【元はWP】元和監査法人【継承者】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
ポストウィングパートナーズの最右翼として急浮上した元和監査法人に注目して行きましょう

【名 称】 監査法人元和
【事務所所在地】東京都渋谷区猿楽町9−8−602
【業務執行社員氏名 】(現時点)
塩野 治夫
倉岡 隆典
山野井 俊明
星山 和彦
來嶋 真也

関連スレ
【赤坂】ウィングパートナーズってどうよ?【吉野】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/tax/1195146830/
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/28(火) 00:30:36 ID:zNn3brtO
6494 NFKホールディン 公認会計士等の異動及び一時会計監査人の選任に関するお知らせ★
http://post.tokyoipo.com/visitor/search_by_brand/infofile.php?brand=1913&info=437669
 ウィングパートナーズ→監査法人元和★(來嶋真也 、倉岡隆典)(H21/07/21期中異動→)
# 監査法人元和 東京都渋谷区猿楽町9-8

09/7/27 17:10 オープンインタフェース 一時会計監査人の選任に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090727/5s4enn/140120090727065747.pdf
2. 就任する一時会計監査人の名称及び所在地
名 称 監査法人元和
事務所所在地 東京都渋谷区猿楽町9−8−602
業務執行社員氏名 塩野 治夫、倉岡 隆典

09/7/27 16:30 NowLoading 会計監査人の選任に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/tdnetg3/20090727/5s4ekx/140120090727065649.pdf
2.就任した会計監査人の名称及び事務所所在地
名 称 監査法人元和
所 在 地 東京都渋谷区猿楽町9−8
業務執行社員 倉岡 隆典、山野井 俊明

09/7/27 16:00 インスパイアー 一時会計監査人の選任に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090727/5s4eki/140120090727065634.pdf
3.就任する一時会計監査人の名称及び事務所所在地
名 称 監査法人元和
事務所所在地 東京都渋谷区猿楽町9−8
業務執行社員 星山 和彦、來嶋 真也

09/7/27 15:33 クロニクル 一時会計監査人の選任に関するお知らせ
http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/tdnetg3/20090727/5s4eas/140120090727065284.pdf
2.就任した一時会計監査人の名称、所在地および業務執行社員の氏名
名称 監査法人元和
所在地 東京都渋谷区猿楽町9−8
業務執行社員 來嶋 真也、山野井 俊明
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/28(火) 07:41:50 ID:rPxbOHSt
        , -─- 、     /                 \
      /      `ヽ、  .│. せ  か  休  少  せ  も  │
     /.    李先生ヾ、  |   ん  .ら  ん  .し  .ん  う . │
     ノ:::..    ::::::::::::  ヽ │  か  に  で  .位  が .止  │
    /  :::...   ,   .  l  ノ . |  ノ          .   め  |
.   {::::     ,ノ.ノ)ノヽノノ/  │  オ.   , ‐ - .     .や  │
   | :::  i^Y~ 'i7  l 'i7/.l   │     /     ヾ 、     . │
    `ヽ;; ヽ.     ゝ ノ.,ノ    \    /{ ._ :  __  | ヽ    /
      " 'j丶. ー‐/'"       丶 ( i ・ソ 、・` .ヘ ノ  ̄l/
    _,,, .-(.~"''¬.‐' ;)ー- 、_        〈;-``ー:,,  ノ'"
  ,-'" ,`-ー.、 'ー┴ ' _,,._  `^ヽ   .   /''"~~"''ー`,.i____
 j ヽ (/  ,_-) j ̄.レ' ,- .`,) ,. ':;ヽ   :'`ーi 、    ;:_,;-'" ,)
./  ,r/ ,.ノiヽ \;;;l.r'.l~i^i^il:"   \;''" ~   "''  '''"   ''" ~''ー 、
  /. \/l.| | l.r、 \} |│| l};;    \_            ,,:-ー''"ヽ
::/   `l''.''.".,,>\ ヽ".''.'ソ\     ヽ"'''ー:..,,  ___,,,..:- ''";;/  ;;;;;|
    ,/':::::::::::::::::::ヽ、ヽ:'"  ヽ.,,,,..   )     ̄    ...:::/    .;;;;|
   ,/'ヽ:::::::::::::::::::::::ヘ. `、.  /~"'' ;;./       ....:::::::::::{     ;;;;|
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/28(火) 10:04:17 ID:h80JK3VE
あれ、昔同期だった人がいる。。
結構マトモだった記憶があるが、何かあったんだろか?

連絡取ってみるかなぁ
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/28(火) 12:16:13 ID:zNn3brtO
http://www.ullet.com/o79482.html

星山和彦

企業総和地所 非常勤取締役
平成2年10月 大田昭和監査法人入所
平成12年10月 監査法人トーマツ入所
平成16年11月 株式会社アコーディアゴルフ入社
平成17年2月 同社取締役経営戦略室副室長
平成18年6月 同社執行役員
平成19年1月 株式会社アライヴコミュニティ入社同社執行役員管理本部長兼経理財務部長
平成19年5月 同社取締役副社長(現任)
平成20年5月 当社非常勤取締役(現任)
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/28(火) 12:21:32 ID:zNn3brtO
H21/07/24時点、JICPAデータベースで出てこない新興監査法人のパートナーを捕捉。

星山和彦CPA # 潟Aコーディアゴルフ, 潟Aライヴコミュニティ(後、ルーデン・ホールディングス), 椛腰a地所元役員
山野井俊明CPA
塩野治夫CPA
來嶋真也CPA
倉岡隆典CPA

ロプロで京都監査法人が投げたスプーンをジャンピングキャッチした会計士二名がパートナー。ウィングパートナーズから2クライアントが流入、今期三度目の会計監査人異動ヤマノHDをも引き受ける門戸の広さは太平洋並みです。
事務所がおもしろREITのひとつである日本レジデンシャル物件(パシフィックレジデンス代官山猿楽町)内というのネタの一つでしょうか。これは久々の大物監査法人登場です。

http://blog.livedoor.jp/cheesecakelover/archives/945628.html
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/28(火) 14:51:06 ID:ZS+i8L72
これからサインナーで赤ちゃんほど稼ぐのは難しいだろ

取り巻き会計士としてひと稼ぎするにはいいかもw
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/29(水) 09:52:28 ID:DQe3CbXK
元和偃武(げんなえんぶ)とは、平成21年(2009年)7月の
ウイングパートナーズ検査において金融庁が赤坂・吉野両会計士を
行政処分を下したことにより、サブプライムローン以来150日近くにわたって
断続的に続いた日本の大規模な金融混乱が
終了した事を指す。監査法人は同年7月に商号を元和と改めて、
天下の平定が完了した事を内外に宣した。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/29(水) 11:25:55 ID:AhXCBD5f
>>8
フジテレビの、カノッサの屈辱を思い出した。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/07/29(水) 13:20:09 ID:ey2foGCZ
人脈駆使会計士活動再開w
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/02(日) 12:18:35 ID:P26GnLPI
今後は通名の星山和彦で通すので、本名の李政宰という名前時代の所業は葬り去るんですねわかります。在日ってうらやましいですね
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/07(金) 00:13:04 ID:boqtagWA
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/07(金) 14:59:05 ID:aO5yqsC+
>>5
非常勤とは言え、会計士で上場企業の役員なんて引き受けるのはリスク管理がまったくなっていない。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/07(金) 21:23:26 ID:77TUxxXO
尻尾振って引き受ける貧乏会計士がいるからなw
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/08(土) 16:45:52 ID:7KGqiNjS
どうせリスク負うのなら、監査のほうが全然儲かるからな

転身?したのは正解
16李政宰:2009/08/09(日) 02:29:00 ID:1utJYmDh
在日だけど文句あるかゴラァ
なめんなよゴラァ
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/09(日) 09:54:32 ID:HkuNRn07
半島にカエレ
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/09(日) 19:39:28 ID:gLHyXI2F
貧乏会計士は何するかわからんからなw
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/10(月) 07:19:55 ID:8h6ncg/R
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/10(月) 12:19:43 ID:/U06UMVD
何だかんだで監査契約とればポロ儲けだからな

僻んでいる奴大杉w
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/11(火) 12:50:51 ID:P2IHdp6d
みみずが逝った頃は一時監査人の筆頭になっただけで蔵建てた人いるが、今は虎が大暴れしているから危ないよ
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/14(金) 15:05:43 ID:D/trPSLr
ECI
http://eir.eol.co.jp/EIR/View.aspx?cat=tdnet&sid=735867

2.就任予定の会計監査人の名称及び所在地
名 称 監査法人元和
所在地 東京都渋谷区猿楽町9−8
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/14(金) 16:47:56 ID:v/upfsvT
WPの二の舞にならないように関係各所に情報提供しておこう
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/19(水) 17:06:58 ID:DjlMTqky
【経済ウラ情報】噂好きの証券マンが注目するパルコ
次の「駆け込み寺」か…監査法人元和
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009081951_all.html
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/08/25(火) 00:06:47 ID:odScdzXt
ネーミングに在日のセンスが光る
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/05(土) 17:43:03 ID:TJTdZ3U6
一時監査人は儲かるからなぁ
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/20(日) 09:38:14 ID:8muQ0EBB
age
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/21(月) 14:29:31 ID:bdJDrARv
パートナー捕捉
http://www.genwa.org/
http://s02.megalodon.jp/2009-0921-1428-33/www.genwa.org/(Web魚拓)

公認会計士 星山和彦
(略歴) 太田昭和監査法人(新日本監査法人)および監査法人トーマツにて通算8年間法定監査、株式公開業務および組織再編のコンサル業務に従事。
独立した後は、買収調査、組織再編のコンサル業務に従事しながら、複数の上場会社取締役としても株式公開業務、資金調達業務に従事。
公認会計士 山野井俊明
(略歴)監査法人トーマツFIGにて約7年間、主に金融機関の法定監査業務に従事。独立後は法定監査業務のほかJ−SOXアドバイザリー、財務デューデリジェンス、株価算定業務等に従事。
公認会計士 倉岡隆典
(略歴) 旧朝日監査法人で約4年間、その後監査法人日本橋事務所等で約8年間、主に法定監査業務に従事。
公認会計士 塩野治夫
(略歴)旧中央青山監査法人で約6年間、主に法定監査業務に従事。独立後は法定監査業務のほかJ−SOXアドバイザリー業務等に従事。
公認会計士 來島真也
(略歴)あずさ監査法人で約5年間、主に法定監査業務に従事。
公認会計士 臼井聡
(略歴)監査法人トーマツで約7年間、主に法定監査業務に従事。その後、Deloitte Toucheニューヨーク事務所にて1年半在米日系企業の監査業務に従事。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/09/30(水) 16:11:09 ID:AeUtXeU2
やはりと言うべきか、問題企業の“駆け込み寺”がまた新たに登場した。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090916/204885/
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/10/09(金) 11:43:54 ID:nV8mFUYz
age
31もう一つ、ウィングパートナーの監査難民を引き受け:2009/11/07(土) 08:19:50 ID:vnBNLcvK
監査法人ワールドリンクス

今年になって新設された事務所
ここに元KDA所属の会計士が2名

ウィングパートナーの監査難民を引き受けたよ
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2009/11/11(水) 08:48:38 ID:46VXa/vC

     ttp://www.genwa.org/

       =「希望の船」
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/01/19(火) 03:15:23 ID:hSs5dANT
ここどうなった?
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/24(水) 08:48:05 ID:Wc93zq/F
監査法人の“駆け込み寺”消滅で新たに現れた問題企業の受け皿 | inside | ダイヤモンド・オンライン
http://diamond.jp/series/inside/10_02_27_002/
そして同社の新たな監査人が、よりによって元ウィングの会計士である市島幸三氏と松下俊夫氏。
代表社員でもあった市島氏に監査を引き受けた経緯を問うたところ、「公認会計士協会が、上場企業の監査を引き受けるべきかの基準を、大きな考え方で設けており、それに則っている」と不可解な主張。
協会に確認したところ、「そんな基準はない」(担当者)という。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/12(水) 08:06:54 ID:ZTp138aM
上場に向け粉飾決算か 強制調査

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20100512/t10014378401000.html

監査法人は桜●共同
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/05/16(日) 12:24:55 ID:5EJ3K3Rp
ここも駆け込み寺なの?
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/26(土) 07:13:56 ID:iPqLUTYT

 ここで「やよい監査法人」というビックチームの参入がw

38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/27(日) 01:22:11 ID:3q3LOXcP
うつわは変わっても中身は変わってないのなw
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/27(日) 16:33:48 ID:mIEO1nuX
駆け込み寺ビジネスモデルの世界も競争激化かよ。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/06/28(月) 20:04:29 ID:HTQDgo1E
>>37-39 こんどはなご●監査法人のOBも参入しているから最強だよw
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/15(木) 12:33:58 ID:0DuIkZSd
なんという、ドリームチーム!!
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/19(火) 03:19:50 ID:B311Z1Mj
やよいにはさらに最強スタッフ加入!
あのインサイダー会計士ww
何でもありかよ。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/20(水) 00:47:13 ID:/n4vxJ82
ある意味、もはや無敵だな!!
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/22(金) 22:09:38 ID:DMcnRkNs
トーマツさいたま事務所も無敵だな!
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 09:19:54 ID:+2aN6LYn
>>42 やよいのHPできたね

法人登録時には、平井さんていう人が社員だったのに
いつのまにか飯田さんていうひとにチェンジしてる

何かあったの?
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/23(土) 22:44:38 ID:699eTPH+
適時開示を『ななめ』よみ やよい監査法人 

http://disclosure.blog.shinobi.jp/Category/6/
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 10:23:38 ID:7X+/tDpn
LCAすごいな、不動産差し押さえだってさ

 ttp://www.lca-holdings.co.jp/ir/pdf/release/20101001.pdf
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 12:53:48 ID:Ph+z9c6m
駆け込み寺ビジネスモデルはますます繁盛ですか?
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 19:57:57 ID:7X+/tDpn
だれか対抗して「やばい監査法人」って作ってよ
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/10/25(月) 20:45:28 ID:nIGqLEFi
>>49
誰うま
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/14(火) 09:34:09 ID:xu+jHYJg
ttp://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/a0aa/107211/

上場企業にとって、監査の費用や手間が過大な負担になっている
。この状況に対応し、新興企業や中堅企業を中心に監査法人を大手
から中小に変更する動きが高まってきた。昨年7月に立ち上がった
監査法人元和は、その受け手になることで、監査の世界の活性化
を目指している。監査法人の変更は、経営上どのような意味があるのか――。
監査法人元和のパートナー、山野井俊明氏は「監査の受け入れ体制
を見直すことは、経営上、重要な意思決定だ」と力説する。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/17(金) 23:35:31 ID:sEUFj7b2
協会名簿p1070

社員が一人しかいない監査法人って何?
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/18(土) 00:30:49 ID:qnFXzzlK
いっぱいあるだろそんな監査法人、探せば。
ブラック相手にオピニオンショッピング。
カネボウの後のDTTとかLDH松山昌司、辻高司とか。
誰もやらない監査をするくらい、追いつめられてたんだろうね。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/18(土) 09:38:01 ID:c1Gnv2C3
5人いないと自動解散じゃなかったっけ?
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/12/23(木) 09:38:08 ID:clbZcUMd
韓国の慶尚北道に、星山(ソンサン)という村があって、そこが「星山李氏」の本貫発祥の地。
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/01(水) 19:22:25.51 ID:TInPFS2D
元和とウィングパートナーズとやよいでいちばん黒いのはどこ?
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/06/30(木) 21:17:55.54 ID:tmYPXbrS
>>56
俺のちんこ
58 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 05:21:01.52 ID:+g76kbkG
■掲示板付きニュースサイト・ニュース性が高いサイト集■
※READ2CHより下にあるサイトは全て過去スレ閲覧・検索対応です。検索結果はサイト毎に異なります。あるサイトで見つからない過去スレは別サイトで探しましょう。
※各サイトTwitter対応。このサイトの存在を広く認知させる事にも役立ちます。

【2NN】+(専属記者のみスレ立て可)ニュース。2ch公式。
http://www.2nn.jp/
【草の根Net】+ニュース。硬派。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【速報headline】+ニュース全板縦断。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_6.html
59 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/27(土) 14:32:55.24 ID:Fndy/6fd
【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/

【2ちゃんねるDays】カテゴリー別縦断勢いランキング。別館1・2で別カテゴリへ
http://2chdays.net/
【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】実況板を除く全板縦断勢いランキング。
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんぬる】最近更新されたスレッド。
http://2chnull.info/rand/
【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
【ログ速】最近閲覧されたスレッド。
http://logsoku.com/index.php
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/11/08(火) 21:42:51.53 ID:HN8HLnB2
優良クライアントが集まってますね
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/08(水) 22:25:39.98 ID:KHeDh3oO
そんなにいいの?
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/08/09(木) 10:11:23.17 ID:PSC/c+z3
元号みたいな名前だな。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/10/05(金) 22:26:24.74 ID:OPaPASHj
げんな元年創業、ってやつか?
名前考えたやつ、元号とか、そういう教養はなかったんだろうな。会計士だから仕方ないけど。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/05(水) 19:47:21.90 ID:tX9tKYzM
粉飾決算で捜索された東証1部の不動産会社「ランド」東京証券取引所1部に上場している株式会社ランド
(8918:松谷昌樹社長)が、粉飾決算をしていた疑いが強まったとして、証券取引等監視委員会と神奈川県
警捜査2課は5日、金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)容疑で、横浜市西区の本社など
関係先の家宅捜索に乗り出した。
昨年2月期の決算で、実際には債務が超過しているのに約20億円の資産を水増ししたほか、今年2月期
の決算でも3億5千万円の資産超過と偽ってうその有価証券報告書を財務局に提出した疑いがある。

なお、ランドの有価証券報告書の監査をした東京都内の監査法人元和も捜索の対象になった。ランドの監
査法人は、何度も変更されている、当初は中央青山監査法人、みすず監査法人、新日本監査法人、監査
法人ウィングパートナーズ、そして監査法人元和となっている。

でも、2008 年11月に、期中にあるにも関わらず、新日本監査法人との契約を解除していた。
理由は、「当社は、当社の会計監査人である新日本有限責任監査法人と、当社の連結子会社を含めた事
業計画、資金計画について度重なる協議を続けてまいりましたが、物件売却見込等の計画の実行可能性
に関し、一部見解の相違が解消できませんでした。当社では、遅滞なく半期報告書を提出すべきであると
判断し、当社より同監査法人に対して監査契約解除の申し入れを行い、平成 20 年11 月 19 日付で監査
契約を合意解除することといたしました。」と発表している。
もうこの時から問題があったのだろう。

そのあとに会計監査を行っていたのが監査法人ウィングパートナーズで、このウィングパートナーズは他の
監査法人が監査契約の解除や会計監査人を辞任した会社を期中で引き受けることが多く、2009年7月にに
金融庁より勧告を受け業務停止し、9月に解散となっている。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 02:29:32.47 ID:qLLxIFZL
ここも廃業?
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 17:20:42.14 ID:f9IDuyCF
監査法人 元和 スタッフの日常
監査法人元和のスタッフによるブログです。
http://ameblo.jp/genwa-blogger/


なんで誰がどうみてもオウム→アレフみたいな
ウィングパートナーズ→元和が認められたんだろうか?
公認会計士協会は法律舐めてんの?
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/06(木) 17:59:45.34 ID:AvG1DeP6
とりあえず形式的な法律上は問題ないから面倒なんだろ
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/07(金) 08:26:28.51 ID:ocucUX0x
独立監査人の四半期レビュー報告書 平成24年10月11日
監査法人 元和
指定社員・業務執行社員 公認会計士星山和彦、
同 公認会計士臼井聡、
同 公認会計士加藤由久
(中略)


強調事項
継続企業の前提に関する注記に記載されているとおり、会社は725百万円の四半期純損失を計上しており、
依然として既存のプロジェクト資金等については、物件の販売スケジュールに合わせて返済条件の見直し
を行うことにつき、取引金融機関等に協力を要請している状態である。そのため、継続企業の前提に重要な
疑義を生じさせるような状況が存在しており、現時点では継続企業の前提に関する重要な不確実性が認め
られる。なお、当該状況に対する対応策及び重要な不確実性が認められる理由については当該注記に記
載されている。四半期連結財務諸表は継続企業を前提として作成されており、このような重要な不確実性
の影響は四半期連結財務諸表に反映されていない。
当該事項は、当監査法人の結論に影響を及ぼすものではない。
 
利害関係
会社と当監査法人又は業務執行社員との間には、公認会計士法の規定により記載すべき利害関係はない。
以上。
http://n-seikei.jp/2012/12/post-12861.html
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/12/23(日) 14:35:17.98 ID:KLmRiXjD
ランドだいじょぶでっか
特に匿名組合の出資。
連結範囲も評価もあやしいっす
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/06/20(木) 12:43:01.00 ID:Q6RBYIfM
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/03(木) 13:11:04.67 ID:Qt4Nz8Vl
儲かるんだったらいいかもな
72!ninja:2013/10/03(木) 13:54:51.33 ID:ZUVg0Ts6
何するかわからんからなw
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/03(木) 14:38:35.23 ID:F8wcAQ6J
公認会計士って儲かるの?
なるまで大変?
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/03(木) 15:15:59.21 ID:/xcKNCPB
そういう系の専門学校出身の人が多い、と思う
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/04(金) 17:00:31.53 ID:/EZ8q+mH
独学じゃあ厳しいだろうね
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/04(金) 17:10:46.64 ID:/EZ8q+mH
独学で受かった人知ってるけど
相当苦労したみたいだよ
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/07(月) 15:29:12.46 ID:8+9UrWE8
そんな汗水たらすような苦労したくないや
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/07(月) 15:49:46.44 ID:Cr23Ssx9
苦労した分幸せになれる
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/07(月) 17:51:31.69 ID:bIRlG4gF
違法派遣(偽装請負・多重派遣・偽装出向・事前面接等)についての刑事罰
【告訴権者=業務委託、準委任、共同受注、業務請負契約および特定派遣(契約・正規)、一般派遣、正規社員】

@職業安定法第44条の労働者供給事業の禁止規定に違反(1年以下の懲役または20万円以下の罰金)
 ■偽装請負・多重派遣・偽装出向・多重出向
 ■事前面接(顔合わせ・面談・職場見学等)と履歴書・職務経歴書・スキルシート等提出による労働者の特定(※)
(音声録音で立証可能)
A労働基準法第6条(中間搾取の禁止) (1年以下の懲役又は50万円以下の罰金)
 ■多重派遣・多重出向

※派遣法で認められた派遣労働者ではない→労働者供給事業→職業安定法44条違反というのが前提となる法解釈となります。
一人親方をされている職人、下請け会社から「出向」している職人の方は、自前の道具・資材がない、作業時間の決定権がないのいずれか、又は
指揮命令を受ける現場ならば偽装請負(=職業安定法44条違反)となりますので刑事告訴をするとよいでしょう。

使用者に有利な民事訴訟や労働関係諸局への通報等の対極にあるのが書面(告訴状)による刑事告訴(※告訴先は検察の直告班)です。
労働関係諸局への通報・斡旋による軽微な「適正化」や監督・指導に対して、法律に定められた刑事罰を問うことになり、
違法派遣業者にとって有罪は考えられる限り最大の処罰となります。同時に刑事罰を受けた
担当者が取引先・消費者に与える悪印象を考慮すれば、通常会社側は告訴が受理された時点で告訴取り下げに
動くのが妥当でしょう。懲役、前科がつく刑罰が下される可能性から、告訴取り下げの和解金は高額となることが多いのです。

告訴の流れとしては、

刑事告訴⇒告訴受理⇒告訴取下げ要請⇒取下げ和解金入金⇒告訴取下げ

となります。告訴の懲役刑適応は犯罪者個人に対してのみですので、告訴する対象は

元請け・下請け会社 社長
元請け・下請け会社 責任者・管理役員・取締役
元請け・下請け会社 人事管理担当者・人事管理役員・取締役

が妥当です。刑事告訴取り下げの和解金額は犯罪者個人と交渉するとよいでしょう。(告訴状は人数分提出する必要あり)
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/07(月) 18:05:48.05 ID:w11pr+/j
さすがに独学じゃ無理がある
独学で受かるくらいの人なら違うこと目指したほうがいい
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 10:54:35.99 ID:2SUnVZvt
確かにもっといい才能が眠ってそうだな
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 10:57:33.53 ID:X9Yp40K9
才能がほしい
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 11:08:29.41 ID:2rVv18H6
能ある鷹は爪を隠す
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 11:09:41.38 ID:X1m0Tp3A
もったいない
もっと意表舞台にでればいいのにさ
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 11:10:14.69 ID:PjYqcty4
どうしようもないくらいへこんでいるときって
どうやってモチベあげればいいんでしょうか。。。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 11:11:49.19 ID:JH4EptQO
まず専門学校とか行くにしても
学費が高すぎる
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 11:12:21.13 ID:ml7QX5Ym
大丈夫、医学部よりかは全然安いもんだわ
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 11:13:03.89 ID:JAxgYIed
実際会計士って儲かるの?
このご時勢で微妙なとこじゃん?
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 14:41:15.91 ID:TkPqeY3i
会計士と公認会計士の違いってある?
言い方が違うだけでしょうか?
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 14:48:55.61 ID:NTpe18vR
言い方だけじゃん?
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 14:56:44.38 ID:K4IBKkdd
会計士の試験は国家試験の中でも最難関らしいです。
合格するまでも何年も何年も勉強してる人が圧倒的です。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 15:01:53.31 ID:1ybF2CMh
税理士と会計士の違いもわからん
お金を扱うっていう面では一緒なんじゃん
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 15:04:33.38 ID:1ybF2CMh
試験は「3次(しかも3次は筆記と口述の2段階)」まであり、おのおの合格率は「1次:12%」,「2次:8.4%」,「3次の筆記:61.6%」,「3次の口述:91.6%」だそうです。
1次は条件によって受けなくても良さそうなので、2次以降に限って総合的な合格率を単純計算すると、
「8.4% × 61.6% × 91.6% = 4.7397504%」となります。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 15:29:45.98 ID:GZKsnCSu
狭き門ってことね
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 15:32:15.02 ID:xPzU8v/L
司法試験の次ってくらいに難しいらしいよ
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 15:36:49.87 ID:URZjB64X
10年くらいかかるって思っといたほうがいい
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 15:56:32.64 ID:vk0x8RtN
10年経つ前に諦めるってのが
半数以上だろうね
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 15:58:44.54 ID:jJDyahF1
五年くらいたてば意地でもやりそうだが
それまでが辛いだろうね
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 16:00:52.43 ID:KsoSKbAS
中途半端に止めるのが一番きついだろうね
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 16:25:17.66 ID:DkDiD0Gh
なんとか乗り切れればいいけど
絶対受かる訳でもないからね
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 16:34:37.39 ID:WLHEp+HB
そんな難関なもの目指そうとすら思わん
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 16:43:12.82 ID:Pa/f7Y7x
チャレンジ精神に乾杯
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 16:50:49.27 ID:/Aez9tzt
花形だろうな。。。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 17:52:45.68 ID:rPnGfuaB
中途半端につっこむくらいならやめろ
労力と時間の無駄になる
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 18:01:44.57 ID:6v6kov9z
気づいた時には後戻り出来ない。。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 18:07:47.22 ID:VmiUY/kN
稼げるのかね
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 18:14:53.76 ID:xosFVXNl
普通よりはもらえるっしょ
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 18:27:21.21 ID:sDefGv1y
全部普通以上じゃないとやだ
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 18:36:37.80 ID:c6jCBkNS
そんなハイレベルのものからじゃなくて
簿記とか手頃のものからやる
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/08(火) 18:54:37.44 ID:WgK2FGYL
簿記なんか持ってても
たいして意味ないと思うよ。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 11:14:28.24 ID:kbe632PQ
ないよりはまし・・たぶん。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 11:19:24.38 ID:egJpRzZ4
絶対安定した職業に就職できるような資格がほしいな〜
これといってたいしたもの持ってないし
活用できるのっていったら車の免許くらいwwww
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 11:25:45.61 ID:+Ch9UKJK
そんなもんないさ
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 11:37:42.78 ID:D9rwULCo
このご時世それは無理だろうが
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 11:43:49.32 ID:p78aRxnK
車の免許なんか誰でも持ってるだろww
逆に持ってない25以上のやつは痛いww
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 11:49:24.92 ID:2LPmQst6
都心だったらなくてもいいんじゃない
田舎なら必需品だけど

都心の駐車場代は馬鹿高いし
維持費がとんでもなくかかるわ
電車が便利な時代だよ
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 11:59:48.70 ID:c4EYPbFO
どうせ土日しか車使わないし
そう考えたらレンタカーのほうが割安だわ
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 13:24:55.08 ID:iKuimStP
レンタカーってのかやだな。。
赤の他人が使ってる車なんてやだわ
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 13:27:58.29 ID:Smn3hjC9
わかる〜
車買うにしろ家買うにしろ中古とか絶対無理
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 13:34:14.13 ID:VhHr47vZ
潔癖症なんだろうね
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 14:42:41.01 ID:Awb53nRP
そういう人って無駄に金かかりそうで大変だね
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 14:52:59.93 ID:41HpFeHQ
新車がいいってのは普通じゃない?
中古買うって妥協してるからでしょ?
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 15:02:54.56 ID:YrgD5mYH
貧乏人はさよなら〜
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 15:07:32.91 ID:GlLzUEC2
金持ちでも車持ってない人も中にはいるんじゃないかな
タクシーしか使わないとか。。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 15:16:54.99 ID:EBQ29bBG
車に無駄に金かけてるような人よりは全然いい

ただ免許ない人はさすがに不便だがね
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/09(水) 15:22:00.00 ID:hv7oLGFg
休みの日に車使えないとか結構厳しそう
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 11:13:49.54 ID:T0rdG1tS
遠出するときが不便なんだろうなぁ
いつもいつもってわけではないんだけどさ
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 12:00:15.89 ID:3i0Xf3uu
なんだかんだあったほうがいいってのは一理
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 14:25:11.10 ID:ZeNKKESm
私は就職するまでずっと田舎で育ってたから
都内にきた今でも車は必需品だなぁ

ないっていう生活が普通じゃない感じがするんだよ。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 14:35:17.01 ID:Y3mD2YMV
私の両親免許ないから
家族で車でどっか行ったこととかないwwww
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 14:41:10.18 ID:uJjrlPFY
>>130
うちは週末父親が運転して
どっか行くってのが当たり前だった
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 15:15:12.96 ID:+XcThskE
そういうの理想だったな・・・
かなわず終わったが
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 15:34:28.97 ID:ENE6r8wV
自分がしてもらいたかったことって
あんましてもらった覚えがないから
自分の子供たちには満足してもらえるようつとめてる
甘えさせると満たすのって違うから難しい
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:01:11.95 ID:xF31ayU4
いい家庭だな
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:05:21.87 ID:MKLobu/p
勉強づくしで気が狂いそう
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:08:44.89 ID:AQDLJMWM
たとえ会計士試験に合格したとしても
監査法人にははいれないひとが多いみたい
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:14:21.55 ID:R68L41hB
わりかし高給なんだろうが

資格取得までの時間とか考えたら
そうでもないのかもって思ってきた
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:18:46.28 ID:9idnm7Tn
しかも監査法人以外に就いてもあんまメリットないみたいだからね
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:30:06.21 ID:GV+gj4L4
私はとてもいい家庭で育ったって思うから
自分の子供にも同じような思いをさせてあげたいって思うよ
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:34:21.93 ID:dxHG1+07
一発合格できなかった時が怖いな
いまでも経歴にブランクあるのにこれ以上あいたらやばい
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:36:06.81 ID:mAedb7Qv
会計士以外にも視野を広げてるってことも
もしかしたらひとつの手段なのかもしれないね
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:38:30.37 ID:VuoFXIGg
会計士の試験受けるくらいなら
公務員とかにもなれそうじゃん?
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 16:49:53.42 ID:zuTHaLMn
              ♪  ガンバレ  ♪
  ;;"~'゙;; .∧_∧ ;;"~'゙;; ;;"~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;;;"'~'゙;;. ∧_∧ ;;"~'゙;;
  ミ,,,_,,,ミ(*‘ω‘ *ミ,,,_,,,ミミ,,,_,,,ミ´・ω・`ミ,,,_,,,,ミミ,,,,,_,,,,,,ミ*‘ω‘ *ミ,,,_,,,ミ
     \    /      \    /       \    /
      |⌒I、│        |⌒I、│        |⌒I、│
     (_) ノ          (_) ノ        (_) ノ
        ∪           ∪               ∪
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 17:07:37.25 ID:KYlcW5jY
日商簿記一級ならもってるで
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 17:12:01.17 ID:E7JxAOrN
本気になって望むのなら、十分短期合格は可能なのではないでしょうか。
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 17:14:41.68 ID:GIQdTmQ8
>>145
三流大卒の私にも未来はあるのでしょうか。

教えてください。
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 17:21:32.40 ID:nLfasVee
予備校とか通ってみたら?
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 17:27:37.84 ID:axMZOFPD
大卒じゃないとだめなんかな?
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 17:54:30.46 ID:VJan3KVP
詳しくはよくわからんけど
大卒以上の知恵がないとだめだろうね
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 18:01:51.28 ID:4vZUTUzy
なんだかんだ学歴社会
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 18:02:13.21 ID:VJan3KVP
もしくは秀でた才能があるとか
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 18:08:53.15 ID:xUmdletp
なんだかんだ高学歴は守られる
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 18:11:41.93 ID:HpfXNvw8
もっとやってればよかったな

高校レベルまではいいとこ行くひと多いけど
大学までちゃんとできるってすげえよ
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/10(木) 18:42:24.84 ID:9nhrEdXO
よくあるパターンだこと
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 10:36:58.24 ID:tmXm34HQ
もしも生まれ変われたら
エリート街道突っ走ってみたいもんだわ
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 10:45:09.51 ID:T0PFqO3/
もしもの話ね
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 10:58:30.92 ID:sTjkaoWu
会計士とは、会計実務従事者であり、
経営者や投資家課税当局など意思決定に関わる人々が
資源配分に際して必要とする、
財務状況に関する計算、開示、証明書作成などを担当する者である。

会計士のことを英語ではaccountantと呼ぶ。
これはフランス語のcompterという動詞がもとになって作られた単語であるが、
そもそもcompterとは、ラテン語のcomputare(数える)に由来している。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 10:59:46.46 ID:cIL5kSe2
公認会計士の平均年収は713万らしいです。
これだけ聞くと安泰だよな
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 11:00:59.03 ID:cIL5kSe2
ただしなるまでの道のりが長い
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 11:04:59.93 ID:OOa/iyZg
初任給からばか高いんだろうね
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 11:27:31.60 ID:bGTVQxo4
会計士で年収1000万以上の人って
全体でみたら何パーセントくらいなんだろう
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 11:35:53.92 ID:ne+ssNk9
個人で独立すれば事業主になれるお
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 11:43:06.48 ID:bGTVQxo4
会計士より税理士のほうが
ニーズが大きいと思うよ〜

でも会計士のほうが年収は高いんだろうな
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 13:15:59.98 ID:bdFLO/3n
初年度の年収は確かに高いと思うが
40とか50になった時にどうなるかってとこだよな
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 14:59:48.91 ID:k7nROScJ
初任給から400万くらい貰えるのかね?

グレーゾーン的な仕事省いたら
今時こんな高給ってなかなかないんだろうな〜
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 15:16:04.76 ID:ig0XlRU6
私なんか働いて5年たったけど
400万なんて到底届きそうもないや・・・
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 15:55:55.58 ID:sTjkaoWu
働いて五年くらいで400万超える人なんて
あんまいないんじゃないか?
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 16:06:14.42 ID:AyaZ7I4r
そうでもないぞ
営業とかなら売れりゃ普通にいく
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 16:09:51.66 ID:R2yj80+p
そんなの一握りだろうね
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 16:53:16.15 ID:luznjCQ9
数少ないその一握りに入ってやる
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 17:01:29.39 ID:luznjCQ9
ひたすら何年もひとつの目標に向かって頑張れるって
すごいよね〜・・・

私には無理だ(;一_一)
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 17:03:19.60 ID:MexfILyl
なれるかもわからんのにね
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 17:32:00.17 ID:I9bOwYih
精神力に乾杯
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 17:33:32.16 ID:TxChGYPn
無駄じゃなかったと思いたい
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 17:37:57.85 ID:hGFwKm3D
無駄なことなんてひとつもないさ
きっとね
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 17:48:39.91 ID:Sd7bVpzF
みんな軽々しくいってるけど
なれると思ってなれるようなもんじゃないからな(@_@;)
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 18:04:39.73 ID:/Sf4KRZ/
知らない間に簡単に誰でもなれるような
あつかいになってるよなwww
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 18:23:01.04 ID:YSV94JoI
誰でもなれたら苦労しないよな・・・
なれるもんなら俺だってなりてーわ
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 18:47:28.53 ID:sTjkaoWu
みなさん恵まれてるんだろうね
恵まれてるくせに不満なんてあんのか。
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 18:48:03.07 ID:vKkngOni
貪欲なだけだ
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/11(金) 18:49:20.61 ID:saT0kqz8
いいことじゃん
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 10:57:45.32 ID:kGHikEyI
簿記一級とかってどの程度難しいんだろう
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 11:11:11.41 ID:GOr4U3Yf
会計士とかはもってるんじゃん
簿記一級は
重複してるようなとこあるでしょう
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 11:31:17.96 ID:gVt5P2T7
じゃあ俺簿記一級あるから
会計士受かるかな
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 13:17:58.61 ID:aAMzqTFQ
一級はすごいだろ
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 13:18:41.55 ID:eZQZnjFb
すごいのはわかるけど
それが仕事の役にたつかどうかはよくわからん
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 13:39:35.59 ID:zWsct1F9
もってて損はない
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 13:48:14.93 ID:eaZYKxd+
ほしいものはあるけど
要する時間がない
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 14:17:39.47 ID:1xiWew3E
言いわけ
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 14:21:19.61 ID:gcSaCBOh
ほんとに必要じゃないと
なかなか自主的にやろうと思わないよな
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 14:40:31.96 ID:95C87TCm
口だけで終わることが多い
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 14:45:31.47 ID:W96i+H6w
行動できない
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 14:52:08.34 ID:ETLNLkI7
なにもかも要領よくうまくやりたいなぁー
なかなかのもんだな
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 14:58:37.24 ID:LhZJDYkQ
賢い人はうまいんだろうな。。
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 15:03:01.75 ID:qCJ7MC+H
頭いい人が要領よいのか
要領よい人が頭いいのか
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 15:25:58.94 ID:qpXdHkGy
両方だな
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 15:29:27.02 ID:hhfCNXSO
むしろ遺伝
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 15:52:47.27 ID:1ajrgM3d
余程のことがない限り
転職はすべきじゃないと思うよ
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 16:07:20.50 ID:18GMXhMe
そうだな。長く勤めることは大事。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 16:09:52.66 ID:WE6JdlC1
長くいなきゃわからないことも確かにある
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 16:23:08.25 ID:4iEVgo+d
長さだけの問題じゃない
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 16:25:54.43 ID:PsFC/IxC
きはじーーーー
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 16:38:11.77 ID:FUEkRZLN
わかってるのにうまくいかない
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 16:46:44.06 ID:FCHw10Iv
物語見ているようできゅんきゅんする、、
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 17:02:56.84 ID:icUeEybY
頑張ったんでしょうねえ〜
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 17:20:40.63 ID:22yxQZkC
転職しようと思ってたけど
もうちょっとふんばってみる
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 17:29:02.09 ID:wAq6P8xL
いいことだ
壁を乗り越えてこその幸せ
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 17:40:37.85 ID:dhbntIdD
>>206
俺も頑張る
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 17:53:08.58 ID:Ma120Afi
長く勤めればそれなりに重宝されるよ
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 18:21:00.11 ID:yStYrVLy
一つのことを長く続けるのは大切なこと
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/15(火) 18:53:56.95 ID:1xiWew3E
忍耐力とかそっち系か
なんかそういうことも最近はきれいごとにしか聞こえなくなってきた・・・
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 14:08:08.79 ID:iW1sulUx
そんなもんない・・・
そもそも責任とか努力とか大嫌い
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 14:13:25.73 ID:34y2I16H
好きな人なんていないっしょ
責任だけ増えていくばっかで金なんてあがらないもん
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 14:22:11.50 ID:BsLZmSj0
それは忍耐の時期だね
乗り越えたらあがるよ

私は30になってやっとどーんとあがったからね
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 15:04:04.26 ID:eWHqjZ/Q
大手だとそういう傾向が多いみたいだよね

ベンチャーとかだと実力主義のとこが多いから
年関係なくやれば給料あがる可能性はあるとおもう 
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 15:14:35.18 ID:0mrFGO1m
アットホーム的なとこがいいなら
小さいとこが評価もされるしいいと思う
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 18:14:25.06 ID:aVDb8xba
仕事なんて楽なもんじゃないからね
なにやったって大変なものだと思っておいたほうがいいよ
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 18:18:00.98 ID:aam+cgyp
大変だけだったらいいんだけどね
それプラスにいちいち面倒なことがついてきたりするさ
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 18:34:21.95 ID:52ZRjp03
誰もが一度は苦労するって恩師が言ってたw
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 19:00:48.81 ID:L3xr5IgP
しなきゃいけないってわけじゃないけど
したほうがいいってのはあるな
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/16(水) 19:19:14.90 ID:iaCT/xdl
我慢強くなるってのはある
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 13:23:46.99 ID:nyLGCWp9
いつになったらあがるんだろうか・・・
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 13:33:54.55 ID:a/lcRbto
亀のようにがんばるしかないのか・・・
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 13:45:53.26 ID:p2a/mqNe
地道に頑張るしかないんでしょうね
でもこつこつ頑張るのって性に合わないんですよね・・・
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 13:53:00.97 ID:D6ErrPfa
合う合わないの前にいろいろあんだろ。
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 13:56:43.84 ID:LCNta0QN
合う合わないとかで決められちゃうってのがすごいけどな
そもそも少しは我慢が多少なりともあるものでしょう
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 14:16:25.20 ID:V4pdqc5t
そんなに突発的に行動できないな。。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 14:22:39.17 ID:zxbEZTdr
本能のままに生きています
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 15:58:16.69 ID:vdv6jv0x
大人になったらそうもいかなくなるよね
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:02:06.94 ID:BMRGuoAu
そうこなくっちゃ
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:06:42.78 ID:SheZcOSf
いつまでも子供のままでいたかった
歳重ねる度に責任ばかりついてくる
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:09:54.88 ID:3MJaGBOW
過去にそういうことがあったのか
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:12:09.80 ID:9WujIUEu
就活とか全然楽しくない
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:15:14.38 ID:vt8lWOkB
エネルギー使うようなこと
今更したくない。。。
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:18:50.61 ID:S8UedeDy
転職する理由がないや
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:28:09.51 ID:wHmVig8E
一回転職したら転職癖がついてしまいそうだから
怖くてできません・・

何度も何度もするようなことでもないからねぇ
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:39:38.19 ID:5BqzRcw/
いい事だと思うよ
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:47:42.96 ID:5vPEUIXc
転職なんてそう簡単にするもんじゃないよ
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:52:28.73 ID:AgELwW/7
そう思いますよ
人生が左右されるかもしれませんからね
成功に転ぶかもしれないし失敗に転ぶかもしれませんからね
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 16:56:30.59 ID:ckWCWhw8
うまくいけばいいけどね

でもたいていの人って
転職して条件悪くなってる人のほうが多いと思うよ
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 17:04:52.15 ID:1RKSnzgR
そして会社の規模もどんどん小さくなっていく
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 17:05:45.42 ID:Pw+v5pQd
雑誌とかもいいけど
家具の通販サイトとかにもおしゃれなレイアウトとかある〜

結構おすすめです^^
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 17:18:41.39 ID:GDqhmtGn
稀にうまくいく人もいるけどね
まあたいていヘッドハンティングとかだろうが
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 18:15:43.38 ID:paXAhNkb
そういうお声かかってみたい
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 18:23:26.13 ID:G32dhii/
相当なスキルと人脈があれば
うまくいきそうだけど一般人の俺にはきつい
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 18:27:37.54 ID:wHmVig8E
横のつながりも縦のつながりも
大事になってくるんでしょうね
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 18:33:04.56 ID:xBrQFIYI
その上スキルも必要だからね
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 18:37:48.17 ID:F3OYWrxc
そこまでの人なら声かからないわけがない
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:07:31.04 ID:ciuZPnmn
昔からそういう人って努力したんだろうね
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:13:48.64 ID:/9cltona
本当に努力できる人は
才能に満ち溢れていると思う・・・
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:20:18.87 ID:Oa1pZ+zI
人脈はないな・・
学生時代からずっと一匹狼だったからな

こういうのって協調性がないって思われるのかな
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:30:12.28 ID:OWqIkzwH
協調性ない人はどこいってもうまくいかない
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:33:26.02 ID:OKAxZcyD
社会人として生きていく上では
なくてはならないからね。。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:39:20.13 ID:Yx6ygsIO
そんな人一緒に働きたくないもん
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:44:02.19 ID:6XU9f8lf
変な人なんてどこいってもいるよ
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:52:06.27 ID:GmNcwryD
学校にもいたけど
会社に入ってからのほうが全然いるからね
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:54:04.07 ID:ke5P7nlI
大手なん腐るほど人いるから
その分変な人すげーいるからな
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 19:57:30.36 ID:eR37PhGy
変な人ともうまく付き合わなきゃいけないんでしょうか。
どうもいらいらしたら顔に出てしまうみたいです。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 20:02:47.98 ID:26BbM9EQ
顔にでるのは大人としてだめだな
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 20:31:44.26 ID:OuiINYLZ
そういう癖ってなかなか抜けないから
はやいとこどうにかしたほうがいいよ
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 20:34:46.92 ID:1MFHabIV
子供の頃からかわれないんだろうね
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 20:37:43.97 ID:nMq0EHLJ
ピーターパン
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/17(木) 20:45:44.99 ID:KcOuYomx
そんな悪いとこなんてどこいったってどの人にだって
あるもんなんだから探したらきりがない
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 13:50:02.66 ID:jV2uxEce
それはきりがないんじゃないでしょうか
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 13:52:05.11 ID:2lQyEJI6
そのくらい追求しなきゃね
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 13:55:46.39 ID:VBY4hOZu
そこまで公私混同しないから
あんま気にしないで仕事終わったら切り替えるかも
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 14:11:01.41 ID:VEdN5Ydu
そうやってうまく切り替えられるようになりたかった
大事なものがなにかわからなくなるわ
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 14:18:38.33 ID:Makci5ul
公私混同するタイプは出世しなそうだな
偏見になってしまうかもしれないが
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 14:30:56.72 ID:2lQyEJI6
それはあるだろうね
プライベートと仕事は全く関係ないもん
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 14:33:28.02 ID:bZzi0GYR
いい大人がみっともないや
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 14:38:10.02 ID:7QJKFNTH
許されるのは学生まで
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 14:46:45.23 ID:H5HYBziR
社会人になったら
そういうことをうまくやれなきゃだめなんでしょうね

一年目のときは悔しくてよく泣いてたな・・・
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 15:47:45.98 ID:Lo5/TQyz
悔しさがばねになる
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 15:56:56.59 ID:15ExzFEI
バネになるまで
たえられるかが問題
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 16:08:22.71 ID:6ULK7j3v
問題はそこから
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 16:25:19.18 ID:bmUROhyN
  ∧_∧フム  ∧_∧フムフム
 ( ・ω・)  ( ・ω・)
[o⌒/⌒o [o⌒/⌒o
| ̄⌒⌒ ̄|| ̄⌒⌒ ̄|
‖二二二‖‖二二二‖
‖ ∧_∧ ‖‖ ∧_∧
 ( ・ω・)  ( -ω-) zzz…
[o⌒/⌒o [o⌒/⌒o
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 16:37:37.34 ID:xz0hxT0j
這い上がるべし
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 16:41:21.96 ID:gdSgIXlD
這い上がり方がわからん
社会人ってこんな大変なのか
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 16:44:50.97 ID:nxf0/5vE
アルバイトとも全然違うね
価値観が違ってくる
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 17:36:19.93 ID:qKWQtBr1
そういうもんでしょう
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 17:46:48.34 ID:bL8xGCv5
もともと向いてなかったのかな
ここまで悩むとは思ってもいなかった
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 17:49:44.00 ID:hexLsLFb
同じ畑で考えること自体が
おかしいと思う
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 17:58:58.00 ID:X8H6bna1
意識が変わるっていうことは
ある意味いいことだと思うよ
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 18:02:24.30 ID:2GMLXb3n
それが大人になるっていうことなんでしょうね
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/21(月) 18:06:17.89 ID:gE2kbvrQ
大人の会談
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 13:07:42.20 ID:WKX4w2j+
のぼる〜
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 14:53:36.11 ID:FIatiX3V
    ,、_,、 ,、_,、 ヒソヒソ
  ,、_(‘・ω) (ω・`)、_,、
 (‘・ω)u゚  ゚uu(ω・`)
  ゙uu゚( ’・) (・` )uu’
    ゚uu゚  ゚uJ゚
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 17:28:31.27 ID:Qh6k2KHg
あぼーん
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 17:31:41.23 ID:n0JmDUFG
センスがないのは悲しい
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 17:44:02.00 ID:li4ykLSU
磨けばいい
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/22(火) 18:38:05.48 ID:sfW/bjol
そうそう変わるものでもない
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 13:38:35.43 ID:MkAgo8TN
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 14:30:00.13 ID:/BZTpXPV
あぼーん
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 17:44:01.80 ID:LN/Rqwqi
おもろいことになってきたんだろうな
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 17:47:33.30 ID:eW5Ne7gw
理由がないんだよなぁ

ただ嫌だからやめたってどこも拾ってくれない
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 17:55:34.79 ID:+nuX8UOn
私はマイペースにこつこつやっとくわ
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 17:58:03.42 ID:mnOEUZn+
こつこつ努力できることが才能
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 17:58:39.77 ID:jotzMFD0
努力できるって才能なんでしょうね
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 18:00:15.17 ID:K60fK3Ie
亀のようなタイプだな
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 18:01:27.16 ID:5lpGO1R1
     ∧,_,∧
    ,:’´・ω・’;
  l^ヽ’”’/^i’ツ ‘
 ヽ゛     ‘ミ ,
 ミ ´・ω・  と,
 ッ      _”ミ
(´彡,(_ノ    ヽ_)
 “’”’゛ ‘’””’’’’゛””
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 18:02:11.80 ID:T6ODDx2c
難しく考えすぎないほうがいいんだろうね
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 18:42:39.25 ID:v/1PcDFA
すごいな〜
ここまできたら才能なんだろうな
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/23(水) 18:45:04.80 ID:Ktzwdeav
ピカイチだね
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 11:47:21.07 ID:Rx8vQq+b
あぼーん
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 11:53:48.46 ID:KMp1N7Co
うさぎタイプの私です
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 11:54:20.40 ID:lb4qZELQ
うさぎとかめ
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 11:58:26.60 ID:Wy85UW4p
地道にこつこつ頑張れる人が
評価されることは当たり前だと思うよ
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 12:00:54.59 ID:wCZ1BpKu
努力家万歳
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 12:01:43.58 ID:Zgep0p1f
楽ありゃ苦あり
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 12:02:56.29 ID:Zgep0p1f
頑張ることって
年重なるたびになくなってきました

それと同時に集中力もなくなりました・・・
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 12:03:37.92 ID:q/8o4N8U
いろんな誘惑があるからねぇ

昔は家でも全然勉強できたけど
今は家じゃ全然できなくなったし
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:17:11.18 ID:FsWuGTuv
携帯テレビパソコン・・・・全てが誘惑www
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:18:44.15 ID:bSA/QYzj
自分のお金でなんでできるように
なっちゃったからねぇ

稼いでない頃は欲を満たすことができなかったからさ
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:21:22.01 ID:Tk9O5fum
それで楽しいならいいんじゃん
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:22:18.37 ID:ARl0UBBR
それが醍醐味
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:23:09.59 ID:koRUrahy
要領がいい人って見てる賢いなって思う
自分が悪いっていうのもあるが
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:24:00.20 ID:CqEiC9JV
そういう人って人づきあいもうまいだろうね
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:24:34.74 ID:2Xo0KcNR
それだけうまいことやれれば
なにか変わってたかもしれませんね
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:37:02.38 ID:baogSWnR
子供じみてるな
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:41:50.24 ID:U6jTpW2h
十人十色ですからね
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/24(木) 14:46:35.27 ID:dvaB5d1L
個性が強すぎる人は
苦労しそうな気がする
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 13:21:11.38 ID:QE1lZl5A
あわせられないのかね
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 13:25:04.98 ID:vwRI1wcn
そんな苦労も大事だと
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 13:42:02.07 ID:ahBJly+8
よく考えよう〜お金は大事だよ〜
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 13:43:08.29 ID:lzURsU2N
こんな天気じゃ気分はれないわ
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 13:59:16.51 ID:XLoyjpS3
     Λ_Λ シュッ
    (`・ω・´)
    (つ  と彡
       / /
      /  /
     /  /
    /   /
   / ///  / ツツー
  /  □ /
 /    /
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 14:08:53.22 ID:hOLENZ6X
柔軟性がないっていうのは致命的なことだと思う
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 14:10:52.52 ID:Sg6tbabz
大人になると
自然とそういう力が身についてくると思うよ
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 14:13:38.34 ID:Sg6tbabz
ないほうがおかしいくらいだからな
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 14:56:26.93 ID:aP50OHNe
ないない
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/25(金) 22:41:04.24 ID:HAVc880/
商業施設トリアス経営者不祥事
外資ファンドを取り巻く失望と疑念
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/28(月) 13:09:36.88 ID:P+k4+PZM
あぼーん
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/28(月) 13:23:03.82 ID:rTOOjFv6
耐性がないからね
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/28(月) 19:21:18.44 ID:ipOV52tO
もともとはあったんだと思う
気づいたらなくなってたし
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:06:14.33 ID:9RPW3/Nc
身に着けなきゃいけないんだと思う
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:07:35.99 ID:hOrQLh2q
そんな簡単なもんじゃないよ
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:11:50.57 ID:p1UzkcQH
難しいって思わなければ
意外と肩の力が抜けたりするってのはある
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:12:25.92 ID:7ivzKAYo
急に寒くなったな・・・
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:14:41.81 ID:S6dP/weG
さむいのきらい、たえられない
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:15:42.59 ID:N02uwsBy
まだコート着るには早いのかな
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:16:33.54 ID:pmtHZOzC
今きちゃったら
それこそふゆ乗り越えられなそう。。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:17:10.85 ID:eqo5xWL+
そのためにも我慢我慢
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:18:19.73 ID:2yHabnYJ
温泉でも行ってゆったりしたい
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:19:26.79 ID:+2+uRkTd
大人になるってそういうことかい
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:20:12.76 ID:XD5fj/cP
今年も終わりとは早すぎるな
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:20:53.45 ID:c0+CoPqD
健康第一
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:21:52.42 ID:JniCPoJI
>>343
先日行きましたが良かったですよ。
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:22:29.70 ID:uZiV0uWu
羨ましい
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:23:11.30 ID:PauMEKtX
スペースないのにものだけ増える
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:24:10.38 ID:seF6pics
引越しか
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:25:01.01 ID:3roosSyg
あれってなんていうんだっけ
言葉がでてこない
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 13:26:10.11 ID:BUuSnhkQ
すっきりさせると心もすっきりするぞ
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 14:08:59.94 ID:f5rWsn7Z
年末までにはやっとかなきゃ
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 14:09:44.01 ID:gR25zLTo
身も心もきれいにして年明けだ
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 14:15:36.09 ID:1wnFxlxL
年々、体力落ちてる気するな
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 14:16:27.27 ID:AA3iBPO8
運動してないと老ける
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 14:18:44.10 ID:iBPPSRaX
勉強してないとばかになる
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 14:19:14.44 ID:ZuDm8vxQ
脳を活性化させる
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 15:04:29.30 ID:m0z41LSD
頭の体操
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 15:05:01.94 ID:dnhem3+D
いい湯だ。。。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 15:05:56.49 ID:sihJFolX
可もなく不可もなく。。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 15:07:11.75 ID:yd4h4YH0
頭は使わないとどんどんだめになるからね
やっぱやらなきゃ忘れちゃうだろうし
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 15:27:59.20 ID:K1E6U3ZC
我慢するってことが億劫だな
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/29(火) 18:08:16.96 ID:vIZLzcrS
そこまでならちゃんと予防すべし
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/30(水) 12:00:13.03 ID:Knc02UY4
たまらんなあ
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/10/30(水) 17:31:39.81 ID:Jje2vPaR
今日みたいな日がずっと続くといいな
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/01(金) 16:34:38.89 ID:tNLZbe8U
今日は今日、明日は明日ってな
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/01(金) 16:46:35.83 ID:lEwPZ1bW
ずーーーーーーん
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 11:01:36.88 ID:6k8oPCTQ
上を向いて歩こうぜ
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 11:34:08.42 ID:daH4LLJR
前を向いて歩いてください
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 14:19:10.86 ID:LUnfWQkH
ぷぷぷ
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 17:53:25.08 ID:gLGgju0e
今やらないでいつやるの?
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/05(火) 18:15:57.48 ID:PGfmzCs5
でたwもはやもう古いw
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 11:41:47.33 ID:aJxK2+mQ
イマデショ
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 15:47:43.49 ID:qb+MFxws
マラソンでも始めようかな。。。
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 17:55:06.32 ID:6q56uZps
継続は力なり
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/06(水) 18:30:57.71 ID:QJHYUpHu
皇居マラソン一度で断念w
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/07(木) 15:09:33.17 ID:RzmAHkLX
 ゚ 。 ,∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 いやぁぁぁぁぁ!
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/08(金) 17:00:06.57 ID:IBP0nZFI
あぼーん
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 11:09:17.55 ID:MOOoyaHC
ぬーん
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 11:50:33.47 ID:yC07djQk
スポーツジム入会してみたけど行くタイミングがわからない

仕事後は疲れてむり
休日は休みたい

みなさんいつ行ってるんですかね
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 13:04:44.45 ID:Hi3XKH8c
やる気の問題ではないでしょうか
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 13:51:38.63 ID:TW7LtFNJ
>>381
そういう人は下手にスポーツジムに通うとお金ばかりかかってしょうがないので
自宅で風呂上りにストレッチするなどから始めてみてはいかがでしょうか
ストレッチをするだけでも体の調子は変わりますよ
まあ、これも継続することが大事ですが
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 15:24:16.85 ID:NGyKpmL1
気が向いたときにやる方が続く

無理にやろうとすると続かない
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 15:48:39.86 ID:WdICwh5f
自分を追い込む
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 16:08:17.87 ID:vlialC2y
何かを始めるときはやっぱり計画性は必要だよねー

もちろん思い付きで始めるのも良いけどね

でも計画性があった方が確実に継続に繋がると思う
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 16:57:17.03 ID:KDWsjJW/
ご利用は計画的に
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 17:35:58.44 ID:Xth+mg/j
あ、それは
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 18:05:38.48 ID:eA1Fq7bZ
タッ タッ タタッタ



タタッタ
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/11(月) 18:49:25.43 ID:WdICwh5f
あああああ
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/12(火) 16:55:04.62 ID:xG9ARMRJ
それにしてもさむいなー
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/12(火) 18:23:14.02 ID:VOE3yrZw
おでん食べたいな〜

日本酒も
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/12(火) 19:03:33.67 ID:849YFb96
みなさま本日もおつかれさまでした

明日もがんばりましょ
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/13(水) 11:39:13.68 ID:3u5e6WhP
二日酔ーい
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/13(水) 13:21:51.20 ID:Ps2NY/Z8
いい天気だな〜フラっとどこか行きたいね
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/13(水) 15:48:35.11 ID:GmG/t62M
温泉いいね
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/13(水) 16:27:00.70 ID:F4ZYy5oI
箱根、草津あたり行きたいね。
もうとにかくのんびりしたいわ。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/14(木) 09:50:57.40 ID:0x7iw2jo
ぬーん
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/14(木) 17:43:58.72 ID:OY98U8v+
なーんか悪寒がする・・・

風邪か・・・
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/14(木) 18:08:23.82 ID:rreLF726
急に真冬並みに冷えましたからね
体調管理お気を付けくださいませ
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/15(金) 11:15:19.93 ID:JhMs5jgm
ううん

うううううん

ううううううううううん

エヘン虫ww
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/15(金) 14:50:05.93 ID:vnEeXifP
うがいしましょ
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/15(金) 18:49:04.49 ID:OEGMaB8V
ただいまの後に。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/18(月) 10:40:23.39 ID:0dkap+PP
うがいといえば

ガラガラ ジンジン
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/18(月) 16:21:15.69 ID:W8yiXpNF
塩水でうがい

これで十分
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/18(月) 16:29:44.86 ID:lEgP6RGi
11月も中旬だってのに暖かすぎだろー
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/19(火) 16:37:45.87 ID:we7P3WPx
温暖化
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 17:10:35.38 ID:L5OVIeN2
あぼーん
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 17:15:41.48 ID:J6ZSmuM0
さむいよ
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 17:39:03.40 ID:+lMWSMIM
   ______
  / //    /|
  | ̄/  ̄ ̄ ,:|//! ひん
  |/_,,..,,,,_ ./ !/| やり
  | ./ ,' 3/`ヽ::|っ .!  してます
  | l /⊃ ⌒.|つ |
  |/ー ---‐'''''"| /
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 17:49:02.29 ID:IUlyvl8K
グラチャンバレー応援してますかー
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 17:51:42.30 ID:WW17zgnJ
にっぽん!
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 17:53:56.56 ID:NFU6BIC8
ちゃ ちゃ ちゃ

おもちゃの

チャ チャ チャ
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 18:03:03.48 ID:x4qy/GiA
思考回路停止・・
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 18:09:49.24 ID:FBUQouep
おーーーーーーーーーーーい





お茶。w
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 18:14:28.24 ID:ZW+JK+yq
お、今日は水曜・・てことは定時退社日か。

帰ろ
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 18:24:01.92 ID:LUZN+Jh+
そんなものはありません。今日も残業です。。泣
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/20(水) 18:49:12.95 ID:uC0bY9fX
怒るな

 働け
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 10:36:22.04 ID:xXV2Yi9E
ぐっもーにん
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 10:40:47.26 ID:DdOhN7yi
朝からハラハラドキドキ
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 10:51:49.31 ID:bjpZJ5on
もーいーくつねーるーとー

おーしょーおーがーつ
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 11:02:14.26 ID:O8AYPNku
↑先走り過ぎww
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 11:19:10.57 ID:qkionrfV
世はクリスマスに向かっているというのに。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 11:38:44.16 ID:qkionrfV
日本は仏教なのにね
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 11:43:49.46 ID:sppsjA7c
もはや宗教とか関係なく一つのイベントとして楽しんでる感じだな
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 11:51:18.18 ID:/n8+0nGy
楽しけりゃいいでしょ
それで幸せが生まれるなら素敵じゃないですか
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 11:57:39.45 ID:HvDpuFfr
サンタこないかなー
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 12:01:59.52 ID:Km9aHmXB
恋人はサンタクロース

本当はサンタクロース
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 13:15:56.78 ID:hDlQm4ia
フィンランドのサンタクロース村に行けば会えますよ
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 13:28:01.13 ID:Gnh3WAH+
クリスマスといえばやっぱ「Last Christmas」でしょー

テレビとかでこれ流れるとクリスマスを実感するw
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 13:37:18.63 ID:x+iY4Tue
ケン○ッキーが一年で最も繁盛するクリスマス
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 13:56:10.74 ID:twNH4u4A
クリスマスに七面鳥とか、鶏肉を焼いたものを食べるのは、特に意味はないようです。
キリスト教では、イヴのときは、断食するというほどではありませんが、肉は避け、クリスマス当日になると、
正式な食事を取り、つまり、正餐を取るのであり、この正餐(ディナー)の代表的メニューとして、七面鳥や鶏肉のロースト
などが出るというのが、クリスマスにローストビーフや焼いた七面鳥を食べる理由のようです。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:04:41.16 ID:twNH4u4A
ケンタッキーの食べ放題ってまだやってんのかな?
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:12:56.89 ID:c024kr+F
いやいやあれ期間限定だしとっくに終わってます
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:26:57.97 ID:+iVzM+p7
2〜3本で十分じゃね?www
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:34:12.17 ID:ZrlFlBw/
会計士って忙しいんですか?
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:40:58.07 ID:9N6mAHke
人にもよるでしょうが、平日の終電もしくは終電なくなりタクシー帰り、土日も出勤、なんてことはよくあるようですね。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:48:12.04 ID:Lax4/cdJ
>>436
年末から春までは企業や個人事業主の決算が非常に多い上に確定申告も重なるので寝るひまもないと友人が言っていました
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 14:57:31.35 ID:PPVlUY/4
まあ、タレントとかスポーツ選手も確定申告の対象ですしね。
結局その書類を作成するのは会計士さんだし。
会計士さんを必要としている人の数を考えたら殺人的な忙しさも納得ですよね。
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 15:08:03.79 ID:myeXviuR
大変だな、会計士って
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 15:12:52.25 ID:CGqO2ass
てか会計士と税理士ってなにが違うんだ??
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 15:27:59.96 ID:CGqO2ass
税理士は主に税務代理を業とします。公認会計士は主に監査を業とします。
公認会計士は届出すれば税理士登録することが出来ます。
そういう意味で、依頼料は税務代理(すなわち税理士業務)に関しては同じはずですが、価格は自由設定ですので何とも言えません。
これに対し、会計士の独占業務である監査業務は、その責任が重く、
例えば粉飾決算が見抜けなかったりして、株主に不利益を与えた場合の損害賠償なんて目も眩むような金額となります。
従って当然ながらリスクを負う監査業務の報酬は、高いものとなるのです。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 15:43:33.10 ID:UQmxToMn
税理士
税理司法に定める国家資格で、税理司登録資格を持つ者のうち、税理士会に税理士登録した者をいう

公認会計士
国家資格でなどにより監査及び会計処理を認められた専門職種
監査、会計対象の企業から独立していることに特徴がある
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 15:54:51.28 ID:ERTEdvus
なるほど
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 16:06:11.24 ID:IA5M8F2d
公認会計士の方が格は上

でも税法の知識は税理司が上
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 16:13:33.33 ID:zetG3V49
.   ___
   _/ ⌒ ⌒ \ うん、うん、
  /)) (●) (●)  ヽ それで?
  |∩ (_人_)  |
  / ノ、_ヽノ_ノ ̄)
 / /      /フ_/
 L_/\    \(
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 16:21:12.53 ID:NdyPU2UM
としあえず結婚には向かない職業だなww
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 16:31:31.08 ID:vWHarRcF
金銭面だけならかなり安泰だけど
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 16:36:38.10 ID:PCRWWnpH
お金だけじゃ結婚はうまくいきませんよ
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 16:41:25.90 ID:TUE/FpzC
結婚生活がうまくいく方法を教えてください・・・
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 16:43:31.22 ID:OHijRTLS
↑自分で考えましょうw
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 17:07:24.37 ID:/jZ7XDWY
今年の公認会計士試験の合格者は最少だったらしいですね
合格者が減れば採用もできないですからね〜
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 17:39:14.16 ID:jM77O0nq
若者にがんばっていただきたい
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 18:18:43.17 ID:4629fMEu
寒いな・・
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 18:32:47.62 ID:vG7mx9YE
あああ
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 18:39:41.88 ID:UM580IdF
公務員から公認会計士目指してる人います?
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 18:50:09.05 ID:8/IPoLGA
会計士はやりがいはあると思います。
何と言っても監査。
その情報を知っているだけで数十億の価値があるものを扱う仕事です。
会社の仕組みをしっかり見ることができますし。 他では経験できないことですよ。
勉強はもちろん、大変な仕事ですがその分のやりがいは十分にあると思います。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 18:56:05.26 ID:YPuEcHM2
仕事しながらの勉強は大変そうだな。。。
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 19:13:12.45 ID:6MnUaDrR
働きながらが全く無理だとは思いません。が・・・
全体的に見て働きながらは難しいかと。
働きながら受かるにはそれなりの条件が整っている必要がありますからね。

たとえば、仕事の残業などが少ないとか、
今まで会計関連の勉強をしたことがあるとか
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 19:15:54.40 ID:bShwDKdd
ある程度の時間の確保は必要だろうけど

でもそんなの努力次第でしょ
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 19:23:04.01 ID:ZQR0r9vu
がんばってください!
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 19:26:04.84 ID:5on16x62
強い精神力を持ってる人でないと難しいのでは・・・

あとはご本人のやる気ですよね
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/21(木) 22:32:04.12 ID:6WhIhdf5
ハゲタカ外資ファンドに食い尽くされる商業施設
運営責任者は虚偽説明の繰り返し
商業施設トリアス久山 外資ファンドラサールへの疑惑
http://www.data-max.co.jp/2013/10/07/post_16455_dm1504_2.html
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 10:46:25.99 ID:yrorCm9p
やる気 元気 勇気
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 10:54:14.62 ID:Pf5e/QHs
監査制度がいまいち理解できん
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 11:03:26.42 ID:xNXhQ/RM
内部監査と外部監査があるってことぐらいしか知らんな

というかちゃんと理解してる人の方が少ないだろうな
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 11:05:50.60 ID:LzrgoTdz
そもそも気にした事がないww
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 11:26:22.44 ID:Vv+uaPN3
その通り!監査には、組織体内部で実施される「内部監査」と、組織体から独立した外部の専門家によって実施される「外部監査」がある。
公認会計士監査は外部監査で、独立した第三者として企業等の財務情報について監査を行い、財務情報の適正性を利害関係者に対して保証する
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 11:35:03.23 ID:JYbgNsmd
「内部監査」は、会社法において大会社では取締役の執行を監視する「監査役」の設置を義務づけています。
さらに最近ではより強固な監査体制を築くため、経営者の指揮下に内部統制を監査する「内部監査人」を設置している場合も多いようです。
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 11:41:18.31 ID:gl2Vb0XP
やっと金曜だーーー
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 11:52:29.93 ID:dFZ+gPmZ
外部監査って施行されたの1998年なんですねー

もっと昔からやってるもんだと思ってたけど
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 11:56:54.45 ID:ckYklnaL
損保代理店に勤めてたとき保険会社に監査が入っていろいろ影響受けたな〜
あのときは大変だった。(笑)
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 13:03:55.21 ID:BsLmcBtc
保険金不払いか
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 13:05:12.51 ID:dgN9yLoa
監査って突然入る?
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 13:11:06.29 ID:/WZoIFTm
前もって連絡がある場合もあれば、抜き打ちで来ることもあるよ
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 13:16:53.97 ID:/3RyNb6t
「抜き打ち」って響きがこわい・・w
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 13:31:10.36 ID:jAoExfaJ
学校での抜き打ちテストを思い出すww
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 13:40:13.68 ID:bUqbHPK8
きちんと(正しく)やる事をやっていれば抜き打ちだろうがなんだろうが怖くないハズですよ。

って、そんな偉そうな事言ってる自分は学生のとき抜き打ちテストにだいぶ泣かされました。爆
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:04:47.18 ID:1dYJs/9/
むしろ「テスト」って言葉がこわいわ
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:13:58.34 ID:GwBj2mpx
そういや親に「勉強しろ」って言われたことなかったなー

だからって3日前にならないとやらないタイプだったけど(笑)
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:19:22.83 ID:JH0ybTMj
あれってさ、「勉強しろ」って言われれば言われるほどする気なくなるよね
だからって言われなかったらそれはそれでやらないけどねww
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:25:36.49 ID:iI0kbKgU
命令されると反抗したくなる年頃だよなーその頃って
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:27:14.14 ID:GbMaHuO6
俗に言う反抗期ってやーつ
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:33:22.25 ID:iI0kbKgU
反抗期

今思うと親からしたらたまったもんじゃないよなw
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:35:39.25 ID:ysopzyMm
そのときのことは本当に親に謝りたい・・・
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:41:16.53 ID:sUb6qRu/
反抗期は誰しもやってくるものなのでしょうがないっちゃしょうがない!

反抗の程度にもよりますけど
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:47:51.69 ID:fJo00Agr
わたしは反抗期ハタチ過ぎてからきましたーwww
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 14:56:50.41 ID:EhYShbF8
反抗期もいろいろですね
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 15:04:43.95 ID:HoqvS2nP
反抗期を経て人は「大人」になるのです。

中には大人になりきれてない人もいますけど。。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 15:08:47.65 ID:h5oZz/Fq
そもそもどういう人が「大人」なんだ??
20歳になったら「大人」って言うけどさ、本当の意味での「大人」の定義がわからん
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 15:22:56.36 ID:pnjHCsA/
自分の考えで行動できる
責任が負える
善悪を正しく認識できる
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 15:31:51.39 ID:Cu5jdzE/
「子供にできないことができる」のが大人なんじゃないでしょうか
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 15:41:09.54 ID:CwLyRY+z
↑まさにその通りだと思いますw
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 15:54:14.65 ID:qMCGeaKA
大人の定義なんて挙げたらキリないぞwww

自分が大人だと思う行動をすればいいんじゃな?
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 16:21:04.88 ID:KDAiS2mJ
        はい、コレあげる
    \    /
┏━━━\/━━━┓
┃┏━━━━━━┓┃
┃┃         ●  ┃┃
┃┃  ●         ┃┃
┃┃    ▲     ┃┃
┃┗━━━━━━┛┃
┗━∪━━━━∪━┛
  ヽ(´・ω・)ノ
    |  /
    UU
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 16:37:19.32 ID:q/elp7tB
完璧な大人なんてこの世にはいませんよ
というか「これ」って決まりがあるわけじゃないし
十人十色って言葉があるでしょ
いろんな考えの人がいるわけだからさ
だったら「子供」の定義なに?って聞かれたらすぐ答えられます?って話でしょ
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 16:51:37.49 ID:rZdbab61
とりあえず、他人に迷惑をかけず、常識的な行動をとろう。

これでどうでしょうか?
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 16:54:23.11 ID:5T01Ncj+
あると思います!
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 16:59:29.62 ID:ZToq7WPl
常識的な行動ってのもまた突っ込みどころ満載ですな
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 17:05:34.32 ID:I/oVD0RG
「常識ってなに?」なんて聞いちゃダメですよwww
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 17:13:32.01 ID:pANBRmVJ
世の中って結構不確定なものばかりなんですね〜

まあ縛られ過ぎるのも嫌だけど
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 17:19:28.50 ID:mryIfn5y
不確定だからこそ良いこともあるよ
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 17:29:56.98 ID:cajXKuiH
常識ははっきりしてた方がいいと思うけど。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 17:47:18.74 ID:S5XFmZq2
常識が仕事の妨げになることもあると思うんだよね
「常識」を破ることで本当に必要なことが見えてくることもあると思うし
破るというか「常識」の逆をいくってことだな
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 17:58:35.09 ID:z4FXVJgf
んー。思ったんだけどさ、常識ってひとそれぞれじゃない?

育った環境とか年齢とか知識でも変わってくるし

大事なのは常識じゃなくて「良識」の方なんじゃないかなーと思ったりなんかして
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:17:45.78 ID:WyvAgjEx
常識とは
1、知識
2、良識
3、見識

そして
吸収する力
判断する力
実践する力

「常識力」
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:22:29.14 ID:oPmbtVJp
でもさ、案外非常識な人が成功してたりしないかい?
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:31:15.03 ID:ysopzyMm
そうやってみなさん常識にとらわれる過ぎるのもどうかと。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:38:11.83 ID:amnsRZgb
自分は自分。他人は他人
意見を言い合って、認め合って、譲り合って成り立ってる
それでいいじゃない
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:43:41.96 ID:amnsRZgb
常識も時代で変わるし、常に進化してるんだよね

そういう意味では正解ってないんじゃない?
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:46:32.38 ID:dAnS2roZ
あぼーん
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:47:53.13 ID:9ZnkoyIX
夢にときめけ!
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:50:25.24 ID:fiIA1Prp
そろそろホットカーペット出そっかな〜
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:52:21.03 ID:50pkwYIr
明日にキラメケ
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 18:55:04.59 ID:1paAPN8y
ホットカーペット派かこたつ派に分かれるよね

どっちも持ってないけどね(笑)
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 19:01:28.06 ID:Hd+zfwQH
そういうのに頼るから体調崩す
寒けりゃ着込めばいい
これで電気代も節約!
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 19:03:55.22 ID:eldNyY8i
ホットカーペットは乳幼児に使うと冬でも熱中症になる恐れがあるので注意。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 19:08:45.45 ID:io04+l0c
赤ちゃんは体温調節がうまくできないですからね

熱中症だけでなく低温やけどの恐れもあります

使用の際は気をつけましょう
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/22(金) 19:11:08.81 ID:YD1LymRf
低温やけどは大人でもなり得るな
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 10:26:00.94 ID:Vfh1f50U
今日は朝からいいことがあった!
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 10:31:18.07 ID:SA3ifWxc
寒くなると寝起きが極端に悪くなるんだよね〜

布団から出たくない病が発症ww
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 10:38:15.73 ID:xp+629Ls
寝起きが悪いのは年中です。
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 10:43:26.97 ID:yA6kfOZ1
布団に入ったときのヒンヤリ感がたまらないよね(笑)
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 10:48:28.38 ID:5xbB3rSs
湯たんぽが必需品です。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 10:54:46.20 ID:4ZqW4TGy
>>523
わかる!自分の体温であったかくなると足で冷たいとこ探すもんw
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 10:59:53.26 ID:KeAM2meq
湯たんぽで低温やけどした。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:04:28.55 ID:r9A24LB9
湯たんぽは寝る前に布団を温めるのに使って、寝るときは出した方がいいですよ。
それか、直接ではなくタオルなどで包むと低温やけどになりにくいです。
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:13:07.84 ID:ZyL9JO7q
敷蒲団用の毛布がいいよ!

いつ布団に入ってもサムクナ〜イ!
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:17:20.91 ID:z/cHsQJz
着ぐるみを着て寝るとあったかいぞw
自分ははピカチュー愛用w
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:21:00.96 ID:VONkx5HM
↑かさばってしょうがないわwww
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:27:30.58 ID:eEDm28cX
毛布と羽毛布団を掛けて寝るとなぜか週3〜4の確率で羽毛布団が落ちて毛布だけで寝てる・・・寒くてしょうがない・・・
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:34:32.46 ID:SYDfRkUx
2年ぶりに風邪引いたけど、ツライわ〜
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:41:42.71 ID:00mkYRrU
羽毛布団ってさ、そんなに温かくなくない!?

安モンだから!?
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 11:56:23.50 ID:YI1Pzyuj
いまウイルス性の風邪が流行ってるみたいですね〜
なかなか厄介そうなのでみなさん気をつけてください
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 12:04:51.41 ID:H2qhhRWg
週末、それが理由で友達にキャンセルされたー

なんか関節痛からの高熱って言っててつらそうだった。。
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 12:08:36.65 ID:lj2fTG24
いま周りですごく風邪流行ってます
自分も気をつけねば
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:12:18.74 ID:U0C3oQZ9
535さんの書いてある症状でまさにいま家族が寝込んでいます。

心配だ・・
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:14:05.88 ID:8UfE8A1G
あぼーん
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:21:39.78 ID:7vYrRnFJ
昔水泳をやっていたせいか滅多に風邪引かないし
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:29:00.37 ID:ZmocVWd6
       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ
      /  ●   ● |  それでもクマならば極寒の海も越えてゆけるはずクマー!!
      |    ( _●_)  ミ
〜⌒〜/彡、   |∪|  ミ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:33:44.31 ID:kcLEb3VP
毎年必ず風邪を引く・・・

そんなに身体弱いのか・・・俺は・・・
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:36:27.26 ID:FMmSQoNr
>>539
水泳と風邪ってなにか関連あるんですか?
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:40:15.10 ID:VKFKDIZW
ありますよー水泳をやっていると肺活量が多くなったり気管支系が鍛えられるので風邪を引きにくくなる。

と、聞いたことがある。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:49:29.01 ID:WqxKpMKB
プールの水温は体温より低いので体温が奪われるため体温調節機能が向上し、冷え性などにも効果あると同時に、皮膚感覚を鍛えることができ、風邪をひきにくくなるなどの効果があるようです。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 13:56:42.85 ID:02QiJ149
水泳を辞めて15年以上経つけど風邪には強いね

引いても3年に1度!
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 14:02:41.51 ID:4YLjsHEv
水泳は、日常呼吸は「息を吸う」ほうに意識がありますが、水中での呼吸は「息を吐く」ことに意識があり、そのことが呼吸筋の強化にもなり喘息などに効果があります。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 14:15:09.10 ID:qVmlDKID
水泳って体に良いスポーツなんだな
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 14:29:47.37 ID:JP1nHwpg
水泳に限らず運動して体を動かすことは健康維持にはとても必要ないことです、
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 14:36:54.86 ID:JP1nHwpg
↑必要なこと。です。
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 14:39:11.92 ID:5f9wIIeV
仕事してるとなかなか運動する機会もなくなるもんですよね〜

おかげで完全に運動不足w
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 14:43:34.19 ID:+VCPX9LY
運動する機会は自分はで作るものです!
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 14:51:10.03 ID:lUKTgFsu
水泳選手とかシンクロの選手ってみんな肌がキレイな気がする!
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:02:59.36 ID:phbRPKtt
小さいころから水泳やってて塩素で髪が茶色くなって高校入学のときに「赤毛届け」を提出させられた(笑)
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:09:39.30 ID:x545pQaY
赤毛届ってナンダwww
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:15:58.33 ID:YJQx59Gb
赤毛のアン
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:37:11.76 ID:Y+6TfhbG
中・高と競泳選手だった幼馴染は完全に天然の茶髪でした

水泳を辞めた今は天然茶髪を黒く染めてますw
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:40:22.56 ID:+qbPNLvL
プールの水ってそんなに影響あるんですね〜
てかそもそもなんでプールの水には塩素が入ってるんだ?
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:43:03.72 ID:rsNumVxm
消毒のためです!
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:46:17.77 ID:8fpVxiv3
あああ
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 15:54:15.05 ID:8fpVxiv3
詳しく言うと、「塩素」には伝染する疫病の原因となる最近やウイルスを死滅させる働きがあるのです。ニオイや肌が荒れるなどと言われていますが、「塩素」は衛生上とても重要な働きをしているのです。
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 16:05:26.07 ID:qN4LfrL5
まあ、確かにプールって不特定多数の人が入るわけですしね・・・
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 16:22:23.50 ID:LR6Zmb/1
小学生のときものもらいができて大好きなプールの授業を見学させられて泣いた記憶が(笑)
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 16:40:33.31 ID:LwJpenrg
プールの感染力はハンパないからな
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 16:43:09.88 ID:AwXBq9/f
水泳選手って体毛まで剃るっていうけど、体毛でタイムとかそんなに変わるのかといつも疑問w
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 16:46:42.28 ID:hFw+F61j
いやいや、変わりませんww
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 16:50:29.90 ID:H/m8yWEY
体毛剃って早く泳げるならみんなオリンピックいってるよ(笑)

気持ちとか気合とか見た目の問題じゃない?
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 16:59:38.15 ID:hWDGYaTR
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 17:03:04.25 ID:iHCXBBlb
てか最近の水泳選手ってウエットスーツ型の水着着てる人多いしそれだと毛剃る必要なくねw
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 17:11:57.97 ID:iHCXBBlb
コンマ0.0なん秒でも速くなればと、選手はあの手この手を尽くすんです。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 17:22:47.30 ID:DenNwE1j
それがプロってもんでしょ!
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 17:27:52.55 ID:VEO2RmoL
大変な世界ですね〜

尊敬します、ほんとに。
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 17:37:33.97 ID:J4kiizGn
東京オリンピックが楽しみだな
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 17:51:22.50 ID:ZLFSJkoV
はっ!!

今日は給料日ではないか!!
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:04:16.93 ID:JUQPye68
ビール買って帰ろっ
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:11:30.34 ID:UF1x5gbU
貯金ってどうしたらできるんでしょうか・・
無駄遣いしてるつもりないのになぜか貯まらない・・
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:21:28.22 ID:8+KeV6Nq
計画性が必要。
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:24:47.06 ID:8+KeV6Nq
ご利用は計画的に!
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:33:40.91 ID:Wx3K6k5l
計画性は人生において言えますな

「人生は計画的に!」
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:39:04.84 ID:mFqQhwyl
↑うまいww
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:45:13.73 ID:6N79Inbh
計画的にいかないのもまた人生です
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 18:48:54.52 ID:6mSfeVRA
さーて、今日はさっさと帰るぞ。
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 19:05:05.80 ID:aBGq/De1
今日の夕飯はカレーらしいw
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 19:16:59.62 ID:6Ce63dgp
腹減ったな・・
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/25(月) 19:24:11.97 ID:3qS7M/fh
シチューでしょ!

冬はシチューのがうまい!

完全にCM効果だな!
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/26(火) 10:54:12.75 ID:eM9A7UR5
CMの影響力は結構デカイ
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/26(火) 17:19:25.83 ID:jAa+R48D
そのためのCMだからねw
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/26(火) 17:20:51.57 ID:1zYJ+VkX
CMというかTVの影響力ってめっちゃあるよね〜
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/26(火) 17:22:07.10 ID:E6+xEhkO
良くも悪くもなところはあるよなー

まあ今やテレビのない生活なんて考えられないけど。
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/26(火) 17:22:39.55 ID:fPHrtCpi
完全なるテレビっ子ww
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/26(火) 21:16:11.66 ID:0GHmbU0V
age
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:00:49.72 ID:47XhRaXJ
5時になりました・・・もう5時か・・・
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:03:34.44 ID:47XhRaXJ
冬って一日が早いよな〜

陽が落ちるのが早いからか
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:06:59.21 ID:kovQh//a
昼に食べたオムライスで胃もたれちう。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:08:19.71 ID:cdAS9/Nc
オムライスで胃もたれってw
女子でもしないだろw
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:13:49.97 ID:On7vVARu
繊細なんですね。。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:25:55.51 ID:KFYjmVIN
   / ̄ ̄ \/\梨汁ブシャー
.  |(・)  (・) (人)
(\|‥    ‥ |
.L_∧.  ▽   ∧
 \|\__/|ス
   | <只>|_)
   |\__/|
   |      |
   ヽ_ノ ヽ _ ノ
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:29:32.27 ID:Gh4sNJMY
なんかいいことないかなー
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:32:19.54 ID:YWmODfjR
↑てかふなっしー似てないんですけどww

でもワロタww
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:40:38.45 ID:KKCAbLHf
 ふなっしーって最初なんだあれ?って感じだったけど、今や公認キャラより人気は格段に上だよね
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:43:28.70 ID:RPEyfu8i
「がんばってるなー」と思う。

おれもがんばろ。笑
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:44:39.04 ID:rMxOs0l3
ふなっしークサイって噂
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:48:08.50 ID:T3B3jfrH
そんなこと言ったら梨汁かけられるぞ!
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 17:55:46.23 ID:M0BkHK0N
梨って美味しいですよね。果物の中で一番すきです。どうでもいいか。
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:15:09.60 ID:EFdECnLT
前に船橋でふなっしーみた

ジャンプしてたw

てかふなっしーのジャンプ力ってすごいよね〜バネでも入ってんのかなw
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:18:05.82 ID:htOT6yII
公認になんないのかな?
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:21:15.75 ID:FohWTChB
でもピークは越えたよね〜ジョジョに露出減ってきてるし
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:33:31.84 ID:HoT/Dcl0
公認にならないんじゃなくて非公認がいいらしいです

非公認の方がいろいろやりやすいんでしょうね
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:34:42.51 ID:/iHcYdkh
そら〜そうだろうな。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:38:06.68 ID:FohWTChB
てかチーバくんの立場なくね?笑
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:47:28.10 ID:MEdJsEPx
あ、千葉には公認キャラがいたのかw
横から見ると千葉県の形してるチーバくんww
完全に忘れられてるなwww
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:53:13.92 ID:1jhmeo15
チーバくんかわいそう
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 18:57:46.82 ID:THwLIy/T
ふなっしーを千葉のご当地キャラにしちゃえばいいのにねー
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:02:04.59 ID:fsHaw4JQ
あぼーん
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:04:00.01 ID:mJ4a0CF1
あー目がシパシパする
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:20:29.69 ID:mJ4a0CF1
一日中パソコンに向かってると夕方には目が血走ってヤバイ。。
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:22:55.14 ID:/bTVaJo9
目玉取って洗いたくなる
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:26:54.56 ID:/bTVaJo9
花粉症の時期はほんとそれができたらどんだけラクかとよく思う

まあそれができたところでそんな変わんないだろうけど
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:32:18.58 ID:2yVlpKF3
去年から花粉症デビューしたんだけど。
花粉症がこんなにツライとは思ってなかった・・
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 19:49:08.37 ID:MRwtFH9w
花粉症って急になるもんなんだな
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/27(水) 20:00:56.09 ID:bINN9rxI
花粉症は突然に。です。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 10:46:42.38 ID:19MTLIOs
花粉症予備軍なのか花粉症の時期は目頭が異様にかゆくなるんだよな〜
俺も花粉症デビューは近そうだ
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:02:28.74 ID:goZE7VWE
花粉症って遺伝?
家族みんな花粉症なんだけど、俺だけ花粉症じゃない。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:08:22.99 ID:W3H47ZIy
遺伝もあるみたいだけど

必ずしも遺伝するとも限らない

でも両親ともに花粉症の場合はほぼ子供にも遺伝するって考えていいかも
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:11:46.19 ID:rIufVlx7
おっと。
家族みんな花粉症じゃないのに私だけ花粉症なんですが。。
ちなみに発症は2年前です。
花粉と触れ合った覚えないんだけどなー・・・
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:17:33.68 ID:+fRLjtSK
育っていく過程で知らないうちに花粉に触れてしまい、抗体が高まっていきその抗体が一定の値になると花粉症として発生するらしい。
逆に、過保護にしすぎて免疫力が育たないで大人になると花粉症とかアレルギーが出やすいらしい。
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:20:16.95 ID:estz8V/2
病院でストレスが原因かもって言われた

「かも」ってなによ・・・ww

てことで、ストレスでも花粉症になる!かも。
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:24:52.54 ID:sBo56OcA
おやじ・花粉症じゃない
おかん・花粉症
おれ・花粉症じゃない
いもーと・花粉症

次に花粉症になるのはおれとおやじどーっち!
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:29:02.02 ID:9mUkZBHi
花粉症って体質改善すれば治るってホント?
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:30:25.13 ID:ma8u0xOo
>>627
「おれ」に一票
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:32:22.48 ID:JXT/+73f
発症したら一生花粉症って聞いたけど・・・??
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:39:12.62 ID:mZ97TtDZ
花粉症は、確かにアレルギー体質をなくすことができれば、花粉症は治るでしょうね。
しかし、これは普段の生活を変えるだけでは不可能で、医療機関で治療を受けるしかないのが現状。
治療は個人差はありますが3年から5年続ける必要があるそう。
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:41:53.28 ID:pN2vPVXL
日本人の約20%が花粉症なんだってさ
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:49:52.39 ID:I1Ekho5c
自分もいつ花粉症になるんだろうとドキドキしながら心の準備もできてるのに花粉症になる気配なし!ww
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:52:51.25 ID:6Z5WoAZl
そうやって準備してる人に限ってこなかったりするよね〜笑
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 11:55:30.77 ID:3HFjEogz
そんなもんっしょ!
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:04:33.40 ID:gUZoj+2b
市販の花粉症薬がもうちょっと効けばいいんだけどなー
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:06:43.62 ID:+W5A5Mqn
市販の薬が効かないなら病院で処方してもらいましょう。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:09:50.92 ID:lCa4hrHS
花粉症の時期はマスクが手放せないからキツイ

マスクきらい!!
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:11:00.24 ID:gUZoj+2b
マスクずっとしてると息苦しくなるよね
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:12:44.12 ID:gxbK+LD8
あれもっと通気性よくなんないのかねー
あ、通気性良くしたらマスクの役目ないか(笑)
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:14:41.36 ID:JXT/+73f
「マスク」って映画おもしろいよな
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:16:16.79 ID:2xYY5fVa
花粉症関係あらへんwww
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:21:39.92 ID:gUZoj+2b
あ、マスク知ってる!!
ジムなんとかって人が出てるやつだろ?
あれみたときはまじワロタww
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:25:04.70 ID:D9hIlBMP
あれって2のとき主人公の役者変わったよね?なんで変わったの?
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:29:15.87 ID:gxbK+LD8
1の方がおもしろかった
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:33:25.24 ID:VXuSlDIl
いぬがかわいかった!

「マイロ」的な名前のいぬ!
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:35:09.50 ID:6/1DI3EL
犬出てたっけ?
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:36:58.21 ID:qL6VQQAR
あーやたらジャンプ力高いイヌかww
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:44:00.70 ID:qB6sWGpd
あの犬って何て種類?
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:45:35.99 ID:hcX2Lh35
ジャックラッセルテリア
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:53:00.50 ID:MJXcpgXp
実家でその犬種飼ってます。
もともとキツネ狩りのために作られた犬なので、運動神経はいいですね。
イタズラするしヤンチャすぎて困ってます。
そこがまたカワイイんですけどね。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 13:59:02.59 ID:d2PvvQpm
犬ってかわいいよね〜いつか飼いたい!

ゴールデンを連れて夕日を見ながら海沿いを散歩したい!

それがぼくの夢です!w
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:02:27.76 ID:B8AiV4r5
叶うといいですねww
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:03:36.66 ID:CsKUNUZP
素敵な夢ですね!!
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:07:27.13 ID:9Xm+RXZh
なんだこの感じ(笑)
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:16:27.29 ID:15Qb/8mR
あぼーん
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:26:43.46 ID:wKieii7O
げげ・・今日金曜だと思ってたらまだ木曜だった・・ショック・・
他の人より一日先にいました。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:29:50.37 ID:sb5NFI7t
逆だったらさぞかし幸せだったろうに。。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:33:51.79 ID:mzsYGvV0
金曜だと思ったらまだ火曜だったことがある。

どこでどう狂ったのか自分でも謎。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:35:40.99 ID:+W5A5Mqn
長い休みがあると曜日感覚なくなるよね、海外旅行中とかさ、
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:43:57.25 ID:2pxDChv5
てか、曜日ってそこまで重要じゃないよね?
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:49:07.73 ID:QRmezWSP
確かに海外旅行中は曜日感覚ないな
感覚ないというより海外旅行中に曜日情報は必要ないw
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:50:41.74 ID:QRmezWSP
むしろ海外に行ったことがない

ざーんねーん
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 14:52:42.47 ID:KTeJ0hI5
海外行きたいな〜来年あたり行こっかな〜おすすめあります?
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:03:30.45 ID:+W5A5Mqn
行きたいけど休みが取れん。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:05:34.68 ID:9GIYgLyS
韓国なら土日で行けます。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:09:57.12 ID:vpSiVT1A
アメリカとかヨーロッパ行くなら最低3泊はしたいよね

となると、土日入れてもあと3日は休みが必要ってことか
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:12:05.32 ID:fAg9lZlU
そんなに休めないわ・・
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:16:35.97 ID:PHdFr0hl
大型連休のときは高いし混むしね〜

てか時期的にいつが空いてて安いの?
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:19:48.34 ID:Ekh0sUFk
有給全然取ってなかったし、パーっと取ってやろうかな
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:23:03.01 ID:Yb4OoZCz
取っちゃいけない訳じゃないけど・・

周りが全然取ってないから非常に取りにくい
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:35:46.28 ID:Gvy1GiVz
安くて空いてる時期は、正月休み明け〜2月末くらいまでかな?

昔、1月の10日過ぎ頃にハワイ行ったときの話。
自分の乗ってる飛行機の出発が遅れてるなーと思ったら、他のハワイ行きの飛行機の乗客が乗ってきた。
ガラガラすぎて1台にまとめたらしいw

ハワイのホテルでも予約した部屋よりグレードを上げてくれて、なんとオーシャンフロントの部屋に!!景色が最高でした。
まあ、正月休みでみなさん海外行くでしょうから、よっぽど空いてたんですね。
値段も安かったと思います。

いかんせんその時期は休み取りずらいでしょうが・・
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:39:14.90 ID:FludMNbx
卒業旅行で2月にイタリア行ったけど、その時期ってめちゃめちゃ寒いから安く行けた!
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:45:14.93 ID:9bE7yjPu
1月かぁ・・・99%休めないだろうな(笑)
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:48:27.19 ID:mzsYGvV0
日本が寒い時期にもっと寒いとこ行きたくないww
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:53:23.08 ID:gjYVapXU
確かに空いてるときはホテルの部屋値段変わらずでグレードアップしてくれますよね!
それがあるから最初から高い金額出していい部屋予約するのがバカらしくなりました。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 15:58:30.87 ID:fimkdnZI
でもさ、それだって運だよ
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:03:32.61 ID:SGnnzjgr
海外旅行はいいよね〜

9月に10年ぶりに海外行って、これからは毎年海外旅行しようと決めた
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:14:06.89 ID:tWrg+D+t
.  許せん!
   ∧__∧
 || (#`Д´ ) ||
 || ( |   | | |||
 从| |   | |从从
 ̄) ⊂ノ ̄ ̄!_つ ̄て
 フヘ(    ヽヘ(\
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:17:00.92 ID:b5yZts8I
海外行くと世界が広がる!
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:20:05.11 ID:v15Sw2yG
高校の修学旅行でイギリス行って以来海外行ってないな〜

まずはパスポート取り直さなきゃ行こうにも行けないな
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:22:23.17 ID:FludMNbx
そっか、日本を出るにはパスポートが必要だったww
海外行く予定ないけどパスポート作ろっかなww
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:26:38.43 ID:/XrQ6Oeg
せっかく10年用取ったし1回しか行かないで期限切れはさすがに勿体ない。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:29:47.92 ID:J+XpIHH5
時間さえあればいつでも行きたいんだけどなーーーーー

むりだーーーーー!!!
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:30:31.36 ID:zdwZeBKe
時間はある。金がない。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:33:04.04 ID:ePHMlbZM
時間もお金も自分でつくるもんでしょ
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:36:39.82 ID:15sX76kI
簡単には海を渡れないってことか

沖縄で十分サ〜
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:39:13.00 ID:znur+lxy
沖縄行ったことないから行ってみたいんだよね

おれ沖縄料理すきだし

ソーキそば食べてみたいわ
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:41:25.31 ID:0psvME1D
海ブドウとジーマーミーがうまい!!!
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:44:37.39 ID:GY1LIHIX
ダ イ ビ ン グ し た い
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:49:29.47 ID:IxQ7DcWu
ジーマーミー豆腐はうまいね。ミミガーもうまかった。
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:51:34.77 ID:ZKRZHwKP
ミミガーって豚の耳でしょ?
豚足嫌いの俺にはきっとミミガーも無理だ。。
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:55:19.83 ID:+0/RjUXf
沖縄の青の洞窟ってどこにあるんですか?
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 16:59:27.98 ID:Jp805DHw
あれ?青の洞窟ってイタリアかどっかじゃなかったっけ?沖縄だっけ?
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:05:03.58 ID:6PVJFdsZ
沖縄はやっぱり離島の海がきれいだね
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:07:57.50 ID:1k4ZrWfI
>>694
イタリアのカプリ島にもありますが、沖縄の真栄田岬というところにもあるんです!
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:11:07.43 ID:zRM0CgMR
あぼーん
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:13:48.21 ID:I8+Ulr+R
なんくるないさ
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:17:49.42 ID:MNIq7fMe
沖縄土産にくまもんがシーサー持ってるストラップもらった。

くまもんがシーサーを・・・

ん?沖縄の土産だよな?

逆じゃね!?www
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:19:05.84 ID:9ajyMPmg
↑ワロラw
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:20:32.70 ID:cBDjO/a1
それは完全に逆ですね(笑)くまもんメインって(笑)
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:22:55.14 ID:c27BS8b9
でもシーサーがくまもん持ってても違和感だよね
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:32:21.70 ID:GWWIyJLR
熊本と沖縄のコラボ
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:38:36.36 ID:zRM0CgMR
沖縄といったら美ら海水族館だろー!
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:49:16.52 ID:pi/w69e/
ジンベエザメのあのデカさにはびっくらこいた!30分ぐらい水槽の前へばりついて見てたもん(笑)
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:51:27.57 ID:s8wAWXhq
3分で十分です。
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:52:31.43 ID:QQsaZyLh
ウルトラマンか!!
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:53:47.22 ID:R5YJhnGh
カップラーメンが作れますねw
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 17:56:57.98 ID:tcYpK8nJ
あの水槽を眺めながらお茶できるカフェがあるので私もそこのカフェに1時間ぐらい居たことあります
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:00:30.24 ID:AUNrFxuW
海に面した場所にあるから外に出れば海も見えるしいいよね!
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:03:46.40 ID:bCcvIPRF
初めて行った沖縄が1泊の弾丸旅行だったから今度はゆっくり行きたいなー
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:10:06.40 ID:4K2+SpZM
沖縄一泊って弾丸すぎww
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:12:34.17 ID:Rdkn003D
どこでもいいからとにかく旅行行きたいわ〜のんびりしたいわ〜うまいもん食いたいわ〜
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:15:21.49 ID:Cf2HUQp/
みなさんお疲れなんですね
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:18:32.92 ID:M3vR9XiX
疲れたって思わなければ疲れた気がしませんよ!
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:21:13.83 ID:HL2yYbT7
疲れてるのはみんな同じ。

疲れない人生なんてきっと生きた気がしないよ。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:23:12.43 ID:qeqcMe27
疲れてるときのビールは最高にうまいっ
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:25:05.00 ID:ojQgcnTv
疲れてるときのビール
疲れてるときのごはん
疲れてるときのマッサージ

さいこう。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:27:29.34 ID:c++/bpSe
             _
          .、r'三っ彡彡彡    _
       _r'`r‘'・シァ彡彡彡__∠-‐"⌒ミー、_
   ,-、 ‘ー゙三"ニ=ミ彡 _/∠_て_  _r、    ̄ミ
  ,r',;へ.`y'"~   _∠/ _⊆ニ;;;`ヽ、  ̄_) ノ_    ミ
〃フ~'  ゙(   /~⊂ニ彡;;;;;;;ヾ.  ̄三    ̄\_ミ
. ̄  /二ニ(⊂二ニ~;:-:;;;;_L_   三 _ ,,
   } f~'  \ ̄ミ三ー'_|_|」⊥ゞ.⊆工__ 彡j ,r "
  〃フ     ̄`ー"~     _`フフ_二ニへ\_/彡_,-、
.   ̄          /,二下ャ─"      `ヽへ.__.ゞ-"
             〃フ   `゙ 
              ̄
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:27:59.66 ID:vbgzYJFx
麒麟。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:32:17.91 ID:7JDGxbgH
アサヒ派!!
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:35:45.52 ID:jIoYo/nv
ビールのおいしさがどうしてもわからん

人生損してる気がする
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:39:42.22 ID:9PSBCAQ7
ビールのおいしさがわからないとはもったいない
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:41:01.32 ID:FLbHGx66
麦茶を炭酸水で割るとビールの味になるんだって!
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:44:41.90 ID:Z6sw55q+
へーやってみよ
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/28(木) 18:57:14.92 ID:Nt2Nym4C
なるほど、ビールも麦だもんな。そりゃそうなるわ。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:23:03.92 ID://c9e/nP
麦とホップ!
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:26:26.97 ID:QMDG45qB
ホップ

ステップ?
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:28:04.53 ID:3Va5CB42
ジャンピング〜
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:28:55.28 ID:JeYAvJP8
そっちか!!!爆
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:31:06.31 ID:1ZK4VFEr
今朝は電車座れてラッキーv 今日も一日がんばれそうだZ
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:31:46.46 ID://c9e/nP
730どっちだ??
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:33:55.15 ID:RB3cm31B
めざまし占いみるのわすれた・・・ちーん。
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:37:00.16 ID:C6m0cjRl
1位がふたご座で12位が確かやぎ座

だった気がする。
あとは知らんw
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:39:12.37 ID:bHptwXQd
あの占いって毎日誰がどんな感じで決めてんだろうね?
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:40:18.87 ID:mUGdnZb+
ローテーション
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:44:37.48 ID:7gerRIJX
占いか。

信じるか信じないかは?
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:47:18.24 ID:G25+sNgb
どっちでもいんじゃん^^
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:49:50.23 ID:nczUGhif
そのとーり
占いが100%当たるなら苦労してる人いない
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:54:40.03 ID:iaErsvsl
基本占いって興味ないけど「今日の占い」的なやつは自分の星座が上位だとよっしゃ!って思うww
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 10:58:21.64 ID:UsLu+0+Z
それわかる!

逆に順位が下の方だとなんとなくモチベーション下がるもん(笑)
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:01:04.93 ID:LOiFW8HU
最下位でも不運なことが起きたことはない。
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:07:06.08 ID:JKNceCyG
でも芸能人とかでも占いで成功してる人とかいるしね

ゆっ◯ーなとかテレビ局の廊下ですれ違った占い師に「近々ビッグな人と結婚する」って言われて顔のビッグなフジ◯ンと結婚したしw
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:08:21.66 ID:soNfsl4B
ビッグの意味が・・・爆
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:14:57.39 ID:Fo0G79i1
幸せなら顔のデカさ関係ないだろ!
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:17:18.04 ID:NeimmzFb
でもさ、実際問題子供の顔の大きさは心配だよね〜

娘は父親に似るって言うし
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:18:14.77 ID:xA6D4fxF
嫁に似れば100%心配ないな
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:21:21.20 ID:F8IFRyyG
子供の将来を考えると「見た目」もある程度は重要ってことですな
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:22:44.41 ID:0wtA9FlG
大事なのはハートでしょ!

なんつって!テヘペロ
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:23:42.11 ID:7GHa+P6o
安定
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:24:20.19 ID:CJe13nL9
金!!!
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:26:19.46 ID:7GHa+P6o
まぁみなさん頑張ってくださいよ(^^)/
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:27:40.73 ID:xW1p21lN
あああ
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:31:29.15 ID:7GHa+P6o
今朝の二度寝が最高に気持ち良かったわ〜

寝坊したけど
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:33:18.78 ID:GxpcxVgQ
ぼくは毎日起きて5分で出発します。
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:34:28.05 ID:7GHa+P6o
寝起きいいね!
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:42:48.64 ID:u9Lk9t2D
俺は最低でも10分は必要だわ。
トイレ行って着替えて顔洗って髪セットして一服。
これで10分!
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:46:16.24 ID:zuzvvaUG
10分でも無理だわ〜どんなに朝早くても30分前には起きる
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:51:12.50 ID:gC+ryVie
そもそも起きれないんですけど・・

起きてから5〜10分は布団から出れないわー
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:55:21.65 ID:HfhdgCRX
最近部屋の時計を買い替えたら秒針の音がうるさすぎてめっちゃ寝不足なんですけどwww
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:56:45.92 ID:0aaauzlq
買い替えましょう。爆
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 11:58:46.73 ID:GQRjXxkg
どんだけーーー!
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 12:02:18.01 ID:y2cUPQQU
いかほどーーーw
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:07:00.62 ID:yaFaAq8o
部屋に時計っていらなくね?ケータイと腕時計があれば十分じゃん
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:09:56.60 ID:ggKRU1eh
目ざまし時計3個あるから風呂とトイレ以外ならすぐ時間確認できるw
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:16:48.75 ID:ZYiGSK0b
俺は時間に縛られて生きたくない。

と、かっこいいこと言ってみる。
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:20:19.91 ID:ggKRU1eh
うん、別にかっこよくないけどね。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:34:07.17 ID:110zUumX
時間がなかったら世の中どう動くんだろう・・・

とふと考えてみる。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:55:23.80 ID:0ypnenRU
考えたことないけど、そうなったら昔の人みたいに太陽とか月の位置で時間を認識するしかないよね。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:57:13.72 ID:ewHa5Bt7
自分の年齢すらわかんないし・・・
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 13:58:04.16 ID:0ypnenRU
今を生きろ
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:03:21.43 ID:fkuHu+qV
ていうか仕事しろ!!
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:06:09.73 ID:0eCwIYZD
金曜のこの時間はいつにも増して眠いzzz

いっそ冬眠してしまいたいw
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:14:03.08 ID:p77ef5g7
午後に眠くなるのは満腹だからです。
お腹いっぱい食べるから眠くなるんです。
眠くならないためにはお腹いっぱい食べなければいいだけです。
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:15:15.42 ID:6H6dMZew
満腹感と眠気って関係あんの?
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:19:33.48 ID:m+XftXkC
あります。わたしたちの体は満腹で眠気を感じるようにできています。それは血流やホルモンの働きが関係しています。
満腹によって、食物を消化するために胃を中心とした内臓に血液が集中するということが眠気をさそう原因として挙げられます。血液が脳よりも内臓に集中するために脳の血液が少なくなり、活動が低下することで眠気を誘うということです。
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:21:31.76 ID:d9QzYy6d
うちの犬も食べたら寝るな

てゆーか基本寝てるわ
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:22:57.02 ID:xW1p21lN
腹減ってるときは眠くなんないもんな!
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:31:20.81 ID:RyuUA/je
気合だ!気合だ!気合だーーーー!!!


オイ!オイ!オイ〜!
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:33:21.13 ID:9IPBBjDo
睡魔との戦いは自分との戦い
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:35:38.04 ID:eP183rkv
やる気の問題。やる気があれば眠くなんてならんぞ。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:39:41.73 ID:lnABF0J3
ウトウトしてる暇があったら契約取れ!

あ、これ、自分に言ってます!ww
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:46:38.61 ID:m9dAQMje
みなさんヒマ人なんですね

う ら や ま し  ー
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:52:05.93 ID:kYy7g5Gh
食べてすぐ寝たら太る
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 14:56:59.31 ID:cQ0k9JE/
いや、それほんと太るよ、マジで。体験談だからほんと!
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:03:25.90 ID:xBug2g3J
仕事後にビールをおいしく飲むためにがんばって仕事しよ
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:05:36.37 ID:4kvTvS2H
金曜だ
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:06:41.31 ID:4kvTvS2H
今日の金曜ロードショー何か知ってる?
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:08:04.71 ID:yJ05RbjW
おもひでぽろぽろ
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:12:28.19 ID:BkER3p8r
火垂るの墓はヤバかった。
涙止まらんかった。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:15:32.75 ID:F+A1LVI/
あれはハンカチなしでは観られないですよ

年を取れば取るほど涙の量も増えていく
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:18:14.22 ID:2V3pmo5M
切なすぎて観てられなかった。。。
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:22:05.59 ID:K4oJSB7v
火垂るの墓って実話?
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:25:19.53 ID:ijTDkfZi
作品としてはフィクションですが、原作者には、少なからず自身の戦争体験を基に、戦争の悲惨さを伝えたかったという思いがあったのでしょうね
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:28:15.89 ID:WGMPEhUq
日本人として目を背けてはいけませんね
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:31:50.41 ID:QBcXc/Jb
時が経てば経つほど戦争の記憶は薄れていくからね。
絶体に忘れちゃいけない過去だよ、戦争は。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:35:43.12 ID:RUrLK+bb
歳をとればとるほど涙もろくなるのって何でなんだろう?
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:37:12.36 ID:CP5yIQ54
人生経験が増えて感情移入しやすくなるからじゃないですか
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:39:03.24 ID:s2fc2WZ8
俺は20代の頃から涙もろかったけどね。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:40:30.76 ID:s2fc2WZ8
単なる泣き虫。w
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:43:20.03 ID:1IsbdQEH
泣く事、涙をながすことは良いことですよ
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:47:17.34 ID:Y7KVhs3I
感情の安定
ストレス発散
悲しみや痛みの緩和

泣く事は良いこと

ただし、時と場合によります
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:52:17.79 ID:5mxu622P
笑いすぎて涙が出ることはよくある
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:53:54.01 ID:tzUX9cTI
笑いすぎて泣く、嬉し泣き、いいじゃないですか!
幸せなことじゃないですか!
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 15:59:22.66 ID:tzUX9cTI
モンスターズインクって最初はこどもの悲鳴をエネルギーにしてたけど、最後は悲鳴じゃなくて笑い声をエネルギーにしてハッピーエンドだったじゃん?
やっぱり「笑う」ことほど幸せなことはないよ。
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:01:46.30 ID:e3eljKGt
泣くと免疫力も上がるらしい!
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:02:31.55 ID:cbcaYrBm
いいことづくし
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:04:57.85 ID:PRzWam3y
泣いて笑って幸せになろう
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:09:54.74 ID:NDCiEos+
↑誰かの歌の歌詞にありそうなフレーズだなww
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:12:24.70 ID:u8P84Ua4
全然泣いてないなー
泣く機会もないしなー
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:15:18.61 ID:unAeTpj8
笑って 泣いて 

君と出会えて見える世界は

輝きだした
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:16:30.80 ID:bf87hMLq
大人の嘘泣きほど残念なものはない。
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:17:37.61 ID:HrdF8SPA
嘘泣きってすぐわかるし!
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:21:02.55 ID:5W29k6eg
動物も悲しくて涙流すことってあるのかな?
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:22:24.18 ID:NQK48IcG
動物も涙を流すことはあるが、悲しいから涙を流すことはない
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:29:48.48 ID:uug2tPiv
悲しくて涙を流す動物は「人間」だけだよ。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:33:24.52 ID:WjMrdupt
ウミガメってめっちゃ涙流してるイメージ(笑)

あ、あれは産卵のときか
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:36:01.42 ID:WjMrdupt
ウミガメ=産卵

ほとんどの人がそのイメージだと思うwww
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:40:49.48 ID:9xQS+Wq1
ハワイではカメは「海の守り神」なんです。
だから、ウミガメの産卵はとても大事なことなんです。
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:47:32.57 ID:8uMSQDfL
ハワイのノースショアってとこにほぼ100%ウミガメが見れるビーチがあるらしい

うーん・・・行ってみたい
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 16:50:54.82 ID:Ujmni59A
行ったことあるけど触るのはNGだった
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:05:45.03 ID:d0pWM3DN
野性!?
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:14:12.88 ID:CtSvxe2m
あー!だからハワイアンジュエリーってカメのモチーフがあんのか!
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:16:33.20 ID:nvgk2dkK
カメって泳いでる姿かわいいよね。

「泳いでる姿」ね。
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:18:03.37 ID:kuCgVqEf
泳いでる姿強調せんでええやんwww
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:20:28.30 ID:/7l30jQ2
見た目は決してかわいいとは言えない(笑)
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:21:49.58 ID:/7l30jQ2
まあそう言ってやるな。
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:29:16.98 ID:J0/xC6UN
ウミガメが卵を産むときに涙を流すのは、ウミガメが海中を泳いでいる間に、体中に入ってきた塩分のうち、余分な塩分を目から体外に流し出しているためだといわれています。
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:30:42.84 ID:7tvxg8sq
なんだ、痛くて泣いてるわけじゃないのか
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:33:32.07 ID:FkFop1Yy
↑それも人間だけ
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:36:54.02 ID:5GOqH8w5
人間って「特別」なんですね!
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:41:14.55 ID:SxVpdVna
  ∧__∧
 ( `・ω・´ )
  |   |  はじめまして
  |   |    巨人ですっ!!
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
  |   |
┳U┳―┳U┳
┻┳┻┳┻┳┻
┳┻┳┻┳┻┻
┻┳┻┳┻┳┻
┳┻┳┻┳┻┻
┻┳┻┳┻┳┻
┻┳┻┳┻┳┻
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:45:09.44 ID:ePIW2nT/
あぼーん
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:49:50.78 ID:CD3jpn/L
人間は特別かぁ

なんか深い話になってきたなw
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:53:44.55 ID:6K1kZvuC
生きてることに価値がある

とでも言ってみるか

でも本当にそうだと思う
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:55:59.17 ID:YutejB6W
楽しくいこーゼ!!!
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 17:59:21.05 ID:6wcO1RtL
よし、来年の目標決めた
「やりたいことを全部やる」
「ポジティブシンキング」
「笑顔」
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:01:19.59 ID:tMs+bgfC
ちょきん
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:03:14.08 ID:nvgk2dkK
ダイエット!

半年で−5キロ!
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:05:30.03 ID:YzbDXgCH
イライラしない
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:08:33.04 ID:sLnGL2Vn
・仕事がんばる
・海外旅行にいく
・彼女つくる

以上!
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:10:20.09 ID:QVKWgR6B
目標を高く持つ。

これが目標。テヘリ。
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:13:03.89 ID:pIq/bto4
カメハメ波を撃てるようになる
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:14:07.94 ID:BD0B/MLa
禁煙
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:20:02.13 ID:T4tCh5sI
がんばれ!!!
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:28:00.03 ID:gguyOUsJ
彼女にプロポーズする

よし、おれ、やるよ。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:29:16.22 ID:gpSBcpC3
おお!!!

健闘を祈る
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:30:11.17 ID:OKeePJmI
君に幸あれ
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:31:03.88 ID:cBrlvpDH
良い報告待ってますぞ。
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:33:51.94 ID:0hllI+AM
来年の目標・・

風邪引かない
酒に飲まれない
無駄遣いしない
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:34:42.51 ID:zk7gWOtb
滑舌よくしゃべる。←リアルに滑舌悪いww
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:39:34.29 ID:AB9idA4x
いいね
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:43:55.55 ID:pY6pJo9H
今年もあと一ヶ月かー早いな。。

あと一ヶ月でやり残したこと全部できるかな
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:47:04.80 ID:EBMdwYDh
何をやり残したかにもよる
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:48:16.51 ID:krNkIYMx
師走=3
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/11/29(金) 18:50:53.49 ID:LDV3p7a9
誰か私にお年玉をください
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:30:04.91 ID:infJ6c+l
みなさん今週もがんばりませう。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:30:59.16 ID:tS2KlgCo
週末が楽しすぎて休みボケだわーいかんいかん
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:32:26.76 ID:NlLc3wYX
あー忙しい忙しい
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:34:14.12 ID:oLpnOwHV
忙しいのは良いことです

「ヒマ」ほどつらいものはないですから・・・
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:36:27.50 ID:p0M3z2Dn
ヒマも悪くないよ!たまにはね。
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:39:08.26 ID:Y6MkNo+t
仕事が忙しすぎて休日はなにもしたくない
とりあえず寝だめ
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:41:29.24 ID:aauAxypm
土曜は遊んで日曜は体力温存

これじゃないと満たされないし疲れ取れない

1日は思いっきり遊ばないとストレス発散できないし
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:44:16.12 ID:ZNgzZGdv
ストレスってさ、自分でわかるもんなの?
「あーストレスたまってるわ」みたいなさ
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:46:06.27 ID:FknDZcCi
疲れると体調に出るからすぐわかる
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:49:44.05 ID:uBPhuX38
ストレスがかかっているときはストレスを感じない

だってさ、ストレスを感じられる人はそれだけの余裕があるってことじゃん
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:52:01.64 ID:RRqrLJuY
ストレス溜まるとイラついたり暴飲暴食したり普段より行動が荒くなるからそれでふとしたとき気づくね。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 10:53:55.46 ID:qiOPhQ79
ストレスを溜めなければいい。
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:02:14.71 ID:aDUj6uXt
私は疲れている疲れていないに関わらず、週に一度は必ず心と体を休める、リフレッシュさせています。
なにもしたくない時はしなくていい。したいことをする。
それが一番のストレス解消でありリフレッシュ法だと思います。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:04:14.52 ID:kJpDSURC
ストレス解消法は人それぞれ違うしねー
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:05:57.47 ID:ClHqRwwA
笑う!笑うとストレス溜まりにくいらしいよ
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:06:57.28 ID:O535haZE
笑えなくなったときがストレス溜まったときなんじゃん?
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:08:44.59 ID:M4YB0Y1S
生きてるだけで幸せです^^
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:10:53.53 ID:yWxmeB+Q
手のひらを太陽に

歌ってごらんよ!
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:12:27.26 ID:S/tIjx/8
毎日楽しいよーーーーーー!イェイイェイ
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:14:41.35 ID:cQn2Bgs5
楽しいこと考える
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:17:36.24 ID:IF+OukLT
モモクロを観ると頑張れます。ww
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:18:17.03 ID:zeJajwwb
あぼーん
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:19:53.98 ID:3276xYoG
がんばってるもんな
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:21:11.40 ID:vcYWVMP/
みんな頑張ってるだろ。俺も頑張ってるし。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:23:01.76 ID:eHCI85gV
頑張ってる大きさが違う
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:27:23.15 ID:U4uaF9VS
頑張ることに大きさなんてないし比べるものでもない。
人それぞれス能力とかスピードとか許容範囲は違うんだから「自分なり」でいいんじゃないのかな。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:28:47.23 ID:Ihxrp9um
がんばれ!がんばろう!
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:31:05.91 ID:CE36az9x
 ♪ うーっ ♪
   ∧_∧
   ( ・∀・ )
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
   ミ゙゙ミ゙゙ミ
    ゙゙゙゙゙゙

 ♪ ガンバレ! ♪

 ミ゙゙ミ ∧_∧ ミ゙゙ミ
 ミ゙゙ミ( ・∀・ )ミ゙゙ミ
  ゙゙\   /゙゙゙
    i⌒ヽ|
    (_) ノ
     ∪
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:32:37.74 ID:cVOfoNkl
努力は自分を裏切らない
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:34:46.02 ID:k1mfuKcT
「自分はこれだけ頑張った」とかいちいち他人に言うことじゃないし。
他人に期待したり求めてもダメ!
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:37:28.03 ID:P8uTkup4
誰かのためにがんばることも大事だけど、自分のためにがんばることが一番大事だと思う。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:38:33.04 ID:Y6MkNo+t
頑張っている、努力している人は輝いてる見えるものです

見せかけはすぐにわかります
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:40:54.33 ID:lTm2Q/lP
頑張りすぎずがんばりましょう!!!
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:41:46.61 ID:I8T6dztE
全力投球

当たって砕けろ
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:45:00.76 ID:3N2QZWuu
競争心大事ね。
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:47:16.80 ID:WXNbejKq
ライバルがいると俄然やる気出るね
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:49:37.70 ID:IVfKN/M7


目標

向上心
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:53:19.50 ID:yZlicvum
夢か・・・夢ね・・・
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:56:16.50 ID:Dc1C4nK+
夢は子供の頃どっかに置いてきちゃったなー
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 11:57:54.23 ID:3ZYLbn0S
俺も!探しに行ったけど見つかんなかったわww
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:00:02.11 ID:KxEIq/zH
うちの息子はドラえもんになりたいらしい
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:01:37.57 ID:NfeezJnM
おれはウルトラマンだね。w
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:04:37.53 ID:panwjjBX
ヒーロー系は人気だね!
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:06:58.53 ID:ZydDcvj1
現実味がないところが子供らしくてかわいいな(笑)
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:46:30.43 ID:udTcYS7S
ゴーゴー!!
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:49:50.54 ID:O8AwaK+M
自分の子供のころの夢すら覚えてない
確か何かの運転手になりたかった気がする
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:52:28.35 ID:svQeTIHw
夢は無限だな〜
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:54:31.95 ID:6amnsd5B
夢は年齢制限ないからね!

現実味は必要だけどねw
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:55:32.60 ID:QvCH8CFm
現実を見ないで夢ばっか追っかけてるのもどうかと思うが。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 12:57:51.51 ID:6amnsd5B
夢に向かって努力してればいんじゃん
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:03:11.49 ID:oCmsccKt
大人になればなるほど夢を敵えるための努力はできにくくなるよね〜子供みたいに時間はないからね
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:04:34.84 ID:QFZNxCsS
時間は作るものです
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:06:13.57 ID:kEPeG7Gb
時間がない=余裕がない

余裕がある人には時間もある
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:09:27.17 ID:iryFU7iF
余裕ってなに?イライラしなくて堂々としてること?
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:11:11.64 ID:ZiJlOYVR
器がでかい
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:13:02.86 ID:HmnS0ybD
余裕がある人って謙虚で落ち着いてる人が多い気がする。自慢もしない。悪口も言わない。
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:14:47.78 ID:j2GUltDa
気が利く人!
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:16:27.51 ID:b/rjzQli
余裕のある人間になりたい・・・・・

どうすれば余裕もてるんだろうなー
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:18:28.60 ID:HlAh1N8Q
「幸せ」 これに尽きる
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:19:56.77 ID:BoE7JE14
求めない人じゃない?
自分にも他人にも完全を求めない人が余裕がある人だと思う。
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:20:58.92 ID:oZ4BXp4I
1 必要分以上に余りがあること。また、限度いっぱいまでには余りがあること。「金に―がある」「時間の―がない」「まだ席に―がある」

2 ゆったりと落ち着いていること。心にゆとりがあること。「―の話し振り」「周りを見る―もない」
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:22:51.67 ID:VwRg0oCX
鼻歌歌ってる
口笛吹いてる

この2つは完全に余裕あるでしょww
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:23:59.10 ID:iDCJhF32
大事な場面で緊張しないとか?
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:24:54.89 ID:JqLJ+zEH
それ緊張感ないだけやん!
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:26:04.88 ID:8nrk5VeA
結構深いんだな〜考えたことなかったわ〜
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:31:24.26 ID:w1nZbZ47
普段何気気なく使ってる言葉でも意味が曖昧なまま使ってたり間違った解釈で使ってたりってたぶん結構あるよね。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:37:25.19 ID:j1+sRolW
全部が全部学校で習うわけじゃないしな
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:40:45.56 ID:t90eWVyA
いちいち辞書で調べんわwww
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:44:09.96 ID:Zl9v+xQQ
いろんなことを両立できる人!余裕ある。
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:46:16.91 ID:rLciZdBj
経済的に余裕がある人は人間的にも余裕がある?
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:48:32.19 ID:rLciZdBj
自分の弱点とか欠点をさらけ出せる
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:50:45.13 ID:dPm6AARe
怒らない人でしょ
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:53:28.23 ID:7PZc20BZ
↑どれも間違ってはいないだろうな。

でも一番は「人に優しくできる人」だと思う。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:55:12.72 ID:TvVHJhUg
いろんな意見があって良いのではないでしょうか!!
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:57:04.12 ID:ltscOkWS
経験からなる余裕はかっこいい
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 13:59:36.58 ID:A205dfwU
心のゆとりが大事ですね
こうやって考えて意見を述べることはとても素晴らしいことです
考えない人は考えないですから
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:02:43.99 ID:ifs82kK+
考えれば考えるほど脳は活発化するんだってさ
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:12:48.71 ID:NMU2Amv7
プラス思考

やる気と元気が出る

行動力が出る

刺激が増え、脳が育つ
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:16:42.84 ID:X5WRq7kN
プラス思考の人って人生楽しそうだよね!
悩みとかなさそうだし。いい意味でね。
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:22:43.21 ID:t5QwNe5U
脳と鍛えるなら脳トレでしょ!
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:24:50.79 ID:ig/C+4nQ
プラスに考えたくてもマイナスの事ばかり考えてしまう・・・

どうすればプラス思考になれるんでしょうか
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:30:09.46 ID:/6SqCrlR
自分に自信を持つことが大事。

不安なことがあったり、行動に迷ったりしたときは、「自分はできる」と心の中で5回唱えてみてください。

自分に暗示をかける。そうすると自然と前向きに考えられるようになるはず。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:33:00.85 ID:g6j05Kj1
マイナス思考なのはもったいないよ
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:34:12.16 ID:ORKEYTMe
楽しく明るく前向きに
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:38:59.35 ID:5SIqnj/O
お腹が苦しい・・
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:40:09.21 ID:7Mno3rVa
食べ過ぎはよくないですよ!
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:42:27.92 ID:hisIwm/b
最近ラーメン一杯で胃もたれするw
まだ20代なんですがw
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:50:39.22 ID:gcKeBYF1
20代のときに余裕でできてたことが30代になると余裕じゃいられなくなる(笑)
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:53:05.97 ID:yHpZk3jf
老いには逆らえないってかー
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 14:55:03.46 ID:U8oaRNBn
素直に受け入れることが大事ですよ
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:02:22.59 ID:LuhCBqB/
20代から30代になるときってすごい抵抗あるって言うけど、いざ30代になってみると案外20代のときと感覚は変わらないって言うよね
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:04:12.21 ID:fBMnISks
年を重ねて一番に感じるのは見た目もそうだけど一番は体力じゃない?
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:06:56.69 ID:JENa717l
見た目も体力も努力次第!

でも最近思ったのは歳相応って大事。
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:10:29.21 ID:jCy+ubUw
見た目を若く見せたいっていうのはみんな思うことだろうけど、それぞれの年齢に合った魅力ってあると思うんだよね〜
それをわかってる人は本当に少ない
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:11:57.17 ID:rHIh0DDi
でも実際問題若く見られた方がうれしいっしょ
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:13:02.12 ID:nVEEZrYv
間違いないwww
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:19:05.35 ID:yud6nPe3
みんな無いものねだりなんだよ。
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:20:12.83 ID:1OiqIGqO
まちがいない!w
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:26:12.57 ID:7Mno3rVa
なんだかんだ言っても結局みんなが共通してほしいものは一つでしょ
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:27:11.65 ID:WtsxeSis
まーそれが無きゃ生活できないからね〜
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:27:55.93 ID:8W6lEmqD
宝くじ当たんないかなー
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:32:40.67 ID:2NtiVHAZ
年末ジャンボ買いにいこっと。
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:36:43.49 ID:b4fueP8E
バラと連番ってどっちが当たる確率高いとかあんのかなー?
自分は今まで「なんとなく」でバラで買っていたが・・・
今年は連番にしてみようかな
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:40:09.98 ID:BSNW2Z4c
バラでも連番でも確率はそんな変わんないらしいよ〜

運です、運!!
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:45:05.23 ID:CS9q/MEC
連番だと確認作業がすぐ終わるからつまんないww
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:46:44.12 ID:CyBvR9RI
前後賞狙うなら連番だよねー
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:48:48.61 ID:bcRcaIpT
今年はなにかとツイてるからな〜

2013年最後にドカンと高額当選しないかなニヤリ
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:51:54.42 ID:C8abHsEE
宝くじ当たったらとりあえず車買うべ
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:53:49.51 ID:UDjXpNeQ
半分は使って半分は貯金しよ。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:55:16.80 ID:UNh83uQI
現実的だなwww

もっと夢見ようぜ!どうせ当たんないんだから
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:58:04.21 ID:gV9JbFww
いつもは10枚だけど今年は20枚買っちゃおっかなー
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 15:59:30.26 ID:WIb2q99G
経バラってなに??
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:00:36.88 ID:HlAh1N8Q
縦バラは、宝くじの購入方法のことです。

通常、バラで購入した場合は前後賞を狙うことができませんが、「縦バラ」という買い方を行えば、前後賞を狙うことができます。

「縦バラ」というのは、同じユニットの組数と番号が連番になるようにバラを選んで買うことで、中身の宝くじが全て組と番号が連番になるようにする買い方のことです。
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:02:54.45 ID:UQbu3tOA
>>968
縦バラ
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:04:24.06 ID:VHPp6gm+
高額当選者だけがもらえる小冊子があるらしい
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:05:14.58 ID:JENa717l
なにそれ
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:06:58.73 ID:V69EMkjH
お金の使い道とかのアドバイス本みたいなやつでしょ
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:11:29.17 ID:TZDrzNLk
1,000万円以上の高額当せん者は『【その日】から読む本』という小冊子を無料で貰えるらしい。
内容は
「今すぐやっておきたいこと、やってはいけないこと」
「落ち着いてから考えること」
「当面の使いみちが決まったら考えること」
の三部構成らしい。
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:13:59.79 ID:r0XmZiAU
あぼーん
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:17:19.89 ID:KSr1yKl8
利子だけで生活できんじゃね?ww
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:18:49.22 ID:lvgjSUgV
あれ、宝くじって税金かかんないよね?
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:20:08.95 ID:b7H1Xflm
かかりませんよー

当選金に関しては非課税です
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:21:45.68 ID:knlOHr3x
贈与税はかかるんだよね、確か。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:26:33.95 ID:lnReWrjC
7億なんて当たったらどうしていいかわからんわ(笑)
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:29:24.54 ID:uBeQm4xx
とりあえず黙っとく。

教えても家族だけ。
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:30:55.63 ID:1qDkeKkg
いろんな人が寄ってたかってくるだろうなw
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:33:36.87 ID:dG6hCnvM
そもそもそんな大金本当に貰えるのか・・W
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:35:05.60 ID:fHwk4Vn/
いや〜夢広がるばかりですな〜
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:36:16.48 ID:S3eQjvuw
現実を見よ。
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:41:13.63 ID:fMMTkqlk
1等とかデカいことは言わないから4等の50万でもいいから当たんないかなー
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:44:37.67 ID:GuDCscJ4
贅沢は言わない。

何等でもいいから当たりますように。。
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:46:53.63 ID:So807/p1
都内で当たりやすい売り場ってどこ?
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:48:20.85 ID:GqDvK94F
西銀?
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:52:50.50 ID:IN7kAKim
昔、宝くじを運の良い友達に当たりやすい売り場で買ってきてもらったら3000円当たった!これにはビビった!
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:54:41.14 ID:V26Se2Eg
くじ運のイイ兄貴に買ってきてもらおっかなww
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:55:54.37 ID:QmZ29Bqn
990
その手使わせて頂きます(笑)
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:57:58.85 ID:cAtQCLQs
運の良い人って、なんでそんなに運が良いんでしょうね?

生まれつきのものなんでしょうか。。。
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 16:59:55.78 ID:cSMdeMKR
運をよくしたいなら運のよい人と付き合え!
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 17:05:16.29 ID:7t/O+hCj
思い込みも大事
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 17:07:00.11 ID:K1P2Y/uz
??????
???????
???????
???????
????????
?????????
?????????
??┳???┳??
???┳┻┳???
???┗┻┛?????
???????????
??????????
?????????
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 17:08:43.42 ID:O8AwaK+M
悪いことも連鎖するけど、良いことも連鎖するんだね。
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 17:10:32.56 ID:GWc5+RCN
よし、今日からおれは運がめちゃめちゃいい男になる!笑
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 17:12:05.26 ID:s2lPV8n0
1か月に二度定期を落として二度とも戻ってきた

絶対自分は運が良いと思う
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2013/12/02(月) 17:13:04.93 ID:ksWiMPwi
生きてりゃ良いことも悪いこともあるさ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。