★税理士不要★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
小さな会社を営んでるのですが、弥生会計買ったら税理士いらないと思ったのです。
余計な顧問料は交際費として使った方がよっぽどいいように思います。
別表は税務署の税務相談室で作ってもらえばすむ。
小企業に税理士って必要なんですかねえ。
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/18(火) 21:19:31 ID:Ki6vFyoH
また出たな。税理士煽りスレ。
おまえ、よく飽きないな。

違う方に頭使えよ。
お前が余計な心配しなくていいんだよ。
お前には関係ないことなんだからw

はよ市ね。
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/18(火) 21:22:30 ID:IjpL7uj0
>>1
会計士はもっといらないよね
4誘導..:2006/07/18(火) 23:19:15 ID:E0h2MMs2
税金経理会計@2ch掲示板 ローカルルール

■全ての者への煽り・誹謗・中傷等を目的とした書き込み及びスレ立ては禁止です


★★★ 税理士総合 ★★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1086114148/
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 10:03:47 ID:u0ossnzK
確かにいらないかも
顧問料も実際の仕事内容からすると高いかもしれない。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 11:40:59 ID:8hRsTIgH
★このスレ不要★
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 11:53:53 ID:DLv4o/f4
そもそも>>1は申告不要
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 12:02:42 ID:DS4svafW
>>7
真に受けて、青取り消しされた>>1
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 12:06:51 ID:2SmHSCEd
>>1は永久不合格受験生でいつもの煽りネタ
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 12:35:33 ID:u0ossnzK
税理士なんて汗水たらして働いた金を税務署と結託して巻き上げるだけ。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 12:55:16 ID:o+c88mje
>>10

巻き上げるが、俺は税務署と結託はしない
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 12:57:54 ID:o+c88mje
税理士だって、汗水垂らして巻き上げているんだからな
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 13:25:38 ID:DGPNDJe4
税理士・会計士に頼まないで全てを自分でやりたい人
は勝手にしたらいい。

そんなことしている時間あるのなら自社の営業したらいい。
まあ、水道光熱費も踏み倒すようなレベルのDQNと思うが…。


14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/19(水) 13:52:52 ID:o+c88mje
医者なんかもセコイ人多いから、結構自分で勉強して申告している。
ある意味偉いといえば偉い。
ある件で、俺のところに来たお医者様。
10年以上勤務医で、何年か前にドンと建物と設備で1億近い「新規」の開業と設備投資。
消費税も勉強していて、保険分は非課税ということもよくわかっている。非課税売上が大半じゃ、消費税の還付も無理だよねぇ〜〜〜教科書的には。
開業前に相談にきてればねぇ〜〜〜〜〜〜。もったいない。余計な事言わなかったけどさ。
新規開業のマンションも手遅れのパターン大杉www
15会計士税理士:2006/07/19(水) 17:53:53 ID:w4HQH23P
>>14
あまりバラすなよ
デベと提携してまだビジネスになるんだから。。。。
16開業会計士:2006/07/20(木) 19:36:24 ID:Y3GrRn5/
>>15
俺も以前やってた。運が良ければ監査法人時代の年収分1日で稼げるんだから、笑いが止まらないよな(本当に運の良い案件だけだが)
最近はKB率が落ちたね。むしろ単なる仲介の紹介のほうがレートが良くなってきた。今10億近い物件を抱えている。楽しみ楽しみw
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 04:45:52 ID:Ra8Dbm15
悪徳税理士に気をつけましょう。
自分の手数料ほしさに消費税を還付させる
冷静に考えれば手数料分だけ損
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 08:05:18 ID:+kPCEMis
ホンモノかどうかは知らんが、会計士って資産税好きだよな
畑違いの筈なのに
やっぱり儲かるのか?
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 08:51:58 ID:TXbaMYlP
>>17
何で手数料分だけ損なの?その分減価償却したってそのあと税率かけた金額だけしか税金は安くならないし赤字のときがあったらそれこそ意味ねーじゃん。

>>14
医者でも可能?俺はある程度の開業医なら3年後には自由診療で1000万超えるだろうから自動的に課税事業者になっちゃっうこと予想されるから
調整対象怖くて医者は無視してるよ
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 08:53:26 ID:TXbaMYlP
19だけど その分減価償却って還付される消費税のことね
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 20:59:56 ID:kogK+lzC
>>18
儲かるだろ
知り合いの会計士は、監査を10年近くやっていたのが本当に馬鹿ばかしかったって悔やんでた
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 21:09:31 ID:XBpGuMT5
>>19
簡易にすれば調整は関係なしでウマーだろ。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 21:18:54 ID:kogK+lzC
受験生にはわからない話だろうから、以外の実務家が多いな、この板もw
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/21(金) 21:19:44 ID:kogK+lzC
以外の⇒

意外と

ダメだ薬回ってきたorz
25dnnsuhfjyi:2006/07/22(土) 11:47:03 ID:eq0FWtea
大塚で開業している税理士です。

ホームページ公開してます。!!
http://www.futami-tax.com

是非アクセスしてください。


こいつ、事務所で女とやる気だぜ!きしょい。
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/22(土) 14:54:19 ID:qWzt+eW0
>>25
小規模適用前で1.5億で100万近い報酬って、高いじゃんw
例えば自宅の土地1ヶ所で、評価額1億。預貯金3千万、その他2千万。
法定相続人3人。これでも、これだけ払うのかね?

申告義務があっても、基礎控除以下なのに・・・。
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/22(土) 21:05:09 ID:y7V+PrF9
>>25
決して安くない。もっと安くやってくれる奴知っているから用なし。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/22(土) 22:50:15 ID:Zkb9yNsQ
税理士よりも職員の方が
これから厳しいんじゃないかな
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/24(月) 07:05:40 ID:yodUyHj9
小さな会社を経営しています。
ソフトで決算書までは出せますが、別表がいまひとつ自信ありません。
税務署の相談室に持っていけば大丈夫かなあ
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/24(月) 17:02:09 ID:5lIUMYiU
同じハンバーガーでも、店によって値段が違う。
その意味がわからない奴は税理士になっても価格競争に負けるだけ。
出来上がるものは同じだから価格が安いほうが良いって発想がある人は、
人に雇われている方が幸せだと思う。
商売を楽しめない奴は税理士に手を出しちゃあダメ。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/24(月) 18:27:53 ID:UN12ZT0u
税務職員はだめだめだね。
自分の部門以外の税法まったく知らないもん。
自分の部門の税法でさえ
高度な知識もないし。
長所はグレーゾーンの発見かな。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/24(月) 20:18:01 ID:NFCYOB66
よく税務署から消費税の課税標準額と
課税売上高の金額が違うんですけどと
問いあわせがちょくちょくあるんだけど
勘弁して欲しい。そんなの売上値引きや戻し
の差だとなぜわからないんだろう。
無資格事務員の俺でもわかるのに。
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/24(月) 22:47:53 ID:jYef8m38
>>32
「課税売上高」って、申告書のどこのこと?
決算書と課税標準ってこと?
申告書の一番下の「この課税期間の課税売上高」ってとこ?
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/25(火) 15:58:52 ID:UABqMd8Z
>>32 しね
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/25(火) 23:00:24 ID:i7r7jTq9
>>32
何で合わないんだ?売返に数字入れてるなら、わかるだろ?
まさか、決算書と課税標準は売返を相殺。課税売上は、売返相殺前で。
とかやってんの?

合わない方がおかしいんじゃないか?無資格事務員の言うことは、
よくわからん。売返に数字入っていれば、さすがにわかるだろ?

とにかく、ちょくちょく電話がある時点で、あんたが悪い。
申告書とは、相手に伝えるものだから、伝わるように作るのがプロ。
3632:2006/07/25(火) 23:06:27 ID:0ufBL29X
3732:2006/07/25(火) 23:16:49 ID:0ufBL29X
>>33
消費税の申告書のことです。
課税標準額は一番最初の数字。
課税売上高は課税売上割合の分子。

>>34
何で死ななきゃいけないのか?

>>35
売返に数字は入ってます。
それなのに問い合わせがあるから勘弁して欲しい
と言ってるだけですが。
なんで俺が悪いんだ?意味分からん。
君も無資格事務員なんだろ?
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 01:18:04 ID:YfHpQLlm
34は消費税すら理解できないアホなのだろう。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 11:20:10 ID:0NUCeD/z
>>35
そんなもん、決算書の売上高・雑収入の中には非課税売上が入っているかもしれないのに、
そもそも合っているべき必然性なんか無いじゃん。
つまり、合っているのは正しいかもしれないけど、合っていないからと言って間違いとは限らない。
4035:2006/07/26(水) 15:12:09 ID:DstMSq7m
>>39
ちなみに、そんな電話税務署から来たことないけど。

決算書と課税標準は一応チェックはしているみたいだけど、合わないから
って、問題にはならないよ。そんくらい、税務署もわかってるって。

電話来るとしたら、申告書内での数字でしょう?
となると、普通は連動だから、付表と申告書の数値は合うはず。
だから、考えられるのは、申告書一番下の「この課税期間の課税売上高」
と合わないってことしかないんじゃない?

あそこは手入力だから、売返控除前で入れちゃっていたら、合わないよね。
もちろん、売返見ればわかるんだけど、本来あそこは売返控除後を入れる
場所だから・・・。
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 15:45:56 ID:ZH0suOkD
>>40
あそこは手入力だからって 君が使ってるソフトが手入力なだけであって
全部がそういうわけじゃないんだよね なんか馬鹿丸出し
自分がやってることがすべてみたいジャン 
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 16:02:40 ID:0NUCeD/z
>>40
すまん、そういう意味だったのか。
理解しますた。
4335:2006/07/26(水) 16:27:12 ID:DstMSq7m
>>41じゃぁ、どこが合わなくて電話が来るのさ?
自分が全てっていうより、あそこしかなかったんだけど。
「手入力だから」って断定は良くないね。失礼しました。

他のソフトが連動してるのかもしれないのはわかっているけど、
連動してるなら、なおさら「合わないとこ」ってどこ?

課税売上の分子って書いてあるけど、付表のこと?
付表と申告書が連動してないっていうのは、考えられないん
だけど・・・。消費税の申告書って単純だし。中間納付くらい
じゃないの?そんなソフトがあれば教えて欲しいね。
ここは断定してもいいんじゃないかな?

まぁ、連動してなけりゃ、合うように数字を入力すりゃいいじゃん
ってこと。逆に言えば、本来合って当然なんだから、合わなきゃ
電話が来て当然。電話がイヤなら一筆説明を入れておくといいん
じゃない?
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 17:20:10 ID:ZH0suOkD
はじめからこの話は釣りなんだよ 電話なんて来ないよ
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 17:48:01 ID:Xa+O6xi+
しかし、たかが消費税の課税標準・課税売上ごときでよくここまで話が引っ張れるな。
★税理士不要★な訳だ 笑W笑W
4632:2006/07/26(水) 18:11:41 ID:nVr+rajD
>>44
釣りじゃなくボヤキです。
>>43
OCRの一般の申告書に課税売上割合を入れる欄がありますが
そこのことです。簡易じゃないよ。
丁寧に税務署の人に説明したら分かってくれましたが。
どうやら課税売上高を千円未満切り捨てた数字が課税標準額
になると勘違いしてたみたいでしたが。
お騒がせしました。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 18:25:18 ID:nVr+rajD
>>45
確かにくだらない話だったけど
あなたにはちと難しかったみたいだね。笑止。
4832:2006/07/26(水) 18:36:41 ID:nVr+rajD
46の訂正。
課税売上割合じゃなく
この課税期間の課税売上高の欄でした。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/26(水) 21:51:05 ID:DstMSq7m
>>46
へぇ〜、あそこが連動しないソフトって、あるんだね。
そもそもあんなところ見てるヤツがいたとは・・・。
「付表付いてませんでしたか?」でいいんだよ。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/27(木) 14:10:46 ID:b2s/t0pr
本当に経理ソフトを買えば自分で申告できるのようになるのでしょうか?
景気も悪いので、顧問料を支払わないですむならそうしたいのですが。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/27(木) 14:19:26 ID:ylODIA6D
>>50
「本当に」って、誰が言ったんだ?
経理ソフトは単なる集計ソフトだよ。「エクセルで自分で1から作って
やるよりは簡単」ってだけ。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/27(木) 16:39:43 ID:yX7rASLG

お前税理士だろ 必死だな
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/27(木) 17:15:21 ID:b2s/t0pr
>>51
決算書を見ていると取り立て複雑な操作も能力も必要ないように思えるのです。
仕訳さえできれば問題ないのではと思うのですが。
後は税務署の税務相談室に聞けばすむと思うのですが。
素人なのですみません。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/27(木) 17:25:35 ID:XtXHEMcn
>>53
いやだから、一人でやりたきゃやればいいって。
でも、にっちもさっちも行かなくなって、期限ギリギリで飛び込んでくるのは
やめてくれ、っつー話だ。
いるんだよ、こーゆーのが。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/27(木) 18:44:06 ID:sno2OYhI
50=53は毎度おなじみの釣りだから、まともに相手しちゃいけないよ。
5651:2006/07/27(木) 19:08:07 ID:ylODIA6D
>>52
どの辺が必死なんだ?事実を書いただけだよ。
53が言うような状態にならないように、親切で教えてあげただけ。

>>52
こういう話は、ここで聞くより、他スレで聞いてみた方がいいかもね。
「ソフト買って自分で申告している人いますか?」って。
どんな業種・取引形態で、取引量とか、あなたがどの程度の知識や
経験があるかによってだから、何とも言えない。っていうのが俺の意見。

実際に自分でやってる人の話聞いてみて、自分のレベルや取引と比べて
みたり、デメリット探した方が参考になるんじゃないかと思うけど?

「出てけ!!」ってことじゃないからね。

逆に、軌道に乗ってから依頼する人ってどのくらいいるのか気に
なるなぁ・・・。ウチのお客さんでは、1社あったよ。
結構複雑な取引なのに、ほとんど完璧な状態で作ってくる。職員雇用
するようになったので、依頼することにしたらしい。

>>53
なかなか簡潔にポイントを押さえた、いい回答ですね。
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/27(木) 19:25:38 ID:VDXRjXs5
俺が税理士に頼む理由
賠償請求ができるからだよ。
会社法で登記 間違えやがった。
地元の税理士会、弁護士会等に問い合わせすると無償でも違法行為だとよ。
訴えるより無報酬でやってもらうよ。

58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/27(木) 20:45:47 ID:xjCv2Kiw
>>57
登記ぐらい自分でやれよ。
ちなみに損害賠償でお金もらえましたか?
裁判は無報酬ではしてくれませんよ。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 08:42:40 ID:Hxz8VR5i

必死だな
56と同じくらい必死だ
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 10:15:28 ID:zfF/12DU
人間必死でなければ生きている意味がない
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 11:36:50 ID:Hxz8VR5i

お前馬鹿だろ
それかなんかの宗○はまってるやつだろ
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 11:48:34 ID:zfF/12DU
煽ることしかできない能無しは生きている資格がない
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 12:52:17 ID:MFPF6CiL
>>61
必死が正しいかどうか知らないけど、一生懸命なら分からないでもない。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 15:39:14 ID:Hxz8VR5i
お前らそんなこといってるから税理士なんだよ
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 20:25:12 ID:nXeSSVez
税理士は大したことないな。
これじゃ、顧問先減るわな
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/28(金) 20:30:08 ID:sQM5TK3L
>>57
へぇ〜。
いまだに登記しているバカ税理士いるのね。
裁判よりも公証人役場か、仲介人(弁護士)立てって
示談の方が得策と思うよ。賠償金とれるし、
今後の税申告、記帳代行等 タダ同然でやらせたら?


67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 20:36:32 ID:3Qnia2tg
★【韓国】「油だけ被ってなぜ火を付けない?」〜自殺未遂の後輩に放火
★【韓国】治療が下手で病気が悪化〜「一緒に死のう」と医師に放火
★【韓国】 「娘と一つ部屋で暮してると性欲が…」〜4年間実の娘に性暴行した父親と隣の男も拘束
★【韓国】カジノを追い出された…〜「一緒に死のう」とカジノを放火未遂
★【韓国/ミサイル/朝鮮日報】仲間外れの韓国に米国高官「自業自得」
★【南北朝鮮】「金正日総書記の先軍政治を韓国が絶賛」 北朝鮮メディアが報じる
★【中朝】物資運んだ貨車も「獲得」=北朝鮮が返却せず、中国は不満
★【韓国】80歳の老人が、息子の嫁に13年間常習的に性暴行
★【カルト】韓国カルト「摂理」、日本で2千人 若者勧誘、教祖が性的暴行 100人を超す日本人女性が被害に
★【統一日報】民団トップが密航者だった!河丙ト団長は朝鮮戦争が終わる1953年頃19歳で日本に密航してきた。

特亜三国の最新のスレが立っています。どうぞ!

★東アジアニュース速報+
http://news18.2ch.net/news4plus/
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 22:17:19 ID:HTjJtYDz
>>57
税理士が、登記委任状取って登記したのかな?
委任状取ってなきゃ、責任問えないんじゃないの?
あと、専門じゃない人間に依頼して、どこまで過失問えるかな?

俺だったら、「名前使われた」とか、「イヤだ。できない。
間違えたら責任負えない。」と言ったのに、「それでもいいから
やってくれと言われた」って言って逃げるかな。

全部ワープロ打ちの書類なら、勝手に名前使われたって言っても
わからない(申請員が三文判ならなおさら)し、委任状無ければ
訴えても委任が認められないんじゃない?

そもそも、専門じゃない人間にどこまで責任問えるんだろう?
「そんなのミス承知で依頼したんじゃないの?」って被告代理弁護士
に言われて、司法書士法違反で和解するのがやっとじゃね?

ところで、税理士が受けるレベルの登記で「損失」って何?
役員変更間違えた?会社設立?組織再編なんてやらんだろうし、
基本的には議事録に基づいて登記するんだから、商業登記の
ミスって何かね?「議事録作成を委任しました。」はないだろ?

ネタ???
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/28(金) 23:38:31 ID:UJ4sBQN7
なんか必死みたいけど
ちょっいとごめんよ、通り道なので通らせってもらうね。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/28(金) 23:49:11 ID:mXtHE3tf
税金経理会計@2ch掲示板 ローカルルール

■全ての者への煽り・誹謗・中傷等を目的とした書き込み及びスレ立ては禁止です


★★★ 税理士総合 ★★★
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1086114148/

71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/29(土) 17:18:25 ID:PZt8ZatT
>>53
確かに自分でできるよな。
決算時の振替をわすれるなよ。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/31(月) 12:54:34 ID:zt+QoTnV
いざとなったら税務署の担当課に行って一から教えてもらえばすむこと。
経費削減
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/31(月) 15:34:26 ID:XXQdC8D+
税務署の担当課てなんだよ

調査してくださいて頼みに行っているようなもんだ

指導担当に行くといい、
一からはお教えできないんですよ
ここに名前を記入してくださいと用紙を渡される
そうすると記帳指導のカードが税理士に配布され
お電話が来る、記帳指導を行いたいのですが
拒否する、じゃ調査をご希望ですねと言われる

まあ自分でやるって言う人は税務署も税理士も厄介者、邪魔扱い
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/31(月) 18:55:38 ID:/06Q5n2t
>>72
貧乏人の発想だな。
税理士に頼む理由は時間を買うため。
そんな時間あるなら営業でもすれば売上を
増やせるのに。
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 17:07:54 ID:hKnxqiG7
>>72
お前に教えるために、国民が税金を払ってんじゃねーよ。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 17:45:59 ID:QdDuwozH
>>74-75
「何でも値切る。何でも自分で。」
続かない経営者の発想だよ。そういう会社は、どうせすぐ無くなるから
放っておけば良し。

仕事する前から値切る人っているけど、仕事する前から値切られたら
モチベーション下がるっていうの、わからないんだろうなぁ・・・。

特にサービス業はね。結果、適当にあしらわれて最終的には損する。
依頼した人が能力があったとすれば、そういう人はどんどん離れて
いっちゃうんだよね。で、最後は周りにはジリ貧しか残らない。

値切る人の感覚って「安くすれば売れる」だから、本人もいつまでも
ジリ貧から抜け出せないんだよね。格安税理士も一緒だけど。類友で
安い客しか取れてないんだろうなぁ。
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 18:44:55 ID:NyJe9oyO
入力全て完了。決算書も出してみた。
後は別表を過去の税理士が作った奴を参考に作成するだけ。
以上終わり。簡単じゃん
これで40万浮いたよ
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 19:13:51 ID:qlyh/D0L
>>68
それが本業でない人が知るわけないだろう。
登記行為が司法書士業務であった事は、後で知ったんだぞ。
説明とかするだろう。成長してきたので取締役会+監査役の相談したが
取締役会のみになってしまう。監査役報酬
支払う事できなくなった。監査役になりそこねった人の報酬分+迷惑料、
支払ってもらった。また、一年間、個人、法人とも申告代理サービス。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 19:31:51 ID:hKnxqiG7
>>78
> 登記行為が司法書士業務であった事は、後で知ったんだぞ。
 判例では、知らない方が悪いことになっているが?
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 19:38:37 ID:hpADMiJv
>>78
また定款変更すれば良いのでは・・・
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 20:13:31 ID:QdDuwozH
>>79
うん、その通りだ。ネタ確定か?
少なくとも経営者であれば、士業の独占業務が何かくらいは知って
いて当然。って判断される。そもそも、公的な資格である税理士・
司法書士について「知らなかった」は成人であれば一般常識の範疇
だからな。ましてや取締役が会社法知らなかったっていうのは、
ちょっとお粗末だろ。会社法の中でも基本中の基本だぞ。
新聞でもあれだけ騒がれて、ウチの客はこっちが何も説明しなくて
も、機関設計くらいは知ってたぞ。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 20:21:51 ID:H8SZZo5t
>>77
会社法ができた関係で去年と別表が違ってるんだけど
わっかてるのかな。まあネタだと思うのでほおっておこう。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/02(水) 23:32:40 ID:1Ea5RcoA
>>79
うちの客は、ほとんど知らなかったよ。
なんせ、個人(ジイ・バアさん)が節税対策の為、法人化
理解できないので、わかんないからお任せが多いよ〜。
ところで決算公告どうしている?
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/08/03(木) 08:46:02 ID:2Va+wHD7
>>78
ネタであろうがなかろうかどうでもいいが
実益をとったという事ね
>>79
詳細、経緯 わからないのに判例て?
まあ とりあえず司法書士法違反で検察か関係する機関へという事。
検察まで行くと関与先 全て調べられるので迷惑かけたくないよ。
それに税理士法違反と内容も同じ、刑罰刑だよ。行書で逮捕された人がいたよね。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/08/03(木) 14:58:40 ID:rn3mDWAh
税理士『不要控除』ってないの?
オヤジギャグ!
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう
ちょっとだけおもしろかった
ちょっとだけだぞ