▽▲▽開業公認会計士の末路▽▲▽

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しちゃん
会社の顧問をしてくださるのは税理士でなく公認会計士さんです。
年は50前後です。腰の低い方ですが事務員レベルの私に法律の話
をされても困ります。毎月帳簿をチェックに来ますが、なんと乗用車がコルサです。
はじめは「会計士も客商売、わざと安い車に乗るんだ」と感心してましたが、
どうやら本気でその車で精一杯みたいです。事務所職員も奥さんがやってます。
人を外見で判断してはいけませんが、かなりのブ○です。
一度お使いで先生の事務所にうかがったら、事務所ではなく賃貸マンション
の自宅の入り口にシールで××公認会計士事務所と貼ってるだけでした。
所得は間違いなく私と同等。自宅の中をチラリと見て判断しました。
おそらく独立失敗の具体例だと思います。
そこで質問ですが独立しようと考えていらっしゃる監査法人勤務の方は
保証なしで退社するのですか?それともある程度監査先でツバつけとく
のですか?それとも職場環境に嫌気がさして「どうにでもなれえ」って
辞表だすのですか?

2名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 21:45
あ、俺の勤める会社の公認会計士も弁護士事務所の一室(といっても
間仕切りしてるだけ)に居候している。イソ弁ならず、イソ公だ。
社長には「弁護士と職業上関わり合いが多く、都合がイイので一緒に
事務所を構えてます」と言ってるが、どう見てもコバンザメ。
横で聞いてて「弁護士となんの関連があるねん」ってつっこみたかった。
多いのイソ公って?イソ社労士やイソ行政書士は耳にするけど、
イソ公は特殊例?
3>1 :2000/09/22(金) 22:11
残念ながら。実情です。

経済的には、民間企業に行くのが一番です。
4>3 :2000/09/22(金) 22:23
民間企業も期待するほどではないと思ふが…
5名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 22:30
独立失敗した方は、リセットして監査法人には再就職出来ないのですか?
なる程度の役職で復職は可能なのですか?
6名無しさん@1周年 :2000/09/22(金) 22:42
独立失敗した、と思えば自分で次のステップを踏むだけ。
続けて営業しているのなら、本人の中では、別に失敗ではないのでは。
7とおりすがり :2000/09/23(土) 00:58
>1さん
会計士さんや税理士さんで儲かっているのはごく一部です。
私は申告書を見て、なんで難しい試験に何年も挑戦してまで
希望するのだろうと配属になったとき不思議でした。
8名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 10:18
ていうか、独立失敗後監査法人は採用してくれるのだろうか?
9名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 11:57
>8
独立後それほど年月が経過していなかったり、非常勤でどこかの監査法人で
働いていたら、可能性はあります。ただ、今の人手不足の状況が前提。
年齢・仕事の出来・人柄もかなり厳しく見られるでしょう。

結局、採用の可能性はあるが非常に低い、という印象を私は持っています。
そもそも、優秀であれば法人内で残るか、転職してもそこでうまく
やっていける訳で、独立も成功するはずです。独立に失敗するのは、
余程運が悪い場合を除き、法人退職時に「お払い箱状態」だった連中
でしょう。独立後、年収は多少減っても生き生きと仕事している方々は
実際に結構います。そういう人達は、少なくともフルタイム勤務で
監査法人に戻ったりはしません。独立又は中小事務所に転職したものの
悲惨な状態になっている連中も、首が回らなくまでは大手への復帰は
拒むことが多いようです。どう見てもショボイ悲惨な環境にいる
連中ですら、やたら強がりを言って虚勢を張っていますから、
大手法人に戻りたがるケースは、そもそも少ないでしょうし。
10名無しさん@1周年 :2000/09/23(土) 12:44
>9
なるほど。
生き甲斐 > 収入
なんですね。
ところで監査法人に定年まで勤め上げる人って割合的にどんなもんですか?
イメージ的には数%です。退職金も出るのですか?実態は合名会社な訳です
よね。
11>9 :2000/09/23(土) 13:23
監査法人は「人材を見る眼」を養うべきであろう。

監査法人も、監査のみならずコンサル(IT等)や税務(事実上)、その他事業に進出しているわけであり、
そういった能力は、大手監査法人で監査を従事しているわけでは培えない。

ご存知のように、現状の監査は特別な能力が無くとも誰でもできる仕事です。
退職者が、必ずしも無能というわけではなく、むしろ逆の場合も多い。

数年の監査実務経験と、他の能力・経験を有した人材を獲得しなければ、
企業としての監査法人は成り立たない。

大手監査法人で永続的に監査に従事していることは、民間企業的な人材の見地だと、
ある年数を超えると、価値が目減りするということだと思う。
特に、パートナーなんて使い物にならない。
12名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 00:39
9>11
人を見る目の向上は、余り期待できないでしょう。現状では、世間知らずの
社員以上が多いから。
監査は、並レベルの質であれば常識があれば誰でも出来ます。
かなりセンスのある人となると、限られてきますが。法人に長く残るのは、
余程仕事も人格も出来の良い人か、反対に仕事も人格も悲惨だが
保身術だけは巧い人の両極端だと思います。有能な退職者が多いのも
事実で、そういう人は退職後も失敗しないでしょうし、無能な退職者は
コネでもない限り生活に窮する状況になるでしょう。

>ある年数を超えると、価値が目減りするということだと思う。
これはある意味正しいと思います。常にこういった危機感を持って
仕事をするべきでしょう。ただ、国際部の場合、外資系企業で
そこそこの使い道がある人材が、結構年輩でもいるようです。
13名無しさん@1周年 :2000/09/24(日) 06:47
優秀な人からやめていくんだよな 実際。
だから、>1 は、それだけ楽じゃない業界ってことなんだよ。
14名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 12:51
監査法人や一般企業に就職していても
会計士事務書を開業して登録しておけば
自家用車を減価償却して損金計上できるってほんとですか?
15名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 23:47
資格の本とかに書いてありますよね。公認会計士の年収2000万以上って。あれって、なんなんですか?普通に監査法人に入って、40歳くらいになった人は、ほんとのところいくらぐらい貰ってるんですか?公認会計士の経済的実情の真実を知りたいです。
16名無しさん@1周年:2000/11/09(木) 23:47
資格の本とかに書いてありますよね。公認会計士の年収2000万以上って。あれって、なんなんですか?普通に監査法人に入って、40歳くらいになった人は、ほんとのところいくらぐらい貰ってるんですか?公認会計士の経済的実情の真実を知りたいです。
17名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 00:05
何だ?お金もうけがしたいなら公認会計士は辞めときなさい。
独立性で株や投信が自由にできないから。
自分でベンチャーでもやって一攫千金を目指した方がいいよ。
但し、破産しても知らんよ。ま、会計士でも訴訟があるけどね。
18名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 00:10
「監査法人勤め」の人の場合で言えば、
「高給取り」と言えるのは社員だけでしょう。
19名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 00:15
えーあんなに働いてぇ?
あれだけ働けば外資の金融機関なら倍は稼げるだろうに。
20名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 00:34
>19
だから監査法人から外資に行く人もパラパラといるよ
金融に限らずメーカーのコントローラーとかね
21名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 00:37
なるほどね。
そういう20さんはどうされるのですか?
22名無しさん@:2000/11/10(金) 01:20
かつて、大原のパンフだかに、会計士の平均年収5千万
というのがあったような。ああいう嘘を平気でおおっぴら
にしても良いのかかなり疑問であった。
23名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 01:27
>22
プロ野球選手よりすげえ!
24名無しさん:2000/11/10(金) 02:06
>23
でもジャイアンツよりは安いだろ。
25名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 04:08
地方の話ですが・・・。
地方じゃ結局税理士業務しかできない。
でもやってることは・・・。
うちの事務所へ移ってきたお客で、公認会計士事務所から移ってきたところは
例外なく問題あります。
まずお客さんの所へ行ってない。そして帳簿の中身を見ていない。
領収書と帳簿のチェックなんて全くしてない。
「精査」の意味を考えちゃうよ。
だから結局、税務調査とかでぼろが出て顧問契約を切られてしまう。
地方じゃひどいのが多すぎます。
でもよく調べると、みんな「計理士」上がりだけどね。
まともな公認会計士は、特に地方じゃ独立しないんじゃないの?


26名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 06:11
>25
計理士or計理士上がりってまだ生きてるの?
相当な年でしょ。そんなの一々やるわけないよ。
27名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 16:19
age
28名無し:2000/11/10(金) 16:35
あげ
29名無しさん@1周年:2000/11/10(金) 21:26
>21
既に監査法人退職して独立

>25
会員番号の大きい人(登録年次が新しい人)が地方会に異動してるのは結構あるから
若い人が地方で独立する例もあると思います
まあ、多くは監査法人の地方事務所に行くんだと思うけど

あと、前任の会計士がどうのって話は会計士だからってより、その人次第の話では?
杜撰な例は税理士・会計士問わないよ
30名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 01:01
>>25
平日の夜中の4時の投稿。社会人ではアクセス困難な時間帯。
これだけで信憑性は減るね。
それに公認会計士一般の話題かと思いきや、計理士あがりの人
っていう落ち。脱力。
そんな話題を持ち出してまで、税理士受験生は公認会計士を
おとしめたいかねえ。
31名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 05:32
会計士           _______________
銀行員                __________
高卒工員 __        
32>30:2000/11/11(土) 21:56
そんな事は無い。
私のように、一般企業勤務の会計士(元監査法人勤務)や、独立している会計士も多い。
それに、監査法人勤務でも、空いた時間にいくらでも書きこみ可能。
この板は、結構本当の会計士の出入りは多いと思う。
それは、発言内容を見れば解る。
33試験番長:2000/11/11(土) 22:14
父の友人の公認会計士が最近独立した。カアちゃんと二人でやってるみたい。
父と友人関係にあるのでちょくちょく電話が来ます。直接来る時もあります。
彼を見下すような発言ですが「マジで言ってるのですか?」といった基本的な
税務質問をします。会計士さんは監査法人では全く税務をしないのですか?
34名無しさん@1周年:2000/11/11(土) 23:05
>33
監査に従事している人は税務業務はしません。監査法人って法人としては税務出来ないでしょ?
ただ監査上法人税の知識は必須だし、科目によっては申告書見たりしなけりゃならない。
部門によっては国際税務や事業承継絡みの仕事をしてる。
中小の法人で、監査法人の仕事とは別に大先生の個人事務所で税務をやる場合はある。

知るべきこと知らないんだったら、見下して当然だと思いますが。
35試験番長:2000/11/12(日) 01:00
>34
なるほどね。勉強になりました。監査法人という大きな傘の中、従事内容が
分担化し専門化してしまうのですね。うちのような小規模な税理士事務所は
1から10までこなさなくてならずおのずと広く浅く知識がついてしまいます。
36名無しさん@1周年:2000/11/12(日) 04:15
>33の試験番長
作り話うまいね。
3725です:2000/11/12(日) 23:09
ホントの話しなんだけどなあ。
信じる信じないは自由ですけどね。
38名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 00:50
>37
僅かな例に過ぎない計理士の話を持ってきて、公認会計士全体の話であるかのように
語っているのがまずいと思う。
39>38:2000/11/13(月) 02:27
資ね
40名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 05:11
>>39
あんた税理士受験生ですか?
41名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 07:25
>36
試験番長は前にもどっかのスレで書いてたよ。
年取って監査法人やめた会計士は悲惨って話。
42試験番長:2000/11/13(月) 08:57
>>33の投稿は本当です。そもそもね、このスレッド立てたの俺だもん。
俺のHNだと「また公認会計士受験生にちょっかいだしてる」と、
言われそうだったので企業の一事務員のフリして立てました。
1の話はホントです。

43っていうか:2000/11/13(月) 13:06
まぁ、人生の選択なんて人それぞれだけどね。
会計士だろうがなんだろうが、
会社(監査法人)にダラダラ勤めて、
飽きたから独立してみよう、なんて連中は絶対成功しないし、
ここの板で笑い者にされるような、「痛い会計士」にしかならない。
そういうやつは、どの業界でもいるが、少数派だ。
その痛い連中を取り上げて、会計士全体を語るのはやめて欲しい。

俺は27歳、2年前に3次試験合格後、なが−い名前の某証券会社に転職
去年のサラリーは約1@`200万円。ご参考までに
44名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 13:13
この板に時々くる、森永嬢は20歳の頃に親の会社の役員に入って、
経理をちょこちょこっとして年収1200万だってよ。
こんなの聞くと43さんは頭来ない?
45名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 15:50
試験番長は税理士受験生なのになんでこんな書き込みしてるんだ。
こういうの書くから会計士をねたんでるように見られるんだよ。
46試験番長:2000/11/13(月) 16:17
>45
類似した業界なのに俺はまったく監査法人の内情を知らない。
(他の業種にも云えるけど)どうしてある程度の収入や地位があるのに
監査法人勤務の会計士が4,50で何の保証もない畑違いの税理士業を
始めるのかが、疑問だったから。
47試験飼育係:2000/11/13(月) 16:32
試験番長もとい試験パシリ君、
会計士が将来性無くって、ちび・でぶ・はげが多くって、
おまけに低収入だというこことにしておけばいいんじゃないの。
もういい加減勉強に時間を割きなよ。同じ税理士受験生として忠告するよ。
まあ僕は君と違ってボンボンじゃないから、ネットも今日限りでやめなきゃならないんだけどね。
君は恵まれた環境なんだから、飛躍のチャンスだって僕なんかよりも大きいはずだよ。
替わりたいよ、君の立場と。

すごい会計士に憎しみを持っているようだけど、ノックアウト強盗でもやってみたら。
片っ端からしばいてみなよ、にっくき会計士連中を。そっちのほうがストレス発散できるって。
何かあっても親父さんが揉み消してくれるんじゃないの。
48名無しさん@1周年:2000/11/13(月) 20:28
>46 人間関係にうんざりして自由を求めて独立、という
ことではないか?
49試験番長:2000/11/13(月) 21:47
>48
これは税務署職員にも言える事だけど、40代前半といったら、
子供は一番金かかる時期だし、家のローンを組んだばかりだし、
若者ならともかく、その年代のおっさんが「人間関係にうんざり・・・」
だけの理由でポンと監査法人辞めて右も左も判らん税理士業界に飛び込むかなぁ?
50「名無しさん@1周年」はもう飽きた:2000/11/13(月) 22:25
>49
同意。
所帯持ちが会社を辞めるにはそれなりに確定した収入のアテが
なければ難しいでしょうね。
それなしにやめちゃう人って、ちょっと普通じゃない。
51試験番長:2000/11/13(月) 23:50
俺は高卒だから公認会計士が嫌いだ。
童貞会計士受験生氏ね。
52名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 10:17
>若者ならともかく、その年代のおっさんが「人間関係にうんざり・・・」
>だけの理由でポンと監査法人辞めて右も左も判らん税理士業界に飛び込むかなぁ?

だから、アホはどの業界でも何人かいるんだよ。
商社なんかでも多いぞ。
ちょっと部長クラスになってプロジェクト達成したら、それを自分の実力と勘違いして、
独立するアホが。(本当は会社の力なのに)
それで逝っちゃうやつ。
何人も見た。

そういう少数のアホを取り上げて、世の中の全てを語るやつって、
ホント世間知らずのアホだよなぁ。

いいかげん、飽きたからサゲようぜ。
53名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 10:52
確かに、飽きた。

この板の会計士批判スレすべてに言えることだが
会計士業界にも、他の業界と全く同じように、
どうしようもないバカがいるし、自分から未来を切り開こうとしない
奴は、どこにいても駄目。
それをもって、会計士なんて目指す価値無し、とするのは
あまりに短絡的だし、試験諦めた奴の遠吠えにしか聞こえない。

>>43が本当にMSDWなのかは知らんが、会計士という資格を活かして
MSDWやGS、MLなどに転職した奴もおるよ。
540123〜♪:2000/11/14(火) 11:18
>49
指定官職がやめるのとは違うけど、40代でも顧問先を内々に斡旋してもらえ
るだろう?(さすがに顧問先数は少ないらしいが...)OBさんは?
55試験番長:2000/11/14(火) 11:38
>0123
周囲に2人(面識はないけど)40代前半で退官して税理士してる。
どちらも1,2件は顧問先を持ってたけど裸一貫だった。
統括になって、将来自分はせいぜい特官どまりだろうな、て悟ると
リスクあっても「だったら税理士にでも」って考えるのでは?
公務員年金も25年勤めれば貰えるしね。だから40代前半が一つの
退官のタイミングなんじゃないの?

それと今ふと思ったんだが、ダブルマスターで税理士になるのは最速で
28歳だよね。(大卒+院×2+実務経験2年)
高卒で税務署入って、会計科目だけ勤めながら院に行けば、同じ28歳で
税理士になれるよね。

も一つ。51は逝ってよ〜し〜
56名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 11:42
>高卒で税務署入って、会計科目だけ勤めながら院に行けば、同じ28歳で
>税理士になれるよね。

高卒でも大学院に行けるの?
570123〜♪:2000/11/14(火) 11:51
おいシケバン。
面識ないけど裸一貫て何でしってんの?そういうタッチ〜(英語です、意味を
調べなさい)な話を赤の他人に漏らすわけないだろ?普通は堅く口止めされて
いるでしょう。まあ地域によって対応が違う可能性はあるだろうけど...

58名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 12:07
ただの親父の鞄持ちだった税務調査でも、
自分の武勇伝として語るヤツだから。
59試験番長:2000/11/14(火) 12:17
>56
そうだね!今気づいた。
免除はムリか。勤めながら簿財ウケルしかないんだな
>57
オヤジの話の股聞き。1人はマージャン仲間。
もう1人はうちの顧問先の監査役の税理士。法人の統括だったみたいで、
社長が小遣いやってる。
それに口止めって・・・税務署に斡旋してもらったんではなくて、元々友人知人の
間柄だったとかだよ。
60名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 17:18
公務員の場合、1年早いだけで退職金の額がだいぶ違う、と聞いたことがある。
もしそうなら、ぎりぎりまでいたほうがいいね。
定年後は、年金減らされない程度に税理士やると。
610123〜♪:2000/11/14(火) 17:26
だからさ〜

署でけんかでもしなけりゃ、40過ぎて辞めてもそれなりの斡旋(直接か
OB経由かはしらんが)がある、らしい。そりゃあそうだったなんて自ら
いうはずがないだろ。(カッコ悪いし、実際そういう斡旋があるのなら、
.....だし.....)

俺のカキコした口止めの意味、間違って理解してるよ。もっと行間を読め。
62名無しさん@1周年:2000/11/14(火) 17:36
>61
私はシケバンでないけど、私もよく意味が飲みこめませんが?
 0123〜♪さんてkaiくんタイプ? 
63名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 06:28
>公務員年金も25年勤めれば貰えるしね。

は?
意味不明。
64名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 06:59
>63
恩給の事かな?
6563:2000/11/15(水) 07:02
共済年金は1月でも国民年金に加算されるけど。
25年にこだわる理由はないはずだが?
66名無しさん@1周年:2000/11/15(水) 08:15
25年勤めないと受給資格が与えられません
67名無しさん@1周年
>66
63の言ってように、一ヶ月でも公務員してたら、
国民年金に上乗せされるよ。
あんた何にも知らんのだね。