GWオリカスレ SP-1 νガンダム

このエントリーをはてなブックマークに追加
1NPCさん
この秋からSEED DESTINYも始まり来年にはZの劇場版もひかえてまだまだネタも尽きない
ガンダムウォーのオリカなどについて語るスレです。
収録希望、リニューアル希望、他、収録予想などについて語りましょう。

関連サイト

(本スレ その67)http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1096010212/l50
(デッキ診断スレ))http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1095510740/l50
(隔離スレ)http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1097409045/l50
(第2隔離スレ)http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1072497443/l50
(シャア板GWスレ)http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/x3/1082682946/l50 (マターリ)
(オフィシャルサイト)http://www.carddas.com/cdmasters/gundamwar/
(2ch GW サポートサイト)http://members9.tsukaeru.net/tonpuu/(過去ログ)
2NPCさん:04/10/11 20:01:05 ID:???
2ゲット。
3NPCさん:04/10/12 00:23:46 ID:drb70TNA
実用性のない、かつオナニー妄想しかできない
スレなんかいらん。よって終了
4NPCさん:04/10/14 05:11:19 ID:???
ギャルブーでセシリア・アイリーンとマルガレーテ・リング・ブレアキボン
5NPCさん:04/10/14 16:10:46 ID:???
>>4
そもそもギャルじゃねぇよ
6NPCさん:04/10/14 23:44:24 ID:???
よし、しりとりにでも使うか!

「か」
7NPCさん:04/10/14 23:51:47 ID:???
>>6
かってなことを はじめないでください。
8NPCさん:04/10/15 00:18:09 ID:???
9NPCさん:04/10/16 21:01:26 ID:???
GWのオリカサイトっていくつ位あるんだ?
他のゲームに比べると少ない印象があるんだが。
10NPCさん:04/10/17 11:26:45 ID:???
>>7
ワロタ
11NPCさん:04/10/19 01:52:50 ID:???
>>7
いったい このすれは なんのためにあるんだ?

おりかなんて ひとつもないじゃないか
12NPCさん:04/10/19 08:35:56 ID:???
>>11

「か」はむつかしいのでかんべんしてください
13NPCさん:04/10/19 11:21:08 ID:???
>>12
いま すぐ さくじょいらいを だしたら どうだね
14NPCさん:04/10/19 16:48:42 ID:???
>>13
ネロ収録キボン。えっ、知らない?センチネル
15NPCさん:04/10/19 16:54:05 ID:???
ル、ルナマリアタソ(*´Д`)ハァハァ
16NPCさん:04/10/19 17:33:34 ID:???
あんたら、まるでやる気ねぇなw
オリカのひとつも作ったらどうだい?
>>17さんよ。
17NPCさん:04/10/19 18:10:58 ID:???
ヨン様専用ガンダム
0-4-1


>>18
テキストよろしこ。
18NPCさん:04/10/19 18:14:27 ID:???

>17
             _, 一 ー 、  、
          _,.-',;ιi ;o;i、、i;, ` 、 ` 、
        ,/ _,へ` `ー',.'"、_   \  `.、
       /- '"  ` ヽ'   、 ` 、.  \. \
      ,.'',^','   / / ' l , l 、 、 \  ヾ:.. ヽ
    /,.,, ,/' //',, ', ' ', ,.i i `、`、 `、  `、::...|
   /,',/./ / .i' i i' !' !' .i .,| .,| i 、 `.`、 ::}ヾ|
.  /'//.i' .i' ./i/ i'  .:;:ノ./,!/.| .|、 .i  ' `i、 l/::`{
.  |'/.{ .| .:/ー|-|t|'、 ..:/ノノノノ~ヾT'、T`, i:..}| \: }
   {. |::|、:lK''T゙゙o、ヽ;' '' /,.'T'''''o'iァメ/ |:ノ}il.! /、/
.   ` ヾ|ヾ!. _'、;;;ノ     'j;;;;;;;ノ .,!ノノ/llll!,!./Y   
      ヽ、|=┐ 丶     ,__,.._-//''"' !//:::》   
       /ヽ‖   -    || ̄:::/:/,.-一i'''ヾ::/  
.      /'.:/.`ヾ、       ,リ.:;;:/.,/'   |:::ヾヽン  
.     //    `、-┬'i'"T/'ノ/   |::::::ヾゝ
.     /' :/    |`/。'j~~~/"/l| ,,.. - .!ヾ、::,!
    //'   ,.. -'-|/"::: /,..://:::::::::::::::::`ヽ
   /' ,./  ./::,.'、/";:::::/";:/''::::::::::::::::::::::::::::::`、
.  //' /::,/ーノ':::::::///::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /', '/ ,.'==`'`ー':^::::::'///;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
19NPCさん:04/10/19 18:40:41 ID:???
>>17「こ」
こんな糞テキストでオリカといえるのか?
いや、言えないな。せめて戦闘力だけは書いてくれ。
>>19「れ」
20NPCさん:04/10/19 19:10:40 ID:???
「れ」
レコア・ロンド 青 1 3 0
  F Ad
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカード1枚を引く。
1 1 1

>>19だがこんなカードぐらいしか思いつかん。
>>1てめぇが立てたスレなんだから責任持ってオリカ作らんか!
>>21->>999
このテキストおかしいとこあったら修正してくださいおながいします。
「す」
21NPCさん:04/10/19 19:28:27 ID:???
スレのレベルが上がってる!
しりとりしながらオリカ製作なんて!

「て」
2219:04/10/19 19:33:17 ID:???
「て」
テキサスコロニー 緑 1 2 0
拠点 コロニー 宇宙
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動A):このカードは、「高機動」の効果が適用されている場合でも、宇宙エリアに出撃させることができる。
* 0 3

まあ、毎度ながらおかしいところあったら修正よろ。
「ろ」
2318:04/10/19 19:51:01 ID:???
ろくなレスしなくてすまんかった
そういう流れだったのか
「か」
2419:04/10/19 19:58:20 ID:???
「か」
カクリコン・カクーラー 黒 1 3 0
  M Ad
(戦闘フェイズ):《A》このカードがセットされているユニットが破壊されている場合、
         このカードが属するセットグループを破棄する。その場合敵軍オペレーション一枚を破壊する。
1 1 1
テキスト修正よろ。
>>23
いや、気にするな。スレが伸びて大いに結構だ。
「だ」or「た」
25NPCさん:04/10/19 22:58:15 ID:???
「た」
∀ガンダム(ハンマー装備) 茶 2/3/2
宇/地

(自動B):敵軍防御ステップに、このカードが手札にある場合、
通常のコストを支払って、戦闘エリアにリロール状態で出す事ができる。
その場合、このカードは、ターン終了時まで+1/±0/±0を得る。
(自動A):このカードは敵軍ターンの間±0/±0/+1を得る。
【(自動A):このカードは攻撃に出撃できない。】
3/0/3

アニメ本編でターンAがハンマーを引きずっている姿を頭に思い浮かびつつ考えたのですが微妙で砂。

>>20
GJ!!!!!!!!!!!!!!!

>>22
(自動A):このカードは、敵軍防御ステップ規定効果で宇宙に出撃する場合「高機動」を得る。
でいかがでしょうか?

>>24
「破棄」→「廃棄」に修正し、
その場合のあとに「、」を入れるよろし。


「し」
2625:04/10/19 23:00:32 ID:???
× (自動A):このカードは、敵軍防御ステップ規定効果で宇宙に出撃する場合「高機動」を得る。
○ (自動A):このカードは、敵軍防御ステップ規定効果の間、宇宙に出撃する場合「高機動」を得る。

お目汚しすみません。
2719:04/10/19 23:07:45 ID:???
「し」
シーマ・ガラハウ R 1 3 0
  F Ad
(自動D):このカードは、「男性」を持つ敵軍キャラクターと交戦中となった場合、ターン終了時まで+2/±0/−1を得る。
2 0 1

アニメ見てないんでわからNeeeeee!!!
>>25
修正GJ!!これからもこのスレにどんどん書き込んでください。
お願いいたします。
「す」
2819:04/10/19 23:09:05 ID:???
引用してきたHPのままになってら、Rのところは緑に変更してください。
2917:04/10/20 01:13:15 ID:???
すまん、俺なんで怒られてんの?
テキストくらい自分で考えろって?あぁ、すまんすまん。
戦闘力書き忘れたのが悪い?あぁ、すまんすまん。
ヨン様が嫌い?こればっかしはどうしようも・・・
3019:04/10/20 09:16:39 ID:???
>>29
「も」
もうそんな昔のことは気にすんな。
別にヨン様はどうでもいいよ。なんかヨン様専用ってかなりオリカっぽい名前だし
でも戦闘力書き忘れとテキストなしじゃオリカとは呼べんでしょ。
「し」or「よ」
31NPCさん:04/10/20 11:26:07 ID:???
ヨン様専用ザクウォーリア
白 2−2−2 宇宙地球
【1枚制限/韓国】
(自動A):「女性」を持つキャラクターがいない場合、このカードは出撃できない。

3/1/3

何となく勢い。
3218:04/10/20 13:25:33 ID:???
>17
「い」
良い事を教えよう
あのAAはGAのヴァニラと言うキャラ
確か、無テキストってバニラカードって言うんだよな?
つまらんシャレだ・・・

では、ネタ投下

終わらない明日へ
白 3−6−0 コマンド
【一枚制限/デッキ】
(自軍戦闘フェイズ):全てのカードと、全ての手札と、全ての捨て山を、本来の持ち主の本国の上へ移す。
その後、それぞれの敵軍プレイヤーの本国をシャッフルする。

自分で書いといてなんだが厨臭いな
「な」
3319:04/10/20 13:57:20 ID:???
「な」
なんかよく見るとスレが伸びてるじゃないか。感謝
>>17あれはそういう意味だったのか、何のキャラだかわからなかったよ。
>>32では白で便乗して俺も

ガンダムエピオン 白 4 5 4
【一枚制限/デッキ】 強襲   宇宙 地球
(自動D):このカードの属するセットグループが、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍ユニットに2ダメージを与える。
【マルチプル>自軍ダメージ判定ステップに、このカードが戦闘エリアにいる状態で交戦中の場合、G以外の敵軍カード1枚を破壊する】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:トールギス」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

7 * 5

なんか【一枚制限/デッキ】をつけると壊れ気味のカードを作ってしまうな。
これは大発見かもしれないぞ。
「ぞ」or「そ」
34NPCさん:04/10/20 14:31:21 ID:???
>>33
それはオリカ厨の十八番
3519:04/10/20 14:38:52 ID:???
「こ」
こんなことを言われるとは思わなかった心外だな。

グフ 緑 1 2 1 地球

(戦闘フェイズ):《R毎》このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、このカードの格闘力と同じ値のダメージを与える。
 
3 0 2

まあ、このスレに書き込んでいる俺がオリカ厨と言われて反論できる余地はないのだが・・・
「が」or「か」
36NPCさん:04/10/20 14:44:56 ID:???
「が」
ガンダム(大気圏突入時)
青 2−4−1 宇宙 地球
(自動D):このカードは宇宙エリアに出撃した場合、ダメージ判定ステップ開始時に、大気圏突入の効果を使用する。

3/1/3

宇宙のブロッカーにはなるかな。
「な」
37NPCさん:04/10/20 16:13:46 ID:???
なんとなく岡崎版

ゾック(マ・クベ機)
緑 2-3-1 宇宙
高機動 範囲兵器(2)
(自動D):このカードが攻撃に出撃した場合、「NT」を持つ全ての敵軍キャラクターは、ターン終了時まで「高機動」を得る。

1/3/3

範囲兵器意味ねー。

「ね」
38NPCさん:04/10/20 16:55:25 ID:???
ネオ・ガンダム1号機
青 2-6-1 地球 宇宙
範囲兵器(2)
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、
配備エリアにいる敵軍ユニット一枚に、このカードの射撃力と同じ値のダメージを与える。

5/3/5


しりとりの制約が無ければどんどん書き込んでいけそうだがな・・・。
テキスト修正のカキコとか批評なども。

「も」
39NPCさん:04/10/20 16:55:30 ID:???
「ね」

ネェル・アーガマ 青 2/4/2
宇宙/地球

(配備フェイズ):《R》このカードに「大人」を持つキャラクターがセットされている場合、自軍キャラクター1枚を手札に移す。
 その場合、自軍本国のカードを全て見て、「子供」を持つキャラクター1枚を抜き出してこのカードにセットすることが出来る。
 その後、自軍本国をシャッフルする。この効果では場にあるキャラクターと同じ名称のキャラクターを抜き出すことは出来ない。
(配備フェイズ):《0》このカードにセットされている本来の持ち主が自軍プレイヤーであるキャラクター1枚を、
キャラクターのセットされていない自軍ユニット1枚に移す。
*/2*4


>>33
ダメージを与えれる敵軍ユニットが何枚かわからねえYO


「よ」
4039:04/10/20 16:59:07 ID:???
かぶってしまいました。
しりとりは漏れを無視してください。
41NPCさん:04/10/20 17:36:48 ID:???
モンド・アカゲ 青 コスト2・4・1
戦闘修正 1・2・0 M/Ch/NT

バルチャー 艦船修正(±0/+2/+1)
(自動A):このカードがセットされているユニットが「範囲兵器」を持つ場合、範囲兵器+1を得る。
(帰還ステップ)≪A≫:このカードを手札に移す。

強いモンドに憧れていたんだYO!

>>40
ドンマイ

「い」
42NPCさん:04/10/20 18:42:09 ID:???
イーノ・アッバーブ 青 2-3-1
戦闘修正 0・1・2 M/Ch/NT

バルチャー 艦船用修正(±0/+1/+2)
(自動A):このカードがセットされているユニットが「範囲兵器」を持つ場合、範囲兵器+1を得る。
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「チーム>〔ガンダムチーム〕(自動D):このカードが、
「バルチャー」を持つユニットのみの部隊で出撃した場合、バルチャーポイント5を得る。」を得る。


モンドが来たから、イーノでしょう。
チームはこれからオリカとして色々作って行けそうな感じ。
4342:04/10/20 18:56:37 ID:???
ヤヴェエどんだけポイント得るねん。

エラッタ
〜バルチャーポイント5を得る〜

〜自軍プレイヤーはバルチャーポイント2を得る〜

しりとりは引き続き「しorじ」でお願いします。
44NPCさん:04/10/20 19:38:11 ID:???
シーマ艦隊 緑 C 2-3-1
(防御ステップ):自軍カードをX枚廃棄する。その場合、ユニットX枚に2ダメージを与える。更に、全ての自軍ユニットは「強襲」を得る。

>モンド&イーノ
細かいけど「範囲兵器+1を得る」の前に「そのユニットは」が抜けてるYO。

「よ」
45NPCさん:04/10/20 23:35:02 ID:???
「よ」
ヨン様専用ガンダム
0-4-1

【デッキ1枚制限】
(配備フェイズ):<<@>>このカードに「韓国」と「男性」をもつキャラクターがセットされている場合、
         敵軍の「女性」と「大人」を持つキャラクター1枚は【セット/キャラ】を得る。
         その後、このカードにセットされている「韓国」と「男性」を持つキャラクターにセットされる。
(自動A):このカードのセットグループにキャラクターが4枚以上いる場合、徴兵されて本来の持ち主のハンガーに移る。
     この効果では全てのカードは本来の持ち主のハンガーに移る。


>>17
テキスト考えてみました。


>>44
実は流れ的にジュドーを期待していたのは内緒の方向で(藁
テキストにコストがないYO
小さなツッコミだけど、GWでは「更に」じゃなくて「さらに」だっちゃ。



「ちゃ、ち、や」
46NPCさん:04/10/21 00:23:18 ID:???
やるなブライト!(>>44)

ご期待(?)に答えて

ジュドー・アーシタ 青 コスト2・5・0
戦闘修正 2・2・2 M/Ch/NT
バルチャー プリベント(3)
(防御ステップ)≪0≫:このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードはステップ終了時まで戦闘ダメージ以外のダメージを受けず、破壊されない。
(自動A):「女性」と「大人」と「NT」を持つ敵軍キャラクターが居る場合、このカードは+1/+1/+1を得る。

テキストあやふやっぽくてごめん

>>44
冒頭の奴は突っ込みthxと解釈してくれ

「れ」
47NPCさん:04/10/21 20:29:52 ID:???
レビル将軍 青 2-2-0
プリベント(5) 艦船用修正(0/1/1) 【セット/キャラ・G】
(自動D):このカードは、自軍本国が敵軍キャラクターが属するセットグループから戦闘ダメージを受けた場合、敵軍ハンガーに移る。
(自軍配備フェイズ)《0》:カードをX枚引く。Xの値は、「NT」を持つ自軍キャラクターの枚数とする。
0/0/0

捕虜にされる感じで。

>>18
某G○で既出ネタだったんであんまり・・・
それが狙いなんだろうけど

>>45
ヨン様専用ガンダムにテキストをくれたんだね、ありがとう
流れ読まなくてスマソ・・・
テキストにコストがないのはコマンドだから(解かりづらい?)
「更に」の突っ込みありがとう
4847(エラッタ):04/10/21 20:33:38 ID:???
「M・Ad・NT」が抜けてました・・・
しりとりは「う」からよろしく
49NPCさん:04/10/21 20:49:43 ID:???
>>47
うーん、自軍配備に引いちゃうと簡単に引け過ぎちゃうから
敵軍帰還ステップに引けるようにした方が良くない?
相手の攻撃を止める手段がなければ
レビル将軍が行ったり来たりの馬鹿な状況にw

とオリカに無粋な突っ込みでスマソ

「そ」
50NPCさん:04/10/21 20:54:45 ID:???
>>49
そういう風にテキストについてあれこれ言い合うのも
オリカ作りの楽しみの一つだと思うので良いと思います

「す」
5145:04/10/21 21:25:47 ID:???
すみません
>>47
コマンドだということに気づいておりませんでした

>>50
同意


「い」
52NPCさん:04/10/21 21:28:20 ID:???
>>47
ルール上、(自動D)のテキストは発動することは無いな
5347:04/10/21 21:43:18 ID:???
>>52
な、なんだってー
エルランは自動Dだったのに・・・

>>51
いいって事よ
気にしないで頂きたい

一応、両方からしりとりしてみますた!

「た」
54NPCさん:04/10/21 21:47:31 ID:???
書き忘れた・・・
>>47
やっぱり自軍配備はまずかったね・・・
書いてる時、ドロー枚数を「このカード以外の「NT」を持つ自軍キャラ」にしようとも思ったけど、
それじゃあ使えなさ過ぎるかなぁと思いましたので
やっぱりタイミング変更が妥当ですね、「敵軍帰還ステップ」ということでお願いします

引き続き、「た」で
55NPCさん:04/10/22 00:40:10 ID:???
>>53

タイミングとかそーいうのじゃなくって、
戦闘ダメージを与えるのはあくまでも部隊であって、ユニットではないということだ。
ユニット1枚だろうと例外は無い。

「い」
56NPCさん:04/10/22 19:54:00 ID:???
イザーク・ジュール
コスト2・4・1 M/Ch/CO 戦闘修正2・1・2
強襲
(自動A):「ジュール隊」である全ての自軍ユニットは、「強襲」を得る。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て「ディアッカ・エルスマン」
「シホ・ハーネンフース」を1枚ずつ抜き出し、表にしてから手札に移すことができる。
その後自軍本国をシャッフルする。


デス種に遺作&痔登場記念だな。

「な」
57NPCさん:04/10/23 04:27:35 ID:???
ナタル・バジルール
白 2/3/0
F/A/-
艦船用修正(±0/+1/+1)
(自動A):このカードが、「艦船」を持つユニットにセットされている場合、このカードは「速攻」を得る。
(防御ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、「女性」を持つキャラクターが属するセットグループ一つをリロール状態で、
            このカードと同じ戦闘エリアに移す。すでに部隊が成立している場合、このカードのコントローラーの任意の順番に組み入れる。
(ダメージ判定ステップ):《0》このカードが、「艦船」を持つユニットにセットされている場合、このセットグループを廃棄する。
                 その場合、「男性」を持つキャラクター1枚を破壊する。

修正厨になってしますが、
>>47
レビル将軍
青 2/2/0
M/A/N
プリベント(5) 艦船用修正(±0/+1/+1)【セット/キャラ・G】
(自動D):このカードは、自軍本国が敵軍キャラクターが属するセットグループを含む部隊によって戦闘ダメージを受けた場合、敵軍ハンガーに移る。
(敵軍帰還ステップ)《0》:カードをX枚引く。Xの値は、「NT」を持つ自軍キャラクターの枚数とする。
0/0/0
こんなんでいかがですか?

>>56
「その後」→「その後、」
このようなデザイナーズデッキが組めそうなテキストは大好きです。
5857:04/10/23 04:28:58 ID:???
ご無礼。

次は「す」でお願いします。
59NPCさん:04/10/24 01:39:05 ID:???
>>55
すみません、無知で・・・言われればわかるものの、作るとなると頭から抜けてしまいます
オリカって難しいですね

>>57
修正ありがとうございます
細かいツッコミですが、2つ目のテキストの
「このセットグループを」は「このカードが属するセットグループ」ですね

しかし、やっぱり細かいツッコミって多いもんだなぁ・・・

「あ」
60NPCさん:04/10/25 17:38:17 ID:???
あ〜〜〜〜過疎化の悪寒

時間のあるときに何か書き込みに来なければ・・・・削除カウントダウン
61NPCさん:04/10/25 20:10:17 ID:???
「ん」
ん、だったら止まるだろ・・・

ザク・ウォーリア(アスラン・ザラ搭乗時)
2-3-1
【1枚制限/自軍】
(自動A):このカードは、敵軍ユニットが持つ効果の対象にならない。
さらに、キャラクターがセットされている場合、+2/+0/+1を得る。
3/0/3

こんな感じでどうだろうか・・・
次は「か」
62NPCさん:04/10/25 23:55:34 ID:???
核ミサイル
0-4-1 宇宙
サポート
(自軍帰還ステップ)《2》:このカードが「艦船」を持つユニットと同じ
部隊にいる場合、敵軍配備エリアの全てのユニット、または全てのオペレーションを
破壊し、このカードをゲームから取り除く。
ただし「NT」を持つ敵軍キャラクターがいる場合、この効果は無効になる。
*/*/1

なんとなく核、逆シャア風味。
「み」
63NPCさん:04/10/26 16:51:24 ID:???
>>61
見るに耐えない酷さです
1枚制限付ければ何でも許される訳じゃありませぬ
64NPCさん:04/10/26 17:36:13 ID:???
「ぬ」で始まる機体やらキャラを思いつきませんでした。反省してます。

ミーティア     3/5/1
オペレーション(ユニット)
(自動A)このカードは、「PS装甲」を持つユニットにしかセットできない。
(自動A)このカードがセットされているユニットは+1/+1/+2を得る。
さらに、このカードがセットされたユニットが「PS装甲(X)」を持つ場合、「範囲兵器(X)」を得る。

高機動つけたらやりすぎじゃないかと思った故、こんなテキスト。

次は「と」
65NPCさん:04/10/26 17:37:22 ID:???
「ぬ」
ぬ、ってちゃんと最後の文字入れないとダメだろ

マゼラ・アタック(ケリー隊仕様) 緑 コスト1・2・2
能力値 ※/1/1 地球
【〔マゼラ隊〕強襲】 クイック
【(自動A):このカードの部隊に居る「名称:マゼラ」である全てのユニットは「【チーム|>〔マゼラ隊〕】」を得る。さらにこのカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊に居る全てのユニットは「【チーム|>〔マゼラ隊〕】」を得る。】
(戦闘フェイズ)≪0≫:このカードは「変形」の効果を仕様する。

変形後
マゼラ・トップ ※/1/1
(敵軍帰還ステップ)≪2≫:このカードを本来の持ち主の手札に移す。ただし、敵軍プレイヤーが敵軍G1枚を廃棄した場合、この効果は無効となる。

なんか凄い構文がおかしい気がする_| ̄|○
6665:04/10/26 17:49:35 ID:???
と…か…

一生懸命書いたのに滑ってショック(;つД`)

しかもケリーじゃなくてユーリだし

ユーリ・ケラーネ 緑 2・4・0
戦闘修正 0/2/0 M/Ad
(自動A):このカードと同じ部隊に居るこのカードがセットされているユニット以外の全てのユニットは、戦闘ダメージ以外のダメージを受けず、破壊されない。

かなりユーリ贔屓(・∀・)

「き」
67NPCさん:04/10/27 01:31:09 ID:???
キュベレイ 
赤 3-5-2 宇宙 地球
サイコミュ(2)
(自軍攻撃ステップ)《1》:自軍ユニットが1枚のみの場合、このカードの持つ「サイコミュ」
の効果をターン終了時まで以下に変更する。
「このカードが属するセットグループに、「NT」を持つキャラクターが含まれている場合、
このカードはターン終了時まで+X/±0/±0/を得る」
4/0/4

ハマーン様バンザイ。
「い」
68NPCさん:04/10/27 07:10:31 ID:???
イージスガンダム   3/4/2
5-2-5          宇宙、地球
【PS装甲】、特殊シールド(3)、変形
変形形態−0/2/5
範囲兵器(3)
(自動A)このカードの持つ「範囲兵器」は、「艦船」を持つユニットのみを対象とする。

種厨でスマソ・・・

>>67
「このカードの持つ「サイコミュ(X)」の効果を〜」が正しいのでは?ちょっと細かいけど。

次は「は」
69NPCさん:04/10/27 22:21:11 ID:???
は・・・はか…

ん?は?

ハ、ハンブラビ様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ハンブラビ(腕部ビームキャノン装備) 黒 コスト2・5・3
能力値 4/3/4
変形 《【2・5】》換装〔ハンブラビ〕
(自動A):このカードが「換装」によって場に出た場合、このカードはターン終了時まで「強襲」を得る。

変形後 ハンブラビ(MA形態)
※/2/4
高機動
(自軍帰還ステップ)《@》:全ての自軍ユニットを手札に移す。

え?この板に張り付きすぎ?
そういうこというなYO
オリカ厨だから_| ̄|○

次は「ら」
70NPCさん:04/10/27 22:51:49 ID:???
(゚∀゚)ラヴィ!! 紫 オペ 0-2-0
(自動D):全てのプレイヤーは、自軍ターン開始時に「(゚∀゚)ラヴィ!!」と叫ぶ。
(自軍帰還ステップ)《3》:このカードを廃棄する。この効果は、全てのプレイヤーが使用できる。

これ書いてる時ハンブ(゚∀゚)ラヴィ!!という下らないギャグが頭から離れませんでした・・・

「た」
71NPCさん:04/10/28 16:36:10 ID:???
立ち上がれ、ガンダム!

青 オペ 2-4-0

(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、「名称:ガンダム」である全てのユニットをリロールする。
(自動D):「名称:ガンダム」である全てのユニットは、キャラクターがセットされた場合リロールする。
(自動D):このカードが場から離れた場合、「名称:ガンダム」である全てのユニットをリロールする。

立て!、立つんだ、ガンダム!!

「む」
72NPCさん:04/10/28 20:50:59 ID:???
紫のカード

戦場の女神 コマンド 紫 0-5-0
プリベント(5) 
(常時):「女性」を持つ自軍キャラクターがいる場合、自軍本国を16回復する。

本スレでも話題の。
「戦場の女神」ってカードはありそー。シクレで。

「てorで」
73NPCさん:04/10/29 22:56:02 ID:???
ディジェ
青 2/4/2
--/地球
【チーム>〔カラバ〕(自動A):このカードは地形適正「地球」をもつ艦船と同じエリアにいる場合、±0/±0/+1を得る。】
(自動A):このカードに「NT」を持つキャラクターがセットされていて地球エリアにいる場合、このカードは「速攻」を得る。

>>61
地形適正がないです。

>>65
修正しましたがいかがですか?
-マゼラ・アタック(ユーリ隊仕様)
緑 1/2/2
--/地球
【〔マゼラ隊〕強襲】 クイック
【(自動A):このカードの部隊の「名称:マゼラ」である全てのユニットは「【チーム>〔マゼラ隊〕】」を得る。さらに、このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊の全てのユニットは「【チーム>〔マゼラ隊〕】」を得る。】
(戦闘フェイズ)≪0≫:このカードは「変形」の効果を仕様する。
*/1/1
変形後
マゼラ・トップ 
(敵軍帰還ステップ)≪A≫:このカードを本来の持ち主の手札に移す。ただし、敵軍プレイヤーが敵軍G1枚を廃棄した場合、この効果は無効となる。
*/1/1
-ユーリ・ケラーネ
緑 2/4/0
M/A/-
(自動A):このカードの部隊の、このカードがセットされているユニット以外の全てのユニットは、戦闘ダメージ以外のダメージを受けず、破壊されない。
0/2/0

>>68
自分は種は嫌いじゃないです。変形と特殊シールドが逆ですね。

「ね」
74NPCさん:04/10/30 17:44:16 ID:???
ネェル・アーガマ    2/4/1
*−2−4           宇宙、地球
補給(2)、【チーム>(ガンダムチーム)(自動A)このカードに「子供」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードは+1/+1/+1を得る。】
(自動A)このカードに「子供」と「艦船用修正」を持つキャラクターがセットされている場合、手札にある「ガンダムチーム」であるユニットの合計国力を−2する。

テキストの表記があってるか否か疑問だったり。

次は「り」
7574:04/10/30 17:47:47 ID:???
やっちまった・・・・・艦船持ってねぇ・・・・_| ̄|○

引き続き「り」
76NPCさん:04/10/30 21:36:03 ID:???
リィナ・アーシタ
青 1-3-0
0/0/0
【セット/キャラ・G】
(自動A):「ガンダムチーム」である自軍ユニットに「バルチャー」を持ったキャラクターがセットされている場合、
そのセットグループは敵軍効果では移動しない。

ガンダムチーム流行中(・∀・)
テキストに自信ないなぁ…。

「あ」
77NPCさん:04/11/05 12:55:01 ID:???
飽きてしまいました。
78NPCさん:04/11/05 19:32:53 ID:???
たまにはコラボっぽく
自由の女神砲
オペレーション(ユニット) 白3-5-0
(自動B):このカードは「コロニー」をもつユニットにしかセットすることが出来ない。
(戦闘フェイズ):<4・5>(0)このカードが戦闘エリアにいる状態で、
このターン白の自軍コマンドが4枚以上プレイされて解決されている場合敵軍本国にXダメージを与える。
Xの値は星条旗の星の数とする。

書き方あってるかな?これで・・・

「で」
79NPCさん:04/11/06 20:48:21 ID:???
さぁ〜てオレもオリカでオナっちゃうぞ!

首脳達の断末魔
コマンド 青1-1-0

【一枚制限/デッキ】
このカードをプレイする時以下から2つ選ば無くてはならない。
1)自軍プレーヤーはカット終了時に敗北する。
2)自軍プレーヤーは手札を全て廃棄する。
3)[4・6]全ての場と捨て山とジャンクヤードのカードを本国の上に乗せシャッフルする。
4)[6・8]カット終了時に全てのプレーヤーは本国と捨て山をゲームから取り除く。
(自動B)このカードの指定国力は緑としても扱う
(自動B)[0・0]このカードが、「本国(捨て山)のカードを見る」という意図の記述を持つ自軍効果によって、
見たカードの中に含まれている場合、このカードはプレイされる。この効果でプレイされた場合、
効果の対象にならない。

「ぐぁっ!」←フレーバー

かっこいい効果だと自分では思うが

8079:04/11/06 20:51:35 ID:PkHzMHnJ
すまんエラッタだ!
誤:(自動B)[0・0]このカードが、「本国(捨て山)のカードを見る」という意図の記述を持つ自軍効果によって、
見たカードの中に含まれている場合、このカードはプレイされる。この効果でプレイされた場合、
効果の対象にならない。

正:(自動B)[0・0]このカードが、「手札のカードを見る」という意図の記述を持つ敵軍効果によって、
見たカードの中に含まれている場合、このカードはプレイされる。この効果でプレイされた場合、
効果の対象にならない。
81NPCさん:04/11/07 18:15:09 ID:???
で、しりとりしてない>>79>>80はスルーしておk?

ギャプラン(ダン・ニムロド機)    2/4/2
*-1-4         宇宙、地球
高機動、<1>変形
(防御ステップ)<1>このカードが地球エリアに出撃している場合、宇宙エリアに移動する。
変形形態--MS形態    3−1−3
(自動A)このカードはキャラクターがセットされていない場合、通常形態に戻れない。

元ネタはギャプランのHGが発売された時にガンダムエースに掲載されたギャプランマンガから。
誰も知りませんかそうですか_| ̄|○

次は「か」
8279:04/11/07 22:11:12 ID:???
シリトリだったのか!スマソ自分一人で勝手にオナしてました。スルーよろ
「か」
キャラクター 茶3-4-0
カリス・ノーティラス 男・子供・NT
(自動A)このカードは「テキストを無効にする」という意図の効果の対象にならない。
(自動D)このカードがサイコミュを持つユニットにセットされている場合ターン終了時にシナプスコインを乗せる。
(自動A)このカードはシナプスコインが奇数のときシナプスコインは、サイコミュ+X、+1/+1/+1となる。
また、偶数のときサイコミュ-X、-X/-X/-Xとなる。
(自動A)このカードは、廃棄される代わりに敵軍配備エリアに移る。
「たすけて…」  2/1/2

次は「す」です
83NPCさん:04/11/08 19:40:04 ID:???
>>82
「す」ってどこから繋がってるんだYO!!
「カリス・ノーティラス」の「ス」か!
とりあえず過去ログ読んできなさい!たかだか80レスだろう!
あとツッコミだけど、一番下の自動Aが意味不明。
カリスを素手で闘わせたいのか?
84NPCさん:04/11/09 04:22:19 ID:gVFTXJwB
85NPCさん:04/11/11 01:50:11 ID:???

Phase Shift Armor
オペレーション(ユニット) 白1-3-1
(自働D):このカードがプレイされて場に出た場合、セットされたユニットをリロールする
(自働A):このカードがセットされたユニットは【PS装甲】「特殊シールド3」を得る

もしくは

MHA(マハ)のプレッシャー
オペレーション 黒2-6-3
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上に重圧コインを2個乗せる
(自動C)自軍ドローフェイズ開始時に、このカードの上にある重圧コイン1個を取り除く
    コインが無くなった場合、このカードをゲームから取り除く
(自働B)このカードが場から移動した場合、ゲームから取り除く
(自働A)黒以外の指定国力を持つユニットは、出撃できない

アルファベットは難しいね、と言いつつ ;lsjkg;emry:lojcgjlke

の意地悪な『E』で
86NPCさん:04/11/11 10:08:36 ID:???
そりゃぁ〜コレだろ!
Endless Waltz
オペレーション 白2-4-4
【一枚制限】
(自動A)全てのユニットはリロールする。
(自動A)自軍ターン開始時に三拍子コインを乗せる。
(自動D)三拍子コインが4枚以上このカードに乗っている場合、全ての三拍子コインを取り除く。その場合全てのジャンクヤードにあるカードを除外する。
【(自動A)このカードの上に三拍子コインが一枚のっている場合、全てのユニットはルールに可能な限り出撃する。】
【(自動A)このカードの上に三拍子コインが二枚乗っている場合、ターン開始時に全てのユニットは戦闘エリアに移る。また、戦闘フェイズは行われない】
【(自動A)このカードの上に三拍子コインが三枚乗っている場合、全てのプレーヤーはユニットを廃棄する。】
「例えるなら、歴史というものは終わらないワルツのようなものです。戦争、平和、革命の三拍子がいつまでも続く」

次は「く」でよろし「く」
87NPCさん:04/11/11 11:24:50 ID:???
糞オリカ作ってないで半年ROMってこい>>79 >>80 >>86

キャラクター 青1-2-1
クワトロ・バジーナ 男・大人・−
(自動D)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、「シャア・アズナブル」を一枚抜き出し手札に加えても良い。
    その後、カードを一枚引き、自軍本国をシャッフルする。
(自動D)「クワトロ・バジーナ」がプレイされた場合、このカードを廃棄する。
1/1/1
88NPCさん:04/11/11 15:09:15 ID:???
ちょっとまて、下の自動Dは「クワトロ・バジーナ」でいいのか?
「シャア・アズナブル」でなくて?間違ってないのならスマソ。
89NPCさん:04/11/11 17:00:32 ID:???
>>87のオリカが場にいる状態でも、シャア・アズナブルは問題なくプレイでき、場のユニットにセットされる
何故かわからない奴は一生TOMな
下のテキストの事だが、これは構文を丸々変更する必要があるな
考えるのめんどいが

しりとりしてねぇな
>>88->>89はスルーということで
90NPCさん:04/11/11 19:46:42 ID:95JeYAKP
150mガーベラストレート   白3/7/2
オペレーション(ユニット)
速攻
(自動A)このカードがセットされているユニットは、+4/+0/+0の修正を得る。

パワーローダー   白3/5/0
オペレーション(ユニット)
クイック
(自動A)このカードを対象としたセットカードとなるカードは、合計国力を-2した状態でプレイできる。

1って・・・・_| ̄|○
パワーローダーが原作っぽくないというツッコミは甘受しつつ。

次は「つ」
9190:04/11/11 19:47:48 ID:???
sage忘れスマソ
92NPCさん:04/11/11 22:21:08 ID:???
月が見えた
コマンド 茶2-3-1
(常時):自軍本国のカードを全て見て、その中から「名称:月」である
コマンド以外のカード1枚を抜き出し、自軍ハンガーに移す。
その後、自軍本国をシャッフルする。

むう、微妙。
というか、ザク系が激しく書きたいわけですが
誰かザで終わらせてください……

次は「い」
9387:04/11/11 23:21:37 ID:???

イアン・グレーデン 緑1-3-0
キャラクター 男・大人・NT
(自動A)このカードが属するセットグループが、本来の格闘力の値が「※」である、青の指定国力を持つユニットと交戦中の場合、
敵軍効果の対象にならず、ダメージを受けない。
(戦闘フェイズ)<1>このカードが「名称:ザクキャノン」にセットされている場合、リロールする。
1/1/0

>>88 >>89
>>87は、シャアがクワトロを名乗る前に実在したと言われる、連邦軍のMSパイロットであるクワトロ中尉。
シャアをサーチしつつ『シャア = クワトロ』が場に出たらシャアに押し出されて廃棄されるキャラにしたかった。
テキストが不完全なのは大変申し訳ない、不愉快に感じるようなら今後の書き込みは控える。


ザで終わる文章って無理があると思いますよ、「ザ」だものなあ・・・「ザ」
94NPCさん:04/11/12 02:29:22 ID:???
ザキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

ザクマインレイヤー
緑 2-2-1 宇宙
(防御ステップ)<R2>:このカードが宇宙エリアにいる場合、このカードと同じエリアにいる
「宙間戦闘」を持たない全てのユニットをロールする。
1/1/2

>>93
ありがとう、まさか即効で「ザ」にしてくれるとは思わなかった。
しかし今更だけど、やっぱりザクキャノンを書くべきだったのかなここは。

次は「は」
95NPCさん:04/11/12 02:58:56 ID:???

ハンマ・ハンマ
赤 3-4-2 宇宙 地球
プリベント(3) サイコミュ(2)
(防御ステップ)<1>:このカードが戦闘エリアにいる場合、このステップ中、このカードにセットされているキャラクターは「NT」を持つものとして扱う。
(防御ステップ)<1>:このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中の部隊の先頭のユニット一体をロールする。
2/2/3

非NT用サイコミュ兵器の試作実験機、有線アームの3連ビーム砲によるオールレンジ攻撃が可能
操作性に難があり量産は見送られたが、その技術はAMX-014へと引き継がれた

「た」
96NPCさん:04/11/12 08:58:04 ID:???
ターンX
茶 3-8-3
プリベント(3)<<B>>サイコミュ(5)
【(自動A)このカードにセットされているキャラクターはNTを失う】
(自動D)このカードに「ギム・ギンガナム」がセットされている場合、サイコミュを解決できる。
*/*/2

まぁパワーカードだけがオリカではないっっすよ…「よ」
97NPCさん:04/11/12 19:29:08 ID:???
ヨーツンヘイム 
緑2-3-1
宇宙
艦船 補給(1)
(自動A):このカードが場に出ている間、全てのプレイヤーの手札にある
緑の指定国力を持つCOMMANDは合計国力-1してプレイできる
ただし0以下にはならない
*/0/3
ジオン公国の試験支援艦、
この艦で試験運用された兵器の数々が日の目を見ることは無かった

MSイグルーより
「り」
98NPCさん:04/11/13 06:54:00 ID:???

リック・ドムU(カリウス機)
緑2-2-1 宇宙
宙間戦闘(1)
(防御ステップ):<0>このカードは、「大人」を持つキャラクターがセットされている場合、タ−ン終了時まで±0/+1/±0を得る。
2/1/3

宇宙攻撃軍第302哨戒中隊所属、カリウス軍曹の乗機。一般機との差異は無いが、
カリウスはこの機体を駆り、0079年のソロモンから星の屑完遂までを、ガトーと共に駆け抜けた。

「た」
99NPCさん:04/11/16 18:09:15 ID:???
たぶん>>89以外みんな解ってると思うが
87-88はちゃんとしりとりになってるぞ。
「1」を声に出して嫁。「め」
100NPCさん:04/11/16 18:21:48 ID:???
名声    緑1/3/0
オペレーション
(自動A):「専用機のセット」が成立している全ての自軍ユニットは、以下のテキストを得る。
「(ダメージ判定ステップ)<0>このカードの部隊が与えた戦闘ダメージによって破壊されているユニット1枚をゲームから取り除く。その場合、ターン終了時に、このカードの上に+1/+1/+1コインをX個乗せる。Xは取り除いたユニットの資源コストの値に等しい。

専用機専用オペシリーズ。テキストに不安はあるが・・・。

次は「が」。
101NPCさん:04/11/16 19:19:28 ID:???
ガンダムヘビーアームズ改
白3-5-3 宇宙 地球
【1枚制限】 《[2・4]》換装〔ガンダムヘビーアームズ〕
【(自動A):このカードの名称は「ガンダムヘビーアームズ」と同じとする】
【マルチプル>このカードがダメージ判定ステップに戦闘エリアにいる場合、
エリア1つにいる全ての敵軍ユニットに5ダメージを振り分けて与える】
4/5/5

実際のところ、ヘビアム改はいつになったら出るんですかねえ。
「え」
102NPCさん:04/11/17 02:58:03 ID:???
エレゴレラ
赤3-6-2 宇宙
変形 プリベント(5) 宙間戦闘(2) 範囲兵器(2)
(自軍攻撃ステップ):<1>このカードは「家名」「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、リロールする
3/3/6

エレゴレラ(MS形態)宇宙
(防御フェイズ):<1>このカードは「家名」「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、交戦中の敵軍ユニット一体に、射撃力の値に等しいダメージを与える。
5/2/5

イマイチだなあ、才能の無さを何とかしたい 「い」
103NPCさん:04/11/18 02:39:33 ID:???
Ex−Sガンダム
青3-7-2 宇宙/地球 6/4/6
<(1)>変形 《[2・5]》換装〔Sガンダム〕 <(1)>特殊シールド(1) 
【(自動A):このカードは、本来の戦闘修正の合計値が7以下になるように、キャラクターを3枚までセットする事ができる】
(自動D):このカードに、本来の戦闘修正の合計値が2以下の「男性」と「子供」を持つキャラクターがセットされた場合、
このカードの上にALICEコインを一個置く。
【(戦闘フェイズ)<1>:ALICEコインを一個取り除く、「変形」の効果を解決する。】
(戦闘フェイズ)<1>毎:ALICEコインを一個取り除く、このカードは、ターン終了時まで「速攻」「強襲」「宙間戦闘(2)」のいずれか一つを得る。
(防御フェイズ)<1>:ALICEコインを一個取り除く、「サイコミュ(2)」の効果を解決する、この効果は防御ステップの規定の効果の解決後にのみ起動できる。

・Gクルーザー 宇宙/地球 */3/6
(防御ステップ)<2>:このカードが地球エリアにいる場合、このカードを宇宙エリアに移す、その場合このカードを対象としたまだ未解決の全ての効果から、このカードへの対象を無効にする。

人工知能「ALICE」を搭載したMSの無人化実験機、特殊な個性を持つパイロットを搭乗させ、AIの教育を行う。



やりすぎたかなあ・・・、センチ厨でスンマセンです 「す」
104NPCさん:04/11/19 23:57:58 ID:???
・スイスドロー形式
紫 0/0/X
コマンド

(大会前):大会の主催者にスイスドロー形式で大会を行うことを要請することができる。Xの値は賄賂代わりのジュース代とする。
(自動B):このカードは大会が始まる前にしか使用できない。

コラボっぽく作ってみました。


↓に今までのオリカをテキスト形式でまとめたのを暇人なのでしました。
81のGUNDAM.rar です。テキストが変だと思ったのを勝手にエラッタかけているのは勘弁を。。
tp://f40.aaa.livedoor.jp/~cgispace/up/upload.php

うp厨UZEEEEなかたはスルーしてくださいな。

「な」
105NPCさん:04/11/20 02:43:26 ID:???
ナイチンゲール 
赤3-7-2 宇宙 6/4/6
クィック プリベント(5) 宙間戦闘(2) サイコミュ(2) サイコミュ(2)
【代替コスト>〔合計国力-2〕:自軍「シャア・アズナブル」を本来の持ち主のハンガーに移す】
(自働B)このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で場に出る。
(自働A)このカードは、「シャア・アズナブル」以外のキャラクターをセットできない。
(常時)<0>「シャア・アズナブル」が手札、または自軍ハンガーにある場合、通常のコストを支払い、このカードにセットする。
106105:04/11/20 02:44:42 ID:???
『る』
107NPCさん:04/11/21 09:23:23 ID:???
一瞬「ルビーのスリッパ」!とか言いそうになった漏れ。
使うとロクトフェイトの効果があるとか誰がわかってくれようか。

ゲルググ(学徒兵仕様)    2/4/2
3−1−3           宇宙、地球
(自動A)このカードにコインであるキャラクターがセットされている場合、「専用機のセット」が成立すると共に+1/+1/+1を得る。
「ルビーのスリッパ」!とか言いそうになった漏れ。
使うとロクトフェイトの効果があるとか誰がわかってくれようか。

ゲルググ(学徒兵仕様)    2/4/2
3−1−3           宇宙、地球
(自動A)このカードにコインであるキャラクターがセットされている場合、「専用機のセット」が成立すると共に+1/+1/+1を得る。

《ニュータイプ部隊》以外にコインキャラを乗せるのってあったっけ。ターン終了時に取り除かないヤツ。

「つ」
109NPCさん:04/11/21 13:27:43 ID:???
ツインバスターライフル O 2-4-1
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「《1》範囲兵器(3)」を得ると共に、以下のテキストを得る。
「(防御ステップ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、「艦船」「拠点」を持つユニット1枚を破壊する。 」

>>108
そのカードは少年兵召集とセットで使うものだと思ってたんだが

「が」
110NPCさん:04/11/21 15:27:56 ID:???
ガルマ専用ドップ    1/1/0
*−1−1           地球
【1枚制限/自軍】 クイック
(自動B):このカードはプレイされて場にでる場合、リロール状態で出る。 さらに、ターン終了時にカード1枚を引く。
(戦闘フェイズ):<1>このカードはキャラクターがセットされている状態で戦闘エリアで破壊されている場合、
このカードの破壊を無効にする。その場合このカードは自軍配備エリアにロール状態で移る。

地球方面軍司令官、ガルマ・ザビ大佐が搭乗したドップ。ザク同様茶系統のカラーリングが
施されている。ガンダムと交戦し片翼を切り落とされながらも無事ガウに帰投している。


地球エリアでのブロッカーとしてどぞ。

「ぞ」

111NPCさん:04/11/21 19:28:31 ID:???
ゾック(マ・クベ機) 2-3-2
地球

【(自動A):このカードは、「専用機のセット」が成立している場合、地形適正「宇宙」と「宙間戦闘(2)」を得る。】
(自軍攻撃ステップ):《0毎》自軍G1枚をロールする。その場合、このカードはターン終了時まで、+1/-1/±0を得る。この効果は、1ターン中に、このカードの射撃力と同じ値までしか解決できない。
0/3/3

>>110
合計国力2にして下のテキストを調整すれば良さげかも

「も」
112NPCさん:04/11/22 06:16:14 ID:???
モスク・ハン 青1-2-0
CH M Ad
0/0/0

【セット/G】
(配備フェイズ):<R毎>このカードと同じエリアにいる、本来の格闘力が1以上の自軍ユニット1枚はタ−ン終了時まで+1/±0/+1を得る。そのカードに「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、さらにタ−ン終了時まで+1/±0/+1を得る。この効果は重複しない。

宿命の螺旋のオペだと防御しか上がらないのでちょっと不満だったので…マグネット・コーティング。

「ぐ」
113NPCさん:04/11/22 10:12:20 ID:???
グラン=ジオング
赤2-6-2 地球 宇宙
6/0/5
(戦闘フェイズ)〈1〉
このユニットと交戦中の特殊シールドを持つ全てのユニットをロールする
(自動D)防御ステップ開始時
同じエリアにいるユニットが持つサイコミュ全てを無効にする
(自動A)このユニットはサイコミュの効果の対象にならない

ジオン・ネオジオン残党が極秘裏に開発していたMS
あらゆるフィールドの作用を押さえ込む
AFS(アンチファンネルシステム)を装備している

赤なのにサイコミュと相性が悪い
「い」
114NPCさん:04/11/22 21:30:59 ID:???
インパルスガンダム  3/4/2
5-2-5       宇宙、地球
【PS装甲】、特殊シールド(3)
(自動A)自軍配備エリアに「艦船」「拠点」を持つユニットがいる場合、このカードはターン終了時に自軍効果では移動しない。

なんかエネルギー切れがないらしいので、再現してみました。
イロイロとアレですがどぞー
「ぞ」
115NPCさん:04/11/22 22:28:14 ID:???
ゾディ・アック 赤 3-7-3 宇宙 地球 6/6/6
【1枚制限/自軍】 サイコミュ(3) 高機動 <(1)>大気圏突入 <(5)>範囲兵器(4)
【追加コスト>[3・0]このコストは「黒」国力でしか支払えない】
(自働A)このカードは、規定の効果では、地球エリアに出撃できない。
(常時)<0>このカードを廃棄する。その場合、自軍ジャンクヤードにある「ゾアン」2枚を、このカードの場所にリロール状態で出す。

ゾアン 赤 2-6-2 宇宙 5/4/5
プリベント(5) 変形 サイコミュ(2) 【<(4)>範囲兵器(3)】
【(自動A)このカードの名称は「ゾディ・アック」と同じとする】
(戦闘フェイズ)<0>このカードと、同じエリアにいる自軍「ゾアン」を廃棄する。その場合、自軍ジャンクヤードにある「ゾディ・アック」1枚を、
          資源コストを支払った上でこのカードと置き換える。
・高機動形態 3/4/5 宇宙 地球
高機動 <(1)>大気圏突入
(自働A)このカードは、規定の効果では、地球エリアに出撃できない。

ブレイブ 黒 2-4-1 宇宙 ※/0/4
艦船 プリベント(3) 補給(2)
(自働A)自軍手札にある「ゾディ・アック」「ゾアン」は、合計国力に-1してプレイできる
(自動B)このカードが場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、任意の枚数の「ゾディ・アック」「ゾアン」を、
     自軍ジャンクヤードに移す事ができる。その後、自軍本国を、敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。

デザイナーズデッキを意識してみました、またもやセンチ厨でごめんなさい、許してくれますか? 『か』
116NPCさん:04/11/23 18:21:35 ID:???
勘弁して欲しいのは
一枚制限付けると萎えるカードしか出てきてないところかな
まあオリカなんて自己満足だからなんでもいいか
117NPCさん:04/11/23 19:17:03 ID:???
カナード・パルス   白2/4/0
2−1−2        M-Ch-Co
(自動D)「名称:ガンダム」であるユニットがリロールした場合、このカードをリロールする。

ソキウス    白1/4/0
2−1−1        M-Ch-Co
【(自動A)このカードは、同一名称のカードが2枚以上場に存在できる。】
(自動A)このカードは、このカード以外の「ソキウス」1枚につき、+1/+1/+1の修正を得る。


アストレイ勢のキャラから2名。

「い」
118NPCさん:04/11/24 02:09:42 ID:???
イーサン・ライアー 青2/3/0 0-0-0 M・Ad・-
(艦船用修正±0/±0/±1)
(戦闘フェイズ)<1>破壊されている自軍ユニット一つを廃棄する。その場合、廃棄されたユニットと交戦中の「艦船」「拠点」を持つユニット一つを破壊する。


こいつはわりと嫌われ者だけど、俺は好きなキャラクター

『た』
119NPCさん:04/11/26 00:08:24 ID:???
種子島ヴェスバー
紫 2-6-0
オペ(ユニット)
(自動B)このカードは名称:「ガンダムF91」にしかセットできない。
(自動A)このカードの名称を「千生大将軍」に変更する。
(自動A)このカードがセットされているユニット以下のテキストを得る。
「(自軍防御ステップ)<<1毎>>このカードが戦闘エリアにいる場合、交戦中の
敵軍ユニット1枚にX点のダメージを与える。Xの値はこのカードの格闘力と同じにする。

まぁSDガンダムが好きだったんで・・・スマソ 「そ」
120NPCさん:04/11/28 13:22:17 ID:???
それなら武者ガンダムネタを続けて。

武者飛駆鳥(金色の羽衣装備)    青2/7/2
4−0−6                 地球
(2・4)天来変幻:武者飛駆鳥
(自動A)このカードが1体のみの部隊として出撃している場合、
このカードが与える戦闘ダメージは、通常の判定の代わりに以下の方法で解決する。
「このカードの格闘値と同じ値のダメージを、このカードと交戦中のすべてのユニットに与える。」


天来変幻は換装に脳内変換してくださいっと。

「と」
121NPCさん:04/11/28 18:28:39 ID:???
トール・ケーニヒ 白2/2/0 
0−1−0 M・Ch
(戦闘フェイズ)<A>交戦中の自軍ユニットが受ける戦闘ダメージをこのカードがセットされているユニットに移し変える。
その後このカードが属するセットグループをゲームから取り除き、「子供」と「Co」を持つ自軍キャラクター1枚の上に+2/+2/+2コイン1個を乗せる。

ジョージ・グレン 白2/3/0
0−0−0 M・Ad・Co
【セット/キャラ】
(自動A)このカードのテキストはこのカードと同じエリアに「艦船」を持つ自軍ユニットがいない場合無効となる。
(自動A)このカードが本来の戦闘修正が0以下のキャラクターにセットされている場合、このカードがセットされているキャラクターは+1/+1/+2を得る。

SEEDで好きな人達

「ち」
122NPCさん:04/11/29 22:55:19 ID:???

チェーンマイン 緑1-5-0 オペレーション(ユニット)
プリベント(3) クィック
(自動B)このカードは合計国力が4以上のユニットにしかセットできない。
(自動B)このカードをプレイする場合、配備エリア以外のユニットにもセットする事ができる
(自動A)このカードがセットされているユニットは以下のテキストを得る。
「(防御ステップ)<1>このカードと交戦中の敵軍部隊の先頭のユニット1枚に×点のダメージを与える。
Xの値はこのカードの格闘力と同じとする。その場合、このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、
ターン終了時まで「速攻」を得る。」

オペとして分離させてみますた、BB3のケンプに持たせてみてくだせぇ 「え」
123NPCさん:04/12/01 18:47:33 ID:???
エニル・エル
茶 2/4/0
F/A/-
バルチャー
(自動B):このカードをプレイする場合、このカードのセット先として、自軍ジャンクヤードにある本来の格闘力が※であるユニット1枚を、通常のコストを支払ってリロール状態で場に出し、このカードをセットする事ができる。
(自動A):このカードが本来の格闘力が※であるユニットにセットされている場合、そのユニットの格闘値は1に変更される。
(常時):《2》このセットグループが本来の持ち主の配備エリア以外にいる場合、ロール状態で本来の持ち主の配備エリアに移す。
    この効果はこのセットグループのコントローラーに関係なく、本来の持ち主のみが解決することが出来る。
2/0/1

強杉ですが勘弁の方向で

「で」
124NPCさん:04/12/03 15:19:58 ID:???
ディバイダー
茶2-4-1
OPERATION(Unit)
プリベント(5)
(自動B):このカードは範囲兵器を持つユニットにしかセットできない
【(自動A):このカードがセットされているユニットの範囲兵器を無効にする】
(自動A):このカードがセットされているユニットは+1/+1/+1を得る
(自動A):このカードがセットされているユニットは以下のテキストを得る。
「(自動D):このカードは戦闘ダメージ以外の敵軍ユニットの効果では破壊されず
ダメージを受けない。」

ペルティゴ戦リターンマッチのイメージ
「じ」
125NPCさん:04/12/03 17:48:04 ID:???
ジム・スナイパーV(カール・マツバラ機)    2/3/1
1−2−2             宇宙、地球
チーム:T3部隊
(戦闘フェイズ)<1>このカード以外の「T3部隊」である自軍ユニット1枚の、敵軍ユニットの持つ効果による破壊を無効にする。その場合、その敵軍ユニットを破壊する。

旋風隊以外のチームも増やして欲しいもんだ。

「だ」or「た」
126NPCさん:04/12/06 00:39:29 ID:???

ZZガンダム 青2-7-2 宇宙・地球 6/3/6
プリベント(5) 変形 防御ステップ:範囲兵器(3)
【(戦闘フェイズ):<1>このカードをゲームから取り除く。その場合、自軍ジャンクヤードにある格闘力が※で、
「高機動」を持つユニット2枚と、名称「:コア・ファイター」であるカード一枚をこのカードの場所にリロール状態で出す。】
(自働A)このカードは「バルチャ―」と「子供」と「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、敵軍ユニットの効果の対象にならない。
・Gフォートレス ※/3/6 宇宙 地球
高機動

一見強そうだけど実は使えない系を目指したよ 「よ」
127NPCさん:04/12/06 02:52:06 ID:???
よぉ、突っ込んで欲しいのか?
128NPCさん:04/12/06 23:06:43 ID:???
ゾック(マ・クベ機)って2つあるな。
129NPCさん:04/12/28 00:50:09 ID:???
「な」ってむずかしいなぁ・・

有線式ガンバレル 白2/3/1 オペレーション(ユニット)
(自動B)このカードは本来の格闘値が*で「高機動」を持つユニットにしかセットできない。
(自動A)このカードがセットされているユニットは「サイコミュ(2)」を得る。

ネオ・ガンダム2号機 青2/5/2 ユニット
宇宙/地球 4/3/4
《2・4》換装[コア・ファイター] 範囲兵器(3)
(自動D)このカードはこのカードの「範囲兵器」の効果を解決した場合ロールする
(防御ステップ)《@》このカードが2枚以上の自軍部隊の先頭いる状態で交戦中の場合このカードと自軍ジャンクヤードにある名称「コア・ファイター」を置き換える。
その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚をロールする。さらにこのカードをこのカードの部隊の一番後ろの順番に移す。

シルエットフォーミュラ出て欲しいなぁ 「あ」
130NPCさん:04/12/28 16:59:20 ID:???
アーマーシュナイダー
白2-4-2
(敵軍ダメージ判定ステップ)ターン一枚制限 合計国力4以上の自軍ユニット一枚を廃棄する。その場合廃棄したユニットと同じエリアにいる敵軍ユニット一枚を破壊する。

ガンダムアストレイ(レッドフレームパワーローダー装備)
白3-7-3 7-*-6
2-5換装ガンダムアストレイ バルチャー 強襲
自動A このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは速攻を得る
自動B このカードはバルチャーの効果で手札に移すことができない。
自動Dこのカードは高機動を持つ敵軍ユニットと交戦中になった場合、ターン終了時に破壊される。
自動B このカードが場からジャンクヤードに移った場合、自軍本国と自軍捨て山を全て見て、ガンダムアストレイ(パワードレッド)を一枚抜き出しこのカードの場所にリロール状態で出す。
131NPCさん:05/01/01 15:19:38 ID:???
スーパーガンダム(エマ・シーン機) 2-4-2
【1枚制限/自軍】《1》範囲兵器(2)
《[2・3]》換装〔ガンダムMkII〕
(自動B): このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。

TR-1モドキでスマソ
132NPCさん:05/01/01 22:51:08 ID:???
ソードストライカー 白3/4/1 オペレーション
クイック
(自動B)このカードは【PS装甲】を持つユニットにしかセットできない。
(自動D)このカードが戦闘エリアにいる自軍ユニットにセットされた場合、このカードがセットされたユニットに対して補給(1)の効果を解決する。
(自動A)このカードがセットされているユニットは+X/−X/±0を得る。Xの値はこのカードがセットされているユニットの射撃値と同じ値とする。

Ez−8(シロー・アマダ機) 青2/3/1 
地球 2/2/3
プリベント(3)
【チーム:〔第08小隊〕+1/+1/+1】
(戦闘フェイズ):《@毎》このカードの部隊のユニット1枚はターン終了時まで【チーム:〔08小隊〕】を得る。この効果は1ターン中に2回までしか適用できない。

嗚呼・・08小隊・・
「い」
133132:05/01/01 22:54:16 ID:???
間違えた・・orz
誤:(戦闘フェイズ):《@毎》このカードの部隊のユニット1枚はターン終了時まで【チーム:〔08小隊〕】を得る。この効果は1ターン中に2回までしか適用できない。
正:(戦闘フェイズ):《@毎》このカードの部隊のユニット1枚はターン終了時まで【チーム:〔第08小隊〕】を得る。この効果は1ターン中に2回までしか適用できない。

続きは「い」でお願いします
134NPCさん:05/01/01 23:59:56 ID:???
それよりソーストが戦闘エリアにいるユニットにセットできないのが問題だと思うがw
135NPCさん:05/01/02 06:31:16 ID:???
スパガンの戦闘修正は?
136NPCさん:05/01/02 09:30:02 ID:???
EZ8、単機でも3/3/4になっちゃうぞ…
この場合EZ8がチーム:〔第08小隊〕を三つ得たら+3/+3/+3を得るのかね?その辺は

まあオリカだしなw
137132:05/01/05 19:24:24 ID:???
>>134,>>136
ツッコミどうも(^^;、書きこむ前には見直さなきゃ駄目ですな。
修正を踏まえてもう一度書きます。

ソードストライカー 白3/4/1 オペレーション
クイック
(自動B)このカードは【PS装甲】を持つユニットにしかセットできない。
(自動B)このカードは配備エリア以外の自軍ユニットにもセットできる
(自動D)このカードが戦闘エリアにいる自軍ユニットにセットされた場合、このカードがセットされたユニットに対して補給(1)の効果を解決する。
(自動A)このカードがセットされているユニットは+X/−X/±0を得る。Xの値はこのカードがセットされているユニットの射撃値と同じ値とする。

Ez−8(シロー・アマダ機) 青2/3/1 
地球 2/2/3
プリベント(3)
【チーム:〔第08小隊〕このカードはキャラクターがセットされている場合+1/+1/+1を得る。この効果は重複しない】
(戦闘フェイズ):《@毎》このカードの部隊のキャラクターがセットされているユニット1枚はターン終了時まで【チーム:〔第08小隊〕】を得る。この効果は1ターン中に2回までしか適用できない。
こんな感じでどうでしょう?
138NPCさん:05/01/06 15:23:58 ID:???
>136

得ねーよ
139136:05/01/07 15:36:15 ID:???
>>138
いや得る得る。
チーム⇒〔A〕B
(自動A):このカードと同じエリアにいる、Aの記述が同一である「チーム⇒〔A〕」を持つ全てのユニットは、Bの効果、戦闘修正を得る。

重複しないとは書いてないし、3つ得たら+3/+3/+3だろ
まあもうエラッタ出たし次はバンダイがリアルでコレだしたときにしようや
>>137
ルール的にはそれでいいと思われ。バスターが大剣振り回すのとか普通に面白そうだな
140NPCさん:05/01/08 01:26:27 ID:???
なあそんなことよりしりとりしようぜ>>134-138

百式(クワトロ・バジーナ機) 青 2/4/2 
地球 宇宙 4/2/3
【1枚制限/自軍】プリベント(3) 速攻
【マルチプル>このカードは、範囲兵器(4)の効果を使用する】
(自働B):このカードは「マルチプル」の効果において、名称「:百式」である全てのカードとして扱う事ができる。
(戦闘フェイズ):《@》このカードの専用機のセットが成立している場合、リロールし、ターン終了時まで敵軍コマンドの対象にならない。

百式デッキ組みてー 『て』
141NPCさん:05/01/08 21:33:37 ID:???
テクノロジーの発達 青 2/3/3 オペレーション(UNIT)
(自動A):手札にある、「名称:A」であるユニットは、「換装〔A〕」を得る。Aはこのカードの名称とする。

ルール語わかんねー
『ね』
142NPCさん:05/01/09 01:33:05 ID:???
>>141
ねぇねぇ、
-(自動A):手札にある、「名称:A」であるユニットは、「換装〔A〕」を得る。Aはこのカードの名称とする。 -じゃなくて
--(自動A):手札にある、「名称:X」であるユニットは、「換装〔X〕」を得る。Xはこのカードセットされているユニットの名称とする。 --
のほうがよいのではないのだろうか?

『か』
143NPCさん:05/01/09 04:58:38 ID:???

隠れハイザック 黒 2/2/2 
地球 宇宙 2/2/1
速攻
(自働A):このカードにキャラクターがセットされている場合、敵軍コマンドと敵軍ユニットの効果の対象にならない。

>>142
それいいと思われ、正直どちらでもいいような気がするがー 『が』
144NPCさん:05/01/09 13:38:37 ID:???
>>143
いや、訂正しなかったら142のカードはOP(UNIT)だからユニットにユニットがセットされることになるからさ。

「場合、敵軍コマンドと敵軍」→「場合、このカードが属するセットグループは敵軍コマンドと敵軍」
145NPCさん:05/01/09 17:03:03 ID:84e5RzfQ
ガンダム6号機(完成機) 青2/4/2
地球 3/3/4
《[2・3]》換装〔ガンダム6号機〕
(自働A):このカードが部隊の先頭の順番にいる場合、このカードと同じエリアにいるすべてのユニットは、
 格闘力の代わりに射撃力を使用して、戦闘ダメージの計算を行う。

残りのフェンリル隊員もはやく出してくれないもんかと思う今日このごろ。
『ろ』
146NPCさん:05/01/09 21:09:52 ID:???
ロングレンジビームライフル 青 1/3/1 オペレーション(ユニット)
(自動A)このカードの上にコインが乗っている場合、このカードが属するセットグループはリロールできない。
(自動D)自軍リロールフェイズ終了時にこのカードの上に乗っている全てのコインを取り除く。
(戦闘フェイズ)《R》このカードが配備エリアにいる場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。または戦闘エリアにいる「艦船」を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。
その後、このカードの上にコインを1個乗せる。

ジム・スナイパーな感じで
「で」
147NPCさん:05/01/09 21:13:20 ID:???
ROMってろ。半年。

>>139

【チーム:〔第08小隊〕+1/+1/+1】を3つ得ているるのと
【チーム:〔第08小隊〕+1/+1/+1】1つ、【チーム:〔第08小隊〕】を2つ得ているのでは違う。

「う」
148NPCさん:05/01/09 21:39:52 ID:???
デュエルガンダム 白3/4/2
宇宙 地球 5/1/5
【PS装甲】 特殊シールド(3)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上にアサルトシュラウドコイン1個を乗せる。
(戦闘フェイズ):《@》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードの上にあるアサルトシュラウドコイン1個を取り除く。
 その場合、ターン終了時まで「速攻」を得る。

ウイングガンダム 白3/4/2
宇宙 地球 4/2/4
【1枚制限】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上にバスターライフルコイン3個を乗せる。
(戦闘フェイズ):《@》このカードの上にある、バスターライフルコイン1個を取り除く。
 その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニットに「範囲兵器(3)」の効果を使用する。

とりあえず両方書いてみる。
白厨の上、同じようなテキストでスマソ
「そ」
149NPCさん:05/01/10 11:31:14 ID:???
そろそろ昔のシーマ様関連出ないかなー

ザクT(ガス弾発射器装備時シーマ機)3/3/1 ※/※/3
(自軍帰還ステップ)《RA》敵軍Gを破壊する。ただし、敵軍プレイヤーは、
汚染コイン1個を得る毎に、この効果による、G2枚の破壊を無効にする事ができる

シーマ・ガラハウ 2/2/0 1/0/1
(常時)《@》このカードがセットされているユニットが破壊されている場合、破壊を無効にする。
その場合、自軍プレイヤーは汚染コインを3個得る。

フレーバー「知らなかったんだよぉおぉ・・・」

デトローフ・コッセル M Ad 2/3/0 2/0/1 艦船修正 ※/2/1
(自動A)自軍ターン開始時に自軍Gを1枚廃棄する。
(自動D)このカードが艦船にセットされている場合、このカードと同じエリアに出撃した自軍ユニットは
【チーム:〔シーマ艦隊〕】を得る。
(自動A)《[2・2]》【チーム:〔シーマ艦隊〕】を持つユニットは強襲、または速攻を得る。
さらにシーマ・ガラハウが場にいる場合、その両方を得る。

コッセルつよ・・・
リリーマルレーン専用にしないと強すぎだな・・・

兎にも角にも、シーマ様バンザ「イ」
150NPCさん:05/01/10 11:53:15 ID:???
乗務員A 1/1/0 0/0/0 M ad
(自動D)このカードと同じエリアにいる【チーム:〔シーマ艦隊〕】を持つユニットは、
0/1/0を得る。
151NPCさん:05/01/10 11:54:58 ID:???
乗務員B 1/1/0 0/0/0 M ad
(自動D)このカードと同じエリアにいる【チーム:〔シーマ艦隊〕】を持つユニットは、
0/1/0を得る。

乗務員C ・・・以下略・・・


ちなみにFまでいます。
152149:05/01/10 12:00:56 ID:???
>>150>>151
スゴク間違ってるぞ、お前。
自動Dじゃないだろ。

それに、Eまでしかいな「い」。
153NPCさん:05/01/16 19:54:57 ID:???
イフリート改 緑1/3/2
地球 3/0/3
(自動A):このカードは、「男性」と「大人」を持つキャラクターがセットされている場合、「強襲」と+1/±0/±0を得る。
(ダメージ判定ステップ):《[2・4]1》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードにセットされている全てのキャラクターをゲームから取り除く。
その場合、このカードと同じエリアにいる、このカード以外の全てのユニットを破壊する。

EXAMシステムを強調してみます「た」
154NPCさん:05/01/17 10:03:10 ID:???
∀ガンダム(月光蝶システム発動時)
373 宇宙 地球 6/4/7
【1枚制限/自軍】プリペント(5) [3・5]換装〔∀ガンダム〕
【(自動A):このカードが、キャラクターがセットされていない状態で交戦中の場合、
このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、交戦中の敵軍部隊の他に、自軍本国と、敵軍本国にも与えられる。】
【(自動A):このカードに「男性」と「子供」を持つキャラクターがセットされているでで、自軍キャラクターに
「女性」を持つキャラクターがいる場合、このセットグループは敵軍効果の対象にならない】
155154:05/01/17 10:06:35 ID:???
最後に1文入れ忘れたorz
「早く換装持ちの∀でないかな「な」」

「な」
156NPCさん:05/01/18 09:51:36 ID:???
なんかまた厨臭いカードが増えとるね
157NPCさん:05/01/19 00:25:46 ID:???
ネェル・アーガマ 青 2/4/2
宇宙 地球 */2/4
艦船 補給(2)  <(1)>範囲兵器(3)
(自動A):このカードが「子供」を持つキャラクターと同じエリアにいる場合、このカードが属するセットグループは、
      戦闘ダメージ以外の効果では破壊されない。
(常時)<1>:このカードが「バルチャ―」を持つカードと同じエリアにいる場合、ターン終了時まで「バルチャー」を得る。

なら厨臭くないカードをガシガシ書きこむよろし 「し」
158NPCさん:05/01/23 21:01:19 ID:???
し、か……
シャイニングガンダム 紫 0/5/2
宇宙 地球 4/1/2
【MF】
(自軍帰還ステップ)<0>:このターン中に、このカードを含む部隊が与えたダメージによって破壊された敵軍ユニットの枚数まで、
            本国からドローすることができる
 
追加ルール
MF:MFを持つユニットは以下のテキストを持っているものとして扱う。
  クイック セット/キャラクター[GF]   
  (自動A)このカードが戦闘エリアに移動した場合ターン終了時に、このカードを手札に戻す
  (自動B)このカードが属するセットグループに[GF]を持つキャラクターが含まれない場合、
      このカードはリロールしない
GF:(自動B)このカードが属するセットグループにユニットが含まれない場合、
      戦闘修正値を戦闘力とし、[地球]をもつユニットとして扱う
厨でスマン
Gガンはいつでるのかしら……
「ら」
159NPCさん:05/01/24 07:07:26 ID:???
らいねんまでGWが存在するかどうかすら怪しいのに
今みたいなパワーカード乱立時代じゃ

まったく、デザイナーは死ねよ
「よ」
160NPCさん:05/01/24 08:02:55 ID:3aI5nVeh
よろこべおまいら厨カード
「ド」
161NPCさん:05/01/24 16:28:58 ID:???
どんなカードも「はい、カリマス」
で終了

「う」
162カリマスww:05/01/24 16:47:45 ID:???
はい、カリマス→このカード借ります→パクられる
確かに終わりだなww
163NPCさん:05/01/24 18:30:35 ID:???
ここに諸悪の根源、クズデザイナーが書き込んでるらしいな

お前はクビだ、死ね
164NPCさん:05/01/24 18:59:13 ID:???
カリマス 紫 0−0−0プレイヤーX人を対象にしカードをY枚奪い取る。その場合このカードをプレイしたプレイヤーは人間性を−XYされる。
165NPCさん:05/01/24 20:03:35 ID:???
烏合の衆 緑 C 2-2-0
(配備フェイズ):青の指定国力を持つユニット1枚を指定する。
その場合、指定したユニットと同じ型番を持たない、全ての青の指定国力を持つユニットをロールする。

「我ら優秀なるジオン国国民の前にあっては、数にまさる連邦すら烏合の衆に過ぎないのである!!」

>>163
巣へお帰り。
166NPCさん:05/01/25 11:46:01 ID:???
>>165
「う」なんてムリダー!!
此処は漏れの強権発動!!


栄光の戦旗 黒 3-3-1 R
【ターン一枚制限】
【追加コスト】手札からGまたは合計コスト5以上のカードを一枚選んで取り除く
(配備フェイズ):本国の下から6枚までのカードを見て、その中から無作為に3枚を自軍ハンガーに移す。その後、
残りのカードを本国に加えて敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。

我らは汚れた地球を浄化する!ファイティングバードの旗の名に掛けて。
167NPCさん:05/01/25 20:22:53 ID:???
流れぶった切るけど14弾の収録されるであろうヘビーアームズ改(マルチプル付)
それと対応するコマンドカード、いったいどんな効果なんだろうか
168NPCさん:05/01/26 18:41:24 ID:???
もう少しGWらしいテキストを書けないものかな。
ドロー、合計コストの意味を教えてくれ
169166:05/01/27 19:13:56 ID:???
>>168
GW池沼デザイナー乙
こんな所で油を売っている暇があったら
環境整備をしろYO!!

池沼に説明するのも馬鹿馬鹿しいが
黒単にサラサや密約そして中東国やゼロの示す世界みたいなドロー操作を与えたら
どういう環境を生み出すのか分からないのか?

漏れは黒使いで経験もあるからこれだけは言える。
こんな一見使えないクソなドローカードでも
漏れらから十分にネ申カードだと思うぞ?
170NPCさん:05/01/27 20:06:26 ID:???
>>169
ドローや合計コストを指摘されたくらいでカリカリすんなよ。w
171NPCさん:05/01/27 20:41:59 ID:???
>>79=>>86=>>166
巣へお帰り。
君のマス見てやれるほど心広くないのよ、俺たちは。
172NPCさん:05/01/28 01:35:34 ID:???
>>165の「り」から続けます。

リック・ディアス(クワトロ・バジーナ機) 青2/3/2
宇宙/地球 2/2/3
【1枚制限/自軍】プリベント(3)
(防御ステップ):《0》このカードに「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、ターン終了時まで、
このカードの格闘力に(現時点の)射撃力の値を加える。

強化型シャアドムだが、青になっただけでアラ不思議。使いやすいカード「に」
173NPCさん:05/01/29 02:08:32 ID:???
二度目の拳 青2/2/0
コマンド
(常時):「男性」「子供」を持つ自軍キャラクターをロールし、
「男性」「大人」を持つ自軍キャラクターをリロールする。
その場合、この効果でロールした自軍キャラクターは+3/+3/+3を得る。

ガンダムハンマーのお供にでもどうぞなカードです。
勿論フレーバーは「二度も殴った・・・親父に殴られた事無いのに!」

二度目の拳「し」
174NPCさん:05/01/30 02:18:52 ID:???
シャア専用リック・ドム 緑2/3/2
ユニット 戦闘修正3/1/3 地形適正 宇宙/
(戦闘フェイズ)《0》このカードにNTを持つキャラクターがセットされている場合、
このカードの破壊を無効にする。その場合、ターン終了時にこのカードは破壊される。

小説でガンダムに足(だったかな?)を斬られた後も戦っていた様子を再現してみた。
A編シャアをセットすれば大型ユニットを破壊できる可能性があるかも。
死の旋風の速攻にも対抗できる。宇宙だけだが。

「が」or「か」
175NPCさん:05/01/30 11:09:36 ID:???
死の旋風対リックドム
速攻でリックディアスドム破壊→リックドム反撃できない→リックドムの破壊を無効。
なんの意味がある?ルールを覚えてから来い
176NPCさん:05/01/30 13:41:32 ID:???
172
「現時点」の意味が分からないので却下
177NPCさん:05/01/30 14:23:39 ID:???
>>172
「現時点の」じゃなくて「解決時の」だね
178NPCさん:05/02/02 06:47:05 ID:???
なんでヲリカサイトって自分じゃヲリカ考えないくせに偉そうに他人の揚げ足取ってる香具師がいるの?
179NPCさん:05/02/02 07:16:37 ID:???
「か」
重ならない思い
紫0/3/0コマンド
(常時):自軍キャラクター1枚と、(その自軍キャラクターと)異性の敵軍キャラクター1枚の場所を交換する。
このカードは、交換後のキャラクターのセットが適切でない場合、プレイできず、解決もできない。

175から178しりとり汁!

次スレからテンプレに「しりとり汁!」追加ヨロ

「ろ」
180NPCさん:05/02/03 15:09:17 ID:???
鹵獲機の実力
黒オペ 2/5/3
【(自動A):このカードはリロールしない。】
(常時):<<R(X)>>敵軍ユニット1枚を、自軍配備エリアに移す。Xの値はそのユニットの合計国力とする。
【(自動D):自軍ターン開始時に(X)を支払ってもよい。支払わなかった場合、そのユニットを敵軍配備エリアにリロール状態で移す。】

強過ぎな気がしないでもない。つか、強過ぎ
「ぎ」
181NPCさん:05/02/04 00:26:14 ID:???
>>180
1度しか使えないのかw
182NPCさん:05/02/04 01:02:26 ID:???
「ぎ」
ギャンブル
青 1/2/0 コマンド
【代替コスト>〔合計国力-1〕:自軍ユニット1枚をロール、または敵軍ユニット1枚をリロールする。】
(配備フェイズ):自軍本国の上のカード2枚を表にする。
表にしたカードがユニットかキャラクターの場合、そのカードを自軍ハンガーに移す。
それ以外の場合、そのカードを廃棄する。

>>180
ユニット奪った後にオペをダミーやカリスマで戻せば何度も鹵獲できるし
場から無くせばコスト払う必要もなくなる。強すぎ。
場から無くなったらユニットを敵軍配備に戻すとかしないと。

「と」
183NPCさん:05/02/04 09:56:05 ID:???
刻が見える
青C 2/3/0
(自軍攻撃ステップ):自軍ユニットにセットされているキャラクター1枚を指定する。
その場合、自軍本国の上のカード5枚を表にし、その中にユニットが含まれていた場合、そのカードに指定したキャラクターをセットし戦闘エリアにリロール状態で出し、そのキャラクターがセットされていたユニットを廃棄する。
(この効果で新しくセットしたキャラクターのセットが不適切になった場合、そのキャラクターを廃棄する。)
自軍プレイヤーはこのカットの終了時に(X)を支払う。Xは新しく戦闘エリアに出したユニットの指定国力と資源コストの合計値とする。

>>180
配備コストを4/5/5くらいにすればいいんじゃない?

「い」
184NPCさん:05/02/04 22:34:03 ID:???
イ○バ物置
紫 0/4/0 ユニット */*/6 地球/--
クイック
【(自動A):このカードはキャラクターを100枚までセットできる。】
【(自軍A):このカードは敵軍ユニットの持つ効果の対象にならない。】

フレーバー
「やっぱりイ○バ、百人乗っても大丈夫!」
「ぶ」
185NPCさん:05/02/05 01:34:59 ID:???
ブラックドール
茶 3/7/3 ユニット 6/5/7 地球/宇宙
プリペント(5) 変形 強襲 範囲兵器(3)
【(自動A):このカードが属するセットグループは、リロールフェイズの規定の効果でリロールしない。】
【(自動A):このカードは、戦闘ダメージ以外では破壊されずダメージを受けない。 】

・フォートレス形態 戦闘力:※/5/8
範囲兵器(3)
(自動A):このカードは、ロール状態でも防御に出撃する事ができる。

「禁忌の山、ロスト・マウンテンより発掘された黒い機械人形、圧倒的火力と核の直撃にも耐える装甲を持つが、
機動性は低い。グエンの手で災厄を振りまくが、月光蝶によって葬り去られた。」

『た』
186NPCさん:05/02/05 15:41:44 ID:???
たしか変形はリロール状態じゃなけりゃ使えないはずだから、変形後の自動A使いどころなくね?
187NPCさん:05/02/05 17:43:57 ID:???
ねててもいいように、<@>このカードは変形の効果を解決するを付けなら?
188NPCさん:05/02/05 21:07:27 ID:???
解決できねっての
189NPCさん:05/02/05 21:15:18 ID:???
「ら」

ランバ・ラルの優しさ
緑 コマンド 1/2/0
(ダメージ判定ステップ):戦闘エリアにいる敵軍キャラクター1枚を自軍ハンガーに移す。その場合、自軍ユニット1枚を廃棄する。


>187
変形の効果を解決する。じゃなくて変形形態になる。だな。

「な」
190189:05/02/05 21:19:09 ID:???
更新し忘れてたorz
191NPCさん:05/02/06 01:53:50 ID:???
Zガンダム(カミーユ・ビダン機)
青 2/6/2 ユニット 5/2/5 地球/宇宙
プリベント(5) 変形【大気圏突入】
【(自動A):このカードにセットされているキャラクターのテキストは「【セット/キャラ】」となる。】
(自動B):このカードが場に出た場合、自軍捨て山のカードを全て見て、任意の枚数のキャラクターを抜き出し、このカードにセットする。

・ウェーブライダー形態 ※/2/4
高機動

今こそ大気圏突入が重要なのだよ!
192NPCさん:05/02/06 01:58:05 ID:???
>>191
ウェイブライダーな。
あと、大気圏突入はウェイブライダーじゃないとできないよ。
いくらオリカでもZの名前使うんだったらそのくらいの設定は踏まえろよ。
193NPCさん:05/02/06 02:42:15 ID:???
厨カードウザ杉
ロウ・ギュール2、5、0
2、0、2
バルチャー
自動Aこのカードが白の指定国力とバルチャーを持つユニットにセットされている場合敵軍ユニットの持つ効果の対象にならない。
ガンダムアストレイ(パワードレッド)4、8、3
7、0、6
3、7換装ガンダムアストレイ
バルチャー
強襲
自動Aこのカードの部隊が与えた戦闘ダメージで敵軍ユニットが
二枚以上破壊された場合敵軍本国にこのカードの格闘の値の半分(端数切り捨て)の
ダメージを与えることができる。
この効果を使用した場合このターン中自軍プレイヤーはバルチャーの効果を解決できない。
194185:05/02/07 01:18:45 ID:???
   ∩─ー、    ====
\/ ● 、_ `ヽ   ======
 / \( ●  ● |つ
 |   X_入__ノ   ミ いや>>188 >>190-193そんなしりとりしてない餌に俺がつられクマー!
  、 (_/   ノ /⌒l
  /\___ノ゛_/  /  =====
 〈         __ノ  ====
  \ \_    \
   \___)     \   ======   (´⌒
      \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
        \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
>>186
スマネ、間違えた。これに修正。
・フォートレス形態 戦闘力:※/5/8
範囲兵器(3)
(敵軍防御ステップ):<(1)>このカードを敵軍ユニットのいる戦闘エリアに移す。

『い』
Ex-Sガンダム
青 3/7/2 ユニット 6/3/6 地球/宇宙
変形 《[3・6]》換装〔Sガンダム〕 <1>特殊シールド(1) 
【マルチプル>ダメージ判定ステップに、このカードが通常形態の場合、
  このカードと交戦中の敵軍部隊1つに、このカードの射撃力と同じ値のダメージを与える。
  このダメージは、解決するタイミング以外の処理を、戦闘ダメージと同様に扱う。 】
(自動A):このカードの「マルチプル」では「Sガンダム」を、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

・Gクルーザー 戦闘力:※/5/8
高機動
(防御ステップ)<1>:このカードが地球エリアにいる場合、このカードを宇宙エリアに移す。

ほらほら厨ユニットですよ〜 『よ』
195NPCさん:05/02/07 01:39:18 ID:???
ヨップ・フォン・アラファス
2 2 1
1 1 1
自動Dこのカードが攻撃に出撃した場合拠点を持つ敵軍ユニット一枚を破壊することができる。
自動BPS装甲を持つ敵軍ユニットがプレイされた場合、このカードを廃棄する。
「あれはフリーダム!」
エエェエェ(´Д`)ェエェエエ
196NPCさん:05/02/07 10:37:05 ID:???
えーと
>>193 >>195
年齢、性別、COやNTの有無、色、地形適正、その他諸々のテキストの不備・・・
お話にならん、3年ROMってこいや

エールストライクガンダム 白2/4/2
ユニット 戦闘力5/2/5 地形適正 宇宙/地球
プリベント(5)【PS装甲】 特殊シールド(3)
《[2・4]》換装〔ストライクガンダム〕 
(自動A)このカードに「CO」「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、
このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、「砂漠」「水」「サイコミュ」「範囲兵器」が無効になる。

フラガ大尉が乗っても強いですよ、ということでー
197NPCさん:05/02/07 17:13:45 ID:???
シリトリスルクマー
198NPCさん:05/02/09 06:24:56 ID:???
デントラニー・シットパイカー 紫 1-1-0
(自動A):このカードが属するセットグループは、戦闘ダメージを受けた場合、破壊される。
1/1/1

>>194
ガンダムウォーの勉強をしてきてください・・・

>>197
よく見てからものを言いましょう・・・
199NPCさん:05/02/09 08:05:32 ID:???
う〜ん
ブラックドール考えた人はどこに不備があるか判ってないみたいだね
200NPCさん:05/02/09 16:03:21 ID:???
>>198
(自動D)だろ

ガンダムウォーの勉強をしてきてください・・・

よく考えてからものを言いましょう・・・
201198:05/02/09 17:20:47 ID:???
ウボァ('A`)
素で間違えてました、ごめんなさい・・・
202NPCさん:05/02/10 22:01:13 ID:???
インスタント麺ができるまでの時間

青オペ(UNIT) 1/3/0
クイック
(自動A):このカードが属するセットグループに、「NT」を持つキャラクターが含まれている場合、
このカードがセットされているユニットは以下のテキストを得る。
「(防御ステップ):<(0)>このカードは、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚につき、
ターン終了時まで+2/+2/+2を得る」

100%植物油使用タイプです。
「す」
203NPCさん:05/02/11 00:52:52 ID:???
「崇高な目的」
黒 2/5/2 コマンド
(敵軍攻撃ステップ):全ての「NT」を持つキャラクターの上に+1/+1/+1コインX個を乗せる。
Xの値は、場の「NT」を持つキャラクターの数とする。

シロッコ系な。
シャアっぽいカードでもあるけど赤にこれは危なすぎ?

「ぎ」
204オリカ厨:05/02/17 20:31:26 ID:???
ギコナビのハンドル保存を生かすためにお兄さんクソコテ付けちゃうぞ

ハモンの復讐
緑 2/4/X コマンド
(攻撃フェイズ):自軍ジャンクヤードにあるユニットをX枚選び、自軍配備エリアにリロール状態で出す。その場合、このターン全ての自軍ユニットは攻撃に出撃しなくてはならない。
Xの値は自軍国力までとする。

クソコテカエレが3個貯まったらコテ消す宣言をここに!

「に」
205NPCさん:05/02/18 00:55:53 ID:???
クソコテカエレ
206NPCさん:05/02/18 01:13:59 ID:???
クソコテカエレクソコテカエレ
>>204
おめでとう。
207NPCさん:05/02/18 21:07:13 ID:???
208NPCさん:05/02/19 01:49:57 ID:???
J?
まあそれはともかく
>>204は糞コテ云々以前に糞オリカ杉
BB2シロッコとか存在しない人間とかリサイクルとか知ってるか?
209NPCさん:05/02/19 04:05:33 ID:???
攻撃フェイズ
攻撃フェイズ
攻撃フェイズ
攻撃フェイズ
210NPCさん:05/02/19 11:46:27 ID:???
新しいルール
攻撃フェイズ
211NPCさん:05/02/19 21:54:07 ID:???
フォースインパルスガンダム 指定白3合計5資源3 宇宙・地球
【1枚制限/自軍】【PS装甲】高機動 特殊シールド(3)《[3・4]》換装〔インパルスガンダム〕
(自動A):このカードが「CO」を持つキャラクターがセットされている状態で戦闘エリアにいる場合、廃棄以外の敵軍効果では移動しない。
                          5.2.5
212NPCさん:05/03/03 18:30:10 ID:???
5パック買ったけどいいカードでなかったなぁ・・

量産型百式改 青2/4/1
宇宙・地球 4/0/3
(自動B)このカードは「マルチプル」の効果において、カード名称を「百式改」として扱うことができる。

百式びいきで申し訳ない

「い」
213NPCさん:05/03/04 10:31:10 ID:???
正直いってもう終わりなんだろーなー。
1、紫強力カードの頻出に見られる新カード製作面での限界。
 色の特色、カードバランスなど考えてるかどうかさっぱりわからん。
わかるのはどんどんパワーカード(つか上位互換)が増える。
なんで、ブードラなどの限定環境で公式大会しようにもパック自体の
引きゲーになる可能性が高くそういった面でも先のことを考えているとは
とても思えない。

2、ルール整備などプラットフォーム整備はどんどん先延ばし。
 慣例でこうなっているから、とゆうルールも多く初心者わかりにくいだろうし
環境に対してほとんど何もリアクションがないのは中堅以降のプレイヤーにも
不満がでる。mtgと較べるのはどうかとは思うが向こうはサイクルがあるので
ひどいカードがあっても一過性ということがわかってるし、禁止カードもバンバン
でてる。

3、イベントはゲーム性など2の次で考案。
前回のコモン戦とか、今回の制限なしガンスリとか。


全部いきあたりばったりなんだよなぁ。そりゃ終わるわ。
14弾はもう実際凌駕見た瞬間購買意欲消えた。
214NPCさん:05/03/04 16:30:29 ID:???
バンダイ社員と2D6ゲームズのデザイナー死ね
215NPCさん:05/03/04 17:57:34 ID:???
>>213
ageんな
スレ違い

死ね
216NPCさん:05/03/07 21:33:37 ID:???
>>215
ねぇ、マルチなんか無視してしりとりしましょうよ。

ガンバレルダガー 白2/3/2
宇宙・地球 3/2/2
解体
(ダメージ判定ステップ)《@》このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える、
このダメージは減殺できない。

ダガー系全部出て欲しいな
217NPCさん:05/03/13 00:02:28 ID:???
なんといっても黒ならこうだろ。

コマンド 黒3/7/3
(自軍攻撃ステップ):全てのカードを破壊する。

名前が思いつかないんだけどさ。

>>216
解体と要キャラセットテキストは激しく相性が悪いと思うぞ。あと
>ダガー系全部出て欲しいな
ココはオリカスレ。自分で書くよろし。
218NPCさん:05/03/13 02:36:51 ID:???
強すぎ。
ミラージュコロイド コマンド2-4-3
(戦闘フェイズ)自動Bこのカードをプレイする場合以下の内から一つを選択する。
自軍ユニット一枚はこのステップ中敵軍効果の対象にならない。
自軍ユニット一枚のみが攻撃に出撃した場合敵軍プレイヤーは名称ガンダムであるユニット一枚しか防御に出撃させることができない。
自動B自軍シン・アスカがプレイされた場合このカードを手札に移す。
219NPCさん:05/03/14 14:29:11 ID:???
>>218
テキストが滅茶苦茶、修正汁
220NPCさん:05/03/17 22:13:47 ID:???
しりとりをどこからやっていいのかさっぱりなので、
とりあえず「し」で終わってる>>217につなげてみる。

脅威   黒2/4/0
オペレーション
(自動A):手札にある、「木星船団」であるすべてのユニットは、合計国力-1と「クイック」を得る。
(自動A):自軍「パプテマス・シロッコ」が居る場合、手札にあるすべてのユニットは、「チーム>木星旅団」を得る。

ダムエー4月号のメッサーラはカッコよかった。

「た」
221NPCさん:05/03/18 10:48:45 ID:???
タラバガニ

222NPCさん:05/03/18 11:25:03 ID:???
ニナ・パープルトン
青 2-2-0 女
自動A自軍ハンガーにある名称ガンダムであるユニットは合計国力を−1してプレイできる。
戦闘フェイズ1名称ガンダムである自軍ユニット1枚をリロールする。
自動A戦闘修正の合計が6以上の男性をもつ敵軍キャラクターがプレイされて場に出た場合、名称ガンダムである自軍ユニット1枚をランダムに敵軍配備エリアに移す。
自動Dこのカードが場から離れた場合全ての自軍ユニットを廃棄する。

こんなもんかな
223NPCさん:05/03/18 11:56:22 ID:???
なんちゅうテキストを作るかな、222は。

ランダムに、は無作為に、と読み替えるにしても
どーやって無作為に選ぶねん。

あ、あと自動Aじゃなくて自動CかDな。

>>220
2枚出すと合計国力-2なんだがいいのかな。別にいいか。
つ「恫喝」
224NPCさん:05/03/18 12:18:59 ID:???
裏向きにしてシャッホー
225223:05/03/18 12:39:26 ID:???
補足。
>>224
同じ名称:ガンダムが2体いて片方は特攻が解決済み、だったらどーするよ?
場に出てる以上、セットカードやら未解決/解決済みの効果やら付くんだから、
無作為は無理。
あとしりとりするよーに。
226NPCさん:05/03/18 13:19:58 ID:???
解決済みでも問題無しじゃん。しりとりしてるし、オリカも作らないなら来るんじゃない。
しりとりの り からで
陸戦型ガンダム
地上 指定青2.2.1 戦闘修正2.2.2
【チーム08小隊:このカードの部隊は戦闘ダメージ以外のダメージを受けず破壊されない。】
常時《0》このカードが破壊されている場合このカードを廃棄する。その場合自軍本国、自軍捨て山、自軍ジャンクヤードを全て見て【チーム08小隊】であるユニット1枚を手札に移すことができる。
227NPCさん:05/03/18 13:43:01 ID:???
ルナタンク 緑 2-2-1
宇宙
(自動A):手札にある格闘値が*である全てのユニットは、指定国力、合計国力、資源コストの値を、
それぞれ-1してプレイできる。ただし、それぞれの最低値は1とする。
*/1/3

自治厨が喚いていますね
見苦しいのでなるべく控えるようお願いします
228NPCさん:05/03/18 14:20:07 ID:???
スーパーガンダム

換装>ガンダムmkU
[チームアーガマ隊>(ダメージ判定ステップ):<1>このカードと同じ部隊のユニット一枚を廃棄する。その場合このカードの破壊を無効にする。]


後はアーガマを作ればアーガマ隊完成?
「い」
229NPCさん:05/03/18 14:22:55 ID:???
コストと戦闘値わすれた
青2/4/2

3/3/3
↑の「い」からでお願いします
230NPCさん:2005/03/24(木) 14:21:24 ID:???
いいカードが思い浮かばないから>>228からネタぱくって

アーガマ 青
指定2 合計3 コスト2
0/2/4
艦船 プリベント(4) 補給(3)
【チーム>〔アーガマ隊〕(自動A):ダメージ判定ステップ規定の効果において、格闘力と射撃力の合計値を使用して、戦闘ダメージの計算を行う。】
(自動A):このカードの部隊にいる、「アーガマ隊」である全ての自軍ユニットは、「強襲」を得る。
(自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合自軍本国をX回復する。Xの値はこのカードの部隊のユニットの枚数と同じとする。

クソコテコインが3つたまったんでコテハン取り除かれましたよ、っと

「と」
231NPCさん:2005/03/24(木) 16:50:40 ID:???
強すぎ谷市内か?
トロワ・バートン
白2、4、1子供男修正1、2、2
このカードがプレイされて場にでた場合、このカードがセットされたユニットに道化コインX枚を乗せる。Xの値はこのカードがセットされたユニットの射撃の値の半分(端数切り捨て)とする。
ダメ判2 道化コインを1つ取り除く。その場合このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚にYダメージを与える。Yの値はこのセットグループの射撃の値とする。
232NPCさん:2005/03/24(木) 16:51:11 ID:???
るからで
233NPCさん:2005/03/24(木) 19:51:39 ID:???
ルールカ
F Ch NT
青330 000
自軍ダメージ判定ステップ:<1R>このカードが射撃値が3以上であるユニットにセットされていて配備エリアにいる場合戦闘エリアにいるキャラクター1枚を破壊する。

テキストだけ書き込まれると「る」が多くなりすぎちゃう
234NPCさん:2005/03/25(金) 03:43:31 ID:???
「う」は思いつかなかったからルールカの「カ」から。
解体
コマンド 紫3/4/X
【ターン1枚制限】
(自軍配備フェイズ):ユニット1枚を指定する。指定したユニットは「解体」の効果を使用する。
Xの値は指定したユニットの指定国力の値と同じとする。
このカードによる「解体」の効果は、Gのプレイとして扱わない。

ブーストできるし、相手のカードを解体させてあぼーんさせることも可能w
こんなカード出たら磐梯マジ氏ね。

あと、解体でもう一つ。カード名称は…突貫工事とか妥当かな?茶あたりでw
コマンド 2/2/1
(自軍配備フェ):全ての自軍ユニットに解体コインを1個ずつ乗せる。
その場合、自軍ユニットにセットされているセットカードを全て廃棄する。
ターン終了時に自軍配備エリアにある全ての解体コインを取り除く。

狂気の科学者っぽく…つーかそれより使えるブーストwww
こんな糞カード、冗談でも出すなよ磐梯。
235NPCさん:2005/03/25(金) 18:11:08 ID:???
イデオン 4-8-3
宇宙/地球
【1枚制限】 プリベント(5)
(自動D):このカードが、キャラクターがセットされている状態で破壊された場合、このカードの上にイデコイン1個を乗せる。
その場合、このカードの破壊を無効にする。
【(自動A):このカードの上にイデコインが乗っている場合、このカードは、全ての記述が無効になると共に、以下のテキストを得る。
「(自動A):このカードは、戦闘ダメージ以外では破壊されず、ダメージを受けない。」
「《[4・9]>(自軍ダメージ判定ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての本国と全てのユニットに15ダメージを与える。」】
7/5/8

色考えてねーや・・・

>>234
思いつかないなら書きこむなよ、ただそのカードのテキストを書き込みたかっただけだろ

なんて言わないよ
236NPCさん:2005/03/25(金) 23:58:51 ID:???
ヨン様ブームはいつまで続くんだろう・・

ジムコマンド(モルモット隊仕様) 青2/2/2
地 2/1/2
(自動B)このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動D)このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、カード1枚を引く
(自動D)このカードが破壊されて廃棄された場合、自軍手札を2枚廃棄する

>>235
イデ=井手らっきょ=ツルピカ=眩しい=太陽=オレンジ色
よし、新勢力のオレンジにしよう

怒っちゃいやよ(はぁと)
237NPCさん:2005/03/28(月) 19:00:05 ID:???
とにかくここはオリカ出すしかないな

リック・ディアス(アムロ・レイ機)
青 指定2 合計3 コスト2 宇宙/地球
戦闘能力 2/1/3
【チーム>〔カラバ〕速攻】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある「アムロ・レイ」を通常のコストを支払ってこのカードにセットする。
(自動A):このカードは、「専用機のセット」が成立している場合、このカードの部隊に居る「名称:ネモ」と「名称:リック・ディアス」である全てのユニットは「チーム>〔カラバ〕」を得る。

趣味全開

「い」
238NPCさん:2005/03/28(月) 21:17:46 ID:???
しりとりしろよ

インド修行
オペレーション
赤230
(自動A):全ての自軍キャラクターはNTと+1/+1/+1を得る

誰も使わないね
239NPCさん:2005/03/28(月) 22:04:30 ID:???
ネロ・トレーナー 青2/4/1
宇/地 2/1/3
(自動B)このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る

>>237
(自動B)のテキストは〜できるの方が良くない?

>>238
しりとりしてるじゃない。

フランダースの犬じゃないぞ

「ぞ」
240NPCさん:2005/03/28(月) 22:11:38 ID:???
ゾック(マ・クベ機)
ユニット緑 3/3/2 宇宙/地球
水 高機動
(戦闘フェイズ):《0》このカードが部隊の先頭にいる場合、
このカードと交戦中の敵軍部隊の先頭のユニット1枚を破壊する。
0/3/2

次は地形適正・宇宙のあるズゴックだな。
241NPCさん:2005/03/28(月) 22:40:20 ID:???
ナチスの科学力 緑 3-3-2
(自軍ターン):自軍ユニット、または自軍キャラクターの破壊を無効にする。
その場合、そのカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。

「ブァカ者がァアアア ナチスの科学力は世界一ィィィィィッ!!」


>>240
そいつは既に2度登場してるな
随分人気なようで
242NPCさん:2005/03/28(月) 23:22:09 ID:???
デギン・ソド・ザビ
2/5/0 M/A/- 0/0/0
プリベント(7) 艦船用修正(+3/+3/+3)  強襲 範囲兵器(5)
(自動A):このカードが「艦船」にセットされている場合、
このカードが属するセットグループは、敵軍効果の対象にならない。

>>241
まだあと5回は出すつもりだぜ。
243NPCさん:2005/03/29(火) 06:38:48 ID:???
ぜってZでもいいのかな?

Z・刻を越えて
青 指定2 合計3 コスト1
コマンド
自動B):このカードをプレイする場合、以下から1つ選択する。
(敵軍帰還ステップ):自軍本国のカードを全て見て、その中から「名称:Zガンダム」であるユニット1枚を抜き出し、自軍ハンガーに移す。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。
(攻撃ステップ):《[2・5]》自軍本国のカードを全て見て、「名称:Zガンダム」であるユニット1枚と、「NT」を持つキャラクター1枚を抜き出し、通常のコストを支払って、1つのセットグループとして、戦闘
エリアにリロール状態で出す事ができる。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。

Z映画化バンザーイ

「い」
244NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 10:38:36 ID:???
今は亡き戦友(とも)
緑 オペ 2 4 0
常時(0毎)自軍ジャンクヤードにあるキャラクター1枚をゲームから取り除く。その場合自軍キャラクター1枚は+1+1+1と「速攻」を得る。

緑か青で迷ったが、ジオン好きなんで緑になった。
上にあるデキン強いねぇ…ジビアにセットされて艦船と戦闘中なら格闘7点だ

「だ」
245NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 14:06:35 ID:???
ダイターン3のオリカ作った香具師がどっかのHPに居たよな

アスナ・エルマリート 青
指定1 合計1 コスト1 F/Ch/NT
0/0/0
プリベント(3) クイック
(自動A):《[2・2]》このカードの上の経験コイン2個ごとにこのカードは+1/+1/+1を得る。
(自軍戦闘フェイズ):《1》このカードをリロールする。その場合、このカードの上に経験コインを1個乗せる。
(自動D):このカードが交戦中となった場合、このカードの上に経験コインを1個乗せる。

なんか最近訓練じゃないっぽいし(原作あんまし読んでない)経験コインで
ていうか作ってから思ったけどTUEEEEEEEEEEE気がする
次の人はシエルキボン
名前間違えてたらスマソ

「そ」
246NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 15:02:15 ID:???
あえて無視してみる
ソードストライクガンダム

白242 戦闘404
適性宇宙/地球

[PS装甲]
換装〔ストライクガンダム〕



…弱!!
247NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 17:57:45 ID:???
ワンダーなカードを。

最後の賭け
黒 コマンド 5 9 0
(リロールフェイズ)自軍本国のカードX枚を廃棄する。その場合その廃棄したカードの指定国力の合計値と同じだけ敵軍本国にダメージを与える。
Xは解決時の本国の枚数から1枚を引いた数とする。

資源コストの合計値のほうがよかったかな?
次は赤勢力のカード希望

「う」
248NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 17:59:00 ID:???
↑エラッタ。
誤:(リロールフェイズ)
正:(自軍リロールフェイズ)
249NPCさん:皇紀2665/04/01(金) 20:56:29 ID:???
宇宙人の誇り
赤オペレーション120

(自動A):合計国力Xと資源Yを持つ全てのユニットは+1/+1/+1を得る。

これが出たらアフリカロック流行ってやばいかなぁ?
250NPCさん:2005/04/02(土) 17:17:04 ID:???
あぁ、今日の種死は5時30分からか

EXAMシステム 青2/2/1オペレーション(ユニット)
【追加コスト:NTを持つ自軍キャラクター1枚を廃棄する】
(自動A)このカードがセットされているユニットは+2/+2/+2と速攻を得る。
(自動A)NTを持つ敵軍キャラクターがいる場合、このカードが属するセットグループはルール的に可能な限り出撃する。
(自動D)自軍ターン終了時にこのカードが属するセットグループに本来の戦闘修正の合計値が2以下のキャラクターが含まれていない場合このカードが属するセットグループと自軍G1枚を廃棄する

>>249
オペ割があるから大丈夫だろう

アンバランスさがイカスぜぇ・・・ 「え」
251NPCさん:2005/04/02(土) 18:32:33 ID:???
250エラッタ
(自動D)自軍ターン終了時にこのカードが属するセットグループに本来の戦闘修正の合計値が2以下のキャラクターが含まれていない場合〜
(自動D)自軍ターン終了時にこのカードが属するセットグループに本来の戦闘修正の合計値が2以上のキャラクターが含まれていない場合〜

続きは「え」で
252NPCさん:2005/04/03(日) 12:52:20 ID:???
F91がもっと使えるようにならないかな・・・
青はZばっか優遇されてるようで悔しい

UNIT 青 2-4-2
F-91 ガンダムF91(量産機)
3/2/3
プリベント(3) クイック

こんなのが出れば量産F91デッキを!
でも他のはNTが乗らなきゃでかいだけのユニットばかりなんだ・・・
「だ」
253NPCさん:2005/04/03(日) 19:40:32 ID:???
ダガーL  白1/2/1
2-0-2  宇宙 地球
[換装:ダガー]
(自動B):このカードは「換装」の効果で場に出た場合、このカードの上に+1/+1/+1コインを1つ乗せる。
(自動B):このカードが「換装」の効果で手札にあるユニットと入れ替わった場合、入れ替わったユニットに+1/+1/+1コインを1つ乗せる。

ストライカー装備のダガーが換装持ちならいいけどね。

「ね」
254NPCさん:2005/04/05(火) 18:26:25 ID:???
ねんがんのアイスソード
コマンド 2/4/0
(自軍配備フェイズ):自軍ユニット1枚はターン終了時まで+5/+5/+5「速攻」「強襲」を得る。
ただし、(解決時に)敵軍プレイヤーは、以下の効果から1つを選択して解決することができる。
1)カードを1枚引く。
2)手札全てと自軍G1枚を廃棄する。その場合、この効果は無効になり、そのユニットは破壊される。
3)自軍ユニット1枚を敵軍配備エリアに移す。その場合、この効果は無効になる。


「な なにをする きさまらー!」
255NPCさん:2005/04/09(土) 13:07:25 ID:???
ライラ・ミラ・ライラ 黒 2/2/0
1/1/1 Fe・Ad
(自動A)このカードは男性を持つ自軍キャラクターと同じエリアにいる場合、+1/±0/±0を得る
(ダメージ判定ステップ)《0》このカードNTを持つ敵軍キャラクターと交戦中になった場合+1/+1/±0を得る。
ステップ終了時にこのカードが属するセットグループを廃棄する。

>>253
(自動A)手札にある全ての「名称:ダガー」は「換装[ダガー]」を得る。
って感じのテキストを加えればおkじゃない?

戦う女性ってなんか(・∀・)イイ!!
256NPCさん:2005/04/11(月) 00:56:52 ID:???
イザーク・ジュール白 2・4・0

修正2・1・2

(自動A)このカードはこのカードの合計国力より高い合計国力を持つキャラクター一枚につき、−2−2−2を得る。このカードの合計国力より低い合計国力を持つキャラクター一枚につき+2+2+2を 得る。
(自動A)場にアスラン・ザラまたはキラ・ヤマトがいる場合、+3+3+3を得ると共に、戦闘フエィズの間、自軍効果の対象にならない

変かな?
変だよな…
257NPCさん:2005/04/11(月) 18:30:31 ID:???
確かにフエィズは変だな
258NPCさん:2005/04/11(月) 21:27:38 ID:???
本当だ、自分でわらっちまった…orz
259NPCさん:2005/04/14(木) 22:43:15 ID:???
Zガンダム(ウェイブライダー形態)青 2−5−2 宇宙/地球
0/1/5
プリベント(5) 変形 高機動  大気圏突入
・Zガンダム 4/1/4

女神ウィングを真似してみたぜー
260NPCさん:2005/04/16(土) 08:33:56 ID:???
ゼクスじゃない 白2-2-0
OPERATION(CHARCTER)
【1枚制限】
【(自動A):このカードは「ゼクス・マーキス」にしかセットできない】
【(自動B):このカードのセット先のキャラクターの名称は「ゼクス・マーキス」と同じとする】
(リロールフェイズ):<0>このカードのセット先のキャラクターの名称を、任意の名称に変更する。
ただし、既に場に出ているキャラクターの名称にはできない。
この効果の解決に成功した場合、このカードのセット先のキャラクターに改名コインを1つのせる。
(自動A):このカードのセットされているキャラクターは、+X/*/+Xを得る。Xは場の改名コインの数と同じとする。
(常時):<0毎>改名コイン1つを取り除く。その場合、このカードのセット先のキャラクターをリロールする。

「私の名は」

お遊び用カード
にしてもテキスト長過「ぎ」
261NPCさん:2005/04/16(土) 20:59:07 ID:???
まだかよ。
262NPCさん:2005/04/17(日) 02:40:26 ID:???
キマイラ 緑 2-3-1 宇宙/地球 */1/3
艦船 補給(1)
【チーム>〔キマイラ隊〕〕(自動A):このカード属するセットグループは、戦闘エリアにいる場合、
敵軍コマンドでは破壊されずダメージを受けない】
(戦闘フェイズ):《1》このカードと同じエリアにいる「名称:キマイラ隊」であるユニット1枚をリロールする。
(自働B)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、
    「名称:キマイラ隊」であるユニットを1枚抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。
    その後、自軍本国をシャッフルする。

ゲルググ初期生産型(キマイラ隊仕様) 緑 2-3-1 宇宙/地球 3/1/3
プリベント(3) クィック  [2・3]換装〔キマイラ隊〕
【チーム>〔キマイラ隊〕】

高機動型ゲルググ(キマイラ隊仕様)緑 2-4-2 宇宙/地球 3/1/3
[2・3]換装〔キマイラ隊〕
【チーム>〔キマイラ隊〕宙間戦闘(2)】
(自働B):このカードが場に出た場合、このカードの上に奇襲コインを1つ乗せる。ターン終了時に奇襲コインを取り除く。
(戦闘フェイズ):《0》奇襲コインを取り除く、その場合このカードはターン終了時まで±0/±0/+2か+2/±0/±0の修正を得る。

ゲルググキャノン(キマイラ隊仕様)緑 2-4-2 宇宙/地球 3/2/3
[2・3]換装〔キマイラ隊〕
【チーム>〔キマイラ隊〕±0/+1/±0】
防御ステップ:《1》あなたのコントロールする「キマイラ隊」であるユニットの数よりも低い指定国力を持つ、
       このカードと交戦中のユニット1体をロールする。
263NPCさん:2005/04/17(日) 02:41:23 ID:???
ジェラルド・サカイ 緑 2-3-0 1/1/2
速攻
(自動A):このカードは、「キマイラ隊」であるユニットにセットされている場合、±0/±0/+1を得る。

ジョニー・ライデン 緑 2-4-0 2/1/1
クィック
(自動A):このカードは、「キマイラ隊」であるユニットにセットされている場合、高機動を得る。
(自動A):このカードと同じエリアにいる、「キマイラ隊」である全てのユニットは+1/+1/+1を得る。

トーマス・クルツ 緑 1-3-0 1-2-1
プリベント(3)
(自動A):このカードは、「キマイラ隊」であるユニットにセットされている場合、
     このカードが属するセットグループは、(場の)敵軍カードの効果の対象にならない。

しりとりしてなくてごめんOTZ
264NPCさん:2005/04/17(日) 09:54:47 ID:???
「ん」でしめるなよ。ごめんですみゃ核ミサイルなんていらねぇ

ストライクガンダム(フェイズシフトダウン時) 白 2/2/2
宇・地 2/0/2
【(自動A)《3・4》このカードと同じエリアに艦船を持つ自軍ユニットがいる場合、このカードは【PS装甲】と【特殊シールド(3)と+3±0+3】を得る】
【(自動B)《3・4》このカードは【PS装甲】と【特殊シールド(3)】と+3±0+3を得る】

白で弱いガンダム出せやバンダイ 「い」
265NPCさん:2005/04/17(日) 12:55:52 ID:???
>>264
それさ、艦船いるとなんかすごいことになってないか?普通に強すぎだろ。
どのへんが弱いんだよ、特殊シールド3*2の 8/2/8って・・・
266NPCさん:2005/04/17(日) 17:20:29 ID:???
いいたいことあるならオリカ作りながら。
インパルスガンダム2.4.1
【PS装甲】 特殊シールド3
自動Bこのカードがプレイされて場に出た場合、艦船、または拠点を持つユニット一枚を破壊する。その場合カードを一枚ひく。
出番なさすぎ。『ぎ』
267NPCさん:2005/04/17(日) 18:00:57 ID:???
>>264
良く見ろよ、「ん」じゃねえだろ。
OTZ
  ↑
「ん」に見えるか?
268NPCさん:2005/04/17(日) 20:54:31 ID:???
>>263の続き
Zザク 青1/3/2
宇宙・地球 2/0/4
解体
(自動B):このカードは、緑国力が発生している場合、指定国力を0としてプレイできる。
(自動B):このカードはプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカード1枚を引く。

>>264-266の続き
ギャプラン 黒2/3/2
宇宙・地球 3/1/2
プリベント(4) 変形
【(自動D):このカードは、このカードに本来の戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターがセットされている場合、
以下のテキストを得る。
「(常時):《1毎》このカードが属するセットグループは、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。」】

・モビルアーマー形態 0/1/3
高機動

そろそろ強いギャプランが出てほしいと思う今日このご「ろ」
269NPCさん:2005/04/17(日) 22:08:35 ID:???
ロリータ・コンプレックス 紫0/1/1
オペレーション(キャラクター)
プリベント(3)
【(自動B):このカードは、「シャア・アズナブル」にしかセットできない】
(自動A):「シャア・アズナブル」は「女性」と「子供」を持つキャラクター1枚につき+2/+2/+2を得る。この効果は重複しない。
(自動C):「女性」と「子供」を持つキャラクターが破壊されて廃棄された場合、このカードが属するセットグループをゲームから取り除く。
「だから未だに嫁さんも貰えん」

まぁシャアだし。

「し」
270NPCさん:2005/04/17(日) 22:17:10 ID:???
シャア・鯵ナブル キャラクター 緑1/2/0
2/1/2 M/Ad/NT
【(自動B)このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする】
(自動A)このカードが場に出た場合、自軍プレイヤーは鯵料理を1品食べる。
(自動D)ターン終了時に鯵料理を完食していない場合、自軍プレイヤーは敗北する。

築地では彼はこう呼ばれる 「る」
271NPCさん:2005/04/21(木) 09:57:12 ID:???
ルー・ルカ 青
指定2 合計3 コスト1
1/1/2 F/Ch/NT
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、自軍本国の中から「名称:コアファイター」であるユニットを1枚選び、そのカードにこのキャラクターをセットする。このカードはこの効果でなければプレイできない。
(攻撃ステップ):このカードが「名称:コアファイター」であるユニットにセットされている場合、手札から「名称:ガンダム」であるユニットを合計国力を-1した上で通常のコストを支払ってリロール状態で場に出す。
その後、このカードをそのユニットにセットし、セットされていたユニットを廃棄する。

ZZガンダム 青
指定3 合計7 コスト2
6/4/6
プリベント(5) 範囲兵器(2)
【(自動A):このカードにはキャラクターを3枚までセットすることが出来る。】
【(自動D):このカードがセットされているユニットの戦闘修正値の合計が11以上になった場合、このカードを廃棄する。
その後、自軍ジャンクヤードから合計国力が2以下のユニットを3枚まで場に出す事が出来る】
(戦闘フェイズ)《R2》:このカードは「【範囲兵器(X)】」を得る。Xの値はこのカードの射撃値とする。

ルールカはノリ
ZZはルー+ジュドーはいけるようにしたかった
範囲兵器はハイメガキャノンね、言わなくても分かってると思うけど

>>270
このカードが場に〜だから自動Bね

「ね」
272NPCさん:2005/04/23(土) 10:42:17 ID:???
ネモ(ドダイ改搭乗) ユニット 青2/3/2
地 2/1/3
高機動 変形

ネモ
【(自動A)このカードは1度「変形形態」になったら「通常形態」には戻れない】
(自動A)このカードは地形適正「宇宙」を得る
2/1/3

SFSにもスポットライトを・・
273NPCさん:2005/04/23(土) 11:52:39 ID:???
を!?をはキツいからおで

御大将出撃
茶コマンド2-5-0
プリベント5
(自軍攻撃ステップ)自軍本国を全てみて「ギム・ギンガナム」と名称「ターンX」であるユニットを一枚ずつ抜き出し、セットグループにしてリロール状態で場に出す。


戦士再びを茶色にしてみました。
274NPCさん:2005/04/23(土) 11:53:12 ID:???
を!?をはキツいからおで

御大将出撃
茶コマンド2-5-0
プリベント5
(自軍攻撃ステップ)自軍本国を全てみて「ギム・ギンガナム」と名称「ターンX」であるユニットを一枚ずつ抜き出し、セットグループにしてリロール状態で場に出す。


戦士再びを茶色にしてみました。
275NPCさん:2005/04/23(土) 11:55:28 ID:???
おかしいですよ!カテジナさん! 
コマンド 紫 0/1/0
(常時):「おかしいですよ、Xさん!」と叫ぶ。その場合、カード1枚のプレイを無効にし、ゲームから取り除く。
Xは場に出ているキャラクターの名称一つと同じとする。

肥後モッコス
276275:2005/04/23(土) 12:02:37 ID:???
被った。じゃあ
>>274からつなげて

キラ・ヤマト キャラクター S2/5/0
2/2/2 M/CH/CO
プリベント(3)
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードは、ターン終了時まで「水」「砂漠」「宙間戦闘(2)」のいずれか1つを得る。
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードは、ターン終了時まで「速攻」「強襲」「バルチャー」のいずれか1つを得る。

「うん、知ってる」

ようするに10段ウッソで「す」
277NPCさん:2005/04/23(土) 18:01:22 ID:???
スペシャルウェポン
コマンド 紫090 
自軍ユニット1枚を除くすべての自軍カードをゲームから取り除く。その場合、自軍ユニット1枚はターン終了時まで「強襲」と+X+0+Xを得る。Xの値は取り除いた自軍カードの枚数と同じとする。

紫投下。気分は人食い虎。「ら」
278NPCさん:2005/04/23(土) 23:09:21 ID:???
↑タイミングは(自軍配備フェイズ)あたりか?
279NPCさん:2005/04/30(土) 11:41:50 ID:???
ランデブー

オペ
紫1合計2

リロールフェイズ
対戦相手が太ったプレイヤーの場合、そのプレイヤーが自軍カードとしてカードをプレイ、又はコントロールする際に、太ったプレイヤーは本国の枚数と同じ秒数分全力で走らなければならない。

また、太った〜に関する範囲はこのカードをプレイしたプレイヤーの主観で決めても構わないとする。


でぶヒィハァ「ァ」
280NPCさん:2005/04/30(土) 12:50:07 ID:???
アムロ・レイ
キャラ 青2/3/1
3/0/2 M/CH

常時(1):このカードは、ターン終了時まで「NT」を得るような気がする。
戦闘フェイズ(0):プレイヤーは「くそ、しょうがねえな」と言う、その場合
          このカードが属するセットグループは「大気圏突入」の効果を使用する。

「負けんぞ、絶対にキサマらなどに負けるものか!!」

岡崎版のアムロはかなり性格が違います「ね」。
 
281NPCさん:2005/05/02(月) 05:28:01 ID:???
ネーデルガンダム ユニット ?3-3-1
宇宙/地球 2/1/2
変形
【(自動B):このカードは、デッキに3枚以上入れられる】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、手札、または自軍ハンガーにある、
「名称:ネーデルガンダム」である任意の枚数のユニットを、ロール状態で場に出す事ができる。

・飛行形態、風車形態 */1/2
高機動
(自軍戦闘フェイズ):《R》このカードはターン終了時まで、敵軍効果と戦闘ダメージでは、破壊されずダメージを受けない。

ネオオランダ所属MF。機体を風車そのものに擬装する機能を持つ。

Gが参入したら、何色になるんだろう「な」
282NPCさん:2005/05/04(水) 21:39:19 ID:???
ナイトガンダム ユニット 紫3−4−2
地球 4/*/4
速攻 強襲
【1枚制限/デッキ】
【(自動A)このカードはキャラクターがセットされていない場合、出撃できない。】
【(自動A)このカードにセットされているキャラクターは+X/*/±0を得る。Xの値はそのキャラクターの本来の射撃値と同じとする。】

星の王子様 コマンド 白2−3−0
(自軍配備フェイズ)自軍「リリーナ・ドーリアン」がいる場合、自軍本国のカードを全て見て、合計国力4以下の「ヒイロ・ユイ」と「ウイングガンダム」をロール状態で自軍配備エリアに出す。
その後、自軍本国をシャッフルする。

ぱっと思いついた2枚 「い」
283NPCさん:2005/05/04(水) 21:56:54 ID:???
282訂正
星の王子様 コマンド 白2−3−0
(自軍配備フェイズ)自軍「リリーナ・ドーリアン」がいる場合、自軍本国のカードを全て見て、合計国力4以下の「ヒイロ・ユイ」と「ウイングガンダム」を一枚ずつ抜き出し、セットグループにしてロール状態で場に出す。
その後、自軍本国をシャッフルする。
このカードの効果で出るキャラクター、ユニットは「ターン中1枚しかプレイできない」という制限に含まれる。

続きは「い」で。
284NPCさん:2005/05/04(水) 23:28:32 ID:???
今しか、このタイミングしかない!

アウルの動く墓 ユニット 白
指定1 合計5 コストX 宇宙/地球
3/1/5
【PS装甲】 プリベント(X) 水 解体
【(自動B):このカードの名称は「アビスガンダム」とする。】
(自動D):このカードが戦闘エリアでダメージを受けた場合、このカードを破壊する。
(帰還ステップ)<<1>>:このカードを廃棄する。その場合、自軍本国を全て見て「名称:アビス」であるユニット1枚を抜き出し、表にしてから手札に加える。その後このカードを廃棄する。

アウル・ニーダ キャラクター 白
指定1 合計4 コスト0 宇宙/地球
1/0/3
クイック
(自動D):このカードが破壊された場合、このカードが属するセットグループは捨て山へ移る。

「る」
285NPCさん:2005/05/06(金) 04:22:29 ID:???
>>284
「い」と「あ」の違いがわからないの?
286NPCさん:2005/05/06(金) 18:11:23 ID:???
まぁ同意だが煽るだけはやめれ。
ルナマリア・ホーク
白2、4、0  1、1、2
自動Dこのカードがこのカードより合計国力と男性を持つキャラクターと同じエリアに出撃する場合+1+1を得る。
ダメージ判定ステップ〈0〉敵軍手札一枚を無作為に見てそれを敵軍本国の下に移すことができる。その場合敵軍プレイヤーはカードを一枚引く。
ストーカー女の『な』で。
287NPCさん:2005/05/06(金) 18:26:31 ID:???
なぁお前らスレの流れわかってるのか?
レスの文全体でしりとりしてるんだぞ、カード名でしりとりしてるんじゃないぞ?
煽るならもうちょっと流れを把握してからにしろ

>>286
カードパワーはオリカだしどうでもいいと思うがテキスト等はしっかりつくれ
日本語にすらなってないじゃない『か』
288NPCさん:2005/05/06(金) 18:29:28 ID:???
ルナ・シーン 紫2−4−0
Fe/Ad/NT 2/0/1
速攻
(戦闘フェイズ)《@》このカードが「サイコミュ(X)」を持つユニットにセットされている場合、ターン終了時まで、その「サイコミュ(X)」の効果を「このカードは、ターン終了時まで+X/+0/+Xを得る」に変更する。

この人はビットより格闘の方が似合うような気がする

>>285
言いたいことあるならオリカ作れ
1行目に「今しか〜」って書いてるだろ

「ろ」
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 19:14:01 ID:o+ZQKLGN
「か」からだよね。
カツ・コバヤシ 青1−1−0
M/CH/NT 0/1/1
(自動A):このカードは、本来の格闘力が*であるユニットにセットされている場合、±0/+1/±0を得る。
(自動D):このカードは、「女性」と「子供」を持つ敵軍キャラクターと交戦中となった場合、ロールする。

・カード名しりとり
・1行目でしりとり
どっち?個人的にはカード名のほうが、他所と一風変わってて面白いと思うんだけ「ど」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/06(金) 23:50:08 ID:5OfzIVB2
ドラッツェ 緑2/2/1
宇宙 1/1/1
クイック 解体
(自動B):自軍配備フェイズに、このカードが自軍ジャンクヤードにある場合、
  自軍ジャンクヤードにあるユニット2枚を選んでゲームから取り除くことが出来る。
  その場合、このカードを自軍ハンガーに移す。

カード名が頭、文の終わりがしりでいいと思うが
カード名だけでしりとりだと「ん」で終わる奴が出せなくなっちゃう「し」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 01:10:16 ID:EELeqCmH
シン・アスカ 白 1−2−0
M/CH/CO 1/1/1
(自動D):キャラクターが場からジャンクヤードに移る毎に、
      このカードの上に+1/+1/+1コイン1個を乗せる。

名物の下位互換カードってことで、こんなものだ「ろ」
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 02:21:58 ID:EELeqCmH
連投スマソ

ロザミィ・バダム 黒 1−2−0
F/CH/NT ※/0/1
【(自動B):このカードの名称は「ロザミア・バダム」と同じとする】
(自動B):このカードは敵軍ユニットにのみセットする事ができる。
(ダメージ判定ステップ):《1》交戦中である敵軍ユニット一枚をロールする。

NRX-055-2 バウンドドック(ロザミア・バダム機)黒 3−5−2 宇宙/地球
【範囲兵器(2)】 変形 プリベント(3)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍ユニットにセットされている、キャラクター一枚を
      このカードにセットして、このカードをリロールすることが出来る。
【(自動A):このカードにセットされているキャラクターの本来の戦闘修正を2/2/2に変更する。
      この効果は、NTを持つキャラクターがセットされている場合のみ解決することが出来る。】
     3/2/4

モビルアーマー形態  ※/3/5
高機動

作中のイメージで専用機セットを作ってみたんだが、どうだろ「う」
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 01:46:44 ID:s+gtZczz
ウッソ・エヴィン 青 1−1−1
M/CH/NT 0/0/0
クイック
(自動B)このカードが属するセットグループが戦闘エリアに出撃した場合、
    このカードの上に熟練コインを一個乗せることが出来る
(常時)(1)このカードがセットされているユニットは、ターン終了まで+x+0+xを得る。
     xの値は、このカードの上に乗っている熟練コインの枚数とする。

ZMT-S12G シャッコー (ウッソ・エヴィン機)青 1−1−2 --/地球
 高機動 プリベント(3)
(自動A):このカードにキャラクターがセットされている場合、
      そのキャラクターを本来の持ち主の手札に戻し、新たなキャラクターをプレイしセットすることが出来る。
      この効果は敵軍プレイヤーも使うことが出来る
(自動D):このカードに敵軍プレイヤーがキャラクターをセットした場合、このカードは敵軍配備エリアに、ロール状態で移る。
      3/1/3

マシンと会った日 コマンド 青 1−1−0
(自軍配備フェイズ)自軍本国の上から五枚までのカードを見て、
         その中から、合計国力が2以下のユニットを手札に移すことが出来る。
         その後、残ったカードを本国に戻しシャッフルする。

ああ、腹減ったっ「す」
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 12:24:13 ID:VbEKoZn7
スーパーガンダム(ティターンズ仕様) 黒2/5/2
宇/地 4/2/4
【代替コスト〔合計国力−1〕:自軍ユニット1枚を廃棄する】
変形 範囲兵器(2)

Gフライヤー
*/3/5
高機動 範囲兵器(2)

>>293
「マシンと会った日」は合計国力2以下のユニットを表にした後〜じゃないと。

ティターンズは色がシブいね 「ね」
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 14:06:31 ID:t+FsSft7
ネェル・アーガマ
青ユニット242
宇宙地球*24
艦船
チーム〔ガンダムチーム〕(自動A):このカードは「子供」と「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、+2/+2/+2を得る。

艦長はビーチャ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 15:33:52 ID:s+gtZczz
ヤザン・ゲーブル 黒 3/4/0
M/Ad/-- 2/2/2
(自動B)このカードは、合計国力が5以下のカードにセットすることが出来ない
(ダメージ判定ステップ)(2毎)このカードと同じ部隊にいるコインではない自軍ユニット一枚を廃棄する、
             その場合G以外の敵軍カード一枚を破壊する。

>>294
dクス、気づかなかっ「た」
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:38:57 ID:sMNC4+1P
「た」から始めるぞ?
元々スレ全体でのしりとりでやってるんだからそっちで

シャアキック コマンド 緑 指定1 合計2 コスト1
(防御ステップ):場に「シャア・アズナブル」が居る場合、交戦中のユニット1枚に3ダメージを与える。

凄い厨っぽいな_| ̄|○

「な」
298名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 01:03:21 ID:HrJSacfK
パプテマス・シロッコ 黒 3/5/0
M/Ad/NT 2/2/2
【(自動A):このカードが属するセットグループは、廃棄以外の敵軍効果によっては移動しない】
(自軍配備フェイズ)<<0>>自軍本国の上から三枚までを表にする。その中から黒の指定国力を持つユニット一枚を通常のコストを支払い
          自軍配備エリアにリロール状態で出すことが出来る。その後、残りのカードをゲームから取り除く。

PMX-003 ジ・オ黒 3−7−2 宇宙/地球
強襲 プリベント(5)
(ダメージ判定ステップ)<<0毎>>自軍Gを3枚ロールする、その場合このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚は
               ターン終了時まで±0/±0/-2を得る。
               ただしこの効果は、合計国力が5以上のキャラがセットされているユニットを対象にすることが出来ない。
6/2/5

木星帰りの男 オペレーション 黒 3−3−1
(自動B)自軍ターン終了時に、このカードの上にコインを一枚乗せる。
(自軍配備フェイズ)<<0>>コインが二枚以上乗っているこのカードを廃棄する。
            その場合手札にあるキャラクターとユニットを指定国力と資源コストを支払って、1つのセットグループとして、
            配備エリアにリロール状態で出す事ができる。(場に出す効果はプレイとして扱われる)

なるほど、でもオリカなんてそんなものだよ
でも、だからこそ考えるのが楽しいんだけ「ど」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 02:09:20 ID:JK5Pr8bJ
泣き虫セシリア
2/3/0 コマンド
【ターン1枚制限】
【追加コスト>自軍基本G1枚を自軍本国の下に移す。】
(配備フェイズ):Gとユニット以外の敵軍カードのプレイを無効にする。
その場合、そのカードを本来の持ち主の手札に戻す。
このターン、全てのプレイヤーはそのカードと同じ種類のカードをプレイできない。

やっぱ厨カードならこのくらいしないとなw
あと、しりとりするならちゃんとしりとりしてくれ。
書き込みの途中からしりとりするなら誰だってできるっつーの。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:00:33 ID:IAJ/KVeX
ノイエ・ジール ユニット 緑1/7/2
宇 6/4/6
高機動
(自軍帰還ステップ)《X》このカードにキャラクターがセットされている状態で戦闘エリアにいる場合、このカードを廃棄する。
その場合、G以外の敵軍カードX枚を破壊する。Xの値は自軍緑国力の値を上限とする。

>>299
お前もしりとりしろっつーの。マジで。 「で」
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 19:26:41 ID:gSlJGUUX
デビルガンダム
ユニット3/6/3
宇宙地球6/2/6
(自動D):カット終了毎にこのカードに与えられているダメージを無効にする

299はしりとりしてるよ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 00:28:17 ID:P6f/NEjB
四番目の名前 青 オペレーション(キャラクター) 1/1/0

(自動A):このカードがセットされているキャラクターは、名称が「クワトロ・バジーナ」に変更され、±0/±0/-1を得る
(ダメージ判定ステップ)<<0>>破壊状態のこのカードを廃棄する、その場合このカードがセットされているキャラクターを自軍ハンガーに移す

文の後だと、結構制限されるよな。
なるべくあんまり出ていないのでつなげたい
303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 07:32:06 ID:oOlikILo
イザーク再び 白 コマンド
指定1 合計5 コスト0
(常時):キャラクターがセットされている全ての自軍ユニットをリロールする。さらに全ての自軍ユニットはターン終了時まで+3/+3/+3と「強襲」を得る。

イザーク・ジュール 白 キャラクター
指定2 合計4 コスト1
2/2/1 M/Ch/CO
(自動A):このカードが「PS装甲」を持つユニットにセットされている場合、このカードは敵軍効果では破壊されない。

なんとなく関智一

「ず」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:56:38 ID:SgdsCjT6
AMX-102 ズサ(マシュマー・セロ機)赤 1/2/1

(配備フェイズ)<<1>>このカードをリロールする。その場合、+1/-2/±0を得る
(ダメージ判定ステップ)<<0毎>>このカードに1ダメージを与える。その場合、交戦中の敵軍ユニット一枚に1ダメージを与える。
1/2/2

マシュマー・セロ 赤 1/2/0
M/Ad/-- 1/0/1
(自軍配備フェイズ)<<1>>このカードの上に強化コインを一個乗せる。
(自動A)このカードの上に強化コインが乗っている場合、NTと+1/+1/+1を得る、
(自動A)このカードの上に強化コインが乗っている状態で出撃した場合、資源2を支払う。

アンパンマンはキミ「さ」
305名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:59:41 ID:SgdsCjT6
>>304
エラッタスマソ

正(自動B)このカードの上に強化コインが乗っている状態で〜
誤(自動A)このカードの上に強化コインが乗っている状態で〜

次は「さ」
306名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/13(金) 01:01:35 ID:kofmwnzb
こうですか?わかりません!

サクヤ・タチバナ 赤 1/1/1 --/地球
M/Ad/-- 1/2/2
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上に恐怖心コインを一個乗せる。
(自動A)このカードの上に恐怖心コインが乗っている場合、このカードは-1/±0/-2を得る。
(常時)(1)自軍手札を無作為に一枚廃棄する、その場合このカードの上に乗っているコインを全て取り除き、
     ターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。


仮面ライダーギャレン 赤 1/2/2  --/地球
(2・4)変形

【(自軍防御ステップ)(0)このカードが戦闘エリアに出ている場合、敵軍ユニット一枚にXダメージを与える。
         Xの値は場に出ているキャラクターの枚数とする。】
1/2/2

仮面ライダーギャレン(Jフォーム)
高機動
2/4/4

オリカなんだからこれも桶?「け」
307名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/14(土) 23:29:22 ID:Q3SciKhA
MS-18E ケンプファー(重装備)緑 3/6/2  宇宙/地球
《[2・4]》換装〔ケンプファー〕 強襲

(ダメージ判定ステップ)(1)このカードが戦闘エリアにいる場合、以下から1つの効果を選択して、解決することが出来る。
1)このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚は、ターン終了時まで±0/±0/-3を得る。
2)このカードと交戦中の敵軍ユニット全てに2ダメージを与える。
3)全てのユニットに1ダメージを与える

5/3/4

>>306
別にいいんじゃない「か」
308名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 13:13:38 ID:wLXMKJWB
仮面ライダー555 2/3/1
地 3/1/2
【(自動A)このカードは「オルフェノク」を持たないキャラクターをセットできない】
(攻撃ステップ)《0》このカードは、ターン終了時まで以下のいずれかの戦闘修正、テキストを得る。
1)±0/+1/±0
2)《2・4》(自軍ダメージ判定ステップ)《@》このカードを本来の持ち主の手札に戻す、その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚を破壊する。
3)《2・4》「強襲」、+2/±0/±1
4)《2・4》(ダメージ判定ステップ)《R》このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚を破壊する。

306に便乗、テキスト長っ 「っ」
309名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 20:01:45 ID:0AKsrTdG
ツヴァイト・ガーダー 紫 0/4/1
宇宙/地球 */3/4

【(自動A)このカードは、攻撃に出撃することができない。】
(自動A)このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国はダメージを受けない。


最近のGジェネではガーダーを見かけないな「ぁ」
310名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/15(日) 23:54:17 ID:fOu3LE5c
アーノルド・シュワルツェネガー 紫 0/3/1
クイック 強襲

(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、このカードをリロールする。
(自動D)自軍リロールフェイズに、このカードがセットされているユニットに-1/-1/-1コインを乗せる

2/0/2

ターミネーター 紫 0/5/1
宇宙/地球 5/1/4
(自動D)このカードにキャラクターがセットされていない場合、ターン終了時に敵軍配備エリアにロール状態で移る
(0・3)(1)攻撃ステップに、このカードが手札にある場合、手札を一枚廃棄することによって、このカードをリロール状態で場にプレイすることが出来る。

久々にターミネーター見た記念カキ「コ」
311名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/18(水) 19:44:45 ID:h01CM0M/
強姦 
コマンド 黒1/1/0
【ターン1枚制限】 プリベント(5)

(自軍配備フェイズ):「女性」を持つキャラクター1枚をゲームから取り除く。


やっぱスーパーフリーは問題だったのか「と」
312名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/21(土) 11:43:14 ID:heHXAqSE
トーマス 青 1/3/1 --/地球
艦船 高機動 補給(2) 変形

(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、
    自軍ジャンクヤードから子供を持つキャラクター一枚をこのカードにセットすることが出来る
※/※/2

トランスフォーム形体

2/0/2

ネタの画像を見て作ってみた「わ」
313名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/23(月) 01:23:02 ID:yEnRaXNK
ワイルドカリス 黒 2/5/2  宇宙/地球
《[1・4]》換装〔仮面ライダーカリス〕 《[1・4]》換装〔ハジメ・アイカワ〕
強襲

(自動B)このカードはプレイすることが出来ない。
(防御ステップ)(0毎)手札、もしくは自軍ハンガーの中から一枚選んで廃棄する。
          その場合、交戦中の敵軍ユニット一枚に2ダメージを与える。
4/3/4

仮面ライダーカリス 黒 1/3/2  宇宙/地球
強襲 換装〔ハジメ・アイカワ〕
(自動D)敵軍ユニットがいない場合、
    このカードが出撃する毎に、自軍本国に2ダメージを与える。
(自動D)このカードが交戦中の場合、このカードと同じエリアにいる
    全てのユニットに1ダメージを与える。
3/3/2

ハジメ・アイカワ 黒 1/1/1  宇宙/地球
【(自動D)(0・5)このカードは変形の効果を使用する。さらに変形状態から戻ることが出来ない。】
1/0/1

変形形態−名称 ジョーカー
強襲
(自動D)ターン開始時に、全ての本国にXダメージを与える。
    Xの値は、場のアンデッドコインの枚数とする
(自動D)ターン終了時に自軍配備エリアにアンデッドコインを1枚出す。
    アンデッドコインは、以後{UNIT、地形適性「宇宙」「地球」、1/0/1}として扱われる。
    さらにこのカードが場から離れた場合全てのアンデッドコインを取り除く。
5/2/5

長くてごめん「よ」
314名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/24(火) 22:22:55 ID:Fyq5nOR4
夜はまだ始まったばかりだ・・・

月下の出撃 青1−2−0 コマンド
(戦闘フェイズ)ユニット3枚の部隊(「艦船」「拠点」「サポート」を持つユニットの枚数は数えない)として地球エリアに出撃しているその部隊の全てのユニットは、
ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。さらにステップ終了時まで戦闘ダメージ以外のダメージを受けない。

蒼を受け継ぐ者 青2−3−0 コマンド
(自軍配備フェイズ)リロール状態の地形適正「地球」を持つ自軍ユニット1枚を廃棄する。
その場合、自軍本国のカードをすべて見て、名称「ブルーディスティニー」を持つユニット1枚を通常のコストを支払って自軍配備エリアにリロール状態で出す。

ちょっと軌道修正、ブルーマンセー 「せ」
315名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 11:43:54 ID:2DuUZLln
セイバーフィッシュ
青 宇宙・地球 高起動
(ダメ判)(0)このカードの部隊のユニットがすべて戦闘ダメージで破壊されている場合、部隊のユニットすべてを廃棄する。その後交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。
011

Gジェネではいい捨て駒でした。
「た」
316名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 19:44:37 ID:x9+zLVPy
ターン強制終了 紫7−7−7 コマンド
【追加コスト:本来の持ち主が自軍プレイヤーの自軍基本G4枚をゲームから取り除く】
(敵軍配備フェイズ)このターンを終了する。次のターン、G以外の全ての敵軍カードは「クイック」を得る。

>>315
「〜このカードの部隊のユニットを全て廃棄する」じゃないとやばくないか?
317名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/26(木) 22:23:45 ID:tk3zqqkZ
>>316
激しくワロタ
敵軍カードがクイック持ってもなあww
318名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 13:42:14 ID:iZcqsWyJ
>>316
訂正サンクス

コストも書き忘れてた
319名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 13:42:29 ID:iZcqsWyJ
>>316
訂正サンクス

コストも書き忘れてた
青110
320名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 19:03:01 ID:7a0cB+l6
316の「か」で続けるよ

カラミティガンダム 白3−5−2 ユニット
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上に燃料コイン4個を乗せる
(自動D)自軍ターン終了時にこのカードの上の燃料コインがなくなった場合、このカードを本来の持ち主の手札に移す。
(手札に戻るタイミングは「PS装甲」と同じとする)
(自軍ダメージ判定ステップ)<X>このカードの上にある燃料コインを1個取り除く、その場合、このカードと交戦中のX以下の合計国力を持つ全ての敵軍ユニットを破壊する。

4/4/5

コメントはしりとりに織り交ぜてね 「ね」
321名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 19:14:02 ID:7a0cB+l6
320訂正
(自軍ダメージ判定ステップ)<X>このカードの上にある燃料コインを1個取り除く、その場合、このカードと交戦中のX以下の合計国力を持つ全ての敵軍ユニットを破壊する。

(自軍ダメージ判定ステップ)<X>このカードの上にある燃料コインを1個取り除く、その場合、このカードと交戦中のX以下の合計国力を持つ全ての敵軍ユニットを破壊する。
Xの値はこのカードの上にある燃料コインの枚数までとする。

続きは 「ね」 で
322名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 19:27:48 ID:7sWJJtB4
>>316
「敵軍カード」だけだと場にあるカードだけだよな?
敵軍手札(と敵軍ハンガー)にあるG以外の全てのカード〜
にしないと「クイック」の意味無いぜ。
323名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 19:52:26 ID:PlNsfaRi
雑談(テキストの訂正・コメント等)はしりとりしないでも良しとしないか
オリカテキストの書き込みのときだけしりとりするルールで

これはあくまで提案なんで強制したりはしないけど、どうよ?
324316=320:2005/05/27(金) 22:32:40 ID:7a0cB+l6
>>322
つっこみありがと。ルルブ見るまで気付かんかったよ
その前に一人でしりとりしてる自分が空しくなった・・・(ノд`)

>>323
紛らわしくなりそうだから
区別のために
オリカテキスト(しりとり必須)の書き込みは通常通り(名前の欄は空白等 メ欄sage)
雑談(しりとりの必要なし)の場合は名前の欄に「雑談」
とかすれば良いんじゃないか?
325名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/05/27(金) 23:26:02 ID:gB1RVoCv
バンダイ社員と2D6ゲームズの社員全員死ね
2D6Gのガンダムウォーのデザイナーは死ね
バンダイ社員死ね
2D6G社員死ね
326名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 21:47:25 ID:YBhLtU3t
百式(モンド・アカゲ機)青2・4・2ユニット
プリベント(1)クイック
【チーム>(ガンダムチーム)(自動A):このカード
が属するセットグループは、2以下の合計国力を持つ敵軍コマンドの対象
にならない。】
4/1/3
327名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 21:52:08 ID:YBhLtU3t
ドム(ガイア機)緑2・2・2
【一枚制限/自軍】プリベント(3)強襲
適正 地球
【チーム>(黒い三連星):(ダメージ判定ステップ)(1)このカードと交戦中の
ユニット1体に2ダメージ与える。このダメージは特殊シールドで減殺できない】
3/0/3
328名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 21:53:25 ID:YBhLtU3t
訂正
>>326
適正は宇宙、地球です。
329名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 21:58:11 ID:YBhLtU3t
ゲモン・バジャック
キャラクター赤1・1・0
(自動A)このカードが解体を持つユニットにセットされている場合、
このカードのセットグループは戦闘ダメージでは破壊されず、ダメージを受けない。
1/0/1
330名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 22:03:34 ID:YBhLtU3t
パプテマス・シロッコ
キャラクター黒2・5・0
プリベント(7)
(自動A)このカードがプリベント(X)を持つユニットにセットされている
場合 、このカードのセットグループは敵軍効果の対象にならない。
(防御ステップ):(1)敵軍カード1枚をロールする。ただし敵軍プレイヤーは
ハンガーからカード1枚を選んでゲームから取り除くことによってこの効果を
無効にすることができる。
2/2/2

強いカミーユもでたのと使えるシロッコいないので・・・微妙かな?
331名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 22:11:19 ID:YBhLtU3t
メッサーラ(サラ・ザビアロフ機)
適正宇宙 黒2・4・1
プリベント(2)【宙間戦闘(1)】変形
(自動B):このカードは、敵軍戦闘フェイズの間クイックを得る。
さらに任意の戦闘エリアにリロール状態で出すことができる。すでに
自軍部隊がいる場合は任意の順番に組み込む。
(戦闘フェイズ)《[3・4]》(1):交戦中の「男性」を持つ
キャラクターに−1/−1/−1コインを乗せる。さらにそのキャラクターを
ロールする。
3/2/4

MA形態 高機動 */2/5
332名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 22:25:45 ID:kn+iTE7h
じゃあ>>321からでいいね。

ネモ(改修型)
2/3/0 宇宙/地球 2/1/2
解体 クイック
(自動B):このカードは敵軍ターンにプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。

何も考えずにネモ。「も」
333名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 22:42:28 ID:QCeZrEVq
猛襲の剣
オペレーション
緑2/5/0
自動A:手札にある名称アプサラスであるユニットは「(攻撃ステップ):<2・5>換装[アプサラス]」を得る
334名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 22:57:58 ID:YBhLtU3t
ネェル・アーガマ
宇宙・地球 2・4・2
艦船 補給(4) [換装:アーガマ]
【チーム>(ガンダムチーム)】
(自動A)このカードと同じエリアにいるこのカード以外の
「チーム>(ガンダムチーム)」であるユニットは敵軍効果では移動しない。
(敵軍戦闘フェイズ):(0)このカードに「NT」を持つキャラクターが
セットされている状態で戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット以外のカード
1枚をロールする。
*/2/4
335名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 23:07:16 ID:YBhLtU3t
メタス(レコア・ロンド機)
宇宙・地球 1・2・1
変形 プリベント(1) 解体
【(常時)(0)このカードはこのターン破壊されず、敵軍効果の対象に
ならない。ターン終了時に敵軍配備エリアにロール状態で移る。】
1/1/2

MA形態 高機動 0/1/2
336名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 23:36:44 ID:BSuo92yP
ルクレツィア・ノイン 
白1/1/0  1/1/2
(自動A):このカードが属するセットグループは、攻撃に出撃できない。
(防御ステップ):《0》「女性」と「家名」を持つ自軍キャラクターが戦闘エリアにいる場合、
     このカードが属するセットグループをそのキャラクターのいる部隊の先頭の順番
     にリロール状態で移す。

出ないかなあ、新しい白トーラ「ス」
337名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/01(水) 23:55:06 ID:YBhLtU3t
コレン・ナンダー
茶2・2・0
プリベント(3)
(自動A)「名称:ガンダム」であるユニットがいる場合このカードは
+1/+1/+1の修正を受ける。
(戦闘フェイズ)(R)交戦中のユニット1体をロールする。
そのユニットが「名称:ガンダム」である場合、そのカードは次のターンの
リロールフェイズ規定の効果でリロールできない。
1/0/1

すいか食べたい「い」
338名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 00:13:05 ID:KV46dlAu
およびじゃねぇ、帰れ
339名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 01:04:10 ID:nwce0uW8
IDあぼーんしたらスッキリした。
次は「ス」からだね。
340名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 12:47:00 ID:Styt9vGn
スピードグラファー
黒コマンド 2/3/X
(戦闘フェイズ):全てのプレイヤーは手札をX枚取り除く。
敵軍プレイヤーは資源Xを支払うことで、取り除く手札の枚数をX減らすことができる。


報道の強化版w
つーかあのアニメエロいよエロすぎだよ。つーか微エロ?「ろ」
341名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 16:27:50 ID:fWpMwagV
ロザミア・バダム
黒キャラクター 2/4/0 F/Ch/NT
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードが、本来の格闘力が「*」であるユニットにセットされた状態で、部隊の先頭にいる場合、このターン、このカードがセットされているユニットは、戦闘ダメージの計算において射撃値の値を使用する。
1/2/1

ギャプラン(MA形態)
黒ユニット 2/4/2
変形 高機動
【(ダメージ判定ステップ):《1》このカードにNTを持つキャラクターがセットされている場合、手札1枚を廃棄する。その場合、このカードと交戦中の、X以下の指定国力を持つユニット1枚をロールする。Xの値は廃棄したカードの指定国力の値と同じとする。】
*/2/3
MS形態
速攻
3/1/3

映画Zのロザミア&ギャプラン。MS形態が微妙な気が。「が」
342名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/02(木) 17:23:36 ID:HAKhHsML
ガンダムMk-V 青2−4−2 ユニット
宇・地 3/2/3
(自動B)自軍配備エリアに名称:「ガンダムMk」を持つ自軍ユニットがいる場合、
このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。

フルアーマーガンダムMk-V 青2−5−2 ユニット
宇・地 4/2/5
《2・4》換装:ガンダムMk−V
(常時)《0》このカードは変形の効果を解決する。その場合、このカードの破壊を無効にする。

ガンダムMk−V
3/0/3
(自動A)このカードは一度変形形態になったら通常形態には戻れない。

カード化されてないのはこいつだけ 「け」
343名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 14:24:41 ID:R6y1t9W7
ケンプファー強襲
緑 コマンド240
(戦闘フェイズ)自軍緑の指定国力を持つユニット1枚のみの部隊で、名称「ガンダム」であるユニットと交戦中の場合そのユニットは敵軍効果の対象にならず、戦闘ダメージをうけない。

ケンプかっこいいよ
かっこいいよケンプ

「プ」
344名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/03(金) 16:32:32 ID:JHZafF4A
>>343
テキストの整合性を調整させてもらう
(戦闘フェイズ):緑の指定国力を持つ自軍ユニットが、ユニット1枚のみの部隊で[名称:ガンダム]であるユニットと交戦中である場合、そのユニットは敵軍効果の対象とならず、戦闘ダメージで破壊されない。
345名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/04(土) 19:52:11 ID:GCvmpWTb
プルとアクシズと 赤2−4−0 コマンド
プリベント(3)
(自動B)このカードをプレイする場合、以下から一つ選択する。
1)(自軍配備フェイズ)自軍本国のカードをすべて見て、「エルピー・プル」を1枚抜き出し、
通常のコストを支払って、「サイコミュ」を持つ自軍ユニットにセットする。
2)(自軍配備フェイズ)自軍本国のカードをすべて見て、「エルピー・プル」を1枚抜き出し、
通常のコストを支払って、「男性」「NT」を持つキャラクターにセットする。

10円ぐらいで買い取られたプルが210円で売られてたよ(ノД`)ヤラレタヨー
「よ」 
346名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/05(日) 03:00:51 ID:Z2lgwgMH
代々木ゼミナール 茶1/3/1 地球/--
プリベント(5) 拠点
【(自動A)「男性」「大人」を持つ全ての自軍キャラクターは、強襲+1/+1/+1を得る。この効果は重複しない】
※/1/4
フレーバー「昭和三十四年創立のこの学園は、もとから浪人生の勉強のためにつくられたという、
伝統ある予備校である 」

この点はでねぇよぉ!! 茶2/3/0 コマンド
(常時)自軍ユニット一枚をロールする
その場合コマンド一枚のプレイを無効にし、ゲームから取り除く。
フレーバー「こっから出てくるのはなんだぁー?」

ハァーロォーゲェーン 茶1/2/0 オペ
(敵軍攻撃ステップ)(1)自軍ユニット一枚をロールする、その場合
戦闘エリアにいる敵軍ユニット一枚を、敵軍配備エリアにリロール状態で移す。
フレーバー「はいハロゲン。ハロゲンと書いて」

たまにはこういうのもいい「ね」
347名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/05(日) 17:18:28 ID:Tmlot9UU
ネズミ講 紫 2/4/1 オペレーション
(自動B):このカードが場に出た場合、このカードの上に「詐欺コイン」一つを乗せる。
(自動D):全てのプレイヤーは、自軍ターン開始時にXダメージを受ける。その場合、このカードの上に「詐欺コイン」一つを乗せる。Xの値はこのカードの上に乗っている「詐欺コイン」の数と同じとする。
「大丈夫、これはマルチじゃないから」

って言うかあんまりニートニート言うな。ジャミルが可哀想だろ。「ろ」
348名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/11(土) 18:32:05 ID:5pUne7sF
ロンド・ベル出撃 青2−3ー0 オペレーション
(自動A)自軍「アムロ・レイ」または「ブライト・ノア」がいる場合、
全ての自軍ユニットは【チーム:〔ロンド・ベル〕】を得る。

νガンダム 青2−6ー0 ユニット
宇/地 5/3/5
プリベント(5)サイコミュ(3)特殊シールド(2)
【チーム:〔ロンド・ベル〕(自動D)このカードが防御に出撃した場合、このカードはターン終了時まで敵軍効果では破壊されない】
(自動A)このカードの「特殊シールド」は「サイコミュ」のダメージも減殺できる。
(自動A)このカードに「アムロ・レイ」がセットされている場合、このカードの「サイコミュ」と「特殊シールド」は+1される。

ラー・カイラム 青2−4−2 ユニット
宇・地 */2/4
プリベント(3) 補給(2)
【チーム:〔ロンド・ベル〕(自動D)このカードが防御に出撃した場合、このカードはダメージ判定ステップの間敵軍コマンドの対象にならない】

Z劇場版見れそうに無いから逆シャアでも借りてみようかな 「な」
349348修正:2005/06/11(土) 18:35:26 ID:5pUne7sF
νガンダムのコスト 2−6−1

続きは「な」で
350名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 09:43:43 ID:rJiOQxps
ナイチンゲール 赤3−6ー0 ユニット
宇/地 5/3/5
プリベント(5) サイコミュ(2) 範囲兵器(3)
【(自動B):このカードの名称は「サザビー」と同じとする】
(自動A)このカードに「シャア・アズナブル」がセットされている場合、このカードの「サイコミュ」と「範囲兵器」は+1される。
(ダメージ判定ステップ)(1)このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードの「範囲兵器」の効果を、
             ターン終了時まで「敵軍ユニット一枚にXダメージを与える」に変更する。

忌まわしい記憶とともに 赤2−5ー2 コマンド
【ターン一枚制限】プリペンド(5)
【追加コスト>自軍ユニット1枚を破壊する】
自軍ジャンクヤードのカードを全て取り除く、その場合敵軍本国にXダメージを与える。
Xの値は取り除いたカードの枚数とする。

Gガンが参加するのはほぼ確定だろうな、ゲームのバランスがこれ以上崩れるのは嫌だが一概にダメとも言えず複雑・・・
次は「つ」で
351名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/12(日) 09:45:14 ID:rJiOQxps
>>350のエラッタ
忌まわしい記憶とともに 赤2−5ー2 コマンド
【ターン一枚制限】プリペンド(5)
【追加コスト>自軍ユニット1枚を破壊する】
(自軍帰還ステップ)自軍ジャンクヤードのカードを全て取り除く、その場合敵軍本国にXダメージを与える。
Xの値は取り除いたカードの枚数とする。

次は「つ」で
352名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 19:44:23 ID:UNHkEy30
ツインバスターライフル 白3ー5ー0 オペレーション
【1枚制限】
(自動A):このカードがセットされているカードが「範囲兵器」持っている場合、範囲兵器+2を得る。持っていない場合、範囲兵器(3)を得る。

次は「お」で
353名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/14(火) 21:50:09 ID:lAMkDg6a
男の戦い 青2−4−0 コマンド
(敵軍戦闘フェイズ)「男性」と「子供」を持つ自軍キャラクターを1枚リロールする。さらにそのキャラクターはターン終了時まで+4/+4/+4を得る。
ターン終了時にそのキャラクターを廃棄する。

エヴァから出展、すごい戦いだったねぇ・・
「え」
354名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 15:55:20 ID:F9FK/eRj
エンドレス・ワルツ 白4−6−0 コマンド
【ターン一枚制限】
(自軍配備フェイズ)全てのプレイヤーは、以下の効果の中からいずれかを選び、解決する。
@(自動B)自軍本国を全て見て、その中にある、「一枚制限」と「マルチプル」を持つユニット4枚を選んで、廃棄する。
A(自動B)自軍本国を全て見て、その中にある、ユニットとキャラクターを選んで、通常のコストを払い、ひとつのセットグループとして、リロール状態で自軍配備エリアに出す。

どんどん壊れろGW−。
そうすりゃ俺も気兼ねなく引退できる。
次「る」
355名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 15:59:22 ID:F9FK/eRj
>>354
修正
(誤)ユニットとキャラクターを選んで
(正)ユニットとキャラクターを一枚ずつ選んで

続きは「る」で
356名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 21:54:23 ID:N3FB0ccn
ルール違反発見 紫1−1−0 オペレーション
(自動D)全てのプレイヤーは敵軍プレイヤーのルール違反を指摘する毎に、自軍本国を2回復する。
(自動D)ルール違反を指摘されたプレイヤーは違反を指摘される毎に自軍本国に2ダメージを与える。
その後そのプレイヤーは違反コイン1個を得る。
(自動D)ターン終了時に違反コインが5個以上あるプレイヤーは敗北する

GWのルールややこし過ぎ 「ぎ」
357名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:10:16 ID:GEyNv/eO
ギム・ギンガナム 茶3-5-1 キャラクター
クイック 
【(自動A)このカードが属するセットグループは、敵軍効果の対象にならない。】
(自動B):このカードをプレイする場合、配備エリア以外のユニットにもセットできる。

「封じられるか、このギンガナムを!」

2 2 2

自動が4つもあるのがいけないんだと思「う」


358名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/18(土) 23:39:10 ID:d/y6N2HE
ウルトラマン 赤 2-5-0 ユニット
クイック
【(自動A)このカードはターン終了時に本来の持ち主の手札に移る】
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、このカードをリロールする。
(敵軍帰還ステップ)(0)このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードと同じエリアにいる敵軍ユニットまたは敵軍本国に3ダメージを与える。
4/3/3

バルタン星人 青 2-4-0 ユニット
(自軍戦闘フェイズ)(1毎)このカードが戦闘エリアにいる場合、任意のエリアに「分身コイン」を一枚出すことが出来る。
分身コインは以後、{UNIT、地形適正「宇宙/地球」、1/0/1}として扱われ、自軍効果の対象にならず、ターン終了時に取り除かれる。
2/2/3

レッドキング 茶 2-4-0 ユニット
強襲 特殊シールド(1)
(自動A):自軍防御ステップに、このカードがユニット1枚の部隊として戦闘エリアにいる場合、
敵軍プレイヤーは、このカードがいる戦闘エリアにユニットを1枚までしか出撃させられない。
6/0/3

AZITOにガンダムでないか「な」
359名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 11:54:36 ID:V4OMoFNV
天のゼオライマー 白 3−6−2 ユニット
高機動 強襲 【一枚制限】【PS装甲(5)】このカードは専用機のセットで
出る場合クイックを得る。
マルチプル このカードの部隊が敵軍本国にダメージを与えた場合敵軍本国は
汚染コインを3個得る、もしくは敵軍ユニットとオペレーションを合わせて
4枚廃棄する。 
6/5/6

木原マサキ キャラクター(ユニット) 白3−7−0
(自動A)天のゼオライマーのマルチプルが解決された場合すべての本国に
5ダメージを与える。
2/4/3

次元連結システム 白 4−6−1 オペレーション(ユニット)
天のゼオライマーは+3+3+3を得る。専用機のセットが成立している場合
敵軍リロールフェィズ開始時に自軍本国を3回復する。
このカードがジャンクヤードに送られた場合自軍本国は10ダメージを受ける
360名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 15:00:27 ID:hzpW69Y1
>専用機のセットで出る場合クイックを得る。
って一緒にでれるようになったの?
361名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:28:27 ID:V4OMoFNV
訂正 専用機のセットで出る場合クイックを得る。 ×
   専用機のセットが成立した場合クイックを得る。 ○
362名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 21:38:53 ID:As2d0H2B
天のゼオライマーが専用機セットが成立する事はあり得ない。
場に出てからクイックを得ても意味ないし
363名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 22:59:32 ID:hzpW69Y1
クイックはプリベントと同じで場に出すときだけの能力では?
それと専用機も>>362がいうように(〜〜機)ってのがないし、原作再現にしたい
なら「木原マサキ」がセットされている場合専用機のセットが成立する
みたいのを自動でかかないといけない。
白のW勢力のユニットのように。
364名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/19(日) 23:17:04 ID:H7aXPDlg
ゼオライマーの専用機云々はどうでもいいけど、
>362の言うとおり、場に出てからクイックじゃ意味が無い。
専用機セットでクイックのように出したいなら
(自動B):このカードと、このカードの「専用機のセット」の組み合わせで指定されているキャラクター1枚が
手札にある場合、このカードとそのキャラクター1枚を通常のコストを支払って
1つのセットグループとしてリロール状態で場に出すことができる。
とかそんな感じのテキストにしないと。

>(自動A)天のゼオライマーのマルチプルが解決された場合
>天のゼオライマーは+3+3+3を得る。
>専用機のセットが成立している場合敵軍リロールフェィズ開始時に〜
何この1弾環境のGWみたいなテキスト。
自軍か敵軍か、どのユニットかどのキャラクターか
書き忘れてるのか、狙ってやってるのか分からなくなってくる。
365名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 16:24:59 ID:j+48CeZW
そもそもしりとりしてないしな。
どっから「て」が出て来たんだよ。
って事で「な」から行くぞ

ナデシコC ユニット 青 2/4/2 宇宙/地球
【1枚制限/自軍】 艦船 《0毎》特殊シールド(3) 補給(2)
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、ターン終了時まで±0/±0/−3を得る。
(リロールフェイズ):《0》このカードに「艦船修正」を持つキャラクターがセットされている場合、任意の本国の一番上のカードを見る。その後、そのカードを、本来の持ち主の本国の上か下に戻す。
*/*/4 

なんつーか情報戦仕様。射撃値すら*なのはグラビティ・ブラスト以外の武器持たないから。
青なのは一応連合宇宙軍所属だからなんだけど、白でも良かった気がする。
つかウルトラマンとかも地形適正書こうよと。「と」。
366名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 20:39:23 ID:U/hQX/fS
トールギスV ユニット 白 3/5/2 宇宙/地球
【1枚制限/自軍】   防御ステップ〈@〉範囲兵器〈2〉
(自動B)このカードはプレイされて場に出る場合リロール状態でプレイできる。
(自動A)このカードは敵軍ターンの間「速攻」を得る。
敵軍防御ステップ〈@〉このカードが地球エリアに出撃している場合、このカードを
宇宙エリアの自軍部隊の一番後ろにリロール状態で組み込む。

原作通りにやるならこれぐらいやってもらわんと・・・・
大気圏離脱って能力を作ってもいいと思うんだが?「が」
367名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 22:34:58 ID:MiJCnqeH
>>366
戦闘力
368名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/20(月) 23:06:06 ID:AjZZggnM
>>367
3/6/6w
369名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 07:22:58 ID:QZiNkFFg
ガルマザビ ユニット(キャラクター) 緑1/2/0
クイック 戦艦用修正+2+3+2
敵軍攻撃ステップ:《@》このカードが戦艦を持つユニットにセットされて
いる場合、このカードをロールする。
2/1/2
370名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 10:58:57 ID:hHgaMtxm
2号機の牙
コマンド緑2/5/X

プリベント5
(自軍ダメージ判定ステップ)自軍ユニットが戦闘エリアにいる場合、敵軍プレイヤーは自軍カードをG以外のカードをX枚選んで破壊する


試作2号機がかなり好き
371名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/21(火) 19:09:08 ID:U5DsjJLR
キマイラ隊 緑2−3−0 オペレーション
(自動A)地形適正「宇宙」を持つ全ての自軍ユニットは【チーム:〔キマイラ隊〕】を得る。
(自動A)キャラクターがセットされている【チーム:〔キマイラ隊〕】を持つ全ての自軍ユニットは宇宙に出撃する場合、+1/+1/+1を得る

高機動型ゲルググ(ジョニーライデン機) 緑2−4−2 ユニット
宇/地 313
【チーム:〔キマイラ隊〕宙間戦闘(2)】
(自動A)このカードが「専用機のセット」が成立している場合、このカードの「チーム」のテキストは以下に変更される。
【チーム:〔キマイラ隊〕(自動A)このカードが宇宙に出撃する場合、ターン終了時まで高機動を得る。】

ジョニーザクは赤、シャアザクはワインレッド 「ど」
372名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/22(水) 01:54:13 ID:Oar/Pb0y
ドム・バインニヒツ ユニット 緑2・3・1
宇宙 122
(2・2)換装〔リック・ドム〕 高機動 宙間戦闘(2)
(自動A):このカードが「砂漠」を持つ場合、このカードの「宙間戦闘(X)」の値は+2される。

ドム・グロースバイル ユニット 緑2・3・1
宇宙 3*2
(2・2)換装〔リック・ドム〕 強襲 宙間戦闘(2)
(自動A):このカードが「砂漠」を持つ場合、このカードの「宙間戦闘(X)」の値は+2される。

トロピカル前提、というわけでもないが。
宙間戦闘が4もあれば強いんじゃない?

お互いを一緒の部隊で出すと宙間戦闘しか生きないけどね。「ね」
373名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/23(木) 20:25:39 ID:T1GWmD9b
ネロ ユニット 青2/3/2
宇宙 地球 2/1/3

(自動B):このカードが手札にある状態で、敵軍が黒国力を発生している場合、
      指定国力、合計国力、資源コストをそれぞれ−1してプレイする事ができる。

可も無く不可もな「く」
374名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 07:44:56 ID:oG2QwB90
クーロンガンダム 白2/4/1
地球 7/3/6

(ダメージ判定ステップ):このカードに東方不敗がセットされている場合
交戦中のすべての敵ユニットに、3ダメージを与える。

 プリベン「ト」
375名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 08:37:59 ID:EfonOLfW
トールギスV 白4/6/3
地球 宇宙 5/3/5
速攻 高機動 大気圏突入
【(自動B):このカードは名称「ゼクス・マーキス」がセットされていない場合リロールできない】
(戦闘フェイズ):《0》このカードのエリアの拠点を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。
その場合、そのカードにセットされている全てカードを本来の持ち主の手札に移す。
(防御ステップ):《0》このカードが地球エリアにいる場合、このカードを宇宙エリアに移し、
任意の部隊に組み込む。

先に出たが、俺的エンドレスワルツ
エンドレスワルツ 3/5/0 オペレーション
【(自動B):このカードは全ての効果の対象にならない】
【(自動A):このカードは全ての効果の対象にならない】
【(自動D):全てのプレーヤーは本国0枚になっても敗北しない】
【(自動D):本国が0枚になった場合、手札、捨て山、ジャンクヤードを本国の上に移しシャッフルする。その場合、自軍プレーヤーは手札が6枚になるまで本国からカードを引き、革命コインを1枚得る、その場合敵軍プレーヤーは平和コインを4枚得る】
【(自動A):平和コインを持つプレーヤーはユニット、コマンド、Gがプレイできず、出撃できない。また全ての本国はダメージを受けない】
【(自動D):平和コインを持つプレーヤーは敵軍ターン開始時に1枚取り除く】
【(自動A):革命コインを6枚得たプレーヤーは即座に敗北する】

なが〜いなが〜いエンドレスワルツ、、、いつ終わんだよ!
ということで次は「よ」です
376名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/24(金) 08:40:11 ID:EfonOLfW
エラッタ
正【(自動D):本国が0枚になった場合、そのプレーヤーの手札、捨て山、ジャンクヤードを本国の上に移しシャッフルする。
誤【(自動D):本国が0枚になった場合、手札、捨て山、ジャンクヤードを本国の上に移しシャッフルする。

では次は「よ」です
377名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 00:43:47 ID:zoBmFz8E
世直しマン ユニット 赤 2/4/1
宇宙 地球 5/2/3
強襲
(自動A):このカードは本来の持ち主の本来の持ち主の戦闘エリアにいる場合、このカードは速攻を得る
(自動B):このカードが破壊されている場合、自軍ユニットを一枚本来の持ち主の手札に移す。
その場合このカードの破壊を無効にし自軍配備エリアにロール状態で移すことが出来る。
この効果は敵軍プレイヤーのみ使用できる。

バックコスモスサミット三世 ユニット 黒 3/5/1
宇宙 地球 2/2/4
(ダメージ判定ステップ)(1)このカードと交戦中の敵軍ユニットにXダメージを振り分けて与える。
Xの値は手札の枚数とする。
(帰還ステップ)(2)このカードを廃棄する。その場合全てのユニットをゲームから取り除く。
ただし、手札を全て捨てることで、自軍ユニットのみこの効果を無効にすることが出来る、この効果は敵軍プレイヤーのみ使用可能。

ラッキーマン ユニット 青 7/7/7
宇宙 地球 1/1/1
(自動A):このカードは敵軍効果の対象にならず、戦闘では破壊されずダメージを受けない。
(自動B):ターン開始時に、手番プレイヤーの本国の上のカードを表にする。
表にしたカードがGであった場合このカードのテキストはターン終了時まで無効になる。
その後、表にしたカードを本来の持ち主の本国の下に移す。
(自動C)このカードと交戦中になった全ての敵軍ユニットはターン終了時に破壊される。

ラッキークッキー八代亜紀ー
というわけで「き」
378名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 11:47:03 ID:qmHW3lba
希少カード狩り コマンド 紫 0/6/1
プリベント(7)
(自軍リロールフェイズ)その場合全てのプレイヤーは手札を表にし全てのプレイヤーの手札、配備エリア、ハンガー、ジャンクヤードにある全てのR(レア)の表記を持つカードをゲームから取り除く。
ただし、敵軍プレイヤーは手札、配備エリア、ハンガーからコモンであるカードを合計10枚ゲームから取り除くことでこの効果を無効にできる。(る)
379名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 11:49:01 ID:qmHW3lba
エラッタ
×(自軍リロールフェイズ)その場合全て〜
〇(自軍リロールフェイズ)全て〜
380名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:03:42 ID:5VI5E+cr
ちょwwwおまえらエラッタ多すぎwwww
そんなとこまで忠実に再現するなwwwww
381名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 13:31:38 ID:hg6I1ycX
ルマンド
キャラ 紫0/2/0 Ch/F/- 0/0/0
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、
「ルーベラ」「チョコリエール」「バームロール」「ホワイトロリータ」のいずれか1枚を抜き出し、
表にしてから手札に移す事ができる。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「チーム>〔ブルボン・ビスケット隊〕宙間戦闘(1)」を得る。

ルーベラ
ほぼ同文省略
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「チーム>〔ブルボン・ビスケット隊〕速攻」を得る。

チョコリエール

(自動A):〜「チーム>〔ブルボン・ビスケット隊〕範囲兵器(2)」を得る。

バームロール

(自動A):〜「チーム>〔ブルボン・ビスケット隊〕0/+1/+1」を得る。

ホワイトロリータ

(自動A):〜「チーム>〔ブルボン・ビスケット隊〕サイコミュ(1)」を得る。
(戦闘フェイズ):《1》このカードの部隊の「女性」と「子供」を持つ全ての自軍キャラクターはターン終了時まで「NT」を得る。


あーポッキーくいてー。「て」
382名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/25(土) 23:29:50 ID:zoBmFz8E
ティターンズ オペ 青 2/3/1
プリベント(5)
(自動A)全ての自軍国力を黒国力としても扱う。
(自動A)青国力を持つ全てのキャラクターは-1/-1/-1 、
黒国力を持つ全てのキャラクターは+1/+1/+1を得る。
(自動B)自軍ターン終了時に資源@を支払う。

俺も(ポッキー)食いたいけど・・・ダイエット中だか「ら」
383ヨロシク仮面 ◆cbjt2pBK5s :2005/06/26(日) 00:29:55 ID:BjGH7Smf
まぁこんな糞ゲーやってる君もちょっと覗いてみない?

TCG板おやみみスレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1116349599/l50
384名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/26(日) 02:58:33 ID:l1AJQUXY
>382
自動B→自動Dだろ?
385名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 09:59:16 ID:BJA1ozUK
来週までメイリン祭りっぽいので便乗

メイリン・ホーク
ChFmCO 230 -1-1-1
【セット・キャラ】
(自動B)このカードは男性を持つ敵軍キャラクターにもセット出来る。
(自動D)このカードを敵軍プレーヤーが自軍キャラクターにセットした場合、このカードのセットグループを敵軍配備エリアにロール状態で移す。

戦闘修正で微調整してみた。
評価求む。

「む」
386名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 22:15:00 ID:RXL/KCCV
>>385
合計国力3以下ではアスランにセットする事すら出来ず、寝返らないではないか!
評価してみました
387名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/27(月) 22:38:20 ID:BJA1ozUK
>>386
ぎゃぼー

セットキャラだが仕方ない…国力を白340に修正します。
388名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 01:42:24 ID:mMSJuZfG
ムラマサ・ブラスター 赤コマンド 2/4/1
【追加コスト>手札、自軍ハンガー、自軍ジャンクヤードにある、「マルチプル」を持つユニットをゲームから取り除く】
(戦闘フェイズ):「名称:クロスボーン・ガンダム」である自軍ユニット1枚は、このカードの「追加コスト」として取り除いたカードが持つ「マルチプル」の効果を解決する。

ザンスパイン取り除いた場合はザンスパインのテキストを得ます。「す」
389名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 01:58:40 ID:Q07dxvVk
1枚か全部かが気になる
390名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 02:05:26 ID:61/BD4KU
ここにオリカ書く奴の大半は番台のエラッタまで真似してるからな。
素でやってるとしたら救えない。
391名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 22:26:01 ID:YhCIf8RT
ストライクガンダム 白3−4−2 ユニット
宇/地 525
【PS装甲】【特殊シールド(3)】
(配備フェイズ)《@》このカードはターン終了時まで以下のテキスト、戦闘修正を得る。
1)−1/±0/+2 高機動
2)−1/+2/±0 範囲兵器(2)
3)+2/−2/±0 強襲

キラ・ヤマト 白2−4−0 キャラクター
M Ch Co 212
(自動D)このカードがセットされているユニットが「このカードはターン終了時まで以下のテキスト、戦闘修正を得る。」
という記述を含むテキストを使用した場合、このカードはそのユニットがその効果で得た戦闘修正と同じ値の戦闘修正を得る。

分かりづらくてごめんなさいね 「ね」
392名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/28(火) 23:36:27 ID:Y1dT7Vn8
ネオ・グランゾン 黒 ユニット
指定4 合計8 コスト5
7/7/7 宇宙/地球
範囲兵器(5) 特殊シールド(3) プリベント(5) 強襲
(戦闘フェイズ)0:手札かハンガーからカードを1枚廃棄する。その場合、このカードは+1/+1/±0を得る。この効果は敵軍国力の値までしか解決できない。

シュウ・シラカワ
指定3 合計6 コスト1
3/3/3 M/Ad/-
プリベント(5) 速攻
(自動A):このカードが属するセットグループはダメージ判定ステップの間、敵軍効果の対象にならない。

>391
高機動つけると弱くなるのか

「か」
393名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 00:35:01 ID:/no6PpXP
>>392
ネオグランゾンの効果が分かりにくい
国力の値までって回数?
なら0毎にしないとー
394名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/29(水) 02:36:50 ID:6YtY/tg4
「ターン終了時まで」が抜けてるし、ハンガーの指定も無い。
395名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 15:23:34 ID:/u87kt8B
カトル・ラバーバ・ウィナー CHARACTER(UNIT) 白 3-5-1 男性・子供 2/1/2
(自動A):このカードが「ガンダムサンドロック」にセットされている場合、
このカードが属するセットグループは「専用機のセット」が成立する。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカード1枚を引く。
(自動D):このカードの「専用機のセット」が成立した場合、自軍本国のカードを全て見て
白の指定国力と「1枚制限」を持つ「名称:ガンダム」であるユニットを2枚抜き出し、
通常のコストを支払ってリロール状態で場に出すことができる。その後自軍本国をシャッフルする。
  「僕の責任だ、僕がガンダムを太陽に捨てようなんて言わなければこんなことにはならなかった。」

トロワ・バートン CHARACTER(UNIT) 白 3-5-0 男性・子供 1/2/2
(自動A):このカードが「ガンダムヘビーアームズ」にセットされている場合、
このカードが属するセットグループは「専用機のセット」が成立する。
(自軍ダメージ判定ステップ)《0毎》このカードの「専用機のセット」が成立しており、このカードが戦闘エリアにいる場合、
手札1枚を選んで廃棄する。その場合、敵軍本国とこのカードと交戦中の敵軍ユニットに、
このカードがセットされているユニットの射撃力と同じ値のダメージを振り分けて与える。
この効果は、1ターンに2回までしか使用できない。
(自動D):このカードの効果で敵軍本国にダメージを与えた場合、
このカードの部隊は「敵軍本国に戦闘ダメージを与えている部隊」として扱う。
  「これでまた名無しに戻ってしまったな。」

ヒイロ・ユイ CHARACTER(UNIT) 白 3-5-0 男性・子供 2/2/2
(自動A):このカードが「名称:ウイングガンダム」にセットされている場合、
このカードが属するセットグループは「専用機のセット」が成立する。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て
「1枚制限」を持つ「名称:ガンダム」であるユニットを任意の枚数抜き出し、廃棄する事ができる。その後自軍本国をシャッフルする。
(自動A):このカードの「専用機のセット」が成立している場合、自軍ターンに自軍本国が0枚になっても、自軍プレイヤーは敗北しない。
(自動D):自軍ターン終了時に、全ての効果を解決した後自軍本国が0枚の場合、自軍プレイヤーは敗北する。
(自軍帰還ステップ)《1》このカードの「専用機のセット」が成立している場合、
このターン、(この効果の解決までに)それぞれの本国に与えられた、全てのダメージと同じ値のダメージを、
ターン終了時にそれぞれの本国に与える。
  「今、殺してやる。」


フレーバーうろ覚え。
最近のマルチプルを意識してみました。
バンダイは早く残りの「専用機のセット」が成立する3人を出せ。まぁ完全に機を逸したと思うがねぇ。
『え』
396名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 21:23:07 ID:lARwriN0
テキスト多いな
397名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/06/30(木) 22:36:08 ID:/u87kt8B
スマン^^;
がんばったからエラッタは無いはず。と思いたい。
398名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/01(金) 23:55:42 ID:v/7JvKkG
ある程度バランス考えてるオリカの方が見ていて面白いな
399名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 16:18:21 ID:Ib3rNYRT
ヒイロはEW使用なのに無印ゼロと相性がいいとは…
つうかチプルじゃないガンダムチームって弱いよな…
400名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/02(土) 16:59:51 ID:GAtPBrZt
次は新弾で出るらしいF90のオリカを期待。
401名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/03(日) 23:34:45 ID:3g3dMj0k
栄光のザフト 白オペレーション 2/4/1
【1枚制限/自軍】
【(自動A):「PS装甲」を持つユニットにセットされている、「CO」を持つ全ての自軍キャラクターは+1/+1/+1を得る。
更に、そのキャラクターがセットされているユニットは「PS装甲」の効果では移動しない。】
402名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 10:18:59 ID:HiNJj/Kz
トダカ
白キャラクター 340 MAd
{艦船用修正+0+1+2}
(自動A)このカードは攻撃に参加する事が出来ない。
(戦闘フェイズ)(1)このカードのセットグループを廃棄する。その場合、このカードと同じ戦闘エリアにある全ての自軍カードの破壊を無効にする。
+0+0+0
403名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/04(月) 19:25:47 ID:FH0dtejX
カミーユ・ビダン CHARACTER(UNIT) 青 3-3-0 男性・子供・NT 1/1/1

(配備フェイズ)(1)自軍本国の中から、「名称:Zガンダム」であるユニット一枚を資源コストを支払って、ロール状態で場に出すことが出来る。
その後、このカードを場に出したZガンダムに移し、このカードがセットされていたユニットを廃棄する。
(ダメージ判定ステップ)(0)このカードはターン終了時まで+2/+2/+2を得る、その場合、ターン終了時にこのカードをゲームから取り除く。

Zガンダム(ウェイブライダー形態)UNIT 青 2-5-2 宇宙/地球 1/2/5
変形 高機動 大気圏突入
(ダメージ判定ステップ)(1)このカードと交戦中の、敵部隊の先頭にいるユニット一枚は-3/-3/-3を得る。
その場合、帰還ステップ終了時にこのカードを本国の一番下に移す。

変形形態−名称 「Zガンダム」4/2/4

意味も無く発声練習開始、あ・い・う・え・お・あ・「え」
404名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 16:27:17 ID:XySbEIHb
エドワウ・マス 緑 キャラクター 2/3/0
男性/子供
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする】
(常時):《0》このカードが破壊されている場合、このカードと、配備エリアにいる自軍キャラクターを置き換える事が出来る。
0/0/1

シャア・アズナブル 緑 1/2/0
男性・子供
【(自動B):このカードは、このカードと本来の名称が異なる、「子供」を持つ「シャア・アズナブル」と同時に場に存在する事が出来る】
【(自動A):全てのプレイヤーは、このカード以外の「シャア・アズナブル」が場に存在しない場合、「大人」を持つ「シャア・アズナブル」を場に出す事が出来る。その場合、このカードは廃棄される】
(自動D):このカードが場からジャンクヤードに移動した場合、「シャア・アズナブル」は+1/+1/+1コイン一個を得る。
0/0/0

F90系を出してもらいたいなら「が」にしないと出来ないぞ。ガンダムF90だからな。「な」
405名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 19:11:37 ID:g99lnaA5
ナイチンゲール
赤U 3/7/3
プリベント(5) サイコミュ(3) 範囲兵器(3)

(ダメージ判定ステップ)(0)このカードにNTを持つキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットに-X/-Y/-Zの戦闘修正を与える。X、Y、Zの値は、このカードにセットされているキャラクターの戦闘修正の値に等しい。
6/4/6


そろそろ出ても良い頃だ。
「だ」
406名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/05(火) 19:15:44 ID:g99lnaA5
>>405
壊れ過ぎだなorz
範囲兵器削除で。
407名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 03:54:55 ID:2RqXr2hY
>>395
その3人がでなかったのはデュオと五飛以外(カトルはないこともないだろうが)は自分の機体にそれほど愛着も持ってなかったからかも・・・。ヒイロとカトルは自爆させたし、トロワも自爆させようとしたし
408名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/09(土) 12:09:10 ID:OmDuIa55
ダンバイン 青2−3−1
宇/地 212
【(自動A)このカードは戦闘ダメージ以外のダメージを受けない】
(自動A)このカードに「聖戦士」を持つキャラクターがセットされている場合、
このカードは+1/±0/+1を得る。

アタック、アタック、アタッ 「つ」
409名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 01:06:47 ID:2Pu2J58i
ツェーンゲボーテ UNIT 黒 2-3-2 宇宙/地球 4/2/4
強襲
(自動D)自軍防御ステップ開始時に、このカードの合計国力よりも高い合計国力を持つ自軍ユニットがいる場合、
このカードを任意の敵軍戦闘エリアにリロール状態で移す、ただし移す戦闘エリアは敵軍プレイヤーが選ぶ。

アレス UNIT 赤 3-5-2 宇宙/地球 5/3/5
速攻 範囲兵器(2)
(自動A):このカードが出撃する戦闘エリアには、このカード以外の自軍ユニットは、出撃できない。

メイトヒース UNIT 黒 2-5-3 宇宙/地球 4/4/3
(自動D)このカードが戦闘に出撃した場合、次の自軍リロールフェイズの規定の効果では
このカードはリロールすることが出来ない。
(防御ステップ)(0毎)手札を一枚廃棄する、その場合このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚は±0/±0/−2を得る。

特殊部隊フライトナーズ専用AC(レオス・クライン機) UNIT 青 1-5-3 宇宙/地球 3/2/3
【1枚制限/自軍】 【チーム>〔フライトナーズ〕+2/+2/+2】
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の中から、【名称:特殊部隊フライトナーズ専用AC】であるユニットを
2枚まで表にし、手札に加えることが出来る。その後自軍本国をシャッフルする。

特殊部隊フライトナーズ専用AC(レミル機) UNIT 青 1-4-1 宇宙/地球 2/2/3
【1枚制限/自軍】 【チーム>〔フライトナーズ〕速攻】

特殊部隊フライトナーズ専用AC(ボイル機) UNIT 青 1-4-1 宇宙/地球 3/2/3
【1枚制限/自軍】 【チーム>〔フライトナーズ〕強襲】

特殊部隊フライトナーズ専用AC UNIT 青 1-3-1 宇宙/地球 2/1/2
クイック【チーム>〔フライトナーズ〕強襲】

AC2が好きなおれ『れ』
410名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 19:28:53 ID:OOD34DXg
連邦軍兵士 青1−1−0
M・Ad 0/0/1
【(自動B)このカードはデッキに3枚以上入れられる】
(自動A)このカードは自軍「連邦軍兵士」2枚につき+1/±0/+1を得る。

そろそろ名も無い一般兵を出してもいいんジャマイカン・ダニ 「に」
411名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 20:31:00 ID:elOzA4b/
〉410
(自動B)このカードは「同じ名称のキャラクターは2枚以上場に出せない」という制限に含まれない。
412名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/11(月) 23:39:25 ID:2Pu2J58i
ニート CHARACTER (UNIT) 紫 0-1-1 男性・大人 ※/※/0
(自動A):このカードは配備フェイズ中、紫国力1を発生する。
(自動B):このカードは敵軍ユニットにもセットする事ができる。
(自動D):自軍ドローフェイズ開始時に、(資源2)を支払う。

「働いたら負けかなと思っている」

名も無い一般兵はキャラクターのいないユニットに乗ってるからいいんじゃないの?「の」
413名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/12(火) 17:35:32 ID:zCLTtUly
ドゥガチと一緒
414名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/15(金) 22:34:44 ID:s77d5Tg5
ノーベルガンダム UNIT 白 2 - 4 - 2 宇宙・地球 5/0/4
【MF】
(攻撃ステップ):《0》このカードにセットされているキャラクターのテキストを無効にする。
その場合、そのキャラクターは「速攻」「強襲」+3/+3/+3を得る。
さらにターン終了時にこのカードのセットグループを本来の持ち主の手札に移す。

アレンビー・ビアズリー CHARACTER(UNIT) 2 - 4 - 1 女性・子供・GF 2/0/2
(防御ステップ):《0》このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚をロールする。
【(戦闘フェイズ):《0》このカードが「速攻」「強襲」を得ている場合、このカードの属するセットグループは、
ターン終了時まで、戦闘ダメージ以外では破壊されずダメージを受けない。】

地球がリングだ! OPERATION 白 2 - 4 - 1
(自軍配備フェイズ):《1》全ての戦闘エリアは地球エリアになる。
(自動A):自軍ターンの間、地球エリアへは「名称:ガンダム」であるユニットしか出撃できない。

色は適当。何色で出るのかねぇ。
地球がリングだ!ってカードは激しく出そうだほ。
「ほ」
415名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 15:07:18 ID:DBCs0Kk+
【】の中が無効にできないと、その場合以降の効果が解決できねえぞ
その組み合わせは実質無意味だな
416名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/16(土) 21:07:14 ID:f1+3TBR1
414じゃないが、一部分無効じゃ駄目なのだろうか。
417名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 00:32:08 ID:ynpHUOuG
>>416
この前話題になった偽り退路を思い出せ
418名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 00:58:55 ID:gSCGDCps
>>417
把握した
419名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 01:40:48 ID:ynpHUOuG
ホットスクランブル コマンド 青 2-3-1

(防御ステップ)地形特性『宇宙』を持つ、地球エリアにいる全ての自軍ユニットを宇宙エリアに移す。



Zガンダム(ホットスクランブル仕様) ユニット 青 2-5-2 宇宙・地球 4/2/4
変形
【(常時)(0毎)このカードと交戦中の破壊されている敵軍ユニットを廃棄する。
その場合、自軍カード一枚の上にスコアコインを一枚乗せる。】
【(防御ステップ)(0毎)交戦中の敵軍ユニット一枚に1ダメージを与える、
ただし一度ダメージをあたえたユニットには、このターンの間この効果でダメージを与えることが出来ない。】

ウェイブライダー形態 ※/2/5
高機動

たたたたーたーたー たたたたたーたー たたた
あおくねーむーるー みずのほしーにー そっと『と』
420名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/17(日) 01:43:16 ID:ynpHUOuG
>>419
エラッタが出ました

【(防御ステップ)(0毎)交戦中の敵軍ユニット一枚に1ダメージを与える、
ただしこのターンの間にこの効果で一度ダメージを受けたユニットには、このターンの間この効果でダメージを与えることが出来ない。】
421414:2005/07/17(日) 15:37:38 ID:+p5jWYlI
>>415
おお、そうだな、ダメじゃん。ではエラッタ。
●ノーベルガンダム
誤:(攻撃ステップ):《0》このカードにセットされているキャラクターのテキストを無効にする。その場合〜
正:(攻撃ステップ):《0》このカードにセットされているキャラクターの、(自動)以外のテキストを無効にする。その場合〜

ついでにアレンビー
●アレンビー・ビアズリー
誤:【(戦闘フェイズ):《0》このカードが「速攻」「強襲」を得ている場合、このカードの属するセットグループは、
ターン終了時まで、戦闘ダメージ以外では破壊されずダメージを受けない。】
正:(自動A):このカードがセットされているユニットが、「速攻」「強襲」を持つ場合、このカードの属するセットグループは、
敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。

なんで(自動)にしなかったのか。自軍の核が効かないのもまずかった。
バーサーカーモードを再現したかったが、ぶっちゃけ「地球がリングだ!」をやりたかっただけなので適当だった。
422名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 00:56:46 ID:oXy4XB+E
トリアーエズ 青ユニット 1-1-0 -/地球
艦船
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを1枚ドローする。
*/1/1

青にも地球用の1ドローがいても良いじゃないか。良いじゃないか「か」
423名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 09:57:19 ID:Bj3tgNOp
ガンダムF90(Dタイプ) ユニット 青2−4−1 宇宙/地球 2/4/4
(防御ステップ):《@》範囲兵器(2)《[2・4]》換装〔ガンダムF90〕
(自動B):このカードはプレイする事ができない。

AからZまで全部知ってる「か」?
424名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 16:37:56 ID:o+meuO1A
ガンダムF90(Vタイプ) ユニット 青2-5-2 宇宙/地球
換装〔ガンダムF90〕
【(ダメージ判定ステップ):《1》このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。】
4/2/4

劣化F91を目指してみたけど無駄に強いかもしれない。
425名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 17:04:11 ID:n0wv6LW0
良いんじゃないか?「か」
426名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 17:06:18 ID:n0wv6LW0
>>423
防御ステップ指定すると範囲兵器が無意味になるよ
427名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 17:13:26 ID:MTYuE49O
>>423
頑張って作ってくれ

A/Assult
B/Bombard
C/Coldness
D/Destory
E/Electronic
F/Fight
G/Guards
H/Hover
I/Interceptor
J/Jacket
K/Keep
L/Long range
M/Marine
N/<top secret>
O/Officer
P/Plunge
Q/Quick
R/Reconnoiter
S/Support
T/Tracer
U/Up-lift
V/VSBR
W/War bird
☆Unkhown initials
X/Xtra<armerment part>
Y/Young ster<F90-No.3>
Z/Zero<F0-No.1>

少なくともA,D,H,I,L,M,P,R,S,V,あたりなら画像はあるな。
428名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/18(月) 22:30:21 ID:0U+25nRP
>>426
なんで?
429名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 03:19:32 ID:v3am1LUO
かだと思いつかん
とりあえず>>426-428せめてしりとりしようぜ、オリカ作れとは言わないから

あ、あとF90の流れぶった切るよ

キャスバル専用ジオング ユニット 赤
指定2 合計5 コストX 宇宙
4/4/5
プリベント(X) サイコミュ(1) サイコミュ(1)
(自動D):このカードの「専用機のセット」が成立している状態でこのカードが破壊された場合、このカードは変形の効果を使用する。

変形後 ジオングヘッド
(自軍帰還ステップ)3:このカードを手札に戻す。
430名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 03:22:41 ID:Z3lDahuf
>>429
しりとりはオリカ作る時だけじゃないのか?
あと、「か」といったらガンダムだろう。
431名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 03:48:41 ID:pPfc4uJa
どうでもいいが、次は>>424の「い」だと思うんだ。
432名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 08:01:00 ID:chCb0VDC
〉419-420
「この効果は重複しない」だろ
支援射撃と同じタイプ
433名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 09:38:54 ID:Z3lDahuf
あれじゃね?
ガンダムF90で続けて欲しかったんじゃないの?
その前も無理矢理「か」だったし
434名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 10:16:55 ID:DYR3J1OH
しりとりはオリカ作るときのみで、雑談やコメントするときは無しでもいいって流れになってた。
別にルールとして決まった訳じゃないし、コメントするときでもしりとりしたければどーぞ。

>>424-425で「い」→良(い)いんじゃないか?
となってるから「か」だったわけだ。

実は>>427-428も「か」からしりとりしてるから>>429は揚げ足取る前に「で」で始めなければいけなかった訳なんだが。

まぁ次は>>429の「す」からでいいんじゃね。
↓「す」
435名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 12:27:26 ID:/ZwceYyW
スティング・オークレー 白 CHARACTER(UNIT) 2 - 3 - 0 男性・子供・NT 1/2/1
(敵軍戦闘フェイズ)(2)このカードを本来の持ち主の手札に移す。

ステラ・ルーシェ 白 CHARACTER(UNIT) 2 - 3 - 0 女性・子供・NT 2/1/1
(自動A)このカードはルール的に可能な限り攻撃に出撃する。
(常時)(1)このカードと交戦中の、男性を持つユニット一枚をロールする

デストロイガンダム UNIT 白 3-7-2 宇宙・地球 5/3/6
変形 【サイコミュ(3)】 【範囲兵器(4)】 特殊シールド(3)
(自動B)このカードはデッキに3枚以上入れることが出来る。
(自動B)このカードがジャンクヤードにある場合、手札とハンガーにある全てのデストロイガンダムはクイックを得る。
(自動B)このカードは合計国力が6以上の敵軍ユニットの戦闘ダメージを受けた場合ダメージ判定ステップ終了時に破壊される。

MA形態 ※/3/7
(ダメージ判定ステップ)(0)このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードの「範囲兵器」の効果を、ターン終了時まで「敵軍本国にXダメージを与える」に変更する。

デストロイセットでお『ま』
436名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 13:24:02 ID:Z3lDahuf
マス・ドライバー
紫 オペレーション(UNIT) 042
(自動B)このカードは拠点を持つユニットにのみセット出来る。

(戦闘フェイズ)(1)このカードと同じエリアにあるユニット一つを、違うエリアに移す。その場合、そのユニットに与えられている未解決の効果を無効にする。


バーの「ば」又は「は」で。
437名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 14:05:19 ID:Z3lDahuf
>>436にエラッタ
誤:このカードと同じエリアに〜
正:このカードと同じ戦闘エリアに〜
438名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 15:34:01 ID:r2x5o8Fz
デビルガンダム細胞 ? オペレーション 2/4/1
(自動D):このカードがセットされているユニットが破壊される毎に、資源コストXを支払う。その場合、そのユニットの破壊を無効にし、自軍プレイヤーは汚染コインX個を得る。
Xの値はこのカードがセットされているユニットの指定国力、資源コストのうち数値の大きい方とする。

カードの下のコメントが書かれていないなら「ば」か「は」だったんだがな
指定国力が「?」になってるのはまだどの色につっこまれるか判らないから。「ら」
439名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 16:08:31 ID:pPfc4uJa
>カードの下のコメントが書かれていないなら「ば」か「は」だったんだがな
変なこと書いてないでちゃんとしりとりすりゃいいのに。
と言う訳で>>436からしりとり再開しますね。

バスターガンダム(弾薬未補充)
白 ユニット 2/3/1 地球/宇宙
【PS装甲】 特殊シールド(2) 範囲兵器(0)
(戦闘フェイズ):《0毎》手札1枚を廃棄する。その場合このカードの上にバスターコインを1個乗せる。
このバスターコインは、+1/+1/±0、「範囲兵器」+1コインとして扱う。
2/0/4

何このV2アサルト。
440名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 22:36:54 ID:m3eMTnpf
>>439
落ち着いて流れを見ろ。
しりとりはカード名称じゃなくて書き込み全体(オリカ書き込み時、またはしりとりしながら会話をつなげてる時)だ。
オリカ以外何も書かれてない時はカード名称でやってるみたいだが、一言なんかつけたりした場合はそれも含まれる。
だから>>436は「で」になるんだ。

……あれ?俺釣られた?
441名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:00:47 ID:EsIU4o9V
ラ・ギアスの動乱
オペレーション 白3/4/0
(自動A):戦闘フェイズの間、新たに一つ地球エリアが出現する。
(自動D):このカードが場から離れた場合、このカードの効果で出現していたエリアにいる全てのカードをゲームから取り除く。

「ら」から始めたけどよかったかな?
442名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:21:21 ID:pPfc4uJa
雑談だけでもしりとりしてたのね。
俺の最初の書き込み(>431)は忘れてください。

それとは別に、釣りじゃないが
”次は「○」で”、”次は「○」です”
みたいに言っているのに「○」で始めずに「で」や「す」で始めるのはおかしくない?
今までそんなことなかったのに。なんで急に?
443名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:27:02 ID:Z3lDahuf
>>442
場合による。
雑談でもしりとりしてる時は「」でくくらないと分からないから。
わざわざ分かりやすい様に「」で指定してるのに最後の文字が「で」とか言うのは正直痛い。
444名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:33:48 ID:/ZwceYyW
でこういうよくわからん状態になった場合は何からはじめればいいんだ?
自由に選んでいいのか?
445名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:39:28 ID:Z3lDahuf
場合によるっていうのは雑談でしりとりするかについてね。
要は臨機応変にやればいいだけなんだがな。
446名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:40:44 ID:Z3lDahuf
>>444
大抵は次に作る人が適当な所を判断して、そこからしりとりを再開してる。
447名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:43:56 ID:Yukw69h3
次は>>441の「ね」からでいいんじゃねーの。
448名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/19(火) 23:45:28 ID:Yukw69h3
「な」だね、ごめん
まあなんでもいいや
449名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 00:30:16 ID:MpTx5awb
>>439の「と」で
トイボックス UNIT 紫 0 - 2 - 1 宇宙 */*/2
艦船
(自軍帰還ステップ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、ジャンクヤードにあるカード一枚を自軍ハンガーに移す。

スペースデブリを回収します。

さらに>>441の「な」も
夏休み OPERATION 紫 0 - 1 - 0
【1枚制限】
(自動D):全てのプレイヤーは、自軍ターン終了時に「夏厨コイン」を一個得る。
(自動D):全てのプレイヤーは、自軍ドローフェイズ開始時に、自軍「夏厨コイン」の数まで、自軍カードをロールする。
この効果は、X(資源X)を支払う事で、ロールする自軍カードをX枚減らす事ができる。

夏ですねー('A`)
夏休みが終わっても(場から離れても)夏厨は残ってたり・・・。
「り」
450名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 19:00:56 ID:iXeogDSD
リジェネレイト UNIT 白3-5-2 宇宙 地球 6/2/5
【PS装甲(5)】 変形 【特殊シールド(3)】
(戦闘フェイズ):《1》このカードがダメージによって破壊されている場合、手札1枚を廃棄する。
            その場合このカードの破壊を無効にする。

MA形態 0/2/6
高機動

何を仰る
厨房共は年中無休で活動中ですよ'`,、('∀`) '`,、
「は」
451名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/20(水) 23:46:13 ID:PTjJbW+Q
パロディウス OPERATION 紫 0-1-0
(自動A) 合計国力が一以下の格闘力が※のユニットが手札かハンガーにある場合、指定国力を0としてプレイすることが出来る。
(自軍配備フェイズ)(2)手札を一枚選んで廃棄する、その場合自軍本国の中から合計国力が一以下の格闘力が※のユニット一枚を
相手に見せて手札に移すことが出来る。その後、自軍本国をシャッフルする。

ビックバイパー UNIT 白1-1-1 宇宙/地球 ※/1/1
範囲兵器(0)
(自動A)このカードの部隊にいる全てのユニットは強襲を得る。
【(自動A):(0・2)このカードは、+0/+0/+1を得る】
【(自動A):(0・3)このカードは、+0/+1/+1を得る】
【(自動A):(0・4)このカードは、+0/+1/+1「範囲兵器」+2を得る】
【(自動A):(0・5)このカードは、+0/+1/+1「範囲兵器」+1を得る】
【(戦闘フェイズ)(0):(0・6)手札を一枚取り除く、その場合このカードの破壊を無効にする】

ツインビー UNIT 青1-1-1 宇宙/地球 ※/1/1
サイコミュ(0)
(自動A)このカードの部隊にいる全てのユニットは宙間戦闘(1)を得る。
【(自動A):(0・2)このカードは、+0/+0/+1を得る】
【(自動A):(0・3)このカードは、+0/+1/+1を得る】
【(自動A):(0・4)このカードは、+0/+1/+1「サイコミュ」+2を得る】
【(自動A):(0・5)このカードは、+0/+1/+1「サイコミュ」+1を得る】
【(戦闘フェイズ)(0):(0・6)手札を一枚取り除く、その場合このカードの破壊を無効にする】

FC版ゲロム『ズ』
452名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 01:01:44 ID:Bsajsl9c
「ず」とか濁点つきは濁点消しても良いんだっけ?
一応両方やってみる

杜撰な計画 紫 コマンド 0/4/1
(常時):敵軍オペレーションの、まだ未解決の効果一つを無効にする。その場合、そのカードを廃棄する。
敵軍プレイヤーは(効果の解決時に)、そのオペレーションの指定国力の値だけ資源コストを支払う事が出来る。その場合、この効果は無効になる。

ストライクフリーダムガンダム 白 ユニット 3/6/3 宇宙/地球
【1枚制限/自軍】【PS装甲(6)】 サイコミュ(3)【特殊シールド(3)】
(自動A):このカードにセットされている、本来の戦闘修正の合計が5以上のキャラクターは、「サイコミュ」の効果において「NT」を持つキャラクターとしても扱う。
(防御ステップ):《0》このカードが持つ「サイコミュ(X)」の効果を、ターン終了時まで次のように変更する。
「(ダメージ判定ステップ):《0》このカードと同じエリアにいる、X枚までの敵軍ユニットに、Yダメージを振り分けて与える。Yの値は、このカードの射撃値の本来の値と、このカードにセットされているキャラクターの射撃値の本来の値の合計とする。」
7/4/7

何か強すぎる気がする。
話題のS自由作ってみたけど何か間違ってる気がする。
でもこのぐらいの無茶しそうなのも事実だし。「し」


453名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/21(木) 18:47:40 ID:sfp5B8dm
シスクード UNIT 青 2-5-1 宇宙/地球 3/2/4
強襲 特殊シールド(2)
(戦闘フェイズ):《[3・5]1》このカードにキャラクターがセットされている場合、
 このカードはターン終了時まで、+2/±0/±0と「速攻」を得る。

シグ・ウェドナー CHARACTER(UNIT) 青 2-4-1 男性/大人 2/1/1
(ダメージ判定ステップ):《R1》このカードが破壊されていない場合、このカードと交戦中の敵軍部隊に
 このカードのセットされたユニットの格闘力と同じ値のダメージを与える。
 このダメージは、このカードの部隊の与えた戦闘ダメージとして扱う。

モノアイの参戦はまだですか、と
WSの頃から待ってるのによ「う」
454名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/23(土) 22:50:58 ID:/v/m3WAV
嘘だと言ってよ、バーニィ 緑2−3−0 コマンド
(戦闘フェイズ)キャラクターのセットされている3以下の合計国力を持つ自軍ユニットを自軍ハンガーに移す。
ターン終了時にそのユニットとそのユニットにセットされていたキャラクターを1つのセットグループとして自軍配備エリアにリロール状態で出す。

茶色の瞳に写る物 緑2−2−0
(自軍配備フェイズ)敵軍手札1枚を無作為に表にする、表にしたカードの合計国力が5以上の場合、カード2枚を引く。
表にしたカードの合計国力が4以下の場合、敵軍プレイヤーは、カードを1枚引く。
その後、表にしたカードを本来の持ち主のハンガーに移す。

色々考えてたら良く分からない効果に 「に」
455名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 00:41:30 ID:24X5IH/n
νガンダム(サイコフレーム起動時) UNIT 青 3 - 6 - 2 宇宙・地球 5/3/5
プリベント(5)
(敵軍ダメージ判定ステップ):《0》このカードが、「NT」を持つキャラクターがセットされている状態で、
ユニット1枚のみの部隊として交戦中の場合、全てのユニットを本来の持ち主の本国の下に移す。その後、全ての本国をシャッフルする。
(自動A):このカードに「アムロ・レイ」がセットされている場合、このカードは、このカードの効果では移動しない。

自軍アムロと、敵軍シャアだけが残るといった感じで。
フィンファンネルが無い状態なのでサイコミュと特殊シールドは無しだ。
「た」or「だ」
456名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 01:14:37 ID:mK7W2Owr
能力の起動コストに《3・7》でも付けておくと、バランス良くなりそうだな。
オモシロス
457名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/24(日) 22:47:00 ID:/xA4XKSF
>フィンファンネルが無い状態なのでサイコミュと特殊シールドは無しだ。

ここら辺にこだわりを感じた。
458名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 16:48:20 ID:vktMLLK5
ZZガンダム UNIT 青 3-7-2 宇宙・地球 6/4/6
プリベント(5)
【マルチプル⇒《[3・5]》このカードが戦闘エリアにいる場合、オペレーション一枚を破壊する。
その場合、敵軍ユニットX枚をロールする事ができる。Xの値は、破壊したオペレーションの合計国力の値とする。】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:コア・トップ」「名称:コア・ベース」であるユニットを、
このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

ガンダムが続きますが…
13弾のはこれぐらいしてほしかった。チームが出来た所だったからねぇ。

むしろこうか!?
【チーム⇒〔ガンダムチーム〕【マルチプル⇒《[3・5]》このカードが戦闘エリアにいる場合、オペレーション一枚を破壊する。
その場合、敵軍ユニットX枚をロールする事ができる。Xの値は、破壊したオペレーションの合計国力の値とする。】】
「る」
459名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 17:42:08 ID:wf2GRSmd
ルマンドの攻防
紫 COMAND 0/3/1
【追加コスト>自軍G1枚を本来の持ち主の手札に移す。】
(自動B):このカードをプレイする場合、以下から1つ選択する。
(配備フェイズ):キャラクター1枚を破壊する。
(戦闘フェイズ):ジャンクヤードにあるキャラクター1枚を自軍ハンガーに移す。

ブルボン・ビスケット隊を引っ張ってみる。w
ルマンドってポロポロこぼれて好きじゃないんだよな。
軽く叫んでみた。('A`)ウボー
「ぼ」
460名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/25(月) 20:17:31 ID:HXfU+uiD
ボールK型 UNIT 青 宇宙 1-1-1
(自動A):このカードに戦闘修正の合計が4以上のキャラクターがセットされている場合、
このカードの戦闘力は、戦闘ダメージの計算において、ロール状態でも*として扱わない。
(戦闘フェイズ):《R》このカードと交戦中のカード1枚をロールする。
0/1/1

自分で作っておいて言うのもなんだが…
微妙に使いづらくてウザ
「ざ」
461名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/26(火) 11:58:06 ID:5z6R15iL
ザビ家 特殊G
【一枚制限/自軍】
【(自動B):この名称のカードは、デッキに3枚までしか入れられない】
(自動A):自軍ターンの間、緑国力2を発生する。


アストレイ(特にブルーフレーム)にこそマルチプルや換装をつけるべきジャマイカン?
とか言うとヤザンが出てきてころされそうで怖い
「い」
462名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 11:12:06 ID:XhbJ7ncg
>>461
【一枚制限/デッキ】ぐらいにしないと
ゲームバランスが崩壊すると思いますが
463名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 17:54:47 ID:eVpsZL8p
オリカだからな。
バランス考えて作ってる奴でもバランス取れてないのはしゃーない。
464名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/29(金) 18:24:55 ID:pdMlQYhp
イセリナ・エッシェンバッハ CHARACTER(UNIT) 緑 2-2-0 女性/大人 ※/※/0
【セット/G】家名
(自動A):男性を持つ自軍キャラクターがいる場合、自軍プレイヤーは、自軍ドローフェイズの規定の効果で、さらにカード1枚を引く。
(自動D):男性を持つ自軍キャラクターが破壊されて廃棄された場合、このカードが属するセットグループを廃棄する。

ガルマ・ザビ CHARACTER(UNIT) 緑 1-2-0 男性/子供 1/1/1
家名 艦船用修正(±0/±0/+1)
(自動A)このカード以外の自軍キャラクターがいる場合、このカードは、+1/+0/+0を得る。
(常時)(0)破壊されているこのカードを廃棄する、その場合交戦中の敵軍ユニット一枚に2ダメージを与える。

シャア・アズナブル CHARACTER(UNIT) 緑 2-2-2 男性/大人/NT 2/1/1
クイック
(自動B)このカードはプレイされて場に出た場合リロールする。
(自動D)ターン終了時に、このカードが属するセットグループを手札に移す。
(ダメージ判定ステップ)(1)このカードと同じエリアにいる、このカードがセットされているユニット以外の自軍ユニット1枚を破壊する。
その場合このカードが属するセットグループを手札に移す。

ジオンの陥穽っぽ「く」
465名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/07/31(日) 10:05:05 ID:CCKvrMIn
466名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/06(土) 02:44:45 ID:LbaQaeyp
クール・ビズ
オペレーション 050
(自動A)全ての手札、ハンガーにあるユニット、キャラクターの資源コストは0として扱われる。
(自動A)場にある全てのユニット、キャラクターは+0/+0/-1の修正を受ける。


止まってるなー。
「ず」または「す」
467名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/07(日) 18:48:14 ID:YUXVB40O
ストライクルージュ ユニット 白2/3/2 宇宙/地球 5/2/5
クイック プリベント(3) 【PS装甲】 特殊シールド(3)
(自動B):このカードはプレイされて場に出た場合、ターン終了時に廃棄される。


使い捨てストライクルージ「ュ」
468名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 12:08:10 ID:DwehcoEI
ユウナ・ロマ・セイラン
キャラクター 白110
【セット/G】家系
(自動B)このカードが自軍Gにセットされた場合、手札にある「女性」と「家系」を持つキャラクターを1枚を自軍ユニットにコストを無視してセットする。
その場合、このカードのセットグループを敵軍配備エリアに移す。
(自動D)このカードが破壊された場合、このカードがセットされていたカードは廃棄され、本来の持ち主のジャンクヤードに移る。
0/0/0

既に只のサンドバッグ。
「ぐ」「く」
469名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 13:55:52 ID:4AaP3exY
クロスボーン・ガンダムX1改・改(スカルハート)
ユニット 赤2/6/2
宇・地
換装《2・5》〔クロスボーンガンダムX1〕
【マルチプル:このカードと交戦中の敵軍部隊の全てのユニットに6ダメージを振り分けて与える】
(自動A)このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱うことができる。
5/2/5

コミックスより 「り」
470名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/08(月) 23:37:34 ID:HZQCWHPk
利害の一致
コマンド 黒2/2/0
(帰還ステップ):全ての本国の一番上のカードを表にする。合計国力の値が同じ場合、表にしたカードを本来の持ち主のハンガーに移す。
合計国力の値が違う場合、表にしたカードをゲームから取り除く。

適当に考え「た」
471名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 11:40:32 ID:eOtPOpLb
大艦巨砲主義 OPERATION 青 1-1-0
【(自動B):このカードが場に出た場合、「艦船」「拠点」「サポート」を持たない、格闘力が*でない全ての自軍ユニットを
廃棄する。】
【(自動A):自軍プレイヤーは、「艦船」「拠点」「サポート」を持たない、格闘力が*でない全ての自軍ユニットを
プレイできず、場に出すことができない。】
(自動B):「艦船」を持つすべての自軍ユニットは、プレイされて場に出る場合、リロール状態で場に出る。
(自動A):《1・3》「艦船」を持つ全ての自軍ユニットは±0/+1/±0を得る。
(自動A):《2・5》「艦船」を持つ全ての自軍ユニットは+1/+1/+1を得る。
(自動A):《2・6》「艦船」を持つ全ての自軍ユニットは「強襲」を得る。
(自軍配備フェイズ):《2・5》(@)自軍G1枚を廃棄する。その場合、自軍本国のカードを全て見て、
「艦船」を持つカード1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。

カードの絵とフレーバーはゴップ大将あたりをキボン
「ほ」または「ぼ」
472名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 21:33:48 ID:jXdWpAGG
>>471
格闘力が*なんだから
(自動A):《2・5》「艦船」を持つ全ての自軍ユニットは+1/+1/+1を得る。
が意味無いYO!
473名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 23:34:32 ID:qmCEC1kH
>>472
自軍リーンホースJr.でもがいるんだろ
474名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/10(水) 23:52:33 ID:/r4IpCdq
ホワイトベース UNIT 青 1-1-2 宇宙・地球 ※/1/3
艦船 補給(2)
(自動D)このカードが攻撃に出撃した場合、相手プレイヤーは自軍ユニット一枚をリロールすることが出来る。
(ダメージ判定ステップ)(1)このカードに艦船修正を持っているキャラクターがセットされている場合、
このカードの部隊の全てのユニットは、±0/+1/+1を得る。

ブライト・ノア CHARACTER(UNIT) 青 1-1-0 男性/子供 0/0/0
艦船用修正(±0/+1/+1)
(自軍戦闘フェイズ)(R0)このカード以外の、子供を持つ自軍キャラクター一枚をリロールする。

>>472
ヒント:ダロタ

それはいいとして速攻に入るホワイトベースがほしいん「だ」
475名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/13(土) 19:13:04 ID:1FxO6I1Y
タイタン 青2/2/1

プリベント(3) 艦船
(自動A)このカードと同じエリアにいる「艦船」を持つ全てのユニットは±0/+1/+1を得る。

*/1/2

「た」ではじまる機体は意外と少ないのよさ 「さ」
476名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 01:16:03 ID:MWRIJc6O
サナリィ
OPERATION 青 1-3-0
(1)このカードはターン終了時まで以下のテキストを得る。
(自動A)自軍ハンガーにある本来の合計国力が6であるユニットは合計国力に-1の修正を受け、プレイされた場合リロール状態で場に出る。
477名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/14(日) 01:17:06 ID:MWRIJc6O
追記
しりとりは「い」でよろしう。
478名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 20:19:14 ID:MyRNXHmo
イオージマ 青 UNIT 1-1-0 宇宙 */0/2
艦船 補給(3)

コロンブス 青 UNIT 1-1-0 宇宙 */0/2
艦船 補給(2)
(自動A):このカードの「補給(X)」は、このカード以外の「艦船」を持つ
ユニットにも適用できる。


イオージマは兎も角、コロンブスがカード化してないのは
おかしいんジャマイカン・ダニン「ガ」
479名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 21:53:44 ID:N1ohYm5R
ガンダムF90Lタイプ 青2/5/2 ユニット
宇・地
換装[ガンダムF90] 範囲兵器(3)
(ダメージ判定ステップ)《@》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードと交戦中のユニット1枚、又は敵軍配備エリアにいるユニット1枚に2ダメージを与える。

3/3/4

A・Rチップ 青2/3/1 オペレーション(ユニット)
(自動A)このカードが属するセットグループのキャラクターは「NT」と+1/+1/+2を得る。
ただし、本来の記述に【セット/キャラ】を持つキャラクターと、本来の記述に「NT」を持つキャラクターはこの効果の対象にならない。

新弾でたらF90集めようと思う 「う」
480名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 23:20:43 ID:r5B/HCX9
ウィンダム(ネオ・ロアナーク機)
241 宇宙 地球
クイック
【チーム>〔ネオ隊〕(自動A)このカードを含む部隊のネオ隊であるカードは、戦闘エリアにいる場合、敵軍コマンドの対象にならない。】
(自動A)このカードの【チーム】の効果は、専用機のセットがされていない場合、解決されない。
312

ネオ・ロアナーク
230
M Ad NT
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある【ネオ隊】であるカードを3枚まで手札に加える。
202

地球もいこう「ぜ」
481名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 23:26:57 ID:y2XeNolD
新三馬鹿の三機は専用機扱いでない件
482名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/15(月) 23:36:25 ID:y2XeNolD
勝手に修正してすまん。こんなんでどうだろう。

ウィンダム(ネオ・ロアノーク機)
241 宇宙 地球
クイック
【(自動A)このカードの専用機のセットが成立している場合、以下のテキストを得る。】
【チーム>〔ネオ隊〕(自動A)このカードは敵軍コマンドの対象にならない。】
312

ネオ・ロアノーク
240
M Ad NT
クイック
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍ジャンクヤードにある【ネオ隊】であるカードを3枚まで手札に加える。
202
483名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 05:54:52 ID:hzqc/Rku
>>482
テキスト強くなってるよ
カミーユ機みたいに戦闘エリアでの敵軍コマンド封じなのに
配備エリアでもきかなくなってるよ
484名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 11:03:16 ID:PZ740N53
チームの効果は戦闘エリアにある時のみじゃなかったっけ
485名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 15:55:25 ID:yNtmwvpi
微妙に弱くなりつつ強くなって、結局強い。
チーム>ネオ隊のテキストを常時持つことはなくなったので
下のネオで引っ張ってくることができなくなったけど、
配備でもコマンドの対象にならないから核が効かなくなるのは強いな。
486名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/16(火) 20:11:21 ID:jLeoASnD
ゼロ・ムラサメ CHARACTER(UNIT) 黒 1-1-0 男性/子供/NT 2/2/1
【(自動A):このカードが属するセットグループは、このカードの効果以外ではリロールしない】
(自軍リロールフェイズ)(0)自軍ユニット、もしくは自軍キャラクター一枚をロールする、その場合、このカードをリロールする。

ジャミトフ・ハイマン CHARACTER(UNIT) 青 1-1-0 男性/大人 0/0/0
【セット/G】
【(自動A):このカードがセットされている基本Gが発生する国力は、黒国力として扱われる。】
(配備フェイズ)(1毎)黒国力を発生している自軍G一枚を廃棄する、その場合、全ての自軍ユニットは強襲、または+1/+1/±0を得る。
(個別での選択はできない)

バスク・オム CHARACTER(UNIT) 青 1-1-0 男性/大人 0/0/0
(配備フェイズ)(1):自軍基本G一枚が発生する国力を、フェイズ終了時まで黒国力として扱う。
(防御ステップ)(R0):範囲兵器(X)の効果を解決する。Xの値はこのカードがセットされている補給(X)と同じとする。

くぁwせdrftgyふじこlp;@:「し」
487名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 15:28:46 ID:eyN/OKIM
・・・(〜毎)で個別での選択はできないってのは何かおかしくないか?
発動時に同時に何枚廃棄するか決定するならともかく
あと「ターン終了時まで」が抜けてる
488名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 16:34:06 ID:z3Zm+amv
>>487
そだな、抜けてた・・・

(配備フェイズ)(1毎)黒国力を発生している自軍G一枚を廃棄する、その場合、全ての自軍ユニットはターン終了時まで強襲、または+1/+1/±0のいずれか一つを得る。
(注:ユニットごとに個別で効果の選択はできない)

わかりやすくこんなものか
489名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 18:45:38 ID:Fea3oZ0p
シロッコの眼 コマンド 黒2/4/0
(戦闘フェイズ):交戦状態の戦闘エリア1つを指定する。
指定されたエリアにいる自軍ユニットが破壊された場合、
破壊された自軍ユニット一枚につき、プレイヤー一人の手札を全て見て、
カードを一枚を選んで廃棄する。

突っ込みどころありまく「り」
490名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 19:47:07 ID:04Qur/GH
リィ・スワガー キャラクター 緑 1-2-0 男性/大人 1/1/1
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードを、本来の持ち主の本国の上に移す。
(戦闘フェイズ):《0毎》自軍G2枚をロールする。その場合、このカードの部隊にいる、このカードがセットされているユニット以外の、自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで±0/+0/±1を得る。この効果は重複しない。

レンチェフ キャラクター 緑 1-2-0 男性/大人 2/0/1
【このカードは「名称:グフ」であるユニットにしかセットできない。】
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードを、本来の持ち主の本国の上に移す。
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードと同じ戦闘エリアにいる破壊されている敵軍ユニットにセットされたキャラクターを1枚をゲームから取り除く。

手抜き&適当。そろそろ他のフェンリル隊の人もカード化してくれンチェ「フ」。
491名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/17(水) 19:47:56 ID:O6d4FmOk
リック・ディアス(アポリー機)
2/4/1 
宇・地
【チーム>〔アーガマ隊〕】
(常時):このカードを廃棄する。その場合破壊されている自軍カード1枚の破壊を無効にする。
3/2/3

アーガマ
2/4/2
宇・地
艦船 補給(3)
【チーム>〔アーガマ隊〕】
(自動B):カードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、自軍本国のカードを全て見て、
合計国力4以下の「アーガマ隊」を持つカード1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。
その後、自軍本国をシャッフルする。
*/2/4

そろそろ強い艦船が欲しい「な」
492名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 00:22:01 ID:/s9dMEfb
>>490
+と±がおかしなことに
493名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 00:43:44 ID:nfFc7xHd
フェンリルの牙 オペレーション 緑2-2-0
(自動A):「名称:フェンリル隊」である全ての自軍ユニットは【チーム>〔闇夜のフェンリル隊〕】を得る。
(自動A):【チーム>〔闇夜のフェンリル隊〕】であるユニットのみで構成された自軍部隊が攻撃に出撃している場合、
      敵軍プレイヤーは、その部隊のいるエリアに「艦船」「拠点」を持たないユニットを防御に出撃させることが出来ない。

マニング キャラクター 緑1-2-0 男性/大人 0/2/0
(戦闘フェイズ):《(1)》このカードを、本来の持ち主の本国の上に移す。
(自動D):このカードが属するセットグループが自軍効果でロールした場合、このカードをリロールする。

490に続いて
チームテキストは出るのが遅すぎたせいでもう一回出して欲しいカードが多すぎ「る」
494名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 09:12:49 ID:HH4oiOUL
ルナマリア・ホーク CHARACTER(UNIT) 白 1-1-0 女性/子供/CO 1/1/1
クイック
(自動D)このカードが属するセットグループが攻撃に出撃した場合、このカードがセットされているユニットは、±0/+※/±0を得る

インパルス・ガンダム(ルナマリア・ホーク機) UNIT 白 3-3-2 宇宙・地球 5/0/5
【PS装甲】 特殊シールド(3)クイック
(自動A)このカード以外の自軍ユニットがいない場合、このカードが与える戦闘ダメージでは敵軍ユニットは破壊することが出来ない。

射撃が下手な仕様でございます「わ」
495名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 11:52:26 ID:/s9dMEfb
>>493
そろそろつっこむが、しりとりを続けてくれ…
496名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 12:32:04 ID:WW9fbGAR
>>495
489-490-493と続いてる。
497名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/18(木) 13:15:01 ID:/s9dMEfb
把握した。>>491がおそかったんだな。
正直すまんかった。
498名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 00:25:37 ID:HnWwxUAE
だれも>>494の「・」に突っ込まないんだなw
499名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/19(金) 11:45:27 ID:iX97ptVp
ワッパ 紫0/1/0 ユニット

サポート
(自動B)このカードをプレイする場合、手札から(コストやタイミング的に)プレイ可能な自軍キャラクター1枚を表にすることができる。
その後、表にしたキャラクターをこのカードにセットする。

(自軍配備フェイズ)《0》このカードにセットされているキャラクターをこのカード以外のキャラクターのセット可能な自軍ユニット1枚に移す。
その後、そのキャラクターをリロールする。

*/0/1

>>498
GWをやる上ではこれといって問題なしよ 「よ」
500名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 23:52:52 ID:+D16PSBG
「よ」ってヨナとヨハネスと・・・何があったっけ?
501名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/20(土) 23:55:27 ID:iM7+K28i
ヨードラン光
502名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/21(日) 21:46:03 ID:HzXWWwDB
ヨウラン・ヴィーノ
白110
(自軍戦闘フェイズ)(R1)男性、子供であるキャラクターがセットされている自軍ユニット1枚に補給の効果を与える。
000
文面メチャクチャだなこりゃ「や」
503名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 00:30:06 ID:HrisoagI
男性、子供である…
→男性と子供を持つ…

…一枚に補給の効果を与える。
→…一枚に、補給の効果を解決する
これでGW風のテキストに早変わり
504名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/22(月) 00:31:18 ID:FpJR3N+d
ヤザン・ゲーブル CHARACTER(UNIT) 黒 2-4-0 男性/大人 2/1/2
強襲
(自動A)このカードが属するセットグループは、戦闘ダメージ以外では破壊されずダメージを受けない
(自動D)自軍リロールフェイズ開始時に、セットカード以外の自軍カード一枚を廃棄する。

ハンブラビ(海ヘビ装備) UNIT 黒 2-5-2 宇宙・地球 4/1/4
変形
【(戦闘フェイズ)(1)このカードの部隊にいるユニットX枚をロールする、その場合このカードと交戦中の敵軍ユニットX枚をロールする。】

モビルアーマー形態
高機動  2/2/4

>>502
せめて補給の値をつけてほしかっ「て」
505名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 01:20:41 ID:cfm/4tJr
ディアッカザクマダー

ガナーザクウォーリア(ディアッカ・エルスマン機) 白 2-2-2 1/2/2 地球・宇宙
【1枚制限/自軍】
【チーム>〔ジュール隊〕(ダメージ判定ステップ):《0》このカードにキャラクターがセットされている場合、
このカードと交戦中の、戦闘ダメージ以外のダメージを受けている敵軍ユニット1枚を破壊する】
(自動A):このカードは、部隊の先頭としては出撃できない。

グフイグナイテッド(イザーク・ジュール機) 白 3-3-2 3/1/3 地球・宇宙
【1枚制限/自軍】
【チーム>〔ジュール隊〕(常時):《0》敵軍効果によって破壊された自軍カード1枚を廃棄する。その場合、
その破壊された自軍カードと、同じ種類の敵軍カード1枚を破壊する。】


ジュール隊は素直に燃えた。てか主人公達より活躍してるって(ry
前作はヘタレっぷりが好きだったが、今は違うか「も」
506名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/23(火) 20:23:37 ID:bsRthBcF
木星帝国 赤 コマンド 2/2/0
【ターン一枚制限】
(自軍配備フェイズ):自軍本国のカードを全て見て、赤の指定国力を持つ
合計国力がX、資源コストの値がYであるユニット1枚を抜き出し、表にして手札に加える。
その後、自軍本国をシャッフルする。

ザビーネ・シャル 赤 2/5/0 2/2/2 男/大人
プリベント(4) 家名
(戦闘フェイズ):このカードと同じエリアにいる、戦闘ダメージを受けている
ユニット1枚を破壊する。

クロスボーンガンダムX2(バスターランチャー装備)赤 2/6/1 4/4/5
【マルチプル>《[2・6]》敵軍ユニット1枚は±0/±0/−4得る。
ただし、指定したユニットの防御力を超えることはできない。】
(自動A)このカードの「マルチプル」は(ry

テキストおかしく「ね」?
507名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/26(金) 01:30:29 ID:bjCxQWf8
>>506
ゴトラタンのテキスト使えばいいと思うよ。
上から順に「合計国力の値がX」
「(戦闘フェイズ):《0》このカードと〜」
「〜1枚は、ターン終了時まで±0/±0/−4を得る。ただし、この効果では、そのユニットの防御力は0以下にはならない。」
508名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 01:49:49 ID:kNrUxOqc
ネオジオン OPERATION 赤 2-2-2
(自動A)このカードは、赤国力1を発生する。
【(自動D):このカードが場から離れた場合、全ての自軍ユニットと自軍キャラクターを廃棄する。】

キャスバル・レム・ダイクン CHARACTER(UNIT) 赤 2-6-0 男性/大人/NT 2/2/2
プリベント(9)
【(自動A):このカードが属するセットグループは、廃棄以外の敵軍効果によっては移動しない】
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする】
(自軍配備フェイズ)(1)このカードはターン終了時まで+1/+1/+1を得るとともに、敵軍コマンドの対象にならない。

ナイチンゲール UNIT 赤 3-6-2 宇宙・地球 5/2/5
プリベント(9) サイコミュ(2) 範囲兵器(2)
(自動A)このカードには、合計国力が3以下のキャラクターをセットすることが出来ない。
【(自動B):このカードの名称は「サザビー」と同じとする】
(ダメージ判定ステップ)(1)手札を一枚選んで廃棄する、その場合、
このカードの範囲兵器(X)の効果を、ターン終了時まで「交戦中の敵軍ユニット一枚にXダメージを与える」に変更する。

これから馬鹿みたいなプリベントが増えてくるんだろうな「あ」
509名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 04:09:25 ID:a0pmlhCW
アカツキ UNIT 白 3-6-2 宇宙・地球 5/2/7
【(自動A)このカードは敵軍効果によるダメージを受けない。】
(ダメージ判定ステップ)(1毎)このカードと同じエリアにいる敵軍ユニット一つに、X点のダメージを与える。Xはそのユニットの射撃力の値とする。(この効果は、1ターンに同じユニットを指定することは出来ない。)
510名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 04:11:23 ID:a0pmlhCW
【一枚制限/自軍】と、しりとりの指定わす「れ」。
511名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 13:01:34 ID:kNrUxOqc
レクイエム UNIT 白 3-4-3 宇宙・−− ※/※/4
コロニー
(自動D)このカードが防御に出撃した場合、ターン終了時にこのカードの上にコインを一枚乗せる。
(敵軍帰還ステップ)(0)このカードが戦闘エリアに出ている場合、このカードの上のコインを五枚取り除く、その場合、敵軍Gを全て破壊する。

ロード・ジブリール CHARACTER(UNIT) 白 2-4-0 男性/大人/−− ※/※/0
【セット/G】
(敵軍防御ステップ)(1毎)手札もしくは自軍ハンガーのカードを一枚選んで廃棄する、その場合、自軍ジャンクヤードにあるユニット一枚を、通常のコストを支払ってリロール状態で場に出すことが出来る。
帰還ステップ開始時に、このカードの効果で場に出たユニットをゲームから取り除く。

ユウナ・ロマ・セイラン CHARACTER(UNIT)白 1-1-0 男性/大人/−− ※/※/0
【セット/G】家系
(自動A)全ての敵軍ユニットは−1/±0/±0を得る
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国を全て見て、キャラクター一枚を自軍ハンガーに移す。
その後、自軍本国をシャッフルする。
(自動D)自軍本国が、ダメージを受けた場合、このカードを廃棄する。

何でジブリールを殺す必要「が」・・・
512名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 13:02:07 ID:kNrUxOqc
>>511
あんな早い時期で、ってつけるの忘れてた
513名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 13:06:09 ID:Z7jEtyso
連邦を手中に
黒オペ 351
(自動A)発生するすべての国力は黒国力に変更される
(自軍配備フェイズ)(1)このターンの終了時まで自軍手札のカードの指定国力を黒に変更する。この効果はすべてのプレイヤーが使用できる。
【(自動A)このカードのテキストは自軍「パプテマスシロッコ」がいない場合、無効となる。】

新しいシロッコも出たし
「し」
514名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/29(月) 21:41:29 ID:a0pmlhCW
「が」→
ガガンダム UNIT 紫0-1-1 地球/宇宙 1/0/1
(自動A)全てのエリア、手札、ハンガー、本国、捨て山、プレイされたカードのテキストの「ガンダム」を「ガガンダム」に変更する。
(自動D)「ガガンダム」を「ガンダム」と誤って呼称した場合、そのプレイヤーはゲームに敗北する。

「し」→
白っ子 CHARACTER(UNIT) 黒 1-2-0 M/Ad/NT 0/0/0
【(自動B)このカードの名称はパプテマス・シロッコと同じとする】
(自動D)このカードをコントロールするプレイヤーがゲームに敗北した場合、そのプレイヤーは目の前が真っ白になり強力な思念波を発生させなければならない。
また、相手プレイヤーの感受性が高い場合、相手プレイヤーは「もっとぱあっと」なる。

コラボカード風味
「み」
515名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 00:48:34 ID:0sRoPRaD
ミリアルド・ピースクラフト
キャラクター 白 2・5・0
【(自動B):このカードの名称は「ゼクス・マーキス」と同じとする】
(常時):(0毎)手札、または自軍ハンガーから「ゼクス・マーキス」1枚
廃棄する。その場合、敵軍カード1枚のテキストと、まだ未解決のその効果を、
ターン終了時まで無効にする。


ガンダムエピオン
ユニット 白 3・5・3
【1枚制限】 強襲
【マルチプル>このカードがユニット1枚のみの部隊で出撃してる場合、
敵軍本国の上から5枚までのカードを見て、その中から1枚をゲームから取り除く。
その後、残りのカードを任意の順番で、本来の持ち主の本国の上か下に戻す。】
(自動A):このカードのマルチプルでは、「1枚制限」を持つ「名称:ガンダム」で
あるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱うことができる。

キャラクターにもマルチプルあってもいいじゃない「か」
516名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 01:27:11 ID:w/9RChoq
カミーユ・ビダン CHARACTER(UNIT) 青 2-5-0 男性/子供/NT 2/2/2
【(自動A)このカードが属するセットグループは、廃棄以外の敵軍効果によっては移動しない】
(ダメージ判定ステップ)(1)手札とハンガーのカードをX枚選んで廃棄する、その場合交戦中の指定国力Xを持つ全てのユニットをロールする。

Zガンダム(ウェイブライダー形態) UNIT 青 2-5-2 地球/宇宙 ※/2/5
変形 高機動 (1)大気圏突入
(ダメージ判定ステップ)(1)このカードを自軍ハンガーに移す、その場合、交戦中でロール状態の敵軍ユニット一枚を破壊する。

変形形態−名称 Zガンダム 4/2/4

>>515
かさばるからなぁ・・・、てかエピオンツヨ「ス」
517名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 01:28:54 ID:w/9RChoq
>>516
よく考えたら、14弾カミーユのほうが相性いいな・・・orz
518名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 10:50:21 ID:dD9OZOjN
ストライクフリーダムガンダム
白464 747
【PS装甲(6)】特殊シールド3サイコミュ3
【代替コスト>〔合計国力―1〕自軍手札かハンガーにある名称「フリーダムガンダム」を取り除く】
【チーム>〔アークエンジェル〕戦闘フェイズ(1)このカードに合計国力5以上のキャラがセットされている場合、このカードの部隊と交戦中のユニット1枚か敵軍本国に3ダメージを与える。】
(自動A)このカードのサイコミュは「キラ・ヤマト」がセットされている場合のみ解決できる。

∞ジャスティスガンダム
白464 737
【PS装甲(6)】特殊シールド3速攻
【代替コスト>〔合計国力―1〕自軍手札かハンガーにある名称「ジャスティスガンダム」を取り除く】
【チーム>〔アークエンジェル〕(自軍戦闘フェイズ)(0)このカードの部隊と交戦中の破壊されているユニット1枚を敵軍ハンガーに移す。その場合、自軍本国をX回復する。Xの値は移したユニットの合計国力とする。】
(自動A)このカードに「アスラン・ザラ」がセットされている場合、強襲を得る。

ジャスティスにも日の目を
「お・を」
519名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/30(火) 16:30:32 ID:0WLlfZ9L
おっさん

自動A 東北を支配する
(常時)(0)リンゴを食う
520名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 14:10:41 ID:rBVUawl8
↑「う」でいいんだな

ウッソ・エヴィン CHARACTER(UNIT) 青 2-5-0 男性/子供/NT 2/2/2
【(自動A)このカードが属するセットグループは、敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。】
(戦闘フェイズ)(1)手札を一枚選んで廃棄し自軍ジャンクヤードにある(タイミング的にプレイ可能な)コマンド一枚をゲームから取り除く。
その場合、取り除いたコマンドの効果を解決することが出来る。この効果では、タイミングが(常時)もしくは(自軍ターン)であるコマンドを対象に出来ない。

V2ガンダム UNIT 青 3-5-2 宇宙・地球 4/2/4
(戦闘フェイズ)(1毎)自軍本国の上のカードを一枚廃棄する、その場合、以下から1つを得る。
(同じターンの間に解決した効果を解決することは出来ない)
1)範囲兵器(2)
2) 特殊シールド(2)
3) +0/±0/±2

カテジナ・ルース CHARACTER(UNIT) 黒 3-5-0 女性/大人/NT 2/2/2
【(自動A)このカードが属するセットグループは、廃棄以外の敵軍効果では移動しない。】
(ダメージ判定ステップ)(1)このカードが戦闘エリアにいる場合、手札を2枚選んでゲームから取り除く、その場合、G以外の敵軍カード一枚を破壊する。

ゴトラタン UNIT 黒 3-6-2 宇宙・地球 5/1/5
変形 【特殊シールド(1)】
(自動A)このカードは、敵軍キャラクターと交戦中の場合、速攻と強襲を得る。
変形形態−名称 キャノンフォーム ※/4/5
(防御ステップ) 範囲兵器(4)

何で禁忌の胎動にカテジナさんがいねーんだよぉ〜 「お」
521名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/08/31(水) 14:11:59 ID:rBVUawl8
V2にエラッタ
誤(戦闘フェイズ)(1毎)自軍本国の上のカードを一枚廃棄する、その場合、以下から1つを得る。

正(戦闘フェイズ)(1毎)自軍本国の上のカードを一枚廃棄する、その場合、ターン終了時まで以下から1つを得る。
522名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 16:30:48 ID:mx45TfUA
お肌の触れ合い回線
オペレーション 青1/1/0
(配備フェイズ):《R》2枚以上の自軍ユニットを指定する。
このターン、指定された全てのユニットが同じ戦闘エリアに出撃した場合、
そのユニットは敵軍効果ではロールしない。この効果は重複しない。(タイプDかな)

何か変なテキスト…
Vガンつったらこれっしょ。「しょ」or「よ」
523名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 21:17:58 ID:IuKAYSGW
ショルダータックル
オペレーション 緑2・2・0
(自動A):「名称:ザク」である自軍ユニットは以下のテキストを得る。
この効果は重複しない。
「(ダメージ判定ステップ):(R)このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に
このカードの格闘力の値と同じダメージを与える。」

クロスボーン版の血の宿命が出てもいいだ「ろ」
524名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/02(金) 23:58:42 ID:GIkbISMY
ローエングリン
白オペ 230
【(自動A)このカードは「艦船」を持つユニット以外にセット出来ない。】
(自動A)このカードがセットされているユニットは以下のテキストを得る。
(自軍ダメージ判定ステップ)(R)このカードが戦闘エリアにいて交戦中ではない場合、X枚までの敵軍ユニットにXダメージを与える。この効果は減殺出来ない。Xの値はこのカードの射撃値+補給の値とする。

ドロワ最強列伝
てっー!!
「つ」
525名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 11:20:58 ID:VDoiseQq
月からの光 茶2/4/0 コマンド
(敵軍ダメージ判定ステップ):交戦中の自軍ユニットが持つ「範囲兵器(X)」の効果を、
ターン終了時まで「防御力X以下のこのカードと交戦中の全ての敵軍ユニットと敵軍配備エリアの全てのユニットを破壊する」
に変更する。ターン終了時に、そのユニットを本来の持ち主の捨て山の上に移す。

種はいらんから、GXを出せと 「と」 
526名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/03(土) 15:48:17 ID:byPCfeLN
トーレス CHARACTER(UNIT) 青 1-1-0 男性/子供/  0/0/0
艦船用修正(±0/±0/+1)
(自動A)このカードが「艦船」を持つユニットにセットされている場合、
このカードと同じ戦闘エリアにいる、艦船を持たない全ての自軍ユニットは±0/±0/+1を得る。
(常時)(0)このカード以外の子供を持つ自軍キャラクター一枚を、ロールまたはリロールする。

アストナージ・メドッソ CHARACTER(UNIT) 青 1-1-0 男性/大人/  0/0/0
(自動A):このカードが「補給」を持つユニットにセットされている場合、そのユニットは「補給」+1を得る。
(常時)(1)このカードと同じエリアにいる、(このターン中に)ダメージを受けたユニット一枚はターン終了時まで±0/±0+Xを得る
Xの値は、このカードがセットされているユニットの補給の値と同じとする。

ヘンケン・ベッケナー CHARACTER(UNIT) 青 2-2-0 男性/大人/  0/0/0
艦船用修正(±0/±1/+1)
(自動A):このカードが「艦船」を持つユニットにセットされている場合、全ての自軍ユニットは「宙間戦闘(2)」を得る。
(常時)(0)このカードが属するセットグループを廃棄する、その場合、ターン終了時まで自軍本国はダメージを受けない。

>>525
禿しく同「い」
527名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/04(日) 11:50:53 ID:5hE9Q3xf
悪戯
コマンド・コスト242
(自軍戦闘フェイズ):敵軍ハンガーにあるカードを二枚廃棄する。
次の弾でハンガーデスカードきぼ「う」
528名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/04(日) 11:54:05 ID:5hE9Q3xf
>>527
指定は黒で、次の方は「う」でお願いします
529名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 17:23:30 ID:Jbo6KR9E

COMMAND 紫0,3,0
(自軍配備フェイズ):全てのセットグループをリロールする。さらに、全てのプレイヤーはカード2枚引く事が出来る。
最近は強力な紫ばっ「か」
530名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/05(月) 19:52:57 ID:z48NriPN
核弾頭
コマンド
緑232
【ターン1枚制限】 プリベント(5)
(自軍攻撃ステップ):自軍ユニット1枚の上に核弾頭コイン1個を載せる。(この)核弾頭コインは以後、±0+1±0コインとして扱われ、ターン終了時に取り除かれる。

旧2号機にも光を。「お」
531名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/06(火) 00:30:31 ID:PqvIunVs
オデロ・ヘンリーク CHARACTER(UNIT) 青 2-3-0 男性/子供/  1/1/1
(自動A)このカード以外の自軍キャラクターが場にいる場合、全ての自軍キャラクターは、±1+1+1を得る。
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、手札もしくはハンガーのキャラクター1枚を、通常のコストを支払って、
キャラクターがセット可能なユニットにセットすることが出来る。

クロノクル・アシャー CHARACTER(UNIT) 黒 1-1-0 男性/大人/  2/1/1
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、このカードをリロールする。
(自軍配備フェイズ)(2)このカードを本来の持ち主のハンガーに移す、その後、
手札もしくは自軍ハンガーのキャラクター1枚を、通常のコストを支払ってこのカードがセットされていたユニットにセットする。
その場合、このカードがセットされていたユニットを自軍配備エリアに移す。この効果は敵軍プレイヤーのみ使用できる。

あーあ、最近面白いことナサ「ス」
532名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/08(木) 23:02:24 ID:XQFcvy8d
ストライクガンダム(グランドスラム装備)
ユニット 白 3-4-2 6/0/5
【PS装甲】 特殊シールド(3) 強襲

トルネードガンダム
ユニット 紫 0-5-0 3/1/3
(自動A)このカードはハンガー以外からはプレイできない。
(自動B)このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で場に出る。
(自動A)このカードは、自軍青国力が発生している場合、±0/±0/+2と特殊シールド(2)を得る。
(自動A)このカードは、自軍黒国力が発生している場合、+2/±0/±0と強襲を得る。
(自動B)このカードは、自軍緑国力が発生している場合、合計国力に−1してプレイできる。
(自動A)このカードは、自軍赤国力が発生している場合、プリベント(5)を得る。
(自動A)このカードは、自軍茶国力が発生している場合、バルチャーを得る。
(自動A)このカードは、自軍白国力が発生している場合、3以下の合計国力を持つ、敵軍コマンドの対象にならない。

テキストの穴とかは知らない。紫に大型ユニットを!
「お」
533名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/08(木) 23:10:35 ID:2q3UK1c5
また「お」か…
534名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 19:02:32 ID:L2eobdzR
おい!

(自動A)このカードは、自軍赤国力が発生している場合、プリベント(5)を得る。
(自動A)このカードはハンガー以外からはプレイできない。

自動Bじゃないので無意味だぞ!
535名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/09(金) 21:33:46 ID:GfYw4RT0
オーバーヒート 黒2/4/2 コマンド
【追加コスト:自軍ユニット2枚をロールする。】
(自軍攻撃ステップ)ロール状態の全てのユニットを本来の持ち主の手札に移す。

フェニックスガンダム 紫2/6/3
宇/地 5/2/5
(自軍配備フェイズ)《0》このカードと青の指定国力を持つ自軍ユニット1枚廃棄する、その場合、手札か自軍ハンガーから緑の指定国力とX以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
Xの値は廃棄したカードの指定国力の合計値とする。
(自軍配備フェイズ)《0》このカードと緑の指定国力を持つ自軍ユニット1枚廃棄する、その場合、手札か自軍ハンガーから赤の指定国力とX以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
Xの値は廃棄したカードの指定国力の合計値とする。
(自軍配備フェイズ)《0》このカードと赤の指定国力を持つ自軍ユニット1枚廃棄する、その場合、手札か自軍ハンガーから黒の指定国力とX以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
Xの値は廃棄したカードの指定国力の合計値とする。
(自軍配備フェイズ)《0》このカードと黒の指定国力を持つ自軍ユニット1枚廃棄する、その場合、手札か自軍ハンガーから茶の指定国力とX以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
Xの値は廃棄したカードの指定国力の合計値とする。
(自軍配備フェイズ)《0》このカードと茶の指定国力を持つ自軍ユニット1枚廃棄する、その場合、手札か自軍ハンガーから白の指定国力とX以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
Xの値は廃棄したカードの指定国力の合計値とする。
(自軍配備フェイズ)《0》このカードと白の指定国力を持つ自軍ユニット1枚廃棄する、その場合、手札か自軍ハンガーから青の指定国力とX以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
Xの値は廃棄したカードの指定国力の合計値とする。
設計みたくしてみた。 「た」
536名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:48:39 ID:X74nVz29
タイタニア
黒362 535
【一枚制限/自軍】プリベント9 サイコミュ3
(自動A)このカードに黒の指定国力の「女性」を持つカードがセットされている場合、「サイコミュ2」を得る
(自軍配備フェイズ)(0)自軍Gを1枚廃棄する。その場合自軍ジャンクヤードにあるユニット1枚を合計国力を払って自軍配備エリアにロール状態で出す。

そろそろ黒にもサイコミュデッキできないかね
「ね」
537名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/12(月) 16:38:41 ID:jgBDR9gT
ネネカ隊
オペレーション 黒1/3/0
(自動A):全ての「女性」を持つ自軍キャラクターは、+1+1+1を得ると共に以下のテキストを得る。
「(戦闘フェイズ):<@>このカードを廃棄する。その場合、このカードと交戦中の「男性」を持つキャラクターがセットされているセットグループを破壊する。」
 愛・地球博ももうすぐ終わってしまう「な」
538名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 11:35:53 ID:98LZyBGC
イザリア・ジュール 白キャラクター 1-2-0
【セット/G】
(常時)(R)ターン終了時まで、男性と子供とCOを持つ全ての自軍キャラクターは敵軍効果の対象にならない。
(常時)(R)Gにセットされているこのカードのセットグループを廃棄する。その場合、自軍オペレーション一枚の破壊を無効にする。
0/0/0

ユニットは効果の対象になる辺り、無能なカー「ド」。
539名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 11:36:37 ID:98LZyBGC
なだったorz
540名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 11:56:10 ID:98LZyBGC
ナイチンゲール 赤 UNIT 2-7-3

サイコミュ3 範囲兵器3
(自動A)このカードのサイコミュの効果は、ダメージの代わりに+-0/+-0/-Xの戦闘修正を与えるものとする。
(防御ステップ)(0)このカードに男性とNTを持つキャラクターがセットされている場合、このカードの範囲兵器の効果を解決する。

カード名の最後と間違「え」
541名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/13(火) 11:57:56 ID:98LZyBGC
またミスった…。
戦闘力は6/4/6です。
542名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/14(水) 14:33:47 ID:588XhZml
エリアルド・ハンター
黒231 202
(自動A)このカードが【チーム>ブラックオター隊】であるユニットにセットされている場合、自軍【チーム>ブラックオター隊】であるユニットは以下のテキストを得る。
(戦闘フェイズ)(1)このカードを含むセットグループは次のステップで敵軍効果の対象にならない。この効果は帰還ステップでは解決出来ない。

ジム・クゥエル(トライブースター装備)
黒232 312
【(自動A)このカードは名称「ガンダムTR-1ヘイズル2号機」としても扱われる。】
【チーム>ブラックオター隊(自軍攻撃ステップ)(0)このカードは高機動、+0+0-2を得る。】

キャラ乗らないと自爆するフルバっぽいもの
「の」
543名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 02:27:59 ID:f3n8nVcM
ノイエ・ジール UNIT 緑 3-4-2 宇宙  6/3/6
プリベント(5) 高機動 範囲兵器(3)
(自動B):このカードは緑と紫以外の自軍国力が発生していない場合、プレイすることが出来ず、場に出すことが出来ない。

アナベル・ガトー CHARACTER(UNIT) 緑 2-4-0 男性/大人 2/2/1
プリベント(5)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍手札一枚を無作為に選び、自軍ハンガーに移すことが出来る。
(常時):《0》自軍ハンガーのカードを一枚選んで廃棄する、その場合、ターン終了時までこのカードがセットされているユニットの格闘力にそのユニットの射撃値の値を加える。

何気にタクティカルスターター楽しみにしてるか「ら」
544名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/17(土) 15:04:20 ID:0ml79XUp
ララァ・スン/女性/子供/NT
CHARACTER(UNIT)緑2/4/0
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国を全て見て「シャア・アズナブル」という名称を持つ自軍キャラクター一枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。
(戦闘フェイズ):<<@>>このカード以外の全ての「NT」を持つキャラクターは、ターン終了時まで敵軍コマンドの対象にならない。

エルメス/UNIT/宇宙
プリベント(3)サイコミュ(3)高機動
(自動A):このカードは、「サイコミュ」の効果で、地形適正「地球」を持っているものとして扱う。
(防御ステップ):<<0>>このカードが戦闘エリアにいる場合、ターン終了時まで、このカードの「サイコミュ」の効果を以下のテキストに変更する。
「全ての敵軍ユニットと、敵軍本国にXダメージを与える。さらに、ターン終了時にこのカードをゲームから取り除く。」

あ〜暇だ。大会でも出たいんだが、病気「が」
545名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/21(水) 21:01:25 ID:FzvHW16f
本スレに勢いで書き込んでしまったので改めてこっちで、、

2/4/2 グフカスタム(ノリス・パッカード機) 
地球 3/1/2

(帰還ステップ):このカードが専用機が成立している状態でユニット1枚のみの部隊で交戦中の場合、このカードを破棄する。
      その場合G以外の敵軍カード3枚を選んで破棄する事が出来る



こんなのどうよ?
546名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/21(水) 21:09:24 ID:OX2Sd5y5
>>545
しりとりしろよ糞が
547名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/22(木) 19:41:11 ID:vsVFzcLY
544の「が」から続きってコトで
白3/5/3
ガンダムエピオン 宇/地
【一枚制限】 クイック
【マルチプル>自軍ダメージ判定ステップに、このカードが戦闘エリアにいる場合、
このカードと同じエリアにいるこのカード以外の全てのユニットと全ての本国に、Xダメージを与える。Xの値は、このカードの格闘力と同じ値とする。】
(自動A):このカードは「強襲」を失う。
6/*/6

システムで暴走したヒイロ登場時を再現してみ「た」
548名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/24(土) 19:06:58 ID:DtiZ9xmH
オペレーション・ユニット
紫0/2/0
対空砲座
(自動B):このカードは、「艦船」を持つユニットにしかセットできない。
特殊シールド(2) 特殊シールド(2)
(R)このカードの部隊の、このカードのセットグループ以外のカード一枚の破壊を無効にする。

もっと武器とかオペレーションで作ればいいの「に」
549名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/24(土) 20:44:40 ID:TpXlweUE
νガンダム
UNIT青コスト261戦闘525地球宇宙
プリベント(9)クイックサイコミュ(3)特殊シールド(2)
【代替コスト>〔合計国力-1〕自軍ユニット一枚を廃棄する】
(戦闘フェイズ):<@>このカードと交戦中の敵軍ユニットのまだ未解決の効果を無効にする。その場合、その敵軍ユニットを破壊する。
(自動B):このカードは、代替コストを支払ってプレイする場合、リロール状態で場に出る。

ゼータドラブーで、ゼータ量産化の成功デッキの無印ゼータのスペースに入るゼータ欲しい「な」
550名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 18:13:14 ID:xd7ptvkA
なんつー厨カードだ
何も考えてないのが伝わってくるよ
551名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/09/30(金) 22:43:54 ID:DAWfTuoZ
>>548
オペに特殊シールドつけても無意味
552名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/01(土) 17:12:50 ID:96eoO8Kw
そうね。水砂漠速攻強襲高機動ぐらいか。ルールブックで「セットグループにそれらをもつカードがある場合はユニットがテキストを得る」って明記されているのは。
宙間戦闘はちょっとちがうし。
553名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/01(土) 21:21:10 ID:OkxXMmwm
>>552
つ[高機動型バックパック]

つーかルルブには高機動・水・砂漠・強襲・速攻・バルチャー・宙間戦闘と書いてある。
554名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/01(土) 23:05:09 ID:eq/We6Uw
よーしパパ厨カードで対抗しちゃうぞー

ナイチンゲール ユニット 赤2/7/2 宇宙/地球
プリベント(7) サイコミュ(2)サイコミュ(2)
(自動A):このカードに「シャア・アズナブル」がセットされている状態で戦闘エリアにいる場合、このカードの「サイコミュ」の対象は「敵軍ユニット1枚」に変更される。
6/3/6

……なんの役に立つんだこれ
555名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/02(日) 00:11:52 ID:fh/0QLeh
すごいかわいいカードだな。
556名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/02(日) 22:10:14 ID:mC9ep+r6
レクリエーション 青 COMMAND 1-1-0
(配備フェイズ):全ての敵軍キャラクターは、ターン終了時まで±0±0−1を得る。

(フレーバー)
「何を戯れ合っとるんだ」
「ハッ!レクリエーションであります!」

…我ながらかなり元ネタがマイナーだな

>>554
宇宙に出ながら地球にサイコミュを(その逆も)撃ててしまう訳だが
「が」又は「か」
557名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/02(日) 22:31:19 ID:VGCj26XB
>>556
06MS小隊だな。
558名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/02(日) 23:44:55 ID:fh/0QLeh
>>556
配備エリアにも打てるよな。
まぁ分かって書いてる感じだが。
559名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 13:40:49 ID:nOdjxHie
ガンダムNT−1 青2−5−1 ユニット
宇/地 4/1/4
(自動D)このカードにキャラクターがセットされている状態で敵軍ユニットが攻撃に出撃した場合、このカードをリロールする。
(敵軍ダメージ判定ステップ)《0》戦闘エリアにいるこのカードを廃棄する、その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。
この効果はダメージ判定ステップの規定の効果の前にしか解決できない。

クリスチーナ・マッケンジー 青1−3−0 キャラクター
Fe/Ch 1/0/1
(自動A)敵軍ターンの間、このカードが属するセットグループは敵軍効果ではロールしない。
(敵軍戦闘フェイズ)《0》このカードを本来の持ち主の本国の下に移す。その場合、自軍本国を4回復する。

NT−1の再録を願う 「う」
560名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/04(火) 16:42:18 ID:p4nHEeZS
ウィンダム(JS装備)
白132 312 地球
換装〔ウィンダム〕
《3・3》高機動

ウィンダム(ネオ・ロアナーク機)
白332 313 地球
(自動A)このカードに「ネオ・ロアナーク」がセットされている場合、手札にある7国力以上の【PS装甲】を持つユニットは合計国力-2してプレイすることができる。

ブーストデストロイ
「い」
561名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/05(水) 08:52:58 ID:JxIx3Az4
Ez-8 UNIT地球連邦1・3・1 地球
[換装(1・1)]>「陸戦型ガンダム」
(自動D):このカードが破壊された場合、このカードと、X以下の合計国力を持つ敵軍ユニット一枚をゲームから取り除く事ができる。Xの値は、(このカードを除く)全ての自軍ユニットの枚数と同じとする。313

新十字勲章黒イイ「ネ」
562名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/07(金) 18:18:24 ID:mxvIojGd
>>561
ガンダムEz-8だお。ま、いっか。じゃあ「ね」で。
ネロ
ユニット青2/2/2
宇宙/地球2/0/2
(戦闘フェイズ):(@)自軍キャラクター一枚を手札に移す。その場合、手札にあるキャラクターを指定コストを支払った上で、自軍ユニット一枚にセットする。

ブーストアムロか「と」
563名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 02:53:29 ID:6jBC0xNM
トムリアット (アルベオ・ピピニーデン機) UNIT 黒 2-2-2 −−・地球 2/1/2
【一枚制限/自軍】 プリベント(3)
【チーム>〔ピピニーデン・サーカス〕、±0/+1/±0】
(ダメージ判定ステップ)(0)このカードと交戦中のX以下の防御力を持つ敵軍ユニット一枚をロールする。
Xの値は、このカードの部隊のユニットの枚数とする。

トムリアット (ルペ・シノ機) UNIT 黒 1-2-2 −−・地球 2/1/2
【チーム>〔ピピニーデン・サーカス〕強襲】

もっと黒のチームをなんと「か」・・・
564名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 17:37:04 ID:dvfOcXUP
ガンダムMk-2
UNIT/青/1/1/1
【一枚制限/自軍】プリベント3
【追加コスト>自軍ユニット一枚をロールする。】
(自動B):このカードは、プレイされて場に出る場合、戦闘エリアにリロール状態で場に出る。
312

夢みるアンディさん。おっさんですか?シャアですか?ウォホホホホ!ヘイ!
「い」
565名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/08(土) 17:38:32 ID:dvfOcXUP
>>564
地形適正は宇宙/地球でノシ
566名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 15:17:12 ID:mLK1xvd/
イワン・イワノフ CHARACTER 紫 1-2-0 M/Ad/NT -1/-1/-1
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「サイコミュ」+1を得る。

Gジェネより出典。
使えるかどうか微妙だが、Gジェネでもこんなヤシ
「し」又は「じ」
567名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 18:46:52 ID:mAvuoR86
ジェリド・メサ CHARACTER 黒 2-4-0 男性/大人/  2/1/1
クイック
(常時)(1)このカードが属するセットグループ以外の自軍ユニットを一枚選んで廃棄する。
その場合、このカードが属するセットグループを自軍ハンガーに移す。

バウンド・ドッグ (ジェリド・メサ機) UNIT 黒 2-5-2 宇宙・地球 4/2/5
変形
【(自動A)このカードが属するセットグループは、いかなる効果によっても移動しない。】
【(自動D)1ターン中に、5枚以上のカードが場から離れた場合、このカードをゲームから取り除く。】
変形形態−名称 モビルアーマー形態 2/2/6
高機動

出戻りジェリドとかんお「け」
568名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 19:03:22 ID:LOf50JwA
ゲム・カモフ
緑 ユニット 1/1/1 宇宙/地球
【チーム>〔第603技術試験隊〕強襲】
【(配備フェイズ):《0》このカードのテキストを、ターン終了時まで無効にする。】
(自動A):このカードは、青の指定国力を持つ敵軍ユニットがいる場合、戦闘ダメージを受けず破壊されない。
(自動D):ターン終了時に、「チーム>〔第603技術試験隊〕」を持たない自軍ユニットがいる場合、
このカードは破壊される。
2/1/1

ヅダ
緑 ユニット 1/2/0 宇宙/地球
クイック 【チーム>〔第603技術試験隊〕+1/0/0】
1/0/2

イグルーってAOZと同じ匂いがする。残りの603試験隊頼んだよ。「よ」
569名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/10(月) 23:05:44 ID:mLK1xvd/
ヨルムンガンド UNIT 緑 1-1-1 宇宙 */2/2
艦船
【チーム>〔第603技術試験隊〕】
(自動A):このカードの射撃力は、戦闘ダメージの計算において*として扱う。
(ダメージ判定ステップ):(R)このカードと交戦中の「艦船」を持つ敵軍ユニット1枚に、このカードの射撃力と同じ分のダメージを与える。

ヒルドルブ UNIT 緑 1-1-2 地球 */2/2
変形
【チーム>〔第603技術試験隊〕砂漠】
(自動B):このカードは、「第603技術試験隊」である自軍ユニットがいない場合、資源コストに+1しないとプレイできない。
変形形態 1/0/2

>>568
とりあえず作ってみた。訂正等あったら頼みます「ぜ」
570名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/15(土) 02:48:33 ID:rKw3RolF
ゼロとよばれたG コマンド 白 3-4-2
(ダメージ判定ステップ):交戦中の戦闘エリア1つにいる全てのユニットに
 「範囲兵器(3)」の効果を使用する。

ウイングガンダム0 ユニット 白 3-5-3 宇宙/地球 6/3/6
【1枚制限】 範囲兵器(3)
(自軍帰還ステップ):《[3・5]0》自軍本国が5枚以下の場合、敵軍本国に
 このカードの持つ「範囲兵器(X)」のXの3倍の値のダメージを与える。
 ターン終了時、自軍プレイヤーは敗北する。

最後の勝利者内蔵ガンダム。
そろそろチプル以外のウィング系が欲しいもん「だ」
571566:2005/10/15(土) 21:44:56 ID:o6FvKXGH
ダイス・ロックリー 紫 CHARACTER 1-2-0 M/Ad/-- 0/0/0
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「補給」+1を得る。このカードの上に熟練コインが3個以上ある場合、そのユニットはさらに「補給」+1を得る。
(自動C):このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、またはこのカードの部隊と交戦中の敵軍ユニットが破壊された場合、このカードの上に熟練コイン1個を乗せる。

Gジェネの雰囲気を重視して作ってみたが、使いどころが無いかもな
ところで、Gジェネブースターが出て欲しいのは俺だけですか
572名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/16(日) 02:18:19 ID:Yv40jEdU
ガンダムF90
緑 162 524 強襲
(自軍ダメージ判定ステップ)(X)このカードは、ターン終了時まで+X/+X/+Xを得る。Xの値は、すべての場、ジャンクヤードにある名称「ガンダム」であるカードの枚数であり、Xの値は3より高くならない。
(自動D)「換装」の効果が解決された場合、このカードをリロールする。

AR オペセットキャラ
青 330
(自動A)このカードが戦闘修正合計4以上のキャラにセットされている場合、そのカードの戦闘修正を3/3/3に変更する。
(常時)(0)このカードを含むセットグループのカード1枚の破壊を無効にする。その場合このカードを取り除く。

これは俺の力だ!!
コマンド
青 352
(自軍ダメージ判定ステップ)破壊されている自軍ユニット1枚を自軍ハンガーに移す。その後戦闘エリアにいるすべてのユニットにXダメージを与える。Xの値はその自軍ユニットの格闘値と射撃値の合計とする。

緑に3枚目のガンダムがでるかな
「な」
573名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/24(月) 16:54:37 ID:GkcR6FXY
574名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/10/26(水) 23:31:23 ID:o7WWPAMD
>>573
マルチで入札0
m9(^Д^)プギャー
575名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/01(火) 00:14:43 ID:n61AtYWi
長い間出てないな…

百式(クワトロ・バジーナ機) UNIT 青 2-4-2 宇宙/地球 4/1/3
【1枚制限/自軍】
【チーム>〔アーガマ隊〕(常時):《[2・5]0》このカードを廃棄する。その場合、
Gとユニット以外のカード1枚のプレイを無効にし、廃棄する】

本スレで話が出てたし。やっぱZブーでは入ってるだろうなぁ。
Zブーのマークはクワトロのグラサンだと信じてやまなかった。
「た」
576名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/15(火) 22:53:05 ID:6NJcksfZ
タイタニア ユニット 黒3・6・2 宇宙・地球 5・3・5
【1枚制限/自軍】プリベント(6) サイコミュ(3)
(自動B):このカードは「女性」を持つキャラクターしかセットできない。
(自動A):このカードが攻撃に出撃した場合、キャラクターのセットされていない
     全てのユニットをロールする。

パプテマス・シロッコ キャラクター 黒2・5・0 男性・大人・NT
プリベント(5)
(自動B):このカードをプレイする場合、このカードのセット先として、
     自軍本国から「PMX」という記述を含む型番を持つユニットを1枚抜き出し、
     リロール状態で場に出し、このカードをセットすることができる。
     その後、自軍本国をシャッフルする。

初登場時のシロッコっていないから。それをイメージ
『ジ』
577名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/16(水) 02:50:39 ID:2OsCvPu6
ジオング 指定緑1合計5資源2 宇宙・
【1枚制限/自軍】プリベント(7)高機動 サイコミュ(2)
(自動A):このカードにキャラクター以外のカードがセットされている場合、このカードは+1+1+1を得、さらに「サイコミュ+1」「地球」を得る。
(戦闘フェイズ)《0》:「名称:ガンダム」である敵軍ユニットがいる場合、このカードをリロールする。
(ダメージ判定ステップ)《2》:このカードを廃棄する、その場合このカードと交戦中のキャラクターのセットされていない全てのユニットを破壊する。
               4.3.5

シャア・アズナブル 指定緑1合計5資源0 MA AD NT
プリベント(5)宙間戦闘(2)
【(自動A):このカードが属するセットグループのユニットはカード1枚のみを対象にした敵軍コマンドの対象にならない】
(自動D):このカードが破壊された場合、このカードを自軍ハンガーに移す。
               2.2.2

実戦投下 指定緑1合計4資源0 オペレーション:UNIT
プリベント(3)クイック
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードをリロールする。さらに、このターンこのカードが属するセットグループのユニットは廃棄以外の敵軍効果で移動しない。この効果は敵軍プレイヤーがEを支払う事で無効となる。
(自動D):このカードの部隊のユニットが敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍ハンガーにあるカード1枚選び廃棄する。


最後のオペは適当、なんか合計5のアムロとシャアが居ない気がする。
《る》
578名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/20(日) 17:45:45 ID:I3kP/mtX0
ルセット・オデビー キャラクター 青1-3-0 F Ad  0/0/0
セット(キャラ/G)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、その中から「ガンダム試作3号機」一枚を抜き出し、表にしてから手札に移すことができる。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。
(自動A):自軍手札にある「ガンダム試作3号機」は「(2・4)換装[ガンダム試作3号機ステイメン]」を得る。


タクティカル楽しみなんですが、、、(が)
               
579名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 19:15:54 ID:hfXVthB80
ガンダムの挽歌 紫2/4/0 コマンド
(戦闘フェイズ)名称:「ガンダム」を持つ全てのユニットをリロールする。
そのユニットはターン終了時まで、効果ではロールしない。さらに、ルール的に可能な限り、出撃する

がんーだむー 「む」
580名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 22:19:22 ID:3ORTyA+AO
>>579
紫指定2かよwww結構ツラス
581名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/21(月) 22:36:30 ID:Y57HR3sP0
582名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 23:12:14 ID:7IbI6nSc0
583名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/22(火) 23:32:50 ID:kc/6oN8JO
>>580
二人も釣れてよかったな。
584名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/27(日) 03:01:53 ID:WyZ7TCl1O
無茶な命令
コマンド 紫 04X
【追加コスト>自軍ユニットX枚を本来の持ち主の本国の一番下に移す】
(常時)ユニットX枚を任意の戦闘エリアに移す

なんだか不思議なカードだわ
「わ」
585名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/27(日) 23:45:55 ID:Az4sb8/z0
私が正義だ
コマンド 青 1-2-0
プリベント(7)
(常時):赤の指定国力を持つ敵軍コマンド1枚のプレイを無効にし廃棄する。

青にも使えそうなカウンターをください。
「い」
586名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:09:28 ID:a4F+MUxj0
いつかのために
コマンド 紫 1/3/0
(自動B):手札のカード全て表にする。
手札にGが1枚もない場合、このカードは合計国力0としてプレイできる。
【追加コスト>手札2枚を無作為に選び、自軍本国の上に移す。】
(自軍配備フェイズ):自軍本国をすべて見て、基本G3枚までを手札に移す。
その後、自軍本国をシャッフルする。

1Gストップはもう嫌なんです。
Gドロサぐらいは許してくださいよ。
「よ」
587名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 14:18:31 ID:rLKCHEqY0
>基本G3枚までを手札に移す。
基本G3枚までを抜き出し、表にしてから手札に移すことができる。

こうじゃないかな。
588名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:25:19 ID:AtvkXOKY0
>>586
紫指定1は無い
なぜなら紫国力は他の国力でも支払い可能な為、指定0と1に差が無いからだ
589名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:50:28 ID:ddJGnzry0
>>588
ガチ党の統制の存在を考えれば差はあるかと。
590名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/11/30(水) 23:53:50 ID:N3IlBPuw0
指定1がないとG0枚で使えちゃうじゃん。
591名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 16:43:40 ID:AfQGTtun0
>>589は判るが>>590は合計国力を1としてでおわr
592名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:12:19 ID:LsnTufpa0
>>591
>手札にGが1枚もない場合、このカードは合計国力0としてプレイできる。
どこから合計国力1が出てきたのか気になる。

つーかなんでオリカ1枚にこんなに引っ張ってんのw
593名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/01(木) 17:21:45 ID:MjosjjVeO
>>592
指定1でも合計1でも紫なら1Gあれば結果はかわらんって事だと思うがそれよりなぜお前はそんなに必死なのか
594586:2005/12/02(金) 22:07:42 ID:a24W7Boz0
>>588-593
なんとなくサンクスそしてスマソ
指定が1あるのは一応0Gスタートは出来ないようにするため
だから>>590であってる

>>587
亀だがdクス
ミスがあるとはまだまだだな
595名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/09(金) 19:17:42 ID:Ae0vXZ+M0
///
596名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/10(土) 22:13:45 ID:PrDwSLdXO
夜明け
コマンド青2/5/0
プリベント(5)
(自軍帰還ステップ):このターン終了直後に、手番プレイヤーを変更
せずに新たなターンを開始する。ただし、このターンは任意の
1フェイズしか行われない。



宇宙、閃光の果てに…
オペレーション青1/1/0
(自動B):このカードは、ロール状態で場に出る。
(自動A):このカードがリロール状態の場合、エースコインが
上にある全ての自軍キャラクターは、+1+1±0を得る。
(配備フェイズ):《R》自軍キャラクター一枚の上にエースコインを乗せる。

宇宙、閃光の果てに…の効果がイメージと全然違うなぁorz
まだまだですんま「そ」
597596:2005/12/10(土) 22:28:28 ID:PrDwSLdXO
夜明けはただの青版電撃作戦だって事や、
宇宙、閃光の果てに…のパンプは重複する
って事を今気付いた俺はもうだめぽorz
598名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/10(土) 23:40:11 ID:Fk3pCfmF0
ソーラ・レイ CHARACTER 青 1-1-0 男性/子供/NT  0/0/0
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国をすべて見て、
その中から、NTを持つキャラクター一枚を自軍ハンガーに移すことが出来る。
その後、自軍本国をシャッフルする。

タロ・アサティ CHARACTER 青 2-4-0 男性/子供/NT  2/1/2
プリベント(5)
(自動A)このカードの上にステロタイプコインが乗っている場合、このカードは+1+1+1とサイコミュ+1を得る。
(自動A)このカードは敵軍オペレーションの効果の対象にならない。

アウターガンダム UNIT 青 3-6-2 宇宙・地球 5/2/5
プリベント(5)サイコミュ(1)サイコミュ(1)
(自動A)(3・6)このカードがセットされているキャラクターの上にステロタイプコインがセットされている場合、
このカードが属するセットグループは、敵軍コマンドの効果の対象にならない。
(自動D)このカードにNTを持つキャラクターがプレイされてセットされた場合、そのキャラクターの上にステロタイプコインを一枚乗せる。

>>597
いや、そういうカードがあっても別におかしくない「わ」
599名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/10(土) 23:41:16 ID:Fk3pCfmF0
>>598
俺も文がおかしいなorz
600名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/11(日) 00:41:59 ID:F/HxKWUZ0
ワクワクテカテカ

コマンド 紫 0/3/0
【ターン1枚制限】
(リロールフェイズ):このターン、敵軍カードがプレイされて解決された場合、
自軍プレイヤーは自軍本国を10回復する。


ワクワクテカテカしながら10回復を待つ図
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

「ず」
601名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/11(日) 02:04:45 ID:OOLV2ICs0
ズザ ユニット 赤2/3/1
-/地球
砂漠
(自動A):このカードの存在は忘れ去られる。
2/2/3

ズザって確か地球用だったよな「な」
602名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/12(月) 01:38:02 ID:5tbbRIxX0
ナルス・ザビ CHARACTER 緑 1-1-0 女性/大人/  0/0/0
【セット/キャラ】
(常時)(0)このカードを廃棄する、その場合このカードがセットされていたセットグループの破壊を無効にする。

サスロ・ザビ CHARACTER 緑 2-2-0 男性/大人/  0/0/0
(配備フェイズ)(2)敵軍G一枚が発生する国力を、ターン終了時まで紫国力に変更する。
(自軍配備フェイズ)(0)手札を一枚選んで廃棄する,その場合このカードを廃棄し
さらに全ての敵軍ユニットの上に+1±0±0コインを一枚乗せる。この効果は敵軍プレイヤーのみ使用できる。

ズサ?ダブルフェイクは読んだこと無いな「あ」
603名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/13(火) 01:07:19 ID:csdhFrIj0
>>602
ネタだとは思うけどZZのズザな。
604名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/13(火) 01:20:16 ID:ffN+Vjkn0
アフランシ・シャア CHARACTER 青 2-6-0 男性/大人/NT  2/2/2
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする。】
(常時)(0)(2・4)ジャンクヤードの「シャア・アズナブル」を一枚選んで取り除く。
その場合、このカードは自軍配備エリアの、キャラクターがセット可能な自軍ユニットにセットすることが出来る。
(自動A)このカードは敵軍コマンドの対象にならない。

ガイア・ギアα UNIT 青 2-6-2 宇宙・地球 5/3/5
変形 サイコミュ(3) 特殊シールド(1)
(常時)(1)手札を一枚選んで廃棄する。その場合、敵軍効果で破壊されているこのカードの破壊を無効にする。
変形形態−名称 フライング・フォーム 2/3/6
高機動 大気圏突入

>>603
ズザなら普通に宇宙に出て「た」
605名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/13(火) 15:40:21 ID:ffN+Vjkn0
>>604
エラッタ
誤:(自動A)このカードは〜
正:(自動A)このカードが属するセットグループは〜
606名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/15(木) 00:25:12 ID:gAdUKHSjO
ZZガンダム
コスト/青372
地形適正/宇宙地球
プリベント(5) 範囲兵器(3) (0毎)変形
(ダメージ判定ステップ):<<@>>このカードと交戦中の破壊されている全ての敵軍ユニット
の破壊を無効にする。その場合、その全てのユニットの指定国力と
合計国力の合計値と同じ値を敵軍本国に与える。
戦闘能力/646
Gフォートレス形態
(自軍攻撃ステップ):<<@>>このカードが戦闘エリアにいる場合、
全ての敵軍ユニットは、ルール的に可能な限り、このカードと
同じエリアに出撃しなければならない。
戦闘能力/*47

誕生日はGWツアー名古屋で過ごしますが、何「か」
607名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/19(月) 18:00:29 ID:A+PMhvlS0
カガリ・ユラ・アスハ  指定白2合計4資源0 F CH
プリベント(3)
(自動A):「艦船」を持つ自軍ユニット、または「子供」と「CO」を持つ自軍キャラクターがいる場合、このカードは+1+1+1を得る。
(自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、自軍本国をX回復する。Xの値は手札の枚数に等しい。
(自軍ターン)《1》:このカードをリロールする。
                            1.1.2


ストライクルージュ  指定白2合計4資源2 宇宙・地球
プリベント(3)【PS装甲】
(自軍配備フェイズ)《0》:オペレーション1枚をロールする、その場合カードを1枚引く。
(自動A):このカードは「艦船」を持つ自軍ユニットまたは「子供」を持つキャラクターが2枚以上いる場合【PS装甲】の効果によって移動せず、帰還ステップ規定の効果でロールしない。
                            5.2.5


12thのルージュに乗れるカガリ希望!!【う】
608名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/20(火) 20:44:49 ID:ZGqMr57H0
宇宙艦隊戦
指定青1合計1資源0 コマンド プリベンド(5)
(自軍防御ステップ)戦闘エリアにいる「艦船」を持つユニット一枚を廃棄する。
その場合、廃棄したカードの防御力分敵軍本国にダメージを与える。その場合、敵軍ユニットX枚をロールする。
Xは廃棄した艦船の射撃力に等しい。
更に、敵軍の拠点を持つユニット1枚を自軍配備エリアにロール状態で移す。

ガウンランド
指定青3合計4資源1 宇宙 艦船
(自動D)このカードにキャラクターがセットされている場合、±0/−1/±0を得る。
(自軍防御ステップ)<R>このカードが戦闘エリアに出撃している場合、このカードを破壊する。
その場合、このカードと交戦中のX以下の防御力を持つ敵軍ユニットを破壊する。
Xはこのカードの本来の防御力に等しい。
*/2/3

・・・我ながら変なテキストだ。Vプッシュしま「す」
609608:2005/12/20(火) 20:47:08 ID:ZGqMr57H0
国力1でプリベンド・・・orz
国力は2・4に脳内変換して下さい。
吊って来ます。

|アクシズ|     λ.......................トボトボ
610名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/21(水) 07:57:01 ID:EztQMYVT0
プリベンド・・・?
等しい・・・?
611名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2005/12/21(水) 14:42:34 ID:juXI5CH8O
水面下の凶刃
緑オペ131
(自動A)「水」を持つ自軍ユニットは「水」を持たない敵軍ユニットと交戦中の場合、ダメージを受けない。
(自動C)自軍ドローフェイズ開始時に自軍ユニット1枚を本来の持ち主の本国の下にうつす。移動しない場合、このカードをゲームから取り除く。

イメージは漫画BDのハイゴッグ
「くorぐ」
612名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/03(火) 09:22:40 ID:JAdDnkcN0
保守
613名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 02:38:09 ID:t/4LalW+0
クラックス・ドゥガチ CHARACTER 赤 2-4-0 男性/大人/NT   1/1/1
【(自動B):このカードは、「同じ名称のカードはデッキに3枚まで」
「同じ名称のキャラクターは場に1枚しか出せない」という制限に含まれない】
(常時)(1)手札一枚を選んで廃棄する、その場合自軍本国を全て見て「クラックス・ドゥガチ」一枚を表にし
       自軍ハンガーに移すことができる、その後自軍本国をシャッフルする。

ディビニダド UNIT 赤 3-X-Y 宇宙・== 6/3/4
クイック サイコミュ(1) サイコミュ(1) 特殊シールド(2)
(自動B):このカードをプレイする場合、XとYの合計値が8以上になるようにコストの支払いを行う。
      ただし、資源コストの値は0〜3とする。
(自軍ダメージ判定ステップ)(1)戦闘エリアに出ているこのカードを地球エリアに移す、その場合ターン終了時にこのカードをゲームから取り除き、
                 このカードの格闘力の値と同じ枚数を敵軍本国の上から取り除く。

ほし「ゅ」
614名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/04(水) 20:11:07 ID:78daOtJv0
ユークリッド ユニット 白 2-2-2 地球・宇宙 0/2/3
特殊シールド(1)
(自動B):このカードは、プレイにおいて「艦船」を持つユニットとして扱われる。

圧倒的生産力 コマンド 白 2-3-0
(自軍配備フェイズ)手札にある、白の指定国力を持つ、合計国力3以下のユニットは、クイック、資源コスト-1を得る。ターン終了時に、全ての自軍ユニットを廃棄する。

種終盤のユニットもっとでないかな 「な」
615名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/08(日) 10:31:04 ID:P1OLGOTgO
「な」

ナタル・バジルール
Character(白)
コスト2/4/0
F Ad
戦闘修正0/0/0
艦船用修正(±0/+1/±0)
(自軍戦闘フェイズ):《2》このターン、自軍コマンドが3枚以上プレイされて解決されている場合、全ての自軍ユニットは【強襲】を得る。

ひみつ
Command(緑)
コスト2/2/0
(自軍配備フェイズ):敵軍プレイヤーの鞄の中を見る。その場合、何が入っていても気にしてはならない。
(フレーバー)ゼペットじいさん、いつになったら出られるの?

A偏っぽいのもありですか?

「か」
616名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/12(木) 23:59:30 ID:bZAU3xvA0
カトル・ラバーバ・ウィナー

CHARACTER
白、男性 子供

3/3/3

【(自動A)ターン終了時に、自軍配備エリアに居るキャラクターのセットされているユニット一枚を破壊する。
 不可能な場合、このカードを破壊する】

(自動D)このカードが属するセットグループに、名称「ゼロシステム」がセットされた場合、
 このカードが属するセットグループの、名称「ゼロシステム」の戦闘修正の値を倍にする。

「来るなって……言ってるだろぉー!!」

イメージはゼロシステムウイングに乗った暴走カトル

ここまで書いてから二人乗れるダブルエックスにこのカトルと名無しを乗せて
名前をゼロシステムにしたら名無しの戦闘修正を倍に出来ることが判明orz

「い」
617名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/18(水) 01:56:31 ID:x9meZESzO
EX-Sガンダム
青 262 535 特殊シールド(3)
(ダメージ判定ステップ)(1毎)このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードと同じエリアにいる敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。この効果は、このカードにセットされているキャラクターの数+1の値だけ解決できる。
(敵軍防御ステップ)(0)このカードを宇宙エリアに移動し、「大気圏突入」の効果を解決する。その場合敵軍ユニット1枚を破壊し、帰還ステップ開始時にこのカードをゲームから取り除く。


ALICE
「す」
618名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/18(水) 16:05:47 ID:4lCzjT21O
スーパーフリーダムガンダム
UNIT白473
【一枚制限/自軍】【PS装甲(6)】特殊シールド(3)
(常時):<@>このカードの名称を「ストライクフリーダムガンダム」
に変更する。その場合、このカードはターン終了時まで(場の)自軍カード
の対象にならない。
757

ナイトジャスティスガンダム
UNIT白473
【一枚制限/自軍】【PS装甲(6)】特殊シールド(3)
(常時):<@>このカードの名称を「ナイトジャスティスガンダム」
に変更する。その場合、このカードはターン終了時まで(場の)自軍カード
の対象にならない。
827

種死オフィ隠蔽乙 「つ」
619618:2006/01/18(水) 16:15:42 ID:4lCzjT21O
>>618
二枚ともエラッタ
誤:このカードの名称を「***」に変更する。〜にならない。
正:このカードの名称をターン終了時まで「***」に変更する。〜にならない。

ナイジャだけにもエラッタ
誤:〜「ナイトジャスティスガンダム」に変更する。〜
正:〜「インフィニットジャスティスガンダム」に変更する。〜
620名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/19(木) 17:00:07 ID:8tklhHKR0
>>616
オペはテキストで戦闘修正を出しているだけでオペが戦闘修正を持ってる訳ではない。
更に言えば名無しはまだ場に出ていないキャラクター以外の、既存のカード名には変更できない。
×既に場に出ているキャラクター
×キャラクター以外の、既に過去のパックやプロモなどで配布されているカード名
○まだ場に出ていないキャラクターの名前
○捏造した名前。(例:「月の帝王」とかの名前にすればサテライトランチャーやガンダムXの範囲兵器が撃てる)
621名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 00:49:12 ID:ibur5s1W0
>>620
スマソ
テキストで出してるけど戦闘修正だから倍になると思ってた
名無しに関しても 名称「ゼロシステム」だから
ゼロシステムの名称が入った適当な名前に変えれば適用されるなって……
622名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/01/20(金) 15:47:29 ID:aeIz6rxP0
>>621
含めた捏造なら倍にはなる。
実用性があるかは別として。
例えば名無しの名称を「月光蝶システム」にすれば「名称:月光蝶」になるしサテライトランチャー撃てる
623名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/04(土) 12:00:44 ID:YMUr8hjYO
疲れた心
黒 オペ
241
(自軍配備フェイズ)(1)キャラクター一枚に疲労コインを一枚のせる。この効果はすべてのプレイヤーが解決できる。(自動C)疲労コインのあるセットグループはリロール時に資源(3)を払う。払わない場合、そのセットグループはリロールしない。

すっかりここも寂れましたね
「ね」
624名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 02:33:51 ID:s+WU3TvqO
ネーデルガンダム
UNIT茶242宇地
(帰還ステップ)<@>このカードと同じエリアにあるユニット一枚を、任意のエリアに移す。
125

マーメイドガンダム
茶241宇地

(自動B)このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で
場に出る。
(防御ステップ)<@>このカードをリロールする。
214

Gガン勢期待しとる「ぞ」
625名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/05(日) 21:47:11 ID:lc10I3uYO
愛おしくて嬉しくて悲しくて切なくて悔しくてもどかしくて愛のメロディ @wぷ)
626名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 01:35:16 ID:b+l2EG0Q0
憎悪の炎
黒 2−4−0 コマンド
(ダメージ判定ステップ)自軍キャラクターが属するセットグループ1つを廃棄する。
その場合、敵軍キャラクターが属するセットグループ1つを破壊する。

リングのエラッタはいつなの「か」
627名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/08(水) 18:19:16 ID:5wzQwpSV0
悲しみのカトル 3・3+X・X
【1枚制限/ターン】
(自軍戦闘フェイズ):手札X枚を廃棄する。その場合、このゲーム中に自軍ユニットの「マルチプル」のコストの支払いでゲームから取り除かれたユニットX枚を、自軍ジャンクヤードに移す。

エピオソマ「ダ」?
628名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 14:40:05 ID:9PfovDwZ0
>>627 テキスト不備
・【ターン1枚制限】に
・このゲーム中に自軍ユニットの「マルチプル」のコストの支払いでゲームから取り除かれたユニットX枚を、自軍ジャンクヤードに移す。
 ↓
 このゲーム中に自軍ユニットの「マルチプル」のコストの支払いでゲームから取り除かれた、本来の持ち主が自軍プレイヤーであるユニットX枚を、自軍ジャンクヤードに移す。
  ザンスパインがらみで。

しりとりは「だ」(orた)のままで
629名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/09(木) 20:24:48 ID:5D4G3YBv0
月はいつもそこにある。
オペ 茶1/4 0
【1枚制限】プリベント5 
(自動A):このカードは敵軍効果によって破壊されない。
(常時)《X》戦闘ダメージ以外で破壊されている「範囲兵器」を持つ自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
Xの値は、そのユニットの「範囲兵器」の値の半分とする。
(配備フェイズ)G以外の自軍カードを3枚を廃棄する。その場合このカードを廃棄する。
この効果は敵軍プレイヤーのみ使える。

タイタニアマジ最悪「く」
630じぇりど:2006/02/11(土) 23:58:09 ID:jT7psvHC0
バウンド・ドック(ジェリド・メサ機)
黒2/5/2 地球/宇宙
【1枚制限】プリベント(5) 強襲 変形
(自動B):[2・3]このカードが手札にある場合、敵軍ユニットのいる戦闘エリアに
リロール状態で出すことが出来る。その場合このカードと同じエリアにいる
敵軍ユニット1枚はターン終了時まで+2+1±0を得る。
【(自動A):このカードは「専用機のセット」が成立している場合、敵軍効果
によって移動しない。】
【マルチプル>このカードは交戦中の場合ターン終了時まで+X+X±0
を得る。Xの値は自軍ジャンクヤードにあるキャラクターの枚数と同じとする。】
4/1/5
変形状態:高機動
(戦闘フェイズ)《0》このカードと交戦中のユニット1枚はターン終了時まで
−1/−1/−2を得る。
1/2/6

ジェリド・メサ 
黒2/4/0 男性/大人/
プリベント(5) クイック 速攻
(戦闘フェイズ)《0毎》このカードと同じエリアにいる全てのユニットは
ターン終了時まで+1+1−1を得る。
(自動A):このカードが属するセットグループは「男性」と「子供」を持つ
キャラクターと交戦した場合、ゲームから取り除かれる。
「俺を戦いに駆り立てたのは貴様だそんなこと言えるのかよ!」
631名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 01:25:18 ID:HKHzjbJ5O
最近のオリカは質が酷いな…
632名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/12(日) 01:28:58 ID:deRE+Kfo0
つーかしりとりしろよw
633名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 01:25:33 ID:7K3vkLnr0
ガンダムアサシン(未完成機) UNIT 黒 2-4-3 宇宙・地球 5/1/4
クイック
(戦闘フェイズ)(2)このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を ロールする。
(自動A):このカードはユニット1枚のみの部隊でしか出撃できない。
(自動C):このカードと交戦中の敵軍ユニットがロールした場合、手札1枚を捨てることができる。その場合、リロール状態の合計国力X以下を持つ敵軍ユニットを破壊する。Xの値はロールした敵軍ユニットの合計国力の値と同じとする。
(自動D):このカードが戦闘ダメージを受けた場合、廃棄する。

黒い機体が好きです。
(自動C)は相手の武器を奪う感じを出してみた
全くのオリジナルの機体っていいんだろうか
テキストに不備がありそうで恐「い」
634名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/13(月) 18:28:44 ID:wHO9yvJB0
>>633エラッタ

ガンダムアサシン(未完成機) UNIT 黒 2-4-3 宇宙・地球 4/0/3
クイック
(ダメージ判定ステップ)(2)このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を ロールする。
(自動A):このカードはユニット1枚のみの部隊でしか出撃できない。
(自動C):自軍戦闘フェイズ中にこのカードと交戦中の敵軍ユニットがロールした場合、手札1枚を廃棄することができる。その場合、そのユニットの合計国力以下の合計国力を持つリロール状態の敵軍ユニット1枚を破壊する。
【(自動D):このカードが戦闘ダメージを受けた場合、このカードを廃棄する。】
635名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/14(火) 01:50:48 ID:mf8e2xIp0
>>633
それどこの厨房の脳内ガンダム?
636名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/15(水) 15:26:37 ID:vq0ZEfvOO
本スレでνの話題があがったのでνを書いてみる。

νガンダム
青261
地球 宇宙
サイコミュ(3) 特殊シールド(2)
(自動D)このカードのサイコミュの効果でダメージを受けた敵軍ユニットをロールする。
(自動A)このカードは、防御に出撃する場合、「高機動」持っているように扱う。
5/3/5

青らしく微妙にしてみました。

「た」
637名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/15(水) 15:51:52 ID:LRoKig530
あんまνっぽくない感じだど、GWとしては正解っぽいか。
スレ汚しスマン
638633:2006/02/15(水) 15:59:56 ID:GtUwkE4v0
>>635
実は、俺の中にもう一つの人格があってそいつが勝手にやったんだ。
だから俺は悪くないんだ。
639名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/16(木) 01:23:58 ID:U1Zme5om0
たかが連邦のMS一機に!? 指定緑2合計4資源1 コマンド
【ターン1枚制限】プリベント(7)
(敵軍帰還ステップ):「名称:ガンダム」である敵軍ユニットがいる状態で、このターン自軍本国が6以上のダメージを受けている場合、「NT」を持つキャラクターがセットされていない敵軍ユニット1枚を破壊する。


ガンダムメタのつもりだけど。Ξとかも破壊できる。
どうでしょう? 「う」
640名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/17(金) 22:52:29 ID:l/HH/lhY0
ウッソ・エヴィン CHARACTER 青 1-1-1 男性/子供/NT   2/1/2
クイック プリベント(3)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードをリロールする。
      さらに、ターン終了時に、このカードが属するセットグループのカードを、それぞれの本来の持ち主のハンガーに移す。

クロノクル・アシャー CHARACTER 黒 1-1-1 男性/大人/     2/1/1
(自動A):このカードがセットされているユニットには、既にキャラクターがセットされている場合でも、敵軍プレイヤーはキャラクターをセットできる。
      その場合、このカードを自軍ハンガーに移し。このカードがセットされていたユニットは敵軍配備エリアに移る。

速攻デッキ用にパラシュートウッソと大失態アシャー
>>639
結構強いわ
641名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 00:00:58 ID:1foTffAlO
>>640
せめてウッソは「手札からプレイされて」くらいにしとけよw
あとクロノクルはセット/キャラにして「既にキャラ〜」を削除だな
642名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 00:34:11 ID:P8MeuP2g0
「わ」からで

ワイルドダガー ユニット 地球 白 2-3-2 3/0/3
解体 変形
MA形態 4/0/1
速攻

こいつ宇宙にもいけるんか「な」
643名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 01:49:04 ID:Zm7CwXbc0
ナッパ UNIT 黒 3-3-1 ==/地球 3/2/3
特殊シールド(1) 強襲
【(自動D)このカードが破壊された場合、このカードが属するセットグループの全てのカードを、ゲームから取り除く】

ヤムチャ UNIT 青 1-2-0 ==/地球 1/1/2
(自動B)このカードは、プレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、ターン終了時にカード1枚を引く。
(常時)(0)自軍ユニットを一枚廃棄する、その場合、このカードを破壊する。この効果は敵軍プレイヤーのみ使用できる。

むしゃくしゃして作った、今では反省してい「る」
644名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 13:12:32 ID:YjZVpmy5O
ルー・ルカ
CHARACTER 青1/3/0
F/Ch/NT
(自動A):全ての青指定国力と「男性」を持つキャラクターが
セットされている自軍セットグループは敵軍コマンド以外の
対象にならない。
(戦闘フェイズ):<@>このカードと交戦中の「男性」を持つ
敵軍キャラクター1枚をこのカードがセットされているユニットにセットする。
その場合、このカードは[セット/キャラ]を得る。
111

フェロモン巻き散らす
「す」
645名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/18(土) 17:24:46 ID:2YiIzate0
>>644
自動Aの効果でルー・ルカの効果の対象にもならずループする希ガス
「このカードと、敵軍コマンド以外」か、「コマンド以外の敵軍効果」にするべきか
あと、「青の指定国力と「男性」を持つキャラクターを含む」だな
646644:2006/02/19(日) 03:27:16 ID:i/Bg/juIO
>>645
確かにそうですね。指摘d
ルールの把握もテキストの構図もまだまだだな。
次の方は、「す」からで
647名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/22(水) 00:04:41 ID:9qbgSzIf0
ジャガッタ・シャーマン
CHARACTER 茶1/1/0

M/Ad/-
(自動D):「範馬勇次郎」 が場に出た場合、このカードは「変形」の効果を使用する。

1/0/1
648名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/02/26(日) 01:52:46 ID:XQXDPVeu0
ガーベラ・テトラ UNIT 緑 3/5/2 宇宙・地球 4/2/4
プリベント(5) 強襲
(自動A):このカードは名称「ガンダム」である敵軍ユニットからのダメージを受けない
(常時):<<1>>名称「ガンダム」である敵軍ユニットがを敵軍がコントロールしている場合
         このカードをリロールする。

スイカ食べた「い」
649名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/03(金) 23:50:34 ID:j5T3NB+M0
イージスガンダム(MA形態) ユニット 白 3-5-2 宇宙・地球 3/0/5
【PS装甲】 変形 <<2>>高機動
(自軍ダメージ判定ステップ):<<1>>このカードに「CO」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中のユニット一枚をロールする。
(自軍ダメージ判定ステップ):<<2>>このカードと交戦中のロール状態のユニット一枚を破壊する。さらに手札が0枚の場合、このカードを破壊する。

MS形態 5/2/5

うわー種厨みたい

ここで提案。一文字限定でしりとりするのは大変というか「い」「た」「す」など特定の文字ががどうしても多くなるので
1、五十音でのその行五文字を可とする 例「ね」→な、に、ぬ、ね、のが可
2、五十音表でのその字の上下一文字も可とする 例「す」→し、す、せが可 「か」→こ、か、きが可 「ゆ」→や、ゆ、よが可
3、みんな前のレスを読んであまりなさそうな字をつなげる
とかやったほうがいいと思ったんだがどうだろう「か」
 
650名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 11:26:52 ID:t1auAWE10
ガンブラスター
ユニット 青 2-4-2
宇宙 地球 3/2/3
換装:ガンイージ 特殊シールド(1)
(戦闘フェイズ)《1》このカードの部隊にいる、名称「ガンイージ」である全てのユニットは
ターン終了時まで±0/+1/+1を得る

テンプレとか気にせず結構適当
>>649
各々の判断に任せるということでいいんじゃね?

「ね」or「?」
651名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 15:02:11 ID:mn353DpxO
ネオ・ジオンの摂政
赤オペ 240
(自動D):コマンドの効果が解決されるたび、自軍捨て山の上から3枚のカードを、自軍本国の下に移す。
(自動B):このカードは「女性」、「NT」を持つ自軍カードがいない場合、場に出すことが出来ない。

>>650
「?」ってどうよ?

「よ」or「?」
652名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/04(土) 16:00:37 ID:bfhp/ilaO
?き野望
COMMAND緑2-5-0
プリベント(5)
(自軍帰還ステップ):全ての自軍Gを廃棄する。その場合、
廃棄したGの枚数と同じ数まで敵軍Gを破壊する。

オヤジギャグの上、オーバーパワーカードですね
「ね」
653名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/06(月) 23:41:58 ID:RJtiwQ+Z0
ネーデルガンダム 茶 1−3−2 ユニット 2/3 1/2 1/2
【MF】
【(自動B):このカードはデッキに3枚以上入れられる】

ネタカードにしてみた 「た」
654名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 01:45:29 ID:svZKPc0S0
第13独立部隊 OPERATION 青 3-4-0
プリベント(5)
(配備フェイズ):《1》手札を一枚選んで廃棄する、その場合、「チーム」を持つ全ての自軍ユニットは、
            ターン終了時まで敵軍コマンドと敵軍オペレーションの効果の対象にならない。
(自動A):「チーム」を持つ全ての自軍ユニットは、+1/+1/+1を得る。この効果は、重複しない。

ガンダム UNIT 青 2-4-2 宇宙・地球 3/2/3
《1》大気圏突入
【チーム>〔第13独立部隊〕《[3・4]》(自動A):このカードが属するセットグループは、敵軍ユニットの効果の対象にならない。】
(防御ステップ):《1》このカードは、ターン終了時まで、以下のいずれか1つのテキスト、戦闘修正を得る。
1)「速攻」、±0/-2/±0
2)「強襲」、+1/±0/±0
3)「高機動」、-1/±0/±0

ホワイトベース UNIT 青 3-3-1 宇宙・地球 ※/1/3
《1》大気圏突入  補給(2)
【チーム>〔第13独立部隊〕(自動A):このカードは、±0/+1/+1を得る。】

ガンキャノン UNIT 青 2-3-2 宇宙・地球 1/2/3
【チーム>〔第13独立部隊〕《[3・4]》(防御ステップ):(R)敵軍本国またはこのカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、このカードの射撃力と同じ値のダメージを与える。】

コアファイター UNIT 青 1-1-1 宇宙・地球 ※/1/3
高機動
【チーム>〔第13独立部隊〕】

そろそろ使えそうなガンダムにもチームが欲しい「ス」
655名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/09(木) 01:46:17 ID:svZKPc0S0
>>654
ホワイトベースに「艦船」追加…orz
656名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/11(土) 23:09:56 ID:7n5UdFqi0
キラ・ヤマト CHARACTER 白 3-5-0 2-2-2 M CH CO

(自動A):このカードが属するセットグループは白以外の指定国力を持つ敵軍カードの効果の対象にならない。
この効果は、「プレイされたカード」の状態でも適用される。

(自動D):このカードが出撃した場合、このカードが属するセットグループ以外の
全ての自軍カードを廃棄する。
657名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 23:14:25 ID:kLrOEAxU0
ストライクノワール ユニット 白 2/4/3 宇宙・地球
PS装甲 特殊シールド(4)
【(自動B)このカードは、「CO」を持つキャラクターをセットすることができない】
5/2/5

なんかこんな感じのが宣伝ついでに出そうじゃない「か」
658名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/12(日) 23:47:08 ID:SxVHd+XB0
>>657

出そうだけど、指定が1下がって特殊シールドが1上がっただけで
資源が上がってキャラ制限が付いたらとてもじゃないが使えないよ…
659名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/19(日) 08:44:58 ID:czFo3kkN0
カスタムOS OPERATION(UNIT) 白 2/3/0
(自動A)このカードがセットされているユニットは+2/+2/+2を得る。
(自動A)このカードがセットされているユニットは「CO」を持たないキャラクターがセットされていない場合
     */*/-2を得る。

こんな物よりゼロシステムを付けようぜ「ぜ」
660名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/23(木) 22:14:33 ID:0KW4DsNEO
Zガンダム(バイオ・センサー発動時)
252 424
クイック 変形
【追加コスト>ジャンクヤードにあるキャラクターを3枚取り除く。】
(戦闘フェイズ):(@毎)自軍基本Gを3枚ロールする。その場合、このカードを含む敵軍コマンド、オペレーションの効果を無効にし、そのカードを廃棄する。
(自動A):このカードに「NT」を持つカードがセットされている場合、このカードは+2/+2/+2を得、敵軍効果ではロールしない。
ウェイブライダー形態
025
高機動

カミーユ・ビダン
250 222 M Ch NT
クイック
(戦闘フェイズ):(@)このカードをリロールする。このカードを含むセットグループはこの効果以外ではリロールしない。
(自動A):「女性」を持つカードがゲームから取り除かれている場合、このカードを含むセットグループは敵軍効果の対象にならない。

星の鼓動は愛
「い」
661名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/24(金) 00:07:53 ID:6BJSgdZX0
怒りのスーパーモード 
茶 2-5-1 オペ
(自動A)このカードがセットされている「MF」を持つ自軍ユニットは「速攻」「強襲」+5+5+5を得る
(自動D)このカードが戦闘エリアにいる場合、ターン終了時にD資源払い、G以外の自軍カード1枚をゲームから
取り除く。

怒りのスーパーモードはイカんと言っているだろ「う」
662名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 08:15:53 ID:Wf9NtnQy0
ウィンダム(ジェットストライカー装備) ユニット 白 2・2・1
解体
(自動A):このカードは、敵軍ターンの間、「高機動」を得る。
2/1/1
663名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 08:16:45 ID:Wf9NtnQy0
しりとり忘れた やられや「く」
664名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/03/31(金) 14:15:36 ID:axExNgStO
クィンマンサ
494 949
プリベント(9) サイコミュ(4) 範囲兵器(5)
【マルチプル>敵軍ユニットに4ダメージを与える。この効果は減殺できず、無効にできない。】
(自動B):自軍攻撃ステップに手札または自軍ハンガーにこのカードと「女性」、「子供」、「NT」を持つカード1枚を通常のコストを支払って、戦闘エリアにリロール状態で出すことができる。この時、このカードは合計国力−3してプレイできる。
(自動A):このカードのマルチプルは指定国力「赤」とサイコミュを持つユニットをこのカードと同じ名称として扱う。

プルツーかわいいよプルツー
「つ」or「ー」
665名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/03(月) 00:58:27 ID:d3ctk8G00
追尊の不服 COMMAND 青 1-2-0
【追加コスト>自軍ジャンクヤードにある、全てのキャラクターをゲームから取り除く】
(常時):「追加コスト」で取り除いたカード1枚につき、自軍本国を4回復する。

ウッディ・マルデン CHARACTER (UNIT) 青 1-1-0 M Ad  0/1/0
(ダメージ判定ステップ):《0》このカードが属するセットグループを廃棄する。その場合、
                このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚を本来の持ち主のハンガーに移すことが出来る。

リュウ・ホセイ CHARACTER (UNIT) 青 1-1-0 M Ad  1/1/0
(自動A):このカードと同じエリアにいる全ての自軍キャラクターは、±0/±0/+1を得る
(自動D):このカードが属するセットグループは、敵軍キャラクターと交戦中となった場合、ターン終了時に破壊される。

正直、会話でしりとりって同じ文字ばかりでムカつく「わ」
666名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/04(火) 09:16:19 ID:cGlt/Tff0
我が心、明鏡止水 COMMAND 茶 2-5-1
【デッキ1枚制限】(自動B)このカードのプレイは無効にできない。
(ダメージ判定ステップ)リングエリアで破壊されている、キャラクターのセットされている自軍ユニット1枚を廃棄する。
            その場合、手札又はハンガーからユニット1をそのエリアにリロール状態で出し、
            廃棄したユニットにセットされていたカードをセットする。さらにターン終了時まで
            +3/+3/+3を得て、そのエリアのみ戦闘ダメージの応酬を行う。

それは仕方ない「い」
667名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/06(木) 19:34:30 ID:J5bNbLqMO
カードの基本構文くらい覚えてから書き込めよ。
こんなだからおまいらはオリカ厨とか呼ばれるんだ
668名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 02:33:20 ID:5IDr63tb0
まっさくだ

それにしりとりルールになってからしばらくたってるから、グダグダになってきた感が否めない
669名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 14:33:04 ID:QzJhkqoUO
五十音順とかいろはとかにしてみるか?
670名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 22:23:16 ID:wvo8gf1f0
一年戦争 紫250 コマンド
(自軍リロールフェイズ):ターン終了時まで自軍手札、自軍ハンガーにある全てのカード、全ての自軍カードの指定国力を青に、
敵軍手札、敵軍ハンガーにあるカード、全ての敵軍カードの指定国力を緑に変更する。

終戦協定 紫240 オペレーション
【一枚制限/デッキ】
【(自動A):このカードは効果の対象にならない】
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、このターン、全てのプレイヤーはユニットのプレイ、出撃ができない。
(自動B)このカードは、ユニットがプレイされて場に出た場合、プレイできない。
(自動B)このカードのプレイと同じカット内でユニットがプレイされた場合、そのユニットとこのカードをゲームから取り除く
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上に平穏コイン2つを乗せる。
(リロールフェイズ):《@》このカードの上の平穏コイン1つを取り除く、その場合、全ての手札にある全てのユニットと全てのユニットを本来の持ち主の本国に移す。
その後全ての本国をシャッフルする。

歴史上の事件もカード化してくれると面白そうなんだけども 「も」
671名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 23:21:33 ID:5IDr63tb0
モンド・アガケ CHARACTER (UNIT) 青 1-2-0 M Ad  0/1/1
バルチャー
(自動A):自軍ジャンクヤードに「女性」を持つキャラクターがある場合、このカードは+1/+1/+1を得る。
(常時):《0毎》自軍手札、もしくは自軍ハンガーのカード1枚を選んで廃棄する。
         その場合、自軍プレイヤーは廃棄したカードの指定国力と同じ値のバルチャーポイントを得る。この効果では、Gの合計国力を1として扱う。

ビーチャ・オレーグ CHARACTER (UNIT) 青 1-3-0 M Ad  1/0/1
バルチャー 艦船用修正(±0/±0/+1)
(自動D):このカードがセットされているユニットは、自軍ターン終了時に、敵軍ユニットの枚数が、自軍ユニットの枚数よりも多い場合、敵軍配備エリアにロール状態で移る。
(敵軍防御ステップ):《1》このカードを、キャラクターがセットされていない自軍ユニット一枚に移す、その場合、このカードをリロールする。

>>669
まぁ、このまましりとりしててもカードの種類を作れないしな「あ」
672名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/09(日) 23:22:41 ID:5IDr63tb0
>>671
エラッタ
誤:Gの合計国力を〜
正:Gの指定国力を〜
673名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/10(月) 01:04:23 ID:AeDVvlbN0
α・アジール(プロペラントタンク装備)
unit 赤382
宇宙 989
プリベント(9)(防御ステップ):範囲兵器(3)サイコミュ(2)サイコミュ(2)特殊シールド(3)
(自動B)このカードが場に出た場合、このカードの上にプロペラントタンクコイン2個を乗せる。
(戦闘フェイズ)(0)このカードが敵軍効果でロールしている場合、このカードの上にあるプロペラントタンクコイン1個を取り除く。その場合、このカードをリロールする。
(自動D)このカードが敵軍効果で場以外の場所に移動する場合、このカードの上にあるプロペラントタンクコイン2個を取り除くことで、その効果を無効に出来る。

頑張って出してもバウンスで乙、って悲しすぎるじゃな「い」
…と、五十音にするかしりとりを続けるかの判断を先延ばしにしてみる。
次の人がきめてください。
674名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 01:25:19 ID:FdjM4hdc0
茨の園 UNIT 緑 1-3-1 宇宙・== ※/※/3
拠点 コロニー
(自動A):このカードがリロールしている場合、このカードと同じエリアにいる全ての自軍ユニットは敵軍効果では移動しない。
(戦闘フェイズ):《R》このカードと同じエリアにいる自軍ユニット一枚は、敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。

シーマ・ガラハウ CHARACTER (UNIT) 黒 2-4-0 F Ad  2/1/1
バルチャー
(戦闘フェイズ):《1》このカードと同じエリアにいる、合計国力が四以下のGとユニット以外のカード1枚を破壊する。

ガーベラ・テトラ UNIT 黒 2-4-2 宇宙・地球 4/2/4
プリベント(5) 強襲 高機動
(自動D):ダメージ判定ステップ終了時に、このカードが敵軍キャラクターと交戦中の場合、このカードをゲームから取り除く。

パス2、次の方に決めていただきましょ「う」
675名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 09:13:42 ID:0q9PF0pY0
ウイングガンダム0 UNIT 白3/5/3 宇宙・地球
【一枚制限】【範囲兵器(2)】【範囲兵器(2)】
【(戦闘フェイズ)(@)このカードの2つ以上の範囲兵器をターン終了時まで無効にする。その場合、このカードはターン終了時まで範囲兵器(X)を得る。Xはこの効果で無効にした範囲兵器の値の合計値−1と同じとする。】
6/3/6
変形状態:高機動 大気圏突入
*/2/7

なんか書き方変な気が・・・あと変形スルーするのもうやめて

とりあえず>>649の1の案でいいじゃない「の」
676675:2006/04/16(日) 09:18:37 ID:0q9PF0pY0
この効果は、【 】内の記述に対しても有効。
を忘れてた・・・
677名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 10:51:40 ID:Y8tAX9icO
じゃあ>>649の1でやってみます。

ナイチンゲール
UNIT(赤)3/7/2
宇宙/地球
プリベント(7) サイコミュ(3)
(自動A)このカードに「NT」と「男性」を持つキャラクターがセットされて
いる場合、このカードが属するセットグループは敵軍コマンドの対象
にならない。
(自動D)このカードが攻撃に出撃した場合、ターン終了時まで+X+X+X
を得る。Xの値は、このカードの上にある粛正コインの数と同じ値とする。
(帰還ステップ)<@>このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ハンガー
にあるカードと同じ値だけこのカードの上に粛正コインを乗せる。
6/4/7

シャア・アズナブル
CHARACTER(UNIT)(赤)3/7/0
M/Ad/NT
プリベント(5)
(自動D)このカードが攻撃に出撃した場合、全てのプレイヤーは、
手札を自軍ハンガーに移す。
(戦闘フェイズ)<@>このカードをリロールする。
4/4/4

>>649の1でいいんじゃない?迷いを捨てたシャアは4/4/4でもいいっしょ
「よ」
678名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/16(日) 18:18:34 ID:FdjM4hdc0
ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス専用機) UNIT 赤 2-5-2 宇宙・地球 4/1/4
プリベント(3) サイコミュ(2)
(戦闘フェイズ):《1》このカードと交戦中の敵軍キャラクター一枚を、自軍ハンガーに移す。
(防御ステップ):《0》自軍ハンガーにある、赤以外の指定国力を持つキャラクター一枚を廃棄する。その場合、敵軍ユニット一枚をロールする。

ギュネイ・ガス CHARACTER (UNIT) 赤 2-3-0 M Ad NT 1/1/1
(自動A):「女性」を持つ自軍キャラクターがいる場合、このカードは、+2/±0/±0、「サイコミュ」+1を得る。
(自動A):「NT」を持つ敵軍キャラクターがいる場合、このカードは、±0/±0/-2を得る、さらにこのカードはルール的に可能な限り出撃する。

>>649の1ね、了解「い」
679名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 01:19:43 ID:auHP0sJS0
終わりなき追撃 COMMAND 青 1-3-0
(ダメージ判定ステップ):このターンの帰還ステップをとばす。

ジム・カスタム(サウス・バニング機) UNIT 青 1-3-1 宇宙・地球 3/1/3
【チーム>〔不死身の第4小隊〕(自動D):このカードは、ユニット2枚以上の部隊として出撃
 した場合、ターン終了時までカード1枚のみを対象とした、敵軍効果の対象にならない】
(自動D):このカードが、戦闘エリアでダメージを受けた場合、帰還ステップ開始時にこのカードを
 破壊する。

最近チームデッキばっかり作ってる俺。
次のDBでチーム持ちの陸戦型ガンダム出ないかと期待してま「す」
680名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/21(金) 02:15:25 ID:h52HWgAI0
ソーラ・レイ UNIT 緑 2-3-2 宇宙・== ※/※/4
《[1・2]》換装〔サイド3〕 拠点 コロニー 範囲兵器(5)

ギレン・ザビ CHARACTER (UNIT) 緑 2-3-0 M Ad  0/0/0
家名 艦船用修正(±0/±0/+2)
(自動A):このカードと同じエリアにいる全てのユニットは、+2/+2/±0を得る。
【(自動D):このカードが場から離れた場合、自軍プレイヤーは敗北する】

黒にも使える部隊をく「れ」…orz
681名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/22(土) 20:59:42 ID:J1pa8tqP0
>>680
ちょwwwサイド3を改造すんなwwwww
682名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/28(金) 23:38:19 ID:2M65poFc0
レイ・ザ・バレル CHARACTER (UNIT) 白 2-4-0 M Ad CO  2/2/2
(自動A):このカードが「サイコミュ」を持つユニットにセットされている場合、そのユニットは「サイコミュ」+1を得る。
(自動B):このカードは、「NT」を持つキャラクターとしても扱われる。
(自動D):このカードがセットされているユニットは、ダメージ判定ステップ終了時に、敵軍ユニットと交戦中の場合、ロール状態で敵軍配備エリアに移る。

レジェンドガンダム UNIT 白 3-6-3 宇宙・地球 6/5/7
【1枚制限】 【PS装甲(6)】 サイコミュ(2) サイコミュ(2)特殊シールド(3)
(自動A):《[3・6]》このカードは、「レイ・ザ・バレル」がセットされている場合、「サイコミュ(2)」を得る。
(自動D):このカードが戦闘エリアにいる状態で、このカードの「サイコミュ」によってダメージを受けた敵軍ユニットは、ターン終了時までテキストが無効になる。

今度のブースターに伝説入ってるか「な」?
683名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/04/29(土) 02:54:01 ID:Eu99vdBn0
ニーベルング OPERATION(UNIT) 白 2-5-0
(自動B):このカードは「拠点」を持つユニットにしかセットできない。
(@)範囲兵器(5)

>>682
ゼロ、シンときて伝説はこないと思う「が」
684名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/02(火) 01:22:03 ID:xAHnyPbD0
ギギム UNIT 黒 2-2-1 宇宙・ 2/4 ※/※ 2/3
【MF】
(常時):《1》このカードは、「ザンギエフ」がセットされている場合、交戦中の、キャラクターがセットされていない敵軍ユニット一枚を破壊する。

ザンギエフ CHARACTER (UNIT) 黒 1-3-0 M Ad GF  2/0/1
【GF】
(自動A):このカードと同じ戦闘エリアにいる、全てのユニットは、戦闘ダメージ以外のダメージを受けない。

ギギムセメントクラッシ「ュ」!!
685名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/14(日) 15:58:39 ID:MqVGRIwfO
MFだったのかw
686名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 00:47:59 ID:ZF9ZDd9j0
MSにはダメージを与えずパイロットのみにダメージを与える技があったんだしキャラ破壊とかあると面白いな
687名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/15(月) 03:26:10 ID:6ixsggG9O
フルバーニアンだかなんだらがあったよなw>V
688名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/16(火) 23:37:04 ID:sJ7xIHZf0
ユライア・ヒープ キャラクター 緑 1-2-0 M Ad - 0/0/0

(自軍戦闘フェイズ)1 このカードのいるエリアと別のエリアに、「家名」を持つ自軍キャラクターがいる場合、カード一枚を引く。

構文メチャクチャだ そろそろアニタとか出ないだろう「か」
689名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 22:17:09 ID:4Nlnw1QB0
カンタロス 紫 Unit 0-4-2  地球・宇宙
【一枚制限】 速攻 《0・3》換装〔メタルビートル〕
【マルチプル>このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、このカードの射撃力と同じ値のダメージを与える】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、型番に「KBT」を含むユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱うことができる。
2/2/3

オリカスレならこんなのもありだろ「う」
690名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/20(土) 22:35:55 ID:ImqULUrg0
よし、じゃあこのスレの人たちに
「ガンダム・ザ・ガンダム」のテキストを推測してもらおう
691名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/21(日) 12:33:48 ID:hixTF42X0
そんなあからさまに自演な発言しなくても自分でしりとりすりゃいいよ

ウィンダム(核ミサイル搭載マルチストライカーパック装備)UNIT 白 2-2-2 宇宙

(自軍帰還ステップ)(1)「拠点」を持つ敵軍ユニットがいる場合、敵軍G1枚を本来の持ち主の手札に戻す。この効果は、敵軍プレイヤーが
手札からコマンド一枚を表にした場合、無効になる。

0/0/2

自分で作ればいいじゃない「か」
692名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/23(火) 21:24:33 ID:FpNykuu60
核の冬 Command 赤 4-5-4

【ターン一枚制限】
(自軍帰還ステップ)すべての自軍カードと自軍「地球寒冷化作戦」を廃棄する。
その場合、全てのプレイヤーは汚染コイン5枚を得る


カットで寒冷化割られるとえらいこと「に」
693名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/27(土) 04:30:26 ID:OXZQCtRDO
νガンダム(サイコフレーム起動時)
UNIT 青 2-5-2
【1枚制限/自軍】
クイック サイコミュ(4) 特殊シールド(3)
【追加コスト:全ての自軍Gを廃棄する。】
【マルチプル:このカードが交戦中の場合、オペレーション1枚を破壊する。】
(自動A)このカードのマルチプルでは、手札と自軍ジャンクヤードにある、 青 の全ての基本Gを、このカードと同一名称として扱う。

「νガンダムは伊達じゃない!」
5/4/5






そろそろ5国で出せるνが欲しいと思うのだ「が」
694名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/05/28(日) 02:17:00 ID:tKDYCrZ10
ガンダム(星一号作戦時)
UNIT 青 2-5-2  宇宙・地球 4/2/4
《2・4》換装〔ガンダム(マグネット・コーティング)〕
(自動A):このカードは、「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、+1/+1/+1を得る。
  そのキャラクターが「アムロ・レイ」である場合、さらに、+1/+1/+1を得る。
(戦闘フェイズ):《1》このカードが破壊されている場合、このカードにセットされている「NT」を持つ
  キャラクター1枚を自軍ハンガーに移す。その場合、このカードをゲームから取り除く。

そういえば5国のアムロもいないということに気づい「た」
695名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/17(土) 13:31:57 ID:e3c9+pTv0
タムラの塩 Command 青 1-1-0
【ターン一枚制限】
(自動A):このカードは自軍キャラクターがいない場合、プレイできない。
(自軍配備フェイズ):このターン、自軍部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、カードを3枚引く。
自軍部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えられなかった場合、全ての自軍キャラクターを破壊する。

フレーバー「塩がないと戦力に影響するぞ」

ビハインドだと役に立たない微妙なドロ「ソ」
696名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/26(月) 20:47:09 ID:xm1tu79m0
最後の砦 Operation 0/4/0
【一枚制限/デッキ】
(自動A):「艦船」「拠点」「コロニー」を持つ自軍ユニットがいる場合、自軍本国が0枚になっても、自軍プレイヤーは敗北しない。
【(自動A):自軍プレイヤーは、ルール的に可能な限り、「艦船」「拠点」「コロニ−」を持つユニットを出撃させなければならない。】

もっと拠点に意味がほし「い」
697名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/06/27(火) 18:26:21 ID:prpioAhu0
>>695
なんつーかテキスト色々間違ってる
698名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/01(土) 13:04:03 ID:5FVbu0OJO
699名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/02(日) 03:35:24 ID:0kCcg9if0
なんか本スレで書くと叩かれそうなのでここに完封のテキスト予想を書いておこう
>>1見ると収録予想もアリっぽいしここならテキスト発表までログ残りそうだしね

黒1赤2合国4でカウンター+同名カードリムーブと見た
要するにロボトミー効果ね
MTGで言えば鎮圧
または単なるロボトミーかもしれんが
700名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/05(水) 01:06:00 ID:0KK1Mgtn0
エルメスのララァ コマンド 緑 220
【追加コスト>「シャア・アズナブル」をロールする】
(自軍配備フェイズ):自軍本国のカードを全て見て、「エルメス」1枚と、「ララァ・スン」1枚を抜き出し、
通常のコストを支払って、1つのセットグループとして自軍配備エリアにリロール状態で出すことができる。
その後、自軍本国をシャッフルする。

登録商標 オペレーション(ユニット) 緑 230
プリベント(4)
(自動B):このカードは「エルメス」にしかセットできない。
(自動A):このカードがセットされているユニットは、名称が「ララァ専用モビルアーマー」に変更される。
そのユニットに「ララァ・スン」がセットされている場合、「専用機のセット」が成立する。
【(ドローフェイズ)(2):このカードのテキストをターン終了時まで無効にする。この効果は敵軍プレイヤーのみ使用できる。】

スカウトで引っ張ってこれないか「ら」
701名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/05(水) 15:35:19 ID:k6QrtucJO
ララァ・スン キャラ 緑2-3-0 F Ad NT 012
プリベント(4)
(自動A):このカードがセットされているユニットは「サイコミュ」+1を得る、専用機のセットが成立している場合さらに「サイコミュ」+1を得る。
(戦闘フェイズ)《0》「NT」を持つキャラクター一枚をロールし、そのテキストとまだ未解決の効果を無効にする

エルメス ユニット 緑2-3-1 宇宙 *23
【1枚制限/自軍】 プリベント(4) サイコミュ(1)
(自動B):このカードが場に出た場合、自軍本国を全て見て任意の枚数の「ビット」を抜き出しリロール状態で場に出す、その後自軍本国をシャッフルする。
(自軍防御ステップ)《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての「サイコミュ」の効果をターン終了時まで「自軍本国をX回復する」に変更する。

ビット ユニット 緑1-1-0 宇宙 **1
クイック サポート サイコミュ(1)
(自動B):このカードがジャンクヤードにある状態で自軍「エルメス」に「補給」の効果が解決された場合、自軍配備エリアにリロール状態で出る。
(自動A):このカードは自軍「エルメス」の「サイコミュ」の効果が解決された場合、ターン終了時まで「NT」がセットされたユニットとして扱う。

>>700に便乗「う」
702名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/05(水) 15:51:58 ID:k6QrtucJO
>>701
スマソ改行少なくて見にくい

しかも>>700のオペ付けるとビットがサイコミュ打てないという致命的ミスorz
703名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/07(金) 11:45:38 ID:o5vQataDO
ウィングガンダム(アーリータイプ)
白 242 424
変形 【防御ステップ(0)範囲兵器2】
【(防御ステップ)(1)このカードに「ヒイロ・ユイ」がセットされている場合、手札にある名称「ウィングガンダムゼロ」をこのカードを入れ替える。】
バードモード
高機動
704名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/07(金) 11:47:57 ID:o5vQataDO
しりとり忘れた

テレビ版の方が好きです
「す」
705名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/22(土) 01:34:01 ID:rBGGXFCx0
シャア・アズナブル CHARACTER (UNIT) 緑2-5-1 M Ad NT  2/2/2
クイック
(自動D):このカードの「専用機のセット」が成立した場合、全てのジャンクヤードにある、
 「名称:赤い彗星」である全てのコマンドを自軍ハンガーに移す。
(自動C):このカードと交戦中の敵軍ユニットに、自軍コマンドの効果でダメージを与える毎に、
 その敵軍ユニットに3ダメージを与える。

赤い彗星の立場を無くした試作ケンプなんてきらい「だ」
706名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/23(日) 21:54:29 ID:bfvmvC6B0
>>705
資源2くらい必要じゃないか?
707名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/24(月) 22:21:05 ID:xHXa8plq0
>>705
なんつーか盲目的だな。
12弾シャアゲルやA編シャアザクは無視か。

デメジエール・ソンネン キャラ 緑120 022
(自動B):このカードは、型番を持つユニットにセットできない。
(戦闘フェイズ)(1):このターン、このカードがセットされたユニットの戦闘力は、
戦闘ダメージと部隊戦闘力の計算において、ロール状態でも*として扱わない。
「モビルタンク、いずれこいつは量産される。地球を制圧するためには絶対に必要だからな」

ヒルドルブよりもライノセラスを使いた「い」
708名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/26(水) 07:24:01 ID:EWk1VDJD0
イフリート改 2・3・2 地球/−
プリベント(3)
(戦闘フェイズ)(0)「NT」を持つキャラクターがいる場合、このカードは「暴走(3)」と+2/±0/+2、速攻、強襲を得る。ターン終了時に、このカードを本来の持ち主の手札に移す。
3・0・2

ガンダムエピオン 3・6・3 地球/宇宙
【一枚制限】プリベント(9)暴走(5)強襲 速攻 変形 
(自動A):このカードに戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターがセットされている場合、このカードの「暴走」を無効にする。
(常時)(@)このカード以外の自軍ユニットがいない場合、このカードをリロールする。
──────────────────────────────────────────────
MA形態 3・*・7
高機動 
7・*・7

ノーベルガンダム 1・5・2 地球/宇宙
【MF】
(自動B):このカードは、プレイされて場にでる場合、リロール状態で場に出る。
(戦闘フェイズ)(0)このカードは、キャラクターがセットされている場合、ターン終了時まで、「暴走(4)」と+3/±0/−3、「速攻」を得る。
3/5・0・3/4

【暴走(X)】
(自動D):このカードが出撃した場合、自軍本国はXダメージを受ける。

他に暴走しそうな奴っていたっ「け」?
709名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/27(木) 17:27:21 ID:xXHQonieO
ケリィ・レズナー キャラ 緑1ー3ー0 M Ad 1/1/1
バルチャー
(自軍配備フェイズ):[2・4・2]解体を持つ自軍ユニット、または解体コインの乗っている自軍G1枚をゲームから取り除く、
その場合、ジャンクヤードにあるX以下の合計国力を持つユニット1枚を自軍配備エリアにリロール状態で出す。
Xの値は自軍国力の値と同じとする。

ヴァル・ヴァロ ユニット 緑2ー5ー2 宇宙 4/4/4
解体 高機動 範囲兵器(2)
(自動A):[2・4]このカードは+X/+X/+Xを得る。
Xの値は自軍解体コインの半分(端数切り捨て)とする。
(自動A):[3・5]全ての自軍Gの上に解体コインが乗っている場合、
このカードが属するセットグループは敵軍効果の対象にならない。


新しいヴァル・ヴァロ出ないか「な」?
710名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 03:22:18 ID:sEjIjkiPO
>>709
どうやって解体コインだけに…
711名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/28(金) 04:30:23 ID:IDH5DvgJO
>>710
緑だし国葬がベターかと
712名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/07/30(日) 01:42:54 ID:LZwKEmt10
ナノ・マシン 茶3-5-2 オペレーション(ユニット)
【1枚制限】プリベント(7)強襲 範囲兵器(4)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードがセットされているユニットに+1+1+1コインをX個乗せる。Xは自軍国力の数と同じとする。
(自動D):このカードが破壊された場合、自軍本国にXダメージを与える。Xの値は、自軍国力の数と同じ値とする。

GWて、ゼロ・システムとオーキス以外に超パンプオペでないね
713名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/01(火) 03:37:41 ID:VL4Mwwar0
ネモ ユニット 青2-3-1 宇宙 地球 2/1/3
クィック 解体
(自動B):《[3・3]》このカードは、手札にある場合、資源-1を得る。

GMV ユニット 青2-3-1 宇宙 地球 2/1/3
解体
【代替コスト>〔資源コスト+1〕】
(自動B):このカードは、プレイにおいて「艦船」を持つユニットとして扱われる。
(自動B):このカードが代替コストを支払って場に出た場合、このカードの上に±0/+1/±0コイン1個を乗せる。
(戦闘フェイズ):《0》このカードの上にあるコイン1個を取り除く。その場合、このカードと同じエリアにいるユニット1枚に3ダメージを与える。

ヌーベルGMV ユニット 青3-3-1 宇宙 地球 2/1/3
解体
【代替コスト>〔資源コスト+1〕】
(自動B):このカードが代替コストを支払って場に出た場合、このカードの上に±0/+1/±0コイン2個を乗せる。
(戦闘フェイズ):《0》このカードの上にあるコインをすべて取り除く。その場合、このカードと同じエリアにいるユニット1枚に4ダメージを与える。
(敵軍戦闘フェイズ):《1》このカードをリロールする。

ネロ ユニット 青2-3-2 宇宙 地球 3/1/3
解体
(自動B):このカードは、プレイにおいて「艦船」を持つユニットとして扱われる。
(敵軍戦闘フェイズ):《1》このカードをリロールする。

ネロ・トレーナー ユニット 青2-4-2 宇宙 地球 3/1/3
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) 宙間戦闘(1)
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動B):このカードに戦闘力の合計値が4以上の「大人」を持つキャラクターが、セットされている場合、
このカードと同じエリアにいる全ての自軍ユニットは+1+1+1を得る。
(戦闘フェイズ):《1》このカードを廃棄する。その場合、このカードと同じエリアにいる自軍カード一枚の破壊を無効にする。


ジム系ダイスキー
714名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/02(水) 02:05:34 ID:OAWpGk/w0
ギャプランTR−5[ファイバー] ユニット 黒3-5-2 宇宙 地球 4/3/5
【1枚制限】 変形 強襲 【範囲兵器(3)】 特殊シールド(1)
《[2・4]》換装〔ギャプラン〕
(自動B):このカードが場に出る場合、自軍手札一枚を廃棄する。そうしない場合、このカードを廃棄する。
MA形態 宇宙 地球 0/4/6
《1》大気圏突入 高機動 特殊シールド(3)

出典はアドバンス・オブ・ゼータ
715名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 01:40:03 ID:A/daDqU50
タイラント・ソード ユニット 青2黒2-8-3 宇宙 地球 8/2/7
【1枚制限】 プリベント(9) 強襲 高機動 ソード
【(自動B):このカードはリロールできない。】
(自軍攻撃ステップ):《[3・8]R1》このカードが戦闘エリアにいる場合、Gとこのセットグループ以外の全ての自軍カードを廃棄する。
その場合、全ての敵軍ユニットを破壊する。

タイラント・ソード改[アグレス] ユニット 青3黒3-9-3 宇宙 地球 10/6/9
【1枚制限】 強襲 高機動 ソード
《[4・8]》換装〔タイラント・ソード〕
【(自動B):このカードの名称は「タイラント・ソード」と同じとする】
【(自動B):このカードはプレイできない。】
【(自動B):このカードは規定の効果ではリロールされない。】
(自軍攻撃ステップ):《[3・8]R1》このカードが戦闘エリアにいる場合、Gとこのセットグループ以外の全ての自軍カードを廃棄する。
その場合、全ての敵軍ユニットを破壊する。

スレイブ・ソード ユニット 青1黒1-4-2 宇宙 地球 4/3/4
プリベント(7) 強襲 高機動 ソード サポート

キース・マグレガー キャラクター 青2-5-1 M Ad N1  2/1/2
プリベント(7)
(自動B):このカードは、帰還ステップ規定の効果ではロールしない。
(防御ステップ):《[3・8]》このカードがソードにセットされている場合、同じエリアにいる敵軍部隊と戦闘ダメージの応酬を行う。
この効果は、解決するタイミング以外の処理を、戦闘ダメージと同様に扱う。

特殊能力 「ソード」
【(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、名称:[ソード]以外のすべての自軍ユニットを廃棄して、リロール状態で出る。】
【(自動B):名称:[ソード]以外の自軍ユニットは、プレイできず場に出せない。】
【(自動A):このカードには、「N1」を持たないキャラクターをセットする事ができない。】
(自動A):このカードが、リロール状態で戦闘エリアにいる場合、敵軍効果では、破壊されずダメージを受けない。
716名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/03(木) 23:53:11 ID:zHSBJxs10
Ex−Sガンダム(Gクルーザー形態) ユニット 青3-7-2 宇宙/地球 */3/6
プリベント(5) 変形 高機動
《[2・5]》換装〔Sガンダム〕
【(自動A):このカードは、キャラクターを3枚までセットすることができる。】
(防御ステップ)《2》:このカードが地球エリアにいる場合、このカードを宇宙エリアに移す。
・モビルスーツ形態 宇宙/地球 6/4/6
《1》特殊シールド(1) 強襲

SガンダムBst型 ユニット 青3-6-2 宇宙/- 5/3/4
高機動 速攻 強襲
《[2・5]》換装〔Sガンダム〕
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動A):このカードが、リロール状態で戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニットが持つ、効果の対象にならない。

Sガンダム ユニット 青2-6-2 宇宙/地球 5/3/5
プリベント(7) 変形 強襲
《[2・5]》換装〔Sガンダム〕
【(自動A):このカードは、キャラクターを3枚までセットすることができる。】
(戦闘フェイズ):《1》自軍ジャンクヤードと自軍手札にある、「Gコア」「Gアタッカー」「Gボマー」を
1枚ずつまで選び、このカードとリロール状態で置き換える事ができる。

Gコア ユニット 青1-3-1 宇宙/地球 */1/2
プリベント(3)  高機動 《1》大気圏突入
(攻撃ステップ):《1》このカードと同じエリアにいる、自軍「Gアタッカー」「Gボマー」と、
自軍ジャンクヤードか自軍手札にある、「Sガンダム」一枚を、リロール状態で置き換える事ができる。

Gアタッカー ユニット 青1-3-1 宇宙/地球 */1/3
クィック 高機動
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある、
「Gコア」「Gボマー」「Sガンダム」のいずれか1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。

Gボマー ユニット 青1-3-1 宇宙/地球 */2/3
クィック 高機動
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある、
「Gコア」「Gアタッカー」「Sガンダム」のいずれか1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。


これぞSガンダム・システム
717名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/05(土) 23:48:11 ID:eUhZz2uG0
ムッターマ・ズガン キャラクター 黒2-4-1 M Ad  0/0/0
プリベント(5) 艦船用修正(±0/+2/+2)【チーム>〔ムッターマ・ズガン艦隊〕強襲】
(自動D):このカードが属するセットグループは、「大人」と「NT」と「艦船用修正」を持つキャラクターと交戦状態になった場合、ダメージ判定ステップ終了時に、破壊される。
(防御ステップ):《[2・4]1》このカードが「艦船」を持つユニットにセットされている場合、同じエリアにいる「艦船」を持つユニット一枚をリロールする。

第一艦隊 黒2-2-0 オペレーション
【(自動A):黒の指定国力と「艦船」を持つすべてのユニットは【チーム>〔ムッターマ・ズガン艦隊〕】を得る。】
(自動B):《〔2・3〕》黒の指定国力と「艦船」を持つユニットが、プレイされて場に出た場合、そのカードの持ち主は、ターン終了時にカードを一枚引く。この効果は重複しない。
(自軍配備フェイズ):《〔2・4〕1》自軍黒基本Gを一枚を廃棄、自軍手札一枚を選んで廃棄する。自軍本国の上から10枚を公開し、黒の指定国力と「艦船」を持つユニット1枚を抜き出し、手札に移す。その後、残りのカードを自軍本国に戻し、自軍本国をシャッフルする。

スクィード ユニット 黒2-2-1 宇宙 地球 */2/3
艦船 補給(2) 特殊シールド(1)
【(自動D):このカードは、青の指定国力を持つ敵軍ユニットと交戦中となった場合、ターン終了時に敵軍配備エリアにロール状態で移る。】
(防御ステップ):《R1》このカードと同じエリアにいる「拠点」と「コロニー」を持つユニットは、以下のテキストを得る。
「(ダメージ判定ステップ):《R1》戦闘エリアにいる部隊一つに「範囲兵器3」の効果を解決する。」

ダルマシアン ユニット 黒2-4-1 宇宙 地球 */3/5
【1枚制限/自軍】 プリベント(5)  艦船 補給(2) 特殊シールド(1)
【チーム>〔ムッターマ・ズガン艦隊〕(自動B):このカードのプレイは「ターン中1枚しかプレイできない」という制限に含まれない。】
《[2・3]》換装〔スクィード〕
(戦闘フェイズ):《1》このカードと同じ部隊にいる、「艦船」を持つユニット一枚は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。

艦船サイコー
718名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 00:40:10 ID:HabWzYwr0
コア・ファイター ユニット 青1-2-2 宇宙/地球 */1/2
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) クイック 高機動
【(自動A):このカードは、「名称:ステイメン」であるユニット以外の「換装」の効果の対象にならない。】
(自動B):《〔2・4〕》このカードを対象に「換装」の効果が解決された場合、自軍本国のカードを全て見て、「アームドベース・オーキス」1枚を抜き出し、表にした後で手札に移す事ができる。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。

ガンダム試作3号機ステイメン ユニット 青2-3-1 宇宙/− 3/2/3
プリベント(3) 宙間戦闘(2)
《[2・3]》換装〔コア・ファイター〕
(自動B):このカードの「換装」の効果は、【1枚制限/自軍】を持つ自軍ユニット以外を対象にできない。
(防御ステップ):《〔2・4〕2》このカードにオペレーションがセットされていない場合、手札にある「アームドベース・オーキス」を、このカードにセットする事ができる。
(自軍防御ステップ):《〔2・4〕1》このカードにセットされている「アームドベース・オーキス」を廃棄する。その場合、交戦中の敵軍部隊に「範囲兵器4」の効果を解決する。
719名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/07(月) 23:29:31 ID:Weuv1ckN0
名前: 名無しプレイヤー@手札いっぱい。
E-mail: sage
内容:
ルセット・オデビー キャラクター青2-4-0 FM Ad  0/0/0
プリベント(3) 【セット/G】
(自動B):このカードが属するセットグループは、ターン終了時に、自軍本国の枚数が20枚以下の場合、破棄される。
(自軍配備フェイズ):《[2・4]1》自軍配備エリアにある、青の指定国力を持つユニット一枚を対象とする「換装」の効果のタイミングを、
ターン終了時まで「自軍防御ステップ」に変更する。

ニナ・パープルトン キャラクター青1-2-0 FM Ad  0/0/0
【セット/キャラ】
(自動B):このカードが「名称:ガンダム」であるユニットが属するセットグループにプレイされて場に出た場合、ターン終了時に、カードを一枚引く。
(自動A):《〔2・3〕》このカードが「男性」と「子供」を持つキャラクターにセットされている場合、そのキャラクターは2+/2+/2+を得て、敵軍効果ではロールしない。
(自動A):このカードと交戦中の「男性」と「大人」を持つキャラクターは、ターン終了時まで2+/2+/2+と「速攻」を得る。

クレナ・ハクセル キャラクター 青2-4-1 FM Ad  0/0/0
プリベント(5) 【セット/G】 補給(1) 艦船用修正(±0/±0/+1)
(自動A):このカードの「補給」の効果は、このカードがセットされているユニットを対象にできない。
(自動B):このカードが「補給5」を持つユニットにプレイされて場に出た場合、自軍本国のカードを全て見て、「女性」と「大人」を持つ、
本来の戦闘修正の合計値が0のキャラクターを1枚を抜き出し、表にした後で手札に移す事ができる。その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。
(戦闘フェイズ):このカードと同じエリアにいる、、「女性」と「大人」を持つ、本来の戦闘修正の合計値が0のキャラクターは、敵軍効果の対象にならない。

ポーラ・ギリッシュ キャラクター 青2-3-0 FM Ad  0/0/0
プリベント(3) 【セット/G】
(自軍配備フェイズ):《R》このカードと同じエリアにいる。互いに「異性」であるキャラクター2枚をロールする。互いに「年齢」が違う場合、カード2枚を引く。その後、手札2枚を選んで廃棄する。そうでない場合、カードを一枚引く。

アナハイム・ギャルズ(一部語弊アリ)
720名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 02:21:04 ID:AYQsnheM0
リーン・ホース ユニット 青1-3-0 宇宙 地球 */1/2
プリベント(3)  解体 艦船 補給(2) 特殊シールド(1)
(自動B): このカードを対象に、「換装」の効果が解決された場合、ターン終了時にカードを一枚引く。
(防御フェイズ):《1》リロール状態のこのカードを廃棄する。その場合、交戦中の敵軍部隊一つは、ターン終了時まで、全てのテキストと、まだ未解決のその効果が無効になる。

リーン・ホースJR. ユニット 青2-5-2 宇宙 地球 2/2/4
【1枚制限/自軍】 艦船 補給(2) 《1》特殊シールド(2)
《[2・3]》換装〔スクィード〕 《[2・3]》換装〔リーン・ホース〕
【(自動B):このカードはプレイできない。】
(自動C):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍オペレーション1枚を破壊する。
(防御フェイズ):《1》このカードに「大人」を持つキャラクターがセットされている場合、リロール状態のこのカードを廃棄する。その場合、交戦中の敵軍部隊一つのユニット全てをロールし、ターン終了時まで、全てのテキストと、まだ未解決のその効果を無効にする。
(戦闘フェイズ):《1》手札一枚を廃棄する。そのカードが青の指定国力を持つ場合、このカードと同じエリアにいる「艦船」「拠点」を持たないユニット一枚をリロールする。

艦船スキスキたまらんわ
721名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/10(木) 23:24:41 ID:vfgeJqE+0
ワイバーン ユニット 青2-2-1 宇宙 地球 */1/3
解体 高機動 宙間戦闘(1)
(自動B):このカードは、プレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、プレイにおいて「艦船」を持つユニットとして扱われる。

ヒマラヤ ユニット 青1-2-1 地球 */1/2
解体 艦船 補給(2) 水
(自動D):このカードが、「水」を持つユニットのみで編成された敵軍部隊と交戦中になった場合、このカードを廃棄する。

デプ・ロック ユニット 青1-2-1 地球 */2/3
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動D):このカードは、本来の格闘力が1以上であるユニットを含む、敵軍部隊と交戦中になった場合、ターン終了時まで±0/+1/+1を得る。

ドン・エスカルゴ ユニット 青1-1-0 地球 */0/1
クイック 水
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動D):このカードが、「水」を持つユニットのみで編成された敵軍部隊と交戦中になった場合、格闘力が1に変更され、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。

戦え、戦闘機!
722名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/12(土) 01:33:28 ID:duQ4Tiuo0
キャスバル・レム・ダイクン キャラクター 緑2-赤2-6-0 M Ad NT 3/3/3
プリベント(7) 家名 速攻  艦船用修正(±0/+1/+1)
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする。】
【(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、「NT」を持つ敵軍キャラクターを含むセットグループ一つを自軍配備エリアに、リロール状態で移す事ができる。このカードが場から離れた場合、
そのユニットを本来の持ち主の配備エリアに移す】
(自動A):このカードが属するセットグループは、リロール状態で、「専用機のセット」が成立している場合、コマンド以外の敵軍カードの効果の対象にならない。

ジオンの遺児 赤2-4-0 オペレーション
プリベント(4)
(自動D):「家名」を持つ自軍「シャア・アズナブル」が、場からジャンクヤードに移る毎に、自軍本国のカードを全て見て、そのカードと同じ指定国力を含むカードを一枚抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。
その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。
(配備フェイズ):《〔2・4〕R1》自軍「シャア・アズナブル」をロールする、その場合、自軍本国のカードを全て見て、そのカードと同じ指定国力を含むカードを一枚抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。
その後、自軍本国を敵軍プレイヤーにシャッフルしてもらう。

パーソナル・カラー 緑1-3-0 オペレーション(ユニット)
プリベント(3) クイック
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。
(自動B):このカードを含むセットグループは、キャラクターがセットされている場合、「専用機のセット」が成立する。

ザク(シャア・アズナブル機) ユニット 緑1-1-0 宇宙/地球 1/0/2
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) クイック
【(自動B):このカードの形番と名称は「MS−06S シャア専用ザクU」と同じとする。】
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、ターン終了時にカード1枚を引く。
(ダメージ判定ステップ):《0》このカードは、キャラクターがセットされている状態で交戦中の場合、ターン終了時まで+2/±0/±0を得る。

夏のシャア祭り!…こんなもんかなあ
723名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 04:11:33 ID:NHTdpAfr0
アフランシ・シャア キャラクター 茶1-2-0 M Ad NT 1/1/1
《[2・4]》プリベント(7) クイック
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする。】
【(自動A):《[2・6]》このカードは、+1/+1/+1を得る。さらに、このカードを含むセットグループは、リロール状態の場合、コマンド以外の敵軍カードの効果の対象にならない。】
(常時):《[2・4]1》ハンガーか、ジャンクヤードにある「シャア・アズナブル」をゲームから取り除く。その場合、このカードは、ターン終了時まで、この効果で取り除いたカードのテキストと同じテキストを得る

ガイア・ギアα ユニット 茶2-7-2 宇宙/地球 6/4/6
【1枚制限/自軍】 プリベント(9) クイック 【変形】
【マルチプル>《[2・6]》カード一枚をロールまたはリロールし、ターン終了時まで、全てのテキストと、まだ未解決のその効果を無効にする。】
【(自動B):このカードは、「シャア・アズナブル」がセットされている場合、「専用機のセット」が成立する。】
【(自動A):このカードの「マルチプル」のコストは、通常の方法ではなく、ジャンクヤードかハンガーにある「シャア・アズナブル」と「専用機のセット」が成立するユニット1枚をゲームから取り除く事で支払われる】
・フライング・フォーム 宇宙/地球 */3/7
【高機動】 【大気圏突入】

スモー(ゴールドタイプ) ユニット 茶2-5-1 宇宙/地球 4/2/4
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) 特殊シールド(3) クイック
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、敵軍ユニットのいる戦闘エリアにリロール状態で出る
(敵軍防御ステップ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍茶基本G2枚をロールし、手札1枚を選んで廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる、
セットカードがセットされていない、このカードの格闘力以下の合計国力を持つ、敵軍カード1枚を本来の持ち主の捨て山の上に移す。

∀ガンダム ユニット 茶1-2-1 宇宙/地球 2/0/2
【1枚制限/自軍】 《[2・4]》プリベント(5) 《[3・8]》変形
《[3・3]》(自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、自軍捨て山の上のカード1枚を、自軍ハンガーに移す。
【《[2・4]》(自動A):このカードは、+1/+1/+1を得る。さらに、リロール状態の場合、戦闘フェイズ中、戦闘ダメージ以外のダメージをうげず破壊されない。】
【《[3・6]》(自動A):このカードは、+X/+X/+Xを得る。Xの値は、自軍ハンガーにあるカードの枚数を2で割った数と同じとする。(端数切り捨て)
・月光蝶システム発動時 宇宙/地球 4/2/4
(自軍帰還ステップ):《1》自軍ハンガーある、全てのカードをゲームから取り除く。その場合、全てのユニットと全ての本国にX点のダメージを与える。そのあと、全てのプレイヤーは、Gと手札を合計X枚廃棄する。
Xの値は、この効果で取り除いたカードの枚数と同じとする。

ガイア・ギアは黒歴史扱いで茶
724名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/14(月) 23:33:32 ID:oS//rT/F0
夜戦仕様 オペレーション(ユニット) 緑1-3-0 
クィック 【速攻】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。

迎撃準備 オペレーション(ユニット) 青1-3-0 
クィック 
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。
【(自動A):このカードは、帰還ステップの規定の効果でロールしない】

殲滅作戦 オペレーション(ユニット) 黒1-3-0 
クィック 【強襲】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。

空間戦術 オペレーション(ユニット) 赤1-2-0 
クィック 【宙間戦闘(2)】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。

廃品利用 オペレーション(ユニット) 茶1-1-0 
クィック 【解体】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。

決戦兵器 オペレーション(ユニット) 白2-4-1 
クィック 
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。
【(自動A):このカードがセットされているユニットは、【1枚制限/自軍】と+1/+1/+1を得る。この効果は重複しない。】


各色サイクルカード
725名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 00:45:26 ID:NjrsrcfC0
トールギス  ユニット 白2-4-2 宇宙/地球 4/2/4
高機動 解体
【マルチプル>《[2・4]1》カード一枚をロールまたはリロールする。】
【(自動A):このカードのテキストと「マルチプル」は、本来の戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターがセットされていない場合、無効となる】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:トールギス」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

トールギスU ユニット 白2-5-2 宇宙/地球 5/0/5
【1枚制限/自軍】 プリベント(5) 速攻
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
【(自動A)《[2・5]》:このカードに、「家名」と白の指定国力を持つキャラクターがセットされている場合、廃棄以外の敵軍効果では移動せず、以下のテキストを得る。】
「(自軍攻撃ステップ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット一枚をリロールし、そのユニットをこのカードがいる戦闘エリアに移す。この効果は、そのユニットが地形適性を持たないエリアを、指定する事はできない。

トールギスV ユニット 白2-5-2 宇宙/地球 5/3/5
【1枚制限/自軍】 大気圏突入 クィック 範囲兵器(3)
【マルチプル>《[2・5]》このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚を、本来の持ち主の手札に移す。】
(自動B):このカードは、敵軍防御ステップにプレイされて場に出る場合、敵軍ユニットのいる戦闘エリアに、リロール状態で出る。
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:トールギス」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

ガンダムエピオン ユニット 白3-6-3 宇宙/地球 6/*/6
【1枚制限】 強襲 変形
【マルチプル>自軍ダメージ判定ステップに、このカードが交戦中である場合、自軍本国を上から3枚廃棄し、ターン終了時まで+3/+3/+3を得る。】
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:ガンダム」ではない「一枚制限」を持つユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱うことができる。
・MA形態 宇宙/地球 4/*/7
高機動

トールギス+エピオン祭り
726名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 06:28:42 ID:bJxTPy+o0
ミノフスキードライブユニット 青 オペレーション(ユニット)2-5-1
プリベント(4)高機動 宙間戦闘(2)
(自動B):このカードは、特殊効果以外のテキストを持つユニットにセットできない。
(ダメージ判定ステップ)(@)このカードが交戦中でない場合、このターン、このカードは帰還ステップの規定の効果でロールしない。

過剰な装備 黒 オペレーション 2-4-0
(自動A):部隊の先頭で交戦中である全てのユニットは、(そのカードの持つ)テキスト1つにつき、−1/±0/±0を得る。

ツインバスターライフル 白 オペレーション(ユニット)3-5-0
範囲兵器(3)
(自動B):このカードは、特殊効果以外のテキストを持つユニットにセットできない。
(自軍ダメージ判定ステップ)(R)このカードが戦闘エリアにいる場合、このカード以外の全てのユニットと全ての本国に3ダメージを与える。

ツインサテライトキャノン 茶 オペレーション(ユニット)2-5-0
範囲兵器(6)
(自動B):このカードは、特殊効果以外のテキストを持つユニットにセットできない。
(自動A):このカードの「範囲兵器」は、「月」という記述を含むカード名称のカードがある場合のみ、解決できる。

改良の余地 紫 0-4-1
(配備フェイズ)(R)テキストを持たない自軍ユニット一枚は、ターン終了時まで「水」「砂漠」「高機動」「速攻」「強襲」「(@)大気圏突入」「範囲兵器(3)」「宙間戦闘(2)」のうち1つを得る。

バニラの時代がいつか・・・




こないな・・・
727名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 18:32:12 ID:2HNdi+2a0
キラ・ヤマト キャラクター 白2-4-0 M Ad Co 2/2/1
(配備フェイズ)(R)「子供」と「女性」をもつキャラクター1枚をロールする、
以後そのカードは「子供」ではなく「大人」として扱う。
この効果はこのカードが場から離れた場合でも継続する。

フレーバー・「やめてよね。本気で喧嘩したらサイが僕に勝てるわけないだろ」


ファンデッキへのイヤガラセ。射撃2がポイント。
728名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/16(水) 18:34:45 ID:ifmi5bRo0
>726からしりとりしてない件
次は「ら」行だよな?
729名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/17(木) 00:13:29 ID:CW8kuEkC0
『り』
リゲルグ(イリア・パゾム機) ユニット 赤2-4-2 宇宙/地球 3/2/3
プリベント(3) 解体
《[2・4]》換装〔ゲルググ〕
(配備フェイズ):《R》このカードは、ターン終了時まで、「高機動」と+1/+1/+1を得る。

『な』
ナイチンゲール ユニット 赤3-7-2 宇宙/地球 6/4/6
宙間戦闘(2) サイコミュ(3)
【(自動B):このカードは、「シャア・アズナブル」がセットされている場合、「専用機のセット」が成立する。】
(自動B):このカードのプレイは無効化されず、場に出る場合リロール状態で出る。
(自動A):このカードの「専用機のセット」が成立している場合、ロール状態の全ての敵軍カードのテキストを無効にする。

ザクU ユニット 赤1-1-0 宇宙/地球 2/0/2
解体 クイック
【追加コスト>自軍捨て山の一番上のカード一枚をゲームから取り除く】

ムサイ改 ユニット 赤1-2-1 宇宙/− */1/3
解体 補給(2)
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時に自軍捨て山からカードを一枚引き、その後、手札を一枚選んで廃棄する。

赤祭りと、超多数ネタのナイチンゲールですが
730名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/18(金) 00:14:06 ID:40ObcOakO
「が」
ガンダム試作2号機
青2ー2ー2
3/0/4
(自動A)このカードは敵軍プレイヤーもキャラクターをセットする事が出来る。
セットされた場合、核弾頭コインを一つ乗せ、敵軍配備エリアに移る。
【2・4】このカードに核弾頭コインを一つ乗せる。
【戦闘フェイズ・[1]】このカードに乗っている核弾頭コイン一つを取りのぞく。その場合、【範囲兵器[5]】の効果を解決する。

連邦のなのに毎回緑か「よ」
731名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 02:08:47 ID:sDNsc/bv0
ガザA ユニット 赤1-1-0 宇宙/地球 1/0/1
解体 サポート
【マルチプル>カードを一枚引き、その後、自軍手札を一枚選んで廃棄する。この能力は1ターンに一回しか使用できない。】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、赤の指定国力を持つ「名称:ガザ」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

ガザB ユニット 赤1-1-1 宇宙/地球 1/0/1
サポート 変形
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上のカード5枚までを見て、その中にある、
「名称:ガザ」であるユニット1枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、自軍手札を一枚選んで廃棄する。
・砲撃形態 宇宙/地球 0/1/1

ガザC改 ユニット 赤1-1-2 宇宙/地球 2/0/1
変形 クィック
【マルチプル>自軍本国を2点回復する】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、赤の指定国力を持つ「名称:ガザ」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
・砲撃形態 宇宙/地球 0/1/1
宙間戦闘(1)

ガザD ユニット 赤2-2-2 宇宙/地球 2/1/2
変形
【マルチプル>このカードが「変形状態」である場合、このカードと交戦中の部隊を対象に、「範囲兵器(X)」の効果を解決する。Xの値は、このカードの部隊にいる「名称:ガザ」であるユニットの枚数と同じとする。】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、赤の指定国力を持つ「名称:ガザ」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
・砲撃形態 宇宙/地球 0/2/3
範囲兵器(1) 宙間戦闘(1)

ガザE ユニット 赤2-3-2 宇宙/地球 2/2/2
変形
【マルチプル>このカードが「変形状態」である場合、このカードの1つ前の順番にいる、または1つ前の順番で出撃する、「艦船」「拠点」を持たない自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「高機動」を得る。】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、赤の指定国力を持つ「名称:ガザ」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
・SFS形態 宇宙/地球 */2/3
高機動

ガ・ゾウム 赤2-3-1 宇宙/地球 2/1/3
変形 クイック
【(自動B):このカードの名称は「ガザE」と同じとする。】
【マルチプル>このカードは、ターン終了時まで+X/+X/+Xと、「宙間戦闘(X)」を得る。Xの値は、このカードの部隊にいる「名称:ガザ」であるユニットの枚数と同じとする。】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、赤の指定国力を持つ「名称:ガザ」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
・MA形態 宇宙/地球 */1/4
高機動

ガザW 赤2-4-2 宇宙/地球 3/2/3
プリベント(3) 変形 【強襲】
【マルチプル>《[2・4]》このカードは、ターン終了時まで、この効果で取り除いたユニットと同じテキストを得る】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、赤の指定国力を持つ「名称:ガザ」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
・MA形態 宇宙/地球 */2/4
高機動

ガザ祭りじゃい
732名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 02:40:24 ID:sDNsc/bv0
リロード忘れてたのでしりとりしなおします。

『よ』
予測射撃 青2-4-0 コマンド
プリベント(5)
(敵軍防御フェイズ):「NT」を持つ自軍キャラクターと交戦中の、ロール状態である敵軍ユニット一枚を破壊する。


あとガサ祭り追加

ガザ・ストーム・フォーメーション 赤1-2-1 コマンド
手札にある、合計国力の合計値が10以下になる、「名称:ガザ」である、任意の枚数のユニットを、通常のコストを支払って、リロール状態で場に出す。

作業用MSの転用 赤2-3-1 オぺレーション
(戦闘フェイズ):《1》自軍ユニットの持つ「サポート」「解体」を、ターン終了時まで、「水」「砂漠」「速攻」「強襲」「宙間戦闘(2)」「範囲兵器(2)」「+1/+1/+1」のいずれか1つに変更する。
(注:個別に選択はできない)

失礼いたしましたorz
733名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/19(土) 23:11:58 ID:A7NxWQPx0
Zプラス(A1型) ユニット 青1-3-1 −/地球 3/1/3
変形 クィック 砂漠 《[2・4]》換装〔Zプラス〕
・ウェイブライダー形態 −/地球 */1/4
高機動

Zプラス(A1型アムロ・レイ大尉機) ユニット 青2-4-2 −/地球 3/2/4
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) 【変形】 《[2・4]》換装〔Zプラス〕
【(防御フェイズ):《1》このカードの「専用機のセット」が成立している場合、このカードと交戦中の敵軍部隊のユニット全てをロールする。】
【(自動A):このカードの「変形」は、キャラクターがセットされていない場合、解決できない。】
・ウェイブライダー形態 −/地球 0/2/5
高機動

Zプラス(A2型) ユニット 青2-3-2 −/地球 3/2/3
変形 範囲兵器(3) 《[2・4]》換装〔Zプラス〕
【(自動A):このカードの「範囲兵器」は、キャラクターがセットされていない場合、ダメージ判定ステップの、規定の効果の解決前には、使用できない。】
・ウェイブライダー形態 −/地球 */1/4
高機動

Zプラス(C1型) ユニット 青2-4-1 宇宙/地球 3/2/3
変形 宙間戦闘(1) 《[2・4]》換装〔Zプラス〕
【(自動A):このカードは、キャラクターがセットされている場合、「速攻」を得る。】
・ウェイブライダー形態 宇宙/地球 */2/4
高機動 《1》大気圏突入

Zプラス(C4型) ユニット 青2-4-2 宇宙/地球 3/1/3
変形 【宙間戦闘(2)】 《[2・4]》換装〔Zプラス〕
【(防御フェイズ):《0》このカードがリロール状態の場合、このカードを任意の戦闘エリアに移動する。】
・ウェイブライダー形態 宇宙/地球 0/1/4
高機動 大気圏突入

Zプラス(D型ウェイブライダー形態) ユニット 青2-4-2 −/地球 0/2/5
変形 高機動 【砂漠】 速攻 《[2・4]》換装〔Zプラス〕
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
・MS形態 −/地球 3/1/4

ハミングバード ユニット 青2-5-2 宇宙/地球 0/3/4
高機動 (1)変形 【宙間戦闘(1)】 【範囲兵器(2)】 《[2・4]》換装〔Zプラス〕
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
・MS形態 宇宙/− 4/3/4
強襲

Zプラス大集合
734名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/20(日) 01:18:56 ID:GxPBVefT0
烏合の衆 コマンド 緑1-3-0
(戦闘フェイズ):交戦中の自軍ユニット一枚は、+X/+X/+Xを得る。Xの値は、交戦中の敵軍部隊のユニットの数に等しい。

再出撃 オペレーション 紫0-5-0
プリベント(3)
(自軍配備フェイズ):《1》自軍手札を一枚選んで廃棄する。その場合、自軍配備エリアのユニット一枚を、本来の持ち主の手札に戻す。

コア・ブロック・システム オペレーション 青3-4-0
プリベント(5)
(戦闘フェイズ):《1》破壊状態の自軍ユニットの上に置かれた、全てのコインと、セットカード全てを、上に置かれたコインを、破壊状態でない自軍ユニット一つに移す。

system−∀ オペレーション 茶2-5-0
【一枚制限/自軍】 プリベント(5)
(配備フェイズ):《1》自軍G2枚をロールし、手札一枚を選んで廃棄する。その場合、自軍ジャンクヤードのカードを一枚選び、手札に加える。ただし、この効果で取り除いた、カードと同じカードタイプのカードを、手札に加えることはできない。
(注:カードタイプとは「G」「キャラクター」「ユニット」「オペレーション」「コマンド」のいずれかである)
【(自動A):自軍カードがジャンクヤードに置かれる場合、かわりにそれをゲームから取り除く。】

ジャブローの土竜 コマンド 黒2-4-1
プリベント(3)
(常時):敵軍配備エリアにある、ロール状態の、ユニット以外のカード一枚を破壊する。

ジオング 緑2-5-2 宇宙/− 4/3/5
プリベント(5) 宙間戦闘(2) 強襲
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自軍防御ステップ):《0》このカードが、「NT」を持つキャラクターがセットされている状態で戦闘エリアにいる場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に3ダメージを与える。または、敵軍本国に3ダメージを与える。
(戦闘フェイズ):《1》このカードは「変形」の効果を使用する。その場合、このカードの破壊を無効にする。
・ジオング・ヘッド 宇宙/− 1/1/2
【(自動A):このカードは、1度「変形形態」となったら、「通常形態」には戻れない】
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードが、破壊状態で、キャラクターがセットされている場合。このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊し、このカードにセットされているキャラクターを持ち主の手札に戻す。

今日はオリカ祭りですわ
735名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/21(月) 17:52:22 ID:6d64jDW40
AMX-103P ワルキューレ 
UNIT 赤3/4/2 宇宙・地球 3/2/3 プリベント(3) 範囲兵器(2) サイコミュ(2)
【マルチプル>このカードと同じエリアにいるすべての敵軍ユニットにXダメージを与える
Xの値はこのカードのサイコミュの値の合計とする。】
(自動A):このカードに「女性」であるキャラクターがセットされている場合
このかーどはサイコミュ(1)を得る。
(自動A):このカードのマルチプルでは「名称:ハンマ・ハンマ」であるカードを
このカードと同じ名称のユニットとして扱うことができる

F90Q ガンダムF90Q
UNIT 青 3-4-2  宇宙・地球 4/0/3  クイック
《2・4》換装〔ガンダムF90〕
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る
(戦闘フェイズ)手札にある名称:F90であるユニットとこのカードを置き換える。
その場合このカードを対象としたすべての効果を無効にし、このカードと交戦中の
敵軍カード一枚を本来の持ち主の手札に移す

ワルキューレとか言ってないでハンマ・ハンマに救済を。。。

このF90Qが量産の暁には緑中などおそるるにた(
736名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/23(水) 02:15:34 ID:u0p627ma0
∀ガンダム(system−∀発動時) ユニット 茶4-8-3 宇宙/地球 6/6/6
【1枚制限】 速攻
《[3・6]》換装〔∀ガンダム〕
【マルチプル>《[2・6]》このカードをリロールし、自軍配備エリアか任意の戦闘エリアに移動する。その場合、ターン終了時まで戦闘ダメージ以外のダメージを受けず、破壊されない。】
【(自動B):このカードはプレイできず、「換装」以外の効果では場に出せない。】
(自動A):このカードが、自軍配備エリアでリロール状態の場合、自軍本国が受けるダメージを半分に減殺する。(端数切り上げ)
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:∀」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

∀の真の力が解放された暁には…!ってんなことありえんわな
737名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/25(金) 05:27:00 ID:su8wHT/rO
ナミカー・コーネル キャラクター 黒1-2-0 F Ad  0/0/0
(常時)(R)洗脳コインが載っているキャラクター1枚を本来の持ち主の手札に戻す。
(配備フェイズ)(1)
洗脳コインが載っている自軍キャラクターをリロールする。そのキャラクターはターン終了時まで+1+1‐1を得る。
「人の記憶なんてそんな簡単に消したり戻したり出来るわけ無いでしょう!」


カイ・シデン キャラクター 青1-2-0 M Ad  0/1/1
(常時)(1)戦闘フェイズ以外に自軍ユニットまたは自軍キャラクターが破壊され廃棄された場合、
敵軍プレイヤーは手札を全て表にするか、自軍基本G一枚を廃棄する。
「フリーのジャーナリストってさ、いつバチカンに取材にいくかわからないだろう」


ハヤト・コバヤシ キャラクター 青1-3-0 M Ad  0/1/1
(自動A)このカードがセットされているユニットの【補給】が解決された場合、2回復する。またはカードを一枚引く。

「補給も用意してあります」

ナなんてマジでナイチンゲールとこれぐらいしか思い浮かばな「い」
738名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 04:12:34 ID:f8OszhJa0
『い』
イーゲル(コレン・ナンダー機) ユニット 茶2-4-2 宇宙/地球 3/1/3
プリベント(3) クィック 変形
(戦闘フェイズ):《1》「名称:ガンダム」である敵軍ユニットがいる場合、このカードをリロールする。
・突撃形態 宇宙/地球 4/0/3
(戦闘フェイズ):《R》このカードは、ターン終了時まで、「強襲」と+1/±0/-1を得る。

コレン・ナンダー キャラクター 茶2-4-1 M Ad - 2/1/1
プリベント(3) クイック バルチャー
(自動D):帰還ステップ終了時に、このカードの上に迷走コインがある場合、2(資源2)を支払い、迷走コインを取り除く。そうしない場合、このカードがセットされたユニットを廃棄する。
(戦闘フェイズ):《1》このカードの上に迷走コイン1個を乗せる。その場合、このカードがセットされているユニットはリロールし、ターン終了時まで、戦闘ダメージでは破壊されない。


あと、あてつけではないですが『な』

ナッシュビル ユニット 青1-1-0 宇宙/- */1/2
艦船 解体
(戦闘フェイズ):《0》このカードと同じエリアにいる、このカード以外の「艦船」を持つユニット1枚は、リロールし、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る。
(自動D):このカードは、「強襲」をもつ敵軍ユニットが出撃した場合、廃棄される。

ナイトファイター ユニット 青2-6-2 宇宙/- 4/4/6
【1枚制限】 高機動 特殊シールド(3) 《[2・4]》換装〔コア・ファイター〕
【(自動B):このカードの名称は「ガンダム試作3号機」と同じとする。】
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。

ナナイの抱擁 コマンド 赤2-4-0
(自軍リロールフェイズ):自軍捨て山の上のカード4枚までを見て、その中から1枚を手札に移す。その後、残りのカードを任意の順番で自軍本国の下に戻す。

なせばなるよ
739名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/30(水) 11:04:01 ID:Ww6vv7uzO
容赦なき猛攻
白 230 コマンド
(戦闘フェイズ):交戦中の自軍ユニットX枚をロールする。その場合、X以下の指定国力を持ちY以下の合計国力を持つ敵軍ユニットを破壊する。Yの値はロールしたユニットの合計国力の合計とする。
ブルデュエルガンダム
白 342 535
換装(2・4)〔デュエルガンダム〕
特殊シールド(3)
(戦闘フェイズ)(1)「女性」を持つカードがこのカードのセットグループにいる時、手札にあるユニット1枚を廃棄する。その場合、X以下の指定国力を持つ敵軍ユニットを破壊する。
(自動D):地球適性のみのユニットと交戦中となった場合、このカード以外のセットグループ内のカードを廃棄する。

ヴェルデバスターガンダム
白 342 345
換装(2・4)〔バスターガンダム〕
特殊シールド(3) 範囲兵器(3)
(戦闘フェイズ)(1)手札にあるユニット1枚を廃棄する。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニットにXダメージを振り分ける。Xの値は廃棄したユニットの指定国力と資源の値の合計とする。

バクゥかわいいよバクゥ
「う」
740名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 00:32:03 ID:4RJZwibP0
『う』
ウイングガンダム(ゼロ・システム発動時) ユニット 白3-6-3 宇宙/地球 6/4/6
【1枚制限】 変形 クイック 【範囲兵器(3)】
【(自動B):このカードの名称は「ウイングガンダム0」と同じとする】
【(自動D):このカードが出撃した場合、自軍本国の上のカードを、Gが出るまで表にする。その後、その中からカード1枚を手札に移す。
本来の戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターがセットされていない場合、残りのカードをゲームから取り除く、そうでない場合、残りのカードを自軍本国に戻し、シャッフルする。】
【(自動D):自軍本国から手札に、カードが移動するたび、このカードはターン終了時まで+1/+1/+1を得る。】
・ネオバード形態 宇宙/地球 */3/7
高機動 大気圏突入

ガンダムエピオン(ゼロ・システム発動時) ユニット 白3-6-3 宇宙/地球 6/*/6
【1枚制限】 プリベント(7) 変形 【強襲】
【(自動B):このカードの名称は「ガンダムエピオン」と同じとする】
【(自動D):このカードが出撃した場合、自軍本国の上のカードを、ユニットかコマンドが出るまで表にする。その後、その中からカード1枚を手札に移す。
本来の戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターがセットされていない場合、残りのカードをゲームから取り除く、そうでない場合、残りのカードを自軍本国に戻し、シャッフルする。】
【(自動D):自軍本国から手札に、カードが移動するたび、このカードはターン終了時まで+2/±0/±0を得る。】
・MA形態 宇宙/地球 3/*/7
高機動

その名はゼロ オペレーション(ユニット) 白2-4-1
【一枚制限】 クイック 
(配備フェイズ):《1》このカードを含むセットグループは、ターン終了時まで、ユニットとキャラクター以外の敵軍カードの効果の対象にならない。
【《[2・3]》(自動D):自軍本国から手札に、カードが移動するたび、このカードはターン終了時まで+1/+1/+1を得る。】
【《[2・3]》(自動D):このカードがセットされているユニットに、本来の戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターがセットされていない場合、自軍ターン終了時に、5資源を支払い、自軍セットグループを一つ選んで廃棄する。】


ゼロ・システムを掘り下げるの巻
741名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/08/31(木) 03:13:21 ID:EHdM/9tDO
「き」

キラル・メキレル
茶 3ー4ー0 3/0/0 M Ad GF
(自動A)このカードのセットグループは敵軍効果ではロールしない。更に敵軍効果では戦闘修正は受けない。
(自動A)自軍帰還ステップ開始時にこのターン場からカードがジャンクヤードに一枚も移ってなかった場合、このカードの上にコインを一枚乗せる。
【(自動A)このカードの上にコインが三枚以上のっている場合、このカードのセットグループをゲームから取り除く】

「闇など私には意味が無い!」

マンダラガンダム
茶3ー4ー2 2/4・0/0/・4/5  宇宙・地球
速攻
(防御ステップ)〈1〉このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中のユニット一枚に3ダメージを与える。
その場合このカードはターン終了時まで全てのテキストを失う。
(自動A)このカードのセットグループはコマンド以外の敵軍効果では移動しない。

盲目の暗殺者 OP(UNIT)
茶2ー2ー0
(自動C)このカードのセットグループに「GF」を持つキャラクターがいる状態でこのカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍配備エリアにいる「GF」を持つキャラクター一枚を破壊する。
ただし敵軍プレイヤーは自軍カード一枚を廃棄する事で破壊を無効に出来る。その場合そのキャラクターに+1+1+1コインを一つ乗せる。

ここらへんいつ出るのか楽し「み」
742名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/02(土) 00:26:04 ID:n5eR7huU0
『み』
μガンダム 青2-5-1 宇宙/地球 4/2/4
プリベント(5) 解体
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ターン終了時にカード1枚を引く。
(戦闘フェイズ):《1》このカードを廃棄する。その場合、手札にある「名称:ガンダム」で「サイコミュ」「NT」というテキストを持つユニット1枚と、
「NT」を持つキャラクターを、一つのセットグループとして、合計国力に-2した上で通常のコストを支払い、このカードと同じエリアに、リロール状態で出す。

「アムロ・レイの基礎設計を元に、νガンダムの素体として製作された試作MS、サイコミュは搭載されていない。
この機体で収集した基礎データを元に、νガンダムが開発された。YRA-90A YRX-90A PX-00531などとも呼ばれる。」

ちなみにμの読みは「ミュー」
この機体知ってるかな?知らねぇだろうなぁ… 『あ』
743名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/03(日) 00:43:23 ID:CGpuPsda0
『あ』
アマクサ ユニット 赤2-6-2 宇宙/地球 5/3/5
プリベント(5) 水 速攻 強襲 宙間戦闘(2)
【代替コスト>〔自軍手札かハンガーにある「アムロ・レイ」二枚を廃棄する〕 】
【(自動A):このカードは、セットカードをセットする事ができない】
【(自動A):このカードのテキストは、場にある状態で、このカードの上にアムロコインが置かれていない場合、無効となる】
(自動B):このカードが代替コストを支払って場に出た場合、このカードの上にアムロコイン1個を乗せる。
(常時):《0》自軍G2枚を選んでロールする。その場合、このカードはリロールする。
(常時):《0》自軍G2枚を選んでロールする。その場合、このカードは、ターン終了時まで+2/+2/+2を得る。

別名はジュピター・ガンダムさ 『さ』
744名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/04(月) 00:27:31 ID:PAuSTVVl0
MS-06A ザクII 緑1-1-1 宇宙/地球 2/0/2
解体
(自動D):このカードは、「艦船」「拠点」「サポート」を持たない敵軍ユニットが場に出た場合、廃棄される。

MS-06C ザクII 緑1-1-1 宇宙/地球 2/0/2
(自動D):このカードの部隊が敵軍本国にダメージを与えた場合、敵軍本国に2ダメージを与える。
(自動D):このカードは地球エリアに出撃した場合、ターン終了時まで-1/±0/-1を得る。

MS-06FS ザクII 緑1-2-1 宇宙/地球 2/0/2
(自動A):このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊は「速攻」を得る。

MS-06S ザクII 緑1-2-1 宇宙/地球 2/1/2
クィック 速攻
(自動B):このカードは、プレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動A):このカードは、戦闘修正の合計値が4以上のキャラクターがセットされていない場合、-1/-1/±0を得る。

MS-06FZ ザクII改 緑1-1-1 宇宙/地球 2/1/2
クィック
【追加コスト>〔自軍手札かジャンクヤードにある「名称:ザクU」であるユニット一枚を、ゲームから取り除く〕 】

MS-06F2 ザクII 緑1-1-0 宇宙/地球 2/1/2
クィック
(自動B):このカードは、敵軍本国と自軍本国の合計値が、50以上の場合、プレイできない。

MS-09 ドム 緑1-1-0 −/− 2/1/3
【代替コスト>〔自軍緑基本G一枚をロールする〕 】
(自動B):このカードが代替コストを支払って場に出た場合、このカードの上にリックコイン1個を乗せる。
【(自動B):このカードの上に、リックコインが置かれている場合、このカードは「MS−09R リックドム」として扱い、「地形適正:宇宙」「宙間戦闘(1)」を得る。そうでない場合、「地形適正:地球」「砂漠」を得る。】
(防御フェイズ):《1》このカードと交戦中の、キャラクターがセットされていない敵軍ユニット一枚のテキストと、まだ未解決の効果を、ターン終了時まで無効にする。


ジオン脅威のメカニズム 『む』
745名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/05(火) 03:01:08 ID:RYEZyRfU0
『む』
ムーンバタフライ ユニット 茶3-7-2 宇宙/地球 6/6/6
プリベント(7) サイコミュ(2) サイコミュ(2) サイコミュ(2) サイコミュ(2)
【(自動A):このカードにセットされているキャラクターは、「家名」を持つ場合、「NT」を得る】
(防御ステップ):《0》「家名」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードを、敵軍ユニットがいる戦闘エリアに、リロール状態で移す。
(自動A):このカードが、リロール状態の場合、敵軍コマンドの効果の対象にならない。

ブラックドール ユニット 茶3-7-2 宇宙/地球 6/5/9
プリベント(5) 【強襲】 変形 【範囲兵器(4)】
【(自動A):このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、「速攻」を得る。】
【(自動A):このカードの部隊が、敵軍本国にダメージを与えた場合、その半分のダメージを、自軍本国に与える(端数切捨て)】
・黒い館形態 宇宙/地球 */4/10
(防御ステップ):《1》このカードが地球エリアにいる場合、宇宙エリアに移す。

カイラス・ギリ オペレーション 茶3-5-2
【一枚制限】 プリベント(3)
(自軍帰還ステップ):《2》「家名」「女性」を持つキャラクターがセットされた自軍カードと、このカードを廃棄する。
その場合、敵軍本国か敵軍ユニット一つに、Xダメージを与える。廃棄したキャラクターが「ディアナ・ソレル」であった場合、xの値は自軍国力に2を掛けた値とする。そうでない場合、xの値は自軍国力と同じ値とする。

小説版∀より最終兵器共
746名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/10(日) 04:34:39 ID:gdHx2tSnO
『も』

モトラッド艦隊
黒 OPERATION 2ー3ー1

(自動A)本来の記述に「タイヤ」「艦船」を持つ全ての自軍ユニットは以下のテキストを得る。

強襲
(ダメージ判定ステップ):〈1〉このカードの部隊が交戦中でない状態で敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍プレイヤーは汚染コインX枚を得る。
Xの値はこのカードの部隊の「タイヤ」を持つカードの枚数と同じとし、四枚を上限とする。


誘爆による足止め
青 OPERATION 3ー3ー0

(敵軍戦闘フェイズ)〈0毎〉自軍汚染コイン一枚を取りのぞく。その場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット一枚に2ダメージを与え、ロールする。
この効果によるダメージは特殊シールドで軽減されない。


地球クリーン作戦なのに汚染ってのもおかしな話か『な』
747名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/12(火) 01:58:54 ID:S1j5RHWkO
名を持たぬ者
白 230 オペレーション(キャラ)
(自動A)このカードがセットされているキャラクターの名称を「名無し」に変更し、以下のテキストを得る。
(戦闘フェイズ)(1)このカードと同じエリアにいる、破壊されているキャラクター1枚をゲームから取り除く。その場合、このカードがセットされているキャラクターは取り除いたカードの名称を得る。
戦場の子供たち
紫 040 オペレーション
(自動A)このカードがリロールである時、すべての自軍「ch」を持つカード、コインは+1/+1/+1を得る。
(自軍配備フェイズ)(R)自軍ユニット1枚に子供兵コインを1つ乗せる。
子供兵コインはキャラクター、「ch」 0/0/1 として扱われ、1つのユニットに3枚まで乗せることが出来る。

スローターダガー
白 331 2/1/3
(自軍戦闘フェイズ)(1)3以下の合計国力を持つキャラクター1枚を破壊する。

まともなダガーLが欲しい
「い」
748名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/13(水) 13:51:24 ID:Ym19vGerO
痛い!
白341 コマンド
(戦闘フェイズ)キャラクターがセットされた自軍ユニットを含むセットグループ一つをジャンクヤードに移す。
その場合、そのセットグループを帰還ステップ開始時に自軍配備エリアに出す。


G-UNITハブられ過ぎだよなー

「な」
749名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 02:49:35 ID:hWTxVDgP0

『な』
凪(なぎ)の宇宙 赤1-2-3 オペレーション
(自動A):全てのプレイヤーは、戦闘フェイズを飛ばす。
(敵軍配備フェイズ):《1》カードを一枚引く。この効果は、敵軍プレイヤーのみが使用できる。
【《[2・3]》(自軍配備フェイズ):《1》このカードを廃棄する。】

遅延系オペでさー
750名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/16(土) 19:06:46 ID:UGVqKUmm0
サラ・ザビアロフ キャラクター 黒 1ー3ー0  F Ch NT  1/1/1 
(自動B):このカードは「男性」「NT」を持つ自軍キャラクターがいる状態で手札またはハンガーにある場合、「クイック」を得る。
(ダメージ判定ステップ)(0):このカードと、このカードと交戦中の敵軍キャラクター一枚は、ターン終了時まで※/※/±0を得る。

ボリノーク・サマーン ユニット 黒 2-4-2 宇宙/地球 3/1/4
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、敵軍プレイヤーの手札を全て見る。
《[3・4]》(自軍帰還ステップ)(1):このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍本国の上のカード3枚を見て、任意の順番で元の本国の上に戻すことが出来る。

索敵能力だけじゃなくてアーガマの中まで引っ掻き回します
751名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 01:15:03 ID:JglgpkcQ0
『す』
ストライクフリーダムガンダム ユニット 白3-6-3 宇宙/地球 7/5/7
【1枚制限】 【PS装甲(6)】 サイコミュ(3) 宙間戦闘(2)
(自動A):このカードが、リロール状態で戦闘エリアにいる場合、このカードのセットグループは、敵軍カードの効果では、破壊されずダメージを受けない。
《[3・6]》(防御ステップ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、コストの合計値がX以下の、敵軍カード一枚を持ち主の手札に移す。その後、自軍本国を×点回復する。Xの値は、このカードの射撃力の値とする。

キラ・ヤマト 白3-6-0 M Ad CO 3/3/3
プリベント(3) クィック 
(自動B):このカードは、「NT」を持つキャラクターとしても扱われる。
(自動A):このカードが属するセットグループのテキストと特殊能力、戦闘修正は、敵軍効果によっては無効化されない。
(戦闘フェイズ):《1》このカードが交戦中の場合、ターン終了時まで、このカードがセットされたユニットは+2/+2/+2の修正を受け、属するセットグループは敵軍カードの効果の対象にならない。


ディスティニーガンダム ユニット 白3-6-3 宇宙/地球 7/4/7
【1枚制限/自軍】 【PS装甲(6)】 特殊シールド(3)
(戦闘フェイズ):《1毎》自軍基本G1枚を選んでロールする。その場合、このカードはターン終了時まで「特殊シールド(2)」「砂漠」のうちいずれか1つを得る。
(防御ステップ):《1毎》自軍基本G2枚を選んでロールする。その場合、このカードはターン終了時まで「速攻」「範囲兵器(2)」「宙間戦闘(2)」のうちいずれか1つを得る。
(攻撃ステップ):《2》自軍基本G3枚を選んでロールする。その場合、このカードはターン終了時まで「強襲」「高機動」「水」「+2/+2/+2」のいずれか1つをを得る。

シン・アスカ 白2-5-0 M Ad CO 2/2/2
クイック
(自動D):本国と捨て山以外の、全ての領域にある自軍カードが、敵軍カードの効果によって移動するたびに、このカードの上に種コインを1つ置く。
(戦闘フェイズ):《1毎》このカードの上の種コインを1つ取り除く。敵軍カード一枚のテキストと、まだ未解決の効果をターン終了時まで無効にする。
(戦闘フェイズ):《1毎》このカードの上の種コインを1つ取り除く。このカードがセットされたユニットは、ターン終了時まで+X+X+Xを得る。Xの値は(解決時の)憎悪コインの数と同じ値とする。
《[3・6]》(自動A):このカードの上に種コインが3個以上おかれている場合、このカードが属するセットグループは、敵軍コマンドの効果の対象にならない。


レジェンドガンダム ユニット 白3-6-3 宇宙/地球 6/5/7
プリベント(7) 【1枚制限/自軍】 【PS装甲(6)】 特殊シールド(3) サイコミュ(2) サイコミュ(2)
(自動A):《[3・6]》このカードは、「ラウ・ル・クルーゼ」がセットされている場合「サイコミュ(2)」「範囲兵器(3)」を得る。
(自動D):このターン、このカードの「サイコミュ」の効果で、ダメージを与えた敵軍カードが、破壊されて廃棄された場合。自軍本国をX点回復する。Xの値は、サイコミュによって与えたダメージの値と同じとする。

レイ・ザ・バレル 白2-5-0 M Ad NT 2/2/2
クイック 宙間戦闘(1) 速攻
【(自動B):このカードの名称は「ラ・ウル・クルーゼ」と同じとして扱ってもよい。】
(自動A):他に、白の指定国力と「男性」と「CO」を持つキャラクターをコントロールしていない場合、このカードのテキストは、無効になる。この効果は、このカードが「プレイされたカード」の状態でも適用される。
(自動A):このカードと、このカードが属するセットグループは、敵軍キャラクター以外の敵軍効果の対象にならない。この効果は、このカードが「プレイされたカード」の状態でも適用される。

白厨でございまするよ 「よ」
752名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/17(日) 20:03:17 ID:FWaYnhoA0
『よ』
宵闇の襲撃 緑1-3-0 オペレーション
(配備フェイズ):《1》戦闘フェイズ中のステップを1つ指定する。このターン中の、指定したステップの間、全ての敵軍カードのテキストとまだ未解決の効果は無効にする。

『よ』は難しいね、そろそろしりとりも限界だと思うぞ 『ぞ』
753名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 02:17:57 ID:4Bo/G9aSO
地図に無い島(ゾンダーエプタ)
茶 オペレーション
340 プリベント(5)
(自軍攻撃ステップ)(R):自軍ユニットがいない状態で、(一枚以上の)手札をすべて廃棄する。
その場合、自軍本国をすべて見て茶の指定国力、「範囲兵器」を持つ名称「ガンダム」であるユニット1枚と「Ch」を持つキャラクター1枚合計国力を―2した通常のコストを支払って、
1つのセットグループとして任意の戦闘エリアに出すことが出来る。その後自軍本国をシャッフルする。

ガンダムDX
茶 262 545
プリベント(9) 【一枚制限】 (防御ステップ)(0):範囲兵器(X) 《[2・4]》換装〔ガンダムX〕
(敵軍防御ステップ)(2):茶の指定国力を持つ、合計国力4以上の自軍オペレーションを1枚ロールする。
その場合、このカードの「範囲兵器」の対象を任意のエリアに変更する。
【(自動A):このカードの「範囲兵器」は名称「月」であるカードが場にない場合、解決できず、
このカードの「範囲兵器」のXの値は自軍茶基本Gの枚数と同じとする。】

ガロードとか書いたが入りきらなかった
「た」
754名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/18(月) 10:41:30 ID:sBwPnAXn0
ターンX
ユニット ∀3-6-3 宇宙・地球
プリベント(7) 特殊シールド(3)
(自動A):このカードは、戦闘修正の合計値が5以下のキャラクターを、セットできない。
(自軍攻撃ステップ)(0):リングエリアにユニットがいない場合、このカードをリングエリアにリロール状態で移す。自軍プレイヤーは、このターン、リングエリアにユニットを出撃させる事ができない。
5/7-3/5-5/7

ギム・ギンガナム ∀3-6-0
キャラクター(ユニット) M Ad
家名
(自動D):このカードは、敵軍リロールフェイズの規定の効果でもリロールする。
2-2-2

溶断破砕マニピュレーター
コマンド ∀3-6-0
【ターン一枚制限】
(自軍防御ステップ):リングエリアを含む戦闘エリア1つにいる、敵軍ユニットに7ダメージを振り分けて与える。

獅子奮迅のギンガナム様
「ま」
755名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 00:40:18 ID:KZ8FhaaJO
『ま』

マ・クベ

緑 CHARACTER(UNIT)
2ー3ー1  1・0・1

(防御ステップ)〈1〉このカードと交戦中の全てのユニットをロールする。
(自動D)このカードがダメージ判定ステップ開始時にリロール状態の敵軍ユニットと交戦している場合、このカードがセットされているユニットは-2-2-2を得る。更にターン終了時に廃棄される。


ギャン
緑 UNIT
2ー4ー2 4・0・3 宇・地
(ダメージ判定ステップ)〈1毎〉このカードと交戦中のロール状態の全ての敵軍ユニットはターン終了時まで+-0+-0-1を得る。

(ダメージ判定ステップ)〈1〉このカードは交戦中の場合ターン終了時まで+2+-0+-0を得る。


テキサスコロニー
緑 UNIT
2ー2ー0 *・0・3
拠点 コロニー
(自動A)このカードは配備エリアにいる場合効果の対象にならない。
(敵軍ダメージ判定ステップ)〈1〉このカードと交戦中の敵軍部隊がユニット二枚以上で構成されている場合、交戦中の全てのユニットに1ダメージを与える。
ユニット一枚のみで構成されている部隊の場合交戦中のユニット一枚に3ダメージを与える。


テキサスの攻防
緑 OPERATION
2ー3ー0

(自動D)ダメージ判定ステップ開始時に宇宙エリアが交戦状態になっている場合、全てのプレイヤーは宇宙エリアにいるユニットを一枚選びそれ以外のユニットを自軍配備エリアに移す。ただし拠点は移さなくてもよい。
(敵軍防御ステップ)〈0〉自軍が「マ・クベ」をコントロールしている場合、地形適性「宇宙」を持つ敵軍ユニット一枚をリロール状態で宇宙エリアに移す。

そろそろギャン出そうだよ『ね』
756名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/19(火) 00:42:55 ID:KZ8FhaaJO
ギャンのテキスト訂正
誤:(ダメージ判定ステップ)〈1毎〉
正(ダメージ判定ステップ)〈1〉
757名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 01:32:08 ID:8pN3mQkk0
『ね』
ネェル・アーガマ ユニット 青2-4-1 宇宙/地球 */2/4
【1枚制限/自軍】 プリベント(3) 範囲兵器(3) 補給(2)
【チーム>〔ガンダムチーム〕(自動D):このカードに「子供」と「NT」を持つキャラクターがセットされた場合、このカードをリロールする。 】
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、自軍本国の上からカード10枚までを見て、〔ガンダムチーム〕であるユニット一枚を抜き出し、表にしてから手札に移す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。

ビーチャ・オレーグ 青1-3-0 M Ch NT 1/0/1
クイック 艦船用修正(±0+1±0)
《[2・4]》(常時):《1》〔ガンダムチーム〕である自軍セットグループ1つは、カット終了時まで、廃棄以外の敵軍効果では移動しない。

ガンダムMk-U ユニット 青1-3-2 宇宙/地球 3/1/2
クイック 解体
【チーム>〔ガンダムチーム〕速攻】
(自動B):〔ガンダムチーム〕である自軍ユニットに、「子供」と「NT」を持つキャラクターがセットされた場合、ターン終了時にカードを一枚引く。この効果は重複しない。

ガンダムチーム補完祭り
『り』
758名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/20(水) 02:34:28 ID:jd1X0eaXO
リガズィ(アムロ・レイ搭乗機)
青 352 414 宇宙・地球
【一枚制限/自軍】クイック プリベント(3)
【代替コスト>〔合計国力−1〕:手札の「NT」であるキャラクターを1枚表にする。】
(自動A):このカードに「NT」であるキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊と交戦中のカードのテキストを無効にする。
(自動B):このカードは代替コストを支払ってプレイされた場合、リロール状態で出る。

アムロ・レイ
青 340 222 「M」「Ad」「NT」
クイック プリベント(3)
(自動A):[3・6]このカードは+1/+1/+1を得る。
(戦闘フェイズ)(1):テキストを無効にされているカード1枚を、本来の持ち主の本国の下に移す。

新弾のサザビーはどんなものなのか
「か」
759名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 01:23:53 ID:mmSGPhsv0
カミーユ・ビダン 青1-1-0 M Ch == 1/0/0
(自動D):このターン、自軍カードが場からジャンクヤードに移った場合、ターン終了時にこのカードの上にコインを一枚乗せる。
(自動A):このカードは、このカードの上のコインの個数に応じて、以下のテキストと戦闘修正を得る。
1個以上:±0/+1/+1 3個以上:+1/+1/+1「NT」
4個以上: +2/+0/+0 5個以上:+※/+※/-2

ジェリド・メサ 黒1-1-0 M Ad == 2/1/0
(自動A):このカードが属するセットグループは、ルール的に可能な限り必ず出撃する。
(自動D):このカードが属するセットグループが破壊されている場合、キャラクターが属する自軍セットグループ一つを廃棄し、
      このカードがセットされているユニットの破壊を無効にする。

クワトロ・バジーナ 青1-1-1 M Ad NT 2/1/2
【(自動B):このカードの名称は「シャア・アズナブル」と同じとする。】
(自動A):このカードは、このカード以外の自軍キャラクターが居ない場合、攻撃に出撃出来ない。

カミーユの成長から精神崩壊ま「で」
760名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/09/24(日) 12:11:44 ID:iQzBXcVPO
デスティニーガンダム
白3-6-3 7/4/7 宇宙・地球
【一枚制限】【PS装甲(6)】 クイック 防御ステップ(0)範囲兵器(3)
(自動D):このカードがユニット1枚のみの部隊にいる状態で、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、
敵軍ユニットにXダメージを振り分けて与えることが出来る。Xの値は、与えた戦闘ダメージとする。

シン・アスカ
白 3-5-0 2/2/2 「M」「Ch」「Co」
(自動D):合計国力5以上の敵軍ユニットが場に出た、または攻撃に出撃した場合、手札にあるこのカードと、ユニットを合計国力−2した
資源コスト以外の通常のコストを支払い、任意の戦闘エリアにセットグループとして場に出すことができる。

ハイマットキラと対に

「に」
761名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/02(月) 13:30:07 ID:ISmAOXbaO
『に』
虹の果てには?

オペ デュアル 青・緑 1ー1ー3ー0

(常時)〈0〉敵軍ユニット一枚をロールする。その場合自軍ユニット一枚をリロールする。

ガンダムNTー1
ユニット 青 2ー3ー1 4・1・4 宇宙・地球

速攻
【(自動A)このカードは「NT」を持たないキャラクターがセットされていない場合速攻を失う。更に戦闘修正の合計値が5以上のキャラクターが セットされていない場合ー2ー2ー2を得る。】
(ダメージ判定ステップ)〈1〉このカードと交戦中のユニット一枚にこのカードの射撃力と同じ値のダメージを与える。

クリスチーナ・マッケンジー

キャラ 青 1ー2ー0 1ー1ー2
(自動A)このカードは交戦中の場合ー1ー1ー1を得る。
(敵軍戦闘フェイズ)〈1〉戦闘エリアに敵軍ユニットがいる場合このカードをリロールする。更にターン終了時まで+1+1+1を得る。
バーニィザクはあれでいいけどアレックスも使えそうなのが欲しい『ぜ』
762名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/05(木) 02:34:15 ID:ZYxtmrrfO
Zガンダム(ウェイブライダー)
青 ユニット 3ー5ー2 0/2/5
プリベント(5) 高機動
(自動B):《[2・4]》このカードが手札にある場合、破壊されている、名称「ガンダム」であるユニットと置き換える事ができる。その場合、そのカードの破壊を無効にする。
(自動A):手札の名称「Zガンダム」は「《[2・4]》換装〔ウェイブライダー〕」を得る。

ガンダムMkーU
デュアル ユニット 青・黒 1ー1ー2ー2 3/1/3
(自動A):このカードをプレイする時、敵軍国力を自軍国力として使用できる。

そういえばユニットのデュアルって出て無いんだな
「な」
763名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/08(日) 20:50:17 ID:7m9Yj/CH0
74式巡航戦車  ユニット 青1-1-1   ==/地球 0/1/1
クイック
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自軍防御ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍手札1枚を無作為に敵軍ハンガーに移す。

78式浮行戦車 ユニット 青1-1-1   ==/地球 0/1/1
クイック
(自動A):このカードはこのカードは「拠点」「艦船」「サポート」を持たない敵軍ユニットと交戦中の場合、±0/+1/±0を得る。
(ダメージ判定ステップ):《R》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、このカードの射撃力と同じ値のダメージを与える。
                この効果は、ダメージ判定ステップの規定の効果前にしか解決できない。

やっぱり男なら戦車ジャマイ『カ』?
764名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/09(月) 23:24:58 ID:4n7U0ycv0
『カ』
影のカリスト キャラクター 赤 3-5-0 2/2/2 M Ad NT
家名 速攻
(戦闘フェイズ):《0》このカードと交戦中の「NT」を持たない敵軍キャラクター1枚は、ターン終了まで-2/-2/±0を得る
(戦闘フェイズ):《2毎》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍コマンド1枚のプレイを無効にし、廃棄する。この効果は1ターンに2回までしか使用できない。

ついでにカリストの機体も

カリスト専用機 
赤 ユニット 3-5-2 
通常形態 5/2/4
【《1毎》変形】 
(戦闘フェイズ):《1》ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値はこのユニットの格闘値の半分(端数切捨て)と同じとする。
MA形態 0/2/4
高機動

鋼鉄の七人から影のカリストと専用機を作ってみたけど正直微妙な気が…
サイキッカーがどんなもんなのかと戦闘シーン1回しかないからよく分からんけ『ど』
765名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/10(火) 12:23:55 ID:hihadf6Z0
『ど』
ドズル・ザビ キャラクター 緑2-3-0 2/0/0
プリベント5 強襲 範囲兵器3 【1枚制限/自軍】
【このカードはセットカードをセットできない】
【「名称:ガンダム」である青の指定国力を持つ敵軍ユニットと
交戦した場合、ターン終了時にこのカードが属するセットグループを廃棄する】
(自動B)《[1.1]》自軍ユニットが(1枚以上ある状態から)0枚になったとき、
手札にあるこのカードを{UNIT、地形適正「宇宙」「地球」、3/0/3}として
場に出す事が出来る。(コスト、名称、テキストは従来の記述を引き継ぐ。
また、この効果は場から離れるまで引き継ぐ。)

「やらせはせん、やらせはせんぞー!!」

ドズル様もいいですが、ミネバ様ももっと登場しないのかな?楽し『み』
766名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 05:15:58 ID:10ZKiel20
『み』
ミーティア ユニット 白3-4-2 宇宙/地球 4/4/4
サポート 範囲兵器(3) 特殊シールド(3)
【(自動A):このカードは、「PS装甲(X)」を持たない自軍ユニットと、同じエリアには出撃できない。】
【(自動A):このカードと、同じエリアにいる全ての自軍ユニットは「強襲」を得る。】

オーキス ユニット 青2-4-2 宇宙/- 4/3/5
プリベント(3) サポート 範囲兵器(2) 特殊シールド(3) 高機動 
【(自動A):このカードは、本来の防御力の値が3以上の自軍ユニットと、同じエリアには出撃できない。】
【(攻撃ステップ):《0》このカードの1つ前の順番にいる、または1つ前の順番で出撃する、「艦船」「拠点」を持たない自軍ユニット1枚は、ターン終了時まで「高機動」「特殊シールド(3)」を得る。】
(戦闘フェイズ):《1》戦闘エリアにいる、リロール状態のこのカードを廃棄する。その場合、同じエリアにある自軍カード一枚は、ターン終了時まで破壊されず、廃棄以外の敵軍効果によっては移動しない。

AMX-100 ゾディ・アック ユニット 黒・赤2-2-8-3 宇宙/地球 4/4/8
【1枚制限】 高機動 サイコミュ(2)サイコミュ(2) 特殊シールド(3) 大気圏突入
《[1・1・6]》換装〔ゾアン〕
【(自動B):このカードの名称は、「換装」の効果以外において「ゾアン」と同じとする。】
《[1・1・6]》(防御ステップ):《1》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット一枚か、敵軍本国に、Xダメージを与える。Xの値は、このカードの射撃力の値に等しい。
【(自動D):このカードは、ダメージ判定ステップに交戦中となった場合、ゲームから取り除かれる。】

AMA-100 ゾアン ユニット 黒・赤1-1-6-2 宇宙/地球 2/3/6
プリベント(4) 高機動 サイコミュ(2) 特殊シールド(2) 大気圏突入
《[1・1・6]》換装〔ゾディ・アック〕
【(自動B):このカードを対象に「換装」の効果が解決された場合、全ての自軍「ゾアン」を、持ち主の手札に移す。】
【(自動B):このカードが「換装」の効果で場に出た場合、手札にある「ゾアン」一枚を、自軍配備エリアにリロール状態で出す。】
《[1・1・6]》(防御ステップ):《1》このカードがリロール状態で戦闘エリアにいる場合、戦闘エリアにいる敵軍ユニット一枚か、敵軍本国に、Xダメージを与える。Xの値は、このカードの射撃力の値に等しい。
【(自動D):このカードは、ダメージ判定ステップに交戦中となった場合、ゲームから取り除かれる。】

モビルアーマー大好き 『き』
767名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/11(水) 23:54:52 ID:UBIjNYYYO
『き』

キマイラ部隊
緑 OPERATION 2ー4ー0

(ダメージ判定ステップ)〈1〉「専用機のセット」が成立している自軍ユニットと交戦中の部隊に3ダメージを振り分けて与える。
(ダメージ判定ステップ)〈1〉このカードと「専用機のセット」が成立している自軍ユニット一枚をゲームから取り除く。
その場合「専用機のセット」が成立している自軍ユニットと交戦中の部隊の全てのユニットに3ダメージを与える。
この効果はこのターンに上記のテキストをプレイしている場合解決出来ない。

高機動型ゲルググ(ジョニー・ライデン機)

緑 UNIT2-3-2 3・1・3 宇
高機動 宙間戦闘(2) プリペント(3)
(自軍攻撃ステップ)〈1〉このカードはユニット一枚のみの部隊で出撃した場合、ターン終了時まで敵軍コマンドの対象にならない。
(自動A)名称:ガンダムの敵軍ユニットがプレイされて場に出た場合このカードのセットグループのキャラクター全てを手札に戻し、このカードを廃棄する。

高機動型ザク・フルバレット(ジョニー・ライデン機)
緑 UNIT2-2-2 3・0・2 宇

【追加コスト】自軍ハンガーと自軍ジャンクヤードにある全てのユニットをゲームから取り除く。
宙間戦闘(2) 
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合このカードの上に弾薬コインX枚を乗せる。
Xの値は追加コストで取り除かれたカードの枚数と同じとする。
(自軍戦闘フェイズ)〈2毎〉
このカードの上にある弾薬コイン一枚を取り除く。その場合このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚にXダメージを与える。
Xの値はこのカードに乗っている弾薬コインの枚数と同じとする。
(自軍ダメージ判定ステップ)(1)このカードが交戦中の場合、ターン終了時まで+2+-0-Xと強襲を得る。
Xの値はこのカードの防御力-1とする。

そろそろガンダムエース編第2弾が欲し『い』。
768名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/12(木) 02:19:59 ID:TA2v1j5oO
イレギュラー
白 3ー3ー1 オペレーション
(自動D):敵軍コマンドがプレイされて場に出る度に、このカードの上にイレギュラーコインを1枚乗せる。この効果は重複しない。
(常時)(2):このカードの上のイレギュラーコインをX枚取り除く、その場合、キャラクター1枚をゲームから取り除く。Xの値はそのキャラクターの指定国力の値と同じとする。

プロトセイバーガンダム
白 3ー4ー2 5/2/5 宇宙/地球
クイック 【PS装甲】変形(0毎)
【(常時)(1):手札1枚を廃棄する。その場合、このカードを手札に移す。この効果はこのカードが破壊されている場合解決出来ない。】
モビルアーマー形態
0/3/6
高機動

Dアストレイは嫌いじゃないよ
「よ」
769具ぐれ:2006/10/12(木) 05:54:25 ID:QeG83DQP0
ヨップ
このカードは、ダイレクトアタックできる
3/3/5
770名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/14(土) 19:28:31 ID:XMfrHLUS0
5機のガンダム
白 オペレーション 3-5-0
(自動D):名称「ガンダム」である自軍ユニットが場に出た場合、敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。Xの値は名称「ガンダム」である自軍ユニットの枚数と同じとする。

ウイングを意識した感じで

ストライクガンダム
白 ユニット 3-4-1 3/1/4
【PS装甲】 特殊シールド(3)
(配備フェイズ):《1》このカードは、ターン終了時まで、以下のいずれか1つのテキスト、戦闘修正を得る。
1)「速攻」、+1/+1/+1
2)+3/-1/+1
3)「範囲兵器(2)」、-1/+4/+1
4)「範囲兵器(3)」、「補給(1)」、*/+2/+2
5)「サイコミュ(2)」、±0/+1/±0

ストライカーパック再現
テキスト多すぎて書ききれないか『も』
771名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 01:15:07 ID:2LcBH/e+O
『も』

儲け話
茶 コマンド 2ー2ー0

【代替コスト】「バルチャー」を持つ自軍カード2枚を自軍ハンガーに移す。
(戦闘フェイズ)手札にある合計国力3以下で「バルチャー」を持つ全てのユニットは「クイック」を得る。
更に代替コストを支払っている場合リロール状態で場にでる。


荒くれ集団
茶 オペ 2ー3ー1
(自動A)合計国力3以下で本来の記述に「バルチャー」を持つ全ての自軍ユニットは+1+1-1を得る。

こう、北斗の拳の雑魚の「ひゃっは〜水だー!」みたいなノリが欲しいわけよ。
ダ『メ』?
772名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 01:19:36 ID:Qwbstdho0
『も』
モビルアーマーの運用 オペレーション 緑2-3-0
【一枚制限】プリベント(3)
(自動A):「艦船」「拠点」と「MS」という記述を含む型番を持たない、全ての自軍ユニットは、敵軍コマンドの効果では移動せず、以下のテキストを得る。
「宙間戦闘(1) 砂漠
(戦闘フェイズ):《0毎》手札1枚を選んで廃棄する。その場合、このカードはターン終了時まで+1/+1/+1を得る」

MIP-X1 ユニット 緑2-3-2 宇宙/- 3/3/2
解体 高機動
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
【(自動A):このカードは、自軍が、「MS」という記述を含む型番を持つユニットを、コントロールしている場合、プレイできず場に出せない。】
【(自動A):自軍が、「MS」という記述を含む型番を持つユニットを、コントロールしている状態で、このカードが配備エリアにいる場合、このカードをゲームから取り除く】

MA−04X ザクレロ ユニット 緑1-1-2 宇宙/- 2/1/2
解体 高機動 範囲兵器(1)
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
【(自動D):このカードは、ダメージ判定ステップに交戦中となった場合、ゲームから取り除かれる。】

ザクレロ改 ユニット 緑2-4-2 宇宙/- 3/2/2
高機動 速攻 範囲兵器(1)
《[1・6]》換装〔ザクレロ〕
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードと交戦中の、全てのキャラクターをロールする。
773名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 02:16:13 ID:lPhGJWah0
MA−05 ビグロ ユニット 緑2-4-2 宇宙/- 3/2/4
プリベント(3) 高機動
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動A):このカードは、合計コストが3以下のキャラクターをセットする事ができない。
(戦闘フェイズ):《0》このカードに、キャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中の、キャラクターのセットされていない敵軍ユニット1枚をロールし、そのテキストと、まだ未解決のその効果を、ターン終了時まで無効にする。

MA−05 ビグロ改 ユニット 緑2-5-2 宇宙/- 4/3/4
高機動 強襲 範囲兵器(2) 特殊シールド(1)
《[2・4]》換装〔ビグロ〕
(自動B):このカードはプレイできない。
【(自動D):このカードは、「名称:ガンダム」であるユニットと交戦中となった場合、ダメージ判定ステップ終了時に、廃棄される。】

MA−05M ビグロマイヤー ユニット 緑2-4-2 宇宙/- 2/3/4
高機動
《[2・4]》換装〔ビグロ〕
(自動A):《0》このカードと同じ部隊にいる、「高機動」を持つ全てのユニットは、敵軍ユニットの効果の対象にならない。

MA-05Ad ビグ・ラング ユニット 緑2-5-2 宇宙/- 2/3/5
《1》特殊シールド(2) 補給(1)
《[2・4]》換装〔ビグロ〕
(自動A):このカードは、±0/+X/±0を得る。Xの値は、自軍「オッゴ」の枚数と同じとする。

MA−06 ヴァル・ヴァロ ユニット 緑2-5-2 宇宙/- 3/3/3
プリベント(3) 高機動 宙間戦闘(3)
(自動B):このカードは、ジャンクヤードから場に出る場合、+1/+1/+1コインが乗って、リロール状態で出る。
《[2・5]》(自動A):このカードの上に、コインが一個以上ある場合、このカードは「強襲」を得て、敵軍コマンドの対象にならない。
774名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 02:52:03 ID:lPhGJWah0
YMT-05 ヒルドルブ ユニット 緑2-2-2 -/地球 1/2/3
解体 変形 【砂漠】
【(自動A):このカードは、自軍が、「MS」という記述を含む型番を持つユニットを、コントロールしている場合、プレイできず場に出せない。】
【(自動A):自軍が、「MS」という記述を含む型番を持つユニットを、コントロールしている状態で、このカードが配備エリアにいる場合、このカードをゲームから取り除く】
(自軍防御ステップ):《0》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
・モビルタンク形態 -/地球 2/2/2

MAX-03 アッザム ユニット 緑1-3-1 -/地球 */2/4
解体 砂漠
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、このカードの上にリーダーコインを一個乗せる。
(戦闘フェイズ):《1》このカードの上のコイン一個を取り除く、その場合、ターン終了時まで、このカードの格闘力を4に変更する。

ライノサラス ユニット 緑2-3-2 -/地球 */2/4
砂漠
【代替コスト>〔*〕:自軍キャラクター1枚をロールする】
(自動B):このカードが「代替コスト」を支払って場に出た場合、このカードの上に主砲コインを一個乗せる。このカードは、主砲コインが上にある場合、±0/+1/±0を得る。
(防御ステップ):《0》このカードの上にコインが置かれている状態で、このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚に2ダメージを与える。
(自動A):このカードは、ロール状態でも防御に出撃する事ができる。

YMS-16M ザメル ユニット 緑2-3-2 -/地球 */2/3
砂漠
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
【(自動A):このカードは、キャラクターを2枚までセットすることができる】
(防御ステップ):《0》敵軍ユニット1枚にXダメージを与える。xの値は、このカードにセットされているキャラクターの枚数と同じとする。

MAM-07 グラブロ ユニット 緑2-4-2 -/地球 4/2/4
プリベント(3) 水
(自動A):このカード以外の、「水」を持たない全てのユニットは、このカードと同じエリアに出撃する事ができない。
775名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/15(日) 03:32:49 ID:lPhGJWah0
アプサラスI ユニット 緑2-3-1 宇宙/地球 0/0/5
プリベント(3) 解体 範囲兵器(0)
(自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、ターン終了時にカード1枚を引く。この効果は重複しない。

アプサラスU ユニット 緑2-4-1 宇宙/地球 0/3/5
範囲兵器(3) 《1》大気圏突入
《[2・4]》換装〔アプサラスT〕
(自動D):ダメージ判定ステップ開始時に、このカードが交戦中でない場合、敵軍本国にXダメージを与える。Xの値はこのカードの範囲兵器の値と同じとする。

アプサラスV ユニット 緑3-7-2 宇宙/地球 0/5/7
(防御ステップ):範囲兵器(3) 《1》大気圏突入
《[3・6]》換装〔アプサラスU〕
《[3・6]》(自軍防御ステップ):《X》自軍緑基本GX枚を廃棄する。このカードがリロール状態で戦闘エリアにいる場合、X以下の合計国力を持つ、敵軍カードをX毎まで破壊する。そのあと、敵軍本国にXダメージを与える。
【(自動D):このカードは、本来の持ち主が自軍であるカードを、敵軍がコントロールしている状態で出撃した場合、ダメージ判定ステップ終了時に廃棄される。】

MA-08 ビグ・ザム ユニット 緑3-6-2 宇宙/地球 4/5/6
プリベント(4) (防御ステップ):範囲兵器(3)
(自動A):このカードは、戦闘ダメージと敵軍効果では破壊されずダメージを受けない。
【(常時):《0》自軍キャラクターを含むセットグループ1つを選んで廃棄する。その場合、このカードのテキストは、ターン終了時まで無効となる。この効果は、敵軍プレイヤーのみ使用できる】

MA-08S ビグ・ザム(ザビ家仕様) ユニット 緑4-8-2 宇宙/地球 5/7/8
プリベント(5) 強襲 範囲兵器(4) 《1》大気圏突入
《[3・6]》換装〔ビグ・ザム〕
(自動A):このカードが、リロール状態で戦闘エリアにいる場合、このカードのセットグループは、敵軍カードの効果では、破壊されずダメージを受けない。
(自動D):このカードがユニット1枚のみの部隊にいる状態で、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、このカードが与えたダメージの値と同じだけ、自軍本国を回復する。
【(自動A):このカードのテキストは、場にある状態で、「専用機のセット」が成立していない場合、無効になる】
776名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 02:03:09 ID:tOg4uk2iO
「め」
メッサーラ
黒 2ー4ー2 3/1/4 宇宙
プリベント(5) 変形
【チーム>〔ジュピトリス隊〕(自動A):このカードが戦闘エリアにいる時、0/+1/+1を得る。】
(自動A):自軍ハンガーに「M」、「Ad」、「NT」を持つカードがある場合、配備フェイズの間、手札、自軍ハンガーの【チーム>〔ジュピトリス隊〕】であるカードは「クイック」を得る。
変形形態
0/3/5
高機動

木星帰りの船
黒 オペレーション 3ー4ー0
(自動A):自軍名称「ジオ」、「メッサーラ」、「パラスアテネ」、 「ボリノーク・サマーン」、「タイタニア」、「ジュピトリス」は【チーム>〔ジュピトリス隊〕】を得る。この効果は手札、自軍ハンガーのカードも受ける。

黒にもまともなチーム…
「む」
777名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/16(月) 16:23:50 ID:lZ4mtjGc0
ムラサメ研究所
黒 1-1-0 */1/4 地球
拠点 解体
(自動B):このカードはジャンクヤードに移った場合、本来の持ち主のハンガーに移る。
(自動B):このカードがプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、カード1枚を引く。
(自動B):[3・3]このカードがプレイされて場に出た場合、ユニット1枚の上に解体コインを乗せる。
黒に光を!チェレンコフ的な。
「な」
778名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/18(水) 14:14:15 ID:2sL87X+Z0
無いものねだり
黒 2-7-3 COMMAND
(自動B):[4・4]このカードが自軍ジャンクヤードにある場合、自軍プレイヤーはこのカードを手札にあるかのようにプレイすることができる
追加コスト>自軍黒基本G2枚をロールする
代替コスト>[合計国力-2]カード1枚の破壊を無効にする
代替コスト>[合計国力-2]自軍カード1枚を自軍ハンガーに移す
代替コスト>[合計国力-2]自軍本国の上のカード1枚を廃棄する
(常時):カード1枚を破壊する。代替コストを支払った場合、このカードのプレイは無効にされない。
わがまま放題
「い」
779名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/20(金) 02:05:00 ID:cjOs9hiCO
偉大な戦士たち
紫 オペレーション
0ー5ー0
【(自動B):このカードがプレイされて場に出た時、すべてプレイヤーはカードの名前を1つ指定する。このカードが場にある限り、指定された名前のキャラクターは(そのカードのプレイヤーの)敵軍効果の対象にならない。】
【(自動A):このカードは、すべての効果の対象にならない。】

戦いの意思
紫 オペレーション
0ー4ー0
(自動D):異なる指定国力を持つカードが交戦中となった場合、戦闘エリアにいるすべてカードは±0/±*/±0を得る。
(常時)(0):手札のユニット1枚とキャラクター1枚を自軍配備エリアにリロール状態で1つのセットグループとして場に出すことができる。この効果は、このターンの番手のプレイヤーが使用できる。

紫デッキとか
無理?
「り」
780ポプラ橋本:2006/10/23(月) 00:39:52 ID:4YGdCMB20
D−ガンダム

2/4/2
自動D このカードが名称木林と交戦した場合、ゲーム終了時まで事故る。
自動A このカードがデッキに入ってる場合、名称松井に敗北しない。

2/2/6
アンコモン
781名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/23(月) 10:01:39 ID:9qAlk3bl0
理性の崩壊
黒 2-2-2 コマンド
(常時):キャラクター1枚を廃棄する。
この効果はリングエリアにいるキャラクターも対象にできる。

ニューディサイズ掃討作戦
黒 X-3-0 コマンド
(自動B):リロールフェイズにこのカードが自軍ジャンクヤードにある場合、
リロール状態の自軍黒基本G1枚を廃棄することができる。
その場合、このカードを本来の持ち主の手札に移す。
(常時):全てのユニットにXダメージを与える。

頑張れ黒
「ろ」
782名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/24(火) 15:31:57 ID:VI3apNL50
老人の目論見
黒 2-2-0 オペ
(自動A):このカードは破壊されない。
(自動A):全てのユニットは、コマンド以外では破壊されない。
(自動A):全ての手札は、コマンド以外の対象にならない。
黒い各機の連携
「い」
783名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 02:07:20 ID:V2cydeZ4O
異端者の殲滅
黒 オペレーション 2ー4ー0
【一枚制限】
(自軍ドローフェイズ)(R):このカード以外の自軍オペレーション1枚をゲームから取り除く、その場合相手プレイヤーは汚染コインX枚を得る。Xの値は取り除いたカードの指定国力の値とし、カードを引く効果を持つオペレーションを対象に出来ない。

残党の抵抗
緑・黒 オペレーション 1ー1ー3ー0
(自軍配備フェイズ)(RX):自軍G1枚と手札または自軍ハンガーのカードをX枚廃棄する。
その場合、残党兵コインをX枚配備エリアに出すことが出来る。残党兵コインは「宇宙・地球 1/1/2」とする。

ガンダムMkーU(2号機)
黒 ユニット
1ー1ー2 3/1/2
【一枚制限】 クイック
(自動B):このカードはプレイされて場に出た場合、リロール状態で出る。またターン終了時に手札のキャラクターを1枚このカードにセットする。出来ない場合、このカードは敵軍配備エリアに移る。
黒祭りだ
「だ」
784名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/26(木) 21:23:17 ID:aUt+rTI80
大虐殺 コマンド 黒 3-4-2
(自軍帰還ステップ):キャラクターがセットされている、全てのカードをゲームから取り除く。

恐怖政治 オペレーション 黒 2-2-1
【一枚制限/自軍】
(自動A):全てのプレイヤーは、自軍ターン終了時に自軍カード一枚を選んで廃棄する。
(自軍配備フェイズ):《1》自軍カードを一枚選んで廃棄する、その場合、カードを一枚引く。

フォンセ・カガチ キャラクター 黒1-2-0 0/0/0
【セット/キャラ】
(自動A):このカードがキャラクターにセットされている場合、このカードが属するセットグループは、敵軍効果では移動せずロールしない。
(常時):《1》このカードがキャラクターにセットされていない場合、ジャンクヤードにあるキャラクター1枚を、このカードがセットされているユニットにセットすることが出来る。

便乗「う」
785名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 11:41:53 ID:nntM++UMO
宇宙で瞬く星
青・黒 コマンド 2ー2ー5ー0
プリベント(9)
(自軍ドローフェイズ):手札、自軍ハンガーのカードをすべてゲームから取り除く、その場合自軍本国からユニットとキャラクターを1枚ずつ指定国力を支払い、1つのセットグループとして任意の戦闘エリアに出すことが出来る。
そのセットグループは、すべての効果の対象にならず、次のターン開始時にゲームから取り除かれる。

スイカバー
「は」or「ば」
786名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/27(金) 21:25:54 ID:/2abUiTk0
バーサーカー・システム
茶 OPERATION (UNIT) 1-4-0
(自動A):このカードがセットされているユニットは、「速攻」「強襲」+2/+2/+2を得る
(自動C):自軍ターン開始時にX(資源X)を支払う。支払わない場合、このカードの属するセットグループを廃棄する。Xの値はこのカードがセットされているユニットの合計国力の値と同じとする。

「バ」がこれしか思いつかなかったw

MP-02A オッゴ
緑 ユニット 1-1-0 0/1/1
【(自動B):このカードはデッキに3枚以上入れられる】
(自動B):このカードのプレイは「ユニットはターン中1枚しかプレイできない」という制限に含まれない。
(自動D):このカードが破壊されて廃棄された場合、ゲームから取り除かれる。

MA-05Ad ビグ・ラング
緑 ユニット 3-4-2 2/3/4
範囲兵器(2)
(防御ステップ):《R》 このカードと同じエリアにいる全てのユニットは±0/*/±0を得る。
(帰還ステップ):《1》 このカードと同じ部隊にいる型番「MP」を持つ全てのユニットに「補給」の効果を適用する。
(戦闘ステップ):《X》 このカードと同じ部隊にいる型番「MP」を持つユニットX枚の破壊を無効にし、自軍ハンガーに移す。

マイ中尉カッコイイよ、マイ中尉
『い』
787名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 09:32:08 ID:FjEMw8TK0
慇懃無礼
赤 1-1-1 コマンド
自動B:このカードのプレイは、「プリベント」の影響をうけない。
常時:G以外のプレイされたカード1枚を指定する。
敵軍プレイヤーは、そのカードの指定国力を、値を+2して支払う。
支払わない場合、そのカードのプレイを無効にし、廃棄する。

国交の断絶
赤 1-2-0 コマンド
自動B:自軍ジャンクヤードにあるこのカードをゲームから取り除く。
その場合、デュアルカード1枚のプレイを無効にし、廃棄する。
常時:デュアルカード1枚のプレイを無効にし、廃棄する。

本スレより
「り」
788名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/10/31(火) 17:28:52 ID:nITX6fbo0
理論武装
黒 2-3-0 オペ
常時:《R》全ての国力を、フェイズ終了時まで黒国力に変更する。

あまりロックにはならない
「い」
789名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 01:31:41 ID:Bn00xUTuO
意気消沈
黒 オペレーション
2ー4ー0
(自軍配備フェイズ)(R):キャラクター1枚とこのカードの上にコインを1枚乗せる。
(自動A):コインの乗っているカードを含むセットグループはリロールフェイズの規定の効果でリロールしない。

モトラッド艦隊による進撃
黒 オペレーション
2ー5ー1
(自動A):「タイヤ」、「艦船」を持つカードは以下のテキストを得る。
「(戦闘フェイズ)(R)このカードが地球エリアで交戦中の場合、X以下の防御力を持つ敵軍ユニットをすべて破壊する。
Xはこのカードの合計国力の値とする。」

タイヤは正義
「き」or「ぎ」
790名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/01(水) 23:05:07 ID:Z+4LHyGJO
ギレン・ザビ
緑 キャラクター
2―4―0
セット/G
常時:《0毎》このカード以外の名称「ザビ」である自軍キャラクターが場からジャンクヤードに移った場合
全ての自軍ユニットに+1+1+1コインをのせる
自軍戦闘フェイズ:《2》このカード以外の名称「ザビ」である自軍キャラクター一枚を廃棄する。
その場合そのキャラクターと同じエリアにある全てのユニットを破壊する。
0/0/0


ヅダ(3番機)
緑 ユニット
2―3―1
宇宙・地球
3/1/2
クイック 高機動
自動B:このカードがプレイされて場にでた場合、リロール状態で出る。
自動B:このカードが戦闘エリアに出撃している場合、帰還ステップ終了時に廃棄される。
自動A:このカードはルール的に可能な限り、出撃しなければならない。


仕事と家庭と試験勉強とGW…両立できるかよ!!
791名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/02(木) 01:39:07 ID:xC08ZoYf0
世を修正する一撃
緑 コマンド
3-5-X
(戦闘フェイズ)1つの戦闘エリアにいる敵軍ユニットX枚に
        5のダメージを与える。

ガンダムF90U
青 ユニット
2-5-2
宇宙・地球
4/1/4
(攻撃ステップ)(1)自軍本国か自軍捨て山の上からカードを5枚見て、
         その中にある「換装」を持つユニットを1枚を抜き出し
         通常のコストを払いこのカードと置き替える。その場合、場に出たカードはリロールする。

正直F90自体が不遇のように感じた為やってみた少し反省していない。
792名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/03(金) 02:00:51 ID:0JGQEmmD0
インパルスガンダム 白 ユニット 3-4-0 5/1/5
【PS装甲】 特殊シールド(3)
(ダメージ判定ステップ)《0毎》手札1枚を選んで廃棄する、その場合、敵軍ユニット一枚はターン終了時まで-1/-1/-1を得る。

ディスティニーガンダム 白 ユニット 3-6-3 7/4/7
【1枚制限】 【PS装甲(6)】 宙間戦闘(2) 特殊シールド(3)
(ダメージ判定ステップ):《1毎》G以外の手札または自軍ハンガーのカード1枚をコストとして廃棄する。その場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に、廃棄したカードの合計国力と同じ値のダメージを与える。
(自軍ダメージ判定ステップ):《0》(1枚以上の)手札を全て廃棄する、その場合、このカードは「強襲」+X/±0/±0を得る。さらにターン終了時に、このカードをゲームから取り除く。
                  Xの値は、この効果で廃棄した手札の枚数の2倍とする。

シン・アスカ 白 キャラクター 3-5-0 2/1/2
(自動D):帰還ステップ開始時に、交戦中の全ての自軍ユニットは敵軍配備エリアに移る。
(ダメージ判定ステップ)《1》このカードが交戦中の場合、このカードは+X/-1/-2を得る。Xの値はこのカードがセットされているユニットの格闘力の値とする。

和田淫者暁だけじゃなくて死癌も活躍させてやろうぜ「せ」
793名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/04(土) 02:29:50 ID:6YzkGOFJO
戦術的処理
黒 オペレーション 2ー2ー0
(自動A):「拠点」を持つ自軍ユニットは以下のテキストを得る。
「範囲兵器(3)
(ダメージ判定ステップ)(2)戦闘ダメージで破壊されているこのカードを廃棄する、その場合このカードと同じエリアにいるユニットすべてに5ダメージを与える。」

武力による解決
黒 コマンド 2ー5ー0
(常時):敵軍プレイヤーが本国を回復する効果を使ったとき、このカードをプレイすることが出来る。またこのカードはプリベントの影響を受けない。
このカードがプレイされたとき、敵軍プレイヤーの回復する効果を自軍本国へと移す。
(自動A):このカードがジャンクヤードにある場合、自軍ドローフェイズ開始時にコストBを支払う。

黒の回復はリスクが伴うのであった
「た」or「だ」
794名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 10:29:14 ID:LUNfAxxqO
大蛇はルウムに消えた
緑 コマンド
2-3-1
【追加コスト:宇宙エリアに出撃している「艦船」「拠点」をもたない自軍ユニット一枚を廃棄する】
(ダメージ判定ステップ):敵軍本国または地球エリア以外の敵軍ユニットに5ダメージを与える

遠吠えは落日に染まった
緑 コマンド
2-2-1
(戦闘フェイズ):地球エリアに出撃している全ての敵軍ユニットをロールし、2ダメージを与える

軌道上に幻影は疾る
緑 コマンド
2-3-0
(常時):全ての自軍ユニットはターン終了時まで敵軍効果の対象にならず「高機動」を得る。全ての自軍ユニットは帰還ステップに廃棄される。

ムーンクライシスのカード化…されねえよなあ…
795名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/05(日) 10:51:58 ID:IcU1KMvOO
ジャンクにあるのに自動Aだったり敵軍ユニットの枚数を指定し忘れたりとテキストとして成立しないのもあれだがそれ以前に

ageんなカス
796名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 11:22:49 ID:SFvoFN9S0
嘲笑い
黒3-5-X コマンド
自軍帰還ステップ:指定国力Xを持つ、全てのカードを廃棄する。

恐竜的進化
黒2-3-0 コマンド
自動B:[2・2]このカードが手札にある場合、手札にある、このカードとG以外の全てのカードは以下のテキストを得る。
「代替コスト>〔指定国力+2、合計国力+2〕:手札にある「恐竜的進化」1枚を表にし、自軍本国の上のカード1枚を自軍ハンガーに移す」
常時:カード1枚を引く。

指定版憂さ晴らしと変なドローコマンド
「と」or「ど」
797名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/13(月) 18:27:58 ID:2Bow2smqO
トリアーエズ
青ユニット 1/1/0
宇宙
クイック

*/1/1

特にテキストいらないでしょw
「ス」か「ズ」で。
798名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/14(火) 01:18:40 ID:BlD+xSMPO
数的有利
オペレーション 青 2ー2ー0
(自動B):このカードの指定国力は黒としても扱われる。
(自動A):自軍ユニットの枚数が敵軍ユニットの数より多い場合、すべての自軍ユニットは+1/+1/+1を得る。また少ない場合は手札の【一枚制限】を持たないユニットは「クイック」を得る。

絶対的権力の掌握
コマンド 黒 2ー4ー1
(自軍配備フェイズ):敵軍オペレーション1枚を自軍配備エリアに移す。

戦争は数だよ
「よ」
799名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 09:33:35 ID:EvgYUojC0
マジレスすると、オリカ置いてあるHP載せないか?
まずはttp://athrun.yaekumo.com/
ここは半分エロゲ房だから痛いが。かなりうまいと思う。
800名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/16(木) 10:39:43 ID:SWl+2cYG0
横取り
赤 2-4-0 オペ(オペ)
自動B:このカードは、セットカード以外の敵軍オペレーションにしかセットできない。
このカードがプレイされて場に出た場合、このカードがセットされたオペレーションを自軍配備エリアに移す。
自動C:自軍ドローフェイズ開始時に資源コストXを支払う。支払わない場合、このカードを廃棄する。Xはこのカードがセットされたカードの指定国力の値とする。
自動D:このカードが場を離れた場合、このカードがセットされたオペレーションを本来の持ち主の配備エリアに移す。

人材派遣
赤 1-2-2 オペ(キャラ)
自動B:このカードは、自軍キャラクターにしかセットできない。
このカードがプレイされて場に出た場合、このカードがセットされたキャラクターを、キャラクターのセット可能な敵軍ユニット1枚に移す。
自動C:自軍ドローフェイズ開始時に、資源コストXを支払う。Xはこのカードのセットグループのユニットの格闘力の値とする。

土地の提供
赤 1-2-2 オペ(G)
自動B:このカードは自軍Gにしかセットできない。
このカードがプレイされて場に出た場合、このカードがセットされたGを敵軍配備エリアに移す。
自動C:自軍ドローフェイズ開始時に、自軍G1種類につき資源コスト1を支払う。

オペ転向とキャラ供与とG供与
オペ供与はさすがにヤバイよね
「ね」
801名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/22(水) 01:09:05 ID:zzjk1cdJO
『ね』

ネーデルガンダム
茶 2・3・1 2/3・0/1・3/4 宇宙・地球

【MF】
(自動A)このカードがリングエリアに出撃する場合、ダメージ判定ステップ開始時まで敵軍効果の対象にならない。
(ダメージ判定ステップ)〈R〉このカードと交戦中のキャラクターがセットされていない全てのユニットをロールする。

コブラガンダム
茶 2・4・2 3/4・0/0・2/3 宇宙・地球

【MF】
(戦闘フェイズ)〈1〉このカードと交戦中の敵軍ユニット一枚をロールし、ターン終了時まで±0±0-1を与える。

マタドールガンダム

茶 2・4・2 3/4・0/0・2/5 宇宙・地球
【MF】
(ダメージ判定ステップ)〈1〉このカードがリングエリアにいる場合、このカードと交戦中のユニット一枚は、ターン終了時まで+3±0-2を得て速攻を失う。
その場合このカードはターン終了時まで速攻と+2±0±0を得る。

決勝大会のガンダム達

『ち』
802名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/23(木) 12:22:41 ID:rrX1L6XcO
地球をこの手に
黒 コマンド 3ー5ー3
(攻撃ステップ):黒の指定国力を持たないG以外のすべてカードを破壊する。

重力からの開放
青 コマンド 3ー5ー0
(自軍配備フェイズ):自軍本国をX回復する。Xの値は、すべての場、ハンガー、手札のカードの枚数とする。

バトロワは程よい難易度で面白い

「い」
803名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 03:18:33 ID:RBkzuRZm0
「イーサン・ライアー」 青2−3−0
CHARACCTER(UNIT)  M Ad  0/0/0
【セット/G】
(帰還ステップ):《@毎》自軍ユニットを破棄する。その場合敵本国にXダメージを与える。
Xの値は破棄したユニットの防御力とする。

初めて考えてみた厨臭いと言われそうでドキドキする。

「る」
804名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/25(土) 14:32:04 ID:S8dqZ1jQ0
ル・シーニュ
青 ユニット 2-4-1 4/1/3
(自動A):このカードに、「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードは以下のテキストを得る。
「速攻
 (自動A):このカードが属するセットグループは戦闘エリアにいる場合、敵軍効果の対象にならない」

原作ちゃんと読んでないからイメージで作ってみたw

『た』

805名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/26(日) 02:27:07 ID:xcscRHc6O
ダギ・イルス(アンナマリー機)
ユニット デュアル 青・赤 2ー1ー4ー2 3/1/3
(自軍攻撃ステップ)(1):このカードに「女性」を持つキャラクターがセットされている場合、敵軍手札のカード1枚を無作為に敵軍ハンガーに移す。またそのカードがユニット、コマンドである場合そのカードを廃棄する。

大量殺戮兵器「バグ」
オペレーション 赤 3ー5ー1
【一枚制限/自軍】
(自軍ダメージ判定ステップ)(R):名称「バグ」である自軍カードX枚を廃棄する。その場合X以下の指定国力の値を持つ、セットカードのセットされていないカード1枚を破壊する。この効果は無効に出来ない。
(自動C):自軍ドローフェイズ開始時に名称「バグ」である自軍カード1枚を廃棄する。
出来ない場合このカードを廃棄する。

ピリヨだけを殺す兵器バグ

「く」or「ぐ」
806名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 06:31:20 ID:BorNfaJq0
グランドガンダム 
ユニット 茶3-7-2  3/5 4/5 6/8 地球・宇宙 
プリベント(7)特殊シールド(1)【強襲】
(自動B):《2・5》このカードは、手札にある場合、リングエリアを含む戦闘エリアにいる、
自軍「ジョンブルガンダム」と置き換えることができる。
(ダメージ判定ステップ):《@》リングエリアを含む、戦闘エリアにいる全ての敵軍ユニットに2ダメージを与える。

ちょいと地味だが、まぁこんなもんだと思う

「う」
807名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 09:56:11 ID:aoBvHz1GO
>>806
MFはないのか?
808名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/11/29(水) 18:56:29 ID:c6YbQK0WO
そこは脳内補完だぜブラザー。
809名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/02(土) 01:38:31 ID:BxBfDocWO
宇宙に瞬く命
青 コマンド 3ー5ー0
(ダメージ判定ステップ):戦闘ダメージで破壊されている自軍ユニット1枚の破壊を無効にする。
(自動B):自軍ターンにジャンクヤードにあるこのカードと自軍G1枚をゲームから取り除くことが出来る。
その場合、自軍カード1枚の破壊を無効にする。

とりあえず破壊無効にしますね

「ね」
810名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 14:13:29 ID:kz/B+Myb0
ネーデルガンダム
茶 ユニット 1-3-1 1/2 1/1 3/4 地球・宇宙
【MF】
【(自動B):このカードはデッキに3枚以上入れられる】
(自軍戦闘フェイズ):《R》このカードが戦闘エリアにいる場合、合計国力がX以下の敵軍ユニット1枚をロールする。
Xの値はリロール状態の自軍「ネーデルガンダム」の枚数と同じとする
(自動A):このカードはロール状態の場合、敵軍効果の対象にならない。

ネーデルタイフーン
な感じでw

『で』
811名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/03(日) 15:13:53 ID:tQl41zUdO
デスティニーインパルスガンダム

ユニット
3-5-3
宇宙/地球
【一枚制限/デッキ】
【PS装甲】
【特殊シールド(3)】
6/3/6

これはひどい
「い」
812名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/08(金) 00:47:58 ID:bENab6qvO
イリア・パゾム

赤 キャラクター 
2-3-0 1・1・2 F Ad NT
(自動C)このカードが「NT」を持つキャラクターと交戦状態になった場合、このカードと同じエリアにいる全てのカードをロールする。
(戦闘フェイズ)〈1〉「NT」を持つ敵軍キャラクターが戦闘エリアにいる場合、このカードをリロールする。

リゲルグ(イリア・パゾム機)
赤 ユニット
2-4-2 3・1・3 宇宙・地球
高機動 宙間戦闘(2)
(自動B)このカードは自軍ジャンクヤードに緑の指定国力を持つユニットがいる場合、指定国力を-1、合計国力を-2してプレイする事が出来る。

量産型キュベレイ(グレミー軍使用)
赤 ユニット 1-3-2 2・1・3 宇宙・地球
サイコミュ(0)
(自動A)このカードは自軍紫国力1につきサイコミュ+1を得る。
(自動A)このカードは敵軍赤国力が発生している場合サイコミュ+1を得る。

ザクV改

赤 ユニット
2-6-2 5・3・5 宇宙・地球
強襲
(自動B)このカードは敵軍紫国力が発生している状態でプレイされた場合、リロール状態で場に出る。
(戦闘フェイズ)〈1〉このカードが交戦中の場合、ターン終了時まで+5±0-4を得る。
その場合自軍効果と交戦中の敵軍ユニットの効果の対象にならず、更に戦闘ダメージで破壊されない。
ターン終了時にこのカードのセットグループはゲームから取り除かれる。

ザクV改はそろそろ新しいのが欲しい「な」
813名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/09(土) 20:22:36 ID:2E9RJbrrO
ナイトガンダム
紫 ユニット
0-5-2 3/0/3
地球
(自動A)このカードは自軍青基本Gがある場合、+0/+0/+2を得る
(自動B)このカードは自軍緑基本Gがある状態で
プレイされた場合、リロール状態で場に出る
(自動A)このカードは自軍黒基本Gがある場合、+2/+0/+0を得る
(自動B)このカードは自軍赤基本Gがある場合
敵軍効果によってプレイを無効にされない
(自動A)このカードは自軍茶基本Gがある場合
バルチャーを得る
(自動A)このカードは自軍白基本Gがある場合、+1/+1/+1を得る
(自動A)このカードは三種類以上の自軍基本Gがある場合
敵軍効果の対象にならない

そろそろこんなテキストのが欲しいが
テンプレとか適当にも程がある
814名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 20:30:24 ID:pUEu7Z7p0
ルタンド
白 ユニット
2ー2ー0 3/2/3 地球・宇宙
解体

黄昏
3−5−3 6/4/5 地球・宇宙
【一枚制限/デッキ】 サイコミュ(2)サイコミュ(2) 特殊シールド(3)
(自動A):このカードは、5以下の合計国力を持つ敵軍カードの効果の対象にならない。
(自動D):敵軍ユニットがプレイされて解決される毎に、敵軍本国にXダメージを与える。
Xの値は、そのコマンドの合計国力と同じ値とする。

ストライクブレード
白 ユニット
3−4−2 5/3/4 地球・宇宙
(常時):《(1)》このカードはターン終了時まで、
「強襲」「範囲兵器(3)」「速攻」「特殊シールド(3)」「サイコミュ(1)」「水」
のいずれか一つを得る。

ドムクルセイダー
白 ユニット
2−3−0 3/1/3
クイック 特殊シールド(2)
(自動A):このカードがプレイされて場に出た場合、
本国のカードを全て見てその中にある「ドムクルセイダー」を配備エリアにロール状態で出す。
その後、本国をシャッフルする。
(常時):《(0)》このカードを廃棄する。
その場合、このカードと同じエリアにいた
全ての「ドムクルセイダー」はターン終了時まで+2+2+2を得る。
815名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 20:55:09 ID:pUEu7Z7p0
『ガンダムSEED Revival』
ttp://seed-revival.hp.infoseek.co.jp/index02.html

エターナルフリーダムガンダム
白3−6ー2  格闘7 射撃4 防御6 宇宙・地球
【1枚制限/自軍】 【PS装甲(6)】 特殊シールド(3) サイコミュ(2) サイコミュ(2)
【(自動A):このカードにセットされているキャラクターは「NT」を得る】
(自軍防御ステップ):《(0)》このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての敵軍ユニットと敵軍本国にXダメージを与える。
Xの値は自軍国力の値と同じとする。

フリーダムブリンガー
白2−4−2 格闘5射撃3防御5 宇宙・地球
(自動D):このカードがユニット1枚のみの部隊にいる状態で敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、
そのダメージの値の半数だけ、自軍本国を回復する(端数切り捨て)。
816名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/17(日) 22:17:44 ID:pUEu7Z7p0
↑訂正

(自動D):このカードがユニット1枚のみの部隊にいる状態で敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、
                  ↓
(自動D):このカードが属する部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、
817名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 03:02:39 ID:7nrU+3v70
>>815-816 スレの流れを100回見直せ

『る』
ルナマリア・ホーク キャラクター 白2-4-0 0/-1/2
プリベント(3) クィック
(自動A):このカードの格闘力の修正値は、セットされているユニットの本来の射撃力の値と同じとする。

ガナーザクウォーリア(ルナマリア・ホーク機) ユニット 白2-2-1 1/2/2 地球/宇宙
【1枚制限/自軍】 クィック
(自動B):《[1・1]》このカードは、手札にある状態で、『ルナマリア・ホーク』が手札にある場合、
それらをひとつのセットグループとして、自軍配備フェイズに、自軍配備エリアにリロール状態で出す事ができる。
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードの『専用機のセット』が成立している場合、このカードと同じエリアにいる、
敵軍ユニット一枚に、このカードの射撃力と同じ値のダメージを与える。


『機動新世紀ガンダムX DESTINY』より ttp://gx-destiny.x0.com/gx/menu.htm

テンメイアカツキガンダム ユニット 白4-5-3 5/*/6 地球/宇宙
【1枚制限】 プリベント(3) 特殊シールド(3) 宙間戦闘(2)
(自動A):このカードは、5以下の合計国力を持つ敵軍カードの効果の対象にならない。
【(自動A):このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットは、「速攻」を得る。】
(戦闘フェイズ):《0》このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードと同じエリアにあるユニット1枚が、
このターン受ける、戦闘ダメージ以外のダメージを、3減殺する。
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードは、ターン終了時まで+X/±0/+Xを得る。Xの値は、このカードにセットされている、
キャラクターの戦闘力の合計値を、好きなように割り振った値とする。

…カードにしてみりゃ、単なるエピオン改じゃねぇか

『か』
818名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/25(月) 03:11:38 ID:S1bFGr8nO
掌から零れるもの
黒 オペレーション(ユニット) 2-3-0
(ダメージ判定ステップ)(1):このカードがセットされたユニットが戦闘エリアで破壊されて廃棄された場合、同じエリアにいる自軍ユニット1枚をゲームから取り除く、
その後このカードがセットされたユニットの破壊を無効にし、+1/+1/+1コインをX枚乗せる。Xの値は取り除いたカードの指定国力の値とする。

疑惑の任務
黒 コマンド 2-3-0
【ターン一枚制限】
(自軍ドローフェイズ):自軍ユニット1枚を指定する。このターン中に、そのカードを含む部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、敵軍プレイヤーは汚染コインをX枚得る。
またそのカードが廃棄された場合、すべてのプレイヤーは汚染コインをX枚得る。Xの値は指定したユニットの指定国力の値とする。

汚染デッキの明日はどっちだ
「た」or「だ」
819名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 01:38:48 ID:8VTALKZg0
ターンX
茶 3-6-2 宇宙 地球
プリペント(5) サイコミュ(3)
(防御ステップ)《0》:このカードが1枚のみで交戦中の場合、このカードの持つ「サイコミュ」
の効果をターン終了時まで以下に変更する。
「このカードが属するセットグループに、キャラクターがセットされている場合、
 交戦中の敵軍ユニットにXのダメージを振り分ける。なおXの値はこのユニットの射撃値とする。」
5/3/5

ガンダムF91(フェイスオープン時)
青 2-6-1 宇宙 地球
プリペント(5)
【(自動D)このカードは「NT」を持つキャラクターがセットされていない場合、特殊効果以外のテキストを無効にする。】
常時(1)名称を1つを指定する。このターン、このカードが属するセットグループは、指定した名称のカードの効果の対象にならない。
5/3/5

ディステニーガンダム
白 3-6-2 宇宙 地球
プリペント(3)【PS装甲(6)】【特殊シールド3】
(防御ステップ)(毎A)Gを2枚ロールして捨て山の上のカード1枚を廃棄する。
廃棄したカードの合計国力以下のこのカード以外のカードを全て破壊する。
なお廃棄したカードがGまたはキャラクターである場合は全ての本国と自軍ユニットはXのダメージを受ける。
この効果のダメージは減殺されない。Xの値はこのカードの防御力の値と同じとする。
7/4/7

うんF91が強いんだからフェイスオープンだってこれぐらいあっていいと思うよ(´・ω・`)
ターンXだってこれくらいあってもいいよね・・・?ディステニーは暴れるイm(ガガガガガ
820名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/26(火) 01:41:57 ID:8VTALKZg0
がーーーーーーしまった!!

ディステニーに【1枚制限/自軍】を脳内で入れておいてください。orz

んじゃ何事もなかったように「が」からでお願いしますorz
821名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/27(水) 03:43:20 ID:E8A9dzpi0
「が」

ガリクソン ユニット 黒2-2-1 0/2/2 地球/-
【1枚制限/自軍】 【チーム>〔ガッタール隊〕砂漠】
(自動A):「タイヤ」を持つ全ての自軍ユニットは【チーム>ガッタール隊】を得る。
(ダメージ判定ステップ):《1》このカードに、キャラクターがセットされている状態で、交戦中の場合、
このカードと同じエリアにある「タイヤ」を持つ自軍ユニット1枚を破棄する。
その場合、敵軍手札X枚を無作為に選んで破棄する。Xの値は、廃棄したユニットの格闘力の値と同じとする。
(攻撃ステップ):《1》このカードが、戦闘エリアにリロール状態でいる場合。手札にある「タイヤ」を持つ全てのユニットは、
ターン終了時まで「クイック」を得て、プレイされて場に出る場合、カードの部隊の任意の順番に、リロール状態で出る。

ZZガンダム(Gフォートレス形態) ユニット 青3-7-2 */3/7 地球/宇宙
【1枚制限/自軍】 プリベント(5) 高機動 変形
【(自動A):このカードがユニット1枚のみの部隊にいる状態で、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、このカードの部隊が与える戦闘ダメージは、
代わりに、敵軍本国と任意の枚数の敵軍ユニットに好きなように割り振ってよい。】
【(戦闘フェイズ):《1》このカードに、「子供」と「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードはリロールし、
カット終了時まで(場の)敵軍カードの効果の対象にならない。 】
・MS形態 6/3/6
防御ステップ:範囲兵器(3)

しりとりの内容を途中まで勘違いしていた…

「た」
822名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/30(土) 02:14:26 ID:IWK1VaU7O
ターンタイプモビルスーツ
茶 OPERATION 2-4-0

一枚制限 (配備フェイズ)〈R〉名称“∀ガンダム”または名称“ターンX”の自軍ユニット一枚はターン終了時まで以下のテキストを得る。
(帰還ステップ)〈1〉このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えている場合、全てのGとユニット、または全ての手札と捨山をゲームから取り除く。

黒歴史
茶 OPERATION 2-3-0
プリベント(9)
(自動A)全てのプレイヤーは捨て山とジャンクヤードを対象にした効果を解決出来ない。
(自動C)このカードが自軍効果以外で場から離れた場合、全てのプレイヤーは捨て山から2枚カードをひく。

「た」とか難しい。
823名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:21:05 ID:dgGXFNOl0
遺伝子
白 OPERATION 4-5-0
(自動A)全ての場にある一番戦闘修正値が高いキャラクターは以下のテキストを得る。
「(常時)<XX>このカードのセットグループは合計国力X以下の敵軍効果の対象にならない。
  (戦闘フェイズ)(XX)このカードと交戦中の敵軍ユニットにXのダメージを与える。」

Hi−νガンダム
青 3-7-3 宇宙 地球
【1枚制限】プリペント(5)サイコミュ(0)サイコミュ(0)
【追加コスト>:場にある青指定国力を持つ手札にあるカードと自軍セットグループを任意の枚数、ゲームから取り除く】
(自動B)このカードがプレイされて場にでた場合、追加コストでゲームから取り除いた枚数分だけ「サイコフレームコイン」を乗っける。
(自動D)《[3・4]》このカードはサイコミュ+Xを得る。Xの値は「サイコフレームコイン」の枚数の半数(切り捨て)とする。
    なおXの値が6以上になる場合、このカードは敵軍効果の対象にならない。
5/2/6

うん厨カード炸裂^^
824名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:48:46 ID:Q5+WxNVf0
追撃
コマンド 青 2-3-1
(常時):このターン、廃棄以外の敵軍効果によって自軍ユニットが場以外の場所に移動する毎に、
手札と自軍ハンガーにあるユニット1枚を合計国力−1、資源コスト+1を得た状態で通常のコストを支払い自軍配備エリアにリロール状態で出してもよい。
更に、手札と自軍ハンガーにあるキャラクター1枚を、指定国力+1、合計国力+1、資源コスト+1を得た状態で通常のコストを支払い、そのユニットにセットしてもよい。
825名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 00:59:16 ID:nnDE5MNjO
826名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 01:48:01 ID:Xk7hPMZXO
イザーク・ジュール
キャラクター 白 3-4-0
M Ch CO
戦闘フェイズ:《0》このカードの上に傷跡コインがない状態で
このカードが「CO」を持つ敵軍キャラクターと
交戦中の場合、このカードの上に傷跡コインを載せる
(自動D)「CO」を持つ敵軍キャラクターが場から離れた場合
このカードの上にある傷跡コインを一つ取り除く。
(自動A)このカードの上に傷跡コインがある場合、
このカードが属するセットグループは、
「CO」を持つ敵軍キャラクターが属する
セットグループ以外の(場の)敵軍効果の対象にならず、強襲を得る。
2/2/1


核弾頭ミサイル
ユニット 紫 0-4-2
宇宙・地球
【サポート】
【(自動A)このカードは自軍効果の対象にならない。】
(自軍帰還ステップ):《[0・5]1》このカードが戦闘エリアにいる場合、このカードを廃棄する。
その場合、全ての本国に8点のダメージを与える。
ただし、全てのプレイヤーは汚染コインを1個得るごとに
ダメージを2点減殺することができる。
*/*/1

アズラエルいつカード化されるんだ
あと磐梯よ紫ユニットの強化を是非頼む
「む」
827名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2006/12/31(日) 13:57:30 ID:W+MMWZSuO
ムーンレィス
ジェネレーション 紫
(自動A):このカードは、リロール状態の場合、紫国力1を発生する。
(配備フェイズ):<<R>>このターン、場から捨て山に移る全ての自軍カードは、自軍ハンガーに移る。

外宇宙文明
ジェネレーション 紫
(自動A):紫国力1を発生する。
(自動A):全ての自軍カードはゲームから取り除かれる代わりに自軍ハンガーに移る。

∀ガンダム(完全起動時)
ユニット 茶5-10-1
プリベント(10) <<(0)毎>>特殊シールド(5)【(自動D):このカードは場から離れた場合、場から離れる代わりに戦闘エリアに移る。】
(帰還ステップ):<<(1)>>このカードが戦闘エリアにいる場合、全ての手札と全てのカードを捨て山に移す。その後、捨て山をシャッフルする。
(配備フェイズ)<<0毎>>:ジャンクヤードにあるカード1枚を本来の持ち主の捨て山に移す。その場合、このカードはターン終了時まで+X/+X/+Xを得る。Xの値はそのカードのコストの合計値と同じとする。
宇宙 地球[3][3][3]

ターンX(完全起動時)
ユニット 茶1-10-5
プリベント(10) 特殊シールド(4)
【(自動D):このカードは場から離れた場合、場から離れる代わりに自軍ハンガーに移る。】
(戦闘フェイズ):<<(1)毎>>場のユニット1枚をゲームから取り除く。さらにこのカードの上に+1/+1/+1コインX枚を乗せる。Xの値は対象のユニットの戦闘力の合計とする。
(戦闘フェイズ):<<(0)毎>>このカードの上にあるコインX枚を取り除く。その場合このカードと同じエリアにパーツコイン1枚を出す。
以後パーツコインは{UNIT、カード名称「ターンXパーツ」、地形適正「宇宙」「地球」、X/X/X}として扱われ、ターン終了時に取り除かれる。
パーツコインがターン終了時に取り除かれた場合、このカードの上に+1/+1/+1コインX枚を乗せる。この効果は1ターンに8回まで解決できる。
宇宙 地球[5][5][5]

ターン兄弟が全開になったらこんぐらいの厨性能になると思うんだ。
『だ』or『た』
828omikji:2007/01/01(月) 05:04:10 ID:9jOoMPDpO
テス
829名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/04(木) 17:06:01 ID:e06grD68O
ダークネスフィンガー
COMMAND 茶2-6-2
プリベント(5)
(ダメージ判定ステップ):「流派:東方不敗」を持つ自軍ユニットがいる場合、リングエリアを含む戦闘エリアにいる、交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。
その場合、敵軍プレイヤーは手札又はハンガーのカードX枚を選んで破棄する。Xの値は破壊したユニットの指定国力とする。

出たらきっとマスターガンダムとシナジーがあるんだろうな。
「な」
830名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 01:28:28 ID:g3F4hvvqO
波間さすらう難破船のように
コマンド 青1-黒1-5-1

プリベント(5)
(戦闘フェイズ):手札、ハンガー、ジャンクヤードから
ユニット1枚とNTを持つキャラクター1枚を
指定国力を支払って、1つのセットグループとして
任意のエリアにリロール状態で出すことができる。
この方法で場に出たユニットはプレイされて場に出たユニットとして扱い
ターン終了時に本国の下に移る。


「青く輝く炎で」があるなら
「波間さすらう難破船のように」とか「When you find love in your heart」とか
「愛というしるしで」とか「嵐の中で輝いて」とか
「ビーム輝くフラッシュバックに」とか「アニメじゃない」とか
「オーラロードがひらかれた」とか「スペースラナウェイ」とか
そんなのもあって良いんじゃないかとか
そんなことを思うよ
それにしてもぼのぼのの面白さは異常

「う」
831名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/05(金) 23:57:14 ID:8Sbz/IbsO
>>830「青く輝く炎で」は歌詞だけでなくサブタイトルにも使われてまっせあんさん。
832名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/06(土) 01:34:48 ID:VANUfRHQ0
うーん、そろそろ次すれも見えてきたし、
ローカルルールを整備しようぜ、しりとりは正直限界だしな…

という訳で勝手に提案、書き込むさいのレス番一桁め番号でカードの色を決めてはどうだろうか?

下一桁レス番  オリカの色

  1 …………… 青
  2 …………… 緑
  3 …………… 黒
  4 …………… 赤
  5 …………… 茶
  6 …………… 白
  7 …………… 紫
  8 …………… デュアル
  9 …………… G
  0 …………… 自由

いかがでしょ?
833名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/07(日) 23:38:27 ID:D4Vho0yiO
ウィンダム(核ミサイル装備)
ユニット 白 2-3-2
宇宙・地球
(自軍帰還ステップ)《3》このカードが戦闘エリアにいる場合
このカードを廃棄する
その場合、以下のいずれか一つの効果を解決する。
[3・4]敵軍G1枚を破壊する
[4・X]敵軍本国にXダメージを与える
1/2/1


ムルタ・アズラエル
キャラクター 白 2-3-0
【セットキャラ/G】
(自動B)このカードがプレイされて場に出た時
自軍本国を見て名称:核である任意の枚数のカードを抜き出し
表にしてからで手札に移すことができる
その後自軍本国をシャッフルする
(自動A)自軍手札にある名称:核である自軍カードは合計国力−1を得る


ウンコー
834名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/09(火) 23:48:42 ID:Ias5TLsT0
しりとりって限界か?
今のルールだと最後の文字を含む行だから、結構でっち上げられると思うが。
>>649の1 >>675-678

カタール ユニット 緑251
宇宙・地球
【一枚制限】 プリベント(3)
(自動A)このカードは「NT」を持たないキャラクターをセットできない。
(自動B)このカードはプレイ以外で場に出せない。
(自動D)このカードが破壊された場合、このカードにセットされているキャラクターを自軍ハンガーに移す。
4/6 2/4 4/6

ガンバスターっぽいコクピットだったから
835名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/12(金) 02:28:50 ID:dxwSNTfU0
「ら」

ランバ・ラル キャラクター 緑2-3-0 2/0/2 M/Ad/-
プリベント(3) 砂漠
【(自動A)このカードと、同じエリアにある自軍ユニットが、破壊されて廃棄された場合、自軍配備エリアにゲリラコインを一つ出す。
ゲリラコインは、「地形適性:地球」を持つ1/1/1の緑のユニットとして扱い、テキストを追加できず。自軍コマンドの対象にならない。】

ガイア キャラクター 緑2-3-1 2/1/1 M/Ad/-
(自動B)このカードがプレイされて場に出た場合、同じエリアにある、キャラクターがセット可能なユニット二体に、
それぞれ、マッシュコインとオルテガコインを置く。マッシュコインは、1/2/1の「男性」「大人」を持つ緑のキャラクターとして扱い、
オルテガコインは、1/1/2の「男性」「大人」を持つ緑のキャラクターとして扱う。それぞれ、テキストを追加できず。自軍コマンドの対象にならない。
(自動A)このカードが場を離れた場合、キャラクターとして扱う、全ての自軍コインを、ゲームから取り除く。


オッサンにれんぱつ

「つ」
836名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/15(月) 17:15:31 ID:eICkZnRPO
月からの光
茶 コマンド 2-4-0
(自動B):このカードは名称「月」であるカードが場にある場合、プレイできる。
(常時):ターン終了時まで、自軍名称「ガンダムX」、「ガンダムDX」であるカード1枚の「範囲兵器」の効果を以下に変更する。
「(戦闘フェイズ)(R):戦闘エリアにいるユニットX枚までにXダメージを与える、もしくは敵軍本国にXXダメージを与える。Xの値はこのカードの範囲兵器Xの値とする。

ガンダムX(初搭乗時)
茶 1-1-2 3/1/3
範囲兵器4
(自動B):敵軍防御ステップに、このカードと「Ch」を持つキャラクターが手札にある場合、
指定国力を支払って、それらを1つのセットグループとして、戦闘エリアにリロール状態で出すことが出来る。
(自動A):このカードはキャラクターがセットされていない場合、出撃することが出来ず、範囲兵器を解決することが出来ない。


Xの時代は来ないのか
「か」or「が」
837名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/16(火) 00:56:16 ID:QHTiCTVZO
ガンダムグリープ
白 2-5-2 宇宙/地球
変形 宙間戦闘(2) 特殊シールド(2)
(自動B)このカードはプレイされて場に出る場合
リロール状態で場に出る
【(自動A)このカードはキャラクターがセットされている場合
(場の)敵軍カードの効果の対象にならず
+1/+1/+1を得る】
4/1/5
MA形態
高機動 宙間戦闘(3) 範囲兵器(2)
0/3/6


白はいい加減種以外もなんとかしろ
838名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/18(木) 18:35:17 ID:BogZkw0D0
オリカシートてよく聞くけど
普通の紙に印刷されてるの?
いくらぐらいで売ってるの?
839名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 02:01:38 ID:/MB2e5KZ0
『ろ』行より『ら』で

ラスヴェート(Fシステム発動時) ユニット 茶2-5-2 宇宙/地球 4/2/4
プリベント(3) クイック 高機動
(自軍戦闘フェイズ):(1)自軍本国か自軍捨て山のカードを全て見て「名称:ラスヴェート」であるユニットを一枚抜き出し、
場に出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
【(自動A):このカードのテキストは、場にある状態で「NT」を持つキャラクターがセットされていない場合、無効になる。】

アベル・バウアー キャラクター 茶2-4-1 1/1/1 M/Ad/-
プリベント(3) 速攻
(自動A)《[2・5]》:このカードが「サイコミュ」、または「NT」という記述を含むテキストを持つユニットにセットされている場合、
このカードは「NT」と+1/+1/+1を得る。
(戦闘フェイズ):《1毎》「名称:(このカードがセットされているユニット)」である自軍ユニット1枚を廃棄する。その場合、
このカードが属するセットグループは、カット終了時まで、場以外の敵軍カードの効果の対象にならない。
【(自動A):このカードのテキストは、「NT」と「Ch」と「FM」を持つ敵軍キャラクターと交戦中になった場合、無効になる。】

ベルディゴ(ランスロー機) ユニット 茶2-4-2 宇宙/地球 3/2/3
【一枚制限/自軍】プリベント(3) サイコミュ(2)
(自動D):このカードが戦闘エリアにいる状態で、このカードの「サイコミュ」によってダメージを受けたユニットは、そのコントローラーの配備エリアに移動する。

ランスロー・ダーウェル キャラクター 茶2-5-0 2/2/2 M/Ad/NT
プリベント(3) 宙間戦闘(2)
(自動D)《[3・5]》:このカードが「専用機のセット」が成立した状態で、攻撃に出撃した場合、部隊コインX個を
このカードの部隊に組み込まれた状態で場に出す。部隊コインは「UNIT、名称「クラウダ」、1/1/1、茶」として扱われ、
このカード以外の自軍効果の対象にならず、ターン終了時に破棄される。Xの値は、自軍手札の枚数と同じとする。
840名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/26(金) 02:05:24 ID:/MB2e5KZ0
ガンダムX(Fシステム発動時) ユニット 茶2-5-2 宇宙/地球 4/2/4
【一枚制限/自軍】 プリベント(5) クイック 《[2・4]1》範囲兵器(4)
(自動B)《[3・5]》:このカードの範囲兵器は、同じエリアにいるリロール状態の「GXビット」の数だけ+3される。
(自動D):このカードに「NT」を持つキャラクターがセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、
任意の枚数の「GXビット」を抜き出し、ロール状態で場に出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
(ダメージ判定ステップ):《1毎》このカードと同じ部隊にいる「GXビット」一枚をロールする。その場合、
戦闘エリアにいるユニット1枚を対象に、範囲兵器の効果を解決する。
【(自動A):このカードのテキストは、場にある状態で「NT」を持つキャラクターがセットされていない場合、無効になる。】

ガンダムレオパルド(Fシステム発動時) ユニット 茶2-5-2 宇宙/地球 3/3/4
【一枚制限/自軍】 プリベント(3) クィック 強襲
(自動D):このカードに「NT」を持つキャラクターがセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、
任意の枚数の「GTビット」を抜き出し、ロール状態で場に出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
(ダメージ判定ステップ):《0毎》このカードが攻撃に出撃している場合、または交戦中の場合、
この部隊にいる「GTビット」一枚か、このカードをロールする。その場合、このカードと交戦中の全てのユニット、
または敵軍本国に1ダメージを与える。
【(自動A):このカードのテキストは、場にある状態で「NT」を持つキャラクターがセットされていない場合、無効になる。】

ガンダムエアマスター(Fシステム発動時) ユニット 茶2-5-2 宇宙/地球 4/2/3
【一枚制限/自軍】 プリベント(3) クィック 変形
(自動D):このカードに「NT」を持つキャラクターがセットされた場合、自軍本国のカードを全て見て、
任意の枚数の「GWビット」を抜き出し、ロール状態で場に出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
(自動D):このカードと「GWビット」が、敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、その値と同じだけ、自軍本国を回復する。
【(自動A):このカードのテキストは、場にある状態で「NT」を持つキャラクターがセットされていない場合、無効になる。】
・MA形態 */2/4
高機動

ルチル・リリアント キャラクター 茶2-4-0 2/2/2 FM/Ad/NT
【セット/キャラ/G】プリベント(5) クィック
(自動A)《[3・5]》:このカードと同じエリアにいるキャラクターは、「NT」を得て、戦闘フェイズの間、場の敵軍カードの効果の対象にならない。
【(戦闘フェイズ):《1》対象の「NT」を持つキャラクターを、ロール、またはリロールする。】
【(自動A):茶の指定国力を持つ、自軍オペレーションが場にある場合、このカードが属するセットグループのテキストは無効になり、出撃できない】

ジャミル・ニート キャラクター 茶2-2-1 0/0/0 M/Ad/-
プリベント(3) バルチャー 艦船用修正(±0/+1/+1)
(自動D):このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、自軍本国のカードを全て見て、
「NT」を持つキャラクター一枚を抜き出し、セット可能な自軍カードにセットする事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。
【(自動A)《[3・5]》:このカードは「NT」を得て、全てのテキストは無効になる】
【(自動A)《[3・5]》:このカードと同じエリアにいる自軍ユニットは、キャラクターがセットされている場合、+2/+2/+2を得る。】

AWのニュータイプ祭り、でももうネタがないよね・・・
841名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 01:23:00 ID:oRZl3jRN0
『ね』

ネオガンダム一号機 ユニット 青3-6-3 宇宙/地球 4/3/4
プリベント(5) 特殊シールド(1) サイコミュ(3)
【(自動A):このカードの上に、分離コインが置かれている場合、このカードは±0/-3/±0を得て、サイコミュは無効になる。】
(防御ステップ)《0》:このカードの上に分離コインが置かれていない場合、このカードの上に分離コインを一つ置く。
このカードと同じエリアに「Gバード ユニット 2/2/2 高機動 宇宙/地球 範囲兵器(2)」として扱うコインを場に出す。
(攻撃ステップ)《1》:「名称:Gバード」である自軍コインを廃棄する、その場合、このカードの上の分離コインを取り除く。
(自動A):このカードにセットされているキャラクターは、戦闘力の合計値が6以上の場合、「NT 宙間戦闘(2) 速攻 +1/+1/+1」を得る。

ネオガンダム一号機 ユニット 青3-6-2 宇宙/地球 5/4/5
プリベント(5) 特殊シールド(1) 宙間戦闘(1) 範囲兵器(3)
【(自動A):このカードの上に、分離コインが置かれている場合、このカードは±0/-3/±0を得て、範囲兵器は無効になる。】
(防御ステップ)《0》:このカードの上に分離コインが置かれていない場合、このカードの上に分離コインを一つ置く。
このカードと同じエリアに「Gバード ユニット 2/2/2 高機動 宇宙/地球 範囲兵器(2)」として扱うコインを場に出す。
(攻撃ステップ)《1》:「名称:Gバード」である自軍コインを廃棄する、その場合、このカードの上の分離コインを取り除く。
(自動A):このカードは、キャラクターを二枚までセットすることができる。

バズ・ガレムゾン キャラクター 青2-5-0 2/2/2 M/Ad/-
強襲
(防御ステップ)《[3・5]1》:このカードと交戦中の緑か赤の指定国力を持つ、キャラクターのセットされていない全てのユニットをロールする。
【(自動A):このカード以外の、4以上の合計国力持つ、青の自軍キャラクターがいる場合、このカードのテキストは無効になる】


どれも、対高コストユニット戦ではイマイチなテキスト…
842名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 02:00:37 ID:Xf+F1atPO
トールギスV
白 ユニット 3-5-3 6/3/6
【一枚制限】大気圏突入 範囲兵器(4)
(自動B):敵軍防御ステップに手札のこのカードと、「ゼクス・マーキス」を通常のコストを支払って1つのセットグループとして、リングエリアを含む任意の戦闘エリアにリロール状態で出すことができる。
(自動D):このカードにキャラクターがセットされている状態で攻撃に出撃する場合、「MF」を持つユニットとして扱うことができる。

ミリアルド・ピースクラフト
白 キャラクター 3-5-0 2/2/2
クイック
【(自動B):このカードは名称「ゼクス・マーキス」としても扱う。】
(防御ステップ)(1):このカードが戦闘エリアにいる場合、5以下の合計国力を持つカードをロールする。または交戦中の5以下の合計国力を持つユニットを破壊する。

プリベンター・ウィンド
白 コマンド 2-3-0
【ターン一枚制限】
(自動D):「トールギスV」が攻撃に出撃した場合、ジャンクヤードにある、このカードを自軍ハンガーに移す。この効果は重複しない。
(常時):G以外の敵軍カードのプレイを無効にし、そのカードを敵軍ハンガーに移す。このターン、そのカードはプレイすることが出来ない。

火消しの風ネーデルガンダムなのだ
「た」or「だ」
843名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 07:49:08 ID:4ipcWMD50
XM-06 ダギ・イルス(アンナマリー・ブルージュ機)
青 2-3-2
宇宙・地球
(自動B):《[3・3]》このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(自動A):《[2・4]》このカードは、このカード以外の自軍ユニットと、同じ戦闘エリアに出撃する事ができない。
(自動D):《[1・5]》このカードが攻撃に出撃した場合、このカードのセットグループはターン終了時に廃棄される。
4/0/3

アンナマリー・ブルージュ
青 2-3-0
(自動A):《[2・4]》このカードは、+1/±0/-1を得る。
(自動A):《[1・5]》このカードが「ダギ・イルス(アンナマリー・ブルージュ機)」にセットされている場合、このカードは、+2/±0/-1、「強襲」を得る。
1/0/2

どんどん死に近づいて行く

くorぐ
844名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/01/29(月) 07:53:41 ID:4ipcWMD50
>>843
【1枚制限/自軍】追加で
845名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/01(木) 03:29:12 ID:yRPKXh0X0
グフ・カスタム(ノリス・パッカード機) ユニット 緑1-3-2 -/地球 3/1/2
【一枚制限/自軍】プリベント(3) クィック
(自動A):《[2・3]》このカードは、攻撃ステップにプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(戦闘フェイズ):《[2・4]1》このカードは、ターン終了時まで+2/-1/-1、-1/+1/±0のいずれかを得る。
(ダメージ判定ステップ):《1毎》このカードと交戦中の、ロール状態の敵軍ユニット1枚を破壊する。

ノリス・パッカード キャラクター 緑1-3-0 1/1/2 M/Ad/-
プリベント(3) クィック
(自動A)《[3・4]》このカードは+1/+1/-1、砂漠、宙間戦闘(2)、を得る。
(防御ステップ):《[2・4]1》このカードがユニット一枚のみの部隊で攻撃に出撃している、または交戦中の場合、
このカードと交戦中のユニットか、敵軍配備エリアのユニットX体に、X点のダメージを割り振って与える。
Xの値は、このカードがセットされたユニットの射撃力の値と同じとする。この効果は、規定の効果の解決前にしか使用できない。

陸戦型ガンダム(シロー・アマダ機) ユニット 青1-2-2 -/地球 2/2/2
【一枚制限/自軍】《[2・3]》クィック
(自動B):このカードは、自軍配備フェイズ以外にプレイされた場合、敵軍効果の対象にならず、-1/-1/±0コインが乗って、リロール状態で出る。
(配備フェイズ):《1》このカードの上にコインが置かれている場合、それらを全て取り除く、その後、+1/-1/±0か-1/+1/±0のいずれかのコインを乗せる。
(配備フェイズ):《[2・3]1》このカードの上にコインが置かれている場合、それらを全て取り除く、その後、+1/+1/±0か+1/±0/+1か±0/+1/+1のいずれかのコインを乗せる。

ガンダムEz−8 ユニット 青2-3-2 -/地球 3/2/3
【一枚制限/自軍】 砂漠 《[2・2]》換装〔陸戦型ガンダム〕
【マルチプル>《[2・4]》このカードと同じエリアにいる、ユニット3体は、ターン終了時まで+1/+1/+1を得る】
(自動B):このカードは、換装の効果で場に出る場合、換装の効果の対象になっているユニットの上に置かれている、全てのコインが乗った状態で場に出る。
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:陸戦型ガンダム」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

シロー・アマダ キャラクター 青1-2-0 1/1/1 M/ch/-
クィック
(自動A):《[2・3]》このカードの部隊の全てのユニットは、速攻を得て、リロール状態の場合、戦闘ダメージ以外のダメージを受けない。
(自動A):《[3・4]》このカードは、ターン終了時まで、+1/±0/+1を得て、ユニット1枚のみの部隊でしか出撃できない。
(配備フェイズ):《[3・4]1》このターン、このカードが破壊された場合、このカードと同じエリアにある敵軍ユニット一枚を破壊する。


成長型ユニット特集 「う」
846名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 21:51:16 ID:Z+V1ZA3JO
ちんちん UNIT0/7/2
自動Aちんちんがかゆい

0/7/2
847名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/02(金) 22:59:02 ID:jm0CKIL70
宇宙を翔ける
青 2-5-X コマンド
(戦闘フェイズ)交戦中でNTを持つ自軍キャラクターを破壊する。その場合、交戦中である合計国力がX以下の敵軍ユニットを1枚破壊する。なおXの値は破壊したキャラクターの戦闘修正値の合計を上限とする。

Zガンダム(バイオセンサー発動時)
青 2-5-2 宇宙 地球
プリペント(5)
(自動B)このカードがプレイされた場合、ジャンクヤードにあるキャラクターを全てゲームから取り除く事ができる。その場合このカードの上にバイオセンサーコインをX枚乗せる。Xの値はゲームから取り除いたキャラクターの指定国力とする。
(自動A)このカードの上にあるバイオセンサーコインが上に乗っていない場合、このカードを廃棄する。
(常時)(1)このカードの上にあるバイオセンサーコインをX個取り除く。その場合、このターン合計国力X以下の敵軍効果の対象にならない。
(戦闘フェイズ)(毎@)このカードの上にあるバイオセンサーコインを1個取り除く。その場合、このカードはターン終了時まで、+2/+2/+2を得る。
4/2/4

シスクード
青 3-5-2 宇宙 地球
プリペント(3) クイック
(自動B)このカードがプレイされて出た場合、このカードをリロールする。
(戦闘フェイズ)(0)自軍カードをX枚廃棄し、ターン終了後にこのカードを廃棄する。その場合、+X/※/-3と高機動を得る。
4/3/4

正直むしゃくしゃしてやった。 「た」or「ダ」
848名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/03(土) 02:32:56 ID:eNrZrbfI0
「だ」 行より 「ど」

ドーベンウルフ ユニット 赤2-6-2 宇宙/地球 5/4/5
(防御ステップ):《1毎》このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚に1ダメージを与える。
この効果は、1ターン中にユニット1枚に対して、セットされているキャラクターの、戦闘修正の合計値と同じ数までしか解決できない。
(自動A):このカードにキャラクターがセットされている場合、このカードの部隊にいる全てのユニットは、「強襲」を得る。

ガンダムMk-X ユニット 黒1-7-2 宇宙/地球 6/2/6
クイック 速攻 宙間戦闘(2)
(自動D):このカードを対象にした効果を解決した、場の敵軍カードは、効果の解決後、破壊される。
(自動B):「名称:ガンダム」である敵軍ユニットが場にいる場合、このカードは敵軍コマンドの対象ならない。
この効果は、「プレイされたカード」の状態でも適用される。

ザクV改(マシュマー・セロ機) ユニット 赤3-6-2 宇宙/地球 5/3/5
【一枚制限/自軍】 プリベント(5) 宙間戦闘(1)
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
(常時):《[3・6]1》このカードに「NT」を持つキャラクターがセットされている場合、このカードを廃棄する。
対象のカードのプレイを無効にし、廃棄する。その後、自軍本国のカードを全て見て、手札と自軍本国から、好きな組み合わせで
「サイコミュ」を持つユニット1枚と、「女性」と「NT」を持つキャラクター1枚を抜き出し、通常のコストを支払って、
1つのセットグループとして、戦闘エリアにリロール状態で出す事ができる。その後、自軍本国をシャッフルする。

ユニット版戦士・再びですよ 「よ」
849名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 02:02:04 ID:DY5a9tqV0
『よ』行より『や』で

ヤザン・ゲーブル キャラクター 黒2-5-0 2/2/2 M/ad/-
クイック
【チーム>〔ヤザン隊〕強襲 宙間戦闘(1)】
【代替コスト>〔合計国力-3〕:自軍キャラクター2枚をリロールする】
(自動A):このカードと同じエリアにいる、全ての自軍キャラクターは【チーム>[ヤザン隊]】を得る。

ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機) ユニット 黒2-4-2 宇宙/地球 4/2/3
クイック 変形
(自動B):このカードは、プレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。
【(自動D):このカードは、敵軍キャラクターと交戦中の場合、-1/-1/-1を得る】
・MA形態
*/2/4

野獣の咆哮 コマンド 黒2-5-1
プリベント(3)
(自軍攻撃ステップ):自軍キャラクターが戦闘エリアにいる場合、敵軍手札1枚を無作為に廃棄する。
その場合、廃棄したカードの資源コストの値と同じだけ、G以外の敵軍カードを選んで破壊する。
この効果では、G、または資源コストが0のカードを、資源コスト1として扱う。


ヤザン三点セット
「と」
850名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/04(日) 20:07:14 ID:zaQziHVo0
トビア・アロナクス
赤2/5/0 M Ch NT
(自動B):《[2・5]》自軍攻撃ステップに、このカードと「名称:クロスボーン・ガンダムX1改・改」であるユニットが手札にある場合、このカードとそのユニット1枚を、1つのセットグループとして、戦闘エリアにリロール状態で出す事ができる。
その場合、自軍ジャンクヤードにあるコマンドの名称を、ターン終了時まで、「クロスボーン・ガンダムX1」と同じ名称に変更する。
(自動D):このカードは、敵軍コマンドがプレイされて解決される毎に、リロールする。
2/2/2

クロスボーン・ガンダムX1改・改(X3予備パーツ装備時)
赤2/7/2
宇宙・地球
《(0)毎》特殊シールド(2)
《[2・5]》換装〔クロスボーンガンダム・X1改・改〕
【マルチプル>自軍ダメージ判定ステップに、このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニットに、3ダメージを振り分けて与える。このダメージは滅殺できない。】
(自動A):このカードの「マルチプル」では、「名称:クロスボーン・ガンダムX1」であるユニットを、このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。
(戦闘フェイズ):《[2・5](1)》このカードは、カット終了時まで敵軍効果の対象にならない。
5/1/6

X1改・改デッキにどうぞ
851名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/05(月) 00:24:55 ID:cOKmrQwK0

ゾーリン・ソール ユニット 青2-6-2 宇宙/地球 5/3/5
プリベント(3) クイック 《1》変形 サイコミュ(3) 特殊シールド(2)
【追加コスト>自軍G6枚をロールする】
【(自動B):このカードにキャラクターをセットする場合、そのキャラクターは「クィック」を持つものとして扱い、
配備エリア以外にいるユニットにセットすることができる】
・ドライブユニット装備時 4/2/3
高機動 サイコミュ(3) 特殊シールド(2)

ブロン・テクスター(ゼロ型) ユニット 黒2-5-2 宇宙/地球 4/2/4
プリベント(3) クイック 変形 サイコミュ(2) 特殊シールド(2)
【追加コスト>自軍G5枚をロールする】
(自動B):このカードがプレイされて場に出るか、このカードにセットカードがセットされた場合、敵軍カード一枚をロールする。
・ウェーブライダー形態 */2/5
高機動 大気圏突入

ブロン・テクスター ユニット 黒2-6-2 宇宙/地球 5/3/5
クイック 《1》大気圏突入 サイコミュ(2) 特殊シールド(2)
《[2・5]》換装〔ブロン・テクスター〕 【追加コスト>自軍G6枚をロールする】
【マルチプル>セットカードのセットされていない、ロール状態の敵軍カード1枚を破壊する】
(自動B):このカードの「マルチプル」では、「名称:ブロン・テクスター」であるユニットを、
このカードと同じ名称のユニットとして扱う事ができる。

ブロン・テクスター改 ユニット 黒3-6-2 宇宙/地球 5/5/5
【一枚制限】プリベント(4) クイック サイコミュ(3) 宙間戦闘(2)
《[3・5]》換装〔ブロン・テクスター〕 【追加コスト>自軍G5枚をロールする】
(自動A):このカードの受ける戦闘ダメージ以外の全てのダメージは、3減殺される。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、セットカードのセットされていない、ロール状態の敵軍ユニット一枚を破壊する。
(自動D):このカードは、黒の指定国力を持つ、敵軍キャラクターと交戦中になった場合、-1/-1/-2を得る。

ギッズ・ギース ユニット 黒3-6-1 宇宙/地球 5/1/6
クイック 強襲 範囲兵器(3) サイコミュ(2) 宙間戦闘(2)
【追加コスト>自軍G5枚をロールする】
(自動A):このカードの受ける戦闘ダメージ以外の全てのダメージは、3減殺される。
(戦闘フェイズ):《1》破壊されている敵軍カード一枚を破棄する。その場合、カード一枚を引く。

ガイア・ギアα ユニット 青・赤2-2-7-2 宇宙/地球 6/4/6
【一枚制限】プリベント(9) クイック 変形 【高機動】【特殊シールド(3)】【サイコミュ(2)】サイコミュ(2)
【追加コスト>自軍G7枚をロールする】
(自動D):このカードの部隊が戦闘ダメージを与えた場合、そのダメージの値と同じだけ、自軍本国を回復する。この効果は重複しない。
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、ロール状態の敵軍カード一枚を、本来の持ち主の手札に戻す。
・フライング・フォーム */4/7
大気圏突入
(自軍ダメージ判定ステップ)(1):このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットに、「範囲兵器(X)」の効果を解決する。Xの値は、自軍国力の半分(端数切上げ)と同じとする。

ぜんぶガイア・ギア
852名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/08(木) 03:06:58 ID:+n/elMqX0
アフランシ・シャア キャラクター 青・赤2-2-6-0 3/3/3 M/ch/NT
プリベント(9) クイック
【(自動B):このカードは名称「シャア・アズナブル」としても扱う。】
(常時):(1)全ての自軍カードは、ターン終了時まで、X以下の合計国力を持つ敵軍カードの効果によっては、ロールせず移動しない。
Xの値は、対象になった自軍カードのカードの合計国力の値と同じとする。

ウル・ウリアン キャラクター 黒2-5-0 2/2/2 M/ch/-
クイック
(戦闘フェイズ):《2》このカードは、ターン終了時まで「強襲」と「NT」を得る。
(自動B):このカードが属するセットグループは、「効果の対象にならない」という意図の効果を無視して。自軍カードの解決をすることができる。
(自動D):このカードが属するセットグループは、「移動しない」「ロールしない」「ダメージを受けない」「破壊されない」という意図の効果を無視して、
自軍カードの解決をすることができる。

ビジャン・ダゴール キャラクター 黒2-4-0 0/0/0 M/Ad/-
(セット/G) プリベント(4) 艦船用修正(±0/+1/+1)
(帰還ステップ):《R2》セットカードのセットされていない、ロール状態の敵軍カード一枚を破壊する。
(自動D):このカードが場を離れた場合、このカードと同じエリアにある、G以外の全ての自軍カードを、
本来の持ち主の手札に戻す。

ペーパー・キャッスル オペレーション 黒3-5-0
(配備フェイズ):《0毎》自軍捨て山の上のカード一枚を、ゲームから取り除く。その場合、自軍ジャンクヤードからカードを一枚選び、自軍本国の下に加える。
【(自動D):このカードが、ジャンクヤードに置かれるか、表向きにゲームから取り除かれるかした場合、18資源を支払う。】

こちらもガイア・ギア
853名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/09(金) 02:13:52 ID:CCCkjn/uO
イージスガンダム
白 ユニット
3-4-2
宇宙・地球
【PS装甲】変形
5/2/5
MA形態
高機動
《2》このカードにセットされているキャラクターを自軍ハンガーに移す。
その場合、このカードと、このカードと交戦中のユニット一枚を破壊する。
*/3/7

ラクス・クライン
キャラクター 白
2-3-0
【セット/G】
(配備フェイズ)《0》このカード以外の自軍キャラクター1枚の上に洗脳コイン1個を乗せる。
(自動A)洗脳コインが乗っている
自軍キャラクターが属するセットグループは
廃棄以外の敵軍効果では移動しない。
*/*/0


実用的な洗脳コインがロザミア以外にも欲しい
854名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 01:13:11 ID:abq3NcWR0
偽りの平和の世界へ
白 2-5-X オペレーション
(自動A)このカードがプレイされた場合、このカードの上に平和コインをXX枚乗せる。
(リロールフェイズ)(0)平和コインを1枚取り除く。その場合、以下から1つを選ぶ。
1、お互いのプレイヤーはこのカード以外のセットカードがセットされていないG以外のカードを全て破壊する。
2、お互いのプレイヤーはカードをプレイすることができない。
3、ドローフェイズの規定効果でお互いのプレイヤーはカードを引く。

テロップ「花が吹き飛んだらまた植えればいいじゃない。」

キュべレイ
赤 2-5-1 ユニット 宇宙 地球
プリペント(9)サイコミュ(2)
【(自動D)このカードにハマーン・カーンがセットされていない場合、特殊効果以外のテキストを失う。】
(自動A)このカードのセットグループは敵軍効果の対象にならないで「サイコミュ(2)」を得る。
4/1/4

ハマーン・カーン
赤 2-5-0 キャラクター
プリペント(5)
【(自動A)このカードはキュべレイにセットされていない場合、特殊効果以外のテキストを失う。】
(防御ステップ)(毎(0))自軍ジャンクヤードにあるサイコミュを持つユニットまたは、NTを持つキャラクターをゲームから取り除く。
           その場合、このカードのセットされているユニットは「サイコミュ」+1を得る。
2/2/2
855名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 01:56:56 ID:xFuajsbX0
>>854
しりとりどうした?「ん」で終わりか?
おまけにテキスト滅茶苦茶やな

「な」
856名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 02:20:43 ID:OT/jMCQPO
無くしたものと得たもの
黒 コマンド 2-5-2
(常時):敵軍効果によって破壊された自軍カード1枚を廃棄する。その場合、G以外の敵軍カードX枚を自軍ハンガーに移す。Xの値は廃棄したカードの資源コストと同じとする。

ガブスレイ(ジェリド・メサ機)
黒 ユニット 3-4-2 4/1/3
【一枚制限/自軍】 プリベント(5) 変形
(自動B):このカードはプレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。また敵軍手札のカードをすべて敵軍ハンガーに移す。
(常時)(2):このカードを自軍ハンガーに移す。この効果は名称「ガンダム」であるカードがいる場合のみ解決できる。

強いジェリドも欲しいが
857名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/11(日) 02:47:23 ID:g0HSCquv0
ガンダム ユニット 青2-4-1 宇宙/地球 3/1/3
プリベント(3) 《1》大気圏突入
【代替コスト>〔合計国力-2〕:「名称:ガンダム」であるユニット一枚を手札から廃棄する】
(自動B):このカードが、プレイされて場に出た場合、ターン終了時にカードを一枚引く。
(自動B):このカードのプレイは、代替コストを支払った場合「ターン中1枚しかプレイできない」という制限に含まれない。

たまには素のガンダム
858名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/13(火) 02:41:07 ID:yq90h7MG0
マシュマー・セロ キャラクター 赤1-2-0 1/1/1 M/Ad/-
艦船用修正(±0/±0/+1)
(戦闘フェイズ):《R》このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を本来の持ち主の手札に戻す。
【(自動A):このカードは、毎ターン、ルール的に可能な限り出撃する。】

マシュマー・セロ キャラクター 赤2-5-0 2/2/2 M/Ad/NT
プリベント(5) 艦船用修正(±0/+1/+1)
(自動A):このカードと同じエリアにいる「女性」「NT」を持つ全ての自軍キャラクターは、敵軍カードの効果では移動せずロールしない。
(自動D):このカードが、場からジャンクヤードに置かれた場合、このカードをゲームから取り除く。その場合、全ての敵軍カードをロールする。


使用前、使用後
859名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/14(水) 01:40:16 ID:JDeEPyaLO
ゴトラタン
黒 3-6-2 5/3/5 地球/宇宙
【一枚制限】 プリベント(5) 強襲
(自動D):敵軍コマンドが解決される度に、敵軍ユニット1枚に狂気コインを乗せる。
またこのカードにキャラクターがセットされた状態で、
狂気コインを乗せたユニットを含む部隊と交戦中になった場合、
このカードと同じエリアにいる、このカード以外のユニットをすべて破壊する。
(自動A):このカードは戦闘フェイズ中に+X/+X/+Xを得る。Xの値は狂気コインの数とする。

V2アサルトガンダム
青 2-5-1 4/1/5 地球/宇宙
プリベント(5) (0毎)特殊シールド(2)
換装[2・4]〔V2ガンダム〕【(自動B):このカードは「名称:V2ガンダム」としても扱う。】
【マルチプル>《[2・5]》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍カード、テキストのプレイを無効にする。】

V2バスターガンダム
青 2-5-1 3/4/4 地球/宇宙
プリベント(5) 防御ステップ(0)範囲兵器(4)
換装[2・4]〔V2ガンダム〕
【(自動B):このカードは「名称:V2ガンダム」としても扱う。】
【マルチプル>《[2・5]》このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍ユニット1枚に4ダメージを与える。この効果は減殺出来ない。】

アサルトバスター(;ω;)ウゥ…
860名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/15(木) 21:29:26 ID:Ik2UGFDKO
SDパックとかでないかなあ。
とりあえずナイトガンダム編だけでいいから

青→ラクロア王国
赤→ジオン族
紫→ゴーレムとか妖精とか?

機兵有りにすると途端にインフレするからなあ……
861名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/02/16(金) 02:31:52 ID:4YErRHzmO
ウッソ・エヴィン
青 3-5-0 2/2/2 男性/子供/NT
プリベント(5) クイック
(戦闘フェイズ)(2):自軍ジャンクヤードの青指定国力を持つカード、青基本Gを3枚取り除く。その場合このカードがセットされているユニットの「マルチプル」の効果を解決する。
(自動D):このカードを含むセットグループが「換装」の解決した場合、このカードを含むセットグループはターン終了時まで敵軍効果の対象にならない。

カテジナ・ルース
黒 3-5-0 2/2/2 女性/大人/NT
(自動B):このカードがプレイされて場に出た場合、すべてのプレイヤーはG以外の自軍カードX枚の上に狂気コインを乗せる。Xの値は(それぞれのプレイヤーの)手札の枚数とする。
(自動D):このカードが自軍効果以外で場から離れた場合、狂気コインの乗っているすべてのカードを破壊する。

V2アサルトバスターガンダム
青 3-7-2 6/4/6 地球/宇宙
プリベント(5) 【一枚制限】 強襲 範囲兵器(4)
換装[3・5]〔V2ガンダム〕
【(自動B):このカードは名称「V2ガンダム」としても扱う。またマルチプルのコストとして使用出来ない。】
【マルチプル>《[3・6]》このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍カード一枚を指定する。そのカードはターン終了時まで、敵軍効果の対象にならない。】
(自動A):このカードと交戦中の敵軍ユニットは「速攻」を得る。

カテジナさんもあんまり見ないよね
862名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/10(土) 00:28:17 ID:4DAoE4Iq0
>>860
青 ナイトガンダム系
緑 武者頑駄無系
黒 武者頑駄無敵側(殺駆頭、暗黒軍団)
赤 ナイトガンダム敵系(ジオン族、ネオジオン族等)
茶 G−ARMS、ガンボイジャー
白 ガンドランダー
紫 元祖!SDガンダム

こんなとこ?
863名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/11(日) 13:31:17 ID:sw7JJ3EaO
武者ガンダム
紫 0-5-2 4/1/4 地球
換装《[0・4]》〔ガンダム〕
(自動B):このカードが場に出た場合、敵軍ユニット1枚の上に-1/-1/-1コイン一つを乗せる。
(防御ステップ):《1》このカードが、コインの乗っている敵軍ユニットと交戦中の場合、
このカードと交戦中の敵軍ユニット1枚を破壊する。この効果による破壊は無効にする事ができない。
864名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/14(水) 15:09:56 ID:+6aKqm+RO
ノイエ・ジール
緑 3-7-2 6/4/6
宇宙
プリベント(5)高機動
【代替コスト>〔合計国力-1〕:緑基本G6枚ロールする】
(戦闘フェイズ):《A》全てのユニットに4点ダメージを与える
(戦闘フェイズ):《@》全てのユニットを廃棄する
865名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/19(月) 01:25:40 ID:onuFIH+AO
ルクレツィア・ノイン
白 2ー3ー0 1/1/2 女性/大人
クイック
(敵軍ターン):(1)「男性」・「大人」を持つカード1枚と、このカードをリロールする。
ガンダムエピオン
白 3ー5ー3 6/0/6 地球/宇宙
【一枚制限】 強襲
【(自動A):このカードはゲームから取り除かれている、「名称:ガンダム」であるカードの枚数だけ+X/+X/+Xを得る。】
(攻撃ステップ)(2):ジャンクヤードにある「名称:ガンダム」であるカード1枚をゲームから取り除く、その場合このカードをリロール状態で、リングエリアを含む戦闘エリア1つに移す。またこのターン自軍プレイヤーはそのエリアにユニットを出撃させることが出来ない。

エレガントに一対一

「ち」
866名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/03/29(木) 10:16:58 ID:imZ2nLPuO
チボデー・クロケット
茶 2-4-0 2-0-2

MF
(自動B):このカードの指定国力は 青 国力でも支払う事ができる
(ダメージ判定ステップ):《@》このカードが交戦中の場合。このカードは+X/+0/+0を得る。Xの値は「女性」である自軍キャラクターの枚数とする。
867名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/05/03(木) 00:20:26 ID:IbZQ9cF70
>>857に便乗して

ガンダム
青 2-4-1 3/1/3 宇宙地球
プリベント(3) 大気圏突入
(自動B):このカードが「V作戦」の対象になり、プレイされて場に出る場合、リロール状態で出る。さらに、ターン終了時まで+2/+2/+2と「速攻」を得る。

V作戦を使いやすく…
868名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/02(土) 13:47:09 ID:eqKM1K0t0
向井大貴=睾丸=紅眼のROKI

精神病を患うキチガイ
朝鮮人ばりに起源を主張する
実力も実績も無いのに口だけでかい
自演がうざい
Wikiを荒らす
面白くない

IPアドレス 220.145.209.162
ホスト名 ntmiex021162.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 三重県
市外局番 --
接続回線 xDSL

睾丸の知り合いがググった時に見つかるように書いときますね^^

869名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/11(月) 16:15:44 ID:YDhh8LafO
百式(クレイ・バズーカ装備) 2-4-2
プリベント(3)
【チーム>〔アーガマ隊〕:(戦闘フェイズ)《@》このカードが戦闘エリアにいる場合。敵軍ユニットに1枚に2ダメージを与える】
自動B:このカードはプレイされて場に出る場合リロール状態で出る
地球 宇宙 4/3/3

百式改 2-5-2
プリベント(5) 範囲兵器(3) 《[2:4]》換装〔百式〕
【マルチプル>このカードが戦闘エリアにいる場合、敵軍本国と全ての敵軍ユニットにXダメージを与える。Xの値はこのカードの「マルチプル」で取り除いたカードの射撃値とする。】
自動A:このカードの「マルチプル」では、名称:「百式」であるカードを「百式改」として扱うことができる。
地球 宇宙 4/2/4



使える百式ほしいよ
870名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/06/23(土) 21:14:15 ID:5WzDcg6pO
マスターガンダム(スーパーモード)

4-7-2
地球 宇宙
プリベント(9)
【流派東方不敗】
【MF】 強襲
(自動B):このカードが手札またはハンガーにある場合、「マスターガンダム」と置き換える事が出来る。このカードが場に出た場合、敵軍手札と敵軍捨て山にある、全てのカードを廃棄する。

(攻撃ステップ):《@》敵軍カードを1枚廃棄する。

(防御ステップ):《@》敵軍手札1枚無作為に廃棄する。

(ダメージ判定ステップ):《@》全てのカードをロールする。

7/9 0/0 7/9
871名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/01(水) 23:09:13 ID:CaCs02z60
水銀燈

3-5-0
【セット/キャラ】【RM】強襲

(自動D):敵軍カードが破壊されて廃棄された場合、(廃棄されたカードと)同じ種類の
セットカードのセットされていない敵軍カード一枚をジャンクヤードに移す。

0 0 0

872名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/02(木) 00:13:52 ID:o18P5ffTO
>>871
ageた上にローゼン厨って、終わってんな

クソスレageんなボケ

3年ROMれ
873名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/06(月) 13:18:09 ID:Obiix5w20
真紅

3-5-0
【セット/キャラ】【RM】

(常時):《0》手札にある「プレイを無効」という意図の記述を含むテキストを持つ、コマンド1枚を取り除く
その場合、G、ユニット以外の1枚のプレイを無効にし廃棄する

0/0/0

874名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/08/06(月) 16:47:12 ID:6W6MYu560
ageた上にRM厨って、終わってんな

クソスレageんなボケ

3年ROMれ
875名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/18(火) 11:58:51 ID:7E1UBhUwO
雛苺
セットキャラ(俺)1/1/0
自動A)俺の嫁
876名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/19(水) 22:53:28 ID:o8bM7i+2O
アニオタage厨は市ねよ
877名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 23:14:34 ID:gnJboFgG0
赤 3-5-3
キュベレイ 宇宙 地球 
ブリベンド(3) サイコミュ(2)
(自動A):このカードに、「ハマーン・カーン」がセットされている場合、このカード
は専用機のセットが成立する。その場合、このカードが属するセットグループは、敵軍
コマンドの対象にならず、オペレーションをセットすることが出来ない。
(攻撃ステップ)≪0≫このカードのサイコミュのテキストをターン終了時まで無効にする。
その場合、このカードはターン終了時まで+X/+X/+Xを得る。Xの値は無効化してサイコミ
ュの値とする。
4/0/4

3-5-0
ハマーン・カーン F AD NT
ブリベンド(3)
(自動A):このカードが「サイコミュ」を持つユニットにセットされている場合、そのユニットの
サイコミュの値は4として扱う。
(常時)G以外の自軍カード1枚をゲームから取り除く。その場合、X以下の指定国力を持つ
敵軍カード1枚のプレイを無効にして廃棄する。
2/2/2
「どう言われようと、己の運命は自分で開くのが私だ!」

赤 コマンド
バイブレーション
(自軍攻撃ステップ):互いのプレイヤーは自軍本国を全て見て、ユニット1枚とキャラクター1枚を抜き
出し、通常のコストを支払って一つのセットグループとして、宇宙エリアにリロール状態で出す事がで
きる。その後、互いの本国を相手プレイヤーにシャッフルしてもらう。
「お前はただの兵士だ。だから戦っているのだ。それは状況に過ぎん。しかし私には大儀がある!!」


サイコミュに日の目が再び当たる日を祈って
878名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/20(木) 23:17:01 ID:gnJboFgG0
バイブレーションのコストは2-5-2で。
879名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 14:21:04 ID:yHIS41c70
>>877-878
変数Xの定義がない
880名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/09/21(金) 20:47:59 ID:P6+z9ZpJ0
>>879
スマン

(常時)G以外の自軍カード1枚をゲームから取り除く。その場合、X以下の指定国力を持つ
敵軍カード1枚のプレイを無効にして廃棄する。Xの値は取り除いた自軍カードの指定国力の
値とする。

ということで。
881名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/18(木) 00:32:55 ID:F9VFa+EqO
プリベンドwww
882名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/21(日) 17:43:17 ID:G3csNdcXO
14弾カリスを参照に。
883名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 18:05:51 ID:8GUWKaSIO
プロトタイプZガンダム 1-1-1
宇宙
【一枚制限/デッキ】換装【百式】
自動:Bこのカードは自軍本国がダメージを受けた場合破棄される。さらに自軍手札を全て破棄する。

4/2/4
884名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/22(月) 18:55:32 ID:A2EYa+rxO
>>883
・sage
・破棄
・テキスト構文

オリカなんぞ考える前にルール覚えろ
885名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/23(火) 02:45:44 ID:zICBR0D90
破棄w

破壊だか廃棄だかわかんねー
886名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/10/26(金) 22:03:23 ID:RElDjIzV0
ガンダムプルトーネ 指定00 1-2-4-1 5-2-4
【1枚制限/自軍】プリベント(5)
(自動B):このカードはデュアルカードである自軍ユニットがいる状態でプレイされて場に出る場合、リロール状態で場に出る。
(防御ステップ)《0》:このカードがユニット1枚のみの部隊として出撃している場合、このカードと交戦中の全ての敵軍ユニットを破壊する。


フォン・スパーク 指定00 1-2-4-0 2-1-2 Ma Ch
プリベント(5)クイック
(自動A):このカードはデュアルカードであるユニット以外にセットされている場合、−2/−1/−2を得る。
【(自動B):このカードが属するセットグループが自軍効果以外によって移動した場合、敵軍本国に8ダメージを与える】

「プルトーネ、俺様!出るっ!!」
887名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/01(木) 23:49:57 ID:DBhKk1yrO
ガンダム五号機
2-4-0
【チーム>〔第十六独立戦隊〕(自動D)このカードが、ユニット二枚以上の部隊として出撃した場合、敵軍キャラクターの効果の対象にならない。】
(防御ステップ)《0》
このユニットが出撃しているエリアにX以下の合計国力を持つ、適正のある敵軍ユニットを出撃させる、Xの値は自軍国力の値と同じとする
宇宙 3/1/3

ガンダム四号機
2-4-0
【チーム>〔第十六独立戦隊〕(自動D)このカードがユニット二枚以上の部隊として出撃した場合、敵軍ユニットの効果の対象にならない】
(攻撃ステップ)《1》 このカードの上にメガビームランチャーコインを乗せる、載せた場合、このカードの本来の戦闘力は※/3/1に変更され、以下の効果を得る。
【(ダメージ判定ステップ)《0》このカードを廃棄する、その場合、抗戦中の敵部隊にX点のダメージを与える、Xはこのカードの射撃値の二倍とする】
宇宙 3/2/3

好きだけど微妙なこの二体を作ってみました。
888名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2007/11/04(日) 04:02:46 ID:+wSjz3sjO
テキスト構文がデタラメ過ぎ

その程度は覚えてから書けよ
889名無しプレイヤー@手札いっぱい。
ネロスガンダム(DG細胞感染時)
茶 ユニット 2-3-1
3/4-1/2-2/3
 宇 地

【MF】
(戦闘フェイズ)《[3・4]1》このカードがリングエリアで交戦中の場合、手札にある“天剣絶刀ガンダムヘブンズソード”とこのカードを置き換える。
(自軍戦闘フェイズ)《0》
自軍捨て山3枚を廃棄する。その場合自軍本国を全て見て「天剣絶刀ガンダムヘブンズソード」を一枚抜き出し、自軍ハンガーに移す事が出来る。
その後自軍本国をシャッフルしてもらう。


ジョンブルガンダム(DG細胞感染時)
茶 ユニット 2-4-2
3/4-3/5-2/4
 宇 地

【MF】
(戦闘フェイズ)《[3・4]1》このカードがリングエリアで交戦中の場合、手札または自軍ハンガーにある“獅子王争覇グランドガンダム”とこのカードを置き換える。
(自軍戦闘フェイズ)《0》
自軍捨て山3枚を廃棄する。その場合自軍本国を全て見て「獅子王争覇グランドガンダム」を一枚抜き出し、自軍ハンガーに移す事が出来る。
その後自軍本国をシャッフルしてもらう。


ランタオ島
茶 ユニット 1-1-0
*-0-3

拠点
(自動A)このカードが交戦中となった場合、ターン終了時までこのカードがいる戦闘エリアはリングエリアとして扱われる。
(帰還ステップ)《0》
このターン中リングエリアで交戦があった場合、自軍本国を全て見て、名称「DG細胞感染時」であるカード1枚を抜き出し、自軍ハンガーに移す事が出来る。
その後自軍本国をシャッフルしてもらう。