【e-Tax】電子申告について語ろう 5 【eLTax】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
e-Tax(イータックス) eLTax(エルタックス)についていろいろ語っていきましょう

e-Tax
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/
eLTax
ttp://www.eltax.jp/

国税総合管理(KSK)・電子申告システム
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/981804243/

年末調整・確定申告10
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1234026069/

確定申告等情報@国税庁 (申告書作成コーナー)
ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kakutei.htm

国税庁タックスアンサー
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

■過去スレ
電子申告について語ろう(2006/08/29(火) 03:21:19 ID:iqTj0bdI)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1156789279/

【e-Tax】電子申告について語ろう 2 【eLTax】(2008/02/04(月) 18:42:57 ID:fS6FzZZe)
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1202118177/

【e-Tax】電子申告について語ろう 3 【eLTax】(2008/03/21(金) 10:31:05 ID:hg3xqvPL)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1206063065/

【e-Tax】電子申告について語ろう 4 【eLTax】 2009/02/23(月) 01:35:04
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1235320504/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/17(木) 13:35:01 ID:iksyiI/8
公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ普及促進協議会
http://www.jpki-rw.jp/

対応機種一覧、マニュアルやドライバソフトのダウンロード
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/20(日) 03:32:35.48 ID:iBsxX5GI
さんざん既出ですがICカードリーダライタ、JPKIソフトのクソっぷりっといったらひどいですね。
カードの読み込まなさ具合はいっこうに改善しない。
再インストールと再起動を何度も繰り替えし、そのうち成功するってなんなんでしょう…
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/20(日) 08:42:53.89 ID:jTVKRl4z
Mac版FeliCa ProxyでRC-S370をつなげて、e-taxというのは可能なのでしょうか。無理そうだとは、思っているのですが…
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/20(日) 15:09:33.81 ID:MOEo8Btk
ことしは電子申告あきらめて、郵送などで申告する人が大量に出そうだね。
特典で5000円控除なんて言って盛んにe-Tax宣伝したのがちょうど
3年前。そのとき電子証明書を住基ICカードに組み込んだ人が
その住基カードの有効期限10年と思って、実は証明書の有効期間は
3年だということに気づかず今年の申告をむかえてしまった。。。。
わざわざ平日に役所に出向いて更新料500円まで払って
更新なんかする人いるんだろうか・・・
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/20(日) 22:14:55.76 ID:LNPD2vy6
>>5
確かに平日に更新料500円は、いただけないが
カードリーダー買ったからにはなあ。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/20(日) 23:08:03.17 ID:zeRlYl+Z
電子申告をやりたくなきゃやらなくていいし、
電子申告の件数が増えようが減ろうが
他人がどうしようが気にすることたぁない
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 00:56:14.57 ID:/t5Zo+ej
俺、今年からやってみようかと思ったが、魔法陣はソフトを買わないとダメだし、
弥生はソフトの年度に対応した決算期しか使えないし、今はじめても手間とコスト
ばっかかかるだけだからやめた。
リーダライタ買っちゃったから、適当に領収書を突っ込んで払った金は回収しとく。

国の合理化のためにコストかける必要無いね。
紙で出してPDFで十分。受理印もらわない書類なんてなんて、控は最初からPDFでいい。
そのうち仕分けされて終わりじゃないの?
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 10:52:11.40 ID:x8e9CMw5
やりたくないなら黙ってやめろや
おまえがやめても誰も困らんからな
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 13:03:31.67 ID:TkogBECv
e-Taxに文句言われると困るひとですか? おつかれさまです
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 15:21:42.88 ID:qtuVmBnR
>>1乙でつ。
電子申告のインセンティブを大きくしないと
普及はおろか更新もされていかないような。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 16:01:37.16 ID:BoTnZkT+
電子申告の便利さがインセンティブなんだよ
今更、紙ベースに戻れるか?
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 18:46:53.28 ID:mWUTrCZo
もう俺は紙申告はありえない
が、やりたくない奴はやらなくていい
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 20:15:27.98 ID:eec2Zs9+
俺もインセンティブです
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 20:29:20.84 ID:NwcqphNC
「e-taxで10年連続で期限内申告かつ期限内納税すると10年目に10万円税額控除」
なんてのやってくれ
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 23:15:12.74 ID:IyncU9gd
今年はじめてe-Taxを利用しました。
途中で何度も紙に印刷して持っていこうかと思いましたが、
意地になって深夜2時に送信完了・・・
こんな時間に申告できるのはうれしいが、
住基カード発行してもらいに役所行ってるから
その手間があったら税務署行けたんじゃね?とも思った。


とにかく疲れた。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 23:25:09.19 ID:NwcqphNC
最初の1年か2年だけだよ、疲れる感じがするのは。
俺は e-taxは今年で5回目、確定申告書等作成コーナーは今年で6回目になるが、
>>13 と同じで、もう紙で申告する気にならない。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 23:34:03.26 ID:9ogxV5tI
電子証明書の更新のために平日仕事休んで
役所まで行って500円更新料払って・・・
自宅のパソコンから更新手続きできなくて
どこが「電子」なんだ!何が「IT」だ!
国立市以下だなw
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 23:35:25.57 ID:AsI9fVEC
毎年300円の控除くらい付けろよと言いたいな
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/21(月) 23:35:52.86 ID:9ogxV5tI
おまけに身分を証明できる運転免許証とかも
必要なんだぜ。
それを証明するのが電子証明書じゃないのか?w
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/22(火) 01:14:21.89 ID:GLHrbDgH
それは住基カードの役目だw
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/22(火) 21:46:00.10 ID:2CFP1IhE
>>16
税務署行っても結局、窓辺太郎さんみたいなおじさんに指南されて、自身でパソコン入力だから・・・


ま、電子証明書の有効期間は5年位が有り難い。
23マッチ棒:2011/02/23(水) 15:30:20.38 ID:cI9BG1Cu
還付金処理状況が
『処理状況 還付金の支払手続を下記の日程にて行います。
支払手続日 平成23年2月23日 』
となっていたので朝から会社休んで今かいまかと入金を待っているんですがついに15時すぎです。
このお金で遊びにいく計画だったので台無しになってしまいました。
どーなっているんでしょうか!?しねよ!!
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/23(水) 18:21:43.88 ID:KDorISv4
明日入金だろう。
俺も木曜日だった。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/23(水) 23:11:22.42 ID:Ti/58RXw
>>23
「支払手続日 平成23年2月21日 」
で、当日10時には入金されたけどなぁ・・・?



口座番号間違って申告してた、なんてオチは無いよねw
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/24(木) 00:17:22.21 ID:kQkJP7r4
まったく役人はどうしようもないグータラだな。
担当者はこの仕事でいくら給与もらってるんだろうな?
支払い手続きにかかる役務報告書を分単位で書いて提出しやがれ。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/24(木) 11:55:09.21 ID:ofG7Zs+X
2/9に申告したけど、まだ支払い手続き日の連絡が来ない・・・
2/21とか2/23の方は2/9より前に申告された方々ですか?
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/24(木) 13:08:04.90 ID:K1zCn2nj
>>27
場所にもよるが通常3週間かかる
だから30日までは待て
2925:2011/02/25(金) 00:34:43.12 ID:UfkMQjxF
>>27
1月31日に申告しました。
なので丁度3週間ですね^^


ま、今暫くお待ちをw
30失礼m(__)m:2011/02/25(金) 00:39:50.28 ID:UfkMQjxF
>>29訂正
確認したら、1月29日に申告してました。m(__)m
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/25(金) 19:57:28.76 ID:vDRd9rgM
あーイライラする!
やり方わからなくなって、税務署に電話したら話もろくに聞かず、ヘルプセンターに転送。
これはどうすればいい?と聞いたら、税務署にまたかけろと?
一体答えは誰が教えてくれるんだよ・・・
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/25(金) 20:50:14.06 ID:pDMek9Jp
無理しないでいいと思う
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/25(金) 22:47:46.77 ID:zIydY19B
教えてください♪
今日メールが届いたのでe-taxのメッセージボックスを見たら、
「還付金額や振込先の金融機関情報などの確認を行っています。」
となっていました。

この後だいたいどのくらいで振り込みになりましたか?
実は金欠で、3月4日(金)の前日までに振り込まれないと困るんです。。。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/25(金) 23:02:06.49 ID:15vnFAW3
21日にその連絡があって未だに放置プレイ、ただ提出書類が1枚抜けているのに気か付いたかも・・
35sage:2011/02/25(金) 23:10:11.51 ID:zIydY19B
そうですか。。。時間かかるんですね。

早く振り込みあるといいですね♪
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/25(金) 23:11:04.58 ID:zIydY19B
あ、2ちゃん久しぶりなんで操作方法間違えました(汗)
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/26(土) 16:36:46.36 ID:cWS3DiHB
e-taxも、次は又1年後! やり方忘れるんですね
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/26(土) 17:21:45.05 ID:NHIGnG1K
プロでも忘れる年一回の申告方法
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/26(土) 22:56:08.62 ID:r0XIwBFV
>>31
何がわからないんだ?
ココには、経験豊富な方々がいるので
相談してみては?
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/26(土) 22:57:38.34 ID:VTJYQeDG
まともな答えが得られないといって嘆いている人は、だいたい、質問のしかたが下手。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/27(日) 12:16:47.46 ID:pOrdnyGf
eTaxのサポートはあくまでソフトの操作方法に関してのみであって、
税務は税務署に聞くしかないが、
素人ではその切り分けがなかなか難しくいらいらするのはしかたがないな

42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/27(日) 22:01:15.74 ID:F9DPSGUd
eTaxソフトって確かNTTデータが作ってるから、不親切極まりないよな。
手計算して、書いたほうが楽。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/27(日) 22:10:37.82 ID:qDP3RZ5v
e-taxソフトは手計算じゃ
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 10:14:17.71 ID:GCBkKUdY
NTTデータ製の達人は使い勝手がいい
eTAXソフトやPCdeskは達人でできないことしか使わないな
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 11:55:07.80 ID:GtlQ0ZYa
個人の確定申告なんて電子申告にしたら
翌年以降申告書が送られてこないから
申告漏れが多発すると思うんだが・・・
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 17:08:58.01 ID:BLpUgYfZ
忘れるこたないでしょう
ハガキも送られてくるし
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 18:44:49.27 ID:CcCqyTBj
申告書の郵送はないけど、申告しろよってメールが来るじゃん
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 20:55:59.26 ID:6u6t6hT6
顧問先の申告の大半が終わったのでやっと事務所の送信が出来た
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/02/28(月) 23:35:38.69 ID:VoZlrOpI
昨日税務署ではH22年分は3週間、
H18からH21年分はH22年分のが終わってからっていわれたけど。
H18からH21年分はどれぐらい後になるもんなの?
3月中旬からやっと事務処理を始めるって意味だったのかなー。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 18:28:08.42 ID:fbkLrDA3
申告日2/15
支払手続き日3/1
多分、明日入金。

かなり早かったけど、
ゆうちょじゃなくて、ネットバンクにしておけば、即日反映されたのかな?
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/01(火) 19:13:59.38 ID:2RWL6Jf9
ネット専業銀行を過信してるアホw
そもそもネット専業銀行のほとんどは、振り込み先に指定できないだろ
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 11:28:47.74 ID:3c9lu1We
>>47
個人レベルの確定申告で
メールが1通来る程度じゃ、事業主ならまだしも
それ以外の人は忘れる奴多数だろ(笑)
かといって、会計事務所が管理して連絡するなんて煩わしい
個人の確定申告を会計事務所が電子申告するメリットは皆無

53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 13:42:55.48 ID:Fb7SmQzo
メールが来たのに忘れるというのは過失であって、一義的には正当化できんわな。

人としてのレベルが低い奴にフィットするように行政をやるとコストが上がる。困ったもんだ。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 14:47:24.00 ID:3c9lu1We
誰も申告漏れを正当化しようってんじゃないんだよ
行政が自分達の手間ばかり省き、そのしわ寄せが会計事務所に回ってくることを言ってるんだよ
電子申告によって紙提出に比べ、職員の手間は大幅に削減され
その空いた時間が税務調査に当てられてもかなわんわ
申告書が届いて確定申告の時期だと把握する年寄りも多い
それをメール1通で済ます事が、果たして納税者の為なのか?
とても不親切な行政対応だろ
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 17:21:22.99 ID:zo4FQe63
毎年同じ時期にやってる確定申告を忘れるなんてことがあるかよ
金にかかわる事なんだし
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 18:51:15.47 ID:vsZYNQAG
数千万の売り上げがあるような青色申告者ならともかく、そこそこの人は1月末に申告書が来てから「本格的に整理するか」というのがけっこう多かったけどね
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/02(水) 19:59:55.94 ID:NhBQdj7B
俺が幼い頃、マルサに入られた事があり、
マルサのオッサン曰く、
帳簿をちゃんとつけなくても一億円を稼ぐことはできるが、
一億円を抜く(脱税)するほど稼ぐことはできない。
一億円抜くほど稼ぎたかったら、お小遣い帳をきちんとつけることだ、と諭された。
もちろん、それ以来、一円単位まできちんと管理している。
一億円抜くほどは稼げてないけどね。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 01:44:47.99 ID:N9p076ws
俺の事務所では電子申告は所得税も100%だな
申告のお知らせも申告者名が表示されて改善されたし、
もはや紙申告に戻ることはありえんな
やりたくない奴は無理してやることはないけどな
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 10:36:43.13 ID:wQwKJMVg
メールのアドレスはどこにしてるの?
事務所?申告者自身のメアド?
事務所だったら一々、事務所側から申告者に毎回連絡してるの?

申告者はどーせ申告者用は打ち出すわけだろ?
事務所控えはPCの中だけ?
提出は下っ端が持って行けば、何にも煩わしくなくない?
PC打ち込みだけのソフト任せで確定申告してると、計算力弱体化しないか?
職員の仕事減らして何か得する?
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 11:32:18.16 ID:8N9Ysy9e
申告から3週間経過したけど、まだ振込日のメール来ない・・ なんか間違えたのか?
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 17:53:49.34 ID:Mu6fV7aT
>>60
還付申告状況みてみたら?
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 20:38:06.43 ID:citz9yKB
電子納税の、「納税区分番号」というのがわからん。

「e-Taxでは、受信した納付情報データの基本的事項(納税者名、住所等)に係る内容確認を行い、納付指図時に入力する納付区分番号(10けたの数字)等を表示した受信通知をメッセージボックスに格納します。」

とあるが、要するに、電子確定申告後、しばらくしないと通知されないということか?
通知が来た方いたら、どれくらいで届いたか教えて下さい。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/03(木) 21:13:00.21 ID:7Q2+/+pl
>>62
その「」の中を、落ち着いてよく嫁。
確定申告データを署名送信することとは別に、納付情報データというものを送信するんだよ。
その納付情報データに対して、折り返し、納付区分番号をメッセージボックスに通知する、と
書いてあるんだが。

年に1回、申告所得税を納付するだけなのであれば、
登録方式より入力方式のほうが楽だと思う。納付情報データの送信なんてしなくていいし。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 07:41:26.15 ID:LdqlU4zQ
>>63
サンクス。
大人しく入力方式で納税します
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 14:36:03.22 ID:fAFqKsAG
申告書作成コーナーの分離課税
土地建物の特例適用 長期・一般の第31条(長期譲渡所得の課税の特例)
って適用されるんですかね?
項目が無いんですけど。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 15:35:11.64 ID:CCpTwXK3
先日住基カード作って電子申告。
でも来月他県にお引っ越し。

また住基カードつくるのもったいないから、
来年からは紙申告に戻します。
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 15:40:30.84 ID:3K+EQ8qx
>>65
これ?

ロ. 所有期間が10年超の居住用財産を売却した場合(軽課所得)の軽減税率の特例(措法31条の3)
68パンパース:2011/03/04(金) 15:48:31.46 ID:R5yLzwOW
イータックスでの確定申告たった今終わりました

慣れていないのとパソコンの不調もあって
悪戦苦闘したけど
申告から振り込みまで
ネットからなんとかできました

来年は事前準備を整えて
スムーズにできるようにしたいです
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 15:50:54.17 ID:fAFqKsAG
>>67 レスどうもです 
長期譲渡所得の課税の特例 税率一律15% 措法31 となる分です。
措置法の記載がされなくても作成コーナーがはき出す税額は、
手元の手計算と合っているのですが、明記しておかないといけないのかなと思いました。
e-taxソフトで記載しないと駄目でしょうか?
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/04(金) 15:55:53.10 ID:fAFqKsAG
追伸(連投すみませんです)
第三表の特例適用条文(左上)と
譲渡所得内訳書(土地建物)の3ページ目4項目部分の
措置法の記載の有無になります。
(作成コーナーでは表記されておりませんです、そもそも自動?で適用計算されるものなのでしょうか)
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 01:10:27.71 ID:OH8j+Nan
つか、印刷して控えもらってPDFでいいじゃん。受理印つくし。
わざわざ電子にするまでもない。

郵便局の本局にレターパックを持って行けばいいだけ。
客の所轄くらいラベル作っておけばいいし。
郵便局すら無いド田舎なら勝手にしてくれ。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 01:39:30.27 ID:gZ8fa3oA
電子申告のメリットを感じないならそれでよし

やるもやらぬも勝手だからな
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 02:01:15.98 ID:1hmIZ0lO
ふう、やっと入力終わったとこ。
引越ししてたから3年の期限切れはなかったけど、
配当控除の入力がめんどくさかった
ネット証券からEDIで連携とかして欲しいね。
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 02:07:55.84 ID:iDr6km8n
電子申告花盛りのせいか確かに税務署は以前より空いてるな
かえってのんびりできてありがたいw
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 07:12:15.06 ID:T1EKR067
>>54
税務署からこの季節に下請けさせられる市町村の税務課も、e-taxで役所内で住民課に仕事おったけてるのよ。

住民課で住民にカード作らせて申告させれば税務課の手間が省けるから。

そのせいで年度末近くの転居届集中と住基カード作成集中のタブルパンチを喰う住民課が
繁雑なカード作成と電子証明搭載作業で人手足らずになり、あっぷあっぷになるわけだが。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 13:14:15.33 ID:VK7Dwt0z
>>73
配当受取を比例配分方式にすればいいだけじゃないの?
77 :2011/03/05(土) 14:25:17.64 ID:n2K1cekJ
関与先の80%を占める某市役所に、法人市民税及び給与支払報告の電子申告の対応スケジュール聞いたら、現時点で対応していないし、この先も検討すらしていないんだと。アホかほんと役人は使えん
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 14:49:42.12 ID:lH73n4K1
市民税がどうでもいいソフトに浪費されないだけ懸命だとも云える
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 14:51:06.70 ID:U/telUmG
>>69
作成コーナーでできるってかいてあったからできると思うけど
どこにのってるかまではわからんな。ごめんね。
税務署に聞いたほうがいいかも。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 17:18:29.12 ID:HC1n1IBc
>>77
それは残念だなw
俺の関与先の提出自治体は旭川市から鹿児島市まで全国にあるが、
法人市民税でeltaxに未対応なのは2、3%だね
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 20:54:59.77 ID:j6tiKkgI
しかし銃器カードはインチキだったな
合理的だとか手間が省けるとか言っといて導入したら維持費がかかるって言って
いろんな手数料値上げだったもんな
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/05(土) 22:02:22.28 ID:vC6zCd6z
>>77 馬鹿野郎、電子化に対応するのに千万単位のカネと3〜4名の職員が割かれるだよ。

うちは法人市民税、償却資産のみで給報は今までどおりMTか紙のみの予定。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2011/03/06(日) 13:36:04.35 ID:Lu19SBL6
Win7の64bit環境では、e-Taxソフトの電子署名でICカードが認識されない。
よって送信もできない。
JPKI利用者ソフトは問題ない。
結局、Win7の32bit環境で行ったら問題なし。
お役所の開発環境に64bit環境ないんかな。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 15:10:27.33 ID:acktSwIj
それはICカードリーダライタの問題だな
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 16:39:13.31 ID:hwf3RdRi
いろんなとこで64bit未対応っていうのが現実だな
86 :2011/03/06(日) 17:36:10.94 ID:GEGPsK6d
>>82
TKCが自治体向けのASPソフト提供してた気がする。確か2~300万位だったよ。それなら出来そうじゃね?
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 20:25:33.68 ID:Y7nzB9DQ
利用者識別番号の通知を受けたからとりあえずそこでやめて、後から作成しようと思って利用者
識別番号と暗証番号入れて情報検索したんですが、何度やっても「該当する情報がありませんでした」
と出るんですがどうすればいいのでしょうか?
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 20:47:24.22 ID:y089Qf/L
そのままどんどん進めてしまって構わないと思われ。
住所とか生年月日を手入力しなくてもいいようにサーバーから引っ張ってくる、
っていうだけの機能だから。手入力すればいいだけのこと。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:02:57.29 ID:y089Qf/L
追加。メッセージボックスは一応確認して、
何か自分がしなきゃいけないことがあるのか確かめたほうがいいかも。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 21:17:58.75 ID:C5fJEfbq
>>87
利用者識別番号いれる画面で
利用者識別番号を忘失にチェックをいれて進んでください
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 22:52:18.60 ID:sFNXHmdx
e-taxしようと思ったら、電子証明が切れてた。マンドクセーからe-tax辞めた。
手数料もかかるし、そのうち控除の5000円もオーバーするだろ。大して楽でもないし。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 22:58:42.70 ID:9cP2HETY
「公的個人認証サービスのパスワード」と「電子申告の暗証番号」って、
別物なのだろうか?
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 23:02:40.37 ID:Y7nzB9DQ
これさ、パソコン苦手なおっさんとか出来なくないか?
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 23:03:32.09 ID:9cP2HETY
Mac版は、間違いなく無理だと思うよw
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/06(日) 23:14:57.12 ID:y089Qf/L
>>92
別物。
前者は公的個人認証の電子証明書の発行の際に役所であなたが入力したもの(住基カードの暗証番号と混同しがち)。
後者は税務署から取得した利用者識別番号に対応するもの。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 00:46:46.69 ID:SZBV+oPz
パソコン入れ替えたら大騒ぎになったよ
ソフト本体もさることながらデバイス系がwin7だといろいろ違うので面倒だった
入れ替えの時期を誤ったw
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 01:11:16.34 ID:9Q70+Ex1
Win7・64bitなんだがカードリーダライタのインスコがうまくいかなかったり色々面倒だったな。
別に難しいことなんてないんだけど、思った以上に時間がかかった。
てか親父がやりたいっていうからセッティングしたんだが、果たして出来るのだろうか?
明日からやると言ってるが・・・
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 01:13:32.04 ID:cLVKu8y1
毎年この時期って鯖が重い希ガス
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 12:15:19.40 ID:/0KMb8nI
みんなまんまと口車に乗せられて税務署の職員の労力削減にご苦労なこった(笑)
職員の手が空けばそれだけ、個人の税務調査数も増えるというのに・・
税務署に協力したって百害あって一利くらいしかないよ
法人は税務署も税理士会も結構うるさいから仕方ないが
個人なんて会計事務所にはなんのメリットもないから
うちは、自分の分しかやらない

100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 13:01:24.69 ID:uiO2IaL+
俺の事務所はメリットがあるから個人も99%電子申告だが、
ま、やりたいようにすればいいよ。
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 17:11:47.50 ID:Bsx2m0XY
>>99
いいかげんウザいから出ていって
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 19:52:14.33 ID:BBOn9AtA
H19 から e-tax で申告してて、去年証明書の有効期限切れになったので更新してから H21 の申告をして、成功してる。
で今年、H22 の分のを入力して電子署名しようとしたら、「ICカードを認識できませんでした。設定を確認のうえ、再試行してください」ですって。
はて。去年と環境は変わってないはずなんだけど。
ぐぐってみると、PC の別のアカウントでログインしてやれば成功するとの情報を得て、やったら署名成功。
で、いよいよ送信しようとしたら、今度は受付システムの暗証番号入力ではじかれて。
自分にとってなじみのあるパスワードだから間違えないと思うんだけど、どうにも通らなくて、ロックされたよ。
で、e-Tax のサイトを迷子になりながらさまよってたら、
ttp://www.e-tax.nta.go.jp/toroku/toroku3_2.htm
>セキュリティ確保の観点から、暗証番号は定期的に変更していただく必要があるため、
>暗証番号の変更(税務署から通知された暗証番号の変更を含みます。)後、
>同一の暗証番号を3年間使用した場合は、3年経過後のログインの際に、
>暗証番号を変更していただく必要があります。
なんて記述が。
これのせいか??
いかんせん今年になってトラブル続出で参ってます。
同じような現象に遭遇した人います?
どうやって対処しました?
つか、別アカウントじゃないと署名できない状態は不便すぎるのでなんとかしたいです。
OS は WindowsXP です。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 20:34:55.63 ID:cLVKu8y1
↑こういうことが起こらないようにと、前スレ >>864 を書いたんだけどなあ。
104102:2011/03/07(月) 21:34:12.56 ID:BBOn9AtA
>>103
読んできたけど、「暗証番号が古いです」って言われるの?
おれの場合は利用者番号か暗証番号が違う、みたいな感じだったような。

つか今 e-tax 立ち上げたら、共通プログラムのアップデートが来てた。
おとといにもろもろのアップデート済みだったけど、また新しいのが出たのか?この時期に?
なんか修正入ったのかな?

なんにしても、送信は今日いっぱいはロックされてて試せないけど。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 22:27:20.12 ID:c+E0dl2e
メールが来たんで、(5 還付金処理状況確認)を確認したら
[処理状況 還付金額や振込先の金融機関情報などの確認を行っています。 ]
だったんですけど、これはもうすぐ還付されるということなのでしょうか。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/07(月) 22:36:45.76 ID:cLVKu8y1
>>104
>利用者番号か暗証番号が違う、みたいな感じだったような。

それは、利用者識別番号か暗証番号のどちらかの入力が間違ってる。
まったくデタラメな番号を適当に入力してもそうなる。
大文字と小文字の違いも意識したほうがいい。知らないうちに CAPSLOCKになってたとか。

まあ、それで正しい暗証番号を入れたところで、今度は「その暗証番号で3年たったから、
新しいの入力して」と言われるかも知れないが。
107102:2011/03/07(月) 23:00:04.98 ID:BBOn9AtA
>>106
CAPSロックも含めて、パスワード打ち間違えてるとも考えづらいんだよな・・・
10くらいリトライできたから、ほかのパスも試したんだけど。
ま、それはおいといて。

「ICカードを認識できませんでした」の方は e-Tax に質問を出してて、それが返ってきたよ。
この問い合わせについては明確な原因がわからないから、とりあえず
(1)ブラウザキャッシュのクリアやPC再起動
(2)ICカードリーダのUSBポート変更
(3)ICカードドライバや利用者クライアントの再インストール
を試してもらって、ダメなら別アカウントの作成を案内してるんだとさ。
別アカウントなら確かに成功するから、レジストリかファイルか知らんけどどっかになんかの情報が残されてて、
それが悪さしてるんだよね。
それを消す方法、だれか知らないかな?
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 15:35:20.68 ID:aaJHxbIL
>>105
もうすぐですね。
還付処理(振込日)が確定した時にまたメールで通知がくるらむよ。
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/08(火) 17:59:43.69 ID:I0pfxjvL
>>95
 ありがとうございます。

まとめると、
 ・住基カードの暗証番号
 ・公的個人認証サービスのパスワード
 ・利用者識別番号と紐付いた暗証番号
があるという事ですね?
110花丸木 ◆upmIvMVKO6 :2011/03/09(水) 11:30:50.15 ID:Q/OQ5Usk
<市役所機関>※本人が機関内の端末で入力して設定。
住基カード:暗証番号(4桁) 有効期限10年 
住基カード:電子証明の暗証番号(4-12桁) 有効期限3年
※署名の時は電子証明の暗証番号を入力。

<税務署>
利用者識別番号:暗証番号(8-50桁) 有効期限5年(暗証番号は3年ごと)
納税用確認番号:(6桁)※必須入力
納税用カナ氏名・名称:(半角カナ24文字)※必須入力
※オンライン・書面で提出
※利用者識別番号は無期限、ただしe-Taxに5年間ログインしないと失効。

って感じらむね。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 14:18:13.26 ID:kF3ixzID
個人情報等の保護の観点からいろいろ期限があるんだろうけど、運転免許証更新のようにお知らせ方式でもとらないとまず忘れるな
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/09(水) 16:18:23.07 ID:3csB22iA
申告から3週間、振込みが無いと書いた者ですが、先日3週間ちょっと経過して
無事還付されてました。
また、メールは届かず、去年までのようにハガキで振込み日を知りました。
その後HPのメッセージボックスを確認したら同様の記載がありました。

ありがとうございました。

113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 01:21:34.25 ID:RMqlyrNv
個人向けの「確定申告書作成コーナー」でさえも、かなり分かりづらい。
こんなクソシステムをつくったNTTデータなんぞ倒産しちまえばいいのに。
どう考えても税金泥棒じゃないか、こう思うのは俺だけか?


それに、どうやらe-taxのコールセンターもバイトのようだが…

いちいちコールセンターでバイトを雇う金があったら
もっとシンプルでスマートなシステム構築に金を投じた方が
どう考えても安上がりなはず。
バイトを毎年雇うなんて長期的に見たら
コストがかかって仕方ないだろ。
いいかげんわかれよ、国税庁も。

114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 01:39:20.84 ID:V7mWPeBm
やりたくない奴はやらなきゃいい
それだけのこと
文句があるなら改善要望も合わせて国税庁に直接言えや

俺は電子申告を始めたころetaxもeltaxも
サポート担当者にずいぶん助けてもらった
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 04:45:48.58 ID:o0T+dlRI
パソコンが凄い苦手な親父だが一日で出来たみたいだ。
特に分からないこととかなかったみたいが大丈夫なのだろうか。
ここ見るとパソコンそれなりに出来る人でも分かりづらいとか言ってるみたいだし
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 10:10:20.11 ID:DRCth7tk

必死で電子申告推奨してる奴らがいるね
法人と違って普及率低いから上司にどされて
こんな所でまで普及活動かよ(笑)
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 11:26:54.36 ID:YWtduwd5
昔パソをetax用に設定したら他の電子申請できなくて困った。
それ以来紙で出している。
一度etax送信すると各種案内が文書が送られて来ない。
ついに廃止届けを出した。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 19:30:06.92 ID:TSTA0PKN
必死で電子申告否定してる奴らがいるね
爺所長かアホ所員が周りからやれといわれ
こんな所までグチかよ(笑)

電子申告は任意だからな

119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/10(木) 21:35:17.83 ID:/waY+j0O
>>113
自分がアタマ悪いからって、他人に八つ当たりはみっともねーぞw
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/11(金) 20:02:55.04 ID:CzdsFQyu
E-taxソフト、今年?去年から?のは結構動作がはやくなってんな
前はデータ沢山入れとくと表示されるのが
あり得ないくらい時間かかってたのに
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 07:41:02.95 ID:0N0X3Ih/
>>107
「ICカードを認識できませんでした」は
ICカードリーダーライタドライバが正しくインストールされていないか、
JPKI利用者ソフトがドライバをうまく認識できないか。

前者のコツは
CD-ROMが添付されている機種はいきなり繋がないこと。
まずCD-ROMのドライバをインストールしてから繋ぐ。
CD-ROMなしの機種はWin-Updateからなので、ネットに繋いだ状態で
リーダをいきなり繋いでよし。後はじっとまつ。
失敗したら、再起動してから再挑戦。

後者のコツは、
複数のリーダを繋いでいたり、過去に別のリーダを使っていると
自動認識がうまくできないみたい。
その場合は、JPKI利用者ソフトのユーティリティにある、
ICカードリーダライタ設定を使用してPC/SCを選択してリストから
繋いだ機種を選択すればよし。

知り合いのトラブルはだいたいこれで乗り越えてきた。
別アカウントなんてやらなくていいよ。


122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 15:27:22.28 ID:hKY7sikL
>>113
同意
去年電子申告して、できない人を馬鹿にしてたけど
今年やってみたら、わけわからんww
自分はそこそこPC詳しい30代だけど、年取ったら本当できなくなるんだろうなぁ
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 15:39:26.75 ID:zUi/uPTc
去年は「わけわからん」と思うこともなく電子申告できて、
今年は「わけわからん」なのか。
去年から今年にかけてそんな大規模な仕様変更なんてないだろ。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 22:27:23.73 ID:guQxFNRI
間違えて納税者識別番号を2回取ったら
メールがエラーになって見れなくなった。
どうすればいい?
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 22:34:05.02 ID:7mi2iSlq
新しいほう使わないとダメ
古いほうはもう見れない
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 22:55:29.96 ID:fK5YC2NG
マニュアル通りにきちんとやらない人が多いんだよね
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 23:16:52.02 ID:8WjUgknA
送信直前の画面で「このアドオン実行できません。インターネット
オプションでセキュリティ設定で競合ないか確認してください」とか
表示が出て先に進めません。これって何が問題なんですか?
3年目だけど全く使いやすくなってない気がする。毎年憂鬱ですorz
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/12(土) 23:44:12.28 ID:7mi2iSlq
事前準備セットアップはしてますよね?
セキュリティソフト切ってみてはどうですか
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 01:05:03.08 ID:gz4Z1HD4
いちばん最初の稼働環境確認のところでチェック項目があるのに、
確認しないでチェックだけ入れて先に進むタイプ。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 05:34:12.74 ID:ULTYSTpY
国税庁へのご意見ご要望
https://www.nta.go.jp/suggestion/iken/input_form.html

に意見してくれ。「関東甲信越、もしくは日本全国で申告期限自動延長処置しろ!」って。
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 12:18:45.52 ID:VL4xcIW3
もうすでに国税庁は対応を発表している。
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h23/jishin/index.htm

電子も紙も関係ない。

阪神大震災の時も申告・納付期限の延長はあった。

災害減免法による税の軽減や雑損控除があるから現地の納税者は落ち着いてからでいいよ。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 14:44:48.74 ID:ULTYSTpY
何故茨木がよくて、千葉埼玉は延長できないのか。理由を教えてください、国税庁。
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 15:53:27.66 ID:wicG9B0T
千葉埼玉の納税者がもともと質が悪いからだろ..
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 20:33:29.64 ID:pff9hjgG
これってリーダライタがあれば漫画喫茶からでもできる?
初歩的な質問ですまん
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 21:07:51.50 ID:UekN0fV3
できるよー
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 21:21:27.51 ID:1hT6JqY5
>>128>>129
ありがとう、無事に終わりました。
配当の申告とか間違ってるかもしれないけど、
還付額が確保できたのでどうでもいいです。

ってか、住基カードの認証の有効期間が3年らしいですね。
3年経過したから糞面倒臭いが来年までに役所に行かねば…。
自動車の免許の更新もあるし糞面倒だ…。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 21:25:33.70 ID:HvOSKE2g
輪番停電のお鉢が回ってきたらどうするよ!
15日は都合があるので明日、作成送信するつもりだったんだが…。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/13(日) 22:42:19.68 ID:UekN0fV3
>>136
やっぱり事前準備してなかったのかな?w
5000円控除1回うけたら、あとは書面で提出でいいと思うよ
139107:2011/03/14(月) 00:00:32.01 ID:n5UROi/m
>>121
ドライバもちゃんと入ってるし、JPKI利用者ソフトも問題無しなのよ。
JPKI利用者ソフトで証明書の確認はできてるし、証明書の暗証番号の変更とかも普通にできる。
ICカードリーダ設定の変更も試したし、もろもろの再インストールもやったけどダメ。

つか、別アカウントで動いてるんだからドライバがダメってこともないし、そもそも去年は申告できてるんだよ。
ちなみに去年は申告前に OS のクリーンインストールからやった環境で、今年はその環境の 2年目。
e-tax 自体はその前からも使ってて問題なかったし、ほんとわけわからんよ。

ちなみに自分は自営のプログラマってこともあって比較的 PC には慣れているつもりなんだけど、何が悪いのかよくわかわらないよ。

あ、パスワードも再申請してなんとかなりました。
郵送だけど、申し込んで 翌々日に届いたよ。
しかし、パスワード忘れるなんてありえない気がするんだけどなぁ・・・
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 00:14:40.08 ID:Is2T1uuV
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 00:57:01.57 ID:lyCWfASW
>137
受信サーバー(場所不明)が計画停電でダウンしている可能性があるから
プリンタで打ち出しておいて、書面提出(簡易書留)が安全・確実。
あしたは、オメデテー情弱が一杯いくんだろうな。今まで放置して
期限直前にいくから苦しむんだ。
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 01:28:35.72 ID:0dQtyb2i
送信したらnta、サーバーメンテ中だとよ!
輪番停電が始まるってのにふざけやがって!
143139:2011/03/14(月) 01:43:20.07 ID:n5UROi/m
>>140
ウチは e-Tax はインストール版(ついでに IE は 6)。

>>142
先週おれもそうだったw
土日でせっせと申告書作って、送信しようと思ったらメンテ中とか。
月曜 0時から朝までメンテとかひどいよな。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 02:13:23.53 ID:Is2T1uuV
e-taxソフトかぁ
ブラウザは関係ないねぇ。
セキュリティソフトとかファイヤーウォールが邪魔してるとかはないかな?
あとは管理者権限のあるアカウントでやるくらいかなぁ

こんぐらいしか思いつかん
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 08:34:41.15 ID:gphU3iXs
電子申告のサーバーがある場所知ってる方いませんか?
停電によりサーバーダウンする可能性はあるのでしょうか?
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 08:38:29.46 ID:SGnerPS2
>143
「ICカードを認識できませんでした」は
ICカードリーダーライタドライバが正しくインストールされていないか、
http://www.jpki.go.jp/jpkiguide/pdf/kakutei_shinkoku_H22all.pdf
の65/69に割とトラブル例が書いてあるよ。

あとはwindowsのIEがCSPを認識しないので、全てのIEウィンドウを閉じて
IEを再起動したら治ったケース(activeXが変?)と
SONY製の非接触リーダの場合に下に少年ジャンプを敷いたら治ったのと
電力を食うUSB-HDDとレーザーマウス外したら安定したけど。

ちなみに、電子証明書が有効期間内でも、更新していると、
e-TAXログイン時に再登録をしないといけないけど、それは大丈夫?


147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 10:47:32.54 ID:/yLBuDiB
賢い人はこまめに保存ボタンを押して
データを保存しながら作業をすすめるだろうから
仮に停電があっても全然問題ないねw
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 12:10:21.59 ID:8vLeps9g
>>145
可能性があるかと言われれば、あると答えるしかないだろうに。
なんでそんなこともわからないのか。

計画停電など、予期できる停電であれば、先回りしてサーバーをシャットダウンする。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 18:06:24.65 ID:SGnerPS2
>143
そういえば、IEを立ち上げるときに右クリックで「管理者として実行」にすると
うまくいくと聞いた気がする。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/14(月) 22:18:03.39 ID:54Qt8Bf8
>>138
はい、一つ設定をミスってましたw
税理士してないけど税理士資格あるので意地でやりましたが、
所得は持ってないし事務所を辞めてだいぶ経つから忘れました。
還付も数万だしどうでもいいですw
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 07:37:51.05 ID:uIkJodXB
昨日住基カードもらいに行ったんだが
電子証明書のことも教えてくれよ
こっちの調査不足が悪いのは分かってるけどさ
また今日市役所行かなアカン
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 19:55:00.32 ID:u8EuseSg
3週間還付維持できない旨HPに掲載があった
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 20:11:00.72 ID:OBWQsOll
還付申告だったので
二月上旬に還付してもらった俺勝ち組
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 20:15:36.06 ID:l/C++XMv
NEC LaVie LL750/CS6に搭載されているFelicaポートでも
e-taxの確定申告ってできるのでしょうか?
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/15(火) 22:07:49.20 ID:XcACLcoj
無理ぽじゃないのかな。
非接触の住基カードであっても、フェリカを採用しているものは、ないと思う。
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsecurity/special/73ic/ic01.html
156154:2011/03/17(木) 20:15:18.29 ID:AL/nctyW
>155
そうですか、やっぱり無理ですか。
リンク先、勉強になりました。
ありがとうございました。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 22:52:33.44 ID:+lOlnktt
すみません、14日に電子申告して本日「還付金の処理状況について」
というタイトルのメールが届きました。
昨年も還付申告で下が、こんなメールが届いた記憶がありません。
これって開いても大丈夫ですか?スパムでしょうか?
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/18(金) 23:03:16.00 ID:OGPnz+XQ
"還付金の処理状況について" でググれば?

質問する前に、「自分と同じことを疑問に思っている人が他にもたくさんいそうかどうか」、
っていうのを考えるクセをつけろよ。
多くの人が疑問に思うようなことは、ググればだいたい答えが見つかるもんだよ。
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 01:21:35.73 ID:5GzOyF9i
今年から還付金処理状況追加されました
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/19(土) 02:25:46.08 ID:6BzlhUSg
>>158
うっせーボケが・
>>159
ご親切にありがとうございました!
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/24(木) 13:08:13.48 ID:zngL7gZJ
e-Taxして、明日還付金を振り込むと連絡が来たけれど、
還付金の額が、計算された額よりも3割くらい少ない。
申告内容で、一部還付額がはねられるってことはあるのでしょうか?
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/25(金) 16:21:49.43 ID:WjpvkWD1
「計算された額」って具体的に何のこと?
受信通知に書いてある還付金額と比較して、同じなのか少ないのか、どうなんだよ?
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 10:41:33.85 ID:jT08ZSEX
>>161
国税庁のHPで申告書作って、そこで計算されて出てきた還付額と
実際に振り込まれた還付額が違う、減っているという意味なんだろうが・・・

まずe-Taxであろうが普通の申告だろうが、還付金を受け取る段階まで
来ている場合は、申告通りの還付金になっているはず。還付金の
額を動かすような重大な事柄があった場合、絶対に連絡が来る。ほとんど
場合、いったん申告書通りの還付金を支払ってから調査を入れる。

還付額が減っているように見えるのは、もしかして源泉徴収されてない
収入を申告していて、その源泉徴収分が還付額から差し引かれている場合
じゃないのかな。この問い合わせは本当に多い。
たしかに出力される申告書はそのあたり見にくくて、還付されることだけ
強調しておいて、差し引かれることは書かれていないからね。

それとまれに、複数回申告書を送信してしまって、還付額が少ない申告
だけが受理されている場合。ともかく、源泉徴収分の差し引きを忘れて
いるんじゃなければ、あとは税務署に言うしかないね。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/28(月) 11:44:41.27 ID:3ammNiJS
>>161
レスが付いてんだから何とか言えよバーカ、負け犬
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/29(火) 23:34:40.24 ID:i06xBhnf
>>164
釣れすぎだろw
だいたい「負け犬」とか言っている意味がわからん
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/03/30(水) 01:09:22.48 ID:AyYR5wJo
>>163
IDがドスケベw
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 01:53:17.72 ID:dnlqZu3H
電子申告の何がいいの?
地方税とかの対応状況、やり方は市町村レベル、都道府県レベルでみんな同じなの?
そこが同じじゃなかったら怖くて使えない
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 02:37:15.67 ID:OpMBiAvp
別に無理して使わなくてもw
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 10:35:57.71 ID:R8EnmW4x
e-Taxなんて偉そうに横文字使ってるけど要は最終段階がネット送信か、郵送か、税務署直接提出の違いだけ。
納税者的には大したメリットなんぞ無い。
PCが苦手な人にはむしろやらないことを薦める。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 14:42:18.73 ID:vC7MhxuN
メリットがないと思うなら自分がやらなきゃいいだけ
と何度言ったら

わざわざこのスレへ来て自分はやらない宣言しなくていい
他人のことは放っとけ
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 14:45:27.01 ID:6gbXWw2p
PCが苦手な人乙
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 15:18:12.93 ID:s4MdNEdC
ねえ

e-taxで申告して還付金処理日が今日なんだけど

15時過ぎて記帳してもまだ入ってなかったよお

口座は毎年のなので間違いあるハズがないのに.....シクシク
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/01(金) 22:24:13.45 ID:X08wv6Us
えーたっくす 最高やん
郵送がバカらしくなる
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 02:27:47.23 ID:OY+KjMUB
>>172
支払手続日が今日4/1になってたのか?
であれば、そこから4〜5日で入金する。
税務署に問い合わせたらあっさりそう言われた。
土日はさんでるから、早くて来週水。
多分週末じゃないか?
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 07:44:04.52 ID:rajUMp8u
通知葉書の日付なら翌朝にはおろせるのにな
e-taxなら早いとか実質おんなじじゃん

単に還付の予定を早く知れるだけwwwwww
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 09:19:18.51 ID:c6CLQPPk
だからなに?
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 10:37:49.36 ID:6PaCanae
無用なe-tax予算は止めて震災復興予算に回せ
その分増税分が軽くなる
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 12:13:49.81 ID:hE5Gt5mO
PC使えない子?
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 16:50:13.44 ID:29wj9wiz
PC使えない爺?
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/02(土) 17:32:18.79 ID:Y7srstVi
おいおいw
支払い手続き日に支払い手続を行わないのかよw

オカミのやりそうなこった
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 01:11:36.31 ID:Lhd+c2p3
だからなに?
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 02:15:20.31 ID:kmFtNQDE
>>181
なんでそんなに必死なの?
もらってるの?
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 11:12:45.38 ID:bWpx/ywv
必死なのは電子申告に挫折したおまえだろw
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 12:40:12.30 ID:HlV8PUeY
e-tax批判には必ずレスを付けろと上から云われてんだろう
土日なのにご苦労なこったw
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 15:57:41.70 ID:SMm633L5
恣意的な一行レスは、俺も気になってたw
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 16:30:47.10 ID:ltP7/UQ/
電子申告に挫折した爺さん、だからなんでそんなに必死なの?
しつこい粘着レスは、俺も気になってたw
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/03(日) 17:13:38.64 ID:m7fBcYIH
できない人もいる。
仕方のないことだ。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 22:11:00.29 ID:rajHMA/R
これって、悪口かかれてないか見張られてるのか。。。
会場行ってもさ、無理やり使わされるのですよ。
公金の無駄遣いで低稼働ソフト開発費がよくやり玉に上がるけれど、あの対策だろうか。
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/04(月) 23:55:30.15 ID:VWz4Sd0C
蓮舫対策です。
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 00:32:17.31 ID:f2WhtgK9
十数億円もつぎ込む位なら仕分けより減税してほすい
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 00:34:56.91 ID:Sd66umbh
今年も還付申告相談センターで相談員として参加したが、
その会場では相談者に手書きかPCか希望を聞いてから
誘導していたがな
しかも9割の相談者がPCによる作成を自主的に選択していた

電子申告に挫折した爺はこういう書き込みは気に入らないだろうな
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 00:38:47.89 ID:JCao4XlQ

またまたどっかの爺さんでタゲ逸らし(笑)
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 09:33:05.52 ID:H6pQPwrD
年寄りをバカにすることで鬱憤を晴らしてんだろ
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 13:03:06.59 ID:WytUCMZt
いや、電子申告に挫折して粘着している奴をバカにしてるだけだろ

食いつきが良過ぎるからなw
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 13:23:56.16 ID:JCao4XlQ

おっ爺さんから粘着に変わった(嗤)
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 13:29:28.53 ID:JPUV3FSK
>>195
キミもe-taxできない人?
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 15:27:44.96 ID:WytUCMZt
粘着爺さんご本人でしょ

食いつきが良過ぎるから
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 17:54:45.67 ID:pjpU/v/h
>>196-197
どうしてそんなに必死なの?
いくらもらってるの?
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 18:13:06.70 ID:JPUV3FSK
>>198
できない人にはちゃんと教えてあげてるけど?
無料で。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 18:39:34.16 ID:JCao4XlQ

粘着と爺さんが合体(藁)
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 18:45:36.90 ID:JPUV3FSK
藁とかひさしぶりみたわー
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 23:43:17.65 ID:bs5ZdiVa
粘着爺さんは今日も元気

明日も楽しませてくれ(藁)
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/05(火) 23:57:37.71 ID:JCao4XlQ

ついに粘着と爺さんで決着(哂)
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/06(水) 09:51:49.21 ID:yG66k+tW
粘着爺さん、自認で決着(晒)

さて、次はどんな返しかな
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 00:25:55.45 ID:psnBdFgw
いつから爺いじめスレになったんだ?
みんないつかは爺になるんだぞ。
大切にしてやれ!
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/23(土) 11:29:33.82 ID:wJydks5M
大切にしてほしかったら大人げない粘着はやめような
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/04/25(月) 08:28:06.74 ID:GTdq1+4T
国立市住基ネット再参加へ
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/16(月) 11:09:10.53 ID:eTIUlXo6
2011/05/06 電子申請時に電子署名のメディア選択ができない現象について
http://www.eltax.jp/newsarticle.2011-05-06.0000000001/index.html

Archive: Download Java Platform Standard Edition (Java SE) 6 Update 18
http://java.sun.com/products/archive/j2se/6u18/index.html

Download JRE > 使用しているOSを選択し I agree にチェック > Continue
セキュリティの警告に「はい」 > jre-6u18-windows-i586.exe をクリック

本来はエルタックス側で最新Javaに対応するべきなんだけどなage
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/16(月) 15:47:55.57 ID:/b7hjdu5
東北地方はどうですかね?
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/17(火) 16:01:43.47 ID:ZHJcTi4p
e-taxソフトの受信ボックスの「お知らせ」
をクリックしてxmlファイルを表示させようとするのですが、
ちょっと前まできちんと表示できていたのです、今はソースのように表示されてしまいます。
↓こんな感じです
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<?xml-stylesheet type="text/xsl" href="https://uketsuke.e-tax.nta.go.jp/xsl/XU00S249-10.xsl" ?>

WinXP 38bit IE8 です。ルート証明もOK:スタイルシートの読込みエラーっぽいのですが・・・
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/05/21(土) 23:38:35.55 ID:rwTLsDfR
>>210
ソフトの入れ直しお試し頂きたい
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/03(金) 13:10:45.60 ID:xQKgEq7s
なんで弥生会計ってe-Taxデータの書き出しは個人だけなの?
なんで法人は出来ないの? 意味不明。
e-Taxの財務諸表って入力面倒だからインポートで済ましたいんだが。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/03(金) 13:12:23.45 ID:xQKgEq7s
開発に手間取ってる、なんて野暮な理由じゃないよね?
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/03(金) 17:09:17.58 ID:zVLOodyx
>e-Taxの財務諸表って入力面倒だからインポートで済ましたいんだが。

入力の面倒なのはソフトではどうにもならない。
計算の面倒なのは得意なんだけどね。
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/03(金) 19:15:38.29 ID:xQKgEq7s
>>214
は?

弥生会計で作成済みの財務諸表をインポートできれば、入力しなくて
済むでしょ。何言ってるの?
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/03(金) 20:57:24.60 ID:5WXyGVOE
消費税だけ自社で電子申告している顧問先がいて
今期から法人税だけ代理送信することになった。
この場合って何か手続き必要?
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 03:07:23.41 ID:BmhpsaLN
>>212
というか、e-taxソフトで電子申告してる会計事務所があることが信じられない。
よくやってられるね。。。時間の無駄でしょ。
いっそ決算書だけ送付所添付で郵送しちゃえば?


>>216
いらない。利用者識別番号だけ教えてもらえばOK.
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 09:34:19.81 ID:1z7R8opM
>>217

いや、俺は会計士じゃなくて、経営者なんだが。
結局、決算書は直接税務署に持って行った。

e-TAXは俺みたいな会計や税務の素人には便利な部分がある。
e-TAXを使って入力して、計算結果やエラー判定で初めてマチガイに
気付くってこともあるから。
もっと自動計算されれば、いいんだけどね。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 09:41:20.63 ID:1z7R8opM
以前、10万以上する税務ソフトを使ったことがあるが、e-TAXと大差
なかった。

税務署に提出するのは確定申告書だけではないので、やはり税務署に
行かなくてもオンラインで完結するのはやはり便利。

弥生会計の財務諸表がインポートできないのは、弥生会計がエクスポート
できないからで、e-TAXの問題ではないしね。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 14:47:00.12 ID:bWicblol
パチンコ禁止デモ

大阪にて北朝鮮系ヤクザが在特会に襲撃!!!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=zL0jgbzOtUM

【パチンコ】年商4000億「ガイア」代表取締役 覚せい剤逮捕 パチンコ業界人「こんな時期に」と動揺&困惑
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307057114/

パチンコを死守する北朝鮮系ヤクザとシャブ中社長!!!
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 17:53:17.58 ID:xELMWF36
>215
それじゃ商売にならないだろ。
あんた、その機能に追加でいくら払えるのかね。
せこい客じゃ、相手にされないよ。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 18:20:37.45 ID:AZfRn9tA
>>217
ある程度下書きを作ってから入力していくわけで慣れたら各ソフトあまり大差ない
国税謹製ソフトは自動計算力が弱いのは確かだけど
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 19:12:18.78 ID:1z7R8opM
>>221
は? 商売にならない? 
それが商売にならないというのなら、なんで個人事業主用の
エクスポートにだけは対応してるんだ。
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/04(土) 21:28:30.48 ID:p4ytXW47
大人の事情だよ

法人の決算書や内訳書は、達人シリーズのみデータがもっていける
コンポーネント出てるよ
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/05(日) 09:06:47.09 ID:ojRhI9Lq
>223
社会人になったんだから、どうしたら金を稼げるのか自分で考えなさい。
技術をどう使うかは、会社の重要な戦略だよ。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/06(月) 12:51:50.95 ID:NC1OYVUu
弥生使っているところは、決算書と消費税申告書を
e-tax手入力するか、紙を別送するしかないんでしょ。
弥生は、電子申告に協力的じゃないという話だね。
会計事務所の電子申告の普及に弥生がネックになっているのは事実だな。
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/06(月) 15:12:06.05 ID:9Ilp2JQb
わかってないな。
弥生クラスの会計ソフトで決算書データをe-Tax用に書き出すものがあるか?
会計事務所はe-Taxソフトは使わない。
税務ソフトの達人なら弥生でも会計王でも取り込んで添付して送信できる。
そういうことだ。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 17:21:05.52 ID:VJ6RmsmY
e-taxで確定申告を行い、e-taxメールボックスにも受付完了となっていたので安心していたのですが
なかなか還付金の振込がないので税務署に問い合わせたところ、
22年度分が未申告の状態になっていますと言われてしまいました。
e-taxで受付完了になっていても税務署に申告されていないケースは有り得るのでしょうか?
スレチだったらすみません。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 17:48:51.33 ID:xWZ9F/Nd
>>228
そんなことがあったら大変な事になってるよ
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 19:34:07.67 ID:6c79WUkr
>>228
あなたが何かを誤解しているんだよ。
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/08(水) 21:04:15.41 ID:G91KgH/g
そしたらその受付番号を見せつけてやればいい
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/11(土) 07:24:29.83 ID:HU0Sr9bA
来年これでやろうと思ったけど
なんだかメンドいでござる。
気が向いたらやるとするか
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/11(土) 15:14:55.11 ID:wr9uIzRx
慣れの問題。
理解してしまえば、もう紙にボールペンで記入する申告なんてやる気がしない。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/12(日) 16:59:54.56 ID:1YYtwtYd
頑張ってe-taxするかと思ったら
俺の提出しなきゃならんものは郵送しか駄目だったでござる。
ちょw
235 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/23(木) 17:27:50.09 ID:JUbQNujo
test
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/23(木) 20:21:10.37 ID:kNSs5HFN
紙に云々より申告のたびに税務署でごちゃごちゃ言われなくて済むと思えば楽なもんだ
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/23(木) 20:50:30.89 ID:B8vJwBJR
どっちでも好きなほうで申告すれば良し
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/08(金) 14:01:17.72 ID:ig4KO7O3
四月下旬くらいに、抽選にて選ばれました、源泉徴収票等の
書類を郵送してくださいとの封書が送られて来たので、書類持参で税務署に
乗り込んでやったら、女性職員が簡単にチェックして2,3分で終了だった。
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/08(金) 16:41:07.70 ID:zpWEJlOS
>>238
何がいいたいのかわからない。
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/12(火) 17:46:30.25 ID:w/EZJHV+
5000円控除って、3月15日までに申告完了した人しか受けられないのかorz
しかも5000円控除キャンペーンは今年で終了って…
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/12(火) 20:18:47.16 ID:QdyjjeLb
国もやる気がないんだよ
とりあえず格好だけはやったからもういいんだろ
徐々に紙提出が増え出すだろうな
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/13(水) 22:28:34.77 ID:pYYB8eRW
そうそう、思ったより切替数少ないうえに人出は削減どころか増えたうえにシステム管理料までとられる始末だもの
紙のほうがいいって人 いっぱいいるもの
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/14(木) 01:04:41.37 ID:vGmYaHgJ
Internet Explorer 9にはいつ対応するんだ
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/14(木) 16:20:51.21 ID:PcXg6zDq
期限後申告でもするのか?
半年たってから気にすればいいだろ。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/15(金) 22:39:11.75 ID:V9hooF02
未だIE9に対応もできないバカ運営。
eLTAXが使えなくなるから、IE9のインストールは控えろとか、正気かよ。
http://www.eltax.jp/newsarticle.2011-06-20.0000000001/index.html/
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/15(金) 22:42:37.58 ID:V9hooF02
すぐ上でもIE9について書き込んでる人がいるな。

>>243
対応する前に、IE10が公開されそうだな。

>>244
電子申告って、個人の確定申告オンリーじゃないんだけど?
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/15(金) 22:58:08.39 ID:Y+BAoGqa
>>245
ホント時代遅れだよね。
javaも最新バージョンだと電子申請でエラーになるし。
対応バージョンはjavaのホームページからリンク切られてるし。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/16(土) 00:02:14.46 ID:uDe/2aN1
米国ソフトの上に乗っかったクズソフトなんかそのうち使いもんにならなくなるな
膨大な予算をどぶに捨てることがe-Taxの目的だから仕方がないか
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/16(土) 02:04:14.84 ID:KVc2Q0jB
>245
これはMSの方針がヒドすぎるから何とも。
IE6->7->8->9全てで互換性問題引き起しているからなぁ。

複数バージョン併用可能にすればいくらか違うんだけど、MSやる気無いからな。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/16(土) 10:57:59.14 ID:BA0gLpSk
業務でPCを使うなら、eTax、eltaxの対応に関わらず
公開されて日が浅いOS、ブラウザにはすぐに手を出さないのが吉
アドビ・リーダーもそうだな

それに対応の問題は登記、労働保険、年金などのその他行政の
電子手続き全般に言えることであって、税だけの問題ではないな
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/16(土) 11:35:52.63 ID:8OxheUfU
>>249
IE9のベータ版が公開されて、どれだけ経ってるんだって話だよ。
民間ならとうに対応してる。おそらく去年のうちに。
特定ブラウザじゃなきゃ使えないようなシステムにするのが、
そもそもの間違いだがね。Firefoxすら使えないとはな。

>>250
今、Winのパソコンを買えばWin7+IE9がデフォ。
手を出す出さないという段階ではない。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/16(土) 13:24:04.56 ID:KVc2Q0jB
>251
そこまで金をかけるつもりがない、つうことだな。

どうせならFireFoxとかをベースにした専用ブラウザ用意すりゃ良いのになとは思う。
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 00:19:08.03 ID:HuzpJ/Gv
>>251
>民間ならとうに対応してる
ソフトの内容も運用も、普通に売り出したら誰にも相手にされないレベル。
別板にこんなスレあるけど、何の心配もいらなかったな。

「官製電子申告ソフトは民業圧迫だ」
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/bsoft/1049598661/l50
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 01:08:39.99 ID:nxSjrYhI
電子申告は任意だからな
おまえら嫌ならやらなきゃいいだけ
ここでいくらネガキャンしたってムダなことだ
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 11:10:32.34 ID:AzFvxC5m
そういうこと
大して普及もしないでそのうち自然消滅するんだからほっとけばよろしい
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 15:24:11.79 ID:6MfQYfEr
俺みたいに利便性を感じて必要とする奴もいるからな消滅はしないな
残念ながらなw
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 16:17:40.18 ID:vpn+k2Tk
IE9なら互換表示ボタンをポチればいいだろ
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 19:28:08.78 ID:tWVkHPEx
>>254
嫌っつーか、仮にも公共サービスなんだから標準技術だけで申告できるようにしろよ……
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 20:02:23.34 ID:yuoD05Xq
意見・要望ならETAX・ELTAXへ直接言えや
ここで文句言ってもどうにもならん
やりたくない奴はこのスレへわざわざ来なくていいだろ
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/17(日) 21:34:04.56 ID:LuuCG++e
>標準技術
kwsk
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/21(木) 15:32:27.70 ID:Nrf/xV92
すみません、御願いします。
e-tax/eltaxともに申告期限が過ぎたもののは、電子申告で送信(提出)は可能なのでしょうか?
予め、管轄の税務署や県・市町村に電話等で連絡をするべきなのでしょうか。
法人で、3月決算の5月申告でしたが、
国税法人税・法人県民税・法人市町村民税を今月末、送信しようと思います。
(実質の法人活動がほとんどありません、売上0です)
宜しく御願いします。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/21(木) 19:54:09.35 ID:nmF6aq+1
売上ゼロなら税金ゼロ。従って延滞ゼロ。送信はいつでもできる。でもちゃっちゃと送っとけ。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/21(木) 22:09:43.63 ID:gpgJqkKI
売上ゼロなら休眠届だして休眠にしちゃえば?

地方によっちゃ均等割免除してくれることあるし。
あと、売上ゼロでも均等割は必要だし、均等割だけでも延滞かかることあるから要注意。
264261 ◆aGG4xSE41k :2011/07/22(金) 10:03:32.71 ID:MtyZ+/xe
>>262 >>263 ありがとうございます。
均等割がかかりますよね。とりあえず電子申告で送信(提出)してみようと思います、
期限後申告の電子申告提出について何か不都合があったら管轄の各機関から
TEL連絡とかがあると思いますので。
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/07/23(土) 21:51:32.06 ID:7rKfH6jR
先日税務署から個人消費税の中間申告(6月)の通知が来ました。

仮決算を電子でやろうと思ってデータを作成しました。
が、よく考えたら5月に廃業してるのですが、この場合も中間申告の申告義務はあるのでしょうか。
6月末までに死亡したのなら義務は無いと聞きましたが、廃業の場合はどうなんでしょう?



266265:2011/07/27(水) 21:50:01.66 ID:ECGhoEu0
自己解決しました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。

m(__)m

267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/13(土) 15:58:51.48 ID:R7JW7KSO
■誰でも自由に書き込みが出来る掲示板付きニュースサイト集■

【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース勢いランキング。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。マスコミ各社のニュース見出しがまとめて見れるニュース早見比較表あり。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】+ニュース。画像中心。関連スレリンク機能。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断勢いランキング。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
【unker】+ニュース全板配信順。最近更新されたスレ機能あり。
http://unkar.org/r/bbynews/sp
【+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧】+ニュース全板配信順。記者別スレ表示機能。
http://yomi.mobi/nplus/hot.html

【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断勢いランキング。板別表示可。ログイン不要過去ログ一覧。関連スレリンク機能。レス抽出機能。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねるDays】番外。全板縦断勢いランキング(VIP、+ニュースを除く)。自動まとめレス機能あり。
http://2chdays.net/read/resph/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】番外。全板縦断勢いランキング(実況板を除く)。ログイン不要過去ログ検索あり。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://2chnull.info/rand/
【ログ速】番外。最近更新されたスレ。ログイン不要過去ログ一覧。
http://logsoku.com/index.php

◆ここでは過去ログ検索可能なサイトを複数挙げていますが検索結果は全て同じではありません。あるサイトで目的の過去ログが見つからない場合は別サイトを探しましょう。
◆各サイトツイッター対応。Twitterはフォロワーを通じた広範な情報発信・意思共有が可能な上、有事・緊急時にはピンポイントの情報収集が出来る大変有用なツールです。ここに挙げた2chニュースのサイトやスレッドもTwitterでつぶやいて広めることが出来ます。
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/15(月) 05:58:31.28 ID:T9TK4RVt
ふざけるなe-tax
e-taxのソフト重すぎでPC一台フリーズ状態だぞ!
もっと軽くする方法あるだろ!!!
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/15(月) 09:11:52.19 ID:dXQxdBtP
ヘボPC乙
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/15(月) 11:32:44.32 ID:SLaRQQG/
e-taxソフトごときで固まるなら2ちゃん見るのすらキツイだろw
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/31(水) 14:06:59.06 ID:E0IlmDO4
xmlスキーマチェック・電子署名するときにやたら時間はかかるよね(e-taxソフト)。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 11:52:55.60 ID:x8hDAPB/
age
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/21(水) 20:07:39.04 ID:LpivIBpu
9/20のupdateで別表7が送付対象から外された
何を考えているんじゃ
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/26(月) 09:55:03.51 ID:EInc4dM7
整理番号はいらないですよね?というより整理番号は入力できないのが正しいでしょうか、
e-taxでの提出方法で記載要領(11ページあたり)に整理番号を記載しろ、と書いてあるのですが。

注)PDFです。適用額明細書:手引き書PDF
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/hojin/tekiyougaku/pdf/all.pdf
275適用額明細書:2011/09/26(月) 09:59:36.13 ID:EInc4dM7
連投すみません。

【e-Tax を利用して提出する場合】(11ページ目)
という項目なのですが、e-taxソフトで用紙をプリントアウトしたものを、
書面として提出する場合のことを指しているのでしょうか?

このままe-taxソフトで電子提出する場合は、整理番号の記載は不要(というより入力できなし)で間違いないでしょうか?

宜しく御願いします。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/26(月) 14:04:48.13 ID:dLIQwgJc
まずetaxのサポートに聞け
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/09/26(月) 22:00:34.75 ID:fBJvQXQv
>>275
電子申告では整理番号という概念がないはず。
利用開始届の時にちょこっと使うくらい。

だから入れなくていいと思うよー(そもそも入れるところがあるのかわかんないけど)
必要なら向こうから何か言ってくるでしょ。
そしたら書けばいいだけかと。
278適用額明細書:2011/10/04(火) 14:05:41.55 ID:d89I7kp+
>>276-277 ありがとうございました。
帳票・基本情報項目にも整理番号を入れる欄がないので、
国税庁発行の手引き書が誤りのような気がします。
(電子提出の利用開始届出書の整理番号欄は入力できるようです)

>>274 PDF 11ページ目
【e-Tax を利用して提出する場合】
e-Tax を利用して適用額明細書を提出される場合の整理番号については、メ
ッセージボックスに格納される申告のお知らせを参照して記載してください。
また、業種番号については、P(12)〜P(14)の一覧表を参照して該当する業種
番号を入力してください。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/10/05(水) 14:42:28.56 ID:cKp7SoI2
現在アップされている手引きのP(7)の整理番号の項目において
e-Taxソフトにより提出される場合は不要ですとの記述がある。

現在の手引きのP(11)にも同じ記述があるが、
e-Taxソフトの利用とはいってなく、電子申告ソフトの中には
整理番号を入力させるものがあることを想定しての記述かもしれない。
入力しても実際には整理番号の情報はe-Tax側には送られないはずだが。

というか国税庁に聞けばいいことだろ。

280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/01(火) 11:33:43.97 ID:FupaDuN3
国税庁も2ちゃん見て必死こいてるわけですよ。
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/01(火) 12:37:56.01 ID:HYtuARA/
フィルタリングされて見られないとおも
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/09(水) 15:57:57.06 ID:z9cETPwU
eLTax、せめて県レベルで申告・申請の一式を対応しておしいお。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/23(水) 15:35:47.27 ID:aNM2Q66f
サラリーマンで初確定申告予定です。
4年前(平成19年)の10万円以上ある医療費領収書を発見したのでe-Taxで還付申告しようと思ったら、
申告書作成コーナーを見ても過去3年分しか申告出来ないようなんですが…
5年間は申告出来るんですよね?
4年以上前の申告は紙媒体のみでって事なんでしょうか?
これじゃe-Taxも普及しないような…
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/23(水) 15:57:06.20 ID:O38VKtE3
e-taxがはじまったのが平成20年からですので
それ以前のものはe-taxできません

紙で提出してください
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/25(金) 02:49:46.71 ID:Ls1uotey
まったく
e-Tax使用環境、ブラウザだけじゃ無くてJAVAも古いのしか受け付けないのかよ
最新版だと止まるのでセキュリティホール心配だけど古いの引っ張り出したらエラーが
止まらなくなった
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/25(金) 02:50:29.38 ID:Ls1uotey
>285

×エラーが止まらなくなった
○途中で止まらなくなった
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/27(日) 17:35:51.45 ID:NYLo3nuF
>>281
そもそも職場のPCからネット見れないとおも
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/30(水) 10:31:10.97 ID:5SOSYOuy
必要経費って、直接税務署に行けば「これはダメ」とか指摘してくれると
思うけど、e-taxだと、どうなるんでしょうか?
データの差し戻しとかあるんでしょうか?
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/30(水) 13:18:04.44 ID:6uH6l5DA
当該事業種の経費とずいぶん違う内容ならば後で税務署から電話来ると思うけど
煩わしいなら事前に税務署に相談したらよいかと

送信した申告データは期間内で最新の物が適用される(たぶん)から
間違った(指摘された)のなら修正して送り直せばおk
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/30(水) 15:48:29.39 ID:5SOSYOuy
>>289
ありがとうございます。
さきほど住基カードを作ってきました。
住基カードのクライアントver2はインストし正常に動いてます。
あとは国税局のソフトをインストすればいいと市役所の方に説明されましたが、
確定申告のページを見るとまだ平成22年版しか掲載していないようですね。
年明けくらいまで待てばいいのかな。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/30(水) 17:25:01.90 ID:6uH6l5DA
>>290
e-taxソフト22年版をインストールしておいてもソフト起動時にバージョン確認しているので
最新版があれば画面指示に従ってそのままバージョンアップすればいい

例年通りなら年明け4日頃には確定申告コーナーの更新&ソフト23年分がダウンロードできる(たぶん)
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/03(土) 06:06:09.35 ID:Qd+ZWjOT
やっとというかついにというか来年度の申告からIE9が正式対応に
多分、年明けのリニューアルで準備ソフト23年分来ると思うからそれで正式対応かな?
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/03(土) 07:14:28.71 ID:Qd+ZWjOT
>292
一応、証拠ページ
あとはJAVAが最新版で動いてくれるかどうかだけ

ttp://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/jyunbi.htm

XP Internet Explorer 6
       Internet Explorer 7
       Internet Explorer 8

Vista Internet Explorer 7
       Internet Explorer 8
       Internet Explorer 9

7 Internet Explorer 8
       Internet Explorer 9
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/07(水) 02:03:27.37 ID:CPE20336
>293
最新版はダメみたい
利用者クライアントソフトはIE9でも対応したけどJREが最新版に未対応
推奨はJRE 6.0 Update 26なので29にしちゃった人は26引っ張り出すかオラクルで
探すなりして入手してちょ
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/07(水) 22:35:15.56 ID:Lz2O9/TX
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/10(土) 04:28:28.78 ID:TX4gIH3A
対応するだろ常識手に考えて
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/11(日) 03:11:31.10 ID:C/3wlOjE
推奨環境にPCを整えてから出直せ


これをオブラートに包んだ言い方で断られる。言い換えると対応しない。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/11(日) 03:48:56.22 ID:PukdCUxt
やっぱ紙でええわ
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/11(日) 18:37:24.43 ID:SLGImttJ
今年初めて確定申告します。
住基カードは持ってるので、eTAxにしてみようかと思ったんですが
eTaxの\5000税金還付って去年で終了ですか?
住基カード持ってる場合の出費はカードリ−ダ購入代だけでいいのですよね。

300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/11(日) 19:01:22.17 ID:aGkWNPhj
はい

あるいは税務署に行って電子申告用のパソコン使わせてもらえば
カードリーダー代もいらない
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/11(日) 19:01:40.99 ID:SnhktWYk
>>299
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/index.htm
>平成23年分の所得税の確定申告を本人の電子署名及び電子証明書を付して申告期限内にe-Taxで行うと、
>所得税額から最高4,000円(平成24年分については最高3,000円)の控除を受けることができます。
>本控除の適用は、平成19年分から平成24年分の間でいずれか1回受けることができます。

知人で対応カードリーダー持ってる人がいれば借りてもいいんじゃない?買ってもいいけど。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/11(日) 19:03:07.48 ID:PukdCUxt
>>300
税務署行くひまがあったら紙で出せ
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/11(日) 19:17:57.29 ID:ZxGKnTvs
>>299
住基カード持ってても、その中に電子証明書が入ってないと意味ないよ。
電子証明書は電子申告以外の使い道もあまりないし、カードリーダーも
持ってないようだから、電子証明書は入れてないんじゃないかな。
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/12(月) 00:18:06.08 ID:fq0wPbrt
>>299
税額控除延長しますよ。
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/12(月) 00:40:26.81 ID:AaUhTQBv
延長だけど4000円
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/12(月) 01:20:14.09 ID:76zegspR
299です
みなさんthxです
電子証明書ってのが別途\500でいるんですね
カードリーダー\2500くらいに証明書\500
これで完璧!
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/12(月) 01:42:45.13 ID:AaUhTQBv
電子証明書付き住基カードを持参すれば
税務署でe-taxもできます

この場合カードリーダ代が浮きます

308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/12(月) 08:36:54.44 ID:fUwVFVN8
税務署行く暇あるなら紙で出せがこのスレの主流
在宅で申請出来るのが最大の強みだから
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/12(月) 08:39:10.49 ID:fUwVFVN8
>308追記
初年度だけは税務署行って相談した方がいいけど
書き方がわからなければ在宅で申請しようが無いし
漏れも収入の扱いがわからなくて税務署で相談して以降は在宅提出
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/12/31(土) 20:36:21.56 ID:9gAIkTiA
住基カードの有効期限と電子証明書の有効期間がなんで違うんだよ
どうせ住所が変更になればどっちも再申請いるんだから、
電子証明書の有効期間=住基カードの有効期限まででいいじゃん。
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/03(火) 11:02:17.16 ID:H3IWLMzE
もう提出していいですか?
去年は後になって添付書類持参しろとの封書が来て
eーtaxの意味が無いやら気分悪いやらで
今年もそうなったらもうeーtaxやめます。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/03(火) 12:34:11.36 ID:PdnT8zry
>>311
もちつけ

e‐Taxの利用可能時間
e-Taxへの申告及び申請・届出等の送信可能時間並びに電子納税(手数料納付を含みます。)の利用可能時間は、次のとおりです。
また、e-Taxの開始(変更等)届出書作成・提出コーナーの利用可能時間も同様です。

月曜日〜金曜日の午前8時30分から午後9時(祝日等及び12月29日〜1月3日を除きます)
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/03(火) 13:29:00.32 ID:H3IWLMzE
>>312
ありがとう。
うちの税務署、還付にきっちり3週間かかるから出来るだけ早くと思ったもので。

なんかモヤモヤが晴れない。
還付加算金狙いで最終日に紙で提出もいいかな。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/03(火) 15:35:12.61 ID:mYwMZUd7
>>311
中学生かw
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/04(水) 10:35:03.20 ID:PI02ldwL
申告受付はじまったね
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/04(水) 10:35:21.04 ID:BSHg42Ji
311じゃないが、自分も確定申告初めてなんだ
ざっと読むと導入が面倒そうな感じではあるが
紙での申告と比べてその他メリットやデメリットはありますか?
便利そうなんで導入の方向で検討はしていますが…
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/04(水) 18:02:25.84 ID:TpVHlKz8
>>311
添付書類つけずに送ったんだろw
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/04(水) 18:16:50.78 ID:vNmc70mN
添付書類は当然ながら郵送でも可だ
添付書類省略もできるがその場合の原本保存期間が
3年から5年になったから気をつけないとな
1月16日からは24時間受付になるようだな
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/04(水) 18:49:52.14 ID:yC1ojpOv
e-taxソフトのバージョンアップに失敗した・・・また明日にしようorz
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/04(水) 23:45:16.97 ID:EtGaiRX2
h23年分すべて入力終了した
送信しようと思ったらpm10:30で受付終了みたいだ
1/4に出してやろうと思ったが失敗w
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/04(水) 23:46:39.11 ID:EtGaiRX2
減価償却は合計額で入力したが、明細は
紙ベースのをexcelで作って地元の税務署に郵送すればいいのかな?
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/05(木) 03:34:41.00 ID:Dc7jkM2N
内訳を入力する欄があるからそこにいれて
一緒にe-taxできる
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/05(木) 09:09:09.79 ID:rPYnPmoq
住基カードと電子証明書の有効期限に差がありますが、
どちらも同じ時期に取得した場合、電子証明書4回目は10年目になると思います。
その場合、住基カードの期限が1年しか残ってないので、電子証明書も1年で失効、11年目に再度1000円払って、両方更新するって認識であってますか。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/05(木) 20:20:43.01 ID:rDDNJMYM
今年からe-taxでの申告にjava必要なくなった?
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/06(金) 08:24:08.78 ID:M0RqlIZ2
>324
それは以前と変わらない
ただし、推奨バージョンがJRE 6.0 Update 26に変わった(要最新版インストール)
最新版だと動作が保証されないので注意
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/07(土) 14:23:08.87 ID:XyrrAgvA
推奨環境にPCを整えてから出直せ


これをオブラートに包んだ言い方で断られる。言い換えると対応しない。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/08(日) 13:22:37.26 ID:hrac1ZZ4
>>323
電子証明書4回目の時に住基カードを廃止して再取得する手もある。
初期の住基カードはQRコードがない等仕様が異なるため、
市町村によっては手数料等優遇があるようです。
電子証明書をe-taxにしか使わないなら、2〜3月に取得すれば4年申告できる。
その時期は市町村の電子証明書窓口が混んで待たされるかも知れないが。
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/10(火) 23:33:56.60 ID:20wcyS2A
>>313
「還付加算金狙いで」みたいなイタイ考えはしない方がイイと思う。
ギリギリで送信できなかったら…還付加算どころではないだろw

>>316
メリット
自宅で気軽にできる

デメリット
PCの相性もあるらしいので、ドツボにハマると…紙の方が早い場合がある 

結局は紙がイイってことだな     
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/11(水) 13:07:16.85 ID:DUASa5Y5
微妙に毎年ソフトを更新してるせいか前提モジュールのバージョンが変わるようだ。
去年のつもりでやると許してくれない(ーー;)
私はe-Taxでプリント出力して郵送してる。
これが一番確実。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/12(木) 23:32:37.26 ID:6uDsWFSx
>>328
年末調整済みの還付申告(医療費とか)なら申告期限とか関係ないっしょ?

てか、還付加算金の起算日って3月16日じゃなかったけ?
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/13(金) 12:45:11.21 ID:ovYbTDqS
313は予定納税をした個人事業主だったのかもしれないね
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/14(土) 10:28:07.53 ID:yKq2DDie
カードリーダをインストールしたんだけど、
OSがこれをインストールしない・・・orz

カードリーダ接続しても、インストール画面でないし、訳ワカラン。
誰か分かる人いますか?
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/14(土) 11:16:39.59 ID:n7pGo3AS
メーカーのHPいってDLすれば?
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/14(土) 11:37:18.16 ID:yKq2DDie
ダウンロードした後、OSにインストールするのですが
OSのインストールができないんですよ・・・

335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/14(土) 11:56:30.21 ID:n7pGo3AS
解凍できないとか?

セキュリティソフトとかもしいれてたら、全部切ってやってみて
カードリーダーはインストール後に接続してね
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/14(土) 11:57:48.73 ID:n7pGo3AS
あと、DLするとき自分のOSのとこでDLしてください
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/14(土) 14:29:06.05 ID:ZgXSNp48
つかカードリーダーのメーカー、型番、OSが何くらい書けよと。
まあ初心者はソニーのパソリかってレバ問題ない。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/14(土) 18:15:56.55 ID:CZYNIPg1
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「初心者はソニーのパソリかってレバ問題ない。」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/16(月) 14:08:50.31 ID:MyFwCu6A
会計事務所で個人の確定申告もe-tax使ってる人?
どーやって顧客管理してんの??
法人は毎期決算あるから申告するもんだと思ってるけど
個人の客は申告書送られてきて申告するもんだと思ってる人多いから
送られて来なければ申告しないでいいと思うと思うんだが・・・
一々忙しい時期にこちらから電話や手紙で連絡するのは面倒だし、
連絡しないで申告し忘れたらウチに責任転嫁されそうだし
税務署からは申告に関する封書は送られてこないでしょ?
法人の場合はメールはすべて事務所のアドでは登録してるし、個人で爺さん婆さんはアドレスなんてない人もいるだろうし、
会計事務所の仕事が増えるだけじゃないのか??
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/16(月) 17:29:22.57 ID:8UAalPl3
嫌なら事務所たため
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/16(月) 18:54:53.65 ID:EkXGYoVj
賃貸収入とかあるじーさんばーさんの為に代理申告→小銭稼ぎと割切る
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 00:17:59.19 ID:bylVf+zv
>>339
もともと案内はサービスと思ってやってるけどねー。
それで電子になって提出作業が楽になるから比較的楽になった方かなー。

というか、案内ってしないもんなんだ?もとから送ってくるとか期待してないからいつも案内出してる。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 10:31:37.09 ID:rLLJk6CU
WIndowsとともに E-TAXも「進化」するようだ。
そのうち皆「7」次は「8」・・・へと無限強制買い替え
を迫られるぞ。アホ草。
国の税務システムを完全にMSなどに握られてる珍妙な姿。
利用者は現状の5百万人で打ち止めだろうな。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 10:58:41.70 ID:Oh829ETr
そんなことはおまえが心配することではない
電子申告をやりたくなければやらなきゃいいだけだ

e-TaxもeltaxもXPで十分使える
むしろ新しいOSやIEへの対応が遅れる方が問題
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 13:48:45.06 ID:6rnyeSrb
3.1の頃からもう20年も経つんだなぁwin
完全にMSに握られてます、我がPCライフ;^^
とりあえず Windows 7 Professional ならばセキュリティ更新が提供されるサポート期間は2020年1月14日となっているのでオススメ
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 16:58:35.28 ID:IiEQSpbZ
>>343 が Windows 95 から書きこんでるんだったら本物w
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/17(火) 19:22:52.23 ID:E4hVsDc6
VMware上でXP使えば別にMSのパッチ打ち切られてもセキュリティは問題ないだよ
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/18(水) 10:32:55.95 ID:T/ubXdSf
3年ぶりにETAXでは印刷だけして郵送した。
送信より遥に簡便だ。・・資料を糊付けする手間を除けば。
これも「5年保存する。」に割り切ればいいのにな。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 08:17:05.21 ID:fymgzIx1
「利用者識別番号の検索」を押下すると
プレーンのテキスト吐いて終わっちまうんだが・・・
これもJAVAのバージョン不適合のせい??

教えてセクスィな人・・・
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 09:51:19.00 ID:5VfNzmmy
>>348
私も今朝プリントアウトしたものを郵送しました。
ただPCを新しくしたせいか素直に印刷出来ませんでした(−_−;)
Adobeリーダーをダウンロードしたら印刷できました。
351349:2012/01/19(木) 10:27:33.42 ID:fymgzIx1
あらゆるものを再インストールしたりアンチウィルスソフトを切ってみたりしたが、
どうやらIE9に起因しているようなので、一か八か推奨環境外のFirefox 9で試してみたら
今のところ順調に動いてる・・・。つまり問題はIE9の何かだよな。
どーゆーことだよ・・・。本当に動作確認してるんだろうか?
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 11:11:58.23 ID:8BVGOtC7
ここでつぶやくより先にサポートに聞いてみろ
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 11:33:44.84 ID:HGr97iAd
電子認証が3年で金が掛かるのは税務署の飲み代になるんですか?
住基カードが10年なのに認証も10年にすればいいのに
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/19(木) 17:06:22.18 ID:Z9gc6urh
開発・保守担当のNTTデータに文句言ってくれ
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 12:04:54.93 ID:ujQcFCAP
10日に送信、今日還付金入金。予想以上に早かった。
また来年来ます。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 16:28:02.94 ID:SKigliFU
355>>
速くてうらやまし〜〜〜

何処の税務署でしょう?
 
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 17:25:13.07 ID:jbsljwnr
>>355
やはりe-Taxは速いですねえ。
私はプリント出力で送付しました。
毎年の還付までの所要日数は20日前後です。
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/20(金) 22:44:44.65 ID:AqwB5aya
>>353
税務署ではなく、市町村じゃね?

そもそも法律で決まってることなので
決めたやつの飲み代だな
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/21(土) 10:18:59.86 ID:ogZLmsvh
おい
イータックスならもうすでに所得税の申告できちゃうのか?
ポスターには二月中旬からとなっていたのですが
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/21(土) 10:58:21.00 ID:EI5tYVx1
できるよ

納付の人の受付は2/16からだけど。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/21(土) 12:08:27.86 ID:+/LYGGyJ
電子申告でも紙申告でも還付申告なら1月4日からできる
特に今年から事業所得や不動産所得がある場合でも
還付申告を1月4日からできるようになった
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/21(土) 13:04:41.17 ID:qiqJ3NtU
>>359
完全に出遅れちゃったね^^
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/21(土) 13:14:15.83 ID:+/xXpjVT
はじめてe-Tax使ったけど、
源泉徴収票て提出しなくていいんだ。
源泉徴収票提出なしなら、
適当に書いてもばれないような気がするが・・・
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/22(日) 01:45:40.70 ID:3jAeRy/X
添付省略書類は税務署から求められたら提示できるように
5年間保存を要することに注意が必要
給与支払者から源泉徴収票が税務署に提出されている場合は
税務署側は容易に確認可能だな
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/22(日) 03:18:31.37 ID:4/LHmEdM
>>362
なんだこいつ
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/22(日) 12:45:32.54 ID:ONpfm5lr
e-Taxのメリットの一つが早く申告して早く還付だからね。
完全に出遅れ(^ ^)
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/22(日) 19:09:33.10 ID:0S0kpx3s
還付が続々と行われている中これから申告の準備とは乙としか言いようがないw
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/22(日) 20:51:42.09 ID:4WFnIAfo
単純としか言いようがない
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/22(日) 21:09:57.55 ID:8NX5vO20
俺はまだ準備中
なぜなら電子認証切れてるから
久しぶりに手書きで出すかな・・・・
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/23(月) 01:49:31.20 ID:lERiKOI9
還付申告を急ぐのはなんか貧乏くさいな
時効は5年だ
ゆっくりやればいいさ
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/23(月) 02:54:18.40 ID:Z56KCjFB
>>369
e-Taxでプリント出力がいい。
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/23(月) 19:20:58.70 ID:3M9btVCn
>>362>>366
完全出遅れ厨w発達障害進行中^^
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/24(火) 01:26:57.99 ID:q4ePohsp
>>372
一日でも早く還付金が必要なぐらい貧しいんだろう
温かい目で見てやろう
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/24(火) 22:03:29.94 ID:QMMi/6n1
>>371
× e-Taxで
○ 確定申告書等作成コーナーで

この2つを混同してるやつが多い。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/25(水) 00:05:46.09 ID:zbQCtsPl
>>374
確かにそうかも。

作成コーナー⊃e-tax

だものね。
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/25(水) 07:47:26.89 ID:xGs3HcKk
>>5
あらら…
ご案内が封書で着てて電子証明書の取得とICカードリードライター面倒だなあ
あったら便利なのかなネットで見てみるかでここスレタイ検索できたんだけど
初っ端でくじかれたわ

3年縛りとかそんなん封書には書いてないよw
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/25(水) 22:42:26.40 ID:cNieMU05
途中で「決算書・収支内訳書作成」をクリックすると詰むんだが・・・
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 10:26:56.07 ID:1NngkfbY
しかし普及しないなw
国も本気で広める気ないし。
いろんなメリットある電子手形とえらい違いだな

トヨタは今年から電子手形を導入
http://bzsupport.blog.so-net.ne.jp/2011-07-17
約1000社の取引先に対し、紙の手形などを電子化し、インターネット上でやりとりするよう要請する。
印紙代などのコストを削減する一方、取引先は資金回収期間を短縮できるようになる。
トヨタの導入により、日本の電子手形市場は一気に2倍以上に拡大する見通しだ。

379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 11:28:39.27 ID:2SXKScmq
普及しようがしまいがやりたくない奴はやらなくていいんだよ
利用件数を見れば利便性を感じている者は少なくないからな
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 12:45:05.10 ID:3B4se2nh
普及しないものを作るのは税金のムダ。
使いたくないヤツは使わなくていいという問題じゃない
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 13:46:26.05 ID:bgZ/SXnP
確定申告書作成コーナーだけでいいよ。
e-Taxを毎年バージョンアップするのは税金の無駄遣い。
NTTデータに乗せられてるのかねえ。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 16:33:13.41 ID:TUKPTJlP
確定申告したが、還付どころか納税だよ。

使って思うが、どう設計するとこんな分かりにくいシステムになるんだ
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 18:04:49.23 ID:tlX30s84
>>381
加えて、役人の「仕事づくり」だな。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 18:12:25.44 ID:Y1Nd/fF8
自分が使わないから普及していないとはいえない
自分が使わないことに税金が使われたとしてもそれはムダとはいえない
etaxソフトの仕様に問題があるのは確かで改善要求は必要だが
税法が毎年変わるから新年度対応の改訂はやむを得ない
etaxに対する意見は直接国税庁に言ったほうがいい
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 20:23:12.36 ID:o7/Kurbc
電子証明も5年でなく3年だもんな
更新も出張所じゃだめなんだよな
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/26(木) 20:29:29.81 ID:bgZ/SXnP
>>384
関係者の言い訳?
見苦しいねえ。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 06:11:31.77 ID:aa9nl9EC
実にくだらんねw
こんなの国税庁が会計クラウドをやれば、すべて解決する問題だ。
なぜなら会計データはすべて国税庁のサーバーに保管されるんだから。
それこそ電子申告であり電子帳簿である。

クラウドというとプライバシーの問題があって、自分の手の内が全部相手に知られるからと
尻込みする人が多いが、運営者が国ならプライバシーもクソもない。なぜなら、国税庁は
会社の帳簿を閲覧する権利を有しているからだ。

だから私的企業がやるのは反対だが、国がやるのは賛成だ。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 08:16:13.69 ID:b+Gl+kGE
国税庁のステマか めずらしいな
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 09:05:54.73 ID:Z/R1azwz
まあ国税庁がそんな面倒くさいことやるわけないわな
サーバー管理費とか損だけで益がないし。
まあ、別に天下り団体作ったらやるだろうけどw
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 13:24:50.59 ID:rtZmDt7x
>>386
どこを縦読み
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 21:11:13.99 ID:b+Gl+kGE
導入当初はすさまじかったからな、
「税理士と本人の署名両方必要」
「地方税は紙面で」「添付書類は郵送」

だいぶ改善されたが、いまだに以下の問題がある
・会計ソフト会社が最新バージョンでないとつかえない
 (バージョンアップ料金ぼったくり?)
・エプソンや魔法陣は別モジュールの購入が必要
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 21:57:04.64 ID:cCKsZlby
>>391
別モジュールでも十分コスト的にはペイできるが?
どんだけ郵便代が浮いてることか
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 21:58:42.89 ID:b+Gl+kGE
源泉徴収票とか医療費の領収書とか
通し番号つけて、それをインプットさせる
ようにすりゃいいのにね
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/27(金) 23:01:13.05 ID:+gC+UcFh
>>391
書類提出の流れを逐次踏襲した結果だよね。あれはひどかった。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/28(土) 01:47:08.32 ID:Ylj+jVkS
今や電子申告率はほぼ100%だが、
この時期集中する法定調書や償却資産は特に楽になったな
振り返ってみると、税理士は電子証明書も無償交付・無償自動更新だし、
協同組合からカードリーダーも無償支給だったからありがたいものだ
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/28(土) 10:23:08.38 ID:AnA9SST/
>>394 まあ逆にいえば、セキュリティはおちたな

●恨みをもった税理士が、申告(納税)期限直前に
 多額の納税がでる申告書をつくって元クライアントの
 識別番号でかってに申告。会社は自己破産

●震災の被災者が、医療費の不正還付。領収書の
 提示をもとめても「家をながされた」「病院がながされた」
 でおわり。

こんなこと、ザラにおこりそう
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/28(土) 10:37:27.18 ID:AnA9SST/
去年の3/11は最悪だったな

ヒステリーバカ菅がなにも申告期限延期宣言しなかった
せいで、資料もそろわない状況で余震がつづくなか
申告強引に完了させた。たしか「震災による延期が
認められるのではないか」と国税庁長官が私的
見解をのべていた程度で3/15を迎えてしまった。

当然税理士は客からクレームがくると怖いので
申告作業続行。福島の女税理士のブログみてみたら
放射能雪が降るなか、申告書をわざわざ車でとどけ
にいって、かえりガス欠で車放棄して10kmあるいて
帰ってきた話までのってた。

で、いまクソ菅は国会議員の籍は残して歳費もらったまま
気楽にお遍路ツアー。野田は増税増税で被災者を
リアルに経済的に頃そうとしている。もちろん原発利権を
守るため日夜働いている一環。

民主にまかせたら、マジでこの国やばいよ
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/28(土) 10:57:17.46 ID:putSFikh
山梨県震源の地震で首相官邸に情報連絡室
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327711378/
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/28(土) 23:11:01.66 ID:oCFC92QR
>>396
どんだけの人が意識して使ってるかわからないけど、利用者識別番号を一桁でも間違えて違う法人になってたら(税務署が新設でない限り)有効に処理されちゃうんだよね。
利用者識別番号と申告法人名が一致してるかって申告時には簡単には確認できないって怖い。

あと、元クライアントの番号で勝手にってのは、やったら確実にバレるけど、「できてしまう」のがどうなんだろうとも思う。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/28(土) 23:52:06.41 ID:+iBeD6nu
電子署名するときにパスワードが必要なんじゃないの?
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/29(日) 00:06:46.73 ID:hcfbE6X2
元クライアント側が暗証番号とパスワード変えるだろ普通
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/29(日) 00:13:38.38 ID:nJg/pZAY
個人の場合は、
e-Taxへのログイン:利用者識別番号+暗証番号(英数字)
電子署名:住基カード+電子署名用の暗証番号(4桁の数字)
だが、ときどき、混同してしまう。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/29(日) 13:28:20.88 ID:SrFBw6u8
>協同組合からカードリーダーも無償支給だったからありがたいものだ

 うちの支部はジジイの旅行代に消えた
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/29(日) 16:03:44.32 ID:SrFBw6u8
>>401 
変えないよ そこまでセキュリティ意識のある納税者すくない
識別番号の意味すら知らない人もいる
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/29(日) 22:31:19.30 ID:wY8jhJp2
以前firefoxでやろうとしたらうまくいかなかったので、それ以来IEでやって
たんだけど、IE9にしたら作成コーナーで入力したデータの保存がうまくでき
なくなりました。それで、firefoxでデータを作って、IEで読ませようと思っ
て作業をはじめたんだけど、試しにfirefoxで送信までやってみたらうまくいっ
ちゃったみたいです。
ただ、送信確認でメッセージボックスを開こうとしたら、firefoxでは内容が
上手く表示されず、そこはIEのお世話になりました。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 01:39:37.06 ID:Qx6uDPq0
>>405
どうしてなんでしょうね。
とりあえず、私は、windows7(64bit)+ie9で、データの保存から、送信まで、できました。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 02:00:51.38 ID:CzGuA6II
>>401
送るだけなら税理士の署名と税理士のパスワードさえあれば送れる。だから怖い。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 11:43:19.13 ID:b35A6OWl
e-Taxで登録は、納税用確認番号の暗証番号は何時でも変更出来るが、
住基番号と個人認証の両者パスワードは役所で設定して貰う。
e-Taxの確定申込送信は簡単だが、再送信しても確定申込修正が面倒だ。
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 15:17:50.26 ID:tZ1lrFcg
紙申告でも認印で提出しようと思えばいくらでもできる

むしろ税理士側にとって納税者が承認済の申告を
後から税理士が勝手にやったと因縁をつけられることが怖い
これも紙申告でも同じことだが
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 19:18:23.19 ID:FO9RXctz
公的個人認証(写真つき)のパスワードを忘れ、結果カードロック。

ロック解除に行ったら、他に身分証明を求められ健康保険証を出したら、
顔写真がないからNGとのこと。

運転免許証かパスポートはないかと聞かれ、運転免許証を提出。
ただしこれも4桁の暗証番号2つが分からないとNGです。

公的個人認証を写真付きにする意味って、何なんだろう?
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 20:50:53.67 ID:Oz4dikST
住基のパスワードわかるならそれが身分証になるんじゃ?
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 21:15:16.89 ID:jodasXj2
>公的個人認証を写真付きにする意味って、何なんだろう?

 双子対策
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/30(月) 23:08:33.15 ID:FO9RXctz
当初住基カードは、免許証の無い人などの身分証明になるという
説明でした。ところが現実はそうではない場合があるようです。

>>411
住民基本台帳カードには、生年月日、住所、氏名、性別の記載は
あるけれど、免許証のようなIDとなる通し番号がないので、身分
証明として認めない企業(ソフトバンク他)もあるとか。

そのソフトバンクテレコムが住基ネットを落札し、データセンターを
韓国に移したわけですが、何をしようとしているのでしょうね。

>>412
それはパスワードをつける理由では?

ま、紆余曲折ありましたが、先ほど無事e-Taxで確定申告できました。
あれだけ分かり難い表示やガイドを克服して申告できると、還付金が
あることも相まって達成感が得られ、結果的には良かったようです。
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 01:13:06.77 ID:mLUcO3gQ
>>409
言われてみりゃ確かにそうだわ・・・.。
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 01:28:11.50 ID:3tSxKdH4
税務署職員を楽させてどうする! 納税者のささやかな抵抗だ、こき使ってやろうぜw
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 06:37:32.34 ID:2EnvMXOc
もうね、国税庁がサーバーたちあげて、そのなかにユーザーが自分のページを持つようにした方がいいな。
で、ログインID・パスワードと指紋認証なんかで入室する。
これはクラウドみたいな大げさなものじゃなくて、電子申告だけでもそれやったらスムーズに行くと思う。
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 08:39:11.71 ID:6+3zeQR0
また国税庁のステマか
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 09:23:50.99 ID:uyfeZDLb
去年は、公的認証サービスが、Macのsafariの64ビットモードに対応していないことに気づかずに、えらく手間取った。
結局、Windowsから申告したら、あっけなく終了したんだが、国税庁はもう少しMacユーザにも優しくしてほしい。
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 10:15:54.30 ID:4sZxsihu
>>418
俺もMacユーザーだが、そんなことに税金を使うぐらいなら、
Windowsでの使い勝手の改善に集中してもらっていいよ。
どうせNTTデータに金を落とすだけなんだから。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/01/31(火) 19:05:25.45 ID:TC8VNC24
今日は eLTAX のシステムのレスポンスがめちゃくちゃ悪い。一年で一番忙しくなる見込みの
日なんだからちゃんとシステム増強させとけっての。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 00:24:02.02 ID:4joObbsT
>>420
昨日、今日とサーバー処理落ちしたっぽいね。ありえなーい。しかも月末のこの時期に。
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 00:54:45.84 ID:AGo855zZ
>>421

らしいね。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 02:31:43.52 ID:yLL0xuT8
30日の4時頃に電子申告で送信したらメッセージボックスに通知が入ってこない。

問い合わせたら不具合が起きたと…遅くても2日には通知が届くと。

ほんと30日31日に不具合はやめて欲しい( ̄∀ ̄)
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 12:15:27.11 ID:SOkesgYV
毎年控除あればいいのに逆に金取るもんな
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 12:36:12.56 ID:teAAy4Ij
このタイミングで鯖落ちとか勘弁
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/01(水) 14:48:50.45 ID:SYMhH4ys
一度e-Tax登録が初期は住基カードと個人認証設定が面倒でも、その後はe-Taxの方は国税庁のHPで
登録をすれば楽だよ。
もう一つICカードのPCに動作させるソフトをインストールさせる事も大切だね。
今は、交通で税務署へ行く必要が無くなったので楽になったよ。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 00:07:59.08 ID:Dczk93sS
>>426
大分意外だったんだけど、確定申告書って税務署に「持って行く」んだね。

返信用付けて郵送ってのは少数派だったんだろうか・・・。
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 08:03:27.03 ID:ohGNecUX
>>427
持参してもダンボール箱に放り込むだけだよ。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 09:39:12.77 ID:XK6ikhqu
マウスはお任せ?「キャッツ」、電子申告PR
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120202-OYT1T00064.htm
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/02(木) 11:39:30.79 ID:Sd2kKnxN
韓団四季がPRかよ。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/04(土) 18:50:23.65 ID:N3Hu8n5q
1月25に確定申告して一昨日くらいにメールで処理状況が更新ときて確認すると「申告書を確認してます」的な通知がありました。次の処理状況メールが来るのはどれくらいですか?
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/04(土) 22:59:47.09 ID:08D+8JOt
>>431
年初から、確定申告期間の2/16~3/15が近づくにつれて、次第に混み始めて、
時間もかかるようになると思われます。
ちなみに、私の場合は、
1/18 e-Taxにより還付申告
1/23 処理をしてますよの通知メール
2/2 振り込み決定、振込額、振り込み日の通知メール
2/6 振り込み日
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/04(土) 23:12:05.21 ID:N3Hu8n5q
>>432

ありがとうございます。段階ごとに毎回来るのですね。参考になりました。
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 14:13:26.33 ID:L5+fTgq9
利用者が少なくて行政仕分け寸前 まさに電子深刻
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 16:55:52.88 ID:mnCF0b+/
ID:L5+fTgq9 は負け犬
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 17:18:40.23 ID:L5+fTgq9
またステマかw
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 20:45:29.32 ID:m2if/19y
おまえだろw
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 20:56:17.65 ID:m9yq3N5p
利用者識別番号が廃止されているので、所轄の税務署へ確認せよというメッセージが出てきた。

税務署は休日やってないし、平日の昼なんて業務で連絡してる暇ないし。
とりあえず再発行申請をWebでしたら、再発行だと郵送するときた。
ばかばかしい。
3年に一度証明書更新にいかなければならないし、個人が使うのに本当にメリットあんのか?
税金投入止めて、完全受益者負担にすべきだ。それで成立しないというならまさに廃止すべきだ。
文句言っても無尽蔵に税金投入するだけだろうし。
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 20:59:54.61 ID:dYK0s6nw
インストールすると画面一杯にドキュメントが登場する上、
フォルダを作成して集約すると
ソフトがエラー(様式集がうんぬん)を起こして使えなくなる
で、また再インストール・・・
面倒くせぇ
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 21:07:30.86 ID:m9yq3N5p
ところで、先物取引の明細はどうしてます?
毎年100トレードほどあるのですが、e-taxソフトじゃとてもいれてられないのですが。
試しに、合計値だけ入れて突撃してみることにした。ダメといわれたら、また、ここで憂さ晴らしします。
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 21:18:40.34 ID:PNYCNyz/
>>438,439
オマエらは紙組だよw
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 21:27:13.26 ID:mnCF0b+/
先物の明細なんて入れる必要がないし、
そもそもなんで e-taxソフト(などという使い心地の悪いもの)を使うのか不明。
おかしなことやらなきゃ、利用者識別番号が廃止なんてされるわけないし。

いろいろと変わった人みたいだね。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 21:44:28.53 ID:m9yq3N5p
未だにマジョリティは紙だとおもうが。

先物入れる必要ないってのの意味がわからんな。
あと、e-taxソフトは誤りで、なんとか作成コーナーとかいうWebシステムだった。失礼。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/05(日) 23:17:29.18 ID:h3FEmQ/Z
また電子申告をやりたくない奴が税金の無駄とか喚いてるな
文句があるなら国税庁へ直接言え
やりたくなければ紙でやればいいだけのこと
俺たちのように利便性を感じて
もはや紙に戻る気のない納税者や税理士も数多くいるってことだ

445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 00:17:16.03 ID:Jg44vorx
>>443
先物って店頭取引の?だとしても年間の合計損益入力するだけでいいんじゃ?
とりあえず、取引ごとに入力する必要はなjかったはずよ?
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 12:29:11.42 ID:WP40nMPK
1/17 郵送で還付申告
1/18 税務署到着
2/6 還付金振り込み
と、早かった。昨年のE−tax送信と変わらないペース。
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 13:33:37.63 ID:IFY9e/Q5
はじめてやってみてが、暗証番号、確認番号、整理番号を入力してくれって出てきた時点で
書類に変更したわ
(^_^)/~~


なめとんのか!!!!!!!!!!!!!!!!
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 13:41:03.22 ID:agJxJNxk
電子申告には向いてないだけだろ
日本語もおかしいし
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 14:10:35.39 ID:USC5FbWa
これはひどい
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 15:49:57.45 ID:P0f3XD8I
これはひどい
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 19:16:34.63 ID:xQr+YqX0
e−taxのステマ最強w
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 20:42:52.64 ID:eZ0ggNlK
言えてよかったネ
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/07(火) 22:54:31.95 ID:Z11ctkfC
やりたくなかったら紙でやれ
面倒だとかついていけないなら紙でやれ
改善要望は国税庁へ直接言え
電子申告は任意だからな

454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/08(水) 15:16:09.21 ID:eaV0AeSc
スレタイが「電子申告について語ろう」なんだから、たとえば「非常に不親切で分かり難いから
電子申告は止めました」など、良くも悪くも意見や感想を書き込むのは有りなのでは?

ちなみに私も2回ヘルプデスクに問い合わせをしてe-Tax申告したけど、回線が混んでいて
なかなか繋がりませんでした。

e-Tax申告したくても出来ない人に、「ついていけないなら紙でやれ」なんて言わないで、
どこが分からないのか、どうしたら出来るのか、教えてあげてはいかがでしょう?

どこの誰かは分からなくても、感謝されるのは気持の良いものだと思いますが。
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/08(水) 17:28:01.51 ID:wqh3N732
最後の
national tax agencyのアドオン インストールのところでフリーズしたまま
なんなのこの糞サイト
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/08(水) 17:43:39.91 ID:8D1qYwdb
>>454
教えてもらおうって感じじゃなく、ただ文句言ってるだけだからじゃ?
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/08(水) 19:02:37.78 ID:wqh3N732
糞むかつく

作成だけwebでやって
送信はetaxソフトをインストールして送信するしかない
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/08(水) 19:30:04.51 ID:wWXuFChJ
>>457 おまえは3年前の俺か
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/09(木) 01:59:06.99 ID:xtJowo69
むかつくならやめろ
印刷して紙で出せ
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/09(木) 09:08:07.99 ID:fvnwkFo/
過去3年、e-taxで申告してきたおれだが、今年は住宅ローン減税があるんで、印刷して祇で出す。
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/09(木) 12:17:00.90 ID:Rdl6dqTl
祇(名詞)ギ・シ 土地の神、神として奉られたもの
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/09(木) 12:23:27.43 ID:fvnwkFo/
>>461
誤変換のおかげで、ひとつ利口になりました。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 11:34:50.17 ID:RTMfpdJF
商業高生が確定申告指導ttp://www.nhk.or.jp/lnews/matsue/4035861461.html
浜田市の商業高校の生徒たちが学校のパソコンを使って地域のお年寄りたちにインターネットを利用した確定申告の
方法を指導しました。
この確定申告の指導は授業でパソコンを使う機会の多い商業高校の特色を生かして世代間交流を図ろうと浜田商業
高校が行ったもので、9日は午前中地域の高齢者など8人が高校を訪れました。
お年寄りたちは早速、パソコンの前に座り、3年生の生徒に教わりながらマウスやキーボードを操作してインターネット
を利用した「e−tax」と呼ばれる確定申告手続きのしかたを教わっていました。
個人事業主や年金を受け取っている人などを対象にした確定申告は今月16日から来月15日まで各地の税務署など
で受け付けますが、インターネットを利用した「e−tax」では住民基本台帳カードの交付を受けて電子証明書を取得す
れば自宅や職場などから簡単に手続きをすることが出来ます。
参加者の1人は「モニターを見ながらひとつひとつ丁寧に教えてもらいました。簡単なのでぜひ自宅でやってみたいと
思います」と話していました。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 14:27:55.17 ID:cjvpQ3hp
>>463
NHKってお年寄りを使った宣伝が多いなぁ。
最近ではiPhoneスマートフォンとか。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 17:47:38.82 ID:fEVSMlSE
源泉徴収票不交付の届出をしても会社が発行してくれない場合、
e-taxで申告しちゃったらまずいですか?

後日郵送を求められる可能性はどれぐらいですか?
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 18:37:11.21 ID:cyYp5n0x
>>465
源泉徴収されてないんじゃないの?
されてなきゃ還付はないぞ。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 18:45:33.68 ID:HOqVRJ+w
>>460
住宅ローン減税もe-Taxでやれば
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 19:08:03.94 ID:2wZNAq+2
e-Taxやってたが公的認証有効期限切れてから紙でやってるが..

今日都内池上行って申告済ませてきたけど
係の手際が悪くって時間くった

順番待ちの番号札貰う処で
「パソコン借りて自分でやるんですけど」って言ったら
「番号札取って順番待ちしろ」って
でやっと受付の番が来てそこでも「パソコン借りて自分でやるんですけど」って言ったら
「持参した書類の点検をするからテーブルに着いて待て」と
しばらくして係が来て書類点検、台紙に糊付けして「次の列に並んで待て」
並んで順番待ちながらふと見ると向こうに”セルフコーナー”って書いてパソコンが3台、使用者無し
手近の係に指さして「あれ使わせて貰えない?」って言ったら
その係が別の係に相談してやっとそこへ案内して貰った

必要事項入力途中漢字入力出来なくて係に言ったらちょっともたついて直してた。
とにかくパソコンの動作が遅くて遅くていやになる
入力終わって係呼んでプリントアウトして書類提出係に必要書類手渡して終了
プリントアウトの時係に言ってやった「動作が遅いから新しいパソコン買って?」って ^^)

セルフって自分でやる事だろ
最初から自分でやるって言ってるのに 係員みんな糞ばっかり ┐(┘д┴)┌

認証更新時間と金もかかるしめんどい、年に1回しか使わないのに
もう更新なんかしないでこの先ずっと紙申告に決めた
このシステム糞すぎる ┐(┘д┴)┌
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 19:14:50.68 ID:9E6mym8B
>>468
っ 【チラシ】
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 20:08:24.74 ID:fEVSMlSE
>>466
いやされてるんですよ。ちょっとですけど。

支払明細はくれても、源泉徴収票だけは拒否されてるんです。
税務署経由の申請もし始めたんですが、万が一シカトされたら・・・
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 20:08:47.06 ID:cyYp5n0x
>>468
自分のPCも持ってないのか?
自宅でプリントできるだろう。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 23:16:22.89 ID:39DvrE/d
e-taxのほうが、紙でだすより手間がかかって不便という状況はなんとかせんといかんよ
金もかかるのに
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 23:57:23.09 ID:PaZOy81a
>>471
金額がわかってるんだったら提出省略で送信しちゃえばいいんでない?

提出求められたら、『会社に聞いて下さい!」って言うとか。
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/10(金) 23:58:11.39 ID:PaZOy81a
>>467
住宅ローンの添付書類は添付省略できなくてどうせ郵送しなきゃならないからじゃない?
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 01:14:27.43 ID:i9jyHI8M
ついでに言うなら、紙で出す方がコストかからない。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 02:31:08.04 ID:apHRpUcZ
紙で出すときは百均の三文判でOKでかつ、本人確認もせずに受け取るのに、
e-Taxで出す場合は大変な個人認証が必要。
訳分からん。
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 04:15:19.36 ID:rh1SxvuA
今年から始めて、昨日やり終えたわけだが。
確かに、税務署に行って説明受けながら紙に書いた方が百倍楽だったわ。

あんな糞なシステムに、よくもまぁ数百億もかけたもんだ。
もう4年くらい経つのかな? みなさんはなんの不満もないのだろうか?
私は怒りさえ覚えるのだが・・・
日本人の人の良さには呆れる。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 05:19:12.36 ID:4Sal+cCn
>>477
特に不便だと思わないけど
便利だと思う人の方が多いから維持されてるんでしょ?
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 07:51:51.78 ID:dqtYHOGl
>>477
不満は大きいがメリットもあるからね。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 08:29:26.35 ID:HQq/7yYd
調子こいているので嫌いなのだが、mixiのサイト構築者って優秀だと思う。ほんと見事だ。
Yahooはいまいちかな。ヤフオクなど登録も脱会もややこしい。
ヤフーショッピングも買う気にならん。その点アマゾンはすべてにおいてブラボーだ。
一時期OCNの回線を使っていたが、たまにマイページを見たりするのに手間が掛かったような記憶がある。
e-Taxはそれに役人臭スパイスをまぶした感じだろうかw
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 10:48:06.68 ID:BOaxm8zT
mixiのステマか
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 11:48:28.37 ID:nM+ci5OI
>>それが日本人の(公務員の)DNA。
「出来る範囲のことは不要なことまで細かく重箱のすみを
つついてやる(やらせる)」
「難しいこと、面倒くさいことは手抜きしてカッコつけ
で済ます」
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 13:27:11.95 ID:b1M4oDbC
>>474
え、省略できないんですか
色々と打ち込むのに
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 13:29:58.64 ID:JYYOnfww
>>479
メリットなんか当事者によりけりだから
大多数にメリットなけりゃね..
貴方のメリット言って下さい
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 13:40:48.95 ID:JF+SkcdU
電子申告をやりたくないなら紙で出せ
理解できないなら紙で出せ
面倒だ、電子証明書代がもったいないと思うなら紙で出せ
電子申告は任意だからな
電子申告をやらないならこのスレにこなくていい
486:2012/02/11(土) 16:33:37.63 ID:JYYOnfww
スレタイ100回読んで出直し下さい
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 19:17:57.82 ID:XV/6oXbr
あれじゃ誰だっって初回は苦労するはずさ。
変な流れや癖を経験してしまえば翌年からは楽だろうけど。
他人事だから関係無いのだろうけど、二言目には紙で出せとか。
改善していこうという気持ちは沸かないのだろうか。
流れに任せて生きるのも協調的でたいへん結構だが。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 20:53:04.99 ID:MSAkedRA
人の振り見て我が振り直せ
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/11(土) 20:57:40.10 ID:wLaYrnx/
>>484
479ではないんですが自分にとって良いところは
字を書くのが昔からコンプレックスになっていて
役所等、書類関係に字を書くということがいやなんです。

3年ほど前から個人事業主になったんですが
出張ばかりで初年度から出張先でe-TAXで申告しています。
最初はもちろん時間が掛かりましたが
今年は3回目なのでずいぶんスムーズに出来るようになりました。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 01:01:19.17 ID:ulCf8ebF
確定申告書作成コーナーで作成して、郵送するのが、手間もコストも安いとおもうのです。
うまくetaxの思想に合う方もいるようで、そういう方は手間はひょっとすると大してかからないのかもしれないですが、それだって、3年に一回役所へ出向かねばならず、近くの郵便ポストへ投函するのの何倍も遠いのが一般的だと思うんです。
まして、コストに勝るという方いらっしゃるのでしょうか?

以上、すべて個人での利用の場合です。


491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 01:08:13.36 ID:dgG7nVeU
>>476
確かにこれってヘンだよねぇ。電子ってのによほどの毛嫌いがあると見える。
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 01:09:43.19 ID:dgG7nVeU
>>483
e-Taxを利用して所得税の確定申告書を提出する場合の「源泉徴収票」や「医療費の領収書」などの第三者作成書類の添付省略の制度について教えてください。|e-Tax
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kakutei/tempu01.htm
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 03:24:49.98 ID:LycrG0pm
>>476,491
禿同、似た様な事例を
銃砲関係の資格のために医師の診断書提出ってのが有るんだけど
『ほおっかむりして、身代わり受診しても医師が「身分証明書出せ」
とは言わないよ』って猟友会で発言した事有る
ま、役人とか立法はこんな程度でしょ
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 08:17:50.42 ID:9amWbPJl
お前らみたいな暗い奴らがこうやって人の悪口言いまくってんのマジでうぜえ
俺中1だけどナメんなよ?兄貴普通にヤンキーだしバイク乗ってるから
お前ら見てて超イライラすんだよ
無理だと思うけどお前らかかってこいよ。ケンカなら負けねえよ?
やりてえ奴は言え。住所書いてやるよ。
まあ実際にやったとしたらケンカ開始5秒後には俺の相手は返り血に染まってるわけだがな。
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 09:22:56.18 ID:SP/aaIka
>>494
w
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 11:49:08.19 ID:akHxRrzD
やっと今年の申告完了
毎年だが間違ってたらそっちから言いやがれ
ってスタンスじゃないと無理だな
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 17:55:47.31 ID:LycrG0pm
>>494
>相手は返り血に染まってる
ってことはオマイがやられたのか!  プッ ^^
498468:2012/02/12(日) 18:12:34.47 ID:LycrG0pm
添付書類提出不要 って言ったって
”時効(5年)になるまでは保管しておかなければならない”
保管出来る自信がない!
だからe-Taxやっても毎年すぐ書類持参提出してた
んで、税務署行かなければならないなら ってe-Taxやめた
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 18:21:43.09 ID:QuNcohZd
郵送でいいじゃん
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 18:29:37.96 ID:ZWwiTu+I
郵送で送るより歩いて数分の距離に税務署or申告会場があるんだろうw
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 20:38:35.52 ID:0b7pjhj/
質問です!
e-Taxって、ICカードリーダライタ無かったら申請できないの?
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 20:54:42.04 ID:QuNcohZd
できません
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 21:53:06.73 ID:aHUJi3aq
>>501
ないとできないけど、買わなくても大丈夫な場合がある。
税務署にICカードリーダライタの付いたPCが置いてあったりする。
そこで申告すれば、ICカードリーダライタ買わずに控除が受けられる。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 21:59:48.30 ID:fbM+pjXc
>>496
ま、それが申告納税制度の根幹だからな。そのスタンスは自信もってイイヨ。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 22:46:20.98 ID:Z0HwD+vx
>>498
添付書類別途提出が面倒だと思うならやめて正解
電子申告に向いていない
郵送で紙申告がふさわしい
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/12(日) 23:09:55.87 ID:NGUOntUA
規格にのらない書面は
(署名しても)PDFはダメかならず書面でおくれだって
登記所は違法行為毎日やってるってことか?w

どういうバカだよ このシステムつくったやつ
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 01:14:16.70 ID:HgHIoZ+g
だから、もうやめとけw
ちなみに地方税のELTAXはPDF書面送信可能
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 13:01:54.72 ID:b7viZe0h
e-taxを利用する場合の暗証番号(英数字8桁以上50桁以下)は
どの時点で設定するのでしょうか?
祖父の確定申告をe-Taxでやってみようということになり電子証明書付の
住基カードはあり利用者識別番号も分かるのですが暗証番号だけ不明です
事前準備の電子証明書の登録時に設定するのでしょうか?
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 19:26:25.51 ID:zihmcqkB
e-taxの暗証番号は利用者識別番号を取るときに自分で設定します

もしわからないなら、忘失届を出すか
新規で取り直してもいいです。←前の利用者識別番号は使えなくなります。
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 19:58:59.48 ID:Q0DsfEP1
>>508
最初、申告会場で勧められ係員と一緒にPCでやりませんでしたか?
その時に識別番号を取られたのでは?
識別番号が記された用紙にパスが勝手に設定されたものを貰いませんでしたか?
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 20:09:11.54 ID:nF3I0so4
なんだ御用システム屋のステマスレかw
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 20:09:58.21 ID:nF3I0so4
>>507 
おまえ池沼か?e−taxの話いってんだよ
だれが地方税の話してんだよ
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 20:11:29.34 ID:zeIz0vv8
>>508
カードロックで暗証番号を取り直した者です。
写真つきの住基カードでしたが、本人確認のため運転免許書(要2つの暗証番号)か
パスポートの提示を求められました。

ですから、お祖父さまご本人がいらっしゃるか、代理人請求をしなければだめかも
知れません。

事前にお問い合わせされることをお薦めします。
514513:2012/02/13(月) 20:26:35.78 ID:zeIz0vv8
ちなみに健康保険証は本人証明としてNGでしたので、免許書を提示しましたが、
ということは、もし免許証もパスポートも無ければ、免許証かパスポートを
作らないと暗証番号は取り直せないということなのかなぁ?
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 20:43:43.60 ID:keRTv+QC
>>508
自宅のパソコンからの場合、最初に、開始届出を行いますが、
その手続きの最初に、8桁〜50桁の暗証番号を入力します。
それによって、利用者識別番号が通知されますが、
画面に上記で設定した暗証番号も表示され、印刷するように、
促されます。
その印刷が残っていませんか?

>>513
e-Taxへのログイン:利用者識別番号+暗証番号(8桁から50桁の英数字等)
電子署名(公的個人認証):住基カード+暗証番号(4桁の数字)
ですが、混同していませんか。

>>514
写真付きの公的証明書(運転免許証、パスポート、写真付き住基カード)を
提示すれば、即日手続き。
提示しない場合は、書類を住民票上の住所に郵送するので、
受け取った書類+住基カード+健康保険証等を持参して、手続き。

横浜市 電子証明書について
http://www.city.yokohama.lg.jp/shimin/madoguchi/ko-teki/ko-teki2.html#denshisyomei_nyusyu
文書照会方式(後日お渡し)
 申請後、本人の意思を確認するための照会書が自宅に送付されます。
 同封の回答書に署名・なつ印し、30日以内に、
住民基本台帳カードのほか健康保険証など申請者の氏名等が確認できる書類とともに、
申請した区役所にお持ちいただくと、電子証明書が発行されます。
(提示していただいた書類のコピーを取らせていただきます)
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 20:52:52.62 ID:R+zIJ/4W
>>512
おまえ頭悪そうだな
おまえには無理だからやめとけと言ってんだよ
517513:2012/02/13(月) 20:55:08.03 ID:zeIz0vv8
>>515
失礼しました、混同していました。
518514:2012/02/13(月) 20:56:42.33 ID:zeIz0vv8
>>515
そうなんですね、ありがとうございました。
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 21:26:30.28 ID:o9381pXC
>>516

べつに逆ギレすんのはかまわんが、
E−taxでPDF不可っていってんのが
なんで地方税にぶっとくぶんだよw池沼w
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 22:18:42.63 ID:zihmcqkB
>>513
それ電子証明書のパスワードでしょ
別物ですよ。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 22:19:08.46 ID:zihmcqkB
ごめんなさい、リロードしてなかった。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 22:56:28.86 ID:bDMTBvbE
>>513
暗証番号は簡単に再発行できるよ!!!

正確には再発行じゃなくて、忘失届け→暗証番号再設定だけど。

e-taxのホームページの良くある質問からたどればWebから再設定の通知が「書面で」支度に届きます(3日くらいで)

識別番号を再取得しちゃうとコレまでの記録が消えちゃうから(過去の識別番号で出した申告と新しい識別番号で出した申告との突き合わせは税務署頼みになっちゃう。)
なるだけ忘失届けで再設定した方がいいよ!
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 22:57:20.15 ID:bDMTBvbE
利用者識別番号や暗証番号を万一忘れてしまったような場合は、どうすればいいですか。|e-Tax
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru03/19.htm
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 23:02:44.17 ID:bDMTBvbE
>>522
×「書面で」支度に届きます
○「書面で」自宅に届きます
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/13(月) 23:51:09.37 ID:gDqqrcFQ
記入欄間違えたんだけど、還付金の額はちゃんと貰えるだろうか?
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 00:09:53.15 ID:etSPJp5I
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 01:58:39.93 ID:uhVvI/WO
>>525
一応こんな通達もある。
---
(同一人から2以上の申告書が提出された場合)

120−4 法定申告期限内に同一人から法第120条に規定する申告書、法第122条に規定する申告書又は
法第123条《確定損失申告》に規定する申告書のうち種類を異にするものが2以上又は種類を同じくするものが2以上提出された場合には、
特段の申出(法定申告期限内における申出に限る。)がない限り、
当該2以上の申告書のうち最後に提出された申告書をもって、それぞれの規定により提出された申告書とする。  

(注) 上記の取扱いは、法定申告期限内においては、事務に支障のない限り、申告書の差替えを認める趣旨のものであるから、
先に提出された申告書に還付金が記載されており、かつ、その還付金につき既に還付の処理が行われていたような場合には、
この取扱いは適用できないことに留意する。
法第120条《確定所得申告》関係|通達目次 / 所得税基本通達|国税庁
http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/tsutatsu/kihon/shotoku/19/01.htm
---

還付処理後に還付金額が増えるかどうかは税務署次第。出してみる価値はある。
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 11:08:03.06 ID:QoP38PiW
国民に「マイナンバー」 共通番号法案を閣議決定 2015年1月から
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329184883/
政府は14日、国民一人一人に番号を割り振って納税実績や年金などの情報を管理する
共通番号制度を導入するための「個人識別番号法案」を閣議決定した。
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 16:08:26.73 ID:hoxO8YKp
WEBで申告書作成してプリント出力で郵送方式で今日入金された。
所要日数は例年通り三週間弱@武蔵府中税務署。
1/19 郵送
2/14 入金、ハガキはまだ届かず
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/14(火) 16:11:52.94 ID:hoxO8YKp
訂正
三週間弱→四週間弱
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/15(水) 13:31:40.57 ID:+0RfEUMR
電子申告って、まだあったんだw
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/15(水) 13:39:17.51 ID:QnXc/zSu
まだ紙でやってんだ
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/15(水) 13:43:40.03 ID:+0RfEUMR
税 務 署 員 様 お 疲 れ 様 で す !

相 変 わ ら ず 早 い で す ね w

534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/15(水) 22:50:14.98 ID:tlbl1QS/
準確の申告も電子申告できる?
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 00:06:27.92 ID:3OZOp9sh
できない
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 08:00:12.97 ID:pCh0xemh
>>516 日本語が書けない高卒w乙ぅw 
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 08:46:20.74 ID:yC6M0lJy
日曜日に郵送したら水曜日に受領印押されて届いた
3日間か。早いな。これでいいじゃんw
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 08:47:40.39 ID:WT2T8/Eg
おうそうだな
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 11:07:54.58 ID:vlUp7AAy
e-TaxのICカードや特定ソフトのインストール他、設定等の面倒をするより、税務署が短時間で交通で出向いた
方が簡単だね。
ICカードの個人認定は、3年間後、又役所でやってもらう面倒があるからe-Taxに関心ないと思う。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 11:55:35.06 ID:W2xoT98u
紙申告希望の方はお引き取りください
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 14:49:53.62 ID:+vN0mTOe
>>539
>税務署が短時間で交通で出向いた方が簡単だね。

電子申告を語る前に正しい日本語の使い方を勉強しろ
それに郵送の方が時間もコストも節約できる
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 17:45:20.33 ID:bNyPwmz0
確定申告PR「正しくせんと」…ミス奈良も一役
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20120216-OYT1T00658.htm
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 18:34:17.10 ID:vvyKVgQu
>>539
キミ、国籍はどこ?
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 20:38:32.80 ID:j+nPD635
今年度初めてe-TAXにて申告完了しましたが、いくつか疑問が・・・

1.公的認証のパスを間違えたため、ロックがかかり、解除に市役所に
 行ったが、カード見せたら、必要書類に住所氏名記入しただけで
 ロック解除してくれた。上の方で免許証等の提示を求められたそうだが
 地方によって対応違うのか?

2.利用者識別番号って、今年取得した番号は来年も使えるの?
  あと、このパスも何回か間違えたらロックかかる?

3.利用者識別番号を取得した際に本来のパスの他に納税用のパス?(数字6桁)を
 設定させられたんだけど、結局使わなかったが、これは何?

4.javaのインストールが必要って上の方に書いてあるけど、インストせずに最後まで
 できたんだけど、やっぱり不要になったってこと?


うーん。本当にちゃんとできたんだろうか・・・(−−;
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 21:01:28.99 ID:b08M1k4t
>>544
わかるところだけですまん

2.ずっと使える。暗証番号は設定した時しか表示されないので、忘れない(印刷しとく)ように。
このパスは何度間違えてもロックはかからない。

3.詳しくはhttp://www.e-tax.nta.go.jp/toroku/toroku3_3.htm
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 21:13:35.26 ID:j+nPD635
>>545
そか。結局、還付金返ってくるだけだったから、納税不要だからか・・・アタリマエデスタorz
javaも納税が発生した場合だけ必要になってくるのかな。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/16(木) 21:20:34.45 ID:3OZOp9sh
1 市町村が発行してるものなので地方よって対応は違うが
普通は身分証がいる

2 間違えたらロックかかるが(5回くらい?)、午前0時を過ぎたらリセットになってまたトライできる

3 電子納税する人の番号 還付の人は基本的に使わない

4 不要
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/17(金) 01:55:15.78 ID:hU7IE75V
>>544
1.について
公的個人証明・電子証明書の交付を受けた時に渡された文書を確認したら、
顔写真付きの場合は、住基カードだけで可との内容でした。
他の身分証明書の提示請求は、窓口担当者の過剰な対応と思われます。
ちなみに交付場所は、世田谷区の烏山総合支所、区民・戸籍係りです。

ついでに、1月30日e-Tax申告で、本日(16日)還付金が入金されました。

「申告受付・還付金処理状況確認」は、下記サイトでログインして確認できます。
https://uketsuke.e-tax.nta.go.jp/UF_APP/lnk/loginCtlKakutei
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/17(金) 07:12:34.49 ID:q3y0ALs+
岡田副総理ら多くの閣僚「住基カード、持っていません」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329405453/
共通番号制度導入への本気度に疑問
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/17(金) 12:05:39.89 ID:u13Xqq4q
>>548
還付おめ。
1/30にe-tax申告で今日ってことは、
2/3に申告した俺は、順当にいけば22〜25あたりに還付か・・・いや
繁忙時期に入っちゃったから下手すると来月もありうるな
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/18(土) 00:41:36.63 ID:xdSyKGBD
>>544

1.>対応は地方によって異なる

2.>とりあえず、ずっと使える。何度か暗証番号を間違えると
   ロックがかかるが翌日にはまた入力できる。
   忘れたら、暗証番号の再発行が可能(時間がかかるみたい)

3.>ネットバンキングで納税する時に必要な番号

4.>MACのみ必要、windowsなら不要らしい

(−−; >心配ならメッセージボックスで送信できたか確認ができるぞ!

552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/18(土) 19:51:10.75 ID:MhLwAlCi
評判聞かない。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/18(土) 22:32:16.61 ID:6KIKjvNb
来年以降は自宅で1から揃えてやろうとすると、控除が減ってマイナスだからだれもe-tax始めようなんて思わないんだろうな。
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/18(土) 23:23:50.23 ID:FUmLEDmg
おまえがやりたくだけだろ
よけいな心配は無用だ
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/18(土) 23:43:49.96 ID:C1elS11G
税務署の職員の手間減らしても納税者は誰も得をしないwww
近年、法人、個人、税理士への税務調査が増加傾向にあるのは
電子申告により税務署職員の手間が省けその時間を調査、内偵等に
時間を割けるようになった以外の何モノでもない
わずかなペーパーレス化、税務署に行く手間
時間や金額にしたら微々たるモノの為に調査等の余計な仕事が増える
ウチはこの確定申告の忙しい時期の2月末〜3月頭にかけて3件も税務調査入れてくる始末
法人部門の奴らは個人の確定申告なんて関係ない!と言わんばかりの所業
それでもやりたい人はどーぞ!って感じだな
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 10:30:04.02 ID:OB3eKVFA
べつに損得で申告するもんでもないので
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 12:33:51.82 ID:9bRzdKx4
>>555はやりたくないのにやらされる税理士事務所所員だな
そんなに嫌なら所長に文句を言うか電子申告をやらない事務所に行けや
それか早く資格を取って自分で独立して好きなようにやれや
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 17:09:54.99 ID:LZBbtNY5
Q-TAX
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 20:32:50.82 ID:DYGP4Ayg
>>555
気持ちわかるw
取るに足らない用件で電話してくんだよね
ここの記載内容がちょっと・・・とか、それくらい読み取れよって思う
恐らく奴らは電話でのコチラの反応を見ている
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 22:21:29.81 ID:Rah3263N
十期カードは発行の度金払うのかね?
あと電子申請更新も3年だとか意味不明です。
申請は結局自分がPC入力するわけだし・・・医療費控除の場合の確認もできるのか不明

一番はちゃんと手続きができるのか。電子トラブル、セキュリティ
便利なほどリスクが大きい。結局役人の作業軽減を一般人が負うシステムだと感じる
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 23:42:40.17 ID:OB3eKVFA
利用は任意
これだけ
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/19(日) 23:44:26.93 ID:JE2n+JWu
自治体の連中も不満だらけのようだな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1291486696/524n-
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/20(月) 02:45:13.97 ID:6ZHS+4Hj
e-Taxは誰もがいとも簡単に申告ができるように、かつ職員の手間が省けるようになど作っていない。
そんなことをしたら職員が減ってしまう。
一部のヲタク達には問題ないが、普通の一般人にはわざとできないように作ってある。
・・・としか思えない。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/20(月) 09:21:38.45 ID:eoYS39Cq
利用は任意はいいんだけど、
クソシステムのために多くの人間が迷惑をこおむり、
たいせつな税金が使われるのは許せん

そとも使ってみなければクソさが分からないから、余計しまつに悪い
使う前にわかればいいんだけど
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/20(月) 10:18:48.73 ID:PD8OA+Q8
役人が作った「わたしの仕事館」
民間が作った「キッザニア」

どちらも子供たちが色々な仕事を体験できる施設だ。
内部だけで通じる通貨も用意されている。
キッザニアの建築費は35億、仕事館は580億
キッザニアは高収益をあげているが、仕事館は毎年17億の赤字
ついに平成22年に閉鎖w

役人は余計なことするな。もともとビジネス感覚なんてないんだから

566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/20(月) 12:38:26.89 ID:IK7/5gdA
二言目には税金の無駄w

何度でも言う
やりたくないならやるな
やらないならこのスレへくるな
質問や改善要望なら大いに語れ

特にこの時期は税理士事務所のバカ所員の愚痴が多くなるなw
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/20(月) 13:01:52.98 ID:HxAgoEyQ
> やりたくないならやるな

やりたければ、やりたいヤツが自分達の金でシステムつくってやれ
それなら誰も文句は言わない

> やらないならこのスレへくるな

じゃあ、お前らもこのスレから出るな。
色んなスレにきてe-Taxを啓蒙してるようだからw
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/20(月) 20:50:20.61 ID:gN9TbnB3
まるで子供ですネ!
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/20(月) 21:12:44.01 ID:TsNtlnah
>>560
>電子トラブル、セキュリティ

あなたはお年寄り? ITリテラシほとんどないでしょ。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/21(火) 10:54:24.73 ID:pmcQPVj4
>>567
税金で作ったものが便利と思うから使う国民がいるだけ
自分が使えないから税金の無駄というのはあまりにも幼稚な発想
税金の無駄という奴に限って大した納税もしていないしな
任意だから他人に特に勧める気もない

何度でも言う
やりたくないならするな
やる気がないならこのスレから消えろ
前向きの批判なら大いに結構


571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/21(火) 11:26:32.05 ID:/NIOxoLp
地場の税務署にイータックス加入のことで電話したら、
すごく面倒くさそうな対応とられた
相手もやる気ないのがよくわかった
それもなかば失笑気味に対応されたw
職員もぜったいこのシステム小馬鹿にしてるだろ
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/21(火) 12:06:50.28 ID:p8ckACYk
>>569
その電子トラブルwがこの前eLTaxであったぞ
役所から内容の再確認電話来たが担当者も疲れ切った様子…

それと若者ほど上手にググれないという現状なんだなー
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/21(火) 18:49:43.06 ID:u0aFTWU5
還付金振り込まれた時って、メールや書面で連絡くれるんですかね?
雑所得分の住民税の額とかも

574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/21(火) 18:56:40.08 ID:Ouu7D+ga
住民税は市役所からしか連絡こない
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/22(水) 01:57:26.36 ID:kw6XChZY
>>573
>還付金振り込まれた時って、メールや書面で連絡くれるんですかね?
メールと葉書、両方で通知がありました。
>雑所得分の住民税の額とかも
これの意味が分かりませんが、
確定申告での控除に対する住民税の減額の話ならば、
住民税の方は、還付ではなく、税務署から送られる確定申告の写しに
基づいて、住民税額が算出されるわけで、6月からの住民税額が
控除分x住民税率10%が低くなるだけです。
還付としての通知はありません。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/22(水) 09:56:13.90 ID:uLLy8EZc
>>569

ヒント:Digital divide
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/22(水) 09:58:00.91 ID:uLLy8EZc
>>573

振込先銀行口座の確認や振込予定日、振込金額の通知メール来るよ
ログインすると詳細が見れる。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/25(土) 19:59:52.60 ID:kX8CQP7c
給与が一箇所で年末調整済みで医療費控除の申告が
ある場合トップ画面左を選択クリックして
入ると思うのですが尚且つ扶養親族控除の申告も
したいのですが上手く扶養親族控除の画面に移動
出来ません。どうしたらいいですか?
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/25(土) 20:10:15.79 ID:KpDwhiXz
扶養控除が入ってない=年末調整が終わってない

なので、左記に該当しない方、から入ったほうがいい
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/25(土) 20:17:28.11 ID:W2Q18vlX
あなたは確定申告書等作成コーナーの話をしてるんでしょうけど、
それを使うことと e-taxで申告することとは違うので、スレチです。

扶養控除というのは本来は年末調整で完結する話であり、
あなたは年末調整の内容を変更したいと言っているのと同じ。
右の [左記に該当しない方] をクリック。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/25(土) 20:52:18.44 ID:qjyvSiwy
>>580
別に扶養控除等申告書に網羅しなくちゃいけない訳じゃないし、わざわざ個人情報を出したくない人もいるってことでしょ。

だから本来は完結ってのもどうかな、なんて(揚げ足とったみたいでゴメン

でもまぁ結局のところ、年末調整の内容を変更したいってことだからやっぱり「先に該当しない方」が正解だねー
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/26(日) 07:40:48.32 ID:KgRsz+E5
>>580
>それを使うことと e-taxで申告することとは違うので、スレチです。
そうとは、限らないだろ。
一般人の場合は、確定申告書等作成コーナーで、電子申告を行う。
入力の最初で、確定申告書を郵送するか、電子申告するかを選び、
確定申告書等作成コーナーの最後で、作成した確定申告書を印刷して
完了するか、そこから、電子申告の操作に入るかの違いだけだ。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/26(日) 21:42:03.37 ID:hhInianV
短期の生命保険の営業は事業として申告ですか?報酬ですか?
長期で継続が見込まれるなら事業で申告、
一時的な仕事なら報酬と聞いたのですが
事業で申告なら赤字が出た場合補填が効くそうですが
報酬として申告すると補填はないと聞いて
どう申告したらよいか分りません。
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/26(日) 22:02:47.45 ID:hhInianV
〇短期の生命保険会社の営業としての収入
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/26(日) 22:52:39.46 ID:R4CEHaeo
スレタイと >>1 ぐらい読んでから質問してね。
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/26(日) 23:09:33.66 ID:cYeqsx9g
>>583
とりあえず、事業←→報酬の対比ではないな。
事業←→雑所得の対比だ。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/27(月) 00:02:55.99 ID:9ac3TMgC
>>583
ここじゃなくて税務署か税理士にきいたら
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/27(月) 00:28:56.69 ID:svINZboM
>>587
ネットの書き込みを、無条件で信じる人はいないと思うわけですが、
最終的には、税務署で聞くにしても、予備知識を得たいということでは。

>>583
ということで、これは、>>586さんの指摘のとおり、
生命保険の営業の報酬を事業所得として申告するか、
雑所得として申告するかについての話だと思われます。
補填云々は、事業所得として申告する場合は、
収入から必要経費を引いて赤字の場合、他の所得(給与等)があれば、
赤字分をそこから引くことができるので、節税になるということについての
話だと思われます。
(雑所得として申告する場合は、不可)

他に所得がなければ、意味はありません。
その場合は、事業所得として申告しても、雑所得として申告しても、
同じですが、生命保険会社の外交員ならば、結果的に短期でも、
事業所得でよいと思われます。
必要経費が65万に満たないならば、
家内労働者等の必要経費の特例を適用するのが、よいかと。
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/27(月) 01:56:21.31 ID:npr4Wja/
スレ違い
確定申告の一般的な内容は専用スレで
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1329881227/l50
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/27(月) 22:08:01.62 ID:vdeZGsIV
源泉徴収がされていれば給与
されていなければ報酬?
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/27(月) 22:35:52.86 ID:MoFS5aBu
>>590
続きは下記で、どうぞ。

年末調整・確定申告21
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1329881227/
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/27(月) 23:35:02.07 ID:Vv5zbYO1
>>590
ちがう。
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/28(火) 11:25:05.92 ID:XPWCeECG
還付金の振込み手続き日から3日ほどたってるのですが、それは
よくあることですが、15時前とかに振込みされるということとかって
あるのですか?その辺きっちりしてそうだからあったりするのかな?と
思い質問しました。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/28(火) 12:14:11.36 ID:I8ES59FI
>>593

還付金の振り込み手続き日の次の日に入金があったな。
振り込み手続きは一括で夕方にやるんだろうか?
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/28(火) 12:23:18.56 ID:XPWCeECG
>>594
今回は書類に不備があったので遅れてるのは理解してるのですが
いろいろ検索したりしてると振り込み手続き日のその日の朝に振り込まれたり
というのも見かけたりしているので、そのあたりどうしてるのかな?と
思いますよね。なお去年など次の日入金でした。一括夕方なんでしょうかね。
朝入金されてなくて、15時前にはあったなどというのは聞かないので。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/28(火) 17:39:42.88 ID:YJHymlzm
>>593-595
企業から送られてきた振り込みデータの処理は、
業務処理用の大型コンピューターが空いている深夜早朝に行うのが
原則のはずです。
これが、何らかのトラブルのため、終わらないで、開店時間に食い込むと、
大変なことになったりします。
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/02/28(火) 18:11:09.93 ID:w+ls1OaZ
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/kanpukinsyori/08.htm

4〜5日かかるって書いてあるよ
詳しく聞きたいなら税務署に直接問い合わせだね
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 02:01:37.81 ID:8/y6BcXi
PasoriのS370買っって住基カードの認識試してるんだけど、
付属の台を使わないとかなりの確率で認識失敗する。
上に置いたりかざしたりちょっとずらしてみたりいろいろ試してるんだけどなかなか認識しない。
付属の台にのせれば失敗しない。
Suicaのカードは台使わなくてラフにおいても普通に認識する。

これってこういうものなの?それとも不良品?
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 10:15:16.01 ID:pIRgoPnB
>>598

非接触型は危なそうだったんで、俺は接触型を使ってる。

シャープのRW-5100ってのが安かったのと問題もなさそうなので選んだよ。
http://www.sharp.co.jp/iccrw/products/5100.html

非接触型のメリットってなんだかわからん。
Edy や Suica はスマホに入れてるんでカード使ってないしね。
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 13:57:51.65 ID:Zi7orV/+
去年、22年分 事前準備セットアップを使い
e-tax で確定申告した人も、以下の
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/jyunbi.htm
>「平成23年分 事前準備セットアップ」(jizen_setup.exe)
を使わなければならないのか?
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 14:52:02.34 ID:lkyv0hkD
>>600
確定申告書等作成コーナーで、e-Taxの方を選んで、入力していけば、
「平成23年分 事前準備セットアップ」を実行することになります。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 15:01:55.93 ID:pIRgoPnB
>>600

22年と違うPCで23年分やったから、何も考えずにインストールはしたわ。
でも、22年度分が入っていても23年度分を作る前にインストールしなきゃいけない感じに見える。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 16:10:05.57 ID:3d1fEI+7
22年の必要スペックと23年分の必要スペックは違うんだよ
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 16:58:56.55 ID:pIRgoPnB
>>603

それ遠回しすぎないか?

必要スペックが違うってことは、中身が違うってことぐらい読み取れ? ってことかいw
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/01(木) 23:41:40.48 ID:zASltso5
青色申告は農業、営業、事業をされている方というのは分ったのですが
白色申告はどういう風に説明すればいいですか?
606600:2012/03/02(金) 00:05:11.37 ID:n8P9Mxk6
コメントくれた人たちアリガト
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/02(金) 00:21:00.14 ID:UGLaiB3O
>>605
青色申告特別控除がない
必要な書類が少ないので申告が簡単
赤字の繰越ができない
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/02(金) 10:05:10.99 ID:YrFnkUvV
>>607

お見事!
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/02(金) 12:16:49.63 ID:4h6T6WeC
>>599
Sonyに聞いたら、これで正常だといわれました。
住基カード側の仕様に問題があって金属なんかが近くにあるとうまく認識しないので、付属の台を使ってくださいと。付属の台は金属の反射を遮蔽するようになっているらしいです。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/02(金) 12:20:21.99 ID:4h6T6WeC
e-Taxの利用者登録をしてるのですが、納税用カナ氏名はATMなどの表示用ってことなのですが、氏名以外のコメントをいれてもいいんですか?
たとえば、国税太郎って名前だとすると
コクゼイ タロウ (E-TAX)
みたいな感じで電子納税ってわかるようにしてもいいんですか。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/02(金) 12:30:31.79 ID:YrFnkUvV
>>609

いや、正常じゃないって言ってるわけじゃなく、使い勝手が接触式のほうがいいってことね。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/02(金) 22:29:42.26 ID:4h6T6WeC
e-Taxで店頭FXに関する入力って雑所得のその他でいいんですよね?
税務署に電話したら店頭FXだって言ってるのに先物取引の雑所得のほうに入力しろっていわれたんですが、こっちだと分離課税だから違うと思うんですが。
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/03(土) 01:44:24.15 ID:3M7ZdHp6
総合課税の雑所得だからそのとおりだね
24年分からは取引所取引と統一して申告分離課税だね
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/03(土) 09:30:21.93 ID:bf0BJLAS
青色認定されているにチェックせず普通の収支内訳書と
同じように入力しても金額が同じだった。
青色申告特別控除の10万円は入力しても金額が同じだった。
結局青色申告も一般の収支内訳書も同じ金額になるということ
が分った。
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/03(土) 11:28:33.36 ID:I+4+/EF9
>>612
その認識で合ってます。

ただ、平成24年分からは全て分離の先物になりますので、
そのために税務職員が勘違いしたのかも。
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/03(土) 14:03:03.36 ID:zci/S5Mv
>>615
税務署に電話したら相談コーナーみたいなところに電話回されて、
たぶん手伝いの税理士さんが回答くれたんじゃないかなと思います。
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/03(土) 15:30:02.27 ID:7IaBH1KC
ヘルプデスクの中の人は派遣だから、事前リサーチと違う事を言われた場合は
上の者に電話代わってもらうのが一番
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/03(土) 23:46:31.19 ID:gsvwcX54
>>610
別に自分で確認できる訳じゃないし、収納口座は収納ばかりだから「わかるように」なんて配慮は要らないと思われ。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/05(月) 06:36:59.71 ID:d0Kz+G3D
24時間利用可能っていうからやってみたら、月曜早朝はメンテ時間じゃないかw
せっかく前回の番号や暗証番号探して入力したのに
入力する前に言ってほしいわ
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/05(月) 07:36:46.08 ID:DVXkKQsH
暗証番号に、利用者番号に、認証パスワードに、確認番号に、ナントカ番号に、ナントカIDに、
ナントカチェックに、ナントカナントカに・・・・・
やっと送信成功後、確認したら「エラー、やり直せ」・・
やる気なくした
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/05(月) 09:12:49.40 ID:wBqji0GD
向き不向きはあるよ
仕方がない
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/05(月) 11:27:15.60 ID:himZ/H6f
新しいことを覚えるのに一定の労力は必要だし
失敗やつまずきは当たり前
俺も最初は失敗の連続でヘルプデスクに聞きまくったな
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/05(月) 12:08:02.81 ID:9ol+gQYp
>>622

税理士とかじゃない限り、年1回なんだよね。
その割にインターフェースがわかりにくい面があるのがなぁ。

やってて、ん? これでいいのか? って、あまり自信が無くても先に進める。
結果、問題なかったりするんだけど、なんか安心感が無い。
624 【東電 89.4 %】 :2012/03/05(月) 17:21:11.55 ID:YqMnKuRl
あちこちクリックすると新規ウィンドウがパカパカ開くから閉じていたら、誤ってメインのウィンドウを途中で閉じちゃったよw
ツールバー類の無い画面は現況が把握しにくいから止めてほしいわ

去年はウィザード形式で入力すれば完成したような記憶があるんだが、今年はそういう項目が見当たらないね
俺が見落としてるのかな
625 【東電 89.4 %】 :2012/03/05(月) 17:39:09.14 ID:YqMnKuRl
どんどん苦情を出しましょうw
https://www.e-tax.nta.go.jp/cgi-bin/enquete/enquete_form.php
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/05(月) 17:49:26.53 ID:9ol+gQYp
>>625

でも、今年はもう還付金ももらったし、文句出すのもめんどくさいよw
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 00:29:01.70 ID:WdHswPGS
ネット版は記載事項作れなかったので、 敢えてプロフェッショナル仕様(e-taxソフト)で挑戦
苦労したけど、何とか申告できた

しかしあれだな、コンピュータ知識と申告書作成経験がないとソフトバージョンは辛いな
年調未済だと所得自分で計算しないといけない
ネット版でも記載事項作れるようにしてほしいな
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 12:32:39.90 ID:m0NTRp++
市販ソフトだと項目とかも繰り越しできるからもっとラク
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 18:51:25.07 ID:2yuN9F9p
H23年度から公的年金収入合計400万以下で
その他の所得が20万以下の場合
確定申告の必要がなくなったそうですが、
それに該当しても還付がある方がいるそうです。
還付がある方は公的年金収入合計400万以下で
その他にどういう事情の方ですか?
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 19:36:29.16 ID:lptGoRE1
>>629
ttp://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1600.htm
注1にもあるように医療費とか?今年だと東日本では震災絡みも
多いだろうね。家が流されてとかまじでひどい状況まで行かなくても、
テレビが倒れて壊れちゃったとか被害の軽めの物でもいけるし。
耐震工事実施で控除が効いたり他にもいろいろあるよ。
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 19:36:41.55 ID:kfZKKiRy
>>629
スレ違いなので、下記に移動して下さい。

★★一般人用 質問スレ part69★★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1320663749/
632600:2012/03/06(火) 20:56:29.88 ID:7YzdHoOP
無事 e-tax で申告できました。

2011年に e-tax を初めて利用したんだけど混乱したので、
申告終了直後に2012年の自分に向けて解説を書いておいたので助かった。
ありがとう 2011年の自分w。
今年の変更部分の解説を 2013年の自分に向けて書いた。
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 21:15:54.12 ID:Hb9Pvjrg
>>629
スレチとは思いつつ。

年金から人的控除を加味した幾ばくかの源泉徴収がされてて、医療費とかの物的控除がある人、とか。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 23:00:46.52 ID:ChXNnGsV
初めて電子申告するんだけど、
平成23年分事前準備セットアップやって、電子申告・納税等開始(変更等)届出して電子証明書の登録もしたんだけど
次に何すればいいの?
確定申告書等作成コーナートップ画面の作成開始に入ると、利用者識別番号お持ち・お持ちでない
って出るけど、番号持ってるけどe-Taxやるのは初めてだし・・・となって先に進まない
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 23:19:57.54 ID:7NPYCAJw
>>634
お持ちのかたからはいって、利用者識別番号いれて、情報検索を押したら
住所とかの画面がでて、そのあと申告選択の画面になるよ

利用者識別番号いれても検索でなかったら、利用者識別番号がわからないにチェックいれて
情報検索で、申告選択画面になる
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 23:29:19.69 ID:ChXNnGsV
>>635
おお!ありがとう!
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/06(火) 23:36:23.46 ID:7NPYCAJw
がんばってー
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/07(水) 22:50:39.05 ID:Oiie+Cm8
住民基本台帳カードは市役所で購入かと思いますが
ICレコーダー読み取り機器(フェリカ)は
どちらで購入できますか?
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/07(水) 23:09:32.39 ID:fpwNvtdw
家電量販店で買えます

ネットで買ったほうが安いかもです(アマゾンとか)
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/07(水) 23:12:43.07 ID:doHYw15y
>>638
ICカードリーダライタについて 公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ普及促進協議会
http://www.jpki-rw.jp/list/index.html
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/08(木) 01:35:17.30 ID:6JaAL6tH
セキュリティが完璧なんか言えるか?役人ならそう言って勧めるだろうよ。

防衛省、衆議院等がハッキングされたの知らんの?
アメリカのNASAも攻撃されたのに、いやーのんきは損気。
原発は安全だぁーって言ってるのと一緒 負のリスクを考えていないんだろうか

振り込め詐欺の温床かもな といろいろ考える
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/08(木) 09:44:04.52 ID:j2qj728J
しらんがなw
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/08(木) 11:29:59.30 ID:OCzerAie
>>638

こんなのは?

SONY RC-S370
http://a.r10.to/hCGrOF

シャープ  RW-5100
http://a.r10.to/hCzAhv

NTTコミュ二ケーションズ SCR-3310
http://a.r10.to/hCzNYp
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/08(木) 16:48:27.35 ID:FqLEF3ex
えぬちーちーと官僚先生の甘くとろける電子申告ですね( ^ω^)残り7日です。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/08(木) 19:09:22.76 ID:sbeeYFRg
Vista64bitでは電子申告はできないってことでおk?

http://www.jpki.go.jp/download/win.html

色々試行錯誤したが、JPKI利用者ソフトが動かず詰んだ。
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/08(木) 20:41:11.22 ID:b1RpNjvS
>>645
とりあえず764bitではできたぜ?
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/08(木) 21:22:36.44 ID:RquyeeTW
500億あったらトマホークが300発買えるぜw
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/09(金) 17:19:23.94 ID:EQlrSqQc
MSのサポートが終了しているwindows2000以前のOSでも利用できたりするのかな?
2014にXPのサポ終わるけど作成コーナーとか使えなくなるとか。
一企業製品を使うその辺りは政府方針としてもどうなるのか早めの告知がほしいですね。
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 20:42:05.52 ID:vDej+mhV
>>648
2000以前は推奨環境外なので使えません
2000なら書面で提出ならいけるかも
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 21:11:52.84 ID:X12vvfrw
株で過去三年間に損失があり今年配当がある場合
申告分離課税か綜合課税か
どちらから申告した方が得ですか?
所得税で得をしても県市民税で逆に損を
するという説明を受けたのですが
もう少し分りやすい説明をお願いします。
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 22:26:11.90 ID:k9sqW3EY
>>650
配当を含めた課税所得が330万円以下でなければ分離。
そもそも、3年前の損失は今年で消えるから、明らかに分離申告でしょ。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 22:50:47.71 ID:xd0b8J0U
e-TAXソフトを使ってサラリーマンの医療費控除などの確定申告書を作っていますが、よくわからないことだらけです。
どなたかヒントだけでも教えていただけませんか。
医療費の明細や源泉徴収票の記載事項などを作成したのですが、これらの数字を申告書に反映させるにはどうしたらよいのでしょうか。
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/10(土) 23:10:50.93 ID:l0ikWptK
悪いことは言わんから、e-taxソフトを使うなどという罰ゲームはやめて、
確定申告書等作成コーナーを使いなさいよ。>>1 にURLあるから。
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 02:08:22.40 ID:jylwcrNr
>>651
> >>650
> 配当を含めた課税所得が330万円以下でなければ分離。
> そもそも、3年前の損失は今年で消えるから、明らかに分離申告でしょ。

住民税はたまに合計所得で適用判定するやつがあるからじゃね?
合計所得で判定されると損失繰越控除適用されないからなぁ。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 17:06:31.34 ID:hNrPDpJ5
e-Taxはまだ導入してない。
今年も確定申告書等作成コーナーで作ってたら、
最後の住所・氏名入力画面の「入力終了(次へ)」ボタン押しても、
エラー吐いて次の画面に行かなくなった。
スクリプトエラーっぽい
IE使ってるのにそりゃないぜ
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 17:32:25.20 ID:hNrPDpJ5
ファイル保存して読み直したら直ったw
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/11(日) 22:10:41.32 ID:tZVhmRDy
>>652
なんとか言えよクソガキ
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/12(月) 17:24:21.81 ID:FMy4Bxbi
>>657
困っている人に暴言吐くってどんな神経
659 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/12(月) 20:40:46.71 ID:CQjGHRIx
>>658
答え出してくれてる人に何も挨拶がないからだろ
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/12(月) 22:19:22.41 ID:5PLPxCNF
E-TAXのサイト落ちてる?
せっかく準備出来たのに繋がらない
24時間だよね?
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 01:52:23.98 ID:gEWHNSN0
>>600
ただいまはつながってます。

さて、利用者識別番号の暗証番号は3年間有効だそうですが、
3年が過ぎ、入れなくなりました。電話するしかないでしょうか?
オンラインで再発行すぐできるのかご存知の方、教えてください。
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 02:53:33.51 ID:fueI4bF4
暗証番号有効期限切れなら更新画面出るはず
暗証番号は即時で再発行できない
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:07:53.78 ID:gEWHNSN0
>>662
交付されて4年近くたってるためか、新画面は出ず、
入力された利用者識別番号又は暗証番号に誤りがありますと出ました。

毎年e−tax使ってたんですが、去年は問題ありませんでした。去年は、
ぎりぎり3年以内に入ってたんだと思います。
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:12:53.29 ID:dTrEMId5
銃器カードって、その場で発行してもらえますか?
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:14:07.96 ID:gEWHNSN0
>>664
役所に出向けば、その日のうちに発行してもらえますよ。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:20:39.27 ID:dTrEMId5
>>665 そうですか、いつもみたいに書類をそろえれば
税務署のPCで申告できますか?
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:20:59.75 ID:H521gtxZ
>>664
写真付き公的証明書(運転免許証、パスポート)があれば、
原則、即日発行と思われます。
668661:2012/03/13(火) 03:21:48.73 ID:gEWHNSN0
>>662
お騒がせしました。自分の入力がまちがってました。
去年変えたことがわかりました。
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:23:01.21 ID:dTrEMId5
>>667 ありがとうございました
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:30:56.69 ID:H521gtxZ
>>661
>>663
解決したようですので、参考までに、

暗証番号は2つあって、
利用者識別番号+暗証番号(8桁以上の英数字等)
住基カード+電子署名用の暗証番号(4桁の数字)
住基カードの暗証番号の有効期間は3年
市役所に行って、再設定が必要です。
利用者識別番号の暗証番号は、
3年を過ぎると、画面で、別の暗証番号を設定するように、求められます。
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:31:33.32 ID:gEWHNSN0
>>669
住基カード発行そのものは、税務署ではないので、
万一混同していらしたら、念のため。
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:33:49.98 ID:gEWHNSN0
>>670
ご丁寧にありがとうございます
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 03:47:36.29 ID:dTrEMId5
>>671 了解です、役所と税務署は近いので。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 06:20:03.40 ID:few9cj77
e-taxで振り替え納税を選んで送信まで終えたのですが、
振り替え依頼書が3/15までに届かないと振り替えできないみたいで、
仕方なく税務署に依頼書を持っていこうかと思ったのですが、
だったらいっそのこと窓口で納税してしまおうと思っています。

送信済みでも期限内なら何度でも訂正できるということなので、
作成した振り替え依頼書を取り消したいのですが、どうすればいいでしょうか。
作成コーナーで保存したデータを読み込んで、振り替え依頼書の新規・変更画面で、入力内容のクリアを選んで画面を閉じようとすると、金融機関を記入しないと画面が閉じれないです。

一度送信してしまった振り替え依頼をやめにするにはどうすればいいのでしょうか。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 06:58:10.54 ID:few9cj77
期限内の修正についてFAQを見たら、答の内容と注3の内容が矛盾してるようなんですが。
e-TAXの場合は注3の方法が正しいのですか。


当初、提出した申告データに誤りがあり、訂正したいのですがどうすればいいですか。

答 申告期限内であれば訂正後の申告データを作成し、送信してください。

(注3) e-Taxソフトを利用している場合は、以下の手順で送信してください。
   1. 「申告・申請等一覧」画面から再送信するデータを選択します。
    ※ e-Taxソフトから送信した申告データ等については、「申告・申請等一覧」画面の「状態」欄が「送信完了」となっています。
   2. 訂正する帳票を開き、内容を訂正した後で、『作成完了』ボタンをクリックします。
    ※ 基本情報を変更した場合は、すべての帳票の状態を「作成完了」にする必要があります。
   3. 「別名保存確認」画面が表示されるので、「申告・申請等名」欄に30文字以内で入力し、『別名で保存』ボタンをクリックします。
   4. 「署名可能一覧」画面から再送信するデータを選択し、電子署名を付与します。
   5. 「送信可能一覧」画面から送信します。


676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 07:23:52.64 ID:hNm1QtLB
>>674
よくわからないですが、データを読み込んだあと、画面下の 「<戻る」を何回か
押して、納税方法を選びなおせるところまで戻ればいいのでは?
納税方法を、「振り替え納税」のままにしてるので、金融機関を入れざるを得なく
なってる状態のような気がいます。

あと、振り替え納税のままでもいいと思いますよ。窓口で払えば、それで納税は終わりです。
2重引き落としにならないように、窓口で言えばOK。万一それでもまちがって
引き落としされても、言えば、還付されます。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 07:31:43.48 ID:hNm1QtLB
>>675
別に矛盾してませんよ。
元のデータが「送信完了」状態で再送できないので、
新しい名前で「作成完了」データを作るのが目的では?
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 12:51:26.57 ID:few9cj77
>>676
納税方法を指定する場所が何のですよ。
金融機関を一度いれてしまうとどうやってもなしにできないんです。

>>677
e-Taxソフトを利用している場合は、って言うのは確定申告書作成コーナーのことなんですかね。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 14:10:19.63 ID:Yh62lvv+
>>664
即時発行のところもありますが、申し込み後、後日1日から3日後
くらいに手紙が来て書類と引き換えに引取りの自治体もありますよ
(写真入り身分証持参有無とか関係なく)。ちなみに京都市。よって
窓口に直接問い合わせるべし。もう13日だから↑パターンだと
たぶん間に合わんよ。
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 15:16:15.78 ID:LGggrp+v
・役所での住基カードの電子署名更新手続きには住基カードのパスワード(16桁までの方)が必要
・電子署名を更新しただけではe-taxの登録には反映されてないので、再登録の必要がある

以上、期限直前に失敗しやすいポイント
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 17:05:27.85 ID:PTk4u9zw
vista64bitでJPKI利用者ソフトが使えないのですが・・・
どうしたら良いでしょうか?

てかこれ素人さんが作ってるの?
対応OSが少なすぎる・・・
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 17:52:06.41 ID:i1lTWeLK
>>674
振替納税なら依頼書で銀行印ないと手続きできないのでは?

683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 17:56:02.97 ID:3ASCZHYI
>>681
対応OSはこれだけです

Microsoft Windows 7Service Pack1 *1(32bit / 64bit)
Microsoft Windows VistaService Pack 2 (32bit *2)
Microsoft Windows XPService Pack 3 (32bit *2)


e-taxはできないので、書面で提出するしかないです
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 18:04:47.84 ID:Y2QyU0/0
>>681

vista 64bit ってのがネタすぎる
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 18:43:24.66 ID:6jCmhJbc
64bit は作成保存は出来るけど送信が出来ないんだよね
切り替えりゃ済むが
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 18:56:33.26 ID:iw9cPOza
今年度は贈与税の申告が必要なのですが、
この場合、所得税申告書も書面提出が必要ですか?

それとも所得税申告書はe-Taxで送信して、
贈与税申告書だけ書面提出などできますでしょうか。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 19:12:55.59 ID:i1lTWeLK
>>686
贈与税の申告はe-Tax使えないはずだよ。
作成コーナーで作って書面提出のみだと思うけど。
市販のソフトだと知らんけど…
もちろん所得税の申告と贈与税の申告は別モンなんで
所得税のみe-Taxでなんの問題もない。
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 22:24:09.79 ID:Nk368YVU
決算書作成コーナーから所得のコーナーに戻るにはどうしたらいいですか?
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 22:26:13.28 ID:3ASCZHYI
>>688
最後まで進んだら所得税にうつるアイコンがある
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 22:44:46.84 ID:Nk368YVU
>>689
ありがとうございます
戻れなかったらとんでもないプログラムですよねw
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 22:48:11.18 ID:dTrEMId5
実際に書き込む項目は、確定申告の書類と同じ事を
書き込めばいいのですか?
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 23:25:42.39 ID:7k7rewxL
>>691
確定申告書等作成コーナー(e-Taxも含む。)の入力は、
自動計算してくれるところがあるし、
第1表の入力の数字を得るため、第2表に相当する入力をさせて、
そこから自動計算した結果を第1表に自動入力したり、
第2表でさえない入力を求めて、第1表の内容を自動計算して、
欄を埋めたりと様々。
説明を読みながら、入力するのがよいかと。
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 23:32:21.77 ID:dTrEMId5
>>692 ありがとうございます。
そうですか、計算間違いしないし書き込む項目を間違えたり
しなくて済みますね。いつも数箇所間違える。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 23:33:24.03 ID:dTrEMId5
もう一つ質問なんですが、経費の詳細とかはどこかに
書く場所があるんでしょうか?
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/13(火) 23:54:00.84 ID:3ASCZHYI
>>694
ありますよ
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 00:17:35.55 ID:f3emLZ3K
そうですか どうも
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 01:14:21.28 ID:jvRQ8a8U
経費申請した領収書を保存してるんですが、たとえば故障修理できなくて、返品返金になった場合、経費申請は無効ですか。
購入は去年で、きちんと使っていました。返品は今年です。
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 02:25:57.11 ID:VW6y4PrP
面倒くせぇから振り込みで所得税を払いたい。
それだけのことをやるのに手間がかかりすぎ。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 07:33:42.20 ID:z/GAvgVN
>>697
去年は去年のぶん
今年は今年のぶんにいれる
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 07:44:27.96 ID:ftHNWnmQ

BSフジ 15:00 座頭市サイコー!!(`・ω・´)
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 12:41:24.33 ID:s0WhxDNB
>>698
税理士にご相談下さい(´・ω・`)
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 14:05:00.79 ID:tihA5oUo
>>698
振替納税の手続きをしたらいいだろ
紙切れ一枚郵送するだけだ
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 14:47:03.95 ID:8WtLRdju
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 23:01:05.81 ID:9Wk2K1Zn
>>703
そのためには電子送信しないといけないからなぁ。電子証明書もとらないとならないし。

紙で提出&納付はネットバンキングでで。
・・・ということが言いたいんだと思う。

705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 08:52:46.36 ID:NDjAyhqo
>>704
ここって、e-Tax のスレじゃないの?
706686:2012/03/15(木) 16:39:18.82 ID:TC7wU0Uq
>>687
ありがとうございます。

所得税申告書をe-Taxで送信してから、
郵便等で提出する証明書類などと一緒に
贈与税申告書を書面にて提出してきました。

贈与税申請書は書面提出なので、
所得税申請書も同じく書面にしないといけないかと思いましたが、
特に問題ありませんでした。
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 22:53:11.25 ID:X7IwOKV9
あれーやらかしちゃいました
自宅のpcでできるってできないんですね
icカード必需とか15日までとか大きく喧伝してくれー
知識ないし
なんか面倒で憂鬱な気分にさせる 敷居を高くする
とかいろいろ考えているんですね
控除失敗でした
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 22:57:51.65 ID:WtcRDFHT
e-taxはいろいろごちゃごちゃ書いててわかりにくいけど
一度やってしまうと、次からはなんてことないし楽でいいよ
電子証明の期限だけは住基カードの期限とあわせろとは思うけど
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/15(木) 22:59:11.99 ID:6qYIh/uU
来年はe−taxやるか
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 02:00:32.21 ID:qn1xTtrY
>>707
青色申告控除は期限内でないとアウツだが、それ以外の控除
なら16日以降でも紙でやればいい話だぜ?もしやその青色なの
かな。まさかね・・・65万なくなるのは痛い。
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 07:23:08.97 ID:FXiOHnZP
>>707
大きく宣伝していると思うのだが
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 10:14:41.43 ID:D0Bm8YMf
情報弱者は損をする世の中
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 11:21:54.58 ID:DOcqVb2k
あれだけ告知してあるのにこれ以上どうしろと

このスレの悪戦苦闘してる奴のレスを見てもわかるはずだかな
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 14:12:12.17 ID:L7WZj9k1
自分に都合のいいところだけしか見てないね
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 15:18:06.79 ID:aNxNSmBU
>>708
一度やると楽なのは本当に同意

電子証明の取得が役所が開いている時間に限定されているという欠点が
本当にもったいない
継続手続きぐらいはコンビニ24時間対応になってほしい
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 16:04:03.56 ID:+z+8gKZi
電子証明の更新は、仕事がヒマな4〜5月に行っている
仕事が忙しい年度末に、面倒な糊付けや郵送準備等しなくて良いのは助かる
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 17:14:19.43 ID:4xbVkP8U
電子証明の期限は、住基カードと同じにしてればいいのに。
わざわざ3年なんて中途半端にした理由は何なんだろう。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 19:02:29.07 ID:a/yemESZ
所得税に関する申告画面入力終了後
住民税に関する申告画面が出ますが
給与所得が一箇所で年末調整済みで
医療費控除を受ける場合で
配偶者控除、扶養控除を受けたい場合
所得税の画面では配偶者名扶養親族名は
入力せず住民税の画面で入力するのが正解?
もし住民税画面で入力し忘れたら
住民税にかんする配偶者と扶養控除は
受けられなくなりますか?
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 19:25:04.51 ID:HF79gg9h
>>718
読みにくいし、意味不明
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 19:35:10.21 ID:0tbV0JOG
>>718
e-Taxのホームページで
Q&Aをよく調べてみましょう。
次年度以降がとても楽になるでしょう。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 19:48:10.78 ID:h0OMMC38
>>718
申告書はBを選択すべきだがAを選択してたりしないか?
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 19:49:18.99 ID:a/yemESZ
>>718 自分で読み返しても意味不明w

   要は給与一箇所年末調整済みで医療費控除をする場合
   所得税に関しては配偶者も扶養も会社で手続き済みだから
   電子申告で入力する必要はないが
   住民税に関しては配偶者と扶養親族名は入力しなければ
   いけないのか?入力しないと住民税に関しては損をする
   ことになるのか?ということです。
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 19:52:27.96 ID:a/yemESZ
>>721 そういうことが聞きたいのです。
    給与一箇所で年末調整済みがA
    事業所得や年金等の申告がB
    Aから入って入力すると配偶者扶養親族は
    入力する画面が現れないで
    所得税に関する入力画面に飛ぶ。
    給与一箇所年末調整済みの場合は
    配偶者扶養親族がいても入力しないのが
    正解ですか?
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:00:35.07 ID:0tbV0JOG
e-Taxのホームページに、
〜所得税申告書作成のための操作の手引き〜
「給与所得が1カ所の方」からの確定申告書作成編というpdfファイルがダウンロード出来ますが。
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:04:19.84 ID:0tbV0JOG
「住民税に関する事項」(申告書A)
次の方は、入力の必要がある可能性がありますので、ご確認ください。
・ 給与・公的年金等のほかに所得がある方
・ 16 歳未満の扶養親族がいる方
・ 寄附金控除・政党等寄附金等特別控除画面で、寄附金控除又は寄附金税額控除に
  関する項目を入力した方
・ 配当所得がある方
・ 別居の控除対象配偶者・扶養親族・事業専従者がいる方
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:19:23.84 ID:a/yemESZ
>>725 ということは所得税に関しては入力せず
    住民税に関しては入力するが正解?
    もし住民税で配偶者扶養親族が抜けたら
    どうなりますか?
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:19:56.14 ID:a/yemESZ
3/15以降も入力抜けの訂正は出来ますか
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:43:15.93 ID:a/yemESZ
質問連投で申し訳ありませんがもう1つ質問です。
ETAXは収めすぎた国税が還付されますが
LTAXも収めすぎた市民税等が還付になるのですか?
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:46:26.95 ID:h0OMMC38
ID:a/yemESZ
馬鹿。嫌われ者。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 20:54:26.68 ID:h0OMMC38
まず前提として、配偶者控除と扶養控除は、
(1) 年末調整の内容が正しいのか、
(2) 年末調整には誤りがあり、それを確定申告で修正したいのか、
どっちなのかはっきりしてくれ。
>>718 の書き方だと、そこがあいまい。

医療費控除が受けたいだけなら eLTaxをさわる必要はない。
確定申告だけで住民税も還付される。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 21:59:01.04 ID:89aZbRVI
>>730
住民税は還付されない
24年度の賦課に反映されるだけ
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 22:04:20.04 ID:DpHWYIEd
ID:a/yemESZ
お前税理士試験4科目合格してるんだろ?

http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tax/1320663749/859
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 22:09:51.29 ID:/VB1TFDS
>>707
今からでも出せば?還付申告なら期限ないしさ。
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/16(金) 22:24:52.33 ID:a/yemESZ
>>730 前提として、配偶者控除と扶養控除は、
(1) 年末調整の内容が正しい
    としてお願いします。
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 02:09:50.78 ID:IFYd280f
いま作成しようとしたら平日の9時〜17時までしか作成とか
送信ができないのですか!?何のための電子申告だ…殺意わくorz
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 02:23:26.60 ID:IFYd280f
本当に土日は電子申告できないのか?これ何?納税者を舐めてんの?
もう重機カードまで差し込んでスタンバってたのに馬鹿みたいだわよ!
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 03:47:58.66 ID:fIetPTSF
今回初めての確定申告&納付なのですが、整理番号とやらがいまいち不明で
整理番号を空欄のまま金融機関で納付しました。

これはちゃんと納税されているのでしょうか?
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 04:40:36.36 ID:q9j6imM9
>>735-736
もう23年分の受付は終了
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 08:11:22.43 ID:jyt07BFm
パスワードが何種類もあってややこしい
同じ番号にしようと思っても理論上不可能だからさらにややこしい
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 10:09:52.06 ID:QRvfHmVX
>>737
だいじょぶだよ
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 12:42:04.40 ID:tKIttkRp
>>735
>平成24年1月16日(月)から所得税の確定申告期限の3月15日(木)までは、
>メンテナンス時間を除き、24時間e-Taxの利用が可能です。

行動がもう少し早ければよかったのにな。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 13:03:46.29 ID:f7Rl/0N8
ID:a/yemESZ
ID:a/yemESZ
ID:a/yemESZ
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 18:44:00.01 ID:FJexar1a
>>740
ありがとうございます
安心しました。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 18:49:22.38 ID:IFYd280f
>>738>>741
ありがとう。15日までは大丈夫だったんですね。
しかし納得いかん。そこで区切る意味あるのか…。
作成して保存だけでもしたいのに腹立たしいです!
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 20:17:16.92 ID:f7Rl/0N8
>>744
申告データの「作成」と「送信」は、ちゃんと分けて考えなきゃ。
「作成」するだけなら e-taxとは言わない。
電子的に送信する行為が e-tax。>>741 はそれのことを言っている。

「作成」するのは確定申告書等作成コーナーだが、いまこの時間でも使える。
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 20:18:33.63 ID:f7Rl/0N8
あーでも最初に利用者識別番号を入れさせるところだけは e-taxのサーバーがからむのかな。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 20:21:05.90 ID:f7Rl/0N8
やっぱりそうみたいだな。
まあ、そこはすっとばして(あとで手入力で補える)、申告データの入力と保存をやっちゃえば?
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 20:32:30.94 ID:QRvfHmVX
>>74
えっ、送信できなくても保存はできるでしょ
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 22:00:00.49 ID:q9j6imM9
期限に間に合わなかったんだから、いまさらじたばたしても。
素直に平日の日中にやればいいんじゃないの。
それとも申告期限すぎたら平日でもだめなわけ?
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/17(土) 23:26:07.56 ID:0TG3bRek
馬鹿と自己中はスルーでいいのに
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 14:18:40.81 ID:PojPoMAY
ちょっとはeTaxのHP見るとかすればいいのに
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 15:53:46.19 ID:tUGyI8lU
e-Taxで申告した場合の還付金
去年までは\5000で今年が\4000、来年だと\3000ってことだけど、
また\5000に戻るのかな。
\4000なら住基カード代、電子申請代、カードリーダ代入れてとんとんだけど、
\3000なら足が出るから。また\5000に戻るならそのときまで待ちだな。
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 16:07:16.17 ID:ep5puJqC
戻らないよ
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 16:33:33.87 ID:3YfuYTIA
還付なの?控除じゃなかったっけ?
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 18:51:49.31 ID:Z7JYpGvJ
>>752
来年の\3000が最後のチャンス
再来年からは、e-Taxで1回だけ受けられる税額控除は、無くなります。
>>754さんの言うとおり、税額控除なので、所得税が減額されるわけで、
所得税がかからない人は、恩恵がありません。
今年の所得についての、来年の確定申告で、年末調整済みで、
源泉徴収額が\3000以上ならば、他に、追加控除の申告がないケースで、
\3000の還付になります。
(今年は、申告期間が終了したので、手遅れ。)
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 20:52:10.18 ID:EP8yxpps
749のパターンは時間がかかると思われ・・・
税務署行った方が早いかもよ
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 21:18:09.77 ID:tUGyI8lU
でもe-Tax普及のためまたやりませんかね
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/18(日) 21:40:47.88 ID:sFPGAenm
>>755
まぁ再来年も延長してやっぱ続けますってことになりそうなもんじゃね?
元々早々に打ち切られるはずのところを2年延長した経緯があるし。

その場合3000円で継続かな。3000円でほぼトントンで2000円
だと100%足が出るもんね。もうこれ以上リーダライタが大幅に
値下がりするとも思えないから。
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 01:17:09.25 ID:msRQ0/WZ
>>746さん、ありがとう。その通り先に進めないから作成できない。
職場のPCで作成したら会社の人に個人情報が漏れますか?
平日は仕事なので会社のPCで作成して送信したいのですが…。
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 01:27:58.50 ID:eHMaEugx
>>759
利用者識別番号をお持ちの方 から入って
利用者識別番号がわからない にチェックいれて進めばいいよ
作成して、送信するときに、利用者識別番号をいれる

会社だとdata保存しなきゃ大丈夫
保存した場合はdataを削除すればOK
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 03:36:03.07 ID:892vX0N+
というか会社のPCでなら、data保存どうこうは関係なしに、管理者がその気になれば、どういう操作したとかどういう入力したかまでわかる。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 10:06:01.76 ID:NC3nVQXx
>>761

そこまで管理してあるPCなら、e-TAX自体の操作自体ができなくないか?
アドオンのインストールとか、権限ないだろ。

質問した人はそういうことを聞いてるんだろうか???
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 12:51:29.11 ID:EUBVQA/4
管理ってもピンキリだしねーネットで入力行為そのものが「利用できません」画面でシャットアウトされてる職場もあれば
うちみたいに休み時間なら2ちゃんからMMOまでオッケーなとこもある
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 13:33:53.49 ID:MK2+63we
>>763

うちはいつでもなんでもOk だよ
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/19(月) 22:48:03.15 ID:msRQ0/WZ
>>760
ありがとうございました。2時間以上もかかりましたが、
指示どおりに入るとど素人なりに作成まではできました。
職場のPCは危険みたいですね。かなり厳しいけど昼休み中に
速攻で家に帰って5分ほどで送信するしかありませんかね。
或いは自分のノートPCを職場のネットに接続するか…。
他の皆さんも相談乗ってくれてありがとうございました!
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 01:22:16.74 ID:CUAGyDH0
還付はいつごろかな。まだ入金されてない。
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 12:10:07.83 ID:fCueHggl
この時期のe-taxって土日祝は使えないんだな。
処理状況を確認しようとしたら時間外って言われたよ…(´・ω・`)
期限を過ぎると24時間運用しなくなるのかな?
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 12:58:11.04 ID:yfHseIqV
>>767
そのとおりです。

e-Taxの利用可能時間・運転状況|e-Tax
http://www.e-tax.nta.go.jp/info_center/index.htm#Link2
月曜日〜金曜日の午前8時30分〜午後9時(祝日等及び12月29日〜1月3日を除きます。)
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 13:02:07.70 ID:G54ixbLV
>月曜日〜金曜日の午前8時30分〜午後9時(祝日等及び12月29日〜1月3日を除きます。)

 つかえね〜!!
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/20(火) 22:29:32.62 ID:1J/r2lX3
あいからずバカと自己中がいるな
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 08:16:57.80 ID:5A1ghL3O
利用者にお役所タイムを強制するバカ役人のことかw
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 10:24:08.92 ID:Luk5G2Xb
午後9時まで利用できれば一般的には十分だろ
サーバを動かすにもコストがかかる
世の中はお前中心に動いてないからな

おっと、バカ自己中の相手をしてしまったw
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 12:05:26.23 ID:YC8ntYVi
なんで今頃がたがた言ってんの?
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 12:38:25.27 ID:4M4JrThN
確定申告が終わったんで脱力モードなんだお
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 13:34:52.38 ID:R7LLdZxg
おいおい納税者さまを馬鹿呼ばわりか ip抜かれて空き缶拾いに転職したいのかい?
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 21:28:02.89 ID:l6U4mgiB
765です。
皆さんのレスを見てて気になったんですが午後9時って本当ですか!?
午前9時〜午後5時じゃないんですか?
明日もですか?それなら時間的に明日の夜にでも送信できるんですが…。
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 22:41:25.82 ID:muSR7ae2
http://www.e-tax.nta.go.jp/info_center/index.htm

かいてあるじゃん
ちょっと調べればわかるでしょ
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/22(木) 23:43:19.43 ID:l6U4mgiB
>>777さん、ありがとう。本当に21時ですね!!!
公務員が作ったものだから9時5時だと思い込んでいました…。
いつ会社を抜け出すか悩んでストレス感じていたので凄く助かりました。
本当にありがとうございました。明日、送信します!おやすみなさい。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 01:26:59.79 ID:0r46p2+N
午後9時まで利用できれば助かりますと思うのが普通の感覚だな

これ以上言うのはやめとこう
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 15:18:18.96 ID:IopEx4hD
サポート外(サポート終了)のマイクロソフトのOS(ウィンドウズ2000など)
でも作成コーナーやe-taxソフトって動作(利用:送信・提出)できるのでしょうか?
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 16:18:13.11 ID:YyasWzB/
送信はできないけど、作成ならできる
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 18:31:33.60 ID:3K7G47rZ
>>779 アサツーくん、今日もステマですかw

税金ムダ喰いシステムのフォローもたいへんでつねw
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 19:00:36.34 ID:kTMhzV/H
>>782

お前バカすぎ
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/23(金) 19:36:25.93 ID:3K7G47rZ
正体ばれて 顔真っ赤w
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 00:50:19.52 ID:adEsh2/m
>>783
バカ自己中はただの荒らしなので相手にしないでおこう
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/24(土) 09:40:44.73 ID:K6+e5EML
>>785

だね
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 23:02:27.88 ID:pMTLLA9c
e-taxで3月15日以前に送信したが、税金を多く払いすぎてることに気づいた。
修正申告はe-taxからできますか?書面じゃないともうだめですかね?
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/30(金) 23:10:17.99 ID:kvEM6n1v
e-taxでできます
789787:2012/03/30(金) 23:44:21.31 ID:PuTnQCfb
>>788
ありがとうございます!やってみます。
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 01:18:42.73 ID:GFX04DJR
修正申告じゃなくて更正の請求だな
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 02:02:58.37 ID:6Dz81J0r
>>789
あー、期限すぎてるのでe-taxできないですね
ごめんなさい

書面で提出のようです
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 12:26:12.66 ID:GFX04DJR
修正申告も更正の請求もe-taxでできるな
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 13:45:55.97 ID:6Dz81J0r
>>792

去年の分はできるけど、今年のはできないぽい
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 13:48:11.54 ID:6Dz81J0r
作成コーナー自体が使えないので、
用紙DLするか、税務署で用紙もらって
提出しないといけないです
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 15:49:21.18 ID:GFX04DJR
e-Taxソフトを使えば23年分の更正の請求も送信できるな
>>787がe-Taxソフトを使いたくないなら話は別だが
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 16:40:53.30 ID:0rNSSn4J
>>794
修正申告ってのは、本当の税金はもっと多いのに少なく申告したこと
(または本当の還付金はもっと少ないのに多く申告したこと)を修正することだよ。
つまり >>787 のケースは修正申告とは言わない。「更正の請求」って言うんだよ。

もう知ってるんならいいけど、税務署に行ったときに職員と話が合わなそうだからな。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/31(土) 16:53:50.03 ID:6Dz81J0r
知ってるよ
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 02:00:07.35 ID:7ZOq6+ca
etaxの話じゃないけど、eltaxって申請書だすときJAVAの最新バージョンに対応してなくない?
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 02:38:55.04 ID:P36rGvPf
>>798
対応してないよ。
ちなみに、eltaxに合わせると、登記情報サービスが使えなくなる。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 02:54:30.51 ID:7ZOq6+ca
eltaxひどいね。やる気がないんだろう。
徴収は全て国税が担当すればいいのに。
総務省の縄張りか。
登記情報サービスは最近使い始めた。
税理士では知らない人も多いみたいだから、なるべく内緒にしておこう。
801787:2012/04/01(日) 17:14:06.54 ID:TdjG7bKP
>>791
土日はシステムが受け付けてませんが、
送る直前まで入力は進めたのでできそうな雰囲気です。
明日、朝一で送ってみます。

しかし、青色申告承認されてたのに、よくわからず去年と
同じ白色申告してましたw

>>795
e-taxソフトってお金払って買うソフトってことですか?
802787:2012/04/01(日) 17:27:45.82 ID:TdjG7bKP
>>795
e-taxのメニューに更正の請求がありますね。おっしゃってることがわかりました。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 17:46:32.52 ID:tuRIwpKk
>>801
絶対に送るな!!
重複申告になって、取り下げ手続きとかかえってややこしいことになるぞ
23年分の更正の請求は多分4月中にアップされると思うのでそれまで待て
急ぐのなら、直接税務署に行ったほうがいい

e-TaxソフトはただでDLできるが、自動計算機能がないのであなた程度の知識ならば手を出さないほうが賢明
804787:2012/04/01(日) 17:52:29.91 ID:TdjG7bKP
>>803
急がないので待ちます。ありがとうございました。
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/01(日) 23:49:30.63 ID:ijfP+0VR
作成コーナーで自動計算して、それをe-taxソフトに打ち込む という方法もある

作成コーナーで作って
国税庁のHPで更生の請求の様式をDLして
そこに手書きで書き込んで
それを郵送するのが一番無難な気がする
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 10:59:32.08 ID:igLFa9x1
javaのバージョンの問題でeltaxと登記情報サービスが同じPCで
使えないことは以前にもあったのであきらめている
もっと問題なのはeltaxがIE9に対応していないことだ
MSは自動更新でIE9をインストールさせるようだが(XPは除く)、
日税連は注意を呼びかけているな
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 13:05:17.47 ID:aFASnZYH
>>804
期限内ならばe-tax何度送ろうとも最新の送信分が自動的に採用になるんだけどねー
今は期限外だしねー
808787:2012/04/02(月) 13:38:05.04 ID:icITU8Yq
>>807
念のため今朝電話してみましたが、やはり訂正送信はダメで、
更正の請求をしろと言われました。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/02(月) 19:43:42.20 ID:Cj0ev4Nk
ああせいこうせいというのが更正の請求
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 10:04:27.13 ID:sRHwPhu8
つまらん
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 14:42:29.91 ID:SkpIc5Sv
更正の請求って電子で出来るけど追加の添付書類は出さないとダメだよね?
医療費の追加で更正の請求とか追加分の医療費領収書だけ送るでおk?
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/03(火) 22:26:44.88 ID:5E0Hgugp
>>811
添付省略できないの?
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/04(水) 11:41:25.99 ID:PEMuoxTk
>>812
それが更正を電子で作ると送付票の中の医療費領収書の項目に、
添付省略のチェック打つところが無いのだよ。てことは提出なのか?と思ってさ。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 19:23:59.86 ID:rjKJP6HB
申告書のアップロードを何回もやり直したおかげで
還付金の入金が4月末だと言われてしまった……
来年からは一発で入れるぞ。
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/09(月) 21:50:24.16 ID:DL2xY5pR
申告の内容を何度も訂正したって意味?
知能が低いと大変だな。
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/04/10(火) 04:36:23.32 ID:I1RXw5zC
やりなおすたびに待ち行列のお尻に並びなおしになっただけでしょ。
一発で決めようが提出が遅ければ同じこと。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 18:15:20.88 ID:PBApRXYr
>>806
昨日まで、古いPC一台をeltax専用に仕立てていたが、
ばーちゃんPCにしたら、一台の新しいPCで両方とも処理できるようになった。

もっと早く、ばーちゃんPCに気づけばよかった。。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/08(火) 22:34:27.85 ID:aqI16Urp
>>817
ばーちゃんPC?
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/16(水) 10:40:55.02 ID:Faaw/kBP
2014年には、セキュリティとやらでXPはつかうなよ ってなるのでしょうか
(´・ω・`)
総替えになりますねぇ
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/16(水) 13:26:56.33 ID:qBDpwYFK
Ivy Bridgeも発売されたしそろそろPC買換えていいんでない?
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/17(木) 16:02:13.21 ID:ngjZm34R
士業の爺様がたになんと言えば買換えていただけるのやら・・・ 
(´・ω・`)
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/17(木) 18:05:32.40 ID:gKNU6nsf
今度のパソコンは消費電力が少なくてエコですとかw
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/21(月) 13:58:08.51 ID:OZhXQa+k
爺先生は専用機をリースしているから、OSの変更なんて
知らない間にPCを入替えてリース料を値上げされて終わり
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 14:54:39.82 ID:QHqheIwD
b-cas騒動→カードリーダー販売規制→etaxも巻き添え終了

こういう噂を聞いたけど本当?
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/23(水) 19:24:21.35 ID:co8zXIMT
なにその風が吹けば桶屋が儲かる的発想
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/05/24(木) 16:10:48.82 ID:LNjyWdhB
カード情報自体が仮想化できてしまえばカードリーダ入らずで、
ましてや、クラック可能なら半永久的に爺様カードで署名し放題じゃまいか?
(´゚'ω゚`)
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/14(木) 22:24:37.75 ID:xwggi12e
電子証明書がまだ有効期間内なのに税務署に申告データ送信したら「電子証明書
失効してるよ」、て電話来た。なんで?市役所の住基ネットでなんかあったのか??
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/15(金) 01:44:02.74 ID:WN2Ygv9+
電子証明書とって3年たってない?
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/16(土) 18:01:23.08 ID:ZiH1hIQX
まだたってないよ。有効期限は2013年10月まである。
住基カード自体の有効期限は2015年まであるし。
住民票を移動した覚えも無いし、苗字が変わったわけでもないし。謎だ…。
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/19(火) 17:32:55.49 ID:jWo7wJOe
http://www.amazon.co.jp/s/field-keywords=SCR3310

>Amazon ベストセラー商品ランキング: 家電・カメラ - 1位
>1位 ─ パソコン・周辺機器 > 外付けドライブ・ストレージ

e-taxの便利さにやっとみんな気がついたんだなあ(棒
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/06/20(水) 17:02:43.62 ID:nmxw9iQk
京都府警、市販されているカード ライターの購入者全員を逮捕する方針を発表
http://mainichi.jp/select/news/20120619k0000e040204000c.html
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/20(水) 17:47:20.18 ID:RJA6PFi5
電子説明書だよ!?♪。
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/03(金) 04:50:48.37 ID:PN4qMIVe
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/07(火) 13:49:32.77 ID:2XZr3JCo
「住基カード」導入から10年 普及率3%台 全国の自治体は計390億円を投じたが、利便性は乏しく
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344241556/

なに過疎ってんだよw
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/10(金) 07:09:41.36 ID:C3DuAVFI
おいおい竹島どうすんだよ?
イ・ミョンバク大統領 訪問させんのか?

原発なんぞより もっと大騒ぎせえや
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/10(金) 14:41:22.07 ID:EBnWW4JB
>>835 安心汁ニダ
ネズミ大統領集団は偉大なる若き将軍様にケチョンケチョンにされるニダー
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/13(月) 18:01:05.95 ID:MelrAAMN
           -―‐.、    l||!|l|
         /:::::::::::::::::::\  l||!|!
          {::::::::::::::ヽ、::::::\
        〃::::::::::、:ヽN、):::::::`ヽ、
        {ヘゝ((ミf゙ヽ}:::}-=、;;:::'::,:ヽ
          ゙_ノ/⌒ヾ刋::レ'´ ̄ヽ::'; :!
        f 〈_  /'⌒Y〆   l:::!:i
        { /7'‐┴v‐'´  ,∠ V八
          ^{ヘ、____/ヽ、,ン゙ヽ
         {二/  .ハ    lゞ、: : {
        _人 {二ニハ l     }: : : : }
      f≦_>く  { `ゝ、  /: : : :ノ
      て≦ー´y_.」    `'''ー‐ '´
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/09(日) 15:27:28.63 ID:bCaS5MaX
非接触型、接触型両方に対応してるカードリーダーってありますか?
来年はじめてe-tax使用予定なんだけど
住基カードって自治体ごとにこの形式がバラバラ、
手持ちのカードが来年8月に期限切れ予定、
しかもこの先どこに転勤になるかもしれないこともあって
転居のときにカードリーダー買い替えたくないので...
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/12(水) 17:17:58.30 ID:kiCC++Ci
住基カードは接触・非接触コンビタイプと非接触タイプの2種類だから
非接触型カードリーダーで全国の住基カードに対応するんじゃないの?
どうしても両対応型が必要なら定番はSCR331DI-NTTComだろうけど
単対応型の倍の価格だな
もし非接触型のソニーのパソリRC-S370を買うなら新製品を待った方がいい


840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/17(月) 15:50:30.65 ID:txuY6N+y
●上海、北京、日本人を殺せ!街中で暴行!

 当局は情報を抑え込み、日本人の被害情報を即座に消去・隠蔽との声

上海、北京、各地で、一般人が暴徒化、街中で日本人に暴力をふるっている。
中には、「日本人を見つけ次第、男は殺せ、女は犯せ」と記載したプラカードを
堂々と持つ者まで出ており、日本人が殴る蹴るされるなどけがを負う
ケースが多発している。

日本人が宿泊しているとのうわさが広がったホテルに
デモ隊が押し入り、「日本人を出せ!殺せ!」などと叫びながらホテル施設
の一部を破壊したり、車をひっくり返して火を付けたりしている。

各地で日系スーパーや企業などが襲撃、略奪、商品に火をつけるなどし、
パナソニックやミツミ電機の工場、トヨタの店舗も襲撃、
火を放たれるなどしている。

★★中国生産品の不買徹底!★★
将来、日本が何をしようが、中国は同様のデモを延々と繰り返す。
日本人は、中国生産の商品の徹底拒否を断固するべき!

中国の低価格品の購入・国内流入が、
中国の給料水準↑・富裕化⇒日本人の給料水準↓・貧困化
と、日本から中国に金が流れていることを自覚すべき
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/18(火) 08:01:12.15 ID:cRt5PbaC
■マイクロソフト、中国で出荷時からマルウェアを含むPCを発見
ソース(2箇所)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120917-00000001-cwj-sci

http://www.tax-hoken.com/news_aiRYedKXWe.html

マイクロソフト社では、中国のマルウェアを調査するため
「Operation B70」」と名付けた調査活動を2011年8月からおこなってきた。

その一環として、中国のさまざまな都市でデスクトップパソコン10台、
ノートパソコン10台を購入して調べたところ、このうち4台から
ウィルス感染が見つかった。

中国製パソコンについて、製造時に工場でウィルスなどの
マルウェアがプリインストールされていることをつきとめた。
マルウェアの中には、ネット銀行のアカウントなどを抜き取るものもあった。

感染が確認された中国メーカーは複数に及ぶ。
工場でプリインストールされていたのは、Nitolと呼ばれるマルウェアなど。
パソコンの電源が入れられるとすぐにコントロールシステムに接続し、
さまざまな情報取得や漏洩をおこなうもの。

ビデオカメラやマイクロフォンを遠隔操作する機能や、
ユーザーのキーボード操作を追跡するキーロガー機能、
サイバー攻撃を隠す機能なども持つという。

一般にウィルスなどのマルウェアはネット経由で感染、
侵入するものと考えられてきた。出荷時からプリインストール
されているとしたら、ファイアーウォールなども無意味である。

中国製のパソコンや情報端末の購入には、慎重になったほうがいいようだ。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/25(火) 17:37:17.76 ID:ajq/uQC2
この度、平成24年9月3日以降、旧バージョンのPCdesk から新バージョンのPCdesk へ切替えるにあたり手動によ
るアンインストールならびに新しいバージョンのPCdesk のインストール作業が必須となっております。
自動アップデートでは、更新ができないモジュールの修正がありましたのでお手数をおかけいたします

だそうだ、地方税を公式ソフトでやってる奴・・・乙
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 00:01:52.70 ID:53Lnjcd1
俺は9月3日に大した手間もなくすぐに更新したけどな
メインは達人だが償却資産や事業所税はPCdeskも使うからな

申請用のJavaもやっと7に対応したがupdateを限定しているところは
あいかわらずアホ
e-GOV.でも脆弱性が指摘されていてもだ
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 10:00:08.32 ID:Vq+cw+8u
>>838
住基カードの形式が、各自治体単位で違うなんて初めて聞いたな。
俺は、最近住基カードで転居(茨城〜静岡)を済ませたが、最初に作った住基カードで難なく出来たぞ。
それと、ICカードリーダライターも継続して使用できる。

後は12月になったら、ヘルプデスクに「住所変更方法」を聞こうっと。
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 10:04:58.85 ID:Vq+cw+8u
>>827
遅レススマン
一度、あなたの電子証明書の内容を確認してみたら・・・
もしかして、詐欺かも知れないぞ。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 13:45:28.71 ID:AN68Tp1X
源泉徴収のオンライン化って簡単にできたりする?
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/26(水) 15:55:29.53 ID:Usg2hpNl
おまえ質問するのが下手だな
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 00:04:47.02 ID:s/Ne/uUv
>>842
それにしても
・ダウンロードするだけで利用者IDが必要
・ダウンロードファイルはzipでパスワード付き
とか、ダウンロードさせないようにしているとしか思えん。
なんの意味があるの?これ。
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/09/27(木) 00:05:58.75 ID:s/Ne/uUv
>>846
関わったことはないけど、結構メンドイと思う。
それなりのシステム(xml出力させるようなやつ)導入が必要だし。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/03(水) 15:33:15.55 ID:YngByPph
>>846
どう言う意味なのかな?
その内容で「e-taxヘルプデスク」へ質問してみな。
851コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:01:13.25 ID:BnlhUEYX
システムを開発する側からの技術的な問題としては、賦課と徴収を合体した
コンカレント方式がうまくいくのかという心配があった。システムとしてはこ
れまで経験したことのない新しい技術であったし、取り扱う業務量も膨大で、
この方式で果たして処理可能なのか(たとえば、昼間オンラインで処理した
データベースを正しく夜間のバッチ処理へつなぎ、書類作成作業などを行って
翌日のオンライン処理までに立ち上げることができるのか)などの心配であっ
た(結果的にはまったく問題がなかったが)。
852コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:03:22.63 ID:BnlhUEYX
 当時通産省も含め国をあげて対米輸入拡大の風潮があり、私もコンピュータ
機種として、自分で実際に使用した経験から、IBMを選定したかった。しかし、
それまで東京局、大阪局、名古屋局は日立のコンピュータが設置され、いわば
日立の縄張りに属していた。われわれの案ではメーカへの資材発注の配分変更
という結果になるので、資材行政という観点からすれば、夜道で刺されかねな
い大問題であった(実際そのような冗談をいわれたことがある。私は開発担当
の1責任者だったからそんなことにはならなかったが)。
853コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:06:02.41 ID:BnlhUEYX
 日立は、なんとか自社製品を採用してもらおうと熾烈な売り込みをしてきた。
事務管理課はその意を介して、2社によるマルチベンダーシステムのほうが安
いという提案をして、われわれにぶつけてきた。
854コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:07:53.55 ID:BnlhUEYX
 もちろん処理方式からすれば、われわれのチームが考えた方式のほうがはる
かに単純で開発しやすいのである。「Simple is the best単純な設計が最も良
い」といわれているように、設計上、特に構造的には、できるだけシンプルに
したほうがよい。構造をシンプルにすることは変更に対しても柔軟に対処でき
るメリットもある。
855コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:09:00.85 ID:BnlhUEYX
 が、外国機だけを使うことは不可能だった。メーカ選定はシステム開発室ト
ップの判断事項で、私のように開発担当の1責任者が決められるような問題で
はなかった(設備を発注する見返りに天下りするという日本的な仕組み)。
856コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:10:43.53 ID:BnlhUEYX
 そこで、われわれ開発チームは最初の導入局の業務量にもとづいて、IBMと
日立の2社によるマルチベンダーシステムを選んだ。
857コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:12:21.89 ID:BnlhUEYX
 随意契約構造は、ホストとWSの導入時期のずれから生ずる「ロックイン効
果」によって強化された。コンピュータが実行する仕事自体には、メーカー
間で大きな差はない。しかしながら、IBMと日立のホストを購入した国税庁
は、そのホストを使うために、IBMと日立のホストに適合したOS/2搭載のWS
を購入しなければならない。
858コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:48:25.58 ID:BnlhUEYX
 耐久年数を経てホストを新しい機種に買い替えるとき、耐久年数を経てい
ないWSを保有しているので、それらを無駄にしないためには同じホストを入
手しなければならない。新しいホストは下方互換性があり、古いホストの機
能を持っているので、既存のWSは新しいホストでもそのまま使用できる。
859コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 20:49:28.87 ID:BnlhUEYX
 次に、今度はWSが耐久年数を経て買い替える場合にも、他社用のWSはIBM
と日立のホストで使用できないので、同じくOS/2搭載のWSを購入することに
なる。
860コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 21:10:01.37 ID:BnlhUEYX
 このようなホストとWSとの結合関係を通じて、国税庁は一旦特定メーカー
のホストとWSを購入すると、結果的にそこに縛り付けられる。他社の製品に
買い替えるには、耐久年数を経たホストの買い替え期に耐久年数を経ていな
いWSを全部捨てるか、耐久年数を経たWSの買い替え期に耐久年数を経ていな
いホストを全部捨てるか、とにかくゼロから出発する必要がある。これが
「ロックイン効果」である。
861コンピュータ機種の選定:2012/10/17(水) 21:10:56.36 ID:BnlhUEYX
 コンピュータの間には、機能に応じて、価格格差がある。したがって、国
税庁は、もし「ロックイン効果」がなければ、価格の安い製品にシフトする
ことを望んでいる。しかしながら、この「ロックイン効果」のため、随意契
約構造が永久に続くのである。
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/20(土) 12:54:11.69 ID:sQchXXT2
なんかしらんが保守乙〜
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 10:33:04.30 ID:wn1cqkmc
質問です。
今年Windows7 64bit版のパソコンを買い増ししたのですが、対応のカードR/W
さえ購入すれば、今までのWinXPの様に、国税庁のサイトでe-Taxできますかね?
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 13:10:55.47 ID:ZAhk6IK0
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/21(日) 16:23:29.36 ID:wn1cqkmc
>>864
回答どうもありがとうございました。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/22(月) 18:04:48.33 ID:4hvnuLtL
●中国で日本向け食品へテロ計画の情報

中国の過激派グループが日本向け食品への毒物テロを計画、
加工工場で働いている低賃金労働者、貧困層を狙ってお金で買収、
毒物混入を指示、との情報がある様子

★ソース(リンク先貼付は省略)
『尖閣 食品 テロ 中国』
上記用語をコピペして検索すれば記事多数
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/23(火) 01:51:51.09 ID:sxK4Cr0W
秋葉原 あきばおー2号店で(03-3251-6747)
カードリーダー安いの売ってるよ 2種類
@ 互換品 \939
A 中味NTTとおなじ \1,299  
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/23(金) 17:16:00.08 ID:GGRfIRYu
NTT SCR3310を使ってるんだけど、日税連のオレンジのカードを挿してるとずっと緑色のランプが点滅しててチカチカして目障りなんだけどこれが正常なの?
ちなみにOSはウインドウズ7です。
NTTの説明書には点滅後にしばらくして点灯するって書いてるんですけど、正常なのか心配です。ご教授いただけないでしょうか。
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/26(月) 20:14:36.10 ID:UYRIcFXp
>>868
説明書は点滅後に点灯すると書いてあるが、なぜか点滅し続けるよな。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/27(火) 16:26:29.30 ID:oQ+01GjR
申告の達人を買えば、あとはeTAXソフトで電子申告できる?
電子申告をするには達人CUBEも必須になるの?
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/27(火) 22:57:49.82 ID:g21OG9Zx
ちっと聞きたいのだが、万が一識別番号まちがえて
送信してしまった場合、無申告になるの?
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/27(火) 23:02:40.44 ID:L+/YDmfe
まあ番号間違えたらまず送信できないでしょうw
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 00:41:31.12 ID:gTNA89bf
>>872
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 00:43:30.89 ID:gTNA89bf
>>871
前に確認したことあるけど、向こうは識別番号と暗証番号だけで管理してるらしいから、法A人のハコに別法人Bのデータ乗っけて送ってしまっても法人Aの申告として受け付けられるらしいぜ。

当然Bは無申告。

ま、気になったら電話します、とは言ってたが、間違っててもこっちの責任だわな。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 08:52:55.97 ID:NkknnFPR
>>872 それは税理士識別番号のほうだろ
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 10:29:34.43 ID:rIWXqFcd
>>874
しかも、一度紐付きになると利用者識別番号とりなおしだから
税務署が間違えて紐付きしてしまってえらいことになったわ
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/28(水) 16:02:15.94 ID:FOoL7ouj
あと電子申告は期限内でも別送書類が期限後に税務署に到着した場合は、
期限内申告になるの?
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/29(木) 00:37:08.14 ID:3Xo46cC5
エルタックスのPCデスクって操作がめんどくさいよな
メールボックスの送信完了メールも記録も400日で消えるらしいし、税理士の人、送信完了の履歴はどうやって管理してますか?
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/29(木) 08:04:54.36 ID:dIXLYm7K
eltaxなんて欠陥システムだろ
とっととETAXに統合しちまえよ
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/29(木) 09:10:17.82 ID:dIXLYm7K
国税側の開発担当に毎日出勤しては
新聞読んでるだけの定年寸前のオッサンが
チーフでついているという噂は?
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/29(木) 13:10:03.68 ID:rEXW8+vq
>>877
Q&Aには速やかに送付すべしとだけあるけど、遅れそうなら税務署に相談、アウトって言われたら諦める

>>878
逐一バックアップ

>>880
開発はNTTデータらしいけど、じゃあ達人くらいの無料ソフト作ってよとか思った
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/11/30(金) 23:20:43.04 ID:tAWv087W
>>876
まぢかよwそれはウザい。結局どう判明したの?なんか被害受けた?

>>877
添付書類は「申告書」「届出書」「申請書」じゃないから期限は関係ない
(H18年くらいにきちんと明記された。詳細は国税通則法読んで)

>>878
送信直後の「メール詳細」「受付結果通知」を紙・pdfで保存してる。
pcデスクでメッセージボックス見たことない(申告ソフトに受信してやってるから)。

ホントPCデスクは使いづらい(ソフト版e-taxソフトも大概。なんなんだあのフォントの小ささは)

web版e-taxソフトはぼちぼちだと思うよ。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 11:22:35.93 ID:DRwH4D4P
>>882
>添付書類は「申告書」「届出書」「申請書」じゃないから期限は関係ない
>(H18年くらいにきちんと明記された。詳細は国税通則法読んで)

 なんかヘンな話だね

 決算書や送信できない別表を別送にしても、期限内になっちゃうんだ

 だとしたら別表1(1)だけ送信すれば期限内ってこと?
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 16:30:03.84 ID:2iOTUOuW
>>883
そのとーり。
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 16:36:18.45 ID:2iOTUOuW
>>883
税務手続に関する書類の提出時期|申告・納税手続|国税庁
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/teishutsujiki/presentation.htm

といっても、確たる証拠はないわけで。
どうしても間に合わないから別表一だけとりあえず送っとけってのを見たことがある。
もちろんあとで修正申告な訳だけど。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 16:41:00.29 ID:2iOTUOuW
>>884
ただ、少なくとも、条文で「確定申告書に添付しなければ〜」と書いてあるやつは”申告書”じゃないわけで。
(ちょっとへりくつっぽいが)
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 17:17:42.10 ID:aodTEG57
別送書類もUSB小型スキャナで読み取って電子署名して送付できれば便利なのに
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 17:33:29.01 ID:4t7pzugu
>>887
イータックスって別送書類もスキャナーで取り込んでPDFにして送付していいの?
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 18:51:45.99 ID:DRwH4D4P
>>888

登記所はOKだけど国税はダメ

同じ国の機関なのに、ヘンだよね
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 21:40:09.47 ID:2iOTUOuW
>>887
eLtaxはOKだがな。この点はeLtaxを評価してもいい。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/02(日) 21:41:58.99 ID:2iOTUOuW
>>889
登記の実務よく知らないんだけど、どんな感じになってるの?
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/03(月) 20:03:07.18 ID:hVw+eTbY
>>891 PDFに個人ないし法人が電子署名=申請書類
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/10(月) 22:10:52.04 ID:7Wzjcpt6
確定申告はここe-taxの電子提出使ってます
納税証明書その1〜2を、明日の朝手続きしようと思うのだけど
木曜日中までに郵送着は難しいですよね?
取りに行ったほうが、間違いないよね
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 14:31:29.85 ID:sNpeeEqE
ELTAXなんてetaxのプラットフォームで
つくれば、開発費半分にへらせただろ

民主党の事業仕訳でつつけよ
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/12(水) 17:06:14.09 ID:84Ar/TP6
ミンス政権はもう終わりw
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 14:58:49.89 ID:r2PRNnpE
なんかe-taxのweb版というのが増えてるみたいですが、これ使えばカードリーダーとか無くても、確定申告出来るんでしょうか?
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 16:38:24.70 ID:ZSOZzuZb
達人を買えば、あとはeTAXソフトで、電子申告出来るの?
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 16:40:07.24 ID:Idn4P3vy
管轄税務署側で、管轄利用者(法人)の受信ボックス覗けるんだね。
もしやパスワードまでわかってるのかね。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 16:44:06.75 ID:Idn4P3vy
>896
web版・源泉所得税徴収高計算書の0納付などはカードリーダ無しでOK
ウェブ版問わず確定申告・法定調書(合計表)は必ずカードリーダ(及び電子署名)が必要。
>897
達人あればetaxソフトはいらないと思うけど。
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 17:19:32.17 ID:ZSOZzuZb
>>899
達人CUBEの有料オプションを契約しなくても、電子申告できるの?
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/13(木) 20:18:39.75 ID:r2PRNnpE
>>899
ありがとうございます。
確定申告はやっぱりカードリーダー必要なんですね...
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/17(月) 13:59:36.94 ID:Gs0OiEsK
達人シリーズの中の有料オプションで契約しないと達人CUBE(電子申告ソフト)は使えないですよ。
NTTデータに聞いた方が早いかも。

カードリーダ+納税者の電子証明書(公的個人など)が必要ですね。
(あと、パソコン・ネット環境・・・)
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/20(木) 06:43:35.54 ID:cfGp2Tue
すみません質問です。
遅まきながら今回初めて代理送信することとなった税理士です。
おととい私の利用者識別番号を取得しましたが、代理送信が可能になった旨の
通知がメッセージボックスに格納されないので、送信できません。
皆さんはどの位経ってから通知がきましたか?
ちなみに地方税はなぜか送信出来ました。
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/20(木) 07:31:53.96 ID:JTV7Siiu
>>903
そんなメッセージ来ないよ
まず、イータックスの概略を情報化対策委員の研修で学んだ方がいいかと
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/20(木) 08:05:52.96 ID:cfGp2Tue
え!来ないの?
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/21(金) 08:24:48.20 ID:tT10pUap
利用開始届出書(個人・開始)で、税務代理にチェック付けて提出してるから
利用開始届けの受信(受理)通知だけじゃない?メッセージボックスにくるの。
日税連の電子申告Q&Aを参考にするといいですよ。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/21(金) 15:42:27.27 ID:vygLs9dA
税務代理利用可能の通知だな
http://www.e-tax.nta.go.jp/toiawase/qa/yokuaru08/02.htm
いつ頃通知されるかは所轄署に聞いてみるしかない

俺の時は利用者識別番号もまだ書面通知で時間がかかった
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/21(金) 17:01:37.63 ID:tT10pUap
eLTAXの認証局選択画面、プルダウンの部分をデフォルトとかに設定できないものかのぉ
e-taxはレジストリで記憶されるけどeLTAXソフトはいちいちスクロールバー降ろして選択せなあかん。
909903:2012/12/22(土) 15:07:09.82 ID:rkyYk6UY
無事代理送信が可能になった旨のメッセージが来ました!
無事送信出来ました。
良かったよ〜。結局オンラインで開始届け出してから二日目でした。
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/26(水) 22:20:31.68 ID:ktFBhOp0
>>903
2〜3日で来る。

地方税は代理権限自体がないからてきとーに送れる。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/27(木) 09:34:26.11 ID:/kpKbLUx
板東英二事務所、5千万円所得隠し 本人が主導か
http://www.asahi.com/national/update/1227/NGY201212260026.html
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/27(木) 22:57:04.52 ID:XBL5ZIG8
>>911
単なる有名税でしょ。よくあるスキーム。

有名税じゃないとしたら、契約書とか作ってなかったとかそんなヘマ。
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/28(金) 10:36:59.52 ID:lEOAfaXK
すでに修正申告・納税しますた。
見解の違いですた。
以後気をつけるねん。 
ゆでたまご。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/30(日) 15:38:12.83 ID:nMJXRbnx
>>912 
むしろ問題なのは、守秘義務があるはずの国税官吏から
なぜこういう情報がリークされるかだよね

板東事務所は、その点ついて検察に告訴状だしても
いいとおもう
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/30(日) 19:31:57.14 ID:9av3nlT0
脱税や所得隠しの事案は国税局の広報官が
行政の一環として記者発表しているんだろ
一官吏が情報を漏えいしているわけではない
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/31(月) 15:49:45.56 ID:HBaGhd2O
転載。

 平成25年1月上旬公開予定の「平成24年分 確定申告書等作成コーナー」に次の機能が追加される予定です。

○贈与税の申告が電子申告に対応します
 平成24年分の贈与税の申告から電子申告が可能となります。

○暗証番号リマインダー機能が追加されます
 事前に情報を登録することにより、利用者識別番号の暗証番号がお分かりにならない場合に、登録した情報とメールアドレス等で認証を行うことで、仮暗証番号を再発行する「パスワードリマインダー機能」を提供します。

○医療費控除の入力がスムーズになります
 作成コーナーの医療費控除の画面に、一定の表計算ソフトを利用して作成した医療費に関するデータを読み込む機能を追加します。
 同機能を利用するための表計算ソフトのフォーマット(医療費集計フォーム)は、「平成24年分 確定申告書等作成コーナー」のトップ画面からダウンロードできます。
 これまで、医療費控除の画面から支払った医療費の内容を作成コーナーの画面内で1件ずつ入力していましたが、同機能の追加によって、よりスムーズな入力が可能となります。

○e-Tax送信までの流れを事前に確認できます
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/05(土) 12:40:51.29 ID:n9cD3x05
よっしゃ、Windows8対応キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
これで7に戻る必要がなくなった
ただし、64Bit版は32Bit版IEを立ち上げる必要がある

http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/jyunbi.htm
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/05(土) 16:24:41.00 ID:YuVgn1sh
e-taxソフトで給与所得の源泉徴収票合計表で(B)源泉徴収票を提出するもの、の自動計算がおかしい気がするんだけど・・・
役職150万円以上と平社員500万円以上のみが計算対象になるはずだけど、入力した人員全てが合計されちゃってる
だれか同じような事になった人いますか?
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/05(土) 18:22:45.60 ID:NeuKpCNG
提出範囲外の人は源泉徴収票(紙でいうと3枚目)自体をソフトで作成しなくて良いんでないの。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/05(土) 20:39:09.35 ID:YuVgn1sh
>>919
ありがとうございます、おっしゃる通りですね、つまり対象外の社員は入力しなくともよいと・・・
そうすれば自動計算されるB欄と数値入力するA欄は整合性がとれますよね
源泉徴収票を全部入力してしまったorz
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/07(月) 16:15:35.58 ID:X+ZocLv+
>>868
※新税理士カード(第三世代電子証明書)をご利用の場合、ランプが点滅状態のままになることがありますが、問題ありません。
http://www.ntt.com/jpki/data/faq6.html

SCR3310について超遅レスですがこんな説明がありました
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/07(月) 23:31:52.25 ID:rLRM9vRw
寄付金の税額控除の処理が正しく処理されないみたい。
今年は手書きで出した方が良さそう。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/08(火) 01:17:12.32 ID:b+HXpwDO
>>922
所得税については所得控除、税額控除は住民税についてでは?
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/08(火) 05:56:24.62 ID:UxliZAgJ
支出した寄附金について、所得控除又は税額控除のいずれかを選択して適用できる場合は、所得税額(国税)が最も少なくなるよう自動判定し、控除額を計算します(作成コーナーでは、地方税額の計算ができません。)。
とありますが、国税が多くなるように処理されているように思います
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/08(火) 08:55:38.36 ID:JvFW9Xj6
法定調書合計表とか何に使うの?
納税者から見ると奉仕事務みたいに思うんだけど。
要は調査の資料箋?になるわけ?
926 ◆upmIvMVKO6 :2013/01/08(火) 11:04:55.58 ID:JvFW9Xj6
平成24年分・確定申告(医療費控除集計ファーム)

国税庁のモノを流用(エクセルパス解除済)
表示倍率・固定枠の解除・行列幅の変更(1280pixで見てます)・不要案内削除他
必要に応じてパスを解除して文字の大きさ・列幅を変えると使いやすいかも。
万が一の不具合は自分で頑張って。

ただ、エラーの原因になるので列・行の削除・追加等はしないほうがいい。
基本はデフォルトのままで。国税庁配布のと見比べるといいかも。
※無償・補償なし・自己責任で。

「winXP Pro sp3 32bit MSoffice2007(nod32ウィルスチェック)環境で作成」

http://www.multiupload.nl/4NAHWEBG5H
zip解凍パス:nta20130315
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/08(火) 17:53:53.18 ID:faFrmQfR
だいたい法人地方税で、PDF添付OKなのに
なぜ法人税がPDF添付ダメかというと
財務省の天下り先がXBRLを推進しているから。
XBRL対応じゃないと一切受け付けない。

おなじ国の窓口なのに、役人の個人的な
エゴのためになんか変な対応になってる
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/08(火) 21:08:32.85 ID:Ltkjknj5
>>924
下記のことだと思いますが、仮入力してみると、税額控除が選択できるケースとして、
政党への寄附金を選んでみましたが、所得税率が低くて、
税額控除が有利なケースは税額控除になるみたいです。

No.1260 政党等寄附金特別控除制度|所得税|国税庁
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1260.htm
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/09(水) 01:32:25.90 ID:fEJVhEAL
>>924
ちなみに国への寄付とか赤十字の寄付とかは(所得税の)税額控除の対象じゃないよ?

結構紛らわしい。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/11(金) 22:06:05.67 ID:9F31EDkd
Javaに未修正の新たな脆弱性、既に悪用する攻撃も出回る
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130111_581400.html
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/16(水) 08:06:15.30 ID:UT9/05WV
>>930
オラクルから修正版がでてるのでアップデート
http://java.com/ja/download/windows_ie.jsp?locale=ja
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/17(木) 10:45:32.08 ID:uX5ZCuuD
開発費500億、維持費毎年6億円の超豪華システムだそうだ。
それにしては余りにもクソ、クソ、クソ。
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/17(木) 12:08:19.69 ID:wJAMZyK9
>>932
そうか?
一般人が確定申告書等作成コーナーで入力して電子申告をする分には
便利になったものだと思う。
(特に分離課税分)
一般人が解釈に迷った場合、確定申告書等作成コーナーで仮入力して
確かめるなどという使い方もあるみたいだ。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/18(金) 00:02:45.19 ID:t6me+cpQ
>>933

webの方はね。あれは超便利。よくやったと思う。
ただ、e-taxソフトがクソ、クソ、クソ。

>>932じゃないけど。
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/19(土) 11:45:31.80 ID:bo/fWmXX
PDF提出をみとめるよう請願書を出そう
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/20(日) 09:52:52.89 ID:W1JJAMNE
利権団体かなんかしらんがXBRLなんて
あんな馬鹿みたいな欠陥システム流行るわけないじゃん


それでE−TAXの利便性が阻害されて
利用者が抑制されるなら、とっととみなおすべき

利権屋ももうすこしまともなとこ狙えよ馬鹿どもが
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/20(日) 10:22:43.73 ID:1pVq9LBg
国税庁に言いたいことがあるなら直接言えや

気が小さくて言えないのか
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/20(日) 10:29:24.04 ID:W1JJAMNE
XBRLをむりやりはやらせようとしてるのは
国税庁ではなく親戚の財務省

韓流なみのごり押しにはウンザリ
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/20(日) 18:29:06.01 ID:Z1QiTlpd
財務省でもどこでも言いたいことがあるなら直接言えや

気が小さくて言えないのか
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/22(火) 09:20:23.15 ID:DSyDssZC
公務員は昔から「官位の有るコジキ 」と言われている
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/22(火) 10:30:02.85 ID:0drl96VZ
公務員に言いたいことがあるなら直接言えや

気が小さくて言えないのか
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/23(水) 11:48:02.45 ID:J14LKycY
バカはすぐヒートアップするなw
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/23(水) 14:12:10.86 ID:ljmZn29k
と気の小さい奴が精一杯の返しw
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/23(水) 16:52:06.92 ID:hMHVCOzi
>気が小さくて言えないのか

 オウム返しw
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/23(水) 23:47:10.84 ID:jDjfeyox
まともにレスを返せない小心者の精一杯の返しが

「オウム返し」w
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/25(金) 23:16:36.33 ID:cOt3GjDp
頭悪いねw まあ国税の下請けステマ業者だからしょうがないかw
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 02:26:50.97 ID:NdX6WgI4
気が小さいねw まあ2ちゃんでしか何も言えないコミュ障だからしょうがないかw
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 03:08:50.63 ID:kWmPvi8F
税務署からのお知らせ【申告に関するお知らせ】
とかいきなり飛んできて何事かとビビったわ。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 10:32:55.12 ID:JB8NXdCt
オウム返しW マジで馬鹿だわW

こんな馬鹿にレスするとIとられるぞW
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 11:56:26.65 ID:NdX6WgI4
いつまで釣られとるんだ、このバカは
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 14:37:53.50 ID:c8WfiMCx
税務署からのお知らせ【申告に関するお知らせ】

うちもきた!
怖くて中見てないんだけどこれは追徴とかそういうのですか
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 14:54:14.82 ID:j1Ik4HRX
>>951
確定申告の期間が近づいてきたので、申告期間等についてお知らせしますというもの。
とりあえず、見ておけばよいと思う。
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 15:20:26.31 ID:c8WfiMCx
なるほど
そういうのですか
安心した
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/26(土) 15:35:21.53 ID:HLrtEHoG
今年2年目だけど、去年の番号や暗証は使えないし
訳のわからない「最初からやり直してください」は健在だし
カードリーダも公的何チャラソフトでは読めてるのに
送信できないし、小学生が作ったかのような糞システムは
本当に勘弁してほしい
ほんま来年からは税務署行く
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/27(日) 09:57:17.65 ID:4SW6mhsC
一般用質問スレで回答が得られなかったので再質問です

E-Taxで源泉徴収票を提出する予定ですが、電子署名は個人事業主本人のものでないとダメでしょうか?
妻(専従者)が実際の申告を行うので、妻の電子署名にすべきなのか悩んでいます
アドバイスお願いします
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/27(日) 10:05:37.98 ID:4SW6mhsC
すみません訂正です
源泉徴収票ではなく、給与所得 退職所得などの所得税徴収高計算書 の 領収済み通知書 でした
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/27(日) 11:40:05.78 ID:N3A9hv3u
>>955 >>956
所得税徴収高計算書の送信のみなら、電子証明書は不要です。

申告の場合はパソコン操作が専従者であっても、申告は事業者本人なので、
専従者の電子証明は登録出来ないと思います。
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/27(日) 16:26:51.00 ID:2CDTfBqj
e-taxで作成した源泉徴収票を、
A4サイズ1枚で4人分印刷したいのですがどうすればいいでしょうか?
社員に配布します。
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/27(日) 19:23:44.03 ID:YAN8jcYN
Javaアップデートを装う不正プログラムが流通
米Oracleは1月13日、Java 7 Update 10以前に存在する脆弱性を修正した「Java 7 Update 11」を
リリースしたが、今度はそのアップデートを装った不正プログラムが流通している。
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1301/21/news105.html

ネタが一部重複するけどこれも

Java最新版に新たな脆弱性情報
米Oracleが脆弱性を修正したばかりの「Java 7 Update 11」(JRE 1.7.0_11-b21)に
新たな2件の脆弱性が報告された。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1301/21/news022.html


e-taxはjavaからの脱却を考えるべきかもしれない
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/27(日) 22:04:08.21 ID:4SW6mhsC
>>957
なるほど、ありがとうございました。
計算書の送信のみなら電子署名がいらないというのは知りませんでした
勉強不足の質問で申し訳ありませんでした
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/28(月) 12:22:10.68 ID:5b3Iu2Jh
>>958
国税提出分の源泉票をe-taxソフトからの印刷ではA4紙に1名しか印刷できないので困ってる
・・・と解釈しましたが、残念ながら他の市販給与・年調ソフトを購入なさって下さい。
なお、ハサミで4名分切り取ってコピー機に並べてコピーするというアナログな方法もありますが。
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/28(月) 23:46:41.45 ID:Fg3+XIOe
>>961
だったらExcelのフォーマット落としてきて入れた方がマシかと。
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/30(水) 17:02:17.52 ID:E1YYJl7a
作成コーナー でe−taxしたいのだが
源泉徴収票は郵送等にできないのかな?
送信票には提出省略にチェックされてる。

だれかお教えください
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/30(水) 18:55:37.91 ID:ythp4b+d
元虎・金本氏、電子申告PR「左手でもできた」
http://www.sanspo.com/baseball/news/20130130/npb13013017200004-n1.html
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/30(水) 20:47:13.91 ID:mq9iJdBt
>>963
所得税の確定申告書の提出をe-Taxを利用して行う場合、
給与所得、退職所得及び公的年金等の源泉徴収票は、
その記載内容を入力して送信することにより、
税務署への提出又は提示を省略することができます。
但し、5年間は保存が必要です。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 08:59:39.84 ID:VUj8+Knh
>>965 どうもです
郵送等は 選択できないのでしょうかね
強制的に提出省略なのかな
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 11:18:35.85 ID:/dKO8Dc/
>>966
源泉徴収票は紙提出が原則で
特例として提出省略が認められている
提出省略が強制されることはありえない
E-TAXソフトで確認していないが、
添付省略のための源泉徴収票の
記載事項を入力したんじゃないの?
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 12:02:35.16 ID:VUj8+Knh
>>967
作成コーナーでは源泉徴収票の記載事項を
入力しました。入力しないと先にすすめなかった。
で、送信票には提出省略にチェックされた(自動的に)。
という流れっす
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 14:57:58.43 ID:zxgvYK7m
>>963>>966>>968
源泉徴収票の提出が省略できる(郵送しないでよい)ということで、
普通の人は手間が省けてよかったと思うわけですが。
何が何でも、源泉徴収票を郵送したいという特別なわけでもあるのですか?
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 15:03:20.28 ID:VUj8+Knh
ただ知りたいだけなのです
選択なのかどうか
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 15:20:35.33 ID:zxgvYK7m
>>968
>作成コーナーでは源泉徴収票の記載事項を
>入力しました。入力しないと先にすすめなかった。
当然です。
確定申告をする場合は、その年分について、すべての所得を申告する必要があります。
電子申告であるかどうかによらず、また、源泉徴収票を提出するか否かによらず、
確定申告をする場合は、源泉徴収票の内容を転記する必要があります。
>>970
選択ではありません。
郵送はしないで、あなたが5年間保存して下さいということです。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 15:52:50.69 ID:tJ7uTRQ8
去年初めてe-Taxで申請して、今年2年目です。
e-Taxの確定申告書作成コーナーに
「平成24年分作成開始」
「平成23または22年分のデータを利用して平成24年分を作成」
「作成再開」
とあるのですが、今年分を作成する場合、
「平成24年分作成開始」
「平成23または22年分のデータを利用して平成24年分を作成」
のどちらを選択したらいいのでしょうか。
去年はまったくの初めてだったので、「平成23年分作成開始」を選べばよかったのですが・・・。
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 16:08:33.40 ID:zxgvYK7m
>>972
どちらでもよいです。
「平成23または22年分のデータを利用して平成24年分を作成」
を選択すると、平成23年分で入力した内容でそのまま利用できそうなもの
について、平成23年分で入力した内容がコピーされます。
(昨年の確定申告書等作成コーナーで作成した内容を保存していること、
そのパソコンを引き続き使用または、パソコンの乗り換えで、
ドキュメントの下のe-Taxフォルダーをその中のファイルごと
コピーしていることが条件です。)
コピーされた内容について、書き換えることもできます。
すべて新規入力でよいならば、
「平成24年分作成開始」 を選択すればよいです。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 16:22:04.37 ID:90eOt9Tg
>>970
制度としては選択なのは間違いない
e-Taxソフトで申告書を作成する場合は、
添付省略のための源泉徴収票の入力事項は
オプションの帳票で作成するし(作成しなければ郵送必須)
送信票も郵送を選択できるしね
他の税務ソフトでも同様だ
しかし、確定申告コーナーでは見たところ確かに選択できないね
原因や対処方法はまだわからんが、どうしても郵送したければ
印刷した送信票を訂正するしかないか
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 18:02:01.91 ID:JqaRCMwn
>>974
>>968
>作成コーナーでは源泉徴収票の記載事項を
>入力しました。入力しないと先にすすめなかった。
と書いているのを見る限り、そういうレベルの話ではなく、
何か根本的に勘違いしているのではないかと感じるのだが。
>しかし、確定申告コーナーでは見たところ確かに選択できないね
>原因や対処方法はまだわからんが、
これは、当初、別途郵送だったが、電子申告なのに、
郵送が必要では面倒だという声に応えて、提出を省略することにした。
>どうしても郵送したければ
>印刷した送信票を訂正するしかないか
と言うか、本人も郵送したいとは言っていない。
選択かどうかを知りたいと言っているだけなのでは。
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 19:03:01.36 ID:NxiyyVCk
みんなありがとう。
医療費は郵送にしたので、源泉徴収票もいっしょに
送りたかった。なくしてしまうのが嫌だったっす。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 19:41:53.01 ID:QrRg5zdp
>>976
医療費の領収書も、e-Taxで明細を入力していれば、
郵送する必要は無いですよ。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 21:09:32.20 ID:F+t/jZLZ
5年間しまってなくしちゃうのがいやだってことだろ
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/01/31(木) 23:00:09.16 ID:XB6ywvZu
このたび思い立ってe-taxで申告しようと、住基カードと電子証明書、カードリーダーを
導入。


セットアップを進めてみたものの、JPKIのアプリで自分の証明書が読み出せない。
リーダーは日立のHX-520UJ.Jで、メーカーのサポートデスクの確認で動作は正常
であることを確認。読み出せないときのエラーは、「エラーが発生しました。予
期せぬエラーが発生しました。」というもの。

JPKIのQ&Aでは、「カードに証明書が入っていないか壊れている可能性がある」
というもの。おいおい、一週間ほど前に発行してもらったばかりだぞ、それはな
いだろう、と、JPKIのサポートデスクに問い合わせると、「カードに証明書が入
っていないか、壊れて、、、」とおなじことを繰り返すばかり。


ほんとに入ってないなら、発行時の役所の担当者、なにやっとんだ。
ほんとに破損してるなら、なんて弱っちいカードの仕様なんだ。
どっちでもないなら、なんてうんこな仕様のPKIなんだ。

なんか腹立ってきた、というお話。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/01(金) 00:02:40.67 ID:v9CCHjXC
>>979
カードを差し込む向きか表裏が間違ってるとか?
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/01(金) 00:26:24.98 ID:sIPuTe5M
ID:QrRg5zdp
ID:QrRg5zdp
ID:QrRg5zdp
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/01(金) 02:37:38.61 ID:3kk0eZlF
>>979
念のため

対応カードについて:公的個人認証サービス対応ICカードリーダライタ:日立
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/app/ic/caution.html
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/01(金) 04:53:55.64 ID:v9CCHjXC
>>982さんも書いてるが、非接触方式を選んでる変わり者自治体も
まれにある。人口多目のところでいうと東大阪がそうらしいが。当然
それを接触型の(HX-520UJ.Jはそう)に入れても認識されない。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/01(金) 06:42:32.84 ID:lG2wv+YJ
>>983
どもです。
仙台市在住なので、対応機種になってますし、カードは接種、非接種共用型。なので、このリーダーでいいはずなんですよ、、、
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/01(金) 21:06:43.06 ID:v9CCHjXC
>>984
じゃぁ>>980。自分も一度つまづいたような記憶がおぼろげにある。
左右よりも特に表裏が間違えやすいんじゃないかな。あるいは
差し込みが甘いか。

あとググると非接触型リーダでの話だが、金属製の場所から木製の
場所に移した途端にちゃんと読み取れたという変わった報告も
上がってる。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/02(土) 12:27:09.66 ID:Tqmq11Bh
>>976
おれはむしろ源泉徴収票なんていう大事なものを国税に取られる方がイヤだけどな。
(ほかで使うときに再発行しなくちゃならないじゃない)
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/03(日) 01:57:47.42 ID:IrKMqfGY
>>985
非接触をPCケース上に置いていたが全く読み込まなかった。

金属から大きく遠ざける場所に移動したらアッサリ読み込めた。

他の非接触ICは全部読み込めたのにw
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/03(日) 12:51:21.77 ID:y5RQMcok
>>984
PCのUSBポートを変えてみたら読み込めるかもな
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/04(月) 00:58:33.95 ID:vjpIuRsP
e-taxで申告後、申告内容に関する書類とか自宅に郵送されてきたりする?
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/04(月) 09:29:16.97 ID:m/oyz/7G
>>979 です。
みなさまいろいろアドバイスありがとうございました。

今日区役所行って調べてもらったところ、

「証明書入ってません、、、」


俺の休みを返せ!という気分です。




区役所の職員が手が順ミスしたのか、システムの不具合かは分かりませんが、PCに詳しくない職員がやっても大丈夫な作りにしてもらわないとなあ、と思った次第です。


さ、会社行こう。
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/04(月) 10:05:49.61 ID:rln+E2Y7
とんだ災難乙
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/04(月) 15:09:28.71 ID:W5NRzNS8
>>989
こねーよww
来るとしてもメッセージボックス。
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/04(月) 18:25:36.99 ID:AOjQZ5Y7
>>990
なにそれ、前代未聞やな・・・
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/04(月) 20:10:58.36 ID:KlsXh7i6
mac os10.6にて申告の場合、javaのアップデートが必要。
まだソフトウェアアップデートに反映されてないから、
Java for MacOS X 10.6 Update 12
などのキーワードでググって自分でインスコしてくれ。
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/05(火) 08:18:19.03 ID:u813f4uK
国税庁の収支内訳書の書き方を参考にしてて
e-taxソフトを使って収支内訳書の
償却率の欄で1/3と書き込みたいんですがですが


分数表記ができないですよね?


0.333と書き込もうと思ったんですが そうすると計算で償却費が1/3にならないんです。
摘要で3年均等償却ってかいて、償却率は「0.000」って書いてても大丈夫でしょうかね?
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/05(火) 08:36:15.92 ID:CL2Zh3rE
収用なんて3点セット添付しないと
いけないけどe−taxだと若干こわいよね
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/02/05(火) 08:58:22.36 ID:u813f4uK
あれから考えたんだけど 申告書だけ電子申告して、
内訳書は印刷してから上から手書きで書いて郵送でおk
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう
>>995
均等償却(一括償却)に償却率は存在しないからね。それでイイと思うよ。

>>996
収用はどーせ申告要件無いんだから細かく気にしないのが大事。