■□開業 5年未満or45才以下 の税理士集合19□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
「開業2年で売り上げ2000万突破」
「一人事務所で所得3000万っす」
「いま新幹線で移動中」
「月5万以下のゴミ客は相手にしない」
「営業はしてない。銀行が勝手に客持ってくる」

などの発言は妄想認定されても責任は負えません。

またーり雑談いたしましょう

(前スレ)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tax/1279851013/l50
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/20(水) 21:50:23 ID:3mmYUDOe
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 00:17:37 ID:tPP5+Puy
102
4新幹線:2010/10/21(木) 00:23:09 ID:DNVGhwwE
弁護士からの紹介も追加しておいてくれ
先週と今週で320万円
ついでにその弁護士の確定申告も引き受けた
しかし、相続税が出なくても弁護士絡みの相続は稼げるね
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 08:58:00 ID:YhaVwYjE
1乙
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 09:12:20 ID:s0/hQE02
>「開業2年で売り上げ2000万突破」

2年はムリだったが3年で楽々突破しました
4年目の今年は3000突破の予定
妄想認定したけりゃしてください
まあ売上が全てじゃないけどね、この稼業は
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 10:17:31 ID:YhaVwYjE
>>6
具体的な記述がない数字だけの文章はどうしても妄想と言われちゃうね。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 10:52:43 ID:q1Qj5an5
そりゃ、お前の力不足だw
自分が2〜3年で結果を出せてる奴にとっては当たり前のこと
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 17:34:45 ID:o9MwkDiZ
開業2年で2000万突破ってよほどやる気がなきゃ出来ない
2chやってる暇なんてないはず

なので妄想認定されるんですよ
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 18:05:31 ID:Da90i6pM
新スレになってもネタと安い煽りの流れは変わらずか
2年で2000万は無理ではないが、特化とか大きい紹介者とか何かないと
ただ普通にやってたらいかないでしょ
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 18:20:02 ID:+oc3SSYp
つーか、2代目ボンボンだろ?
あぁ、くだらねぇ( ゚д゚)、ペッ      
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 19:32:54 ID:DNVGhwwE
なんだ、お前ら人並みのやる気すら持ち合わせていないのか
ダメなはずだw
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 20:48:26 ID:KrFRawBk
開業3年で3000万突破って…年ベースで3300万とか3500万とかだよな?
開業後毎月100万くらい売り上げ伸ばさないと達成できない数字なんだけどなw
何度かこの突っ込み入れてるが、無視されるか、「お前らとは能力が違う」系のレスしかつかん
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 20:56:26 ID:DNVGhwwE
ん〜今どき、その発想が間違ってんだろ
お前、顧問料50万で60件、一人事務所であり得ねえとか、思ってるだろ
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 21:11:44 ID:KrFRawBk
じゃあ何なのさw銀行が勝手に紹介してくる資産30億の相続待ちか?
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 22:16:35 ID:R1vofP7o
3年で3千万とか言ってみてえw
俺の目標では5年以内に所得1千万突破なんだが
設定が低すぎるのか?ちなみに1年目です。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/21(木) 22:24:42 ID:DNVGhwwE
>>15
待つんじゃねえよw仕事は作るんだ
お前は、職員に戻れ
独立して食えるのは、勤務時代に所内で一番仕事ができた奴だけ
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 00:44:34 ID:d/o6xPg0
報酬規定を見て

この仕事は儲かると思っていた時代が

僕にもありました
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 00:57:51 ID:S9mwS+uq
金目当てで税理士になろうとするのは邪道。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 01:01:39 ID:d/o6xPg0
金じゃないなら一体何が正道なんだよ?

中小零細の経営者の手助けか?

中小零細の現状すら知らずにボンボンで育った奴が笑わせるんじゃねーよw
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 01:02:05 ID:S9mwS+uq
努力目標として売上を上げようとすることは是認。
仕事を頑張るということは世の中に貢献するということに他ならないので。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 01:04:07 ID:JQ8EEC38
19さんは何のために税理士になったのですか?
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 08:48:29 ID:o62Oi1c+
顧問料50万で60件、一人事務所であり得ねえと思ってる俺
こんなの国税査察出身の敏腕OBじゃ無いと無理w

そんな俺は6年目で年商が1500万〜1600万かな?
これでもかなり順調なんだけどな〜
今年月次契約8件くらい増えたかな
来年は1800万〜2000万目標の30半ばです

金の為に税理士なったけど、アコギに取ろうとは思わないから3000万とかいかないんだろうねえ
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 09:00:58 ID:aC9rtRPa
うちは一人で年2900まで行ったよ。
相続が4件。法人の客単価高いから、一人でも何とかなった。
だから、一人で売上3000って話もあながち嘘とは思わない。

でも、毎年っていうのは無理。相続は営業しないと続かないし、そこまでやったら体がもたん。

今は当時のイケイケのツケが来て、売上は2000〜2500で伸び悩み。
人を雇ったが、定着させるために思考錯誤して3年かかっちゃった。でも、いろいろ勉強になったね。
人を入れたら、相続よりも、給与分の法人取らなきゃと思い、今は法人。
法人は紹介増やさないと厳しい。一見の新設法人とか受けると未収がたまるだけだ。

不景気だから客増やさないと安定しないね。
戻りたいとは思わないけど、一人で売上2000くらいの時が楽だったな。
25:2010/10/22(金) 09:01:34 ID:SrVOqsr3
1〜3年目はホームページで法人顧問増やして2000突破。
4年目の今年は法人少し減ったが相続ホームページで相続案件取って3000突破予定。
って書いてもどうせ妄想認定されるんだろうなぁ。ホントの話なんだけど。

でも所得はたいして出てません。
先行投資で人雇ったり、あとホームページ製作費など広告費も馬鹿にならん。
でもまずは売上獲得を優先して、利益出すのは数年後でもいいと思ってる。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 09:11:48 ID:qhQJdZUc
>>23

顧問料50万で数をこなすという発想をしているうちは無理でしょ。3000なんてあこぎにしなくても届くよ。俺は、独立時に「相続100万×10件で1000万か、簡単だな」と思って独立
年間4万件のうちのたった10件だぞ?アホでもできる。今年2年目で今日現在で売上3500万、所得は2500万。年末までに相続3件追加で4000万狙っている。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 09:15:05 ID:o62Oi1c+
>>26
売上3000万が無理と言うよりも>>14の月次顧問によるのが無理と思っただけですよ
26さんは素直に凄いと思います
俺相続分かんね
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 09:20:59 ID:JQ8EEC38
うちは入力パートのみで4〜6年目1900〜2100万で3年間停滞。
これが自分のキャパだと思って受け入れてる。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 09:47:05 ID:HZKdqp1x
平均的な生活(現所得800万)でいいから他人の指示でなく自分の信じるやり方で仕事したかった。
それが独立した理由だ。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 10:28:37 ID:aC9rtRPa
相続で年4000ってレベルは、金融機関に入っていたり、かなり定期的なルートが無いと苦しいね。
うちは、相続は1000弱〜1500くらいの間だけど、主に金融資産中心の人か、地主の分家とか。
ある程度の地主は生前に税理士が入っているし、金融機関や不動産屋も相続対策を絡めて
営業してガッチリ食い込んでいるからなかなか厳しい。

地方だと、会社経営者だろうから、顧問税理士や金融機関等の壁って、なおさらじゃない?
地価が安いから、自宅で1億、株と預金で8000万とかいないでしょ?
40000件のうち、小規模宅地、配偶者軽減で納税なしっていうのがどの程度あるかも見ないとね。

うちは、自宅と預金で申告して納税無しっていうのは基本的に一律36万。
通帳のコピー添付で路線価×地積で体裁だけ作り、名義預金の有無と同居人の資産聞いて終わり。
税額が出たら1%。
今年は納税出て200万が1件、150万が1件で、36万が5件w
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 12:20:07 ID:9xU9IMg8
独立したてなのですが、もし良かったら教えて下さい。私は34歳法人・相続・消費での試験合格組です。
>>25
HPへはいくらくらい投資しましたか?
初期投資されたということは借入されたのですか?その場合いくらくらい借入ました?
HPでは仕事取れないという話を良く聞くんですが、どうすればHPからお客さん取れるものですか?
相続は勤務時代にどれくらいこなされてましたか?
私は勤務時代に相続5件くらいしかやったことないのですが、相続特化はこれからの勉強で可能でしょうか?

>>26さんにも同じことをお聞きしたいです。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 14:54:45 ID:6W7hj5LC
このスレの書き込みは半分聞き流した方がいいよ。
銀行が次々資産数十億の上客を紹介してくれるとか、
1人で売上が3000万とか、
「今日もHPで相続税申告の客ゲット。500万で契約」とか

でつっこまれると「お前には知らない世界があるんだ」「お前とは能力が違う」と吐き捨て逃走
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 15:32:29 ID:STLa92Bj
そうか?今日も午前中、弁護士からの紹介で相続案件がまとまったぞ。
150万で契約。その代わり、こっちからは、230万の案件を紹介。
弁護士が見積もりに遠慮してるから、正規の見積もりで問題ないと伝えて
「いつも、うちの方が割の良い案件で済みません」と言われた。

>>「お前には知らない世界があるんだ」「お前とは能力が違う」

そのままなんだから、他に言いようがないだろw
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 15:45:54 ID:znYw/cw2
朝から2chやっている税理士が開業数年で年売上2千万余裕で超えているとは。
すごすぎ。開業医よりはるかに良い商売だな。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 15:49:07 ID:znYw/cw2
ホームページで法人と相続の顧客がそんなにバンバン入るもんなのかね。
どんだけ魅力的なんだよw
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 15:57:50 ID:o62Oi1c+
どこかには居るのかもな
俺の周りには弁護士より頭が高い税理士なんて居ないけど
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 16:09:59 ID:DZt4+3mJ
そうだ 税理士になろう!
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 16:19:23 ID:6W7hj5LC
>>33

紹介した時点で弁護士費用が決定ってw
お前弁護士が絡んだ仕事したことあんの?
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 16:31:52 ID:68EcMZ62
自宅兼2年目で仕事は月の半分だけ、営業活動を一切していない自分でも、
売上1,300万所得1,000万だから積極的に活動している人が売上2,000万は楽勝でしょう。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:06:10 ID:l6X67XT5
HPは糞客率が高い上に当然複数見てるから料金面も多くは取れない
HPで相続が〜〜のくだりはHPに金かけた成果ってよりも料金面で強いんじゃないの?

独立当初は頼ってもいいけど紹介の方がオイシイし安定するよ
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:11:05 ID:FEDp3wb3
>>38
お前は紹介の意味がわかっていないよ
相談のために客を会わせるんじゃないよ
契約させるために弁護士に会わせるんだw
俺からしてみれば、単なる儀式
そこまでの前さばきは当然にこっちがやる
だから弁護士からも客からも喜ばれる
弁護士は相談料1万稼ぐために時間を割く訳じゃないぞ
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:17:53 ID:d/o6xPg0
>>39
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:20:08 ID:DZt4+3mJ
>>41
相続でもめてる相続人がお前のとこに相談に来てそいつを
弁護士のとこに一緒に連れていくってとこか。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:20:13 ID:6W7hj5LC
だからよ。クライアントと顔合わせ以前に弁護士の報酬が確定してるのがおしいんだよ。
「こんちわはじめまして。私、家建てたいんですよ。2階建ての木造ね、建坪は50坪」「はい2000万ぽっきりで造りますよ」「でお願いします」って請け負いがあるか???

45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:22:57 ID:6W7hj5LC
でさ、「いつも、うちの方が割の良い案件で済みません」って…
お前の顧問先はどんだけ紛争起こしてんだよw
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:23:44 ID:/gt65Kbv
フォーシーズン臭がするw
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:24:19 ID:DZt4+3mJ
>>46
イミフ
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 17:39:13 ID:mR91EuaE
>>44
ダメだな、お前。前さばきも通じないか。。。
相談受けたら弁護士にも客にも自分が動いて内諾取り付けるんだよ。
予算もスケジュールも筋の良し悪しも含めてな。
もちろん、その前さばきはタダ働きじゃなく、請求するんだぞ。
それを客に納得させるのがお前の力量だ。
それができなきゃ、いつまでたっても紹介されねえぞ。
「ゴミ客ばかり連れてきやがって、暇じゃねえんだぞ、領収書の整理でもしてろ」
っていわれるのがオチ

>>45
相続絡みは顧問先じゃねえよw
どこまで行っても顧問から意識が外れねえのな。
だから、50万×件数なんだな
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 19:16:12 ID:aC9rtRPa
お前には知らない世界があるw
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 19:18:42 ID:+HuKanaO
そりゃ、お前にも知らない世界があるだろうよ。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 19:42:55 ID:aC9rtRPa
前さばきは俺もやるが、弁護士からは来ないなぁ。
司法書士、社労士へ仕事はかなり回しているが、返ってこないね。
弁護士は何かとこっちも相談しているからいいが、商業登記と社保は、今は自分でやってる。
顧問先だと前さばきで金取れないからね。

でも、会社法、社保と勉強になった。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 21:56:08 ID:qr6GEWEh
その弁護士の案件が俺に流れてるってことだな
ゴチ
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 22:05:25 ID:7zA4oF/l
>>48
50万×件数を馬鹿にしてるようだけど、税理業務の基本じゃねえの?
こいつ日ごろから口癖が「M&A」「コンサル」だろうなw
免除税理士にありがちありがち
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 22:09:54 ID:7zA4oF/l
そもそも「前さばき報酬の請求」って何だw
まるで算段の平兵衛の世界だな。
非弁活動ぎりぎりのことやってるのに何粋がってるのこいつ
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 22:55:08 ID:qr6GEWEh
非弁の意味から勉強し直せ
どうせ暇だろ?
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 23:02:52 ID:aC9rtRPa
「前さばき」は非弁じゃないでしょ。紛争でなければ、間に入ることは違法ではない。
相続や借地で、こちらの意見を伝え、相手の意見を聞くだけなら問題ない。
「それなら、こうしてはどうか?」とか言ったら非弁。

親戚同士の土地の使用貸借は契約書交わしておくべきとか、名義株は相手方から買い取るか
名義の念書もらっておけとか提案した中で、紛争になりそうなら弁護士につなぐ。
その過程で先に弁護士に案件を説明して、調停や訴訟などの流れ、勝敗見込み、こちらの
やるべきことなど聞いて、依頼人には弁護士に依頼前提の相談を薦め、必要資料の段取りを
組んで、同席して引き継ぐ。この程度は何も問題ない。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 23:04:19 ID:ZBd2x2Em
あなたの知らない世界 第12話「前さばき」
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 23:08:26 ID:pw5ZiQSP
あなたの知らない世界 第11話「グリーン車」
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 23:13:25 ID:B4BM0yMg
うちの顧問先に記帳代行屋が一月1万で仕事を
させて欲しいと営業に来た。
税理士の署名はと訊いたら、そんなの5万も払えば
いくらでも喜んで判子を押してくれる税理士がいるから
大丈夫だと言ったらしい。
いくら生活に困ってるからといっても名義貸しを
する税理士はプライドがないんだろうか?
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 23:21:08 ID:JQ8EEC38
過疎板なのに1日ですごい伸びだね
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 02:46:29 ID:MsiqwCxy
次の人類のパラダイムシフトはこの宇宙エレベーターしかない。
打ち上げ式のロケットや地球の重力下でのマスドライバーでは宇宙時代は到来しない。
問題は科学にあるのではない。
それはやがて解決する。
人類の多くの人の価値観にある。
世界が国境を越え一つの目標にまとまることができるかが問題である。
そのためには現在の利己的な自国のみの価値観から脱却する必要がある。
第三次世界大戦か宇宙エレベーターか。
人類の歴史上の分岐点である。
道は大きく分けて2つに1つしかないことに気づいて欲しい。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 07:49:37 ID:I7xsJ1O9
>>22さん
環境要因からだと思います。私は○○士と士のつく親族が多いです。

最近、中でも税理士の親類に自分の顔つきや話し方が非常に似て来たと感じますね。
6331:2010/10/23(土) 10:07:18 ID:tFCfjd36
結局ネタということでしょうか?

それとも新人といえど同業者に教えるかカス!自分で考えろ!ということでしょうか?
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 10:19:43 ID:tAN0fIQz
親族が多い→人脈→ホームページ効果は薄い
開業まで相続5件→特化は無理
相続をホームページで継続して取れる訳ないがな
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 10:36:38 ID:Qk++0DKj
その程度をにちゃんで尋ねている時点でそもそも開業に不向き
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 11:08:06 ID:k5RyGTYn
>>56
前さばき君は、弁護士に話持っていく時点で自分で弁護士報酬まで確定してるってことは
依頼人から相談内容聞いて完璧なまでに下準備や調査してるんだろう。
それで『依頼人に』報酬請求してるんだから立派な非弁活動。

本来身元を追求して刑事告発してもいいが、どうせ脳内妄想だから許してやるよ
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 11:18:40 ID:tAN0fIQz
紛争が解決する目処が立つ前に弁護士報酬が確定する訳ないがな
下準備はおろかほぼ解決の道筋まで付いてるんだろ
偽税理士が本物の税理士に押印だけ頼むのと一緒で、ただの弁護士名義借りだわな
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 11:39:18 ID:Qk++0DKj
あほや
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 12:51:00 ID:vXdfrQdY
ぶっちゃけホームページで年に2,3件仕事がこれば
いいほう。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 15:43:14 ID:vYw8N67g
どうせ作りっぱなしだろ?
せいぜいアドワーズか、我流のSEOくらいか?
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 17:56:20 ID:okR3E/ig
6&25ですが、

>>31>>63
質問多杉、厚かましい、それと>>65

>>40
んなことない。
確かに糞客は多いが、良質の顧客も一定割合必ず引っ掛かる。
こればかりは実際に体験してみないと、いくら説明してもわからんだろね。
もう出るの最後にします。

安値で勝負はしてませんよ。
安くもなく高くもなく、ごく普通の料金体系。
値段じゃなくて宣伝力で勝負。

売上じゃなくて税理士としての能力が一番大事だ!っていう人は多いだろうし、
私も全く同感なんだけど、でも結局のところ能力って実務で磨かれるものだし。
卓上学習でなく、マイペースでなく、氏ぬほど仕事ガンガンいっぱい取って、実務こなしてナンボだと思います。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 18:17:30 ID:k5RyGTYn
>>71
HP経由の客って誰かの紹介ってわけじゃないから切りやすいよなw
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 19:22:11 ID:yx69S62U
>>71
ネタ長文乙w

その時間を受験勉強に使いなさい
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 20:11:30 ID:I7xsJ1O9
新規顧客獲得だったら、中堅規模以上の会計事務所の関与先が狙い目。
弁護士法人を始めとして士業が法人格化出来るようになって、零細事務所は駆逐され、一極集中すると言われていた。
税理士会から送られる新聞にもそう書いてあったが、自分はそうはならないと思った。
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 22:03:15 ID:FKsAEXLx
町医者あっての大病院。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/24(日) 06:37:56 ID:6oj7IqIY
>>74
それは10年前に言われていた話。
小売は、大手が商品品揃えの面で圧倒的に有利だけど、
税理士業の大手は、管理監督が手薄になってサービスの質が
落ちるという点で問題があって大手は有利ではない。
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/24(日) 12:58:25 ID:jiDQN0DG
あなたの知らない世界 第13話「んなことない」
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 09:05:10 ID:2dKLaSr3
HPから相続案件はくるよ。特に田舎ほどね。
「どこに相談していいかわからず、ネットで検索したら、
近場に相続専門を掲げている税理士がいてびっくりした」
とよく言われる。
値段も高い方だと思うよ。旧規定もしくは1.05%が最低ラインと考えている。
周りが何でもかんでも一声100万で提示するのをきちんと書面で根拠示して200万と提示する。
それでも契約にはなる。まあ、それで契約できるか否かがセンスなんだと思うよ。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 10:38:36 ID:Ez+1vZZ+
田舎の相続で税理士がついてない案件なんて、いくらにもならんだろ?
地主や会社オーナーなら生前に税理士ついてるでしょ。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 11:03:11 ID:0/46ZAD1
>>78
銀行や司法書士経由でたまにそういう客来るよな。
自宅宅地と預金1000万程度とか、若くして亡くなって保険金だけ1億入ってきたとか。
小規模宅地や配特を使えば納税額はなくなるわ、税務調査もまずないし、
大体50万前後で受けてるけど、これはこれでおいしいような気がする。
1本請求したいけどうち田舎だから最近は相場がこんな感じだわ
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 11:11:59 ID:l8v+6XyG
>>78
お前のセンスに嫉妬。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 12:23:53 ID:ppNKl/3Y
>>79
最近じゃ、顧問税理士いても別に税理士を探すケースは珍しくない
中には、顧問税理士から、「相続やったことがないからやってくれ」と電話がかかる
確定申告や法人決算に色気出さなきゃ、トラブルにもならない
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 12:50:40 ID:0/46ZAD1
相続出来ない税理士は確かにいるよな。まあOBなんかでも間税出身だと知識0だからな。
「顧問税理士に『忙しくて』と断れたので」って尋ねてきた相続人いたわ
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 13:32:06 ID:NZSsdUpT
あなたの知らない世界 第14話「嫉妬するセンス」
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 17:34:38 ID:7CxNzg6j
あなたの知らない世界 第15話「どうでもいいや」
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 23:23:27 ID:MFiieu6G
逢うって云うな
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/26(火) 13:36:35 ID:QjSGqEtw
税理士って暇なんだ…
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/26(火) 16:50:26 ID:txyu5y+M
暇なのに稼げるおいしい仕事。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/26(火) 19:44:01 ID:JUey9r/c
売上2000万で1人事務所だと年間1000万くらい貯金できるよね?
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/26(火) 20:52:39 ID:oDdzaBdp
んだね。3年もすると飽きるけどね
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 00:36:41 ID:P+mdoNhk
ここ見てると税理士として独立するのがすごく魅力的に感じる。
書きこみはどこまで信用できるものなのだろうか?
ちなみに自分は税理士の勉強はしているんだけど、一般の会社の経理部門で働いていて、会計事務所の勤務経験はないです。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 01:09:50 ID:GzW/4TcX
>>91
>書きこみはどこまで信用できるものなのだろうか?

5%くらいじゃない?
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 02:30:21 ID:SSjUBu7p
>>89
開業医よりいいな
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 06:02:01 ID:JDLAZVLu
独立までいけば普通の話だと思うよ。
そこに行くまでがなかなか大変だけど。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 08:26:09 ID:DMhr8slO
正確に言えば、法人(所得)消費相続で合格して、資産税等の記帳以外の経験も積んで
20代、遅くても30代前半で独立して、他人よりちょっとだけ気が利けばほぼ確実に達成可能。
ってところだな。どれが欠けても無理。ある意味医者より難しいかもw
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 09:20:31 ID:L3CXHsTZ
>>91
お前はまず2ちゃんねるの勉強が必要だw
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 09:23:41 ID:XtKGrQmP
もちろん試験難易度は私大底辺医学部なんか比較にならない位高いよ
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 09:38:16 ID:OACgTBit
>>91
税理士が魅力的なわけではないだろ。
一部の魅力的な(売れる)人間が、税理士を職業にしているだけ。
「税理士になれば僕も稼げる」レベルの発想じゃ、どんな職業に就いても無理。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 09:38:33 ID:PZyq+yV/
>>91

税理士を目指して独立まで行って2世以外で普通に食えるまでに
なるにはかなり大変だが、会社みたいにバカ上司がいないのは
プライスレス。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 10:13:45 ID:v4XanRwb
>>89
必要経費とか納税とか生活費とか考えにあるか?
2000万になるとどうしても補佐のバイトが必要になってくる。
それなりの事務所構えが必要、いろんな経費も出てくる。
少なく見積もっても400万くらいは必要経費が必要。

必要経費400万くらいで抑えても今度は課税所得がどうしても1000万超える。
所得税、住民税、個人事業税、消費税、国保、国民年金まで考えると余裕で400万払いがある。

必要経費搾っても手取り1200万。年間200万で生活するのかね。所得1600万の人が。
俺なんかここ2年所得1100〜1200万だけどまだ借金の方が多いwwww
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 10:22:19 ID:f713Rcxo
そんでもって、借金はなかなか減らない。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 10:38:46 ID:v4XanRwb
俺浪費家だからねえ。独身の職員時代も実家通勤で600万近く貰っていたけど
貯金はほぼ0で結婚資金は親に出してもらったw開業資金は全部借入。
幼少時代に働かない親父(故人。母はのちに再婚)のせいで家庭が超貧乏だった反動が来てるのだと思う。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 10:55:50 ID:1CJ7/VW3
どうだろ?
今の食い扶持の確保ならまだしも
これだけ周りの環境が激変している中で生きていくには
毎年、相当な投資が必要だし、言うほど儲からんよ。

ぶっちゃけると、どの世界でも同じだろうけど
勝ち組なんて1割ぐらい。

周りの貧乏税理士なんて、みーんな前年比マイナスの売上だよ。
前年比プラスの勝ち組も投資で儲からん。
今や、年に20社、30社増えたぐらいでは儲からんからね。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:03:46 ID:dYuVsFrr
前年比売上を語っている時点で無能な証拠
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:11:28 ID:1CJ7/VW3
有能な方は違いますねw
顧問先にも、前年比売上マイナスでも大丈夫ですっておっしゃっているんでしょう。

貧乏一人事務所らしい、コンサルレベル。
さすが新幹線軍団。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:14:16 ID:dYuVsFrr
>>105 前年比売上マイナスでも大丈夫ですっておっしゃっているんでしょう

大丈夫だろ
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:18:59 ID:1CJ7/VW3
TACや大原は、受講者数、合格者数、合格者占有率で勝負する。
名もないチンケな学校は、しょぼい分母の合格率で勝負する。
4/10で合格率40%とかw

まさに一人貧乏事務所と一緒。

大切なのは利益、キリッ!アホかと・・・
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:27:07 ID:IgyaBkVv
ケースバイケースなのに断言する人達って、、、
てか金貯まらないなー
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:33:37 ID:+DtXHGOu
>>107
あほや。大事なのは、売上でも利益でもねえだろ。
そんなものは単なる計算結果だ。
大事なのは、>>108が正直に言ってるじゃねえか、手元の金だよ。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 11:41:01 ID:1CJ7/VW3
院免か受験生しかおらんのか、ここは。
売上が前年比割って、その翌年にV字回復するなんて10社に1社だろ。
あとはどうにか生き延びてるだけ。

だから前年比割ってきたら、本気で対策考える。
寝る間も惜しんで対策を実行する。

税理士事務所も同じだと思うけどな。
顧客数だって、前年10社増えて、翌年20社増えて、その翌年5社増だとしても
ピンチと考えず、増えたからいいか?って思考なのかいな。

負け犬見て見なよ。
支部の会合すら来れない、開店休業税理士なんていっぱいいるじゃん。
「税理士に経営を習うな」って真理だと思うね。
こんな商売下手な連中と付き合って、従業員を何十人も抱えられるかよと
同業者としても思うからね。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 12:06:08 ID:v4XanRwb
支部の会合に出るのが勝ち組なのかw
おれの印象では一部の役職大好き税理士と暇なOB税理士しか出席してないと思うけど
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 12:20:04 ID:llxY8BNM
>>110 顧客数だって、前年10社増えて、翌年20社増えて、その翌年5社増

表面の増減だけで右往左往してもね、、、
俺は、顧問先増減なしでも預金は1月から1700万円増で無問題
顧問先の「数」や売上「高」なんて目先の数字でしかねえだろw
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 12:38:57 ID:Usobh3jA
話の腰折って悪いけど、鉄骨の家の耐用年数何年にしてる?
いちいち何ミリって調べるの面倒だから、27年(3ミリ〜4ミリ)にしてるけど、もしかして大概の家は軽量鉄骨19年(3ミリ以下)でいいのかな…
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 13:33:59 ID:uxZlTRwa
「面倒」で仕事するなよ。。。個人で償却切り捨てなら、賠償もんだな。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 13:59:52 ID:L3CXHsTZ
>>113
俺もいつもそこ悩むw
1ミリ違うと耐用年数違うのかよ!なんだそれ?って感じ。
で結局適当。もちろん院免です。
試験組の人、どうやって調べるんですかこれ?
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 14:32:13 ID:7oSr3J/Y
まさか、自分で図るとでも思っているのか?
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 15:39:32 ID:RVWG0TDi
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 16:36:42 ID:L3CXHsTZ
へー、建築申請確認書を見ればいいのか。
知らんかった。ありがと。
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 17:26:06 ID:Usobh3jA
>>117
いいページをありがとう。
「軽量鉄骨は2.3mm、3,2mm程度」

結局どっちもあり得るのな…
設計図見に逝ってきます
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 18:00:30 ID:DkELLzoY
>>94
マジ?
独立なんて誰でも出来るけど食っていくのはそれなりに大変じゃないか?
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 18:35:01 ID:ramkJgHf
ゼロ開業だと、うまく行くかどうか先のことなんてわからん。

だが、うまく行かないだろうと開業しない人は開業税理士の旨味を味わうことは無い。
開業しても食えなきゃ勤め人に戻ればよし。でも戻りたくないから頑張るんでないの?

うちも初め2年くらいは、開業余命を貯金と相談しながらだった。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 18:41:51 ID:FI9TAB9Z
なるほど、
年末ジャンボと開業をセットにすればリスクを分散できるんですね
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 19:07:04 ID:P+mdoNhk
>>91です
確かに資格取っただけですぐに稼げる程甘くはないですよね。
特に、自分の場合は会計事務所勤務の経験もないですし。

経理部門で働いてはいますが、ほとんどがルーチンワークで変化に乏しいです。
今のままの仕事を定年まで続ける事は想像しづらいです。
やっぱり独立開業して、自分の裁量で働いてみたいという想いはあります。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 19:10:44 ID:PS3cisRu
営業ってどこまでやったらアウトなの?
新設企業のリストもらったからそこにDM送ったけど返信ないから軽い飛込み営業しようかと思うんだけど
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 19:56:52 ID:IgyaBkVv
マジレスすると、飛び込み営業するくらいなら廃業したほうがいいと思うよ
価格勝負だけになると確実に採算合わないでしょ
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 21:13:36 ID:Bg9zxFwR
>>107
ってか合格率なんて出せる訳ねーだろw
リアルな数字出しちゃったら誰も予備校行かなくなる
それ位基地外な試験なんだし
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 23:11:21 ID:cXiwWyRb
>>124
相当なことやっても最初は注意くらいで処分にならないから怒られるまで好きなようにやってみるといいよ

ただ新設企業リストDMとか飛び込みとか・・・
やらないよりはいいけど他にもっとやれることあるでしょ?
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 23:31:57 ID:H5Qch6yV
体験的に、あんまがっつかずに余裕かましてるほうが逆に紹介がくる。

開業しました
→忙しいでしょう?
→ぼちぼちですよ(暇ですとは決して言葉にしない)
→ゴルフや地域活動などを楽しみながらやる
→時間あるんだったら今度紹介させていただけますか?
→もし私がお役に立てるようでしたら…(ここでもがっつかない)

こんなかんじ
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/27(水) 23:45:54 ID:H5Qch6yV
あと思い出した!
「てんびんの詩(うた)」
拡大を願う人に、この映画を心よりお薦めする。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 01:04:36 ID:Zy3wQH9d
年収600万とか大企業の主任並の給料に甘んじて
勤務税理士として人生を全うしようとするのが多いんだけど、
こんなに難しい試験受かって、主任の給料で人生を全うなんて
本当に情けない人生だよな。
独立してちょいと客が付けば、すぐ1000万ぐらい稼げるのにな。
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 06:34:59 ID:YJkP7GVy
勤務600と開業1000ならリスクを割り引けば、勤務の勝ち
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 07:54:43 ID:LCEeVpbJ
3年連続3000万超ですがなにか?
ちなみに1人事務所、5年目
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 08:47:31 ID:csaxI5F4
 

     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /                  ヽ  
    l:::::::::.                  |  
    |::::::::::   (●)     (●)   |
   |:::::::::::::::::   \___/     |
    ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ受験生は2chに書込みしてる暇があったら
     \           /        
      /         ::::i \  勉強しろよな!     
     /  /       ::::|_/
     \/          ::| キュム
        i     \ ::::/ キュム
        \     |::/
          |\_//
          \_/  
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 09:13:16 ID:Oh3kh2Mp
今の景気で独立して成功するのは一握りだな。
既存の事務所も同じで売上落としてるとこがほとんど。
従業員抱えてるとこはそれでも仕事を与えなきゃいけないからダンピング
してでも客取るのに必死になってる。
まさに負のスパイラルだ。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 09:17:12 ID:ivSZyn4x
>>129

このスレって30代〜45歳くらいが大多帯だと思うけど、
ゴレンジャーやサンバルカン観てた世代だと「天体戦士サンレッド」ってアニメが最高にハマるよ。
戦隊モノのパロディーだけどこれほど大人向けのアニメはないわ。

http://www.youtube.com/watch?v=qTE6cXZs7lQ
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 10:45:01 ID:ivSZyn4x
>>134
ダンピングというか元々ふっかけた報酬取ってた事務所からの引き抜きが多いな〜
去年今年の法人新規の経緯
@運送会社 年60万    俺の縁故者
A医療法人 年115万   元の事務所は200万超で事業規模(売上2億)からして報酬に不満があったようだ
B生鮮小売業 年147万  元の事務所は340万w10店舗で売上10億未満
C設計事務所 年60万   元の事務所は110万 売上1億未満で自計
D焼肉店 年30万     既顧問先が別事業立ち上げ。2件目なんで割引
E精肉卸売 年10万    同上。実績作りで立ちあげて今のところ年50仕訳程度の中身

俺は片田舎で開業してるのだけど、高い報酬のところから適正価格wで引っ張ってくるしかない感じだわ。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 11:00:34 ID:Oh3kh2Mp
>>136
よくそんなに新規取れるな。
たいしたもんだわ。
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:04:44 ID:+GDhNqtl
おいおい、去年と今年2年間の新規だろ?
大したもんだじゃねえだろw
しかも、縁故だ別事業まで含んでるじゃねえか
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:09:55 ID:Oh3kh2Mp
いや去年と今年で新規0。法人3件減の俺から見れば神だわ。
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:19:11 ID:2JLRwCbn
>>136
すごいね。俺も頑張んないと。

ところで、皆さんに質問です。顧客の殆どが136の様に他事務所から
の引き継ぎが多いと思うんだけど、前の事務所の処理が明らかに
間違えてて、顧客が損している場合どうしてる?スルー?
具体例をあげると、
1.簡易課税の方が得なのに、何故か選択していない。(2期で200万位の損)
2.長期逓増の支払500万円を役員借入の返済で処理。
等々 細かいのは多数。
さてどうしたものか。揉めるとかいやなんだけど・・・
社長に言ってもらうしかないのかね。
体験談があったら教えてください。


 
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:32:23 ID:IfBwLy3K
>>140
スルーしてたところ、他の人が発見して信用を落とした私が通ります。
142136:2010/10/28(木) 12:35:28 ID:ivSZyn4x
>>138
そうなんだよ。自力新規は2年で4件。
新規が増えた一方で去年今年で法人の廃業が2件、個人も数件廃業。こちらで80万減収。
さらに5年内に確実に廃業しそうな顧問先が何件かあってこちらで150万くらいの減収予想。
年2件新規増やしでも総体では微増なんだよね…
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:40:04 ID:c+ztnXLX
簡易課税選択が得なのに放置は、過去裁判で税理士負けてるだろ。
そのまま黙って関与続けてたらあんたの責任になるじゃん。
スルーとかあほかと。
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:40:10 ID:Qy2dniL0
初めからそれを書けよw

>>140
スルーのはずがないだろ
前期と同じ処理でやっても今期の処理は自分の責任
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:41:28 ID:Yk4vIAol
>>140
簡易の方はもう直しようがないから「次から簡易にしますね」で終了
保険の方は悩ましいな・・・
一応指摘して、「今後直しときます。以前の分は直しますか?(ほっといてもいんじゃね?)」的に社長に委ねるかな
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 12:45:50 ID:c+ztnXLX
嘆願できるんじゃないの?>長期逓減
嘆願できること言わなくて(嘆願書提出をやらなくて)過去税理士が裁判で負けてるだろ
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 13:29:34 ID:Oh3kh2Mp
長期逓増を役員借入で処理ってなんか理由があるだろ。
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 13:52:45 ID:ivSZyn4x
まあ世の中には終身保険も全額損金経理してる低レベル事務所あるからな〜
保険積立金という概念がないらしい
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 14:03:00 ID:kcKI/UYj
保険なんて調査で見ないじゃん。
少額なら全損でも意図的かもしれないよ。
ちなみに俺は車のリサイクル預託金なんて資産処理してない。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 14:50:50 ID:Dcfu7JRL
まじか?俺、リサイクル預託金は、相続税の申告でも資産計上するよ。
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 14:55:39 ID:BwMPRKWc
俺もリサイクル費用は面倒だから雑費処理しちゃってるわ
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 16:56:10 ID:bmApTHeh
皆、低レベルだなぁ〜。
俺なんか、倒産防止共済も資産計上してるぞ。で、税務は別表で減算。
ま、銀行から「何ですか?この、その他の投資等は?」って聞かれるけどな。

153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 18:08:53 ID:wpE1AiZm
>>132
その割に朝イチから2chですか大先生w
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 18:18:58 ID:GxZTs1/l
朝一だからだろ
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 18:35:46 ID:mxeF1NmZ
>>152 それって22条いいの?
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 18:54:04 ID:ZhZ9lUek
>>140
スルーはダメだよ。自分も責任問われるよ。
長期逓増は、資産計上しないと解約したとき全額益金に
なるから大変なことになるよ。
年間500万なら解約返戻金1億超すだろ。
そういう事務所は解約したときも相手勘定 社長借入で
税務調査で追徴5000万だな。
生命保険に会社契約があることを理解してないんだよ。 

157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 18:58:25 ID:orgphj+V
>>152
あんな共済かけてる顧問先ないからかもしれんが、ずっと掛け捨てだと思っていた。
あれ満期返戻があるんだな
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:01:43 ID:QqQC6TaL
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:02:35 ID:gVMeytf1
去年は都が36万円の助成金くれたから、
うちの客は半年分前納48万でこぞって加入したぞ。

40ヵ月加入で返戻率100%
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:05:17 ID:gVMeytf1
来秋から月20満額800万まで掛けれるから、使い勝手よくなる。
前納による割戻率も高い。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:20:13 ID:QqQC6TaL
倒産防止掛金は資産計上する方が純資産は見栄えがよくなるよ。
決算書が、他社の与信管理などに使われることを知っている、すなわち、拡大のためには決算書の見栄えが重要だと分かってる事務所なら資産計上する。
上限も増えたしね。

他、下記の別表を付けないと、損金算入認められないのを知らない先生多いよね。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/shinkoku/pdf/h22/10_07.pdf
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:25:11 ID:QqQC6TaL
資産計上は積極的にすべきやね。
800万も純資産が変われば、TSRの評価など、与信判断が大きく変わる。
得意先の拡大に少しでも貢献しようとする、見栄えのよい試算表を作成しようとする事務所なら資産計上するわね。

ちなみに、下記の別表記載しないと損金算入できないことを知らない先生多いよね。
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/shinkoku/pdf/h22/10_07.pdf
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:27:15 ID:QqQC6TaL
一回赤字の会社を黒字にするために、過年度の倒産防止を資産計上し、特別利益水増しで黒字にしたことがあったなあ。
債務超過解消できて銀行の評価はよかったみたい。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:36:15 ID:Q5/cMWCB
ちなみに資産計上しているのは事務所で俺だけでさ、
資産計上+別表+「税効果」までやってたから、俺が辞めたときには引継ぎで苦労したw
同僚は僕のやった内容や趣旨が全く理解できなかったみたい。
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:36:19 ID:YJkP7GVy
>>162
誰でも知ってるだろ
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:38:05 ID:Q5/cMWCB
>>165
従業員50人規模の税理士法人だったが、知ってたのは俺だけだったよ。
知らんとこはほんとに知らない。

個人の確定申告でも必要だよね。これ。
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:49:13 ID:ZhZ9lUek
>>161
単なる粉飾決算だろ。偉そうに。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:50:05 ID:YJkP7GVy
そりゃ、お前の回りのレベルが低いだけ
類友
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 19:54:53 ID:k3pd+U3v
倒産防止共済は前納でまとめて払った場合は
払ったときに損金経理でいいの?
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 20:05:48 ID:cnwncCA8
>>167
無知乙
粉飾ではありません
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 20:41:38 ID:FBSWfzny
>>167
損金算入するのになんで別表が必要なのかの理由を考えたらその発言はないわw
「法律は守るためのもの」という認識しかなくて、
「何であるのか」ということは考えないんだろうね。
172140:2010/10/28(木) 21:37:07 ID:2JLRwCbn
みなさんありがとうございます。
簡易は来期から選択することにします。
保険はそこの事務所で入ったらしいw
入った年だけちゃんと処理してあとは役員借入の返済とか。
保険会社が仕訳まで送ってくれるのにね。
あれで手数料いくらもらったんだろ。
大きい事務所なんだけどな。


173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 22:10:47 ID:ZhZ9lUek
>>172
>大きい事務所なんだけどな。

俺も前の事務所から回ってきた資料で極端にひどいのは全て大きい
事務所。
所長は優秀なんだろうけど、職員がひどい。
客は立派な構えの事務所なんで信用したと言ってるが。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 23:00:48 ID:xHuOsqpW
>>173
ここに書き込む連中がいた事務所だ。
お里が知れるってもんだwww
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 23:12:15 ID:t9k86r7U
なんで前払費用減算に反応がないんだ。
まともな2ちゃんねらはいないってことか。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 23:22:57 ID:pDd8zrnF
前払費用減算って何のこと?
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 23:23:11 ID:kcKI/UYj
倒産防止共済の資産計上くらいで評価変わるわけないだろ。
債務超過かどうかって話ならわからないでもないが…。

そんな金にもならん知識より、消費税等の分割納付交渉するなら、保険とか差し押さえになりかねないから、
資産は役員借入と相殺しろって話の方が金になる。

この倒産防止共済と税効果の話って前にも見たが、雇う側からしたら、こういう
自己満足の職員って勘弁してほしいんだよな。
だいたい、将来の回収可能性をどうやって評価してんだ?
何でもかんでも加減算に実効税率とかやっていたら粉飾だぞ。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/28(木) 23:27:51 ID:YJkP7GVy
ゲラゲラ
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 00:16:09 ID:PhwBL5Mc
書き込み多いなぁ
開業は魅力的だなぁ
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 07:31:43 ID:1L5y/CJP
月顧問料10万円〜。
決算申告は50万円〜。

うちはかなり安いよ。

3,4年で数億円貰った上に申告しなかった香具師もいたそうだけんど、
一体払った連中はどこのどいつだよ。調査立会で1,000万円だとか。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 07:50:39 ID:cBQDAiaP
資産計上+別表減算までで税効果やらないが最強て事かな

税効果に関しては中小零細はやる意味ない、むしろやるべきでないと思うのは俺だけ?
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 07:51:59 ID:w/WJazbI
>>180
自分の力を過信して非常識なことをするのはOB先生

183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 08:50:58 ID:gH1BaHF/
法人税率下げ財源、赤字控除枠半減で捻出  by日経新聞
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 08:56:03 ID:rKGGCzO1
本当に税理士事務所経営者どれだけ居るかわかんないが、会社経営者は税理士なんかに
金払う事を苦痛に感じてる人多いし、将来は本当にアヤシイ
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 09:08:05 ID:ONMWrrEZ
中小・零細だと税効果やっても社長が理解できないからな。
「分かるように説明してくれ」と言われても簿記の知識もロクにない人には、
なかなか難しいわ。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 09:11:31 ID:rSfeYvSL
払いたくない云々より払わざるを得ない
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 09:34:29 ID:wrN6qTXQ
まあ、税効果やって鼻高々って税理士には、金払うのもためらうだろうな。
経常利益で考えられないアホは経営者と話しても噛み合わないだろ。
経営者が簿記知ってるか以前の話だと思う。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 09:40:32 ID:6tQTWIGC
>>152

なんで損金経理していないものを認容減算できるの?
おまえはバカか。
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 09:45:20 ID:Sq2Sa4kv
・・・。
190152:2010/10/29(金) 09:55:59 ID:ONMWrrEZ
>>188
マジレスしていいのかな?
損金経理が要件ではないからだよ。

俺、馬鹿かも知れんけど、おまえは大馬鹿だと思うよ。
大馬鹿さんだから条文探せないかな?w
免除税理士で税法知らないんだったら、申し訳ない。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 11:26:58 ID:ZOn4rPzG
倒産防止共済は結局は「貸付してもらえる」メリットしかないし、
満期になれば雑収入で受け入れないといけないしあまり使い勝手良くないよな。
細工すれば満期時期を変動できるんだろうが、莫大な経費を使えるわけでないもんな。
逓増定期保険みたいに流行らないのはそのへんに理由があるんだろう。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 11:30:06 ID:SFmo2sIF
倒産防止は自分でも個人法人両方で月16万積んでるが、法人はまだいいとしても、個人は800まで積むと解約時の適用税率考えたら却って損になるよな…

320で止めとくか…
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 12:59:26 ID:Ua55bpM4
>>188
損金経理が要件とされるのは、減価償却費、引当金など
法人税法に「損金の額に計上されるのは損金経理した金額のうち〜」
と明記されているものだけ。
税務調査で、売上計上もれと仕入計上もれが同時に指摘されたとき、
仕入計上もれが減算できない道理になるぞ。

自分の無知を自覚せずに他人をバカとは
まさに免除爆発だな。
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 14:18:15 ID:zwA5mkoT
やべー
事業所税4年も申告してなかったよ・・・
首つりかな、こりゃ・・・

事業所税ってみんなちゃんとチェックしてるのかな?
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 14:29:53 ID:3vhMvhPb
田舎で事業所税が発生しません。
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 14:32:35 ID:jIu7SRr6
実務経験13年
一度も申告したことなし
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 14:35:53 ID:zwA5mkoT
加算税延滞金で200万か・・・
車の買い替えの予定がパーだ
貧乏税理士なのに

何とか加算税延滞金の負担だけで顧問切られないよう誠意を見せるしかないか・・・
ハア
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 14:53:35 ID:ONMWrrEZ
>>194

俺は適用会社は会社任せ。
そういう会社は会社にそれなりにスタッフいるし・・・。
ウチの市では、事業所の移動なんかがあった時は、
資産割は市の職員が計算しに会社まで来てくれる。
非課税部分も図面見ながら計算してくれるね。
面積計算が正しいかどうかチェックしたことないけどw。

免税点スレスレだったり、急成長してる会社だと
少なくとも決算時に確認するクセつけるしかないよね。
市(区)から電話でも来たの?
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 15:02:53 ID:5ynq7uv3
>>190
>>193
教えて欲しいんだが、
大原則の法法22条に、「損金の額に算入する金額は、別段の定め以外は、原価、費用、損失の額」
って書いてない?
で、「損金算入する原価、費用、損失の額は、会計基準に従って計算します」
って書いてない?
ってことは、基本損金経理してないと損金に出来ないんじゃないの?
違ってたら教えてください。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 15:11:09 ID:zwA5mkoT
>>198
そこの市が今年政令指定都市になって、事業所税かかるなあって思って確認してたら
実はそこの市は政令指定都市になる前から事業所税がかかる市だって気付いてしまったんだよね・・・

他の事業所税かかる市は開設届出すと事業所税の御尋ねみたいなのが来てたんだけどね
そこの市は一切無かった

どうにかならんもんかね
契約書には事業所税のことは一切書いてないから「私の責任はありません」って言い張ることも可能だと思うけど。
切られたくないからなあ
今回は勉強だと思うしか無いね。

加算税延滞金交渉してみっかな。

201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 15:12:42 ID:MkCruCcO
その他付随業務とか書いてないだろうなw
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 15:20:10 ID:zwA5mkoT
ああダメだ
税金は限定してないからやっぱ全部俺の責任だ
最初から負担するつもりだからいいけど

しかし1人事務所で大きい顧問先持つもんじゃないな
203198:2010/10/29(金) 15:41:35 ID:ONMWrrEZ
>>200

なるほど、ちょっと、お気の毒としか言いようがありませんね。
勉強させてもらいました。

俺は委嘱契約書、税目、限定してるけど、
実際には契約書通りにはいかないよね。
契約書に書いてないから知らないよ・・・とはなかなか言えない。
言ってもいいだろうけど、その場合、当然、顧問契約なくなるだろうし。

すっとぼけて、来年、何食わぬ顔して申告・納付する・・・・
って選択肢はないよね?w

ところで、税賠保険入ってるよね?
てか、保険金降りるんですかね?こういうケース。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 15:46:12 ID:vlwvzHZ7
いいじゃねえか
どうせ、こっちは経費になるんだから
実質50%100万円の負担だろ
格好良く「私の確認不足です。全額責任を負います」でいいんじゃねえの
ま、挙句に解約じゃ目も当てられんが
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 16:20:17 ID:qhkLjFim
>>203
税賠保険の対象にはならないね。

次の事由によって生じた損害は、保険金のお支払いの対象とはなりません。
(1)過少申告加算税・無申告加算税・不納付加算税・延滞税・利子税または過少申告加算金・
不申告加算金・延滞金に相当する損害
(2)以下略
206194:2010/10/29(金) 16:25:19 ID:zwA5mkoT
>>203

>すっとぼけて、来年、何食わぬ顔して申告・納付する・・・・

その選択肢もあるんだよね
ただ、加算税延滞金の交渉のことを考えるとこっちからお願いしに行った方が心証いいと思うんだよね
やぶへびになる可能性もあって凄い難しい・・・

とかも思ったが気付いてしまった以上、税理士として誠意のある行動をするしか無いでしょう

税賠入ってるけど、無申告過少申告は無理だよね
法人が本来払うべき税金だからね

>>204
そうだね、そうするよ

2chやってる場合じゃないけど、皆に聞いて貰って少し気が晴れたよ
有難う

相続も大きいのやってんだよね・・・
何か怖い・・・
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 16:43:23 ID:Ua55bpM4
>>199
 別段の定めがある場合を除き と書いてあるだろ
22条はあくまで原則。
あまりにも初歩的というか。
院免だと思うが、今のレベルじゃ実務はちょっと無理だ。
208198:2010/10/29(金) 17:00:03 ID:ONMWrrEZ
>>206
頑張ってください。
幸運をお祈りします。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 17:02:07 ID:rSfeYvSL
遠い昔、職員時代に面積確認された記憶が
今は無いな
適用要件満たしそうな会社の市には無いし、零細ばっか
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 17:26:54 ID:ybeGbTlk
ていうか事業所税って税理士法第二条に規定する税理士業務の範疇なの?
範疇でなければ賠償する必要ないと思うけど。顧問契約云々は別として。

初歩的質問ですいません。
でも院免じゃないのでいじめないで。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 18:03:32 ID:3vhMvhPb
その前に税理士じゃねえだろ


212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 18:23:11 ID:Ua55bpM4
>>210
税理士法2条までわかってて、なんでそんなこと聞くんだ。
法律条文読解能力ゼロじゃん。
確かに院免じゃなきゃ税理士じゃないだろ。

2条には、租税(印紙税、登録免許税、関税、法定外地方税
、法定外目的税、その他政令で定めるものを除く)に関し、
次に掲げる事務を行うことを業とする。

と書いてあるだろ。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 18:27:03 ID:G6A33VLu
ドリフのコントじゃないんだから・・・、頼むよ、税理士さん。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 18:37:28 ID:ybeGbTlk
すんません、その第二条の「その他政令で定めるもの」に事業所税が該当するかどうか調べるのがめんどくて

シュコチョー開業税理士です、ほんとすんません
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 18:43:19 ID:ybeGbTlk
施行令ぐぐって自己解決しました。本当にありがとうございました。
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 19:39:06 ID:Ua55bpM4
俺なら、来年何食わぬ顔で申告するな。
都税事務所の事業所税担当者は国税とは比べものに
ならない位に やさしい というかヌルイから
申告すれば、そのまま通って何事も起こらないよ。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 20:04:28 ID:CntmaUzX
お前ら免税軽油を知ってるよな。
俺の会社が最近になって存在を知って、今年から適用申請した。

過年度分の損害額を税理士に請求しようか検討中だ。
20年間で総額1000万。
税理士「そんな制度しりまへんでした」
マイナーな税目で、気持ちは分かるが、それで通ると思っているのか?
お前らこういうマイナー税目でも税理士が弁済すべきだと思うか?

また、ほぼ同時期に貸主がアスファルト整地して、弊社がその上に工場を建てている地代を20年間消費税非課税処理していやがったことも発覚した。
税理士「地代だから非課税だと思ってた。また、アスファルト整地云々は駐車場のことだけで、工場用地には当てはまらないと思っていた」
死ね!これも1000万だ。

俺も税理士の資格があるから、税理士があくまでも不誠実な対応するなら税理士会に相談しようと思っている。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 20:11:56 ID:CntmaUzX
>>216
お前の事務所が将来損害賠償で多額の負債を抱えて倒産することを祈る
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 20:22:23 ID:Y3j0zdUC
なんで会社が資産計上しているものを税理士が四表で減算できるんだ?
意味わからんわ!
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 20:29:29 ID:G6A33VLu
>>217
頑張れ、おまえ。
興味あるから、その後の進展、報告してくれ、おまえ。
イイ結果が出るとよいね、おまえ。
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 20:36:06 ID:Ua55bpM4
>>219
中間事業税を仮払金で資産計上し、
申告時に四表で仮払租税公課認定損で減算するだろ。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 20:36:54 ID:Y3j0zdUC
>>217
おまえはバカか。税理士資格がある?はあ?自分の無知は棚にあげて損害賠償ってか?
とっとと首でもククレバー?
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 20:50:39 ID:Ua55bpM4
>>217
工場用地の地代は非課税だろ。
駐車場とか野球場とかテニスコートとか 土地そのものが施設
として利用される場合だけ課税になるんだよ。
アスファルトで舗装しただけで課税wwwwww。
それなら、みんなアスファルト塗装するよ。
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 21:12:34 ID:xOCmNKxD
>>217
顧問先に採石場とかない限り知らんかもな。
そもそも軽油を納入する業者が教えてやるべきだよな。
>>222-223
ごめん、おれは工場用地のアスファルト敷が非課税になる根拠わからんのだが…
確かに建物建てるときは基礎工事の時点でアスファルトひっぺがすからな、
アルファルト施設を貸すというのは現実的にありえないね。
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 21:52:03 ID:mqzqoxv7
アスファルト舗装された駐車場としての施設を貸したら課税。工場用地は工場たてるために土地貸してるだけだから非課税
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 21:55:04 ID:zwA5mkoT
>>217
是非教えて頂きたい。


過年度の損害額って何をもって損害額というの?
それを申告しなくて何であなたの会社が損害を受けたの?
税理士が無知で過大な納税をし、更正の請求の期限が切れてしまったとか更正の請求が出来ない場合とかが損害額では?
何を税理士に請求するの?税金は本来あなたの会社が払うべきものでは?
何で20年前から遡って請求するの?租税の時効は何年でしたっけ?
請求して税理士が払うと思うの?払わなかったら訴えるの?訴えて勝てるの?
顧問税理士は何が不誠実だったの?
税理士会に相談してどうするの?何を相談するの?
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 21:55:52 ID:xOCmNKxD
話全然変わるんだけど、反日国会議員で反日国家公安委員長である岡崎トミ子議員を
国会質問で徹底的に追い込んでる西田昌司議員てやつがいて、その動画みて感動すらして
西田議員の経歴調べたら、税理士じゃないか。誇りに思う。

http://www.youtube.com/watch?v=yD9hIEIoj14 の3分あたりから登場
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 21:56:36 ID:CntmaUzX
>>223
国税に事前照会済み。「アスファルト整地すれば、土地ではなく施設の貸付となり課税です。」と。
寝言言ってんじゃねーよカスが。
お前のレベルじゃどうせ免税軽油もしらねーだろ。
損害賠償予備軍がウヨウヨいるみたいだな。

>>224
あんたは結構勉強しているようだが、
>確かに建物建てるときは基礎工事の時点でアスファルトひっぺがすからな、
>アルファルト施設を貸すというのは現実的にありえないね。
残念だがうちのケースではアスファルトは引っぺがしていない。
いくら知識があっても、思い込みがあると残念な結果になるよ。

軽油に関しては、納入業者に対して賠償追求することも考えたが、法律的に責任を負わすのは無理のようだ。
やはり税理士しかない。問題なのは、顧問契約書を取り交わしていない顧問税理士が、マイナーな税目「軽油引取税」までの責任を負うか否か。
契約書がないのであれば、税理士方2条に立ち返り、法令内の税目には全て責任があると解釈されるのかどうか。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 22:03:58 ID:G6A33VLu
「アスファルト整地すれば、土地ではなく施設の貸付となり課税です。」

また、随分と大雑把な回答だな。
どうせ電話で聞いただけだろう。
アスファルト=施設じゃないんだよ。
利用実態として、施設の賃借と言えるかどうか。
まぁ、現場知らないから本人以外は正確な答えはしようがないけどね。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 22:05:25 ID:zwA5mkoT
>>228
国税に照会?誰が?あんたが?
あんたは何がしたいの?
税務調査受けたわけじゃないの?
事前照会の意味って何だっけ?
まさか電話で聞いてだけじゃないよね?
本当に条文読んで理解したの?
税務署と戦える要素は無いの?

早く教えて下さい。
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 22:13:43 ID:zwA5mkoT
>>228
更に疑問なんですが、

何で顧問税理士を敵対視してるの?
税理士とあなたで税務署に行って説明しに行くべきでは?
それとももう税務署から20年間の決定・更正通知が来たの?
その提案は税理士にしたの?
あなたの目的を教えて下さい。
税務署と共同して税理士を追い出すのが目的なの?

早く教えて下さい。

232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 22:21:01 ID:wrN6qTXQ
アスファルトなら施設じゃね?
コンクリート打ちっぱなしなら施設にはならないかな?

免税軽油なんて知らねえよ。
まずは委任の事実を立証しろ。話はそれからだ。
税理士法は単に税理士の独占業務を書いているだけ。
だったら弁護士なんて、顧問に入れたら責任無限大だな。

賠償言う前に、もっと法とか責任とか証拠とか勉強しないと恥かくぞ。
ま、ここは匿名だ。
いい勉強になってよかったな。俺に感謝しろよ。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 22:27:07 ID:CntmaUzX
>>229
>消費税法別表第一第1号及び同法施行令第8条《土地の貸付けから除外される場合》
>駐車場その他の施設の利用に伴って土地が使用される場合
「その他施設」の中に、「工場敷設用アスファルト」が含まれない理由を教えてくれ。

お前ら、アスファルトは土地じゃないからな。ここ重要ですよー。
資産明細見てくださいねー。
構築物にしますよねー。土地じゃないですよねー。
ここまで言わないと分からないって頭大丈夫か?
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 22:46:06 ID:CntmaUzX
>>232
委任の事実は「顧問料の領収書」ですね。
問題は「範囲」だよ。顧問契約書がないからわかんないんだよ。
ご教授いただけるとありがたい

俺が2条を挙げたのは、この「範囲」をあらわす一つの指標となるからだね。
明確に「税理士の業」を書いているんだから。範囲が不明なら、2条を拠りどころにすれば中立な裁きとなるんじゃね?
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 22:53:20 ID:zwA5mkoT
アスファルトアスファルト煩いけど、アスファルトかどうかなんて問題じゃないよ。
建物が建ってるんだから。


ところで俺の質問の回答は?もう帰るけど
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:11:51 ID:CntmaUzX
>消費税法別表第一第1号及び同法施行令第8条《土地の貸付けから除外される場合》
>駐車場その他の施設の利用に伴って土地が使用される場合
アスファルトは「その他施設」です。


税法無視するようなアホに、その先にある問題の回答しても無駄だろw
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:20:28 ID:NYbVqJbp
アスファルト関係なくね?w
お前ら通達読んだ?w
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:23:44 ID:XbN2WX0T
過疎板にあって凄い伸びだな
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:37:57 ID:EoJoX4z/
アスファルト敷いただけで地代の仕入税額控除が認められるんなら、
熊○あたりが、アスファルト節税とか言ってセミナーとか講演やるだろ。
やってないってことは認められないんだよ。

バカが国税に電話照会したとか言ってるが、
消費税ができていない昭和の時代に税務大学校に入った
40以上の国税調査官の消費税の知識レベルは酷いぞ。
何にも分かってないよ。
損害賠償金収入の計上もれで、消費税追徴します。
とか平気で言うし。
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:39:29 ID:Sq2Sa4kv
アスファルトを賃借して工場を建てるって面白い話だなぁ。
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:46:35 ID:G6A33VLu
まぁ、本人がアスファルト敷き施設って言うんだから、もうそれでイイんじゃね?
アスファルト敷き施設の賃借だから、土地の賃貸借契約なんて
交わしてないんだろうし、借地権も発生しないんだろうし。
交わしてても契約無効だろうな。
アスファルト敷き施設の賃借なんだからさw。
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:47:53 ID:CntmaUzX
ほんとに勘弁してくれよ。どこまでレベル低いの?

まず法の解釈。土地が非課税なのは「土地は消費しない」から。
ところがアスファルトしいたら「アスファルトは構築物なので磨り減るなどして、消費する」
もうこの時点で、消費税の理念から消費税課税の余地があるわけ。

で条文。
>消費税法施行令第8条《土地の貸付けから除外される場合》
>駐車場その他の施設の利用に伴って土地が使用される場合
その他施設にアスファルトは含まれると考えてなんら問題ない。

最後に通達。
6−1−5の2。
>土地の対価と、施設の対価を区分しても、全額が施設の貸付対価とみなす。
ここから、土地の間に1ミリでもぺらいアスファルトがあれば、全額が課税となる。

反論してる人は、思い込みとか、セミナーとか、およそ士業とは思えん回答しかしていないじゃないか。

>>240
見にくるか?
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:55:18 ID:3vhMvhPb
建築のことはよくわからんがアスファルト引っぺがさなくて
建物たつんだ。見たことない。
地盤どうやってんだ。
建物たってたらどう考えても非課税でしょ。
それが許されたら対策として使われてるしね。

免税軽油なんて知らねえだろ普通。
税理士会に相談なんかしてもしょうがないでしょ。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:58:41 ID:NYbVqJbp
お前らのレベルの低さは異常
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/29(金) 23:59:45 ID:NYbVqJbp
お前もだよ>>242
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:00:08 ID:Luc4fNJ7
何年か前に、岩下忠吾先生の資産税の研修に出た時の事を思い出した。
なんか途中で話題が脱線して税理士賠償の話題になった時、
出席者が所長クラスが多かったせいか、一同、皆シーンとなって、
固唾を飲むような場面があった。

岩下先生『税理士賠償を避けるために、われわれ税理士が一番気を
つけなくてはならない事は、何か、皆さん、お分かりですか?』

一同『シーーーーーーーーン』

岩下先生『そういう事しそうなお客さんとは、最初から関わらない事です』

一同大爆笑でしたw。
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:05:50 ID:Qnv2samL
>>243
地盤はアスファルトですよ。工場内は地面は地主が敷いたアスファルトのままだ。
特定の部分に柱用に穴を開け、鉄骨で建物を建てている。

いい加減、士業らしく「条文・通達・判例」の解釈から語ってほしいわ。
たとえば、
>建物たってたらどう考えても非課税でしょ。
これは根拠条文あるのか?
あんたの脳内妄想でしょ。

>>244
こういう言いたいこと言わず隠し持つカスは、大抵がその隠し玉もカスであることが多いわ
>お前もだよ>>242
だから何?ぐらいしか思わない。

いずれにせよ、今のところ、条文・判例・通達を出しているのは俺だけだから、
圧倒的に俺が正しい。クズが根拠なくわめいているだけ。
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:10:51 ID:MtNiAIrQ
>>225
通達読むとどっちも課税じゃね?
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:31:10 ID:GBKbUWiF
そもそも施設の貸付に当たるのかこれ?
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:32:49 ID:GBKbUWiF
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:35:22 ID:GBKbUWiF
地盤がアスファルトってのがよく分からんな
工場建てるのなら、柱はアスファルト突き抜けてるんじゃないのか?
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:37:44 ID:GBKbUWiF
建物を建てる為に基礎工事でコンクリの代わりにアスファルトを流しました
って言ってるようにしか聞こえんが、まあ管轄が是認出したのならそうなんだろう
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:38:47 ID:GBKbUWiF
基礎工事は家主、上物は借地人が建てました
ってか
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:42:24 ID:eQpgTH+c
免税軽油知らんかったわ。
アスファルトで非課税これも知らんかったわ。
教えてくれてありがとな。
使うことないと思うが。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:43:10 ID:GBKbUWiF
免税軽油の手続き漏れが税理士に賠償責任あるって初めて聞いたな
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:54:43 ID:MtNiAIrQ
・アスファルトの上に建物・更地の上に建物


俺だったらどっちも課税だな

そうとしか読み取れん
アスファルトの議論は駐車場のときだけ

違うの?
お前らが何を言ってるのかさっぱり分からん
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 00:57:43 ID:Qnv2samL
土地とアスファルトは地主の所有物だけど、建物は貸主の所有物ですよ
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:05:08 ID:pCrQJdlN
委任って、受任がないと成立しない。民法も勉強しようね。

「税理士顧問料」って請求書で、契約書が無いから税理士法の業務を全部受任している?
アホかいな。

税務相談って書いてあるから何でも責任負う?
聞いてもいないことを?提示されていない事実についても?
アホかいな。

委任され、受任した事項について責任を負う。
相談したことについて回答した内容について責任を負う。 これが正解。

すべて原告が立証してくださいね。

アスファルトは、一概には言えないが、そのまま使っているなら基本は課税でしょ。
アスファルトが敷かれた土地を使っているってことで、構築物を借りて消費
してるんだからさ。どっちかって言うと、これで土地の賃借で非課税って方が
違和感あるなぁ。

柱がアスファルトを突き抜けてとか、もうわけわからん。
常識で判断したら答えが出ないか?
そのアスファルトが賃借の契約に必要な目的物たるものかどうかってことでしょ?
アスファルトの上に建物建てられるほど強度があるのかは知らん。
ダンプが通っただけで歪むし、夏は暑さで歪むし、あんなもん敷いて建物
建てるか?ってそもそもの疑問はあるけどね。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:10:15 ID:MtNiAIrQ
ちょっと寝呆けてたみたいだorz
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:11:42 ID:GBKbUWiF
>そのアスファルトが賃借の契約に必要な目的物たるものかどうかってことでしょ?

ここを聞いたつもりだったんだけど

>アスファルトの上に建物建てられるほど強度があるのかは知らん。
>ダンプが通っただけで歪むし、夏は暑さで歪むし、あんなもん敷いて建物
>建てるか?ってそもそもの疑問はあるけどね。

これ書いといて何で課税になるのか俺にはわからん
そもそも建物を建築するのにアスファルトを賃貸したって意味分からんし

まあいいや
こんな客が来たらまた考えるわ

261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:15:41 ID:GBKbUWiF
後勘違いされてるのかも知れないが、>>255は嫌味です
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:23:29 ID:MtNiAIrQ
やっぱ非課税に一票
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:36:21 ID:pCrQJdlN
>>260
>これ書いといて何で課税になるのか俺にはわからん
>そもそも建物を建築するのにアスファルトを賃貸したって意味分からんし

意味なんてどうでもいいんだよ。
そういう事実があったとしてどうか?ってことだけで考えればいい。
「そんなのありっこない。」なんて決め付けは良くない。
客も怒るだろ?

実際、「工場の建物」としか書いてない。
木造の作業小屋とかプレハブ程度なら、敷地がアスファルトもありうる。

根拠も提示しないで一票とか言ってるアホにおいては、もはや救う手段なしw
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:38:21 ID:Qnv2samL
>>258
結局は水掛け論だが、免税軽油についてはそんな簡単なもんじゃない。

>税務相談って書いてあるから何でも責任負う?
>聞いてもいないことを?提示されていない事実についても?
にしたって、
うちの会社が免税軽油対象となる限定業種を営んでいることは、顧問税理士だからしっとるし、
減価償却を見れば、対象となる機械があることもわかり、
消費税申告の際に、軽油関係の請求書を見ており、全ての軽油に対して課税となっていたことも知っている。

顧問税理士が気付くべきタイミングはいくらでも有った。
責任が一切ないとは言わさないね。

いずれにせよ、消費税も合わせてだからこれは裁判になるよ。
免税軽油の責任追及は難しいとは思ってるけどね。


アスファルトの上に載るようなものだから、当然工場は、簡易なものですよ。
「倉庫」と言われても反論できないような代物。
簡易な2階建て事務所と、それこそ倉庫みたいな工場の中に機械と在庫をほりこんだみたいな。
工場本体が敷設されていないスペースには、在庫置き場、倉庫そのもの、駐車場とかもあるしね。
それら全て含めて「工場用地」だからね。

マンションのようなどっしりしたもの想像してたらそれはとんでもない思い込みだ
貸主は前の借主には、在庫置き場として貸していた。
その後に、弊社は簡単に撤去できるような建物を3・4個立てたに過ぎない。
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:42:46 ID:Qnv2samL
>>263
あんた鋭いなw
アホばかりの回答者の中に居て、あんただけは全然別格だ。

免税軽油についてもあんたの意見は否定できない。
賠償は難しいとは考えてるが、1000万の損害は無視できない。
意見は参考にさせてもらうよ。
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 01:47:19 ID:NxzS6JkS
190
おまえバカ過ぎる。
試験受かってないだろ?
このスレもたまにしか反論しないとこみるとレベルが低すぎる。

開業は凄いが国税試験組って何人いるんだ?
百歩譲って消費税まで認めてやるから申告しろ。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 02:05:07 ID:TDxKxO5L
そもそも実地や図面等確認しないと分からん事例出されてもな
アスファルト敷にほったて小屋を置いてるだけなら課税になるんだろうけど、
2階建て工場での状態が俺には良く分からんのでな

免税軽油は税理士が助言していない落ち度があったとしても、申請を代行する義務が
あったとは思えないなあ
税理士業務じゃないだろ
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 02:44:46 ID:Xn4FjN9j
アスファルトがどーのこーのじゃなくて施設の利用権の賃貸借が課税ってことよ。アスファルトだろうがコンクリートだろうがそれは駐車場としての施設を満たしてるかどうかの判断基準にすぎん
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 02:48:33 ID:84DYAOxD
その建物って登記してないの?
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 02:56:45 ID:Xn4FjN9j
アスファルトにほったて小屋で課税って本気で言ってんのか?
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 02:58:15 ID:84DYAOxD
アスファルトの上に建物建てたら借地権発生しないもんなのかね…

272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 03:06:08 ID:84DYAOxD
これって下手に裁判起こしたら民法絡みで逆襲されて、ミスミス土地の権利を弱める処理とか言われる危険はないかな…
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 03:09:12 ID:Xn4FjN9j
軽油税の免税で訴えるって、たばこ税あがりますから買いダメしといてくださいってアドバイスしなかった税理士訴えるのと同レベルだな
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 03:26:09 ID:84DYAOxD
固定資産税は課税される程度の建物だよね。
課税と言うのは危険な気がする。判例見ずに言ってるからあてにならんが
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 03:46:15 ID:q6dtPH9U
>>264
あのさぁ、裁判ってやったことないでしょ?
承知のとおり、訴訟って、その程度の話じゃ成立しないから。
税理士って訴訟素人だから弁護士と何かと一緒に動くといい勉強になるよ。

「これが証拠になんないの?」って部分とか、「そんなんでいいの?」って
いうのもある。

あなたの件で言えば、「○○の状況だったから知らなかったはずはない。」
っていうのは、いかにも税理士と税務署の話で、訴訟では通用しない。
訴訟で通用するのは、「免税軽油について過去に質問した事実があった。」
とか、「顧問税理士から免税軽油について○○と指導を受けた」っていう証拠。

申告書の内訳書とかに免税軽油と書いてあってもダメ。
元帳の摘要に免税軽油とその税理士が入力していてもダメ。

免税軽油の対象機械を所有していたとしても、税理士がそれを承知していたと
しても、税理士がその業務を受任していなければ責任は無い。
だから、税理士が受任していたと認めるに足る「事実」が必要なんだよ。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 03:53:05 ID:q6dtPH9U
>>272
それは無いよ。
訴訟は争点になった部分しか争わないし、判決もその争点についてのみ意味を持つ。
もちろん、判決の中で採用された証拠や、判示した部分の裁判所の事実認定部分って
いうのは他の訴訟でも引用することは大切。

刑事で有罪になったからといって即損害賠償義務があるとならないのと似ているね。
消費税が課税となっても、借地で争ったら借地権有りなんて判決は普通に出るよ。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 04:25:27 ID:84DYAOxD
>>276
確かにおっしゃるとおりですね。
私が書きたかったのは、被告は民法上の権利関係をもとに消費税非課税を言ってくるであろうこと、
ついでに権利を弱める行為だと判決とは関係なくネチネチ言ってこられると、原告社長も何か自分がやぶ蛇なことをしていると考え始めないかと思うのです。

免税軽油についつは、私も手続きをした経験がありますが、県税事務所に定期的に通わねばならず、特別な帳簿というか日誌もつけねばならず、
言ってみれば自動車修理業者が重量税の手続きをするようなもので、その業界の当然の業務であり、そこまで通常の委任の範疇とするのは難しいような気もします。
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 06:35:16 ID:Dk60rjox
更地の上に工場建てたら地代非課税になるものが、
アスファルト敷いただけで地代課税
なんて社会通念上ありえんだろ話だろ。

通達とか判例とかも前に、まず社会通念、常識で判断しろや。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 08:28:12 ID:0C/IBPuY
アスファルトを敷いた駐車場が課税になるのは、
その施設そのものを利用するからだろ。
工場の敷地は、アスファルトを目的に賃借しているわけではなく、
あくまでも土地が賃借の目的物に過ぎない。
条文や通達どうこう言ってるが、
表面だけの字面を追いかけているだけで、解釈ができていないから意味なし。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:01:44 ID:Qnv2samL
>>278-279
2 建物その他の施設の貸付け又は役務の提供(以下6−1−5において「建物の貸付け等」という。)
に伴って土地を使用させた場合において、建物の貸付け等に係る対価と土地の貸付けに係る対価とに区分しているときであっても、
その対価の額の合計額が当該建物の貸付け等に係る対価の額となることに留意する。

気持ち(社会通念)は分かるが、全額課税になると通達で書いてるよ。
「伴って」とは、書いてるが、「目的として」とは書いていない。
この通達の趣旨は、「確かに、アスファルト敷いただけで全額課税とかいう問題が発生するのは承知の上だが、
地代と構築物利用料の区分けで不毛な争いが起こるのを防ぐため」と解釈される。

6−1−5の2に他の解釈の行いようがあったら聞かせて欲しいわ。
お前ら言うことは立派だけど、行動がぜんぜん伴ってないのな。
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:13:13 ID:7qG6Kw+/
そもそも論だがこのアスファルト君、税理士資格もってるって>>217で書いてるよね。
そんでもって税理士会に相談するって書いているよね。
アスファルト敷の土地に工場建設してるって書いてるよね。

ただのクレーマーでしょ。
税理士会に何相談するのw
笑われるよ、マジで。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:19:51 ID:7qG6Kw+/
アスファルト君はどうでもいいけど俺は>>152が気になる。
誰かが仮払事業税の話を書いているが、資産計上の意味が違う。
仮払事業税は期末には消えてなくなる仮払の資産勘定。

それとは違い、倒産防止共済(保険積立金か)と経理したものを申告調整するという話だろ?
それはおかしいだろう、いくらなんでも。

別段の定めで色々書かれているものは別にして、会社が保険積立金と資産計上したものは申告調整
できるわけがないだろう。聴いたこともないしおかしすぎる。
なんか税務調査うんぬんの話をしていた馬鹿がいたけど、それは計上漏れを税務申告で調整させられる
話でしょ。全然意味が違いますねぇ。

すこし頭おかしいのが大杉w
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:23:10 ID:7qG6Kw+/
もしかしたらこのアスファルト君、社長かなんかに『おまえ税理士資格もってるのにそんなことも
わからなかったのか?首だ!賠償しろ!』とか問い詰められてるんじゃないの?

八つ当たりだな、多分この話。
それにしても『税理士会に相談』、久しぶりに腹をかかえて笑ったよw
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:37:14 ID:Qnv2samL
馬鹿だこいつw
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:40:54 ID:Qnv2samL
http://homepage3.nifty.com/nakanocpa/0312.html
まあこいつでも読んで、それからまた珍説聞かせてくれとw
それを読んで笑わせてもらうわw
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:47:55 ID:Xn4FjN9j
>280
馬鹿。それは土地付き建物を貸したときの話だろ。まったくここの住人は消費税しらんやつばっかだな、社会通念で非課税っていうアホもいるし
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 09:50:51 ID:Qnv2samL
>>286
建物「その他施設」と書いてますが・・・
あんたらほんとに何なの?
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:04:44 ID:Xn4FjN9j
お前まだ消費税受かってねーんだろ?せっかく俺様が教えてやってんのに。どーせ無資格の馬鹿職員なんだからお前は課税でやればいーよ。お前みたいなやつの尻拭いせにゃならん所長先生に同情するよ
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:08:23 ID:TDxKxO5L
とりあえず借地の件は更正の請求と嘆願をしてその結果書いてくれ
軽油は弁護士事務所門前払いだろうけど、裁判になったら教えてくれ
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:10:10 ID:Xn4FjN9j
もひとつ教えといてやるが、その他のってきたら前の例示を含む、つまり類似するものを指す。その他ってきたら前を含まない、いわゆるその他ってこと。これ常識だからな。ありがとうってレスしとけ!
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:14:27 ID:Qnv2samL
>お前まだ消費税受かってねーんだろ?せっかく俺様が教えてやってんのに。どーせ無資格の馬鹿職員なんだからお前は課税でやればいーよ。お前みたいなやつの尻拭いせにゃならん所長先生に同情するよ
はどうでもいいから、

>馬鹿。それは土地付き建物を貸したときの話だろ
というあんたの主張と、通達の「建物その他の施設の貸付け」との食い違いについて、納得のいく説明が欲しい。
明らかに主張に間違いがあるように思われるが?
説明をよろしく。

それと、285を読んだ感想もまだ聞かせてもらってないが?
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:16:39 ID:TDxKxO5L
>>270
これは俺宛か
駐車場等の敷地に登記の必要も無いような小屋が建ってても建物とみなされないだろ?
その程度のもんを言ってるんです
この人の例ではどうしても課税とは思えんが、論破する知識も無いのでな
こんなとこで議論せずに、とっとと手続き進めてくれ
>>161>>163
これって粉飾じゃなかったら何なの?
認められるのこれ?

このスレで出てくる例示は俺にはほんとほど遠い世界だわ
勉強するわ
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:19:33 ID:Qnv2samL
>>290
>もひとつ教えといてやるが、その他のってきたら前の例示を含む、つまり類似するものを指す。
ああなるほど。とりあえずは、
>馬鹿。それは土地付き建物を貸したときの話だろ
ってのは誤りだったと認めるわけだ。

で、細かい話だが、「その他の」ではなく、通達では「その他施設の貸付」ってなってるんだよ。
「の」一字違いで大違いだし、なぜあんたが「その他「の」」とあえて通達をこぴぺ間違いしたのか、
それについても説明願いたい。

類似云々はその次の話だな。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:22:43 ID:0C/IBPuY
>>280
そんなことは、百も承知なんだけどな。
やっぱり、意味が通じないか、、、
「施設の使用に伴って土地が付随的に利用される」と「土地を使用することに伴ってアスファルトが付随的に利用される」は、全く次元の違う話
だから、字面だけを読むなと言ってるんだが。
アスファルトが敷かれていなかったら、工場建てなかったの?
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:36:01 ID:Qnv2samL
>「施設の使用に伴って土地が付随的に利用される」と「土地を使用することに伴ってアスファルトが付随的に利用される」
この主張はくると思ってたがやっときたか。
この2つの文章が、全く次元が違う話なのは分かる。
が、事実への落とし込み(判定)が難しい。

>アスファルトが敷かれていなかったら、工場建てなかったの?
そうその通り。業務を行ううえでアスファルトは必要だったから。
土地はどっちかというと付随ですね。アスファルトは必須。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:38:08 ID:Xn4FjN9j
そんなに悔しかったか?お前が何をほざこうが、この事例は非課税なんだよ
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:38:40 ID:Qnv2samL
>>296
あんたもう書き込まなくていいよ。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:40:48 ID:Qnv2samL
296は敗北宣言と認識するわ

おそらくは万が一税務署が否認してくるとなると、
>「施設の使用に伴って土地が付随的に利用される」と「土地を使用することに伴ってアスファルトが付随的に利用される」
の判断だと思うね。そのような不毛な議論をしてくるとは思えないがね。

結果がでたらまた報告しますわ。
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:42:50 ID:Qnv2samL
議論吹っかけてきたやつに、296のセリフを吐かせることができて満足しているよ。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:44:00 ID:TDxKxO5L
>>295
何で必要なの?舗装する手間が省ける以外に
別にアスファルトじゃなかっても基礎打ちしてたんでしょ?
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:45:40 ID:MtNiAIrQ

契約ではアスファルトも賃貸してることになってるの?
アスファルトは工場を建てる前からあったんだっけ?
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 10:55:13 ID:M/NxkFYe
>>299

ちょwキモ杉
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 11:04:39 ID:0C/IBPuY
>>295
事実の落とし込みが難しいなら、税理士の責任を追及するのも難しいだろ
それに工場建てるのに土地は必須でないなんて頭おかしすぎ
自分の出した結論にこだわりすぎ
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 11:13:08 ID:UKWL3GoI
今さらなんだが>>242の、
>土地が非課税なのは「土地は消費しない」から。
>「アスファルトは構築物なので磨り減るなどして、消費する」
>もうこの時点で、消費税の理念から消費税課税の余地があるわけ。

この解釈について誰も疑問に思わないの?
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 11:36:22 ID:e2pTNGsp
>295
アスファルトに土地は必須だろwwww
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 11:41:27 ID:84DYAOxD
建物の下のアスファルトは建物の一部でしょ。だから更地の上に共有の建物がある形
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 11:53:24 ID:0C/IBPuY
悪いけどそれはない
附合とでも言いたい訳?
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 12:08:55 ID:84DYAOxD
符合と言うか、アスファルトは貸主のものだろうから共有みたいな。
ただ借主のみで登記してたらイヌキみたいな扱い
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 12:17:59 ID:0C/IBPuY
借り主のみで登記って、、、
アスファルトで登記できると思ってんの?
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 12:28:53 ID:84DYAOxD
>>309
普通はそれはしないよな。だから全部地代になるのではと言ってるわけ
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 13:15:41 ID:181Wivy7
6-1-5の2の趣旨は誰かが書いた下記のとおりでしょ。
>それは土地付き建物を貸したときの話だろ
建物でなくてもアスファルト敷の駐車場を借りたときに、
「アスファルトの賃借料」と「土地の地代」と分けて契約したとしても、
すべて施設の賃借とする、という解釈をしているだけ。

今回の場合は、工場の敷地としてアスファルト敷の土地を賃借しているのだから
アスファルトの設備を借りているのではなくて、アスファルトが敷設されている工場の敷地である土地を
借りているという解釈になるだろう。
これをアスファルトを賃借している、と言うなら砂利敷きの土地を借りて、
雨ざらしにならないように資材置き場にする倉庫を建てた場合でも課税になる、っていう理屈になるぞ。

あまりに字面で解釈し過ぎじゃないの?
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 13:34:21 ID:7qG6Kw+/
>>285

読んだけどなんかこのおっさん変だと思うが。
このおっさんの見解で勝ち誇ってる馬鹿はいたすぎ。
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 14:14:23 ID:Z3bAiyvQ
しょうもない話で盛り上がってるなw
賃借の目的としてアスファルトが必要かどうかってことだよ。
駐車場なら、「アスファルトを敷いた土地」を借りているってことだ。

このケースは、建物が何なのかを整理しなきゃならん。
鉄骨鉄筋のいわゆる一般的なイメージの「建物(これ前提に話してるだろ?)」
ならアスファルトなんて剥がすか、必要ないから土地の賃借になって非課税。

実際に何らかの必要性でアスファルトを本当に敷いたまま建てていたり、
木造の小屋・プレハブ程度の簡易作業場程度ならアスファルトの上に
建てるのは可能だし、水はけ等の関係でアスファルトの効能を使って
いるんだから課税だ。

土地借りて柿の木が生えていたとする。
柿を収穫する目的でその土地を借りているなら課税。
柿を収穫していたとして、その土地に部品製造の工場建てていたら
非課税。こんな感じだ。

借地権とかアホ発想とか、6-1-5以前の話だよ。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 14:30:16 ID:84DYAOxD
工場とか二階建とか書いてるからそれなりのものと見たのだが
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 14:34:24 ID:Z3bAiyvQ
ちなみに22条の話は、

公正なる会計基準に従って計算され「る」もの

計算され「た」ものって書くと、「決算書を直せ」って話になってしまう。

だから、会計基準によれば費用になるものは損金ってことだ。
単に範囲を示しているだけだから、ここでは損金経理云々なんて
関係ない。事業税を減算する話も未払金計上もれも同じ話。

倒産防止共済は積立金経理が公正なる会計基準なのかどうかだ。
損金経理が公正なる会計基準なら、損金経理が要件でない以上、
積立金経理しても減算可。
積立金経理が公正なる会計基準なら、税務上損金算入できるんだから
積立金経理しても減算可。

ってことだよ。
消費税の件もそうだが、難しく考えすぎ。
「常識で考えて」ってやつは、考えが荒すぎ。

なんだかここの税法議論って、やたらレベル低く感じるんだけど・・・
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 14:49:47 ID:9pHRbFX2
法人は積立金経理&減算すべきと言う人も、個人事業者は単に必要経費算入なんでしょ?

320万の簿外でそんな騒ぐ意味あるのかな。

明細書つけて経費算入でええやん
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 15:18:10 ID:0A/J6zKK
倒産防止を資産計上&別表減算している人って解約返戻金のあるガンや定期保険の処理はどうしているの?
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 16:33:18 ID:deOEcreu
話それるけど農協の建更なんか契約者台帳から解約予定額を拾って資産計上してたんだけど…
あれ実際どうなんだろう?
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 18:44:14 ID:8csoyLV1
確定決算主義だから、確定した決算書に費用計上されてれば損金算入、費用計上していなければ損金に算入されない。

これ、原則。

で、措置法が損金算入するって言っているから、別表添付すれば問答無用で損金算入。

これ、別段の定め。

これで合ってる?

320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 18:48:51 ID:0C/IBPuY
>>317
根本的な理解できていないんだな、お前は
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 22:07:44 ID:cpcJQ/OQ
しかし、プレハブハウスに軽油を使う機械を置いて工場として
稼働してるって、税法以前の問題じゃね?
ネタ認定!
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 22:40:19 ID:axaqG1px
http://www.otasuke.ne.jp/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=18150&post_id=69660

アスファルト塗装だけじゃ非課税だって書いてあるぞ。
アスファルト塗装&区分線引きでやっと施設の貸付
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 23:05:38 ID:0C/IBPuY
頼むから税理士スレで素人回答を引き合いに出して説明するのはやめろ
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 23:11:53 ID:UGh+KL6Q
難しい話はわからんが、賃料払ってる工場側は課税仕入れで処理してるの?してないの?
そこが一番大事。というかそれがすべて。
下手に更正の請求やら嘆願したら、取引先の工場に迷惑かけるんじゃね?

325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 23:18:15 ID:0C/IBPuY
相手側がどういう処理をしているかは無関係
326324:2010/10/30(土) 23:37:53 ID:UGh+KL6Q
ああ顧問先が借りてる側の話か。悪い悪い。
貸主が課税売上げで処理してるのなら、こちらも嘆願するなり、前の税理士訴えるなりしたらいいだろう。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 23:40:51 ID:MtNiAIrQ
相手の処理が間違ってたらどうすんだよw
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 23:43:41 ID:0C/IBPuY
>>326
恥の上塗り
どちらの立場であれ、相手の処理は無関係
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/30(土) 23:59:34 ID:MtNiAIrQ
>>315

会計上正しい処理してれば税務調整無し?
あほすぎだろ

330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 00:04:14 ID:u/hS0a2J
脳内税理士ってホントにいるんだ
331324:2010/10/31(日) 00:19:49 ID:e/fNkBZH
>>328
お前実務やったことあるの?ただの税法マニア?
自分がただしければ相手なんてどうでもいいってか。
消費税なんて相手側の処理と合致してれば税務署はなんも言わんし、
仮にこちらが正しい処理してても相手がこちらと逆の課税処理しれてば、こちらに更正処分が来ることがある。
知人の税理士もどう考えてもこちらの仕入税額控除処理がただしいのに相手が非課税売上げ処理したばっかりに
更正処分を受けて現在訴訟中の顧問先があるよ。

332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 00:20:56 ID:jSIWL+DL
あほか
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 00:26:27 ID:K+np211o
>>320
理解できていないって何が?
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 00:29:06 ID:ZA+2CyH3
>>322のソースうけたw
基本開業税理士のスレだろ
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 00:36:27 ID:OlnJMa6J
>>331
お前のようなアホは初めて見た

悪いこと言わないから勤務に戻れ
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 01:03:22 ID:JFfcNnVP
>>335
大いに同意。
俺は前にも書いたが、税務署の消費税スキルは実に怪しい。
統括官も署長も何も分かっていない可能性が高い。
俺は法人税、所得税、相続税は税務署に問い合わせるが
消費税は絶対に問い合わせない。
なぜなら俺の判断の方が税務署の判断より正確だとの自信があるから。
どう考えても正しいのに更正処分受けることもあるだろう。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 01:38:11 ID:GrPX1YeR
消費税法では、駐車場の貸付は「施設の貸付」ではなく、「土地の貸付」として認識されてるよね。

一 土地(土地の上に存する権利を含む。)の譲渡及び貸付け(一時的に使用させる場合その他の政令で定める場合を除く。)
法別表第一第一号に規定する政令で定める場合は、同号に規定する土地の貸付けに係る期間が一月に満たない場合及び駐車場その他の施設の利用に伴つて土地が使用される場合とする。

「駐車場は施設の貸付であり、そもそも土地の貸付ではない」という趣旨にしたいのであれば、上記のように「除く」なんて書き方にはせずに、「土地の貸付にはあたらない」という条文にするだろうからね。
駐車場利用に限らず、貸借契約の目的が「土地の貸付」であったとしても、施設の利用が伴えば、非課税対象となる「土地の貸付」から除かれてしまうと考えるべきですね。

世間一般常識的な「土地の貸付」を広義とすれば・・・
消費税では広義から、「施設の貸付(駐車場を代表として列挙)等」を除いて、狭義の「土地の貸付」を再定義し、これを非課税としている。

よって、工場用地として使用するために、土地が第一目的の貸付(広義の「土地の貸付」)であったとしても、アスファルトという施設の利用があれば、狭義の土地の貸付には入って来れない。

アスファルトの上に工場が乗っかっているんなら、判断の余地もなく、施行令にある「施設の利用に伴つて土地が使用」状態ですね。
つまり非課税ではなく課税ですね。「アスファルトじゃなくて土地が目的だろ」とかそんな判断は不要ですね。

「土地の貸付」であるかどうかを議論する必要は全くない。そんなところ議論しても、非課税かどうかの結論はでない。
「施設の利用があるかどうか」。それだけを考慮すれば答えはすぐ出ますね。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 09:28:28 ID:kCmWIjvz
課税を結論として論理を再構築されてもねえ
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 10:02:35 ID:3u5/Cg1M
顧客紹介業者ウザイわ
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 11:34:13 ID:kDc4uKvj
>>335
324の意見も尊重すべき。
理論も大事だが実務も大事。
貸主が課税処理していればアスファルト社長が課税仕入を主張するのは
認められるだろう。
貸主が非課税処理していれば、アスファルト社長の主張は理論的であったとしても苦しくなる。
そんなことよりも、貸主とも揉めるぜ。
アスファルト社長が揉め事覚悟でならいいが・・・
貸主が免税なら理論をとことん主張してみたら?てのが俺の意見。

それにしてもこのアスファルト社長は揉め事が好きなんだな。
軽油の話しだって、自分も税理士なんだろ。
税理士である前に経営者として知っておくべき。
「エコカー減税なんて知らなかった。教えてくれたのならベンツ買わなかったのに」
といっているのと同じ。
税理士に損害賠償とか言っているが、弁護士に「無知は自己責任」と一蹴されるのがオチ
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 11:41:06 ID:jSIWL+DL
相手の処理は無関係
税金は法律だ
相手の処理で判断変えてどうすんだよ
342324:2010/10/31(日) 11:56:07 ID:jVN1vQ+Z
まあ開業したての正義感に燃える姿は初々しいわな。
1円でも顧問先の不利益になることは許せない!ってなりふりかまわず行動して逆に顧問先に迷惑かけることにならなきゃいいけど。
後輩がさ「先輩、××公認会計士事務所(地元有数の事務所)から顧問先が移ってきたのですが、
決算書確認したら流動資産に『仮払金』って科目があったんです!会計上決算書上では仮払金なんて
存在しない(厳密には仮払旅費とかあるけど)ものを載せるなんて、会計士として資質に欠けますよね!」
って興奮して語っていたな。正直そんなんどうでもいい。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 12:02:12 ID:aJeOJhVL
>>340
当然相手方の処理も検討するに決まってるが
>>324は相手方の処理が一番大事。というかそれが全て。と言ってるんだぞ?

これじゃ税理士必要無いじゃん
相手に経理処理聞くだけの作業だろ?

法律何だと思ってるの?正義感とか意味の分からん話はやめろ
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 12:29:00 ID:OlnJMa6J
まあ俺が儲かる訳だ
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 12:31:23 ID:jSIWL+DL
どれほど儲かっているか、聞かせてもらおうか。
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 12:45:54 ID:HwJ9n3TA
久々に
あなたの知らない世界「アスファルト課税」
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 13:07:09 ID:jVN1vQ+Z
そもそもさ契約はどうなってるの?20年前から契約してて消費税が3%から5%にあがったときに
双方でその分の値上げが実施されていたら、双方が課税取引って認識してるんだろ?
今現在の受け取り地代だって月63万とかなら相手も絶対仕入税額控除してるわな。
その上でこちらの論法並べて「税法上は!」って力説して誰が納得するんだ?
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 13:32:43 ID:jSIWL+DL
双方の理解で消費税の処理が決まる訳じゃねえだろw
税率改正時にどうしてるかなんて何の関係もない
あほか、お前は
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 13:46:38 ID:jVN1vQ+Z
あほはお前だって。
訴訟でもしてみないと結論が出ないような課税処理の話なんだから、
双方がどう処理してるかが一番のカギだろ。
調査も何十回も立ち会えばだんだんわかってくるぞ。
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 14:13:37 ID:7xjNJ7KG
裁判は軽油もアスファルトも負ける可能性大だから止めた方がいいw

しかも業界で鼻つまみ者になるよ。
同業者への損害賠償けしかけて失敗したアフォって
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 14:28:28 ID:bcXroLC/
んじゃ法律上は誤った処理してても、双方がその誤った処理して
いればOKなのか?
租税法律主義握りつぶして、実務だ!調査してればわかる!なんて・・・
同業としてあきれるほかない。
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 15:05:57 ID:2nQsjwzt
相手が課税処理してれば、住宅の家賃も土地の売上も課税なんか?
裁判しなきゃ決着しないようなもんは相手の処理って、バカ調査官が言いそうなことだな。

さすが免除。
免除の調査対応ってどんなレベルかわかったよ。
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 15:07:08 ID:jVN1vQ+Z
>>351
法律上誤ってる?この話このスレ内で全然結論出てないじゃないw
仮に仕入税額控除出来たとして更正の請求なり嘆願もやって、足りない分は前税理士に賠償させて万万歳と思おうか?
当然相手側の貸主は5年分更正処分だよ。20年間で1000万だっけ?
3%時代と5%時代がかぶってるので直近5年分は300万くらいあるわ。
取引相手の地主はいきなり300万+付帯税w

お前の正義感の為に両者の関係はボロボロw

何度も書くが、このスレでの議論じゃとてもどちらが正しいかわからんような事例なんだろ?
双方がどう処理してるかが一番のカギになるんだよ。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 15:08:52 ID:jVN1vQ+Z
おうおう、今度は免除税理士認定来たかw
悪いが税理士試験なんて働きながら7年で5科目揃えたわ。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 15:27:52 ID:jSIWL+DL
意外に時間かかってるじゃねえかw
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 15:31:43 ID:C6i0vzxp
一般企業で働きながらを考慮すれば結構かもしれんが、税理士事務所だったらそこまでじゃね?
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 15:35:37 ID:jSIWL+DL
そうか?一度も不合格科目のない俺からすれば、7年でドヤ顔されても笑うしかないな
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 16:08:35 ID:jVN1vQ+Z
の割には頭固いし、融通利かないなw
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 16:12:55 ID:jSIWL+DL
税法は法律だからな。当事者の処理で融通するものでもないだろ。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 16:39:54 ID:OlnJMa6J
7年で5科目って俺と全く一緒だな

あんな大変な思いしたんだから儲けて当然だよな

361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 17:01:26 ID:iWINVV0N
>>353
>何度も書くが、このスレでの議論じゃとてもどちらが正しいかわからんような事例なんだろ?
>双方がどう処理してるかが一番のカギになるんだよ。

そりゃ、対応の話であって、法的な話ではないだろ。
それを言ったら、そもそも、むやみに人とケンカするもんじゃない。
人を敵に回していいことないよ。っていう倫理道徳の話になってくる。

免除さんは、このレベルの話すらできないのか?
税理士って、税務調査の現場ではあんたの言うような調整力が必要
だけど、日々の処理とかは一応法令をベースに質されても理論的な
回答をできるようにしておくべきだと思うよ。

日常から調整を元に仕事している人って確かに多いが、そういう人って
調査のたびに冷や汗かいて修正されて客とトラブッている。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 17:08:43 ID:2nQsjwzt
税理士試験に7年もかかる人だから仕方ないね。

俺4年。
一年目〇簿×財
二年目〇財〇法
三年目〇消
四年目〇相

三年目からは仕事しながら勉強。
平成12年官報。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 17:40:08 ID:DeCXRpFF
>>362
いやー、すごい頭いいんですね〜。
いやー、実にスゴイ!!
こんな頭いい人は周りにいないなぁ・・
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 18:18:55 ID:0XhQee8o
>>362
平成一桁の新会計基準もない最初の2年は専念で4年で威張るなよW
当時は3年で官報もゴロゴロいたぞ
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 18:28:42 ID:0XhQee8o
ほほう平成12年相続合格か。
くしくも俺もその年相続合格してるが、その年の理論問題なんだった?
官報年の理論問題くらい覚えてるよな?
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 18:39:22 ID:aJeOJhVL
調べればすぐわかる質問なんかやめろよw

前の事務所の同僚で3年又は4年で合格してる奴いるけど、そいつらみんな女なんだよな
女って試験には強いけど実務はさっぱり使えない。

結局、こんな難しい試験に受かって今は専業主婦
官報合格できない税務知識が凄い先輩とかいるけど理不尽だと感じる
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 18:39:57 ID:Q01cvcL6
俺は19年相続合格で官報だったが、理論何出たかなんて覚えてないよ。

368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 19:27:19 ID:jSIWL+DL
>>365
必ずいるな、こういう質問する奴
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 20:05:47 ID:mh39Fb9x
試験の話はさておき、
大赤字で絶対廃業した方がいい顧客とかがいれば、
お前らどうしてる?
仕事やめたほうがいいと言ってる?
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 20:26:45 ID:nBSX2a/z
そうだな
371354:2010/10/31(日) 21:00:20 ID:e/fNkBZH
>>362
何勝った気でいるのw
専念が2年あって新会計基準前で簿財の学習量は新会計基準後の半分だし、
しかも税法は法相消?

俺は新会計基準採用後からの受験でしかも国税3法だよ。さらに教材は大栄。
どう贔屓にみても俺の方が優秀だけど。
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 21:07:18 ID:xU9Snua5
実力に不安があるからムキになる
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 21:08:48 ID:PiKp8AKi


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________


374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 21:15:58 ID:eoC0uXIn
>>369
俺もそういう顧問先いるよ。
廃業した方が・・・とは言っているが、
プライドとか従業員の問題があるみたいだね。
顧問料も滞っているけど、はい解約みたいには出来ないし
困ってる。社長の金が尽きるまでズルズルといくんだろうな。

>>371
大栄ってダイエックスってとこ?
その教材で受かったこと自慢するとかw
「俺はダイエックスで受かったぜ!!」wwwwwwww
国税3法は優秀だけど教材関係なくね?
自分で選ぶんだし。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/31(日) 22:55:13 ID:YWwzN/GP
日本会計支援センターとかどんな感じですかね?提携とか。
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 12:05:10 ID:jzeDFDPA
>>337
こいつの誤った税法の解釈にも程がある。
しかも、アスファルト=施設などと一般常識にも欠けている
ずっと上の方でも書いたが駐車場=施設であって、
施設である駐車場かそうでない土地かの判断の一つが
アスファルト、区画線、フェンスの存在だ。
駐車場(施設)の利用に伴って建物が利用されることは
物理的に不可能だから課税なんてありえないの。
地主の確定申告の用途欄にアスファルトって書くのか?
こっけいすぎて腹が痛いわ
この板で課税を主張している馬鹿どもよ、頼むから
これ以上業界の恥を露呈しないでくれ
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 12:50:56 ID:oer+YM+G
相手との処理確認が何よりも大事って言ってる奴は、
外注費と人件費でも同じ考え方をするのかね?
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 12:51:56 ID:Vh7ibeBp
専念2年+働きながら2年より
働きながら7年の方が優秀とか
そんなのどうでもいいよw
お前らは税理士試験終わってもこんなくだらないこと
気にしてるのか?
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 13:36:04 ID:G03WHdM/
>しかも、アスファルト=施設などと一般常識にも欠けている
頼むからプロなら判例や条文で語ってくれ
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 13:49:06 ID:G03WHdM/
借主がアスファルトが必要だったら施設なんじゃないの。
工場外では、駐車場、トラック運送につかう道路として施設。
工場内では、フォークリフトなどが走り安い道路として利用してたら施設。
道路も確か通達で施設になってたよな。

誰かが上でも言ってたが、「常識」とか「あり得ない」とかで判断下すべきではないね。
今回の事例では、「施設として利用するのは絶対無理だろ」といえるほどじゃない。
(例えば田んぼとして利用するのに、「アスファルト舗装が必要だ」というようなレベルじゃない)

回答するのに「場合分け」という奴を覚えた方がいいよ。
会計士の会社法でも勉強しろ。場合分け回答ががんがん出てくる。
「A社がアスファルトを施設として利用するなら課税。不要であれば非課税。」
これが誰からも文句を言われない回答ですね。
「A社にとってはアスファルトは不要だから非課税」って書いたら減点されます。
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 13:52:23 ID:jzeDFDPA
「アスファルトは消費税法上の仕入税額控除を認められる
施設に該当する」
ってな条文はない。以上
ほら、次かかってこい。カス共
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 14:21:32 ID:jzeDFDPA
>380
フォークリフトが走り回るような工場の規模で
アスファルトをめくらずに建築できんのか?
それとも敷地との接地部分は宙にういてんのか?
会社法うんぬんの前に社会のことを勉強しろ
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 14:28:01 ID:ki2HAkLn
30歳で独立したが、最初の一年はコンビニで深夜バイトしてたぜ
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 14:37:34 ID:G03WHdM/
>>381
たしかにそんな文章は書いていない。
が、「その他施設」という条文があったはずだが・・・?
考えが幼稚すぎますぜ。

>>382
いやだからそう思うならそう考えたらいいじゃん。
でもそれは完璧な回答じゃなく思い込みだから。

>フォークリフトが走り回るような工場の規模で
何をいってるのかさっぱり分からない。
フォークリフトが走り回るから、一体なんの規模が分かるんだ?


二日くらい前から見てるけど・・・
非課税派はこんな思考の奴ばっかり。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 14:41:51 ID:PTQE56mR
課税派は工場が課税になるような状況を考え
アスファルトがその他施設に該当するから、アスファルトが賃貸対象物なら課税

非課税派は工場が非課税になるような状況を考え
現実問題として2階建て工場がアスファルトの上にプレハブ小屋のように
置いた状態だけで維持出来る訳ないから、土地が賃貸の対象物となり課税

実物見ずにかみ合う訳無いじゃん

お前ら釣られすぎ
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 14:50:23 ID:PTQE56mR
アスファルト敷が施設かどうかじゃなく、そもそも施設の賃貸にあたるのかどうかだろ?
お前ら言ってることかみ合ってないから終わらないよ
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 15:03:12 ID:G03WHdM/
>>385
非課税派の考えに関して、おれはそうではないと思うけどな。
非課税派は、「駐車場なら、舗装は施設になるけど、上に建物があれば、もはや舗装は土地の一部であって利用があろうが無かろうが、施設ではない。
(もしそれを認めるなら、無茶苦茶な脱税が横行する)」「舗装を含めてもはや土地だ」と主張しているように見える。

この主張が俺が一番理解できん。
舗装路面を利用してたら、それはもう課税でしょ。
課税されるにおいて、駐車場とかテニスコートとか道路とか、それらの利用目的だけに限定されないと思う。
条文で利用目的は制限してなかったしね。するわきゃないんだけど。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 15:13:04 ID:PTQE56mR
あなたの言うその他の施設が
ただ単にアスファルト施設全てを含むのか、駐車場としてのアスファルト施設やそれに準じた利用方法をしているものだけを指すのか
そこがかみ合ってないんだろ?
389sage:2010/11/01(月) 15:49:37 ID:yfh/bhwe
ちょっと質問なんだけど、よく税理士で行政書士登録をしないで会社設立の登記とかをしている人がいるけれど、これって法的に問題はないの?
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 15:56:29 ID:cVGqPJFN
何で行政書士が登記出来んだよ
登記は司法書士な
言うなら司法書士法違反だ
業として行わないならいいだろ
あんなの誰でもできんだし
登記手数料を無料で、その後の顧問契約につなげるんだったら無問題だろ
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 16:06:08 ID:PTQE56mR
あれは書類作成、定款認証までして、提出自体は本人が行っている
って建前じゃなかったかな?
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 16:49:43 ID:PGpVqtoT
あんまり派手にやると、司法書士会から
ラブレターがきて、前科者になるよw
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 16:50:19 ID:9x3wptHZ
そんな小銭いらね
司法書士使えよ
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 17:40:57 ID:iZ++Zuqj
>>379
裁判所の判決文に「社会通念」という言葉が頻繁に出てくるのだか。
法律解釈は、条文や通達だけでされるもんじゃないよ。
社会通念も重要な要素。 税法も例外じゃない。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 18:02:00 ID:PGpVqtoT
被疑者は、新宿区歌舞伎町の事務所「新宿相互事務所」で、司法書士の資格がないのに会社の変更登記書を作成し、東京法務局新宿出張所に提出した疑い。

司法書士に依頼した場合、費用は1件あたり約30万円だが被疑者は約5万円で請け負っていたという。

この界隈ではすごく安価で有名であった!!

登記申請代理は、司法書士の独占業務であり、行政書士や、税理士等の他業種士業は代理権限を持たないため、司法書士以外(弁護士は除く)の士業が登記申請をした場合、報酬を無料としても全て司法書士法違反となります
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 18:03:59 ID:PGpVqtoT
>司法書士以外(弁護士は除く)の士業が登記申請をした場合、報酬を無料としても全て司法書士法違反となります

 会社設立を無料でやってる連中(主に紹介屋)は明らかに違反だが、
 なぜ逮捕しないんだろ?
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 18:17:21 ID:cVGqPJFN
へー司法書士法も厳しいんだね
知らんかった。勉強になったわ
代理申請って司法書士だけしか認められないんだ
法務局で司法書士かどうかチェックすればいいのにな

そう言えば、税務相談を素人がやると無料でも税理士法違反だよね
法律相談を素人がやっても無料なら非弁行為にならない

そんなん知るかよ
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 18:29:29 ID:eRwBvlDA
書類作成代理が行政書士で、登記代理は司法書士。
何故、ここまでこの話がないか疑問。
皆会社の設立なんて調べずに司法書士に投げてるからかなあ。

合同会社は導入結構すすんでるのかね。
不動産管理会社は合同会社だよね?
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 18:43:35 ID:G/0yA4+R
お前らさぁ、9月決算とかないの?
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 18:52:36 ID:cVGqPJFN
>>200
この加算金・延滞金の交渉って出来るもんなの?
誰か経験ある人いる?
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 18:56:32 ID:Gm6vE834
司法書士に回す必要なんてないだろ。
手間がかかるだけ。
そのくせ意思確認だの最近うるせーし、紹介料もよこさねえし。
登記申請書なんて、法務省のホムペからDLすりゃ、終わりだ。
あんな紙切れに金払うなら、相談料をもらっておけ。

委任状つけなきゃ問題無い。
心配なら、商号等空欄にして客に目の前で書かせろ。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 19:28:27 ID:+IrTMah4
話それて申し訳ないけど、職員さんを雇ってる先生に質問。
社員旅行って行ってるかな?
行ってるとしたら、時期と日数を教えてください。

ウチは俺(所長)、職員2名、パート1名の事務所なんだけど、
事務所が軌道に乗ってきたこともあって、去年から社員旅行を実施。
土日を使って、3泊4日。北海道から、去年は博多、今年は京都に
行きました。
税理士試験を受けてる職員2名に気を使って、
9月に実施してるんだけど、今年は猛暑だったせいもあって、
タダ疲れに行ったようなもんだった・・。

来年から止めようかと思ったりもしたけど、
職員は意外にも社員旅行を楽しみにしてるようで、どうしたもんかと?
似たような規模の先生はどんな感じですか?
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 19:49:36 ID:8GLaBpCT
>>402
60代で開業20年以上だからスレチだが
毎年、木金土で二泊三日の社員旅行
5、10年毎に二泊三日可能な海外
旅行会費は月千円徴収だが、予算が10万
同業や顧問先からはやりすぎだろと言われるし自分でもそう思うが

前職ありを雇うと破格の待遇と喜ぶ
前職なしだと、会費とられるのは理不尽だとか
土曜の手当がでないのはおかしいとか
福利厚生は全廃して給料で払えとか

一々気にしないで自分の好きにするがいいさ
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 21:23:25 ID:nk9COi3Y
>>402
30代補助税理士なのでスレチだが近場の海外がいいと思う。
グアムでいいでしょ
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 22:23:29 ID:Q9ISxtWm
今時、社員旅行はないわ
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 22:32:39 ID:MNKqqQhb
問題は本当に社員が楽しみにしてるのかどうかだ
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 22:36:07 ID:jNDRbnW4
慰安旅行なんて、職員時代は、クソみたいな時間だったな
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 22:52:06 ID:iZ++Zuqj
旅行は、所長の自己満足。
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 23:39:34 ID:g130mS5A
みんな寂しいなぁ。
それなりに楽しめるでしょうが。職員同士でも非日常に置かれたら
違う側面が見えたりして楽しかったけどな。
せっかく時間と金をかけてるんだから、有意義に使わなきゃ。
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 23:44:18 ID:lkuLc3tg
その時間と金を直接くれりゃ友人と行けるわな
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/01(月) 23:48:50 ID:/VaFasBC
勤務時代の毎年の社員旅行はいい思い出だけどな。

所長の還暦祝いにかつての職員の面々が集ったイベントの時も、旅行の時の話が一番盛り上がったよ。

パスポート取ったのも初ゴルフも社員旅行だったよ。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 00:56:26 ID:FE3jRnQX
社員旅行は楽しいよな
特に同年代が多いと
小さい事務所で所長と同部屋だったりすると最悪かもしれんが

勤務時の税理士法人は100人くらいのとこで同年代ばかり
トップも30代半ばでサークルみたいな感じだった
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 01:00:21 ID:FE3jRnQX
>>403
ところで本当に60代なんですか?

414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 09:08:28 ID:5Zs+3xhi
ちゃねらーの高齢化が進んでるな。
415402:2010/11/02(火) 09:42:10 ID:TUxWt/JP
皆さん、ありがとうございました。
正直、自分は勤務時代の社員旅行があまり好きではなかったから、
職員が嫌がるようなら、やるつもりなかったのですが、
意外にも職員が行きたい発言連発するので、
よし、じゃあ連れてくかという感じでした。
予算10万で全額事務所負担だから、そうなのかもしれませんが。

職員に相談して、10月か11月への時期変更でOKなら
来年以降も継続することにします。
相部屋は俺も嫌だから旅館の選択肢はないですねw。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 09:51:28 ID:5Zs+3xhi
社員旅行で一人部屋にホテトルを呼ぶのを楽しみにしている402だった。
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 10:01:48 ID:y6y+qBxz
零細企業ばっかりで、住民税特別徴収の納付が年2回のところしかない。
毎月納付のところを担当したいぜ
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 10:13:49 ID:h7yWQhQ5
特徴が年二回って何や?源泉ちゃうん?
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 11:58:56 ID:XurKTiP+
所長として行くには別に楽しくないだろうに
402はいい人だね
残暑の9月から秋に変更だと職員も喜ぶよ
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 12:01:02 ID:y6y+qBxz
>>418
またまたご冗談をw
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 12:27:04 ID:mwLXzMv+
お気に入りの女子事務員だけ連れて行きたい
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 12:40:59 ID:sptExLja
この板の登場人物って私も含めて97%税理士試験脱落組なんだってな
俺たち可哀想だよな
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 12:44:26 ID:h7yWQhQ5
ああ特徴にも納特あるのか
恥ずかしながら手続きしたとき無いわ
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 12:50:29 ID:YwuhTyZo
初めて知ったよ…
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 13:04:39 ID:LKZX3Of1
日本会計支援センターの評判とか教えてよー
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 13:09:58 ID:5Zs+3xhi
>>422
最初から試験受けてなるつもりもないし。
>>423
俺も初めて知った。特徴なんて会社任せだからしらんわ。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 13:10:22 ID:N18aewYo
アスファルト敷の課税区分も感覚で非課税としか言えないくせに、特徴の納特とか
倒産防止共済とか詳しい税理士がこのスレのレベルかw
428417:2010/11/02(火) 14:18:22 ID:y6y+qBxz
実は俺がアスファルト云々ぶちまけた本人なんだよね・・
418のレスが真っ先に付くんじゃないかなあ・・と思ってたら案の定
これからも色々釣り上げるので期待してくれ
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:21:53 ID:X2+hj7O4
>>428
で、お前は開業税理士なのか?
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:33:10 ID:MKqfAZef
いくつか前のスレにいた【412】っていう自称西宮の税理士だろ
税法や通達の文言にやたら拘る奴で、
自分も最近知った事なのに知らない人を上から見下して優越感を得ている寂しい奴
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:33:58 ID:h7yWQhQ5
>>428
是非コテ付けてくれ
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:34:34 ID:y6y+qBxz
勤務と開業は両立し得るよね
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:36:17 ID:y6y+qBxz
>税法や通達の文言にやたら拘る奴で、
士業なら当然のような気がするが・・
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:39:22 ID:+50XURt2
>>422
そうなんだw どおりで社会人受験で7年で国税3法での合格すら馬鹿扱いを受けるんだ
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:44:46 ID:X2+hj7O4
>>432

その場合、どっちが主たる事業なの?
勤務って一般の企業?会計事務所?
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 14:52:11 ID:+50XURt2
いわゆる「日曜税理士」って奴だろ。
自分も官報合格時は補助登録したけど1年後これにしてもらった。
表向きは勤務時間以外の開業税理士としての活動なんだけど、
事務所の見取り図のうち、自分の事業スペースを書いて提出させられたな
電話設置は必須条件。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 15:03:28 ID:X2+hj7O4
そういう方法もあるのか
資産税の修行のために資産税専門の事務所で働かせてもらおっかな
9時5時で週1日くらい休ませてもらえるところあるかな
給与200万でも300万でもいいから
今、年商1000万あるけど毎日5時以降&週1日終日働けば仕事終わるし
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 15:36:47 ID:5Zs+3xhi
>>437
お前そんなことしたら、2ちゃんやる時間がなくなっちゃうじゃないか!
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 15:55:45 ID:GPuuk45Q
月末近くから月初しばらくの10日間ぐらいは何にもやることない。
電話が何本かは掛かってくるけど、昼まで寝てたり、株やったり、
2ちゃん見てたり。昼夜逆転する事も多いし、こんな駄目な奴、
なかなか居ないだろうなあ・・・


440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 16:04:13 ID:X2+hj7O4
>>438
確かにw
難しいところだよなあ
今の自由な生活も捨てがたいけど、このままだと食えない税理士で終わってしまう気もする
まだ30代前半だから雇ってくれるとこあると思うんだよね
ちょっとまだ修行したい気分
独立早まったかなあ
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 18:01:49 ID:XurKTiP+
>>439
独身?そんな姿は妻子に見せられない
>>440
週6日で年収300ならいくらでも修行させてくれる
問題は9-5の間、携帯出れない状態で副業続けられるかだ
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 19:35:49 ID:yX4pqi6E
>>439
ここは我慢のしどころじゃないか。
年収1000万がウソなのは分かってるよ。苦しいんだろ。
勤めたら本業はいよいよダメになるし
一生勤務になるよ。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 20:33:08 ID:N18aewYo
資産税事務所で資産税未経験なら、資格があろうが、単なるド素人だろ?
そんなもんにノウハウ渡して、しかも年間200万も払うバカいるの?

そんなオファー受けたら、俺なら資産税実務講座(実習付き)ってことで、逆に月20万もらうよ。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/02(火) 22:41:19 ID:Dahpl8qz
おいおい巻尺の端っこを持ってもらう係りでも終日なら200万くらい払ってやれよ
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 01:53:25 ID:TX1vcTNc
流石、税理士先生にもなるとネタに引っ掛かるのが上手ですねwww
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/03(水) 12:41:43 ID:myCXYY7R
>>445
みんなネタとわかって反応してるんだから
いちいち言わなくてよろしいw
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 14:24:13 ID:B1epYC+Y
ちょっと質問なんだけど、
遺言で相続人以外の人に遺贈されてない限り、分割協議書が遺言より優先されるんだよね?

例えば、「長男に全財産を相続させる」と遺言に書いてあっても、
長男・次男で半分ずつ財産を分ける分割協議が整えば、遺言とは関係ない分割が出来るんだよね?
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 14:34:42 ID:tvnhrxLR
そうです。
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 15:13:41 ID:B1epYC+Y
ありがとうございます。
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 16:50:08 ID:SNoo9Rd2
執行人がいなければな
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 16:52:54 ID:iXGYs1V6
法律通りすすむ世の中じゃありません
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:30:05 ID:iMEAPHpL
顧問先の減価償却をあえてしてない場合さ、中小企業の会計に関する指針のチェックリストになんて言い訳書いてる?

「法人税法上の繰越欠損金の早期的な控除処理を目指すため」みたいに書いてるんだけど。
消費税の未払計上してないときも同じ理由で書いてる。
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:30:46 ID:zm+KA/vk
ちくしょー 俺も何か質問したい〜
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:34:41 ID:zm+KA/vk
>>452
「当該資産に帳簿価格以上の価値があるはずだと思うため」
理論的にはおかしいが、信用金庫相手ならまあいいかとw
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:40:01 ID:o34tiaIy
だいたい同じ
欠損金の有効活用の為とか、利益ぎりぎりの場合は償却費の有効活用とか適当に
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:46:41 ID:B1epYC+Y
なるほど。
遺言執行者がいると、執行者の同意も必要みたいですね。
有難うございました。

>>452

それで十分だと思いますが、「内部留保の強化のため」も追加したらどうでしょうか。
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:47:29 ID:iMEAPHpL
みんな似たよなこと書いてるのか。
つか地元の保証協会なんだけど、知識が薄いというか視野が狭いというか
「なぜこれ減価償却してないんですか!」って鼻息荒く質問してくるんだよ。
繰越欠損金の額みりゃ大体察しがつきそうなもんだけどな。
まあこんな単細胞が融資担当してるんだから楽勝と言えば楽勝か。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:48:53 ID:iMEAPHpL
>>456
内部留保の強化のため、か。なんか減価償却してないのが正当みたいな感じになってきたなw
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 17:49:20 ID:o34tiaIy
偶に×が多すぎるときは、×を○にしたときあったな
ばれたかどうかは知らん
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 18:03:07 ID:NEs63RtT
>>457
俺も融資担当者に減価償却をやらないのは
粉飾です。粉飾は犯罪ですよと言われたことあるよw
粉飾が犯罪になる上場会社の顧客なんていませんからと
笑ってさらっとかわしましたがw
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 18:10:44 ID:/HXmXb7l
そういえば、勤務時代に決算書の控えは3部作ってた。
お客用と事務所用と銀行用。
内容はもちろん、同じだけれど、
銀行に言われてから、わざわざ製本するのが面倒だから
このまま銀行に渡してくれって意味で、
表紙に「銀行提出用」と判子を押していた。

そしたら、信金の支店長が、
「銀行用とは何事だ!本物の決算書を見せろ!」
と電話してきたことがあったなあ。

社長は自分の決算書にいろいろと書きこむから
親切心で敢えて銀行用を作ってるんですけど・・・って答えたら
すぐに謝りに来たな。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 19:09:34 ID:06qdlMuX
へえ、あんなチエックリスト出してんの?
あんなもん出しても何も変わらんでしょ。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 19:11:03 ID:ZE5KeqNQ
まだ減価償却しない。とか原始的な粉飾をしてるの?
減価償却しなくて黒字にしても、銀行は実質赤字で
評価してるよ。 意味ないよ。

それから質問なんだけど、減価償却せずに車の簿価が丸まる
残ったまま、車の買い替えしたら どう処理するのさ。
除却損200万立てるのか。 一発で赤字になるぜ。

おまえら2世だと思うが、本当に昭和の会計事務所そのままだな。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 19:11:30 ID:o34tiaIy
保証料0.1%減額
保証協会がわざわざ確認してくれる
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 19:46:09 ID:06qdlMuX
>>464
0.1なんて誤差みたいなもんだな。1億で10万だったら、作成料の方が高くないか?

>>463
銀行は減価償却なんて、やってるかやってないかくらいしか見てないよ。
設備資金ならそれなりに見るけどね。
減価償却とか、税理士がこだわるような形式の部分って、銀行はそんなに
こだわってないよ。
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 19:52:37 ID:cl4e+4bV
保証料の計算も分からん馬鹿は書き込みしないほうがいいんじゃないか?
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 19:57:16 ID:XO1pEfWJ
>>465
銀行は貸しビル業の減価償却は厳しくみるよ。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 20:01:35 ID:XO1pEfWJ
>>463
銀行がみるのは経常利益と役員報酬の金額だよ。
この二つを合算して黒字なら決算書が赤字でも問題ない。
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 20:43:06 ID:eQOfsUTB
>>463
そんなこと100も承知でいろんないきさつがあって未償却で通してるんだよ。
青い奴だな。
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 20:49:49 ID:06qdlMuX
>>466
毎年提出するんじゃないの?だったら1億の0.1%って年10万じゃないのか?

最初だけなら10万払ってもメリットあるね。
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 21:16:24 ID:ZE5KeqNQ
>>469
それより、車の買い替えたときの処理を教えてくれ。
まさか、昭和取得の車が償却資産台帳に残ってないよな。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 21:33:40 ID:1nRNE70/
>>463
当たり前のことをよくそこまで偉そうにほざけるものだなwww

ここは日商簿記合格者のスレじゃないぞw
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 21:40:35 ID:1nRNE70/
>>468
問題無しのわけねーだろ

ダメだこいつら
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 21:58:47 ID:NEs63RtT
>>465

作成料ってw
あんなの5分で書ける書類だよ。
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 23:24:29 ID:eQOfsUTB
>>471
除却のときは仕方ないので当然簿価全額廃棄損なり売却損で落とすよ。
俺とて新会計基準を学習した上での試験合格だよ。会計基準に反してるのは100も承知。
ただ売上げが10億もいかん中小企業の場合、決算書なんて対税務署、対銀行のために作るもんだ。
いろんな事情で償却しないことは多い。
償却しなかったから銀行が金貸さないか?信用あれば結局は貸すだろ?
償却してたら銀行は金貸すか?信用なければ結局は貸さないだろう?

俺たちは会計の監視人じゃないのだよ。客のニーズに応じてサービスを提供するのを生業にしてる。
ただ税理士なので税務会計のルールの枠内で最大限ニーズに答えてるだけだ。

まあ会計を先に学んで実務で税務を後で頭に仕入れる奴にはこのあたりがジレンマだろうな。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 23:30:15 ID:cl4e+4bV
なんか見てる方が恥ずかしくなる会話だな。
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/04(木) 23:30:36 ID:o34tiaIy
やっぱり経常利益は欲しいんだよ
特別損失だけは諦める
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 00:20:15 ID:y4dtiTWB
銀行なんてチョロイよ

銀行交渉の本沢山出てるけど、あんな全然厳しくない。
あんな本見たら誰も借りようと思わない。

特に税理士が書いてる銀行交渉や資金繰りの本は酷いな。
理屈ぱかり、銀行交渉がさも素人には出来ないものだと錯覚させる。
あれも一種の営業なんだろうか。
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 00:55:22 ID:PBquP857
>>475
俺は粉飾を否定してるわけじゃない。
しかし、その方法として減価償却非計上なんて時代遅れもいいとこ。



480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 01:05:43 ID:dtBWsnpv
最先端の粉飾を教えてくれ
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 06:53:31 ID:X1hU9lZA
>>480
>最先端の粉飾を教えてくれ
お化粧と言いなさい。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 08:03:31 ID:6fDkFDYF
>>463,471,479
つか、車両買い替えなのに売却損でなくて除却損なの?
償却100%にこだわるくせに科目に無頓着だったり、粉飾自体肯定的だったり、訳わからん
俺様基準がカッコイイな勘違いはブログで自慢しててくれ
粉飾なんざ自慢できるレベルじゃないだろ
中学生高校生の犯罪武勇伝レベルだ
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 09:02:30 ID:Dkpebae0
>>481
最先端のお化粧を教えてくれ。
484475:2010/11/05(金) 09:21:21 ID:flogD80r
おいおいw粉飾指南と来たかw
俺たち税理士は減価償却の未計上は粉飾だと言う認識はないぞ。
色々高等なやり方まで知ってるけど粉飾は絶対しないよ。

まあここまで来たんだその高等な粉飾方法教えてくれよ
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 09:33:03 ID:h5TEQk/d
車両/売上

減価償却で5〜6年後には跡形もなくなる。
ホントにあった処理。
税理士先生が自慢げに社長に語ったんだとよ。
さすがにビックリした。
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 09:41:07 ID:flogD80r
それはさすがにビックリだなw
利益率がその年から極端に変わるし、消費税処理どうするんだろう。
税務署側からしたら、「要チェックや!」だろうな
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 09:46:29 ID:dtBWsnpv
除却を消したんじゃなくて、架空車両かw
出来ても売上前倒しまでだわ
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 10:38:12 ID:xHwtMBOK
>>486
利益率が毎年同じでなければおかしい!という馬鹿
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 10:55:19 ID:flogD80r
馬鹿はお前だよ、税務署は一番チェックしてるのは利益率。
単純脱税の典型が売上除外。利益率の極端な変動は相当チェックしてるんだよ。
もう一つは右肩上がりだった売上が突然減少するのも相当目をつけられる。

もう少し経験積んだり、OBと仲良しになって色々話聞きなさいよ
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 11:07:21 ID:MxGXjilt
>>482
車の下取り査定は5年でゼロになるから、
下取り査定ゼロなら除却損だろ。
俺も昔、爺税理士に仕えていたころは、なんの問題意識もなく
条件反射的に償却ゼロにしてたけど、

中小企業会計基準が普及して、チェックリストにばっちり書かれた
ら、減価償却未計上で黒字にすること自体 まったく意味が
ないんじゃないか。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 11:57:59 ID:7tx6wUOx
>>474
5分で終わるから請求できないのか?
おたくはタイムチャージか?

証明業務で客が明らかに受益するもんに対して金もらわない神経がわからん。
受益の2割は基本だろ。
このくらいいいや。でやってると肝心な時にもらえんぞ。

こういうダンピングって何とかならんかな。
印刷するだけの役所の評価証明や登記簿だって金を取る。
銀行の保管証明なんて5万くらい取るぞ。
金取れなけりゃ、所詮は自己満足だな。
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 12:07:53 ID:9gm3gjoc
保証協会の保証料はどんな償却方法にしてる?
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 12:25:56 ID:wFbBfWy3
借入期間で均等償却

これをしていない税理士は結構多いみたいで、調査官から「きちんとやられてますね」
と褒められちったwww
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 12:35:21 ID:9gm3gjoc
つまり残存価格0円の定額法ってこと?
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 13:00:00 ID:ec1bXWPq
>>489
あほかw
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 13:09:08 ID:h5TEQk/d
>>493
つまらんコトしてるなというイヤミだぞ
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 13:28:03 ID:6j2g0OgM
相続の申告で家庭用財産で、車や書画・骨董以外の
チマチマしたものっていくらで評価してる?
俺、家具等一式で500,000円で計上してるけど多すぎ?
ごく普通の家の場合だけど。
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 13:38:32 ID:flogD80r
>>493
結構してない税理士居るよな。前も書いたが保険はなんでもかんでも損金で落ちると思ってる税理士さえいるからな。
ただ償却方法だけど、均等償却が楽だけど、期末残高を基準にして定率法みたいにやる方が有利だけどな。通算すれば同じだけど。

あとさあ、このスレ税理士じゃない奴が多すぎ。
夢見る受験生、気分だけ開業の職員、資格はあるけど実務経験0みたいなのばっかり…

499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 13:41:17 ID:flogD80r
>>497
一昔前は、簡易計算の通達があったけどな。
庶民レベルの家庭なら俺も30万とか50万とかで計上してる。
言い出したら箸一膳、パンツ一枚まで遺産だし、
そもそも家財道具なんか所有権が被相続人のモノかどうかも曖昧なものが多いし。
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 13:59:41 ID:9gm3gjoc
>>498
ほう。級数法を知っている奴がいたとは。
釣ろうかと思ったのだが。

理論上は、税法上の繰延資産でもないことから、級数法が正解で、均等償却は間違いだな。
まかり通っていることから、実務上でどうこうとかいうつもりは無いが。
大阪市保証協会なら、決算期に頼めば、決算用資料として級数法で償却した保証料未償却残高一覧用くれるんだぜ。
501国税を監視する会:2010/11/05(金) 14:01:16 ID:NQyBHghx
●創価学会の聖教新聞は数面を除いて普通の新聞と変わりありません。
この部分は通常の新聞の法人税を支払うべきだと思います
因みに年に数百億円レベルで課税を逃れているはずです

<聖教に法人税を支払わせる活動>
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1287634861/l50
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 15:18:53 ID:DxU9W5A8
>>497
10万、30万、50万、100万
4つのコースから客が選ぶ。
時には0円もあり。相続人が家財を買っているからという理由で。
この場合は、理由書(相続人の署名)を付けて申告書作成。過去、否認なし。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 15:31:05 ID:wFbBfWy3
>>500
保証料の償却方法の正解が級数法だなんてどこの法令通達省令に書いてあるのか無知な俺に教えてくれよ
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 16:40:12 ID:9gm3gjoc
法令通達省令には書いてないんじゃない?
知らんけど。

法律条文に拘るのは別にいいけど、それしか知らないままだと応用ができないよ。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:01:00 ID:wFbBfWy3
>>504
知らんけど、じゃねえよカスが

級数法なんて税務上は認められて無いじゃねえかよ
応用とかアホなことほざいてんなよ

いいか?
級数法は税務上は認められて無い。使用するには税務署の承認が必要だ。
会計の問題じゃないぞ。俺らは税理士だ。税務上正しいか正しくないかだ。
お前は「級数法」が正解で、「均等償却」は間違いだと言った。
税理士だったら、法律を根拠に説明しろよ。

更に、人をひっかけるような質問するとは、お前は税理士以前に人間として最低だ。

>>498
お前もカスみたいな意見で、他の奴を批判してる場合じゃないぞ

>あとさあ、このスレ税理士じゃない奴が多すぎ。
>夢見る受験生、気分だけ開業の職員、資格はあるけど実務経験0みたいなのばっかり…
      ↑

  自己紹介乙としか言いようが無い
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:16:39 ID:9gm3gjoc
税務上ってww
おもいっきり勘違いしておられる。

保証料は利息の前払の性質をもつもの、すなわち「前払費用」ですよ。
前払費用の費用化に減価償却的なノリで、税務上どうこうとかそんなものはない。
保証協会は残高と料率と返済期間を元に保証料を算定しているのだから、それを逆算して費用化するだけ。

ここいらは質疑応答的な実務書2・3冊見れば書いてある。
「法令などに規定がない」といったのは、ごくごく一般的な実務書に書いてあるからそれで十分だろうと思ったから。
実務書などで参照される方でいらっしゃれば、法律省令など出すまでもないだろうと思ったのだが。

士業としては勉強不足かつ、思い込みが激しすぎるんじゃない?
その程度じゃ、俺の釣り対象にしかならんぞw
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:22:04 ID:9gm3gjoc
あとさ、俺は人として最低だけど、これはネット人格として演じているだけだからなw
現実では、こんな嫌味なキャラクターを演じたりはしない。
ひろゆきの名言思い出せよ。
「嘘を嘘と・・・」

ひっかける質問したのは、だってお前ら他人じゃん。
面白おかしく質問したほうが楽しいだろ?俺が。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:35:33 ID:flogD80r
通達なんかないわけ(たぶんw)だけど、原則でするのが正当な経理処理だけど
税務署からしたら均等償却の方がいくらか損金繰延になるからスルーしてるだけじゃない?

基通2−2−14で「前払費用」の定義が触れられてるが『一定の契約に基づき継続的に役務の提供を受けるために支出した費用のうち
当該事業年度終了の時においてまだ提供を受けていない役務に対応するものをいう。』ってなってるので、
各期末の返済残高が判明してるわけだから均等償却でなくて級数法?で処理するのが原則的で正しい処理と思う。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:37:38 ID:wFbBfWy3

>保証料は利息の前払の性質をもつもの、すなわち「前払費用」ですよ。

そんなこと百も承知。

>級数法が正解で、均等償却は間違いだ。
じゃあこれはどういう意味だ?どういう意味で正解、間違いを言ってるんだ?
税務上、正解・不正解と言ってるんじゃないのか?


俺の持ってる質疑応答には
@保証期間に応じて均等に配分し損金の額に算入する方法
A繰り上げ返済をした場合に返還される保証料の額に基づき算出する方法
が妥当と書いてあるぞ。
@は均等償却だよね?これが不正解な理由を教えてくれよ。

>保証協会は残高と料率と返済期間を元に保証料を算定しているのだから、それを逆算して費用化する

↑こんなのどこにも書いてないぞ

お前の持ってる質疑応答集に上記が妥当な理由を何と書いてるか教えてくれよ。
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:44:03 ID:flogD80r
>>505

↑こいつ馬鹿か?誰が資産の償却方法の話してんだ?「使用するには税務署の承認が必要だ」だってさw
 あさって方向の回答してんじゃねえよw
 
 保証料総額× 各期末借入残高/借入総額 = 各期末長期前払費用 だからな。計算方法は級数法そのものだよ
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:46:22 ID:flogD80r
>>509
『一定の契約に基づき継続的に役務の提供を受けるために支出した費用のうち
当該事業年度終了の時においてまだ提供を受けていない役務に対応するものをいう。』

これ100回読めよ。お前の言ってる@とAどっちが原則かわかりそうなもんだが。
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:49:49 ID:wFbBfWy3
>>510
お前も救いようの無いバカだなwww
級数法が出るのは減価償却の方法しかねえだろうがwww

「級数法」という言葉を出した>>500が議論を減価償却まで持ち上げたんだろうがwww
それに釣られて「承認」という言葉を出したんだよwww

ちょっとくらい流れを読んで理解しろよカス

何で前払費用が級数法で償却できるんだよ
何で保証協会が算定した保証料を逆算して償却額が決められんだよ
こいつら意味分からん
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:53:15 ID:wFbBfWy3
>>511
アホか
お前らの言ってる方法はAにも該当しないんだぞ?
分かる?ドアホw
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 18:04:21 ID:wFbBfWy3
あれっ?
盛大に釣られちゃった?もしかしてwww
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 18:24:05 ID:dtBWsnpv
お前ら暇だな
保証料の償却方法なんて誰もみんよ
俺は均等償却で全部処理してるが、一括で落としてても結構スルーしてるのに
お前ら飲み屋代が会議費に入ってるだけでもぎゃあぎゃあ騒ぐんだろ
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 19:29:59 ID:RHRA5grn
いや級数法ってのは計算のやり方で
減価償却の方法だけに限定されんだろ。
この前の国税の年金の雑所得区分計算も、あれも「級数法」っていうぞ。
言ってる意味はよく分かったが、ただの勘違い・思い込み野郎で、あんまり面白くない。
まあそんなのはどうでもいいや。

@は保証料の返戻がない保証契約で、これこそ正に税務上の繰延資産
Aは返戻のあるタイプ。保証協会は級数法計算で返戻金額を計算しているよ。
多分その実務書にもそれは書いていると思うが。
君はちょっと思い込みが激しすぎるからさ、一度クールダウンしてその実務書の前後読んでみろよ。
2つ方法があれば、真っ当な実務書なら使い分けの方法も記載してしかるべきだし。
「両方とも妥当」なんて書いてるなら、その本はちょっと怪しいね。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:12:45 ID:y4dtiTWB
級数法なんて使わないから知らなくて大丈夫w
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:18:11 ID:HuSbqT8z
512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:49:49 ID:wFbBfWy3
>>510
お前も救いようの無いバカだなwww
級数法が出るのは減価償却の方法しかねえだろうがwww


これ保存したw
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:21:44 ID:wFbBfWy3
>>516
アホばっかw何でこんなアホばっかなの?w
どっちが勘違い・思い込み野郎なの?w

級数法とは

固定資産の耐用期間中、毎期一定の額を算術級数的に提言した減価償却費を計上する方法
(「企業会計原則注解」注20 減価償却の方法について 3)

両方とも妥当な処理なんてのいくつもあるだろうに
ちょっと齧ったくらいの知識を披露しないでくれよ頼むから
本じゃなくてお前が一番怪しいよ
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:23:17 ID:wFbBfWy3
>>518

また一匹アホが釣れた

言いたいことあるなら言えよチキン野郎
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:29:06 ID:HuSbqT8z
505 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:01:00 ID:wFbBfWy3

いいか?
級数法は税務上は認められて無い。使用するには税務署の承認が必要だ。


これも保存したw
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:34:20 ID:y4dtiTWB
>>521
虚しい奴w
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:34:40 ID:toFEBQI8
とりあえず、税理士以外は書き込みを控えるように(笑)
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:35:32 ID:HuSbqT8z
512 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 17:49:49 ID:wFbBfWy3

何で前払費用が級数法で償却できるんだよ


これも保存したw
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:40:07 ID:BCkbZTry
なんだ、またアスファルトくんかよ。
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:47:17 ID:wFbBfWy3
もう反論無いのか?
受験生の相手は疲れるな
勉強になっただろ?俺に感謝しろよ
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:49:28 ID:wFbBfWy3
保存したw

とか馬鹿なことやってる奴、早く就職しろよ

まあ、どうせ上の誰かが悔しくて携帯から書き込んでるんだろうけど
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 20:58:45 ID:HuSbqT8z
527 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/11/05(金) 20:49:28 ID:wFbBfWy3

まあ、どうせ上の誰かが悔しくて携帯から書き込んでるんだろうけど


これも保存したw
529497:2010/11/05(金) 21:24:56 ID:NHAVGJtz
>>499>>502

皆、似たような感じでやってるのね。

スレの進みが早いと思ったら、アスファルトに続き、保証料論議ですかw
不服審判所の裁決例にあったと思ってぐぐったら、でてきた。
http://www.kfs.go.jp/service/JP/73/19/index.html
これによると、税務署はA方式で更正したんだね。
俺は実務では@方式でやってる。簡単だしなw
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 21:39:20 ID:RHRA5grn
級数法という単語を減価償却だけで独占したいようだがw、
利息の計算でも級数法という単語は使うんだよ

まあここいらは好きにしたらいいよ。独占したいならすればいいし、それでもって「俺の勝ち」とするならすればよい。
条文まで検索してきてご苦労さん。(そんな定義は狭義であって、広義の級数法という意味になんら影響を与えるものではないがね)
「俺ルール(狭義のみ真実とする)」によって手にした勝利でどれほど喜べるかは知らんがね。

両方の処理が可能なケースについては、「いくらでもある」といいながら一例も挙げてないので、
おそらく俺が指摘するように、当該実務書では使用できる判定があったのではないかな。
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 21:56:53 ID:RHRA5grn
減価償却費未計上が会計指針チェックリスト上どう記載するの?って話があったな。
こんなもん0円にするから問題になる。
合理的に耐用年数を見積もっておいてだな、意外と長持ちしそうなのでその結果今期は5万の減価償却計上でした、なら会計指針の原文にも抵触せずに減価償却費が減らせる。

うちの事務所は税法準拠以外の耐用年数使うときは関与先にみな書かせていたぞ。
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:00:31 ID:pNsrsXMK
お前ら残業代出してんだから9月決算進めろよ!
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:01:44 ID:y4dtiTWB
新日本法規のケーススタディ見てきた。
@Aどちらでもいいみたいだね。
正解はどちらも正しい処理。
使い分けなんて書いてない。
級数法は間違い。

どちらかと言うと@が原則でAが例外みたいだね。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:07:05 ID:HuSbqT8z
478 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 00:20:15 ID:y4dtiTWB
533 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:01:44 ID:y4dtiTWB

535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:09:05 ID:y4dtiTWB
公正妥当な会計処理の基準であればいいから一概に間違いとは言いきれないか。
しかし、一般的に公正妥当な会計処理の基準=企業会計原則だから、
企業会計原則で「級数法は減価償却方法」と書いてる以上、やっぱ間違いか。
前払費用は減価償却資産じゃないし。

あれ?よくわかんないやw
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:10:33 ID:y4dtiTWB
>>534
何か用?
保存君w
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:17:38 ID:XGHjYo/p
〜20:49 ID:wFbBfWy3
22:01〜 ID:y4dtiTWB

同一人物?
荒らすなよ
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:20:11 ID:HuSbqT8z
535 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2010/11/05(金) 22:09:05 ID:y4dtiTWB

企業会計原則で「級数法は減価償却方法」と書いてる以上、やっぱ間違いか。

あれ?よくわかんないやw


保存した
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:22:59 ID:y4dtiTWB
保存君に保存されて光栄です。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:37:20 ID:UcZy9iO5
この話題終わったらメールくれ
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 22:53:29 ID:BCkbZTry
アスファルトくんは深夜から今現在まで張り付いているのか。
早く試験に合格すると良いね。
542174257:2010/11/05(金) 23:05:26 ID:XGHjYo/p
このスレなんちゃって税理士ばかりだからさ、書き込むときは自分の登録番号入れる事にしようぜ
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/05(金) 23:37:27 ID:PBquP857
費用収益対応の法則で考えれば級数法が正解かもしれないな。
収益稼得の要因となる借入金残高の逓減に合わせて
保証金の償却額を逓減させるのは理にかなっているよ。

俺は保証金は、資産を賃借するために支出した費用 すなわち
税法上の繰延資産として定額償却しているが。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 00:25:31 ID:H3rSZAQj
どうでもいいこと議論するのやめない?

アスファルト以来、レベル低すぎ。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 00:36:04 ID:7G7v0lth
>>544
要は全然チンプンカンプンで議論についていけないんだろ。
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 00:42:39 ID:1/PI4CdK
いつレベルが高かったんだよ
俺も含めて税理士開業組は理論レベルは低いぞ
勤務のほうが理論レベルは確実に高い
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 01:09:13 ID:FpN1xTIP
>>543
一応突っ込んどくけど、「保証料」な
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 01:14:02 ID:H3rSZAQj
>>545
俺に言ってんの?

保証料なんて定額でいいよ。明確な基準がないんだし、期間を基準に役務の給付
が行われるんだから前払費用で期間配分すりゃいいじゃん。

保証って側面に着目するなら級数法でもいいし、返戻金に着目するなら返戻金相当を
資産にするも良し。
恣意性を排除って意味では期間按分が一番合理的だろうな。

保証料の損金なんて大した額にもならん。どうでもいいよ。もっと他に気にすることあんだろ?
グループ法人税制とか、実務家スレで話題にすら上がらんところが低レベルたるゆえんだっつうの。

収益物件をグループ会社に売って土地保有特定会社外したり、収益物件を息子が
作った法人に売って収益移転させたり、お前らの客でも使うところあんだろ?
こういうのこそ、セミナーネタにも使えるし、一発数百万案件になる。
まぁ、保証料とか言ってる雑魚には無理だろうな。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 01:28:29 ID:FpN1xTIP
じゃあお前が話題を提供しろよ。
所詮外野から他人の悪口しか言えないショボ僧だろ?お前。

そういう話がしたいなら自分から質問しろよ。

ったく、文句だったら誰でも言えるよなあ。

550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 10:04:12 ID:MxKV1hmi
みんな、イライラしてますねぇ〜

仕事うまくいってないのかな?
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 10:35:45 ID:Lsoah6NY
2000万は妄想レベルだからな
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 10:47:58 ID:AC6buBKi
院免に税法の話をすると、大体ブチ切れる。
条文通りに実務はいかねえんだよ。
とか、税務調査なんて 駆け引きだよ!駆け引き!
何が通達だ。そんな勉強シコシコやるぐらいなら
調査官の顔色見る訓練しろい。
とか
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 10:51:45 ID:cHyJsjii
開業すると実際そうだしw
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 11:10:51 ID:AC6buBKi
調査官サイドから見れば、条文、通達で論戦を挑んでくる税理士は
本当にやりぬくいしイヤだと思うよ。
もう一声とか、ここらで手を打とうとか、これ認めるからこっちは勘弁
とかの税理士は本当にやりやすいと思う。

調査官は院免が大好きだと思う。
税理士法改正で院免が廃止されないのは、スバリこれだよ。

555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 11:46:09 ID:IYj77REU
保証料は会社によって級数法と期間按分使い分けしてるわ。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 11:47:12 ID:cHyJsjii
俺バリバリの試験組だけど、なるべく期づれで済むよう持って行って終了、
ってケースが多いよ。ここ10回のうち9回はそれかな。
戦うときは「だったら更正してよ」と突っぱねたことも2度ある。
棚か売掛の期づれで話つけてとっとと帰って貰ってとっと追徴払って翌期洗い替えで回収。
顧問先もそれを一番望んでるし。
試合に負けて勝負に勝てばそれでいいんじゃね。
調査がらみで顧問先が離れたことないし、顧問先の実害少ないし、間違ったやり方じゃないと思うが。

結局、人と人なんだからこっちが凄めば相手も凄む。適当に折れてやるのが結局は得。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 12:05:19 ID:1/PI4CdK
本当に論戦になるような事項でこちらの解釈に自信があるのなら、基本税務署折れると思うけどな
グレーゾーンや明らかに黒いもんも多少解釈ねじ曲げてでも、口八丁で何割かでも認めさせる
それが無理ならどうにかこの辺の金額にならんかと交渉
そんなもんだろ?
論争なるようなもんそうそう無いんじゃね?
試験組、免除、OBの論争も馬鹿らしいわ
って書いたらお前免除って書かれるんだろうなw
558開業したい税理士:2010/11/06(土) 12:07:15 ID:s6ILrkCR
開業された方にお尋ねします。
開業時にどれくらいお金がかかりましたか?
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 12:33:13 ID:AC6buBKi
OBとかに聞くと、調査官は中国商人と同じで、グレーゾーンの場合は
値切られることを見越して話を吹っかけてくるみたいだよ。
結局、一見値切ったように見えて、実はうまく追徴を取られたということ。
正論で戦えばゼロになったかもしれないんだ。
税理士は社長に顔が立つから、それでいいが。
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 12:52:47 ID:1/PI4CdK
こっちもふっかけてるの見越して値切り交渉するんだから、結局は狐と狸の化かし合い
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 13:36:56 ID:M2zHg0xx
>>558
100万で始めて移転3回
やどかり
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 14:20:11 ID:1/PI4CdK
>>588
500万借りて150万〜200万使った(10坪無い事務所賃貸)
備品は客に見えるやつ以外は中古、ソフト代、保証金、雑費
残金は貯金と併せて生活費稼げるようになるまでの予備金
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 18:32:04 ID:Rcx+Inj9
500万ってどこで借りた?
俺、市の制度融資で200万弱借りたけど、設備はいちいち報告しないといけないし提出書類多いし面倒くさかった。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:20:26 ID:M2zHg0xx
TKC入れば500万即借りれるよ。50万引かれて450着金だけど。
俺は借りてない
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:32:58 ID:1/PI4CdK
連帯保証人が入れられるのなら政策金融公庫の新規開業融資が一番話が早い
無理なら保証協会になってしまうだろうね
TKC入ったらTKCへの支払だけで年間100万行ってしまうじゃん
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:35:02 ID:xUenLjUU
>>559
ってか税法自体がそういう仕組だし
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:39:37 ID:H3rSZAQj
>>564
TKCに入らなけりゃ要らない金w
ソフトなんて、しばらくはコピーもらって回す。

よって、まずはパソコンと周辺機器に、1年分の生活費と運転資金。

自宅事務所はやめとけ。小さくても、アクセスいいところに借りること。
専用機入れて自宅事務所より、市販ソフトで中心部の事務所借りた方が仕事増えるよ。
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:45:10 ID:1/PI4CdK
あとあと面倒だからソフトくらい正規品にしとけ
専用機は全く必要無し
魔法陣コピーで回して自慢してる50代の先生とか見ると悲しくなるわ
事務所借りられる方がいいだろうけど、アクセス悪く無ければ必ずしも
中心部にでる必要は無いと思うよ
自宅から近い主要駅の駅前とか
通勤手当代が勿体ないと思う
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/06(土) 23:54:02 ID:MxKV1hmi
>>556

俺もほとんど同じやり方だわ。
OBに聞くと「更正してよ」発言はムッとくるらしいけど、
俺も余程のドアホ級の調査官以外はあまりしないようにしてる。
こっちがある程度、向こうの言い分飲んであげれば、
例えば役員の私的費用の混入で法人と所得で往復ビンタ食らうところを、
じゃあここは今回は指導で・・・って言ってくれることも多い。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 01:26:10 ID:oRKaSm6I
うちは開業4年目まで無借金だったが、5年目に公庫と信金から2500万借りた。あと住宅ローン4500万も。
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 02:23:22 ID:lS1GEWc2
>>570
鴨過ぎるな。本当に税理士なのか?
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 08:42:06 ID:tl47JVZE
税理士ってプライド高いよね
やっぱ職業柄そうなっちゃうの?
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 10:19:20 ID:oRKaSm6I
>>571
ん?何に鴨られてるのかな…

自宅と事務所の購入と内装費に使ったので、販売業者とリフォーム業者には利益ずいぶん落ちたとは思うが、しゃあないかなと。

5年で飽きが来てたが、返済のためにあと10年は頑張る覚悟できたよ。
574558:2010/11/07(日) 11:27:00 ID:11IG9e//
みなさんありがとうございます。
これから開業準備がんばります。
ちなみに開業してすぐは仕事がないので時間が余ってしまいそうです。
そんなときって、みなさんどうされてましたか?
アルバイトでもして生活費稼ぐとかですかね?
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 12:39:56 ID:MEOAz3RR
専門書読んどけ
まともに精読できるのは暇な内だけ
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 13:22:30 ID:CEtFaq8t
そうだね。 最後の最後まで芽の出なかった人は
アルバイト、副業に走った人だよね。
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 16:08:13 ID:CSlJyeEZ
開業してバイトって馬鹿だろ
だったら、バイトを正業にすればいい
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 17:45:10 ID:v+1Hrr5/
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/819

これ見ると弁護士も悲惨だわね。
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/07(日) 21:24:30 ID:wm+UdHRH
弁護士もの「も」は公認会計士のことだろ
580174257:2010/11/07(日) 21:25:18 ID:tsusmHO6
>>575
営業の真似事と、遊びが急がしてまったく勉強しなくなったな。
調査の立会いでボーとしてるときに税務通信読むくらいw
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 00:58:39 ID:lU0YC/Pa
格上の弁護士が悲惨だからって安心してどうするw
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 09:20:35 ID:UFKbcAx8
客あっての商売なんで、通りすがりの客が来ない、弁護士、開業会計士、税理士あたりは
頭だけ良くてもどうしようもないからな。
でも頭が悪いと社交的でもどうしようもないけど。
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 10:42:15 ID:AU3+aV8N
ここ2年くらい客がじりじり減ってるわ。
つぶれるとこはしょうがないが、他の税理士に変わっていくとこは自分に
問題があるな。客とのコミュニケーションがうまくとれていないのが
原因の一つだと思うが、客とあんまりしゃべることないしなー。
早く景気良くなってくれねえとうちがつぶれるわ。
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 10:53:34 ID:LX2731j2
先輩の事務所、昨年の純増50件とかマジ羨ましい。
税務知識は無いけど、経営の素質はある感じ。
二世ではない院免。


ここで、税法うんぬん言ってるような奴らには無理なんだろう。
税務知識が無い院免をバカにするのもズレてると感じる。

585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 10:57:59 ID:/EB5QPS7
誰か教えて。

小規模共済に毎年12月年払で84万払ってきた個人事業主が、
今年事業廃止に伴い共済金を受取ったんだが、
退職所得の源泉票の額とは別に、前納掛金と前納減額金が約78万返金されてるのね。

昨年は84万円全額控除受けちゃってて、今年は廃業して解約したから共済掛金ないし、昨年の修正申告するしかないのかな?
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 11:10:48 ID:SjkVsAcs
>>585

おたく本当に税理士???
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 11:30:34 ID:27wQ4HQG
1人会社で1億の利益が出る分をそのまま1億の役員報酬にしたら過大役員報酬になってしまいますか?
もちろん形式基準は満たしていて、毎月定額で800〜900万円としても否認される可能性ってあるのかな?
類似法人の報酬とかどうやって調べればいいんですかね。
否認されるとやばいので知っておきたいんですけどw
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 11:47:00 ID:UFKbcAx8
>>584
50件ってほんとかよw
本当ならその人の人柄とかいう次元でなくて何かしらの集客システムが確立されてるんだろう。
俺の予想だけど相当安い報酬をHPで宣伝してんじゃねえの?
身近にも30そこらで職員数人抱えてる免除くんがいるけど、
そこの職員の女の子が退職して、うちでバイトしてたことあるけど、
どうして正社員だった子がバイト希望なのか尋ねたところ、
「時給800円でフルタイムバイトした方が手取りがあるんです」って…
話聞くと領収書整理から請け負って月2万とかそんな顧問先ばっかりだったそうだ。
そんな顧問先だと担当20件で売上600〜700万の職員は給与15万とか言う設定になるわな
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 11:51:52 ID:UFKbcAx8
>>585
しかない
>>587
不当に高額とは言い切れないけど同種同規模の法人と比べたら極端に高いだろうな。
これが2〜3千万なら税務署もスルーだけど、億となれば…
報酬はTKCのBASTあたりに載ってるんじゃないの?
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 12:19:48 ID:27wQ4HQG
>>589
ありがとうございます。
やっぱり危険なのかな。
会社に利益残したくないみたいなんですよね。
配当じゃほとんど二重課税になっちゃうし。
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 12:26:11 ID:LX2731j2
>>588
マジだと思うよ。
でも、かなりの先行投資してて、今年初めて黒字になるみたい。
税理士法人で給与いくらにしてるか知らないけど。

特別安い金額でな無いみたいだけどね。
HP見ても料金体系書いてない。
今7人で6000万売上くらいだって。

去年じゃなくて今年の現時点の純増で50社の間違い。
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 13:02:35 ID:UoIKk4gG
>>584
それは外から見たら華やかに見えるだけで、
内情は税務調査と客からのクレームで火ダルマになってる
かもしれないよ。
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 13:19:25 ID:6joopcnH
>>587
10社に分割
1,000万の役員報酬を10社で1億
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 13:57:23 ID:MW0IZnLi
先輩の事務所、昨年の純増5件とかマジ羨ましい。
税務知識は無いけど、経営の素質はある感じ。
二世ではない院免。


ここで、税法うんぬん言ってるような奴らには無理なんだろう。
税務知識が無い院免をバカにするのもズレてると感じる。
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 14:00:28 ID:AU3+aV8N
>>591
俺の開業以来10年の純増より多いじゃねえか!
同じインメンなのにこの差は・・・
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 14:05:34 ID:RwOKJVYj
10年で純増50社でも十分羨ましいんですけどorz
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 14:13:05 ID:UFKbcAx8
>>591
そもそも売上6000万って… 顧問先100件ちょっとだぞ。
で、そのうち50件が今年に入ってからの新規ってウソ臭いぞ。
ただ単によその事務所吸収しただけじゃなのか?
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 14:20:12 ID:WQKMxUQU
突然すみません。

以前は消費税の経理が基本的に税込で処理する方針の事務所に勤めてたんですが、

事務所が変わり基本、税抜・税込の方針はなく今後は税抜で処理する方向になりそうなんですが、

正直、税抜で処理すると勘定科目内訳書の雑収入等の欄でいちいち電卓打って

税抜の金額を入力し直さないといけないので手間がかかります。

みなさんの事務所は税込・税抜どちらで処理されてますか??
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 14:43:09 ID:kDHkqRy0
会計ソフトがやってくれます
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 15:28:44 ID:NlbT7LVy
酒固徴のお伽噺会場でござるw
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 15:37:32 ID:AU3+aV8N
>>598
会計ソフト何?
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 15:53:27 ID:WQKMxUQU
JDLです。

使い始めて日が浅いので、まだよくわかってないんですが、

内訳書の連動はあまり上手く連動してこないので

いちいち手打ちしてます。

金融機関への決算書提出等を考えて『中小企業の会計に関する指針』に

則り税抜経理しようかという話が出てるんですが、正直、基本税込経理で

十分ではないかと考えています。
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 16:15:31 ID:LX2731j2
>>597
今年に入って激増って感じだね。
去年までは試行錯誤してた状態だったんだよ。

毎月数件ずつ増えてるって言うから事務所吸収じゃないと思う。
職員も徐々に増やしてるし。


因みに他の先輩で開業3年で職員20人とかもっと凄いのもいるけど。
この人も0から。
売上は知らない。
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 16:50:36 ID:PvfMl7DE
>>591 今7人で6000万売上くらいだって

やだやだ
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 16:52:52 ID:NlbT7LVy
長いことニートみたいな生活してると、
>>591みたいにクルクルパーになっちゃうんだなw
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 16:55:22 ID:SjkVsAcs
職員の数の多さってあんま自慢にならんと思うのだが・・・。

少なくとも俺はしたくないな。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 17:41:14 ID:UoIKk4gG
>>603
1年で50件増がもし本当だとすれば、ニセ税理士の下請け
になって名義貸しを一手に引き受けたと考えるしかないだろう。
HPも料金体系が入ってないんじゃ集客力ゼロだし。
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 17:55:21 ID:RwOKJVYj
入力作業飽きた
集中してやれば3時間で終わるものが今日1日やって終わらない
誰かやってくんねえかな
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 17:59:14 ID:AU3+aV8N
パート雇えよ。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/08(月) 18:17:10 ID:tHUa0PP8
客にやらせろよ
なんで入力なんか引き受けるかな。。。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 00:18:13 ID:kr3xEMLX
>>587
過大役員報酬が問題になるって家族役員だけじゃないかな?
主宰者で問題になるってあるか?
一人会社で1億利益でも、10億利益あっても、
主宰者の報酬は相場に合わせて○千万円が限度って方が変だと思う
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 00:22:02 ID:9mrs3oCb
薄給激務の労働環境の悪さが漏れたのかパートが思うように集まらん。
下で使われてくれる人が減ると搾取できないから将来が不安ですわ。
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 00:40:00 ID:u+EGqYaZ
           ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ、2代目バカボン!!
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 07:45:46 ID:TqZ2XewM
今、起きた
今日も仕事がない
事務所行くの止めようかな
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 08:59:35 ID:nXvaSP6n
事務所で2ちゃんやればいいじゃん。
俺も先週ずっと仕事なくて事務所で2ちゃんだった・・・
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 09:59:45 ID:MbBMOEw6
>>614-615
開業したのに人間開発室状態かよw
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 10:46:23 ID:msHJNEYP
>>587
そもそもそこまで高額だと個人税>法人税等になるから全部役員報酬で吐きだすと節税にならないわな。
ほぼ収入=利益って話だけど、何かの斡旋業とか手数料商売だと思うけど、
それでも車両費や交際費はそれなりにいるだろうし、親族を役員に連ねてそこそこ報酬払うとか、
生保とかいろいろ利益を繰り延べる方法あるんじゃね?
こういう時こそ税理士の腕の見せどころの気がするけど。
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 11:34:41 ID:6XEuhdqB
内部留保するのが嫌で全部、個人の懐に入れたいんなら、
最初っから個人事業でやればいいのに。
法人格が絶対必要でないんなら。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 15:20:15 ID:uBeZX+Qz
利益を全部役員賞与って、税法に自信のない税理士が
税務調査逃れに使う手だろ。
法人赤字にすれば調査来ないからな。
社長は毎月の源泉でいつの間にか税金払うから、
納税感ないし。で満足してしまう。
でも法人は内部留保できないから、全然成長できない。
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 15:21:08 ID:uBeZX+Qz
619 ごめん 役員賞与じゃなくて役員報酬。訂正
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 16:22:18 ID:pVnoRmZJ
あほや
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 17:16:07 ID:RYpwWB87
社労士って報酬もらって年調やっていーのか
その社労士いわく
税理士も算定基礎やるでしょ、だって。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 17:26:45 ID:D0WgcIZF
税理士法違反で訴えて下さい
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 17:39:54 ID:msHJNEYP
>>619
なんかTKCの指導みたいだなw
625587:2010/11/09(火) 18:36:31 ID:z91OnrJs
>>611
確かにその通りかもしれないとは思うんだけど、完璧に大丈夫かと言われると金額的に不安なので・・・

>>618
法人格が必要なようです。

>>619
法人の成長とか相続とかは別にどうでも良い感じ。
いつ法人を解散させるか分からない。経費出るけど、法人には残ってしまう。
法人に残した方が確かに税率は低いけど、法人つぶした時に退職金以外は、結局配当所得になってしまうよね。
そしたら、総合的に損してしまうのでは?
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 18:47:00 ID:L1Uy7yq+
じゃあ、仕事辞める時に会社売っちゃえば?
株の譲渡なら分離で20%だぞw
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 20:54:03 ID:ZDqS/Us/
事業終了後も末永く配当し続ければ、配当控除もあるので、得をします。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 21:33:35 ID:uBeZX+Qz
>>626
一体誰が買うの?

のれんも固定資産もなく、現預金だけの会社買っても
どうしようもないだろ。

>>627
得なんかしません。
625の通り、法人税と所得税の2重課税になって損します。

もう。おまえらアホすぎ。
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/09(火) 22:33:34 ID:4eolq0he
先なんてわからないんだから、もらえるもんはもらえる時にもらっておく。
稼いでないやつにはわからない発想だろうな。
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 00:47:20 ID:mDKL1SyC
質問さして。

税理士の官報合格者(っていうのかな?)って調べる方法ある?
官報で調べればいいんだろうけどネットでは見つかんないんで。
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 01:02:45 ID:r9i1VMIW
登録者じゃ無いのなら、官報調べろ
証明を求めるのなら本人に直接提示させればいいだろうに、何か悪意を感じるな
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 01:14:34 ID:mDKL1SyC
別に悪意はありませんよ。

確かにその彼のことを心良く思ってないけど、
旧知のその彼が合格して税理士として働いているのか
知りたかっただけです。
ネットで簡単に調べられないとなると図書館行って過去の官報漁るしかなさそうですね。
そこまでする価値はないので彼のことは忘れます。
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 01:21:34 ID:r9i1VMIW
開業しているのなら、所属税理士会で問い合わせて見れば?
あなたの場合なら近畿税理士会になるのかな?

普通開業しているのならタウンページに載せるだろうし、氏名で検索かければ出ると思うけど
それか、"名字"税理士事務所、会計事務所とか

開業してるんなら会員名簿に載るし、所属市区町村の税務署にも氏名住所貼り出されるし
まあ調べれば簡単に見つかるだろう
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 01:23:10 ID:r9i1VMIW
合格しているだけで開業していないのなら、官報以外に調べる手段は無いけどね
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 01:33:19 ID:mDKL1SyC
え、なんで近畿・・・
一言も所在地については明かしてませんが・・・w
彼の性格から行って独立開業は絶対にしないでしょう。
なので官報しかないってことですね。合格している科目については
調べる手段すらないと。
なので諦めます。
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 08:50:22 ID:L9xN8UT+
今日もやることがない
スウェットで出勤
もう、だめだな
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 08:57:18 ID:wh3iosfP
>>636
開業何年目?
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 09:00:09 ID:FbmFqt8j
>>636
だめじゃない。がんがれ。
まずスエットで出勤するのをやめろ。仕事なくてもスーツを着るんだ。
そこから変えていこうぜ。
ま、おれもスーツ着て一日2ちゃんだがな・・・
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 10:12:17 ID:NdvMJd0F
役員報酬の給与所得控除を半分程度に制限かける案が出てるようだが、こりゃ痛いな
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 10:34:11 ID:lnRySAwT
冗談だろw年収2000万以上は給与所得控除を減額する話じゃないの?
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 10:35:53 ID:r9i1VMIW
両方出てるよ
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 10:51:36 ID:VtfqKrWH
>>639
苦しくなると国はなんでもやるからな・・・。
ってか中小零細と税理士は死ねってことですか?w
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 11:02:13 ID:N1xg5Ubb
それより人的控除をどうにかしろよ
所得控除じゃなくて税額控除が世界的な流れなのに
日本は本当に後手後手だわ
あいつらは自分が損か得かしか考えないからな
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 11:48:08 ID:NdvMJd0F
繰損が利益半額までってのもな…
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 11:53:48 ID:62by77pl
e-tax繋がらんやないか
どないなっとんねん
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 12:48:27 ID:lnRySAwT
旧社会党議員が沢山混ざってる民主党だとどうしても金持ち叩きの方向に行くよな
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 12:55:09 ID:7JA1ouvt
子供手当てをさっさとやめろよボケ。
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 14:07:47 ID:wh3iosfP
税務署って何で留守電入れないの?
電話したら「かけた者が分かりませんね。急ぎだったら留守電入れますよ。」

気になるじゃねえかボケ
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 15:20:56 ID:FbmFqt8j
顧問料を滞納してるバカヤロウがいるんだけど、
電話しても居留守使いやがる。
みんなどうやって取り立ててる?
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 15:28:08 ID:N1xg5Ubb
貸倒なんてしょっちゅうあること
顧問契約書で何カ月か滞納したら顧問契約解除出来ることになってるから
内容証明郵便で解除通知送って終了

まあ、俺は貸倒ないんだけどw
周りはそういうことしてるみたい
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 15:30:14 ID:N1xg5Ubb
つまり、取り立てなんてしないってことね
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 15:40:12 ID:lnRySAwT
>>649
昔勤めていた事務所の所長の奥さんなんか滞納者には手形切らせていたな。
「手形使ってません」って言う顧問先には先日付小切手だった。
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 15:44:51 ID:ifZ2KHTp
預金口座知ってるんだから、簡単に差し押さえできるんだろうけど、
やってる奴いる?
俺、勤務時代、やらされたんだけど、今思い出しても嫌な仕事だったな。
独立してからは、三か月滞納したら、さっさと解約扱いにしてる。
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 15:57:09 ID:lnRySAwT
資力があるのに払わないって最悪だな。そういう奴は差し押さえしてもいいだろ。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 16:24:18 ID:FbmFqt8j
>>653
預金口座知ってるだけで差押なんてできるの?
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 16:35:46 ID:ifZ2KHTp
>>655
預金口座知ってるだけで差し押さえできるなんて言ってないだろ。
おたく、アホですか?
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 17:14:24 ID:FbmFqt8j
>>656
いや、そう書いてあるが。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 18:06:18 ID:6Uy7MCh0
>>656
馬鹿は相手にするな。
どうせ免除か無資格だろう。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 18:39:43 ID:G3+hsy0U
>>649
まず、自動振替にする。 これで90%は解決する。
銀行印の捺印を拒んだら解約。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 18:53:17 ID:7JA1ouvt
>>649
弁護士に頼んで弁護士名で内容証明を送ってもらう。
そうすればだいたい払ってくれるよ。
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 20:22:31 ID:WJAYem+9
みんな税理士取って何年事務所で勤務税理士やってから独立したの?

平均年齢50代の事務所で去年税理士5科目そろって登録したんだが、
事務所最年少ということもあり給料が月5万資格手当というかたちでつくようになっただけ
他の待遇も取った前後であまり変化がないし、いっそ独立するか税理士として扱ってくれる事務所にいくか迷ってます
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 20:40:44 ID:qC7qHOyj
>>661

もちろん会費はその中から払うんでしょ

俺と全く同じだわ

しかも管理職手当で残業なくなったし

定時5時なのに管理職だから6時まで居るようにだと 
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 20:43:06 ID:ru9yDhW0
漏れと同じ境遇だ。
ただ漏れは資格手当25000 基本給19、5。
補助税理士なんて馬鹿馬鹿しくて…
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 20:49:11 ID:5VUtV5ai
だったら、独立すれば?
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 20:58:08 ID:qC7qHOyj
結局そういう事だよね…
いやなら独立すれってね

おっしゃる通りです。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 21:25:06 ID:NdvMJd0F
俺は24か月勤務で独立した。初年度年商200万年収30万
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 21:25:22 ID:5VUtV5ai
独立する覚悟すらないくせに文句だけは一人前
お前よりも大工の一人親方の方が立派だよ
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 21:29:42 ID:N1xg5Ubb
もしかしてここって開業して無い奴の方が多いの?
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 21:31:54 ID:8DF1Iuuo
どうせこいつは独立できやしないって足元見られてんだろうな。
で、本人は愚痴るのが精一杯。

ダサいやつだな。

つか、開業してないやつは無資格と一緒に職員スレで愚痴ってろよ。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/10(水) 22:50:54 ID:cR6OZC0c
補助税理士は開業税理士の陰口をたたくな。
開業してからモノ言え。
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 00:09:50 ID:jH7u0Jil
嫁が出産したんだけどさ、本人の入院出産費用のほかに、早産だったため赤ちゃんは3週間保育器生活だったんだが…
そこで出産一時金(出産育児一時金)貰うんだが医療費控除で控除する対象は、
@出産に絡む入院費のみ、A出産&赤ちゃんの保育器に掛かる医療費
どっちなんだろう?
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 00:13:37 ID:IxuaT4Ms
入院費だけだろ
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 01:27:34 ID:aK0WxkGi
条文読んでみ。答え導けるよ。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 11:23:03 ID:m5TgmVk9
相続税の基礎控除下げるらしいね
これは相続税勉強しておいた方が良さそうだ
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 12:36:55 ID:NY0fySxJ
今からかよw
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 12:49:33 ID:m5TgmVk9
いや、今でも相続やってるけど、もっと専門的に勉強した方がいいってこと
特化も考えてもいいかも知れん
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 12:57:44 ID:7a8jnRuT
貴重なスペース失礼します。
スレ違いだとは思いますが質問お願いします。
自分は零細土建屋の管理職をしています。
設立3期目で業績は順調なのですが、あまりに適当な経営で悩んでいます。
アルバイトの名目で領収書を偽造し人件費の水増しや労務費の名目で架空の領収書を切り暴力団への上納。会社の金の私的流用。年末調整の還付金の不払い等。
一応税理士先生のお世話になっており、定期的に先生の所へお伺いしていたのですが、7月あたりから全く無視。居留守状態です。
前期の決算で400万ほど辻褄が合わなくなり、慌てて領収書の偽造をし、それでも150万程現金が残るはずが、実際は現金は全く残っていません。
税理士先生に頂いた源泉所得税の納付書も紛失し、未だ納付してない模様です。もちろん出納帳などもありません。

こんな経営状態が税務署に発覚した場合、当社にはどんなペナルティがあるのでしょうか?
正直申しますと、自分を含む従業員一同、内部告発を考えています。
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 13:04:51 ID:NY0fySxJ
すれ違い
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 13:31:49 ID:3uMsOBti
>>674
本当に下がれば特需だね。
資産税専門の事務所はバブルになるよ。

>>677
税務署に匿名で言えば、すぐ調査入るよ。
こういう社長には税務調査が一番薬になるよ。
でも677が領収書を偽造していたら、危険かもね。
税務署は社員全員の筆跡鑑定するから、誰が偽造したか特定される。
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 14:51:52 ID:BDzxydv7
>>677
税務署に言える範囲で具体的に脱税行為を電話するといいよ。
そういうアホな会社はつぶれるから、早めに転職したほうがいい。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 15:04:00 ID:rZvJSIno
ブラック会社は、税務署にとっては上得意だろ

料調案件でも半分くらいは内部告発だっていうし
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 16:40:51 ID:stTfSD+6
会社の規模や利益水準、管轄の税務署はわからないけど、
3期目だから利益出てるのなら、そろそろ調査に来る時期かな。
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 16:44:59 ID:IxuaT4Ms
最近は年商低くても調査くるからうざい
行くとこ無いのかよ
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 20:48:28 ID:7a8jnRuT
お忙しい中レスありがとうございます。
領収書の偽造は自分や一部の従業員も関与しています。
許されない事なのはわかっていましたが、某組織の企業舎弟である社長の命令に背く事が出来ませんでした。
脱税への関与で罰せられるのは覚悟出来ています。


内部告発するにあたって心配な事があります。
1つは税務署が調査をする際、内部告発があった事を社長に知られてしまうのかと言う点です。告発の件を伏せて、あくまでも税務署の独自の調査の結果、税務調査になりましたって形にしたいと思っています。
もう1つの心配事は、お世話になった税理士先生に迷惑が掛からないかどうかです。
うちの不正のせいで、先生に迷惑をお掛けするのが本当に申し訳なく思います。
詳しい方いらっしゃいましたらご教示願います。
長文駄文失礼しました。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 21:10:20 ID:bTlSmg/8
あだちんこ
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 21:38:08 ID:ul/shY6C
スレ違いだ
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 21:38:37 ID:jH7u0Jil
>>677みたいな経理マンがいるので顧問先の社長には「経理がやめるときはくれぐれも円満に」って指導してます。
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 21:53:50 ID:jH7u0Jil
>>683
うちの署もそう。直近3件の調査とも数百万の繰欠ありの法人。期づれ指摘され消費税の追徴だけとか
自販機売上げ(月数千円)を社長がポケットに入れてたのを役員賞与とかその程度。

なんかね鉄くずがらみの法人を徹底的に調査してる感じもする。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 22:19:02 ID:fsgewVJJ
この板の方に質問です。
私はいま大学一年生です。将来について考え、国税専門官か、税理士どっちかをめざそうとおもってます。そこで、もし学生に戻れるならみなさんならどっちをめざしますか?

ひとつの参考意見としてききたいです。
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 22:34:11 ID:Xs0AXcV0
>>689
国税専門官か。
公務員の中で一番きついし、待遇悪いし、自殺者多いぞ。
ただ、13年勤めれば税理士科目の税法免除だから、将来税理士になることが前提だったらいいかもね。
税務署の内部が分かってるし成功する可能性高いよ。
あと、人のあら探しが好きだったら向いてるかも。

俺は学生に戻っても税理士選択するよ。
税理士になるんだったら、事務所選びは一番重要だから良く考えな。
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/11(木) 22:50:51 ID:7s/eYZl2
税務署の人って禿げてる人多くない?
あと、喫煙者多いような気がする。
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 10:22:12 ID:OGfygbku
税務署から実態調査やりたいって電話がきたんだけど、
これって何やるの??
勤務時代から初めてだな、こんなの
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 11:44:58 ID:FD8L1xDi
同一代表の中小企業二社抱えてるが合算すると800万を超える
この場合一つの会社に認定され超える部分を30%で課税されることあるかな?
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 11:47:44 ID:0fjVvaY3
>>692
15年くらい前にうちの地域はコンビニ各社が一斉に店舗展開してきたけど
その時に「コンビニの経理処理を勉強させてください」って来たことあったわ。
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 16:27:42 ID:F4pFmDPe
結局、今週はな〜んも仕事せんかったw
もちろん、来週のスケジュールもまっ白
第一法規の加除の電話だけあった
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 17:28:07 ID:Aa//qyzk
営業の電話だけで週に30件くらいかかってくるけど
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 18:50:05 ID:6Cs07i+J
>>695
それで食えるのであれば、なんの不満がある?
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 19:45:53 ID:lrdCUmo8
国税専門官が公務員で一番きついなんて
どこのあほが流してんのかね。
基本定時上がりの気楽な公務員なのに。
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 19:52:35 ID:x6t9q0PE
>>697
充実感まるでなし
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 20:40:40 ID:oGjgz336
>>698
「公務員が残業ない」とか恥ずかしいこと言わない方がいいよ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100728/biz1007281650026-n1.htm
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 20:53:33 ID:lLx1kSKs
>>700
それはキャリアの話だろw
ノンキャリは残業ないよw
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 21:05:54 ID:oGjgz336
えっと、とりあえずネタのか馬鹿なのかどっち?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 22:24:42 ID:n8ZqZfeT
一部の地域では放送されませんレベルの地方民だろ

一番激務の公務員は国税じゃなく警察とか自衛隊だと思うけどな
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 22:57:46 ID:aTSwWQdk
国税は、上下の関係が厳しくてパワハラまがいのことが多い
みたいだね。
税務署は残業はないけど、能力主義だし少なくとも楽なとこじゃないよ。
先輩の国専が、後輩の高卒に抜かれるとか普通にあるみたいだよ。
区役所とかと同じに考えない方がいいよ。
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 22:59:42 ID:5qCuYNmI

公務員はどえらく激務だったりどえらく甘く暇だったり環境によって色々だろうが、
最大の欠陥は、自分の意思で自分の労働環境を選べない、改善に働きかけたりできないという事だろう

たまたま配属されたとこのモラルや文化がどうか、それに自分を合わせるしかないわけで
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/12(金) 23:09:20 ID:5qCuYNmI

国税の労働実情が実際にはそれほど楽ではないにせよ

「公務員なのでさぞ甘くて楽だろう」という世論の風潮に異を唱えないほうが
試験組みの俺が見下す為には都合がいいけどなw
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 00:22:51 ID:GHimmKOv
部署によって全く違うでしょ

料調とか査察の実査官なんて特にヤバイよ
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 09:58:19 ID:8Sad4BLC
>>698
国税専門官の知り合い沢山いるけど、定時でなんか帰れないよ。
きつい部署は毎日終電だって。

こんな公務員他にあるのか?
あほの君はどこから情報仕入れたの?
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 10:23:04 ID:GpO3/c4Y
国税は民間企業的な柔軟さと、強力な国家権力を
合わせもった組織だな。
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 10:28:42 ID:pd5kCLlW
良く知らんが、庁、特に査察等は深夜残業当たり前だけど
署は結構定時が多いって聞いたけどなあ

>>689
どっちも目指さない
理系の学部入って、就職はどっかの研究所でも入って何か開発したいね
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 11:48:37 ID:n/Dl35xz
今年の着地売上も見えてきたが、増えた分を減少に食われて前2年と同じ1900万台だ…

パート1人とやってる規模じゃ限界なのかもしれんが、正社員雇う程でもないし
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 11:56:59 ID:qT2KwVTx
売り上げではなく、所得も語れ
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 11:57:59 ID:lF1dEZ71
>>711
良いじゃないか
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 13:47:47 ID:Z7bBrdAK
>>711
おお、同じくらいだ。これくらいの売上だと集中する月は法人申告が5件6件とかあるよな。
おれ先月6件、今月5件。で大規模な調査立会とかもあって先月今月で休みは3日くらいしか取ってないわ。
でも12月の預金残高が楽しみw
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 13:48:08 ID:n/Dl35xz
>>712
会計法人使ってるから、前2年の申告所得は700万で出してるけど。今年も似た感じになるのかな
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 13:52:20 ID:n/Dl35xz
>>714
まさにうちも今月6件できついとこ。石川遼の一打速報と2ch開きながら今日も仕事してるよ。
遼くん前半8パッドで上がったよ!
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 14:28:50 ID:pd5kCLlW
眠すぎて仕事にならん
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 14:37:39 ID:Z7bBrdAK
>>716
おおおおおおおお、まさに同じw石川も凄いが今日は藤田の方が凄いな。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 14:57:35 ID:ZJbPm10j
暇すぎて遊ぶお金もありません

______
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/13(土) 18:58:47 ID:Omn7bt1H
俺は法人の売上2000、所得700で同じくらいだが、社員1名入れているよ。
本当に忙しくなってからいきなりいい人なんて来ないし、決算集中している時に限って
相続や新規が入ってきたりするから、逃がさないようにってことで。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/14(日) 11:08:22 ID:rg2jLzhG
今日もお仕事〜
石川優勝しそうだな
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/14(日) 15:45:16 ID:4Iz0Ozxy


        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________



723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/14(日) 16:13:50 ID:ifUPgKWd
HPから相続の問い合わせが来た。
申告期限まで4ヶ月ぐらい。
本人はかなり焦ってる様子。
不安をあおって、割増しで引き受けるかなw
これで、年末まで仕事ができた。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/14(日) 16:52:34 ID:rg2jLzhG
>>723
石川おめでとう。Bジョーンズが18Hでイーゴー取ったときは
石川池ぽちゃしたらへたすりゃ大逆転負けもあったけどなあ。
しかフォローと言え168yを8鉄で打つってw
HPはSEO対策とか何か対策してます?「相続得意です!」とかもアピールしてる?
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/14(日) 17:22:23 ID:ifUPgKWd
HPには相続のことしか書いてない
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 06:29:27 ID:jBD5ECXF
>>723
相続申告は税理士に、全財産を知られてしまうので、
HPで税理士を探すということは普通しないと思う。
いくら国家資格者とはいえ、一見の人には不安で頼めないよ。
顧問税理士がいなければ、銀行に紹介を依頼するだろ。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 08:46:21 ID:RPf1/m9D
ちょっと質問。
今休職中で、傷病手当金の申請書が会社がお世話になってる
税理士事務所から届いたんだけど、傷病手当金の申請も税理士事務所
が代理で手続きしてくれるものなんですか?
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 08:59:54 ID:NV/tvIq8
>>726
ダメな奴w
お前が一見で信頼されないだけだろ
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 09:11:53 ID:OyvObFGK
>>727
普通はしない、するとこもある
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 09:15:58 ID:NGR3I8aC
>>726
顧問税理士がいない場合、よくあるパターンは税務署に相談→「申告は複雑なので税理士に依頼した方がいいです」→自分で探す。
確かに銀行からの紹介もそれなりの割合であるけど、一見さんの場合預金はあまりないけど土地が結構ありますってケースが大半なので
土地の名義変更が先で司法書士経由で紹介が多かったな。次が遺産争いになって弁護士が先でそこから依頼。
顧問先の友達って人から依頼されたこともあった。
今の時代ならネットで検索してって人も結構いるのかもしれない。
>>727
税理士事務所が社労士の資格持ってれば問題ないけど、持ってなければグレーゾーン。
申請までしてくれるかは微妙。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 09:17:55 ID:OyvObFGK
俺一回、相続納税協会の税務相談で取ったぞ
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 14:14:43 ID:RPf1/m9D
>>729、730

回答ありがとうございます。
普通しないですよね。なんとなく、領域が違う気がしますし。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 16:13:49 ID:W8j8oanm
今日で9月決算の申告終わった・・・あと半月なにしよう?
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 19:15:27 ID:Po48jB1T
>>730
社労士業務は税務顧問してるとこならOKじゃなかったっけ?
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 21:26:44 ID:ppmdrQ5d
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/15(月) 22:39:29 ID:FxyJxbem
税理士は助成金の申請はできないの?
根拠法令知っている人いる?
737723:2010/11/16(火) 12:03:16 ID:fyWxhz3e
相続受託したよ。報酬230万。一応ソフトにも入れて数字は抑えたから、後はのんびりと年内確定の方向で。
HPで問い合わせを受けて、メールで面会アポ、一見で契約。おばあちゃん、「出会えてよかった」ってさ。笑いが止まらねえ。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 12:50:08 ID:6B6tv4Th
税理士の方が会計士に勝利する時代の到来か
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 12:55:48 ID:EHd5imjW
会計士に合格したけど監査法人に
就職できなかった人がうちに
面接に来た。
給料は30万でいいからよろしくお願いしますって
言われたが、丁重にお断りしたよw
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 16:48:32 ID:v1ILHwq1
相続の申告間違えた。
やっぱ安いソフトはチェック機能が働かないからだめだな・・・泣きそう。
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 17:38:41 ID:FoFy7RuV
>>739
「30万でいいから」って言い方からすると
前職ない人?
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 18:28:41 ID:EHd5imjW
>>741
もちろん前職なし。
大学卒業後勉強に専念してたらしい。
年齢は30歳弱。
年齢からして30万が最低条件だったらしいw
経験者ならともかくただ年取ってるだけじゃ
30万も払えないよw
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 18:40:46 ID:05Tnoohh
会計事務所の勤務では会計士の3次試験の実務経験にならないよね?
試験には合格したが登録は出来ず残るのは合格証書のみか。
今年も半分以上は採用に漏れそうだし、大変な時代になったなあ。
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 19:01:50 ID:FoFy7RuV
>>742
ああそれだと
年齢で大手監査法人入れないねw
受験生も発想を変えて準大手くらいを狙って
就職活動すればいいのにね
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 20:39:29 ID:EgfEdOTJ
>>740
何間違えたの?
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:25:37 ID:oxq/clOw
>>742
職歴なし、未経験で30万なんて高望みすぎだろ。
そんな高ピーじゃ、入っても 
会計基準に準拠してない、これだから税理士はダメだ。 とか
この俺が入力? やってられねえよ。俺の下に無資格の補助付けろや。 とか
俺を誰だと思ってるんだ。税理士ごときが。 とか
言いそう。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:33:06 ID:sbAKXY2M
16歳でも合格できんのにね、会計士は

税理士に16歳で5科目試験合格って天地がひっくり返ってもありえんだろ

聖徳太子や空海でも無理
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:33:30 ID:bvWRxvCx
税理士の会計士へのコンプは激しいな。
結局、羨ましいんだろう。
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:35:36 ID:O9gNJuMJ
16で税理士とかどれだけ人生諦めてんだって話だ。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:38:10 ID:sbAKXY2M
>>748
そんなこともない。

例えば俺が会計士に「俺の資格と知識とスキルをキミのと交換しないか?」って持ちかけられたら
絶対断るよw

残念だが、おまえら思ってるほど会計士についてなんとも思っちゃいない。
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:39:52 ID:O9gNJuMJ
んなオファーは絶対ないから妄想するなw
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:41:10 ID:sbAKXY2M

20年前のように合格率3%とかなら、一応難易度についてだけは敬意は払った
かもしれないが、いまや・・ねw
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:46:00 ID:sbAKXY2M

実質難しくもねぇ、実務で使いでもねぇ、就職も厳しい。

いらねぇよw会計士
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:46:32 ID:FoFy7RuV
監査法人勤務だと会計バカの世間知らずが量産されちゃうからな。。。

755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:53:23 ID:bvWRxvCx
まぁ、でも世間的な評価は
会計士>税理士な訳で。
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 22:58:58 ID:FoFy7RuV
>>755
評価はそうかもしれんが、
税理士=会計士と思ってる人が多いぞ
会計士の仕事内容を知ってる人は少ない
認知度は税理士がはるかに上
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 23:01:50 ID:mbQh0zIQ
料調入った
実質赤字会社に何の用なんだ
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 23:10:39 ID:sbAKXY2M
>>755
そうかなぁ。
だったら年収や待遇が明らかに違いそうなもんだが
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 23:10:50 ID:ZF2vT3Ad
>>757
反面だろ
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 23:18:14 ID:mbQh0zIQ
多分会社というより個人狙いっぽいかな
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 23:27:34 ID:O9gNJuMJ
年収と待遇は随分違うがね。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 23:44:15 ID:6Kb38M8A
料調って、皆だまって調査受け入れてるの?
まぁ、そうそう機会ないだろうけどさw。
独立してからはまだ1回もないけど、勤務時代に2回経験した時は、
「令状持ってないなら、その日は帰って、改めてきてくれ」って追い返したな。

763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/16(火) 23:57:34 ID:EgfEdOTJ
会計士ネタで急にレスがつくんだなw
どれだけ、敏感なんだよ
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 00:04:31 ID:1DjMYgJ2
>>753
会計士がなw
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 00:05:49 ID:1DjMYgJ2
>>761
そういうデータをあんま見たことないぞ
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 00:09:59 ID:GAibkUjz
>>762
社長が調査受けるって言ったら?
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 00:11:55 ID:scyTke1w
料調調査は査察じゃないから令状はない。あくまでも任意。
だから8時過ぎたら事務所閉める。居座るなら警察呼ぶ。でいいよ。
あまりに理不尽なら調査中止にして署長と行政監察官に弁護士から抗議文出す。
必要なら査察が令状持って来る。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 02:54:28 ID:K4M/Inng
>>739

年収30万ならどうだw
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 08:40:25 ID:9biH1V/k
公認会計士も地に堕ちたな()笑
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 10:32:53 ID:gOaM3/GM
借名セット”で公認会計士がインサイダー取引
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101116-00000597-san-soci
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 10:51:12 ID:+4sqVxvd
>>767
8時までつき合うのかw
って〜か、最近8時までやる料調調査ってないよ。
コンプラ全盛だからさ。

ついでによっぽっどでなければ現調もない。
事前に日程連絡してくる。
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 11:09:44 ID:AcKcdFUt
料調調査って何?無予告調査のこと?
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 11:10:49 ID:lUrs9FD/
ぐぐれ
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 11:18:33 ID:AcKcdFUt
なんとなくわかったけど、この業界15年いるけど初耳だったわ。
地方の所轄税務署が管轄地域だからおいらにはあまり関係ないのか
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 11:26:38 ID:FODaeqM5
オレの客に資料調査課が入った時は、本店と支店に同時に踏み込まれた
もちろん事前通知なし

最初はビビったが、割と紳士的な調査官だった

>>774
資本金1億円未満の会社でも来る
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 11:57:24 ID:scyTke1w
>>771
うちは10時まで居座られた時があって、俺がブチ切れた。
複数の所轄へグループ会社散らしていたりしたから、全部に無予告で一斉だったよ。

資産税や反面なんかは予告ありの定時って聞くね。
資産は料調名簿があって大口資産家はマークされているから、申告内容に関わらず
料調事案になるんじゃなかったか?

そういえば、査察の反面が文書で来たことあったね。
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 19:36:56 ID:CpDxwjav
資料調査課って、何も知らない人が聞くと
資料整理の窓際国税官だと感じるみたいだね。
窓際だと思って油断してたら、窓際らしからぬ態度で焦った。
という話聞いた笑った。
それ、泣く子も黙る リョウチョウ なんだって説明した。
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/17(水) 20:07:31 ID:TiJEqJzg
>>776
朝10時に来て、翌朝10時までか?
終わった後、一緒に昼飯食って帰って寝ろ。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 00:16:54 ID:eCiPL3ev
借用書無いから贈与認定って有り得るのかな
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 00:25:37 ID:OdXXEUxy
あり得ない。
だが、「借用書」という書面の証拠がないと、金銭消費契約が確実に
あったんだということを証明するのが難しいのもこれまた事実。
だから、みんな書面で契約を交わすんだろうねって話。
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 12:22:40 ID:KFk3+AD/
>>777
窓際太郎みたいだね。
窓際族のおっさんだと思ってたら、
実はすごい人みたいなw
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 17:08:44 ID:J9OshLCI
相続税申告で教えて。現況地目が(ため池)で固定資産税は非課税なんだが、相続税は???
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 20:47:20 ID:L+WUDAtz
>>782
池沼
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 21:40:44 ID:UDFVoou7
あわわわ。裁判員候補者のお知らせが来たよ〜
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/18(木) 23:10:15 ID:Dc/TdpLg
開業税理士って裁判員辞退が認められる職種かなんかじゃなかったっけ?
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 03:12:16 ID:hTFZTLu4
疲れたorz
787784:2010/11/19(金) 09:20:46 ID:Sas0MSlC
>>785
弁護士や司法書士のような司法関係士業だけみたい。
あと警察、検察、裁判所職員も除外。

てっきり「●●事件の裁判員にあなたを指名しますので●月●日に裁判所にお越しください」的な流れと思っていたけど、
調べてみたらまず裁判所管轄区域内の対象者(成人?)にランダムに「裁判員候補者名簿登録のお知らせ」みたいなのが来るようだ。
これは2011年に裁判所に呼び出される可能性がある候補者リスト作成手続きのようで、
この候補になるのが確率的に300〜400人に1人。
で実際その中から裁判所に呼び出されて辞退する人や不適格な人が除かれて
裁判員候補者のうち実際裁判員として参加するのは10人に1人くらいのようだ。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/19(金) 09:39:42 ID:N9y7juJp
裁判員の日当って最高1万円って安すぎるな。
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 05:03:07 ID:Ms2HF5zG
時間や難易度で考えて

最速合格だとどの組み合わせがいいの?




987 :名無し検定1級さん :2010/11/20(土) 00:11:12
>>984
参考までに各科目の学習時間(TACのパンフレットより)

簿記論 450h
財務諸表論 450h
法人税法 600h
所得税法 600h
相続税法 400h
酒税法 150h
消費税法 250h
固定資産税 250h
事業税 200h
住民税 200h
国税徴収法 150h

790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 09:01:48 ID:jFjfEIRX
簿財法相消の一択
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 09:22:25 ID:sEIUINQt
最速というより、開業後考えるとそれしか選択肢無いわな
しいて変えるなら、消費税を地方税に変えるくらいか
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 10:09:49 ID:TtwbMz1f
消費税はやっといたほうがいいよ。税賠多いし、アスファルト舗装された工場用地が課税などというとんでもない馬鹿になっちまうよ
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 10:20:34 ID:sEIUINQt
一通り受けたなあ
働きながらだとやっぱなかなか受からんわ

1年目 簿財合格
2年目 無し
3年目 法人合格
4年目−6年目 消費税2年連続、住民税、相続税不合格
7年目 相続、固定合格で官報

最後1科目は逃げた
9月〜12月の発表まで所得税やらかじったりしたし、今思うと受かって無くてもかなり役立ってるわ
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 10:22:19 ID:Zo3+eYfB
>789
簿財所住酒
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 10:25:52 ID:sEIUINQt
ひとつだけ、勉強時間短い科目はみんな知識レベル並んじゃうから
80点以上でも不合格の年や、40点でも合格の年とか運不運に左右されやすいので
あまりオススメしない
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 10:57:16 ID:+C3ftyqs
ってか>>789の学習時間だれも突っ込まないのか?
酒税100Hって講義と定例テストだけで120Hくらいあるんだぞw
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 11:34:15 ID:ETyv8Kuk
簿財はともかく、税法はこんな学習時間じゃ理論の勉強だけでも足りないよ。
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 11:34:35 ID:kgL/c78o
試験版で語れよ
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 12:21:44 ID:T5mPTk7s
地方税はレベルが高いから、バクチみたいになっちまう。
地方税2つ(笑)を受けた自分が言うので間違いない。
ちなみに1つは全答1位、もう1つは2位だったが不安でしょうがなかった。
幸いどちらも一発で受かったが法人税より合格通知を待つのが怖かった。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 12:49:59 ID:T8eLVZy7
お前ごときが全統1位で一発合格なんて、やっぱ地方税受験者はレベルが低いな
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 13:01:00 ID:+C3ftyqs
俺は恥ずかしい酒税受検者だけど酒税で全答受検者100人くらいだから
地方税となると50人くらいだぞ。
べつに1位が凄いわけじゃない
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 13:57:11 ID:hZRcvZfU
今のお客さんを持ちつつ勤務に戻るって出来るのかな?
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 14:09:58 ID:sEIUINQt
無理
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 14:23:05 ID:Wp/I+Vwh
資格だけをとるなら大学院行きながら簿財酒or固が最速。
簿財法所相が理想だけどね。

前者でも生きていけるよ。
ソースは俺。
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 14:43:11 ID:jFjfEIRX
使えない税理士として一生を終える覚悟があるならそれでいいかも
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 14:57:27 ID:25FSkQgO
>>789
公認会計士受けるのが一番早い
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 15:00:32 ID:jFjfEIRX
>>806
この就職難で学生以外が公認会計士取っても意味ねーから
実務要件は監査法人でしかつめない
企業でつむとしたらよほどの上位の経営層レベルまで行かないと無理
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 18:48:40 ID:Zo3+eYfB
俺は高卒だから院という選択肢はなく、簿財法事酒で資格取り開業5年経過。

知らないことは調べながら補充し、食うには困らない状態。HPに出身校書けないのが難点。
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 20:41:01 ID:ufraaMAc
おまいらスレタイ嫁。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 21:41:56 ID:Cr4kWyQd
>>789
予備校の必要学習時間は明らかに過少表示。
実態は会計科目で×2 税法科目で×3 
税法はパンフレットに理論暗記時間は除くと小さい字で書いてあるよ。

この科目合格制&院免除は合格してない科目に知識の大穴があくから
本当に制度上の欠陥だと思うよ。
みんな税理士だから知ってる。知ってるはずだ。という気合だけで仕事
してるけど、実態は本当に素人並みの知識。
さらに素人並みの知識であることを本人はさっぱり自覚してないのが痛い。

若ければ最速とかに拘らずに、時間をかけて国税4法で合格するのがベスト。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/20(土) 22:22:56 ID:vtxEixwp
808の方、開業は何県ですか?やはり東京ですか?
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 00:01:24 ID:YclnF/Y2
最速合格と時間をかけて国税4法で合格

だと期間的にはどの位違うもんですか?
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 00:11:20 ID:CdYVeCt8
>>811
うん。芝支部

東京は多様な経営者が集うとこで、こんな自分でも客はつく。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 01:03:40 ID:X4IXuNtu
おいおい
特定されるんじゃね?
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 08:55:36 ID:GSv9dN+X
>>802
新しい所長次第じゃない?
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 10:58:12 ID:0UnGcD9n
〉〉813
レスありがとうございます。
私は千葉で補助税理士やってるんですが、千葉に住んでると開業して、食うに困らない状況というのが今一想像でしませんでした。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 11:43:02 ID:19E5jFNw
おまえの能力次第だろw
あほ
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 12:02:06 ID:Og9CMZFi
>>816
補助税理士って結局 職員だろ。
大企業の主任、監査法人の新入社員並みの給与で一生終えるつもりなのか。
とにかく開業しなきゃ話にならんだろ。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 12:12:23 ID:pOMmW/Tk
>今のお客さんを持ちつつ勤務に戻る
今の客を丸抱えで勤務先に受け入れて貰えるって行ったらそりゃ所長次第
でも補助税理士の場合は報酬は必ず所長通さないと行けないはずなので、俺の感覚じゃ
出来ないのと一緒だと思うが
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 13:09:27 ID:CdYVeCt8
>>816
千葉も東京もあんま変わらないとは思うけど…

ちなみに俺も千葉市出身。客が千葉中心に広がれば別に地元でもよかった。

知り合いの知り合い?は品川に住んでるのに埼玉で従業員10人以上雇って年商1億あるらしく、立派だと思うよ。まだ30代半ばだって。
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 15:16:26 ID:yio+hVak
年商=売上 なら1億で10人って・・・
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 16:32:20 ID:hPbALI22
従業員10人が全員、外を回っているわけではないから
そんなもんだろ
一定の規模になれば、間接人員も必要になる
外勤7人×1500万円でも、間接人員を入れれば10人で1000万の換算
典型的な税理士の水準だと思うよ
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 16:42:09 ID:B9odws41
>>822
30代半ばで売上1億ってどう考えても事業承継しての数字だろね。
職員搾りあげて所得3000万、厚遇で所得1000万ってところか。
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 17:16:59 ID:GSv9dN+X
>>821
1人当たり売上1000万はいい方だろ
今は東京でも平均800万ぐらいだぞ
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/21(日) 21:17:18 ID:AnyW8e5y
お前ら資金繰り表って作ってるか?
客が欲しいって言ってきたが、今まで作ったことねえよ!どうすっぺ。
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 02:09:13 ID:oQ3Vyb1/
>>810
労力とリターンが割に合わないので他業界のが良かったのかな・・
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 02:25:16 ID:wVWCDDpG
>>825
Excel
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 03:51:04 ID:wVWCDDpG
今年12月と来年1月で続けて、持分贈与をしたいという相談
連年贈与とか、言われますか?
>>828
つ法規集

あなた何才?
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 08:20:03 ID:wVWCDDpG
わかる人、教えて
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 09:13:34 ID:uGHMhAma
>>830
年またげば大丈夫。
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 09:16:27 ID:/HNVQAI8
>>828

お前税理士か?職員か?
もし税理士だったら、恥ずかしすぎるぞ。
贈与って何よ?そもそも。
お前は何を恐れている?
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 09:18:49 ID:m/lxe6Br
持分贈与なら微妙〜作為的すぎるわ。
どうせ一回の贈与だと、たとえば1100万だったら273万の贈与税だけど
二回に分ければ134万に減額できるから、年またいで持分贈与2回しようって腹でしょ?

834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 09:49:50 ID:H/pc2J1l
つ双務契約w
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 10:34:42 ID:ebbLPEOg
>>831-834
ありがとうございます。

意図は>>833のとおりで、贈与契約書を2年分作って、確定日付もらって、登記も2回に分けて
2年(実質1ヶ月弱)で贈与してしまえ、ということです。
これって、税務署は否定のしようがないよな、と思いまして。
不動産の贈与なんてやったことがないものですからw
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 10:48:41 ID:Vui7ipEt
持分変えればイイじゃん。
1/3・2/3とか、1/4・3/4とか、2/5・3/5とか。

贈与日が12/31、1/1とかならさすがに連年贈与認定の危険性高いかもなw
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 11:51:07 ID:uGHMhAma
>>835
贈与は暦年課税だから、問題ないだろ。
お前が言うとおり税務署も否定のしようがない。
根拠は院免の俺w
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 12:31:51 ID:AegG8EF4
目的が税金を安くする為だったらダメに決まってんだろ
明らかな租税回避行為じゃねえか
年を跨いだ合理的な理由が説明出来るか?

税務上否認しようが無いとかアホなこと言うなよ
839829:2010/11/22(月) 12:41:34 ID:RbKnmxB0
>>836
だから、廃止された規定の取り扱いを税務署が認定すんのかよ?
ahg


で、今の話題だが
財経詳報社『改訂版 一問一答 相続税・贈与税の実務』のQ158に今回の質問に対する答えがある

全く問題なしだ
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 12:49:07 ID:HxVd8S+v
>>838
税金を節約するため
これも合理的な理由
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 12:54:55 ID:m/lxe6Br
そうなんだ。昭和の時代に無くなった規定なんだな。
俺がこの業界に入ったの平成4年なんだけど、当時事務所にあった書籍(おそらく昭和時代発行)読んでたら
連年贈与の危険性を記載した本があったので、通達はないけど判例か何かで認定された過去があるんだと思っていた。
以後も何度か気になって調べたけど該当する規定や書物がなかったんであやふやになっていた。
おまえよくそんな事知ってた。えらいぞ。
俺今でも顧問先に連年贈与のアドバイスするときは「年によって100万とか90万とか変動させてください。贈与日も毎年替えてください」って助言してたわw
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 15:26:08 ID:z9WYIboN
金額や日付を変化させることに何の意味があるの?
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 15:33:05 ID:/HNVQAI8
>>838
贈与がきちんと行われておれば何の問題もない。
おまえは頭悪すぎ。
何が租税回避だよ、合法的な節税じゃんか。

バカも休み休みほざけ。
こんなバカが業界にうようよしてるのかw
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 15:42:50 ID:ykDL3zbQ
何の問題も無いとも問題あるとも言えないグレーな部分だろ、これ?
連年贈与で否認された例は聞いたことないけど
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 16:34:48 ID:WlBjI1un
なんの問題もない。
普通の事務所みんなやってるだろ。
現金贈与とか簡単で報酬もらえるから、
おいしい仕事だと思ってる。

ただ、現金贈与なんてばれるの?
鳩山とかは金額でかすぎだけど、
みんな家とか買う時、親の援助あるだろ。
と個人的には思う。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 18:17:25 ID:/HNVQAI8
>>844
なにがグレーだよ。
贈与してなければ黒。
贈与していれば白。

その事実を担保する書類をきちんとそろえるようにアドバイスするのが我々の仕事。

贈与していないのに贈与したようにするのは脱税幇助。
何がグレーだ。
バカかお前は。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/22(月) 19:09:50 ID:LPuihyDK
とりあえず落ち着けよ・・・
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 02:09:46 ID:X1UPD/nH
無くなった規定って何?
俺も>>841と同じように助言してるが
そんな必要ないってこと?
毎年元旦に110万贈与が認められるのか?
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 07:47:13 ID:zcX8sOP/
めでたく無期の定期金に認定。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 09:43:09 ID:cg3Eh5ju
あほ
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 12:43:40 ID:rRPVXPM9
俺は毎年111万贈与をすすめてる。
申告書作らないと金にならん。
証明残した方がいいですよと言ってる。

毎年元旦でも別に構わないけど、
銀行がやってないでしょ。
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 19:12:02 ID:30kxnk+g
おれも廃止された規定って知らない。
教えてつかぁさい
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 20:07:37 ID:EJWr/fLM
>>851
それで贈与税千円払って、お前に申告料一万円払うのか?みんな嫌がるだろ。
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 20:54:40 ID:cg3Eh5ju
おいおい、そんなんで金とるなよ
書き方教えてくれるから、税務署行け
でいいだろ
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 20:55:27 ID:cg3Eh5ju
>>848
因みにお前が税務署なら、どういう理屈で否認するんだ?
856851:2010/11/23(火) 23:30:34 ID:rRPVXPM9
>>853
全くその通りの値段w贈与1人につき1万だね。
契約書と申告書作って三文判押して5分で出来るw
勤務時代の事務所は1人2万だったぞ。
みんな金とってないんだ。

857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 23:40:01 ID:7l2E2/9X
金取るだろ普通
金取らない方がおかしい
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 23:41:41 ID:cg3Eh5ju
>>857
おいおい、そんなんで金とるなよ
書き方教えてくれるから、税務署行け
でいいだろ
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/23(火) 23:46:04 ID:7l2E2/9X
税務署行ったら親切丁寧に教えてくれますが、
面倒なら1万円で引き受けますよ、だろ?
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 00:23:25 ID:Lqwjp6Ld
(たかが、一万に時間をつかえませんから)書き方教えてくれるから、税務署行け
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 01:13:25 ID:FFAElaCI
税務署でぞんざいな扱い受けるのは嫌だってのが顧客になるんじゃないか?
それより廃止された規定って結局ガセ?
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 07:54:39 ID:Sc+7RdLP
858

>書き方教えてくれるから、税務署行け
でいいだろ

これは、税理士が絶対言ってはいけない言葉だろ。
おまえ税理士でも職員でもないだろ
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 08:31:43 ID:xYkngEg+
ん?税理士だけど?
おまえ、一万のためにわざわざ申告させるのか
その方が酷いと思うが
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 09:13:32 ID:nm5K9tAn
一万円出したら税務署行かなくて済むって考え出ないのね
俺らも一万円がどうしても欲しいから引き受ける訳では無いのよ
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 09:28:46 ID:xYkngEg+
>>864 一万円出したら税務署行かなくて済むって考え出ないのね

そんな考えしねえよw
税務署に行きたくなければ、110万の贈与で済む話
わざわざ111万にするから、税務署に行くか?1万出すか?の話になるんだろ
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 09:37:37 ID:nm5K9tAn
ああ、そういうことか
ちゃんと読んで無かったわw
俺も面倒だから、客から言われない限りは111万円の贈与なんてしないな
そこまでしては入らん
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 12:17:00 ID:/zVMbu7K
元々申告は自分でするものだから税務署行けば税理士は不要だよな
その程度の申告ならば
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 13:03:12 ID:nnCzdzrm
>>851
相続の時の調査官次第じゃないの?
それまではどうなるかはわからない。
ガッツリやられるかもしれない。
気をつけろよ。
869829:2010/11/24(水) 13:23:58 ID:r5qT437s
>861
ガセとか気になるなら国会図書館行って昭和40年代の法規集あさってこい。
連年贈与についての規定があるから。

このての預金で問題になるのが、贈与があったかどうかの事実認定。
毎年110万子供名義の通帳に入金しても、子供が自由に使える状態じゃなかったら単なる名義預金。
111万で贈与税申告ってのは、受贈者が贈与の事実を認識したという証明になるから有効な手段。
要申告額以下だったら、振込(入金)は日常口座に一旦いれるとかしとくほうがベターだろ。

民法の贈与について入門編でいいから嫁。
岩下忠吾先生の相続・贈与の研修に参加しる。

870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 13:55:43 ID:iCvwbnaI
>>869 111万で贈与税申告ってのは、受贈者が贈与の事実を認識したという証明になるから有効な手段


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 14:08:09 ID:jYxgvDRu
近くのはローン返済滞って、また廃業しちゃったよ
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 14:12:23 ID:RSm6eKg6
>>869
>>民法の贈与について入門編でいいから嫁。

本棚に20年前の「民法がわかった」って本があったから贈与のとこ読もうと思ったら
相続についてしか書いてなかった・・・
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 15:21:05 ID:DOuanNob
昭和40年代なんて俺が生まれる前の話じゃねえか
そんなん知るかボケ
874友愛です。:2010/11/24(水) 16:17:29 ID:5KbR3Rdc
贈与の認識がなかったのに、あとで贈与税の申告しちゃった総理大臣居たよな、我が国に。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 16:26:52 ID:5KbR3Rdc
由紀夫・邦夫へ

母さんが生きてる間は、毎年正月に111万円づつ、お前たちに贈与するからね。

                    平成22年11月24日                         
                    自宅にて 母さんより
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 17:06:00 ID:eO8ISL5K
鳩山の場合、税法の問題というより
刑法の問題じゃないか
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 17:15:24 ID:JyLHaJ48
俺も>>851の贈与やってるわ。
預貯金だけで5億くらい持ってるばあさん(68歳)の相続対策で、
4人いる子供&子供も配偶者&孫、総数18人。
1人5千円で引き受けてて年9万、20年生きてくれたら180万&相続税申告300万くらい。
申告書作成はバイトでも出来るのでおいしいと言えばおいしい仕事。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 17:21:54 ID:LBstJeeP
退職届け出してきた

あと、1か月はいることになったが来月辺りからこのスレの仲間になります

早速質問なんだけど、
会計や税務の知識は当たり前として、独立税理士に必要な資質は何だと思う?
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 17:34:22 ID:rZdeiwAv
>>877
俺なら贈与以外に対策を提案して100万請求するが。。。
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 17:34:55 ID:Kv7fgEj6
質問なのにタメ口にならない話し方。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 18:04:37 ID:uwkKUXuG
クレクレにならないこと。

なんとか今年も結果的に1月1件ペースで純増した。
不況な折に報酬を払ってもらい、感謝感謝。
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 19:16:29 ID:JyLHaJ48
ここ1年新規法人無しなんだけど、営業って積極的にやってる?
顧問先から「知人の会社なんだけど報酬が高くて、うちの税理士(俺)の事話たら羨ましがられた」ってさ。
こういう場合顧問先にごり押ししてその法人にあいさつ行くもんなんのか?
それともじっと待つもんなんのか?
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 19:26:04 ID:Lqwjp6Ld
>>878
引き継ぎも考えずに、退職しない常識を持つことだな
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 19:34:50 ID:nm5K9tAn
この時期に退職って悪質だなw
俺は事前に退職の話をして、3ヵ月後に退職したわ
その後、軌道に乗るまではバイトで手伝いもしたな
お陰様で今でも良好な関係を気付いています
そこそこ出来る先生なので、人脈も大いに使わせて貰ってるわ
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 19:50:13 ID:vUL7+57H
>>878
ダメな例が882
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/24(水) 19:56:02 ID:DOuanNob
ごり押しするのはクローズの瞬間だけ
887881:2010/11/24(水) 22:57:55 ID:uwkKUXuG
ろくな営業をしないことが、結果、営業になってる。
ちなみに報酬は維持かUPで契約してるからダンピングはしてない。
運も実力のうち、なんて言うけど運の要素は多大にあると感じてる。
特にキーマンがいるわけでもなく、爆発的に増えた訳でもなく、
じりじりと増えてきている。本当に感謝したい。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 08:55:14 ID:bdxTBChi
みんな税理士紹介サイト使ってる?
高いから今はいいやと思って早1年なんだけど

結局金を多く払うところに紹介が行くんではないかと不安
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 09:01:17 ID:M0Mn5UcA
>>878
繁忙期前にやめて自分だけよければいいと思う心を持たないこと。
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 18:50:03 ID:X/YxDqy6
先輩方、教えてください。
農業用施設用地(宅地)の評価は、(農地価格+造成費)×地積ですよね?
この農地価格って、倍率評価で出した農地の価格ってことですか?


891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 21:13:24 ID:HmmyITm7
税理士の5科目を合格した後に、
足りない部分の科目を受けることは可能ですか?
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 21:26:09 ID:HfK/9VaO
>>890
そうね
間違っても固定資産税評価に1.1なんてかけるなよ
恥ずかしいから
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 21:32:04 ID:wP2Ernqv
よく融資相談なんてうたってる税理士事務所あるけど、結構なお金取るのかね。
融資断られそうな、どうにもならない会社ばかり転がり込んでこないのかね。
明らかに融資無理そうな会社にも経営計画書とか作ってお金取るのかね。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/25(木) 21:42:07 ID:jKnK0O8l
>>891

所長に説教されたか?
「お前5科目受かったって何の役にもたってねえよ
もう1科目受けて来いよ」
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 00:49:54 ID:6fVe9gDy
>>891
同一人物としては無理っぽい。(受験そのものは調べられない限り拒否されないだろうが)
別人になりすましてなら受験科目一部合格通知を得ることは可能かも。

オレも主要な科目持ってないので6科目でも7科目でも合格させてもらえれるなら
そうしたかった。
そこは自由化すればいいんじゃないかと思うよ。
有資格者の向学心も高まっていいじゃない。「オレついに11科目持ち〜」とかさw
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 08:07:47 ID:9dDTpO2h
>>893
FPとか何の資格もない不動産融資コンサルが借換or新規借り入れの0.x%で報酬もらうくらいだし
額が大きくなればそれなりの報酬取ってるんじゃね?
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 09:43:27 ID:oXB6CZNa
>>890
宅地の価額×倍率で評価する場合もある。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 09:53:25 ID:tYXdeWUB
すみません!!
JDLユ−ザ−の方へ

el−taxでエラ−出ていませんか?

営業所でも原因不明だそうです。

どなたか状況を教えてください!
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 10:18:37 ID:icx/ZPlb
そういうことは想定内なので、今月申告の地方税部分は全て捺印をもらった。
うちはJDLじゃないけどね。
eLtaxに手入力して送信すれば?大した労力もいらないのでは。
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 15:42:01 ID:qDvfiV5O
>>891
国税庁から 合格者は受験しないで下さい。という内容の
Q&Aが出てるよ。
でも受験すれば科目合格通知くるだろ。
大原の某講師が1時間で退出して合格通知きた。って自慢してたし。
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 16:01:57 ID:/eFVqz1t
アホな講師だな。
そんなアホだから、税理士で稼げず、講師やってんだろうな。
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 16:29:22 ID:qDvfiV5O
>>898

eLtax 本日無事送信したよ。
JDLは高いのに情けないね。
更新ソフトのダウンロードはちゃんとやった?
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 17:15:25 ID:PVfS25LO
結局のところ税理士って働きながら、1日2,3時間の勉強で2年じゃ不可能なの?!
診断士はそこまでやらなくても1年で取れたし・・

あと、サラリーマンの額面1200万と同じ手取りにするのって、2世とかじゃないと厳しいですか?!
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 17:42:10 ID:qDvfiV5O
>>903
IQ200の人でも不可能。 最低5年で10年掛けて取れれば上出来。

1200万は、2世じゃなくても運と実力があれば、
現実的に充分達成可能。
うまくいけばそれ以上も可能。
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 17:54:25 ID:PVfS25LO
まじっすか・・・
ご回答ありがとうございます。

このままリーマン街道ばく進しようと思います。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 18:12:20 ID:7DhTJ9Qd
1日2〜3時間で2年なら、1科目だな
良くて簿財どまりか、、、
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 18:27:30 ID:oXB6CZNa
開業10年目の一代目だが今年は法人のクライアントが2件廃業して、2件他に移ってついに残り10件しかなくなった。
なんかニートに毛が生えたくらいだな。
もうだめぽ。
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 18:42:55 ID:1kkoBaJv
自分IQ144だけど社会人受験で7年かかったわ。実力の割には運悪く7年かかったという印象だけどね。
学習時間は年間通すと1200時間前後だった。
俺くらいのIQでも運が良ければ4年で上がれたと思う。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 19:33:08 ID:Q/x9teOB
電子申告やる意味がわからん。ソフト屋も税務署も推奨しながら不具合起きても
自己責任だし、常に最悪想定して紙ベースの申告も視野に入れるなら、最初から
紙にすればいい。

サラリーマンあたりが自宅から…。
ってくらいならメリットもあるかもしれないが、プロが力入れて使う代物ではないと思う。
ま、やり方知っとくくらいは否定しないけどね。

俺は都内で24時間空いてる郵便局の本局が近くにあるからかもしれないが、税理士
としてのメリットって何?
デメリットやリスクばかりが目につくんだけど。
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 19:45:21 ID:1kkoBaJv
電子申告の意義は理解できるんだけど、あのセキュリティーの複雑が理解出来ん。
紙提出だと身分証明なんかしないわけだが、電子申告となると2重3重のパスが必要とか意味わからん。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 19:46:29 ID:qDvfiV5O
>>909
俺の場合は、申告書の郵送に簡易書留使ってたから、
通信費は年間8万下がった。
あと、申告書のセット&郵送が手差しとかホッチキス止めやらで
で2時間掛ってたのが、30分に短縮。
デメリットは全くなし。
電子申告はいいことづくしだよ。
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 20:01:45 ID:4EdDkG6v
申告書押印が送信後でもOK
書留代が浮く
逆にこれしかメリット無いから、本当は税務署のメリットの為に送信したく無いんだけどね
客にはメリット全く無いし
統括官からわざわざ電子申告しろって毎月電話五月蠅いからってのもあるな
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 20:03:45 ID:qIJzFxoR
>>911
キミんとこの申告書、税務署に届いてないぞ
キミんとこの申告書、税務署に届いてないぞ(パフパフッ)
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 20:08:41 ID:qDvfiV5O
>>913
大丈夫。受付番号、受付時間は入った 受付完了通知が
すぐに来るから。
メリット、デメリット以前に紙申告って格好悪くないか。ダサくないか。
年寄りは仕方ないけど、40代以下の若手で紙申告なんて
自分はバカですと言ってるみたいで、本当に格好悪いよ。
同業者にも恥ずかしくて言えないだろ。
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 20:28:37 ID:PJXeMb1Q
>>911
>>914
現署員の方はこちらへどうぞ
【社会】持ち出し禁止の税務調査書類を持ち帰り、酒を飲んで紛失…国税調査官を懲戒処分、後に上司が川で発見
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1290766574/l50
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 20:30:39 ID:9dDTpO2h
>>914
釣り針が大きすぎて食べずらいです・・・
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 20:41:32 ID:eEmmNEyn
何で書留で送るの?
何で通信費が事務所負担なの?
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 20:48:13 ID:Q/x9teOB
申告方法なんて、客は見てないでしょ。
つか、みっともなさって意味では、ワンルームマンションとか、住宅地の事務所の方が
みっともないと思う。
来客用の応接室が無かったり、受付がなくて事務所職員に顔まる見えとか、
そういうのって、安っぽい個人事務所丸出しで、個人的には嫌だね。

一人事務所で電話しても自分が出るくせにホムペの画像はテンプレから引っ張った
オペレーターの画像使ったりしているのも恥ずかしいな。

電子申告自体には、たいしたメリットなさそうだね。
問題が起きたら、税理士がリスク丸抱えっていうのが嫌なんだよな。
統括から電話がしょっちゅう来るが、毎度居留守。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 21:15:48 ID:qDvfiV5O
そうかなあ。
俺なんか、若い税理士が、背中を丸めながら 手差しプリンターで
うい〜〜んと音立てながら申告書を印刷してる姿って
もうカッコ悪いというか。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 21:22:57 ID:eEmmNEyn
何で手差しなの?
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 21:34:45 ID:W4TAQ7iR
>>888
付き合い始めて2年になりますけど、差し支えのない範囲でお話ししますよ。

昨今の不況で廃業する法人も多いし、新規設立でも半年も経たないうちに
行き詰まる法人も多いから、紹介先の吟味も必要だと思います。

922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 21:37:51 ID:qDvfiV5O
>>920
紙申告は、税務署製のOCR用紙に印字するから手差し。
これがまた、税務署の紙にのりが付いてたりで、位置がずれて
大変なんだよ。(個人申告ね)
税理士会が改善要望出したけど、電子申告推進したい税務署は
完全無視。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 21:44:01 ID:8cRskpHk
電子申告は郵送代がすこし安くなったのはいいけど
いろいろ面倒くさすぎる 科目の設定とか
初年度だけかもしれんけど
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 21:45:36 ID:eEmmNEyn
>>922
俺、カラーレーザーでプリントしておわりだけど?
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/26(金) 22:08:25 ID:/v7l8JMd
この業界に入った8年ぐらい前は手差しだったなあ。JDLだったけど別表一に強化シール?張ったり、
概況書も業種毎に違うから、予備を税務署に貰いに行ったり何かと面倒だった。
次の事務所はカラーレザーで両面印刷だから、今までやってた事がなんて無駄だったのかと思えたよ。
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 00:10:27 ID:nS6B9iTb
>>925
更にその昔は全て手書きだったんだよ。
あ、今でもあるか、そういう事務所。
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 00:41:01 ID:vGINqvbG
みんなまだアナログ的な要素が多いんだなぁ。
うちは早々に電子にしたから、確かに昔を思い出すと手間はかかってたと思う。
紙で出すところもカラープリントするから「手差し」って今は使わんなぁ。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 01:06:16 ID:YXl+/fuV
俺は実際に電子申告に移行して驚いたよ。
なんで、こんなにいいものが、こんなに悪く言われてるのかと。
本当に世の風評というものが、いかに当てにならないか実感したよ。
全然簡単だし、何の問題も起きないし、経費は下がるしで
どうなってるんだと思った。
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 03:04:24 ID:tAqkcm65
電子申告使わない方がいいだろ
税理士なら
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 04:07:28 ID:ORc/nmSN
ナウなヤングはいまデジタル離れだぜ
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 09:44:22 ID:yrpAcy8n
>>922
とんだ赤っ恥w
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 10:15:41 ID:MeCnBU7V
>>917
地方税は兎も角、税務署宛も普通郵便?
郵便事故があった場合の無申告加算税はどっちが負担するの?
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 10:38:36 ID:0lGc9A09
税務署の申告書を佐川とかで送る馬鹿いるんだw
紛失事故って結構あるんだぞ。それに遅延したら郵便の違ってアウトだし。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 11:52:33 ID:z3vgRdBt
書留で送っても損害保障は低いし、無申告加算税などという間接保障はしてもらえるの?
書留なんて金の無駄で、合理的な行動じゃないでしょ。
普通郵便で出しまくって、いざというときは無申告加算税を実費弁済したほうが安い。
普通と書留の比較でいえば。
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 12:13:24 ID:MeCnBU7V
佐川?そんな書き込みあったか?
もしかして俺のことなら俺は配達記録(今は特定記録)だぞ
親書以外は駄目って書いてあるのに、そんな税理士いるのか?
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 12:15:03 ID:MeCnBU7V
>>934
書留はこちらに不備が無いって証明の為だろ
実際事故があった経験が無いので、郵便局の対応は知らね
俺は弁済してもらえると思ってないので、特定記録だけど
まあ今は電子申告なんで関係無いが
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 15:35:37 ID:ZwifN6xE
税務署提出のOCRって最近送ってこなくなったな。
わざわざカラーで出す理由もないから青紙で印刷。
概況も綴じ込んで、税務署の効率をとことん阻害している俺。

金にならないものには関心ないや。
トラブル出尽くして事例集でも出たら、それ見て考える。

新しいものは必ず不具合が出る。みすみす生け贄になる必要もない。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 16:19:32 ID:FAsPhZcU
>>928
         \   ∩─ー、    ====
           \/ ● 、_ `ヽ   ======
           / \( ●  ● |つ
           |   X_入__ノ   ミ   そんな餌で俺様が釣られクマ――
            、 (_/   ノ /⌒l
            /\___ノ゙_/  /  =====
            〈         __ノ  ====
            \ \_    \
             \___)     \   ======   (´⌒
                \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
                  \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 18:09:05 ID:z3vgRdBt
>>936
いやいや特定記録でも書留でも、税務署に対して「何か」を送ったってことの証明ができるだけで、行政はそれで救済してくれるの?って話。
書留とか配達証明とか何の保障にもならず、無駄じゃね?
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 18:13:28 ID:0lGc9A09
実際紛失して無申告扱いになってもおれたちの顧問先規模じゃ額が知れてるわなw
ただむかし地方の納税者の相続をした時はわざわざ管轄税務署に提出に出向いたわ
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 18:19:08 ID:z3vgRdBt
「税務署への届出は書留してください」とか回答してる税理士いてるけど、その趣旨がさっぱり分からない。
国税HPでも「信書便の受理日の扱い」しか回答してないし。

消費税届出など中型損害案件で郵送事故起こった人の話しらないかね。
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 21:07:50 ID:MxK/FiXR
俺は、サインを受けたらその場で封筒に入れて、客に渡す。
「投函してください」って。もちろん、普通郵便。事務所からは発送しない。
で、申告書や届出書は、15日が締切(投函期限)を客にも伝えてある。
15日に客に電話・メールして投函の確認をする。
月末までに控えが返送されない事故が起きても余裕で対応可能。
そもそも、事故が起きているのに「私は30日に出しました!郵便局が悪いんです!!」と言っても意味なし。
アホの会話だ。
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 21:12:17 ID:ZwifN6xE
また変なのが湧いてきた
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 22:06:57 ID:yrpAcy8n
考えないといつになっても進歩はないよ
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 22:59:11 ID:ZwifN6xE
考える必要のないことがあることも知らないとな。
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 23:15:53 ID:yrpAcy8n
だから、いつまで経っても手差しでプリントして、書留なんだな
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 23:26:17 ID:ZwifN6xE
>>946
申告書のセットや提出なんて職員にやらせているから、気にもならん。
お前だってそうじゃないのか?
あ、まだそこまで売上無いのか。悪かったな。

電子申告を武器に営業頑張ってくれw
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 23:29:08 ID:yrpAcy8n
そうか?現場の仕事の仕方が気にならないんだw
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 23:39:30 ID:ZwifN6xE
俺はそんなことより、客先の節税対策にグループ法人税制使うか組織再編使うかで頭がいっぱいだ。
冬の賞与の査定も決めなきゃならん。

お前はうらやましいやつだな。
一生現場一筋で頑張れ
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/27(土) 23:55:39 ID:yrpAcy8n
ぷっ!
2000万妄想スレでナニイッテンダカ
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 05:29:27 ID:viL01E3c
何で書留なんだよ?
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 11:03:00 ID:+ccWAgNN
発言の内容からすると、このスレの住人の半数はニート受験生で、四割は無資格職員で、本物は一割くらいだろう。
今回の電子申告や書留の話も実務経験のないアスファルトくんが振ってきたようだしな。

申告期限ギリギリに申告書や届出書を提出するから、発信日を明確にするために簡易書留なんかを使うんだよ。
遠方の税務署には電子申告で送れない添付書類を期日に発送する場合や、
電子申告に対応していない市町村への申告は簡易書留使っているよ。
期限後申告扱いになると青色取り消されたり、加算税や延滞税くるだろう。
そのリスクを排除するためにやってるだけの話。
期日がある書類提出に書留使ってないなんて信じられない。
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 11:17:32 ID:BkWQkUHe
期日ギリギリに提出なんかしねえよw
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 12:09:56 ID:viL01E3c
>>952
いやだから。
それなら特定記録で十分だろ。
なんでわざわざ高い書留使うの?
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 12:44:15 ID:BkWQkUHe
特定記録を知らないから
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 13:10:39 ID:B8b+TQVu
なぜ書留を使うのか?
@紛失事故率が圧倒的に少ない。特定記録(旧配達記録)は配達した記録が残るだけで紛失事故率は一般郵便と一緒。
A手渡し&受領サイン貰うので役所側が「そんなん受け付けてないです」って言い逃れが出来ない。
郵送ではないが俺は過去に一度「受け付けた」「受け付けてない」でもめた事がある。
頭に来たので受付印が押印された控を持っていったら、態度が豹変した。
これ普通郵便だったら「そんなん受け取ってません」で終わり。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 13:13:37 ID:BkWQkUHe
受付印が押された控えがあるなら、発送ほは意味ねえし
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 13:29:35 ID:B8b+TQVu
文章ちゃんと嫁よ
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 13:39:11 ID:viL01E3c
受付印つき控ならそりゃ態度豹変せざるを得ないが・・・

「そんな書類届いてないです」ってときに、
1.特定記録による「引受けの事実」証明
2.書留による「引受けの事実」&「行政受領の事実」証明
いずれかができたとして態度って豹変するの?
封筒の中身までは証明できない。
そりゃ行政が折れる可能性はあるけどさ。
リスクの排除なんてできてないでしょう。
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 13:53:24 ID:XvDXD5uR
要は期限ギリギリに仕事するなよってことだろ
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 13:56:02 ID:dLCyElwL
粉飾決算してた会社がつぶれたら銀行などの債権者・株主から税理士が訴えられることってあるのかな?
税理士は粉飾のことを全く知らなかった場合
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 14:02:19 ID:YMUWlq9w
>>960
要は税理士なんてやめちまえってことだよ
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 14:10:17 ID:YMUWlq9w
>>961
融資を引き出す目的等で積極的に関与していたら訴えられることもあるかもってくらい。
監査役やっていたとか、粉飾の仕訳を社長に言われて入れていたとか、その程度は、
債権者が金融機関なら、相手にもされないよ。

減価償却しているかなんて粉飾にすらならん。

例えば会社作って、実は何もしてないのに、売上仕入に経費って数字を全部適当に作った。
このくらいを税理士が積極的にやらなきゃ訴えないし、そもそも逮捕しようがない。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 15:47:17 ID:viL01E3c
>例えば会社作って、実は何もしてないのに、売上仕入に経費って数字を全部適当に作った。
いやそこまでの域に達しなくても、裁判で賠償責任負わされとるよ。
逮捕がなくても、訴訟はおこせるしな。
監査役であれば、虚偽の監査報告書を提出してしまったことに対して責任がなかったことを証明しなければならないし。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 16:06:04 ID:YMUWlq9w
>>964
おいおい、961は受験生の机上の知識聞いてるわけじゃねえだろw

監査報告書って規模の話なら、弁護士に聞け。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 16:30:44 ID:viL01E3c
だからといってあなたの脳内の話を知りたいわけでもないだろ。

監査報告書って、弁護士呼び出さなければならないくらい、そんな大層な話か?
会社法に全て記載されてる、条文読めば分かる範囲のことしか書いていないぜ?
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/28(日) 20:59:36 ID:YMUWlq9w
へ?
あんた再生とか破産やったことないんだな。つか、実務やってる?
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/29(月) 14:23:21 ID:Cw2z0iBl
顧問料の値下げ要請が来たよ
不動産管理会社で月5万→月3万
訪問回数減らして年一でもいいらしいが
面倒だから解約しようかな
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/29(月) 14:47:16 ID:JfGa2U+B
かっこいいなお前
俺なら自計化で記帳もしっかり出来ているのなら、喜んで引き受けるわ
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/29(月) 15:03:32 ID:cyfQn1TS
俺も不動産管理会社解約してえ。
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/29(月) 15:10:10 ID:cyfQn1TS
そういえば電子申告してた法人がよその事務所に変わっていったんだけど
識別番号も暗証番号もなにも聞かれなかったけど申告できるのかな?
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/29(月) 15:17:28 ID:jWfbMcca
不動産業者の顧問先って、不動産売買の質問もしてくるのでウザい。
額もでかいし直接かかわるわけでないので責任取れんわ。
以前も「居宅の売却の相談」だったので3000万控除があることを伝えたら
実は庭だけ切り売りで控除が使えなかった、とか切れられた。
知らんがな。
973968:2010/11/29(月) 15:33:48 ID:2lB2Qz8B
今、計算したら年間で個人・法人合計で70万超える
年一なら手間がかからずオイシイが、
年一で状況つかめないのに責任取らされるのも嫌だし
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/29(月) 16:06:07 ID:Vwi03A06
>>972
やたら質問してくるけど仕事に結び付かない人ってダメだよな。
客に税金の話するなら「税理士の知り合いはいますか?」って聞いてからだろ。
知り合いがいるならそっちに任せりゃいいし、いなけりゃ申告まで任せる前提で
相談させればいい。

税理士が保険や不動産、他資格の仕事取る時も同じ。
客の役に立つのはいいが、自分で完結できない以上は相手にも利益を与えないと
シラケるね。

ま、そんなアホは付き合っても仕事にならんから、聞かれても「それはうちで申告
しないので何とも言えません。」で逃げるに限る。
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/29(月) 17:02:01 ID:S0oCgQwD
>>972
それはお前が悪い
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 15:03:14 ID:CYGVDpJD
ぜんぜん書き込みないな。
お前ら忙しいんだな・・・さびしい。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 16:12:49 ID:oju3l5bt
電子申告厨はとっくに終わって暇なんじゃねぇの?w

客に提出させるとか面白いのいろいろあったが、あの人達何やってんだろうな。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 16:31:28 ID:no1l9o6p
資金の運用、どうしてる?
預金だけが増えていくが、仕事した分だけしか増えない
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 16:45:58 ID:3h39oU4N
公認会計士は、本当に酷いことになってるな。
合格者2000人に内定が700人だって。
あいつらは下手にプライドがある分、余計に悲惨なことになりそうな気
がする。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 18:42:23 ID:71msumPS
>>979
明日は我が身かねえ・・・。

>>977
決算料手形徴収くんは何処へw?
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 20:12:19 ID:k4uXZ4vi
>>971
心配するな。再度、届出れば良いだけの話だ。
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 20:13:07 ID:k4uXZ4vi
>>977
別の仕事で忙しいんじゃね?
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 20:40:05 ID:P537Dn54
>>978
・もしものために2年分の生活費を普通預金口座に確保
そのうえで
・確定拠出年金(自分と専従者の嫁)→外国株式と日本株式の投資信託に配分
・小規模企業共済→国内債券
・倒産防止共済→国内債券
・純金積立
・余ったら外国債券と外国株式のインデックスファンドと日本株式とリートのETFを購入
こんな感じかな。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 22:16:43 ID:Rep5tWro
純金と外債以外はやってる
普通預金に6000万あるw
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 23:03:33 ID:3gY8t1GT
会計士試験合格者が会計事務所に来たら100%発狂する
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 23:38:08 ID:oju3l5bt
俺は預金5000万。
運用らしきはやっていない。全部普通預金だな。
年5%くらいの利息なら、仕事頑張れば普通に稼げる。
仕事する限りは基本的に減らないからね。

客見ていて、株や投信あたりで運用して成功してる人って見たことあるか?
たかだか100万くらいの利益で、資産が減るリスクなんて取りたくないな。
60になったら3000万くらいで年利8%くらいのアパートでも買う。

客見ていて思うのは、仕事増やして職員入れて、自分がいなくても回るシステムを作るのが
最大の運用だと思う。
客で、75歳、週2出勤して役員報酬1800万の会長がいる。株は生え抜きの後継者に
売って、週2でゴルフ。
これが理想。
まずは健康第一。
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/11/30(火) 23:57:00 ID:1XXpbwhP
死ぬ間際まで金勘定なんてやだね。
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 00:00:13 ID:xSnUmCON
内定もらえない会計士合格者に税理士事務所は
年収400くらいがいいとこと言ったら鼻で笑われた。
なのでそんなに流れてこないと思う。
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 00:03:06 ID:Rep5tWro
今どき、アパートはないわ
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 02:40:16 ID:/MQW+4EE
今だからアパートだろ。
一番稼働率高いし、入金も確実。この意味わからんやつは情弱のヘボ。
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 08:25:56 ID:PBkiayBF
アパートは悪くないが3,000万中古で8%だと情弱と言われても仕方ないな
新築で8%でもいい買い物をしたとは言えない

そう考えると大東レオ当たりの建築屋がどんだけボッタくってるかがわかるな
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 09:12:18 ID:NhwQdh7f
>>984
>>986
っつーか、その普通預金を定期に入れろよw
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 09:19:45 ID:CIbSfmx4
ペイオフに気をつけてる?
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 09:23:02 ID:s0oXj4u3
銀行には会うたびに言われるよ
定期だの投信だの事務所立てろだの
でもさ、書類が増えるのが面倒でしょ
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 12:52:51 ID:n5Hw8JsG
5000万普通預金ってアフォかよ
何のために今円高で且つドル金利が安いと思ってんだよ
俺は今外国債券年利20%で回してる。
人口減少の続く日本の不動産なんて怖くて買えるか
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 13:22:34 ID:k7mdGeE6
人口減少の続く日本で税理士をしているのは怖くないの?
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 14:11:55 ID:s+f47wZ0
>>990
アパートの大家の税務申告してないのか。

低い稼働率、礼金の廃止、敷金全額返還、
店子代わるたびに家賃値下げ、
家賃未払いで居座り高額立退金要求。
居室荒らしまくりで修繕負担拒否。

アパート経営なんて するもんじゃないよ。
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 14:28:40 ID:p/coVkqd
>>997
脳内は無視汁
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/01(水) 14:38:18 ID:JRZW7Q4+
20%?発展途上国とかの買ってんの?
外貨建ては詳しく知らないけどハイリターンばかりじゃないだろ
10001000:2010/12/01(水) 14:43:40 ID:BrI1mhKo
預金残高全然無い俺が埋め
羨ましい話よのう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。