★★★★あずさ監査法人-4=KPMG 実際はどうなん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
取合えず
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/03(木) 08:09:50 ID:pQsMjLqR
2げっと
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/03(木) 23:10:46 ID:4b0+S+ku
あずさ本スレッド復活を祝して・・・
潰れてしまえ。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/04(金) 04:31:58 ID:jjOwotkL
噂ですが、あずさの姫noって人ある会社に脱税指南してるって言う噂
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/04(金) 07:49:10 ID:Alylhek7
>>4
実名はやめなさい。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/04(金) 08:32:18 ID:A325ylf7
ほんとに暇な奴らだ!
おまいら、文書化にアサインだ!
厨房から奪ったゴミクラの監査も待ってるぞ!
働け、奴隷ども!

By P
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/04(金) 12:53:29 ID:0MeTws+L
>>6
偉そうなことは払うもんを払ってから言えよ、自由市民どの。
サービス残業の強要は違法だぞ。自由には責任が伴うことをお忘れなく。
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/05(土) 02:29:49 ID:PglqdoXY
中央青山の新名称はみすず監査法人(英語名:Misuzu Audit Corporation)に決定
9月以降はPWCのロゴ、名称は一切使用できない。
いよいよ、国内最強の中堅監査法人が誕生!!
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/05(土) 09:14:27 ID:PJlzL2Rd
>>4
こんなとこじゃなくて、直接監査法人に投書したら?
証拠がないと相手にされないだろうけどね。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/06(日) 03:15:49 ID:/920qbd/
>9
証拠を隠滅すれば何をしたって知らん顔?
火のないところに煙はたたないよ
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/06(日) 11:47:10 ID:B21LKyB8
>>10
そんなことは言ってないんじゃね??
ただの私怨だろ??でっちあげ。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/06(日) 13:50:19 ID:F6TEoo2E
個性がない。
だから書き込みが少ない。リクルートでも苦戦する。
君達は何で売って行きたいのか?何で覚えられたいのか?
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/06(日) 16:31:45 ID:uaycpxzP
「人財」だそうな。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/06(日) 18:28:53 ID:+zpXfWUC
どさくさにまぎれて、結構いいクライアントとったと思うんだけどなぁ。
2,3年後にはトップになれる・・・?
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/07(月) 01:50:26 ID:B/xROarw
寡占 and 規制業種で、競争しかけるなんてムダに疲れるだけ.
頭一つ飛び出して目だったってメリット<デメリット。

(可能性は低いと思うけれど)結果としてトップになったとしても、
ほんの僅差で、年によって入れ替わりが生じるぐらいまででいい。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/07(月) 23:40:40 ID:tnUhpyty
実際はどうなん というと
実際はタコ部屋
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/10(木) 20:57:06 ID:WxH1Uxa8
タカシ○に媚び諂う経理部長に全社員嫌気が差してる。
何故、先生と呼ぶのか、先生とか呼ばれて優越感に浸ってるのか
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/11(金) 00:29:41 ID:D+dfJ1lu
そのために現役をやってる。
十分に搾取して生活のために働く必要が無いにもかかわらず働いているのは、
すべて偉そうに振る舞いたいがため。
自分自身にはそれだけの値打ちが無いと言うことを、自分でも分かっているということだ。
それはそれで寂しもんだ。ちょっとは哀れんでやろう。そのていどの奴なんだ。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/11(金) 07:10:16 ID:Udq6si56
なるほどね!
そんで、「KPMG○○」とか「KPMG○○○」とか、あずさって、
おんなじサービスを同じ企業にバラバラに提案してきたらしいのだが、
こいつら、一体感ないのか?
同業他社として、見苦しいですよ!整理したらどう?
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/12(土) 00:46:28 ID:4Oa8Tjev
そんなもんです。
これまでも、これからも
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/12(土) 02:41:35 ID:Pj8jCjnL
>>20
でもね、金額が700万円〜3500万円とバラバラみたいですよ。
いい提案でも、これじゃ、信頼されないんじゃないかい?
こっちは助かるけどね。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/12(土) 10:35:17 ID:NRWMT2T5
微妙にやることがちがうんじゃない?
700万円のは調査だけで実行支援は別とか
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/12(土) 11:19:00 ID:Pj8jCjnL
>>22
うん、そうだと思うよ。
でも、その微妙な違いがクライアントに伝わっていないんだと思う。
よって、結果的に、クライアントから誤解を受けているんだと思うね。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/13(日) 17:36:48 ID:uYKQHI4u
加奈子先生とやりたいんですが?あの口で咥えてほしいんですが
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/14(月) 01:21:04 ID:/u0oWE5I
事務所が、都内では新宿と丸の内と二つあるけど、何がどう違うの。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/14(月) 09:13:06 ID:oRc4hIpJ
>>25
正確には、飯田橋と丸の内ね。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/14(月) 09:53:55 ID:07MA3qfU
いずれは丸の内に集約
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/14(月) 10:54:10 ID:oRc4hIpJ
>>27
ほんと?
飯田橋って自社ビルなので、売却益を見越して移転かい?
結構、グループ会社含めると大人数だから、
広いオフィス確保しないといけないよね。
仕事では便利だけど、飲食環境は今の方がいいけどね。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/14(月) 13:26:05 ID:Sn+mTeBR
自社じゃねーだろ。
貸リもんだ。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/14(月) 19:17:32 ID:oRc4hIpJ
>>29
そうなの?
大手では唯一の自社ビルって自慢してたけどね。
どうでもいいけど。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/14(月) 19:41:18 ID:/u+cyAUe
>>31
聞きまちがいでは??
ってゆーか、自社ビルって自慢していた馬鹿って誰?w
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/14(月) 20:49:36 ID:2ZJKH/kG
>>28
「売却益を見越す」ってどういうこと?
「売却損を見込む」でしょ?
公開してるわけでもないのに、益出しにいってどうすんのさ。Taxシールドかますことが最優先でしょ?
仮にも会計に携わってんだろに…
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/14(月) 20:51:55 ID:B/KevVqL
あずさには飯田橋から動けない理由があります。
それは○○ビルの契約上の問題です。
あと、10数年経てば、その問題も解消するため、丸の内に集約できます。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/15(火) 00:47:41 ID:f794ZDrp
で、オフィスが二つに分かれてる意味って何よ?
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/15(火) 11:41:11 ID:l+QLQg+i
これ以上飯田橋にビルがないから
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/17(木) 23:53:08 ID:9FH72BBN
国内とKPMGが融合してないから。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/21(月) 22:59:05 ID:SSg7WbxZ
丸の内は旧朝日もいたはずだが
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/22(火) 09:00:25 ID:FnpXJ6P/
あずさの強みとか特徴って、他法人と比して何ですか?あと、新日本も。
ご存知の方、お教えいただけたら、幸いです。
よろしくお願いします。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/22(火) 17:43:09 ID:wM4hKBlO

ことしも論文落ちだから心配すんな
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/23(水) 03:21:19 ID:dH4NSgZD
>>38
そんな事よりお前自身の強みと特長を説明できるようにしておきたまえ。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/23(水) 14:30:19 ID:aMUD8vEZ
>>40
同意だね。
親日、あずさ、って、次の厨房じゃん!
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/23(水) 16:50:40 ID:xOuDf4YK
あずさ・・・国際
新日本・・・公会計
トーマツ・・・公開支援
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/23(水) 22:22:28 ID:aMUD8vEZ
>>42
おーい、親日の後悔刑がつよい?
監査先を沢山もっているが、収益赤字だぞ!
いま、当法人内で問題視されているんだがね。

おまえ、部外者だな!
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/24(木) 22:16:41 ID:ns2+CZxg
>41
機関車も大して変わらんよ。所詮、ゴミの集まり。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/25(金) 21:16:28 ID:d8/oKkOz
内の会社に、あずさ命みたいなT経理部長が居るんだけど、
あずさとばかり決算の数字、打ち合わせしていて、
肝心の経理部内社員や社長にまでも、決算の数字の打ち合わせしない
それでいて、みんなが作った決算数字に文句をつける
「あずさと打ち合わせた数字と違うから直せと」

もうこんなT経理部長要らないから、あずさにくれてやるよ!!
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/27(日) 00:26:38 ID:nHs4/GAN
書き込みしないとあずさが埋もれちゃうよ(>_<)
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/27(日) 12:17:29 ID:tKayikoS
大丈夫。トーマツスレはいつの間にか落ちちゃったしw
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/27(日) 13:07:16 ID:qnkvzskT
新日本のスレはいつも元気だな。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/27(日) 20:38:37 ID:mO3mMsnJ
暇な順。受験生には噂より参考になるだろ。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/27(日) 22:27:42 ID:hVsz1869
中央青山も暇なのかwww
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/28(月) 20:43:33 ID:LKVKNDMk
姫○君元気、税金対策大変そうですね
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/28(月) 22:30:20 ID:5AA6VBga
って言うか法人同士が罵り合っても仕方ないと思うんだよね。
税理士とかとは違って制度上必要とされて存在してるに過ぎないじゃん。
会計監査自体が。公認会計士自体が。

いや税理士は税務について色々相談に乗る、って実利があるけど
公認会計士には実利が全く無い。
笑ってしまうくらい無い。

実は倫理以前の問題なんだよね公認会計士監査の必要性なんてさ。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/29(火) 07:10:37 ID:NFy8Wzag
離職者を減らすために、職場内のパワハラ問題については
もっと真剣に取り組むべきだな。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/30(水) 12:42:56 ID:+HhxKDaH
AGE
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/01(金) 10:20:36 ID:7hggkdF0
>42
KPMGニューヨーク事務所には超国際派のやのっちが
いるからね。今度、日本に上陸するよ。
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/01(金) 13:16:15 ID:H31e27/e
KPMG FASはくさってる。
パートナーのCとTは最悪だね。
特にT。
女癖の悪さは有名だよ。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/02(土) 21:35:41 ID:KU2VB33k
Azsaも同じだよーー。特にS
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/02(土) 22:09:35 ID:WUvHWA14
霞ヶ関からどちらのビルに合流させていただけばよろしいでしょうか?
個人的には丸の内です。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/09/03(日) 00:26:18 ID:ProzG6Kh
>>56
そこに限らんでしょ?
K○○Gは、基本的に人間失格Pが多いからな。
まっ、そこが結構好きなんだが。

ただ、セミナーやりすぎだよな。
質の低さが露呈してて恥ずかしいと思うのは俺だけかな?
PとかTの奴らの笑いものになっているらしいから、どうにかしたいね。
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/03(日) 00:36:53 ID:XRjFvDdv
>>56
K○○G FASは(DDなんかで)M&Aマーケットでプレゼンス
あるけど、中は大変なのかな。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/03(日) 01:14:43 ID:QmY+OeXa
>58
グローバルが丸の内だからグローバルクライアントの経験あって強く希望すると丸の内のはず
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/03(日) 23:22:24 ID:T/jSSQVi
ここ、創価いるん??
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/03(日) 23:52:53 ID:qwHkkHhg
>>60
FASのDD部隊って人数少ないでしょ。
あの人数だとすぐにパンク。
Pは日本基準知らないはずだから、
マネージャーは超大変だとおもうよ。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/04(月) 22:19:05 ID:R5nzqQ0g
デューデリってどこも大変だろ。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/06(水) 21:27:09 ID:aTewi4Mr
>>60
おまい、「M&Aマーケット」とか「プレゼンス」とかって言葉を
使いたいだけだろ
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/09/06(水) 22:46:50 ID:5++5sAVB
DDって、バカの仕事だって知っているよね?
でも儲かるから、がんばってね。
バカが大切にされる数少ないエリアだからね。
BIG4マンセー!
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/10(日) 11:54:09 ID:pwPvOspU
監査もFAS、DDも馬鹿の仕事・・・
独立しても税務。。。これは才覚で稼げたらオッケーか

じゃあ、どこの就職するのがいいのかねぇ
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/09/10(日) 21:07:52 ID:p9PqGZwP
だまって作業やってれば、そこそこの収入得られるぞ!
難しいこと考えるな!所詮、二号だ!
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/11(月) 23:41:31 ID:063ru+4D
離職しました。関西某事務所。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/12(火) 00:00:06 ID:nTq32CLZ
>>67
コンサルや投資銀行あたりが会計士の転職の相場かと。。。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/09/12(火) 09:13:08 ID:DQtWOeog
会計士はコンサルや投資銀行では出世できません。
だって、DDしかできないからね。でも給料高いよ!
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/12(火) 09:33:36 ID:tcnzUVij
会計士ふぜいに一流のコンサルや投資銀行は無理っす。
税務も専門家ではないのでいまいち。
転職せずに一生監査。それが一番。
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/12(火) 09:40:38 ID:zzmlSsJ2
>>71
>でも給料高いよ!
十分いいじゃん!
出世したって責任ばっか負うだけだからむしろ下っぱのがお気楽
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/13(水) 15:22:56 ID:mKTSaAvY
でも君ら、少しは上昇志向あるっしょ?
投資銀行なんて職歴三年30のペーペーの俺が転職でんだろうなぁ
なんか、もっと開けた道はないだろうか
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/14(木) 00:48:04 ID:Y5rzBfEE
一部の事業部のオフィスが日比谷に移るらしいね。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/14(木) 13:10:34 ID:vAXpXK8F
すいません
今年受かるつもりなのですが、
監査法人で働きながら、簿記講師ってやってもいいのでしょうか?
J1はそこまで暇ないですかね
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/14(木) 17:05:50 ID:obpO8o7C
>今年受かるつもりなのですが

ここは笑うところでいいのか?
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/14(木) 20:03:44 ID:XmjRa7hc
今日から監査が始まったけど、又あずさ新人連れてきて内の会社
いい練習代にされてる、これも、あずさに媚び諂い、あずさの事を
「わが社の社員の人と思って対応して下さい」なんて寝ぼけた発言する
経理部長のせい、あずさ今日Tシャツで来てるよ、なめられてるね。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/14(木) 20:07:10 ID:VkQ5PtdE
新人を連れてこないジョブなんかないだろ。
この法人は毎年新人採用してんだからw
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/14(木) 20:38:49 ID:02Qi4wsF
>>75
新日本に戻るの?
81さぼいまん:2006/09/14(木) 23:42:02 ID:co++WNtc
FASってそんなにひどいの?
M&Aとか再生とかやってて、おもしろそうかなって思っておもったんだけど。。。
監査を何十年もやり続けて廃人になるよりはるかにいいと思うんだけど・・
DDだけじゃなくてバリュエーションとかFA業務とかやってるんだよね??
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/14(木) 23:52:40 ID:6S2RG8Vd
>>78
うちにも来る来る。とんでもない礼儀しらずが。
飲んだペットボトルとか床において帰ったり。 
中央青山のスタッフの方がまだ礼儀は知っていたよ・・・
どうしてあずさにしたんだろ?
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/15(金) 22:07:51 ID:VALmO3wp
>>80
新日本の隣のビルにもう引っ越してるよ
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/17(日) 22:36:12 ID:+wZEVA7b
秋ボーナスで何買おう(^ω^)ノシ
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/09/17(日) 23:15:37 ID:KF+Z6cNU
>>82
申し訳ございません。
会計士補は社会人として失格ゆえに弊法人にて、きちんと育成して参ります。

あずさも、いずれ、厨房のようになるのではと危惧しております。
何卒、もうしばらくのご辛抱を宜しくお願い申し上げます。

あずさ監査法人社員
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/17(日) 23:54:02 ID:p+N5m4HW
ハズレの新人をあてがわれる会社にも問題があるかと。

監査法人にとってもお得意様のクライアントではないのだろう。

ちゃんとした会社にはちゃんとした新人があてられるはず。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/18(月) 01:42:09 ID:05kOQkZ/
>>86
金払っている以上ちゃんとしたまともな奴連れてきてくださいと思うよ。
一時会計監査人は来年の総会で選任されない可能性だってあるのにね。
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/18(月) 11:44:47 ID:ocmsLAXs
>87
「1日15万円以上払うから新人は連れてくるな」といえば大丈夫
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/18(月) 12:35:55 ID:Z6S1qtrY
そうだな。
欧米に比べて半額以下の破格の値段で監査をしてもらってるのだから
面子にケチつけられる筋合いじゃない。
「安かろう悪かろう」は世間の常識だ。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/20(水) 21:33:10 ID:JcklalO8
就職先選びで見てる人もいると思うので体験談を。
別のスレッドで、サービス残業で過労死したくなかったら大手監査法人の地方事務所はやめておけ
という意味の書き込みがあったが、まさにそのとおりだと思う。
体力的、精神的に追いつめられてうつ病のようになって辞めていく人は多い。
東京とか大阪なら相談できる同期の仲間も多いだろう。
数多い先輩、上司のなかには親身になって話を聞いてくれる人もいるだろう。
専門の相談窓口もあるかもしれない。でも、地方では・・・。
逃げ場がないのはキツイよ。一人で煮詰まって辞めていくしかない。
事務所的には少しでも人件費の安いJ1に入れ替わるだけで何の問題もないのだろう。
監査をするのはマネージャー以上の人間で、シニア以下はそのための道具にすぎない。
だから、少しでも安く、文句を言わず、事務処理能力の高い監査マシンがほしい。
職員は仲間ではなく単なる使い捨ての道具。そんな職場です。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/20(水) 22:57:48 ID:zG9L6wbZ
どこ?
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/22(金) 19:35:32 ID:toM4/ZIH
俺の元カノあずさにいるけど、いい女だったな・・。
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/24(日) 13:33:55 ID:YN0s/r6t
ユニコは大丈夫ですか?
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/24(日) 17:01:00 ID:uT/bGq2t
さすが女性の働く環境に配慮しているあずさ。
女の子の話題が多いね。うらやますぃ
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/24(日) 23:04:29 ID:Zgr6i905
あずさ可愛いよあずさ・・・。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/09/24(日) 23:35:10 ID:VF8ls3gv
>90
地方で生き残っている奴はかなり精神力がタフだし(笑)、
リスクヘッジ図って
ジョブをこなすことに慣れてるから
そう簡単には鬱にはならないさ。

97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/08(日) 16:26:14 ID:ygU3vnwF
>>95
ついに自然人を愛することができなくなったのか。。。
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/14(土) 00:27:55 ID:0FJ5j/5M
aaaaaaaaaaa
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/14(土) 00:29:24 ID:0FJ5j/5M
bbbbbbbbb
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/14(土) 13:04:18 ID:YXkzocLO
>>97あずさは自然人でつ。
タレントの山本梓もいいよね。
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/14(土) 23:20:10 ID:0FJ5j/5M
cccccccc
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/17(火) 00:24:17 ID:TNRnX8dp
あずさは楽そうで言い値。
103どら:2006/10/17(火) 02:36:30 ID:9JnWdnJO
ファンド
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/18(水) 00:08:21 ID:A1JhA7N1
dddddddd
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/18(水) 02:21:49 ID:/i7eYYa0
人が足んないから採用頑張らないとね。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/18(水) 10:12:01 ID:GcU7sN/G
真野あずさ・・・・
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/21(土) 00:01:17 ID:dke00gxp
あずさは、きっちり正当に監査をするよ。
カネボウも中央青山ではなく、あずさなら絶対に粉飾なんか
なかったと思うよ・・・
とにかく、日用品雑貨や化粧品は、いくらでも数字を捜査できるからな。
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/21(土) 12:15:15 ID:AY8CVVcb
とは言っても真野は仕事とりすぎで廻しきれないんじゃないの?
質の低下が心配ですね
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/22(日) 00:27:02 ID:Gc1x6BVl
上記の業界担当の会計士です。
担当の会社の財務責任者から恫喝されました。
なんでも、前の監査法人は目をつぶったぞ・・・なんてね。
会計士を脅かすのも平気な企業の体質には、正直、辟易してますよ。
でも、負けないけどね
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/22(日) 00:53:57 ID:jCLmelY1
そうだそうだ!負けるな!闘うぞ!監査役報告に書いちゃえ。
仕事とりすぎると、逆に監査厳しくして切られても、仕事は山ほどあるので痛くない。
よって、質があがるのだ。(KAMに悩殺されなきゃね)
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/24(火) 00:57:12 ID:1Vz1JvgW
いっそのこと目ぇつぶってあげたら?
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/25(水) 01:10:20 ID:YbhgsRJi
俺の部下、社長の一人息子。
若干使いづらいところはあるものの、周囲への影響絶大。
俺偉くなった気分。育てがいあるよ。

113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/25(水) 22:52:10 ID:LHjErjz/

ユニココーポが会社更生法申請、負債891億円

 ジャスダック上場で建機リースのユニコ・コーポレーション(札幌市)は25日、
東京地裁に会社更生法の適用を申請した。負債総額は約891億円。
同日、保全管理命令を受け、永沢徹弁護士が保全管理人に選任された。
営業は通常通り続けるとしているが、山田洋司社長は辞任する。

 永沢弁護士は「スポンサー候補が数社あり、年内メドに決めたい」としている。

 ユニコ・コーポレーションは8月に明らかになった不適切な会計処理に加え、
あずさ監査法人から貸倒引当金の追加計上を求められ、9月には2004年12月期
決算にさかのぼって債務超過に陥っていたことが判明。急激に信用不安が高まった。

 同社は私的整理での再建を目指し、取引先の50金融機関に借入金の元本の
一時返済猶予や担保権行使の見合わせなど協力を求めていた。
しかし、急激な信用低下に伴い、一部金融機関が応じなかった。 (21:00)

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061025AT1D2509225102006.html
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/03(金) 00:16:59 ID:BZMBsqWc
eeeeeeee
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/09(木) 00:36:51 ID:YG8LI1ZL
ffffffff
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/09(木) 22:58:57 ID:RrXq8bA2
ここの会計士って恥知らず。
会社の金で昼飯食っても、ゴルフに行っても平然。

接待されて当然っていう態度が本当に嫌だ。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/16(木) 22:50:03 ID:oAXRcqlp
うちの会社に来てるあずさの会計士、きもいんですけど・・・

人は見た目が9割!
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/16(木) 22:57:15 ID:svlptTlU
会計士が独立するのはどうやったらいいの?
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/19(日) 09:57:24 ID:ea2Rgqn0
ごめん、基本きもいんです、うちは
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/19(日) 22:53:51 ID:b25i4Spi
mmmmmmmmm

121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/19(日) 22:54:26 ID:b25i4Spi
iiiiiiiii
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/21(火) 22:20:59 ID:ouodwRgU
○×・・・・やめるのかい?
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/21(火) 22:46:18 ID:ldM3uUyt
どこも一緒なんだよな。結局、知的障害者の集まりなんだよな。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/22(水) 01:08:48 ID:RaxbFR+G
知的な障害者か。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/23(木) 00:34:32 ID:iE4QDFSI
ユニココーポふざけるな。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/23(木) 07:39:30 ID:CbtHvFD+
いや、俺が昔つきあったあずさの会計士は美しかった。
ふられたけど・・。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/23(木) 15:39:10 ID:VlwAlBch
おまえのような男をふるなんて女に男を見る目がなかったということだよ。
そんな女のことなど忘れてしまえ。

今は美しくても50年も経てば目ヤニだらけのヨイヨイババアに枯れるんだから。
気にするな。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/23(木) 19:18:07 ID:7RYfbecL
トーマツ神戸にはめちゃめちゃかわいい子いるんだって。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/23(木) 19:54:11 ID:CbtHvFD+
>>127
ありがと。うれしかった。
130トーマソ:2006/11/24(金) 19:34:17 ID:/C+cFBqq
ここキャッツの行政処分まだなんでしょ?
業務停止喰らっちゃうの??
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/24(金) 22:33:39 ID:gS7RhP3m
おいおい。

内定者に酒飲ませて足止めさせたってホントかよ。

本当だったらかなりエグいぞ。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/25(土) 00:43:19 ID:Q70D6nZz
何か受験生の評判がいいんですけど何故?
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/25(土) 00:55:26 ID:UAfrkIsX
酒の力。
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/25(土) 12:11:40 ID:zMFO/vQF
>>130
そりゃないでしょ。たぶん。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/25(土) 16:06:20 ID:reijpjRV
機関車は急がしそうでイヤ、プロレスはドメスティックでイヤ。
無難に行きたい人に人気があったのが厨央阿保山。
無難路線の補欠が繰上げ当選しただけ。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/26(日) 02:20:35 ID:oPmlopKI
○×、やっぱりやめたんだね。

次は、TGだね。

ね、Oちゃん。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/27(月) 15:02:53 ID:0dYuJlQG
で、今年の一括合格者は何人取れたの?
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/28(火) 20:46:43 ID:BmMA3Qm1
国民年金の脱退手続ってもうできるの?
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/29(水) 03:27:37 ID:uRSp82eR
>>113
前年度と貸引一緒って…。
ここの監査はどうなってるんだ?
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/29(水) 21:59:01 ID:uRSp82eR
ほんとにこんなに新人とって大丈夫なのだろうか。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/29(水) 23:53:18 ID:KPKeUcF2
旧厨房のクライアントを大量取得したからかなり人手が足りないんでしょ?
これでも少ないんじゃね?
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/30(木) 00:33:07 ID:t9w9XUIY
大量獲得したところに新人ばっかり行かせたら信用なくすべ
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/30(木) 01:52:07 ID:bMuT2l4n
丸の内移転ってどのくらい後ですか?
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/30(木) 23:57:40 ID:2m9BaDFw
処分されるかなあ?
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/01(金) 12:45:22 ID:hAx6UneF
なんの?
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/01(金) 23:45:15 ID:ttr8zwba
>>145
キャッツ?
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/01(金) 23:47:29 ID:wDetSJes
あずさって今年の新人の待遇がメチャクチャいいんだって?
どこからそんな金が出てくるんだ?
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/02(土) 00:03:47 ID:cieLO15F
そんなわきゃーない
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/02(土) 12:56:38 ID:u8vkf+9f
>>145
ュニコ
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/02(土) 14:55:55 ID:9yLJupJs
最近地味に中小が処分されてるよね。

日栄とか有恒とか。。。
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/02(土) 17:52:09 ID:zDmwrKkH
中小は処分されてあたりまえなレベルだろ。ある意味しょうがない。
かえって処分されないところのほうがあやしいくらいだ。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 04:47:25 ID:nVCjtV7V
三○電機の監査最悪!決算発表したけどまだ数字固まってないよ。もうやめたい。
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 08:52:30 ID:d/7bu/pP
りそなショックを思い出せ!アホーな朝日の申し子、あず!
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 12:56:48 ID:UoBf617d
>>152

アンタ処分されてもしらんよ。
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 13:26:36 ID:Ba5aYnFa
数字が固まってないのに決算ができるわけないだろう。
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 14:34:25 ID:ARWjbEMV
>>155
受験生、乙。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 19:22:32 ID:Nkc1sB+W
>>155うちでもやってるよ
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 20:48:02 ID:qyC2bmtz
>>152
年次若いやつか?
確かに無防備すぎるな。
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 20:55:34 ID:PHFXwSxg
>>152

祭りにならぬようにな。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 20:58:33 ID:aD1wOzKa
あ、それインサイダーじやね?
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 21:42:14 ID:vix8YD+a
短信は監査済でなくてもかまわない。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 21:54:58 ID:5DMxhuXM
>>152
早く削除依頼出しとけって。
祭りになったら新聞に載るぞ??
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 22:13:46 ID:zNP0aZgH
祭り会場はここですか?
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/03(日) 23:18:19 ID:Ba5aYnFa
みんな煽りすぎwwwwww
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 00:02:09 ID:XhaGZcFf
煽りじゃなくて、完全な守秘義務違反、風説流布だろ。
大事務所のV幼チームの中の誰かだったら簡単に特定可能だよな。
とりあえず、ホットラインでチクるか。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 00:46:14 ID:8pAqOlkB
>>165
三○電機は2つあるぞ??
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 01:07:39 ID:8jE5lzx2
完全な守秘義務違反ですね。
大丈夫ですか?この法人。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 01:19:18 ID:B4TJMYqP
ほんとに?
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 01:38:52 ID:cxAzXe9R
インサイダー祭りと聞いて飛んできました
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 01:50:32 ID:sHo137Ou
>>167
別に法人の関係者が書いたとはかぎらんだろ。
真贋は別にして、誰でも書ける内容だ。

書いた人間は、記録が残るだろうから
本気で調べようという気になればわかるだろうけどな。
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 08:56:23 ID:f85Vg/Ad
>>166
短信発表のタイミングとか考えると、おそらく・・・
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 18:03:53 ID:0l9a7Lt9
なんでもかんでもクライアントとりゃいいってもんじゃないよ
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/04(月) 23:51:50 ID:IrVbNBXl
たぶん釣りだろう
ガセだな
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/05(火) 00:37:59 ID:sgfqrgja
インサイダー祭り?
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/05(火) 09:50:04 ID:Qqu9PHTp
こういっちゃなんだが、「外資系的」監査ってスゲー経営者に
評判悪いよ。

「なんであんなツマランことに高い金払わなけりゃならんのだ!」だってさ

そのうち事件が続発すれば、推進者が社会的責任とらされて
社会的に抹殺されるんだろうけどね

しばらくは、このオタクごっこ続くんだろうな(鬱
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/05(火) 23:32:53 ID:fUyhHk9v
早くボーナス出ないかな。
たくさんもらってよその法人を見下してやろうぜ。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/05(火) 23:49:32 ID:IzgeOpj9
>>175
日本系的監査は経営者に評判良いってことだろ。それは何もしてこなかった
過去のことじゃん。どっちが良いかってことは、経営者がうんぬんじゃなくて
社会的使命ってことで考量したら、一発で理解できるだろ。まあ、日本系に慣れ
ている無能屑会計士なら、和漢ねえだろうなあ。
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/05(火) 23:51:27 ID:vAHip/kI
>社会的使命ってことで考量したら、一発で理解できるだろ。

 「社会的使命」とだけ言い残して、なにも考えてない
 ところが、いかにもマニュキチ監査奴隷っぽいw
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/05(火) 23:52:13 ID:vAHip/kI
まあ、害資系の昼行灯に1+1レベル以上の
思考を要求するほうが酷ということかw
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/06(水) 00:01:01 ID:TdAEM31E
別に外資系監査を賞賛しているわけじゃないけど、日本系監査が何も
してこなっかったのは事実じゃん。寄生虫のような存在だったのが、
少しは陽の当たる場所にでたんだからさ、まともな仕事しようよ。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/06(水) 00:01:21 ID:frRXbkXD
まあ、そういう奴でも監査できるように用意されてるわけだし>ガチガチマニュアル
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/06(水) 00:02:08 ID:frRXbkXD
>>179へのレスね
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/06(水) 07:49:07 ID:lfAJeomc
マニュアルを「こなせる」ということと、マニュアルを「理解している」と
いうのでは、かなりの実力の差があるからなw
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/06(水) 13:04:16 ID:oWiHzRhM
>>152
そりゃまずいだろ
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/06(水) 22:00:56 ID:RmqyagyG
昔は良かったねえ。10時に集合して、11時頃から昼飯酒付きで、14時ごろ戻ってきて
16時には、先生そろそろって感じで飲み&懇親会。しかも自分の親父くらいの部長から
いやあ先生みたいな素晴らしい人は・・・ってもちあげられちゃってさ。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/07(木) 02:26:52 ID:XdiDG3F2
資格がなくてももてる・・・
資格があるから死ぬほどてる・・・
あ〜かわいそうにブサイクどもよ!
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/07(木) 19:03:26 ID:/TJrhGG+
来春入社の今年会計士合格者の採用一人勝ちだってさ
5百人オーバー
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/07(木) 20:30:01 ID:Spe66Y5i
500人て…
上は詰まってるし、なんか競争激しそうだな
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/08(金) 07:28:01 ID:OUx+/JfI
ばかアズサ!解散しろ!
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/08(金) 09:55:23 ID:aiWDbjdB
 ↑
人材ひでりのミミズ乙w
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/08(金) 20:23:18 ID:HeA8BMr2
大丈夫か?
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/09(土) 01:45:53 ID:RYQw0er5
今年ここに入った奴可哀想。
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/09(土) 02:00:39 ID:9O3nyspz
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::>>152::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶なことしやがって .......... 乙
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/09(土) 21:39:51 ID:RUcm7jZU
ぶっちゃけ、あずさの離職率ってどんなもんなの?
だいたいの人は、2〜3年で辞めちゃうの?
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/10(日) 15:48:07 ID:XZdLr/af
>>194
分析的手続

法人の会計士、補合計=2460名@(9月時)
今年の採用数=500名A
平均人員回転期間=@/A=約5年

196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/10(日) 17:10:57 ID:81UGlQGn
>>195
なんの論証にもなっていない。
最近10年とか15年の平残(または積数)でやってみてはじめて傾向がつかめる。
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/10(日) 18:16:17 ID:0chYHLxE
>>195
w
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/11(月) 00:05:40 ID:xKkCGh5X
>>196
文句言うならお前がやれ。
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/11(月) 00:17:06 ID:IR9VDpob
そろそろか?
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/11(月) 00:19:53 ID:sLdsGM7w
過年度が流行ってるね
201某監査法人T職員:2006/12/11(月) 18:24:02 ID:ozZeUVhz
あずさはいいね、新人いっぱいとれて。
うちの部門はほとんど短答合格者をはじめとする一部合格者が配属される
らしい orz....

今年はそんなに新人の待遇を良くしたの?
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/11(月) 18:28:04 ID:5l6Wg88g
短刀組の方が、厳しい面接潜り抜けてるぶん人間的にマシなんじゃない?
一括組は糞も味噌も採用だから、キモメンも多いぞ。
203某監査法人T職員:2006/12/11(月) 18:59:38 ID:ozZeUVhz
一括合格者が確保できるに越したことはないと思いますよ。
一部合格者は夏の間ガバッと抜けますからね。。。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/11(月) 22:22:03 ID:IR9VDpob
どのスレにもTをよそおった偽者いるな。
よっぽどTに嫉妬してるんだろうな。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/11(月) 22:35:03 ID:RR13v3UV
むしろあずさの新人の待遇のよさに嫉妬。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/11(月) 23:44:26 ID:kXru6Fij
>>いくら?
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/12(火) 01:09:47 ID:uIo3Yp1K
>>ばぶー?
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/12(火) 13:01:06 ID:dmEt78/w
待遇いいか?あれで?
他はどうなってるんだ???
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/12(火) 15:03:07 ID:xODoOsN9
あらたの給与水準、ガクブルもんだぞ。
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/12(火) 19:38:26 ID:uIo3Yp1K
あらたはひどそうだな。
分割されて人も足りないから余裕なさげ。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/12(火) 20:18:33 ID:wmz2fdS4
>>209
良いってこと?
悪いってこと?
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/12(火) 20:32:36 ID:xODoOsN9
>211
ボーナス5ヵ月分くらい出たし。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/12(火) 21:29:12 ID:dmEt78/w
そんなもんか
Tとかわらんな
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/16(土) 15:28:15 ID:mWSefehR
漏れが知ってるTは4ヶ月だよ。
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 00:32:55 ID:FxoBi7JV
またデカイのきたな。うちもそろそろか?
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 07:31:56 ID:uZZC4iMW
>>212
それって通年ででしょ?
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 10:30:22 ID:rCHVh1Eq
あらたは3ヶ月+アルファだった模様。12月だけで、ね。

+アルファ部分は調整なので個人差があるが3ヶ月はガチ。

Tがどうかは知らんが、確か基本給部分少ないでしょ。
だから実質的には劣るんでない?
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 13:55:07 ID:qKuU2c8j
>>215
中央青山銘柄をたくさん引き取ってるからな。それだけでもリスク高そうだが。
219ななしさん:2006/12/17(日) 14:20:54 ID:r/bCrdSh
こんにちは。今、派遣会社さんから、こちらの会社を紹介されています。
皆さんおやさしい方たちですかね?
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 14:47:21 ID:lguFG5/j
派遣会社からも人材を募集するようになったのかこの法人は。
221ななしさん:2006/12/17(日) 17:01:27 ID:8kR3Rfmp
はい。私がここの会社を紹介されています。で、今までシンクタンク、証券会社の
調査部門や戦略部門の皆様の下で仕事をしていたのでご紹介というかご相談が舞い込んで
きました。
でも、あまり甘く考えるな、っていう会社様だと思いますが・・・。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/17(日) 23:35:55 ID:k6DsOx72
>>215
そういえばKPMGが20億ドル損害賠償請求されてるね
(金曜の日経金融新聞)
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/18(月) 00:07:17 ID:jJYC9hTn
じゃあ、KPMGを切って、あらたと合併でもしますか??
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/18(月) 00:26:02 ID:0mN6fhyT
あずさ(旧朝日)ってジプシーみたいでステキ…
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/18(月) 01:39:48 ID:W8dfeYt6
いろいろやばいよな?
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/18(月) 09:53:36 ID:qbMCoiGH
頑張れ、あずさ!
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/18(月) 19:36:45 ID:vQGWqwKK
頑張れ、層化!
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/23(土) 02:19:37 ID:yTC7N0Bc
ユニコ・コーポレーションどうなったの?
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/25(月) 02:03:05 ID:I3K5z4yS
三洋電機、イラネ
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/25(月) 08:07:47 ID:sN4XWzGW
>>229
文句を言うくらいなら、最初から受けるな。受けた以上はしっかりやれ。
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/26(火) 21:17:33 ID:l0fy1yAa
監査法人さんて強制解雇はないんですよね?
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/26(火) 22:29:55 ID:1gVgQcq9
正社員であれば、ないだろ。普通。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/27(水) 23:20:39 ID:/3WR6fLb
みすずとPwcの契約が切れる来年8月に、あずさが吸収合併するって話が
進んでいるって本当?
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/28(木) 00:30:25 ID:7C3099fr
イヤだー!
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/28(木) 12:55:04 ID:cAlZ/63G
>>229
監査の対応があまりにも悪いので、今年度を持って辞任するかも知れないという噂。
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/28(木) 16:05:42 ID:cAlZ/63G
/⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|   
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |



237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/12/30(土) 13:40:18 ID:J+52/V/a
この監査法人は退職金はあるんですか?
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/02(火) 23:08:11 ID:h//MV3kN
監査法人の退職金なんてすずめの涙。
いまそこにあるお金がすべてよん。
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/04(木) 17:29:38 ID:WKhxUl8S
東日CLGやっちゃいましたね。
監査人ならわからなくちゃね。
処分あるね。
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/06(土) 12:58:34 ID:D6qE1uVj
age
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/11(木) 16:01:08 ID:i1SSRxmB
age
242癒着担当者:2007/01/11(木) 20:23:14 ID:awaf2rQX
オリンパスの担当者が癒着している話は本当なのか?

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1157712946/l50
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/12(金) 19:54:26 ID:dnYUu3CO
デジタルデザインの件てどうよ
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/13(土) 00:22:12 ID:tTX+GC49
>>243
どうよって、なんだ? 
なにか文句があるのなら、はっきり言え。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/13(土) 15:46:14 ID:6LHZdMsk
新興市場で小爆弾多数と噂されてるね。
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/13(土) 15:56:27 ID:zWQvYMI+
 ↑
「噂」でなく、現実に爆弾を爆発させてる某法人関係者乙w
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/25(木) 14:56:40 ID:B+KkW5vr
ここの事務職ってどうなんでしょうね
忙しいけど給料はそこそことか、忙しいうえに給料少ないとか
給料少ないけど暇で楽とか給料結構貰えるうえに暇、とか
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/27(土) 19:18:26 ID:TCQL+xS9
人間関係最悪
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/27(土) 19:25:16 ID:TCQL+xS9
↑特に大阪事務所 p部
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2007/01/27(土) 23:14:51 ID:S5yarxKo
大阪事務所p部の部長ニシ●女グセ悪し
注意しましょう!
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/29(月) 05:40:16 ID:qwmyctlg
大学3年で合格した場合、非常勤で働かせてもらえるんですか?
その場合、時給や勤務体系はどうなるんでしょうか?
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/30(火) 20:43:05 ID:KI2zhK6L
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/30(火) 21:19:13 ID:a0r4AB0M
リコーマイクロエレクトロニクスが揉み消そうとしている事は何?
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/04(日) 16:12:31 ID:TNLyCfIh
age
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/10(土) 18:04:46 ID:pyXAOdCE
age
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/11(日) 19:03:09 ID:jOFMKO7F
age
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/12(月) 22:32:16 ID:uKRTuQsz
age
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/14(水) 23:49:34 ID:X9d5dvGu
ダヴィンチは大丈夫なんでつか?
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/15(木) 07:14:23 ID:T82yCSDw
dasi
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/17(土) 15:56:54 ID:+9qPfxjb
age
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/18(日) 17:50:42 ID:k7HngslQ
dasi
262みすず被監査会社業務移管条件:2007/02/23(金) 12:39:51 ID:J14MN8yD


381 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2007/02/22(木) 22:57:25 ID:rZlU97AB
現在、業務移管の交渉は各部門・地方事務所ごとに詰めの段階。
主な条件は以下のとおり
@60才以下の全社員及び全職員はクライアントごと無条件に移籍。
A上記@は一旦退職し出資金(額面)の払戻し、退職金の支払いを行う。(移籍先に債務は持ち込まない。)社員は移籍に当たり移籍先に再度出資を行う。
B移籍に当たっては全社員全職員とも移籍前の職位と給与水準を保証。
C予想剰余金80億円はみすずに残存する少数社員に移譲。ただし、2年経過後に訴訟等が発生した場合移籍した社員は責任を負わず残存社員がすべて責任を負う。
D移籍後の社員は移籍先の指示があった場合を除き移籍先の現クライアントの業務執行を行わない。
E移籍後の職員の社員登用は移籍先の現職員を優先させる。
F移籍後の職員の業務負担については移籍先の指示に従う。
GC以下については職員には非公表とする。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/24(土) 01:25:14 ID:fuyuaOPV
三洋電機:粉飾決算疑惑に、「また旧中央青山」と落胆の声
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070224k0000m020027000c.html

この話は、監査人交代の手続の際に確認したのか?
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/24(土) 20:19:14 ID:vvkjVew3

GCの注記ついてて受ける側は交代手続を真剣にしない訳ないと思います。
ただ、蔵の取引銀行の関係とかもあれば単純ではないかもしれないですね。
上層部や地方事務所では、
まずい、毒饅頭を喰わされた(そらまずいわな)。
今度は毒素を体内に取込んで復讐してやるー。
と考えているのでしょう。
コアラは糞を食っで解毒するが、監査の場合、体内に取込む前に糞を食っては危険ですね。
辞任しない限り期末が待っており最悪は逮捕。
さて、毒饅頭はいくつ受け、今後辞任はあるのかどうか。
それとも今なら目立たぬと相次ぐ会計疑惑噴出かもしれないですね。
NHKは本日、日興は不正といい、三洋は不適切と言っていた。この違いを誰か教えて下さい。
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/24(土) 21:39:54 ID:MA+ISnft
あずさも見過ごしてたわけさ。
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/25(日) 22:42:12 ID:hbE/ueim
日経新聞の一面で、みすずが会計士の引き抜きを巡って「一部法人」とあつれきがあった・・・
ってあるけど、これってあずあずの事だよね?

今年の採用だって、協定やぶってやりたい放題だったし、結局恨みをかうと自分に帰ってくるってこと。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/26(月) 00:50:23 ID:/UJE+kNZ
>>266
あずさですか?


> 某大手法人は、中央をはじめとした他の監査法人からの人材引き抜きに対して社を上げて取り組んでいるらしく、
> 人材確保してきた人に対しては報奨金を支払っているというから驚きです(それも数十万とか聞きます)
>
> まぁなんて火事場泥棒っぷりでしょう
>
> たしか、この中央青山の問題に対しては他の法人がそのようなことを自粛するようにとの
> 協会から意見書的なものが出た気がしますが
http://ameblo.jp/whosewhose/entry-10015547484.html
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/26(月) 02:38:42 ID:ywUuuHYO
>E移籍後の職員の社員登用は移籍先の現職員を優先させる。

これだよな。被合併法人職員の悲哀。
露骨にやるもんな。
優秀な職員は中小or一般企業に?
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/02/26(月) 23:06:37 ID:85CB0qA7
99年度産のCPAに対してあずさはどのくらいの年俸を提示してくれるのだろうか。
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/03(土) 00:06:30 ID:c3+09Lpp
ドクハラ会計士にやりたい放題させている法人は
ここでつか?
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/03(土) 01:18:34 ID:z7wUsymu
結局、
中青時代に一緒に働いてた奴も、
あらたにつれさられた人も
みみずに残った人も
機関車にいる学生時代の友人も
大手に居る奴は全員がいつかまた同じ監査法人で働くのだろうね。
小さな銀行業界だろここは。

なんかモトカノとかモトカレとかもと不倫相手とかおんなじ職場で働くことになるから
覚悟しておけ、と。穴兄弟、棒姉妹だらけ。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/03(土) 16:20:35 ID:c3+09Lpp
>>235
>監査の対応があまりにも悪いので、今年度を持って辞任するかも知れないという噂。

梓だけに、対応の悪さはお互い様だったりしてwwwww
漏れも以前、梓と泥仕合をやったことあるよん。
監査チームの他のメンバーが可哀相だったが。
問題企業の監査は人選に気をつけないとねー
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/03(土) 20:13:57 ID:Sn6FHI93
>>272
あんた、監査法人をサポート窓口かなにかと勘違いしてない?
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/04(日) 09:00:20 ID:dB9wqqID
いまだに、俺たちは客、監査法人は出入業者。監査をさせてやってるんだ、
平身低頭してサービスに努めろという御高邁な意識でいらっしゃるわけです。
切られるぞ。
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/04(日) 12:25:48 ID:m5p8xqoR
監査なんて所詮そんなもんだ。
1円の利益も生まないのだから。
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/04(日) 12:36:17 ID:jCjbvwRk
>>275
あんたみたいなのが経営者だから不二家事件が起きたんだよ。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/04(日) 12:38:22 ID:8FbY9bet
監査しなかったら市場で資金調達できなくて、高い調達コストを払う羽目になるのを知らない奴発見。
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/04(日) 23:29:06 ID:1eKCNi6B
>>275
お前は利益どころか給料泥棒だろうが。
とっとと工場へ行ってボルトでも締めてろ。

279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 00:14:11 ID:vmys/AvT
age
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 07:28:42 ID:UO04D5tU
「危険な監査法人」と表現した者に法的措置を検討中
http://money5.2ch.net/test/read.cgi/tax/1173470745/
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 09:03:08 ID:vmys/AvT
age
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 17:26:20 ID:l+NHYQd9
日経ビジネスの記事によればお前らだけは許せないとさ。引き抜きと抜け駆け。
旧朝日は草食獸のイメージだったが肉食アンダーセンの「ワンファーム化」の置き土産なのかね。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 18:50:01 ID:nWkyBTAC
>>282
>日経ビジネスの記事

詳しく
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 23:29:48 ID:JzMuccnV
ほんとに、監査に実質的に価値があるとでも信じてるのか?
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 23:40:32 ID:l+NHYQd9
当たり前だろ。
監査がなきゃ売上高がいくらかだっていいたい放題になっちまうが?
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/10(土) 23:50:19 ID:Sx6SYaoD
議員宿舎で水道光熱費を500万計上するとか?
あそこも監査が必要だな。
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 05:42:07 ID:H9syneGc
>>285
監査があってもIXIみたいに言いたい放題の会社だってあるだろ
財務諸表の適正性は監査より会社法の取締役の責任追及によって担保されてる
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 07:32:41 ID:FESf5Doj
>>287
結局、そのIXIのウソがばれたのも監査によって発見されたからだろ。
発見の早い遅いはあるかもしれないが、むしろ監査の有効性を示す事例。
カネボウのように、倒産してから粉飾が発見された場合は別だろうがな。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 13:44:19 ID:eVeYndsN
>>287
財務諸表の適正性は監査より会社法の取締役の責任追及によって担保されてる

担保されているのならば不正は起きないと思われますが、何か?
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 16:06:16 ID:rkYMO/Xl
age
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 17:04:10 ID:H9syneGc
>>288
まぁ、監査がまったく無意味とは言わんが、経営者からしてみれば罰則のほうが怖いだろ。
たとえば監査だけがあって罰則がない制度と監査がなく罰則はある制度だったら
後者のほうが財務諸表の適正性は高いと思う。
つまり、会社法の役割のほうが非常に重要。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 17:29:37 ID:FESf5Doj
>>291
おまいさんが言っているのは、刑法は重要で警察組織は不要といってるのと同じ。
無意味な論だ。
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 17:40:01 ID:l0IxWod6
みすずを崩壊させたのはこちらですか?
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 17:44:38 ID:H9syneGc
>>291
不要とは言ってない。
今してんのは実質的価値の話だろ。
返す言葉がないからってそんなに怒るなって、ゴメンね。
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 17:52:07 ID:FESf5Doj
>>294
無意味な論を繰り返すなよ。
必要なもの=実質的価値がある
不要なもの=実質的価値がない

そもそも、日本の経営者のほとんどは会計制度に関してまったく無知なのだから、
監査法人以外の誰が、「何が会社法の取締役の責任追及の原因になりうるか」を
教えるんだよ。弁護士だってわからん話だぞ。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 18:08:57 ID:H9syneGc
>>295
現実的には費用対効果を考え監査も不要ではないってことだ。
実質的価値について言えば現状の監査の存在意義は費用対効果以外ない。
警察組織を引き合いに出してるけど、警察が必要とされるのは
逮捕や捜査もできるからだろ。
これが逮捕も捜査もできない探偵みたいな組織だったら実質的価値はない。
その探偵みたいな組織が監査法人。
「何が会社法の取締役の責任追及の原因になりうるか」って監査法人だって
「責任もって」教えられるのか?
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 18:53:36 ID:mh0RkNrA
>>296
君、頭悪いね。
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/11(日) 21:41:57 ID:FESf5Doj
>>296

費用対効果があること≠実質的価値

という君の主張は良くわかった。
しかしながら、この式は成立しないと思う。
それが最大の欠陥だな。
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 15:32:57 ID:/RNYRPup
>>296
小理屈だけの大物ぶり、みっともない。
もうやめとけ。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 20:30:52 ID:sUSTgZ9y
>>296
なんか、嫌なことあったか?
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 20:54:15 ID:1W8uC1ka
>>282
根本的にはみすずの自滅でしょ。自浄作用がある組織だったか自省する気はないんでしょうか。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 21:55:55 ID:yxpsLx+b
975 名無しさん@そうだ確定申告に行こう New! 2007/03/12(月) 18:06:41 ID:CpEuL6Fm
日経ビジネス読んできました。

・「あいつら(あずさ)だけは絶対に許さない」(みすず幹部)
・みすず瓦解はあずさの引き抜きが発端
・あずさは去年のリクルートでも法人間の暗黙の了解を反古にした

・トーマツは業界一位になりたがっている
・上層部同士ではトーマツへ大量移管の密約が結ばれていた
・しかしみすず上層部にはすでに法人をまとめる力はなかった
・みすず社員たちの新日への移管希望を押さえることはできなかった

・「監査人より企業の方が強いという日本の歪んだ構造に問題あり」(8田)

だそうです。
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 22:13:03 ID:DXv621dn
>・みすず瓦解はあずさの引き抜きが発端

開いた口がふさがらない。どう考えても自業自得だろうがよ…
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 22:57:41 ID:EsQ/e8/h
東洋経済に、引き抜きはしないよう伝えたとか書いてあったけど、何を今さら。ここも腐ってるな。
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 23:13:34 ID:yxpsLx+b
>>303
馬鹿をやったみすずに対してなら何をやってもいいということですか?
まるで子供のような論理です。あなたは間違っています。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 23:14:50 ID:/RNYRPup
外部者なので、「引き抜き」がじっさいにあったのかどうかは知らない。
かりにそうだとしても、いやがっている人間を、無理矢理に拉致したかのような
みすず(とそのシンパ)の言い状には強烈な違和感がある。おかしいぞ。

来たい者を拒まなかっただけじゃないのか。
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 23:24:39 ID:CoseuIl0
汚いことすると自分に返ってくるの法則
中央青山からあずさへ
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/12(月) 23:48:12 ID:yxpsLx+b
>いやがっている人間を、無理矢理に拉致したかのような

誰も(私も、記事も)そんなことは言っていません。
書き手の文章力がないのか、あなたの頭がよほど悪いのか(おそらく前者なのでしょう)。

ヘタな例え話は、揚げ足をとられてしまうので、あまり好きではないのですが、
あずさは「栄養費はやめようと決めたのに、それを破った西武ライオンズ」のようなものではないでしょうか。
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/13(火) 01:08:26 ID:QwkFQ2a0
とりあえず、「あいつら」呼ばわりした、みすずの幹部って誰だよ。
そんな奴を幹部にしてる時点で終わりだろ
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/13(火) 01:15:45 ID:X5hvbUGB
汚いことばっかして知らんふりしてる、あずさの方が終わってる。
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/13(火) 08:08:01 ID:8KDYeuUD
>>309
「あいつら」呼ばわりすら許容しない紳士が、
なぜこんなにも露骨で卑怯で倫理感に欠ける
恥ずかしい引き抜き工作をやるのでしょう。
理解に苦しみます。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/13(火) 10:31:48 ID:ZdmEFoHA
引き抜きのなにがわるいの?
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/13(火) 17:36:38 ID:HsM3ltC4
>>311
好奇心でお聞きしたいのですが、「露骨で卑怯で倫理観に欠ける引き抜き工作」
というのは、具体的にどういうものです?ずいぶんお詳しいようですが。
314あぁ:2007/03/13(火) 18:42:39 ID:jeBsGasK
目糞鼻糞
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/13(火) 18:42:55 ID:8KDYeuUD
>>313
日経ビジネスの記事に書いてあります。
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 00:19:01 ID:hgh4Kv4T
日経って、トーマツが監査だからあまり悪く書けないように思えますよね?
その分あずさが目の敵になっているようだけど。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 16:49:20 ID:xP/IQ168
みすずの中の優秀な人材はすでに2号で押えました。
新日本へ行く人は・・・ばかりです。
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 19:43:37 ID:vf0jgUK7
その前にあらたに来ているのでは?
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 19:54:38 ID:k7I3SFPs
優秀な人はあらたが分離する前に他業界に行くか独立しています
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 20:12:54 ID:emx4ezud
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 20:47:21 ID:hikHpFxJ
決算賞与
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 21:45:47 ID:KeHEz9Oa
あずさの揺さぶりに怒り

「あいつらだけは絶対に許せない」。記者会見の数日前、みすずのある幹部は目に涙を浮かべていた。

業務停止期間中、新日本製鉄、セブン&アイ・ホールディングスといったみすずの主要顧客から
共同監査人に選ばれたのは、あずさ監査法人だった。内部統制監査や四半期決算を控え、
監査法人はどこも人手不足。大企業グループの監査には100人が必要なケースもあり、
これまでのあずさの陣容で対応するのは難しい。このためある大企業を担当するみすずの監査チームに
「そのままそっくり移籍していただきたい」という露骨な打診があったという。
こうした揺さぶりが、みすずの内部分裂の動きを加速させた。

2月15日、日本公認会計士協会にみすず、あずさ、新日本、トーマツの4大監査法人の幹部が集まった。
もはや内部分裂に手をつけられなくなったみすずの片山理事長は
「3月期決算の監査が終わる6月末までは引き抜きを自粛していただきたい」と頭を下げ、
7月以降の監査の引き受けも要請した。「あきらめるのは早い」との声も出たが、流れは変わらなかった。

みすずの解体について業界では「あずさの人材獲得戦略がきっかけになった」とささやかれている。
積極果敢なあずさの行動は昨秋、新人会計士の採用でも話題を集めていた。
監査法人の採用活動は例年、11月の公認会計士試験の合格発表後に始まる。
監査法人間で解禁日を決めており、昨年は11月24日だった。

この日、あずさは他法人より1時間早い朝8時から面接の受け付けを始めた。
約20分の面接で内定を出し手続きを終えると、近くのレストランで食事やワインを振る舞った。
他法人も訪問しようと考えていた受験生は
「赤い顔でほかの法人を訪問することができなくなった」(あずさの内定をもらった学生)。
ある大手監査法人では「面接に来る人数が予定よりも大幅に少ないので、公共交通機関の遅延を調べたほど」。
結果、あずさは全科目合格者だけで493人を採用。新日本(312人)やトーマツ(282人)は出し抜かれた形だ。
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 22:35:14 ID:trMhzhtE
ミミズの解体はこちらのせいにするな
成るべくしてなったことがわからないなら
業界で同じ事を繰り返す
もう研修が厳しくなったこともミミズの奴らはわかっていない
いい加減にしてくれ
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/14(水) 23:48:17 ID:vf0jgUK7
ドラフト前に接触するノリだな。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 00:51:57 ID:wIuP2Y02
東海地区で働くみすず監査法人の公認会計士は、2月19日、パソコンの掲示板上に、
名古屋事務所長名で次のような緊急集会の案内が掲載されているのを目にした。
  「各位、名古屋・岐阜・浜松全体集会を開催します。重要事項についての集会ですので、
可能な限り全員のご出席をお願いします」−−案内に記された開催日時は2月20日午後6時30分。
場所は名古屋事務所にほど近いホテルキャッスルプラザ「鳳凰の間」である。この緊急集会に集
まったのは、みすず名古屋事務所とその傘下にある岐阜・浜松事務所に勤務する総勢200名近く
の社員・職員。みすず名古屋事務所を率いる田島和憲所長は、この場で次のように宣言した。「あ
ずさ監査法人の名古屋事務所と合併する方向で準備を進めています」。

  日経新聞が朝刊1面に「みすず、夏にも全面移管」とスクープを打ったのが緊急集会の開催日
と同じ2月20日だった。その日の夕方、さっそく東海地区は“離脱方針”を明らかにしたことになる。
日経報道を受け20日19時から記者会見を開いた片山英木理事長は、他の監査法人へすべての
業務を移管し、事実上の解体を進めていく方針を説明した。その席上、片山理事長は“解体”を決
断した理由として「人材流出」を挙げた。「人材が流出すれば、しっかりとした監査をできなくなるリ
スクがある。クライアントへ迷惑を掛けないためにも、余裕のある段階で決めた」「現段階で社員
の退社の動きが多くなっているとは聞いていない」(片山理事長)。実際は、大量退社の動きがく
すぶっていた。それを片山理事長は明かさなかっただけである。
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 00:53:09 ID:wIuP2Y02
 みすずの名古屋事務所は、中部電力、東邦ガス、松坂屋など名古屋を代表する有力企業を
顧客として抱えている。旧中央青山監査法人時代の最大顧客であるトヨタ自動車は担当チーム
ごと、分裂したあらた監査法人に奪われたものの、優良な顧客基盤は健在だ。しかし、大きな悩
みがあった。みすずは、カネボウ事件に続き、日興コーディアルグループへの監査を巡っても
不正会計への関与を指摘されるようになったが、諸悪の根源は“東京本社”だ。にもかかわらず
、大きな風評リスクにさらされ顧客や所属公認会計士に動揺が走る。この事態にどのように対応
するべきか――名古屋事務所幹部は、昨年来、問題解決のためにみすずから飛び出すことを検討していた。

  田島所長が“結婚相手”に選んだのが、名古屋での人員規模がみすずの半分に過ぎないあ
ずさだった。すでにあずさの名古屋事務所は、みすず監査法人と同じビル(大名古屋ビル)に拠
点を構えている。それだけでなく、昨年7、8月にみすずが業務停止を受けた間、あずさは中部電
力、東邦ガスなど大手顧客企業の共同監査先に食い込んでいることもあり、あずさとの業務統
合を決断した。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 00:53:43 ID:wIuP2Y02

  地方の有力事務所の人材が丸ごと離反すれば、その影響は小さくない。その場合にも、みす
ずは存続可能かどうか――。昨年来、「名古屋問題」は、片山理事長にとって頭の痛い問題だっ
た。2月に入ってからはトドメとなる動きが発生した。東京本社でも重鎮の公認会計士が大規模
な分派活動を策動したのだ。日興コーディアル問題に伴う金融庁処分も予想される中、片山理
事長は人材流出加速により、みすずの存続は困難と判断せざるをえなくなった。

  そして2月15日。片山理事長は極秘裏に新日本、あずさ、トーマツの3監査法人の代表者らと
会合を持ち、所属公認会計士やバックオフィスで働く職員をまとまった形で移管していく方針を固
めたことを報告。日経報道があった20日には、3法人と移管をスムーズに進めていくための基本
合意書を交し、"解体"が始まった。
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 00:55:02 ID:wIuP2Y02
これがみすず幹部のいう「引き抜き」だよ。
これを「引き抜き」というかどうかは読んだ人に任せる。
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 01:33:51 ID:oddmKRni
共同監査は殆どあずさに来るように働きかけました。
当然の事をしたまでです。
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 01:45:00 ID:yENktUIe
あさひに入ったぼくは、補修所の担当教官にクラスみんなの前で
「君の法人みたいなのがあるから、我々に迷惑が掛かるのだ!」
と言われたことを今でもよく覚えています。
あさひとエンロンは直接関係ないのに。ぼくは恥ずかしさと悔しさで顔が真っ赤になってしまいました。

彼は中央青山のMGRでした。「あいつらだけは許せない」と本気で思ったものです。
331まゆみ:2007/03/15(木) 01:51:32 ID:Eth+xdgi
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 06:42:37 ID:bxOFI9y5
会計士協、2副会長の争いに―次期会長、来月には選出。2007/03/15 日経金融新聞

日本公認会計士協会の次期会長候補が出そろった。あずさ監査法人の増田宏一氏と
仰星監査法人の沢田真史氏が立候補している。不正会計が相次いで発覚し、
公認会計士法の改正で会計士に対する規制も強化されるなど、どちらが選ばれても
業界の行方を左右する重責がのしかかる。
会計士協の会長は会員の直接選挙で選出していたが、今回から間接選挙で選ぶ。
十三人で構成する指名委員会での議論の結論に基づき、通常の理事会に当たる
当選者委員会で過半数の賛成を得られた候補者が次期会長に就任する。
指名委員会は現会長の藤沼亜起氏を筆頭に大手法人や中小法人などのバランスを
考慮して選出されている。
指名委員会で三分の二の賛成票が集まらない場合や当選者委員会で過半数の
承認がとれない場合は直接選挙で決める。遅くとも四月中には次期会長が決まる段取りだ。
立候補した増田、沢田の両氏は現在会計士協会の副会長を務めている。
実質解体を決めたみすず監査法人(旧中央青山)の業務移管の行方など課題山積だ。
次期会長には業界の内外から注目が集まっている。



あずさの時代が始まるな
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 08:12:02 ID:WzOo81VX
業界の暗黙の了解を破ったからダメダメだろ。
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/15(木) 21:13:49 ID://c4ajHN

ザ・厚顔無恥
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/16(金) 22:07:29 ID:eTArap4r
・リクルート戦略に工夫を凝らして大成功 新日トーマツ嫉妬に狂う
・みすずの良クライアントは皆あずさを選択 新日トーマツ嫉妬に狂う
・次期協会会長もあずさから候補が 新日トーマツ嫉妬に狂う

あずさの時代が始まるな
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/16(金) 23:10:42 ID:78VEURYO
あずさの時代はないな。KPMGだし…
気持ちはわかるよ、職員さん。乙。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/17(土) 10:20:16 ID:JPZlPxiM
金で釣って人集めまくってるけど、
その分既存の職員が搾取されているってこと?
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/17(土) 13:17:48 ID:fk2vb/nd
ハイエナだしな。
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/17(土) 14:33:49 ID:PZqu2zdn
人手不足のこの時代採用は多ければ多いほど良い
新日トーマツの一括合格新規採用わずか300人に対し
なんと500人もの一括合格者を採用できたあずさ
一括合格者の2人に1人があずさを選んだという事実
あずさの未来は明るい

みすず解体で3大法人が争奪戦
そんな中みすずの優良クライアントはことごとくあずさを
みすずに代わる監査法人として選択
新日トーマツが規模にこだわる中冷静に量より質で勝負する
あずさの未来は明るい

社会の目が厳しくなるこれからの監査を支える協会
その次期会長にあずさから候補が
講演をするたびKPMGあずさの輝かしい名前が民草に刷り込まれる
誰もがあずさをナンバーワンとして認知するようになる
あずさの未来は明るい
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/17(土) 18:17:40 ID:3skcZ9V4
ここは脆い組織だから崩れだしたらあっという間。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/17(土) 19:06:46 ID:0ZcShBw/
500人って、フライングとか酒飲ませたりしたんだろ?
最低じゃん。
あずさこそ規模にこだわってるな。
職員さん、乙。
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/17(土) 19:16:23 ID:fk2vb/nd
ここは、あずあずとかあずたんとか言ってるネラー受験生がたくさん行ったからな。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/17(土) 21:12:26 ID:Xay3Fj6e
>>341
長い間大手の中で一番小さかったから、
やっぱ劣等感感じてたんでしょ。
みすず業務停止以降の行動見てると、
「この『好機』を生かして規模拡大を!」、って思いがひしひしと伝わってくるもん。
滑稽であると同時に哀れでもある。
ま、がんばってください。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/18(日) 00:03:02 ID:CmuXnuVS
>>314
職員さん乙って…
ここはあずさ関係者が大半だろ…
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/18(日) 13:18:57 ID:h2TcRIG9
ぶっちゃけKPMG、デロイト、E&Y、PWCの手法でどれが一番ベスト?
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/18(日) 13:54:49 ID:+FulQnok
似たようなもんだろ。
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/18(日) 19:52:04 ID:pgzdJQGf
kessannshouyohasikyuusareruno??
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/18(日) 23:57:07 ID:HMEbY2D2
KPMGあずさ監査法人、なんて誇らしい響き!!

練りに練られた緻密なリクルート戦略で人財を確保、
他法人のように規模に囚われることなく冷静な視点で優良クライアントを確保、
もうすぐあずさがナンバーワンになる。

これからは業界で追われる立場になる。
しかしKPMGあずさ監査法人、もはや他法人の追随を許さない
遥かな高みへと達する。その準備は済みつつある。

KPMGあずさ監査法人、日本の監査を、背負って立つ。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/19(月) 00:04:12 ID:DLDO097p
笑わすなよ。
所詮KPMGだよ。
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/19(月) 20:18:50 ID:42DefLg7
まさかあずさがここまで優れた法人になるとは。KPMGおそるべし。
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/19(月) 21:04:34 ID:0fpRgMvo
お前、宣伝大変だな。
あずさは2chで宣伝しないと人が来ないのか?
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/19(月) 21:27:36 ID:5qrm/8TW
採用した全科目合格者、新日本トーマツ300人に対し、あずさ500人。
「中部電力、東邦ガス、松坂屋など名古屋を代表する
有力企業を顧客として抱えている」名古屋みすずは
あずさを「“結婚相手”に選んだ」。

優秀な人財と優良なクライアント、鬼に金棒あずさに人企業!!
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/19(月) 22:03:08 ID:Q9wAOoVS
あずさはネラーが多いな。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/20(火) 07:00:23 ID:dnVbyNia
去年騙されて梓に逝った連中は今頃ヒイヒイ言って後悔しているわけです。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/20(火) 07:49:58 ID:MCiUtv65
同期が多すぎてシニアになれないからな。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/20(火) 13:02:34 ID:QlvZKZaq
シニアになるころにはどの法人も沢山の同期が外に飛び出してるから無問題でしょう
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/20(火) 23:52:30 ID:iQhblwyp
最近はそうでもないよ
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/20(火) 23:52:39 ID:zbrot1f4
優秀な人財を獲得した
優良なクライアントを獲得した

あずさが躍進しないはずがない。KPMGってすごいな。
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 00:14:42 ID:DTu8cpT6

オマエの書き込み見てるとあずさってしょうもない奴しかいないことが際立つわ〜
こんな奴しかいないのか。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 09:39:50 ID:sffKiKWn
雑種強勢ということで、いろんな人物がいてはじめて組織力が強くなるのよ。
個別にはしょうもない奴でも全体の中ではそれなりの役割を果たせる。
ただし、そんなのばかりじゃ困るし、じっさい、そんなのばかりの組織はない。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 14:07:50 ID:DeQnYixT
いやーあずさ最高だね。
漏れは外部なんだけど、あずさのいい評判しか聞かないよ。
新人もあずさの良いところに気が付いて500人も入ったみたいだし、クライアントも
あずさの品質の良さと仕事の速さがわかってあずさと契約するみたいだし。
昇進は早いわ、新人のうちからイロイロな経験を積ませてくれるわ、研修とかも
充実してて、あずさって本当にいい法人だね。
日本ではBIG1になる日もそう遠くはないはずだ。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 14:43:08 ID:DTu8cpT6
あずさって人を大切にするらしいね。
俺は外部だけど。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 15:25:35 ID:Kyp/6xsu
>359 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2007/03/21(水) 00:14:42 ID:DTu8cpT6
>↑
>オマエの書き込み見てるとあずさってしょうもない奴しかいないことが際立つわ〜
>こんな奴しかいないのか。
>
>362 名無しさん@そうだ確定申告に行こう 2007/03/21(水) 14:43:08 ID:DTu8cpT6
>あずさって人を大切にするらしいね。
>俺は外部だけど。

>>359>>362のIDが
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 15:31:36 ID:DTu8cpT6
偶然だよ…
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 15:34:02 ID:zzYfWuTb
なんなんだこのネガティブキャンペーンは…
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 15:34:52 ID:Kyp/6xsu
・自作自演
・中の人は違うけど同じ回線を使っている

ほうj
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/21(水) 19:14:57 ID:LtwvDWnd
機関車ですけど。
隣に移ってくるのはいつから?
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 03:10:46 ID:MMi8LHXO
悪いが、こちら良い印象もってない。
部長のあんただよ。
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 03:17:04 ID:MMi8LHXO
たまに実名で
黒い利権ばっか追ってるあんたの情報リークしたろかと思う。
きな臭いんだよ、あんた。

ま、これも現実。
うまく渡り歩いてやるよ。こっちがな。
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 03:18:47 ID:MMi8LHXO
忠告しといてやる、たまには。

日本の現場で汗水たらす俺らは
あんたらと会うとき、録音機も持参したりもしているぜ。
お茶目も程ほどにしとけよ。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 18:38:33 ID:3MNew4f4
何の話?
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 19:08:57 ID:bxllHbiA
誤爆でしょ。
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 22:32:15 ID:bT7upqS9
人財、研修、クライアント、どれをとってもあずさが抜きん出て優れている。

これから日本の監査はあずさを中心に回る。あずさが日本経済を牽引する。そして日本は生まれ変わる。

尊敬される法人あずさが、日本を尊敬される国へと生まれ変わらせる。


あずさ、日本を、背負って立つ。
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 23:02:33 ID:3MNew4f4

なんかあずさがバカっぽく思われるからヤメレ。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/22(木) 23:44:59 ID:0ZDI+hCq
みみずの難民が、受入先に媚び売ってると見たw
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/23(金) 00:28:56 ID:H6s6LLsa
>>375
??みすずからはほとんどあずさにはいかないのに、なんで??
名古屋事務所のこと、言ってんの??
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/23(金) 21:41:02 ID:/aeorkFr
あずタン…
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/23(金) 22:51:32 ID:B9c/qrMk
『あずさの監査が日本を変える〜KPMGに学ぶ成長戦略〜』

こんな書籍を見かける日も遠くない。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/23(金) 23:11:23 ID:SE6Vzngi
あずタン、かわいい・・・
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/24(土) 10:05:46 ID:ycoHbBVk
KPMGって本家で粉飾絡みで訴訟抱えてるんだろ?
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/24(土) 17:43:42 ID:hZar8kjH
コンサルは分離後すぐに債務超過(米)、日本ではFAS、TAXともあまり良い話しを聞かないが・・・。
BIG4の勝ち組ってどこかね。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/24(土) 17:46:27 ID:o0CGt63u
ワールドワイドだとPWCだろ・・・
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/24(土) 20:42:45 ID:o2kVIYJH
KPMGはビッグ4のビリなんだよな・・・
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/24(土) 21:22:19 ID:/pVnGIdE
PwC、BIG4ではダントツなんですけど、日本では・・・。
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/24(土) 21:42:17 ID:ycoHbBVk
日本では一旦仕切り直しになったからしゃーないだろ。
2年後くらいで日本でもトップになるんじゃないか?
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 06:06:12 ID:rQNOBgZf
>>385
励ましありがとう。ただの気休めでもうれしい。
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 10:03:24 ID:z9nsWaQr
あずさが日本を変える?その前に若い方への教育と引継ぎはきっちりね。
少し頭にきてます。我慢してますが、少し限界になることも。
資料提出や回答遅らせるなんて事よくあるんでしょうが、そんなガキみたい
な事はしません。どうか常識もってください。
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 10:39:14 ID:3UE10CRI
>>386
385はPWCの話だろ。
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 11:00:58 ID:tzKYTRha
俺、上場企業の財務経理部で監査法人を相手にしてるんだけど、
若い連中は何も知らないくせに態度がデカイわ。
過去の調書を見れば一発でわかるようなことも質問してくる。こっちが答えても
わかっていないようで、数日したらまた同じ質問をしてくる。
なんだ、ここの連中は・・・
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 11:08:58 ID:w6UP5uFA
レベル低いよな。
トーマツとかの方がレベル高い。
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 11:13:41 ID:tzKYTRha
しかも、こっちの目を見ないで話すんだよな。
ちょっと話かけると『スイマセン、スイマセン』って目も見ずに小声で
ボソボソ言って逃げるように去っていく奴もいる。
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 11:47:19 ID:3UE10CRI
しょうがないよ。
規模拡大路線で人材のクオリティは無視してるから。
貸し方借り方がわかればOK。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 11:56:42 ID:xx+6G6p/
>>390
監査法人はどこも同じですよ。
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 12:04:19 ID:tSMWMc1F
>>390
トーマツ工作員乙
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 18:03:56 ID:w6pLQIx5
PwCはbig6時代にビリとブービーが合併したはず。
他のファームの組み合わせはでかすぎて独禁法上やりにくかった。
この業界の順位なんてあてにならんよ。
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 18:16:54 ID:3UE10CRI
KPMGも合併したくせにビリ。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 19:25:18 ID:4lKlmk9w
>>394
どこも同じだろうな。
あずさは違うのか?少なくとも他は変わらん。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/25(日) 19:47:20 ID:3UE10CRI
あずさは可もなく不可もなくのつまらんところ。
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/26(月) 03:50:18 ID:srgW6K54
日本でも米国でもBig4中最小のKMPGには是非がんばってもらいたい。
Tax shelter事件で課されたelevated standerdも早くナシにして、
ゼロックスやファニーメイの件の訴訟が決着するといいですよね。

ここがつぶれるとファイナル4がファイナル3になってしまうので、
不健全だしね。みな暖かく見守っていますよ。でも上品にね。
400:2007/03/26(月) 11:42:22 ID:xxxNak38
あたしここがいい。俺様と一緒に

401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/26(月) 14:12:36 ID:+Le163Yy
>>389
そうそう、何度も同じ資料を要求したり。
資料わたしたときはわかったような顔していながら、
数ヵ月後に、同じ質問をしてくる。
そのくせ滅茶態度デカ杉。
昔のような馴れ合う時代でないことは
こっちも百も承知。
だからって自分の無知無能を棚に上げて
無駄に企業側を小馬鹿にするのは
意味がわからぬ。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/26(月) 20:12:37 ID:eZpAemjO
まぁ人が多いだけの法人だしな。
質は…
聞かない方がいいな。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/26(月) 22:21:38 ID:+QqgGKAv
付き合えばどの程度のレベルか分かるさ。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/27(火) 00:45:10 ID:1LmOCIoI
>>401
全然承知してないよ。
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/27(火) 00:52:03 ID:/KHZ7kYB
>>401
何を承知してないの?言ってみな。
406405です:2007/03/27(火) 00:54:01 ID:/KHZ7kYB
>>401
何を承知してないの?言ってみな
       ↓
>>404
何を承知してないの?言ってみな

間違った
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/28(水) 01:00:10 ID:gNGDjli4
「野中辞任」の裏に深い闇
決算訂正巡り、逃げ惑う監査法人
2007年3月27日 火曜日 大西 康之
  企業  財務・会計  三洋電機  野中ともよ  辞任  不正会計 

 三洋電機会長の野中ともよが3月19日に辞任した。辞任劇の裏には三洋電機が抱える深い闇が広がっている。辞任に至った経緯を検証してみよう。
「三洋電機に惚れちゃった」と野中ともよは再建に励んだが (写真:清水 盟貴)
 3月7日水曜日。不正会計問題に揺れる三洋電機は臨時経営会議を招集した。決算訂正を巡り金融庁や証券取引等監視委員会と続けてきた折衝が一段落し、この日は副社長の前田孝一が経緯を報告するだけの予定だった。
 ところが、ここで野中は突然、“爆弾動議”を炸裂させた。
 「市場の信頼を取り戻すために、第三者委員会を設置したいと思います」
 あっけに取られた経営陣は反対もできず、議案は翌週の臨時取締役会に上程された。野中は第三者委員会に、日興コーディアルグループの不正会計事件で特別調査チームを率いた弁護士の国広正を担ぎ出す算段までしていた。
「免責」を狙って自爆?
 3月12日の週に開いた臨時取締役会では、体制を立て直した金融3社が反対に回ったため、野中提案は決議に持ち込むことすらできず却下された。
 それでも諦めのつかない野中は3月19日月曜日の朝に再び臨時取締役会を招集した。
 だが土、日で議論を尽くした金融3社は野中を切る腹を固めていた。
 19日朝に開かれた臨時取締役会は既に大勢が決しており、ただ1人、野中と歩調を合わせてきた社長の井植敏雅も賛成はしなかった。
 「19日の動議は限りなく“自爆”に近い」
 三洋電機の関係者は野中の行動をこう分析する。ほんの一時期とはいえ、野中はCEO(最高経営責任者)兼会長を務めた人物である。2005年3月までは日興フィナンシャル・インテリジェンスの理事長を務めたこともあり、財務の知識は持っている。
 「三洋電機の不正会計は今進んでいる訂正作業で修正し切れるほど甘くない。この闇を見逃して後で自分も“同罪”になることを恐れた野中は『私は正義を貫いた』という痕跡を残すため、辞任覚悟で声を上げたのではないか」と関係者は推測する。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/28(水) 01:02:38 ID:gNGDjli4
「火中の栗」たらい回し

 このシナリオを裏づける動きがある。三洋電機は4月上旬をメドに4期分の決算訂正報告書を出す線で作業を進めているが、現時点で報告書を承認する監査法人が決まっていない。
 問題が発覚した当初、三洋電機はあずさ監査法人に監査を依頼した。しかし、あずさは「会計士不足」を理由に断わり、今度はみすず監査法人に駆け込んだ。
だが、みすずにその余裕があるはずもなく、あらた監査法人に最後の望みを託したが、あらたも火中の栗を拾うつもりはなく、振り出しに戻って今はあずさと交渉している。
 今回、訂正する決算以外にも、2005年9月期の中間配当など、かねて本誌が指摘してきたように疑わしい会計処理はいくつもある。
 すべての膿を出し切った時、果たして三洋電機は上場企業として存続できるのか。そこに確信が持てないから、日本を代表する3大監査法人が爆弾の押しつけ合いを演じているのだ。
 歴代、監査役を送ってきた三井住友銀行にとって、創業家と主力銀行のでたらめな関係が白日の下にさらされるのは耐えられない事態だろう。
米ゴールドマン・サックス(GS)も、上場廃止で出資金が紙くずになってしまうのは困る。キャスティング・ボートを握っている金融3社にとって、野中の提案は「バカも休み休み言え」という内容だった。
 当面の焦点は野中の動向だ。当然、会社と守秘義務契約を結んでいるはずだが、その内容が社会正義に反しているのであれば、口を閉ざす必要はない。真実を知る野中は、どこまで本当のことを話すのか。
金融3社は戦々恐々としているに違いない。 =敬称略
 日経ビジネス 2007年3月26日号8ページより
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/28(水) 01:17:22 ID:gNGDjli4
   来るぞ 来るぞ来るぞ来るぞ  来るぞ来るぞ来るぞ キ タ
  来るぞ       来るぞ       来るぞ    キ タ
 来るぞ       来るぞ       来るぞ
来るぞ         来るぞ    来るぞ来るぞ来るぞ
 来るぞ       来るぞ       来るぞ
  来るぞ   来るぞ  来るぞ    来るぞ
   来るぞ   来るぞ来るぞ      来るぞ来るぞ
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/28(水) 14:46:14 ID:FxkDMls0
↑あずさのヤツか?そうであればやっぱりお前ら屑だな。
監査法人なんかやめちまえ。
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/28(水) 22:12:52 ID:jVWqYGyY
朝日新和会計社や朝日監査法人は良かったけどな〜
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/29(木) 00:25:04 ID:8qvB6Ibq
監査法人やめてどうするのwwwww
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/29(木) 00:26:02 ID:8qvB6Ibq
トーマツトーマツ
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/30(金) 04:15:06 ID:cDzAKAPj
一般企業の経理職で、君たちの監査うけるの
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/30(金) 22:19:02 ID:uWKOND6K
あずさは楽そうでいい。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/30(金) 23:40:38 ID:AiXNkmv9
>>415
楽だよ。全然調書のレビューとかされない、基本的に放置プレー。
会計士としての力がつくかは微妙だけど修了試験とともに来年出て行く
私にとっては天国です。今年の現場はJ1ばかりで動物園と化している
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/31(土) 00:09:08 ID:Dv3HOByy
法人飛び出したら地獄じゃないか?
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/03/31(土) 13:01:31 ID:1jpcOwI2
法人いるほうが地獄じゃないか?
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/01(日) 17:36:11 ID:MNfAN7y4
考え方による。
俺にとって、法人は天国だ。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/01(日) 21:01:08 ID:x/vTkkmt
俺トーマツで5年目、主任(印チャ)経験のあるシニアスタッフだけど、
あずさでやっていけますか?
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/01(日) 21:03:42 ID:rs0PQcPP
なぜあずさがいいの?

法人を移動してもやること一緒なのに。
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/01(日) 21:19:57 ID:x/vTkkmt
楽そうだからです。
423キャッツ担当者様:2007/04/02(月) 22:38:25 ID:Tpx6eoWm
みみず駆除して下さい。
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/03(火) 00:30:32 ID:eIWJGlHo
「ピートとだけは、だめです。」
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/03(火) 00:36:43 ID:5Vd226d2
いいぞ、みんなあずさに来い。
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/03(火) 18:43:17 ID:4czQMMh+
職員の声をしっかり聞いてくれるのはあずさの最大の魅力だね。みんな自分のやりたいことができてるみたい。
新人もしっかりレビューしてもらってぐんぐん伸びてるって話だし。ナンバーワン法人にはなるべくしてなったというのも納得だよ。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/03(火) 18:56:33 ID:rxAlL9WG

こいつしつこいな。
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/03(火) 19:21:21 ID:NJA5A+42
ほめごろしでしょ
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/03(火) 21:35:29 ID:DTj5vsed
内部の工作員だろ・・・
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/04(水) 07:51:30 ID:QltLpxKY
あってはならないことだけど、「あずさだからこの企業は安全」と
言われる時代が来てしまう?
他法人にもがんばってもらわないと、このままだと
あずさの完全独占になってしまう。KPMGが偉大すぎて困るという悩ましい事情
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/04(水) 08:23:34 ID:abNpnS2g
安心しろ。そんな時代は来ないから。
質の悪さを隠そうと必死なのはわかるが。同情するわ。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/05(木) 00:35:52 ID:rinWvCOo
あずさの新人教育が優れているらしいね。
ムリ・ムダ・ムラのない研修で実務にスムーズに入れて
その後も的確なレビューを随時しっかりやってくれるっていうから
最近じゃJ1の成長が著しいっていうじゃない。
これから忙しくなるってときに頼りがいのある補助者が
出てくるなんてきっと上も心強いだろうね。
完璧な新人教育プログラムを作ったKPMGはやっぱり凄い。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/05(木) 07:56:15 ID:BqPKlgYa
井の中の蛙
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/05(木) 09:56:03 ID:1tTDyRnC
どうみてもホメゴロシなんだが
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/05(木) 23:28:53 ID:wp9pweYs
今年のリクルートは他法人にもがんばってもらわないとね。
あずさがビッグ1になってしまうのはさすがに不健全かも(苦笑)
とはいえ、KPMGのことだから今年もクリティカルな戦略を考えているのだろうけど・・・
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/06(金) 08:21:18 ID:QgsRdTCv
去年はクリティカルだったからなぁ。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/07(土) 15:57:14 ID:vQ5il/EP
>>435もリクルートの一環で書き込みしているようです。
あずあずはネラーも一杯います。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/07(土) 16:58:13 ID:vQ5il/EP

627 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2007/04/03(火) 23:44:23 ID:oYfA9mjz
>>622
私は中途で新○本とあ○さから内定もらったけど
新○本の方が提示額が100万以上高かったよ。

ここはケチ?
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/07(土) 22:22:52 ID:LGWBqQF7
大阪大丈夫かよ?
D&Sのゴールデンコンビはさすがだよ!!
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/08(日) 01:21:07 ID:sl9skF6A
>>438
その人残念だったな。きっと噂を鵜呑みにしてTは受けなかった
んだな。
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/08(日) 08:12:39 ID:UobYGUd6
439
ひょっとして路地?
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/09(月) 21:00:21 ID:zrIfHFRO
突然ですが質問です。
売上3億未満、赤字の企業は上場できますか?
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/09(月) 21:10:38 ID:TyeOonPr
マザース
444442:2007/04/09(月) 21:13:14 ID:zrIfHFRO
上場基準は大体知ってるんだけど、
実際どうなのかなって思って。
実際の監査ってなんに重きをおいてるの?
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/09(月) 21:49:33 ID:ABPXsjHH
マザースは内部管理態勢と前々期適性意見(限定付いてもいい)、前記無限定意見、黒字でなくても売上があればよい。
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/09(月) 22:10:56 ID:pS6Dc10X
昨日何かの本読んだら、大手監査法人は30歳くらいまでじゃないと
採用されないと聞いたんですがほんとですか?
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/09(月) 22:20:44 ID:ABPXsjHH
需給による。
また英語が出来たりすると歳は関係ない。
アドバイザリー職もあるし。
448444:2007/04/09(月) 22:24:40 ID:zrIfHFRO
>445
ありがとうございます。
適性意見ってどういったふうに判断してるんですか?
監査法人の方が必ずしも対象クライアントの
業界に詳しいとは限らないと思うのですが。
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/09(月) 22:42:02 ID:YQVGXpRN
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/09(月) 22:44:10 ID:YQVGXpRN
>>407 太陽ASGの監査大丈夫?
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/10(火) 01:09:53 ID:pOp3Y9hd
あずさはIPOに強いらしいね。
新人は意見を尊重されていろいろな業務に携わりながらじょじょにメインにシフトしていくっていうから、
きっとIPO以外の人もIPOを知ってるし、もちろんIPOの人は他の業務を知ってるし、ってことになるんだろうね。
いろいろ経験してスキルアップをめざしたいよくばりな新人には最高の環境だね。
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/10(火) 07:26:35 ID:TrcJsoMb
今まではIPOの実績に関してはトーマツと中央青山が毎年1位2位を交互に繰り返してたからあずは第2グループだったよな。
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/10(火) 12:58:44 ID:1dNnuaAe
公開はやっぱりトーマツが強い。新日と中央青山はたまにトーマツを抜いて1位になったりしてた。
残念ながらココは断トツ弱いです。
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/10(火) 19:58:17 ID:jgZEIn5u
先生方、これから大変な時期に突入ですね。お体にはお気をつけてくださいね。
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/10(火) 20:42:34 ID:9+def01G
IPO関与順位
2004年
1位トーマツ、2位中央青山、3位新日本、4位あずさ
2005年
1位中央青山、2位トーマツ、3位あずさ、4位新日本
2006年
1位トーマツ、2位中央青山、3位新日本、4位あずさ
毎年トーマツと中央青山とで交互にトップを取っていた。
2005年は何かの拍子で4位を脱出したけど、通常はあずさは残念ながら差が結構ある。
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/10(火) 23:09:21 ID:t+e5rpuN
ipoなんか、むしろやらん方が良い。
残念ながら。
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/11(水) 02:16:24 ID:Zqc58LK/
思ったより監査って楽だね。
GWも丸々休めるし。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/11(水) 07:19:44 ID:W4Cu2FSu
ここはGW休むほど閑散としてるのか?
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/11(水) 12:43:33 ID:V3oH83Tb
会計士試験受かっても高卒だったらやっぱりあずさとか
メジャーな監査法人は採用してくれないんだろうな。

カナシス
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/11(水) 16:47:04 ID:W4Cu2FSu
あんま学歴関係ないよ。
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/11(水) 21:26:16 ID:pTjAWK6v
>>451のE-mailってKPMGNO1だってさ・・・
さすが工作員。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/11(水) 23:03:57 ID:AqzZD1B2
>>459
学歴も必要だが、採用する側から言わせると年齢はもっと重要。
30を超えてる人は正直ここやトーマツ、新日本は諦めた方がいいかも。
でもまあ30代であればどかかの監査法人か会計事務所が雇ってくれるから、
まあとりあえず合格することだけ考えて勉強に励むべし。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/12(木) 00:23:45 ID:NaS0cXzu
>>459
そんなことはない。ちゃんと採用してる。
安心して勉強してくれ。

>>462
ガセ言っちゃいかんよ。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/12(木) 00:35:43 ID:JoMAuWqc
でも30超えてたらそれなりの前職でもない限り大手法人は厳しいですよ
実際私の周りには30以上の入社の人はいませんし。
学歴はほとんど関係ないかもです。
ただ高卒はどうでしょうね。今までは制度上ほぼありえませんでしたが…
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/12(木) 06:18:51 ID:Xv6vXBiq
>学歴も必要だが、採用する側から言わせると年齢はもっと重要。
>学歴はほとんど関係ないかもです。

( ゚д゚)ポカーン
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/12(木) 08:21:11 ID:kCT+XAk+
採用する側から言わせると、だってさ。受験生なのに。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/12(木) 10:50:12 ID:f8WpBieC
受験生だなんて一言も言ってないじゃんW
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/12(木) 12:18:00 ID:kCT+XAk+
じゃあ、台車だな。監査法人で採用する側って言ったら台車だからな。ここは台車がネラ〜。
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/12(木) 12:42:09 ID:Et5x6kvW
学歴は監査法人内では本当に関係ない。いろんな人と仕事するから大学どこ?とかは聞かれるけど、単なる初対面の話題探しにすぎない。
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/13(金) 01:21:32 ID:VbO/5ghX
前理事長:東京経済大
次期協会会長:新潟大

出世に学歴はあまり関係ない。
東大とかはやっぱり優秀だが、途中で馬鹿馬鹿しくなってやめちゃうのが多い。

現理事長:早大
次期理事長(?):東大

学歴ある人も中にはいるが、学歴が有利にはたらいたとも思えない人達である。
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/13(金) 09:23:11 ID:f2A7Lywi
学歴じゃなくて仕事で評価してくれるのはあずさならではの魅力だよね。
自分ががんばった分だけ力が付いて、力が付いた分だけ評価される。
充実したレビューでめきめき力が付いて、正当な人事で公正に評価される。
右肩上がりの組織と人財。さすがKPMGだよね。
ナンバーワンという言葉がこんなに似合う法人もめずらしい。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/13(金) 10:04:37 ID:fUe6x5iC
なるほどー おれ、あずさに決めた!
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/13(金) 13:45:09 ID:Xag3AdtQ
>>471
9時23分になんでこんなカキコミ?
突っ込みどころ満載で、わかりやすすぎる釣りかと思って皆スルーしてるが、本気でリクルート用情報操作狙ってるのかも。
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/13(金) 23:16:36 ID:/pFEho/X
リクルート用の工作員です。           太田昭和だのセンチュリーだの朝日だの交じってて中身はどうなんだか…
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/14(土) 00:02:45 ID:Mv3pbr6K
>>471
まるで機関車のことみたいだな。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/14(土) 00:33:42 ID:Lb5e4///
トムは学会員じゃないと出世は遅れるんだろ?
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/14(土) 12:30:48 ID:YDYoU5kZ
>>471
残念ながらKPMGは世界的に見ると万年4位の負け組みファーム。
今のあずあずは新人だらけの動物園。

君、レビューって言葉好きだな。前から何度も使っている。
レビューで伸びるんじゃないぞ。場数だよ。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/14(土) 20:21:49 ID:Mv3pbr6K
>>476
んなわけねーだろ。
まじで、いってんの?
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/14(土) 22:39:05 ID:MzTVlTuR
早く引越ししたいよー。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/15(日) 01:27:01 ID:wZTtOgc0
ここ引っ越すの?あらたも新丸の内ビルに引っ越すらしいな。
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/15(日) 17:52:04 ID:XchqAnSd
残念ながら>>477が世間の評価だと思う。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/16(月) 01:34:24 ID:WTOWHG8o
部下が○○カンパニーの秘蔵っ子だと、指示のしがいがある。
偉くなった気分っていうの。
皆大物と知ってか周囲への影響も大だしな。
483金融庁の監査:2007/04/16(月) 18:05:05 ID:5sjgdchw
ふと見つけたが、

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1157712946/l50

オリンパスの担当はきちんとしないと、金融庁の監査が入るよ。

その前に社内のレヴューが通らないと思うけど・・・・。
484疲れたもの:2007/04/16(月) 19:50:35 ID:kE9tW13o
監査法人も金融庁検査でぐったり。これじゃ業界から会計士も居なくなるよね。
485疲れたもの2:2007/04/16(月) 21:15:02 ID:kE9tW13o
金融庁が監査法人を処分しても処分された人は何事もなかったように戻っているらしいね。処分されても元どおりなら誰も真面目に仕事しないよね。
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/18(水) 22:06:31 ID:g9Vl95+g
あずさっていいよね。新人も金融庁対策のレビューを受けてどんどん伸びていく。さすが世界で無数にある会計事務所の中で4位になれるほどの法人だよ。これぞKPMG。
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/19(木) 19:16:52 ID:vw9yFNtE
あずさって魅力的だよね。
酒飲ましたとはいえ新人が500人も集まるんだから。
新人も適切なレビューを受けてどんどん伸びていく(事務勤だけど)。
いくら動物園と言われようとKPMGを信じれば先は明るい。なんてったって4位の法人だし。
488名無し:2007/04/19(木) 22:48:18 ID:5Gy2Cr+E
処分された者に甘く処分されない者に厳しい監査法人か。何が無限連帯責任だ。お笑いだな。金融庁さん、もう一度その監査法人を処分せよ。そんな姿勢の監査法人を許すな。だから次々問題が発生するんだよ。金融庁も仲間なのか。
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 01:59:43 ID:UK1g6CTV
>>487
抜け駆け作戦の事?経済雑誌にでてたね。他の監査法人より数時間早く面接
受付け、内定者に食事をご馳走し、ワインを振舞った。顔が赤く、酒臭いの
で他の監査法人に面接いけなかったって。本当かな?でも、そのぐらいしなきゃ
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 02:22:54 ID:LFTBdIsk
昔だってそれくらいの事はどの法人もやってたわけだしね。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 06:25:04 ID:WCORJnEF
西武の学生への金銭供与のノリだね。
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 08:34:31 ID:WCORJnEF
自分の法人さえ良ければ暗黙の了解なんて平気で破るのさ。おかげで業界内では総スカンくらって村八分〜
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 09:09:35 ID:8QIai3Sc
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 21:22:11 ID:j2nwYCOP
あずさ監査法人人事部の方へ。
受験生向けに懇談会が開催されるようですが両日とも大原簿記学校では公開模試があるため参加できません。大原ハーフ模試は土日がメインです。
あずさ監査法人様がその点を配慮されなかったことが残念です。新日様は配慮してくださったのに…
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 21:59:51 ID:zXASzH/w
調子に乗って去年取りすぎたから今年は縮小するのか??
496名無し:2007/04/20(金) 22:18:54 ID:wgagqAVX
処分された者に甘く処分されない者に厳しい監査法人か。何が無限連帯責任だ。お笑いだな。
業務停止処分明け直ぐに復帰しているんだろう。金融庁さん、もう一度その監査法人を処分せよ。そんな姿勢の監査法人を許すな。だから次々問題が発生するんだよ。金融庁も仲間なのか。監査法人とデキレースなんだね。
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/20(金) 22:49:36 ID:B4Y12UzA
飛行機の中くらい静かにするよう社員に教育したほうがいいよ。スタッフがかわいそう
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/21(土) 13:11:39 ID:xVfxZMaH
あずさ幼稚園なんだから無理言うなよ
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/21(土) 16:31:49 ID:y3kvoggO
事務所の中がうるさいから寄りたくないわ。
500390:2007/04/24(火) 13:52:48 ID:BEb6x9e+
先生、今日は何時までいらっしゃるの?
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/03(木) 11:15:55 ID:QEFxXLKm
>>494
ガタガタ云わずに黙ってお馬鹿なあずさを切ればいいんだよ。
502.:2007/05/04(金) 10:16:29 ID:sqL5Rvis
今まで書き込みが無かったようですが、監査法人系の「サスティナビリティ」
は如何でございますか。「あずさサスティナビリティ」様に環境報告書の作成
指導をお願いしているのですが。コンサルティング料の相場など誰か教えてく
れませんか???今まで先方の言い値で契約してきたのですが。
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/06(日) 19:40:55 ID:NniM9gMe
あずさ監査法人人事部の方へ。
私は以前受験生激励会について書き込んだ者です。この度は激励会の日にちをずらしていただき本当にありがとうございました。規模が大きいのに迅速な対応ができるところあたり、さすがあずさ監査法人様です。感激しました。
今年試験に受かったらぜひあずさ監査法人様に入りたいです。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/06(日) 19:42:47 ID:NniM9gMe
激励会ではなく懇談会ですね
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/06(日) 19:52:13 ID:x3/Scdcq
やらせ?
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/07(月) 00:23:35 ID:D/ENsGeR
つか、新人とるためなら何でもするが。
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/08(火) 20:44:37 ID:w0iY7gw4
すいません機関車ですが、
転職したら歓迎されますか?

邪険に扱われるならやめようかと思ってるのですが
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/08(火) 23:14:07 ID:7+wZIrfV
>>507
いらない
きたらじゃけんにあつかう
509507:2007/05/08(火) 23:18:02 ID:w0iY7gw4
>>508
じゃあ、やめたっと。
プロレスでも行った方がいいや。
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/09(水) 01:36:31 ID:k3kNypJ1
>>509
プロレスでもいらない
きたらじゃけんにあつかう
機関車はどこでもいらない
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/09(水) 11:06:04 ID:Fsk55Ifm
何で機関車から出たいの?
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/09(水) 22:56:56 ID:JlbsCBkK
出る意味がわからん。明らかに出ない方がいいだろ。
513507:2007/05/09(水) 22:59:49 ID:+8E4Os3S
事務所でオナヌしてるとこ見られたら出るしかないだろ
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/10(木) 01:06:41 ID:nEs+uo32
何だそんなことか。
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/10(木) 01:24:27 ID:aDqlX4r/
自宅警備の仕事に転職しろよ。24時間オナヌし放題だぞ。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/10(木) 21:26:40 ID:VtqvvVRH
夜9時に面接に設定された人がいて、夜遅くに設定なんて非常識、と
思ったそうな。
普通、忙しいところでも夜7時半くらいなんだが。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/11(金) 23:41:17 ID:h1uZS0ih
女で会計士になる人って体力ある人が多い?体力ない女の子が行ったら体もたない? それとも男よりも楽な仕事させてもらえる?
518転職者:2007/05/15(火) 22:21:35 ID:q4KqSmne
あずさにIT監査で入ったら、
2年後(JSOXが収束したら)IT監査部門にはいった人はどうしてると思います?

リストラされたりしないでしょうか?
519転職者:2007/05/15(火) 22:23:30 ID:q4KqSmne
あずさにIT監査で入ったら、
2年後(JSOXが収束したら)IT監査部にはいった人はどうしてると思います?

リストラされたりしないでしょうか?
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/16(水) 00:22:59 ID:bZCvzZxV
実力と協調性があれば問題ないよ
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/16(水) 21:09:33 ID:KaEpDecx
areda
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/17(木) 22:19:05 ID:Sfih8YVL
2号のマネージャーの初年度の年収はいくらくらいですか?
機関車やプロレス、AAもあわせて、知らないですか?
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/17(木) 22:25:13 ID:frnsqFMR
ちなみに洗ったは1400ね。
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/17(木) 23:56:36 ID:frnsqFMR
シニア1000、スタフ3年目850、スタフ2年目750
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/19(土) 00:04:55 ID:N1d8kSFi
やっぱりとーまつって給料いいんだ。
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/19(土) 20:37:44 ID:dsFlP5lD
>>525
んなわけねーだろ。
降格降格で大変らしいぞ。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/19(土) 20:48:29 ID:f4fbCFQ+
給料だけを言ったらあらただろ・・・
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/19(土) 21:39:26 ID:TZIZw43Z
機関車はスタ3700、シニア900、マネ1050くらいと聞いた。
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/21(月) 18:29:21 ID:rsB/lQNm
>>528
それって残業込み?
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/22(火) 08:03:35 ID:pfhSVoFi
機関車は残業込み、荒田は額面
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/22(火) 21:41:07 ID:Uh+JQmDq
あらたってそんなに給料いいのか?

4大はどこも横並びじゃないのか?
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/22(火) 22:58:12 ID:z0wwlD3Z
機関車の一人負け
他横一線
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/22(火) 23:05:41 ID:Tf9bT5b8
機関車給料いいね。
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/23(水) 08:14:23 ID:U+VrI9cI
どっちだよw
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/23(水) 10:58:14 ID:k2l8DbXB
あらたはpwcの給与体系なんでしょ?
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/23(水) 14:05:29 ID:YVfZ3l41
リアルに残業・賞与込みで年収いくら?
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/23(水) 20:38:37 ID:g/hCLreq
みすずの連中はここには来ないの?
538明治大学4年生を危険運転致死傷罪で逮捕:2007/05/25(金) 00:29:19 ID:LDRptqX2
■明治大学4年生を危険運転致死傷罪で逮捕

「100キロ近いスピードを出した」
 30キロ規制の道路で対向車と衝突、男性を死亡させる 明治大学4年生(21)を逮捕

危険運転致死傷の疑いで逮捕されたのは、横浜市保土ヶ谷区の明治大学4年生、平林裕一容疑者(21)です。
調べによりますと、平林容疑者は23日午後9時過ぎ、横浜市旭区の市道で、法定速度を70キロ以上もオーバーして走りました。
そして、対向車線にはみ出し、乗用車と衝突し、相手の車に乗っていた黒川智司さんを死亡させた疑いが持たれています。
平林容疑者は「100キロ以上出していました」などと供述しているということです。
警察は、制限時速30キロの道路を70キロ以上もオーバーして走るなど悪質なことから、危険運転致死傷罪を適用したものです。
(24日11:10)
http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news3569678.html
ニュース速報+@2ch掲示板
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179976950/
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/26(土) 11:49:45 ID:EImnBOyG
IT監査ってどうよ
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/02(土) 22:25:00 ID:mtL6RhDU
>539
IT監査室は、中途でほぼ構成されていて。
現状、スタッフがほとんどのようです。
システム監査が義務付けられたときのために まだ準備段階っぽいですよ。

中途の場合、スタッフの年収知ってる方いたら教えてください。
自分が聞いたのは、残業等含め 520から600の間。
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/02(土) 23:07:24 ID:sZz++s5e
わたしが受けた提示もそんな感じでした。
SE上がりです。
他の監査法人はシニア提示だったので100万くらいそちらの方が提示が良かったですよ。
入っていないので、実際どうか分かりませんが。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 00:23:21 ID:JPqI1Yut
>541
541さんは、別の監査法人のIT監査に行ったんですか?
あずさの場合、スタッフからだから 給料面では不利なのかな・・
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 00:26:43 ID:Y2mJTB8i
IT監査室のスタッフは無資格者?
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 00:45:46 ID:k3I0l5eV
お前等会計が分かるのか?会計が分からないなら止めておきな
最終的には切られるだけだぞ。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 08:21:41 ID:shKDfIIc
監査法人って切られることないって聞いたけど。
リストラとかあるん?
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 08:27:45 ID:shKDfIIc
IT監査の採用情報見てるんだけど、無資格だったらやめた方がいいの?

内部統制(IT全般統制、業務処理統制)なら会計知識的にはそれほど入らないような気がするが。
業務分析などSEの方が経験を活かせそうな気もする。

内部統制は今後、会計監査同様に必須化されたが。。。
どうなんだろ?やっぱり将来に不安は見えるけどね。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 11:21:29 ID:QplQKs57
>>546
内部統制っていっても会計に関する内部統制を主にみるんだよ。
そりゃあ少しは会計の知識いるだろ
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 11:25:09 ID:shKDfIIc
>>547

 簿記2級レベルの会計知識なら何とか大丈夫だけど。
 内部統制的にはそれぐらいで大丈夫?
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 13:45:21 ID:2j0DMBiw
リスクを特定できれば大丈夫だよ。でも簿記二級レベルで入ったら恥ずかしい思いをするぞ。まわりは会計士ばっかりだしな。IT要員で行くなら実務経験があれば問題ないが。
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 13:55:55 ID:2j0DMBiw
訂正。
ITGCなら会計士や簿記を知ってても無理。
開発とか運用経験者じゃないと。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 15:39:25 ID:shKDfIIc
>>550

 dクス。
 やっぱり簿記2級レベルじゃお話にならないか。。。
 開発、運用経験ありなんで、ITGC系と業務処理統制がやりたいと思っているんですが、
 あんまりアドバンテージにならないのかな。。。。

 将来リストラとかありそうで不安が残ります。
 トーマツでおなじ事やってる人はクビになることはないっていってたけど。
 どうなんでしょうか?
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/03(日) 18:10:08 ID:2j0DMBiw
開発、運用経験ありなら希望すればトーマツ、あずさ、あらた、新日本のうちどこかに引っ掛かるんじゃないかな?
人手不足だし。
監査法人はIT系の人少ないからね。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/04(月) 01:19:33 ID:yfylVmXX
IT系なら別に会計の資格なんて重視されない
セキュリティ運用出身が一番向いてるかもな
ここは働きすぎってまえにきいた記憶あるが。

554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/04(月) 22:33:55 ID:bFQJQbTK
IT監査室の中でも セキュリティの監査やる人は、本当に
ごく一部じゃないのか??

クライアントとなる企業が使っているシステムの開発や運用経験の
業務知識ある人間を欲していると思うのだが。

業務知識ないと話にならないので。

すごい一般的な意見だと思うんだが↑

それだけ IT監査人は、まだまだ認知が薄いってことか・
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/04(月) 22:35:40 ID:bFQJQbTK
補足ですがが IT系と言っても
IT監査室と情報システム部は全く違う。

情報システム部は、社内インフラでどこの会社でもある
インフラの保守。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/04(月) 23:02:03 ID:eP4b2c+8
あずさ監査法人 IT監査部【編】 の
「IT統制と監査の実務Q&A」って本を買ってきて読んでみた。

IT監査ってやっぱり内部統制の監査なんですね。
会計監査とは全く別物みたいですね。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/05(火) 00:29:01 ID:EIRExEV8
レベル低いんだよ!
詐欺だろ。
558547:2007/06/06(水) 19:12:36 ID:JMI9Xpkx
>>548
2級もってるなら最低限はクリアかもしれないけど仕事の幅という意味でもう少し会計の知識をふやされてみては
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/06(水) 20:09:27 ID:wOvkRtFr
>>558

 ありがとうございます。
 簿記1級あたりの勉強をするのがよいでしょうか?
 それとも、合格は無理でしょうが、会計士の勉強を見ていったほうがよいのでしょか?

560名無し:2007/06/06(水) 20:35:22 ID:JqI4er3J
処分された者に甘く処分されない者に厳しい監査法人か。何が無限連帯責任だ。
お笑いだな。機関車。金融庁さん、もう一度その監査法人を処分せよ。
そんな姿勢の監査法人を許すな。業務停止明けに直ぐ戻って来れるんでしょう。
それじゃ真面目に働く者はいなくなるよ。個を尊重する?お笑いだな。
だから次々問題が発生するんだよ。処分7人組か。 社風が違うからな。
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/06(水) 21:49:13 ID:Sa7Ag0jB
>>565
なかなかいいこと言うな、君。
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/06(水) 22:55:57 ID:0ozDLulO
>>565

その発想はなかったわ!!!
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/06(水) 23:18:26 ID:3RFuyGZt
グッドウィルグループの監査ってどの法人?
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/06(水) 23:47:30 ID:8JoQZJph
粉飾じゃなくて法令違反だろ…
なんでもかんでも監査法人のせいにするな。
違法行為と不正経理の取り扱いのところを勉強しなおせ。
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/07(木) 00:19:48 ID:z2ZqPafj
とりあえず東京北斗に転職します
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/07(木) 01:14:42 ID:/Oih+W0O
>>564
全営業所の80%が業務停止に追い込まれる重大な法令違反が財務諸表に
影響を与えないとでも?
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/07(木) 06:22:13 ID:qFV3O34g
だから違法行為だろ
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/07(木) 09:55:11 ID:qFV3O34g
それにEDINETも知らんの?
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/07(木) 10:27:20 ID:uaXmJlzP
561 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] Date:2007/06/06(水) 21:49:13  ID:Sa7Ag0jB Be:
    >>565
    なかなかいいこと言うな、君。

562 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] Date:2007/06/06(水) 22:55:57  ID:0ozDLulO Be:
    >>565

    その発想はなかったわ!!!

565 名無しさん@そうだ確定申告に行こう [] Date:2007/06/07(木) 00:19:48  ID:z2ZqPafj Be:
    とりあえず東京北斗に転職します
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/07(木) 17:16:48 ID:ovfWTH6Q
>>563
新日本です
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/08(金) 01:09:44 ID:hcb1r1VW
IT監査室の だいたいの残業時間教えてください。
噂では、相当ハードと聞いたのですが・・
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/08(金) 12:32:54 ID:M4sNs69L
システムレビューの連中は決算時だけ忙しい。今の時期はみな定時。それしかやってないし。
573541:2007/06/09(土) 10:47:45 ID:lCiBkF99
亀レスですが。
>542
はい、さすがに100万円(細かく言うと150万)の差はおおきくて。
まだ入所はしていないんですけどね。

1年半〜2年で上がるだろうといわれたのですが
2年スタッフレベルで使われるとずっと第一線で顧客交渉とかしてきたのに
さびてしまいそう&その間の成長も限られそうですから。

これから2年、作業レベルの職位なのか、上位でマネージャも見据えて
動ける職位なのかの差は大きいと思います。
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/10(日) 13:00:42 ID:nWQNwsK2
ここはIT監査部はITGCしかやらないんですね
業務処理統制は全部、監査部門が担当かな
業務処理統制が必要であれば業務知識や会計知識も必要ですが
ITGCなんて監査には間接的すぎますよ
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/10(日) 17:25:04 ID:xSmYrEg+
業務処理統制も担当ってきいたけど。
違うの?

ITGCだけなら面白くないよね。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/10(日) 19:37:22 ID:Kl3EaRsf
KPMG BAに行けばいいんでないの?
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/11(月) 10:50:22 ID:dFvz4V2P
給与ならあらたがいいけどな。
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/11(月) 23:07:27 ID:Z880uFpO
ここってリストラとかあるん?
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/12(火) 08:03:49 ID:UlQDxx95
IT監査の会計知識なんて簿記二級で十分だよ。業務統制で財務報告上重要かどうか自体を判断するのは会計士の仕事でしょ。
ITから監査法人入ると会計士がいかに仕事できないかがよくわかる。非効率の塊。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/12(火) 10:30:01 ID:DXncvNMw
SEと会計士では仕事に対する社会的責任が全然違うのに
同じ土俵で効率性を語るおまえは低脳
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/12(火) 12:28:50 ID:RjcoD+XR
IT監査の募集を見ているSEです。

IT監査部に入所された方に聞きたいです。

仕事おもしろいんでしょうか?
キャリアパスとしてはどのようなイメージになるのでしょうか?
仕事の幅が狭そうに見えるのですがどうでしょうか?

582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/14(木) 00:17:33 ID:UeH0T5Y0
面白いという人もいれば、そうでない人もいるだろう。
この世に万人誰もが面白いと感じる仕事はないだろ?常識的に。

キャリアパスはどうなんだろうねえ。まあ、しっかりとしたスキルと経験を
身に付ければ会計士以上に独立は容易かもよ。
えっ?独立なんて考えてないって?長い人生コンティンジェンシープランも必要だよ。

仕事の幅でいえば世間一般のITコンサルより幅は狭いかもね。


583547:2007/06/15(金) 08:24:00 ID:9qXpzpQI
>>559
いや一級で充分だとおもうし、少し勉強すれば一級とれるはず。
がんばって取得を目指してください。
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/15(金) 13:32:29 ID:8cePd9H1
大阪事務所では今月末で大量に退職者が出るみたいやけど
東京も似たような状況なん?
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/15(金) 15:03:42 ID:JQikNd4C
退職者ってどの部署から?
何歳位が多いん?

景気上向きで求人多いからかなぁ
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/15(金) 21:06:51 ID:NXYcvypS
>584
 6月退職者は年間で一番多いので、別に例年並みだと思うけど。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/15(金) 23:06:52 ID:lm7EkdXU
>574
ACもやってますよ。どちらかといえばGCを監査部門に任せる方向。
でも実際はそうなってませんが。
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/15(金) 23:27:01 ID:a0eQgnXX
ACってなに?
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/15(金) 23:31:53 ID:v6Yff9aA
アプリ
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/15(金) 23:50:57 ID:a0eQgnXX
>>589

ACって業務処理統制のこと?
591587:2007/06/16(土) 00:06:04 ID:FCERiZKn
>590
そうです
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 00:18:30 ID:1JFnzmDI
監査部門って会計監査部門?
普通の監査部門でGC担当できるの?
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 00:19:17 ID:A433jK0Q
アプリケーションコントロール。
手作業じゃなくて自動化の方ね。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 00:33:42 ID:FCERiZKn
>592
IT監査部門を増やすのと同時に、監査部門でIT監査ができる人を増やして、GCの一部とかを(会計)監査部門で対処する、ということみたいです。
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 00:36:58 ID:vyjGM4r8
>>592
どうせ被監査企業にもアドバイザリーがついてるからテスト手続書に沿って
テストしていちゃもん付けるだけだから監査人としてならできるだろ。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 00:54:16 ID:G/+mVSDs
アドバイザリー・・・いねーよ
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 00:55:50 ID:1JFnzmDI
>>593

手作業と自動化のイメージがわきにくいのですが、どのあたりからが自動化になるのでしょうか?
コンピューターに入力するのは手作業?
コンピューター内での自動処理が自動処理の認識?
それとも、コンピューターへの入力から自動処理として切り分ける?
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 01:24:05 ID:vyjGM4r8
入力は手作業。
コンピュータ内での処理が自動処理。
要は箱の中でプログラムで何をしているかテストする。
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/16(土) 08:18:22 ID:1JFnzmDI
会計監査部で担当するGCの一部ってどのあたりになるの?
IT監査部って箱の中身だけの監査だとあまり業務内容とは関わらないってこと?

箱の中身(データベース)に正確に伝票が登録されているかを確認するだけの作業がメインになるのかな?
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/17(日) 12:45:23 ID:D2kcGSUd
IT監査なんて簿記6級、そろばん4級で充分だよ
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/17(日) 14:11:09 ID:+YaY/yb8
>>585
主に監査部門やけど。
シニアに成り立ての30前後の人が多いわ。
例年6月に退職者が多いっていう話じゃなくて、
例年と比べてもかなり退職者が多いみたいやねんなあ。
皆どこへ行くんかな。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/17(日) 14:33:39 ID:7075tzpH
>>601
どこに行くんだろうね。監査法人より給料高い所に転職出来るようにも思えないが。
それだけ仕事内容にやりがいが見い出せないのかな?
周りに楽しんで仕事してる人いる?
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/17(日) 18:10:27 ID:3Bd709qa
先日、SAP作ってる外資系企業に、職場見学に行ったんですが・・・受付嬢3名共、30代前半の老け顔・・・汗

30代半ばの方達に見えました。
最初は我が目、疑いましたが・・・幻では、有りませんでした!!
604これこれ:2007/06/17(日) 18:13:01 ID:3Bd709qa
随分前の話ですが、某オーディオメーカー本社で受付をしていました。
特に希望してその部署に配属されたわけではなく、人事が決めた配属先が受付でした。
わが社の場合、しかも私がいた頃の話ですが、特に規定として受付は何歳までとは決まっていませんでした。
でも、当時の先輩は26歳で退職。前年に結婚され、結婚後も仕事を続けるつもりだったのが、
配置換えを言い渡されての末でした。25歳の先輩にも配置換えの打診があって、その時は断りましたが、
結局2年後に配置換えになりました。先輩たちの配置換えの先は受付が所属する庶務課の部屋でした。
庶務課の仕事はドラマ「ショムニ」と似たり寄ったりの内容です。
私は先輩たちを見ていたので23歳で自分から配置換えを希望。ダメもとで営業事務を希望したのですが、
幸いにも営業本部長付きの秘書にしてもらえました。
その後、受付は派遣社員の職域となり、20代前半から2年程度の勤務だったように記憶しています。

「受付への転職に役立つ仕事」との事ですが、私は特に役立ちそうな資格も何も持っていませんでしたし、
大学の国文科を出てポッと配属され、特別な研修も無しにその日から受付で仕事をさせられました。
ですから、何が役に立つかとの質問にはお答えできません。
人事担当者に配属理由を聞いた事がありましたが、「明るい子だから。」と言われました。(^^;

これはあくまでも私の会社での経験ですから、全ての企業でこのような状況ではないと思いますが、
ご参考までにレスしました
605これこれ:2007/06/17(日) 18:16:36 ID:3Bd709qa
最近はかなり狭き門です。なぜなら、募集しないからです。
受付は企業全般的に、人員を減らしているものと思います。
以前は、4〜5人・・・といっても現在は一人ないし二人・・・。下手をすると、電話が置いてあり、「ご用の方は・・・この電話で・・・」みたいなメッセージが書かれています。デパートでも見かけますよね。
以前は、社員を雇っていた会社も、派遣を雇うことが多いようです。
社員の場合、(受付はイメージ的に若い人20代前半〜半ばが多いようです)年齢を超えた場合どこかに配置しなければならないからだと考えられます。
言い方は悪いですが、必要なときに必要な人を社員では難しいからだと・・・・。

場所にも会社にもよりますが、経験者はが喜ばれますが、受けつけの場合、記憶力は不可欠だと思われます。
一度来た人を忘れない、くらいの記憶力は受付にとって(もちろん業種によりますが)武器だとおもいます。あとは、常識と言う意味で、秘書検定、英会話・・でしょうか

採用が少ないのが(企業では)現実だとおもいます。
また、見た目ほど華やかではない!と私も思います。
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/19(火) 00:11:34 ID:TJAISIWD
会計士はあんまり儲からない
仕事は面白くない
http://www.geocities.jp/cpattedou/moukaru.html

ここに書いてあることって本当?
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/21(木) 16:05:23 ID:QdLQbGFV
↑ホントだと思うよ。
どっちにしても、そういう実態が浮き彫りにでたほうが受験生が減ってくれて嬉しいね
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/22(金) 23:21:58 ID:AypPokCS
IT監査をやってる方に、やりがいと将来ビジョンを教えていただきたいのですが。
よろしくお願いします。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/23(土) 00:17:52 ID:wqJYMnsX
希望なし。死にたい。
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/23(土) 08:49:36 ID:vVhM3jk6
>>609

IT監査をやってらっしゃる方の意見ということでしょうか?
その理由などおしえていただけませんでしょうか?
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/24(日) 02:20:01 ID:9PxLPh5N
608さんには関係ありません。
ただ、生きているのが嫌になったのです。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/24(日) 12:09:52 ID:fnglfBoa
>>609

どうかしたの?
仕事?プライベート?
最近は心のケアなんかも整ってきているから、心療内科に一度相談されてみては?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/25(月) 23:01:39 ID:Bc8erkdU
IT監査部には技術屋の中途が多いようですが
スタッフ入社の場合どのくらいの給与でしょうか?
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/26(火) 00:51:18 ID:yXeL9dCr
>613
ここに質問しる。
http://blog.livedoor.jp/yutaka__saito/
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/26(火) 01:50:23 ID:KlvFNtcv
>>613

私の場合は4?0マソ+残業代の提示だったよ
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/26(火) 09:43:31 ID:kV85USIT
>>615
年齢は おいくつでしょうか
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/26(火) 19:07:31 ID:KlvFNtcv
>>616

30前後です。
転職活動中ですか?
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/27(水) 00:21:27 ID:1WuVFQx4
只々大きくなりたかった。
だから、なりふり構わず営業しリクルートでも他法人を出し抜いた。
しかし、このザマは何だ!何を間違えたのか?誰が責任を取るのか?
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/27(水) 16:56:20 ID:4/BYhG0X
>>617
ただ ここって家賃補助とかないんですよね。
活動中ですw
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/27(水) 18:33:51 ID:giUJnNo4
>>619
1、2年でシニアに上がればまた給料も上がるらしいですが。
他どんなとこ回ってるんですか?給料的にはそこそこですか?
IT監査って何をやるか把握できてます?
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/28(木) 20:45:24 ID:Svo0XRj9
IT監査ってのはインテルのCPUが正しく動いているか監査するんだよ。
Windowsが起動するなら問題なし。
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/28(木) 23:24:33 ID:yg1zbvnw
>621
低レベル杉。 みす○ 告別式会場スレにでも逝ってくれ。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/28(木) 23:54:50 ID:tmFGFRwe
おれは監査部門だからシステムのことは任せっぱなしだから
大きなことは言えないが>>621はわかってないな。
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/29(金) 00:19:33 ID:aZ5Fb0Uw
>>621

CPUがAMDのときはどうするんですか?
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/29(金) 00:34:43 ID:lwngwAGP
>>624
AMDのときは対象にならない。金融庁のIT監査の規定にまだAMDは入ってないから。
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/29(金) 17:14:58 ID:8S12NrB2
加ト吉・三洋その他会計士に懲戒請求を金融庁へ
http://www.asahi.com/national/update/0629/OSK200706290058.html
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 00:11:33 ID:b1IMQOJ1
IT業界から入って来ても所詮は会計監査の会社。出世するのは公認会計士のみ。
ITの設備もなければテスト用のサーバー一つ立てられない。
会計士でもないのに会計士のルール守らされて株取引もほとんどできなくなる。
仕事は書類と承認ばかりの自由度の少ない世界だよ。
少なくともモノを作れたIT屋がこの不自由さに耐えられるかな。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 00:56:24 ID:V8uZtoIa
>>627

元SEのシステム監査担当者ですか?
仕事そんなに面白くないんでしょうか?

長く続けることは厳しい内容でしょうか?
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 01:23:25 ID:FKmEbyYN
30代後半でこれ以上先が見えてない人だったら、
SEから監査法人システム監査部への就社は家畜組み込み、もとい勝ち組です。
20代だったら、今もらえる給与は勝ち組ですが、習得できるスキルの先細りや他業界で成功する可能性を捨てることを考慮すると、負け組かもしれません。

給与とヌルさに中毒にならない自信があるなら、短期決戦で入所すること自体はとめません。


630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 21:30:29 ID:V8uZtoIa
>>629

短期決戦とはどういうことでしょう?
給料が高くて、過酷でなければ長く勤めればよいのではないでしょうか?
長く勤められない理由などがあるのでしょうか?
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 22:19:15 ID:QVW6YHVo
>>630
やってみればわかるんじゃない?
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 22:39:49 ID:V8uZtoIa
>>631

そう簡単に人生の舵はきれんわな
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 23:15:07 ID:BBPUdhyn
>630
>長く勤められない理由などがあるのでしょうか?

ズバリ、仕事内容がつまらないから。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/30(土) 23:18:34 ID:Oafy0wBh
ここのシス監部隊ってあんまり評判聞かないな・・・
いるのか?
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/01(日) 14:53:18 ID:/ucyvY3H
仲本工事似の面接官におとされたよ
ぶはははは
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/01(日) 16:35:54 ID:Stjod5XA
>>635

どこの事務所だい?
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/02(月) 21:24:35 ID:5oLQJ40l
7月1日付けで霞ヶ関から引っ越してきました!
よろしくお願いしますよ、へへ^^
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/02(月) 23:42:30 ID:G2Zn4ACk
>>629
30代後半が勝ち組?
監査法人しか来れなかった年寄りが、
難民化したらどうなる?

子会社に飛ばされたりね。その後。。。


得をするのは、
30前後で、害虫の経験しかなくて、本当は業務知識もなく、
ITガバナンスとか知らない奴等じゃない。
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/03(火) 00:00:34 ID:NYjk/SGT
>>638

そもそも、30代後半で採用されることあるん?
IT監査要員は法人内で育てていくって方針ってどっかで見たけど。

>30前後で、害虫の経験しかなくて、本当は業務知識もなく、
>ITガバナンスとか知らない奴等じゃない。

そんなやつ採用せんやろ。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/08(日) 20:41:31 ID:Nu7V77av
万年4位じゃ、どうしょうもないな
ここと縁なくてよかったぜ

でもTACパンフにのってる子、きれいだったな
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/09(月) 21:53:44 ID:Bpx+LDMo
こんなん見つけたで。
あずさはシステム監査に力いれとるな。

あずさ監査法人 システム監査人の募集
https://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00890&rqmt_id=0004683319
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/10(火) 22:43:42 ID:SswxCGVH
>>641
給料安い
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/10(火) 23:37:17 ID:5Hp+NPo7
あずさは人が足りないんだよ。
全てのクライアントにシステム監査を提供しようとするからね。
裏を返せば、IT監査部単独の仕事は無いから、システム監査の時間を増やして監査部門から多額に付け替えしてもらうことを目的としてシステム監査に力を入れています。
だから、入所してもOJTも1社程度で、あとは一人でクライアントに逝かされる。
そうすることで、一人当たりの売上が上がり、代車はニコニコしてるわけなのさ。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/10(火) 23:56:56 ID:mEZwzy5y
まぢでぇぇぇぇえ!
間違えたかなぁ
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/11(水) 07:40:33 ID:IZmkLAJL
>>643

OJT1社で仕事できるようになるもんなん?
そんなに簡単な仕事なのかな?
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/11(水) 19:42:48 ID:IZmkLAJL
募集要領にもOJTを2ヶ月やって半年後からは全て出来る様になっているって書いてあるね。
開発経験3年からで?

それってほとんどスキルいらないって事じゃないの?
作業要員って色合いが強いのかなぁ
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/11(水) 21:28:36 ID:HjMcfxRE
IT用語がわかればいいレベル。
会計士の皆さんはIT用語が全くわからないので、クライアントにそういう用語を言われるのに恐怖心がある。
でもプライド高いから知らないとか教えてとか言えない。
だからIT監査部作ってIT関係は全部投げちゃえや!
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/11(水) 22:29:21 ID:YwYc9nLx
>>645
OJT1社で仕事ができるようになるわけねぇじゃん。
当然、事務所で過年度の調書みたり、あまり親しくなっていない同僚に聞いたりしながらやってるのさ。

現実は、監査部門からの関与依頼が多すぎて、今の要員じゃ回しきれていないのだよ。
だから、ITバックグラウンドの新入社員はスタッフでも、即戦力として現場に逝かされてる。

品質は二の次ってこと。ま、監査部門の香具師にはシステム監査の品質なんてわからないから、何でもいいってことよ。
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/13(金) 00:00:36 ID:8q9W3gFZ
>>648

募集要領にも書いてあるが半年でできるようになる幅の狭い監査(チェック?)
の仕事をずっと繰り返しやっていくイメージ?

やりがいってあるのかな?
非会計士で監査法人に飛び込むのも勇気がいるが、その勇気に見合ったやりがいは
得られるのだろうか・・・・?
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/13(金) 01:46:16 ID:dG1oBxvM
やりがいではなくて、他のもので応えてるつもりなんじゃないカナ?
(ワークライフバランス、残業フル、高給、社会的信用)
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/13(金) 08:09:58 ID:8q9W3gFZ
>>650

高給か?
当初は比較的高いけど、将来的に見て(マネージャーになった後)はそんなに
高いわけではないんじゃない?

シニアマネージャーなんかは誰でもなれるわけじゃないだろうし、
ましてや、パートナーは非会計士ではなれないでしょ。

現時点で30歳前後の人間を大量に雇用したあとの年齢バランスの悪さ。
無資格者というコンプレックスと先への雇用不安
スキルの先細りを考えるとちょっと、雇用環境への満足もしにくい環境に感じるが。。。

まぁ短期的に5年ぐらい働ければいいやって人なら合うのかもしれないが。
ただ、その後のつぶしはきかんわな。
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/13(金) 23:10:10 ID:K7AxXIEt
確かに大量雇用の年齢バランスの悪さや
監査部門とどういう連携がされていくのか
まだできて日の浅い部署がどれだけ成長するのかは未知数。

IT監査部に入社予定なんですが
この板を読んでて不安が出てきちゃった;;

スタッフからその1つ上(シニア)くらいには
ある程度の経験を積めばなれるんでしょうけど。
その先は暗いんでしょうかね。努力次第なのかな。

退職が後を絶たないようですが
IT監査部から退職されてしまう方は
コンサル系に転職されるような方が多いのでしょうか?

会計系コンサルとしてはまた別の会社で
即戦力として使えそうではありますが。
どうなんでしょう。
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/13(金) 23:27:09 ID:RhRjx4A/
IT監査部で経験を積んでCISAの資格を取るとか?
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/14(土) 00:38:46 ID:/ol0/g8C
>>653

とったところで使えるところは監査法人ぐらいだわな。
もしくは大企業の情報システム部門か。。。。
ただ、そういうところは既に内部にそういう人おるわな。

欝だ。。。。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/14(土) 01:01:43 ID:c5hBFYHH
CISAって法人入る/内定する前から知っていましたぁ〜?
オレは知らなかったょぅ
>652
スタッフスタートなら内定辞退しちゃっていーかもよ

656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/14(土) 08:40:27 ID:/ol0/g8C
監査法人は丁稚奉公的だと聞きますが本当でしょうか?
ネットや、2chで見てもいい話をあまり聞きません。

仕事が面白くないとか、所内の人間関係が丁稚奉公とか。。。。
IT監査で入所が決まっていますが、不安です。

↓の内容は本当でしょうか?
やっぱり転職しても長く続けられないのあかなぁ

監査法人の実態
http://blog.livedoor.jp/emerald_blue/
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 13:28:07 ID:AKkyT4cx
IT用語の知識は必要だけど、
システムを実際に触る、操作するスキルは全く必要ないんです。
全ては「紙」、最終的に目指す成果物は紙です。そして、技術ドキュメントの
ように、それを元にして何かがその後に作られるわけではなく、クライアント
に公開されるわけでもなく、全くそこで完了してしまいます。
誰が、読むのか分からないものを。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 14:56:14 ID:qjDHbO34
IT技術者なのに現場でコマンド一つ打てず機械には触れません。
と言ってオフィスにテスト機があるわけでもない。
会計士からすればIT技術者なら機械触らないでも頭に全部入ってんだろって考えです。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 15:04:21 ID:gS4N2lMU
>>658
>>頭に全部入ってんだろって考えです。
そうではなくシステム監査で実際なにやるかを全く知らないんだと思うよ。
システム的なことはよくわからないのでお任せします的な。
練習機が必要であればIT監査部門が要請すべき。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 16:11:45 ID:3md+WwpF
ここに勤務している会計士に棄てられました。三年もつきあったのに、情もなくポイです。私はひとりで泣きました。
子供ができたらつけたい名前まで二人で考えてたのに。。。
一生怨みます!あなただけ幸せになんかさせないから!お金も返して!時間も返して!
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 16:15:54 ID:3md+WwpF
あんなことをしておいて自分ひとり幸せになるなんて許さないから!絶対に許さないわよ。恨まれるだけのことやったんだから!ひとでなしのクズ!
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 17:41:00 ID:wM/shO18
優秀な俺をおとしといて募集なんかすんなよな
伊達めがね野郎
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 18:12:49 ID:wM/shO18
忙しいっていうけど実際どうなんだ?
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 18:14:49 ID:wM/shO18
再チャレンジさせてくれ
な?
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 18:41:41 ID:d/iDO6cg
辞めた人はみんなどこに転職するんですか?
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/15(日) 19:07:08 ID:CYKYNs40
短答免除で働いてる方いらっしゃいますか?
勤務時間や給料等教えてください。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 10:41:09 ID:wwScm8y5
>>664

なんで再チャレンジしてまでIT監査部に入りたいんだい?
仕事は面白くないし、幅の狭い奥行きのない仕事だよ。
会計士へのコンプレックスを抱えたまま過ごすんだよ。

そこまでして入りたい気持ちがよくわからない。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 11:07:54 ID:zkYDYVZ+
給与テーブルは会計士と変わらないらしいじゃん
これって、すごいことかもよ
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 18:11:53 ID:rlKt4REr
>>668
しかし上がっても職員止まりで社員にはなれないだろ?監査法人なんだから。
会計士なら独立して事務所開く奴も多いがIT監査だけで独立も難しいし。
社内必須研修は会計関連ばかりで新しいIT技術も学べなく触る事もできない。
となるとIT企業への再転職も難しくなる。IT技術者なら終わりの地。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 18:20:29 ID:JEIS4OnE
金融庁は社員資格の拡大を推進してるぞ
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 19:27:53 ID:rlKt4REr
>>670
公認会計士じゃない社員なんていないだろ。監査法人ってのは公認会計士が金を出し合って作ってる法人なんだから。
法律上そうである限り公認会計士じゃないIT監査人が社員にはなれないでしょ。
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 19:36:40 ID:JEIS4OnE
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 19:50:08 ID:JEIS4OnE
今後は会計士以外でも社員になれるようになるのは必至
そうなりゃ、システム監査人より弁護士の方が脅威
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 22:21:42 ID:wwScm8y5
>>673

まぁ法改正で会計士以外の社員もありえるだろうが、割合も制限されるだろうし、
IT監査からは行きにくいだろうなぁ。

そもそも、あずさのIT監査ってのが会計監査の一部のシステム部分の担保なんだよ。
つまり、お客にとって見れば窓口は会計監査で、IT監査はお手伝いなんだよな。
いわんとしてることはわかるかな?

裏方作業でお客を獲得するということができない環境でパートナーなんてありえないんだよ。
今まで会計士がやっていた付随作業の一部を切り出すってイメージ。
(もちろん専門家に任せるって意味もある)

あくまで裏方に徹して自分より若い会計士が出世していく中で作業を続けられるなら
まぁやってみてもいいのかもしれないね。

給料も現時点の話だしね。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 23:12:44 ID:JEIS4OnE
>>674

あのー、俺会計士なんですけど・・・
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/16(月) 23:29:49 ID:GnO1FbgY
あずさのスタッフの給料は上がらないのですか?

トーマツのスレでトーマツはあがると聞きました。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 02:16:47 ID:PYvm9XC/
>653
簿記2級とCISAは面接の時に取るよう努力してくださいと言われました。

>654
656とIDが同じなのが気になりますが・・・w
大企業には監査部門やシステム部門がありますね。

>655
もう今の会社の退職も決定してるから無理かな^^;;;
アクセンチュア行った方が良かったかなぁ・・・。



まぁ入るからには頑張るつもりでいます。
会計知識ありのSE+プチコンサル上がり。
監査法人でシステム監査について学んで力を付けて
法人が居心地良いのならそのまま、
これ以上発展が望めないと思ったら
どこかのコンサルファームかなと思っています。

退職しちゃった方はどこへ行かれるんだろう。
みな同じような感じなんでしょうかね。

IT監査部の方がいたら「ここは楽しいぞ」とか「ここはやり甲斐あるぞ」とか
あれば教えていただけると嬉しいんですが。
678名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 02:34:40 ID:5QlxnBAn
>>672
まだ決まった訳じゃないし、
そうなるとしてもまだまだ先だろうし、
制限も多そう。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 12:30:12 ID:eLg+tIbb
会計士試験受験生なんですが一つ質問させてください。ホームページのFAQで、
「Job Posting 制度を採用しており、各地方事務所で募集があれば異動が可能です。」
とありますが、実際のところ地方事務所の募集ってどれ位出るものなんでしょうか。
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 16:19:10 ID:p1t2SaFy
>>674
SIerにいても、部長以上になれるのはわずか。
社員になれなくても良い人がほとんどじゃない?
馬鹿なユーザに、見下されるより、監査する側になったほうがよっぽど楽。
万が一、会計士にあごで使われても、よっぽどましだよ。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 17:23:28 ID:5QlxnBAn
>>680
技術者はマシンいじって何か作ってる方が楽しい。
だから向く人もいれば向かない人もいるよ。
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 20:15:26 ID:rhmyasjU
漏れもSE4年だけど、この業界もういやだと、監査法人狙ってる。
さらにその経験を生かして外資の監査部門狙おうとしてるのだが、あまいでしょうか。
会計士じゃない人が監査法人をキャリアパスにしても意味ないだろうか。
このままSEつづけるしかないのか。
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 20:31:22 ID:5QlxnBAn
>>682
君は監査法人に入っても、数年したらたぶんまた、もう監査法人は嫌だとなると思うよ。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 21:48:14 ID:qnlrqlSt
>682
そんなに監査をやりたいのか?
監査って何にやるのか知ってるのか?
まあ、いいや。若いうちなら失敗してもやり直せる。
入る前にシステム監査とIT統制監査の違いくらいは勉強しといてね。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 22:57:42 ID:Nhl+y2fo
>>684
何をやるんですか?
システム監査=面白い
IT統制監査=面白くない
の認識でおk?

会計監査に関わる部分のシステムなんて会計監査に関しては間接的過ぎる気もするが。
意味あるのか?
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 23:08:05 ID:qnlrqlSt
面白い面白くないは極めて主観的な問題だ。
もし、可能であれば、彼らの作った調書あるいは報告書を見てみればいい。
要はそれを作るのが仕事だ。決してクリエイティブとはいえないそのプロセスに面白さを感じるかどうかだ。
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 23:34:16 ID:Nhl+y2fo
手順に沿ってヒアリング

証跡となる物をファイリング

問題点を書き出す

監査調書の完成

の認識でおk?
地味な仕事で創造的ではなく、社会的にも意味があまり認識されていない
仕事にやりがいを感じられるなら面白いって事か。。。

あまり面白いと感じる人は少なそうだね。
退職者が出るのも仕方なしか。。。

会計監査のほうもそんな感じなんですか?
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 23:40:05 ID:z+3fpcQo
ITがクリエイティブな仕事というのは妄想じゃないかな。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 23:46:54 ID:Nhl+y2fo
>>688
まぁ確かにITもクリエイティブな仕事ではないわな。
でも、設計やプログラム、マネジメントは内容に変化があるからまだ
飽きはきにくいんじゃないかな。

監査一本だと飽きちゃわない?
割り切ればいいんだろうけど、割り切るものが多すぎる気がする。
仕事って人生のうちの結構な時間を使うから、それを割り切ってしまうのは人生を捨ててしまっているような気がしちゃう。

楽しめれば一番いいんだけどね。。。。。。
なかなか難しそう。。。。
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 23:54:38 ID:z+3fpcQo
まあITのいやなところは現場を転々とするところ。大手にいても客先在中は
避けられない。協力会社とも、お客ともうまくやらないといけない。
それでいてクリエイトな作業はわずかばかり、大量のルーティング作業ばかり。
どう考えてもマイナス面だけがクローズアップされちゃうな
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/17(火) 23:56:57 ID:3O/33A1s
SE8年やった後、異動して経理部にいます。
濃ゆい人間関係に疲れて、関係ドライそうな監査法人への転職を考えてるんだけど
IT監査部ってどうなんですかね?

ちなみに資格はシステム監査と簿記2級を持ってます。
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/18(水) 00:22:18 ID:RPaMpdr4
監査法人って関係ドライなんかな?
入所年次によって先輩後輩が決まる丁稚奉公的って聞いているけど。
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/18(水) 01:13:24 ID:60SloT/U
ドライです。
要領の悪いと丁稚奉公になる。
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/18(水) 07:42:51 ID:RPaMpdr4
すみません。
IT監査部の情報をいただけませんでしょうか。
非会計士で入所された方の離職率は高いのでしょうか?

業務内容としては単純なチェックリスト的になってしまうのでしょうか?
長期で働くとした場合、ネックとなることは何かあるのでしょうか?

よろしくお願いします。
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/18(水) 23:16:51 ID:jVyZL4s/
おそらくJSOX対応では激務になるんだろうなあ。
JSOX対応でIT監査の地位も上がるのかなあ。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/18(水) 23:35:46 ID:RPaMpdr4
会計監査のIT部分だからJSOX関係ないんじゃないのかなぁ?
あくまで外部の予測だが。
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 00:02:48 ID:pP3+QdDn
何度も言うけど今のIT業界より数段ましなのはたしか。
欧米並の地位は確立するんじゃないかな。
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 00:06:22 ID:qC2aRnv1
>>696
アドバイザリーで内部統制の構築支援ならまだしも、IT監査だと
テスト手続書に沿って帳票出したりするだけだぞ??
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 00:12:46 ID:fNsPYKLU
>>698

まじで?
単純作業に聞こえるけど、なんで会計士とおなじ給料がもらえるの?
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 01:23:16 ID:/eZcanlo
31歳中途前職IT関係で、25歳会計士(補)3年目と同じとかさ.....
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 08:08:00 ID:/ygGaEbC
>699

給与テーブルは若干違うぞ
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 09:23:34 ID:k6Wga0V2
>>701

CPAとの待遇差はありませんて書いてあったけどガセ?
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 09:31:36 ID:TXzyl1zW
パートナーになれない時点で待遇差あるだろwww
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 10:51:37 ID:0BxGG06G
パートナー待遇ならなれるって噂は聞いたけど。
まぁ厳しいのかも知れんけど。
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 18:31:27 ID:fNsPYKLU
>>701
給与テーブル違うってマジ?
面接ではそんな話いっさい説明なかったで。
悪い情報は隠すのか?
それともガセ?
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 21:50:23 ID:/eZcanlo
どこの監査法人でも、テーブルは同じだけど、それのどこに当てはまるかは別のお話でしょう。
そいうより、IT職で社会人4年目で転職組と、法人プロパー(会計士)4年目が、同じマス目に居ることは不自然では
ないかと.....
70732歳CPA:2007/07/19(木) 22:43:06 ID:OyTCraNR
>691殿

現在の仕事が嫌だから転職を考えているのであれば、考え直した方が良いかもしれない。
どうせ仕事が嫌だったら、慣れない仕事をするのではなく、
慣れた仕事を要領良くこなす方が、精神衛生上も良いのではないか。
別にSE→監査人への転職に限った話ではないかも知れないが。
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/19(木) 23:06:08 ID:fNsPYKLU
>>707
的確な意見だと思う。

でも、転職する人は、多かれ少なかれ現在の仕事が嫌だと思う気持ちが
転職への後押しになると思う。
現職が好きだけど転職しようって人はなかなかいないと思う。
そう考えると、転職自体が精神衛生上良くない事なのかもしれない。

と思ったりする。
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/20(金) 00:08:46 ID:5EO7nIqs
2,3年後不安あり
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/20(金) 00:09:21 ID:5EO7nIqs
とりすぎ
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/20(金) 06:51:28 ID:oACizCcP
2,3年後もっとIT要員が増えている気がするのは俺だけ?
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/20(金) 22:38:00 ID:+EXEFjpc
会計監査は確かにくだらないが正直かなり楽なのでやっている。
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/21(土) 01:45:10 ID:qWYG3A/o
監査法人だけに勤めてきた方々ばかりではないと思いますが
何故に皆さん口を揃えて「楽」だとおっしゃるのでしょうか?
友人・知人を見ていて? 客や社会を見ていて?
自分自身の実力をもってして?
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/21(土) 13:30:40 ID:wNiL6KyH
スタッフクラスの奴らだから楽って思うんだよ。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/22(日) 03:15:45 ID:Jy3pN+It
確かにスタッフの仕事は基本的には雑用だからね。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/23(月) 01:10:46 ID:2/0O1sn1
スタッフだけど全然楽じゃないよ。残業多い。楽な部もあるんだね。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/23(月) 02:00:42 ID:0tD9Il2T
残業が多くてもやってる仕事の難度は楽ってことだよ。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/23(月) 21:49:04 ID:xIQi97Am
>>713
都銀出身の漏れが相対的に見て言ってる異見だから間違いない。
監査法人のシステム監査部門は『ド楽!!』
だって、クライアントに直行10時だぜ。
漏れが支店勤務の頃は、7時半には店に入っていないと支店長が怒るんだぜ。
7時半に逝こうと思ったら、5時半起きは当たり前。
当然、家で朝ごはんなんて食えないから、ドトールでコーヒーとパン。

それが今では、クライアントには10時が普通。で、引き上げるのは4時半。
余程のことが無い限り、直帰(といってもぱちスロで遊んでて、家に帰るのは10時半過ぎ)
事務勤の時も10時チョット前に逝ってる。

運悪く、アメリカのSO法のクライアントを担当することになると状況は変わるがな。。。
香具師達は、クライアントに9時半に入って、一旦、夕方には事務所に帰ってくる。
そこから、違う部署に往査する香具師もいれば、マジな残業で終電になる香具師もいる。
酷いときは、終電に間に合わず、タクシー代はクライアントにチャージできないから、始発まで事務所で寝てる香具師もいる。

という具合に、いろんなパターンがあるから一概には言えないが、大半は楽だな。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/23(月) 22:00:29 ID:27/kyWhn
そういや確に10時だ。
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/23(月) 23:37:39 ID:FxqnnarN
>>718
俺も都銀出身だが同意見。
拘束時間も精神的プレッシャーもこっちの方が少ないよ。

ただ銀行同期の奴は俺の1.5倍くらい収入あるし退職金もちゃんとでる。
家賃補助は10万円。
正直うらやましい。

どっちをとるかじゃないかな?
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 00:28:37 ID:CvR1QWmU
俺は某大企業経企、コンサルを経て監査をしているが、本当に楽。9時半、10時出勤ももちろんだが、コンサルとはプレッシャー、緊張感
が比較にならない。監査は忙しくなったからといって、所詮内向きで自己満足の問題だろ?成果が十分じゃないからといって、契約をきら
れるわけじゃないからな。競争のない規制産業はつくづくぬるいと感じているよ。やはり、仕事で一番辛いのは精神面だからな。
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 00:34:31 ID:CvR1QWmU
>717
その通りだ。残業時間が長くても、所詮対内部の問題に過ぎないから楽だよ。自分で監査調書作ってるだけだろ。
そこには、ライバル会社との競争やクライアントの厳しい成果物要求はないからな。
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 19:38:17 ID:s8Qd7Ixe
話を聞いていると楽そうだが、やりがいはあるのかな?
(というか、この話はシステム監査?会計監査?)
30歳で転職したとして、30年間ずっと続けて一生を終える。

満足できる人生だったといえるのだろうか?
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 19:46:25 ID:65p7t3T3
つまらん仕事でも30年やれば達成感味わえるだろ
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 22:15:04 ID:s8Qd7Ixe
>>724

まぁそりゃそうかもしれんが。。。
それよりも30年続けれらるのかが重要じゃない?

人によるかと思うが、監査に向いている人ってどんな人なんだろう?
クリエイティブじゃなく、手順に従って文書を作成するのが得意な人?

726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 22:25:22 ID:hVx34/M8
クリエイティブなんて監査に求めるな。
何を言ってるんだ。そんなの始めから分かっていただろ。
適当な答えに到達すればいいんだよ。他は何も考えるな。
それで30年間やりたきゃやりゃあいいし。
マシーンになってくれよ。頼むからさ。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 22:48:55 ID:UWrMxanz
銀行のシステム部門から結構行ってんだね
ま、分からんでもない
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 23:14:51 ID:s8Qd7Ixe
金融系システムは環境(セキュリティ・手順など)が厳しいからな。
全般統制の監査をするには向いているんだろうね。

銀行のシステム部門よりは監査の方が面白いのかもしれないね。
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 23:39:28 ID:D1AX+KxN

システム監査は十分クリエイティブだと思う
監査調書自体、業界標準なんてないし、自分たちで基準を作る
楽しさはあるよ
精神的プレッシャーについては禿同
普通のIT企業じゃ、病気になるよ
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/24(火) 23:41:53 ID:s8Qd7Ixe
システム監査はクリエイティブかも知れんが、
会計監査のシステム部分はシステム監査とは違うっしょ。
方法論にしたがってじゃないの?

あずさのIT監査は純粋システム監査はしないんじゃないの?
子会社にKPMG BAあるしさ。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/25(水) 20:00:58 ID:7jNF3nDx
まとめると、IT監査は楽だけど面白くなくて、マシーンにならないとできない仕事。
でも、SEもどきでITドカタやってるよりはまし。
って感じなのかな。
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/25(水) 21:09:40 ID:bF8zD9Mc
全然クリエイティブな所はないよ。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/26(木) 00:54:00 ID:ig14j38o
>>732

それでもそれなりに楽しんで仕事はできるの?
人にもよると思うが、一般論で教えてくれ。
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/26(木) 00:58:01 ID:fZge9OE9
システムスレになったな。
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/27(金) 00:31:03 ID:1O6NQixM
会計監査くだらん。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/27(金) 02:30:38 ID:s5GqXLRz
ここの社風を簡潔に教えてください。
HP見てもホントのとこなどわかるはずもなく・・・。

他の監査法人との比較でなくても、他社の○○に似てるとか、
体育会系だ、とか超ドライでピリピリしてるとか抽象的な説明でもかまわないのでお願いします。

737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/29(日) 00:25:28 ID:WC0hP5yI
ここ、他法人と比べて残業多いイメージ
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/30(月) 21:56:34 ID:ZTV21c5R
残業ほとんど無い。今月5時間で先月10時間くらい。

ちなみに2年目。
1年目の時は残確とか雑用あったからもう少し多かったかな。
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/30(月) 22:21:02 ID:sSnBH19x
2年目で干されるって・・・・ヒドい法人だな
740M:2007/07/30(月) 23:48:46 ID:zIDWmXTy
ここの広島ってどう?
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/31(火) 01:15:06 ID:k+u5bKKt
まぁ、出来る奴に仕事が集まるからな。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/31(火) 18:36:14 ID:4Pe1hAGH
あずさ、新人勧誘メールでBCCじゃなくてCC送信でメアド晒し。やってくれましたねw
素晴らしい情報管理能力ですw
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/31(火) 18:43:59 ID:4Pe1hAGH
>>742
訂正。
CCじゃなくて宛先でした。
私も他人のこと言えませんね・・・・
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/31(火) 20:33:17 ID:9SDFyPPN
意味ワカンネwww
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/31(火) 20:47:17 ID:G/WeP4m3
使い捨て法人
大量採用&大量解雇
内部統制が落ち着く頃の地獄絵図が目に浮かぶ
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/31(火) 22:44:31 ID:4Pe1hAGH
>>744
リクルート用のメアドが全員に見える形で送って来たのです。
ときどき一般企業でもやらかしてお詫びメールが来たりしますよね?
PC研修の最初に注意されることのはずなのに・・・
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/01(水) 00:15:14 ID:df80GEfR
IT監査が楽しいかって?
いろんな会社まわれるって意味ではおもしろいんでないの?
今まで出張がない社内SEやってた奴にとってはね。
748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/01(水) 19:25:35 ID:u1Tz3u1f
女子大生のアドレス大量ゲットwwwwwwwwwwあずあずありがとうwwwwwwwグヘヘwwwwww
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/01(水) 19:35:35 ID:AgHQ+ef+
あずあずのIT内部統制について重大な不備が発見されましたね。
問題のメールに対するリコールメール(システムによる発送)において
宛先そのままコピーして発送する仕組みでは二重の晒しでしょうにw
早急にシステムの不備を改善してください。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/01(水) 19:43:11 ID:u1Tz3u1f
やべえwwwwwwwwさすがメス専用パンフ作ってるだけあるぜwwwwwwww
かwわwいwいwアwドwレwスwがたくさんwwwwwwwwwwwwwwwww
ブフェフェwwwwwwwwww俺マジ勃起wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
女子大生最高wwwwwwwwwwwあずあず最高wwwwwwwwwww
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/01(水) 19:47:08 ID:u1Tz3u1f
>あずさ監査法人|個人情報保護方針
http://www.azsa.or.jp/profile/privacy.html

>2.所定の規則に従った個人情報の収集、利用、提供、委託の実施

>当法人は、個人情報の収集、利用、提供、委託等の管理ルールを定め、
>個人情報を適切に管理します。また、法的な要請等によらない限り、
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。

>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。
>本人に無断で第三者に開示・提供しません。

ああっははあはははははっははははああはっははっはははあああっはっははははは
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/01(水) 19:55:36 ID:UvopHoza
ITに関してはほとんど素人以下なので、TOとCCとBCCの違いをわかってないんだろ。
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/02(木) 22:26:48 ID:1ZuN3pDn
監査法人に就職する際には、身元保証人が必要でしょうか?
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/03(金) 00:08:21 ID:H+bdAUJD
>>753

必要です。それから連帯保証人も用意しておいたほうがよいでしょう。
さらに未成年の場合には保護者の承認も必要です。
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/03(金) 00:12:10 ID:FBlPpZSc
嵐の予感
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/03(金) 01:00:55 ID:dO4MVgXb
台風来てるからね
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/03(金) 01:05:14 ID:Cje73+sG
>>754
未成年の採用ってあるの?
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/03(金) 23:29:51 ID:IUtLtn4I
ここの広島ってどう?知りたい。
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/03(金) 23:50:35 ID:DTk8jBPJ
752 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2007/08/01(水) 19:55:36 ID:UvopHoza
ITに関してはほとんど素人以下なので、TOとCCとBCCの違いをわかってないんだろ。

ITとかの問題じゃないなww
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/04(土) 23:52:31 ID:vqNLDgOF
>>742は本当なんですか?

記事を読みたいので検索してみましたが、ひっかかりません。
まだ、公表されていないのでしょうか?
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/05(日) 12:42:34 ID:X8cMQ+XY
>>760
漏れたのはメアド+会計士受験者という属性のみ。
実名や住所とかじゃないから、公表するようなレベルじゃないでしょ。
そんなミスをすることは恥ずかしいし、受験者からの印象は悪いだろうけどね。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/05(日) 14:17:36 ID:ANDQb873
話題にコト欠かない次の法人はこちらですか
ぐへぐへ
あずあず行こうかな…
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/05(日) 23:34:08 ID:zcVesR0m
>>761
メアドは立派な個人情報だよ。個人情報保護法では個人を特定できる情報=個人情報とある。
名前をメアドにしてるようなメアドは個人を特定できるので個人情報になると経産省のガイドラインにもある。
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/06(月) 00:24:55 ID:6ET8yoRv
漏らした全員に個別通知すれば公表の必要は無いんだよ。
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/06(月) 02:21:01 ID:i98cQHUo
>>764
> 漏らした全員に個別通知すれば公表の必要は無いんだよ。

一方的に「あなたのメアド漏らしたよ」って通知すれば個人情報漏らしても問題ないって言ってんの?
とんだ秘密保護方針だな。
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/06(月) 14:32:33 ID:L/1qvtlh
流れぶった切ってスマン・・

大阪事務所ってどう?
雰囲気いい?
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/06(月) 15:05:19 ID:3TbA9nJ9
>>766
俺と同じ受験生みたいだから一言。
事務所の雰囲気で「悪い」なんてのは聞き出せないと思うよ。
それに意識の方向性の相違もあるし。
ばりばり仕事する雰囲気や、さっさと仕事終わらせてパーっ騒ぐ雰囲気は
人によっては正反対の評価すると思うしね。
質問は具体的に答えやすいようにしたほうがいいと思います。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/06(月) 15:50:38 ID:L/1qvtlh
>>767
そうだな。
出直すわ。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/06(月) 16:40:30 ID:NyWSgHTA
766です
大阪事務所はかわいいこいますか?
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/06(月) 20:06:54 ID:tiwYlWJS
広島に新人つぶすようなおばさんいますか?
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/07(火) 00:57:07 ID:UNGOQBBC
大阪事務所の話はこっちの方がいいんじゃないか。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/997976018/l50
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/07(火) 01:25:27 ID:OyX+oH1t
昼間から酒浸り
どんなルールも完全シカト
アソコもガバガバ漏れまくり

これなーんだ?
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/07(火) 12:45:06 ID:hkUFdoYI
見境なく食事に誘ってきたりしますか?
昼間じゃなく夜に?
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/07(火) 14:01:04 ID:NEKKwyqi
>>772
あずさの受付??
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/09(木) 01:41:37 ID:mu30aCNq
給与改定まだー?
法人No1になろうぜー
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/09(木) 09:17:06 ID:nWY/Zpu9
それだけの働きをしろよ?
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/09(木) 09:22:15 ID:ozp2KpJJ
>>775
改悪予定ならあるけどな
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/09(木) 21:03:02 ID:IwdaiKQ7
>>779-1000
ムチとムチきぼん!雨イラネ
http://yaplog.jp/tanavota/
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/09(木) 21:55:41 ID:3SG7q6pz
http://desuhohakami.web.fc2.com/

どうやらこいつが主犯格らしい
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/10(金) 00:31:36 ID:5F8COkYQ
あずさのシニアって何万スタートでつか?
あずさのシニアって何年目からでつか?
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/10(金) 18:17:23 ID:tJWirCf5
明日も出勤するのか?迷惑だから休めよ
血圧の薬が増えるぞ
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/10(金) 22:41:53 ID:xUUmSVzs
てゆうか あふぉスタフ上げるなら 内部留保 マネへの還元
借り入れ返済 いくらでもあるだろ 
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/11(土) 02:02:43 ID:dCDB2b3D
給与改定があるという話を聞きました。
いつどんな風に変わるんだろう。
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/11(土) 10:32:33 ID:KxKql0D0
誰でも割で誰でも半額
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/11(土) 13:46:42 ID:R3pLy88i
>>783
今度、業界全体で、初任給35にすんじゃないの。トーマチンポに追従して。
あずさのもともとの給与改定案はそのことを指してたわけじゃないと思うけどね。
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/11(土) 16:53:52 ID:w5HZaF9k
日曜日は楽しかったです。
奥さんにはバレてないですか?
明日はもう無理ですか?
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/12(日) 00:01:11 ID:Y0E+tX7v
うち、そんな余裕あるのか?
結構カツカツだって聞いたけど
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/12(日) 00:57:47 ID:Kbfx8TVy
おいおいおい。初任給が35なら俺らスタッフ、シニアの給料も現基準より3〜5万くらいアップしてくれよ、頼むぜ理事長!
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/12(日) 02:48:59 ID:MffBSzYc
こんな事務所もうやめてやるyo!
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/12(日) 09:56:03 ID:3GX/r+Tp
初任給35ってwww
原資どないするんよ?
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/12(日) 10:13:22 ID:SSAgANFS
原資問題だけど、新日本が上げてトーマツが追随したらうちも上げないと採用できないよ。
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/12(日) 22:26:05 ID:3GX/r+Tp
新人を上げて中堅を下げるのかなぁ
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/13(月) 11:24:49 ID:adEeF/Nh
新日本とトーマツが初任給35万円みたい。
うちはどうするんだろう。
マネージャの給与はちょっと上がるって聞いたけど。
シニアは??
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/13(月) 11:52:10 ID:7tNsKhTC
トーマツよりシニアにあがるの1年早いんだから
別にあげなくてもいいんじゃね?
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/13(月) 13:33:31 ID:6NVM1L0+
しにあにあげるのは 7月1日にして 試験合格者のみ あげる

よくない???
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/13(月) 20:33:30 ID:gHFapWmO
はやくここやめて企業にいきたいんだけど就職あるのかな・・・
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/14(火) 11:08:25 ID:M1JPknUu
nai nai nai nai
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/14(火) 14:00:42 ID:LJF7zYH3
いま給料上げたら法人つぶれるって。
上げたくても上げられないんだよ
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/14(火) 19:10:20 ID:tAPBXPx0
うちってそんなに金ないのか、、、
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/14(火) 19:17:08 ID:jfaAsFp3
あずさは中途にやさしい法人だね。
中途採用組(みすず含む)は給与・職位をワンランクアップして採用していると聞いた。
同期合格でも中途のほうが偉くなるとは。
本当はプロパーの方が法人の監査手法とかに精通しているはずなのにね。
なんで我慢してるのかねー。(もしかして気づいていないのかな)
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/14(火) 23:40:26 ID:ztUy9J9W
シニア冷遇
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/15(水) 00:13:54 ID:NlI4j8gA
>800
それより、みみず蔵一杯受けて回るのれすか。
リソースどう考えても足りない希ガス
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/16(木) 16:45:06 ID:WN08MjPT
内部留保が400億くらいあるってきいたけど
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/16(木) 18:18:15 ID:VogEqGub
賠償金に充てる
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/16(木) 22:06:57 ID:RxARNvbJ
>>803

本気でいっているのか?
806M:2007/08/16(木) 22:37:18 ID:kKEPc5Tw
新人の給与あげるくらいなら、シニアを機関車やプロレスより5万位あげて、
新人時代は低いが、頑張れば上がるというスタンスを示したほうが自然だが。
あの無能まくりのゴミどもの給与あげるくらいならね。。。。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/16(木) 23:31:07 ID:8JmJxGXA
マア 決算書が公表されるようになるからいかなる状況か白日の下に晒されるわけだ。
たのしみですね〜 

806→君の言うとおり 

あるいはがちがちの年功序列にしてクライアントも最低4年は担当するとか
しょうとりのインチャージは6年目以降とか。
だってカンサツール完全に理解している人少ないし新基準にキャッチアップしている人少ないし
ましてや税務はいわずもがな
普通の会社ではありえないです〜
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/17(金) 02:05:53 ID:VVkLlCdw
インチャやってもない、やる能力もないやつまで一括してシニアに
あげるなんてそもそも、ここの会社の人事評価はなんなんだ?
さすが、年功序列・・・・
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/17(金) 08:17:44 ID:E/Cx3gVB
>>808

年功序列のどこが悪いんだ?
安心して働けるしいいじゃないか。
そもそも、会計士の仕事で成果主義ってどうやって導入するんだ?
目に見える数字なんか取れないだろ。
文句言うならとっとと独立したら?
そうしたら完全実力主義だよ。
まぁ、君みたいに文句しか言わない人間は、年功序列がよかったって後悔するだろうね。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/18(土) 00:34:36 ID:wpKjjhfU
そもそもやる気ないから監査してんだろ。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/18(土) 14:19:36 ID:J5APEj8a
新人給与でみると
新日本とトーマツが同じくらい
次が あらた 
で、あずさ でok?
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/18(土) 16:41:28 ID:XCPU2EHs
多分同じになる方向
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/18(土) 16:46:10 ID:JceUBN9M
規制産業なんてみんな横並び
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/18(土) 19:57:48 ID:ugFwmgRp
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/19(日) 00:31:12 ID:GG2y1dn4
>809
独立より外資の方がいいんでない?
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/19(日) 15:50:46 ID:jkcN8OiB
大手監査法人の間では就職協定のようなものが昨年までは存在していたらしいのですが、
今年からはそれがなくなったようです。

何故、なくなったのか・・・?

直接の原因なのかわかりませんが、噂によると、某監査法人では、法人説明会のあとに、
リクルーターが受験生を接待に連れて行ったりしていたらしいです。
受験生はかなりドン引きだったようですが、もちろんお金は全額事務所経費。
また、別の監査法人では、採用面接の内定者を拘束してお酒をのませちゃって、
他の法人の面接に行かせないようにした、らしいです。

上司からそういう話を聞いていると、やっぱりリクルート活動なんてしたくないな、と思ってしまいます。
新人確保が大事なのは分かりますが、そこまでする必要があるのか?
去年までは存在していたという就職協定。これが一体どんなものだったのかは分かりません。
しかし、その「就職協定」がなくなったことにより、さらに接待とかパーティーとかが増えていくんでしょうか・・・。
だとしたら、あほらしい・・・。

なお、今後の事務所の戦略として、新人確保のために、大幅に初任給を上げる、という方針らしいです。
「大幅に」というのはどのくらいなのだろうか?
現在、安月給で働いているシニアクラスの人たちから反発が出てきたりしないだろうか?



で、結局、今年は、どこの事務所が人気なんだろうか・・・。
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/19(日) 17:19:15 ID:nH8NU40y
シニアも上げたら文句は言わない。
給与改訂9月の末にわかるけどそのときに明らかに新人より低いことが想定されたらやる気なくして辞める人続出するんじゃないの?
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/19(日) 17:31:48 ID:WKuS3zdi
>>817

さすがにそれはないだろう。
そうなったら辞めるわ。
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/19(日) 23:38:31 ID:KwL3B7CY
辞めてどこへ行く?
他監査法人か?
ぷぷっ
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/20(月) 08:10:39 ID:oyIU4P3q
>>819
受験生か?
今、どこの監査法人もシニアクラスが一番足りないんだが。
(CPAなってから1年〜3年目)

もともと母集団がそんなに多いわけではない上に、今までにかなりの数がやめているから。

マネージャーは滞留組がいるから頭数だけはそれなりにいる。
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/20(月) 10:55:16 ID:nQf96z3F
>>820

なんでシニアクラスは辞めているの?
仕事がハードだから?
給料少ないから?
責任ばっか重いから???

辞めてどうするの?
独立?
別の会社(監査法人以外)に就職するの???

すごく興味ある。
教えてください♪
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/20(月) 19:01:16 ID:WgfAhb8j
仕事がハードだから? ⇒そういう人もいる。
給料少ないから? ⇒そういう人もいる。
責任ばっか重いから??? ⇒シニアでは責任はあまりない。

辞めてどうするの? ⇒本当にいろいろ。
独立? ⇒そういう人もいる。
別の会社(監査法人以外)に就職するの???⇒別の会社(業種もほんとにいろいろ)も他法人もいる。

いろんな人がいろんな道に進むためにいろんな理由でやめていく。
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/20(月) 22:08:47 ID:VI9Ec8Va
すみません。
漏れ、今たんなるシステム屋なんですが、あずさのIT監査の募集を見て興味を持っています。
ただ、しがないシステム屋の漏れにとって、監査法人での業務っていうのが想像しにくいってのが実情。

だれか、どんな情報でもいいから漏れでもわかるように教えてもらえないだろうか?
やっぱり漏れごときが監査法人にいってもゴミ扱いしかされないのだろうか?
一応システム屋としては情報処理なんかの資格はとってはいるんだけど、会計士に比べたら本当にゴミみたいなもん。

会計士さんのお手伝い的な日陰作業人になってしまうのかな?
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/21(火) 00:55:10 ID:YAINIFuR
パーティーでは肉出るのか?
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/21(火) 01:15:33 ID:SieFU0t6
監査法人出て娑婆で揉まれろ。
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/22(水) 16:59:07 ID:IgWi4KO/
>>822
謎の仕事
その名も
システム監査人
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/23(木) 08:29:36 ID:kSp/U/I8
シニアも一律月5マソあがるみたいだお。
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/23(木) 17:31:21 ID:VIrTCGiT
まじで マジデ????
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/23(木) 18:20:58 ID:64Ilhk94
ここの公会計及び金融の評判や実力ってどんなもんですか?
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/23(木) 19:31:04 ID:7kpV4UQX
>>829
みんな電卓は使えるぞ。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/23(木) 22:20:28 ID:cx6lZE6e
>827
それが本当かどうやって信じたら良い??
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/23(木) 22:33:00 ID:kSp/U/I8
>831
時がくればわかるさ〜
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/24(金) 00:28:43 ID:nZxdF+wb
>832
上がったら1000マン越え続出だね。やったね。
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/25(土) 15:47:39 ID:d4D8TigQ
マネージャーで1200万くらいもらえるのですか?
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/25(土) 16:47:05 ID:HDLvVG9C
他方人だがシニアで5万あがるなら俺もあずさいこうかな。
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/25(土) 19:47:09 ID:v5fy1+dq
23:【社会】 「結婚考えてたのに、(その男性が被害女性と)結婚してしまった」 結婚直前女性変死で、逮捕の"夫の元彼女(同僚)"供述
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188034365/
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/26(日) 22:21:24 ID:Ta75ff1L
コピペですいません。就活の参考にしたいのですが下記に加筆修正すべきところがあれば教えてください(>_<)

【新日本】アーンスト・アンド・ヤング(世界三位)と提携
月給34.5 新人給与520 残業チャージ可
言わずと知れた日本一の監査法人。まったりとしてしつこくない監査が座右の銘。
月給34.5に上げはしたが実は年々手当てが減り、新人時よりもJ2の給料下がることも。
勝手にぶっつぶれたみすずを吸収して今や日本一の監査法人。
部署ごとに独特であり、一枚岩とは言いがたい。 中には北朝鮮と呼ばれる部署もある。

【トーマツ】デロイト トウシュ トーマツ(世界二位)と提携
月給35万年収550万でもケチの印象を払拭できず。ケチを最高の美徳とする法人
部署によっては残業チャージ不可。高いクオリティの監査はスタッフの犠牲の上に燦然と輝く栄光の証。
残業ない短免なら迷わずトーマツ、短免で働く気があるならトーマツ
試験会場で何か配ってた。体育会系層化集団という噂。監査小六法の無料配布を始めた。
大手で唯一降格制度がある。

【あずさ】KPMG(世界四位)と提携
交通費をスイカで支給。
ただし未だ新人給与480万は痛すぎ(現在調整中)残業チャージ可 暇な奴と忙しい奴との落差ありすぎ
国際に力を入れている。J1の使い道には苦労している。
座右の銘は「成り上がり上等!約束とは破るためにある」
去年まっさきに就職協定から脱退し、会計士界の旧態打破、楽市楽座を達成。
各法人の給与が上がったのはあずさの手柄。
しかし、余剰資金が底をつき、ここだけ給与改定に出遅れたか!? 完全紙調書のため荷物多い。

【あらた】プライスウォーターハウスクーパース(世界一位)の直系
月給38万。 スタッフの中でもABCランクをつけて選別を行い、完全能力主義。
同期でも使えない奴とは給与に差が付く。 欲っせよ、されば与えられんがモットー。
上場している日系クライアント数は約80社と少ない上、期待のソニー・トヨタに行けるJ1も数えるほどしかいない。
残業フルマックスチャージ
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/01(土) 09:09:21 ID:Z8Y7FOZa
初任給552マソらしいね。

既存のスタッフ、シニアもあがるよな…?
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/01(土) 17:59:31 ID:5xhLwkuH
あずさの国際部はあらたに対抗できるのですか?
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/01(土) 21:29:23 ID:28qFiiQZ
>839
できると思いますよ。
海外ではPWCの力は強大ですけど
国内だとSEC企業が一番多いのはあずさだったと思いますし。
行きたい企業があるほうで選んでみては?
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/01(土) 23:47:58 ID:FJs5ia7O
>>838
あがらなかったらストライキも辞さないだろう、普通。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/02(日) 23:12:42 ID:BHnjaEQa
あずさは、完全紙面調書?まじ?
それって、2期比較とかやって、いちいち紙に出力して紙面ファイルに綴じているの?
大変だね。。。ご苦労
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/03(月) 00:10:36 ID:IeTa4tSA
新日本も紙っすよ。トーマツ・あらたは電子的ですね。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/03(月) 01:12:04 ID:IgqPza9q
新日本は紙じゃないよ。
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/03(月) 02:07:54 ID:BLwjHwih
電子・紙面、両方だろ。
そんなのどこも大差ないんじゃないか。
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/03(月) 09:14:26 ID:/i0/jqW0
国際でJ1余ってたのは事実だが、Nやら鉄やらが単独になって解消されるんじゃないか?
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/03(月) 23:53:52 ID:pZuFvvN8
電子調書の利点
 ・荷物が少ない
 ・レビューが遠隔地でできる(ただしブローバンド環境および高速PC必須)
 ・保管スペースが少ない
 ・期限の管理ができる
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/04(火) 00:22:18 ID:bSMFORdO
あずさももう少しで電子化です。
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/04(火) 16:14:02 ID:/PN/Kv02
広島の説明会はどうだった?
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/04(火) 16:36:10 ID:u4wcluZW
新人多すぎて新人だけで現場とか、事務勤が多いとか本当ですか?
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/04(火) 18:06:14 ID:aIq4rIjz
紙面調書の利点
 ・後からシュレッダーできる
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/04(火) 23:06:06 ID:bH9wKqr1
>>851
しかも鉛筆書き。
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/05(水) 09:24:34 ID:/bJ1Gtqh
>>852
信頼性より目的適合性優先だからな
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/06(木) 00:12:37 ID:/iMzbUgZ
監査法人て、科目合格者という無資格者とかが増えて、すごく質が下がってる感じがする。
こいつらホントつかえない。やること中途半端だし、あいさつもハッキリしないし、学生のノリで群れてジャマなだけ。
そりゃ、資格保有者でもテキトーな奴とかいろいろいるけど、難しい試験をパスした資格保有者と無資格者はやっぱ違う。
無資格者の奴って、一人だけで誰にも頼れない状況でも何とかしようみたいな精神が欠けているいるじゃない。
何人いても一人前の働きにならん奴を雇う意味があるのか。
アシスタントの女性の方がハキハキ、テキパキ、素直で組織に貢献している。
ってみんな感じていない?
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/06(木) 01:10:16 ID:l/kLyPqz
電子化→情報漏えいリスク↑
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/06(木) 18:06:16 ID:dKS+gqlh
トーマツの漏洩も無資格者がやったらしいしな
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/06(木) 21:31:11 ID:MMSXcVD8

監査法人トーマツの監査資料が流出

Winny
[殺人] Administrator(20070827-015557)のキンタマ.zip
tT9lv6xdh7 283757172 d9db8278fcc229372cdf8f33e780c732

Share
[殺人] Administrator(20070827-015557)のキンタマ.zip 283,757,172
c9b2f1b556cf5f6bdac86f2c08a09078d88c6d58

西九州信用金庫の自己査定シートも流出
\みすず個人\DOCUMENTS AND SETTINGS\007534\MY DOCUMENTS\調書ファイル\SSK\0412自己査定シート\SSK200412自己査定シート(甲斐).xlsなど多数
なんと、貸出先の状況が丸裸に・・・・
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/08(土) 01:26:25 ID:egcZUpl9
ここってシステム監査の無資格者と科目合格の無資格者って区別されていますか?
無資格でシステムはいったら居心地悪そうで心配なのですが。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/09(日) 00:40:20 ID:nrRTy5W1
>858
どういう意味かよくわからん。
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/09(日) 17:09:47 ID:RqHFqeV3
資格なんてどうでもええ。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/09(日) 17:15:09 ID:rvRwjwow
>>860

 〇∧〃 でもそんなの関係ねぇ!
 / >      そんなの関係ねぇ!
 < \     そんなの関係ねぇ!
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/09(日) 21:26:32 ID:NUWUPmdB
AZ
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/10(月) 11:51:59 ID:qrhYteVb
馬鹿馬鹿しいね 監査法人は ボンクラばっか
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/10(月) 22:47:27 ID:r95hI/hZ
給与うp、どうなった?
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/10(月) 23:42:33 ID:CYQxC2Zf
監査なんてそんなもんや。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/11(火) 07:53:56 ID:GQbRcLY+
ところで 旧みすずと生え抜きあずさとの間は上手くいってるのか?
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/11(火) 09:11:59 ID:e4RXhmIg
名古屋の話?
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/11(火) 09:30:40 ID:GQbRcLY+
そう! 名古屋が1番多いしね
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/11(火) 21:35:26 ID:s+Q3Z8OM
>866
道は険しく遠いらしい
マネージャー級以上が増えすぎて実働要員が過小
JOBアサイン表をはじめ、旧ミズ、アズで別個のものが多数
etc.
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/11(火) 23:15:18 ID:NCG/jwYA
こちらの法人は不倫天国なのですか?
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/12(水) 00:07:20 ID:FJJTlpg4
不倫してるんだ・・ 口内発射した後でPAとか何食わぬ顔して 計算書類の製本してるんだ・・
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/14(金) 07:27:28 ID:g1cPU/+S
あぼ〜ん
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/16(日) 01:05:45 ID:pfBZ1KAo
不倫くらい誰だってするだろ
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/17(月) 14:45:55 ID:NsGnGiTs
中間決算賞与はでますか?
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/17(月) 14:56:58 ID:A7Ch02U1
現存の職員の待遇改善は後回しにしてるから優秀な人材の退職が相次ぐんだよね。
リクルートリクルートって大騒ぎしすぎ。
新人もういらないから既存の人が辞めないようにしてよ。
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/17(月) 15:06:12 ID:8ckE0ri6
心配するな。特段優秀じゃなくても監査はできる。
監査以外の仕事ができる人材なら、さっさと法人やめて
監査以外の仕事をするのも世の為かもしれん。
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/17(月) 22:46:10 ID:Z+QkNS/g
中間決算賞与出ないなら辞める
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/17(月) 23:40:12 ID:Fz9M62l8
>>877
基本の2か月分出るって聞いたけど・・・
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/17(月) 23:40:58 ID:OaF0iu+X
>>878
マジで?
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/17(月) 23:54:12 ID:2sDWLRTp
独身年増さん、結婚生活をしてみて下さいな。
そうすれば、あなたの考え方も少しは変わるでしょ?
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/18(火) 08:21:47 ID:tKrhtEIj
基本2ヶ月はないだろ…

基本給あげるんだから
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/18(火) 15:53:11 ID:X4Kz0KRW
俺 不倫したい
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/18(火) 18:27:41 ID:Bgw9K+D+
結局、基本給はいくらあがるの?
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/18(火) 21:51:52 ID:uHjFnGfd
中間賞与のハナシも、基本給うpのハナシも
ホントのところどうなのでしょう?
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/18(火) 23:16:57 ID:L3vVwbpI
いつまで監査なんてアホなもんやっとるんや?
何を考えとるんや。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/19(水) 07:06:54 ID:Qs4rG79H
中間賞与なんて出るわけないやろ! 確かに監査にやり甲斐を感じてる人は羨ましいね 俺の場合は監査ではなく、審査資料作成が主たる業務だけどね
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/19(水) 19:05:38 ID:22p7lTlZ
シニアの基本給が700万超〜になればまじで監査法人最高ですね。
年収1,000万超続出??
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/19(水) 21:05:41 ID:ty1RAZV4
886
部外者?
去年は中間1ヶ月、期末10マソ出たんだがw
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/19(水) 21:06:23 ID:ty1RAZV4
繁忙期以外の主たる業務は自宅警備ですお
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/20(木) 00:13:57 ID:cCqgplP5
残業フルでつけれたら時給単価5000円くらいいく?
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/20(木) 00:18:50 ID:cBNBLQHR
888
最近 内部者になった新参者だす 因みに 中間はいつ出たのですか?
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/20(木) 00:33:24 ID:7BqXNq6F
例年通りやと9月30日に通知あって10月に支給やな。
時給が5000円なんて基本給530000くらいやろ。たぶんシニアのうちは無理ではないか
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/20(木) 01:08:26 ID:zN8oR+fr
給料うp、シニアは上がらないと聞いたけど本当?
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/20(木) 17:34:57 ID:lIAqYEcW
シニアを上げないと退職者続出しちゃうぞ…
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/20(木) 21:53:54 ID:bxA/CEOk
891
なるほど!去年は10月10日だったお(^ω^)
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/20(木) 21:55:17 ID:bxA/CEOk
893
上がらなかったらみんなでストしようぜ。クライアントに行かなきゃいいだけの話だから簡単だw
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/21(金) 21:38:16 ID:RkbOKYDl
そうだよね 監査報告書や経営者確認書とかを楽なボンクラ代表社員達に作らせればいいんだよ くだらね〜
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/21(金) 22:55:10 ID:Xnq240Tm
>>888
中間の方が多いの?
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/22(土) 09:43:11 ID:CteNLC23
他のスレで→
「この間日税連に顔出したら、これマジでシャレにならん状態との話題が出てた。
特に元凶はKPMGが目に余るオシエテ君攻撃を麹町に繰り返し続けたせいで、会計事務所からの質問電話は今後マジで門前払いされる事になりますた。ふざけんなKPMG
各自、所属支部に問い合わせてみそ。 これマジだから。」
→ これマジでした。 これって、麹町(優秀な先生)>KPMG(考え無しが多い)って事実認定?
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/22(土) 11:19:59 ID:+Qgz55nO
プロなら自分で考えろってやつやな。
実際は素人集団かもしれんが。
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/22(土) 15:24:53 ID:CteNLC23
age
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/23(日) 00:25:05 ID:S71dIyw/
>>887
>>シニアの基本給が700万超〜になればまじで監査法人最高ですね。
>>年収1,000万超続出??

あらたはシニアから700こえる(本当は690万円台だが)
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/23(日) 19:37:13 ID:JJJCbpDv
age
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 01:03:07 ID:/2uT7htr
トーマツもシニアの基本給700万超えてるが・・・
あずさはもっと低いの?
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 10:26:13 ID:TdA+ULsd
残業40時間混みで750万
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 10:58:24 ID:ZfiL/KfF
40時間かよー。繁忙期でもそのくらいだわ俺。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 11:17:17 ID:Do0RG+Mu
さよならAZ
わけわからんハッピに金かけずにシステム強化してくれ〜
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 17:32:48 ID:uy4jkNmL
みなし残業制度導入ですか…
ホントだったら辞めよかな。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 18:03:48 ID:M3n1VTfp
裁量労働制は職員の代表者の過半数が賛成しなければ
取れないじゃなかったっけ?
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 20:14:25 ID:5ssgGzSm
>908

本当なの?
ソースはどこですか??
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 20:25:21 ID:ZfiL/KfF
908
残業しなければいいだけの話じゃんw
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/24(月) 22:55:01 ID:p04BigZR
AZ Tーマツ ニュージャパン どこの法人が一番働き易いか教えてください 因みにこんなんは今はAZだす
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 09:08:07 ID:b+aPjx9B
>910
905で残業込みと書いてあるからじゃない?
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 12:36:49 ID:RSqTdq+D
給料Pがせだよ 残念
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 17:27:00 ID:dzuWIy2F
実際は、残業が40で収まるなんてあまりないと思うけど
込みで750と、素で750ならそりゃ後者が良いものね。

中間決算と、給与UPの話が気になって30日まで待ちきれない!
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 19:27:45 ID:sxE5zKUC
シニマネの昇給額なかなかだね
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 19:29:07 ID:6oSW9Uta
あんまりだったな。
期待して損した。
期待は裏切られるためにあるってか?
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 21:25:20 ID:Rm+ko+Au
研修手当って何?w
賞与の算定基礎に含めたくないのだろうが…せこいな(-.-;)
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 22:23:31 ID:OMU56BSG
先月残業ゼロだったが手取り23マソってあんまりだ。。。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 23:10:51 ID:Hc6VbQWD
>>919
どこの部署だよw

一年目残業なしでも手取り26ぐらいだぞ
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 23:19:14 ID:OMU56BSG
920
2年目。部署は特定されそうだから言えないw

1年目は住民税無いからじゃん?
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 23:37:58 ID:D3pDpLNM

IT監査部のスタッフ
泣きだお
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 23:48:21 ID:/AUTmMz7
監査部って安いんですか。。
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/25(火) 23:50:21 ID:SzUPDUJt
http://www.saiyou-cpa.com/ranking/member.html

結構面白い。
特に公認会計士の数。
中央青山からの移籍組が多い新日は増えているが
トーマツとあずさは減っている。
特にあずさは2割近く減っている。

あずさの中堅は残業漬けで、転職期希望者が
多いとの書き込みを他スレで見掛けたが
本当のみたいだね。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 00:07:38 ID:1I2iU+zO
>>924 
減ってねーじゃん。どこ見て書いてる???
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 00:22:23 ID:pwiPGC4I
シニアって結局基本給は何万になるの?
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 00:34:58 ID:CN/CSexq
>>925
公認会計士2006年3月31日に1,576名が
2007年3月31日に1,272名へ。
1年で2割も減ってる。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 00:50:29 ID:BghBb0yO
非常勤者の登録抹消が含まれているのではないか?
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 01:09:56 ID:1I2iU+zO
>>924
となりしか見てなかったよ。失礼。
2006年3月31日の数が異常値だね。多すぎ。
前後と比較しても、他法人の同時期と比較しても。
事情はよくわからんが。
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 01:26:02 ID:pb5PYAY4
IT監査部って暇なの?
金稼ぎたいから残業したいんだけど。
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 05:30:26 ID:CzrYgeRD
〉922
IT監査部の連中は会計士じゃないからな
むしろ今まで有資格者と同じ給料を貰えてたのが異常事態。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 06:49:17 ID:lnYIX4m2
IT監査って中途ばっかなんだろ?
学卒のJ1と一緒じゃ涙目だ!

そんなことより女子大生会計士はホントにいますか?
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 13:26:25 ID:pb5PYAY4
>>931
でも数人は会計士の人もいるんでしょ?
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 20:30:46 ID:0URRu3sp
IT監査部スタッフはいくらUPするのか知ってる人いる?
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 21:15:37 ID:+cGmurrw
ウプしねーよタコ
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/26(水) 23:41:08 ID:m8bR27As
新卒のリクルートはどんな状況?
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/27(木) 00:42:19 ID:2YhoxUqA
IT監査部にも会計士いますよ。
監査チームから、数年契約で配属されている人もいるし
IT監査部にいながら取得した人もいれば
最初からIT監査部に入っている人もいるし
勉強中の人もいます。

IT監査スタッフ給与については、
非資格者は、明示的な額について書いてなかったけど
専門職員と同程度水準でアップと書いてありましたね。
中途が多いから一律○万円とはできないのかな?
憶測だけど。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/27(木) 01:00:29 ID:gvKff31D
>>937
中の人ですか?ありがとうございます。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/27(木) 01:10:13 ID:Y00fdkyF
IT監査部のリクルータースレはここですか?
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/27(木) 07:59:56 ID:V1mDAby4
監査法人はボンの集まりだ 止めておけ!
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/27(木) 23:56:52 ID:cNXhb8lE
元モデルの会計士ってどこのdivにいるのでつか?
942934:2007/09/28(金) 18:55:13 ID:OCCKQTP6
>935
UPしたぢゃねーかタコ

でもうれしいから許しちゃう
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/28(金) 20:46:00 ID:PWniuxbS
>>932
片山さつきみたいな女会計士ならいくらでもいるが
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/29(土) 04:00:04 ID:0MrxY99Y
HR本部っていうのがあって、給料とか待遇とかいろいろ決めてるらしい。
部長っていう人の話きいたんだけど、本当にハートがないねえ。
普通、リクルートのときって魅力的な人出すのにね。
人、いないんですかねえ。。。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/29(土) 04:42:34 ID:W1FUxXVR
>>899
他のスレで→
「この間日税連に顔出したら、これマジでシャレにならん状態との話題が出てた。
特に元凶はKPMGが目に余るオシエテ君攻撃を麹町に繰り返し続けたせいで、会計事務所からの質問電話は今後マジで門前払いされる事になりますた。ふざけんなKPMG
各自、所属支部に問い合わせてみそ。 これマジだから。」
→ これマジなのよ。マジレスにホント酷い話しよ。 事務所に先生とかいないんですか?
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/29(土) 19:40:29 ID:hr87uKOv
さよならKPMG もうついていけまけん
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/30(日) 12:22:16 ID:6DtJ8Bow
もうやめよかな
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/01(月) 13:31:26 ID:yqYL8C4i
俺も辞めよう AZがこんな所とは知らんかったわ 最悪
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/02(火) 18:30:47 ID:YL9T23Bu
ここのビル俺の住んでるとこから見えるんだよなwww
応募しようかと思っていたがちょっと近すぎだよなーーー
家から徒歩一分とかだしなww
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/02(火) 19:52:38 ID:UcS+jR6Z
何処のビル?止めたほうがいいよ 俺ももう辞めるからさ
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/02(火) 20:03:57 ID:YL9T23Bu
飯田橋にある本部のビルかな?
まじでここヤバイの?
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/02(火) 20:06:24 ID:zT+uu3VK
>946
>947
>950
辞めてその後どうするの?
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/02(火) 20:17:30 ID:liHuguNF
嫌で辞めるの?目的あって辞めるの?前者だと次働いてもたぶん辞めるよ。聞き飽きたセリフかもしんないけど。
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/03(水) 18:47:07 ID:ddeWCP6/
監査自体がつまらんからやめるんじゃねぇ?
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/03(水) 20:43:56 ID:JOZaZmT3
どの仕事もおんなじことやりつづけるんだからつまらんから辞めるて人は転職繰り返すだけやないの?
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/03(水) 22:56:14 ID:qRNUpq7l
いや、面白い仕事もあるよ。監査はクリエイティブがないからつまらない。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/04(木) 08:54:59 ID://v3wIVY
監査法人で面白い分野ってなんだろう? 俺は一般と金融しかやったことないからよく分からないなぁ
誰が教えて下さい
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/04(木) 16:03:11 ID:AhasB6qH
金融は面白くないの?金融からはどんなところに転職するの?
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/04(木) 18:10:43 ID://v3wIVY
金融なんて 全くつまらんよ
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/04(木) 22:33:42 ID:BvwgXqbw
モチベーション的には、国際>金融>他、って感じ?
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/04(木) 23:17:33 ID:/ps/nGHR
KPMGの教えて君攻撃のせいで東京国税局電話相談室が税理士お断りになった件の苦情〜大杉

962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/05(金) 08:07:40 ID:wiCb/EF8
>>961
税理士と会計士の区別もできない低脳はしね
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/05(金) 13:28:06 ID:+yeLpdWq
週末はパティオで!
964これって殺人教唆?:2007/10/05(金) 23:15:06 ID:aldH5x3G
>>962 カスとパ−の方から「低脳はしね」との狂言がでました。これって殺人教唆?
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/05(金) 23:45:39 ID:tAhGwQEG
おまえは学生の時とかに悪さして先生にひっぱたかれたら訴えるタイプだな。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/05(金) 23:53:24 ID:aldH5x3G
>>962 KPMGの教えて君攻撃のせいで苦情が多く出ているのに逆切れしないでね犯罪者(笑)
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 00:04:30 ID:pgnuHME0
>>965 あなたは学生の時とかに悪さしてみんなに迷惑かけておいて開き直るカスとパ−ね
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 00:04:34 ID:H0TUul1O
この場面では税理士と会計士を区別する必要ないだろ・・・
同じKPMGを名乗ってるんだからな。
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 00:22:23 ID:xTsGgPus
>968
同じKPMGを名乗ってるからって、そりゃ三井住友銀行の苦情を三井住友海上にいうようなもんだろ。
監査法人と税理士法人はグループだけど資本関係ないんだから。
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 00:36:50 ID:H0TUul1O
三井住友銀行と三井住友海上は違うだろ・・・

税理士法人と監査法人は全く同じ看板だよ。
資本関係は制度のせいで分かれているだけでどっちもKPMG GlobalのJapan Officeだろ?
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 00:42:24 ID:S6NZrYIJ
>>969もカスとパ−か。同じ穴のムジナだろ、オマエラ。ぢゃ税理士法人KPMGはチンカスだけなのかよ。中小みんなに迷惑かけておいて酷い話しだよ。
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 01:43:23 ID:cLPlvhBb

マネのIのヤツ、スタッフの実情も分かってないのに細かいことを....
9月の残業申請、とても鬱だった......
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 07:13:58 ID:udQgaTQj
>968
>971
ここは監査法人のスレなので、別スレ(KPMGってどうよ?)に逝ってくれ。
正直このスレで、税理士法人KPMGを吊るしあげようとしても盛り上がらんぜ。


>969
BIG4に縁もゆかりもない奴らへの例えとしては高度過ぎたんじゃないか?

あらた監査法人と税理士法人PwCは別スレ、
新ニポーン監査法人と新日本E&Y税理士法人も別スレ、

とかなら納得かね?>970 >971

974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 10:37:50 ID:Xg+AU1lY
971はほんとに税理士法人と監査法人がほとんど交流ないことをしらないっぽいな。

というか中小税理士事務所勤務か?KPMGというより会計士コンプだろ
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 17:32:08 ID:/w03VDod
チンカスと一緒にするなってか?(藁)
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 19:00:14 ID:H0TUul1O
>>973
そう言えば中央青山の不祥事の時にはこぞって税理士法人中央青山の
スレにもオマイらは群がったよな。
そういう意味では別スレだの別法人だのは言い訳。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 20:12:20 ID:5b+UTIlA
スレタイも
=KPMG
だしな。
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 20:21:15 ID:0mz2Ae5p
ニートの末路。

http://nhk-back.s216.xrea.com/

家を追い出される@カウントダウン 
家を追い出されるAジャッジメントタイム 
家を追い出されるBおしまいの日 
家を追い出されるCその後の話、今度こそ最後? 
家を追い出されるD恐怖を感じなくなるとやばい 
家を追い出されるEその選択も一つの人生 
家を追い出されるF帰る場所の無い事より孤独な事が問題だ
家を追い出されるG河川敷の日々@排水の陣? NEW
家を追い出されるH河川敷の日々A台風が来る!避難勧告! NEW
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 21:01:50 ID:v56j0OlX
>>976
>「オマイら」って・・・妄想キモイぞw
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/06(土) 22:49:34 ID:H0TUul1O
>>979
粘着乙!
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/07(日) 01:19:07 ID:hngTK2JS
kpmg
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう
AZの奴らは受け入れたみすずの事を、どう思ってるんだ?