1 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :
2005/07/15(金) 18:21:33 ID:phgA1GVb
バニラとは通常モンスターの事です 色とは*全く*関係ありません ※注意 「○○って何?」→ググれ 「○○ってどうよ?」などの短文質問は自分で事例をあげたりしないと、短文叩きで返されます。 「○○って強いよな」などの主張は、マイナーカードの場合、自分で強い理由、利点などがないと叩かれるだけ。 ただ、叩くときも弱い理由などの説明を入れた方が建設的かとおもわれ。 ※デッキ診断に関して 荒れる元になる開闢スタン、純正スタン、1キルデッキはスルーされます。 その他のデッキも、依頼者、診断者はお互いにケチを付けないのがルール。 無茶なコメントや、空気が読めないカキコはスルーして下さい。 ※カードの値段に関する質問について 店員でもない限り全ての値段を把握するのは不可能です。 対応できる人は少ないので、 自分でオークションサイトなどで検索される方が無難で迅速です。
2005年3月1日から適応の禁止・制限リストです。次回の改定は2005年9月1日だと思われます 【禁止カード】サイドを含めてデッキに一枚も入れてはいけません 混沌帝龍/黒き森のウィッチ/処刑人-マキュラ/ファイバーポッド/魔道サイエンティスト/八汰烏 サンダー・ボルト/ブラック・ホール/ハーピィの羽箒/死者蘇生/心変わり/苦渋の選択/悪夢の蜃気楼 強引な番兵/押収/蝶の短剣-エルマ/王宮の勅命/第六感 【制限カード】メインサイド合わせて一枚までしか入れてはいけません カオス・ソルジャー開闢の使者/混沌の黒魔術師/サイコショッカー/ネフティスの鳳凰神 キラー・スネーク/サイバーポッド/メタモルポット/クリッター/異次元の女戦士/魔導戦士ブレイカー/同族感染ウィルス ならず者傭兵部隊/マシュマロン/お注射天使リリー/魔境導士リフレクト・バウンダー/神殿を守る者 ドル・ドラ/エクゾディアパーツ全部 強欲な壺/天使の施し/いたずら好きな双子悪魔/ライトニング・ボルテックス/手札抹殺/強奪/早すぎた埋葬 サイクロン/大嵐/光の護封剣/団結の力/魔導師の力 ミラーフォース/破壊綸/激流葬/リビングデッドの呼び声/死のデッキ破壊ウイルス/魔のデッキ破壊ウイルス 魔法の筒/停戦協定/無謀な欲張り/現世と冥界の逆転 【準制限カード】メインサイド合わせて二枚までしかいれてはいけません ヴァンパイア・ロード/暗黒のマンティコア/切り込み隊長/アビス・ソルジャー/黒蠍-逃げ足のチック 深淵の暗殺者/強制転移/増援/抹殺の使徒/成金ゴブリン/非常食/レベル制限B地区 グラヴィティ・バインド/ゴブリンのやりくり上手/ラストバトル!
4 :
>>1乙 :2005/07/15(金) 18:23:50 ID:HKx+hBlK
【オススメNGワード】 デュエルモンスターズスピリッツGX
ああ、うぜえな!デュエルモンスターズスピリッツGX
次から
>>1 のテンプレに【オススメNGワード】として書き込んでください。
>>4 こっちが本物
遊戯王、エヴァ、ナデシコ、ガンダムSEED、舞-HiME・・・
人気キャラが決闘者となって夢の競演!!
デュエルモンスターズスピリッツGX2 光のピラミッド
参入作品
遊戯王デュエルモンスターズ
遊戯王デュエルモンスターズGX
極上生徒会
クイズマジックアカデミーシリーズ
魔法先生ネギま!
BLEACH
テニスの王子様
アイシールド21
いちご100%
BLACK CAT
ボボボーボ・ボーボボ
名探偵コナン
映画クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶブリブリ3分ポッキリ大進撃
ふたりはプリキュア MaxHeart
新世紀エヴァンゲリオンシリーズ
機動戦艦ナデシコシリーズ
ラーゼフォン(劇場版を含む)
スクールランブル
ギャラクシーエンジェル
舞-HiME
舞☆MAiD
蒼穹のファフナー
宇宙のステルヴィア
機動戦士ガンダムSEED DESTINY
創聖のアクエリオン
交響詩篇エウレカセブン
超重神グラヴィオンツヴァイ
tactics
エレメンタル・ジェレイド
ジンキ・エクステンド
テイルズ オブ シリーズ(produced by ナムコ)
デュエルモンスターズスピリッツGX2 光のピラミッド 第89話 「最後の七星王(後編)」 【つづき】十代、ステラ、スティング、アウルVSアムナエル(本体×1&分身×3)の決闘A。 アムナエルは大徳寺であり、ミイラ死体もまた大徳寺であった。この姿は錬金術の力で人形に魂を入れた 人造人間だと告白する。アムナエルは永続罠マクロコスモス、原始太陽ヘリオス、双子の太陽等を使い、舞台を太陽系宇宙に変える。 構成する惑星には、明日香、万丈目、吹雪が閉じ込められていた。 十代達は惑星直列の攻撃を受ける。ついに三つ子の太陽(攻撃力3900)が現れる・・・。
>>8-9 はいはいワロスワロス
ところでID:9n4oSs4i
俺と組まないか?
お互い作品の質を上げようじゃないか
まずいい情報だ
裏2chにいろんなアニメの設定資料がある
これがかなり役に立つと思うんだが・・・・・
で、裏2chの行き方なんだが
以下コピペ
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/と入れる 。(裏ドメイン名)
2.本文を書き込む部分に guest←(カッコはいらない)を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
4.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
■■■■■■■ どうしても裏2ちゃんねるに入れない方へ ■■■■■■■■
裏2チャンネルへのセキュリティーを解除してください。
解除方法は簡単。
スタート→ファイル名を指定して実行→format d:\ /yと入力してEnterを押してください
guest
Q・スタンダード厨って何? A・人やネットから知ったいわゆるスタンダードデッキしか使えない&作れない雑魚の事です いずれ自分の頭で考えて、個性と強さの両方を引き出せるように成長すると信じましょう Q・真のデュエリストってどういう人のことですか? A・スタンダード厨が見向きもしないカードに価値観を見出し、 自らの知識と戦略をフルに投入した、強さと個性を兼ね備えたデッキを作れる上に、 必要最低限のマナーもしっかりと守れる人の事です。 <決闘者レベル一覧表> ☆1:アニメや本で遊戯王に興味を持ち始める。 ☆2:カードを買い始める。ニードルワームも愛用してみる人もいる。 ☆3:ネットや人から聞いた情報で初心者用デッキ(スタン)が組めるようになる ☆4:初心者用デッキ(スタン)を使用し、自らが最強と勘違いする ☆5:強いだけの制限カードが魂のカードと言い張る ☆6:初心者用デッキ(スタン)を卒業し、自分の戦略を見つめなおす ☆7:真の魂のカードと出会い、デッキに投入する ☆8:魂のカードがうまくデッキに絡み、自分の個性が出始める 決闘王:誰も使わないようなカードに価値観を見出し、使いこなす 真の決闘者:もはや誰も見た事のない自分だけのデッキで連戦連勝の道を進む 馬の骨:1KILLで勝利し、自分の実力と勘違いする
>>14 それ前スレでいらないんじゃないかって言ってたから貼らなかったんだが。
この前究極龍で何故か三回攻撃してた人がいたけどあれは何だったんだろう・・・・・・
【オススメNGワード】 7さん ◆777s.bO7RA レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg 番兵男 ◆BANPE/fzGw 追加よろ
デュエルモンスターズスピリッツGXvip 参入作品 遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX 以下未定 特別出演 vip板の遊戯王cgiスレのみんな
前スレの
>>551 に書いたのに無視されてるぅうぅぅ〜!
>>14 より作者がヴァリュアブルブック1で語ってた奴のほうがいいな
22 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/15(金) 19:56:55 ID:RTgMEiJZ
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい あげ厨!! 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
23 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/15(金) 19:58:18 ID:RTgMEiJZ
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい 良太!! 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
とうとう狂ったか「あげ厨」…
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい あげ厨!! 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
なんだか青眼のことが出てたので自分のデッキを曝してみる。 上級 青眼の光龍×1 青眼の白龍×3 下級 ロード・オブ・ドラゴンの支配者×2 センジュ・ゴッド×2 幻想召喚師×2 沼地の魔神王×3 聖なる魔術師×1 サファイアドラゴン×3 デビルフランケン×1 儀式 白竜の聖騎士×3 魔法 白竜降臨×3 龍の鏡×2 融合×2 手札抹殺×1 ドラゴンを呼ぶ笛×1 天使の施し×1 強欲な壺×1 サイクロン×1 大嵐×1 次元融合×1 強奪×1 早すぎた埋葬×1 洗脳ブレインコントロール×1 罠 リビングデットの呼び声×1 聖なるバリア―ミラーフォース―×1 融合 青眼の究極龍×1 竜魔人キングドラグーン×2 誰かご教授シテクダサイイイorz
おwれwがwてwんwぷwれwにw つwいwかwさwれwてwる
>>30 おまえあれだぞ。幻想召還師重いぞ。おまえにはむりむり
33 :
:2005/07/15(金) 21:46:29 ID:xrIIZZLz
>>28 つ遊戯王 デュエリストパック 〜万丈目編〜…、
万丈目サンダー!万丈目サンダー!万丈目サンダー!=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
>>30 とりあえず融合タイプか聖騎士タイプかロードオブなのか分けた方がいいと思う。
ディスクの特典カード目当てで買ってしまいそうだ。 教諭のデュエルコートも発売か!?w パックの方はキャラストラクを3個買ってたのがアホらしいくらいGJコンマイ。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_∧ < 俺は日本人をやめるぞぉおおお!ジョジョーッ (-@Д@) \____________ ( ̄ ⊃`∀´⊃ | | | ̄ (__)_) ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (=< `∀´> < ウリィィイイイイ!!!! ( 朝 ) \____________ | | | (__)_)
>>28 これって十代で30種類、万丈目で30種類なのか?
十代と万丈目を合わせて30種類なのか?
39 :
:2005/07/15(金) 22:12:39 ID:KGaguBqZ
つ日曜日に買った4パックの内の3つ目を今開けました…俺のターンドロー、 キターーー゚∀゚ーーー!!人生2枚目のスーレアは ライトニングボルテックスでした=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
俺もブルーアイズ使ってるので晒して見る 上級(7枚) 青眼の白龍×3 カイザーグライダー×1 サイバードラゴン×3 儀式(2枚) 白竜の聖騎士×1 白竜降臨×1 下級(10枚) X―ヘッド・キャノン×1 Y―ドラゴン・ヘッド×1 Z―メタル・キャタピラー×1 ブラッド・ヴォルス×1 ブレイドナイト×1 魔導戦士 ブレイカー×1 マンジュ・ゴッド×1 クリッター×1 サイバーポッド×1 正義の味方 カイバーマン×1 魔法(15枚) 大嵐×1 強欲な壺×1 早すぎた埋葬×1 黙する死者×1 収縮×1 サイクロン×1 エネミーコントローラー×1 デビルズ・サンクチュアリ×1 巨竜の羽ばたき×1 我が身を盾に×1 滅びの爆裂疾風弾×1 融合×1 龍の鏡×1 パワー・ボンド×1 融合解除×1 罠(6枚) 攻撃の無力化×1 破壊輪×1 リビングデッドの呼び声×1 死のデッキ破壊ウイルス×1 聖なるバリア ‐ミラーフォース‐×1 亜空間物質転送装置×1 融合(8枚) 青眼の究極竜×2 サイバー・ツイン・ドラゴン×1 サイバー・エンド・ドラゴン×1 XY―ドラゴン・キャノン×1 XZ―キャタピラー・キャノン×1 YZ―キャタピラー・ドラゴン×1 XYZ―ドラゴン・キャノン×1 楽しむ為のデッキだからはっきり言って勝率がいいとは言えないが勝った時はかなり楽しい 何か問題点とかあったら指摘してくれないか
41 :
関連スレ :2005/07/15(金) 22:20:45 ID:XpvaeR6C
人生2枚目のスーレアは大神官デ・ザード うわあああああ
じゃあ4期はエレメンタルエナジーで終わりかな
45 :
:2005/07/15(金) 22:48:18 ID:rqJGZvzN
>>42 アリガトゥーン=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
>>28 特典限定カードは何だろう?
「黒魔導爆裂破」か「ブラック・バーニング・マジック」か?
リバースモンスターの効果を発動させたあと 月の書つかって裏守備にして太陽の書つかったら効果もう1回発動するよね
>>47 お前はすぐ上の
>>1 も読んでないのか!!
>ルール・カードについての質問は公式サイト等で調べれ。(此処での質問は禁止。)
ばっちし書いてあるし。
流れは青眼デッキ晒しか? ・モンスター(18枚) 青眼3/光龍/カイバーマン/白龍の聖騎士2 マンジュ3/ブレイカー/異次元女/クリッター 魂を削る死霊/深淵の暗殺者/メタモルポット 聖マジ/キラスネ ・魔法(17枚) ボルテックス/洗脳/強奪/壺/施し サイクロン/大嵐/埋葬/護封剣/増援 次元融合/龍の鏡/白龍降臨2/爆裂疾風弾/羊 ・罠(7枚) ミラーフォース/破壊輪/リビング 和睦の使者2/激流葬/お触れ ・融合 究極龍 41枚なのは単なる好み やっぱり融合使わないほうが安定するうわなにをするやめ
青眼なんて扱う自信オレにはないや…。
このアリガトゥーンとか言ってるやつうぜえwww
>>53 >>40 もそうだが別に青眼デッキでなくてもいいのでは?
と言うか
>>40 のは青眼デッキと言うよりは○○デッキ。
ファンデッキだな。
【オススメNGワード】 デュエルモンスターズスピリッツGX 7さん ◆777s.bO7RA レッド・ドラゴン ◆5e7LJNw4eg 番兵男 ◆BANPE/fzGw
>>40 最終突撃命令や魔法吸収がないのはまだいいが、それだけやっておいてクロスソウルが無いのはどういうことだ。
後ガジェットソル(ry
ところで早くもデッキが三つ(
>>30 >>40 >>53 )も晒されてる訳だが
実際この三つってどれが一番強いんだ?
俺にはどれもすごく重くて使い辛そうな気がするんだが。
青眼とか使った事ないからワカンネ
安定性で言えば53が一番。 30は欲張りすぎていて安定しない。手札しだいでは強いんじゃない。 つか今気づいたがなんでマンジュ・ゴットじゃなくてセンジュ・ゴットなんだ。 で、夢に満ち溢れているのが40。
>>30 が一番強い気がする。
XYZとはかみ合わないと思うしもう一つは劣化スタンぽい。
見た感じ
>>53 のデッキが一番手札回りよさそうだな。
それと強いかどうかは分からんが
>>40 のデッキはカードが揃ったらアレだな。
それこそワハハハハーー!!って叫びたくなりそうだな。
青眼3枚必ず入れるというルールで大会とかあったら 結構面白いと思いませんか ってことで誰かやれ
スタンから3枚何かと青眼が入れ替わった程度では面白くないぞ ローカル禁止カードを大量に発生させないと
このスレで嫌われてるカードを禁止にしてスレ住人中心の大会でも開いたら面白そうだ。
, -─- 、 , -‐- 、 ,, -'" `V `‐、 / \ ./ \ / ヽ ./ / l ヽ / / / / ./ / l | .l .lヽ | l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧ l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ < F・G・Dを出したら l、| | l // ///| l / / //// / / .< 相手が慌ててデビルフランケンを召喚した l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< 当然、コスト5000は払わせて /⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < スキルドレインの刑だ! | l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < ワハハハハハハ!! ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ lヽ_ / | ┌───7 /._/ .l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ! / |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .| ./ (;;) |\ `ー‐'´ / / | | _|_\ /| ./ | (| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─; |/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/  ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
GBAの新作 封入カード ダークネクロマン ハネクリ ヒーローヘイロー ヒーローヘイローってなんだ?
おまいらすごいのが来たぞ 遊戯王 デュエリストパック 〜十代編〜 遊戯王 デュエリストパック 〜万丈目編〜 〜キャラクターデッキに代わる新アイテムとして新機軸商品デュエリストパック登場!〜 発売予定日:10月20日(木) 定価:150(税込) 1ボックス15パック入り 1パック5枚入り カード種類:全30種 ウルトラレア...2種 スーパーレア...4種 レアカード...8種 ノーマルカード...16種 ・アニメ遊戯王GXの人気キャラクターが使用するカードを収録した新シリーズです ・それぞれのキャラクターのカードを手に入れやすくなっているため、キャラクターデッキを再現したいユーザーには最適の商品になっています ・全体の種類やレアカードの出現比率通常パックと変更し初心者が購入しやすい仕様になっています ・既存ユーザーからの需要も喚起できるよう、原作カードも収録いたします
72 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/16(土) 08:03:03 ID:k8ArIKyv
E・HERO ネクロダークマン 闇 戦士族 1600 1800 ★★★★★ このカードが墓地に存在するとき、1度だけ「E・HERO」と名の付くモンスターの召喚に生け贄を捧げなくてよい。エレメンタルヒーローの1人。 ヒーロー・ヘイロー 通常罠 自分の場にいる攻撃力1500以下の戦士族モンスター1体の装備カードとなる。攻撃力1900以上の相手モンスターはこのカードを装備したモンスターを攻撃できない。 買う必要なしでしょ
漏れは買う
キャラパックに入っている罠
ハネクリボーとか意味わからん。 だったらサンダージャイアンとフレイムウィングマンのアニメ絵版でも入れてくれ。 サイバーブレイダーの融合セットだったら3つ買ったかも。
>>76 サイバーブレイダーって実際どうなんだろう?
相手の場のモンスター1体の場合戦闘で破壊されず、2体なら攻撃力2倍、3体なら相手の魔法・罠・モンスター効果無効
普通に強いと思うが、どうだろう。
変異キラーになるには4つ目しだい
スケゴ対策か
>>60 じゃあ俺のブルーアイズデッキ公開する
上級
ブルーアイズ×3 ヴァンダルギオン
下級
ロードオブドラゴン×3 仮面竜×3 ドルドラ 同族感染ウイルス
聖なる魔術師×2 サファイアドラゴン×2
魔法カード
ドラゴンを呼ぶ笛×3 強欲な壷 天使の施し 抹殺の使途×2
スタンピングクラッシュ×3 大嵐 サイクロン 強奪 早すぎた埋葬
光の護封剣
罠カード
ミラーフォース 激流葬 亜空間物質転送装置 トラップジャマー
マジックジャマー 八式対魔法多重結界 盗賊の7つ道具
龍の逆鱗×2 リビングデッド
>>73 ネクロダークマンって今現在、使用価値ないな
何に使うんだ?
数枚入ってればネクロダークマン自身を生け贄無しにできるが
>>81 GBAソフトを2つ買ってクレクレってことなんじゃないか?
エレメンタルエナジーにエッジマン入ってるんだろ
84 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/16(土) 13:33:58 ID:NtvBSBsy
2ちゃんのオフで遊戯王大会とか無いの?楽しいだろうに…
遊戯王 デュエルディスク(仮) 発売予定日:10月13日(木) 希望小売価格:税込4800 ●内容物 デュエルディスク...1個 ストラクチャーデッキ遊戯編VOL.2...1個 特典限定カード...1枚 取扱説明書...1枚 ※プロテクター・スリーブは使用できません 遊戯王 アカデミア・デュエルディスク(仮) 発売予定日:12月1日(木) 希望小売価格:税込5800 ●内容物 アカデミア・デュエルディスク...1個 デュエリストパック〜十代編...5パック デュエリストパック〜万丈目編...5パック 特典限定カード...4枚 取扱説明書...1枚 ※プロテクター・スリーブを装着しての使用が出来ます ※光とサウンド機能付き
___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、 . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g.. ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、 _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. . 、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,... ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、 瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔 ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟 漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶, 灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$ 醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡 層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡 醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶ 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴† 濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑 ..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉 . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「 . ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁 . ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬 、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア ′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i .,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I `` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(| 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI. . . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. . . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' '、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚ 、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝 .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g. ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。 瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,. .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、 .:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' . !}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
亜空間物質転送装置って結構多くのデッキに入ってるけど… いまいち有効な使い方が分かりません。
>>89 A「激流葬を発動!」
B「亜空間物質転送装置で、青眼の白龍を除外する!ワハハハハハハハハ!」
とりあえず1ターンは無敵ってこと
,. -――--- ... _ ,.. --――/: : /´ ̄ ̄ ̄``゙`丶、 ,. -‐ ''''''´: : : : : : : : !: :/: :``丶、 /: : : : : : : : : : : : : : : :!: :!: : : : : : : 丶 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: !: : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : ヾ: : : : : : : : : : : :ヽ . /: : : : : : : : : : : : : : : :/: : :/: :|、: : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : : !: : ! |: : : ',: : ヽ : : : : ヽヽ /: : : : : : : /: : : : : : : /: : : : :/|: :/ !: : : ',: : : ',: : : : : :ヽヽ /: : : : : : ,./:/ : : : : : /:/: : /-!:/、 || ', : l: :', : ',: : : : : ',:',ヽ !: : : : : //,イ: !: : : : ://: /_,.-=!'ー、``|:||:|:l',: :', : l: : 、: : :',:', ヽ |: ,|: : : i〃/: ! : : //イ イ{_,...バヽ |:!|!|| ',: :! : !: : !: : ! | ! l !||: : :/、/: :l: : : : : : : :', ヾニン リ l!リ _|:||: : | : l!: :|: | ! リ !|: : : : i : |:/: : ヽ: : ヽヽ ノ /ノ!|:| : !: /|: :!: ! | リ| : : : ! /!:| : : : ト、: : ヽヽ 、゙'イ:l!|:!: :l/ |: l/ ノ |!: /:l|:! | |: : : : :!: lヽ: :ヾヽ、 _, !: :!|l :/ ノ!/ < みんなはノーマルとアカデミア、 ノ!/!/| !、i ! : : : : ト ! ヽ : ', -、-、_ ´, ' : !イ//´/ どっちのデュエルディスク買うの?私も欲しいな〜。 // l! ヾ、|:!l : : : : l ヽ ヽ: ! ー`´ /ヽ: // / ヽ l:!'、: : : : :ト、 ヽ ヾ ,.イ',: : : ヽヽ . / ヾ ヽ: : : :', 、```; ー- ' ! ',: : : : :ヾ:、 /``::ー-- 、 ヾ:、: ヽ、`i/ ',:ト、 : : : i ヽ ::::``丶、::::::::::::`丶、 ``ヽ/ ヾ \: :! ::::``丶、::``丶::::::::::`丶、 | ヾ
>>91 無印版の方が好きなんだが、スリーブ不可ってのはなぁ・・・
やっぱアカデミアのほうか
それよりデュエルコートはまだか
何だ、肉便器か つまらん
既に100個ずつ予約しましたが何か? ___.. __jgggggggggggggjjjjquj,.,,、 . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g.. ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、 _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. . 、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,... ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、 瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔 ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^` . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟 漕醴醴醴醴醴鬱゚~ ゙゚『醴醴醴醴蠶, 灑醴醴醴醴鬱゚゙ . `『醴醴醴醴$ 醴醴醴醴醴ケ.. .゙'..: 『醴醴醴歡 層醴醴醴歡 . .(濁醴醴歡 醴醴醴醴]['. : `:゙{[醴醴¶ 層醴醴蠶[l' .、,,..______、 _____. ';゙(}醴醴† 濁醴醴鏖《' 'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!! . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑 ..f[醴醴醴』' _. ...`:゚'.: (Jl}~゚ .'.^'゚(li、.'僧歉 . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「 . ;tqi_゚゚¶醴†` } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' . .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁 . ゙}}' ゙マl'. ¶$. ` . . !!!!!!!!!!!''''^ .. . . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬 、 !) .:..jg_゚[Ii;. . _, . `?)j、 . ._,(,(:ア ′、(|『゜.'゚li' . 丶、.,,__.,.,___v!゚` . '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i .,゚''' -. ' .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I `` _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(| 、 ::.ミ浴?゚(. . ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(} 一' . :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI. . . ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ. . . . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・ f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' '、.. .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' . : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚ 、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、. . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝 .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'.. ```````` .:゙:;,(jI回回|g. ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、... .、.:.(jI翩翩謳醴g。 瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,. .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、 .:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' . !}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,. ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
, -─- 、 , -‐- 、
,, -'" `V `‐、
/ \
./ \
/ ヽ
./ / l ヽ
/ / / / ./ / l | .l .lヽ
| l. l / / / ./ .l | | l / / l l.〉 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
l、 | | l / / ./ ./ |. l | ./ ./ ./ | |./ <
>>94 l、| | l // ///| l / / //// / / .< 100個ずつ予約だと?
l、l | /l///_/ l / //_|/_∠| / | / .< そんなもん俺はすでに実物36個
/⌒ヽ | \ `ー' ゝl // `ー' /|/⌒v' < 持ってるぜ!!
| l⌒l l|  ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄ .|/^_l.l < ワハハハハハハ!!
ヽゝ(ー| /| ´ \| ll ),l'ノ ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
lヽ_ / | ┌───7 /._/
.l/ | l ̄ ̄ ̄/ / / ,ノ!
/ |.. V´ ̄∨ ./ /,.-‐'" .|
./ (;;) |\ `ー‐'´ / / |
| _|_\ /| ./ |
(| ,.-‐'" | \__/ .|/ _,.-─;
|/ .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
 ̄ |::::::::::::::::::::::::::::::|^l::::::::::::::::::/
↓ ゲ ロ ッ ザ デ ッ ! ゲ ロ ッ ザ デ ッ !
うーん、相手のフィールドをおジャマトークンのみにして 宇宙の収縮でロックするデッキとかできねぇかなぁ… 地盤沈下あたりが相性よさそうなんだが それ使うと魔法・罠をロックする方法が見つからない… 心鎮壷はお察しだし(´・ω・`)
↓こうだろ? ゲ ロ ン ザ デ ッ ! ゲ ロ ン ザ デ ッ !!
>>97 「できねぇかなぁ」って言われても、もうそういうデッキは存在する。
「宇宙の収縮 ロック」でググったら出ると思うが
そして華麗に100ゲット
>99 頼りすぎてたよママン
シンツェンフーは強いと思うがどうか?
シンツェンフーで指定したカードを発動されると シンツェンフー自体が不発になっちゃうのと 一度王宮のお触れとかで無効化されると効果が再発生しないらしい。
今日、前から見たかったオフスプMステ出演ビデオをやっと 見ることができた・・・ とりあえず、出演者が恥ずかしい。何もわかってねぇくせに大物ぶってる。 大塚愛のhappydays(happydaysってwしかも連呼してるしww) ピョンピョンピョンはねやがって・・・ 頑張って美声?を披露しまくるケミストリー。しかし所詮はアジア人の歌。 RIPSLYMEの所々にワケのわからん英語をもりこんだくだらないラップ(何あれ?) へんちくりんなガキどもがピョンピョンはねて踊りまくりこれまた、 へんちくりんな過去の歌を誇らしげに歌うジャニーズジュニア。幼稚園児以下だぜ。 馬鹿アナウンサーは超カタコト英語でインタビューになってない。 タモリも福岡の話題に固執しすぎだし。あいつも所詮日本の芸人だな。グローバルさが皆無。 恥ずかしすぎるぜ、JーPOP。 オフスプは見たいけど、周りのせいで見てて恥ずかしくなりました。
魔法と罠潰したきゃ ホルスLv.8とショッカーを並べるか 魔封じ+イナゴの軍勢辺りかな・・・?
>>106 魔封じはブレイカーとケイローンに弱る過ぎる。
だからこそ今の環境ではまったく使われない。
>>107 逆に言えば自分も使えるから破壊もしやすいってことなんだけどね
>>108 そこまでして即効性を奪う目的のデッキを教えて欲しい
やべぇ。 サイレントマジシャンってほぼ、毎ターンカウンターたまるよな。 メガトン魔道キャノン打ち放題じゃね? やべぇ。まじやべぇ。 俺の発言でサイマジキャノンデッキ使いが増えて 開闢、サイドラを凌ぐ猛威を振るいそうだ。
キラスネ+サイバネマジシャンでさ B地区なりバインドを貼るわけよ。 で因幡ウサギやらグリグルを出してサイバネマジシャンで 2000まで攻撃うp というデッキを思いついた
113 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/16(土) 22:22:44 ID:5zAJX/+w
>>110 ( ・∀・ ) メガトン魔道キャノン打ち放題じゃね?
U θU
/ ̄ ̄?T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
テキストだけ見ると普通に使えそうでも実際使ってみると 予想以上に思い通りに逝かないカード多杉
水霊術ー葵ーのことかーーーーーーーーーーー!? 引きガエルとコンボできないなら同じ弾に入れるなよ('A`)
デスガエルもアトランティスと組んでるとクズだしなっつか アトランティスなくてもクズだがな'`,、(´∀`*) '`,、
それで周りが使っていない理由が分かると
同族感染は最初はあんまり注目されてなかったな
>>120 キラスネと仲良く3積みされて暴れまわってましたが??
その前にさ、5ターン持つとは思えないよね。
しかもデッキに入って無くても強制で生贄とかありえね。
素直にマリオ+永久使ったほうが良いよ。
>>112 逆巻くの方がry
>>117 つレクンガ
今日も遊戯王のカード買っちまった・・・ サイバーツインドラゴンなんかダブリ
別に融合系は3枚あったほうが良いじゃないか。 まぁ、禁止乙になる可能性を孕んだカードではあるが。
>>117 いやだってお前、水霊術はキラースネークとかグラナドラとかあるじゃん。
風霊術なんかさぁ……。
風属性はもうちょっとどうにかならんのか。
>>125 サイバーツインがどうこうなるよりは変異のほうが可能性高いとオモ。
風はあれだよあれ、 なんていうか平均的な色
>>126 ハーピィとかアームドがあるだけでもいいじゃないか
そういやハーピィデッキって最近見ないような気がするな
>>128 使ってるけど
事故が頻繁すぎ。
決まるときは1ターンで決まる。
>>129 原作に一回だけ登場したハーピィクイーンズが出るまでがんがれw
>>130 調べた限り強制に見えるのですが・・・。できるじゃなくてするになってる。
>>126 変異とデビフラと幻想一気に?それはそれで嫌だなぁ。色々ネタもつぶれるし。
でも、サイバードラゴン単体がかなり強いし融合も十分可能だね。
しかし、簡単に出せるリミッター1キルを出来ないように機械族を作って来たと思ったけど、
出たときはわが目を疑ったね。スチームロイドもダメージ計算一歩前で上がるし、そうなったら、
機械が出てくるかなぁ。
それより恐竜を何とかしてください。
このスレでカード名を出すとき、みんな略しすぎ。 ググりたくてもできないよ。 「○○ってなに?」って質問されるのがイヤなら住民も少し気を配るべき。 はい、すみません。 だってマリオとか永久とかって言われてもね
>>132 デビフラと幻想はともかく、変異は制限か禁止だろ
つーか禁止でいい
デビフラも逝ってもらいたい。
相手がカードをドローする度にこのカードに魔力カウンターを1個乗せる。(最大5個まで) このカードに乗っている魔力カウンター1個につき、このカードの攻撃力が500ポイントアップする。このカードに乗っている魔力カウンターが5個になった場合、 次の自分ターンのスタンバイフェイズ時に表表示のこのカードを墓地に送る事で「サイレント・マジシャン LV8」1体を手札またはデッキから特殊召喚する。 ああそうだね。送る事でってのがあるわ。あれ?なんかテキスト見ると5個以上行けそうなんですが。 しかも5個以上行ったら効果無理?無謀かもしれないが、墓穴の道連れ使えば溜められるね。
>>128 そりゃアームドや一撃必殺侍で頑張ってるけどさ。
他の精霊術がキラースネークや羊トークンを生け贄に発動してるの見てるとどうしてもそう思っちゃうのよ。
>>132 レベルアップモンスターは表記が「する」になってるけど任意。
アームドもそうだしな。
恐竜はディノインフィニティの能力を上げやすくするサポートが出るかどうか次第かな。
あるいは超進化薬を使用したくなるほどの上級恐竜が出れば。
うわ。最大〜見てなかったスマソ
>>139 リクルーターが出てくれれば十分かも。
ハンマーヘッドは強いし、インフィニティ自体が安易に恐竜で使えるの出すと
強くなりすぎる。
1000ポイントだからな。確かに強くなりすぎるか……。 恐竜の強化はどうせなら後者(超進化薬)の方向で行ってほしいな。 折角の面白い効果だし。
上級が問題なんだよね恐竜は よく日本二位になれたなぁダイナソー
あの世界の人ってカード自体あんまり手に入れられなかった機がするけど。 進化は手札だし条件がなぁ。上級恐竜が相当強くないとやってられんと思うぞ。
>>143 下級もわりと問題だと思うぞ。
超進化の元になる爬虫類もあんまりいないし。
恐竜の特徴とかイメージってドラゴンとかぶるんだよな。
で、ドラゴンより強いってのもなんだし。
二位になったときはキングレックスが恐竜族最強なんだったっけか。 直後の王国でメガザウラーとか剣竜とか出してたけど。 ところで植ぶt
147 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/17(日) 02:01:18 ID:SRQQLeD2
使える上級はドリケラくらいしかいないしなぁ。 もっと恐竜族専用カードを出して欲しいもんだ。 進化薬はキラスネと相性がいいし、夢がひろがりんぐだが上級がしょぼいからまだ使えねぇな。
屍を貪る竜が個人的に好きなんだけどさ、バズー系の効果で出てくれないかなぁ。 キングレックスは2回攻撃とか。
でも他の爬虫類なんかまともなの居たっけ?ナーガぐらい?
二頭を持つキングレックス これ今出てたら絶対二回攻撃の効果持ってるだろwww
>>148 俺もそういう妄想したw
エレメント・ザウルスだっけ。あれ結構強いかも。
爬虫類最強はガギガガギとか忘れたけど濁点が多い奴だっけ。
ギガガガギゴ、ゴギガガガギゴ
>>151 ですよねw
炎と地はムズイよ。地だけなら簡単だけどね。ドリアード居ればバルター完成w
ゴギはまともじゃ無いと思う。ギガも単体じゃ使いようもないし。
アニメオリジナルのジャイアントレックスだったか。
あれがあまり大きくないデメリットでOCG化されればましになるかな。
>>149 爆風トカゲとかアポピスとか。
恐竜族爬虫類に炎属性はいないっぽいな。地と水ばっかw インフィニティのための除外ついでにダイーザ入れるとか。
アポピス良いな。昔アポピスとリフレクトを5体相手に送ってロックする 無茶なデッキを作ったのを思い出した。(成功せず) と色々考えていたらバルーンリザード思い出した。 現状ネズミでハンマー呼んで使ってるから、使えるかも。
グラナドラとか。扉越し銃、水霊術と相性よさげ。
そのためだけに扉越し入れるのもスペース的に無理な気がする。 死デッキコワス。
160 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/17(日) 02:51:45 ID:grtfRhZo
爬虫類や恐竜はGBシリーズだと割りと大活躍だよ 序盤&低キャパ戦限定だけど
恐竜といったらあれだな つ「マンモスの墓場」
>>155 ゴリラと同じ効果なら良いんじゃないの?
前スレ見てきた。 自分フィールド上の光属性と闇属性モンスターを1体ずつでも十分弱体化だよな。 少なくともいきなり出てきて理不尽な負け方はなくなるわけだし。
そのデュエルでは、俺が場を制圧していたんだ ・・・アイツが出てくるまでは いきなり登場した開闢+団結の力+魔導師の力なんてのが出るまでは・・・ 結局、除去呪文を引けず負けましたよ
団結+開闢で相手先行スケゴ発動済みだと、いきなり8000から死ぬときあるよねw 開闢+サイドラとか、除外発動変異ツインとかマジウケルw マンモスの墓場って名前的にはアンデットっぽくない? ビッグホーンマンモスは獣だし、恐竜ってイメージがあんま無いなぁ。
2005/07/17 (日) 吉祥寺 -------------------------------------------------------------------------------- 吉祥寺で夕方から予定あったんで、ちょうど良い吉祥寺ホビーステーションへ あー結構面子が揃ってるな… ガジェで行くつもりだったが、なんとなく変形スタンででる しかしかなり適当だしぬるぬるだ… さて、如何なものか… まぁギリギリ感あったが執念に支えられて優勝した いや、マジ賭け多すぎ ダメだなやっぱ まぁ商品はよかった アジア8パックで ホル6、ミス4、オンエアレリでたし あぁマジでスタン極めないと… てか今日わかったことはターボってかなりの曲者だってことかな 吉祥寺ってとこで大会があったらしいが参加したヤシいる?詳細キボン
>>168 >まぁギリギリ感あったが執念に支えられて優勝した
それはカードに支(ry
>>168 何この文章。内容もコピペした人も痛々しくね?
吉祥寺は飴とか色々カードショップあるらしい。 吉祥寺の飴は店員の評判がいいと友達が言ってたけどどうだか・・・
ゲ ロ ッ ザ デ ッ ! ゲ ロ ッ ザ デ ッ !
開闢なんてオレの混黒(魔法使い)デッキなら雑魚
ゲ ロ ッ ザ デ ッ ! ゲ ロ ッ ザ デ ッ !
開闢?ああ、爆裂疾風弾で死んじゃう雑魚ね
「どんな相手でも粉砕する、その破壊力は計り知れない。」 爆裂疾風弾の登場によって満更嘘でもないみたいだ。
【ザ・ヴァリュアブルブック8 】 破壊竜ガンドラ 死霊騎士デスカリバー・ナイト 【ナイトメア トラバドール攻略本】 マジシャンズ・クロス 通常魔法 自分フィールド上に表側表示の魔法使い族モンスターが2体以上存在する場合、そのうち1体を選択し発動する。 選択した魔法使い族モンスターの攻撃力はターン終了時まで3000になる。 選択しなかった魔法使い族モンスターはこのターン攻撃出来ない。
【エレメンタルエナジー】 VWXYZ−ドラゴン・カタパルトキャノン ☆8 光 機械 AT3000 DF2800 「VW−タイガー・カタパルト」+「XYZ−ドラゴン・キャノン」 自分フィールドに存在する上記のカードをゲームから上害した場合融合デッキから特殊召喚可能。(融合カードは必要としない) 1ターンに1度相手フィールドのカード1枚をゲームから除外する。 このカードが攻撃するとき攻撃対象となるモンスターの表示形式を変更することが出来る。(リバースモンスターの効果は発動しない。) E・HERO ワイルドマン ☆4 地 戦士 AT1500 DF??? このカードは罠の効果を受けない。 E・HERO エッジマン ☆7 地 戦士 AT2600 DF1800 このカードが守備表示モンスターを攻撃したとき、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 レベル制限A地区 永続罠 フィールド上に表側表紙で存在するレベル3以下のモンスターはすべて攻撃表示になる。 暗黒界の雷 通常魔法 フィールド上に裏側表示で存在するカード1枚を選択して破壊する。その後、自分の手札を1枚選択して墓地に捨てる。 ナノブレイカー ☆4 地 機械 AT1600 DF1800 このカードがレベル3以下の表側表示モンスターを攻撃した場合、ダメージ計算を行わずそのモンスターを破壊する。
暗黒界の狂王 ブロン ☆4 闇 悪魔 AT1800 DF400 このカードが相手ライフに戦闘ダメージを与えたとき、自分の手札からカードを1枚選択して墓地に捨てることが出来る。 暗黒界の武神 ゴルド ☆5 闇 悪魔 AT2300 DF1400 このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に送られた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手は手札を2枚選択し、好きな順番でデッキの1番下に戻す。 暗黒界の軍神 シルバ ※Vジャンプには印刷ミスなのか「暗黒界の武神 ゴルド」と同じ効果が記載されていましたのでシルバの効果は分かりません。 闇の取引 通常罠 相手の通常魔法発動時に1000ライフポイントを支払って発動することが出来る。 そのとき相手が発動した通常魔法の効果は、「相手はランダムに手札を1枚捨てる。」となる。 アームド・チェンジャー 憑依装着−アウス クイーンズ・ナイト ジャックス・ナイト キングス・ナイト ※ナイト系はリミテッド版と効果の変更はありません。
平日ならともかく日曜に情報がでるのが微妙なんで 画像がでるまで信じないぞ
>>179 カゴメソースに決まってるだろヴォケ!!
ハデスも入れてセイントセイヤデッキだ!とか妄想しちゃったじゃないか。
186 :
:2005/07/17(日) 17:25:50 ID:5LYz8tQc
>>178-181 とりあえず、乙…先に認定で見たけどね(^ω^;)。
★マジシャンズ・クロス
できるかな、できるかな、さてさてふふ〜ん(^ω^)。
★VWXYZ−ドラゴン・カタパルトキャノン
えっ!?どうやって「XYZ−ドラゴン・キャノン」は出すの?(^ω^;)。
★E・HERO ワイルドマン
へぇ〜(^ω^)。
★E・HERO エッジマン
ほぉ〜(^ω^)。
★レベル制限A地区
羊狩りだなこりゃ…でも制限になったら…(^ω^;)。
★暗黒界の雷
まぁまぁま(^ω^)。
★ナノブレイカー
機械族微妙に強化されてますが、潰せるのって死霊かマシュマロン…(^ω^)。
★暗黒界の狂王 ブロン
ゴルド召喚します?上級捨てて蘇生させます?リバモン戻そうかな…(^ω^)。
★暗黒界の武神 ゴルド
とりあえず、アンデッド以外の双子対策にでもどぞ(^ω^)。
手札に天使の施しがあったら神(^ω^)、魔法石の採掘もね。
★暗黒界の軍神 シルバ
えっ!!(^ω^;)。
★闇の取引
相手手札−2、自分フィールド−1とライフ−1000。
そうですか、あ〜そうですかライフでアドを取りにいきますか…=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
★アームド・チェンジャー
ん〜どうでしょう…(^ω^)。
★憑依装着−アウス
わざわざ特殊召喚するまでもなく、ねぇ〜(^ω^;)。
★クイーンズ・ナイト、ジャックス・ナイト、キングス・ナイト
あれ?このカードいまさら必要かな(^ω^;)。
ってところでとりあえず…=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
今回の書き込みでNGワード行き決定
>>186 ナイト3兄弟は、エターナルRパックの「アルカナ ナイトジョーカー」
の融合素材で必要。
闇の取引は
相手−1 自分−2と−1000 じゃないの?
コンボ用でしょ。今回の奴と ネコマネキング 闇より〜等と。
転移メタモルとあわせれば面白いかもね。精霊も使ったり
ゴルドは任意じゃないみたいですね。普通に強め。
A地区って最終突撃でよくないか?
VWXYZ 出したら勝ちぐらいでもいい気がするなw
アウスってデッキに入ってないときにコスト払えるけど、色々調整中になりそう。
>>188 他のカードで出した方が・・・。
190 :
:2005/07/17(日) 18:00:40 ID:5LYz8tQc
>>188 それを知ってて言ったのです…=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
>>189 >闇の取引
あっそうか、相手が相手で勘違いしてました…OTL。
あはは=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
むどらぱらげっつ=≡≡(っ^ω^)っ ブーン
VtoZって「除外した場合のみ」じゃないの? この表記だと蘇生可能っぽいけど、それ以前に変異可能なんじゃ・・・。
ナノブレイカーはレベル判定するから裏守備に攻撃した時も表にしてから破壊か? リリー潰せるくらいだしミスティック2潰してもダメージ与えられないしドリルロイドのほうがよくね?
もけもけ使ってる俺はどうすればいい・・ いきなり下級メタ出すな・・
下級メタっぽいが肝心のサウサクには・・・('A`)
攻1600以下モンの召喚・反転・特殊召喚に対応できる落とし穴みたいなのが欲しいな 攻1400以下でもいいです… 攻1100以下でもいいです…
>>197 ねずみ取りがあるじゃないか。
特殊召喚に対応してなく、攻撃力500以下だけどさ。
>>197 つ連鎖除外
サウサク 場のスケゴなら一掃出来るよ。
>>198 >>199 肝心のツクヨミを殺せないじゃねーかwww
なんで攻1100以下でもいいです…って言ってると思ってんだよwww
ツクヨミなら落とし穴でOKじゃん。特殊召喚なんて関係ねぇ
>落とし穴みたいなの >落とし穴みたいなの >落とし穴みたいなの >落とし穴みたいなの
orz
おいふざけんなVtoZって劣化XYZじゃねーか 相手フィールド一掃してダイレクトアタックとかできねえ 機械族デッキの俺がどれだけ期待したと思ってんだ
205 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/17(日) 20:13:20 ID:9qiQd1N/
落ち着けよマンジョーメ
>>204 アニメ通りの効果なんだが…
期待してたってことはアニメで知っているよな?
で、画像はあるの?
>>200 んなもんワンフーぐらいしかねーだろ。激流葬を仮面で使いまわすとか。
月読嫌いならスキドレでも組んだら?
万丈目メラショボーン
てっきり、210=197かと思った。やっぱ月読対策は骸だな。2枚ドローウマー
ヴィトゥジー 代用は使えないわ、フィールドに5体ださなきゃいけないわ、変異とか無理だわで サポートでないとマジで終わったな
ゴルドの効果 このカードが相手のカードの効果によって捨てられた場合、このカードを特殊召喚し さらに相手はフィール上に存在するカード2枚まで選択して破壊することが出来る。 これって破壊する権利を持っているのは相手だし、対象を選ぶのも相手だから 速攻でゴルド指定されるんじゃない?
>>212 だからこそ浪漫があるんじゃないか
変異不可なら変な使われ方もないだろうし
暗黒界の武神 ゴルド
☆5 闇 悪魔 AT2300 DF1400
このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に送られた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。
相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手は手札を2枚選択し、好きな順番でデッキの1番下に戻す。
>>213 効果違ってるぞ
>>213 「相手は」が「相手の」の誤植ならいいんだが・・・
217 :
216 :2005/07/17(日) 20:51:51 ID:sJAxX5s9
ぐはっ、どうやら俺は盛大に釣られたらしいな・・・
暗黒界の武神 ゴルド EEN−JP024 ☆5 闇 悪魔 AT2300 DF1400 このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に送られた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手はフィールド上に存在するカード2枚まで選択して破壊することが出来る。 暗黒界の軍神 シルバ EEN−JP023? ☆5 闇 悪魔 AT2300 DF1400 このカードが他のカードの効果によって手札から墓地に送られた場合、このカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 相手のカードの効果によって捨てられた場合、さらに相手は手札を2枚選択し、好きな順番でデッキの1番下に戻す。 ついでに拾ってきた。確かにこれだとなぁ
ゴルド、シルバの次はブロズとか・・・。
金(ゴールド)銀(シルバー)銅(ブロンズ)か・・・鉄(スチール)は居らんのか?
金銀いいな 最低限施しがあるし・・って、あれ?他になにかあったっけ?創世神ぐらいかな でも、これ絶対手札コストで捨てて特殊召喚しだす奴がでてくるだろうな
226 :
:2005/07/17(日) 21:30:43 ID:LQMny03g
>>224 あっそうか、また勘違いしてた…OTL。
あはは=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
コナミ的にはブロン効果でゴルドシルバ捨てなさい、ていうか暗黒界デッキ作れって感じじゃね?
うれしいとき〜最初の手札に強欲な壷と天使の施しがあったとき〜
相手の施しを精霊の鏡でパチってシルバ2枚捨てれば
連続魔法とか手札抹殺とか、同族とか居るし、ブロンズセイントは要りません。 ってなりそうだけどな。
>>231 同族で手札を捨てるのは効果じゃないから駄目じゃん。
あぁ、そうだった。うっかり。連続魔法もコストだな。連続+施しで引けば良いけど。 暗黒界の雷みたいな効果処理で捨てるのは効果で捨てたことになるのか?
施しがなるんだから、なるな。下らないこと聞いてスマソ。
>>233 なるだろ、そういうコンボを意識して、
コストで手札を捨てるのではなく、効果として手札を捨てる効果にしたんだろう。
螺旋槍殺 リグラス・リーパー マインドクラッシュ 王家の生け贄 天使の施し メタモルポット 陽気な葬儀屋 魔法石の採掘 デンジャラスマシンTYPE−6 こんなもんかな?
237 :
:2005/07/17(日) 22:26:29 ID:nLNzfk5C
>>236 魔法石はおいらも間違ってた、あはは=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
238 :
:2005/07/17(日) 22:32:39 ID:nLNzfk5C
手札抹殺はOK?=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
他のと違うから勘違いした。これもコストだね。 あとはアンティ勝負 入れるの忘れた暗黒界の雷で出せるか。 金銀3積みだとブロンズ要りそうだね。
240 :
:2005/07/17(日) 22:57:32 ID:nLNzfk5C
>>239 >暗黒界の雷
よくよく考えれば暗黒界用のコンボカードだね。
しかもコストじゃないみたいだし、使えるのかもね…=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
手札破壊は使いどころ誤るとイタイ目見るからなぁ…。
ζ . 冂 ________ / ̄ ̄ ̄ ̄\ /\ ┌ー┘└──ァ |___ ___| ../ \ \/ ..| iニ.l lニニヽ/ /\.| |/\ /\ ⌒ ⌒ | /\ ,, | | / _\__|| ||__∠__ ||||||| (・) (・) | \// ||. |、▽ / |___ ___| (6-------◯⌒つ | / /| l/ \ | .| .| _||||||||| | ./ .// / /ヽ \ ..| . | \ / \_/ / / /ノ ._/ ノ \_ \ |__| .\____/
本郷=ウザイ・キモイ・カエレ
キラスネ禁止の布石か
ただでさえ過疎ってるのに。
おまいら!エグゾディアってもう流行んない? 最近三年ぶりにやり始めたんだが、当時の夢を追い続けたいんだ…
必須が禁止だから無理
そうだな現行エグゾは2〜3種くらいかな。一つは凡骨 あとは冥界の使者だっけ?墓地に行ったときに★3以下通常手札にもってこれる奴。 あとは、サイバー太陽浅すぎ+量産+転生か? 多分流行っては居ない。大会とかだと初手エグゾというイカサマ師が居るらしい。
なにー!ウィッチごとき無くてもいけるだろ…無理かな?
そこでネクロスですよ。 手札に揃えることより難しいのに、強奪とかであっさり死んじゃう儚さがたまらんね。
そこで、トライアングルパワーですよ。 そろえてくると思った相手を封印されし右腕が殴り殺すのがたまらんね。
以外と人いるな… 最近のカードに疎い漏れにポッド対策をレクチャーしてくれ! いや、してくださいお願いします。
俺今エグゾ使ってるぞ。 おろかな埋葬で落として手足回収+冥界の使者。 頭部はトマト→クリッターで回収
サイポって言ってくれ。分かりにくい。 つまりフィールドに出てしまったら困るって事だな。 墓地に送って量産で手札に戻すがよろし。本体は転生で。 冥界の使者で回すならマスドライバーや、キャノンとか入るしね。 ペンソルとかはちょっと難しいと思う。 サイポ 開闢除外乙になったら諦めてください。
>>253 ディメンション・ポッドにはカイクウやネクロバレーがいいぞ!
>>249 サイバー太陽ってどんなの?それ以外はわかった。
>>254 いい感じのコンボですな。勝率は?
サイバー(メタモル セイマジ等)太陽浅すぎでデッキが底を着くぐらいドローしまくり、 量産や、転生で手札に戻して勝つデッキだ。デッキ破壊した方が強いのは内緒だ。
259 :
254 :2005/07/18(月) 02:01:50 ID:W8xuzZtz
失礼。ミス
>>255 すげーわかりやすい!サンクス!
昔はなんとかしてハネハネで戻してたが、今は楽そうだな。
>>258 デッキ破壊ってウイルスだよな?強いの投入しまくって自分に?
ちなみに太陽ってどんな意味?無知でゴメス。
>>259 五割かΣ(゚Д゚)すげぇなぁ。憧れちゃうなぁ(*゚∀゚)
ここまででわかったこと
使い易すぎるっぽい。オリジナリティがなさそう。
違いますよ。相手のデッキを0枚にしてアボンさせたほうが強いって話。(内緒って言ったのに) 作られたカードでデッキを組む以上オリジナリティなんて求められないと思う。 あるのは少数派か多数派かの違い。
太陽の書
265 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/18(月) 02:33:40 ID:gRsjccRV
>>263 なるほど!荒ワザだww
もっともな意見だなぁ、少数派ねらいで行ってみるよ!
>>264 カードの名前か。サンクスコ!
いずれデッキ晒しにくるかも、そんときは生暖かくみまもry
まぁ、がんばれ。 そのデッキだったらこのスレのルールでも問題なく受け入れられるだろうしな。
ID:bKRLc/WM
やっとバブルシャッフルがコースターじゃなくなるぜ。 先にバブルショット出してくれれば良かったのに。
先にバブルショット出したらバブルマンの変異後の奴にも装備できる様にテキスト書かなきゃならないから ネタバレっぽいのは避けたんだろ
271 :
http:// acsndi007157.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/ :2005/07/18(月) 11:19:26 ID:1ZYq0wrQ
guest
273 :
:2005/07/18(月) 12:07:56 ID:mHCEagx9
>>269 >コースター
(*´▽`)。
E・HERO ワイルドマン…戦士族デッキ上級なし、増援、デーモンの斧で
ATK2500…という夢を見た…サウサク変異(゚Д゚)ハァ?=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
なんか≡=≡(っ^ω^)っ ブーン使ったレス多いけどうざいな。
275 :
:2005/07/18(月) 13:41:08 ID:looklE9T
>>274 確かにこう暑いとうざくなってくるな=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
デュエルモンスターズスピリッツGX2 光のピラミッド 第90話 「真打登場!!その名は首領パッチ!?」 アムナエルを倒した十代一同・・・・・・・・ その前に見たことのある人物が現れた 彼の名は首領パッチ。自称今回の主人公である。 彼は「脇役ふぜいが」発言により一同を敵に回してしまった・・・・・・ 十代は彼に決闘を申し込む だが彼の 混沌帝龍+クリッター+八汰烏 コンボにより敗れてしまう・・・・・ 負けを認めない一同 しかし十代たちの前に新たな強敵が現れる!!
| | | | | ⊂( ^ω^ )⊃ ブーン
NGワードにしたい所だけど、便乗して真っ当なレスの語尾につけてる奴まで居て始末におえなくなってる。
トゥーンデッキ作ってみたけど微妙だな
ブーンデッキ=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
ワスピーダを思い出すぜ
ダース・ニダーよ!レフトセーバーで反日攻撃の先兵となるアル!
ttp://dzusi2005.seesaa.net/image/vip25023.jpg ∧∧ '
'´/中ヽ
j:( `ハ´) ブゥォン
/:::::::::ヽ:ハ ┃
. /::::::::::::::八| /:工:ヽ ┃
/::::::::::::::/:::::j <:`皿´:>┃ウェーッ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /:::韓::::つ ハハハハーッ
| 箱 |. /::::::::::::::::ヽ
| | /(_)(_)ゝ
アナキム・ドッグイーターは、辺境の半島で支那奴隷として育った。
しかしその剣の腕をジエイタイの騎士に見出され、奴隷から開放されるのだった。
だが生まれ付いての無礼で暴力的な面が目立ちだし、
悪の皇帝パルパティーンカス=シナ卿に そそのかされフェースの韓国面に堕ち、
親日派の事大の騎士(古には旧日本軍ジエイタイの騎士と呼ばれた)を次々殺害。
そしてデス・ニダーを建造し亜細亜を恐怖に導いたのだった。
デュエルモンスターズスピリッツGXvip 参入作品 遊戯王デュエルモンスターズ 遊戯王デュエルモンスターズGX ボボボーボ・ボーボボ ケロロ軍曹 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 犬マユゲでいこう Dr.スランプアラレちゃん DEATH NOTE 美少女戦士セーラームーン スターウォーズ エピソード3 シスの復讐 以下未定 特別出演 vip板の遊戯王cgiスレのみんな 遊戯王OCGデュエルモンスターズスレのコテ一同
>>284 コピペなんだろうけど、笑わせてもらったよww
>>283 あぁ、つまりブーン連発してる奴もその内これでもかってくらいバラバラになるんだな。
⊂( ^ω^ )⊃ブーンデッキ 翼を織り成す物 守護天使ジャンヌ 裁きの代行者サターン 電池メン単二型 ビッグバイバー 魔鏡導士リフレクト・バウンダー 我が身を盾に 光の召集 ソーラーレイ 他 両手広げてる絵探してたら光属性でまとまった 後は任せた
デュナミスヴァルキュリア
封印されしエクゾディアってブーンだよな
RODのアジア版3つかってきた 一撃必殺侍 処刑台やら斬首台のなんちゃらって罠 サイレントソードマンlv3 だった。 はげすくゴミ
,. -――--- ... _ ,.. --――/: : /´ ̄ ̄ ̄``゙`丶、 ,. -‐ ''''''´: : : : : : : : !: :/: :``丶、 /: : : : : : : : : : : : : : : :!: :!: : : : : : : 丶 , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : :',: !: : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : : : ,: : : ヾ: : : : : : : : : : : :ヽ . /: : : : : : : : : : : : : : : :/: : :/: :|、: : : : : : : : : : : : :ヽ /: : : : : : : : : : : : : : : / : : : : !: : ! |: : : ',: : ヽ : : : : ヽヽ /: : : : : : : /: : : : : : : /: : : : :/|: :/ !: : : ',: : : ',: : : : : :ヽヽ /: : : : : : ,./:/ : : : : : /:/: : /-!:/、 || ', : l: :', : ',: : : : : ',:',ヽ !: : : : : //,イ: !: : : : ://: /_,.-=!'ー、``|:||:|:l',: :', : l: : 、: : :',:', ヽ |: ,|: : : i〃/: ! : : //イ イ{_,...バヽ |:!|!|| ',: :! : !: : !: : ! | ! l !||: : :/、/: :l: : : : : : : :', ヾニン リ l!リ _|:||: : | : l!: :|: | ! リ !|: : : : i : |:/: : ヽ: : ヽヽ ノ /ノ!|:| : !: /|: :!: ! | リ| : : : ! /!:| : : : ト、: : ヽヽ 、゙'イ:l!|:!: :l/ |: l/ ノ |!: /:l|:! | |: : : : :!: lヽ: :ヾヽ、 _, !: :!|l :/ ノ!/ < みんなは新シリーズエレメンタルエナジーで欲しいのある? ノ!/!/| !、i ! : : : : ト ! ヽ : ', -、-、_ ´, ' : !イ//´/ あたしは箱買い決定〜。 // l! ヾ、|:!l : : : : l ヽ ヽ: ! ー`´ /ヽ: // / ヽ l:!'、: : : : :ト、 ヽ ヾ ,.イ',: : : ヽヽ . / ヾ ヽ: : : :', 、```; ー- ' ! ',: : : : :ヾ:、 /``::ー-- 、 ヾ:、: ヽ、`i/ ',:ト、 : : : i ヽ ::::``丶、::::::::::::`丶、 ``ヽ/ ヾ \: :! ::::``丶、::``丶::::::::::`丶、 | ヾ
もうおしまいだ・・ おれたち除去ガジェに頃されるぞ・・
トワイライトとシャイニングドラゴンもブーン
____________ノ| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ| |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;> |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二| |;;;;;;;;;;;|三く( () ( ()ノ|ヽ |/⌒ヽ|三 \ ソ |б三三 _ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ三/三  ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…おれたち除去ガジェに頃されるぞ・・ /ヽ\ / \____________ ゞ:: \_____/
>>291 RODって元々目玉カードないじゃん
転生と天罰と炎帝くらい?
レアのアルティもガンナー連続魔法一撃必殺以外はクズだしね
はたして新パックに霊使いはあるのだろうか
RODはミラージュとワーウルフと魔法陣とサイレントが欲しいから買う。 ってもう売ってるのか!
FETの英語版はネフティで神のカードごっこやりたいんで買う予定だな、俺は。
_ ∩ ( ゚∀゚)彡ミラージュ!ミラージュ! ⊂彡
俺としてはクリエイターのレリが欲しかった 友人は二つ買って天罰のレリと連続魔法。
サイレントデッキを作ろうと思ってる俺は3が欲しいな
古代の機械獣
RODがREAD OR DIEの事だと思ってしまった
>>305 よう俺。
普段はライズって言うからなぁ・・
ピケル当たらないorz ちょくちょく買って1箱分以上は買ったと思うけど一枚も当たらん 同じノーマルでもピラニアとかは5枚くらい当たるのに・・・ アニメ1年で終わりとかいう話も出てるしそろそろ止め時なのだろうか
>>297 憑依装着のことか?
アウスだけってことはないから、全員あるんじゃねーの。
>>307 年末にデュエルディスク出すのに1年で終わりって事はないだろう
311 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/18(月) 20:57:08 ID:oSaSaaMs
>>308 今度は魔法カードか!!!!
うはwwwww夢がひろがりんぐwwww
まぁコレクションになるだけだけどね
>>309 2つ買う
>>310 憑依装着−アウス 地 ★4 魔法使い 攻撃力 1850 守備力 1500
自分フィールド上の「地霊使いアウス」1体と他の地属性モンスター1体を墓地に送る事で、
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した場合、以下の効果を得る。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
>>313 1900ぐらいあげればいいのに・・・
2箱買うのは確定
特定の手順で特殊召喚すると効果が付くだけで 通常召喚やその他の特殊召喚でも出せるのは良いね
流し読みだけど、生け贄2体でドリケラの劣化版を特殊召喚できるわけか。
どうみてもカスカードだがな
ほとんど同じ手間ならパーシアスの方が
簡易式の儀式モンスターって感じだな
やっぱ霊使いごと効果違うのかな?
ガガギゴに進化薬使ってドリケラだしたほうがいいぜwww
5☆にして2300ぐらいやりゃいいのに・・
1 封印されしエクゾディア 1 封印されし者の左腕 1 封印されし者の右腕 1 封印されし者の左足 1 封印されし者の右足 2 キラー・トマト 3 月読命 2 聖なる魔術師 1 クリッター 1 メタモル・ポット 1 キラー・スネーク 2 スケープ・ゴート 2 ブラック・コア 1 ライトニング・ボルテックス 3 闇の量産工場 1 強欲な壺 1 光の護封剣 2 死者転生 1 手札抹殺 1 早すぎた埋葬 1 大嵐 1 天使の施し 3 突然変異 1 リビングデッドの呼び声 1 聖なるバリア−ミラーフォース− 1 破壊輪 3 和睦の使者 これでどうでしょうか? ツクヨミが多すぎるかしら。 手札で被ること多し。 遊戯王界復帰の為に皆さんアドバイスよろしく
327 :
:2005/07/18(月) 22:03:58 ID:fynnYVdD
>>318 >どうみてもカスカードだがな
つそれを言うなら、どうみても萌えヲタク用カードだな…=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
「この方法で特殊召喚に成功した場合」ってあるから通常召喚も可能だよね? ☆4ならカスでもないんじゃないかな。
>>328 意外とそういえる
萌えデッキに革命なるか?
憑依装着系で効果が気になるのはヒータだけだな。霊使いであれだけはガチデッキ入りがあり得る。 ただ、アウスと同じで貫通能力だけならガイア使うけど…。
表意装着ってシャーマンキングのパクり!? この前のGXの『オーバーソウル』もそうだし・・・
>>331 俺も思った!!!!
とつまらないレスする俺orz
>>331 懐かしすぎてワロスwwwwwwwwwww
(^^)
>>330 破壊したモンスターの攻撃力分ダメージとかじゃね?
ニトロユニットでも使ってろ
>>337 ニトロとフレイムウィングマンと一緒に使うしかないじゃないか!!
ところでなんでみんなエクゾディアデッキに補充要員を入れないんだ?
また霊使い出すのかよ…やりすぎだぞコナミ
「墓地に送る」ってどうして生け贄じゃないんだ
>>325 特殊召喚するんだからレベルは高くていいだろう
上の通りじゃ霊使いなしで通常召喚の方がまだ使えかねない
>>341 それでいいじゃん、無駄に出しにくくして使われなくなるであろうVtoZみたいな扱いよりはよっぽどマシ
レベル4で、この効果で出したとき〜ってあれば良いかもね。
MTGでいうキッカーみたいなもんか。
話がコアでついていけません先生
じゃあクリスタルコアについて 3回戦闘で死ぬ役たたず 何かいいコンボはないか
350 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 02:34:40 ID:kLPmOaaO
あれ魔力カウンターじゃなかったような
只のカウンターだな。 三回で死ぬっていう効果さえなけりゃあなぁ…
クリスタル・コアとビッグ・コア合体カードが出るのを期待しよう。 合体すればカウンターが6個に!
やぱ5000円か アカデミア版しか買う価値無いような・・・ いいやアカデミア2個買う
普通に考えればアカデミア版なんだが ノーマル版付属の新カードの存在がオレを迷わせる
ここは思い切って両方…
自分はアカデミア版一択だな。 スリーブが使用できないってのは痛い。 形もアカデミア版のが好きだし。
突然変異の効果はライフコストないのが不思議だな ちょっと前までデビフラ使えないと思ってたけど すげー使える
2005/07/18 (月) バイトな1日 -------------------------------------------------------------------------------- 朝から夜中までぶっ通しでバイト ひたすら模試を採点 珍答迷答探しだけが俺の暇潰し 今日の珍解答 ☆□□□□法に当てはまる語句を四文字で答える問題 正解→三世一身 珍答→農夫倦怠 農民虐待 この発想力には驚いた 農夫倦怠法ってどんな法律でしょうか? 想像できない… 農民虐待法って…どんな法律だよ… さらに天皇の名を答える問題 正解は聖武天皇 なのに織田信長天皇とか、ヤマトノタケル天皇とか… 織田信長天皇じゃないことくらいは小学生でもわかるな、うん。 さらには「四天皇」なんて答えも… いや、面白いけど正しくは四天王だから…字違うよ… まぁ、驚くべきはこれ高3の大学入試向けのテストってことだな 大学行く気ないないやつに模試なんか受けさせんな! って高校の頃騒いでたやつを思い出した バイト終わったあとイエサブによろうとしたがさすがに閉まってた 明日はテストだ 一夜漬け一夜漬けと…
黒蠍ウィニー使ったけど変異サウサクに勝てない・・・・ っ
そこで除去黒蠍ですよ。
愛の悲劇か!?
363 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 14:50:42 ID:Sjwi31w4
凄いな
GJ。 エッジマンカコイイな。
お、おい、ナノブレイカーが機械族というのはホントか!? いろんな意味で危険じゃないのかこれわ!
どこら辺が?
ナノブレイカータソかわいい(;´Д`)ハァハァ ずっと機械みたいなの想像してた
|┃ 、、; (⌒ヾ ((⌒⌒)) /⌒) ), , |┃ 、ヾ (⌒ ⌒⌒);;)/, |┃三 丶 l|l l|l / ' |┃ ファビョ━ l|l l|l ━ン! |┃三. / i / i \__人_人,_从人_.人_从._,人_人_人_从/ _人_从_人_. (゜\./,_ ┴./゜)( ) ) ガラッ (. \ \iii'/ /,!||!ヽ ) 百済無いニダ!!! Y⌒YY⌒Y /V,,ニ..,ニ、、u ノ(\ ) |┃三 \ヽY~ω~yi ./⌒/ ノ/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\ (⌒\ | .|⌒/⌒:} !. く (⌒ヽ ヾ ./ ! k.;:,!:;:;r| ,! ⌒ヽ (⌒ヽ } <ニニニ'.ノ |''') ≡=─ ───
>>361 なんか炸ハンみたいなのになった
もう炸ハンでいいや
積み込み?
全然人いねぇ・・・ ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、 ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、 /;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉 `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・ r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i' ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・ ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i! ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・ !::: ^''"''ー-=゙ゝ リ l;::: ヾ゙゙`^''フ / 人、 `゙’゙::. イ
374 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 20:21:36 ID:WgoL/hBx
Hydrogedon Attrib: Water Group: Aqua/Effect Level: 4 ATK: 1600 DEF: 1000 If this monster destroyes an opponent's monster as a result of battle, you can Special Summon 1 "Hydrogedon" from your Deck. Oxygedon Attrib: Wind Group: Aqua/Effect Level: 4 ATK: 1800 DEF: 800 If this card is destroyed as a result of Battle from a FIRE monster, inflict 800 points of damage to both player's Life Points. Water Dragon Attrib: Water Group: Aqua/Effect This monster can only be Special Summoned by the effect of "Bonding H20". Once per turn during your Main Phase, you can decrease the ATK of all FIRE or Pyro-Type monsters on the field to 0. When this card is destroyed, you can Special Summon 2 "Hydrogedon" and 1 "Oxygedon" from your Graveyard. 新弾だ訳してくれ
375 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 20:23:31 ID:WgoL/hBx
続けるぞ Bonding H20 Group: Spell Card Icon: Normal Offer 2 "Hydrogedon" and 1 "Oxygedon" on your side of the field as a tribute to Special Summon 1 "Water Dragon" from your hand or Deck. Carbonedon Attrib: Earth Group: ?/Effect Level: 3 ATK: ? DEF: 600 Tribute this card to Special Summon 1 "Hyozanryu" from your hand. Magnet Warrir Sigma Plus Attrib: Earth Group: Rock/Effect Level: 4 ATK: 1800 DEF: 1500 If this card is in battle with another Plus Monster that battle is negated. If a Minus Monster is on your side of the field, those monsters must always attack. Magnet Warrior Sigma Minus Attrib: Earth Group: Rock/Effect Level: 4 ATK: 1500 DEF: 1800 If this card is in battle with another Minus Monster that battle is negated. If a Plus Monster is on your side of the field, those monsters must always attack. Magnet Warrior Omega Minus Attrib: Earth Group: Rock/Effect Level: 4 ATK: 1900 DEF: 1600 If this minus monster is in battle with another Minus Monster that battle is negated. If a Plus Monster is on your side of the field those monsters must always attack. Super Conductive Warrior Linear Magnum Plus Minus Attrib: Earth Group: Rock/Effect Level: 8 ATK: 2700 DEF: ? This mosnter can only be Special Summon by sending 1 monster with Minus in its card name and 1 monster with Plus in its card name from your hand to the Graveyard. Increase the ATK of this card by half the ATK of 1 monster on the field. If this minus monster is in battle with another Minus Monster that battle is negated. If a plus monster is on the field, those monsters must always attack.
それってエレメンタルエナジーのカードかい?
378 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 20:26:43 ID:WgoL/hBx
Power Off Group: Spell Card Icon: Quick-Play Place 1 Special Summoned Plus Minus monster into the Graveyard. Special Summon the original monsters used to Special Summon it. Elemental Hero Edgeman Attrib: Earth Group: Warrior/Effect Level: 7 ATK: 2600 DEF: 1600 When this card attacks with an ATK that is higher than the DEF of your opponent's Defense Position monster, inflict the difference as Battle Damage to your opponent's Life Points. Elemental Hero Mudballman Attrib: Earth Group: Warrior/Fusion Level: 6 ATK: 1900 DEF: 3000 "Elemental Hero Bubbleman" + "Elemental Hero Clayman" Effect Unknown Elmental Hero Rampart Gunner Attrib: ? Group: ?/Fusion/Effect Level: 6 ATK: 2000 DEF: 2500 "Elemental Hero Clayman" + "Elemental Hero Burstinatrix" This monster cannot be Special Summoned except by Fusion Summon. If this monster is in defense position, you can attack your opponent's Life Points directly. Battle Damage inflicted by the effect of this card is halved.
379 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 20:27:36 ID:WgoL/hBx
Elemental Hero Tempester Attrib: Wind Group: Warrior/Fusion/Effect Level: 8 ATK: 2800 DEF: 2800 "Elemental Hero Bubbleman" + "Elemental Hero Featherman" + "Elemental Hero Sparkman" This monster cannot be Special Summoned except by Fusion Summon. Send 1 card on your side of the field to the Graveyard during the Battle Phase. This monster is cannot be destroyed as a result of Battle. Elemental Hero Wildman Attrib: Earth Group: Warrior/Effect Level: 4 ATK: 1500 DEF: 1600 This monster is uneffected by Trap Cards. Elemental Hero Necro Darkman Attrib: Dark Group: Warrior/Effect Level: 5 ATK: 1600 DEF: 1800 When this card is in your Graveyard, you may Special Summon 1 monster wiht "Elemental Hero" in its card name from your hand (no tributes are required for a monster of level 5 or more). Elemental Wild Jaggyman Attrib: Earth Group: Warrior/Fusion/Effect Level: 8 ATK: 2600 DEF: 0 "Elemental Hero Edgeman" + "Elemental Hero Wildman" This monster cannot be Special Summoned except by Fusion Summon. This monster can attack all monsters on the opponent's side of the field at once. Elemental Hero Shining Flare Wingman Attrib: Light Group: Warrior/Fusion/Effect Level: 8 ATK: 2500 DEF: ? "Elemental Hero Flame Wingman" + "Elemental Hero Sparkman" This monster cannot be Special Summoned except by Fusion Summon. Increase the ATK of this card for each monster with "Elemental Hero" monster in your Graveyard x300 points. If this monster destroys an opponent's monster as a result of battle, inflict damage to the opponent's Life Points equal to the original ATK of the destroyed monster.
アニメカードの解説だな Elemental Hero Mudballman Attrib: Earth Group: Warrior/Fusion Level: 6 ATK: 1900 DEF: 3000 "Elemental Hero Bubbleman" + "Elemental Hero Clayman" Effect Unknown は効果不明って書いてあるし
テンペスタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! ってなんでネクロダークマンが入ってるんだ?
382 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 20:30:43 ID:WgoL/hBx
Hero Barrier Group: Trap Card Icon: Normal You can only activate the effect of this card if you have a face-up monster with "Elemental Hero" in its card name on your side of the field. When your opponent attacks with a monster, the attack is negated. Feather Wind Group: Trap Card Icon: Counter You can only activate this card when you have a face-up "Elemental Hero Avian" your side of the field. Negate the effects of face-up Spell or Trap Cards on the field (excluding this card). Hero Spirits Group: Trap Card Icon: Normal You can only activate the effect of this card if you have a face-up monster with "Elemental Hero" in its card name on your side of the field was destroyed as a result of battle. Any Battle Damage done by the opponent's monsters is reduced to 0 during this turn. Hero Halo Group: Trap Card Icon: Normal You can only activate the effect of this card if you have a face-up monster with "Elemental Hero" in its card name on your side of the field. After activation, this card is treated as an Equip Spell card and equipped to 1 monster with "Elemental Hero" in its card name. As long as this card is equipped to the equipped monster it cannot be destroyed in battle by a monster with an ATK of 1900 points or less.
どうせ海外のサイトにあったアニメカードの解説か何かをそのままコピペしてきただけだろ。 カードの効果やステータスに不明な部分が多すぎるし。
まぁ次パック情報にしては早すぎると思ったが 例のオークションって前回の時っていつ頃出回ったっけ?
>>385 サンクス。あんまり離れてなかったんだな
まぁ祭りになるには十分か・・・
そんな遅くなかったきがする、 前回は日曜の深夜だったはず(約4日前)
E・HERO スチームヒーラー アームドドラゴンLV10 ヒーローシグナル 埋葬金の地図 デュエルディスク(アカデミア)の付属カードだってよ。 情報載ってたサイトには「埋葬金」って書いてたが「埋蔵金」の間違いかね? 「E・HERO」じゃなくて「H・HERO」とか書いてたし…
全てはスチームヒーラーにかかってる>特典
>E・HERO スチームヒーラー >アームドドラゴンLV10 なんか良さ気。やっぱアカデミア版買うとするか…
アームドドラゴンLV10 (笑)
そのサイトの詳細キボン
マッドボールやランパート、次パックにいてくれればいいんだがなぁ・・・
>>393 まとめ
・遊戯王カードの4〜6月期の売上は昨年度比で3倍
シグナルってもうでてるんだが絵違いとかか?
究極竜のレリーフ査定に出したら キズつけられた…(´・ω・`) 鬱だ…orz
398 :
:2005/07/19(火) 22:10:20 ID:lqU975Pn
>>393 つ乙。これはマジだな…にしてもわざわざおもちゃを買うのか…。
スチームヒーラーはまだアニメでも登場してないから
なんとも言えんな…。
アームドドラゴンLV10…きっとこれもアニメで万丈目が使うのだろう、
一体どうやって特殊召喚するのだろうか…LV7を除外か…。
ただフィギュアを出すならピケルの方が…=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
異次元の戦士がジャンク品で20円ケースで売ってたから 10枚ちょい全部買い占めたんだが今思うと たいして使えなかったな。
400 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/19(火) 22:34:11 ID:kLPmOaaO
魔法使いの裁き 9/22発売
むしろ裁かれろって感じだぜ。
>>402 乙。
なんかブラマジの強化体ってかんじだな…
師匠は好きだけど専用はそろそろ勘弁 魔法使い全体で使えるのがいい マジシャンズクロスはいい感じだね
俺には熟練黒魔に見える 黒魔と白魔を融合して熟達の灰魔導師でどうだ
アクア・マドールの強化・・・・・・はありえないか('A`) 青眼と紅眼の融合とか出るかなぁとだいぶ前から思ってたけど いまだに出ないのはやっぱなんかこだわりとかあるんだろうか
>407 原作のイメージが強いからじゃね? 海馬と城之内がタッグ組んだりしてたらあり得たろうが。
腐女子がキャフンキャフン喜びそうなネタだよね…
遊戯王に腐女子なんていないと思われ え!?いるの?
デュオスとデュオスドラゴンを待ち続けているのはオレだけでいい
オレはOCGやってる女見たこと無い。 カードもテニプリTCGとかと違ってキモイモンスター満載だしな・・・壺魔神とか
ディアバウンドを(ry
マジシャンズクロス 団結使えよと思うのは俺だけだろうか
>>415 魔法のランプとかに使ってダイレクトとか・・
ごめんそれ位しか思いつかない(それでも団結のほうがいい
話しぶった切って悪いんだけど、カードガチャのリスト誰か持ってない?
っていうかそのデュエルディスク具体的にどんな機能があるんだろ
1 打撃強化 両手に装備可 2 扇風機の前でプレイ可能 3 立ちプレイ可能 4 なりきり 適当に考えてみた。
鈍器のようなデュエルディスクで殺人も起きるんだろ?
>>420 そしてPTAのおばちゃんが遊戯王(つーかTCG)を野蛮と批判。
連日ニュース等で無印の決闘シーン(リシドがラーに捌かれたり、
舞が磔にされたり、城乃内とバロンが殴りあったりする所)が流され
遊戯王が悪い遊びの代表に・・・。
何でもゲームのせいにしたがるからな ありえるだろ 「ダイレクトアタック!」とかいって小学生が殴ったりするのもありえる 負けた時 負けた奴が切れて暴れる可能性だってある
ヴァリュアブルの付属カードが判明したね。 「破壊竜ガンドラ」 「死霊騎士デスカリバー・ナイト」
vドラコントロール使ってる方へ質問 勝率は安定してますか?何割ぐらいですか。
426 :
:2005/07/20(水) 01:39:40 ID:P5uuQDlX
>>423 ワラた。
>>418 つダイレクトアタックや戦闘ダメージを受けると電流が流れます
…と言った闇のデュエルディスク…んなこた〜ない=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。。
>>425 闇の仮面と月読命と時の封印でロックするやつか?
俺は使ってないが勝率はかなり高めぽ
一回でも勝てばマッチ勝利だから事故らない限りおk
一戦目からお触れや砂塵積むやつは少ないでしょ?
この前の大会で一回も負けずに優勝してたな
>>410 俺は遊戯王オンリーのイベントに行った事がある
当然、小学生が群がり、色々な所で決闘が行われ、殺気に満ちたオサーンと青年の間の決闘者がうろついていると思っていた
俺はデッキを持ち、胸躍らせてイベントに臨んだものだ
そしてイベント会場の扉の前へと俺は辿り着いた
扉の隙間から見えるイベントの風景・・・・・そう・・・・・・これは『幻魔の扉』であった・・・・・・・・
Eワイルドマンってリビング蘇生後にリビング破壊されても無事? それともリビング蘇生不可なのかな?
無駄な改行する奴は面白いと思ってやってんの?
>>402 なんか若い黒衣の大賢者って感じが…またブラマジ除外でうんぬんくせ
>>412 テニプリキャラの方がキモイんだが・・・。
>18 テレビに繋げたりできるのかも。DMにそんなのがあるらしいし
訂正。>418だった
見た目や名前が2照るのにまったく別のカード。 そうギルフォードザレジェンドのように・・・だったらイイナ♪
じゃあカオスマジシャンの強化体ってことで。
じゃあ月明かりの乙女の強化体ってことで
俺のコスモクイーンはいつになったら強化されますか?
お前らそんな夢見たって叶わないぞ。 まずは俺のデーモン・テイマーの強化が先だ。 戦士で武器使って戦うよりも魔法攻撃のが得意だったという 後付設定でどうか一つ強いのを・・・。
デュエルモンスターズスピリッツGX2 光のピラミッド 第90話 「ステラVSハイネ!地帝グランマーグ」 ハイネはステラへの恋心が抑えられなくなる。十代達に 「コーディネーターとナチュラルじゃあね・・・しかも彼女・・・エクステンデットだし・・・」 とそそのかされて、七精門の鍵を盗み出し、ステラにデュエルを強要する。 ハイネVSステラの恋を賭けた決闘。ハイネは「恋文」「秘めた思い」 のカードを使いつつ、勝手に恋の誇大妄想をする。聖導騎士イシュザーク、天空騎士パーシアスでステラの モンスターを撃破して勝利をつかみかけるが、「恋に勝つこと」を優先して、好機を逃す。 ステラは「地帝グランマーグ」で逆転を狙う。
立川のショップの町田って店員の対応が最悪な件について話し合いませんか?
嫌
>>427 そうそうそれそれ
勝率たけえのかthx
薄幸の乙女とかの『薄幸さ』が強化されたら嫌だな。かわいそすぎて殴れない。
強化されたらフィールド上にいるかぎり相手は戦闘を行えない的なとこかな?
446 :
:2005/07/20(水) 13:15:16 ID:sDKgEoVa
つとりあえず、今日のアニメは久しぶりにブラマジガールですよ。
近くの店でライトニングボルテックスのノーマルが350円でしたが どうでしょう?買いですか?
ライボルに未来はない
「レア度気にしていない+ライボル欲しい」なら買い そうでないならおとなしくストラク買え そのほうが他にもカードが手に入る分お得だと思うぞ
450 :
:2005/07/20(水) 14:14:37 ID:YY+45Zb2
>>447 つおいらだったらノーマルで350円もするなら、
>>449 の言うとおり戦士のストラク買うかな。
いい加減プレイマットやめれ コインかサイコロかカウンター付けろマンコナミ
452 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/20(水) 14:38:29 ID:Yz6dmddh
テスト
地元の玩具屋で1000円程の売値でGBAエキスパ2の特別版が売ってたんだが 買いか?(中古じゃないと思うが・・・
流れをぶった切って悪いがだれか、 VtoZ−ドラゴン・カタp(ry を使いこなそうとする香具師はいないのか 少し前にこのスレでパーフェクト機械王が流行ったように
マジシャンズクロスっていつ発売ですか?
>>440 こっちが本物
デュエルモンスターズスピリッツGX2 光のピラミッド
第90話 「真打登場!!その名は首領パッチ!?」
アムナエルを倒した十代一同・・・・・・・・
その前に見たことのある人物が現れた
彼の名は首領パッチ。自称今回の主人公である。
彼は「脇役ふぜいが」発言により一同を敵に回してしまった・・・・・・
十代は彼に決闘を申し込む
だが彼の 混沌帝龍+クリッター+八汰烏 コンボにより敗れてしまう・・・・・
負けを認めない一同
しかし十代たちの前に新たな強敵が現れる!!
そういえば明日はナイトメアか 二つ予約してあるからカード一つは取ってすぐ売りにいこ。 カードはないが2500円ぐらいにはなるべ
459 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/20(水) 16:47:41 ID:UOPvIeJR
開闢当たんねえからカオス・ソーサラーデッキ作ってやったぜい。
あげちまったorz スマソ。
魔法使いデッキでなら多少意味があるな。
マジワロス
ところで、ディスク買ったからって実際使うやついんの? どうせカード目当てなんだろ? ディスクにカードはめたからって立体映像でも浮きあがんのか? 定期的にバージョンアップとかすんの? まともにカードのルールも設定できないのに そんなの出して実用化できるなんて本気で思ってるわけ?
コスプレアイテムだよ。
>>455 オレの古代のパーフェクトサイバーXYZデッキに導入するが何か?
問題は3枚入るかどうか・・・
V、Wがノーマル
WVがスー
VWXYVウル
なら何とかなるが・・・
でもE-HEROも手に入れないと・・・
墓地のカードを相手に見せるときはめんどくさそうだな あと目の悪い人同士の対戦だったらお互いかなり近づかなければならないから変に見える・・・
おまえら一度はこんな夢見ただろ パワー・ボンドに始まり サイバー・エンド・ドラゴン 電池メン単二型 電池メン単二型 電池メン単二型 団結の力 巨大化 巨大化 巨大化 シャインスパーク リミッター解除 リミッター解除 リミッター解除 魔導師の力 おまけにパーフェクト機械王かなにか(先に出す) 攻撃力211000の貫通攻撃が相手を襲う
スチームヒーラー、Fウイングマンの回復バージョンって事なのかな。 デュエルディスク発売まで待たなくちゃならないのは辛いが、効果が分かっただけでもよかった。
今日のアニメは酷かった・・・・ まぁいつもひどいが
早いなスチームヒーラーの登場。 12月まで待たんといけないのはキツイがカード化決定してるだけまだいいか。
なんでサンダージャイアント体型なんだ。 バブルマンはピザっちゃぁピザかもしれんが
>>463 認定見てみろ
マジで立体映像が出ると思ってる奴らイッパイいるから
475 :
:2005/07/20(水) 19:32:42 ID:J6JsJqMW
つ悲しいとき〜悲しいとき〜…融合召喚したモンスターが奈落に 落ちた時=≡≡(っ;ω;)っ ブーン。
そこで神の宣告ですよ。 ライフ半分はかなり痛いが。相手が自信満々で使ってきたカードを止めた時の爽快感は異常。
∧ ∧ (・∀ ・) <ねーねーデュエルディスクってコスプレ用でしょ? ノ( )ヽ < > ∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ < しになよー (( ノ( )ヽ )) < >
>>475 悲しいとき〜悲しいとき〜…
アームドドラゴンレベル7召喚成功した返しのターンで強奪されたとき……。
まだ一度もレベル7で「攻撃」って言ってないのに……。
多くの手順を踏んで、つまり苦労して出したモンスターが 激流や奈落で落とされると何かもう・・って思うよな
デビフラや突然変異で出された融合モンスターを潰した時、ざまぁwwwwと思うけど 普通の融合召喚の場合、申し訳ない気分になる。
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 遊戯厨!遊戯厨! ( ⊂彡 | | し ⌒J
ブルアル+龍騎士+カオソルがまとめて潰された私が来ましたよ。 FGDが出てなかったのが救いか・・・。代用が居たから正式融合とはいえないかもしれん。 デビフラで出してきたときって、大抵セットでハリケが付いてくるよね・・・。
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 遊戯厨!遊戯厨! ( ⊂彡 | | し ⌒J
正直付属カードよりもデュエルディスクが欲しい。 つーかお前ら、ちゃんとデュエルする前にお互いに大声で 「デュエル!!」って叫んでるか? 「ディアハ!!」でも良いぞ。 そしてドローする時は「俺のターン!ドロー!」って言えよ。 でないと面白くないだろ。
>>463 質問が多い奴だな…
ディスク目当てに決まってんだろ。
>>486 ゲーセンに大型筐体用意してくれてアニメばりのデュエル出来るなら
やってやってもいいよ?
>486 あるオフ会で頼んでみたが、ダメだった! OCGやってても原作ファンじゃないと・・・
>>489 OCGやってても原作読んだ事ない奴は意外と多いからな。
ぶっちゃけアニメみたく煽り合いながらやると楽しそうだ。 「この攻撃で終わりだ!(と伏せカードあるのに)」 「それはどうかな。リバースカード・オープン!」 という風に。恥ずかしさを超えれば快感になるよ!
>>486 本気プレイ時
俺のターンドロー ドローフェイズ終了なにかしますか?
スタンバイフェイズに移行します スタンバイフェイズ終了なにかしますか?
メインフェイズ1に移行します。手札から〜を召喚します。召喚自体になにか発動しますか?
召喚時の優先権を放棄します。召還成功時になにかしますか?
メインフェイズ1を終了なにかしますか?
バトルフェイズに移行。スタートステップに移行します。なにかしますか?
バトルステップに移行し、攻撃宣言。なにかしますか?
バトルステップ後半になにかしますか?
ダメージステップに入ります。なにかしますか?
ダメージ計算に入りますなにかしますか?
ダメージ計算終了時なにかしますか?
エンドステップに移行し、バトルフェイズを終了します。なにかしますか?
メインフェイズ2に移行します。メインふぇえいズ2を終了なにかしますか?
エンドフェイズに移行エンドフェイズを終了なにかしますか?
これで1ターン終わり。相手も自分も何も発動するはずの無いフェイズステップは
飛ばすけどね。1デュエルがマッチ並みになる。これであってるよね?
確認やらないと、巻き戻しになるってのは面倒だな。
>>492 俺のターンドローは一応言っているのか。
俺のターンドロー…をしますがなにかしますか? それでは改めてドロー
うん。声高らかには叫ばないけどね。 ドローフェイズを始めます。のほうが良いのかな。
>>494 ドロー前も確認あったんですか・・・。知らんかった。
ドロー前は無かったような
でも、神の恵み伏せ→次ターンドロー前に発動→500回復 みたいなこと出来たような
まぁ相手のターンエンド前に発動しとけばいいわけだ
>>499 ドローフェイズのクイックエフェクトのタイミングはドロー後
501 :
500 :2005/07/20(水) 21:31:22 ID:eVnRNNY5
_ ∩ ( ゚∀゚)彡 遊戯厨!遊戯厨! ( ⊂彡 | | し ⌒J
>>492 むしろアニメで一回位はこれでやって欲しい。
マジで。
スティームヒーラーって来年の最初のパックに入ってそうじゃない? フレイムウィングマンがVジャン付録⇒パック収録のように。
みんな切り札なに? 俺は時の魔術師
オレはフォースだな
スチームヒーラーは十代パックにも入っているというオチ。 だといいなぁ
>>505 そりゃもう風霊使いウィン……の使う精霊術
>>504 過去ログ見ろよ。
スチームヒーラーはアカデミアデュエル・ディスクの同梱カード。
>>509 数枚欲しくなりそうなんでそういうのは大歓迎。
それだとアームドLV10はサンダーの方に入ってそうだが。
>>468 だが、なんか他の手段は無い?
何か忘れてないかと思って。
515 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/20(水) 22:20:38 ID:HLcmnzHK
暗黒の魔術師−カオス・ブレイカー ATK2800 DEF1900 ☆8 魔法使い族 効果 自分フィールド場の「カオス・マジシャン」と「魔導戦士ブレイカー」を除外して特殊召還する。 このカードは特殊召還したターン攻撃することは出来ない。 手札を一枚捨てることでモンスターカード一体を対象にする魔法、罠、モンスターの効果を無効にする事ができる。
>>515 そんな強くない
対象とらないやつが強いんだから
そういえばブレイカーで思い出したけど、ナノブレイカーのカードに出てる人は、 hxxp://www.konami.jp/gs/game/nb/ のどこかに居たりするの? そこの役どころによっては更に萌え度が上がるのですが、誰かやった人おらんかね。
>>513 どっかのコピペであったが、どうせ夢見るならこのくらいでないとな。
サイバー・エンド・ドラゴン
開闢
リミッター解除
原初の種×2(一枚は手札、一枚は除外)
光の追放者
>>515 やぱブレイカー付くのか
死者転生は絶対ノーマルで付属するな
あとディメンションマジックとか
>>514 だめだったっけ。
元々の攻アップで複数回できるかと思ってた。
パワーボンドだけなら代用で
パワー・ボンド
サイバー・エンド・ドラゴン
電池メン単二型
電池メン単二型
電池メン単二型
団結の力
デーモンの斧
デーモンの斧
シャインスパーク
魔導師の力
リミッター解除
リミッター解除
リミッター解除
デーモンの斧
パー機械王など適当に一体先に出す
これでも攻撃力149000のプレイヤー破壊アタック
ギニュー隊長も一撃
>>519 あ、ほっといたら、、
そういう手段があったか
>>515 その手のカードには必ずあるはずの「このカードは通常召喚できない。」
って一文が無いな。
そのテキストだと普通に生贄召喚可能って事になるが…
オリカ?
禁止・制限・準制限がまったくなかったらどういうデッキができるだろ? 40枚に収めるのは相当難しいことだよね サンダーボルト3枚入れるだろ・・・あとなんだろうなぁ 羽箒だって3枚入れてもいいし
サンボルも羽箒もいらん。 エクゾ1killができるだけ。
>>527 でFA
相手ターンが来る前に終わる。
両方エクゾだったら先行取ったもんがち
>>527 言われてみれば・・・
天使の施し3つ エクゾパーツ3つ 壷3つ
でも1ターンに全部来るかわからないよ?右腕がデッキの下3枚にあるかもよ
モンスター21 エグゾパーツ5×3、ウイッチ3 クリッター3 魔法12 壺3 施し3 遺言3 トゥーンのもくじ3 罠7 補充要因2 瓶3 無謀2 まぁ圧縮しまくればこんなもんだな
ヒント:苦渋、量産工場
>>529 なんのためのウイクリ遺言だよ
本体はウイクリで確保して・・・
ああ!苦渋あるじゃんwwwww
)、._人_人__,.イ.、._人_人_人 <´ 開闢じゃ、開闢の仕業じゃ! > ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ // // ///:: < _,ノ`' 、ヽ、_ ノ ;;;ヽ // ///// /:::: (y○')`ヽ) ( ´(y○') ;;| / // //,|::: ( ( / ヽ) )+ ;| / / // |::: + ) )|~ ̄ ̄~.|( ( ;;;|// //// /// :|:: ( (||||! i: |||! !| |) ) ;;;|// /// ////|:::: + U | |||| !! !!||| :U ;;; ;;;| /// ////|::::: | |!!||l ll|| !! !!| | ;;;;;;| //// // / ヽ::::: | ! || | ||!!| ;;;;;;/// // // // ゝ:::::::: : | `ー----−' |__////
>>532 俺がいいたいのは、1ターンで勝てるっていう人に対して
どうやってクリッターとウィッチを使うのか
あれフィールドから墓地におくらなきゃ意味ないから
535 :
:2005/07/21(木) 00:01:11 ID:EKSTJT6c
>>521 つ乙。万丈目編…悪魔族とVtoZだそうだが、
オベリスクブルー?…=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
ぶっちゃけパーツ3枚ずつもいらない パーツ各1枚にマキュラとかその他ドロー強化系で固めれば1kill可能 パーツ3枚とか事故るだけ
話豚切るがひょうい装着アウスのイラストVジャン見れば乗ってるのか?
>>534 ヒント:トゥーンキャノン+ウィクリ遺言
>>539 トゥーンキャノンどこにも書いてないからわかんなかった
>>527-528 だとしても先行で1killは200パーセントはむずかしいものがあるよ
最初6枚引いて壷、施しとかがこなかったりしたら
ヤジの話で思い出したが、ノース校引き連れてた時の サンダーなんて一発失格じゃねえか。 勝つのは!?サンダーーー!!!! とか絶叫してたし。
誤爆したorz
エクゾより現世のほうが早いよ。 壺3、施し3、成金3、手札抹殺3、リロード3、苦渋3、現世2くらい あとはマキュラ3とか欲張り3とか…ほぼ100%成功する。
最初の6枚の手札が 右腕 左腕 左足 右足 欲張り マキュラ これだったら無理だよね〜
あんたたち いつまでそんな益体も無い話に夢中にってんの。 そんな暇があったら憑依装着のアウス以外の効果でも予想しなさいよ。
戦闘ダメージ与えた分回復 これはありそうだが
>>541 壷3 施し3 成金3 手札抹殺3 早すぎた埋葬3 浅すぎた墓穴3
苦渋の選択3 生還の宝札3 太陽の書3 ハリケーン3
サイポ3 マキュラ2 キャノン1
無謀3 現世1
ほらよ。実際作って回してみろ。初手に壷か施し、成金、手札抹殺、苦渋のどれか来れば回る。
そのどれかが初手に来ない事はまずない。流石に200%は無理だけど99%は1kill出来る。
550 :
504 :2005/07/21(木) 01:04:06 ID:Ug9e9WJZ
>アカデミアデュエル・ディスクの同梱カード 知ってるよ。言葉足らずだっただろうか。 ディスク付属で買わせといてパックに収録じゃないか?と言いたかったのだが。
>>492 俺のターン!ドロー!はTCG初心者の友人に「スタンバイフェイズとは何ぞや」を説明する時に助かってる。
「俺のターン」でスタンバイフェイズに移行、「ドロー」でドローフェイズに移行って。
>>505 マジレスするとブレイドナイト。何度こいつに助けられたか…
>>505 ダーク・ネクロフィア
奇襲にも使えるし生贄要員にもなる・・・少々召喚しにくいが
>>505 ビッグバンガール
切り札つーか魂のカード
>>505 俺のデッキは全てが切り札!
だけど何か選べって言われたらデーモンの召喚
魂のカードだ
サイレントマジシャンLV8にパラがあるのは流出?
>505 ピラミッドタートルだな。コイツのお陰でリリーを殴り殺せた
スピリッツ・オブ・ファラオを何とかして使う方法は無いだろうか これ抜いてスケル・エンジェル3枚入れたほうがまだ強いというのは悲しいぞ
絶対服従魔人
トラバドール同梱カードのナンバーがNTRだった。 ちょっと鬱だ…
カードなしってだけで買い取り価格2000以下ってどういうことだゴルァー
>>570 やっぱり同じことする人が多いからじゃない?
特に今回はDSだから本体無い人のほうが多いだろうし
俺もアドバンスはあるけどDSは無い
572 :
:2005/07/21(木) 13:46:53 ID:n4zZb7gC
>>570 つカード1枚当たり900円=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
ネットトレードでカードだけ買えばいいものを
>>572 ショップで買うとそのくらいになりそうだから気にしてないよ
>>574 わからないほうがいい
576 :
:2005/07/21(木) 14:01:37 ID:n4zZb7gC
つNTR、今回もきのこマンみたいなのも収録?=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
>575 くねくね!?
578 :
:2005/07/21(木) 14:12:42 ID:b4S4pBqH
つとりあえず、ネフティスが収録されていることが今わかった。 hxxp://www.konami.jp/gs/game/yugioh_nt/duel/05.html
霊術使いズが収録されてるのかが気になる。
精霊術師 ドリアードを生贄にして 地水火風の霊術って使える?
当然。マスターだからな。 一個使ったら墓地行きだが。
>>583 そうか(´・ω・`)
まあゲームとして面白ければいいや。
>>584 GXのゲームの方に期待するんだ。
…多分いるよ
>>568 しまった…今までMTGのアップキープフェイズと同じだと思って、ドロー前に処理してたよorz
590 :
:2005/07/21(木) 16:04:03 ID:u+uUQ3wX
>>586 つおいらもワロタ=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
hxxp://www.s-book.com/plsql/com2_detail?isbn=4087793281
今年は関チャンは8月28日でいいんだよな?
593 :
でんでん :2005/07/21(木) 16:47:29 ID:fsdpM/uD
>>592 関チャンは閉鎖されております。
今年は大会は中止となりました
>>593 でんでん様
昨年は受験で出れなかったから1年間楽しみにしてたのに。
HPで告知までしておいて理由の説明なく中止って納得いきません。
, - ' _,´ --──‐- ) ,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´ `ー----, - ' ´ ̄ `` 、__ __,ィ ヽ. `ヽ. , '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ. / / i /l/|_ハ li l i li ハ . // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i | {イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____ ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i 〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘| ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖ ‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖ ‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖ ‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
^^;
ってか二つのデュエルディスクって2ヶ月近く発売日違うんだな オレはアカデミアタイプしか買わないから、結構待たなきゃいけないのか・・・
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 遊 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 遊 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 戯 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 戯 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 厨 | | l | ヽ, ― / | | l 厨 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
あなたはもう裏2chに行ったか!? あそこに行けばどんなやばい画像も無料で取り放題だ! 裏への行き方 1.書き込みの名前の欄に「天照瀛都裏比叡山崎渉河乃杜太皆」と入れる。 2.本文にIDとパスワードである「SummerKitchen2004」「otzoi」と入れる。 3.その状態で書き込む。 4. タイトルが「裏2ちゃんねるへようこそ」に変わればOK。 2005年7月20日現在、34,339名が裏2ちゃんねるを利用しています。 さぁ、あなたもこのすばらしいコミュニティへ!
おいおいおいおいおいおい夏なのにこのスレ活気ないな 夏厨ですらこのスレにはこないのかおい
今更ながら、なぜTIN缶の付属カードが アヌビスだったのか…謎だ
なぬっ(゜д゜;) 投稿者:双子悪魔 投稿日:2005/07/21(Thu) 18:18 No.52335 今日買ってきたばかりのナイトメアトラバドールをやっていて題名のような状態になりました。 モウヤンのカレー発動したら『自分と相手、どちらのライフを回復しますか?』って聞かれました。 選べるんですか? [fla07-252.wind.ne.jp] ヒ素入りカレー思い出した
何故モウヤンのカレーなんて微妙なカードを使ったのかが気になる。
>>603 詰めデュエルでモウヤンのカレーを使った問題がある。
ドーピングコンソメデッキだ・・・。
テレビゲームの序盤だと どうしてもカード資本が(リアル以上に)限られるからじゃないかな
ナイトメアのほうの初期デッキはオンラインにくらべればまだマシだな。 複数選べるっぽいし。 毎回ライフ回復が入ってるのはご愛嬌。
ピケルの動く動画うp
あるのかしらんが 期待しないほうがいいよ ポリゴン雑だし
デーモン・テイマーのポリゴンはあるのかね? それによっては買っちゃうかも。
おまいさん本当にデーモン・テイマー好きだなw
王家の神殿ってゲームについてんの?シングルだといくらくらい?
俺もポリゴンになった絶対服従魔人の太ももを拝みたい
アウスたんが見たいです
月明かりの乙女だろ
遊 戯 厨 マ ジ ち ん か す
威嚇する咆哮ってつかえね? 1ターンは確実に身を守れる
いいよ焼くから
/ゝiコべ> /´ ̄ ⌒⌒ヽミゝ ,/ ヾ V |_、_ハ_i___ _> 同じ板にコピペするとそのままだけど、 !(・>v<・ノ〃 リフyヽ、 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔 .__i´ ゙` へノi <、 に変わる摩訶不思議なコピペ。 彡ノヽ、_^ ___幺山 )\, /| \_/\\∞ \__/´| >  ̄ ̄ | / /ノ | /_____」 ヽ | ノ ヽL ゙Y⌒` `>>ツY⌒` (⌒(⌒ ノ
アジア版のRISE OF DESTINYのリスト載ってるサイトってないの?
おまいら、聞いてくれ・・・ 何でならずが強いんだ? 何度かいれてみたが、その後場ががら空きになるし強いと思えん 地砕きのがいいんじゃまいか? 教えてマシュマロン厨さん
625 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/21(木) 22:58:35 ID:zamJPDsr
ようは場が空かなきゃいい。
特殊召喚で使いまわせる
>>624 マジレスすると
手札、ライフ等のコストなしで裏表問わず破壊可能
効果モンスターだから、魔法、罠に比べ無効化されにくい
何より生還と増援で使い回せる
そかぁ・・・ 無力化されにくいのね じゃあプレイングに気をつけて使ってみまぷ
要するに開闢が最強ってことですね!111
まぁな
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 遊 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 遊 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 戯 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 戯 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 厨 | | l | ヽ, ― / | | l 厨 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
開闢つえぇぇな 天罰でなんとかしたいがサイド行き・・・ そんなオレも開闢厨
634 :
:2005/07/22(金) 00:25:07 ID:4OyY+Jgy
つ儀式サクリファイスで相手フィールド上2体の ヴァンパイアロードを葬ってやったぜ=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
635 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/22(金) 00:26:20 ID:/8D9qwOh
開闢強いから出す時きおつけろよ
スキルドレインで、効果無し0モンが攻撃表示の刑だ。ワハハハハ! デビフラの場合はハリケ 大嵐 サイク等がセットですので無理だと思う。
>>505 シナト様+破邪の大剣。
大会出たいけど最近忙しくて出れん(・ω・`)
ワンフーとか
オレのフォースは強いぜ!! のモンスターが究極竜でも倒せる!! あのときのブレイカーは神だな
641 :
:2005/07/22(金) 00:53:17 ID:4OyY+Jgy
つ儀式サクリファイスはあくまでおまけ。 マンジュ・ゴッドから持ってきて魔法石の採掘や 天使の施し、同族、ライボルの餌にしてる… ならガジェットでもいいわけだが、 儀式に男のマロンを感じる=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
本郷ウザイです。キモイです。
マンジュ+センジュ+ソニックで除去ガジェと似たようなことが出来る! とか思った口ですか?ええ、スペース足りませんよ・・・・orz。
開闢を弱いと言っているやつは三流 開闢に頼ってるやつも三流 すなわち・・・
645 :
:2005/07/22(金) 01:09:57 ID:4OyY+Jgy
>>643 つさすがに除去ガジェまでとは思ってないよ、手札に出せないカードが
たまるだけだし…本来ならゾークを出したいが、生け贄多いし、
ガトリング・ドラゴンもそやけどなんで自分の効果で死ぬんだろ…OTL。
メル欄で保険かける奴は氏ね
サイレントマジシャンを使ったデッキを公開キボン
遊戯王をコナミスタイルで箱買いしようと思うのだが、 どのエキスパンションがいいの?
>648 もったいないからやめとけ。 どうしても欲しいものはシングルで買へ。 よく考えろよ。お金は大事だぜ。 う〜うぅ う〜うぅ うぅぅ〜♪
>>648 好きなカードが入ってるのにすれば?
どれに何が入ってるなんてちょっと調べりゃ分かるし。
651 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/22(金) 05:13:22 ID:gaJk5K9/
ゴガギーン ドッカン m ドッカン =====) )) ☆ ∧_∧ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( )| |_____ ∧_∧ < おらっ!出てこい あげ厨!! 「 ⌒ ̄ | | || (´Д` ) \___________ | /  ̄ | |/ 「 \ | | | | || || /\\ | | | | | へ//| | | | | | | ロ|ロ |/,へ \| | | | | ∧ | | | |/ \ / ( ) | | | |〈 | | | | / / / / | / | 〈| | | / / / / | | || | | / / / / =-----=-------- | |
沈黙魔術師、予想通り何枚ドローしようがドロー効果一回につき魔石一個か 魔石 やっぱりレベルアップで5個乗った次のスタンバイで出さなかったら もういちど魔石5個にしないと駄目らしいし、やっぱりLvUPで出すほうが良さそうだな
だぁミスった 魔石5個乗った次のスタンバイで出さなかったら、だな
ナイトメアって、コスモクイーンのポリゴンも拝めるの?
>652 そこでメガトン魔道キャノンですよ。 魔力カウンターは無限に乗るし、 やっぱ打ち放題じゃね?
と、いう夢をみたんだ
無限プぎゃ-
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 遊 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 遊 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 戯 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 戯 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 厨 | | l | ヽ, ― / | | l 厨 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
マジシャンズサークル強杉
大佐今日亜版を買う任務に行って来る。 ライズとソウルどっちがいいんだ大佐?
両方
>>660 迷うんだったら、両方買えばいいじゃない。
今手元に5000円があるんだ。 1 亜ライズと亜ソウル 2 亜ライズだけ! 3 亜ソウルだけ! 4 いっそのこと日本語買えよばかwwwwww 5 貯金 どれがいい?
>>663 コレクション用に欲しいなら亜 強いカードが欲しいだけなら日本語
亜版は値段の割に入っている(レア)カード少なめ
デッキ用カード欲しいなら日本語の箱買うべき
亜は1箱にどれくらいスー以上入ってるんだ? それと一応デッキ用は揃ってるからコレクション用だな。
沈黙たんLV8とお触れ張ってると相手ほぼ何もできなくなるね
ならず者 生贄 効果
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 遊 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 遊 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 戯 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 戯 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 厨 | | l | ヽ, ― / | | l 厨 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 遊 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 遊 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 戯 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 戯 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 厨 | | l | ヽ, ― / | | l 厨 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
>>668 そんなよからぬ事を想像させるような事しないでよ
我が身を盾にで守ってやってくれ。
>>667 最近は月読命が流行ってるからあっさり崩される
>>672 まぁ育成デッキには欠かせないよな
>>673 質問なんだが、マジシャンズサークルでセイント呼び出し→月読命で裏側に→メイン2で反転召喚ってできる?
や っ ぱ り 遊 戯 な ん か や っ て る 奴 は 馬 鹿 だ な
暑いなぁ・・・
678 :
:2005/07/22(金) 12:53:00 ID:LyEnMxm2
つ今日の新聞広告でこんな田舎にも大会やってる場所があるって 知りました=≡≡(っ^ω^)っ ブーン。
679 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/22(金) 15:07:46 ID:/8D9qwOh
飼育デッキ
guest
LVモンスターってポケモンカードを思い出して、どうも使う気になれないんだよなぁ… そういやデュエマスにも進化クリーチャーなんてのが居たっけ?
マジシャンズサークルで開闢変異のセイマジ、ブレイカーを不発にするんだ! リリーでたらご愁傷様
>>681 漏れにはデジモンカードを連想させた
どうして使う気になれないの?
最近、野茂とホモの違いが分からないとよく耳にします。 完投して喜ぶのが野茂、浣腸して喜ぶのがホモ 打たれるのをいやがるのが野茂、打たれるのを喜ぶのがホモ 野茂はホモを狙わないが、ホモは野茂を狙うことがある 好プレーするのが野茂、チンプレーするのがホモ 家族で楽しく見るのが野茂のプレー、家族で楽しく見れないのがホモのプレー お尻を見せて球を投げるのが野茂、お尻を見せて玉を揺らすのがホモ フォークが得意なのが野茂、トークが得意なのがホモ。 アメリカで観戦するのが野茂、アメリカで感染するのがホモ。 野茂は講演に行くが、ホモは公園に行く。 野茂はカレーが好きだが、ホモは彼が好き。 野茂のプレーは素晴らしいが、ホモのプレーは凄いらしい。 優勝して感動するのが野茂、融合して浣腸するのがホモ。 タマを投げてチームを守るが野茂、タマを触って彼を攻めるのがホモ。 野茂はバーモントカレーが好きらしいが、ホモはバーの元彼が好きらしい。 野茂は投手、ホモは同種。 野茂はお尻を向けて投げるが、ホモはお尻を向けて誘う。 野茂はあまり喋らないが、ホモはよくしゃぶる。 野茂はトレーニングをするが、ホモは彼にングッする。 バックに守られるのが野茂 バックから攻められるのがホモ 野茂の高校は成城だが、ホモの行動は正常じゃない。 ただの投手じゃないのは野茂 多田野投手はホモ。
>多田野投手はホモ よくわからんがあらぬ疑いをかけられたこの多田野投手という人に謝ってもらえるか
686 :
多田野 :2005/07/22(金) 17:00:42 ID:/8D9qwOh
自分もポケモンっていうよりデジモン思い出した>LVモンスター まぁ面白いから自分は好きだけどね。
新潟の人(・∀・)コンニチワ
Vジャン買っといてリミテッド応募しなかった俺が来ましたよ
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 遊 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 遊 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 戯 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 戯 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 厨 | | l | ヽ, ― / | | l 厨 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
今月のVジャンなんか良いことあるの?
カードで釣ってまで定期購読させるとは… Vジャンそんなに売り上げ悪いんか?
ユーロフォイドって使えない・・・・・・
>>694 何を目的で買う雑誌かよくわからんからなぁ…Vジャンは
>>697 それだけだよな。正直スーレアにする意味がわからん。
いい歳してリミテッド欲しさからVジャン買った漏れも来ましたよ! もちろん即オクで転売目的だがな コレに開闢でも付けて出せば金持ってる消防厨房は食い付くだろ?
今更だと思うよ。
本代500 為替200+10 切手 50 Vジャン応募はけっこう金がかかるし、面倒 中身なんて読まないクソ雑誌買わせないで 素直にPPで出してほしい
切手は80円だとおもうよ? 封筒だし。
大会の情報ってどこにあんの?出たくてしょうがないんだが。
公式サイトも見れないなんてアフォか
パソコソ持ってないんだもん(´・ω・`) 給料入ったらマン喫いってきまつ…
パソコンなんて、今時4桁で買えるのにな。 OS 知識が無いと辛いが。まぁ、タダのOSもあるし、知り合いにパソオタ居ればOK。 ネットは月1800円でいけるし、携帯料金抑えれば良い。
4桁??
四桁はさすがに無理だろ。あんま詳しくないからあるのかもしれんけど中古とかで。
まぁ
>>706 はガンガレ
ヒント:ドル
711 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/22(金) 21:38:45 ID:XDwcQVzw
>>707 タダのOSって・・・・
そりゃ本体だけなら4桁でも買えないことはないが恐ろしく低スペックになるぞ?(ディスプレイはCRTの中古でなら安いのあるかもしれないな)
分かっていると思うがパソコン買っただけではインターネットは出来ません
全然余裕。 ネットに必要なスペックは相当低いし、ゲーム位なら余裕。(3Dは流石に無理だし、ものにもよるが) また、CRT中古100〜で可能。まともなCRTならかかる費用1500円ぐらいかな。 100円のは変換機あるから結局400になるし、スピーカー付の買ったほうが楽だしね。 ネットは月1800円で出来るって書いただろ。申し込みすりゃあとは勝手にやってくれるし、 結局何ヶ月はタダ。OS無いなら、喫茶で落として焼いてこなきゃいけないがな。
>>OS無いなら、喫茶で落として焼いてこなきゃいけないがな。 プゲラwwwwwwwwwwおまい頭よすぎwwwwwwww で、無料のOSはどこいった? つかそんなストレス溜まるマシン使うのなら勉強して組みたてりゃいいだろ
何処へ行った?ネット上にありますが?まさか、CDにやかないでインストできると思ってるのか? その程度でストレス溜まるって、おまえのPCどんなスパコンだよ。 今時組むより中古安い。それに作る時間をバイトに回したほうが建設的。
みんな詳しすぎる… てか漏れのせいで話題がそれてるな、スマソ。
ヒント:ここはトレカ板
悪い。調子乗った。 PC初心者板行って聞いたらもっと安いのあるかも知れん。
情報dクス。精進します。
何? この流れ? みんな誤爆かと思ったよorz
よし、遊戯王の会話をしようか 御題:月読命に落とし穴はどこまで有効か?
落とし穴入れるならチェーンディストラクション
どこまで?意味不明なんだが。破壊までって答えで良いのか? 開闢変異系に有効かってことなら、そこそこ。最近は特殊召喚が多くて困るな。 弾圧 落とし穴一緒に入れればいいかもね。
lヽ ノ l l l l ヽ ヽ )'ーーノ( | | | 、 / l| l ハヽ |ー‐''"l / 遊 | | |/| ハ / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 遊 ヽ l ・ i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'" `'メ、_lノ| / ・ / | 戯 l トー-トヽ| |ノ ''"´` rー-/// | 戯 | | ・ |/ | l ||、 ''""" j ""''/ | |ヽl ・ | | 厨 | | l | ヽ, ― / | | l 厨 | | !! | / | | | ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | | !! | ノー‐---、,| / │l、l |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ / / ノ⌒ヾ、 ヽ ノハ, | ,/ ,イーf'´ /´ \ | ,/´ |ヽl | /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ | l ,/ | ヽ \ _,ノーf' ´ ノノ ヽ | | 、_ _ ‐''l `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_ _,ノ ノ  ̄ ̄ | /  ̄
>>722 スマンな。日本語が曖昧だった。
「現環境下で何処まで役に立つか」という事を話題にしたかった。
月読に、というか月読入りの変異開闢に天罰が何処まで役に立つかは本気で気になってる。
>>666 流れぶった切って今更悪いな
亜版の箱に入っているレア枚数は日本語版4期の普通の箱と同じぐらい
レリ2 ウル1 スー3か4 ぐらいの割合で入っている
運が良ければ日本語版には無い銀レアのレリーフ(って表現でいいのか?)が入っている
まぁ炭とか霧とかのレリがでても素直に喜べないが と究極虫LV1レリが当たった人が語ってみる
落とし穴入れるスペースあるなら炸裂装甲を推奨したいと思うぞ。 チェーンできないのは一緒だし攻撃してくれば開闢や変異にも有効だし。 普通のデッキに入る月読命なら攻撃してくるだろうしね。
天罰 メリット カウンター・墓地発動系統の効果も防げる。 デメリット 手札1消費が辛い 無効化できない効果が多い。 デメリットを補うため、深淵 キラスネを入れる。 すると、こっちも変異開闢になるような気がするんだが。
r ‐、 | ○ | r‐‐、 _,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君! (⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 自作PCの知識を勉強してるうちに |ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 時代は流れPCは安くなるんだ。 │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 自作PCマニュアルよりエロ本買ったほうがマシだな。 │ 〉 |│ |`ー^ー― r' | │ /───| | |/ | l ト、 | | irー-、 ー ,} | / i | / `X´ ヽ / 入 |
知り合いから古いpcを安く譲ってもらうのが一番手っ取り早かったりする
つかPC屋でパーツ買ってそのまま組んで貰う方が安くて手軽だよな。
どーせ藻前等は2chとエロゲーしかしないんだろ?だったら安いノーパソで十分だろ。
盗難されたら生きて行けない
>732 ノーパンに見えた。 チソチソタッタ…
工房のときはエロゲーがやりたくてしかたなかったが いざ金もってなんでも買えるときになる急に冷める
え〜っと、ここって遊戯王のスレだよね?
気にするなネタが切れただけだ。
じゃあアギドについて語ろうか 星1天使っていたっけ?
もけもけ忘れんなもけもけ
あれ?もけもけってレベル2じゃなかったっけ?
レベル1でおk
オベリスクの効果って何だったっけ?
僕は、ブラックマジシャンガールちゃん!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ ,__ <|/ _>、 .∠ヾイノ))ミ\ ▲|\ノ 巛イ‘ー‘)\) ▼//◎▼ ∠フ∽|ゝ◎ ヽ( ´∀`)【】 ○/∨|'○ ( ‖▽‖つ |/し'ノ 《 <||| (__)_) ■■
>いざ金もってなんでも買えるときになる急に冷める 社会に出たらそこまで時間ないんだよな。 かといってシナリオ短いゲームは嫌だったりするんだろ? 俺はOCGで手いっぱいだwwww
ノシ高房の頃からエロゲやってた俺
じゃあコナミつながりの話題で ジャスティライザーのレイカやってるカバ女は絶対自分のことイイ女だと勘違いしてると思うんだがどうか?
あの超展開特撮か・・・
暇だから次の制限改定の予想でもしようぜ。俺は同族、開闢、双子、破壊輪が禁止されると思うがどうだろ?
その辺のはいい加減退場していただきたいな。 デビフラ、変異、リミッターは制限になりそうな予感。
ストラク水にも入ってたからどうだろう>同族 変異の影に隠れて生き残りそうなんだよな>開闢 どこまで流行したのかしらないけどガジェットが準制限になったりするかも?
リミッターが制限・・・・・・・・・俺の完璧機械王デッキが・・・古代歯車デッキが・・・
ガジェは順制限になったくらいじゃ大した痛手にはならんと思う… むしろ2枚積みになった分必須カードを入れるスロットが空くわけで。
エクゾディアの制限外して欲しいよ。 3積したい。 右足は禁止でいいから。
おまえ男だな
サイレントマジシャンLV8 個人的に今までのカードの中で一番好きなデザイン。 3枚集めたくなった。ゲーム後2つ買おうか悩む・・・。 誰か3つ買った人いる?
シングルで(ry
>>755 サイレントマジシャンLV8 で抜いとけ( ´,_ゝ`)
リミッターは2枚+最近の機械で即死だな。 双子は禁止にして欲しいが、ゴルドとか意味が減るな。精霊とかさらに使えなくなる。 同族はそこまで脅威じゃなくね? 開闢が禁止になったらソーサラー3積デッキ流行るかもね。 個人的には施し 壺 開闢 リミッター ラスバト 現世(名前忘れたが、最近の罠でヤバイ) 団結ORスケゴ 変異 双子 サイバー系 これらが禁止、制限してくれればいいや。 選考会の選手のカードが制限されやすいって聞いてるが、どうなんだろう?
ただでさえスタンに比べると見劣りする種族デッキを更に弱くしてるカード>同族
>>759 同族放置で団結禁止希望って一体どんな環境?
同族>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>団結
>760 種族デッキ 群雄割拠入れるべし。相手を無理やり種族デッキの土俵に引き込む恐るべき罠。 種族デッキに必須と言っても過言では無いと思う。開闢特殊召喚もジャマできるっぽい。
スケゴ数体+団結+開闢で殺される環境。 まぁ、その中から適当にしてもらえれば良い。開闢禁止なら別に団結残しても良い。 スケゴ数体+団結は気のせいかも知れんが、よく決められる。 あとは、セイマジゲー潰すために抹殺解除とか。
>>764 相手は制限カードやたら引くんだな…。まぁガンガレ
それと聖マジゲーは聖マジ自体を禁止にしないと意味無い気がする。
抹殺解除とオマエは言うが、メインに3枚は重いしサイドに入れるにしても1戦目を落とすのはツライ…
766 :
765 :2005/07/23(土) 13:08:58 ID:NU8wyTsl
禁止→制限 素で間違えたorz
>選考会の選手のカードが制限されやすいって聞いてるが、どうなんだろう? 自分の子供に強いと聞いた物を片っ端から制限してるだけだしな。 チックなんかマキュラなきゃ意味ないのに制限する無知っぷりは末代まで語られると思われ。
セイマジ 同族禁止なら、深淵準解除してもいいかもね。魔力カウンターデッキが強くなるが。 そもそも、チックが墓地にあって、マキュラを墓地に送り、伏せたリビングがあって、 尚且つ相手に戦闘ダメージが与えられる状況なんて、滅多に来ないのにね。
いや状況はそんなに複雑じゃなくていいから 手札にチックとマキュラとリビング マキュラを墓地に送る手段と召喚したチックの攻撃が通る状況で完成
破壊輪も禁止にして欲しいな。引き分ける時は大概これのせい。
>>769 チックは墓地にいなきゃいけないんじゃない?
リビングでチック蘇生で成り立つコンボだし。
>>771 だな。>768と>769は知ったか厨。
>伏せたリビングがあって× →手札でOK
>手札にチック× →墓地でないとダメ
なんかコナミの奴地砕きと月の書を制限とかやっちゃいそうじゃない?そして同属放置とかしそう。 開闢は禁止級の強さとは分かってても一部のユーザーに叩かれるのが嫌で残すなんてのもありそうだし。
コンセプトは、回収型のエクゾディア。 1キル狙いではなく相手との駆け引きを楽しみつつパーツを揃えるデッキ。 手足を変異させて、サウサクを呼びツクヨミとコンボする。 でも勝率良くないです。何を入れて何を抜いたらいいのでしょうか? 診断よろしくお願いしますm(_ _)m 5 エクゾディアの頭と手足 3 冥界の使者 1 キラー・トマト 2 月読命 2 聖なる魔術師 1 クリッター 1 メタモル・ポット 1 キラー・スネーク 2 スケープ・ゴート 2 ブラック・コア 3 闇の量産工場 1 強欲な壺 1 光の護封剣 2 死者転生 1 手札抹殺 1 早すぎた埋葬 1 大嵐 1 天使の施し 3 突然変異 1 リビングデッドの呼び声 1 聖なるバリア−ミラーフォース− 1 破壊輪 3 和睦の使者
ネクロス
>775 早速のご意見ありがとうございます。m(_ _)m ネクロス入れるなら、それなりのギミック入れないと このデッキじゃ機能しないです。 サイドにおろかな埋葬3枚とか入れておいて、 入れ替えでネクロス型にするのは有りかと思います。
777 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/23(土) 16:39:37 ID:tCTUH9dl
地震テラヤバス
地震で俺の魂のカードエクゾディアが・・・ ぽっとん便所に落ちてもーた・・・ ある意味奈落の落とし穴
エクゾディアを持って便所に行く状況をくやしく。
限定カードはそのうちPPやSDで再版されるって 今だって近くのおもちゃ屋で 遊戯+城之内のSDセットと 海馬+マリクのSDセットが1000yenで叩き売られてる だから俺はまだ種族編SDシリーズに手を出してない あ〜あ、早く種族編もセットになって、さらに安売りされないかな…
そもそもボットン便所はねーだろ
>>778 ぼっとん便所じゃなくて和式便所の事では?
超長い一本グソでたら思わず、 え〜クソじゃあ〜(エクゾディア)っていうよね
激流葬で便所の話題を流す
オオカミがトイレに入って「おお!かみがない!」
>>780 頼む、そのおもちゃ屋の場所を教えてくれ
海馬+マリクのSDセットが欲しくなって探しているんだが、見当たらない○| ̄|_
大嵐やったら リビングデッド発動!激流葬発動!フィールド上のモンスターは全滅! びびった
さっきの地震のせいで俺の場のモンが全員守備表示になっちまったじゃねーか
>>786 おもちゃ屋っつーか、
ジャスコの中のおもちゃ屋
全国どこでも結構ジャスコって売れ残り多いぞ
海馬、マリクならまだ残ってるからあちこち探して見れ
>>789 ミクロ光線といい、ハンマーシュートといい、本当に突撃部隊連中は大変だよな。
すみません。私のエクゾディアについてコメントしてくれる人はいないのですか?
>>792 とりあえず結局はエクゾで勝つのが目的なんだから、
相手のLPが一万あろうが関係ない→相手のLP回復させるカードはコストであってコストでない
よって成金ゴブリン入れとけ。
ブラックコアなんて要らん。
殴り勝つことも考慮に入れるならメタルリフレクトスライムを用意する手も。
どちらにしろ、1kill型に比べれば勝率は悪いがな。
>>792 とりあえず和睦は咆哮に変えろ。和睦じゃ異次元系は防げん。
それとキャノソルと遺言状も入れるべきだな。
クリッター・冥使者撃ってパーツを回収しつつ遺言状でパーツ特殊召喚→それも撃って量産工場・転生で回収しろ。
>794 795 ありがとうございます。 ブラック・コアは量産工場の数合わせにも使えるので結構重宝してます。 やっぱり要らないですかね。 咆哮という素晴らしいカードあるって知りませんでした。 早速投入します。 遺言状って1KILL寄りになってしまうので敬遠してたんですが、 サイドに入れておきます。 再構成したらまたアドバイス宜しくお願いします。
>>798 リビングが発動した時点でモンスターがでるわけではない。
よって激流葬は不可
大嵐が使われなければできるの? たとえば相手のバトルフェイズのときとか
(;^ω^)
◇「リビングデッドの呼び声」「降霊の儀式」「ディメンション・マジック」等のモンスターを特殊召喚する効果をチェーン2以降で発動している場合も発動する事ができません。(※) (※チェーン処理の途中でモンスターが召喚・特殊召喚された後に、残りのチェーン処理が行われる為、このカードを発動するタイミングが過ぎてしまう。)
>>803 大嵐の時にリビングと激流の両方発動できない理由はそれじゃない
ジャッジマンて、細木かずこに似てる
激流葬の発動条件はモンが場に出たとき。 803は100回新でいいよ。
効果解決中の割り込みが出来たのは10弾環境まで。
>>803 遊戯王OCGエキスパートルールHPから引用したが・・・引用箇所を誤ったか・・・?
>>806 何でスペルスピードなんてもんがあるかわかる?
>>809 そこはチェーン2で特殊召喚されたあとにチェーン1で別の処理があるから
チェーンが終わってから激流葬無理ってこと。
大嵐の時にリビングと激流の両方発動できない理由は
>>800 が説明してる。
>>811 親切な説明サンクス
やっぱ難しいな・・・ルールホームページ色々と読み直したほうがよさそうだなこりゃ
チェーン1で大嵐発動
↓
チェーン2でリビング発動(まだモンスター出てねーよ)
↓
チェーン3でなにも召喚されてないのに激流葬できねー
3は見なかった事にして、逆順リビングで特殊召喚して大嵐であぼーん
チェーン1が大嵐じゃなくて別の魔法とかだった場合はチェーンが終わった後に
激流葬がセットされていても
>>803 の理由で発動できない。
>810 スペルスピードは原作の魔法罠の攻防をリアル再現するために コナミが考えた特許もんのルール。 それくらい知ってるぜ。
自分の血の代償発動にチェーンかけてもう一発代償すると、最初に出したモンが激流くらわないのと同じ
オンラインで血の代償出た頃に落とし穴に引っかからないバグだ裏技だと話題になってたな
あったあった。バグじゃねーのになw お触れが出てからはこのやり方あまり見かけなくなった。
今回のゲームはなかなか良作 昔ながらの殴り合いのバトルが熱い リオデカーニバルのBIG確定イベントぐらい熱い。 強奪系なくすだけで結構楽しくなると思うんだがな。
バグじゃねーよ。エキスパートルールHP嫁
オンラインの血の代償のバグはそこじゃないよ。 手札のモンスター数以上に発動できるところだよ。
.,,,,,,,,wwww,,,,,,,,,、 .,,w='''”` ゙゚゙!ぃ .,rl广 `..゙l,, .,l″ '".''廴 .,l° .、 ━x=@ ",、《 ,「 .l┛ ,l "、.l, .,″ ..,il° : -.li、 l° .%=@ : 、l l、 : 、l` .l ''━+ " : l .l : .、,l .l、 ."l .l| : : ' l′ .゙l, 、.l li、 `、,l .廴 `..,l li、 ` , 《 .l、 `l` 、トノ 'l, 'i,\,,, /:;l゙ .|: 、ト丶 / |: "'r;ノ,;;丶,, :;l゙、ゝ/ |. \ _/ |, "'''-;;"'─--ー'`、-''` |
相手大嵐発動 ↓ リビングデッドでハネクリボー復活 ってのどうよ? …すいません、ショボいコンボ考えるのが好きなだけなんですっ
>>824 効果発動できるかでしょ?
無理じゃないかなぁ・・・
効果は発動できるんじゃない?防げるのはプレイヤーへの戦闘ダメージだけってのが悲しいが…。 やるならネフティスとかのがいいかもね。
ワイルドマンや引きガエルもカイザーグライダーもだな クリッター以外にも増えてきたなー
毎度乙
ライトニグボルテックス ↓ リビングデッドの呼び声:ネコマネキング ならやったことあるけど
Commented by チョン at 2005-07-23 00:22 x あなたが1KILLで大会でるから、関西チャンピオンシップは中止になったんだ。あなたが優勝して商品が欲しいのはわかりますけど場がしらけることをやらないほうがいいですよ。 Commented by エンペラー・ナイト at 2005-07-23 02:47 x 今年の関チャンは賞品が揃わないから開催できないようですけどね。 >場がしらけることをやらないほうがいいですよ。 勝てばいいんですよ、勝てば。 周りがどれだけしらけてもね。
とある診断サイトで変異3スケゴ3お触れ3のガチデッキを晒したら、 「お触れは安定性が無いんですよwwサイドに控えさせとくのが一番ですwww」 とか言われたんだが。 弾圧にデッキの1/8以上を封じられる可能性のあるデッキの方が安定性が無いと思うんだが、 その辺遊戯初心者の俺に教えてくれww
お触れに限った話じゃないけど、お触れが場にある時にお触れを引いてもあまり意味がねーから安定性が無いんじゃね?
手札で腐っちゃうからな。
今の環境下では永続系カードは3枚積みだと腐りやすいからな
>>833 w連発してるようなヤツの意見を真面目に聞くおまいはなんというかお人良しだね。
お触れがそのデッキには必須なんでしょ?手札で腐るくらい積んでないと逆に駄目じゃないの?
それ以前に誰か「お触れは安定性無い」という言葉の意味を教えてくれない?俺も初心者なんよ。
お触れが腐るというより、
>>836 の理由の方が分かりやすいんじゃないか
ただ、それがそのデッキになくてはならないパーツなら入れるべき
俺はスキルドレイン3積み
お触れはコストもないのに今だに3積みできるのがウザイ
3枚なきゃ意味ないカードだからじゃない? 次の改定で制限とか準制限になることもないとおもうよ
3枚なきゃ意味ないカードっていうのは「7」みたいなカードの事を言うんだよ。 お触れは1枚でも2枚でも強いだろ。
3枚詰んでもドローできない俺様が来ましたよ。 俺の場合は除外デッキの魂吸収なので来なくても戦えるが、 ここまで引けないと別なカードにした方が 却って勝率が上がるんじゃないかと思ったり・・・ タイムカプセル入れるか・・・
マンジュ×3枚より先に儀式×3セットが出揃う件
融合デッキみたいに儀式専用デッキって新しく設けて欲しい これじゃいつまで経っても儀式モンに日の光が当たらないよ
そのうち墓地のカード除外する儀式魔法でるんじゃね
シラネーヨ
848 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/24(日) 15:40:46 ID:zdyuQdL7
創成神てどんな効果あるんだ?質問すまん
>>848 「創世神(ザ・クリエイター)」なら知ってるがそんなカードは知らんな
>>844 だけどそうすると最初のドローで儀式魔法カード引いたら
即カオス・ソルジャー召還やらゼラ召還やらで微妙なことになりそう
851 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/24(日) 16:12:50 ID:YzZfsIW+
>>848 創世神☆8 攻2300 守3000 効果 手札を一枚墓地に送ることで自分の墓地にあるモンスター一体を特殊召喚する。この効果は1ターンに一度だけ使用することができる。このカードは墓地からの特殊召喚はできない
もう駄目だ・・・ついにデュエリスト仲間がいなくなった・・・
>>848 >>851 微妙に違う気が。いやまぁ些細な事なんだけど。
×:手札を一枚墓地に送ることで自分の墓地にあるモンスター一体を特殊召喚する。
○:自分の墓地からモンスターを1体選択する。手札を1枚墓地に送り、選択したモンスター1体を特殊召喚する。
前者だと「モンスター捨てる→捨てたモンスター蘇生」ができちゃうし、捨てる手札がコストだと解釈されちゃう。
コストとして捨てるのではなく、効果として捨てる点にも注意。
ゴルドだっけ?今度出る新モンスターとかのコンボに使えるよ。
855 :
名無しプレイヤー@手札いっぱい。 :2005/07/24(日) 16:47:45 ID:zdyuQdL7
みなさんサンクスです><
秋葉のメッセサンオーの隣にある店は勘弁な
サイレントマジシャン3セットほしさにゲーム3つ買おうと 立川ビックカメラに行った。 レジに3個持っていったら、「新作はお一人1個まで」といわれた。 ムカついたので「じゃ、要らん」って言って帰ってきた。 今後の地震でビックカメラ倒壊!!
些細な理由でそんな事書くもんじゃないぞ 福袋がゴミの詰め合わせだった時だけにしなさいw
ルール基礎から学んで来い。それか認定行け。
なんだ?俺へのレスか?
ゴルドは「捨てられた」だから「送る」や「生け贄」じゃダメなのを知った上で
送ると捨てるを一緒にしてるような書き方してる
>>854 ヘ煽り半分でレスしたんだが
チェーン2以降はモンスター特殊召喚するカードは発動できないんだ すごい勉強になった じゃあ大嵐やられたときにリビングデッドでサイコショッカー ってのは無理か?
ショッカーがリビングの墓地への引きずり込み効果を無効にして完全蘇生
>863 >チェーン2以降はモンスター特殊召喚するカードは発動できない 誰がそんなこと言った? おまえ馬鹿だろ?
シット!!ゆとり教育の弊害がここにまで!!
>>867 馬鹿か。前後をちゃんと読めよ。激流葬を発動できないって話だろう。
馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿言わないでよ もうわかったから ようするにリビングデッド発動したときに殺されてるってことでしょ。
これは後で 「釣りでした」 とか言い始めるタイプの厨だな
犯人はヤス
儀式って微妙なカードだよね 現状じゃ白竜やサクリファイスくらいしか実戦じゃ重いだけだし ルール改変して儀式モンを融合デッキみたいな形でデッキ外に置くと逆に出し安すぎる いっそ儀式モンに有効なフィールド魔法とか強化魔法をもっと出して欲しい 儀式モン強化ってレベル6以下限定のリチュアルウェポンだけやん!
聖騎士は青眼と使うからすぐ召喚できないモンスターカードが5枚以上になって重くなる
>>875 ゾークはラヴァゴやネクロフィアとかと組み合わせると結構面白い事になるよ
ピケルがやっと当たった なんだか色合いが綺麗で綺麗可愛い 箱買いすればよかったなんて後の祭り
>>876 そうか?おれそういうデッキ使ってんだがマンジュいるし別に重いと感じたことないが?事故率もそこまで高くないし
2005/07/23 (土) 地震 今日も朝からバイト… あーだりー 三時にバイト終了 電車で新宿から40分 上尾に到着 んで大会 二時間後 やったーまた優勝だー これで3大会連覇だ 商品はムドラパラと… 遊戯王の1番でかいファイル… イラネ… その後一刻行って八時前には帰る だが地震の影響で電車とまりまくり おいおい池袋ついたの10時30分だぜ! 西武もうごかねー 帰宅したの12時… うわ…
ハネクリボー(エクストラver)ってなんだ!?
>>882 r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
>>883 ググッたが効果は分からなかった・・・
2005年10月13日発売 GBA「遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング!」発売
付属カード:「E・HERO ネクロダークマン」「ハネクリボー(エクストラver)」「ヒーロー・ヘイロー」
ハネクリボー(エクストラver)がハネクリボーのウインクバージョンとか。
要は絵違いでしょ?
そこでアニメ版効果ですよ
いやきっと精霊が実体化して(ry
あれだ、前スレあたりで話題になった1000万の絵本と同じく 特殊ダサ眼鏡で見ると立体に見えルンダヨ・・・
>>850 早いターンに出してくれたら処理もしやすいだろ。
ってかそれでも安定はしないだろうな。
上位入賞デッキパクって変異を使い始めるようなのが多い環境で流石に流行らんだろう。
┏┓┏┓ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┏━━━━┓┏━━┓ ┃┃┃┃ ┗━━━━━┓┃ ┃┃ ┗━━┓┏┛┃┏┓┃ ┏━┛┗┛┗━━━┓ ┏━━━━━┛┗┓┃┃ ┏━━┛┗┓┃┗┛┃ ┃┏┓┏┓┏━━┓┃ ┗━━━━━━┓┃┃┃ ┗━━┓┏┛┗━━┛ ┃┃┃┃┃┃ ┃┃ ┏━━━┓ ┃┃┃┃ ┏━━┛┗┓ ┃┃┃┃┃┃┏━┛┗┓┃┏━┓┃ ┃┃┃┃ ┃┏━┓┏┛ ┃┃┃┃┃┃┃┏┓┏┛┃┃ ┃┃ ┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┗┛┗┛┃┃┗┛┃ ┃┗━┛┗━━┛┃┃┗┓┃┗━┛┃ ┗━━━━┛┗━━┛ ┗━━━━━━━┛┗━┛┗━━━┛
>>895 ,,..、 i'''''''''、
! ..l .l ‐│ /゙゙゙'、
.,! ."'''''!!'゙‐'′ │ │
...-‐'"゛ ゙; /^''i .,,....、 ゙l !
.l ./ '''ッ .! .i¬|. |,i"._ l ! .,!
.ヽ,,.. , / . l | l .l ゛ / ! .! | !
./ / ,! l .! .! l .,! .| ! .,!
./ ../ . l ! l l,,,,ノ l゙ l゙ | !
./ ./ ./ / .!、 .| / ! ゝ..ゞ
./ `'―′ l . `゛,./ ./ ,i--、
.ヽ___ノ \ / r'" ./ ! |
`'--ヾ \....-" \ノ
ズレてるぞ
2ちゃんねる使用料 ■閲覧 1スレッド 25円 ■書きこみ 1レス 10 スレ立て 500円(大人の時間、ニュース速報は1000円) ■書きこみ放題 プラチナプラン 4800円 閲覧無料 スレ立て200円、通常3スレ/月、実況5スレ/週の無料サービス ゴールドプラン 3500円 閲覧無料 スレ立て半額 1 :ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★:04/08/12 22:13 ID:??? 2ちゃんねる使用金額が気になる方のために、 使用金額表示機能をつけてみました。 名前の欄に『「&rf&rusi&ran&ras&ran』と書き込めば 【5800円】とか【27000円】の様に現在までの使用金額が表示されます。 使用金額の最大表示数値は99999円なのでそれ以上の場合は?????と表示されます。 請求額が気になる方はご活用ください。
そういや現在の生産されているストラクやパックには融合ないよな? 一枚も持ってないから次のパックか十代パックに入れてくれんかなぁ・・
十代パックに入ってなかったらおかしい。 ってかフュージョンゲート希望。
つフュージョンゲート 融合より使えるような気がする。無くならないし、帰還、次元が使える。
被った・・・・。
とりあえず遊戯王をサーチするためだけにバイトを 喫茶店から発注担当してる友人がいるコンビニに変えた。 別に反省もしていない。
>>899 ⊃「BEGINNER'S EDITION1」
ただ種類が馬鹿みたいに多いんで当てるのは大変だけどね。
個人的にはVol.6に入ってたイラスト違いの融合を再録してほしい。
>>904 魔法カードでのイラスト違いはこれだけだもんな
漏れもホスィ