【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part47
1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :
2005/08/03(水) 15:22:38 ID:TfoG3w+B
●よくある質問● Q:〜が再録されましたけど、昔の〜はつかえますか? (アポカリプス版のPhyrexian Arena/ファイレクシアの闘技場など) A:問題なく使えます。 Q:マジック・プレイヤー報奨プログラム(Magic Rewards)のプレゼントカードが届かないのですが……。 A:春、夏、冬にまとめて発送されます。 また、報奨プログラムに登録してからの公式大会出場が反映されますので、 無闇にDCIにゴルァしないように Q:今から始めるとしたら何を買えばいいですか? A:ビギナーさんなら基本セット8版のスターターセットを。 1度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ミラディン、ダークスティール、 フィフスドーン、神河物語、神河謀反、神河救済がいいと思います。 Q:プロテクション(赤)のクリーチャーはObliterate/抹消で死なないんですか? あと、Inferno/インフェルノでも死なないんですか? A:プロテクション(赤)は以下の5つの効果を持ちます。 ・(赤)の呪文や能力の対象にならない。 ・(赤)のエンチャントをエンチャントすることができない。 ・(赤)の発生源からのダメージをゼロに軽減する。 ・(赤)のクリーチャーにブロックされない。 ・(赤)の装備品を装備することができない。 Obliterate/抹消は対象を取っておらず、ダメージでもないので、 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊することができます。 Inferno/インフェルノは対象を取っていませんが、プロテクションによってダメージが軽減されるので、 プロテクション(赤)のクリーチャーを破壊できません。 Q:装備品を装備しているクリーチャーがプロテクション(アーティファクト)を後から得たらどうなりますか? A:プロテクションの五番目の効果によって、装備品ははずれます。 Q:エクステンデッドでテンペスト〜マスクスブロックが使えるのはいつまで? A: Extended環境は、6〜8ブロック構成で、3ブロックごとの入れ替えが起きます。 なのでテンペスト・ウルザ・マスクスブロックは、神河物語の次のエキスパンションブロックと入れ替わり。 これまでの発売ペースからすると、2005年の11月あたりと予想されます。 基本セットの7版は継続して使えます。 Q:基本地形と基本地形タイプって何が違うの? A:基本地形とは特殊タイプ「Basic/(基本地形)」を持つカードのことを差します。 基本地形タイプとは土地がもつサブタイプの一種で、「平地・島・沼・山・森」の5種類です。 通常ではBasicを持つ土地は必ずこれらのいずれか一つをもっていますが、 Basicを持たない土地もこれらのタイプを持っていたり、なんらかの効果で 得たりすることがあります。 後からいずれかの「基本地形タイプ」を得たBasicを持たない土地が 新たにBasic/(基本地形)の特殊タイプを得ることはありませんし、 Basic/(基本地形)の特殊タイプをもつカードが基本地形タイプを失っても Basic/(基本地形)の特殊タイプまで失うということはありません。
Q:「ターン終了時まで/英語表記:until」と「ターン終了時に/英語表記:at」って違うの? A:「ターン終了時まで」と書かれた効果はクリンナップステップにその効果が終わります。 ダメージが消えるのと同時であるため、例えば基本が0/2でターン終了時まで+0/+2の修整を 受けており、3点のダメージを受けているクリーチャーは、ターン終了時までの効果が切れると 同時に破壊されることなく0/2のクリーチャーへと戻ります。 「ターン終了時に」と書かれた効果はターン終了ステップの開始時に誘発します。 ターン終了ステップの開始後に「ターン終了時に」遅延誘発能力が発生する効果が 発揮された場合、それは次に迎えるターン終了ステップの開始時に誘発されます。 Q:再生って好きなだけ使えるの? A:再生には「再生の盾を作る」ことと「再生を行う」ということの2つの意味があります。 前者は起動能力や呪文等によって、可能な限り好きなだけ行えます。 後者は実際にクリーチャーが破壊される時に限り、その都度一回ずつ行えます。 「再生をした場合〜」等の誘発型効果は後者の場合に限り誘発されます。 Q:《トゲ撃ちゴブリン》の能力が使われるのに対応して《ショック》で殺したら、能力は消えるの? A:クリーチャーに限らず、パーマネントの起動型/誘発型能力がスタックに乗った後、 その発生源のパーマネントを破壊したり場から取り除いたりしたとしても、能力はそのまま残ります。 スタック上の能力自体を打ち消したりするには、それ専用の呪文や能力(《もみ消し》など)を使う必要があります。 上例なら問題なく《トゲ撃ちゴブリン》の能力で対象に1点のダメージが与えられます。 ※なお、その能力が解決時に場を離れたパーマネントの情報(パワー/タフネスなど)を参照する場合には、 そのパーマネントが場を離れる直前の状態を参照します。 例えば、《骨断ちの矛槍》を装備した《トゲ撃ちゴブリン》の能力を起動した後、 《ショック》で破壊されても、場を離れる直前のパワーは3なので、与えるダメージは3点です。 《忌まわしい笑い》のマイナス修整で墓地に置かれる場合は、場を離れる直前のパワーは1になっているので、 与えるダメージは1点です。 Q:《極楽鳥》がタップしてマナを出そうとしている所を、《おとりの達人》でタップして邪魔することはできる? A:基本的に呪文や能力のプレイが宣言されたあと、コストの支払いに割り込むことはできません。 また、土地やクリーチャーなどがマナを生み出す能力(マナ能力)は、スタックを使用せずに即座に解決されます。 そのためマナを出すこと、そしてそのマナを使って呪文や能力をプレイすることに割り込むことはできません。 例なら《極楽鳥》から出たマナで相手が何かした後で、初めて《おとりの達人》を使うタイミングが訪れます。 Q:お互いに複数の誘発型能力が誘発したんだけど、どうしたらいいの? A:まず、アクティブ・プレイヤー(現在のターンのプレイヤー)のコントロールしている能力を そのプレイヤーが好きな順番でスタックにすべて積みます。 そのあとに、そのプレイヤーの対戦相手が同じようにスタックに積みます。 Q:相手の呪文にスタックで《オアリムの詠唱》を使うとその呪文を防げますか? A:既にプレイされてしまった呪文は防げません。 Q:今から始めるとしたら何を買えばいいですか? A:ビギナーさんなら基本セット9版のスターターセットを。 1度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ミラディン、ダークスティール、 フィフスドーン、神河物語、神河謀反、神河救済がいいと思います。
5 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/03(水) 15:44:51 ID:8TLNqLZS
乙、でもテンプレ訂正されてない・・・ 9版が発売されたので、ビギナーさんは8版ではなくこちらを買いましょうね↓ Q:今から始めるとしたら何を買えばいいですか? A:ビギナーさんなら基本セット8版のスターターセットを。 1度やったことある人は(ルールがわかるのであれば)ミラディン、ダークスティール、 フィフスドーン、神河物語、神河謀反、神河救済がいいと思います。
6 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/03(水) 16:04:37 ID:fh9Xy7/I
今月のぎゃざにはフォーマットのこととかトーナメントスケジュールのこととか書いてないんですか?
7000枚種類以上カードが発売されてるって本に書いてありましたが 大会では全てそのカード使えます?
age厨くんはさっさと帰りなさい
プレーンシフトの〜学院の使い魔(友好色のマナ軽減)って 2匹以上出した時効果は蓄積する?
出した数だけコスト減少する しかし、蓄積って言い方はおかしくないか? 累積だろ
12 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/03(水) 17:22:20 ID:q7/UkZa+
ハイタイドを4枚打ってから島1枚タップで5マナでますか?
等時の王笏に断絶を刻印して使った場合土地はアンタップされますか?
ぎゃざ勝ったやつ報告頼む どの程度マジック記事復活してた?
>>5 長ったらしいけど、こんなところか?
Q:今から始めるとしたら何を買えばいいですか?
A:ビギナーさんなら基本セット9版のスターターセットまたは構築済みセットを。
1度やったことある人ならば、9版のブースターや神河物語、神河謀反、神河救済がいいでしょう。
ミラディン・ダークスティール・フィフスドーンは10月登場のラブニカと入れ替わりなので
カジュアルがメインのプレイヤーでない限りは控えましょう。(ただしこれらのカード事態は非常に強力です)
なお6版以前からの復帰の場合、大幅にルールが変わっておりますので
以前を忘れて1からルールを見直すことを強くお勧めします。
6版以降でもこまごまとした変更がありますので最新のルール・オラクルチェックに気をつけてください。
>>12 5マナでます。
>>13 されます。
当然ながら、クリーチャーが手札に帰ることとタップしている土地があることが前提だが。
17 :
13 :2005/08/03(水) 20:44:02 ID:EHWb6pay
店で売っているコンプセットで カードの束を包んでるビニールはどこで売っている物なのでしょうか? カード整理に使いたいので知りたいのですが教えて頂けないでしょうか?
>>9 質問に関してはいいんじゃない?
まあ、普通は専用ブラウザで見てるだろうから、agesageって昔に比べれば効果が薄くなってきている気がするけど。
>>18 気の聞いた回答ではないが、
ハローページで包装梱包材料で引いてみるべきじゃないかと。
>>20 最近じゃすっかりハローページより先にググってしまう漏れがいる・・・
というかハローページなんてすっかり忘れてましたよ。
そういや最近じゃ再版カードのタイプの変更が激しすぎるのだが
どっかにタイプの変化リストみたいなのってないかな?
ネクラタル→人間・暗殺者
虎→猫
チーター→猫
みたいな感じで。
>>19 ありがとうございます。
リンク先見てちょっと違うかなと思っていたらひらめきました
透明なゴミ袋を切り取って梱包すれば
自分が想像してたようなものが作れそうな気がしました。
どうもありがとうございました。m(_ _)m
>>23-24 どもです。9版のみなのが残念ですが、ないよりはマシです。
wikiのほうは旧タイプもあるんでわかりやすいです。
一応、そこにのっている旧タイプでも、まだ再版されていないものについては
旧タイプのままになるんですよね?
例:サバンナライオンは猫だが、ジャムーランライオンはライオン
血染めの月が場に出ているとき、ウルザの魔力炉&鉱山&塔をコントロールしていても 山になっているから揃ったことにはなりませんよね?
>>27 カード名は依然としてウルザの〜であり、揃っていると言えばそろっている。
ただ、他の二種が出ているときにマナを余分に出す能力を失っているのでそろっても何の影響も受けない。
>>27 >>28 は過ちだが結果は同じ。
カード名はそれぞれそのまま「ウルザ〜」のままだが、
サブタイプ「ウルザ〜」を失って「山」に置き換わり、
テキストは「T:Rをあなたのマナプールに加える」に置き換わる。
ちなみに基本地形にはならない。
仙台でパックを買いたいのですが、お勧めありませんか? 少量で良いので通販汁とかは無しで。
魂の管理人とサバンナライオンって一般的にどちらが強いと言われていますか。 ぼくは魂の管理人は4枚入れて当然のカードだと思うのですが。でも猫も強いですよね。 ところで猫って4版の時はよく引いたんだけどあの時からレアだった? というかどっかに白カードベスト50ってランキングがあったはずなんですが……携帯で見たんですが。
>31 結局何が聞きたいんだお前は
>>31 ライオンはアルファからずっとレア
相手を速攻で攻めおとすならライオン、じわじわと守りきって
後半勝負にでるなら管理人。
デッキタイプもコンセプトもなしで一概になにが強いとは言えないよ。
ツンドラ狼やアイケイシアの槍投げとかだって見方次第では十分強いし。
>>31 他人の評価だけで判断するのはやめたほうがいい。
カードの強さは実際にデッキに入れて使ってみないと実感できないものです。
まずはいろんなカードを使ってたくさん対戦して経験を積んでください。
>>21 ,23-26
それなりに好評のようで何より
やってる最中にミラディンでゴーレムとノームが
かなり追加されてるのに気づいたんだけど9版だけで力尽きた。
何せAutoCardで9版の絵と更新されてないテキストを目視で
確認して作成したんで。間違えてたら更新してくれ。
ミラディン発売前のオラクルや神河救済時点のオラクルが
手に入るならその時点でのタイプ変更リストをやってもいいぞ。
良く考えたら9版対応のオラクルはまだでてなかったな
Foilの「ファイレクシアの抹殺者」の値段知ってる人教えて
>>25 見逃していました。ありがとうございます。
>>39-40 時々は覗いているのですが、まさかそんなとこまで網羅されてるとは
思いもよりませんでした。
>>40 のほうはとくに求めていたものなので真にありがたいです。
水銀の泉と知られざる楽園が場に出ています。 アップキープに、知られざる楽園に洪水カウンターを置くことにし、 さらに、その能力に対応して知られざる楽園からマナを出します。 さて、次の私のアンタップ・ステップに、 この島になった知られざる楽園を手札に戻す必要がありますか?
>>42 戻さなくてはならない。
この能力はマナ能力に付随する能力であり、マナを引き出した時点で実行される。
また、あとから特性が変わったとしても、すでに起こった効果は、そのカードを
追い続けるので、手札に戻す必要がある。
>>43 回答ありがとうございます。
総合ルールを見てきましたが、そうなる理由が分かるような分からないような・・・。
知られざる楽園のテキストは、次のアンタップ・ステップに自身を手札に戻すと読むべきで、
このパーマネントが領域を移動していない以上、特性が変わったとしても、
一度生成された遅延誘発型能力は解決される。
そういう理解で合ってますでしょうか。
関連して浮かんできた疑問があります。
土地が島になるというのは、島というサブタイプを得るという意味のようですが、
ひょっとして、上記の島になった知られざる楽園は、
依然として知られざる楽園というカード名を保持しているのでしょうか?
カード名とカードの特性は、分離して考えるべきものだという気がしてきました。
>>44 まず、《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》の能力はマナ能力(起動型能力)
であり、後半の部分の「戻す〜」のくだりは、誘発型能力ではない。
Tap : Add one mana of any color to your mana pool.
During the next untap step of Undiscovered Paradise's controller,
as that player untaps his or her permanents, he or she returns
Undiscovered Paradise to its owner's hand.
つまりこの能力は、起動型能力の一部であり、単に解決される。
また、「基本地形になる」といった効果は、そのサブタイプを得て、
文章欄に書かれていたルール・テキストを全て失い、その基本
土地タイプが持つマナ能力のルール・テキストを得る、ということである。
(CR 212.6e)
つまり、島になった《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》のカードは
以下のような特性を持つ。
《知られざる楽園/Undiscovered Paradise》
Land -- Island
Tap : Add {U} to your mana pool.
また、文章中にその名前自体が書かれていた場合、それはそのオブジェクト
そのものを指す。
(CR 202.2)
なので、この場合は島になった元楽園は、手札に戻らなくてはならない。
ちなみに、「カードの特性」の中には、名前も入っている。用語集参照。
えー 遅延誘発ちゃうん?
>>45 CR 212.6e、CR 202.2については理解できました。
カードの特性についても了解です。
> マナ能力(起動型能力)であり、後半の部分の「戻す〜」のくだりは、誘発型能力ではない。
> (中略)
> つまりこの能力は、起動型能力の一部であり、単に解決される。
このカードのように時間差がある場合も、
マナ出すと同時に次のアンタップ・ステップに手札に戻すことが予約されて、
スタックは介さず、タイミングが来たら即座に行われると。
これは、そういうものなのだ、と受け取るしかないんですね。
キャントリップなんかも、カードを引くのが遅延誘発型能力だとしてしまうと、
呪文の一部分だけをカウンターすることができてしまいますしね。
この辺がややこしくて、キャントリップが姿を消したと考えれば納得できる。
長々とありがとうございました。
48 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 13:52:57 ID:3POBuZ+g
質問なのですが アシュノッドの供犠台の効果をスタックに乗せたとき そのスタックに解呪やブーメランを乗せられ供犠台が場に無くなった場合 供犠台が場に無くても最初にスタックに乗せた効果は発動するのでしょうか? 6年ぶりにやってたらルールもあやふやで思い出せないんですが スタックに効果が載ってしまっているので普通に解決されるで良かったと思うのですが?
49 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:03:18 ID:BWvHWNre
ロウクス効果がいまいちわかりません トランプルと同じ効果なの? 誰か教えて
>>48 アシュノッドの供犠台はマナ能力なので、スタックを利用しない
能力を起動すると即2マナが得られる
マナ能力以外で起動型パーマネントが同じような状態になる場合は>3を参照
>>49 ダメージをブロックしたクリーチャーに与えるか、プレイヤーに与えるかのどちらかを選ぶことが出来る
ブロックされたとしても、プレイヤーにダメージを与える事を選択した場合は
実質ブロックされていないかのような振る舞いを見せるわけだ(勿論、相手のクリーチャーからのダメージはロウクスに与えられる)
51 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:36:28 ID:BWvHWNre
>>50 じぁ5/5だから5ダメージをプレイヤー与えること選んでもいいと言うことでございますか?
そういうことでございます ブロッククリーチャーにはダメージを与えず、プレイヤーに5点となる
53 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 14:41:04 ID:BWvHWNre
な〜る(´∀`) サンクス!!!
イソクロセプターでコピーした呪文は無色ですか?
いいえ。コピーは色その他全てコピーします。
ありがとうございました。
《聖なる場》?が場に出ている状態で 《フェアリーの集会所》?がクリーチャー化してアタックしたところ 対戦相手のコントロールする《砂漠》により1ダメージを受け、墓地にいきました この場合《フェアリーの集会所》は場に戻りますか? また、ブロックされ戦闘ダメージで墓地にいった場合は戻りませんよね? では「〜にブロックされたクリーチャーは破壊される」の効果を持つクリーチャーに破壊された場合は戻るのでしょうか? そのクリーチャーが0/1の場合と1/1の場合で結果は変わるんでしょうか?
58 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 16:52:32 ID:kDav9Xsi
第9版のテーマデッキにFOILカードは含まれてますか? 白のを買おうと思ってるんですが。
>>57 《聖なる場/Sacred Ground》によって土地が戻るためには、対戦相手の
コントロールする効果によって土地が墓地に置かれる必要があります。
1)《砂漠/Desert》の場合
この場合、《砂漠/Desert》の効果によって墓地に置かれたのではなく、
「致死ダメージを受けた生物は破壊される」というルールにより墓地に置かれます。
なので、《聖なる場/Sacred Ground》では場にもどりません。
2)戦闘ダメージによる場合
上と同じです。戻りません。
3)ブロックされたクリーチャーは〜破壊される」 の場合
この場合は効果によって破壊されていますので、《聖なる場/Sacred Ground》が
誘発し、場に戻ることができます。
9版の箱開けたらでかいセラ天のカード入ってたんだが、 このでかいカードは何種類あるんだい? もし全レアの数だけあるなら集めるの大変だな
俺もデカいヒッピー出た。売れないかな?
62 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 17:55:41 ID:zm4EVAUN
ギャザのオンラインのゲームで、 トライアルで遊ぶのが好きな者です。 9thが既に発売されてますが、トライアルは8thのまま・・・ トライアルでない、本体(?)の方にはもう9thは反映されてるのでしょうか?
>>60 カードのどこかに書いてなかったっけ?ちなみに俺はラースのドラゴンだった。
136 名前:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 投稿日:2005/08/03(水) 11:10:01 bICM64SD ここは合同勝利について語ろう。 カード改定のおかげてカスがゴミになったが 1年ぶりくらいにMTGのスレを見に来たんですが ↑のカード改定って何です? ググってみたけどようわからんです Wisdom Guildでテキストチェックしてみたけど変わった様子はないし・・・
66 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:05:35 ID:DUH7xYIq
>>65 どこのスレの話?
俺も合同勝利に影響を与えるような改定については聞いたことが無いので興味が有る。
mtgの誰も知らないようなカードについて語らう ってスレです
68 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 20:31:24 ID:DUH7xYIq
>>67 見てきた。
すれ自体が会話になってねぇw
あとは書いた本人に聞くか知ってる人の甲鱗を待つ位しか手はないかと。
甲鱗様がどうかいたしましたか?
場にクラーケンの目(いずれかのプレイヤーが青の呪文をプレイするたび、あなたは一点のライフを得手もよい)と島(島Aとする)と赤のクリーチャーがいるとします。 相手の場にはいくつかの土地と一体の青のクリーチャーがいるとします。 自分のターンに一枚の島(島Bとする)を出し、島ABをタップして青のクリーチャーを召喚しました。 そして、赤のクリーチャーで攻撃したところ、相手は青のクリーチャーでブロックしてきました。 相手のターンに移り、相手は二枚の島をタップしました。 この場合 ・島Bを場に出す。 島Bをタップする。 ・島Aをタップする。 ・相手が青のクリーチャーでブロックする。 相手が二枚の島をタップする。 で合計6点のライフを得るのでしょうか? それとも「島Bを場に出す」と「島Bをタップする」は同じ行動としてカウントされるので、合計5点になるのしょうか?
>>70 いや、土地は無職だし呪文じゃないし。ついでにいうと、マナを出すのも呪文じゃないし。
その場合は青のクリーチャー1体だから1点かな。
なるほど、土地は呪文扱いされないんですね。 ありがとうございました。
>>72 >自分のターンに一枚の島(島Bとする)を出し、島ABをタップして青のクリーチャーを召喚しました。
あ、この部分で1点ですよ。一応。
ブロックや攻撃でもライフは得られませんからね。
じゃあ青のクリーチャーがタップして発動する能力はプレイに入りますか?
>64 クローンのはず
76 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/04(木) 21:29:30 ID:DUH7xYIq
>>74 「いずれかのプレイヤーが青の呪文をプレイするたび、あなたは一点のライフを得てもよい」
これがクラーケンの目の能力なので呪文のプレイではない行動
・島のプレイ
・青いパーマネントの能力をプレイ
・プレイ以外の方法で青い呪文をスタックに置く
などではライフを得る事はありません。
重ね重ねありがとうございました。
火花の精霊に来世への旅を使った場合、ターン終了時に破壊されますか?
とりあえず結果から言えば「結局死ぬ」だが、いつプレイしたかにより寿命が違う。 ・来世への旅をプレイした時が終了フェイズより前の場合…… 終了フェイズ開始時に火花の精霊が戻ってくるが、戻ってきたときには「終了フェイズ開始時」は終わっているので 次の終了フェイズ開始時=次の対戦相手の終了フェイズに生け贄。 ・来世への旅をプレイした時が終了フェイズ開始時…… 現在生け贄に捧げるがスタックにあるが、解決されるまでは生きているので来世への旅で次元の狭間に行くと生け贄に捧げるモノが無くなるため捧げられず。 帰ってくる時は上と同じ理屈で次の対戦相手のエンド。 さらに同じ理屈で死ぬのは次の自分のターンエンド。 ・来世への旅をプレイした時がその後…… もう死んどる。
ありがとうございました。 結局相手ターンには死んでしまいますねw 壁がわりぐらいには…
一番説明すべき事は 島は青マナが出るだけで青くない と言う点だと思うがいかがか?
プレイする 土地の場合 自分がアクティブでスタックが空の時、そのターンに制限された最大数までを 手札からスタックを使わずに場に出すこと。 呪文(クリーチャー・エンチャント・アーティファクト・インスタント・ソーサリー)の場合 自分に優先権がある時に任意で呪文、または指定された呪文のコピーをスタックにのせること。 ただし、プレイするしないの選択をできない呪文のコピーがスタックに置かれる場合はプレイではない。 あと自分の場、相手の場という概念はない。 自分のコントロール下、相手のコントロール下と覚える方がよい。 場とはその1ゲームが行われている範囲全てである。
あとあれか
起動型能力の任意起動もプレイではあるな。
ただし
>>74 のいうように、「呪文のプレイ」などと指定がある場合
起動型能力のプレイはその条件にあてはまらない。
呪文とは、
>>82 であげた5つのカードタイプのことだ。
84 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 00:42:41 ID:OoQ13jNx
携帯からなので省略してに書きます 相手の場にメロク+トークン数体がいる状況で、 アラシの魂力で4点のダメージを与えたとき、 ダメージがスタックに乗った後にトークンを出してそのトークンを残すというのは可能なんですか?
>>84 無理。
なぜなら先にトークン発生が処理されるので
発生解決直後にアラシの解決処理で死ぬから。
って、ごめんダメージはスタックにのってからか。 でも無理。 戦闘ダメージじゃないので、アラシを解決したらもう割り込めないのでね。 アラシ解決→ダメージ発生→ダメージ処理は一連の動作として行われる。
戦闘ダメージ以外のダメージはスタックに乗らんよ アラシの効果でダメージを与えるんだ
88 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 02:12:38 ID:te07oEMJ
B,F,Mってなんですか?
90 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 02:35:47 ID:te07oEMJ
すげぇぇぇえええぇええwwwww どうもサンクス!!
91 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 03:39:09 ID:O5HbBChJ
サンクス
昔のデュエリストジャパン誌の記事(RPGマガジンの再録か?)で 鶴田氏か中村氏が「白で壊せないものがひとつだけある」旨の文を 書いていた記憶があります(ソースが手元になく不明確)。 この「白で壊せないもの」というのは何を指していたのでしょうか? TEの時代からずっと疑問に思っています。
んー…山札?
手札?
95 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 07:33:18 ID:vPE/en2A
>>94 手札は《Balance / 天秤》で落とせる。
お互いのライブラリが0枚の時に、 《海の中心、御心/Mikokoro, Center of the Sea》のドロー能力を起動した場合敗北するのはどちらのプレイヤーですか?
東京山手線の在住のものですが、公式サイトにあった 初心者用のアプリケーションで、普通にカードで遊んだりしたいなぁと 思ったのですが、正直周りにそういう友達がいません。 皆さんはどういうところでしているのでしょうか? 1人じゃできないし、まだわからないことだらけだし orz どこかのお店で丁寧に教えてくれるとか、誰か常にいるとか そういうのがありましたら教えてくださいm( )m
80は何か勘違いしてないか… 79の説明によると、火花の精霊の自分が死ぬ能力にスタックして来世への旅路を撃てば、火花の精霊は次の自分のターンの終了時までは生きてるはずだが…
>>96 両方とも同時に負けの条件を満たすので、引き分け。
>>92 DJvol.3
P.72
免許皆伝・5 導師鶴田編 白の章、でいいのかな。
〜そのおそるべきパーマネントコントロール能力であろう。
これはたった3枚のカードに集約される。解呪、神の怒り、ハルマゲドンである。
場に出ているパーマネントで白に壊せないものなど、何一つ存在しないのだ。
(スタンダードイリーガルなら、一つだけ存在する)。〜
鶴田氏が言及してるのは「場に出ているパーマネント」であって、更にそのカードはIAブロック以前、と。
101 :
もろろー!! :2005/08/05(金) 09:21:00 ID:B2689+JW
すいません、質問です! ミラディンって今もSTDとして使えるのでしょうか? どなたか教えてくださいませ!
>>92 クリーチャー 神の怒りや剣を鍬に等昔から全体単体共に除去豊富
アーティファクト 解呪があった頃の話だろうから豊富と言える
エンチャント 解呪
土地 ハルマゲドンがあったし
うーん、山札や手札は『壊す』って言い方はあまりしないよな……『無くす』『捨てさせる』わけだから。
あ、分かったぞ!
ダークスティールの……って、最近過ぎる上にゲームから取りのぞけるしな。
誰か
>>97 に答えてやれよ、とカジュアルプレイヤーの俺が言ってみる
>>97 あなたがアニメが好きだったり、エロゲーが好きだったり、モーニング娘が好きだったり風呂に入らないなんていう人種であれば、デュエルルームのあるカードショップで友人ができる日はそれほど遠くないでしょう。
私は秋葉系ではないので苦笑をしながらそうゆう人種のひとたちとデュエルしてます。
っつうかMTG始めた時点で秋葉系だな私も。
まずはデュエルルームのあるショップに行くことです。
私は今日もスーツで秋葉原のどこかのショップに行きますYo!
>>105 MTG=秋葉系は違うんじゃないか?
だって、俺の友達で凄い不良の奴いるけど、『灰色熊に邪悪な力付けるとマジツエーヨ!』とか言いながら、楽しくやってるよ。
だからそういう事言うとボコられちゃうよ。
以下50レスほどヲタ談義に入ります 心ある方はしばし退避して下さい
>俺の友達で凄い不良の奴 >俺の友達で凄い不良の奴 >俺の友達で凄い不良の奴 >俺の友達で凄い不良の奴
109 :
NPCさん :2005/08/05(金) 11:11:04 ID:4Pe4+J74
クローンで伝説クリーチャーコピーしたら死にます?
レジェンドをコピーしたいのなら騙り者、逆嶋をどうぞ
レジェンドってなんですか?そういうクリーチャーいるんですか?
電結の回収者のカウンターを二個取り除くのにスタックしてバウンスを回収者にうつと手札に戻りますか?
素の状態では2個目を取り除いた時点で墓地行きなので無理 なんらかの方法でタフネスを上げてやれば可能
116 :
もろろー!! :2005/08/05(金) 13:22:35 ID:B2689+JW
ミラディンって今のスタンダードとして、使用できるんですか?
オーラカードのエンチャント能力が対象不適正で打ち消されたら、 場に残ることになりませんか? 今のルールだと。
115 サンクス
119 :
92 :2005/08/05(金) 14:13:38 ID:121B4As8
>>103 Raiding Partyなら静寂で壊せませんか?
でも記事が書かれていたのがWL以前だったらそうなのかも。
故RPGマガジンでの連載がWL以前ならば間違いないと思いますが
いかんせん確認できません。
>>117 いいえ。サブタイプとしてオーラをもつエンチャントは、エンチャント先が不正に
なったり、エンチャント先が存在しなくなると、状況起因効果によって墓場におかれます。
CR 212.4f 参照。
>116 スタンダード利用可能セット 第8版(2005/08/19まで) or 第9版(2005/08/20から) ミラディン・ブロックのカードセット ミラディン ダークスティール フィフス・ドーン 神河ブロックのカードセット 神河物語 神河謀叛 神河救済 ・禁止カード 古えの居住地/Ancient Den 電結の荒廃者/Arcbound Ravager ダークスティールの城塞/Darksteel Citadel 大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault 大焼炉/Great Furnace 教議会の座席/Seat of the Synod 頭蓋骨絞め/Skullclamp 伝承の樹/Tree of Tales 囁きの大霊堂/Vault of Whispers やっぱりフォーマットの説明はテンプレに入れるべきだよな・・・
122 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 16:24:18 ID:3ALQZsTt
123 :
もろろー!! :2005/08/05(金) 16:25:56 ID:B2689+JW
>>121 親切にありがとうございました(*´ω`*)
ほんと助かりました♪
124 :
97 :2005/08/05(金) 16:41:11 ID:vAK1u8RV
レスありがとうございます、とりあえずデュエルルームってあるところの 販売店とか探してみます。おもいっきり普通人間だと思うので、友達が できる日は遠いのでしょうか…orz
5〜7版の頃やってた出戻りプレイヤーっす。 最新9版のリストに目を通していたんですが、 「血染めの月」 基本でない土地は山である。 この「である」つーのがよう分からんのですが… 敵もこっちも、場に出している基本地形5種以外の土地カードは 全部山扱いになってしまい、赤マナしか出せなくなるし 山渡りでブロック抜ける/抜けられるようになってしまうし 流砂とかはT能力も使えなくなるし「全ての山を破壊する」という効果などにも 引っかかるようになる。という解釈でよろし? 赤単デッキ用かなぁ。特殊地形殺し…人気なんです?
そーゆーこった。 ある意味ランデス。
>>124 私も初心者ですが、良かったらどこかの店で会ってみますか?
捨てアド晒してくれたら連絡しますですYo!
アニオタモーオタエロゲオタとかは間に合ってます。
フツーの人とフツーにデュエルしたいものです。
ちなみに23区内、東の方に在住です。
128 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 18:00:02 ID:iFvXxIy3
127はノンケだって構わないで(ry
130 :
今田 :2005/08/05(金) 18:34:35 ID:xKWvUOmR
>>119 Rading parthy はフォールンエンパイアだからウェザーライトよりずいぶん前だね。
真髄の針で名前を指定されたカードの「魂力」は使えなくなるらしいのですが本当でしょうか? マッドネスについてはどうでしょう?
132 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 18:35:28 ID:9AJHmerb
今後、マジックのイラストレーターが 来日するような大きなイベントはありますか? また、そのようなイベントの日程が載っている ページがあれば教えてください。
魂力やサイクリング、忍術は起動型能力なので、真髄の針によって禁止される マッドネスは手札にある間は常在型能力、捨てられたときにプレイできるのは誘発型能力なので、真髄の針では防げない
>>127 横レススマソ、オレも対戦相手欲しいぞ
今携帯なんで帰ってから捨てアド晒します、良かったらメールよろ〜
135 :
92 :2005/08/05(金) 19:17:44 ID:121B4As8
>>130 私の書き方が悪く、誤解させてしまったようです。
RPGマガジンで件の記事が書かれたのがWLの発売後であれば
静寂でRaidingPartyを壊せるので条件に当てはまらないことなります。
なので、WLが先か、記事が先かが分からないと言う意味での書き込みでした。
長文乱文申し訳ありません。
>>122 つーか何枚も入れるつもりなのか?
普通はトップローダー一枚にカード一枚しか入れないぞ
137 :
122 :2005/08/05(金) 20:13:52 ID:J7TLMIP9
>>136 やっぱりそうなんですか?
カード4枚トップローダーで送ろうとすると4ついるのかな
どっかで2枚は入るってのみたから厚いのなら4枚入れて
送れるかと思ったんですが・・・
こういう使い方って嫌われるんですかね
>>137 相手に譲渡する場合なら、ほぼ確実に嫌われる。
カードをスリーブに何枚も詰め込む=カードを大事に扱っていないという風に判断されるから。
139 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 20:32:19 ID:AWu5aH9a
九版って、公式大会でいつ頃からつかえるんですか?
141 :
139 :2005/08/05(金) 20:35:18 ID:AWu5aH9a
ありがとうございました。
142 :
122 :2005/08/05(金) 20:50:52 ID:J7TLMIP9
>>138 なるほど・・・そういわれるとそうかもしれんません
トップロッダーはやめます
>>135 あれ書いてあったのEX発売直後だから、静寂が存在してますよ。
さっき記事引用したものだけど、俺も全然分からない。
スタンダードイリーガルってことでRading parthyの名が出た時は「すげぇ、見っけた人がいる」って思ったんだけど…
静寂かぁ…
土地、クリーチャー、エンチャントの全体破壊スペルがあるんなら 残る可能性はプロテクション(白)またはそれに類する能力を持つアーティファクトしかない たぶん、答えはRading parthyで 筆者が静寂の存在を単純に見落としていただけだと思うけど
IAの雪かぶりの土地って普通に基本地形として 使用してもかまいませんか?
146 :
104 :2005/08/05(金) 23:25:14 ID:29D0A6FJ
>>97 >>127 >>134 いっそ俺も普通希望したい。対戦するやつ一人しかいないよ
そもそも今はテーマデッキしか持ってないんだけど…
スレ違いっぽいので無理やり質問
《来世への旅》をプレイした場合、対象になったクリーチャーについて
それまで上に置かれていたカウンターはどうなるのでしょうか?
>>145 もちろん出来るけど、Snowcovered-Plainsとかが使えるフォーマットじゃないとダメ
ヴィンテージ、レガシー、アイスエイジ構築ならいい。
スタンダード、エクステンデッドではダメ
148 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 23:28:19 ID:vPE/en2A
>>145 IAのカードが使用できるフォーマットであれば使用可能。
149 :
97 :2005/08/05(金) 23:35:03 ID:vAK1u8RV
>>127 >>134 捨てアド晒しました
まだスターターパックすらも買ってない初心者ですが、公式のゲームは
何十回もやりました。まだまだルール把握しきれてませんが熟読してます。
また、都内山手線付近でこんな自分でも遊んだり色々教えてくれる方は
宜しければご連絡くださいm( )m
とりあえず、カード欲しくてさくらやとかでスターターパックを見たのですが
どれがなんなのかさっぱり悩みまくりで買ってこれませんでした orz
ここは友達募集スレですか?
151 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/05(金) 23:48:34 ID:vPE/en2A
>>149 交流系のスレならメッセスレが有ったんだが・・・
153 :
97 :2005/08/05(金) 23:56:13 ID:vAK1u8RV
誘導&スレ違いすみませんでした、また、ありがとうございました
154 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 00:01:58 ID:Mjaa5yrs
再生とトランプルがよく分かりません。 ダメージを取り除くというのは自分だけでなく相手に与えるダメージも取り除くのですか? また、トランプルを持つクリーチャーを再生持ちがブロックして再生した場合、プレイヤーに与えるダメージはどうなるのですか? また、相手のタフネスが変化したときのトランプルダメージはどうしたらいいのですか?
>>146 来世への旅の効果で場に戻ってくる場合、それはたった今召喚されたかのように扱った上で
追加の+1/+1カウンタがおかれる。
たとえば、カウンターを使い切っていたトリスケリオンなら4つの+1/+1カウンタが置かれるし、
接合などで+1/+1カウンターが増えていたクリーチャーなら1つの+1/+1カウンタのみが置かれる。
>>145 雪かぶり土地は基本土地ではあることは確かだが、再版されていないカードだから注意な。
>>149 まずは9版日本語の構築済みデッキというものを一つ買ってミソ。
公式のゲームで色の特徴(おおざっぱだけどな)覚えたなら、好みの色を買ってもいいかも。
公式のゲームさえプレイ済みであれば、スターターセットは「セラの天使が欲しい!」ってんじゃない限り買うことは無い。
なお、実際のゲームではさらにインスタントやエンチャントといった呪文が追加されてるので注意な。
これらは8月下旬だかの公式ゲーム完全版に収録されると思うけど。
>>154 再生によってダメージを取り除く場合、再生を行ったクリーチャーに
与えられているダメージのみを取り除く。
他のクリーチャー(該当クリーチャーによって発生したダメージを受けてる奴)の
ダメージまで無くなるなんてことはない。
また、これによってダメージが取り除かれても、「このターンにダメージを受けた」
という事実は残る点にも注意。(すさまじい痛み、致命傷などのカードで適用)
トランプルダメージは相手の再生・破壊されない効果にかかわらずダメージ割り振りの時点で
攻撃クリーチャーのダメージ−防御クリーチャーのタフネス+防御クリーチャーの既存ダメージ=プレイヤーへのダメージ、となる
攻撃クリーチャーのパワーが5、防御クリーチャーのタフネスが3で1ダメージ受けている状態であるならば
5−3+1=3で3点のダメージをプレイヤーに割り振れる。
なお、プレイヤへの割り振り点数を下げて、余分に防御クリーチャーに割り振ってもよい。
タフネスの変化については、戦闘ダメージ・ステップまでに増加している場合はその合計値を
防御クリーチャーのタフネスとして上記の計算を行う。
戦闘ダメージ・ステップでダメージ割り振りが決定した後の場合、すでに割り振られたダメージは変わらない。
おそらくは防御クリーチャーは生き残り、プレイヤーへのダメージは割り振ったとおりに与えられる。
>>154 再生とトランプルについての言及を忘れてた。
トランプルもちの攻撃クリーチャーを再生もちの防御クリーチャーが防いだ場合、
再生の適用の有無にかかわらず上記の計算で任意にクリーチャー・プレイヤーへのダメージを割り振る。
防御クリーチャーが実際に死ぬかどうかは関係なく、攻撃側与えダメージが防御側のタフネスの値を
超えさえすれば任意で余剰分をプレイヤーへ割り振れる。
なお、プロテクション持ちについても同様で、あくまで防御側はタフネスの値(とこのターン内での受けダメージ)だけを見る。
実際に戦闘の結果で破壊されるかどうかは参照しない。
説明下手だから長ったらしくてごめんよ
158 :
151 :2005/08/06(土) 00:59:36 ID:JUN0qYWn
>>153 いや、すまん。
あのスレは死んでるんだ。
これから生き返れるかどうかは97さんの肩にかかってるのかなぁ。
初心者に見えざる重圧をかけるとは酷い奴だな
マッドネスでプレイすることは誘発型能力を経由するようだけど じゃあもみ消しでプレイすること(語弊があるかも知れん)を打ち消せるの? またタイミングは?詳しい方教えてください
>>160 マッドネスは
「いずれかのプレイヤーがこのカードを捨てようとする場合、そのカードは捨てられるが、
そのカードを墓地に置く代わりにゲームから取り除いてもよい」と言う常在型能力と
「このカードがこの方法でゲームから取り除かれたとき、そのプレイヤーが次にパスするまでの間、
そのプレイヤーは、インスタントをプレイできるときならいつでも、マナ・コストではなく[コスト]を
支払うことでプレイしてもよい。そのプレイヤーが次にパスをしたとき、そのプレイヤーはこのカードを
自分の墓地に置く」と言う誘発型能力の2つからなります。
これが実際使われる場面になると
1:マッドネスを持つカードが何らかの要因で手札から捨てられる。
2:常在型能力により、そのまま墓地に置くか、ゲームから取り除くかを選択する。
3:取り除いた場合、誘発型能力が誘発する。
4:双方がパスした後に誘発型能力が解決され、マッドネスコストを支払う事でプレイできるようになる。
5:マッドネスコストを支払いプレイする。
と言う流れになります。《もみ消し/Stifle(SCG)》でマッドネス呪文を打ち消す事は出来ませんが、
4の段階でこちらに優先権が移った時に《もみ消し/Stifle(SCG)》をプレイする事で
マッドネスの誘発型能力を打ち消し、プレイする事が出来なくする事は可能です。
詳しくありがとう。 マッドネス宣言したらすぐさま「優先権を放棄するまでプレイできる」 ってなるんじゃなくてプレイできるようになるまでも誘発型能力の解決を 待たなきゃいけないのか・・・ この辺省略してた・・・そんな人多そう
初心者です!!友達とやっていたら混乱してしまいました 質問なのですが クリーチャーとかの能力って インスタントと同じでメインフェイズ以外でも使えますか? 相手が攻撃クリーチャーを指定して 自分が防御クリーチャーを指定するときにサイカトグの能力で +1+1にすることはできますか? えーと自分で書いててよくわからなくなりました 能力の使えるステップとフェイズを是非教えてください^^;
>>164 基本的にはインスタントとまったく同じでOK。
まれにソーサリータイミングや、戦闘フェイズ限定などといったものもあるが
そういう場合はエラッタが出てるものでない限りはちゃんとカードに書いてあるよ。
>>165 お早いレスありがとうございます!
マジックおもすれーー、はまってしまった
Mike FloresのWho's The Beatdownって記事の日本語訳があるサイト知りませんか?
>>147 ,148,155
ありがとう。
スタンやエクテンで使えないのかorz
>>125 《ゴブリンの王/Goblin King》入りのゴブリンデッキならメインに入れてもいいかもしれないぐらい人気。
>>168 ラヴニカ以降のブロックで雪かぶり土地が使われ、かつ、表記が同じであれば使えるでしょうね。
マルチですまんが教えてください 9Eの英語版BOX一箱剥いたら、 基本地形のうちコレクターズナンバーが一番若いのが 一枚も入ってなかったんだけれど単に運が悪いだけ? 330平地334島338沼342山346森ね。
172 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 14:10:52 ID:JUN0qYWn
>>170 平地は331〜334じゃないか?
つか、全体的に1番ずれてないか?
俺の手元に346の森が有るし。
173 :
172 :2005/08/06(土) 14:11:27 ID:JUN0qYWn
誤:346の森が有るし。 正:346の山が有るし。
174 :
170 :2005/08/06(土) 14:34:47 ID:bvlqRjL5
公式ハンドブックの山が入れ替わってて間違えた。 John 平地(麦畑+人影?) John 島(岩場) Bob 沼(月光?) John 山(手前に木々) John 森(奥に光) です。 まぁ運が悪いだけかorz
シンプルに考えて、 撃退と、禁止、対抗呪文 どれが一番良い? 意見を聞きたいので、自分が思うことを教えてください。 どれか1つね。
>>178 いや、だからそういうの無しで…
自分が使ってみてよかった奴とか。
そんな考えなくていいんで…
シンプルに。しいて言うなら青黒で。
>>179 禁止と撃退はデッキによって強さが変るカードなのが解って聞いているのか?
禁止のディスカードのサポートカード(フェニックスやスクイー)は入っているのかいないのか
撃退ならそれに加えて島の枚数も考慮に入れる必要があるのだが
181 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 17:32:48 ID:JUN0qYWn
>>176 ここは質問スレでアンケートを取るスレじゃないのです。
>>180 うん、そのくらいは分かります。
だけど欲しかった意見はそういうんじゃなくて、何も考えずに
『自分の中でどれが強いと思う』かを、聞きたかっただけなんで。
何か、スレ違いのようでした。すいません。
>>182 白緑でツンドラ狼とサバンナライオンとrime dryadのどれが強い?って言ってる用なもんか
個人的には禁止がよい。バイバックは任意だし、最悪+1マナでカウンターできてるわけだし。
撃退は3:1交換は重すぎ。それが重要な時もあるだろうが毎度ではないだろう。
カウンターは無難すぎ。あくまで低マナでみるならこれだろうがな。
本当に初心者な質問なんですが、エンチャントやアーティファクトがタップ 状態の場合、例えば絡みつく鉄線がタップしているときはプレイヤーは アップキープにパーマネントをタップしなくてもいいですか?
185 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:14:07 ID:Tru399RE
>>184 そうである場合は表記がある。そういう表記がないからみつく鉄線はタップ状態でも能力は消えない。昔は冬の宝玉など表記が無くてもそうなるのもあったがそれは過去の話。
186 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:19:34 ID:QEFX1rsH
すいません。ちょっとお聞きしたいのですが、 プロテクションクリーチャーに最下層民をつけて、相手のクリーチャーからの攻撃 を全て無効化できますか?
187 :
186 :2005/08/06(土) 18:21:12 ID:QEFX1rsH
また、再生できる生物につけて、直前に再生の盾をつけてダメージを 無効化できますか?
188 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:42:32 ID:Tru399RE
>>186 フロテクがあえばダメージは軽減されて0になるね。
>>187 無効化というより再生は破壊されて墓地におかれる代わりにタップ状態で場に残るってもんだから厳粛にいうと違う。でもまぁダメージを再生クリーチャーに打つしかえてそいつが身代わりになって再生させる。ってのはルール上まったく問題ない。有効な戦略のひとつでもある。
まぁ要するにできますよってこと。
189 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:43:22 ID:6Ujwq866
>186 プロテクション(クリーチャー)の生物という意味なら可能だが、鋭い痛みなどを使われると、やられる可能性も。
>>186 最下層民のついてるのがプロテクション(赤)持ちで
相手のクリーチャーが全部赤なら、攻撃を全て通してもすべて軽減できる
>>187 最下層民のついてる再生持ちクリーチャーに
通したクリーチャーからの戦闘ダメージをすべて押し付けることは出来る
ただし再生は致死ダメージの発生源と同じ数だけプレイしておかないと破壊される
例)パワー2のクリーチャー3体からの戦闘ダメージを
最下層民のついたリバーボアに押し付けるなら、三回再生をプレイしておかないと破壊される
191 :
186 :2005/08/06(土) 18:50:19 ID:QEFX1rsH
ああすいません
プロテクション(クリーチャー)に最下層民をつけて、相手のクリーチャーからの攻撃
を全て無効化できますか?
です。
>>188 >>189 >>190 ご回答ありがとうございました。
再生の方はその回数分だけやらないとだめだったのですね。
>>185 有り難うございます。結構長くやっているのに知らなかったので助かりました。
193 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:50:47 ID:JUN0qYWn
>>190 > 最下層民のついたリバーボアに押し付けるなら、三回再生をプレイしておかないと破壊される
置き換え効果は一度に置き換えられるし、戦闘ダメージは(先制攻撃とか無けりゃ)一度に与えられるので一回でいいと思われるが。
194 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:52:25 ID:Tru399RE
>>190 え?マジか?戦闘ダメージって先制と通常だけわかれててあとはまとめて処理されるんじゃないの?
195 :
186 :2005/08/06(土) 18:52:54 ID:QEFX1rsH
>>190 ああ、すいません。疑問がでてきました。
最下層民をつけた生物で再生が一回しか使えない状況で、三体から攻撃を受けたら、
ダメージは本体にきますか?
それとダメージをスタックに積む順番は自分が好きなようにきめられるのですか?
196 :
190 :2005/08/06(土) 18:56:35 ID:19duT97z
ゴメソ
再生は一回でよかった。石化のときと間違えてたorz
>>195 再生しようがしまいがダメージは本体には来ない
スマソカッタ
197 :
186 :2005/08/06(土) 18:58:47 ID:QEFX1rsH
198 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 18:59:03 ID:Tru399RE
199 :
186 :2005/08/06(土) 19:28:19 ID:QEFX1rsH
また疑問がでてきました。最下層民を二枚、それぞれ別の生物に つけた場合はダメージの行き先はどうなるのですか?
200 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 19:55:40 ID:Tru399RE
墓地からクリーチャーを手札・ライブラリトップに戻すタイプのエンチャントで 優秀なのってどんなのがありますか?今でも逢魔が辻は実用レベルなんでしょうか
パッと思いつくのはグールの誓いと定員過剰の墓地 エンチャントでなければヴォルラスの要塞とか起源とか 逢魔が辻は悪くはないが、ドローが止まってしまうので エクテンとかだと他のカードが優先されると思うな
繰り返す悪夢
戻すタイミングが墓地に落ちた直後限定だが、 Sigil of the New Dawn / 新たな夜明けの印形は強い。
205 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:18:28 ID:Tru399RE
つかアンケートだから
2つほど質問お願いします 質問1 私が鉄びしをコントロールしています。 ここで相手がゴブリンの従僕とゴブリンの群衆追いで攻撃してきました。 私の受けるダメージはいくらですか?またゴブリンの従僕の効果は発動しますか? 質問2 相手のクリーチャーから攻撃ダメージを受けたくない場合 除去呪文は攻撃宣言前に撃たないといけないと思ったのですが 流刑の場合だと攻撃された後なのにダメージ受けないんですよね? あれはどういう原理なんでしょうか? またクリーチャーの攻撃を本体で受けた後に、相手が巨大化を撃つのに レスポンスして除去呪文を撃った場合もダメージを受けないとの事ですが あれもどういう原理ですか?
戦闘ステップの流れを理解できていますか? 戦闘は下記の5つに分かれており、上から順に進んでいきます 鉄びしやゴブリンの従僕の効果、戦闘ダメージ等の説明の前に全てこれらを理解しておく必要があります 1.戦闘開始ステップ 2.攻撃クリーチャー指定ステップ 3.ブロック・クリーチャー指定ステップ 4.戦闘ダメージ・ステップ 5.戦闘終了ステップ なんにせよ、あなたの質問に答えるためには戦闘のルールを全て説明しないといけないような気がするので、 一度ルールブックを読み直すことをお奨めします
208 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/06(土) 20:56:40 ID:JUN0qYWn
>>201 拷問生活入りマッドネスを見た事がある。
>>206 > 質問1
ターンプレイヤー側から誘発能力をスタックに乗せるので
ゴブリンの群衆追いの能力をスタックに乗せた後鉄びしをスタックに乗せ、鉄びしから解決する(ゴブリンの従僕が破壊される)
ゴブリンの群衆追いの能力を解決する際にはゴブリンの従僕は死んでいるため、ゴブリンの群衆追いのパワーは上がらない。
ゴブリンの従僕の能力はPLにダメージを与えなければいけないので誘発しない。
> 質問2
ダメージをスタックに乗せる前、すなわち
「攻撃クリーチャー決定後」又は「防御クリーチャー決定後」にクリーチャーを除去できていれば戦闘ダメージを受けない。
巨大化にスタックして除去されたときも、ダメージがスタックに載っていないため、ダメージは発生しない。
>>206 回答1
3点、発動っつか誘発しない
回答2
207の書いたそれぞれのステップの間に、呪文・能力を使う機会がある。
4の戦闘ダメージステップに入る前にクリーチャーを除去できれば、ダメージは
受けない。
210 :
201 :2005/08/06(土) 21:04:51 ID:ByQQ26iP
みなさんレスありがとうございます。 青黒のハンデス・バウンスなデッキで主にネズミを使いまわすんですが リアニメイトなソーサリーでは足りないんですよね。偏頭痛さえ出てしまえば 辻でもいいかな?というか、拷問生活とスクイーってコンボってませんか? いいなあこれ。波止場の用心棒とか入ってるんで、こいつ使っちゃおうかな マッドネスはまだよくわからんのでこれから勉強します。
211 :
206 :2005/08/06(土) 21:17:22 ID:a6H6k6D8
皆様、回答ありがとうございました。 一応ステップの流れは知っていたのですが 周りの人がアタック宣言前じゃないとダメと言ってるので おかしいなとは思ってたのですが、長年の疑問が解けました。 ところで208さんと209さんでゴブリンの群衆追いのパワー修正の 見解が異なってるようなのですがどちらが正しいのでしょうか?
質問ですが Uba Maskはプレイしてもいいのは、マナコストは払わなくてもいいんでしょうか?
>>211 >>208 が正解。どちらも攻撃クリーチャーが指定されたときに誘発する能力なので、
APNAPルールにより、NAPから解決する。
>>212 どこにもそんなことは書いていない。なので、プレイするときには
通常と同じようにコストを支払わないといけない。
214 :
214 :2005/08/07(日) 02:59:05 ID:qj90cpQP
>>212 「プレイする」、ということはその呪文が手札にあるときに使うのと同様に考えてもらっていいので、
特に詳細な記述が無い限りはそのマナコストを支払わなければなりません。
リシャーダの港について伺いたいのですが これはどのタイミングで使うのが良いのでしょうか? 普通に使っては相手にマナを出されて終わり、マナを出された後使っても効果が無いですよね。 仮に、相手のターンで相手が2枚の土地コントロールしている状態で1マナを使い 呪文をプレイした時に、もう一枚の土地をタップするのに使用するのでしょうか。 それとも、こちらのターンで相手が何枚か土地を残していたとして それを使用できなくさせるのに使うのでしょうか。 この場合でもマナを出されて終わってしまうような気がしますが…。 よろしくお願いします。
>>215 普通は対戦相手のアップキープに使う。
もし対応してマナを出しても、そのタイミングではインスタントか能力ぐらいにしか使えないから。
>>215 むしろ、「土地をタップさせる」というものは、「土地からマナを出させなくする」
という考え方ではなく、「使えるマナ数(色)を減らす」「呪文や能力の
タイミングを限定させる」ことを主眼に置くことが基本です。
218 :
215 :2005/08/07(日) 10:25:04 ID:rmJyFbrl
「自分もマナを残す必要がある場合」は使わないことやターン終了時に使うことも検討すべきだね。 たとえばパーミッションを使ってて場に出ているマナソースが島2枚と港1枚の場合とか。
220 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/07(日) 10:35:04 ID:M5iIJ63n
ストームの効果がよく分からないので教えてください。
まずルール的には 「あなたがこの呪文をプレイしたとき、このターン、この呪文より前にプレイされた呪文1つにつき、この呪文のコピーを1つスタックに置く。 この呪文が対象を取る場合、あなたはそれぞれのコピーの対象を選びなおしてもよい。」 例でストームのカードを一枚 Temporal Fissure / 時間の亀裂 (4)(青) ソーサリー パーマネント1つを対象とし、それをそのオーナーの手札に戻す。 ストーム 例えば上の時間の亀裂の場合だと、これを使った時に、まずこのターンにプレイされていた呪文の数を数える 仮にそのターンに3枚のショックがプレイされていれば、時間の亀裂のコピーが3つスタックに積まれる コピーの対象は新しく選んでよいので、計4つのパーマネントを手札に戻せることになる このターンにプレイされた呪文というのは誰が使ったかは問わない 自分でも対戦相手でも構わない
>>221 ありがとうございます。
妨害の接触で呪文の打ち消しも
あとになってから出来るのですか?
質問です。 死者の嘆き、崩老卑が場にいる状態で、トロールの苦行者に対し恐怖を打つと トロールは死にますか?
妨害の接触で打ち消そうとする呪文もストームの数に数える つまり最低でもストーム1なので、4マナ支払いか2つの呪文に各2マナ支払いを要求できる
>>223 対戦相手のトロールなら、そもそも対象にとれないので恐怖をプレイできない
自分のコントロールするトロールなら崩老卑の能力が誘発して破壊される
9版スターターでマナバーンって説明されてますか?
228 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:06:48 ID:Epz80Yk0
ファイレクシアン・ドレッドノートが場に出る場合、 代わりにそのパワーの合計が12以上になるように好きな数のクリーチャーを生け贄に捧げる。 そうした場合、ファイレクシアン・ドレッドノートを場に出す。 そうしなかった場合、ファイレクシアン・ドレッドノートをそのオーナーの墓地に置く。 の、生贄を要求する部分をもみ消したりできますか?
229 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:12:41 ID:qmvfxdyJ
できません。追加コストとして考えてください
230 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/07(日) 14:22:29 ID:Epz80Yk0
ありがとうございます。 WizdomGuildのカード検索、条件つけると検索できなくなってないですか? 俺だけ?
>>230 どういう条件付けしたのかわからないのでなんとも。
とりあえず、間違ったテキストを入力したりすると見つからなくなる。
234 :
230 :2005/08/07(日) 16:16:35 ID:Epz80Yk0
んと、VIPでやってるレギュ用にデッキ組もうと思って 5678E PY UD MI HL IN PSにチェック入れて 黒にもチェックいれて検索すると 該当無しになっちゃうんですよ。 でも、スタンダードにチェックいれて黒にも入れて検索すると 普通に見れる。 もしかして、どれかのExpが原因なんですかね?
235 :
230 :2005/08/07(日) 16:17:47 ID:Epz80Yk0
HL抜いたら検索できたので なんとなく自己解決しました。
>>235 HLに限らず、エキスパンションをどれでも1つ削るだけで結果が出る。
全部いれると言うとおりに該当なしになってるな。
ところでPYってなんだ?
>>230 HLに限らず条件を一つでも減らせば検索できるね
質問の条件で検索した時に該当無しになった時にSQL関係のエラーが出ているので、サーバー側の問題じゃないかと
深く考えずに書くが、おそらく検索条件が多すぎるとURLが長くなりすぎて正常に処理できないのではなかろうか
この辺りは詳しくないので自身はないが
ゴメソ237の無し 適当に条件付けまくって検索してもヒットする時はするわ 原因なんなんだろ
239 :
230 :2005/08/07(日) 16:39:27 ID:Epz80Yk0
スマソPYはタイプミスorz プロフェシーです。 さらなる質問。 ズアー プレイヤーはそれぞれの手札を公開した状態でプレイする。 プレイヤーがカードを1枚引く場合、代わりにそのプレイヤーはそれを公開する。 その後、他のプレイヤーは2点のライフを支払ってもよい。いずれか1人のプレイヤーがそうした場合、そのカードをそのオーナーの墓地に置く。そうでない場合、そのプレイヤーはそのカードを引く。 と 森の知恵 あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたはカードを2枚引いてもよい。そうした場合、あなたの手札にあるこのターン引いたカードを2枚選ぶ。それらのカードそれぞれについて、4点のライフを支払うか、そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。 相手が自分のドローに対して4点払って2枚拒否ってきました。 その際、自分が戻すカードは何枚ですか?またライフはどうなりますか?
VIP民は盲目 あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたはカードを2枚引いてもよい。そうした場合、あなたの手札にあるこのターン引いたカードを2枚選ぶ。
241 :
230 :2005/08/07(日) 16:56:01 ID:Epz80Yk0
>>240 でも、俺、その文章の意味わかんないです。
引いても「よい」になにか鍵があると思うんですが。
盲目で、文盲でスマソorz
引いてもよいということは引かなくてもよいということ 引くことを選択した場合、「そうした場合〜」まで含めて解決する この場合、通常ドローで一枚は引いているわけだから、 それを選んでそのカードに関し4ライフ払って手札に残すか、払わずにライブラリーの上に戻すかを選択する
引かないことを選択出来るのはわかるのですが 例えば追加の2枚を引くことを選択して全部で3枚引きます。 それぞれのドローに対して、相手が2点払い、3枚とも墓地に置きます。 その後、2枚戻すか4点払うかを選ぶんだと思うのですが 「あなたの手札にあるこのターン引いたカード」は1枚も無いので、無視することになると思ったんですが 違いますか?
>>234-237 れおんさんに報告してみたところ、バグだったようです。
というかWisdomのことなんだから、「Whisperのミスを報告するスレ」で聞いたほうが
早かったような気もしますが。
ともあれ、早晩対処されることでしょう。
通常ドローおよび森の知恵の追加ドロー2枚のそれぞれに ズアーの運命支配によってすべてライフ支払われ墓地においた場合、 「このターン引いたカード」が手札に無いので選ぶことが出来ない よって、ライフを支払うかライブラリーの上に置くかの選択が発生しない
相手が、
>>243 で言っている通り通常ドローに対してもズアーの効果を使ったのなら、
その解釈で合ってる。
>>239 で言っているように「自分のドローに対して4点払って2枚拒否ってきました。」なら、
通常ドローに対してはズアーを使っていない訳だから、
>>242 になる。
こちらの手札に、コストが2マナのクリーチャー・カードと3マナのクリーチャー・カードが一枚ずつあるものとします。 蓄積カウンターが2つ乗っている《霊気の薬瓶/AEther Vial》の能力をスタックに乗せた後に、対戦相手の《地核搾り/Coretapper》の 「{T}:アーティファクト1つを対象とする。その上に蓄積カウンターを1つ置く。」の能力を、《霊気の薬瓶/AEther Vial》を対象に使用されました。 この場合、薬瓶の能力が解決される時にはもう蓄積カウンターの数が3つになっているので、2マナのクリーチャーは出せないですか? また、必ず3マナのクリーチャーを出さなければならないのでしょうか?
>>247 能力解決時にカウンター3個なら、総マナコストが3のクリーチャーカードしか出せない。
また条件に合うカードがあっても、出さないことを選んでも良い。
(ライブラリーから探す時に「見つからなかったです」って言うのと同じ)
ありがとうございます
時間の名人に書いてあることの答えがわからないのですが
"If yesterday was two days ago tomorrow, will the day after tomorrow be today or yesterday?" -Temporal Manipulation 101 final exam, Tolarian Academy 昨日が明日の二日前である場合、明日の次の日は今日であるか昨日であるか? ──トレイリアのアカデミーにおける時間操作入門クラス最終試験 フレイバーテキストの問題かと ちなみに私は解けない……
明後日という回答はDQで
254 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/08(月) 00:08:29 ID:B3rVmMCh
明後日ってじゃめなのかな
Ver1.02では誰も予想しなかった呉最強伝説がついに・・・・。
これは多分マジックの世界での「時間操作」がどういうものかによって 答えが分かるんじゃないのか 他のフレーバーにヒントはないのかねえ
ごめん誤爆しました。スルーしてください。
>>252 今日じゃないの?
昨日は明日の二日前って前提が書かれてるんだから、2択ならそういう前提ないほうだとおも
漏れは昨日だと思う。 明日から1日進んで、そこから1日戻ると丁度昨日にあたるから。 時間の名人て過去に戻してばかりで先にすすめないしな。
明日から1日進んで、そこから1日戻ると丁度昨日にあたるなら昨日の次の日の明日の次の日は今日じゃないのかな
>>259 だが、2日戻るとの間違いだった、スマン。
昨日=X 明日=Yとする X=Y-2からX+3=Y+1 すなわち明日の次の日は昨日の三日後となる。 昨日の三日後が昨日であると仮定した場合X+3=X=Y+1=Y-2となる。 この時X=Y+1から明日の次の日は昨日になる。
昨日の三日後が昨日という仮定が成り立つのかな
>>263 昨日A=昨日Bとは限らない。
もっとも、A≠Bとも限らないが。
お相手はこちらの法則とは違う法則の世界(ドミニア)なんだってことも忘れずに。
「二択の中に答えが無い問題を出すほど、 アカデミーの試験はヒネくれていて難解なんですよ」 っていう面白味を込めたフレーバーなんじゃないの?
まさかこれ 「学んできたことや書いてあることに囚われるあまり一般常識を忘れるな」という意味で 「明後日」が模範解答とかそういうオチじゃないよな
267 :
215 :2005/08/08(月) 02:39:07 ID:n1npwDRN
もしかしたら 時間の名人にとっては明日だの昨日だの そういう区別は無いんじゃね? 2択問題というか ある意味全ての答え方が正解で全ての答え方が間違い
IQサプリみたいになってきたな 俺的には「おまえの実力次第だ」みたいな意味だと思うんだ さすがに筆記試験じゃなくて実地だと思うし 入門クラスなんでこの程度巻き戻せれば合格みたいな感じでさ。
少なくとも 俺には時間操作の単位は取れそうもないなorz>アカデミーの授業
これはあれだな。 口頭での出題→回答→じゃあ実際にやってみなさい
>>271 うまい!
と思ったけど「入門クラス」の最終試験にすぎないんだよな。
まだAdeptには及ばない。
試験官の時間をずらして、「試験は昨日でしたよ」というのが正解なんじゃなかろうか。
9版でクリーチャータイプの変更があり、一部のクリーチャータイプは消滅するとのことですが、 霧衣の究極体 のクリーチャータイプ減少が適応されるのはいつからですか?
>>274 最新のオラクルが適用され次第。
つまり今。
#英語版オラクルはまだ更新されていないが、Gathernerから検索できる
#カードはすでに9版オラクルが採用されている。
実際に適用させるかどうかを決定するのはヘッド・ジャッジなので
もし混乱するようならば、事前に聞いておくのが吉。
某所では決して口にできないので、ここで質問 9thで《超大なベイロス》がいるにも関わらず《甲鱗のワーム》が収録されるということは 《甲鱗のワーム》は世界でも・・・人気なのでしょうか?
外人様はでっかいクリーチャー大好きなのは確か
甲鱗さまがこのスレに興味を持たれたようです
今度MTGを始めようと思うものですが、 最初のスターターでこれはオススメ!と言うものがあれば教えて下さい。 お願いします。
第9版のテーマデッキ:白
281 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/08(月) 17:57:47 ID:qxu/9Nzb
>276でも出てるけど甲燐のワームこれ最強
>>282 リンク先開かなくてもどのスレか分かったwwwワロス
先制攻撃と二段攻撃の違いを教えてください。 最近始めたんですが、ルールブック読んでもよく分からないんで(* ゚Д゚)
二段攻撃は先制攻撃の上位互換。 先制攻撃+(通常)攻撃=二段攻撃
もう少しわかりやすく教えてくれますかm(__)m 先制攻撃ってのは二回攻撃出来ないんですよね?? ならば先制攻撃はどんな効果なんですか??
287 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/08(月) 21:16:50 ID:XlaB+LU2
簡単に言うとダメージスッテプでは 殴りあうのが2回あると思え 2段攻撃は2回とも殴れる 先制攻撃は最初だけ殴れる 何も無い場合は最後だけ殴れる
ルールも引用しとこう。 502.2. 先制攻撃 「先制攻撃/First Strike」は、戦闘ダメージ・ステップのルールを変更する常在型能力である。 (rule 310〔戦闘ダメージ・ステップ〕参照) 502.2b. 戦闘ダメージ・ステップの開始時、 少なくとも1体の攻撃クリーチャーまたはブロック・クリーチャーが先制攻撃か二段攻撃を持っている場合、 先制攻撃か二段攻撃(rule 502.28 参照)を持たないクリーチャーは戦闘ダメージを割り振らない。 戦闘終了ステップに進む代わりに、第2戦闘ダメージ・ステップが行なわれ、残りのクリーチャーからのダメージを処理する。 第2戦闘ダメージ・ステップでは、第1戦闘ダメージ・ステップで戦闘ダメージを割り振られず、 二段攻撃を持つどのクリーチャーも残存する攻撃・ブロック クリーチャーはそれらの戦闘ダメージを割り振る。 502.2c. 第1戦闘ダメージ・ステップの後で先制攻撃を与えたり取り除いたりしても、 クリーチャーが戦闘ダメージを与えなくなったり、戦闘ダメージを2回与えたりすることはない。 502.2d. 1体のクリーチャーに複数の先制攻撃があっても効果は変わらない。
簡単に言うなら、先制攻撃を持っていると先にダメージを与えることができる 例:4/1の先制攻撃をもつクリーチャーAと、4/4のクリーチャーBがいる場合 Aは先にダメージを与え、Bは死ぬ。Aは死なない 以下、wikiより 先制攻撃を持ったクリーチャーが攻撃するかブロックする場合、追加の戦闘ダメージ・ステップが新たにできる。 その新しくできた戦闘ダメージ・ステップでは、先制攻撃を持つクリーチャーのみ戦闘ダメージを与え、 通常と同様に処理され、その後に通常の残りのクリーチャーのための戦闘ダメージ・ステップが行われる。
>>286 戦闘ステップは二段階に分かれている
先制攻撃クリーチャー・二段攻撃クリーチャー用のステップ
↓
通常のクリーチャー用のステップ
こんな感じの順番
先制攻撃を持ったクリーチャーと、二段攻撃を持ったクリーチャーだけが、
最初の「先制攻撃クリーチャー・二段攻撃クリーチャー用のステップ」で戦闘ダメージを割り振る
で、「二段攻撃」を持ったクリーチャーは、最初のステップの後の「通常のクリーチャー用のステップ」
でも戦闘ダメージを割り振ることができる
先制攻撃を持ってると何故有利かと言うと、
「先制攻撃クリーチャー・二段攻撃クリーチャー用のステップ」で相手のブロッククリーチャーにダメージを与えて、
もしその時相手を破壊できた場合、先制攻撃クリーチャーはブロッククリーチャーからダメージを受けなくて済む
(普通の戦闘だとお互いダメージを与え合うでしょ?)
つまり相手のブロッククリーチャーが
2/1だろうが100/1だろうが
先制攻撃クリーチャーのパワーが相手のタフネスを上回ってれば
一方的に相手を破壊できる ということ
なるほど… よく分かりました。ありがとうございます!
一度引退したんですがまたやろうかなと思ってるプレイヤーの質問です 戦闘ダメージをスタックに載せてからでも能力を使えるという事なのですが またたくスピリットが2/2のクリーチャーと殴りあう場合 相手に2点与えつつ自身は手札に戻したりとか出来るのでしょうか? またライフが0になったら即座に敗北という事ですが お互いに残りライフが3の場合に AがBに稲妻→Bがそれに対応してAに稲妻 とした場合はAの敗北になるということでよろしいのでしょうか?
>>292 >またたくスピリット
可能です。
>稲妻
対応して撃ったBの方が先に解決され
その時点でAのライフが0になるのでAの負けになります
神河ブロックでオーガ、デーモンデッキを作ろうと思うをですが、物語、謀反、救済、どれを買えばいいでしょうか?
295 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:08:38 ID:LTduG+v+
>>294 一から作る気なら神河謀反のテーマデッキ:Dark Devotion/闇の祈祷を買う手もあるかも。
その中から選べと言われれば謀反だが、 正直そのテーマならシングルで買ったほうがいい気がする(使えるオーガが多いので) オーガ-デーモンはそのぞれの依存率が高いカードが多い為、 必要なカードをある程度揃えないと話にならないので
>>295 テーマデッキ買えば良かったのか…今日適当に買ったんですが、オーガはあるんですがデーモンが一枚しかなくて。
括弧を付ける位置が変になったが、謀反に使えるオーガが多いという意味ね 大峨の匪賊と竹沼の嫌われ者がオーガ中で強いと思うが、どちらも謀反なので
299 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 00:14:19 ID:LTduG+v+
どうもありがとうございます。 やっぱ赤黒ですかね。何でもありでやってるので終止も入りますし。 つか、デーモンって少ないんですか?
302 :
292 :2005/08/09(火) 00:39:42 ID:VSXutCwM
>>293 ありがとうございます
そうなるとバウンスクリーチャーはかなり強いような気もしますね
ライフに関しては昔の方が良かったなあ、と懐古
三重にMTGを取り扱ってるカードショップってありますか?
305 :
301 :2005/08/09(火) 00:53:27 ID:wJXEW9jR
308 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 08:23:15 ID:cKzb4V4r
イキスパッション ワロス「
左からインベイジョン、オンスロート、ウルザズサーガ、メルカディアンマスクス、第7版 一番右は写真が不鮮明で自信ないけど、白枠なので7版のはず
>>308 一番右はポータル三国志
7版は7の字が書いてある。
>311サンクス 改めて考えると三国志だけエキスパンションシンボル見たことなかったよ俺
313 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:10:28 ID:uWvMghi3
御霊の復讐で場に出して、ターン終了時に手札にあっても、墓地にあっても リムーブするんですか?
314 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 10:18:38 ID:HcGSSLJI
しない
このゲーム昔かじって、第六版をやってたことあるけどこのゲームって土地を出しまくったら勝てないか? マナバーンとかタップしない限りならないんでしょ?
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| |
>>315 / ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
べつにエサじゃありません 回りでやってた奴が一人もおらんかったから、聞かずに飽きてしまったから てかこれって版によってルール違わなかったっけ?
318 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 15:08:12 ID:MWDfz5zD
確かに、対戦相手より多くカードを引き、土地を相手より多く置き、強い呪文を相手より多くプレイすれば大体は勝てるね。
>>315 1ターンに1枚しか出せないとはいえ、土地はまさに戦うための土台だな
ただし1ターンに1ドローというところで2つ以上の呪文をプレイすると、すぐに手札がなくなる
すると次ターンから1つしか呪文がプレイできなくなり、結局土地の無駄とかな・・・
土地出しまくれる状況=呪文が手札にない ってことが多いよ
320 :
315 :2005/08/09(火) 15:38:34 ID:SKFGEsTe
なるほど。 土地が十枚ぐらいになって強制的に土地をタップさせるカードがあったら即死だなとよく思ってました 中級を買ったけど、ターンの説明で理解不能になって慌てて初心者用を買った思い出が
321 :
316 :2005/08/09(火) 15:39:49 ID:wJXEW9jR
ゴメンね、くだ質スレだからマジレスしようと思ったんだけど、俺の中の日和見主義者が「釣りじゃないのか?」って囁くものでつい ではマジレス 六版とのことなので、当時のカードで言及を 土地を並べる=重い呪文をプレイするデッキという前提で書きます ・周りに速攻デッキはいなかったのかな? 土地は1ターンに一枚しか置けないので、序盤に大量の土地を引いても手札に腐るだけだし マナが出ずにプレイできないスペルも同上 満足に動けない間に負けたりしたことない? ・あなたが重い呪文をプレイしても、対戦相手はより軽い呪文でそれを無効化してくるかもしれない クリーチャーは恐怖、アーティファクトなら粉砕、なにより対抗呪文で打ち消されれば それだけでピンチだ デッキの中は並べるために土地が沢山入っているはずなので、その分呪文は少ないハズ ・当時はハルマゲドンが存在したんだが、プレイされたことはないのかな? 何枚土地を並べようと、これ一枚で全部台無しだ
呪文や能力でタップさせられてもマナは出ませんが。
強制的に土地やクリーチャーをタップさせるカードは存在するよ ただし土地は「マナを生み出す目的でタップする」でタップしたときだけ、マナを生み出す よって単に「土地をタップする」ではマナは出ず、マナバーンにはならない クリーチャーも攻撃に参加する目的でないかぎり、タップはただのタップ状態になるだけ
>320 勘違いしているみたいだけど、土地をタップするのとマナを出すのは違う。 「全ての土地をタップする」みたいなカードを使われても、単にタップするだけでマナが発生するわけではない。 (土地の数が許す限り好きなだけ発生させる事は出来る)
土地を10枚→もはやグダグダの状況
土地を10枚置いている→60枚デッキに対して土地の枚数は20枚〜23枚。
10枚土地を置くということはデッキの中の土地の半分を引いているということ。
何ターンかかってるね?
ひょっとして土地を別の山に分けて、そっから毎ターンプレイしていないか?
>土地が十枚ぐらいになって強制的に土地をタップさせるカードがあったら即死だなとよく思ってました
枯渇、というスペルがあるが、コンボデッキが妨害されないように打つくらいしか使い道はないよ。
くだ質なんで全然おkだけども。
ひょっとしたら俺の覚えてるルールと、
>>315 がプレイしていたルールが食い違ってるのかもしれない。
329 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 16:08:48 ID:uWvMghi3
真髄の針の 「指定されたカードの起動型能力は、 それらがマナ能力でない限りプレイできない。」 マナを使った能力じゃなかったら使えない。 ってことでマナ能力なら使えるってことですか? 日本語変でごめんなさい。
330 :
315 :2005/08/09(火) 16:17:07 ID:SKFGEsTe
みんなマジレスありがとう 実は某マンガが原因で俺が始めた頃、回りはすでにポケモンや遊戯でMTGやってたのは俺ぐらいなものだった 田舎だからそういう店も大会もなく、カードを眺めるだけで終わったな この前掃除したら偶然見つけから懐かしくて当時思ってた事を聞いてみた チラシの裏ごめんなさい
>329 マナを使う能力ではなく、マナを出す能力以外は使うなって事。
崇拝のコンボに使いたいんですけど、白か青のクリーチャーで呪文や能力の対象にならないのいましたっけ??
334 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/09(火) 19:15:23 ID:uWvMghi3
>>329 マナ能力は
>>332 の言うとおりマナを生み出す能力の事。
たとえば、下記の3つの能力を持つAというカードがあるとする。
A
(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。
(1):対象のクリーチャーに1点のダメージを与える。
カードを2枚捨てる:カードを1枚引く。
真髄の針でこのAを禁止した場合、Aの使える能力は「(T):あなたのマナ・プールに(1)を加える。」だけになる。
マナ能力であるかぎり、副次的に何かする効果を持つ起動型能力は使えるんだよね? T:あなたのマナプールに(1)を加える。対戦相手は1/1トークンを出す。 みたいなのも使える、というように・
未来予知を出している状態でカードを三枚ひいたらそれらは 全て公開しなきゃいけない?
YES カードを複数枚引くということは一枚ずつ引く動作を複数回繰り返すことだから
新緑の女魔術師などの「呪文をプレイしたとき〜」というのは カウンターされてしまうと効果だ発動しないんですか? 新緑の女魔術師の場合、エンチャント呪文をカウンターされたら ドローできないんでしょうか?
>>341 ドローできる。
「プレイする」とはプレイ宣言を行い、プレイに必要な選択をし、マナコストを支払うところまでを指す。
解決の成否は関係ない。
《新緑の女魔術師》はエンチャント呪文をプレイしさえすれば誘発し、「それが解決されたら」等の但書きもないので必ずドローできる。
>>341 ドロー可能
呪文を“プレイ”
↓
その呪文がスタックに乗る
↓
カウンターが介入して打ち消される
の流れだから
342のルール知識は深いと見た。
|ω`)ミラレチャッタ
マナバーンを回避するためにクリーチャーなどの再生能力に マナをつぎ込むことはできるのでしょうか?
>>347 OK
再生能力は
このターンの間、次にパーマネントが破壊される場合、その代わりに ダメージを全て取り除き、
タップし、(戦闘中ならば)戦闘から取り除く
という置換効果。
置換効果をいくつも生成してはいけないという決まりはないから大丈夫。
《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》などの能力に注ぎ込んでもいいよ。
第9版以降のルールで、脂火玉の能力によって横暴をライブラリーから探すことはできますか?
>>349 いいえ。
"Aura with enchant creature" と "Aura with enchant artifact creature"は
明確に別物です。
連繋のコストって秘儀本体のコストと同時に払うんですか? それとも秘儀本体のコストを払ってから連携の方のカードを見せてから払うんですか?
352 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/10(水) 11:59:28 ID:ZOhqzsvA
呪文のプレイや連繋の宣言の方がコストの支払いより先に行われる。 そして連繋のコストは元の秘儀の追加コストとして払うので、基本的に同時と考えていい。 「基本的に」と書いたのは、 コストの支払いそのものは任意の順番で行なえるため。 確か、この盲点を使ってトリックが使えたはず。
マナバーンのVol.6に載ってた事例では 場には沼が一枚、山が二枚(タップアウトの状態)で墓地にはカードが二枚、手札は三枚。 この状態で手札が《不快な群れ/Sickening Shoal》、《崩老卑の囁き/Horobi's Whisper》、 《岩石流/Torrent of Stone》だったので 1.群れのプレイを宣言、囁きと岩石流を連繋 2.岩石流のコスト支払い、場にある二枚の山を生贄にささげる 3.墓地のカードが四枚になっているので囁きのコストを支払う 4.不快な群れのピッチコストとして手札にある囁きを取り除く という手順で一見コストが支払えない状態でも呪文がプレイできるってものだった。
Shape Stealer / 姿奪い 姿奪いがクリーチャーをブロックするか、クリーチャーによってブロックされた状態になるたび、 姿奪いのパワーとタフネスはターン終了時まで、そのクリーチャーのパワーとタフネスになる。 って相手と姿奪いのパワーとタフネスを交換するのではなくて、 姿奪いが相手そっくりになるだけですよね?
相手のクリーチャーが2/2なら姿奪いも2/2に、 1/3なら姿奪いも1/3になる 複数にブロックされたり、複数をブロックできるようにした姿奪いで複数をブロックした場合、 パワーとタフネスの変化を順にスタックに載せ、解決していく
356 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/10(水) 14:02:02 ID:ZmxC/5EH
357 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/10(水) 16:29:08 ID:ZmxC/5EH
戦闘フェイズに出されたマナって後のメインフェイズで使える?
どーしたもんか(´Д`;)
《さき子の印/Mark of Sakiko》(BK)、《夏の母、さき子/Sakiko, Mother of Summer》(BK)の能力により 戦闘フェイズ中に発生したマナなら使える そうでないマナなら戦闘フェイズ終了時にマナバーンと共にマナプールから消える
通常、マナは各フェイズ終了時に残っていた場合マナバーンを引き起こします
363 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/10(水) 19:43:20 ID:conzAsEc
今回の9版から個別エンチャントの分類にオーラと加わりましたが、 この改訂によって何かシステムが変わったりしたんでしょうか?
ごく一部を除いて変った所はないよ 玉虫色のドレイクがエンチャント(パーマネン)も付けられるようになったぐらい?
有難うございます。 そんなに変える必要はなかったのではないかと個人的に思ってました。 キーワード能力の様に文章の短縮目的でもなさそうですし・・・
俺はあの不整合性が以前から気になっていたから大賛成
レジェンドや壁の廃止と同じで、ルールを論理的に整ったものにするためのものだと思われ。 これで特別なルールを持つサブタイプはなくなった・・・よな?
基本土地タイプがある
>>367 Auraも特別なルールをもつサブタイプな罠。
こえんまき等でゲームから取りのぞかれたエンチャントやアーティファクトは、黄金の願いで手札に加えられますか?
372 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 00:32:13 ID:BRhuB8A4
おーけい
こえんまきなー
374 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 00:39:21 ID:YqNv5e3r
偏頭痛って『捨てたカード』って事は相手使ったがインスタントも入る??イシウスとかでもダメージあたえれる??むしろその効果って相手だけですか??
イシウスなー
>>374 ttp://mtgwiki.com/%bc%ea%bb%a5 >偏頭痛って『捨てたカード』って事は相手使ったがインスタントも入る??
「捨てる」というのは、「手札」という領域から「墓地」という領域まで
直接カードを移動させる行為のこと
「使ったインスタント」なら、手札→スタック→墓地のルートを経由してるので
「捨てる」という行為にはならない
つまりインスタントを使ってそのカードを墓地に置いても
偏頭痛でダメージは入らない
>イシウスとかでもダメージあたえれる??
石臼は、ライブラリーから墓地にカードを移動させるので
「捨てる」行為ではない
つまりこのケースも偏頭痛でダメージは入らない
>むしろその効果って相手だけですか??
偏頭痛のカードテキストに「“対戦相手”がカードを1枚捨てるたび」
とある
377 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 01:41:56 ID:YqNv5e3r
詳しく書いてくれてすみませんm(__)m
>>377 この場合はすいません、じゃなくてありがとう、だろ。
コストって呪文や能力使う前に支払うんだっけ? 初歩的でスマソ
プレイするときに払う。
>>380 例えばforce of will打つ時、手順として最初に見せるのはwill?青カード?一緒に見せる?
force of willの場合はこんな感じでプレイする。 プレイヤーは、呪文や起動型能力をプレイすることを宣言する。 force of willをプレイすることを宣言し、手札からforce of willをスタックゾーンに置く。 呪文や能力がモードを持つ場合、プレイヤーは選択したモードを宣言する。 force of willを代替コストで払うことを選ぶ。 次に対象を指定する。 打ち消す呪文を対象にする。 プレイヤーはコストを支払う。 手札から青いカードを見せてリムーブする。
>>382 手札を見せる手順としてはwill→青カードなんだな
ありがとう
質問の意図がよくわからなかったが、基本的なルールはmtgwikiでも読み込んどけ。 あと勘違いしたらいけないので蛇足しとくが、 willのコストにプレイしたwill自身をリムーブすることはできないからな。
385 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 09:32:51 ID:f76HWOTl
緑ビーコンでトークンを出しつつ爆破基地で1体ずつ飛ばされたのですが、 これって可能なんですか?トークンは一気に出るんじゃないんですか?
387 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 10:07:17 ID:f76HWOTl
>>386 wiki見てきた上での質問なわけです。
ビーコンステーションというデッキがあるようですね。
でもこれが何故可能なのか、その説明をお願いします。
>>387 ビコーンでトークンを出すとステーションのアンタップする能力が大量にスタックに乗るんですよ
あとはアンタップする能力が1つ解決するたびにステーションの投げる能力をプレイしてやれば出来ます^^
389 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 10:20:50 ID:f76HWOTl
>>388 なるほど。理解しました。
ありがとうございました。
390 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 13:32:31 ID:GSwo0mEX
今、都内でコモンカードがただで手に入るところありますか? 昔DCIでコモン箱ってのがあったんですけど、あんな感じで…。
無限トークン発生コンボで1万体のトークンを作成しました。 この場合、タップ状態の分かるMTG以外の小さいカードを 1万枚場に出さないといけないのですか? コインフリップするように書いてあるカードは コインフリップの代わりにダイスロールやジャンケンでも良いのでしょうか?
リアニメイト系で相手の墓地から自コントロールで場に出しても 落ちるのは相手の墓地ですよね?
>>392 YES。クリーチャーが落ちるのはそのクリーチャーのオーナーの墓地。
>>393 ですよね…。あの野郎、口八丁で丸め込みやがって…。
どうも、ありがとうございました。
>392 マジックには、他人のカードをライブラリーにまぜたり、自分の墓地に置いたり、手札に入れたりすることはありません。 おそらくオーナーシップの混乱を避けるためだと思います。 某遊(ryにはあるんでしたっけ?
>>391 物理的に無理があるものは、メモ帳などに数や状態を書いて代わりとするのが
良いでしょう。もちろん1万枚用意できればがんばってみてもいいと思いますが。
ジャンケンはどうかと思いますが、代替のダイスロールは認めてもよいでしょう。
種類の違うカードを使ったり小さな何かを片手に握って当てさせたりという類の
ものまで認めてもよいでしょう。
ここらへんはテーブルゲームらしく、一般常識に従って代用のきく何かで
あれば問題ないと思います。
>>390 ドラフトの日などにショップに行って、いらないカードがあれば頂けないかと交渉すればくれるひとはくれる。
秋葉原のフューチャービーにはコモンパックが500円で売ってる。セミコンプぐらいは行くと思うので、あとはドラフターからもらうのが早いでしょう。
>>395 >他人のカードをライブラリーにまぜたり
アンヒンジドにはあったりする。
呼んだ?
今のスタンダードで9版はまだ使えませんが、 カードはすでに9版オラクルが採用されていますか? 例えば、エルフのチャンピオンやゴブリンの王などのテキストは変化したもので扱いますか?
402 :
:名無しプレイヤー@手札いっぱい :2005/08/11(木) 19:42:34 ID:OSxrkBnH
裏2chへアクセスして、おいしい画像をゲットしましょう。 ●裏2chの入り方 1・”名前欄”に「&rf&rusi&ran&ras&ran/***」と入力します。 裏CGIへ飛ぶためのコマンドです、間違えないように”「」”の内側の文字をコピーペーストして下さい。 「***」の部分には最寄のサーバーの設置場所に置き換えて入力して下さい。 例:「&rf&rusi&ran&ras&ran/tky」 札幌→「spr」、仙台→「snd」、東京→「tky」、名古屋→「ngy」、大阪→「osk」、広島→「hrs」、福岡→「fko」 2・”E-mail欄”にカテゴリーを入力します。 ノーマル→「nrm」、エロ→「ero」、ロリ→「low」、他は裏2chで探してください。 3・”本文欄”にIDとパスワードを入力します。 ID/パスワード=「uhcustan/guest」 4・書き込みが終了すると2chのTOPに戻るのでもう一度入場 5・背景が暗転していたら成功、裏2chに侵入出来ています ●接続ミスしないためのコツ 1・朝10時〜昼3時頃は繋がりやすい。 2・会社や教育機関等の基幹ネットワークに近い場所からだと繋がりやすい。 3・プロバイダの認証を簡単に終わらせるためmail欄の最後に[/(自分の年齢)]を入力すると入り易くなる 例[ero/18] ちなみに裏2chに既存の板は勿論存在します、それにサーバーは外国のサーバーなので日本のややこしい法律に抵触する事も無いです スポーツ選手のコラや無臭性画像も多数UPされている板も存在します それに完全な匿名性を誇るので違法行為を繰り返しても逮捕される事はまずありません
403 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 19:54:57 ID:djgxNYPk
なんかカードいっぱい貰いました。 せっかくなのでMTG始めようと思ったけど、もう使えないカードも あると言われた。 くれた人も長い間やってないので、どのカードかは分からない。 ほとんど英語(英語ですらないものもある)ばかりなので、カードの意味が 分からないものもあります。 売ろうとも思うのですが、それも勿体無いので来ました。
で、何を聞きたいの?
↑新参者を挑発すんなよカスが
別に挑発してないよ? 完結しちゃってる文だからそう聞き返しただけだけど。
407 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:09:31 ID:djgxNYPk
とりあえず、十枚以上あるカードです。 あと、キラキラカードが普通に使えるのかどうかも知りたいです。 Fevered Convulsions Chronatog 同じ絵で、時空阿托格というのもあります。 Mana Short Yのマークがあるのと、無いのがあります。 Elvish Piper Volcanic Dragon 椰子の木マークとYのマークと肛門マークがあります。 Avenging Angel Serra Angel 同じ絵で、Angelo di Serra。製造年?の無いカードもあります。 戦門天使 Jester's Cap 白いウニみたいなマークがあるのと、無いのがあります。 Final Fortune 貿易風騎兵 Stasis Magus of the Unseen 白いウニみたいなマークがあるのと、無いのあります。
408 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:14:56 ID:djgxNYPk
英語、中国語、ハングル語とか混ざってますが、こういうのは全部一緒にして 使っていいのでしょうか? マークが金色のカードはレア物と聞いたのですが、同じ絵でもマークがあるのと 無いのがあるので、そういうのはどっちですか? ハングル語のカードは、もう意味不明で名前すら打てません。 ↑で、中国語のカードの意味知ってる方いたら教えて下さい。
>>403 「使えないカード」っていうのは
おそらく公式大会で使えないカードのことだろうな
MTGの公式大会には、
ある程度昔のカードは使用禁止になっていく制度があって、
新しいカードが発売されていくたびに公式大会で使えないカードが増えていく
もちろん昔のカードも使用可能な大会もあるんだけど
そういう大会は昔のいろんなカードが使える分、
ありえない強さのカードとかがジャンジャン使われるので敷居は高いな(´・ω・`)
友達同士とかで遊ぶなら昔のカードでもそんなに問題無いと思うよ
何らかのライブラリサーチでデッキ内を見た時に「カードがありませんでした」とするのはどんな状況でも可能ですよね?
>>407 ttp://whisper.wisdom-guild.net/ ここのカード検索でその英名をきちんと打ち込めばそれらは出てくるよ。
ウニみたいなマーク=Ice Age
VI=基本第6版
ヤシの木=Mirage
肛門=多分Portalだと思う。
Foilは普通に大会でも使えるけど、ソリ具合でMarked指定されるかも。
公式大会はスタンダードが主流だから、ほぼ使えないってことになるかもね。
しかしま、友達とワイワイやるなら過去のカードだろうと拘らずやった方が楽しいよ。
412 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:25:05 ID:djgxNYPk
>>409 分かりました。
という事は、続けようと思ったら新しいのを買い続けるんですね・・・・・
公式大会と昔のカード使える大会というのは、別物と理解していいですよね?
>>411 すみません、Foilって何ですか?
Markedは、傷物とかいう意味でしょうか。
スタンダードというのは、何かシステムか何かですか?
>>407 ・Chronatog
日本語名「時エイトグ」
こいつを活用した、ある程度有名な戦法もある ちなみにレア
・Mana Short
日本語名「枯渇」
そこそこ強い ちなみにレア
・Volcanic Dragon
日本語名「火山のドラゴン」
そこそこ強い ちなみにレア
・Avenging Angel
日本語名「復讐する天使」
強さは微妙 レア
・Serra Angel
日本語名「セラの天使」
昔は愛用してた人も多い&結構強い レア
ある意味MTGの顔みたいなカード
・戦門天使
日本語名「戦天使」
今ではコイツより明らかに強いカードが存在するので少し地味(´・ω・`) レア
・Jester's Cap
日本語名「道化の帽子」
なかなかクセのあるカード 強い レア
・貿易風騎兵
日本語名「貿易風ライダー」
こいつに苦しめられた人も多いハズ 強い レア
・Stasis
日本語名「停滞」
「時エイトグ」と組み合わせた戦法が一時期猛威を振るった レア
つーか全部レアだなw
421 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:31:37 ID:djgxNYPk
>>413 ありがとうございます。
中国語のは、日本語名で検索してみます。
全部レアですか・・・・・見分ける方法って無いんでしょうか。
レアと他のを分けようと思ったのですが、もうどれがどれだか。
>>412 別物ってほどでもないよ
昔のカード使用可能でも由緒ある大規模な大会だってある
「Foil」ってのはキラキラカードのこと
ちなみに大規模ば大会だと
キラキラカードの微妙な反りがイカサマ扱いされる危険もある
普通に遊ぶならゲームに使っても全然問題ない
あとこのサイトも便利
MTGのルールが分かってきたら、昔の有名なカードとか調べてみるとヨロシ
ttp://mtgwiki.com/ ヤシの木とかウニとかみたいなマークの部分が金色なのはレアカード
ただし、昔のカードは金色や銀色でレア度を区別されてなかった
(ヤシの木やウニもその頃のカード つまり基本的に黒いヤシの木とかしかない)
昔のカードはレアでもマークが黒かったりするから
トレードの時とかは気を付けろ
>>412 Marked(マークド)っていうのは、
カードに目印を付けて
裏面から見てもカードを識別できるようにするイカサマの事
スタンダードっていうのは、
昔のカードを使わずに、最近発売されたカードを使って戦う大会の形式のこと
昔のカードを使う形式は「エクステンデット」とか「レガシー」とか「ヴィンテージ」とか
いろんなタイプの大会がある
426 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:40:49 ID:djgxNYPk
>>423 なるほど、分かりました。
キラキラは、怖いので使わないようにします。
レアかどうかは、一枚ずつ調べるのが一番確実みたいですね。
教えて頂いたサイトで、調べてみます。
みなさん、ありがとうございました。
トレードする時は、レアだとコモン十枚くらいでいいですかね。
マークが銀色のアンコモンカードは、あんまり無かったです。
実用性や相手の価値観によるんじゃない? 例えばコモンでも実用性の高い怨恨とかなら、レア数枚と取引してくれる相手は見つかるだろうし。
>>426 コモンにも強いカードは存在するから
レアとのトレードだとしてもケースバイケースだと思う
ある程度カードの知識がついてからトレードした方がいいんじゃね?
かくいう俺は、
知識があまり無い初心者の頃に
トレードでぼったくられた事がありますil||li _| ̄|○ il||li
(初心者をカモにしてトレードする人を「シャーク」という)
>>401 今オラクル見てみたらまだテキストは変わっていない様子。
430 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:46:18 ID:djgxNYPk
>>425 ありがとうございます。
そういえば、カードを一枚ずつ入れるフィルターみたいのも貰いましたが、
こういうのは同じ種類のフィルターじゃないとイカサマですよね?
手持ちのカードがどこまで対応してるか分かりませんが、大会とかにも出て
みたいのでカードもボチボチ買って行きます。
431 :
401 :2005/08/11(木) 20:48:20 ID:kd26wtAC
途中送信してしまった…
>>1 のOracleですとカードのテキストは変わっていないので、
まだクリーチャータイプ等の変更は無いって事でいいのでしょうか?
432 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 20:49:46 ID:djgxNYPk
>>427-428 トレードの相場みたいなものも、どんどん変動してるんですよね・・・・・・
シャークに気をつけて、トレードは少し控えてみます。
とりあえず、カード覚えてゲームに慣れます。
どうもありがとうございました。
>>430 「カードスリーブ」とか「カードバリヤー」とか言われるやつだね>フィルターみたいの
言うとおり、同じ種類のスリーブじゃないとイカサマ扱いされる恐れがある
荒らしのせいで
>>410 が流れてしまったので再度お願いします。
>>441 ありがとうございます。
それを踏まえて細かい質問があります。
1、一度ライブラリーを見てから「ありませんでした」と言ってライブラリを切り直す事も可能ですか?
2、一度「ありません」と宣言した後、同じ手法でサーチして、その時はあった事にするのは可能ですか?
>>442 1は
>>441 の理屈で通ってるから可能
2については、引用が足りなかった
>非公開の領域(非公開情報)から何らかの条件を満たすカードを探す場合、
>たとえその領域に該当するカードが存在したとしてもなかったものとしても良い。
>(その場合も探したことになる)
>たとえその直前にその領域が公開されていて存在していることが明らかであってたとしても、
>これはルール上適正な行動である。
↑ルール上は問題ないみたいだ
でもサーチカードによって必ずサーチしないといけないような記載もあるだろうし
そのへんはカードによる
(例えばデモコンとか)
>>445 デモコンはいい例えじゃなかったな(´・ω・`)
厳密に見ても「search(探す)」っていう言葉が無いしな
真髄の針で装備を封じることはできますか?
秋葉原フューチャービーのFNMのレギュレーションを教えて下さい。
>>392-394 >クリーチャーが落ちるのはそのクリーチャーのオーナーの墓地。
《夜の星、黒瘴》を《金粉のドレイク》を使ってコントロールを奪われました。
返しに、こちらの手札から二匹目の《黒瘴》をプレイした場合の処理はどのように行えばいいのでしょうか。
また、対戦相手のコントロールするコクショウ(オーナーは自分)はどちらのプレイヤーにライフをもたらすのでしょうか?
searchであっても、公開領域にあるカードは必ず見つけなくてはいけないとかなかったっけか 頭蓋の摘出撃ったら墓地の指定カードは強制リムーブだったような(多分>443が言いたかったのはこれ) で、ライブラリーみたいな非公開領域からは見つけたくないときは見つけないでいいってのが>441
serch関係は>441のリンク先に全部書いてるよ
>>450 間違ってはいないが、不十分なので補足。
見つからなかったことにして良いのは「非公開領域から何らかの条件を満たすカードを探す場合」だけ。
条件無しに枚数だけが指定されている場合、
非公開領域であっても可能な限り指定枚数を探す必要がある。
例えば《吸血の教示者》とか《道化の帽子》とか。
これも
>>441 のリンク先に書いてあることだけど。
>>448 そこはググれよw
>>449 俺もそれ知りたい。多分両方とも墓地→両方とも効果発動→5点ダメージ5点回復(つまり元のライフ)ってことなのかな。
教えて、エロイ人。
454 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 23:40:23 ID:r80hDPvH
MTGゲーセンででたりしませんか? 出たら売れると思うんですが
455 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 23:43:44 ID:jSTL/iVD
3年前にマジック止めたんだけど、アンリミのモックスパールとか、 バッパラ12枚とか、マスティコアとかダメラン50枚位とか いろいろあるんだけどまだ高く売れるの?
456 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/11(木) 23:47:04 ID:610JF7RJ
>>449 国生の誘発型能力のコントローラーは直前まで国生をコントロールしていたプレイヤーなので国生がどこの墓地に置かれたかは関係なくコントローラーの対戦相手がライフを失い、コントローラーがライフを得る。
誘発型能力が同時にスタックに載る場合、ターンプレイヤーのコントロールする能力が先に載るため、
対戦相手の国生の誘発型能力が先に解決されて、それによってあなたが死ななければあなたの国生の誘発型能力が解決される(ライフは元の値になる)。
457 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 00:20:18 ID:01qLdnGO
黒ビートとか黒コンってなにの略ですか?
>>457 黒ビート→黒ビートダウン
黒コン→黒コントロール
『黒』(単?)『ビート』ダウン 『黒』(単?)『コン』トロール
461 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 00:25:08 ID:01qLdnGO
マリガです
プレリリースパーティの運営者が「個人的には全く気乗りしないのですが(ぉ。 」などとサイトで公表しているのですが こんな不真面目な運営者が新製品発売のお祭りであるプレリリースパーティを開催することは許されるのでしょうか?
463 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 00:28:28 ID:oHKD/asZ
今さら聞くのも何ですが「ウルザトロン」のトロンってどういう意味ですか?
464 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 00:31:34 ID:yyx1Qk6e
>>455 マジか?本当なら相当高値で売れるぞ。
とりあえずダメラン1枚2000円近く(カードの状態にもよる)ぐらいで、売れるし、極楽鳥は9版落ちしたが高い。
マスティとモックスうんぬんでも相当な値段になる悪寒。
とりあえず5万以上は堅い。
かもしれない。
>>462 褒められた態度ではないと思いますが、
その文面からだけでは詳しい事情も判らないですしなんとも言えません
大人には色々都合だってあるでしょうし、大会が滞りなく運営されたのであれば責めないであげましょう
>463 Wikiより ちなみに、「トロン(tron)」というのは英語の接尾辞で「真空管」や「粒子操作装置」を意味する用語である。 これが転じて現在では「実験装置・実験室」といった意味でも使われるようになっており (Phytotron/植物育成実験室、Zootron/動物生理学用環境制御室など)、 このことから、ウルザの塔/Urza's Tower、ウルザの魔力炉/Urza's Power Plant、 ウルザの鉱山/Urza's Mineの3つのウルザランドはウルザの実験室になぞらえて俗に「Urzatron」と呼ばれている。
>>462 不真面目な運営者とか関係ないと思うけど・・・。
でももうプレリリースの時期は過ぎたな。普通は新セットの2日ぐらい前だし。
9版発売して相当な日数過ぎてますよwまぁラヴニカ発売間近になったら計画してみては?
カードの価値や値段に関する質問はここではご法度
470 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 01:04:41 ID:UU3+Rcwy
>462はフクイの御大だと思われ。(日記に同様の記述あり) ラブニカを御大んとこでプレリパーティする人カワイソス
>>468 ・
>>471 スマン。ダメランだった。(その割にはしっかり「ダメラン」と書いているが)
ダメランはよく使われる色じゃない限り400〜ぐらいからか?
本当にすいませんですた。
>>466 それ違くない?
フランス語の何かって聞いたんだけど...
>>473 「トロン=フランス語の3」ってやつか?
残念、フランス語で3はトロワ。ガセビア。
>>472 最初
>>1 を読まない奴への釣りかと思ったよ
デュアルランド自体、安いとこ探せば2000円台で買えるから
2000円で売れるとかはないと思うぞ。
よく使われる色じゃない限り1枚千円も行かないだろうな。
極楽鳥も旧イラストの白枠なら3桁で見かけるし…
>>473 昔どっかのスレで出てたが〜トロンは加速装置の意味でマナ・ブーストするところから来てる。
実験室になぞらえているというのは間違い。
478 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 10:56:13 ID:uVvOsEIR
昔やってて最近またちょっとやり始めたのですが質問です 5Eの時は暗黒の儀式は種類がマナソース(インタラプトだったかな?)で打ち消されなかったと思うのですが 新しいのを見るとインスタントになっていました、これは暗黒の儀式は打ち消せるようになったという事でしょうか? あと9Eにも煮えたぎる歌がインスタントなので打ち消せるのでしょうか?
479 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 10:57:34 ID:0F+tOECM
青黒のデュアランっていくらしますかね?
>>478 打ち消せる。
>>479 よく使われている色で相場が決まる。サイカ時代は結構高かったが・・・。今はどうだろ。
482 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 13:22:04 ID:IS5qddve
ヴォルラスの地下牢って、自分が相手より手札が多くて、相手がドロー系カード持ってなかったら、ドローをロックできるって事?(´ω`)? エクソダスとストロングホールド、箱買いするならエクソダスのが良いかな?
483 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 13:33:21 ID:+LbAtppt
カードが出た当時(アルファらへん)のルールと 最近のルールだとどちらの方がおもしろいですか? …というより一番おもしろかったルールはどこら辺の時代のですか?
質問です。 歯と爪双呪で使用しキキジキと土食い巨獣を持ってきました。 キキジキで巨獣をコピーしました。 コピーしたほうで取り除いた土地はエンドに戻るのでしょうか?
質問です。 食物連鎖でマナ・プールに加えたマナは、 クリーチャー召喚の代替コストの支払いに使うことができますか?
487 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 15:41:33 ID:eyfLhsBS
みなさん、カードを汚してしまったらどうなさってますか?
どっかで森の知恵と豊穣のコンボを読んだんだけど、 どんなのか忘れてしまったので教えてくれませんか?
>>488 「森の知恵」の「カードを2枚引く」効果を
「豊穣」の効果に置き換えてしまうため、
「森の知恵」のカードをライブラリに戻すというデメリットを踏み倒すコンボ
このコンボで毎ターン、タダで手札が3枚増える(土地か土地以外かを選ぶ権利付き)
さらに、森の知恵はその性質上、
2枚目以降を引いてくるとただ手札に腐ってしまうだけのカードなんだが
豊穣が場に出てれば2枚目以降も有効に活用できる
>>489 ありがとう。でも全然ワカンネ…
知恵で2枚引くとき、豊穣使って、他を一番下に置く。
それでライフ支払うって事ですか?
>>490 ライフ払うとかカード戻すとか
そういうマイナス要素は生まれないコンボなんだよ
豊穣の効果は「カードを一枚引く時、かわりに〜」っていうやつだろ?
森の知恵によるドローを、その効果の発動条件に適用する
(つまり豊穣で2回サーチすることになる)
んで、
Sylvan Library / 森の知恵 (1)(緑)
エンチャント
あなたのドロー・ステップの開始時に、あなたはカードを2枚引いてもよい。
そうした場合、あなたの手札にあるこのターン引いたカードを2枚選ぶ。
それらのカードそれぞれについて、4点のライフを支払うか、
そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く。
↑
森の知恵のドローを豊穣で置き換えてしまったから、
「そうした場合〜」以降の操作はする必要がなくなる
(「このターン引いたカード」と豊穣のサーチで持ってきたカードは別物だから)
>>491 豊穣の効果が、知恵によって、
「あなたの、ドローステップ開始時に2枚引く代わりに〜」
みたいな事になるって事?
>>492 えーと
ドローステップ開始時、森の知恵の効果発動
↓
2枚ドロー
↓
と、思わせて、そのドロー一枚ずつに
豊穣の効果を適用
↓
土地か土地以外かを選んでカードをサーチ
選んだタイプのカードが出たら手札に加えて
他のカードはライブラリに戻す (これを2回行う)
↓
手札が2枚増えた!
↓
この増えたカードは、「このターン引いた」わけではなく
豊穣の効果で「手札に加えられた」カードなので
森の知恵の「4点のライフを支払うか、 そのカードをあなたのライブラリーの一番上に置く」
は無視してOK
↓
ライフ損失も戻す必要も無く
タダで手札が増えました (゚д゚)ウマー
こういう流れ
ちなみに何故「毎ターン3枚増える」のかというと
このコンボだけでなく、ドローステップの普通のドローを豊穣に使うことができるから
>>493 なぁ〜るほど!みんなわかりやすい説明ありがとうございます。
>>482 結果的にはそうなります。もちろん、相手がライフを支払えない状態で、
ドローするカードがインスタント以外であることが条件になりますが。
STHかEXDかは、貴方の欲しいカードが入っているほうを買えば良いのでは
ないでしょうか。
>>483 人それぞれによるかと思います。カードの相互作用による矛盾が生まれる
旧ルールを面白いと言える人ならば旧ルールのほうが面白いのでしょう。
>>486 代替、といっても、クリーチャー呪文をプレイするためのコストには違い
ありません。問題なく支払うことができます。
>>487 汚れをふき取るか諦めるかするでしょう。
>>489 ,491,493
残念ですが80点です。
《森の知恵》は「このターン引いたカード」を参照するため、
《森の知恵》でのドローと、通常ドローも含めて「このターン引いたカード」
に当てはまります。
ですから、必ず、《森の知恵》の誘発型能力解決時に「このターンに引いた
カード」が存在しないようにしなければなりません。
493の説明が不十分ながら補足していますが、《森の知恵》のドローだけを
置き換えすると、通常ドローに「ライフを支払うか、ライブラリーに戻すか」
が適用されることになります。
《森の知恵》が1枚なら、通常ドローと2枚の追加ドローをすべて《豊穣》
で置き換えることで、ライフの支払いもライブラリーに戻すことも行わなくて
良い、ということが可能です(説明そのものは合っています)
やっほー ねえねえ、対戦相手がいないからなんか団体入りたいんだけど、 MTGのそーいう団体ってどーやってはいるのかなー?
>>496 やっほーキモスww
そこらへんは公式HPみるか、ジャッジにでもなってジャッジ仲間とでもやれば?
498 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/12(金) 18:24:05 ID:VzKXIa7h
真髄の針で氷河の光線を指定して連携できなくすることは可能ですか?
>>497 ジャッジなんて、そんなの無理だよー
公式HPになんかあるのかなー 探してみたけどわっかんなーい
連繋は常在型能力なので無理
>>498 無理。
つうか、起動型能力は土地、クリーチャー、エンチャント、アーティファクトしか持っていない。
インスタントである《氷河の光線/Glacial Ray》は起動型能力を持っていないので防げない。
これに関連している(?)質問。
《翻弄する魔道士/Meddling Mage》で連繋を持つ呪文を指定したら、通常のプレイはもちろん連繋も出来ない?
いいえ、インスタントやソーサリーも起動型能力を持っているものもあります(サイクリングがそうですね) 他にも忍術や魂力も起動型能力であるのを忘れずに 翻弄する魔道士で指定されていても、連繋はできます
装備も起動型能力?
もちろん 真髄の針で指定した場合、装備コストを支払っての装備は行えなくなる (十手の起動型能力等も) 既に装備されている場合は付け変えられないだけで、修正や誘発型能力は働くので注意
連繋は起動型能力じゃないってことでOKですか?
OKです 連繋は常在型能力なので、真髄の針で指定されていても使えます
相手のコントロールする睡魔(Somnophore)を殺した後、睡魔が再召喚されました。 こちらには、睡魔によってタップされていたクリーチャーがいました。 次のアンタップステップで、このクリーチャーはアンタップされますか? 関連で……複数の睡魔が場に出ていた時、睡魔が一匹でも残っていれば 睡魔によってタップされたクリーチャーは、アンタップステップにアンタップしないのでしょうか?
>>509 します。このカードの「睡魔」の記述は
「このカード」と取ってください
霧衣の究極体はクリーチャータイプ「本殿」を持っていますか?
ってゆーかー、本殿はー、クリーチャータイプじゃないしぃ〜?
いや、ほらクリーチャー化した本殿って、エンチャント・クリーチャー-本殿なわけじゃないですか
だからー、それはエンチャント・タイプだしぃ〜 何らかの方法でエンチャントじゃなくなったらクリーチャー―(サブタイプなし)になるよん。
はーい
春の鼓動が場に出ているときに例えば低木林地は 無色2マナや緑か白2マナを出して1ダメージってことになるんですか?
うん、そうなるー ちょっとお得な気分だよね
>>518 ありがとうございました!
ただマナが全部偶数になっちゃうからマナバーン起こさないようするのが大変。
マスティみたいな余ったマナをつぎ込めるやつはいないのかなぁ
何で使うかはしらんが、スタンダードか神河構築なら師範の占い独楽オススメ
春の鼓動入れる場合は、独楽入れないと回すのが大変だよな
先生 質問です 自分のクリーチャーが【頭蓋骨の収集家】1体で【稲妻のすね当て】ついていた場合 アップキープ開始時にどうなりますか?
頭蓋骨の収集家の能力で、黒のクリーチャーを手札に戻さなければいけません 収集家しかいないのなら、それを戻す必要があります この能力は対象を取らないので、すね当てが付いていても関係ありません
あ やっぱそうなるんですか もしかしたらああなるかもナーなんて思っちゃったりしてた
ヨーグモスの行動計画が場にあるときは、自分のターンで土地を墓地からプレイして更に呪文をプレイ出来ますか?
電結親和のエクテン・ヴィンテージ版のレシピってどこに掲載されてますか? スレやYAHOOで探してみましたがなくって… ミラディンのカードから何をお約束のもの以外に何を持ってくればいいのか…
>525 土地は呪文でないので、 ヨーグモスの行動計画の「1ターンに呪文を1つしかプレイできない」には数えません もちろん、通常は土地は1ターンに1枚しかプレイできませんが
528 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/13(土) 11:31:51 ID:x5URw02F
529 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/13(土) 13:40:25 ID:2CDSl5Ch
「罠の橋」と「生体融合帽」を使ったデッキの デッキ名はなんというのでしょうか? それとそのデッキの全盛期(7版時?)のレシピが載っている サイトがあれば教えていただけまけませんでしょうか?
ブリッジバーンとかバーニングブリッジとか言われる赤単じゃないか? レシピは知らない
533 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/13(土) 15:43:24 ID:hpQ7qMlv
《Phyrexian Infiltrator / ファイレクシアの浸透者》 に対して《火葬》などをプレイし それにレスして《Phyrexian Infiltrator / ファイレクシアの浸透者》の能力を 使った場合、コントロールを交換して相手には何も渡さないことができますか?
Magnivore / 猛烈に食うものが4/4のときにWildfire / 燎原の火を使っても 猛烈に食うものは生き残るという話をきいたのですが どのような流れでそうなるのですか?
535 :
526 :2005/08/13(土) 17:09:21 ID:LrONHcmI
>>528 >>532 レスありがとうございました!
でもやっぱり殆どお約束以外のものしか残ってないんですね…
>>534 クリーチャーが致死ダメージで破壊されるのは、状況起因効果。
つまり、いずれかのプレイヤーが優先権を得るタイミングで、
タフネス以上のダメージを受けていたとき破壊される。
スタック上燎原の火が解決され、
猛烈に食うものは4点のダメージを受け、
燎原の火が墓地に置かれ、
アクティブ・プレイヤーは優先権を得る。 ←このタイミングで致死ダメージの判定が行われる
このとき燎原の火が墓地に置かれているので、猛烈に食うものは5/5になっている。
4点のダメージは致死ダメージではないため、猛烈に食うものは場に残る。
>>533 その順序なら可能。
相手のクリーチャーとのコントロールを交換した後に浸透者を殺すのと変わらない。
逆に浸透者の能力にスタックして火葬で浸透者を除去した場合は、交換できない。
538 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/13(土) 17:31:55 ID:hpQ7qMlv
>>537 どもです。
でも、コントロールを交換してから火葬だと
相手が浸透者の能力を使えるタイミングが発生するので
どうせやるなら、火葬>発動ってことですね?
>>538 発動なんて用語は存在しない。
起動型能力なんだから、せめて「能力を起動する」と覚えてくれ。
火葬をスタックに乗せたまま相手が浸透者を起動することは可能。
なので、どうやっても相手が浸透者の能力を使えるタイミングは結局発生しうる。
>>539 >どうやっても相手が浸透者の能力を使えるタイミングは結局発生しうる。
そうなのかー、把握した。
どもでした。
フニャチン諸兄に聞く! 男とは、なんぞや?
542 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/14(日) 01:44:32 ID:PDhruiqE
謙虚とオパール色の輝きが同時に場に出ている時はどちらの効果が優先されるのですか?
是非、お知恵を貸してください。 4人ドラフトについて 4人ドラフトってチーム戦で戦うのが一般的というじゃないですか? 今度友人達と個人戦でやってみたいんだけれど、4人の個人戦、なにか困ったことになるでしょうか?
>>541 独眼鉄乙。
答えは「顔面に蹴りを入れること」で。
>>542 謙虚やオパール色の輝きなどの継続的効果は、種類別に分けて、@からEの順に適用します。
@コピー効果
Aコントロール変更効果
B文章変更効果
Cタイプ・サブタイプ・特殊タイプ変更効果(オパール色の輝き)
D他5種類に該当しない一般の継続的効果 (謙虚)
Eパワー・タフネス変更効果
ということで、まず、エンチャントをクリーチャーに変更するCのオパール色の輝きの効果が適用され、謙虚を含む全体エンチャントがクリーチャーになる。
次に、謙虚の能力を失わせるDの効果によって、オパール色の輝き・謙虚を含むすべてのクリーチャーが能力を失い、エラッタテキストによって、謙虚が「すべてのクリーチャーは1/1である」という能力を得る。
最後に、謙虚のサイズを変更するEの効果によって、すべてのクリーチャーが1/1になる。
以上で処理完了。
結果として、謙虚・オパール色の輝きを含むすべてのクリーチャー・全体エンチャントが1/1バニラになります。
>>543 なりません。普通にトーナメントなり、スイスドローなりでいいかと。
545 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/14(日) 05:00:06 ID:3bi1eP7y
チャンピオンデッキってどこ行ったら買えますか?新宿近郊に住んでるんですが
9版を30パックくらい剥いたのですが、マナ漏出が一枚もあたりません。 カードの出る確率というのは同じなのでしょうか?ただ自分の運が悪いだけでしょうか?
>>546 出る確率は全部同じ。ただ、コモンでもボックス開けても手に入らないコトも十分ありうる。
俺はボックス1つ開けたけど甲鱗様が1枚も入ってなかった。
>>547 さん
ありがとうございます。そういえば自分も甲鱗様入っていません。
それ以外にも、ゴブリンの略奪者と貪欲なるネズミも入っていませんでした・・
>>546 小型エキスパンションならともかく、大型エキスパンションや
基本セットはカードの種類数がかなり多いのでコモンでも揃えるのは大変。
種類数は3倍以上あるのに、1パック15枚なのは同じですしね。
>544 オパール色の輝きはそれ自身には適用されないのでクリーチャーにならないですよ 二枚場に出れば話は別ですが あげあし取りスマソ
略奪者は今回、ブースターには入っていないぞ。 入門セットだけの収録。
30パック剥いて特定のコモンが1枚も出ない確率は (109/110)^(11*30) = 0.05 20人に1人はいる計算になるな。
ゲーム中に自分のカードをびりびりに破ったらどんなペナルティを受けますか?
>>553 Blacker Lotus (0)
アーティファクト
(T):Blacker Lotusをバラバラにちぎる。あなたのマナ・プールに、好きな色1色のマナ4点を加える。その後、それらの破片をゲームから取り除く。
破らなければいけないカードもあるのでペナルティは受けない
まず正気を疑われると思うが・・・ そのマッチ後もゲームを続けられなくなるので、失格扱いになるんじゃない?
>>553 程度にもよるが、基本的には「不正なメインデッキ/サイドボード」ついでに「非紳士的行為」。
まず1ゲームロス。その後速やかに代用カードを、破ったカードがあった場所に戻せなければマッチロス。
制止も聞かずに黙々と自分のカードを破り続けたらDQ(失格)。
DQN失格 生まれてきて、申し訳ありません。
死のうと思った。 9版のブースターをもらった。 9版がフォーマット入りするまでは生きようと思った。
「鏡の画廊」と「カルドラの剣」「カルドラの盾」「カルドラの兜」 が全てそろった状態で「カルドラの兜」の効果を使いまくって カルドラトークンを生み出しまくるってできますかね?
できる。 けど、それだけのカードを使ってまですることかというと疑問。
やっぱできるか、、、 いや、1マナで4/4クリーチャー量産できたら楽しいじゃん(゚∀゚) マナ生み出すカードと組み合わせたら4ターン以内には全部揃うしヽ(゚∀゚)ノ ま、夢物語ですがね('A`)
「それだけのカードを使ってまで」というのは、 マナブーストしてそれをするなら、歯と爪使う方が早いし即効性があるし手札消費とかも少なくてすむわけで。
566 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/14(日) 18:42:11 ID:nnnnNYiZ
ヨーグモスの悪魔が復活したようなのでデッキを組みたいのですが、 生け贄用の良いアーティファクトが現環境でありますでしょうか? 9版、神河ブロックでなにかありましたらご教授ください。
568 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/14(日) 18:59:23 ID:ArXlsqCm
ンンンンンンンンンンンンンンンンンン ラヴィ!!(゜∀゜)
>>566 無いと思うよ。正直タップされた後でアンタップする方法を考えた方がまだまし。
やりたいことまとめてデッキスレで聞けば、あるいはイイ意見があるかもね。
ま、ラヴィ!!ニカ出るまでは、ミラディンを楽しんだほうがいいんじゃないかな
ま、ミラディンブロックなら「永劫の中軸」があるからミラディンブロックで 楽しんだほうがいいんじゃないかな、と俺も思う
・こちらの呪文に対応して相手が「枯渇」をプレイしました。「枯渇」プレイ前にこちらがプレイした呪文は打ち消されませんよね? ・先行1ターン目、森をセットしてラノワールのエルフをプレイして終了。相手は山を置いて、エルフを対象にショックをプレイしました。 エルフのマナ能力を起動してエルフを対象に巨大化をプレイすることはできますか?
574 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/14(日) 20:03:12 ID:6p7LY0Vc
あなたの一番最近のターンの最初からエルフをコントロールしてないので、タップが必要な能力はつかえません
やっほー 緑トロンが動き始めるのは大体何ターン目くらいだと考えておけばいいのかな? 歯と爪だとか、精神隷属機を使い始めたり、クリーチャーを素出しし始めるターンをおおまかに知りたいっぽいよー
トロンが揃えば早いターンで動くし、揃わなければ遅い
そんなの当たり前じゃんw 目安を聞いてんのよー目安を
だから目安は数ターンからゲーム終了までっつってんだろ
流れぶった切ってスマン。 MTGカード交換掲示板みたいなので、良いトコ教えてくらさい。
>>566 ほぞ各種と回収基地、オーリオックの廃品回収者なんかを使えばいいだろう。
マイアの回収者なんかもグッド。
581 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/14(日) 21:00:00 ID:OasjWLJJ
トロンの構成パーツみて最速手が勘定できるなら、目安はそこ 交換掲示板はシャークの巣窟。お薦めなどない
>>566 >>580 のあげているカードもいいけど、頭蓋の檻とか装備品カード(猫手・手甲)とか小型のアーティファクトあるよ。(頭蓋は違うが)
最速手を予想して組まないとならないのか 大変だなー
584 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/15(月) 01:03:05 ID:q7kjyFdc
《歯と爪》の双呪でサーチして《hypnox》を場に出した場合 相手の手札を取り除くことはできますか?
>>584 自分の手札から「プレイ」したものではないので無理。
できない。
即レスサンクスです。 把握した。
ドリーム・ホール使ってフェイジをプレイしたら死んじゃいますか?
ドリーム・ホールの能力は全ての呪文に代替コストをつけるようなもの。 フェイジを代替コストを払ってプレイしているのだから、敗北にはならない。
>>588 《ドリーム・ホール/Dream Halls(ST)》はコストの支払いを、
マナ・コストを払う代わりに、代用コストとしてその呪文と共通の色を1色持つカードを1枚捨ててもよい、というのを加えるだけ。
もちろん代用コストでプレイしても、手札からきちんとプレイしたことになる。
だから死なない。
茨の精霊ってブロックされる?
ブロック自体はできる。するかどうかは別として。
594 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/15(月) 02:17:30 ID:Gz1tEwql
グランプリでのbyeって重複しますか? 例えばレーティングで1BYEでトライアルで3BYEとったら4BYE トライアル2回かって6byeとか可能?
無理
じゃあレーティング2bye+トライアル2BYE =2BYE ってことでいいんですかね
頭蓋囲いの使い方がわかりません。 黒2マナを払って他のクリーチャーに付け替えるなら、無色1マナの装備コストを払って他のクリーチャーに付け替えたほうが、効率がいいですよね?
>597 例えば、先制攻撃持ち生物+囲いと別の生物の二体でアタック。 先制攻撃のダメージスタック後に移動させれば事実上二倍の効果。 もしくは、装備している生物に除去を打たれたときに別の生物に移動させるとか。
>>598 ということは、無色1マナの装備コストではソーサリータイミングでしか移動させられないが、黒2マナ払えば、インスタントタイミングで移動させられるということですね?
>>600 さん
ありがとうございます。あともう二つ質問があります。
一つは、例えば自分がサイカトグのデッキでグランプリにでます。サイカトグを四枚デッキに入れているのですが、一枚だけフォイルです。同様に対抗呪文も四枚中一枚だけフォイルです。
このような場合はどうしたらいいですか?マークドなどでゲームロスなどにはなりますか?
二つ目はThe Fimals 2004の公式のライブ記事(サイドボードオンライン?)はないのですか?
>>601 Foilカードはそのままだとマークド扱いになる可能性がある。全部同じスリーブに入れてあれば大丈夫かも。
公式サイトでの話ならば、Finalsのライブ記事はない。Finalsはあくまでも国内大会だから、
世界中から集まる国際大会とは見なされない。公式サイトにのるのはグランプリ以上。
9版の枠の色って何色ですか?
白色
>>604 thx
黒になってたら全部買いなおそうと思ってたからうれしいような悲しいような。
foilだけは黒・・・だと思う
ちなみに9版から発売開始になるロシア語版は黒枠だ。 黒枠欲しいなら探してみるといい
>607 本当にくだらない質問だが何故ロシア語版だけ黒枠なんだろうか?
その言語における初の基本セットは黒枠になる
thx Foil揃える金もロシア語読む語学力もないので素直に英語版にしておきます。 神話に萎えて引退してたんですが、いろいろ禁止が出たらしいので復帰してみようと思ったのですが。 この環境で白青コンはそれなりに戦えますか? 2〜3ターンでキルされるような環境だと厳しいとは思うのですが・・・。 神話のときはラスゴ打ってもなぜか大量ドローされてアレでした・・・。
その言語で発売される最初の基本セット初版は黒枠ってルールがあるんだよ。 だから初の日本語版だった四版の初版は黒枠になってる。
だから4版発売当初は英版よりも日版が売れた。 黒枠ヒッピー今どれぐらいするんだろ・・・・。
2500〜3000円。 ヒッピー再録の話が出てすぐ、1枚500円〜1000円で買いあさったヒッピー150枚、全部売却完了。 30万ボロ儲けwwwっうえwwwwwwwwwww
614 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/15(月) 13:22:31 ID:kEWx7X4P
はいはいわろすわろす
9Eで再録された現スタンダードで使えるカード、 例えばマナリーク、ショックなど、 でも9Eのカードはまだ使えませんよね?
んなこたない
617 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/15(月) 14:19:33 ID:q7kjyFdc
《歯と爪》で「場に出たとき、墓地にあるカードを手札に戻す」効果をもったクリーチャーを出した場合 その時使った《歯と爪》を戻すことはできますか? また、関連した質問になりますが、プレイしたインスタントやソーサリーカードが墓地に置かれるタイミングを教えてください
>>617 歯と爪で無政府主義者を出した場合、
無政府主義者の誘発型能力がスタックに積まれるときには歯と爪は既に墓地にあるので
問題なく歯と爪を対象に取ることが出来る。
誘発型能力は誘発したら即スタックに置かれるのではなく、
次に誰かが優先権を得る際にスタックに置かれることに注意する。
619 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/15(月) 14:40:31 ID:q7kjyFdc
620 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/15(月) 14:41:24 ID:GxcMO+Ra
Blight / 荒廃 エンチャント(土地) エンチャントされている土地がタップ状態になったとき、それを破壊する。 って相手の土地につけれますよね? あと、タップ状態の土地につけたら壊れますか? それとも、次タップするときに壊れますか?
>>620 >って相手の土地につけれますよね?
もちろん。というより、相手の土地につけるのを前提とした使い方になる。
>あと、タップ状態の土地につけたら壊れますか?
NO。アンタップ状態からタップした時に破壊される。
>>616 thx
旧版のカードについては触れてあったんですが、
新しい方については見当たらなかったんで
ミラージュ以来久しぶりに始めようと思うんだが、 五色ごちゃ混ぜのスターターってもう無いの? どこ行っても色別になってるテーマデッキってのしか売ってないんだけど
神河物語とミラディン(ともうすぐ発売のラヴニカ)のトーナメントパックというのがある。
CMみて久々にやりたくなってさ 自分はメルカディアンマスクスだっけかそんな時の人 でパック買ってまわしてデッキ作るゲームあったじゃん あれやろうとして買おうとしたら店がなくてさ 今MTG売ってるところって大手であるのかね? 専門店とかじゃなくてさ
昔はハンズに売ってたのになー
「対戦相手がコントロールするKeiga, the Tide Star / 潮の星、京河」に 「自分がコントロールするShade's Form / 影の形態」がエンチャントされた状態で 場には他にクリーチャーがいない場合、京河が墓地に置かれた場合には 京河はどちらのコントロールになりますか? 誰がターンプレイヤーかによって結果に変化がある場合はその説明も願いたいです。
>>627 同一タイミング誘発の能力は、アクティブ・プレイヤーのコントロールするものからスタックに乗って逆順解決する。
京河の人のターンなら、京河→形態とスタックに乗って形態が先に解決。京河の能力はすでに京河が墓地にないので空振りして失敗。結果として形態の人のコントロール。
形態の人のターンなら逆になって京河の人のコントロール。
地獄界の夢が相手の場に出ている状態で、刻まれた巫女の能力で3枚ドローしたら受けるダメージは1点ですか?3点ですか?
>>628 サンキュ。
やっぱり京河相手じゃ状況いかんによっては不利なんですねえ。
>>629 3点です。
カード1枚のドローの度に誘発するので。
ドロー自体がまとめて3枚でも、誘発は1枚1枚に対しておこります。
>>630 そうなのですか
ありがとうございます。
632 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/15(月) 22:53:11 ID:kX7nyBmF
>>627 同一タイミング誘発の能力は、アクティブ・プレイヤーのコントロールするものからスタックに乗って逆順解決する。
京河の人のターンなら、京河→形態とスタックに乗るが、京河の能力の対象が無いためにスタックから取り除かれる。
結果として形態の人のコントロール。
逆でも一緒。
京河の誘発型能力をスタック二億歳に対象が無いので常に形態の人のコントロール下で場に出る。
>628 京河が墓地からなくなっても空振りなんてしないぞ
再生って対象をとりますか? 例えば、再生能力を持つクリーチャーに外交特権をエンチャントした場合、 そのクリーチャーは以後、対象不適正になって再生出来ない?
たとえば リバーボアの「(緑):リバー・ボアを再生する。」なら、 外交特権がついていても、能力が対象を取っていないから使える。 悟りの武士、勲雄の「(2):侍(Samurai)1体を対象とし、それを再生する。」の場合は 外交特権がついていたら自身を再生させることはできない。対象を取っているから。
636 :
634 :2005/08/15(月) 23:50:55 ID:8scPlShl
昔で言うエンチャント(クリーチャー)で再生能力を与えた場合は リバーボアの例に準じる(対象を取らない)という解釈であってますか?
壊れカード @遊戯王→カオス・ソルジャー 開闢の使者 ADM→→無双竜機ボルバルザーク Bマジック→対抗呪文
639 :
634 :2005/08/16(火) 00:12:06 ID:t2bRzvBM
@:頭蓋骨絞めで1/1トークン絞めたらドローできますか? A:オーリオックの長刀使いに頭蓋骨絞め装備させたらどうなりますか?
>>640 1
ドローできる。
2
+2/+0の修正と先制攻撃を得る。装備したまま墓地に落ちれば2枚ドローできる。
>>638 え?
3がこれでいいの?
というか1マナ3枚ドローのほうがはるかに壊れてると思うが?
まあ、こいつは遊戯王より壊れた似非カードゲームのことを知らんだろうな。
643 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/16(火) 02:08:51 ID:+3K5nG8B
《貪欲なるネズミ》を《地獄の番人》の能力で生贄にささげ その生贄にしたネズミを対象にして、墓地から戻すことは出来ますか?
644 :
643 :2005/08/16(火) 02:13:45 ID:+3K5nG8B
繰り返す悪夢の「墓地のクリーチャーを場に戻す」能力で、悪夢の起動コストで生け贄にしたクリーチャーを場に戻す事はできるでしょうか? by ヨシキ at 2005/08/01 10:53:13 不可能です。 呪文や能力はプレイを宣言した後、対象を選ぶ必要があるものはまず対象を選びます。その後、コストの支払いを行います。 対象を選ぶ段階ではクリーチャーはまだ生け贄に捧げられておらず墓地にいないので、対象として選ぶことが出来ません。 #仮にこれが対象ではなくただ「選ぶ」だけという記述だったら、選ぶのは解決時なので生け贄に捧げたクリーチャーを戻すことも出来ますが。 by ACB at 2005/08/01 11:29:16 自己解決しました。 たぶん。
>>638 《トレイリアのアカデミー/Tolarian Academy》だと思う俺。
現在のトロンがわんさかいるところに、春の鼓動入りでっかいデッキで挑むのは無謀てーもんだろうか
>>638 Time walkを忘れているぞw@Uで1ターン追加は強すぎだろwwww
保管庫集合所とホコリが場にある時に保管庫集合所の選択で土地を選びました でもホコリがいます・・土地を一つだけしかアンタップできないのでしょうか?
649 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/16(火) 13:44:25 ID:rDK5N3I8
アーティファクトランドって何枚でもデッキに入れていいの?
入れて良いよ
>>638 禁止カードはなしなのか?壊れてるからこそ禁止になったんだが。
そういう訳でマジックはContract from Belowを挙げておく。
>>642 リーフファイトなら0マナ2枚ドローを4枚投入可能。
今でも使えるのかは知らないけど。
>>650 メル欄に間違ったこと書いてんじゃねーよ。
アーティファクトランドはスタンダードでは禁止カードだ。
>>648 その通り。
正確には、土地は(選ぶ選ばないに関わらず)全部アンタップできないが、
アップキープにホコリの能力で1枚だけ起こすことができる。
>>649 ブロック構築・エクステンデッド・ヴィンテージなら4枚まで
スタンダードでは禁止カードなので入れてはいけない
ひょんなことからミラディン入りのドラフトやる場合は取れたなら同じの5枚以上いれてもいいよ
基本地形ではないカードは構築においては4枚までしか入れられないのが基本原則
初めて大会に出る場合は何に出たらいいぽ?
いけにえにすることで発現する能力を持ったクリーチャで、 ブロックする。と宣言した後に いけにえにして、 能力使いながらブロックってできますか?
>>657 フライデーナイトマジックってやつだよね?
本気のデッキを使ってくる人は多いのかな?
>>659 日本人のことだから、外国と比べてガチなデッキを持ってくる人が多いんじゃないかと分析するが、
どうだろうね。
大会を楽しむつもりならむしろ大規模な大会に行くと三敗したあたりでだいたい面白いデッキと和やかにやれるのでお勧め。
ああ、なるほど。負けた人同士が戦うことになるんだよね。 そこそこ勝つ事を考えてデッキ作ったんだけど、メタ的に相性が悪そうなデッキがいくつかあって、 そーいう人たちからしたら「こんな奴と戦ってもつまんねぇー」とか思われるんじゃないかと心配で。
真剣勝負なんだから気にするな
そこで空虚自身ですよ
そんなメタ外のデッキ持ち込むんじゃねえよ!!と捨て台詞を残してファンデッキに負けた自称プロプレイヤーを見たことがある
>>665 んーと
自称も何も
Magicにおけるプロプレイヤーの定義は
生涯において1点でもプロポイントを獲得したことのあるプレイヤーのはずなんだが
誰のことを言っているつもりだい?
いや、だから自称なんだろ? 空気読め
質問です。お手数ですがお願いします。 《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》を、 対戦相手のコントロールする《メムナーク/Memnarch》を対象にして起動したところ、 スタックして《メムナーク》の「アーティファクトのコントロールを得る」能力をこちらの《ヴィダルケンの枷》を対象に起動されました。 この場合、枷とメムナークのコントロールはどうなりますか? また、枷とメムナークの起動の順が逆だった場合どうなりますか?
Mox Diamondの日本語版が欲しいんだが、全く見かけないんだよな… wisdon guildにすらない。
なんちゃら デック ウインズ みたいなデッキ名を最近よく見るけど、あれはなんっちゃ?
遥か忘れられし御幣をコントロールしている状態でセプターに刻印した秘儀呪文をプレイしました。 このとき、手札から例えば《氷河の光線》を連繋させると連繋コストは減りますか?
セプターに種蒔き時を刻印して、相手のターンに相手の青呪文にレスポンスしてセプターを起動した場合、効果を得られる?
>668 メムナークのコントローラが枷のコントロールを得る> 枷の旧コントローラ(この時点ではコントロールしていない)が メムナークのコントロールを得る。 それだけ。 重要なのは、パーマネントを奪われてもスタックに乗った能力は消えない点。
675 :
668 :2005/08/17(水) 00:00:40 ID:RzmyVnvT
>>673 回答ありがとうございます。
ちなみに、枷を奪ったプレイヤーが枷をアンタップしたら、
奪われたメムナークが戻ってくる、ってことで認識はあってますか?
>>671 減る。連繋コストはプレイするためのコストに含まれるから。
>>641 thx
ひょっとして頭蓋骨絞めと薄青幕の侍って相性悪い?
>675 戻ってくる。 >678 ドロー出来なくなるので、相性悪い。
>>670 昔アメリカのチーム(デッドガイかCMU)がエクテン用に作った"Red Deck Wins"というデッキ名のもじり。
672じゃないんだけど、
>>677 の根拠ってどこかにありますか?
セプターって「不適正なタイミング」でのプレイを認めるんじゃなかったっけか。
《種蒔き時/Seedtime(JUD)》 種蒔き時は、あなたのターンの間にのみプレイできる。 このターン、対戦相手が青の呪文をプレイしていた場合、あなたはこのターンの後に追加のターンを行う。 《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》 刻印 ― 等時の王笏が場に出たとき、あなたはあなたの手札にある点数で見た マナ・コストが2以下のインスタント・カードを1枚、ゲームから取り除いてもよい。 (2),(T):あなたは、刻印されたインスタント・カードを1枚、コピーしてもよい。そうした場合、 あなたはそのコピーを、そのマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 種蒔き時は、あなたのターンの間にのみプレイできる。 は裏を返せば、 種蒔き時は、あなたのターンの間にしかプレイできない。ということ。 そしてマジックの黄金律の1つである 「してもよい」「できる」よりも、「できない」が優先される。(103.2.) だから《種蒔き時/Seedtime(JUD)》のコピーのプレイは不可。
683 :
672 :2005/08/17(水) 12:41:20 ID:oXPfU1dK
皆様、わかりやすい説明ありがとうございました。 セプターに刻印したところで、種蒔き時の「種蒔き時は、あなたのターンの間にのみプレイできる。」 は変わらない訳ですね。
ルアゴイフのパワーとタフネスは出た瞬間の数値で固定? それとも墓地の動きで増減するの?
>>684 常に変動する。全ての墓地の総クリーチャー数が0になれば0/0で墓地送り。
マローや麻呂も同じ。
対戦相手が対立をコントロールしていて、 こちらのターン開始時にこちらの土地をタップしてきました。 それに合わせてマナを出しました。 そのマナをメインフェイズで使えますよね?
>>686 ターン開始時やアンタップ・ステップに能力をプレイする機会は無い。
土地をタップしてきたのがアップキープかドロー・ステップだったら、
メインフェイズに移る時にマナバーンするから、使えない。
土地をタップしてきたのがメインフェイズだったら、もちろん使える。
688 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/17(水) 13:47:30 ID:HykDq22n
>684 揚げ足スマソだが ルアゴイフのタフネスは*+1だから墓地のクリ0→墓地送りじゃないな
ありがとうございました。
ああ、死を食うものと混同してた。 スマソ
イソクロンセプターは「インプリントされた呪文をプレイする」ことができる っていう認識でよいでしょうか? イソクロ経由でプレイされた呪文はカウンタースペルや Chalice of the Voidの効果で打ち消せるの?
692 :
はいはいうろおぼえうろおぼえ :2005/08/17(水) 17:18:31 ID:/WnbbJPj
効果をコピーするっていう起動型能力なんじゃね? つ[もみ消し]
うろおぼえはよくありませんね、テキストはきちんと確認を。
>>681 《等時の王笏/Isochron Scepter(MRD)》は、「コピーを作り、プレイしてもよい」
という効果です(これの例外処理についてはすべて省略します)。
これは「呪文のコピーのプレイ」ですから、「呪文をプレイする」に相当し、
《虚空の杯/Chalice of the Void(MRD)》の条件に合致することで打ち消すことは
可能です。
また、同様に「呪文のコピー」は呪文ですから、《対抗呪文/Counterspell》
の適正な対象です。
>>692 もちろん、起動型能力そのものを打ち消すことも有効ですが、コピーが
そのままスタックに乗るものだとしても、スタックに乗った呪文のコピーは
呪文ですから、《対抗呪文/Counterspell》で打ち消すことが可能です。
(ただし、《虚空の杯》の場合はプレイされないと誘発しないため、コピーを
直接スタックに乗せるものに関しては無力です)
JFKは回答はいいんだけど、日記を読むとvipperなので信用できない。
>>695 回答に論拠の無いようなレスを返すやつや、おまえみたいに煽るだけのやつよりかは
万倍マシだ。
そうだな。釣られて煽るお前みたいな馬鹿もいるしなw
698 :
691 :2005/08/17(水) 18:00:04 ID:iro1LCek
699 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/17(水) 18:35:18 ID:/WnbbJPj
カイトウスル オレ ウレシイ ケンカスル オレ カナシイ アオリ アオラレ ホドホドスル
多分御大、リチャードガーフィールド サインが本物かどうかまでは知らん
JFKの日記見たけど、ありゃ駄目だわ。信用されなくて当然。 あんな言い訳するやつは信用できないよ。
日記はみてないんでなんだが、意味が無いところでの個人攻撃はやめれ。 回答が誤ってるならさっさと指摘すればいいが、回答とも無関係なあおりは意味ない。 タイムウォークにサインってすげえ・・
おお、ガーフィールドでしたか…… 回答ありがとうございました
崇拝のオーナーがクリーチャーを操ってた場合、どんな効果でもライフを0に出来ないんですか??
ダメージじゃなきゃおk
白かアーティファクトで「墓地に置かれたとき〜」という誘発型能力を持つクリーチャーはいますか?
>>707 そのダメージってのは例えばどんなカードからのダメージなんですか??
日本語話せ
713 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/17(水) 22:21:59 ID:/WnbbJPj
ライフを0にする必要のない勝利条件を満たすのもありだよな。 毒カウンターを10個載せるとか ライブラリー全部+1枚ドローさせるとか
>711 ダメージを与えるってのはカードに「ダメージを与える」と書いてあるもの、 《ショック/Shock》とか《アナーバのシャーマン/Anaba Shaman》の能力とか 他には戦闘ダメージも「ダメージを与える」。 これらのダメージが崇拝とクリーチャーをコントロールしているプレイヤーの ライフを0以下にしようとした場合、そのプレイヤーのライフは1になる。 《胆汁小僧/Bile Urchin》の能力や《魂の饗宴/Soul Feast》などは「ライフを失う」なので 崇拝とクリーチャーをコントロールしているプレイヤーのライフを0以下にすることが出来る。
なんかMTGにおいて、エッチな要素はありませんか?
ない
じゃあ萌えるイラストとか女性のイラスト
おっぱい
722 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/17(水) 23:32:18 ID:LmUJQecd
つ 【運命の逆転】
ミニスカなら
小説だとエロ描写があると聞いたような。
くだらねぇ質問はここに書けスレ始まって以来の流れじゃね?w
感性の問題だからとりあえず一般的なものを挙げてみた
728 :
貧乏学生 :2005/08/17(水) 23:48:46 ID:mPtXPsRd
雑談スレにも書いてしまいましたが、こちらに書くべきでした。 ごめんなさいっ。 中学時代(6年前)にマジックにはまって、 当時エクステンデッドでプレイしたいのですが、今そのカードを売りたいのです。 そこで、デュアルランドとか、 そういう古いレアカードを買い取ってくれるお店を探しています。 都内で優良買取店を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです。 お願いします。スレ汚してすいませんm( __ __ )m
729 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/17(水) 23:51:17 ID:LmUJQecd
>カードの価値や値段に関する質問は受け付けていません。
>>728 >>1 を読め。
>カードの価値や値段に関する質問は受け付けていません。
731 :
貧乏学生 :2005/08/17(水) 23:53:13 ID:mPtXPsRd
思うにさ 18禁ぽいMTGがあってもいいと思うわけよ 多次元宇宙なんだし どう思う??
>>732 別の意味で敷居高くなるから俺はヤダ('A`)
>>733 確かに。あからさまな萌えとか狙うなら他に色々あるだろうし。
724が言っているのはオンスロートかミラディンの小説だな。確か
ヨーグモスの触手陵辱プレイとか萌えたなー
萌えじゃねーよ! アメリカンファンタジーなエロだよ!!
アメリカンエロスは受けつけねぇなぁ・・・
フラッシュバックって墓地にあったらどんなインスタントみたいに使えるのかな? たとえ元がソーサリーでも
使えません コストがそれ用になるのと、解決後にゲームから取り除くこと以外は手札から使う時と変りませんので
>>734 あ、それ、ネメシスとレギオンです。エロ描写。
Moonlit White
バック・トゥ・ザ・ウェザーライト・サーガ Part2 ‐Nemesis‐(NE)
黒い恋人
あたりで検索するとより詳しく。
アメリカン・ハードゲイなMTG希望 つかすれ違いだろ
もうエロな流れは終了させよう。
>>718 はエロパロ板に行け。
・・・蒸し返すなよ。 コテハンはクズばっかか?
ポータル三国志の全カードが記載されてるサイトってないですか。 ケータイだとデータベースとかであまり調べれなかったりしたんで
単色デッキにフェッチランドぶち込む意味がイマイチわからない俺。
そうだね
>748 デッキの圧縮 後半に不要な土地を引く確立を減らし、他のキーカードを引く確立をあげる だよね?
なんか黒のデッキつくりたいんだけど ・惑乱の死霊 ・夜の星、黒瘴 どっちを4枚買えばいいだろうか。 あまりにくだらないし意味不明なのは判ってるんだが独断と偏見でいいから俺の背中をおしてくれおねがいします
好きな方買えよ
>748、750 正直デッキ圧縮は目に見える効果はない 確実に効果を発揮するのは ・ライブラリーのシャッフル手段(渦まく知識や師範の占い独楽と組みあわせ) ・スレッショルド達成への墓地肥やし
あとは土地の数を数える呪文とかだな(税収など
>>751 序盤から手堅くいきたいなら死霊。
値段や市場に出回ってる数的にも比較的楽に手に入る。
中盤以降での攻勢、あるいはリアニメイト狙いならコクショウ。
値段もきついし、通販したり多数の店舗を回らないとてに入り辛いのが難。
多少余裕があるなら、死霊4揃えて、1〜3枚程度のコクショウをまぜて
黒い凶悪フライング軍団なんかもいいんじゃないか?
それと、どちらもシナジーが違うのでデッキの色だけでなく勝ちパターンも
考えて他のカードもあわせて考えてみるといい。
>>755 くだらなすぎる質問でスマソ
ありがとー
とりあえず死霊とコクショウと十手でも集めて作ってみるおー
結局全部集めんのかよ!
高速赤単速攻が作りたいんですが何を集めれば?
>>757 いあw
惑乱3
コクショウ2
くらい集めようかとwww
ともかくどうもでした(;´Д`)
(´-`).。oO(いあ・・・・いあ・はすたー?)
そんなさんちぇっくのひつようそうななまえをださないでください
今までにあった1ターンキルってどれくらいあったんですか? できれば、デッキ名じゃなくて、内容を教えて下さい。
さんちぇっくとかでてくるおまいらがだいすきです。 いあ いあ はすたー
>>763 なんでもいいなら適当なのを挙げるぞ。実際にデッキが存在したかどうかも知らないからな
コンボ系は説明面倒くさいからな
神河ブロック構築で1ターンキル
山セット、閃き牙プレイしてアタック、猛火の群れ×2(激憤明神リムーブ)
テンペストブロック構築で1ターンキル
山と水蓮の花びらセット、怒り狂うゴブリンプレイしてアタック、暗黒の儀式×2、憎悪(pay19life)
いあ、はすたー いあ、いあ、はすたー いあ、はすたー よみびとしらず
あとはMOMAが有名だな。 いろいろ並べて無限マナゲット、天才のひらめきX=54以上を相手に打ち込んでおしまい。 昔ならファストボンドやチャネルからマナだして20点ファイアボールとか。
下らない質問で悪いんですけどマジックにクトゥルフ系のカードってありましたっけ?
星界からの恐怖がそれっぽい でも雰囲気だけだし、まんまクトゥルフってのは無いと思う
l^丶 | '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ ミ ´ ∀ ` ,:' くとぅるう (丶 (丶 ミ いあ いあ (( ミ ;': ハ,_,ハ ハ,_,ハ ;: ミ ';´∀`'; ';´∀`';, , `:; ,:' c c.ミ' c c.ミ U"゙'''~"^'丶) u''゙"J u''゙"J /^l ,―-y'"'~"゙´ | それ るるいえ うがふなぐる ふたぐん ヽ ´ ∀ ` ゙': ミ .,/) 、/) いあ いあ ゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ ハ,_,ハ (( ミ ;:' ,:' ´∀`'; ,:' ´∀`'; '; 彡 :: っ ,っ :: っ ,っ (/~"゙''´~"U ι''"゙''u ι''"゙''u
俺も1ターンキルを紹介させてもらおう。 山、水蓮の花びら×4→騙し打ちからセラのアバターで20点
沼、水蓮のはなびら→炎の嵐(ディスカード;荒廃の下僕) →暗黒の儀式→死体のダンス(荒廃の下僕pay19Life)
最新情報スレにも書きましたが、ラヴニカはいつ発売なのでしょうか?
幻覚の効果で沼を平地に置き換えた場合、それ以降に場に出た沼も平地になりますか?
>>774 プレリ9月、発売10月。MOでの発売11月。
去年の神河からまる1年後と思っていればいいだろう。
>>775 ならない。
幻覚が対象にとれるのは1つのパーマネントのみだ。
血染めの月のような、もともと特定のカード全てに対して影響を
与えるカードに使った場合をのぞき、幻覚を使われたカード1枚にしか
その変更は適用されない。
たとえば、沼5枚が出ていたとして、その1枚を対象に平地にかえたとしても
4枚の沼は沼のままであり、変更をうけた沼は「名前:沼、基本地形タイプ:平地」という状況になる。
>>775 No。
「すべての」などの指示が無い限り、
基本的に対象となったものにしか影響しない。
>>777 の補足だが、幻覚はインスタントにすぎないので仮に「すべての」
という指示があったとしてもあとから場にでた沼に関しては関与しない。
>>776-
>>778 分かりやすい説明ありがとうございますm(__)m
もう一つ質問ですが、幻覚に「基本地形タイプ1種類をすべて別な基本地形タイプに置き換える」とあるんですが、
>>776 さんの例を例えにして、それでも沼5枚に対し、平地に置き換えれるのは1枚だけですか?
物わかり悪くてすみません。
幻覚はテキスト通り、「パーマネント一つ」を対象としてるので、他のパーマネントには効果を及ぼさない そこにある「すべて」っていうのは、幻覚の対象のパーマネントに書かれてる「すべて」だ。 平地渡り これが防御側プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、土地一つを対象とする。 それは平地になる。 ってかかれてるパーマネントを対象にして、「平地>山」と選んだ場合、こう読み替える。 山渡り これが防御側プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合、土地一つを対象とする。 それは山になる。
>>780 あ、なるほど、分かりました!
お手数かけて申し訳ないです。
782 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/18(木) 22:40:32 ID:aHvNaCWD
質問です。 パワー0の生物に梅沢の十手を装備して、攻撃するとカウンターはのりますか? 梅沢の十手って生物とプレイヤーにダメージを与えるとカウンターはのるのですか? 装備品は、現在装備しているクリチャーから別のクリーチャにつけかえることはできますか?
のらない のる できる
784 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/19(金) 00:52:45 ID:AAaR/Y5A
禁止カードを教えてください
真面目な身代わりで、デュアルランドを持って来ることはできますか?
>>784 ・スタンダード
・エクステンデット
・ヴィンテージ
・レガシー
選べ。どのゲームタイプかで禁止カードが決まる。
基本的なスタンダードは9版(公式には明日からだが)ミラディンブロック・神川ブロック以外のカード全てが禁止カード。
でもミラディンブロックに電結の荒廃者(DS)や、アーティファクトランド(MD)などが禁止カードになっているのでそこらへんはHP見てくれ。
>>785 身代わりが持ってこれるのは基本土地
デュアルランドは基本土地では無いので無理。
久しぶりに買ってみたら1パックごとの値段が下がってたんだけど、これはなぜ?
790 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/19(金) 04:46:39 ID:P+VCnHv3
ここで聞く前に店員に聞け
791 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/19(金) 04:50:50 ID:P+VCnHv3
と、いいたいところだが、 日本語版に関しては、スカージあたりから値下げした。
>>789 HJがやってた頃より30円は原価が安くなったそうなので、
それの影響かもしれない。
1ターン目の先攻で怒り狂うゴブリンでアタックできますか? 友人ができないって言うんですが・・・。
>>792 もうお前はマジで回答するな。
HJのころからパックは値下がってるわ。
>>793 できる。速攻を持っているから。できないって言われた理由は?
>>795 ありがとうございます!
いや、それが分からないんですよ。かなり久しぶりにプレイしたんで、少しルールが変わったのかなぁ〜って思ってました。
一つ教えてくれ。 今のMTGは面白いか? なんとなく再開したくなった。 俺、4thから始めてはまり込んで 5thとかテンペストブロックとかウルザブロックとかコンプするまでやってた。 6thとかネメシスのときに面白さを感じなくなってやめたんだが。 なんか、弱く調整された基本セットや壊れすぎた拡張に飽きた。 どうだろう、そんな俺でも再び燃えれるだろうか?
>>797 面白いかどうかを感じるのは個人だからそれは答えられない。
>弱く調整された基本セット
基本セットは6thの頃からに比べると弱くなった。
《対抗呪文/Counterspell》→《マナ漏出/Mana Leak》
《ハルマゲドン/Armageddon》→7th以降落ち
《恐怖/Terror》→《闇への追放/Dark Banishing》
《呆然/Stupor》→《精神腐敗/Mind Rot》
《沸騰/Boil》→《沸き立つ海/Boiling Seas》
赤と緑は強化、青白は弱体化、黒は現状維持のようで。
>壊れすぎた拡張
ついこの前までは神話でほぼゲームにならなかった。
で、最近も《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》が出た。
次のでは2点ライフロストのデュアルランドが出る予定。
>>798 すまんな、答えづらい質問にわざわざ返答ありがとう。
緑がさらに強化か…。
元黒使いとしてはまぁそこまで問題ではないけど、バランス厳しそうだな…。
それと9thの収録カードみたんだけど
ヒッピーやアイシーが収録されてるようだが
その辺が入っても普通な時代になったんだな…。
POXとかネクロが復活しねーかなぁ…
ネクロ→再録禁止カード 悪疫→死の雲
>>800 わざわざありがとう。
まぁ、なんとなく再開してみようかとも思った。
質問スレなんでこの辺にしとくよ。
それと最後に昔わからなかった質問を解決したい。
テンペストブロックでやってたころの話。
《ヴォルラスの多相の戦士》が2枚出ていて能力使ってディスカード。
《スリヴァークィーン》が墓地の一番上になったんだが、
こういう場合って2枚《ヴォルラスの多相の戦士》は即破壊?
>>794 悪いが、ショップ店員の話ではHJからさらに下がってる。
もっとも、HJがショップに圧力かけて不当に高値で売らせていたのに、
公取がやめさせた事で安くなったのが一番影響ありそうだが。
>>801 破壊ではないが、
レジェンドルールで両方とも墓地に置かれる。(状況起因効果)
神河以前では場に出たのが最も古いほうが生き残るルールだったのだが。
>>802 そうだったんか。d。
当時のレジェンドに関するルールだとどうしていいかわからなくてなぁ。
対戦相手に泣きつかれて双方墓地に置いた記憶がw
みんなありがとな。じゃあ再燃してみるわ。
>>801 即破壊というか、2体とも即墓地に置かれる。
レジェンドルールも改正されたから診ておいたほうがいいと思うよ。
馬鹿なので、キキジキと世界喰らいのドラゴンのループの作り方がわかりません。トークンと本体で交互に消し合うの?どなたか教えて下さい。
>797 リミテッドの楽しさを覚えれば、つねに新鮮なマジックが楽しめます。 トレーディングカードはあまたあれど、リミテッドが最も楽しくできるのはMTGだと思います。 (バランスとか普及度とかという点で) いまはMOもあるしね。
キキジキが場にある状態(または同時)で世界喰らいのドラゴンを場に出す 『ドラゴンの能力がスタックに乗る。キキジキの能力を起動、解決。 ドラゴンのコピートークンが出る。能力がスタックに乗る、解決。 スタックにあるカードの方のドラゴンの能力を解決。 トークンが消えて、取り除いたパーマネント(キキジキ&ドラゴン)が場に戻る。』 後は2行目からの『』をループ。 でいいんだよな。
ルールとか読んできた。
6thあたりからのルール(スタックとか)から大きな変化は無いようだな。
まぁ壁やレジェンドやエンチャントオーラとかは変わってたけど。
>>806 のいうとおり限定でやってみるとする。
というか、所持数の少ない使えるカードで一生懸命やりくりしてたころが面白かった希ガス。
ラスゴや極楽鳥4枚投入からデッキ構築、みたいになってから飽きてきた希ガス。
初心に戻るよ。
たびたび質問スマン。
確認みたいなものだが、再生ってタップ必要なのか?
微妙にわからん。
>>808 ちょっと誤解してるかも
このターンの間、次にパーマネントが破壊される場合、その代わりに ダメージを全て取り除き、タップし、(戦闘中ならば)戦闘から取り除く
っていうのが再生。
再生の起動型能力を使ったからといって即そのパーマネントがタップされるわけではない。
>>809 あぁ、理解した。
別に再生にタップが必要なわけじゃなくて
再生するとタップされるわけね。
とすると、二段攻撃ってやつは受けきれないんか。dx。
じゃあスターター買ってくる。
それにしても《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》ってのはひどいな。
よくこんなんが罷り通ってると思うよ。
811 :
804 :2005/08/19(金) 15:53:57 ID:Rt8kspdK
>806 帰ってきたキキジキは召喚酔いでトークンが作れないからループしないと思ってたんですが、キキジキってヘイスト持ち?
>>810 トランプル持ちでもない限り、2段攻撃は止められるぞ
>>810 >>813 の言うように止められる。
再生すると戦闘から取り除かれるので再生は一回で済むし
ブロッククリーチャーが居なくなっても、二段攻撃の二段目のダメージはプレイヤーにはいかない。
>>811 持ってるよ
ワールドゴージャーって恭しきマントラで止められる?
レジェンドルールによるパーマネントの墓地行きって、スタックには乗らんぽ?
>>815 可能。
《鏡割りのキキジキ/Kiki-Jiki, Mirror Breaker(CHK)》の能力に対応してプレイするなり、(対象不正で打ち消される)
動く死体がついてリムーブ能力がスタックに乗ったところでプレイするなり。(オーラが外れて墓地に置かれる)
>>816 乗らない。
レジェンドルールは状況起因効果の1つで、
状況起因効果はスタックを介さないでチェックが行われる。
>>815 ムリ。
プロテクションは「装備できない、エンチャントできない、軽減される、
対象にとれない、ブロックされない」の5つの効果のみだ。
全体効果に対してはなんの意味ももたない。
燎原の火などを防げるのは「軽減される」効果1つのおかげ。
>>815 >>817 では上の無限ループを止めたり、特殊な状況下での話しな。
たんにプロテクションで直接ゴージャーの能力を防ぐことはできない。
話の流れもあるが、こちらはゴージャー単発への回答とした。
>>816 状況起因効果なのでスタックには載らないよ
此方がクリーチャーAでアタック、 相手がクリーチャーBでブロックしました。 ここで、ダメージがスタックに乗る前に、 Bを除去した場合、プレイヤーにダメージを与えられますか?
>>818 ,821
ありがと
つーことは明神二人目出してカウンター取り除いたりはできないのかー残念
>>819 >>920 プロテクション赤じゃなくてプロテクション黒で
エンチャントでドラゴン吊ってリムーブのスタックの時にドラゴンにプロテクション黒って言うのはむり?
>>822 いや、それはブロックは成立していて、
ブロックされている。
トランプルがあればパワー分を与えられるが、そうでなきゃプレイヤーにはダメージが入らない。
>>824 動く死体はエンチャントされているクリーチャーがプロテクション(黒)を得れば外れる。
レイモス教の兵長などが持ってる効果の「点数で見たマナコストが〜」ってどういうことですか? レイモス教の兵長の効果で、レイモス教の副長は場に出せるけど、レイモス教の団長は出せないんでしょうか?
点数で見たマナ・コストとは、そのオブジェクトのマナ・コストを色を問わずに見た数である。 オブジェクトにマナ・コストがない場合、点数で見たマナ・コストは0になる。 レイモス教の副長の点数で見たマナコストは2なので、兵長の能力で出せる。 団長は3なので出せない。
>>828 それじゃあ、光をもたらす者や果敢な先兵も3になるんですか?
何回もごめんなさい('A`)
831 :
830 :2005/08/19(金) 22:38:07 ID:1+HEuWdR
>>832 分かりました!
ありがとうございます!
あと一つ質問なんですけど、自分の場に平地6枚、魂の〇造所とそれに刻印された剃刀のゴーレムがあった場合、魂の〇造所をタップするだけで剃刀のゴーレムのトークンを出せるんですか?
>>834 魂の鋳造所(たましいのちゅうぞうしょ)な。
そんなわけはない。
6マナ払って鋳造所をタップする必要がある。
お前はとりあえず質問する前に色々検索したりしてこい。
検索できる場所は
>>1 に書いてあるから。
>>835 了解です。
何回もありがとうございます!
質問です。 プロテクション青やアンタッチャブル持ちのクリーチャーを 対抗呪文等で打ち消すことは出来ますか?
>>837 そのカードに「打ち消せない」と書いてない限り、打ち消せる
プロテクションやアンタッチャブルは場に出てはじめて効果を発揮する
打ち消されない、と書いてないので打ち消されない。 打ち消されない呪文は、打ち消されないと書かれている。 ちなみに、プロテクション(青)や呪文や能力の対象にならない、はパーマネントの能力なので、 場に出てから効果を発揮する。 スタックにある間に呪文や能力の対象になった時になにか特別な事が起こる場合、それもカードに書いてる (例:ケアヴェクの火吹き) 実際にはカードには書いてないけど、現在のOracleでは記載されている
>>838 >>839 ありがとうございました。
打ち消せない呪文は打ち消せないと書いてあるんですね。
>>840 場に出なければクリーチャーじゃないからね
手札、ライブラリ等にある時はクリーチャーカード
842 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 11:55:22 ID:zaIaynyf
交換してもらった行ける屍が白枠+エキスパンションシンボルが金なんですけど…再版されてたんですか?
843 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 11:57:10 ID:zaIaynyf
交換してもらった行ける屍が白枠+エキスパンションシンボルが金なんですけど…再版されてたんですか?
何とトレードしたんだろう・・・ バトルロイヤルってアンソロジーみたいなもんだよね
アンソロジーってなんぞや?
過去の強力なカードが多数入った二組のデッキセット。 ネビニラルの円盤、稲妻、剣を鍬に、アーナムジンなど。 本家のものより一般的にトレード価値が低いとされる。 見た目は本家とソックリ(発行年数が違うだけ)なため シャークに使われやすい。
なるほど。 それでも一応大会なんかで使用しても問題は無いんだよね?
無いよ
850 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 17:40:18 ID:zaIaynyf
》845 自分が限界点のプレミア、向こうが白枠の行ける屍、黒枠の水蓮の花びら
起動コストにタップを含むクリーチャーやエンチャントは 相手のターンにタップしても良いのですか?
特にカードに指示がない限り、相手のターンでも起動できます ただし、クリーチャーは召還酔いの影響を受けるため、 出したターンと返しの相手のターンではタップシンボルを含む能力は起動できません
>>852 ありがとうございました。
これで安心して青緑デッキが組めます。
既に「ヨーグモスの意志」を撃っているターンに、 「暴露」や「contagion」などのピッチコストとして 墓地にある黒のカードをリムーブする というのは可能でしょうか?
手札のカードしかリムーブできない。
>>855 すいません
書き込んだ後で勘違いに気付きました
ありがとうございました
昔と比べて9版の強さはどうですか? 剣を鍬にや稲妻が無くなってショックのあまりしばらく止めていたんですが。 とりあえず青がヤバいですね……まず対抗呪文がないし呪文破も魔力消沈も停滞もない……。 白は天使が残っている上にライオンもいるし新たな天使もありまずまずですかね……と思っていたら解呪あたりが根こそぎねぇぇぇ!でもクリーチャーは悪くない。2マナで2/2飛行は白騎士より強いし。 赤は火力がないですね。論外か? 緑は解呪も入った上に相変わらずクリーチャーが強い。 黒は生命吸収やネクロなどが名前が変わったり弱体化したりしつつ残ってる。一方動く死体や暗黒の儀式などはなくなり遅くなったか。 緑→さほど変化なし 黒→スピードが遅くなった 白→クリーチャーは逆に強化 赤→火力激減 青→こんなの青じゃない こりゃ緑黒か緑白かな……黒白は両方マナシンボル濃いの多いし。
初心者の質問ぽいんだがここでいいのかな・・・。 トークン・クリーチャーは召還酔いの影響受けますか? トークン・クリーチャーのマナコストっていくつになるんですか? 友人とやってみたらお互いの認識にかなり差があったんですが・・・
>>860 即レスども。
4ターン目くらいでワームの咆哮で速攻喰らって、『トークンは召還酔いの影響受けないよ?』
変だと思いつつスルーして燻しやったら『コスト5だよ?』
・・・さすがにひどいよなぁ・・・
今度戦う時は、 酔ってるワームトークンをノンカウンター火薬樽でいてもうたれ
>>863 7と4を足して2で割って、小数点切捨て とかじゃね?
《輝く群れ》ってダメージの発生源は対象とりませんよね? 《ケアヴェクの火吹き》を使ったチャネルボールを返したり 相手の《トロールの苦行者》のダメージを相手本体に移し変えたりできますよね?
>>865 問題なく可能。
《トロールの苦行者/Troll Ascetic》だろうがプロ白持ちだろうが発生源として選べる。
対象を取るのは移し変え先なので、そこで不適正にならなければ良い。
トークンはその元のモンスターの効果もうつされるんですか??
モンスターなどいない! 何のトークンだね、それは。
クリーチャーでした( ´・ω・) 魂の鋳造所です
「コピー可能な値」を見るといいよ。 具体的に言うと。能力もコピーされる。
ごく一部の能力を除き("手札からプレイされた場合〜"等) 元のクリーチャーをマナコストを払って手札から出した場合と変りありません 以下は中級者用 ・《魂の鋳造所》は、刻印されているカードのコピーのトークンを場に出す。 トークンは場に出されるのであって、プレイされるわけではない。 (ミラディンFAQ) ・トークンはあらゆる面において元のコピーであるが、それはあくまでトークンであって、カードではない。 (ミラディンFAQ) ・ほとんどのクリーチャー・トークンのマナ・コストや点数で見たマナ・コストは0であるが、 《魂の鋳造所》によって場に出されたクリーチャー・トークンは、 コピー元のカードと同じマナ・コストや点数で見たマナ・コストを持つ。 (ミラディンFAQ)
>>871-
>>872 親切にありがとうございます!
プレイされるわけではないってことは、攻撃やブロックは出来ないんですか??
874 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:17:07 ID:Gxd38UUV
始めようか迷ってるんですけど ・スターターデッキを買う ・テーマデッキを買う ・ブースターでコツコツ どれがいいんすかね?
>>873 場に出てしまえば、他のクリーチャーとほとんど変わりはない。もちろん攻撃・ブロック・能力の起動などもできる。
違うのは、「プレイされた時〜する」「プレイを禁止する」などといった効果が適用されないこと。
876 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:25:05 ID:AAd5RFUl
>>874 周りにルールを教えてくれそうな既存のユーザーが居ないならスターターデッキは買うべきだと思う。
教えてくれる人がいるならテーマデッキを買うのがお勧めかな。
まがりなりにもデッキになってるから。
>>874 ゲームやるには「土地カード」が必ず必要
土地カードは主にスターターやテーマデッキで手に入る
>>873 ということは、翻弄する魔導師は使えないか…
丁寧にありがとうございました!
879 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:29:51 ID:Gxd38UUV
>>876 ・スターター
・テーマデッキ
それぞれいくらですか?
880 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:32:28 ID:5oK1MuJu
この間の9版記念パーティーは 公式大会ではないのでしょうか? 報償プログラムで結果も載ってなく、 1カウントとされないのでしょうか?
881 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:38:03 ID:AAd5RFUl
>>880 通常は公式大会だと思う。
もしかすると人が少なかったなどの理由で公認に出来なかったって可能性も有るが。
試合の結果が反映されるのは結構遅いらしいのでもう少し待つのがいいのではないかと
>>881 あ、公式ではあるのですね。
18人いたので人数的には大丈夫だと思います。
もう少し待ってみます。
回答ありがとうございました。
883 :
878 :2005/08/20(土) 23:53:19 ID:BpWodSr9
何回もすみません。 プレイされた時ってことは、明けの星陽星などの、墓地に行った時に発動する効果は適用されないんですよね??
>>879 このスレで値段に関する質問は受け付けてないんすよ(´・ω・`)
>>1 参照
カードの価値や値段ってそういう意味じゃないと思うけど、 まぁそれくらいは調べてほしいな
886 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:56:57 ID:Gxd38UUV
>>884 す、すみません・・・。(-_-;)
丁寧なご指摘ありがとうございました。
m(__)m
887 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/20(土) 23:57:43 ID:AAd5RFUl
>>885 とはいえ公式に載ってないからなぁ>価格
>>883 「プレイされた時」というのは、それが場に出る時のこと。
場から墓地に落ちる時はそれに関係なく効果は発動する。
ちなみに、トークンは場から別の領域に移動すると消えるが、「移動した時」の誘発型能力は発動するのでご安心を。
>>883 解らないヤツだな
"手札からプレイした場合〜"以外は同じだといってるだろ
該当カードは下みたいにカード文中にまんま書いてるよ
Palinchron / パリンクロン (5)(青)(青)
クリーチャー ― イリュージョン(Illusion) Urza's Legacy,レア
飛行
パリンクロンが場に出たとき、あなたがこれを手札からプレイした場合、土地を最大7つまでアンタップする。
(2)(青)(青):パリンクロンをそのオーナーの手札に戻す。
4/5
ヨーグモスの行動計画には、「あなたは墓地にあるカードをプレイできる」とありますが、墓地にある土地カードもプレイできるのでしょうか? また、プレイできる場合、土地は呪文ではないので、プレイしても墓地にある土地以外のカードをプレイできますよね?
>>888-
>>889 分かりました!
ありがとうございます(・∀・)
893 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/21(日) 00:09:13 ID:D3+/aLnC
つい最近5th以来の復帰をはたしたんでつが、右も左もわからんちん。 カードリスト片手に悩んでいるトコでつ。。 教えてください。 《梅澤の十手》が入っている神河謀反の構築済みデッキ(タイトル分かりません) というのはまだ入手可能でしょうか?
値段はともかく売っているところはまだある。
895 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/21(日) 00:36:30 ID:D3+/aLnC
>>894 ということは。。。
やっぱり定価以上のプレミアがついているんでしょうか?
むしろ定価は下がってる
当然。 十手を安く手に入れるために構築を定価で…なんて甘い考えはしない方が良いと思う。
899 :
896 :2005/08/21(日) 00:40:16 ID:qI/WLRBk
十手入りデッキの定価の話だったのか スマソorz
ゴメソ、質問の内容が若干違うんだな 行動計画が張られていれば、墓地から土地をプレイすることはできる 呪文ではないのでヨーグモスの行動計画のターンに一つだけの制限には数えない もちろん、土地は土地で通常1ターンに一つしかプレイできない
>>900 答えてくれて有難う。
っていうか、似たような質問が既に…。
次回からは検索かけてみてから質問します。
お手数かけました。
902 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/21(日) 06:21:46 ID:WWb1mTUJ
導師鶴田さんの公式ハンドブックでのカード考察は投げやりすぎてプロの仕事とは思えないのは私だけですか?
おれも個人的には好きじゃない。
>>902 ハンドブックの筆者は交代したんじゃないっけ?
インベイジョンブロックは多色、オデッセイは墓地・・と各ブロックごとにテーマがありますが、マスクスブロックと神河ブロックのテーマはなんですか?
マスクス以前はブロックごとにテーマは決まってない。 神河はレジェンド
あと日本。
マスクス・・・呪われた巻物→マスティコア→ときたから今度は壊れカード出さないようにしようぜ!ってテーマ。 結果は3枚目の壊れカードリシャーダの港とどこに逝ってもリン・シヴィーしか見ないブロックだけどな。
ありがとうございます。ウルザブロックはエンチャントがテーマと聞いたことがあるので、マスクスブロックにもテーマがあるのかなと思いました。 あと、神河ブロックは手札がテーマと聞いたのですが、本当ですか?
マスクスブロックは、マナの駆け引きがあるね。
オールプレイ能力(すべてのプレイヤーが使える起動型能力)に、マナ拘束(リシャーダの港、水位の上昇など)
そして、相手のマナが少なかったら有利な呪文(リスティック呪文やリシャーダの海賊など)
プロフェシーではマナ拘束を拡張?して土地を生け贄にささげる、捧げさせる呪文が多かった
後はスペルシェイパーがいらない手札を呪文にかえ、レベル、傭兵が手札を使わずにクリーチャー展開して、というのも
テーマなのかなあ
>>909 神河ブロック、というより最後のエキスパンション神河救済のテーマが手札っぽい
魂の絆がついた沸血の巨像の能力を起動した場合、ライフを得ることはできますか?
沸血の巨像から魂の絆が外れているのでライフを得られません。
マジックの背景ストーリーの小説で日本語版てありますか
>>912 結論としてはそれでいいんですか?
『発生源が場から離れている場合、直前の状態を参照する』の『直前の状態』がどこまでを指すのかが不明瞭だったので質問させて頂いたのですが、この様子だとあくまで発生源を対象としたりする場合に限ってのことなのですかね?
ウルザブロックってアーティファクトがテーマじゃないの? ウルザってアーティファクト使いだし んでアーティファクトを使っていろんな加速をする環境だった希ガス 赤茶単とか修繕とかアングリーハーミットとかリス対立とか青茶単とか
>>914 912で合ってる。
そもそも、ダメージ解決時に絆そのものが場にないし。
直前の状態を参照するルール、っていうのはあるけれど、それは発生源情報や「すでにスタックに乗っている呪文や能力」の解決に関するルール。スタックに乗っていない(これから乗る)能力がLKIを参照することはない。
>>915 確か、ウルザがアーティファクト使いなのでR&Dとしてアーティファクトを強化しようとしたら、中途半端になって逆にエンチャントマンセーな状況になった、という話だった気がする。
それから、アングリーハーミットやリス対立はあまりアーティファクト使わないぞ。使うのはブルーオーブだ。
>>916 神河物語だけ、な。
謀叛と救済は出てない。
>>914 直前の能力を参照する云々は
>>910 の質問の場合関係ない。
魂の絆の能力は「エンチャントしているクリーチャーがダメージを与えたら誘発する」という能力。
沸血の巨像がダメージを与える段階で魂の絆が墓地にあるのに、能力が誘発されることはない。
直前の状態を参照する云々は、たとえば沸血の注入などで使われるルールです。
さすがダークスティールだ、アンカーミスしてもなんともないぜ
なるほど。 ありがとうございました。
>>915 勘違いされやすいが、ウルザ・ブロックはエンチャントがテーマのセット。
少なくともR&Dはそのつもりだった。
コラム「CARD OF THE DAY」の2003年9月3日と2005年6月30日に書いてある。
血染めの月が場に出ている時に寺院の庭をプレイするとどうなりますか?
>血染めの月があるとき、タップ状態で出る土地はアンタップ状態で場に出るのか、タップ状態なのか これって未解決問題じゃなかったか。 わからないので、こうなるだろう解釈2つを置いとく。 ・血染めの月の効果で山なので、山としてアンタップ状態で(イベントが発生せず)場に出る。 ・常在型(継続的)能力は場にある時のみ効力を発揮するが、場に出る前は寺院の庭は山ではない。 故に、2点のライフを支払うかタップ状態で場に出すかを選択できる。 (場に出たら山なので白or緑マナは出せない)
小説無いのかよォ〜 残念…orz
>>924 そんなに難しい英語じゃないから頑張れば読めるぞ。
高校生以上なら何とかいける
ライブラリーからアーティファクトを墓地に送るカードってないかな? 納墓は見つけたんだが、、、他にあったような気がするんだが
生き埋めがベター
生き埋めもいいんだけどアーティファクトを墓地におくりたいんだよね_| ̄|○
隠遁ドルイドで基本土地を拾うまでに公開したカードを全て落とし。 直観で同じもの3枚持ってきて2枚落とし。 心の傷跡を自分に打つ。
>>927 《ドルイドの誓い/Oath of Druids(EX)》とか《心の傷跡/Traumatize(OD)》とか
ライブラリーからアーティファクトカードを選び出して墓地に置く、なんていうカードはない気がする。
>>928 クリーチャーだけだから
>>930 まぁ、それぐらいしか手はないかな・・・
心の傷跡を自分に撃つワラタ
ダメージをスタックに乗せる前にタップ状態になったブロッククリーチャーは、攻撃クリーチャーにダメージを与えますか?
>>933 与えるよ。
しかし懐かしいなあ、そのルール。
悟りチューター→悩みの数珠
《ミラーリ/Mirari(OD)》は一つのスペルに対してコピーは一回しか出来ないよな?
イエス。
5/5トランプルのクリーチャーを1/1クリーチャーでブロックしたときに 送還などで1/1クリーチャーを戻した場合、トランプルのダメージはプレイヤーに入りますか?
入ります ダメージスタック前に戻せば5点をプレイヤーに与えることが出来ます
けちコンや青トロンをどうメタればいいかわかんね('A`)
秋葉(池袋、渋谷あたりだと少し遠い)あたりにMTGに良心的なカードショップがあれば教えて下さい。 MTG始めようかと調べているんですがググると量が多すぎるし、さすがにここで色々聞くのもつらいので。 少し前(テンペスト、ウルザ、MMあたり)までやってたんですが当時のカードは一枚も無いしさすがに流れが分かりませんorz
>>942 その二つ相手なら土地破壊とかが解りやすいが、
メタは永遠の課題だから、ここで聞くよりもっといい所があると思う
簡単に答えが得られるってことは、当然相手にも予想されてるわけで、
それなりの対応をされる場合も多々あるし
第9版からMTG入ろうと思うんだが、 最近でも売ってるテーマデッキでとりあえず強いの教えてくれ。
了解。スタンスレで聞いてみまつ。 d
「あなたアップキープにクリーチャーを生け贄に捧げる」という効果を持った自分のエンチャントを相手のクリーチャーに付けたら、相手のアップキープに、相手がクリーチャーを生け贄に捧げればいいんでしょうか?
いいえ。 あなたというのはそれをプレイした人ですよ
マジデスカ…ずっと相手に付けて相手のクリーチャー殺してた ありがとうございました
付けたクリーチャーが死ぬようなカードもあるけど、書式は全然違う 参考までに↓ Lingering Death / 長引く死 (1)(黒) エンチャント ― オーラ(Aura) エンチャント(クリーチャー) エンチャントされているクリーチャーのコントローラーのターンの終了時に、 そのプレイヤーはそのクリーチャーを生け贄に捧げる。
951 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/22(月) 01:39:47 ID:tteJqiJE
黒でデッキを組みたいのですが、まずはテーマデッキを買うべきでしょうか? おすすめのカードやパック等も教えてください
953 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/08/22(月) 03:36:42 ID:tteJqiJE
>>952 すみません カードプールってなんですか?
とりあえずカードなら9版の基本セットのスターターしか持ってません
カードプール=要はあなたのカード資産って所。 まぁ、基本スターターのみなら9版テーマデッキでも買い足すといいんじゃない?
955 :
951 :2005/08/22(月) 03:38:56 ID:tteJqiJE
>>951 まず漠然とでいいので、どんなデッキを組みたいのか考えてみましょう(好き嫌いで構いません)
黒のクリーチャーがいいのか、除去か、手札破壊か
テーマデッキならカード内容は確認できるので、理想に近いものがあれば、それを買うのがいいでしょう
やはり資産が無い内はスタンダードを意識したほうが楽だと思うので、
購入するのは第9版、ミラディン、ダークスティール、フィフスドーン、神河物語、神河謀反、神河救済が良いと思います
(10月にはラヴニカが出てミラディンブロックはスタンダードで使えなくなってしまうので、
その点を意識するならミラディンは控えめにした方が良いかもしれません)
後は蛇足ですが、トレードもこのゲームの魅力の一つですし(相手や時間が十分にあればですが)
取り敢えずはお財布と相談して、少しずつ買い揃えていけば良いんではないでしょうか
(本当に嵌ってしまえば、自ずとお金をかける様になりますしね)
957 :
951 :2005/08/22(月) 04:05:16 ID:tteJqiJE
>>954 >>956 ありがとうございます
とりあえずテーマデッキを買ってコツコツと揃えていきます
ありがとうございました
すでに出ていた土地に源獣をエンチャントしたら そのターンにクリーチャー化して攻撃できますか?
>>958 「すでに出ていた土地」=「ターンの始めからコントロールしている土地」なら、
Yes。
ありがとうございました。