今回の新日本の有限責任化は、粉飾決算にサインした
会計士も法人への出資額を限度とした賠償責任しか負わないのかと
思いきや、そうではなく粉飾決算などの監査に関与した会計士は従来通り無限責任を負う。
と従来の指定社員制度と何も変わりない。これであれば、まだ有限で連帯責任の方
がマシじゃないか。いつ自分に弾が打ち込まれるかわからないロシアンルーレットだよ
こんな恐ろしい制度ないぜ
いくら会計士の給与が高くたって(ってもそれほど高くもない)
いつでも、身包み引っぺがされて巨額の借金背負わされる(豚箱送りもあり)
危険と隣合わせなんじゃあ。こりゃ割りに合わんねぇ
これでもまだ会計士に夢見るかい?