店員の態度や商品の質が悪いカードショップを語るスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しプレイヤー@手札いっぱい。
もう一度語ってみないか?

前スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1093527962/l50#tag984
2名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/03(火) 21:05:50 ID:5Cqj2MscO
2ゲット
3名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/03(火) 21:11:48 ID:DU/UO/fzO
高知のフリークス桟橋店。市内にカードショップ二件しか無いからって店員が凄い傲慢
愛想が無いどころか客を邪魔者扱いで接客のせの字も知らない
田舎の話でスマソ
4名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 22:12:05 ID:ZTpq+SLz0
age
5名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 22:17:43 ID:yR50FlX80
栃木県大田原市のMAGMAG店員がオタクって感じ
6名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 22:59:49 ID:aHLdgkDC0
別にカードショップが悪いわけじゃないんだがブクロのアメニティーで血染めの月買おうと思ったとき、
9版と8版で200円くらい違うときがあったのよ。
そんとき金あんまなかったから8版って書いて店員に渡したんだが「8版w?プッ…ぁ、血染めの月お願い、でも8版だから注意ねw」って言いながら傍にいる同僚に話しかけた。

頭きたよ。嘲笑するくらいなら安くスンナ。ファイレクシアにでも殺されて氏ね。
7名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 23:02:14 ID:30bd10rQ0
さすがに自意識過剰だろ
8名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 23:09:29 ID:aHLdgkDC0
かもしれないな…
でもシングル買うときでまさか笑われるとは思わなかったからな…

普通笑わないし。
9名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 23:28:43 ID:pmR4Hs2I0
たぶん客に馴れてなくて愛そう良くふるまったつもりが
フヒヒヒみたいな笑いになっちゃったんだよ
10名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 23:58:32 ID:6+hWj+EBO
すいませんねぇ
フヒヒヒヒ!
11名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/05(木) 02:02:31 ID:yuyPYlTL0
>>3
何年か前、ちょっとした交通費かけてその店に遠征したら
「常連の都合で日程を早めて昨日大会やりました」
って言われたんだけど変わらず糞のようで安心しました。もう二度と行きません。
12名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/05(木) 02:49:53 ID:FUpMsCaR0
ブクロのアメニティーは糞だったなw
俺がシングル買おうとして状態とか確認してるときに
これ(カード名)売っちゃっていいの?!とか左のほう叫んで言ってた。
かなりでかい声でいきなりだったからびっくりしたよw
13名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/05(木) 03:32:50 ID:SqInV9NB0
池袋のアメニティはダメすぎだよな・・・
常連もかなり糞で人間として終わってるのが多い
14名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/05(木) 08:16:45 ID:xF01qJpRO
千葉の黄色い潜水艦、カード店にしては珍しく
感じのイイ店員が多いのに、一人だけ
ヲタ外見、態度最悪、臭い
三拍子揃ったエンタープライズ級の男がいる…
15名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/05(木) 09:23:42 ID:n6Br3kjw0
fbtokushi(ry
163:2006/01/05(木) 10:39:47 ID:Q5IEV91HO
11
おおっこんな所にも被害者がっ!
とりあえずアドバイスすると貴方がMTG以外のプレイヤーならフリークス駅前店をお勧めする。MTGプレイヤーなら桟橋店でドラフトだけするのが正解。
駅前店はMTGプレイヤーがほとんどいないからね
17名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/05(木) 15:27:48 ID:4mtdmd3h0
>終わってる
池袋のアニメティは、客を始め店員もヨタの塊だからなぁ・・・。

レジ行くにも、たまにレジ前に群がってる常連(店員の知人?)が会計待ちかハッキリしないのがウザ過ぎ。
注意すら殆どしないし、呆れたもんだな。

それから、商品が1個だけになるとそれを値上げする店が良くないかね?
(最後の品だけ値段が数百円高いとか)
それの説明が曖昧だったな。
この値段で売れるのしか残ってないのでーの一言で説明終わった。
他の店は数百程度値上がりますが、買いますか?と聞くのによ。
18名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 02:11:22 ID:/adXAo6e0
秋葉原のアメも店員が客とダベってて

「早くどけ、商品買わせろ」

って思ったことがある
やっぱアメは店員教育がなってない、店員失格、客商売勉強して出直して来い
19名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/06(金) 17:23:03 ID:TvWxiGog0
カードキングダム社長 池“ウォ”っちはここでいいのか?

ttp://www.stannet.ne.jp/fb/cgame/06_01_01.html

とりあえず置いておく。
20名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/07(土) 01:46:05 ID:n37i0ELGO
茨城県元下館にあった「ヒーロー」とかいう店は店員が最悪。勝手に商品を開けたり、デッキにケチ付けたりしてかなり嫌われてた
21 ◆j.OMHX/Uzc :2006/01/08(日) 14:49:20 ID:PN7meusGO
宮城県白石市にある店は店員が商品買わない常連に
「邪魔だからくんな」とか平気で言ってたなぁ〜

シングルの値段とかは安目で良いのに…
22名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 23:52:51 ID:C2obE4ij0
>>21
常連相手なら「くんな(笑)」みたいなニュアンスだったんジャマイカ

以前スレに挙がってたバ○ビとやらは逆に一見さんに対してアレらしいが…
23名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 00:13:08 ID:zuFqT54jO
22
自分は一度しか行ったことないからわからんが見たときは(笑)?
って感じはした。

一見さんにはって微妙だね…
24名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 05:25:51 ID:bfNsC6Wg0
>>21
「商品買わない常連」って何だよ?
フレッシュパックをその店で買っている人間に対して、買い物しない日は来るなって言ってるのか?
パックは買わない、安目なシングルを時々買うだけの人間に対して来るなって言ってるのか?
前者ならおかしいが、後者なら当然だと思うな。
25名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 07:47:22 ID:hke0i/T70
パックなんか、ある機械を使えば覗けるんで
抜かれた残りのパックをカードショップなんかで買うの奴は



馬鹿の集まり〜〜
26名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 12:10:10 ID:UFKaw0FQ0
最近はサーチもさせてくれないしなぁ
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 15:37:32 ID:0q+EAoG/0
当然だ
28名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/09(月) 18:03:50 ID:0DxYzA0+0
カード屋が県内に1件か2件しかないこんなご時世に何を贅沢な事言ってるんだ
お前らもオタなんだからオタが店員でも我慢しろ
29名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 09:05:39 ID:vkzFveoY0
その理屈はおかしい
30名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/10(火) 14:15:52 ID:u5a3y14g0
店が気に入らないとしても、客の権利は行くか行かないかを選ぶ事だけだ。
気に入らないなら行かなければいい。そうしないなら我慢しろよ。

31名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 12:45:52 ID:FGBO9ODxO
池袋イグニスで安レアを漁っているとき、女の店員とよく目が合う。惚れられたのかな?
32名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 13:32:45 ID:CmC91i2q0
>>31
そりゃお前がパクってかないように見張ってんだろw
33名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 13:34:03 ID:GuY9L06z0
>>31
自意識過剰乙
34名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 13:59:13 ID:SsYNsPylO
間違いなく惚れられてるな。
がんばれカード男
35名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 12:26:45 ID:9G4yzPVd0
>>25
ある機械ってなに?
通販で売ってる、犯罪に使ってはいけませんと注意書きのある道具のこと??
36名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/13(金) 23:00:43 ID:XO/EKXZw0
犯罪も何も秤使えば一発。
37名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 01:11:16 ID:C+LpUvJW0
感度の高い電子秤がいいらしい…
38名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 01:27:55 ID:86ZetqQS0
レア探し
秤で楽勝
タンジェント
39名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/14(土) 04:15:34 ID:GnI3FdSi0
あたりクジだけを盗む装置を使っている万引きだと、
スーパーの警備に叱られたお子様ですね
ちゃんと警察に来てもらったほうがいいですね

40名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 04:29:31 ID:LWuXndC2O
ここにいるやつは彼女イナイ歴=年齢のヲタだけなのか?プッ
41名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 07:16:56 ID:Zx52S53I0
ええ、許婚と結婚したものですから。
42名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 17:12:37 ID:xLubILUW0
脳内許嫁もちYS店員きたー
43名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/23(月) 23:26:29 ID:LWuXndC2O
好きな娘はサッカー部に獲られる椰子が集まるスレになりました
44名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 02:51:49 ID:kefgplaw0
秋葉でデュエルスペースがある店でおすすめは何処?広い場所探してるんだけど
チェルモは狭いし、イエサブは無くなっちゃったし
45名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 02:59:35 ID:hmzyv07R0
特定のTCG特化以外は、オススメはありません
46名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 03:12:43 ID:CAye+UWX0
>>44
ミントか、夢屋かな。一番綺麗で広いのはアメニティ。最近できた店
47名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 07:43:15 ID:RA2DvUcl0
なんでミントはイスがどんどん壊れたり減ったりするん?
48名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 12:11:30 ID:DCMOxacO0
フューチャービーってどうなったの?
49名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 13:12:45 ID:tWHEF4Dd0
なにそれ
蜂蜜のメーカー?
50名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 13:56:09 ID:HF9a9LB70
>>48
水道橋のFBは無くなった。
51名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 16:41:51 ID:CAye+UWX0
>>47
やっぱりあそこはしょっちゅう人がいるし、金属疲労で椅子が壊れるんだろうと思う。
52名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 16:50:19 ID:CAye+UWX0
連カキコスマソ

>>48
秋葉原のFBはお店は存続してます。
対戦スペースはそこそこ広いです。
53名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 18:06:17 ID:RVHcFTtZ0
デブが座るから、
斜めにしてるとひずむから、
シャカシャカシャッフルしつつ貧乏揺すりしてるから

高いのに、消耗品状態でかわいそっす
54名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 18:25:28 ID:J8KPCcr10
名古屋のFBは、CK系列に取り込まれた

…とりこまれた?
55名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 18:29:55 ID:6ka8TUUT0
この間秋葉のフューチャービー行ったが、ストレイジがゴミ箱みたいになってたな。
しかも昔のレア売って無いし。
56名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 19:34:32 ID:RVHcFTtZ0
>>54
いや、まえのFBは廃業したんで、
従業員と看板をブロッコリーの会長が引き取った
57名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/25(水) 19:46:13 ID:krt4xfE90
秋葉のFBでギルパクのボックス8900だったから予約した。
5844:2006/01/26(木) 02:34:06 ID:ftvQu0HT0
>>46サンクス。

秋葉アメニティの場所って
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/at/bless.html
ここの6階?
59名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 17:19:52 ID:o0ImVyyhO
店員が店の宣伝してるようにしか見えない流れだ。
気持ち悪い。
60名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 18:09:52 ID:f+2Lhn3E0
>>59
ふーん
61名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/26(木) 22:51:25 ID:CUF0ami00
>>58
そのとおり
62名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/31(火) 11:32:29 ID:GL+zOybx0
わざわざ一階の外見が載っているページなんて、1階に用がある奴かその上の階を含めた従業員しか都合よく知らないもんな。
ちなみに「アクエリ 偽サインカード」で検索する時に引っかかる名前の奴らしき奴が、この店の悪口をボロクソに言っていたとミントで聞いた事がある。
63名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 17:09:35 ID:8H+UPp6TO
東京都 練馬区
64名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 17:51:32 ID:v0ovC9rS0
聞いた話だが、東京のどこだかのショップが
アリーナの申請をして大会開いたふりして
カードをガメて店頭で売ってたらしい。
で、タカラだかウィザーズだかに見つかって
店長平謝りだったらしいぞ。
どこのショップだか知らない?
65名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 18:03:44 ID:gxk344ld0
アリーナとかプレリに出たことがないから分からんけど
支給された賞品を意図的に減らして
店がガメルなんてことも出来るのかなぁ。
66名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/01(水) 19:50:19 ID:xg89TiwD0
>>64
申請してても客来ないアリーナ。
あまったプロモの処分方法は、メーカーに寄って対応異なる。

まあでも、昔とちがって、アリーナキット無料になったからシングル売りしたらまずいわな。
67名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 11:48:04 ID:0XAqYYD60
>>64
なんとかミックって名前だった希ガス
68名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/02(木) 14:31:22 ID:S4RgDI9d0
>>67
ATOMIC?
69名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/06(月) 13:19:16 ID:wZqOQrOfO
ミ○トの店員だろ?メガネ猿みたいな鈴木って奴。
何が自称ま○くんだよ。
70名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/11(土) 17:24:12 ID:C0DjtYIQ0
ア○ミックならやりかねん
71名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 15:16:06 ID:qFHF5W4AO
3-2-16
72名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 22:07:06 ID:2viOfH9X0
teisei
21-16
73名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 13:52:29 ID:kYe9g7E90
ポケモンカードのシングル売ってる店って無いかな関西なんだけど
74名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 16:19:40 ID:pzFcrkdI0
>>73
ぐぐってみたまへ
75名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 18:08:41 ID:NbYIBY9W0
あ、そういや、カードキングダムがまた増えた(増える)みたいだな。
どんな経営しているやら・・・。
76名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/24(金) 21:51:50 ID:I67OmmMC0
まあ、ただのフランチャイズだしな。
77名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 02:31:31 ID:AsZGOssg0
カードキングダムは支店が増えれば増えるほど儲かる斬新なシステムを採用。
練馬春日や徳島といった直営店で二束三文で買い取ったキズモノシングルをほぼ「売値」と大差ない価格でフランチャイズに卸す。
つまり全国展開規模で店頭シングル販売しているのと大差ないと言うことだ。
これで儲からなきゃ嘘。(w





フランチャイズ店はほぼ商品知識無いから7掛け、8掛けでも世論で買っているらしい。
78名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 07:35:11 ID:DPIrlAp90
経営板では、
世界最初のフランチャイズシステム=ケンタッキーの揚げ鶏肉屋さんからして、加盟店から詐欺だといわれるからな。
(個人的には、年に数回はつい食べたくなるFFだけどさ)

帝王日記にもあるように、販売店からしだいに「加盟する意味がない」の声が出始めているようだし。
79名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 14:40:25 ID:DYLGP8l20
それでカードキングダムFCのシングルはあんなに馬鹿高いのか。
自分の店舗で仕入れりゃいいのに・・・
まあDQN池田におんぶに抱っこの経営者では無理か。
80名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 18:12:10 ID:kHcKwr/P0
FB徳島のネット通販のカードも、やっぱり中古シングルなの?
新品シングルならまぁしょうがないのかなぁと思えなくもないけど、中古であの値段だと詐欺だなぁ
81名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/25(土) 19:25:48 ID:L3KsXZGQ0
シングルはしょせん「中古」だよ。
ただ、どこまで良品とするかだな。
慣れない店、美麗品を希望する客の気持ちがわからない店は、傷ものでも良品価格で買い取るからなんともしようがないが。
82名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 00:54:00 ID:IDBhj0T00
http://www.sej.co.jp/shohin/kyushu/week5/zenkoku_new14.html

どう見ても焼き鳥です
本当にありがとうございました
83名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 18:51:14 ID:Q/PdwFD00
新しいカードキングダムを見てきたぜ。
まぁ、印象でも。

見かけは、まじ小売店。良く見かける煙草屋ぽい店って感じがする。
おまけに、カードキングダムと判断し難い、看板が無いし、ドアにシール?
張ってあるだけ・・・あんな店初めて見た。

中は、ちっぽけな店としては、まぁまぁなスペース。
人が座れるのは、最大12人程度かな?
シングルの値段は某店と比べると平均的にかなりきつい額。
シングルを取り扱ってないカードゲームのパックとかもあったな。

まぁ、人が数人いたが、店員と客の見分けが判断し難い。
店員の格好していない奴が何か業務してたし・・・。
84名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 18:55:34 ID:UltlWA+G0
なんて素晴らしいフランチャイジー指導ですね。
85名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 14:58:17 ID:Yjx4txvo0
ここは文句いう所なんで、擁護みたいなモン書くと叩かれると思うが、カードキングダム蒲田店、客観的に見てよく出来た店だと思った。
あれは新しいわ。
たまには何か、良いところは良いところで分析して、パクるべきなんじゃねーかと思って考察してみる。
まず、十坪で十六席のデュエルスペースは、驚異的効率の良さ。
池内がしきりに自慢してた新型ケースは、確かに役に立ってる。従来のガラスケースだと、あの店は作れないな。
看板は、マトモに出してないカードショップは幾らでもあるし、一応あのカーキンのロゴは目立つだろ。
入り口にでっかいテレビがあるのはビビる。一見テレビゲーム屋みたいで、通りの人も自然に入って来安い。
あと、店員でエプロンつけてないのが一人いるが、それがいけっち店長だ。雑誌に載る時もイベントの時もずっとこのカッコだから、って言ってた。
しかし、一個だけ納得行かない事があった。
シングルが安いんだよ。
他のカーキンの値段と全然違う。ゲロ安。サイバーエンドドラゴン九百円とか、エターナルフェニックス千六百円とか、どう考えてもおかしい。
店によって値段変えてるのか?

86名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/27(月) 18:57:55 ID:TWOYWqe70
オープンしたてのときは、わざと赤字で安くするってやつっていう商売の常識だろ。
じきに他の店より高くなっていって、売りつけるだけならCKって噂される評判を呼ぶと思われる。

で、その店は直営?FC?
87名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 00:07:08 ID:C4XMuRlD0
直営。
「売りつけるだけならCK」だと、普通の店は過剰在庫になって潰れるんだよな。
でも直営は、他店に回せば良いわけだし、負けない勝負かと。
俺としては電車ですぐ行ける所に、マトモなデュエルスペースが出来てよかったと素直に喜んでる。
デュエルスペースの管理は流石にしっかりしてた。今日も素行不良な奴らが、いきなりやんわりと退場させられてた。
偉そうにコラム書いてる分、当たり前だろうけど。
88名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 00:23:51 ID:C4053/RQ0
CK加盟店の元バイトだが。
参考程度に聞き流してくれ。

CK本社からの仕入れ値は販売価格の8割。

美品を注文しても他店なら傷物クオリティのカードが平気で送られてくる。

ホイルカードでもスリーブに入れられずに送られてくる場合多い。
ボルメテウス(DM)とかサイドラのレリ(遊戯)が剥き出しとか、マジありえん。

今は改善されてるのかもしれないが…
周囲に競合店が無いからやってられるような商売だったと感じてたわ。
89名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 01:48:48 ID:8WK/s88b0
なるほど、もとお世話になっていた店の悪口を、平気で書く。
そんな屑だから、クビになったって事か。
90名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 01:50:22 ID:xHCHSVNO0
屑な店だから、屑を雇っていたんでつね。
91名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 01:57:03 ID:woSkekHa0
おいおい
CK帝国は工作員さんのレベルが低すぎませんか?
92名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 01:58:41 ID:oG7HsU+g0
だからさ、客は自由に店を選べるんだから、ダメな店ならダメになるだろ。
嫌いだろうが、好きだろうが、カードキングダムは増えてる。これは事実じゃん。
つまり、便利に使ってる客が多いってことだよな。大体、値段が高い安いが店の良さの全てじゃないんだし。コンビニもあれば特価品の店もあるわけだ。そういう商売なんだろ。
つまりなんだ、負け犬の遠吠えにならないようにな、って事だ。
93名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 02:06:33 ID:aA2cclDQ0
まぁ、大会やる上では良い場所だと思うよ。
下り方面は大会やる場所あっても、小学生限定とかだったり、スペースが死ねたからなぁ。
取り合えず、なんだ、マナーが悪い客に対応をする点では他の店と比べると
好ポイント。
大部分の店は注意する所か、ずっと放置だし・・・。

うーん、なんだ、バイトやっているときに、スリーブに入れて送ってくれとかー。
ちゃんとしたもん送れと改善できる点はあったと思うのだが、その点はどうだったん?
誰かがその内、改善するだろうって考えじゃ、誇りを持って仕事できない希ガス。
94名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 02:31:27 ID:GdjcBVue0
88とは違うが、同じくCK加盟店の元バイト
同じ事を言われる前にだが…元勤務先に義理は有ってもCKには全くない。

>93
この状態では売り物にならないから商品として販売できる状態で送ってほしい。
商品がパッケージされているのはどんな商品でも原則

…というのは散々CKに言ってきたが改善の余地全くなし。

しかも納品が発注してから2〜3週間後とか、発注内容と違うものが来たりとか。
店でパック開封してシングル在庫作ってCKから入荷しないと怒り出す始末。
CKの看板で客寄せする貸費にしては、素人考えでも割に合わないと思う。
95名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 03:13:18 ID:jyL+FEg20
CK加盟店の者です。
>店でパック開封してシングル在庫作ってCKから入荷しないと怒り出す始末。
これはあり得ないでしょう。そんな規約はありませんし、当店も自分の所でシングルを作ってます。ゲーマーズさん内では、そもそもシングル作成が出来ませんし、買取も出来ませんから、仕入れるしかないでしょうしね。
また、意見するための場所はちゃんとあり、そこで出された問題点は、改善されています。
以上のことから、94さんは、CK店員を騙った偽者か、しょせん文句を言うだけで何も行動しない人だったか、どちらかだと思います。
なるほど、だから“元”なのかも知れませんね。
96名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 03:17:11 ID:iTDgcDRx0
意外とCK擁護派多いな。まあ、2ちゃん以外ではファン多いみたいだしな。
・・と嫌派がヒートするセリフを吐いてみる。いいぞ、もっとやれ。
97名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 05:34:55 ID:aA2cclDQ0
>>95
意見するための場所というものの詳細を希望。

>規約
内部事情は知らんが、貴方が言うように意見する場所があるなら、貴方が加盟する
前に改善された可能性があるんじゃないですかね?
まぁ、確信は無いから、空耳程度で流してくれ。

それと、ゲーマーズって、CKに加盟してても、シングル作成出来なかったのか?
意外だなぁ・・・。
一部、傷有りで表記しているシングルあったが、この場合、CKからの取り寄せの一部?

>>96
俺はどちら派でも無いが、状態と値段・・・店員で店選ぶ。
まぁ、1回の買い物で複数の店舗を行き来しているがな。
98名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 08:29:07 ID:2M8M8cqn0
池袋アメの、○田って奴。
こいつ接客って言葉知ってるんか?
先月行ったんだがあまりに酷くて、店長呼ぼうかと思ったよ
99名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 09:09:21 ID:ynhz4f5O0
>>98
あそこはホント接客がゴミだから利用しないほうがいいと思う。
100名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 09:29:04 ID:2M8M8cqn0
>>99
そうなの?
他はわからんけど、あまりに酷かったんでもう行かないと思う。
101名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 09:55:53 ID:aA2cclDQ0
>>98
どう酷かったんだ?
102名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 11:15:21 ID:s3osXiSa0
三重の○○の森はマジありえん。パックが440円ってw
ちったぁ市場調査しろよマジでw今や336円位がデフォの時代に
440円てアフォですかwうぇwww穴場なら280円ですよw

おまけに常連の態度も最悪で厨房が常に大声で奇声発してて最悪だったなw
普通にタメ口で話す香具師もいて拳を必死に押さえたよ。
ダブルドロー、ライフの誤魔化しなんかも平気でやるしで最悪だ、マジでw
一度しか行ってないがマジでトラウマ級のDQN店www
店員も妙に喧嘩腰っぽい話方で嫌だったな。>>98同様で
接客態度が全然なってない。ア○○ブのほうが100倍マシ。
名古屋の某所常連より。

103名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 11:51:31 ID:TO+ieNCQ0
>>102
どのTCGか書いてないあたり、かなり自己厨プレイヤーの多いMTGかな。
タカラからの英語版仕入れ値は日本語版と同じなんですよ。
正式代理店から真面目に仕入れてると貶されるなんて、かわいそっす。
104102:2006/02/28(火) 13:00:37 ID:s3osXiSa0
>>103御名答。そうさ、MTGさ。遊戯厨もやヴぁいがMTG
プレイヤーも十分やヴぁいのは多い。外国人は、すぐプッツンして
カードぶん投げたり叩きつけたりするし、体臭がやばい奴もうじゃうじゃ。
正直MTGも人のこと言えんぞマジで。

>>102そうなのか?それは初耳だ。でもこの情報化社会でそれ知らない
のはおかしいだろ。俺みたいな1プレイヤーならともかく、一応業界の
人間ならそれくらい把握しとけよな。
ちなみに336円はア○○ブの値段。近辺に三店舗もライバル店があるんだって
こと頭に入ってんのかあそこ。まぁどうでもいいけどな、あんなDQN店www
105名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 13:05:32 ID:TO+ieNCQ0

>ID:s3osXiSa0さん ジエンに失敗してますよ
106名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 13:15:12 ID:JitEbC9sO
ハゲワロwwwwwww
107名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 13:15:31 ID:lMAmM+Q10
ID:s3osXiSa0の真意が分からない
108名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 13:17:06 ID:+KIxQ3yW0
>>105
104の下段はアンカーミスで104に対するレスなのでは?
10988:2006/02/28(火) 13:19:40 ID:C4053/RQ0
さまざまなご意見ありがとう。
別に俺を屑だと罵ってくれても構わないが、
俺が文句言いたいのはあくまでCK本社であって、元バイト先ではないという事だけは解ってもらいたい。
まぁCKを叩くことはCKの方針に賛同したバイト先を叩くことになるのかもしれないが。
俺がCKに感謝しているのは実際売り上げは上がったことくらいだな。

>>93
発注を行ってたのは社員だけだったので直接意見することは出来なかった。
一応社員に話はしておいたが、そもそも言ってないのか改善されないだけなのかは解らない。

>>97
多分そうだと思われ。
発注書に美品と別に傷物の枠があったらしい。
価格を落としたい場合には傷物を注文すればよい。
ただし美品の数が足りなかった場合は傷物でまかなわれる事も多々あったようだ。
美品4頼んだのに美品2傷物2が来るとかそんな具合。(もちろん傷物価格になってはいるが)

子供相手の商売が殆どだから、むしろ親御さんからの
「安く買えて良い」という声の方が目立ってたのが印象的だ。
110名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 13:23:32 ID:JitEbC9sO
>>108
どっちみち自分レスになるのかw
111108:2006/02/28(火) 13:28:32 ID:+KIxQ3yW0
>>110
よくみたらその通りだ。

じゃ、>>103に続く1段落が、103の上1行に対するレスで、
>>102に続く2段落目が、103の下2行に対するレスなんじゃないだろうか?
112名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 13:33:11 ID:ZZMdJj2m0
>109
つまりなんだ、最終的に
>子供相手の商売が殆どだから、むしろ親御さんからの
「安く買えて良い」という声の方が目立ってたのが印象的だ。
ってんなら別にいいじゃん。
それに、傷物が来る理由も納得できた。

・・・と、全部解決したように見えるんで、もしかするとこれはグループによる自作自演だったのかと・・・
こんな辺境で乙。
113名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 14:15:32 ID:TO+ieNCQ0
同じLAN上の工作員とは、なんとも下手なジエンですよね。
114名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 14:34:33 ID:lMAmM+Q10
自演かそうでないか文章をしっかり読んで判断しないと恥をかくのは自分ですよ。
11588:2006/02/28(火) 14:43:34 ID:C4053/RQ0
>>112
安いとは言っても、CKの傷物価格=潜水艦とかので美品価格ってのも考慮してもらいたい。

さらに遊戯やDMならそれでいいんだが、年齢層高めのガンダムウォーも同じクオリティなんだよ。
GW位だと美品に拘るお客さん増えるってのに、傷物しか出せないジレンマ。
CKはあくまで子供相手の商売なんだろうな…と感じた。

結局何が言いたいか自分でも解らなくなったので最後にまとめると、
「CKはカード高いくせにいい加減な商売すんな!」ということだ。
116名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 16:57:04 ID:rSAy0h8n0
どっちしろシングルの卸値が8掛けってのはありえなす・・・
粗利2割じゃあパック販売とほとんどかわらんじゃん。
独自でやってる身としてはFCの価値ないなぁ。
117名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 17:42:09 ID:aA2cclDQ0
>>109
なるほどなぁ、所詮は社員がしっかりして無いと駄目だってことで見とくか。
しかし、傷物送るなら送るで連絡はしといて欲しいもんだね。

>>115
交通費とか時間の考慮も必要じゃないかね>安い
うちはまとめ買い派だから、交通費とシングル値を考慮して安い店選ぶわ。
在庫は少ない癖にシングル値だけ高いという舐めた店は幾らかあったなぁ。

取り合えず、親の視感からすると、「安い・近い・店員?」は魅力的だと思う。
特に安いは、誰からも魅力的に感じるだろうな、余った予算を別のものに使いたいだろうし。

>GW位
ユーザー層が限定され易いゲームは真面目に美品無かったり、無駄に高いと客足が減るねぇ・・・。
安ければ安いで転売の遣り繰りする奴が出る始末だろうなぁ(苦笑
118名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 21:31:41 ID:RKSzX+ovO
福岡天神のイエサブ糞!
119名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 21:46:55 ID:7ITE7iea0
>>118
詳細希望
120名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 21:47:09 ID:iRsdVYTc0
>>118
イエサブはどこも糞
121名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 21:50:10 ID:ynhz4f5O0
>>120
奇遇だ。俺も今同じことを言おうとしてた
122名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 21:57:56 ID:aA2cclDQ0
イエサブは店員に寄るなぁ・・・。
123名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 22:12:11 ID:MtywRxEl0
現役カード屋でCKFCの知り合いから聞いた話をしに来たですよ。

まず、シングルの仕入れ掛け率は美品だと本当に8掛、傷物だと流石に安くなるが
間違ってもガキンチョぐらいにしか売れないような酷い物も多い、との事。美品以外を
頼むのはギャンブル、かといってピンポイント入荷狙ったところで「人気商品なので
在庫が〜」と余裕で跳ねられる、まぁしょうがないけど。

次に自店シングル作成はOK、但し要報告だそうで。つまり「いついつからなにそれ
のシングルをウチでは自店で行いますよ」と言わないと駄目。これを怠るとシングル
発注の際意図的に数字カット喰らう上に厳重注意の電話が来るそうな。曰く、CKと
して中途半端な商品は扱って欲しくないから、確認したいので、だそーで。

そして最後に重要なのは、とにかく自店単独で考えた事によって儲けが多く出た場合は
「フィードバック」として詳細報告義務があるそうな。これも曰く「足がかりを作って
やってんだから、ノウハウのフィードは義務でしょう?」との逝田様の弁。

ただ、CK全部がダメかってーとそーでもなく、某H氏とかはまだ話ができるらしい。
124123:2006/02/28(火) 22:21:44 ID:MtywRxEl0
続き

通常の商品入荷については、なんだかんだでマージンが発生5%程度だそうで。一応
二次問屋とかからいれるよりは安くなるが、直一次よりは当然高い。店舗規模次第では
一次直の道も無い事はないが、無言の圧が結構掛けられる。

CKとして押したい商品が毎月決まってて、それの入荷はほぼ強制。自店では人気薄なので
とでも言おう物ならば、経営努力が足りない、と一刀両断。一応規模と売り上げで最低仕入れ数
は決まるものの、某DなんとかやAなんとか(よーするにB社製品)は多目の数を取らされる。

某Dなんとかの社長と戦おうイベントなど、申請するとそこでまた商品の強制購入をさせられる。
言ったが最後、イベントの可否にかかわらず、商品は購入、イベントはスケジュール調整の上で
と、自店希望はまず通らない。しょうがないといえばしょうがないけど。

そして足抜けは可能ではあるが、したが最後、B社及びCKとのパイプが強い一次問屋からは一生
目をつけられる=ほぼ仕入れ不可能に。

なんつーか、893屋さんみたいな印象を受けたよ。
125名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 22:50:40 ID:EuBTk48eO
>123

トレカのFCはどこもひどいね

アフターケアと内政干渉は違うよね
やっぱり池田帝国なのか
がっかりした

↓以下工作員の擁護
126名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 23:26:45 ID:0R4X4R660
はいはい。じゃ、擁護で。
>123>124
妄想乙。
127名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 23:29:37 ID:s0ff6yih0
>123
>124
ま、情報の出所がはっきりしてない以上、妄想と取るしかないな。
永田乙。
128名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/28(火) 23:36:35 ID:s42qoXQw0
何度か出ている話ですが、買い手にとって良い店が支持され、繁盛されるのではないでしょうか。
カードキングダムさんが増えていて、遊びに来ている方々が楽しそうにされているのなら、それは学ぶべき事の多いお店なのではないでしょうか。
非難されている方が、お店の方かお客なのか存じませんが、お店の方ならば妙に勘ぐった見方をせず、学ぶべき所は学ぶべきでしょうし、
お客なら良い店が増えようとしているのに対し、足をひっばるべきではないと思います。
129名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 00:22:54 ID:KI/9RwKm0
店でパック開封してシングル在庫作ってCKから入荷しないと怒り出す始末。
店でパック開封してシングル在庫作ってCKから入荷しないと怒り出す始末。
店でパック開封してシングル在庫作ってCKから入荷しないと怒り出す始末。
130名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 00:25:34 ID:KI/9RwKm0
イエサブは大体糞だが東京と福岡はトップレベルで糞
この2エリアを見た後だと、他のエリアの糞さは気にならなくなる

大阪も追加しておくべきか?
131名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 00:44:17 ID:KkakmlFIO
池袋アメニティーの店員は商売する気があるのかな?
行きたくないけど、他にポケモン大会やってないし。はぁ。
132名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 00:54:13 ID:XIK4Gt0a0
>>131
公式サイトに問い合わせて、00の店で大会開いてくれと要望してみたらどうだ?
133名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 01:22:32 ID:KkakmlFIO
132
ありがとうございます。言うだけ言ってみます。
13498:2006/03/01(水) 02:47:55 ID:3jvyK4Mh0
>>101
説明するのが難しいので、まず行ってみてくれ
上記であげた名前の奴に遭遇してみれ。
用件はなんでもいいから。
もし、普通と思うのなら相当毒されてると思うw

行く可能性があるということでカードショップじゃなければ、
即店長呼んで激怒コースなんだが・・・
あそこ誰が店長だったんだろ

>>131
池アメは商売する気ないと思うよ
東京や神奈川も色々回ったけど、客を馬鹿にしている言葉使い一つでさえ知らない
一番酷い店だった。
135名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 06:52:00 ID:RowD9dZo0
↑発言内容を具体的に書かないのは、単なる私怨だからとも思えてしまうが。
136名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 08:36:14 ID:9gHg3TaS0
アメが糞なのは周知の事実
13798:2006/03/01(水) 09:33:35 ID:3jvyK4Mh0
>>135
ニュアンスとか態度とか文章にしようとしても伝わらないし、
説明が無駄に難しいから、どう酷いんだという意見に対して
「実際に味わうのが分りやすい」という返答なのだが、
含みを見るに、具体的に書かない=ただの私怨(店員がまとも)になるのか?


ウソだと思うなら、実際に遭遇したのちに反論すればいいだけの話だと思う。
住人を楽しませるためにに書いてるのではなく、範囲外ならスルーすればいいだろうし。
同じ目にあわないように実際に行く範囲にある人間に注意を呼びかけてるんだけどな。
もう一度いうが、池アメの他の店員は知らないけど、
○田こいつに関して接客は酷過ぎだった。
もし次回行く事があり、同じ対応だったら文句を言おうと思う。
他に同じ目にあったなら、店長なり呼ぶなりして文句言ったほうがいいよ。

問題なのは、オタク相手の店だと、客を見下してることがあり、
クレームつける=DQ客とされる店も少なからずあるので、体制見ない事にはわからんけど。
それだけの話だ
138名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 12:17:14 ID:2DhrdvF5O
秋葉原ミントにかなうDQN店はないな
常にレジ前に常連っぽいやつが立って店員と話してるか、
レジ前に店員がいなくてデュエルスペースで常連っぽいやつと話してる
139名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 14:42:14 ID:j+VMcxCC0
>>137
言い訳すればするほど、私怨と思えてしまうね
140名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 14:57:41 ID:kojSRHp40
受け取り方はそれぞれだからいいんじゃない?
アメの店員で態度悪い人がいたのは覚えてたから
あながち嘘とは思ってない(名前は知らん)

池袋の場合は言葉遣いがなってない客(主に中高生)と店員でバランス取れてる気もするw
141名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 15:33:12 ID:MCF8hLNPO
アメニティは定期的に叩かれるね
98は最近行ったのかな?
ハンズの隣りの、一階に風呂オケが出してあるビルだよね
142名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 17:17:10 ID:KkakmlFIO
そうですね。今は風呂は無くなりましたけど。
143名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 17:57:47 ID:l1jh+g6j0
すげー。CKの工作員の反応の早さにワロタ
144名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 18:14:23 ID:MCF8hLNPO
>142
風呂潰れたんですか…あんな場所で風呂オケ買いに来る奴いるのかよと思ってたけど案の定ですねw

>143
あれはもはや芸術ですw
145名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 22:10:49 ID:xihHnTkK0
(チラシの裏)
数年前の話ですまないが、渋谷オフビート。

ふらっと覗いて見て、たまたま探していたレベルデッキ(当時)用の
レアをついでに買おうとしたら…いやもう何あの店員のDQNっぷり。
ケンカ腰の口調で「買うんですか!?」ってナンだよ。客だぞこっち。

それからしばらく経って、誰だかに売り上げ金持ち逃げされて閉店に
追い込まれたって話題を2chで見たときは大いに笑えたwwwwww
ていうかあのDQNが犯人?
146名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/01(水) 22:25:00 ID:KI/9RwKm0
>>145
犯人はお前だ!
147名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 02:09:11 ID:bZsetzs/0
オフビートか
懐かしい

お店としてはトンデモだが良い思い出だ
148名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 05:51:07 ID:RD+/WTBk0
最近、気になること
ネタ蒔きとアメニティー系列店とイグニス系列店の関係
・上記の店の近くで開催されるネタ蒔き主催の大会
・アメニティー店員のイグニスでの買い物
・ネタ蒔き個人でのシングル販売
・青スレでのネタ蒔き崇拝運動
・アメニティー店員「昔はイグニスに潰れて欲しかった」との発言
店側の思惑としてはプレイヤーの質の向上をネタ蒔きに任せる意味で
店の経営に影響を与えるようなシングル販売を容認しているのかな?
それとも、ネタ蒔きの影響力を恐れて何も言えなくなっているのかな?
それとも、東大在籍のネームバリューを利用しようとしているのかな?
149名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 08:24:34 ID:MOYKD8rR0
>>145
初めて聞く名前だが、渋谷オフビート?てまだ健在しているのか?
渋谷の店は、コナミセンターしか知らんのよね。
知人から他のカード店も存在しているとは聞いたが、本人が場所説明できなくて致命的。
150名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 08:54:40 ID:/RHS5vll0
>>149
とっくに潰れたよ
渋谷はフォーラムくらいしか残ってないんじゃ?
151名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 10:33:16 ID:MOYKD8rR0
>>150
とっくに潰れたのか・・・。
まぁ、潰れた店には悪いが、渋谷は人混みの混雑で行く気がしない。
152名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 10:57:45 ID:blPnmIjA0
.| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 渋谷オフビートとか久々にワロタ
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういう古豪の店の話題が沢山出たのが
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 昔のトレカ店私怨スレなんだよな今の新参は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 昔のトレカ店私怨スレを知らないから困る
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________

そして工作員の超速火消し乙、んなことしてるヒマが合ったらとりあえず在庫整理と掃除しろwwww
153名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 11:17:29 ID:VV5IkKmL0
昨日蒲田のCK行ったんだが、TCGサークル?か何かの人と池が話してて、
何やらしきりに「ディメンションゼロは素晴らしいゲーム」だの
「バンダイの売り方は駄目、レンジャーズストライクもキャラを食いつぶす」だの
好き勝手に延々と喋ってた。
漏れはどっちもプレイしてるが、Dゼロよりレンストの方が面白いと思ってる。
個人の価値観だけで商品を駄目だの何だのと言い切るあのおっさんはやはり痛いね。
154名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 11:38:19 ID:HRga31aE0
>>153
ゲームが面白い事と売り方が駄目なのは矛盾しないが?
むしろ面白いゲームなのに売り方が駄目で廃れたTCGは幾らでもある。

今のレンストスレを見てみろ。
「キャラを食いつぶす」の現状がよく分かるから。
155153:2006/03/02(木) 11:59:33 ID:VV5IkKmL0
ああすまん、面白いとか個人の価値観を持ち出した漏れが悪かった。
要は、レンストが地雷であることを悟りながらもプレイしようとしてる
漏れ達みたいな人間もいるわけで、そういう人間が来るTCGショップで
Dゼロマンセー、キャラゲーは糞みたいなことを責任者が連呼してたら萎えるのだよ。
ゼロは最初からガチプレイヤーを想定しているゲームだけど、
レンストの場合、ここからどう転ぶかは作り手にも分かってないから
駄目だ駄目だと連呼するのはもう少し先でも良いと思ったからああ書いた。
ましてや奴の批判根拠が「制作会社がシャーマンキングと同じだから」。
前が糞ゲーだったから今回も糞、と言う発想は分かるが、
今回は「ゲーム性」を前面に出している以上、作り手側が成長している可能性も
考えるべきではないかと思うのだが。
156名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 12:06:30 ID:HRga31aE0
>>155
ああ、「ゲーム性も駄目」だと言ってたのか。153ではそこまで読み取れ無かったよ。

レンストは発売して数日だから、まだロクに遊んでない状態だと思う。
この時点でそう言う判断を下すのはどうかと思うね。
多分、遊ばずに製作会社だけで判断してるんだろうね。
157名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 12:19:28 ID:QDEJRC/2O
オフビートが潰れて昔の猛者達の行きつけになったのがファイヤーボールなのかね。
158名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 15:50:00 ID:Sh/JFSRuO
他に何処で聞けば良いかわからないんで、ここで聞きますね。

大阪日本橋とれじゃらすの裏筋のビル7階にあるTCGショップ(名前忘れた)の2号店?が京橋にOPEN的な事が書いてたんですが、その京橋の店が何処にあるかわかる人居ませんか?

地元が京橋で、もう一度地図見る為だけに日本橋に行くのはあまりに苦なので…
しかもあの店ちょっと臭いし、商品も揃って無いし、廃れてるし…

誰か教えて下さい。スレ違いなら、何処で聞けば良いんだろう…
159名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 16:24:04 ID:zS3dI+fN0
>>155
レンストとマンキンは製作違うんだが・・・・
根拠すら間違ってるのかw
160名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 17:02:08 ID:OAMZEANW0
レンストの出来や制作会社がどうのって話じゃないと思うんだ、もはやこれは。

CKという拡大中のフランチャイズのトップが、特定の商品を貶める発言を
おおっぴらに行うということは、系列店全体への影響もある。

系列店がその影響を受けて、その商品を扱わないことによって、
その商品のユーザは不便を被るし、他店の様子を見ながら取扱商品を決めるような
小規模店舗なども必然的に取り扱わなくなり、商品自体の流通が止まり、
その商品の未来が潰されることになる。

特定の商品をヨイショする発言も、逆の意味で同様。
しかも、これで様子を見て尻馬に乗った小規模店舗の地域で、その商品の需要がなければ、
見事なまでの他店潰しにもなる。


逝唾は自分の声の大きさを少し自覚したほうがいいな。
できないなら、徳島に帰って子供の相手をして余生を過ごすことを薦める。
161名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 18:52:46 ID:mE0y85b30
徳島っていうか元は広島の人間じゃね?
162名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 19:31:52 ID:MOYKD8rR0
>>161
本店で引篭もりしてろって意味じゃないか?

163名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 21:48:34 ID:EJtzoB8o0
>>161
広島に来させないでください
164名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 22:01:49 ID:mE0y85b30
>>163
俺も広島の人間だから来て欲しくないよw
ってか逝田がおもちゃ屋でバイトしてた頃知ってるし・・・
165名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/02(木) 22:10:41 ID:HRga31aE0
>>160
レンストをおおっぴらに貶められたら、俺も黙っていられないんだが、
アレのHP読んできた限りじゃそんな発言無かった。
>153読む限りだと、アレは客とそう言う話をしてただけっぽいぞ。
イベントや雑誌でそう言う発言したり、系列店に扱うなって命令出した訳でもなさそう。
先走りし過ぎ。

アンチに馬鹿な発言されると、アレが正しいように受け取られて迷惑だ。
166名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 00:47:34 ID:OJQKBdQ80
153はその場で言い返せなかった根性無し。
オマケに聞き間違いしたと思う。
実際池田氏はレンストがマンキンのとこ違うの知ってる。俺は2ヶ月前に話を聞いた。
レンストには期待してるとか言ってた。
ま、その後、ゲームが面白くなかったのかも知れんが。

実際、コマーシャルが足りなさ過ぎるわな。レンスト。正にキャラの食いつぶし。
167153:2006/03/03(金) 01:09:54 ID:AyC1tOTX0
言い返すも何も他の人間に話してるのを立ち聞きしただけだっつーのw
そもそも>>166だって、あのおっさんが話してるのを聞いたことがあるなら
言い返したり割り込んだりしたって聞く耳持たない人間であるくらい分かるだろ?

>>165
いや、そりゃネット上でおおっぴらには言わないだろ、アレだって叩かれてる自覚はあるだろうし。
ただ、ネットという場でなくても、不特定多数の人間が集まる店で
一般の客にそういうことをべらべら喋ること自体がどうかと思う、と言いたかった。

あとどうでも良いけど蒲田の店、店員が全員関西弁だから慣れないとちょっと怖いなw
168名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 02:32:50 ID:82QdQ0Mg0
CK工作員に釣られるなよ
169名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 09:49:47 ID:gHfZJZFu0
北海道に店ある?
170名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 11:43:52 ID:xUSNq5Ei0
ここに書いてあることの真偽なんて書いた人間と当事者しか知らない。
なのに、叩き対象の擁護が現れると「工作員」呼ばわり。

CKが近所にできて潰されそうになってるショップの工作員ですか?w
171名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 11:57:35 ID:TgsPptIu0
いいえ。CKのFC店が勝手に評判落としてくれるので、相対評価うp店の店員だす。
172名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 16:18:13 ID:nnYW3OP+0
ホントCK擁護ってレスが速すぎて笑える。
どんだけ張り付いてるんだろうw
173名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 19:10:20 ID:FozfMm+q0
>>167
店員は関西弁なのか、やばいなぁ、大爆笑しそう。

>>172
別に張り付いていなくとも、誰か1人が報告すれば集中するんじゃ・・・w

174名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 20:20:16 ID:3gU3rnjNO
工作員を晒すスレはここですか?

ブクロのアメはあれだけ叩かれていても月の売り上げ8桁に届く優良店だよ

ウチに加入して200万/月になりました!のFCとは正直格が違いすぎる
175名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 20:33:08 ID:FozfMm+q0
>>174
7桁の間違えじゃないか?w
176名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 20:42:51 ID:3gU3rnjNO
>175
いや、そんなに少なくないよ
それじゃ池袋の家賃払えないだろ
何年あそこで商売してると思ってるんだ?
177名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 22:23:49 ID:290O/MPr0
最近TCGショップでバイト始めたんで、店員の態度が悪くなる理由がわかった
ぶっちゃけ、売り上げみればわかるけど常連客だけで経営が十分やっていける状態にある
しかも小さい店なんで、全体的な価格が県内ショップよりも安いから一般客も勝手に買っていく
つまり、常連どもとダベりながらご機嫌とりしてるだけで余裕ってわけだ
178名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 23:41:38 ID:PWGaz+kg0
>>177
>つまり、常連どもとダベりながらご機嫌とりしてるだけで余裕ってわけだ
そうでもない
常連(に見える人)以外の売上で成り立ってるんだって
買い物のときおしゃべりしたい人としたくない人の差だよ
ちょこっと話すだけで買ってってくれるんならいくらでも付き合うよ
179名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 00:26:11 ID:4qcE0auk0
>>176
8桁じゃ、1000万/月だろ?
7桁なら、100〜/月。
普通に考えて、8桁までどうやったら行くのかが疑問なんだが。
180名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 01:04:36 ID:FLYvrroB0
残念ながらというか何と言うかアメもイグも1000超ぐらいはあるらしい
イエサブだけは落ち目だけど
池袋は人も多けりゃ持ってる金も多い
GIGOに朝から晩までいられるような奴がうじゃうじゃいる所だぜ?
181名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 01:07:17 ID:A/ImkI1T0
>179
首都圏でそこそこの人員、デュエルスペース持つ店なら月1000万の売り上げないと潰れるって。
田舎とは普通の基準が違い杉。
182名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 02:14:33 ID:slU80I5X0
>>164
徳島に友人がいるんだが、徳島の人も来てほしくないってよw

逝毛、以前に子供相手に新聞沙汰の問題起こしたって聞いたけど・・マジですか?
183名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 02:38:58 ID:4qcE0auk0
>180、181
田舎を基準にしていた訳では無いが、毎回月8桁?なのかと疑問に思ったまでだ。
184名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 07:47:34 ID:h8aFNH3G0
間違えてはいけない
売上=利益じゃないことを。
185名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 08:39:41 ID:5xE7eTUs0
確かに1000万くらいないとつぶれるな
しかし1000万売り上げがあっても経営者自体にはあまり残らないな
186名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 10:36:28 ID:lDDHuccc0
>>182
子供殴ったとか何とか、というのをどこかで聞いたような。

ソースも無いし、どこで見たかも曖昧なので
詳しくは自分で調べてみてくれ
俺も詳しくは知らない

↓に間違いなく工作員のレスが入るだろうな。
「推測で人を陥れるな」「名誉毀損だ」あたりかね。
187名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 12:28:58 ID:411tMNnb0
土日は工作員も店の事で手一杯じゃねーの?w
擁護が入るのは一段落した夕方以降とみた。
188名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 13:37:09 ID:EzCDOjeJ0
>月の売り上げ8桁に届く

その言い回しは、未逹という意味だったよな?
東京の店でも、月商1000万ないってことか。
なんかがんばっても、収入上がりそうもないなあ。。。
189名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 14:45:34 ID:mAIxYNT2O
都心の繁盛店なら普通1000万前後だと思われ
数年前なら2000万売ってる店あったよ
今は知らんが
190名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 15:20:35 ID:jv4fxcTd0
月売り上げ1000万あっても粗利200〜250万てとこか
ここから人件費・家賃・光熱費その他諸々支払う訳だから
そこそこ儲かってる、って程度か
191名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 15:21:59 ID:EzCDOjeJ0
オーナーの取り分100万円で、
アルバイトはしょせん時給800円とかですか?
192名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 15:31:43 ID:jv4fxcTd0
100万も取れないだろ…俺は地方の人間なので
首都圏の店舗家賃がどれくらいか知らんけど
4〜50万取れていいほうじゃないか?
193名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 18:43:56 ID:0wea7/Iw0
地方の某ショップの2年前ほどのデータ。ちなみに今はマンキツになってる。

立地:駅から徒歩で5分ほど。雑居ビル内。敷地延べ面積80u程
家賃:月40万。管理費5万。
営業時間:平日12時ー20時 土日祝日11時ー21時
人件費:月40万前後 雇われ店長1、バイト4
諸経費:月25万前後 電気代や事務用品消耗品など

これで月の平均売り上げが仮に500だと、粗利20%でもプラマイゼロか赤字。
絶対死守ラインで600、目標700となる。池袋で4桁無けりゃ、それ、とっくに
オーナー首つってるかと。
194193:2006/03/04(土) 18:50:40 ID:0wea7/Iw0
×敷地延べ面積80u程 ○敷地延べ面積180u程
195名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/05(日) 09:37:57 ID:bjbVh1igO
蒲田行ってくるノシ
196名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 11:27:58 ID:tcuTN+Uu0
>>195の報告がないということは、たどり着けずに迷子になったのか?w
197名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 12:28:30 ID:COAP5rVhO
195は消されたか…
198名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 02:05:56 ID:2YB9uyZx0
修行が足り(ry
199名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 15:26:43 ID:EiGIdSRy0
ええい、次の乱破を送れい!
200名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 18:13:43 ID:6U4ei5oB0
>>186
確か商品を万引きした少年を殴ったらケガ(流血?)しちゃって
留置場で泊まってきたとかだったと思いますよ。
結構前の事なので詳しくは知りませんが、ばっちり徳島新聞に載っていたような
201名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 22:32:34 ID:1LMYbITyO
>200
おお、新情報キター
さすがD-0の禁止カード情報手に入れて、自分の店の客にだけばらしてる人はひと味違いますね!
202名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 22:39:44 ID:HLFPlK+Q0
まあ、万引き犯は殴られて当然だがな。
203名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/07(火) 23:21:49 ID:foDeUyNM0
怒る気持ちはわかるが暴力はいかんよ
大人なんだから言葉で子供を改心させるような心がけでいないと
ましてそれが子供を相手にしているカードショップの店長ならなおさらのこと
まぁ最近は生意気なガキが増えてきて大人の話を全然聞かないってのもあるだろうけど
204名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 03:09:53 ID:RlLR90SR0
出血かぁw、しつけするにもリスクいるもんだな・・・。
まぁ、万引きしたからの理由で殴ったとか1度も聞いたこと無い話だわ。
205名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 04:09:11 ID:Hg0tpnX20
傷害罪>>>>窃盗犯

だかんな。罪の重さは。
206名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 05:23:01 ID:maf4/swH0
>>200
おいおい・・ネタかと思ってたらマジですかwwww
裏日記見て電波君なのは知ってたが、前科持ちだとは思わんかった。

207名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 11:30:33 ID:1q99AgSL0
あんまり大声でそれを言うと、例の古本屋のおっちゃんが可哀想なのでその辺にしてあげてください。
208名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 12:37:43 ID:sh8BVgYN0
池袋アメニティのの●野ってのは評判どうなの?
「評判悪そうな奴だな」と思ったけど・・・
209名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 16:11:08 ID:2hNY9Wly0
逝田は精神年齢子供並だからな。
子供同士の喧嘩じゃんw
カードパクったパクって無いでよく餓鬼がやってるあれ
それと一緒w
210名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 19:19:38 ID:rh/spJK50
万引きは死活問題だからな、喧嘩と一緒にしたらさすがに可哀想だろw
気持ちは分かるが殴ったら負けなんだよなw
211名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 20:33:17 ID:2hNY9Wly0
それを言えば傷害なんて死活問題以上じゃん。
店うんぬんより人として問題だろ?
212名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 20:41:32 ID:BmKN9tWA0
>>211
盗みは人として問題じゃないのかwwwwww
213名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/08(水) 21:19:20 ID:fGr1IY5b0
万引きガキを肯定するわけじゃないが、
金額で弁済できる窃盗より、
心身に重大な障害を与える傷害犯の方が罪重いという、比較論なだけ。

逮捕時に抵抗してたというなら許容されるけど、
逮捕後、軟禁して暴力振るったんだろ?
214名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 00:31:48 ID:TeI1MN3h0
 逝田崇拝派でも否定派でもないが、聞き及んだ話ではガキが万引きをして、それを発見、咎めた所、
反省の色があまりにも無かったので、ついカっとなって殴ったら怪我をさせてしまった、らしい。
つまり軟禁という事実はない。
 正直、物販やっている身としては心身に影響を〜なんてのは、対岸の火事だから言える事だろ、
としか思えん。金額で弁済するってぐらいなら、最初からすんなよ、と。万引犯はもっと厳罰という
かリスクを背負わせてやりたいもんだよ。
215名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 00:58:13 ID:v/RDca9G0
販売店の人間ですが、
窃盗犯を市民逮捕した場合、警察に引き渡すまでの監視下に置くことは
「軟禁」
状態なのです。逃亡されないための、許される行為ですが、
鍵のかかる部屋に閉じ込めたりする「監禁」とは違いますので誤解のないように。
216名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 01:53:24 ID:ZeZ3fOI90
漏れも逝田アンチだが、万引き犯の肩を持つ発言はどうかと思う。
ガキを叱れないダメな大人がこうも多いとは思わなかった。
万引きするようなガキは氏ねばいいのに。
217名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 02:03:10 ID:8exe/fTaO
万引き犯を肯定してるヤシは
目の前で自分の財布が盗まれても
静観できる器の持ち主なんだろう
218名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 02:11:58 ID:hX4lBcz40
万引きが肯定されないように、
万引き犯に対して暴力を振るう事は肯定されない。
「どっちも悪い」であって「どっちが悪い」って話じゃない。

このスレ、低脳なアンチを演じることで、
逆に印象を良くしようしてるよう
逝田サイドの人間が書き込んでるように見えるよ。
219名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 02:38:27 ID:gAz9myvZ0
ようやく擁護が来て安心した
蒲田店が忙しかったんだね
220名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 05:41:44 ID:CJRKPv2x0
この流れ面白すぎるなw
擁護がアンチのフリして必死なの丸出し。

留置所泊まりで新聞掲載が事実なら、説教して
ゲンコツ一発のレベルじゃねーだろ。
そもそも客商売の人間が、子供の万引き犯相手に手を出すなんぞ考えられん。
ついカッとなったからって、それこそいまどきのDQNの考え。
本人を諭すなりして、その後の判断で警察や保護者なりに通報
するのがあたりまえ、普通の人間のする行動ですw
221名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 06:48:54 ID:5kskTkNnO
結論・万引きする奴は全員死ねばいい
222名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 08:35:05 ID:3qp/F3d00
とりあえずさ
オレはアンチではあるんだけどさ
その新聞証拠としてupしてくれよ

ホントにupされたら適当に宣伝するから

そんな証拠があるのならアンチがupしない理由がわからない
過去の新聞でも色々と手に入れたりコピーしてもらったりする手段はあるぞ
223名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 09:20:54 ID:bJZQTknbO
擁護ワロスwwww
224名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 10:03:56 ID:fJg7Ki+y0
えーと、とりあえずこのAAを貼ればいいのかな?


            /彡::/;://:;从::!::l;:. '、
          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   子供相手の商売をしてるなら万引きなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (逝駄は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
225名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 14:19:34 ID:hX4lBcz40
擁護がアンチの振りしてるの面白杉w
226名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 15:44:42 ID:GVMAArBi0
擁護の論理が「万引き肯定するな」の1つしかないのもワロス
誰も肯定してねーよw
HPで高説垂れてる奴のお泊りするほどの暴力を咎めてるだけだよ
227名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 17:37:25 ID:qPZkf3Sh0
>222
> そんな証拠があるのならアンチがupしない理由がわからない
> 過去の新聞でも色々と手に入れたりコピーしてもらったりする手段はあるぞ

単に面倒くさいだけかと。
徳島みたいな地方の新聞も図書館とかにバックナンバーあるかな。

新聞に載ったのはガチ。
だが、わざわざ既に評判の悪い人間だし、手間かけてうpする人間はいないかと。
きっとうpされても、皆「まあそういう人だわな。・・・で?」とか冷めた反応しか来ないだろうしな。
228名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 17:41:07 ID:0dSTKfU+0
( ´ー`)y-~~世の情けか・・・。
229名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 19:55:02 ID:O1xPEsyI0
>新聞に載ったのはガチ。

そのような事実はありませんが?
230名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:03:52 ID:ikxV1VLE0
なんてゆーかFB系の店員ってどこも痛いヤツ多いよね
231名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:12:28 ID:GVMAArBi0
そりゃ毎日このスレに張り付いて皇帝擁護に奔走してる奴らだからなぁ。
キモイよ。当然。
232名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 20:23:25 ID:0kDJCHx+0
いけっち本人だろ?熱海合宿では、さかんに「某掲示板」をこき下ろしてたよ。
で、D-0スレが人気!だなんて宣伝につかってたけど。
233名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 22:17:04 ID:bWSlhoTwO
熱海合宿の詳細希望
234名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 23:34:16 ID:Ya10mVWw0
ブロッコリー主催の、東日本販売店さまご招待合宿。
カルトによるDゼロ洗脳合宿かと思いきや、プレデッキでの体験会。
パニオンもナッシング。
あれがなかったら、うちの店のDゼロ初回注文は10パックだけだったろう・・・。

皇帝さまはさかんにFC勧誘しまくってたな。
235名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 23:54:35 ID:bWSlhoTwO
サンクス
てっきりCKの洗脳セミナーかと思ったw
236名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 01:24:51 ID:ArMBF9Iv0
>>230
それはFB系なのかCK系なのか
237名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 10:06:28 ID:K/XzNsPU0
>>234
何のFCだ?
238名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 10:16:36 ID:WXqPMeny0
>>237
FC≠Fan Club
FC=Franchise Chain

OK?
239名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 12:02:07 ID:K/XzNsPU0
>>238
ああ、なるる。
誤爆してたよ。
240名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 12:16:16 ID:RPY3DGKA0
誤爆≠誤解

OK?
241名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/10(金) 12:57:00 ID:K/XzNsPU0
( ´ー`)y-~~細かいこと気にするなw
242名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 19:10:42 ID:yiQC5Moe0
            ???  コーヒー噴いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥
243名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 12:04:28 ID:Xas+QjO/0
例の蒲田、昨日行ってみた。
店は狭くて混んでたが、売場自体は凝った作りで子供受けしそうな印象だった。
ただ、シングルが見本ファイル(コピーがエキスパンションごとに入ってる)から
指定して買う方式らしく、他人がファイルを持っている間は買うどころか
品定めすら出来ないと言う不親切設計。
それから、子供受けしそうな売場のでありながら、入ってすぐ
左手がGW、カードビルダーのコーナー、右手は三国志大戦のコーナーという
高年齢向けコンテンツで入り口が固められていたのは何となく気持ち悪かった。
漏れは子供絡みの仕事なんだけど、今の子供はガンダムに心惹かれたりはしないっつーか
むしろ「大人のヲタのモノ」って印象を持ってるみたいだから、あの売場には違和感を感じたね。

痛い店員がいたら晒そうと思ってたんだが、上述のように混んでてヲチしてられなかったよ('A`)
244名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 12:06:49 ID:4qlVG/ah0
消防も、ロボットカードゲームだと思ってかっとるよ。

スターター買わないから、
まったくゲームになってないようだけど。
245名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 13:26:44 ID:kfDpv8Il0
そしてお子様が、全くゲームに使えない「かっこいガンダムのレア」の被害者になるのか…なんかやだなぁ
FB価格だと使えないレアでもけっこうするしなぁ
246名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 18:53:36 ID:jTP77UN40
上の池田が暴行云々ググっても出てこんな、やっぱデマか?
247名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 19:43:49 ID:OUNuaE4y0
まあ小さな事件はネットに載らないし。
徳島在住でその時新聞読んでた人くらいしか、事の真偽は知らないんじゃねぇ?
248名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 22:05:11 ID:GBxrIZkI0
結局ただのガセだし
249名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/13(月) 22:09:22 ID:0vQwJ5Wx0
工作員さん乙です
250名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 00:39:19 ID:6njvNlnS0
正直捕まってたの新聞で見たときはワロタwwwwwww
まあ盗んだ餓鬼も悪いんだが

ガセではない
251名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 01:21:42 ID:3Y2HPiuu0
>>250
捕まったの、何年何月頃かわかる?
図書館へ行って、当時の新聞記事を漁ってみたい。
252名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 01:25:54 ID:bEgmSiE90
俺もけっこう興味あるな
253名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 02:00:59 ID:7W8R1BNR0
友人に詳細聞いたw
事件後、ほとぼり冷めるまで徳島に帰ってこなかったそうな。
それから近くの小学校では、FB徳島入店禁止令がでたってさ。
まあ現在は、いい店員さんが頑張ってるらしく平和だって言ってたよ。
254名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 07:29:55 ID:+UeR/gbR0
入店禁止令wwwwwwwwwwwwwwwwwww
255名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 08:17:29 ID:qw6hcdEsO
余計なこと書くとウソだってばれちゃいますよ
256名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 10:07:39 ID:co3Vsb7q0
高橋名人の指に磁石が入ってる
並のガセが横行していますね

みんなでそうだと言えば嘘が事実になる
257名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 11:23:30 ID:Gie1MSa3O
ガセだって言い張ってる人は、何でガセだとわかったの?
258名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 11:55:30 ID:DnkRdsvE0
単に信じられるほどの材料が無かったって事だろ

嘘を嘘と(ry

ってどっかのエロい人が言ってた
259名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 12:17:48 ID:FIAWOqrI0
>>257
日付とか証拠になりそうな情報がぜんぜん出ないからでは?
それの話題が出てるサイトとかここ以外の証拠が出てない状態では
眉唾で聞くのは当然だと思うが。
260名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 12:36:01 ID:v2YJQfKY0
工作員が事実を隠蔽したいだけカモ
261名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 12:50:34 ID:zf5LPcxb0
普通だいたい何年前とか、新聞名ぐらい書けるんじゃね?
262名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 13:02:23 ID:Xx+2ot3yO
証拠が提出されないのは嘘だから
詳細もなしに糾弾するのは在日や前原のやること
263名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 13:19:29 ID:w/vSCnUf0
そうだよな、根拠の無い嘘をつくなんて在日のやることだよな。
「シャーマンキングを作ったWiz」なんてもってのほかだよな。
264名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 13:55:28 ID:v2YJQfKY0
自分で調べたくもないものぐさもんですか。

こっちは四国まで行く閑ないので調べにはいけませんですみませんけどね。
265251:2006/03/14(火) 14:05:14 ID:3Y2HPiuu0
結局ガセか。つまらん。
266名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 14:51:43 ID:lYt6QU4A0
たぶん2年も経ってないと思うが、なにぶんそんな日時覚えちゃいない。
わざわざ新聞スクラップしないしさ。
当時友人と話題にしたが、メールのログ残ってないかな・・・残ってたら時期特定できるんだが。


入店禁止令に類似した事は、別に事件起きなくたってカード屋はよく言われる事。
「ゲーセン行くな」と一緒。
267名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 15:07:10 ID:DnkRdsvE0
仮にその事実があったとしても、証拠を提示されない限りそれを信じる事はありえない。
証拠も材料もないのにそれを妄信するのはただの馬鹿。
また、ガセである証拠もないわけで、ガセと判断することもない。

よって「真偽が定かでない」と判断せざるを得ない。
268名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 15:28:24 ID:v2YJQfKY0
なんでそんなに否定に必死なの?ご本人なのかと思っちゃうじゃん。
269名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 16:02:44 ID:DnkRdsvE0
ただ「真偽は定かでない」と書いただけで
否定したつもりはさらさらないんだけどな

ってかどの辺で真実と判断したの?
友達に聞いたとかその程度のレベル?
まさか「ここに書いてあったから」じゃないよね?
270251:2006/03/14(火) 16:29:40 ID:3Y2HPiuu0
>>266
前後3ヶ月ぐらいに絞れれば探しやすいんだけど。
誤差を含めて2004年1月〜2005年6月くらいか。
まぁ、頑張って探すわさ。

記事見つけて、誌名と日付が分かるようにコピーしてきて、
キャプったのをうpればOK?
271名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 16:31:40 ID:37TBAbpV0
ok
272名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 16:49:53 ID:EzbFHr1q0
このスレほど工作員のレベルが低くかつ必死なものはないw
273名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 17:03:53 ID:EzbFHr1q0
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1142069532/

ここの
>>38-40
自演下手すぎだしw
274名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 18:39:25 ID:Xx+2ot3yO
証拠もなしに特定の人物を犯罪者と断罪し
反論は全て工作員扱い
店長の悪評が原因とはいえ
訴えられれば負けるし
第一それでは朝鮮人のやることとかわらない
人間そこまで堕ちたくないものだ
275名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 19:39:04 ID:v2YJQfKY0
これだけはいえる!




擁護の人は何故、単発IDなの?
276名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 19:48:44 ID:9K/yO9uF0
>>275
これだけはいえる!

擁護してる奴なんて皆無で、証拠もなしに信じるような奴は馬鹿って言われてるだけだよ。
277名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 20:04:08 ID:Xx+2ot3yO
別に擁護してるつもりはないが
単発が多いのはアンチが特定亜細亜人レベルなのでみんなから叩かれているだけ
連中は南京大虐殺をはじめとして捏造しまくるからアンチはそれと同レベルなのに気付け
みんなで主張したら事実になると思っているのが凄い
本当に馬鹿だな
278名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 20:18:25 ID:v2YJQfKY0
漏れはアンチじゃないよ。仲の良くない同業者なだけ。
279名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 20:29:29 ID:+UeR/gbR0
つ 野次馬
280名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 20:59:18 ID:Dp9hypo20
反論する奴は全て工作員扱いの上、証拠もなし
なにこの特定アジア人
もし日本人だったら恥ずかしい人達ですね

だから四国はバカにされるんだよ
ニュー速でしばらくスレッド読んでみろ
四国がどうして叩かれるのかよくわかる
281名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 22:11:46 ID:BH+jmjMv0
182で、新聞沙汰になったらしいという話が出る

アンチが食いつこうとしたがソースが無いんでスルー

200が徳島新聞に載ったという未確認情報を持ってくる

アンチ大喜びするも、確定情報じゃないのでソースを確認しようとする

ガセガセ言う擁護っぽいのが出てくる

よくわからん理屈を持ち出してアンチを叩く奴が出てくる

今ここ
282名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 22:19:48 ID:co3Vsb7q0
182で、新聞沙汰になったらしいという話が出る

アンチが食いつこうとしたがソースが無いんでスルー

200が徳島新聞に載ったという未確認情報を持ってくる

アンチ大喜びするも、確定情報じゃないのでソースを確認しようとする

ガセガセ言う擁護っぽいのが出てくる

よくわからん理屈を持ち出してアンチを叩く奴が出てくる

今ここ

ソースが出てきて、upされる

アンチ大はしゃぎの上、TCG板全てのスレに宣伝されまくる

ソースがあるのならこういう展開もあり得るけど、どうだろうな

ソースなしで犯罪者扱いしている連中は民事訴訟起こされたら普通に負けるぞ?
283名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/14(火) 23:03:33 ID:6njvNlnS0
ちょっと明日知り合いに聞いて調べてくる
284名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 00:34:21 ID:gu3HvAjK0
ソース出てきた方が話が面白い方向に進むよな…期待。
285名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 03:03:11 ID:N6bCQflJ0
>>282
裁判で、自作自演擁護してるのがばれると分が悪いですよ?
286名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 08:42:16 ID:NxK1jnVi0
>>285
この場合、原告は被告の名誉毀損を証明するだけでいいのでばれないぞ
287名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 08:42:53 ID:o83X9NMb0
>278
正体は、仲の良くない同業者ときたか。
真面目に商売で勝負しといてください。がっかりしました。最低です。
288名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 09:26:11 ID:bMfnIej3O
>>287
釣られるなよ。。。
289名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 09:30:50 ID:yAPrGGss0
つ 個性的、そう思った方が愉しい。
290名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 10:02:05 ID:iFDQe6VsO
ソースが出れば楽しいけど、出なさそうなキガス。もうアンチの負けでこの話終わりそうだな。

どんな言い合いでも嘘をつけば負けなんだよな。
嘘を本当と信じてた人はカワイソス。

ワロスしか書いてなかった俺に、今後もこのスレを読む為にこれだけ教えてくれ。
FB、FC、CKって何?
291名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 10:17:05 ID:9aDlPA4k0
今はソースの発見待ちだな。
事件が起きた期間がもう少し絞れれば良いんだけどね。

>>290
擁護派による話題逸らしかも知れないが、一応。

FC:フランチャイズの略
FB:フューチャービー
ハドソンが展開してたTCGショップのフランチャイズ。
逝田の店が最初に加盟してた。
CK:カードキングダム
逝田が起こしたTCGショップのフランチャイズ。

TCGやってりゃFBぐらい知ってると思うが、もう殆ど潰れてるんだよな。
292名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 10:43:41 ID:P7Cwz1RvO
実は全てガセネタならソースは永久に出てこないわけで。。。
最初に書いた奴
大漁に釣れたとか思ってるんだろうな
293名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 11:13:27 ID:s9iWqqnG0
練馬なり、蒲田なり行って、本人に直接聞いたらどうだ??
294名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 11:25:30 ID:bMfnIej3O
大体アンチI田はかなり以前からなのに今更そんな事実が出てくるのはおかしい
事実ならとっくに出ているはずの内容だろう
295名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 12:39:33 ID:qRpk8Jxp0
もう移転ってか(潰れた)FB名古屋店で、ものすごい悲しい対応された・・・
で、近くにカードショップがない気がしてカードやめたなぁ・・・
296名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 12:56:13 ID:Zjh5hMcq0
大須にはもう2店あるがや?
297名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 13:06:51 ID:9aDlPA4k0
>>293
否定された場合、真偽の判断をどう付ける?

>>295
kwsk
298名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 16:24:08 ID:DM+XtXoT0
ペリカイザー擁護頑張れ、超頑張れw
299名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 18:55:08 ID:9aDlPA4k0
今、思い出したけど、逝田ってFB名古屋の店長の事を嫌ってたんじゃないの?
LFかRA辺りの帝愛エロゲ系TCGで何かトラブルがあった話が過去ログにあったはず。
300名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 19:06:09 ID:MVlaafrG0
>>299
逆じゃなかったカナ?カナ?
FB名古屋の主力店員が、逝田を嫌ってたという話だった気が。

FB名古屋のオーナーが店を畳むに至って、木谷会長が介入して
CK入りを捻じ込んで、ゲマ名古屋内に店舗を入れたって
感じだったと思う。

何処かで経過が捻じ曲がってるかもしれない。
301名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 19:40:09 ID:9aDlPA4k0
前スレ漁ってみた。
お互いに嫌ってるっぽ。

768 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2005/10/16(日) 01:55:57 ID:L6cyfIAN
>>767
765じゃないが解説。なんか今では黒歴史となっているF●TCGのイベントの際に本部が強引にスケジュールねじ込み>
他の大会蹴って無理やり入れたのに本部スタッフ派遣などのサービスも無し>ブチギレってのを個人の日記で書いててそれが
本部にチクられてトラブったって話じゃないかな?で、チクったのがその当時身贔屓してた徳島で、結果徳島に頭さげた、らしい。
一店舗責任者が公共の場で自社商品に絡む事で愚痴るのもどうかと思うが、態々チクり入れる徳島も相当キモいな、と当時
知り合いの店と話してたので覚えがある。
>>766
ロンゲのおっさんがバイトだけど責任者=店長扱い。確か他にも他店舗で社員とかやってたのが同じくバイトでいたはず。そっちは
ちょっととっつき難い感じだけど、商売というか仕事と割切って金銭勘定してたから、立場が逆の方が巧くいったんじゃねーかなと
今になって思ってみたり。

何にせよ、あんだけデカイ店舗が沈むとなると、ウチも決して他人事じゃないな。なんか明るい話はないかねぇ。

770 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2005/10/16(日) 03:17:15 ID:iMTsOrTM
>768
俺もその話知ってるが、大笑いなのが768の話の捻じ曲がりっぷり。
徳島は、名古屋の起こした問題を、後日談として知っただけ。徳島がちくったって話は、完全に768の脳内ストーリー。
俺はあの時のジャガー○ーツでの書き込みを読んだぞ。
勝手に話作んなよ。その方が面白いけど。

776 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2005/10/17(月) 01:09:10 ID:QsLgCJjz
>>768
>>770
漏れもF●TCGの件はジャガーノーツのHPと当事者の日記読んだので知っているが…
何でアレでFB本部が怒らにゃいかんのだ?
書いてある内容&>>768の書きこみ見ると明らかにFB本部のミスだろ。
ソレにわざわざFB本部がそんなHP逐次チェックしてるとも思えない。
(当時)F●TCGを推していた徳島が邪魔されまいとしてFB本部に密告したと考えるのがスッキリしね?
>徳島は、名古屋の起こした問題を、後日談として知っただけ。徳島がちくったって話は、完全に768の脳内ストーリー。
ってのは徳島本人から聞いたとしても説得力無いな。

830 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2005/10/28(金) 20:29:53 ID:dBTSKOXc
>768
>770
>776
なつかしい話だな、おい。

徳島と名古屋のSがトラブった事件はFCTCGの件じゃない。
徳島のカードゲームサミットの記事に名古屋のSが日記で反論記事を書いたら、
徳島が逆ギレしてFB本部の偉いさんに直訴したんだよ。

このFB本部の偉いさんってのはF●TCGの責任者で徳島と仲が良いことで有名な人物。
結局「グループ内批判は禁止。即刻削除&謝罪せよ」ということになって、
SはF●TCGの批判と徳島の批判記事を削除の上、謝罪ということになった。

色々と突っ込み所の多い事件だったが、2年経ってこんなことになるとはな。

遅レスすま

851 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2005/10/31(月) 16:58:09 ID:ebPl8kwP
私の聞いた話では、CKFB名古屋成立したのは、名古屋のUと木谷の間で勝手に話が進んで、そのせいで
逝田も否応無しに名前使わせてる、という事らしい。逝田とUの不仲は有名で、Uも事あるごとに逝田の事は
グチってるそうな。ソースは店内での常連や店員の会話。相変わらず情報だだ漏れってのがすごいなw
302名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 20:02:14 ID:yAPrGGss0
=ロ=)くだらないことでゲームの品質を落としてたのか・・・。
303名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 20:52:55 ID:z8nBKjzW0
>301
何がすごいってソース抜きで話題が進行してる部分だよな。
今とかわらねぇw
304名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 22:21:12 ID:iFDQe6VsO
>>291
サンクス

>>301>>303
ワロスwww
305名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 23:26:06 ID:9/bg4X3C0
お客様は神様。これ商売の基本やで。
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 23:32:38 ID:mNy+jroy0
>>305
自分はネ申だと勘違いしてる痛い客が多いんだが・・・
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/15(水) 23:39:18 ID:yAPrGGss0
つ 金払わぬもの金にならず
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 10:54:38 ID:P8bCR1htO
251は消されたか…

このスレでCKを探ろうとした人間の内、もう二人も…
309251:2006/03/17(金) 12:22:53 ID:sdS0XljEO
>>308
まだ消されちゃねーよ。
調べる範囲が1年半分もあるんだから、終るまで時間か掛かるだよ。
また4か月分しかチェックしてないわ。
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 12:25:25 ID:IA5XztQW0
>>305

>【お客様は神様です】この単語はユーザー側の都合の良い様に捕らえられてしまって居る事が多いですが、
> 南春夫さんが「芸の大元は神に奉じるものでした、ですから私の歌も、舞台という高い
>位置からで失礼では存じますが、神様に奉じるつもりで心をこめ贈らせて頂きます」というのが最初なんですけど・・・・・
>御存知の上でしたら余計な事をごめんなさいね
311251:2006/03/17(金) 14:01:46 ID:sdS0XljEO
誰か逝田の本名plz
「池田」っー名前の自営業の人が起こした傷害事件の記事を発見した。
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 14:04:55 ID:D0BIRT8I0
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 14:10:10 ID:9mgX2mLB0
wktk
314251:2006/03/17(金) 14:12:42 ID:sdS0XljEO
>>312
サンクス


違う人間の起こした事件だったよorz
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 14:22:47 ID:9mgX2mLB0
(´・ω・`) 
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 14:40:38 ID:Duvz/wBA0
>>251
図書館の新聞原紙から捜してんの?
あれって2年分しかないから見つからんと思うよ。
俺の記憶ではもう3年くらいたってると思うけどなー。
マイクロフィルムでなら見つかるかもね。
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 15:04:54 ID:/xUFYVCSO
見つかってるし
結局別人かよ
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 15:16:15 ID:0z6X2hPK0
>>316
>>266>>270
2年経っていないって証言を基に251が探してるのに、
今更3年以上前なんて言うなよ。

擁護派よる撹乱か?
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 15:21:41 ID:9mgX2mLB0
てかさ、当時の事をblogとかに書かれてたりしないのかね?
そんな事件があったら当然、地元の人間がblog持ってれば書くだろうし、
ネトヲチスレとかにもネタが上がってくると思うんだけど。
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 15:42:47 ID:pbvDgDig0
>>319
当時は今ほど有名人じゃなかった気がする。
HPでの失言>削除、とかも時々あった時期。

それを考えても、2chでもあまり話題にならずにスルーされてたな。
擁護派からは「ほれみろ、そんな事実はないんだよ」とツッコミ受けても不思議はない。
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 15:46:08 ID:pbvDgDig0
ここの前スレの84あたりから、件の事件について少し触れられてるな。

FB徳島スレが過去にあったみたいだから、そのログ持ってる人ならもうちょい証言が集まるね。
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 15:46:15 ID:FDP4kMNt0
そもそも急激にblogが流行りだしたのはここ一年ほどだよ
去年の今ごろにぽつぽつメディアに注目され始めたぐらい
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 15:58:03 ID:pbvDgDig0
見つけた。過去に以下のタイトルでスレが立ってたようだ。俺は見れない。

【客に暴力】FB徳島をヲチするスレ【儲けが全て】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095232622/

削除依頼されて途中で削除されたみたいだ。
これ読めたら、少なくとも時期ははっきりする。後宜しく・・・
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 16:00:20 ID:9mgX2mLB0
誰か見れる?もしくはdatある?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 16:16:31 ID:pbvDgDig0
結局この日付より前、という事しか判らん。何か俺もうどうでも良くなってきたw

【聖拳リーグ】デュエルマスターズ 16枚目【終了】
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1093871601/294-296

294 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/09/08(水) 00:54 ID:???
>>291

F○店長過去に捕まったことありでつよ。
たしか盗みをした子供に殴る蹴るといった暴行行為をして・・・
10万払ってむしょからでたとか・・・

295 名前:NPCさん[sage] 投稿日:04/09/08(水) 00:56 ID:???
>>294
もちろん真実だよな?ウソだったら名誉毀損だし、2ちゃんはIP取ってるしな。
俺は信じるので言いふらすわ。

296 名前:294[sage] 投稿日:04/09/08(水) 01:00 ID:???
>>295

地元新聞で見た・・・まあオレのいきつけの店の店長がちょうどその切りぬきを持っていて
見せてもらった。
まあ10万払ってでたは完全じゃないと思うが、子供を暴行したということは真実
店には万引きみつけると5000円くれるという張り紙もしていたな・・・たしか
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 16:28:18 ID:K+nVyngU0
カード店とは関係無いが、安売りの八百屋かな。
万引き見つけたら1万くれるってとこがあったな。

327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 16:30:23 ID:/xUFYVCSO
事実であれば削除依頼されても削除されないはずなんだが
特に数年以上前なら
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 16:56:12 ID:P8bCR1htO
卓ゲー板と分割した時になくなったんじゃないの?
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 17:26:27 ID:IW3yNm6L0
>>324
Janeのdat
http://gareki.ddo.jp/ki/ki/ki_4838.zip
途中でスレストかけられてたいしたこと書いてあるようには見えないが
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 17:30:17 ID:HdhqbRze0
かちゅのログあったのでうp。
たいした事書かれてないけどな。

http://taku_kanban.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/524.lzh

スレストされたのは、重複スレだったからのはず。
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 18:31:35 ID:5ZLmBVcW0
さて。そろそろ工作員が沸いてくるぞw
ペリカン擁護の唯一の拠り所「ソース無い」が崩されようとしてるしな。
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 18:37:16 ID:/xUFYVCSO
というわりにはソースが出てくるわけでもない
高橋名人の指に磁石だってソースなしでみんな信じてたぞ
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 18:54:17 ID:cIBmjS+r0
まずは牽制として、話題逸らしが来ましたwww
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 19:03:59 ID:/xUFYVCSO
つーか
ソースを出させるために工作員として燃料投下し続けて来たのに今更ソースがないとか言われたら本当はアンチのオレの立場がないだろ
調べ直してこい
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 19:17:31 ID:YBmyjl8wO
おっとここでアンチのふりキタ――('∀`)――!!!!


嘘でも真でも面白くなってきたなw
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/17(金) 19:27:39 ID:/xUFYVCSO
嘘でもなんでもいいからソースはupするように
事実なら工作員側の敗北が確定とわかりやすいお膳立てしてるんだから
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 17:57:14 ID:Xvtiu+k40
予告通り、ニュースでディメンション・ゼロ放送されたな。

338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 18:26:25 ID:kHiizlN00
まあ徳島新聞に載ったのはガチ。本人が切り抜き持ってる。
流れは

1.万引き厨房を店外で捕まえる

2.説教するが厨房態度悪いw

3.逝田プチキレ、厨房を引っ叩く。

4.当り所悪くて出血。

5.店外だったので偶然見ていた近所の住人が通報。

6.警察キター!!.逝田状況説明の為任意同行

7.手を出すのはマズイと厳重注意。無論万引き房も厳重注意

以上。なんかめんどうな事に盛り上がってるので消化剤投下。
逮捕とかそんなんじゃない。ぜんぜん大した事じゃないよ。
大した事じゃないんで本人HPで公表すりゃあいいのに。
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 18:30:00 ID:mKcP1JKnO
万引きした厨房が悪い。なぜ叩かれているのかわからない。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 19:11:46 ID:n9P+nTGPO
例の本屋みたいだな
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 19:19:18 ID:QtulW88A0
現物を見たって人が居る割に、掲載されたのがいつか?と言う問題が
何年何月って事すら特定できなんだな。

>>338
その内容が何故新聞記事になる?
お前新聞読んだこと無いだろう?
擁護派乙。

>>339
>200-226で同じ議論をしてる。
ループ狙いかよ?
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 19:36:53 ID:mKcP1JKnO
339です。工作員乙と言われたくて書き込んだ。前スレも読んでません
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 21:33:29 ID:edgZEJj+O
俺は338じゃないが、

>341
>338の6.(「〜の疑いで連れていかれた」)があれば記事になるだろ。
その後「じっくり調べたら厳重注意で済む程度の話だった」と。

「連れて行かれた」までが事実なら、新聞はわざわざ
「実は大した事ないと後から分かりました」なんて記事は書かない。
前科ついたとか金払ったとかが本当なら追加で何か書くかもしれんがな。
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 21:40:20 ID:2+HuS1SH0
俺も341じゃあないが

>>343
そんなものが新聞に載るほど徳島って所は平和なのか?
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 22:08:21 ID:FPVZk1sr0
結局ソースはないからガセっぽさだけがどんどん強くなっていく
とっととソース出せよ…
ないんだろうけどさ…
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/18(土) 23:28:14 ID:WspGGyR60
現行犯なら、裁判どうとかの前に犯罪者認定だもんな
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 00:48:14 ID:EMov8E1X0
>>345
おれは信じてるよ。
何時の日にかブルドックとか張ってくれる香具師が出るのを。
348 YR ◆5x85V2gvWw :2006/03/19(日) 00:49:42 ID:7aIUO3Q10
そーだね^−^☆彡
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 01:37:04 ID:DcTg1BM5O
>>344>>343じゃないが、 俺徳島に住んでてFB以外に3件ほどカード屋いってるが、どこもスレでみるDQNな店員とかいないな。
 多少、カードの値段高いときもあるけど。
  まぁ欲を言えば、知らない子供たちがカード買ったら、「懐かし〜。○○だ〜!」って言うのがちょい嫌なくらい。(複数じゃなきゃ可愛いんだけど)
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 03:16:25 ID:PzFfER9g0
>>347
期待に答えられないですまないが、こっちで勘弁してくれ
http://www.hotsauce.com/detail.aspx?ID=638
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 19:15:27 ID:pfsGUAYWO
カードゲーム(笑)
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 15:57:16 ID:cgJ3/qYu0
なあ、夢屋って店ってどこにあるの?
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 16:20:37 ID:FEZzjZ1zO
夢屋に電話すれば
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 17:08:59 ID:buldf7iLO
きみの心のなかに
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 21:18:03 ID:MlF6jzPzO
おいみんな!普玄堂って所は知ってるか?
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 21:20:10 ID:kJQa+4O00
おまいの心の中に
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 21:59:39 ID:0omdk3+w0
ぎゃざ?て雑誌に夢屋の詳細載っていた気がするが。
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 22:55:58 ID:nksGrvPL0
>>357(・Д・)あぼーん
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 23:27:11 ID:ofYhc5fQ0
>>355
茨城にある店だろ?
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/20(月) 23:44:30 ID:Fothkc/Q0
>>355
知ってるが、その店がどうした?
なんかあったんか?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 01:45:14 ID:eCQjwnsA0
>360
これかな?

店内ご利用について - 店長

2006/03/20(Mon) 17:27 *.bbexcite.jp

普玄堂を皆様ご利用頂き有難う御座います。
先日デッキの盗難がありました。
普玄堂ではお店をより良く使用していただく為に新しいルールを作ることになりました。
●トートバック等の口の開いたバックの持込を禁止致します。お持ちになった場合はお店でお預かり致しますのでご了承下さい。
●万が一盗難が発生した場合は、皆様にご協力頂いてバック等の中身を確認させて頂きます。
もし盗難者が解った場合は速やかに警察に通報致します。
ご協力お願い致します。m(__)m


http://bbs4.fc2.com/php/e.php/68582/
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 11:02:25 ID:4qv3gdem0
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/21(火) 12:26:48 ID:4cYCOoKp0
>>362
ありがとー。秋葉原にあったんか!
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 10:04:57 ID:zbdUNCuOO
結局店長のあれはガセネタかよ
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 12:53:31 ID:bH/9D2j60
調査に関わった奴は全員消されたか…
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 14:48:07 ID:Szi8997EO
可能性有る範囲が絞り切れないんだ。
1ヵ月ぐらい掛かっても仕方ないかと。

無職ニートじゃないんだから、毎日、丸一日、図書館に篭れる訳でもないしな。
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 19:34:20 ID:zbdUNCuOO
証言の範囲がばらばらで明確に時期を思い出せる奴が一人もいない
世間一般ではそれを捏造と呼ぶ
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 20:08:43 ID:Mo4Oqv590
zbdUNCuOOが火消しに必死です。
CK乙!
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 20:11:00 ID:ma3zsyfJ0
>>368
いや、君らが頑張ってくれないから捏造だとか誤解されてるわけですよ。
頑張って”動かぬ証拠”を持って来てくれ。
期待して待ってるんだから。
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 21:32:42 ID:XZFYRGYE0
何の証拠を?
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 21:58:00 ID:gfZeufJr0
新聞沙汰になったというなら、その新聞記事を。
逮捕されたっつーなら、官報を。

調査に関わった人は、消されたんじゃなくて、
範囲が二転三転したから嫌になってトンズラしたんじゃねーの?
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 22:28:03 ID:XZFYRGYE0
現行犯逮捕は執行状は発行されないよ
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 23:19:27 ID:jxWa6f390
>>368のような煽りがあると捏造にしか思えない
いいから証拠出してくれよ
そしたらそれを宣伝するのには協力してやるから

>新聞沙汰になったというなら、その新聞記事を。

最初の頃から新聞沙汰になったとは騒がれているので
真実なら存在するはずだ
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 23:43:40 ID:Xrr+xQLZ0
池袋で、イエサブ、アメニティー、イグニス以外のMTG扱ってる店ってありますか?
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 00:26:22 ID:mIIHSeG60
冷静に考えて、真実だったとしてそれが何?って感じ。
ねえ、何が言いたいの。どうしたいの。逝田如きのの足引っ張って、何か達成感がある訳?
なんかかわいそうだぞ。お前ら。
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 00:34:48 ID:UMtQVfcIO
>>374
昔はぎゃざ屋とかロータスとかあったけどねぇ…。
と言うか、その3つでよくね?
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 00:44:03 ID:cKzIEzT4O
>>375
本人乙
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 01:46:06 ID:3Dkk+GxP0
>>375
> 逝田如きのの足引っ張って、何か達成感がある訳?

だから実際に新聞記事を探し当てるまでには至らん・めんどくさいが、
見れるものなら、面白いから見たい。誰か探して来いやゴラァ、と言うだけならタダだし。という香具師が大半。
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 02:00:36 ID:uF6UbpH10
>>378
正解
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 03:19:28 ID:mIIHSeG60
>378
超納得。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/25(土) 17:20:17 ID:kij+RGQT0
大阪、江坂の漫玩堂のデブメガネ対応悪杉、キモい( ゚Д゚)イッテヨシ
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 00:22:52 ID:JMAXjSlaO
噂のカードキングダムとやら行ってみたいんだけど
練馬と蒲田どっちを見ておくべき?
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 05:03:18 ID:Le/uLdO+0
皇帝さまの自作ジエンさも見ておくといいよ。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/27(月) 10:05:22 ID:Bn4tHcvYO
池 田 必 死 だ な w

まぁ真性キティだからしかたないかww
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 01:50:41 ID:AbqEWR1v0
>>382
遊び目的なら練馬、見学だけなら、蒲田じゃないかね。
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 02:49:27 ID:TGIQLhOc0
池田店長の成分解析結果 :

池田店長の41%は蛇の抜け殻で出来ています。
池田店長の22%はむなしさで出来ています。
池田店長の15%は成功の鍵で出来ています。
池田店長の9%は理論で出来ています。
池田店長の8%は優雅さで出来ています。
池田店長の3%は野望で出来ています。
池田店長の2%は明太子で出来ています。
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 11:47:02 ID:KrINKWeS0
しかしCKってそんなにイイ店か??

以前FB徳島で通販をしたことあったけどさ、
すごく高いうえなんかカードがキズだらけ。
一度クレーム入れたら「ゲームとしては問題ないですよね?」とか言われた。

ありえねーって思ってこれを境に逝田がキライになったヤツが20%はいると思ふ。。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 12:40:33 ID:qh0KWnTO0
それは本当か? ネタだろ?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 13:28:36 ID:EuI+5NQj0
>>387
CKのサイト調べたら、通販で買えるカードの状態に対する記述が少ないのね。

「傷あり」って指定すると1割引きで、状態の記述は以下の通り。
>通常「傷ありカード」はプレイ用として支障のない、擦り傷程度のものを指します。

>傷アリカードは割引で販売しております。
>スリーブを使えばゲームに支障はありません。

「傷あり」以外の状態を指す擁護として「美品」ってのがあるけど、
これが何なのか記述がないね。
美品指定してもニアミントどころかプレイド以下のカードが来るって事か。
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 13:48:17 ID:mgWivcUA0
>>388
わざわざ「すごく高い」通販を利用したんだそうですよ。
普通に高くない通販を利用しなかったのはなぜなんでしょうねw?
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 14:20:29 ID:KRBpyAAl0
>>388,390
ID変えてまで必死に擁護乙
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 19:44:09 ID:gB5KHGnq0
だからCKの美品=一般ショップでの傷あり
CKの傷あり=ゴミレベル

だと何度言えば
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 21:16:04 ID:VUGK1DmK0
>>392
そうなのか
評判悪いことは知ってたけど・・・
人間としてだけじゃなくカードショップとしても終わってるのかよ
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/28(火) 23:47:44 ID:Jrrh44LN0
>387
わざわざ傷ありを注文しといて文句言うキティ。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 00:03:48 ID:zH539mhc0
つまりCKは普通の店だとくじ引き行きになりそうな物を
傷ありとして売っていた訳ですね?
なんという店だ!
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 00:35:41 ID:hYOVL32F0
激しくループの予感。
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 00:36:56 ID:LlWuPy5v0
>>224
そいつの住処とCK蒲田結構近いよな
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 16:25:18 ID:uzGX6hck0
>>394
どこを読めば傷あり注文したと読めるんだ。
CK店員最近擁護のレベルが落ちてますよw
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 16:32:21 ID:tPzD35aJ0
最近、傷無し美品のみと注釈つけた通販注文ばかりなのに、同業者がへたれだからだったんですね・・・。
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 17:51:36 ID:9I0khh8r0
名古屋でガンダムウォーを取り扱ってるカードショップどこか知ってる方
おりませんか?
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/29(水) 22:43:30 ID:Xa7F64b00
>>400
大会やってる店なら、ぜったい扱っているだろう。

http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/tournament/shopchamp/24.shtml
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 14:38:06 ID:F6kATAQfO
宇都宮でFNMやってる店ってまだありますかね?
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 15:31:24 ID:QIcDq9920
ここは真っ当な店舗情報を質問するスレじゃねぇ。
ヤバい店舗を晒しあげて注意を促すスレだ。

それぞれの相応しいスレへカエレ!
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 17:40:00 ID:eBGK4DG40
>>402
公式サイトみろ

4月の開催一覧
http://mtg.takaratomy.co.jp/event/fnm/0604/index.html
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 20:24:25 ID:xbF5DnIf0
FNMってなに?
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 20:48:48 ID:iuDss6IQ0
>>405
フライデーナイトマジック。
金曜の夜に行なわれる会社員向けのMTGの大会。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 21:48:15 ID:q3Sq7+B+0
会社員向けっていっても5時とかマジで無理
せめて8時以降にしてほしかったなあ
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 21:57:10 ID:t/mvkp460
それや、もう帰る時間だわ。
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/30(木) 22:06:47 ID:uJdD5lGT0
>>407
日本だとターゲットがぼやけてる。
一部7時から開始にしてる所もある。
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 16:57:44 ID:QXfoahbAO
ふーん
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 18:37:01 ID:MCNEuHTR0
今時七時で帰れるとかどんな王侯貴族だよ
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 03:24:54 ID:qGdAvjkc0
>400
FB名古屋
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 12:28:36 ID:0ho+ALrJ0
その店はもうない。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/32(土) 15:24:25 ID:SYjIl+qKO
20時開始ってとこもあるよ
店長は神
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/02(日) 00:50:08 ID:9Y94X6nDO
吉祥寺にデュエルスペースとマジックおいてある店ある?
あれば評判知りたい、もうすぐ通うし。
416ボタン:2006/04/02(日) 11:55:00 ID:qvrRPmkeO
栃木にファミコンランドって店行ったことある人います?
417ad:2006/04/02(日) 11:56:07 ID:Bhvak5cP0
実は、たったの24時間で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたの今後のネット収益を倍増するスキルがあります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それを知りたい方は、他にいませんか?

アフィリエイトを使わずにホームページとEメールだけで3,000万以上稼いだ
インターネット・マーケッターの宮川さんが、

巨大な現金の山を作り出す門外不出の一生涯使えるノウハウを
下記のサイトで公開しています。

その内容をお知りになりたい方は、下記をクリックしてください。

【たったの24時間で あなたの今後のネット収益を倍増するスキルとは? 】
http://infostore.jp/dp.do?af=moneyclick&ip=successpreneur&pd=01
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 17:17:43 ID:HT+VBoLD0
>>387
俺、最近CKFB注文したんだが一週間待ってもカード来てねーよ(´・ω・`)
郵便事故ってそんなに簡単に起こるものなのか?
メール出してみようかな…
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 20:32:51 ID:3yoscVGv0
>>418
通販?メールもこないんなら、受付されてないんじゃねーの。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 01:33:05 ID:8TK8btFk0
なんかオススメな通販のところあります?
色々ホームページ見たけど・・・どれもイマイチ信用できんつーか、なんつーか

利用したことがあるサイト教えてくだせぇ
421名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 02:07:28 ID:LKrU2nFJO
徳島って言わせたいのか?
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 06:51:06 ID:nJRgXOT+0
>>420
名前:利用回数:利点
cardhaus:3:海外店だが日本のスタッフが対応
trollandtoad:5:取り扱いカードの種類が豊富
abugames:3:速度
あみあみ:1:箱の値段
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 12:42:23 ID:bx1WESso0
>>420
どのTCGシングル?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 12:42:55 ID:bx1WESso0
>>422
それはMTGだけだろ。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 15:57:46 ID:1c1ofm8V0
ディセッションの予約始まらないな・・・
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 17:44:28 ID:XY/OXE7G0
580 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。[] 投稿日:2005/11/10(木) 20:12:32 ID:v4C0cYMV
昨日のシャンの厨房っぷりのハイライトw

296 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 19:27:08 ID:wHEhLQ/9
昨日のシャンはほんとウケタ。


297 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 19:55:24 ID:Xk8VES8t
私も見てましたけどはらかかえて笑ってましたよwww


298 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 19:57:45 ID:/XFELs7S
>>296>>297
詳細きぼん


299 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 20:00:54 ID:Xk8VES8t
ここをみればわかりますよ

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1126331667/


300 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 20:09:29 ID:4tPVYRFG
別に面白くも何ともねーぞ
いつも通りの糞レスじゃねーか


301 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/09(水) 20:13:02 ID:Xk8VES8t
あんがい冷めてますね、、、

443 :シャン :2005/11/09(水) 22:48:10 ID:Xk8VES8t
ゴッド、トレイン、またせたな〜(笑)
ビクッ
  ∧ ∧ ∧ ∧
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
   / つ つ
 〜(_⌒丶 ドキドキ
   )ノ`Jззз
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/05(水) 23:38:25 ID:nJRgXOT+0
>>424
利用した店の自分評だから当然そうなるw
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/20(木) 21:53:07 ID:gVB7qfO40
あげ
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/23(日) 01:17:03 ID:C3byd0t30
あー、やっぱブクロのアメニティは評判かんばしくないのか…。
川越の潜水艦みたいに、ジャンクカードを何枚かまとめてクジびきにしちゃえばいいのにな。
全般的にレアは潜水艦(ブクロね)より安めだからこまめにチェックはいれるんだが。はてさて。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 08:06:31 ID:qLZTnACO0
FB徳島トップよりコピペ

『メール、またはメールフォームで、ご意見、ご注文をお送りいただけましたお客さまへ』
 24日よりメールサーバーの不調により、メールの送受信ができない状態になっております。
 ご迷惑をお掛けしますが、復旧まで、しばらくお待ちください。

ふつー客に迷惑かけたら、まず最初に謝罪するもんだと思うんだがいかがなものか店長さぬ
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 09:05:46 ID:YOc2u45w0
>430
レンタルサーバーだから自分の責任じゃない ってことじゃない?
会社作ったんなら自前でサーバーぐらい持てと言いたいが。

せめてドメイン所得ぐらいしろよ。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 09:07:33 ID:YOc2u45w0
所得じゃなくて取得・・・
スマソ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 12:24:27 ID:NfHxnBIi0
とってるみたいだけど、活用してないようですね。更新はしてんのに。


Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] CARDKINGDOM.JP

[登録者名] 有限会社遊縁
[Registrant] yuen corporation

[Name Server] ns.unique-dns.com
[Name Server] ns.dns-navi.com

[登録年月日] 2005/03/18
[有効期限] 2007/03/31
[状態] Active
[最終更新] 2006/04/01 01:05:04 (JST)
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 13:27:32 ID:Z7aacVAtO
千葉アニメイトのメガネかけた店員態度悪すぎ
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 15:25:55 ID:GpGNJ2Xb0
逝駄が自分の非を認めた事ってあるか?
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 20:06:06 ID:aR9bO8eWO
生まれてきてごめんね
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 20:40:21 ID:NfHxnBIi0
>>435
リセが売れなくなってかなーりたってから、言い訳半分なことを書いていたが、
謝っているようには感じなかったな。
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/25(火) 22:04:45 ID:GpGNJ2Xb0
>>437
しかも今の関係上ブロッコリーを貶めることが出来ないから
必死でシルバーブリッツがユーザーの意見を反映しないのが悪いって
論調だったからなw

そして今リセは意外と売上が上がってきてる罠w
まあこれは型月、八月など名前の強い新規ブランドによる所が大きいから楽観は出来ないが。
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 00:56:20 ID:zWO4/sLN0
>434
千葉サブならわかるが、アニメイトはさすがにスレ違いじゃないか?
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 01:30:37 ID:4QXNHoS00
兄名とはすれ違いだな
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 07:50:18 ID:MXOu6Pcn0
>>438
サポート悪いって単に、池田帝国を特別扱いしてくれないってだけだろ。
まだまだ往年のFBほどじゃないんだし、チェーン店のない都道府県のほうが多いんだから、エコひいきイベントされてもユーザー困るだろうに。
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 17:10:32 ID:KBeJrZ1I0
lycee(リセ)TCG、やってみました。面白いです。
久しぶりにマトモに遊べる、デッキ構築が楽しいカードゲームです。
まず、ゲーム性。
実際の対戦で、どれだけの駆け引きがあり、奥深い戦術が展開できるか?
これは、かなり高いレベルで期待して頂いて良いでしょう。
難しい、とか、始めにくい、という事ではありません。
ルールを覚えるのは簡単。だが実際やってみると、
やたらと深い考察に突入している自分に気付く、と言ったところでしょうか。
選択肢が非常に多いゲームですので、じっくり考えながらプレイしたい人にオススメです。

去年初頭の池田記事
すげークオリティw
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/26(水) 22:51:43 ID:AGgK6Txx0
>>442
リセは1プレイでクソゲーとわかる。(競技性という面で)
1枚のカードの情報が多すぎて確実にバランスが取れてないのがみえみえだったし、正直難しいし始めにくい。
選択肢が多すぎてレスポンスが悪く、熟練者同士でないと試合に相当時間がかかる
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 00:04:24 ID:/oSIwprv0
200 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/26(水) 23:40:08 ID:Rb8sGewJ0
645 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2006/04/26(水) 14:53:38 ID:tk2L4sET
ごめん。ちょい訂正

俺はアクエリ兼DMプレイヤー(元)なんだけど。
この間カーキンに行った時、池田がしきりに小学生くらいの奴に対して会話してるのを耳にした。
内容は「遊戯王なんて古い古い。今の時代D-0だぞ」と言い、無理やり買わせてた。
その小学生は少し半泣きだった、遊戯王を箱買いするために貯めたお金を
ストラクチャーに使わされたらしくて連れのやつに「最悪〜。もうこの店来ない」とか言ってた。
かなりかわいそうだと思った。そして入店してきた青年はDMやってるらしくて
「日本一の金子って人に対抗できるくらい強くして!」って池田に頼んでて、
すると池田が「あ〜。あのガキはダメ!サマ扱いされたくらいでメソメソしすぎやな」
とか言った挙句、「まっ、俺がやった(イカサマ扱い)んやけどな」と言ってた。
さすがに金子を今まで馬鹿にしてきた俺ですら金子をかわいそうに思えてきた。
信じないと思うが池田のキャラを考えるとありえないことでもないよ。
まぁ金子はかわいそうと思わないやつもD-0買わされた小学生はかわいそうだと思うよな?
どうせ池田が自己援護するんだろうがな
201 名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/04/26(水) 23:41:14 ID:Rb8sGewJ0
これはさすがにありえんと思った。
長いけど、とりあえず読んでくれ。
もし良かったらテンプレにでも。
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 00:09:23 ID:enjzAPF00
657 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2006/04/26(水) 20:48:00 ID:mxlnsJvN
>>645
アクエリプレーヤーだと名乗る必要性が無い上に、
カーキンじゃアクエリの大会とかやってないから不自然さを感じる。

アクエリプレーヤーなのにカーキン行く不自然さから
嘘だと読み取らせる意図だったらスマン。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 00:22:51 ID:vGvxTgUx0
いくら何でも嘘臭いな。そんだけヒールだと面白くはあるが。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 02:47:12 ID:/UIasY8g0
池田が無理やり三国志大戦のSRを、中学生くらいに買わせてたの見たよ
結構1万くらいのカードだったね、その学生が欲しいカードじゃなく、
こっちの方が強いだのとか言ってさあ…
だから、まんざら>>645の事が嘘じゃなく思えるが
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 03:06:19 ID:4e4RUSGu0
ああそういやずいぶん前に逝駄がCK名古屋に来ていたときに
店長の前でさんざんリセを貶していた。
逝駄が逝った後店員と「何で自社商品売って怒られなきゃいかんのだ。」と怒ってた。
そのせいかどうか分からんが現在CK名古屋はリセ軒並み売り切れて入荷もしてない。
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 07:27:39 ID:7qhxCYDw0
リセ、あれだけプッシュしてたのにね
メーカーに売り逃げ許さんと言っておきながら、自分が売り逃げしてたら世話ないよな
カードゲームをプロ野球並に世間に認知させるのが目的らしいけど、もしそうなったら(なるわけないけど)詐欺で訴えられるぞ
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 08:56:48 ID:T2jwcbMf0
>>448
タイプムーンブースターはそのゲーマーズ名古屋店1階にもあって、うちの店としてはうらやましいけど。売り切れってウソじゃ?
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 11:25:31 ID:8w0d5nXt0
売れ筋ほど下の階に持っていくから、4階のCKまで回ってこないって意味じゃね?
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 13:04:41 ID:oF80wbG00
リセはメーカー完売ばかりだよ。なんで再生産しないんだろ。
453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 14:19:01 ID:g/FExvhSO
>>443
D0なんて初心者は何すればいいかわからんかったりするぞw
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 15:36:09 ID:nHD2q5rq0
>>452
ブロッコリーがかなりビビッて毎回生産が少ないからな。
八月が4月末、型月が5月末という予定は出てる。
アリスは未定。
でもこの品薄感がいいんじゃないか?と最近思い出した。

>>443
少なくとも遊戯王上がりのプレイヤーには難しすぎるシステムだな。
相手のエンド前に動くメリットはMTG等をやってないとなかなか理解してもらえない。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 16:34:18 ID:7CPSxxWP0
>>443
> 1枚のカードの情報が多すぎて
似たような理由で、初期ターンからカードをプレイしまくるメガテンが漏れにはダメだった。
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 22:34:26 ID:UH1FxlGR0
>443
俺の分析とは真逆だ。
カードの情報が少ないから、上位互換カードだらけになるのがみえみえ。
ルールが簡単だから、効果やタイミングが複雑化してる。
選択肢が少ないパターンゲー。
熟練者同士だとお互い煮詰まって試合に相当時間がかかる。詰め将棋やってる気分。

457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 22:47:22 ID:7qhxCYDw0
どっちにせよ結論はクソゲー
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/27(木) 23:01:28 ID:hgp6Huc70
原作ファンのトレカ遊びでしょ。遊戯王と同じ。
ゲーム性より世界観にはまりたいだけかな。
店員としては、売れてくれればなんでも構わんよ。

ところで、SAKURAどうよ?予約が全員腐女子ばかりだよ。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 01:43:44 ID:qSJj2lBqO
SAKURAって何だ?
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 06:24:24 ID:eWLMKtGB0
米帝ですよ。
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 13:02:04 ID:RTd7+ER50
所沢に引っ越すんだけど所沢に良い店ある?
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 13:15:54 ID:FeyxfdB2O
やぁ、所沢市にようこそ。
(´・ω・`)

所沢市内なら、小手指駅から徒歩数分の『ロータス』が一番お勧め。
店員も気さくで優しい。歴史もある。
ただ、常連に痛々しい(トラブルを起こす)ファッティが2・3いるので気をつけて。


あと、西武池袋線で都内にすぐ出れるので、池袋を利用するのもお勧めですよ。
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 13:25:01 ID:RTd7+ER50
どうもありがとう
とりあえず明日明後日ロータスと池袋を見て回ります。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 13:40:30 ID:7BIdLFh50
★窃盗罪に罰金50万円新設 改正刑法が成立

・懲役刑しかない窃盗罪に50万円以下の罰金刑を新設するとともに、業務上過失致死
 傷罪の罰金上限を50万円から100万円に引き上げることを柱にした改正刑法が、
 25日午後の衆院本会議で全会一致で可決、成立した。

 現行では窃盗罪の法定刑は10年以下の懲役。このため、万引など懲役刑とするには
 重すぎるケースでは、起訴猶予にするなどして対応してきた。しかし、万引の摘発件数の
 急増を受け、事件の程度に応じて弾力的に処罰できるよう罰金刑を設けて抑止効果を
 強めることにした。

 業務上過失致死傷罪の罰金引き上げは、交通事故被害者の要望が強かった上、
 捜査関係者からも「ケースによっては現行の罰金の上限は軽すぎる」と指摘されていた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000094-kyodo-soci
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 13:01:10 ID:f+9T+2ApO
てか茨城県水戸市の…
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/01(月) 23:46:36 ID:cp+Ja7aO0
>>465
くわしく
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 00:40:37 ID:v/9XqvONO
>>465
普玄堂か?それは普玄堂の事なんだな!www
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 02:55:39 ID:yUYq2BYL0
池田先生マンセ−!!!
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 11:48:46 ID:JDyuL4IKO
大宮にカードショップはないか?
というか宇都宮線沿いの駅にカードショップはないかな?
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 12:38:05 ID:QxGR4k9z0
大宮から高崎線のって一駅、
宮原の黄色い潜水艦本店くらいしかねーぞ
昔は駅前にもあったんだけどねぇ
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/03(水) 21:01:48 ID:JDyuL4IKO
>>470d
宇都宮と大宮の間ぐらいに住んでるだが、高崎線に乗り換えないといけないのか・・
一人でいっても大丈夫かな?あとデュエルスペース使うのに会費みたいなのある?
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/04(木) 10:01:25 ID:AtEjRd9SO
>>468
店長が池田マンセーなのはCK傘下だからしょうがないとしても、フリプレに使用したカードを商品バインダーに戻してたのがいただけない
美品と言われても信じられんし、CK価格だから買う気もせんよ
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 00:24:09 ID:OY3UdXdP0
>>471
イエサブ関連は、殆ど有料だった気がする。
お買い上げ総額?円以上で1日無料とかもあるけど。

まぁ、場所は電車内からでも発見できる位置にあるのだが、宮原はシングルの品揃えが悪いのが痛い。

色んなTCGに興味あるなら、シングルの在庫が豊富な川越の方を進める。
ただ川越駅からかなり遠い位置にあるのが痛い。
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 01:56:02 ID:0gaiXeh20
>>フリプレに使用したカードを商品バインダーに戻してたのがいただけない
マジなら証拠ムービー撮ってきてうPキボンヌ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 02:06:58 ID:sXublPo90
ていうか商品バインダーって…
普通サンプルをいれておくんじゃあ…
商品格納用って事?客は触れないヤツ。
そもそもフリプレならサンプルプロクシでいいんじゃないか?
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 08:12:32 ID:i5LTH5eZO
説明下手ですまんが、商品を入れてある(当時は確か)ケース付きのバインダーに戻してた
見本とは別のやつ
まぁ、大分前の話だけどな;
客のGWプレイヤーにデッキ指南受けてて、何が足りない何が要らない聞きながら、店の商品とデッキのカードを入れ換えてたぞ
店の物は私物って考えなんじゃないのかね?
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 08:26:08 ID:i5LTH5eZO
>>474
他に用事が無い限り、水戸には滅多に行かないからうPは諦めてくれ
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 11:38:39 ID:rHsxC3Vp0
店のものは俺のもの
俺のものは俺のもの

そういう方針なんだろ
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 13:46:56 ID:OY3UdXdP0
>方針
流石、CK。
非公認大会で、公認外の制限カード公表してるし。

公式に問い合わせたら、公認有無問わず、独自の制限カードの公開は無理ぽい。
色々な意味で仕方なく目を瞑ってるんだろうなぁ・・・。
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 14:06:03 ID:yvyJriMY0
あそこの店長はきちんとした教育を受けていないんだろう。
サービス業を営むものとしての教育もそれ以外の物も。

>478 方針というか店の所有物は自分私物ではない、
ということを理解していないだけだと思う。
まぁ今の商売に見切りをつけたがっている様でもあるので生暖かく見守ろーぜ
CK初の廃業店舗はおそらくあそこだろう。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 14:17:13 ID:rHsxC3Vp0
その水戸のお店ぐぐってサイトみたが、痛いぞこれは。
調理食品提供始めたそうなのに、保健所の許可の話が一切ない。

これはもう、営業停止ものですよね?
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 14:33:52 ID:/aobw5Pf0
調理食品の提供って言ってもあそこでやっているのはカップめんの販売(1ヶ150円程)と
お湯のサービス。あと海苔だの卵だののオプション販売だからその手の許可申請は要らないように思える。
ただカードショップのような店で汁物を扱うことの是非や卵一個50円(だった)
といった値段設定にはどうかと思うが。

また、いくら注意書きをしようと熱湯の入った容器を持ち歩いて誰かに引っ掛けて焼けどを負わせる等があった場合
予見可能性があったのに十分な措置をとらなかったといって負ける可能性は非常に高いと思う。
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 14:38:09 ID:K3VbQxff0
安易なサービスで大火傷ですか。
484481:2006/05/05(金) 14:43:36 ID:rHsxC3Vp0
>>482
いえ、必要です。文化祭の模擬喫茶や屋台程度で検便した経験ないの?
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 14:58:22 ID:/aobw5Pf0
それは「店が調理を行う」からではないですか?
カップ麺を客が買う、お湯も店から買って自分で作ってその場で食べる。
というシステムなら必要ないと思ったのですが…
486481:2006/05/05(金) 15:00:02 ID:rHsxC3Vp0
その店の直リンク。さすがにマナー的に書いてはいけないので、自分で探してよく読んでね。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 15:20:08 ID:SbLu5ZGC0
卵ゆでちゃうと加工・製造に引っかかるから
食品衛生法の食品営業許可が必要かもしれない
後問題になりそうなのは風営法絡みで接待飲食等営業許可かな?
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 15:36:47 ID:oU/DuHJJ0
卵1個50円って、吉野家・松家・すき家の標準的な値段だね。
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 16:12:35 ID:hhJkFfIr0
●静かに話す。
●ゆっくり話す。
●相手の言い分も聞く。
●それを全否定する。(理屈を述べながら)
●どこか違う公の場所に聞きますがと言う。
この5つのルールを守ってクレームを出してみたらどうなるかな?
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 16:16:20 ID:iT1xOrdDO
話ぶった切って悪いのですが、亀戸駅の近くにある「チェルモ」
ってどうですか?
ビルの中のテナントだから、入りづらい・・・
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 16:54:08 ID:AdP/m0iGO
チェルモってTCGショップなの?
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 16:56:43 ID:CYZzQtQO0
>>490
まだ店が新しいからシングルは少ないけど、まぁまぁだよ。
別に入りづらくはないがw
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/05(金) 17:31:44 ID:iT1xOrdDO
>492
ありがとうございます。
でも、ウィンドウショッピングできるレベルまで入り易いって
ことは無いですよね?
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 09:21:33 ID:2E1O5WxP0
日本語でおk
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 13:46:43 ID:pHmTZJHXO
>>489
それをやった人は入店禁止になりましたとさ…(実話)
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 14:28:04 ID:VqilY9ee0
>495
だれ?とまでは聞かないが何のカードゲームをやってた人?
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 17:06:16 ID:pHmTZJHXO
よく判らないがたぶんリセとかアクエリとかの萌え系だった気がする。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/06(土) 22:56:06 ID:itehg/Ac0
秋葉のチェルモもカップ麺が置いてあるな
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 01:41:33 ID:hLrnv4Gk0
>秋葉のチェルモ
余談だが、缶ジュースや菓子もあったよね。
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 05:06:37 ID:ZvLIqtvi0
カップめん、袋入り菓子、缶入りジュースはとくに販売に制約ありません。
でも卵調理品は、サルモネラ菌食中毒の危険性がありますので、そういう店舗内装でないと許可でないでしょ。
サルモネラ菌はまじやばいです。死者出てますから。
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 14:05:51 ID:LxKNnvwRO
町田のイエサブには劣化版ココリコ田中がいて困る。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 19:42:22 ID:os0YfEYz0
ファミコンくんという店知ってますか?
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 23:56:38 ID:drAiDo8F0
立川だろ
常連じゃないがたまに行く
昔そこの店員が晒された気がするが
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/07(日) 23:59:35 ID:VdedISJf0
昔彼女といったなあ
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/08(月) 03:03:52 ID:IWMR6u0J0
>>504
Mさん?
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/08(月) 10:01:06 ID:vnfVwlIW0
長野のアゲイン

507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 18:24:31 ID:82SqNuV70
CKそんなに悪いか?
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 19:02:21 ID:JSWjBnZOO
アゲインはダイソー以外イラネ
509ヌルポ将軍:2006/05/09(火) 19:19:26 ID:Yz4QJPrh0
千葉のイエサブはアレだよアレ。
なんかこう・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
店員コンビニのオバちゃん以下デツカ >  (((ノ゜∀。)ノ ヒャアアアアア
________________/
510ヌルポ将軍:2006/05/09(火) 19:27:31 ID:Yz4QJPrh0
漏れ:(゜∀。;)ノシ <あの。鼻クソほじった手でレジすんのはどうかと。
店員:(´A`)<はあ?あ。ああ。分かりました。(ピッ
漏れ:(゜∀。)ノ<ハイ。失礼しました
店員:(´A`)<失礼しました。10円のお返しですヘクシュン
漏れ:(゜∀。)<あ。はい


、、、氏ねよアイツ
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 19:31:16 ID:r9ulTUGs0
>495,497
このスレ的にはもう一押しほしい。
クレームの主もほぼ特定できているようだし親交のあった人をたどれないか?
クレーム内容とか、どのような経過をたどった末の出入り禁止かとか興味がある。
正当な内容のクレームにで、不穏当な発言もないのに店長側が切れて
ここは俺の店だ文句があるなら二度と来るな!
的な流れだと面白いのだが
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 19:51:26 ID:p0d/wER+O
宇都宮の一刻ってどうなん?
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/09(火) 19:59:08 ID:TdouYCyDO
>503
サカリのついたおばちゃんがいる店か
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/11(木) 02:15:18 ID:/QTbx6Zv0
>>512
最近ちょいと確認しただけだが。

店員は、男性2人〜以上?、女性1人(コスプレ?)で構成されている。
シングルは、遊戯王、デュエルマスターズ、GW、MTG?、リセ、アクエリアンエイジ、その他だったはず。
店内は1階が売り場で、配置等の詳細は知らんが、地下がデュエルスペースになってる。

微妙に参ったのが、用紙にレア度記載してるのに別レア度のシングル出された上に曲がりまくりのを普通に出されたよ。

515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/12(金) 22:08:07 ID:6CbarGUCO
>>511
あした暇だったらその普玄堂に遠征してみる。
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 00:17:55 ID:7re/5GLA0
そういや最近FB名古屋の話をさっぱり聞かなくなったんだが、やはりCK帝国に
吸収されて以来、もうだめぽなんかのぅ?良くも悪くもあのカオスな雰囲気は好き
だったんだが。
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 07:26:59 ID:rMmc7t7A0
>>516
CKはフランチャイズ看板なだけで、ゲーマーズの経営になったからな
シングルは積極的にやれないし、仕入れもゲーマーズ倉庫からしかできないだろ
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 12:47:26 ID:bTBeJsFM0
>CK
関東人だが、町田のゲーマーズでしかシングル見かけたこと無いなぁ。
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 13:04:00 ID:xeUBGMOB0
>>516
ライバル店的には、リセの在庫が豊富にあるのが羨ましいね
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 13:59:18 ID:Voc4pcmj0
CKの店員は厨房には優しいな。
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 14:03:25 ID:KDC4GuJt0
アメニティの店員って商売する気あんの?(怒)
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 14:08:28 ID:jpcdW6r90
秋葉原のゲーマーズの店員態度うざすぎww
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/13(土) 23:33:58 ID:lz0nGRDV0
池袋のアメニティはほんと最悪。
こちらが商品を見てる目の前をどすどす通るし。レジでタメ口聞きやがる。接客なめてるだろ?
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 10:15:13 ID:7rUBDMAB0
カード店なんてどこも態度悪い。
大阪はほぼアウト。たまに買うけど潰れていいよ、ほんと。
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 18:30:23 ID:DZlxc+sJ0
大阪だもの
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 18:39:42 ID:g6l1byHv0
神奈川のマニスポってどう?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 18:45:34 ID:yTViHuGW0
昔の国鉄もこんな感じだったのかな?競争が無いとサービス悪くなるんだろうな。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 18:47:06 ID:HS0n23bR0
>>523
社員教育がなっていないんだろう。
イエサブは公式HPで苦情送れば改善されるだろうけど。
アメニティの場合は公式HPすら見かけないから、苦情の問い合わせは何処ですべきだ?
と毎回思ってる。
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 18:52:10 ID:u4j87Q8W0
>池飴
禿同
でもどこのオタク向けショップは接客舐めてる香具師多いからなあ・・・
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 20:54:35 ID:AP7YuI1W0
>>517
情報dクス。ゲーソジャパンのCK帝国広告に名前載ってねーな、と思ったら
普通に風呂の手下に成り下がってたのか。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 01:12:04 ID:dp6Czrqb0
>528
毎回思うなら行かなければ良いかと・・・
オレは一度嫌な思いをした店には二度と行かないぜ、
高くても気持ち良く買物出来る店に行くよ
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 01:30:49 ID:Fx7yxSGj0
>>531
ヒント:ツンデレ
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 17:07:54 ID:3GYnU4fEO
>>529
接客を舐めていると言うか、仕事としての自覚が無いんじゃないかな?
趣味の延長上、店に居着いて金貰ってます
みたいな感じ
どの店も従業員を選ばないのは仕様なのかね?
そんな殿様商売的なショップの在り方に疑問を感じるよ
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 20:26:36 ID:Blfz7wA70
ブランドショップやインテリアショップだったら清潔感のある接客が欲しいけど、
カードショップに別に何も望んでない。

手さえ洗ってくれて、臭いしなければそれでいいわ
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 20:39:04 ID:GaPohemP0
客のレベルに合わせるのも接客だな
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 21:03:01 ID:fxhpoTDq0
>>531
取り扱い品の在庫とか、値段が他より激安だったりする場合があるから仕方なく言ってるまでだ。

まぁ、接客良くて高いとこは、高い割に在庫がほぼ1枚しか無いのが痛いわなぁ・・・。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 21:18:27 ID:5bGdd9no0
店員が態度良かったら大分気持ちが良い
出来るだけそこで何か買おうかなって思うようになる
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 21:20:21 ID:cj/UOzuR0
>>536
ディスカウントショップのレベルとサービスはディスカウントされている。
高望みしても無理だ。
なぜなら、店員の給料もディスカウント価格だから、優秀な人材と教育を望めないからだ。
わかったか?
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 22:03:56 ID:Blfz7wA70
百貨店みたいに、スーツ着た若い兄さんやお姉様が並んで「いらっしゃいませ」

ぶらぶら見てたら「お客様。そちらも宜しいですが、お客様にはこちらの神河謀反BOXがお似合いですよ」とか
「お客様。こちらのハルマゲドンが大変お買い得となっております。そちらのサバンナ・ライオンと一緒にいかがですか?」
なんて来られたらカードオタは行かない気がする。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 22:09:15 ID:5bGdd9no0
それはそれで良いんじゃね?
ただ

「お客様、今頃遊戯王なんて流行っておりません、今の時代はD0ですよ、
 試しにストラクチャーを4つぐらい買ってみてはどうでしょうか?」
とか言われたらさすがに困るけどなw
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 22:10:53 ID:T/yZoqm70
>>540

そんな店がいいんなら実在するから紹介するけど

カードキングダムにいけっち店長という人がいる時に行けばいい
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 23:09:12 ID:cj/UOzuR0
>>540
高級品店の接客は、言葉にマイナス語をつかわないんだけど。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 23:46:01 ID:bgDpGzOs0
っていうか
客の趣向を否定する様な発言は御法度
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 01:35:53 ID:WgwrUKkM0
>>512
遅レスだがオーナーやくざ
545池田:2006/05/16(火) 09:29:05 ID:RCKLrTBMO
呼んだかい?私の店ではDOを猛烈に応援してるので買いに来てくれたまえ。
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 09:36:22 ID:ATYExd3pO
>>539

スーツはともかく、ミントの匂いがする。
まだあるのかな。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 10:14:08 ID:F9d0QHBjO
吉祥寺飴にマジうざい奴いんだけど…
カード売りに行って店長っぽい人が査定してくれて値段決まったんだよ。
その後紙に住所とか書いてたらその店員がカードを光当てたりとか撫でたりしてうざかった…
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 10:35:31 ID:qTsobSZ/O
つまり飴は糞でFA?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 11:49:41 ID:/MpXjHBt0
>>547
店長ぽいリーマンリストラの見習い店員だったりして
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 15:53:51 ID:ulogSqmpO
俺にとって吉祥寺飴神なんだが、中古とはいえ黒瘴1300は学生からすれば神。
ただ店員と常連?が仲良すぎて誰が店員か分かりにくいのと、話かけにくいのはマイナス
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 16:03:37 ID:9Z+Jzi080
普通販売接客業だったら店の売上のためにもお客様に買ってもらおうって姿勢だが
オタク系の店のオタ店員は何を勘違いしてか「俺は店員、お前らとは違う」みたいな姿勢が
あからさまに見えるんだよなー。妙に気取って上から見下ろす感じ。
その辺がウザく感じる。
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 16:03:59 ID:F9d0QHBjO
吉祥寺飴自体はいい店かな?
友人が常連なんだが一緒に閉店後も使わせて貰ったし。
ただ…ただあの店員だけが…
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 18:33:03 ID:XaEpVI+aO
一番ダメな店
一部レアカードを除きエキスパンション、色、レア度全て分けずに裸でストレージに放り込んでる店


良い店
コモンまでしっかり在庫でスリーブに入れて分けてくれてる

俺は店員なんかよりこれだな。『欲しけりゃ自分で探せよ』って言われてる気がしてムカつく。

探しやすければどんな店員でも我慢するし、多少高くても我慢できる。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 18:42:39 ID:1KLe3wZV0
ストレージだと衝動買いが多くなるから困る
555540:2006/05/16(火) 19:02:46 ID:6C4dKUCm0
>>540-543
知っててわざとやった
今は反省している
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 19:42:22 ID:ulogSqmpO
俺もラスゴ三枚衝動買いして次の日に出てた墨目600円とか黒瘴1300円を買えずに後悔した。

ご利用は計画的にを思い知った
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 02:37:24 ID:SWm8V8um0
>>551
往々にして店員もヲタだから、「俺はお前等より詳しい」って見下ろす感じもあるな
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 02:54:12 ID:Ie5e2qRg0
俺も濃いオタだけど
相手より詳しいからエライって発送が理解不能
あと>>557のIDがカッコイイ
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 12:45:33 ID:m8ttv+CN0
俺も濃いオタだけど
557のIDがカコイイって発送が理解不能
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 16:14:01 ID:bTHxqxEY0
>>557
普通は店員の方が立場は下だと認識してるもんなんだがなぁ。
とらとかイエサブの店員が無駄に偉ぶってるともはや哀れw

商品見てる客のそばで商品整理するときとか異常に気取ってたりする奴いるじゃんw
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 16:26:49 ID:mRKqAKFS0
店員の方が立場が上だよ?
なにかあったときは、指示に従ってもらわないといけないようにさ。

もちろん。上だからこそ、普段は謙虚に対応することが必要なんだけどな・・・。
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 16:42:20 ID:7OQAjFzHO
水戸の普玄堂の店長が連れてるガキがウゼェ…
家庭と店の区別つけろよって話
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 20:39:01 ID:Jxl4+5OuO
たまに大会の時とかに行くけど、あの店はほとんど客の事を考えてないでしょ。
店員スペースは広いくせにデュエルスペースはやたらと狭いからね。
この前行った時に驚いたのがテーブルを明らかに店のスペース以外で出してる事。
問題はないのかもしれんが中にあるゲーム等をどかせばテーブルを中に増やす事なんか不可能じゃないはずだし。
あとは茨城の水戸周辺には店が無いから好き放題できるんだろうね。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 21:07:06 ID:OsiO37O6O
俺もたまに遠征に行くけど普玄堂は店長がなにか行動を起こすたびに悪くなっていくな。
商品は高いしデュエルスペースは狭い、おまけに店長は逝田マンセー。
そろそろあの店は終わりだな。
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/17(水) 21:13:57 ID:Ea7DomrNO
ちょっと前にこのスレでその店の入店禁止がどうこうって言ってたな。あれ結局なんだったの?
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 07:37:57 ID:dnoC0FYu0
>>561
可哀想に・・・
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 11:47:02 ID:sLZmUGUP0
客だから上とか、店員だから下とか無いだろ。
お互いに対等の立場。

「俺は金払ってるんだから、立場上だろ!!」等は心が貧しい。

そういう人に対して店員が愛想良くしたって、それは人ではなく金に愛想良くしてるだけなのに。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 14:52:37 ID:ieZjzgIOO
>>565
店長に店の事を指摘したら、「ここは俺の店だ。俺のやり方に従えないなら出ていけ。」みたいな流れだって話だけど…

本当ならあそこの店長は商売がわかってないね。
確かに一理あるかもしれないが…
さすがに子供用品を置いといたりするのはどうかと思うよ。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 15:51:17 ID:j+MBme9E0
>>568
客は基本的に店のことなんて考えてないから
親身に口出してくる奴の言う事聞いてもいい事なんてない。
責任取ってくれるわけじゃないしね。

ってのが俺がこれまで辛酸を舐めて得た経験だけど
それを口に出す事はないし、いい意見だと思ったら自分でちゃんと考えた上で実行する事もある。
まあ結局は自分の責任だよ。
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 16:43:17 ID:nx5HvStz0
アドヴァイスってのはタイミングを間違えると嫌がらせに聞こえるからな。
その状況を知らないが、相手を激怒させるような物言いでもしたんとちゃう?
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 19:05:15 ID:x2AL6PwC0
>>569
一般社会では絶対に出世できないタイプだな、断言する
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 19:18:42 ID:6TZARaXZ0
>>571
いや、>>569の意見には凄く同意。
自分が詳しくないTCGに関して下手に常連の意見を鵜呑みにするとマズイ事が多い。

ヘビーなプレーヤーよりも店が詳しくなる、ってのは時間的に不可能だし、難しい所。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 19:43:51 ID:qxvSWefu0
>>571は社会経験が足りないと見える
574569:2006/05/18(木) 20:05:39 ID:j+MBme9E0
>>571
君が学生か社会人かわからんが多分人が良いんだろう。
仲間意識持ってる人間の言う事を信じるタイプだろ?

嘘はつかないって前提で話しを聞くから説得力もあるように聞こえるしな
(もちろん常連客も決して嘘をついてる訳ではない)
でも、それと経営判断は別って事だ。
俺も何度か痛い目にあってやっと気づいたこと。
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 20:07:30 ID:x2AL6PwC0
人の言うことがすぐさまそのまま役に立つ、なんてことは滅多にない
人は基本的に自分に都合の良いことしか言わない
だがどうしてその人がそれを言ったのかというのは重要な情報であり、
意外な事実が浮ぶ場合もある
肝要なのはその人の言が役に立つかどうか、正しいかどうかではなく
どう受け取り役立てるか、活かしていくかということじゃないか
そういう瞬発力の高さが重要なんじゃないかと
576569:2006/05/18(木) 20:10:21 ID:j+MBme9E0
でも別に普玄堂のやり取りに関してその店長を擁護する訳じゃないよ。
実際口に出して言ってたんならそれはそれでかなりDQNだと思うし。
なんせやり取りがわからん以上コメントしようがない。
ただ池田マンセーは悪い傾向だなぁ。と言っておこうw
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 20:22:18 ID:1xoJXtTKO
普玄堂か…何度か行ったことあるけどあんまりいい思い出がないな。ただ、それはあくまでプレイヤーの質云々の話で、店自体は特に問題がなかった気がする。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 21:21:18 ID:acq9abs+O
聞いた話だが

客がベビーカーが通路(テーブルの上だったか?)に置いてある。邪魔だから退かしてくれるよう頼む→貴方にそんなこと言う権利があるんですかと店長なぜかキレる→客、反論する(冷静に)→入店禁止

らしい。
本当にこの通りなら店長の人格を疑うなw
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 21:29:36 ID:KfXWPMtG0
>>578
その客が一見さんなら、確かにトンデモな話だが、
実際の口調とか判らんと何とも言えんよなぁ。

本人は普通のつもりかもしれんが、クレーマーみたいな感じで酷い言い方する人間もいるし。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/18(木) 21:33:21 ID:wqMxNoWT0
>>579
そもそも、「ネット上に書き込まれた『聞いた話』」への信憑性なんて東スポの見出し並みだろ。
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 00:34:20 ID:WLp08yUH0
で、いけっちの暴力沙汰事件はガセだったの?
582池田:2006/05/19(金) 06:19:25 ID:t61mkEtIO
私は暴力などは振るっていません。それよりDMの大会でイカサマをしたK子というガキを叩かないか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 11:37:45 ID:XqxK4H1w0
>>582
身分詐称なので通報しますた
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 12:53:39 ID:TT6LH/w3O
m9(^Д^)プギャー!!
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 17:35:15 ID:GuFLHq8dO
FNMに本気で来る人の少ない店ってありますか?
知らない人とやりたかったりするんですけど、デッキに2色出る土地がお帰りランドぐらいしかないくらいのカジュアルさなんで不安なんです。
できれば埼玉か東京で
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 17:45:46 ID:KfJUS8nxO
埼玉なら多少わかるけど、沿線はどこかな。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 18:15:58 ID:GuFLHq8dO
埼京線沿線です、ただ金曜日の6時前に帰れるかはその日次第なのでなるべく新宿の周りが良いです
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 18:44:25 ID:d7BlfXNx0
イグニスが「女性店員」しか募集してない件について・・・。
アメもイエサブも男女問わずなのにな・・・。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 19:02:06 ID:BBv2s04n0
男女問わず→均等法対策、あと(女性がなかなかこないから)しょうがなく
「女性店員」しか募集してない→本音

マジな話、商品に興味を持ってくる人間、ろくな人間こないんだよ
お前ら鏡で自分見てみろ、あと客観的に自分の発する体臭かいでみろ
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 19:58:40 ID:888flPlu0
いや、「女性店員」しか募集してない→均等法対策だと思う
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:04:35 ID:BBv2s04n0
あぁ〜違う、違う
募集告知が引っかかるんだよ
(女性のみはチェックが甘い)
採用は男子ばっかりでも問題ない

募集する側になったことないだろ?
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:07:40 ID:I/RYyo/U0
性別を限った募集のほうが問題だと思うが、
まあハローワークや情報誌に広告だしているんじゃなければスルーだな。

でも、女性店員って真面目で小まめでも、知識身につける気ゼロばかりなんで、
よっぽど適性ある女の子しか雇えないよ。
・・・あ、店内にそう掲示してあれば、おのずと適性人が得られるかな?

ただねえ。バイト間で取り合いになるから難しいと思うんよ。
女性スタッフを入れると往々にして、勘違いや、思い違いや、思い込みや、失恋欠勤やら・・・・。
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:13:57 ID:hQCq7fy80
>>593
ワロスw
逆に考えるとキモオタ相手にちやほやされたい腐女子にはいいんじゃね?w
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:38:53 ID:GuFLHq8dO
イグニスに客と微笑みながら話してる女性店員いたのを見た。

何か変な安心感がした、女性にもカードゲームに理解示す人がいるんだって
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 20:49:07 ID:BBv2s04n0
>知識身につける気ゼロばかりなんで
なぁ、もしかして自分が教えてあげようと話してるのに相手にされないとかってこと?w
経営者的には店舗管理任せれる人間がひとりいれば、あとの兵隊は知識などまったく必要なし
元気でお店の雰囲気を明るくしてほしいってことなんじゃないかね

>女性スタッフを入れると往々にして、勘違いや、思い違いや、思い込みや、失恋欠勤やら・・・・
女性経験が豊富そうですねwww
とりあえず童貞捨てて、社会的にそれなりの立場になってから考えてみるといいよ
店内に告知してまともな人材は絶対にこない

>>593
キモヲタ自己紹介乙
ちやほやするんだねwww
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 21:24:04 ID:7OqCsAmr0
>>595
脱オタしたてて何か嫌なことでもあったの?
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 21:26:39 ID:TQ+1Ke9w0
なんか発狂してるのがいるな
誰だスイッチ入れたの
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 21:49:34 ID:kRhldXyW0
ageてるのに釣れるなんてこの板は流石ですね
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 21:51:34 ID:/o80H6PC0
>知識身につける気ゼロばかりなんで
採用前に面接でどの程度の知識があるのかの確認を怠ったのが悪い。

>スイッチ
自己防衛本能が暴走したんじゃねぇ?
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 22:55:45 ID:7ApLnguq0
うぉ〜し!
600ゲット!!
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 23:33:29 ID:xxUm1MVe0
>>595ってどっかのショップの中の人?
お客さん(カードやってる人)なんだからバカにするのもいい加減にしたほうがいいかと思いますよ

>マジな話、商品に興味を持ってくる人間、ろくな人間こないんだよ
>お前ら鏡で自分見てみろ、あと客観的に自分の発する体臭かいでみろ
残念ですが、あなたも世間的には同じ種類の人間に見られてますよ
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/19(金) 23:44:56 ID:lbsjVaT/0
>>601
まあそりゃそうだし>>595の書き方も酷いが、実際問題バイト募集かけた事あれば、
ろくな人間なかなかこない、というのも頷ける話ではある・・・orz
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 00:08:02 ID:mX6Z9plg0
>>595はなんでこんなに興奮してるのか?w
なにがスイッチだったのか気になるw

どこの職場でも男女の問題や職場恋愛の問題は発生するもんだが。
しかもオタ系の店に女の店員が入ったらそりゃ勘違いする奴も出るだろうw
付き合い下手そうだし。
>>592は至極まっとうな意見に見えるが童貞学生される理由がワカランなw
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 00:22:45 ID:gPitggj20
客だけど。
店内清潔、商品管理、品揃え、及び陳列さえきちんとしてれば、
女性店員は立ってるだけでいいよ。
別になんも期待してない。
でもいると店のふいんき(なぜかry)が良くなる。
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 01:41:12 ID:bQS3ZrCc0
本当に爆釣れだなw
ageてる上に非常に分かり易い煽りワード
クサレ脳味噌な文章…
これにレスアンカーをつける奴が居るなんて信じられない
どうなってんだよTCG板は
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 01:54:37 ID:KvAwI7mi0
>>604
IDが穴

>>605
爆釣れは熟語にした方がスマートかと思われ
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 06:02:45 ID:wsKaO2xS0
たまにある女性店員のイラスト入りポップがかあいい。
確かに雰囲気良くなる。
608sage:2006/05/20(土) 11:24:54 ID:Rm8ZN3kD0
>>604 に同意
いや、女性スタッフに限らずショップ店員に当たり前の応対以外、知識、その他は一切期待してない
だって買い物するところだしね
>マジな話、商品に興味を持ってくる人間、ろくな人間こないんだよ
>お前ら鏡で自分見てみろ、あと客観的に自分の発する体臭かいでみろ
ここは結構。。。
>>605が一番熱くなってる気がするが、思い当たる部分があるの?
609名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 11:40:12 ID:0lUEVQYK0
効率良く品出してくれりゃ文句は無いなぁ。
バージョン・レア度間違えだけは勘弁。
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 11:52:07 ID:GuXvRpKW0
>>608
期待してない?

「〜ってありますか?」と聞いて、わかりませんと言われたら激怒しませんか。
「さっき買ったカードに小さい傷がありますよね?」と申告しても、その程度は遊ぶのに問題ないですと言われたら激(略
「ガンダムウォーのガンダムザガンダムいつ入荷ですか?」とたずねて、知りませんと言(略

結局、上司が仲裁しないといけないんだから、手間ですよ。手間。
611sage:2006/05/20(土) 11:56:02 ID:Rm8ZN3kD0
>>610

・・・典型的なイヤな客だな
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 11:57:31 ID:ND4aBsy+0
>>610
店員として最低限度のことまで期待してないわけじゃないだろ。なんだその屁理屈は。
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 11:59:30 ID:bDd2YeK80
>>612
「〜ってタイトルのサブキャラの○○のスケルトンバージョンのフィギアありますか?」

こんな質問に最低限答えられるレベルを店員に求められたらオタしか店員にはなれない
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 12:09:45 ID:TZSynvi10
少々お待ち下さい

が正解じゃないのか
わかりませんはダメだ
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 12:15:15 ID:ND4aBsy+0
>>613
だよな。
店員として最低限度のことってのは最低限の接客のことね。

>>614
少々お待ちくださいで別の店員に聞いてくれてそれでもわからないことなら仕方ないが
わかりませんが何か?みたいな態度されるとやっぱり店員教育を疑うな。
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 12:24:45 ID:bQS3ZrCc0
わかりませんが何か?

これはオタショップに限らんよ
謝るのはカッコ悪い、みたいな価値観が若者の間に浸透しちゃったせい
結果、開き直りや逆切れをする奴が増えた
本来それが許されない接客業の人間にまでね
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 12:27:50 ID:68ZKKf7h0
若者に限らんよ
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 12:28:38 ID:xKjJmw/o0
むしろ中高年だな
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 12:38:35 ID:bQS3ZrCc0
無駄に意識をアメリカ的な方向に改革しちゃった弊害なんだよな
「謝らない」って
そのくせ向こうみたいに裁判で争うレベルまでハッキリとはしてないから
個人間での悪意ばかりが溜まる

まさに中途半端
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 13:03:20 ID:EeSjCR4s0
しかもそれに日本独特の上下関係(年寄りは絶対的に偉い、女性は無条件に優遇されるべきだという女尊男卑)が加味されると
621sage:2006/05/20(土) 13:35:07 ID:Rm8ZN3kD0
別にかわいい子なら何があろうといいんだけどね

>本来それが許されない接客業の人間にまでね
よく勘違いしてる人がいるんだけど、接客業ってのはお客様に従うのではなく
そのお店や商品のルールなり(他のお客様の迷惑にならないようにってのも含めて)利用方法なりをご案内するのであって
接待業と混同してはいけない
そのあたりの区別ができない人間が増えていると思う
理解できない人が多いかもしれないが、お店を選ぶ自由、権利があるようにお店にもお客さま、応対を選ぶ自由、権利があります
失礼な応対をされたのなら、そのお店にとってあなたはそういう客だってことかもよ?
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 13:37:29 ID:Rm8ZN3kD0
えらそうなこと言って、まともにsageてなかった・・・
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 13:57:41 ID:1hxp4DBs0
今頃気づいたんかよ
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 14:17:58 ID:CjIgHWoN0
>>621
>別にかわいい子なら何があろうといいんだけどね

テラワロスww
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 14:41:17 ID:XQ4j6Jk7O
池袋のイエローサブマリンは良いと思う
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:45:17 ID:GuXvRpKW0
かわいい子がいいのなら、キャバクラがオススメですよ。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:47:31 ID:W4agfkFu0
>>626
キャバクラでMTGを流行らせれば売り上げも伸びて一石二鳥か。
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:51:44 ID:ekI2ULnl0
>627
天才出現。
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 19:54:24 ID:GuXvRpKW0
「リバイズド・スターター入りました!」
「はい!リバスタ!手拍子よろしくー」
「デュアラン!デュアラン!デュアラン!」

「残念でしたー!3枚ともベーシックランドでした〜〜」

しょぼぼん。
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 20:06:04 ID:4kG1b0Pl0
>>627
サントリーがウーロン茶を流行らした手法だなw

>>629
それホストやんw
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 20:09:28 ID:Jz/Rl47iO
>>629
それはホストクラブじゃないのか?
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 20:31:47 ID:ND4aBsy+0
舞台としてはキャバクラよりもホストの方が面白そうとちょっと思ってしまった。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 21:17:47 ID:NBXXPZKk0
>>563
亀レスですがたまにはEX2のこと思い出してあげてください…
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 21:31:09 ID:jeGCZxcu0
>>629
焼酎ふいた

女店員のカード屋といえばティムだよな、やっぱ。
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 01:06:36 ID:snVWGQ8C0
話しぶった切って悪いが神奈川県の
イエサブ町田店、イエサブ横浜ムービル店、ティム中山店
ってどんな感じ?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 02:00:05 ID:h+r8FDLN0
スレタイとはちとちがうが町田のイエサブは何であんなに高いんだorz
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 02:18:19 ID:snVWGQ8C0
ありがとう
町田は行かないことにするよ
いまさらだけど町田は神奈川じゃないよなww
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 08:43:16 ID:Kq5KV2Cn0
キャバ嬢が高いシングル欲しがる店とか
シングルが高い所に置いてあるノーパンカード屋とか

イメクラでやれって話だな
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 11:32:30 ID:7U8Km+jh0
横浜(ムービル)サブはサブらしいサブ。店員が適度にウザイ
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 13:12:52 ID:snVWGQ8C0
ほうほう
イエサブはやっぱりどこもうざいのか・・・
まぁ俺は値段が安けりゃ許せる・・・と思う
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 14:43:16 ID:yIVyHCkTO
イエサブは専用スレあるぞ
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 19:49:45 ID:snVWGQ8C0
あっほんとだ
おしえてくれてありがとう

しかし、酷い言われ様だな
行っちゃいけない気がしてきた・・・
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 21:08:10 ID:nXqr+fhJ0
>>642
2chの書き込みなんか真に受けんなよ
あれ全部デマだし
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 21:15:35 ID:Uwfe/XvZ0
と、池田さんが降臨なされました。
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/26(金) 23:58:26 ID:gV93Vn3E0
>>643
ありがとう
明日イエサブとその他色々回ってくるぜ

池田帝国は行かないけどな
実際前回行ったときは酷かった・・・orz
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 01:36:04 ID:mbZxfvt1O
前にたまたま行ったんだが秋田県にあるホビーセブンと言う店は態度悪すぎ。客に対して売る気がないと思われ。
カードを見せて下さいと言うとあまりいいものがないからムリと言ってくる…
マジで売る気あるのか…
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 02:37:59 ID:5rfY6ZwH0
ま、ここで読んだ上ググったりして調べて判断すべきだよね。
2ちゃんだけで判断なんてマジあり得ないのは確か。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 03:18:29 ID:pQ6eTaEy0
>>643
イエサブ店員さん、こんな所でまで自演乙
なんでスレが13も続いてるかとか、「火の無い所に煙は立たず」って言葉とかは
入らない都合の良い耳持ちさんなんですよねっ
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 07:18:55 ID:Clz2r1wO0
店長ならともかく、バイト店員が自演なんかしないだろ。
650 :2006/05/27(土) 11:57:52 ID:33oA5FX/0
津田沼オーガ、土曜11時開店予定なのにまだ店開いてねーよ!!ヽ(`Д´)ノ

早く店開けやがれ(´・ω・`)ショボーン
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 12:07:52 ID:ae8MpXT20
昔、札幌のパルコのイエサブの店員に万引きの濡れ衣を着せられかことがある。
もちろん謝罪は無しですよ。
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 13:03:36 ID:pCPGspYGO
小学生の頃、スターターを買おうと思って財布の中のお金をレジのとこで全部はたいた。
若い定員さんと一緒にお金数えたんだけど結局20円くらい足りなかった。
でも『いいですよ』って言ってくれた。
凄い嬉しかったよ。
趣旨と反対だが、こういう定員さんもいる事を心に留めておいて欲しい。そして文章力が無い事を勘弁してほしい。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 13:28:49 ID:kOP3KvNC0
>>652
文章力以前に、
○店員
×定員
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 13:34:10 ID:pCPGspYGO
(-з-)そんくらい見逃してくれよ。
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 14:14:08 ID:XTsbhcGR0
>>653みたいな人間が店員だったり客としている店は行きたくないな
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 17:32:56 ID:jX9HPqRa0
>>646
売るべきでないものを売る気がないのは店として悪いことじゃないからな
本当に売る気がないのか万引き常習者と見当づけられてるんだろ

イエサブ専用スレってどこですか?
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 17:55:39 ID:pQ6eTaEy0
>>656
イエローサブマリンを語ろう 13店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1146231025/l50
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 19:50:12 ID:5EXJwHxxO
僕らはカードを売るんじゃないC@rdを売るんだね
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 10:09:37 ID:EwNGAVszO
>>650
ヒント:土曜は12時開店
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/29(月) 16:02:19 ID:VZICd5DiO
>>650
ちょ、行った事あるぞw
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 21:46:50 ID:DbRteA+E0
前にあがってた池袋イグニスのバイトの件なんだが・・・
告知用紙に女性店員募集だけでなく「メイド服・交通費支給」とあった・・。
制服がメイド服ってwww店長の趣味ですか?
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/30(火) 23:30:42 ID:3VGhQI4O0
うおwww
女装の時代か!?
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 00:21:02 ID:DQjGaTrCO
冥土の女装コスが趣味なんて、店長は余程の変態趣味としか思えん罠
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 00:56:48 ID:v+myH68G0
なんか女性店員のみ募集で女性店員の制服がメイドらしい罠。
イグニス池袋いってみるといいよ。はり紙がある。
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 01:28:59 ID:U8mjrFK+0
よし、今週にでも余力あればどんな求人票か見て来るか。

メイド服のサンプルが貼られていたら笑いものだが(何
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 02:02:12 ID:v+myH68G0
>>665
はりがみはエレベータ(店の中から)に。
メイド服はすでに女性店員がきているが、あれは支給されたものなんだろうか?
求人からみるとそうだよな・・・。
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 08:35:28 ID:Kt7D9IUI0
メイドカードゲームショップ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 08:43:06 ID:tw5bvEvd0
秋葉原の夢屋もメイドの店員を募集しているな。
関係があるかは分からない。
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 18:34:09 ID:DQjGaTrCO
秋葉原冥土祭りとか始まりそうだ罠
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 20:11:25 ID:U8mjrFK+0
>夢屋
張り紙見たときワロタ。
冥土募集なんて、過酷な求人出したよな。

>秋葉原
ジャンル問わず、各店舗?に冥土が配属されてるわな。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 22:45:34 ID:ok/m/zRU0
別に需要があるなら冥土でもネコミミでもツンデレでもイインジャネーノ?
と、おお、そうか!今わかった!!

今までのイエサブは壮大なツンデレへの前触れだったんだ!!!
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/31(水) 23:13:11 ID:hIy9f1Eg0
わかった!値段がツンデレなんですね?
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 00:54:35 ID:XAvWhy/N0
むしろツンツン
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 01:07:34 ID:gmbkxJuuO
デレはなさそうだ罠
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 01:18:52 ID:nq1NO2CZ0
万札を束でもってるのがデレフラグですよね?
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 01:19:55 ID:wNeHVXM20
ここ面白いな
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 22:56:29 ID:v73cKHeF0
つまらなかったら、レスする奴いないだろw

まぁ、需要で抜けているものがある・・・
それは・・・眼鏡、ロリコン、お嬢様だ(ぇ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/01(木) 23:38:19 ID:OJeITIsnO
なんで>>677だけ異様に面白くないんだろう
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 00:10:29 ID:ZfdvSWtQ0
面白くないというかキモイ
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 00:13:50 ID:pg1LA64g0
なんか自演臭い
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 00:35:55 ID:AEM7Jj270
スレタイ通りの話題に戻ってしまうが、今日仕事帰りにCK行ったのよ。
・・・というか行こうとしたのよ。
店の前まで行って入ろうとしたら、臭い遊戯厨どもが入口近辺で固まって騒いでて
とてもじゃないが入れたもんじゃない。
店員も時々思い出したように「入口前で立ち止まらないでください」とか
やんわり言うだけだから、一度どいてもすぐ戻ってくる。
なんかもう近寄りたくなかったから、結局そのまま帰ってきたよ。
一番悪いのは固まってた遊戯厨なんだろうが、店長はサイトであんだけ偉そうなこと言ってるんだし、
店員だって迷惑な客はきつく言うなり追い出すなりするのが義務じゃまいか?
叩かれてはいるが、なんだかんだで小学生が安心して入れるショップだと思ってただけに、
ガラの悪い厨房工房を野放しにしているCKには失望した。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 01:02:10 ID:z2VafLVVO
要約すると
「ガラの悪い厨房工房が恐くてチビって逃げ帰った」話ですね。
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 01:32:11 ID:iuszeUEK0
とりあえず店員が注意してるだけマシだな。
厨がどうしようもないのはどこでも同じ。
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 01:32:53 ID:pg1LA64g0
何のプレイヤーか知らんが今時遊戯厨とか言ってる奴はこんなものだろうな
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 01:56:29 ID:RVq4YQ+EO
いい大人なんだから、邪魔だと思ったら直接注意すればいーんじゃないのか?
自分の痛さを晒してるだけだぞ?
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 02:01:14 ID:16sS5JXq0
>>681
正直それは仕方ない・・・というのもアレだが
店員があまり関わりたくないのも分かる。
それでもまだ注意はしてるんだからマシな方なんじゃないか?
注意しても相手が動こうとしなかったら何も意味は無いんだけれどな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 03:43:02 ID:mxQ6K6/K0
>>685
疲れてる仕事帰りにいちいちクソガキと関わりたくなかったんじゃねぇ?

言う事訊かないガキに注意するなんて、エネルギーの無駄だと思うしなぁ。
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 06:06:25 ID:y2NJh9Fn0
柄が悪い集団だったら注意出来るだろうか?
下手すりゃ怪我だけじゃスマナイゼ。
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 06:54:37 ID:QY/4U6gbO
びびりすぎだろ
TCGの店に来るような子供くらい注意しろよ
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 13:36:07 ID:mxQ6K6/K0
>>689
昔、デュエルスペースで少年刑務所に行った自慢してる香具師がいた・・・(実話)


フリーで解放してると、ただ休憩に来るだけの為に
ガラの悪くなった元プレイヤー、みたいのも来る可能性あるよ。
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 18:39:59 ID:z2VafLVVO
注意して刺されちゃ洒落にならないしなぁ
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 20:24:55 ID:NyKym+Hd0

「なんじゃこりゃあ」
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/02(金) 23:28:25 ID:Q936XI5P0
つ CKクオリティ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 01:15:12 ID:j54WnLau0
消防厨房推奨のCKなら邪魔者多いのはしょうがない。
常連オタが多いYSも一緒。
・・・結局は行くなが正解?orz



695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 11:20:32 ID:+bDwyBt00
おもちゃのふるや知ってる人いる?
自転車置き場ないから聞いたら「店の裏の路上に止めろ」って感じで言われた。
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 12:06:55 ID:9h135I2Z0
自転車置き場なんて、いちいち設けてる店あるか?たかがカード屋に。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 13:50:54 ID:+RDmZyKP0
自転車置き場なんか紙切れ(語弊はあるものの真実)の為につくらんだろ。
あったとしたらもとからじゃね?ましてや駐車場なんて論外だろ(たぶん)。
>695
個人商店に酷なことお言いでないよ。
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 13:57:32 ID:3N7wMHtL0
まあでも、自転車とかは近隣店舗とのいざこざになりやすい部分だから
気を回しておく必要はあるよ。
下手したら警察呼ばれることもある。
うちも費用かかるけど駐輪用のスペース借りてるし。
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 17:29:09 ID:QyfjyDTk0
うちは駅前商店街に面しているから、点字ブロック上にとめないようにいちいちお願いしている。
が、店の入り口に一番近い場所に置こうとする本能?があるからなあ。

ショッピングセンターの身障者駐車スペースに置くバカファミリーみたいにはなってほしくないなあ・・・。
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 19:07:06 ID:+RDmZyKP0
>699
健常者のバカっぽい女二人組が障害者ステッカー貼って
不当にそのスペースに駐車してる話があったの思い出した(実話
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 19:15:06 ID:kNGe7ul50
なぜかそういうのって女性ばっかり目立つんですよね
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 20:18:57 ID:L5hW6dcf0
ぶっちゃけ女の方が図々しいからね
ショップやってる人は分かるんじゃない?
意味不明なクレームを付けて来るのはほぼ女、特に母親だから
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 21:39:53 ID:OEnpUsWSO
Fコレクションって店しってる?店員はキモいし店長とかはマスターって言われていい気になってるし!!しかも店長は未成年の常連客に酒ものませているらしいよ!!学校の教師が生徒に早く帰りなさいって言ったら営業妨害で訴えるって言ったらしい!
こんなカスな店長にカード屋やって欲しくないな!今日友達とカード買いに行ったがやっぱ災厄だった…
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 22:36:22 ID:meUGL0q2O
そんな店だと知っていて買いに行く703がDQN
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/03(土) 23:06:33 ID:QyfjyDTk0
ぐぐると佐賀の会社がトップにでるね
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 04:50:28 ID:yHKA+FWWO
ほかにシングルで売ってる店が近くにないから行ってるのだが!でもそこの大会は出ようと思わない!5キロくらい先の店の大会は出るが
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 05:53:44 ID:7l27wXLs0
>>706
じゃあ、シングルも通信販売で買えばいいじゃん。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 10:17:19 ID:TM3k9WJeO
>707
ツンデレにマジレスは逆効果
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 12:43:18 ID:gsw71cBN0
そのFコレクションという店の良い悪いは判断出来ないが>>706が客として
敬遠したいタイプなのは間違いないなw
店やってる身からしたらプロモ目当てに大会だけ来る客とか正直どうでもいい
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 16:03:18 ID:TM3k9WJeO
そんなら、客こそ店のことなんか、どーでも良いでしょ。

プロモ目当てのクソ客でも、丁寧に扱って、友達を連れてきてもらうとか、店を好きになってお金を落としてもらうようにしないと、売上滑空だよ。

ウルサい客は耳が痛いけど、実はありがたいんだよ。
不満を持った良客が、黙って店に来なくなるケースのほうが何倍も多いのだから。
それを未然に防げる、と考えれば。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 16:11:32 ID:gsw71cBN0
>>710
>>706みたいな書き込みする奴がそんな実はありがたい客に見えるのかい?
客見る目はあるつもりなんだが。。。
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 16:41:40 ID:60/n6zJx0
漏れは家具屋の店員3年ぐらいやったけど、考え方が違うなあ。

クレーマーだろうが、実のない意見に見えようが、感情をいったん置いて、
冷静に、客観的に意見を聞く必要があるんじゃないかなあ。

「他にシングルが無い」っていうなら、その強みを生かしてシングルを強化したい所だし。
「大会に出たくない」というのは、店内の雰囲気を考えてみる必要があるんじゃないかな。

俺としてはありがたい意見だと思うけど。
くだらない意見に見えても、同じような人が10人、100人といるかもしれないんだから。
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 16:42:19 ID:TM3k9WJeO
もちろん客を見る目がない、なんて思ってないよ。

人間どこでどんな付き合いや会話をしているか判らないよ?って話。
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 18:18:10 ID:NuxJ2Ni50
>>710
おいおい。勘違いしとるぞ。

あんたのありがたがっているのは、直接店員に苦情を言ってくれる客

いま話題に上っている>>703=706は匿名掲示板に実名晒す未成年犯罪者
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 18:36:05 ID:BXYYNhri0
>>703が事実なら、未成年に酒をのませている店長こそ犯罪者なんだが
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 19:02:55 ID:NuxJ2Ni50
らしい、じゃ証拠にならんじゃん・・・。こんな書き方じゃ名誉毀損が成立するぞ?
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/04(日) 22:17:54 ID:xwvX140Q0
店長必死だなwww
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 09:52:56 ID:LhY6kqcA0
まぁ、「sape」とかいう不思議な目欄を書いてる香具師が
まっとうな思考回路をお持ちとも思えんが。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 10:55:54 ID:0Kba3Fj30
目欄の謎の細工は自演の布石であることが多い
普通にsageでも書き込んでると思われ
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 20:08:47 ID:hbrO8701O
それは普通に打ち間違いだと思うが。
手元の携帯のキーをよく見てみるんだ。
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 22:04:04 ID:Wijjdswr0
携帯電話から無責任、触法書き込みするやつ増えたな。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/05(月) 23:45:28 ID:0Kba3Fj30
携帯厨と言われる所以でもある
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/09(金) 23:39:42 ID:ren8BRZt0
>>635

イエサブは専用スレがあるからそちらへ。

ティム中山は前はまだましだったが、最近は酷いらしい。買取とか値段
とか店員の接客態度とか。

まぁ友人に聞いた事だから詳しくはしらんが

724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 03:36:06 ID:mJ9gbnAz0
ティムか、行くのが面倒で一度も訪れた事無いわ。
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 09:22:19 ID:FeMk1vdQ0
>>723
どこに?検索してもみつからない。
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 10:16:25 ID:yxLrE3XGO
>>725
卓ゲ板にあるよ
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 12:12:24 ID:egz/DKqc0
じゃあ、このTCG板にはないじゃん。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/10(土) 16:16:30 ID:mJ9gbnAz0
スレが見当たらんのだが・・・。
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 01:36:32 ID:4CVe/gUA0
今日カード屋行ったらプレイルームが人一杯で席空いてなかった。
友達とゲームやろうとして、1人で座って横の人のプレイ見てる人に
席空けてくれって言ったら千円要求されました。
早いもの勝ちとはいえ酷すぎです。
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 02:02:39 ID:/p7xDT870
>>729
スレタイちゃんと読め
731729:2006/06/11(日) 02:08:24 ID:4CVe/gUA0
>>730
店の名前は出さないが、店員は席取りバイト何とかしろってこと。
今は俺の地元だけかもしれんが、この店がしっかり対応しないと
同じ事する馬鹿が全国のカード屋に繁殖するぞ。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 05:20:12 ID:tpB/YL280
どうみてもそれ、ぬるいカツアゲじゃん。
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 09:03:27 ID:Xm9IcgBU0
先日店を回ってきたので感想を

○イエローサブマリン横浜店
 ・まず店が狭い。通路はギリギリ2人通れる程度。
 ・置いてあるカードを取りレジに持って行って買うのだが、
 その割にカードの状態が良い。
 ・カードの値段は安いものは安かった。レアはちょっと高め。
 ・店員は別に普通。
○ティム中山店
 ・まず店がどこにあるか分かりにくい。
 ・見本のカードをレジに持っていって買う方式なのに、状態が悪い。
 ・全体的にカードの値段は安め。
 ・店員は少し作業が遅い。
○カードキングダム練馬店
 ・とても店が目立つので分かり易い。それにとても入りやすい感じ。
 ・ファイルをレジに持っていく方式だが、人が見ていると自分は全く見れない。
 でも確かに良いシステムだと思う。
 ・全体的にカードの値段がとても高い。特にレア。
 ・店員は仕事は早いが接客が微妙。

以上。ちなみに買いに行ったのはガンダムウォー。
今度「イエローサブマリン町田店」「マナソース古淵店」に行こうと思うのだが、
前評判を教えてくれい。
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 17:51:24 ID:q3KZ7hS50
>席取りバイト
席取りでタイホーされたら、末代までの恥だろうな。
それにしても、初めて聞く用語だが由来は何だ?

>カードキングダム
親子連れ、鈍い客が見ていると最大1時間以上もファイルを見れないときがあってotz

イエローサブマリン町田か、ガンダムウォーは全然やってないから対した情報じゃないが。
使えるカード類(レア)は、ショーケースにあって、注文用紙で商品頼む形式。
レア未満は、ストレージに入っていたぐらいかな、多分、Verごとで区切られているはず。
シングル値は確認していないから全然分からん。
店内は会計場だけ広く、商品ある場だけ2〜3人ぐらいしかと通れなかった気がする。
デュエルスペースもあるが、有料。
店員は接客がまぁまぁだが、仕事効率がやや微妙。
同名カードを複数注文したとき、何故かパニック起こしてた。多分、新入りだったんだろうな・・・。

ちなみに店は殆ど目立たない。
それから、イエサブの地図には載ってないが商店街関係への細い道が数箇所ある。
そのお陰で初回入店のときは距離間隔が良く分からなくて1時間近く探し回ったなぁ。
素直にJR側方面で探す事を推奨。
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/11(日) 23:24:41 ID:6ZBtysdk0
>>734

マナソースは接客はまぁまぁだし、カードの状態もいいが、
カードの値段は高い。遊戯王の話だが、平均3000円ぐらいの
ものが6000円で売ってたりとかするぞ。

その分買取は良いほうだが。

サブ町田はいったことないからしらね。
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 18:58:50 ID:RmG/QWyJO
カード屋って
挨拶はいい加減なくせに、おしゃべりだけは耳障りなくらいでかい声でしてる

と思うのは俺だけですか?

どの店に行っても感じる
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 20:09:22 ID:POpQ/yLN0
耳障りなのは・・・頭を使わないからだろう。
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 20:28:28 ID:XdsRHnUS0
電話もできないほど対戦スペースにうるさい客が多いので、どんどん声量があがるのさ。
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 20:45:46 ID:DDrQCfc6O
>>736
不覚にも激しく同意…!
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 20:49:06 ID:Dape4A0pO
ファミコン君はどうですか??
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 20:51:49 ID:Y0YjQCoT0
なんかやたら嫌われてた人が独立しました
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 21:15:08 ID:m6rCkTqG0
>>741
辞めてくれて大喜びですか?
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 21:33:13 ID:Y0YjQCoT0
>>742
俺は別に嫌いじゃなかったのでどうでも
あっちにも行ってるし
っていうかそもそも何で嫌われてたのか知りたい
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 21:46:10 ID:m6rCkTqG0
具体的にどこかわからんから、答えようもないが
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/12(月) 21:55:42 ID:Y0YjQCoT0
…そういう事か
これはヤバイな
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 12:20:34 ID:9nbpN3mL0
・・・何が?教えて。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 15:57:57 ID:Bt3k/uOk0
ホビステって誰かいったことある?
何店舗かあるみたいだし・・・FBの親戚?
ホームページの秋葉店の写真にはFBの看板も・・・
でも店舗の場所とかFBじゃないっぽいんだよなぁ
どうなんだろ?
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 16:16:34 ID:lopw6aZc0
>>747
秋葉原店なら行ったことあるが、切り分けがよくわからんね。
ホビーステーションに未来蜂が間借りしてるような感じなんかな?
秋葉原のグッドマン正面の店に関して言えば、ホビステのTCG店と未来蜂のTCG店は一致するはず。
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/13(火) 16:22:45 ID:lopw6aZc0
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 00:38:58 ID:c14wdLT80
>>747
ホビステ秋葉原店開店→突然FBに加入→FB解散するも名前は残している
FBは現在解散しているので、今あるFBは看板を使っているだけでチェーン的なつながりは一切無い
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 01:07:28 ID:/1ozuMVw0
池イグ○スに入った男店員達は酷いもんだ。
接客誰か教えてやれよ・・・、池アメ並に酷いぞ。
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 03:41:23 ID:ctUxVpG30
>>750
解散しているのに看板使ってる店て問題無いのか?w

>>751
外形に似合わずトロイ店員?

そういや、メイドさん募集のチラシを拝見したよ。
概存の女性店員にやらせればいいものを・・・。
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 08:14:19 ID:W6ztxf3/0
>>752
FC本部のハドソン子会社が解散するときに、商標の使用権を放棄したんだってさ。
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/14(水) 19:28:06 ID:ctUxVpG30
>>753
放棄ねぇ、なるる。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 09:07:52 ID:rW544r5wO
>>752
既存の女性店員に飽きたと思われ
もしくはレベr(ry)
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 11:15:46 ID:4DvQFav50
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/15(木) 22:10:34 ID:UZq4UmuF0
>>755
最高の言葉(ことのは)だぜb
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 16:28:09 ID:qX0ZhBL10
言葉なんていらない…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 17:13:08 ID:Jp2Ar86c0
>>759
じゃ、世界か。
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/16(金) 19:05:41 ID:3Pu15GnX0
打〜ち寄せる〜うねりよ〜り暗く〜♪
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/20(火) 14:10:30 ID:9uUbv+BkO
「死んじゃえ」
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 07:16:26 ID:9uzKOSbT0
店頭求人でろくな奴がこないってのはどこの職種でもあるな。
宇都宮の某店も店長候補募集とデカデカポスター貼ってあった。
あの店大丈夫なのか…
女の店員もブ〇イクしかいないんだからコスプレやめさせりゃいいのに
目の毒。普段着のほうがまだマシに見えるのではと毎回思うんだが…。
まーカード安く手に入れられればいいんだがなwwwwwwwwwwww
先日1万越えのカードが半額くらいで売ってたんで他店に転売したらプラスになった
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 07:39:35 ID:7dMGyWJXO
>>762
何が言いたいのか分からない
取り敢えず日本語で喋ってくれ
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 11:52:49 ID:3PQNj4/QO
>>762
だったら行かなければ(・∀・)イイ

きっと店員だってお前みたいな根暗ヌサイクの相手するのなんて嫌だと思うけど?

もしくは店に直接言えば?
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 12:44:13 ID:7dMGyWJXO
>>764
まぁ、もちつけ
762はきっと在日工作員なんだよ
だから日本語喋れないし、反日感情剥き出しにしてるのさ
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 18:27:35 ID:YUzYrz9DO
古淵のマナーソースは店員の質の落差が激しいな
初めて行った時はハズレの店員で、最悪だったよ
と言うか毎回買うときになって「カードの相場は時価だから」と言う理由で表示価格から値段上げるのは問題ないのか?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 20:35:58 ID:1OyIguU40
それはあかんだろ。値段が違うなら、ちゃんと価格表示変更作業してないと。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 21:27:14 ID:9u1fqZ1v0
それ値札の意味ないだろ>表示価格から値上げ

逆に安くすることはなさそうだし価格更新をサボっているか
価値のわからない店員が付けた無茶な値段をレジで修正してるんじゃないのか?
どっちにしろ商品管理がルーズな店だっていう印象だな。
769名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 21:54:54 ID:TSpqQP9L0
宇都宮か、懐かしいとこが出たもんだ。
こないだ久々に立ち寄ったが都会だと高額の品が下値で手に入ったよ。

まぁ、店長候補募集てのは、現店長が辞めたい年頃て事じゃねぇか?
それから、コスに関しては只の飾りだと思えば気にする事は無いはず・・・。

>表示価格
値上げもそうだが、値段間違え〜も大丈夫か?と思う。
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/22(木) 22:01:10 ID:ao+wPW0v0
値段間違えなんて、うちじゃあ当たり前。POSレジやめたからな。
問題は客にわからないよう、どうやって誤魔化すかだな。

基本的に、店頭表示しているほうの値段で販売すれば無問題なんだけどな。
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 10:57:48 ID:AVis5SQdO
ごまかすかって…
明らかに仕事ナメてんだろ?
これはひどいな
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 11:41:55 ID:0AVRXp2M0
>>771
ん?
注文メモに50円のカード4枚と書いてあるのに、
取り出してきた商品には¥100と書いてあったら、
客が不安がらないか?

だからその場で適当に、値下げしたんですよとかいって誤魔化す。
で、客が帰ったあとから店頭表示と在庫をEXCELリストに合わせると。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 19:38:55 ID:AVis5SQdO
いや、それは店側がきちんと直せよ
仕事だろ?
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 20:11:55 ID:ek/t89NV0
770と772の言い方が悪いだけかと。ごまかす、っていうよりも、店頭価格でそう表示されて
いるのだからそれで販売します、ってだけな話だろ。シングルなんて価格変更一番入る物だから
レジ:店頭の価格ずれミスはある程度はしょうがない。ただ、ずれミスが生じた時に一言
すみません、と言って客に説明して納得してもらって買ってもらうor取り止めにしてもらう事が
出来るかどうかが問題。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 23:22:10 ID:n6lXmGhs0
しかし店の奥に入れてる商品にまで値札付けてるってのはどうよ?
値段の変動がある商品だから極力値札を付ける場所は減らしていかないとな、
せめてカラーコピーなどの商品見本や傷ありなどの特価商品だけにして
値段管理を出来るようにしておくべきじゃないか?
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 23:33:04 ID:62oMtJoh0
資金に無茶苦茶余裕があれば
全デジタル値札化も可能だな
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 23:35:24 ID:62oMtJoh0
あのシルクハットを倒した光の矢
実は百目鬼はスタンド使い…

そう言えば百目鬼って
雨藁氏は見えなかったのに
座敷藁氏は見えてたな
何故?
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/23(金) 23:37:15 ID:62oMtJoh0
誤爆ッ!
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 00:30:01 ID:V2YM5R920
その旨を直接店側に伝えた方がいいね。
そうやって店も綺麗になっていくんだから。

直接言うのがイヤなら電話ででも。
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 11:12:03 ID:sjlCSVGA0
値札が店頭見本だけだと、インチキできるからね。
手元在庫にも値段表示しておくのが安全。
うっかりミスも防げるってものさ。
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 20:13:52 ID:drFVfcW+0
倒産店舗品や本部仕入れ品なんかだと価格が商品(シングルの場合はスリーブ)についてるなんてのは
ザラにある話。出来るだけ剥す様にするのは当たり前だけど、シングルまで全部、ってどんだけ人員ある
店なんだ、できるのは。客に売る際に新しいスリーブに入れ替える程度で勘弁してくれ、ってのが現場の
正直な感想。たまーに軽くツッコミ入れてくる客もいるが、内容説明すれば普通納得する。極々まれに
キズを隅々まで確認させたのに、それならもっと安くしろとか言う阿呆もいるが、ぶっちゃけ、じゃ、
他所当たって下さいって言ってるよ。入荷時にキズ見てその上で値段付けしてるのに、倒産品とかだからって、
シングルという商品形態で言われてもねぇ。
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/24(土) 20:16:23 ID:IMkCdGAc0
そもそも傷品は買い取らないので、そんな苦労いたしません。
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 21:51:55 ID:cJ3IYNnZ0
世界には初期キズというモノがあってね。
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/25(日) 22:32:24 ID:k24y11Qn0
初期キズが無いのは奇跡に近し。
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 07:40:30 ID:AuxsHZOE0
流れぶった切って悪い。
ティム中山って今どうなの?仕事で近く寄るから行ってみようと思うんだが
>>723が現状ってとって大丈夫なのかな
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/30(金) 01:07:54 ID:il7Bs5m10
ティム中は接客に関しては論外だろ・・・・・・・・・
店員での喋りは当たり前と思ってるようなとこだ。
値段は個人差あるのであえていわないが。
買取価格はナメンナヨランク
ただ、あの辺にはカードショップが無いから仕方がない。
少し動けばあるけどな

787786:2006/06/30(金) 01:14:48 ID:il7Bs5m10
酷評したが1つだけフォローしておく。
↑で悪評の代名詞としてあがる事の多い池アメに比べたら
雲泥の差という事は付け加えておこう。

あくまで、一般レベルの接客の無さな。
オタクレベルならマシな店だと思う。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/02(日) 21:04:52 ID:8vQOObhK0
CKFB名古屋モウダメポ。
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/02(日) 21:24:10 ID:arDDzr6C0
CWSK
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/03(月) 08:49:53 ID:uN1ay8aB0
>>788
くわしく
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/04(火) 01:45:31 ID:LpD1zS1w0
>>788

むしろ今までが良かったのですか?
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/08(土) 02:14:46 ID:wm7gWfU90
こないだ池イグに行ってきた…


まずはシングルを並べたケースの蛍光灯取り替えと、ジャンクカードの整理から、かな
白枠黒枠は一緒でいいからFoilカードは分けて欲しい。と俺は思った
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 12:18:52 ID:vVQUSEwE0
このスレで時々話題になった北関東のお店がCKから脱退したらしい。
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 14:28:13 ID:mS+tYNDv0
ほ?
ソースというかなぜそう思ったかだけでもキボンヌ
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/09(日) 21:32:59 ID:1KCStb+r0
池袋イグニスはまずあの臭いをどうにかしてくれ。
エレベータにうかつに入れない
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 05:53:41 ID:1AyUkfeDO
池袋アメは接客が酷い
池袋イグニスは臭う
こんなオレの地元
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 09:22:35 ID:pvLh0TUJ0
店がない
こんなオレの地元

いや、冗談とか混ぜっ返しじゃなくてね
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 13:33:14 ID:mKx/8HX20
TCG店ができないほどの田舎か、大型玩具店のせいで旧来の玩具店がつぶれまくったか、
それとも隣町にいけば何でも揃うが厨房には足がないのか、
のどれですか?
799793:2006/07/10(月) 20:25:53 ID:ZkGhhZZ40
>>794

先日、話題の店の前を通ったら階段2階から下がっていたCKの垂れ幕が無いことに気がつく。
帰ってからその店のサイトを見るとトップページからCKの文字とD0の画像が消えていた。
FB徳島のサイトを見るとトップページにあった話題の店へのリンクがなくなっていた。
CKのホームページにも見当たらない。
以上の理由により、話題の店はCKから脱退したのではないかと。

追記
話題の店のトップページのタイトルにはCKの文字が残っているw
CK伊勢崎のページにはまだリンクがある。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/10(月) 20:31:38 ID:mKx/8HX20
直接店員にきいたほうが早いんジャマイカ?
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 00:33:32 ID:N6VCsFGT0
日記には何も書いてないな
加入半年ほどで止めるからには余程の理由があるのだろうな
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 01:54:12 ID:ftMpYbVm0
そりゃ余程個別にしっかり対応でもしてくれない限り、
TCGショップのフランチャイズなんて払い損としか思えない。

地域の流行りに応じて決めるべき事が多いと思うけど、
FC加入で自由度が減り、それによりフレキシブルな対応ができない、とか言ったら話にならない訳で。
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 05:49:27 ID:gvlrjsLO0
そうだね。よっぽどTCG店の運営方法を知らないオーナーさんが勉強のためにチェーン参加するっていうなら、しかたないけどな。
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 14:39:26 ID:/87WwqJO0
FB名古屋のどこがダメなん?
マジ教えて。
今度、そっちの方に引っ越すことになったからさ。
大き目のショップあるから安心かと思ってたんだが。
ダメなら、他を探さなきゃならんし。
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 16:47:13 ID:QVsx4Rfq0
名古屋店が別に何か問題あるとかは聞こえてこないが。

788の逆切れ嫌がらせとかじゃないの?
806804:2006/07/11(火) 17:08:21 ID:/87WwqJO0
>>805
あ、そうなん?
そんなら良いんだけどさ。
まぁ、ユーザー側にも色んな噂聞こえてくるしね。
あそこは・・・。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 17:23:45 ID:QVsx4Rfq0
そちらさんの地域で噂されているという、その情報とやらをはっきり書けよ。具体的じゃないから何も調べようないぞ。
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 17:36:44 ID:/87WwqJO0
過去ログに本部と仲が悪いとか書かれてるじゃん。
それがホントかどうかは知らんし、ホントでも客側に迷惑がかからなきゃ良いけどね。
噂ってのはそんな程度のこと。
とうとう、それがコチラ側に波及してきたのかと気になったんさ。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 17:53:45 ID:QVsx4Rfq0
FB名古屋スタッフは全員ゲーマーズの社員と従業員だから。CK帝国どうとかなんても看板だけだよ。
なにせ仕入れからして、ぜんぶゲーマーズ本部から納品されているんだもの。気にしないでいいよ。
たださ、インショップだからブロッコリー製造販売TCGのシングルが扱えないことだけが残念だな。それぐらいか?
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 18:01:31 ID:/87WwqJO0
>>809
そか。
サンキュ。
シングルはオクでもなんとかなるしな。

しかし、CK帝国って、厳密には変だなw
カード王国帝国ってなるしw
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/11(火) 18:15:13 ID:QVsx4Rfq0
名古屋はFBだけじゃないから、シングルは他で買えばいいだけだよ?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/12(水) 12:02:41 ID:9+jgmP0QO
CK名古屋は広いデュエルスペースだって認識してる。
他にも近くにカードショップあるしね。
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/12(水) 12:22:39 ID:+prW4iKe0
前の店舗はもっと対戦スペース広かったよ。家賃高すぎて、オーナーが閉店させてしまいったがな。
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/12(水) 15:20:58 ID:mKVDKip80
>>812
んじゃ、シングルもパックも他で調達して、ただのデュエルスペースとして使用するわ。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/12(水) 21:38:23 ID:yzwG7/AT0

やな感じ
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/14(金) 22:31:39 ID:ESZJPorX0
何で池袋アメニはずっとBGMの音量を極端に上げたり下げたりしてるか分かる人いる?
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/15(土) 15:50:32 ID:Cv8zxaZ90
>>816
それは分からんが、「シェフ」がかかるたびに吹きそうになるから困る。
ガンダムウォーのカード漁ってる時に
「お〜か〜ねを〜 かせぐってことは〜」
とか聞こえてくると、おまwほっとけwと思うwwwwwwww
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/15(土) 22:22:19 ID:q0/K6iVXO
いきなりデカくなったりしてたまにびびったり耳が…

嫌がらせ?
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 10:20:02 ID:PPvfqnzeO
そんな池袋飴に、今から大会参加するオレが来ましたよ

あそこはプレイヤーもだめぽ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/16(日) 13:57:17 ID:dM8KeEuA0
>池袋飴
マナーのある客が真面目に少ないよなぁ。
おまけに、飴からの流れ集団がイグニスに多く来るからウザス。

通路が狭いのに態々固まって行動するしな。
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 00:46:22 ID:VY3zhGdI0
>>820
東京南東部住民の俺としては
>マナーのある客が真面目に少ないよなぁ。
>通路が狭いのに態々固まって行動するしな。
という点にむしろ某CKを思い出した。
三国志ヲタがラブ&ベリーのコーナーの前に群れてるから、ょぅι"ょが不憫でならない。
店員もヲタ注意するか売場配置考えるかしろよ。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/17(月) 00:59:58 ID:x4x1UnGB0
>>822
売場配置はきちんと考慮した方が良いだろうねぇ。

イエサブもだけど、特に西側の新宿店かね。
別の通路があるのに、面倒故か何度も真ん中を無理やり通るから困るよ。
ましてや・・・店員も同じ事するから余計に酷い。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 12:36:36 ID:3tl4NADe0
ティム中山店そんなにやばいの?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 17:50:56 ID:FDTrqvj60
どこかに社会人だけが集まるスペースが無いものか(´A`)
子供はマナー悪くて困る
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 17:56:03 ID:ycmQvMmo0
大人のデュエルスペースか
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 18:25:24 ID:FDTrqvj60
>>825
なんかエロい響きだが、マジで無いかなぁ〜
会社帰りのスーツ姿で「いや〜今日も疲れた〜〜あ、それ通しで」
とかさ・・・

中学生だか高校生だかがデカい声で店内に響き渡る大声で話してて、
しかも店員もよくわからんデブと1時間近くデカい声でだべってて、
「やっぱあのカード使えないよね〜〜」とか客相手にタメ口でお前が使えねーよみたいな。
ちなみに町田イエサブです。
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 18:40:21 ID:MZYFj2ql0
平日夜は、オサーンばかりですが。うちの店。
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 21:12:22 ID:TFe38dwW0
>>825-826
つーか、大抵の場所は条例で中高生は早めに帰らせてるんじゃないの?
ゲーセンとかも18時以降は中学生禁止とか20時以降は未成年カエレとか書いてるのが
デュエルスペースにも適用される、って近所の店で聞いたけど。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/18(火) 21:17:20 ID:MZYFj2ql0
ゲーム機が設置してある店舗だと風営法の管轄ですけど、
ふつーのTCG店だと、まだそれを規制する条例はないんですよ。
できれば販売店組織つくって、自主規制すべきなんですけどね。

業界<自称>トップの皇帝様があれだから、結成は無理無理。
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 04:34:36 ID:8zaa0b/fO
>>823
もしかして臭いの事?
もう女子高生の店員さんいないのかな?

>>821
町田イエサブは古くからの常連が多いよね
かなり個性的な人も多いけど…
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 06:13:41 ID:+vfL5Y4XO
大人でもマナー悪い奴いるよ。アリーナリーグの時にトイレの便器に弁当のゴミ捨てたのバレてスタッフに怒られてた。その後途中で帰っちゃうし
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 13:03:22 ID:xBPgWISY0
ガムならまだしも、便器に弁当って・・・w
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 13:32:10 ID:GF/go/8c0
いや、ガムも良くないだろ……
へばりつくし
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 14:26:51 ID:Oi/hhELd0
>829
なんで他人に頼ろうとするんだよ。
練馬や蒲田のCKでは、時間になったら子供を追い返してるのを見た。うちの店もそうしてる。
要するに自分の店で勝手に自主規制すりゃいいじゃん。それが常識だと思うけどな。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 14:52:00 ID:G2ZNU3fk0
>>834
おたくは何時になると追い出してるの?参考にさせて。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 14:52:28 ID:0IP26MB10

837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 18:59:09 ID:BeAxiJb00
俺は834ではないが、風営法に準じて小学生は6時、中学生は8時で追い出している。
保護者同伴のときは別だが。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 19:53:23 ID:c8kWkVl20
ちょっと前に池イグニスに行ってきた。
エレベーターでも臭ったが、中に入るとこれまた・・・
まあすぐになれたけど。

その前に行ったときは店員も客も最悪だったけど、このときは結構いい感じだった。
客一人一人に挨拶してるし、接客態度も目につくことはなく。

ただ同じシングル3枚買いにレジ行って、在庫1枚しかないからって店員同士で
「ないんじゃね?」「ぜってぇ〜ないよ〜」「ないっぽい」「こりゃ謝るしかないな」
とか目の前で、思いっきり聞こえる声で連呼するのはやめてほしかった。
数秒だが気まずい。人気カードを3枚も頼んだ俺も俺だけどさぁ〜・・・
まあでも帰る間際も挨拶してくれるのは良かった。
チェーン店のカードショップでこんなこと初めてだよ。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 21:27:37 ID:1ThDyGNt0
最近の若者は、仕事として謝るのさえまともにできねーのか。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/19(水) 23:34:08 ID:fd2gmHMf0
日本橋のアメでmtgのCSプレリに出た。
アメでの大会は初めてだったんだが
店員の使えなさにマジむかついた…
客商売になってない。

プレリは普通におもしろかったよ
運営してる人はハキハキしてて好感持てたし。
まあ2−2でドロップしたけど…

もう一人であそこの大会に行くことはねぇな。
精神衛生上よくない
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/20(木) 00:08:31 ID:ZrPtGE4P0
>>839
それいったら今のおっさんの方がよほど問題だよ
しかも大抵それなりに地位があったりするし
バブルの時代なら良かったんだろうけどね
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 12:47:39 ID:bRcTK/HC0
普玄堂ってCKだったのか

なにこのショボイHPwwwww
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 10:08:17 ID:M/mx7Kon0
>>840
禿同
俺も日本橋飴は二度とゴメンだな
店員はともかく、痛い臭いキモイ常連が
幅を効かせてたからなぁ
GWで一回だけ大会に出てもう懲りたよ。
シングル買いに時々行くけど、大会には
絶対出ないだろうな
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 12:57:48 ID:gjZxT6nl0
>>843
大会目当ての客は正直どうでもいい。
文句言ってもシングル買いに来てくるれるなら君は上客なわけだw
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 20:53:31 ID:Hssci73Q0
>GW
先週からカード収集してるんだが、カード店ごとに使えるカードの値段の差が激しいわな。

そんでもって、とある日に某カード店でシングル購入したんだが電波発言しながらレジ打ちする店員初めて目撃したぜ。
まぁ、時代が移り変わろうとしているのか?

コスプレ店員も出没している時代だしなぁ・・・(ry
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 08:39:58 ID:0D22t7Vb0
CKFB名古屋に池が行くとHPに書いてあったので興味津々で覗きに行った

行ったときにはまだ池は来ていないらしく、D-0のジャッジと名古屋の店長がマニュアル見ながら談笑してた。
「リセ」の。

暫くしたら池登場。
早速売り場のチェックを始め、あちこち売り場の手直ししながらチェック、色々と指摘していた。

その後、D-0のジャッジ集団? とD-0のスターター買ってシールド戦始める池。
名古屋の店長は黙々と仕事。

特にバトルもなくつまらなかったので帰った。
仲悪く、互いに完全無視? って感じにしては変だったし・・・
名古屋店長、ついに傘下に下った?
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 11:55:14 ID:FvQpSGvJ0
846はアニメやドラマの見すぎ。
そんなに劇的なシーンがあなたの前でのみ展開されると思ってるのか?
社会人経験積んでください。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 13:28:32 ID:KcbYI06f0
傘下も何も、大人なんだろ。
実際大人社会で個人的で小さな確執を持ち続けるほうが変。話し合いでお互い理解を深め、尊重しあうようになるのがビジネスパートナーシップ。
それが出来ない頭の悪いやつが負け犬になるわけだ。
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 21:00:53 ID:hmE1BbhY0
少なくとも、仮にも社長なり店長なりが客の前で仲の悪いところを見せるはずは無かろう。
例え実際は不仲でも、珍走団じゃあるまいし表立って喧嘩なんてしないだろ。
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 21:48:33 ID:Q1QIrdN20
餓鬼殴って警察沙汰w
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/25(火) 23:23:39 ID:V1EBvbSE0
わふわふ
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 05:36:32 ID:qwPZoxOA0
ぱらだいす
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 09:09:42 ID:Uw5Vku8l0
池田が大激怒しても、ブロッコリー社員を首にすることはできないしな。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 11:50:02 ID:vm4mkxCC0
かなり悪いな
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 13:59:36 ID:acNRjzAc0
クソ池田が木谷会長に進言したおかげで、FB名古屋が(オーナー変わったけど)移転存続できたんで、その功績だけは認めてやらんと。
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:35:19 ID:2f3EPqod0
FB名古屋は木谷会長が拾って、逝ダニねじ込んだんじゃなかったか?
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 19:48:35 ID:jhiUy+Lq0
初めて逝ダニって呼称を知ったw
まさに百の名を持つゴミだなw
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 20:32:21 ID:acNRjzAc0
>>856
池田が知って木谷に泣きついた、と池田日記に書いてあったと思う。
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 02:37:31 ID:uQagHu8c0
スレ違いだとは思うけど 名古屋で三国志大戦のカード現金で売り買いしてくれる店 教えて下さい
売るのに向いてる店 買うのに向いてる店 それぞれ教えてくれるとウレシイです
お礼になるかどーか ワカランけどオービタルの曲UPしときますね
ttp://vegetarianism.o0o0.jp/pochi/src/shichi11027.zip.html
DLp=1991
解凍p=スレタイ
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 02:42:44 ID:NEhaoiE50
>>859
掲示板を間違えてますよ。
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 02:44:57 ID:uQagHu8c0
>>860 いや 板はココでイイっしょ? 違う? なのか?
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 05:36:48 ID:FmTPW5lT0
晒しage
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 08:37:46 ID:NEhaoiE50
ゲームセンターにあるカードが出てくるゲームマシン関連の話は、どっかべつの掲示板ですよ。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 12:51:17 ID:yQDbrizRO
>856-857
「ダニ」呼ばわりはヤメて欲しいかな。

いや、擁護とかじゃ無くて、木谷に対する蔑称と被るから。
パッと見てどっちを指してるのか解らなくなる。
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 14:05:54 ID:0KH/yti00
つまり、二人セットのときはダニと呼べってことか。
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 00:43:38 ID:K7Ux4gvS0
練馬の某店、いつ行っても店員が子供とゲームしてるんだがwww
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 01:53:49 ID:d3O3u6a20
大人とやったら勝てないからなw
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 10:25:04 ID:IGGdULtNO
つーか、856はダニよばわりする意図はなく、「いけだに」と打ってダニが分かれて変換されたのを放置しただけじゃ?
ダニよばわりするつもりなら、「に」が足りない。

ネタマ?
869866:2006/07/28(金) 12:41:16 ID:K7Ux4gvS0
>>867
ゲームっつても、スマブラだけどな。
子供にボコされてるよw
俺は、彼が仕事してるのを見たことが無いw
アレで給料もらえるなんて羨ましいよwww
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 13:14:47 ID:hnw79lKZ0
見えないところで仕事してるんだよ

・・・そう、スマブラの練習をな
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 21:22:15 ID:K7Ux4gvS0
>>870
なるほどっ!!www
でも、マジでそんなんで給料貰えるんだから羨ましいよ。
ちなみに今日はいなかったお。
872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 12:01:02 ID:v3as2MJM0
>給料貰える
店長の特権?
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 13:38:26 ID:bQzVnn2p0
>>872
あの男は店長じゃなかったような。
店長がスマブラで遊びまくってたら、ヤバスだろwww
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 16:52:18 ID:TXVefeRNO
店長はちょっとイケメン系の長身だろ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 00:51:57 ID:tn0Nzf9U0
ゲームやって場を盛り上げる特殊な才能があれば、それも仕事になるんだよ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 11:32:01 ID:OpKb4FEg0
特殊な才能てw
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/31(月) 14:56:13 ID:YUPpFZDv0
>>857
そんなの雇う余裕があるなら、シングル安くしてwww
俺には高くて手が出ねーよ。
878877:2006/07/31(月) 14:57:03 ID:YUPpFZDv0
↑誤爆
>>875
へのレスで
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 03:00:39 ID:E+l59wP40
今日蒲田のカードキングだむ行ったら、店員が君達みたいながらのわるい中高生が来ると迷惑とか行ってきた。
ガキが怖がるとか親子が来なくなるとか勝手なこと言って客をなめてるのか!!!!
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 03:34:26 ID:aRS6RIzTO
何が言いたいのかよくわからんが、とりあえず生まれて初めてCKの味方をしたくなった。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 03:51:18 ID:+LdlElCK0
879みたいなのは客じゃないからな。
まぁなんだ、早く反省したほうが身のためだ。わかんないなら怒られた理由を聞きにいけ。
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 03:56:36 ID:ziATjGCr0
GJ、CK蒲田!といいたいが、まともなデュエルスペースを運営しているカードショップでは、君等みたいなのを追い返すのは当たり前なの。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 08:45:00 ID:G838+nkh0
>>879はD0で要注意指定された人物らの一人だし
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 09:55:28 ID:DmofPCuV0
こんな入店者は困りものなので帰ってもらってますよ。

・茶髪集団で、店やプレイヤーを馬鹿にする発言しっぱなし
・何も買わないのに商品をこねこね触って、投げ捨て
・対戦スペースで休憩、足を放り出し
・「任天〜」まで聞いた時点で。うちでは扱ってないので
・傷だらけのカードを買取お断りしたら、理解できずつっかかってくる馬鹿厨房
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 11:59:06 ID:30RdGuR60
>>879
仕事のしない店員がいる練馬と違い、超GJじゃないか!!
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 14:35:15 ID:Turgx/vK0
>>879の人気にSHITだぜ!w
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 19:12:42 ID:pwhL9bHV0
逆に考えるんだ
>>879は蒲田カードキングダムの店員
と考えるんだ
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 20:20:57 ID:E+l59wP40
>>887…なんて読みの深さ…恐ろしい子…!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 00:03:08 ID:feWv9PJh0
>>879
門前払いか。

まぁ、CKじゃないが、最近になってから、アメニティかな。
店員の態度がどんどん悪化してないか?

下っ端に仕事やらせて、自分は喋ってるだけーな店員がいるし、
スレージ内のシングル取り難いから、余分なカード出しながら見てたら、入れ物に全部品入れられたぞ?
苦情言ったら、スルーされたんだけど。
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 07:36:44 ID:eOaJ9smE0
そりゃ見方も悪いからなんともいえん
仕切り使ってチェック済みと分ければそんなことしないで済む
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 12:05:46 ID:jbl6zn4j0
仕切りが無い仕様で。

まぁ、カード取り出す度にたまにカード倒れるじゃん?、あれで文句言う場合もあるからやんなるねぇ。
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 12:14:49 ID:rlXy4hxc0
ちょ、俺>>879が追い出されてる様子見たわwww
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 12:51:45 ID:MyV6sEUP0
>>892
どんなやつでした?
どういう理由だったか知りたいな。
894892:2006/08/02(水) 15:29:45 ID:rlXy4hxc0
>>893
もしかしたら>>879とは別の件かもしれないが、
俺が見たのはアイス食いながら入ってきたガラの悪い4〜5人の厨房を
店員が追い返してる様子。
曰く、要約すると
「デュエルスペースやらカードやらあるのに、アイスなんてこぼしたらどうする」
「飲食禁止とそこら中に書いてあるし、以前にも注意した」
「そもそも、ガラの悪い連中がぞろぞろ入ってくると子ども達が嫌がる」
「以上、改善できないならカエレ」
みたいな感じだったかと。
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 15:48:39 ID:nTbdFIqWO
昔ガム噛んでてアニメイト追い出された奴みたよ
896名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 15:49:15 ID:pczuCB6b0
>>894
>アイス食いながら入ってきた

この時点でマナバーン20点だな
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 16:12:42 ID:FhQR23NL0
即刻退場、当たり前の処置だな。ここは蒲田GJと素直に言っておこう。879、何か言い返してみろよ。

それにしてもヘンな事に気付いた。ここって店側が叩かれるスレだったんじゃね?ww
それでも明らかに間違ってるやつに対しては店を擁護するとは、意外と良識派が見てたんだな。
898名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 17:36:39 ID:t0YX3xig0
>>879は今頃赤面してるんじゃないかな?
以前から注意されてて、またしでかしたんだから退場は当たり前だよなw
一度やったことを二度やるのも明らかな悪意でガラが悪いかどうかの問題じゃないしなw
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 23:31:34 ID:EDljL9kh0
>>897
ローカルな店たたいても、別地域のプレイヤーには関係なっし。
それより、どこにでもくるDQNプレイヤーこそ迷惑だがや。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 23:34:48 ID:iCUH0pV/0
>>895
ガム噛んでるだけで退場はちときついな。

キシリトール噛まないと虫歯が進行するわな。
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 23:49:33 ID:h9Jyf1UK0
>>900
ガムは噛んだ後のをあっちこっち(机の裏とか)に引っ付ける大馬鹿者がいるからなぁ
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 13:36:32 ID:l711jOL90
age
903いけない名無しさん:2006/08/03(木) 13:38:06 ID:qXZJoXVb0
アリの巣コロリってあるじゃん。
蟻の行列にポンと置くと、一瞬ビックリして列が乱れる。
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る。
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る。
そいつをマネして何匹も入る。
毒とも知らずにツブツブを運び出す。一匹が一粒づつ。
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる。
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい。
一匹が一粒づつ、丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ。
せっせと、せっせと、せっせと、せっせと。
蟻さんって働き者だなと思う。俺も頑張らなきゃなと思う。
次の日、あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない。
ほんとにいない。探してもいない。泣きたくなった。 

                  
このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう・・・・
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください。 
信じるか信じないかはあなた次第です。

904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 01:36:24 ID:a0EjehRw0
903番君が消えるのを信じるよ。

まぁ、蟻について勉強し直した方がいいねぇ。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 03:01:09 ID:gN+pIWHAO
コピペにそんなマジレスしなくても…
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 03:49:48 ID:mAFLELCy0
晒しage
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/04(金) 22:59:15 ID:EEZEoX+w0
仕様だろう<消える
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 22:32:03 ID:IWFxyOFK0
903は結局自滅?
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 23:45:46 ID:KqwYvUo80
879は追い出されて当たり前。
910名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 08:19:35 ID:nvrExd1f0
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 10:59:06 ID:QPa5ANFH0
東京で良い店って無いの?
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 11:46:02 ID:cH5fPKeX0
>>910
当店は許可日の発売日前日入荷だから、どうあってもフライング販売は無理だな。
それにしても、オオサカ怖いな。
913名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 13:34:20 ID:jhdR60Gg0
ずいぶん読みづらいページだなと思ったら、悪名高い日コン連か。
山本隆雄ってTCGまで手を出していたのか。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/6491/index.html
http://www.twin.ne.jp/~y-kida/link1.htm
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 15:02:27 ID:3omJx++G0
>>910
怖すぎ
真性じゃねーか
915名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 15:04:54 ID:lrk3wUpa0
>>910
Dゼロ関連読んで「うわー、露骨にキチガイで怖い店だなー」
と思ったんだがちょっと下の「呪殺祈祷をかけることにしています。」
でクソワロタ
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 15:20:54 ID:lrk3wUpa0
読み直して気付いたんだが、
>>今後は、ブロッコリー公認のディメンションゼロ発売日前販売店となりました。
>>発売日より早く手に入れたい方は、カードカルト大阪日本橋店にどうぞ。
これって「大会開催は禁止されたけど、早売りしちゃダメって言われて無いから売っちゃうよー」
ってことなのか?…マジで真性だなぁ
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 15:30:01 ID:/5nmpbvm0
>>915
それだけでも刑法犯。被害者が告訴すれば逮捕・・・とまでいかなくても事情聴取されてしまう。

>>916
発売日前々日の販売は禁止のままだよ。
メーカーにやる気があるなら、発売日にお店着になるように物流コントロールも可能。
(公正取引委員会も、発売日厳守のための処置は認めている)
もちろん、問屋自体がそれに従わないだろうけどな。ブロッコリー程度の申し入れじゃ無理。
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 17:07:49 ID:jhdR60Gg0
過去の日コン連の行状を調べようと思ったけど、
ネ研(ネットワーカー研究所)っていつの間にか閉鎖してたんだな。

で、見つけたのが会長のブログ。
ttp://blog.goo.ne.jp/nichikon1/
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 23:15:28 ID:Fwx3nVlr0
Dゼロの現行スレ読んでなんとなく把握した
真性って怖いな

カードカルトがDゼロスレで話題になるちょっと前のレスに、愛知のBIG MAGICでも販売許可日前に新弾のパックを販売していたって書いてあるな
最近あそこ行ってないけど、金髪のジャラジャラしたアクセがウゼぇ店員はまだいるかな?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/08(火) 23:25:42 ID:37UhcbUU0
>本日マスコミに送った日コン連ニュース
マスコミの取材殺到って、自分で送ってるだけかよw

>本日はじめてノーローンに利息395円を払いました。
>資金繰りに困って、2号店のゲームカルトの店長に30万円。
>4号店のカードカルトの店長に50万の枠で、ノーローンで、お金を借りてもらって、運転資金にしたこともあります。
借りさせる方も借りさせる方だが、借りる方も借りる方だ。
あと、運転資金にするのは契約で禁止されているはずだけど、まあ基地外に何言っても仕方ないな。
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 00:25:16 ID:yo0kUeOv0
つーか、厨房やバイト禁止の工房をバイトさせてる時点で論外だけどな。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 05:14:47 ID:o2BBlq5n0
>>920
消費者金融は目的は問わないよ。
それより、利子がついてなくても消費者金融で借りた履歴が残るから、
大手の金融機関は融資してくれなくなるし、
金融機関や雇用時に信用調査実施する会社には就職できなくなるよ。
まじで。
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 21:48:44 ID:5CQ60aid0
 いるよ。
 或る店の店員。
「チャーイルディーッシュー」とかいう単語を吐きながらMTGしてる糞店員。
まじうぜえ。本人は「大人気ない」という意味で使っているようだよ。

 
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/09(水) 22:33:15 ID:YpfqPUWsO
大阪の難波の近くでオヌヌメの店ある?
925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 09:01:42 ID:HE3kokkV0
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 16:30:43 ID:sOY7hieLO
>>925ありがとう!と言いたいけど携帯じゃみれなかった…
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 07:57:37 ID:WsdyOhVd0
限定商品を店頭に並べず常連客にのみ流す福岡天神のイエサブにはガッカリした。
928名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 08:17:59 ID:WL6MBsRw0
>>927
まあ常連とはいえ店で売ってるだけいいんじゃね?
田舎の店とかいきなりヤフオクに全部突っ込んでそうだ
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 10:04:02 ID:bE2xxap/0
>>927
予約だけで入荷した分が捌けちゃっただけなんじゃね?
ちなみに店頭に並ばなかった限定商品って何さ。
930名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 12:05:43 ID:ziKBMVNF0
遊戯王厨房が、おまけつきパックが買えなかったからって騒いでいるだけだろ。
1店50パックしか入荷しないんだから、大人が一人買い占めれば終了だからな。
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 17:43:03 ID:HPln5Znf0
初っ端から500円というボッタクリ価格で売ってる店もあったぞ。
さーて、どこでしょう?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/15(火) 18:05:56 ID:ziKBMVNF0
法律違反じゃないんだよな。晒してもいいけど。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 02:10:48 ID:+pgPz/NxO
ボッタクリだけど、50パックしかないなら
そのくらいの価格にせざるをえないとも思える。
とか言ってる俺の近所では一人1パック制限だった。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 03:15:55 ID:W7ek2Wwg0
>>927
出たぁ!普段店でモノを買わないくせに
一部の商品を買えなかったのを常連のせいにするゴミのような客。

そもそも消費者は一律平等じゃねーよ。
より高い金を使ったもんがよりよいサービスを受けるもんだ。

不満があるなら日ごろからもっと店に貢献すれば?
もっとお金稼げば?それに比例して税金ももっと納めて国に貢献すれば?

義務を果たさず権利ばかり主張しちゃダメよ。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 04:29:09 ID:J7p3oPxH0
うむ。正論だが言い方が悪いと角が立つ典型だなw
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 12:04:41 ID:ojc6Y7NV0
>>934
出たぁ!イエサブがちょっとでも叩かれてるのを見つけると
やたら擁護する書き込みをして、誰がどう見ても自演とすぐわかるイエサブ店員さんいつも乙です。

そもそも店は一律平等じゃねーよ。
より安い金でよりよいサービスを受けられる店に行くに決まってるだろ。

不満があるなら日ごろからもっと客に貢献すれば?
もっと安くすれば?売上に比例して税金ももっと納めて国に貢献すれば?

義務を果たさず権利ばかり主張しちゃダメよ。
937名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 12:43:17 ID:yAKAQYv90
>>936
なにこのコピペ厨
938名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 14:47:38 ID:ERoMoFDz0
>>936
……じゃ、行かなきゃいいじゃんw
販促品だけ目当てに来るのは客じゃねーぞ。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 14:56:23 ID:duAFyjOZ0
>>934
何をさておいてもキモイね
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 15:18:35 ID:yAKAQYv90
>>939
自演は死ねば?w
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 15:44:35 ID:Ed4R3vkj0
イエサブの店員必死だな
つーか、前にも似たような書き込み見たが…
942名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 16:18:02 ID:yAKAQYv90
>>941
悪いな。俺は店員でもないしイエサブなんか使わないからw
とりあえず、自演は死ねば?w
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 21:55:24 ID:f1JnkTCZ0
>>938
一応、客は客だろ。
いやな客だし儲けに繋がらない客だけどもな。
もちろん、店のほうで要らない客だと判断される可能性も有ると思うが。
944名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 21:57:59 ID:Q3JyAMDo0
買わない客は客じゃないが
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 22:08:12 ID:f1JnkTCZ0
>>944
938で「販促品だけ目当てに来る」と言っているので販促品ぐらいは買っているんじゃないかと考えました。
何も買ってないなら944さんのおっしゃるとおり、「客以外の何か」でしょうね。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 22:11:37 ID:Q3JyAMDo0
販促品って商品じゃないよ?
販売を促進する品です
947936:2006/08/16(水) 23:54:50 ID:y/P7alkY0
昨日の>>936です〜。荒らすつもりはなかったが、
とりあえずわたしゃ客の立場よ。

>>944
買わない客でも「貢献する客」なら話は別。

例えば店内でフリープレイするときに、その人の周りに
色々な人が集まるかどうかがカギ。

その人が例え一円たりとも使わなくても、その人目当てに
客が来てくれる場合ってのもあるわけだ。
そういった人間のほうが万単位で箱買う客よりも
店は重宝すると思うよ。もちろん新規のプレイヤーさんにも
やさしく接することができるような客がさ。

つまり>>936みたいな奴は
日頃から金は使わねぇ、誰も相手してくれねぇ、おまけに
>>927のように店員に抗議せず、うじうじ2chで文句たれてる
ひきこもりの根暗野郎ってわけだ。
どうせヤフオクで小銭稼ぎのための転売が目的だろ?
そんな客は店にとって貧乏神みたいにしか思われんだろうが。

それよりさ、キミタチには誰か代わりにパックを買ってくれるトモダチいるの?
自分の資質を棚にあげんなよ。

948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 23:56:24 ID:y/P7alkY0
>>947
アンカーミスった
936ではなく、わたしゃ>>934ですorz
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 00:25:51 ID:8/pgsB2l0
まあこういうつまらない煽りを日付またいでまで書き込むところで底が知れてるけど
アンカー間違いも気付かないようじゃ今さら顔真っ赤なのかね
950名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 00:41:06 ID:nhyNvVHD0
というかスレタイ読め
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 01:53:16 ID:+pHusaDF0
客は店を選ぶ権利があるし、店も客を選ぶ権利がある。それでいいじゃん。
952名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 02:10:37 ID:PDWKEPWi0
頭に血が上っているから、冷静な構成ができないんだろうな。
もちつけ諸君。
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 12:36:42 ID:xoIo8rVZ0
頭に皿が乗ってるから
暑さでうろたえすぎなんだよ
954927:2006/08/17(木) 12:43:03 ID:mbiK3tH00
更に荒れそうだが詳細だけ書き込んでおく。

発売日当日の朝にイエサブ行く。
「入荷が遅れている」と伝えられたので「また明日来る」とこちらも伝える。
翌日の朝イエサブに行くも同じ店員から「その場にいた常連に全部売っちゃいました」

こんな感じ。
955名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:04:06 ID:tXvvm6f90
さすがイエサブ
常連との節度ない馴れ合いも極まってるな
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:18:55 ID:kXIvbJrg0
翌日、入荷即売れしたのがなんでいかんの?別に予約したわけでも、代金前もって払ってたわけでもないじゃん。それ読む限り。
これだから、遊戯王プレイヤーの自己中さは馬鹿にされるんだよ。逆切れしているのが恥ずかしいことだと認識しないと。
957名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:22:45 ID:Q2U/rlSV0
文面だけ読むと、発売日午後入荷ってこともあり得そうだ。
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:28:46 ID:UXN1NE8a0
>>957
発売日午後だろうなぁ。入荷が半日遅れるとか普通にあるし。
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:35:40 ID:kXIvbJrg0
ツインパックはメーカー倉庫からの出荷日が発売当日。よって、全国的に翌日朝入荷だったですよ。

それを知らないイエサブって・・・。
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 13:43:29 ID:UXN1NE8a0
>>959
へー。当日出荷なんだ。それは珍しいね。
遊戯王では普通なの?
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 16:18:35 ID:xoIo8rVZ0
つーか未だに遊戯王なんか買ってる奴は負け組
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 16:35:28 ID:tXvvm6f90
いちいち勝ちとか負けとか拘る子が一番終わってる
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 17:20:23 ID:kXIvbJrg0
>>960
めずらしいよ。今回だけじゃないか?
包装見ても、(印刷は中国だと聞いてるけど)国内で手作業で詰めなおしている感じですし。
964名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 18:32:45 ID:yTGwWnVq0
>>957
朝に買いに行ったとは書いてあるが朝イチとは書いてないよな

本当に予約で完売してたのかもしれんし、真実はわからんが
「その場にいた常連に全部売っちゃいました」って発言が一字一句合っているなら
タメ口だし客商売としてはトラブルの種だからイエサブにも多少の非はありそうだ。

>>963
手作業で数つくれないから個数限定ってやつか。
規模は全然違うが、なんとなく東京ドーム思いだした。
965名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 19:22:49 ID:LppwLXUp0
>「その場にいた常連に全部売っちゃいました」って発言が一字一句合っているなら
相手がイエサブだから、普通にそんなことすると思われ
966名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 23:35:28 ID:LVmHVTLx0
理解ある店員ならその場にいない常連のことも考え
ある程度ストックは残すと思いますが。

その場合、>>954さんが常連と思われていない。
あるいは印象に残らないお客さん。

・・・・やっぱりイエサブのその店員が悪いよな、絶対。
967名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 23:37:37 ID:wYyfM+v00
相手がイエサブだからじゃなくて、商品が届いたときにすぐに販売できる状態なら
売り始めてもおかしくないんじゃないか?

>「また明日来る」とこちらも伝える
予約もしないでこの一言だけで取り置きしてくれると思ったんだろうか、
954は常連じゃないみたいだがいつも店に来ない客が明日来るといっても
本当に来るかどうかすらわからないし他にほしがる人がいれば店としては売るだろ。
予約を受け付けていないならそういう店を選んだのが馬鹿だったんだよ。

本当にほしけりゃ自分のいける範囲の店全部に電話して予約できるか確かめたり
いつ頃入荷を聞いて待ち続けたりと色々方法はあるだろ。
そこまでやるのは極論だとしても不十分なリアクションで望む結果が得られない事に
文句を言うもんじゃないぞ。

954は店でのやり取りもいまいちだし自分が間抜けだったと思うしかないんじゃないか?
968967:2006/08/17(木) 23:41:40 ID:wYyfM+v00
長文を読むのがだるい人に三行でまとめる
・予約したけりゃちゃんとそう言え、無理なら他の方法を考えろ
あ、要点だけだと一行で終わった。これはあくまで954だけを見ての感想ね。
969名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 00:06:17 ID:Wo+CPZaQ0
イエサブさんて、ネット上の感想見る限りずいぶん叩かれてるのに、利用する人は多いのか。
同業者からみてもうらやましいな。ツンデレ客にツンデレ店舗なんてさ。
970名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 01:09:29 ID:fMSl3HAP0
予約って店にとっても結構リスキーだったりするしな。
内金までやってくれるところなら安心なんだが。

>>969
そういった店が近くにイエサブしかない、とかよくある話な感じ。
971名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 01:19:38 ID:xJHLe0U10
客無視して、カウンターで常連と大声上げてデュエルやってるアメ店員死ねよ
972名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 09:57:15 ID:pdi8fbFL0
>利用する人は多い
何処のイエサブが叩かれているかが気掛かり。
近くにしか無い場合もあれば、他の店が分からんからイエサブにしか寄れないという方が意外に多いよ。
3駅先の00店はここよりも品揃えとか良いぞと教えてやっても、場所複雑だからで諦めモード。

>アメ
毎回思うんだが、アメ全店統括しているボスって誰だろ?
部下が狂ってるのは上司が原因だと思う今日この頃。
973名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 11:01:34 ID:/M+VdQ+70
>>972
あとは、イエサブって結構オープンな場所(デパートの中とか建物の1階とか)
にある場合もあるから、雑居ビル内とかに比べて行きやすいんじゃないかな?
974名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:12:00 ID:Uf7p7wTq0
>>イエサブ
秋葉原のラジオ会館のとこはかなりすごいらしいよ
フィギュアのボックスからレア抜いて、残りを詰めて未開封として売るとか日常茶飯事だって
詳しくはこちらで
店員の態度や商品の質が悪いカードショップを語るスレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1136289757/l50
975名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:16:31 ID:i6bk8OeJ0
↑このスレじゃん?
976名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:18:07 ID:hO4tjXIrO
このスレだよな?
977名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:18:48 ID:i4pLX3zUO
ここで少し前に話題になっていた普玄堂。夏休みだから久しぶりに行ってみたらひどかった…。
まず、昔に比べてデュエルスペースが格段に狭くなってるし、そこで二、三人のプレイヤーが大声で気持ち悪いことを叫びながらプレイしてる。
客も相当減ったみたいだし、あれじゃ減るのも無理はない。
しかも、そのうるさい奴らの一人が店員だった…。店員が客減らしてどうすんだよ。
978名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:22:19 ID:hO4tjXIrO
店員がだべってるだけならまだしも

鶴間のマニスポは店員が他の客と麻雀やってるわけだが
979名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 13:29:44 ID:i6bk8OeJ0
店で麻雀すると、風営法に抵触するらしいぞ。
980974:2006/08/18(金) 13:38:41 ID:Uf7p7wTq0
ごめん寝ボケたorzこっちっす
イエローサブマリンを語ろう 14店目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/toy/1149125022/l50
981名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 16:50:42 ID:ZqSms1JCO
悪名高い池袋アメに行くと
他のどの店に行っても快適だと思えるようになる
マジオススメ
982名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 00:20:22 ID:Em1p72nt0
>>977
ほっとけば?
そのうち潰れるでしょ。
983名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 00:25:01 ID:UCfuKb6R0
ていうか新宿にイエサブ以外のカードショップはないのか・・・orz
984名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 02:44:56 ID:EnYl7det0
よく探せ。
985名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 10:29:14 ID:3Ds43QQI0
>>983
近いんだし池袋行けばいいじゃん
986名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 11:34:14 ID:yuBw04M20
>>984
あんのか…

並び替えるとIDがfuCK U だな
987名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 16:26:06 ID:lDuLGOwCO
>>977
なんかちょっと前にこのスレか前スレにあの店はカーキン初の廃業店舗になるって話あったけど、もうカーキン抜けたみたいだね。
988名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 16:35:02 ID:q0er/ViN0
なるほど、廃業にする場合はカーキンやめさせてから、と
989名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 00:22:03 ID:zx+fvVeeO
普玄堂は今月であの建物から追い出されるらしい
990名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 01:17:28 ID:YA4IuSoKO
>>989
月曜行こうと思ってた俺…
991名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 01:18:16 ID:YA4IuSoKO
さげ忘れ
スマソ
992名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 05:46:48 ID:lIp8zAND0
最近MTGに復帰してFB名古屋に行ったがマジで糞だな。
カード高い、シングル無い、店員態度悪い、その上デブヲタが
大量にいて道が狭くなってる1階を通らないといけない。

その点、BIG MAGICは良かった。
ドラフトやるためにBOX買いして、100円の土地の束買ったんだが
2色くらい土地が売り切れてて「ありませんか?」って聞いたら
スターターを開けて土地を提供してくれた。
それと、憑依の効果が分からなくて聞いたら、分かりやすく説明してくれた。
993名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 06:13:16 ID:RDLazSm80
中の人の宣伝乙
FB名古屋は、いまはゲーマーズ経営のカード販売体験コーナーなんで、当然シングルできないよ。
994名無しプレイヤー@手札いっぱい。
中の人、弁解乙。