1 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:
さあ確定申告シーズン。
とある税務相談で:OBの先生は相談者(個人事業者)が聖●新聞の購読をしている(事業所
でお客さんの目に触れるもの)その、新聞図書費を「個人の信条に関するものだから、必要
経費にはならない」と個人の信条で指導していました。個人事業者は「去年までは経費で認
めてもらったのに何故だめですか?」と問い詰めていましたが、OB先生は「ダメなものは
ダメ」と恫喝していた。いやはや。
2 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/01/31(木) 17:48:52 ID:z7Au5anq
だけど、聖教新聞を客待ちの新聞に選ぶこと事態
おれには信じられない
追伸…
2ゲット
3 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/01/31(木) 20:03:05 ID:FywJUuOS
>>1-2 そしてそのOB大先生の近くで傍観していた
カバン持ちのお前がいたんだな
哀れなり薄給の永遠無資格職員
でもかなり脚色した作り話だよな
あともう少しだなお前は
4 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/01(金) 08:30:40 ID:ye7xy3P7
>>3 OB大先生だって・・・ぷぷぷw
単なるOB爺だろw
先生ということ自体間違い
どこの世界に公務員の退職者を先生呼ばわりするとこある?
5 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/01(金) 08:42:02 ID:1nmALHIi
>>3 作り話ではないよ。
その先生の隣で相談してたもの。その先生も漏れも税理士会派遣税理士として(他にも
結構いてたけど。)。
事実を述べても、「作り話」で「職員さん」とすり替える頭の構造って、どうよ。
まじ叔母加算だね。だから高卒なんだよ、せ・ん・せ・い♪♪♪
俺の親父もOB税理士(俺は試験組税理士)だが、公僕意識が染み付いてるよ。
今でも顧問先を「納税者」と呼ぶし、税務調査もやや国税側の発言をする。
俺がまだ無資格時代の頃は何度か調査立会い中に親父とケンカになったことがあるわ。
俺の親父もたぶん聖教新聞は必要経費不算入というだろうな。
俺は必要経費算入だと思う。こんなの所法37条を5回読めば確信する事だろ。
7 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/01(金) 11:11:27 ID:1nmALHIi
8 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/01(金) 11:26:51 ID:tW/ERxxP
聖教新聞がダメで日経がOKな理由がわからん。
DQNな個人商店ごときで日経から得るものって、無いだろ?
所詮は個人の株投資・FXの情報集め。
どうでもいいが、日経は税理士アンチがもろに出てるな。
確定申告関係の記事が最近は多いが、税金の話しも「FP」が説明してるし、話の
設定自体が「株を売った税金について、○○さんはFPに相談しました。」みたいな
書き方だ。紙面の仮定の話とはいえ、設定が税理士法違反w
あれでは、一般人はFPが税務相談できると勘違いするだろうな。
金融機関が「賛助金」ばら撒いているFP協会だから、日経がFP擁護の論調なのは
仕方ないにしても、最近はちょっと度が過ぎる。
どうせなら、行書の法律相談コーナーも作って欲しいものだw
(そんなのも確かあった気が・・・)
9 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/01(金) 14:26:52 ID:pH3mUN0p
1税理士登録の制度がドキュン(職歴による免除とは裏返せば、資格要件は公務員退食しただけ
とかまさにトンデモ)だから侮ってる。
2.普段からそんなドキュンからの嫌がらせや強要をうけていて快く思っていない
3.会社の基本認識として税理士=反社会的な役人利権という考えに貫かれている
10 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/02(土) 10:40:11 ID:MLT1uNh1
公務員の退職者を先生呼ばわりする必要はない!!
OBのやつらを、私は先生と呼んだことはない
11 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/02(土) 11:53:28 ID:4t0UpAKr
税理士資格付与は不正な利権だ!
まちがいない
12 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/02(土) 13:49:04 ID:aPm1tUdo
OB税理士じゃないとわからないことも多いから俺は試験組税理士だが
仲良くさせてもらってるよ。いろいろ勉強させてもらってます。
この仕事はいろいろ勉強しないとやっていけんぞ。いろいろなw
13 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/02(土) 14:10:05 ID:4t0UpAKr
>OB税理士じゃないとわからないことも多いから
内部手続きや裏事情のことだろうと思うが、これこそOBに無条件で資格を与えては
いけない理由
本人がこれを利用したり、部外者に漏洩したり、他人に利用させたら刑務所に
入れるのが筋
当然、節税などの目的で利用した者が税理士なら資格停止などの罰則が科せられるべき
今の法律の上でも厳しく運営すればそうなるはず
そもそも誰も気づきもしないか、あるいは意図的に見逃している
日本は公務員のインサイダー行為や不作為にアマイ国だったためにいろいろな問題が
噴出している
若手の優秀な弁護士の増加によって(リーガルマインドの浸透)によって
この辺の事情が劇的に変化するはずだ
14 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/02(土) 17:04:15 ID:MLT1uNh1
>>12 ちなみに、どんなことが勉強になったの?
詳しく聞きたい
15 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/02(土) 17:05:34 ID:MLT1uNh1
ちなみに俺は馬鹿なOBしかみたことがないが・・・
16 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/02(土) 17:16:45 ID:cEs8FUh8
署長クラス以上のOBも見かけるが実務がどれだけ出来ると言うんだヨ
17 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/03(日) 11:18:44 ID:SbFd6dQm
首都圏地方の大都市の元所長クラスなんてひどいもんだ
次は県連の幹部をねらって立ち廻り醜悪ぷんぷん
大人で(悪人)業界や国の見ないなんて思いもつかない
そもそも正義や国や国民の利益なんて発想にないのだ
なんとか売名して名士呼ばわりされることがすべて
しょせんこんな輩がする改革なら希望も何もない
公認会計士合格の若者が大量に参入してすべてが瓦解するこれがベストの
シナリオかもしれないたぶんそうなるだろう
その場合、仕事も豊富でなく高額な会費を二重に払うことが最大のネックになる?
税理士会は会費を下げなければ分裂しまたは資格廃止論に打倒されるだろう
18 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/03(日) 11:21:29 ID:bRcsZ+ca
突貫や定石のまま、万年兵隊で定年迎えたOB以外は、今現在の法律に無知だからな
19 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/03(日) 12:51:58 ID:tdp9dlyY
税理士業界は国税OBの強大な影響力のお陰でその地位を保っていられるんだから
むしろ感謝しなきゃ。
20 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/03(日) 15:57:39 ID:emzDzrKd
脱税相談その他で問題起こすの大抵国税OBだもんなぁ〜!
21 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/03(日) 16:47:07 ID:SbFd6dQm
そんな位置づけがいけない
その地位とは何?
先生ぶった驕慢な地位か?
税理制度が徴税権の下請けのような位置づけを脱皮しなければ
公認会計士大量排出を糸口にほころびてしまっていること気づけよ
税理士制度は確実に無くなるよ
だって税理士の存在理由を公務員の役人利権に立脚させるんだもの
健全な社会に税理士なんていらないという結論になるだろう
税理士はこの社会で大切な役割をしていることをきちんと述べられなければね
22 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/03(日) 16:56:02 ID:8r0vEpxX
あ、わりぃわりぃ(笑)
国家権力との強力なコネのある国税OBを除いて税理士など地位なんかなかったな(笑)
23 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 05:55:21 ID:wHgjiIHs
24 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 05:56:30 ID:wHgjiIHs
25 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 06:02:08 ID:wHgjiIHs
国家権力との強力なコネのある国税OB
↑
なにが国家権力だよww
アホでも受かる国家公務員V種試験ww
笑えるww
26 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 09:21:47 ID:YldhKMTo
国家権力との強力なコネを使ったらとうぜん東国だろう
27 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 09:30:33 ID:YldhKMTo
OBの税理士についての平均的な考え違い
1.税務援助資格
2.脱税監視資格
OBの欠陥
1.税務援助といっても肝心な税法の大部分を知らない(実務経験の縦割りによる)
やってることはゼイムとのパイプ=税務署の利便
2.入らないようにしてやる、うまくやってやるという間接的×税支援
調査を阻止したり税金まけたりすることはできっこないんだから
やってることは嘘ついてダマシテ金儲け
28 :
515:2008/02/04(月) 10:04:11 ID:VmTKk5+6
びっくるするよ。
いまだに「私の顧問先は調査に入りにくい」とかいう宣伝する馬鹿いるからね。
そしてそれを真に受ける納税者w
まあ確かに書面添付すれば「調査対象率」は変わらないが「調査実行率」は確かに下がるけどね
29 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 12:31:15 ID:W3NaSJt3
預貯金の残高証明すらとってない、利益処分がある平成18年12月期の申告書を
もった客が来ました。OB関与先です。
すごいことは、書面添付(両方とも)していることです!!!
恥ずかしくないのかしら?
30 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/04(月) 18:51:36 ID:209JgVz6
税理士は質が低い。
税理士は平均年齢が高い。70歳以上が約30%、60歳以上が約65%。
試験制度に問題がある。
国税OB、院免除は税法の試験に合格していない。税理士にもかかわらず。
試験組だって実務での使用頻度の低い税法で合格した者が多い。
OB、院免除を廃止して法人税、所得税、相続税、消費税は必須にするべき。
31 :
松坂〜ハンカチ世代:2008/02/04(月) 19:03:06 ID:+Z6bgQDl
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、キングコング、小島よしお、鳥居みゆき、藤川球児、朝青龍
広末涼子、優香、眞鍋かをり、田中麗奈、小池栄子、夏川純、井上和香
1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、柴咲コウ、安倍なつみ、内山理名、佐藤江梨子、MEGUMI
ブリトニー・スピアーズ、鈴木あみ、荒川静香
1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、倉木麻衣、加藤あい、深田恭子、矢口真里、中島美嘉
オリエンタルラジオ、近藤春菜、三船美佳、北島康介、イアン・ソープ
酒鬼薔薇聖斗(少年A)
1984.4.2〜85.4.1生まれ
えなりかずき、赤西仁、速水もこみち、石川梨華、藤本美貴、hiro、白鵬
若槻千夏、綾瀬はるか、木村カエラ、アヴリル・ラヴィーン、タトゥー
1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也、山下智久、ウエンツ瑛士、小池徹平、まなかな、ギャル曽根
上戸彩、後藤真希、中川翔子、宮崎あおい、相武沙希、加藤ローサ、宮里藍
1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、ダルビッシュ、松浦亜弥、井上真央、石原さとみ、上野樹里
沢尻エリカ、リア・ディゾン、上田桃子、YUI、あびる優、BoA
1987.4.2〜88.4.1生まれ
長澤まさみ、安藤美姫、辻希美、加護亜衣、木下優樹菜
1988.4.2〜89.4.1生まれ
斎藤佑樹、田中将大、亀田大毅、福原愛
堀北真希、新垣結衣、戸田恵梨香
32 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 03:12:52 ID:W0b8mUcy
OBの利点があるとすれば実際は、たぶんだけど
直接コネとかで調査を受けづらくなる、のではなくて
税務署の調査方法や基準を現場レベルで知っている、
ということだと思うがな。
もし調査に入られても普通より影響を少なくするような
対策としての先手を打つための知識はたしかにOBにはあると思うわ。
OBの人とか現職とかと話してると、酒の席とかでたまにポロっと
調査方法の実態を聞けることがあるけど
なにそれmjd!!??みたいなことが多々ある
>>32 別にOBでなくても10年もこの業界にいればどういう手順で調査が行われるのかわかってるよ
34 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 09:36:16 ID:xOG6Bbrg
1.32さんがあげる内容は税理士としては是非知りたいし実務のきわどい
局面では大いに役に立つ
2.また、元税務署員をバカ呼ばわりするつもりもないし今の税務署の中での
仕事ぶりはきちんとしている
問題は
1の知識を利用することは異邦すれすれ明確なモラル違反
2を認めてもそれは厳しい管理の下で実現していることで、退職して管理から
離れたときに1の知識を売りにしたり、ドキュン役人根性を発揮したり
メチャなのが現実
くりかえすが税理士法が元税務署員を認めるのは「知識」であるべき
現場経験を認めるのは1を認めることになる
これは税理士にしてはいけない理由にこそなれ税理士と認める理由にはならない
ここがマチガッテイルノダ
35 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 09:43:44 ID:xOG6Bbrg
試験免除では憲法違反、独占禁止法違反、不正競争防止法違反での追求に
耐えられるのか(今のところ追求する人がいないだけ)?
知識は試験で試す以外に方法がないというのを受け入れるのが当たり前
そうでなければ税理士試験そのものを否定することになる
この点を巧妙に回避するための税務署内の試験に厳しい監視を入れるというのが
前回改正の目玉だったのにその後きちんと監視されているだろうか?
36 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 11:24:29 ID:LX2V/t7T
既得権益を手放すわけがない。
美味しいかどうかは別だけどw
37 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/05(火) 22:06:01 ID:Bd7id1LL
例会後の懇親会に署長以下、税務署員が
多数出席しているが、あの金は何処から出ているんだ。
38 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 12:13:10 ID:E/kCvXGu
おまえらのいう実務ってなに?しょせんは国税がいなけりゃ不要な職業じゃねえの?国税のおかげで仕事ができている現状を理解しろ
39 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 12:17:00 ID:O/ztQ4LD
38
おまえ頭が悪いだろ。
40 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 12:20:49 ID:E/kCvXGu
貧乏税理士カワイソス。税理士業界は20年以内に崩壊するから35歳未満なら他業界に逃げた方がええよ。
逃げられないやつは心中しろやw
41 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 14:45:07 ID:jf8T/OeB
多分会計士から多数の税理士転向組みが増えて、必然として無能なじじい
や免除やOBは淘汰されるでしょう。
会計士もある程度の歳になると監査やっててこき使われこき使ってもお先が
知れてるから、若造がいぱ〜い入ってくる2〜3年後から、シニアクラスの
独立が急増するとみた。
税理士にしろ会計士にしろ、兵隊は所詮兵隊。
ということで、じじいOBは絶滅危惧種になるでしょう。
あと団塊でやめるOBも。
42 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 15:18:21 ID:O/ztQ4LD
38&40
おまえ頭が悪いだろ。
人のことより自分の心配した方が良いぞ。
43 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 16:20:54 ID:qUQxqIQ2
>>38は税金がなんなのかすら理解できてないのかよ
頭痛くなってきたよ
44 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 19:46:36 ID:174jSQaG
今の税理士会は
税務署OB会と等しいw
こんなやつらは早く死んでほしい
45 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/06(水) 20:17:16 ID:2YS7n3nw
>>43 38って、医療費控除やせいぜい不動産所得の確定申告あたりやって
税務なんて簡単。とか言ってる違法行書か、自分の零細事務所の
確定申告やって税務なんて簡単。とか言ってる代書屋あたりじゃね?
資格板で「税理士」っていうと露骨に僻むのこの2つだからw
46 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 10:06:32 ID:gijI2OUw
当たり前ですが、「国税のおかげで仕事ができている」なんてことは絶対にありません
健全な民主社会では徴税サイドも納税サイドも対等に法律上の義務履行について論議できるのです
あなたが、もし、これを認めない公務員なら行政担当者はその者を、当然、クビにしなければいけません
簡単なことなのですが、こんなことさえ理解しない連中が多数派であることに問題の根深さがあるのです
47 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 10:25:06 ID:ZaN+lVHp
国税が適当に仕事をしててくれたら税理士なんか雇わずにすむ。
48 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 12:10:10 ID:a524Ow4F
>>41 分かってないな
個人として優秀なのと営業でクライアント引っ張ってこれる能力は別物
俺なら国税にコネのない若造に頼むぐらいなら
国税OBに頼む
そもそも優秀かどうかなんて一般人には分からんし
無難に申告通ればそれでいいだけなんだよ
この国は腐ってる。
その辺が全く分かってない奴が多すぎる
sad
50 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 12:24:47 ID:gijI2OUw
国税にコネ?
下々の企業にこんなもの関係ないよ
無難に申告通ればそれでいいだけなんだよ ????!!!!
これが税理士雇う理由だと思ってるの???
51 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 12:40:03 ID:4uuIaG2W
>>48 おまえ、前のスレで税理士が書き込んだのを無資格職員とか言って罵倒した
香具師だろう?
更には、「経営なんてそんなに甘くない」とか偉そうなことを言っただろが。
謝罪しる!
おまえの姿はおそらく番頭のようなコバンザメか、2世経営者で番頭に会社のっとられた
あるいは、のっとられかけてる糞2世馬鹿息子とみたがw
いずれにしろ、きちんと落とし前つけろ!
52 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 14:06:35 ID:i7BJnF2P
>>51 歴史上国税OB税理士が本流であって試験税理士がイレギュラーな扱いということが分ってないな。
ムシカク職員くんはぐだぐだ言ってないで早よう試験受かりなはれ。
あっそれと税理士選ぶのは客な。主体性は客側にあるのを忘れてはかんな。
税理士にとってお客様は神様でござるぞ。
53 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 14:57:44 ID:yDDszKBe
>>52 歴史上国税OB税理士が本流であって
↑
今の現状で物事考えられないの?
こんな考え方は世間では通用しないよ
税理士のレベルを高めなきゃなんない事を考えたら
5年ごとの税理士試験制度で頭のおかしな先生どもを会から排除
しなきゃね
54 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 15:29:56 ID:gijI2OUw
歴史にはまちがった歴史もある
やっと官僚独裁が一般にも理解された時代には
そもそも民主主義をよく理解していない段階でできた歴史は修正しなクチャネ
55 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 16:06:11 ID:4uuIaG2W
>>52 あんな連中が本流ねぇ。
脱税指導しているのがOBちゃうん?
「成功報酬」って税務調査で「まけさせた」金額、がめてるのがOBちゃうん?
平気で名義貸しやってるのは誰なん???
56 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/07(木) 16:17:48 ID:i7BJnF2P
どうでもいいけど今の制度で何か困ることでもあるのか?
俺には試験組みのただのやっかみにしか映らんが。
苦労して取った(未だに取れず停滞してるの含む)のは分るがそんな事は何を今更ということだぞ。
ダメOBなら仕事取れないのが当然だから出来る試験組みにとって何のマイナスもないだろ。
税理士業界以外の外部の奴がOBをどうにかしろというならまだ分るがそういう事は聞かんな。
誰かがレスしてたが試験組みも法、所、消、相プラス簿財を必須にしてOBにも何らかのまともな試験を課すというならまだ分る。
57 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 01:02:44 ID:rdSSEyPg
現状に不満がある奴は業界から足を洗った方がいいぞ。35歳以上は無理だけどな。
58 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 01:29:11 ID:V5d6PD+D
>>57 現状に不満がある奴は
↑
現状に税理士に未来はない
脳なしの税理士を排除しなければ
税理士そのものの信頼性を失う
お前みたいなOB税理士ははっきりいって税理士会のゴミなのである
そもそも税理士は国税OBと弁護士・会計士が税務代理を行うための資格。
それを民間にも開放するために行われたのが税理士試験。
60 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 08:40:06 ID:ADkA9SUy
で、
>>59OBのくせして、その資格で飯を食ってる。
自分の話の論理破綻に気付いていない度窮鼠、高卒OB君w
あっ、大卒だったね。税務大学卒wwwwwww
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 08:52:29 ID:V5d6PD+D
>>59 はっきりいってみっともないんだよ
お前みたいな脳なしw
>そもそも税理士は国税OBと弁護士・会計士が税務代理を行うための資格
↑
こんなこと考えてるのはお前らくらいのものだ
逆に税務に無知なものが
弁護士>国税OB>会計士
62 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 09:48:33 ID:f/4Mr9+w
弁護士は会計や税務の専門家ではありません
彼らが税理士行為を許されるのは税理士に訴訟代理人として裁判をすすめる資格も能力も無いためためです、
世間でふつうに考えられている税理士業務は想定されていません
もしふつうの税理士業務をするならたとえ僅かな過少申告でも懲戒資格停止のペナルティ覚悟の上で
おこなってください(ただし、法律の建前上は弁護士には当然税理士をする能力はあります)
63 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 09:52:36 ID:f/4Mr9+w
国税OBを会計の専門家と認定する根拠は薄弱です、実際的にも専門家レベルの能力は疑問です
64 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 09:59:58 ID:f/4Mr9+w
会計士が税務をおこなうことを禁止することなどできません
しかし業務分野の性質から兼業を禁止すべきです
例えば、公認会計士(高度な会計監査の専門化)であることは企業の外部者である
債権者、税務署などにたいしても絶対的厳密性があるため政策的な配慮を織り込むことができないこともあります
しかし現実の生き物である企業にとっては政策を織り込むことは必須で、かつ、社会的にも企業の生存
は法益として保護に値するものです
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 10:09:16 ID:ngVMXPM1
ここでOBとか弁護士とかに文句垂れている奴って結局は自分以外の奴が邪魔なだけじゃん
お前喰えないのか?それとも試験受からないのか?
お前の努力不足をこんなところで発散するなよ
お前がいくら頑張ったって毎年OB税理士は誕生するんだから
特にここ数年の団塊世代は凄いぞ
弁護士には文句ないよ。彼等は税務をしないし優秀だからね。
頭の悪いOBはいらないといってるだけ。
67 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 11:00:58 ID:FxA53Ljv
今後数年は毎年1300人のOB税理士が誕生するね。
コネなしで業界参入してくる奴はよく考えた方がいいよ。
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 11:03:32 ID:f/4Mr9+w
65さん
64は税理士制度を守ろうとしている「守旧派」なんです
おっしゃるとおり放っておくと有資格者があふれだし(しかも玉石混交)
制度は形骸化してしまうことは火を見るより明らか
こんな段階で必要な(守旧的な)論議を提起してるだけです
ただし税理士の増加や自由競争に反対しているわけではありませn
69 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 11:05:07 ID:FxA53Ljv
頭がいいのに食えないのってかわいそう。結局馬鹿なのに気付きたくないんだね。
70 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 11:21:25 ID:V5d6PD+D
>>65 ほんとお前馬鹿だよね
知性のかけらもない
とりあえず、お前からバッチはずせよ
71 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 11:30:55 ID:f/4Mr9+w
69
馬鹿が猫に鈴つけなければね
72 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 12:09:40 ID:f/4Mr9+w
ああそれから65さん
税理士制度や資格なんてどうでもいいんです
でもちゃんとした税理士(のしごとをする人)がいなければ社会標準が
なりたちませんから、企業は社会的存在を保つのがたいへんになります
確実に日本経済の凋落につながります
会計や税務ってそのくらい大切なんだね
73 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 12:37:59 ID:H/WzioAu
そうだよね。会計・税務も大切だよね。
だから税理士の質は確保しないと。
税理士は試験制度がデタラメだから質が低い。
OB、院免除を廃止して法人、所得、相続、消費を必須にする必要がある。
74 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 18:09:55 ID:/qkZzzkU
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
税理士VS司法書士Round8 [資格全般]
食えない司法書士が会計板で暴れてらwww
>法人、所得、相続、消費を必須にする
こういう受験生発想丸出しはどうかねぇ・・・。
実際実務やってて、法人「合格」してなくて困った所得合格者いるか?
逆も然り。あんな条文と算式暗記試験じゃダメ。計算屋が増殖するだけ。
試験制度ではなく、税務署上がりの無能ができちゃう業界体制に問題ある。
税理士は単なる代行業者で判子屋だから。資格付与など問題にならん。
かえって資格保護のためには役人の利権。こんだけ心強いものはない。
会社法施行と役員給与改正で廃業した爺さん結構いたな。これが現実。
どんどん税法が複雑化し、リスク業務になることで無能は勝手に排除。
登記みたいな単純代書と違うから、他士業解放でも参入は限定的。
今後は会計も重視されていくだろうし、税務署も質問電話受けないし、
無能はOB・免除・試験問わず、よほど腹据えなきゃ業務できなくなるよ。
OBの価値は調査より、事前確認だろうね。局の審理から事前の「お墨付き」
取れるレベルのOBなら、会計事務所の「顧問」で十分食える。
にせ税理士(無資格事務員含む)が跋扈してるのに、
質もくそもねーよな。
税理士制度なんていらねーだろ。
この点に関しては、OBも試験組も利害が一致してるな。
仲良く制度維持か。
76 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 19:32:05 ID:iK/ky0Ri
>>73 それには賛成。
ついでに国通法も加えて、重箱の隅をつつくんではなくて広く浅く。
普通の知識が備われば良い訳だから。
77 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 20:00:55 ID:KBUzzOHT
OB、院免除を廃止
永久科目保証の廃止
法人、所得、相続、消費、簿財を必須
残り1科目を選択の計7科目
税理士が生き残るにはこれしかないな
78 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 20:40:35 ID:V5d6PD+D
5年に一回試験で試して
今の税理士の半分を資格停止
これでいいとおもう
79 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 21:52:57 ID:/qkZzzkU
税理士登録者でなければ税理士事務所勤務でも関与先訪問、税務相談
できないようにすればいいだけ。
資格者当然に足りなくなる。無資格職員から搾取して丸投げできなくなる。
関与先も「税理士」が担当してくれて助かるし、「税理士」が担当する
から月2万とかあり得なくなる。
(弁護士業界は「弁護士」が担当するから最低5万)
払えない客は、個人で商売すればいい。法人にするから月次だのって
高くなる。個人で年イチ10万控除(又は白色)なら税理士に依頼
しなくても十分。税理士に依頼するってことはそれなりの会社って
ことになる。これで事務屋は淘汰されるだろ?代わりに本当に能力
無いと一切客取れんかもしれんがな。白の個人が増えてこの時期
死ぬかもw
無資格者でもできる今の状態のままなら、いくら試験制度いじっても
ダメだよ。一人の資格者が搾取するのは、人材派遣と一緒だからね。
派遣する人(経営者)に専門知識は要らん。いかに仕事取って回すか
が必要。まさに今の業界の構図だろ?所長は申告書すら書けないが、
セミナーやら執筆等で人気を博したり、金融機関はじめ、特定業者に
ベッタリすれば左団扇。実務は無資格に任せれば大もうけ。
まぁ、これ実践されたら税理士会出て遊んでる爺みんな即死。
当然実行されんだろうけど。
80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/08(金) 21:54:32 ID:TgJI8Fcm
公務員上がりの税理士無試験でもいいけど
本当に柄悪い、見ていて気分悪くなる人
多いね。本当に下品というかなんというか
公務員でも下級の人多いからね。
単純に考えて普通の大学出ている
社長が、訳のわからない高卒のもと公務員に
頼まないよね。
81 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/09(土) 09:28:14 ID:Rr5Jxlbe
じっさい頼んでないよ
OBがほしいのは名誉(先生とよばれる愉しみしごとなんか関係ない)
と小遣い(援助)おおかたは分をわきまえているけど
中には脳もないのに客取ろうとする馬鹿がいる
82 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/09(土) 22:58:58 ID:d2uoxT7v
OBに客を奪われてるおまえら惨めだなwwwwwwwww
その程度の能力しかないんだよ
83 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 06:03:03 ID:bUc4+7T0
こいつらはただの嫉妬やろうだからね。
最初から読むと分かると思うけど商売上OBが脅威の存在なんだよ。
84 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 07:35:14 ID:t9LAxvDc
85 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 07:56:28 ID:lhRTIqKz
■ゆとり教育責任者、「ゆとり教育」とは正反対のコリア国際学園の理事に
日本の子供の学力低下を招いた「ゆとり教育」の旗を振った寺脇研氏(55)は昨年十一月、文部科学省を退官し
コリア国際学園(KIS)の理事に就任した。
KISは来年四月、在日朝鮮人の子弟を主な対象として、大阪府茨木市に中高一貫校として開校する。
カリキュラムは土曜も休まず、中学校で年間1400時間の授業数は、学習指導要領の定める980時間より400時間も多い。
寺脇氏の唱える「ゆとり教育」とは正反対だ。
「ゆとり教育は間違っていなかった」といまだに言い張っている寺脇氏が
一般学校よりも授業時間の多い学校の理事に就任するという。
日本人学生の授業時間を減らして愚民化を進めておきながら、在日をエリート教育するとは。
こんな役人が文部省にいたとは恐ろしい限りである。
86 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 08:48:40 ID:4+DoYijT
ここはOBが羨ましい奴の巣窟スレですから
87 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/10(日) 09:18:35 ID:HdtO012S
モラリズムや学校歴で勝手に理想の「役人」象を描くから85のような批判になる
本院は法律に反しないところで時の利害に応じてもっともらしい論拠をひねり出して
勝手なことをやってるだけ
85の求める「すばらし公務員」なんているわけないのに気がつかない馬鹿さを
まず反省すべきだ
まさにOB税理士問題(天下り腐敗にも)に通ずる和我クニに普遍的な課題(問題)だ
システムとしてチェックアンdバランスがきく制度を作らなければ
批判は政治的で同類による上げ足の取りっこであんたも権力を握れば似たようなことをする
公務員を崇めモラルを要求するのではなく、公務員の利権を一掃してきちんとした
チェックと罰則の下に置くこと
まさにその論議を提起している場所に突然トンデモハナシをほうりこんでくる
あんたんが一番馬鹿だ
88 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 08:47:06 ID:VCAp3ILX
天下り反対!!
天下り撲滅!!
89 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 11:52:56 ID:eySeKOQL
撲滅できるくらい軽い相手ならとっくになくなってるよ
改革といっても
小泉自民党改革はやはりニセモノネコダマシだった
救われたのは自民だけKISのノナカさんは潜ったけれどコガが大きな顔して顔出してる
これで改革?そりゃ無理だ!
オサワはたぶん細川や海部のような軽いのを嫌って談合を画策してるのだろうが
そのオサワ流も間違い、どこが?立派な役人をカクサンのように厳しくこき使おう
と考えてる
これが間違いのオオモト
二台政党でちゃんと国益を監視することだけが改革を実現する
OB問題がちゃんと整理されて「解決」するのは、これが済まないと実現しない
90 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 14:22:18 ID:KxAIUmgI
OB問題なんてなくなるわけないじゃん。
老いも若きもOBって、どうしてああも卑屈なの。
あと役員とかやりたがるの?
48歳のOB先生、『税理士会の理事に僕が何故なれないんですか?』と
噛み付いてたよ。(地方の田舎税理士会)
なんであんなのに入りたいのかしら。
じじいはじじいで褒章ねらいはよくわかるけど、それにしても品がない卑屈なのが大杉w
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 19:56:29 ID:JU8ZCvG/
税ヴェテの巣窟スレとなりまつた(笑)
92 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/11(月) 21:31:36 ID:HvsQJ2zY
OBに客を奪われてるおまえら惨めだなwwwwwwwww
客をつないでおけないおまえら惨めwwwwwwwwwwww
93 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/12(火) 07:18:33 ID:8UAJb0/u
利権を正当化する人は2chには不適格です。
94 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/12(火) 09:16:08 ID:TiXB91Ft
こういうスレ立てる奴ってほんと惨めだな。
日常生活でも自分の努力不足を棚に上げて
他人のせいばかりにしてんだろうな。
95 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/12(火) 09:23:08 ID:XtMoonty
>>94 努力不足というよりアンフェアなフィールドでプレーしてるって感じ。
まあ、OBって性根まで小役人根性が抜けないのが多いから、商売敵って
感じではないけどw
特にじじい(団塊ぐらい)は「卒業」したばっかりだと、自分より年下に
いきなり高圧的に話しかけてくるけど、「もう開業15年目ですけど何か?」
っていうと、二度と話しかけてこない。面白い習性だ。あと学歴も周りが
勝手に紹介してくれるとねw
96 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/12(火) 19:31:28 ID:j3/uyYOq
税務署OBも多すぎるんだよ。民業圧迫だな。
試験なり選考するなりして数減らせば試験組の批判も減るんじゃねえか?
97 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 00:03:55 ID:RpqP869O
OBなんて無視してればいいじゃん。そもそも職域違うでしょ?
そこらの統括あたりだったら、開業したって数年経ったら試験組が相手しない
ようなトコしか残らん。
その証拠にOBから流れてきた客って、激安の帳簿メチャクチャなところばかり。
年金の足しと暇つぶしにしてるんだと思うよ。
社長もわかっているようで、必ず値上げできるからいいけど。
逆に、局の上の方の人なら大会社の顧問か、会計事務所の顧問じゃね?
どっちも客層にはならんな。
98 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 08:34:05 ID:siQRToWB
>>97 禿同。
あんたが言うとおり、実務会では、まず、バッティングしない。
前にOB税理士から流れて来た客の話聞いたら、月次記帳までやって月3000円だった…
100 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 12:21:14 ID:hlAOgvUK
国税OBなんて商売上は相手にしてないからどうでもいい存在。
ただ税理士の質、試験の公平性、癒着、公務員の天下り廃止等の観点から廃止すべき。
それなら免除税理士もだろ。
102 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 13:00:34 ID:RpqP869O
OBの前に免除だろ?
OBは職域違うし、東京は税理士による相談を署が受けなくなったから、
審理上がりの実力者は必要だと思う。
会計士と院免は百害あって一利なし。税法わからんバカばっかり。
そのくせ職域バッティング。
会計士は2ちゃんでは会計の「プロ」みたいだが、会計だってわかってるのか
疑問。表示めちゃくちゃな決算書多いぞ。
千葉の会計士、いまだに自己株を有価証券で表示w
当然別表5(1)の資積も何も処理なし。おまけに源泉も取ってない。
院免除はもっとひどい・・・。条文ベースの話できないし、判断基準って、
質疑応答に出てるか?経験あるか?だけでしょ。で、わからなければ
納税者「不利」w 試験組でもこういう輩はバッチ自主返上すべし。
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 13:44:51 ID:siQRToWB
>>102 漏れは某地方の税理士だけど、地元で大規模といわれる事務所、
全部2代目免除、3代目免除ってパターンばっか。
免除は金でOBと試験組を雇って、経営に専念してるって感じ。
まあこの仕事事務所の規模がでかけりゃええちゅうもんでもないけどさ。
偶にその免除がポルシェとか乗り回してゴルフ三昧なのを見聞きすると、
やっぱ、経営かなって思うこともあるぜw
仕事はそこの事務所はぼろぼろだけどさw
104 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 15:46:58 ID:AnhoVbwN
皆さん色々と問題点を指摘していますがそれは税理士制度に起因する問題100%ではなくその税理士個々の資質の問題がほとんどですよ。
試験組み税理士は苦労して税理士取ったという自負心があるからどうしてもそういう見方に成りがちなんだと思います。
極端な話し試験税理士でも実務面でダメな税理士は散見されますし試験と税務の現場は当然違います(経験豊かで良識ある税理士さんなら分るはずですが)。。。
また逆に国税専門官出身の税理士さんなんかはどうでしょうか?一概に国税OBの税理士はダメだとまで言えますか?
有能な税理士が残りダメな税理士は淘汰されるわけですから市場原理に任せれば良いのではありませんか?
つかさ相続税を外注に出す事務所多くね?
恥ずかしくないのかね。
地元で最大の職員数を誇る「公認会計士・税理士事務所」が相続を外注にだしてるお。
所長は会計士だし、勤務税理士はみんな免除だし、有資格者が4人もいて相続を外注ってどんだけレベル低いんだろう
106 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/13(水) 18:21:03 ID:siQRToWB
>>105 それを受ける税理士もいる。
漏れの知り合い、OBから相続税をまわしてもらって生計を維持している。
かっこわるw
>>104 正論だが、ここは妬みや傷の舐めあいスレなんだ
109 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/14(木) 22:19:28 ID:pr7utCUt
>>104 市場原理働いてないでしょ?客が税理士評価できる土壌ができてないじゃん。
まぁ、士業なんてみんな同じだけど。ただでさえ規制で自分達の首絞めてる
わけだし、
>>103の言うとおり、今後この業界は能力よりも「経営」になって
くると思う。所長は税法知らんでも良し。仕事が取れて、職員まとめ上げら
れれば良し。あとは業務を定型化して、職員給与のコストダウン。
どんなに能力あっても、仕事取れなきゃ「経験」が増えない。
仕事が多ければ、紹介含めてチャンスも広がる。広告打つだけの「タマ」も
増える。立派なオフィス構えて職員何人もいたら、客だって簡単には値切り
にくいだろ?また、この仕事は人海戦術的な部分も必要。法人税法メチャメチャ
詳しくても、上場会社の申告書作れないよ。人手が足らんからね。
法人税法合格してなくても上場会社の申告書作れるよ。詳しい人雇えばいい
だけだからね。第一、現場の作業に追われていたらいつまでたっても情報収集や
営業に専念できない。そういう意味では、事務は試験組の若手、調査はOBに
任せるのも一考。本当は所長が立ち会ってチェックもして巡回もして。って
ところなんだろうけど、そんなの形骸化してるからね。
あとは、人に任せた部分でリスク背負えるか。でもこれって、どの業種も一緒
だよね。飲食店経営してれば、食中毒だの衛生面のリスクは板前さんに依存。
工場経営してれば、製品の不良リスクは機械に依存だ。
110 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 07:57:20 ID:SHRtuBtw
>市場原理働いてないでしょ?客が税理士評価できる土壌ができてないじゃん。
客側は自由に税理士を選べる。しかし税理士側も客を選べる(依頼に断っても良い)。
まさにこれが市場原だろ。
国税が客(税務申告者)に対して強制的にOB含め特定の税理士を当てがうとでもいうのか?
そうなってないから喰える税理士と喰えない税理士が存在するんだよ。
111 :
109:2008/02/15(金) 13:02:46 ID:SxPTbeCG
>>110 いや、そういうことじゃなくて。確かにそうなんだが、それは市場が単に
開放されているってことじゃね?俺が言いたいのは、客が税理士の能力を
判断する機会が無いってこと。だから結局は選ぶ基準が縁故がスタートで
事務所の外観や規模だったりするわけだ。実際、俺が素人でフリーで
税理士選ぶなら、郊外のボロいビルとかワンルームマンションで1人で
やってる税理士なんて信用できないもん。職員対応でも、都心の立派な
ビルで職員何人か使ってるトコ選ぶ。
もちろん、関与先からの紹介なんかは自分の仕事を評価してくれている
わけだが、比較CM含めて広告完全に自由化してくれれば済むだけのこと。
無償独占廃止でもいいと思う。代わりに他士業の隣接業務もらえればね。
OB・免除もそのままでいい。広告全面解禁にして、市場に選ばせれば
いいだけ。コネ持ったら無能でも簡単に稼げる今の業界構造が問題。
まぁ、俺もそれに乗ってる部分あるから強くは言えんが、勉強はしてる
つもりだよ。
この件では開業当初悔しい思い何度かしたからねぇ・・・。
職員まかせの「支部長」とか、「大手」に何度案件取られたかわからん。
職員増えて事務所大きくしたら、一切そういうの無くなった。値切りもねw
自由民主党
(町村派)
小野晋也・・・東京大学工学系大学院航空学専修修士課程修了
三ッ林隆志・・・埼玉医科大学大学院
西村明宏・・・早稲田大学大学院政治学研究科修了
岡部英明・・・デンバー大学経営大学院留学
中根一幸・・・専修大学大学院法学研究科
世耕弘成・・・ボストン大学コミュニケーション学部大学院(企業広報論修士)
山本 一太・・・ジョージタウン大学大学院(国際政治学修士)
古川俊治・・・オックスフォード大学ビジネス・スクール修士課程修了
(津島派)
船田元・・・慶應義塾大学大学院社会学研究科修士課程修了
鴨下一郎・・・日本大学大学院医学研究科博士課程修了
茂木敏充・・・ハーバード大学ケネディ行政大学院 修了
三原朝彦・・・カールトン大学国際関係学部大学院
渡辺博道・・・明治大学大学院法学研究科修士課程修了
吉川貴盛・・・北海道大学公共政策大学院修士課程修了
橋本岳・・・慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科修士課程修了
田村耕太郎慶應義塾大学経営大学院修士課程修了
エール大学大学院国際経済及び開発経済学科修了
デューク大学法律大学院修士課程修了
(古賀派)
太田誠一・・・慶應義塾大学大学院
宮沢洋一・・・ハーバード大学行政学大学院
寺田稔・・・ハーバード大学行政学大学院
三ツ矢憲生・・・コロンビア大学大学院(修士)
木原誠二・・・ロンドン大学大学院高等法律研究院(修士)
清水鴻一郎・・・大阪医科大学大学院博士課程
林芳正・・・ハーバード大学ケネディ行政大学院
┌v ''''i''''v┐
(. ){. | } .) 死険の9割は所得か法人.
. `ー' ,、.┴┴ 、 のどちらかしか合格していない。
ノ >-─|<`ヽ、 コレ事実。
く へ, V、_,/ どちらかド素人レベル。
(⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 注意注意。アーコワコワ
{ ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ |
| } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
|. { 人 } |
⊆ニゝ (;.__.;) ヽニ⊇
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :) ←シケバン
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
114 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/15(金) 16:43:53 ID:P8BaIpeB
税理士は試験制度がデタラメなため質が低い。
税理士なのに実務で重要な税法、法人・所得・相続・消費に合格した者がほとんどいない。全くいない?
実務でほとんど使わない細かな知識を問う問題を出題する必要は無いが税理士なのだから主要税法に合格する必要があるのでは?
OB、院免除を廃止して法人、所得、相続、消費を必須にする必要がある。
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 06:10:49 ID:EdM9VjLo
OB、院免除の廃止>一定の試験を課す
簿記、財表、法人、所得、相続、消費を必須>残り1科目程度を選択
科目合格無期限の廃止>3年から5年程度の期限を設ける
税理士だけなんだよ試験制度に何も手を付けないのは。
116 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/16(土) 08:15:58 ID:KH+f3rTC
だって試験制度に手をつければ、OB免除は困るでしょ。
絶対そんなことしないよ。
そもそも、その程度の資格だからさ。
去年社会保険労務士会が使ったタレントを今年税理士会が使ってるくらいの
レベルだもん。
社労士会が作ったレポートフォルダーの菊川玲が漏れの事務所にも山のように
あるよ。とある社労士が、「こんなもの会から買わされてしまったけど、俺は
いらん」と漏れの事務所に不法投棄していったんだ。
よりによってそんな香具師をいメキャラにするかよ
せめてヒロスエぐらいにしろよ
おい、税理士会!
117 :
そうそう、:2008/02/16(土) 16:22:57 ID:KH+f3rTC
今思い出したけど、
朝日新聞のさんご礁捏造事件、
確か、「KYって誰だ?」って記事だったよね。
古い話だったけど、申告書作ってて突然思い出した。
丁度この記事が掲載されたころ、海外駐在してて、赴任地で「ひでえことする香具師いるなぁ」と
先輩達と憤慨したのを思い出した。
あのころからすでに…
ひとりで事務所で仕事してると、妙に昔のことを思い出す。
118 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/17(日) 08:32:28 ID:mKMutTQC
人脈が全てなんだけどな。
119 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/20(水) 22:04:24 ID:LB5dQZ0x
>>116 せめてヒロスエぐらいにしろよ
ここって笑うトコ?
120 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 13:43:53 ID:Zub+4Hu4
法人、所得、相続に合格しても、国際税務は分からない。
結局、国税OBと免除組の勝ちなのだった!
121 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 13:44:46 ID:Zub+4Hu4
免除万歳!
国税万歳!
国際税務に精通している税理士はひくてあまたってホント?
7万人のうち何人くらいが精通してるの?
1万人くらいかな?
123 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 15:53:17 ID:awKY9yp9
120
国際税務ならBIG4だ。
国税OB、院免除じゃBIG4に入るのが難しい。
124 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 16:38:17 ID:8pwBXeSa
国際税務ねえ。
ニッチでしょw
125 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/22(金) 22:40:54 ID:ivrHrGoK
>>123 「国際税務ならBIG4だ」なんて事情知ってる者からしたら、田舎者か実務知らない
受験生が名前にあこがれてるだけって笑われるからやめときな。
BIG4が作った移転価格のレポート見たことある?
責任逃れの免責条項ばかり入っていて、で、結局このままやったらダメなの?
って答えが出てない。単なる評論文。あんなもん、そこらの本読めば誰でも
作れるだろ?
あんなもんで100万〜の金出す会社もバカだ。結局審理OB通して局の国際に
聞きに行って事前確認取る羽目に・・・。バックオフィスだのって横文字は確かに
使うが、結局は単なる月次と給与計算。だから、試験組みは気づいてすぐに転職。
残るのは院免ばかり。どうして2ちゃんではBIG4って騒ぐのかわからん。
まぁ、所詮2ちゃんなんて実務童貞のガキか田舎事務所のベテしかおらんからなw
少なくともズバリ答えを出せなきゃ税理士としては無能ですわな。
127 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 11:41:12 ID:JYcasBRk
爺なんだから早く死ねよ
糞OB
128 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 12:50:37 ID:HzKkxWRc
結局、辿り着いた結論は資格としての会計士と税理士の違いをなくすこと
税理士については最低でも会計士である必要があるということ
要するに資格は一本化すること
監査については一人でできる性質のものではないのだから監査法人が採用して監査人になればよい
(監査対象企業については個人監査禁止)
無資格者や行書社労の夢とはうらはらに
知恵ある経営者や高額な納税者は資格もない者にこの種の仕事を頼むわけがない
国民や企業保護のために国家やオーソリティが資格を認定するのは当然、自由化なんかありえない
ただし民商やアングラについては厳格な法律運用だけで充分
(資格者署名のないものについてあるいは関与情報によって税務署が合法的に徹底調査すればよい
OBをつかって監視しようなんて発想は時代ズレ)
ただし、銀行や証券会社はじめ一般法人の税理士行為は複雑なものを商売本位に織り込んでクライアントを
破滅させたり、当局による調査不能にする恐れが大きいから禁止する必要がある
一本化の障壁はOB免除制度、監査分野を担当する会計士が税務署OBなんてデタラメなことは許されない
国税OBにはとても会計士資格は与えられませんよ(ジョーシキ)
国家の資格制度は国益が基準、中国のように脱税監視機能として共産党員やOB(準国家構成員)を置くのが
国益というならそれもある(でも共産主義でない国でこんなこと通用する?)
しかし、現実には節税ノウハウ?や税務調査の情報漏えいやニギリが売りものの
大物OBが徘徊し、会計も税務もろくに知らず、もっぱらお上の税務相談をたよりに仕事をすすめる下っ端が
大量に産出され続ける現実が一方にある
このような「エセ専門家」が多すぎることがわが国の会計の近代化の足枷になってきた
これを廃止するほうが真の国益ではないか
税理士会計士資格一本化に障壁となるOB制度をまず廃止することの意義はこんなところにある
一部の頭の悪い会計士が反対している理由「税理士試験馬鹿簡単論」は無意味
弁護士科挙制度とおなじくそんな前近代的な「オリコウ者制度」が続くわけない
合格点の違いなんてせいぜい五点、年末ジャンボじゃないんだから
129 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 13:40:21 ID:vacwcyq7
OB制度がなくなれば困るのは税理士
現状はOB税理士が税理士会の政治力の根源だからな。
131 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 17:47:06 ID:49rr0kMh
税理士が申告書を書くだけの資格ならITネットワークとパソコンの発達によって
早晩いらなくなることは明らか
作成代行や提出(送信)代行など今の電子申告だって保温人以外がしたことなど
簡単にかくせるし、法律実務上も税理士法違反で摘発することは不可能になる
もう民商がやってるしもっと簡単になれば規制なんて絶対できないのだからの農協も
商工会も黙ってはいない、それこそ税理士規制なんかズルヌケになるさ
税理士はその仕事についてきちんと位置づけなおさなければもたない
監査とは違う税理の分野はますます大切になっているのだから
OIBの政治力とやらに依存していたら税理士業事態が食えない職業になるし
別の分野からこの仕事で食える奴が出てくる(会計士化弁護士それとも行書、民商かも??)
申告書書くだけの税理士は近い将来食えなくなるよ。
133 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/23(土) 21:35:18 ID:qWe0Jz+Z
大部分の税理士が税務申告書作成がメインだろ
134 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 11:52:27 ID:FZ+CbIy9
税理士が申告書を書くだけの資格ならITネットワークとパソコンの発達によって
早晩いらなくなることは明らか
だいいち申告書を書くこともほとんど職員(補助者)がこなっていることからも
また、50年にもおわたり正規の尾職員を税理士法違反で摘発したこともないんだから
資格者の慣習という建前のもと職員が直に書くことを規制してるのではないとことは明らか
書いた申告書についての責任者尾を明らかにしている規制ととらえても
単に責任を負うだけなら無資格でも仕事の責任者を定めればいいだけのことだから
資格など必要ない…規制したければ責任者に対する罰則を厳しくするだけでよいではないか
税理士法が規制しているものをもっとはっきりさせなければ電子申告の
代理送信を裁判所で有罪にすることなんかできっこない
すなわち税理士法は底が抜けたことになる
135 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/24(日) 23:04:55 ID:pUuciWiC
税務署の天下り資格だよなぁ
無試験制度がなくなると税理士そのものがなくなる。
しかもOBの客には甘い税務署。
136 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/25(月) 13:52:34 ID:Z61vDH9Q
国税OB云々よりも
「税理士とは税務署の天下り資格か?」というスレがほしい
そうすれば問題がもっとはっきりするはず
申告書作成しかできない税理士は5年後には滅んでいると思うよ。
138 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 08:07:07 ID:TP1r0Rnj
じゃ殆どの税理士さんは滅んでしまうよね。
だって辞職中も試験でも税法しか経験してないもん。
139 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 10:43:16 ID:MOdsLlfs
>>135 >しかもOBの客には甘い税務署。
これは無いよ。
不良客に関与するOBは少ないから調査がきても問題がない。
141 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 14:55:02 ID:4EgswwEv
良客ってなんだ???
村社会なんだよね
そのうち村ぢゅう老人だらけ
田畑は荒れ町はすさみまわり中公務員だらけ
ああ百年後に日本はあるかな
142 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 21:59:52 ID:SffYpr/l
申告書作成だけなら客が逃げる?そんなことない。
客が望むのはそれぞれ。申告書だけ作ってくれ。ってニーズは結構多いよ。
赤字で簡易課税の会社なんて、申告書だけで十分。
仮に赤字の会社から月に5万もらって「指導してくれ」って言われたら、何する?
そこに「指導」できてこそ営業上手。
この質問を職員にすると「経営コンサル」みたいなこと言って「売上増やす」
「職員の能力を・・・」とか言い出す始末。だからいつまでたっても職員w
余談だが、職員は所長に自分を売り込んで「営業」しないと・・・。
ニーズを汲み取れた者が生き残るのは世の常。会社によっては、たった数円の
記帳ミスを教えてあげるだけで感謝するし、そこに税理士が関与している
「安心感」を見出すこともあるんだからね。
どの資格も同じだが、ありきたりのことしか思いつかないようでは、そのうちジリ貧。
今はそういうセンスの無い人でも食えてる状態だけど、客も税理士を見る目が
肥えてきてるから、個人的には今後はチャンスがどんどん増えてくと思うよ。
そもそもこういう発想はOBでは無理。
143 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/26(火) 23:59:35 ID:ktkUFj1N
3月末でついに全科目免除。ケケケ、嬉しいね。早速申請しよう。
144 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 00:13:33 ID:pmXJjrzM
カス客をみるOBなんかいないだろ?
片手間にできるんだから客を選べるはず。
だから、いつまでたっても会計士に格下に見られるんだよ。
・・・うちの親父もOだけど。
146 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 01:36:01 ID:tZ/B48Vq
赤字の会社は典型的なカス客
147 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/27(水) 07:18:44 ID:fJb9Ln9D
税理士が会計士や弁護士の申告をみてやる
それでも客が足りないときは、税理士がお互い客になって申告をチェックし合う
しかし、税理士は国税OBのための資格なのに、国税専門官や国家公務員III種(税務)に
合格しないで、バイパスルートの税理士試験で税理士になるのは問題にならないの?
149 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/28(木) 22:37:23 ID:y3S3kzZs
赤字の簡易課税は最近のウチの主力。
カスだろうが、ノーリスクで金もらえるんだから、商売としてはおいしいよ。
職員に丸投げでいいから、固定費まかなうのにちょうどいい。新人の練習にもなる。
職員増えれば優良客も入ってくるしね。
150 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 09:16:25 ID:uleyaoHw
この機会に本国(政府と国会)が税理士は国税OBのための資格と定義しているか
否かを確認すべきだ
税理士が国税OBのためと考えている公務員がいればその者は当然排除される
そのような発言をするものは公務員としては失格だから解雇される
公の場所(2ちゃんはともかく)でそうした発言を慎むのが見のため
これが正しい認識だ
151 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 10:31:05 ID:uleyaoHw
148を読んで考えが整理された
やっぱり税理士資格は廃止が正しいかもね
.
あいさ、きたよ。711だったかな
おーい、711? 3分以内に返信なければ落ちるよ
155 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 23:40:07 ID:QpW9qV5A
>国税の税務調査で、国税OBは戦力になるんだよ。それだけ。
こんなの何だって言えるだろw
国税の税務調査で国税OBは戦力ならん。それだけ。とかなw
>会話を聞いてるだけでもすんげぇ勉強になるしね。
例えば?
チミは、国税庁調査の現場をしっているのか?まずそこから教えてくれ。
あと、時間がないのでお互い2分以内にレスしてくれ これはお願いだ
おれが勉強になったのは @試験研究用製造品の評価について Aヘッジ会計の適用要件について
おーいい 返信ないのか?おちるぞー
おれは国税の税務調査しか知らん。
国税VSおれの会社の税務調査しかしらん。
あと、友達の三菱商事のやつからきいたことしかしらん。
だからお前のまわりの税務署OBとかは正直しらんのよ
あとは、移転価格についても勉強になったな
これは国税の定期的な税務調査とは別に、移転価格のみで調査がはいった
162 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 23:49:39 ID:QpW9qV5A
俺もこればっかやってるわけじゃないからそれは無理な話だ。
で、俺が国税の現場を知っていた、あるいは知らなかった
としてらそれが何か影響があるのか?
163 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/02/29(金) 23:56:13 ID:QpW9qV5A
>>161 お前の会社税務調査入られ過ぎだろw
その時点で既にOBの意味ないな。
俺の会社は顧問税理士が強いからな。
国税の調査入るって話があっても先生の電話一本で調査止めるぜ。
あとな・・・勉強って移転だのヘッジだのってレベルかw
そりゃ自分で調べられるレベルだな。
国税OBである必要がない。
大学教授の会話でも聞いた方が勉強になるだろうな。
連続投稿でエラーになるんだよ
レスおくれてすまんな。お前ももうすこしはやくレスしてくれ
あのなぁ、2年に一度定期的にはいるんだよ。
一部の大企業はそうなの・・・・
先生の電話一本でとめるとかそんなお話ではないのよ
移転価格税制って一番問題になってる分野なんだが・・・
じゃあさ、自分で調べても分からない分野ってあるのかい??
166 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 00:07:28 ID:NZi1bhEb
>>164 2年とか3年に1度って奴か。それは先生も言ってたな。
けどな、国税庁ってところは弱いところに入るようだな。
前にうちの先生が国税庁の調査に入った人を半泣きにして帰したら
その後二度と来なくなったって言ってたな。
きみのいう先生ってのは、個人なのか?試験合格者なのか?
168 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 00:12:06 ID:NZi1bhEb
>>165 話題になってるとかじゃなくてね・・・
そんなもん専門誌でも取り上げられてるし、そういうのは自分でも勉強できる分野。
OBじゃなくちゃわからない税務署の裏事情とかそんなのが勉強できんのかと
俺は期待したわけよ。
ででてきたのが移転だのヘッジだのだろ?
視点が違いすぎる。
169 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 00:20:02 ID:NZi1bhEb
>>167 それに答えなくちゃいかんのか?w
ただ5科目合格って言ってたような気がするな。だから試験組だろうな。
大学院まで行ってたらしいから院免の可能性もあるがw
チミとは視点が違いすぎるなぁ
国税調査を入らせないようにするのが、君の言う力なのか?
はんなきにしてかえらさせたとか・・・・・
トヨタ・東京電力・三菱商事・東京海上すべて2年に一度調査はいるんだよ。
君の先生ががんばっても調査ははいるよ。
おれの会社は、日経225選定されている大企業
ちみの会社は、それほど規模は大きくないだろ
おれの会社→2年に一度国税の調査が入る(不可避)
ちみの会社→国税の調査は先生の力でとめられる
ちみの会社にとって、国税OBは不要 したがって国税OBの力なんて君の先生にかなわないって結論。それでいいと思うよ。
172 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 00:27:22 ID:NZi1bhEb
で?
2年に一度不可避で国税調査がはいります。
経理部内にも一応税理士有資格者はいてそれなりの税務申告はしているつもりです。
顧問税理士はどこにしましょうか?
@国税OB
A4大法人
Bチミの先生
チミならどうする??
174 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 00:30:51 ID:NZi1bhEb
>国税の定期的な税務調査とは別に、移転価格のみで調査がはいった
これは止められそうだな。
OBに本当に力があるならば。
それは無理だと思うよ。
大企業一斉に移転価格調査がはいったらしいから
それにね、調査をとめるっていう概念がおれらには無いから。
国税が調査すること自体不当ではないと思うし、適正な税務申告をする義務もあるとおもっているし
176 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 00:37:06 ID:NZi1bhEb
>>173 条件次第でBだな。
国税の言いなりになるあるいは顔が利いたふりをする人間よりは
戦う人間を選ぶ。
税理士の中には年下の税務署員に税務調査でアゴでこき使われる
人間も多いだろ?
うちの社長はそれを見て前の税理士に幻滅したんだ。
でもそういうのが多数派らしいからな。
あと2年に1度の調査は大企業じゃなくても入るだろうよ。
普通は。
ごめん、ここがよくわからん
>税理士の中には年下の税務署員に税務調査でアゴでこき使われる
>人間も多いだろ?
>うちの社長はそれを見て前の税理士に幻滅したんだ。
>でもそういうのが多数派らしいからな。
アゴでこき使われるって、税務署員が資料もってきてくださいとか依頼することを言ってるのか??
東京国税の2年に一度の調査は大企業が中心だとおもうけど。
178 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 00:50:55 ID:NZi1bhEb
>>177 まあ、そういうこと。
俺が近くにいればその役は俺だったかも知れないけどなw
うちの先生は2年くらいに1回は税務調査に入るって言ってたからな。
大企業中心ってこともないだろう。
チミは、チミの先生をすんごい信頼してるんだな。それはそれでいいことだと思うよ。
調査は、東京国税局ではないだろ?税務署じゃないのか??
>国税の言いなりになるあるいは顔が利いたふりをする人間よりは
>戦う人間を選ぶ。
国税OBが、企業の見方をしてきちんと戦ってくれるなら、
国税OBを顧問税理士に選ぶ選択もありじゃないか??だめなのか??
181 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 01:00:37 ID:NZi1bhEb
俺が何故今の先生を信頼するかというとだな。
前にうちの会社が顧問契約を結んでいた税理士事務所は
国税OBの事務所だったんだ。
ところがある事件がおきて、税務署とちょっと揉めたときに
奴は社長の味方をしなくてちょっと大事になりそうだったんだ。
そこで初めてOBが使えない状況を味わった。
でその時に助けてくれたのが今の先生だ。
調査部の調査なんて屁みたいなもんやで
調査怖がってるような、顧客のこと何にも知らんようなメクラ税理士はさっさと去れ
>>181 なるほどそんな経緯があったんか それは災難だったな
会社の判断が妥当で、顧問税理士が守ってくれないとつらいな。
スレでも書いたけど、おれの会社は、顧問税理士3人国税OBを雇っている。
3人で無意識に競争させて、数年年に一回は一人を交代させてる。
でも、みんな丁寧で分かりやすくてめぐまれてる。
これはおもしろいな。
さながら、海外ちゃんぽん分割して、国税まくって高飛びするか、
がんじがらめの税法でガッツリ縛り上げるか、
フェイントかまして抜くか、針をも通さない鉄壁の守備を見せるかって所か?
まあ、相手をまくって喜ぶタイプの人間はいるよ、特にあっち系には。
まあ、まずは2ch上の口のバトルで国税からかって小手調べって所か。
99%無理だな、さて残り1%の才能があるかどうかw
まず無理だなw
あと、税務調査は調査員はアゴでつかわれたことはないなぁ。
逆に慇懃無礼な感じをうけるほど丁寧な人もいる。
チミは、税理士資格もっているのか?もし、まだ取ってなくて目指している途中ならがんばってくれ!!
188 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 01:11:12 ID:QNTAgHsq
近々税理士になる者です。よろしくお願いします。
>>187 同じ東京でも税務署の対応も違うのか?
あとお前俺のプロフをやたら聞きたがるなw
まだ俺は科目合格者でしかない。あと一個残して大変よ。
ただ俺は仮に税理士なったとしても戦う税理士にはなれんな。
アタマ相当良くなきゃアレはできん。
>>189 国税局直轄は大企業だよ。はじめの挨拶の日から更正額決定まで4ヶ月弱調査やっているよ。お互い消耗戦だよ。
あとは税務署がやるはず。
そろそろおちるよ。話つきあってくれてあんがと。
のこり1科目がんばっちくれ!おれも最後のひとつ勉強時間がとれなくて大変だったよ。法人税を最後に残してたし。
若そうなのにもう4科目か。優秀なんだな。
じゃ、あんがと。
で結局この辺はどうなんだ?
@国税OBは本当に税務調査時に顔が利くのか?
ちなみに俺の経験上はない。知り合いにも聞いた話でもない。
A国税OBと試験組どちらもやとっていない場合どちらを雇うのが良いのか?
部分的に税法の知識が高い人間もいるが会計の知識不足を感じる。
会計は一番大事というか基本なのでOBを雇うのは少し怖さもある。
192 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/01(土) 17:14:33 ID:unSYP+iU
決算の仕組み自体よくわからない人は簿記会計の基礎知識豊富な試験組の先生
税務調査をよく受ける一定規模以上の企業は調査のツボを心得た国税OBの先生
科目免除申請の手続はどう進めるのでしょうか?
国税OBを雇える企業は限られてくるんじゃないの?
195 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 01:13:23 ID:AkQW11jk
国税OBたるもの、腐った事業者のデタラメ申告のお先棒を担ぐようなマネは
断じてしてはならない。銭欲しさにインチキをやるその辺の税理士・会計士とは
育ちが違うはずだ。
196 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 08:21:45 ID:mrDLDMjX
↑
脱税税理士のほとんどは
国税OB
これまちがいないですよww
197 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 09:22:01 ID:PQpGFZgm
195はをやるその辺の税理士・会計士は認めない
国税OBが上だ(いくらなんでもあんたバカじゃないの)と主張してる
日本国の制度や世界の常識さえ理解していない
そんなこと(主張)が通用するのは明治時代
あきれてモノがいえない
198 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/04(火) 09:24:25 ID:PQpGFZgm
日本の公務員の意識ってこの程度なんだよね…
トホホ…
競争の禿しい業界だから、公務員時代に培った人脈や能力は大いに役立つ。
200 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 08:50:05 ID:8bO4w1f4
その人脈も能力も税理士としての資質(資格)とは関係ないの!
何らかの規制をつけなければエイズ事件と同じ(権力の濫用や濫用的不作為)
むしろそのままつかうことは欠格自由になるのが民主主義
税理士資格を与えてはいけない理由です
201 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 08:51:08 ID:8bO4w1f4
↑事由
202 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/05(水) 08:51:57 ID:8bO4w1f4
↑
事由
5000円が欲しい
還付金が待ち遠しい
という微々たる納税額の低所得者ほど行政が税金の無駄使いとわめく
2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/09/15(金) 11:43:42 ID:???
↓【高 卒 試 験 税 理 士 の 小 学 生 レ ベ ル の 返 答】
入るかばーか。毎年入るほど税務署も暇じゃねえんだよ
悪質なところでも3年に一度程度調査に入って3年分まとめてみる。
3年分一度に見れば効率よいし延滞税も取れて税務署にとっては一石二鳥。
,r- 、,r- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(||/// | | | l iヾ||) | ↑ ↑ ↑
/./ ⌒ ⌒ ヽ ヽ、 |
// (●) (●) ヽヽ < 高卒試験税理士バカァ?
r-i./ ,(・・) ヽ.l-、 |
| | | r-=-、 | | ノ \______
`| |ヽ !,-r-ノ ノ| ||
| | | |\ `ニ' /| || ||
r'r'r'(^)、| )\ ノ( | | || || 継続管理法人…
トイ-'-'r'' _つ .クこヽ、| || 過去に多額の不正を行っていた会社。調査は、通常3年に一度。
`ー 'ー '\`=ニ=' Vヽ、.|| ただ特に悪質な会社、脱税等の不正があったり、前回の調査の内容が
ヽ | / \ 02/\ ヽ 著しく悪かった会社には毎年でも調査を行います。税務署からすれば
\ ( 〉 〈 ノ ) 「お得意先?」「強化指導先」です。
)〈◎〉 ∨ノ〕 /
ttp://www.assist-
205 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 12:03:20 ID:OOm0do+k
最後には権力をかさにきて尻をまくる
役人天国
おわりの兆候だね
206 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 12:24:46 ID:AI/gqMeB
つまりOBを雇えない貧乏企業乙ですね。
207 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 13:31:53 ID:hhKswzOj
最近景気悪いのか、OBがやたら税援にはりきっている。
おかげで、当番免除。
ありがたやありがたや。
つい最近までは、免除や若造試験組の食えない香具師の小遣い稼ぎだった
税援も、ずいぶん様変わりだね。
OBも団塊世代は大変なんだねw
208 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:44:02 ID:MbCiduPa
671 :名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 16:43:50
弊社は担当税理士があまりにも税務調査において情けない対応をするので税務署OBさんに変えました。
ちなみに前担当税理士は試験でなった税理士でした。
税金計算及び申告書作成は加算減算情報さえ与えてあげれば誰でもパソコンあれば出来ます。
企業が期待するのは税務調査での対応です。
国税当局と戦わず自己保身で責任逃れをする税理士は即刻首になるのでご用心。
209 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/06(木) 21:46:21 ID:ZoQXwRhM
ワタシニデンワシテクダサイ。ドゾヨロシク。
だからといって、己のプライドが理由で闘ってもらっても困る。
こっちは、多少妥協しようとも早くお取り引き願いたいんでね。
それができない若造試験と主婦税理士はノーサンキュー
211 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 00:33:03 ID:3YuwMKCX
理論派税理士と会計士試験崩れ経理マンの飛車角で攻めてこられたらお手上げ。
租税法律主義と公正会計処理基準と疑わしきは納税者有利と税務相談事例集の
乱れ打ちでペースを狂わされてしまう。
そういう点、OB先生はいいね。一目で落としどころを見つけてくれる。
餅は餅屋ですよ
213 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 09:26:59 ID:eqwbUF0D
あはは、攻勢と守勢が入れかわってる
2チャンでOBのトリエ(全部汚職)をじまんしてる(笑
なげかわしきかなモラルもくそもあったもんじゃない
おわりの始まりだね…
ここに書いてあるOBのメリットなんて全部ウソ
きっと中途退職したつとまらない免除の売り込みだろう
214 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 20:22:19 ID:u+g6NUXT
実際、調査が下手な調査担当者はいます。どうにも気ぜわしいんだな。相手の説明もろくに
聞かずにさっそく結論。女の子に声かけると同時にチン●コ出すようなものだ。
でも、そんなヘッポコ調査官の指摘を反論できないまま修正に応じる先生がいるのも事実。
試験組なのか大学院組なのか聞きもしませんが、困りますねえ。
調査担当者の上司である私が事実関係と関係法令に基づき、調査担当者の指摘を逐一崩し、
増差金額を減らし正しい納税義務を実現してあげている始末。
しかし、先生からは礼状詫び状の一枚もやってきません。無礼千万ですね。
215 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 20:33:07 ID:u+g6NUXT
我々がヒラの調査官だったころは、そりゃ厳しい先輩上司が多かった。今だったら
ほとんどの人がパワハラ認定されるのではないか。それで鍛えられたのです。感謝。
まあ、時代の変化だから仕方ないとしても、税理士先生には調査担当者に厳しく対応
してほしいです。「わりゃあ、どこ見て調査かましとるんじゃァ」て感じで。
それができるのはOB税理士なんだろうけど、最近はOBも遠慮気味だよな、寂しいよ。
私も何年か経ったらでOBです。そのころ斡旋制度どうなってるんかな?残してほしいね。
216 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/07(金) 20:43:46 ID:u+g6NUXT
異動が多い公務員ですが、多くの人と巡り合えるのが大きなメリットです。
その過程で「ここの支店・支部は調査に関するレベルが低い」ことが分かっちゃう。
将来ここで調査専門の税理士やろうかって計画します。だから、そういう点では
先生には今の水準でいて欲しいです。私が登録するまでは。
斡旋制度も全科目免除制度も末永く存続してください。
217 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/08(土) 18:06:06 ID:Kn2JTreG
税理士制度なんてすでに底が割れてるよ
218 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/14(金) 10:15:41 ID:IduZY3uL
税理士が無用なわけではないし
こういった仕事は社会の複雑化により信用秩序の確立のために益々重要になる
すなわち会計が発達するわけだ
これにともない徴収vs抵抗闘争型の徴税吏時代が終わり
企業の生存という社会益と民主国家の租税という社会益をどう調整するか
をめぐる法律的な論議が課題となる
税理士制度の意味づけを変えなければならない時代がきたのだ
徴税吏の利権や資格利権のような制度では生き延びれない
219 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/27(木) 22:37:17 ID:hL/6gHhG
暫定税率期限切れまで残り4日だが、
おれもあと4日で税法科目免除だ
祝福してくれ
220 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/28(金) 12:58:32 ID:Tp33zUPt
退職して事務所開いてる近所のジジイは
「税理士サマと呼べ」って態度で社会常識ゼロ。
話は無知丸出しだし、まともに税理士試験受けても
絶対に受からないと思う。
80歳のコヤツの時代は公務員は先着順だったとか?
↑氏ね
222 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/03/29(土) 09:21:15 ID:PHFOWG0z
いよいよ3月末で税法科目免除により税理士資格取得となるはずなのですが、
どこに申請するのでしょうか。勝手に名乗っていいのでしょうか。
免除で税理士になったOBの人、教えてくれ。
223 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/04(金) 09:06:24 ID:Ad82pcyt
税務署行っても分かるが職員の姿を見て
憧れを抱く奴なんていないだろ。
染み付いたケチ臭がにおって来るような
シャツ、靴、背広。
やだやだ。
224 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/04(金) 10:18:22 ID:z6QJVnOA
>>223 だから開業したらはじける香具師多し。
やたら、ゴルフに外車。
そりゃそうだ、ゴルフ場の調査なんて、どこの誰が誰とゴルフしてるって、
調べてるんだから。
暗い。
225 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 10:03:32 ID:XJoLXKsh
給料もらいながら、税理士資格までもらえるんだからな。
そこそこの努力で、なかなかの見返りが期待できるんだから、やっぱり美味しすぎる。
226 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 11:19:51 ID:h1aUIwVK
官僚(高級)は頭いい。
兵隊を手なずける方法を熟知しているということだ。
日本の腐った仕組みそのもの。
227 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 13:12:55 ID:Wvu40b4E
司馬遼太郎の描く明治維新の革命家像は存在しないもの
こうあったならばという虚構が描かれているだけ
実際には明治維新というのは欧米に操られて特定の利権集団が
権力をのっとった「東南アジアの植民地化」と同じ動きであったのだ
他の東南アジア諸国の群雄割拠に比べ江戸幕藩体制の絆がより中央集権的に
成功していたため国家の解体買弁化による植民地支配とならなかっただけ
政権を乗っ取ったのは岩倉具視や大久保利光さらに伊藤博文といったところ
の集団であった
最初から日本の中央集権国家はこの利権集団の都合によって組織されていたのだ
228 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 13:18:44 ID:Wvu40b4E
彼ら革命家たちは自分たちが下層身分出身者であったため
幕藩時代の身分制度を破壊して、革命武力集団を核として役人という新しい支配身分をつくり
「役人」の利権をベースに武力威嚇による中央集権化を完成させていった
229 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 13:26:03 ID:Wvu40b4E
この覇権的気質が災いして脳麻痺を起こした官僚組織によって国は破れ
焦土と化したが、皮肉なことに、この敗戦によってアメリカのデモクラシーや
大衆社会が流入した
230 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 13:30:15 ID:Wvu40b4E
しかし、中央権力だけはいわば国体の中核として明治政府の利権的構造を
保持し続けることに成功した、ただし、その中心は闇のなり上がり集団に
入れ替わったが…
ビートたけしの登場によって司馬遼太郎の描く官僚的美徳の時代は終焉した
231 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 13:38:49 ID:Wvu40b4E
いよいよ日本にアメリカのデモクラシーが浸透したのだ
日本的なる利権支配願望とアメリカ的なる国家と市民社会の分裂さえ認めない
グローバルフリー金儲け願望が衝突している
方や役人、方や金融屋
権力を握っているのは役人勢力であるが大勢としては金融屋の勝利となるだろう
232 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 13:48:09 ID:Wvu40b4E
会計が発達し、役人的談合が無力となり「口利き斡旋談合不作為」といった
役人的手練手管は完全に封殺されてしまうだろう
そんな時代に元税務署員税理士に頼む動機が消失してしまうのだろうか?
OBも会計や金融や民間経営や役人的ならざる人間関係などについて実力を磨いて
おかなければ資格など手に入れてもただの飾り
世間からは不公平不正利権と侮られ尊敬を失い、けっきょくは試験合格者に祭り上げられ
元税務署長の輝かしい経歴を青い試験合格者の権威付けに利用されるだけ
斡旋無しではお客もとれないのが現実
233 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 13:55:11 ID:Wvu40b4E
だが伏兵がまっている
それはおしえない
234 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 16:10:53 ID:uHSrFFlj
>>219 免除されてるのはペーパーだけじゃないから・・
235 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/19(土) 23:56:08 ID:emJC0dko
あれ?試験に合格しないと、定年まで税務署で勤めても資格は貰えん。と聞いたが。
236 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/20(日) 06:29:48 ID:2VFsazQo
会計学の試験のこと?
でもあれ職場内の試験だし、あれ受からなくて結局資格もらえなかったって職員、直接には一人も知らないんだが。
237 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/21(月) 23:11:18 ID:TuMvC7ov
まっ、第二の人生というか余暇の一環だからね、そんなに稼がなくてもいいんだ。
ボケ防止になればいい。調査立会いで若い後輩を鍛えてやるのもよかろう。
まさに社会貢献活動だね、志が高過ぎてゴメン。
238 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/22(火) 08:40:51 ID:GQsF2TXt
税理士のレベルはともかく
税理士業務(会計事務所のしごと)といわれるものが
ボケ防止になればいい程度のものと認識してるのかあ???
調査立会いで後輩を鍛える???
まさに反社会的貢献だね
納税者(企業家)をなんとこころえる
腐れ役人根性のおめぐみで日本経済が成り立ってると思い込んでいる
アア亡国の輩どもを駆逐せよ
239 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/22(火) 16:45:05 ID:mP+/tckU
税務署職員は高卒国家V種でも23年間勤めれば全員税理士になれるの?
240 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/22(火) 21:57:54 ID:BjNMnBt8
全員つーわけではない。所定の研修を修了する必要がある。
オレ既に修了済みなんだ、グヘヘ
241 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 09:39:29 ID:SmlZcups
>>240 で?OB登録制限された場合は退職して駆け込みで税理士登録するの?
242 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 10:48:26 ID:ZZVyuoVy
国民がそんなにいつまでも愚昧だと思い続けないほうがいい
役人天国に対する怒りは半端じゃあない
税務署OBと天国が結びつけば一巻の終わりがやってくる
243 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 12:19:50 ID:O2B/yN3d
OB天国かどうか知らんが、OB税理士がいなくなったら税理士のレベルが
めちゃんこ低下しちゃいますよ。業界にとって大問題でしょう。
長年税務職員として正しい納税義務の実現に尽くしてきたOBを蔑ろにする
ようでは、この業界はダメだね。
税金ごまかすのが仕事だと勘違いしてねえか、お前ら。
244 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 12:27:41 ID:6oYuaHpG
>>243 そう思いたいOBの気持ちはわからないでもないが、時代がかわった、はっきり言って。
試験合格者を会計士の様に増やしていけば、平均年齢60歳超なんて、糞みたいな状況は
解消できるだろう。
結局は日本経済にそのほうがプラス。
245 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 12:29:36 ID:DcBzQQYB
税理士の質は今でも十分低いよ。
試験制度がデタラメだから。
OB、院免除を廃止して法人、所得、相続、消費を必須にする必要がある。
ベン・バーナンキ・・・マサチューセッツ工科大学大学院にてPh.D.
白川 方明・・・シカゴ大学大学院経済学修士
佐治 信忠(サントリー株式会社社長)・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営
大学院卒業
新浪 剛史・・・(株式会社ローソンCEO)ハーバード大学経営大学院修了(MBA取得)
カルロス・ゴーン・・・(日産自動車CEO)Ecole des Mines de Paris
(グランゼコール=大学院)修了
大坪文雄・・・(松下電器産業代表)関西大学大学院工学研究科
出井伸之(元ソニーCEO)・・・父は経済学博士で元早稲田大学教授の出井盛之
奥正之(三井住友銀行頭取)・・・米国ミシガン・ロースクール修了
エリック・シュミット(米 Google 社の会長兼最高経営責任者)・・・1979年に
カリフォルニア大学バークレー校で電気工学の修士号を、1982年に計算機科学の博士号を取得した。
スティーブ・ジョブズ(アップルCEO)・・・シリア人の政治学者、アブダルファン・ジャンダリとアメ
リカ人の大学院生ジョアン・シンプソンの間に生まれる
スティーブ・バルマー(マイクロソフトCEO)経営学修士を取得するためにスタンフォード大学経営
大学院にも通学したが、ゲイツに説得され中退。
ビル・ゲイツ・・・ハーバード大学を中退するも2007年名誉学位号
デビッド・ファイロ(YAHOO創業者)・・・スタンフォード大学で電気工学の理学修士号を取得
ジェリー・ヤン・・・(YAHOO CEO)スタンフォード大学理学修士号
247 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 12:40:08 ID:HH04VsJe
税理士も税務職員も同じ。若造なんか役に立たない。
やはり60歳になってからだな、真の専門家たる実力を発揮できるのは。
だから、OBも退職してから年金が出るまでの数年間だけやりゃいいわけよ。
ダラダラやるから能力劣等のバカ若造から余計なこと言われる。
チンポ立たなくなったら仕事も辞める、無責任かつ趣味に生きる。これで決まり。
248 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 12:40:39 ID:SmlZcups
>>245 それを既登録の全税理士にも適用するなら賛成するよ。
249 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 12:49:32 ID:1ieo2n+Q
大学4年間で簿記と財務諸表を合格します。大学4年の授業で税法概論を
取り、勉強したいと思った分野(所得税、法人税、酒税など)を決めます。
大学院に進学し、専攻分野をとことん勉強し、大学院2年生のとき、その
税法科目を合格します。大学院2年修了し、修士論文が国税庁で合格判定
されると、税法科目2科目免除。これで無事税理士資格獲得です。
250 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/23(水) 13:00:20 ID:DcBzQQYB
あと弁護士、会計士の税理士登録も廃止した方が良いよね。
税理士なんて昔ほど数は要らないんだから納税者の為に質を向上させた方が良い。
税理士なんだから法人、所得、相続、消費の主要税法に合格した者に資格を与えるのが普通だろ。
251 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/25(金) 15:40:21 ID:hby2Ifh1
>OB天国かどうか知らんが、OB税理士がいなくなったら税理士のレベルが
めちゃんこ低下しちゃいますよ。業界にとって大問題でしょう。
へ?チミ企業の実力なめてねえ??
むりだ!OB税理士じゃあふつう無理だよ…
>長年税務職員として正しい納税義務の実現に尽くしてきたOBを蔑ろにする
ようでは、この業界はダメだね。
チミが考えてるひたすらお国に奉仕する「正しい納税」なんか幼稚園用だね
生の企業が生きていくってのはジャングルの生存競争
アマイアマスギル
なんで役人根性が愚弄されるかわから、ん?
>税金ごまかすのが仕事だと勘違いしてねえか、
OBクン、チミの実力とやらこそそのごまかし能力に期待されているんだね
税務署の内部よく知っている、節税のツボを心得ている、顔が利くというのが売りじゃネエか?
>お前ら。
とはなんだよ
たかが公務員分際が
252 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/25(金) 16:45:22 ID:vyp6sGEb
なんで世間がOB雇うのかよ〜く考えればわかるだろ。
正しい納税とか企業経営者はえらそうにしゃべってるけど(RCとかLCとか同友会とか)
その心はてめ〜の私利私欲だよ、中小企業なんて。
OB雇うのは、もしかしたら何かメリットがあると勝手に思い込んでいるだけなんだよ。
でも、当局はそういう錯覚を中小企業に植えつけているという点で、賢いと思う。
でも、税法や会社法や会計ルールすら全く知らない50前後のOB雇う会社はそもそも淘汰
される予備軍だと思うけどさ。
漏れの知人(2代目の社長)の会社、2階建てがずっと居座ってた。漏れが再三「切っても
デメリットないよ」って忠告してあげてたのに、結局きるもきらないも会社つぶれて、本人
は逃走。つい最近まで派手にベンツ乗り回してたのに、なんか悲惨。
253 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/26(土) 09:32:05 ID:jS0CwQlZ
それが実態のようです
検察OBや国税上級OBのやってる犯罪は限界を超えているでしょう
これからの良識ある日本人は彼らに利権を与えない(雇わない)こと
まともな国にしましょう
254 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/26(土) 11:04:33 ID:G4RWvxC6
治安と財政、国家の基幹を支えてきた検察警察国税OBに悪い人はいない。
こういう人たちを敬い見習うことこそ国家の基本だ。
税理士試験合格者にも5年間ぐらいは税務署や検察警察の財政係での研修を
させたらいい。ぜに、まともな国にしましょう。
255 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/27(日) 11:45:23 ID:p9h/HZkV
民主の河村たかし議員が、OBの税理士無試験を問題にしていたな。
政権交代すれば、なにかこの面でも変わるかもね。
256 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/27(日) 12:08:59 ID:BaJ8fwlq
大学院の院免除にしたって国税庁等職員の再就職先として教授ポストを設けて貰うためにあるようなものじゃない。
試験制度も含めてゼロベースで一度見直すべきでしょ。
同意。
税理士資格なんて廃止だな。会計士だけで十分。
税に関する専門家と監査に関する専門家を分けているなんて日本とチョン
くらいのもんだぜw
258 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/27(日) 17:15:36 ID:dpQfGJj1
てゆーかそもそも税務業務は明治の時代から国税OB、弁護士、計理士(今の公認会計士)が
行っていたんだけど。
世の中のニーズが増えるにつれて無資格で悪質なものも出てきたから税務代理士(後の税理士)
という資格を設けて規制しただけ。
もともと有資格者だったものを排除しようなどと考えるのは歴史を歪曲する無知の極み。恩知らず。
>>258 計理士=誰でもなれる程度の専門卒資格。税務申告中心。
計理士+税務代理士=税理士。名前を見ればわかるだろ
そもそも戦前に監査という概念はなかった。
戦後の公認会計士は計理士の中でも大卒や軍経理関係(エリート)経験者が
なり、残りは税理士になった。
261 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/27(日) 19:02:12 ID:vnieLEXH
「歴史」を持ち出すのでは解決にならない
「むかしはこうだった…」けど今に合うように改良されてきたのでしょう
今の問題は税理士制度が民主社会の理屈では説明不能な特定の利権となっていること
でしょう
>>261 民主社会?についてもっと勉強しろよ。DQN高卒税理士?
263 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/27(日) 22:04:58 ID:kXSiWNQh
>民主社会の理屈では説明不能
↑上記を日本語に翻訳すると
『民主党』『社会党(現社民党)』党員の知能では説明不能
↑こういうことか。
264 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 00:45:44 ID:StD8Po9T
元来、税理士になることができるのは原則、元税務署職員だけであり、
税理士業務の職業は元税務署職員の受け皿である(会計士なんてまだ存在しない)
試験に合格すれば税理士になれること自体が「超」が付くほどの例外
税理士試験よりも税理士の歴史は長い
国税庁が決めることだが、その枠内で税理士業務が認められる訳であり、
国税OBの試験免除はやむなし。
265 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 00:49:11 ID:cMOlBK2T
266 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 01:10:53 ID:qVa5cjES
OB免除は別に構わんが、退職金との選択制が最低条件だな。
税理士は全員院卒を条件にしろ
それですべて解決だ。
弁護士並みでおk
268 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 08:43:42 ID:0pHmKNwB
公務員連中は税理士試験に受からない言い訳をしているだけだな
特権構造が崩れないと不利益被るのは国民
269 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 09:38:24 ID:XvbPhet/
>元来、税理士になることができるのは原則、元税務署職員だけであり!?
試験に合格すれば税理士になれること自体が「超」が付くほどの例外!!!???
↑資格制度についてまったく無知!
国民にその業務をさせないことが原則と思っている、この人バカだね
その業務をできる能力(基本知識)をもった人間かどうかを客観的に
判断する手段としてもうけられているのです
税務署OBで一定の条件をクリアーした人なら税務署の指導を受けながらなら申告業務くらいできるだろう
ということで特例として与えられた優遇をなんと!元税務署員でなければなれないと強弁する!?
こんな愚劣な解説をするのではもう失格ですね
どうもOB問題の本質はこのあたりにあるようですね
勘違いを基にした特権意識が腐敗の根源かと思います
顧問先ももたず名誉職然とした元税務署員が国の大切な制度を牛耳るようなことが
いつまでも続くわけがないし、続けていればその資格は世間に捨てられますよ
なに建前を強弁してんの
本質をみなさいよ
271 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 13:23:49 ID:XvbPhet/
そんなヤクザな本質がいつまであると思うな
腐りすぎてることきがつかないと山口じゃあ終わらないよ
じゃ国税専門官試験受けてみろw
273 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 18:12:54 ID:qVa5cjES
税理士試験後に国専受けて、いま局の国際部門にいる友達いるよ。
もう一人国専で所得税課の撤退組もいるけど。
274 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 19:24:36 ID:StD8Po9T
元来の原則だけで、
今も国民に業務をさせないことが原則だと勝手に解釈しているおバカさん(
>>269)もいるんだね
現在は原則も何もないわな
官報合格も、院免も、国税OBも等しく税理士有資格者
税理士試験なんぞ半分以上国税が問題書いている試験だろ
だから国税の犬に変わりは無い。国税内部試験と同じ。
税金はどこの国にもあるんだから、原理的に大学院などで
やり、試験を出せよ。
国税の犬試験だろ。だから国税OBももちろん税理士なわけさ
税理士試験の内容は国税の新人社員以下の知識だろ。
それを傾斜配分で合格者絞っているだけ。
原理的にモーメントや物理をやる2級建築士なんかより内容のレベルは低い。
大勢受けるから、数年受けているような
ニート高卒のほうが有利だったりする。
277 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 19:58:29 ID:HL3VCi0p
>>税理士試験の内容は国税の新人社員以下の知識だろ。
国専もピンきりだぞ。
配属先を考慮して採用しているのだろうが。
簿財合格者もいれば、簿記2級って何っていうのもいる。後者が多い。
278 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/28(月) 20:09:29 ID:ba5+QM7V
欧米並みに税制を平明にして
税理士制度を廃止する。
結局税理士試験合格しても仕事はやっぱ国税の新人さん程度なんだよね。
正しく納税しなさいとか、これって犬だろ。
つまり国税を助けている一番の元凶は税理士試験なわけだろ。
税金を原理的にやるならば経済学や財政学なわけだから。
そういう批判に対し院卒でバランスしているんだろう。
シャウプの考えや不安もそういうところだろ。
公認会計士は監査役になる資格にすればいい。監査役に義務づける、役員昇進試験
に口頭程度でやる試験でかまわんだろ。上場企業だけの話なわけだし
。だから公認会計士は廃止して「監査役になる試験」とすればいい。
つまり各企業の監査役希望候補者に受けさせる試験で、株主の多数の推薦が
受験資格。平均受験者50歳以上とかにすればいい。
スティール・パートナーズとかの社員とかがなればいい。株主の目じゃないと
公正さは担保できない。株主側についた調査官こそ監査士。
社長を首にする権限を持たせてよい。
今は役員の小間使いみたいで、権力が実質ないのが監査役だしな。
企業にとっても無駄なコストが削減できるし、海外の信用も得て一石二鳥。
税理士との軋轢も消える。
公認会計士→廃止、上場企業監査士→新設
監査法人→継続
税理士→大学院卒が受験資格に制度改正。
税務会計士・税務弁護士と改称。内国歳入歳出監視庁を新設し、
そこが管轄。
282 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/29(火) 00:08:57 ID:pUMD+nN7
正しく納税することを勧める税理士を犬呼ばわりする税金盗人は
蛆虫未満の存在
税理士試験はおろか、会計の意味すらわからないバカ
人格識見とも優れるOB税理士(法人税専攻)に指導を受ければ安心。
>>
ドイツの税理士法理念を見よ
a.法律が許す範囲内で、市民の税負担の軽減を図る。
b.市民の納税義務を法律に基づいて履行し、ひいては国家財政の資金調達という公の利益に貢献する。
c.国が税制上の刺激策や抑制策により、市民を特定の行為または不作為へと誘導するときに、経済及び社会誘導の手段としての課税の機能を支援する。
d.市民を保護するために、課税手続きにおける法治国家への要求を実現する。
内国歳入歳出監視庁はグッドアイデア
そろそろ免除申請しようか、、、
>>282 http://iwatam-server.dyndns.org/software/giron/giron/x255.html 正しさは公理に依存する。公理がおかしいならそれをドイツと
比べよと言ってるのだ。
絶対主義と虚無主義という対立軸では「正しさ」は語れませんから、正しさ
に関しては相対主義をとらなくてはいけません。しかし、相対主義は「正解
には無限にあって書き表せないものもある」という主義です。書き表せない
ものはどうやって議論すればいいでしょうか。
この種の問題を解決する手法が「メタ議論」です。メタ議論とは議論のやり
方についての議論です。正解そのものは書き表せなくても正解の導き方を書
き表すことによって正解を書き表した事と同じになるのではないか、という
試みです。
>>282の欠陥は己の絶対主義的「正しさ」のみに依存している点。
議論の作法すら知らない、高卒レベル税理士。
まさに「犬」
289 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/29(火) 08:32:12 ID:gRH/HlcA
税理士って弁護士や会計士にある倫理規定あるの?
290 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/29(火) 23:35:38 ID:ge83kuaV
ないだろ。
だから税理士は弁護士や会計士の格下って言われるんだよ。
291 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/30(水) 09:49:37 ID:tCgOJJkf
税理士は国税庁の下請けだから倫理規定なんか必要ない
だからドイツ税理士方のような国民を擁護するような
この枠をはずせばまちがいなく弁護士のしごとだ
日本の税理士とドイツの税理士はぜんぜんちがう
ドイツ税理士なんて誤訳だよ
292 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/30(水) 09:52:40 ID:tCgOJJkf
どいつのは税務弁護士と翻訳してほしい
293 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/30(水) 09:53:25 ID:tCgOJJkf
税理士会はドイツと日本に同じ制度があると言っている
294 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/30(水) 09:59:34 ID:tCgOJJkf
>日本では国税庁の下請け…
税務署の下請けではない
国税庁の下請けと位置づければ税務署長とは対等の位置だ
逆に言えば税務署長経験者(これ以上を含む)だけが無条件で税理士に
なれる制度でも日本的改革だね
統括官では経験科目免除でいい
295 :
開業税理士:2008/04/30(水) 10:08:41 ID:DbYWIsxp
税理士の仕事と弁護士や会計士の仕事は内容が違うだろw
別に資格の上下はどうでもいいけど(まあOBとかダブルマスターとかが
許される資格が、弁護士や会計士にかみついても無意味だとは思うけど)
やってる内容みれば、どの資格がどうこういう話でもないと思うけどね。
監査なんか税理士的な零細企業の精査に近い実務に慣れてしまうと、恐ろしく
てできないよ。会計士の責任の割りに支払が少ないのはかわいそう。
いくら内部統制がしっかりしてても、悪いこと考えるのはいぱ〜いいるわけでw
二重責任の原則なんて言ったって、おかしいと思いませんか。監査って仕事、特に
大会社の監査って仕事、重要性の基準値なんて言ったら、笑えるよね。
それで責任とらされて、無限定適正意見か。
子供には会計士にはなって欲しくないな。
監査法人の仕組みとかは学んで欲しいけどw
r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. /逃 \ ヽ;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l でもぼく横浜だけど作新学院
ノ从ヽ._!___!_/ で免除
>>295 おまえが悪名高き高卒ゴキブリ税理士の試験番長か
どうりでなw
299 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/04/30(水) 22:25:55 ID:f5UPvbzg
やっぱ税理士ってこの程度なのね。
このスレみて改めて思う。
300 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/01(木) 09:40:55 ID:VvJE0kvv
おまえどの程度?
よく言うわ
301 :
開業税理士:2008/05/01(木) 12:17:59 ID:Gq20MXPx
>>298 あふぉかw
シケバンと一緒にするな。
シケバンやさる吉、abc1919なんかと一緒にするな。
r'^⌒⌒ヽ,r''⌒`ヽ、
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ´`´`ヽ;;;;;;;;;;;;i
!;;;;;;;;;;;;イ::. /逃 \ ヽ;;;ノ
ゝ;;;;;;;|:::: (。) ,(・) |シ
从从/: \ 、_! / ノ
从从 i 'ー三-' i l でもぼく横浜だけど作新学院
ノ从ヽ._!___!_/ で免除
開業税理士って0123〜♪だな
シケバンならまだしもabc1919なんてコテハンを槍玉にあげるのはおまえしかいない
305 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/04(日) 22:33:25 ID:1oapd6yw
もともと税務業務は国税OBがやっていた。
それをお役人でもないパンピーでもできるように資格化しただけ。
役人はパンピーが倫理規定もない税理士が職業倫理に逸した行動を
とらないようにちゃんとにらみを利かせておく必要がある。
「国税OBは無資格で税理士取得がいいのか?」という疑問は本末転倒も
はなはだしいと言わざるを得ない。
306 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/05(月) 08:50:08 ID:FxeBadoh
abc1919って誰?
307 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/05(月) 09:00:39 ID:NmKo/AOC
役人?
そんなものいない
ただの(たかが)公務員だろ
やりたい放題しやがって
もう終身雇用も終わるし
利権なんか吹っ飛ぶ
知らないのはお前のようなズレタミンだけ
308 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 00:32:20 ID:veHbVMD7
国税OBは現役時代はお偉いさんたちだったから、結局今になって新しい知識を得ようとしない。だから現在の税の複雑化に対応できてない。自分の勘で間違った処理するのはマジ勘弁。
309 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 07:57:24 ID:wKeu5jNm
まともな民主国家で
このような不正の温床(本人以外誰もがそう思ってるし事実によって証明されている)となっている
社会システムをなんの規制もしないで野放しにすることは
道徳的に成り立たない
310 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 08:37:42 ID:VUXiLxva
まともな民主国家なら
税理士そのものが要りません。
311 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/06(火) 14:11:52 ID:2NlHlBsr
>>308 国税OBが無勉強というのは間違った認識だな。
では試験組税理士に無勉強の人はいないとでも言うのだろうか。
しかし、国税OBが直感に依存しているところがあるにしても、いずれにせよ
税の徴収は実質国税局の判断によるところが多いから、国税局のマインドを
もった人が税務をやってくれた方が納税者にとっても利益にかなう罠。
「魚心あれば水心あり」の名言の通りだ。
ただ、理想は国税の内部に精通している国税OBが税務を行うのが望ましい
ものの、それでは人手が足りないので試験にパスしたら税務をやってもよい
としているだけ。
>>309 税は道徳ではなく、むしろ高度な政策でありハイレベルな政治である。
312 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/07(水) 09:11:36 ID:cSQ6oeg9
「国税局のマインドをもったもった税理士」ではどうなんでしょうね…?
大局的な流れは、徴税一元論から納税義務を当然の前提としたところでの
国民の権利擁護、そのための専門家としての税理士という方向です
この流れは法人企業ベースでは既に実現していますが、あなたの考える理想とは少々違うようですね
税理士会も国税通則法について「国民の権利保護、救済」条項を入れた
改正要望書を提出しています
税理士は秩序ある納税の専門化であるとともに税務を中心とした
法律や会計の専門家の方向を目指さないと存在理由が希薄になるのではないでしょうか?
そういった納税者が真に求めるものについて研鑽しないとちょっと大変かと思われます…
313 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/07(水) 17:54:54 ID:iYWF4Or5
制度はおまえらが心配しなくても今まで通り継続していくよ。
納税の義務が憲法で規定されているのに、税金を怪しげなやり方で
安くすることばかり考えてるクソ税理士が大杉。
国税OBの正しい税理士道実現を見習え。
315 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/08(木) 08:37:46 ID:Bm2ypXxC
「怪しげなやり方で安くすること」と税理士業は関係なし
企業の生存をトータルで保障する枠組みをメインテナンスすることがしごと
スタートになる税理士像がゆがんでるというか知らないというか
こういうのはお客にとっては悲劇につながる
「正しい税理士道」とはどんな道?
会計も企業経営も理解せずに「ぐずぐずいわず税金払え!」かな
316 :
開業税理士:2008/05/08(木) 10:02:46 ID:uel2zsSU
>>314 OB先生に質問!
納税の権利が憲法に謳われていないのはなぜ?
教育、勤労はまず権利、そして義務と規定されているがなぜ納税だけは
そうなっないの???
教えてちょ。
317 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/08(木) 11:20:01 ID:kwy3+huU
納税の権利www
そんな権利があったらオレは喜んで放棄するよwww
318 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/08(木) 13:09:52 ID:Bm2ypXxC
納税者の権利とは正しくは「適正手続き」のこと
手続法の整備がほんとに大切
319 :
開業税理士:2008/05/08(木) 15:22:49 ID:uel2zsSU
>>317 頭悪すぎ。
>>318 う〜ん本当は全然違うんだけど。
確か、日本国憲法制定時の政治的背景があったやに、その昔勉強したことが
あるが…
で、その話が税理士資格にどう関係すんの?
321 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/08(木) 19:28:22 ID:hUd/G/bz
納税の権利なんて規定するか?納税「者」の権利だろ?
納税者の権利って、参政権とか裁判を受ける権利だとか、高卒でも勉強
しなかったのか?租税は「法」で規定されて納付し、徴収されるわけだから、
その「法」を決定するプロセスに関与し、法について裁きを受けること
こそ納税者の権利そのものであると。
具体的には税法を間接民主制で決める権利、税務訴訟で争う権利。ってことだ。
こんな初歩的な話しているようだから、租税の立法プロセスの中で税理士は
無視し続けられる。税理士は「決まったことにしたがって代書しとれば良し。」
となってしまうわけだ。まぁ、今の試験制度なら仕方ないね。
そろそろ免除申請したいけど、いいかな?
いいとも!!
323 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/08(木) 23:21:06 ID:W62/otqv
>>319 納税の権利なんてねえよwwwwwwwwwwwwwwwww
頭悪いのはお前だwwwwwwwwwwwwwwwwwww
324 :
開業税理士:2008/05/09(金) 08:56:32 ID:KduOCZh3
>>321 あのなぁ、憲法の話をしてるの。通則法とか手続きの話違うよw
あんたの話は税理士がお得意な枝葉末節の部類の話。一部税理士会がトチくるって喚いて
いるけどw
なんで憲法の三大義務が三大権利ではないのか?という質問。
>>323 人の書き込みを見た後で誹謗中傷する。卑怯な香具師だ。哀れw
偏差値24.8の高卒だけ課税すると皆で決めたとき
それを否定するものだろ。ありがたく思え。
326 :
321:2008/05/09(金) 13:17:49 ID:qGa6Vavm
>>324 321のどこが通則法の話だ?憲法の話だろ?義務と権利は必ず表裏一体になるのかよ。
働く義務は、職業選択の自由で担保。働く権利なんてあるかよ。
納税の義務は、租税法律主義と立法プロセスで担保されてんだろが。バカ。
327 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/09(金) 13:55:49 ID:bwi1j1CB
やはり、適法的手続きによらない課税を認めないということだよ
その適法的手続きの保証のために税理士が存在価値を発揮する
課税の保証ではないよ
328 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/09(金) 20:24:05 ID:qGa6Vavm
>適法的手続きの保証のために税理士が存在価値を発揮する
無理無理。税理士なんて計算「方法」しか勉強してないんだぜ?
特殊支配同族会社の件、不動産の損益通算廃止の件、み〜んな、お上の
顔色伺って、どことは言わんが当局の情報垂れ流しの税務雑誌の記事見て
ビビッておしまいじゃん。で、何かと言えば事実認定。
税理士の存在価値は、複雑な税法のもとで納税者をよそに当局との適度な
馴れ合いと保護によってこそ有り得る。というのが現状。
調査でモメていかに戦って勝つかより、いかに穏便に納税者・当局顔立てて
納めるかが力量だし、多くの納税者もそれを望んでいるってこと。
そもそも回りの税理士のレベル見てみなよ。
原因はともかく、有資格者でこんだけレベル低い士業って珍しいだろ?
そもそも試験で判例扱わないくせに「法律家」とか言ってる輩はいるしw
理想は
>>327さんの言う通り。俺も税理士だから言いたいことはわかる。
昔はそんな理想を持っていたけど、今は「それなり」に仕事回して稼ぐ方が
忙しいし、楽しいよ。理想と理念じゃ腹は膨れないし、現実に愕然とするだけ。
これが開業して10年経った俺の感想。
329 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/09(金) 23:03:05 ID:dBcYJahY
>>324 人のカキコを見たあとで?
バーカ。「納税の権利」のおかしさなんか人のレス見るまでもないわw
「人のレスを見るまで気付かなかったはずだ」としか思えないお前の
頭に問題があるんだよw
哀 れ な の は お 前 な ん だ よ w
330 :
開業税理士:2008/05/10(土) 09:20:44 ID:6ecJkJwL
>>321,326
>働く義務は、職業選択の自由で担保。働く権利なんてあるかよ。
>納税の義務は、租税法律主義と立法プロセスで担保されてんだろが。バカ。
第27条(勤労の権利・義務、勤労条件の基準、児童酷使の禁止)
@すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
(以下略)
>>329 はいはい、あんたは偉い!先生!!!
そんなことより申告是認だらけであきちゃったよ、この商売
もうちっとマトモな調査&問題点指摘をしてくれんかのう
後輩諸君、頼むぜ
333 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/11(日) 15:09:51 ID:M3CU3Gws
憲法論議に解消すると各論はなにも決まらない
租税法律主義と立法プロセスだけでは担保しきれないから問題だらけなんだよ
租税法律主義も立法も施行段階の各論で担保されなけば意味がない
この部分まで理解し監視できる政治家がいなくなっちゃったので
世の中うまくいかなくなってる
その結果、
官僚(公務員)はこの部分を思う通りに操って自分たちの利権領域を開拓している
税理士も328のように曲がってくる
倫理がない本音がはびこり
328のように、こんなワルぶった屁理屈をワケシリ顔で述べ立てる
おそらく船場吉兆のような精神状態なのだろう
税理士の水商売化…ドゲンカセニャ
334 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/11(日) 20:18:01 ID:zzM11Iro
>>330 税理士ふぜいが憲法に首つっこんでんじゃねーよww
国税OBの尻に敷かれながらシコシコ税金の計算やってりゃいいんだよww
335 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/12(月) 08:49:35 ID:gWNxNMW0
一理ある
でもね…
336 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/12(月) 19:40:07 ID:fz3/l2/4
税理士は計算屋。法律家とか言ってる輩は現実知らなすぎ。
たぶん稼げてないでしょ?
稼ぐのが良い悪いってことじゃないよ。ある程度割り切って仕事しないと、
この世界はそこそこの仕事・収入得られないってこと。
税理士業っていうのは人材派遣業であり請負業。決算を請け負い、決算
できる人材を関与先に巡回と言う名の下に派遣する。そこでの搾取。
自分で担当する客は最後まで手放さんけど、他はどうでもいい。
マニュアル作って職員に任せっぱなしだから、中身もよくわからん。
トラブらないように、質問の回答だけは現場でさせずに俺が「電話」
してるけどねw
>>334は正論じゃね?「国税OBの尻に敷かれながら」ってところを除けばねw
>>336 うるせんだよ、偏差値24.8の高卒税理士
おまえだけだろ、低脳の計算屋はaho
おめの法律はプロ市民に毛が生えた程度だろ、馬鹿
>>337 喪前は青税じゃないのか?
青税こそプロ市民だろ?
339 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 01:02:01 ID:4I6jGzQ/
「開業税理士」は逃げたかwwwwwwwwwww
↑加齢臭
341 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 08:44:48 ID:8V/XhqCz
330 :開業税理士:2008/05/10(土) 09:20:44 ID:6ecJkJwL
>>321,326
>働く義務は、職業選択の自由で担保。働く権利なんてあるかよ。
>納税の義務は、租税法律主義と立法プロセスで担保されてんだろが。バカ。
第27条(勤労の権利・義務、勤労条件の基準、児童酷使の禁止)
@すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
(以下略)
ところで、この結論はどうなったんだろう。
興味があるのだが。
開業税理士=0123〜♪
なつかしいね〜
言ってることが昔と同じ(ある意味ブレがないって事だが)
職員いじりをして憂さを晴らすところも
みなさんせいぜい遊んでやってください
私生活は相当寂しい生活みたいだから、相手してもらえると
喜ぶよ。
343 :
336:2008/05/13(火) 15:11:43 ID:RMoWfto6
>>337 計算屋でいいんだよ。法律云々言ってきれい事だけだと仕事取れんだろ?
荒れてるところを見ると図星じゃないのか?
俺も開業したての頃は、そういう理想もあったさ。
でも、今ではリスクのある大型案件よりも中〜小規模の案件で満足してるし、
それで毎年1000万くらい貯金も増えて、毎週ゴルフができて、事務所も
職員に任せることができて、本当に開業して良かったと思ってる。
昔はヒマさえあれば、土日だろうが税務の本読んだり調べモノしてたりして、
いずれは来る?と夢見て大型案件に備えていたりしたが、結局知識とかって
仕事する上でそんなに必要無いし、あらゆる事項に精通するのは困難だし、
そのためには人雇うしかないし、人雇うには兵隊から搾取して利益出さないと
いかん。で、客が増えれば自然と紹介で仕事もどんどん増えるということ。
今の方が人間らしい生活できているという実感あるね。
あまり力むと疲れるよ。この仕事。
訂正
毎年1000万くらい貯金も増えて → 毎年10万くらい貯金も増えて
345 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 15:51:00 ID:8V/XhqCz
>>343 まあ、人生それぞれだからな。他人がとやかく青臭い理想論言っても仕方ないし。
それがましってや、受験生や職員さんごときだったら、まじ笑える。
あんたのおっしゃること、禿同w
346 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 15:53:00 ID:Mk7P3jNe
>>あまり力むと疲れるよ。この仕事。
賛成。無駄に頑張らず、割りよくこなすことが大事。
347 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 15:56:56 ID:X45/jepJ
頼りになるのは、やはりOBだ
348 :
336:2008/05/13(火) 16:10:07 ID:RMoWfto6
>>345 受験生や職員の頃はホント、俺も理想に燃えてたよ。
調査でわけわからん事実認定で手を握るような理不尽な話は、とことん
上司にも噛み付いた。「否認の法的根拠は何だ?」って。
「客は真実の追究よりも、1日も早く調査が終わることを希望している。
事務所も当局もそれを望んでいる。」って気づいて、モラルの低さに愕然と
したこともある。開業した当初なんてヒマも手伝って、調査に来ないような
零細会社の先物株式売却損300万程度の処理で、弁護士に聞いたりして調べたり
したよ。詐欺まがいだったから、法的に妥当かも検証するためにw
でもさ、客はそんなんで弁護士に払った金請求されても迷惑なわけだし、こっちも
そんなことより1件でも処理して5万でももらった方がビジネスとしては正解。
実際、同期で開業した人見てたら、その人は力の強弱が上手くて、上手く回して
仕事をガンガン増やしてる。
その人見てたら「税理士って、1つの職業(商売)に過ぎないんだなぁ〜。」と思った。
もちろん、その人も勉強してるよ。でも、夜中まで入力とかしてないし、
3月も領収書集計とかしてない。力の強弱で利益を出している。
それが本来の税理士事務所経営の姿だと思うよ。法で争うのは弁護士の仕事ね。
349 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 16:57:46 ID:5fNpmFaE
国税OBね〜。
完全廃止は無視だろうけどもう少し厳しくした方が良いよね。
国家V種(税務)職員を外して国税専門官職員だけにして年数を延ばすとか…。
350 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 17:06:33 ID:swrtAKy+
ここでOB批判してる人って本音では何が問題だと言ってるの
試験組みは金かけて何年も費やしてるのにOBは簡単になれるからずるいということなの?
試験組みが仕事知ってて優秀で、OBが仕事知らないなら業務で勝てるよね
院免除に対しても同じことが言えると思うけど
現実はそうじゃなくて実はOBが脅威だということなのかな?
ゴニョゴニョ陰口ほざくんやのうて、実力で勝負せんかい、腰抜け共奴!
352 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 19:37:36 ID:7DbY7D4v
税理士の告別式に参加したOBが遺族感情を無視して、関与先を配分している。
この酷い現実を人間としてどう思う?
353 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 20:08:27 ID:eW2t6xb7
>>352 そのOBも もとはそうやって配分してもらったんだろ?
OBでも試験組でもダブルマスターでも会計士でも
選ぶのは顧問先
自分は精一杯やるだけだ
他人を貶す時間があるなら他のことやるよ
354 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/13(火) 20:16:46 ID:0HLpNMoI
オレも若くして某署の審理担当に引き抜かれたときは張り切ってよう、
いい加減な手打ちで修正とって来た調査担当者に「バカか、お前、氏ね、
納税者の納得じゃなくて法律の根拠持ってこいや」なんて怒鳴ってたけど、
バカな調査官とアホな税理士が一生懸命話し合ってまとめたんだろうなあ、
って気づいてから、修正は無条件でハンコ押すようになったよ。
職員研修で話してても空しくてさ、次の異動で担当を外してくれって希望
出しちゃった。でも、将来税理士になった時に、根拠のない修正申告持ち
かけられたら、ケンカしちゃうんだろうな。ただし「バカ」とか「氏ね」
とかは、言わないつもりだ。紳士的に行くよ。
嘘ォつけェ、この野郎。俺はオマンコ専門だ。七日七晩突きまくってやる。
>>350 税務の最も根本的な部分は会計。
「確定した決算に基づき〜」
と法律にある以上財務会計の専門知識があるのが税理士の大前提。
ところがその会計の知識がない人間が混じってるのが問題だろう。
357 :
開業税理士:2008/05/14(水) 08:39:22 ID:R+WD/3F9
>>356 その通りだよね。
試験組でも、10年前とここ1〜2年とでは会計のルールが明治と平成ぐらい違う
から、そのあたりをきちんとフォローしておかないと。
未だに前期繰越利益とか当期未処分利益とか書かれたPL見ると、『税理士は会計士
や受験生に馬鹿にされても、いたし方ない』と思うよ。で、そういう決算書は
100%、OBの事務所からやってきた客だから。これも現実だよ、OBの先生方。
>>357 確かに。
だが、昨年、会計士から引き継いだクライアントだったけど
会社法改正の関係で、配当確定額を留保金の額から減算してなかった。
更正の請求したら、クライアントを喜んでくれたよ。
この例だけで、会計士は税法を知らないというつもりは無く、知人の試験組。OBの税理士も知らない者が結構いたので、会計・税法のフォローはきちんとしないと。
ご当期の資本金もとに株主総会の議題に掛けるとか言い出すバカも居るからなw
おまえ、小学校から株式会社の勉強やり直して来いよって話だな
360 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/14(水) 11:04:00 ID:Iku1l1PY
その程度でも商売できてしまってるのならそれはそれで仕方ないと思うけどな
逆にそれが問題で顧客取れなければ知識ある税理士が勝つだけのこと
一人事務所除けば所詮税理士がやる税務なんて雇われた科目合格者が中心となって実務をこなしてるのが普通だからね
いくら知識があっても保守的で融通が利かない税理士は切られるし
税理士が顧客に好かれるかのポイントは自分に責任が及ばないギリギリのところまでいかに引っ張れるかだね
あまりに保守的でこれもダメあれもダメだったら税理士なんて要らないよ
361 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/14(水) 11:39:41 ID:lYt2VJVV
>>356 俺は個人的には、「会計」っていうより「財務」だと思うよ。
もちろん会計がどうでもいいってことではなく。
上場企業の決算やったら、とても税理士がやってる「なんちゃって制度会計」
なんて噴飯モノだから、「会計」なんて恥ずかしくて言えないね。
真の制度会計の世界から言えば、OBの作る決算書が小学生、税理士の作る
決算書は中学生、会計参与が基準に則って作ってやっと大学生。って
ところじゃね?
税理士が言う制度会計なんて、所詮は表面的な表示だけの話だろ?
せいぜい減価償却満額とか。
科目の使用規定はじめ経理規定あって科目使ってるかい?
少額は何でも雑費にしとらんかい?公告してるかい?
会計っていうのは単なる手段であり、そのプロセスやディスクローズって
いう目的が達成されないと片手落ち。ってこと。
予算や計画も無いのに税効果会計なんてできないだろうし、固定資産の
実物管理してないのに帳簿上だけで満額償却しても意味無い。
与信規定や調査体制しっかりしてないのに個別引当なんて無理。
どんだけ対応できる中小あるんだよw
下地も無いところで中途半端に判断の裁量認めるより、結局は税務決算
が一番基準がはっきりしていると思うけどね。
中小基準に沿ってます。っていう注記のある会社の元帳見るたび思うわ。
あとはその決算書の使い方の問題。
362 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/14(水) 12:00:14 ID:CuTfvWQy
財務は上場企業のように期間損益計算を主とした決算だと効果があるけど、
中小企業の税務会計じだと分析しても意味がない。
中小企業の決算書はあくまで税額計算が主だから、
多少間違っててもいいから早く税額を計算してあげることが一番大事だと思う。
中小企業で会計基準を導入すれば、多くの税理士が路頭に迷うだけですよ。
税務だけでもついていけていないのに、そのうえ会計までもきたら・・・
363 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/14(水) 12:46:36 ID:e2tKMjcf
税理士の質は低過ぎるよね。優秀な税理士は全体の2〜3割じゃない?
経済が縮小して中小企業の倒産件数も増えて税務会計ソフトが普及してるから税理士の数なんて半分でイイよね?
経営者、納税者の為にも税理士の質を高めた方が良い。
税理士なんだから財務会計と法人,所得,相続,消費の主要税法は必須だよね。
院免除は少し改善されたからOBも少しは改善しないと。
364 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/14(水) 12:59:08 ID:lYt2VJVV
結局は金融機関のコンピュータ審査(スコアリングシート)が楽になるように
手伝えや。
ってことなんだよ。税務署の下請け、金融機関の下請け。それが税理士w
(ちなみに俺も税理士だよ。)
新銀行東京なんか見事に税務会計のスコアリングシート審査で破綻だからな。
決算書なんて、結局は定量分析・債務者区分と引当の責任逃れの資料。
本来は貸手も客回りして定性分析しないといけないが、コスト削減でそれが
できん。なので、マニュアル審査にした結果がこれだ。
表示オンリーの中学生レベルの制度会計の妄想に酔ってると、痛い目に
会うかもよ。定量審査の資料の担保は税理士が作成してるんだからね。
粉飾での決算関与税理士の責任追及って、よほど悪質関与じゃないと無い
みたいだけど、今後はどうなるか知らんよ。会計参与関係無く。
会計は委任ではなく1つの請負業務として判断されるだろうからね。
365 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/14(水) 13:37:58 ID:pNMtwOt0
試験組はちょっとした粉飾でも新聞沙汰にされ、
OB事務所だと粉飾はお咎めなし??
粉飾した決算書なんて一目瞭然で分かるのだけど、
ばれないと思っている税理士、見抜けない金融機関はなぜ?
国税OB税理士を完全に否定するつもりはありません。
国税OBの税理士取得は完全に廃止しないまでも見直す必要は無いでしょうか?
クライアントのことを考えるならば見直すべきなのはあきらか。
いまだ見直しがなされないということは、この制度が
必ずしも納税者のほうを向いていないということ
要するに国からは、税務署出身者ができる程度しか期待されていないってことかな
368 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/15(木) 22:36:49 ID:PyFGc5F5
>要するに国からは、税務署出身者ができる程度しか期待されていないってことかな
何を今さら。税理士なんて計算だけやってりゃいいんだよ。下手に法律家だのって余計な
ことに首突っ込まないのが吉。独立すれば、まだまだ一般サラリーマンより稼げる資格だよ。
職員使って無難に申告して稼ぐっていう従来のスタイルでいいんだよ。
OB制度なんて、現場知ってる人間からすれば全く影響無いのわかるだろ?
資格残すために必要な制度。ガタガタ言ってるのは試験に受からない人だけw
俺の行ってた大学、初等部からエスカレーターのヤツがいた。高校生の頃は附属上がりは
受験無しで羨ましかった。でも、結局現役で合格。合格したら、全然羨ましくない。
同じだね。試験に受かれば、試験制度なんて不思議なくらい気にならない。
羨ましいのは、OBはOBでも人脈だけで仕事取ってる金融機関のOBね。
正直、都銀の顧問に入ればすぐに売上は億突破だからなぁ〜。
別にいいんじゃね。有資格者全てが業務を継続できるわけではないし。
国税OBよりも院免除を遡及的に無効にする方が先決と考えているよ。
370 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/15(木) 23:51:19 ID:JRWHpqVj
>>369 遡及的に無効はいいねぇ。
本来はそうすべきだね。
371 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/16(金) 04:00:46 ID:uRMM+oZZ
372 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/16(金) 09:16:50 ID:lg2GLom7
368
言ってることは理解する
OB制度(中国共産党式の無申告や悪質脱税監視制度)が今や無意味なのも承知
国民が実態を知ってOBに頼まなくなれば、あるいは口利きがより厳しく規制されれば、
税務署員に勲章代わりのご褒美をあげて、彼らをおとなしくさせる道具としては利用価値は高い
でも、問題提起はこうだ
電子申告によって申告書受取り段階では誰が提出してもまたくわからない状況になる
申告書を書き提出する仕事の土台は終わりだ
送信業者を摘発したところでぶち込むことなんてできっこない
あがらってどんな規制を思いついても子供に携帯をやめさせる論議のようなもの…
税理士そのものの意味づけを変えていかないと資格としての存在価値は0になる
OB連中が考えているこの法律資格の前提(性格)が変化してしまっているということだ
もちろん連中には理解できない
税理士でなければ申告できない(自分たちの私物)と本気で思ってるのだから
財務会計問題をめぐって論議に大分いい線が出てきたがもう一歩進めてOB問題を語る必要があるのではないか?
373 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/16(金) 10:27:32 ID:LZepsxbY
要は税理士は詰め腹要員だろ。
374 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/16(金) 12:30:16 ID:MQakDZ6V
OB問題は税金・保険の無駄遣い、天下り等と同じ一党支配の弊害の一つだよね。
戦後一党支配が続いたから役人幹部(行政)と有力国会議員(立法)がグルになって自分たちに都合の良い制度を作り続けた。
OB問題なんて小さな問題かもしれないけど見逃すことは出来ないと思うんだけど。
見直し,改善は絶対に必要だ。
ちょっと大袈裟かな。
375 :
開業税理士:2008/05/16(金) 12:55:23 ID:KzYPksqu
>>374 そのうち話題になるかもね。
でも、小泉首相時代、首相自らに答弁させた財務省官僚がいるから、やっぱ無理ちゃう。
民主党の質問に対して、58歳で早期定年するOBに税務署が関与先を斡旋していることに
ついての是非だったと思うのだが。
詳しい人情報があればw
376 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/16(金) 16:10:05 ID:lg2GLom7
わずか数年で億の稼ぎ!(国会答弁より)
検察OBと組んで暴力団のマネーロンダリングの手伝い(口利き)
こんなことがおきているのに何の手も打たれていない!
まさにまさに…
377 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/16(金) 22:06:43 ID:RQxZBVdL
210 :名無し検定1級さん :2007/02/05(月) 15:57:26
>>207 税理士の仕事は朝○総○の無資格事件があったように素人でも簡単にできます。
もともと税理士業は税務署に勤務していた方々の退職後の福祉事業ですから。
何のツテもない人間が試験を長年に亘り受けて取得する資格では決してありません。
それを知らずに毎年多くの人たちが挙って税理士試験に向かっています。
そして廃業に追い込まれています。税理士にするなら十分熟考のうえ決めた方が得策です。
十分にリサーチせずに突っ込むのはアホとしかいいようがない。
379 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/17(土) 08:38:00 ID:5HhrJnIN
377
が考えてるほど税理士はむだではないし経営者には貴重な存在なんだよ
会計には会社の内部管理をするための経理と
公的会計として税務署や債権者など外部に報告する会計の二面性がある
内部管理だけのための会計なら税理士なんていらね
でも外部報告なしで企業など成り立たないんだよ
その担当である税理士がいらないなんて世間知らずというよりアホや
もっとも外部報告用のベースである複式簿記会計や財務諸表知識があまりないOB税理士も多い
それを雇っている企業が生きているのは本来奇跡なんだがつい最近までそれで通用するほど
会計なんて軽い扱いだった、でもモウダメ会計なしで金など貸してくれないよ
税理士をナメル論議じゃ世の中良くならない
ここんとこをよく整理して考えるべきだ
OBの税理士資格取得について憲法ではなく独占禁止法や不正競争防止法との関係では
どうなるか教えてくれ
381 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/18(日) 00:12:21 ID:cI0oTT+T
あれえ?
逃げてた「開業税理士」が何もなかったかのようにシレっと
カキコしてるんだねw
382 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 00:49:00 ID:7nHcqxJ4
超高倍率の再チャレンジ試験ようやく合格して39歳とか40歳で税務署入った奴は
実務経験期間23年まであと一歩目前のところで定年退職でポイされるのか。
51歳でタクシー会社に入った奴が実務経験期間10年を目前に定年で追い出される話
が運輸板にあったれど。
383 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 09:11:06 ID:+Hfv9cvm
国家資格を利権と考えちゃダメ
国家資格は職業倫理
会計科目だけ自力でとればいい。
税法免除だけでも巨大なアドバンテージ。
385 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/20(火) 21:33:06 ID:8G3rVn5l
「納税の権利」はどうなったのお???
386 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 00:55:31 ID:snjFiTLo
40歳過ぎた奴の会計科目の合格率がどんだけ極端に低くなるかって統計データ
書き込みあったのはどのスレだっけ?w
387 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 10:33:53 ID:jTrioLxC
40過ぎても会計科目は受かるでしょ。
計算が電卓使用禁止ならまだしも。
逆に税法は記憶力が勝負だから40過ぎたらお終い。
388 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 11:19:20 ID:1advG7pT
税理士資格の性格の変化と新しい定義づけ
そのなかでの試験制度の改革
税務署職員の試験制度の中での位置づけなどについては
立命館大学法化大学院教授三木義一氏の意見が参考になる
389 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 11:20:48 ID:1advG7pT
放火・法科
390 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/21(水) 12:23:57 ID:poEJPzwQ
>>388 三木教授は博士号かと思ってたけど修士号止まりなの?
391 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/22(木) 12:47:11 ID:PD3rvIVf
国税OBの全科目試験免除は少しは見直した方がイイよね。
会計科目の免除を廃止するとか…
会計科目は働きながらでも税理士になる気が本当にあれば5回も受ければ合格できるだろ。
392 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/22(木) 15:17:25 ID:Zst3S4JV
つか、OB廃止だの法律家だの会計だのって言う人は、自分を見てみな。
「会計ごっこ」しているか受験生又は最近合格して知識が新しいんだろう
けど、10年も経てば会計の知識なんて陳腐化していくし、そもそも税理士
試験でやるレベルなんて、とてもプロとしての「会計」とは言えんよ。
所詮は税務申告書を作るための知識。現金マイナスになったら役員借入。
残高増えすぎたら役員貸付。なのに貸倒引当金個別評価。
これって「会計」かよw 財表で現金管理は習わんから、わからんだろうな。
法律家だのって話も同じ。質疑応答集見ないと仕事できない人多いだろ?
税務通信はじめ、関係誌の記事鵜呑みにしている人も多いだろ?
そもそも、税務署が質問電話受け付けなくなった理由はOBが無知だからか?
調査で法律論振りかざして戦ってるか?調査官の「事実認定」のペース
に乗せられてる人、ほとんどだろ?国の扱いも同じだろ。税制改正の建議書
なんてとことん無視されて、たまに建議書に沿った改正がされれば政治連盟
が武勇伝のように大騒ぎだし・・・。
税は法律じゃないの。税は「政治」。だから税理士は計算だけしてりゃいい。
ここを勘違いしてる人って、現場知らないか無資格者じゃないの?
だいたい、弁護士みたいに監督権限が業界に無いくせに国にたてつくのが
間違い。中立性なんかありっこないね。
まずは国税庁の監督から外れないとこの議論はムダ。
国に睨まれないところで客を適当に納得させながら無難に処理して安い
単価で作業員(職員)使う。人材派遣で免許が必要なのと同じと考えれば
納得がいくよ。
つまり国税職員はやっぱり美味しいというわけですね。
大阪国税局幹部ら数十人処分へ、格安ゴルフ便宜受け
◆OB税理士が紹介
大阪国税局の署長級幹部ら職員数十人が、会員権を持つOB税理士の紹介で、大阪府内
のゴルフ場からプレー代を会員並みの割安料金にしてもらう便宜を受けていたことが、国
税庁監察官の調査でわかった。職員らは一般客の半額以下でプレーしていたとされ、こう
した便宜は今春までの約3年間続いたという。大阪国税局は、税理士らとのゴルフや便宜
供与などを禁じた国家公務員倫理法に抵触するとして近く、大量処分に踏み切る方針。
国税関係者によると、署長級幹部は和歌山県内の税務署に在籍。相続税などを扱う資産
税部門出身で、同県内全域のすべての税目の税務調査を行う権限を持っている。OB税理
士はニセ税理士事件に絡んで懲戒処分を受けた元幹部職員。
署長級幹部は大阪府下の税務署の課長級職員とともに2004年ごろ、知人のOB税理
士からゴルフ場幹部の紹介を受け、それ以降、一緒に連れてくる職員も会員料金でプレー
できるようになったとされる。主に資産税部門出身の後輩職員らが誘われ、プレー代は署
長級幹部が「1万円でいいから」と言って直接集めていたという。このゴルフ場では通常、
一般料金は約2万円、会員は1万円弱。
国税庁監察官らが内部情報を基に、ゴルフ場の受け付け署名簿などから一緒にプレーし
た職員を特定し、すでに職員ら約30人を聴取したとみられる。
国家公務員倫理法は、「利害関係者」から金銭や物品、便宜の供与、借金などを禁じ、
違反した場合は懲戒処分の対象となる。税務職員にとって、納税者や税理士、OBなどが
「利害関係者」にあたる。
同国税局を巡って昨年6月、職員35人が調査先の高級クラブで厚遇を受け、懲戒処分
などを受けている。
(2008年5月23日 読売新聞)
http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20080523p201.htm
395 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 11:06:26 ID:RsblUh1q
国税OBが利害関係者である企業に天下ったり企業の納税をサポートする税理士になること自体問題だよね。
少しは改善しないと。
396 :
開業税理士:2008/05/23(金) 11:13:20 ID:ItGHakmT
>>392 自分を見て言うが、あんたのそういう退廃的、厭世的なわけしり顔ってえのが
うざい。
OBにも試験組にもこういうの結構いるけど、現状追認してしまえば、楽だけど
進歩なし。
>>394が採り上げている香具師にも通じるものがある。はっきり言って糞。
397 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 11:23:29 ID:0I/vN/2n
税理士なんて儲からない商売に資格試験なんて不要です
398 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 14:42:16 ID:GJg4dsmM
OB制度無くしたら税理士制度の必要性って何だ?
会計士と弁護士で足りるだろ?
税務なんて所詮は計算技術。事実、無資格でも仕事回せる。
監査みたいに資格者の印に価値がある訳でもなく、訴訟みたいに資格者でないと立ち会い
できないってわけでもない。調査なんて実際、初日の午前だけ税理士が立ち会って、
あとは職員。っていうの多いだろ?税理士が立ち会ったところで中身わからんから、
調査官も進行させる都合上、認めざるを得ない。合法的?名義貸し。どこの事務所も
やってること。特に大手。無資格の違法を増やす温床を自ら作ってる。
だから、資格で独占業務にするには、役所の論理である「天下り」って理屈が必要。
皮肉なことに、税理士の能力だの制度の歪みを問うほど、資格の必要性が問われて自爆。
399 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/23(金) 14:57:22 ID:58V9H5HN
OBに資格与えないようにしたら10年程度で登録者数半分ぐらいになるかな?
少ない労力で最大限の見返り。
やはり国税OB最強と言わざるを得ない。
401 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/24(土) 07:42:27 ID:xJtsEY6u
402 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/24(土) 13:39:35 ID:vzy8KR8l
税理士は詰め腹要員ですから
403 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/26(月) 11:08:38 ID:TglfkQ47
税務署が質問電話受け付けなくなった理由は東京のどこかの事務所のせいって聞いたが?
404 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/26(月) 12:55:23 ID:ml5UlYKn
結局、試験組みだろうが受験生憧れのBig4だろうが、所詮税理士の
レベルなんてそんなもん。ってことだ。
もっとも、Big4なんて言っても所詮は大学院とか多いみたいだし。
まぁ、「優秀な」試験組みなら横文字使おうが、所詮は零細会社の
記帳代行。ってことに気づくから定着しないんだろうけどね。
OBの方が役所に聞けるだけナンボかマシ。とも言えなくもない。
もちろん、局の審理レベルとパイプのある人ね。
田舎税理士の税法解釈なんて、噴飯もので聞くだけ時間のムダ。
405 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/27(火) 09:27:39 ID:TE1jqQY8
チミの云う優秀ってなに?
東大日比谷財務省?それとも司法試験で裁判官?
「所詮税理士のレベル」っていうけれど東大のレベルって
企業経営者のレベルよりはるかに上なのか??
思い出せよ
戦後はずっと中卒の企業経営者や大臣に使われていたろうが
零細企業が上場会社になってるだろうが…
田舎税理士の税法解釈で世の中動いていくんだってこと理解できなきゃダメ
バブル期の銀行への東大官僚天下りの結果が今の凋落と停滞の原因だろうが…
目を覚ませ(チミの頭じゃムリかもしれないが)
チミの意見はまちがいなく噴飯ものダ!
406 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/27(火) 11:02:21 ID:u9+4Ukct
税理士は3万円の報酬に見合うレベルであればよい。
3万円で今の時代に多くのことを要求しすぎ。
税理士のレベルに問題があるのなら、金を払って会計士へ。
行政書士のレベルは問題にならない。5千円の報酬に見合うから。
会計士、会計士ってそれほどのもんかよ。
おまえら、商売ってものがわかっとらんな
408 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/28(水) 00:03:39 ID:NxE6fAqq
負け犬はすっこんどいたら?
409 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/28(水) 11:03:43 ID:hWFo+3OJ
わが国の制度をちゃんと理解しないと改革はもとより評価にもなりません
制度上会計士は監査をする資格で税理士はできません
もちろん税理士となる資格を有してますから税理士登録して
はじめて税理士をすることができます
(弁護士は通知も登録も必要ありません)
税務を行っている限り税理士でありますから税務をおこなっている会計士というのは
制度上ありえないのです。
制度き上は厳密には会計士だといって税務をすると不正競争防止法の虚偽表示になります
まして会計士だからといって税理士業務について高い金を取った場合詐欺になりますし
違法行為ですから会計士も税理士も資格停止懲戒となるでしょう
試験組→カルト
411 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/28(水) 14:52:37 ID:jqwZlndq
確かに少し優遇されすぎかな
民間だと勤めたり何か勉強に
集中できないハンデがあると
試験のレベル難だし
20年以上やって3つとかいるもん
412 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/28(水) 15:14:41 ID:RE/AizFO
2chなのにOB叩き…タブーには触れず。
恐ろしくて誰も触れれないか。
413 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/28(水) 15:36:04 ID:hWFo+3OJ
OB叩きなんて意味無し
恐ろしくて?
われわれの国をちゃんとした良い国にするために制度改革をしたいだけ
公務員利権を擁護する時代ではない
税理士利権もダメ
ちゃんとした制度なしに良い国はない
414 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/28(水) 15:37:55 ID:hWFo+3OJ
忘れた…
良い国でなければ民の幸せなどない
キミの幸せもない
415 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/29(木) 12:49:52 ID:vAAYV9aL
416 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/29(木) 16:10:46 ID:BC7B86mC
417 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/29(木) 22:54:22 ID:v8l8KYSW
はぁ〜。やっと調査終わった。この時期の調査は楽だが、決算と重なるので困る。
是認の内容だったけど、多少疑義ある部分が残ってた。反面やるようなこと言って
いたが、向こうも時間かけたくないらしい。やられたらこっちも困るから、
「いくら欲しい?」って俺が言ったら「源泉と消費で30万あれば・・・」だって。
仕方ないから賞与ネタ出して、社長の弟(従業員)のものってことにして、終了。
本当は社長の賞与になるんだけど、何個かあわせて税額で60くらいにしたから、
「これで十分です。」だってさw
会社側も短時間で終わって喜んでた。社長にも事前に反面の件言っておいたし、
税額だけでもかなり行く上、税額以外のリスクもあるって承知していたから、
そこ触れられないで感謝された。「本当にこれだけでいいの?」だってさw
これを機に、先代からの付き合いで会計士税理士に依頼していたグループ会社
5社も、全部ウチに依頼するってことになって、こっちも良かった。
こういう纏め上げるセンスが税理士には必要なんであって、税法解釈だのって
屁理屈並べても1円にもならんし、感謝もされん。
仕事っていうのは、相手に感謝されて金もらうこと。自分のエゴを通して余計な
手間かけて金ふんだくるのは「インチキ」って言うの。
あれ?税理士のオナニーの電子申告やら書面添付やらで高額報酬・・・。
たけし事務所じゃんw
うちの所長は国税OBですが、株主資本変動計算書を作ると怒られます。
利益処分案でないとダメだそうです。理由は会計と税務は全く別物だとい
うことと、新しいものに手を出すとすぐ税務署の調査の対象となるからだ
そうです。未だに利益処分案の方がかえって目立つと思うのですが・・。
税法改正にもここ2年間ぐらい全く対応していないので、資本金1億以下
の特定同族会社でも留保金課税の計算をやらされます。もちろん申告書は
手書きです。というより利益処分案から別表5を作るのが大変なんですけ
ど・・・。
419 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 01:48:18 ID:VcIFgYu9
420 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 08:12:33 ID:CQ7xiM0f
417yo
今話してることと論点がズレテル
現場のドロドロと制度改革はべつにわけないと
だんだん心の於くまでドロドロぱちんこ顧問になるぞ
大切なのは入れものだっつうことwかんねとそのうちドブに落ちるぞ
だいいち2ちゃんで業務秘密漏らすな
ネットはちがいほうけんじゃないんだから失格するおそれさえあるのヨ
421 :
開業税理士:2008/05/30(金) 09:09:13 ID:rvRPyKaW
>>418 いるんだよなぁ、こんな先生。
4月に飛び込みでやってきた会社の税理士がこんな感じの決算書作ってた。
個別注記表は税理士会がモデルを配布したのをコピーしてつけてた。(マジです。)
いくらなんでもと思ったが、これも本当の現実。
でも、漏れはもう手書きなんて戻れないんだけど。留保金課税はあまり関係なくなった
からいいとしても、特殊支配同族の計算なんか、ソフトまかせだわなぁw
まあ、この法律はアダ花だから、早晩消え去ると思うけどさ。
422 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 09:11:23 ID:rvRPyKaW
>>417 何が言いたいのかよくわからないコメントだなぁ。
自慢したいのかなぁ???
いずれにしろ(以下自粛)
423 :
開業税理士:2008/05/30(金) 09:12:05 ID:rvRPyKaW
↑
なぜかハンドル消えている(こわぁ)
424 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 10:39:21 ID:h7X81rx4
税理士は入り口の試験制度がデタラメだから質が低い。
院免除は改善されたからOBも少しは改善するべき。
425 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 17:06:39 ID:MQtEgGDv
答えが法律で決まっているから質の低さが測定できるだけで、
一般のサラリーマンでも、日本の労働社会自体が質が低いんじゃないの?
日本の労働社会は一人で一日でできる仕事を7人がかりで一週間かけて行う、
って昔言われていたじゃん。
税理士事務所が一日かからず、税法も何も分からない素人職員が終わらす仕事を
決算・申告専門の担当者を置いている一般企業の経理なんて論外もいいとこ。
426 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/30(金) 22:59:34 ID:V914WdRL
国税職員8人を減給処分、3年半で格安ゴルフ43万円便宜
5月30日22時40分配信 読売新聞
大阪国税局職員が、OB税理士の紹介でゴルフ場からプレー代を一般客の半額以下の格安料金にしてもらっていた問題で、
同国税局は30日、国家公務員倫理法違反にあたるとして、和歌山税務署の特別調査官(55)(署長級)ら8人を減給の懲戒処分にした。
ゴルフ場からの便宜供与は2004年4月から昨年10月までの約3年半で、総額43万円(計43回分)に上った。
減給処分の内訳は、この特別調査官と堺税務署の統括調査官(57)(課長級)、大阪国税不服審判所の審査官(41)の3人が3か月(10分の2)、
別の和歌山税務署の特別調査官(51)が3か月(10分の1)など。審査官は、昨年6月に発覚した大阪・北新地の高級クラブでの特別待遇問題でも懲戒処分(戒告)を受けていた。
発表によると、全員が通常の半額の約1万円でプレーしたほか、昼食(2500円相当)や土産の国産ワイン(1500円相当)の提供も初回に受けていた。
利用回数は署長級の特別調査官が最多で8回。全員が昨年6月の不祥事以降も計12回、格安料金でプレーしていた。
OB税理士は約18年前に起きたニセ税理士事件で懲戒処分を受けた元幹部職員。同国税局は税理士を「部外者」として、この事実を公表しなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080530-00000054-yom-soci
427 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/31(土) 22:00:09 ID:kaniA48S
ここであほやってろ
465 :名無し検定1級さん:2008/05/31(土) 14:49:36
俺税理士の科目+院免と鑑定士もってるけど、鑑定士の方が仕事は楽しいよ。
鑑定士は書類を創る。税理士は書類を作る。ってなイメージかな。
428 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/05/31(土) 22:15:37 ID:LUfL+NbO
>>427 うまいこと言うね。
たしかにそうと思うけど、税理士は書類を作る
前提を創るのも仕事です。
詳しくは、書きませんけど。
429 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/01(日) 16:08:06 ID:8REhSpWL
不動産鑑定士のスレ見ると劣悪な労働環境であるかのようなカキコが多い
けど、ホントに楽しいの?
>>429 楽しいわけないだろ。
この資格自体死んでるよ。
ネットで路線価が見られるようになってからは
簡易鑑定(報酬10万〜20万円)しか来ない
一部の公的な鑑定をもらえる事務所以外は首吊り寸前
実務家ならこの話肯定すると思うが
431 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/02(月) 22:17:02 ID:UDTV2nr6
国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1137058838/37-136 1 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/12(木) 18:40:38 ID:V0i56IiU
国税局、税務署OBは未だに23年間ただ勤務しているだけで、
税理士資格がもらえる。大卒採用の国税専門官だけでなく
高卒採用の国家三種(税務)の人も。
なぜ税務署で23年間働けばもらえて会計事務所で23年間働いても
1科目ももらえないのか?実におかしな話だ。
彼らは、税理士試験を受けなくてもいいのだ。
しかもただ資格がもらえるってだけではない。
国税局が顧客をつけてくれるというのだ。
しかもそれだけではない。顧客も税務署のOBだと
税務調査で有利に働くだろうということで
その税務署での人脈を当てにして依頼することが多い。
税務署では高い給料(税務職俸給表)をもらい
その後は無試験で税理士資格をもらい
かつての部下を相手に馴れ合いの税務調査をする。
なぜ国税OBだけ未だに無試験で税理士資格を取得できるのでしょうか?
税法は免除でもいいからせめて会計2科目は受験しなければ
ならないというようにはならないんでしょうか?
みなさんのご意見はどうでしょうか?
総レス数 1001
317 KB
432 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/03(火) 02:52:15 ID:IGQp/qaV
↓ 税理士法を読んでないヴァカがたくさん湧いてるな。w
<第一条件>
監督することを職務とする職又は
国税若しくは地方税に関する高度の知識若しくは経験を必要とする事務を処理することを職務とする職
として財務省令で定めるものに在職した期間が通算して5年以上になるもののうち、
<第二条件>
国税審議会の指定した研修を修了した者については
<第三条件>
事務に従事した期間が通算して23年以上になる者
3条件全てをクリアしてないとダメだよ。特に厳しいのが第一条件と第二条件w
役所の人事渋滞はすごいぞー。 今から進路決める奴には
バブル大量採用世代+団塊ジュニア世代のものすごい渋滞が前方に待ってるぞー
お情けで全員第一条件と第二条件クリアするよう配慮してくれた時代は大昔の話
今はそんな ユ ト リ どこにも無いぞー
433 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/03(火) 09:42:08 ID:EcDfPcLN
<第二条件>
国税審議会の指定した研修を修了した者
で、どうして会計参与人や公共団体の外部監査人になるほど
責任の重い会計の「調査人」としての知識が証明されるの?
逆説的には、「税理士の会計参与や外部監査人で大丈夫?」といわれかねない
もちろん、個人差があるから試験組みをアプリオリに上にしたりはできないけれど
公的資格としての信用性という意味でちょっとナメテルネ
434 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/03(火) 09:43:41 ID:EcDfPcLN
ナメテルというよりフザケテル感じだ
435 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/03(火) 10:22:37 ID:jk4Q3c8Q
OB全員に税理士資格を与えるのは問題がありますね。
436 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/03(火) 12:28:07 ID:vbDLvnmV
435
OB全員に税理士資格は与えられないだろ。
でも何割位が取得できるんだろう?
437 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/03(火) 13:34:42 ID:EeFfzvtp
法人と所得のどっちか必修にするだけで、
税務署の連中程度では頭が付いて行かないために、
ほとんどのOBは税理士になれないらしい。
酒の席で国税職員に聞いた話。
まあ試験のレベルが高過ぎるのもイカンけどな。
なに、形だけの研修だよ。
昔は、特別試験てな形式だけの試験があったらしいが、
本試験とのあまりの差を指摘されてそれすらもなくなったとのこと。
手を変え品を変えするが、結局のところごく一部を除き希望者全員税理士
ここに書き込みをするやつは実務経験がないんだろうけど、
商売上OBは脅威とならない。ほとんどが定年前の名誉職だから
問題は院免除、能力のなさを料金でカバーしようとするから
それと、無秩序に増えすぎ ゴキブリと同じ一匹を見つけたら
その30倍はいると思わなきゃ
院便所はゴキブリ。便所で繁殖するゴキブリ。
441 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 09:24:33 ID:A4klqjhn
>437
「税務署の連中程度」とか頭の話をするな!
税理士(院卒や試験)の頭だって程度など高くないだろうう
究極のところでは人間の能力を学力試験だけで見極めるなんてできない
学歴発想汚染はやめよう(キミも僕もけっして低くはないと思うが)
学力試験なんてしょせん能力の断面を証明してるだけ、
でも税法の基礎知識は評価できるそれだけのこと(しかしこれが証明されない
ところで専門家と認定するのは無謀というか資格の信用はゼロに近い…)
そんなことがほんとの問題なんじゃない、ほんとにヤバイのは
ちゃんとした国としての体裁
あいまいいい加減、結果、暗闇の裁量行政
そこに巣食うアッテハナラナイ公務員利権(それさえもチッチャナことなんだが)
その結果国家として品格を失い、国際競争力を失い、先進国家としての体裁を得られない超えられない
壁がたちはだかって、先進国としてはみっともない国になりつつあるのが現実
国士ぶった誇大妄想?そうかな?この壁を前に国家として凋落しつつあるのを認めないかな…
438へ
問題を元に戻すな能力の問題なんかじゃない
それなら資格廃止完全自由化自由競争にすればよい
キミもそのゴキブリ(試験品種)の一匹だということを思い知るだろうよ
442 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 11:27:16 ID:9cQ7ktrz
国家資格は国家試験に合格した者に与えるのが本来の姿だと思う。
税理士なら財務会計,法人税,所得税,相続税,消費税に合格した者に資格を与えるべき。
税理士の試験制度は歪んでるから少しは改善した方が良い。
歪みの元凶は多分OBなので少しはOBにメスを入れるべき。
443 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 11:35:09 ID:A4klqjhn
民法会社法も入れて参与人になる水準を基準にした制度に
改変すれば今後も立派に生きていけます
444 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 11:50:51 ID:Cy4lnf0m
便所は遡及的に無効とせよ
445 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 12:57:34 ID:A4klqjhn
トーダイホーカはじめ
空想によりゼッツィテキに上のイメージをつくりあげて
世俗のものは無価値とする価値観
アジアに伝統的なカーストのイメージ
天皇制もそうだね
トーダイホーカも5点下にはワセダがごろごろ
シホウシケンも同じ
こんな心のカースト制度がバレテいんちきが噴出している時代
そんな臭いところに本物のゴキブリは生息する
シスイを便所臭いと考えるのは
チミの住んでるところが便所だから
せめてセキスイハウスに住みかえれば
税理士もけっこう快適な市民生活をしてることに気づく
便所なんて呼ぶような職業じゃないよ
446 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 13:00:15 ID:+Snfv0FA
学歴も経歴もあてにならない。
結局、どれだけやりこんできたかが大事。やった者勝ちの世界。
一般企業からの転向組みで人を使う側にたっていた職員よりも
派遣社員やっていた職員のように使われる側にたっていた職員の方が仕事力が高いし、
学歴が高くともやりこんできていない職員はいつまでたっても何もできない。
入って3年くらいが勝負で、それ以降伸びることなどないのに
いつまでたっても自分でなんとかしようとしない。いつまで面倒みればいいのやら。
447 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 13:20:22 ID:mP+q5PvA
免除は困るね。
やっぱり苦労して手にしないと大事にしないよ。資格も嫁もw
もっとも、試験組みとは言っても、実務は無資格がやってるわけで、
免除とは言っても、実務は試験組みがやってたりするわけで、
結局はここのところの仕組みが変わらんと何も変わらん。
乞食死険税理士は氏ね
449 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 15:36:20 ID:+Snfv0FA
免除でも実務に没頭していて年食って仕方なくは優秀なやつが多いぞ。
試験受けても合格した次の日からほとんど忘れていくから。
一週間後には理論も1題すら書けなくなるのが実際の姿。今勉強中が一番ピーク。
450 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 17:17:21 ID:z9B2w8TG
>>449 俺は官報合格後5年経つが、今でも法人税と消費税の条文はスラスラ暗唱
できるぞ。
試験組を甘く見るんじゃないぞ。
人前で暗唱すると気味悪がられるから滅多にやらないけど、
税務調査のときに調査官の前で暗唱してやることがある。
調査官思いっきりたじろぐぞ。
451 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 17:24:47 ID:+Snfv0FA
それはないでしょ。
俺も試験組みだけど、一部忘れで非課税規定くらいしか今言えるのはない。
内容については言えるが(内容もうろ覚えになってるのもある)、一言一句は無理。
452 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 18:07:31 ID:Wux1ATu6
>>450 おいおいウソつくなよw
俺なんぞ合格した年の理論問題が何だったかも半分くらい忘れてる。
453 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 18:11:44 ID:mP+q5PvA
だ〜か〜ら〜、所長がOBだろうが免除だろうが、どうせ実務は試験組みや
無資格者がやるのがこの業界なんだから、そこをいじらないとダメなんだってば。
所長が全関与先の内容ちゃんと理解してないと懲戒。とかってなれば、一気に
法人化が増え、補助だろうが能力あるヤツは給与が増え、同時に無能は仕事が
無くなる。2ちゃんお約束の資格のバイパス問題より、搾取がビジネスモデルに
なってることをもっと議論すべきなんだよ。名義貸しが合法化されてるのと同じ
なんだからさ。十分議論する大義もあるでしょ?
事務所によっては「所長の顔すら見たことない。」って関与先社長とかもいる
わけで、ありえんだろ?
俺的には、搾取の状況ができてきたから、OB制度は当然残して今のままで
あって欲しい。昔はOB制度にも疑問を持ったが、利権に乗れれば気にならんよ。
454 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 18:31:11 ID:biDDabX0
453
そうだよね。
例えば関与企業30社に税理士が1人必要にするとか。
税理士1人で100社とか無理だろ。
455 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/04(水) 22:31:18 ID:b+yQm5ns
定年は60歳。
遅くとも55歳には統括か特官以上になっていないと「監督歴が5年以上」に届かないな。w
456 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 01:00:09 ID:VrWEkri7
441>救いがたい。司馬遼太郎が見たら泣くぞ。
アメリカに圧力かけてもらわないとこの国では正義は通らん。
アンフェアー
457 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 07:28:41 ID:xJ/+ayLp
458 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 08:59:05 ID:mF+HUHJg
453さん
マトを得てる!結論以外はね…
452まではテレビ討論でわめき散らす政治家と同じようだ
免除がばかとかOBがばかとか試験が便所とか何が言いたいのかさっぱり
OB制度の対極には453のアゲル問題がある
ようするに税務署サイドからの監視システムであって税理士がどうのこうのなんて関係ない
ただの規制制度
制度をちゃんとしなければダメだ!
試験先生も何軒お客を集めたかが勝負…
お客なんかみちゃいない
(お客も先生なんか見ちゃいないけどね)
こんな制度なら完全自由化以外ないだろう
459 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 09:25:49 ID:aKtZqS2K
>453さん
>マトを得てる!結論以外はね…
的は射るもの。
日本語から勉強しよう。根本的にね…
460 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 09:26:58 ID:R47lPjrl
無資格ができるといっても、事務員レベルだからね。勘違いしないでね。
461 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 12:06:21 ID:mF+HUHJg
そんな暇はないよ
射ててね
462 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/05(木) 22:26:15 ID:Ngg6urFx
>>457 高卒の初級採用は年間400人の選抜に選ばれないと税理士登録できない
という理解でok?
ども最近、大卒の専門官増えてるから、高卒初級で年間400人って
楽勝じゃないの?
463 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/06(金) 11:53:19 ID:8hQ+pICN
しかも年齢制限があるがな
464 :
453:2008/06/06(金) 19:55:40 ID:buVOQGcT
>無資格ができるといっても、事務員レベルだからね。
もう1つはこれね。客は税理士の仕事っぷりを判断できない。ってこと。
ってか、客からすれば関係ないの。OBだろうが免除だろうが。
ちゃんと期限までに仕上がって、報酬も「それなり」で問題が無ければ良い。
資格は単なる「税理士業」を営む資格。許認可事業。
ここを勘違いしたらイカンよ。
資格者の資格取得経緯なんていうのは、業界内だけの議論なんだからさ。
今まで何度か公にも問題になったことがあるけど、盛り上がらんでしょ?
そんなもんなんだよ。法律だの権利だのっていう建前は建前として使えば良し。
単なる許認可事業と割り切れば、稼ぐヒントも出てくるってもんだw
いっそのこと、調査立会いはOB、計算は試験組。って分けても面白いかもねw
まぁ、最近の傾向を見てると、多少は試験かOBか免除かを気にする人は増えた
と思うが、そういう人は自分で好きな税理士探してるから安心しな。
それでもどうこう言うのは、単なる試験に受からない僻み、開業しても上手く
行かない僻みとして世間でもスルーだな。OB無くなっても状況は変わらんよw
もっとも、OBだから開業して稼げるってもんでもないが・・・。
465 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/07(土) 01:33:57 ID:hDdOXFV2
いや、OBは話になんないから。
466 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/07(土) 02:30:50 ID:rBQV5yDa
税理士という資格は国税OBだけでは税務業務の需要におっつかなくなったから
作っただけだよ。
本来はOBの業務。
それを非OBにもやらせてもよいという試験が税理士試験。
あくまでもOBを補うための補充要員。
467 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/07(土) 11:35:55 ID:40uYK+EE
>客は税理士の仕事っぷりを判断できない。ってこと。
そうなんだよな。
ハッタリだけで、通っちゃうところがあるからな。
でもさ。
各種特別控除、受配益金不算入、所得税額控除、貸引一切やらずに
別表1、2、4、5、7、15、16だけの薄っぺらな
地球にやさしい申告書を作ってる免除税理士ってなんなのさと思うよ。
高い税金払されてることに気がつかないんだよな。客は。
468 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/07(土) 21:49:26 ID:hDdOXFV2
気づいてる人もいるって
同じ資格なのにかたや公務員は簡単に取れてかたや民間人は難しい。
その理由はどこにあるのか?
税務署に勤務したら税理士になれて会計事務所に勤務しても税理士になれないのはなぜなのか?
税理士に確実になりたいなら、そもそも会計事務所ではなく税務署に入ればよいだけのこと。
税務署に入る道はみな公平に開かれているから問題はない。
471 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/09(月) 09:46:47 ID:wzCt72AT
会計事務所の勤務ごときで税理士になれるわけないだろw
472 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/09(月) 10:00:00 ID:rAjZeoaE
会計事務所勤務だけで税理士なれるのなら、それこそ自殺行為だ。
でも、税理士(OB)の不祥事をもみ消したがごときの事例を見聞きしたことがあるから、OBも
OBだわな。
473 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/09(月) 12:24:08 ID:5EWy7tp7
税の原則は「公平・中立・簡素」だよね。
税理士試験も「公平・中立・簡素」にした方が良いのでは?
474 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/09(月) 12:32:36 ID:Egw+wS1h
各種特別控除、受配益金不算入、所得税額控除、貸引一切やらずに
別表1、2、4、5、7、15、16だけの薄っぺらな
地球にやさしい申告書を作ってる免除税理士ってなんなのさと思うよ。
免除であってもこの程度くらいはさすがにできるぞ。
法人税の申告書作成くらいはきちんと教えてやれば誰でも精度の差こそあれできるようになる。
決算整理や法人税の申告書作成は定型的だから。
能力の差がでるのは、期中の取引で税務調整が必要なものをとりこぼさないこととか
きちんと理解したうえでの節税対策とか、総合的なビジネス力であって
申告書を形だけ整えることくらいは誰でもできる。
簿記2級募集とかの事務所は、それすらできない職員が多いかも知れないけど。
475 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 09:37:16 ID:0Wdhxgmv
税理士の業務分野は会計及び法務においてとてもレベルの高い、奥深い質が
求められるものがある(クライアントの発展をベースに考えた場合)
経営、会計と法務の業際的な分野で高度な専門家としての質を売り物にして
ゆく分野で会計参与人などこれからの税理士の道としてありえる発展の道です
(現実的かどうかは別として…)
この分野は会計事務所職員としての履歴だけではちょっと無理な分野であるし
税務署OBにも無理と思われる
一方で画一的な申告書の作成から提出という出口部分もある
こちらを作業効率的にコンビに化して件数で稼ぐやり方もある
零細企業相手にはこちらはそんなに高度なものを求めないし
会計事務所は現状はこちらに足場を置いたしごと中心で、
一つの会計事務所の中にもこの二つの職掌がそれなりに棲み分けされている
どちらが正解か?
476 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 10:21:38 ID:kEfyEBVf
>>475 「会計参与人」と逝った時点で君は終わりw
たのむから税理士の質をこれ以上下げないでくれ。
自分は下げてないつもりらしい
478 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 12:24:57 ID:0Wdhxgmv
参与をする人は参与人なんだがね
教員を教師と言った時点で終わりかね?
479 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/10(火) 22:01:13 ID:lRGA/M1M
>>466 その通りだと思う。主従が逆転して考えるから、不公平と感じる。
もともとOBの領域に一般人が入れるだけなんだから、不公平でも何でもない。
一般人は不公平言うなら、税理士ごときの事務代行資格で法律ごっこしようと
しないで、弁護士になるべきなんだよ。税務もできるんだからさ。
OBだって23年勤めてやっともらえるんだから、その時間と試験勉強の数年比べたら
はるかに一般人有利じゃね?税理士の資格なんて、30台前半で取らなきゃ
パフォーマンス悪すぎだろうが。
司法試験に合格してみな。事務代行なんてOBにやらせれば良い。って思うはずだよ。
>>473 税の目的と資格の試験は全く別物じゃんw
税が簡素なら、税理士なんて要らなくなるだろうね。
>>475 バランスの問題じゃね?あなたの言う後者は、俺の場合薄利多売部門。
職員対応。場合によっては値下げしてでも取る仕事。
前者は自分で対応。俺の場合は取締役になってる会社も数社ある。
無借金会社、経理は透明。重加算税否認項目が出たら即退任。
ってことが条件。こっちは将来的にも続くだろうから、イザとなったら、
職員対応の事務は無くなっても給与で1000程度は確保。
自分担当の月次巡回なんかも離さんね。
480 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 07:37:03 ID:vc8rn6Cz
>>479 俺が21時50分にタックを出たと言うのに
お前・・論外だな。秋葉事件起こすなよ。
481 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 08:52:07 ID:9n/bI5zR
>>478 >>475 じゃあ聞くが、「取締役」は「取締役人」か?「監査役」は「監査役人」か???
お前なぁ、そんな基本的なこともわかららい、あるいは注意を払わないレベルでくだらない自論をたらたら書くなw
恥ずかしすぎる。
482 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 08:52:42 ID:9n/bI5zR
だから、OBは馬鹿にされるんだよ
483 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 08:53:22 ID:9n/bI5zR
お前だろ、『利益処分』いまだにつくってるじじいはwww
484 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 12:54:17 ID:rrWxWWsg
2ちゃんみてると秋葉事件がおこるのわかるね
「税理士について語る場所でも相手でもない」という友人の意見わかった…
485 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 18:28:32 ID:pjVl3+8H
なんかTHE BEATLESを「ザ・ビートルズ」って言うか、「ジ・ビートルズ」って言うかで揉めてるみたい。
もちろん「ザ」なんだけどさ、どっちでもいいよ、お馬鹿さん達w
486 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 21:37:37 ID:sb5Q3QRd
2chにしては一レスあたりの書き込みが長い・・・・・・
487 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/12(木) 20:48:22 ID:1UKF+1Bn
会計参与人か
まじ嗤える
オレは会計せんよか
489 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/12(木) 23:52:27 ID:ANFFnQ6f
>>432 >>455 >>457 女税務署員で免除資格もらえなかったって奴が多いのはこれが理由か。
若い頃に2〜3回妊娠出産育児休暇とかやっちゃうと もう条件到達は無理だよな
490 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/13(金) 08:50:47 ID:fkc9SOTB
おいおい、
485 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/11(水) 18:28:32 ID:pjVl3+8H
なんかTHE BEATLESを「ザ・ビートルズ」って言うか、「ジ・ビートルズ」って言うかで揉めてるみたい。
もちろん「ザ」なんだけどさ、どっちでもいいよ、お馬鹿さん達w
OB先生てゆ〜か、ルールなんてどうでもいいという人にとっては「会計参与」も「会計参与人」もこの程度
なんだろうけど、それでマジいいのだろうか???
「必要経費」と「損金」とかきちんと使い分けていないの?
OB先生のレベルがよくわかるね。
491 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/13(金) 14:12:00 ID:rt1T0h8b
税理士登録者割合
平成19年度 試験組 44.88%
平成7年度 試験組 39.67%
OBが減少し試験組が増加している
納税通信 6月9日号より
2 :一般に公正妥当と認められた名無しさん :2006/09/15(金) 11:43:42 ID:???
↓【高 卒 試 験 税 理 士 の 小 学 生 レ ベ ル の 返 答】
入るかばーか。毎年入るほど税務署も暇じゃねえんだよ
悪質なところでも3年に一度程度調査に入って3年分まとめてみる。
3年分一度に見れば効率よいし延滞税も取れて税務署にとっては一石二鳥。
,r- 、,r- 、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(||/// | | | l iヾ||) | ↑ ↑ ↑
/./ ⌒ ⌒ ヽ ヽ、 |
// (●) (●) ヽヽ < 高卒試験税理士バカァ?
r-i./ ,(・・) ヽ.l-、 |
| | | r-=-、 | | ノ \______
`| |ヽ !,-r-ノ ノ| ||
| | | |\ `ニ' /| || ||
r'r'r'(^)、| )\ ノ( | | || || 継続管理法人…
トイ-'-'r'' _つ .クこヽ、| || 過去に多額の不正を行っていた会社。調査は、通常3年に一度。
`ー 'ー '\`=ニ=' Vヽ、.|| ただ特に悪質な会社、脱税等の不正があったり、前回の調査の内容が
ヽ | / \ 02/\ ヽ 著しく悪かった会社には毎年でも調査を行います。税務署からすれば
\ ( 〉 〈 ノ ) 「お得意先?」「強化指導先」です。
)〈◎〉 ∨ノ〕 /
ttp://www.assist-
>>470 同じ資格なのにかたや公務員は簡単に取れてかたや民間人は難しい。
その理由はどこにあるのか?
答え:公務員になればいい
これって答えになってないよね?何で公務員は簡単になれて
民間人には難しい試験を課すのか?
>>471 税務署に勤務したら税理士になれて会計事務所に勤務しても税理士になれないのはなぜなのか?
答え:会計事務所の勤務ごときで税理士になれるわけないだろw
でも税金計算とまったく関係ない部署に長年いた国税OBに資格やるよりはマシだろ?
つまり民間人は悪い人で公務員は良い人であると?
性悪説をぐぐれ
単純にそれまで税金取る側が急に税金を取られる側の味方になるんだから
不正の温床になるであろうことは想像に難くない。
検察OBの弁護士とかもそうだが、こういう天下りは禁止すべきだろう。
>>494 民間にやれば悪さをするが公務員なら悪さをしないというのは論理的ではない。
公務員が民間以上に悪さをすることは数々の不祥事から明らか。
悪い公務員に天下りを許すべきではない。
499 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/14(土) 13:37:05 ID:dSuUvmiK
そうだ普通の国の常識では
国税OBに優遇して資格をやるなんて論議以前の悪だよね
税金を取るとか取られるとか言ってる時点で税理士法が分かっていない
アホだ
501 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 12:49:37 ID:nHc8uNiQ
>>497 検察OBは、司法試験も受かってるし、司法修習も終えているし。。
502 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 15:24:35 ID:FFZZTdMR
会計事務所の職員と国税の職員一緒にするなよw
調査の時とか思うけど、国税の職員は短時間で決算の中身見て問題点
出そうなところ目をつける。少なくとも同じ年数会計事務所にいるよりは
現場慣れもしてるし、雇うなら戦力になると思うよ。もちろん、どっちも
例外はいる。あとは、民間の常識知ってるかどうか。っていう人間性の問題。
会計事務所の職員なんて、5年いたって決算書すら満足に読めないのばかり
じゃね?決算書と元帳渡してこの会社の税務上の問題点あげよ。って試験
したら、国税の職員より上の人ってほとんどいないと思う。
数字を作る仕事より、数字を崩す仕事の方が仕事としては高度な知識が
必要。数字作るのなんて、慣れればパートで十分。最近はマニュアル調査
で目利きのできない調査官が増えた。って嘆く上席も多いけどね。
503 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 20:35:56 ID:Yjxzp3+v
>>489 局や庁に栄転した事があるか、さもなければ上席歴20年以上無いと統括や特官に
なれないわけだから
55歳までに統括か特官になる奴は35歳までに上席になってないと無理。
二十代の頃サボってたせいで税理士免許もらえない実例が今後ゾロゾロ定年を迎える。
お情けで免除条件成立させてもらえたのは昔の話。
504 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/15(日) 23:26:52 ID:YcTcSoIL
>>503 統括にならないと税理士登録できないんですか?
いつから変わったんですか?
今の若い職員にとって、統括昇進は税理士簿財合格よりハードル
が高いような気がするが。
505 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 03:09:33 ID:VP32g7YE
国税OBか。
うちで番頭やってるよ。
506 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 12:29:24 ID:+g0zh6pm
指定官職にならないと無意味なんじゃ?
507 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 14:47:42 ID:bRqBYAUX
登録したってほとんどは親戚のつぶれそうな商店くらいしかお客はないよ
まともな会社が下のOB雇うなんてないない
年一の個人所得の時期だけいそがしい
508 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 16:04:08 ID:IoLjR4fp
国税OBの2つの問題が浮かび上がってきた。
1つは国税OBは無試験で税理士の資格を取れること。
もう1つは、国税局がOB税理士に退職時、顧問先の企業を斡旋していることだ。
うさんくささを払拭するために、試験免除と斡旋をやめることを求めたい。
税理士の資格を取るためには、税法3科目、会計学2科目の試験に合格しなければならない。
ところが、23年間以上勤めた国税の職員は試験が免除されている。
「長年、徴税の実務に携わってきたのだから、税理士の資格を十分備えている」これが試験免除の理由である。
一方で、この制度には「国税OBの救済策」との批判がある。
国税職員は在職期間中に試験を受け、資格を取ることを提案したい。
試験勉強は税務調査官としての資質の向上につながることだから、仕事に支障はないだろう。
実際、在職中に合格した人も少なくない。
関係官庁に勤めたことで試験が免除されている国家資格は、弁理士、司法書士、行政書士などがある。
これらも合わせて制度を見直す時だろう。
実は、管理職が長かった国税OB組の中には、税理士の実務ができない人がかなりいる。
それでも、企業が顧問にしているのは、「いざという時に役立つだろう」という思惑があるからだ。
「いざ」というのは、税務調査を受けた時だ。企業はOB税理士の現役時代の「顔」に期待している。
うさんくささを感じさせる背景が、ここにある。
税理士となる幹部職員に対し、国税が組織として顧問先の企業を紹していることが、うさんくささを増大させている。
国税局は、昨年退職した幹部の357人に顧問先を斡旋している。
幹部は60歳の定年前の58歳で退職する慣例になっているので、斡旋は2年間の生活保障を意味している。
国税庁は「現職時代に顧問先を探すと癒着が生まれる恐れがある」と心配する。
しかし、それはどの官庁にも当てはまることで、組織内の規律の問題として解決すべきことだ。
「OBの顧問先の税務調査には手心を加えるというのは幻想だ」。
国税庁は、そう説明する。「幻想」であることは、調査実績で示すしかない。
それが、納税者の信頼を取り戻す道でもある。
509 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 18:09:51 ID:Rgez8buB
今さら長文で書かなくても良い内容だw
資格とは許認可であり、役人の既得権。
そこに食い込むには、難し〜い試験にパスしなければ入れてもらえないの。
役人だって、23年もかけてやっともらえる。不公平なんてことは無いだろ?
あんたが23年勉強しても受からないというなら、単に御バカなだけw
そもそも、税理士なんて仕事しながら取る資格でもない。
地盤の無いヤツは学卒で数年で資格取って、20代で開業しなけりゃ、一生
経理に詳しいオッサン止まりw
510 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 21:52:25 ID:Y367Di70
511 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 22:50:39 ID:FE+MHpJ4
若い国税職員は、保険の意味で税理士簿記論は取っておいた
方がいいと思うよ。
若いうちに取っておかないと。40過ぎたらなかなか大変だよ。
512 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 23:16:38 ID:nG7qDCHG
>実は、管理職が長かった国税OB組の中には、税理士の実務ができない人がかなりいる。
>>432を見れば判るとおり、税理士法では『監督職歴』5年以上と、わざわざ要求されてるぞw
513 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/16(月) 23:33:15 ID:Rgez8buB
ネットのせいか、最近の受験生は「物知り」だよなぁ。
俺が受験生の頃(約15年前)なんて、ネットなんて無かったし、
大原のWINって冊子見て「へぇ〜」ってな感じだった。
もともと在学中から勉強していて、卒業後もしばらく勉強していた
から、なおさら世情に疎かったしね。
今の受験生はある意味かわいそう。
おれが受験生の頃なんて、会計事務所に勤め始めた頃も、それこそ
OBは資格もらえるとか、大学院で金で買えるとか、余計な知識は
一切入ってこなかったから、盲目的に勉強に専念できたよ。
社会知って、よくこんな単純暗記試験勉強できるなぁ。と感心するよ。
国税調査官以上なら問題ないよ。
統括とか言ってるのは字面で判断してるとーしろだな。
515 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 08:13:21 ID:vuhARWXr
税理士のこういう試験制度を知ったうえでなおかつ
一般試験を受けるというのはかなり辛いものがあると思うな。
しかしこれが無くなるかというとそれもまず99.9%有り得ない。
これから税理士目指そうとしている人はその辺をよく考えたうえで決断したほうがいい。
昔の人はそういう情報が少なかったから試験に集中できたんだよ。
今はそうじゃないから。最初から試験組みはかなりハンディキャップを負ってる。
516 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 08:28:32 ID:NP6rSXzD
>>515 そうかなぁ。
税理士試験ぐらい受からないようじゃ、税理士なんて辞めたほうがまし。
ここ10年で会計や税法、超複雑になったし、はっきりいって、会計知識が
ないOBなんて何の役にもたたない。
昨今の天下りの問題で、そのうちマスコミのターゲットにされるよ。
515がどんな意図で書いているのか理解できないが、試験ごとき突破でき
ないようなら、別の道進んだほうが幸せ。
517 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 10:07:31 ID:a+vtD+je
516のようなそういう志は立派
しかし現実は科目合格の職員が申告書まとめて税理士が押印してるだけというのも真実
そう思いたくなくても税務の現場ではそう
最初の志は皆高いが長くやってるとほとんどがそうなる
何がいいたいかというとほとんどの税理士事務所が科目職員いれば
所長は普通の知識だけでなんとかなっちゃうというのがこの業界
だからOBも免除組みも同じように商売が出来てしまってる
(例外は勿論ある、それは試験組みにもある)
勿論上場企業相手のビッグな税理士法人はそうはいかんけど
この業界のスタンダードは中小零細企業相手だから業務はごく通常の申告と節税が主だよ
だいたいが国だって専門家に頼まず素人が申告できるようなシステム目指してるのだからね
夢を壊して本当に申し訳ないが516のいうような世界を期待するなら
今と全く逆のこと、つまり専門家以外の人間は難し過ぎて絶対に税務が出来ないような
仕組みにする以外ないんだよ
そうだとすると結論的に絶対にそれはあり得ないということになるでしょ?そう思わない
>>515 そうそう。俺も受験開始1年くらいは免除制度なんて知らなかった。
知った時の第一印象は「裏口入学?」だった。
当時はまだダブルマスターとかいう抜け道もあって、「こいつホームラン級のバカだな」と思っていた奴が
予備校に来なくなり「試験あきらめたw」と思っていたら、後日ダブルマスターで税理士登録してた。
青税なんかでも2/3が5科目以外のルートだけど正直、目に見えて能力の差を感じるわ。
簿財で沈没あるいは、簿財を専念して4回5回でやっと合格するレベルの人間と
税法3つ勝ち残った人間が同じわけない。 …と思いたい。
>>502 >数字を作る仕事より、数字を崩す仕事の方が仕事としては高度な知識が
必要。数字作るのなんて、慣れればパートで十分。
これは民間の常識をまったく理解していない想像力の欠如した公務員の戯言だ。
当たり前だが会計事務所の職員も崩す仕事をする。
例えば使えないOB税理士の客を引き継いだ時などにOB税理士が作ってきた
決算書のミスを数年分に渡り直していく作業がある。
あるいは客先がある程度作ってきた決算書を直す仕事もある。
飛び込み客の謎の書類を適正な書類に治す仕事もある。
つまり民間は作りもするし、崩しもする。
その点で作ったことのない崩ししか知らない税務署署員以上に優秀。
OB見てたらそう思う。だってOB税理士は会計の基礎ができてないもん。
税務署の署員ごときじゃ会計事務所のベテランにはかなわないよ。
ためしに民間で気の効いた人なら誰でも持ってる簿記1級でも受けてみな?
受からないから。
もちろん一部の例外は除くけどな。
あと、部署によっては全然税金計算と関係ない部署にいても税理士資格が
貰えると聞いたんだが本当なのか?
で、もう一回聞くぞ?なぜ会計事務所の職員には資格がもらえず、
税務署の怪しい署員には資格が与えられるのか?
>>509 >資格とは許認可であり、役人の既得権。
その既得権をなぜ役人が独占できるのか。そこを今問題視しているわけで。
民業を圧迫して天下りしてまで役人のみが利益をむさぼるという権利が果たして許されるのか?
520 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 14:23:12 ID:Qd/zCs0r
あと能力があるかないかの判定が税理士試験だろ?
公務員が能力あるなら民間と同じ試験を受けてもいいだろうよ。
民間も公務員も公平に同じ土俵で同じ判定法を受けようじゃないか。
フェアに。
公務員だけ働くだけで資格がもらえるなんてフェアじゃない。
試験が数を絞るためのものならばなおさら公務員が民間を圧迫するのは問題がある。
521 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 15:30:27 ID:NP6rSXzD
まあ、税理士制度の生い立ちを考えれば、フェアなものを求めるのも無理無理。
アンフェアは理解したうえで、じゃああんたならどうする?客はどう思う?自分はこうしたいんだけど?
と色々試行錯誤すればよろし。
受験生は520みたいに思うだろうし、その「うっとうしさ」を合格後に自分の思うように発散すれば
いいのではないだろうか。
522 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 15:51:59 ID:Qd/zCs0r
>>521 >アンフェアは理解したうえで
お前もやはりアンフェアを理解してるのか。
俺もアンフェアを理解してるからこの制度設計は問題ありと言ってるんだけど。
制度の成り立ちがどうあれ、現時点で制度設計に問題点があれば随時改正が必要であろう。
問題は公務員が優遇されすぎてることにある。
成り立ちの歴史はその言い訳にならない。
それに引退したOBに顧客を斡旋してるのが最もあくどい。
それも税務調査の前後に営業をかけてOBに斡旋している。
こんなことが許されるて言い訳がない。
税務署OBは資格取得も顧客獲得もどれも公平に行っていない。
そして俺の知る限り仕事も公務員的。
自分の仕事に責任を持つという思考がない。
523 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 15:55:55 ID:a+vtD+je
OB問題が気になって勉強に影響してるなら断念したほうがいいよ。
それじゃ多分何年やっても合格無理だから。
断念できるならという条件付きだけどね。
もしもう税理士で突き進むしかないのなら取敢えずOB問題は忘れることだ。
受かったら受かったでOBのことなんか気にならなくなるとは思うけどね。
524 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 16:05:47 ID:Qd/zCs0r
>>523 俺は税理士受験生じゃないし、また俺の受験問題に話に摩り替えようと言う
セコさが公務員だな。フェアじゃない。やはり。
論点をズラすな。
525 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 16:23:36 ID:C/Elm+23
ID:Qd/zCs0rさん、自分の人生がんばって!
526 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 16:31:05 ID:MfXp8rxr
免除公認会計士よりはるかに実務能力もそうだが社会にも役立つてるだろ ボケ
今迄にはクローズアップされてなかったが簡単に公認会計士試験には合格できることが表面化し偉そうに税法を語る前に会計基準ぐらい押さえろ ボケ
527 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 16:32:06 ID:Qd/zCs0r
>>525 お前OBか?いずれは卑怯なことばかりして国民を騙して仕事してると
社会的に糾弾されて肩身の狭い思いをすると思うけど
まあ、頑張ってw
あと個人攻撃だけで論理的な反論が返せないアホならさっさと消えて。
邪魔だから。
528 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 16:34:18 ID:Qd/zCs0r
>>526 会計士試験が簡単?
そういうことは会計士受かってから言いなさい。見苦しい。
529 :
502:2008/06/17(火) 16:53:29 ID:a1cjxhvf
まぁ、OBが気になっている時点で、利権ガチのド田舎税理士か、受験生って
ことじゃね?マジ、受かったらOBなんて気にもならん。
かえって、それなりにノウハウや力ある人なら一緒にやりたいと思うよ。
所詮は役所相手の行政手続きだからね。
>>519 会計事務所の職員レベルでは「目利き」ができんだろ?ってことだよ。
資産税なんかは帳簿無いから、表面的な財産しか探せない人多い。相続の本100冊
読んだって、相続税法合格したって、過去の申告所得や金の使い方から異常点
指摘できんだろ?法人だって、業種や決算数値の推移からズバッと突くところ
突いてくるし。もっとも、当局職員は資産税・法人と縦割りなわけだが・・・。
事実、役員借入金なんて、会計事務所職員からしたら単なる数字合わせの勘定。
事業主勘定然り。ところが、当局は売上除外が入る勘定ってことでここは重点的に
見る。こういうところの教育課程が違ってるんだから仕方ない。
仕入れだって、会社で買掛残高合わせて来るところなんて、中身見ないだろ?
ところが、ここに仕入先から購入した備品が入っていたりする。原則重加算税。
職員が見てるのは、たかだか数千円の交際費がどうたら、会費の数百円の消費税
がどうたら、っていうところ。
OBがやった申告書を元帳見て処理直す。って、モロに事務屋仕事じゃんw
その程度の仕事なら、OBどころか民間開放で良いよ。
「崩す」っていうのは事務屋発想の仕事じゃ無理。鼻が利いて、目が肥えないとダメ。
調査官でも会計事務所職員みたいなのいるけどね。こういうの来ると楽勝w
若手の理論派より、年配の上席あたりの方がやりにくいよ。
530 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 17:02:33 ID:a+vtD+je
>>526 とりあえず君はいつもながら下のように言葉が変だし、ただの荒らしだから退場したほうがいい。
こういうスレに入るとレベルが場違いだから。
361 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 16:37:15 ID:MfXp8rxr
ガキな発言が今の公認会計士の制度を変えてしまった
名言
騙されれば騙されちゃう公認会計士監査
癒着なくして会計士なし
免除制度がなくなったら公認会計士になる人はいないだろう
362 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 16:40:37 ID:MfXp8rxr
自分さえよければ全てよしか? 個人開業してやがるよな なにさまなんだよな
531 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 17:28:25 ID:Qd/zCs0r
>>529 OBが気になるのは受験生?さっきからそう決め付ける奴が多いが、
俺の知る限りそういう関連性はないな。
普通に会計事務所の職員から評判悪いぜ。OBは。
アホのくせに威張ってるって。
で、お前の話だと資産税と法人が縦割り?
つまり法人か相続どちらかの知識は税務署職員は欠けてるわけだ?
まあ、相続ならまだいいが、法人が欠けてる奴が税理士になれるのは大問題だろ。
で、お前は事務をバカにするがそれは会計事務所の仕事であり、
OBはそれすらもできない。
金額があわなければ全て雑損失。雑収入。適当この上ない。
それを職員が一生懸命探して直してやるわけ。
こういう基本的なこともできずにたまたま自分が知ってるその点だけを
取り上げて会計事務所の職員より優秀だとは冷静じゃないな。
知識の総量を試験で試してみたらいい。
基本は会計にある。マジ試しに簿記1級受けてみ?
受からんから。マジで。
基本もできん奴は信頼されないよ。
税法に全ての決まりがあるわけじゃない。
何のために会計があるのか基本から考え直す必要があるな。君は。
それに何事も証明しないと信頼されない。
税務署の人がそんなに優秀なのか民間と同じ土俵で同じ試験を受けて試すべき。
国民から信頼されてないのだから。
ごちゃごちゃ言わないで試験で堂々と通れば誰も文句言いませんて。
532 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 17:49:48 ID:eei9VT/d
>>526 相当に病んでいる
犯罪おかす恐れがあるから
明日にでも医師の診察受けなさい
533 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 17:55:18 ID:Qd/zCs0r
断っとくが俺は試験通ったから実力あるとは思わないぞ。
ただ資格と試験は別だと言ってるんだ。
会計事務所勤務20年の簿記3級のオバサンの方が
社会経験無しの若手公認会計士や税理士5科目組より実務じゃ遥かに使えるし、
どこに問題点があるのか指摘するのも早い。
帳簿見ただけで社長がどんな人かまでわかっちまう凄い人もいる。
国税OBだって実務やってるんだからそのやってきた分野での力はあるだろ。
それと試験、資格は別だと言ってるんだ。
534 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 20:17:13 ID:0AReOuFH
ID:Qd/zCs0rさん、自分の人生がんばって!自分に負けないで!w
535 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/17(火) 20:19:18 ID:0AReOuFH
>論理的な反論が返せないアホ
>論理的な反論が返せないアホ
>論理的な反論が返せないアホ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
536 :
529:2008/06/17(火) 21:18:09 ID:a1cjxhvf
>>531 あなたは全ての前提が「事務」だねw 事務やるだけが税理士の仕事じゃないよ。
つか、事務なんて職員の仕事。資格なんていらんよ。
俺は東京の人間だが、本いっぱい出しているような大手の法人なんかでも、
申告書の細かい「作り方」なんて忘れた。っていう税理士いっぱいいるよ。
でも、知識と場数はものすごい。とてもかなわん。
>まあ、相続ならまだいいが、法人が欠けてる奴が税理士になれるのは大問題だろ。
いや、相続できないのも大問題だよw
雑収入がどうとか、相続できなくてもいいとか、事務屋の臭いがプンプンするね。
数字合わせるのは税理士の基本能力ではないよ。それは事務員の能力。
事務員上がりならできて当然。税理士の基本能力は、税法を「読める」こと。
受験生ではないかもしれんが、田舎税理士の香りがするねw
537 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 03:24:12 ID:jkW5dNUF
>>536 お前はOBか?
>相続できないのも大問題だよw
バカだなあ。相続できないのがいいとは言わんよ。
それじゃ法人できないのは問題なしかい?w
相続の案件は普通の規模の事務所なら年に1、2件あるかないか。
できないなら最悪ことわればいい。最悪ね。
でも法人断ってたら仕事なんてできないってw
このくらいわかんないかな?
538 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 03:27:22 ID:jkW5dNUF
>税理士の基本能力は、税法を「読める」こと。
お前の日本語がよくわからんのだが、お前の言ってる役員借入を指摘するとか
ってのも結局事務能力じゃないの?
帳簿見て問題点を指摘するんだろ?
だったらF/S見て問題点がわからん奴が税理士になっちゃ駄目だろw
金額が合わないのを全部雑収入であわすことの怖さがわかってない。
それに会計事務所の職員だって税法は読める。
幅の広さじゃ相続しか知らない税務署の署員よりあるだろう。
それにお前は法人税法の第22条を完全に無視してる。
お前は税法が読めてない。
あそこに会計基準が全ての基本と書いてある。つまり会計基準が
わかってないと駄目。
税法に明確な規定がない事項はどう処理するの?
最後は会計基準に従って損金にするか否かが問われてくる。
それがOBには理解不能。
長年の経験でやってしまうが会計学的な裏づけがない。
税法が読めたらそれで税理士とはならない。
なぜ税理士試験の必修科目が簿財だと思う?ん?
大規模な税理士法人で細分化された一つの部署を任せられるなら
一つの分野の能力に特化した人で通用するかも知れないけどそれじゃ税理士と
して怖すぎる。酒税法だけやたら詳しい人とかねw
それにもう一度言うが実務能力と試験は別。
試験は試験で受けるべき。民間はそうしてるのだから。
税理士としての評価基準を民間と公務員で差をつける意味がわからない。
税理士の必修科目に詳しい民間が税理士になれなくて
選択科目に詳しい税務署署員が税理士になれる意味がわからん。
539 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 09:05:54 ID:7yIT+bq1
早くうかるといいね
540 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 09:11:46 ID:hGMlpCL6
なんかヘンな展開だな。
監査要点(税務署サイド)としての役員借入金とかの
>>529の話だって、税務職員ならイロハのイの話でしょ。
まさに事務ちゃう???それに税理士の仕事って、どこで仕事しても、そうそう内容が変わるわけではないし。
確かに外国がらみの話は田舎では単純な輸出入くらいだわなぁw
まあ、あんたみたいなOBに求められてるのは、当局に対する恭順とか、コネとかの話でしょ。
>>522が言うようにアンフェアな状況を改善するには相当大変だ。
以前、小泉首相時代に、財務省は58歳税務職員早期定年、顧問先斡旋は必要なことと、首相自ら
に国会で答弁させている。鉄壁の組織を崩すには、不祥事が世論やマスコミを動かして、現在の
歪んだ状況を改善する方向にもっていくしかないんじゃないの。
現場の人間にとっては、日々の仕事をキチンとすれば、いいと思うけど。
客も馬鹿じゃないから、はったりだけのOBなんてだんだん化けの皮がはげつつあると思う今日この頃
だけど。
541 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 09:18:45 ID:bo7nFAhq
崩すとかとくいになってる?がいるけど
目鼻が利く云々は税務調査のはなし
こんなのが基準になると思ってるってことは税理士業務が脱税や節税と
勘違いしている証拠
こんな腐れ役人そこをつけば一発粉々になる
542 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 09:20:15 ID:0oVFM7RN
税理士の基本能力の一つは確かに税法を「読める」ことだよ。
だから税理士は財務会計,法人税,所得税,相続税,消費税に合格した者に資格を与えるべき。
実務能力と試験は確かに別だよ。
医師,教員,美容師,調理師,運転免許etcどれを取ってもそうだ。
資格+経験で一人前になるものだよ。
税理士の場合、入り口の試験に問題がある。
543 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 10:02:51 ID:jkW5dNUF
>>539 詭弁のガイドライン。
1.事実に対して仮定を持ち出す
「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」
2.ごくまれな反例をとりあげる
「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」
3.自分に有利な将来像を予想する
「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」
4.主観で決め付ける
「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」
6.一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」
7.陰謀であると力説する
「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」
8.知能障害を起こす
「何、犬ごときにマジになってやんの、バーカバーカ」
9.自分の見解を述べずに人格批判をする
「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」
10.ありえない解決策を図る
「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」
11.レッテル貼りをする
「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」
12.決着した話を経緯を無視して蒸し返す
「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」
13.勝利宣言をする
「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」
14.細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」
15.新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
544 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 12:12:54 ID:bo7nFAhq
企業についていうと
世間に認められ評価されている税理士の役割は限定的にいえば
企業の内部的な売上や利益費用管理や組織管理のためではなく
企業活動を営む会社や個人を社会的な規制の枠内に収めるための
検証可能性のある会計(複式簿記会計と法令に準拠した財務諸表)をメークアップして
適正な納税や債権者銀行の求めに応じうる財務諸表及び諸帳簿を完成させることです
節税など税理士の第一義的なしごとではありません
この税務署員風の輩は税金を「崩して取り立てること」と「本音?でごまかすこと」と
歪曲しています
まさにお役に立つのでしょう?が、これは税理士法の精神の否定であり
もしこうした発想がOB税理士制度の背景にあるとしたら斡旋や口利きが跋扈するのも
とめられないでしょう
税理士制度をそんな発想の上に成り立たせたならば外国スパイのために働く
検察幹部を髣髴させます
545 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 12:40:54 ID:bo7nFAhq
現状の日本の公務員の欠陥はモラル欠如ですね
そもそもモラルがちゃんとした人間として信頼尊敬されていたはずなのに
その建前の後ろにかくれて利権をあさる
国家の外枠を守るべき資格制度まで利権や威勢誇示の道具にしてしまう
恐るべき事態が進行してはいないか?
国民はどうすべきなのか不安に思います
546 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 12:42:16 ID:E6nF13H7
税理士制度をなくせばいいかもね。
547 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 13:52:03 ID:jkW5dNUF
>>546 それは大賛成。会計士一本で問題ないはず。
諸外国ではそれで成立してるし。
OBみたいに徴収側と納税者側との癒着が公に認められてる
現在の制度は不正の温床。異常だと思う。
税理士制度さえなければ問題は全部解決。
548 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 14:55:32 ID:bo7nFAhq
それも一部有理です
でも誤解があってはいけないのでこれだけははっきりしておきたい
「英米には税理士制度がない」というのは英語もできない連中、すなわち、
戦後一巡してようやく税理士が金をためて外国にいけるようになった時代に
高卒や三卒が中心になってアメリカ巡航をしたミッションのお笑いな誤解が始まりです
これが無批判なまま信仰レベルにまで高まっているのです
今日の税理士の仕事をする専門家は世界中に普通にあります
549 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 15:02:00 ID:bo7nFAhq
アメリカではCPAが監査の専門家と税務コンサルの専門家に分かれるだけです
英国でもそれぞれの専門家がいます
また節税専門の法律家(弁護士)もいます
それらが分かれた後は会計士(監査)と税理士(税務コンサル)とおなじでしょう
大企業相手も小企業相手も分かれています
ちがいは税務署OBが優越的に取れる資格など存在しないこと、これだけです
なぜならそれは常識的にみて不正だからです
550 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 17:18:16 ID:1B/tzHxT
OB税理士は企業から必要とされているので、なくなることはないですね。
自分が経営者なら試験税理士とOB税理士だったらOB税理士を雇うと思います。
試験で受かった人にはかわいそうな現実ですがw
OBは本当にDQNが多い。
ある法人の顧問税理士の話だが、例えば毎年1000万黒字が出てるとして
顧問税理士側から「節税対策にもう1社仕入れ部門の会社を作っては?」と持ちかけられそのとおり会社を作った。
で顧問税理士から担当法人が増えたのでと2社分報酬を取られた。
ここまでは理解出来るんだが…
仕入部門会社で仕入れて、マージン乗せて売上部門会社に転売するので当然ながら
仕入部門会社3000万円の黒、売上部門会社2000万円の赤となる。
これを延々ほったらかしにして仕入部門会社は毎期3000万に対する法人税等を納付していた。
で売上部門会社はそのままほったらかし、繰越欠損金も切り捨てw
これ損害賠償もんでしょ。
552 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 17:46:19 ID:0oVFM7RN
OB問題は税金,保険料の無駄遣い、天下り等と同じ一党支配の弊害の一つだよね。
戦後一党支配が続いたから役人幹部(行政)と有力国会議員(立法)がグルになって自分たちに都合の良い制度を作り続けた。
OB問題なんて小さな問題かもしれないが見直し,改善は絶対に必要だ。
会計士の税理士登録を廃止にすれば会計士不足なんて解決しそう。
短答は会計士税理士を共通にして論述で監査,金取法等を中心にした会計士と税法を中心にした税理士に分けるのも面白いかも。
院免除,OBは勿論廃止。
553 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 17:56:47 ID:8yGZ3wi5
試験で合格した人は自らの知識に自信があるんでしょ
反対にOBはDQNで存在感がないんでしょ
自分たちに自信があるならOBとかあえて気にしないで業務に励めば
気にし過ぎというかここまで粘着してるとOBが脅威の存在にしか見えないのだが
いっそのこと税理士制度廃止にして自由競争にしたほうが良さそう
554 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 18:20:49 ID:1B/tzHxT
受験生はやくうかれよw
555 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 21:33:26 ID:jkW5dNUF
>>553 顧客獲得は知識や実力で決まるものではない。
OB税理士が退職するときは各国税局の人事課がわざわざ顧問先企業を組織的に紹介する。
税務調査を利用して売り込みをかける。
試験税理士が実力で顧客獲得してる一方、
OBは国家権力を乱用して裏工作で客を獲得する。
客の獲得もやはりフェアじゃない。
というか社会問題化するのも時間の問題。
でもこの制度を無くしたら税理士資格そのものも自然消滅しそう。
あえて保護してやる必要が無くなるからね。
今、いろんな業界が叩かれてるけど、この業界は叩かれたらホコリの
出方がハンパでないからw。
558 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 23:52:46 ID:W/aaXqg6
まあ、いろいろ意見はあるだろうが、
オレ様が全科目免除になるまでは穏便にな、
あと2年、頼むよ
559 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 09:12:39 ID:UIvY0wup
税理士資格消滅論はくだらない誤解
資格名はともかくも税理士のしている仕事がない国なんか北朝鮮以外ではありえない
なぜなら、近代的資本主義市場経済はこれによって成立しているのです
市場経済が官僚的な独裁の要素から脱却できない国では国家監視型の税理士制度ができ
民主化の進展と共に会計や法律の支配に重きをおく税理士制度になってゆくのです
税務署OBの口利きや政治団体力を背景にこれを上手に利用したい気持ちはわかる
もはやOBなど下の税理士が活躍する現場では競争相手でないのもわかる
しかし、市場民主化の進展にとって税理士制度の改革(会計法務の改革)が必須なのです
いま、まちがいなくこの官僚主義的OB制度は経済発展の大きな障壁になりつつあります
心あるリーダーやリーダー目指す方はこの改革の重要性に気づくべきです
いま焦点となっているのは政治の問題です
政権交代によって不正な官僚主義をだとうしましょう
560 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 09:26:15 ID:Eotqbqyy
長年いた部署の税法科目1科目の免除ならまだわかるんだけどね。
5科目免除はないわ。
最低簿財+税法2科目は受けるべきだ。
561 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 10:40:16 ID:UIvY0wup
いいや
簿財だけでいいですよ
税法の実務家としては問題ないでしょ…(専門外の税法は学習してください)
クライアントが認めるかどうかは自己責任の選択ですから関係ありません
ただし、試験合格組みも含めて民法か商法合格を加えるべきです
会計参与は法律専門家としての要素が追加されますから専門家としてはこれは絶対必須です
562 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 12:39:49 ID:othEO3rC
おまえら税理士の都合しか考えていないんだなw
国税OBにみてもらいたいお客さんがどれだけいるか知ってんの?
まともな企業は計算屋より法律屋が必要なんよ。
563 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 12:44:07 ID:9V8s02fc
文系大卒で税理士受けようと思ったら、放送大学で関連科目1単位取得でOK?
564 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 12:55:54 ID:PsXy7wTK
>法律屋
ははぁん?
565 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 14:59:44 ID:MQ2QEduP
そんなに不満なら、司法試験受けなよ。
って考えが国の基本だ。
ここの専門学校のカモどもが騒いでる不公平に始まる話は、役人発想からは全く筋違い。
高校の編入試験って、普通の入試より難しい。それと似た話だ。
バカ学生ども、良く聞けよ。
国税職員23年で得る資格が税理士だ。試験はそのバイパスだから、難しい。
23年の時間をチャラにするんだから当然だ。
一方、税理士の位置付けは事務屋。法律家を標榜するなら、司法試験がある。
司法書士、弁理士も同じ。
だから、税理士の存在意義は事務。もちろん、これは建前だ。
法解釈争うような節税スキーム考えたりしません。調査では、上手く納税者との間に入ってまとめます。
これが国が税理士に期待してる仕事だ。税理士会も、そこをもっと国にはアピールすべきだ。
天下の免罪符、適正な納税「事務」。これができるのは、税理士しかおらん。
ってな感じだ。
納税者の権利とか言い出すと、なら弁護士取れや。会計がどうたら言い出すと、
なら会計士取れや。税理士なんてイラン。って話になる。
お前らズルいな。俺達が23年もかかって手にする資格、たかが数年で取りやがって。
実際にはこんな考えしてるバカは国税職員にいないと思うが、税理士資格の位置付けは
こう考えないと、税務をあえて別で資格にする意味何だ?
ってことになり、弁護士、会計士との統合はありえんから、資格は廃止。
で、業務は弁護士、会計士って流れが加速。税務限定でOBは存続。
俺はたぶんこの流れになると思うが、どっちにしろ無資格なバカ共には関係無い話だ。
余計なこと考えず、早く当事者になれるように勉強しろw
566 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 15:38:44 ID:79IO41LV
>>565 まあほんまもんの常識税理士なら皆考えはそんなとこだ
激しく同意だ(古いかw)
567 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 16:06:22 ID:/rpy5cl8
565
文章力が無いし話の論理展開がおかしいから、もしかして高卒V種のOB税理士?
高校の編入試験って難しいの?
法律家は一般的に弁護士、裁判官、法律学者だよ。
568 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 16:19:55 ID:79IO41LV
おいおい565氏は
”高校の編入試験はその高校の普通の入試より難しい”と言ってるのであって
クソみそに難しいと言ってるのではないよ。
>法律家は一般的に弁護士、裁判官、法律学者だよ。
もどこにそれに否定的な書き込みしてる?
それからスレに否定的なレスすると直ぐOBになってしまうのも大きな間違い。
事実俺もOBじゃないから。
569 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 16:30:47 ID:79IO41LV
続けて
受験生は『税務署23年間勤めただけで税理士資格を得られるのは”ずるい”』
の”ズルイ”が本音なんだよね。
『俺たちは何年も予備校に多額のお金使って取ってるのに不公平だズルイ』ということでしょ。
その部分を隠して無理にこじつけようとするから辻褄が合わなくなるんだよ。
その最たるものが”OBなんて仕事知らない奴ばかり。税法の試験受けさせろ”というレス。
これってOBが仕事知らないなら全然脅威の存在じゃないんだからほとっけばいいという話になっちゃうんだよね。
そう思わん?
570 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 17:33:47 ID:k5qJNWN9
試験勉強やってるやつが税法に長けているかといえば、そんなわけねえだろw
馬鹿な受験生は早めに撤退しなさい。それが貴殿のためだw
571 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 17:54:29 ID:MQ2QEduP
567
お前、偏差値50無いだろw
572 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 18:28:52 ID:ztwP8Ork
試験勉強やってるやつは税法に長けてると思うよ。
ただし、試験レベル。試験レベルって、資料完璧に与えられて処理するだけ。
言えば気づく。言わなきゃ気づかん。早い話、使いこなせない。
簿記・財表受かっても、決算書すら読めない。
なのに、試験合格が「最強」って発想する時点でバカ。
頭が良い悪いでなく、発想が人間としてバカ。
財表受かっても、当座預金残高マイナスで決算書作成w
法人受かっても、自社株取得したのに別表5(1)何も処理なし。
な、バカだろ? こういうバカ共は税理士にならんでくれ。
そんなバカ共に批判されたらOBがかわいそうだ。
OBはとりあえず、自分が担当していた分野に関しては、受験生より知ってるよ。
もちろん、読経のように条文唱えるとかじゃなく。
受験生は判例とか採決事例知らんだろうしな。
ちなみに俺はOBではないので悪しからず。
つか、OBのオッサン、爺さんが2ちゃんなんてやらんだろwww
>>572 > 試験レベルって、資料完璧に与えられて処理するだけ。
これはその通りだわな。
すべて与えられてるから、自分で不足する資料を探す必要ないもんな。
> 簿記・財表受かっても、決算書すら読めない。
それを言うなら、OBの会計能力なんか無茶苦茶だろ。
まともに仕訳できない奴も、大勢いるぞ。
> 受験生は判例とか採決事例知らんだろうしな。
…?
受験生のとき、判例は見なかったのか?
自分が見ないからって、皆が見ないと思うのは…つか、いつの間に受験生
の話になったんだ?
OB税理士と比較している以上、当然試験合格した税理士の話かと思って
たのだが。
> つか、OBのオッサン、爺さんが2ちゃんなんてやらんだろwww
ぉぃぉぃ、また自分目線かよ。
574 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 20:59:57 ID:ztwP8Ork
>>573 へぇ〜、あんた判例読んで勉強してたんだw だから受かんないんだよw
俺、元某専門で講師やってて、トレーニングも作ったりしていた(バレるかw)が、
判例や採決事例なんて試験問題の出題にならんよ。
そんなもん、講義でも雑談程度にしか話さんし、回答や解説ベースで
「判例で出てるから問題に出たらこう書け。」なんて言ったらクレーム
止まらんぞ。
判例やら勉強してたら余計混乱するし、何年かかることやら・・・。
余計なことと2ちゃんはやらずに、通達と法令だけ勉強してればよろし。
つか、お前院免除だろ?なら判例も院で取り上げるだろうから、わかる。
実務家だって、そこらの街事務所のオッサンなんか、判例なんかほとんど
読んでない。俺が知ってる事務所もそうだ。もちろん、俺もそうだw
せいぜい話題性のあるものくらいだな。あとは実務本で取り上げられ
ているもの。そういう意味では、そこそこ目を通してる方か?
当局は、基本的に更正は訴訟に耐えるレベルじゃないと決議出ないから、
見ている人は見てるよ。一般の上席クラスだって、これは「○○の地裁で
いくらって金額の算定明示が出たけど、固定資産税の○倍超えていたら」
否認はできませんね。」とか言ってくる。
言ってこないとしたら、そういうレベルの話を調査の際にしてないから
ではないか?
OBのオッサン、爺さんが2ちゃんやってたら、是非コテでも作ってくれよw
575 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 21:40:34 ID:AkTXvyjb
オレが調査部勤務になったら、調査立会いのアホOBさんは卒倒するぜ
その日が楽しみだぜ
576 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 22:28:12 ID:Eotqbqyy
実務能力と試験能力は別物。
実務だけで言えば簿記3級の会計事務所のオバちゃんが最強だったりする。
試験受かって間もない実務童貞の試験組とOBなら最初はOBの方が部署によっては
使えるかも知れない。
でも税理士の試験組で受かった連中は試験通ったばかりの時は使えなくても
足りない知識と持ってる知識がわかるし、体系的に会計、税務を理解してるから
2年の実務経験でOBの法律知識など軽く凌駕する。
民法、事実認定、憲法(財産権、租税法律主義関連)、行政法あたりの知識が
弁護士じゃねえか?ってくらい専門的な人もいる(やらない人もいるが)
間違いなく言えることは財務会計と法人税or所得税知識が例外なく強いといことだ。
OBは情けない例外がいっぱいいるのが問題。
だから篩にかける意味でOBにも試験が必要なんだ。
577 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 23:02:36 ID:ClIfUDyI
優秀な人は試験に受かるが、試験に受かる人が優秀とは限らない(マルキンソンの法則)。
578 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/19(木) 23:18:46 ID:EwnIZE8j
俺は、独立開業してから院免除への反感は大分薄まったよ。
だって、商売敵がみんな試験組だったら大変だよ。
競争勝ち抜くの大変だよ。
税法知らない院免除がたくさんいるお陰で、試験組は相対的に
浮かび上がることができるし、チャンスも拡がる。
579 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 03:25:41 ID:1HXJtwhL
578が良いこと言った
582 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 09:41:31 ID:h9ewcg60
>そんなに不満なら、司法試験受けなよ。
って考えが国の基本だ。
だとしたら、明らかに国はまちがっています
青色申告制度は日本型の地に付いた良い制度です
これが日本の徴税システムを支えているといえます
これを続けるためには税理士は必須です
裁判所で税務の決着をつける時代がくるとは信じられませんし
それが良い結果を生むとは思えません
>国税職員23年で得る資格が税理士だ。試験はそのバイパスだから、難しい。
これは公然たる法律の否定であり
もしあなたが公務員でこう主張する勇気があるなら堂々とそう述べてみなさい
たぶん、戒告、または公になった場合解雇もありえます
こそこそ述べる程度の発言内容ではありませんから当然責任を問われますよ
あなたの勘違いが事実によって証明されるでしょう
なお、あえて言うなら税務公務員については法律外の事情や手続きを
知っているので原則禁止、登録に当たってはより厳しい条件が必要と考えます
>納税者の権利とかではありません
民主主義国家のインフラ的ルールの欠陥について問題にされているのです
>業務は弁護士、会計士って流れが加速。
会計士になっても税理士業務はなくならないから税理士です
>税務限定でOBは存続。
これを許してはなりません
日本国の制度的な核の中に正体不明の後進国型規制や利権制度を残してはいけません
日本の会計インフラが世界から嘲笑されることは怖いことなんだってこと忘れないでください
583 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 11:10:41 ID:pT3efE9k
ポイントは三つだ。
1、能力的疑惑(財務会計、必須税法できない人)
2、徴収側と納税者側との癒着、税務調査を利用しての強引な営業
3、資格取得の難易度に民間との間に差があり過ぎる
584 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 11:48:50 ID:+ntYaoUp
>>583 一番の問題は2だね。
一般の納税者にとって
受験生にとっては1か3だろうけど
585 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 12:33:16 ID:/Efi+3/U
>>582 >だとしたら、明らかに国はまちがっています
皆さんの選挙権で選ばれた国会議員が立法し、そこで選ばれた総理大臣が
指名した国務大臣が法に従って執行しているので、間違っているなら裁判
でも何でもやってください。それが「法律家」です。
自らの業界の歪みを糺せず、自治権すらないのに、民主主義もクソも
ありません。国税の監督下の資格の意味をよく考えるように。
>民主主義国家のインフラ的ルールの欠陥
欠陥ですね。軒を貸したと思ったら、「試験が本流。納税者の権利、法律家」
とか言い出す勘違いが生まれたわけですから。
これはもう、弁護士と会計士に統合するしかないでしょうね。
で、税理士は原点に返ってOB専用の代書専門資格に変えるということで。
586 :
585続:2008/06/20(金) 12:37:19 ID:/Efi+3/U
>会計士になっても税理士業務はなくならないから税理士です
意味不明。落ち着いてくださいw
税理士業務というより、税務業務は残ります。
税務業務は会計士・弁護士・税理士が行うでしょう。
税理士は、役所OBしかなれません。民間は会計士か弁護士の資格を取って
税務業務を行ってください。という流れになるでしょう。
当然、科目合格OK。一生持ち越し可。なんていう甘ったるい試験では
ないでしょうね。 以上、私見です。
>日本の会計インフラが世界から嘲笑されること
会計インフラではなく、税務インフラが会計ではありませんか?
会計を土台に法人税等は計算されるわけです。
嘲笑なんてされませんよ。民間は会計士もしくは弁護士として今の試験組税理士
よりもより高度な立場から業務を行うわけですからね。
OBはその補充もしくは特定分野に特化した限定的な位置付けでしょうから。
今と同じですけどねw
588 :
連投失礼:2008/06/20(金) 13:03:06 ID:/Efi+3/U
>>582はじめ、OB批判者はどうも、税理士に対する考え方が曲がってないかい?
実務知らないんじゃないかな?理念はわかる。でも、実際に税務訴訟になるような
案件含めて弁護士と一緒に動いたり、調査の現場、依頼者が求めていること。
いろいろ現場を経験していると、税理士は計算屋でいいんだなぁ・・・。と痛感。
もし、理念通りにOB廃止。憲法やら試験範囲。質も向上。
申告書書くだけでなく、税法を読み、判例・学説まで調べ、常に訴訟視野。
みたいになったら、制度崩壊だ。何でかわかる?
だって、そんな高度な仕事、無資格職員に現場なんか担当させられなくなるよ。
相続の評価ミス、繰越欠損金の期限切れ。税理士が税理士訴えることもあるだろうね。
当然、弁護士みたいに月次は電話相談だけで5万〜。
訪問するなら日当+5万。みたいな話。零細・中小は払えんよ。
確定申告も、認印預って「押しておきます」もできん。
結果、税理士難民増加。制度不要。民間開放ってことになるだろうね。
まさか、OB批判者は今のレベルでいいからOB廃止しろ。ってことでは
ないだろうに・・・。そうだとしたら、自分が試験に受からない不満だw
今の制度でいいじゃない。OBは脅威にならんし、試験も簡単だし。
客も「ほどほど」を望んでる。
試験受からんで不公平感じてるなら、酷かもしれんが、諦めた方がいい。
この程度の試験に短期で受からなければ、税理士の看板として仕事しても、
きっとOBと大して変わらん仕事しかできんよ。
あと、OBでも優秀な人は結構いるから、そういう人とも付き合うことだ。
試験組みでも酷いのいるよ。
職員に任せきり。相談しても「いいじゃないですか」だけ。
で、相続を機会に税理士変えようとしたら「変えないで」って泣きつく。
最近はこんなのばっかw 変えない客も客だけどね。
589 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 13:11:52 ID:h9ewcg60
見識ですね
ただし、税理士制度については改善は必要です
590 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 13:22:36 ID:h9ewcg60
税理士不要論にたいして
税理士の値を上げる方法もあるってこと
昼寝をしてたらサインを求められた
月末だ…
591 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 13:35:55 ID:pT3efE9k
まあ、税理士が憲法学び始めたらメンド臭いわな。
税務調査と黙秘権の侵害の関係だとか、全部留保説と通達の関係とか
細かく突っ込まれたら嫌だろ。
基本通達で納税していく今の制度が一番国にも税理士にも楽。
592 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 14:04:36 ID:F6OaIrj0
>>591 そうだよ。
そんなことなったら、国税当局はめんど臭くてやってられないだろ。
税理士はちょっとおバカが丁度良い。
この国税当局の思惑が院免除制度を長らく存続させたんだと俺は思う。
高卒税理士が多いのはそういう理由か
594 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 14:41:51 ID:I5d8iApS
院免は違うよ。旧大蔵省管轄の話と旧文部省の管轄の違い。
税理士に求めるレベルを如実に表してるのが、試験。
条文解釈は不要。知っている知らないで合否が決まる。
それでいい。
だから、23年勤めても、その程度でいい。試験組だって、受かってしばらくすれば忘れるし、改正入る。
会計ナンタラ言っても、それはそもそも独占業務じゃないから、資格として
そこまで問う必要は無し。
ベン・バーナンキ・・・マサチューセッツ工科大学大学院にてPh.D.
白川 方明・・・シカゴ大学大学院経済学修士
佐治 信忠(サントリー株式会社社長)・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営
大学院卒業
新浪 剛史・・・(株式会社ローソンCEO)ハーバード大学経営大学院修了(MBA取得)
カルロス・ゴーン・・・(日産自動車CEO)Ecole des Mines de Paris
(グランゼコール=大学院)修了
大坪文雄・・・(松下電器産業代表)関西大学大学院工学研究科
出井伸之(元ソニーCEO)・・・父は経済学博士で元早稲田大学教授の出井盛之
奥正之(三井住友銀行頭取)・・・米国ミシガン・ロースクール修了
エリック・シュミット(米 Google 社の会長兼最高経営責任者)・・・1979年に
カリフォルニア大学バークレー校で電気工学の修士号を、1982年に計算機科学の博士号を取得した。
スティーブ・ジョブズ(アップルCEO)・・・シリア人の政治学者、アブダルファン・ジャンダリとアメ
リカ人の大学院生ジョアン・シンプソンの間に生まれる
スティーブ・バルマー(マイクロソフトCEO)経営学修士を取得するためにスタンフォード大学経営
大学院にも通学したが、ゲイツに説得され中退。
ビル・ゲイツ・・・ハーバード大学を中退するも2007年名誉学位号
デビッド・ファイロ(YAHOO創業者)・・・スタンフォード大学で電気工学の理学修士号を取得
ジェリー・ヤン・・・(YAHOO CEO)スタンフォード大学理学修士号
悪さが得意の高卒税理士ばかりじゃ国民がかわいそう
597 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 14:55:45 ID:I5d8iApS
596
ならば、高卒でない税理士に頼めばいい。全ての問題は、客が選ぶ土台が無いこと。
598 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 15:14:44 ID:pT3efE9k
>>594 会計業務は税務の基本。
この知識がないものに税理士業務させてはならないと思う。
法人税法には「何が収益で何が費用か」なんて細かく規定してない。
答えは公正妥当と認められた会計基準に書いてある。
会計基準の知識失くしては本質的に税務はできない。
また、会計をやることで財務状況を把握し、利益の発生経過を
明らかにし、経営指標に役立つ情報となる。
簿財が必修科目で会計士が税務をできる意味を考えればそれがいかに重要かわかるだろうに。
OBも最低でも簿財法は必須にすべき。
>>574 > 当局は、基本的に更正は訴訟に耐えるレベルじゃないと決議出ないから、
> 見ている人は見てるよ。
不服審判所の裁決を、なぜすべて公開しないか知ってたら、そんな事恥ずかしくて
言えないと思うけど。
600 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 19:10:06 ID:/Efi+3/U
>また、会計をやることで財務状況を把握し、利益の発生経過を
>明らかにし、経営指標に役立つ情報となる。
それは税理士の範囲ではありません。
それを資格の能力担保に求めるなら、会社法・経営学なんかも必要。
荒い極論だが、売上、経費で十分。
もちろん、損金経理要件の減価償却費や引当金は別科目や注記なりするとして。
出来上がった決算書をもとに、別表が書ければいいよ。っていうのが税理士試験
であり、税理士資格に要求される能力。
簿記が必修なのは、帳簿や仕訳わからないと別表加算減算できないから。
決算書が作れないからではないよ。
会計士が税務できるのは、帳簿読めるんだから、その勢いで別表くらい
できるだろ?納税充当金だって監査事項なんだからね。ってな話。
だから、会計士が相続税や譲渡やるのは、本来はおかしい。
そんなこと言うなら、不動産の知識も必要だし、保険・投信・株式・債券など
金融資産の知識も必須。これらは相続税申告で言う簿記の知識みたいなもの。
わからないと、相続税の申告書はマトモに作れんだろうからな。
資産税OBの税理士からすれば、試験組税理士なんてほとんどが素人ってレベル
で見ているかもよw
試験組みも最低でも相続税法は必須にすべき。って思ってるかもしれんw
601 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 19:17:07 ID:/Efi+3/U
何だか、OB反対論者は自分中心に考えてるね。
しかも法人の決算のことしか考えてない。
源泉担当からすれば、試験税理士なんてDQNばっか。
国際担当からすれば、試験税理士なんてほとんどタコ。
徴収担当、税関からすれば、試験税理士なんて全部素人。
どれも全部税理士業務だよ。
602 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 01:36:04 ID:FoooJsV0
いやむしろ税理士の登録要件に税務署勤務5年以上を必須にすべきだろう。
603 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 05:28:49 ID:MErZ6zFL
>>600 税理士法にこう規定してある。
「税理士は、税理士業務のほか、税理士の名称を用いて、
他人の求めに応じ、税理士業務に付随して、財務書類の作成、
会計帳簿の記帳の代行その他財務に関する事務を
業として行うことができる」
つまり適正な会計業務も税理士のお仕事の一つ。
しかもほぼ毎日使う知識。
売上げ、経費だけじゃ会計できてるうちには入らない。
会計とはそんな軽いものではない。銀行や株主が見るものなんだし。
仕訳切るだけなら簿財もこれほど難しい試験にする必要もない。
OBはそこがわからないから会計的におかしなことを言い出す。
節税だけが税理士の仕事ではない。
それと相続は会計と違い、毎日頻繁に使う知識じゃない。
しかも必修科目にもなっていない(簿財は必修)
年に1回あるかないかくらい。やらない税理士もいるだろう。
重要性が会計に比べて少し低い。
604 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 08:47:10 ID:GKz/H8bc
税理士に報酬払って依頼する立場から言わせてもらうと私たちは
OBより試験組みだから仕事ができるというイメージは抱いてないです。
ポイントはあくまでその税理士が使えて我々が困った時助けてくれてるかどうかというだけです。
顧客側が最初から試験税理士を優先的に信用しているというのは試験組みさんの願望に過ぎません。
逆にOBだから絶対信用できるというのでもない。ただ君たちが思っているより税務の現場のOB税理士はバカじゃない。
うちは中小だけどグループ内に8社ほどあって各社自由に税理士を選んでもらっている。
ちなみにこれ見て興味あったんで各社個別に聞いたら7社がOBで1社が試験(それがここでいう院免除かどうかは不明)だった。
きみたちが考えるようにOB税理士が知識不足で使えないならその税理士は首切られるだけのことですよ。
それはOBだけの問題ではなく試験税理士も同様のことと思ったほうがいい。
君たちが思ってるよりも顧客側は最初からOBとか試験とか決め付けて選んでないということです。
あくまで人物本位です。そしてOBにも試験にも双方に有能者もいれば無能者もいるということです。
605 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 14:03:58 ID:nNOi4H/V
税理士試験も近いんだ、勉強しろ!
今年も落ちるぞ!
606 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 16:33:25 ID:PSljyIlc
>>604 こいつ前同様のスレで荒らしていた香具師だ。
こいつの嘘っぽいところ。
グループ8社で別々の税理士で7社がOBで残りが非OBだとさ。
なんでそんな「非効率」なことするの???ありえねえぇっってかwww
おまえなあ嘘つくならもっとましな嘘こけよw
OBさんの自作自演だろうけど、だから高卒は馬鹿にされるんだよw
607 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 16:36:30 ID:PSljyIlc
輪を掛けてイタイのが
>>602 誰が、あんなに世間で嫌われる職業を5年もするしなければならないの?
お前、自分の子供とか女房に、「おとうちゃん税務署で働いている」って言わないように堅く口止め
しているだろ。(あるいはしていただろ)
親戚一同で箝口令しいているだろうが。
てめえらでてめえらの仕事を貶めてるんちゃうんか???
608 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 16:57:22 ID:MErZ6zFL
>>604 客はOB税理士の仕事をチェックできないし、実際の仕事は簿記2級の
職員にまかせっきりでしょう。
それをいい事に適当な会計処理してんだろう。
問題発覚したときには手遅れってか。怖wOB怖w
609 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 17:18:09 ID:BjAFItdH
何だか、会計処理にばかり話が行くなぁ・・・。
>>603の話なんか、見事に税理士会の主張のコピペw
「会計業務を独占業務に入れろ!!」って言うとき必ずこの話。
>>603の痛いところは、「法人の決算書こそ税理士業務の本流。」これって、
相続できない税理士の逃げ口上なんだよね。
法人関与税理士がお手上げの相続やると、対策全然できてないのがバレて、
法人の顧問変えられたくないからって、必ずこういうこと言い出す。
「地元の税理士替えると税務署に睨まれるとか」試験組みでも同じw
普段使うからとかじゃなくて、独占業務でもない「会計」言う前に、
相続なんかは見事に独占業務なんだから、それを「まともに」できるように
なってから他に手を出せよ。って話だ。
少なくとも、資産税OBはそう思うだろうし、ウチなんかは零細ながら法人
だけでなく相続も年間10件くらいやってるが、同じように思うよ。
「おいおい、これって本当に税理士か?」って思うような他人の相続税の
申告書何度見たことか・・・。
ちなみに603は相続は毎日頻繁に使わないと言ってるが、それはおたくの
零細記帳事務所の話で、ウチなんかは零細でも毎日相続の話は出てくる。
俺が勤めていたところなんか、常に手持ち5件だったぞ。
610 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 17:29:40 ID:8gM4bFqv
お前ら何か勘違いしてないか
税務の現場を知らんようだが受験生か?
602も604もお前らが言ってることからすれば何の不思議な話でもないだろ
こんなとこでいつまでも不満ブー垂れてないで早く受かるように勉強しろ
そして早く税理士になって技量に自信があるなら仕事でOBに勝て
611 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 18:01:54 ID:3ws1VLBt
こんな匿名掲示板でいくらやっても無駄だから所属する税理士会動かして陳情でもしろよ
もっともそれが出来ないぐらいのチキンだからこんなとこで無駄な時間過ごしてるのだろうが
それと合格してる本当の税理士じゃないとそれも不可能だが・・・
>所属する税理士会動かして陳情でもしろよ
OBがどこも半数近くいるから到底無理w
613 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 18:31:11 ID:qik9kpRU
早い話、受験生には場違いな話。ってことだよ。
税理士でもないし、税理士に依頼してるわけでもないんだからさ。
当事者になってからまたおいでw
614 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 18:34:05 ID:MErZ6zFL
>>609 あなたのところが何千件くらいあるのか知らないが
関係者が常に5人も人死ぬなんて結構な大規模事務所ですな。
知り合いの事務所は200件ほどだが年に1〜4件と言っていた。
だから相続より会計、法人の方が必修で大事と言ってるだけ。
そしてOBにはそれが出来ない人がいるのが問題だと。
必修科目くらい受けるべきでは?と言ってるだけ。
>>610 顧客獲得は知識や実力で決まるものではない。
OB税理士が退職するときは各国税局の人事課がわざわざ顧問先企業を組織的に紹介する。
税務調査を利用して売り込みをかける。
試験税理士が実力で顧客獲得してる一方、
OBは国家権力を乱用して裏工作で客を獲得する。
客の獲得もやはりフェアじゃない。
社会問題化するのも時間の問題。
>>611 ていうか税理士会に陳情してもOBいっぱいいるから無理なんじゃないの?
言うならマスコミとか直近行政庁とか国会議員とかその辺の方が効果あるんじゃない?
国会では何度か質問されてるみたいだけど。
世間の食いつきが甘いよね。
外務省とか社会保険庁とか警察とか面白いネタが尽きたらマスコミも食い付くのかな?
>外務省とか社会保険庁とか警察とか面白いネタが尽きたらマスコミも食い付くのかな?
多分それは無いと思う。
マスゴミが一番恐れている国家機関は実は国税庁。
国税庁関係の報道はなぜかマスゴミもヨイショ記事が多い。
(下っ端職員の不祥事報道は別)
理由はちょっと考えれば分かるよねw。
616 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 18:55:34 ID:MErZ6zFL
>>615 え?マスコミも駄目なの?何で?理由わかんない。
>>616 ヒント
「マスゴミにも納税義務は当然ある」
「記者やプロデューサーの必要経費」
「民放キー局職員の破格の給与」
618 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:08:45 ID:MErZ6zFL
>>616 さっぱりわからん。ヒントとかじゃなくてハッキリ言ってください。
619 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:22:08 ID:/WD5TasD
マスコミだって一杯わるいことやってるからバレたらヤバイということだろ。
イメージダウンになるし。
民放はガクブルものだろう。
620 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:26:25 ID:qik9kpRU
614
お前ウザイから消えろ。
関与先の相続しかできない記帳事務所と一緒にするな、バカ。
事業承継の相談とか普通にあるんだよ。記帳税理士なんか税理士と言えんだろ。
良く聞けよ、
お前のトコみたいなバカ記帳事務所ができない仕事を社長が記帳屋に愛想つかして
ウチに依頼に来るんだよ。
お前ら記帳屋は税理士の能力もないくせに会計だの余計なことやって、
肝心なことやらないから客に迷惑かけてんだよ。わかるか?バカ。
俺達税理士がお前ら記帳屋インチキ税理士、なんちゃって会計士の尻拭いして
やってんだよ、バカ。
お前ら記帳屋は「うちの税理士は経理しかできないくせに何でもダメしか言わない。」
って陰で客に言われてんだよ。
客からしたら、OBとか試験とかでなく、お前らみたいな頭の固い記帳屋こそ
不要で、「こんなバカに資格やるな。」って思ってんだよ。
マスコミだのガキみたいなことばっか言いやがって、もっと勉強してから出直して来い。
タコ。
621 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:27:45 ID:OXAzWaQ4
税務署相手じゃマスゴミも敵に出来んわ
その税務署の所管が国税庁
その国税庁が試験機関の元締め
どう考えても試験ヴェテが勝てる構図ではないわな
先人が言ってるようにこんなとこで無駄な時間過ごすなら
その分受験ライバルよりもより多く勉強して早く合格、そしてOB打ち負かせ
622 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:30:27 ID:MErZ6zFL
>>619 仮に国税庁の天下り問題を報道したからってマスコミの悪事が急にバレるの?
つまり報道の報復に税務調査にでも入ると言うことだよね?
ならば、行政法の考え方の
@平等原則(特定の市民を差別、不利益な扱いをしてはいけない)
A目的、動機の違反(表面上適法に見えても不公正な動機で処分したり、
法の目的とは違う目的で処分するのは駄目)
に違反することになるのではないかと思うがどうだろう?
>>618 619さんのカキコの通りです。
なお、これは私個人の意見ではなくてマスゴミの元国税庁担当記者の話を
そのまま受け売りしたものです。
624 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:35:33 ID:MErZ6zFL
626 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 19:48:20 ID:OXAzWaQ4
>>624 では受験生じゃないあんたは仕事しててOBが怖いのか?
627 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 20:50:24 ID:qik9kpRU
>619
お前はどこのバカ野郎だ?
世の中全て法律でケリがつくなんてことあるわけないだろ。
自己破産したからって、893から借りた金、売られた借用書は返さないと生きて
いけないの。
目の前で拳銃出されて免責決定通知出したって、引き金引かれたらおしまい。
オウム事件の弁護士見ればわかるだろうが。
世の中法律なんて表の世界の話。表があれば、裏もある。
それが世の中。そんなもん、弁護士だって知ってる。
わかったらママのオッパイ飲んで早く寝なさい。坊やw
久々にホンマもんのバカ見たよ。
誤爆?
629 :
627:2008/06/21(土) 21:27:22 ID:qik9kpRU
622宛でした。
619氏、失礼しました。
630 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:28:57 ID:/WD5TasD
>>627 お前はどこのバカ野郎だw
ちゃんとアンカー当てようなw
本当失礼だw
びっくりしたw
631 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 22:34:48 ID:OXAzWaQ4
OB批判してる人ってOBに仕事取られているからその腹いせ?
632 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 23:51:17 ID:MErZ6zFL
>>627 そういう言葉を国税の人間の口から直に引き出したいね〜。
>>631 その次元でしかモノを見れないのは可哀相だ。
今やってたドラマの監査法人とか見ても主人公の苦悩が理解できないでしょ?
まあ、もう飽きたから巣に帰るわw
もともと税金板なんてちょっと前に初めて来たんだけど
なかなか面白かったよwバカばっかでw
633 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:00:27 ID:9w710Ctw
あんた見てると疲れる!弱虫は弱虫らしくしてればいいのに!
634 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 00:20:36 ID:1p/rH24u
まあ別の意味でリアリティあっておもしろいだろ。
幸福と成功。
具体的に言うと、
日本食い潰して、ペテン師まがいで成功するか、
人間としての倫理・尊厳を守るかって話だろ。
今の日本は、どこも間接に金つぎ込めるほど、余裕ないからな。
で、その倫理をもコンプライアンス統制って形で、金を蛭みたいに吸い尽くすのが「コ」とか頭につく商売な。
次回、システム監査がでるらしいじゃんw
利用されてるにもかかわらず、得意顔で金を吸い上げ、資金流出し、挙句日本を破綻さす。
ペテンは始めだすと、後戻りできないから破滅する。
自分は金持ちになり、自分の国やまわりは破滅する。
さあ、人間と成功、どっちを選ぶ?
635 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 01:13:00 ID:DZkcyw0g
OBに仕事をとられた馬鹿は早く畳んで樹海に行けば?
636 :
627:2008/06/22(日) 02:17:54 ID:Sqzp/61L
>630
いやぁ、本当に申し訳ない。つか、気付くの遅いだろw
>632
もし、仕事取られた、試験受からないじゃなければ、理念を追ってるってことかい?
大人になっても理念しか追えないっていうのはどうかと思うよ。現実も見たら?
社民や共産なら仕方ないけどw
あなたは税理士に向いてない。税理士っていうのは行政の円滑化のためにある資格。
まずはそこを理解。
真理を追求するのは司法の仕事だ。だから弁護士になって、調査での非違は適当に手打ちせず、
全部最高裁まで争ってくれよ。
行政の裁量みたいな不確定概念は課税要件明定に反するから、著しく低いとか、全部判決取ってくれ。
こういうのが、OBの力でシロになったりするんだろうからw
あんたの言ってることって、そのレベルなんだよ。
公平とか不公平っていうのは、全くの筋違い。
前に書いたが「お前らいいな。俺達が23年かけて手にする資格、あんな試験で
数年で取れて。」って言われるぞw
資格試験あっさり通ったけど、現役で国税職員してますが?
638 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 09:56:03 ID:dAV+m8+I
技術士取っても公務員続けてる人みたいなもんか。
639 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:00:56 ID:yMplEiq4
受験生は勉強しろ!
こんなことをしていると今年も落ちるぞ!
OB、院免除、会計士を批判するのは合格してからにしろ!
640 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 13:38:07 ID:Sqzp/61L
税理士試験ごときでここまで僻むのもいかがなものかと。
試験だって、五年以内に消費含めた4法で取らなきゃ、似たようなもんだ。
こんな暗記と定型作業の試験で受からないって、間違いなく仕事もできんぞ。
641 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 09:59:43 ID:XjtWY9XC
税理士試験断念組みかあるいは会計事務所勤務経験科目合格程度の604は
この論議に参加しないでね
>
631の疑問はマトがハズレてる
OBにしごととられるようじゃ話の外、勝手に寝
>
632や634はロマンチックすぎる
633以下は子供の話
642 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 10:00:37 ID:XjtWY9XC
会計が税理士業務かどうかが問題の焦点
会計そのものが税理士の独占業務であったりしないことは常識
>
しかし、客の求めに応じ、会社経営上の内部経理情報を元に、
外部報告用の検証性のある(完全な複式の簿記)帳簿を完成し、かつ、
法令に準拠した公表用の財務諸表を作成することが税理士のしごとの柱
>
これは、「極端に言えば売上と経費だけでいい」なんて発想とは別もの
590は国税等や会計事務所の実態とうまくマッチした現実論を展開している
けれどオピニオンとしてはやや時代に遅れている
最近の銀行が零細企業にまで求めはじめた詳細な会計開示の流れを無視している
さらに、法律に明記された(商法改正の中にそっと投げ込まれた未来の錨のひとつ)
会計参与の研究がたりない
>
税理士一人に企業200件、T士がテレビで自分たちの一部の月末のメチャクチャぶりを
宣伝するとおりのおっつけ赤字ボロ決算の現実をベースにした会計事務所経営の
問題(このスレでも詐欺よばわりされてる)とも関係あり
金儲けビジネスモデルと国家の問題は分けよう
>
キミの聡明さはわかる
でももう一歩つっこみたいね
643 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 11:00:28 ID:ZZKabST9
↑
なにお前ここアホ2ちゃん友の会なのに一人で偉そうに酔ってんの
構って貰いたいもんであちこちにコテ変えてカキコしてんの分かってんだよ
お前のカキコなんてスレタイと何の関係もねーだろ
こんなとこ来てるのは何年も合格出来ない税理士ベテと売れない三文税理士だけなんだよw
お前が偉そうに能書き垂れても所詮お前も同じ2ちゃんレベルww
644 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 11:51:48 ID:XjtWY9XC
パス
645 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 12:33:08 ID:Q68h0SVc
いいから、独占業務でもない会計とか寝言言ってないで、
相続・譲渡・再生・組織再編・国際税務・・・。
本業勉強しろや。
ついでに、会計「制度」はどうでもいいから決算書くらい読めるようになれw
マジ、PCから出てくる帳票分析するくらいだろ。
金融機関の渉外の下っ端より決算書分析力無い。やばすぎだぞ。
不動産賃貸料収入2,000万、役員報酬500万、本業収入2億。当期利益200万。
この状況で「利益出てるからいいじゃない」とか言い出す税理士ばかりだw
もちろん試験税理士ね。で、巡回してる簿財合格のパシリは「ウチの決算
どぉ?って聞いても黙っちゃって、最後は所長に聞いてきます」だとw
金儲け主義ソフト屋の話法に乗っちゃって、決算書も読めないで「会計」
とか言ってると金融機関に笑われるぞ。
646 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 13:11:14 ID:pcwrWr8Q
国が責任をもって優秀な税理士を紹介する制度を作るべき。
紹介制度の登録要件を厳しくして、違反した税理士は資格はく奪するくらい
厳しくして質の高い税理士を紹介すべき。
客はその紹介制度を利用するもよし、自分で探すもよし。
647 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 13:22:16 ID:pDV1gWji
いま税務署の採用試験受けてる最中ですから制度そのままでお願いします
648 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 13:44:11 ID:XjtWY9XC
×なおぼっちゃんかな?
2ちゃんにそんな書き込みすると税務調査入るの知ってる?
(税務は身元捜せるよ)
ともかく邪魔
わかってね
649 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 15:32:12 ID:T/C+vlhl
実際OBで「勘定科目は売上、経費だけでいい」
って言ってる奴いるよな。この板にもいるみたいだしw
おいおいwそれ銀行み見せれんのかよwって。
あと「利益なんて出ない方がいい。仕事が楽だからw」とか
言ってるOBもいる。
まあ、退職しても公務員体質ってのは抜けないもんだ。
650 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 15:47:10 ID:ZZKabST9
OB爺さんならあり得る話だと思うがどこでお前がそれ知るチャンスがあるんだよ
それに試験だってそういうのがいない保証はないぞ
それとOBじじいが2ちゃんなんかやるかよw
651 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 16:24:43 ID:THO/OYBn
>>645 >不動産賃貸料収入2,000万、役員報酬500万、本業収入2億。当期利益200万。
>この状況で「利益出てるからいいじゃない」とか言い出す税理士ばかりだw
君は何がいいたいの?
もう少しわかりやすい日本語で解説してくれ。
652 :
それと:2008/06/23(月) 16:27:46 ID:THO/OYBn
>>602 >>607の質問というか、煽りというか、答えていないぞ。
実際はどうなのか?という意味で漏れも答えを聞いてみたい。
>>1 どう考えてもOB先生の仰るとおりです こんな奴は他の経費も要チェックだな
654 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 17:28:32 ID:T/C+vlhl
>>650 昔経理部にいたときに国税OBのオッサンに指導してもらう機会があったんだ。
俺は当然最初は国税だし尊敬してたし、OBだから能力もあると思ったが、
現実は前のレスで言ったとおり。
会計の基本がわかっちゃいなかった。
そりゃ俺も簿記1級程度の能力だが、明らかに俺より下だったね。
会計は。
監査に来た会計士とかは優秀だったけどな。
もちろんそのOBのオッサンが例外なのかとも思ってたが、
このスレ見る限りそのオッサンと同じこと言ってるのがたまにいるから
例外とも言い切れないとわかったわけ。
655 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 18:02:43 ID:F5dVfhrW
受験生は勉強しろ!受験生は勉強しろ!受験生は勉強しろ!
こんなことをしていると今年も落ちるぞ!
こんなことをしているうちに還暦になるぞ!
656 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 18:08:44 ID:BBFrLmWF
みなさん税理士の勉強してて楽しいですか?
あまり面白くないと感じる人が大半じゃね?
657 :
645:2008/06/23(月) 19:34:31 ID:PEFOdtcB
651
お前みたいなバカには教えてやらないよ。
この数字見て「利益出てるからいいじゃないですか」と言われて意味分からんとは、
お前もお前に依頼してる客もめでたいな。
お前の事務所、「コンピュータ会計」売りにしてんだろw
658 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 20:06:38 ID:T/C+vlhl
>>657 俺も良くわからん。
利益率が悪いってこと?
659 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 21:40:40 ID:Q68h0SVc
>>658 利益率と言えばそうなんだが、率とかって「数字」の話じゃなくて、不動産賃貸
なんて原価は固定資産税・減価償却くらいなんだから、2,000万収入あって役員報酬
全部そっから出したとしても、残りの利益が500ってことは本業だけなら明らかに赤。
そもそも、売上2億、不動産2000で役員報酬+利益で700なんて少なすぎ。明らかに
本業が足引っ張ってる状態だろ?
こういう場合の経営者の認識は、「不動産賃貸で何とか回ってはいるが、本業がキツイ。
廃業して不動産に特化しようか?」って感覚になるものだが、数字しか見れないバカは
黒字か赤字か、増えたか減ったかしか見ない。
さらに、不動産賃貸収入を営業外収益に入れて営業赤字で決算出してるケースも多々見る。
で、こういう場面にも関わらず、同業との比較とか一生懸命やってるバカ多し。
「融資受けようと思うんだが・・・。」と聞かれてキャッシュフローとか見たりして
いるのも多い。
会社が何やっててどういう金の流れしてるか見てない。数字だけ追っかけてるだけ。
こういう税理士、ほんとに多いよ。もちろん、担当の無資格なんかは言わずもがな。
結局、決算書が読めてないってこと。
で、銀行から「本業がこんだけマイナスだとねぇ・・・。」と言われ、会計事務所に
相談しても「黒字だからいいじゃない」とKY発言され、金融機関の紹介で税理士変更。
こんなのばかりだよ。この業界、4科目、5科目持っていても、同じ。
職員に前の事務所で何やってたか聞くと、結局は「数字合わせと税額報告。」
ほとんどがそんな事務所だから、力もつかない。
結局客からすればOBだろうが関係ない。よっぽど、微妙な事案の判断できる場数と
人脈あるOBの方が、ある意味使えるんじゃないかと思うよ。単なる事務屋と比較だからねw
660 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 21:46:07 ID:CYMhUlGx
>>645 >>657 それは違うだろ。
俺もあんたの言いたいこと、いまいちわからんぞ。
不動産賃貸料収入というのは本業ではないということだが、本業って何?
利益が少なすぎるということか???
普通に日本語として情報が少なすぎると思うが。
あんたはその情報で理解できるんだろうが、はたしてほかの人は?
そういうのを「ひとりよがり」と言うのでは?
661 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 21:46:59 ID:CYMhUlGx
>>645 >>657 それは違うだろ。
俺もあんたの言いたいこと、いまいちわからんぞ。
不動産賃貸料収入というのは本業ではないということだが、本業って何?
利益が少なすぎるということか???
普通に日本語として情報が少なすぎると思うが。
あんたはその情報で理解できるんだろうが、はたしてほかの人は?
そういうのを「ひとりよがり」と言うのでは?
662 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 21:47:48 ID:CYMhUlGx
>>645 >>657 それは違うだろ。
俺もあんたの言いたいこと、いまいちわからんぞ。
不動産賃貸料収入というのは本業ではないということだが、本業って何?
利益が少なすぎるということか???
普通に日本語として情報が少なすぎると思うが。
あんたはその情報で理解できるんだろうが、はたしてほかの人は?
そういうのを「ひとりよがり」と言うのでは?
まあ利益でてるからいいじゃん。
本業で利益を上げている大手企業って実は少ないよな。
ライ○ドアみたいな企業はいくらでもある。
>>659 仮にそうだとして、だから本業を捨てるかどうか何かはまた別の問題。
数字だけ追ってると、変なとこでけつまずくから気をつけるほうがいいよ。
> 人脈あるOBの方が、ある意味使えるんじゃないかと思うよ。
これさえ無ければ、まじめに話を聞けたのに。
残念だよ。
665 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 22:14:08 ID:Q68h0SVc
>>662 3連投するほど衝撃的か?w 「ひとりよがり」でなくて単なる事実。
本業が何かって、そういう話じゃない。
「不動産だけで食ってった方がいい。」っていうのは経営してる本人、
金貸してる銀行。みんながわかっていること。計算屋を除いてw
「金借りようかと・・・」と相談されて黒字赤字、キャッシュフローって
話が出る時点で会社を潰す税理士。傷が浅いうちに撤退するか?まずは
そこだ。そんなもん、プロなら数字見てわかるだろ?って話。「プロ」ならね。
簿記だの財表だの勉強したって、それは制度の勉強だから、事実の分析すら
できんわけ。もともと財表勉強しなくたって、簿記1級の会計学程度の知識で
中小の財務諸表なんか十分作れる。
試験勉強なんて、たかがそんだけのものなんだよ。
そんなもんにこだわってるから、その使い方がわからないし、OBだのって
色分けで自分の存在を見出そうとする。
自分の力に自信があれば、OBは会計が〜って理由でOB反対って話にはならん
だろうに。
やっぱり「情報が少なすぎ・・・」と来たかw
わかる人にはこの程度でわかる話。わからん人には決算書見せてもわからん話
なんだよ。
667 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 08:35:08 ID:Xaqi9NID
ん〜?
いまいち良くわからんな。
普通財務諸表見るときは
売上総利益、営業利益、経常利益、で当期利益の三つは最低見るだろ。
パッと見たら売上げだの賃貸料だのよりそこの方が目に付く。
だから本業で赤とか本業で黒とかそこでわかる。
645みたいに限定的に賃貸料とか役員報酬の数字しか見ないなんて有り得ない。
だから659みたいな話にもならない。
668 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 09:15:39 ID:b6bF6JKD
665さんは経験不足です、若いね
担保主義の時代には不動産2000云々で経常利益△が良い時代もあったのよ
銀行が変化しただけ
その変化とOB制度について考えようといってるだけ
若い彼は経営者を指導する気でいるのが鼻につくね
ふつうは自己のことについては経営者のほうが賢明(懸命)なんだ
税理士には参考意見を与えて羅針盤的な役割しかない
また、その仕事はここで語っている税理士業務ではなかったのよ
でも、税理士業務になってきた!ここ、大切、簿記会計は試験科目に入れなければね…
税理士が社会的にちゃんとしたものになれないだろう
669 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 09:43:18 ID:gLc4ra5r
>>645 >>657 >>665 あんたやっぱり可笑しい。
ご自分に自信があるのは結構だが、人の言うことに耳を貸さない典型的なパターン。
あと向上心もなさそう。
岐阜の飛騨牛のおっさんみたいな感じ。
頑張ってね♪
670 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 12:54:55 ID:jlex5A7P
日本語の不自由な奴がいるな。そんなんじゃ試験落ちるぞ。
上から目線で相手を見下そうと一生懸命なレスが多いですね。
自分も他人のこといえんけど。
結局のことろ理屈はどちら向きにも立てられるんだよね。
672 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 13:09:00 ID:Xaqi9NID
554 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/18(水) 18:20:49 ID:1B/tzHxT
受験生はやくうかれよw
605 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 14:03:58 ID:nNOi4H/V
税理士試験も近いんだ、勉強しろ!
今年も落ちるぞ!
613 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/21(土) 18:31:11 ID:qik9kpRU
早い話、受験生には場違いな話。ってことだよ。
税理士でもないし、税理士に依頼してるわけでもないんだからさ。
当事者になってからまたおいでw
639 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/22(日) 11:00:56 ID:yMplEiq4
受験生は勉強しろ!
こんなことをしていると今年も落ちるぞ!
OB、院免除、会計士を批判するのは合格してからにしろ!
648 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 13:44:11 ID:XjtWY9XC
×なおぼっちゃんかな?
2ちゃんにそんな書き込みすると税務調査入るの知ってる?
(税務は身元捜せるよ)
ともかく邪魔
わかってね
655 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/23(月) 18:02:43 ID:F5dVfhrW
受験生は勉強しろ!受験生は勉強しろ!受験生は勉強しろ!
こんなことをしていると今年も落ちるぞ!
こんなことをしているうちに還暦になるぞ!
670 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 12:54:55 ID:jlex5A7P
日本語の不自由な奴がいるな。そんなんじゃ試験落ちるぞ。
673 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 13:40:10 ID:KtpF99dX
税理士の資格は税務代理をするための資格。
出来上がった決算書から申告書が作れればいいんだよ。
逆に言えば、使う使わないはともかく、税務に関しては一通り知ってないとダメ。
それが資格。
決算書が滅茶苦茶っていう件は、会計士の資格で問われる能力。
試験だろうがOBだろうが、誰も会計に関しては能力担保されてない。
資格とはそういうものです。
自分が勉強したから会計も知らんヤツに資格やるのはおかしい。
というのではなく、独占業務でもない会計を資格の能力担保にする方がおかしい。
それでも納得いかね。って言うなら、試験制度の方がおかしいんだよ。
業務でも無いもの勉強してんだから。
キャッシュフローなんか、税務代理に直接必要無いだろ。
674 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 13:53:00 ID:lqmjgKRy
673
「出来上がった決算書から申告書が作れればいい」
税理士の半分位がこういう考え方なのかな。
時代とともに税理士に求められるスキルは変わっていくんじゃないかな。
勿論変わらない部分もたくさんあるよ。
資格なんてスタートラインに過ぎないから遅くても30代前半までに取らないとね。
>>673 技能試験じゃねえんだよ。専門家になる資質を見る試験。
大卒レベル別・高卒各グループ別に違う試験官が採点。グループ内偏差値の
正規分布で上位者を取る試験。個別能力というよりベーシックな資質を
見る試験だから、しこチョーや院卒もあるんだろ。
つまり、欲しい奴は何の専門家にもなれる素養がある奴。
体裁上、監査とか税務分野から出題されるだけ。
高卒グループと大卒グループは一緒に採点されないから、勝負したとはいえない。
高卒は高卒グループ内での上位者が採られる。
慶応大の奴はグループ3分の2に入ってれば馬鹿でも受かる。
グループによって採る偏差値ポイントが違う。
会計士も税理士も同じ。4科目で以後受からん奴、ニセやってた奴
とかいろいろいる。グループが違うんだろ。
676 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 14:38:42 ID:Xaqi9NID
>>673 法人税法第22条に会計≒税務と書いて74条に会計を元に申告するよう
書いてますけど?
東大生が会計士に落ちたって、それは上位大グループ内での偏差値
3分の2内にサボったから入らなかっただけ。
だから受かった高卒が落ちた東大より優秀だとか、あり得ない。
そういうシステムになっている。
日本語もろくに書けない誤字脱字だらけの高卒にも少し下駄はかして受からせてやって、
上位大グループは誤字脱字、論理構成力など厳しく見るんだろ。
公平さをそこで担保しているってわけだろ。
採点ポイントも違うはず。
679 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 18:08:22 ID:NgJabB7n
まあいいから早くうかれよ。受かって初めて対等な立場だ。
680 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 18:13:58 ID:KtpF99dX
>676
だから、できあがってる決算書から申告書作れればいいじゃん。
会計理解してなきゃ申告書作れないなんていうのは、たかが財表に5年かかった
バカの発言。
お前の理屈だと、法人税受かるためには簿財受かってないと合格できない。
ってことになるだろが。
暑さで頭イカれたか?大馬鹿野郎w
>>680 会計を知らずに法人の申告書を作れると思ってるんだったら、
法人の申告書は作らないほうが身のため。
682 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 19:01:10 ID:KtpF99dX
>675
資質という点には賛成だ。
ただこの言葉を出すとピクピクし出す無資格がいるので気を付けようw
とりあえず、674氏の言うとおり。30前に資格くらい取って、試験なんか長くて
5年で受からなければ、資質は無い。
つか、こんな科目合格試験で5年以上って、ただのバカだろ?
ちなみに俺は大卒後3年で簿財所消相で合格だ。全4年かかったな。
それなりに時間もかかるし、量もある。だが、専門学校のカリキュラムの完成度
が高いから、普通に勉強すれば受かる。勉強して受からないヤツはバカを自覚しろ。
勉強しないで受からないヤツは、人生設計できないバカなんだから樹海へ逝け。
683 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 19:02:23 ID:x3+kBowi
684 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 19:17:06 ID:KtpF99dX
>683
A1税務に自信の無い税理士は、他に売り物が無いから。
A2法人の記帳と決算が中心の事務所も他に売りがないから。
A3市販のソフト買われて値下げ要求されるから。
OBだろうが、申告書作るくらいの会計の知識はある。
結局、会計士は税務知らない。って言うのと同じで、他に売りが無いから
自分を売らずに他人を蹴落とすネガティブキャンペーンに走るわけだ。
さんざん能書き垂れながら、税理士業務の「一部」である記帳と決算だけしか
できずに税理士資格を語るとは、悲しいのうw
685 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 21:00:36 ID:Xaqi9NID
>>679 税理士資格ごときでwしかもOB免除ごときで上から目線とは
あなたは何様?
>>683 法人税法第22条に益金、損金は会計基準に従って計算すると書いてあるから。
686 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 21:27:36 ID:Xaqi9NID
>>684 >OBだろうが、申告書作るくらいの会計の知識はある。
知り合いの税務署員に聞いたんだが、
曰く
「OBは簿記2級に毛が生えたくらいの知識かな。でも2級の力は確実にあると思う。」
と言っていた。
これは真実か?
687 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/24(火) 22:39:33 ID:x3+kBowi
601 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/20(金) 19:17:07 ID:/Efi+3/U
何だか、OB反対論者は自分中心に考えてるね。
しかも法人の決算のことしか考えてない。
源泉担当からすれば、試験税理士なんてDQNばっか。
国際担当からすれば、試験税理士なんてほとんどタコ。
徴収担当、税関からすれば、試験税理士なんて全部素人。
どれも全部税理士業務だよ。
ってことでしょ?OBでも通達作成に携わった人など優秀な人がいて、大手の
事務所なんかはそういう人たちを顧問にしてる。そういう人たちには、そこらの
試験税理士レベルの知識ではかなわないよ。
税理士って資格の本筋から言えば、そういう人たちこそ税法のプロ中のプロ。
試験税理士なんてただの計算屋に思えるだろうね。
>>685氏の解釈は違うでしょ。
別段の定めの方が重要であって、極論言えば、決算が公正なる会計慣行に
従っていれば、別段の定めの部分だけ別表調整すれば良い。
別段の定めの部分は法令に出てるんだから、会計完璧に知らなくたって、別段の
定めは理解できる。ってことだよ。
だから、2級程度の知識で上場企業の申告書も書けちゃうわけだ。
688 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 09:12:48 ID:lIr6bZpo
ちょっと何言ってるかわかんないです。
689 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 09:35:36 ID:orXn+fH8
>通達作成に携わった人など優秀な人
って、こういう人がOBさんにとっては「優秀な人」なんですか?
役所根性丸出し。
結局、財務省のキャリアにひれ伏してしまう、高卒の限界だねw
690 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 11:27:50 ID:42hXXeJQ
大企業では計算屋は要らないよ。そのうち中小企業も追随するんじゃないか。
691 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 12:36:00 ID:x5jWoVnI
大中企業相手の節税は大手のコンサルファーム系税理士法人の独壇場
他の金融證券との連携によるノウハウ導入で、もうすぐ小零細が入る余地はなくなる
資格としては公認会計士試験合格は必須、その上に税理士試験も税法科目合格程度
+アルファ
この分野で税理士を独自な資格にしたかったら受験条件を法科大学院卒業又は公認会計士試験合格とする以外ない
その場合はOBは大学院卒業程度と認定、すなわち受験資格レベル
これはキャリアや準キャリアにとっては非現実的
利権の喪失にもなる(実力的には務まるが資格がないため多額の金をうまく集金できない)
692 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 12:38:48 ID:x5jWoVnI
彼らはこういう仕事でタップリ喰ってる
OB税理士制度の参考になるかな?
693 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 12:41:22 ID:x5jWoVnI
そこにある理念は「適正な納税」ではなく
メいっぱいの節税だね
もみ消しも含めて
694 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 12:45:11 ID:x5jWoVnI
税理士がおまけだって?
こどもだね…
税理士は天下り収益の本丸、ほんものさ
695 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 13:14:44 ID:lIr6bZpo
>>690 法人課税部門、個人課税部門、管理徴収部門、総務課
どこの部署にいたかで随分と違うんじゃないの?
696 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 14:52:04 ID:MAA0qSNO
OBに批判的な人は、何が言いたいんだ?
不公平か公平かは、斡旋の是非は問うべきとしても、資格のバイパスについては
関係ない。
定年になってやっともらえる資格なんて意味ないし、国税職員は税理士資格
もらいたくて働いてるわけでもない。
会計事務所勤務で資格くれ。って話は筋違い。
口利きの問題は、各人の問題だから、関係ない。無資格だって癒着は可能だ。
会計だの、能力の話なんて、会計が独占になってからの話。
独占でないものの能力なんて資格の付与要件にならん。
資産税やってるところからしたら、民法、不動産関係法令とCFP取らないで
税理士名乗るな。っていわれるのと同じ。
今の簿財が難しすぎるだけ。そっちがおかしい。
試験税理士含めて、会社法こんだけ知らずに会計参与が制度化されてる方が問題。
税理士にも会社法、民法試験科目にしろ。と会計士に言われて反論できるか?
それと同じ話。
結局、何が不満なんだかわからん。
斡旋なんて利権はどの業界にもある。二世だって、親が斡旋したようなもんだからな。
OBに仕事取られたなら、もっと力のあるOB顧問につけろ。
OBが資格もらえてずるいと思うなら、行政書士に登録して資格を生かせ。
試験に受からないなら、勉強しろ。
全部自分で解決できるじゃないか。バカチンw
697 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 15:36:36 ID:orXn+fH8
>>696 何熱くなってるの???
批判的なのは批判されるようなことを長年やってきている集合体があるからでしょ。
あなたの文章はまったく論理的でないよ。
確かに会計士試験に民法は選択科目としてあるが、さて、何人がそれを選択して論文
試験受けてるかご存知?
確かにまじめなOBもいるにはいるが、そうじゃないのも多いよな、現実に。
何で、多重債務者税理士が自己破産の直前にOB先生の入れ知恵で資格を返上して、ほとぼり
が冷めたころに再登録できたりするわけ???
職業倫理のかけらもないじゃん???
誰がそれを仕切ってやってるの?????????
ふざけたことを言うもんじゃないぞ。
698 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 16:06:53 ID:cR06Bp24
レスを全く読んでいないが、
試験受けて「ゴ」なら財務事務官だろうがプーだろうが問題ねーだろ。
「メ」は恥ずかしいよな。簿財法人とったを。
5科目取っても登録できないヤシ
・キティ
・懲役・前科者
・ニセ税理士をしてた
>>697 だからさそれを言うならOBだけではなく試験税理士にだって
知識においても倫理においても???の問題あり税理士いるでしょ、ということ。
何をOBだけ目の敵にしてるわけ?
あなたが今現在税理士ならOBに仕事で勝つか、まだ未合格なら自分の力で早く合格してOB打ち負かせばいいのではない?
OB問題やるなら会を動かすかであなたが努力して、こんなとこではやらないほうがいいよ。
701 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 16:43:41 ID:JW6EppFo
天下り問題、利権問題、公務員制度改革等の流れからOB税理士が叩かれるのは当然じゃない?
702 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 16:47:38 ID:uChV72kV
>>699 現実的な話…
キティ → 被後見人の証明でもない限り無理。キチガイでも税理士登録可能
懲役・前科者 → 税理士法にもうたわれてるので復権(だっけ?)しないと登録不可能
ニセ税理士行為 → 身近にいるけど保留期間を経て結局登録出来た。
703 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 17:40:22 ID:L7IUkyI0
そもそも、税理士試験で合格する方が簡単じゃないかw
時間も短くてすむからな。
23年後におまけでもらってもたいしたことできないぞ。
OB制度を改正と院免制度を廃止すべきだが、両方ともないだろうな。
>>700 まぁまぁ
697とかみたいな奴は何年受験しても合格できないんだよ
「俺が合格できないのはOB枠を確保するためだ」
と考えてにちゃんでOB叩きしないと精神の安定が保てないんだよ
見苦しいだろうけど生暖かい気持ちで見逃してやれ
705 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 18:12:24 ID:lIr6bZpo
俺は司法受験生で租税選択予定なのでこのスレ見てたけど、
税理士の人って法律の議論全然ないよね。
会計の専門家は会計士。
法律の専門家は税理士。
税理士は?税法の専門家?違うよね。
税法の議論すっ飛ばしていきなり通達で結論になっちゃうもんね。
税理士は通達の専門家?
>>705 >税法の議論すっ飛ばしていきなり通達で結論になっちゃうもんね。
税法の議論て…、税理士にそれ聞くのって、君算数できる?
と聞いてから、計算問題(通達)の話するのと似てるぞw
商売にしてるならなおさらなw
707 :
696:2008/06/25(水) 18:24:57 ID:zaJoA+zi
>>697 1度しか言わないぞ。
お前の文章と俺の文章、どっちが論理的かというと、試験に合格した普通の
税理士なら俺の文章だ。
お前の文章と言うヤツは、試験に合格できないバカか、OBに客取られる程度の
バカだwww 税理士試験ごときに人生かけるようなバカは、文章力無い。
あと、誤字脱字多い。ついでに、簡単な英単語の意味すらわからん。
とりあえずお前、資格とか試験の意味・意義わかってないな。
お前、三流私大浪人して入っただろ?「俺の頃は子供が多くて偏差値も
10くらい高くて・・・」が口癖www
で、ネットのニュースばかりで新聞読まないだろ?
社説とか読まないから、教養のかけらも無い文章になってるw
おまけに、さんざん会計の知識がどうたら言って、最後はモラルと来たか。
そんだけバカだから、ソフト屋の「これからは会計!!」ってパンフを
額に入れて飾って毎日水やって、拍手打って拝むんだよ。
お前、税理士ならどこの支部か言ってみろよ。どうせ通信しか授業無いような
クソ田舎だろうが。さぁ、期待してるぞ。
708 :
696:2008/06/25(水) 18:28:19 ID:zaJoA+zi
ちなみに、職業モラル的には、試験税理士の方が無いと思うぞ。
OBはどっちかって言うと「何でもダメ。」の頭固い人が多い。
試験は、まぁ、このくらい。どうせ調査来ないし。日付遡って契約書作れば・・・
こういうの多いだろ。俺も反省だ。
709 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 18:29:13 ID:VMNUG/yI
>>707 あなたは税理士?
下品すぎるから、消えてくれ。
710 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 19:20:46 ID:MAA0qSNO
税理士という資格には、税務申告書を作成するために必要な会計の知識があれば良い。
税務と会計は別。と言いながら、資格の能力面で税務も会計も。って言うから話が
おかしくなる。
会計の専門家は、会計士って資格がある。そっちに汁。
法律の専門家は弁護士って資格がある。そっちに汁。
それだけじゃね。
屁理屈つけて他業種の専門性にクビ突っ込むから話がこじれるんだよ。
資格なんて規制にすぎない。規制は利権。政治の大義により役人が作る。
だから、国がOBでいいよ。って言えばそれで決まる。
ガタガタ言うなら、決算代行士。って資格作ればいいじゃん。って話。
711 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 20:07:22 ID:lIr6bZpo
>>710 いや、本音は要するに天下り反対ってことでしょう。
民間は簿財が必要でOBは必要ないとか。
君の言うように税務さえできればいいなら民間の試験の簿財も廃止にしないと。
もしくはOBや弁護士、院免にも簿財を課すか。
712 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/25(水) 21:13:53 ID:QZrY8NGG
1件2〜3百万円の仕事が年に3つ4つあればそれでいい。
退官後はゆっくりしたいからね。
713 :
696:2008/06/25(水) 22:26:39 ID:zaJoA+zi
>>709 わざわざID変えなくてもいいだろw
携帯からか?
>>711 じゃぁ、税理士試験を税法の5科目にしてOBは全科目免除、ならキミは納得するのかい?
715 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 10:01:24 ID:jjqLQwK1
>>711 天下り問題とOB免除が同じ土俵か?
試験制度の問題も税法11科目中3科目程度で試験合格することは問題ないの?
自分に都合のいい部分だけでこじつけようとするからオカシクなるんだよ。
なんだかんだ言って”俺たちは試験受けてるのに免除組はズルイ”と言いたいんでしょ。
何故違う理由で必死にこじつけようとするのか理解に苦しむ。
717 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 10:57:20 ID:ep1QlkJX
715
天下り&利権問題とOB免除は同じ土俵と捉えても間違いじゃないよ。
国税OBが税理士として民間企業に入ったり、客を斡旋してもらって開業したりしてるのだから。
税理士試験は法人税,所得税,相続税,消費税を必須にするべき。
718 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 11:26:15 ID:pSVjIeSa
>>714 例えば法人課税2部門は消費税を担当する部署でしょ?
税務署の人は自分の部署の税金しか知らない。
ってことは消費税しか知らないわけだよね?
それでも5科目免除になるんだから
民間の試験も消費税一科目で税理士資格もらえるなら公平じゃないだろうか?
719 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 12:52:27 ID:AOKxtvW2
OB問題はまさに天下り問題でしょ。
キャリア=税理士になんかならなくても渡りで大金をせしめることができる
ノンキャリア=兵隊組織のこま。現職時辛い思いをするが(家族にも自分の仕事が税務署署員とは
絶対言わないようにしている。公務員といわせている)卒業(よくOBはこの言葉を好んで使う)して
からは、ゴルフもしたいし、外車にも乗りたいし、楽もしたい。従って、キャリア官僚は、税理士免除
という制度を作ってノンキャリアのモチベーション維持を行い、また組織の中である程度周りと順応した
人間には「卒業」2年前に、お仕事を斡旋までしてくれる。
関与先名簿の提出先が総務でしょ。あれがまさに2階建て3階建ての資料ですから。
>>718 では20何年間のうちにいろんな部署について、異なる税法5つくらい担当した国税職員なら、
全科目免除でもキミは納得するのかい?
721 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 13:00:20 ID:pSVjIeSa
>>720 それぞれの部署で最低20年くらいのキャリアがあれば納得するよ。
だから20年×5で100年間くらい税務署にいてもらわないと。
会計の問題は残るけどね。
別におまえが納得するかどうかなんてどうでもいいよ。
ごみなんだから。
723 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 13:23:25 ID:pSVjIeSa
>>722 納得するかと聞かれたから答えたまでだよw
見ず知らずの人のことをごみという君はどんな偉い人なんだ?
2ちゃんの自己紹介ほどあてにならないものもないから自己紹介はいらないけど。
「俺は東大生だ」とか「試験組はこんなに仕事できない」とか、
逆のパターンもそうだろうけど8割がネタ話だろうしね。
このスレは特に絶対に有り得ない話も多いからw宣伝なのかな?
まあ、興奮せずにまったりいきましょうよ。
>>721 では同時並行で複数の税法を担当していた場合は、20数年での全科目免除に、キミは納得するんだね?
725 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 13:59:49 ID:pSVjIeSa
>>724 同時平行でも内容が伴っていればね。
会計の問題は残るけど。
>>707 > 社説とか読まないから、教養のかけらも無い文章になってるw
社説に教養求めるって、どこまで教養無いの?
727 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 15:06:24 ID:AOKxtvW2
>>707 お前、コンプレックスの塊だろ?
見ず知らずの人間を「馬鹿」呼ばわり。
税理士試験が論理的???意味不明。どの科目で論理的な文章を書かせる???
きちんと説明してみろ。さもなければ謝罪しる!
728 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 17:11:12 ID:cXu9u7O3
しかしおまえら面白いね
729 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 23:51:14 ID:TkAEqflu
しかし税理士はそんなに税務調査が怖いのか、プッ だな
ヘタレ税理士はさっさと廃業しろや、邪魔だから
730 :
707:2008/06/27(金) 01:41:30 ID:IeXUtuus
>727
税理士試験が論理的なんて誰か書いたか?
俺の文章が論理的。って書いたんだけど、中国人には読めんか?
お前、妄想癖あるから気を付けろよ。
不謹慎かもしれんが、アキバの彼と変わらんぞ。
それとも、やっぱり三流私大卒だったか?
いずれにせよ、まだ若いのにかわいそうに…。
731 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 08:42:36 ID:Hmaqlmo5
>>730 >>707 自分の文章が論理的だってw
あの〜、失礼ですけど、貴兄は何年社会人をやっておられるのでせうか???
まあ、書き込む時間730 名前:707 :2008/06/27(金) 01:41:30 ID:IeXUtuus見ると
まともな仕事をしている香具師には見えないけどさ。
まあへたれ受験生か、こきつかわれている職員さんが脳内税理士やってるだけだろうけど。
自分で「俺の文章が論理的」は、マジ笑える。
自分のあふぉさを2ちゃんで公表してくれている。
えっ?言ってる意味がわからないってかぁ???
732 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 11:34:54 ID:IeXUtuus
>731
人のことはいいから、お前の所属支部言ってみろって。
あと出身大学もなw
田舎支部で三流私大卒。ここまでは当たりだろ?
OBに不満言ってる人は、受けた実害言ってみな。
どうせ、調査で大きいのやられて、記帳しかわからん事務屋は対応が後手後手だから
調査官の言いなりになるしかなく、業を煮やした社長がOBに頼んで、最後は手打ちで終了。
顧問も切られ、「俺は税法で戦ったのに…。」ってところだろ?
それともなければ、支部で偉そうにされたとか。
支部活動に出てる時点で田舎か暇人確定だと思うが、まぁ、俺の回り見ても
零細法人しか相手にしない、できない税理士は毎月海外行ったりして優雅にしてる。
それもよかろう。
733 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 11:55:59 ID:Hmaqlmo5
>>732 人にものを尋ねる態度とは思えませんなあ。
あなたのおっしゃることを簡単に言えば、
「俺は自分のことは言わないけど、お前は田舎の三流大学卒業だと思うが、所属支部と
名前を名乗れ」ですか。
いやはや、こんな非常識な無礼な香具師も久しぶりですなぁw
734 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 11:58:03 ID:Hmaqlmo5
それと、あんたみたいな強要のないアフォーを見ると反吐がでるよ。
知性のかけらも感じられない。
まあ、TGIFだしなw
735 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 12:28:43 ID:Ecr2S1ou
>>732 あなたはOBなの?
それとも現役の税務署員?
736 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 13:18:55 ID:8KpCIdfJ
ほんとにひどいのがあぶりだされてるね
これがOB免除(おそらく比較的若い中途退職登録組み)の実態
知性もない、人格下劣、たぶんお客もあるのかないのか?
はたして最低の業務知識あるのかな?
税務署や国税局務まらず一旗アゲヨウトとびだしたってところだろうね
これを税理士とよぶとしたら税理士全部が恥ずかしい思いをすることになる
OB問題以前だね
私の知ってるOBはもっとまともこんなクズのようなのもたまにいるが…
OB問題はこんなのとの論争(こんなやつ登録させるなってこと)に変えてはいけない
まともに論じましょう
737 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 13:56:58 ID:Hmaqlmo5
で、
>>732 はやく自分の経歴を披瀝しなさい。
それが人にものを尋ねる順序ってえものです。
TGIF!
738 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 15:25:25 ID:IeXUtuus
>733 734
まぁまぁ、図星だからってそんなに連投して熱くなるなよw
あなた暇だね。この月末時期に、うらやましい。と言うよりめでたいな。
ちなみに、俺はOBでも現役でもない。試験は24だったか25の時受かった。
OB寄り発言すると「擁護」。って発想だから、「OBのせいにすんな。」って言われるの。
あまりに現場知らなすぎだし、仮に現場知っていたとしても、東京では
OBの力なんて限定的なんていうのはわかりきった話。だから田舎、記帳屋。って
言いたくなる。
どっちにしても、自分に自信あって結果出てれば気にならない話だ。
自分が開業したてで自信も結果もなかった頃には不公平って思ったことが
なかったわけではないから、気持ちはわからんでもない。
これがわかっているから、僻むなよ。って言いたくなるなるわけだ。
OB賛成。じゃなくて、気にならん。ってことだ。税理士制度の存続を考えたら賛成だが。
これで満足か?
もう一件出掛けるから夜相手してやるよ。
739 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 15:31:16 ID:kr+R8/7I
740 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 16:04:28 ID:Hmaqlmo5
>>738 こいつ典型的なアホやなぁ。
TGIFって言ってるだろ。久しぶりにゆく〜りと週末すごせてるんだよ。KY野郎め。
まあ、君がコンプの塊だってことはよくわかったよ。
まあ、東京(で、東京のどこの支部???)以外は田舎の記帳屋って発想が、なんか可哀相
なくらい君の想像力のなさを表現してるから、マジイタイよな。
まあ、わかる気もする。24でこの業界に飛び込んで、ず〜っとこの業界にいるのだから、
まともな判断力なんて備わるわけもないしな。
世の中の常識や他の業界のことも何も知らないで「先生」してれば、あんたみたいなのが
再生産されるってえのは、異業種からきた漏れにはよ〜〜〜〜くわかるよ。
まあ、せいぜい頑張りなはれ、小僧。
741 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 16:14:39 ID:TuLGDBvh
740さん教えてください。
TGIFって何でしょうか?
KYは空気読めないですよね。
742 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 16:29:10 ID:Hmaqlmo5
自分で調べて。
昔の職場のローカルスタッフがよく今日みたいな日に喚いていたw
今も使うかどうかは知らないけどさ。
さしずめ今ならTGIT!かなw
743 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 16:31:23 ID:Hmaqlmo5
さっき、銀行の外にあるキャッシュコーナーにいったら、強烈な臭い!
掃除のおばちゃんが必死で水洗い&ふき取りをしてた。
曰く「客がうんこした!」
世の中どうなってんの???(本当のお話)
744 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 16:34:29 ID:TuLGDBvh
742さん
よく調べたら分かりました。
週休二日制の場合には休日の前日となることから、「花の金曜日」(花キン)と呼ばれる。
英語には、同じような意味の"TGIF"(Thank God It's Friday.)という言葉がある。
花金
花木
のようなもの
でも使うかなー?
746 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/27(金) 20:50:04 ID:Ecr2S1ou
このスレの話ってどこまで信じていいの?
747 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 05:01:34 ID:+xSNBR2s
信じていいのは先越された連続不合格の税ヴェテが、OBずるい、を不満たらたら大合唱してることかな。
それ以上でも、それ以下でもない。
748 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 08:45:16 ID:WFlQdzHm
738は試験だって!?
うそでしょ…免除でしょ
においがするもの
試験だとしたら
税理士試験には欠陥がある
馬鹿でも受かる…
749 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 09:53:38 ID:WFlQdzHm
OB制度のいろいろな?でどうしようもないものもある
試験の親も大半はOBの子であること、跡継ぎ
しごとはまさに利権の継承でもあるのだからやむをえない面はある
試験の意味はこのような世襲化にある程度の歯止めをかけることであるけれど
いまの試験内容が簡単であるだけに世襲化を食い止められない
さきほどの野郎の発想の中にもほんとに欠けてるのはこうした原理的な問題把握
それどころか世襲制度の中にほどよく組み込まれつつある
社会である限り逃れられない階層化に安全弁としてつけられた
ガス抜き機能としての試験がもつほんとうに重要な役割がきかなくなりつつある
世襲による社会の平板化といわゆる格差化による国家の衰退これも大問題
750 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 10:38:48 ID:T+OiLZFk
OB税理士の息子と試験税理士の息子が友達でいるんだけど、
OB税理士の息子は
「税理士は仕事しなくても金が入ってくる楽な仕事」
「親が働いてる姿を見たことがない。隠居後の小遣い用の仕事だし。」
「親は税法の改正なんて何も知らない。改正以外でも税法自体実は何も知らないみたい。」
って言ってた。
試験税理士の息子は
「税理士はお客さんのために税務から経営コンサル
まで何でもできなきゃ駄目。実際親は常に税法からその他法律、経営学まで
日々勉強してる。」
「遊んでる姿なんて見たことないね。勉強してるか仕事してるか。」
と言ってた。
二人の話を比べてOBと試験では体質が大分違うんじゃないかなと感じた。
公務員体質と民間の違いというか。
751 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 11:07:55 ID:OCUF+FyH
税理士の人たちって面白い人たちが多いんだね
なんだかもうw
笑えばいいのかねぇ?
753 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 12:29:31 ID:Gv1d/vDd
合格出来ない試験組み&喰えない試験組み必死w
おまえら何ぶー垂れてんのwOBがそんなに羨ましいのか?
オレがお前らに結論出してやるよ
まだ合格出来ないのは単にお前の努力不足
OBに仕事取られてるのは税理士としてのお前の営業能力と資質が足りないから
まあOBに負けるようじゃ税理士は勿論人間も辞めたほうがいいな
これがこのスレの結論だw
実家が税理士等でどうしても税理士にならねばならず、かつ試験に何年も合格できないのならば、
国税に進めばよいだけじゃね?
税理士事務所や会計事務所に入るのがそもそもの間違い。
国税受けたけど落ちました、ていうのならもう税理士試験も受かることないだろうから路線変更をお薦めする。
755 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 13:02:05 ID:T+OiLZFk
ところでOBは自分のいた課の税法しか知らないというのは本当?
あと総務課出身でも税理士になれるの?
756 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 14:19:47 ID:ZKEHxsEF
資質のない人が税理士資格をとるの?なんで?
757 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 15:22:09 ID:D4CqEUBp
脱税逮捕でティグレの評判が下がって契約破棄続出
顧問先が大量に巷の税理士にながれてきますように!!
758 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 15:26:50 ID:T+OiLZFk
>>756 あなた国税関係者?
総務課の人って税法知識あるの?
もしないならそこ出身でも税理士なれるの?
759 :
738:2008/06/28(土) 15:40:38 ID:yZSc5LV2
>>740 あんたは結局田舎は自認しているようだし、三流私大も否定してないので、
図星だったというわけねw
2ちゃんお約束の流れだ。こっちから質問したのに回答せずに煽りで返して逆に
あれこれ聞いてくる。付き合う気は無いから。
金曜だからとか、そうやって平日からくつろいでいるから仕事が取れない。
つか、試験前だろ?もしかして勉強しないと資格が取れない。じゃないのか?
田舎は「ムラ社会」だから、東京よりもしがらみだのは多いのはわかる。
当然、税務署の話だって、退官・異動したら他人。みたいな感じにはならん
だろうなぁ。元来が縦社会だし。
制度がおかしい言う前に、「金曜だから」じゃなくてやることやらないといけないと
思うよ。アキバの件もそうだけど、「悪いのは自分じゃない。親が悪い、社会が悪い、
制度が悪い。」結局どうしたら良いのかわからず、責任転嫁で日が暮れる。
流れとしては同じ状態だね。あなたは。
そもそも、試験制度とOB制度を同じ土俵に乗せて考えるからおかしい。
税理士資格欲しくて国税職員になる人いないんだし。院免ならこの趣旨の批判は
わかるよ。調査で大きいのやられてOBが途中から出てきて、客取られた。
って話は結構聞く。でも、これだって事実かわからんよ。
単に愛想つかされただけってこともある。実際、こういう場で入っていって、
ウチに税理士替わったこともあるしね。
そもそも、OBが無能ならOBから客取っちゃえw 試験が優秀なら簡単だろ?
それやればわかるよ。「客筋が違うんだ。」「やんとやってる人はやってる」って。
18年の会社法の際には、役員給与等の改正も手伝って、結構老税理士から
流れてきた客多かったね。廃業も何件かあったよ。
どっちにせよ、まだ自信も結果も伴っていないようだから、まずは精進する
ことを薦める。精進すれば気にならん問題。
760 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 16:47:52 ID:rAPB4zYr
>>759 何、そんなに気合いが空回りしてるの?
お前本当に頭が悪いな。惨いくらいだ。
その馬鹿の壁なんとかならないのか?
とっても狭い世界観、モノラインでしか発想できないおつむの構造。
TGIFの意味もわからないお馬鹿さんのくせになw
昔の職場の部下のLocal Staffの方が君よりはずっと優秀だね。
しかし、ひとつの業界しか知らない馬鹿、24〜5で先生って呼ばれれば、馬鹿になるのは
キャリアの税務署長教育に通じるモノがあるね。
まあ、君はせいぜいMARCHクラスだろうからw
私立の度泣訴大だろwww
761 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 20:52:51 ID:8H2XK+7W
荒れてきたな。スレの話に戻そう。
OBが無試験で資格付与っておかしいよ。
こう考える人は、受験資格についてはどう思うんだ?
高卒の人は簿記1級が事実上の税理士試験の受験資格ということに異論は無いと思うが、
大学で一般教養で法学、経済学に属する科目を履修すれば、受験資格がもらえる。
これって、ある意味同じだよな?
原計知らない税理士ばかりなのは、バイパスで受験資格与えるから。って話だ。おかげで会計士受験生
からはナメられる。
何も会計とは商業簿記だけではないし、商的工簿なんていう総合原価計算程度で会計の専門家言うな。
って話だ。
税務能力に関係無い学歴でコネ作って仕事取りやがって。これは試験組の中で不公平だよな?
これについては不満は無いのか?
俺大卒だから。は無責任だぞ。
ちなみに俺大卒。荒れるといけないので一応言っておく。
762 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:16:03 ID:mzNUEW8V
N○Kの土曜ドラマを見ているのだが、士業の中にはいい加減な連中が
多いようだな。
やはり、国税OBがしっかりせにゃならん、調査部勤務5年で公認会計士、
訟務官室勤務7年で弁護士資格も付与すべきだろう。
763 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:46:57 ID:wGEx82H/
23年は長すぎる。2,3年でちょうどいい。
764 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:52:55 ID:ewncfoEu
>>762 国税経験程度じゃ税法しか分からん
監査も弁護も税金徴収じゃないんだぞ
国税は粉飾して税金を余分に払うのには完璧スルーだからなw
765 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:54:05 ID:T+OiLZFk
>>761 OBと全然関係ない話になってるね。
でもそれは同意見。
原価計算というか管理会計も入れるべき。
少なくとも簿記1級の取得が当然に受験資格になるべき。
簿財原計+企業法+法人、所得、消費、相続、は絶対に必須。
許されるならばプラスして憲法、民法、経営学。
さらに脱税指南などの行為を抑制する見地から職業倫理も試験科目に入れてほしい。
会計士みたいに7科目くらいは最低必要。5科目って全然じゃん。
一個一個の質落としてでも幅を広くして欲しい。
酒税だの固定資産税だのは廃止でいいような気がする。
766 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:59:41 ID:1ya6qoDR
まあ、事実確認が基本だからな、会計関係の仕事は。
法律なんか知らなくてもいいだろ。
税理士先生は、国税庁係官が書いた通達集と問答集を丸暗記しとけ。
767 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:11:43 ID:na+6DhoW
お前らがいくらぐだぐだ言っても
OBオマケ制度は無くならんがなw
768 :
761:2008/06/28(土) 23:36:50 ID:8H2XK+7W
>765
いや、制度がどうあるべきかってことでなく、「それは不公平でないのか?」ってことだ。
試験で得るものを学識という名目で与えるのは公平か?って話じゃないのか?
なんですぐに理想論になるんだよ?
資格がどうあるべきかってことについては、税理士って、何のための資格なんだよ。ってことだ。
実際何やってるかってことでなく、いろんな資格がある中で。ってこと。
経営コンサルタントみたいなイメージ持ってるようだが、それなら診断士も税務に
参入していいだろ?ってことになるだろうな。
実際扱ってるかどうか、使うかどうか。ってことなら、弁護士なんてどんだけ試験受けることに
なるんだよ。
今、税理士に依頼されること、求められることは広範だ。だが、求められる能力全部を試験で
はかるのは無理。そうなると、やるべきは入口規制じゃなく、取ってからの専門性など、
選ぶに際しての情報公開ってことになる。
OBが資格もらっても、本当に能力なければ食えなくなる。試験だろうがOBだろうが、資格取れば安泰で
なくなる状況を作れば良いだけ。
もちろん、職員丸投げは禁止になるだろう。試験組が恩恵受けてる部分も見直されるだろうな。
769 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 23:44:49 ID:T+OiLZFk
>>768 不公平だと思うよ。
全員一律同じ試験。選択科目無し。
これなら誰も文句は言わないだろう。
770 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:23:14 ID:5gUN5/NT
じゃあ、規制改革で言われてるように、税理士試験は高卒〜で誰でも受験可。
そうなると一次試験が日商1級程度、二次試験が所、法、相、消、通則法。ってところかな?
まぁ、資格なんて省庁の利権。経営コンサルは経産省、税務、会計は財務省。
簡単に統合するはずもなく、当然手放すはずもなく。試験制度だけがいじられるってことだ。
資格の旨みが無くなれば、省庁も資格存続には興味無くなるだろうしね。
個人的には年金が税方式になり、歳入庁に統合されると予測して、社労士がどうなるかが気になる。
給付は厚労省、徴収は財務省って話だと、社労士は痛いだろうね。
771 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 00:28:22 ID:rLvfRwKT
道徳も必要。
同和に対する知識や日本社会が同和を中心に回っているという認識がない若者が多い。
これを知っておかないと悲惨な地獄に落とされる。特に税理士には必須。
試験合格への道も、免除への道も、どちらも平等に開かれているのだから、本来不公平ではないんだがね。
不公平だという意見はどれも無理があるんだな。
OBは会計監査までは出来ないわけだから
不公平と思うなら会計士にしちゃえば簡単に解決することだね。
会計や税務はそういう選択肢用意されてるから。
774 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 18:13:56 ID:7tYIsd2e
>>772,773
それを言うと記帳屋さんが怒りますよw
775 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 19:09:43 ID:K/jrumbK
>>772 総務課出身者に税理士資格を与える方が無理あるように思うけど?
税理士が真に納税者の信頼を得て、社会的地位を維持したいなら、本来は試験制度や資格取得基準を厳格にしないといけないけど
それが出来ないなら、例えば5年毎のハードルの高い免許更新制度を導入すべきだね
低レベルな研修制度で誤魔化してるようじゃ、早晩税理士制度は見捨てられるよ
ハードルの高い更新制度が導入されたら勉強しないOBは生き残れないんだから誰も文句は無い
>>775 主務課=総務課なんて職員いませんよ?
なんの話ですか。
778 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 20:16:25 ID:K/jrumbK
>>777 管理徴収課とか総務課というところの職員も
税理士になれると聞いたことがある。
事実?
そして事実ならそこの課での仕事内容を教えてくれませんか。
779 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 20:30:13 ID:K/jrumbK
ん?ノーリアクション?無視?質問がちょっと難しかったですか?
じゃあ、はい、いいえで応えられる質問に変えさせてもらうけど、
@酒税課出身でも税理士になれるの?
A酒税課出身でも税理士になれるのならばそこ出身で税理士になった人は
酒税法の知識しかないの?
その辺ちょっと教えてくれませんかね?
無視か・・・。
眠いんでもう落ちる。
他スレに迷惑なんでサゲで。
781 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 20:54:00 ID:XYi238Uc
客観的に考えて・・・
OBへの税理士資格の付与はやむを得ない
OBへの退職時の顧問先紹介はやめるべき(官民癒着の温床)
税理士試験そのものも欠陥がある(科目合格制など)
会計士を排除するならばOBや院も排除すべき
以上です。
782 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 21:02:46 ID:jpD+GWcs
続き
監査ぐらいしっかり書けるようにしような
マルチで全部間違ってるが気づかないのか?
783 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 21:19:24 ID:ycjiK6Wd
資格を与えるって、ずいぶんとえらそうだなw
無資格には関係ないだろうよ
784 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 22:14:12 ID:5gUN5/NT
とりあえずこのスレの結論は
1.結果が出てれば気にならん話。僻んでないでガンガレ。
2.機会の公平があるから不公平というのは筋違い。
ってことだな。
785 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 22:43:31 ID:XYi238Uc
>>781 私は正真正銘の試験税理士ですよ!合格科目は法人、所得、消費です。資産税はちんぷんかんぷんです。また、会社法に無知なので実務では苦労しています。
試験合格者のみを税理士とするのであれば、税理士試験の抜本的改革が必要ですよ。
必須科目を簿記、財表、法人、所得、消費、相続、そして会社法にすべきだと思います。ただし、現行試験のような出題だと受験生に負担なので、会計士試験のように短答式を採用すべきだと思います。
786 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 22:46:36 ID:XYi238Uc
>>785の追加
会計士試験との相互乗り入れもよいと思います。
そうすれば、両試験を並行して受験し、最終的に監査(会計士)を選ぶか税務(税理士)を選ぶかという選択もできるからです。
787 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 23:35:59 ID:K/jrumbK
ただいま。
>>784 国税の人に改めて聞きたいのだが、
酒税課や総務課出身で税理士の資格取れるのは問題だとは思わない?
民間は簿財法or所が必須で、
公務員は法人も所得も知識なくても、簿財も知らなくても、
酒税しか知らなくてもロクな税法知識なくても税理士になれるって何かおかしくない?
この疑問にだーれも答えてくれない。
酒税課や総務課から税理士なれないってことはないだろ?
788 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 23:48:37 ID:H5ADeRqz
法令と通達の丸暗記やってるアホと実務を処理してる職員と一緒にするほうがキチガイ
789 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/29(日) 23:56:17 ID:K/jrumbK
>>788 国税さん?
総務課の人って何やってんの?
酒税課の人って酒税しか知らんの?
酒税しか知らない人や税務知らない人よりは会計事務所職員の方が100倍マシでは?
いい加減に答えてくださいよ〜。
790 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 00:07:04 ID:g9jhogy3
全科目免除、そろそろ申請しようかな。
別に今すぐ税理士になる必要はなく、「税理士資格」保有でいいのだ。
791 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 00:18:18 ID:tRTvrAC3
792 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 01:49:01 ID:Vryzt37i
所得受かっておきながら資産税チンプンカンプンとか、総務、酒税担当すると他の税法知らんのか?
とか、受験生丸出しは勘弁してくれよw
ここも結局受験生の井戸端会議か?
徴収の経験なんて役に立つの?なんていうのは徴収=滞納整理って発想なんだろうな。
もっと勉強してからでないと、この話は議論できないよ。
素人考えなら不公平な制度ってことになるのは明白。
学校では教えてくれないから、受験生には難しいねw
当事者になってから考えれば良い話。試験近いんだから、受験生は余計なこと考えずに勉強汁。
国税職員は、まず法人・個人・資産・管徴の4系統(昔は間接税もあったが)のいずれかに配属されるわけ。
だから総務課経験者、酒税課経験者はいても、総務課出身者、酒税課出身者てのは存在しない。
余計な心配だったね。
794 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 09:00:54 ID:A1RqShN7
>>792 >>ここも結局受験生の井戸端会議か?
そうだよ!
どうせ、あんたも万年受験生なんだろ?
795 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 09:12:17 ID:0b854TS+
2ちゃんも進化しつつある
かならずしも受験生やガキのおふざけサロンとはいえなくなってきた
以後、ガキはきおつけて発言するように
匿名性を上手にりようしてタブーを粉砕しよう
もっとよい社会をつくろう
天下り利権を廃止するため選挙に行こう!ね
>>795 その前に小学校レベルの日本語位はマスターしよう
797 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 09:46:41 ID:jH78bita
>>738 お前の弁明は未だなされていないぞ。
スレタイにそって自論を述べなさい。
798 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 10:01:40 ID:0b854TS+
はい、
公務員が退職後に元職(公務員当時のスキルや業務秘密)をネタに
特別な地位を得て金をもうけるのは汚職です
この場合特殊な地位を得たか否かが問題ですが現行の登録制度では
まちがいなく「特殊な地位をえていない」と言うことはできません
ですから税務署退職者は天下り利権を受けていると考えられます
>796
誰かのようにのんびり言葉のやりくりを精査してるほど民間は暇じゃないんだ
小学校レベルの日本語だって?(いわんとすることはわかるがお前生意気だな)
799 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 10:15:15 ID:jH78bita
うそのような本当の話。
数年前、OB(酷千の40代)が開業後、その昔税務調査した法人に、「開業の挨拶」を送って
失笑を買っていた。
この肌感覚が民間と官業の違いだよな。
「開業しましたのでよろしく」か、
「どの面下げて挨拶にきてるんや」か、だな。
800 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 10:33:46 ID:jH78bita
800 get
>>799 調査で痛い目にあったのか?
そんなら今の顧問税理士からそのOBに変えちゃうのもいいかもね
802 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 13:25:55 ID:SEfpMURw
>>793 法人・個人・資産・管徴の4部門?
酒税課はその中のどれにあたるの?
たとえば法人でも第1課とか第2課とかで法人専門とか消費専門とか
あるよね?酒税専門の課って聞いたことないな。
ずーっと酒税課でやってた人がいきなり法人専門のところ行ったり
することのが常なの?
中には酒税課しか知らないって人もいるんじゃないの?
後、管理徴収課?
管理課と徴収課に別れてるみたいだけど法人税か所得税の知識はあるの?
酒税課経験者と酒税課出身者の違いって何?
単なる言葉遊び?
素人にもわかるように教えてください。
803 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 14:09:51 ID:556Ws+Zp
受験生は勉強しろ。
何度落ちるつもりだ?
805 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 15:24:21 ID:jH78bita
>>801 日本語読解力テスト再受験を命ずw
>>804 なんちゅうか、目線が上からなんだよね、OBって。
平気で「先生のところの2階させてよ」と言ってくるから。士ね糞遣ろう!って思うけどね。
ああ、もうすぐそういう季節になるなぁw
>>802 素人でも分かりやすいように教えてほしければ、質問は絞ろうな・・・・・。いくつも同時に分かりやすくなんて無理。
先述のとおり国税に入って、いきなり酒税や総務課に配属されることはない。酒税は主に法人出身者が行く部署。
だから酒税しか知らない、酒税出身者というのは存在しないんだよ。
807 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 16:24:21 ID:xJPwLmDz
「先生のところの2階させてよ」って言われたら、
「先生が2階やってるところの1階持ってきたらいいよ。」でOK。
世の中使うところは使っておこうよ。
808 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 18:08:32 ID:Q8OeB/Ob
>>807 それはいい撃退法ですな。
思わず和路田w
>>798 おいおいw
バイトに励むのもいいが試験はさっさと受かれよw
その程度の国語力でクライアント対してにどう対応するつもりだ?
まさが受験生は税理士は決算書や申告書だけ作成すればいいなんて考えてるんじゃないだろうな?
この程度で顔を真っ赤にしてたら社会じゃやってけないぜ
810 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 19:05:07 ID:Vryzt37i
くどいようだが、資格とは、法的根拠により一定の業務が合法的に規制されてる場合の、
その業務実施権といった意味合いのものだ。
資格の存在根拠は規制である以上、すべて法による。
だから、法が認めてる以上、OB参入も含めて税理士資格。ってことだ。わかるか?
酒税とか関係なく免除を認める「資格」なの。
早い話、ウダウダうるせぇから税理士廃止。って言われたら、どんなに屁理屈言っても無くなるのが資格。
不公平と思うなら、公平と思う資格を取りなさい。OB参入可なんて公知なんだから、
後になってガタガタ言うなよ。
ってこと。
811 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 19:30:18 ID:qOCDZgKU
受験生は勉強しろ!今年も落ちるぞ!
この粘着を受験勉強で発揮させろよ。
812 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/30(月) 20:10:43 ID:Vryzt37i
無理無理。
2ちゃんに粘着してる無資格なんて、社会の底辺確定だからw
頭でっかちで、理屈だけ。使えないバカ職員の典型。
40過ぎてやっと資格取ったら仕事取れなくてOBのせいだと思い込んで精神安定。
犯罪予備軍w
朝から昼過ぎまで書き込んでるアホ発見! キメエ〜コイツ絶対無差別殺人でワイドショーデビューだなwww
815 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 09:45:17 ID:pDoIeUmz
810よ
悪法を変えるよ
自分に都合の悪い又は自分に利益が無い決まり事=「悪法」
818 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/01(火) 13:05:39 ID:P3tHo1CO
客が取れないなら業界から撤退すればいいじゃん。
取れないのはてめえの力不足だぜ。
820 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 10:43:39 ID:p0o24z3N
会計全般試験@2ch掲示板
受験生はこちらへ行ってください!
821 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 13:56:11 ID:B3W+ArrE
極論だが、公平を追及するなら、税務署勤務を23年経験した上で税理士試験に合格した者だけを
税理士と認可するってことにもなるが
世の中、何でも、竹をスパッと割った様には行かないもの
私見だが、税務署勤務23年より科目選択性の税理士試験の方が楽ではないか
822 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 17:01:05 ID:6gm1yEqF
ある意味そうだろうなぁ。
23年も役所で兵隊やってたら、人間性も変わらざるを得ない。
染み付いた公務員体質というものは、どう取り除こうと思っても無理。
反動で跳ね返りのOBの多いこと多いこと。
まあ、ある意味大企業でず〜っといる香具師も同じだけど。
早く脱出して、個人的には、よかったと思う。(not OB)
823 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/02(水) 19:23:56 ID:pXIfp1/A
いやなら弁護士か会計士にでもなればいいのに。
国税職員で税理士資格欲しくて勤めてるヤツいたら、爆笑だね。
824 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 09:00:15 ID:0dT9GvBX
やっと受験生がいなくなったようですね。
これで大人の議論ができます。
825 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 09:13:34 ID:FcjaLHB7
>>823 そういう香具師は以外に多いのでは?
特に刻船なんかで、高卒兵隊組織で中途半端な学歴ゆえいじめられた香具師とか。
上中下とある学歴で下が中をいびる制度。考え出した上はやはり賢い。
826 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 10:02:00 ID:leOkBa8Q
税理士で成功してる大半がOBや二世ってほんとですか?
827 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 13:51:59 ID:oTI8foUe
ほんとうです。
うそです
829 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 16:37:45 ID:+q6nbYd7
>>827&
>>828一概にはいえません。ただ失敗している税理士が多いのは非OB
税理士です。
※失敗とは経営として成り立たず、事務所をたたんで再び勤務税理士に戻る者。
830 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 16:54:32 ID:GLewTwSb
OBでも法人以外の人は実力不足で全然ダメなんじゃないの?
酒、管理徴収出身で成功してる税理士知ってる?
831 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 17:10:31 ID:dauV9J2o
俺の地域じゃOBで成功してる税理士なんてほとんどいないよ。
退職金&年金を貰いながら細々とやってる人ばかりだよ。
事務所を開業する年齢を考えても成功は難しいだろ。
国税専門官で簿財試験の人は勿論別だよ。
成功している税理士は若くして資格を取って開業した人が多いよ。
結果的に試験組と会計士組。
それなりになりたければ、資格取得は遅くても30代前半まで、開業は遅くても30代後半まで。
マジで考えてみろよ。
署長クラス以上で退官した場合は年60万円クラスを数件から
10件程度紹介を受けれるそうだがそれだって大体契約年は2年程度
次々と退官してくるわけだから後釜のために席を譲るのさ。ある意味名誉職
まあ退官後数年は神通力もあるだろうからそれなりの紹介は受けれるだろうけど
それ以下は押して知るべし
税理士業も商売である限りそれなりのノウハウ(税知識という意味ではない)が必要
商売人としてはずぶの素人がそんなに短期間で顧客開拓、事務所構築ができるかい
833 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 18:43:13 ID:B4MK5j6j
>>832 最近は2年で放さない、しがみつく指定官職がいるからややこしい〜〜〜
834 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 19:02:11 ID:6F096eD/
会計事務所の顧問っていうのは今後の方向性としていいと思う。
もちろん、法人や資産税で経験と知識ある人。今は自己解決だからね。ビミョーな案件で
意見もらえると助かる。もちろん、田舎税務署の統括あたりじゃ金払う気にはならんな。
局審理くらいなら月10くらいでどうだろ?
835 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 19:45:55 ID:7pbzrFYV
厚木税務署の上席タイーホw
・国税OB制度、無償独占権、強制入会制度は三位一体で論じなければ意味が無い
・税理士会と国税の蜜月が続く限り何も変わらないのは推して知るべし
・国税OBが無試験で税理士になれることが気に入らないなら税理士を目指さなければいい
・無能な国税OBは所詮有能な試験組の敵ではないと思うなら放っておけばいい
・有効期限の無い科目合格制度も考えてみればいい加減なものである
・税理士の不祥事はなにも国税OBの話ばかりではない
・それでも税理士になりたいという情熱を持った受験生は黙って勉強しなさい
とオレは思っている
837 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/03(木) 20:28:29 ID:6F096eD/
5年以内に法人、所得、相続、消費のうち3つで取れなきゃ、OBだろうが院免、会計士だろうが同じ。
あと、開業10年で税引き後所得1000行かなきゃ同じ。
どっちもクリアできなきゃ、規制の恩恵受けてるだけなんだから大人しくしてなさい。
みっともないよ。
税理士会が進めている今回の試験制度改革は
見るべきものがあると思うよ
839 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 00:20:32 ID:lDfkaY+4
>>837 試験勉強初めて早10年。30後半。
まだ1科目も受かってないA判定コレクターの私は負け組ですか?
4つの科目のA判定を持っています。
実務でも知識でも試験組にも税務署OBにも会計士にも負けないつもりですが。
840 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 00:32:04 ID:gNcRotvR
なんでうからない?w
841 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 10:45:27 ID:kIFGO+4/
>>839 受験科目を絞ってみては?
>>実務でも知識でも試験組にも税務署OBにも会計士にも負けないつもりですが。
そんなことは考えないことですよ。
842 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 11:30:32 ID:NdizYhlb
私は、T○Cに通い始めて、かれこれ23年になりますが、試験免除になりませんか?
OBはどうでもいいけど院免除は死滅してほしい。業界の恥。
院免を呼び込んでるFラン大学こそ即刻潰れてほしい。
845 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 12:23:11 ID:BO3v+TOj
院免「院免でとろうが試験でとろうが関係ないよ」
おまえが言うなと思った。試験組が言うなら納得できるけど。
846 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 12:52:15 ID:WAmKjUI3
院免でもシングルなら関係ないよ。
旧法ダブルは関係ある。就職出来ない。
ただ実務経験を積んだ後であれば旧法ダブルでも関係ないんじゃない?
資格があって仕事が出来れば良いんだから。
847 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 14:19:51 ID:UYFbEXof
>839
Aだろうが、不合格は不合格。
仕事がどんなにできようが、無資格は無資格。
キツい言い方だが、資格業務、業界とはそういうもの。
まずは考え方を改めることを勧める。
資格が無いんでしょ?だったらサインできないんでしょ?
仕事できないじゃん。あなたができているのは、作業です。
まずは謙虚にテキストを初心にかえって見直す。
ベテラン無資格、受験生に多いけど、勘違いが多いね。
任せっぱなしの資格者が悪いんだけどね。
無資格が単独で客回りするのって、税理士だけじゃね?
848 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 14:41:54 ID:dcGFwDdZ
この度逮捕された上席も
試験免除できて、刑の執行後5年経過すれば
税理士登録できるんだよね?
┌v ''''i''''v┐
(. ){. | } .) 死険の9割は所得か法人.
. `ー' ,、.┴┴ 、 のどちらかしか合格していない。
ノ >-─|<`ヽ、 コレ事実。
く へ, V、_,/ どちらかド素人レベル。
(⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 注意注意。アーコワコワ
{ ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ |
| } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
|. { 人 } |
⊆ニゝ (;.__.;) ヽニ⊇
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :) ←シケバン
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
ベン・バーナンキ・・・マサチューセッツ工科大学大学院にてPh.D.
白川 方明・・・シカゴ大学大学院経済学修士
佐治 信忠(サントリー株式会社社長)・・・カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営
大学院卒業
新浪 剛史・・・(株式会社ローソンCEO)ハーバード大学経営大学院修了(MBA取得)
カルロス・ゴーン・・・(日産自動車CEO)Ecole des Mines de Paris
(グランゼコール=大学院)修了
大坪文雄・・・(松下電器産業代表)関西大学大学院工学研究科
出井伸之(元ソニーCEO)・・・父は経済学博士で元早稲田大学教授の出井盛之
奥正之(三井住友銀行頭取)・・・米国ミシガン・ロースクール修了
エリック・シュミット(米 Google 社の会長兼最高経営責任者)・・・1979年に
カリフォルニア大学バークレー校で電気工学の修士号を、1982年に計算機科学の博士号を取得した。
スティーブ・ジョブズ(アップルCEO)・・・シリア人の政治学者、アブダルファン・ジャンダリとアメ
リカ人の大学院生ジョアン・シンプソンの間に生まれる
スティーブ・バルマー(マイクロソフトCEO)経営学修士を取得するためにスタンフォード大学経営
大学院にも通学したが、ゲイツに説得され中退。
ビル・ゲイツ・・・ハーバード大学を中退するも2007年名誉学位号
デビッド・ファイロ(YAHOO創業者)・・・スタンフォード大学で電気工学の理学修士号を取得
ジェリー・ヤン・・・(YAHOO CEO)スタンフォード大学理学修士号
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. | (。), 、(゚)、.:| あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
. | mj |=‐ァ' .::::| 高卒死険税理士だが、2000万円出せ
\,〈__ノニニ´ .:::/
/ノ ノ -‐‐一´\
院に入学したいなら
19+8X+3X三乗+X五乗-5を微分してみろ、ソープ梅毒持ちの高卒チョシケ君
入るだけなら掃除夫でおk
大卒で論文も書けない糞野郎は高卒専用税理士試験で長年かけてなれ!
せんせ〜 19と-5をわざわざ分けて書く理由を教えてください
854 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 20:34:28 ID:8WZI2NSY
粘着クンこんなところにいたのか
最近試験板で見かけないと思っていたら
855 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/04(金) 23:16:52 ID:wvkmisnp
>>852 複素積分とかグリーンの定理とか知ってる?
俺は理科系出てるんだけど。
インテグラル0から1までのサインn乗エックスのdx
解いてみろよ。
旧法のシングルマスターは簿財合格のみで税理士になっている人が多いようですな。
それ、税理士というより単なる会計屋さんジャマイカwww
857 :
納税者:2008/07/05(土) 15:39:01 ID:x7OgMkz6
税務署出身の税理士を押し付けられたが、本当に無能だな。
断ると嫌がらせをされることが、目に見えているので
仕方なく雇っている。
こんなことが今の世の中で、許されるのか。名前を出して
言えないのがつらい。税務署上がりの無能税理士を
押し付けられている皆さん、もっと声を大きくしよう。
858 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/05(土) 18:00:09 ID:MKn9uwd9
無能なら切るだけ
それは相手が試験も院もOBも皆横並び一線で一緒
↑院卒ってこの程度ですからw
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\
. | (。), 、(゚)、.:| あばば・・・あふッ・・・うっ・・・
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| おうッ・・ああッあうあ・・あッ・・・
. | mj |=‐ァ' .::::| 高卒死険だが、2000万円出せ
\,〈__ノニニ´ .:::/
/ノ ノ -‐‐一´\
↑院卒ってこの程度ですからw
何だこの流れ
┐(´ー`)┌
864 :
苦労人:2008/07/06(日) 10:45:56 ID:E5z5ltz5
23年間も税務署で仕事をやってんなら、税理士資格の試験なんか
簡単に合格できてあたりまえだろう。
それなら税務署出身者も同じ試験を受けろ!
無能なOB税理士を一般企業に押し付けるな!
>>859 はいって何だよ。出来んのかよ。さっきから何度も。何がはいなんだよ。
出来もしねえ奴が軽々しくはいなんて言うんじゃねえよ。
わかってんのかよ。はいって言う事の責任の重さを。
社会勉強のつもりでやってんだったら辞めてもらうよ。
だから申し訳ありませんじゃねえだろうよ。何が申し訳ねえんだよ。
本当に反省してんのかよ。
本当に今なら出来んのかよ。
口先だけの謝罪をするんじゃねえよ。
いい加減な気持ちでやってるんだったら今すぐ帰れお前。
866 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 11:15:38 ID:2JVYVRY0
んー、修士論文なんて通すためのもので大したものでもないのになんで態度デカいんでしょうか?
博士論文なら話はわかりますけど。
>>863 流れてないよ。番号が10進むと振り出しに戻るから。
868 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 14:57:39 ID:ACzc6Z/v
金をむしり取っていくだけのOB税理士との契約を切りたいんだけどどうやったら切れるの?
うまい言い訳ないかね。
869 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 18:09:49 ID:sOZovo1U
試験近くなるとどのスレも荒れるね。
毎年の風物詩だw
税務署退職後のための税務職員の資格。
ただし、露骨だとやばいので、一般受験枠も設定。
そういうこと。
871 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/06(日) 23:09:05 ID:NsX53SGS
国税OBにはより一層試験組みの監視・監督を強化してほしいものだ。。
872 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 10:04:31 ID:4vo7eSeF
870
税理士が担ってるしごとをようく検証してみてくれよ
中小零細企業の存続がかかってる重要なものだよね…
中小零細企業の存続なんかどうでもいいと思う?
それは世の中知ら無すぎる…中小企業が衰退すると大企業も衰退する
税金はらいたくないだけ、誤魔化すために雇ってる
税理士なんてどうでもいいって思ってる?
そう思ってる経営はきっと続かないし、多分脱税以外の理由で行方不明になるね
無原則OB制度擁護論はここがわかっていない
税理士と呼ぼうが会計士と呼ぼうが弁護士でも診断士でもよい名称なんて
問題ないけどことの重要さは税務署退職者用資格にしておいて良いものとは違う
国家にとってこのしごとの重要さを知ってるのは逆に財務省
自覚を高めてもらいたいまちがっても利権的に利用しないでほしい
財務省や税務署長経験者が税理士する能力がないなんていってない
しかし制度としてきちんと整備しなければ…
873 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 10:07:49 ID:4vo7eSeF
税理士法人を認可して大会計事務所への「天下り」もどうかと思う…
やっぱりいったん天下りは全廃リセットしてみるべきだ
これができるのは政治の力以外にない選挙に行こう
874 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 16:14:47 ID:UpL0dOsa
つまり天下り禁止法案を国会に提出してくれる民主党が良いということか。
自民の国家公務員法改革法案はイマイチだし。
民主のBIG支持母体に官公労という公務員労組が付いてる件について
寄せ集めの民主はいずれ割れるよ
それと天下りはなんとかしなければならんがそれと税理士OB免除は全く異次元の話だから
何とかしてくれと騒いでるのは2chの税ベテだけなんだよね
876 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 18:23:35 ID:DD7UKENq
>>872 すごい正論。
中小企業の経営者って、学歴低いし、自分の専門分野以外は知識持って
ないから、頼るは税理士だけなんだよね。
税理士がダメだったら中小企業もダメになる。
うだうだ言ってないでさっさと合格しろよ
878 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 20:20:53 ID:y02D1UXs
ほんとここベテの巣窟なんだな
879 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 21:03:05 ID:YX4A0lGy
671 :名無し検定1級さん :2008/03/06(木) 16:43:50
弊社は担当税理士があまりにも税務調査において情けない対応をするので税務署OBさんに変えました。
ちなみに前担当税理士は試験でなった税理士でした。
税金計算及び申告書作成は加算減算情報さえ与えてあげれば誰でもパソコンあれば出来ます。
企業が期待するのは税務調査での対応です。
国税当局と戦わず自己保身で責任逃れをする税理士は即刻首になるのでご用心。
880 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/07(月) 21:28:07 ID:sFllPlzC
>>872 一見正論に見えるが、何もわかっていないな。
税理士っていうのは税金を計算する資格なの。正確には税務代理。
経営がどうたら言うのは財務省も関係無いの。それは経産省の仕事。
で、資格としては診断士。資格を論ずるならこれがスタートね。
もちろん、日本の産業構造において中小企業は重要な役割を担っている。
中小企業無くしては産業も税収もおぼつかない。
でも、それは省庁の許認可権たる資格とは別の問題。
税金の申告はどこの会社も必要だから、必然的に税理士が顧問に入り、
制度会計しか知らない経営のド素人であっても、相談を受けちゃって
いたわけ。手形小切手知らないくせに、「手形紛失したんだけど・・・」
とかいう質問受けたりして。それを既成事実としていかにも税理士は
経営相談のプロです。みたいな売り方がまかり通っただけのこと。
こういう話は合格してから勉強しなさい。
受験生は合格するまでは、税理士資格に関する件は全て「他人事」と
心得なさいw まったくもって、気が早いね。どうせ今年も落ちるのにw
881 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 00:53:42 ID:mB+ZjPks
>>880 残念だけど、中小企業の経営者で診断士を知ってる人は
100人に1人もいないのが現実だ。
882 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 02:07:59 ID:ItrVjq2R
残念とかじゃなく、資格ってそういうもの。ってだけ。
税理士試験は経営診断力を試す試験ではない。
だから、経営診断力が資格付与要件にはならん。
会計に関しても同じ。税理士法に会計が独占業務に規定されない限りは、
財表なんて、会社が作った決算書に何書いてあるかわかる能力を試すだけの試験。
事実、財表受かったって、試算表すら読めない人ばかりだし。
会計だの経営だの言う税理士って、結局は税務で「これ」って売りがないから
リスクの無い周辺業務に権威付けしたいだけでしょ。
本当に税理士は税務の専門家って言うなら国際税務、資産税、街事務所が手に負えない
OBとガチで戦うところに力入れれば良い。大手は会計だの経営だの売りにしてないからね。
経営だの会計だのは、答えやチェックがないからノーリスクでいいもんな。
MASやったからって業績上がるわけでなし。減価償却しなきゃ逮捕されるわけでも
罰金取られるわけでもなし。金融機関なんて、架空の売上入れていたって訴えやしないw
MASだの会計だのは単なる手段。それがソフト屋の営業に乗ってる税理士が
いかに多いかわかる。ノーリスクでノーチェックな部分を売りにするのは賢いね。
最近は融資担当ウケする決算書ネタ流行ってるしね。あんなもんやったって、
枠無し、実績無しならなら金なんて出やしないのに。
逆に、会計に洗脳された経営者相手にすると何でも言うがままだから楽だけどね。
何にもしないでもっともらしこと言ってれば金もらえる。
あれ?これってOBと同じだよなw
883 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 05:34:39 ID:dmPQAUvr
加重収賄:国税職員を逮捕 データ改ざん、容疑認める−−横浜地検
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080703ddm001040016000c.html 納税データを改ざんして相続税約5000万円を免れさせるなどした見返りに現金1000万円を受け取ったとして、横浜地検特別刑事部は2日、
厚木税務署(神奈川県厚木市)の上席国税徴収官、林英一容疑者(45)=神奈川県座間市=を加重収賄容疑で、現金を渡した厚木市の不動産賃貸業、八田幸一容疑者(38)を
贈賄容疑で逮捕した。
調べでは、林容疑者は徴収担当だった昨年9〜10月ごろ、八田容疑者が相続税の未納分約5000万円を全額納めたように電算システムを不正操作した上、
徴収の担保として八田容疑者の宅地に設定された国の抵当権も不正に抹消させ、見返りに現金計1000万円を3回に分けて厚木市内で受け取った疑い。
林容疑者の上司が6月16日の事務作業の点検で不正に気づき、東京国税局が内部調査。国税庁監察官が2日、地検に身柄を引き渡した。
884 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 08:03:29 ID:wvaQDXmv
試験税理士の過去の不祥事べたべた貼って
だから試験税理士は駄目なんだよと言われてみたいのかな。
早く試験受かれよ
885 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 09:45:11 ID:rlxts3n9
880
頭の中まで官僚割な解説者
こういうのが口先で改革を妨害する
「お前の言う改革ってなんだ!そんなの○×じゃねえか!」
「改革なんて子供のたわごと、世の中金儲けだ!悪と組めない奴に成功はない!」
とか切れ者らしい小気味よい発言で政府審議委員とかになって、中にはマスコミに
上手にのって大臣におさまるやつまでいる
改革の時というのはそういう能無しピエロがクビを括って逃げ出す時
時代を超えた教訓だよ
実務上はてっとりばやい脱税と安直申告ではあ儲け
それが税理士だ!と言っていないかな
886 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 09:49:04 ID:rlxts3n9
早儲けの間違い
887 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 09:51:39 ID:rlxts3n9
ちなみに永井〃経験から
そういう本音型理論家は大してしごとを伸ばしていないみたい
自分の事務所もね
ロマンを理解したほうがいい
888 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 11:48:37 ID:1mQdj9tU
ID:rlxts3n9は、ロマンを口実に愚痴っているにしか聞こえないが・・・
男の愚痴は女にもてないぞw
889 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 13:39:17 ID:eU+OPwT1
45歳で上席ってかなりのんびりしてますなww
890 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 15:02:38 ID:2T6VTAt6
>>882 財表受かって試算表w読めないってことはないだろ。
税理士に会計は必要ないみたいなことを言うが、
民間は会計の試験が必須で税務署院だけ必要ないというのがおかしいね。
それなら民間の簿財も廃止か選択科目にしないと。
大体税務署員なんて自分のいた部署の税務しか知らないだろう。
場合によっては管理徴収課出身とか総務課なんてのもある。
民間は少なくとも3っつの税法に精通している必要がある。
891 :
1だけど:2008/07/08(火) 15:49:33 ID:SxLqndSI
税理士試験受けても税法に精通なんかしないよ。
確かにOBで法人をきちんと理解していない香具師など痛いわな。
逆に、法人だけで所得税知らないのも如何なものか。
税務相談であったのは、営諸業で、棚卸資産でない車両の売却を事業所得(法人的発想で)
と指導していたのには空いた口がふさがらなかったけど。
生協新聞の相談者ではなかったけどさw
892 :
1だけど:2008/07/08(火) 15:50:53 ID:SxLqndSI
税理士試験ごときで税法に精通するというのは無理な話。
ただし、骨格ができるから、その点では税理士試験の税法はいいと思うけどね。
肉付けするのは自分の努力ですな。
>>890 流石に総務課オンリー23年はありえんだろ
894 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 16:23:36 ID:FFhCZAIw
>>890 読めないよ。
読むって、経常利益金額○○円です。っていう「読み上げ」じゃないよ。
税引き後利益は赤で特損が原因だとしたら、特損は何か見るとか、
決算月売上が異様に少ないから決算後の売上見て在庫本当に合ってるか
見るとか、業種業態考えて数字の推移が妥当かとか。
そんな勉強してないじゃんw
ほとんどの人は会社から「売上と売掛これです。」
って言われたら「はいそうですか」で処理しておしまい。
財表受かって決算書読めるなんて発想の人は、ほとんどこれ。
実際ウチの事務所でも、いきなり前期対比と月次推移渡して「どこ
見たらいい?」って聞いても、見事にみんな沈黙。
税理士でもそういう人多いよ。
895 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 16:50:39 ID:2T6VTAt6
>>892 それはどの試験でもそうだな。司法でも会計士でも。
試験は所詮「お勉強」。
>>893 総務課に23年はいなくても管理徴収23年はあるだろうし、
総務課以外の経験が数年なら同じようなもんでしょ。
>>894 そりゃ創作だろう。ありえない。
財表の勉強は1から10まで全部自分で作る勉強もあるはず。
あ、でも「ROE出しといて」って言ってもわかんない人はいたけどな。
896 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/08(火) 20:30:05 ID:9wRAykmB
こら、管理はともかく徴収をバカにしとったら承知せんぞ
税務署の中でも一番法律に精通してる専門家集団やぞ
法人とか所得とかいわんや資産とか、ロクに法律も読まずに相談事例集の
該当ページをコピーして納税者に見せとるだけ
相手も同程度の○○士やから、お互いアホ同士修正申告で談合しとるだけ
徴収はそうはいかん、海千山千の弁護士やヤー公、ゴロ政治屋を相手にする
法律も知ってる、世間も知ってる、一番エライんや
一握りの優秀なOBを味方につけられるかどうかは経営上重要だ罠。
まずは探せるかどうかだ。
退職者1000人強のうちの上20人とつながりをもちたいものだ。
898 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 01:50:57 ID:hFru+HAT
徴収OBは物納で威力発揮。
補正続きの案件片っ端から片付くし、超過もスイスイ通る。
非上場株なんか類型化が法定される前からガンガン通った。
超過物納は税理士業務の中でも数少ない金になる仕事だ。
ウチは不動産売買に準じて収納額の3%。OBが折衝は全部動いて2%、うちは資料と
依頼者対応で1%。笑いが止まらん。
病院へ行け
900 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 11:30:41 ID:sj18mi1w
901 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 14:44:20 ID:yWhYI8R1
スレ1を含めて問題設定の土台を理解していない
OB問題は能力や知識云々のレベル以前
制度としてまともに問題にしないと解決はない
脱税(節税)の実力がテーマなら裏を散ってることが
能力の基準となり法律に基づかない知識が宝になる
こんなところにもヤクザ社会がある
>>901 うだうだ言ってないでサッサと勉強再開しろよ
903 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 16:22:25 ID:L7s7iwQd
メンヘラ便所試験板荒らすなよw
904 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 18:45:23 ID:hFru+HAT
受験生は余計な知識つけないで勉強しなさいw
>>901 痛いところ突くと「勉強しなさい」で話を反らして済ませようするからそういう核心つく発言はやめた方がいい。
ハローワークが呼んでるぞ
907 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 20:28:56 ID:75A7zfyO
二世以外の便所は勤務でこき使われるしかないの?
908 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 21:13:44 ID:FZJs5mqr
このスレを見てる人は
名古屋、大阪、東京国税局スレやら若手国税専門官スレにもいるようだが、
現役税務署員ですか?
日中からいるみたいだけど受験生に勉強しろって言う前に君等が働けよと思うのだがね。
大体OBってのは試験受かって税理士なったわけじゃないんだろう?
例えるならば疑惑の世界王者になった亀田が日本ランカーを馬鹿にしてるような構図ではないかね。
現役なわきゃねーだろ、あほんだら
910 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 22:32:50 ID:um0Lf4PT
おれ国税現役合格、税理士試験会計科目免除まであと13年。
911 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/09(水) 22:41:39 ID:PdVqYYgW
院免に勤務の逃げ道はない。
独立開業か廃業か2つに1つだ。
912 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/10(木) 09:00:12 ID:/1ZgQuos
受験生は勉強しろよ!
今年も落ちるぞ、今年も暗い年末になるぞ。
OBや会計士を批判するのは合格してからにしろ。
913 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/10(木) 09:06:51 ID:Ddea9wpk
会計士を批判する必要はない。フィールドが違うから。
でも、OBはさて。
今年も退職月間ですなぁ。
またぞろ登録時研修がじじいばっかになるじゃんw
914 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/10(木) 12:29:06 ID:D88Gm+Jv
受験板からここに誘導してるメンヘラがいる
915 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/10(木) 20:55:44 ID:D+hkFlKB
粘着君発見!
39歳、無資格で都内の某会計事務所に勤務、税理士試験受験歴15年、合格科目ゼロ。
無資格ならなんで会計事務所なんかに入るかね。
国税落ちたんか・・・・・・・
917 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/11(金) 00:35:46 ID:/iac4HIv
リア爺いつになったら短免会計士住人って気付くんだよ。
自らの立場をネタにして脳ミソ劣化し過ぎたか?
こっちに書き込めないから自分の巣でわめく気持ちはわかるがw
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/exam/1214839400/ 妄想の後の結論がこれ
さすが丸暗記試験
↓↓
326:一般に公正妥当と認められた名無しさん :2008/07/09(水) 16:21:34 ID:??? [sage]
結局これに近い制度になるのかな・・・・
・永久科目合格制の廃止のうえ一括試験に近い形式とする
・必須税法科目の増加(現在は必須選択合わせ3科目のみ)
・会社法の試験科目入り
・短答試験導入
・受験資格の撤廃(あるのは税理士と社労士だけ)
・以上を実施したうえで会計士試験の免除科目拡大
918 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/11(金) 10:02:20 ID:75AU/Fr6
粘着君、昨夜は出現しなかったですね。
受験版で暴れていたのかな?
919 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/11(金) 10:11:17 ID:tdgBNk5U
辞令が出てたな。
直近の調査官、あまりヤル気ない感じだったけど、退職してたわ。
こっちにいらっしゃるのね。
920 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/12(土) 08:11:35 ID:e2+qZKRL
粘着君、やっと試験版に帰ったようですね・・・
921 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 08:24:25 ID:fK0du559
コピペの連投してるよ
この道で一生飯食っていく気があるんなら、税法勉強してあたりまえだろ!
おまえ。免除の奴なんてさ、実務でどんなだか知ってるか?
税法受講生なら即答できるような問題を2-3時間もかけて調べて、
それでも分からなくて税務署へ電話して、わざわざレポートに仕上げる様は、
滑 稽 す ぎ る よ。
それだけ根気良く調べるってのはある意味素質がある。
油断してると近い将来、立場が逆転しているかもな。
924 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 14:37:03 ID:WVvs08oc
>>917 おまえ知らないのか。
326の改正は、真実もしくは実現にむけて論議されている項目ばかりだぞ。
>>924 みんな税理士業と無関係のやつらばかりなんだろうよ
926 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/13(日) 20:15:25 ID:CBCmBtC1
>>924 それを会計士受験生に必死で言ってどうなる?w
>>924 お前じゃどう変わろうが無理だからしなくてもいい
まったく、おまいらは…。
馬鹿が馬鹿に馬鹿と言ってどうする。
馬鹿じゃないのは俺だけのようだな。
>>923 おまえ、馬鹿!アホ!間抜け!ひょっとこ南京南瓜かよwww
それとも砂糖菓子?合成甘味料かよ?この甘チャン。ボケ!カス!
良く調べましたね〜♪
偉いでちゅね〜♪
頭なでなで♪とでも思ってんのかよ?
実務は分かるまで調べてなんぼの世界なんだよ!!
馬鹿だから調べるのに時間がかかったんだろ?
だ か ら 免 除 は だ め な ん だ よ !
この道で一生飯食っていく気があるんなら、税法勉強してあたりまえだろ!
おまえ。免除の奴なんてさ、実務でどんなだか知ってるか?
税法受講生なら即答できるような問題を2-3時間もかけて調べて、
それでも分からなくて税務署へ電話して、わざわざレポートに仕上げる様は、
滑 稽 す ぎ る よ。
税法試験の勉強すら放棄した院便所は何ができるの?
w
2chでこそこそ調べましたとかいうダボハゼも居るからな
933 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/17(木) 12:10:53 ID:W3PLcXKZ
便所試験板荒らし過ぎ
>>931 事務所荒らしw
この時期に「免除で良かったゎぁ〜」と試験勉強してる奴に言ったり
日商1級受験生に「大学院へ行かなぁい?」と誘ったり
「免除だからって馬鹿にしないでください!」と言うんで、やる気あんのか?と思ったら
4科目合格者に「教えてください」だとw
そしたら4科目合格者の女に「免除の相手なんかより別の仕事させてください。足引っ張られるのは迷惑です。」
と所長に直接苦情を言われ、もううちの事務所めちゃくちゃw
結局、受付とお茶くみとお中元の整理してもらってますw
星島貴徳 番長
主な犯行……脅迫 レイプ 殺人 死体損壊 死体遺棄
社会の責任……性風俗の力不足?
加藤智大 番長
主な犯行……殺人予告 銃刀法違反 轢傷・轢殺 刺傷・刺殺
社会の責任……雇用の不安定、政治不安、規制ラッシュによる生活の制限、マスコミの影響、勝ち組負け組格差社会
高卒税理士の試験番長
主な犯行・・・・他の会社の確定申告の税務署控え印の印鑑部分だけハサミで切りぬいて
うまく銀行提出用の申告書と貼り合わせて作った。しかし罫線が
微妙に合わなくて、何度もコピーを重ねて、かなり粗いコピーにして
銀行に渡した事あった。「原本見せてくれ」と言われてたらジエンドだった。
社会の責任・・・・・・院卒を税理士に大量合格させる社会、高卒には30年受験させる制度が憎い
849 :死険全員廃業しろ:2008/07/04(金) 14:43:48 ID:4EweKYUK
┌v ''''i''''v┐
(. ){. | } .) 死険の9割は所得か法人.
. `ー' ,、.┴┴ 、 のどちらかしか合格していない。
ノ >-─|<`ヽ、 コレ事実。
く へ, V、_,/ どちらかド素人レベル。
(⌒ヽ\ノ,〉 >'、\/⌒j 注意注意。アーコワコワ
{ ヽ、 テ彡⌒ ⌒} ノ |
| } 丶 . .,,___ノ、ノ/{ i
|. { 人 } |
⊆ニゝ (;.__.;) ヽニ⊇
(;;:::.:.__.;)
(;;:_:.___:_:_ :) ←シケバン
(;;;::_.:_. .:; _:_ :.)
>>934 おまえの頭がめちゃくちゃなんだろw
ソープでも行ってこいよ、妄想野郎
938 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/21(月) 03:29:51 ID:VX3rydbP
会計と法人だけ持ってる免除に実務たたき込むのと、3科目で学校通いながらの
受験生ならどっち採る?
免除の方が一応税理士だし、受験生と違って残業やら実務本読んだりして勉強する
時間取れそうだから、やる気あるなら免除の方が良さげなんだがどうだ?
どうせ試験組だって国税どれか一つは自分で勉強しなきゃならんし、
試験全部受かるまで自主的に実務の勉強するやつっていないじゃん。
だったらいつ受かるかわからん受験生より、免除鍛える方が良くね?
学校の知識はもちろん大事だが、絶対に無きゃダメってもんでもないだろ。
それよか実務本毎週一冊読んだ方が力つくと思うんだよね。
ちなみに俺は試験だから。免除擁護ってことではないのであしからず。
そんなことより勉強したほうがいいと思うよ
>>938マジレス
>やる気あるなら免除の方が良さげなんだがどうだ?
昔のオール免除ならいざ知らず、会計、法人を持つ税理士資格者
と一部試験科目合格者と同列に考えるわけないだろ。どちらも実務経験がないという前提だが。
>だったらいつ受かるかわからん受験生より、免除鍛える方が良くね?
実社会は学校じゃない。鍛えてもらえるなんて甘いね。
採用者側にとっては、一にも二にもコストパフォーマンス
曲がりなりにも税理士資格者はそれなりの給料を出さなければならん
一部科目合格者はそれなりの給料で使い続けられる。
最終的には給料とつりあう能力(税知識ではない)&人物
使える?とか言ってるな。院も出ていないようなゴキブリは
客取られることにまず注意しろ、馬鹿
942 :
938:2008/07/21(月) 13:43:57 ID:VX3rydbP
>940
サンクス。
今年夏募集しようと思ってるんだが、免除の応募多いんだよ。実務経験ありで。
俺も「免除はなぁ…」と思って受験生採用したが、受験生雇っても学校の勉強のみで税務通信すら読まない
から、改正にもついていけてなく、仕事に弊害も出てる。
受験生は税務通信読んだりする時間ないみたいだし「作業だけして金稼げりゃいいや。」
みたいな感覚のようなので、ならいっそのこと免除の方が時間はあるからマシか?と思ったんだけど。
免除は給料安いよ。みんな自己査定させても「税法わからん」って負い目があるみたいで、控え目で謙虚。
受験生の方が科目ぶら下げながら、パートレベルの仕事のくせに「○科目合格してるから30欲しい」
とか言うコストパフォーマンス無いやつばかりのような気がするんだけどなぁ。
人によると思うが、受験生はプライド高くて使えない。免除は知識なさ過ぎて使えない。
同じ使えないなら、原因わかっていて給料安い方がいいと思うが、どうだろ?
「負い目」なんて加齢臭たっぷりの古い言葉使うんじゃねーよwww
おまえ、どうせあと20年も寿命無いんだから、肌のぴちぴちした
20台院卒男女に焼もちなんて焼いてるんじゃねえよ、じじい、タコw
944 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/21(月) 15:57:13 ID:s+Sd2Zpt
>>942 >免除は給料安いよ。みんな自己査定させても「税法わからん」って負い目があるみたいで、控え目で謙虚。
免除税理士は求人市場において、科目合格者より買い叩かれてるんだな。
開業したら、マック税理士。勤めても20万税理士。
楽して資格を取った報いとはいえ、同情を禁じ得ないよ。
945 :
940:2008/07/21(月) 16:47:43 ID:UkH0Woew
>>942 正直言うと実務者の匂いがしないんだが。
つられているのを覚悟で書くか。
昔のオール免除は、まるっきり使えない。
変な自負と、逆の負い目とがないまぜになって自分でつぶれていく。
税改正に無頓着というか知識吸収自体に関心が薄い。
しかし、会計、法人合格の免除なら、俺はそれなりに買うね。
高卒の国税4法以外(酒税、国税徴収など)が混ざっている
試験合格者より基礎教養は上。
実務経験がないならば、社会人としての人間性に重点を置いて
免除、試験関係なく選考する。
>受験生はプライド高くて使えない。免除は知識なさ過ぎて使えない。
そうかな?社会を知らなすぎるだけじゃないかい。こんなのはパス。
>同じ使えないなら、原因わかっていて給料安い方がいいと思うが、どうだろ?
あまり同意はできんが。事務所の消耗品にしようとしているのか
幹部候補と考えているのかで、まったく違う。
とここまで書いてきて、確実釣られたな。
>>944 院卒は20台前半の肌ピチの男女だからな
科目合格者=じじい、ばばあ
>>945 20台前半の肌ピチの業界未経験院卒は、薄汚れた加齢臭たっぷりの
じじいとは中々そりが合わんだろ。若者とコミニュケーションできない
加齢臭たっぷりのじじい税理士、ソープ入りびたってるじじい税理士
に20台前半の肌ピチの院卒男女が汚いつば吐きながら叱ったら、やめるに
決まってるだろがwwwwww
人がうまく使い得ない加齢臭たっぷりのじじい税理士にはすれっからしの
専門卒じじいばば科目合格者ぐらいしかおべっか使わねえだろ、ゲラw
採用資格 科目合格者じじばば限定(すれっからしおK)
(( (ヽ三/) (ヽ三/) ))
(((i )__ ( i)))
/ /⌒ ⌒\ \
( /( ●) (●)\ )
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
| ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
\ ∵∴∵∴∵∴∵∴:入
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ / 20台前半の
/ ___ ゙ ,:-'´ 丶 肌ピチ院卒男女は使えない
/´ ヽ` ̄ ー-゙:.、 加齢臭がするといじめるう
i - 、 `ヽ_
l: 、.: ヽ ゙i"
! i ; n .:c.: ', _..ハ
| ハ/ { _,..-ァノ 、r‐、>ー ヽ
| ト./ ` ̄__,.:=彡 :.ヾ、ニ二 /
949 :
940:2008/07/21(月) 18:24:45 ID:UkH0Woew
>>948 心に相当の屈託を抱えているみたいね。かわいそうに
院卒を正当に評価しているつもりだけど
何が気に障ったのかな。
950 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/21(月) 18:34:21 ID:8sf/STOY
便所試験板荒らしに来るなはげwwwwwwwwwwwwwww
951 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/21(月) 18:51:26 ID:AADH5IeP
>>949 心がネジ曲がってるのが院免の特徴だから
院卒は肌ピチ時代に税理士になるもの
953 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/21(月) 21:50:12 ID:8sf/STOY
院便はAA貼る基地外wwww
会計免除はいいけど税法免除は採用しない。
税法免除の人はなにがしたいのか意図がわからない。
2世なら応募してくることはないだろうから。
院卒の肌ぴちなのがそんなにくやしいか
「院卒で肌ぴち」って出会ったことないけどな??
20代後半まで受験してたけど合格できずに院免の方が多くね?
957 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/21(月) 23:59:00 ID:8sf/STOY
抽出 ID:rEfnZcQ2 (7回)
馬鹿www
初めてこの板で見たのがこのスレなんだが酷いもんだな
ニュース系の板でもこうまで醜くは無い
花には蝶が
うんこには蝿が集まるんですよ!
>>956 院卒
大卒22歳
院卒24〜26歳
税理士26〜28歳
スレタイ変えろよ
OBは勝ち組
馬鹿はせっせと試験勉強w
964 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/23(水) 09:55:07 ID:0vUb7IPe
便所は負け組
院卒の肌ぴちなのがそんなにくやしいか
966 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/23(水) 10:05:09 ID:0vUb7IPe
お前は爺じゃねえかwwww
じじい文化包丁は持つな
968 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/23(水) 13:42:16 ID:M/cJ3FXO
爺マスターは今日も仕事なし
>>956 649 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/07/22(火) 13:58:12 ID:ptJ/w/GN
↑シケバンじじい、元気?
961 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2008/07/22(火) 11:06:57 ID:ptJ/w/GN
>>956 院卒
大卒22歳
院卒24〜26歳
税理士26〜28歳
40の無職じじいの戯言
970 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/23(水) 16:38:51 ID:nCTs5WRF
シケバンじじいの加齢臭wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/25(金) 12:43:07 ID:ieBj/isC
しつこいぞ!
もういい加減にしろ
OB、院免除、会計士批判のスレを複数立てるのは
そんなに批判がしたいのなら、自分のサイトやブログでやってくれ
板を見るたび、ワンパターンのコピペには飽き飽きしているんだよ
このスレも、パート4は立てるなよ!!
人
(__)
(__)
ウンコー (・∀・,,) 花には蝶が、うんこには蠅が集まるよ〜
O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 院免の友達はうんこばっかりだねー
人
(__)
(__)
ウンコー (・∀・,,) 花には蝶が、うんこには蠅が集まるよ〜
O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡ 院免の友達はうんこばっかりだねー
975 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/28(月) 00:42:55 ID:XphjCYAs
976 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/28(月) 19:29:41 ID:3rFSaMi7
ある職業群が職業専門家として存在するためには
免許資格制度の確立が不可欠であるということである(13)。
すなわち、税理士が職業専門家である以上,その資格は、
国家試験に合格することによって取得されることが原則でなければならない。
然るに、税理士は過半数が試験に合格した人ではない。
虫ケラ資格の面目躍如といったところか、呵呵。
試験直前はこんな所に来ないほうがいいよ!
978 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/29(火) 15:13:52 ID:bmHLpIc/
.
.
.