国税OBは無試験で税理士取得→いいのか?2

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう
それでも国税専門官はまだましかもしれん。問題は国家三種の人だ。
簿記2級程度の試験と実務経験23年で税理士取得だ。
これはいくらなんでもおかしいだろ。
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/15(日) 23:24:11 ID:zSlvLHrZ
まあ、そう言うな。あと2年ちょっとでオレは取れるんだから。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/15(日) 23:28:22 ID:Wvzikv3k
リーマンだってプーだって5,6年で取れるんだからいいじゃん。
何が不満なの?
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/15(日) 23:30:30 ID:Wvzikv3k
>>37
だったら、おまえも23年国税で働け。親の金でおまんま喰ってるわけ
じゃねえよな。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/15(日) 23:33:00 ID:Au06jJqT
リーマンでとれた奴は本当に優秀な奴だ。
国税職員はほとんどとれないくせによくいうよ。
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/15(日) 23:36:43 ID:zSlvLHrZ
国税OBの再就職は企業の役に立っている。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/15(日) 23:51:09 ID:Wvzikv3k
>>41
5,6年で馬鹿でもチョンでも一般試験で取れるんだからいいじゃん。
23年も働かずに済むんだからありがたく思え
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 00:01:23 ID:VyLl7+hc
>>32
読解能力ゼロだなw
善いか悪いかの問いとして、答えになってねーって言ってんのに、
「だったら、おまえには関係ない話ジャン。 」て何???w
国語からやり直せw

45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 00:04:39 ID:bODuBp5T
ぶっちゃけ税務署員は税理士試験はあまり受かってない。
合格しても簿財がやっとってとこだ。隠れてこそこそと受けている奴が結構いる。
税法を合格する前に10年たって免除ってパターンが多い。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 00:41:57 ID:vMWAWA43
>>33
じゃ公認会計士は8パーセントだから国税専門官よりも簡単なんだね。
会計士受ければいいじゃん。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 00:57:16 ID:kKqVCJlQ
ただね、最近連中の能力が落ちてるんとちゃうか、と心配してまんねん。
特に○○○の○○クラス。日数かけてその程度の仕事でっか、って感じやな。
ワシは経験ないけど、いわゆるお土産は一応自分で見つけるわな。
ところが、それすらよう見つけんものやさかい、恵んでもらっとるんや。
これではあきまへんわな、もっとOBが現場で厳しく鍛えてやりなさい。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 01:16:36 ID:W9U8w5PQ
ヒント:高卒
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 03:48:27 ID:R1xHpvzq
>>44
おまえに関係ない話なら首突っ込むなよ。良いも悪いもお前には
関係ないわけだし。問う必要なし。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 03:52:19 ID:R1xHpvzq
>>45
つまらない作り話はチラシの裏に書け
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 11:09:24 ID:LLhc8iS0
税務職員の給料が公安職より給料が高いって異常だよな。
国税こそ最も改革が必要な官庁だろ。
消費税を上げる前に
税務俸給表と税理士特認制度を廃止しろよ。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 11:52:14 ID:S8+1Kvec
税務署OBの無試験税理士登録→不愉快だが、老い先短いし、税理士制度存続のための人質と思えば割り切れる。
弁護士の通知税理士、会計士の税理士登録→不愉快。正直業界を荒らさないでほしい。ただ資質的にレベルの高い連中なので納得はできる。
大学院免除の税理士登録→不愉快きわまりない。程度低い。業界の恥。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 14:10:11 ID:R1xHpvzq
>>51>>52
消えろキチガイ
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 18:23:03 ID:C6SPSaLo
>>28 OBしかできないのは局幹部に電話して調査を切り上げさせることだろ。
そして大企業はそれを期待してOBを顧問にする。こんなことが許されて
いいのか?

あのさ、想像で物を言ってはだめだ。そんなことは、ない。
何人もOBを雇っている所でも出る時はでるぞ。数億円単位でな。
大体ノンキャリの元札幌国税局長が廃業し、自宅を売却したのはどうやって
説明するんだよ。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 22:12:42 ID:8QnydDcG
それにしても、ID:R1xHpvzqの書き込みはホンマに痛いな・・・
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 22:15:10 ID:yTPtYGkF
>>54
ノンキャリの元札幌国税局長は自ら脱税して廃業し、自宅を売って納税しただけの話。
ところで、このスレの税理士諸氏は顧問先の二階三階にOBを乗せてないのか?
顧問先はOBを用心棒として雇うし、顧問税理士はOBを安全弁として利用する。
準優にしてくれたら署長級限定で二階に乗せてあげるし、顧問先が嫌がれば断る。
OB制度は小会社にはメリットのない制度だが、大会社にとっては十分メリットがある。
OB制度に社会的意義も法的論拠もないのはわかってるんだから、
税理士制度の安寧と調査時の用心棒として利用すればいいんだよ。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 22:18:26 ID:yTPtYGkF
ただし受験生には腹立たしい制度であると思うし、自分もそう思っていた。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 22:23:22 ID:Ht++D+Xj
OBは調査に強い。それは調査担当者と手を握ってどうのこうのなんて低レベルの話ではないのよ。
自分自身長いこと調査やってきたものだから、調査担当者が何を求めているか、何を見れば納得するか
ちゃんと判ってるわけ。
これができない先生は調査担当者と揉めるばっかり。時間かかるわ心証悪いわ立会い料は増加するわで、
会社にとっていいことなんか何もない。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 23:07:12 ID:bODuBp5T
50
おれは国税だけど簿財には合格しました。
働きながら勉強して苦労して合格したし特認は廃止すべきだと思う。
税務署員も受けている人は結構いるけどはっきりいってあんまり合格していない。
だから俺は国税だけど受験生の気持ちはよくわかる。
特認は廃止が望ましいと思う。
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/16(月) 23:17:06 ID:ROCvmILz
税務署OBの高度な知識を有効活用するためにも特認は存続が望ましいと思う。
一部の受験生の利害ではなく国民全体の公共の福祉を考えると特認は存続が望ましいと思う。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 00:13:41 ID:agEBazXP
国税の現職さんたちは勘違いしているみたいだが
国税OBで大儲けできるのは本当に一握りの人間だけだ。
つまりほとんどの人は全く稼げない。資格をもらっても猫に小判状態だ。
また国税当局に顔を利かせることができるのも一握りの人だけだ。
つまりここに書き込んでいる現職のほとんどの人は全然稼げない。
従ってほとんどの人はごく一部の成功者をみてうらやましがったり嫉妬するだけだぜ。
それが税理士会でのOB税理士の現状だ。結局惨めな思いをする奴がほとんどだぞ。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 00:24:25 ID:VjyiOc1n
>>61
そんなこと1年目の奴でも知ってる。

定年後登録して稼ごうなんて思ってないよ。社会貢献だよ。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 00:42:18 ID:agEBazXP
本当に社会貢献したいなら税理士登録なんかせずに無報酬でボランティアすべき。
今まで国民の税金から給料をもらってきたんだからそれくらいのことはしてもいいだろう。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 00:52:01 ID:Yw0TUGIG
金がなくても生きていけるのならば無報酬でやってもいいけど
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 02:59:56 ID:hig7N4in
>>59>>63
金欲しさがミエミエ。電波垂れ流すな
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 20:25:50 ID:VjyiOc1n
>>63
税理士法違反では?
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 20:35:59 ID:agEBazXP
無報酬ならば税理士法違反にはならない。
登録しないで報酬をもらえば税理士法違反になる。
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 20:53:28 ID:VjyiOc1n
>>67
税務署員は報酬の有無に関係無く税理士類似行為を絶対しないように
常々きつく躾られているが、あれは単なる嫌がらせか?
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 21:11:32 ID:agEBazXP
いろいろしてやると相手が「金を払うよ。だまってればわからんでしょ」
なんていいだすからだろ。仮にそれを受け取って万が一ばれたら不祥事だからな。
まあそんな悪いことはしない方がいいよ。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 22:22:08 ID:iCnhbDsV
>>67
登録しないで報酬をもらえば税理士法違反になるのは当たり前。
無資格者(登録しない場合も無資格者)は無償であっても税理士業務に携われば違反になる。
登録して無報酬でボランティアするのは本人の勝手で違反ではない。
OK?受験生君
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 23:22:56 ID:P9tuYL7l
命を張ってない税務署員が何で警察官以上の給料をもらってるんだ。
税務俸給表と税理士特認制度はなんで大きな問題にならないんだ?
郵便局とか社会保険庁より
国税の改革の方が先だろ。
消費税を増税する前に、税務俸給表と税理士特認制度を廃止しろ。

行政一
平均年齢 40.2歳
平均給料 38万1千
公安一
平均年齢 42.2歳
平均給料 38万6千
公安二
平均年齢 41.2歳
平均給料 41万5千
税務職
平均年齢 41.4歳
平均給料 45万0千
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 23:34:55 ID:NOK9SCg9
勤務成績が優秀だから
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 23:40:00 ID:agEBazXP
税務署って警察よりマジで給料いいの?
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/18(水) 00:12:17 ID:HdtjPHPe
>>71
暇だね。
このくらい熱心に働けば税務署並みの給料もらえんじゃないの。
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/19(木) 19:56:40 ID:GchecAxQ
>>71

あたりまえ もっとも優秀なひとたちが集まるから

職場に入ってからの勉強も半端じゃない

官庁の中の官庁 財務省の財務事務官だから
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/19(木) 20:15:56 ID:a2FobBFw
国税専門官試験は大卒公務員最低ランクだろw
もっとも優秀って笑えるなw
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/19(木) 21:26:11 ID:3KsrRW2C
オレは昔大蔵事務官だった
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/19(木) 22:36:18 ID:tWRHNiE0
76さんはなにをしている人ですか?
会計事務所の事務員ですか?それとも無職受験生ですか?
いずれにしてもあまり優秀ではなさそうですね。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/20(金) 10:41:37 ID:K9G8LUSs
>>75 あたりまえ もっとも優秀なひとたちが集まるから
職場に入ってからの勉強も半端じゃない
官庁の中の官庁 財務省の財務事務官だから

国一、国二、国三、国専いろんな人が居るからね
もっとも優秀なのはキャリアといわれる東大法国一のことだよ
高卒国三、日東専駒が多い国専まで一緒にしちゃだめよ
そもそも優秀なら国一に受かるはず
国一に受かるには東大法学部1ケタ台で卒業、財務省に入るのも国一一ケタ台
合格しなけれゃ無理。毎年1人か2人は他大学はいるけど。京大だの早慶

国専が優秀なら片山さつきにいえばいいだよ。国専も優秀だって
答えてくれるよ。こいつ何いってだよてな。

80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/20(金) 11:05:29 ID:jU9zSTTF
昭和44年の国専導入決定時から国専採用者に多くのものを期待しておりませんでした。
今日の状況は、40年前から読み切っていたいたことです。想定済みでした。勘違いのなきように。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/20(金) 23:52:53 ID:T8E9xdop
税務署のことは高卒の普通科にまかせておけばいいと思う。
専科は大卒だがが日東駒専卒が多くあまり仕事できる奴がいない。
専科よりも普通科の方が優秀な奴が多く、出世してるのも断然普通科である。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 19:08:25 ID:RYchTeGX
国専で多いのは中央、慶応、早稲田だが。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 19:51:31 ID:WtEQYlWx
>>82
日東駒専なんて少数なのになw
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 19:56:15 ID:Gv9rdzJr
国専の採用試験問題みればわかるだろ。
ふつうの日当駒栓レベルじゃとても受からないと思うが。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 20:33:48 ID:gc/DdjbS
国U・地上は早慶・地底がメインだから
国税は早慶・マーチ・中堅国立あたりがメインじゃね?
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 21:26:07 ID:8IC/0x0q
昭和44年の国専導入決定時の趣旨は

大学進学率が上昇し、高卒でまかなえなくなってきたため。

高卒程度大学が相当

早慶で国専はかわいそう
でもキャリアノンキャリの壁があるのを知らないでなるやつがいる。
財務省キャリアは大部分東大法学部
国税庁キャリアは、早慶地帝
国専ノンキャリは、いい大学さえ出てれば出世できると勘違いの早慶地帝
日東専駒でも数人から10人台の間ぐらいは合格する。でも開学以来
財務キャリアになった人は未だにない。

山村美沙の娘は早稲田の政経出身の国専。
なんとか上司の紹介で東大出の大蔵キャリアと見合い結婚。
女の国専はいいよ。キャリアと結婚という手があるから。
男は国専受けた時点で公務員の負け組み。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 21:45:36 ID:Vt65ApH3






必死こいて税理士を、目指してる奴とかいるのに






税理士資格を、ただで貰える、公務員なんて素敵やん





88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 23:42:48 ID:AjB7OR3L
ただ税理士資格が欲しいだけなら、試験受けたほうが楽じゃん
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 23:56:56 ID:gp5zKs7R
だよな。

ただ税理士資格欲しいだけで、「最低23年の実務経験」をそのためだけに消化する
奴なんていない。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 05:56:11 ID:LYql66JD
>>87
ダニはヒキコモってろ
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 10:02:02 ID:gYGrXay0





公務員をそのまま続ける事もできるし





税理士として転職もできるって素敵やん




92YSS:2006/01/22(日) 10:15:52 ID:mwcAzxR9
社会人が仕事と国家試験の受験勉強を両立して負け組から脱出するまでの生活を日記形式で公開します。購読は無料です。皆様のお力になれれば幸いです。http://merumo.ne.jp/i/00381762.html
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 16:58:31 ID:bS9+2nny
>>91
公務員の方が何かと待遇がいいから、公務員続ける奴の方が多いのが現状
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 17:09:38 ID:ZBcGYQ3n
東大法国1 スーパーエリート超人
その他国1 人間

国二国専  大卒非人

国三    高卒非人
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 18:41:16 ID:EVS32O1h
82
早稲田が入ってきたのはここ10年くらいの話だろ。また慶応なんてあんまりいないぜ。
昔の国税専門官の名簿は出身大学のってるから誰かにみせてもらえよ。
日東駒専クラスばっかりで早慶なんかほとんどいないぞ。
最近はマーチクラスが増えたから日東駒専クラスとマーチクラスが一番多いだろうな。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 18:47:32 ID:D0i5U//G
95
国税三田会の存在ごぞんじない?
慶応のやつから名簿見せてもらえよ。
総計なんていっぱいいるぞ。
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 19:02:50 ID:ZBcGYQ3n
特急 国1財務省     
急行 国1国税庁採用
鈍行 国専、国二、国三

ノンキャリの特別国税調査官の娘さんが慶応出て、当時国家上級で国税庁に
採用され、話題になったことがある。あっという間におやじを追い越した。
国1国税庁採用と国専と良く間違える人が多い。
国1国税庁採用は慶応が多い。
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 19:05:58 ID:EVS32O1h
出身大学がのってる国専の名簿を見てみろよ。慶応なんかほとんどいないぞ。
今でも合格者数でトップ10にも入らずトップ20くらいだろ。
そもそも早慶卒で国専では明らかに負け組だろ。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 19:15:28 ID:D0i5U//G
98
あなたはかちぐみですか。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 19:34:20 ID:ZBcGYQ3n
国専自慢なんか聞いてもしょうがない。
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 14:44:38 ID:XURhQ112
なんかこのスレは国税職員ばっかだな。
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 23:34:53 ID:L3AExC2T
なんかこのスレはエスパーもいるんだな。
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 00:15:15 ID:8Z3z22ga
しかし毎年この時期は忙しいな。大変だよ。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 00:29:22 ID:GpsXpMRy
消費税免税点引き下げで雑魚が増えるのは大変だが、
年金控除見直しでボケ納税者が増えるのも困りものだ。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 01:32:51 ID:wdCsAnLh
国税専門官採用(過去3年) 国家T種国税庁採用(過去3年)
同志社大 107名       東京大学 7名
立命館大  82名       京都大学 3名
関西大学  80名       慶應義塾 3名
早稲田大  70名       東北大学 2名
中央大学  64名       北海道大 1名
明治大学  60名       筑波大学 1名
関西学院  60名       一橋大学 1名
神戸大学  49名       東京外大 1名
慶應義塾  44名       九州大学 1名
法政大学  40名       早稲田大 1名
大阪市立  36名       上智大学 1名
日本大学  36名       東京理科 1名
北海道大  29名       同志社大 1名
岡山大学  27名
名古屋大  26名
青山学院  26名
京都産業  26名
専修大学  25名
東北大学  24名
広島大学  24名


23年経って税理士になる奴なんて一部のマルサとか優秀な奴だけ。
他の職員は定年まで普通に税務署で過ごす。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 13:46:30 ID:8Z3z22ga
国税専門官がどうのとか高卒がどうのってのは他でやってくれ。スレ違いだ。
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 14:09:56 ID:tmWyaFl8
>>105
それどこにソースあんだよ?
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 20:41:06 ID:woHtAE/f
2004年度(2005年4月入省) 国家T種事務官(キャリア)官庁別採用データ   

超特急【財務】 東大16 京大 一橋 慶応
 
特急 【金融】 東大 6 慶応2 京大


急行 【税関】 慶応 2 東北 上智 中央
   【国税庁】 早大 2 東京 慶応 中央
   【財務局】一橋2 慶応 早大 関学



国税庁採用は、国税専門官、国三のことではなく、税務署には税務署長として
税務大学校には教官として来るだけである。税務署に通常いるのは、国専か
国三のノンキャリア


キャリアは事務官のみを指すことも多いようなので技官は割愛
ソースは公務員試験受験ジャーナル04年,05年各7月号
http://www.geocities.jp/gakurekidata2/k1-data.html
http://www.geocities.jp/plus10101/K1-naitei.html

109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 20:42:18 ID:woHtAE/f
中央官庁幹部の出身校

【財務省】 課長以上 東大62(83%) 京大5 一橋4 東工1 九州1 早大1 中央1

事務次官          東大法
財務官            東大法
大臣官房     官房長 東大法
主計局       局長  京大法
主税局       局長  東大法
関税局       局長  東大法
理財局       局長  東大経済
国際局       局長  東工大理
財務総合政策研究所長  東大経済
会計センター    所長  東大経済
税関研修所     所長  東大法
各局審議官・次長      東大法16 東大経済2 京大法  一橋経済
各局参事官          東大法2 京大法2 一橋経済 中大法    
地方財務局局長       東大法4 東大経済2 京大経済 九大法
各局課長・主計官(大学名)東大27 一橋2 九大 早大

財務省 本省課長以上の最終学歴
http://www.geocities.jp/wantuhu/mof.jpg
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 21:15:03 ID:8Z3z22ga
スレ違いだって。別スレ作ってそこでやってくれよ。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 22:07:53 ID:MnAyRhZw
>>108
1種の採用は
国税庁だけだと毎年5人しかいないじゃん。>>105の国税庁採用って・・・
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 20:43:45 ID:br/boGwW
質問なんですが、税理士事務所に4年間勤めていたら、
2科目免除って聞いたんですがホントですか?
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 20:47:52 ID:yb2G1vzt
本当なわけない。
そんなんが本当だったらこのスレがたつはずもない。
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 20:55:17 ID:br/boGwW
ありがとうございます。もう一つ質問なんですが
科目は合格したら有効期限が5年て聞いたんですけど
ホントですか?5年以内に3科目取れと言われたんですが…
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 21:22:22 ID:yb2G1vzt
科目合格は今の所は一度合格すれば一生有効。
だから何年かかってでも5科目合格すればOK!
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 22:37:45 ID:F+NhgV4D
5科目じゃ足りないから悪さする高卒チョン公は10科目に改正しろ。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 13:59:04 ID:ikabJFaD
ずっと徴収畑の国税OB税理士が税法知らないため確定申告期の無料相談を
拒否しているが、どうしたもんだろう。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 14:24:23 ID:ScMXm80M
確定申告無料相談なんかなんで税理士がやんなきゃいけないだ。
バカみたいにそんなもん引き受けてるからバカにされるんだよ。

119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 10:13:25 ID:pQUkKeVB
国税OBの無試験の制度がなくなれば面白いのにな。
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 11:26:31 ID:6MBaOv3L
>>119
ドンマイ
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 23:11:38 ID:vovgHWxb
だから若手税理士がもっと声をあげてたちあがらなきゃいかん。
OB税理士制度は廃止にすべきであると。
奴らは公表していない斡旋もあり極めて悪質なものである。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 23:26:57 ID:JmCwzW22
なんで廃止にする必要があるんだ?
試験受かりたての低脳免除税理士よりも、国税OBのほうが仕事できるだろ?
おまけに税理士資格なんて、制度的に必要な資格か?
知識ある奴が無資格でやってもイイんじゃねえの?
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 12:55:14 ID:alYUpZyG
日本の公務員は特権階級だからしかたない
TACが最近会計士講座よりも公務員講座に力を入れてるのもわかる気がする
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 22:03:56 ID:Mt6qgqy3
OB税理士制度を廃止する理由はまずは法の下の平等に反する。
国家資格を国税の賦課徴収の職歴だけで無試験であたえるのはおかしい。
次にこれはいわゆる天下りのようなものである。
組織が公然と顧客の斡旋をしており企業側がこれを断れない状況となっている。
防衛施設庁のような天下りの実態がうかびあがる。
つまり顧客の斡旋先を増やしたらそれが評価されるというような実態だ。
このような顧客斡旋をなくすためには特認税理士制度を廃止すべきである。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 10:44:43 ID:cGlxgA1I
>>122
仕事が出来ても、試験には受からないだろ?
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 13:11:38 ID:uRDgOWa5
>>124
それなら院免除もだろ。
税理士試験は難しい上に競争率も高いのに、院免除は地方の馬鹿私大でも余裕でOKなんておかしい。
いろんな経歴の税理士がいるのは良いことだと思うが、院免除も年間の人数制限すべきだ
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 22:43:05 ID:aG1Gauhc
今は税理士法が改正されてタブルマスターにいっても2科目は受けなければダメになった。
しかし1科目のために大学院にいくバカはいないから実質的には3科目受験しなければいけない。
だが税務署員は23年いれば未だに無試験で税理士資格をてにいれることができる。
したがってこれを改正し2科目くらいは試験を受けなければダメなようにすべきだ。
そうしなければ大学院免除との整合性もとれない。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 23:10:04 ID:4bRrgijW
試験に受かったら何かいいことあるの?

難試験に受かったという自尊心だけ?

一般人からみれば、実務が出来れば問題無し。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 18:39:18 ID:0JeKqQXx
試験に合格することに人生をかけている奴がたくさんいる。
国税OBの枠があるために試験合格者の合格枠が減らされている現実がある。
このような現実を見据えて議論すべきではないのか。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 00:17:40 ID:z52qZusU
合格することに人生かけてる人の人生なんて、すでに
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 02:13:23 ID:is/AqkOy
>>129
>試験に合格することに人生をかけている奴がたくさんいる。
学生の発想だな。だから何なんだ?
不公平だというなら、得する方に回ればいいんだよ。
国税OBになればいいでしょ。

>試験合格者の合格枠が減らされている現実がある。
本当か?根拠があるのか?

仕事ができれば問題なし。試験なんて必要ない。
税務業務なんて、わざわざ資格制限する必要があるのか?


132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 02:24:57 ID:grl4s4c3
大卒最低ランクの国税職員がよくいうよ。
頭悪いくせにえらっそうなんだよ。
定年まで一生高卒に使われてろやw
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 20:58:03 ID:jQ7DmFfM
国税もいいことないっすよ。高卒優位の人事で大卒はあまり出世できません。
税務署長も高卒が独占していて大卒はあまり上にはいけません。
高卒で税務署に入った人は出世はできるは顧客斡旋は受けれるはでウハウハです。
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 23:32:46 ID:54Lmudo1
今署長になってるような歳の人のときは、
まだ専門官の試験がないときだから、3種組が独占してて普通じゃね?
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 21:45:20 ID:+yCRr1lG
昔は1割も大学行かなかったんだろ?
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 23:45:39 ID:MhiREZyf
今の署長の時代なら国税専門官試験はあったよ。
専科(大卒)1期はあと1、2年で定年だからね。
専科1桁の人はほぼ全滅だよ。