhole、そしてHymnは欲しい。ただSinkholeはかなりの高額カードなので、
強迫、Hymnだけでもいい。とりあえず上記されたカードでは

デュレス、リチュアル、ポート、不毛の大地、貧欲なるねずみ
からみつく鉄線、陰謀団式療法

あたりはかなり使えるね。あと闇の腹心はこの環境だと凄く良いカード。手に入れたほうが
いいと思うよ。手札破壊とマナ拘束は非常にマッチしているので、手札破壊しつつ絡みつく
鉄線で縛り、貪欲なるネズミや闇の腹心、惑乱の死霊、ナントゥーコの影でフィニッシュする
デッキなんてどう?ピキュラ黒っぽいデッキになっちゃうけどね。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/11(火) 10:15:32 ID:RbpXdNHR0
青使いなんですが、やっぱりハンデスはムカつきます。
困窮なんかで捨てたくありません。
6マナ潮の星がなんで2マナで捨てなきゃならないんですか?
不条理です。
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/11(火) 11:20:23 ID:l+cGjQnG0
ピッチでカウンター撃てばいいじゃない
987982:2006/04/11(火) 11:35:48 ID:njYGLjcq0
レスどうもです。早速ヒッピー手に入れてきます。

確かにファイレクシアの闘技場よりも闇の腹心の方がよさそうですね。
ライフきつくなったら、陰謀団式療法の餌にすればいいですもんね。
一応ライフ回復手段も多少欲しいのですが、堕落じゃダメでしょうか?
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/11(火) 12:12:08 ID:qkGg7x03O
黒使いなんですが、やっぱりドローはムカつきます。
こちらがネズミや困窮なんかで必死に捨てさせているのになんで1枚の連絡で手札が溢れているんですか?
不条理です。
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。
困窮で連絡捨てればいいさ