【partner】あずさ監査法人19【manager】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
      -‐..::::  ̄ ̄ ::::::......、、
   /:::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ、
  r'´:/:::::::,イ:::::::::: |::jハ;:::::::::ヽ:::::::::::\
  |::/::::::::/│::::::::::|::| |::::ヽ:: ',:::::|:::::::..',       
  !:l:::::::/ ̄|::::::::::// ̄|:::从:: |:::::|::::::::::rヘ
 ノ:|::::/ ___レヘ:::::/ ___V  ';::|:::::|::::::::::|:::::.i
. !:::{从rテ示  ∨ rテ示7 V::::::|::::::::/::::: |   そうだ、転職 しよう!
/:::::::::リ ヒソ     ヒソ /::::::/::::::/:::::::::|
|:::::::: ′          /:::::::「`)イ::::::::::::|
|:::::::小、         /::::::::::r'´ |:::::::::::::|     
|∧:::| l::> .. _ ̄   .イ::::::::::/  |:::::::::::::|
l| V !:::::::::|rュr勹   フ::::/V    |:::::::::::::|
    |:::::/ん)´  /:/ン勹ぅ- 、│:::::::::::|    
    |::/ r')ヘ   んr'´ノ´   ヽ ::::::::::::|
    l;' /  `⌒´  ( {、     |:::::::::::::|
    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ }!     |:::::::::::::|

マスコットキャラのあずにゃんだよ!
みんななかよくしてね!!

前スレ
17 【ペロリストの】あずさ監査法人17【巣窟】 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1345860597/
【原作最終巻】あずさ監査法人18【絶賛発売中】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1351247146/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/09(木) 00:48:39.65 ID:tTpjxW6d
2ゲットで、明日からパートナー。
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/09(木) 07:06:58.83 ID:W3W91okZ
アベノミックスで、監査報酬の値下がり圧力が消えてきた。
ウハウハの時代突入か?
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/09(木) 22:51:55.80 ID:Jk7xIrzv
今日も元気に私的コミュ障でただ働き
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/11(土) 14:19:16.29 ID:ADgpFWA+
たぶん監査報酬上がっても従業員の給与はなかなか上がらないと思うな。
また上げて景気悪くなったら大変だからな。
まあ経営側にしたら今のようにサービス残業させても問題ないことがわかったわけだし。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/11(土) 22:18:23.78 ID:P3g0ZIv0
監査報酬をあげる理由はないから値下げ圧力は変わらない。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/11(土) 23:01:58.71 ID:oxhDdZeX
>>6

確かに。。
上げようもんなら、ロストだな。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/11(土) 23:58:55.24 ID:OQm20cwd
報酬増えても下に恩恵はないよね
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/12(日) 09:50:38.64 ID:GNHzp5ho
1社2社なら焼け石だが、もう少しあると賞与が増えたりリストラが無かったりするから影響あるよ。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/12(日) 11:35:37.00 ID:kr5TgGU6
監査報酬の交渉はじまっているけど、大手は思ったほど
値下げ圧力ないって言ってたよ。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/14(火) 08:45:35.16 ID:4HelcXj9
他力本願すぎてワロタ
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/14(火) 09:05:03.63 ID:L2BxnMRg
会計士なんて受け身の人生だろ。言われた事しかしない。
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/15(水) 01:42:50.30 ID:ZMHgDQ0b
会計士というより監査やってる人たちね。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/15(水) 04:09:57.23 ID:ZD7Dnctc
中小から来たんだが、あずさレベル高すぎだわ
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 08:23:48.74 ID:fRmgH1Tr
Pの屑ぶりかい
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/16(木) 22:15:26.72 ID:QRAhQKL3
中小はクソ
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/17(金) 00:30:19.50 ID:hSNwRXzM
日雇い
A  5000
新  5000
ト  4000
中小 3500〜10000
 
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/17(金) 19:33:30.02 ID:Exj4TaTt
どうみてもブラックです
人事は責任とれや
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/17(金) 20:17:46.79 ID:xZH2EkWP
>>18
経営陣はブラックだし職員は使えない奴ばっかりだし上も下もいい勝負だろ。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/18(土) 20:48:31.85 ID:nmfT6tbQ
オリンパス不正見逃して不正の基準で報酬アップなんてことは考えてないですよね?
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/19(日) 07:32:40.97 ID:0mnZqH74
工数の増加はさけられない。
報酬増加は当然だろ。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/19(日) 09:13:42.55 ID:f2acTOEk
追い出したい奴をD評価にして、1ヶ月前に事務所
からロックアウトさせるって動きあるよね
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/19(日) 20:19:08.55 ID:X8Dk/SCy
そのようだね
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/20(月) 19:13:18.67 ID:NYiu2byA
あずさ辞めてうちの部署来たオバハンがぜんぜん使えねーんだよ!
会計士って犬のクソ以下のくせになんであんな偉そうなの?
なんであんなババアに3人分も給料払うの?
って電車内の会話…
誰だろw
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/20(月) 20:37:42.94 ID:MTrZCFJ5
パートナーかマネだな
口ばかりで作業しないから
全く役に立たないよね
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/20(月) 21:05:15.12 ID:LP2VOn4x
税務も会計も知らない会計士が監査出来るの?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/20(月) 22:12:46.09 ID:unhH2Jy2
>>24
エラそうにして実務しないで社内政治に明け暮れるのが仕事だからな。
監査法人内では大手企業の幹部と会食したり、海外のカンファレンス出る方が尊敬される。
実務は調書の漢字チェックくらい。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/21(火) 12:30:13.90 ID:LsbL4kL8
評価がCでもロックアウトされるんかな
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/21(火) 15:49:32.42 ID:k9c53pZL
>>28
B+以上じゃないと
あぼーんだよ
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/21(火) 23:59:02.32 ID:/QzZwYoR
こんな人減らしまくって大丈夫なの?
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/22(水) 02:21:14.40 ID:BbEKWIfe
585 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 19:41:55.88 ID:???
堀江隆介

2009-05-25 22:12:10
短答後
テーマ:ブログ
一夜明けました。
今日受験生の友達と電話で話して試験の感想を聞きました。
声が疲弊していた。笑
今年は例年並くらいですかね?
企業法が難しかったとか。
まあ本来の実力は論文で図るべきだと思うので、ボーダーは上がらないと思いますが。。。
ただ合格者が大量に出ても、もう監査法人の受け皿はないですよ。笑
まあ、受験生お疲れ様です!
気づいたら短答終わってますよ。笑
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/22(水) 06:58:21.35 ID:YUj9B7Jj
>>30
人間扱いしてから
やめる方も遠慮は不要
期末監査前に辞表をたたきつければいい
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/23(木) 08:02:39.10 ID:flEaGSvG
割増退職金が欲しいです
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/23(木) 11:30:20.33 ID:cGLHz8g1
去年の大粛清のときも
難癖つけて割増退職金を出し渋ったから期待するな
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/24(金) 07:42:29.08 ID:0vLhPcDA
なんで他の法人より割増退職金が極端に少ないのかって
説明会で突っ込まれたときの人事部長の顔(笑)。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/24(金) 08:14:31.54 ID:K4Fb8tRp
途中で辞めてやる
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/24(金) 17:59:18.30 ID:iSwpl7tx
おまいら会計士試験に受かるくらい頭がいいんだからよく考えろよ。

同期のなかでシニア昇格が早かった人だけがマネなれる可能性があるんだろ。
遅れた人はスタッフ5年、シニア5年やったところで昇格停止。

この時点で32歳ぐらいだろ。実務もわからん30過ぎの会計士なんてどこに転職需要があるんだ?
シニアで定年退職までしがみつく方法もあるけどな。

マネージャーまで上がれた人はそこで昇格停止になっても、シニア・スタッフを
こき使ってればいいんだから、しがみつきやすいかもな。
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/25(土) 09:13:16.87 ID:9PTPrRkk
40で潰しのきかないMのがきついと思わる
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/25(土) 12:13:16.54 ID:OTuEk7Pn
>>37
リストラなかったら、シニアのまんましがみつけるが…。

過労で倒れるか、ストレスで寝込むか、表裏だろうな。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/25(土) 13:15:55.74 ID:XbgP4H+0
昇格できないと
追い出されるよ
生き残れたとしても降格は免れないだろう
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/25(土) 19:57:34.23 ID:8xNQ/Nah
一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/05/19(日) 19:41:55.88 ID:???
堀江隆介

2009-05-25 22:12:10
短答後
テーマ:ブログ
一夜明けました。
今日受験生の友達と電話で話して試験の感想を聞きました。
声が疲弊していた。笑
今年は例年並くらいですかね?
企業法が難しかったとか。
まあ本来の実力は論文で図るべきだと思うので、ボーダーは上がらないと思いますが。。。
ただ合格者が大量に出ても、もう監査法人の受け皿はないですよ。笑
まあ、受験生お疲れ様です!
気づいたら短答終わってますよ。笑
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/25(土) 20:13:43.00 ID:OTuEk7Pn
>>40
しがみつくなら、パートナーとスタッフが最強か。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/25(土) 23:02:53.46 ID:T40wn1RB
しがみつくような仕事でもないだろ。
しがみつくやつに限って「独立する気概もないのか」って説教するけど。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 00:07:23.38 ID:l/wyIGks
正直、スタッフ・シニアのブラック度は、
その辺のブラック企業超えるな。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 00:52:12.94 ID:nquDTwTF
会計士業界は悪夢のような就職難です
悪夢は終わらないので気をつけましょう
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 02:36:27.14 ID:AIrBx4nH
セクハラ、パワハラはまだ横行してんの?
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 09:05:28.50 ID:bapErWsa
日々是パワハラ
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 16:26:53.63 ID:A4XkhZDA
あずさのスレが四法人スレで一番クソスレだよね
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 16:35:14.53 ID:/WYIICau
現状はどこもクソスレだけど
「嫌なら辞めろ」とわざわざ言うような
法人の代弁者みたいなバカが湧いてくるのは
あずさだけだね
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/26(日) 21:54:56.70 ID:71zWODWc
今期評価Cとなった模様
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/27(月) 00:32:11.47 ID:xGJD4l3r
素直に働きながらアカスクに行って短答はさっさとスルーした方がいい
200万近い学費も国の教育ローン使えば10年以上に渡って低金利で借りられる
いくら不況とはいっても会計士にさえなってしまえば元は取れるよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1359967930/448
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/27(月) 20:23:48.11 ID:JwG9THQH
これまでの退職者は何人ですか?辞めるが勝ち組と言う組織文化作ってしまいましたよね。徳田さんww。
転身と昇格限界年次やめておけばよかったんですよ。コンサルに踊らされた顛末です
これで、役員賞与支給なんて、世間を舐めていませんか?
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/27(月) 22:33:48.52 ID:i1XWqQ67
黒猫が可愛すぎて生きてるのがつらい
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/27(月) 22:35:09.20 ID:PEQOwm9Y
あずさは新日本やトーマツほど切羽詰まっていなかったのでリストラは小規模になり割増退職金も少なかった。
それでも結構辞めてくれたので今年は予想外の黒字になりそうなのでボーナスを増額することになった。

何か問題ある?
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/28(火) 08:50:04.70 ID:w1dF/Dy6
>>54
業績予想がまともにできない時点でアウト
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/28(火) 18:11:53.81 ID:fK5XsSqU
慢性的な人手不足と横行するサビ残と
つい最近経営がやばくなったのに手元に金ができたらばら撒いてしまえという計画性の無さが問題
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/29(水) 00:04:50.26 ID:ot5nU9Rn
今日の昼前に大きな地震がくるよ
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 20:18:39.49 ID:2XTKeKta
今年の降格者は何名だ
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 20:40:41.56 ID:yPQm18JS
>>56
大丈夫ですよ。
また厚労省に公益通報しておきましたから。
なんなら金融庁長官官房にお手紙差し上げてもかまいませんよww
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/30(木) 20:41:34.08 ID:fOwm8tBq
ボヌス7ヵ月は嬉しいな
俺は評価高いから8ヵ月ぐらいもらえるかな
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/31(金) 01:38:32.35 ID:QUNGC6Ao
>>59
噂では味噌の錆残はひどいらしいよ。
通報すると、全員への割増賞与分が消えるくらい。

なので下手に通報すると取り分が減るからやめて
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/31(金) 01:52:01.20 ID:KddLN/L0
サビ残して短時間で仕事をいっぱいしたように見せかけないと
評価が悪くなって、昇格停止になるだろw

もしくは自分の勉強で時間がかかったという理由でサビ残して、頑張ってますアピールw
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/31(金) 02:40:54.16 ID:ay2TTgft
あずさ7ヶ月ももらえんのかよ。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/05/31(金) 03:15:13.28 ID:wF6wzwET
>>63
割増退職金のことを皮肉ってるだけだろ
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/01(土) 01:22:01.70 ID:nDIVnp5v
今検討されてる日程、漏れだけ真っ白

漏れだけ真っ白
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/01(土) 05:53:33.98 ID:vFQaYQFk
ここ見てると本当にやめてよかったと思うわ
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/01(土) 12:46:24.27 ID:PQpp270I
大型ジョブは、予算も豊富なので、他のジョブをチャージしても良いと
言われた。 サービス残業させないための親心なんでしょうが・・
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/01(土) 15:25:22.65 ID:6dXJvchE
電話か
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/01(土) 19:15:40.86 ID:AenGQsl+
>>67
予算を下回ると、来年の報酬交渉で値上げ交渉が出来なくなるからだろ。

予算より実績を少しオーバーするように調整するのがMの仕事。
MはPになりたいから必死。

PはMの作った資料を元に、ちょこちょこっとしゃべるだけ。
楽な仕事だよな。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/02(日) 09:15:49.12 ID:k+1sdMdw
粉飾すんなって言ってるやつが粉飾してるんだから酷い話だ
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/02(日) 22:10:22.51 ID:vJagA2Ii
財務諸表よりも監査調書の粉飾が多いんだな
監査調書の紛失も相当多いしね
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/02(日) 23:45:00.38 ID:rdNq0IJo
都合が悪い調書は、紛失ということにして、実際は隠蔽のために廃棄してますよね
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 03:07:35.61 ID:MrECsF2n
破廉恥ブログは田舎に帰りなよ…
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 07:47:33.28 ID:hq1ElCgD
>>73
ブログさらせばすぐやめるだろ
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/03(月) 22:53:01.16 ID:g7EY2s11
>>44
世間知らずだな
そこらのブラックの2倍金貰ってんじゃん
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/05(水) 19:51:18.49 ID:+Jg8mee9
なぜ、中央労働基準監督官が大手町に臨検に来たか?
いい加減気づけよ。バーか!!もしかしたら経営企画室の連中どもはセクトに洗脳されてるかもな!!
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/05(水) 20:01:19.83 ID:+Jg8mee9
なぜ、中央労働基準監督官が大手町に臨検に来たか?
いい加減気づけよ。バーか!!もしかしたら経営企画室の連中どもはセクトに洗脳されてるかもな!!
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/05(水) 23:11:33.31 ID:OIsSDJ1e
会計士も受かるのバカばっかり

自分もそのおかけで受かった訳だけど
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/06(木) 14:52:31.38 ID:3HpqQDPa
こんなに楽な仕事である程度ステータスがあって
給料そこそこの仕事はないと思うがな。
みんなないものねだりしてるだけだろ。
会計士ってのを取ったらスタッフシニアなんて
事業会社の最下層ぐらいの能力しかないのになぁ。
文句言わず働けよ
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/06(木) 19:54:38.01 ID:1bAcXOAr
>>2ちゃんを監視している法務室長
お前は実質定年でクビだ!!
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/06(木) 22:03:57.74 ID:WsOb0xcP
>>79
一昔前までは、そうだったと思う。
業界そのものが拡大傾向で、法人に残ってれば
誰でもエスカレータ式に出世して社員にまでなれた。

いまや事業会社の最下層ぐらいの能力しか付かないのに、
いい歳の頃にリストラされるから人生設計が成り立たないんだろ。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/06(木) 23:22:50.95 ID:z/5cuiUH
リストラくんが面接きたよ
希望年収聞く前に募集要項に載っけてた年収例の1.5倍の金額を言い放った
あずさで400万しか貰ってなかった癖にすげえ厚顔
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/06(木) 23:26:06.55 ID:QcHHHsBh
>>82
入れたら君がリストラ対象になるから入れない方がいいよ
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/07(金) 08:21:45.14 ID:oC1JrBU0
パートナーの仕事は2ちゃんの監視です
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/07(金) 22:26:47.64 ID:lbxt1f/s
「企業価値はプロダクトでしか決まらない。」というWICIの文章があまりにもひどかった。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/08(土) 01:43:00.70 ID:DBiZg9CA
>>79
会計士とんなw
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/08(土) 02:09:50.45 ID:r/JMe32M
監査はなあなあ
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/08(土) 12:36:34.29 ID:INdR3ipU
今年の会計士業界も地獄のような就職難です
金融庁が公認会計士試験合格者を減らしても就職難は今後も続くので気をつけましょう
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/08(土) 13:18:09.32 ID:s1SCj/jq
収入減ってんのに既得権益者が責任を下のせいにして自分たちの給与だけは守るし辞めないからすべて下にしわ寄せ来るんだよ。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/09(日) 22:35:31.45 ID:6Wt9/52P
残業してまでやる仕事なのかという疑問
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/10(月) 00:09:34.92 ID:jRRivwyR
いつ辞める?
辞めてどこ行く?
はあ…
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/10(月) 01:48:42.44 ID:0G7HURbE
5階の会話が筒抜けですがな
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/10(月) 08:28:22.34 ID:GIST6pYK
>>90
残業? 「自己学習」だよ。名目上はな

チャージなんかしたら人事評価下げられる
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/10(月) 08:31:29.27 ID:UWGDPlCa
>>90
そもそも仕事がつまらないってのは会計士試験受ける前からわかってた事だろうが。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 12:17:52.99 ID:NQ/g6/i4
楽しさを見いだして
マゾになるしかないな
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/11(火) 23:17:21.21 ID:PFuY4C/y
今回の茄子はどうなの?
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/12(水) 07:15:27.06 ID:A44sj8xG
また屁理屈こねて満額支給しないと予想
一度騙されてるからもう信じない
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/12(水) 21:01:06.51 ID:dSRGGnUP
電子監査のアタッチに、錆残記録をこっそり潜ませてレビュードしてもらおうぜ
クローズしたら修正できないから、労基きたら証跡として突きつけてやれる
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/13(木) 01:35:08.22 ID:NYxv/RFY
評価にビクビク・・・
去年よりは評価甘くなるらしいけど。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/13(木) 19:16:54.82 ID:B54IjBBz
バカ上司の持ち上げスキルだけが評価対象です
粉飾見逃しても権力者のお気に入りなら昇格できます
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/13(木) 22:28:37.25 ID:I9spJuZW
評価なんて結局今後の景気次第だろ
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/13(木) 22:55:06.19 ID:ADDXnz5b
人事評価なんて適当だろ
だから仕事は適当にやる
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/13(木) 23:26:26.97 ID:X78EFL1F
トーマツか新日本に転職したい
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/13(木) 23:43:26.11 ID:OQWajtTc
なんで??
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/14(金) 00:44:48.07 ID:rN+QuSSY
大して変わらないんじゃね
監査法人はどこも斜陽
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/14(金) 20:11:34.77 ID:cpufEx39
今期も大量に仕事振られて評価C確定だよ
あれでどうやったら間に合うんだよ
このままphase1やっちゃうぞ
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/14(金) 21:35:51.96 ID:9yhMr6pk
むかついたから悪行を通報することにした
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 00:40:36.29 ID:snWbZ0ym
こんなに楽な仕事で給与もらえるのは監査法人のみ
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 02:36:11.24 ID:1Y9dlaEU
アドバイザリー飽きた
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 04:29:45.49 ID:PCqicGDO
>>106
早く出ていけってことだよ。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 04:44:31.34 ID:YhCOWe1G
辞めるが勝ち
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 06:52:23.02 ID:Lb+NIVLc
単純作業なので、楽といえば楽だが、つぶしが効かなくなるね
一時の収入減は許容して脱出したほうがいいと思うわ
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 16:30:33.41 ID:kG14Ykrn
お前らの感覚だと一般事業もコンサルも総ブラックだから脱出しても無意味
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 16:36:02.76 ID:76A0V249
評価B+だった、ただし、、あと1年で上がれなかったら
去らないといけない。。プレッシャーはんぱねぇぇ
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 17:28:09.00 ID:BJfJwJIA
>>114
枠がないから上がるの無理なんだよ。
評価が先にあって昇格するのではなく、予算と枠があって初めて昇格者を埋めるの。
枠がなければみんな評価を下げとけばいいからね。
また優秀な奴で枠がないから裏の約束で待機してるのもいるよ。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 17:37:14.15 ID:r8+Y6WZc
そうそう。能力がどうとか後付けで理由を付けてるだけで、ただ単に枠の問題。

監査なんてちょっと問題があれば、適当な理由をつけてごまかすだけだし
そういうのは得意なんだろ。

上が辞めまくれば枠があくから簡単に昇格。 上が居残れば昇格が難しくなる。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 17:44:15.06 ID:BJfJwJIA
で評価の判断が上の奴に気に入られるかどうかだけ。
飲みに行って奴隷になって気に入られると社交性があるとか言われて優秀となり
仕事自体は何の評価対象にもされない。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 18:42:33.25 ID:Lb+NIVLc
リーマン以上のごますりスキルが必要だな
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 19:41:19.24 ID:nPUpmTap
中途半端に上がるほうが悲惨だろ
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/15(土) 21:26:52.13 ID:I/IlW2xl
調整給がもらえなくなると昇格でも減給だな
でも今後6〜7年間はよほどへましない限りリストラ対象にはならないだろ
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 00:09:27.38 ID:GV+osOU+
しかしこれから景気が良くなったとしても監査報酬はもうしばらく増えない気がする。
各法人が安値競争に陥り完全に買い手市場になってる。
現状維持が精一杯だろう。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 01:03:21.49 ID:jUCyUTWq
調整給って無くなる事はないんだよね?
たしか、そういう説明だった。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 02:33:13.69 ID:tDdufeJF
>>122
説明ではそうだったが信用できないよ。
対象者が退職や昇格して少なくなってきた時点で廃止されると思う。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 05:29:53.16 ID:GARw11pc
>>122
急になくならないとしても、
C評価にされて徐々に減らされていくだろうね
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 08:14:29.71 ID:7ivDGZ1o
調整給って何?
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 20:40:47.48 ID:SIlHPpiV
昇進年限制はほんとにやるのか?
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 20:49:43.80 ID:GARw11pc
規程に明記されているんだから、やるでしょ
あきらめろん
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/16(日) 21:37:46.08 ID:jUCyUTWq
年制限って、5年までしかその職位にいられないって制度でしょ?
規定に明記されているけど、強制的に辞めさせる制度ないけど。
他の法人では、ここまで酷い制度無いから。
やっぱり、辞めたってなりそうだけど・・
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 01:30:47.92 ID:V0gcZ7Gm
>>128
10年いてもいいけど昇進しないよ、て制度
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 02:23:44.31 ID:KTpVuB3/
馬鹿が一掃されますように
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 09:23:14.92 ID:Ih0OjkpP
昇格制限年次がある一方でスピード出世が許されない年功序列の規定もあるからなぁ
経営陣が好ましいと考えるキャリアパターンにハマったタイプしか残さないという意志かもな
チャレンジして失敗して年数で割を食うと出世できないことになる
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 23:21:45.43 ID:RNP/YdQn
昇格年次に不遇な境遇にいる人はどうなる。結局は事業部内の知名度か引き上げてくれる人がいるかどうかだからな。
辞めなきゃいけない義務はないが、普通は昇進できないって分かったら辞めるでしょ。
機械的にピラミッドの上を軽くしたいという極めて血の通っていない組織だな。
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 23:24:57.14 ID:mqfCtyPj
あずさって名前がダサい
なんなの、場末のスナックかよ
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 23:40:33.08 ID:mqfCtyPj
再就職したけど4ヶ月で辞めちゃった
あーあ…
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/17(月) 23:55:30.21 ID:BqIU+zEj
久しぶりにココを覗いたら、話題が1年前と何ら変わってなくてワロタ。

みんなも早く転職しようよ!!!!!
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/18(火) 03:42:20.39 ID:+zs6wXeL
FASどう?業務内容、ペイ
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/18(火) 05:30:24.35 ID:zzypZWBN
懐が温かいのは上の奴だけ
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/18(火) 07:22:41.91 ID:ie4KbweL
c評価見てもうやる気失せた
まあ、もとから無いけど
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/18(火) 08:04:24.56 ID:g5oVLcqw
滞留年次の人間をひそかにリストラするのかな
来期のアサインはがして無理やりD評価にもっていくとかして
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/18(火) 15:09:16.12 ID:Hyso8Nqx
>>136
KPMG-JAPANの中で、一番の激務と言われているのがFAS

あずさなんて比べもんにならんらしい。
税理士と社労士は、あずさより楽らしい。
聞いた話しだから信憑性は知らないが。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/18(火) 15:13:52.47 ID:Hyso8Nqx
そういえば、公認会計士企業年金の権利もらう前に退職する人多すぎだな。
多分、すっげー黒字ではないのか?
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/18(火) 23:48:03.00 ID:t8rI2WNa
やる気失せたら、適当に手を抜きましょう
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/19(水) 00:04:53.01 ID:3yvPyevS
あいかわらずだせぇ会話してるなw
おまいら転職してもショボイとこしか行けないしな
詰んだねw
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/19(水) 07:08:46.28 ID:2VBibEiH
仕事のやりがいはゼロだが
やってる仕事は一般企業に比べてはるかに楽だぞw
転職するなら余程のスキルがないと。。。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/19(水) 22:43:35.32 ID:YpceKkjc
会計士業界は深刻な就職難です
気をつけましょう
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 00:34:38.63 ID:dzr2wETg
そこそこ深刻な人不足。。
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 07:52:30.32 ID:ZkhDjFM4
すっごいありきたりな質問だけど書かせてくださいお願いします


@28歳社会人経験なし(2浪後大学入学卒業新卒一年目で退社。公認会計士をフリーターしながら27,8歳で取得)
というスペックで、監査法人という組織はこれまでの統計的に受け入れてくれる場所なのか。

A監査法人入所後の平均的な給与推移はどんな感じなのか(一年目は500万前後という情報はあるが、その後の給与カーブが調べてもわからないイメージできるようおしえてほしい)

B正式に会計士取得後どれくらいで独立する人は独立するのか。どのようなステップを得て独立するのか

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1343495366/880-889
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 08:38:27.50 ID:TO/HZgYr
>>147
@監査法人は新卒しか取らないので無理。

A評価によるがほとんどの人が上がらない。評価は給与をあげないための方便。

B会計士になって客を捕まえて独立する
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 12:14:00.53 ID:F3dSluDQ
>>147
一昔前の会計士試験は敗者復活的な側面もあったが、ここ数年でMARCHレベルが学生時代に受かるべき試験になったよ。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 12:32:39.73 ID:HlSa1LuZ
>>147
太鼓持ちスキルに自信があるなら
監査法人は最高の場所
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 13:52:41.33 ID:k7bTTJH9
監査にこだわりないならTAXに行けばいい
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 15:03:21.00 ID:Fi6s/Xru
アドバイザリーでもいいし。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 18:28:56.24 ID:HlSa1LuZ
人事発表されたな
降格者が激減してるな
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 19:44:28.32 ID:rcTdmwos
あぼーん
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 20:29:54.98 ID:PGLW5MIc
今年で年次オーバー滞留者確定?
また退職ラッシュだと送別会費用かさむなあ
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 20:36:30.05 ID:rCOzirDV
今年から初の滞留者発生だね
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 22:13:24.73 ID:K8j7ezS0
降格とか本当にだめな奴の場合もあるけど、嫌がらせ・退職追い込み目的も多いし。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 22:56:07.52 ID:Ip2lIozR
>>157
それ以外に何がある?
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 23:09:35.40 ID:GduQNkxI
オレの周りは、滞留者少ないね。
 やっぱり、温情で多少は昇格してくれるっぽい。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/21(金) 00:02:51.75 ID:EOdi0+fa
>>157
嫌がらせ・退職追い込み目的だけだよ。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/21(金) 00:22:39.09 ID:tJG5+BWs
かわいい動物で癒やされましょう。みんなピリピリしすぎだよ

http://catsave.blog.fc2.com/blog-category-1.html
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/21(金) 21:54:13.59 ID:9u1x5S0p
今年も枕営業最強
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/21(金) 21:58:10.90 ID:jUqMBEC7
枕しないとシニアにもなれないのか
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/21(金) 22:24:09.58 ID:Ww1m0Yh7
来週の休み前に、ロックアウト解雇する動きあり
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/21(金) 22:39:32.36 ID:Ww1m0Yh7
ロックアウト解雇っても、IBM みたいに加算金や転職支援をしてくれるわけじゃない
http://biz-journal.jp/2013/01/post_1273.html
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/21(金) 23:27:40.08 ID:PLtTL2yA
まだアサインなしの人間が生き延びていたなんてびっくり
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 01:08:57.23 ID:HdA3Jjvp
しゃがくのかずちゃんがまた人斬りに加担するわけね
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 02:04:13.58 ID:3HsWcqEJ
2年の経過措置があるんじゃなかったの?
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 11:19:13.59 ID:F/9Cf3WH
1年目去年 
2年目今年
で経過措置終了じゃん
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 12:30:10.23 ID:NqdQ6J3O
まだやってたのかよ
潰れるぞ
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 12:30:56.44 ID:wboWiCN4
誰が見てもマネジャーの能力が無いのは明白であり皆がその事を知っているにも関わらず、
昇格可能年次の期限が来たからといって、胡麻擂りとアピール残業により、
上の方々のお情けを買ってマネに昇格したりするのはおかしいと思います。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 13:11:07.24 ID:uuHboAPD
>>171
世の中そんなもんさ。
諦めて転職しろ。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 15:01:22.94 ID:F/9Cf3WH
>>171
ごますりし甲斐のある人がいる職場に転職するのがいいよ
なかなか見つからないと思うけど
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 16:56:32.81 ID:V7u4hI6A
営業スキルも技術スキルも必要ない業界なんで、ゴマスリスキルの高さが問われる。
だから他の業界では使い道がない人材になるのさ。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 17:25:39.42 ID:3HsWcqEJ
滞留者みんなでストライキだ。そしたら制度はなくなるぞ。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 17:27:55.55 ID:V7u4hI6A
>>175
みんな奴隷根性だから反抗するやつなんていないでしょ。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 18:41:23.34 ID:Hk4MMGul
忠実に仕事こなしても
昇格の目がないならストライキくらいやればいいのにね
そんなにこの法人が居心地いいのか
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 18:56:04.75 ID:V7u4hI6A
>>177
居心地いいというより、下手に資格でつかんだ仕事だから潰しがきかないだけだろ。
監査法人にいましたとか会計士ですとかいった経験を活かせる仕事なんて企業であまりない。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 19:48:06.68 ID:NqdQ6J3O
監査ってなんだろうね。
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 20:02:01.34 ID:wboWiCN4
少なくとも過去にパートナーや死にマネになった人たちが、
昨今の基準で本当にその地位に就けたか全員に対して遡及修正されないとフェアじゃないよね。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 20:26:09.61 ID:j42uxVeK
そりゃマネとシニアも同じ
変な奴はしっかり低評価つけて降格させればここまで不満出ないよ
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 21:09:57.82 ID:3HsWcqEJ
知っている限り、転職を考えていないシニア、マネージャーはいない。まずはそこそこ優秀な人間から抜けていく。これだけ雰囲気が悪いといい新人も入ってこない。
普通なら組織が弱体化してダメになるが、事件でもない限りクライアントにとって監査の質なんてどうでもいいのですぐにどうということはない。
だから残るが勝ちという考え方もあるが、あとは本人のモチベーション次第。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 21:16:34.85 ID:V7u4hI6A
経営者が経営のド素人だから儲かってた時期に将来を考えず金を使いすぎてしまい
その責任を取らずに一番下に責任を追わせてるだけ。
まだ裕福な時代と同じように経費で高い飲み食いしてるアホパートナー多いよ。
キャバとか行って社内会議だとよ。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 21:19:35.29 ID:eC//lAT6
IT監査部には転職を考えていないシニア、マネージャーがいっぱいいる。
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 21:43:03.03 ID:Hk4MMGul
ボーナス大盤振る舞いは
来期リストラフラグだな
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 21:46:38.20 ID:SUCJTyzH
酒がないと寝れん

睡眠の質ってのが悪くなるらしいが、Mの嫌がらせ
がひどくて飲まんと朝まで起きてる

奴が去って欲しい
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 22:11:51.37 ID:w1jU64kM
シニマネが「お前には期待してるゾ」と言ってきてウザい、ウザすぎる・・・。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/22(土) 22:37:31.51 ID:SUCJTyzH
>187 辞めることを期待されてるか
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 00:19:33.22 ID:R4GQtnYu
>184
ITは、アドバイザリも取れないしシニアやマネは全然昇格できていないぞ。
みんな転職考えていると思うぞ。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 01:04:02.20 ID:xJUYHy1N
パワハラで有名な人、昇格したんだね
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 02:35:23.05 ID:ZHj0dOgJ
電子監査って、爆弾残したままにしてる?
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 03:52:22.21 ID:jt5toZ5z
今のやり方で再評価なんて言ったら、
ゆとり世代の大半が会計士試験不合格だろうに。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 04:16:15.70 ID:pAMkS85F
会計士試験に合格してあずさに入ったばかりに・・ 
不合格の方が幸せだったのかもしれない。くだらない資格だヨナ、つくづく
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 07:38:44.14 ID:YXRtyFd8
試験に合格しても行ける監査法人の数が限られているからな。
試験合格で他に行き先ないし、つぶしはきかないし。
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 10:55:07.07 ID:lXLEdqQG
賞与大幅増加、昇格者大量増加でお先真っ暗と思っているのは
私だけ?
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 13:13:21.13 ID:/KUWO7m2
3年以上スタッフの人たちって何をモチベーションにしてんだろうか
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 17:15:45.16 ID:lXLEdqQG
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 17:27:49.47 ID:lM8PLlLK
結局、何人くらいが滞留お先なしになったんだろ。
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 17:52:56.13 ID:tDnljuk7
会議の日に出てくるお弁当は、豪華なの?
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/23(日) 21:55:16.99 ID:/j3brnRy
どの会議だよ
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 01:05:15.75 ID:5T2NLfBr
ここに来て降格者がポツポツ出始めたのには驚いた。
そんなにダメな奴を採用した奴にも責任取らせないとね。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 01:17:32.80 ID:dXDZB62U
海外は、パートナー5lなのに日本は15lになりそうだぞ。。
スタッフ・シニアを大量採用の使い捨てしても、この問題は解決しない。
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 08:58:55.92 ID:pGLAQTT2
繁忙期でも早く帰れるし、パートナーほど楽で報酬が高い仕事なんてないだろ。

その分、責任が重いという声もあるが粉飾や不正があっても、組織として徹底的に守るし
経済的な被害はゼロだろ。
もはや高い報酬は何の見返りなのかわからん。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 18:37:26.21 ID:2aEGkzvD
単なる利権団体だな
いったん解体すべき
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 18:44:14.59 ID:V/zJJO25
人員数 2012年3月31日現在

公認会計士/2,854名(うち代表社員33名、社員537名)
会計士補/61名
会計士試験合格者/1,483名
専門員/749名(特定社員42名)
その他職員/597名
合計/5,744名


2013年3月31日現在

公認会計士/2,966名(うち代表社員31名、社員517名)
会計士補/27名
会計士試験合格者/1,110名
専門員/590名(特定社員34名)
その他職員/571名
合計/5,264名


リストラしたのに会計士は増えてる件
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 20:04:31.32 ID:2aEGkzvD
>>205
大量合格世代が会計士登録しただけ
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 22:48:19.62 ID:dXDZB62U
専門員の減少すさまじいな。
猛烈な首切りしているとは聞いたが。
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 22:55:18.44 ID:oxC+ajbb
監査人員は減っても間接部門人員(その他)が減らないんだな。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 22:57:10.56 ID:868D/YPo
専門員の大半はIT監査部だな
事務職は異動命令出したりして退職を誘っているが
給料いいからなかなかやめないみたいだね
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 23:07:59.34 ID:IlQdkHX+
転職先があればやめてます
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/24(月) 23:35:37.25 ID:JgdwiAvA
いらないのは辞めないし辞めてほしくない人は辞めるし
N西さんお気の毒
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 01:00:04.01 ID:zT5sGFfD
専門職は、一網打尽だな。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 09:00:42.03 ID:BmS8TX3g
>>209
減少した専門員の大半はアドバイザリー(旧BA事業部)
別会社に切り出した関係であずさとして見かけ上減少した。
そういったリストラの過程で辞めた人も多い。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 19:22:16.03 ID:IHDbfGZ1
こんな感じで、最近は寝不足だ

酒飲まないと全く寝られない シラフだと一晩中寝られないこととかザラ マジで誰か助けて(´・ω・`)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371517745/


>211
その人って、要求水準が高すぎるだけじゃないの?
それで人手不足となって、本来残って欲しい人が辞めたら本末転倒だろ

俺って優秀な人材の採用担当をしててかっこいいって勘違いしてるだけ
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 19:45:08.57 ID:xD0RK+S6
IT職人さん達はもうアルバイト雇えば問題なくね
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 21:35:42.08 ID:BmS8TX3g
IT監査部は付加価値が監査事業部未満だから辛いだろうな
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 21:55:56.48 ID:WBCpo77C
辞めたい。
いい仲間に出会えて良かった。
でも辞めたい。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 22:15:26.00 ID:EGZx0MLe
やめればいいじゃん
定年までいられる人なんてごくわずかだよ
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 22:36:43.66 ID:eCBAQu2W
何度見ても『あずさ』って変な名前だよな

何故に平仮名?って感じ

オレの居た法人も間抜けなカタカナ名だったが
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/25(火) 22:38:39.24 ID:WBCpo77C
>>218
仲間と離れるのが惜しい。
そんな甘い考えじゃダメだよって言われそうだが。
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 08:57:46.53 ID:Ldb4Isis
あずさは女の子
あらたは男の子
トーマスは外人の男の子
みすずは女の子(故人)
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 21:55:35.94 ID:qCEgpfR6
いるのはおっさんばかり
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 22:20:00.38 ID:5j56gIyJ
やる気ないから適当に働こうかな
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 22:46:19.09 ID:XFcPJ1kS
ボナスはよ
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/26(水) 23:57:12.47 ID:T+83UnMg
話題になった女ブロガーは大体ここ
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 01:12:38.42 ID:oa3TYEGK
きもってどうなった?
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 07:31:56.96 ID:EjuD3VQE
処分
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 07:50:06.65 ID:/I+9o2QL
なぜグローバル人材である姫を早く昇格させないのかね
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 08:44:46.26 ID:EjuD3VQE
枠がないだけ
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 10:48:29.42 ID:f7myy5g5
能力も仕事量も水準に達してないから上がれるわけないだろ
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 20:26:25.58 ID:2f4dZvyv
しょこひめは監査法人に向いていない人材
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 20:57:18.80 ID:PqeLFvso
どこに向いた人材なの?
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/27(木) 23:51:30.61 ID:HpWNgz9G
茶髪にひじき睫毛
盛った自撮りがひどい
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 00:59:02.06 ID:GwzZemzD
だれぞ
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 03:04:54.30 ID:OheDfANF
うちのナンバーワン美人って誰?
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 07:14:17.61 ID:CgAdAnC2
姫はナチュラルでオーガニックな美貌
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 07:29:29.96 ID:5KrWnrCl
またボーナスで騙し討ちしたのか
糞法人め
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 09:53:50.03 ID:GwzZemzD
明細来た?
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 12:58:19.43 ID:Vw+WVvGN
>>235
そもそも美人なんているの?
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 13:02:50.82 ID:5KrWnrCl
見た目は美人だが
性格は醜いのが大半
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 14:50:40.56 ID:Vw+WVvGN
>>240
性格ブスは美人とは言えないよ。
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 18:39:14.09 ID:EpSeUxKa
来期の予定真っ白。
人生お先真っ黒
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 21:54:04.40 ID:Vw+WVvGN
監査なんて企業の粉飾を阻止しないといけないといけないのに見つけられなくても言い訳ばかり。
成果主義にして粉飾見つけたら給料だすようにすべきだね。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/28(金) 23:15:54.23 ID:yZuH2D8V
a
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 00:18:20.48 ID:rWsoo9Ia
>>243
ことなかれ主義が蔓延してるから
粉飾見つけたら評価が下がる
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 01:39:33.51 ID:8vzF4QRG
SNSあたりでかわいいと言ってもらうことに必死
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 05:00:30.49 ID:SS2FYvBc
ボナス減ったの?
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 08:49:52.91 ID:Rse4ewjq
>>245
じゃあ監査法人や会計士の存在価値なんて何もないじゃん。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 12:11:06.32 ID:Tb3YSBJD
研修の準備で監査をする時間が無い
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 13:48:17.52 ID:Rse4ewjq
研修の準備の準備のために飯を食わないと行けないので監査をする時間が無い
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 21:24:11.75 ID:GhK3fjAS
ボーナス去年の2倍近く出ている人が多くいます
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 21:42:31.88 ID:Rse4ewjq
>>251
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 21:49:42.11 ID:GhK3fjAS
去年ボーナス抑えて、割増退職金も抑えたくせして、
今年は大幅ボーナス増額ですか?年100万近くも・・・

やめていった人に恨まれるぞー
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/29(土) 22:11:39.44 ID:cBp+xNCr
もらったお前が言うなや
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 00:08:27.88 ID:83yBJvFc
辞めないで正解でした!! アベノミクスでウハウハ復活なるか
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 00:26:42.58 ID:x3/tYvaw
信念と魂を売る仕事
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 08:32:27.31 ID:dcrPu3mT
ボーナス大幅増加、残業増加
≒無駄な監査報酬支払
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 09:32:20.15 ID:SD27cFks
>>257

サビ残増加も追加で
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 09:57:20.27 ID:hJ1HIKB7
え、俺そんな大幅増加してない…
評価低かったらそんな差がつくの?
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 11:02:44.81 ID:nM8rQthG
評価が低いなら仕方がない
冬のボーナスは
夏のボーナスに比べて少ないので期待は禁物
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 22:36:37.10 ID:zP9jFwY8
評価の低かった貴方へ、ご自身に自信があるのなら、さあ、辞表出そ。
早よ、辞めや。

評価低い=どう頑張っても評価低い  なんですよ。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/30(日) 23:52:29.93 ID:nM8rQthG
とC評価の人が自分に言い聞かせています
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 01:12:15.22 ID:o4AiRoyN
実際そうでしょ。
もう全員の働きっぷりを管理できるような暇は無いよ。
覆すのは相当難しい。
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 04:16:24.15 ID:JuBHcPBn
また採算悪いとこばかりアサインされてる。
急場ス当たらないことを祈るのみ。
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 09:04:53.77 ID:nmVytjKO
>>263
てを抜いてもばれないってことか
管理職が仕事してない楽な職場だな
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 19:16:33.14 ID:JgcVRv3h
あざす監査法人
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 22:51:07.61 ID:MMz7r6o5
監査法人は利益出してもしょうがないから、給料として出した方が良いって言う人いるよね。

でも、これからは監査だけじゃなく新規事業どんどん始めなきゃ、結局衰退してくだけ。
ちゃんと、そのための利益の積み立てしなきゃ。ボーナス増額とか馬鹿じゃないの?

一般企業を監査する身なのに、一般企業に笑われることしてどうするの?
大事なのは、長期的視点。。
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 23:19:31.58 ID:ulHei5Es
長期的視点なんてないだろ。
人材がだいぶ流出したから、ボーナス増額で多少は引き留めようとしてるんだろ。

組織が拡大する時代ではないし、ピラミッド構造を維持しようと思えば
定期的なリストラが必要なのはバカでもわかる。
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/01(月) 23:35:03.12 ID:/dK436zz
今年大量採用したから
また3年後くらいにリストラあるんだろうね

昔からその繰り返しだ
いまのうちから有力者にごますってリストラされないようにしとけw
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/02(火) 19:33:55.71 ID:XxUBnCgD
朝三暮四の猿と同じ扱いだな
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 01:14:13.04 ID:KXUsRogb
キャバの子ブサイクだからすぐ気付いた
あれをよこしたらだめでしょ…
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 08:55:40.02 ID:zYITdIdO
クライアントからキャバへ金が流れているのか
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 20:38:05.14 ID:hcPhGi+5
信仰宗教団体
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 21:53:09.12 ID:dSPxa3Rh
新人事制度の失敗を認めるんなら辞任しろよ。
いつまで居すわる気なんだね。
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 22:05:36.53 ID:6GbNm1I7
シニア・スタッフは虫けら。
マネージャーからようやく人間扱い。
人間様が虫けらの話を聞くわけないじゃん。
虫けらが何言っても届かない。

そしてトップの神々は、人間の言うこと聞かないけどね。

虫けらは辛い…。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 22:08:22.43 ID:zYITdIdO
内山は農協に天下りするのかな
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 22:18:28.16 ID:6GbNm1I7
人事制度、正直もう年功序列で良くねーか?
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 22:38:03.21 ID:X3fBhAT5
>>267
独占してる監査業務以外だと専業の一般企業に勝てるわけがないからな
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/03(水) 23:17:34.06 ID:CY0k/o+l
新人事制度で、昇格できないと思い、退職した人にとっては、
錯誤による退職だっため、退職無効じゃないか。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/04(木) 00:26:31.09 ID:o3QcNQxM
素直にリストラするって言えばいいのに
体面を取り繕おうとしてその場しのぎのバカな理屈つけるから
結局みっともないことになるんだよ
監査とやってること変わらん
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/04(木) 02:12:55.62 ID:jB47U7DB
退職した者ですが・・
滞留者でも昇格するチャンスはあったんですか?

退職金割り増しで辞めてしまった。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/04(木) 10:24:44.57 ID:aCpPMdJ4!
>>280
>体面を取り繕おうとしてその場しのぎのバカな理屈つける

それが監査ですから。
馬鹿な屁理屈を並べ、”どきゅめんてーしょん”しないと金融庁様におこられるんだぞ。
馬鹿でも何でも良いから、”どきゅめんてーしょん”は絶対にしろよ。
”どきゅめーてーしょん”をしていないと何もしていない事と同義だぞw
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/04(木) 11:51:07.19 ID:BdvgVfgC
言い訳ばかりが達者で
実務能力は堕ちる一方
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/04(木) 12:25:47.36 ID:EZGyJ0p+
社会の寄生虫、会計士。
殺虫剤で社会から駆除したい。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/04(木) 18:58:10.94 ID:Dcs3ZiND
>>281
「このままいても、昇格できないよ」と、使用者側が説得していたとしたら、
ほんと、詐欺まがいだね。
訴えてみたら、面白いよ。
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/04(木) 22:56:02.77 ID:MjPvSMyQ
Allメールは壮大なネタか
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/05(金) 00:23:46.66 ID:FmiHLVYO
椅子人って、現場感覚なくしてる感じだったよね。
周囲をイエスマンばかりにした影響だろう。
イエスマンでなく茶坊主か。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/05(金) 07:42:55.59 ID:FUeTcGQE
ここ辞める若手って多いの?
よくウチの会社を受けにくるんだが
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/05(金) 08:32:14.46 ID:qofsyrkh
茶坊主しか昇進できない組織
カースト制を採用しています
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/05(金) 18:24:49.47 ID:teBcQ3zY
http://2ch-k.net/20130623230405
在日にも兵役課せられるようになるのか
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/05(金) 19:57:42.69 ID:MefDQiQW
元々課せられてるだろ
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/06(土) 10:15:30.88 ID:/L+Ydy4k
人事制度をそう簡単に変えるなよな。辞めた奴らに説明つかないだろ?

それからこの昇格規定は実は年功序列的な設計だった。
その職位についたら数年間は何をやっても昇格できないわけだし、
成果主義でも実力主義でもなく基本的には年功を能力と見る仕組になっている。
但し、その職位在籍期間が長すぎたら適正が無いて見なされて昇格できなくなる。これはルールとしてはアリだと思う。

ルールの正当性と公平性を担保するため、このルールは過去にパートナーやマネジャーになった人たちついても遡及適用されるべき。
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/06(土) 12:17:33.79 ID:zcn8uYjT
従業員をロボットか何かと勘違いしている気違いしかいないから仕方がない
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/06(土) 21:45:05.90 ID:IeIHUeO9
過去のPに適用するのは無理筋。経営者が自分の首を締めることをするかい?
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/06(土) 22:27:17.73 ID:vH5RdL9X
シニアスタッフだけじゃなく、パートナーも回転早いよね、そういやさ。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 06:54:22.93 ID:FCIO0tlQ
まあ今回は退職勧告されたPもいるけどな
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 08:18:38.61 ID:4qgcLTuJ
協会活動とか社内政治ばかりに励んで仕事しないパートナー達何とかならないかな?
そういう活動を評価項目にしているからおかしくなるのかな?
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 15:43:29.89 ID:kcu/FM/W
ファクタに通報しる
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 20:59:21.85 ID:gzdZ8fy1
ファクタって何だっけ?
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 22:21:31.99 ID:EK9sKs4S
グレープ
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 22:31:20.37 ID:s8KRGhpp
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/07(日) 23:43:06.73 ID:EK9sKs4S
1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2013/07/06(土) 21:43:47.84 ID:8zvM1hiVT● ?2BP(3800)
http://img.2ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
日本公認会計士協会は3日、オリンパスの不正会計問題に絡み、
監査を担当したあずさ監査法人と新日本監査法人、および両法人の担当会計士を懲戒処分としないと発表した。
故意に不正を見逃したり重大な過失を犯したりした場合の処分理由に当たらないと判断した。

同日開いた常務理事会で決めた。山崎彰三・前会長(任期満了により同日付で退任)は
「協会の規則やルールに基づいて十分な監査をしたか調査した結果、懲戒処分に該当しないとの結論になった」と説明。
そのうえで「担当会計士に指導すべき点はある」と述べ、何らかの指導を行う方針を明らかにした。

この問題を巡っては昨年7月に金融庁が、両監査法人に対し、引き継ぎなどで監査の実効性を高める取り組みが不十分だったとして、業務改善命令を出した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC0301D_T00C13A7EE8000/
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 15:43:50.39 ID:kMUeHYPH
でかすぎてつぶせないんだな
つぶされるのは中小法人ばかりなり
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 17:30:28.34 ID:zk/l88NL
>>302
社員はノーリスクで非常においしい職業だという事がまた証明されたな。

そもそも協会はただの業界団体だし、大手監査法人の上層部とはずぶずぶだろ。
人脈も政治力もない中小法人で今回の件が起きていたら、どうなっていたかわからんな。

協会レビューみたいに、改ざんした調書を協会に見せて乗り切ったのか?
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 20:18:04.66 ID:rVyBqwL2
現会長はあずさ出身だぜ
処分なんてできるわけねー
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 23:41:21.76 ID:kMUeHYPH
多数の真新しい調書見て見ぬふりしたのかな
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 23:55:59.74 ID:TfDUkHpi
もう疲れたよ…。
長く勤められるなんて思えない…。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/08(月) 23:59:21.34 ID:AFw8MtY0
>307
ボーナスもらったし、昇格の可能性も多少は上がったんだろ?
頑張れや
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 00:02:39.96 ID:OxQRMkVq
>>308
精神的な疲弊だよさ。
めちゃくちゃ仕事振られてパワハラの毎日さ。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 00:16:56.19 ID:jxCVXZ8f
想像以上の体育会系だからな
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 00:27:14.36 ID:7kMY/nX5
他人を踏み台にできる人間だけが出世できるからな
出世したければ上に媚びへつらい下は馬車馬のように働かすのが基本
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 00:58:41.47 ID:6uUlPYw7
オリンパス報道があった後に全事業部のスタッフの中から暇な人を動員して
なんかやってたのも無駄ではなかったな
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 05:23:41.56 ID:EZtWb87W
あぁ、述べ数百人は動員して調書の整理wをやってたな。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 07:14:41.06 ID:aUEeoWin
>311
そうそう、例えばシニアなら本来の自分の仕事はスタッフに投げて、
マネジャーの仕事を手伝うようなのが評価高い。

マネジャーから見れば、本来の仕事しかしないシニアは「与えられた仕事しかしない消極的なシニア」となる。
業務量から考えれば、シニアがマネジャーの仕事するためには、残業はもちろん休日も作業して、
スタッフに本来の仕事を押し付ける必要がある。
そしてシニアの仕事を押し付けられたスタッフにはさらに負荷がかかるし、
作業が終わらないと「仕事ができないスタッフ」の烙印を押される。

マネジャーはマネジャーで、本来の仕事をシニアに投げてPの仕事をやってるんだけどw

つまり社内政治に明け暮れてないでP働けよ、ってことだな
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 07:45:53.79 ID:QQRaVBON
そう。あずさに限らず、マネジャーがパートナーの仕事をやって、
パートナーは協会活動やら社内政治をやっているのが日本の特徴だ。
だから事業上、実質的な価値を生んでいるマネジャーの給与を上げて、
監査業務の役に立たないパートナーと呼ばれる無価値な人たちの報酬を下げるべき。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 08:36:09.04 ID:CvLoDWWD
>>314
違うよ。社内政治が得意な奴が評価高いんだよ。仕事の質など誰も見てない。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 08:51:09.42 ID:7kMY/nX5
そうだね
スタッフ時代から社内政治に長けていないと出世できないよね
リーマンがいやだという理由で新卒で監査法人に入った人は
リーマン以上のゴマすりが求められることにショックを受ける
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 08:56:46.89 ID:CvLoDWWD
>>317
一般企業はゴマスリなんかないよ。
結果がすべてって意識が浸透してるしゴマスリ求めるような傲慢な上司は排除されるからね。
唯一そういう意識改善からかけ離れてるのが監査法人だよ。
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 09:20:22.18 ID:QQRaVBON
今の人事評価制度はシニアがマネになりたいなら、シニアの仕事が十分にこなせるだけではダメで、マネの仕事も十分に出来得ることを証明しなければならない。
従って必然的にスタッフに仕事を投げてマネジャーの手伝いに励む(ゴマスリに見える)ことになる。
組織の能力底上げや個人の問題解決力の向上にはブラスだが常に過重労働を強いられることになる。
監査報酬の水準が欧米より大幅に安い日本では、このようなやり方で固定費を抑制しているとも解釈できる。
問題は大多数のパートナーがマネどころかシニアのスキルも有さず、
継続契約を前提としたビジネスの中でローテーション制度もあって、実質的には営業力も無く、
それらについて問題意識持つことも無くのうのうと高給を得ていることにある。
実際、パートナーの半分をリストラしても法人の事業には影響しない。
本来最初に手を付けるべきは正にここだったのである。
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 14:10:19.39 ID:6uUlPYw7
大きな声では言えないが、夏前に一波乱あるよ。
早く辞めたもん勝ちだと思うけどね・・・。
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 19:22:40.91 ID:f0vz7+bN
そうらしいね。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 19:27:19.19 ID:7kMY/nX5
ロックアウトでもやるのか
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 20:47:28.67 ID:gNLy6FF2
日程が白い人は要注意だね
324314:2013/07/09(火) 23:20:18.44 ID:aUEeoWin
>316
あなたには私の書き込みが「仕事の質が評価される」って言っているように読めるの?w

上から評価されるのは「自分を楽させてくれる人、使い勝手が良い人」じゃないかな。
昔なら仕事はとりあえず期間内に終わればよかったけど(だから真面目に時間かけて調書作るとなぜか怒られるw)、
最近はレビューも厳しくなってるから「各種レビューに耐えられる」程度の質は要求されるかなw
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/10(水) 01:48:06.20 ID:QqWJLpXO
もう、むかついたw
あいつとあいつの不倫ぶちまけて辞めてやる。
アレを知ってるのは俺だけ。

超不可抗力で知ったあの秘密、暴露して辞めてやるぞーw
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/10(水) 08:14:57.97 ID:mZuvyuqX
ここにとっとと書きなよ
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/10(水) 15:10:12.09 ID:iXyVdxfr
ブラック事務所の皆さん
きょうも暑いねぇ〜
薄給サビ残で大変でしょうが頑張ってちょ
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/10(水) 21:36:32.94 ID:jy2TdhEG
今日も自己学習って名目で錆残しまくってるよ
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/11(木) 02:35:32.46 ID:rGM7wFKR
いやそれこそが自己学習だよ。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/11(木) 11:15:44.48 ID:fGkJmkwX
>>328
休憩時間は七時間くらい?
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/11(木) 23:17:01.15 ID:GurDSCPw
>330

毎月80時間位
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/12(金) 02:11:17.20 ID:Ww681m6H
馬鹿ブログ書いてた人とりすぎ・・・
英語やってて女ならOKみたいなのもね・・・
過去の素行や本性くらい見抜かないと。
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/12(金) 17:43:32.90 ID:laukQOrz
ブラック企業だわ、マジ
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/12(金) 17:56:06.26 ID:3FtTbZZL
ブラック法人だよ
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/12(金) 19:54:11.10 ID:laukQOrz
PAとかバックオフィスはこの上ないホワイトだよな、ここ。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 14:32:00.04 ID:4RJnWOUk
バックオフィスが専門家より給料高いしな
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 22:04:41.17 ID:0e85Ao8H
昔、この法人にいたんだけど、ここ数年で随分ひどくなったみたいだな。
同期や後輩も出来のいいのが案外辞めてるし。トップのネオリベ思想が炸裂したとしか思えないな。
それとさー、サビ残自慢とかしてんじゃねーよ、バカ!こういうカス野郎がいるから、みんな困るんだろうが。
サビ残強要は刑法犯罪。警察でおk
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/13(土) 22:07:03.39 ID:UaiYuiud
さび残に関しては悪化の一途だな
スタッフシニア層の良心が利用されてかわいそう
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 01:39:39.57 ID:x0hwpzfY
サービス残業はクライアントに付加価値を生む作業=仕事だから残業と呼べるわけだ。
そうでない作業は残業とは呼べず業務ですらない。顧客目線で考えろ
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 06:55:03.10 ID:TUim8Q84
でもさー、やめた奴でそんなにいい所にいけた奴も聞かないよね。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 08:28:26.91 ID:69QEXGUg
そりゃそうだ
品管や金融庁目線でしか仕事してないのに
一般企業に高評価してもらえるわけがない
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 09:37:07.34 ID:u92hkZeK
>>340
kpで潰し効くメンバーファームって、ぶっちゃけないよね。
ヘルスケアは地方病院へ転職、ビジネスアドバイザリーはベンチャーばっかりって聞くし。

結局、BIG4渡り歩くだけ。
なかなか足を洗えない業界。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 10:59:30.15 ID:TUim8Q84
Pの奴隷のままというのがベストチョイスとは、酷い人生だ。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 11:24:38.85 ID:a6f/ky7T
監査はしんどいのに客には全く評価されんな
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 11:53:16.70 ID:AhsDiO+s
>>339
錆残で付加価値とか、何をわけわかんねーこといってんのよ?頭イカれてるわ。
錆残自体が犯罪に等しいことなんだよ。会計士の頭が悪劣なのは知ってるけどさ。周りがクライアントのために同僚殺人やりはじめたら、お前もやり出すのと同じなんだよ。客観性ってもんを持ってねえな。
そもそもよ、クライアントって被監査会社のことか?だったら、お前ら、そんな錆残するくらいなら、資本市場の役に立つことしろよ。本来の仕事をしねえから、バカにされてんだろ?
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 11:57:24.19 ID:VeiSFZPi
>>343
会計士試験受けなかったらよかったな
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 12:36:19.36 ID:p0y/5bLV
>>343
今のPに高度な人格(笑)もった人なんていないし
悪行をいろんなところに告発すればイチコロだよ
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 19:31:56.30 ID:uUi78snL
メールで一人称を私、と使わない人って何狙い?
(名前)は〜、(名字)は〜も馬鹿みたいだよ。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 20:01:39.66 ID:u92hkZeK
>>348
俺の周りは、「当方」とか「小生」多いw
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 20:24:16.35 ID:UWVmBCbM
IFRS開始BSの監査で3月決算のある会社に行ってるけど、
重要な未解決事項(本社ではなく離れの事業所にある、過年度の政府補助金等の証憑)について
会社の経理担当者に何度言っても資料が出てこない。
これって、本人の上司にも協力を仰ぐべきなの?
担当者の方は、口で言っただけではわからないようだけど講評をすべきかな。


こちらは、なるべくニュアンスが伝わるように電話でやり取りしているのだが。
あるとき、電話時間が30分近くなったら露骨に語気が荒くなったし
「2,3件ならともかく、次々に『あと、あと...』って付け足されるとじれるんですよ」と逆ギレしてきた事もあった。

また、そいつはSOXの窓口担当者(所属は単体の経理課)でもあるのだが
連結財務諸表作成プロセスの事について、他の事も併せて10点ほど質問をしたら
「少しは質問する相手を考えて下さい。誰がよくわかっているかは、私ではないという事ぐらいご存じないんですか?」と
あんたSOX窓口だから、あんたを通じて取り付けるべきだと思って聞いたんだろうが。このボケ
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 20:45:00.76 ID:ZDDhFn7G
          , -ェェェiiェェェ-、
          .l f^''' ー - ‐ ''' ^l i
          l ,'    ‐-‐    ','!
          | l へ、‐-‐,.へ l |  質問には一切お答え出来ません・・・・!
          Ll -‐。=, '=。‐,-.L|
          ,.{ヒ| ` ´| |` ´ .|ヒ}、
     _ ,. -‐|.`-l /_〈_〉_'、 !-’|ー- 、 _
 , -‐ ´ _ , -‐|.  l. l‘-―‐-’! |  |ー- _ ` ー- 、
i |-‐ ´    |  |`ー- ニ - ‐' !  |     ` ー-|ヽ
! |       |  .|   ><   |   |        |  l
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 21:39:52.88 ID:l8t8MoGM
担当者に嫌われて困るのは自分なんだからちゃんと丁寧にお願いしとけよ
馬鹿だな
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/14(日) 23:41:50.10 ID:a6f/ky7T
>>350
最初に、連結の内部統制のことお伺いしていいですか?
って聞いてわからなそうなら経理にまわせ。
あとここに書くな。信用失うぞ。
聞く人がいないのかもしれないが。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/15(月) 02:08:10.68 ID:OPosP/xD
周りで美味しい転職した人っている?
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/15(月) 02:25:40.84 ID:nU+qFy99
>>354
いることはいるが、いいとこ行ける奴は、
みんな英語か中国語が喋れるね。

俺は日本語しか喋れないから、もう諦めてる。

世の中の企業はCPAより、英語と中国語が出来る人を欲しがってるよ。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/15(月) 09:43:09.53 ID:OPosP/xD
>>355

中国語ねえ…ハードル高いな。
そういう人たちはどんな転職できてるの?
周りには冴えた話は殆どないので。
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/16(火) 00:29:32.99 ID:GPXCGhiY
>>356
アドバイザリー経験は必須だけど、
銀行とか商社もいるよ。
あとは大手メーカー。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/16(火) 01:31:00.57 ID:lmMxG12L
シンセンやタイのあのへんいける人ー
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/16(火) 08:56:47.03 ID:od02lqBo
>>358
給与は現地の相場です。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/16(火) 17:27:34.70 ID:rS/zdpZT
>>355
ポン企業は技術よりもこみゅにけーしょんだからなw
会計士なんて持ってて当たり前。その上で何ができるかなのだよ。とか言いたそうだなw
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/16(火) 20:55:23.73 ID:DMEaSd2j
かわいいと書いてもらうための詐欺写メ載せも大人がやると痛いよね
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/16(火) 20:58:23.62 ID:GPXCGhiY
>>360
いやCPBAが逆に邪魔かも。
会計士、税理士、社労士なんて、ぶっちゃけ事業企業にいらないでしょ。
事業会社で勤めながら資格取るならいいけど。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/16(火) 22:32:44.26 ID:jsm77WxS
一般企業の経理になるのなら会計知識よりもエクセルだからな
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/17(水) 03:09:41.36 ID:prvryxtI
Big4に入り直すならどこかなぁ
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/17(水) 07:55:04.66 ID:jpbjVQfA
>>364
入り直してもマネージャーにもなれないと思います
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/17(水) 08:16:16.63 ID:CY5Td11x
どこも大して変わんないんじゃね
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/17(水) 09:01:03.94 ID:ulI/ua0K
監査法人なんて横でつながってるから同じだよ。
まあ、あずさは悪どい感じするけど。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/17(水) 23:36:58.23 ID:8c3AliAp
あずさの5年以内離職率はどれ位ですか?
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/17(水) 23:41:19.33 ID:u5EY97MI
もりもりうんち
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/18(木) 07:19:18.54 ID:s9kJinC+
自作自演でこんなペテンな仕事はやがて報酬含めて適正化される
パートナーは逃げ切り型でなんとかなるが、
おまえらスタッフはもっと必死になったほうがよい
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/18(木) 08:04:49.00 ID:hGidvpJH
自作って
自作できる力もないよ
口が達者なだけさ
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/18(木) 23:26:42.95 ID:YGh2Habc
二十後半にもなってきたら自分撮りは痛いよ!

出張なうとかもやめようね!
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/19(金) 00:20:51.35 ID:Ybp4f8/u
俺氏は会計士の論述試験に合格した
勤勉性が上がった
面接でへぇーすごいね…
と言われるまでレベルアップした!
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/19(金) 22:29:14.35 ID:/FzPcimL
つまんね
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 02:42:07.75 ID:rmgAzpmH
給料安い部類の公務員とどっちがええんやろか
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 06:06:59.21 ID:Q8s9LzBe
辞めるが勝ち
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 09:07:41.03 ID:st+o0urA
一年前は大リストラで今は人手不足と大騒ぎ。ここの経営陣ってどこまでバカなの?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 10:40:48.29 ID:FKSXVGqf
>>377
経営陣の会計士先生たちは経営は素人ですから。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 11:21:49.60 ID:fz+zcoD3
下っ端はいくらでも替えが利くっていう認識なんだろうな。
入社数年の人と新人が同レベルな組織というのもどうかと思うけどね。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 14:40:49.85 ID:FKSXVGqf
>>377
こういう経営やってるのに経営コンサルもサービスメニューにあるって何かの冗談なの?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 16:33:39.95 ID:hMYOBp4c
毎年ころころ監査マニュアルを変えるのは勘弁してほしい
お客様に説明するのが面倒だ
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 18:36:34.58 ID:ARu9R6Ah
パワハラが酷いね。
俺も上からパワハラ受けているから、部下にもパワハラします!
という組織的パワハラが正常化してしまった。
またそのパワハラ上司が「人間として非常にうすぺっらい!」
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/20(土) 19:17:49.00 ID:dnCpxDwY
あの40年ぐらい前の女優のようなもったアタマしたオンナいるよね
エレベーターで会ってワラタw
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 03:12:11.32 ID:CXtEjBx5
パワハラなんて見たこと無いけどなw
寧ろ上っ面の実力主義で上から下まで似非善人で生ぬるいのが問題だ
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 09:20:21.59 ID:Nj9rImP3
人によるよ
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 09:49:59.78 ID:vWY/E21q
>>384
> 寧ろ上っ面の実力主義で上から下まで似非善人で生ぬるいのが問題だ


パワハラは人のたくさんいるとこでやらないだろ。そういうのが会議室とか二人きりの場でパワハラやってんだよ。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 10:13:50.40 ID:Nj9rImP3
なんだ嘘か…。
2人きりのときこっそりやってるパワハラがなんで他でもやってるってわかるんや。

でもパワハラ体質の人は実際いるよ。
死んでくださいが口癖の人とか日常会話で評価をちらつかせるパートナーとか
一定数変なのがいるよね。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 10:18:48.32 ID:khhP3WzA!
>>325
名古屋の人?
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 10:53:06.26 ID:pehLhwyC
>>387
パワハラの被害者本人が書き込みしてる
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 11:12:06.42 ID:vWY/E21q
>>387
あんた友達少ないの?
パワハラ被害者が親しい友人に言うよね。そういう噂はいろいろなとこから流れてくるじゃん。
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 11:41:07.69 ID:Nj9rImP3
そりゃ噂は流れてくるけど
2人きりのときに会議室でするパワハラなんか聞かないよw
そんなん一瞬で被害者が特定されるだろ。
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 18:33:37.78 ID:cJu/AEI6
「最後の親孝行に」
片桐被告はこの日、車椅子の母を連れて京都市内を観光し、2月1日早朝、同市伏見区桂川河川敷の遊歩道で「もう生きられへん。此処で終わりやで。」などと言うと、母は「そうか、あかんか。康晴、一緒やで」と答えた。
片桐被告が 「すまんな」と謝ると、母は「こっちに来い」と呼び、片桐被告が母の額にくっつけると、母は「康晴はわしの子や。わしがやったる」と言った。
この言葉を聞いて、片桐被告は殺害を決意。
母の首を絞めて殺し、 自分も包丁で首を切って自殺を図った。
冒頭陳述の間、片桐被告は背筋を伸ばして上を向いていた。肩を震わせ、 眼鏡を外して右腕で涙をぬぐう場面もあった。
裁判では検察官が片桐被告が献身的な介護の末に失職等を経て追い詰められていく過程を供述。
殺害時の2人のやりとりや、「母の命を奪ったが、もう一度母の子に生まれたい」
という供述も紹介。
目を赤くした東尾裁判官が言葉を詰まらせ、刑務官も涙をこらえるようにまばたきするなど、法廷は静まり返った。
裁判の中で片桐被告は、「私の手は母を殺める(アヤめる)ための手だったのか」
と言葉を残した。

東尾裁判官は片桐被告に対し、
「尊い命を奪ったと言う結果は取り返しのつかない重大だが
経緯や被害者の心情を思うと、社会で生活し 自力で更生するなかで冥福を祈らせる事が相当
被告人を懲役2年6ヵ月に処する…」

そして続いてこう言った

「…この裁判確定の日から3年間 その刑の執行を猶予する」

殺人(承諾殺人)で異例の執行猶予つきの判決を言い渡たされた。
そして被害者(お母さん)の心情に対し

「被害者は被告人に感謝こそすれ、決して恨みなど抱いておらず
今後は幸せな人生を歩んでいける事を望んでいるであろうと推察される」

判決の後、片桐被告に裁判長が「絶対に自分で自分をあやめる事のないようにお母さんのためにも、幸せに生きてほしい」
と言われ、片桐被告は深々と頭を下げ「ありがとうございました」と言った。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/21(日) 21:29:55.96 ID:vWY/E21q
>>391
意味わからん。
パワハラの噂は被害者情報付きがあたりまえだろう。
誰々が誰々にパワハラされてるらしいぞってな感じだろ。
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 00:38:40.85 ID:glKPRsdg
元客と結婚した下品な女・・・
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 07:41:18.87 ID:mwkvOIcr
パワハラで自殺に追い込んでも有限責任です
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 10:11:52.59 ID:65tGlTO/
>>388
違う東京だよ。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 11:25:41.36 ID:G0DQMd5x!
>>396
そういうことはどの事務所でもありますね。
会社にバレても何も処分がなさそう。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 15:34:42.16 ID:65tGlTO/
>>397
どの会社でもあることだし、公的にはお咎めないだろうね。
でも、私的にはきついぞーw
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 16:25:55.52 ID:P1gZBRMs!
検出されたパワハラについてはソックス上の整理を考えないとな。
400sage:2013/07/22(月) 16:53:00.07 ID:b2segvGv!
>>398
是非バラして。
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 17:37:29.82 ID:AOei6eaW
他法人の新人はナスも10万ぐらいらしいな
可哀想に
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/22(月) 19:12:51.38 ID:hiIsaB2m
うちは良い方なの?
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/23(火) 09:06:27.54 ID:7aEFLUbp
たぶん一番マシw
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/23(火) 10:05:13.02 ID:NfJmxDTt
12.16&7.21 不正選挙 〜アメリカのための〜
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/news2/1368198085/
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/23(火) 10:19:33.18 ID:GhryMpp7
トイレのウンコの場所、数少ないよ。
エレベーターも少ないし。
デスクも少ない。

引っ越しした意味あるのか?
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/23(火) 14:08:00.61 ID:3xzXys1y
粉飾決算までして決行した引っ越し
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/23(火) 15:20:02.58 ID:3cfP1auP
ふんしょくけっさんって何かスカトロみたいだよな。
糞食血産
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/24(水) 01:27:09.30 ID:s7K+QNCP
削除したブログも友人知人の写真ばかりでイメージ作りしてたな
人脈大好きは分かったから仕事しろ
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/24(水) 13:35:18.59 ID:FgntCuzD
しょこひめ
ツイッター更新しなくなったな
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/25(木) 18:26:51.54 ID:WLF+NXbM!
監査ってマジ楽しいね!
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/25(木) 22:20:55.44 ID:qdVzmEJb
311 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 00:27:14.36 ID:7kMY/nX5
他人を踏み台にできる人間だけが出世できるからな
出世したければ上に媚びへつらい下は馬車馬のように働かすのが基本
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 03:12:18.13 ID:FovZhqwI
IBMの勘違い女いなくなってよかったわ
仕事中ツイッターしてんじゃねえよ(笑)
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 13:27:59.73 ID:X7BcM9B3
毎月末に退職メールが飛び交う職場
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 20:12:37.49 ID:k5QOPXe6
うんこ食いたい。。。。。。
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/26(金) 20:24:20.56 ID:fMQc6ghd
>>414
自分の食って死ねよ
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 00:35:19.33 ID:O5+Vztnh
ちんこ舐めたい
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 12:48:30.67 ID:O5+Vztnh
辞めた人を羨ましがる社風だよな。
いつからこうなったんだろうか?
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 13:30:56.86 ID:U3vpm81f
優秀な人しか辞めれない。
なぜなら
・会計士の経験だけで就職できる先はない(会計士以外のスキルがないと転職できない)
・法人内では転職できるスキルはつかない
・法人内では社内政治の成果しか評価されない(外部で意味をなさない)
・会計士やってると自分の中身がないのになんでも上から目線(社会で通用しない)
・法人内が大学の延長みたいなものなのでビジネス常識身に付かない(外部で通用しない)
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 15:25:40.50 ID:XAGc9Z2/
会計士のスキルや経験じゃなくて、監査のスキルや経験だろ?
一緒にするなよ。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 16:54:27.17 ID:NL5LCicN
同じようなもんだろ
独占業務で食えない業種ってなんやねん
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 17:12:05.97 ID:Jvl0JMKG
試験に通っただけで、食いっぱぐれがないという発想がおかしい
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 18:56:02.74 ID:/Z7x1ej5
ミスするくせに仕切りたがる女に注意
きちんとできている人を評価しよう
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/27(土) 21:07:20.05 ID:U3vpm81f
>>421
試験に通っただけでビジネスの経験もないのにプロフェッショナル気取りで上から目線。
やってる事は伝票チェックと調書の校正だけ。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/28(日) 12:56:37.19 ID:Ge2+/XfJ
>>419-420
ご指摘の通りです。
監査をやっている会計士のことだから「監査」の経験やスキルが正解でした。
専らコンサルや税務をやっている人達は監査専門作業員とはだいぶ状況が違いますから。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/28(日) 14:14:55.32 ID:DvKLBqU/
もりもりうんち
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 00:17:05.23 ID:/5FBoWbQ
ひまそうでなにより
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 07:26:18.07 ID:+im/AiHf!
>424
監査専門作業員ってww
確かにやっとることは単純労働者だなwww
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 21:09:51.89 ID:F10beLRr
単純労働者の割には高給取りなんだから
昇格できなくても我慢だな
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/30(火) 23:21:42.75 ID:g/zCmSC1
旅行から帰ってきたら予定していた仕事が倍になっているとか何事
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/31(水) 13:47:24.41 ID:LeupEzyf
>>429
この時期に旅行って
どんだけ暇なんだよ
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/31(水) 18:31:31.21 ID:w9EwVF1h
退職メールうぜー
お前誰だよ、知るかだよ。
キモいから思いを語るのは身内だけにしてくれ。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/31(水) 19:39:49.31 ID:LeupEzyf
毎月誰かやめててワロタ
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/31(水) 21:01:54.92 ID:2CBuzN23
今日のメールはひどすぎただろ
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/01(木) 07:38:14.12 ID:VRyke8Zh
退職メールなんて、ほんとに仲の良い何人かだけで充分だ。
白々しいよ、あのメール。

「清々しました」みたいなメールの方がまだマシ
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/01(木) 10:17:50.41 ID:6mh5Ijo7
どんなのだったの
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/01(木) 16:39:12.29 ID:m0HRGkUK
先が見えなくなったから
やめたんだろうにな
437 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2013/08/01(木) 21:36:49.26 ID:lM+XKTyf
test
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/01(木) 23:21:03.07 ID:SjH6CGLH
>>433
kwsk
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/01(木) 23:58:23.11 ID:LjrCWzaM
>>438
社内メール見りゃわかるだろ
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/02(金) 22:31:04.57 ID:R6c7oMVf
もう思い残すことはありません
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/02(金) 22:58:18.98 ID:j1wrp9ve
>>320
これはガセネタだったのか
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/02(金) 23:46:26.70 ID:NJJDFOnQ
>>433
どのメールの話だ?
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/02(金) 23:53:17.70 ID:bMZFH9nm
>>442
あのメールJPallで流れたんじゃないのか?
taxまで来てたぞ
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/03(土) 00:17:25.67 ID:xPBNWfxQ
どうしても本を売りたかったんだろ
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/03(土) 01:03:26.19 ID:PhrKhboK
最後に恥をさらして
職場を去るのはいやだな
本当に親しい人だけに直接感謝の言葉をのべればいい
嫌いなやつには悪態つかず無視で桶
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/04(日) 12:33:48.54 ID:7HEeAA1w
今日もサービス残業かいな
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/04(日) 20:42:37.27 ID:hI+Z9WaL
早く転職先きまらないかな。。。。。
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/05(月) 01:00:17.04 ID:a8jOogxr
月末の退職メールに期待だな
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/05(月) 11:43:27.58 ID:lIiK2sEd
>>412
懐かしくてワロタ
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/05(月) 13:01:39.67 ID:VEbUPvgd
あずさの人材回転率は以上。
2年も経つと、人員一新されてしまう・・・。
それでもこんなクソ法人を志望しますか?
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/05(月) 21:54:05.36 ID:/NnRBeJR
7年たっても昇格できない人は一律あぼーんです
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/06(火) 21:06:18.53 ID:rywP2k+C
本当に優秀な奴は、
昨年の早期退職よりも前にすでに辞めているさ。
早期退職以降やめているのは、ダメ人間。
が、最近自分の近くでもその優秀なのがやめ始めている・・
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/06(火) 23:13:00.39 ID:ZdDEzhmB
じゃあ、君も含めてバカしか残らないね!
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/06(火) 23:34:31.08 ID:9WtHCwCu
>>452
日本語で桶
頭を整理しないと評価下がるよ
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/07(水) 10:29:47.86 ID:wp8lh3bJ
>>452
そのような矛盾したことを堂々と発言して、
それに気付かない君のような馬鹿者が沢山残っているわけだね
456sage:2013/08/09(金) 03:37:37.80 ID:sDVDUgfR!
少し考えれば早期退職制度に引っかからなかった人で優秀な方が辞めていくと読めますが453,454,455は余程理解出来ない知能をお持ちなのですか?
何だかテストだけ出来て空気の読めない方なんだろうと思いました。
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/09(金) 06:31:30.69 ID:1arHtWYE
>>456
君はクライアントに出すレポートも
日本語として不十分なものを作っておいて
クライアントに空気を読めって要求してるの?
458sage:2013/08/09(金) 09:01:47.07 ID:2r+Iw9O7!
うまいことを言ったとお思いでしょうが掲示板の書き込みとお客様へのレポートに記載される文章を並列で語られるあなたの考えに同調できそうもありません。
そんなレベルで報告書お書きになられてるんですか。
まったく困った人達だ。
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/09(金) 10:47:59.08 ID:5Bu3czyk
メ欄じゃないと下がらないんだが
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/09(金) 11:31:26.40 ID:ko8p7gYo
そろそろ監査業界も再編されそうだな・・・。
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/09(金) 12:27:33.30 ID:EB437mgl
釣りにしては最初の書き込みがバカ過ぎるな。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/09(金) 12:31:13.68 ID:bDXBBXPt
【速報】厚労省、離職率が高いなど苦情や相談が多いブラック企業について、集中的に立ち入り調査へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375963353/
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/10(土) 10:08:19.07 ID:X8p5ow/+
452=456=458
こいつアホだね。
こういう頭の悪い癖にプライドだけは高い痛い奴が
転職も昇進もできずに残っていくんだなぁ。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/10(土) 10:32:54.35 ID:/JCdyBtK
四半期レビューが落ち着いたのか
書き込みが増えてきたな
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/10(土) 12:50:33.11 ID:jAkycW4W
暑いお
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/12(月) 13:41:50.70 ID:qRZKsYQs
私の知らない世界
http://www.myangel555.com/
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/12(月) 22:18:28.61 ID:4bEwGFJm
明日から全国ソープ巡りをします。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/12(月) 22:23:37.67 ID:ceOeWJ+f
名刺を配りまくってこい
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/13(火) 11:48:10.83 ID:XTXsRhHm
さてと、盆休みが終わったら
転職するかな
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/13(火) 18:32:51.92 ID:MGgcZZdw
光通信
オリンパス
IBM
ブロンコビリー ←NEW!


ここも機関車なみにクライアント黒くなってきたね
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/13(火) 18:42:47.28 ID:yfzejuwF
俺のうんこも黒くなってきたよお。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/13(火) 21:25:46.07 ID:FeCFKo9t
>>467
暫くしたらエイズ検査受けなよ

>>471
大腸ガンの検査受けなよ
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/14(水) 12:23:07.30 ID:CieGsHRT
いま話題の某ステーキ屋の者ですが盆休みはしっかり頂いております
電話も無視しました
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/15(木) 10:40:46.14 ID:3dNC66O5
ここのAPって1800万も貰ってるんだって?
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/15(木) 12:10:28.04 ID:rDp5xoQH
http://ameblo.jp/brilliant---days/
こいつ、あずさみたいだけど、ブログいたいなー
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/15(木) 12:18:28.47 ID:SkV68eSM
やめーや!
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/15(木) 14:09:33.13 ID:/ORU4P5k
もっと教えて
あずさ女とオフパコしたい
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/15(木) 16:56:52.58 ID:k3+lI8Ig
311 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] :2013/07/09(火) 00:27:14.36 ID:7kMY/nX5
他人を踏み台にできる人間だけが出世できるからな
出世したければ上に媚びへつらい下は馬車馬のように働かすのが基本
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 09:31:06.87 ID:3H/VHD6n
311 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] :2013/07/09(火) 00:27:14.36 ID:7kMY/nX5
他人を踏み台にできる人間だけが出世できるからな
出世したければ上に媚びへつらい下は馬車馬のように働かすのが基本
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 16:34:03.79 ID:uKa74/it
今日もサービス残業お疲れさん
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 18:50:10.95 ID:uu9zC5rq
もうやだ、やめてやる
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 21:19:43.34 ID:uKa74/it
>>481
どうぞどうぞ
退職メールはオールで流すなよ
絶対だぞ!
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 23:16:57.68 ID:Wim12Z0p
法人辞めても職なんて腐るほどあるぜ。
転職サイトにキャリア登録、企業に公開すると、毎日プライベートオファー来まくりウハウハ入れ食い状態よ。
不動産販売、リフォーム営業、タクシードライバー、保険営業、お宝求人ザクザク選り取り見取り。
しかも未経験者大歓迎。マジ半端ないって、KPMGの代紋は。
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 23:18:06.58 ID:AzJ+4Pd+
受験生〜合格者就活生の持つあずさのイメージって475みたいなもんだろ
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/16(金) 23:37:49.53 ID:wBkvIkwq
>>484
スイーツ(笑)が多いんだ。
自分の旦那のこと旦那さま、って書いたり、結婚式の写真アップしたり、そーとーイタイわ
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 00:33:12.35 ID:9KT29VnP
>>485

あずさじゃないけど、どこぞの主席会計士とやらのブログもかなり痛いぞ。
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 03:45:50.68 ID:IHeRyWz7
EYな。
超絶素朴で目立たないやつだから、そっとしといてやれよ。
ネットぐらい夢を見たいんだろ。

ちなみに東大首席と書いているのは、正確には東大"院"首席なw
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 08:48:42.35 ID:8Z2NE3nX
momoさんイイネ!
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 18:06:16.02 ID:9gxvcDry
桃太郎さん乙
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 19:57:45.15 ID:0yejfN56
うんこびちびちやねん
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 19:58:01.74 ID:5zq87OIb
しょこひめは? 
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 21:57:16.37 ID:9gxvcDry
>>491
フェイスブックに逃げた
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/17(土) 22:07:53.90 ID:5zq87OIb
>>492
URL教えて
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/22(木) 08:20:02.14 ID:Zc5pGRVk
退職メールのシーズンきますた
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/23(金) 02:49:41.00 ID:hPlvQyRX
LLCじゃないけど、ウチの部署ボコボコ辞め始めてる
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/23(金) 09:48:02.79 ID:gtVQafyG
受験生には大企業の経理ぐらいに
なれてたスペックの奴が多いからな
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/23(金) 11:44:17.64 ID:EyvIf1b0
みなさん

さようなら。
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/23(金) 13:48:25.64 ID:8l76uIys
お疲れ様
新天地でもがんばって
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/23(金) 15:11:07.74 ID:O0R1vh0/
↑プロ固定ウザイ
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/23(金) 18:30:05.23 ID:O1L+AFhP
やめないか(`・ω・´)
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/24(土) 20:19:30.94 ID:rdmeybhG
未成年の時から酒の席で接客してたこは人への近付き方が違うね
よい子ぶって媚びて謙虚なふりして上に立とうとする
容姿がよくないと相手の警戒心も下がる
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/24(土) 23:05:03.59 ID:H9cj2yuI
疲れたわ(´・ω・`)
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/24(土) 23:10:07.78 ID:ks+hIUz0
今日もサービス残業お疲れ
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/25(日) 02:46:54.35 ID:6PVh3eJr
もう3時なのにまだ帰れない。

24時間テレビやってたんだな…。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/25(日) 13:01:05.53 ID:qswJmQgK
【行政】 長時間労働やパワハラなどで若者を使い捨てにする「ブラック企業」を白日の下に 実態調査、厚労省による全国一斉の取り組み
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1377305928/
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/25(日) 21:48:53.88 ID:du+zOHvS
更年期障害で通院しているような初老独身事務職は早く辞めた方が本人にとっても幸せだろうに。
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/26(月) 17:54:27.80 ID:mnxKL3bW
 受験者の減少は合格者の質の低下につながる恐れがある。21年度以降、合格者も減少しており、受験者が少ないからといって合格ラインが著しく下がることはないが、「優秀な人材が集まらなくなるのが心配」(会計事務所代表社員)といった声も上がる。

 元々優秀な人材は監査法人にはいない。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/26(月) 19:57:29.88 ID:HHN9lkfk
会計士なんて私大の商学部が受ける(受かる)程度だし、もとから程度が低いじゃん
何をいまさらw
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/26(月) 21:15:41.11 ID:2v1Dy+gH
商学部と経営学部

最近は経営学部なんだけど
早稲田、慶應は商学部がある
明治や中央にも商学部はある

商学部は古いイメージなの?
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/26(月) 22:07:18.46 ID:hcJy/YVw
ミニスカが眩しい
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 00:52:53.54 ID:mNTzgP4W
また退職メールくるのかな
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/28(水) 07:15:31.91 ID:neJnVkpD
>>508
でも高収入だけどね。
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 19:17:16.68 ID:FR1LVUv9
高い収入、高い離職率、高いプライド・・・
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 21:23:30.38 ID:cek1EclU
>>513
でも独立せず転職に走るんだね
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 21:35:12.31 ID:gctbYckt
監査法人にいる奴は、自信ないから辞めないだけ。本当に無能です
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/29(木) 22:24:03.24 ID:JLVS2Um8
とはいえ辞めたのが有能かというと…
まあ全部がダメとは言わないけど半々だね
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 11:31:16.37 ID:NWC0dVmx
ああ、つまらない。早よ辞めたい。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 12:20:19.92 ID:+xheIUsT
やめりゃいいいじゃん
なんでやめないの?
事務勤ばかりなんでしょ?
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 14:33:17.82 ID:IySMQ/59
自分を名前や苗字で言ったり書いたりする人はオタク系?変わった自己顕示?変だからやめてほしい。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 14:42:24.52 ID:3B/8tdUr
数年前に比べてミニスカやオシャレ女子が増えてきましたね。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 16:05:37.64 ID:j7b3Pw4m
だが中年・小太り・ダサい服装のおばさんも相変わらずいるし。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/08/31(土) 19:26:37.05 ID:iNsBOERr
露出狂のBBAをなんとかしてください
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 13:31:46.87 ID:lZDU802E
ブラック企業
若いうちから予備校通って電卓を朝から叩いていても結局自己満足にすぎなかったw
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 18:04:54.57 ID:iSi8DyPB
夏休み長すぎませんか?それでもサービス業?
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/01(日) 22:24:39.06 ID:iSi8DyPB
大手監査法人は、監査のクオリティーの向上という名のもとに
若いスタッフに、監査マニュアルに準拠した教科書通りの手続を徹底するように求める。
そのため、実際にどっぷり監査業務に関与しているスタッフが
教科書通りの質問しか、会社の担当者にしてこないし
監査部屋に閉じこもって、PCとにらめっこしているだけ。
会計基準や、監査マニュアルにはやたらと詳しいのだけれども
通常の経理部員が誰でも知っているような
税法の基礎であるとか、社会保険制度などを知らない人もいる。
なので、経理部の担当者に質問しても話がかみあわない。
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/02(月) 00:30:18.57 ID:eptbO236
つまりどうしてほしいんだよ
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/02(月) 02:56:01.36 ID:XZSFSw4e
いまやそれが「監査」だから。
むかしの「先生」とはまた別。
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/02(月) 20:37:35.03 ID:v9fIocGV
“ブラック企業”撲滅月間、厚労省が無料電話相談

厚生労働省が行った1日の電話相談では、20代から30代を中心に
「毎日、深夜までのサービス残業を強要される」「『仕事ができないのなら
会社を辞めろ』と脅される」「売り上げが悪いと暴力を振るわれる」などと
いった相談が寄せられました。  
厚労省は、9月をブラック企業撲滅月間としていて、電話相談の情報を企業
への監督指導に活かしていきたいとしています。
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/04(水) 00:02:18.01 ID:iYwXT1Jl
人少ないな
みんな辞めちゃったのか
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/06(金) 07:10:32.81 ID:/6rspTSV
あずさ平和すぎわろた
飼いならされてしまったんだな
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/07(土) 11:58:50.40 ID:oHiD6Ec7
辞めようか、迷ってる
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/07(土) 16:55:31.01 ID:N9LigREc
舐めようか、迷ってる
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/07(土) 19:54:09.51 ID:0bIql3Km
おまんこ舐めたい
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/07(土) 22:51:17.44 ID:6tMkqXkp
糞理事どもの懐柔策に騙されないように
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/08(日) 07:31:34.00 ID:IHsg763k
人を消耗品あつかいだしね、ここ
嫌なら辞めろという感じだから結構な数の人たちが辞めましたよね
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/08(日) 12:09:47.79 ID:3H+T8YyS
会計士試験に手を出してしまった以上、最終的に資格取得までには監査法人に行かないとだめだから
それで入ったってだけだろ。全員
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/10(火) 00:07:17.08 ID:2ZdBF/yU
会計士が就職難とかいつの時代の話してんだw
むしろ真逆だろーがwww
ほぼ全員入れるってのw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1377246022/573
538 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 01:15:38.69 ID:3L5KiUpb
入ってもいいこと無いって話。
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/10(火) 15:00:59.54 ID:vmNlzDFI
美人女性は大して仕事をしなくても男性上司のウケがよいから得だね。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/10(火) 16:02:45.66 ID:PtabBLgj
そらそうよ
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/10(火) 21:16:58.48 ID:nx9S07Mm
さすがに今の状況で就職難だとか言い続けるのは無理あると悟ったんだろうな。
誰がどう見ても就職難じゃねーだろwww

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1377246022/622
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/11(水) 08:14:54.38 ID:YkiZcho0
最近の若手は小利口なつまらない奴等ばかりだ。
一昔前はチーマーやホスト上がりの奴等もいたのにな。
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/11(水) 21:00:38.94 ID:genH4ylW
また爺さんが馬鹿なことを言い出した
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/11(水) 22:16:21.38 ID:MKID4Ihk
期末なんで売上げ『作る』んだけど、見抜ける?
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/12(木) 00:09:31.93 ID:ffISyegY
うん
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/12(木) 10:03:43.58 ID:eY6H0BnV
>>542
それは若手のせいじゃなくて、
上の方のそういう選択の現れ。
人材の多様性を許容できないぐらいに、
組織が単一な価値観で固まってる。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/13(金) 01:04:28.21 ID:rHTWYp+U
しかも一昔前と違って上に媚びないと
昇格できないし。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/13(金) 01:16:24.12 ID:HSa0mPI4
買い手市場になると無難なやつばっかり選別されるからなー

最近の就職氷河期世代ですけど、
補習所同期もファンキーな経歴のやつはだいたい大手法人に弾かれてたよ
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/13(金) 12:30:09.48 ID:2c77Nt1M
パートナーは監査ロボットを量産したいだけだからな
長くいすぎると浮世離れな人になるから気をつけて
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/13(金) 21:25:35.78 ID:RYXSa2pZ
はい
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/13(金) 21:54:38.69 ID:J9rpEmuY
>>547
パートナーのちんちんしゃぶってる07合格の40おばさんとか。
ちなみに、まだ準会員、
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/13(金) 23:08:11.07 ID:S+ouD0bO
>>546
難化したおかげでいい意味の変人が受からなくなっただけでは
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/14(土) 00:55:24.34 ID:APusMIE5
FBやブログくらい見たらいいのに


美醜や学歴に関係なくお水もいるし
過去は変わらないし関わりたくないし不快
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/14(土) 01:24:02.21 ID:Mv75gzEv
あずさには日本語が不自由な方もいらっしゃるんですね
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/14(土) 14:00:58.49 ID:8/lOiW0/
たくさんいるよ。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/14(土) 17:53:06.64 ID:02oNV4ds
日本語が曖昧な調書はたくさんあるよ
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/14(土) 20:47:01.91 ID:OcFFlMl6
「概ね妥当」ってどういう意味ですか?
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/14(土) 23:04:16.07 ID:JtHmtN2W
旧事業部で昇格に有利不利があるのが不満。
やる気なくしました。退職します。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/15(日) 12:03:21.04 ID:J+VpYaKK
上がるには閥か能力か、いずれか一方が必要。
両方ないなら去るしかない。
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/15(日) 12:54:19.47 ID:XWMft8E2
一般企業逝っても
派閥はあるぞ
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/15(日) 18:17:54.44 ID:X+gjsRZ3
レクリエーション企画に乗っかって自己アピール。幹事系で積極性を演出。本性と狙いは・・・
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/15(日) 22:55:18.86 ID:KfhPOcd1
age
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/16(月) 11:41:41.99 ID:JsQjKNFh
>559
能力とはゴマスリ能力とか頑張ってますアピール能力?
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/16(月) 12:44:11.54 ID:L76VdX95
いつも思うけどここって一般企業経験ない奴ばっかだな
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/16(月) 16:07:34.29 ID:HJJTW/0W
経理の経験もない
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/16(月) 17:18:04.22 ID:ZNFEVp/B
いつも思うけどここってSM経験ない奴ばっかだな
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/16(月) 17:49:48.63 ID:zEAayXpW
>>565
決算くめる?
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/16(月) 17:50:56.16 ID:4+OXl/d+
無理
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/18(水) 18:33:18.38 ID:U8+W9R3m
>>563
311 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/07/09(火) 00:27:14.36 ID:7kMY/nX5
他人を踏み台にできる人間だけが出世できるからな
出世したければ上に媚びへつらい下は馬車馬のように働かすのが基本
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/18(水) 21:13:08.36 ID:bdTVYW9R
>>566
会計士試験受けるだけでM経験は十二分にあります!
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/18(水) 21:54:11.83 ID:Oxgrv3G0
くだらない資格に成り下がったな
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/19(木) 00:34:02.78 ID:lLEDMSis
成り下がったんじゃなくて元から下らないよ
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/20(金) 01:43:41.33 ID:9/GKCuHb
育ちが良ければキャバ嬢やホステスなんかやらないよね
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/20(金) 18:20:24.00 ID:QQQf21RF
人事制度がひどいから
新人少ないかもしれんね
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/20(金) 19:56:40.88 ID:1w1RWGkV
育ちが悪ければソープ嬢にはなれません。
会計士にはなれますけど。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 03:12:56.26 ID:mky6YjG3
9月10月採用は何人採用するんだ?
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 04:38:37.65 ID:pfXCX6nR
人事パートナーはウンコですから。
ウンコに強大な権限がありすぎだよ。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 07:07:27.50 ID:u4nPG0d3
人員削減で
新人は入社数年たっても雑用要員のままかもしれんな
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 08:22:00.61 ID:T/vd3Aqz
9月10月採用ってクビになったゆとり世代かよ。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 09:21:00.91 ID:oc8HPf7m
パートナー達とマネージャー達が対立して事業部長が仲裁に入ってるチームがあるらしいね。
荒れたチームだね。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 21:18:51.54 ID:yRqJL4wj
メガバンクのチームなんて嫌がらせで人をきった結果、
退社時の誓約書も入手できないあり様。
お上にいろいろ通報されてそのうち大変なことになるぜ。
どうするんだよ。
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 21:50:20.19 ID:UTXyKcpB
常識だが、あずさはレビューが入る度に調書改竄してるぜ。
金融庁や協会はもっと抜き打ち検査しないとね。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 22:37:57.33 ID:u4nPG0d3
お上に通報して
老害を一掃すればいい
責任とれない理事はいらない
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 23:19:27.65 ID:Lx7Sx8eu
そこまで偉くなっといて何で対立すんだよ
まったりやって甘い汁すすってればいいのに
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/21(土) 23:23:10.90 ID:j/kNem1t
公益通報に係る通報相談窓口
(通報)
Eメール : [email protected]
(表題等は、「公益通報」としてください。)
郵 送 : 〒100-8905
東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館
公認会計士・監査審査会事務局総務試験室
公益通報相談窓口(通報)宛
(相談)
Eメール : [email protected]
(表題等は、「公益通報に関連する相談」としてください。)
郵 送 : 〒100-8905
東京都千代田区霞が関3-2-1 中央合同庁舎第7号館
公認会計士・監査審査会事務局総務試験室
公益通報相談窓口(相談)宛
電話 : 03−5251−7376
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 00:02:26.73 ID:TKStGMEk
パートナーが酷いからじゃないの。
普通はそんな対立しないからさ。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 00:03:33.97 ID:AxbOBtP6
下が辞めたのを今更Mのせいにしてるけどさ、
あれじゃMまで辞めちゃうだろ。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 04:20:09.85 ID:S9oLgZBW
リストラされたし全部ぶちまけるよ
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 05:42:27.98 ID:k5obStI8
>>580
某建設チームかな?
事業部長とOBに辞めるなて上から目線で圧力かけられたwww
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 05:48:54.29 ID:49TlEWdp
終了考査に落ちた分際でHRパートナーの奴がいるぞ。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 06:30:43.80 ID:TKStGMEk
あずさに2ちゃん監視する組織あるのか?
こらっ! 内山答えんかい右翼野郎。
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 06:32:46.96 ID:TKStGMEk
内山!おまえオランダ人と抱き合うパフォーマンスきもいんだよ軍艦マーチ。
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 08:06:09.47 ID:SczQlJw0
急に書き込み増えたな
ひそかにリストラ再開したの?
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 11:36:27.54 ID:nzcvl/tG
やられるまえにやめちまえ
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 16:09:36.24 ID:ajTMXvw8
何かいろいろすごいな
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 17:41:18.57 ID:G5/4OnBs
去年リストラして人減らしまくったおかげで
経営状態良くなったからボーナスだすよーってこの前やったのに
すぐにまたリストラするわけないじゃん
そんなことやったらクソバカだよね。
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 18:03:08.39 ID:ki7CWI/K
ところがクソバカだらけなんだよねw
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/22(日) 19:02:15.88 ID:BOBpqAWg
陰湿な首切り→人が減り過ぎて現場が回らない→ゆとり世代を採用
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/23(月) 01:09:57.10 ID:hagzNZVx
この法人のメリット・デメリットをできるだけ具体的に教えてください。
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/23(月) 14:14:26.46 ID:SVovlGbg
メリット
1.バカと子供が多いので、媚び売ってるだけで可愛がられる
2.バカと子供が多いので、皆つるむのが好き。そういうのが好きな人は向いてる
デメリット
1.上司がバカばっかり。できる奴はすぐにいなくなる
2.給料がどんどん下がる(今はだいぶ落ち着いた)
3.仕事がつまらなすぎる。成長は絶対できない。マニュアル主義
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/23(月) 14:19:19.79 ID:DM7G8SXa
メリット
バカでもお金もらえる。

デメリット
バカのまま。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/23(月) 17:27:20.13 ID:SYvTJE4+
メリット
・とりあえずの世間体は保てる

デメリット
・パワハラがひどい
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/23(月) 17:50:02.91 ID:Ux3AHjbQ
専務はうちの卒業生。
パートナーになるのを断って退職して今は某企業の専務になってる。
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/23(月) 18:58:05.88 ID:Xoj/LpK2
パワハラパワハラって言うけど、実際パワハラって何
どんなことしてくんの
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/24(火) 02:18:29.05 ID:cm9I/aTo
規制業種のため営業できなくてもパートナーになれる緊張感の無い緩い職場。
スタッフシニアからマネジャーまで監査作業員のスキルが磨かれる。
その成れの果てがパートナーなのに何故か上から目線が許される。
職員も所詮は作業員レベルの人材なのに世間並みの給料が貰える。
そんなゆでガエルに成れるのが大手監査法人に所属するメリット。
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/24(火) 19:21:42.97 ID:uME8V+hD
あずさ儲けすぎワロタ
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/24(火) 20:09:41.20 ID:pp1PhEoZ
>>591
裏切り者は許しません。ちゃんと監視してますよ。
それが右翼のやり方です。
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/24(火) 22:12:44.95 ID:bhAaRGJr
あずさ儲けすぎってことはない。
営業損益、経常損益ともに毎年減少してる
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/24(火) 22:35:40.16 ID:sgHtfw8i
長所の改ざんとか・・・。
当たり前の話するなYO。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/24(火) 22:38:08.32 ID:OGtE0WzW
監査法人の利益って社員(出資者)に還元されるんですか?
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/24(火) 23:43:37.10 ID:xbMWxxzW
本社移転損失をカバーしたじゃん
もう利益はいくらでも出るでしょ
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/25(水) 00:22:02.90 ID:HzNNUmOm
いくらでも出るってなんなんだよ。
営業利益は今後も減少が見込まれるのに、
今後採用は増やす必要があるってんだぞ。
給料下げてく以外に利益出しようがないじゃないか。
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/25(水) 04:05:45.87 ID:9LQK63uS
>>609
レビューなどで問題を起こすと出世の道がとざされ
リストラ対象になります。

自らの保身のために、調書改ざんは必要なのです。

まさに動機と機会があって
みんなやってる事だし、社員に迷惑をかけれらないからと正当化するのです。

まさに不正のトライアングルですね。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/25(水) 10:44:36.87 ID:EtCdbX3F
PAになりたい
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/25(水) 22:39:42.03 ID:AeJZjdEw
PAとやりたい
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/26(木) 10:45:15.01 ID:6U7CCrSV
最近、ほんとキツイなあ。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/26(木) 10:53:18.50 ID:elRzDVHv
PAのババァども、定時になったらこれ見よがしの表情で帰るなw
私語は多いし、クッセー香水付けてるしマジ腹立つわw
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/26(木) 17:49:35.61 ID:/dYLahY+
業績出たね。

リストラして人を減らして、賞与増やしたけど
売上も利益も減りました。
現場からは不満の渦です。

経営陣も大変だね。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/26(木) 18:52:24.91 ID:MoW7QXYF
適当にやっててもつぶれないんだから別に大変じゃないだろ
余計なことをしなけりゃいいだけだよ
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/26(木) 22:15:24.30 ID:gBtUqAAk
潰れてほしい
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/27(金) 03:04:39.87 ID:D84/H7eU
ウンチ山君、ここの法人、不評だよ
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/28(土) 14:16:23.17 ID:4bJQrhPu
職場環境悪化しすぎ。つらい。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/28(土) 22:58:11.33 ID:DmaUWMmM
>>622
みんながんばれ
来月には労基が入るからサービス残業代回収できるよ
今月事務勤のやつは絶対に自己学習にチャージするなよ
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 00:07:09.92 ID:tTNqRg5r
厚生労働省に、「ブラック企業」調査を行うよう、ある筋を通して話を進め始めました。

人事さんやお偉い方々、ご準備をw
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 00:35:04.58 ID:buaNmozU
夏のボーナスもたくさんでたし、暇だしいい環境だよ
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 00:59:04.44 ID:8Xf/HJvg
一番金払いのいい事業部どこかね
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 11:50:46.79 ID:FLJy2wEr
自己学習にチャージしたらどうなるん?
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 12:25:36.06 ID:HT6KQDSq
サプライズ協会レビューきて
現実を見てほしい
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 17:47:24.52 ID:njEfN5Ik
おたくの会計士がうちの会社にきたが、使えない。
入力も出来ない。
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 18:15:20.29 ID:UnKNQq5c
使えないのはデフォ
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 18:43:23.37 ID:QVDiWBQ3
>>582
問題なのは、改ざんした元データが証拠として提出されること。
作成日時などがばれるからね。
データを外部に出せないようにPCにはDevicelockをかけているけど、
頭にいい人間なら、Devicelockの穴を知っている。
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 18:55:04.37 ID:AEzRs04s
そういうの知ってる人はあずさにはいないよ
まずPCをまともに使えない
紙文化だから
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 19:42:13.89 ID:NG87GSHt
協会はだたの業界団体だし、改竄されてること前提でレビューしてんだろ。

長年、改竄した調書でレビューしてましたなんて事になったら、大手監査法人が全て
業務停止になって大混乱になるわ。

人脈も政治力もない中小法人や、個人は協会から処分されたりしてるが
まさに正直者がバカを見るって世界だな。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 21:14:08.62 ID:lSWmRIxw
大手は業務改善命令出されてもどこ吹く風だからなぁ
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/29(日) 22:36:51.92 ID:GHZsteyC
うまくいっているときは何の問題でもないことが、
うまくいかなくなると本当にうまくいかないもんだな。
ほんと鬱になりそう。
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 01:32:05.28 ID:Fj0O1xf0
所詮適当な業界ってことだ
会計士はオワコン
こんなのをいまだ目指す学生っていわゆる下位校の学生だけだろ
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 02:42:13.17 ID:7FsNU1tq
在学中合格の内定者を見れば客観的に分かる。君就活前にして焦ってる大学生?
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 07:24:47.17 ID:tS/OwgkW
クライアントと結託して嘘並べてればいいんだから、楽な仕事だよな。
上が腐ってるから根こそぎ変えないと、監査法人は黒い闇のまま。
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 08:13:48.47 ID:yd1V7538
去年の今頃より個々の負担は重たくなってますか?
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 11:50:50.48 ID:68ohD2Ho
書き込んでる人達って、ほとんど恨み持って辞めた人達のような気がする
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 13:30:46.92 ID:OGla/PuM
私はこれから辞める人です。
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 18:41:36.33 ID:Z30I7TBp
最近だけでもずいぶん辞めたからな・・・
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 18:48:43.88 ID:/vYYihXf
過年度採用してくれよ
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 19:28:30.93 ID:fUKHIliA
なんであずさには、学生の延長みたいなやつしかいないの?
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 19:43:03.71 ID:ERlWySw0
06の時に、あずさ幼稚園と揶揄されたが、あずさはぬるいイメージが。
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 19:54:30.27 ID:NTLCelGH
キャバの内定自慢さん凱旋か
出たがりだなあ
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 19:56:38.84 ID:Sw0RcgRT
factaがなんか嗅ぎ付けてんぞ
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/09/30(月) 20:31:32.26 ID:h0x7nKo7
>>645
あずささんにはかわいいマスコットキャラクターがいますし?
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/01(火) 00:55:17.09 ID:2rsRZGw/
冴えない年寄りパートナーが守りに入ってる組織だからな。
若手に任せた方が良いよ。
全員ではないがリストラされた自由な07 08世代の方が上だよ。
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/01(火) 11:53:49.23 ID:a+aLK8Kf
六月に辞めて今経理やってるけど監査がなんの役にもたってないことを痛感してる
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/01(火) 17:11:05.94 ID:+bzn8/5t
真紀江先生、愛してますー。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/01(火) 23:09:11.85 ID:0tpT2f+Y
相手には聞こえてるけど反論はされない間合いから、
悪意載せられるだけ載せて面白おかしく好き勝手言うの上手い人いるよね。
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/01(火) 23:43:33.35 ID:XnBLxfPM
>>652
あなたのくだらない雑談や忙しいふりだけの電話応対も相手には聞こえているわけですね
654監査される会社:2013/10/03(木) 19:22:51.24 ID:4ixzc48g
今年も空売りしたよ〜。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/04(金) 02:53:10.88 ID:BKLJ/K+A
監査の経験なんて何年やっても大してキャリアのプラスにならないよ。

ここに残るという意志がないんだったら、4,5年で切り上げて他のステージに
行くべきだと思う。
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/04(金) 08:42:45.16 ID:Kb6f3Jy5
良い女ほど早く辞めるね、大手監査法人。
キモい男ほどしがみつくね、大手監査法人。
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 01:43:31.74 ID:ingjwejx
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFL040P3_U3A001C1000000/
特区内で一連の雇用規制緩和が適用される対象は外国人の従業員比率が一定以上の企業や、創業5年以内の企業。
対象は弁護士や会計士といった専門資格の取得者、修士号や博士号の取得者に限る。
企業が優秀な人材を集めやすくし、高度な技術を持った労働者が就業しやすくなるように支援する。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 02:46:08.11 ID:6qrEElKb
弁護士と会計士を並べるなよ、弁護士に失礼だわ
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 04:15:39.35 ID:pD4un4qm
税理士等、会計士に嫉妬する奴がこのスレにも一定数入り込むから、こういうレスはしょうがねえな・・・
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 04:19:31.53 ID:pD4un4qm
あ、>>657の記事には専門資格者に税理士も入ってるけどねw
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 10:28:29.92 ID:qB3YkjVf
実際、並べられるもんでもないと思うけど。
会計士なんて使い道ないじゃん。
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 16:52:21.70 ID:SpdphWUf
最近監査人の交代が多いんだけどなんでよ?
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 17:44:22.97 ID:plJOQMNv
会計士の論文試験の結果待ちで
どこの監査法人迷っているでんすが
あずさ監査法人のいいところってどんなところですか
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 18:20:49.30 ID:CBgITcBU
知るかボケ!しね。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 21:38:53.45 ID:wgfkn2zd
>>663
論文受かればだけどなw

まあ三大監査法人全て登録しとけ
内定貰ったらそこに行く
ダメなら諦めろwwwwwwww
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/05(土) 22:05:33.19 ID:l1r0q4yC
中国留学制度はまだやっていますか?
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 02:32:05.76 ID:URrtvh3u
>>658
弁護士資格の価値凋落は会計士以上なんだけどな。

>>666
中国は日本が育てた国。
戦後賠償を言うなら満州返せと言えるやつしか行かせない
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 11:33:48.76 ID:AWa4SzGX
あざす監査法人
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 14:03:10.45 ID:iLALRTqi
最近優秀な人ほどどんどん辞めていくんだけど…

転職市場がそれなりに活性化しているから、若くて能力がある人は、
そっちの方が収入も福利厚生もいいみたいね。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 14:30:39.73 ID:jR19yXeP
やることに比べて給料悪いとは思わないんだが
みんな上昇志向強いんだな
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 15:51:35.86 ID:TZPCFBGJ
会計士も弁護士も世間の評価はどっちも儲からない資格

会計士はもともと影が薄い資格だしエリートとは言えないから、弁護士の凋落の方が世間の話題になるけどね
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 16:46:58.35 ID:VqChSUBr
>>671
世間では税理士>>>会計士だと思ってる人が多いからな
違いさえ理解出来ていない奴も多い
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 17:25:47.37 ID:wsT9MbkQ
>>670
上昇志向というより、監査がバカバカしくてつまらんからだろ。
我慢して残って社員になれれば、お気楽人生が待っているが
残ってれば社員になれる時代ではない。

だいたい監査が面白いという奴は、ほとんど監査をしてない。
下の人をいいように使ってるだけ。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 18:39:31.16 ID:jcYAA8EP
監査が面白いって名言だよね
本人は下にやる気を出させるための方便として使ってるんだろうけど
よく聞くと完全にひとごとのお気楽発言以外の何物でもないっていう
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 18:47:50.29 ID:TLDKoLyP
>>672
いや、実際に税理士の方が上。
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 19:12:47.43 ID:iLALRTqi
>>674
確かにw

面白ければお前がeAuditの入力もバウチングも全部やれよって思うわ。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/06(日) 21:18:42.01 ID:HH7g9nZd
監査が面白いって言ってるやつは
クライアントがやったことや部下がやったことにけちをつけるだけで
何にも成果物を残さないからなw
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/07(月) 00:17:45.15 ID:UJETTCWD
375 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/06(日) 14:06:17.29 ID:???
ちなみに1300人合格でも
監査法人就活参戦するのは1100〜1200だと思うよ
志保、おじさん、社会人、大学3年以下が100人以上いいるからね

朝日によると1200人でも足りないらしいから
なんつーかもう足りないのは確定
アベノミクスで需要は確実に増えてるだろうしなあ

379 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/10/06(日) 14:16:22.40 ID:???
>>375
1000人合格だったら大手はますます人手不足になって、
過年度合格者を漁るか、辞めた人に戻ってきてもらえるように仕向けるか、
久々の短答合格者採用までやったりするんですかね。あるいは新卒採用増やすとか。

は〜・・・。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1380263739/375-379
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 01:36:36.20 ID:QXDPmK3Z
こんな感じで書いてくれたらいいから
ってどう見ても会社側が書いた奴そのまんまなんですが・・・?
680監査される会社:2013/10/08(火) 08:25:04.43 ID:kydcBpCO
今回の決算でも色々と売上を『作った』けど、
まぁバレそうには無いな(笑
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 08:46:42.68 ID:ELI4e3+P
あずさの監査とは 不正を隠蔽することである。
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 21:35:09.34 ID:wgI+fL4C
美形みかけた。
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 11:35:30.97 ID:xzFKjg75
毎日疲れる・・・
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 14:21:22.12 ID:g2dllK0i
>>673
社員の妻ですがお気楽です。
本当にありがとうございます。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 19:11:57.92 ID:sMqsj6nN
監査の面白くない点を上位3つ列挙願います
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 21:27:15.72 ID:/ZKy/t25
Div6
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 21:51:03.73 ID:oHQJoep7
>>685
お前は1年中、内部統制の運用テストでもしてろ
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 22:13:24.43 ID:HjyLoVTG
@問題点は見つけられるけど解決案は二重責任の原則で具体的に作れない
A基本的にいやがられる仕事
B客に報酬貰って監査するから、経営者に倫理観が無いとただのグダグダビジネスになる
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 22:19:25.89 ID:xzFKjg75
相手に嫌がられる
無駄な書類作成が多すぎる

あと飲み会強制参加がめんどくさい
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 19:37:30.86 ID:DXqIfp8p
金融庁の腰巾着
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 20:18:33.48 ID:NyR5xSaZ
士業は弁護士以外はみんな監督官庁に従属しているから、会計士も腰巾着なのは仕方ないさ
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 21:27:33.68 ID:674ttHp1
出来レースの業務改善報告
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/12(土) 06:31:25.15 ID:1lkn3XZr
中には本当に頭のよい方もいらっしゃるので
そういう人の下に着くことができれば非常に良い経験を積むことも可能です。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/12(土) 08:29:15.97 ID:4OxuV9Ji
           ワハハハ
   ハハハ              ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄\   ∧_∧
 ( ^∀^)< >>693あほか. > (^∀^ )
 ( つ ⊂ ) \____/  ( ⊃ ⊂)
  .)  ) )             ( (  (
 (__)_) (^∀^)ゲラゲラ   (_(__)
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/12(土) 15:23:28.55 ID:1lkn3XZr
おい、笑うなって
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/13(日) 17:14:00.47 ID:rwjf4UAI
いゃ〜つまらんな毎日
みんな、楽しみは長期休暇中に行く
海外旅行のみ
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/13(日) 17:20:24.26 ID:8APrMtSR
いよいよか。。。。
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/13(日) 22:24:26.07 ID:ivRWXPfJ
いよいよだな
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/13(日) 22:33:34.99 ID:60oNfrxj
いや、まだまだだね
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/14(月) 01:05:07.68 ID:upjbqtmM
海外旅行だけが楽しみって、何か悲しい人生だな
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/14(月) 09:57:08.32 ID:mQwjzMcf
2013就活スレ

ビッグ4なら今年はどこが人気かな?
みなさん正直どこ入りたい?

http://startpage-cpa.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?mode=new_html&no=144339
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/14(月) 23:51:20.13 ID:31+gqHbm
非常勤は
今時給おいくら?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 00:46:25.40 ID:xXVyecms
まだ中国留学やってんだな
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 04:46:01.44 ID:+RpOWpaS
あずささん、天誅が下る時が近づいてます
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 04:51:50.42 ID:57LXNhp3
誤解とか思い違いとかいろいろあってよく分かんないんだけど、
結局お前が悪いってことでいいよね
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 21:10:30.23 ID:7MU6zbIP
>>705
だれ?
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 12:29:52.68 ID:cxLLyYRT
辞めてから思うが良い会社だったな。
俺、一般企業の財務部じゃ通用しねーわ…。
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 12:56:29.69 ID:uHCXOGJL
ここって、やはりリストラはよくあるんでしょうか?
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 18:12:06.80 ID:rihUzbUT
Xデーの日は5階トイレのある場所に落書きしておいた
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 21:19:19.81 ID:CJZ2uDso
入れ代わり立ち代わり
忙しい会社だよね
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 22:14:06.03 ID:P1RCaCQ+
まあ、今度はマネージャークラスがリストラかな?
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 22:27:21.39 ID:co4kKGkW
その前に潰れるよ。
713監査される会社:2013/10/17(木) 07:55:33.29 ID:eGqnqwO7
あずさを監査したい。
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 08:00:13.11 ID:W4frQJME
>>707
覚えるまで頑張ればなんとかなるさ
分析スキルは使える
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/18(金) 00:18:16.91 ID:MO0ulNUB
監査経験だけの人間は使えないと改めて感じた。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/18(金) 02:12:56.90 ID:y0QrGsnf
>>713
有限責任だからどっかの監査法人が監査してるんじゃね。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/18(金) 12:47:06.31 ID:6maWEmxF
>>713
三優監査法人に入社すればできるかも
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/18(金) 21:01:03.93 ID:aMSenlOs
0708の公認会計士試験短答落ちして、リーマンショックで完全に撤退した知り合いが、数年放浪のような生活してたんだが、私立医学部に入りなおしてた。
そいつは、詰め込み系は苦手なだけで、頭のキレは良かったね。そいつのが俺たちより良い人生になる可能性が高いよね。元気なうちは年齢関係なく働けるし。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/18(金) 23:30:50.69 ID:y0QrGsnf
俺はあずさより受付の女の子を監査したい
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/19(土) 05:04:03.40 ID:lcu1gOCT
女体観察、股間突合、男性経験質問、膣内精子残高確認、
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/19(土) 05:55:45.58 ID:1laga3vL
陰毛の実在性
性感染症の有無の網羅性
生理の期間帰属の適切性
胸サイズの評価の妥当性
性交渉の権利と義務の帰属
には要注意だ
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/20(日) 02:33:36.16 ID:lHRSU03o
マジきもい
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/20(日) 09:55:56.10 ID:Bw1iOYSD
病める人多すぎ
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/20(日) 11:49:44.90 ID:ClR4P99f
中西ざまあみろ
自業自得だ
725920:2013/10/20(日) 16:08:15.88 ID:YUNNS5P5
誰?
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/20(日) 20:16:23.49 ID:wXPNcQq8
>>677
金融商品取引法193条の21項の規定の下
クライアントが行う財務報告の信頼を保証し
以て資金調達の機会を与えると言う
立派な成果物(笑)があるじゃないですか?
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/20(日) 20:32:24.68 ID:YEu4LOHN
Mの給与賞与ってどの程度まで下がってんの?
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/20(日) 21:01:42.20 ID:fjyQGtru
07バブル以前の水準に戻った
昇格はしづらくなった
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 00:25:31.82 ID:stkKD2Ri
オリンパスはあのままでいいの
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 01:20:23.96 ID:cgKvq+pB
金融庁と協会でけりがついた話。
新事実がでない限りもう変わらん。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 06:31:32.04 ID:Dl2smqfL
無理が通れば道理引っ込むってこのことだろ
結局、仲間うちで黙ってれば分かんねえんだからって感じか
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 23:06:55.46 ID:stkKD2Ri
監査手続減らしてもいい?
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 23:34:07.15 ID:glNqH5d4
>>732
その前に重要な勘定減らせ
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 13:09:33.12 ID:GCHuoLQi
オリンパスはあれだけの粉飾決算しても、上場維持だろ。
こんなんじゃ、クライアントはまともに監査報酬なんか払いたくないよな。
監査不況の元凶だったと思う。
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 13:55:09.23 ID:1vN0Yo/K
なぁなぁでいいんだよ
誰もちゃんと監査してもらおうと思ってないだろ
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 19:42:25.83 ID:DRpVuIH7
>733
アホPが認めてくれないんだよ
「重要な勘定から外したら手続やらないんだろ?そんなのダメに決まってるだろ」とか言って。
よっぽどゴミみたいな勘定じゃない限り外せない・・・。
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 20:26:46.82 ID:BTx8CAYp
あれだけのことをしても適正意見をくれるから金を払うのではないかな
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 20:54:46.58 ID:w+mRPoYy
黙っててやるから金くれってことか。もはや何が何やら
じゃあここの人って普段は何してんの?
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 21:13:11.50 ID:Ek0nS9wL
何もしてないをしてるんだよ
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 21:25:51.14 ID:EnXldzJ5
実名出したいくらいムカつくやつが…そういうのに限って辞めないんだよなぁ
741クライアント:2013/10/23(水) 21:49:28.27 ID:8HnNkF8G
先生方、会長選出ファームとしての品位は保ってお話しください
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 22:20:47.93 ID:TwkN8Bvi
>>740
浦和西駒沢柳橋
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 22:33:03.56 ID:eOqgQkMM
>>738
何かした形跡を作る作業
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 00:55:48.77 ID:5G0bvxE2
>>734
J-SOXバブル
ゆとり五万人計画
が発端

オリンパスはダメ押し
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 08:52:43.24 ID:701Mff2x
>>742
俺はもう辞める予定だよ。あいつは死んでほしい。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 22:10:22.19 ID:UFWzR8c1
俺も舐める予定だよ。あいつのもの。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/27(日) 20:18:53.26 ID:m137m7ZN
内山の「もの」を舐めるのか
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/27(日) 21:11:56.75 ID:Hi4WXab0
それまだ続けるのか
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 08:53:58.80 ID:IaeMUfcl
そいつのせいにできたら仕事終わり
そいつのせいにするまでが仕事です
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/30(水) 23:11:04.41 ID:skjNMXgm
>>749
だね。まだ水曜日…
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/30(水) 23:30:51.84 ID:skjNMXgm
最近薄毛が気になる。
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/01(金) 04:12:18.47 ID:1pDlo2LM
薄毛の変人が多い職場だな
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/01(金) 07:35:57.69 ID:B4kyIGAy
  _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   ハゲがいるぞ殺せ!!!   <
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

        三 ( ´・ω)
       三 ー(‐∪─→
   三 / ̄ ̄ ̄ 》  ̄\
 三三 |      U ・ |                  彡⌒ ミ
  三 と|        ι| |                 ヽ(´・ω・`)ノ
  三 /_∧∨ ̄ ̄/_∧U                  (___)
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/01(金) 07:43:57.72 ID:ZO7vx5TU
ハゲだけは絶対に無理><
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/01(金) 12:58:56.35 ID:hXj950fG
ぬるぽ
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 00:23:17.87 ID:dKRwNXFu
採用増加
大手で最大1050人
トーマツ350
新日本300
あずさ250?
あらた150?

あずさもっとがんばれよ
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 01:17:21.97 ID:bIAujArj
大量に辞めさせて、新人を大量に雇うと、組織の給与抑制には有効だが、育成のコストがかさみ、現場の作業効率も改善せず迷惑だ。
給与を抑制したいなら、毎年マネジャーやシニアの1/3を、下の職階に降格する位に時価変動させた方が良いだろう。
ワークライフバランス組には、時短勤務以外に、万年シニアで安定雇用を約束するような労働契約形態も促進すべき。
一方で、パートナーは現場に来ても何の役にも立たないし、営業もできないタダメシ食いだから、彼らの絶対数を減らすべき。
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 06:17:45.26 ID:A9joRz2p
上が潤えば下なんかどうでもいいんだよー
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 08:12:19.58 ID:/E3huXzJ
いなくなったらいなくなった分だけ足す感じなんですね
換えはいくらでもきくからね
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 10:16:46.96 ID:3XoJcI/h
替えがいくらでもきく作業の割には、報酬が高くないですか
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 10:56:44.22 ID:/+WiPtw9
報酬高くなきゃ誰も来ないだろ
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 11:22:03.77 ID:LDjk16zu
その報酬も下がる一方で、上がる要因は一切ないのだが。。。
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 13:26:12.07 ID:ua7bYJLF
試験勉強だけで即戦力にはならんわ。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 17:01:54.08 ID:OaBa7h14
監査法人勤めだけで即戦力にはならんわ
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 17:04:20.22 ID:GhJ8uN5z
監査スキルは特殊すぎる。
監査十年やっても経理はできねー。
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 17:55:30.34 ID:SCrdGZtt
そりや、監査は経理になるためのものじゃないからな
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 18:14:52.24 ID:1659ZASD
監査法人に8年いて、税理士法人に転職した。毎日知識がぐんぐん蓄積され、なんで早く転職しなかったかと後悔している。
マネージャになりインチャも4社担当したが、監査法人での経験がいかに役に立たなかったかと実感する。
今監査法人にいる人は考えたほうがいい。
きずいたときには、茹でがえる。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 18:37:49.98 ID:3XoJcI/h
>>767
コピペ乙
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 23:08:57.45 ID:Mci1yq2G
いい評価が欲しくて下が媚びてくるから、楽をしたければ下をいいように使うのが基本。

で、大量使い捨てして、大量採用の繰り返し。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/02(土) 23:58:13.45 ID:/E3huXzJ
さも当然のように言ってるけどそれってやっていいの
ストップかける奴もいないし理由もないし、
しょうがないしょうがないって言いながら何でもありって感じなのかな
771sage:2013/11/03(日) 12:43:22.37 ID:0K0Q+SZe
ここまで大量に使い捨てられる人がいるのに
訴訟とかが起きないのが不思議なのだが。
去年大阪で飛び降り自殺が起こったぐらいで
あまり事件とか聞かないよな。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 13:08:26.30 ID:FbakYJ89
まわりの2008年入社は半数辞めてる。
明らかに能力ある人材も辞めてるね。
人事制度に欠陥あるよね。
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 13:10:57.69 ID:FbakYJ89
会計士資格の人気がないから新人も優秀な人材少ないだろうね。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 16:43:12.38 ID:Y7JRzTCu
大阪の飛び降り自殺って何
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 18:53:40.19 ID:AR1aacoq
いまの会計士って大学進学しないようなのでも受かるレベルなんだよね
大学出てまでやるような仕事じゃないかもしれないし、専門学校出でも受かることは良いことだ
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 19:22:51.42 ID:vh4R91P4
>>775
昔から大学進学しなくてもそこそこの頭の奴がTACや大原行けば合格します。
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 20:06:39.87 ID:s47jGJ51
今年の貴法人はワイン接待を復活させますか?
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 22:29:34.01 ID:YOXOkPfu
入所から金融部に行くことについてどう思われますか?
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/03(日) 22:53:07.18 ID:6f7nGnRq
マゾの素質あり
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/04(月) 00:38:31.84 ID:0BgH+jbM
Re: 一般事業会社はやめとけ 投稿者:i ID:quaRigoQ - 2013/07/28(Sun) 20:24 No.142063



>まあまあ

監査法人辞めるのは他に働く道を見つけられるからだろ?
露骨なリストラがないのだから働き口を見つけずに辞める奴はいない
逆に監査法人勤続平均年数が長い方が転職独立口無しというネガキャンなのだけど

http://startpage-cpa.com/cgi-bin/yybbs/yybbs.cgi?mode=new_html&no=139559
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/04(月) 05:26:28.44 ID:ZC7m9gLy
今も昔も優秀な人材は会計士なんかにならないよ。
監査法人にいる少し優秀な人材の多くは流出する。
ダメ人材の大半は、かつてその時々で自然淘汰されていた。
しかし会計士試験制度の変更に伴い、業界に異変が起きてしまう。
若手がぬるま湯で茹でガエルになり、自然減少しなくなった。
リストラはそのための処方箋。その結果は過去と同じです。
安定雇用やワークライフを求めるなら公務員になるべき。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/04(月) 16:36:50.70 ID:0AL7Ope3
クライアントよりレベル低い会計士を連れてこないでくれないかな
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/04(月) 22:48:47.79 ID:jQI+LSVF
すまねえな無資格経理屋w
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/04(月) 23:03:47.74 ID:2sKRme0y
すいません、会計士は試験に受かれば誰でもなれるのです。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 01:18:12.82 ID:AB6V9eCU
すいません、経理はどっかしら内定取りさえすれば誰でもなれるのです。
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 01:37:18.52 ID:xHa2RPa/
事業会社来たら超余裕過ぎて、屁ばっかりこいてる
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 02:54:46.54 ID:mzTcIWQC
まともな上場会社にゃ中大とは明治出じゃ入社できないでしょ
会計士試験受かって監査法人には入れるけど
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 03:05:02.93 ID:zvaHaAT2
まともな上場会社って例えば?
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 21:57:55.95 ID:EFZ3HaTX
明治や中大ならまだしも早慶なら大学時代勉強漬けで監査法人入るより
大学時代遊び倒してそこそこの会社の経理のほうが人生はよさそう
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 01:09:39.42 ID:QJHYUpHu
心身を病んでる人多そう。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 01:14:32.93 ID:HOXBcT+S
1 過失・失態・非行などを強く戒めること。「厳重に―する」
2 (戒告)公務員などの職務上の義務違反に対する懲戒処分の一。
  本人に将来を戒める旨の申し渡しをする。
  もと「譴責(けんせき)」といった。
3 (戒告)行政上の義務の履行を催告する通知行為。
  代執行の前提となるもの。
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 01:23:05.43 ID:LHPY96aM
勉強漬けっても、要領いい奴はそこそこ遊びながら3年で合格するからな 就活も一瞬だし
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 08:33:28.83 ID:bgRbKRei
そんな要領いいのが監査法人に入るほうがもったいないだろ
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 09:31:02.92 ID:z8huH2ks
そういう奴は第二新卒狙いでさっさと辞めて転職する。
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/07(木) 23:38:53.41 ID:7kVXp1Nl
業務での英語使用割合を教えてください。
知り合いのトーマツの人は電話会議とか英語でするとか
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/08(金) 00:39:38.09 ID:Ra7VSck1
そんなの担当業務によって全く違うだろ。

ただ、電話会議を英語でするぐらいなら、
最近は珍しくもなんともない。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 01:48:34.10 ID:umcrIJ75
そうだね、社内に外人いるし英会話、英語資料も作るよ。イントラから英語だしwでも最近はどこの会社もそんな感じじゃない?
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 08:59:47.25 ID:J3LUYqvS
新人の研修資料も英語になっちゃったね。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 09:48:02.65 ID:lVgzjb0p
翻訳するのが面倒だからだよ。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 10:20:16.13 ID:70TDwcza
アンダーセン時代も英語だったぞ
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 13:32:52.59 ID:B+rnQXfk
英語はできなくても平気だけど
いい加減な翻訳を解釈する能力はいる
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 19:19:23.79 ID:744woNp6
英語忌避してたら最近は、
肝心なところで仕事にならん。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 22:55:48.10 ID:zT95hMI9
どんな英文読むんですか?
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/09(土) 23:14:23.10 ID:DNPwC4hM
実際は英語出来る人少ないけど
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/10(日) 11:47:24.50 ID:xNedlsvL
>>770
そんな甘っちょろい事を言っていては
ひいては自分の評価が上がらず、リストラに合う。

下をいいように使って、あいた時間で自分のスキルアップに励みつつ
上に媚びるのが基本。
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/10(日) 20:00:14.50 ID:d3jGDBv/
監査法人って、姑息な人間にお似合いの職場です
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/10(日) 21:45:41.00 ID:I9b1IPbM
こすっからい小利口なのが多いよね。
アウトロー気質のある奴は上司ウケ悪いし辞めちゃうよね。
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 00:58:00.19 ID:e+b4ZpMs
韓国の整形女みたいなクセー面した男が多い。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 01:03:48.19 ID:e+b4ZpMs
臭い男も多い。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 18:54:27.22 ID:lm0amkNF
臭い女も多い。
しかし、その匂いで起ってしまう。。。。。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 22:33:01.35 ID:kFWf1Jy5
前々から思ってたんですが貴法人のスレって四大で一番の「クソスレ」ですよね
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 22:44:58.20 ID:QDVFwU2Q
>>804
さすがIDがPwCだけあっておぬしは英語ができそうだな
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 23:47:53.30 ID:9IrQc3Wa
>>812
さすがIDがDVだけあっておぬしは危険そうだなw
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/12(火) 10:01:35.70 ID:cUN4iywm
>>205
社員にまで到達できたのに、20人も辞めたんだね。こーゆー人達はどこに行くんかい?
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/12(火) 12:31:44.34 ID:RQcejFEZ
>>814
ヒント:定年退職
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/13(水) 00:18:44.02 ID:uXP5fqYB
育休ふえた
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/14(木) 12:05:24.94 ID:V/ciFfA7
何歳ぐらいでパートナーになるのが理想??
現実的に。
今、ダンナがシニアマネージャー。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/14(木) 13:08:08.15 ID:aMelo1mS
そんな理想通りなれる時代ではない。

そして、そもそもなるのが理想ともいえない。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/14(木) 13:22:37.00 ID:u3XP6R/C
女は残ったほうがとくだな。
仕事しなくてもなんか許される傾向があるし。
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/14(木) 19:27:33.37 ID:/Nf+/vdg
女はPやMのご機嫌とってりゃ済むからね。
ただしデブスはだめよ。
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/15(金) 20:05:26.57 ID:QfE2lVZf
>>817
40歳前後が多いよ。
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/15(金) 21:31:30.15 ID:d8BhhG+9
優秀な人からやめてく。
まさにそのとおり。
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/16(土) 01:25:54.84 ID:VXhhlknm
お金持ちから辞めていく。
金があればこんなクダラナイ仕事せんわコノヤロー!
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/16(土) 12:04:31.52 ID:3Kt9eab5
お前ら独立して金儲けできないから残ってるんだろ?w
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/16(土) 15:43:30.43 ID:+TVPNLGY
>>819
辞めた女は産廃物だからクビになったんだと解ったわ
企業は便器引き取り所じゃねえ
ゴミを排出すんな
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 06:16:44.79 ID:ZKrrTLa7
オイッ!コラッ!大橋テメーちんこ小せーんだよコノ野郎!
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 06:37:04.62 ID:A/KfZkm7
本当に巨泉は小さいサラリーマンだよコノ野郎!
関東連だ!コノ野郎!
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 13:01:23.73 ID:3s63Qygf
2013公認会計士論文試験の感想H
152 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/11/17(日) 10:42:46.79 ID:???
とりあえず受かって3年ぐらい働いて会計士登録&監査法人での実務経験あれば、
転職市場での価値には個人差は出てきちゃうだろうけど、食いっぱぐれることは有り得ないからなーw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1384594187/152
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 17:29:28.39 ID:6ZX9xs4t
>>828
こいつの頭の中はお花畑のようだ
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 18:31:52.47 ID:LfD7XnFV
元あずさの女会計士を総務経理部長待遇で入れたら勝手に社用車買ってた
自分の通勤用に
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 19:08:13.84 ID:bQiFGqoU
作り話はいいんで
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 20:08:38.64 ID:LfD7XnFV
>>831
いやマジですけど
年俸770万円
3人の子持ち
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 21:00:24.80 ID:M6mDSUKz
嘘つけ。経理部長ごときにそんな裁量与えられる訳ねーだろ。
仮に、そんな事が可能なら組織体制自体に問題ありとしか考えられん。よっぽど問題ある会社にお勤めなんだなw
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/17(日) 21:14:46.28 ID:rBgIFJEs
労務管理に疎い馬鹿相手だと与し易い
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/18(月) 02:29:13.53 ID:zHsz8V/D
子供もいずに閉経した女や閉経間際の女は、価値がない
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/18(月) 17:32:48.04 ID:1j4Z8YBc
汚ガキ産みまくって休み取りまくり仕事まったくしない女は死ね
枕で貢献するならともかく勘違いブスビッチばっか
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/18(月) 17:40:19.78 ID:hwquAf7y
産休や育休している間も給料の半分が出るから辞めたら損ですよwww
3人子供を産んだら退職します。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/18(月) 23:43:09.92 ID:1j4Z8YBc
びっくりするほど産むよね
今時子供3人てホワイトカラーにあるまじき人数だわ
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/19(火) 00:02:54.16 ID:eBL3mBLb
監査法人なんてチャイやフィリピーナを安く使えばいいだろwww
300万円で引き受けてくれるんじゃない?
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/19(火) 03:56:17.84 ID:5nPzr0Aa
けっこう、不倫している輩、多いね。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/19(火) 06:51:57.30 ID:ZtEoqrqq
不倫は多いな
本人たちはばれていないとおもってるんかな?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/19(火) 13:14:26.61 ID:5nPzr0Aa
不倫しやすい環境ではあるね。
でも、のめり込んでいる時は周りが見えなくなるので、要注意。
周りはすぐに気がつくもんだ。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 12:05:06.29 ID:eUjBDg27
やっぱり不倫多いんだな。
でも、普通のサラリーマンだって、する人はするもんね。
関係ないか。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 21:18:11.14 ID:VuyHJ9ye
テレ朝で不正発生したな
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 23:52:04.16 ID:LCMvBczE
テスト
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 23:53:45.82 ID:LCMvBczE
質問
過年度合格で監査法人入れず外資の経理で年収650万ぐらいなんだけど監査法人入れるなら入ったほうがいいですか?
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 23:59:13.52 ID:RhPzUNUp
やめたほうがいいです。
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 00:24:18.21 ID:6CmOTrtS
会計士じゃない飯田橋の部署だけど、前にこのスレで実名で不倫告発されて、相手の派遣社員が即効切られてたよ。

だから人事もここ見てるんじゃない。
気に入らない不倫カップルいたら書いてみ。

ただ、飛んで欲しい方が飛ぶかはわからない。
上の場合は職員の男が無能だったから、部内では男が辞めろと不満だったらしい。
まあ、正職員と派遣だったらどっち残るから明白か。
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 03:13:36.55 ID:ruKk38z8
>>846
あずさはダサいから辞めた方が良いよ。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 06:48:51.36 ID:h5MMXPav
>>846
やめたほうがいいです。
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 07:46:07.70 ID:GmVlQn9B
>>846だけど

みんなありがとう。

でもなんでやめたほうがいいの?
将来、監査したことがないっていうのがコンプレックスになりそう。

監査経験積んでステップアップっていうのはもはや幻想でしかない?
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 09:07:42.64 ID:CQYdqKb3
幻想というかギャグです。間違いなく後悔するとだけいっておきます。取らなきゃよかった糞資格
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 12:07:14.74 ID:suZyRvkZ
最高の勝ち組
一徹
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 12:09:17.46 ID:suZyRvkZ
中央大卒公認会計士受験に挫折
その後汁男優として今はいい女を抱きまくり!!
人生何が成功かわからない
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 12:14:22.04 ID:suZyRvkZ
本当に会計士に受かって人生損した気がする。
自由を奪われ、しょうもない上司と大切な時間を過ごしている今
会計士を辞めたりあきらめたりして人生を謳歌している人がまぶしく見える。
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 13:34:10.79 ID:OZ8Z6hhG
ここは、割増退職金他に比べて半分くらいしか払わなかった
会社だよ。。人を大事にしないあずさ監査法人
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 13:45:53.54 ID:iQzjn2Lo
そして、追い出し方が陰湿。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:02:36.08 ID:ruKk38z8
六本木や歌舞伎町で飲み歩いてるオモシロ同期がみんな辞めてしまった。
つまらなくなってしまったので僕も辞めたいです。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 15:15:37.45 ID:DYDEfmm6
上司の悪事は当局にたれ込めばいいよ
あと品質のあずさなんて今は昔の話だから
受験生は騙されないように
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 20:07:38.82 ID:O7XWpq+1
監査したいわけじゃないけど会計士受けようかなあ
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 20:17:15.57 ID:nIS49dQk
人材はいくらでもいますからね
辞めれば、雇うの繰り返し
あとは何にも残らない
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 20:35:44.92 ID:vcDFCuYN
会計は好きだけど監査は大っ嫌いです
辞めてせいせいしてる
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 20:48:20.98 ID:Gxsyqzbe
また「人が財産」とか「成長」とか言いながら採用に必死なんだろうな
雑に粗末に扱われながら辞めて行った奴らに言ってやれよ
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 21:01:50.92 ID:am+53kKk
あずさの揺さぶりに怒り

「あいつらだけは絶対に許せない」。記者会見の数日前、みすずのある幹部は目に涙を浮かべていた。

業務停止期間中、新日本製鉄、セブン&アイ・ホールディングスといったみすずの主要顧客から
共同監査人に選ばれたのは、あずさ監査法人だった。内部統制監査や四半期決算を控え、
監査法人はどこも人手不足。大企業グループの監査には100人が必要なケースもあり、
これまでのあずさの陣容で対応するのは難しい。このためある大企業を担当するみすずの監査チームに
「そのままそっくり移籍していただきたい」という露骨な打診があったという。
こうした揺さぶりが、みすずの内部分裂の動きを加速させた。

2月15日、日本公認会計士協会にみすず、あずさ、新日本、トーマツの4大監査法人の幹部が集まった。
もはや内部分裂に手をつけられなくなったみすずの片山理事長は
「3月期決算の監査が終わる6月末までは引き抜きを自粛していただきたい」と頭を下げ、
7月以降の監査の引き受けも要請した。「あきらめるのは早い」との声も出たが、流れは変わらなかった。
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 22:13:36.51 ID:JbwSJ730
>>859
いつの時代だそれ
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 22:30:17.49 ID:6WhIhdf5
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設
運営責任者は虚偽説明の繰り返し
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 22:49:35.52 ID:IA8oG5oO
まぁ待たんですか先生方
仮にも協会会長選出ファームでしょう
内○先生も立派な方だ
もちっとお行儀良くなさいや
金払ってる方が悲しい
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 23:05:32.05 ID:KAs/mJWc
会長なんかただの持ち回りだろ
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 23:32:20.79 ID:DYDEfmm6
本当は新日本の番だったのに
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 08:25:17.26 ID:0KBlQ2kj
辞めたーい
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:29:08.02 ID:DXYS4KP/
舐めたーい
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 01:26:04.38 ID:FbeUQQE3
採用は今年は大変なのかな?採用ご担当者様、ご苦労様です
結局数年後にはリストラのために会社側はまたご苦労されますし、大変でございますね
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 01:26:18.00 ID:hhQUpdA4
つめたーい
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 06:07:44.26 ID:EndWV2n9
みんな転職活動してる?
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 07:35:28.51 ID:W/d8LDoF
転職しても年収下がるし、行った先でもまたリストラされるしな〜
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 08:35:50.56 ID:Bi7HXu9J
パートナーの年収教えてください
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 11:08:05.14 ID:EDv3+Nnx
人によってまちまち
報酬30百万円以上の奴らからリストラすべきだった
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 13:44:19.30 ID:ONXfCwUI
パートナーの為の組織ですね。
マネージャー以下はパートナーの為に使い捨て。
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 19:22:41.74 ID:o+Hst1cB
クライアントから外してくれと言われるパートナーが大杉。
クライアントから嫌われているマネジャーも大杉。
部下に尊敬されていない上司が大杉。
いっそのこと、KY監査法人と名称変えれば良いのにね。。。。。
そして、早く潰れろ!
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 20:02:22.42 ID:Bi7HXu9J
879に激しく同意。
できる人はみな辞めていき、しょうもない人が残る。
結果マネージャー以上は嫌われ者ばかりになる
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 20:03:58.31 ID:3IHNWBIW
>>879
松○道春さんですね。
同感です。
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 20:10:37.40 ID:Bi7HXu9J
俺年収400万でいいや。
それでも仕事内容からしたらもらい過ぎな気がする。
はっきり言って何にも俺たち生み出してないんだぜ。
そのことを上の奴らがわかってないのが問題。
移動時間ばかりのパートナーは年収300万が妥当だよ
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 22:07:44.87 ID:YHUB2vYr
会計士って心が病んでる人多いんだな・・・
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 22:08:17.30 ID:QnjwKq89
1回簿記の試験受けなおしたほうがいいんじゃねえかという
パートナーは割といるね
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/23(土) 23:51:43.55 ID:9wJwzmhk
しょうもないパートナーが多くて辞めたわ。
普段はろくに現場に来ないくせに、出張の時だけ来るとか。
ノミニケーションばっかでプロフェッショナルとしての切れ味が皆無なヤツばっか。
そりゃクライアントにもバカにされるわ。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 00:01:18.71 ID:IKyeQrro
期末監査の時シニアスタッフが終電まで働いてるのに19時に帰りやがった糞パートナー。
気まずそうに帰ってたのが情けない。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 00:39:45.98 ID:a3K+GYlW
レビュー対策でマネインチャージが遅くまで調書改ざんしてるのに
「頼むね」と言って早く帰る糞パートナー
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 04:37:30.90 ID:jn3w9AKI
残業代は付ける雰囲気ですか?
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 07:10:44.66 ID:1j64mpnW
法人内の間接業務や会計士協会の活動ばかりをやって、
それで仕事をしたような顔をしているパートナーが多い。
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 09:51:06.84 ID:VgYc1hqb
パートナーは調書の改ざんの指示
マネージャー以下はその指示にしたがって業務を黙々とこなす。

普通の神経なら辞めるでしょ!!
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 10:35:15.09 ID:Yps9GjfU
普通の会社でも部長や課長は先に帰って、係長以下は遅くまで仕事してますけどぉ?
お前ら、考え甘いんちゃう?
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 10:58:43.87 ID:ph3bWDHV
金融庁に怒られまくりの監査法人乙
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 11:06:25.44 ID:ph3bWDHV
>>882
社内品管
協会
金融庁

こいつらに怒られないよう調書の体裁を整えているだけだからねえ
もはやプロフェッショナルとは言えないですね
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 12:52:37.50 ID:IKyeQrro
人事評価が空枠ありきだからね。
出身事業部の上が詰まっていると上がれないのがむかつく。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 17:41:21.29 ID:n2E76aV1
調書も改ざん以外に、間違って廃棄したり紛失したりしてるし、
まあそれは事業部ミスによることもあるし総務ミスによることもあるし
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 20:08:59.43 ID:OEqdADxO
会計士さんのことよく知らないけど、
世の中にはこんな世界もあるんだねぇw
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 21:52:49.16 ID:VgYc1hqb
俺のPMどうにかしてくれ。
鈍感すぎて頭にくるぞ!!!
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 22:28:11.12 ID:IKyeQrro
>>897
俺のPMもモテなさそうなダサい奴。
調子こいたらヤキ入れちゃいますよwww
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/24(日) 23:12:39.79 ID:VgYc1hqb
ほんとに俺が行ってる経理の人は気の毒だ。
しょうもないPMに頭さげながら顔は怒りでひきつってるんだから。
そういえばパートナーはみんな顔面ひきつってるよね。
僕らも将来顔面ひきつるのかね
転職するのも監査法人が入ってる経理はごめんだよ。
20代の内に転職したい!!!
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 00:29:04.68 ID:PH2pf+ed
最近さ、スタッフのレベルについてこれないPMが多いよね。
上から目線でウザイこと言われても「テメー死ねこの野郎!」くらいしか思わないねwww
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 06:49:06.17 ID:g4tOKtnf
クライアントの方から資料をメール添付で頂いたら、
「ありがとうございました」と返すのは礼儀でしょうか?
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 19:18:59.03 ID:c8rYDwXz
もちろん。
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 19:35:25.33 ID:bfYtS/+M
>>899
影で経理の人、会計士のことで愚痴ってるよ
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 20:12:57.29 ID:R7FfTNU9
私を含め君達のの使えなさは異常
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 20:40:40.03 ID:/RE1jwa4
会計ソフトも使えないくせに。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 23:10:22.87 ID:LAk8gibi
内田梓
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:52:15.85 ID:Vq7Fg8th
監督暑からの是正命令をも無視するあずさ。
一般のブラックより悪質な組織。
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 21:59:37.79 ID:gkANt+cX
リクルートの季節だね
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 22:26:13.10 ID:fDRCzaqf
>>907
金融庁にたれこんでやれ
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 01:03:48.45 ID:aeo1WyLe
アドミもリストラしてくれ。
GA降格位じゃ誰も辞めないって。

高卒とか専門卒の上司達ほんとアホだし、指名解雇するか沖縄事務所でも作って飛ばしてくれ。

あずさがイケてないのは、中年本部アドミの質の悪さに負ってるところ多過ぎる。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 01:18:13.00 ID:P32KKm5V
東大中退>帝京卒業
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 23:34:30.51 ID:JBcpS2+7
アドミって高卒とか専門卒もいるんだ
いくら馬鹿でも短大とか出ているのかと思ったけど酷いんだね
だけど大学なんてまともな10大学程度以外はどこも糞味噌一緒だしアドミ仕事には関係ないかな
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 00:07:55.83 ID:uGJWwZHZ
会計士なんてどうせTAC大学卒か大原大学卒だろwww
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 01:10:33.24 ID:vD5xF1uY
今年東京事務所は何名の採用予定?
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 05:41:05.75 ID:6udisNXZ
帝京医卒業>>>・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>>東大中退

高校の勉強より仕事 世間の常識
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 09:10:07.83 ID:7KRXleO/
東大中退してわざわざ監査法人入るなんて変人だな
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 20:05:12.98 ID:htXATTJH
尾崎室って何?
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 20:05:53.94 ID:htXATTJH
又は尾沢室
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 21:38:55.84 ID:4RX6/3jH
元々、東大卒てのは変人しかいないな〜
キャリアじゃないから
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/30(土) 01:57:30.17 ID:yandsEzR
昨日宝くじがあたりあずさを辞めた夢をみたお。
辞表を書いてる時最高の気分だった(笑)
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/30(土) 02:09:45.71 ID:3qpxZTfb
資産家なのに会計士になるやつってなんなの?
不動産いじくってりゃいいのに。
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/30(土) 11:16:38.78 ID:+j9URG0d
死ぬまでの暇つぶし
暇つぶしに嫉妬するなよw
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/30(土) 19:20:30.87 ID:YfNs5nNP
第一事業部?の小林雄太◯ってやつまだいるの?
慶応出身のやつ
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/30(土) 21:54:22.20 ID:Du2OjZ6T
えっ、アドミ中卒と専門卒とかいるの?普通そんなのいれなくなっていなくなるのに‥知らんかった。契約社員とかもなぞ。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/01(日) 00:16:30.36 ID:g0uGQpMr
アドミに学歴なんて関係ないよ
学歴なんかよりも職歴やキャリアが重要
と、言いたいところだが、アドミ業務でキャリア形成なんてあり得ないしな〜
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/01(日) 08:02:09.31 ID:y3Jiezhg
いやいやただの縁故でしょwww
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/01(日) 11:54:41.46 ID:pv37aR3t
アドミでも頭良い人とか仕事熱心な人いるよな

ここ数年、頑張ってた人が何人か本部送りになった模様
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/01(日) 20:02:48.02 ID:q/KKmVaK
アドミは気が利いてサービス精神旺盛な可愛い娘なら文句はない。
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 18:55:14.24 ID:RH709nJ0
【朗報】来年度からハロワの求人には離職率が記載 ブラック企業死亡へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1385954207/
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 19:45:59.45 ID:2LaBp0hG
アドミは可愛くて愛想がよければ良し。
それだけで価値がある
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 19:53:15.67 ID:2LaBp0hG
辞めて成功した人いるのかな。
成功例ってありますか?

辞めたいけど自分は辞めて飯が食える自信がないです。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 21:21:47.21 ID:Vnuj7gye
>>931
02合格で6年勤めた。
その後、税理士法人に年収600で修行し昨年独立。
お客20件分けてもらって新規で5件と相続3件で昨年3000万。
自宅兼事務所で嫁さんと二人だから、所得は2200万。大変だがやりがいある。
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 21:32:37.52 ID:yBZscnd9
羨ましいな

俺は収入下がったうえに奴隷商人がパートナーから別の相手に変わっただけ
最初は目新しかった仕事も慣れればつまんないルーティンだし
同期には見栄はってるけど、バレてそうだ

監査は春はキツかったけど、その分夏が楽しかった
戻れるものなら戻りたい
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 21:34:05.47 ID:D/Za1OBx
>>899 中小に変えたらいいのに。優秀だがP受け悪くて独立してるケースもあるだろ。
つか、監査証明出してくれたらどこでもいいと思うけど。
クライアント土産にどっか移れば?
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 21:44:52.92 ID:2LaBp0hG
ありがとうございます。
すごいですね!!年収5倍ですか!!
さらにやりがいもあるなんてうらやましい。
やっぱり独立は自信がないとできないですよね?
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 22:07:46.55 ID:6oe2iPN6
>>935
余裕があればできるよ。
失敗しても気にしないで。
ゲーム感覚で独立しちゃいましょう。
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 22:13:36.46 ID:2LaBp0hG
監査法人に戻りたいなんてうらやましい。
ぜひ戻って頂きたい。
ただ今は昔と違って夏も地獄ですよ…
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 22:28:47.54 ID:64txscgW
独立話を感心して嫁に見せたら、
5年たっても古巣に粘着して自慢書き込むのねー、
随分充実した毎日を過ごされてる方なのねー、ってw

ビール吹いた。嫁ちゃんは最高〜
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/03(火) 00:02:37.29 ID:OCSy1ypW
>>924
>えっ、アドミ中卒と専門卒とかいるの?普通そんなのいれなくなっていなくなるのに‥知らんかった。契約社員とかもなぞ。

中卒は知らないけど、高卒とか専門卒はいるよ。しかも結構偉いよ。

そういう人達って、保身のために下の優秀なの潰しちゃうんだよね。だから組織としては衰える一方という。

PAはともかく、本部は他の会社ならプラクティス並みの学歴と経歴の人間が殆どの筈なんだけどね。
結局その辺がアホアホだからパートナーの思いつきの施策が罷り通ってこの行き当たりばったりの経営だよ。

リストラの時ここで誰一人として先にアドミ切れって言ってなかったのが不思議。

"今年一人です、来年二人増えるので三人になります"

これを何度説明しても理解出来ないおっさんが1000万貰ってるよ。

"手順書には○○とありますが、実務では××なので変更を検討いただけますか?"
に対して、
"手順書では○○です。"

何度いっても上のようにしか答えられないロボットみたいなおっさんが1500万貰ってる。

結局、"難しい事はプラクティスが考えてくれる"、ってぶら下がってるんだよね。

皆さんが思ってるより、アドミはお金を貰ってます。

制度変わって残業しないともらえなくなりました。なので在社時間だけはプラクティス並。結局おんなじだけもらい続けますよ。

リストラの時、アドミの何倍も能力ある人が会社追い出され、苦労して就いた職はアドミ以下の給料の人も少なくなかったはず。

涙でますね。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/03(火) 08:35:02.02 ID:/IKIkY7M
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1313304060/280
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/03(火) 20:04:17.98 ID:t7d94P3x
>939
アドミを虐めるとどうなるか、わかっているんじゃないでしょうか?
リクルートなんかやっている場合じゃないですよ。
当局への垂れ込みを如何に防ぐかが最大の経営課題ですよ。
あ、もう手遅れでしたねww内山さん!!
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 00:27:57.99 ID:gnr2YxzS
高卒専門卒の上司とかありえん
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 01:08:51.21 ID:+sfCKZzl
ありえない〜、学歴のことは言いたくないが‥他社に転職は不可能だからしょうがないのかもね。アドミで可愛い女見かけないぞ
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 02:20:40.85 ID:qLSyn/dT
マネージャーです。大学中退つまり高卒です。
ごめんねwww
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 06:34:10.73 ID:gnr2YxzS
大学中退とか高卒より下だわ
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 08:23:26.28 ID:B6xynYqP
ウチノミクスでパートナーは安泰
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 08:32:57.04 ID:R18ERdxR
三本の矢は何?
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 12:43:25.01 ID:thR2zHWP
まず既得権益保護
成長戦略なし
脳なし
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/04(水) 23:06:11.89 ID:+Qu3/NA5
735 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2013/12/04(水) 16:24:10.61 ID:???>>729
自分から辞めない限り、10年は普通に残れるぞ。
法人がリストラしたいのだって、給与に見合ってない老害化したPと、
ずっとマネージャーで滞留してる20年選手とかだしな。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1386035010/735
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/05(木) 02:57:59.32 ID:lDksdyOy
>>937
そうかい?
夏なんて休みだらけだし、やることないだろ。
大げさすぎないかい。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/05(木) 07:19:21.56 ID:t5zPMMRR
>>950
四半期レビューやら
計画審査の準備で忙しいのだよ
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/05(木) 07:26:03.52 ID:ghYJSc/S
2、3、6、7、12月決算の会社持ってるから死にそう。
おまけにソックスボロボロ。
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/05(木) 17:28:07.43 ID:lDksdyOy
アホなパートナーのせいでマネージャーとインチャージが辞めてしまったではないか。
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/05(木) 20:27:48.34 ID:WO+rSANJ
>>952
ソックスボロボロでもかっこいいよ
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/05(木) 21:22:24.35 ID:X8x9Zrgq
>>938
嫁とにちゃんwww
確かにサイコー!
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/06(金) 00:51:34.88 ID:xaXZFQJl
>>955
アナル糞嫁か。
お前の嫁は絶対ブスだな。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/06(金) 12:19:54.40 ID:usEcpDXZ
目標年収3,000万円代表社員
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/06(金) 14:44:50.28 ID:fx1N10O3
>>957
理事目指してるの?
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/07(土) 01:04:04.34 ID:XERIz/Qb
>>952
辞めてすまぬ。体には気を付けてくれ
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/07(土) 02:39:22.60 ID:gxEaDdZT
大成建設はあずさ監査法人ですよね。
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/07(土) 20:56:49.93 ID:UAm1sGBI
昔はね。
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/10(火) 12:15:57.85 ID:z5+qsWCw
パートナーになることなく定年まで勤めた強者の方っていますか。
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/10(火) 20:50:05.77 ID:Xe56vLGZ
氏にまね止まりの人は案外いるよ
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 00:08:25.71 ID:DEuZsGeV
クリスマスパーティーの参加を強制するなら残業代を払え。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 01:39:18.83 ID:AVkRXziH
会社の業務として行事参加の強制であれば残業代を支払わないのは問題です
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 06:52:23.32 ID:ERTEZjXm
クリパで盛り上がるのはマネ以上だけだよな
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 21:19:17.36 ID:1FNNmxZ3
おいおいどんだけ会社に甘えてるんだ。
俺たちは自分で飯が食えないから会社に雇われてるんだよ。
俺たちみんな奴隷だよ
さあこれからエンドレスの残業だー
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 21:32:17.62 ID:1l3suHJR
周辺が抜けたもの勝ちの空気になっているのだが。
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 22:36:05.46 ID:8h7ujoiM
あずさの若い方々は皆さんプライドだけで、
一般常識も忍耐力もないんだな、
とこちらを読んで良くわかりました。
倒産しらずの幸せな業界で大口ばかり、
実に羨ましい限りです。

よその会社の方、あずさ出身の若い先生を採用なさる時は注意なさってください。
我が社のように失敗しないように。

プライドばかり高くて、創意工夫に乏しく、
重箱の隅をつつくことで仕事をしたつもりになる無能な若造がいます。
口を開けば経営批判や業界批判ばかり。
その癖実力以上の待遇をしゃあしゃあと要求してきますので扱いに苦労されること必至です。
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 22:45:25.06 ID:1FNNmxZ3
969さん
おっしゃる通り。
ただ老害も半端ないですよ。
保身と偉そうな態度だけは一丁前
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 23:08:37.45 ID:8h7ujoiM
立場の強いものに頭を下げることが辛いのであれば、
どのような仕事も出来ないのではないですか?
腹の立つ役員や上司、万年クレームだらけの顧客に大残業。
どこの業界でもあることですが、まさかご存知ないと?

ご自身たちの会社の愚痴を社内でこぼされているだけなら当方も困りませんが、
外にもっと良い世界が用意されていると錯覚はなさらないで下さいね。
非常に迷惑をこうむっております。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/11(水) 23:29:03.11 ID:d0ZM77YJ
もょもと
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 04:18:33.92 ID:MPLH4CGL
>>969 >>971
うるさいよチビチンちゃん
くやしかったら独立してみな
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 06:21:10.66 ID:gqxJhk68
>>971
直接言おう。
重要なポイントを説明できない上司が、部下をうまく使えないのはどこでも一緒です。
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 07:39:36.92 ID:sL5t4WVx
971
お前が愚痴ばかりじゃねえか。
自業自得
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 08:07:32.95 ID:KJ6T0qnp
>>971
腹の立つ役員や上司、万年クレームだらけの顧客に大残業に対する愚痴は
どこの業界でもあることですが、会計士だけは黙ってろとw

バカじゃね
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 08:49:54.71 ID:qDIpqjES
監査法人の女
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 18:03:42.44 ID:Nz8cAShd
>>969はあずさに内定もらえなかった受験生だろw
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 20:34:08.14 ID:wMCD0SUo
糞法人だな、またもやくだらんこと企んでいるぞ
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 20:47:12.51 ID:YbkNDk2g
かなり有効な監査手続は、金融庁に密告る。

株式会社の最高の意思決定機関である
株主総会を、長時間活性化させる活動をするだな。
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 20:48:08.61 ID:YbkNDk2g
あと、ブラックジャーナリズムの活用とか。
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 20:49:04.50 ID:YbkNDk2g
上のひとは、不祥事とかで、どんどんいなくなって
もらわないとな。
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 21:18:05.92 ID:Nz8cAShd
調書レビューで失敗すれば消えるw
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 21:20:14.38 ID:qDIpqjES
行けども行けども老害ばかり
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 21:25:21.10 ID:sXO9JEyQ
老がいどもの減損処理希望
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/12(木) 22:39:33.09 ID:YKsFK+KH
円満退社は必要か?
というか円満退社する必要があるのか?
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 00:06:31.75 ID:4sJTBgER
不公平な評価でシニアスタッフを切り捨てるあずさ監査法人。
目には目を歯には歯を。
円満退社の必要なし。
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 00:15:43.48 ID:pmbtojnT
内定者諸君、入社後は陰湿な社風にどっぷり浸ることになるよ
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 01:11:02.87 ID:UJ81+wwj
>>980

かなり有効な錆残発見手続は、労働基準監督署に密告る。

SAPなら入力ログはがっつり残されるから、前月修正で
退社時間の調整をやってる日はすべて錆残扱いだ。
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 05:18:32.59 ID:jFzUVtrm
大手の中では一番不公平な人事評価だな
新人諸君はごますりスキルを磨いておけよw
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 10:34:02.97 ID:N9CUqawI
大手でもっとも不公平なのはプロレスだぞ
パートナーの息子の優遇されすぎっぷりに草
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 11:58:27.40 ID:7N9UGqgl
>>991
どこの法人でもある話やがな
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 18:57:43.26 ID:u/+jmNRR
人事制度が社内営業力次第なのはどこの会社も同じや
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 21:44:58.87 ID:szjcVUiC
>>989
既に労基署が資料押収していきました。
公益通報は有効に利用しましょう!!
処分楽しみですね。徳田さんww
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 22:17:24.20 ID:dG9G/Rql
内定者だけど社畜体質なんで余裕っス
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 22:34:26.10 ID:iX/D3KYI
得だくびかよww
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 22:45:13.45 ID:iX/D3KYI
理事全員くびでいいよww
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 22:58:27.86 ID:7N9UGqgl
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/13(金) 23:03:41.25 ID:7N9UGqgl
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/14(土) 03:37:25.56 ID:ugu6zJDc
1000ならあずさ崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。