【MTG】デッキ構築依頼スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
こんなデッキを作ってみたい、あんなデッキを作ってみたい。
でもどんなカードを入れればいいのか分からない、どころか、どんなカードがあるのかすら分からない人。
きっとたくさんいるハズです。そんな願いをみんなで聞こう!地雷デッキを作り上げよう!

最低依頼条件
1 コンセプトがハッキリしている。
例:羽ばたき飛行機械で殴り勝ちたいんです。

2 入れるべきカードが不明瞭である。
半分以上具体的に決まってる人は診断スレにどうぞ。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091695222/

3 フォーマット、資産、メタを書く。
ネタじゃなく真面目に依頼する人は是非。

好条件
1.マニアックなコンセプトだ。
例 ビジョンズのキマイラシリーズでデッキ作りたい。
2.他に依頼している人がいない。
誰か依頼したすぐ後には少し遠慮しよう。但し、その依頼があまりにも盛り上がってない時は別。

悪条件
1.マルチポスト
2.何でもかんでも思いつきで書かない
3.いわゆるオーソドックスなデッキ
4.理由なく無駄に枚数が多い
5.言葉使いが悪い

構築側条件
1.依頼主の意思を優先する
2.バカにしない
3.カード名は正確に
2NPCさん:05/02/13 02:54:59 ID:acpLEBS0
前スレ
【MTG】デッキ構築依頼スレ2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072188635/
関連スレ
【MTG】総合雑談スレッド part12
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1101954590/
【MTG】のくだらねぇ質問はここに書け!part38
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1105247500/
【MTG】デッキ診断スレ part9【おいらデッキ】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091695222/
【MTG】スタンダード情報スレ その29
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1103968106/
MTG最新情報(Extended) 8st Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095240225/
MtG 実戦情報(ブロック構築)2nd Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1061657797/
【MTG】ヴィンテージ&レガシー その3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1105709809/
【MTG】ドラフト戦術論 7th【リミテッド】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1100369726/
MTG Sideboard Online 日本語版: 8th Edition
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1091763722/
【MTG】プレミアイベント総合スレッド Part4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1094260549/
【MTG】2ちゃんだーど part17
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1086789062/
【MTG】2ちゃんだーど実戦デッキスレ【Part3】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077196272/
【MTG】オリジナルカード品評会 第22回
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1106064140/
【マジック】オリジナルポータルをつくろう!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1030272005/
3NPCさん:05/02/13 06:52:29 ID:3vBFH4FD
⊂⌒~⊃.д.)⊃2ゲトー
4NPCさん:05/02/13 15:47:07 ID:???
1乙!
ついでに>>3(°∀° )
5NPCさん:05/02/13 22:53:44 ID:???
Nether Void(LE) + 打ち消されないクリーチャ(マングースほか) + ボセイジュ(1〜2枚)
を使ったビートコントロールをおながいシマス。
ボセイジュ前提なので打消されない生物以外も使って問題ありませんデス。
むしろ墓地利用デッキとか棒デッキをメタる方向がイイです。
資産はLegacyの範囲で無制限デ。
6NPCさん:05/02/15 19:37:23 ID:???
>>5
藻前は一度でもNether Voidを使ったことがあるのか?
もう少し身近なフォーマットを希望しろよな。
7NPCさん:05/02/17 15:08:16 ID:b+JFBz8p
アラジンの指輪で撃ち殺すデッキをお願いします。
スタンダードで、予算は指輪抜きで2000円くらいです。
メタは気にしなくていいです。
8NPCさん:05/02/17 18:29:43 ID:DtQPSEBz
>>7
ヴィリジアンの社交家・超巨大化・威圧の杖・教議会の工匠・アラジンの指輪の5枚コンボで可能だな
とりあえず前三つを手元にそろえればライブラリ全部掘れるから残りのパーツは全部そろう
9NPCさん:05/02/17 19:20:15 ID:???
フォーマットは関係なしで、赤単のパーミッションをお願いします。
10NPCさん:05/02/17 23:19:16 ID:???
フォーマットは関係なしで、白単のパーミッションをお願いします。
11NPCさん:05/02/18 08:18:46 ID:???
石臼でごりごりやるデッキに仕上げたい!
色は白青。エディションはテンペストから未来の物なら何でもよしとします。メタゲームとかは気にしないどいて、予算は3000円以下でおながいしまつ。
12NPCさん:05/02/18 13:15:20 ID:???
《大海の心臓、致清》を使ったデッキを作りたいのですが、うまく出来ません。
資産の制限は特にありませんので、謀叛対応のスタンダードで考えてください。
13NPCさん:05/02/18 19:35:17 ID:???
>12使ってればいいんだよな。
大海の心臓、致清 3
曇り鏡のメロク 2
大いなる玻璃紡ぎ、綺羅 2
等時の王笏 4
思考の鈍化 4
急報 4
獏の供犠台 3
エネルギー室 4
五元のプリズム 4
来世への旅 4
風見の本殿 2
浄化の本殿 1
島 12
平地 7
沿岸の塔 4
後は自分で改造しろや。
14NPCさん:05/02/19 00:53:47 ID:???
「兄貴」満載の漢らしいビートダウンデッキが作りたいから知恵を貸してくれ!
色は緑メイン、フォーマットはLegacy、資金は無限で。

アーナム・ジン(JU)
素拳の岩守
残響する勇気
樫の力(8th)

とりあえずこの辺が候補です。
マッスルなイラストが描かれてなきゃデッキには入れられません。
よろしくお願いします。
15NPCさん:05/02/19 12:09:51 ID:???
土地だけのデッキが創りたい。
16NPCさん:05/02/20 22:20:08 ID:???
土地のないデッキを作りたい。
17NPCさん:05/02/21 03:26:48 ID:alLiI1op
>>16
モックスつかえモックス
18NPCさん:05/02/21 09:35:52 ID:???
源獣と崇拝のコンボでデッキお願いします。
スタンダードで予算関係なし、メタも関係なしで。
19NPCさん:05/02/23 17:32:50 ID:???
>>17
要は日本語の土地カードを使わなければOK
もしくは勝つことを考えなければ無問題
20NPCさん:05/02/23 19:01:11 ID:a/9CKNMR
青黒タッチ緑
コンセプトはリアニメイトコントロールで
タッチの緑には破滅的な行為を入れたいんですが。。。
よろしくお願いします
21NPCさん:05/02/24 11:32:03 ID:vvj7wXum
スリウ゛ァーデッキ忍者デッキを作って
22NPCさん:05/02/24 20:49:16 ID:k4dt9s7z
ピンクのカードをいっぱいに組んだ、最強デッキを創りたい!
黒睡蓮とかアンリコとか入れてもいい。
23NPCさん:05/02/25 03:16:15 ID:???
「Genju of the Realm」を使ってみようと考えたのですが、アイディアもらえると嬉しいです
何年か離れてて、最近再びやり始めたので神河ブロックの事しかわかりません…(笑)
ってことで、できれば8版+神河構築でお願いしたいです。
あと、8版て落ちるのいつですか?
24NPCさん:05/02/26 08:17:52 ID:NJ1HQo7X
エクステンデッドで不屈の部族と回れ右を最高に生かせるデッキキボンウ
噴出と直感は確定で
25NPCさん:05/02/26 14:52:29 ID:???
神河ブロック構築の鬼オーガデッキをお願いします
26NPCさん:05/02/26 20:11:27 ID:???
>>1を読んでから投稿しよう。
少なくともフォーマット、メタは書いておかないと。

>23
8版が落ちるのは当たり前だが9版が出てからだな。
9版は今夏発売予定だから、8月か9月には8版は使えなくなる。

《世界の源獣/Genju of the Realm》デッキだけど、
基本的にマナベースを地道に伸ばす意外は難しいと思う。8thと神河なら、

4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《永遠の証人/Eternal Witness》
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4《不屈の自然/Rampant Growth》
4《木霊の手の内/Kodama's Reach》
4《魔性の教示者/Diabolic Tutor》
4《崩老卑の囁き/Horobi's Whisper》
4《困窮/Distress》
4《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》
2《世界の源獣/Genju of the Realm》
14《森/Forest》
5《沼/Swamp》
1《山/Mountain》
1《島/Island》
1《平地/Plains》

エンチャントをサーチできるカードが現在かなり少ないので、ムリヤリ黒を足してみた。
《困窮/Distress》はプランが破綻しないかどうかの確認用。
あくまで叩き台なので後は自由にチューンして欲しい。
27NPCさん:05/02/26 20:32:43 ID:???
>18
勝ち手段のご希望は?

>20
それはここ向きじゃない、どこかからサンプルレシピを拾ってくるほうが良い。

>25
適当にオーガとデーモン突っ込めば出来る気もするが一応。

4《大峨の匪賊/Ogre Marauder》
4《竹沼の嫌われ者/Takenuma Bleeder》
4《悪逆な大峨/Villainous Ogre》
3《囚われしもの、幽孤羅/Yukora, the Prisoner》
4《内臓捻りの鬼/Gutwrencher Oni》
2《真実を捻じ曲げるもの、逝斬/Seizan, Perverter of Truth》
4《困窮/Distress》
4《精神の槍/Psychic Spear》
3《不快な群れ/Sickening Shoal》
4《崩老卑の囁き/Horobi's Whisper》
22《沼/Swamp》
1《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse》

基本はオーガ。デーモンはオーガがいないとデメリットだが、
オーガはデーモンがいればメリット、と言う形の為こうなった。
また、クリーチャーの最低ラインが3マナなので、
そこを埋めるためにとりあえず手札破壊を入れてみた。
…正直、特にコンセプトが無いなら鼠デッキのほうが良いと思う。
28NPCさん:05/02/26 20:44:08 ID:???
>14
《さき子の印/Mark of Sakiko》…スマンなんでもない。
どの辺が好みか分からんが、
《謙虚な武道家/Humble Budoka》《聖鐘の僧団/Order of the Sacred Bell》
《ブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor》《クローサの拳カマール/Kamahl, Fist of Krosa》
《魂を養うエルフ/Elvish Soultiller》《象の導き/Elephant Guide》
《せし郎の息子、そう介/Sosuke, Son of Seshiro》なんかどうだろう。

もう一色足すなら赤オススメ。《稲妻の波動/Lightning Surge》
《陽光の突風/Solar Blast》辺りが許容範囲なら、だけど。
29NPCさん:05/02/26 21:13:41 ID:???
>26
ありがとうございます
作って何回かまわしてみます
3018:05/02/26 22:07:46 ID:???
勝ち手段は考えてませんでした。
殴りたくないのですけど、反応炉かビーコン回すくらいしか思いつきません。
適当に勝ち手段入れてもらえると助かります。
31NPCさん:05/02/26 23:54:50 ID:54qjRJR3
スタンダードで黒ウィニーをお願いします。資産は一万円以内でお願いします。 ちなみに邪悪なる力は必須ですか?
32NPCさん:05/02/27 02:22:20 ID:???
>>31
必須でもないけどあると強い。やっぱ必須でいいや

4*血塗られたあくば
4*盲目の忍び寄るもの / Blind Creeper
4*漆黒のドレイク / Ebon Drake
4*鼠の殺し屋 / Nezumi Cutthroat
4*大峨の匪賊 / Ogre Marauder

4*邪悪なる力
4*困窮
4*骨断ちの矛槍
4*残響する衰微
1*影の中の貪り

23*沼

超テキトーデッキ。おそらく3000円もあれば組める。
33NPCさん:05/02/27 07:13:40 ID:???
もう死滅したであろうスタンダードの白単をお願いします…。
久々にカードショップ寄ったら(2年ぶり)なんだあの白の廃れっぷりは…
「はぁ!?白単?物体デッキじゃん!w」とか聞いてもうへこみっぱなしです…

現在のメタ状況や、カードプールはwikiである程度存じてはいるのですが、
いかんせんカードに触れてなかったので感覚がいまいち君です。

どうか白単構築の土台になるようなデッキをお願いします。予算は2万ほど用意できます。
ちなみに
サバンナライオン*4
勇丸*2
八尾半*2(どうやらウィニーでは使い道が無さそう)
梅澤の十手*4
はすでに用意していますので、予算からはそれらの分(5000円程?)は省いていただいてかまいません。

よろしくお願いいたします。
34NPCさん:05/02/27 11:54:58 ID:???
>>33
白スレ行って、最新レスから少しさかのぼって読め
35NPCさん:05/02/27 22:58:48 ID:???
>30
ではとりあえずこんな感じでどうだろう。
4《野の源獣/Genju of the Fields》
4《崇拝/Worship》
2《象牙の仮面/Ivory Mask》
2《砂の逆流/Reverse the Sands》
4《輝く群れ/Shining Shoal》
4《原野の脈動/Pulse of the Fields》
4《八ツ尾半/Eight-and-a-Half-Tails》
4《急報/Raise the Alarm》
2《世界のるつぼ/Crucible of Worlds》
2《不死の標/Beacon of Immortality》
4《旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble》
20《平地/Plains》
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》

勝ち手は殴りに行かない前提だと基本的に
《砂の逆流/Reverse the Sands》→《輝く群れ/Shining Shoal》。
最後一発くらい妥協するなら逆流した後適当に1点通せば勝ち。
それが不発に終わった時用に一応ビーコンも入れてみた。

《象牙の仮面/Ivory Mask》は手札破壊(《頭蓋の摘出/Cranial Extraction》含む)や
《大霊堂の信奉者/Disciple of the Vault》対策。無くても良いかも。

《原野の脈動/Pulse of the Fields》は念のため、兼《死の雲/Death Cloud》とか
《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star》とかに対する緊急避難。

基本的にクリーチャーは危険でないので《神の怒り/Wrath of God》は外したけど、
必要を感じたら適宜入れ替えてみるのも良さそう。

ちなみに、青白でコンボへの妨害のみを打ち消すタイプも組めると思うので、
そっちを組んでみるのも面白いかも。
36NPCさん:05/02/28 20:36:42 ID:???
>15
4《Savannah》
4《Tundra》
4《Strip Mine/露天鉱床》
4《黄塵地帯/Dust Bowl》
4《リシャーダの港/Rishadan Port》
4《Mishra's Factory/ミシュラの工廠》
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
4《隠れ石/Stalking Stones》
4《樹上の村/Treetop Village》
4《フェアリーの集会場/Faerie Conclave》
4《クローサの境界/Krosan Verge》
4《離れ島/Remote Isle》
4《滑りやすいカルスト/Slippery Karst》
2《近づきがたい監視塔/Forbidding Watchtower》
2《ナントゥーコの僧院/Nantuko Monastery》
2《コーの安息所/Kor Haven》
2《ラースの果て/Rath's Edge》

どこをどう頑張ってもファンデッキにしかならないが、
とりあえず土地のみデッキ。
37NPCさん:05/02/28 21:10:28 ID:???
>11
ゼロからのスタートで、予算3000円で青白《石臼/Millstone》デッキは厳しい。
(「あみあみ」だと石臼1枚が550円する)
それでも組めというのなら、こんな感じになる。
(※価格はあみあみ、コモンは0円とする、レアリティは歴代最も低いものとする)

4《悟りの教示者/Enlightened Tutor》(400×4×1.05=1680円)
4《赤の防御円/Circle of Protection: Red》
4《希望の壁/Wall of Hope》
2《手かせ/Shackles》
4《対抗呪文/Counterspell》
4《巻き直し/Rewind》
4《誤算/Miscalculation》
4《排撃/Repulse》
2《変容する大空/Shifting Sky》(30×2×1.05=63円)
2《石臼/Millstone》(550×2×1.05=1155円)
2《彩色の宝球/Chromatic Sphere》
14《島/Island》
10《平地/Plains》

以上、消費税込み2898円ナリ。
もっと上手く組めるかも知れんが、これが漏れの限界だ_| ̄|○
3811:05/02/28 22:27:09 ID:???
>>37
既に、吸収やら神の怒り、うそかまことかの重要なのはもうもってるよ。
石臼を4枚買うだけだったんだよ、1枚210円だし。
まあ、あとは物語の円などのシールドを入れてみるよ、ありがとな。
39NPCさん:05/02/28 22:37:55 ID:???
>38
_| ̄|○<ダカラ モット コマカク カイテ オイテ ホシインダヨ?

うん、低資産でデッキを組むいい練習になったから良いさ。

40NPCさん:05/02/28 22:42:17 ID:???
田舎試合でオリジナルカードをPCで造っているんだけど、以下のカードを入れるにはどんな過程に仕上げるといいんですか?



負けるが勝ち
S白青黒赤緑
ソーサリー
対象のプレイヤー1人のデッキは、あなたの所有物となる。
あなたはこのゲーム、負けとなる。



予算・メタゲームシカト、エディションはインベイジョンから未来。プレイヤー人数は五人でお願いします。
41NPCさん:05/02/28 23:06:00 ID:???
>40
激しくスレ違いだが、頑張ってコメントしてみる。

「どんな過程」の意味がよく分からないが、
カードの所有権そのものが移動するカードは
色々問題が起きてマズイ気がするんだがどうか。

それを気にしないとして、そのようなカードが存在する仮定で行くと、
点数で見たマナ・コストが25と言うのを生かして
《うつろう爆発/Erratic Explosion》《猛火の群れ/Blazing Shoal》
で瞬殺するようなデッキが考えられる。
もしくは、《太陽の拳/Fist of Suns》を使えば20マナが要らなくなるので、
最速で3Tには打ててしまう。
質問に沿った回答かどうかは分からないけどこんなものでどうだろう。
4218:05/03/01 08:13:41 ID:???
>35
ありがとうございます。
作ってもらったデッキみると色々勉強になります。
43NPCさん:05/03/01 16:07:49 ID:???
3/20以降も使えるスタンダードの親和デッキをお願いします
44NPCさん:05/03/01 16:29:22 ID:???
>>43
4《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus》
8《島/Island》
8《山/Mountain》

4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《電結の働き手/Arcbound Worker》
4《エイトグ/Atog》
4《金属ガエル/Frogmite》

4《骨断ちの矛槍/Bonesplitter》
4《手甲/Shuko》
4《頭蓋囲い/Cranial Plating》
4《チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria》
4《物読み/Thoughtcast》
4《爆片破/Shrapnel Blast》

好きに改造しろ
45NPCさん:05/03/01 18:02:26 ID:???
すごく…弱そうです…
46NPCさん:05/03/01 18:42:47 ID:???
スリヴァーデッキを・・頼みます
一応、ハート、筋肉、水晶、有翼、給食、酸性などはあります
女王、首領はもってませんが、すぐにでも集めれます
47NPCさん:05/03/01 19:51:52 ID:???
4 強迫
4 霊気の薬瓶
4 水晶スリヴァー
4 冬眠スリヴァー
4 筋肉スリヴァー
4 有翼スリヴァー
4 翻弄する魔道士
4 燻し
4 崇拝

あと頼む
  
48NPCさん:05/03/01 22:44:56 ID:???
>16
何とか組んでみた。

4《溶接の壺/Welding Jar》
4《羽ばたき飛行機械/Ornithopter》
4《呪文書/Spellbook》
4《金属モックス/Chrome Mox》
4《極楽のマントル/Paradise Mantle》
4《チス=ゴリアの歯/Tooth of Chiss-Goria》
4《チス=ゴリアの鱗/Scale of Chiss-Goria》
4《手甲/Shuko》
4《電結の働き手/Arcbound Worker》
4《金属ガエル/Frogmite》
4《マイアの処罰者/Myr Enforcer》
4《物読み/Thoughtcast》
4《水銀のビヒモス/Quicksilver Behemoth》
4《送還/Unsummon》
4《血清の幻視/Serum Visions》

エクテンならもう少しカードに選択の余地があるのだろうが、
生憎スタンダード環境のカードまでしか頭に入ってないんで。
このデッキはまず勝ちは見込めないけど、
何も出来ないでイライラすることもそれほど多くないと思う。
49NPCさん:05/03/02 02:58:10 ID:agTzS1Rg
エンチャントレスにさき子の印を入れたいのだが
50NPCさん:05/03/02 04:36:32 ID:???
ミラクルグロウのように、土地譲歩を使って極限まで土地を切り詰めたい。
1枚で何とかならないかな?
PTQで通用するレベルで。デッキの種類は任せます。
エクテンです。
51NPCさん:05/03/02 13:43:10 ID:???
>>43
単色王子が組んでたよ 禁止カード抜き親和
52NPCさん:05/03/02 17:04:02 ID:???
>>50
放火砲デッキは4枚だったよ。
53NPCさん:05/03/03 16:11:39 ID:???
大分昔・・レガシーぐらいで辞めたものなんですけど
構築済みの忍者デッキなるものを見つけてしまって思わず買ってしまったんですが
これを基本に忍者デッキ作ってみたいんですが何を入れたらいいですか?
昔持ってたカードは全部捨ててしまったんですけど
というかギャザで忍者が出てくるとは思わなかった・・
54NPCさん:05/03/03 17:27:13 ID:???
age
55NPCさん:05/03/03 20:10:06 ID:???
>>53
どっちの忍者デッキを買ったんだ?
十手入りの構築済みを買えば勝ち組、違うヤツは負け組。
56NPCさん:05/03/03 20:33:28 ID:???
多分正統忍者デッキを買ったんだろう。
黒なら忍者と言わず鼠と言うし。
57NPCさん:05/03/03 20:47:35 ID:???
うは…… 青のほうか

>>53
青の忍者のパワー不足を補うための装備品が欲しい。
・手甲
・骨断ちの矛槍
・火と氷の剣
・梅澤の十手
パワーは上がらないが、割と強い手裏剣とか。

他に欲しいのは忍者の種となる軽い生物。
羽ばたき飛行機械が便利だが…

青単じゃなくて多色にするのもいいよ
58NPCさん:05/03/03 20:48:53 ID:???
手裏剣いいよ
5953 :05/03/03 21:29:55 ID:???
ありがとうございます
明日鼠のほうもかってこようと思います
60NPCさん:05/03/03 21:52:38 ID:???
>>57
> 青の忍者のパワー不足を補うための装備品が欲しい。
忍者と装備品はかみ合わないと思う。
忍術で出てきても装備してないし、装備したクリーチャーを忍術のコストにするのは勿体無い。

純粋に軽フライヤーと軽カウンターを増やすのがいいのではないかと。
フライヤーは物知りフクロウがお勧めなんだが8版のコモンゆえに手に入りにくいかもしれない。
61NPCさん:05/03/03 23:52:14 ID:???
赤単色のドラゴンデッキ作って。カジュアルでインベ以降。超次元レンズが面白そう。
62NPCさん:05/03/05 23:37:51 ID:0S32o7C3
スタンダードの鼠デッキを作ってください。
63NPCさん:05/03/06 04:57:25 ID:???
面倒なので構築済み使ってください
64NPCさん:05/03/06 04:57:46 ID:???
刃の翼ロリックス 4(ON)
ドラゴンの巣 4(ON)
ドラゴン魔道士 4(SC)
ドラゴン変化 4(SC)
窯口のドラゴン 4(SC)
ドラゴンの嵐 4(SC)
シヴ山のドラゴン 4(8th)
真紅のヘルカイト 4(7th)
双頭のドラゴン 4(8th)
巣立つドラゴン 4(OD)
世界喰らいのドラゴン 4(TO)
炉のドラゴン 4(DS)
Mox Ruby 12(むかし)





苦情はうけつけません
65NPCさん:05/03/06 08:24:28 ID:???
一昔前に流行った白緑ビートダウンを今のエクテンで戦えるように作って下さい。
単体除去として黒タッチでお願いします。
資産は上限ありません。
>>61
マナバーン4号の、P-59、Deck2を見ることを奨める。
67NPCさん:05/03/06 17:08:12 ID:???
>>65

4ガイアの揺籃の地
4ラノワールの荒原
4低木林地
6森

4ラノワールのエルフ
4極楽鳥
4野生の雑種犬
4日を浴びるルートワラ
4アルゴスのワーム
4魂売り

4エラダムリーのぶどう園
4怨恨
2火と氷の剣
4獣群の呼び声

白イラン
68NPCさん:05/03/06 19:43:09 ID:9D3PuF/f
スタンダードで恐らくこれが一番バランスがいいんじゃないか?という黒コンを作ってください。資金は5000以内でお願いします
69NPCさん:05/03/06 20:06:22 ID:???
>>68
23沼
1伝説沼
1母聖樹

4ガラクタ
4魂
4困窮
4残響
4血のやりとり
4夜の囁き
4貧欲ねずみ
4 3まな2/2のDSにいるネズミ
3マトリクス
70NPCさん:05/03/06 20:13:53 ID:???
>>69
表記がテキトーすぎやしませんかァァァ!?

>>68
ぶっちゃけ、デッキパワーを追求した上でパランスをとるなら死の雲がいいんだが
その予算では無理ぽ。揃ってるというなら>>69に突っ込めばいいけど。
無理なら超次元レンズ入れると吉。

一応フォロー。
伝説沼=死の溜まる地、死蔵
ガラクタ=旅人のガラクタ
魂=魂の消耗
残響=残響する衰微
DSのネズミ=騒がしいネズミ
71NPCさん:05/03/06 23:08:23 ID:???
前々から組んでみたかったんですが…
自分ではいまいちうまくいかなかったので投稿します。
そう助の召喚術を軸にした蛇デッキを組んでほしいのです
フォーマットはスタンダードでお願いします。
予算の上限は特にありません。
よろしくお願いします。
72NPCさん:05/03/07 12:42:29 ID:???
だが断る!
73NPCさん:05/03/07 14:51:58 ID:Kepi7gdm
黒コンのデッキレシピありがとうございました。また作ってもらいたいのですが、デーモン・オーガデッキを作ってもらえませんか?
74NPCさん:05/03/07 15:24:09 ID:???
>>73
スタンでいいのか?
75NPCさん:05/03/07 15:24:38 ID:???
お前はあほか?
76NPCさん:05/03/07 16:37:53 ID:Kepi7gdm
スタンでお願いします。
77NPCさん:05/03/07 18:05:43 ID:VcLmzWB9
十手は青と黒のどの構築デッキに入っているのですか?
78NPCさん:05/03/07 18:12:15 ID:???
謀反の黒単ネズミデッキだろ
つーか青には入ってない

質問する前にここ池

http://www.wisdom-guild.net/
ほとんど載ってるから
79NPCさん:05/03/08 04:51:59 ID:???
レガシー版のサイカトグお願い。
80NPCさん:05/03/08 20:44:08 ID:???
ネタ覚悟で「こそこそしたホムンクルス」で殴り勝つデッキを
まず色が決まらないっす
81NPCさん:05/03/09 02:05:48 ID:???
青緑で組んだら?
82NPCさん:05/03/09 14:06:53 ID:1ngGM1gf
>80

4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4《永遠の証人/Eternal Witness》
4《こそこそするホムンクルス/Sneaky Homunculus》
4《巨大化/Giant Growth》
3《樫の力/Might of Oaks》
3《自然との融和/Commune with Nature》
4《罠の橋/Ensnaring Bridge》
2《鎖鎌/Kusari-Gama》
4《ヴィダルケンの枷/Vedalken Shackles》
6《島/Island》
18《森/Forest》
83NPCさん:05/03/09 16:06:32 ID:???
スリヴァーデッキを作りたいんですけど、色がきまりません。
どんなのがいいですか?
あとレシピもお願いします
84NPCさん:05/03/10 17:07:32 ID:???
5色でいけば?
85NPCさん:05/03/11 10:56:27 ID:???
もう1度書くけど、>>1を読んでから依頼しよう。
スリヴァーデッキは「カウンタースリヴァー」など
過去組まれたデッキのレシピがあるし、
種族デッキは入れるカードの幅がかなり狭いのだから、
「入れるカードの大半は決まっている」ようなもの。
とりあえず組んでみて、診断スレへ持ち込もう。

ちなみに現在おいらデッキスレは落ちていて、
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027863491/l50
ここがその代理として使われている。
86NPCさん:05/03/11 11:09:30 ID:???
野生の雑種犬  4
カヴーのタイタン 4
貪欲なるねずみ 4
獣群の呼び声  4
トロールの苦行者3
永遠の証人    3
火炎舌のカヴー 4
強迫        4
陰謀団式療法  3
終止        4

ミラディンの核  2
カープルーザンの森1
ラノワールの森  4
血染めのぬかるみ2
樹木茂る山麓   2
森7 山2 沼3

サイドボード 破滅的な行為3 貪欲なるベイロス4 帰化3 陰謀団式療法1 永遠の証人1 仕組まれた疫病3

悪い所おしえて!
87NPCさん:05/03/11 11:12:21 ID:???
>>86
スレの1を読んでいない所。
88NPCさん:05/03/11 11:15:25 ID:???
診断スレ行きます。
89NPCさん:05/03/11 11:15:30 ID:???
>>86
中途半端
90NPCさん:05/03/11 22:15:18 ID:???
5版〜6版、Weatherlight 〜 Odyssey あたりで休止した者です。
上記の範囲内の現在再録されているカードのみでスタンダードの
デッキ構築をお願いします。(ただし赤緑ステロイドは抜きで・当時は青系がメイン)
微妙なレア以外で再録物限定ならたぶん所持しているかと思います。
91NPCさん:05/03/11 22:28:19 ID:oOhAazO+
なかなか面白い注文ですね。青メインに白・黒でよろしいか
92 ◆nK4OY4vToI :05/03/13 03:42:16 ID:???
いろいろなスレを彷徨って闇構築してましたが、ここで闇構築屋始めます。
トーナメントで通用する闇デッキ作ります。

・日時
 ・受付期限    毎週土曜日(日曜日以降は翌週扱い)
 ・完成日時    翌週水曜日(用事で木曜日になる場合あり)
・フォーマット  スタンダード
・人数      毎週先着1名(翌週以降の予約OK)
・依頼方法
 ・基本的にこのスレのルールに準ずる形で。見つけやすいようにアンカーしてください。
 ・出場予定の大会、その地方のメタ(分かる範囲で)、メタ張りたいデッキ、
  使いたい色(必須)、使いたいカード(あれば)書いて下さい。
 ・コントロール系か速攻系かその間(アグロ系)など、デッキスピードは明記して下さい。
  明記がない場合はアグロ系にします。もともとアグロ系専門だったので。
 ・最善は尽くしますが、プレイミス等で負けても責任は持ちません。
 ・資産は無視します。がんばって揃えて下さい。
 ・トーナメント結果を報告してもらえるとありがたいです。
93NPCさん:05/03/13 07:11:30 ID:???
白コンスタンね>92
94NPCさん:05/03/13 17:48:10 ID:???
《マイコシンスの格子》と《機械の行進》を出して勝つデッキを依頼したいです。
スタンダード、資産制限なし、メタはトロンやデスクラでお願いします。
95NPCさん:05/03/13 19:59:15 ID:39d2WbWs
スーサイドブラックをお願いします。ちなみにいくらほどで作れますか?
96NPCさん:05/03/13 20:23:37 ID:???
レギュは?
97NPCさん:05/03/13 20:49:02 ID:39d2WbWs
エクステンデッドでお願いします。
98NPCさん:05/03/13 21:00:43 ID:???
19沼

4ダウスィーの殺害者
4ダウスィーの匪賊
4ファイレクシアの抹殺者
4墓所のネズミ

4暗黒の儀式
4ファイレクシアの闘技場
4強迫
4頭蓋囲い
3梅澤の十手
3堕落or呆然

ちょい値段ははるかも
99NPCさん:05/03/13 21:01:49 ID:???
数えたら3枚足りない・・・
沼か呆然に入れといて
100NPCさん:05/03/13 21:18:20 ID:39d2WbWs
98


ありがとうございます。ちなみに憎悪は入れなくていいんですか?
101NPCさん:05/03/13 21:27:48 ID:???
うん、まぁ好みだと思うけど
後半確実に腐るから俺はあんま好きじゃない
102NPCさん:05/03/13 22:06:57 ID:???
アホな98を晒し上げ
103NPCさん:05/03/13 22:56:32 ID:???
憎悪はいるだろー。
あと卑俗なんかより怪物のほうが全然いいし…

何がやりたいかわからんデッキだな
104NPCさん:05/03/13 23:52:28 ID:39d2WbWs
どなたか、さらに改良したデッキを作って下さい。おねがいしますm(__)m
105NPCさん:05/03/14 00:33:09 ID:???
>>104
ウルザ スーサイドブラック

でぐぐれ
106NPCさん:05/03/14 09:15:13 ID:???
えと、エクテンよく知らないんだけどさ。
《暗黒の儀式/Dark Ritual》って禁止されてないの?
107NPCさん:05/03/14 11:09:31 ID:???
当然禁止
108NPCさん:05/03/14 13:44:38 ID:???
んじゃ適当に投げてみるか
絞めって禁止?エクテン使える?

スクロールにするか絞めにするか迷ってるんだけど
109NPCさん:05/03/14 14:08:41 ID:???
禁止に決まってんだろ。
フォーマット情報くらい公式行けばすぐ見れる
っていうかあんだけ大事件になったろうが。
110NPCさん:05/03/14 14:25:57 ID:???
ふむ、すまんね。
神河でMTG復帰したもんでな。もうちょい情報集めせんと…

昔っぽい黒スーお望みならこんなもんか

4カーノファージ
4肉占い
4ダウスィーの殺害者
4ダウスィーの怪物
4ファイレクシアの抹殺者
4肉裂き怪物

4強迫
4呪われた巻物
4血の復讐
4邪悪なる力orよじれた実験

20沼

古臭くてすまんな(´・ω・`)
111NPCさん:05/03/14 14:33:19 ID:???
4 カーノファージ
4 肉占い
4 ナントゥーコの影
4 ダウスィーの怪物
4 ダウスィーの殺害者
4 強迫
4 陰謀団式療法
4 燻し
4 梅澤の十手
4 金属モックス
4 不毛の大地
3 リシャーダの港
17 沼
112110:05/03/14 14:40:58 ID:???
それだ、土地の名前をワスレテタ(ノД`)
沼20を

沼12
港4
不毛4

のほうがいいのか、失礼しました
これで名無しに戻ります
113NPCさん:05/03/14 15:53:23 ID:cNtsQFRv

111

112


ありがとうございますm(__)m
114NPCさん:05/03/15 02:54:28 ID:???
沼12
港4
不毛4
だと激しく黒マナと色マナが安定しない気がする…
115NPCさん:05/03/15 03:08:53 ID:???
土地のバランスだけなら沼17、金属モックス4、不毛4が安定だと思う。
116NPCさん:05/03/15 18:01:10 ID:???
>>95
こんなのもあるが

10《沼/Swamp》
4《リシャーダの港/Rishadan Port(MM)》
4《不毛の大地/Wasteland(TE)》

4《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4《吸血の教示者/Vampiric Tutor(6E)》
4《強迫/Duress(7E)》
4《陰謀団式療法/Cabal Therapy(JUD)》
2《暴露/Unmask(MM)》
4《呪われた巻物/Cursed Scroll(TE)》

4《ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator(UD)》
4《ナントゥーコの影/Nantuko Shade(TOR)》
4《肉裂き怪物/Flesh Reaver(UZ)》
4《カーノファージ/Carnophage(EX)》
4《肉占い/Sarcomancy(TE)》
117NPCさん:05/03/15 19:39:31 ID:bu6JQ90G
皆さん、いろいろレシピありがとうございます。おかげでいいデッキができそうですm(__)mちなみに、今でもスーサイドは大会などでも、実戦レベルで使えますか?
118NPCさん:05/03/15 19:53:44 ID:???
エンチャントとアーティファクト割れないからちょっときつい
119NPCさん:05/03/15 20:04:01 ID:???
リアニメートより遅い特攻デッキに出番はない
120NPCさん:05/03/15 20:40:31 ID:???
ヴィンテージで青単パーミッションを作りたいと思っています。
持っているカードは島と、
対抗呪文×4、魔力の乱れ×4、ブーメラン×4くらいです。
資金は1000円くらいです。
121NPCさん:05/03/15 21:37:35 ID:???
4 対抗呪文
4 魔力の乱れ
4 ブーメラン
4 目くらまし
4 選択
4 渦まく知識
3 レガシーの魅惑
4 知恵の蛇
4 撃退
1 噴出
1 嘘か真か
4 ダンダーン
19 島
122NPCさん:05/03/15 22:28:51 ID:???
>>117
スーサイドは暗黒の爆発力があってこそのデッキ。暗黒がないと正直辛い。
十分遊べるレベルのデッキだとは思うがな。
123NPCさん:05/03/15 22:44:46 ID:???
暗黒の爆発力ってかっこいいな
124NPCさん:05/03/15 22:56:06 ID:???
>>121
レシピありがとうございます。
これなら代用たくさん突っ込んで作れそうです。
125NPCさん:05/03/20 22:33:40 ID:???
厳かなモノリスとヨーグモスの取り引きを使ったデッキを作ろうと思っています
カジュアルなので禁止カードとか気にしなくていいです
資産は無限でひとつよろしくお願いします
126NPCさん:05/03/20 23:26:49 ID:???
沼10
平地5
コイロスの洞窟4
ファイレクシアの塔3

アカデミーの学長4
荒廃の天使4

強迫4
暗黒の儀式4
解呪2
ヨーグモスの取引3
厳かなモノリス4
魔力の櫃4
乳白石のダイアモンド2
死のわしづかみ3
名誉回復4

学長墓地に落としたら取引でカード引きまくって
アーティファクト並べてわし掴みにしてくれ
127125:2005/03/21(月) 13:06:47 ID:???
ありがとうございました
参考にします
128NPCさん:2005/03/23(水) 19:44:03 ID:???
時のらせんをとことん生かしたデッキをお願いします
フォーマットはカジュアル 資産は1万程度です
よろしくお願いします
129NPCさん:2005/03/23(水) 20:19:43 ID:???
MoMA
130NPCさん:2005/03/25(金) 16:56:39 ID:???
131NPCさん:2005/03/25(金) 20:05:03 ID:???
鼠コントロール希望。
132NPCさん:2005/03/26(土) 00:44:40 ID:???
ぽまいら、もういっぺん>>1読み直せ。
>131
鼠コントロールなんか適当にコントロール要素突っ込んでいんくたんハァハァで充分だ。
133NPCさん:2005/03/26(土) 01:23:33 ID:???
夜の分配を使用したデッキをお願いしたい。
資産1万ほど
よろしくお願いします。
134133:2005/03/26(土) 01:26:46 ID:???
記入漏れ
フォーマット:スタンダード
コンセプト:圧殺型
よろしくお願いします。
135NPCさん:2005/03/26(土) 08:50:22 ID:???
赤の破片とか入れてエンドCを引っ張ってくる

とかどうよ
136NPCさん:2005/03/26(土) 20:10:41 ID:???
カウンターを多用するデッキをスタンダードでお願いします。
資産の制限はありません。

カウンターといっても対抗呪文のことではなく、蓄積カウンターなどのことです。
勝ち手段はなんでもかまいませんが、《ダークスティールの反応炉/Darksteel Reactor(DST)》の一点張りだけは避けていただきたいです。
137NPCさん:2005/03/27(日) 16:35:47 ID:???
Land - 22
7 《島/Island》
4 《山/Mountain》
1 《森/Forest》
1 《平地/Plains》
1 《沼/Swamp》
4 《ミラディンの核/Mirrodin's Core(DST)》
4 《真鍮の都/City of Brass(8E)》

Creature-15
4 《刻まれた巫女/Etched Oracle(5DN)》
4 《地核搾り/Coretapper(DST)》
4 《大海の心臓、致清/Chisei, Heart of Oceans(BOK)》
2 《ソラリアン/Solarion(5DN)》
1 《電結の回収者/Arcbound Reclaimer(DST)》

Other - 23
4 《梅澤の十手/Umezawa's Jitte(BOK)》
4 《太陽のしずく/Sun Droplet(MRD)》
4 《五元のプリズム/Pentad Prism(5DN)》
3 《解体作業/Dismantle(DST)》
3 《エネルギー室/Energy Chamber(5DN)》
2 《魔力の導管/Power Conduit(MRD)》
1 《ダークスティールの反応炉/Darksteel Reactor(DST)》
1 《火の玉/Fireball(DST)》
1 《精神隷属器/Mindslaver(MRD)》
138NPCさん:2005/03/28(月) 01:20:51 ID:z8jTAclg
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
139NPCさん:2005/03/28(月) 18:28:34 ID:5h08rxpB
ミラーリが手元に4枚あるのでそれを使って
ミラーリ4枚積みデッキを作ってみたいです
色は何でもいいです
資金は特に上限はありませんが
あまりにも入手が難しいカードは避けてください
140NPCさん:2005/03/28(月) 21:00:17 ID:???
赤単フルパーミッション
4 Mirari
4 Extraplanar Lens
4 Wayfarer's Bauble
4 Burning Wish
3 Book Burning
3 Blazing Salvo
4 Molten Influence
4 Browbeat
4 Skullscorch
4 Breaking Point
2 Fireball
4 Magma Jet
24 Mountain
141NPCさん:2005/03/29(火) 23:00:53 ID:???
直観+大釜のダンス+ドラゴンの暴君で1撃アボンなデッキをお願いがいしまつ
資金は2万程度フォーマットはカジュアルです
お願いしまつ
142NPCさん:2005/03/29(火) 23:52:06 ID:???
一撃アボンってどう言う事?
釜経由で暴君出して投げる事?
それとも暴君単体で殴ること?
143NPCさん:2005/03/29(火) 23:56:46 ID:???
大釜のダンスで出た暴君×2で殴るんでつ
144NPCさん:2005/03/30(水) 00:45:45 ID:???
投げた方が早くない?
素人意見だけど
145NPCさん:2005/03/30(水) 01:01:19 ID:???
暴君は殴ったほうが効率いいだろ
146NPCさん:2005/03/30(水) 01:08:30 ID:???
そうかー
確かにパワーうp出来るからなー
147NPCさん:2005/03/30(水) 01:09:58 ID:???
>>146
いや、二段攻撃があるからだと思うぞ。
148NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 00:25:18 ID:???
皇紀2665年ということでロイヤルな感じのデッキを組んで頂きたい。
スタンダードでひとつ
149NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 00:46:35 ID:???
永岩城の君主、今田 1

・・・ムネン アトヲ タノム
150NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 00:50:49 ID:???
皇帝クロコダイル 4

次の人どうぞ
151NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 02:00:22 ID:???
ゴブリンの王 4

はい、次の方
152NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 09:46:18 ID:???
1ターン目にラノエロか生バード出して次ターン最後の儀式から裂け目の突破でドラゴンの暴君出して
猛火の群れ赤の4生以上の何かで使って相手を2ターン目で殴りコロスデッキを作りタイノダケド

初手の7枚どころか8枚目も揃わないと実現できないコンボデッキに助言が欲しいです
決めてるカードま説明で出てるカード4枚づつだけです
予算は2万くらいでどうかお願いできないだろうか
カジュアルでメタはどうでも良いだ
153NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 11:02:40 ID:???
>>152
2005 Grand Prix Seattle
Rwg Sneak-Attack Deck Played by Tsuyoshi Fujita (7th Place)
■ メインデッキ (60枚)
 4  山/Mountain
 3  水晶鉱脈/Crystal Vein (6ED)
 4  ドワーフ都市の廃墟/Dwarven Ruins (6ED)
 3  裏切り者の都/City of Traitors (EXO)
 4  鋭き砂岩/Sandstone Needle (ONS)
 2  火口の乱暴者/Crater Hellion (USG)
 1  セラのアバター/Serra Avatar (USG)
 4  刃の翼ロリックス/Rorix Bladewing (ONS)
 3  共生のワーム/Symbiotic Wurm (ONS)
 4  ドラゴンの暴君/Dragon Tyrant (SCG)
 4  騙し討ち/Sneak Attack (USG)
 4  金属モックス/Chrome Mox (MRD)
 4  ギャンブル/Gamble (USG)
 4  煮えたぎる歌/Seething Song (MRD)
 4  捨て身の儀式/Desperate Ritual (CHK)
 4  裂け目の突破/Through the Breach (CHK)
 4  猛火の群れ/Blazing Shoal (BOK)
154マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :皇紀2665/04/01(金) 12:41:30 ID:???
>>148-151
つ[永岩城]
155NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 13:52:26 ID:???
カヴーの王者 4
次の方
156NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 18:19:14 ID:???
>>148-155
つ《破裂の王笏/Disrupting Scepter》4

はい、次。
157NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 19:55:03 ID:???
>>148-156
つ《臣下の義務》4
158NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 21:14:01 ID:???
つ《奈落の君、苦弄/Kuro, Pitlord》2
159NPCさん:2005/04/02(土) 23:20:16 ID:???
《呪文織りのらせん》に《星の揺らぎ》と何かを刻印して、《秘加理》をリムーブしてフィニッシュするデッキを組んでください。
一応の叩き台として試作品を置いておきます。
弱くて弱くて。
色は大胆に変えてもいいです。

4 思考の急使
4 星の揺らぎ
4 知識の渇望
4 卑下
4 溶岩の打ち込み
4 マグマの噴流
4 火山の槌
4 黄昏の守護者、秘加理
4 呪文織りのらせん

4 真鍮の都
4 氷の橋、天戸
7 山
9 島
160NPCさん:2005/04/03(日) 00:00:53 ID:???
つジョーヴァルの女王

>>159
サーチ少ない。
刻印したときには頃されていそうな気が・・・
161NPCさん:2005/04/03(日) 00:02:20 ID:???
ごめん間違えた。
サーチじゃなくて動きが遅そう。
162NPCさん:2005/04/03(日) 17:06:43 ID:???
思考の猛火で殺せよ
163NPCさん:2005/04/04(月) 00:39:11 ID:???
>159
青があるなら《加工/Fabricate》を用意して、
《減衰のマトリックス/Damping Matrix》《罠の橋/Ensnaring Bridge》
など1枚ずつ混ぜておくと耐性が上がる。
また、1枚引けば良いカードは枚数を減らすべき。

と言うか、デッキサンプル作れるなら
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1027863491/
ここはどうか。
164NPCさん:2005/04/04(月) 20:31:09 ID:???
>>159
コンセプトに問題多い。
《星の揺らぎ》を使うにはこのくらいハードルが高いのかもしれないが。

1.パーツが多い
コンボパーツが《らせん》《揺らぎ》《秘加理》《秘儀ソーサリー》*2の5枚。
《揺らぎ》を墓地に落とす必要があるので、実質6枚コンボ。
実戦レベルに届かない無限マナでも3枚+フィニッシャーの4枚コンボなので、かなり厳しい。

2.色マナきつすぎ
白マナは《秘加理》しか使わないのにダブルシンボルなのが辛い。

3.秘儀が弱い
実戦レベルは《頭蓋の摘出》《木霊の手の内》など数枚。
165NPCさん:2005/04/04(月) 20:45:21 ID:???
一応解決策を考えてみる。

1.《けちな贈り物》の採用
デッキからコンボパーツを抜き取るには最善のカード。
>>163さんの言うように、一枚引けば良いカードをデッキに1枚入れることができるし。

2.赤を抜く
《揺らぎ》+火力7点のパターンが無くなるが、やむなし。
どのみち、《揺らぎ》の後、《溶岩の打ち込み》《氷河の光線》と引かないと決まらないし。

3.緑を入れる
《木霊の手の内》は秘儀かつ色事故を減らせる優良カード。
《永遠の証人》は《けちな贈り物》で抜いたカードを手札に戻せるし。

4.カウンターは基本的に諦める
パーツ集めるだけで精一杯。たぶん余裕ありません。
166NPCさん:2005/04/04(月) 20:58:36 ID:???
構築依頼なので、サンプルもどきを。

土地24枚程度

*4 《けちな贈り物》《霧中の到達》《知識の渇望》《木霊の手の内》
  《永遠の証人》《商人の巻物》
*1 《呪文織りのらせん》《黄昏の守護者、秘加理》《星の揺らぎ》
  《生き返り》《加工》

残り7枚は適当に調整してください。
候補は《師範の占い独楽》《残響する真実》《全ての太陽の夜明け》など、
もしくはコンボパーツを少し増やす。

やっぱり弱いですが。
167NPCさん:2005/04/05(火) 01:51:51 ID:RFz7l2qs
5678版とオンスロートブロックだけで、カウンタースリヴァーってやっぱ無謀でしょうか。
カウンターじゃなくてもいいのでどなたかお願いします。
168NPCさん:2005/04/05(火) 02:31:14 ID:???
スタンダードでジャガーノートを一番生かせるデッキはどんなタイプでしょう?
169NPCさん:2005/04/05(火) 02:38:04 ID:uIGpgjTs
ストンピィ
170NPCさん:2005/04/13(水) 01:02:15 ID:???
呪文織りのらせんに創造の標と生き返りを刻印して
生き返りをプレイして生き返りを回収することで無限ターンを得るデッキを作りたいです。
捨て手段としてけちな贈り物と知識の渇望を入れるとして
フィニッシャーなど他になにをいれたらいいのかわかりません。
どなたかお力を貸してください。
171NPCさん:2005/04/13(水) 01:10:13 ID:???
と思ったら上の方ですでに「呪文織りのらせん」の話がでていましたね。

思うに、星の揺らぎを刻印するのであれば、もう片方は力の確約にして
青黒デッキにするとよいかと。
172NPCさん:2005/04/14(木) 00:02:48 ID:???
無限ターンならそれこそ長老と証人でちまちま殴ってるだけで勝てるんじゃないか。
173NPCさん:2005/04/14(木) 00:27:29 ID:???
カジュアルで青パーミのレシピ希望。
174NPCさん:2005/04/14(木) 00:46:52 ID:???
先触れ4
記憶の欠落4
邪魔4
変態4
時の引き潮4
珊瑚の戦士4
対抗呪文4
雲散霧消4
選択4
嘘か真か4
島20
175NPCさん:2005/04/15(金) 19:56:32 ID:9fP8b2y3
ゾンビデッキをお願いします。友達とやるだけ、なので禁止カードとか関係無しで、お願いします。資産は無限で。
176NPCさん:2005/04/15(金) 19:59:22 ID:???
4*屍肉喰らい
4*アンデッドの王



4*強迫
177NPCさん:2005/04/15(金) 20:01:43 ID:???
ゾンビデッキならとりあえずスケイズゾンビが入ってないとかっこ悪い。
178NPCさん:2005/04/15(金) 20:47:55 ID:???
むしろスケイズゾンビを1枚でも入れただけで
デッキとしては3流以下
179NPCさん:2005/04/16(土) 00:59:19 ID:???
4 《強迫/Duress(7E)》
4 《Hymn to Tourach(FE)》
3 《チェイナーの布告/Chainer's Edict(TOR)》
4 《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》
4 《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LGN)》
4 《骨を組む者/Boneknitter(ONS)》
4 《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator(ONS)》
4 《アンデッドの王/Lord of the Undead(8ED)》
3 《墓生まれの詩神/Graveborn Muse(LGN)》
3 《生命を破滅させるもの/Bane of the Living(LGN)》
2 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》

2 《邪悪な岩屋/Unholy Grotto(ONS)》
19 《沼/Swamp(CHK)》
180NPCさん:2005/04/16(土) 01:20:21 ID:???
>>179
in
4 《肉占い/Sarcomancy(TE)》
4 《カーノファージ/Carnophage(EX)》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3 《悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)》
out
3 《チェイナーの布告/Chainer's Edict(TOR)》
4 《骨を組む者/Boneknitter(ONS)》
残りは適当で
181NPCさん:2005/04/16(土) 01:51:37 ID:???
まとめるとこうか

4 《強迫/Duress(7E)》
4 《Hymn to Tourach(FE)》
4 《肉占い/Sarcomancy(TE)》
4 《カーノファージ/Carnophage(EX)》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3 《悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)》
4 《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》
4 《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LGN)》
4 《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator(ONS)》
4 《アンデッドの王/Lord of the Undead(8ED)》
3 《墓生まれの詩神/Graveborn Muse(LGN)》
3 《生命を破滅させるもの/Bane of the Living(LGN)》
2 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》

2 《邪悪な岩屋/Unholy Grotto(ONS)》
11 《沼/Swamp(CHK)》
182NPCさん:2005/04/16(土) 09:54:48 ID:???
ネクロポーテンスを忘れてる
183NPCさん:2005/04/16(土) 11:13:28 ID:???
じゃあこうだな

4 《強迫/Duress(7E)》
4 《Hymn to Tourach(FE)》
4 《肉占い/Sarcomancy(TE)》
4 《カーノファージ/Carnophage(EX)》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3 《悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)》
4 《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》
4 《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LGN)》
4 《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator(ONS)》
4 《アンデッドの王/Lord of the Undead(8ED)》
3 《墓生まれの詩神/Graveborn Muse(LGN)》
3 《生命を破滅させるもの/Bane of the Living(LGN)》
2 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《ネクロポーテンス/Necropotence(5E)》

2 《邪悪な岩屋/Unholy Grotto(ONS)》
7 《沼/Swamp(CHK)》
184NPCさん:2005/04/16(土) 19:40:07 ID:???
物凄い勢いで土地が減ってる
185NPCさん:2005/04/16(土) 21:15:47 ID:???
じゃあこうだな

4 《強迫/Duress(7E)》
4 《Hymn to Tourach(FE)》
4 《肉占い/Sarcomancy(TE)》
4 《カーノファージ/Carnophage(EX)》
4 《暗黒の儀式/Dark Ritual》
3 《悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)》
4 《屍肉喰らい/Carrion Feeder(SCG)》
4 《萎縮した卑劣漢/Withered Wretch(LGN)》
4 《腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator(ONS)》
4 《アンデッドの王/Lord of the Undead(8ED)》
3 《墓生まれの詩神/Graveborn Muse(LGN)》
3 《生命を破滅させるもの/Bane of the Living(LGN)》
2 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《ネクロポーテンス/Necropotence(5E)》

2 《邪悪な岩屋/Unholy Grotto(ONS)》
7 《沼/Swamp(CHK)》
16 《平地/Plains(IA)》
16 《森/(TE)》
16 《島/Island(UNH)》
16 《山/Mountain(AN)》
186NPCさん:2005/04/16(土) 21:33:53 ID:???
暇だからエクテンでカード1種類ずつ追加していってデッキ完成させてくれ

20 山からスタート
187NPCさん:2005/04/16(土) 21:35:57 ID:???

20 山
1 道化の帽子
188NPCさん:2005/04/16(土) 22:35:07 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
189NPCさん:2005/04/16(土) 22:43:17 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
190NPCさん:2005/04/16(土) 22:44:55 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
2 ドロスの蠍
191NPCさん:2005/04/17(日) 00:57:05 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
2 ドロスの蠍
8 執拗な鼠
192NPCさん:2005/04/17(日) 09:01:33 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
2 ドロスの蠍
8 執拗な鼠
4 クラークの親指
193マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/04/17(日) 10:13:12 ID:???
4 魔力激突
194NPCさん:2005/04/17(日) 11:56:04 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
2 ドロスの蠍
8 執拗な鼠
4 クラークの親指
4 魔力激突
4 実物提示教育
195NPCさん:2005/04/17(日) 12:53:45 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
2 ドロスの蠍
8 執拗な鼠
4 クラークの親指
4 魔力激突
4 実物提示教育
4 混沌のゲーム
196NPCさん:2005/04/17(日) 16:47:29 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
2 ドロスの蠍
8 執拗な鼠
4 クラークの親指
4 魔力激突
4 実物提示教育
4 混沌のゲーム
4 モックス・ダイアモンド
197NPCさん:2005/04/17(日) 17:13:13 ID:???
20 山
1 道化の帽子
4 粘土像
3 ペンタバス
2 ドロスの蠍
8 執拗な鼠
4 クラークの親指
4 魔力激突
4 実物提示教育
4 混沌のゲーム
4 モックス・ダイアモンド
4 ジョークルホープス
198NPCさん:2005/04/18(月) 12:02:57 ID:???
スタンダードで京河・黒瘴・流星・陽星・珠眼
の五色の竜で殴り勝つデッキを希望いたしますです
199NPCさん:2005/04/18(月) 14:11:51 ID:???
祭殿と鏡の画廊を使ったデッキを作ってください。
200NPCさん:2005/04/18(月) 16:09:49 ID:???
>>198
つ《社交の達人》
201NPCさん:2005/04/18(月) 19:53:37 ID:???
4 《社交の達人/Joiner Adept(5DN)》
4 《大蛇の葉詠み/Orochi Leafcaller(CHK)》
4 《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
1 《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》
1 《昇る星、珠眼/Jugan, the Rising Star(CHK)》
1 《明けの星、陽星/Yosei, the Morning Star(CHK)》
1 《潮の星、京河/Keiga, the Tide Star(CHK)》
1 《降る星、流星/Ryusei, the Falling Star(CHK)》
1 《北の樹の木霊/Kodama of the North Tree(CHK)》
1 《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
1 《落葉の道三/Dosan the Falling Leaf(CHK)》
4 《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
1 《稲妻のすね当て/Lightning Greaves(MRD)》
4 《緊急時/Time of Need(CHK)》
3 《創造の標/Beacon of Creation(5DN)》
2 《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top(CHK)》
4 《木霊の手の内/Kodama's Reach(CHK)》

21 《森/Forest(CHK)》
1 《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers(CHK)》
202NPCさん:2005/04/18(月) 21:14:08 ID:???
薬瓶入れようぜ
203NPCさん:2005/04/19(火) 13:54:25 ID:???
花盛りの春ないときついだろ
204NPCさん:2005/04/19(火) 14:42:36 ID:f0681GyF
緑・青スリスを使ったデッキを作ってください。
205NPCさん:2005/04/19(火) 20:03:18 ID:???
>>203
春も考えたんだが、入れるとどうしてもネイルに引きずられてしまう関係上、抜いて組んでみた。
206NPCさん:2005/04/21(木) 17:39:05 ID:???
ハンデスしながら足止めして
相手の土地をクリーチャー化→撲滅
っなコンボ組みたいのですがどんなのがオススメですか?


ちなみに初心者なのでお手柔らかにお願いいたします………
207NPCさん:2005/04/21(木) 18:26:25 ID:???
サイドに各土地の5種類の源獣を3枚ずつ入れておいて
サイド後に相手の土地にくっつけて撲滅を撃つ。
208NPCさん:2005/04/21(木) 18:29:44 ID:???
>>207
ありがとうございます
緑の呪文爆弾じゃ駄目かなぁ?


あとデッキ構築の具体例欲しかとです………
209NPCさん:2005/04/21(木) 18:59:45 ID:???
>>208
4《活生の呪文爆弾/Lifespark Spellbomb(MRD)》
4《撲滅/Eradicate(UD)》
4《極楽鳥/Birds of Paradise(8ED)》
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
4《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
4《忍び寄るカビ/Creeping Mold(MRD)》
4《残響する衰微/Echoing Decay(DST)》
2《自然の類似/Natural Affinity(8ED)》
4《すき込み/Plow Under(UD)》
2《粗野な覚醒/Rude Awakening(5DN)》
14《森/Forest》
10《沼/Swamp》
210NPCさん:2005/04/21(木) 23:13:36 ID:lUF8ATFO
>208
ありがd
211NPCさん:2005/04/21(木) 23:59:41 ID:???
診断スレってどこいったんですかね?
212NPCさん:2005/04/22(金) 10:26:17 ID:???
>>211
おちたっぽい
213NPCさん:2005/04/22(金) 10:33:10 ID:???
撲滅を撃って土地を抜いたところで
直接勝ちにはつながらないのが痛いな。
多色だとあまり意味がないし。
どうやって勝ちにつなげたらよいのだろうか。
214NPCさん:2005/04/22(金) 10:36:07 ID:???
>>213
その後星の揺らぎを打てば相手がきっと事故るというデムパを
受信しますた
215NPCさん:2005/04/22(金) 10:46:00 ID:???
ということは青黒にしなくちゃな。
4水銀の泉
4滝の源獣
4撲滅
4星の揺らぎ
あとよろ。
216NPCさん:2005/04/22(金) 11:15:49 ID:???
水銀の泉維持用
4魔力の導管

カウンターの移し先兼星の揺らぎを打つ為のマナブースト
4五元のプリズム
217NPCさん:2005/04/22(金) 12:13:46 ID:???
俺の脳内ではこんな感じになった。
6 島
6 沼
4 ミラディンの核
4 塩の湿地
2 水面院
2 水まといの洞窟

4 水銀の泉
4 滝の源獣
4 撲滅

4 魔力の導管
4 五元のプリズム
4 旅人のガラクタ
4 マナ漏出
4 卑下
3 大海の心臓、致清
1 曇り鏡のメロク
218NPCさん:2005/04/22(金) 12:23:41 ID:???
土地撲滅って相手のデッキ圧縮してやって何がしたいの
まわすならランデスもしないと意味ナス
219NPCさん:2005/04/22(金) 12:26:52 ID:???
>>218くん、きみは大きな誤解をしている。
土地撲滅は手段ではない。それ自体が目的なのだよ。
220NPCさん:2005/04/22(金) 13:05:54 ID:???
>>217
星の揺らぎ抜いちゃったの(´・ω・`)
まあ当然といえば当然だけどw

その構成なら五元のプリズム要らなくない?
他の蓄積カウンターが乗って便利なものに変えたほうが
いいっしょ。無難に十手かな?
221NPCさん:2005/04/22(金) 13:21:40 ID:???
土地撲滅揺らぎいいな
ちょっと組んでみよう
222NPCさん:2005/04/22(金) 13:37:30 ID:???
>>221
摘出とかも打っといて、揺らぎ後にまともなカードを残させない
デッキ萌えwしかしプレイングだるそうだな。

除去が足りないので血のやりとりとかも加えたいがどうだろう?
223NPCさん:2005/04/22(金) 13:55:58 ID:???
それだったら緑青黒ギフトで使い回す方がよさそう
ついでに白も入れて神の怒りで除去も万全。
せっかくだから赤も入れて沸騰と硫化も使うと。
224NPCさん:2005/04/22(金) 14:45:41 ID:???
呪文織りのらせん+星の揺らぎ+力の確約じゃだめ??
225マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/04/23(土) 09:06:10 ID:???
>>211-212
今、デッキ批評スレがその役を担っている。
226NPCさん:2005/04/23(土) 17:39:11 ID:???
Psychic Vortex / 精神の渦→画像 (2)(青)(青)
エンチャント(場) Weatherlight,レア
累加アップキープ ― カードを1枚引く。
あなたのターンの終了時に、土地を1つ生け贄に捧げるとともに、あなたの手札を捨てる。

上記のカードを使った、サイカトグ以外のデッキをお願いします。
227NPCさん:2005/04/23(土) 17:43:19 ID:DuGy9EEx
訂正

Psychic Vortex / 精神の渦 (2)(青)(青)
エンチャント(場) Weatherlight,レア
累加アップキープ ― カードを1枚引く。
あなたのターンの終了時に、土地を1つ生け贄に捧げるとともに、あなたの手札を捨てる。

上記のカードを使った、Atog系を使わないデッキをお願いします。
228NPCさん:2005/04/23(土) 17:51:35 ID:???
黒赤緑スピリットお願いします
229NPCさん:2005/04/23(土) 22:30:57 ID:???
どっかに実践Lvの青黒忍者デッキ落ちてませんかねぇ
230NPCさん:2005/04/24(日) 01:46:33 ID:???
青黒忍者デッキでぐぐれよ
231NPCさん:2005/04/24(日) 03:33:58 ID:DOpyATkH
3 曇り鏡のメロク
4 桜族の長老
4 花の壁
3 渦まく知識
4 精神の渦
4 陰謀団式療法
4 強迫
4 マナ結合
4 罠の橋
3 無のブローチ

4 Bayou
4 汚染された三角州 / Polluted Delta
4 Tropical Island
4 Underground Sea
3 森
2 島
2 沼
232NPCさん:2005/04/24(日) 10:14:18 ID:pWSTFiDq
誰か交易路と世界のるつぼと梓使ってデッキ組んでください。
インベ、7版以降でお願いします。
233227:2005/04/24(日) 14:13:27 ID:???
>231 さん、ありがとうございます。
なかなか強力なデッキですね。
曇り鏡のメロク マナ結合 罠の橋 無のブローチ だけでも、強力な気がします。
234NPCさん:2005/04/25(月) 01:07:29 ID:???
今スリヴァーデッキ組むとしたらどうしますか?
235NPCさん:2005/04/25(月) 01:52:04 ID:???
俺はあきらめる
236NPCさん:2005/04/25(月) 13:14:45 ID:???
スタンダードじゃ無理だなと妥当に判断してみる
237NPCさん:2005/04/25(月) 19:34:22 ID:???
別にスタンダードで、とは書いてなくないか?
238NPCさん:2005/04/26(火) 08:01:26 ID:???
だが断る
239NPCさん:2005/04/26(火) 08:04:19 ID:???
なんだ、口だけのカスの集まりかよwwwww
240NPCさん:2005/04/26(火) 11:57:41 ID:???
オマエモナ
241NPCさん:2005/04/26(火) 12:12:52 ID:???
>>234
薬瓶スリヴァーマジオススメ
242NPCさん:2005/04/26(火) 18:58:53 ID:???
そもそもどのレギュレーションか書いていない。
どんなデッキ対策ををメインにしたいかも書いていない。

つまり最初から作らせる気がないものだね。
243NPCさん:2005/04/26(火) 20:27:32 ID:???
ちょっと前の土地撲滅をもう少し考えて見る………

土地撲滅したあとさらに自然の類似にレオニンの刃罠を加えてみるのはどうかなぁ???





そしてどっちも苦しむ………ブクブクブク(溺)
244NPCさん:2005/04/28(木) 11:00:55 ID:???
>>234
フォーマットや制約を、もう少し具体的に書いてくれたら考えるよ。
245NPCさん:2005/04/28(木) 17:28:46 ID:???
さっさと作れ屑ども
246NPCさん:2005/04/29(金) 20:57:04 ID:???
塵が屑にデッキ依頼をするのはここですか?



そんな私もゴミだがな・・・・・
247NPCさん:2005/05/02(月) 04:07:42 ID:???
希望の化身と白群れ、崇拝、を使用した
スタンダードデッキをお願いします。

崇拝前提なので臣下義務OKです。

248NPCさん:2005/05/02(月) 19:25:09 ID:???
ほらよ

4希望の化身
4白群れ
4崇拝
48平地
249NPCさん:2005/05/02(月) 19:52:37 ID:c9fXxNbd
ここへの書き込み初めてなので失礼があったらすみません。スタンダードで威圧の杖をタップ、アンタップ繰り返して磁石マイアで殴り勝つデッキを 作ってるんですがその勝ちパターンの脇をどう固めるかで迷ってます。どうかアドバイスを!
250NPCさん:2005/05/02(月) 20:07:20 ID:???
>>249
その前にあなたのデッキをさらそう
どうもアドバイスしようがないよ。
とりあえず《電位式キー》はどうかな?
251NPCさん:2005/05/02(月) 21:14:50 ID:c9fXxNbd
そうでした。すみません。

島 15
ウルザの鉱山 2
ウルザの塔 3
ウルザの魔力炉 2
山賊の頭の間 2
磁石マイア 2
威圧の杖 3
マナ漏出 4

無効 3
権威の確立 3
加工 2
血清の幻視 3
物読み 4
頭蓋囲い 3
ニューロックの忍び衣 2
秘宝の障壁 3
ちらつき蛾の? 2
上天の呪文爆弾 2

です。無効から下を頻繁に入れ換えてるのですが、守りを重視すべきなのか、ドローを増やして手を揃えやすくすべきなのか、などと言った方針で詰まっています。
ちらつき蛾の何と読むのか分かりません。第一メインにアーティファクトの数マナ出す奴です。
長文すみません
252NPCさん:2005/05/02(月) 22:44:51 ID:???
厳しいだろうけどまず勝ち手段が弱すぎ。
杖+マイアには大量のマナが必要なのに
1枚で複数マナ生み出せるのはウルザ土地(そろった時のみ)とちらつき蛾の甕のみ。
しかもウルザは4積みじゃないし土地サーチも無いうえに、アーティファクトは全体で17枚。
それを補佐するための頭蓋囲いだろうけど、だったら別に杖+マイアじゃなくても良い訳で本末転倒気味。
秘宝の障壁や無効についてはそちらの環境しだいだからコメント無し。
あくまで杖+マイアにこだわるなら

ウルザ土地   4×3
山賊の頭の間  2
島         10
杖         4
マイア      4
打ち消し     6〜8 漏出+α
ドロー      12〜  幻視+加工+空民の助言+α
その他           障壁など

こんなとこかな?

253NPCさん:2005/05/02(月) 23:04:31 ID:???
まずいろいろなものを詰め込み過ぎだ。
アーティファクトを並べるなら親和だし、ウルザ地形を並べるならウルザトロンだ。どちらも中途半端だ。そういうのはやめよう。

ともあれデッキのキーカードは《磁石マイア(4)》と《威圧の杖(3)》だ。これらは素直に3枚積みでいいと思う。
今回はこれらのカードと相性の良い警戒と装備品をチョイスしてみる。
まず警戒を持つアーティファクト・クリーチャーはこの二つ。
《ヨーティアの兵(3)》《剃刀のゴーレム(6)》装備品はこのあたり。
《稲妻のすねあて(2)》《ヴァルショクの戦角(2)》
そして平地は《剃刀のゴーレム(6)》のため、ならべくおおめにとる。
254NPCさん:2005/05/02(月) 23:05:14 ID:???
次にスペルだが今回は親和(平地)のため、白だ。
平地を並べるための《旅人のがらくた(1)》
防御的なカードとして《亡霊の牢獄(2W)》
攻守両用の《急報(1W)》
装備品メタを変形し《八ツ尾半(WW)》
そしてお守り(笑)《魂流し(7WWW)》
255NPCさん:2005/05/02(月) 23:07:09 ID:???
結果こんな感じ。
脳内なので上手く回るか知らんがな

C14
《磁石マイア(4)》3
《ヨーティアの兵(3)》4
《剃刀のゴーレム(6)》4
《八ツ尾半(WW)》3
S14
《威圧の杖(3)》3
《稲妻のすねあて(2)》3《ヴァルショクの戦角(2)》3
《旅人のがらくた(1)》4
《亡霊の牢獄(2W)》3
《急報(1W)》4
《魂流し(7WWW)》1
L22
平地22

お粗末様でしたw
256NPCさん:2005/05/02(月) 23:12:10 ID:c9fXxNbd
ありがとうございますです。…マイアとウルザ地形は単に所持枚数不足なだけだったり…。アドバイスを参考にまた色々試してみます。でわ。
257NPCさん:2005/05/03(火) 01:06:03 ID:???
お粗末すぎて笑えてくるのはいいとこだな
258NPCさん:2005/05/03(火) 08:34:05 ID:???
デッキ構築の場なんだから、実際のデッキリストじゃなくて理想とするデッキリスト出せよ。
どっちにしても中途半端観は否めないがな。
259NPCさん:2005/05/03(火) 16:18:53 ID:rcHu7V7W
MMブロック、INブロック、ODブロック、ONSブロック、7版あたりのカードでウェイクを作りたいのですが知恵を貸してください。
友達相手にガチで勝負するデッキにしたいです。サイドボードも作りたいです。
資金は2万程度です。シングルカード売ってるとこがないので、足りないカードはネット通販で買うようになります。
よろしくおねがいします。
260NPCさん:2005/05/03(火) 17:02:42 ID:???
261NPCさん:2005/05/03(火) 17:21:35 ID:???
>>260
ありがとうございます。
日本語訳版ってありませんか?
262NPCさん:2005/05/03(火) 17:34:10 ID:???
>>261
あったらそっち貼ってるよ。

マッチレポートなら
ttp://game.2ch.net/cgame/kako/1038/10385/1038553276.html
459-
263NPCさん:2005/05/03(火) 18:27:55 ID:anN9gIGn
すみません。理想的なデッキにするために知恵を借りる場所だと思い、現在のリストをバラさないと全くの無意味だと思ったもので。以後気を付けますのでまた何かありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。
264NPCさん:2005/05/03(火) 19:00:31 ID:???
そういうのはこっちで

MTGデッキ批評スレ
265NPCさん:2005/05/03(火) 19:02:47 ID:anN9gIGn
あ。そういうのあったんですね。ここのサイト見付けてすぐ書き込んだので勝手分からなくて。気を付けますね。すいません。
266NPCさん:2005/05/03(火) 22:33:50 ID:???
エクステンデッド環境ではエターナルスライドってどんな感じなんでしょうか?
いろいろと使える分、いい仕事してくれそうなんですが…
267NPCさん:2005/05/03(火) 22:44:50 ID:???
真の木立 悟りの教示者 波動機 
いろいろっつってもこんくらいじゃないのか?
波動機いらなそうだし
エクテンの環境分からんが、たぶん親和やRDWのスピードに追いつけずに死にそう
268NPCさん:2005/05/03(火) 22:57:53 ID:???
環境分からないんならへたに突っ込むなよ…
ここはguildじゃないんだから勘弁してくれ
269NPCさん:2005/05/03(火) 23:01:51 ID:???
>>268
スマソ…
270NPCさん:2005/05/04(水) 00:20:28 ID:???
霊体の地滑り4
桜族の長老4
永遠の証人4
正義の命令2
賛美されし天使3
永遠のドラゴン4
真の木立4
悟りの教示者3
すき込み1
神の怒り4
浄化の印章1
崇拝1
仕組まれた爆薬1  
独房監禁1

平穏な茂み4
隔離されたステップ4
低木林地4
吹きさらしの荒野4
森5
平地4

本当はディードなんかが怖いから束縛とか入れたいんだけどね。
あとサイクリングできるカードが後4枚くらいほしい。
せっかくチューター使えるんでシルバーバレットにしようかと思ったけど
やっぱりそんなことしないほうがいいのかな…
271NPCさん:2005/05/04(水) 01:17:07 ID:???
赤が絶望するクリーチャーが入ってないから崇拝よりもCoP:赤推奨
272NPCさん:2005/05/05(木) 18:25:15 ID:???
光の心と寄せ餌を使った緑白のデッキをお願いします。
スタンでお願いします(できればレアは少なめで)
273NPCさん:2005/05/05(木) 19:04:49 ID:???
>>272
《光の心》《寄せ餌》のコンボがスタンダードで通用するか
どうかは別として、デッキにするならこんな感じか?

4 茨の子/Child of Thorns
4 脂火玉/Tallowisp
4 古の法の神/Kami of Ancient Law
4 壌土に住むもの/Loam Dweller
4 泥穿ち/Soilshaper
4 節くれ塊/Gnarled Mass
2 南の樹の木霊/Kodama of the South Tree
2 別れ枝絡み/Forked-Branch Garami
2 黄昏の守護者、秘加理/Hikari, Twilight Guardian
2 香杉の源獣/Genju of the Cedars
2 光の心/Heart of Light
2 寄せ餌/Lure
1 手の檻/Cage of Hands
13 森/Forest
10 平地/Plains

キーカードは《脂火玉》でサーチ出来るから、二枚づつしか入れてない。
274NPCさん:2005/05/05(木) 19:26:06 ID:???
アスプ入れないの?
275NPCさん:2005/05/05(木) 19:34:23 ID:???
>>273>>274
ありがとうございます
秘加理は持って無いのでその辺は自分で試行錯誤してみます
276NPCさん:2005/05/06(金) 00:15:11 ID:???
沸騰+野火+幽体の変容でランデスデッキを作ってみたいのですが・・・
277NPCさん:2005/05/06(金) 00:17:17 ID:???
すいませんフォーマットはスタンでお願いします
278NPCさん:2005/05/06(金) 01:23:33 ID:???
>>276
《自然の類似》《残響する衰微》
こっちもありですよー。
279273だけど:2005/05/06(金) 01:24:37 ID:???
>>276
スタンでも実現しようとすると、無意味に金のかかるデッキになるぞ?

2 曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror
1 清純な天使/Pristine Angel
1 潮の星、京河/Keiga, the Tide Star
4 幽体の変容/Spectral Shift
1 赤の防御円/Circle of Protection: Red
1 黒の防御円/Circle of Protection: Black
1 緑の防御円/Circle of Protection: Green
1 Flashfires/野火
2 Boil/沸騰
4 神の怒り/Wrath of God
4 マナ漏出/Mana Leak
4 知識の渇望/Thirst for Knowledge
3 けちな贈り物/Gifts Ungiven
4 旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble/
4 金属モックス/Chrome Mox
1 血に染まりし城砦、真火/Shinka, the Bloodsoaked Keep
1 水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge
1 永岩城/Eiganjo Castle
1 真鍮の都/City of Brass
2 頂雲の湖/Cloudcrest Lake
2 ミラディンの核/Mirrodin's Core
2 氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge
7 島/Island
5 平地/Plains
1 山/Mountain

コンボが決まらなくても、フィニッシャーさえ引き当てれば容易に勝てるから心配するな。
280NPCさん:2005/05/06(金) 02:12:35 ID:???
白赤でお願いします。
条件としては
高額のカードは使わない
無限ライフのような凶悪コンボは使用しない
コンボカード以外4枚入れない
有名なカードは使わない
土地はアンコモンまでしか使わない

相手も同じ条件で白赤を使います。

どうかお願いします。
281NPCさん:2005/05/06(金) 02:15:55 ID:???
MWS用でフォーマットはレガシー
チャネルを使った一撃コンボ(砂の逆流とかそういう奇抜なの使いたい)
MWSなんで資産無制限
2−3ターン以内に決まって欲しい
282NPCさん:2005/05/06(金) 02:57:44 ID:???
そもそもレガシーでチャネルは禁止カードです
283NPCさん:2005/05/06(金) 11:54:56 ID:???
>>280
スタン?
284NPCさん:2005/05/06(金) 12:40:21 ID:???
>>280
有名なカードは無しか…


山無しはきついなw
285NPCさん:2005/05/06(金) 13:55:43 ID:???
>>280はマニアックな白赤を希望してるのか?
有名なカードについては、各自の裁量でOKってことかな。
286NPCさん:2005/05/06(金) 14:18:53 ID:???
276=280なのか?
287NPCさん:2005/05/06(金) 14:20:02 ID:???
280は煽りだろ?スルー汁
288280:2005/05/06(金) 15:50:54 ID:???
フォーマットは特にありませんが用意できるカードがミラージュからしかありません。
『有名なカード』の基準は火力なら稲妻とか、エンチャント対策は解呪とかの安直な考えを無くす為にあります。
ですから、ルーンの母や物語の円などのカードは入りません。
ネタでは無く本気で勝負するデッキです。
289NPCさん:2005/05/06(金) 16:50:13 ID:???
高額なカードやレアを使うな、ってのはこのスレの趣旨からも
それなりに理解できる。
ただ有名な(=優秀な?)コモン・アンコモンを意図的に使わずに
ガチなカジュアルデッキを作れってのはどうなんだろう。
しかもミラージュ以降のカードは持ってるが、最近のカードは
どこまで使っていいのかも不明。
290280:2005/05/06(金) 17:23:26 ID:???
色の組合せで今まで考えられていない白赤で闘ってみようという話になりまして…
つくる過程で新しいギミックを発見できるのではないかと…
一部、能力の高いカードに頼るのであれば新しい使い方は発見できませんので…


夏休みに対戦する予定ですので手に入りやすいミラージュ以降なら全て揃うと思います。
291NPCさん:2005/05/06(金) 17:40:38 ID:???
不屈の部族+回れ右
292NPCさん:2005/05/06(金) 18:13:50 ID:???
>>291
残念なことにそれは有名だ
293NPCさん:2005/05/06(金) 18:18:50 ID:???
対象になるたび+0/+2のやつ+0:対象のやつ+回れ右
294NPCさん:2005/05/06(金) 20:52:44 ID:???
うん
295NPCさん:2005/05/06(金) 20:58:40 ID:???
タフネス修正の効果はパワーとタフネスを逆転したとしても
元からの数値が逆転され修正の効果は、それに関係なく、付くような気がします。
296RUTTE ◆NtjiOuPPyo :2005/05/06(金) 21:20:39 ID:jj3bQ+EM
このスレ、なんでここに残ってんの?
297NPCさん:2005/05/06(金) 21:46:34 ID:???
298NPCさん:2005/05/06(金) 23:39:50 ID:???
>>290
それはCoPデッキなみに誰もが考え、ためし、愚かしいことに気づく過程なのではないかと。
少なくとも旧エクステンデッド環境にいた世界の軍人さんたちが
気づいてないコンセプトを見つけるのはむずかしそうだなぁ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 12:36:19 ID:61ViEt90
《卓絶/Transcendence》+《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》とかどうよ。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 22:30:59 ID:zEACuW/k
>>299
ライフロストじゃ死ななくなるってことだよね?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 05:39:25 ID:2N2Uvl9N
6マナと3マナのエンチャントコンボかぁ…弱いなぁ…
でもまぁ、マナブースとエンチャント操作がたやすくできる白赤なら可能かも…

白のエンチャント操作で一般的なのは
悟りの教示者
アカデミーの学長
+ファイレクシアの塔
又は高級市場

マイナーなのが
黄金の願い
ギャンブル
とっぴな研究

破壊に備えて
理想主義の修道士
泉の見張り番
教議会の聖域

で要求通りに選択すると
メイン
卓絶1
硫黄の渦1
ギャンブル1
とっぴな研究1
黄金の願い1
理想主義の修道士1
泉の見張り番1
教議会の聖域1
ファイレクシアの塔1
高級市場1

サイドボード
卓絶1
硫黄の渦1

かな?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:26:16 ID:rOJ8zdeM
スタンの黒コンをお願いします
レアはほぼあるので資産は無限でお願いします
できればさゆり4積みで
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:00:44 ID:clFmLEjI
資産一万円で、サイカトグをお願いしますm(__)m
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:09:42 ID:oVgi0BQC
サイカトグ4
パラダイムシフト4
土地52
305RUTTE ◆NtjiOuPPyo :2005/05/08(日) 22:24:31 ID:IRM+mp7M
おいおい、このカードも入れないと。

サイカトグ4 
パラダイムシフト4 
アーティの使い魔4
土地48
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:28:18 ID:oVgi0BQC
すごい304すごい
4キル。マリガンすればかなり4キル。
しかもIDいっしょ。超すごい。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:41:43 ID:Lcu4uqrR
おまいら>>1を読めと。
308RUTTE ◆NtjiOuPPyo :2005/05/08(日) 23:10:54 ID:IRM+mp7M
よく読んでなかった、すいません。
1万円きりぎりで組めるように考えました。

1 不可思議 
4 サイカトグ
4 対抗呪文
4 嘘か真か
4 マナ漏出
3 直観
4 渦巻く知識
4 蓄積された知識
4 火+氷
4 等時の王笏
1 激動
4 汚染された三角州
14 島
5 沼
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:16:33 ID:HFENY6kA
死の雲とブレイズがそこはかとなく相性が良いと思うのですが、
エクステンデッド(出来れば次期)あたりで組んでいただけないでしょーかm(_ _)m
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 08:57:39 ID:nIt9LxBy
沼21
隠れ石3
母聖樹1

黒瘴4

魂4
血のやりとり4
忌まわしい笑い2
恐怖2
衰微4
困窮4
魂の裏切りの夜2
闘技場3
ガラクタ4
魔性の教示者2
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 12:57:22 ID:oVRdv5us
テンペスト・ウルザが抜け落ちた後のエクステンデッド環境
でのサイカトグをお願いします。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 18:23:59 ID:W5kKRIJZ
サイカトグ4
激動3
魔性教示者2
カウンタースペル4
巻き戻し4
青スペルボム4
血のやり取り4
夜景学院4
頭蓋摘出3
血清の幻視4
沼13
島11

サイド
スティールアーティファクト4
時間停止2
テラー3
ユウタイの変容4
マナショート2
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:04:19 ID:oZoLejlq
最近やり始めた者ですが、《Tatsumasa, the Dragon's Fang / 龍の牙、辰正》を
使ったデッキをお願いします。

フォーマット:スタンダード
資産:8000
メタはちょっとわからないです。

宜しくお願いします。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 23:26:47 ID:rBTEPQny
ok、では謎デッキを。

黒ずべら4
青ずべら4
貪欲なるネズミ4
邪魔4
マナ漏出4
知識の渇望3
暗黒への突入3
貪る強欲2
龍の牙、辰正3
旅人のガラクタ2
仕組まれた爆薬3
島11
沼7
塩の湿地3
隠れ石3

315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 02:48:21 ID:70p5vMMi
《伍堂》とか《鋼打ち》という発想はないものか?
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/11(水) 18:00:24 ID:N8DyFkvx
血の壁:4
手綱取り:4


これ生かすデッキないかなぁ???
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/11(水) 18:37:50 ID:YLwrij9Q
ジャパンクラシック(4TH以降)でNWOの制作お願いします。資産は無限で。
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/11(水) 18:54:15 ID:Jz9jfNDJ
>>317
NWO。個人的な色が大きいけど。

3 Thran Quarry
4 City of Brass
3 City of Traitors
5 Forest
1 Swamp
3 Reflecting Pool
1 Volrath's Stronghold
1 Island
4 Birds of Paradise
3 Wall of Blossoms
1 Uktabi Orangutan
1 Hunting Moa
3 Yavimaya Granger
1 Spike Feeder
1 Spike Weaver
1 Ghitu Slinger
1 Avalanche Riders
1 Field Surgeon
1 Monk Realist
1 Ravenous Rats
1 Bone Shredder
1 Gravedigger
1 Raven Familiar
1 Glowing Anemone
1 Rishadan Footpad
1 Man-o'-War
4 Worldly Tutor
3 Victimize
4 Tangle Wire
4 Umbilicus

生命維持コードが主格。俗世の教示者で欲しいクリーチャー引っ張ってきて、維持コードでエコー払わずに廻す。
生命維持コード×2と絡みつく鉄線×2と6マナあれば(ほぼ)ロック完成。
シルバーバレット系デッキ、好みで銀の弾丸を入れなおしたり土地の調整をしてクレ。
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/11(水) 19:59:19 ID:hknwU15Q
大水招きと水位の上昇と葛を使った
雨が降って水位が上昇して葛が繁茂してハァハァなデッキキボン。
マスクスブロック、神河ブロック、リバイスドでおながいしまつ。
320317:2005/05/11(水) 22:48:20 ID:YLwrij9Q
>318
ありがとうございました
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/12(木) 21:48:03 ID:BvwU77KH
青緑アンクタイド出来ませんかね?コンボ+ビートダウンの
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/12(木) 23:14:18 ID:DJgem6MF
蛇で殴り勝つデッキお願いします。資金は無限で
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/13(金) 17:43:11 ID:1A0+b7Qm
ナフス・アスプ4
絡み森のアスプ4
ヴィリジアンの長弓4
大食のコブラ4
神秘の蛇4
知恵の蛇4
ミラージュの毒コブラ4
旗印4
長老4
こだま4
森14
島3
山3
とってもソウルフル
324名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/13(金) 18:04:25 ID:eZnqPiEh
一応突っ込んでおく。
その中でヴィリジアンの長弓を効果的に使えるのはナフス・アスプだけだぞ。
ここは替わりに《蛇かご》でもw

ついでに補足
ミラージュの毒コブラ=剣歯コブラ
長老=桜族の長老
こだま=木霊の手の内
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/13(金) 19:59:27 ID:gBmQyt3o
せし郎一家はいらない?
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/13(金) 22:19:46 ID:EWVErRxH
蛇で殴り勝つならせし朗が必須。そう介とかは要らない。
長老と手の内でシャッフルが多いんで独楽も多分必須。
旗印は相手も強化される&アーティファクトは破壊されやすいため思ったより機能しない感じ。
蛇かごはフルタップで出す必要があって隙が大きく出す暇がない。
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 12:55:53 ID:bXlpqe5q
肉裂きは?
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 14:50:55 ID:+vtc8a3O
自治スレです。
現在、トレーディング・カードゲーム板のローカル板を策定中です。
ローカルルール案に何かご意見等ありましたら、自治スレまで。
特に問題がなければ、4月17日に申請予定です。

http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1115336134/
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 16:55:17 ID:X51s6oe4
リバーボアは4枚必須だとおもわれ
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 00:26:14 ID:9pt4SNjF
黒ブリンガーとズアーを白本殿で回すデッキ作れませんか?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/16(月) 02:09:40 ID:Eh9ySJ9M
スタンでけちな贈り物をうまくつかったデッキをお願いします
青白デッキぜひお願いします
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/16(月) 11:06:35 ID:jp519LJL
ポニーテール単つくろうぜ!
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/17(火) 01:03:55 ID:Dd42Kxxj
相手のカードをすべて消し去って勝ちたいです。
これってどうにかなりますか?
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/17(火) 01:12:42 ID:ntLYEkut
ピエロでも一生回してろよ
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/17(火) 22:59:40 ID:XvddJWWE
>>333
《激憤明神》+《忘却石》
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/18(水) 23:07:25 ID:0Vc8G7pG
月輪の鏡をつかったコンボのデッキを作りたいのですが
できますでしょうか?
資金は3000円以内ですが、緑のカード(特にエルフ)ならば手元に沢山あるので
緑で構築して頂けると幸いです。それではお願いします。
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 00:07:58 ID:svolTAZs
ノームかわいいからノームデッキ作りたい
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 00:12:22 ID:aVlx+Pdo
つ《濃霧/Fog》
339マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/05/19(木) 15:48:48 ID:hxE+wTP8
>>333
消し去るって、も少し具体的に…
例として
@ライブラリーアウト(+ハンデス)
A相手の呪文を全て打ち消す(フルカウンタ-)
B場に出た物を全て排除(コントロール)
Cその他

どれ?
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 16:33:50 ID:JrflWAzn
>>333
エクテンのソリューション1択

パララクスの潮流で土地を全部リムーブ+もみ消し
あとはゆっくり金粉のドレイク+バウンサーコンボで
相手の場にはカードが一枚も無くなる。
エンチャントやアーティファクトは浄化の印章で割れば良し。
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 17:36:03 ID:navr/My0
>336
フォーマットはスタン?エクテン?特になし?
スタンだったら青を混ぜないとちょっと厳しい。
エクテンでよければ緑で組んでみるけど。
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 17:44:38 ID:anizigLf
>>340
それじゃ土地の方が確実じゃないんじゃない?貿易風ライダー
か転覆を使ったデッキのほうが目的は果たせそう。ATS(レガシー)、
メダリオンブルー(今使ってる人はいないかw)、Awakening(これも
今はない?)あたりはどうだろ?

他に条件を満たせそうなのはStaxとかかな?ってかエンチャント位は
残ってもいいって言うならThe Cheese Stands Aloneと抹消でいいじゃんw
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 21:10:39 ID:ZL9L3fWi
>>339
ライブラリー全てリムーブしたいんだと思ってた
344343:2005/05/19(木) 22:03:41 ID:OF1jUY/a
すいません、エクステンデッドでお願いします
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 22:20:08 ID:JrflWAzn
>>342
たしかにね。
特にメインじゃタイド一枚しか入ってないし、チューター経由でももみ消しが確実に手札にあるとは限らない。
どっちかっていうと「波とのコンボで使え」って意味合いで
投入された部分が大きいと思う。
対クリーチャー戦を強く意識したデッキだから。
>The Cheese Stands Aloneと抹消
アングルドテラキモスwwwww


そうそう、相手の場のカード全部消す、って言ってもメタによってだいぶ変わると思うよ。
(土地以外の)パーマネント流すカードは土地流せないし、
逆に土地流すカードは、他のパーマネントに触れられないことが多い(大変動くらいか?)

大変動でいいんじゃないのかな?
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 22:21:01 ID:JrflWAzn
最後の行の大変動→激動
スマソ
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/19(木) 22:26:37 ID:4vfce1gn
魔の魅惑デッキにリシャーダの巾着切り入れたら全部消せるよ。
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/20(金) 16:07:28 ID:2mbASkk0
大好きだった「変異種」を最大限に活かせるデッキってありますか?
予算は無制限で、フォーマットはT1,5で
349名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 11:45:46 ID:g0BHHRkZ
変異種4
島56
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 15:37:36 ID:21XscXYN
霊気の薬瓶を使った白ウィニーをお願いします。
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 20:49:39 ID:ZllUo6Ml
緑で、ラッシュウッドの精霊と忘れられた古霊を使ったデッキをお願いします。
資金は無限、フォーマットは問いません。
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 23:53:51 ID:lDDRcolv
1 ラッシュウッドの精霊
1 忘れられた古霊
22 Black Lotus
18 Channel
18 Kaervek's Torch
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 23:55:39 ID:DHVIaFVD
>>350
新スタンダードでもおk?
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/22(日) 09:24:17 ID:LSdluhml
350ではないんですが、神河救済加入後の環境でも考えていただけるんですか?
355350:2005/05/23(月) 21:50:16 ID:H5x1VIbk
>>353
お願いします。
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 01:46:51 ID:F2Y2GyaE
残虐の手のイラストがカッコイイから4枚入れたエクステンデッドのデッキを組んでください。
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/25(水) 10:42:32 ID:HaAnL7rB
>>356
4 催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend
4 萎縮した卑劣漢/Withered Wretch
4 残虐の手/Hand of Cruelty
4 腐れ肺の再生術師/Rotlung Reanimator
4 陰謀団の先手ブレイズ/Braids, Cabal Minion
3 火炎舌のカヴー/Flametongue Kavu
4 陰謀団式療法/Cabal Therapy
2 強迫/Duress
2 吸血の教示者/Vampiric Tutor
1 悪魔の布告/Diabolic Edict
1 仕組まれた疫病/Engineered Plague
3 梅澤の十手/Umezawa's Jitte
3 金属モックス/Chrome Mox
1 ヴォルラスの要塞/Volrath's Stronghold
4 血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire
4 硫黄泉/Sulfurous Springs
11 沼/Swamp
1 山/Mountain
358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 03:12:07 ID:Va00qEQE
>>355

4 サバンナ・ライオン
4 今田家の猟犬、勇丸
4 陽光尾の鷹
4 灯篭の神
4 薄青幕の侍
4 レオニンの空狩人
4 霊気の薬瓶
3 荒場越えの突撃
3 急報
4 分霊の確約

22 平地

サイドはメタに合わせて

生物を溜めて溜めてからの荒場越えの突撃!みたいなデッキ
全体除去も分霊の確約が置いてあると打ちづらいはずです
4体出てきますからね^^返しに荒場越えの突撃でEND
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 03:13:41 ID:Va00qEQE
あっ?!薄青幕の侍じゃなくて名誉の手でした
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 12:21:11 ID:c2mcpkKw
道三「すけさんかくさん、こらしめてやりなさい」
山崎左・山崎右が助角
反転侍「この○○を忘れたとはいわせねぇぜ」
悪代官「う、上様!?むむむ、上様といえどもここで死ねばただの遊び人」
なデッキを組みたいのだが。
○○を忘れたとはいわせねぇぜ以下の部分をどう再現すればいいかまったく思い浮かばないわけだ。
あと、うっかりしたクリーチャーっているかな?インベイジョンの赤いジャイアントなんかうっかりぽいが、少し足りないんだよね。
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 20:26:55 ID:1xRD/HUa
カジュアルで親和を5000円以内でお願いします。電結の荒廃者は四枚あります。
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 00:58:42 ID:cZx2yOb9
>>361
普通に親和をコピーすればいいかと検索すれば山ほど見つかる。
ただし、頭蓋骨絞めが入っている時代のものを参考にしよう。


>4 大焼炉
>4 囁きの大霊堂
>4 教議会の座席
>4 電結の荒廃者
>4 大霊堂の信奉者
>4 電結の働き手
>4 金属ガエル
>4 彩色の宝球
>4 物読み

この9種が親和の必須パーツ。

残りだが、カジュアルならば禁止カードの頭蓋骨絞めを4枚入れよう。
羽ばたき飛行機械も3〜4枚入れると相性がいいだろう。
またエンドカードとして爆片破を3〜4枚入れる。


土地は19〜20枚。
予算的には空僻地3枚、ダークスティールの城塞4枚。
ちらつき蛾の生息地を諦める方向でいいはず。
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 14:18:42 ID:h6TzUeBd
《不死の炎》を使った救済入りスタンダードをお願いします。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 21:03:28 ID:ciUEYpeS
>>362
実際に《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》が入っていた頃の親和を参考にするのであれば
《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》はいらないのでは。
《爆片破/Shrapnel Blast(MRD)》や《マイアの処罰者/Myr Enforcer(MRD)》《羽ばたき飛行機械/Ornithopter(MRD)》もだいたい必須パーツと呼んで良いのではないでしょうか。

土地も17枚程度で問題ないはずです。
逆に《空僻地/Glimmervoid(MRD)》が2-3枚欲しいですから、お金はそちらに使った方がよろしいかと思います。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 21:59:16 ID:eHSNzYWF
エクステンデッドで、荒廃の天使、
賛美されし天使、正義の命令を使った白黒デッキをお願いします。

どう組んでも序盤に圧倒されて
親和やゴブリンに殺されてしまいます…
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 22:15:05 ID:Ma6FV4FJ
>>365
タッチ緑にして破滅的な行為を投入
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 23:59:56 ID:6MhtKHCZ
>>366
うはwwwww
荒廃の天使いらねeeeeeeeeeewwww
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 01:13:52 ID:QQNpo8Co
救済含む神河限定で最強秘技連携をお願いします予算無限で
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 01:29:10 ID:NfAsoxQJ
4最強の火力
4最強のドロー
4最強の除去
4最強のハンデス
4最強のランデス
4最強の妨害
4最強の回収
4最強のライフゲイン
4最強のエンチャント破壊

24最強の土地
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 01:32:18 ID:dc0eGCV8
ところで>>351は4分で注文に答えてやった俺に何も言わないのは何故ですあk
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 01:35:02 ID:NfAsoxQJ
自意識過剰
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 01:52:11 ID:4dZf8VAK
>>369
黒t白に見える。
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 02:04:52 ID:fAJx1h8m
4最強の火力       
4最強のドロー      ネクロ系
4最強の除去       名誉回復 
4最強のハンデス     hymn〜 
4最強のランデス     名誉回復(クリーチャーもアーティファクトもエンチャントも割れる土地破壊)
4最強の妨害       中断 オアリムの詠唱
4最強の回収        ヨーグモスの意思 ヨーグモスの行動計画
4最強のライフゲイン    死のわしづかみ(無色ドレインやりすぎ)
4最強のエンチャント破壊  解呪 浄化の印象 沈黙のオーラ

24最強の土地  島(次点 underground sea  tundra)

蛇足:
最強クリーチャー      賛美されし天使

火力が分からんね。
稲妻あたり入れたいけれど、やっぱり吸える魂の消耗か死のわしづかみでいいのかな?
黒白は小粒が揃ってるのに決定打に欠けるイメージが…
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 02:41:31 ID:BB3G1FVk
剣を鍬に。
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 05:39:47 ID:jg89yrgc
黒単鬼オーガビートダウン、神河ブロック構築でお願いします
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 17:29:10 ID:gB2R5n3r
>>364
3色デッキなんだから彩色の宝球は4枚ないと辛い。
空僻地3と彩色の宝球ならば青黒赤が何とか回るだろう。

その辺のパーツは4枚確定じゃないので必須にしなかっただけ
絞め禁止直前だとマイアの処罰者が入らないバージョンもあったよ

土地17じゃ回らない、死ぬ。
チス=ゴリアの歯と溶接の壺が入ったバージョンならばなんとか18枚で回るが、
頭蓋骨絞めを効果的にまわすマナが無い、というデメリットがある。
同キャラで勝てなくてもいいならば、無理矢理詰めて土地18もあり
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 21:04:13 ID:nHx6ptvY
「鏡の画廊」4枚と「山崎兄弟」4枚と「激憤の本殿」4枚を入れた、神河ブロックのカードだけでデッキを作ってもらえないでしょうか?
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 21:37:32 ID:CHKH14Ko
>>377
それはあれか、画廊に頼りきったシナジーを搭載したデッキを組めって事か
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/28(土) 21:40:36 ID:fAJx1h8m
ごめん、親指しか思いうかばん…
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 00:19:13 ID:COgpjcJU
星の揺らぎを使ったデッキをお願いします。
予算は5000円程度、フォーマットはスタンで。
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 11:08:22 ID:l+XItr7i
>>376
カジュアル、と言っているのですから同キャラなどの一種メタゲーム要素は考えなくても良いのでは?
《頭蓋骨絞め/Skullclamp(DST)》入りであれば《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》ではなく《真鍮の都/City of Brass(8ED)》1と《空僻地/Glimmervoid(MRD)》4などがお勧めしたいところですけれども。
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/29(日) 23:48:44 ID:RlZ8Xskn
最近再びMTGを始めたものです。
押入れを探していたら使えそうなカードが出てきたので、
これを使って、デッキを組んでいただけないでしょうか?

《コンセプト》
青白。
飛行系や幻影の戦士など、ブロックされにくいクリーチャーを少数入れ、
後はその少数を打ち消し系で守って勝つ(特殊部隊のような少数精鋭をイメージしてます)
序盤は白の回復系で凌ぐ感じです。

《手元にある使えそうなカード》
4沿岸の塔
4対抗呪文
4吸収
2巻き直し
1総くずれ
2セラの天使
2幻影の戦士
2白騎士

《その他》
友人とプレイするだけですので、禁止カードなどはありません。
予算は3000円ほどです。

よろしくお願いいたします。
383名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 01:58:12 ID:iFBUpZfc
セプターチャントがお勧めかも

白騎士、幻影の戦士は弱く、セラの天使も賛美されし天使と言った上位互換が出たので微妙です。
白騎士入れるなら、銀騎士(プロ赤の白騎士)の方がいいかと。

パーミッションデッキなら、
賛美されし天使 3
正義の命令 2(5枚で3000円弱くらい?手に入れて損はない、非常に強力なカードです)
以外は全部ドローとカウンター、パーマネント除去にあててもいいです。

クリーチャー
賛美されし天使 3(史上に残る最強天使です。こいつを死ぬ気で守れば、まず負けません。)

スペル
正義の命令 2
嘘か真か 3
蓄積した知識 4
渦まく知識 4
対抗呪文 4
吸収 4
魔力の乱れ 4
神の怒り 4 (あれば是非採用してほしいのですが…正義の命令を後回しにしても手に入れてください)
総崩れ 1
浄化の印章 2
解体の一撃 1

土地
沿岸の塔 4
アダーカー荒原 4
溢れかえる岸辺 4(4枚で2500円くらいです。アダーカーよりもお勧めですが、無くても問題はありません)
島8
平地4

おそらくMM-INの頃プレイしていた方かとお見受けします。
そこら辺を考慮してカードを選んでみました。
ご友人のデッキはファイヤーズかリベリオンでしょうか?
メタによって変わる部分もありますが、ゴブリンや親和でも使われない限り
速度的に間に合わないことはないと思います。
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 12:12:12 ID:R2kDvmJ4
>>380
予算5000円か。。。
星の揺らぎはもう4枚持ってますよね?
もし持ってないとしたら厳しい。うちの地元じゃ星の揺らぎは1200円なので
4枚集めるとこの段階で残金が200円になってしまうので。
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 15:37:15 ID:R8M2ZpZX
揺らぎ300円でしょ・・・
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 16:05:52 ID:E88/Jd1z
あみあみでも210円
50円/100円レアかと
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 17:59:51 ID:iFBUpZfc
オクだと4枚で120円とかで落札されてるね。
落として売りにいってみては
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 21:50:01 ID:ZNqWH5VV
>>383
レスありがとうございます。
ご推測通り私はMM-INのころのプレイヤーですので、
リストにあるカードの2/3は持っております。

流石に神の怒り4枚は厳しいです。
私の知っている店では1700円/枚ですので、
懐事情を考えると・・・といった感じですorz
ただ、総くずれは750円ぐらいで売っていたので、
総くずれ4枚ではダメでしょうか?
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 22:23:03 ID:2kWoUqjz
神の怒りは、基本セットをある程度買った人なら大体持ってるけど、
強力で使いやすいカードだから店には出にくいよなー
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/30(月) 23:55:18 ID:X/KgVZzY
>>384
レスサンクスです。
揺らぎ、秘加理辺りは200円/枚くらいで入手できると思います。
よろしくお願いします。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 00:02:38 ID:QG3eLdoU
>>382
え〜と、青白は高い。
中途半端なカードを選ぶデッキじゃなく、代用が利かないカードが多い。
マジで組むと10000円超える。神の怒りも1枚1000円以上はする。
神の怒りはまず必要、剣を鍬にを4枚入れても神の怒りも入るくらい。
青城パーミッションは諦めるか予算を増やしたほうがいい、もしくは代用カードでプレイしよう。
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 00:14:13 ID:F0pfV3eM
>>388
ヤフオクとかだと、4枚で3000強くらいだけれども…
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%BF%C0%A4%CE%C5%DC%A4%EA&auccat=25828&alocale=0jp&acc=jp
プロキシー(代理カード)とかはダメなのかな?

総崩れを4枚買うのなら、同じお金で神の怒りを数枚買った方がいいかと。
firesなんかに対しては、5マナ揃うまでに結構死んでたりするんで。
神の怒り3枚、総崩れ2枚でもおいしいです。
…いや、神の怒り3枚でも十分かも。

というか総崩れ4枚は1000円も出せば買えるので、その店舗で買うのは控えた方がいいでしょう。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%C1%ED%A4%AF%A4%BA%A4%EC&auccat=25828&alocale=0jp&acc=jp

カウンター不足に感じたんで、マナ漏出や巻き直しを魔力の乱れや渦まく知識のスロットに入れた方がいいかもです。


393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 03:39:55 ID:LtehmaqY
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 12:42:41 ID:j2w3QmCp
等時の王笏に思考の鈍化を刻印するライブラリーアウトデッキを考えています。
連携をつかえば4マナで8枚ずつ削れるのがいいと思うのですが、なぜ実戦投入されないのでしょう?
半引退者なので、いまの環境がよくわからないのですが、環境的になにか致命的な欠点があるのでしょうか。
またこのライブラリーアウトデッキを組む場合、
・青単⇒枷
・青白⇒エンチャント・アーティファクト破壊、ラスゴ、思考の牢獄、法の定め
・青黒⇒除去、ハンデス、土地破壊(汚れ)、頭蓋の摘出
の3パターンの色の組みあわせが考えられると思うのですが
環境的に、どの組みあわせが一番合っていると思いますか?
ミルストーリーのように青白が代表的ですが、環境的に合っていないような気がするのですが。
どなたか知恵を貸してください。お願いします。

>>390
・星の揺らぎを素で撃つのは大変なのでサポートが必要
・星の揺らぎだけでは勝てないのでフィニッシャーが必要
というふたつの問題があると思います。
サポートはA)マナ加速、B)呪文織りのらせん の2つが考えられます。
A)では、a)春の鼓動を入れる⇒青緑、b)クラーク族の鉄工所を入れる の2つが考えられます。
A)の2つめの問題は、撃ったあと引いてくるか、生物を来世への旅でリムーブするコンボが考えられます。
B)の場合、もう片方にフィニッシャーを刻印しプレイすることで、2つめの問題も解決できます。
B)のフィニッシャーは、赤⇒火の玉、緑⇒十二の瞳、黒⇒力の確約が考えられます。
力の確約をフィニッシャーにした場合、コンボ成立後、5マナで相手がほぼ即死するのでオススメです。
しかしB)は4枚コンボなのでけっこう厳しいです。けちな贈り物が不可欠になるので値段も高くなります。
以上、おれが持っている星の揺らぎデッキに関するアイデアです。どのパターンがいいか>>390さんが選んでください。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 16:51:12 ID:vhytEfa4
星の揺らぎデッキといえば土地撲滅揺らぎじゃないのか
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/31(火) 20:54:14 ID:/ar+jOCX
青赤 黒タッチのエクステンで
クローシスタンで殴り勝てるデッキをお願いします
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 12:39:43 ID:rOXqqPdx
猫デッキを作りたいです。現在
暗影のボブキャット
俊足の豹
気高き豹
猫族の戦士、ミリー
飛び掛かるジャガー
パーディック山の火猫
などが手元にあるんですがこれらをどう組み合わせるか、
また、新たに追加すべきカードがあれば御教授お願いします
資金は2千円です
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 13:26:55 ID:zaojcXqj
いまだと、猫を大量に出して黄金の若人ラクシャで擬似オーバーランを決めると強そうだ
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 13:59:07 ID:i3yB9mo+
黄金の若人ラクシャが入ると、どんなデッキでも弱くなりそうだ
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 14:46:29 ID:zaojcXqj
猫っぽければ何でも良いかなと思った。今は反省している。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 17:27:38 ID:Se1gONte
猫手と秘境の処罰者が足りない
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 17:28:26 ID:2k8SL1vA
>>397
草陰の待ち伏せで20匹くらい出そうぜ
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 18:48:02 ID:YNZNlw7e
環境もわからんのによく話に華が咲きますね
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 19:32:56 ID:8IriA4Tf
ターボキャットでいいじゃないのかな
今なら歩く不屈の自然もいるし
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 12:49:14 ID:33Lgv9lV
スタンダード、《金属モックス》《ちらつき蛾の生息地》を使わないでもいい感じに戦えるデッキを僕にください。
最近復帰したんですが、基本スタンダードしかやらんので、半年保たないカードに2000も3000も出せんとです。

あと、白とか青の受け身なのは嫌いです。
イケイケなんです。
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 12:53:16 ID:1DftgHji
昨日の夜から待ってたぞ
イケイケなら赤緑ステロイドが基本だな
今のメタ内にはないが、普通に作れる
ちなみに最近は白もウィニー傾向
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 13:02:39 ID:K0XRXN3I
自作の糞デッキを晒してみよう…

4レニオンのシカール
4オーリオックの鋼打ち
4レニオンの居衛
42マナ2/21マナ以下アーティファクト回収
4塵を飲み込む者

4解呪もどき
4薬瓶
4鋼打ちの贈り物
1シュリケン
1極楽マントル
1矛槍
1剣
1粉
1ボーラ


空きスロットは好きにしてください。
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 13:09:57 ID:1DftgHji
ほぞなら粗石使えよ
てか何で勝つんだよ
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 13:11:45 ID:33Lgv9lV
>>406
いい人だ。゜(゚´Д`゚)゜。

白ウィニーは友人が組んでるんで赤緑かな。
具体的にどういったカードが入るんでしょうか?

昔ヘイトレッドとかの時期にやってたんで、今の環境が全然わかんねっす…
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 13:18:04 ID:0ZN4/4yc
>>407
正直弱すぎる

フライヤーの採用と、シルバーバレットやるならスネあての採用を
…素直に組んだ方がいいんだけどね。
ちょっとまってれ
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 13:24:35 ID:1DftgHji
まあステロイドの基本はクリーチャー並べてブロッカー焼いて殴るだから、
その方針でいこうか。
まず必須なのは かまどの神
なぜなら、今の環境には「不実」をも凌ぐクリーチャー奪取カード「ヴィダルケンの枷」があるから。
これをどうにかできなければ攻撃型デッキは勝ち目がない。
これは必須。

そして装備品になった「怨恨」こと 骨断ちの矛槍
これも必須。

あとは相手のクリーチャーを除去する奴だが、
トリスケリオンが再録されているし、剃刀毛のマスティコアなど強力なカードは多い。
あとは火力を組み合わせれば除去は問題ない。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 13:40:21 ID:1DftgHji
火力では 爆片破 がお勧め。
本来は金属モックスと合わせて使いたいんだが、他のアーティファクトでも充分使える。

それから 尖塔の源獣
あの「ボールライトニング」を彷彿とさせる6/1サイズはまさに脅威。
起動するのがめんどくさいんだけど、通れば6点。これは見逃せない。

「ボールライトニング」と言えば、 火花の精霊 もお勧め。
1マナ3/1速攻トランプルは1ターン目としては充分。
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 13:56:06 ID:1DftgHji
2マナ域では 炎歩スリス もトーナメントレベル。
相手が止められなければどんどん大きくなる。

と、ここまで書いたあとに色の件なんだが、
緑を使うとなるとどうしても トロールの苦行者 というカードが欠かせなくなるんだが、
高価なので、ここは赤黒に色変更をさせてもらいたい。
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 14:14:15 ID:1DftgHji
とりあえずこんな感じで組んでみた

4 火花の精霊
4 炎歩スリス
4 かまどの神
3 鼠の殺し屋
3 漆黒のドレイク
3 ヴィーアシーノの砂漠の狩人
2 トリスケリオン

4 ショック
3 火山の鎚
1 破壊の標
2 火の玉
4 骨断ちの矛槍
2 尖塔の源獣

12山
1 血に染まりし城砦、真火
5 沼
1 血の溜まる池、死蔵
2 真鍮の都
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 14:34:27 ID:JQAguD3z
熊野と腐食ナメクジにしときなよ。
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 14:36:01 ID:1DftgHji
ミラディンブロックの高額レアは無理だって書いてある
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 14:44:26 ID:JQAguD3z
>>414のどこに伝説のクリーチャーがいるんだよ。特殊地形抜いたお金で腐食ナメクジ買えるよ。
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 15:01:55 ID:0ZN4/4yc
>>417
ほっとけって。
無駄に多色化するよりもビッグレッドのようにしたほうが回りやすく強い。
熊野は神河だし、そこまで高額じゃないだろう。
採用すべき、というか2マナでマナのあるかぎりダメージ飛ばしてリムーブってのは異常だから。
尖塔の〜がいるのに山が少なすぎるし、実際無駄カードが多い。
マグマの噴流やらが入っていないのもマイナスが大きい。

まぁ、高額カード云々の話になるといつの時代でも大したものは組めないので
仕方ないのかもしれないが…

スタンしかやらないって人に聞きたいんだが、結局サイクル落したカードどうしてんの?
売ってるの?
エクテンなんかデュアランいらないし、遊んでみればいいのにと思うんだけど…

金属モックスやちらつきはあれば困らない程度。
気にせず組んでみては。
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 16:53:06 ID:LKvYrUUf
巫女デッキかビッグレッドかな。

4 桜族の長老
4 旅人のガラクタ
4 木霊の手の内
4 刻まれた巫女
13森
3×4その他基本地形

あとは好きなカードを。
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 17:08:14 ID:UA+KKfgd
今のスタンダード環境にステロイドが居ないのは
従来のステロイドがやっていた事を現在は赤単でできるから
421405:2005/06/02(木) 17:08:20 ID:33Lgv9lV
>>411他みなさんありがとう。
ひとまず赤を基調に色々試してみます。

>>418
スタンダード落ちしそうなのは、ブロックの3つめの発売前後くらいにトレードして食い繋いでました。
エクテンも結局入れ替わりがあるんで、どうせやるならもうちょい金かけて1.5にでも行こうかと。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 03:44:47 ID:izmBYj7d
火花の精霊よりは1マナ3点ソーサリーのほうがいい希ガス
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 12:29:22 ID:CevRLBM7
おそらく最安赤単。
山・・20

火花の精霊・・4
悪鬼の雪崩使い・・4
凍らし・・2
ゴブリンの略奪者・・4(炎歩スリス)
かまどの神・・4
ヴァルショクの魔術師・・4
稲妻の精霊・・2(砂漠の狩人)

溶岩の打ち込み・・4
ショック・・4
氷河の光線・・4
火山の鎚・・4(マグマの噴流)

多分300円。
火力にマグマの噴流、クリーチャーに炎歩スリス、ヴィーアシーノの砂漠の狩人
をつめばさらに良くなると思う。これで1000円。(だいたい同じマナ域のものと交換)

424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 15:25:57 ID:9Fqr7Fcr
デスクラウドに腐食ナメクジいると思う?
ちなみに俺のデッキには、3枚ある
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 15:30:38 ID:ZbUjpHem
ティムでマグマの噴流買おうとしたら1000円だったんだけど
まじで店燃やそうかと思った
426名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 15:51:14 ID:icsBmsG2
>>425
まあ落ち着け。ちなみにそれは東白楽のほう?
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 15:52:44 ID:ZbUjpHem
うん
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 23:35:33 ID:UcwQf800
2chdで
5th-IN-ON

10 島
6 平地
4 沿岸の塔 
4 アダーカー高原

3 賛美されし天使
4 魔力の乱れ
4 神の怒り
4 吸収
4 嘘か真か
4 対抗呪文
4 翻弄する魔道士
3 渦巻く知識
2 解体の一撃
4 排撃

青白組んでみた。2chdってほとんどのセット使えるみたいだから
その中で活躍できるかはわからんけど。
場合によってはセットも変えて可能、だけどなるべくはINは抜かさないでほしい・・・。
あとONのカードとかぜんぜんわからないんで
優秀なカードあったらキボンヌってことで。
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 23:48:09 ID:UcwQf800
すまん、誤爆、ここは依頼スレだったな・・・。
批評スレのほう行ってきます。 ノシ
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 04:38:56 ID:dsYANcu8
麒麟使ったいいデッキば考えて欲しいとです
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 04:42:02 ID:KKPUFEd4
単体でかなり強いからもうよくね?
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 18:03:14 ID:hoSZt4Zc
閃き牙を使ったデッキをお願いします。
環境はスタンで資産は無限です。
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 21:03:15 ID:z5q+KCWh
4 《閃き牙/Glitterfang(SOK)》
2 《鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni(BOK)》
2 《曇り鏡のメロク/Meloku the Clouded Mirror(CHK)》
3 《けちな贈り物/Gifts Ungiven(CHK)》
4 《頭蓋の摘出/Cranial Extraction(CHK)》
4 《真面目な身代わり/Solemn Simulacrum(MRD)》
4 《夜の星、黒瘴/Kokusho, the Evening Star(CHK)》
4 《死の雲/Death Cloud(DST)》
4 《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
4 《鼠の短牙/Nezumi Shortfang(CHK)》


4 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
2 《先祖の院、翁神社/Okina, Temple to the Grandfathers(CHK)》
1 《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water's Edge(CHK)》
1 《血に染まりし城砦、真火/Shinka, the Bloodsoaked Keep(CHK)》
2 《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse(CHK)》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
4 《真鍮の都/City of Brass(8ED)》
4 《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge(BOK)》
4 《禁忌の果樹園/Forbidden Orchard(CHK)》
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 22:04:02 ID:hoSZt4Zc
>>433
×閃き牙を使ったデッキをお願いします。
○閃き牙を有効利用したスピリットクラフトデッキをお願いします。

今考えているのは、樹海の古松でハンド(土地)を増やして
初めて生きたもの、増麻呂や泥穿ち、幻獣などで攻めるというものです。
それ以外に実用的なギミックが思いつかなかったのでお願いしました。
それではよろしくお願いします。

435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/05(日) 20:19:41 ID:1f8IYWUI
閃き牙・・4
樹海の古松・・4
桜族の斥候・・4
アラシ・・3
ジワリ・・2
春女・・3

木霊の手の内・・4
荒廃の思考・・4
粗野な覚醒・・2
香り杉の幻獣・・3

師範の占い独楽・・3

森・山・・各12

閃き牙がいらんかもしれんが。溶岩の打ち込みのほうがいいかも。
あと、古松なんだけど、構築で使うと、ガンガン重要カードが
下にいくよ。手の内と、桜族の斥候でランド伸ばして、
覚醒で行くほうが多分強い。
荒廃の思考は、トロンが相手の時に初手にあると、いいかんじ。
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/06(月) 23:50:48 ID:5T/5yZ2G
スタンダードで放火砲デッキをお願いします
土地の枚数は9枚ほどでw
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/07(火) 00:32:31 ID:Q2aqq0mC
2 《山/Mountain(CHK)》
9 《森/Forest(CHK)》
4 《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》
4 《極楽鳥/Birds of Paradise(7E)》
4 《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder(CHK)》
4 《木霊の手の内/Kodama's Reach(CHK)》
4 《不屈の自然/Rampant Growth(7E)》
4 《旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble(5DN)》
4 《妖術師のガラクタ/Conjurer's Bauble(5DN)》
4 《彩色の宝球/Chromatic Sphere(MRD)》
4 《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top(CHK)》
4 《ウッド・エルフ/Wood Elves(7E)》
4 《永遠の証人/Eternal Witness(5DN)》
4 《ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher(MRD)》
1 《生き返り/Revive(8ED)》
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/07(火) 15:10:35 ID:Yc4g0NVo
滅びへの選択を最大限に生かしたデッキをお作り下さい
スタンで資金無限でお願いします
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/07(火) 18:04:05 ID:jorczAKv
5版からウルザブロックまでで
シャドー無しの黒単スーサイドを資金無限でお願いします
440439:2005/06/07(火) 18:07:45 ID:jorczAKv
メタはストンピィです
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/07(火) 18:11:34 ID:qMphoiL3
16 沼
04 黒騎士
04 暗黒の儀式
04 ネクロポーテンス
04 不吉の月
04 吸血の教示者
04 非業の死

飽きた 続き たのむ
442439:2005/06/07(火) 18:13:20 ID:jorczAKv
やっぱり8版が出るまででお願いします
443マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/06/07(火) 22:02:15 ID:jmNflx0M
>>442
追加セットはミラージュから?テンペストから?
444439:2005/06/07(火) 23:30:46 ID:jorczAKv
じゃあテンペストでおねがいします
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 04:31:52 ID:N09xCojI
4 リシャーダの港
17 沼
4 肉裂き怪物
4 走り回るスカージ
4 ファイレクシアの抹殺者
4 強迫
2 吸血の教示者
4 暗黒の儀式
4 よじれた実験
4 からみつく鉄線
1 隠れ潜む邪悪
4 暴露
4 殺し
446439:2005/06/08(水) 17:26:41 ID:cGmnIUe4
ストンピィ相手にそのツイストブラックでいけますかね?
ためしにMWSでまわしてみたんですけど結構厳しいと感じたんですが
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 17:40:50 ID:Wuj0Nj1A
ミラージュで入りそうなのは死の隷従、落ちたるアスカーリくらいだろ。
墓石の階段はさすがにちがうだろうし。
448447:2005/06/08(水) 17:53:52 ID:Wuj0Nj1A
対ストンピィっていわれても、冬の宝珠使う5CGなのか
緑単怨恨ウィニーなのかわからん。
非業の死4で勝てると思うが。

沼16 ゾンビ回収ランド2 不毛の大地2
カーノファージ4
腐れ肺の再生術師4
レギオンのリムーブ君4
ただれたゴブリン4
肉占い4
ゾンビサイクリング2
2マナ3/3アヌーリッド4
疫病はき2
減衰のマトリックス4
非業の死4
悪魔の布告4

マトリックスは再生&犬対策。
ネクラタルや疫病ねずみつっこんでもいいかも。
リムーブ君は怨恨&2マナ3/2ワーム対策。
449439:2005/06/08(水) 17:58:02 ID:cGmnIUe4
>>448
説明不足ですいません
怨恨ストンピィです
450439:2005/06/08(水) 18:03:26 ID:cGmnIUe4
怨恨ストンピィってなんだ・・

緑単怨恨ウィニーです
451439:2005/06/08(水) 19:59:20 ID:cGmnIUe4
ゾンビは勘弁していただきたい

シャドー無しじゃヘイトレッドはきついかなあ
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 22:36:14 ID:v8aAcpHH
まずレギュが…リチュアル無いときついぞ。
誰も5ターン目まで待ってくれないしな。

攻撃通ってなんぼのデッキなんで回避能力持った奴じゃないとレゾンデートルが無くなる。
もしくは肉占いやカーノ君みたいに速攻をかけられるカード。

ストンピィなら、あれだろ。Elvish Split Guideとか土地譲渡とかでマナ供給して
はぐれ象やボアに怨恨→Bounty of the Huntで決めるデッキでしょ?
冬の宝珠でロックかけてくる…Forest9とか言ったかな?

憎悪との相性ははっきり言って最悪。
コストに当てるライフが非業の死打つ前に大幅に削られてる。
おまけに冬の宝珠を貼られたらGGだ(割れないし)

だから、速攻型緑デッキに黒で対抗しようとすると>>448のように
「非業の死に頼って」「対クリーチャー戦に有利になるように」構築していくしかない。
2ターン目に5点削られることを覚悟しなきゃならない相手だからね。

コンセプトを捻じ曲げるのは御法度だけど、資金が無限ならコントロールよりにシフトした方が勝率が上がると思う。
「ヘイトレッド」ってデッキ自体、もはやファンデッキの域に落ち着いた感があるんで。

それでもストンピィに勝てるヘイトレッドにこだわるなら、飛行かトランプルを持ったパワー3以上で2マナ3マナ件の生き物と、
暗黒の儀式が必要。
453439:2005/06/08(水) 23:08:42 ID:cGmnIUe4
なるほど
暗黒の儀式は有りです

ストンピィといっても構築済みの速攻をいじってある感じなので
ロックとかそういうのはないです。
怨恨とか樫の力でひたすら殴ってくる感じです。

以前コントロールで戦ってみたのですが遅くて勝てなかったので
スーサイドにしようかと思ったのですが
コントロールよりにするならどんな感じがいいんでしょう?
ヘイトレッドは諦めます・・・

454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 23:51:42 ID:XXaGfR8o
スタンダードで4CG(救済込み)の製作を依頼します。
イメージは、昔の5CGです。
あと、入れて欲しいカードがあります
緑:暴走するカモシカ(神河救済)
赤:火力除去
青:カウンター
黒:除去

わがままでしょうが宜しくお願い致します。
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/08(水) 23:54:56 ID:v8aAcpHH
>ストンピィといっても構築済みの速攻をいじってある感じなので
なら適当に組んでも余裕じゃないか?

コントロールが遅いのは当たり前。除去が不足してるんだと思う。
対人メタは嫌われるので、相手がメインから《たい肥》でもぶちこんでこない限り、
《非業の死》はサイドじゃないかな。
有利すぎる。

と、要求はウルザまでですか…
せめてトーメントまで入ればかなりいい感じに組めるんだけどね…

…ああ、アレがあったね。
[土地/Land] *24

15 沼/Swamp
4 産卵池/Spawning Pool(UL)
1 ヴォルラスの要塞/Volrath's Stronghold(ST)
4 不毛の大地/Wasteland(TE)

[呪文/Spell] *25

2 死体のダンス/Corpse Dance(TE)
3 呪われた巻物/Cursed Scroll(TE)
4 暗黒の儀式/Dark Ritual(US)
4 悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)
4 強迫/Duress(US)
4 火薬樽/Powder Keg(UD)
1 急速な衰微/Rapid Decay(UD)
2 呆然/Stupor(6E)
1 吸血の教示者/Vampiric Tutor(6E)
3 ヨーグモスの意志/Yawgmoth's Will(US)

[クリーチャー/Creature] *11

1 ボトルのノーム/Bottle Gnomes(TE)
1 ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator(UD)
4 ファイレクシアの疫病王/Phyrexian Plaguelord(UL)
3 貪欲なるネズミ/Ravenous Rats(UD)
2 チクタク・ノーム/Ticking Gnomes(UL)

[サイドボード/Sideboard] *15

1 ボトルのノーム/Bottle Gnomes(TE)
2 呪われた巻物/Cursed Scroll(TE)
1 エビンカーの正義/Evincar's Justice(TE)
1 憎悪/Hatred(EX)
2 非業の死/Perish(TE)
1 迫害/Persecute(US)
2 ファイレクシアの抹殺者/Phyrexian Negator(UD)
3 急速な衰微/Rapid Decay(UD)
1 抵抗の宝球/Sphere of Resistance(EX)
1 ストロームガルドの陰謀団/Stromgald Cabal(6E)
456439:2005/06/09(木) 00:32:56 ID:CKdZaO4k
>>455
8版がでるまで(8版含まず)に修正してありますよー
457名無し:2005/06/09(木) 00:33:10 ID:bcUKOELO
緑と白でなんとか跳アヌーリッドを使った速くてビートダウンなデッキを作ってほしいです
IN〜最近のでお願いします。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 00:55:44 ID:D7aC3CgN
>>455
これ99年の世界選手権のやつだよね。
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 00:57:14 ID:D7aC3CgN
>>455
呪われた巻物5枚あるよ。
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 01:05:02 ID:7N6DsY3Z
>>458
イエス、「アレ」ですな。
スクロールはスマソ。サイド1枚だ。

>>456
8版までか、見落としてた。
なんか普通にネクロディスクでいいんじゃないかと思い始めてるんだが。
ネクロディスク系使って負けたんだっけ?
461439:2005/06/09(木) 01:29:02 ID:CKdZaO4k
このデッキを自分の最後のデッキにしようと思っています。
友達もそのメインデッキ以外は全て売ってしまったので。
なので今後そいつ以外とマジックをやるときも
「とりあえずこのデッキがありゃ大丈夫だろ」的なデッキにしたいんです。
それで自分が考えた末に導き出したのがスーサイドだったのですが
やはり黒はコントロールのほうがいいんでしょうか?

なんかレスするたびに注文増えてすいません・・・

>>460
ネクロディスクは使ってません。
ああいう感じはあまり好みではないので・・・
462マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/06/09(木) 02:56:49 ID:kwK72dGR
‖ω・`)つ■カミノタバデス
main
20沼
4カーノファージ
4催眠の悪鬼
4縫い目のゾンビ
4悪臭のインプ
4走り回るスカージ
4つながれたスカージ
4ファイレクシアの憤怒鬼
4悪魔の布告
4悪意ある力
2潜伏工作員の悪知恵
2占骨術

side
2堕落
4非業の死
3夜の戦慄
2死の茂み
2悲哀の化身
2ディープウッドの使節
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 03:28:12 ID:9UvtSluW
最後なんだからマジックを楽しめ。

3 残虐の手
3 ナントゥーコの影
2 鼠の墓荒らし
2 梅澤俊郎
2 アンデッドの剣闘士
3 腐れ肺の再生術師
2 ファイレクシアの盾持ち
1 ファイレクシアの疫病王
1 鬼の下僕、墨目
2 戦慄をなすもの、ヴィザラ
2 強迫
2 陰謀団式療法
3 燻し
2 悪魔の布告
1 チェイナーの布告
1 繰り返す悪夢
3 梅澤の十手
2 陰謀団の貴重品室
22沼
464マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/06/09(木) 04:26:49 ID:kwK72dGR
漏れのスーサイドからシャドー8体(殺害者と怪物)抜いて、その分適当〜に当てがって、抜き差しして出来たのが上の束。

差し替え候補
陰謀団式療法 強迫 頭の混乱 スラルの外科医 旗艦プレデター スカイシェイパー 吸血の抱擁 邪悪なる力
よじれた実験 蛆虫療法 恐ろしい死 無垢の血 血の復讐 チェイナーの布告 燻し 恐怖 死の一撃
操り人形のヒモ 骨砕き 闇への追放 抹殺 破滅の印章 殺戮 灰は灰に 凄腕の暗殺者 虫つぶし 悪疫
殺し ネクラタル ただれゴブリン 体力奪取 仕組まれた疫病 蔓延 虐殺 よろめく大群
にじり寄るストーカー 不浄呪われたトーテム像 弱者の石 麻痺…
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 06:22:06 ID:NQeS71iB
レガシーの黒コンお願いします。
やはり強迫、Hymn to Tourach、惑乱の死霊、暗黒の儀式、Sinkhole
は必須ですよね?
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 14:55:48 ID:cPzFd5+l
惑乱の死霊、暗黒の儀式、Sinkhole はなくてもどーにかなる。
土地破壊重視でいくか手札破壊重視でいくか。
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 15:07:14 ID:7N6DsY3Z
でもあった方がいいのは事実かな。
sinkholeは無くても十分だけど。
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:18:14 ID:t3zsDNdV
ヒムは精神ねじ切りでなんとかする
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:20:27 ID:C9bcD8sP
シンクホールは暗黒の儀式と涙の雨で我慢する
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 17:50:40 ID:7N6DsY3Z
これだけあれば十分なもの
4 惑乱の死霊
4 hymn to 〜
4 ナントゥーコの影
4 暗黒の儀式
4 強迫
4 悪魔の布告
4 陰謀団式療法
3 魂の消耗
3 火薬樽

あとは好みで。
抹殺者はサイドでいいと思う。

…黒「コン」か。
黒コンのフィニッシャーってドレインライフ系だっけ?
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 18:34:38 ID:CAGKjn3t
精神を刻むものを使ったデッキをお願いします。なるべくファイレクシアの抹殺者もいれてみたいです。フォーマットはカジュアルで資金は2000円程度です。
精神を刻む者をうまく使いたいです。
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 19:41:20 ID:BC5ryJ4M
オラァ!

4 貪欲なるネズミ
4 催眠の悪鬼
4 ナントゥーコの影 or 残虐の手
4 ファイレクシアの憤怒鬼
4 ファイレクシアの抹殺者
4 精神を刻むもの
4 陰謀団の先手ブレイズ
4 陰謀団式療法
4 燻し or 悪魔の布告 or 強迫

4 不毛の大地
20 沼
473439:2005/06/09(木) 20:15:47 ID:CKdZaO4k
本当にありがとうございました

ここの住人の方々ってすごく親切ですね
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 20:32:12 ID:tA4j7YQO
5678Eで黒ウィニーお願いしますだ
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 21:50:05 ID:4/fH4Un1
最後の黒コンかぁ…
枚数書かないけど俺の使っているデッキのネタを書いておくよ
用意すれば良いと思われるモノ

悪疫
変頭痛
強迫
罠の橋
ファイレクシアの疫病王ボトルノーム
死体のダンス
呪われた巻物
ギックスの指輪
拷問の車輪
悪魔の布告
呆然
火薬樽
ネビニラルの円盤
キマイラ像

夜の囁き
死の湖
陰謀団の貴重品室
モックスダイヤ
黒ダイヤモンド
漆黒の門番
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/09(木) 22:26:07 ID:7N6DsY3Z
>変頭痛
地獄界の夢
ボガーダンの金床
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 01:19:38 ID:E4F7vVPE
5678とかVipperかよwwwwうはwwwOKwwwうぇwうぇwえwえw

オリジナルレギュでやるデッキくらい自分でつくれよwwwwへたれwwww
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 01:40:38 ID:ifjpzPf7
7eから始めたから分かんないんだよwwwwwwwww
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 01:55:24 ID:E4F7vVPE
俺も7e出だけどメタゲーム自体ならTEあたりから普通に分かるつもり

勉強しる
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 03:46:54 ID:1hyp18/B
神河救済でコモンのみのデッキお願いします。
(ただし1枚だけどんなカードでも入れられる)

こんなにきつい縛りだとこれ以上の注文もどうかと思いますが
対戦相手も同じ縛りですので、できれば裏をかいた戦法をしてみたいです。
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 11:47:27 ID:V+vEMVb/
>>480
神河救済限定構築。
1枚制限枠には、初めて苦しんだもの、影麻呂を採用。
これを死の否定で何度も使いまわしてくれ。

4 桜族の斥候/Sakura-Tribe Scout
4 確約の神主/Promised Kannushi
3 生命の咆哮の思念/Shinen of Life's Roar
3 死の鐘音の神/Deathknell Kami
4 樹海の古松/Elder Pine of Jukai
4 空の墓の神/Kami of Empty Graves
4 翁神社の夜警/Okina Nightwatch
1 初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer
4 影麻呂の手中/Kagemaro's Clutch
4 死の否定/Death Denied
13 森/Forest
12 沼/Swamp
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 14:33:11 ID:sC0TJJAg
救済コモンでエンチャントとアーティファクトを破壊できるのは引き裂く蔦だけだから。
エンチャントやアーティファクトで攻めよう……と言おうと思ったら

救済コモンのエンチャントは三枚だけ、アーティファクトに至っては一枚もないんだなw
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/10(金) 21:52:09 ID:I5Rkrn7E
5版から枠が変わるまでで早めに展開できる黒単黒死病デッキをお願いします。
484480:2005/06/11(土) 08:33:37 ID:wo3jx1Z9
どうもありがとうございました。
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 20:55:27 ID:VZX8gVIX
エクテンで名誉回復を入れた白黒のリベリオンデッキを作ってください。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/15(水) 23:00:07 ID:L/81YKPs
テフェリーの細工箱をうまく使ったデッキをカジュアルでお願いします。
予算は3000〜5000円くらいで。
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/16(木) 18:30:08 ID:4WDlrnzD
>486
とりあえず《地獄界の夢/Underworld Dreams》並べれ。
あとは《吠えたける鉱山/Howling Mine》で引かせれ。割られなきゃ勝てる。
値段は分からないけどそう高くもないでしょう。
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 20:01:08 ID:YxrsI19d
色を問わずスタンダードで「特攻野朗Aチーム」風なデッキをお願いします
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/17(金) 22:52:30 ID:VmVeV4lQ
4 《マグマの噴流/Magma Jet(5DN)》
4 《尖塔の源獣/Genju of the Spires(BOK)》
4 《突撃の地鳴り/Seismic Assault(EX)》
4 《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top(CHK)》
4 《爆片破/Shrapnel Blast(MRD)》
4 《ちらつき蛾の生息地/Blinkmoth Nexus(DST)》
4 《オキシダのゴーレム/Oxidda Golem(DST)》
32 《山/Mountain(CHK)》
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 19:36:24 ID:6gs/CffC
巨大バニラに活躍の場を与えるデッキをお願いします。
ワームたんハァハァ
491490:2005/06/18(土) 19:37:16 ID:6gs/CffC
ただし、装備品や、エンチャントには頼らないようにお願いします。
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:36:51 ID:rxy2Ut6Z
旅人のガラクタ   4
桜族長老      4
木霊の手の内    4
ヤヴィマヤの古老  4
生き埋め      4
デカブツ     20
森        16
沼         4
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:40:22 ID:+IGhvDMr
エルフの笛吹きと群れ系もあったらいいんでね
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:41:58 ID:rxy2Ut6Z
デカブツは
甲鱗 4
大喰らい4
棘 4
と、、あとわかんね。
ダークウッドのいのししとか?
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 20:54:52 ID:rxy2Ut6Z
生き埋めじゃねーよ、生ける屍だよ
先手4ターンまでに土地加速平均1、土地ドロー平均1.5強(加速含む)、土地20枚、リビデスで土地引き可、
手札のデカブツ5ターン目平均3匹くらい。
つえーんじゃねーかな
笛吹きいれたら笛吹きの活躍するデッキになっちゃうじゃん。
496マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/06/19(日) 11:00:01 ID:ZXrcjluE
笛吹き入れるなら、奴にプレゼントだ。
つミ[シタヌールのフルート]


時に、大メダル並べるの有りの様な気が…。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:10:15 ID:Re5GaLUI
友達とやるだけなんで、禁止カードもアリでスーサイド指向の黒シャドー飛行中心デッキを作りたいんですが。
そんなにお金に余裕がないのでコモン中心だとありがたいです。
ウルザブロック終了時でやめたんで新しいのは知らないです…

今現在持ってる使えそうなカードは、(英語版と日本語版まじってすんませんが…)
Living Death 2枚
Mind Maggots 4枚
Dauthi Slayer 3枚
恐怖 4枚
悪魔の布告 4枚
生命吸収 4枚
Dark Ritual 4枚
旗印 2枚
堕落 4枚
Reanimate 4枚
黒玉の大メダル 2枚
ヴォルラスの要塞 2枚
Victimize 4枚
Bad moon 1枚
脊髄移植 4枚
終わりなき悲鳴 4枚
地下牢の影 2枚
Skyshroud Vampire 4枚

使えそうなものはこんな感じでしょうか。コモン・アンコであればすぐ調達できますが、あまり高いレアはきついです。
本来なら最低Bad moon4枚入れたいんですが。

498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:36:57 ID:aLrLXMLh
>>497
とりあえずコモンカード

4 カーノファージ(EX)
4 ダウスィーの怪物(TE)
4 ダウスィーの殺害者(TE)
4 暗黒の儀式(5ED)
4 強迫(US)
4 悪魔の布告(TE)
4 Hymn to Tourach(FE)



19 沼
1 不吉な月

残りはクリーチャーを中心に。1マナ4枚、2マナ8枚追加かな?


1マナは肉占い(TE)が一番いいが、レアカード。
他には 屍肉喰らい(SCG)、ただれたゴブリン(ONS) あたりだが、どちらも微妙・・・

2マナ域はナントゥーコの影(TO)が一番いいが、レアカード。
他には 黒騎士(5TH)、残虐の手(SOK)、鼠の殺し屋(COK)、墜ちたるアスカーリ(VI)
悪臭のインプ(SH)、走り回るスカージ(US)、血塗られた悪姥(COK) あたり

3マナ域はファイレクシアの抹殺者が一番いいが、レアカード。
特に3マナクリーチャーを入れる必要はない。2マナクリーチャーを多めに入れよう。
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:45:32 ID:VeroX2FC
悪魔の布告より恐怖の方が良くない?
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 21:57:53 ID:GuR+dqsm
アスカーリよりは青二才のジンだな
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 23:36:15 ID:Re5GaLUI
>>498
なるほど。参考になります。
抹殺者は2枚入るかもです。変異種一枚で友達が交換してくれるそうなんで。
持つべきものは友達ですねえ。
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 00:02:58 ID:6SFyOrL+
氷&氷河&霜など冷凍系の名前をテーマにしたデッキおねがいします。(青赤コントロール系)
フォーマットはエクステンデッド
資産は五千円
とりあえず氷河の壁と氷河の光線は入れてほしいです。
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 00:09:01 ID:xDqE1tso
氷の洞窟(AP)
火/氷(AP)
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 15:10:25 ID:37P9FcKw
甲鱗のワーム
氷河期のあいだに繁栄を極めたこのワームは、キイェルドーのありとあらゆる人々にとって
恐怖の的だった。その巨体と狂暴な性格が呼び起こした悪夢は数知れない
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 02:46:45 ID:z99N4kxw
黒単色の手札破壊デッキを作りたいです。予算は6000前後まで。
テーマは手札破壊+偏頭痛+持たざる者の檻によるダメージ、序盤の手札破壊による消えないこだまで相手を封じること。
ダメージソースは、主に、堕落、黒死病、生命吸収によるダメージ。
クリーチャーは主に軽い再生持ちの壁(これは黒死病でも耐える)、終盤のエース夢魔。
まず、メイン使用予定のスペルは

強迫4
強要4
精神錯乱4 → 他にいいコモンの手札破壊スペルがあれば教えてください!
生命吸収4
堕落4
黒死病3
消えないこだま2(まだ持っていないので是非買いたい!このデッキ必須項目かも。)
暗黒の儀式4
恐怖2〜4
偏頭痛4
苦悶の触手2
持たざる者の檻2(これも持ってないので買いたい。場合によっては微妙な気もする。)
ウルザの鎧2
黒玉の大メダル1
無のブローチ1
強欲2
死より得るもの2

「クリーチャー陣」

壁:羽虫の大群4
アタッカー:深淵の死霊2
フィニッシャー:夢魔2


506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 06:50:07 ID:+SNzmiD9
コモンだと《困窮/Distress》や《葬送の魔除け/Funeral Charm》とか。敢えて《Hymn to Tourach》とは言わない。
アンコモンだと《陰謀団式療法/Cabal Therapy》や《呆然/Stupor》や《精神ヘドロ/Mind Sludge》が強いね。
レアだと《迫害/Persecute》。
ハンデス生物なら《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats》や《催眠の悪鬼/Mesmeric Fiend》。

《強欲/Greed》よりは《ファイレクシアの闘技場/Phyrexian Arena》。敢えて《ネクロポーテンス/Necropotence》とは(ry
スペルだと《死より得るもの/Necrologia》より《夜の囁き/Night's Whisper》とか《占骨術/Skeletal Scrying》。

《黒死病/Pestilence》は維持が大変そうなので他の除去スペルをオススメする。
全体なら《もぎとり/Mutilate》や《蔓延/Infest》。
単体なら《悪魔の布告/Diabolic Edict》や《燻し/Smother》。
《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer》・《よろめく大群/Shambling Swarm》・
《生命を破滅させるもの/Bane of the Living》等はフィニッシャー兼除去で強い。
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 07:32:17 ID:3Th1nPTq
エクテン版のサイクリングデッキお願いします。
以前フライデーナイト をエターナルスライドで挑みましたが、スピード負け志手しまいました。

デッキの核は永遠の証人+霊体の地滑り+187クリーチャー でぐるぐる回す感じで。
構築上三色になっても構いません。
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 10:16:01 ID:fwwlQWxL
必要と思われる物
(使える奴から手頃な物まで)
強迫
脅迫状
陰謀団式療法
困窮
Hymn
死霊の嘆き
精神噴出
頭の混乱
呆然
精神錯乱
不純な飢え
無垢の血
悪魔の布告
チェイナーの布告
もぎとり
夜の囁き
ファイレクシアの闘技場
魔性の教示者
吸血の教示者
堕落
魂の消耗
貧欲なるネズミ
深淵の死霊
惑乱の死霊
無規律の死霊
戦慄をなすものヴィザラ
無のブローチ
ネビニラルの円盤
陰謀団の貴重品室

まぁこんな感じかな?
高い奴もあるからお財布と相談してくれ。
たぶんいらないけど青が嫌いで必ず通したいなら
母聖樹もいるかも。
夢魔 黒死病 消えないこだまはイラン
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 13:41:40 ID:+IjIlxjC
>>505
特にフォーマットは無いようなので


4 《強迫/Duress(US)》
4 《Hymn to Tourach(FE)》
4 《底なしの奈落/Bottomless Pit(SH)》

4 《罠の橋/Ensnaring Bridge(SH)》
3 《無のブローチ/Null Brooch(EX)》

3 《偏頭痛/Megrim(SH)》
4 《拷問台/The Rack(4th)》

4 《暗黒の儀式/Dark Ritual(5th)》
4 《悪魔の布告/Diabolic Edict(TE)》

1 《Demonic Tutor(RV)》
1 《Demonic Consultation(IA)》
1 《吸血の教示者/Vampiric Tutor(MI》

18 《沼/Swamp》
4 《不毛の大地/Wasteland(TE)》
1 《露天鉱床/Strip Mine(4th)》



何か忘れている気もするが・・・多分《呪われた巻物/Cursed Scroll(TE)》だろう。
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 15:13:52 ID:EfAnRVkU
フォーマットが特になぃなら、悪疫を勧めます。1〜2ターン目の悪疫はエグイ。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 15:27:25 ID:uynn///p
悪疫は良い。想像を絶する。
罠の橋や偏頭痛とのシナジーはなんていうか笑うしかない。
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 15:48:01 ID:ZPih4haT
某漫画の黒使いみたいだな
悪疫+偏頭痛+罠橋〜etc

>>511
IDカコ(・∀・)イイ!
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 15:54:47 ID:2c/QVYvp
つ[ジンクスアイドル]
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 15:57:17 ID:uynn///p
そういえばインスタントタイミングでハンデスのできる葬送の魔除けはどうだろう
515509:2005/06/23(木) 15:59:57 ID:57imnP6M
しまった・・・《悪疫/Pox(IA)》を忘れてた・・・OTL
このデッキは3積みがやや多いので、引きが要求される。


>>513
つ《ケアヴェクの悪意/Kaervek's Spite(VI)》
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 16:46:56 ID:fwwlQWxL
かなり強い希ガスるけど
6000でいけるか?
517505:2005/06/23(木) 20:19:29 ID:+5ZiWKd6
お金がないので、コモンで結構安定してダメージを与えられそうな
「臓器をすり砕く者」なんかどうでしょうか。防御円で防御できませんし。
ネズミは買ってきました。確かに黒死病より使い勝手よさげです。
518マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/06/23(木) 20:48:43 ID:TNgnheyD
黒死病のお供に、
つ【】産卵池
つ【】ホームランド、プロ黒持ちの黒い壁

ただ捨て捨てメインぽいから、捨てさせたファッティーを再活性で頂くのもおいしそう。


あと、
つ【】Mindstab Thrull
つ【】スラルの外科医
つ【】Quicsand (sは大文字だっけ?)
つ【】虐殺 とか。
519マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/06/23(木) 20:58:28 ID:TNgnheyD
orz リロードワスレテタ

黒死病を入れるなら、臓器は外した方がいいなぁ。
520505:2005/06/23(木) 21:15:08 ID:+5ZiWKd6
近所のカード屋で
持たざる者の檻2つ で600円、
拷問台2つ で200円。
ミシュラの工廠3つで900円、
困窮4枚で80円、
精神ねじきり4枚で200円
消えないこだま2枚で2000円で購入してきました…
罠橋の変わりに、相当質は劣りますが、無慈悲とかはだめでしょうか?
あと、このデッキはクリーチャーが少ないので、上天のしみなど入れてみてもおもしろいかなあと思ったんですが。
521nanashi :2005/06/23(木) 22:29:16 ID:T/OTlHQ0
神河だけで作る緑単色デッキを希望します。
コンセプトは「でっかいクリーチャーで早い段階でバンバン殴る」でお願いします。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:03 ID:2c/QVYvp
とりあえず甲鱗のワーム4枚入れてみたら?
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 23:22:34 ID:2c/QVYvp
神河だけだったか

チッ
524AFFA ◆oK9Nov0CTM :2005/06/24(金) 00:06:55 ID:71+VTwCv
ゴブリンの放火砲、マナ切り離し、山数枚でエクステのコンボデッキ作ってください
放火砲はってからマナ切り離しでデッキから山2、3枚以外の土地をリムーブ
放火砲発動→即死火力って流れで
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 03:06:08 ID:PLF4jEx7
>>505
偏頭痛デッキなら、持たざるものの檻よりも拷問台4枚を優先で。
おれもそういうデッキ組んでたけど、実際持たざるものを出すタイミングが難しい上にダメージが入りづらく
スペースももったいない。

偏頭痛デッキを組むならば、《ボガーダンの金床》がほしい。
毎ターン強制的に2点ダメージが確定して、ここに地獄界の夢が加わるとほっといても4点クロックがかかる。
お供は《もぎとり》か《罠の橋》で。

4 偏頭痛
4 ボガーダンの金床
4 Hymn to Tourach
4 強迫
4 拷問台
4 暗黒の儀式
4 罠の橋
3 地獄界の夢
4 夜の囁き
2 消えないこだま 
ここまでで4000円いくかいかないか(たぶんいかない)。
もう少し無理して、海外経由でsinnkhole*4(6500円くらい)を足せば、更に鉄板

それが無理でも、poxやらのマナを封じるカードなんかは有効なのでいろいろと試してみてください。
土地は
沼18
不毛の大地4
で。


ものすごく無理できるなら、sinkhole*4+Nether Void*2とか出来れば敵ナシ感が強いのですが。
526505:2005/06/24(金) 03:57:14 ID:eI2yLmVj
拷問台は売り切れでなかったです…
マナ封じとしてランデスを組み合わせるのはどうでしょうか?
強奪は確実にダメージを与えるし、押し寄せる砂は多色が好む特殊地形を破壊してダメージできます。
中途半端にランデスは入れないほうがいいでしょうか?
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 04:24:52 ID:bI6CvcjS
創造の標と対立によるコンボデッキをお願いします。
木霊の手の内などによるターボランド型で対立が出なくても殴り勝てるようにして欲しいです。

フォーマットは次期エクテン、資産は30000程度でお願いします。
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 06:36:19 ID:LDuiiD3m
空虚自身を最大限に生かせるデッキを作りたいのですが・・・
何とかなりますか?
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 07:07:05 ID:jeDk7FuA
>>524
マナ切り離しはエクテンの禁止カード
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 08:55:21 ID:tZN24WbG
初心者なのでよく分からないのですが、クリーチャーを生け贄に捧げながら早くダメージを与えていくデッキを作りたいのですがアドバイスください。投げ飛ばしと命知らずはあります。
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 09:40:51 ID:OY+iqIf7
4 ゴブリンの従僕 / Goblin Lackey
3 ゴブリンの監視人 / Goblin Lookout
4 ゴブリンの女看守 / Goblin Matron
4 ゴブリンの群衆追い / Goblin Piledriver
2 ゴブリンの名手 / Goblin Sharpshooter
4 ゴブリンの戦長 / Goblin Warchief
4 モグの狂信者 / Mogg Fanatic
4 包囲攻撃の司令官 / Siege-Gang Commander
3 スカークの探鉱者 / Skirk Prospector
3 輝石の儀式 / Brightstone Ritual
4 Goblin Grenade
3 かまどの魔除け / Hearth Charm
4 血染めのぬかるみ / Bloodstained Mire
1 忘れられた洞窟 / Forgotten Cave
13 山 / Mountain
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 10:51:42 ID:8/wGIqVR
533532:2005/06/24(金) 10:53:01 ID:8/wGIqVR
アンカーは>>529宛てだった。
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 16:20:27 ID:jeDk7FuA
>>334
素で勘違いしてた、スマソ。禁止になったのは徴募兵とモノリスだったのね
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:22:30 ID:O4kLj4A1
お久しぶりに書き込みさせて頂こうと思いますm(__)m地ならし屋+明日の標コンボでデッキ作って遊んでました!決まった時はすっきりしますね!完璧ファンデッキです…。
536名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:28:17 ID:O4kLj4A1
書き忘れました。皆さんなら、残りのカードは何を採用しますか?よければ、教えてください☆確か使ってた時は神河出たくらぃだったので、鉄工所、プリズム、雲上の座?、森の占術、種蒔きくらぃは覚えてるんですが…。
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:28:28 ID:O4kLj4A1
書き忘れました。皆さんなら、残りのカードは何を採用しますか?よければ、教えてください☆確か使ってた時は神河出たくらぃだったので、鉄工所、プリズム、雲上の座?、森の占術、種蒔きくらぃは覚えてるんですが…。
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:29:48 ID:O4kLj4A1
ダブって書き込みしてしまぃすみませんでしたm(__)m
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:42:01 ID:zJrngHfs
白黒のハンデスを考えているのですが、スタンダート用で助言を乞いたいです。
どうか宜しく御願いします。
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:43:31 ID:zJrngHfs
ちなみに予算は5000円です。
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:45:28 ID:xRHNkxvt
>>539
白、必要?
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:49:39 ID:O4kLj4A1
どうでしょうね?でも、自分なりに白と黒で組みたいと思った訳ですからOKでは☆予算があれば、普通に作れますけど…。
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 18:53:52 ID:tDDDmQts
白黒なら黒死病でも作ってろ
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 19:28:49 ID:I36BAn/o
黒単に解呪とかのために白を入れたデッキは強いよ
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 21:45:11 ID:PLF4jEx7
>>544
じゃあ今は黒緑だな
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 16:31:49 ID:R2KZUu9j
赤黒のランデス+バーンを作りたいです。
基本コンセプトは序盤〜中盤は土地破壊、自分のマナが溜まってきたら
一気に赤または黒のスペルでダイレクトに焼く。
クリーチャーは基本的に軽いのを中心に。(あまりクリーチャーを入れないですが)
入れようと思ってるクリーチャーは
モグの狂信者、臓器をすり砕く者です。できるかぎり安くつくりたいのでコモン、アンコモン中心でお願いします…
一応防御円等の白のうぜえエンチャント対策に、円盤と無のブローチいれるつもりです。
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 22:02:35 ID:9iyhA5Zb
スタンで
黒白コントロールでお願いします。
白麒麟や崩老卑+八尾半なんかを使いたい予定です
予算は無限で
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:51:37 ID:Z5Sl2ueh
ミラディンで引退して最近復帰したんですが、
ミラディン〜神河救済で、赤緑ステロイドに使えそうなカードって何があるでしょうか?
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 07:47:41 ID:hWbGJqQS
>>548怨恨が神河で再録されてるよ。
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 10:07:09 ID:jLsfC4Uo
>547
白麒麟の白黒コントロールはむずかしいような。
黒麒麟から頭蓋の摘出、コクショウってのがかなり強いから、
いいと思うんだけど、相手より早くプレイして、どんどん
抜いていくのが理想なんで緑と組みたいしね。
>548
今は赤緑スピリットの方が主流です。
永遠の証人、桜族の長老というステロ向きじゃないカードが
強すぎるんで、純粋なステロは見かけない。
スピリットで組むなら、
泥穿ち、赤の獏、南の木の木霊、
木霊の力、氷河の光線、装備品各種など、それなり。
551548:2005/06/26(日) 14:34:33 ID:Iui35t/X
>>549
な、なんだってーーーーー

>>550
そうか・・・・
時代が変わったんだな・・・・・
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 10:54:36 ID:RsWsgjIl
>>549
再録されてNEEEEEEE。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 04:27:15 ID:nmTjAdGI
>>546

強奪は最低限いれとけ。
554マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/06/28(火) 05:09:12 ID:Hn4+4NIz
>>552
>>549は激しく大薙刀と勘違いしてるものと思われ。
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 21:20:48 ID:WkW0kYGA
>>554
それは激しいな。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 22:11:58 ID:cwoXZyqt
スポイラー出た当初怨恨があった。すぐネタだと分かったが
その事を言ってるんだろう
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 22:48:46 ID:Gg+BKWaI
[コンセプト]:赤単ノンクリーチャーバーン
[メタ]:不明
[資産]:3000〜4000円
[フォーマット]:ヴィンテージ?

メインデッキに青白パーミッションを使っていて、
今回のデッキはサブデッキとして考えています。
当方赤のカードはほぼ所有なしですので、
ゼロから収集して3000円以内でお願いします。。。

赤は安いと聞いているのですが、
ゼロからの収集で3000円は厳しいでしょうか?
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 22:58:14 ID:NjOIQn+2
4 《炎歩スリス/Slith Firewalker(MRD)》
4 《モグの狂信者/Mogg Fanatic(TE)》
4 《凍らし/Frostling(BOK)》
4 《ジャッカルの仔/Jackal Pup(TE)》
4 《ゴブリンの士官候補生/Goblin Cadets(UZ)》
4 《稲妻/Lightning Bolt(4E)》
4 《炎の稲妻/Firebolt(OD)》
4 《ショック/Shock(7E)》
4 《火葬/Incinerate(MI)》
4 《火山の鎚/Volcanic Hammer(8ED)》
4 《水蓮の花びら/Lotus Petal(TE)》
16 《山/Mountain(CHK)》

ノンクリーチャーバーンって書いてあったけど、Vintage環境だとクリーチャーで
押した方が強いと思うから、こういうチョイスにさせてもらった。
これでどんくらいだろ
多分1500円しないくらいだと思う。
後は、《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》や《呪われた巻物/Cursed Scroll(TE)》
《不毛の大地/Wasteland(TE)》《ミシュラの工廠/Mishra's Factory(4E)》
《金属モックス/Chrome Mox(MRD)》《Chain Lightning(LE)》などを買い足すと良いと思う
特に、《不毛の大地/Wasteland(TE)》は重要。
559nanashi :2005/06/29(水) 22:04:16 ID:eRIxrFaG
神河ブロックで「緑単色で攻めていけるデッキ」を構築したいのですが・・・
当方貧乏ですので予算は3000円まででお願いします。
コモン&アンコモン主体になると思いますが、希望します
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 23:30:34 ID:BlhG8n3a
>>558
ショック→いかづち
凍らし→火炎破

でもいいような気がする。コモンだし。
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 23:40:24 ID:B8E5tK/L
>>560
《いかづち/Thunderbolt(WL)》よりは《ショック/Shock(7E)》優先だと思う
わりと2マナがきつかったりするよ
《火炎破/Fireblast(VI)》はわりとあり
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 00:19:01 ID:gR36folg
>>558
ヴィンテージだとクリーチャー戦の方が有利なんですか。
貴重な情報ありがとうございます。
やっぱり赤って安いんですね。予算の半分ですか。
資金に余裕が出来たら《不毛の大地/Wasteland》や《金属モックス/Chrome Mox》を
買い足して行きたいと思います。
ありがとうございました。

>>560-561
基本的にはクリーチャー<バーンスペルにしたいので、
《凍らし/Frostling》と《火炎破/Fireblast》を入れ替えてみます。
《いかづち/Thunderbolt》は恐らく古すぎて近くのカードショップに無いので、
《ショック/Shock》を採用してみます。
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 00:23:12 ID:at5TtXib
>>561
なるほど、ランドカードの枚数を考慮するに、2マナをコンスタントに使うよりも
1ターン目から動ける火力優先ですね。
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 01:53:02 ID:+mjT6RmH
>>563
っていうか、クリーチャーを展開しながらブロッカーを焼く、あるいはエンドに本体に打つっていう動きをしたいだけ
565作成依頼です:2005/06/30(木) 15:01:44 ID:2xAh7ElC
コンセプト:クリーチャータイプを決めていろいろがんばりたい(スリバーとか傭兵とか)

カード資産:MWSなので無限

フォーマット:今回のVIP杯(出るわけじゃないけど合わせたい)
678E SH EX MM UD


4Eから先が全然わからないので
数多く対戦して相手のデッキを参考にしたいので
ひとつちゃんと動くデッキを作りたいから依頼しますた。
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 15:08:03 ID:+mjT6RmH
VIP杯とか、自分らで作れよ……。
オリジナルなレギュレーションでやってるなら、なおさらだ
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 15:13:29 ID:2xAh7ElC
なんだよー作る楽しみに溢れてる人でいっぱいのスレじゃないのかよー。





正直スマンカッタ。帰ったらがんばる。
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:18:39 ID:TpxDggpr
>567
作る楽しみに溢れているが、ありきたりなデッキを頼まれても。
「誰が何と言おうと猫単デッキが良いんだけど知恵貸して」
とかだったら飛びつくんじゃないか。
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:55:03 ID:Fkt1x7/H
VIPの大会自体お遊びみたいなもんだから自分で組むよろし
弱くても個性だ
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 23:12:22 ID:+mjT6RmH
誰が何と言おうと猫単デッキが良いんだけど知恵貸して
レガシーで。資産無制限。

使ってほしいカードは《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim(NE)》と《早摘み/Early Harvest(MI)》

それとなんといっても《草陰の待ち伏せ/Waiting in the Weeds(6E)》
571名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 23:34:20 ID:at5TtXib
ターボキャットでググると幸せになれるかもしれない
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 11:25:32 ID:fl7zUe1N
>>569
いいこと言うね。アリガタス。
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 17:56:25 ID:N4OaoECN
《マナの残響/Mana Echoes》を使用し、無限エンジンを使わずに電卓の限界にチャレンジするデッキをお願いします。
フォーマットはレガシー、資産無制限で。
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 21:19:04 ID:+j3bO9Nf
《大いなる、玻璃紡ぎ綺羅》を入れた
神河ブロック限定構築ブルースカイをお願いします。
考えていてもどうも詰まるので
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 22:57:54 ID:J9g+J/21
漢の浪漫であるドラゴンデッキをいろいろ作ってみないか。
なるべく強くなるように。

ドラゴンメインのデッキ(ドラゴンの門で出すとか)、又はエンドカード、
フィニッシャーがドラゴン(エターナルスライド、ゴーマーなど)

これでよろしく。
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 01:35:08 ID:75p22CRW
欲深きドラゴン入りの赤茶が世界選手権優勝してたな
あとは世界喰らいぐらいか
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 01:57:32 ID:/N/FvOp1
ニコルシュートをわすれちゃこまるな。
あとはビッグレッド風味で
1ターン目モックス山守護増
二ターン目山セット赤い儀式からロリックス出してアタック
3ターン目ロリで殴る→爆片波→火山の槌って
まわるでっきはそんざいした。
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 07:42:29 ID:LDfGqnEf
俺はスニーキードラゴンを使っているがけっこう強いぞ。

まぁ全ては神河のドラゴン様達のおかげだが。
57970:2005/07/03(日) 17:35:13 ID:dRL4Dn36
初心者です。
構築済エクソダス大地破壊デッキをベースに色々改良しようと思っているのですが、
なにかいいカードはありますでしょうか?
予算は2500円ほどで。よろしくお願いします。
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 23:07:17 ID:25iSFoKA
>>570
エクステンデッドで《早摘み/Early Harvest》もはいっとらんけどたたき台に汁

土地 20
20 《森/Forest》

クリーチャー 14
4 《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》
4 《ぶどう棚/Vine Trellis》
4 《ウェザーシード・ツリーフォーク/Weatherseed Treefolk》
2 《ウークタビー・ワイルドキャット/Uktabi Wildcats》

その他 26
4 《草陰の待ち伏せ/Waiting in the Weeds》
4 《活力の風/Vitalizing Wind》
4 《繁茂/Wild Growth》
4 《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》
4 《生き返り/Revive》
3 《帰化/Naturalize》
1 《平穏の樹林/Tranquil Grove》
2 《旗艦プレデター/Predator, Flagship》

サイドボード 15
3 《抵抗の宝球/Sphere of Resistance》
2 《防御の光網/Defense Grid》
2 《呪われたトーテム像/Cursed Totem》
2 《たい肥/Compost》
2 《木っ端みじん/Splinter》
2 《ハリケーン/Hurricane》
2 《再入植/Repopulate》
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 23:17:32 ID:jE7+fvCX
神河ブロックで 「分霊の確約」 「生紡ぎ」 を使った白緑デッキを(できれば「忘れられし御幣」も使用してほしいです)
是非お願いします。資産は無限で
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 23:41:59 ID:JFBruzAX
青緑マッドネスを使ってるんですが、なんか違うので入れたほうがいいカードとか教えてください。デッキ晒したほうが良いですか?
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 23:45:13 ID:KkDb9PcI
>>559
ノ「蛇の巣穴」
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 00:23:37 ID:8FMT7LFU
>>582
デッキを晒してどうしたいのか具体的に言って欲しい。
「なんか違う」だけでは客観的に見て何ら問題点がわからないだろ。
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 01:34:48 ID:zweMCziD
>>584ワカリマシタ。では携帯からなんで見にくかったらすんません。野性の雑種犬4 日を浴びるルートワラ4 尊大なワーム3 Roar of the Wurm2 アクアミーバ2 Cephalid Looter2 豪腕1 不可思議1 Quicksilver Dragon1 心の守り手1
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 01:42:49 ID:zweMCziD
>>585続き 禁止3 誤った指図1 AEther Burst3 撃退4 噴出3 陥穽1 隔離1 Quiet Speculation1 綿密な分析3 Yavimaya Coast1 島15 森9 だいだい手札が無くなって息切れして負けます。
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 02:12:58 ID:8FMT7LFU
さすがにそれは見づらいよ。
出来れば一つのレスに下記のようにまとめてくれるとありがたい。

4*野生の雑種犬
2*日を浴びるルートワラ
(以降略)
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 03:03:51 ID:ZuJpx6OA
>>582
3分でできた。

4 日を浴びるルートワラ
4 マーフォークの物あさり
4 野性の雑種犬
4 尊大なワーム
3 不可思議
3 ワームの咆哮

4 霊気の噴出
4 入念な研究
4 堂々巡り
3 綿密な分析
1 激動

4 ヤヴィマヤの沿岸
9 島
9 森


よくわからない1枚スペル積みは絶対駄目、基本は4枚積み。
入念な研究はスピードを重視するマッドネスには必須なカード。
手札を重視するならば、アクアミーバをマーフォークの物あさりに変える。
打ち消し呪文は堂々巡りがいいだろう。
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 15:04:17 ID:zweMCziD
>>588昔はそれでやってたんですけどなんかやってて面白く無かったので自分の好きなカード入れてやってたんですけどやっぱダメですか…つか堂堂巡り無いから禁止とか撃退とか入れたんですがダメですか?
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 16:18:04 ID:8qD5E4Bq
神河限定で侍が戦線維持してほつれた血管がついたクリーチャーをブロックして勝つデッキをお願いします。
メタは蛇で資産は5000円ぐらいです。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 23:24:38 ID:kHTBhKSs
>590

4《亡霊の牢獄/Ghostly Prison》
4《今田の旗本/Konda's Hatamoto》
4《内室の護衛/Inner-Chamber Guard》
3《義理に縛られし者、長雄/Nagao, Bound by Honor》
3《戦線維持/Hold the Line》
2《矢ぶすま/Hail of Arrows》
2《今田の用心棒、乳眼/Opal-Eye, Konda's Yojimbo》
1《侍の御大将、武野/Takeno, Samurai General》
4《肉体の奪取/Rend Flesh》
3《英雄の死/Hero's Demise》
3《ほつれた血管/Ragged Veins》
2《万力鎖/Manriki-Gusari》
1《今田の旗印/Konda's Banner》
14《平地/Plains》
8《沼/Swamp》
2《氷の橋、天戸/Tendo Ice Bridge》

耐えて《戦線維持》+《ほつれた血管》がコンセプトなので、
出来るだけ侍の良さを殺さず守りを固めてみた。

蛇メタと言うことで、敢えて《肉体の奪取/Rend Flesh》。
また、《英雄の死/Hero's Demise》は少し高いかもしれないが、
特に蛇には効くので出来れば4枚仕入れたい。
安いところに行けば、デッキ全体で(コモン・アンコの半分は持ってる前提で)
5000円前後で収まると思う。後はお好みで。
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 12:32:46 ID:gdjvhpRr
ちなみに、同じコンセプトのデッキを神河コンプ前提で作るとどうなりますか?
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 18:58:27 ID:sjCpXMjp
・2ch系以外の顔文字を使うな、特に口がoの奴とかキモイ 
・ら抜き言葉禁止 
・適度な位置で改行を 
・原稿用紙じゃないんだからいちいち行の最初で字下げするな 
・わざわざ無意味に一行おきに空行を入れるな 
・長文は5行前後を目安に段落分けしろ 
・自分の書き込みを見分けたければ変に文体をいじらずIDやコテ使え 
・質問する前にテンプレやスレに解答があるかどうか一通り探せ 
・寒いし見難いから無駄な大量空行でネタやったつもりになるな 
594名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 20:39:06 ID:rdcnmKPs
え―っと・・・。
借金のカタに適者生存を入手したので繰り返す悪夢を買いました。
上記の二枚をうまく使ったリアニメイトが造りたいのですが―・・・。
生き埋めやレイヤその他微妙なのしかもってませんが
友人間でのカジュアルプレイなので大体はなんでもありです。

大体現在使える資金は3000〜5000YENです。
このレスに足りない部分がありましたら追記しますので
どうか知恵をお貸しください・・・。
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 22:16:53 ID:rhFLY1kS
せめて何かフォーマットを設定してくれ。
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 22:25:29 ID:jfBfdkQs
>592
《戦線維持》+《ほつれた血管》かつ侍、と言うと、選択肢はあまり無い。
《氷の橋、天戸》が4枚になり、《梅澤の十手/Umezawa's Jitte》を投入、くらいか。
侍デッキとして頑張るなら赤白で強そうな侍を適当に積む。
コンボを決めたいなら《脂火玉/Tallowisp》《確約の神主/Promised Kannushi》
当たりが積めるスピリットのほうが良い。

>594
友人間のカジュアルなら、他の友人が大体どんなデッキを使っているか、とか。
597名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 22:51:40 ID:ls4jRZn6
特殊地系が足りなくても
桜族の長老やヤヴィマヤの農夫&古老がいればまわてしまう。
というわけで、まずはこの3種を合計4−8枚ほどいれよう。
土地事故を防いでくれる便利生物だ。
あとは適者生存があれば、好きなタイミングでその場面であったせいぶつをもってこれるようになるため、
柔軟に生物をすこしづつ入れることが可能となる。
おすすめは生物対策に骨砕き、火炎舌カヴー、スパイクのおりて、大クラゲ
ライフ回復に貪欲なベイロス、ティーロ信奉者
土地破壊になだれのりなど。
決め技はアクローマたんか新緑の魔力で。
きめ技以外はできるかぎりマナシンボルが1つの物を選ぶべき。
ランド構成は森7−9枚、沼3−4枚、他1−2枚ずつ、特殊地形数枚か。
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 22:57:10 ID:rdcnmKPs
フォ、フォーマット・・・?
友人は・・・リス対立とか親和とか・・・後は白ウィニーかな・・・。
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 23:02:58 ID:jfBfdkQs
《騙し討ち/Sneak Attack》入れて、《不朽の理想/Enduring Ideal》とか
やって欲しい、と俺のファンデッキ魂が喚いていますが、
手持ちのカード資産が分からないのに予算言われても困る、
と言う事がとりあえず判明。

緑濃い目だし、ダブルシンボルだけど《永遠の証人/Eternal Witness》オススメ。
白ウイニーに間に合わせなければいけないので、
《花の壁/Wall of Blossoms》とか適当に入れてみるのはどうか。
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 23:07:36 ID:sjCpXMjp
600いただき!
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 01:21:23 ID:TAUGzCxP
デアリガズコントロールを作りたいと思ってるのだが細かいカードに何を入れたらいいか迷ってる。
魂売りや虚空等はガチとして他のカードの案を出してくれないか?
当たり前だがエクテンで宜しく。
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 02:03:12 ID:ELuh46to
コントロールならコレ使おう

生物破壊
悪魔の布告orチェイナーの布告

神器and結界破壊
帰化

手札破壊
強迫or陰謀団式療法
迫害

総合破壊
破滅的な行為

紙束破壊
頭蓋の摘出
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 11:59:18 ID:x0DI83ej
デアリガズの魔除けいれようぜ。趣味で。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 15:59:34 ID:NpMCGdc7
今使ってるデアリガズコン。結構バランスは良いのでお試しアレ。

3 疫病吐き / Plague Spitter
4 火炎舌のカヴー / Flametongue Kavu
2 魂売り / Spiritmonger

4 強迫 / Duress
4 汚れた契約 / Tainted Pact
4 燃え立つ願い / Burning Wish
4 獣群の呼び声 / Call of the Herd
4 破滅的な行為 / Pernicious Deed
4 終止 / Terminate
3 暴行+殴打 / Assault+Battery

2 カープルーザンの森 / Karplusan Forest
3 ラノワールの荒原 / Llanowar Wastes
3 モスファイアの谷 / Mossfire Valley
2 シャドーブラッドの尾根 / Shadowblood Ridge
4 アーボーグの火山 / Urborg Volcano
2 森 / Forest
3 山 / Mountain
5 沼 / Swamp

SIDEBOARD (14)
4 秘宝の突然変異 / Artifact Mutation
4 仕組まれた疫病 / Engineered Plague
1 陰謀団式療法 / Cabal Therapy
1 チェイナーの布告 / Chainer's Edict
1 頭蓋の摘出 / Cranial Extraction
1 紅蓮地獄 / Pyroclasm
1 全ての太陽の夜明け / All Suns' Dawn
1 粗野な覚醒 / Rude Awakening
1 外殻貫通 / Hull Breach
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 16:21:40 ID:pi9YK+KG
>>604
マナを少し緑寄りにして、汚れた契約を桜族の長老にした方が安定するかも。
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 18:45:32 ID:+qfo+aHz
神河ブロックと9版で浄火明神と生命の律動で勝つデッキをお願いします。
メタは蛇とか黒コンとかで資産無限です。
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/06(水) 19:41:28 ID:YpaJEbu+
《不朽の理想/Enduring Ideal》デッキ希望
フォーマットはスタンダード。
夢のある?カードなんでデッキ考えましょう
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 09:00:38 ID:XhtPilws
エクテンで赤単土地破壊組んで。
609ニワ:2005/07/07(木) 09:37:29 ID:AFWEQiZR
デッキ診断お願いします!!
インベイジョンがのってた時造ったゾンビデッキです(^O^)
蛆たかり:4
ファイクレシアの盾持ち:2
アンデッドの王:4
Nightsape Familiar:4
Reiver Demon:1
火葬のゾンビ:4
シブのゾンビ:4
終止:4
虚空:4
デアリガズのカルデラ:2
汚れた峰:3
沼:11
山:9
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 15:33:09 ID:7fvrk3S6
こんなん思いついたけど、スタンダードじゃ使えんなあ。
これで友達いじめてみようかなw

撲滅
尖塔の源獣
湿地の源獣
夜のとばり
強奪
押し寄せる砂
溶鉄の雨
暗黒の儀式
火葬
悪魔の布告
堕落
生命吸収
沸き立つ汚泥
黒と赤のダイアモンド(2マナで、タップして黒マナ、赤マナを生み出すアレ)
破壊的脈動

土地とかのバランスは考えてねえなあ…難しい。だれか詳しくアドバイスしてくんない?


デッキ構築を依頼するのならば
1.どんなデッキを組んでほしいのか明確に(多数ネタはツマラン)
2.資産とフォーマットを書いておく(資産無限とか言う家具師は(・A・)バベル!)
3.造ってほしいのならそれなりの態度を(「御願いします」「ありがとうございました」の一言ぐらい書け)


最近「土地破壊デッキ組んで云々」が多杉だぞ、依頼を出す前にスレに目をとおせ、と

>>609&610
なんだその紙束は!?
近所のジジイのデッキの方がまだましだ、ヴォケ!!
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 17:10:17 ID:Nz4OVLwM
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   ) 
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f   
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ  
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ   
          `i::::      :::l          .〈 〈    ジジイのファックの方がまだ気合が入ってる!
           \     :::l          ヽ1    
            \    ::ヘ       ノ    ソ    
              \   :::ヘ    /    f      
               \      _,,..=ー---       
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 17:54:35 ID:OSkEZxiO
>>611
なんで資産無限はだめなんだよー。俺みたいに金持ちのボンボンだっているんだよー。
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 18:33:35 ID:wHdrj3yu
1 《Mox Sapphire(UN)》
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 18:34:22 ID:wHdrj3yu
1 《Mox Sapphire(UN)》
1 《Mox Ruby(UN)》
1 《Mox Pearl(UN)》
1 《Mox Jet(UN)》
1 《Mox Emerald(UN)》
あたりは確定かな?
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 19:11:36 ID:tZ5bCliG
>606
浄化明神×4
桜族の長老×4
明けの星、陽星×2

神の怒り×4
最期の裁き×4
頭蓋の摘出×4
木霊の手の内×4
生命の律動×3

師範の占い独楽×4
亡霊の牢獄×3

森・・10
平地・・7
低木林地・・4
沼・・3
こんなもんでどうでしょう?
青タッチカウンターでも良かったけど、摘出タッチにしてみた。
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 20:35:14 ID:EUqXI8t7

コンセプト:基本地形を使わない
フォーマット:スタンダード
メタ:歯と爪>白ウィニー>青コントロール
キキジキタイタンが嫌なので。
お願いします。いろんな人の意見が聞きたいです。
618606:2005/07/07(木) 21:41:00 ID:eWGFWiBk
>>616
ありがとうございます。
白コンっぽく組んでたら遅すぎたんで助かりました
619名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 21:44:12 ID:dj9YHIVf
MTGってギャザリングの事?
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 21:59:21 ID:tZ5bCliG
>617
空僻地×4
ちらつき蛾の生息地×4
天戸×4
水面院×1
朧宮×1

金属モックス×4
溶接の壷×4
彩色の宝球×4
物読み×4
爆片破×3
頭蓋囲い×3
真髄の針×4
残響する真実×4

厳粛な空護り×4
金属カエル×4
羽ばたき飛行機械×4
マイアの処罰者×4

621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 22:12:51 ID:Nz4OVLwM
>>617
基本地形を使わないなんて、コンセプトとは言わん
そんなデメリットしかない縛りで、メタの中心のデッキに勝てるつもりか?
何人に意見求めたって同じだよ
まともなデッキが出来上がるわけない
土地が壊れなかったからって、7/10のクリーチャーとキキジキどうするつもりだ
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 22:24:45 ID:EUqXI8t7
>>620
親和か、すっかり忘れてた。
ありがとう。

>>621
マジレスされても、困る。
でも、タイタン対策に基本地形を減らすのは1つ、有効だと思うよ。
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/07(木) 23:24:45 ID:wHdrj3yu
>>
デメリットしかない縛りで
といってる時点で創作側の人間とは思えんね。

まぁ、いってることは半分くらいあってるけどな。
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 08:49:29 ID:NHgEr0Zd
神河ブロックと9版で五色「ずべら」を使って勝つデッキをお願いします。
メタは気にしなくていいです。
資産は
神河ブロックほぼ全て
ダメージランドも友好色は揃っています。
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 20:14:50 ID:/juyw3J5
>607 《不朽の理想/Enduring Ideal》
とりあえず組んでみた。

4《旅人のガラクタ/Wayfarer's Bauble》
4《師範の占い独楽/Sensei's Divining Top》
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《桜族の長老/Sakura-Tribe Elder》
4《不朽の理想/Enduring Ideal》
1《精神の檻、迷心/Meishin, the Mind Cage》
1《世界の源獣/Genju of the Realm》
3《分霊の確約/Promise of Bunrei》
4《野の源獣/Genju of the Fields》
1《押収/Confiscate》
1《ズアーの運命支配/Zur's Weirding》
2《浄火の本殿/Honden of Cleansing Fire》
1《生網の本殿/Honden of Life's Web》
1《風見の本殿/Honden of Seeing Winds》
1《激憤の本殿/Honden of Infinite Rage》
14《森/Forest》
5《平地/Plains》
4《島/Island》

…けど、これって多分各自が入れたいエンチャント入れて楽しむのが正しいと思う。
バベルみたいに。
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 20:56:08 ID:/juyw3J5
>624 5色ずべら

4《沈黙の歌のずべら/Silent-Chant Zubera》
4《浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera》
4《灰色肌のずべら/Ashen-Skin Zubera》
4《燃えさし拳のずべら/Ember-Fist Zubera》
4《よだれ舌のずべら/Dripping-Tongue Zubera》
4《樹海の古松/Elder Pine of Jukai》
4《木霊の手の内/Kodama's Reach》
4《貪る強欲/Devouring Greed》
3《空民の助言/Counsel of the Soratami》
1《死の否定/Death Denied》
8《森/Forest》
4《沼/Swamp》
2《島/Island》
1《山/Mountain》
1《平地/Plains》
4《ラノワールの荒原/Llanowar Wastes》
4《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》

5色ずべらと言われたので20枚確定させてから始めた。
早いデッキ相手にも、ライフが0になる前に《貪る強欲》打てれば多分何とかなる。
土地、欲しい三色が対抗色なんだよね…。
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/08(金) 21:47:45 ID:yszvyiZn
救済のずべら2種は使わないのか?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 09:03:16 ID:3cC0q+6s
>>626
ありがとうございます。
とりあえず回してみて対抗色のダメランが手に入ったら入れ替えも考えてみます。

>>627
なるべく多くの人の意見が聞きたいのでお願いします。
629627:2005/07/09(土) 13:33:09 ID:y5QS/Mwo
>>628
ミラディン抜きで組む気がしない
霊気の薬瓶も落とし子の穴(これは個人的な趣味)も無しじゃねぇ
630名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 17:26:57 ID:h5SmNl3f
>627>628
救済の2種はダメージ与えなきゃ発動しないから頭数にしかならないし。
このデッキ方針のままでこの2種を入れるくらいなら
まだ《騙り者、逆嶋/Sakashima the Impostor》入れたほうがマシ。
あと《落とし子の穴/Spawning Pit》はマナ域がかぶるので微妙かも。
薬瓶に関しては0.2秒で同意。

どうでも良いが、>611
資産無限は何の問題もないでしょ?
MWSやAPで回したいだけだったり、とりあえず理想形をイメージしたいだけだったり、
そもそも無限っていったってスタンやエクテンレベルなら大した金額にはならないし。
加えて、
>構築側条件
>2.バカにしない
おまいさんも>1読み直せ。

あと、>1に関して言えば
>半分以上具体的に決まってる人は診断スレにどうぞ。
この辺読んでない奴多すぎな。
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 21:50:14 ID:zXzLrLad
自治が一人いると伸びない罠
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 22:45:38 ID:h5SmNl3f
>631
釣られとく。
テンプレに従わないレスばっかりで伸びられるよりは良い。
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 23:16:53 ID:mbEO3Ubx
分かった分かった
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 19:46:39 ID:RCn78ADc
直観+ドラゴンの暴君+大釜のダンスで(゚д゚)ウマーなデッキを御願いします
フォーマットは現エクテン
資産は2万程度です
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/10(日) 20:17:11 ID:Jpz5idlp
前にネタ師がエクテンスレで語ってたよーな。
誰か保存してあるひといたらよろ。
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 14:06:39 ID:GrSxrUWM
Cosmic Larva+Anger=Ball Lightningをどうにかして使いたい。
フォーマットはエクテン
TE−JUまでやってて最近また始めようかと
最近のカードプールをよく知らないのでご教授願いたい。
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 14:09:00 ID:GrSxrUWM
ageちまったスマソ
638名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 14:28:04 ID:JxbVk6rJ
ヤヴィマヤの火入れてFires型ってのはどうだろう
帰化と土地ブースト入れれるし
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 14:41:21 ID:OMm4L+zC
ヤヴィマヤの火か野生の雑種犬+アンガーしかないよね。
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 14:44:27 ID:EJm72dI9
黒+緑or青(または3色)で、クリーチャメイン速攻型のデッキをお願いします。
スタンダードで、高額物や入手困難カードはなるべく使わない方針で、資産は1万以内です。
個人的に好きな「暗殺者」を入れてもらえるとありがたいです。
できるだけ初心者でも扱いやすい構成でお願いします。
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 16:14:19 ID:dK3251Gn
黒+青or緑より緑+青でマッドステロとか…
いや黒+緑でも出来るか…
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 17:20:00 ID:qIwnp+jI
>>640
スタンつってももう数ヶ月しないうちに九版に入れ替わるんだが
そっちで作ろうか?
643640:2005/07/11(月) 18:05:46 ID:ZSBzAU9K
640です。

>>642
始めたばかりなもので、あまり詳しくなくてすいません。
公式では第9版は7/29発売となっていますが、カード内容はもうわかってるのでしょうか?
可能なら最新版のほうでお願いします。
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 18:33:22 ID:Vram+Olb
最近暗殺者になったばかりのネクラタルを入れるべし
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 19:42:58 ID:3ZyfvNkV
レガシーでFittestを噛ませて夢をみた俺が居た
646名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 21:27:40 ID:57iTS+xy
コンセプト:パーミッションブルー
フォーマット:次期エクテン
資産:高額レア3枚程度、コモン、アンコモンは相当高くなければ4枚揃います。
青単or青黒で呪文を打ち消しつつ、
少数精鋭の強力クリーチャー(例えば変異種)で勝つデッキ

青は使ったことがないのでさっぱりです。
よろしくお願いします。
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 21:32:54 ID:PsxZKeg6
>>625
デッキありがとうございます。
分かち合う運命なんか入れて楽しみたいと思います。
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 22:26:08 ID:72Ofkz3s
>>646
青黒ネザーゴーいいと思うよ。
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 13:27:57 ID:42mN0pgt
次期エクテンは変異種使えないんよ

つーわけで青単のフィニッシャーはメロクかはたまた京河か
カウンターは対抗呪文、マナ漏出、卑下、辺りかなぁ。ちと弱め
ドローサポートは嘘か真か(←制限つくかもしれない)、選択、綿密な分析等
そして場をコントロールする排撃、ヴィダルケンの枷

青黒の場合、ネザーに火と氷の剣とか融合する武具を付けるのが面白そうだなぁとか思ってる
どっちにしろゴブリンや親和に見るからに相性悪そうでなんか対策しないといけない
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 13:42:05 ID:lHWgmLJL
ネザーってひょっとして冥界のスピリット?
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 14:51:43 ID:42mN0pgt
そうだよな、マスクス使えないよな、ごめん
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 18:41:18 ID:qSrB1Wy2
次期エクテンで「キッカー戦隊ボルバーファイブ」をよろしく。
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 01:03:35 ID:UA71xAoV
イラスト美麗な天使デッキを作りたいので構築お願いします。
環境は特に気にしていません、趣味ですので。
縛りとしてデッキ内に同じ天使・クリーチャーは1体だけでお願いします。(いろいろな天使を使いたいので)
アーティファクト、エンチャントもイラストが天使っぽい綺麗なものであれば可でお願いします。
654653:2005/07/14(木) 01:11:04 ID:UA71xAoV
追加で、できれば白単で天使を召還して華麗に殴り勝つようなそんなデッキが良いです。
注文多いですがよろしくおねがいします。

最近書き込み少ないようなので上げます。
655653:2005/07/14(木) 01:11:26 ID:UA71xAoV
追加で、できれば白単で天使を召還して華麗に殴り勝つようなそんなデッキが良いです。
注文多いですがよろしくおねがいします。

最近書き込み少ないようなので上げます。
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 05:25:10 ID:/5fVbep7
なんで2回書き込むのカナ?
なんで2回書き込むのカナ?
657653:2005/07/14(木) 10:53:44 ID:XivZQ8ly
>656
重かったので更新したらなぜか2重書き込みにorz
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 13:01:37 ID:XGFGprQj
とにかく焼きまくりたい俺
エターナル環境でも戦える赤単バーンデッキできますか?
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 13:51:42 ID:EIrRdedQ
出来るぜ
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 14:21:30 ID:z8NRPfBg
いかてんアクロマ強いよ
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 14:29:39 ID:XGFGprQj
おながいします
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 18:11:25 ID:1Ir0noF+
>>653
賛美されし天使+コントロール一択

4 force of will
4 カウンタースペル
2 原野の脈動
4 嘘か真か
4 フェッチ 
4 不毛の大地 
2 るつぼ
3 枷 
4 行き詰まり
3 賛美されし天使
4 tundra
2 解呪
4 剣を鍬に
4 マナ漏出

平地
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 20:56:26 ID:K51gy0iX
フォーマット:スタンダード
資金:約5000円程
デッキタイプ:白緑ウィニー

通勤快速ぐらいの速さで殴りきれるデッキを是非一つよろしく
お願いしたい。

664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/14(木) 21:15:19 ID:jYf2szso
なんで1回しか書き込まないのカナ?
なんで1回しか書き込まないのカナ?
なんで1回しか書き込まないのカナ?
665653:2005/07/14(木) 23:45:04 ID:JSLPpP9p
>662
トンクス。
でも意味が違いますた。
> 縛りとしてデッキ内に同じ天使・クリーチャーは1体だけでお願いします
というのはたとえば賛美されし天使1枚、セラ天1枚、まばゆい天使1枚というように
天使一種類につき一枚のことです。
分かりにくい説明でスミマセン。。。
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 00:27:17 ID:RTgMEiJZ
ファンデッキを人に作らせてどーすんの?
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 00:56:02 ID:xPYUMRAI
ここ構築依頼スレだろ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 01:34:05 ID:j4/mhyI6
[コンセプト]:赤緑ランデス
[メタ]:白ウィニー・親和(近所に居るので)
[資産]:4000円
[フォーマット]:スタンダード(8版はそろそろ落ちるので9版使用でお願いします)

赤緑ランデスは初めて作るのでどんな感じに作ればいいか
分からないのでお願いしますm(_ _)m
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 01:48:14 ID:yVfh45G1
1《責め苦の天使/Tormented Angel(UD)》
1《セラの伝令/Herald of Serra(UZ)》
1《世界を支える者/Sustainer of the Realm(7ED)》
1《セラの天使/Serra Angel(4ED)》
1《まばゆい天使/Blinding Angel(NE)》
1《大天使レイディアント/Radiant, Archangel(UL)》
1《憤怒の天使(PO1)》
1《星明りの天使/Starlight Angel(PO)》
1《清純な天使/Pristine Angel(DST)》
1《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》
1《大天使/Archangel(VI)》
1《怒りの天使アクローマ/Akroma, Angel of Wrath(LGN)》
1《正義の命令/Decree of Justice(SCG)》

4《カタストロフィ/Catastrophe(UZ)》
4《ハルマゲドン/Armageddon(6E)》
4《神の怒り/Wrath of God(7E)》

4《乳白色のダイアモンド/Marble Diamond(MI)》
4《通電式キー/Voltaic Key(UZ)》
4《厳かなモノリス/Grim Monolith(UL)》
3《スランの発電機/Thran Dynamo(UD)》

15《平地/Plains》
3《古えの墳墓/Ancient Tomb(TE)》
2《裏切り者の都/City of Traitors(EX)》
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 02:06:47 ID:uI3TBy+I
4《カタストロフィ/Catastrophe(UZ)》 →アクローマの復讐

セラの天使はなんか絵違いがあったと思うんで、そっち使ってほしいね。
ゲドンも天使の絵なんかあったっけ?
白金の天使とか、浄火の鎧なんかも欲しい。
あとランド少なすぎ。
平地19枚で。
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 10:57:46 ID:6BakuiZJ
銀の織天使もいいんじゃまいか
672653:2005/07/15(金) 11:50:44 ID:zAb70nr9
>669
おおおおおお!
アリガトゴザイマス!
早速集めてみます!
神の怒りとゲドン4枚は大変そうだなあ、、、。
栄光の凱歌4枚ありますけど入れれないですかね?
絵が好きなんです。
673◇zpN0.uhHew:2005/07/15(金) 12:22:19 ID:CXCMdWsl
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 良太!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
674◇zpN0.uhHew:2005/07/15(金) 12:22:55 ID:CXCMdWsl
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 良太!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
675◇zpN0.uhHew:2005/07/15(金) 12:23:17 ID:CXCMdWsl
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい 良太!!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
676名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 22:41:05 ID:uI3TBy+I
ここでいいのかな?
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 22:53:40 ID:RLl1Tpk5
待て、しかし渇望せよ
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 23:12:29 ID:uI3TBy+I
986 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 2005/07/15(金) 20:05:09 ID:Y0bvFQiT
このデッキ診断してください!!         セラのアバター2
獅子将マギータ2
総くずれ1
ルーンの母4
オアリムの詠唱4
悟りの教示者2
ファイレクシアの抹殺者4
暗黒の儀式4
悲哀の化身1
荒廃の天使3
ファイレクシアの闘技場2
スランの発電機4
ロクドソンの戦槌1
名誉回復4
コイロスの洞窟2
平地9
沼11
どーですか!?

>986
持っているカードの資産(特にエキスパンション)とデッキの方向性が分からないので
コメントしにくいが、ぱっと見コントロール風味なので、その方向で。

まず、《暗黒の儀式》と《ファイレクシアの抹殺者》だけ浮いている。
とりあえずこの8枚を抜き、《コイロスの洞窟》を2枚増やし、《死のわしづかみ》を入れると良い。
《悟りの教示者》で持って来たいものがわからないので、これも抜いたほうが良さそう。
《総くずれ》が1枚挿しなところを見ると2枚目以降の《総くずれ》や《神の怒り》は
持っていないようだけど、無いと序盤〜中盤がきついのでできれば何とかする。
どうしても手に入らなければ、《闇への追放》とかで誤魔化す。

993 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 New! 2005/07/15(金) 22:37:50 ID:Y0bvFQiT
986ですけど、必要な枚数でいいと思ったからです。
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 00:00:51 ID:uI3TBy+I
>>986
いらないカード
・セラのアバター2
セラのアバターを活かすギミックが何一つ含まれていない。
「わー、僕のライフ分てことは出たら10/10はいくね!!」みたいなのは勘弁。
せめて無限ライフで使ってください。

・獅子将マギータ2
・総くずれ1
神の怒りで十分。

・ルーンの母4
もはや投入の価値なし。
どうせ入れるなら銀騎士かヤマネコを。
というか、何を何から守るつもりだったのですか?

・オアリムの詠唱4
詠唱経由で何を通すのですか?
こんなもの入れて牽制するくらいなら強迫4枚入れてください。

・悟りの教示者2
何を持ってくるつもりなのですか?
せめて崇拝や仕組まれた疫病、浄化の印章なんかを入れた上で投入してください。

・ファイレクシアの抹殺者4

・暗黒の儀式4
レギュレーションとしておそらくエクステンデッドだと思いますが、禁止カードです。
無くとも十二分に戦えることが分かっています。

・悲哀の化身1
マスデストラクションでもなく、墓地にためるのは困難です。
吊り上げる手段もなく、手札で腐ってしまうでしょう。
戦慄をなす者ヴィザラ/Visara the Dreadfulの方が使い勝手いいです。(こっちも要らないですが)

・荒廃の天使3
出した返しに無垢の血を打たれたり、7マナ揃う前に死んでることが多いと思います。
ゴブリンや親和が台等してくるでしょうから、こんな生物を無理して使う必要はありません。

・スランの発電機4
要りません。

・ロクドソンの戦槌1
何この紙屑


680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 00:14:12 ID:pBNor09o
キッカー戦隊ボルバーファイブはどうなった?
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 00:17:52 ID:oE0PwlPz
要るカード
3 賛美されし天使(強い)
4 ファイレクシアの闘技場(夜の囁き)(ドローサポートは確実に引けるように)
3 神の怒り(メタ次第。吸血の教示者+仕組まれた疫病ができればいいんだけど。とりあえず3枚で)
4 強迫(必須)
3 悪魔の布告
1 チェイナーの布告
2 正義の命令(様子見)
1 ヨーグモスの行動計画
4 名誉回復(色が合えば確定)
2 ジェラードの評決(セラピーと枚数を調整して。)
4 陰謀団式療法
2 ジェラードの知恵(とりあえず。神の怒りの後に打てればゴブリンも怖くない)
3 死のわしづかみ
1 占骨術
4 コイロスの洞窟
2 真鍮の都
10 沼
7 平地 

たぶん後半の4枚を吸血の教示者になんかすると面白いんだけど、もったいないから辞める方向で。
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 00:57:54 ID:7Mlih4Zd
以下のスレッドの伸びが悪いため、ここに引越しさせて貰いました。
今後も宜しく。

!!!MTGデッキ批評スレ!!!
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1027863491/
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 02:19:27 ID:E4zFWrJv
一つのデッキに神の怒りと樫の力をいれるのはどうなんでしょうか?
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 02:40:57 ID:44UpgzsL
986ですが、ご忠告ありがとうございます。その方向で頑張ってみます!自分のメインデッキは赤緑なので、こっちのデッキまで頭がまわらなかったため診断してもらいました。
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 03:05:33 ID:oE0PwlPz
>>683
デッキ全体を見ないとわからない。
ただ両者はあんまり相性いいとは言えない。

>>684
釣りかと思って結構きついこと書いてごめんなさい。
赤緑も見てみたいです…
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 04:41:31 ID:44UpgzsL
986ですけど、前のスレにも書きましたがこれが自分の赤緑です!
ヤヴィマヤの火4
シヴのワーム4
煽動するものリース2
野性の雑種犬4
極楽鳥4
ラノワールのエルフ4
日を浴びるルートワラ4
ブラストダーム2
幻影のケンタウロス3
火炎舌のカヴー4
ウルザの激怒3
真兪の都2
森10
山10
こんな感じです!!
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 05:09:57 ID:RmySWbkn
>>686
カープルーザンの森、樹木茂る山麓、はじける子嚢、追加のブラストダーム
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 05:56:36 ID:8S0JZfNE
>>686
リース抜きでもいいんじゃないでしょうか?
>>680
呼んだ?
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 09:27:47 ID:ibdRb4Nh
>668
親和とウイニー相手にランデスか…。
かなり厳しい戦いになるぞ。

4《ラノワールのエルフ》
4《桜族の斥候》
4《永遠の証人》
4《悪忌の吹雪集め》
4《かまどの神》
2《猛烈に食うもの》
2《罰する者、ゾーズー》
4《石の雨》
4《忍び寄るカビ》
4《破砕》
11《山》
13《森》

とにかくランデスを追求して作るとこんな感じ。
2Tから壊し始めるにはかなり条件が厳しく、
出来れば《カープルーザンの森》が4枚欲しい。
(※多分これでもゼロから揃えると6000円くらいになってしまう、
 もっと節約するならそのスペースに《根走り》でも入れる)
揃える前にプロキシで回して、好みに改造して欲しい。

>663
多分ウイニーなら白単とかで組んだほうが良いと思う。
どうしても緑入れたい?
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 11:38:41 ID:F3ukgdSE
>690
どうもありがとう御座います
そのデッキを参考に作っていきたいと思います

それとカープルーザンの森は4枚ありますので資産の4000円が
浮くので、他に集めた方が良いカードは何かあるのでしょうか?
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 11:41:07 ID:44UpgzsL
986です!まずはカープルーザンの森を手に入れたいと思います。それとリースをはずしてワームの咆孝を入れてみたいのですが、どー思いますか?
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 11:53:28 ID:E/lZRfjr
>>692
いいかげん質問しまくるのやめれ
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 11:55:20 ID:E4zFWrJv
友達とやったらなかなか強かったんですが、自分的にカードの配分がよくわかりません。
ラノワールのエルフ4
ユートピアの木4
エルフの笛吹き2
年経たシルバーバック2
皇帝のクロコダイル3
トリィーバ2
アルマジロの外?4
ミラーリの目覚め2
勇士の再会2
巨大化4
平和な心4
畏敬の一撃2
ガブーのカメレオン2
森12平地11
回復しながらダメージをあたえて行きたいです。これからどうすればよいでしょうか?
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 12:13:21 ID:+2sfamZI
白を切るのがいいと思うな
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 12:26:18 ID:oE0PwlPz
ユートピアの木
エルフの笛吹き
年経たシルバーバック
皇帝のクロコダイル
勇士の再会
平和な心
畏敬の一撃

この紙くず全部燃やして、真面目にデッキ組んだ方がいいと思うよ。
これで勝てるとか、友人のデッキ見せてもらいたい。

>>686
>>687>>688のアドバイスでほとんど完成だけど、生ける願いなんか混ぜると更に良くなると思う。
シヴァンワームやリースは要らないんで、その6枚のスペースに
はじける子嚢4 ダーム2追加かな。
土地は、真鍮の都は痛すぎて使いものにならないので

リシャーダの港*4
カープルーザンの森*4
樹木茂る山麓*4
を追加で。

幻影のケンタウロスはたしかに強いけれど、どうせならトロールの苦行者の方がいい。
カヴーを3にして苦行者を4枚に。
レイジも面白いけど、ルートワラやレイジのスペースに装備品(火と氷の剣、十手)を入れるとなお面白くなると思う。

で、正直ワームの咆哮を入れるくらいなら>>687のアドバイスを3回読めといいたい。
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 12:36:52 ID:oE0PwlPz
>>694
4ラノワールのエルフ
4極楽鳥
4ブラストダーム
4トロールの苦行者
4野性の雑種犬
3火と氷の剣
2梅澤の十手
4怨恨
2アルマジロの外套
3賛美されし天使
3ハルマゲドン
土地 23枚

正直、回復カードとかゴミなんで「回復しながら」という無理なコンセプトは捨てた方がいい。
殴ったついでに回復、程度の認識で。本当はアルマジロの外套も切りたいんだけども…
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 12:39:50 ID:788uVhJE
土地

平地×12
森×15
スペル

胞子カエル×2
超大なベイロス×2
聖なる力×2
冷静なチャンピオン×2
復仇×2
熱心な士官候補生×4
復讐×2
希望の壁×2
聖なる蜜×2
儀仗兵×2
ワイアウッドのエルフ×1
果敢なエルフ×1
再生×1
地勢×1
生育×1
大喰らいの巨人×1
にらむローガン×1
針刺しワーム×1
スカイシュラウドの祝福×1
灰色熊×1
帰化×1
平穏な道×1
樫の力×1
ブランチウッドの鎧×1
清々しい雨×1
アナの信奉者×1
大蜘蛛×1
ラノワールのエルフ×1
放浪のエルフ×1
両生カヴー×1

下も
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 12:40:43 ID:788uVhJE
ナントゥーコ自警団×1
茨の精霊×1
巨大化×1
黒の防御円×1
青の防御円×1
シャドーの防御円×1
我慢×1
急降下するグリフィン×1
魂の絆×1
解呪×1
マギータの加護×1
ダメージ反転×1
篤信の魔除け×1
サルタリーの幻想家×1
秩序/混沌×1
サルタリーの修道士×1
生命の息吹×1
治癒の軟膏×1
輝きの乗り手×1
強打×1
アーティファクト

ボトルのノーム×1
十二足獣×1
ぶどう弾カタパルト×1
粘土像×1

序盤低コストのクリーチャーで壁を作りつつ、回復しながら中盤以降からは茨の精霊など
でビートダウンするデッキです。
よろしくお願いします
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 12:44:37 ID:8S0JZfNE
ハイランダーですか?
茨使いたいならマナ加速カードに重きを置いたほうがいいと思います。
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 13:02:27 ID:+2sfamZI
>>694
俺的にはこんな感じ

4 極楽鳥 / Birds of Paradise
3 錯乱した隠遁者 / Deranged Hermit
1 永遠の証人 / Eternal Witness
4 ラノワールのエルフ / Llanowar Elves
4 ラノワールの使者ロフェロス / Rofellos, Llanowar Emissary
3 スカイシュラウドの密猟者 / Skyshroud Poacher
1 ヴィリジアンの盲信者 / Viridian Zealot
3 マスティコア / Masticore
3 花の壁 / Wall of Blossoms

3 獣群の呼び声 / Call of the Herd
4 生ける願い / Living Wish
3 火と氷の剣 / Sword of Fire and Ice
2 梅澤の十手 / Umezawa's Jitte

2 ガイアの揺籃の地 / Gaea's Cradle
4 リシャーダの港 / Rishadan Port
16 森 / Forest


SIDE
1 永遠の証人 / Eternal Witness
1 起源 / Genesis
1 ナントゥーコ自警団 / Nantuko Vigilante
1 スカイシュラウドの密猟者 / Skyshroud Poacher
1 錯乱した隠遁者 / Deranged Hermit
3 帰化 / Naturalize
1 貪欲なるベイロス / Ravenous Baloth
1 絹鎖の蜘蛛 / Silklash Spider
1 マスティコア / Masticore
1 ガイアの揺籃の地 / Gaea's Cradle
3 からみつく鉄線 / Tangle Wire
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 13:04:00 ID:+2sfamZI
やべっ、元のカードがラノワールのエルフと森しか残ってない
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 13:34:40 ID:ZQOvtO0T
極楽鳥4枚とか突き放すのやめろよ。無理に決まってんだろ
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 13:37:49 ID:E4zFWrJv
頑張って集めてみます。
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 13:52:31 ID:44UpgzsL
アーティファクトデッキをつくりたいのですが、どのようにしたらいいと思いますか?
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:02:50 ID:7wKn++rb
アドバイスした人に一言もなく本当に質問だけ。なんですね
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:11:08 ID:bwHqUI47
>>705
とりあえず一つのデッキ完成させてからにしたらどうよ。
上の赤緑ステロイドまだ途中なんだろ?アドバイス参考に作り直してみなよ。
結果出してから次行った方が君の為になるし、こちらだって手間が省けるし。
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:18:26 ID:oE0PwlPz
>>706
本当だな、どうせ資産なくて無視決め込むしかできない厨房なんだろw
親のスネ齧りながらカード収集ご苦労様です、としか言えんよな…

>>705
はっきり言って、お前センスない。
散財する前にマジック辞めたほうがいいよ。
お前さんがマジックでやってることといえば紙束見せ付けて「褒めてください!!」って言うことだけだって分かったから。
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:20:50 ID:bwHqUI47
この手の書き込みする人をあんま煽ってやるな。
逆上して粘着荒らしになったら余計大変だろ。
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:26:29 ID:44UpgzsL
みなさんの言っていることはごもっともです。まずは赤緑を完成させてから次に取り組みたいと思います。アドバイスをくださった方々、本当にすいませんでした。自分はまだマジックをはじめたばっかで何もわからなくて。
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:40:03 ID:JvhAlrEi
>>697
外套切って十手にした方がいい希ガス
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:50:22 ID:E4zFWrJv
とりあえず予算がないんで、バイト料が集まったらそろえたいと思います!
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 14:54:48 ID:E4zFWrJv
いろいろなアドバイスありがとうございます。また完成したら迷惑かもしれませんがよろしくおねがいします!
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 15:23:49 ID:ibdRb4Nh
>691
《カープルーザンの森》持ってるなら話が早い。
あとは、高いうえにミラディンのレアだけど《金属モックス》があるとベター。
そこまでいければ、《溶鉄の雨》が積める。
そこから先は好みと周囲メタだから、回してみてから考える。

デッキ診断、友人とカジュアルで遊んでる事が
レシピ見ただけで分かるような依頼の場合はそれなりの診断をするのはどうだろうか。
《皇帝クロコダイル》《年経たシルバーバック》あたりは結構良いクリーチャーだと思うんだ。
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 16:47:55 ID:7wKn++rb
だな。獣王クロコダインは俺もいいカードだと思うぜ
ブラストダームやベイロスに比べればあれだがそれは望みすぎ
716マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/16(土) 17:03:00 ID:XtcpOGjI
>>697
がいとう【外套】
寒さなどを防ぐために、外出のとき洋服の上に着る(厚手の)長い衣服。


相談も無しにスレ統合でつか…。

流れ早っ!
717マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/16(土) 17:11:18 ID:XtcpOGjI
修正
× >>697
>>694
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 17:53:37 ID:oE0PwlPz
>>714
たしかに大人気ない応対をしたとは思うけれど、
俺はデッキに手を抜くってのはなんかもったいない気がするんだよ。

鉛筆を知っているのに木炭でテストの答案を書くのと
鉛筆を知らずに木炭で答案を書くのは大きな違いがある。
だから、カジュアルだなんだと逃げずにちょっとずつでも強いデッキに近づけていくことは必要だと思うんだ。

無理をする必要はないけれど、手加減無しに組み上げたデッキというのは本当に気持ちがいい。
遊び方についてまで文句をたれられるほど偉くはないけれど、デッキパワーだけで負けている状態なんて脱してほしいなぁって。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 18:54:20 ID:ibdRb4Nh
>718
その考え方も理解できる。
ただ、いきなり完成形に近いものを見せるなら、
「新しく入れるべきカードの強い点は何か」
「抜くべきカードの弱い点、噛み合わない点はどこか」
をちょっとでも書いておくと、自分で考えながら組んでいけると思うんだ。

それと、カジュアルの場合は一人だけ段違いに強くなると
逆に面白くなかったりする。
他のみんなも強いカードを気合で揃える人ばかりならいいけど、
そうじゃないなら「このデッキを強くする次の一歩」
を示してあげた方が楽しめるんじゃないかな、とも思う。

余談だが、ウルザ時代MTGをやってた仲間内で、
そのあまりの強さにカニ砲台コンボが禁止された事がある。
そんなMTGもあるってことだ。
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 21:17:03 ID:U7ODGCS+
ブレイヤーの数だけMTGはあるんだよ

カードは有限だけど、楽しみかたは無限
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 21:31:34 ID:oE0PwlPz
>>720
>自分で考えながら組んでいけると

なるほど、ありがとう。これは大事かもしれないね。

でも、人から「これはこう」「それはそれ」みたいに言われるよりも
>>679で書いてみたんだが)
やはり完成に近いものを使って、「ああ、このカードはだめなんだ」とか
自分で気づくのもいいかもしれない。

人にデッキを見せられる時期になっているようだし、これからきっと大会なんかも視野に入ってくるんだろうな、と思うと
がんばってほしい気持ちがどうしてもね。

>>720も言ってるけどやはり遊び方に関して口出しするのは間違っていたよ、ごめん。
まぁそういうことも踏まえて、将来トレードにも出せずデッキに投入する価値もないカードを集めるよりは
長期的に使えるカードを集めていってほしいと思うのです。
ユートピアの木を4枚集めるよりも、ぶどう棚を4枚か極楽鳥を4枚の方が結果的に散財が少なくて済む、と経験から。
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 22:02:23 ID:PnN1sYy5
15 Forest
9 Island
4 Sakura-Tribe Scout
2 Sakura-Tribe Elder
3 Budoka Gardener
3 Azusa, Lost but Seeking
3 Soratami Mirror-Mage
3 Soratami Savant
2 Meloku the Clouded Mirror
4 Kodama's Reach
3 Time of Need
3 Sensei's Divining Top
4 Seek the Horizon
2 Kodama of the North Tree

神河限定構築です。
いまいち速度の速いデッキ、ビードダウンに勝てません。
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 07:51:27 ID:QqFgAnD0
>722
各カードの枚数には理由があるのかな?やけに3枚積みが多いけど。

とりあえず《地平の探求》はやり過ぎ。
《桜族の長老》は序盤の時間を稼いでくれるのでこれを4にすべき。
他のカードとしては《朧宮の特使》は程良く時間を稼いでくれるが、
それで間に合わないとなると壁か《命授け》あたりにご登場願ってみるのも面白い。
最後の手段としては、青をメロクだけにして白を足すこと。

あとは、《緊急時》が入っているんだから、《迷える探求者、梓》は2枚あればいいと思う。
残りに1枚に《月の守護神》でも挿してみるのはどうだろう。

724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 12:30:05 ID:FfyEj6Wn
魂の管理人やオーリオックのチャンピオンをつかってライフゲインしまくりだぜ!
のようなデッキを作るには何が必要だと思いますか?
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 14:29:51 ID:SBLa6wJC
生命の噴出
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 17:03:55 ID:+e0Gmbtj
Exalted Angel
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 17:09:41 ID:vbtPV55G
緑のトークン出す系
>>724
魔の魅惑+洞窟のハーピー+魂の管理人
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 18:26:36 ID:7ENC4YtE
簡単なのがいいなって子は
起源室+生物沢山
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 13:21:13 ID:UsVqCkub
島×11
沼×9

臓器をすり砕く者×3
催眠の悪鬼×2
羽ばたき飛行機械×2
カーノファージ×2
ブラッドペット×2
水連の花びら×3
手練×3
記憶の欠落×3
対抗呪文×4
禁止×2
転覆×4
魂の災い魔×1
理性のゲーム×1
撹乱×1
綿密な分析×1
死者再生×1
虐殺×1
陰謀団の儀式×1
禁制×1
堂々巡り×1
ぐるぐる×1
苦難の魔除け×1
逆巻く渦×1
変容する壁×1
狼藉×1
催眠魔×1

コンセプトとしては、低コストのクリーチャーで壁を作り相手の呪文を打ち消しつつ、

催眠魔で殴り勝つというデッキです。
ここ5〜6年ほど遠ざかっていたもので最近のカードはよく知りません。
何か決め手にかけるので、そのあたりも教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 15:27:50 ID:i0mBHMfA
赤単フルバーンデッキ
資産:10000円
フォーマット:ヴィンテージ

ボーライ、稲妻、火葬など主要カードはひととおりあるんだけど
ここ4年くらいやってなくて最近のがよくわからないので。
お願いします。
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 16:09:09 ID:k0blEfJH
>>731
ヴィンテージならこんな感じ。
フルバーンとはいえ瞬殺対策で最低Moxモンキー4枚と無のロッド3枚くらいは
必須なのでそこは大目に見てほしい。

4稲妻
4Moxモンキー
4溶岩の打ちこみ
4チェーンライトニング
4火葬
4火炎の裂け目
4Fork
4ボールライトニング
4火炎破
3無のロッド

18山
4不毛の大地
1ストリップマイン
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 20:28:03 ID:BukOtQaR
怒鳴りつけとか、なんかドローサポートがあった方がよくないかい?
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 22:04:21 ID:MiR9QU2H
>>733
必要ない

>>732
メインロッドじゃなくてサイドでいいんじゃないかな。
そのスロットに《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer(TOR)》突っ込んで土地をフェッチ6でいいきがする
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 22:31:01 ID:wOIeKzc2
呪巻いらない?
崇拝で終わる希ガス
736マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/18(月) 23:11:14 ID:mzbx1upN
サイドに黙示録搭載でどうだ?
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 00:50:59 ID:nR0FKW5d
のろまきはもってたら秒で入る
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 01:05:17 ID:HuH/ibWG
サイドどうしようか。
ヴィンテージで赤かあ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 09:38:02 ID:nnlIVtyC
Fork4はやりすぎ
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 11:18:56 ID:wjoPVSuX
7 Swamp
10 Island
3 Salt Marsh
2 Miren, the Moaning Well

1 Iname, Death Aspect
1 Yosei, the Morning Star
4 The Unspeakable
3 Kuro, Pitlord
4 Kokusho, the Evening Star

3 Gifts Ungiven
4 Mana Leak
2 Pulse of the Grid
2 Footsteps of the Goryo
4 Wayfarer's Bauble
4 Thirst for Knowledge
2 Zombify
4 Goryo's Vengeance



スタンダードのリアニメイトデッキなんですけど、
墓地にクリーチャーが溜まらなかったりするんで
思考の急使か精神の槍を入れようか迷ってます。
ガラクタは必要ないっぽいですかね?バウンスもマナリークだけじゃ無駄かなぁ…。
あとボッシュ入れて飛ばすのも強そうなんで、
今とどっちが良さそうかアドバイスお願いします。
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 11:38:10 ID:cMwLNAIo
マナリークはバウンスじゃないよ
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 11:51:43 ID:wjoPVSuX
すいません知ったかしました
死んだほうがましです
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 11:55:00 ID:wjoPVSuX
残響する真実に変えたほうがいいですかね?
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 14:45:40 ID:Q/acpTXI
>741
「バウンスへの対抗策」じゃないのか?

>740
《夜の星、黒瘴》は《御霊の復讐》じゃ美味しくないような気がする。投げる手段があると良いかな。
墓地へのクリーチャー落としはスピリット限定だけど《まどろむ虎の像》とか可愛いよ。え、遅い?
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 18:22:42 ID:6oDP73B4
青白パーミ、今の環境で作りたいです。(ミラディン、神河、9th)
神の怒り、メロク、物語の円は入れたいのですが
何かアドバイスお願いします。
746ギャザ男:2005/07/19(火) 20:20:52 ID:Hmls3c5F
スタンダードの青白ロックデッキにどんなパーツをいれればいいか教えてください。
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 20:38:57 ID:mlVziwi1
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 21:57:21 ID:Q/acpTXI
>745
パーミッションが組みたくてその3種が決定してるなら、
あとは存在する打ち消し呪文の中で自分の好きなものをおよそ12〜20枚。
土地を26枚前後、残りをコントロール要素、でデッキになる。
ただ、パーミッションだと青マナ先行になるから、
《物語の円》にはそれほど良い動きは期待できない。

>746
「ロック」なら、《塵を飲み込むもの、放粉痢》方向か
《ズアーの運命支配》方向が比較的メジャーだと思う。
749単色:2005/07/19(火) 22:17:28 ID:hkmknRXv
4 ラノワールのエルフ
4 極楽鳥
4 野生の雑種犬
4 トロールの苦行者
4 怨恨
4 ブラストダーム
3 火と氷の剣
4 樫の力
森23単色 後6枚余っていますここまで頑張って集めました!自分的には大きなクリーチャーを入れたいのですがどうしたらよいでしょうか?後、改良点もあったら教えて欲しいです。よろしくお願いします。
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 22:34:32 ID:yZshya/Z
ブラストダームが入ってるならそれ以上のサイズなくても充分じゃね?
どうしてもデカブツ入れたかったらガイアの揺籃の地+9版再録の新緑の魔力とか
751単色:2005/07/19(火) 22:43:20 ID:hkmknRXv
ありがとうございます。少し考えてみます!やはりそうですかもし大きなクリーチャーを入れないなら何を入れたらいいでしょうか?
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 22:46:24 ID:3m7dwucZ
>>749
フォーマットが書いてないけど、エクステンデッドかな?
俺ならこうする。


out
-4 樫の力(UL)

in
+4 リバー・ボア(VI/6th)
+2 キマイラ像(PR)
+4 幻影のケンタウロス(JUD)


・クリーチャー強化スペルが2つとも優秀なので、樫の力の爆発力が必要ない。
・クリーチャーは2マナ、3マナ、4マナで優秀なものを。貪欲なるベイロス(ONS)も候補になる。
753単色:2005/07/19(火) 22:49:14 ID:hkmknRXv
たびたびすみません。できれば赤に弱いのでダメージ軽減やエンチャント、アーティファクト破壊などを入れたいんですが…
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 22:56:10 ID:yZshya/Z
↑にあるような貪欲なるベイロスを入れれば、
少なくとも自身をサクるだけで4点のライフゲインはあるから大丈夫じゃない?

エンチャント、アーティファクト破壊は緑なら多いんじゃないか?
エルフの抒情詩人とか、帰化、酸化とか。
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 22:56:51 ID:3m7dwucZ
>>753
ダメージ軽減は必要ないから。
赤?トロールの苦行者やブラストダーム、幻影のケンタウロスを出せば問題ない。

エンチャントやアーティファクトは相手次第なので、メインに入れないでサイドから対応するくらいでいい。
どうしても心配ならば、帰化(ONS/9th)を2〜3枚入れてもいいが、その分戦力が下がるのを忘れずに。
756単色:2005/07/19(火) 23:03:28 ID:hkmknRXv
とても参考になりました!ありがとうございます。そのほうこうで自分なりに考えてみます。また質問するかもしれませんがよろしくお願いします。
757あいう:2005/07/19(火) 23:51:16 ID:8QhnO/dq
赤単バーン(?)なんですがこんなのどうでしょう? 

怒り狂うゴブリン4
ゴブリンの戦車4
炎歩スリス4
ヴィーアシーノの砂漠の狩人3

ショック4
炎の稲妻3
火山の鎚4
猛火2
激発3
地震2
炎の斉射2
火+氷2
等時の王杓2 山22
診断みたいになっちゃいますが意見よろしくお願いします。
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:52:32 ID:Kc3cS5iI
十手入れないの?
ケンタ1とキマイラ像2のスペースに入れたい。
デカブツがほしいならベイロス3〜4をケンタのスペースにも。

というかそういうバカ殴りデッキが地元のエクテンで2位になってたよ。

俺はソリューションで戦ったんだけど、減衰のマトリックスで犬と十手止めたあと
天使に繋げないと勝てなかった(×○○)。
(その恐怖心から物語の円刺すとこまで考えたし)

ダームが死ぬ直前に4点ライフに地味に変わったりしてやる気がどんどんなくなっていくの…
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:54:21 ID:Kc3cS5iI
>>757
マルチウザイ

>68 名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2005/07/19(火) 23:39:44 ID:8QhnO/dq
>ここのスレ、デッキ診断してくれっかな?

向こうで意見聞いたら?
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:54:22 ID:yZshya/Z
>>757
悪くはないと思うけど、
等時の王笏使うなら最低2マナ域の呪文が12枚無いと微妙だと思うんだけど・・・
赤バーンなら上の方にも作例があるから、そっちも参考にしてみたらどう?
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:55:51 ID:yZshya/Z
>>759
おっとごめん。
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:59:15 ID:Pl2zYMId
>>761
誤らなくてもいいよ。診断と1つになったんだから。

>>759
氏ね
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 00:09:14 ID:y6BDhN7f
>757
バーンに《火と氷の剣》は微妙。生かせるクリーチャーが少ない。
クリーチャー重視で戦うなら《猛火》、《炎の斉射》or《ショック》を抜いて
そのスペースに軽くて強そうな生物を入れる。

バーン方向に進むなら、今あるゴブリン8枚と《火と氷の剣》を抜いて
火力なり、それに順ずる生物なり(《モグの狂信者》とか)を入れる。
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 00:09:35 ID:faFql1HZ
>>762
早く死んでね^^

>>759 >>761
変なの沸いてるけど気にせずに。
たしかに2マナ域が薄いんで、セプターを外した方がいいと思う。
例えば、レガシーのフルバーンならもっと刻印できるスペルが多いけれど
セプターははいらない(火力の性能自体が優秀すぎるのが理由だろうけれど)

火と氷はもっと増やしてもいいと思う。
で、土地は不毛の大地4山16くらいで。

バーンにするか、RDWにするかで変わってくるからなんか方向性を決めてほしいです。
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 00:16:48 ID:KA5z17Di
>>762赤スレがいつから診断スレになったんだよw
ホームラン級のバカだな

>>764あの手のアホは煽ると粘着嵐になるからほどほどに
766マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/20(水) 00:21:47 ID:ozPr90zY
>>単色 飛行対策としてハリケーンとか竜巻の精霊とか。
土地が森だけなので、でかいの足す代わりにブランチウッドの鎧とかどうだろう?
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 00:27:24 ID:faFql1HZ
エクテンなら

4渋面の溶岩使い
4炎の印章
4溶岩の打ち込み
4火山の鎚
4火+氷
4呪われた巻物
3怒鳴りつけ
3地震
2ギトゥの火


4不毛の大地
4リシャーダの港
8フェッチランド
12山

あとなんか火力あったっけ?
そういやスタンダードでもフルバーンがあったからそっち参考にしたほうがいいかもね
768単色:2005/07/20(水) 00:35:24 ID:JeUzkzpr
766
飛行対策は考えていませんでした。ブランチウッドの鎧も考えてみましたが十手もいいなとおもってきました。これからいろいろ試してみます。ありがとうございます
769単色:2005/07/20(水) 00:42:36 ID:JeUzkzpr
750 752 754 758766 の人達ありがとうございました。皆さんの意見を参考に改良していきたいと思います。また出来上がったら乗せたいと思ってるのでそのときはまたお願いします。後、意見があったらどんどん指摘おねがいします!
770あいう:2005/07/20(水) 08:34:39 ID:Nm+ffCt4
赤単を投稿したものですが、たくさんの指摘ありがとうございます。ちなみに火+氷は剣ではなく分割カードの方です。
等時の王杓と会わせればかなりの力を発揮すると思われたので入れました。あまり使えないでしょうか…?
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 12:34:01 ID:xnab+IKJ
診断はここと統合になったんですよね?

レガシーの黒コン診断お願いします。
沼24
超次元レンズ2
暗黒の儀式4
ナントゥーコの影4
無垢の血2
忌まわしい笑い2
悪魔の布告4
魂の消耗4
堕落2
強迫3
困窮3
道化の帽子1
ネビニラルの円盤1
夜の囁き3
ファイレクシアの闘技場1

黒障と頭蓋の摘出が高くて手に入らないので仕方なく円盤と道化の帽子を入れてあります。
ファイレクシアの闘技場を増やしたほうがいいような気がしますが、夜の囁きもあるので微妙です。
困窮はhymm to〜に変えたほうがいいと思いますが持ってません。それとも精神ヘドロあたりを入れたほうがいいでしょうか?
除去では撲滅が2枚ありますがデッキに入れるスペースがありません。
堕落は3枚でもいいかなと思っています。

アドバイスや変えたほうがいい部分など教えてください。
レガシー環境はどんなデッキが主流なのか分からないのでその辺りも踏まえてお願いします。
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 13:40:27 ID:faFql1HZ
>>770
>>762が赤スレで診断してくれるらしいからそっち行ったら?
ちなみに、

>等時の王杓と会わせればかなりの力を発揮すると思われたので入れました。
>あまり使えないでしょうか…?

そのコンセプトはセプターコントロールってデッキで遺憾なく発揮されているので
無理くりデッキを捻じ曲げてまでいれる必要はないです。

割られたときのアドバンテージが大きすぎるし、
2マナで設置してる間に焼いた方が効率がいいし、
セプターが回るくらいまで長期戦の風味になるとバーンはもう押されてる状態だと思っていい。

火と氷は4枚で。
出来ればフェッチランドも8枚ほしい。
ちなみにレギュレーションはナンなの?エクテンでいいの?
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 13:48:07 ID:E7dYS3RI
>>772
なんで微妙にけんか腰なんだ?
ちょっともちつけ

>>771
レガシー環境のメインメタっていうと、ゴブリン、ATSあたりかな。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 13:54:14 ID:faFql1HZ
>>771
コンセプトが割れていて診断しづらい。
もし堕落なんかでドレインするデッキなら、ナントゥーコの影はいらない。
そのスペースに魂の裏切りの夜や他のものを突っ込んだ方がいい。
この環境でのゴブリンや親和のスピードに絶対追いつけないから。

4 暗黒の儀式
4 強迫(4枚必須)
2 陰謀団式療法
4 hymn to Tourach(困窮でもいいけれど、こっちのが面白い)
4 無垢の血(シェイド全抜きでこっち4枚の方がいい)
4 悪魔の布告
4 夜の囁き(ドローサポートは確実に引けるように)
4 堕落
1 魂の消耗
3 もぎとり
1 ミラーリ
1 ヨーグモスの行動計画
 
22沼
2 陰謀団の貴重品室

くらいかな。
ハンデスに重点をおくとちょっと違う感じになる。
個人的にはそっちのがオススメです。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 14:05:33 ID:faFql1HZ
>>773
ごめんよ…でもあっちゃこっちゃで教えて君しようとしてる人を認めるってのはちょっとねぇ…
赤スレもなんかそのまんま放置してるし(一言くらいレスがあってもいいもんじゃないかと)

4 不毛の大地
19沼

4 惑乱の死霊
3 ナントゥーコの影
3 ファイレクシアの抹殺者

4 悪魔の布告
4 暗黒の儀式
4 強迫
4 hymn to Tourach
4 拷問台
3 火薬樽
4 夜の囁き

サイドはネビ盤やトーモッドの墓所、マスティコアなんかも。
実は拷問台がいらないっぽいんだけど、何を入れたもんかなぁと。
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 14:28:43 ID:xnab+IKJ
>774
ありがとうございます。
ナントゥーコはどちらかといえばウィにー向きですかね?
せっかく4枚あるから使わなきゃもったいないかな〜と思って入れたんですが、、、。
魂の消耗、ミラーリが1枚ずつしか入っていないようですけど大丈夫でしょうか?
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 15:38:10 ID:faFql1HZ
>>776
いや、ナントゥーコ「だけ」入れるなら入れないほうがいいってことね。
笑いも無垢の血も無駄になりやすいし。

一枚刺しなのはサーチカード入れようかなぁって思いながら入れたんで、
今ちょっと回してみてもやはり不安が残るね。
陰謀団式療法を抜いて、魂の消耗1魔性の教示者1で増やしてみようかな。

色の性格として、サイド後はATSにも十分立ち回れるんだけど、メインがなぁ…

起源+憤怒+スパイクで毎ターンアタック+回復をやられるとどうにもならなくなったり。
ゴブリンは回した感じだと、もぎとりが打てるかどうかの運ゲー状態に。
火薬樽をメインから積むべきなんだろうかな。親和もいるし。

強迫がゴミに変わるので、サイドは要検討ということで。
不毛の大地が非常に高い確率で投入されているので、貴重品室は使い切りだと思った方がいい。
ちなみに超次元レンズは、3マナで、割られやすく、土地一つ失う
ってディスアドバンテージがでかいので、投入は避けさせていただきました。
778あいう:2005/07/20(水) 20:18:09 ID:Nm+ffCt4
申し訳ありません、赤スレの方は私の携帯で友達が投稿したようで…
不快になった方、すいませんでした。
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:25:59 ID:Nm+ffCt4
sage忘れすいません…

みなさんに迷惑かけて申し訳ないのですがもう一つ頼みたいことがあります…赤と青は相性よくないのでしょうか?
エクテン赤青デッキを作りたいのですが…コンセプトは「赤で速攻青で打ち消しや邪魔」です。
炎歩スリスは入れたいです。もしよろしければ考えて頂きたいです。
長文失礼しました。m(__)m
780名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:55:44 ID:DqItpnvk
>>778
事実だったとしても友達が〜のレスは正直感心できないぞ
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 21:21:26 ID:Nm+ffCt4
ほんとに申し訳ありませんでしたm(__)m
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 22:11:29 ID:DNMIY2Q/
かみそりヒレのハンターおすすめ
783740:2005/07/20(水) 23:06:46 ID:sq7pgbR7
>>740
投げる手段はどんなのがありますか?
まどろむ虎の像はドロースペルが使いにくくなって微妙でした。
784740:2005/07/20(水) 23:07:39 ID:sq7pgbR7
>>744の間違いでした
785単色:2005/07/20(水) 23:10:47 ID:JeUzkzpr
こないだのアドバイスの結果こう考えました。
4 ラノワールのエルフ
4 極楽鳥
4 野生の雑種犬
4 トロールの苦行者
4 ブラストダーム
3 幻影のケンタロス3 火と氷の剣
3 十手
4 怨恨
2 ハリケーン
土地23
後の二枚は状況に応じて入れたいと思います!どうでしょうか?
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 23:16:26 ID:wlEv3i6Y
ハリケーンはアラシに代えたほうがいいっすよ。
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 23:19:43 ID:11JSkkKt
【土地】 ミラディン-神河-9版
島10
平地8
アダーカー荒原4
隠れ石 2

【クリーチャー】
曇り鏡のメロク 2

【スペル】
マナ漏出 4
巻き直し 4
邪魔 4
卑下 3
無効 2
物語の円 3
神の怒り 4
旅人のガラクタ 4
知識の渇望 4
血清の幻視 2

青白で組んでみました。
枷使え!つー話になってしまいますけど
枷使ってるのは飽きてるんでこっちに。
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 23:28:08 ID:JeUzkzpr
考えてみます。ありがとうございます!
789単色:2005/07/20(水) 23:29:13 ID:JeUzkzpr
考えてみます。ありがとうございます!
790マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/21(木) 00:57:48 ID:R2+0rm7v
>>単色
クリーチャーなら、暴走する氈鹿とか、暴走するヌーとかの能力が、
「対象」を取らないので、カウンターの少なく成ったブラストダームや幻影のケンタウロスを戻して再利用出来る。
クリーチャーが場に並ぶ様なら、装備品使うよりも、踏み荒らしを使う方が早い場合も在るかと思う。
相手に飛行持ちが居ないならハリケーンは火力と考える。
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 01:31:04 ID:YVZXA40Y
>>779
http://www.google.co.jp/search?hs=iGb&hl=ja&c2coff=1&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88%E3%80%80%E8%A8%80%E3%81%84%E8%A8%B3&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

まず上の検索結果を一通り読んでから

赤青は別に相性悪くないよ。
むしろ敵対色なんで、補うってことができる。
ただ沸騰やらの敵対色を潰すカードが使えなくなるけれど。

レガシーまで拡げると赤青fishってデッキがあるから、ちょっとそれを。

渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer
トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling(PR)
非凡な虚空魔道士/Voidmage Prodigy(ONS)
フェアリーの集会所/Faerie Conclave(UL)
フェアリーの大群/Cloud of Faeries(UL)

好奇心/Curiosity(EX)
目くらまし/Daze(NE)
火/Fire+氷/Ice(AP)
行き詰まり/Standstill(OD)
不毛の大地/Wasteland(TE)
ここらへん使うの。
スリス混ぜられるかは分からないけど
792752:2005/07/21(木) 02:09:02 ID:E3jcNfib
>>785
以下、あくまで俺の意見、ほかの人とは違う部分もあるだろうが


俺は、クリーチャーデッキに余計なものをできるだけ入れないのが正しいと思う。
だから、本当の理想はクリーチャー37枚・土地23枚だけのデッキ。実際はそうはならないのだが。
クリーチャー22枚以下のデッキは、生物以外のスペルが本当に必要なのか疑いたくなる。
このデッキも「クリーチャー23体?ちょっと少なくないか?」という疑問が出てくる。

クリーチャー強化カードは、クリーチャーが出なければ無駄カード。たくさん入れる必要はなし。
強さ順ならば
怨恨>>火と氷の剣=梅沢の十手>>ブランチウッドの鎧
適正枚数は俺は7枚あれば十分だと、それ以上はクリーチャーを引かなくなることがあると思う。
10枚が適正という意見もあるだろうが。
火と氷の剣と梅沢の十手は好みだろうが、極楽鳥が生かせて速攻性のある前者のほうがデッキに適している。

ハリケーンについては、入れてもいいけど目的を持ったカードじゃないし、クリーチャーを増やしたほうが安定する。
この重量デッキで相手の飛行クリーチャーに殴り負ける場面はそうない。
直接火力として使う場合が多いが、重いマナを使ってダメージ効率が悪いカードより、効率のいいクリーチャーを。

暴走するヌーや暴走する氈鹿も駄目。
毎ターンクリーチャーを戻すのはデメリット、緑マナがいくら拘束されるのやら。
4マナでパワー5のクリーチャーならブラストダームや幻影のケンタウロスがいる。
マナの毎ターンかかるクリーチャーなんていらないんだ。


ということでクリーチャーを増やす。
リバー・ボアや幻影のケンタウロス、貪欲なるベイロスは質が高いし、キマイラ像もなかなかのカードだ。
>>752の構成だとクリーチャーが30体でやや多いように見えるが、極楽鳥は攻撃に参加できないので実質26体。


土地についても。
このデッキで一番強い土地は森である。
不毛の大地、リシャーダの港などを入れれば相手を妨害できるし、
樹上の村を入れれば全体除去に強い攻め手が手に入る。
ただ、森のときに比べてマナが遅くなったり、なんだかの支障があることを覚悟しなくてはならない。
どちらにせよ、森は15枚以上にする事。15枚なら極楽鳥とラノワールのエルフが安定して1ターン目に出せる。
ガイアの揺籃の地の確かに強いが、クリーチャーが大量に並ぶデッキではないので止めたほうがいい。
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 12:39:11 ID:tqNt6Mm6
赤緑ヴィーアシヴァン・ドラゴンデッキを
フォーマット関係なしで作ってみたいです。

生贄にするといつでも呼び出せるの利用して何か出来ないでしょうか。
794マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/21(木) 17:49:15 ID:R2+0rm7v
>>793
ヴィーアシヴァン・ドラゴンとキスクー・ドレイク、火吹きドレイクは確定だから、ミラージュブロックは持っていそうだが、
他はどうだ?最近のカードは持っている?
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 18:05:29 ID:jfuo2YAE
911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:22:30 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J


912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:23:33 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 18:06:28 ID:jfuo2YAE
911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:22:30 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J


912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:23:33 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:22:30 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J


912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:23:33 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 18:07:24 ID:jfuo2YAE
911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:22:30 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J


912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:23:33 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

911 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:22:30 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J


912 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 20:23:33 ID:U/5h/2DR
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡  遊戯厨!遊戯厨!
  (  ⊂彡
   |   |
   し ⌒J

798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 20:21:10 ID:tqNt6Mm6
>>794
オデッセイブロックまでならある程度のカードはあります。
でも、最近のはあまりないので必要ならシングルで買おうと思います。
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 22:00:45 ID:ZQvQRvtk
診断スレに、ふたつのスレをもどしたのに〜と書かれていたので、こちらに書かせていただきます。
デッキ 白タッチ青ウィニー
フォーマット 次期エクステンデッド
資産 気にしないで大丈夫です。
メタ ゴブリン、サイカトグ、親和など
翻弄する魔道師×4
サバンナライオン×4
レオニンの空狩人×4
金属モックス×4
栄光の賛歌×4
マナ漏出×4
排撃×4
平地×9
島×3
アダーカー荒原×4
溢れかえる岸辺×4
いかんせん白クリーチャーの種類が多くてどれをどのくらいいれればよいかわかりません。なので枚数が60枚になっていません。またスペルや土地の種類にもつっこみよろしくお願いします。
800臣下の義務 ◆u0DM9.lOJQ :2005/07/21(木) 22:07:44 ID:fGl/v/q4
800げと
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 00:16:00 ID:xJlNMOwH
>クリーチャー選択
とりあえず選択肢だけ並べとくと
1マナ域
 《陽光尾の鷹/Suntail Hawk(JUD)》
 《灯籠の神/Lantern Kami(CHK)》
 《サバンナ・ライオン/Savannah Lions(8ED)》
 《今田家の猟犬、勇丸/Isamaru, Hound of Konda(CHK)》
2マナ域
 《銀騎士/Silver Knight(SCG)》 
 《薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain(CHK)》
 《鞭縄使い/Whipcorder(ONS)》
 《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MRD)》
 《翻弄する魔道士/Meddling Mage(PS)》
3マナ域
 《賛美されし天使/Exalted Angel(ONS)》
 《ヴェクの聖騎士/Paladin en-Vec(EX)》

で、とりあえずゴブリン・親和とある以上
《薄青幕の侍/Samurai of the Pale Curtain(CHK)》
《銀騎士/Silver Knight(SCG)》
は外せないと思う。出ると勝率がぐぐっと上がるし、単体のスペックも十二分。
他の2マナ域では
《鞭縄使い/Whipcorder(ONS)》
《レオニンの空狩人/Leonin Skyhunter(MRD)》
かなと思う。 親和相手にせよ、ゴブリン相手にせよ、サイカ相手にせよ、マルカ相手にせよ
飛行を持ってるかどうかというのは相当重要ってのが感想。
止まらないダメージソースは貴重だね。

鞭縄はなんだかんでいってタップ能力が便利。装備とかの妨害にも有効だし。
ただ、こう詰め込むと翻弄する魔道士が抜けるんだよねー。
実は白単でもいいんじゃないかって思うくらいに。
ゴブリン・親和と早いデッキが多い以上マナ漏出も効果は薄いし、
排撃ではバウンスとして重過ぎる。
と考えると、青を入れる意味が薄いかなと。

土地配分について
3マナ出れば良いからモックス込みで22くらいかな。
WW出るのが絶対条件だから、島は1枚で。
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 01:07:13 ID:DZYuyfQT
一つのデッキを完成させたので新しいデッキ作りを始めました。しかし、どーしても枚数が多くなってしまいます。どれを抜かせばよいのかアドバイスをください!!作り始めているデッキはこーです!
マスティコア4
金属細工師4
パワーマトリックス4
キマイラ像4
スランの発電機4
はばたきの飛行機械4
等時の王?4
ロクドソンの戦槌4
ファイレクシアンドレッドノート3
吠えたける鉱山2
稲妻のすね当て3
ファイレクシアの巨像3
忘却石1
オアリムの詠唱4
対抗呪文4
洗い流し3
泥棒カササギ2
リシャーダの港4
平地?
島?
以上です!どーかよろしくお願いします!!
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 01:11:53 ID:74UXLBlf
>>801さん
とりあえずいま決まったカード
サバンナ・ライオン×4
今田家の猟犬、勇丸×4
銀騎士×4
薄青幕の侍×4
レオニンの空狩人×4
○縄使い(漢字を調べてきます・・)×4
翻弄する魔道師
金属モックス×4
栄光の賛歌×4
平地×9
島×1
アダーカー荒原×4
溢れかえる岸辺×4
残りカード×4
(ほかのスロットも削れます。)

やはり青は切ってしまったほうがよいでしょうか?サイドボードの寒気は赤対策によいかなと思います。
また、梅澤の十手などの装備品などは必要でしょうか?
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 02:06:41 ID:N4fAhOaE
>>802のデッキを誰か・・・(笑
805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 02:24:18 ID:vcavXHY3
>>802
やりたい事を全て詰め込んだような感じで、何したいんだか解らない。
何して勝つのか明確に決めて、要らないカード取っていったらいいんじゃない?
それが決まってないようだからアドバイスのし様が無いんだけど。
・ファイレクシアン ドレッドノート
・忘却石
・稲妻の脛当て
・パワー・マトリックス
・ファイレクシアの巨像
・泥棒カササギ
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 02:25:22 ID:vcavXHY3
おっとごめ。
下の6つのは本文消し忘れ。気にしないでくれ。
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 03:13:22 ID:4nAt/1ZT
そんな事言われるとますます気になるんだが。
808マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/22(金) 04:29:31 ID:822++dgq
>>793
5-7th、MI-JUで組んでみた。が、正直微妙。

10森
8山
4カープルーザンの森
4極楽鳥
4精励する農場労働者
4ヤヴィマヤの古老
4キース・ドレイク
4火吹きドレイク
2真鍮の伝令
4ヴィーアシヴァン・ドラゴン4筋力急伸
4ショック
2恐ろしき攻撃

サイド
2生の躍動
4窒息or沸騰
3たい肥
4紅蓮破
2懐古or起源


作ってる途中で

春の儀式でドレイク捨てる

犠牲でドレイクをリアニメイト

サクッてドラゴン登場

(゚Д゚)ウマー

とか頭に浮かんで、かなり定まってナイ。
809マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/22(金) 06:18:30 ID:822++dgq
>>802
パッと見ガンガン殴るタイプのデッキに見えるんだが、カウンターとか磯黒+詠唱が在ったり…。


巨像+戦鎚とかマスティコア+鉱山(orカササギ)とか、出た巨像やマスティコアを糧にドレッドノート出すぞー!で、それを
妨害されない為のカウンターや磯黒+詠唱だったりしそうだなぁ。


思いついた改造プランは…
・ドレッドノート+うつろう爆発
・トロン仕立てにする(or歯と爪使わず高速マナで直接出す)
・アーティフアクト・土地を入れて魂流し。んで殴る。
・クリーチャーをマスティコア、巨像、ドレッドノート(+トークンクリーチャー生成)のどれか一つに絞って、カウンターてんこ盛りや磯黒+詠唱、バウンスでなんとか。
810マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/22(金) 06:49:12 ID:822++dgq
>>802
一つ思い出した。エクテンで今、
金属細工師が禁止に成ってる。
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 07:16:45 ID:DZYuyfQT
802です!
みなさんありがとうございます。みなさんの言われた事を考慮してしぼっていきたいと思います!
それと一つ分からないことがあるのですが、ファイレクシの巨像とマスティコアを生け贄に捧げ、ファイレクシアンドレッドノートを召喚!ってしたいのですが、その時生け贄にされたマスティコアを再生できますか?
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 07:30:18 ID:Xsbcs2qa
ガチンコですごいな。
こんなレベルの人間を診断したことあったっけ?
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 07:49:21 ID:gaJk5K9/
釣りに決まってるだろ
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:04:20 ID:/lTBh6bT
>>811の操るマインドスレイバーが見たいw
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:24:47 ID:stiY3fHX
115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 19:43:48 ID:WXI26lEH
どーでもいーからとっとと氏ねよ
ID:jfuo2YAEの「あげ厨」よぉ

ついでに晒しage
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:25:27 ID:stiY3fHX
115 :名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 19:43:48 ID:WXI26lEH
どーでもいーからとっとと氏ねよ
ID:jfuo2YAEの「あげ厨」よぉ

ついでに晒しage
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:27:07 ID:DZYuyfQT
自分はまだ初心者で、ルールもよくわからないからみなさんに聞いていただけなのにここまでいわれるんですか…
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:32:51 ID:Xsbcs2qa
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:37:11 ID:Xsbcs2qa
http://winxp.pasokoma.jp/4_lg12801.html
あとここの「みみ」って奴の発言読んでみ。
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:56:47 ID:gapAwVe1
俺がそれくらいの資産を手にした頃はとっくに初心者じゃなかった訳だが・・・
ぼんぼんですか?
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 08:59:14 ID:A2qkyB09
教えて君でも悪くはないけど初心者の使うデッキじゃないよ。野生の雑種犬に象の導きくっつけた方が強い。
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 09:09:03 ID:DZYuyfQT
前にコレクターみたいな感じで集めていて、周りの友達が最近マジックをはじめだして、自分も自分のデッキを作って戦いたい。という理由なので、よくルールがわからないのです。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 09:14:11 ID:Xsbcs2qa
じゃあこんなところでデッキ創るより先にルール覚えるべきだよね。
http://mtgwiki.com/こことかでカードについて知ることからはじめたほうがよくないかい

今やろうとしてることは、ひらがなも読めないの日本語で小説書きたいって言ってるのと変わらないよ。
で、「あ」と「め」って似てますよね!!似た発音なんですか!?
って聞いてる感じ。

あとageてるのはsageを知らないから?変なのを呼び込みたいから?
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 09:21:50 ID:8yXRK7Cv
むしろ
「め」と「ぬ」とか「ね」と「れ」とか
「く」と「し」とか「は」と「ほ」の方が似ている。

けどまあ、>>822は先にルール覚えるべきだな。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 09:23:44 ID:DZYuyfQT
823さんの言うとおりです。まずはルールを覚えることから始めたいと思います。
メール欄にsageと入れられないヤツとか
鞭が読めないヤツとか
ルール理解してないヤツとか



夏だなぁ(ウットリ
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 09:32:54 ID:8yXRK7Cv
「ぶちを打ち給へどもしりへしりぞきてとどまる」から、「ぶち」だね?
828名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 13:05:06 ID:26pTMKrs
友達から黒トロンなるものの存在を聞いたのですが、自分はパソコンかなくて調べる事ができません。よろしければどなたかデッキレシピを教えて下さいませんか?お願いします。
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 13:21:28 ID:iJgB4QG+




















830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 13:49:41 ID:vWhpjwKd
ほら!


1 夜陰明神 / Myojin of Night's Reach
1 ボトルのノーム / Bottle Gnomes
4 真面目な身代わり / Solemn Simulacrum
3 トリスケリオン / Triskelion

1 頭蓋の摘出 / Cranial Extraction
4 魔性の教示者 / Diabolic Tutor
2 襲い掛かる恐怖 / Fill with Fright
2 忌まわしい笑い / Hideous Laughter
4 夜の囁き / Night's Whisper
2 大霊堂の戦利品 / Spoils of the Vault
3 精神隷属器 / Mindslaver
2 忘却石 / Oblivion Stone
4 師範の占い独楽 / Sensei's Divining Top
2 骸骨の破片 / Skeleton Shard
1 威圧の杖 / Staff of Domination

4 ウルザの鉱山 / Urza's Mine
4 ウルザの魔力炉 / Urza's Power Plant
4 ウルザの塔 / Urza's Tower
12 沼 / Swamp
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 16:55:08 ID:g1QzLqcc
>>825
頑張れよ。
ただ以下の事は今後どうにかしないと、皆サジを投げると思うよ。

・初心者って事を盾にして卑屈になるのを繰り返してたら成長できんよ。
>>1の注意書きをよく読んで、何して勝つのかコンセプトと直したい点を書く。
・後フォーマットも出来れば書いた方がいい。金属細工師とかvanguard以外禁止カード扱いだし。
832マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/22(金) 18:10:16 ID:tK0U17zT
>>803
鞭縄使い(むちなわつかい) / Whipcorder(ウィップコーダー)
ここのリストとか
ttp://www11.ocn.ne.jp/%7Euncov/

ルールは
ttp://mjmj.info/
で総合ルールをダウソ。9thが発売されたら落し直しにGO。


夏は荒らしも多いのでなるべくsageで(推奨)。
____      ________             ________
|書き込む| 名前:|            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                             ∧∧   。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            (, ゚Д゚) / < ここに半角入力で「sage」と
                            /つ |つ   | 入れてから書き込んでチョ。
                          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________

「2ちゃんねる」が始めての方はこちらに。
http://www2.2ch.net/2ch.html
2ちゃんねる用語集「2典」
http://www.media-k.co.jp/jiten/
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 18:29:04 ID:DZYuyfQT
頑張ります!!一から出直してくるんで、その時はまたよろしくお願いします!
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 18:42:50 ID:JFzF4tlU
カブトガニ対立をお願いします。エクテン、資産は無限で。
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 21:57:35 ID:26pTMKrs
>>830
黒トロンレシピありがとうございます。
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 22:40:50 ID:OTXNiK62
デッキ構築お願いします。
デッキを組む上で決まっているルールは以下の通りです。

・フォーマット:9版以降のスタンダード
・デッキにレアは2枚
・アンコモンは13枚以下
・デッキの中核を為すコンセプトがミラディンブロックによらない
 (要するに親和デッキとかを避ける)
・上記ルールを満たせば予算に関しては無制限

スタン全体で構築済みを作る感じです。
デッキの強さとしてはウルザ時代の構築済みくらいにはなると良いと思ってます。
ルールを覚えた後輩達に色々なデッキを使わせてみるため、
最低4つ、出来れば8つほど作りたいので、力をお貸し下さい。
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 23:08:50 ID:Yas9Xzz2
そのまま初心者に渡せるようなデッキってことでいいのかな。
とりあえず9版だけで安価な赤緑ステロイドを作ってみるよ。
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 23:28:35 ID:Yas9Xzz2
10×森
10×山

4×カード・エイプ
4×ラノワールのエルフ
4×エルフの戦士
4×バルデュヴィアの蛮族
4×ヴィーアシーノの砂漠の狩人 アンコモン

4×ショック
4×石の雨
4×火山の鎚
4×巨大化
2×帰化
2×猛火 アンコモン

初心者に渡すデッキという事で、
色々なカードを試させるって事を念頭において作ってみた。
レアは0なんで、適当に初心者にとって魅力ありそうな物入れてやってください。
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/22(金) 23:46:23 ID:FfXHH/lH
おまいいいやつだな



余談だが、初心者にあらかじめ作られたデッキ渡しても興味は引けないと思うよ

めちゃくちゃでもいいから、スターターとブースター買わせて自分で組ませたほうがいい
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 00:03:07 ID:Yas9Xzz2
それもそうだな。
敢えて>>837が色んな型のデッキを使って、相手してやるといいんじゃないかな。
こういう戦い方、構成もあるよって事で。
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 00:35:53 ID:2tnpht33
面白そうなんで俺も書いてみます

レア
曇り鏡のメロク2

アンコモン
邪魔4
巻き直し3
隠れ石4

コモン
尖塔のゴーレム4
マナ漏出4
卑下4
残響する真実4
ブーメラン4
血清の幻視4
霊感3
島20

何の面白味もない青コンですが、
青はコントロールの色だってことを教えるためにも是非どうぞ。
842マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/23(土) 01:13:32 ID:x7SUEkY+
>>841
9thで霊感が無くなりまつ。集中も消えるから、
空民の助言に。


漏れも何か考えてみるかな〜。
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 03:42:27 ID:5711Lmwc
この土地でデッキを作ってください。フォーマットはインベイジョン以降のエクステンデッド。

4 モスファイアの谷
4 エルフェイムの宮殿
5 森
5 山
5 平地
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 09:42:09 ID:sKPlWuOD
そんな聞き方だったら
こうなるにきまってるじゃねぇか

12 モスファイアの谷
12 エルフェイムの宮殿
12 森
12 山
12 平地
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 10:12:49 ID:Xv1bIxHo
>>844
Baby, 特殊地形は4枚しか入れられないぜ

4 モスファイアの谷
4 エルフェイムの宮殿
20 森
16 山
16 平地
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 17:20:30 ID:3S3JTl5h
>>836
上に習って9版のみで黒単ハンデスもどき。
再生つきのクリーチャーで粘って、教示者で引っ張った魂の消耗で決められるか?

20 沼

04 鬼火
04 貪欲なるネズミ
04 スケイズ・ゾンビ
04 惑乱の死霊

04 闇への追放
04 残酷な布告
04 脅迫状
04 強要
04 魔性の教示者
04 魂の消耗
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 20:14:05 ID:4Y9mAjVq
てか土地指定してデッキ作るってアフォか。
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 20:22:59 ID:hAHQNZ1P
ホットケ
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 21:04:57 ID:csy30142
>>845
それじゃ勝てないだろ
4  機知の戦い

4  モスファイアの谷
4  エルフェイムの宮殿
70 森
70 山
70 平地
850836:2005/07/23(土) 21:45:50 ID:gYL3F7Gs
>837-842>846
ありがとうございました。
>838には《年経たシルバーバック》《樫の力》
>846には《夢魔》《凄腕の暗殺者》
あたりを入れて回してみようと思います。
上手く強さが均等になってくれると良いな…

自分でデッキを組ませるのが一番なのはその通りなんですが、
最初から何百枚ものカードを見てデッキを組むのも大変かもと言うことと、
色々なデッキで色々な組み合わせの勝負ができれば
カードの強弱の基準を覚えると同時に「自分のやりたいこと」を
見つけられるかなと思ったので、今回はこの形をとってみることにしました。

重ね重ね、ありがとうございました。 ノシ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 00:38:09 ID:uV8FMltu
エウレカ&誘うワーム対策か
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 04:55:37 ID:onPUBB3a
こういうのって考えるの楽しいな。
【赤黒ウィニー】
Creatures(26)
C4《凍らし(BOK)》
C4《ゴブリンの群勢(BOK)》
C4《鼠の殺し屋/Nezumi Cutthroat(CHK)》
C3《かまどの神/Hearth Kami(CHK)》
U2《鼠の墓荒らし/Nezumi Graverobber(CHK)》
U3《漆黒のドレイク/Ebon Drake(5DN)》
U3《大峨の匪賊(BOK)》
U2《ネクラタル/Nekrataal(9ED)》
R1《冥府の麒麟(SOK)》
R1《山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi(CHK)》

Spells(12)
C4《ショック/Shock(9ED)》
C4《火山の鎚/Volcanic Hammer(9ED)》
U1《影の舞い/Dance of Shadows(CHK)》
U2《脅しつけ/Threaten(9ED)》

Lands(22)
12《山/Mountain》
10《沼/Swamp》

コンセプト:
何も考えずに殴るだけのウィニー。
飛行・畏怖で戦線が止まらないようにはしてあるつもり。
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 04:56:29 ID:onPUBB3a
【青白コントロール】
Creatures(21)
C4《浮き夢のずべら/Floating-Dream Zubera(CHK)》
C2《古の法の神/Kami of Ancient Law(CHK)》
C2《川の水神/River Kaijin(CHK)》
U3《清麻呂の末裔(SOK)》
C3《風のドレイク/Wind Drake(9ED)》
U3《大気の精霊/Air Elemental(9ED)》
U2《慈悲の天使/Angel of Mercy(9ED)》
R1《清純な天使/Pristine Angel(DST)》
R1《初めて夢見たもの、空麻呂(SOK)》

Spells(15)
C3《霊魂放逐/Remove Soul(9ED)》
C2《巻き直し/Rewind(9ED)》
C3《平和な心/Pacifism(9ED)》
U2《懲罰/Chastise(9ED)》
U2《押収/Confiscate(9ED)》
C2《ふるい分け/Sift(9ED)》
U1《抗い難い知力(SOK)》

Land(24)
13《島/Island》
11《平地/Plains》

コンセプト:
伝統の青白。がっちりがっちり。
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 04:57:30 ID:onPUBB3a
【青黒コントロール】
Ccreatures(23)
C4《貪欲なるネズミ/Ravenous Rats(9ED)》
C3《騒がしいネズミ/Chittering Rats(DST)》
C3《グレイブディガー/Gravedigger(9ED)》
U2《沼の悪霊/Bog Wraith(9ED)》
U3《ネクラタル/Nekrataal(9ED)》
C2《エイヴンの魚捕り/Aven Fisher(9ED)》
C2《風のドレイク/Wind Drake(9ED)》
U3《大気の精霊/Air Elemental(9ED)》
R1《初めて苦しんだもの、影麻呂/Kagemaro, First to Suffer(SOK)》

Spells(13)
C3《霊魂放逐/Remove Soul(9ED)》
C2《巻き直し/Rewind(9ED)》
C2《闇への追放/Dark Banishing(9ED)》
U3《水晶の破片/Crystal Shard(MRD)》
U2《ヴァルショクの鉄球/Vulshok Morningstar(9ED)》
R1《ロクソドンの戦槌/Loxodon Warhammer(9ED)》

Land(24)
13《沼/Swamp》
11《島/Island》

コンセプト:
CIPクリーチャーでアドバンテージを稼ぎ、装備を活用して叩く。
青黒らしくテクニカルな仕上がりで。
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 21:32:38 ID:w5nciVth

ティーロの信者×2
輝きの乗り手×1
Akroma,AngelofWrath×1
急降下するグリフィン×1
サルタリーの幻想家×1
希望の壁×2
 緑
日を浴びるルートワラ×2
吠えるカヴー×1
暗影のカヴー×1
茨の精霊×1
ラノワールのエルフ×2
ワイアウッドのエルフ×1
果敢なエルフ×4
GlviShsoultiller×1
野生の守護人×2
岩石樹の発動者×1
原初を囁く者×2
族霊と話す者×1
ヤヴィマヤの農夫×1
森林守りのエルフ×2
ワイアウッドの媒介者×1
放浪のエルフ×1
種子生まれの詩神×1
胞子カエル×1
豪腕×1



   
856855:2005/07/24(日) 21:54:53 ID:w5nciVth
土地×15森
土地×12平地
クローサの境界×2
清々しい雨×1
狩猟場×1
幻影のニョーバ×1
再生×1
ブランチウッドの鎧×1
超巨大化×1
地勢×1
平穏な道×1
生育×1
穏やかな夕日×1
生きている地形×1
夜明け反射×1
スカイシュラウドの祝福×2
巨大化×1
帰化×1
樫の力×1
生命の息吹×1
黄金の願い×2
聖なる蜜×2
復讐×2
無視×1
ダメージ反転×1
解呪×1
復仇×2
治癒の軟膏×1
純白の秘薬×1
懲罰×1

お願いします
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 22:00:40 ID:VJcR88T8
何したいの?
ちゃんと>>1読め、問題点とどうしたいかを書け。
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 00:13:40 ID:4UTvyvdr
2chd構築(8th-OD-CHK)の死闘デッキの診断をお願いします。
否命→死闘で決めることが出来るようにしたいのですが、よさげなスピリットはないでしょうか?

沼  5
氷の橋、天戸  4
真鍮の都  4
森  16
島  1
死闘  4
綿密な分析  3
生き埋め  4
魔性の教示者  3
師範の占い独楽  4
精励する農場労働者  4
野生の雑種犬  4
不浄  1
不可思議  1
起源  1
死を食うもの  1
桜族の長老  4
朽ちゆくインプ  4
浮き夢のずべら  4
灰色舌のずべら  4
よだれ舌のずべら  4
死相の否命  4
生相の否命  1
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 01:04:39 ID:zdSQbmGI
>>858
8th→7thにして《黄泉からの帰還者》投入
スピリットだし飛んでいるから《死を喰うもの》よりちょっとつおいかも?
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 14:07:34 ID:XHkd6C86
インベイジョンの頃に少しやってましたが、また少しやってみたいと思います。
とりあえず第9版だけのレトロなデッキを組んでみましたが自信がありません。強さに関係なくデッキになっていればよいので、診断お願いします。

4 ルーメングリッドの管理人
2 思考の急使
4 角海亀
3 束の間の映像
2 時間の名人
1 蒼きゅうのドレイク
2 大気の精霊
1 マハモティ・ジン
4 ヴァルショクの鉄球
4 手練
4 マナ漏出
4 ブーメラン
3 空民の助言
2 変身

20島
861836:2005/07/25(月) 23:36:16 ID:5H9zQ1QE
>852-854
見に来て良かった…。ありがとうございます。
《ロクソドンの戦槌》はミラディンブロックが居る間はアンコ扱いにしてあげたいので、
レアには《時間の名人》か《地獄の番人》あたりを当ててみようかと思います。

…って、《惑乱の死霊》がレアになってるし…。

862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 11:27:04 ID:YGSNVoT6
精神を刻むものとヒッピー使ったハンデスデッキをお願いします。
ビートダウン的な動きができるとこっちの影響もあまりないですよね?
あとファイレクシアの闘技場とかも入ってると有利だと思うんですけど。
次期スタン?で、どなたかお願いします。
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 23:25:16 ID:96J/s6mI
《鏡の画廊》を生かした「赤白緑の本殿・レジェンド」デッキを作りたいのですが、

・鏡の画廊 4枚
・艦長シッセイ 4枚
・激憤の本殿 4枚
・浄火の本殿 4枚
・生網の本殿 4枚
これらのカードは必ず入れたいと思っています。

フォーマットはエクテン、資産は一万円、メタは特に無いですが自分の動きを良くしたいです。
土地を24枚と想定すると16枚ほどスペースが生まれますが、スムーズに動くためには緑を主体にして桜族の長老などを入れるのが良いのでしょうか?
うまくサポードできるようなカードと、色配分に悩んでいます。どなたか良いアイディアをお願いします。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 00:57:25 ID:U3dEGF/G
>自分の動きを良くしたいです
>自分の動きを良くしたいです
>自分の動きを良くしたいです
>自分の動きを良くしたいです
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 01:49:20 ID:Wnaas05+
緑白タリスマン
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 07:44:51 ID:Wnaas05+
>>863 どっかからコピった

3 Plains
3 Forest
2 Battlefield Forge
2 Brushland
4 Elfhame Palace
4 Grand Coliseum
4 Mirrodin's Core
2 Mossfire Valley

3 Auramancer
4 Captain Sisay
1 Glissa Sunseeker
1 Kamahl, Fist of Krosa
2 Pianna, Nomad Captain
1 Rith, the Awakener

4 Mirror Gallery
2 Darksteel Ingot
4 Honden of Cleansing Fire
4 Honden of Infinite Rage
4 Honden of Life's Web
4 Talisman of Unity
2 Time of Need
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 10:04:21 ID:UXx/O4Z1
幻影クリ-チャーとメタスランにエンチャントつけて戦う。みたいなのを作りたいんですが、久々のマジックのためカードも無いので、カード名を言われるより、「クリーチャーが足りない」とか教えてくれたら幸いです。よろしくお願いします。
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 10:05:08 ID:C9aJxNMi
クリーチャーが足りない
869867:2005/07/27(水) 10:26:40 ID:UXx/O4Z1
メタスランの精鋭×3
メタスランの戦士×2
水銀のドラゴン×1
胞子カエル×2
幻影の虎×3
幻影のケンタウロス×2
大食いコブラ?×2
針刺しスリヴァー×2
ガイアの空の民×2

ゼフィドの抱擁×1
アレクシーの外コウ×2
眠りの印形×2
秘儀の教示×2
シヴの抱擁×1
水銀の短剣×2
シートンの願望×2
雷撃破×2
巻き直し×2
対抗呪文×2
嘘か真か×1
水晶のチャイム×1

ヤヴィマヤの沿岸×1
シヴのオアシス×3
山×5
森×6
島×9
870867:2005/07/27(水) 10:27:59 ID:UXx/O4Z1
欠陥いっぱいですが、お願いします。
871862:2005/07/27(水) 17:10:31 ID:XJPRmZWa
おながいします(´・ω・`)
872青単:2005/07/27(水) 17:29:50 ID:97TNnKY3
マーフォークで戦うデッキを作りたいです、どうかよろしくお願いします。
フォーマット:特になし資産:金は惜しみません

それと、マーフォークって出なくなったんですか?マーフォーク好きの僕としてはとても悲しいです(´・ω・`)
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 17:33:55 ID:U3dEGF/G
ちょっとだけ厳しい感じに書くね。

1
マナ基盤がズタズタ。
1回2回のデュエルを繰り返すならいいだろうけど、
さすがに3回戦以上になるとボロが出始めると思われ。

2
枚数の意味が全然伝わってこない。
具体的に言うと、その環境(おそらくエクステンデッド)で
最強クラスのドローカードが地味に1枚刺しであったり(3,4枚か、採用しないかのどちらかに絞るべき)
サーチして回せるわけでもないのに胞子ガエルが2枚採用されていたり。

この枚数がどこから来たのかが分からない。説明できるですか?
というか、いつ、どんな目的で使うのか分からないカードが多すぎるうえに、一枚差しばかり。
つまり「引かなくてもいいかなぁ」というカードってことですか?
あなたのデッキにはそんな「使わなくてもいいかなぁ」なんてカードを投入するスペースがあるのですか?

3
やろうとしてることが中途半端すぎる。
対抗呪文*2って何?このデッキはパーミッションなの?ビートダウンなの?

4
「こことここをあわせればさいきょうのでっきになるぞ!!」というコンセプトに目がくらんで
意味もなく多色化しすぎ。2色にしなさい。
というか、ダブルシンボルを要求するカードを軸にしようと考えてよく3色なんて組もうと思えるね。
赤を投入した理由を教えてください。
というか針刺スリヴァー…

5
クソカード一覧(幻影とメタスランについては…)
水銀のドラゴン(1枚刺しのフィにシャー?コントロールデッキだっけ、これ)
胞子カエル(いつ使うの?何に使うの?2回戦闘ダメージ無効にして嬉しい?)
大食いのコブラ(何で赤タッチしてまで入れたいの?周りのみんなは甲鱗のワームでも使ってるの?)
針刺しスリヴァー(なんでスリヴァーがいるの?なんで2枚なの?なんで赤タッチしてまで入れたいの?色が分からない人?)

ゼフィドの抱擁(4マナ払ってエンチャントできて嬉しい能力?周りの人は神の怒りも破滅的な行為も持ってないのかな?で、なんで一枚差し?)
…ああ、もう面倒くさくなってきた。以下ほとんど全てのカードがゴミです。
このデッキシールド戦で出来たの?
ドラフトで出来たの?
まだ1パックしか開けてないとか?

>カード名を言われるより、「クリーチャーが足りない」とか教えてくれたら幸いです。
とあったので、カード名をあげて交換的な考察するより根本的な部分全てを言いました。
とにかく枚数に関しても内容に関しても、何も考えずに入れましたって部分がありまして、大変に難しいです。

ちなみに、そのデッキ使ってみましたか?
874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 17:37:21 ID:U3dEGF/G
>>862
使うものも決まっていて、コンセプトも決まっていて、元になるデッキも戦跡を収めています。
コンセプトも弱いものではないので、適当に詰め込んだデッキをもとに仮想敵デッキと繰り返し調整をするのが手っ取り早いと思いますよ。
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 18:47:35 ID:7oTCXyG4
>>867
生物とスペルの質が極端に低いから、「青緑でクリーチャー出してエンチャントで強化して殴る」
というコンセプトを残して作り変えてみた。こんなんでどう?

4 ラノワールのエルフ
4 野生の雑種犬
4 獣群の呼び声
4 玉虫色のドレイク
4 幻影のケンタウロス
2 不可思議
2 残響する真実
4 象の導き
4 ゼフィドの抱擁
4 目くらまし
2 金属モックス
4 ヤヴィマヤの沿岸
9 森
9 島

マッドネスの方が・・・とか、言うなよ。
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 19:04:08 ID:7oTCXyG4
もういっちょ。

>>862
実際に回したわけじゃないけど、似たようなデッキが
それなりに動いたんで多分大丈夫だろう。

4 貪欲なるネズミ
4 騒がしいネズミ
4 鼠の短牙
4 惑乱の死霊
4 精神を刻むもの
2 鬼の下僕、墨目
2 火と氷の剣
4 梅澤の十手
4 墓穴までの契約
4 霊気の薬瓶
4 ちらつき蛾の生息地
1 死の溜まる地、死蔵
19 沼

レアばっかじゃん・・・とか言うなよ。
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/27(水) 20:40:35 ID:FDJ+TaJE
>867
>873は大体正しい。けど、ちょっと厳しすぎ。
とりあえず「カード資産が殆ど無い」んだから、枚数に関してのツッコミは意味が無い。
1.4.5を総じてとりあえず現段階でも出来ることは、「赤は抜く」こと。
それによって抜けたスペル部分には、余分のクリーチャーとエンチャント、
破壊への抵抗策としてそれらを墓地から回収できるカードがあればそれも入れる。
《怨恨》のような、「場から墓地に落ちたら手札に戻る」カードがあればなお良い。
878867:2005/07/27(水) 21:13:29 ID:UXx/O4Z1
まともに意見出してもらえると思っていませんでした。とりあえず赤は抜きました。で、スレ見ないで代わりに白入れてしまいました。結局3色ですが…なんか試しに神河買ったら秋の尾とかいうのが当たったんで…もう一回ちゃんと考えて出なおしてきます
879862:2005/07/27(水) 23:41:42 ID:XJPRmZWa
>>876
スーパーサンクス
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 03:34:36 ID:hPsf54YB
沼 7
山 4
汚れた峰 4
硫黄泉 3
シャドーブラッドの尾根 4

シヴのゾンビ 4
疫病吐き 4
燃え立つ死霊 4
火炎舌のカヴー 2
スキジック 3

ウルザの激怒 3
終止 4
反発 4
強迫 4
虚空 2
炎の斉射 4

マシーンヘッドのつもりなんだがクリーチャーが少なく、コンセプトもはっきりしない、ただのINの寄せ集めデッキ。
特に《炎の斉射》《シヴのゾンビ》辺りを入れてる所が阿呆らしくオーナーの知能指数を表している。
こんな糞デッキだがマナ確保は結構良い。ここ最近事故を起こした覚えがない。

審査おながいしますorz
次期テン・資金は考えなくて結構です
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 13:40:43 ID:p7s1l5b5
>>880
>シャドーブラッドの尾根 4
4枚もいらない。手札に被る可能性があるかぎり、極力少なくするべき。
イメージとしては神河のレジェンドランドか。
俺ならこんなフィルターランドは全部ごみ箱に捨てて、赤黒フェッチランドを採用したい。

時期エクテンということで、(ラヴニカでどうとでもなる可能性もあるが)最強デッキである
親和・ゴブリンあたりに対してどうメタを貼るかで考えていけばいいんじゃないかな。
惑乱の死霊も復刻することだしね。

そのデッキでやろうとしてることを今は黒単で出来てしまうので、おれとしては黒単コントロールにもって行きたい。
ちなみに、マシーンヘッドとしてはそこまで変な出来じゃないよ。
強いて言うなら反発(メタに依存するんだろうけど)や炎の斉射のスロットに盾持ちや暗黒の儀式が入るくらいか。
リチュアル禁止だからシヴのゾンビを採用するに至ったのもなんとなく理解できるし。

黒単にすると虚空が使えなくなるんだよなぁ…
虚空使うなら、更に緑を足して破滅的な行為を3枚くらい入れたい。…そうするとまた別のデッキに…
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 17:29:47 ID:NxiXaZZS
ミラディン・ダークスティール・フィフスドーン、8thを使わずにライブラリーアウト
デッキを組みたいです。(もうすぐ落ちるため)勿論スタンダード対応で。
私が一応考えてみたのは以下です。
手直し、アドバイスお願いします。

1:《Meloku the Clouded Mirror/曇り鏡のメロク》
2:《Uyo, Silent Prophet/沈黙の預見者、ウヨウ》
4:《Llanowar Elves/ラノワールのエルフ》
4:《Sakura-Tribe Elder/桜族の長老》
4:《Dampen Thought/思考の鈍化》
4:《Mana Leak/マナ漏出》
4:《Rewind/巻き直し》
1:《Time Stop/時間停止》
4:《Traumatize/心の傷跡》
4:《Twincast/双つ術》
4:《Kodama's Reach/木霊の手の内》
2:《Millstone/石臼》
4:《Yavimaya Coast/ヤヴィマヤの沿岸》
7:《Forest/森》
11:《Island/島》
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 19:27:42 ID:SzkwswoV
つ道化の帽子
884878:2005/07/28(木) 22:41:03 ID:Ulo6tYak
自分なりにやってみました。三色ですが…
幻影のケンタウロス×2
幻影の虎×3
水銀のドラゴン×1
メタスランの兵士×2
メタスランの精鋭×3
幻影の遊牧の民×2
狐の賢者、秋之尾×1
ラノワールの騎士×3

怨恨×2
対抗呪文×4
綿密な分析×2
アレクシーの外コウ×2
眠りの印形×2
不可侵×3
平和な心×3
輝く光輪×3
アルマジロの外コウ×3
水晶のチャイム×1
どうでしょうか?教えてください
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 22:56:52 ID:p7s1l5b5
>>884
一つだけ、一つだけいいことを教えてあげよう。
マジックのカードにはね、大事な一行が書いてないの。

「このカードは対戦相手を殺せます」ってのと
「このカードは対戦相手を殺せません」ってのね。

>>873は厳しすぎる書き方してるけれど、本当に読んだのかな?

枚数の意味が全然伝わってこない。
この枚数がどこから来たのかが分からない。説明できるですか?

やろうとしてることが中途半端すぎる。
対抗呪文って何?綿密な分析って何?このデッキはパーミッションなの?ビートダウンなの?

ほとんど全てのカードがゴミです。
このデッキシールド戦で出来たの?
ドラフトで出来たの?


1+1が2であることを長々と説明したのに、まったく気にとめず1+1=752と書き込んだ度胸だけは素晴らしいと褒めておくよ。
一回説明したことを無視されるってのがいかに腹立たしいことか、逆に教えられたって意味でも感謝しなきゃいけないね。
ありがとう>>884
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:10:36 ID:Ulo6tYak
>>885、じゃあどうすれば…基本友達とやるんで、大戦するのが1対1対1の時とかもあるんでやっぱり打ち消しは必要かなと、綿密な分析は一枚刺しの意味が無いと言われたんで2枚にしたんですけど
無視した理由では無くて違った解釈をしてしまいましか。言ってる事が先程とは異なりますが、詳しく教えていただけないでしょうか?
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:25:38 ID:2HKI7DY2
・デッキ枚数は60枚
・引きたいカードは4積み
・コンセプトは絞った方が強い

囲碁や将棋に定石があるように、マジックにも基本があり
引いたカードをただ使うだけでは強くはなれない
ゲーム中に使えるカードには限りがあり、全てを使えるわけもない
よってデッキというのは目的を絞って作った方が強くなるし、
カードは4枚積んだほうが引く確率が上がる
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:30:26 ID:J/RvMGiO
>・デッキ枚数は60枚

しょ、しょうさ、、
たいへんです、、
通常のデッキより3枚多いデッキが快進撃をあげています、、


さ、さんまいだと!!??
た、たいへんだ、、そいつは赤いデッキ使い、、

藤田剛史だ、、に、にげろぉ、、!!
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:32:12 ID:2HKI7DY2
>>888
で、世の中は63枚デッキが一番結果を残しているのか?
890名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:33:23 ID:zGL4z1X3
見てて醜いな
初心者を責めるやつは
891名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:33:58 ID:yyCn3Cvr
必死すぎてお前らキモいよwwwwwwwwwwwwwww
892名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:37:00 ID:9ZSdnJYu
>>890
このスレの757から見ればそういう奴はいる。
893名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/28(木) 23:46:23 ID:bNELhVvP
いやいや・・・
スレ統合前からあんな調子で
「初心者でごめんなさいね」とかすぐ卑屈になるんだもの。
そりゃ目の敵にされるよ。
894886:2005/07/29(金) 00:13:39 ID:WI85klEe
懲りずに書き込みますが、メタスランの精鋭×4
メタスランの兵士×2
幻影の遊牧の民×2
狐の神秘家×1
水銀のドラゴン×1
幻影のケンタウロス×2
幻影の虎×3

対抗呪文×4
眠りの印形×2
アレクシーの外コウ×3
怨恨×2
アルマジロの外コウ×4
輝く光輪×3
平和な心×4
不可侵×3
水晶のチャイム×1
4枚入ってないカードは、無かったので。やはり対抗呪文抜けないです。もうわかりません
895名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:22:26 ID:9LwHUI1n
>>894
デッキを良くしようとしたら、4枚入れはしたい。
 ↓
でも持ってないカードは入れられないし、調達しようともしていない。
 ↓
しかし、あなたの持っているカードを把握できない。
 ↓
我々にどうしろと言いたいので?
これを答えてくれたら診断しなくもない。
896894:2005/07/29(金) 00:30:11 ID:WI85klEe
>>895 レアは皆無です。インヴェイジョンブロックは結構あります。それ以前のもホントに少しだけ(ウルサブロック以前は無いですが)あります。ミラディンブロック以降も皆無です。神河が3パック分…
これくらいです…ホントにほとんどのカード売ってしまったので…
897名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:31:47 ID:cQlxo/n0
それで、買い足そうとも思わないん?
それだとアドバイスのし様がないんだが
898896:2005/07/29(金) 00:36:24 ID:WI85klEe
何をがお薦めとか教えていただけると…。今度友達と久々にやるんで、その時に買うとおもいます。
899名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:36:27 ID:EsuCb9vN
3色にするメリットがわからん。
幻影生物強化して無敵モードウマーってやりたいなら2色にすべき。
ダブルシンボルの対抗呪文とケンタウルス入れてるくせに
マナサポートないし。

とりあえず、桜族の長老いれれ。

アレクシーの外コウ×3 輝く光輪×3 平和な心×4 不可侵×3
ぬいちまえ!正直エンチャント(生物)そんなにイラン。波止場の用心棒みたいな
バウンス生物入れたほうがマシ
怨恨とアルマジロだけでいいくらいだ。

エンチャントレスはいっているわけでもないのに
死ぬほどエンチャントはいってるし。
900名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:42:14 ID:Yw8/2V43
外コウじゃなくて、外套でしょ?
901名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:42:41 ID:PWzqE1hz
オーケイ、了解した。
ただ、俺たちは君の部屋にいるわけじゃないから君のカードからチョイスすることは出来ない。

そこで診断や構築依頼スレには「資金」というのがある。
いくらくらいまでならシングルでも買えるよ、とかそういうものだ。

とりあえず今の状況で考えていこう。
方向性
メタスランのメリット→エンチャントするとブロックされない。→エンチャントしなければブロックされる。

ブロックされない→相手のクリーチャーが存在する状態+ダメージレース
(毎ターン互いが与えるダメージの競争)で勝てる見込みのある状態。→睨み会いを打破するならパララクスの波や洗い流しで十分。

エンチャント(クリーチャー)→2対1交換が付きまとうデメリット。マジックは足し算引き算ができれば勝てます。
2対1交換を「その程度の損失」と考えるでしょうか?「重大な損失」と考えるでしょうか?

結論
メタスランは弱い。

幻影のメリット→カウンターの数だけダメージに耐性→タフネスを上げればダメージで死なない。

ダメージで死なない→戦闘で死なない。火力に耐性。→死なないクリーチャー=崇拝とのコンボ可能

幻影のデメリット→ダメージの総量に関係なく死ぬ。例えばケンタウロスは1/1と3回戦うと死ぬ。→単純に考えれば1対3交換をしている(デメリットになっていない)

結論
幻影は強い。

ということで幻影に絞って考えてみようと思う。
レア度もそんなに高くない感じで。
902名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:44:20 ID:WI85klEe
>>899神河買ったら秋之尾当たったんでちょっと使ってみたいなぁ、と思ったのと、マッドネスがもうあるんで青緑じゃ芸が無いかなあと。でも青緑でやってみます。桜族の族長?って詳しく教えていただけませんか?
903名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:45:06 ID:PWzqE1hz
>>898
パックで買うのは辞めた方がいい。絶対に。
コモンならヤフオクで4枚80円から売ってる人がいるし、
レア見つけるのも十手や真髄の針みたいにべらぼうなカードを買うわけじゃないので
シングルのが100%お得。

ただ店舗では買わない方がいい。
買うなら通販かヤフオクで。

904名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:47:01 ID:PWzqE1hz
http://mtgwiki.com/
カードの噂はこっちで検索

http://whisper.wisdom-guild.net/card/Sakura-Tribe+Elder/
カードのデータはこっちで検索

ちなみに俺は白緑の二色がいいと思う。
正直メタスランはない。
905名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:53:39 ID:WI85klEe
>>903俺…まだ18だし、オークション使うにはまだ早いかなって。っても近くのマジック売ってる所はイエサブ位しかないんですけど…。
メタスランは諦めます。そうすると、緑白にしたほうがいいですか?
906名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 00:57:12 ID:PWzqE1hz
4ラノワールのエルフ
4桜族の長老
4幻影のケンタウロス
4幻影のナントゥーコ
4幻影の遊牧の民
4幻影の虎
2幻影のニショーバ
4怨恨
4アルマジロの外套
3象の導き
2ミラーリの目覚め

森15
平地6

これで十分いいと思う。
たぶん一番高いのが怨恨かなw
問題はカードが人気ないために取引市場に出てこないことくらいか。
907名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 01:05:15 ID:lbOr6uSm
>>867
今から書くカードを何枚持っているか書いてくれ。それでデッキを作る。


《極楽鳥/Birds of Paradise》 5版・6版・7版・8版 レア
《ラノワールのエルフ/Llanowar Elves》 5版・6版・7版 コモン
《日を浴びるルートワラ/Basking Rootwalla》 トーメント コモン
《敏捷なマングース/Nimble Mongoose》 オデッセイ アンコモン

《アルビノ・トロール/Albino Troll》 ウルザズサーガ アンコモン
《カヴーのタイタン/Kavu Titan》 インベイジョン レア
《リバー・ボア/River Boa》 6版 アンコモン
《野生の雑種犬/Wild Mongrel》 オデッセイ コモン
《熊人間/Werebear》 オデッセイ コモン
《マーフォークの物あさり/Merfolk Looter》 エクソダス(コモン) 7版(アンコモン)
《トゲ尾の雛/Spiketail Hatchling》 プロフェシー(コモン) 8版(アンコモン)
《ガイアの空の民/Gaea's Skyfolk》 アポカリプス コモン

《獣群の呼び声/Call of the Herd》 オデッセイ レア
《キマイラ像/Chimeric Idol》 プロフェシー アンコモン
《沈泥を這うもの/Silt Crawler》 プロフェシー コモン
《ブラストダーム/Blastoderm》 ネメシス コモン
《幻影のケンタウロス/Phantom Centaur》 ジャッジメント アンコモン

《怨恨/Rancor》 ウルザズレガシー コモン
《象の導き/Elephant Guide》 ジャッジメント アンコモン
《霊気の噴出/AEther Burst》 オデッセイ コモン
《排撃/Repulse》 インベイジョン コモン
《打開/Breakthrough》 トーメンント アンコモン
《綿密な分析/Deep Analysis》 トーメント コモン
《激動/Upheaval》 オデッセイ レア

《ヤヴィマヤの沿岸/Yavimaya Coast》 アポカリプス レア
《真鍮の都/City of Brass》 5版・6版・7版・8版 レア 
908名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 01:07:03 ID:PWzqE1hz
>>905
イエサブは一番ダメ。
あそこの価格はぼったくりが過ぎる。

デッキを組むなら、
・テーマは一つ。打ち消しながら殴るなんてもっての他。分かりやすく言うならクリーチャーデッキに神の怒りを入れないのと一緒。
打ち消すマナを残す余裕があるんですか?
・よほどのブーストがないかぎりダブルシンボルは一色に抑える。
・よほどの理由がない限りデッキは2色以下(環境が多色推奨なら何もその限りじゃないが、できれば2色)
・よほどの理由がない限り必須カードは4枚投入、逆に1枚・2枚しかないカードは何でその枚数で十分なのか考える。

診断してもらうなら
http://www.google.co.jp/search?hs=GC&hl=ja&c2coff=1&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja-JP%3Aofficial&q=%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%A6%E5%90%9B%E3%80%80%E5%88%9D%E5%BF%83%E8%80%85%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
909名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 01:08:40 ID:PWzqE1hz
>>907
面白そうだから俺も出たお題で組んでみるよ。
910905:2005/07/29(金) 01:25:00 ID:WI85klEe
>>906これを多人数対戦に耐えうるようにアレンジしてみます。
>>907そんな事言われてもあんまり持ってません。犬とルートワラはマッドネスに回してます。
>>908イエサブ駄目ならどこがお薦めでしょうか。オークションには手出したくないんですが…カメレオンクラブならあります。
911名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 01:35:13 ID:lbOr6uSm
>>910
カードを何を持っているかもわからないで、診断することはできません。

>>875>>906のデッキをそのままコピーしてください。
・怨恨と幻影のケンタウロス以外のカードは全て抜きましょう。

マッドネスデッキを解体すればいいだけなのに、それもできないで改造することはできないでしょう。

------------------------------------------------------------------------------

イエローサブマリンしか知らないならば、そこで買うのがいいでしょう。
教えてくれといわれても、こっちの条件に答えてくれないのならば、答えてもらえないでしょう。

ネット通販ならばここが定番です。
http://www.amiami.com/
値段は知りませんが、そこそこ在庫はあるはずです。ここ以外は自分で探しましょう。
912名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 01:37:23 ID:r2SvCoTd
何かこのスレ面白れぇ。>>867がんがれ。
913910:2005/07/29(金) 01:47:21 ID:WI85klEe
>>911いや、勝手ながら目標が見えてきたんで…すいません…あと条件って、なんですか?カメレオンクラブとイエサブどっちがいいか位を教えてくれるだけでいいんですが…どうせ近くにそれ位しか店無いし
914名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 01:48:19 ID:Yw8/2V43
カメレオンクラブなんて知らないから
915913:2005/07/29(金) 02:11:36 ID:WI85klEe
忘れてました。俺は今持ってるカードでデッキを作る決心してたのに。今までのは参考にさせていただきます。あと>>911おまえカス。スレ読めや。マッドネスはタイマン用のデッキで、欲しかったのは多人数対戦で耐えうるデッキなんだよ。この盲目デブキモヲタ。
916名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:18:28 ID:9LwHUI1n
かくして、WI85klEeに対するレスはなくなったのであった。
917名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:21:03 ID:Yw8/2V43
>>915
>スレ読めや。
どこに書いてあるんだ?
918名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:23:03 ID:PWzqE1hz
>>915
早く死んでね^^
919名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:23:08 ID:Yw8/2V43
>>915
カジュアルだろう?
二つのデッキを同時に使うなら兎も角、カードを入れ換えたりする知恵もないのか?
920名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:23:26 ID:Yw8/2V43
>>915
改行しろ
921名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:25:50 ID:Yw8/2V43
>>915
>俺は今持ってるカードでデッキを作る決心してたのに。
なら初めっからそう言え。
922名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:35:23 ID:PWzqE1hz
>多人数対戦で耐えうるデッキ

これも初見w

http://img.jpn.org/src/up0234.jpg
923名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 02:36:46 ID:9LwHUI1n
>>922
こんな深夜なのに仕事が速いなw
とりあえずGJ
924名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 03:14:46 ID:lbOr6uSm
>>915
・今持っているカードでデッキを作る。
・持っているカードは?と聞いても1枚も答えない。
これではアドバイスのしようがありません。

全員が2色で組めといったのに白を入れたり、何をしたいのかもわかりません。
真面目にアドバイスがほしくて書き込んでいるのでしょうか?
本当に参考にする気があるのでしょうか?

>>894が多人数で耐えうるとでも思っているのでしょうか?
多人数用に組んだデッキとは到底思えません。
対抗呪文がないと多人数とは戦えないというのは間違いです。
これよりも、野生の雑種犬を入れたデッキのほうがずっと強いでしょう。




925名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 03:34:00 ID:TTCIT73K
対抗呪文って多人数になるほど紙だよな
926名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 03:41:49 ID:sQuwETvf
>>915さんは2ちゃんねる初心者ですか?
書き込む前にSG(セキュリティー・ガード)に登録しないと危険です。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのPC内の情報が他人に見られる恐れがあります。
初期の頃から2chにいる方達は、殆どSGに登録しています。
リモートホストを抜かれ、住所まで公開された人も数多くおり、社会的に抹殺されてしまう。
それが2chの隠れた素顔でもあります
SGしておけば、どんなにスキルがある人でもリモートホストを抜く事が不可能になります。
登録する方法は、名前欄に『fusianasan』と入れる。これだけです。
一度登録すれば、電話番号を変えない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々は、アメリカの学生達の間で、チャットの時のセキュリティを強化する為に開発されたシステムです。
fusianasanを掲示板に組み込むのは結構面倒なのですが、2chにカキコしてたら個人情報が漏れた、等の
抗議がうざったくなったひろゆきが、仕方なく導入しました。
悪意のある人間にクラックされる前にSGを施す事をお勧めします。
927名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 03:49:55 ID:WI85klEe
正直ここまで綺麗に、大量に釣れると思わんかった…いやぁ初心者気取ったかいがあった。みんなありがとう。感動した!
928マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/29(金) 04:44:47 ID:PTdjVfOA
やはり、スレ統合に伴い、雰囲気が殺伐として来たな…。


外套(がいとう)

…何処かで同じ事書いた様な…。
929名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 08:16:06 ID:EsuCb9vN
こうして、このスレはまたひとつ初心者に厳しくなるのであった、、
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 09:09:27 ID:Oy2Q6Rqw
糞スレsage
931名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 09:12:20 ID:Jvg9YPVX
初心者のふりして釣ってたなら意味も理解してないヴァカ、
回答者を釣れたと喜ばれてもな

上手な釣り師はここまで引っ張らずに一投で大量に釣り上げる、
その下手糞さからMTGに半端に手を出して勝てないから辞めた夏厨だろう
こんなことせずに夏期講習とかいかなくて大丈夫か?ん?
932名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 10:45:00 ID:9LwHUI1n
>>927
この程度で大量って言えるお前に感動した。
933名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 11:11:24 ID:Y0SHw/v3
流れを断ち切る用で悪いが、青黒パーミっぽいデッキの診断とアドバイスお願いします。
フォーマットはレガシーになるのかな?大会に出るつもりはない。
友人との対戦用。
沼10
島11
流砂2
宝石高山2

珊瑚マーフォーク2
Force of Will 1
Arcane Denial 1
マナ漏出4
転覆2
大クラゲ2
リシャーダの巾着切り2

ダウスィーの怪物4
沼の悪霊2
ネクラタル2
骨砕き2
残響する衰微4
貪欲なるネズミ1

ロボトミー3
洞窟のハーピー2
跳ね返り1

187クリーチャーを出して戻して色々うざくするデッキです。
序盤はカウンターと衰微でしのいで、4マナ出たらロボトミーします。
沼の悪霊は黒対策に入れました。ネクラタル、骨砕きが効かないので衰微を入れたというのもあります。
洞窟のハーピーが2枚しかないのでとりあえず珊瑚マーフォークで代用しています。
巾着切りは相手がマナを使い切っていれば有効なんですが、、、。
入海のイカと組み合わせるべきですかね?
色拘束を弱いものを優先的に選んでいます。

以上の点から、有効なカードなどありましたらアドバイスをお願いします。
934名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 12:18:45 ID:EsuCb9vN

沼10 島11 流砂2 宝石高山2
→フェッチランド(それこそMIのでもかまわん)やタップイン、ダメージランドなんかをいれたい。

珊瑚マーフォーク2
→かわりにはなれない。波止場の用心棒あたりがおすすめ
 あるいは、マーフォークのものあさりあたり。        
貪欲&粗暴なねずみにするか、惑乱の死霊に。
鼠の殺し屋でもいいかも。

沼の悪霊2 →おれだったらこのスロットにはよじれた嫌悪者あたりをいれたい
残響する衰微4 →悪魔の布告やチェイナーの布告にしたいかな。

ミラディンの破裂の王芍もどきと移ろいの門もどきもぜひ投入を検討して欲しいカード。
後者は永遠の証人とのコンボで大活躍。
前者はバウンスで手札にもどったパーマネントを叩き落せる。

個人的には死の二重唱をつっこみたいところだ。
935名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 21:00:46 ID:RPeDmp6o
後釣り宣言が許される釣り堀はここですか
936名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 21:11:23 ID:4Qbyk5CU
釣り合いだ。
937マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/30(土) 03:01:42 ID:QeObIjSp
初心者も多い様なので拾ったのを転載。

初心者用デッキの組み方
1、色は単色か2色にしとけ。
2、土地は22枚位にしとけ。
3、金属MOXは扱いきれないかもしれないから止めとけ。 4、アーティフアクト、エンチャントを破壊出来る物を入れとけ。
5、ドローサポートが有ると(・∀・)イイゾ
6、6マナ出すのは至難の業と思え。それまでにお前はもう死んでいる か も 知れない。
7、スペルばかりだと勝てないゾ。
8、でかいクリーチャーだけでも勝てないゾ。
9、止め(フィニッシャ-)を意識してデッキを組もう。
10、メタを意識して、ある程度とがらせて、何かを妥協した方が良いんじゃねぇ?
938マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/30(土) 03:25:02 ID:QeObIjSp
もう一丁。

カードの枚数
4枚 デッキの中核を担うカード。複数引いても困らないカード。コストの軽い物。
3枚 強いけど複数引いたら困る、もしくはコストの重い物。
2枚 更に重いか1枚引ければ良いカード。効果が重ならない等。
1枚 びっくりカード。対策をされない場合、非常に強力なカード
てのが在った。当時の強い奴が書いた物だと記憶してる。
1枚挿しのびっくりカードは相手の意表を突き、行動を狂わせる為の物で、
デッキ全体としての柔軟な動きを最適化する為に、入れて駄目だろうし、
逆に相手が自分のデッキ内容を把握してるなら、相手の意表を突けるかも。
939名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 03:56:01 ID:P/pm4KBY
マリガンリーダーって初心者だよな。
糞診断しかしないし
940名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 04:40:06 ID:P/pm4KBY
>>933
まずは187クリーチャーを
貪欲のネズミと大クラゲを何も考えないで4枚入れる。
ネクラタルも素晴らしいカード。ただ、クリーチャー対策カードが豊富なデッキなので2枚でいい。
他にダブルシンボルだが、騒がしいネズミを採用しよう。

次に187クリーチャーを生かすカード。洞窟のハーピーでもいいのだが
ミラディンに素晴らしいアンコモンがある。水晶の破片である。
青マナだけで戻せるにで相性もよく、相手も嫌がるカードだ。

ネクラタル、大クラゲが効かないのは能力の対象にならないクリーチャー。
ブラストダームなどを倒すために、対象を取らないチェイナーの布告を入れる。
他にははね返りがいいが、自分のクリーチャーを生かすために残響する真実にしてみよう

青なのでドロー呪文もあるといいが、せっかくのクリーチャーデッキなので影魔道士の浸透者を入れよう。
サイカトグのせいで目立たないカードだが、強力なカードであることは間違いない。

マナをやたら食うデッキになってしまったので最後は威圧のタリスマンを入れることに。
本当は黒の定番の強迫を入れたかったのだが、スペース的に諦める。

土地は地底の大河、汚染された三角州を4枚で。
このデッキは2色でもマナをたくさん使うのでできるだけ安定したマナを出したい。



4 貪欲のネズミ
2 洞窟のパーピー
4 大クラゲ
4 影魔道士の浸透者
4 騒がしいネズミ
2 ネクラタル

4 水晶の破片
4 チェイナーの布告
4 残響する真実
4 威圧のタリスマン

4 地底の大河
4 汚染された三角州
2 塩の湿地
7 島
7 沼


こんな感じで
941名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 08:53:37 ID:frZHPM2w
初心者用のデッキの組み方と腕が良い人のデッキの組み方が全然違うんだから不思議だよな。
上でカウンターについて話題になっていたがタッチ青でカウンター4積みするデッキもあるし。
942マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/30(土) 09:07:25 ID:QeObIjSp
>>933
カウンター増やすか、カウンター全抜き→強迫4、陰謀団式療法or迫害とか。
カウンター増やすなら魔力消沈、禁制、記憶の欠落とか。

ハーピーと似た様な動きなら
金切り声のドレイク(キッカー)、北極マーフォーク、終末の死霊、魔術師の導師、
移ろいの門、ドラゴンの仮面、軽蔑、失踪、

CIPてか187のたぐいは
霧の騎士、物知りフクロウ、グレイブディガー、霧に包むエイヴン、発行イソギンチャク、
厳格な試験監督、街道筋の強盗、薄暗がりを漂うもの(スレッショルド)、
巾着切り使うなら4枚にして、追いはぎ、盗賊を追加、転換、リシャーダの港、氷の干渉器、で極めやすくしたいなぁ。
943名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 09:07:30 ID:ukpL8ND5
それは多人数ではカウンター積まなきゃいけないなんて理由じゃないわけだが
944マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w :2005/07/30(土) 09:12:38 ID:QeObIjSp
>>942修正
×金切り声のドレイク(キッカー)、北極マーフォーク、
○金切り声のドレイク、北極マーフォーク(キッカー)、
945名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 09:24:50 ID:frZHPM2w
>>943
別にそういう事を言っているわけではないのだが。

俺は単に初心者と中級者(?)以上ではデッキの組み方が180゚違うことがあるから不思議だな、と。
946名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 09:30:25 ID:c4LgcLkO
そりゃ素人をフォーミュラーカーに乗せるわけにもいくまい
947名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 13:40:22 ID:m4BkLiQh
むしろ他人数戦はライフ回復だよ。
枚ターン《等時の王笏/Isochron Scepter》から飛んでくる《滋養/Nourish》は地獄。
948名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 13:55:11 ID:hJUoeL8d
>多人数戦
対戦ルールにもよるんだろうけど、突き詰めると
瞬殺コンボデッキ
無限コンボデッキ
ロックデッキ
しかいなくなる予感
949名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 14:05:25 ID:ShH2652M
横槍スマン>>948自分は友達としかしないから詳しい事は分かんないけど、最初はゆっくり、後は激しくみたいな感じだ。ロック使うと序盤に集中狙いされて終わる。
950 ◆DQN//subwA :2005/07/30(土) 14:53:06 ID:YS6fwMik
久しぶりにやろうと思います 友達同士なので禁止・制限なしです 古いカードはたくさんありますし、資産もあります 是非『ネクロディスク』を考えてください
ネクロポーテンス 惑乱の死霊 ネビニラルの円盤…
よろしくお願いします
951名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 16:54:52 ID:0Qeac3E2
そいじゃ漏れの使ってるネクロ


沼19
流砂2


ネクロ4
ウルザのガラクタ4
堕落2
魂の消耗4
ヨーグモスの意志2
暗黒の儀式4
強迫4
悪魔の布告3
ネビ2
ヒム4
デモチュー2
ケアヴェクの悪意1
ヒッピー2
952 ◆DQN//subwA :2005/07/30(土) 16:57:56 ID:YS6fwMik
>>951 なるほど 他の方もよろしくお願いします 少しイメージできてきました
953名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 17:12:26 ID:NlVteUey
>>952
そういう書き方だと、パワー9入りのデッキもOKになってしまうぞ
954名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 17:31:45 ID:ORaE+Y2H
フォーマットはカジュアルで、と一言加えればそれなりのレスが返ってくると思う。
955 ◆DQN//subwA :2005/07/30(土) 18:00:33 ID:YS6fwMik
本当になんでもOKです 疑似MOMAやオース、リアニメイト、スライ、白シャドー、ステイシス等が相手です 古いカードの方が手に入りやすいような感じなので強いカードを教えていただけるとありがたいです
>>954 すいません どういった意味でしょうか?
956名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 19:18:12 ID:ORaE+Y2H
>>955
君の言う「本当になんでもOKです 」とほぼ同じ意味(=カジュアル)。
957 ◆DQN//subwA :2005/07/30(土) 20:01:22 ID:YS6fwMik
>>956 そうなのですか!!ありがとうございます
958名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 21:05:36 ID:1ZfwhKO1
22 沼
3 陰謀団の貴重品室
4 惑乱の死霊
4 暗黒の儀式
4 精神錯乱
3 Demonic Tutor
4 Hymn to Tourach
4 魂の消耗
2 生命吸収
1 ヨーグモスの意志
4 ネクロポーテンス
3 ネビニラルの円盤
2 Contagion
959名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 21:21:31 ID:0Qeac3E2
Sink holeを入れたいね
960名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 21:50:04 ID:PP1oUHQu
>>958
>>959も言っているけれど、sinkhole、あとNetherVoidを2枚くらいか。

しかしネクロデッキにデモチューが3枚、精神錯乱が4枚って見てるだけでイヤになってくるなw

MOMaがいるなら強迫が欲しい。
色の相性で負けることは少ないだろうが。

オース用に悪魔の布告?
シャドーアーマーなんかの速度にあわせるには火薬樽とか?

布告系の除去はやはり入れたい。

ディスクの部分はなぁ…スライがいることを考えるとやはり火薬樽にしたいんだが…
961名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 22:53:24 ID:XDJY+uDi
神河構築もしくは次期スタンダードで《双つ術/Twincast》入りのカウンターバーンを組んで貰えませんか?
資産不問で、ある程度速攻に耐えられる仕様でお願いします。
962名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/30(土) 22:59:24 ID:ukpL8ND5
だが断る
963名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 00:34:26 ID:0ls3UHjv
>930,940,942
いろいろご教授ありがとうございます。
言われたカード、どれも持ってますが、どれも1〜2枚ずつしかないのが難点、、、。
手持ちの物を色々利用して組んでみたいと思います。
964933です:2005/07/31(日) 00:39:12 ID:0ls3UHjv
うわ!
今気付いたんですけど、デッキに入れてたの珊瑚マーフォークじゃなくて北極マーフォークでした!
妙な違和感を感じてた正体はこれか、、、orz
965マリガンリーダー ◆/BoUT3KE6w
>>964
謎が一つ解けました…。
相手が黒単だと、ネクラタル、骨砕きが腐って、他の手段がバウンス位しか無さそうだ。
黒にも効く除去を印す。既出な物は避ける方向で。

灰は灰に、血のやりとり、共食い、死の雲、死の一撃、強行軍、無垢の血、悪疫
バリンの悪意、肉体の裏切り、残酷な蘇生(+グレイブディガー)、燻し、虫つぶし、凍結、長引く死、

クリーチャーの能力でだたと、レアが多いので省く。
忍者が有れば面白そうだ。