土曜ドラマ 「監査法人」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
6月14日スタートのNHK名古屋放送局制作の土曜ドラマ「監査法人」(午後9時、全6話)
「ジャパン監査法人」では、不況に苦しむ企業を救うためには多少の粉飾は見逃そうという
「ぬるま湯監査」派と、不良企業は切り捨て、いかなる不正も認めないという「厳格監査」派に分かれていた。
www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2008050102007881.html
2 ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/05/06(火) 12:44:52 ID:5UafPFmE
        r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
      !;;;;;;;;;;;;イ::. /   \ ヽ;;;ノ
      ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ
      从从/: \  、_!  / ノ  
       从从  i 'ー三-' i l  
        ノ从ヽ._!___!_/
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 15:21:16 ID:VdUDkbQq
一括償却資産の未償却残高を長期前払費用に計上する会計上の根拠って何?
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 19:34:41 ID:H4OADXrU
ギャラ幾らもらったんだろな〜。監修してる会計士。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 20:18:52 ID:P89tOl6I
>>4
八田と山田かー。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 20:53:36 ID:2NlHlBsr
そんなガチガチの学者が監修するかよボケwwwwwwwwww
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:26:53 ID:4txYrdhk
>>1
金融庁が銀行検査に入って監査法人が認めていた各種引当金の大幅増額を要求。
市場関係者から監査法人の監査の生温さが批判の的となる。
公認会計士の監査は指導的に行うべきだという意見と、性悪説に基づいて不正の発見
リスクアプローチに重点を置くべきだという意見が対立。
そして1人の会計士が自殺した・・・・


こんな展開になることを希望したい。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:28:52 ID:VhK1mEta
>>6
おまえがボケなんだよ
http://plaza.rakuten.co.jp/kaikeishi/diary/20080404/

これって、6年前想定だから、舞台はみみず監査法人かな?
「ぬるま湯監査」派=みみず派
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:32:43 ID:4txYrdhk
>>8
だとしたら
「ぬるま湯監査」派=中央
「厳格監査」派=青山
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:38:31 ID:4txYrdhk
>>3
勘定科目として適当なのが見つからないからじゃない?
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:40:44 ID:H4OADXrU
NHK名古屋が製作らしいから名古屋にいる会計士だろうな、たぶん。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:42:52 ID:VdUDkbQq
>>10
あれれっきとした固定資産じゃん
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:47:22 ID:4txYrdhk
>>12
固定資産じゃないよ。
勘定科目を固定資産にしたら税の償却がまるで変わるじゃん。
あくまでも一括償却の未償却残高としとかないと駄目。

単純に言えば税務会計の問題だな。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:49:57 ID:VdUDkbQq
え?あれは具体的には椅子とかパソコンとかだろ?

固定資産とどう違うの?
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:50:16 ID:3VNlB+fj
>>3
そんな処理は見たことないな

オレの見てた会社は、普通に固定資産科目を使用していたが
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 21:56:23 ID:VdUDkbQq
>>15
だよな。だよな。


あーびっくりした…。
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 22:01:04 ID:4txYrdhk
>>15
固定資産区分だけど備品とかの有形固定資産じゃなくて長期前払費用だと思うよ。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 22:06:11 ID:PK/9UAIF
また山田かw
商売上手いな〜
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 22:13:53 ID:2NlHlBsr
>>17
長期前払費用なんかに入れたら一発アウトだろ常考。
金額僅少ならどこ入れてもいいってことなのかも知れんが。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 22:16:54 ID:5UafPFmE
ベン・バーナンキ・・・マサチューセッツ工科大学大学院にてPh.D.
白川 方明・・・シカゴ大学大学院経済学修士
佐治 信忠(サントリー株式会社社長)・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営
大学院卒業
新浪 剛史・・・(株式会社ローソンCEO)ハーバード大学経営大学院修了(MBA取得)
カルロス・ゴーン・・・(日産自動車CEO)Ecole des Mines de Paris
(グランゼコール=大学院)修了
大坪文雄・・・(松下電器産業代表)関西大学大学院工学研究科
出井伸之(元ソニーCEO)・・・父は経済学博士で元早稲田大学教授の出井盛之
奥正之(三井住友銀行頭取)・・・米国ミシガン・ロースクール修了
エリック・シュミット(米 Google 社の会長兼最高経営責任者)・・・1979年に
カリフォルニア大学バークレー校で電気工学の修士号を、1982年に計算機科学の博士号を取得した。
スティーブ・ジョブズ(アップルCEO)・・・シリア人の政治学者、アブダルファン・ジャンダリとアメ
リカ人の大学院生ジョアン・シンプソンの間に生まれる
スティーブ・バルマー(マイクロソフトCEO)経営学修士を取得するためにスタンフォード大学経営
大学院にも通学したが、ゲイツに説得され中退。
ビル・ゲイツ・・・ハーバード大学を中退するも2007年名誉学位号
デビッド・ファイロ(YAHOO創業者)・・・スタンフォード大学で電気工学の理学修士号を取得
ジェリー・ヤン・・・(YAHOO CEO)スタンフォード大学理学修士号
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 22:22:45 ID:VdUDkbQq
>>19
一括償却資産といっても物理的実体は機械装置や備品と同じ有形固定資産
ですからねー。

税務上の政策で20万未満の有形固定資産を優遇しているだけですから。
そもそも税法でさえ一括償却資産の要件にBS上の計上科目を規定して
いるわけではないですし。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 22:43:39 ID:5UafPFmE
482 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/02(金) 02:24:51 ID:B1gTQ2gq
4月3日NHK、記者ら3人を懲戒免職 インサイダー問題
放送前の特ダネ原稿で得た情報をもとに株のインサイダー取引をした
30代の報道局テレビニュース部制作記者と、同じく30代の岐阜放送局
記者、40代の水戸放送局ディレクターを懲戒免職。

23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 22:46:07 ID:3VNlB+fj
>>17
なんで長前なの?どこかに書いてあるの?

一括償却資産がパソコンなら備品、パーテーションなら建物附属設備
普通はこんな感じだけどね
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/07(水) 00:30:30 ID:vWp3RXW+
なんで、スレタイと関係ないのが多いの??
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/07(水) 00:31:35 ID:WFE9AG/z
そりゃバカだから
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/07(水) 00:49:00 ID:KiUB0r72
>>17の人気に嫉妬w
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/07(水) 01:09:18 ID:M3i6iw2t
俺としては主役はフットボールアワーにして欲しかった。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/08(木) 23:22:11 ID:W62/otqv
>>17の反論まだー?
マチクタビレター(AAry
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/10(土) 19:16:12 ID:XubNkk78
塚本の設定が「妻が失踪中で4歳の子供持ち」の件とその上司が「日夜新たな金融システム構築中」という監査とはかけ離れた設定について話そうじゃないか
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/10(土) 19:35:13 ID:6s1unHjg
監査にピッタリな上司像は、電車のなかでチンポ丸出し
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/10(土) 19:56:19 ID:/fvf6w6Z
>>28>>17
税務上の繰延資産の会計処理と勘違いしていると思われ。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/10(土) 20:55:02 ID:vIBmxpdL
>>29
>「妻が失踪中で4歳の子供持ち」

家庭崩壊か。リアルな設定だな。

33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/11(日) 09:27:03 ID:QzV7z+hB
>>32
俺も思ったwなんてリアルすぎるんだwwwwって
でも、もっとリアリティを求めるなら、
「主人公の不倫と仕事が激務で家庭をかえりみないのが原因で妻と離婚か別居、
子供は妻が引き取った が、はなれて暮らすとちょっぴり子供が恋しくなって切ない」
だなw
4歳という幼い子供かかえて男が会計士は俺のなかでは少しリアリティに欠ける
繁忙期は滅茶苦茶な生活だから4歳なんて子供面倒見れないし、@日中朝から明け方まで保育園に預けるわけにもいかないだろ
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/15(木) 21:58:25 ID:ivTzClaq
NHKドラマ「監査法人」6月14日から放映
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/14_12.html
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/19(月) 00:31:57 ID:CICq5xZ4

【第1回】 「会社、つぶせますか」
【第2回】 「二千億円の裏帳簿」
【第3回】 「粉飾の連鎖」
【第4回】 「崩壊の序曲」
【第5回】 「波乱の船出」
【第6回】 「スタートライン」


だれが見るんだろう。。。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/19(月) 01:28:35 ID:+zvoRASk
>>35
旧みみずの人
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/19(月) 10:27:10 ID:aGYtilnA
ちょwww
まさにみすずそのまんまじゃんwwww
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/19(月) 11:59:53 ID:Z7uCFUgX
>>3
一括償却資産は、会計上は取得した事業年度に全額費用化することも可能だからだろ。

まあ、その他有形固定資産として処理してるところが多いとは思うけどね。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/19(月) 12:20:18 ID:kbYj9+6u
一括償却資産は消耗品費で処理しているところが多いんじゃないの?
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/19(月) 23:08:49 ID:0k9PFNTF
妻子あるマネがシニアと不倫みたいな
場面はありますか?
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/19(月) 23:33:06 ID:ofaGMLFm
>>40
ちょwwwさすがにそこまでリアリティーあるのはムリだろ
NHKだし
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 01:06:00 ID:NuX0Hdt/
>>38
一括償却資産は税務上でさえ3年かけて償却しないといけないのに、会計上は
取得時に全額費用化が可能?重要性のことを言ってるのかしら。
だとしても「全額費用化することが可能」という理由が長前にできる根拠となるか?

重要性がなく、即時費用化可能な資産を全て長前にできるなんて規範を示そうもんなら
何でもかんでも長前に放り込まれる恐れがあるが。。。

しかも一括償却資産は「費用化することが可能」であったとしても実際に費用化し
なかったんでしょ。
有形固定資産はれっきとした有形固定資産という区分があるんだからそこに載せる
べきだろう。

悩む必要ないと思うが。。。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 01:15:13 ID:x6DxeEc1
大学出たてのオニャノコが
大金を手にしてブランド物を
買いまくるシーンは
ありますか?
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 01:25:59 ID:syRPpKqa
ブランド物を買いまくるほどの大金な給料じゃないし・・・
家賃払ってスーツや靴をいいので揃えたらあっという間に生活きついorz
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 02:27:59 ID:iIdkATm2
>>41
>>40もリアリティあるけどさ
仕事ばかりで休日も出勤のマネ、その奥さんが不倫相手とゴールデンウィークにデートというのもリアリティあると思うがどうよ
初春でもいいな、旦那が売上計上の可否で会社とやり合ってる最中に、奥さんが彼氏と花見ドライブのちホテルでしっぽりとか
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 02:34:51 ID:E5c1roIB
超楽しみー
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 10:14:43 ID:WZ3GkcDn
>>45
主人公はそれで妻に蒸発されたんじゃね?
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 12:45:21 ID:SThVrglD
【第1回】 「会社、つぶせますか」
業績の思わしくないクライアント。しかしなんとか倒産せずにすむよう土日返上で思案。
家庭を顧みる暇もなし。妻は寂しさをまぎらわすため出会い系で出会った男と蒸発

【第2回】 「二千億円の裏帳簿」
業績が思わしくなかったのは実は裏帳簿のせい!
妻に去られ、慣れない子育てに追われることになったのがこのせいかとクライアントの経営陣に吐き気がする

【第3回】 「粉飾の連鎖」
台車にクライアントとの契約を更新しないことを直訴
しかし上は粉飾し更新しろと圧力

【第4回】 「崩壊の序曲」
正義に燃えて会計士になったはずが、粉飾の手伝いか。
心の葛藤と、激務で身体も限界になった同僚が投身自殺

【第5回】 「波乱の船出」
仕事で子供の運動会にも行けず、それが原因でイジメを受け、まだ小学生なのにぐれだす子供。
法人が潰れるらしいと聞きつけ、独立を決意

【第6回】 「スタートライン」
小さいながらも事務所をかまえ、やる気にもえる主人公
一方、法人は潰れ、新たに監査法人を立ち上げる

【第7回】「会計士に未来はない」
軌道に乗らず、結局新法人で監査パートをする主人公
あいかわらず使えない無能な上にイライラ
金融庁の締め付けがきつく、充分な監査基準をクリアできない法人はお取り潰しに
子供を抱え、路頭に迷う

これでよくね?
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 12:50:29 ID:xi2obw/R
>>48
マジでスト−リ−なんで事前に公表するんだろうと最後まで読んじまったじゃねーかw
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 14:22:20 ID:wIMMZ/CH
この程度のストーリーは、だれでも承知。
まあ、わけのわかんねえ監査業界をどう演じきるか、ということかなあ。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 20:25:12 ID:VSm2VdTE
いまいち面白くなさそーだよな
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 22:25:34 ID:nUJIu+jl
【NHK】監査法人【公認会計士】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211279108/l50
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 22:28:14 ID:m20a02LV
日曜ドラマ「会計士協会会長」

 ある国の会計士協会会長の、怒濤の半生記を描いた連続ドラマ

第一回【株やっちゃいかんよ】
 何の気はなしにツブやいてみた発言が、翌日の新聞に
 デカデカと掲載・・9時をすぎてからクレームの嵐
 さあ、どう対処するか?

第二回【俺が先 オマエは後】
 協会会長のイスを巡る権力の亡者どもの去就
 「立候補できないなら自分で監査法人つくる!」と
 とびだした亡者に惜しみない支援をおくり、
 虎視眈々と次のチャンスをねらう

第三回【栄光の大理石】
 やっとなった会長の座 チャウシェスク御殿の
 ような建造物を建てて「天下に号令」
 その一方で3万円で監査業務を受託という
 無茶苦茶っぷり

第四回【破綻の序曲】
 大手クライアントがつぶれた!さて・・

(中略)

最終回【時は静かに流れて】
 大都会の片隅で個人事務所を細々と経営
 しかし剛胆っぷりはおとろえず
 究極のKY団塊として余生をおくる
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 22:36:30 ID:nUJIu+jl
ネタスレかw

皆、ドラマちゃんと見ろよー会計士なら
会計士しか見る奴いない可能性あるからな
一人、3話までノルマな
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 22:38:49 ID:ItZF6bsA
見たくてもTVが自宅にないです・・・
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 22:42:27 ID:nUJIu+jl
携帯買え
テレビ見えるやつ
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 22:48:22 ID:ItZF6bsA
今使ってる携帯の機種分割支払いがあと1年半も残ってるからムリっす
そもそも携帯メールくらいしかしないから月の支払い4000円いかないし(うち半分以上を機種代がw)
携帯買うくらいならTV買いますよ、っていうか貧乏で金ないんですよ、新聞とTVの金ケチってネットですませてるくらいなのに
誰かがyoutubeにUPしてくれるのを期待してお待ちしております
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 23:06:47 ID:nUJIu+jl
まあ・・・・・がんばれ
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 23:17:09 ID:ItZF6bsA
たかが6回なんだから、ガマンしてもらって毎週>>58の家にお邪魔して仲良く一緒に見ようw
それが嫌ならYOUTUBEお願いしますよ、>>58
っていうか視聴率ってどうやって調べるわけ?
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 23:46:23 ID:nUJIu+jl
野郎と2人でテレビ見る趣味ないわw
視聴率はテレビ板行きゃわかんじゃないの
NHKのドラマは視聴率より質だろうけど
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 23:53:26 ID:ItZF6bsA
女だけどね
でもいろんな意味でかわいくないけどw
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 23:58:00 ID:x6DxeEc1
>>61
かわいいよ
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 09:29:38 ID:nlY7jX4f
何だこの流れw
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 13:57:26 ID:FrY07uYA
テレビぐらい買えよ・・・今この業界の人間潤ってるだろ・・・
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 23:13:35 ID:HK9v1Ip0
で、実際、会計士に
あんな男前はいるのか?
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 23:31:21 ID:80fmnUWp
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 23:56:34 ID:g+qpxnLA
知り合いにすげーイケメン長身いるよ服のセンスもいい
ただ、大多数の会計士はいけてないフツーのリーマンにしか見えないけどなwオレを含めて
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/22(木) 00:46:29 ID:8qRm3fPx
塚原って頭悪そうじゃん。
ぜんぜん会計士役にあわなさげなんだけど。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/22(木) 22:07:11 ID:gQcCpOpN
>>68
塚原じゃなくて塚本ですけど…
知らねぇくせにえらそうにここに書き込むなよw
会計士に合わないと思うんだったら別にあんたが見なければいいことでここに書き込む程のことじゃないし
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/22(木) 23:16:17 ID:gJBAzhrr
塚本ヲタこえぇ
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 00:55:29 ID:vLrW0Xs+
塚原オタこええw
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 08:31:44 ID:7ZqDqbLd
橋爪功の演じる役職は何ですか。
垢カブ検事シリーズはおもろかったよん。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 14:56:31 ID:2IAOP0sr
>>69
塚原ヲタ乙
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 15:03:22 ID:WUhsmafA
変な煽りやめれ
小学生かw
会計士だと思うと恥ずかしい
75成金会計士:2008/05/23(金) 17:30:29 ID:gNFzd3UQ
塚本の髪型(長髪)は会計士としてまずくないか?
短髪でドラマ出演してほしいものだ。
会計士の宣伝なのだから!
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 17:36:55 ID:mbk7RVwK
>>75
後半で、責任を取ってスキンヘッドになります
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 18:05:33 ID:2IAOP0sr
>>76
そらいいね
で、次回作は終戦もののドラマで軍人役。とかならそのまま繋がる
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 18:27:13 ID:QXsstcmQ
>>75
長髪って程でもないんじゃないの
いつもの塚本の髪型って感じじゃない?
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 18:39:53 ID:+gwzKTNF
ここにいるのはそのいつもの塚本の髪型とやらが
分からない輩ばかりだと思うが
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 18:50:18 ID:wVvcsQqj
>>75
うちの部署にあれよりロン毛がいるけど
Tですが
81成金会計士:2008/05/23(金) 18:55:49 ID:gNFzd3UQ
80そいつに言っておけ!オマエは会計士としての自覚が足りないと!
Yシャツも白が基本だよ。カラーシャツはありえねーからな。
機関車はだからダメなんだ
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:02:52 ID:wVvcsQqj
うはw
オレもカラーシャツだし、結構みんなカラーだわ
ダメだったんだ
83成金会計士:2008/05/23(金) 19:04:07 ID:gNFzd3UQ
78あれでも長いさ。会計士という職業をチャラけたイメージにしたくないんだよ。
塚本が短髪で演技したらとてもよくなると思うよ。いくら今時の髪型とはいえ
りっぱなエリート社会人役なんだからちょっと考えてほしいね。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:05:06 ID:I9dOkeS2
俺超短髪ですよ先生!!
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:06:11 ID:wVvcsQqj
>>84
実はハゲなだけじゃね?
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:08:25 ID:0jERGT2y
長髪茶髪パーマなんですが合格できますか?
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:08:40 ID:I9dOkeS2
>>85
禿はわざとのばすもんだぜ!!
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:10:29 ID:wVvcsQqj
>>86
金髪でも合格は出来る
就職はムリだけどなw

>>87
あえてスキンヘッドじゃないのか?
89成金会計士:2008/05/23(金) 19:21:09 ID:gNFzd3UQ
86おまえのような奴が目指す資格になってしまったのか…
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:23:34 ID:wVvcsQqj
まあ国Tにもロンゲギャル男がいるくらいだしな・・・
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 19:28:06 ID:+gwzKTNF
別に髪型とかどーでもいいけどな
会計士の仕事が世間に馴染めば
だから見た目も格好よくしてんのかもしんない

山田がブログに書いてたが劇中の会計士は常に
会計士のバッチ付けてるそうだ
弁護士バッチのように
そういうフィクションだってドラマ化するならありだろう
92成金会計士:2008/05/23(金) 19:39:19 ID:gNFzd3UQ
見た目を格好よくするというのは今時のヘアーでなく、短髪クリアーではないのか?

バッチはださいからつけんでもよし。
9386:2008/05/23(金) 19:40:52 ID:0jERGT2y
>>89
学生気分もあと少しなんで、そこは味わっとかないと!
予備校にはもっと痛いやついますよ
男のくせに香水ふりまいて、机には整髪料とか制汗剤とかよくわからんスプレーとか並べてるやつ…w
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/24(土) 01:22:50 ID:63kPzE9q
>>93
余計なお世話かもしれないけど、
そいつはきっとディスプレイの意味間違って覚えてるんだよ。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/24(土) 02:30:29 ID:hmmuxI82
塚本って頭悪そうじゃん。
ぜんぜん会計士役にあわなさげなんだけど。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/24(土) 02:38:28 ID:kroVDX4T
監査業界が注目されるのは良い事です、合コン受けが良くなりますしww
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/24(土) 04:45:42 ID:63kPzE9q
渾身のギャグをスルーされた。
寝る。
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/25(日) 00:29:50 ID:F0tmDsNa
サダヲが出るから見るw

弟が早稲田で、会計士なりたい友達は一年なのにもう予備校?行ってるらしいです。
会計士てなるの大変なんだね…。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/25(日) 01:49:57 ID:UqkrlLyb
もうそろそろ髪の色を黒にしとくかな。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/29(木) 12:18:23 ID:ym8MPl3s
山田真哉さん、女子大生会計士の事件簿も今秋にドラマ化するらしいね
公式サイトに書いてある
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/29(木) 13:02:04 ID:R43VrHJx
>>100
マジ?今年は会計士がアツイなw
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 20:09:27 ID:iHHXlISp
そんなにマスコミに出るなら
合格率は7か8%に戻して欲しいな。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/31(土) 01:55:19 ID:Wvx5o73l
ジャパン監査法人って絶対新日だと思うって、
うちの法人では密かな噂になってる

By 7月から新日本有限責任監査法人一職員
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/31(土) 12:24:01 ID:mcF5BPVU
×新日
○全日
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/01(日) 01:08:54 ID:UN/n1dky
>>101
国策だったりして。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/01(日) 03:36:57 ID:R7ZVdMwg
ノアとハッスルは?
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/01(日) 06:35:11 ID:EmVtz/ld
>>102
そうするとお前は永遠に受からなくなっちゃうだろw
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/01(日) 19:15:07 ID:KmvkayaC
109騙しばかり:2008/06/04(水) 14:47:41 ID:5YteOV0z
日本監査法人・大阪支店の社員に「重松孝司」「清水万里夫」「早川芳夫」は、監査していなんだ。
前にメヂィア・リンクスで、同じ新日本監査法人・大阪支店の松田紘則は倒産の心労で死亡(19.10.10)
中川一之は、粉飾を見逃した。そのメディア・リンクスの常勤監査役は公認会計士の木村惠子で粉飾に加担。
詳しくは「粉飾の論理ー東洋経済社ー高橋篤史」に書いてある。

問題は新日本監査法人の体質だ
ここは旧の合併前の昭和監査法人が、体質が甘く粉飾を認めていた。

みんな昭和監査法人の人間だ。
「そごう」も泉水源吾と死んだ松田紘則と小松さんがしていた。
粉飾の連結会社をはずす為に持ち株を20%未満にして連結外しを認めた。

「大和銀行」もニューヨークに代表社員の竹山や今回の重松が遊びに行っていた。
スタッフを連れて行かないのは遊びに行く特権を与えてもらうため。
監査はザル抜け担っていた。

みんな昭和監査法人
これが日本の監査を腐れせている。
徹底的に調査してくれ。金融庁総務企画局外事課。
日本公認会計士協会も見逃すなよ。。。。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 23:28:35 ID:LUKVKpLJ
お前うざいな
しかも大阪支店とか言いやがって
もう部門再編されて関係無くなるってのに
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 00:44:27 ID:+L/HM/UY
初期の4ATの頃のセダンラグパケに乗ってるが
BMWクーペの助手席に乗ってた
可愛いキャバ嬢みたいな子に
じっと見られた

やっぱデザインは神だな
4灯のヘッドライトといい
菊の花びらのようなテールランプも美しい
リアのグラマラスな曲線も素晴らしい
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 00:47:35 ID:+L/HM/UY
↑すまん、誤爆した
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 07:02:17 ID:4mq9u0C6
audiTTの方が好き
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/06(金) 23:00:54 ID:nGISC1nS
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200806/06_2/index1.jpg

こんな会計士おる?


塚本高史:キレイなお姉さんは年下でがっかり? ドラマ「監査法人」記者会見
http://mainichi.jp/enta/geinou/graph/200806/06_2/index.html
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/09(月) 21:47:53 ID:+ynadFbT
予告で見たけど
あれじゃ検察の強制査察だなw
黒塗りの車で乗り込み、スーツ姿で列をなし颯爽とクライアントへ乗り込むw
実際は、コロコロ引いて、汗かきながら到着して、イン茶は
何だかんだ理由付けて遅れて到着w
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/09(月) 23:59:01 ID:V+9wPz13
>>115
りそなが潰れたときのニュースに出てた会計士はそんな感じだったと思うがな。
ずいぶん昔だがテレビ越しに見たイメージは似てる。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 00:00:48 ID:T5ECklaj
りそなはまだつぶれてねえ
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 00:36:17 ID:3CdcDgRr
一度死んだようなもんだろあれ。
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 01:11:50 ID:JKpqIuTs
死んだのはりそなを監査した会計士です
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 07:58:56 ID:G8k+afoM
あの死んだ人、講師の知り合い
講義中にその話題になり、そういう人を出さないために何か出来ないかと考えて講師になったと聞いて教室中がシンミリした
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 21:30:12 ID:kIGw+RdQ
ドラマ「監査法人」
http://www.nhk.or.jp/dodra/kansahoujin/
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 21:56:52 ID:i3YOcr8K
このドラマには みみず監査法人が出てきますが
実在した法人とは関係ありません。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 00:10:46 ID:7UhPaQ/K
財政監督庁って何だ?金融庁のことか?
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/12(木) 00:11:17 ID:l0PjPQDg
みみずわろた
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/12(木) 01:18:05 ID:aSg4NPyc

【主題歌】山崎まさよし「深海魚」

ってなんだよwww
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/12(木) 14:15:24 ID:Ul3uBmim
>>125
山崎主題歌のドラマは最近だと「喜多善男」もよかったし期待できるかもしれん
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 02:49:08 ID:fmKE+PGQ
放送日あげ
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 07:14:41 ID:XPTldOSj

松下会計士がセクハラされたり、
不倫したりするシナリオはどうよ?
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 07:31:25 ID:Xw9IobzZ
283 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/06/14(土) 07:10:26 ID:zvsdAEtv0

松下会計士がセクハラされたり、
不倫したりするシーンはあるのかな?
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 07:44:17 ID:ZgchM8Vd
監査法人の異質な雰囲気がドラマで伝わるとも思えんが。。。
まあ見てみることにするよ
放送日あげ
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 07:45:02 ID:HouTxaMj
監査法人って独立行政法人みたいなやつ?
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 07:50:26 ID:Xw9IobzZ
全然違う
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 08:05:53 ID:+YuhhOFM
もう最終回か、早いな
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 11:02:39 ID:a598AC0r
いよいよ今日だよあげ
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 11:08:38 ID:mWtUOkVQ
地震の放送
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 13:14:44 ID:ASlzqsku
結局、平均視聴率は何パーセントくらいなの?

テーマがテーマだから、3%いけばいいほうだとは思うけど。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 18:15:34 ID:Zs+v6e5i
監査法人=書類のチェック屋さん
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 18:29:53 ID:mWtUOkVQ
書類をチェックするのはスタッフだから…
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 18:33:36 ID:ei3vyM6C
うちに来てる監査法人も今年うちがやらかした粉飾見逃したよ
上司がいっぱい質問されてたから多分見透かされてただと思うけど結局不問だった
会計士の人は葛藤あったかもね
今日の放送は他人事とは思えんかも もうやだこんな会社
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 19:40:45 ID:HouTxaMj
でも監査法人って金融庁の天下り法人なんでしょ?
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 19:43:58 ID:eyWrxv30
違うよ
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 19:47:08 ID:QCFaOcrl
脛に傷のある企業関係者か会計士以外観そうもないな。
これ
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 19:49:57 ID:a598AC0r
もう少しだよー
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 19:58:39 ID:Qa1ypEjT
俺はごくせん見るし〜
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 19:59:54 ID:eyWrxv30
俺は相棒見る〜
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:05:24 ID:HouTxaMj
監査法人!税金の無駄遣いするな!
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:07:04 ID:qHwWZ8hO
どうせなら、昔この板に立っていた「●会計士補長谷川茂の事件簿●」をドラマ化して欲しかった。
リアリティではどんな社会派ドラマの追随も許さないだろう。
誰かあのスレ読んでいた人いるかな?
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:07:58 ID:5auA31n0
>>146
釣れますか?
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:08:58 ID:a2V3vh1u
>>140
少し前は大蔵省の天下りもいたよ。
法的根拠や責任権限がよく分からん、会長職に就いて、高給を貰っていた。
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:19:22 ID:XNRHqH2b
このドラマを見て
再び監査法人に戻るか?
オレ
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:32:44 ID:HouTxaMj
おっかしいなあ!!!
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:39:54 ID:QCFaOcrl
みみず監査法人崩壊までの軌跡だとすると
理事長はむらとくなのか?
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:41:13 ID:+nSl7Fut
ここのモデルはあそこですか?
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 20:50:47 ID:a2V3vh1u
むらとくって、慶応だっけ?
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:01:46 ID:w5Nn4lnc
はじまった
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:04:18 ID:66tPqOg6
おまいら実況は実況スレでやれよ。くれぐれも。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:05:43 ID:a598AC0r
お父さんきたああああああああああああああああ
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:07:40 ID:+nSl7Fut
サプライズマート信用全力ホルダーの俺オワタ・・・orz
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:26:56 ID:+nSl7Fut
北陸建設工業株、信用二階建て全力買いで俺様億の世界へ
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:29:16 ID:nGaXcZY6
放送流れました@東北
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:32:07 ID:grrOHjGg
突貫工事キタァ
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:33:11 ID:JNb4XhWQ
不正きたーーーーーー!!!
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 21:40:37 ID:R9Om3Mqf
>>139
監査手続きさえちゃんとしてれば責任問われないので、意外と葛藤はないっす。
せいぜい「バカな経営者だな〜生きてるだけで公害みたいなもんだから、どこかで野垂れ死ねばいいのに」って思うくらい。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:00:23 ID:TImfJNLh
「承認できません」とか言わね〜だろw

ちょっとアレだけどドラマとしては面白かったな
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:00:44 ID:pSAvzCaW
>>3>>4>>5
監修は八田先生だったね。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:02:37 ID:a598AC0r
八田かよー
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:03:53 ID:tvlLz9nJ
八田って、ミス東大の八田亜矢子のこと?
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:05:52 ID:TImfJNLh
監査はツマランよ
もう監査法人には戻る気がしない
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:05:54 ID:m2ubbBwr
ドラマとしては意外に面白かった。
実質2人で期末監査とは、予算余りまくりw
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:10:48 ID:eyWrxv30
テンポが良かったね
来週もこのテンポを維持してくれることを期待
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:11:04 ID:1IgOZ+m4
うーん、これはヒドイ。
ちゃんと監修したんかね。
妙にリアリティーある気もするけど、細部がデタラメで笑える。
まあ、リアル会計士しかそういう見方、粗捜しはしないだろうけど。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:12:26 ID:9u2vMZFA
それより塚本が俺に似すぎで吹いたわ
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:15:27 ID:3mOEnZiC
>>172
俺のチームに松下そっくりがいることが爆笑なんだが
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:17:44 ID:cnlwF1We
キャリーバックの群れが監査法人のビルに入っていくところって
あれ、笑うところだよねw

>>171
弁護士モノにしても医者モノにしても
本職は突っ込みどころありすぎでドラマ見てられないっていうし、
まぁ職業モノドラマではしょうがないことかと。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:21:36 ID:5BRajGnO
直近のアサインが、東証一部上場の建設関係の会社の期末監査だったので、
何か、ドラマとは思えない部分が・・・。
しかも今週、有報チェックを終えて「仕事終わり〜!」と思ったら、東北
地方の大地震のせいで後発事象の恐れが・・・。
もう、嫌です・・・。
ちなみにそのアサインでは、現場5人でした。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:24:35 ID:DyBmftUQ
法人内の(厳格監査に関係しない)権力闘争や派閥争いや
醜い人間関係が描かれると
よりリアル

177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:25:38 ID:MVP0huz/
不倫とか
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:26:11 ID:3mOEnZiC
上場企業の現場に若手2人か
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:26:22 ID:TImfJNLh

先日、うちの従業員とクライアントに行ったんだが、
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:28:57 ID:R9Om3Mqf
>>177
被監査会社のおねーちゃんとメルアド交換したりな
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:31:31 ID:TImfJNLh
書き込み失敗w

オレは独立して会計士・税理士やってるんだが、
先日税務調査で、うちの従業員(無資格)と税務顧問先に行ったら、
その従業員が税務顧問先の経理マンや社長に○○会計士さんって呼ばれていた。

ちょっと噴いたw
会計を扱う人なので、非公認だけど「会計士」って事なのか??
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 22:31:55 ID:DvMYTFgn
しあし、理事長はすごい社会奉仕の精神が満ちあふれているよね。
自分の訴訟リスクを顧みず、日本の上場企業の倒産を心配してあげるなんて。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:06:25 ID:hqsFks+d
>>13
一括償却資産ってのは取得価額が20万円未満の固定資産だよ
と、法人税法施行令133の2に規定されている
損金経理としては
減価償却費/一括償却資産
でも
減価償却費/固定資産
でも
前払費用/消耗品
長期前払費用/消耗品
でも
どれでもいい

損金経理ってのは幅広くて、費用じゃなく損失として経理してもいい
事業税を租税公課にしようが法住事にしようが、税法上はどっちでも損金経理
会計上はもちろん法住事だけど
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:07:02 ID:a598AC0r
インチャってあんなに偉いのかよ!!って思ったぜ・・・んなことねーよってww
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:08:28 ID:hqsFks+d
>>23
事業の用に供した事業年度なら12/36が費用で損金
12/36が前払費用で、残りの12/36が長期前払費用だろ
長期の意味理解してる?
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:12:16 ID:hqsFks+d
>>181
税理士事務所の無資格職員はケイリシサンと呼ばれることもある
そんな資格はないんだがww
はじめは何のことかわからんかったよ、なんか○○資産って勘定科目のはなしかとww
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:16:42 ID:DvMYTFgn
英語で経理担当者は、accountantだけどね。公認会計士はCPA。
中国語でも、経理担当者を会計師という。公認会計士は注册会計師。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:17:56 ID:/BPh05AI
>>187
会計「師」なのが興味深い・・・
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:20:21 ID:hqsFks+d
>>182
いや、だってさ、お客さんが減っちゃうじゃん?
社会奉仕ってのならそんなこと気にしないべきじゃん?
俺ネタにマジレスしてるみたいじゃん?
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:20:55 ID:tvlLz9nJ
>>187
中国では、社長のことを総経理というらしいね。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:21:50 ID:DvMYTFgn
>>190
ちなみに、中国語では、マネージャーのことを経理というよ。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:22:28 ID:a598AC0r
粉飾しないような優良クライアントだけ抱えれば良いだけ。
そうじゃないとリスクでかすぎ。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:23:46 ID:w+KGvvlf
>>185
モノが固定資産なのに何で(長期)前払費用なんだよwwww
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:24:36 ID:hqsFks+d
>>183
前払費用/消耗品
長期前払費用/消耗品
じゃなかった
正しくは
前払費用/消耗品費
長期前払費用/消耗品費
です
失礼
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:26:51 ID:hqsFks+d
>>193
ものが固定資産でも、購入時に
消耗品費/現預金とか未払金
で、決算時に
前払費用/消耗品費
長期前払費用/消耗品費
でもいいんだよ

決算時に前払処理しなかったら別表で加算されるだけだし
会計上は前払処理しなきゃならないけど
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:30:14 ID:w+KGvvlf
>>195
税務上は何でもいいかも知れんが、会計上は固定資産は固定資産に上げないと×よ。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:30:14 ID:hqsFks+d
>>193
間違えた固定資産じゃなく減価償却資産だ
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:32:18 ID:hqsFks+d
>>196
ん?じゃあ
固定資産勘定に計上して
減価償却費/減価償却累計額
しか駄目なの?会計上では?

ってことは税務上も会計上も正しくやるとすればそれしかないんだね
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:34:37 ID:w+KGvvlf
>>198
固定資産は供用時に固定資産に計上して償却は償却累計額するのは日商簿記2級レベル
なんですが。。。

固定資産を長期前払費用なんかに上げるなんて簿記受験生でもやりませんよ。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:38:41 ID:hqsFks+d
>>199
すまんね、、簿記なんてずいぶん前に簿財に合格したもので
そりゃ簿記のルールと税法上認められてるルールは別物なわけで・・・
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:40:17 ID:w+KGvvlf
う。。。


200取られた。。。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:42:17 ID:tu6RLmTO
ちょっと質問だが、北陸建設は工事完成基準だったのか?
工事進行基準ならバスタブ付けてないぐらい工事進捗度99%で大した
打撃ないし。あと足場外すだけ工事進捗度98%で逃げ切れたろ。
大手、建設会社で工事完成基準って現実的にありなの?
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:43:18 ID:hqsFks+d
>>201
重ね重ねスマン・・・
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:44:37 ID:DvMYTFgn
>>202

そもそも、受注工事じゃないんだから、工事進行基準もないだろう。
販売先が決まっていないものもあったんだから。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:45:07 ID:/BPh05AI
>>193
>>3

固定資産の目減りである減価償却はP/L上インパクトが大きい。
さらに減損会計等からも考えられる様に、キャッシュの生成単位と結びついている。
したがって、一般的に特にキャッシュ生成単位と結び付けることが困難な一括償却性資産とは区分して表示されるべき。

一括償却性資産は最終的には消耗品費として計上される。
ということは会計上保守主義の原則から一括して費用として計上すべき。
しかし、税法上は3年に渡って均等償却することを求められている。
したがって会計方針としてどの様に処理するかはある程度会社の自由といえる。

そして、資産計上の会計方針を選択した場合、
税法上消耗品費として計上できないモノを、会計上は便宜的に「資産」
として計上されているにすぎないと考える事ができる。
したがって将来の費用の前払い、すなわち前払費用として処理すべきである。

以上のことから同じ固定資産の価値の減少でも、
性質が異なるため、同一性の費用として計上されず、さらにB/S上でも区分すべきと考える。

また、一括償却性資産を会計上一括償却処理した場合、繰延税金資産がB/S上計上される事になる場合がある。

以上
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:54:35 ID:hqsFks+d
>>205
へえ、あなた詳しいね
じゃあ税務上特有の繰延資産の処理と同じように考えていいのかな?
それと中古資産で見積もり耐用年数が3年だった場合も同じようにする?
これは違うのかな?
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:55:19 ID:tu6RLmTO
>>204
当然受注工事だよ。建設会社が客先決まってないビル工事するわけないだろ。
戸建ての建売住宅じゃないんだぜ。
 少なくとも書面上は、消防検査確認書、引渡確認書、請負代金請求書
は揃っていたんだよ。
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 23:55:44 ID:w+KGvvlf
>>205
固定資産は固定資産なんだから固定資産に計上しないとダメだよ。

一括償却という償却方法なんて税務上の話で会計上はまったく関係ない。
償却方法を理由にするならおおむね定額法3年の固定資産と考えればいい。

そもそも償却方法で計上区分を変えるなんて発想は企業会計にはありません。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:00:37 ID:bbITRSzZ
>>208
ちょっと気になったんだけど、あなたは税務上の繰延資産の処理の仕方は知ってる?
特別償却準備金とか、特別償却積立金は?
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:08:24 ID:fsbQrVnJ
>>206
レスありがとうございます。

繰延資産は用途が様々なので、一概に会計処理は決定できないと考えます。
例えば、広告宣伝費に計上すべきものもあれば、単に償却費として処理するものがあります。
したがって当該資産の償却にそった科目に計上すべきではないでしょうか。

中古資産で見積耐用年数が3年であった場合は、固定資産に計上すべきであると考えます。
なぜなら、あくまで中古資産であってもあくまで固定資産であり、収益と対応させて費用処理すべきであるからです。
これは前述した様に消耗品費の費用処理とは会計上の意味が異なる事に注意して下さい。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:12:05 ID:YcTcSoIL
>>209
中小企業会計指針で一括償却資産は工具器具備品等の有形固定資産表示
しろと指示されてたよ。

あと、この議論ドラマと全然関係ないし迷惑だから他でやってくれ。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:12:52 ID:5ERuksF7
2002年当時、完成基準はふつう。
進行基準統一は来年から。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:16:05 ID:fsbQrVnJ
>>208
レスありがとうございます

上記の「しなければならない(することが望ましい)」論理の他に、区分して処理「できる」と考える理由としては、
重要性の原則によって資産の科目別に計上することができるものと考えます。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:16:55 ID:fsbQrVnJ
>>209
すみませんでした・・・
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:17:39 ID:nHc8uNiQ
>>207
あれ、何十%は、売先も決まっていない物件も有ったとか言ってたけど、まあいいか。
ちなみに、建設会社でも、客先が決まっていないビル工事をすることが有ります。
ましてや、ドラマだし。。
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:22:29 ID:YfqYfiwv
独立会計士と受験生しか見てないだろ

217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:28:11 ID:Ad3vtNg9
法人で若杉みたいなことをすると干されるだろ。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:28:26 ID:rwkNycqA
このドラマにリアリティ追求されたら、
3分で寝る自信ある。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:31:41 ID:GYmzr1/m
期末監査の時点で慌てて現場に行っているようじゃダメダメじゃん。
リスクあるのわかってんだからきっちり決算日に抜き打ちでも立会に行かなきゃ。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:31:54 ID:YfqYfiwv
ベン・バーナンキ・・・マサチューセッツ工科大学大学院にてPh.D.
白川 方明・・・シカゴ大学大学院経済学修士
佐治 信忠(サントリー株式会社社長)・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営
大学院卒業
新浪 剛史・・・(株式会社ローソンCEO)ハーバード大学経営大学院修了(MBA取得)
カルロス・ゴーン・・・(日産自動車CEO)Ecole des Mines de Paris
(グランゼコール=大学院)修了
大坪文雄・・・(松下電器産業代表)関西大学大学院工学研究科
出井伸之(元ソニーCEO)・・・父は経済学博士で元早稲田大学教授の出井盛之
奥正之(三井住友銀行頭取)・・・米国ミシガン・ロースクール修了
エリック・シュミット(米 Google 社の会長兼最高経営責任者)・・・1979年に
カリフォルニア大学バークレー校で電気工学の修士号を、1982年に計算機科学の博士号を取得した。
スティーブ・ジョブズ(アップルCEO)・・・シリア人の政治学者、アブダルファン・ジャンダリとアメ
リカ人の大学院生ジョアン・シンプソンの間に生まれる
スティーブ・バルマー(マイクロソフトCEO)経営学修士を取得するためにスタンフォード大学経営
大学院にも通学したが、ゲイツに説得され中退。
ビル・ゲイツ・・・ハーバード大学を中退するも2007年名誉学位号
デビッド・ファイロ(YAHOO創業者)・・・スタンフォード大学で電気工学の理学修士号を取得
ジェリー・ヤン・・・(YAHOO CEO)スタンフォード大学理学修士号
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:32:09 ID:xV7JKJSt
第七話

「招かれざる朝鮮靴屋」
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:39:27 ID:YfqYfiwv
職員のインサイダー取引にかかわる再発防止対策の骨子

NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/080121-002.html


223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:48:22 ID:wUxd0vcf
めんどくせーやつら
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:55:22 ID:rc6Paequ
何で監査に入るのに東京地検特捜部が入っていくかのような緊張の演出なの?
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 00:57:02 ID:BtSP2VvX
視聴率悪そうだな キャラクターがよくても厳しいだろ
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 01:01:21 ID:Sz8W4KhW
345 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2008/06/14(土) 23:24:59 ID:???
★ネタバレ注意★

飛鳥屋も粉飾、また東都銀行の影

小野寺さんから東都銀行の疑惑を聞いて自らの監査姿勢に疑いを抱き始める勝村政信
(※勝村政信は小野寺さんと同期、田代と同じぬるま湯監査派で理事長のお気に入り)

財政監督庁局長が小野寺さんに接近、東都銀行の不正を暴いて欲しいと頼む

小野寺さんが東都銀行のシッポをつかみつつあることに焦る理事長

理事長は小野寺さんを東都銀行から遠ざけ、勝村政信を起用

しかし健司と茜たんの影響もあって正義に目覚めた勝村政信、東都銀行に不適正をつきつける

東都銀行崩壊、ジャパン監査法人も崩壊、理事長の頭髪も崩壊

ここで詐欺師・阿部サダヲがベンチャー起業してひともんちゃくあります

小野寺さんが中心となって健司や茜たん、勝村政信らと一緒に厳格監査を標榜する法人設立

新名称は「○○○○」
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 02:20:27 ID:rTv/wPBH
新名称はプロレス
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 02:57:44 ID:GXcCf8v5
>>17
一括償却資産を長前で上げたらあかんわ。資産の部で一括償却資産は固定資産の部だし、長前はその他投資の部じゃん。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 03:05:44 ID:iOMUCfza
第一話は葉ニックスを彷彿とさせるなあ。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 03:09:14 ID:GXcCf8v5
>>199
固定資産に計上するのは購入時でしょ?償却は供用時だけど。
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 09:34:50 ID:tBJAlRzk
>>228
もうキチガイは放置でおk
232sage:2008/06/15(日) 10:13:46 ID:p7nsbDIf
418ですが、HP見てきたら、人数はあずさが323人でトーマツ321人くらいで似てるのね。ただ、あずさは会計士等が173名でトーマツが245名となっていた。トーマツは採用人数多かったからもっと人いるのかと思っていました。
名古屋あずさは少し前、官公庁向けの財務諸表作成支援を50人体制くらいで行うと日経の中部版に出ていましたね。旧朝日の時代からすると東海地区ではあずさが一番勢いがある感じですね。
233sage:2008/06/15(日) 10:14:39 ID:p7nsbDIf
↑スレチ ごめん
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 10:52:55 ID:kJUX+CUp
公認会計士業界にとってはイメージアップにつながると思います。
しかし、入所4年目の若僧会計士に役員一同が土下座をすることなんて考えられませんね。

このドラマを機に、ほかのドラマでも粉飾した企業の社長が監査法人に頭を下げるシーンが出てくるかもしれません。

次回以降が楽しみですが、予想では銀行が悪者にされ、監査法人が葛藤する悲劇の主人公になるのでしょうね。


235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 10:56:02 ID:xV7JKJSt
最後は黒幕の竹中がウヨクに打たれてhappy ending
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 11:25:13 ID:0/NoyntK
東海地区はあらただろ
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 11:41:39 ID:I/uMbGTm
>>224
実際に超大手企業の監査はあんな感じです。
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 11:46:55 ID:I/uMbGTm
>>202
すでにマンションは契約済みだったんだから、進行基準でいいんじゃないのか?
その契約も2割が架空契約で粉飾していたわけだが。

239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 11:49:54 ID:I/uMbGTm
>>215
出口を特に決めずにビル建設しちゃうのはストラクチャードファイナンスの独壇場じゃないの?
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 11:53:33 ID:Ff4t4hUa
>>238
進行基準適用の前に、
マンション作るのに1年以上かかっていること自体
普通は怪しいと思うけど・・・
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 11:55:19 ID:I/uMbGTm
>>240
いまドラマ見直したら完成基準で計上してたわ。

242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 12:16:55 ID:uRV2Qp5L
413 名前: 一般に公正妥当と認められた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/15(日) 12:11:13 ID:???
結局、上司が不正を見逃そうとしたらどうすればいいの?
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 12:20:46 ID:Ff4t4hUa
>>242
その上司の上司に持っていけばいい。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 12:40:46 ID:nHc8uNiQ
>>243

理事長の上司は誰でふか?
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 14:10:24 ID:P/r6t/r7
長前派が>>211の一撃で即死しててワロタw

246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 14:23:54 ID:xV7JKJSt
>>205ってマジでバカだなw 

こういうカンチガイ講釈を会社人の前で垂れたあと、
会社の経理全員が土下座したら最高のギャグになるんだけど
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 14:28:22 ID:xV7JKJSt

ttp://www.geocities.jp/fd8reke/nida/nida2.htm

                   ∧_∧     
 ∧_∧        ∧_∧ < #.`д´>    
< #.`Д´> ∧_∧  <丶`∀´> ∧_∧ 
( ∧_∧ <丶`д´> ∧_∧ < #.`д´>    
 <丶`Д´>    ) <丶` 3´> (    )
 (    )| | | .( >>205  | | |
 |  っ | 〈_フ__フ〈_フ__フ 〈_フ__フ          ∧_∧ゴメンナサイ
 〈_フ__フ                 ∧_∧ ∧_∧Д`;  )      ウワァァーン
                      (Д`;  )(д`;  ) ⊂ )∧_∧
                      ⊂ ⊂ ) ∪ ∪ )(__∧_∧ ∧_∧
                      〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)(Д`;  )(д`;  )
                                   ∪ ∪ )⊂ ⊂ )
                                  〈__〈_⌒) 〈__〈_⌒)
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 14:28:31 ID:oVL5LVhM
>>237
だな。

りそな銀が繰税否認されて潰れかけたときにニュースで見た会計士軍団は
地検さながらだったw
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:03:14 ID:bbITRSzZ
>>247
日商2級は合格できたの?


ID:w+KGvvlfちゃ〜んwwww
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:12:46 ID:bQrB+KtM
どっちにしろ、このスレには素人かせいぜい新米駆け出ししか来てないことがわかった
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:15:53 ID:CZQ6lMgb
つーか鍵渡さないと売上立たないじゃん。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:38:39 ID:xV7JKJSt
一括償却資産を長前にしてる幼稚園児乙wwww
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:39:44 ID:xV7JKJSt

 ID:bbITRSzZ = 顔真っ赤だけど、風邪?wwwwwwww
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:53:38 ID:xwGaj6i/
>>250
ちょっとガッカリだよな
その割に勉強してない奴ほど不勉強振りを指摘されるといつまでも粘着して連投する
ドラマの話がしたくて紛れ込んできただけの奴なんじゃない?
少なくとも業界の人間とは思えないようなレベルの奴がいるし
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:54:11 ID:YQqLe4aB
たまに非公開んとこにショートレビューはいると長前になってたりするよ。



指摘するけど。
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:57:28 ID:xwGaj6i/
業界人でもないし、会計の知識も素人レベルの奴でさえ
このドラマ見てるってのはちょっと嬉しいけど
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 16:58:15 ID:xwGaj6i/
>>255
だよなあ?普通そのくらい知ってるよなあ?
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 17:03:26 ID:Zf7q3m1X
>>253
コイツアホすぐるwwwwwwww
これじゃあID:w+KGvvlfは自分で、恥ずかしい間違いした上に
基本的な質問にすら答えられないから悔しくて荒らしてます
って言ってるようなもんじゃないかwww

自分のバカを宣伝するのが今流行りのお馬鹿ブームって奴なのか?
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 17:05:11 ID:4ExlzcXv
もういいよ、わかったから
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 17:28:13 ID:tBJAlRzk
アホは>>205でしょw
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 17:34:23 ID:ghNT0tgW
>>256
とりあえず、お前らの不正経理はこういう結果を招くんだぞと
企業経営者には見てもらいたい。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 17:38:23 ID:tBJAlRzk
実際社会に出て働けばわかると思うが、
職種にもよるけど会社勤めってのは本当にキツイ。
勤務医でもエリートリーマンでも組織で人に使われるってことはいろんな部分で
自尊心やプライドや自由を殺しながら生きることになる。
そして一度上司に嫌われたらもう地獄。本当に地獄。

でも、上位士業で独立すればもう誰にも命令されない。縛られない。
そして人からは「先生」と呼ばれ、無礼な扱いを受けることはない。
嫌いな客がいたらその客とは離れたらいいだけ。
そして貧乏な事務員を働かせて自分は一日中テレビ見ててもいいわけだ。
決算や税務調査は毎日あるわけじゃないからな。

所得の高い低いなんてのはその自由の+αでしかない。
一国一城の主は素晴しい。


だってさ
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 17:51:43 ID:ghNT0tgW
>>3
そんな会計上の根拠は無いで終了
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 17:55:12 ID:Cxsdlnr0
>>202
上場建設企業にいたことあるけど、主に完成基準だった
完成基準でも仮設材(足場)の撤去が残っている程度で
すぐに売上計上を否認されることはなかったですね

あと、下のレスにもあるけど北陸建設は建て売りの設定じゃなかったと思う
(建て売りだったら「販売用資産」なり何なりの棚卸し資産にしかならないので、
あんな問題はでない)

進行基準については、来年以降であっても強制適用じゃなかったと思うけど、
受注額にしろ予想原価にしろ進捗率にしろ、、見積もりの要素が多いから、
営業管理や、現場の個別予算管理など、企業統治がカギを握るんでしょうねえ

逆に言えば、完全に進行基準に移行できる企業だったら、
企業統治が一定のレベルに達していると、肯定的に評価できると思う
(まあ、外形的に、だけど)
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 18:00:23 ID:Cyf1LB1B
ここにいるみんなだったらどうすんの?

若杉みたいに「適正とは認められない」?
それとも承認できるよう、経営陣と妥協点探るの?
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 18:04:39 ID:ghNT0tgW
>>264
国際会計基準とのコンバージェンスがあるから進行基準に原則統一だよ。
長期請負工事契約では工事完成基準は例外になると考えていい。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 18:13:37 ID:Cxsdlnr0
>>265
落としどころとしては、来年以降必ず進行基準をとるなどの対策を、
念書まで書かせて確約させて、目をつぶる、くらい?

>>266
まあ、現実的には・・・の部分が多いんだけどねえ
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 18:47:02 ID:Ff4t4hUa
マンション作るのに一年超かかるって・・・
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 19:14:57 ID:YfqYfiwv

職員のインサイダー取引にかかわる再発防止対策の骨子

NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/080121-002.html


270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 20:01:42 ID:gv+HGqsJ
>267
オイオイ、目をつぶるにしても程度にもよるだろ。
目をつぶった1年の間にあれよあれよと転落し、
発覚したところで過去に遡って修正ってパターンだね。

しっかし、「厳格監査」って言葉が妙に耳障りだった。
「ザル監査」という言葉はマヌケな監査に対して良く使ったものだが。。。
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 20:14:14 ID:ghNT0tgW
小野寺さんに言わせれば厳格監査なんて監査はなく、財務会計基準に沿った
当たり前の監査が1つだけあるんだろう。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 21:19:57 ID:Ff4t4hUa
>>271
基準等にないことはどうすんのw
まさか基準等が万能だとでも?
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 21:23:52 ID:Yjxzp3+v
小林ネンジの 局査察統括(署長と同格)から署の調査官に降格とかいう設定
とか ショムニと同じノリの役作りで女マルサとかいってた過去のドラマ考えたら

少しは進歩したかな、ナナメ上方向にな。
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 21:27:47 ID:WliPZ4Sc
小野寺さんに憧れて無駄に厳しい監査をする若手続出になりそうか悪寒。
まあ悪いこっちゃなかろうけど
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 21:51:29 ID:ghNT0tgW
>>272
そんなことは小野寺さんに聞け!
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 22:10:48 ID:MR9BOjXU
やっぱ不幸な事がたくさん起きるし
ぬるぽ監査のほうがいいな
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 22:16:45 ID:4ExlzcXv
>>272
監査基準 第四 2

・・・言うは易し、だけどな。
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 22:30:43 ID:Ff4t4hUa
厳しい監査と細かい監査を勘違いする輩が続出するんじゃないw
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 22:33:58 ID:iLZKuYq4
会計士の監査方針は、個々の担当会計士によって、あんなにバラバラなのですか?
組織として統一された方針はないの?
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 22:38:05 ID:0/NoyntK
小野寺さんは昔菊地桃子のパンツの穴っていう映画でクソ被ってたな。
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 22:49:27 ID:nHc8uNiQ
25 名前: 氏名黙秘 Mail: sage 投稿日: 08/06/15(日) 05:08:32 ID: ???

確かに地味な話だった。ていうか堅かった。
奈緒ちゃんが軽くポロリしてくれたらもっと雰囲気が和らぐと思う。
股間は逆に堅くなるけど。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 22:55:19 ID:oVL5LVhM

社会派ドラマで胸ポロってどんな場違いなドラマだよ。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 00:00:09 ID:a4Hvjds2
松下奈緒
http://jp.youtube.com/watch?v=lv62614ZkZY&feature=related
3:55 ベッド
4:07 キスシーン
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 00:33:29 ID:TJ6tgSkK
パソコン紛失で、粉飾情報漏れるとかいうエピはないのか?
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 01:13:08 ID:P6QbpaD1
そこはwinnyだろ
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 07:24:46 ID:D+UKh+Gd

茜が監査しているシーンで、5回抜きました。
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 11:19:50 ID:We5lfABp
見逃したけど、録画サイトとかあるかな?
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 11:38:09 ID:ha5Q1viA
若手キャリア官僚のプリケツで5回抜きました
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 11:54:50 ID:D+UKh+Gd
僕の彼女も会計士なんだが、茜みたいな感じなのでビックリしたよ(笑)
ちなみにセクロスも騎上位が大好きだし・・・・・。
関係ないか(笑)
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 17:22:30 ID:tKnVvQTC
>>174
雰囲気的には、東京地検が強制調査に踏み込む的な感じで、
けっこう好きだな

ドラマ的にはありなんじゃね?
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 17:25:02 ID:tKnVvQTC
>>192
いまの3代監査法人だな
粉飾しそうな企業はみんな、中小監査法人に移った
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 18:51:01 ID:7uAMq7D4
>>291
大手監査法人は海外ファームへの手数料支払が高くて、監査報酬が高いから
中小企業ではよほど社長がブランド好きとか、取引銀行が大手監査法人の監査
を求めない限り中小に移るよ。

293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 19:46:50 ID:Siq01Lwj
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1211279108/
652 五十川卓司 ◆soalaRO1Zo: 2008/06/15(日) 00:22:55 ID:mz5dfLVq0
ちなみに、NTTという電話会社は、米国でのENRONの送電
部門と発電部門との分離分割と同様に東西分割され、長距離部門
での過剰利潤を略奪されて、地域部門での光ファイバーへの設備
投資を抑制されることになった。

ENRONでは、発電部門での資金涸渇による停電事故で事態が
露顕したが、NTTでは、数兆円もの損失を出しながら、幹部の
責任は追及されることはなかった。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 19:56:01 ID:wYVYpuSQ
>>291
昔のトヨタのように会社自体に信頼されていれば、
伊東会計事務所程度でも別に問題無し。
今は、海外の投資家の眼があるから、
そういう訳には行かないだろうが。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 22:42:39 ID:2SluKHIY
>ENRONでは、発電部門での資金涸渇による停電事故で事態が
露顕したが、

1度円論のドキュメンタリー観たほうがいいぞ
事実はすさまじいから
296五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/16(月) 23:23:26 ID:Siq01Lwj
NTTも凄まじいですよ。分離分割で、長距離と携帯に余剰資金
を集中させ、外資金融が推奨する案件に集中投資させ、数兆円も
の資金を略奪されています。

巨額の損失は、当然に資金洗浄されて、「要人」へと配給されて
いるために、「沈黙は金(かね)」となりました。

「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損々」という泡沫
経済の時代の出来事でした。

通話明細(通話記録をデータベース化したもの)は、ENRON
事件で主役であったアンダーセンコンサルティングが、NTTに
提案(要求)して作らせたものであり、日本の企業の通話明細を
把握して、「積極的な提案活動」(侵略、支配)のための情報源
としていました。>>295
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 23:38:33 ID:2SluKHIY
俺は暗にある一部について事実は違うよと指摘したわけで、
それに対するレスポンスとして全然噛み合ってないよね。
ちゃんと会話のやりとりできる人ですか?
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 00:24:16 ID:B6V+sJK8
>>288
マジ?誰?次回も出るかな?

うわ見逃した一生の不覚 orz...
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 00:50:45 ID:T0OmlaBD
・黒塗りのハイヤーでの登場
・役職員の盛大なお出迎え
・「決算書の承認」
・トランクで一斉に帰ってくるシーン
・秘密結社みたいな理事長室
・みんなでCPAバッジ
・クライアント前で身内を「先生」
・若手二人で上場企業期末監査、2日程度
・なぜか暗い夜の監査部屋
・即監査結果報告
・「ジャパン監査法人」
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 01:10:51 ID:+DQGVOUG
>>291
まだまだ危ない会社が残ってる そういう会社をどう切っていくかがこれからの課題
あと、>>292の話にもつながるけど、やばいところであえて三大の監査をお墨付きとして取ろうとする粉飾会社とかもあって油断できない
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 01:40:51 ID:Fz2xbzgm
いちいち突っ込んでる奴はアホか

西部警察を見て

日本の警察にショットガンは支給されません

と言ってるのと同じだぜ
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 02:01:21 ID:zVibIZY8
それをいっちゃあおしまいよ
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 05:35:24 ID:xNCqt2nt
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 07:29:44 ID:kEY0FzOn
ていうか銀行の影響がここまで強いなら
生死握ってるの銀行だから、監査意見は
どうでもよくね?って思ったけど
305五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/17(火) 08:07:26 ID:vB8iq7HL
それでは、その映像資料について、その論点を、明確に提示して
ください。>>297

電力会社の発電部門と送電部門との分離分割と、電話会社の地域
部門と長距離部門との分離分割とが、会計上、同一の手口で過剰
流動性を発生させ、その資金を略奪する手段であったということ
について、あなたは否定するのですか?
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 08:28:22 ID:ZNrEzzdG
一斉にコロコロひいて法人に帰っていく所、成田空港フロアかと思ったw
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 08:30:32 ID:NP6rSXzD
旧知の友人の会社の監査をするって、法的な問題はともかく、実際ありなんですか?

マジレスきぼんぬ。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 09:07:56 ID:8DsJG55E
>>304
だから銀行には対面も他の企業への影響もあるんだから、自分達で貸し剥がしをして
倒産とかになると批難されるんで表に立たないって。
監査法人や検察,国税を動かして不祥事を明らかにして、銀行としてはこうした企業との
取引は自粛(融資打ち切り)という形に持っていく。

上場しているような大企業だけでなく、中小企業でも税務査察とかで脱税がバレたりする
のは銀行がリークしている事例が結構あるさ。
もちろんリークする前には担保をしっかりと取って、不祥事が発覚した時点で担保回収
して銀行には被害が無いようにしておくんだよ。
309五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/17(火) 10:51:46 ID:vB8iq7HL
追記>>296,>>305

ところで、その映像資料は何ですか。「ちゃんと会話のやりとり
できる人ですか?」とか「コミュニケーション能力がありますか
?」という質問には、脅迫の意図が含有される場合がありますの
で、不適切だと思います。>>295,>>297
310五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/17(火) 10:54:45 ID:vB8iq7HL
追記>>309

要するに、「こっちはお前を脅して黙らせようとしているのに、
お前の態度は何だ。蛙の面に小便のような顔しやがって。黙れと
言っているのが分からないのか。俺に謝れ、二度とそのことには
言及するな。」という意図が、そういう「言葉」には含有される、
ということです。
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 21:08:44 ID:kEY0FzOn
>>308
なるほどー、銀行頭いいな
312五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/17(火) 21:17:03 ID:vB8iq7HL
再就職先を確保するための、そのような手口が悪質化していくと、
今度は、故意に合法的な貸し渋りをして、粉飾決算を誘導すると
いうことも有り得る。

創業者一族や従業員経営者を退陣させた後は、銀行主導で経営を
するが、会計帳簿だけを操作する素人経営では、失敗することに
なる。そこで、外資の専門家を招聘するのだが、本末転倒である
ことは否めない。

政府の行政職員と銀行の会計職員とが、そのような死屍累々たる
経営失敗を累増させてきたと言えるだろう。
313五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/17(火) 21:17:19 ID:vB8iq7HL
「頭がいい」、狡猾なだけの経営では、顧客や取引先との信頼や
信用を維持することができないが、そこのところは、銀行の合併
に観察されるように、寡占や独占、あるいは、行政や銀行と連携
した情実での公共事業や優先融資を獲得することになる。

しかし、そもそも、事業品質や市場適合を確保できない「経営」
では、企業は破綻する。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 22:36:45 ID:ZOouL9+V
北陸建設工業という会社で、若杉公認会計士が使ってた黒いFAXの機種名わかりますか?
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 22:37:42 ID:D72PbZXV
夏ですね〜ヾ(@゜▽゜@)ノ
316五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/17(火) 23:49:50 ID:vB8iq7HL
ということで、この戯脚では、銀行と行政とが結託して、企業を
罠に嵌めて、その財務を粉飾して破綻させ、その資金を洗浄して
私腹を肥やしてきた行為が、泡沫経済や金融破綻や企業破綻等の
原因であることを表現していくのだろう。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 05:52:17 ID:iKPipvbm
てかさ、ジャパン監査法人(つか小野寺?)いいように振り回されているだけやン。
銀行がウラで画策し監査法人や監督省庁使って会社潰すって話でしょ。
タイトルも「監査法人」ではなく「陰謀」とかでいいじゃん。
318五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/18(水) 07:53:28 ID:rPtI0zLK
参考資料>>316

金融相「融資抑制の指導はせず」

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080617AT2C1700517062008.html

 渡辺喜美金融担当相は17日の閣議後の記者会見で、金融機関
による中小企業向け融資の減少に関連し、「金融庁が特定業種に
対する融資について抑制的な指導をすることはない」と述べた。
金融庁の指導などを理由に融資を断られた場合には、金融庁に情
報提供をするよう促す文書を同庁のウェブサイトに掲載すること
を明らかにした。また、金融機関の融資体制について調べるよう
「自主点検を促す」とも語った。(17日 13:02) 
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 08:48:46 ID:hGMlpCL6
で、古くからの親友の会社を監査するって、法的な問題は別にしてどうなの?
実務ではよくあるの???


是非教えてちょ。まじっす。
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 09:03:47 ID:TT8ReFT3
外観的独立性に疑いがおきるおそれがあるので実際にはありえないのでは?
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 10:40:10 ID:nvMWbaUg
弁護士が親友を弁護しても、弁護内容自体になんら影響がないのと同じ。中身がすべて。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 10:58:47 ID:GOBKfUmE
>>321
例えとしてあイマイチじゃねえか?
被告人が親友で、原告側の弁護士を引き受けるのはどうなのかということでは?
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 11:05:42 ID:nvMWbaUg
>>322
そのケースじゃ弁護頼む奴が悪いw

会計監査とクライアントは、本来敵対関係じゃないでしょ。結果的にどうなるかはともあれ。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 18:20:40 ID:aE/b0pCs
>>321
弁護士はいいかもしれんが、裁判官の場合は微妙な問題が。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 20:12:31 ID:tyPSL+Q/
関係ねえ
326五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/19(木) 00:33:55 ID:e0MDTsSL
ところで、管理会計で、電話会社から通話明細を入手して取引や
顧客の相手単位に通信費を配賦する会計方法を提唱して推奨した
のは、誰?

電話会社からの通話明細の漏洩のより、外資金融が日本経済への
侵略行為をした端緒となっていたのだが。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 01:06:56 ID:93jAFRDk
>>305
資金枯渇で停電が起きたわけではない。既述。
後段については、全然そんな話してない。まじで会話出来る人?

>>309
既述のとおりenronのドキュメンタリーだっつってだろ、tsutaya行けよ
それに言ってないことも書いてるし妄想で話を飛躍させるな
論点をすり替えて自分の主張をごり押しするやつに対して、
狙い通り立派に牽制の役目を果たしているよ、狙い通り。
つーかまじで会話出来ないやつだな

>>310
>310
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 01:41:39 ID:uYn+zeE3
>>327
キチガイはスルーしろ
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 01:44:02 ID:ctJAnmOW
>>324
そういう時は訴訟当事者が裁判官を忌避したり、裁判官自身が回避する忌避・回避の制度がある。
330五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/19(木) 08:28:25 ID:e0MDTsSL
電力会社が、発電設備への設備投資を削減し、送電設備での過剰
利潤から、その利益を証券投資に流出させたということである。
資金涸渇で停電が発生したと言えるのでは。>>327

その題名は?巨大企業はいかにして崩壊したのか?のこと。
331五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/19(木) 08:32:17 ID:e0MDTsSL
追記>>330

その実録映画が真実であるかどうかは不明である。真実の隠蔽を
するために、映画を製作する金が出たのではないか、との疑いも
ある。
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 13:40:06 ID:r0rVTGyp
【倒産】天下一クソ株会【暴落】2日目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1209971377/

16 名前:糞キャピ☆ ◆ICfb5TwgAQ [sage] 投稿日:2008/05/06(火) 10:09:21.17 ID:Nq1vsbEy
【クソ株スカウターVer.6】 5/6“まさか2スレ目に突入するとは・・・m9(^Д^)9mぷぎゃー”版 (前回は前スレ)
【社名】テク、サイバー、HD、ドリ、コム、ネク、ネット、ニュー、イー、研究所(1つにつき):+30 社名変更(1回ごと):+100
【業種】IT:+100 不動産・建設関連、投資業、バイオ:+50 小売:+10 その他:-10 業態変更:+100
【本店所在地】住宅、マンション:+300 海外:+200 ビジネス街以外:+100 2回以上移転:+200
【上場年】〜98年:-100 98年〜:+100 02年〜:+50 06年:〜+100
【上場市場】東証1部:-200 東証2部・大証:-50 マザ・ヘラ・JQ:+100 札証名証福証:+200 監理ポスト経験(1回ごと):+300 市場降格:+50
【社長特徴】中・高卒:+30 大学中退:+50 職歴なし:+100 デブ:+15 不細工:+15 イケメン:-5 禿:-20
【社長露出】著書・女遊びフライデー(+1ごと+100)、テレビ複数回出演、ブログ開設:+100 ノータイ:+50 堀江とwii:0
【企業露出】893関連報道(週刊誌除く):+300 法令違反:+200 社員逮捕:+100 ブラック企業偏差値65以上:+50
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 13:41:17 ID:r0rVTGyp
【倒産】天下一クソ株会【暴落】2日目
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/stock/1209971377/

【決算】粉飾(含む循環取引):+500 24時以降発表、△訂正IR、投資関連特損計上:+200 直近赤字、純損失=売上高(○倍で+○00):+100 下方修正、配当ゼロ:+50
【財務】営業CF連続マイナス:+200、財務CF連続プラス:+200 棚卸資産連続増、売掛金連続増、累損、本決算赤字:+100 無配転落:+50
【株式分割】1:1000以上:+500 1:100以上:+200 1:3以上:+50 なし:-100 株式併合:+200
【株券印刷】3回以上:+500 2回:+100 1回:+50 なし:-100 株式交換買収2回以上:+200
【印刷引受先】ロータス:+500 リーマン:+300 GS:+200 ケイマン、モルガン、メリル、投資事業組合:+100 ほか:+50 なし:-100
【主幹事】LD:+300 HS、インヴァスト(KOBE)、そしあす:+200 楽天、未来:+150 ほか:±0
【監査法人】ウイングパートナーズ、KDA:+200 プライム、アスカ、アクティブ、なごみ:+100 太陽ASG:+50 トーマツ・あずさ・新日本:-50 期中変更(1回ごと):+100 ほか:±0
【株価】温泉一泊(5万〜):0 寿司(〜5万):+50 飲み会1回分(〜1万):+100 おやつ(1万〜):+150
【優待】改悪、廃止:+100 自社オリジナルグッズ(ポイント・割引等。自社製品除外):+50、米、クオカード:+30
【大株主】上場時VC50%以上(投資組合含む):+200 新興企業、タワー投資、社長の資産管理会社:+100 竹田和平:-300

【総合】3500以上:SESC、地検特捜部摘発 3000以上:破産・倒産 2500以上:上場廃止 2000以上:日経3面
 1500以上:監理ポスト割り当て それ以下:注意喚起レベル(参加資格なし)
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 13:50:33 ID:Wk+b9q2d
あの程度の大きさのスーツケースですら転がさなきゃならないなんて
会計士に一番必要なのは体力じゃないのか、とつくづく思った。
あれくらい両手で持てば2個運べるぜ!
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 15:27:55 ID:yeAGQQXt
>>326
>ところで、管理会計で、電話会社から通話明細を入手して取引や
>顧客の相手単位に通信費を配賦する会計方法を提唱して推奨した
>のは、誰?

また、雑魚サルが法律無視して脱線会計やってんのか。
大方、外注費と混ぜちまって、困った挙句に決算で分けたんだろ。
いいか雑魚サルよく聞け、個人事業主様が教えてやる。
税務署で最初に言われることだが、「ある勘定をある時は別の勘定にしたら受理しない」だ。
雑魚サル、おまえがやってることは、会計原則の
・継続性

・勘定の独立性
もない、後で別の勘定にするってわけだからな、要は一貫性がないからアウトだ、作り直せ。
雑魚サルが会計ドラマなんか語れるレベルじゃないんだよ、まともな決算しようとしても、ひーひー言いながら誤決算(粉飾)してる始末だからな。
てことで雑魚サル、おまえらは個人商店にも至らないレベルで、実際が見えてない資格脳だから、家計簿からはじめろ。
それと、会計を商売にしてるいる人間は、分かってて当然だから、税務署は教えてくれない、心しておけ。
文が長すぎるが、要約すると詐欺師の真似事はやめておけというこだ。
以上だ、よく覚えておけ、分かったな雑魚サル。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 16:47:50 ID:1gFMAE53
>334
この業界に入って紙も積もれば結構な重さになることに気付かされる。
スーツケースは持つより転がすほうが無難なのさ。長年のカバン持ちで背骨が曲がっちまう香具師もいるからな。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 19:04:28 ID:aPG0SzCL
2年のかばん持ちで手がドカチンみたいにタコでゴツゴツの俺が通りますよ
マッサージ屋で手マッサージしてもらうと、そろいもそろって肉体労働ですか?ガテン系ですか?といわれるorz
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 19:42:19 ID:YA6ki0IE
肉体労働で正解じゃね?
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 23:20:13 ID:MG9eBwPV
>>330
電力事業に乗り出したエンロンが意図的に停電→電力先物の高騰でボロ儲け。
ニュースにもなってる。「Burn, baby, burn」って言葉が当時話題になってただろ。
あとエンロン以外にも停電が流行ってた時期だから、いろいろ混同すんなよ。

一部の情報と妄想だけでなく、ニュースを知れ。
まともに話ができないやつは話の受け止め方も歪んでるな。
340五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/19(木) 23:52:44 ID:e0MDTsSL
先物取引のために故意に停電をさせたわけではなく、電力事業を
発電と送電とで分離分割して、送電部門に過剰流動性を発生させ、
証券投資に流出させて資金洗浄し、発電部門への設備投資を削減
したために、停電が発生した。

停電を頻発させることで、電力の先物市場を高騰させたというの
は、虚偽の宣伝であろう。泥棒の後付理屈である。>>339
341五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/19(木) 23:56:30 ID:e0MDTsSL
追記>>340

現在でも、原油先物や穀物先物が高騰しているが、実際には原油
資源が涸渇したわけでもなく、生物由来燃料生産によて穀物供給
が削減されたわけでもなく、サブプライムローン事件で資金洗浄
されたために表資金が涸渇し、イラク戦争でイラクを占領支配し
イランを恐喝している状態で、独占的に市場価格の操作ができる
商品に集中的に価格操作をしている状態である。

米軍中東部隊の傘下にある中東の政府や企業から資金を支援して
いるが、米国金融会社の内部での世代交代が拡大するのだろう。

日本の銀行や証券を侵略した方法で、今度は、米国の銀行や証券
を侵略したと言える。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 00:28:33 ID:zdfh5QmQ
>>340
enronのCEOに対して実際に刑事訴訟を起こしてる。

http://en.wikipedia.org/wiki/California_electricity_crisis
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 07:39:39 ID:ri/046xy
いや〜。夏はいろんな人が湧きますね。素敵な季節。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 09:42:10 ID:T/oSJLEw
ドラマと関係ないことはよそでやれカスども。
345五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/06/20(金) 17:00:08 ID:lMfzhNjo
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
346五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/20(金) 17:04:30 ID:/nYBGgZb
どうやって、みつけたのかな?噂が噂を呼んで届いたとなると、
かなり波紋が広がっているのでしょうか?

ENRON事件は、NTTでもあったということ。NTTの経理
担当者に聞いたところ、「ENRONとは違って、きちんと損失
を処理したから、責任問題は発生しない。高い授業料だった。」
などと言っていたのだが、数兆円もの損失であり、そういうわけ
にはいかないだろう。>>345
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 18:22:42 ID:bqzx+GTV
キチガイ発見w
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 20:35:28 ID:GpDpQmkx
>>335
>要約すると詐欺師の真似事は「やめておけ」
に関して、なぜ「やるな」じゃないか分かるか?
話が長くなるから、前置きしておく、おまえら利用されてるからだ。

F首相がアメリカ訪問して演説した帰り際にブッシュに肩叩きにあったろう。
生まれてこの方、そういった場面は始めて見た、ドキッとしたと同時に、なるほどと思った。
今までは腰に手をやって誘導するケースだったからな。
K首相なんか、鳴きついて手慣づけられてるから、その余地の兆しすらない。
そして、F首相は先日、「日本は孤立しつつある」と述べた。
日本は資源がない、潰し合いをするには猾好の土壌という訳だ。
潰し合いをしてくれれば、外資にもつけ入る隙は出てくるってもんだ。
何故か?ペテンが事実上、合法化されるからだ。
2chで得意顔での潰し合いなんかニヤニヤされてるだろう。
おそらく
肩たたきの意味>君たち、今までの利用価値は終わったよ。
だろう。
端的に言うと、諸外国はドメスティック(島国)の意味を理解しているということだ。
だが、潰し合いしなければ生きていけないのが今の日本。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 21:39:07 ID:CpiP7tLF
>>346
342の事実に対してコメントお願いします
350五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/20(金) 22:04:46 ID:/nYBGgZb
官僚経営者が、任期中の利益計上と利益処分の最大化を欲望して
設備投資を削減し、証券投資を増加させたということ。

NTTの児島仁にも見られた現象である。NTTの場合は、株価
暴落による批判に晒され、株価対策が「正義」とされていたので
ある。

そもそも、NTT株式の売却利益は政府というよりは大蔵省理財
局が獲得しており、株価を吊り上げて暴騰させておいて暴落させ
売却益を最大化するという手口を、政府そのものが犯行していた
ということになる。>>349
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 22:06:50 ID:zuemCp4m
なんだか馬鹿っぽいな
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 22:07:04 ID:GpDpQmkx
資本主義は食うか食われるか。
資本主義の中枢の米でも疑問が上がっている。
そもそもマネーゲームの煽りを食ったタイの通貨危機を横目にガッツポーズのファンドという構図の教訓はなんだったのか?
自己防衛とその限度。
なら、共産主義?>暴走
地球のバランスを保ってきた動物と人間との違いは何か。
人間には見栄がある。
それが破滅を呼ぶ。
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 22:09:28 ID:CpiP7tLF
>>350
342の事実(計画停電)に対してコメントお願いします
354五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/20(金) 22:11:31 ID:/nYBGgZb
企業組織が古くなって劣化すると、個人の責任が曖昧となって、
組織が行為をしているような錯覚に陥ってしまう。

組織の行為の失敗は、個人の判断によるのだが、過去の先例前例
に則った判断であれば免責されるという風潮により、その失敗の
責任は隠蔽される。

周囲の環境や状況は変化しているので、先例や前例に依存をした
判断は失敗の原因となるが、その責任は、現在の個人の責任では
無く、過去の成功体験をした先輩の責任と擬制され、失敗からの
学習は困難となる。>>352
355五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/20(金) 22:17:52 ID:/nYBGgZb
発電部門の設備投資の削減により、発電容量が不足したために、
価格上乗をして優先供給するという、電力事業の職業倫理として
破綻したような行為をした挙句、不足した電力供給を計画停電で
電力系統での地域単位に順番に供給することにしたということで
あろう。

そう言えば、NTTでも児島仁が、プライスキャップ制がどうの
こうのと騒いでいた。>>353
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 22:57:13 ID:GpDpQmkx
芥川龍之介「蜘蛛の糸」
これに尽きるな
まさに地で行ってるようなもんだw
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 23:02:09 ID:CpiP7tLF
>>355
いろいろ混同して自分の都合のいいように解釈してますね、もういいです。
その時期のスポット市場における電力取引等もお勉強されるといいですよ。
358五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/20(金) 23:07:27 ID:/nYBGgZb
そもそも、電力独占への批判やら、スポット市場を作ったことと、
それらが、ためにする議論や政策であったということ。>>357

目的では、電力会社や電話会社が蓄積している内部資本の略奪を
するための策略であったと言えるだろう。

何を混同しているのでしょうか?
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 23:48:06 ID:f3gUO81S
で、結局何が言いたいの?
聞いてあげるよ。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 00:54:11 ID:zGW+Iobh
スレ違いだクズども
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 00:57:47 ID:yySYezbk
基地外は巣に帰れ。
五十川卓司と語ろう6
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/regulate/1111074201/

あと、基地外の相手するやつ自重しる。

↓↓↓


真・スルー 何もレスせず本当にスルーする。簡単なようで一番難しい。
偽・スルー みんなにスルーを呼びかける。実はスルーできてない。
予告スルー レスしないと予告してからスルーする。
完全スルー スレに参加すること自体を放棄する。
無理スルー 元の話題がないのに必死でスルーを推奨する。滑稽。
失敗スルー 我慢できずにレスしてしまう。後から「暇だから遊んでやった」などと負け惜しみ。
願いスルー 失敗したレスに対してスルーをお願いする。ある意味3匹目。
激突スルー 話題自体がスルーの話に移行してまう。泥沼状態。
疎開スルー 本スレではスルーできたが、他スレでその話題を出してしまう。見つかると滑稽。
乞食スルー 情報だけもらって雑談はスルーする。
質問スルー 質問をスルーして雑談を続ける。
思い出スルー 攻撃中はスルーして、後日その思い出を語る。
真・自演スルー 議論に負けそうな時、ファビョった後に自演でスルーを呼びかける。
偽・自演スルー 誰も釣られないので、願いスルーのふりをする。狙うは4匹目。
3匹目のスルー 直接的にはスルーしてるが、反応した人に反応してしまう。
4匹目のスルー 3匹目に反応する。以降5匹6匹と続き、激突スルーへ。
テンプレスルー このテンプレを貼って、参加者個々の判断にゆだねる。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 13:33:30 ID:AmlDtybs
今日もやるから上げ
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 14:05:22 ID:5sO3z3mY
今日で13クール目、最終回だろ?
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 14:13:24 ID:SQs0Spyy
どっかで会計士協会がはしゃいでるなんて茶々入れてるのがいたけど、
確かにこのページなんかからは「平静さを繕っているものの実はウキウキ」が伝わってきてワロタ
http://www.hp.jicpa.or.jp/specialized_field/14_12.html

弁護士や医者が主役のドラマができても、現役の弁護士や医者は ( ´_ゝ`)フーン  ┐(´ー`)┌ヤレヤレ ( ´,_ゝ`)プッ
みたいなスタンスの人ばっかだもんな(会計士たちも来月にはこう↑なってるとおもう)
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 15:21:42 ID:FeTpo7C2
隗警視さんのお仕事って、イマイチわかんね
お金もらってるお客さんに文句いえるの?
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 16:08:04 ID:qAP8s82C
というか、親友がやってる会社の監査を担当するのは
外観的独立性に疑いが生じるおそれがあるから
外されるだろ、っていうツッコミはどうなの?
ここ覆るとドラマが成り立たないんだけど
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 16:34:52 ID:JivuU/s4
ちょっと前までは、その辺あいまいにやっていたとおもうよ。
あと、監査でお馴染みになって、関与先に役員で迎えられたりとか。
中央がとんで不祥事が表沙汰になってきわめて厳格になってきた。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 16:48:14 ID:FeTpo7C2
親友は利害関係者になるのかなあ?
親族関係とは違うので
監査契約なんて、親友とか知人の紹介とかコネでなきゃ
昔はそうだった
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 17:38:48 ID:2wppCfo7
若手官僚(女)に萌えー
370五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/21(土) 19:08:51 ID:WojdB6uu
2008年6月17日 東京新聞朝刊 12版27面

丸紅架空投資 偽部長役3人か 名刺に社名 1人は公認会計士

 丸紅との共同事業を装った巨額詐欺事件で、医薬研究開発LT
Tバイオファーマ元社長山中譲(三四)、子会社アスクレピオス
元社長斎藤栄功(四六)の両容疑者らが、米証券大手リーマン・
ブラザーズなどに架空の投資話を持ちかけた際、計三人に丸紅の
「部長」を演じさせた疑いがあることが十六日、警視庁捜査二課
の調べなどで分かった。
 同課は、投資家を信用させるため、部長役の複数の人物を用意
したとみている。
 山中容疑者は、投資話が架空だったことが発覚した今年三月、
説明を求める投資家に対して「部長」が”替え玉”だったことを
認めた。偽部長のうち一人は、東京都内の公認会計士が演じてい
たとも話していたという。
 関係者によると、偽部長三人のうち二人は、山中容疑者が丸紅
の担当課長時に在籍した「ライフケアビジネス部」の部長に成り
済ました。二人は山中容疑者らから「白パイ」「八百屋」などの
愛称で呼ばれたという。
 このうち「八百屋」と呼ばれた人物は昨年十一月、丸紅の本社
会議室でりーマン側に出資を募った際の打ち合わせに同席。実在
の部長を名乗って名刺も準備していた。名刺には丸紅の社名が印
字されていたが、記載された電話番号はアスクレ社が契約してい
た番号だった。
 もう一人は「財務経理部長」として今年二月、別の米大手証券
に二百八十億円の出資を求めた際、丸紅の会議室で同席。部長役
を演じたのは、アスクレ社関連会社役員で公認会計士だったとい
う。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:57:40 ID:yE7XetxM
飛鳥屋は、不適正意見なのか差し控えなのか?

若杉は調査をじゅうぶんにできなかったから差し控え?
それとも方法はともかく帳簿を得たから、その結果連結外しとして不適正意見?
でも、飛鳥屋にしめるあおなみ興産を考えると限定意見なのか?


372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 20:04:23 ID:yE7XetxM
そもそも、あおなみ興産はなぜ監査をうけているんだろう。
当時の商法特例法の大会社に該当しているのか?
確かに負債は200億くらいはありそうだが、、、、
また、道端で地価を聞いて何がわかるのかはともかく、
担保に供されているかどうかはFSを見てるんだからわかるはず
(逆に、地所の所在地をどう調べたかの方が難しいが、、、初回の携帯番号といい)

それとも単なる税務代理なのか(大抵は税理士登録してる)
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 20:49:08 ID:FMOJpJwG
所詮テレビドラマなんだから…。
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:04:08 ID:CIJ1Ah6c
ギャー!
HRで同点!
延長か??
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:09:21 ID:AmlDtybs
10時開始になりそうだね・・・
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:20:38 ID:FeTpo7C2
145キロのフォークだって
すげえな
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:21:12 ID:ge+Nv4se
松中ぁ!
ゲッツーかよ。。。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:38:38 ID:TNc++g8N
野球しね。
誰も興味ないとろとろした映像をながすんじゃねぇ!
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:41:57 ID:NVT+q3vO
しかし、野球に興味のある人間>監査法人に興味のある人間
なんだろうな、どう考えてもこの日本の世の中
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:44:28 ID:TNc++g8N
昔は野球に興味あったが
今はぜんぜん興味ない。何も魅力を感じない。
もっとスピーディーにやれよ。
だらだらしすぎ。
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:50:31 ID:CIJ1Ah6c
よけいなことしやがって・・・
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:58:23 ID:ge+Nv4se
もしかして野球、試合終了まで放送?
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 21:59:15 ID:b3azPAuZ
NHKだから試合終了までやるだろうね
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:07:44 ID:ge+Nv4se
おいおい。松田のあんなのHRになっちゃうの?
相変わらず東京ドームひどいな。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:09:34 ID:b3azPAuZ
ドームラン(笑)
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:09:58 ID:+1FUKELN
沖縄じゃ、今もこういう状況だろ。

【曽野綾子インタビュー】
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/non/1214050664.jpg

1973年頃の日本の全国紙は中国にへつらい、中国に対していささかでも批判的な記事は
一切載せないという信じがたい姿勢で一致していました。
私が中国批判の記事を書いたら、すぐに電話がかかって来て原稿の書き換えを要求してきました。
日本のマスコミは言論の自由を守ったどころではない。
言論の弾圧を自ら進んで受け入れたのです。

387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:11:09 ID:yE7XetxM
NHKの次回予告は既に第三回になっている。
次回は、太田昭和センチュリーの不祥事が、あたかも中央の十把一絡げの悪事として描かれるのか!?

銀行は、あおなみ興産の登記簿からは千代田区丸ノ内のバッタもの住所がチラッと見えたにも関わらず、
当時名古屋市中区錦に本店登記していた某銀行のこととしているのか?
国友頭取は、室町なのかどうなのか?寺西さんではないような気がするが。

第3回「粉飾の連鎖」
…2008年6月28日放送予定

 健司(塚本高史)はシステム開発会社の監査に臨む。調査を進める中で架空循環取引による粉飾を発見。
しかし吉野(勝村政信)は旧知である社長・北村(今井朋彦)の力になりたい、と粉飾を容認。健司は
「会計士のクズ」だと吉野を非難する。そんな吉野を篠原(橋爪功)は東都銀行・監査主査の大役に指名、
多額の不良債権に苦しむ東都銀行に手心を加えるように指示する。だが、吉野は健司と茜(松下奈緒)に、
東都銀行の自己査定書を徹底的に洗い直すように命じる。国友頭取(竜雷太)は篠原に猛抗議をするが、
吉野は姿勢を崩さない。やがて東都銀行はすでに破綻しているとの結論に達するが、慎重な吉野は
最終判断を審査会に委ねる…。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:16:49 ID:TNc++g8N
NHKふざけんな。
受信料一生はらわねー。
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:18:21 ID:Okz1INNz
さっさと野球やめろよ
いつまで放送してんだ?
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:20:24 ID:rvurgB+P
視聴率かなり悪いらしいな
早期終了か
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:21:18 ID:yE7XetxM
10時40分スタート
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:21:23 ID:TNc++g8N
10:40スタート確定
中止でなくてよかった。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:23:24 ID:5sO3z3mY
      ./ ̄ ̄~ヽ
      |___毛_|_
      |シ.[ゑ]‐[ゑ]
      (6  /・・ヽ|  視聴率7%台の会計士ドラマなんぞどうでもいいわい ♪
       |  i.‐ш‐ソ
      _ノ. `ー―i´_  (⌒)
     /   \_/   `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
    / /    | |。   ノ__ .| | ト、
   / ./ |     | |。 ( ̄  `-Lλ_レ′
      EAGLES  ̄`ー--‐′
           19

394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:25:58 ID:k8ImsItn
大喜利が中止
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:32:58 ID:GU9UIUo0
野球中継でテレビが見れなくて悔しい思いをするのが久しぶりでウケタw
ドラゴンボール以来だこんなキモチ。

ドラゴンボールん時は、カチ切れて何回テレビ局に電話したことかw
若かったw
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:46:11 ID:Okz1INNz
パチンコ屋や景品交換所も年末近づいたらよく強盗はいるよねwww
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:48:51 ID:I3qA2yGf
なんか刑事ドラマみたいだな。
ありえねえ。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:50:52 ID:AmlDtybs
ダミー会社北アああああああああああああああああああああああ
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:59:27 ID:qAP8s82C
今回専門用語多いな、話もややこしいし
普通の視聴者ついてこれんだろ
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:05:03 ID:yE7XetxM
どう見てもEDP化されている帳簿。
いったい誰がインプットしているというのか?
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:18:32 ID:rvurgB+P
公認会計士協会も公認会計士の業務の理解になると宣伝してることだし視聴率悪いらしいが公認会計士及び受験生で宣伝しまくろうぜ
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:19:03 ID:BWVTXyeO
勘定明細にTACって書いてあったらしいね。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:23:10 ID:rvurgB+P
公認会計士のイメージがアップすればいいな

うんちくさい
マクドの時給
高卒一発合格
社会人7ヶ月合格
うさんくさい
ぎゃぷ
変り者
クサイ、カンチガイ、キモイ

のイメージ打開になるゃうに祈るよ
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:28:45 ID:Y9sleBr2
塚本の演技の薄さが。。。
405五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/21(土) 23:31:29 ID:WojdB6uu
不良在庫の隠蔽というよりも、不良在庫を媒介して、金銭を流出
させているということ。

東都銀行は、飛鳥屋に融資して、その資金を青波興産に支払して、
東都銀行が裏金として回収しているということ。
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:32:31 ID:mKdgeEoU
吉野のモデルは秀ちゃんかな?


407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:33:47 ID:mKdgeEoU
吉野は出世するぞ!!

将来はジャパン監査法人清算会社の代表だ!!

408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:34:44 ID:+/wTgcoq
公認会計士って同じ公認会計士だったら先輩とか関係なくタメ口な業界なの?
409五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/21(土) 23:36:19 ID:WojdB6uu
追記>>405

その裏金の一部は、飛鳥屋の幹部にも、再就職先や子孫就職など
として、賄賂されていることになるだろう。

外資金融が関与していて、外資系の融資や投資をする流通企業に
有利として、地域の地場流通企業を破綻させているとも言える。
410五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/21(土) 23:38:56 ID:WojdB6uu
追記>>409

東都銀行が、なぜ外資金融に金玉を掌握されていたのかについて、
米国への国際進出が影響していると思われるのだが、そこまでの
追及はするのだろうか。

http://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/2007-English.htm
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:40:02 ID:qAP8s82C
監査法人って上司にタメ口きいても
いい社風なの?
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:40:54 ID:AmlDtybs
>>411
もちろんあんなタメ口な奴はいない。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:42:34 ID:AmlDtybs
>>408
激しい縦社会だよ・・・
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:44:00 ID:qC+Hap5f
うちに来た監査人は、ひたすらうちの女の子を漁るばっかりだったな
部長も課長もそれがわかっていて、総務とかからも女の子をかき集めて接待させてた
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:44:56 ID:DoONeq19
塚本のモチベーションが分からない(仮に現場イン茶にあそこまで影響力があったとしても)
小野寺を尊敬してるためか?ルール馬鹿か?本気で日本経済を心配してる馬鹿か?
単なる厳格監査馬鹿か?親父を粉飾決算のために殺された位のモチベーション
じゃないと説明がつかない。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:50:16 ID:ALT/lE5m
そもそも会計士が監査を厳格にする動機ってなかなかないよな。
社会のため?仕事に対する誇り?誰かに喜ばれるわけでもなし。
それが見えにくいから段々と慣習と惰性に埋もれ
慣れ合いになってくんだろうな。
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:50:22 ID:l1HLuA3N
>>415
逃げた嫁の不倫相手が、厳格監査否定論者。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:56:53 ID:MErZ6zFL
>>416
そこで会計士協会は毎年倫理教育をするわけだ。
意味あるかどうかは甚だ疑問だけどw
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:58:18 ID:rvurgB+P
うわべだけは公認会計士に気を使ってるふりをしてるが実際はくそしか思われてないようなドラマは如何せん虚しくなるな

いい弁当だしてもらってもばかじゃないしそんなことは肌に感じるよな

公認会計士は会計監査及び会計の専門家であり税法の専門家でなくゼネラリストでない

なめられてると感じることがたたあると思うが被鑑査企業の簿記一級級取得者になめられることなく会計の唯一の専門家であることを主張し税理士制度の恩恵を受けることなく

会計のプロであることと監査をやりたい人を増やすために、受験生に期待をもてる制度にしないとな

受験資格取得では税理士>>会計士でも仕事の生き甲斐を感じて
公認会計士を目指す受験生が増えるような公認会計士制度をつくる必要があるんじゃないかな、

奥山が主張するようにガキで何もわからないアホでもそうじゃないだろうみたいなことがわかるような自己中な発言でなく

税務ができないなら公認会計士になりたいやつはいないとか
勉強して公認会計士になろうが実務やってないやつは会計監査はできないとか
被鑑査企業にだまされるなら簡単に公認会計士鑑査は騙されるような
公認会計士資格がクソみたいな発言をすし会計士の試験そのものを否定するようなガキ発言をするようなアホは抹殺しないとな
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:59:00 ID:I3qA2yGf
このドラマ上司に対する言葉遣いがなってなくて不快。
正しければどんな口の利き方してもいいってモンじゃないだろ。

監査チームのコミュニケーションがこのザマなら監査は失敗するよフツー。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:01:13 ID:FDm4HDgn
理事長は勿論上司に対してもアンタなんていう会計士絶対にいないからな
お前らこれはフィクションドラマであることを勘違いするなよ
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:01:41 ID:NHZyoUVD
まず監査を鑑査とかいう奴を排除しなくちゃなあ
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:02:07 ID:MKptuxN4
ていうかなんで公務員が監査しないの?
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:04:22 ID:NHZyoUVD
人数が足りない
金がかかる
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:06:06 ID:MErZ6zFL
>>423
経団連が絶対許さないんじゃない?
426五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 00:06:34 ID:LJWW1o66
2008年6月5日 朝日新聞夕刊 3版1面

西松建設、裏金1億円 東京地検捜索国内へ無断搬入容疑

 東証1部上場の準大手ゼネコン「西松建設」(本社・東京都港
区、國澤幹雄社長)の社員が海外で裏金約1億円を作り、無断で
国内に持ち込んだ疑いが浮上したとして、東京地検特捜部が、外
国為替及び外国貿易法(外為法)違反の疑いで同社の本社などを
捜索していたことが5日、関係者の話でわかった。
 この約1億円は社内でしばらく保管されていたとされ、特捜部
は今後、関係社員の事情聡取や押収資料を分析するなどして裏金
の使途を解明する方針だ。
 関係者によると、西松建設は海外で工事を請け負った際、工事
費を実費より高く見せかけて経理処理するなどの手法で約1億円
の裏金を捻出。これを同社社員が数回にわけて国内に無断で持ち
込んだ疑いが持たれている。捜索は4日に行われた模様だ。
 外為法では、国外から100万円を超える現金を持ち込む際に
税関への届け出を義務付けており、違反した場合は20万円以下
の罰金か6ヵ月以下の懲役の罰則が科される。
 西松建設をめぐっては、06年の和歌山県発注の下水道工事を
めぐる談合事件に絡んで大阪地検特技部の捜索を受けた。また、
同じ年に防衛施設庁(当時)が発注した工事の入札をめぐる官製
談合事件でも公正取引委員会の立ち入り検査を受けている。
 西松建設は大型土木が主力事業で八受注は国内が中心だが、東
南アジアなどの海外でも工事実績がある。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:06:57 ID:B5r1v/Kn
「あんた見てるとイライラする!」って部下の可愛い子から言われてみたいよ。
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:07:39 ID:VtnSvnSR
アメリカから持ち込んだルールだからだよ。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:10:30 ID:MKptuxN4
あと、疑問に思ったんだけど
会計士が出来る前、戦前とかは
企業の財務諸表は誰が監査してたわけ?
一応、証券市場あったでしょ?
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:10:53 ID:c3J4cXfN
さすがにあの若手バカ女の上司への失礼すぎる発言は、なにか裏があるんだろ。
昔関係があったとか・・
そうじゃなければDQNすぎる。
431名無し監査法人:2008/06/22(日) 00:12:40 ID:/Z9y5Jhy
東都銀行≒○海銀行?≒旧S(M)BC? 
飛鳥屋≒金亡≒○ごう?

ちなみに、まだ上場してるけど、熊○組がヤバイと
噂されていた時、「住○銀行が絶対に潰さない、いや、潰せない、
一蓮托生!」ってある株屋さんが言ってたのを思い出すな。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:13:22 ID:c3J4cXfN
やはり厳格監査(笑)とやらをやるには、
クライアント(お客様)から金もらってることや強制捜査権がないことに矛盾があるよな。

今の若手二人がやってることは、警察か何かがやることだろとしか思えん。
もし、監査法人にそこまで望むのなら、権限と金の流れを見直さないことには
どうしようもないよな。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:14:14 ID:7CuhDBUb
>>419
おまえ前のほうでもトンマな書き込み入れてたが頭ダイジョブカ?
間違いなくそれ精○分裂気味の日本語だからかなり危ないぞ
問題起す前に休み明け病院行ったほうがいいよ
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:16:01 ID:MKptuxN4
会計士を公務員化して強制捜査権を認めればいんじゃね?
無理そうだけど、それか第三者機構に監査報酬をプールさせて
そこから監査法人に配分するっていう形にするとか
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:16:55 ID:Zw2xETQ9
>>432
一般人の目がそこに行くだけでもこのドラマには価値がある。
今までそこに世間が注目しないからぬるま湯監査で誰も文句言わなかった。
世間が厳しい目でそこを見れば会計士制度も変わる・・・・かも?
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:18:37 ID:Zw2xETQ9
>>434
2、3行目超同意。
会計士協会か金融庁で一回プールするのがいいと思う。
437五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 00:22:11 ID:LJWW1o66
ところで、青波とは、Blue Wave、つまり、Orixの
ことか?

八九三や暴力団が、銃器や麻薬などの不良在庫を媒介にして金銭
を出納する手口を、不良在庫で体現させているように見える。

銃器や麻薬は隠匿して運搬するので、ダイヤモンドのように換金
をする媒介として使用するということになっている。不良在庫と
いうことで、「これが露顕すると会社が壊滅する」ということに
して、隠匿させていたのだろう。Mafiaの手口である。

となると、飛鳥屋は十河(そごう)ということになるのだろうか。
どこでもあることで、銀行主導、というよりは、外為や国際進出
で身包み剥がされた銀行が、その損失の穴埋めにいろいろとやら
された結末が、結局は、外資による日本企業への侵略行為を援助
した、ということになるのだろう。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:24:34 ID:MKptuxN4
>>436
ですよね、で会計検査院が第三者機関を検査する
でいいんじゃないの?
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:24:54 ID:SFhcavxm
このドラマは、会計士協会のCPE研修になりますか?
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:25:32 ID:2Y6QwTg3
>>439

何の?
職業倫理?
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:28:31 ID:VtnSvnSR
いずれ監査制度に関しては考え直すことになるな。
全てアメリカの真似じゃいかんだろ。
法人だっていつまでアメに上納金納めてるつもりなんだ。
442五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 00:29:17 ID:LJWW1o66
ということで、外資金融側から見れば、国際進出で巨額の損失を
含有している銀行に、外圧を負荷して日本企業から搾取するよう
に誘導し、日本企業が粉飾決算をせざるを得ないように追込して
おいて、今度は厳格監査を流行させて、日本企業を壊滅させて、
外資金融の支配下に置くという戦略があったのだろう。

見事に、NTTは、国際進出で数兆円もの巨額の損失を含有させ
られ、外資金融に支配統制されていた。通話明細の漏洩も、その
一環である。

NTTの経理担当は、ENRONとは違い、正直に損失を計上し
適正な会計処理を実施したから犯罪にはならないと主張していた。

その損失で、最大限の利益捻出をさせられ、それが常態化をした
ことで、外資金融と財務省が、その利益を按分したということに
なっているのだろうか。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:41:43 ID:Lz3AN5pf
ツッコミどころ満載のドラマではあるが、橋爪功の理事長の言葉は
リアリティがあるな。
俺も法人にいたころ、自分の意見を言うと、代表社員に
「事務所の経営というものがわかってない」
「誰のおかげで飯が食えると思っているんだ」
「独身だからそんな気楽なことがいえるんだ」
とか言われてよく叱られたもんだ。

444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:42:06 ID:ictej6mR
よし決めた。
次から厳格監査しよっと。
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:46:06 ID:SFhcavxm
>>443
中央青山にいたんですか?
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:48:39 ID:mcM7N3Ml
セリフのいたるところに厳格監査といれることで
「監査と言えば厳格」と、マインドコントロールする気だな。
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:49:43 ID:Mr2bX41H
クライアントからぬるめにお願いします
って言われそうだ
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:56:43 ID:9BBWtOzM
松下奈緒はなぜ常にキレ気味なんだろうか…。
資料を頼むときでさえ、態度がデカかった。
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:59:35 ID:dCGZwJim
バカな女が影響受けて真似しなければいいが…。
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:00:42 ID:mcM7N3Ml
あれだと普通なら出てくる資料も出てこなくなるよw
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:03:24 ID:SFhcavxm
>>448
あんな感じでクライアントに接する女性会計士がいるので、他人事ではない・・・
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:04:33 ID:eyxvsb3U
きっと一年中生理なので大目に見てあげましょう
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:06:44 ID:8Nu41KBX
美人だから許されるだけだな
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:07:16 ID:B5r1v/Kn
千原ジュニアみたいな幻覚監査主張してるオッサンに育てられたら、
そりゃあアクティブにもなるだろう。
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:11:53 ID:E4UVavmq
当方素人ですが教えてください。

ドラマ内で、飛鳥屋の経営が苦しくなると
あおなみ興産の倉庫に放火される、というところの流れが
よくわかりません。あおなみ興産の資産が東都銀行の
抵当に入っていることとどう関係があるのか、
また、誰がどのように得をしているのか、詳しく教えてください。
よろしくです。
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:17:52 ID:v5on7T96
野球のせいで録画できななかった
楽しみにしていたのに ・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:18:14 ID:ew0gGxp+
2002年当時あれだけ厳格監査のこだわっていたとしたら
旧青山(PW)かトーマツの急進派であろう。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:37:21 ID:LDO4YkW2
議論好きの会計士
いつまでしゃべってるんだ
仕事しろ
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:47:56 ID:9CYMC4Xj
>455
保険金
460893:2008/06/22(日) 03:24:39 ID:OSOhxY3k
>>455

いわゆる保険金詐欺。

『飛鳥』が『あおなみ興産』に売った商品(飛鳥の不良在庫)が焼けて
あおなみ興産に『保険金』が入る。

実際はあおなみ興産が仕入れた商品はすべて不良在庫なので『原価』になる。

しかし不良在庫を焼くことで火災損失を計上し不良在庫を消してしまう。
(火災損失を特別損失として計上するだけで良い。)

飛鳥とあおなみ興産には資本関係での繋がりがないので端からはわかりにくい。

461893:2008/06/22(日) 03:25:19 ID:OSOhxY3k
単位:100万円

※飛鳥

売掛金/売上80,000←不良在庫をあおなみ興産に販売

※あおなみ興産

仕入/買掛金80,000←不良在庫を飛鳥から買い取り

商品/仕入80,000←『商品』として倉庫に保管

火災未決算/商品80,000←放火

※保険会社から保険金40,000が振り込まれる旨の連絡を受ける。

火災損失40,000/火災未決算80,000
未収金40,000

※不良在庫がなくなり火災損失だけの計上で良い。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 04:09:01 ID:9CYMC4Xj
カネボウのときも、火事が結構頻繁に起こっていたらしい。人が一人死んでるのも一緒(その子供の話は創作だろうけど)。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 04:21:14 ID:3KwofNJS
ある程度、事実に基づかないと、ただのテレビ屋に専門ドラマの創作は無理。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 04:22:37 ID:3KwofNJS
JICPA東海会の協力を得て制作してるって今日の朝日テレビ欄に書いてあるけどね。
先週見逃したが、関係者でもそういう香具師が多かったようで、今日はがんがってみたよ。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 07:12:56 ID:tNSkRFr/
監査法人なんてのはドラマ化はむずいんじゃねーか
はじめてみたけど子供劇みたい
赤カブ検事のほうがまだまとも、一般受けする
それと何、クライアントの話を喫茶店、スタンドバーでしてるなんて、大昔のダサいイメージじゃね
JICPA東海会って、なにを協力してんだろうね
466五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 08:01:28 ID:LJWW1o66
不良在庫について、高級食材である鱶鰭(ふかひれ)を代表させ
ていたことから、不良在庫になることが前提で生産され流通させ
ていたと思われる。

火事で燃焼させても、有毒瓦斯は排出しないし、安全である。

倉庫効率も、巨額の金銭を横流するには好都合であったのだろう。

不正会計を発見して内部告発した人物を、邪魔者として殺人した
事件であった危険もあると思われる。経営者が保身のために銀行
の犯罪に共犯して、企業を破綻させる経緯として表現することが
できる。

その保身も、個人の保身が、「従業員を路頭に迷わせないため」
という「組織の論理」に欺瞞される。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 08:16:56 ID:Y6Ojf27y
現実には粉飾の匂いはあっても会社が生きているうちは証拠なんかまず掴めないのが普通。
ドラマみたいな探偵ごっこするはずもないし、できるはずもない。
勿論毎週内通者が現れるはずもなし。
俺も昔は大変なことになるよと上司を脅した事は一度や二度ではないが、結論は変わらん。
昔と変わったのは調書が増えたくらいだろうか。
今は反対側の人間なのでよくわからんが。
いずれにせよフィクションで面白くするには探偵ごっこになるんだろうな。
でもやはり一般視聴者への誤解は心配だ。
俺はやはり、厳格馴れ合いの対抗軸ではなく、善悪ではない自殺したりそな会計士のような心の葛藤を描いてほしいな。
どちらも主人公が幸せになれないが↓
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 08:36:30 ID:NHZyoUVD
今年初めて監査を受ける側になってみてわかったが、
会計監査人だけじゃなく、次から次へと誰かが調べにくるもんなんだな。
そこで比較すると、いくら厳格厳格って言ったって、やっぱり会計士は優しい。
どうすれば改善されるか、考えてくれる。
ところが、相手が公務員だと、そうはいかない。当たりがきついし。
会社の経理が税務に敏感な理由が、やっとわかったよ。
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 08:37:40 ID:E4UVavmq
>>461
ありがとうございました。
どうやら保険金のところを聞き逃していたようです。
おかげさまですっきりしました。
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 08:43:17 ID:tNSkRFr/
税務は規定にこじつけて金をむしりとる
単なる期ズレでも脱税などど言う
まあ、怪軽視さんにとってはお客様からお金をいただくんで
優しくなる
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 09:13:51 ID:Onw7Mp4J
さっき祖父母から電話あった
いつも夜9時ごろ寝ちゃうんだけど
先週も今週も見たってw
○○ちゃん(俺のこと)も大したもんだって褒められた^^/~
長兄のその祖父は何故か親戚じゅうにTV見ろって言ってるらしい
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 10:28:38 ID:fQMHep4Q
あの程度のクチの聞き方が異常に感じるお前らは、もう立派なゆで蛙だな。
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 10:32:28 ID:q62NhYDf
若手ふたり(特に松下)のえらそうな言葉遣いや、探偵ごっこ、確かに気になった。
みんな気になるところは一緒なんだな。
474フナイ広報:2008/06/22(日) 10:41:47 ID:JQg7dWHF
日NHK「監査法人」を見た。
厳格監査派と、まあまあ監査派が、対立していた。
巨額の監査報酬を会社から、貰っていてその会社に「倒産しなさい。」とは
言えないだろう。
これが日本の監査の実情だろう。
船井電機も、過去の税務の行政訴訟の敗訴率や、
大手弁護士事務所から敗訴の見通しをリーガル・オピニオンを反映して
とって予想課税額を計上して居ないのだろう。
だから、大阪国税局の172億円の課税通知で決算を修正すると言う
無様な事になった。
もう株主総会は、1週間も無いので、株主には、再発送したのであろう。
利益配当している場合でなく。コンプライアンスの意味を会社が、
理解していないのが、問題だろう。
オーナー会長の私的会社だから仕方ないのかもしれない。
投資家は、常に馬鹿を見てしまうことになる。

475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 10:46:49 ID:LHspKhzZ
      / ̄ ̄~ヽ
      |___毛_|_
      |シ.[ゑ]‐[ゑ]
      (6  /・・ヽ|  劾HKエンタープライズ=あおなみ興産じゃろが♪
       |  i.‐ш‐ソ
      _ノ. `ー―i´_  (⌒)
     /   \_/   `ノ ~.レ-r┐ ビシッ
    / /    | |。   ノ__ .| | ト、
   / ./ |     | |。 ( ̄  `-Lλ_レ′
      EAGLES  ̄`ー--‐′
           19
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:01:40 ID:EDReDe5t
>>460
所謂、保険金詐欺にはならない。

飛鳥→青波恒産に倉庫費用と一緒に保険金額相当の金が流れていて、割高な経費がかかっているのは事実だが
青波恒産は他の保険会社と倉庫火災の保険契約は結んでいない。

仮に損保と火災保険契約なんかしたら不良在庫と飛ばしの実態が保険調査で暴かれてしまう。


青波恒産は不良在庫の飛ばし先としてゴミ溜めにして、銀行の融資と飛鳥からの資金で不良在庫を償却するペーパー
カンパニー。
すべては東都銀行がスキームを描いて、飛島の800億円に上る不良在庫が表面化しないようにしている。

477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:04:36 ID:EDReDe5t
>>434
監査法人の選任を取締役会から監査役会に移すことと、金融庁による監査法人の
検査を厳格化すればいい。

478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:35:18 ID:XCxZ6E17
役人のチェックじゃ駄目だよ、分かってないね。
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:45:23 ID:oSDRa/z9
役人はコストパフォーマンス無視だからな…
みんなが迷惑するよ。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:49:53 ID:+JAqM8Wa
会計監査の目的って何ですか?
ドラマ見てたらそうゆうの
警察とか金融庁がやればいいのに?と
思ったんですが、どうしてお客から
お金もらって会社が倒産するような
監査をするんですか?法律で決められてる
ってことは、やらないとやばいことが
おきるんですか?なんかガツンとした
会計監査の意義みたいのってないの?
それがあれば、ジレンマに悩むことも
ないと思う。
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:56:12 ID:VZmMvDaQ
そんなに頻繁に火災が起こり、社員内部で話題になっているなら、損保
が気づきそうだけどなあ。会計士より損保の方が優秀だったりするし。
なお、飛鳥が契約しあおなみが保険金を受領しても、本件は保険金詐欺にあた
りえます。(第三者が受領するケースも、場合によっては、詐欺の構成要件を満たす)
粉飾の問題は弁護士の監修も必要と思われる。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:01:33 ID:6086h7oe
録画予約してたのに糞みたいな野球のせいで・゚・(ノД`)・゚・。

どっかの動画投稿サイトに上がってねぇかな・・・
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:24:24 ID:Kxvl+qdA
パンドラに上がるのを待つか・・・
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:31:50 ID:JcAHXIFu
>>476
廃棄すればいいのに、わざわざ人目を引く火事なんかを
起こして処分する理由がわけわからん
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:32:21 ID:NHZyoUVD
>>480
監査結果が必要なのはだれでしょう。
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:37:17 ID:Kxvl+qdA
>>484
廃棄したら保険金入らないよ
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:39:06 ID:tNSkRFr/
監査結果が必要なのはクライアント、ひいては一般投資家、まあ機関投資家っていう建前になっているけど
投資家のスタンスはまた別の観点があるからね

監査報告に一番興味持ってるのって、監査した監査法人自身だけじゃないの

このドラマは、一般人に誤解を招きかねないよ
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:41:12 ID:SFhcavxm
経理の女性の地味な風貌・表情が妙にリアルでした。
実際にあんな感じの子がいますね。
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:47:51 ID:XCxZ6E17
>>480
この低学歴が!!お前はまず高校を出てから来なさい!!
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 12:59:44 ID:JcAHXIFu
>>486

>>476のいうように本件では保険会社からの
保険料受領の事実は認められないんじゃないの?
491893:2008/06/22(日) 13:25:25 ID:OSOhxY3k
確かに保険金が入ってきた云々の話は全くドラマでは触れてないね。

ようは不良在庫の保管料として経費を多く払う見返りに間を通して
最終的に不良在庫をあおなみ興産に売上る。

売上の水増し。
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 13:38:00 ID:mLq1QEv2
録画してたのを楽しみにしてたのだが、野球しか入っていなかった・・・
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 13:41:18 ID:LJWW1o66
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 14:27:09 ID:KlRrXOoo
>>484
飛鳥として倉庫在庫を破棄(償却)すれば損失が800億円発生する。

それを倉庫会社の青波恒産の失火とすれば、損失はおろか全てが無かったことにできる。
ドラマの中でも決算数字に火災の影響が何も無いってことになっているでしょ。


極端な話が800億円の不良在庫が、青波恒産の失火によって800億円の保険金が青波恒産に
入るという架空の設定で飛鳥のBSには何も反映されない。
もちろん保険金は入らないし青波恒産はペーパーカンパニーな訳だけど、飛鳥→取引先→青波
という、もう一方の商品の流れで新たな不良在庫を青波が引き取る。
青波倉庫に不良在庫が溜まる→火災発生→保険金受領(偽計)→飛島の取引先から新しい在庫
を青波が補充。
飛島は取引先に売上を計上し、自社委託倉庫に不良在庫を押し込めて再び在庫が溜まったら火災
発生という繰り返し。

ここで重要なのは保険契約を損保会社と結ぶと、保険金調査や保険金詐欺として粉飾決算が発覚
しやすくなる、だから保険契約は青波の偽計で不良在庫の処理を取引銀行の東都と飛鳥が行って
いるというわけ。
青波恒産の簿外債務は雪達磨式に膨れ上がって、飛鳥の業務委託費で東都銀行の融資の利息を
支払って損失飛ばしをしてたんだろうね。


飛島が不良在庫を自社で契約している青波恒産の倉庫に保管しつつ、倉庫火災によって新たな滞留
在庫を正規の取引ルートを通して取引先から青波に販売していたというのが今回の粉飾決算のミソ。
実際は全てが机上の架空循環取引だったわけだ。
カネボウでも似たようなことをやっていたわけで、これは連結会社に含まれない青波みたいなペーパー
カンパニーを作られると財務諸表だけを見ても解らないよ。
495五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 14:37:35 ID:LJWW1o66
不良在庫の処分という観点からはそれだけだろうが、現金がどの
ように流量していたかという観点からは、別の観方が可能である。

業務成績不良そのものが、仕掛として実施されていたということ
になるだろう。融資した資金を裏金にするためにである。>>494

老後の資金のためだろうか。
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 14:53:39 ID:06dKRubH
NHKって、再放送ないよね。
野球め。
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 14:56:19 ID:ZwUpHwWK
不定期だけどたまにあるよ
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 16:19:09 ID:JcAHXIFu
>>494
全体像については異論はないけど
最後に火災を起こす必要はなかった。

従来の飛鳥の監査で青波のF/Sを眺める程度にしかみなかったなら
架空の取引先としての青波が、売掛/売上の仕訳を切ればいい話。

結局、火事に関して飛鳥の経営陣が会見を開いたことで青波との関係がクローズアップされた。
火事なんてもろ監査リスクが高いわけで、敢えて注目を浴びるような行為をする合理性がない。
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 16:33:51 ID:/FgjtCEk
茜の「ダメだよ、いっちゃ」
で3回抜きますた
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 16:40:29 ID:O1bxwLJq
>>461
※飛鳥
売掛金/売上80,000←不良在庫をあおなみ興産に販売

この売掛はどうやって回収(償却)する(してた)んだろ?
あおなみの火災で回収不能ってことにして
都合のいい金額を貸倒処理するんだろうか?
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 16:44:08 ID:O1bxwLJq
ああ 保管料/売掛金 でいいのか?
キャッシュが動かなくても売掛は残らないのか?
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 16:46:22 ID:Mr2bX41H
>>498
毎期毎期と継続して利益を水増し
するためには、資産の過大計上を維持するだけでは駄目。
最初の期は10億円の利益生むためには10億円資産水増し
でOKだが、次の期も10億円利益だそうとすると累計で20億円
水増しが必要。その次もとなればさらに10億円で累計30億円・・・・つづく
そのためには、在庫の場所と在庫資金が必要。
銀行融資をどんどん増やしていけるなら、あとは場所だけだが、
融資金額に上限があれば、それ以上利益水増しするためには
資金回収しないといけない。それが火事。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 17:09:04 ID:tNSkRFr/


        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃ (__) ┃
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
   ∧∧
   /⌒ヽ) おいら厳格監査をやっときゃよかったお
  i三 ∪
 〜三 |
  (/~∪





        ┏━┿━┓
        ┃  人  ┃
        ┃(´_ゝ`)┃バカじゃねーの
        ┃     ┃
        ┃     ┃
        ┻     ┻
  ゚ 。∧_∧ ゚。
 ゚ ・(゚´Д`゚ )。 
    (つ   ⊃ ウワァァァァン
     ヾ(⌒ノ
      ` J
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 17:11:55 ID:d8+/VSCd
あおなみに直接売り上げるってテレビで言ってたか?飛鳥→神明(名前不明?)→あおなみの構図じゃなかったっけ。
飛鳥から神明に売り上げて神明からの不良在庫をあおなみに売り上げて倉庫燃やして保険金入ったら飛鳥屋に金を流すと。神明は飛鳥屋への売掛とあおなみへの買掛を相殺して帳簿上問題なし。
循環やられるとわからんわな。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 17:48:18 ID:NHZyoUVD
結局さあ、細かいことなんかどうでもよくて
でかいところでNOと言えればいいんじゃね?
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 19:33:00 ID:pyT4p4qF
塚本は飛鳥屋の損失を白日の下に曝け出そうとしつつも、飛鳥屋の存続を
模索しているのか。
これは難儀なミッションだぞ。
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 20:18:52 ID:H6dV5wyj
>>506
それは”厳格監査”におけるミッションではないのでは?
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 20:31:32 ID:e0NeCg9R
>>507
指導機能の発揮というやつではないか?
企業内容開示制度の趣旨からいけば妥当かと思われ。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 20:37:25 ID:+VdYx0Rv
>>504
取引内容とその契約書。
債権債務の発生と回収率で怪しいと判断できそう。

ただ、証拠がね・・・
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 21:47:33 ID:ictej6mR
お前ら高々ドラマによく熱くなれるな。。。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 22:03:31 ID:rvd+sDpj
>>510
それぐらい現実がつまんないからな
野球豚やサカヲタが熱くなるのと一緒
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 22:09:12 ID:NHZyoUVD
現実にあんなの出てきたらめんどくさくて死ぬわ
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 22:31:34 ID:jVdXUf+/
最近は野球やサッカーすらもドラマ性が無くて面白くないけどな
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 22:59:37 ID:ZNvwoJiP
あの経理部の女が,会社の社外秘の勘定明細を社内のコピー機を使用してコピーした上で,
そのコピーした明細を社外に持ち出した行為については,窃盗罪が成立しちゃうよ。
社外秘という重要な情報が化体したコピー用紙は「他人の財物」にあたり,それを上司の
意思に反して社外に持ち出すことは,「窃取」にあたるんだ。
そして,あのCPAたちが,経理部の女に当該コピー行為を唆したとすると,CPAたちは窃盗罪の
教唆になっちゃうよ。
どうしよう!
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 22:59:42 ID:NHZyoUVD
今日のサッカーは笑えたじゃん
516五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 23:02:32 ID:LJWW1o66
現金流動(キャッシュフロー)を重視した経営という流行により、
商品の品質や安全が軽視され、様々な偽装事件が多発した。

経理や会計の不正を粉飾することが偽装となり、その影響が商品
にまで及んだのだろう。

宣伝広告と粉飾偽装との境界が曖昧になっている昨今である。

NTTにおいては、テレフォンカードとダイヤルQ2との組み合
わせでの詐欺犯罪が犯行された。偽造されたテレフォンカードを
使用して、街頭公衆電話からダイヤルQ2に情報料を支払うこと
により、NTTから情報料を詐取していたこともあった。

偽造有価証券/偽造
現金/偽造有価証券

今回の飛鳥屋の事件では、以下の通りとなる。保険金は不要なの
であろう。

不良商品/現金
火災/不良商品

課題としては、食料品や化粧品などの賞味期限や使用期限が設定
される商品について、その期限が到来したら除却される、という
仕組が会計基準として最低限必要だったのだろう。
517五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 23:04:41 ID:LJWW1o66
飛鳥屋の経営者が、青波興産の倉庫火事について記者会見をした
心理は、絶大な商標(のれん、ブランド)の力で何でも隠蔽する
ことができるという「信仰」に依存した病的な動機によるものと
思われる。
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 23:06:28 ID:411U2drT
>>514
緑豆の論理なら無問題w
519就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 23:08:53 ID:8c3dgFab
<飛鳥>  <青波>
売掛/売上 仕入/買掛
経費/預金 預金/収益
預金/売掛 買掛/預金
      火災/商品

不良在庫をとばしていたこと、
偽計取引っぽいこと、火災が放火っぽいこと、
つまり違法行為や不正の臭いがぷんぷんなのはわかるが、
会計上、どこが粉飾なのかわからない・・・

520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 23:13:10 ID:ZNvwoJiP
>>518
緑豆の論理って,何ですか?教えて下さいまし。
521五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 23:14:20 ID:LJWW1o66
商品が食料品や化粧品であるので、賞味期限を設定して試用商品
のように期限到来により除却されるという設定をすれば、粉飾が
判明することになる。>>519

商品評価損/商品評価切下額

簿価会計から時価会計に移行する以前の所業であったのだろう。
522五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/22(日) 23:16:42 ID:LJWW1o66
グリーンピース、改めて「犯罪にあたらず」 鯨肉事件で

2008年6月21日12時45分

http://www.asahi.com/national/update/0621/TKY200806210113.html

 調査捕鯨船「日新丸」の乗組員が自宅に送った鯨肉を無断で持
ち出したとして、環境NGOグリーンピース・ジャパンのメンバ
ー2人が逮捕された事件で、同NGOの星川淳事務局長は21日、
東京都新宿区の事務所で記者会見し、「グレーゾーンには踏み込
んだが、犯罪にはあたらない」と改めて正当性を主張した。

 グリーンピース側が業務上横領容疑で告発した日新丸乗組員を
東京地検が不起訴処分としたことについては、「検察審査会への
不服申し立てを検討したい」と述べた。
523( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/06/22(日) 23:32:12 ID:O9R1Aq3L
>>511
れすれすはサカヲタの経理マンなのれす
良いモバイル指来たッスの松下嬢にハァハァしながら見てるのれす
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 23:32:30 ID:KDysLzc+
>>519
青波が本来は別会社といいつつ、実は内部いあったことが問題なんだろ
連結すると何も売上はなかったことになる
525就職戦線異状名無しさん:2008/06/22(日) 23:58:34 ID:8c3dgFab
519です。

>>524
そのあたりもよくわからなかった。
青波恒産という会社がペーパーであれ存在していたようだし、
一方で、飛鳥屋の「名古屋部門」のようでもありました。

青波が、倉庫しか持たない、社員なしの会社なので、
その帳簿作成・帳簿管理を飛鳥屋が行っていた、
と解釈したのですが。

>>521
つまり、収益が実現していないのに収益計上し、
かつ、棚卸資産から除外していた、ということですね。

食料品の会計処理は、試用販売のようにするのが
一般的なのでしょうか。

いま思いついたのですが、不良在庫ばかり大量に買ってくれる
ということは、実質的に支配関係にあって連結対象になるのに、
不良在庫もろとも連結外しをしていた、
ということではないでしょうか?
526五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/23(月) 00:38:28 ID:QWU4843T
つまり、不良在庫となることを前提にして、商品を仕入していた
ということになるのです。

ということは、商品の梱包は開梱されることが無いままに、棚卸
確認もしないということが前提となるので、その仕入をした相手
に資金が流出しているだけということになります。>>525
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 01:09:28 ID:60P9K+Fn
>>519
具体的に金額入れてみ。
それと、青波側で仕入原価に対応する売上が上がっていない
(収益は倉庫貸による賃貸収入)こともね。

青波には損失がたまる一方。一方飛鳥はきれいなまま。単体ではね。
でも連結ではどうだろう。もし青波が連結対象であったら。
あとはご想像にお任せします。
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 01:40:27 ID:YBhNHCya
>>525
わざわざ名無しを入れてるのか?
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 02:25:24 ID:YsP3d8Le
 どうせ視聴率そんな期待されてないんだから、地味でもいいから
「好きなドラマは?」と訊かれて胸を張って言えるものを作ってほしかった……(この様子じゃたぶん挽回はないだろう)

 主要キャラの言動、素人から見てももう…
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 02:26:19 ID:YsP3d8Le

でも

 早とちりして はしゃいで宣伝した公認会計士協会  m9(^Д^)プギャー

コレ↑ができるからいいか
 
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 03:48:59 ID:+6KvTisK
へえー、公認会計士協会の宣伝コメントってあるの?
そりゃいままでマイナーな身分だったからな

んでもなあ、これでは、誤解が誤解を招き、混乱が不信を助長し
また世間からは忘れられた業界に沈んでいくのじゃないの

でも、お笑いのネタになればそれでも良い鴨
このドラマってシリアスに作られているようだけど
見方をちょっと変えると、お笑いだよ
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 07:21:06 ID:sz8pX/YB
>>529-531
粘着自演くん
深夜明け方まで大変だね
明日も早いからさっさと勉強したほうがいいよ^^
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 08:02:26 ID:aT+EOGsA
粉飾のカラクリを誰かわかりやすくまとめてくれ!
結局どれが正しいのよ?
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 08:42:23 ID:hvFYqt+R
>>533
そんなもん覚えてどうするw
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 09:14:29 ID:9AH0ptPn
パンドラまだー?
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 17:10:48 ID:T/C+vlhl
>>533
流れを見ないで俺が適当にドラマ見て想像した話をさせてもらっていい?
まず、不良在庫を実質的な子会社に売りつける。
これで親会社は売上が上がり、粉飾。
そして子会社で火事を起こし、売れない不良在庫が消えて、火災保険金という
現金に変わる。
その金を銀行が回収ということでは?

537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 17:17:03 ID:T/C+vlhl
そう言えば実質的な子会社の支配力基準って持ち株割合最低40%だったと思うから
40以上株持ってないと売上あげただけじゃ粉飾じゃないか・・・。
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 18:07:16 ID:aT+EOGsA
>>536
あおなみに不良在庫を売り付けてんの?
あおなみって倉庫会社でないの?
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 18:19:58 ID:T/C+vlhl
>>538
あ、売ってないよねw
保管料とか言ってたから倉庫業だもんね。
売ってないのに売上計上してるから粉飾ってことかな。
で、火事で不良在庫の証拠隠滅+保険金収入の一石二鳥ってことかな?
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 19:18:43 ID:xMTnnbMs
パンドラうpしてくれた人ありがとう
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 19:37:44 ID:GCCo7/Md
賞味期限切れ、流行おくれ、などの不良在庫
の返品を返品処理しないで外部倉庫に預けていたか、
返品処理はしたが、返品在庫を評価減、廃棄処理しないで倉庫
に預けていたか、そのミックスかだろ?
返品処理していないと架空売上、過大売掛金だし、
返品処理していたら、在庫評価過大(低価法適用ではなくとも、著しく下落した場合は
強制評価減必要)。賞味期限切れなんて事実上ゴミだから、評価というより
廃棄損+廃棄処理費になるべきものといえるのでほぼ架空在庫と同じ。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 19:45:11 ID:GCCo7/Md
ついでに、
外部保管棚卸資産は確認だけでいいかどうか
についての解答が含まれる。
確認は、実在性というアサーションには有力な実証手続だが
評価というアサーションには無効。
一方、棚卸立会という実証手続は、実在性だけでなく評価にも有効。
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 21:19:37 ID:vpoPjjjh
会計はしろうとなんでアフォな質問ですが
子会社がカネもってない分際で、親会社は、どの時点で売上ができたと認識できるのか?

銀行が詐欺を仕組む為に、返済能力なさそうな子会社に、支払用に莫大な融資すんの?
544五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/23(月) 22:00:56 ID:QWU4843T
返品処理や除却処分をすると、その商品を調達した部門の責任に
なるため、調達責任者は、その責任を回避するために、青波興産
に購買を依頼して、全額売上ということにする。

ところが、そのような行為を、外部の人間が発見した場合、調達
担当者を脅迫して、高額な商品の売付をするようになる。

それが、不良在庫の累増による飛鳥屋の資産の毀損となり、経営
の破綻の原因となる。

その脅迫者が誰かとなると、東都銀行内部の関係者であろう、と
思われる。
545五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/23(月) 22:05:53 ID:QWU4843T
追記>>544

飛鳥屋の内部には、東都銀行から経理担当者や会計担当者が送込
まれており、不正経理や不正会計の手口を実行あるいは教授して
教唆し、仕入先に再就職先を斡旋したり、不良品や中古品を安価
に仕入をして、正規品や新規品であるかのように偽装して、余剰
代金を資金洗浄する手口で獲得して、裏金として配布するように
なったであろう。
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 22:16:47 ID:Z+4tGe53
だからトンネル会社もう一社あったでしょ?
倉庫会社売上あげてたらバカでも気付くべ。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 22:35:58 ID:+6KvTisK
ちょっと教えてもらえるかな
土地とか債権を時価で評価すること、これはわかるけど
上場株式を時価で評価すること、これはどれほどの意義があるの

上場株式の時価なんて、少数株主、浮動株主のゲームみたいなことで付けられるんだよね
株式を時価で評価しても、膨大な数量の株式を保有している企業が、じゃあ、売ろうといって
大量の売りを浴びせることになれば相場なんて直ぐ崩れるのでは

548( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/06/23(月) 22:40:01 ID:oqNihg+K
みすず監査法人の崩壊・前編
ttp://ascii-business.com/zeisei/column/misuzu-01.html
みすず監査法人の崩壊・後編
ttp://ascii-business.com/zeisei/column/misuzu-02.html
549矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/06/23(月) 22:49:00 ID:MXe/9FgG
保険金は入って来ないよね。
保険屋は監査人なんかよりはるかに血眼で調べるから、最初から保険かけてないか、払わなくていいからつつくなと暗黙のサインを送るか。

棚卸し減耗(営業費用)部分をあおなみ恒産に押しつけて、営業利益以下を良く見せてる、ということかな。

どうも燃えた倉庫の中の商品が飛鳥保有かあおなみ保有かよく分からない。
あおなみ保有なら火事で社長が記者会見するのはおかしい。
倉庫代を払ってたって内容とも矛盾する。
でもこっちかな。若杉も聞いてたし。

あおなみ恒産の不動産が過大評価なのは銀行から融資を受けるためだよね?

もう一個のトンネル会社あったっけ・・・忘れた。

550矢 ◆gavOvXSRUQ :2008/06/23(月) 22:53:54 ID:MXe/9FgG
>>547
目安として取得原価よりは実態に近いと考えられるからでしょ。

アテにならないのは解ってるから含み益があっても利益には算入せず資本直入で処理してるんでしょ。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 23:10:57 ID:KIQtbG+p
>549
カネボウの実例では保険金ゲット。
552五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/24(火) 00:45:58 ID:1A38QudO
いいえ。まだ一般的ではありません。実現しようとするならば、
バーコードを二次元にして情報料を増やし、共通のプロトコルを
設定して、商品を特定する情報の他に、製造年月日や期限年月日
及びロット番号等を盛込むことが、作業を効率化するために必要
となるでしょう。>>525

参考資料
財団法人 流通システム開発センター
http://www.dsri.jp/baredi/databar.htm
GS1 DataBarの標準化
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 08:44:47 ID:Xaqi9NID
>>547
>土地とか債権を時価で評価すること、これはわかるけど
資産は原則時価評価しないよ。
だって例えば土地2000万で買って事業始めたとして
翌期1億になって8000万の利益でたから税金×40%で3200万払えとか言われても払えないし。

>上場株式を時価で評価すること、これはどれほどの意義があるの
売買目的で持ってた場合はすぐに近い将来現金になるのでなるべく
最新の情報を提供しようということで時価評価するね。
売買目的じゃない場合は時価評価しなかったり、しても資本にしたりだし。
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう[:2008/06/25(水) 03:13:54 ID:x0d3BIA1
>>553
坊やは すっこんでろ

555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 07:53:35 ID:cC7K/dtP
野球の延長で視聴率初回より落ちるかと思ったけど凄いな!

22 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/25(水) 07:27:00 ID:???
プロ野球の延長で70分ズレたせいで、多くの人が見逃したNHK土曜ドラマ「監査法人」第2回。
その視聴率は、まさか、まさかの8.6% (前回は7.7%)。
みなさま、ありがとうございます!!
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 11:35:15 ID:uv0vNzDM
カネボウ事件では商社も絡んでたんだよね。資金対策売買とかで。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 12:51:07 ID:DR9u0WiS
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 19:33:10 ID:C2ANMt+y
監査法人の次は食品偽装ですか? 
559( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/06/25(水) 21:29:15 ID:+fY8gftz
560フナイ広報:2008/06/25(水) 21:43:10 ID:aDjkxca1
平成20年1月16日から大阪国税局による税務調査が行
われ、当社の香港子会社(連結子会社)がタックスヘイ
ブン対策税制の適用除外要件を満たしていないとの判断
により、平成17年3月期から平成19年3月期の3年間に
ついて、当社の香港子会社の所得を当社の所得の額とみ
なして合算課税するとの更正通知を平成20年6月16日に
受領いたしました。更正された所得金額は339億円で、追
徴税額は法人税、住民税及び事業税を含め合計150億円、
附帯税を含め合計172億円と試算されます。
当該影響額については、平成21年3月期の決算におい
て過年度法人税等として会計処理する予定であります
561五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/25(水) 22:58:24 ID:vke4mHI7
追記>>544-545

そのような脅迫の実例として、NTTという電話会社では以下の
ような事実があった。

NTTでは、DIPSと呼ばれる「NTT独自の仕様である」と
されるコンピューターシステムがあったが、実際には、IBMの
設計や仕様を流用しているだけであり、それを「研究開発」して
いることにして、NECや富士通や日立に製造させていたのだが、
IBMは、NTTに設計や仕様を提供する見返として、通話明細
を導入させて、米国系金融業者に通話明細(発信電話番号、着信
電話番号、通話開始時刻、通話終了時刻等をデータベース化した
もの。6000万加入全回線についてである。)を漏洩させた。

NTT内部というよりは、法人営業本部と情報システム本部とに
おいて、その漏洩は、協力関係(ベスト・パートナーシップ)と
呼ばれていた。勝々関係(WinWin)として、外資金融側は、
日本の金融企業や流通企業や運輸企業等の通話明細を獲得して、
その顧客や取引を略奪する新規企業を興隆させ、NTT法人営業
部門は、その新規企業に電話回線を販売することで、双方が利益
を獲得するという構造となっていた。
562五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/25(水) 23:05:18 ID:vke4mHI7
2008年6月25日 朝日新聞 夕刊3版1面

中国産ウナギを「一色産」と偽装 徳島と神戸の2社

 売れ残った大量の中国産ウナギを、日本一の養殖ウナギの生産
地・愛知県一色町産と偽って販売したとして、農林水産省は25
日、水産会社「魚秀」(大阪市)と水産最大手・マルハニチロホ
ールディングスの完全子会社「神港魚類」(神戸市)に対し、日
本農林規格(JAS)法に基づき改善を指示した。魚秀の実質的
な本社機能は徳島市にあり、徳島県警は同日、同社の中谷彰宏社
長から任意で事情聴取を始めた。

 実在しない愛知県岡崎市の架空会社を製造者としたラベルを商
品に張って隠蔽(いんぺい)工作を図り、少なくとも49トン(
約39万匹)が市場に出回っていた。魚秀が抱えていた中国産ウ
ナギの売れ残り在庫は、計540トン、神港魚類にも計207ト
ンの在庫があり、同省は魚秀の福岡市の倉庫などで出荷を止めた
という。同省は「架空会社で売り抜けを図る手口は過去に例がな
く、極めて悪質」としている。

http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200806250008.html
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 23:33:39 ID:1EVmb9/8
>>559 って踏んでも平気なの?
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 23:36:02 ID:n84+hyEx
>>563
おk
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 02:31:32 ID:lRMNy3FH
監査呆人
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 07:26:24 ID:O2yrAEtz
「グッジョブ」で注目、「ちりとてちん」のピアノ演奏に感心、「課長 島耕作」にあらためて
敬服。そして今回の「監査法人」。松下奈緒さん、素敵じゃないですか。

上司に対する粗い言葉遣いやクライアントに対する威圧的な態度は、現実と照らし合わ
せればおかしいが、シナリオに従った演技と割り切れば、なかなかのもの。いいねぇ。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 09:01:53 ID:57XVzWfe
あのピチピチのズボンがたまらんのだよな。
568( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/06/26(木) 21:30:10 ID:6Uz7zisc
名無しさん@恐縮です sage 2008/06/26(木) 08:46:31 ID:Wlmei4Rp0
多くの方々が見逃した「監査法人」第2話の再放送が決定しました!

■土曜ドラマ「監査法人」第2回  再放送のお知らせ
 総合テレビ 6月28日(土) 15:05〜16:03 全国放送


野球中継延長で抗議殺到  2008/06/26(木) 14:36:35 ID:CiDLbN5C0
NHKの「スタジオパークからこんにちは」という番組を昼ご飯食べながら見ていた
ゲストはドラマ 「監査法人」で銀行員役の俳優

先日、この「監査法人」第二話の放送があったのだが
ゴールデンタイムの巨人戦が大延長で、NHK抗議が殺到したそうだよ
女子アナが言っていた
急遽次の日曜日に再放送を流す事になったのだから無視できない数の抗議が来たのだろう(笑)
http://www.nhk.or.jp/dodra/kansahoujin/ ←サイトでも再放送のお知らせが
569五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/26(木) 23:28:32 ID:fsDKHGnY
付記>>544-555,>>561-562

このような銀行担当者による調達担当者あるいは仕入担当者への
個人的な脅迫が、民法上の法人への強迫となるかどうかが微妙で
あるのだろう。

個人(自然人)の保身と法人の防衛とは、矛盾あるいは対立する
ことがあると言える。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 23:48:39 ID:UshEZywL
名古屋はエ〜エ〜で
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 00:35:17 ID:ZlHZIJZA
>>五十川
キモいから書き込むな
オナニー野郎
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 01:38:12 ID:OFOQRlEQ
あららやっちゃった
573五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/27(金) 10:07:56 ID:ZwiXP2wE
そのような銀行内部に潜伏する犯罪者により脅迫された個人への
教唆により、強迫された法人から流出した資金が犯罪組織に流出
し、そのような資金で肥大した犯罪組織が欲望を満足させるため、
渋谷や赤坂や六本木などで観察される女性への誘惑や脅迫を多発
させたと言える。本来危険を意味する言葉を倒錯させた「やばい
」とか、理解ができないこと、あるいは、理解をしたくないこと
を「きもい」とか、そういう「言葉」が派生していった。

公認会計士も、そのような犯罪組織を弁護士とともに支援や援助
していると言えるのだろう。>>571-572
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 12:06:09 ID:ZVyISrpo
機械翻訳ですか?
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 12:24:12 ID:xo19c8Eo
黒幕が銀行って設定になっているけど、テーマが厳格、ぬるま湯なんだから、
金融庁や海外ファームが裏で糸を引いてるような展開にならないかなー。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 13:12:55 ID:wqQi3ho8
そんな深夜番組チックなウソ話を会計士の名前出してやるわけないじゃん。
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 13:29:29 ID:fh4ATNxE
今日の番組のテーマは何?
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 14:20:29 ID:6xFHf5rI
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 16:34:38 ID:0IV5i3iK
粉飾の連鎖
580五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/28(土) 17:29:44 ID:7dhRx1Ko
参考資料>>573

暴力団周辺者も関与 ウナギ偽装 ラベルに架空会社
2商社へ手数料4000万円

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080627/crm0806270115002-n1.htm

 魚秀の産地偽装で、同社が、暴力団の周辺者に手法を相談し架
空会社を製造者と記載した偽装ラベルを作らせていたことが26
日、関係者の話で新たに分かった。代金の支払いを受ける際も、
偽装を知らない2商社と架空会社を経由させて、発覚を難しくさ
せていた。魚秀は、謝礼や代金、手数料などとして、この暴力団
周辺関係者側に数千万円以上、2商社に4000万円を流してい
たが、それでも偽装販売で約2億円近い利益を得ていたという。
581五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/28(土) 17:33:24 ID:7dhRx1Ko
付記>>580

NTTにおける通話明細の漏洩やテレフォンカードを偽装しての
ダイヤルQ2で現金化した行為などは、そのような犯罪組織との
連携により可能となっていたと言える。

派閥抗争が多発し権力闘争だけが昂進した組織においては、その
隙間に犯罪組織が介入する余地が大きいと言え、「面倒なこと」
「得にならないこと」「家族や親類が脅かされること」は、放置
されることになる。

そして、その問題や弊害を解決し除去しようとする人々への圧力
として、「上司の言うことを聞かない。勝手なことばかりする」
という人事評価の下落が報復として行われることになる。
582細野:2008/06/28(土) 18:14:32 ID:nBBsy6+u
石川島播磨重工の平成18年9月中間期並びに平成19年3月期の
」決算財務諸表は、平成19年1月に行われた643億円にも上
る巨額公募増資を成功させたいという経営者の強い意志の元で、
その組織の総力を挙げて周到に計画された歴史的粉飾決算である。
経営者の強い意志の元に行われた粉飾決算なのであるから、
その経営の元では粉飾に協力することこそ組織の正義となるのであり、
ここでは粉飾決算が不正であるという一般社会の常識など通用しない。
さて、内部統制とは、あくまでも組織の定義する不正を発見・防止すること
を目的としているのであるから、石川島播磨重工の経営陣が
(少なくとも平成19年3月期において)粉飾を不正としていない以上、
その内部統制がこれを発見・防止することなどありえない。
石川島播磨重工の粉飾はまことに日本的である。
伝統的日本企業の伝統的サラリーマンが、伝統的な日本人経営者の下で、
伝統的な日本の企業文化に基づいて、伝統的な集団的馴れ合い構造により、
皆で仲良く引き起こしたのが石川島播磨重工の粉飾決算である。
従って、石川島播磨重工的粉飾決算の構造は、全ての日本的企業に
内在している。石川島播磨重工の粉飾はあまりにも日本的であるため、
その犯罪性が如何に凶悪であろうと、日本社会は、
それに鞭打つにそこはかとない躊躇いを感じてしまう。
石川島播磨重工の会計監査人は新日本監査法人であり、
新日本監査法人は、その守秘義務を理由として、石川島播磨重工の
粉飾決算について黙して語らない。石川島播磨重工の平成18年9月
中間期並びに平成19年3月期の粉飾財務諸表に対して、
れらの監査意見は間違っていたのであるから、
新日本監査法人は監査報告書に嘘を書いて一般投資家を騙したことになる。
583ホソノ:2008/06/28(土) 18:26:55 ID:nBBsy6+u
もとより会計監査とは、会社との監査契約により、会社より監査報酬を得て
行なわれる。その公認会計士監査の最大の目的は粉飾決算の発見・防止に
あるのであり、そのために会社は監査法人に金を払っているのである。
その監査法人が粉飾を発見・防止できなかったのであるから、
それは重大な監査契約違反なのであり、従って、石川島播磨重工とすれば、
ここで新日本監査法人を契約不履行で訴えておかなければならない。
欧米では、粉飾決算が発覚したにもかかわらず監査ファームを訴えない
会社など存在しない。欧米でなくとも、監査理論上並びに監査契約上、
粉飾決算があれば監査法人は監査先企業から訴えられることになっている。
そうしないと、企業自身の新経営陣が株主から訴えられてしまうのである。
粉飾決算で最大の損害を受けるのは株主なのであるから、
株主とすれば粉飾による損害を何としても弁済してもらいたい。
その損害賠償は、粉飾を引き起こした会社の旧経営者はもちろんのこと、
粉飾を発見・防止するために株主総会で選任された監査法人も当然に
対象になる。会社が監査法人を訴えないのであれば、
株主が自ら弁護士を雇って監査法人を訴えるしかないのである。
石川島播磨重工の株主は、IHIの新経営陣が新日本監査法人を
訴えることを当然に期待している。
(ただし、多くの一般投資家はこの理屈を知らない可能性がある。)
IHIはどうするつもりか?
良い人達に違いないIHIの新執行部としては、
あえてここで新日本監査法人の会計監査を問題とすることなく、
このまま事を収めたいと思っているのであろうが、
それだけは止めたほうがいい。契約不履行による告訴や監査法人の解任
は石川島播磨重工の企業文化にはそぐわないかもしれないが、
これだけの巨額粉飾が行われ一般投資家の600億円もの金が
騙し取られたのであるから、何としてもその原因究明を行い、
再発防止策を構築しておく必要がある。IHIの新執行部が、
本件粉飾決算を「極めて重く受け止めるとともに、深く反省」していると
言うのであれば、本件会計監査のどこに問題があったのかを追求せざるを
得ないのである。
584ホソノ:2008/06/28(土) 18:30:32 ID:nBBsy6+u
石川島播磨重工の2007年3月期決算における粉飾は、
長期請負工事に関する全くの架空利益を302億円計上したものである。
この結果、246億円の営業利益、215億円の経常利益、
158億円の当期純利益の全てがことごとく虚偽で、実際には、
56億円の営業損失、87億円の経常損失、46億円の当期純損失で
あったというものである。しかも石川島播磨重工は、
2007年3月期決算直前の2007年1月26日には
536億円の公募増資を、また、2007年2月26日には
80億円の第三者割当増資を行なっている。
赤字会社とは、その会社に対する投下資本が収益を生まないことを
意味するのであるから、投資家にとって見ると、その株式は
投資不適格であることを意味する。これを黒字会社としてその
収益力を偽装するなどということを行えば、投資不適格会社に対して
投資適格優良会社としての投資判断が行なわれることになるのであるから、
赤黒粉飾とは、投資家の意思決定を決定的に誤らせる詐欺行為
ということになる。IHIの粉飾では、営業利益、経常利益、当期純利益
の全てが粉飾されていたというのであるから、まさに詐欺行為としての
最高レベルの粉飾であったということができる。
本件粉飾決算は、実現可能性の乏しいコストダウン効果等を原価見通しに
参入して架空利益を計上したものであり、その会計処理は、
会計上の実現主義の原則と保守主義の原則に根本的に違反している。
本件は、企業会計原則違反の工事進行基準を適用して、
不正に利益を計上した、見事な粉飾決算なのである。
585ホソノ:2008/06/28(土) 18:37:11 ID:nBBsy6+u
本件粉飾の舞台となった石川島播磨重工のエネルギー・プラント事業は、
現在の市場環境下において既に国際的価格競争力を失っており、
受注段階での工事の収益見通しは立たなかったものの、
営業部門の暴走により赤字工事を積極受注したため、できるはずもない
コストダウンを原価見積に反映させ、あたかも黒字工事が進行しているか
のごとく偽装せざるを得なかった。
粉飾の舞台となった2007年3月決算期は、石川島播磨重工の
22年ぶりの大型公募増資がまさに進行中であった。
公募増資の成功のためには、ありのままの赤字決算を組むなどという事は
論外なのであり、黒字決算を偽装するどころか、何としてでも
増収増益決算を組まなければならない。この意識は石川島播磨重工の
経営の末端にまで浸透していたはずである。事実、株価チャートを見ると、
IHIの株価は2006年9月の300円台から一貫して上昇軌道にあり、
公募増資の行われた2007年1月には400円を突破し、
決算期末の2007年3月には500円台を付けるまでになっている。
この中で616億円もの公募増資が行われたのである。
IHIの経営陣には、本件302億円の粉飾を行う十分すぎるくらいの
動機があったのであり、内部調査報告書の分析は、この動機を自白して
いるに等しい。エネルギー・プラント事業部は、石川島播磨重工の
、従業員数で24%、連結売上高で29%をしめる最大の事業部門である。
石川島播磨重工のエネルギー・プラント事業本部では、
受注業務は事業本部内営業部により、工事のデリバリーは事業本部内事業部
により、そしてその管理報告は事業本部内管理部により行なわれていたと
いうのであるから、事業本部内における職務権限の分化は完璧に行われて
いる。ところがこれを石川島播磨重工全体として見てみると、
コミットメント・デリバリー・アカウンティングの全ての機能が
エネルギー・プラント事業部内において自己完結的に行われているのであり、
職務権限はその事業本部長に一点集中している。
すなわち本件石川島播磨重工の内部統制は、事業本部内でしか有効に
機能しないものだったのである。
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 18:38:35 ID:Q4sKM92M
んとね、一生懸命書いてるけどさ、
石川島播磨重工業っていう会社はもうないよ。
587ホソノ:2008/06/28(土) 18:41:18 ID:nBBsy6+u
内部統制は不正・誤謬の合理的に僅少な組織を構築し、そのことによって
経営管理を可能ならしめる管理手法である。従って、内部統制は、
経営者の経営管理手法の一つの手段に過ぎない。もとより、内部統制は
経営者の経営管理目的のためにあるのであり、経営者の不正を発見・防止
することを目的とするものでない。すなわち内部統制は経営者の
不正に対しては無力なのである。ここで、内部統制を無効とする共謀と
経営者の不正の両者を併せて、内部統制の限界という2007年3月期の
石川島播磨重工のエネルギー・プラント事業部においては、
内部統制上の不正定義の転倒現象」がおきてしまったのではないか?
石川島播磨重工の社員は、「未実現かつ非現実的コストダウンを
見積原価に反映させる」事は粉飾であることを一般社会常識として
知っていながら、石川島播磨重工の2007年3月期という特定の
状況下においては、それは必ずしも「いけない事」ではないと考えて
しまったのである。公募増資の成功を期待する社内ムードや、
優良なる社会人であることよりも忠実な組織人であることを
優先させる石川島播磨重工の企業文化が、ここでの内部統制上の
不正の定義を転換する意識を大いに促進している。そして何といっても、
経営上層部そのものが粉飾決算を黙示的に強く求めているのである。
そうであれば、本件粉飾決算という経営目標に沿うべく、
実現不可能なコストダウンを原価見積に入れてみたり、
追加原価を意図的に報告しないといった行為は、むしろ内部統制理論として
当然の行動原理だったということになる。
石川島播磨重工の従業員は悲しいほどに組織に従順なのであり、
そこでの内部統制は設計どおりに有効に機能している。
そして本件粉飾決算を主導した経営者は、これらのことを十分すぎるくらい
知りつつ、従順な従業員の気質と内部統制の限界を逆手に取るようにして
本件粉飾決算を強行している。その戦慄すべき犯罪性こそ
司法の場で糾弾されるべきであろう。



588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 18:45:58 ID:Q4sKM92M
ここでごちゃごちゃ言ってないで株主代表訴訟でもやればいいじゃん
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 20:01:51 ID:IfBJPu7o
今日も茜で抜きます
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 21:21:31 ID:EIble31W
東大医学部→経済学部っていやぁ、あのお方しかいない!
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 21:39:57 ID:X+iAwKIM
このドラマの粉飾っぷりが反則ですね
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 21:41:36 ID:EIble31W
理事長=村毒
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 21:57:31 ID:YEVKzXIm
いまから松下奈緒ちゃんでオナニーしてくる
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 21:59:05 ID:DUAf5Y0c
急におもしろくなってきたな
こういうドロドロした展開を続けてほしい
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 21:59:16 ID:+Lynacty
いやー中央青山の頃を思い出しちゃいましたね。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:02:22 ID:qvgkoYLH
このドラマのリアリテイ度はどのくらいあるのだろう
本職の人に聞いてみたい
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:02:35 ID:YEVKzXIm
やっぱ監査はウイングパートナーズだな
クライアントも急増して、いまいちばん注目されてる監査法人
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:04:35 ID:EIble31W
村特区の場合は、ドロドロした展開というより
内部管理がぐちゃぐちゃで、だれも事実をわからない
ままなしくずしてきにってほうが実体に近いw
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:05:09 ID:SwrO4AV1
ウォーン!見逃した!
まあいいか50K勝ったから
カクヘン中に止められないちゅうの!
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:11:48 ID:HaYh3JgP
>>599
勉強しろよ・・・
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:18:20 ID:2NMDL14u
1分くらい見てみたが、3流マンガなみのショットばかりなんで、吐き気
がしてきてチャンネルかえた。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:22:23 ID:bq1+IucZ
>>590
灘高出身の某氏ですか?
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:24:22 ID:JpYgPCA4
吉野会計士が若手から意見を求めるときに、男性には「若杉君」と姓を呼び、
女性には「茜クンは?」と名で聞くのは、男女差別でわ?
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:26:09 ID:EIble31W
吉野の相方って、赤坂?
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:27:04 ID:CuTdU4UH
下の名前で呼んだらセクハラになるねw
でも、あの二人不倫してたみたいな感じじゃない?
だからおkなんじゃね
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:29:13 ID:EIble31W
会計士の女に、あんなんがいたら奇跡だろ

だいたいモリマンとか、山田花子みたいなのばっかりだしw
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:32:27 ID:YWMhCp0y
俺リアル会計士だけどたぶんリアリティ結構あるかも。
ただ、クライアントは普通あんなペコペコしないよ。
トイレでうんこしてるとたまに、会計士の相手面倒って会話も聞こえてくる始末。
あの女ぐらいかわいいやつならたまにいるな〜・
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:34:42 ID:9bagqXP0
こういう2チャンネルに書き込みしてる時点でレベルが低いんだよね。
まともな感想、意見がほとんどない。
俺もレベル低いよ。
君たちと一緒。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:38:04 ID:v0FHhhsl
あの財政監督庁の局長がクセ者だな。
これを手土産に監督庁長官さらには国会議員選挙に出るつもりだろう。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:43:19 ID:ORSLGhzL
俺やったら相手がメガバンクでも「こらあきまへんがな」言うて、一発で
不承認やけどな。オレにとっては銀行も町工場も同じ監査先。
オレ、博愛主義者やねん。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:45:27 ID:pNHYicPF
これからは、税理士が顧問先に対して実質的な監査をする必要がある。
会計士さんは大所をやったらええ、中小零細は税理士にお任せあれ。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:46:37 ID:EIble31W
>>610-611 呑んでるのか?   


        泣いてるのか?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:47:40 ID:bq1+IucZ
>>611
それなら、まずは、税理士試験の試験科目を変えないとダメだな。
あんな試験じゃ、監査なんかできないだろう。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:49:25 ID:17nyl0JF
売上1千億円粉飾してもその分税金払ってたらいいじゃん。まさか税務申告
上では1千億減算調整してる訳ではないでしょうから。
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:53:29 ID:uToBmTBC
会計士ってこんなデタラメな商売だったのか!!
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:53:47 ID:EIble31W


( >>614は、食っていけない貧乏税理士だから
        マトモに相手にしないで d(^-^)ネッ! )
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:58:30 ID:T+OiLZFk
これからは会計士の時代だね。
会計士と税理士の違いを一般人が知るからね。
これからは税理士から税理士wになる。
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:01:53 ID:1ya6qoDR
信金の融資担当5年くらいで会計士資格与えてもいいだろ。
619( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/06/28(土) 23:05:44 ID:6Ju2zTK9
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:16:23 ID:YEVKzXIm
普通は、監査でおかしいところがあったら不承認じゃなくて、
ここおかしいので修正してくださいっていって修正したものを承認するんだけどな

いまどき、不承認するような企業は、その前に監査を降りるって
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:20:44 ID:VliMkPzk
まあ税理士が監査とかいう前に、外圧受けてUSCPAで日本の監査できる時代が来るのが先かもな
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:22:51 ID:bq1+IucZ
>>618
信金の融資担当って、学歴としてはどんなもんなの?
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:26:16 ID:EIble31W
高卒がデフォ
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:31:05 ID:ewncfoEu
>>621
甘いな。あの試験科目で日本の会計士貰えるなら税理士試験もJ会計士試験も受けるのいなくなる。
みんなUS受けるよ。というか日本の会計士もらいたいなら日本の試験受ければ済む話。
異国のUS主体でやるからUSCPA資格なんだから。
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:35:25 ID:bq1+IucZ
日本の会計士試験は、試験科目の配置を見てもよく出来てるよ。
財務会計の問題がちょっとアレなところがあるが・・・
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:41:57 ID:VliMkPzk
>>624
しかし、いずれ国際会計基準にされちゃうんでしょ。
監査も国際基準に合わせることになってね。
と予想する。(まあUSの話ではないけどね。)
それに中国が国際基準でやっていくそうだし、どうなるんだろう。
たぶん会計監査人の地位が欧米並みに落とされるんでは?
戦後数十年で日本の会計士が築いたステイタスはこれから保たれるかな、と思う。
まあ日本の会計士は必死に保守するとは思うけどね。
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:42:13 ID:T+OiLZFk
経済学を選択にしたのがなあ。
昔は経済学、経営学とも必須だった。
今回みたいにデカイ話もあるんだし、経済全体を見る目も必要だろう。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:47:17 ID:At3JZJbD
>>587
Hさん、監査法人はIHIの粉飾を知っていたんでしょうかね?
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:58:46 ID:+Lynacty
別にステイタスなんてどうでもええがな、今だって高くないしね。
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:58:53 ID:U2vPRlen
>>627
ただ、経営学が、単なる暗記科目でなくなって、計算科目化しつつはある。
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:01:39 ID:/PrfKULc
見逃したから誰かうpれ
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:07:26 ID:D+RN2JSD
財務・国税OBに会計士資格を付与するようにすればいい。
公務員及びそのOBは、なんと言っても使命感が違うからな。
今の会計屋連中の甘ちゃん気質を矯正する薬になる。
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:08:27 ID:5oDNZiID


( >>632は、食っていけない貧乏税理士だから
        マトモに相手にしないで d(^-^)ネッ! )
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:09:57 ID:0fu+MUiV
>>626会計監査人の地位が欧米並みに落とされるんでは

欧米は日本より地位が高いわけだが?
635五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/29(日) 00:14:12 ID:KlMlxn+7
さすが、NTTの株式を情報操作で高騰させておいてリクルート
事件での情報操作で暴落させ、「株価対策」として、現金流動(
キャッシュ・フロー)の過大な計上によって資本や資産の流出を
誘導し、国際進出などで海外で資金洗浄をさせた真藤恒や児島仁
をNTTの経営者にし、電電公社の資産や資本を現金化して獲得
した連中を送り込んだ石川島播磨重工の承継企業らしい粉飾決算
ですね。>>582,>>583-585,>>587
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:22:34 ID:0fu+MUiV
訂正前に適正意見、訂正後に再度監査して適正意見とは??


追記情報
(1)有価証券報告書の訂正報告書の提出理由に記載されているとおり、会社及び連結子会社のエネルギー・プラント事業における工事進行基準適用の長期大規模工事に係る見積原価の増加要因について、
コストダウン効果の評価を見直すべき時期や見積原価への織り込み漏れなどの過誤が判明したため、会社は連結財務諸表を訂正している。
当監査法人は、訂正後の連結財務諸表について再度監査を行った。この訂正の結果、連結損益計算書に与える影響は、売上高が13,835百万円減少し、売上原価が16,408百万円増加したことにより、売上総
利益、営業利益、経常利益及び税金等調整前当期純利益がそれぞれ30,243百万円減少し、当期純利益は20,418百万円減少している。
637五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/29(日) 00:27:55 ID:KlMlxn+7
そのようになってしまった原因は、真藤恒がNTTにしたように、
研究開発費の削減により新技術への研鑽を怠り、新事業への積極
投資により、他者の技術に依存して事業拡大をしていくという、
資金や資本の撒布による疲弊への道だったのでしょう。

その隙間に、金融会社を配置して、資本や資産を略奪していくと
いう策略に、真藤恒は加担して、それを中曽根康弘の周辺に評価
されていたということなのであろう。

NTTの株式価格を暴騰させたところで、真藤恒は用済みであり、
中曽根康弘とともに、リクルート事件で沈黙させられた、という
ことになるだろう。>>636
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:56:46 ID:CXBDlNsQ
ドラマ「監査法人」のスレだよ
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:58:57 ID:CXBDlNsQ
ドラマの設定はたしか2002年だよ。

あのころ、大和銀を担当していた太田の会計士が自殺だか他殺だか、
不慮の突然死をとげたよね。

あれは本当は何だったのだろうかと、今日のドラマみて思った。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 01:07:20 ID:SyMAOK1O
朝日じゃね?自殺ってことになってるが実は?
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 01:49:12 ID:k+ih5RiC
今日初めてドラマ見た素人ですが、税理士と会計士の違いって
なんなんでしょうか?
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 02:11:53 ID:RyL4H5Vf
具ぐれ
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 02:31:10 ID:7Sy27uIe
顧客まで回って循環取引を立証したところが一番気に入らなかった。
半面調査が出来ない監査の限界を無視している。

おまけに「なんでこんな簡単な粉飾が見抜けない?」といっているのが、ドン引き。

それに比べたら、内部から不正に入手した決算書を根拠に不適正を出すところとかはかわいいもんな気がします。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 03:17:51 ID:b4GWbvhW
何の権利もない鑑査で盛り上がってるな 警察ドラマ、マルサドラマに比べたらかなり作り上げられた可哀想なくらいのドラマだな
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 03:32:57 ID:L8uQD5xS
弁護士ドラマや警察ドラマも本職の人が見たら違和感を覚えるらしい。
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 05:17:16 ID:q/aVLCqy
>何の権利もない鑑査で盛り上がってるな

少しは日本語勉強しろ


>警察ドラマ、マルサドラマに比べたらかなり作り上げられた可哀想なくらいのドラマだな

さらにもっと作り話だろw



644のお前物凄く頭ワルソw
 
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 06:22:52 ID:rznogZUa
実際、何か見つかるときってのは、クライアント側から打ち明けられることがほとんど。
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 08:05:28 ID:WZ8WAffh
>>630
経営学が計算科目化って、何の計算するの?
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 08:44:36 ID:nDjvaF1x
会計士・税理士に対する適正報酬額
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 09:07:28 ID:93G1Hh/F
裏帳簿と称するものの信憑性をなぜ検討しないのだろう。
何かととつごうした形跡も見られない。
そんなことでよいのか?監査の品質管理ってものは?

また、メディアリンクスは、会計士のまだ知らない「未着品」などという勘定科目や概念を駆使して
循環取引を正しいもののように取り繕っていた。受験生ですらわかる単なる、飛ばし循環取引だったらば
いくら新日本でも適正意見は出ないわな。
もし、そうだとしたら「厳格な監査」以前の問題で、単なる職務放棄。

(新しい業界での公正なる会計慣行は、会計士が作るものでもなく、いろんな会社が
 いろいろ考えて収斂していくもの。それが著しく捻じ曲がっているかを検討するのがCPA)

銀行の件も、自己査定と貸し倒れの折込は、日銀検査向けとFS向けでは同じ意味とは限らないし
(そもそもBISの自己資本と会計上の当時の株主資本の考え方は全く異なるものだし)

でも良かったのは、適正意見は表明できないとしたところ。
承認できませんじゃ、ちょっとまずいものね。
(視聴者からのFBないのに直したのは、さすがに越麻呂もまずいと気がついていたのか?)

651五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/06/29(日) 09:29:08 ID:KlMlxn+7
監査の限界(制約条件)

@財務諸表の作成には経営者による見積りや判断が多く含まれる
A監査は原則として試査により実施されること
B内部統制には固有の限界があること
C監査人が入手する監査証拠の多くは絶対的なものではないこと
D監査人が採用する監査証拠の多くは心証的なものであること
E職業的専門家としての判断を多くの局面で要求されること
Fその判断が、報酬への欲望となるか、経営への指導となるか

それらが問題となる。

http://www.hp.jicpa.or.jp/ippan/ke_word/2007/04/post_88.html
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 09:50:04 ID:dMxIDAVz
まあ、そのあたりは一般人からすると一種の詭弁とも思えるなあ
要は、会社が潰れない限りは弁解余地は無限にあるのかな
もっとも、監査は一般人、一般投資家には関係ないので、それでいいの鴨

653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 10:00:21 ID:uLF3UpUS
今年度の会計士合格を目指している者ですが
監査法人に入所すればアフター5はオサレなバーで
綺麗なお姉さんと悩みを話し合ったり
理事長にも直に不満をぶつけられるもんなんですか?
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 10:37:06 ID:rznogZUa
オサレなバーに行くか居酒屋に行くかは、好みの問題だから勝手にせい。
綺麗なお姉さんと悩みを話しあうことができるかどうかは、同期にそういうのがいれば可能性がある。
自分が馴染み深い監査チームのボスが理事長とかになれば、話はしやすい。
以上。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 10:39:06 ID:5oDNZiID
実際には、「つぼ八」で上司から小言をきかされ
理事長にたてついたら翌日席がなくなっているのが
リアル監査法人
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 11:08:43 ID:AsZOeSDC
昼はガソリンスタンド、夜はバーテンでバイト
寝る間も惜しんで独学で公認会計士試験に合格すれば
ボキもジャパン監査法人に出社できますか?
ちなみに娘はいませんし、東大出の知り合いもまだいません。
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 11:12:10 ID:rznogZUa
無理だからやめれ
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 11:25:53 ID:c3GaHkbN
>>650
越麻呂て書くあたり名古屋っぽい人はっけーん。少なくとも東京、名古屋はあの人には興味ない。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 11:48:08 ID:ZU6chkYZ

実話だと、あの理事長に詰め寄るシーンでは、信州豚が乱入してきて

「九州○○ワの売上は、適正だブヒーッ!表札がかかってればすんでなくてもOKだブヒーッ!」
「理事長マンセー!マンセー!理事長さまに最大限の幸福を捧げますブヒーッ!」
「支那野の豚はKに♪バカ面連ねるアホにして♪無駄なプライドいや高く♪
 流るる汗はいや臭し♪・・・・」

と、混乱のまま幕・・・・なにげに適正意見が発行される
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 12:03:21 ID:LvU6Tveu
NHK自体、監査したら面白いかもね?
天下りのNHK子会社、関連会社
総務省との関係
民間(電通、金融機関等)との合弁会社
利益はどこへ流れる?
外部監査もいる。
資金源は、受信料
財務諸表も公開しているが、
国債、地方債を購入
さらに放送債権も発行できる。

消費税脱税、インサイダー等と問題が多い
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 12:12:46 ID:dMxIDAVz
会計検査院で十分
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 13:26:48 ID:toiClD70
今一番神に近い新聞   : 東海新報
神のお膝元にある新聞 : 伊勢新聞
+++++++++++++【 神の壁 】+++++++++++++++
割と安定してる       :北國新聞、産経新聞
出来不出来が激しい   :静岡新聞、山陰中央新報、読売新聞
やれば出来る子      :朝鮮日報、大紀元時報
コンスタントにだめぽ   :神奈川新聞、中国新聞
                新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞
---------【 あなたの知りたくない世界 】--------
意外とまとも     : 赤旗(医療・増税・サラ金関連)
(゚∀゚)       : 東奥日報、岩手日報、時事通信
(´Д`)         : 神戸新聞
('A`)          : 琉球新報、京都新聞
m9(´Д`)     : 河北新報
---------【 早く消えて欲しいあの世 】----------
誤惨家:    沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶: 共同通信、朝日新聞
何か:      愛媛新聞
また大西か:  ニューヨークタイムズ東京支局
--------------【 ネタ 】---------------------
チラシの裏      : 北海道新聞、日本経済新聞
不治の病       : 東京新聞、中日新聞
-------------【 同人誌 】--------------------
毒電波            : 赤旗(憲法・外交関連)
チラシの包み紙       : 聖教新聞
-----【サイレント魔女☆リティ】------------
(*^ー゚)/~~ふーびっくりした☆ :毎日
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 13:55:26 ID:PfANzK9Q
>まあ税理士が監査とかいう前に、外圧受けてUSCPAで日本の監査できる時代が来るのが先かもな

それこそM&Aの餌食にされるだろうな、所詮他国だからな。
ヘッジファンドによりタイなんか通貨危機にまで陥れられたな。
資本主義は食うか食われるか。
ヘッジファンドと言えば、20億円の違約金をまんまと獲り、
涼しい顔で記者会見してるようなのも居るしな。
ホームページ見ると、企業としての情報がほとんど載っていなくて、怪しさ極まっている。
そもそも、横文字カッコイイと踊らされてる風潮があるが、
M&Aと乗っとりの違いとはなんだ?
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 14:19:19 ID:5oDNZiID

まあ OKYMが協会会長になったのが
この業界&日本企業にとっての最悪の不幸だったな

なんせ自分で取捨選択する能力がないから、
竹中のいわれるがままアメリカのクソみたいな制度をいれて、
さんざん監査と会計をひっかきまわして
(自分は幸福な老後を送れるとおもっていたらしいが)
利用価値がなくなると、ポイ捨てされちまったわけだがw

J−SOXなんてカルトのような制度も
アメ公のしわざだし

はやく是正してもらいてーもんだ
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 17:10:32 ID:X3fC5rMV
上司である理事長の橋爪に対する塚本の口の利き方が「あんたアンタ」って

肉の丸明の社員並みに失礼なんだが・・・

実際の監査法人で20代のペーペーの会計士がはるかに年上の理事長とかの

会計士にあんだけ失礼な物言いしてはたして無事にやってけるものなのか?
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 17:24:07 ID:5oDNZiID
朝鮮靴屋ならデフォ
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 17:25:04 ID:ixbcCW3Z
無能な奴にはOKですよ。
668一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:51 ID:KLuRIpFc
丸明の元社員は仕方ないだろ
罪なすりつけられたら誰だって切れるわ
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 17:55:18 ID:b4GWbvhW
公認会計士の資格なんてピエロ、裸の王様としか世間ではみてないからな
まあお金貰えて鑑査できることに公認会計士になったらもっと感謝したはうがいいな
弁当代金くらい自分で払えよな、ほんとセコいよな
学校給食費問題に匹敵するくらいマジに最悪だよな
くだらない公認会計士鑑査に金払う側のことを考えたほうがいいな
カンチガイが甚だしいぞ

経団連もなおいっそう公認会計士鑑査報酬には圧力かけることが必要だろうな
投資家は公認会計士鑑査には一切興味ないんだしな
公認会計士に鑑査報酬払うくらいなら配当をもっとよこせとしか考えてないんだしな

年収云々いってんじゃねえぞ
偉そうに
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 18:07:15 ID:dMxIDAVz
おっしゃるとおり
弁当持参を、監査基準に明記すべし

些細なことですが「監査」です
金はついていません
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 18:12:51 ID:Z0bTcuTx
私も、昨日から「鑑」査だってさ〜っておもってたわw
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 18:28:44 ID:K/jrumbK
犯罪者から昼飯と給料貰いながら取り調べする警察はいないだろ。
監査も本質的には企業の取調べみたいな性格あるんだから
監査報酬は会計士協会で一回プールすればいい。
企業が潰れようが潰れまいが知ったこっちゃない。
あと監査法人を企業が選べるってのもおかしい話だ。
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 18:46:46 ID:Z0bTcuTx
>>672 
企業が、増資したり社債を買ってもらいたい時に、第三者機関から
「この財務あってます(儲かってるから大丈夫」みたいに言ってもらえると
企業にハクがつくんだから、その為の制度だから、企業が選んでおかしくないんじゃない?
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 19:06:22 ID:ixbcCW3Z
4大以外を選ぶ時点で怪しい会社って思われても仕方ねーよな。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 19:07:37 ID:K/jrumbK
>>673
監査は投資家とか銀行とか外部利害関係者のためのもの。
銀行や投資家が監査で助かる。
危ない企業に金を貸したり、危ない企業に投資したりしないように監査が必要。
企業のハクのために監査をすれば粉飾を見逃すとか言う話になる。
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 19:39:11 ID:dMxIDAVz
>>672
現在の監査制度は戦後民主化政策の一環として制度化されたんだけど
いまや時代の要求、ニーズはやや異なってきたのかもしれないね

クライアントとの信頼関係という前提が継続できない時代でもあるのかな
また、継続企業の前提だなんて、当たり前のようなことを、監査の前面に出してきているからね

報酬を賦課金みたいにして企業から徴収して配分となると、公的な力が必要になるんじゃ
民主主義ということでは企業と監査法人の契約しかないんでは

会計士協会で一回プールすると、こんどはその配分で内部抗争が W
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 20:22:27 ID:ZeY23NqG
>>675   672から読みなよ
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 21:00:28 ID:jpD+GWcs
>>669
だからお前はマルチで文句言う前にその幼稚園児並みの国語をなんとかしろ
これでお前には10回目の警告だw
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 02:03:36 ID:VJgYrzms
失踪した嫁は元東大生の情婦として囲われてる、は既出?
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 02:20:31 ID:OEaeFwo9
いまどき昼のお世話をしてもらっている監査法人が
あるのか?
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 05:19:58 ID:/Qgv6tgE
つーか、普通の商売感覚だと監査法人が関与先の世話係の人の昼飯くらい出してもいいやな
接待交際費ということで

合コン雰囲気で
「僕、お気楽会計士の太郎です」
「私、お気楽社員の花子です、今日は監査ネタで盛り上がりましょ、裏ネタ全部話しちゃうわ」
てなことになれば、監査効率抜群ジャンね
小難しい顔突き合わせていなくてもok
どですか

さあ、今日も監査に出かけるぞい


682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 07:50:32 ID:Rt9iErz+
>>669
鑑査?あなたまだ小学校の低学年ですか?
監査ぐらいシッカリ書けるようにしましょうね。
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 08:19:08 ID:iiiSKElJ
>>680
あるよ。とー○○はなにだけど。

>>678
たしかに会計士叩いてる連中の中でこれはヅ抜けて知能水準が低い。
テニヲハとボキャが完全に欠落。学校の勉強が苦手な人間の典型例とみた。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 08:22:43 ID:iiiSKElJ
↑の補足
工場とか行くと廻りに食べるとこないようなとこもあるし、本社社食も結構多い。
社会通念上の常識の範囲内ということ。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 09:20:57 ID:MrhRZx1a
みなさん、>>670 の「金はついていません」を、もっと高く評価してもよいのではないでしょうか
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 10:51:21 ID:NxiAhCw9
>>685
めんどくせーから自演でやれば?
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 12:01:09 ID:ypYp6CZg
承認しちゃおうよ 会計士鑑査(笑)
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 12:14:08 ID:G82O4HYu
>>687
なんだまた来たのかw幼稚園児が
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 14:19:40 ID:xTfD/e08
>>687
お前って2ch史上稀にみる低脳で間抜けな奴だな。
同時に上がってるから見てみたが1年も前からクソスレ立てて同じレスし続けてんだ。
夜中も起きてるしお前勉強も仕事もしてないのか?



公認会計士は年収400万も貰ってるんだって
1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 21:39:54 ID:BCOBlDTb
公認会計士試験は今や国家試験でもまれにみないほどの短期合格無能者のための大量合格者当たり前の税理士資格にもおよばないお先真っ暗の奴隷資格となってしまいました

意味がないと言われ評価されないと言われてはいるものの安月給で働かされ、監査法人代表は無資格でもなれるとされ代表だけがいい思いをしている現状

こんな公認会計士について語りかけましょう


690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 22:26:55 ID:VJgYrzms
トーマツすれで7年8年騒いでたガキです。
無視してください。
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 23:56:05 ID:jdnAXNRW
教えてくださいm(_ _)m

241 一般に公正妥当と認められた名無しさん sage 2008/06/30(月) 01:37:19 ID:???
A会計士が平成×0年〜×6年まで監査してローテーション
B会計士に交替して3年目の平成×9年に、平成×3年から
6年に及ぶ粉飾が発覚して上場廃止

この場合責任取らされるのってAさん?Bさん?
Aさんのせいで被害が大きくなって、それを発見したのはBさんだよね?
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 00:18:44 ID:NdnYMxXR
>>691
AもBもパートナーで、監査報告書にサインしているなら両方。
サインしていない者には責任はない。
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 00:26:20 ID:isKOCfPF
>>692
甘いよあんた。
サインしてない人間も譴責されている実例はたくさんある。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 00:52:56 ID:TweTk6Z+
>>692
ありがとうございます

仮にA会計士からB会計士にローテーションして初年度に粉飾が発覚した場合でも
B会計士まで罰せられるんですか?

つまり今年の4月からローテーションした会計士が粉飾を暴いて
来年の3月に不適正意見を表明した場合です
695( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/01(火) 06:07:24 ID:NU1sRxNP
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 08:24:19 ID:S+p7lOK8
>>695
サイタマここの住人だったん?
神保町Bグル板でよく見かけてたけど
予備校職員かT-Y−の会計士?
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 08:49:27 ID:8ea93ZBD
>>695
公認会計士の登録抹消だと、この人の今後はどーなるのかな?


698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 08:55:44 ID:S+p7lOK8
番号からして60くらいのジジイだから、予定よりリタイヤが少し早くなっただけだろ
こいつらはそこまで大変じゃないと思う

若くして登録抹消だったらコンサルか企業の経理系かな?
抹消されても5年待てば再登録できるけど
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 09:09:32 ID:NdnYMxXR
>>693
ごめん。伝わりにくかったね。
サインしていないマネジャー以下は責任ないって意味。
審査員等も当然責任あるね。
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 09:25:27 ID:NdnYMxXR
>>694
Bが一度も適正意見を表明していないなら責任ないと思われ。

ところで監査法人って、まだ合名会社に準じる形態なんだっけ?有限責任に移行したっけ?
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 09:26:16 ID:nu6IZqvv
新日が有限責任になった(まだだったかな?)
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 10:42:35 ID:TCly/TTm
>>701
ちょうど今日からじゃなかったっけ?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 10:55:51 ID:8ea93ZBD
現実の会計監査もドラマと似てるのかな?
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 10:56:41 ID:8ea93ZBD
上場を目指さない会社とか非上場の会社は監査義務は発生しないのですか?
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 12:39:50 ID:TCly/TTm
>>704
一定の場合はやるよ。

あと、金商法監査(上場会社を監査するイメージ)以外に会社法監査もある。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 13:23:38 ID:NdnYMxXR
>>701
ありがとう。
じゃあ、他の法人も遅かれ早かれ有限会社化するね。
あんなリスキーなこと無限責任じゃできないよな。
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 23:10:07 ID:XT5mjUgj
>>706
有限責任とはいっても
株式会社の有限責任とはぜんぜんちがう。
同じ法人のなかで、自分が監査報告書にサインしていない他の人の分についてのみ
有限という意味で、自分がサインしている関係では従来どおり無限責任。
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 23:59:08 ID:nu6IZqvv
正直、パートナーになる意味がわからん。
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 00:47:36 ID:LGk47RHn
サインする立場にはなりたくないな
一生マネージャーでいいよ
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 06:30:20 ID:7uEyr2FV
>>707
全ての監査契約に指定社員制度導入するのと同じってこと?
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 06:39:28 ID:Np5oulX7
>>707
同一人物?↓
何だかな〜

受験生が語るNHK土曜ドラマ 監査法人 其の弐
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1214219245/170-171
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 23:09:38 ID:3ssyV1mX
ホント、会計士ってのはクソだな
一昔前のアホ蔵省の金融検査と同じだ
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 00:21:51 ID:yU6I7POd



こうですか?
わかりません。
714五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/07/03(木) 10:01:29 ID:TzxKYNWq
監査人の法人や個人の無限責任については、企業の経理会計業務
にコンピューターが導入され、会計処理の辻褄が破綻していると
いうことでの不正の発見は困難となっている。

つまり、会計処理の課目や勘定の置換や改竄が多発しているので
あるから、実地調査や面接調査が必要となるが、このための方法
が時間的制約で限定されいる監査人が、企業側から詐欺や偽罔を
される事態が起こる。

改竄の防止には、インターネットのオンラインで会計処理が監査
人に日々に連絡されるようにする方法が有るだろう。

無限責任についても、損害賠償請求訴訟での判例は、どのように
蓄積されているのであろうか。

企業側が、不正な会計を隠匿して監査人を詐欺や偽罔し、挙句に
それを監査人に通知して、無限責任を逆手に取って脅迫する、と
いうような状態があれば、会計監査制度の欠陥と言える。

監査人側には、そのような詐欺や偽罔があったことを証明するに
必要な手段を用意するべきだろう。>>706-707

公認会計士法 第三十四条十の六
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S23/S23HO103.html
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 10:24:09 ID:P9csHYKY
このドラマはみすずの解散を真似て作ったドラマですか?

みすずの解散の真相は?
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 11:03:36 ID:8cixuYcX
警察、国税庁に比べたらひどいもんだね くそ?
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 11:40:59 ID:dAy3pPr/
警察、国税庁もあてにならんが
監査は商売が基本スタンスにあるから、もっとあてにならん
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 22:15:58 ID:y8SLpJxT
国税庁は信頼するに足る。
ケーサツは会計のシロート。
国税職員>税理士>>会計士>>>警察職員
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 00:00:49 ID:CWvAqZOE
飛鳥屋=カネボウ?
東都銀行=足利?
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 00:09:35 ID:x2c1VXDN
りそなだろ
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 00:14:15 ID:v8k/S/MH
>>718 死故腸乙w

 所得:会計士>>おまわりさん>>税理士(事務所餅)>>ニート>>718
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 05:55:42 ID:CXK8Kve6
>>718
ケーサツは会計のシロート?
てやんでぇ 小僧、なめんじゃねえ
裏金作りの鉄壁の組織を忘れたか
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 06:08:30 ID:QwRwhCMQ
一応財務捜査官とかいるけどな
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 07:19:55 ID:dgk34hiK
財務捜査官のヘッドは会計士が多いけどなw
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 09:58:37 ID:ui7Jdo8n
じゃあ、オレマッポに就職しよー♪
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 12:32:43 ID:eNMHwn1I
>>718
お前馬鹿だろ。国税は利益水増しは容認するんだよ
税金取れるし文句は言わない。
奴らは利益の圧縮に文句を言うんであって、実際カネボウの粉飾は
国税は知ってたって話だけどな
それに比べて会計士は利益水増しを否定する方に重点を置いてる
どっちが信用できるかは明白だろうが
このド素人が
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 20:36:34 ID:HrApRz4a
財務捜査官、奨学金もらって求職する感じで
大原通って簿記1級目指すらしい。知人談。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 21:41:08 ID:yoUluRPS
>>726
>実際カネボウの粉飾は国税は知ってたって話だけどな

国税は会計士が小手先でいじった財務諸表なんて、とっくに見抜いていたんだよ。
ってことが言いたいの?

>どっちが信用できるかは明白だろうが

国税は公表しない。会計士は気づかない。
どちらも公表されないという意味では同じなんだけど、どっちを信用
するか・・・。う〜ん、難しいけど、有限責任会社の仕事よりは、公務員
かな。俺の場合ね。
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 01:00:32 ID:dy/UbwNi
簿記一級って取得するメリットを教えてください。 
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 01:40:52 ID:dL1XThuc
知るか!!
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 02:34:22 ID:JHc4/GhS
公認会計士はピエロ?あほ面してるやつ大杉

鈍感なんだろうな
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 02:35:50 ID:JHc4/GhS
簿記一級取ればなりたくもないだろうが公認会計士楽勝らしいぞ 笑っ
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 05:37:25 ID:KJz+pUOt
勃起の一級か
いいなあ おいらもガンバ
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 08:43:59 ID:TQUz10CT
>>729-733
日本語音痴のお前こんなとこまできて言うことは相変わらず簿記1級かw
お前何年この板に生息してるんだ?
さっさと病院で治療受けるか小学校戻って勉強してこい
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 11:39:42 ID:QrfBNb/a
>>734
長年に亘り会計士と監査法人叩くことに異常なほど執念を燃やしています。
これを読めばお分かりのとおり残念ながら叩くには少々オツムが足りないのです。
哀れな奴なのでどうぞ許してやって下さい。

613 :一般に公正妥当と認められた名無しさん:2008/06/22(日) 00:37:51 ID:r1B5r+wf
某大手の専門学校の内部調査でもあきらかになったことで内部秘密事項だがそろそろ事実を語ったほうがいいと思うが
当専門学校の収益も大切だがそろそろ事実を語る時期じゃないかね
受験生の人生をだいなしにしてまで売上をあげたいなら別だが
普通に考えてもそうなんだろうが
今では世間に認知されてることで業界ではその前から二代目になる娘、息には試験で税理士になるには大変だから簡単に後を継げる資格取得のために税理士>>>公認会計士であるので
さらに公認会計士の受験資格撤廃以前からわかっていたことでもあり
会計士の優遇措置がまだ残ってるうちに
大学院や公認会士資格を薦めてきだが
なかなか公認会計士の受験生が税理士試験より増えないのは
公認会計士協会の会長のせいじゃないか
適正な宣伝、適正な鑑査ができないからだろ
わたくしが事実を伝え真剣に人生を考えてる人達のために真実を伝えるために
キャッチコピーを考えてみた
大学をでてなくても公認会計士試験は税理士試験とは違い1年でも合格できる
社会人でも税理士試験ほど時間がかからず簿記一取得者なら7ヶ月でも合格できる
会計鑑査及び唯一の会計のブロでありまたやりがいのある資格だと
事実を伝えるんだがね
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 15:50:39 ID:11EMwHSk
> 鑑査

こいつか
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 19:05:31 ID:k6TdcmPX
【毎日新聞を潰す三日間】


一日目
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/12176065.html

二日目(監査のこと)
http://blogs.yahoo.co.jp/takaakimitsuhashi/12229298.html
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 20:10:59 ID:MKn9uwd9
>>736
以前トー○ツとかの監査法人スレ荒らしてたアホな常駐者だよw
ボキャがいつも一緒だから誰でもすぐに分かるよ

土曜ドラマ「監査法人」はもうすぐオンエアー
今日はジャパンに強制捜査が入るストーリー
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 20:20:45 ID:dy/UbwNi
若いのが先頭切って監査に入るのが定例なんですか? 
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 20:54:14 ID:2Js6rZzh
ドラマ「監査法人」 第8回 朝鮮靴屋

「アイゴーアイゴー!!売上下がったニダ!
 そうニダ!グループ間でぐるぐるやればいいニダ!!」

「・・・ええ、そのような取引は・監査上・・も」

「ウリは必死に考えておまえらの報酬払ってるニダ!!
 ウリのいうことがきけないと、謝罪と賠償(ry」

「・・・・・・・わかりました」      



                            我々は泣きながら生まれてきた
                            この茶番の劇場に放り出されたのが
                            かなしくて泣いているのだ(「リア王」より)
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 20:54:54 ID:8eLkdTzy
そうだね。
年寄りはたまに来てちょっとだけいてすぐ帰る。
監査部屋に直行して直帰する。
会社の偉い人に挨拶ぐらいしていけばいいのに。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 21:02:51 ID:2Js6rZzh
保険金が入って遺族うれしなみだ
743( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/05(土) 21:50:51 ID:MDdDcuVD
>>696
数件のスレに数年前から出没してるのれす
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 22:04:53 ID:FECHQ6uG
若杉カコイイな
あと2回で終了か
残念
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 22:06:18 ID:q+8sy5gs
ニュージャパン監査法人にならなかったのでつまんない
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 22:06:56 ID:O2j6hJfC
やっとサダヲが絡んでくる。見応えがでてきそうだ。
747( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/05(土) 22:07:08 ID:MDdDcuVD
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 22:15:09 ID:2Js6rZzh
理事長が禿げてないのでつまんない
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 22:22:59 ID:iVjpbBCo
国会での迷台詞がないのでつまんない。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 00:05:05 ID:GvBV53VH
>>747
男前にしか見えん
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 00:23:05 ID:jKjpzFiN
時間なくて監査できまへん
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 00:24:51 ID:a+rL04Qb
時間がおまへんさかい、よう監査できまへんねや
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 00:32:16 ID:r1izjjTw
松下奈緒みたいな後輩と出張一緒になったら
わし絶対セクハラしてまうわ。
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 00:33:35 ID:a+rL04Qb
実際には田島圭子似の美女と強制出張命令
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 00:44:08 ID:4gKftiUU
>>747 ハナにプロテーゼはいってない?
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 00:56:51 ID:N+kpzhJR
独身女性職員との出張をセッティングするのは、セクハラです。
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 08:45:45 ID:R/ktYNDo
>>755
自分も思った
まっすぐすぎだし、鼻先の真ん中部分が鼻穴とフラット
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 10:12:36 ID:a+rL04Qb
>>747 その正体は「夜の主査」
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 10:42:53 ID:lOJYuZZ7
おいらの監査お願いします
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 10:47:46 ID:JTbCygkt
>>747>>757
しかし、可愛いから許す。
俺の周辺には「女としてやっていけないから会計士になりました」というタイプの女が結構いる。
そんなヤツに限って性格もブスで、高慢、不遜、見栄の塊。
世間を知らないから、監査業界を出たりした日には周囲から半殺しの目にあうだろうね。
そんなこと、頭で分かっていても、毎日「先生」呼ばわりされて育ってきたビニールハウス栽培だから、
もう体質改善できないんだよね。
とりあえず、消えて欲しい。
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 16:00:32 ID:mZmkBcJv
予備校で教えてる女性会計士は「それなりに」可愛い人も多いが。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 17:56:55 ID:/P3eaaZD
顔で採用されるので……
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 18:23:44 ID:wx6uL4Vx
NHKの登場人物紹介のなおたん、思いっきりプロテがひかってるorz
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 19:25:55 ID:bSoy9ZDD
実際の監査ってどーなのよ? 
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 19:34:22 ID:wx6uL4Vx
そんなのここの板住人なら知ってるだろ
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 20:15:29 ID:VVNDXUYM
そういえば、ニュースのレポーター、久保恵子だったな。。。
知ってる奴はあまりいないと思うが。。。
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 20:27:08 ID:N+kpzhJR
おねーちゃん会計士は細かい。融通が利かない。
というより、許容範囲が狭い。だから厳しい。その厳しさがわからず、
ちょっとかわいげなおねーちゃん会計士が来なくなると、
「○○先生はもう来ないの?」と、必ず訊かれるのである。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 20:51:36 ID:bSoy9ZDD
>>765
中小企業に監査ないし。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 20:58:44 ID:ACzc6Z/v
おねーちゃん会計士はいいけどおばさん会計士って怖そうだなあ。
特に30代独身でピリピリしてるヒス+欝入ったおばさん会計士とか。
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 21:14:48 ID:N+kpzhJR
>>769
そのくらいの年代だと、女性でもマネジャーになってる。
外資系の女性コントローラには受けがいいようである。
771( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/06(日) 22:46:46 ID:ZvA7Rq2C
過去に逢った女性会計士・補
1.見逃して欲しいトコを見つけては痛々しい指摘、陽気な性格  結婚してガキ出来て産休の後に復帰したいとの言葉を残して後任に交替 20代
2.その後任れワンポイントリリーフれ来社 プアゾン系を大量に使って匂いを周囲に撒き散らしていった、AVにありがちな眼鏡の女教師っぽい  指摘事項は控えめ 30代半ば
3.20代前半、ロリ系 質疑応答れも当方の回答を理解するのに時間がかかり、沈黙の間が・・・ 彼女が来ると如何に会話のキャッチボールするか苦労したのれす
4.30直前? 当たり障りの無い質疑応答のみ
5.20代後半、産休後に現場復帰した(1とは別人) 会話のテンポは良かったのれす 色気なし、貧乳
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 23:01:08 ID:bSoy9ZDD
個人で会計監査してる人いるの?
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 23:03:12 ID:c3ThdeAT
いるよ
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 23:09:32 ID:/RQSWbn6
個人じゃ監査する意味ないでしょ
適正意見言わなかったらその日のご飯も食えん
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 23:12:38 ID:DVJ3FlaX
会計士法における大会社等に該当しなければ個人でもいいだぜ
776( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/06(日) 23:14:50 ID:ZvA7Rq2C
>>772
西武鉄道が長年に渡って個人らったのが、ちょいと話題になったのれす

 
個人が監査してる公開企業  最終更新:平成19年8月31日
ttp://www.saiyou-cpa.com/contact/data/kojin.html
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 23:24:57 ID:/P3eaaZD
今日は公認会計士の日でした
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 01:41:00 ID:DOCcJOho
予告では、サダヲの会社もなんだか粉飾の雰囲気があったが、ドーナツ屋で粉飾決算って
どういう手法なんだろう。ドーナツだと店舗での現金商売が主だから、飛鳥屋みたいな
パターンは考えられないのだが。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 02:40:47 ID:lkTOqYTG
お前達が真柄建設を倒産させたのか!!!
金沢を敵に回すとどうなるか覚悟しろ!!
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 07:44:15 ID:4uVmXqP5
>>779
どうなるのどうなるの?
教えてYO
ヲタの金沢人がアキバで暴れるとか?
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 09:31:12 ID:iDbAC8eV
いや〜、オレも石川県民なんだけど
そのニュース知ったときはビックリだったよ。
談合かなんかだって聞いたな。違ったかな?
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 22:41:25 ID:ybFi+x/D
ネタ番組にしてもひどい。
刑事じゃあるまいし勝手に侵入するわ、あんな経験の浅い若造が主査になるわ、上司をあんた呼ばわりするわ、仮にもNHKだろうが・・・
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 22:52:13 ID:Br9bm60d
ドラマ中「あんた」連発は確かに気になる。
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 23:29:01 ID:lkTOqYTG
NHKは金沢を大不況にした責任をとれ!!!
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 00:17:48 ID:Up8pjtcM
>>778
答えはnhkのページに書いてあるよ
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 08:00:00 ID:kKp5RKr/
あんた呼ばわりは、確かにいただけない。
見ていても非常に見苦しい。

正常な業界日常会話がなっていないが、ドラマが故か、
それとも、会計業界は所詮その程度のレベルの人間の集団なのか。

もう少し社会常識を身につけないと、一般社会から監査の信頼性を
得ることは疑問だ。
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 08:24:44 ID:RwQkaNK2
厳格監査(笑)を王道に据えているように一見見せかけながら、
その実、厳格監査(笑)に対するアンチテーゼが主旨なんじゃないかと思えてきた。
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 09:45:50 ID:4l1uykgC
ハゲタカの主役は良かったけど、今回の主役は役にまったくハマラナイ
印象。

789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 11:29:09 ID:CpYi5xd2
監査法人とて上下関係は特殊でもなんでもないごくありふれた普通のサラリーマン社会

捨て台詞で喧嘩して辞める覚悟でもない限りアンタなんて言うはずもない

これはNHK土曜フィクションドラマであってノンフィクションやドキュメンタリーではない

踊る大捜査線見てあんな警察はなってないケシカランというのとある種似ている
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 12:33:25 ID:NNHkuf54
幻覚監査の間違いだろ
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 13:05:49 ID:4l1uykgC
役者が薄っぺらいな。 重みがない。 
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 20:32:47 ID:48Kfs02q
やはり「ニュージャパン監査法人」に生まれ変わって欲しかった。
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 20:56:51 ID:gFl6OJ3N
ニュージャパンといえば新日本と連想できちゃうからなw
しかしニュージャパンといえばやはりホテルニュージャパン
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 21:24:28 ID:4l1uykgC
税理士の政務は問われないの? 
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 23:54:03 ID:smRSJCcs
あの主人公の高卒若手会計士が大卒女会計士とベッドを共にするのか
どうかが気がかりだ。
何とか監督庁の局長にくっついてる若い女公務員も、なかなかそそる。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 23:56:51 ID:smRSJCcs
妙にホクロの多いレポーターや裏帳簿を管理していた女性社員もよい。
前のハゲワシもそうだが、N○Kドラマに出てくる女は、チョイ役も
含めて、イイ女が多いというのが定説だな。
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 00:14:03 ID:RFi9O60Y
あのレポーターは久保恵子だよ
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 01:58:13 ID:xyBwLMQZ
今、こうゆうシマシマのスーツが流行ってるの?
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう[:2008/07/09(水) 03:20:11 ID:iKUDhQhB
■ある公認会計士の自殺を思い出して

TBありがとうございます。
2003年4月24日、東京・池袋のマンションから身を投じた公認会計士がいました。
平田聡さん(享年38歳)です。彼は旧あさひ銀行担当の「朝日監査法人」の公認会計士で、金融庁への
出向経験もあり、監査法人の役員であるパートナーへの就任が内定していたエリートでした。
当時、旧大和銀行と旧あさひ銀行の合併で誕生した「りそな銀行」は、3月に新銀行となって初めての
決算を迎えて決算作業が本格化していました。彼は「りそな銀行」担当の「朝日監査法人」の
公認会計士として決算作業をしていました。しかし、彼は「りそな銀行」の決算を承認するかどうかで
公認会計士としての良心と、金融庁の圧力との板挟みにあって悩んでいたそうです。
結局、旧大和銀行担当の新日本監査法人が「りそな銀行」の決算承認を拒否、国会で彼の自殺が取り上げられて
「朝日監査法人」も決算承認を見送ることになり、結局5月17日「りそな銀行」は政府に公的資金(税金)の注入を
申請することを決め、5月30日1兆9千6百億円の公的資金(税金)の注入を申請して、事実上破綻しました。
私が思うには、旧大和銀行も旧あさひ銀行も合併する前からもともと事実上破綻しており、粉飾決算をやって
きたのだろうと思います。金融庁は破綻している銀行同士をくっつけて大銀行にしたらさすがに潰せないだろうと
踏んでいたのでしょうが、あまりに巨額の粉飾決算に公認会計士もびびったということでしょうか?

ここでの問題は、金融庁の責任が一切不問にされていることです。

Duke Ken Usui 2005-09-19 21:19:19

800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 07:00:59 ID:ZEXaQNVC
事実誤認も甚だしいなw
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 07:33:47 ID:zTMlyDAN
>>798
設定は2002,2003年です
携帯も当時の古い機種を利用するこだわりぶり

茜は実家が会計事務所だからいいよな、だから理事長に向かって「もうこんなところいれません」とタンカがきれる
親が会社員のオレは独立するだけの実力も、継ぐ事務所もないから法人にしがみつくのに必死だというのに
みすずがつぶれた時はみすずに言ってなくてよかったときもを冷したよ
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 16:07:25 ID:Y+LbV/Ji
>>799
こうであればドラマチックでおもしろい、という安直な決めつけの典型例だね。
それにしても、日本語の不自由なお方ですな。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 21:05:52 ID:wPOZiyAl
あの若い会計士がもう一人の若い女会計士と再婚するところでジ・エンドだろう。

その結婚披露宴に飛鳥屋社長や東都銀頭取や篠原理事長も駆けつけ、祝儀を出す。
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 23:54:10 ID:B5RF74XW
「あたしってさぁ、女子大生で会計士になっちゃったから」
茜って萌タソだったのか。
若杉がカッキーみたいにキョドってた新人時代も見てみたいw
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/10(木) 09:14:37 ID:5JAgIi5k
自称「茜」の岩石顔御局が大量発生中
806五十川卓司 ◇soalaRO1Zo:2008/07/10(木) 10:39:13 ID:a+FN/q/6
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
807五土川卓司:2008/07/10(木) 11:54:18 ID:wcq7IyS6
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
山本モナ
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/10(木) 20:58:43 ID:D+hkFlKB
おい!粘着君

ここは君の来るスレじゃないぞ!
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/10(木) 21:39:40 ID:5KxVWFCk
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/11(金) 11:40:26 ID:5/XAU2vB
今週の展開はドーナツ屋だけに、食品偽装も絡めた展開なんじゃないか?

811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 12:01:29 ID:cRod/mUG
中身がスカスカかもな
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 12:15:58 ID:qJ6U1YFB
ドーナツの穴の向こうに監査の穴
あなおソロ氏や
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 12:17:11 ID:fyT5sDfp
とにかく監査やめてよかった。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 20:06:27 ID:KCdzBDCI
まあー見れんドラマだなあ・・・。まあ想像はしてたけど・・・。
こんなんが監査法人の実態だなんて勘違いされるのが凄く困る。
大王四神記のほうがいいや・・・。
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 21:54:54 ID:FnJC4zy3
承認会計士=ピエロ
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:02:41 ID:L8Tf0iOz
>>815
日本語の文法が怖くてまともなレス出来ないのか
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:04:13 ID:IRHnzKPF
ここのスレの人ってみんなこのドラマ嫌い?
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:05:10 ID:MNz22Kq1
会計士になって9年
確かに仕事で人を幸せにしたり
心の底から笑ったことがない気がする
ドッキッ!!
819( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2008/07/12(土) 22:05:47 ID:qbjeMnQs
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:13:22 ID:lyHhPiw4
理事長萌え
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:15:26 ID:YG6o5spl
>>815
会計士に難癖つけるだけの為に毎週ドラマ見てるのか?
長期間に亘りこれらの板に巣窟っているようだが
お前これまで一体どういう人生送ってるんだよ
ただの暇人か?それとも真性の基地外か?
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:34:19 ID:p1D30S/E
>>822
世の中には、あのドーナツ屋の経理みたいな怪しいバックみたいなのが実際うようよ居る
4月からJ-SOX法が始まったばかりだし、それに乗じて企業にたかりたい奴らにとって、監査は目の上のたんこぶ
面会で「もう答えは分かってるんじゃないか?」
の意味は、目をつぶるにしろ、厳格にいくにしろ、真っ当にやろうとしてる人間なのかどうかってことだろう
まっとうな人間だと思ったから、わざわざ面会に行った
823sage:2008/07/12(土) 22:43:29 ID:Q0HOhkKA
若すぎってエスペランさのパートナーなの?
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:44:00 ID:/KrLuqHB
見れなかった人


今日のストーリーは?? 
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:48:15 ID:p1D30S/E
世の中不景気になると、いろんな奴が悪に手を染め始める
昔、ネズミ親父なんて言葉があったろう、
そんなしょぼいのでも、餌に飢えたドブネズミと化す
生きてけないからな
資本主義も行き詰ると、羅生門か蜘蛛の糸の様相を呈してくるな
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:57:35 ID:ACIjjrmF
てか、あんなわかりやすい粉食やんなよw
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 22:58:43 ID:PWpSFmos
>>824
ケンジの
嫁が
イマイチ
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 23:09:40 ID:/KrLuqHB
>>827
お前、検挙されていいよ。 
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 23:11:36 ID:ACIjjrmF
義母が子供かってにつれてかえるのって
非営利誘拐だろ
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 23:23:19 ID:JZ1lk+BE
>>826
普通在庫で調節するよな。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 23:28:32 ID:3SuX3nLI
ベンチャーは売上が重要、それに、在庫をたくさん粉飾できるビジネスじゃない。
832五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/07/12(土) 23:28:41 ID:P5xugbJb
合併圧力で、監査法人が粉飾決算に監査証明をすることを、外資
金融側は予定していたのであろう。>>830
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 23:54:51 ID:ACIjjrmF
在庫調整って意味では、ソフトウェアは(ry
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:00:31 ID:p1D30S/E
>>833
在庫調整がどうした?、そのソフトウェアで在庫調整の内部統制でもしたか?
帳簿上で在庫調整して、どうした?
それとも在庫調整するソフトか?w
835五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/07/13(日) 00:01:33 ID:Fim5vhtc
単位原価>>833
直接材料費(CD)       50円
直接労務費(SE)  500,000円
間接材料費(PC)  500,000円
間接労務費(AM)  500,000円
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:02:04 ID:A/LGPN8x
やはり若杉もインチキに手を貸したわけだな
会計士も所詮はカネが欲しくて仕事やってるだけ
国家歳入の確保と公平課税を旨とする税理士には到底及ばない
腐った乞食商売だ
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:04:05 ID:miikkU71
いいか
「ソフトウェアで在庫調整」
これも粉飾だぞ、よく覚えとけ
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:10:39 ID:4xDHs4Zi
滞留してるソフトって、原価計算のやりかた次第では
間接費が雪だるま式に累積してくから見ていておもしろいお
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:15:23 ID:rjpKpFQg
ソフトウェアなんていくらでも売れたことにできるだろ
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:21:28 ID:QHODpTaQ
>>823
肩書きが代表社員になってた。
最年少パートナーって呼ばれてたし。
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:22:38 ID:BXU6B+C9
悪意があって、このドラマ作られたのか?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:30:01 ID:SAU/LDdx
クレジットみると、監修してるのは、「さおだけ著者の会計士のようだね。
この人自身が「若杉」てる所みると、そんなに長い事、監査に従事していた人じゃないよね?
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:30:57 ID:miikkU71
>>841
そんなわけないだろう
一般人への今後の紹介だ
外資が監査をまとめ、政府経由で官僚に圧力をかけるってとこがポイントだ
帳簿が全部見れて戦略的にウッシッシッというところだ。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:31:39 ID:4xDHs4Zi
会計士がN●Kの不正をあばくドラママダー?(チンチン
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:34:14 ID:4xDHs4Zi
>>842 

理事長を刑務所にぶちこんだ設定ってのは、
さおだけ屋の潜在的な願望なんだろうな
846841:2008/07/13(日) 00:37:47 ID:BXU6B+C9
監査を辞めろとのメッセージか?若杉も粉飾を見逃すし。社員になると、きれいごとを言えないんだろ。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:49:59 ID:4ljJYNiH
今日の間違いさがし

若過ぎ「今から予備調査に入ります」って言ってたけど
予備調査から上場まで最低2年はかかる。
知ったか会計士。若過ぎw
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:52:19 ID:fBw5JUQL
>>840
監査報告書、台車になってたな。
設定からすると6年目で台車ってことになるけど、そんなに早い台車はありえるのか?
一応、グローバルファームと提携する規模の監査法人だぞ!!
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:53:10 ID:fBw5JUQL
>>848
「若すぎ」だからじゃないかwww
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 00:54:48 ID:1jfNB/ht
く…釣られないぞ…
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 01:16:04 ID:rjpKpFQg
監査を2年分まとめてやって最初から直前期なんて普通じゃん
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 01:20:34 ID:GBBIQOIa
>>851
詳しく
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 02:09:36 ID:Qm5FRe3f
期首の残高の実証できないだろ…
会社法で監査してたんなら別だが。
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 05:40:00 ID:tuaDM581
>>853
業種特性などから、直前々期期首残に重要性がなく、かつ代替的手続きで妥当性検証が
できたから、という理由で直前々期を無限定適正とした例が、けっこうあった。今はない。
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 05:45:49 ID:hzflBDo9
大手監査法人が辞任したり意見不表明の会社ばかりひきうけてる
ウィングパートナーズって監査法人があるんだが、これって社会的にどうなの?
もはや確信犯だと思うんだが。
大手の3倍の監査代とって延命って個人投資家だますのに加担してないか?

【赤坂】ウィングパートナーズってどうよ?【吉野】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1195146830/

ウイングパートナーズが手掛ける(手掛けた)上場企業たち
1710 ジェイオーGHD
2363 モック
2447 NowLoading 
3716 アーティストハウスHD    (ウイングですらついにサジを投げた)
3746 メディアエクスチェンジ  
4296 ゼンテック・テクノロジー
4302 オープンインタフェース  
4567 エフェクター細胞研究所 
4740 ニューディール       
4794 デザインエクスチェンジ  
4797 オーベン            (上場廃止)
4830 サンライズ・テクノロジー  (上場廃止)
6494 NFKHD
6667 シコー技研        
6726 OHT              ←New!
6811 クオンツ
7602 ソリッド グループ HD
9822 クロニクル

上場企業15社+上場廃止2社 合計17社
監査放棄1社
社員5人+パート主婦3人(繁忙期は追加で+3人)でこれらの企業を監査中
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 06:24:15 ID:o8Ap15/O
うーん、このドラマのテーマは
理事長になったりして、立場が変われば考え方はすぐ変わる
粉飾あっても監査法人の都合で上場おkというご都合主義
仕事、家庭問題のゴタゴタ混乱
こんなところですかあ

会計さんの品格が全く感じられません
あーあ、監査法人なんてドラマよく作ったもんだな


857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 08:46:09 ID:rjpKpFQg
IPOは、さすがにそう簡単には通らない。
毎年直前期の監査をやり続けている会社はゴマンとある。
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 09:52:29 ID:BXU6B+C9
最後は独立して、監査難民を救う設定らしい。厳格監査なんかできるわけないだろ。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 10:10:07 ID:HlNXmnUn
若杉の退職願の表書き、字デカ杉
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 10:39:10 ID:miikkU71
>>854
>例が、けっこうあった。
前の決算公示した後、間違えましたので、更正の請求させてください
なんて、ゆとり雑魚サル用の法律はないんだよ。
今後、毎回、修正申告させて目を付けておくから、これ以上の間違いは引きずらないようにしろということだ。
そして、顧客に甚大な迷惑が掛かる。
カスが産廃撒き散らしてるおかげでな。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 10:50:40 ID:rjpKpFQg
更正の請求ってなんだ???
>>854は税務の話なんかしてないぞ。
ひょっとしてID:miikkU71は例の基地外か?
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 11:11:39 ID:miikkU71
おまえ更正の請求も知らないのか?
おまえはまず、決定と更正の意味を調べろ、そこからだな。
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 12:03:01 ID:rjpKpFQg
税務の話なんかしてないw
どうやら日本語が通じないようだ。
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 12:55:37 ID:WVvs08oc
会計士は更正の請求という言葉すら知らないのか!愕然!驚愕!
中卒の中小企業のオヤジですら知っているのに。
更正の請求という言葉すら知らないヤツに無試験で税理士資格を
付与してるのか!。
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 13:27:41 ID:BXU6B+C9
更正の請求とは、税金払いすぎたから、申告書を減額更正してねと、税務署に頼むこと。こういうケースは、裏技があって、こんなことしないんだけどね。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 13:36:03 ID:miikkU71
その適用見てみたいなw
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 13:43:20 ID:miikkU71
締めた帳簿の修正仕訳というのも、なんかプンプンするなw
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 16:16:34 ID:RQKKL05i
>>862
>>864
それくらい知ってるわ
税務の話なんか誰もしてないでしょ、バカじゃないの
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 16:28:10 ID:O2sxAJsR
>>868
いっぱいいっぱいなんだろうよ
ほっといてあげましょう
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 18:01:48 ID:miikkU71
>期首の残高の実証できないだろ…
>会社法で監査してたんなら別だが。

前期の決算更正されて、修正申告の税額と帳簿のつじつまがあっていて、
>こういうケースは、裏技があって、こんなことしないんだけどね。
と次期に問題が発覚して、その裏技とやらで修正した場合、
前期決算のつじつまが合わなくなるな。
何で埋め合わせしたのやらw
そもそも締めた帳簿を改竄してやろうというところが、すでに粉飾だが。
しかし、今後が見ものだなw
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 18:12:50 ID:csmMqwtu
・シャーリー死亡
・ニーナの核で1000万の日本人あぼん
・騎士団はカレンを除き、ゼロを裏切る
・EUと中華連邦の残存勢力が同盟を結ぶ
・皇帝遺跡でラグナロクを起こそうとしている
・CCは能力と記憶を失い、ゼロを「キング」と呼ぶ
・オレンジはゼロの親衛隊に(?)(マリアンヌの警護の件で仲間に)
・ニーナは 自分が開発した核の破壊力を 'ただちょっと強い爆弾' 位にしかに認識していない
・朝比奈 核に巻き込まれ死亡、彼の最後の一言がゼロ裏切る決定的なキーワード
・ナナリー生死不明となる アッシュフォードは無事
・スザクは記憶を戻したルルーシュと1:1で話がしたい言う
・スザクの行動を普段から疑ってたシュナイゼルが、スザクに会いに来たルルーシュを逮捕
・ルルーシュ・スザクの対話は全て録音されており、人を操るギアス能力の事も騎士団に知れる
・一連の事件が全てスザクの罠だと思ったルルーシュは人間の心を捨て完全な魔王に目覚める
・ロロは必要以上にギアスを使った結果死亡
・ディートハルトもルルーシュを裏切る(あなたの放送はここまでです)
・ギルフォードも結局オレンジの道ヘ
・扇は超合衆国の日本解放作戦実行の時チグサ(ヴィレッタ)と再会する
 しかしこの出会いによって扇はゼロに懐疑を抱いて組職を裏切ろうと心に決める
・ゼロがブリタニアの皇子ルルーシュという事実を知った
 黒の騎士団はゼロが今まで自分たちを弄んだと判断する
・扇は裏切り勢力の最先鋒に立ってゼロを抹殺しようとする
・コーネリアはギアス教団でルルーシュにつかまって収監される 
 しかし後で混乱を乗じて脱出シュナイゼルと合流する

872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 18:19:58 ID:ag7EFAJD
公認会計士は相手にしないのが正解


監査法人から残高確認状が送られてきても無視しておk

返答するとまあアホが多いからじゃないか
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 18:38:58 ID:Mx2jhWGj
>>109
ちょ、お前、内部情報を知っているかもしれんが・・・・
個人の実名を出すのはやめれ・・・
2CHでもIPは警察に出されるよ・・・


874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 18:52:53 ID:Mx2jhWGj
>>192


・・・・京都監査法人がうらやましス
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 19:05:28 ID:Mx2jhWGj
>>234

確かに・・・必要以上に偉そうだよね・・・
俺の経験では、禿の経理課長にキレられた経験しか無い・・・
理屈を言うな!とか言って、そらそちらの立場も分かるけど・・・
所詮出入りの業者って立場を思い知らされただけだよ・・・


876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 21:48:43 ID:BXU6B+C9
森田ですか!
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 23:40:27 ID:QHODpTaQ
国際水準の厳格監査を徹底→現場は徹夜続き→過労死続出
どっかの監査法人みたいだな
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 00:20:36 ID:jz8r1s20
おっと、あらた監査法人の悪口はそこまでにしてもらおう。
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 00:24:49 ID:KSmh4ff/
平均すれば19時には終わってるが…
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 04:05:53 ID:nlkj6YMI
あらたっってそんなきついのか
やめた
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 07:36:25 ID:wu/7MMkz
今の時期なんて暇
他を知らないんだろうがこれで忙しいとか言う奴は名だたる上場企業や国Tの勤務は更に無理
そういうマッタリ志向の奴は地方公務員にでもなるしかない
但し地公も課長以上になると忙しいよ
それも嫌だという奴は路上生活者が向いている(事実そういう傾向にある)
成れば一日中寝てられるから
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 08:23:23 ID:KSmh4ff/
こんなところにまで工作員か…
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 09:14:32 ID:qZIEiy4a
>>872
残確無視すんな

回収とか大変なんだぞ
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 12:05:08 ID:Bp0RzQVM
>>883
>>872が内部がどんなソフトを使ってるか知らないが、
なんか出せないもんがあるんだろう。
昨年度の決算の誤りを隠蔽修正するため
とかなw

この際、
整然とした形式で速やかに出力
を適用して監査権限で出力させれば?
かつ、怪しいから、
規則第3条第1項第2号(帳簿間の関連性の確保)
を適用して、内部保存ファイル(中間ファイル)の出力も命じる。
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 12:34:13 ID:Bp0RzQVM
隠蔽のための粉飾>隠蔽のための粉飾の隠蔽のための粉飾>・・・
なんて繰り返させてたら、まじお客さんがやばい。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 12:46:04 ID:Wwtph/LW
そうそう、監査法人って弱いよな。
他社へ残高等確認をするにしても、その返答を強制する権利ないから、
無視されたら、他の手段で補完しないといけないという・・・。

それなりに厳しく監査をさせることを求めるなら、それなりの権限がいるよな。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 12:56:00 ID:Bp0RzQVM
へぼいレベルで調子に乗って企業食いつぶしてまわっておもしろいか?
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 13:15:00 ID:Wwtph/LW
なんで、ID:Bp0RzQVM が突飛な発想で食いついてくるのやら・・・
いやなことでもあったんか?ww
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 14:10:44 ID:Nae9gHN1
揚げ足取るようなケチの付け方ならどんな状況下でも付けられるという典型事例
ここで言ってるような一連のケチはその程度のレベル

公務員板で、国Tキャリアに対しておまいら国民の下僕なのに面白いのか?
とか
医者板で、医療ミスで患者に訴えられるかもしれないのにおまいらあんな仕事よくやるよな
とか
商社板や銀行板で、あんな激務で男芸者やってて恥ずかしくないのか
とか言うのと同じだね

言い出すときりがないしいくらでも難癖付けられるレベルだな
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 14:35:19 ID:Bp0RzQVM
>>ダボハゼ
どう返ってくるかと思ったら、ごまかしと言い訳か、らしいっちゃらしい。
俺のID、BPだってよw
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/14(月) 23:43:19 ID:XwdM0L9Z
寄生虫会計士に血吸われないように気を付けや


日本語も理解できないアホになるらしいから


脳ミソがうんち化するよ
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/15(火) 01:11:42 ID:sHNkEZ+H
若杉と茜はくっつくの?ちかちゃんはどうなる?
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/15(火) 01:48:57 ID:jiEwcgvz
ちかちゃんは元妻に引き取らせ、若手美人会計士とよろしくやります。
ちかちゃんをほったらかしにしたのもドーナツで火傷させたのも全て若杉の計算です。

清廉潔白で他人の欠点をあげつらう人非人それが会計士、という流れで間違いありません。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/15(火) 21:20:39 ID:dW0DqVkM
茜んちの犬はどうしたんだろうな
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/15(火) 21:24:49 ID:EO6tqkN8
保健所だろ。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/15(火) 21:26:20 ID:EO6tqkN8
>>895
自分のウ○コを食べちゃったから、承認できませんってか?
意味わかるか?
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/15(火) 22:02:22 ID:WJ6cjP8a
「エスペランサ」を設立するまで(1〜4話)の小野寺カッコよすぎるな。
留学経験があり、日本企業が世界から取り残されるとの危機感から、
世界基準の金融システム作りを目指す厳格監査に突き進むエリート。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/15(火) 22:30:13 ID:+/QrHAfT
6話完結だと人となりが描かれるのには短いっておもうのもいるかも

経済小説的に観る俺はコンパクトでいいとおもうが
恋愛ドラマ的にみるやつはちがうかも
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 08:53:51 ID:pMiXeva7
自称「厳格監査」っていってる監査法人ほど、信頼できないって自明の理だろw
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 09:15:41 ID:Lrg10IrY
>>899
現実にあるのか?
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 09:59:13 ID:1wfA64Ts
ないない
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 10:34:22 ID:pMiXeva7
「改革がもっともすすんでいる監査法人」って、臆面なく自称していた
監査法人が最後ツブれたのとおなじ理屈だよw
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 11:43:30 ID:xH0TJf9k
実際、塚本みたいなイケメンの会計士って結構いるもんなの?
松下みたいな美人とか
あのドラマ、役者のルックスはハイレベル
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 12:11:56 ID:tVLuW+1U
>>902
どこのことだ?
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 12:31:29 ID:1wfA64Ts
>>903
逝ケメンが多数派と思うが
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 15:29:37 ID:bgXrS1vO
頭悪そうだし
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 15:39:24 ID:N6Eartax
USCPAに綺麗なお姉さまが結構いる
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 18:19:57 ID:O20CnSkY
監査法人に3年もいたらうんち顔になるよ
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 18:40:59 ID:QrOSc/UV
>>903
ビル夫のどこがイケメンなんだ?
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 19:39:26 ID:rqjwEh0e
>>909
嫉妬丸出しww
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 22:24:52 ID:fxYDqNNZ
ビル夫てなに?
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 00:39:53 ID:na5H73nu
唇。
口ビル夫。
略してビル夫。
唇濃いだろw
913911:2008/07/17(木) 07:40:58 ID:G3Z2Cwpy
あーなるほどw
ま、彼はテレビ的にはどーか知らないけど、
フツーにその辺にいたらイケメンだよね。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 09:14:48 ID:oBtRHNlA
>>912
くだらん。幼稚園児並みの発想を誇らしげに言うな。
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 09:43:35 ID:uOFjYBRa
テレビ的にも十分イケメンだろw
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 19:11:21 ID:qdWEkybP
>>915
君はゲイなのか?
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 20:04:32 ID:DH6Ws5l4
>>916
何で塚本をイケメン認定したらゲイになるん?
唇真っ赤だから?
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 22:48:09 ID:1oXNHqBq
    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .や
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    ら
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |     な
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    い
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    か
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 23:04:40 ID:yMOy1UT3
女会計士より唇真っ赤だよな塚本
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 00:08:03 ID:jjQNBQJC
あれ、不思議な唇だよな
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 00:16:17 ID:ezy6jqAw
久々にスレ見たら唇の話かよw 
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 00:18:02 ID:+ES4XmUa
吸引力でイカせてんだろ
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 00:50:41 ID:C3TdQE4P
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 00:56:12 ID:C3TdQE4P
富山で居場所がないちかちゃん、茜とよろしくやってる若すぎに引き取られ無問題
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 07:46:04 ID:MiJAPWZF
>>914
聞かれたから答えただけなんだが、
それを誇らしげに云々と見てしまうオマイは・・・

>>913
まぁ個性の強い顔だから、人によって評価は分かれるかと
メディアのランキングはあまりあてにならないからね。
それにしても横長の画面に映ってしまう役者は大変だね。
あの身長で54kgだからね。
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 08:06:18 ID:idmy4uxh
54kgか。。。身長同じくらいなのに
体重15kgほど違うな。。。
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 09:12:07 ID:P1zDnijP
>>925
横長のテレビであんな細面に見えるんなら本物は槍みたいな顔だろうな。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 09:35:06 ID:NOw3wJIm
うちのTVはまだ正方形に近い
この前予備校の収録クラスに出て、画面に映った講師がすげーデブで???と思って前を見たら、いつもと変わらぬ講師がいた
まじ横長TVってこえええええ!!!と思った
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 11:05:37 ID:CmqZzM0O
明日最終回みたいだけど、結局、ちかちゃんって、なんら本論に関係してこない不要キャストだったね。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 11:33:07 ID:+ES4XmUa
 YWさまのお通り ニダ〜
__ _________________/
   V

 ころころ〜
         /''YWヽ
        ノ7ヽ`∀´>
   ∧_∧ ('''-o 》》o   ∧_∧
   <ヽ`∀´> [===L||:|」  <ヽ`∀´>
〜 (つエニニ朝鮮靴屋ニニOエ  )エ
   , ヽ Y    ||      , ヽ Y
   し'(_)   ◎      し'(_)
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 11:42:59 ID:G4Axztuk
監査法人、厳格監査なんてドラマ性はないような希ガス
茶番劇
それよりおバカなセンセと職員の漫談ドラマを作ったほうが
受けが良いのでは
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 13:19:28 ID:ezy6jqAw
厳格監査って何よ? 
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 14:47:57 ID:Egsaqyse
>>931
毎回毎回ごちゃごちゃ難癖付けて五月蝿いの〜
気に入らないなら見るなっちぅーの
展開が気になって見ないでいられないか?
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 14:49:40 ID:ezy6jqAw
厳格税務ってのもあんの? 
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 15:52:21 ID:1qQI3+dk
>>934
あるよ。OBが得意だ。結果として納税額が高くなる。
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 17:09:03 ID:sFlpDSsj
>>932
何もわかってないマスコミが作った造語じゃないのか。
あくまでも、
金融庁=厳格
監査法人=ぬるま湯
という構図を作りたいわけだな。
彼らの常套手段だが。
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 21:37:43 ID:ezy6jqAw
>>936
俺の知ってる限りでいうと、都銀は大蔵にお伺いを立てるわけだ。 だから銀行にはMOF担当者
がいて、トレーダー、ディーラー、経営企画と並んでエリートだったぞ。 

系図で書くと

大蔵→MOF担→経営企画長→頭取→取締役会 ってな構図だったが。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 22:19:26 ID:CQu/na3v
>>936
「何もわかってない」八田が好んで使ってるのかもしれん。
今月送られてきたCPEの講義紹介文の中に出てきたw
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 22:29:18 ID:+ES4XmUa

J−SEX成金の八田うざいな

クソあつい時期に、あのカビのような髭が
汗で塗れるとこの世のモノとは思えない腐臭が漂う
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 22:50:34 ID:eW1D3EHw
全く盛り上がりのない展開のまま最終回だな。

企業の寄生虫会計士、
全員死ねばいいのに。
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 22:56:06 ID:fiUkP1PA
明日で最終回なのにまだ1スレすら消費してないのかwww
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 22:56:18 ID:+ES4XmUa
 ↑
家庭の寄生虫 シコチョ税理士からですたw
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 23:05:39 ID:NyjD6TPO
最終回も見るから6単位くれ
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/18(金) 23:29:56 ID:ezy6jqAw
>>943
落第
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/07/19(土) 00:16:36 ID:d63aJU8V

名作「ハゲタカ」>並「監査法人」
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 08:40:58 ID:lHdEYB/A
>>940
静々粛々としてて、あまり盛り上がりのないのが監査というお仕事。

>>945
どちらもあまりおもしろくない。
普通の経済小説を読んでる方がおもしろいな。
素人うけを狙ってるんだろうが、リアリティーがないんだな。
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 15:53:47 ID:oDlLBv2P
お笑い番組(笑)
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 18:43:43 ID:L6SFbfaV
リアリティは別として、クライアントは見ている人が多いから、雑談ネタとしては役立った。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 19:31:06 ID:3I6vlm2B
次は会計士補を主人公にドラマ化してくれないか。

6年も補のままでかわいそうでならないよ。
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 19:32:38 ID:n9y6yDvA
健司の嫁の朋美が不細工すぎて萎えたOTZ
いくつなんだあの女??
老けて見えすぎなんだが・・・

お前らショック受けるなよ!世の中の会計士がみんなあんな不細工と
結婚してるわけじゃないからな!
難関試験突破してあれじゃ、夢も希望もあったもんじゃない・・・
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 19:44:44 ID:oDlLBv2P
難関資格カンチガイ
会計士だから?カンチガイ

やっぱり顔
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 19:46:38 ID:XdjManpg
確かにあれじゃあたたないよ
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 19:54:52 ID:SeYie2Oh
お前ら若杉センセに謝れww
954五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/07/19(土) 19:55:00 ID:yi1GFEcw
受験合格専門学校では、金と女とのために、受験勉強をするよう
に煽動する「教師」がいるようだ。「成功=幸福」の方程式とは、
彼等にとってそういうものなのだろう。

そのような「教師」も、生徒が東京大学などに合格すると、報酬
が与えられるのだから、そうなるのだろう。>>950-952
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 19:59:48 ID:klxlILc9
だいたい「改革、改革」ってほざいてた監査法人が
潰れるくらいなんだから、「厳格監査」ってほざいてる
監査法人なんていかほどのものなんだよ
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 20:05:04 ID:IuwdfEAh
> 会計士補

もう、そんな職種消えたでしょ
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 20:59:02 ID:oDlLBv2P
会計士はバカが多くなってるから気にするな
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:01:27 ID:oDlLBv2P
キター 

959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:02:58 ID:1zniGe0W
プレシャスドーナツ株全力買い!!!
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:22:10 ID:O9/5CsDS
津川、大滝。。。
豪華キャストだな。豪華な意味分からんが。
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:28:14 ID:d2POmhoT
辛気臭いドラマだな
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:31:34 ID:LYLHas4E
あの奥さん華がないよ。
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:32:09 ID:O9/5CsDS
つ手鏡
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:32:55 ID:O9/5CsDS
いや、すまん。
962が正しかった。。。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:41:01 ID:PzOIhgoa
責任、承認、独立性、キャップ


夢をみたり理想を追求するやつには向かない職だね



顧問ってのはありえない(笑)顧問会計士は存在しない
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:51:12 ID:PzOIhgoa
ミスティク ギャップ


会計士というのはギャップのオンパレード
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:53:28 ID:xzQe7Dhm
何で監査人が経営判断に関わることをバシバシいうんだ。
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:54:48 ID:O9/5CsDS
顧問会計士いるだろw
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:54:49 ID:klxlILc9
ネタはネタであると(ry
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:56:09 ID:O9/5CsDS
音楽がいいよな。
今度監査現場で流そうかなw
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:58:20 ID:oDlLBv2P
ドラマだからOK
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 21:58:33 ID:bcClrRGN
最高だったな、第二回が楽しみだな。
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 22:06:29 ID:o95eP2oQ
良かった良かったラストが
感涙の一語
小野寺も奈緒もケンジも皆会計士カコイイな
974咲田☆真帆 ◆SAITAMAHo. :2008/07/19(土) 22:07:43 ID:WeWonAXH
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 22:16:44 ID:c+f18N6Y
実際会計士ってあんな立派な人物なんか?
あのドラマ臭くて・・実際どうなん?
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 22:20:57 ID:VYRyH2/t
何が言いたいのか今一よく分からなかったが

・監査法人→新監査法人→再建コンサル→(監査法人出戻り)
・監査法人→上場コンサル→監査法人出戻り
・監査法人→逮捕→(中小事務所経営)

ありがちな会計士人生を網羅しているのは評価できる。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 22:22:00 ID:o95eP2oQ
>>975
気に食わないならわざわざ見なければいいだろ
土曜日のゴールデンタイムだぞ
臭いといっておきながらチャンネル変えないのか?
実は本当は気になって仕方ないのか?
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 22:23:45 ID:klxlILc9
>>975 = チャンネルツンデレ
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 23:07:21 ID:lHW/Rkyp
粉飾を見逃した若杉って罪に問われないんですか?
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 23:11:56 ID:yhcrhUkb
しょせんドラマですから
弁護士だって刑事だって医者だって誇張しまくってるでしょ?
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 23:23:48 ID:JNVuW11d
>>950
お前のヨメが不細工なのは、よくわかった。

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1215404203/766

766 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[] 投稿日:2008/07/19(土) 19:07:07 ID:hXUF+uRU0

健司の嫁の朋美が不細工すぎて萎えたOTZ
いくつなんだあの女??
老けて見えすぎなんだが・・・

お前らショック受けるなよ!世の中の会計士がみんなあんな不細工と
結婚してるわけじゃないからな!
難関試験突破してあれじゃ、夢も希望もあったもんじゃない・・・

982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 23:54:31 ID:J3Y8siZL
会計士の実態と大幅に乖離しているキガス。
会社の命運とかいうが、報酬のために適当な会計処理でも承認せざるを得ない
のが実態では?
それに会計士が会社の経営再建策を具体的に指導できるの?聞いたこと無い。

平成5年頃の経理部員なので浦島ですが。。。
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/19(土) 23:58:13 ID:4wkkG/nz
結局、ちかちゃんのキャスティングは、なくても問題なかったね。
1会計士の家庭事情なんて、経済ドラマとしてみてる人は
不要な事象だわ。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 00:01:42 ID:5s4vTBD8
> 会社の命運とかいうが、報酬のために適当な会計処理でも承認せざるを得ない
> のが実態では?

違うよ。
大手の法人は、仕事どんどんくるから、大きな所一つ失ってもこまらないよ。
連鎖倒産するんで社会不安を引き起こすのが恐いの。

それに一介の経理部員に直接経営指導するわけないでしょ。
しかも、あんた一般職OLでしょ?
そういうのは、財務担当がプロとネゴってやってんのよ。
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 00:01:47 ID:WQtQFLOF



テーハミング
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 00:04:32 ID:5s4vTBD8
赤唇の嫁役、最初みたとき根岸季衣(だっけ?)かとおもったけど、違ったわ。
それでも、年齢ギャップ感じたね。
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 00:07:39 ID:WQtQFLOF


テーハミング
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 00:23:51 ID:504jfnVu
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 00:46:13 ID:9ENzKeGi
家政婦が事件を解決するくらいだしな
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 08:10:10 ID:QWDi9fgg
監査法人は自らの利益のために
粉飾決算上場をおkするという理解で
おk?
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 09:33:18 ID:GUSvryzz
第3回が一番面白かったな
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 11:48:50 ID:JdPG/Z5U
※あなたにはこのスレにアクセスする資格はありません。


職員のインサイダー取引にかかわる再発防止対策の骨子

NHK広報局
http://www3.nhk.or.jp/pr/keiei/otherpress/080121-002.html

993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 12:25:29 ID:HAoFtIyp
別居の原因は、若杉のモラハラだと言うことが分かったのが一番面白かった。
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 14:06:24 ID:iYC5uVqp
家庭内でも、承認できません。
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 14:48:52 ID:g+Jhpg3L
公認会計士は
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 14:49:38 ID:g+Jhpg3L
常に品位を保持し
997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 14:52:23 ID:g+Jhpg3L
その知識及び技能の取得に努め
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 14:53:08 ID:g+Jhpg3L
独立した立場において
公正かつ誠実に
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 14:58:01 ID:g+Jhpg3L
その業務を
行わなければならない
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/20(日) 14:59:15 ID:g+Jhpg3L
公認会計士法

第一章 第一条の二



      1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。