店員の態度や商品の質が悪いカードショップを語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 22:08:12 ID:f1JnkTCZ0
>>944
938で「販促品だけ目当てに来る」と言っているので販促品ぐらいは買っているんじゃないかと考えました。
何も買ってないなら944さんのおっしゃるとおり、「客以外の何か」でしょうね。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 22:11:37 ID:Q3JyAMDo0
販促品って商品じゃないよ?
販売を促進する品です
947936:2006/08/16(水) 23:54:50 ID:y/P7alkY0
昨日の>>936です〜。荒らすつもりはなかったが、
とりあえずわたしゃ客の立場よ。

>>944
買わない客でも「貢献する客」なら話は別。

例えば店内でフリープレイするときに、その人の周りに
色々な人が集まるかどうかがカギ。

その人が例え一円たりとも使わなくても、その人目当てに
客が来てくれる場合ってのもあるわけだ。
そういった人間のほうが万単位で箱買う客よりも
店は重宝すると思うよ。もちろん新規のプレイヤーさんにも
やさしく接することができるような客がさ。

つまり>>936みたいな奴は
日頃から金は使わねぇ、誰も相手してくれねぇ、おまけに
>>927のように店員に抗議せず、うじうじ2chで文句たれてる
ひきこもりの根暗野郎ってわけだ。
どうせヤフオクで小銭稼ぎのための転売が目的だろ?
そんな客は店にとって貧乏神みたいにしか思われんだろうが。

それよりさ、キミタチには誰か代わりにパックを買ってくれるトモダチいるの?
自分の資質を棚にあげんなよ。

948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 23:56:24 ID:y/P7alkY0
>>947
アンカーミスった
936ではなく、わたしゃ>>934ですorz
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 00:25:51 ID:8/pgsB2l0
まあこういうつまらない煽りを日付またいでまで書き込むところで底が知れてるけど
アンカー間違いも気付かないようじゃ今さら顔真っ赤なのかね
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 00:41:06 ID:nhyNvVHD0
というかスレタイ読め
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 01:53:16 ID:+pHusaDF0
客は店を選ぶ権利があるし、店も客を選ぶ権利がある。それでいいじゃん。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 02:10:37 ID:PDWKEPWi0
頭に血が上っているから、冷静な構成ができないんだろうな。
もちつけ諸君。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 12:36:42 ID:xoIo8rVZ0
頭に皿が乗ってるから
暑さでうろたえすぎなんだよ
954927:2006/08/17(木) 12:43:03 ID:mbiK3tH00
更に荒れそうだが詳細だけ書き込んでおく。

発売日当日の朝にイエサブ行く。
「入荷が遅れている」と伝えられたので「また明日来る」とこちらも伝える。
翌日の朝イエサブに行くも同じ店員から「その場にいた常連に全部売っちゃいました」

こんな感じ。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:04:06 ID:tXvvm6f90
さすがイエサブ
常連との節度ない馴れ合いも極まってるな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:18:55 ID:kXIvbJrg0
翌日、入荷即売れしたのがなんでいかんの?別に予約したわけでも、代金前もって払ってたわけでもないじゃん。それ読む限り。
これだから、遊戯王プレイヤーの自己中さは馬鹿にされるんだよ。逆切れしているのが恥ずかしいことだと認識しないと。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:22:45 ID:Q2U/rlSV0
文面だけ読むと、発売日午後入荷ってこともあり得そうだ。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:28:46 ID:UXN1NE8a0
>>957
発売日午後だろうなぁ。入荷が半日遅れるとか普通にあるし。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:35:40 ID:kXIvbJrg0
ツインパックはメーカー倉庫からの出荷日が発売当日。よって、全国的に翌日朝入荷だったですよ。

それを知らないイエサブって・・・。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:43:29 ID:UXN1NE8a0
>>959
へー。当日出荷なんだ。それは珍しいね。
遊戯王では普通なの?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 16:18:35 ID:xoIo8rVZ0
つーか未だに遊戯王なんか買ってる奴は負け組
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 16:35:28 ID:tXvvm6f90
いちいち勝ちとか負けとか拘る子が一番終わってる
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 17:20:23 ID:kXIvbJrg0
>>960
めずらしいよ。今回だけじゃないか?
包装見ても、(印刷は中国だと聞いてるけど)国内で手作業で詰めなおしている感じですし。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 18:32:45 ID:yTGwWnVq0
>>957
朝に買いに行ったとは書いてあるが朝イチとは書いてないよな

本当に予約で完売してたのかもしれんし、真実はわからんが
「その場にいた常連に全部売っちゃいました」って発言が一字一句合っているなら
タメ口だし客商売としてはトラブルの種だからイエサブにも多少の非はありそうだ。

>>963
手作業で数つくれないから個数限定ってやつか。
規模は全然違うが、なんとなく東京ドーム思いだした。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 19:22:49 ID:LppwLXUp0
>「その場にいた常連に全部売っちゃいました」って発言が一字一句合っているなら
相手がイエサブだから、普通にそんなことすると思われ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 23:35:28 ID:LVmHVTLx0
理解ある店員ならその場にいない常連のことも考え
ある程度ストックは残すと思いますが。

その場合、>>954さんが常連と思われていない。
あるいは印象に残らないお客さん。

・・・・やっぱりイエサブのその店員が悪いよな、絶対。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 23:37:37 ID:wYyfM+v00
相手がイエサブだからじゃなくて、商品が届いたときにすぐに販売できる状態なら
売り始めてもおかしくないんじゃないか?

>「また明日来る」とこちらも伝える
予約もしないでこの一言だけで取り置きしてくれると思ったんだろうか、
954は常連じゃないみたいだがいつも店に来ない客が明日来るといっても
本当に来るかどうかすらわからないし他にほしがる人がいれば店としては売るだろ。
予約を受け付けていないならそういう店を選んだのが馬鹿だったんだよ。

本当にほしけりゃ自分のいける範囲の店全部に電話して予約できるか確かめたり
いつ頃入荷を聞いて待ち続けたりと色々方法はあるだろ。
そこまでやるのは極論だとしても不十分なリアクションで望む結果が得られない事に
文句を言うもんじゃないぞ。

954は店でのやり取りもいまいちだし自分が間抜けだったと思うしかないんじゃないか?
968967:2006/08/17(木) 23:41:40 ID:wYyfM+v00
長文を読むのがだるい人に三行でまとめる
・予約したけりゃちゃんとそう言え、無理なら他の方法を考えろ
あ、要点だけだと一行で終わった。これはあくまで954だけを見ての感想ね。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 00:06:17 ID:Wo+CPZaQ0
イエサブさんて、ネット上の感想見る限りずいぶん叩かれてるのに、利用する人は多いのか。
同業者からみてもうらやましいな。ツンデレ客にツンデレ店舗なんてさ。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 01:09:29 ID:fMSl3HAP0
予約って店にとっても結構リスキーだったりするしな。
内金までやってくれるところなら安心なんだが。

>>969
そういった店が近くにイエサブしかない、とかよくある話な感じ。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 01:19:38 ID:xJHLe0U10
客無視して、カウンターで常連と大声上げてデュエルやってるアメ店員死ねよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 09:57:15 ID:pdi8fbFL0
>利用する人は多い
何処のイエサブが叩かれているかが気掛かり。
近くにしか無い場合もあれば、他の店が分からんからイエサブにしか寄れないという方が意外に多いよ。
3駅先の00店はここよりも品揃えとか良いぞと教えてやっても、場所複雑だからで諦めモード。

>アメ
毎回思うんだが、アメ全店統括しているボスって誰だろ?
部下が狂ってるのは上司が原因だと思う今日この頃。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 11:01:34 ID:/M+VdQ+70
>>972
あとは、イエサブって結構オープンな場所(デパートの中とか建物の1階とか)
にある場合もあるから、雑居ビル内とかに比べて行きやすいんじゃないかな?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:12:00 ID:Uf7p7wTq0
>>イエサブ
秋葉原のラジオ会館のとこはかなりすごいらしいよ
フィギュアのボックスからレア抜いて、残りを詰めて未開封として売るとか日常茶飯事だって
詳しくはこちらで
店員の態度や商品の質が悪いカードショップを語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1136289757/l50
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:16:31 ID:i6bk8OeJ0
↑このスレじゃん?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:18:07 ID:hO4tjXIrO
このスレだよな?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:18:48 ID:i4pLX3zUO
ここで少し前に話題になっていた普玄堂。夏休みだから久しぶりに行ってみたらひどかった…。
まず、昔に比べてデュエルスペースが格段に狭くなってるし、そこで二、三人のプレイヤーが大声で気持ち悪いことを叫びながらプレイしてる。
客も相当減ったみたいだし、あれじゃ減るのも無理はない。
しかも、そのうるさい奴らの一人が店員だった…。店員が客減らしてどうすんだよ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:22:19 ID:hO4tjXIrO
店員がだべってるだけならまだしも

鶴間のマニスポは店員が他の客と麻雀やってるわけだが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:29:44 ID:i6bk8OeJ0
店で麻雀すると、風営法に抵触するらしいぞ。
980974:2006/08/18(金) 13:38:41 ID:Uf7p7wTq0
ごめん寝ボケたorzこっちっす
イエローサブマリンを語ろう 14店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149125022/l50
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 16:50:42 ID:ZqSms1JCO
悪名高い池袋アメに行くと
他のどの店に行っても快適だと思えるようになる
マジオススメ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 00:20:22 ID:Em1p72nt0
>>977
ほっとけば?
そのうち潰れるでしょ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 00:25:01 ID:UCfuKb6R0
ていうか新宿にイエサブ以外のカードショップはないのか・・・orz
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 02:44:56 ID:EnYl7det0
よく探せ。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 10:29:14 ID:3Ds43QQI0
>>983
近いんだし池袋行けばいいじゃん
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 11:34:14 ID:yuBw04M20
>>984
あんのか…

並び替えるとIDがfuCK U だな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 16:26:06 ID:lDuLGOwCO
>>977
なんかちょっと前にこのスレか前スレにあの店はカーキン初の廃業店舗になるって話あったけど、もうカーキン抜けたみたいだね。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 16:35:02 ID:q0er/ViN0
なるほど、廃業にする場合はカーキンやめさせてから、と
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 00:22:03 ID:zx+fvVeeO
普玄堂は今月であの建物から追い出されるらしい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 01:17:28 ID:YA4IuSoKO
>>989
月曜行こうと思ってた俺…
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 01:18:16 ID:YA4IuSoKO
さげ忘れ
スマソ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 05:46:48 ID:lIp8zAND0
最近MTGに復帰してFB名古屋に行ったがマジで糞だな。
カード高い、シングル無い、店員態度悪い、その上デブヲタが
大量にいて道が狭くなってる1階を通らないといけない。

その点、BIG MAGICは良かった。
ドラフトやるためにBOX買いして、100円の土地の束買ったんだが
2色くらい土地が売り切れてて「ありませんか?」って聞いたら
スターターを開けて土地を提供してくれた。
それと、憑依の効果が分からなくて聞いたら、分かりやすく説明してくれた。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 06:13:16 ID:RDLazSm80
中の人の宣伝乙
FB名古屋は、いまはゲーマーズ経営のカード販売体験コーナーなんで、当然シングルできないよ。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。
中の人、弁解乙。