【目を】公認会計士はエリートではない【覚ませ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
43 ◆MiKittyOTU :2006/06/04(日) 21:52:36 ID:o1hD+Jnh
俺コンプ乙w
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/05(月) 02:15:52 ID:YWUlEhSN
普通の弁護士・・・・・・300万〜2000万
普通の税理士・・・・・・400万〜2000万
普通の会計士・・・・・・400万〜800万


エリート弁護士・・・・・・3000万〜1億
エリート税理士・・・・・・3000万〜1億
エリート会計士・・・・・・1000万〜5000万
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/05(月) 07:07:03 ID:Cgoi/wL9
ニートの”自立マソ”へ

日曜の夜半は明日の仕事に備えて寝るもんだよ。そして昼間は仕事するのな。
そろそろ親に迷惑掛けてないで就活するか勉強再開するかして自立しろ。

46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/05(月) 22:41:31 ID:2CekAhAM
>>44
普通の会計士は公務員未満ですか
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/06(火) 00:02:46 ID:x3ypRt0J
客観的にみて高卒率等考えると、これが真実の偏差値。

75:現行司法試験
−−−−−−−−−−ここまで神(才能+努力+運命+人格+α)−−−−−−−−−−−−−−−−−
70:税理士(一発合格)
69:新司法試験 、医師(上位国立)、税理士(5科目合格組)、司法書士
68:医師 、弁理士、アクチュアリー
−−−−−−−−−−ここまで超難関(才能+努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−
67:公認会計士(17年制度)
66:歯科医師、不動産鑑定士、医師(平均)
65:CCIE、薬剤師、獣医師
60:1級建築士 、税理士(2科目合格+一部免除組)、中小企業診断士
−−−−−−−−−−ここまで難関(努力+運命+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
58:社会保険労務士、土地家屋調査士、簿記1級、公認会計士(18年制度)、
57:ビジ法1級、行政書士
56:法検2級
−−−−−−−−−−ここまで中堅(努力+人格)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
53:販売士1級、二級建築士
52:海事代理士、CCNP
51:宅建 、ビジ法2級
−−−−−−−−−−ここまで専門性あり(努力)−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
49:CFP 、税理士(ALL試験免除組※あまりにもバカを輩出しすぎて?現在は不可能となったが・・)=お金があればOK
48:簿記2級
−−−−−−−−−−ここまで素人に毛が生えた程度(普通に勉強すれば合格して当然)−−−−−−−−
46:AFP、ビジ法3級
43:簿記3級
48 ◆MiKittyOTU :2006/06/06(火) 00:25:51 ID:ghK6hSMd
要するに、お前らは超エリート便護士の俺様に嫉妬してるわけねw
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/06(火) 00:33:34 ID:VfTr1YVh
暇だなオマエラ
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/06(火) 00:52:18 ID:OBsu/qpw
弁護士>>>>>>>>>>>司法書士>税理士>>>>簿記一級>公認会計士
だからしょうがないね

弁護士は資格のナンバー1
司法書士は弁護士に続いてナンバー2
税理士は比較対照にならない
公認会計士は裸の王様で高卒資格のナンバー1
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/06(火) 08:53:58 ID:CC2h6b2Q
自立しろ、自立できない奴は食うな。
靴磨きでも何でもしろ。自分が乞食だと言うことがわかっていないようだけど。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/06(火) 11:03:36 ID:TVkWEvhn
ニートをやめて働け、働かない奴は食うな。
自分が親の寄生虫だということがわかってないな。
靴磨きでもといういいかたは靴磨きを職業とする方に失礼だろ。
こそこそ書いてないで自分専用スレへこい。

53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/06(火) 23:06:28 ID:Fhe+T2de
高卒や専門卒も1発合格 公認会計士

http://www.lec-jp.com/kaikeishi/success/004.html

54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/06(火) 23:35:28 ID:OBsu/qpw
公認会計士試験のレベルの低さピキカイチ

税理士試験を受けるための前提条件となっている簿記一級の試験にさえ合格できない公認会計士受験生のレベルの低さ 、それでも公認会計士試験は2回受験で資格学校通って勉強してれば50パーセント超は合格できちゃうんだから美味しい試験


会計士受験生のフラッシュ 題名 青い鳥(音量やや大)
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/07(水) 03:07:03 ID:Yughgd6y
自立しろ、親元で残飯漁りするな
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/07(水) 09:14:49 ID:s4/37NbJ
朝になったら起きて働け、家に閉じこもってオナニーばかりするな
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/09(金) 14:44:13 ID:gIngk+Hc
人気職業の平均的頭脳レベル

東大経 事務系キャリア官僚
京大法 大手渉外事務所弁護士
東大京大各学部 東大京大教授
医科歯科医 有名大学病院教授・助教授・講師
−−−−東大京大生の憧れの職業−−−−

一橋経 戦略コンサルティング
山梨医 医師
一橋商 外資証券・フロント
阪大法 裁判官
慶應法 検察
早稲法 弁護士(大手渉外除く)
慶應経 大手商社
慶應経 電通・博報堂
慶應商 大手監査法人・公認会計士
早稲文 キー局
−−−−一橋地底早慶生の憧れの職業−−−−

中央商 公認会計士(大手監査法人除く)
駅弁工 パイロット
立教文 JTB(人気企業ランキング1位)
有名女子大 国内系客室乗務員(スッチー)
−−−−駅弁マーチ有名女子大の憧れの職業−−−−

PL学園 プロ野球選手
国見高 Jリーガー
日出女子 モー娘
堀越中退 ジャニーズ
−−−−高卒・中卒の憧れの職業−−−−
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/10(土) 01:48:34 ID:UqYz8UCj
おい、ごくつぶしのアーウー、宝くじみたいなこと言ってないで
ドッポン便所の掃除でもせいや
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/10(土) 10:45:48 ID:gq7CxKEP
おい、自立マソ、寝ぼけたこと言ってないで
はよ働けや
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/10(土) 22:50:36 ID:2fC21mpo
あげ
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/11(日) 14:23:29 ID:fWZDmFAS
ごくつぶしは、家から出てけ!
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/11(日) 22:15:19 ID:vOf5fQ4L
ニートは、日本から出てけ!
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/12(月) 23:08:06 ID:GVmsmS7c
早く自立しろ、小鳥を見習え
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/13(火) 00:19:45 ID:8CGdwkJz
規則正しく朝起きろ、小学生を見習え
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/13(火) 11:14:21 ID:eggc2qN3
親元で働くのは家事手伝いのごくつぶし
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/13(火) 13:55:18 ID:GA6KiNJN
親元にいなくても働かないのはニートの寄生虫
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/14(水) 02:49:08 ID:00BmDa/B
会計処理能力
簿記一級>>税理士>>公認会計士

監査・調査能力
国税局査察>>国税局調査>>税務調査>>>>健康診断>>公認会計士会計監査

税務能力
税理士>>>>公認会計士=簿記一級

収入
税理士>>公認会計士=簿記一級

資格取得までに要する期間
税理士>>>>公認会計士=簿記一級

社会貢献度
税理士>簿記一級>>>>公認会計士
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/14(水) 12:19:54 ID:ERqvFLhL
ごくつぶしは妄想ばかりのアーウー
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/14(水) 12:48:41 ID:y3aaQDXG
自立マソは妄想ばかりのニート
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/15(木) 03:21:45 ID:E9FB4Dcz
OB税理士と同様、通常会計士の監査業務は 業務リスクが高く、激務でみんなやり
たくない仕事のため免除特典制度として 税理士付与制度あり、これは税理士付
与がなくなったら公認会計士を目指す人 がいなくなるとの懸念と会計監査を促
進するためで、税理士試験を目指すより 公認会計士試験を目指した方が税理士
資格への近道となっていることも政策的 配慮である。
公認会計士試験は簡単で短期合格できないと意味がないと言われ ている。
こんなままでいいのであろうか?

公認会計士監査に厳しい罰則規定が設けられる模様
信頼性回復を目指す公認会計士は、今まで何をしていたのかは
すでに世論では知れ渡り、専門家とは言えない公認会計士集団は、
責任を逃れるのに必死である。責任をとろうとしない公認会計士
集団は、もはや専門家としては認知されていない。
公認会計士の無責任、癒着に歯止めをきかせ低能力ゼネラリスト
から 本来の職責である会計監査士としての専門家意識を目覚め
させるのに 有効であると考えられている。
公認会計士の監査とは何か?公認会計士のあるべき姿とは何か?
を世間にうったえていくいい機会だ。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/15(木) 15:30:28 ID:4iR8G3Ax
↑そんな時間まで何やってんだ。
70のお前自立マソか。今から寝ていったい何時に起きるんだ。
そんなコピペどうでもいいから早く職安で職探しして働け。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/15(木) 19:50:40 ID:xuTU0/FM
・親元で専念受験することは破廉恥、卑怯者のすること
・家を出て、アパートを借りて、家賃を稼ぎ、自活自炊し、人に
頼らず、専門学校に通い受験生活するならばそれは誰にも文句を
言われる筋合いは無いだろう。それができないならばすぐに
あきらめろ。
・親元で働くことは言い訳に過ぎない。親が奨めても断るべき。
・親元に金をねだりに来るな。20歳超えたら他人と思え
・どぶさらいでもポン引きでも何でもいいから働け。働くものこそ
一番偉い。東大に通おうが、どこ大に通おうが関係ない。働かぬ者は
地球上の恥であり、ゴミなのだから働いてる人に敬意をしめし、おのれの
無能ぶりを戒めながら、働くことを『最高の王冠』としてアルバイトしつつ
勉学に励め。働かぬ者は死ね。

73☆超☆緊☆急☆事☆態☆:2006/06/15(木) 20:23:08 ID:PjyJRqr0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1149780466/49-51
◆北朝鮮への経済制裁などを出来るようにするだけ、のはずの「北朝鮮人権法案」だったのだが◆
◆北の工作員に入り込まれた民○党案は"脱北者"の名で工作員&棄民数十万を呼び込む陰謀!◆
◆突如ましな自○党案に民○党案を織り交ぜ妥協=超緊急13日衆院通過!16日参院死守に来て!◆
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/16(金) 00:56:20 ID:H/7DJVHB
会計士受験生の日商簿記1級受験対策
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1149700475/l50
会計士受験生の大半は日商1級に合格できない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1085406164/
会計士ヴェテ専用スレ 【受験2回以上限定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074690346/l50
会計士受験生ってキモイ奴ばっかだな(笑)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1149687147/l50

初任給380万円でも会計士を目指しますか?PART2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1096204164/l50
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/17(土) 00:07:39 ID:WDn20SCu
>>72
自立マソの本音
親元で受験できる奴がうらやましい。
俺も親元で受験できれば絶対に合格していた。
親元で受験して合格しても価値がない。
そんな恵まれた環境と合格を手にする奴は死ねばいい。
俺にはどっちもない。ああうらやましい。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/18(日) 02:39:59 ID:i/syp2zy
現実はこんなもん

普通の弁護士・・・・・・300万〜2000万
普通の税理士・・・・・・400万〜2000万
普通の会計士・・・・・・400万〜800万
普通の医師・・・・・・・200万〜500万


エリート弁護士・・・・・・3000万〜1億
エリート税理士・・・・・・3000万〜1億
エリート医師・・・・・・・1000万〜8000万
エリート会計士・・・・・・1000万〜5000万
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/18(日) 02:57:56 ID:onXNbSPJ
>>76
 4大法人ならマネクラスで1,000万円行く。エリートはもっと稼ぐよ。
受験生さん。
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/18(日) 03:12:05 ID:qz791Cm2
>>1
何の取り得もないニート・フリーターでも就ける職業としては
会計士は結構なものだと思います。

>>72
自立にこだわって合格まで回り道するよりは、
親に頭を下げる屈辱に耐え、社会からニートと蔑まれながらも、
受験に専念してさっさと合格したほうがいい。
それが可能なのにも関わらずしないでいるというのは
「臆病なる自尊心と尊大なる羞恥心」のせいなのでは。

>>75
環境選びも受験の大事な要素。
収入をギリギリのレベルに落とせば、
自分の時間を確保できて、且つ受験にも理解がある職場は結構あるよ。
ちなみに、俺が合格するまでいた所は会計士がやってる税理士事務所。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/18(日) 20:08:20 ID:DxCVhOKd
公認会計士はたとえ大手監査法人でも、収入じゃ
金融とかの一流企業にかなわないよ。
900万〜1000万くらいは行くがその後が
まったく伸びない。忙しさは半端じゃないし。
さらに今後の先行きは明るくない。
楽したい奴は一流企業に行け。

なんか甘く考えてる奴が大杉。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/18(日) 21:39:41 ID:LOszUinU
ごくつぶしは自立しないの?
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/06/18(日) 22:06:21 ID:18WyrHRo
銀行のハードさを知らない人が一人いるようで。
金融庁の検査が入る度に土日休日出勤は当たり前。
多少給与の良さがあってもそれを帳消しするのが銀行勤務。
俺はそれがあって転職した。銀行以外の金融は知らん。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/18(日) 22:09:27 ID:WtkiBng7
ローカルルールは日本語で書かれています。読んで下さい。
税金経理会計@2ch掲示板 ローカルルール
■学歴・地位・序列等の話題については【学歴板】又は【格付け板】へどうぞ
■全ての者への煽り・誹謗・中傷等を目的とした書き込み及びスレ立ては禁止です

学歴
http://tmp6.2ch.net/joke/
格付け
http://ex13.2ch.net/ranking/
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/18(日) 22:16:46 ID:LnkSZyeZ
>>80
おまえは自戒せよ
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/20(火) 23:25:09 ID:MND89KA1
会計処理能力
簿記一級>>税理士>>公認会計士
監査・調査能力
国税局査察>>国税局調査>>税務調査>>>>健康診断>>公認会計士会計監査
税務能力
税理士>>>>公認会計士=簿記一級
収入
税理士>>公認会計士=簿記一級
資格取得までに要する期間
税理士>>>>公認会計士=簿記一級
社会貢献度
税理士>簿記一級>>>>公認会計士


会計士受験生の日商簿記1級受験対策
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1149700475/l50
会計士受験生の大半は日商1級に合格できない
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1085406164/
会計士ヴェテ専用スレ 【受験2回以上限定】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1074690346/l50
会計士受験生ってキモイ奴ばっかだな(笑)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1149687147/l50
高卒や専門卒も1発合格 公認会計士
http://www.lec-jp.com/kaikeishi/success/004.html
エリート大学卒の会計士受験生の苦悩
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom-Lavender/7709/blueb21b.html
公認会計士の受験生の合格可能性
http://www.tac-school.co.jp/mailmagazine/backnumber/view.php3?kid=02&mid=1493
資格ガイド
http://homepage2.nifty.com/~hioki/ichiran.htm
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/21(水) 01:13:08 ID:N0G03B+V
ごくつぶしの主張はいつもながら醜いな。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/21(水) 09:17:45 ID:f22g/7Ju
自立マソの主張はいつもながら自分のことを棚にあげてるな。
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/25(日) 04:21:36 ID:7sqj9Hzn
わけのわからない会計監査やる必要ないし、高卒でも公認会計士試験みたいに税理士試験も1発で合格できる試験だったら
いいよね 


残念
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/29(木) 21:30:34 ID:DtgC9Xt+
普通に、金融や世界的メーカーの方が高学歴多いよね 
仕事も慢性的に忙しいし
季節労働者の会計士とは違う
俺は東証1部の大手金融、メーカーとも経験してるけど
一番監査法人が人材しょぼい
民間大手ならあり得ない人材も採用してるし
そりゃあ、給料安くても文句言えんわな
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/07/08(土) 12:48:01 ID:1FrlUhvl
↑妄想乙 監査法人と一般企業比べている段階で業界無知
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/12(水) 22:30:52 ID:XOSQBwYc
いやいや、ホントだって 社員の学歴だけに限った話ならね
監査法人は大手でも、せいぜい早慶やマーチの私大卒が中心
まぁ 受験生は妄想で生きている生物だからショウガナイカ・・・
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/12(水) 22:57:25 ID:5EPxxHC8
学歴と人材の質がどの程度相関するのか、大いに疑問だがな
菊川怜とか見てると・・
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう
ローカルルールは日本語で書かれています。読んで下さい。
税金経理会計@2ch掲示板 ローカルルール
■学歴・地位・序列等の話題については【学歴板】又は【格付け板】へどうぞ
■全ての者への煽り・誹謗・中傷等を目的とした書き込み及びスレ立ては禁止です

学歴
http://tmp6.2ch.net/joke/
格付け
http://ex13.2ch.net/ranking/