【常時糞食】中央青山監査法人 第14期【LDM】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
ライブドアマーケティング
カネボウ
足利銀行
上記3社の粉飾(疑惑)事件の真相解明を早急におながいします。
解散はあるのでしょうか?
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/20(金) 11:53:36 ID:W/ZYGOue
ない。
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/20(金) 11:58:55 ID:41D3p4Ls
Xデーは5月頃と見た。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/20(金) 13:57:24 ID:jOx05hIm
司法関係筋によると・・・











あるらしいぞ!
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/20(金) 23:57:39 ID:+GUlIurX
ライブドアマーケティングが粉飾した当時の監査法人はどこだったのですか?
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 00:00:48 ID:5npoi0K9
監査呆人って何のために生きてるの?
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/01/21(土) 00:37:17 ID:21cxjXX1
糞食するため??
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 01:31:58 ID:m5swzZRn
まだ、13期終わっていないのに、もう14期。でもこれもともと15期なのに。
9親日:2006/01/21(土) 10:12:47 ID:5YKuZ2Si
中央は困ったもんだな。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 15:37:44 ID:hEWLYrj2
今回の事件がとどめで解散は免れない状況ですか?
ふざけた商売して金が取れるなんていいよなぁ
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 16:16:44 ID:xgv9xafx

これで軽微な処分だったら
逆に驚くけれど。

中央青山内の楽観論にも驚くけれど。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 16:33:00 ID:gI4o1ZmX
2005年 公認会計士2次試験の結果

1位 慶應義塾 209名
2位 早稲田大 159名
3位 中央大学 108名
4位 東京大学  61名
5位 一橋大学  51名
6位 同志社大  48名
7位 神戸大学  43名
8位 明治大学  40名
8位 関西学院  40名
10位 京都大学  37名 
-----------------------
?位 立命館大  27名
?位 法政大学  25名
?位 関西大学  16名
www.cpa-mitakai.net
www.b.kobe-u.ac.jp www.geocities.jp
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 16:33:24 ID:3nt+H6VK
このスレって本当は15期だろ?前のスレが14期なのを13期に間違えたはず。
ここは削除して、新たに15期で新スレ作ってチョ。

前スレ作成時の該当箇所↓
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1133015095/5

5 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/11/26(土) 23:40:30 ID:mqqgvIEV
14期だった まちがえた


6 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/11/26(土) 23:41:11 ID:bdnM2Kq/
1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 16:43:27 ID:igSCv+1C
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-’いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら ’イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  ’/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{’ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 21:54:49 ID:xHZ37G04
ま た オ マ エ ら か っ !
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 22:02:35 ID:NFecuY0X
LDMもココ?

なあ、ネタ提供する為にワザとやってるの?

wwwwww
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/21(土) 22:59:44 ID:4uvqBe7E
港陽を処分するのなら中央青山を先に処分しなければならない。
金融庁もすでに断崖絶壁まできている。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 00:12:07 ID:8pva00lA
業界注目度ナンバーワン!
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 00:55:34 ID:jZeBynIp
○々木さん がんばって
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 01:04:02 ID:jZeBynIp
ライブドア監査法人
がんばれ
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 01:44:16 ID:KRq9LJAZ
どうやら、2月にまたネタがあるかもしれません。
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 01:53:00 ID:Xx9sSidv
姉歯ホールディングス
姉歯監査法人
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 02:51:36 ID:0hAgzapW
この監査法人ひどいね。うちも契約解除を考えないといけない段階かも。
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 04:36:50 ID:TH0n8xEG
>>23
他の監査法人だと今までの粉飾がばれるぞ
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 08:50:03 ID:US5ANhcp
まともなところは既に他の監査法人を呼んで会計監査人の追加や変更を検討しているよ
(経理・IR担当役員としては処分に備え当然にやるべきリスク対策)

腐ったところだけが他に変更できない
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 09:24:36 ID:k0yxuqvE
トヨタとかは?
27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 09:25:02 ID:z7mEgWsT
中央青山は必死にクライアント防衛してるぞ。今までえらそうに監査していたが、今では卑屈なぐらい腰が低い態度で監査している。
それに嫌気がさして辞める奴も多いのだが・・・
監査上の判断については、今まで以上に清濁併せ呑む旨、会社には伝えているけどねwww
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 09:53:40 ID:nWkyEXjz
私達の仕事は………やらなくていい!なんて言われる………
そんな……そんな仕事なんですか!?
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 10:36:45 ID:z7mEgWsT
>>26 あの会社は社内で、他の大手三法人からの見積もりも取っており、監査法人を変更した場合のシミュレーションはすでに終わっている。
ポイントは、変更した場合、全体的な監査費用がどうなるか、それにともうなう対応の費用等さらに社会的イメージも数値化して詳細に試算して、結果はすでにでてるよ。
もうひとつのポイントは創業家と旧伊東との関係。
そのあたりを勘案して監査法人への最終通告は今年の5月ぐらいとの話だよ。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 11:14:46 ID:bmZjO8hj
>>29
おまいやけにくわしいな
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 11:20:05 ID:z7mEgWsT
>>30 資料作った香具師知ってっから・・
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 11:27:52 ID:4QAWhbbq
なんで皆一生懸命やってるのにこうなるんだ!!!!!!!!!!!!!!
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 11:30:26 ID:y87J5nJU
トヨタが動いたら、もうなし崩し的に、、、
終焉が近いかな。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 11:55:10 ID:HIpvdqU2
>>28
上司が優秀なら組織も悪くない!

















               上司が優秀ならね・・・。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 11:58:10 ID:65fCpq6v
いくら現場が頑張っても、マネジメント層が腐ってるからどうしようもない。
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 17:31:25 ID:YCbjf/4k
青山系や伊東系は知らんが、中央系や新港系のクライアントは、
元々「安かろう悪かろう」志向だったので簡単には変えないよ。
「なるべく安い報酬で、経営陣が困るようなことを言わないことこそ、
最高のサービスだと会社と代表社員がタッグを組んできたからね。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 17:48:52 ID:jZeBynIp
ライブドア監査法人
がんばれ
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 17:54:45 ID:jZeBynIp
エフェクター細胞研究所
がんばれ
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 18:08:46 ID:YCbjf/4k
ここの代表社員は「我々が注意すべき事項は会社が倒産しないかどうかだ」と、
また「倒産しない限りは監査はいい加減でも良いのだ」と豪語していました。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 18:43:46 ID:d9W1Vk5r
かっこいい!
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 18:52:34 ID:YCbjf/4k
この監査法人が唱える「厳しい監査」は一味違う!
「会計基準を杓子定規に適用するのは誰でもできる安易な監査だ。
グレイゾーンを相談されて如何に抜け道を探せるかに付加価値がある。
こういったギリギリの線を克服するのが本来の厳しい監査である」
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 18:53:16 ID:d9W1Vk5r
たしかにある意味厳しい監査だな....
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 19:08:03 ID:YCbjf/4k
厳しい監査=オン・ザ・エッジ監査
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 19:24:58 ID:TH0n8xEG
監査できないなら引き受けるなよ
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 19:59:57 ID:2I41Zldf
普通ではできないものができてしまうのが、プロ。

さすがですな。www
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 20:05:33 ID:cnQsvnPo
あんちゃん カッコウいい!
武勇伝 武勇伝
ぶゆう でんでんでででん
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 21:02:21 ID:38HOfq8s
オン・ジ・エッジ

が正しい発音
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 22:01:51 ID:AKb5SyWB
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 22:12:21 ID:AvuSduGB
内部崩壊監査法人
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 22:24:06 ID:rlpDDP1I

監査法人は外資系監査法人の直接進出を認めたら??????

中国みたいな合弁でしか国内に進出を認めないなんて時代遅れだよ。
第一汽車・トヨタ自動車でやってるのと全く一緒。

プライスウォーター・中央青山じゃなくて、

プライスウォーターだけで国内に進出させろよ。

つまらない個人事務所の集まりのような年寄りの既得権益擁護のような事務所の派閥もなくなるぞ。

士業だけが閉鎖的で遅れている。なんとかしろ。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 22:42:20 ID:1aBXHQ6x
USCPAの資格は日本の会計士試験に比べたらはるかに簡単にとれちゃうので
直接進出認めたら監査の質ははるかに落ちます。
しかも監査報酬は欧米のやり方を持ち込んで数倍に跳ね上がるでしょう。
日本経済にとっては不利益極まりなし。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 22:46:49 ID:rlpDDP1I
USCPAを入れろとは誰も言っていない。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 22:47:22 ID:rlpDDP1I
USCPAのアメリカ社会の方が監査の質がいいのはなぜだ。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 23:06:09 ID:2I41Zldf
規制緩和だな。
外国の監査法人にも門戸開放して競争させればいいじゃん。

結果、ダメなところが潰れようとどうでもいいし。
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/22(日) 23:29:57 ID:AKb5SyWB
>>50

それが旧青山監査法人(legacy PricwWaterhouse)だったわけだが。
Topのチェアマンは外人で、パートナーはPWにより任命されていたんだよね。
外国公認会計士たる外人の公認会計士のパートナーが何人かいたし。(いま、外国公認会計士って数名しかいないでしょう、日本全国で。)
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 00:28:38 ID:pZwYoYA9
>>53
それは競争の賜物
USCPA取って常時監査に携える人間は一部しかいない
大部分はサラリーマンか学校の先生やってる
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 05:06:35 ID:WgyEevJ/
そういや三菱UFJの監査って結局どっちがやることになったの?
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 09:32:52 ID:BUOJp98H
>>57
機関車
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 10:56:57 ID:B+3o8U4J
ソースは?
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 12:52:15 ID:BUOJp98H
>>59
前スレ読んでミレ
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 22:21:06 ID:PACB1V3S
>>59
アホ山が自分で発表してる。↓
http://www.chuoaoyama.or.jp/pr/press/prpre051005_0101.html
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 22:28:03 ID:x1D+QkGA
>53
USCPAの方が質が高いと思うのは幻想。
アメリカに行くと笑えるぞ。
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/23(月) 23:33:11 ID:GvKUtFoE
少なくともチョンボをしたら責任を取るだけ
アメリカのほうがまし。
犯罪がらみ案件をいくつ抱えても生き残っている
のが非常に不思議。
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/24(火) 14:41:09 ID:4TvOs8MX
そういうお国柄ですから。
65名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/24(火) 14:55:11 ID:dj+xGIBN
>53
マジレスすると、USCPAは質がまちまちと言った方が適切かな。
でもBIG4ならだめなのは淘汰されるから、上に上がるに連れて質は揃う。
まあ質の高い人間もやめてくから、中堅やや上だけが残るという感じだけど。
あとはレビューがしっかりしてるから全体的な質は高くなるね。
日本より10倍時間をかけてるから。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/25(水) 00:05:09 ID:VHRL7CMr
>>48
新光監査法人(現PWC)
ワロス
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/25(水) 03:56:26 ID:Fc5vPi+M
退職者が300名を超えたみたいですね…
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/25(水) 07:27:33 ID:IcxlBYFm
現中央青山とは言いたくなかったのね。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/25(水) 08:45:57 ID:cG2ddAsC
処分出ないな。
無かった事になったのか。結局。
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/25(水) 20:43:49 ID:KxXHeDY6
ほっとけば、みんな忘れるよ。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/25(水) 23:12:18 ID:u1oT1Hf2
厨房より質が低い沈降がPWC名乗ってるよ、プギャー
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/26(木) 01:38:02 ID:I29cD9RB
港陽に負けてたまるか
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/26(木) 08:30:39 ID:YMuUFnYl
港陽に処分がでるとマズイな。
ここを処分なしで済ませたのが問題になっちゃうよ。
なんてことしてくれたんだ、港陽!
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/26(木) 10:16:14 ID:3Njdyk/u
どうして、他人面しているんだ?
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/26(木) 19:28:01 ID:/QRc3CM+
俺もPWCに移りたいです ええ
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/26(木) 20:35:04 ID:4hqXMy/q
Wは小文字だよ。ソレぐらい覚えてないと、入れません。
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/26(木) 23:16:51 ID:ItNJXKfF
ライブドア監査法人
がんばれ
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/26(木) 23:50:27 ID:r+a5Hfud
しかし、ライブドアはどこの監査法人がやるんだろう。
過年度に遡って監査やって、意見表明できるのかな。
うちの監査法人がやるなんてことは間違ってもしないだろうな。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/27(金) 00:03:13 ID:bDySSiqy
契約リスク高いよね。

ライブドアは監査法人を「変更する」とは言っても「どこへ」とは発表して
ないしね。

いま水面下で交渉中では?
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/27(金) 00:26:13 ID:gSuIOUYN
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/27(金) 08:38:08 ID:h7uS2OwX
カネ返せよ
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/27(金) 11:49:20 ID:iGrbx73o
フジが本気なら新日本だろうが、どうだろうね
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/27(金) 22:01:04 ID:k4NOq1mY
カネボウビル所在某社会議室にて

KB「今回の決算は黒字ということで行こうと思う。これで適正意見をお願いしたい」
中央青山「これ以上はできません。もう無理です。これ以上やると適正は出せません・・・」

KB 「監査法人は他にいくらでもあるんだぞ!」

独立する根性もない代表社員は、この依頼を逃したら地位が危ない・・・そう思い苦渋の決断をした。
中央青山 「分かりました・・・やってみます・・・」

ヒルズ所在某社会議室にて

LD 「今回の決算は黒字ということで行こうと思う。これで適正意見をお願いしたい」
港陽 「これ以上はできません。もう無理です。これ以上やると適正は出せません・・・」

LD 「監査法人は他にいくらでもあるんだぞ!」

中小で基盤の弱い港陽は、この依頼を逃したら会社が危ない・・・そう思い苦渋の決断をした。
港陽 「分かりました・・・やってみます・・・」
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 01:15:34 ID:cdVVKoYp
ライブドアのおかげで中央青山は助かりそうだね。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 01:53:11 ID:cdVVKoYp
中央青山はもう無敵です。
ライブドアとライブドアマーケティングの監査法人の両方に罰点がくだされれば、致命傷です。
中小監査法人ではなく、大手監査法人の方が注目されてしまいます。
ときどきライブドアもやっていたと勘違いされます。
事実上日本で一番有名な監査法人になります。
大変なブランド価値です。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 10:23:59 ID:tj2sHrxq
ライブドアマーケティングの監査はいつまでやっていたの?
交代したのは球団買収騒動の後〜ニッポン放送買収の前じゃなかった?
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 19:45:51 ID:cdVVKoYp
この監査法人、もうおかしい。
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 19:58:45 ID:80PotUku
カネボウ、LDM。。。
これだけあって戒告のみで乗り切ったら漏れは逆に中青を絶賛する。
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 20:44:28 ID:cdVVKoYp
ヤフーファイナンスの掲示板で「中央青山」といれて検索すると中央青山の悪口が一杯書かれている。
でも、内部にいてもよく分かる。この法人の駄目さ加減が。金融庁にいいたくないが、早くしてほしい。
自浄努力が感じられない。全然進んでいるようにみえない。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 20:46:47 ID:EGILQO5X
改革続行中
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 21:32:05 ID:I1DYQZ/9
不死鳥のごとく蘇る中央青山。絶対につぶれない、つぶせない。
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 21:37:48 ID:IYkOoB8v
え?

LDMもココ?

嘘でしょ??
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 21:40:51 ID:mFF7eYf/
>>89
たとえばどういうところがだめなの?具体的に。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 22:02:28 ID:80PotUku
>>92
ホントだよ。

カネボウで業界が騒然となったとき、中青の友人をなじると漏れの法人も
何があるか分からないよ、と切り返された。

なるほど。
どんなりんご箱にも1つは腐ったりんごが入ってるもの。
どの法人もリスクを負ってる、次はウチかもなと認識を正される思いだった。
でも次もまた中青だった。
なんだろうねこれはと思ったよ。

近年はカネボウ、ライブドアグループ、姉歯の毛髪、、、粉飾事件一色だ。
まだまだでてきそう。
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 22:04:27 ID:N3zB5CDt
現場に危機意識があっても上がなぁ…
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 22:35:37 ID:hwkJVK7+
代車は仕事も出来ない責任取らないからなぁ。。。
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 22:42:13 ID:cdVVKoYp
>>93
今は、いいたくてもいえない。ただ、結局ものさしがおかしい。
ものさしのおかしいヒトがたくさんいる組織だから事故も起こる。
ものさしといっても現場だけではない、組織のバランス。
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/28(土) 23:57:44 ID:JpJSPmVf
他の監査法人、特に中小は中央の数%くらいは問題クライアントが
あるのかもしれない。この際、そういうところは全て中央が引き取って
もろともぶっ倒れてくれないだろうか?
法人解散、台車破産は既定路線でもあるし、
さんざ迷惑かけてるんだから、業界のためそれくらいはやってくれてもよかろう。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 06:07:56 ID:ZO4aR0Em
ライブドアが買収先企業の資産調査に公認会計士を立ち合わせていたそうだ。
於NHKニュース
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 06:38:23 ID:lOvFsvYd
って優香
買収すっ時は、デューデリやるほうが普通だろ?
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 11:34:31 ID:qBo10IMa
ライブドアオートも平成17年3月末までは中央青山監査法人
多分、問題はないと思うのだが、W氏が監査意見を出していたらしい。
W氏ってコーリンやアソシエイトテクノロジーをやっていたヒトと一緒?
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 15:39:38 ID:Sg6yp4Wr
>>101 そうだよ!アソと同じ壱部で監査してた。壱部は問題クライアントの巣窟だな
壱部の監査のいい加減さは他の部と同じぐらいだが、クライアントの質が一番わるい(特に旧村特区)ので、必然的に問題が一番多い。
W氏は最近びくびくしてるらしいが、精神的に大丈夫かね?
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 15:57:18 ID:0hgVs+8L
地球の裏からまじめな話〜頑張れ日本
ttp://blog.goo.ne.jp/kooni84/d/20060122
ライブドア問題〜分割と時価総額と財務諸表と

私のような一フロント証券マンが普段PLやらBSを
じっくり見るなんて事は確かにまず無い。

あるとしても決算発表の時くらいだろう。

しかしながらその会社の株価を考える過程においては、
上に述べたようにあらゆることを検討課題としている。

つまり企業活動のある期間の集大成が財務諸表に乗っかり、
それが発表されるのが決算発表でそれは物凄く重要である
けど、それだけじゃないのである。

仮に決算数字が悪くてもそれがすぐに売り推奨に繋がるわ
けでは無いし、物凄く良い決算を発表しても中味は特別利
益がほとんどで本業は変わっていないとなればもしかした
ら売りを推奨するかもしれない。

財務諸表分析はあくまでも「現在完了形」であり、我々の
仕事はどちらかと言うとそれは元にはするけれど「未来形」
なのであるね。

ゆえに、氏がおっしゃる「この人達は株とか企業の実態を
本当にご存知なのでしょうか」の部分の、証券マンやらア
ナリストが単にテレビに出ていた人たちを指すのであれば
私には関係ないが、もし一般的な話をされているとしたら
それはちょいとカチンと来るな。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 17:01:30 ID:a9DcoDfJ
会計士として求められる水準に満たない代表社員を大量に抱えた中央青山。
改革とは自らの引退であることも理解できない監査もコンサルも出来ない
無能な面子を組織の上層に据え、中堅・若手の能力も伸び悩み、組織全体
に無気力・出鱈目の文化が巣くっている様子は業界の実態そのものである。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 18:06:36 ID:sAVZarWP
会計士試験って昔の方が難しかったんじゃないの?
今より難関の門をくぐってるはずの人たちが
>会計士として求められる水準に満たない
わけ?
高度な人格が前提となる会計士に。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 18:23:42 ID:a9DcoDfJ
>>105
昔の勘査のレベルは相当低い。昔の勘査実務は酷いものだった。
しかも頭の中が受験当時の会計基準や勘査基準のままだからね。
60才以上だと会計ビッグバンどころか連結会計もわからない人が多いよ。

もちろん監査手続を現場で指導できるレベルじゃないから現場に来ない。
来ても主査から報告される情報しか把握できない。
報告書の内容をカットしたりすることは出来ても追加は出来ない。
ワードやエクセルが使えないので、自分で報告書は作れない。
しかも電子調書への入力は秘書にやらせている。馬鹿なので中身は見ない。

中堅レベルでも、内部統制の評価手続と取引記録の信頼性評価との区別ができない。
普段勉強していないからシステムレビューから逃げ回る。
勿論、内部統制については会社に相談されてもCOSOすら説明できない状態。
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 19:02:30 ID:tynmlUwR
淘汰されるべき連中が「競争、競争」って唱えて
生き残ろうとしてるんだもんな

矛盾も甚だしい、やはり資格更新制は避けて通れないな
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 19:21:57 ID:a9DcoDfJ
会計及び監査の専門家として当然に期待される水準に満たない状況は、
「監査は補助者の仕事であり、パートナーは営業活動や関与先との関係維持(癒着)が仕事」
といった組織風土の影響が大きい。こういった風土は彼らの信念であり、
自らのアイデンティティを否定するような変革など本気でできるものではない。

彼らは法人内での地位と報酬を維持するため有力顧客を必死で守ってきた。
このためには「話のわかる先生」として、役員や経理部有力者との関係を
強化することが主要な業務目標となっていた。

会社側にとっては安い報酬で甘い監査意見を出す監査人ほど美味しいものはなく、
これが両者の強固な癒着関係を確立する原動力となった。

要するにパートナーが勉強せずゴルフに励むことと、昨今の粉飾決算の露呈、
更に、クライアントが今なお中央青山を選ぶという構図は表裏一体なのである。
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 19:50:15 ID:875rbzU1
なんか必死に、無能な代表社印だけが悪くて、
その他のヒトは逆に組織の被害者であるかのような
結論に持っていこうとしているようだが、
勘違いもひどすぎるな、ココの奴等。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 19:54:57 ID:qBo10IMa
事実だと思う。ヒトのつながりだけで全てが決まる。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 20:01:26 ID:qBo10IMa
ここのヒトは被害者。
別にもともとは二次試験に合格し、意気揚々としていた。
それが、とにかくしばらくこの法人に染まるとおかしくなる。

Mr.中央青山の典型 
リスク管理に一貫性がなく、管理がなされず、よく分からないうちに昇進したか、
能力はあっても昇進しないので自分の実力が分からない。
無限連帯責任はリスクがありすぎるのでパートナーになる目標を失った人間。
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 20:09:16 ID:tynmlUwR
昔ゴルバチョフというオッサンが「ペレストロイカ(改革)」を
始めたときは、経済支援が重荷になっていた東欧を分離させ
ソ連だけはそのままにするツモリだったという話をきいたことがある

しかし結果は、東欧の改革がそれだけでは終わらず、ソ連のほうに
逆に跳ね返ってきて、結果ソ連は崩壊してしまった

どこかの島国の似たようなハゲさんも、自分が旗振りをやった
「改革」に自分が飲み込まれようとしている

洋の東西はちがえども、哀れなハゲは確実に存在するw
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 20:11:48 ID:/cP1+B00
じゃあ、さっさと無能な代表社員の首を切ってやればいいじゃん。
そして有能な若手の給料を上げてやれば。
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 20:33:09 ID:a1M/GPQ6
無能な上司に指導され、若手も同様に無能であると思う。

それが中央青山クオリティ
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 20:57:38 ID:qBo10IMa
はやく解散させてください。武士の情けをお願いします。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 21:05:44 ID:qBo10IMa
何故、中央青山はライブドアとかくも縁が深いのか。

ライブドア 港陽監査法人の主要メンバーに中央青山OBが含まれる。
ライブドア証券(元日本グローバル証券) もともと中央青山が監査
ライブドアマーケ (元バリュークリック) もともと中央青山が監査
ライブドアオート (元ジャックホールディング) もともと中央青山が監査
ダイナシティ もともと中央青山が監査

いい加減にせんかといいたい。

117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 21:38:08 ID:PLONlSSe
轟沈
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 21:52:20 ID:lVIY48Ir
ライブドアGもここと無関係ではなかったのか・・・。
もうあきれ果てるしかないね。
監査報酬返しなよ。
119名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 22:25:17 ID:o2WUMsFS
何で関係ないのにこんなに叩かれなくちゃいけないんだ!!

早くPWCに逝きたい!!!!!!!!!!!
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/29(日) 23:34:05 ID:9bgX7I16
>>119
wは小文字な、受験生さん(pgr
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 00:25:25 ID:0laZM9UV
何故、中央青山はライブドアとかくも縁が深いのか。

ライブドア 港陽監査法人の主要メンバーに中央青山OBが含まれる。
ライブドア証券 (元日本グローバル証券) もともと中央青山が監査
ライブドアマーケ (元バリュークリック) もともと中央青山が監査
ライブドアオート (元ジャックホールディング) もともと中央青山が監査
ダイナシティ もともと中央青山が監査

もういい加減にせんかという感じ。
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 00:32:02 ID:0laZM9UV
こうしてみるとライブドアが狙った先はほとんど、中央青山の監査先。
ひそかに中央青山ファンかも。クライアントの体質といえる。

あるいは港陽監査法人やゼネラルコンサルティングファームの代表が中央青山出身であることも影響しているのかな。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 00:36:16 ID:PyXc8ye7
ライブドア、中青と無理心中してくれないかなぁ。。。
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 00:43:04 ID:lMrw/oD2
>>119

いやいや、関係ありまくりでしょ
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 07:08:08 ID:zeeYUoUl
ライブドアは粉飾(疑惑)のデパートと評されるが、手口はカネボウとそっくり。
違うのは海外のファンドや投資事業組合を活用している点だが、連結外しの手口としては酷似。
中央青山で磨いた技術をいかんなく発揮し、アドバイスしていたのかな。
また、会計士からの逮捕者が出るのかな。
会社から頼まれて、監査調書を直す点もそっくりかも。
中央青山がかつて監査をしていたライブドアグループの監査をまた他の大手監査法人が見直す中で大幅に変更を余儀なくされれば致命傷だろうね。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 07:22:01 ID:zeeYUoUl
ライブドア証券の前身はもともと日興の子会社であり、日興そのものが日経に連結外しで中央青山から直すよう要請と掲載されたりしていた。
ダイナの前社長は覚せい剤逮捕で、中央青山から中央青山OBが主要メンバーにいる太陽監査法人へ変更される。
何かきなくささを感じなくもない。多分偶然だろうが、偶然がここまで続く監査法人も珍しい。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 08:41:48 ID:Ny0INPZV
>>119
アフリカではよくあることです
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 08:49:39 ID:zV4oHo+N
日本経済の暗部かよ
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 09:07:02 ID:7CmiVfBS
監査法人の数が少なすぎるんじゃないか?
合格者増えるんだし、もっと沢山選択肢があってもいいと思うんだが
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 09:24:19 ID:zV4oHo+N
前回の9月(=LDMの半報)っていったら、ちょうどカネボウで
大騒ぎして、おハゲさんが「粉飾をゆるさない改革」ってホザいて
おられた時期じゃないか

それでいて、おなじ口でLDMに適性意見だしてるなんて、
ツッコミどこ満載やぞ、コレwww
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 09:33:09 ID:zV4oHo+N
>>116

 それさぁ、もしかしてリスクの高い監査業務はOBに振って、
 税務・コンサル系で残留契約してない?

 しかも、旧税理士業務報酬規定をはるかに超えた高額で
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 15:19:35 ID:53iE+2O6
いまや
粉飾を研究すること=中央青山を研究すること
といっても過言ではない
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 20:41:58 ID:WYFqWciT
もういい加減つぶれてほしい。
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 21:17:55 ID:1cmMYUl1
またココか WWW
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 22:28:09 ID:c+hM4HNw
中央青山の監査ってそんなにだめなの?
なんでそんなだめな監査法人が四大監査法人の一つなの?
そんなだめな監査法人ならぶっつぶせばいいじゃん。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 23:15:12 ID:xLwcg5Kv
そう、だからもうすぐ潰すのですよ。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 23:38:20 ID:HafRv4Wq
霞ヶ関に役人がやってきて、こんな風に老人が撤去されるのですね。wktk

http://www.asahi.com/photonews/OSK200601300030.html
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/30(月) 23:57:47 ID:OIQWUuEu
ライブドア 港陽監査法人の主要メンバーに中央青山OBが含まれる。
ライブドア証券 (元日本グローバル証券) もともと中央青山が監査
ライブドアマーケ (元バリュークリック) もともと中央青山が監査
ライブドアオート (元ジャックホールディング) もともと中央青山が監査
ダイナシティ もともと中央青山が監査

よく調べたね。次は関与社員を教えて
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 00:26:49 ID:WYNg20Ir
>>130
2005年6月中間からは公用だよ
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 17:18:44 ID:KcfIF38m
中央青山から、ある時期すべて、港陽にかわっているわけよ。この時期というのは、M&Aしかけるため、
怪しげなことをLD本体が画策している時期、また、中央青山も粉飾に敏感になりはじめたころと
一致するよ。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 19:14:09 ID:03yQRZoE


 誤)「コンプライアンスの象徴」

 正)「コンプレックスの象徴」

142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 19:19:26 ID:ZK8zm1Di
LD関連外だが、先週うわさの台車とアドミのフリンを見たので
忘れないうちにあげ。
こっちが仕事してんのに台車が残業時間になるとへたな言い訳して
帰るのもムカつく。
あのヤリマンアドミの態度がでかいのもバックに台車がいるため。
ため口驚き。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 19:40:34 ID:R3sxHH6t
今回の取引の違法性を教えて下さい。実際誤認逮捕では?
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 20:14:28 ID:eMWCaN59
台車仕事が楽で、アドミに手出し放題。
いいな。
みんな、革命を起こそうぜ。
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 20:28:44 ID:pRkrLlBV
>>142
それ誰なんだよ?
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 21:34:45 ID:RQab6mwr
悪苦矢魔という優良コンテンツをお持ちでうらやましいです。
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 22:12:48 ID:7JKIeeF6
糞食見逃し放題の無能なスタッフ、クビにして、
よそから優秀なの引っ張ってこないと、もう無理かもしれんね。
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 22:24:43 ID:QopDgcy0
協会は、港陽関係の動きはやけにすばやいが、ここはどうなってんだ?
まさか、港陽の処分が先とかじゃないだろうね
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 22:26:20 ID:rnjqk8mR
アメリカに無条件降伏して
PwCの日本法人に監査やらせればOK

150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 22:34:20 ID:aWwgOh1b
>>147
優秀かどうかは分からんが、俺様が行ってやろうか。
機関車東京のMgr(30前半)だけど。刺激が欲しいんだよね。
気分転換したいっていうかさ。
いくらくらいもらえるのかな。今より減ったりしないよな。
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/31(火) 22:37:38 ID:Kj+XgwgS
>>143
元警察官僚の亀井に挑んだからパクられたということをハマコーが言ってた。
ホントのところはそんなもんなのかもしれない。

多分、所得税法違反で再逮捕されるんじゃないの?
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 00:20:56 ID:CZUv6gqw
亀井なんていっている亜フォルだー乙
本当は選挙出馬も偽装工作だ
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 09:26:59 ID:XXuatTj8

 ス テ ー キ 宮 に 適 性 意 見




 訂正報告で、名前コソーリ抹消してる小心者w
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 10:10:27 ID:XXuatTj8

「次を出したらオシマイだ」といって、「次」を出してるのに

何の処分もないのは、なぜなのですか?wwww

155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 12:29:12 ID:XXuatTj8
金融庁のみなさま、会計士協会のみなさま、港陽監査法人への
迅速な調査・処分まことに胸のすく思いでございます。
不正を許さない、監査責任、そのすべてを全うする姿勢は、
まさに社会正義そのものだと信じております。ところで話はかわりますが



      ここの監査法人についてはどうなんですか?







156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 13:13:37 ID:XXuatTj8
しかしどこかの新聞に「コンプライアンスの象徴」ってのが載ったとき
腹抱えて大笑いしたけどな

157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 16:25:56 ID:xwHZ++nR
日興コーデ粉飾疑惑「441億円の実現利益を偽装」
告発文書を入手

ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_02/t2006020103.html

金融部大丈夫だろうな?ボーナスを他部より沢山貰ってるくせに。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 18:12:45 ID:0S54myKv
「コンプライアンスの象徴」が、ステーキ宮の訂正報告書で
雲隠れしちゃまずいよwwwww
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 22:08:48 ID:Q2OCADVd
いいかげんにしろ!機関車奴隷社蓄。ほとんどの画き子はおまえらだな。
同じネタの使い回しばかりで、新しいネタないのに、
ネタの反復、組み直しで厨房阿呆山の誹謗中傷ばかりしてるな。
もうじき尻尾つかまれて市中引き回しのうえ、資格剥奪だぞ。
だいたい、この時期にLDこうようのスレより、画き子多いのは異常。
つまり、厨房阿呆山をたたきたい機関車専用スレと化している。
本当に品のないやつらだ。人のことを言えないだろ。
糞食関与数No1だが、ゴミクライアントばかりで社会的影響が少ないだけの機関車。
LDで有名になった偽計取引・風説の流布は、実はLDが初めてではない。
日本企業初は、機関車が適正意見を出した大糞食事件MTCIが最初だ。
人の悪口ばかり言ってないで、わが振りなおせ。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 22:09:21 ID:71XSC+4x
>121
>ライブドア証券 (元日本グローバル証券) もともと中央青山が監査
>ライブドアマーケ (元バリュークリック) もともと中央青山が監査
>ライブドアオート (元ジャックホールディング) もともと中央青山が監査
>ダイナシティ もともと中央青山が監査

ライブドアマーケ株主は、
この監査法人に損害賠償請求はできるのですか?

161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 22:22:29 ID:Q2OCADVd
確かに厨房阿呆山の金亡はダサかった。
でもN〇T、ト〇タ、ソ〇ー、新〇鉄、太〇洋セメント、王〇製紙、
京〇ラ、日〇生〇、日〇郵船、7〇Iなど各業界のリーディングカンパニー
をクライアントに持つ優良鑑査法人ではないか。自信を持て。
機関車奴隷社蓄はただ羨ましいだけだ。妬みから、厨房を
誹謗中傷して目の前からいなくなってほしいだけだ。
株式公開についても、自分たちが一番だと思っていたら、
厨房が結局1番(日計1/18記事)だったので、さらにやっかみが増し、
同じネタ繰り返して、「なぜ菌幽懲は厨房を潰さばいのか」とより
声高に叫ぶ情けなさ。同業者としてあまりにみっともない機関車奴隷社蓄。
いい加減にしろ。MTCI、サワコー、ダイエー、ジャックHD、
その他多数の不祥事を自ら反省しろ。
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 22:49:55 ID:Q2OCADVd
厨房も他の同列3法人も中身は同じ。みな反省しろ。
つまり、業界全体が反省すべきだ。1法人の問題ではない。
みな心が病んでいる。だから厨房をたたくくだらないスレが横行する。
気品あるプロフェッショナルな業界にすべきだ。

機関車はと言えば、
MTCIで12月に会計士協会から機関車代車が処分を受けている。
その他最多数の不祥事案件に遭遇。でもゴミクラ多く問題山積。
プロレスと言えば、
不祥事が起きても内々で若い菌出して数々の難問解決。
先月は代車がチンを出し、チン一本鑑査法人に。代車の逮捕用件は厨房を越える恥ずかしさ。
あずき(旧安打線)と言えば、
親に死なれKに拾われる。代車がキャッ〇事件で過去逮捕され有名。
逮捕歴では厨房の先輩格

おまけ
みずほ、こうようは代表者も含め法人全員で関与する少人数。
よって、事件が起これば=組織ぐるみ、いきなりレッドカード間違いなし。調査するまでもなし。

円論は元もとは担当チームの問題だったのを組織的に資料隠蔽のためシュレしたため、組織ぐるみに大化け。
厨房は、捜査に積極協力したため、組織ぐるみではない扱い。
ここが大きな違い、ぎりぎりセーフとアウトの違いだ。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 23:05:34 ID:dHSzOKIw
>>157
リンクしないのだが、もみ消されちゃいましたか?
どんな内容でしょう?
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/01(水) 23:28:16 ID:KNYnfmyW
>Q2OCADVd
頼むからやめてくれ。
他法人からますます馬鹿にされるだけだ。
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 00:07:57 ID:Zg7W5+4r
金憂部だけだな、ココで業界水準越えてるのは。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 00:48:29 ID:Z3dgsRT4
>コンプライアンスの象徴
記者ののいやみだろ
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 01:00:34 ID:Bh8m6jZ9
>>165
UFJはどっかに取られたし。。。

どのへんで金融部が強いの?
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 02:55:14 ID:+jo5rhcG
【企業】ライウドアグループの監査法人、二月中にも強制捜査か?
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1137562330/
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 07:33:38 ID:ZK11lQZK
たまには仕事をしてくださいな
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 09:51:56 ID:y0Nd7yGp
ID:Q2OCADVd=真臭豚=他にいくところがない真性社畜
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 10:06:24 ID:y0Nd7yGp
真臭豚はBMI40、体脂肪率40という人類を辞めるのに
みごと成功した立派な人々です

その体臭・食欲・生活・血圧すべてをとっても他に追随を
許さない素晴らしい人たちです

このような、クソブタ・・・もとい会計士の先輩方をみならって
日々自己研鑽に邁進し、豚人間をめざしましょう!
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 22:14:03 ID:LmvMhDt+
Q2OCADVdみたいな奴がいると思うと、
本当に潰した方が日本の為に良いと思う。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 23:36:45 ID:lsKv3Oh8
>121
>ライブドア証券 (元日本グローバル証券) もともと中央青山が監査
>ライブドアマーケ (元バリュークリック) もともと中央青山が監査
>ライブドアオート (元ジャックホールディング) もともと中央青山が監査
>ダイナシティ もともと中央青山が監査

これらの会社の株式公開にも関与してるの?
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/02(木) 23:36:52 ID:ndIKR4om
こんど生まれ変わったらプロレスにはいりたいな〜(´∀`*)
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 07:38:16 ID:knqnPvCu
ここはお咎めなしです。
金○庁のお墨付き優良監査法人です。
いま入所すればすぐに社員になれますよ。
下積みが嫌いなみなさんにぴったりです。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 10:36:25 ID:Oa1hFkZc
>>174
同意。人格破綻の頭の悪い奴隷に、薄給で
コキつかわれるなんて、人生の浪費以外のなにものでもない
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 13:14:15 ID:1+wi7Ydq
【業界、いや日本全体を敵に回したようです】      ,、
                              |ヽ、   ) (     ,、
                    \ノレ'ヽ人从ノ  ゙ー-、/  ヽ从∧ノ ト、/ヽ/
 ID:Q2OCADVd→ 彡⌒ミ.    ) うちは、たまたま運が悪かっただけだ (
             (.#´Д`)-=ニ ヨソだってやってることは同じはずだ!〉
          ・━と>>162つ   ) いまにオマエらも同じ目にあうからな (
             | | | /゙)ノ~ヽ、 ,-―'~ヽ/、_,-、 γ⌒ヽ / ̄ヽ/
             (__)_)      )/        ヽi    )´
         /i      /、
  ノヽ_人/ ゙ー-、_/ヽノ ヽ_从ノYWww、,-'ヽ_ノ>
   \ 我々は悪くない!悪いのは会社であり〉
    〈 監査制度なのだ!むしろ被害者だ!>
   / マスゴミいい加減にしろ!風評被害だ _/
   \,--'~ヽ、  ,-‐-、  ,-、_/WwWWYヽ/\>
        \/   レ"
               ,, -―――- 、     \_从ノWw、ノ ヽ_ノヽ_/ ヽ∧ノヽ/i/
               /γ^i      \     ノ                  /
             /  i、_ノ   i i.     ヘ    ヽ 「頭髪の不自由な人」だ!!〉
           彡彡   ,--'   ゙--、 ミミ     〉          ,-、      ヽ
           彡彡彡   i´ ̄ ゙̄l  ミミ、   〈,-'~ヽ、  ,-、 .,-‐'  .\/゙ー、  /
         彡彡彡彡   |     |  ミミミ  /    \/ .i/        ヽ/
         彡彡彡彡   i、__ノ   ミミミ
              ゙ー-、      ,-‐'

178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 13:15:29 ID:1+wi7Ydq
【業界、いや日本全体を敵に回したようです】      ,、
                              |ヽ、   ) (     ,、
                    \ノレ'ヽ人从ノ  ゙ー-、/  ヽ从∧ノ ト、/ヽ/
 ID:Q2OCADVd→ 彡⌒ミ.    ) うちは、たまたま運が悪かっただけだ (
             (.#´Д`)-=ニ ヨソだってやってることは同じはずだ!〉
          ・━と>>162つ   ) いまにオマエらも同じ目にあうからな (
             | | | /゙)ノ~ヽ、 ,-―'~ヽ/、_,-、 γ⌒ヽ / ̄ヽ/
             (__)_)      )/        ヽi    )´
         /i      /、
  ノヽ_人/ ゙ー-、_/ヽノ ヽ_从ノYWww、,-'ヽ_ノ>
   \ 我々は悪くない!悪いのは会社であり〉
    〈 監査制度なのだ!むしろ被害者だ!>
   / マスゴミいい加減にしろ!風評被害だ _/
   \,--'~ヽ、  ,-‐-、  ,-、_/WwWWYヽ/\>
        \/   レ"
               ,, -―――- 、     \_从ノWw、ノ ヽ_ノヽ_/ ヽ∧ノヽ/i/
               /γ^i      \     ノ                  /
             /  i、_ノ   i i.     ヘ    ヽ 我々こそ真の被害者だ!!〉
           彡彡   ,--'   ゙--、 ミミ     〉          ,-、      ヽ
           彡彡彡   i´ ̄ ゙̄l  ミミ、   〈,-'~ヽ、  ,-、 .,-‐'  .\/゙ー、  /
         彡彡彡彡   |     |  ミミミ  /    \/ .i/        ヽ/
         彡彡彡彡   i、__ノ   ミミミ
              ゙ー-、      ,-‐'
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 18:50:07 ID:9BtUHMpb
まるで、ヒューザーのオジャマモン
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 19:19:22 ID:pLxZNZEU

見苦しい・・・・・・・・・・団塊世代のワガママは、いつか日本を滅ぼすな


181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 19:36:12 ID:EdC73b/Z
ていうかいい加減、謝罪しろよ
こんなに立て続けに問題起きてるなんて、どう考えても普通言い訳できねーだろが

「会社にダマされた」「制度の限界」「運が悪かった」なんて
他のちゃんと働いてる人々に対して、非常に失礼極まりない。実に見苦しいし、身勝手

あれだけ「会計士は競争時代」って経営財務の誌面で煽っておきながら、
金融庁の陰に隠れてコソコソとその「競争」から姑息に逃げてるのは、どこのどいつだよ??

ふざけんな!
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:06:56 ID:yExIB7Ff
177、178>>機関車奴隷社畜己
こいつ頭おかしいよ、完全に壊れてる!
皆、こんなやつ俺だけ犠牲者になるから絶対相手にするなよ!
しかも、壮大かつちんけなペイントつき画き子するやつは半端な暇人じゃない。
滅茶苦茶暇人だ、普通の働いている会計士では太刀打ちできない、社内でも評価されていないアホだ
絶対相手にするな、アホが移るから!!!
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:13:01 ID:yExIB7Ff
いいかげんにしろ!機関車奴隷社蓄。ほとんどの画き子はおまえらだな。
同じネタの使い回しばかりで、新しいネタないのに、
ネタの反復、組み直しで厨房阿呆山の誹謗中傷ばかりしてるな。
もうじき尻尾つかまれて市中引き回しのうえ、資格剥奪だぞ。
だいたい、この時期にLDこうようのスレより、画き子多いのは異常。
つまり、厨房阿呆山をたたきたい機関車専用スレと化している。
本当に品のないやつらだ。人のことを言えないだろ。
糞食関与数No1だが、ゴミクライアントばかりで社会的影響が少ないだけの機関車。
LDで有名になった偽計取引・風説の流布は、実はLDが初めてではない。
日本企業初は、機関車が適正意見を出した大糞食事件MTCIが最初だ。
人の悪口ばかり言ってないで、わが振りなおせ。

184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:13:47 ID:yExIB7Ff
いいかげんにしろ!機関車奴隷社蓄。ほとんどの画き子はおまえらだな。
同じネタの使い回しばかりで、新しいネタないのに、
ネタの反復、組み直しで厨房阿呆山の誹謗中傷ばかりしてるな。
もうじき尻尾つかまれて市中引き回しのうえ、資格剥奪だぞ。
だいたい、この時期にLDこうようのスレより、画き子多いのは異常。
つまり、厨房阿呆山をたたきたい機関車専用スレと化している。
本当に品のないやつらだ。人のことを言えないだろ。
糞食関与数No1だが、ゴミクライアントばかりで社会的影響が少ないだけの機関車。
LDで有名になった偽計取引・風説の流布は、実はLDが初めてではない。
日本企業初は、機関車が適正意見を出した大糞食事件MTCIが最初だ。
人の悪口ばかり言ってないで、わが振りなおせ。

185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:14:57 ID:yExIB7Ff
確かに厨房阿呆山の金亡はダサかった。
でもN〇T、ト〇タ、ソ〇ー、新〇鉄、太〇洋セメント、王〇製紙、
京〇ラ、日〇生〇、日〇郵船、7〇Iなど各業界のリーディングカンパニー
をクライアントに持つ優良鑑査法人ではないか。自信を持て。
機関車奴隷社蓄はただ羨ましいだけだ。妬みから、厨房を
誹謗中傷して目の前からいなくなってほしいだけだ。
株式公開についても、自分たちが一番だと思っていたら、
厨房が結局1番(日計1/18記事)だったので、さらにやっかみが増し、
同じネタ繰り返して、「なぜ菌幽懲は厨房を潰さばいのか」とより
声高に叫ぶ情けなさ。同業者としてあまりにみっともない機関車奴隷社蓄。
いい加減にしろ。MTCI、サワコー、ダイエー、ジャックHD、
、グローバリー、テスコン、リッカーその他多数の不祥事を自ら反省しろ。
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:16:52 ID:fNxaHBI3
「男は質実剛健の精神で」
楼妃 久世(主婦 43歳 埼玉県)

 我が家には中学1年の息子と小学4年の娘がいる。息子には毎日100円の、
娘には毎月1万円の小遣いを渡している。ところが最近、息子が小遣いの額
について文句を言うようになってきた。いまどき100円だけでは自動販売機で
ジュースすら買えないと言うのだ。ジュースが買えないならワインを買えば
いいと言って、その場は突っぱねたのだが、今度は年少である娘より自分の
小遣いが少ないのはおかしいと言ってきた。結局、いまの世の中では「年功
序列」という考え方は時代遅れであること、昔から「娘が3人いれば身上を
潰す」というように、娘には息子以上にお金をかける必要があることなどを
細かく説明しなければならなくなった。
 実のところ、息子への小遣いはいまの額でも多過ぎると考えている。男が
贅沢を覚えると、酒色に溺れてみたり、身の丈に合わない高級車を買ったり、
ギャンブルに狂ったりして、挙げ句は借金地獄に身を落とすなど、とかく碌
なことにならないものだ。
 だいたい、女性はエステ通いにしても海外旅行にしてもブランド品を買う
にしても、自分を磨くための散財なのだから、ある程度の贅沢は仕方ないが、
男の贅沢は何のためになるのか理解できない。
 そんな矢先、夫が家族や会社にも内緒で副業していたことがわかった。
それだけではなく、昼食用に渡していた毎日500円ずつの小遣いも、昼食を採らずに浮かしていたようだ。夫はどうしても欲しいものかあって、お金を貯めていたと釈明したが、まるで小学生のような言い分に呆れ返った。
 当然だが、副業の収入も浮いた小遣いの分も全て没収して、家計の足しに
させてもらった。昼食を採らなくてもいいというなら、当分は小遣いを渡す
必要も無だろうとは思ったが、そこは女性の情けで毎日200円ずつを渡すことにした。感謝と反省の念からだろう。夫は目に涙を浮かべ、拳を握りしめながら体を震わせていた。
 将来、夫のような醜態を晒すことが無いように、息子には清貧と質実剛健
を旨とした教育をしていきたい。パチンコで2万円ほど擦った後、小洒落た
レストランで遅めのランチを頂きながら、そんなことを考えてみた春の午後
だった。
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:18:16 ID:yExIB7Ff
173>ジャックを公開させたのは、機関車の石川、吉村だ
以前の有価証券報告書を見てからものを言え!!!!!!
ゴミクライアントは全て機関車が発信源!!
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:26:24 ID:yExIB7Ff
厨房も他の同列3法人も中身は同じ。みな反省しろ。
つまり、業界全体が反省すべきだ。1法人の問題ではない。
みな心が病んでいる。だから厨房をたたくくだらないスレが横行する。
気品あるプロフェッショナルな業界にすべきだ。

機関車はと言えば、
MTCIで12月に会計士協会から機関車代車が処分を受けている。
その他最多数の不祥事案件に遭遇。でもゴミクラ多く問題山積。
プロレスと言えば、
不祥事が起きても内々で若い菌出して数々の難問解決。
先月は代車がチンを出し、チン一本鑑査法人に。代車の逮捕用件は厨房を越える恥ずかしさ。
あずき(旧安打線)と言えば、
親に死なれKに拾われる。代車がキャッ〇事件で過去逮捕され有名。
逮捕歴では厨房の先輩格

おまけ
みずほ、こうようは代表者も含め法人全員で関与する少人数。
よって、事件が起これば=組織ぐるみ、いきなりレッドカード間違いなし。調査するまでもなし。

円論は元もとは担当チームの問題だったのを組織的に資料隠蔽のためシュレしたため、組織ぐるみに大化け。
厨房は、捜査に積極協力したため、組織ぐるみではない扱い。
ここが大きな違い、ぎりぎりセーフとアウトの違いだ。
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:29:53 ID:yExIB7Ff
> 日経新聞 7月7日

>  また、マンション建設会社、サワコー・コーポレーションの監査を担
> 当していた監査法人トーマツの会計士二人を会員権停止一カ月の懲
> 戒処分とした。監査手続きが不十分だったため粉飾決算を発見でき
> ず、決算書類は適正との監査報告書を出したのが理由としている。

だいぶ前の話だけど、この懲戒処分になった二人の名前って発表されて
いないのかなー?
会計士協会のHPでも見当たらない〜
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:32:32 ID:yExIB7Ff
機関車スレより
(2005年11月4日 読売新聞中部版)
監査法人、不正経理を黙認 グローバリー裏金作り 「適正」と報告書

 商品先物取引大手「グローバリー」の商品取引所法違反事件で、逮捕された社長の山田
保弘容疑者(45)ら幹部が、裏金作りの不正経理を隠ぺいするため、監査法人を巻き込み、
経理が適正だったとする監査報告書を作成させていたことが3日、愛知県警生活経済課な
どの調べでわかった。同課では担当した監査法人が同社とのなれ合いから、不正を認識し
ながら「適正」との監査報告書を作成していたとみている。

 読売新聞が入手した1999年度以降の経理資料などによると、同年度から2003年度決算
まで、監査は東京都内の大手監査法人が担当。いずれの年度の監査報告書も「財務諸表
が、すべての重要な点において適正に表示しているものと認める」と記していた。

 しかし、同課の調べや関係者の話によると、グローバリーでは1984年ごろから、三つの架
空口座を使って、顧客取引を偽装する手口で自己取引を繰り返し、代々の経営幹部が裏金
作りを続けていた。裏金の総額は、生活経済課が把握している93年以降だけでも、18億円
以上になるという。
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/03(金) 23:42:45 ID:yExIB7Ff
厨房は社内から逮捕者がでたのは、
不幸だが(他の大手3つも別件で処分されているが)、
その事実を持って法人をつぶすなら、
日本のあらゆる産業・業界の大手企業の多くは、
過去不祥事で従業員に逮捕者が出ているが、
今は皆しっかり業界をリードしている例は、
金融業界をはじめその他基幹産業ではよくある話じゃないか。
逮捕者が出て法人がつぶれるなら、
日本のリーディングカンパニーは現在みな今は
存在しない状態でしょ。皆立派に業界をリードしてるよ。
業界をリードしているから問題が噴出する時は、
他の同業他社よりインパクトが大きい。でも、
その後自助努力をして結果的には、やはりリーディングカンパニー
として残り、業界の断トツの先進的なリーダーになっている例
は枚挙にいとまがない。鑑査業界でも、あ図さがキャッ●事件で
大物代車が過去逮捕されたが、法人はつぶれてないぜ。
機関車奴隷社蓄乙、阿呆な論理展開バカッ!りするな。
偽計取引・風説の流布で断罪されたMTCIへの
適正意見を十分反省しろ!
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 00:01:41 ID:xIhsgZIU
ところで狂った機関車奴隷社蓄は、
もう無視したほうがいいから相手にしないけど、
っていうか、くだらない絵まで画き子してる暇なやつには
とっても付き合えない、というか俺様が付き合うだけで上等。

ところで、自民党が会計監査のあり方を協議し始めたな。
あれどお思う?
自分としては協会に報酬委員会を設けて、
今やっている法人が協会に望ましい監査報酬を申告させる。
そして協議の上、今少ない報酬は是正を会社に宣告する。
そして、適正な監査時間と報酬を会社ごと決めて、それを
皆で受注していく。つまり、必要な時間や報酬は最初に協会
として決めて、その決まった内容をどこ受注するかということになる。
会社側にも、一応の選択権を与え、複数社を指名させ、そのどこかに
するかは各法人にプレゼンテーションさせて、会社に決めさせる。
自然に駄目な法人は指名されず、淘汰されるか吸収されていく結果となる。
これいいんじゃない?
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 00:05:13 ID:yDCrurbK
 ↑
バカで誉れ高い珍臭豚でつw

バカボンKの外車代稼ぐために、
今日も錆残から帰ってきました

むろん錆残といっても、もともとパフォーマンス低いから
ただ小学生の宿題程度のことを時間掛けてやってきただけですw
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 00:42:32 ID:DgEcWyga
コンプレックス丸出しだね。
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 00:43:51 ID:qkgBUAXq
>証券大手の日興コーディアルグループは3日、1日発売の「夕刊フジ」が
>「日興コーデ粉飾疑惑 告発文書を入手」とする記事を掲載したことについて、
>発行元の産業経済新聞社を相手取って謝罪広告などを求める訴えを東京地裁に
>起こした。日興側は「会計基準にのっとり作成したもので粉飾の事実はない」としている。

> 産経新聞社広報部は「訴状をよく読んで対応を検討したい。記事の内容には
>自信を持っている」としている。

>http://www.asahi.com/national/update/0203/TKY200602030367.html

これはどういうことなのか?だれか解説たのむ。
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 02:28:38 ID:GYZ4sxGu
どういうことって…

「濡れ衣着せられたから謝れ!」って日興が産經に言ってるってことでしょ
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 08:11:35 ID:qkgBUAXq
>>196
LDの連結はずしとここの連結はずしの違いがよくわからないのだが、
ここの監査をしている人の意見を知りたい。
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 12:39:01 ID:J3xwLe5g
いよいよ処分までのカウントダウンが始まりましたね…
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 13:21:35 ID:gs2pZ8dh
処分は3月だったか
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 13:24:29 ID:yDCrurbK
   ,、
                              |ヽ、   ) (     ,、
                    \ノレ'ヽ人从ノ  ゙ー-、/  ヽ从∧ノ ト、/ヽ/
 ID:Q2OCADVd→ 彡⌒ミ.    ) うちは、たまたま運が悪かっただけだ (
             (.#´Д`)-=ニ ヨソだってやってることは同じはずだ!〉
          ・━と>>162つ   ) いまにオマエらも同じ目にあうからな (
             | | | /゙)ノ~ヽ、 ,-―'~ヽ/、_,-、 γ⌒ヽ / ̄ヽ/
             (__)_)      )/        ヽi    )´
         /i      /、
  ノヽ_人/ ゙ー-、_/ヽノ ヽ_从ノYWww、,-'ヽ_ノ>
   \ 我々は悪くない!悪いのは会社であり〉
    〈 監査制度なのだ!むしろ被害者だ!>
   / マスゴミいい加減にしろ!風評被害だ _/
   \,--'~ヽ、  ,-‐-、  ,-、_/WwWWYヽ/\>
        \/   レ"
               ,, -―――- 、     \_从ノWw、ノ ヽ_ノヽ_/ ヽ∧ノヽ/i/
               /γ^i      \     ノ                  /
             /  i、_ノ   i i.     ヘ    ヽ 我々こそ真の被害者だ!!〉
           彡彡   ,--'   ゙--、 ミミ     〉          ,-、      ヽ
           彡彡彡   i´ ̄ ゙̄l  ミミ、   〈,-'~ヽ、  ,-、 .,-‐'  .\/゙ー、  /
         彡彡彡彡   |     |  ミミミ  /    \/ .i/        ヽ/
         彡彡彡彡   i、__ノ   ミミミ
              ゙ー-、      ,-‐'
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 15:46:43 ID:9FKPgeAa
我々こそ真の被害者だ!!〉
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 18:00:13 ID:/YESVQZ2
>>195

数週間前の東洋経済にでていたような記事がzakzakに出ていた。
しかし数時間で記事が削除された。そのURLが
>>157
だった。

203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 18:24:07 ID:rHsj0Cz3
このまま潰れないでほしい。

世間から白い目で見られつつ、

生き恥晒しながら、業務を続けてほしい。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 21:38:46 ID:yDCrurbK
Q.つぎの●●●に合う単語をいれなさい

 「●●● たけだけしい」

 1)村特区 2)中央青山 3)奴隷社畜
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/04(土) 22:14:16 ID:J3xwLe5g
全部当てはまるな。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/05(日) 00:58:38 ID:v7lMtXxX
取り敢えず、主査ばかり叩いて「会社に行かない&社長と話せない」
馬鹿社員は、さっさといなくなって下さい。
360度評価の結果、自分が主査連中にどう思われているのか、
いい加減ご理解頂けたでしょうから…。
先生方のお世話御するのはもう限界。もうたくさんなんですよ…。
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/05(日) 01:01:25 ID:0NqgZ6jk
>>206 360度評価ってもうやったの? これでだめ社員が浮き彫りのなるのか。
特に癇詐壱部の社員はバカが多いからな。
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/05(日) 11:59:44 ID:0clgudgi
我々こそ真の被害者だ!!
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/05(日) 12:01:10 ID:0clgudgi
年に、3000万円ぐらい収入があります。
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/05(日) 17:20:23 ID:2rVhOFJy
「360度評価」っていかにもDQNが考えそうなネーミングだなwww
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/06(月) 21:45:59 ID:g0+p83ps
>>210
 あんた学生?
 360度評価なんて、中央が考えたんじゃなくて、ただの一般用語じゃねーか・・・。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/06(月) 23:41:48 ID:49bPjkwK
分かった!!!

じゃあここで発想を360度変えてみるってのはどうだ!?
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/07(火) 09:29:14 ID:a05kdsJL
 ↑
ガッツさんか藻前はw
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/08(水) 19:44:46 ID:bJ3LjdG6
無知で恥を晒した>>210はここの台車でした。
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/09(木) 02:07:05 ID:Z7JMEX7r
金融庁の何らかの処分はもうないのか?

それともこれから?
216投資家:2006/02/09(木) 07:25:30 ID:vii/DuaQ
まだ、粉飾会社はあるよ!
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/09(木) 21:18:55 ID:BZ77ot5Q
仕事しろよなー
ウチの会社をもっと調べてみろよ
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/09(木) 22:21:15 ID:FEWuHKw5
トレンドマイクロの監査人が中央青山からあずさに交代。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/09(木) 23:12:18 ID:nW2l4trt
まともな会社だったら監査人の変更も考えているだろ。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/09(木) 23:15:15 ID:k8l45Go7
>>215
われわれはどんなに糞食を見逃しても
処分されることはありません。
勘査は高利益率ノーリスクビジネスです。
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/09(木) 23:52:10 ID:ooYZnIIV
わざとらしい変換だなぁ。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 00:09:16 ID:Eb978xxf
 確かに霞ヶ関に事務所を構え、プリンタ用紙も使い放題、ジュースも飲み放題、
配布される実務指針や、何とかレターの高級な印刷・・・。
 どれをとっても普通の民間企業の常識をはるかに上回る贅沢さだあね。どこか
らそんなお金が出てくるのか不思議だよ。
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 00:27:27 ID:jRu8Xa4u
でも小龍包は自腹
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 08:23:59 ID:ILRNSVow
>>222
どこの三流企業と比較してるんですか
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 09:07:26 ID:w5x22jK5
こらっ! トレンドマイクロ! 監査人変更の理由がわざとらしいんだよ!
ちゃんと「中央青山がつぶれそうなんで変更します」っていえ! ボケが!
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 18:06:15 ID:AxAJG6gq
>>224
アホ丸出し
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 19:16:42 ID:XpSnTuLG
「 トレンドマイクロ<4704>投資家の信頼を高めるため、5年ごとに監査法人の見直しを図ると発表。」

・・・現状じゃとてもじゃないけど信頼を得られないということですね。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 19:58:04 ID:lULwwncY
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 20:37:22 ID:FRlZn6NO
>>228
つーか

>大手監査法人3社に

だから、ここは入ってないだろ
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 20:49:23 ID:AxAJG6gq
4. よって、DIは上場企業として2006年3月期の監査を引き受けてもらえる
監査法人を新たに選定せざるを得ない事態となった。
− 小規模監査法人の不祥事疑惑から飛び火した災難であり、DI自体には
何ら問題ないと株式市場から信認を得るためにも、依頼するのは大手監査法人
の3社("トーマツ"、"あずさ"、"新日本")と判断した。
− DIは港陽が監査できない事態が起こりうると想定していたので、
ライブドア事件発覚直後から3社に監査受嘱可能性を打診していた。
残念ながら、3社共DI自体の初期評価等を行なうこともなく、「多忙」、
「期中変更」、「港陽絡み」等を理由に結論は"No"となった。

http://www.dreamincubator.co.jp/info/article/fr_press38.html
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 22:06:29 ID:PUqCEKr4
この時期からってのは普通に無理でしょ(w
報酬3倍出すなら俺が上を交渉してやるがどう?
成功報酬は1億円でいいよ。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/10(金) 22:06:54 ID:XpSnTuLG
DIに言われてるように、監査業界は無責任だからな。
とくに大手監査法人を中心とする公認会計士協会中枢は。

極めて公共性の高い仕事をしてるという自覚がない。
リスク回避、責任逃れ。
いっちょやってやるか世の中のために!って気概がないのかねえ。
会計士になってる人間の質が低いということかねえ。
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 03:35:47 ID:COdgzU4n
監査調書が家宅捜索で没収されてたとしたら監査継続は無理。
まともな監査法人なら前任監査人からどんな手続きを行ったか、
監査上のポイントは何か等、引継ぎを受けることが当り前。
監査調書がなければその引継ぎが無理なので、
DIが言うようにまっさらから予備調査を行うことが必要。
しかし、そもそも棚卸に立ち会っていないのに、
前期末BS残高=開始残高の妥当性をどうやって判断できる?
もう残り2ヶ月しかないこの段階で遡及監査は無謀。
報酬の問題ではない。受けるほうが無責任。
仮に受けたとしても証拠不足で意見差控になるんじゃないか?
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 09:02:21 ID:ou+BHsXr
そんなことより、オリンピック開幕だよ。
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 09:46:38 ID:f1dis+ha
短信見る限りでは棚卸資産がないのでいけそうな気もするが・・・
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 10:06:14 ID:nfUgZMzs
依頼するのは大手監査法人の3社("トーマツ"、"あずさ"、"新日本")と判断した。

大手監査法人の3社("トーマツ"、"あずさ"、"新日本")
大手監査法人の3社("トーマツ"、"あずさ"、"新日本")
大手監査法人の3社("トーマツ"、"あずさ"、"新日本")
大手監査法人の3社("トーマツ"、"あずさ"、"新日本")
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 10:22:24 ID:avTxMHXj
日経ビジネス(2/13) p.12
  監査法人が「青田買い」−中央青山では50人の予備軍が現役に
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 12:10:34 ID:zO3rhFwK
>>237
それもう売ってるの?
13日に発売??
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 13:01:13 ID:gDjLKsI1
>>233
いえば監査調書のコピーくらいさせてくれんだろ
協会が主導して大手に無理してでやらせるべきだろ
大手は自分の努力で稼いでるとでも勘違いしてるんじゃないか?
法制度で守られてるから監査法人は成り立ってるわけで、
制度維持のためのコストも当然払う局面があると思わなければ
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 14:03:20 ID:rhV24V0v
ドリームインキュベータ、なぜかここには頼まず(w
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 14:03:43 ID:AKxql9K9
元々、中央新光出身者なんだから責任とれよ!
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 15:02:04 ID:onGatCVb
>>240
港陽も中央青山もイメージは変わらないからね
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 15:44:45 ID:pqLIapVP
>>230
>− 小規模監査法人の不祥事疑惑から飛び火した災難であり、DI自体には
>何ら問題ないと株式市場から信認を得るためにも、依頼するのは大手監査法人
>の3社("トーマツ"、"あずさ"、"新日本")と判断した。

 ワロタ 某法人は完全スルーかよwwwwww
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 18:27:59 ID:jCY7tSe2
そこで国際第一監査法人ですよ。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 21:48:20 ID:PO9n0PVH
ここに書き込む人って、何やってる人なんだろ?
この板ってホント狂ってる人多いよね。
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 21:49:15 ID:pqLIapVP
 ↑
奴隷社畜、休出錆残乙wwww
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 21:55:04 ID:pqLIapVP

>この板ってホント狂ってる人多いよね。

 世界一周おじいちゃんのほうが(ry
248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 23:39:27 ID:hENZYpoq
ここでまともな監査ができる会計士は全体の数%しかいない。
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 23:42:11 ID:hENZYpoq
特に代表社員と呼ばれる人たちと40歳以上の(シニア)マネージャーには要注意。
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/11(土) 23:51:38 ID:AYm7T0l4
2005年合格者の初任給はいくらになりましたか?
350万円??
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 00:47:19 ID:uwfecA1o
この監査法人も他の監査法人も何のために働いているのだろう。
段々分からなくなってきた。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 01:12:00 ID:VeJ8taGq
>>251
べつに特別のことじゃない。
給料をもらって人生を楽しむためだ。
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 01:34:24 ID:Fp+Y1VLB
>>247
わかってないね。
世界一周おじいちゃんは究極の勝ち組でしょ。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 01:56:50 ID:SAATIov/
金融庁は何をしているのか?
さっさと処分しろ。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 08:30:43 ID:9tv04orX
クライアント先での食事中にソプに行った話なんかするなよ!
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 09:08:18 ID:mDTAJ44K

>>253 別にそういう話をしてるんじゃないとおもうんだけど・・・w

単純作業しかできない奴隷社畜は、日本語理解するのは無理かww
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 09:50:19 ID:mDTAJ44K
ていういか、最近某教会から「●●の研修をしないさい」とか
「P全員に●●宣誓書ださせるように」「●●を義務づけるように」とか

      じ  つ  に  く  だ  ら  な  い

指導が頻繁に来てる。これらは、どこかの馬勘詐呆塵がやらかした不始末
にもろに対応するような内容ばかり

おもうに例のクソハゲが、自分らに固有の問題があるのにもかかわらず、
それを監督官庁に業界全体の構造問題であるかのように錯覚させ、
姑息に責任逃れしている結果が、こうなって現れてきているのだとおもう

アホのせいで連帯責任とらされるのも頭にくるが、

 ああいう  ま っ た く 例 外 的 存 在 といっていいところが

業界を代表している、と思いこんでる役人の無能さにも頭にくる

だいたい、「会社にダマされた」「時間がなかった」なんて
誰がどうかんがえてもオカシイ言い訳してるのに
それに全く気づかないなんて、とても高学歴な官僚とはおもえない

258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 10:32:33 ID:S+JKZ88I
潰れるなら早く潰れて欲しい…。
主査クラスの会計士が結構辞め、新人がいないので、
負担が尋常じゃない…。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 10:55:46 ID:ZSjFhDNJ
っていうか・・ここにいる会計士の人って何で逃げださないの?
他ではやっていけないのでしょうか?
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 12:19:31 ID:RArRAIAo
>>258
入所5年目くらいで社員になりそうな勢いだもんな・・・
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 12:23:40 ID:1SuLcw/Q
簡単です。
潰れないとわかっているからです。

ただ、紅葉監査呆人の処分しだいでは、どうなるかわかりませんが・・・

潰れても、何処かの法人が仕事をせねばならず、その場合、現状では人手が足りない。
だから、SV以下なら、事務手続き等がちょっと面倒くさくなるけど、働き場所はあるわけで、
深刻になる必要はないのですな。
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 20:04:31 ID:ZSjFhDNJ
>> 261 潰れないとわかってても中央青山に勤めてるなんて恥ずかしくないんですかね。
世間やクライアントから馬鹿にされてて、それで安月給なんて自分なら耐えられないです。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 20:22:06 ID:uwfecA1o
かなり、現場は大変みたいですね。
264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 20:30:36 ID:uwfecA1o
DIの一件で、中央青山を潰すことはますます難しくなった。
つまり三大監査法人が忙しすぎて、クライアントを引き取れないということだ。
アメリカでは会計士が腐るほどいるし、労働市場が流動的であるため、AAのように潰せる。
でも、日本はそうもいかない。他の三大でもヒトが足りない。
他の三大も基本的なカルチャーと構造、問題はほぼ一緒。
そうなると、クライアントが増えすぎて、パートナーは、うはうはになる。
しかし、現場では低賃金で実務が忙しすぎた場合、暴動になるし、事故も起きる。
265JA:2006/02/12(日) 21:25:05 ID:7j4gH5ZI
ソフトバンクの監査チームは大変そうですな。

有限会社ジェミニBBって・・・。
http://release.nikkei.co.jp/print.cfm?relID=117373
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 21:56:06 ID:5c7e8dbJ
監査法人の監査の不備を取り締まったり
監査法人そのものを監査するような公的機関ってないの?

まあ、有っても接待漬けで馴れ合ってるんだろうけど。
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 23:21:56 ID:wOwvLluK
>>266
SEC
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/12(日) 23:40:59 ID:54EuA0vD
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1138151258/140
新規案件停止処分って出てるんだっけか
269名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/13(月) 00:50:32 ID:RUOrjd6I
>>266
公認会計士監査審査会
kwsk知りたければぐぐれ

パンしゃぶ事件以来、大蔵省系には接待は通用しないんだよ
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/13(月) 01:53:02 ID:jw5qD99e
正直青山は絶対つぶせないと思う。
あまりにも大きすぎるよ。
規模的にも経済的影響も社会秩序も何から何まで。

漏れら部外者は潰した方が世のため人のためとかかんた〜んに言い放つこと
ができるが、実際につぶす引き金を引くことができる立場にある人の身に
なって考えた不可能。
そんな引き金余りにも重過ぎて引ける人間などいないことは容易に想像できる。

せいぜいPWCの分離を認めて体裁を整えるのが関の山。
やるとしてもそれくらいの策しかないだろう。
3月末の決算ラッシュを控えても未だに音沙汰がないということはタイミング
的にも既に悪い時期にきている。

外部者には青山自体の体質の改善を切に期待する以外、理事長に一縷の望みを
託す以外、なすすべもない。
271名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/13(月) 02:05:43 ID:017s6PBg
たしかし引き金を引くには、リスクが高すぎる。
ただ、このままおとがめなしだと、業界全体の信頼性に問題がでるだろう。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/13(月) 07:28:23 ID:y/bk434Z
制裁金を課すこと
会計士資格の剥奪
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/13(月) 08:18:36 ID:UHJuCy2P
台車全員、資格剥奪がいちばんいい落としどころじゃないか

社会的影響もほとんどないだろうし
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/13(月) 10:33:12 ID:YBBdZmJl
理事長に望みを託す、っていうのが激しく笑えるんだが
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/13(月) 22:42:05 ID:UHJuCy2P

「激しく」じゃなく「ハゲしく」だろw
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/14(火) 23:42:21 ID:jc0T9ZeQ
>>264
>DIの一件で、中央青山を潰すことはますます難しくなった

いい加減な監査法人に監査を依頼すると、自社は全く問題が無いのに
最悪、上場廃止になるリスクがある事を港陽の一件が示した。
トヨタだろうとソニーだろうと適正意見を貰えなければ上場廃止なんだから。

不祥事が多い、または不祥事が起こりそうな監査法人に
依頼するリスクの顕在化。

中央青山は、新人をほとんど採用できなかった事が世間に
知れ渡っているので、業務遂行能力に疑問を持たれるかもしれない。

いつDIの二の舞なるかも知れないと、中央青山のクライアントは
疑心暗鬼になるのでは。

協会に自浄能力が無くても、市場原理で中央青山が淘汰されるかも??
「会計士も競争時代」
奥山自身の言っていたことの正しさが証明されるのか。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/14(火) 23:56:45 ID:AdapSU+K
厨房がつぶれるのは、金融庁の処分ではなく、クライアントが自発的に契約解除する形になるだろう。
金融庁はしがらみがあり直接つぶす引き金は引けない。
あとはクライアントが毅然とした態度で切ることだ。
なお、癒着してるクライアントは切りたくても切れないだろうが・・・
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 02:18:39 ID:qtwCG1AO
今の中央青山の監査は全体的に厳しくなっている。
ただ、残念ながら、結局個別のパートナーや主査の資質やビヘイビアは見抜けていない。
つまり、性善説に基づいた管理。
逆に今回の事が引き金になり、監査はなおいっそうつまらなくなる。
ペーパーワークが増大し、かえって辞めたくなるヒトが増大するという悪循環に入っている。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 02:40:35 ID:qtwCG1AO
GMOも中央青山からトーマツにするの?
段々、多くなってきたなあ。
トーマツで働いているヒトは大変だ。
せいぜい頑張ってくれ。
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 06:36:47 ID:165rG2w5
3年早くCPAが導入されていたら???
281名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 14:08:42 ID:blIC0VyA
旭硝子が監査法人を変更する方針だってさ。
282名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/15(水) 20:09:37 ID:WXIxS7Z4
ソフトバンクは本当に大丈夫なの?
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 00:46:53 ID:ERmyI0c4
さようなら中央。こんにちはトーマツ。
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 03:30:56 ID:/aL654Z3
監査クライアントが減ることはいいことだ。
忙しくてもあまり給料は変わらない。
どうせパートナーを超えることはないし。
他の三大のヒトたちは何が楽しくてクライアント増やしているのだろう。
285名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 05:44:48 ID:8F2f7hYN
旭硝子はあずさに変更だってさ。

クライアントが減ることはいいことだ、なんて余裕ぶってられるのはあと何ヶ月?
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 18:15:48 ID:K+nQfJ3i
港陽の一件だけれど,ここが解散になっても社員以上は
賠償責任は保険でカバーして
その後はクライアントを連れて他所の監査法人に
移籍すれは安泰なんて話し合ったけれど、そんなに甘くないみたいだね。

中央青山絡みはお断りとか。
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 20:11:56 ID:gs/AsukX
余裕です。皆、他の監査法人のヒトは死ぬほど働いてください。
そして、カネボウみたいな事件を起こしてください。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 23:02:09 ID:Q64jMmSd
いずれ他でもなんか起こるさ。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 00:29:06 ID:jkEbkZNH
中央青山が潰れることは絶対にない。
カネボウのような事件を20個起こしても、絶対潰れない。
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 01:56:40 ID:Xn3fRiik
会計システムって裏で何やってんだか全くブラックボックスなんだよな。
たった一人のプログラマーが勝手にコード書き換えるだけで誰にも知られず
粉飾ができる。
しかもシステム自体が複雑でデータも膨大だからとても巧妙に仕組むことが
できる。

我ながらよくそんな信用のおけないシステムを所与として会計監査ができるもんだw
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 21:00:30 ID:4seLh6xe
>>286
故意事件に保険はきかないぞ。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 21:51:43 ID:BeQtek/s
>>290
SPAさん登場か?どうやって粉飾するの?
具体的に説明してくれよ。
293投機家:2006/02/17(金) 22:13:58 ID:CTSuOljV
しかし監査の報酬って大したことないね。旭硝子が147百万円ってHPでみたねど、
GMOに至っては36百万円だって! 安っうーーーーーーーーーーい。
これで訴訟まで受けてくれるなら安い。リーズナブル、海外から見て日本を理解
できないよ。こんな安い報酬で全て保障するなんて バッカじゃないの!お人よしにもほどがある。
だから日本はライブ怒あっ\(◎o◎)/!みたいな 会社が現れるのだな。監査受けないほうがいいよ。
海外の監査報酬の10分の1以下だろね。
よく日本の監査法人は安い金額でやってるね。
それで会社が粉飾した時は、経営者より罵倒されて 割りにあわない商売だね。
ろくに金も払わないくせにえらそうにしている会社は、大手監査法人全員がダメだして、こうようみたいな
中小監査法人に全部やらせればいいんじゃない。大手監査法人は良い会社だけやればいいんだよ。
それが世界の常識!!どうせ厨房阿呆山から他の監査法人に変える企業なんか
元々ろくでもない会社だろうからな。
たぶん厨房阿呆山もあれだけ叩かれれば、問題会社は どんどん切っていくだろうから、以前から言われていた
大手監査法人同士の変更は、投資リスク高いことに変わりないだろうね!!
変更理由は、監査法人から問題点を指摘され、自分が悪いのに頭にきて変更するか、海外に比べれば今でも安い報酬しか
払っていない会社が、より安い金額を提示する会社に鞍替えするどちらかだろうね。
いずれにしても志の低い会社だろうから、変更しても単なる偽装であり、自分の悪い理由を棚上げしているだけだろうぜ。
とにかく動きのある会社は、何らかの問題を抱えている会社だろうから
俺はそんな会社は、まず買わない銘柄リストに入れるね。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 22:33:32 ID:5WE2W8bz
>>291
ごもっとな意見です。
しかしながら、日本の監査法人は、個人事務所(商店)
の合体なので、社員ですら上場企業レベルの経営管理能力がないのです。

295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 23:01:49 ID:CTSuOljV
とにもかくにも問題のある会社は、厨房阿呆山も含めて、乂(>◇< )絶対ダメ!だしをして監査を拒否してくれ。
それで監査人変更が生じると投資する時に買わない銘柄と言えるので分かりやすいから。
変更して監査斬られた会社は買わないという投資スタンスを持つだけで全体の銘柄パフォーマンスは格段に良くなるから!
いずれにしても、大手監査法人はどこも大して変わらないのに変えるということは、やはり大きな監査問題を抱えているか、フィーを1円で安くしたい会社だろうから、どの道買わないほうがいいだろうな!
他が手放した会社をホイホイ受ける監査法人は、浅はかだな。
火種を安々と受け入れているだけだよ。ゴミはゴミでしかない。
受けて監査やらされるスタッフは、地獄だな。今でも地獄なのに。
かわうそ!もとい、かわいそ!あ!ば!よ!!
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 23:32:05 ID:sbQjhbmN
>>290
おい、勘定系システムのどのあたりが複雑なんだ?
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 00:49:57 ID:LuVIY5mi
公認会計士のお兄さんたちよ
株を売り買いする俺らをナメてるんと違うか
298名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 00:54:56 ID:o1zyRTDA
旭硝子ってそんなに安かったの?全世界に展開しているから、海外のPwCの方が多くとっているだろうから日本はほとんどないんじゃないの。
日本で30百万円というレベルだったら、いらないね。社内メールが来てたけれど、むしろいなくなってよかったんじゃないの。本当は。
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 01:01:51 ID:o1zyRTDA
GMOも結構、グループ会社多くみえるけれどそれでもそんなに安いの。
安いうえに、カネボウ事件が起きた途端にグッバイ。
今まで何のために監査してたのだろう。
一体、パートナーの存在って何?
スタッフの仕事をバナナの叩き売りしているの。
旭硝子って日経に出たんでしょ。
それだけで法人のダメージが全国にさらされたんでしょ。
10億円ぐらいのマイナスイメージはあったんじゃないのかな。
300名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 01:30:16 ID:amnN6xGf
大手監査法人同士の変更は確かに危ない。
勿論、厨房からの乗り換えはOK。
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 14:38:54 ID:Pncx4emy
ま、やってることからみれば、100万円でも高いくらいだがな
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 16:50:56 ID:WFEH+IrU
ウチも安く監査してもらってます。
だから糞食も見つかってません。多分ノーチェックなのでしょう。
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 18:06:19 ID:8WMGwO04
今の厨房阿呆山はリスクに関してはかなりシビアになってるらしいよ。。少しでもリスクのある会社は引き受けないらしい。
だから今厨房に残ってる会社って問題ある会社はないんじゃないの?
304投資家:2006/02/18(土) 18:49:17 ID:N6lpPTDr
そんな事は無い
305名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 21:27:20 ID:slAQL59s
>>302
一応、警察にメールしました。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/18(土) 21:29:12 ID:Vj1qXddk
>>303
この法人自体がリスクなんじゃないのか?
307名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 10:26:21 ID:zQatEkHC
監査報酬値切って、
監査時間を減らし、
粉飾も見つからなくするって、
会社にとっては一石二鳥だなw
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 10:27:42 ID:u6kLnm96
大手が3つになっちゃった by DI堀@サンジャポ
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 11:20:12 ID:RKBhV22w
見た見た!まだ潰れてねえのにおもっきり大手の枠から外されてたよな理由付で。
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 11:54:06 ID:zyfGtUpg
「もう一つあったけど、カネボウの粉飾でダメになっちゃった。」by DI堀@サンジャポ
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 12:23:19 ID:wR2TqgWE
カネボウ・足利・26,000円問題担当者は、これらが見抜けなかった人々は、泣いて詫びよ。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 14:46:43 ID:SYCS3973
あのハゲいい加減なこと言いやがってええええええええええええええええええええええええええ
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 15:20:52 ID:Afjh7dCG
彫りタソ・・・あんまり詳しくないのだろうが、全国放送で言われると
言われたほうのダメージはでかいよな。

それとk彫りタソは鈍器と折人の問題で、言葉を選んで鈍器を
かばっていた。たぶん社長と個人的に友人なんだろうと思える
くらい。
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 15:22:05 ID:4yRb9FCD
本日から世間では大手監査法人は3つという認識です。
315名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 16:12:17 ID:cUA6P7jP
ああ 堀って あのヅラのやつね
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 16:25:48 ID:OWhOA11p
>>315 推測でものをいうのは(・A・)イクナイ!!
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 16:30:39 ID:TijPKCjo
>>315

ヅラのほうが、粉飾ヘア(=横髪を強引に頭にかぶせる髪型)より
数百倍マシ
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 17:11:27 ID:udats1pw
DIの監査報酬は9百万ちょい。
ひょっとしてヅラより安い?
319名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 17:33:21 ID:uKIjRSSr
>>318
規模が小さいとはいえ、900万円は余りに激しく安すぎる。
子供の使いかよ。

結局、安く値切れる港陽を使ってたら
トラブルに巻き込まれて上場廃止か。

ヅラ掘に同情の余地無しだね。
320名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 17:36:02 ID:cUA6P7jP
アメリカだと10倍なのか
アメリカの会計士は結構金もちなのかな
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 17:52:56 ID:SYCS3973
アメリカは10倍、人も10倍
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 19:02:57 ID:A4PYbdVZ
人も減って、クライアントも減って、本当に大手が3つになるかもね。
中央青山は中小監査法人の仲間入りだね。
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 20:08:07 ID:J/9QoIdO
クライアントはさほど減らないよ。
何せ粉飾を容認してきた経緯があるから、会社も他の監査法人に変えるわけにはいかないしね。
ある意味で「監査報酬安かろう、監査甘かろう」に対応するように「コストかけない監査、大目に見てあげる監査」という
相互癒着関係が見事に発揮されているわけで、会社が頼みとする代表社員の先生方の苦労が実った現在って感じかな。
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 21:20:51 ID:wR2TqgWE
ヒトもクライアントもさほど減らない。公認会計士が少なすぎて中央青山以外に頼めない。
選択の余地がないのだ。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 21:27:26 ID:NZAncuCl
中央青山は相当しぶといよ。そう簡単にはつぶれない。そうすると会計士コンプも悔しがるだろうなwww
326名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/19(日) 21:46:00 ID:qXijj5kY
>>324
>公認会計士が少なすぎて

僅か2年前の
就職難と法人内激人余りは一体何だったんだ?
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 08:51:02 ID:vJBGk9F1
まだまだ頑張れば3大監査法人の一角を崩せるよ
みんな元気出せよ
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 13:54:40 ID:Ih3ZJ1sq
しかし、リスクアプローチも内部統制もしらない台車が
今日もえらそうに志保くんを指導してる

こういうアホがふんぞりかえって空えばりして
能力以上の収入を得ている。そのしわよせは、けっきょく
スタッフにくる。しかも団塊世代だから、働かない能力ない
考えないのないないづくしで始末におえない。
日本の年金構造の崩壊を先取りしているようだ。
一人あたり5〜6人ぶんの付加価値を働かないジジイに
すいとられている。しかも、こういう連中が「改革」だの「クオリティ」だの
ホザくから最悪。

本当に資格更新制度の導入を真摯に願う。
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 14:29:53 ID:+EOYd8J5
基本的に「会計士」には2種類いるとおもう
新制度を理解している世代と、旧制度しか理解できない世代だ

いずれも「新制度を理解している」というし、外見的には
みわけがつかない
だから、理解しないままサインして投資家に迷惑が掛かる
事故がしょっちゅうおきているのだ

自己申告制のCPEではなく、資格更新制で、個々人の能力を客観的こ
評定し、矛盾をあぶり出して業界浄化を切に願う
330名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 18:26:08 ID:rID3MMX0
何言ってんだよ。資格更新制とかになったらキツイじゃないか。
のんびりやろうぜ。カタイこと言うな。
331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 20:08:22 ID:80EqdvCE
別に会計士のために世間が存在するわけじゃない。
プロフェッショナルなら水準の維持を求められて当然だろ。
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 22:40:50 ID:bWCBCvEJ
資格更新性なんて事になったら目指す人がいなくなって
業界のレベルが低下してしまうよ
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 23:02:19 ID:UVIlQ5tg
 ↑
意味不明、論理稚拙。逆にやる気のある人材だけが残る
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 23:19:28 ID:Denm7Duh
まあまあ

今は「中青To be or not」が問題だ
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 23:48:16 ID:rID3MMX0
>>333
やる気とcapacityとは別だよ。>>332は能力のことを言ってるんじゃないか。
反論になってないぞ。おまいのほうが「論理稚拙」だろ。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/20(月) 23:58:01 ID:UVIlQ5tg
 ↑
どうやらそのcapacityにしがみつこうとフィッシな奴隷社畜(住宅ローン憑き)らしいw

その必死さが、笑いを誘う
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 00:58:46 ID:NcOzuvom
理事長メール
抜本改革して日本最強の監査法人を目指す。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 04:48:32 ID:NcOzuvom
理事長メール
PWCと連携してCPAシリーズを継続。
中央青山監査法人からPWCジャパンへ名称変更
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 09:58:56 ID:xqSPp8xQ
>>338
>中央青山監査法人からPWCジャパンへ名称変更

まるで社民党

(_ _)ノ彡☆ギャハハハハハ !! 大笑いバンバン !!!
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 10:40:03 ID:+Tfa1aOI

>理事長メール
>抜本改革して日本最強の監査法人を目指す。

 何年前から、何回いってるんだ?w
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 10:42:26 ID:+Tfa1aOI
>>337-338

 どうせ前回のサンジャポみて、発作的におこった焦燥感に
 駆られておもいついたんだろ

 だんだん人間観察が慣れてくるとよく分かるよw 
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 12:51:41 ID:ZS0wOtjt
捨てられた女・・・クスッ
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 17:29:32 ID:LaLGZtwA
監査法人は名称中に「監査法人」を含まなければならない。
で、監査法人PWCジャパンとでも名乗るのか?
悪いが、詐欺会社っぽくて、じつにうさんくさいな。
344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 19:00:42 ID:CamoL9he
米大手の専門チームが助言 中央青山、監査強化へ

PWCが攻めてくる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060220-00000273-kyodo-bus_all
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 19:29:28 ID:CamoL9he
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 23:12:17 ID:/VERUZjh
347名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 23:30:25 ID:Lmmb3eH8
ここの国内部に外人が来て品質管理をするのは不可能。
ここの台車は会計も、監査も、英語できなくてPCも
まともにいじれない。
アメリカに報告して、百人くらい台車を首にすれば、
少しは良くなるかも。
百人じゃたりないか。。。
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 23:43:11 ID:DHf4VCwC
アメリカから監査の専門家を招いて監査を教えてもらうってことですか。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/21(火) 23:54:16 ID:JKd3WmJ1
PWC軍団進入を阻止せよ!!
350名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 00:06:54 ID:zUIPQPHk
こういうのって今まで見たことがないのですが、
取り敢えず、USCPAで仕事は干されているが英語は得意な香具師、英語しか能のない馬鹿リンガル帰国、怪しげな日系人、
フリーターのアメスク出身者、ワーキングホリデー帰り、語学留学やホームステイ経験者の派遣の英語好きの姉ちゃんを大量に集めて、
外人に機嫌よく過ごしてもらえば、何とかなるんでしょうかね?
他の監査法人どころか一般企業でもヨソでは絶対雇わないような人であっても、
当座のしのぎで英語と外人向けの愛想だけが必要だったら、安く集められるだろうし。
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 00:12:21 ID:FixRh0uy
旧青山になるのか??
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 01:04:04 ID:vuQAGp3G
お題目は、立派なのが出来上がるでしょう。
でも中身はさっぱり。
改革は進めないといけません。
やはり、代表社員・社員の教育が大切です。
代表社員・社員を半分にしたうえでないと連帯感は醸成できない。
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 06:11:34 ID:Et859ke1
かつては、PwCには飲み込まれないと言っていた。
結局、今回の不祥事で飲み込まれた、ということだろう。
子会社化を喜んでいるようでは。
リスク管理という名で膨大な形式上の作業が導入されるよ。ご苦労さん。

354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 06:13:51 ID:hmwKWN6k
3大監査法人に負けないで頑張ってください。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 07:31:27 ID:BONvvJMj
アメリカから招いた監査の専門家からしっかりと監査を学んでください。
期待してます。がんばれば監査の専門家になれると思います。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 09:18:30 ID:3zgpDJcP
メリケンの専門家が来る→日本の監査時間と報酬の少なさを発見される→
通商代表部にちくる→非関税障壁として問題化→金融庁と東証が経団連に
要求突き付け→経団連受け入れ→監査法人ウマー→監査法人から上前をは
ねてるBig4もウマー

ってスキームですか?火事場泥棒みたいやなー
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 12:23:00 ID:5F6dSSRd
日本の監査報酬は時間単価からいえばアメリカと遜色ない
責任単価からいえばアメリカよりはるかにいい

ようするにやることやってないくせに金だけくれっていってるのがここの理事長
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 12:26:12 ID:+/rnRbSj
日本の公認会計士の方が格段に働き者だし、頭もいいのに、PwCにロイヤリティを払い続ける。
さらに、カネボウ1社のためにPwCのいいなりにならざるを得ないのはまるで馬鹿。
PwCの植民地になったうえ、仕事をしない、代表社員・社員にこき使われ、これまた仕事をしないマネジャーに使われる。
スタッフは奴隷の奴隷以下。
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 17:13:39 ID:/qTOhy/k
GHQが来るんですね。A級戦犯は処分されるんでしょうね。
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 19:47:04 ID:svbC8EZ+
BC級戦犯は無罪放免ですか。そうですか。
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 21:47:55 ID:BONvvJMj
>>358
アメリカ人といっしょに仕事したことないだろ。
彼らの猛烈ぶりには日本人なんか全然敵わないよ。
マジで。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 22:38:56 ID:ioG2mrIP
外資系監査法人誕生。
上司がアメリカ人になる日も近いぞ、お前ら。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 23:13:34 ID:BONvvJMj
とりあえず身体と頭を鍛えておいたほうが良さそうだな。
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 23:17:17 ID:d/Z4tzGL
それができるんなら今こんな体たらくにはなってないだろ
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 23:20:25 ID:FixRh0uy
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/22(水) 23:48:35 ID:FixRh0uy
産業別になると
@金融部A製造部B流通部C情報通信部DSOX部
の分類か??
367名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 00:12:06 ID:0dwqqcjW
アメリカ風監査なんてやられたら、小さい企業だと監査費用の負担が重過ぎて無理でしょ?
だいたいその馬鹿高いアメリカ風監査でもエンロンとかでてくてるわけだし。

眠ってる青山のDNAを少しよみがえらせるだけでいいかと
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 00:31:30 ID:jZTBsKS9
違うでしょ。
日本並みの監査コストで米国流の監査をするということでしょう。
監査報酬なんて絶対に上げられない。
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 01:03:11 ID:WCjl5wdy
これで青山監査法人完全復活!! 万歳!!
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 05:25:15 ID:NloGBbT4
大手監査法人になれるのですね!!
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 07:27:10 ID:EemMiZ6t
「改革を行う上で障害となるような制度」ってのは、猿山のボスどものことだろう。
ほとぼりが冷めれば、どうせまたのさばりはじめるのではないのか。

372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 20:20:34 ID:YNrieeOZ
限られた監査報酬の下で改革を行うってことは何を意味するのか・・・・
限られた給与の下での、リスク管理の強化による作業の増加による労働時間の増加によるモチベーションの低下とか・・・・
前向きなイメージができない漏れの想像力不足なのだろうか・・・・












ちなみにすでにダッポクしております
本当にありがとうございました
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 20:33:44 ID:OfI0pc+P

>371 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/02/23(木) 07:27:10 ID:EemMiZ6t
>「改革を行う上で障害となるような制度」ってのは、猿山のボスどものことだろう。

 名付けて「猿山秋雄」
374名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 21:16:17 ID:lcKClOqE
外資系監査法人。PWCJapan。
部長はアメリカ人?
現在の社員に対してテスト実施。
テスト不合格者はさよなら。
生き残り社員を現場に赴かせ、監査報酬アップの営業を実施させる。
アップ率の低い社員は報酬ダウン。。。。
そして、その中でも成績の悪い人は、、、さよなら。

とかになるのかなー。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/23(木) 23:39:28 ID:tqDOcsHU
まだやる気でいるのか
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/24(金) 04:34:09 ID:5yES72Yw
外人部隊カモーン!ガンガンやってくれ
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/24(金) 23:00:29 ID:zd6+xYEH
戦後の日本人は、世界で最も米国の実態を認識していない民衆だ。

最も歪み病んだ社会を生み出した国の社会制度を手本にしてどうすんの。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 01:20:08 ID:pZ55MwMV
いま>>377が良いこと言った。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 02:34:12 ID:63TCprwH
そうだな。アメリカみたいな社会制度はいやかも。
彼らのチャレンジングな考え方は好きだけど、度が過ぎる競争とか享楽的なものの考え方とかはやだなあ。
日本人って、アメリカって国のことよく知らないよな。知ってるきがしてるだけで日々見てるのはハリウッドとかの虚構の世界だもんな。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 06:29:10 ID:5xHs45+7
そのアメリカに食いつぶされる元大手監査法人
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 09:57:52 ID:ChC25E8y
そのうち、空爆されんじゃない?メリケン人は、脳ミソがシンプルなので、言うこと聞かない奴には、すぐに空爆するからな!
ゲリラ戦でもはじめるかい?この法人も面白くなってきたな。
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 10:14:38 ID:DYgzOQVK
>>377

その単純馬鹿白人の持論を受け入れるには
頭スッカラカンにしないと無理

早大商学部出身くらいの低学歴でないと無理w
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 10:44:52 ID:umkTPP4h
自由、公平、民主主義・・・、アメちゃんの良いところは素直に認め、見習いたい。
ダブスタ、ご都合主義でさえなければね。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 12:05:41 ID:DYgzOQVK
アメリカってイギリスで暮らせなくなった基地外が作った国だからな

千石イエスやサティアンがでっかくなったのが、アメリカ

それがムダに天然資源があったがために、金持基地外になって
自分=絶対善という信念で、偏狭なシステムを他国におしつけてくる

その尻馬にのってるのが、竹中小泉、さらにそれにぶら下がってるのが粉飾ハゲ

385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 12:22:19 ID:gLQX0hVV
おいおい、やたらと国の話や宗教の話ばっかりになってきたなー。
なるようになるんだよ。
今の元大手監査法人はそんなことに対して口出ししたり、
文句言える立場じゃねーぞ!
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 13:14:10 ID:pZ55MwMV
>>383
おまい・・・「自由、公平、民主主義」って・・・皮肉か
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 13:32:12 ID:159psBKF
2ちゃんねるでは新日は死んだのか?
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 13:49:08 ID:G3Ffo/bd
                _____/借//金 /|         
                /借//金 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
         ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/借//金 /|  
          /借//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  
         |≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|    _____
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|   /借//金 /|  
         |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|  |≡≡|__|≡≡|/ 

 ※ プライバシー保護の為音声は変えてあります

 ┌──────────────┐    _______________
 │ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  /
 │ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::│  |
 │ ::::::::::::::::::::::::::::lll;;;;;;;lll::::::::::::::::::::::::::::::::│<  粉飾決算は、やっぱり怖いですよねぇ…
 │ ::::::::::::::::::::::::::llllllllllllllllll:::::::::::::::::::::::::::::│  |
 ├──────────────┤  \________________
 │          (     )           │
 │          | | |          |     アホルダー 個人投資家
 │          (__)_).          │
 ◎                            ◎
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 14:24:32 ID:G3Ffo/bd
悪い奴:近藤忠伸
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 16:19:22 ID:5xHs45+7
中央青山監査法人・奥山理事長、粉飾決算見抜けず
2006年02月25日15時20分

 国内4大監査法人の一角、中央青山監査法人(本部・東京)の奥山章雄理事
長(61)が01年5月、自身が会計監査を担当していたジャスダック上場企業の
粉飾決算を見抜けず、これに「適正」とのお墨付きを与えていたことが分かっ
た。粉飾については、この会社の経理担当専務が独断で行ったとされ、証券取
引等監視委員会と関東財務局が会社から資料提供を受け、会社関係者から事
情を聴いている。

http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200602250250.html
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 16:27:48 ID:DYgzOQVK
 ↑
ついでに訂正報告書でコソコソサイナーを変更した旨も
追記きぼんぬw
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 17:21:15 ID:5EynO2Zk
>奥山理事長は宮の粉飾について「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。

分からないのによく適正意見だせますね。連帯保証人みたいなもんか?
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 18:00:31 ID:DYgzOQVK
監査で失敗しても「わからない」「だまされた」で
すまされるんなら会計士いらないね
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 19:00:49 ID:QZOObrBi
わかっていて 騙された
って事にしているだけだよね。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/25(土) 19:22:59 ID:DYgzOQVK
奥山もいい加減子供みたいな泣き言やめろよ

非を認めて資格返上のうえ、投資被害者に損失を補償して
黙ってこの業界を去るべきだ
396名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 01:26:38 ID:8e9xu1tA
中央青山監査法人・奥山理事長、粉飾決算見抜けず
2006年02月25日15時20分

 国内4大監査法人の一角、中央青山監査法人(本部・東京)の奥山章雄理事長(61)が01年5月、自身が会計監査を担当していたジャスダック上場企業の粉飾決算を見抜けず、これに「適正」とのお墨付きを与えていたことが分かった。

粉飾については、この会社の経理担当専務が独断で行ったとされ、証券取引等監視委員会と関東財務局が会社から資料提供を受け、会社関係者から事情を聴いている。

 奥山理事長は01年7月から04年7月まで日本公認会計士協会会長を務めたほか、02年から05年まで金融庁顧問。竹中平蔵金融相(当時)が立ち上げた「金融問題タスクフォース」のメンバーとして金融行政に影響力を持った。

カネボウや足利銀行の粉飾決算を見抜けなかったとして中央青山に批判が集まる中、前理事長が任期途中で辞任したのを受け、昨年5月に理事長に就任した。

 粉飾していたのはジャスダック上場の外食チェーン「宮」(本社・宇都宮市)で、01年2月期から直近の05年8月中間まで5年以上にわたり、総額14億3000万円の決算粉飾をしていた事実を昨年暮れに公表した。

奥山理事長は91年から同社が粉飾を始めた01年2月期まで10年間にわたり、同社の監査を担当していた。

 01年2月期は、虚偽の在庫データを作成することで在庫棚卸し資産を水増しして資産を多く見せかけ、当期損失を実際より5450万円少なく計上した。

だが、奥山理事長は別の代表社員と連名で「経営成績を適正に表示しているものと認める」とする監査報告書に署名した。

 奥山理事長は宮の粉飾について「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。




http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200602250250.html

397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 01:39:49 ID:ctsrUfO7
>>347
>>ここの国内部に外人が来て品質管理をするのは不可能。
>>ここの台車は会計も、監査も、英語できなくてPCも
>>まともにいじれない。

おまいも、うちの法人のインチャあたりか。
そんでもって、その監査もできない代表格が、「改革改革」って偉そうに言ってるやつだよ。
いかに監査ができないかは、ステーキ宮をみれば、よーく分かる。
偉そうに能書き言う前に、ステーキ宮の粉飾について、関与社員としてちゃんとスタッフに説明してみろよ。

なーにが「厳格な監査」、「監査の品質向上」だよ。
まっさきに「改革されるべき」対象が、偉そうに「改革改革」ってほざいているから、
おいらたちは、ばっかばかしくて、白けてるんだよ。。。。。

お願いだから、「改革改革」って叫ぶ前に、おまいが、真っ先に法人を辞めてくれ。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 01:45:47 ID:7YwWdQ4/
ステーキ宮だけじゃなくて、
こいつは、むかし、自分が関与社員をやってた会社を、
株式公開直後に倒産させたことがあるって聞いたんだけど。

なんていう会社だっけ。
会計士協会の会長になる前だと思うけど。
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 08:56:03 ID:lVipEHht
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ケ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  イ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  ビ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  ●       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   の  ひ  三
         !             | /          三   こ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  と   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  か  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   !?   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三      て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三       三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 08:59:40 ID:Q8oGxR/Z
こんかい報道になった経緯は、
不条理な目に遭わされた退職者が
JSECに証拠持ち込んでタレこんだのが発端らしいよ

これだけで終わるのか、心配だね
あれほど熱い友情を誓った竹中君も、完全に及び腰で
お得意の「政治力」もぜんぜん効果ないしね
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 09:00:28 ID:wYBNkB3Z
缶詰が腐食して、内容物がタレ流れている食品も適正な在庫と
みなしていたのだからね。
賞味期限や使用期限がきれている在庫も調べていないのは判りきっている。

まだまだ、沢山のクライアントがあるのだろう。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 13:56:21 ID:Bnwyr9Ht
>>396

その記事読む限りでは、在庫の水増しだから
棚卸手続やってれば発見できたはずだよね

どうすれば「だまされた」って出てくるんだろ?
仮に「だまされた」としても、在庫みれば一発で
「だまされた」ってわかるとおもうんだが・・・・
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 14:27:26 ID:V6Kh40zA
>奥山理事長は宮の粉飾について「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。

これは、あまりにもひどい発言。こんなのと同類と思われるのは迷惑だ。
中央青山だけのことと補足して下さい。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 14:47:10 ID:hWMq8cV5
アメリカから監査を教えてもらう前に、人としてやって良い事と悪いことを教えてもらってください。
405名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 15:06:33 ID:FOBD2Ymk
道徳教育からやり直しだな。
禅寺研修でもやれば?
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 15:18:05 ID:Bnwyr9Ht
というか、だまされないようにするのが「監査」だとおもうんだが・・・

「だまされた」ってことは、監査やってないって自白してるのと同じ
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 15:39:47 ID:A0RWsg61
なんとまぁ・・・在庫の水増しなどという教科書レベルの手法を発見できずに

   「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。

誤字、脱字のチェックしかできないのでしょうか・・・
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 15:43:42 ID:NTNlGMjX
監査とは「クライアントが出してきた資料をみて納得すること」な気がする。
最後は「悪いのは経営者です。私は出した資料をみて一定の確信を得たのですから。
やる方が悪いんです」だな。

監査なんて形だけで意味がないよ。
特に超巨大化・複雑化してしまった企業をどうやて監査するのだろう。
倒産したときに問題になるだけだろ。
誰でも出来る仕事だし。難しいのは試験だけだった気がする。
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 16:14:06 ID:7ACFljA2
じゃあ監査って何してる?
イーホームズと同じレベルか?
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 16:19:48 ID:Bnwyr9Ht
>>407

ていうか言い訳せずに、せめて沈黙してほしいよね

聞いてるほうが恥ずかしくなるよ、いつ聞かされても
あの子供のような言い訳は
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 17:48:25 ID:aMvOh67O
>>405
無駄。
道徳教育とか禅寺研修のはるか以前、普通の大人としての問題。
くそ恥ずかしいヤツだ。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 18:49:08 ID:IB7s9U33
粉飾を知ってても見逃してあげるのが中央の文化です
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 18:54:35 ID:7ACFljA2
見逃すだけじゃメリット無し。見逃した代わりにお礼をもらわないと。
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 19:05:23 ID:Vt5AhUIM
監査の社会的意義を否定しようとしてませんか?
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 19:23:40 ID:NTNlGMjX
誰でも出来るつまらんルーティンワークの仕事を、
試験だけ難しくしてプライドだけ高くなっちまった連中にやらせるのが間違い。
非常識な人間しか受からない非常識な試験はやめろ。
また、非常識な試験の結果、規制産業で競争のない監査だけ
呑気に非常識にやってりゃ給料がもらえるなどという馬鹿な体制を辞めろ。

とにかく人を増やせ。競争させろ。淘汰して残ったものだけに監査をさせればよい。
監査報酬は上げろ。監査に携わる人数は増やせ。
試験制度もUSCPA並にしてかまわん。監査法人だけにしか会計士がいないのもわるい。
USCPAは企業でも沢山活躍している。専門家が企業に少ないのも問題だ。

監査法人改革じゃなくて会計士改革くらいやらないと信頼は取り戻せないぞ。

416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 19:41:54 ID:SdtIM1wu
楽勝な試験をパスしただけの人間に監査を任せられるのか?
誰でも出来るかもしれないが、誰にでも任せられるわけじゃないだろ
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 19:52:55 ID:Bnwyr9Ht
やっぱCPEでなく、資格更新制のほうがいいね

年功序列でのさばってる、どぶネズミどもを一掃できるよ
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 20:13:48 ID:tzV1zuO/
政治力があれば何やっても平気。
どこかの監査法人を見てれば明らかじゃん。
何のお咎めもないよ。
会計士協会も例の監査法人に何の処分もなく会計士の信頼が得られると思うなよ。
政治力が無い紅葉はつぶされるだろうけど。
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 21:32:33 ID:A0RWsg61
>>415
もともとそんなに難しい試験じゃないだろ。
1年間継続的に勉強すればうかるだろ。この試験の受験者のクオリティでは
1年間継続的に勉強を続けることが難しいだけで。

競争って・・・おまい監査でいったいどんな競争をするんよ?
せいぜい計画の立て方が上手いとかくらいだろ

>>417
更新制なんかにしたらみんな仕事よりもお勉強優先にならないか。
それに試験に通ったからといって監査も出来るとは限らないと思うが。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 21:32:41 ID:NTNlGMjX
>>416
アメリカのように学歴至上主義でもう十分だよ。
大学に入った後も非常識な受験勉強などやってられないだろう。
だから非常識な奴しか会計士にならないのだ。
資格なんて与えてしまえばいい。やらせて無能だったら排除すればよい。
アメリカのようにチャンスを与え、やらせて排除していく方法の方がよい。
日本では試験前に排除しているので、試験後に排除することはない。
日本の制度は本末転倒ということだ。
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 21:36:16 ID:A0RWsg61
>>420
アメリカ、アメリカっておまいアメリカで何年くらい働いたの?
おまいのアメリカ経験はどのくらいだ?
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 23:17:00 ID:zBNEXadR
>>391
サイナーってなんですか?
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/26(日) 23:32:56 ID:LLcIoPeG
>>420
そう簡単に排除できないから今困ってんだろうが!
じゃあまずお前が使えない社員の排除の仕方を具体的に述べてみよ!
424名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/27(月) 00:26:34 ID:Hx+4yLbp
>>422
紙切れに署名捺印するだけで数千万の
所得を得る人のこと。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/27(月) 00:27:56 ID:qywDmUV5
>>420はなかなか試験にうからないベテラン受験生かも
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/27(月) 01:05:03 ID:H+52KOV+
質問なんだけど。

ここからトーマツさんに監査法人変えるだけで
財務諸表の信憑性ってのは客観的に増すと思う?
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/27(月) 02:08:21 ID:GkXHYEjx
自分が処罰されるか否かの瀬戸際なのだから、会計士業界を貶める言葉でも
何でも出てくるさ。
あまり責めてやるなよ。使命より保身が大切などこにでもいる普通の弱い人
間なだけさ。やや分相応の地位についてしまったことが本人にも周囲にも不幸
だったかもしれないがな。
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/27(月) 05:34:08 ID:my6SaZaX
>>426
信憑性は飛躍的に増します。
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/27(月) 21:58:11 ID:eqnrRO8T
韃靼そばって何ですか?
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 02:01:45 ID:r5nrp5yl
理事長のこの問題、内部で問題視する人いないの?
もうだめだな、ここは。
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 02:59:56 ID:Ez6CqL2s
韃靼そばって何ですか?
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 03:33:55 ID:Ez6CqL2s
TEAM @moenews+ ( 2006/02/27 ) 板別 Result Rank

 Rank    Name     Result    Point        Total CPU Time     Member
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 146(   ) @vote    11650(. +2).  576038(. +836).  2:111:18:56:11(. +31h).  1(   )
 147(   ) @sf.       11537(+14) 3001462(+2813) 17:245:11:22:22(+131h) 15(   )
 148(   ) @moenews+ 11351(+49) 3339150(+5994) 17:117:10:14:58(+214h) 29(   )
 149(   ) @gamedev.....11261(+35) 2703249(+4769) 13:213:01:51:32(+198h) 28(   )
 150(   ) @material... 11201(+16) 2880838(+2601) 16:185:08:06:10(+184h) 22(   )
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              | 2006/02/27 の moenews+ 日報をお知らせします。
              |
              | moenews+ の宿題提出率は 31.0% ( 29人中 9人提出 ) でした。
              | 提出数 +49 Res. は板別ランキング 94位( ↓21 ) です。
              |
              | ○ リザルトランキング   148位 ( → )
              |   宿題提出回数 12,000回提出達成までは、およそ 13.24日です。
              | ○ ポイントランキング.... 130位 ( → )
              |   累計ポイント 340万達成までは、およそ 10.15日です。
              | ○ 解析時間ランキング 139位 ( → )
    ,ィ^i^!ヽ     |   解析時間 18年達成はおよそ 27.77日後です。
    '|レ'´ `ヾ.  .|
  ノ  ノリノ)リ〉   | 上位差は 186Res.です。
  `从(|゚ ヮ゚ノ!  <   147位を追い越すのは 5.31日後。
  (( く/゙ー゙)〉つ  |   146位を追い越すのは 6.36日後。
   )゙/U==i.     |   145位を追い越すのは 10.13日後。
   ん _i___i〉    |
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 20:37:39 ID:YwJNKlHr
「改革改革」って、いってる本人が改革されちゃうわけ?w
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 20:41:49 ID:YwJNKlHr

      ┌───────────┐
      │ 記者    会見 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      │     ハゲ⌒ ミ   |  すいません、古典的だけれども、
      │     (;`Д`) <
      └───(     )─ |   やられたら分からない!!
            | ̄ ̄ ̄ ̄|  \___________
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧    ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】  (   )】 【(    )   【(   )    【(   )
 / /┘ .   /  /┘.   / /┘  └\ \ └\ \  └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 20:43:30 ID:YwJNKlHr


    /      ┏ ))))                      | ヽヽ
   /     / ┃  ┃                 | ヽヽ |\
  /    / /┃業 ┃         i 、、 | ヽヽ  |\   |  \
 / /  \ \┃務 ┃_∧  ド ド |ヽ   |\   |    |
/ /     \ ┃停 ┃;´Д`)
/ /        ヽ┃止 ┃  ⌒\
/            ┃   ┃/ /
          /┗ (((┛ /
         /  / ̄ \       遅ずぎっぞ!ゴルァ!! >
―      /  ん、  \ \
――    (__ (   >  )
⌒ヽ   ’ ・`し'    / /
  人, ’ ’,    ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、    )  |
           \_つ




436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 20:46:14 ID:YwJNKlHr
              \    |素敵宮に騙され.| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |  謝罪と賠償   |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|いい加|     |減に汁| \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩(`Д´) 〃 ̄∩(`Д´) \  ヽ(`Д´)ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .< そ 何 ま >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) < う  か た >.| (゚Д゚)価値はなくても在庫  .| ./
────────────< な  や 村>────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予  ら 特 > / ○   _ ○\   / 金融庁なんて
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感  か 区 >(      ││   )<   ぜんぜん
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !  し が > \    丿 |   /   \ こわくないっす
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\( TooBig TooFool  )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \   蛙面小便   /゙⌒ ミ
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | `Д´|    . \    |    | `Д´)  ツブシのライセンス
.   | | !     | l  ~~  l / 俺  ^^^^^ 1月前 \.   \    \⊂)   向かうところ敵なしw
     `ー--― 'ノ     / ステーキ宮の株券だった・・ \.   )    ) |
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 20:47:51 ID:YwJNKlHr

 ,,、,、,,,                    ,,、,、,,,
      ,,、,、,,,                         ,,、,、,,,  
     【カネボウ】             ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,,  ,,、,、,,,   ,,、,、,,,  
        ^   `'-'''''v    ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
                  (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

    へんじがない。ただの紙切れのようだ。



438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 20:48:30 ID:YwJNKlHr
  │ しかし売上の7割以上が架空だったのに、当時公開担当していた
  │ 人間が一切責任不問っていうんだったら、もう何でもアリだね。
  └───────v────────────────────

   ∧_∧   ∧_∧
  (・∀・ )  (・∀・ )
  (    )  (    )     KBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKBKB
   Y  人   Y  人   
   (__)_)  (__)_)

┌──ヘ────────────────────────
│ そうだね。一度そういう旨味を味わった悪人は何度も同じことを
| 繰り返すんだよ。だから銀行の実態を甘く公表して、地方自治体が
| 株式引受した直後に踵を返すかのように、資産状態を訂正したり
| 大手繊維メーカーがツブれそうな子会社に資金注ぎ込んだ背任行為
| についてなんら指摘がなかったり平気で出来るようになるんだね。
| 西欧では「火事を最初に知らせに来た人間を疑え」って
│ 諺があるけど、つい最近まで「会計不信一掃」って言っていた人間が
│ 誰であるかを考えれば、検察ももう少し真剣に犯人さがしをやって
| ほしいよね。
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 20:49:28 ID:WJzYA1mF
おい、奥山
偉そうに能書き言う前に、ステーキ宮の粉飾について、関与社員としてちゃんとスタッフに説明してみろよ。

「古典的だけれども、やられたら分からない」だと?
「粉飾は絶対に許さない」ってミッションは、てめえが作ったんだろうが。
パソコンの待ちうけ画面にまでさせやがって。

スタッフは、粉飾を許さないために、発見するために毎日死にそうなほど、
残業してるんだぞ。
「古典的だけれども、やられたら分からない」、この厨房なセリフをおいらたち
に向かって、もう一度言ってみろってんだ!
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 21:39:51 ID:RuRy8UDs
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/01(水) 22:01:57 ID:Pf+K8jcM
売上200億円足らず...
極めて単純なビジネス...
現金商売...
この会社の粉飾が分からないようでは...

今更誰も驚かない厨房案件とはいえ、お粗末過ぎる。
底辺による例外なのか?
今の会計士制度では、粉飾は防げないんじゃないのか?
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/02(木) 00:32:11 ID:EUfLrCfg
>>441
完全に防ぐことは無理だし、そんなことは期待されていない。
しかし、ある程度は防げる。それで十分。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/02(木) 18:45:29 ID:EVyYRLIE
分かっていても指摘はできない
それが中央クオリティ
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/02(木) 19:00:37 ID:TWyMA/S0
決算粉飾、カネボウ元社長に懲役2年求刑

カネボウの旧経営陣による粉飾決算事件で、証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪に問われた元社長・帆足隆(70)、元副社長・宮原卓(64)両被告の公判が2日、東京地裁であった。
論告で検察側は「業界有数の巨大企業グループによる大規模な粉飾で、多数の投資家の判断を誤らせて損害を与えた悪質な犯罪」と述べ、帆足被告に懲役2年、宮原被告に同1年6月を求刑した。
弁護側は執行猶予付きの判決を求め、結審した。判決は3月27日。
起訴状によると、帆足、宮原両被告は、中央青山監査法人に所属していた公認会計士3人と共謀し、カネボウの2002、03年3月期の連結決算で、最大で約829億円を粉飾した有価証券報告書を関東財務局に提出した。
            (読売新聞) - 3月2日18時54分更新
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/02(木) 22:57:54 ID:igwdiCn/
ライブドアやってた監査法人やフットワークやってた監査法人に
即決で厳罰処分がくだるのに、件数でいえばその何倍、
金額的に言えばその何百倍も不祥事連発してる監査法人は
一切おとがめ無っていつまでつづける気なの???

マジメに会費はらうのもバカらしいし、税金はらうのも
ばからしいし、働くことすらバカらしくなってくる
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 00:01:21 ID:dTvDfGkG
でも自殺しないだけ偉いよな

俺が同じ立場で、アノ発言するくらいだったら
自分を恥じてとっくに自殺してるけどw
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 01:39:23 ID:wdCmcAfh
もう限界だ…。精神的にも肉体的にも…。
人数が少なすぎてクライアントの要望に応えられない…。
辛い…とにかく辛い…6月でやめるしかないのか…。
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 01:48:23 ID:Rs2w4YWv
>>447さん
同感です。
社員はひとつも働かないし。
馬鹿ばっかり。
将来自分がなりたい社員がほとんどいない。
インチャは、疲弊しているし、自分は理解できていないくせに、
CPAアプローチにのっとていないと文句ばかり。




449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 02:43:51 ID:X6ppoVjZ
>>447
>>448
書き込めよ。法人の駆け込み掲示板に。
誰々社員がちゃんと仕事してくれないって。
つけろよ。最低の評価をそいつに。360度評価使って。
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 08:43:54 ID:uI2Gjxkl
>>445
まあ、カリカリするな
国民の税金で多大な穴埋めをやって、そのうえ外資に儲けさせてやった
長銀の件では会計士は逮捕すらされなかったんだから
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 10:08:31 ID:pjqdaVBX
>>447
>人数が少なすぎてクライアントの要望に応えられない…

僅か2年半前、君のところの理事長さんは
どんな発言をして、どんな態度を取ったか記憶していますか?

・合格者を採用する義務はない。
・君達は恵まれている。「来年の」定期採用で優先的に採用されるのだから。
・会計士の素養のある者として一般企業で活躍して欲しい。

更に、ここの代表社員は就職浪人達を蔑視してヘラヘラとあざ笑ったからね。
そして君たち職員や平社員もそれに同調していたではないか。

こればっかりは自業自得でご愁傷様と言う他ないよね。
どうぞ存分に死ぬまで働いて下さい。
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 12:21:59 ID:Fa1kUnF6
あぼーんすることがわかっていてそこでがんばるのはつらいよね。
何のためにがんばっているんだろ?世論は中央青山氏ねですよ。
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 19:33:50 ID:XT8so0Ob
中央青山に、潰れて欲しいひとのスレのようですが、その方向でカキコしている人に興味ある。
相当な執着気質とみるわな。
@カネボウ、足利の内部者か株主
A他の大手監査法人勤務者
B中小の監査法人勤務者
C内部者
D奥山をはじめ、個人的うらみのある人
E税理士
F会計士試験挫折者
私は、他法人のJ2ですけど、Aは考えにくい。CとEFあたりかと思う。
454RE>453まさき:2006/03/03(金) 19:45:39 ID:2Hhps+O+
このコーナーへの投稿は初めて(1回ぐらいはあったかもしれませんが)Dだと思いま
す。会計士制度をメチャクチャにした張本人が今また監査制度までメチャクチャにし
ようとしている。エエカッコしいのカス野郎。落し前は付けなければなりません。
455RE>453まさき:2006/03/03(金) 19:53:27 ID:2Hhps+O+
個人的恨みというよりも社会的恨みだと思います。
それなりの人物でない人間が、「それなりの振り」をすると、如何に社会、組織に
迷惑を与えるか、の典型です。
人間はもって生まれた力量というものがあるのです。
小人閑居して不善をなす、といいますが、小人社会の表に出て破滅する、です。
かってに、自分だけ破滅すればよかったのですが、この男が社会に与えた害毒は
万死に値すると思われます。
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 20:48:02 ID:7Ord93kw
同意。「政治力」か何かしらんが、昨今のお粗末な報道をみるにつけ
監査制度が一法人、いやあえていえば一個人によって私物化されて
いるといわざるをえない。

やってることは、誰の目にも明らか「改革」とは全く逆の方向

少数の愚かきわまる当事者だけが気づかないだけで、
こんな猿芝居いいかげんに幕にしてほしい
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 20:53:50 ID:6r5Ly7qR
中央のマネージャー以下の若手が署名でも集めて
奥山につきつけるくらいのことはやったらどうか?
どうせやめるなら
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/03(金) 23:21:46 ID:7Ord93kw
前後にアメリカ留学経験者を挟んでるとはいえ、
あの怪鳥はマジでひどすぎた

個人の名誉欲を達成するのは成し遂げたんだろうが、
その代償があまりに大きすぎ。いまもその後遺症が残っている
459名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 01:03:12 ID:0BiqAmOL
>>453
叩かれても仕方ないと思われる法人を
わざわざ弁護する「他法人」の君の動機にこそ興味あるよ。

460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 01:28:16 ID:FVlP/kMQ
今日のオールメール
地方事務所には関係ないのさ
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 01:37:43 ID:S1kvHMGm
中青がつぶれたら被監査企業ひいては日本経済が大打撃を受けるのは明らか。
中青を生き残らせたところでダメージを受ける人はいない。
もしいるとすれば過酷な労働を強いられている職員だが、いやなら辞めればいいだけ。


比較考量するまでもない。
462名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 05:55:17 ID:cMaohqza
>>461
アンダーセンが崩壊しても、米国はもとより世界のどの国の経済にもダメージはなかった。
中央青山がつぶれて日本経済が大打撃とは、思い上がりもはなはだしい。自重しよう。
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 07:25:10 ID:SaYnR1Vc
>>462
思いっきりあったじゃん。。。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 14:18:54 ID:AhJb9X0v
もう疲れたぜ、毎日毎日残業だしよ、6月までもたねーよ。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 17:04:56 ID:cMaohqza
>>463
それは、エンロンがつぶれたから。
アンダーセンではない。
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 18:45:43 ID:8NQCwCmX
モラルハザード
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 20:10:05 ID:thOsbS4B
因果応報
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 22:21:22 ID:j/Al04Z4
アメリカに日本の監査の品質の高さをアピールするため、
証取監査を代表社員だけのドリームチームで構成して、
監査計画、現預金から金融商品、退職給付、税金までの各科目の担当
連結担当、海外子会社チームとのやり取り、
表示チェックまでやってもらう。
それを見本にして、アメリカへの品質アピール
及びスタッフの指導に使うのはどうでしょうか。
469名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 22:28:08 ID:yNnTwB2J
World Audit Classicですか
単にプレーヤーがClassicなだけのような気が
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 23:29:54 ID:urRankJ2
>468

 オモロイ
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/04(土) 23:34:44 ID:P8a0hOXz
PwCから派遣されるパートナーは単なるアドバイザーですか
それとも生殺与奪の権を持った占領軍司令官ですか
いっそのことマッカーサーが来て、戦犯をすべてパージしてくれれば
良いんですけどね
そうすれば、他の監査法人に追いつき追い越すことも夢ではないかと
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 00:37:19 ID:YVxAxyC4
PwCから派遣されるパートナーに監査やってもらおうぜ!
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 02:38:46 ID:fKsdl+De
欧米人は定時になったら帰るだろ。
仕事より家庭や自分の時間を大切にするから。
そんな人間に監査を任せても日本のタイトな監査日程じゃとても期日までに
仕事は終わらない。
その分下っぱの負担が増えるだけ。
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 10:23:58 ID:RgH7f9cF
おいおい、日本人の台車は、定時になっても来ないだろ?
それでサインしてる方がよっぽど問題だろ?
きちんと仕事すれば、定時に帰ることができるようにしないとな!
PwCの占領は、下っ端にとっては歓迎すべきではないのか?
無能台車は、どんな理由であれ、不要なんだよね。
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 10:25:24 ID:ij95+91z
代表社員だけのドリームチームに監査やってもらおうぜ!
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 11:02:09 ID:m7+DVm7j
代表社員だけのドリームチームに監査やってもらおうぜ!
477名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 11:41:02 ID:h1EWMpKo
>>475-476
そうだな、今度提案しておく。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 12:13:57 ID:m7+DVm7j
代表社員だけのドリームチームに監査やってもらおうぜ!
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 13:41:47 ID:tyFWXGMv
ここ、ほんとに大丈夫?
カネボウの件の処分もまだだよねえ?潰れるなら早めに言っといてほしいんだけど。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 13:58:40 ID:1fRH94L3
>>475-476 それって「羞恥プレイ」じゃない?w
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 15:23:53 ID:QAS+rTic
つぶれるのは構わんが、
損害賠償能力をさらせ。
どこでディスクローズされているのだ?
これは被監査会社において最も重要な指針のひとつだぞ。
代表社員は無限責任だが、自己破産で逃げられてしまっては社会の信頼がない。
代表社員の資産まで行かなくても、法人の損害賠償能力だけでも晒せ。
どれだけ引当を繰り入れているのか。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 20:33:48 ID:hQM7UEcl
結局監査法人の監査はどこがやってるの
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 20:40:40 ID:hQM7UEcl
決算賞与というのは3月のいつぐらいにもらえるのですか
いくらぐらいもらえるのですか
おしえてくらさい
484エイトマン:2006/03/05(日) 20:55:37 ID:PK1/UzSO
です。
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 20:56:51 ID:hQM7UEcl
8日にもらえるのですか
ありがとうございます
いくらぐらいですか
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 21:04:57 ID:97MQA9By
職位によって違うのでは?
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 21:26:00 ID:ZpLRL4II
8日じゃ2月の月次も終わってないだろ。
決算の着地見込みを見極めてから額を決めるんだよ。
ちょっと考えればわかるだろ。
そんなだから、クライアントからしょうもない1年生を
連れてくるなって言われちゃうんだよ。

出るとしたら、30か31だよ。
告知はだいたい、数日前か前日だよ。
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 21:45:59 ID:HdGPSAiF
賞与より退職金のほうが税務上は有利なんだけど
489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 21:47:08 ID:Up8Jtz5+
会計士コンプの妬み僻み羨みがあると思うが、今年もたっぷり出るらしいなwww
昇進も昇給も残業代もボーナスもインフレでちょっとした小金もちになっちゃっうな。
へへっ。
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 22:07:01 ID:R8FcEqml
代表社員は簡単に退職できるの?
代表社員がぼろぼろ辞めだしたら、法人がやばいってこと?
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 22:33:50 ID:HdGPSAiF
>>490
脱退はできるけど、在任期間中に起こった問題については、無限連帯責任
ということでは。
でも、実際問題、辞めた香具師に責任追及っていってもね。

492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/05(日) 22:49:00 ID:1fRH94L3
>>489=壊れた奴隷社畜=信州豚 以後、完全スルーで
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/06(月) 00:14:08 ID:VYRCe/CD
>>491
ということは、やばいと思った社員がぼろぼろ辞めだしたら、
まじで法人の存続やばいってこと?
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/06(月) 23:45:23 ID:781ATPc+
いいかげんパートナー試験のやりなおしやったほうがいいよ

いつまでたってもかわりゃしない 新会計もわからない 新基準もわからない

カネだけもらって 仕事しない そんなクソPはいらん!
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 00:00:27 ID:yrD/G5F2
       おっぱい! おっぱい!
    おっぱい おっぱい! おっぱい!
  おっぱい! ∩   ∩ ノ)   おっぱい!
 おっぱい!  川 ∩ 川彡'三つ  おっぱい!
おっぱい! ⊂ミ∩、⊂ミ∩彡⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂三ミ( ゚∀゚)彡三彡三⊃ おっぱい!
おっぱい! ⊂彡川⊂彡川ミ⊃    おっぱい!
おっぱい!⊂彡川∪⊃ U川彡⊃   おっぱい!
 おっぱい! (ノ ∪  川 ∪ミ)  おっぱい!
  おっぱい!      ∪     おっぱい!
    おっぱい! おっぱい! おっぱい!
        おっぱい! おっぱい!
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 02:29:53 ID:qIwOkGju
代表社員だけのドリームチームに監査やってもらおうぜ!
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 18:26:51 ID:yHKKuksX
>454-455

たしかに。当時のヤツらの傲慢ぶりは、目に余るものがあった。
補修所の開校式で「君たちは運がいい、採用されたのだから。
あ、中には採用されてない人もいるのか。来年はもっと大変らしいからな」と
発言したバカ野郎、いまでもその憎々しい顔は俺の網膜に焼き付いている。
その後ト、イレで泣き崩れる「会計士補」の女の子・・・・・
夢やぶれて故郷に去り、家事を手伝って生計をたてている「会計士補」
いまだにコンビニのバイトをしているヤツもいるし、親から借りた金も
返せずにいたヤツもいた

当時泣いていた人間はだれか?当時あざわらっていた人間はだれか?
それをかんがえれば、今の人手不足の状況はなるべくしてなった

その当事者らは、推奨していたところの「競争」を、姑息な「政治力」で逃げ回り、
必死に懇願して人集め。それも「喉元過ぎれば」で、人手不足が解消したら
・・・人が避けるのも当然の結論

       信賞必罰 天網恢々疎にして漏らさず

天に唾するものは、かならず自らに帰ることを忘れる無かれ
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 20:27:01 ID:Qh2+Z2J6
>>497
>いまだにコンビニのバイトをしているヤツもいるし

その人、2004年.2005年も採用されなかったの?
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 21:27:44 ID:QE+2TpDd
>>497
信賞必罰 ? おかしいな。
文脈からは、生者必滅とか盛者必衰の方が近いのかな。
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 21:54:53 ID:aurlZK17
>>497
負け犬の遠吠え?
仕事バリバリやって、見返してやれ!
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 22:47:36 ID:Sls/fzhM
祇園精舎の鐘の音
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/07(火) 23:52:58 ID:mtdsAffT


    こうして奴隷社畜は、泣きながら床につくのであった・・・・・・・・・


503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 02:21:10 ID:JZMUporL
資格を盾にふんぞりかえるやつもいる。
資格をとっても採用されずに恨んでいるやつもいる。
だいたいそんなやつは監査法人勤務に多そうだ。

言い切るのは語弊があるかもしれないが、
所詮、会計監査って職業は二流じゃないのか?それは法人に限らずね。
公認会計士の自分が言うのもなんだけど、
上の書き込み見てるとあわれに感じるよ。

資格を利用して転職するのが最善だ。
こんな肩書き、正直名刺に書くのもはずかしい。

まあ中央青山のやつは、ちゃんと処分が出てから、ケツ拭いて
転職したほうがいいと思うけど。
ハッキリ言って、辛くなってすぐ逃げ出すやつなんか必要ないからな。
世間はこっそりだけど、しっかり見てるぞ。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 03:09:53 ID:IUU5sQKa
>>503
>>資格をとっても採用されずに恨んでいるやつもいる。
>>だいたいそんなやつは監査法人勤務に多そうだ。

資格をとっても採用されずにうらんでいるやつが
監査法人勤務にしてるってのか?矛盾が生じてるぞ。笑。
お前アホだな。
お前は資格に合格できなくて嘆いているTACの万年受験生か?
名刺に資格が書けなくてそんなに悔しい?
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 06:40:44 ID:S1oz72w9
>>503
>504さんついでに・・・。

>資格を利用して転職するのが最善だ
>こんな肩書き、正直名刺に書くのもはずかしい

もロコツに矛盾。
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 07:08:42 ID:MsCcmp/i
>>503
>公認会計士の自分が言うのもなんだけど、
コラッ うそいうな! 登録年月日と登録番号上2桁でいいから書いてみろ!
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 08:43:16 ID:cMkvVqM+
おまいら弱者に対しては強気だなあ
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 09:02:19 ID:6Bi/iSXg
そう、実は自分が本当の弱者であることに気づいていない。

だって、そろそろ逝っちゃうんでしょ?確かに哀れな人たちだ。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 12:22:52 ID:mATP532H
>445
>ライブドアやってた監査法人やフットワークやってた監査法人に
>即決で厳罰処分がくだるのに、件数でいえばその何倍、
>金額的に言えばその何百倍も不祥事連発してる監査法人は
>一切おとがめ無っていつまでつづける気なの???

まったく同感。
金融庁も公認会計士協会も癒着してると疑われても仕方ないだろう・・。

510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/08(水) 18:30:20 ID:S1oz72w9
>>508
503〜506 みんなが弱者・・・って、オレもか。とほほ。
511無資格者:2006/03/09(木) 08:24:07 ID:KmTEWGDY
会計士に成りすましてた弱者はもうにげたしたのかな?それにしても、乞食税理士や税理士受験生は会計士をたたくし、会計士受験生は税理士をたたく。弱者は本当に悲惨やね。
会計士は会計士で医者や弁護士にコンプもってるのかな? 弱者ばかりやなwww
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/09(木) 16:08:36 ID:UIirvbvQ
いまは詳細はいえませんが、

「個人や中小の監査法人は仕事がデタラメだから
 監査は任せない方がよい」と、公の場で発言した
会計士の録音テープを持ってるんですが、

こういうものは、どこに提出すれば処罰してくれるのでしょうか?

おしえてください
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/09(木) 19:48:32 ID:caaEbQn2
事実じゃん!もっとも正確には、大手もでたらめだけどね。
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/09(木) 20:01:19 ID:ydZV/GCu
大手が一番レベル低いのはこの業界の○○。
あなたが優秀な会計士で大手を辞めて開業し監査業務を行い大手と共同監査したら、
しみじみそう思うはずだ。
宣伝熱心なこと、人数が多いこと、意味のない書類が多いことは認めるが。
大手の中にいるうちは何も見えてないと思う。
515名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/09(木) 20:19:28 ID:3aNR0W8W
繁忙期つれエエエエエエええエエエエエエエエエエエエ もう耐えられ値エエエエエエエエエエエエええ獲え
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/09(木) 22:59:36 ID:Qa3QLFbF
そうか、中小はマジレベル低いよ。大手もほとんど低いが、中小はその遥かに
下をいく。まあ、ゴミを漁っていたら運子つかんだ感じ。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/09(木) 23:53:51 ID:pLIUoJbj
>>514
二次試験受かってからほざけ!
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/10(金) 00:02:30 ID:qItOCReM
調書の美しさでは、多分中小法人は大手法人にかなわないと思う。
個々の会計士のレベルはどうかな。
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/10(金) 19:10:38 ID:/bQM6PHZ
>>503
>>514 の2名の存在を Critical Matter にしました。

Review お願いします。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/10(金) 22:45:16 ID:7tpDl8sK
監査法人の財務諸表はどこで見られるんだ?
ディスクローズが大切なんだろ。
その大切さを説いている監査法人の財務諸表はどこでディスクローズしてるんだ?
働いているものも知らないのか?

521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/10(金) 22:47:07 ID:7tpDl8sK
で、やはりそれは自己監査をした財務諸表なのかね。
で、ゴーイングコンサーンの注記及び訴訟の注記を見たいのだが。
どうよ?

522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/10(金) 23:12:59 ID:dT+PeuVB

 >>519 ←コイツばかまるだしだな 

どの大手にもいるよな、こういう友達の少ないアホw
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 00:15:29 ID:5mbQmbZl
>>520
監査法人は、制度上、所有と経営とが一致していることが予定されているから、
財務諸表をディスクローズすることに利益が無い。だからディスクローズのため
の制度は無い。所有者・経営者である社員には配布している。それで十分だよ。
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 02:21:59 ID:nq0W1clN
>>520
日経金融新聞で年に一回公告してるよ。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 08:48:28 ID:lZAQ+IPB
無知な馬鹿がいばりくさってて邪魔くさいね。
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 11:12:16 ID:X7e5Q4D+
中小の監査法人に関しては、独立性を保つのが難しいという話ではないのか?
例えば関与先の過半数がLD系列の会社なら、LDにNOというのは難しい状況に
なってしまうだろ。
勿論、NOという立派な人もはいると思うよ。だが、立派な人じゃないとNOと
言えないのだったら問題も起こるよな。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 15:56:34 ID:WI0YBWz6
中小の監査法人はコンサルティングもやってるの?
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 17:54:52 ID:5mbQmbZl
これからはさ、働かなくても余裕の暮らしを出来るくらいのお金持ちに
業務執行社員になってもらえるとイイね。関与先に「契約切るよ」って
言われても、平気で「どうぞご勝手に」、上に事務所を辞めろと言われ
ても、「いいよ別に」って言える人。こういう人こそ監査人に相応しい。
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 20:48:12 ID:t7BDV1mG
>>523
クライアント側からすれば多額の負債を抱えているのか、
損害賠償能力が担保されているのか重要な指針になりますが。
いざとなったら代表社員の自己破産じゃ社会経済がなりたたないぞ。
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 21:15:04 ID:9PkIWtL1
>>529
粉飾クライアントから損害賠償請求されるいわれはないが?
財務諸表は会社が作るものですよ。
粉飾しておいてチェックしてくれないから(クライアントが)損害賠償とはこれいかに。
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 21:46:20 ID:LKWR0n6X
>>529
もう少し勉強してから来れば?
馬鹿丸出しだよ。
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 23:24:15 ID:fQog3H7r
>527
中小の監査法人って税理士業務ばかりやってるようなイメージがある。
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/11(土) 23:29:44 ID:TtED1HN/
あと、都落ちしたダメ会計士の集まり
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 01:03:10 ID:e1Uze1Ti
>>533
中小法人って、一流国立大学卒の優秀な人が割と多いんだよ。
個人事務所で税務をやって監査法人で監査をやってる場合が多い。
>>518が書いてるけど、会計士個人のレベルは結構高いと思うよ。
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 06:47:28 ID:Ua7lMqeL
>>530、 531
逮捕・起訴された代表社員は、カネボウから損害賠償請求訴訟を起こされる可能性がある。
訴因は債務不履行あるいは不法行為。

監査人の法的責任は、第三者に対するものだけではない。指定社員制度の趣旨を考えろ。
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 09:57:50 ID:7UPLN6jp
>>534
うん、その通りだね。
大手の品質がいいのは、国際部門くらいで、国内部門の多くは独立できなかった方々の吹き溜まりですからね。
それとね、大手法人の台車・マネージャレベルの出身大学は、恐ろしく低いとこが多い。
俺の周りには(因みにプロレス在籍です)、愛○○院大、福○大、神○川大ってとこの奴いるからね。
出身大学は無関係という奴もいるだろうけど、ここまでくるとね。
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 13:10:35 ID:Vr+a4uu+
>>530・531
おまえ馬鹿丸出しだな。
クライアントの株主からも提訴されるだろうに。
頭悪すぎ。こんなのしかいないのか。
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 13:53:25 ID:e5oAin5c
大学の偏差値だけで評価するのもどうかと思うが。。早慶だけにしたいの?
539名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 14:39:39 ID:MGTAuPY1
DQN大(早大商学部以下)と国立駅弁は、会計士補扱いでいいよ、今後は
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 15:24:58 ID:e1Uze1Ti
>>538
日本語よく読め。読み解け。
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 15:44:53 ID:A5ouDZqT
>>536
なんか、>>536を見ていると
「おまえ偏差値低いんだよ!」
と言ってタクシー運転手を後部座席から蹴って
逮捕されたキャリア官僚(28歳)を思い出す。

永田議員同様の、学歴とプライドはもの凄く高いけれど
精神年齢は中学生並の子供。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 16:00:48 ID:7UPLN6jp
>>538,541
536です。
あのね、偏差値だけで判断することは反対なのね、私も。
だけど、会計監査の重要性が高まったいるなかで、監査法人が
その重要な仕事を任せられる集団かどうかを真剣に考えるべきだと思うのですね。

昔に独立した方々は、現職の台車に比べれば優秀な人が多いのも事実なんですね。
だから、独立しているわけです。台車レベルの現状を鑑みて、
クライアントの経営者に監査の重要性を説得させて、監査報酬を引き上げるだけの
力量があるのか大いに疑問なわけです。少なくとも監査法人の中の内部統制が壊滅状態のなかで、
クライアントに内部統制の重要性を説くようなことが本当にできるのか疑問なんですよ。

学歴の話が出てくると、538、541さんのような反応が出てくると思いましたが、
監査法人が会計監査を担えるほどの力量があるのかどうか、考えないといけないと思うわけです。

とはいっても、学歴の話でブルーにさせたとしたらすみません。
私は慶応出身ですが、早慶出身者だけの監査法人というのも問題だとは思いますので、あしからず。
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 16:09:40 ID:mcVE+JQ1
>>542
なんか矛盾していない?

偏差値だけで判断することは反対と言いつつ
低学歴には重要な仕事を任せられないって????


つうか、医者なのに地下鉄車内にサリン撒いたり、数百人集団レイプしたり
ビルの屋上から車めがけてコンクリ塊投げつけるような
人達だけが集まった監査法人なんて論外。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 16:40:35 ID:Vr+a4uu+
学歴が高い中にも基地外はいる。
よって、資格などは与えてしまい、馬鹿だったら排除できるような制度にすればよい。
馬鹿が資格を取れても、それを排除できるような体制ではない。
一度資格を取ったら一生安泰では馬鹿しかいなくなるだろう。

アメリカでは病院・医者が訴訟を何件抱えているか、腕や手術経験・専門がオープンにされている。

企業にばかりディスクローズを迫るが、監査法人や会計士制度のディスクローズは遅れ、
参入障壁的資格制度で呑気にやっているのが今の日本の会計士制度。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 16:45:39 ID:gl8gfywG
中央青山監査法人・奥山理事長、粉飾決算見抜けず
2006年02月25日15時20分

国内4大監査法人の一角、中央青山監査法人(本部・東京)の奥山章雄理事長(61)が01年5月、自身が会計監査を担当していたジャスダック上場企業の粉飾決算を見抜けず、これに「適正」とのお墨付きを与えていたことが分かった。

粉飾については、この会社の経理担当専務が独断で行ったとされ、証券取引等監視委員会と関東財務局が会社から資料提供を受け、会社関係者から事情を聴いている。

奥山理事長は01年7月から04年7月まで日本公認会計士協会会長を務めたほか、02年から05年まで金融庁顧問。竹中平蔵金融相(当時)が立ち上げた「金融問題タスクフォース」のメンバーとして金融行政に影響力を持った。

カネボウや足利銀行の粉飾決算を見抜けなかったとして中央青山に批判が集まる中、前理事長が任期途中で辞任したのを受け、昨年5月に理事長に就任した。

粉飾していたのはジャスダック上場の外食チェーン「宮」(本社・宇都宮市)で、01年2月期から直近の05年8月中間まで5年以上にわたり、総額14億3000万円の決算粉飾をしていた事実を昨年暮れに公表した。

奥山理事長は91年から同社が粉飾を始めた01年2月期まで10年間にわたり、同社の監査を担当していた。

01年2月期は、虚偽の在庫データを作成することで在庫棚卸し資産を水増しして資産を多く見せかけ、当期損失を実際より5450万円少なく計上した。

だが、奥山理事長は別の代表社員と連名で「経営成績を適正に表示しているものと認める」とする監査報告書に署名した。

奥山理事長は宮の粉飾について「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。

http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200602250250.html
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 16:58:44 ID:Q9VTJxr0
重要ニュース:

皆様のパソコンの待ち受け画面に記載されている「ミッション」を、以下のように変更することになりましたので、通知します。

変更前:「粉飾は絶対に許さない」
変更後:「古典的な粉飾は、やられたら分からない」

なお、もうひとつの理事長名言「時間がなくて監査が出来ませんでした。」も、近日中にミッションに追加する予定です。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 17:08:35 ID:2OU00+nc
カネボウの事件で退任した飢野と村特区に、退職金が払われたって本当?
不祥事の責任をとって退任したのに、退職金とは。
いくら払われたか、詳細きぼん。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 17:57:08 ID:e1Uze1Ti
>>544
アメリカ社会がどんなものか知ってて書いてんのか?
あの社会が良い社会だと思うか?
アメリカのことをどれくらい知ってるの?
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 19:11:36 ID:MGTAuPY1
アメリカってブタみたいにふとった下品な金持ちと
魚が死んだような目をした貧乏人によって成り立ってる世界でつ
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 20:31:14 ID:NZZkVQMu
>>547
10億円くらいどーんと払われている悪寒。
おいらたちが毎日残業して稼いできた監査報酬からな。

働く気がなくなるな。
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 20:33:32 ID:9PcQgo1T
>>542
ひょっとしてあなた、旧帝目指したけれども落ちて慶應じゃない?

あるいは開成・灘・国立大付属目指して落ちて慶応付属とか?

いや、なんかそんな感じがしたもので・・・・・・・
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 20:41:47 ID:9PcQgo1T
個人的な感想。

社員、台車の悪口言っている人が多いけれど
彼らはここの所有者なんだから、彼らの自由じゃないの?

なんか一般企業の馬鹿上司、アホ管理職、能無し雇われ役員と
混同している人が多いような気がするけれど。
彼らが所有する監査法人なんだから、どうしようと彼らの自由でしょう?
上場しているわけでもないし。

職員は不満があれば辞めるしかないでしょう。
社会は法令違反があれば罰するだけ。

ヒラ社員が台車の不満を言うなら分かるけれど。
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 22:01:52 ID:110Qt6cG
>>547

 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

カー基地の信州豚と、公共心ゼロの強欲爺
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 22:05:33 ID:fLj30kpQ
「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。

これと「粉飾は絶対に許さない」
は矛盾すると思うんだけど。
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/12(日) 22:37:49 ID:DQvd6xNo
>>542
矛盾してるぞ。
低学歴はだめだっていってるくせによ。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/13(月) 00:29:46 ID:SuYJhpt/
>542
お前が馬鹿なことはよーく分かった。
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/13(月) 03:52:28 ID:zdBNJA0F
中欧青山の社員と効用の社員、裁判やって損害賠償を支払う額多いのはどっちになりそう?
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/13(月) 07:19:43 ID:UdBcV1sA
金融庁から処分されないんだから、法人はつぶれない。
だったら、くだらない社内書類作る必要ないじゃん。
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/13(月) 11:32:44 ID:hIp0b6+z
>>554

>これと「粉飾は絶対に許さない」 は矛盾すると思うんだけど。


 いわゆるスローガン政治ってヤツだろ。北朝鮮でやってるみたいな

 あの人の「政治力」の底の浅さを示す好例だとおもうよw


560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/13(月) 21:33:23 ID:UzrNbVG1

会計士資格もいい加減馬鹿が駆逐されるような資格になるといいな。
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/13(月) 23:35:00 ID:2hOWgl8n
>>547, 550

おいらたちが死ぬほど残業して稼いだ監査報酬が、カネボウ事件を起こした責任をとって
辞めたやつの退職金になっていたとしたら、許せん。

誰か情報をもっているやつは、金融庁にタレこんでくれ。
以下が、金融庁の情報受付サイトだ。

https://www.fsa.go.jp/opinion/
562名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/13(月) 23:55:29 ID:GuOSszn2
辞めた理事は勝ち逃げだよ。損害賠償食らったとしても、連帯無限責任は発令されず、現行職員の人件費カットでカバー。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/14(火) 00:11:02 ID:VvLWOY/k
近藤君、君は世界で一番偉いと思っているのかいw
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/14(火) 00:12:13 ID:LYQLiXll
中央青山監査法人・奥山理事長、粉飾決算見抜けず
2006年02月25日15時20分

国内4大監査法人の一角、中央青山監査法人(本部・東京)の奥山章雄理事長(61)が01年5月、自身が会計監査を担当していたジャスダック上場企業の粉飾決算を見抜けず、これに「適正」とのお墨付きを与えていたことが分かった。

粉飾については、この会社の経理担当専務が独断で行ったとされ、証券取引等監視委員会と関東財務局が会社から資料提供を受け、会社関係者から事情を聴いている。

奥山理事長は01年7月から04年7月まで日本公認会計士協会会長を務めたほか、02年から05年まで金融庁顧問。竹中平蔵金融相(当時)が立ち上げた「金融問題タスクフォース」のメンバーとして金融行政に影響力を持った。

カネボウや足利銀行の粉飾決算を見抜けなかったとして中央青山に批判が集まる中、前理事長が任期途中で辞任したのを受け、昨年5月に理事長に就任した。

粉飾していたのはジャスダック上場の外食チェーン「宮」(本社・宇都宮市)で、01年2月期から直近の05年8月中間まで5年以上にわたり、総額14億3000万円の決算粉飾をしていた事実を昨年暮れに公表した。

奥山理事長は91年から同社が粉飾を始めた01年2月期まで10年間にわたり、同社の監査を担当していた。

01年2月期は、虚偽の在庫データを作成することで在庫棚卸し資産を水増しして資産を多く見せかけ、当期損失を実際より5450万円少なく計上した。

だが、奥山理事長は別の代表社員と連名で「経営成績を適正に表示しているものと認める」とする監査報告書に署名した。

奥山理事長は宮の粉飾について「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。

http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200602250250.html
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/14(火) 00:23:19 ID:VbQgPrx9
「古典的だけれども、やられたら分からない」
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/14(火) 00:25:09 ID:VbQgPrx9
↑スクリーンセイバーにコレ
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/14(火) 20:17:14 ID:SZGmiKHA
>564
>中央青山監査法人・奥山理事長、粉飾決算見抜けず
>2006年02月25日15時20分

こんなとこだけじゃなく、投資家や実業家が集まる掲示板に書き込みされたら
いかがでしょうか。

568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/14(火) 20:30:52 ID:Am3SSkk0
>>566
全職員のデスクトップにこの文字が躍るwww
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/14(火) 23:02:11 ID:vPmuZLB+
>>567

>こんなとこだけじゃなく、投資家や実業家が集まる掲示板に書き込みされたら
>いかがでしょうか。

 ヤフーファイナンスで「中央青山」で検索かけてみそ♪♪
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/15(水) 18:48:21 ID:93evFtL0

>奥山理事長は宮の粉飾について「古典的だけれども、やられたら分からない」と説明した。
http://www.asahi.com/national/update/0225/TKY200602250250.html

 瑞穂は、呼び出しくらって調書徹底的に調べられて
 しまいにゃ懲戒、業務停止、解散だったのに

 これだけで許されるなんて、大手はイイネ♪♪











                                  まるで中国のデタラメ株式市場みたい(プ
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/15(水) 18:52:32 ID:93evFtL0
しかしこれだけ、誰の目にも明らかな裁量的メリットを
金融庁から享受してもらっている以上、
金融庁の役人の経費、人件費、そしてOBの退職金・再雇用は
すべて中央青山でまかなってもらってはいかがでしょうか?

わざわざ、我々納税者が私物である官庁に
貴重な税金を拠出する言われもありませんし
572名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/15(水) 20:24:11 ID:xXReINgM
リソースの配分は適切ですか?
本来現場の監査手続にもっと資源を投入しないといけないのに、
審査、審査資料作成、調書作り、社員への対応に
時間を割きすぎていませんか?
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/15(水) 22:25:04 ID:MsQMP9KL
>社員への対応

何ですかこれは?
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/16(木) 01:17:46 ID:yuO4JIaX
>>547, 550

おいらたちが死ぬほど残業して稼いだ監査報酬が、カネボウ事件を起こした責任をとって
辞めた飢野と村特区の退職金になっていたとしたら、許せん。

誰か情報をもっているやつは、金融庁にタレこんでくれ。
以下が、金融庁の情報受付サイトだ。

https://www.fsa.go.jp/opinion/
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/16(木) 09:28:59 ID:pyZbEcTg
人にたよるな!!!
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/16(木) 21:41:27 ID:FtccKtBi
今年の賞与は凄いらしいぞww
577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/16(木) 21:43:44 ID:FtccKtBi
>>552
社会人の発言とは思えんぞww
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/17(金) 05:41:21 ID:OW/jcy5S
>>577
ww なんぞを使っている時点で、お前にそんなことを言う資格はない。
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/17(金) 14:25:13 ID:YZ23Cf+0
>>563

コンドーって信州メガネ豚のコンドー?
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/18(土) 01:30:32 ID:c6Az9Nug
確か、ここも厨房だよな・・・
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031725.html

どこまでホントなのやら・・・
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/18(土) 17:01:31 ID:+2i/hckU
何で俺が監査の手伝いせにゃならんねん、代表社員だけのドリームチームにやってもらえば良いのに。
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/18(土) 20:17:57 ID:AUxVb1vh
いずれにしろ、あのDQN禿にこれ以上発言させるな

聞いてる方が恥ずかしくなる、まるで小学生以下(本人は商学生出身であるが)
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/18(土) 20:53:44 ID:BK4zCZod
少しは仕事しろよ
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/18(土) 23:42:49 ID:fblecAe+
耐震偽造の構造計算チェックを請け負っているのは民間企業だよな。

安い給料・サービス残業で朝から深夜まで働き、偽造を見逃せば即会社はブッ潰れる。

監査法人はブッ潰れない。しかもボッタクリ。不思議だよな。

耐震偽造の構造計算書のチェック機関も独占にさせちゃったら?
高コストで低サービスになるだろうから。
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/19(日) 20:01:56 ID:BtA3ExCg
====yahoo!ファイナンスから転載====================

金融庁、業務停止させるなら、監査法人 2006/ 3/ 9 9:50 [ No.171528 / 175850 ]

投稿者 :
geraku987654321

カネボウ、足利銀行など不祥事連発の中央青山監査法人はどうしたのか?
ライブドアマーケティングの問題年度にも中央青山は無関係ではない。

2年ほど前の粉飾事件でフットワークエクスプレスを問題なしと監査証明した瑞穂監査法人、
先日のライブドアを問題なしと監査証明した港陽監査法人は、
間髪入れず重い処分がされた。
それなのに、中央青山監査法人にはいまだ何のお咎めもない。
中小の監査法人には厳しく、大手なら甘いのか?
この前もジャスダックの宮で粉飾が発覚した。また中央青山だった。

金融庁や公認会計士協会は癒着してるのでないなら厳正に処分がされるべきだろう

=====================================

 金融庁との露骨な癒着も、ついに一般投資家レベルにまで認識が来たという感じですなw
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/19(日) 20:10:15 ID:BtA3ExCg
「天網恢々」という言葉がある

 裁量行政をpもてあそぶ亡国の腐官は
 その利権にたかる輩ともども、すべてが白日のもとに晒され
 相応の厳罰が下るであろう

それも必ず近いうちに

587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/19(日) 20:58:48 ID:EPY/cx0y
決算賞与くれるのかあ
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/19(日) 21:52:33 ID:M6k3J5xn
一人当たり3万らしい。
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/19(日) 22:39:04 ID:l4MpnRdL
金融庁も公認会計士協会も中央青山の人も
人間の「呪」や「怨」を軽んじてはいけない。
そういうものは子々孫々受け継がれるものだ。

俺には投資家たちの呻くような泣き声が聞こえる・・・。
不幸な時代だ。
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/19(日) 23:02:54 ID:P/LcJNZx

事務所内でオナニーしたよ
591名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 05:33:22 ID:EUTX5TQv
業界から退場してほしいよ
592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 08:46:06 ID:j6NRxWeQ
決算賞与 去年は40万円だったから今年は50万円ほしい! ちゃんと出せよ!
しょぼかったらやめるぞ! 独立したっていいし、転職先なんて腐るほどあるんだし。
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 09:52:14 ID:t99JCqak
>>590
何を、おかずにしたんだい。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 10:57:45 ID:+ZztYtEX
>>592
何年目ですか
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 11:23:20 ID:j6NRxWeQ
>>594 8年目でつ。
596名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/03/20(月) 16:30:15 ID:n+E63NIj
ついに参議院で日興コーディアル証券の戦後最大の粉飾が質疑にあがってしましました。
その粉飾額なんと1400億円。

金融庁は会社法改正前に業務停止を言い渡す可能性が強いことを与謝野大臣が示唆しました。

戦線諤諤なのは、クライアントです。



会社法施行後でも日興コーディアル証券が属する
金融部門が業務停止になると
中央三井信託、
日本生命
東京海上
などは監査証明がもらえない。
このため一時会計監査人の選任が必要となる。しかし急に会計監査人に選任されても大手三法人で1年の監査をやり直す時間がない。

クライアントは既に他三法人への打診に動いている。
果たしてどうなるのか。

中央青山の罪は深い。
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 18:16:42 ID:5oo4DN9/
>>596
エライこっちや、荷物まとめて夜逃げの準備ゃー。
6:00のニュースでいってないよー。
情報元は秘匿されますか?
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 18:21:48 ID:+ZztYtEX
え 8年目なのに決算賞与って50万しかもらえんですか
1年目はいくらっすか
599あぼーん:あぼーん
あぼーん
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 22:02:59 ID:NBXH3Tdl
>>598
2万円だよ。
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 22:30:48 ID:GcFkJ/ir
1年生は4カ月しか在籍していないから出ないよ。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/20(月) 23:05:39 ID:Z9QKaTTx

 また旧村特区(射恥部)のお家芸=連結外しかよ

 DQNハゲもツマンネー言い訳するなら、五・六回死んでこいよ
603名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 00:45:27 ID:uUYZ5LIW
去年ではなんか今年の2月くらいに金融庁の処分が出る可能性が高いとか
言われてなかったっけ?

同様の瑞穂の事例を類推するとそれくらいの時期になるとかならないとか。。。

結局処分はこの3月決算の喧騒のあとかな?
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 08:10:03 ID:wV9PBHze


            だまされた!わからない










                                        DQNハゲに
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 13:28:22 ID:b45Gco0A
1回目の裁判が3月30日だから、金融庁はそこで何が出て来るかを
様子見してるんだって。

化粧品屋とステーキ屋の合せ技1本を狙って、技を仕掛けるのを遅らす
かもしれんし。
606名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 13:42:55 ID:mE9ivllO
しかし、このスレはガセネタが多いな!
いやーー、頭の悪そうなやつらばかりが、書き込んでるな〜〜!
品のある書き込みが全くないよな。
馬鹿そうな奴らばっかりだから仕方ないわな。
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 14:30:35 ID:cQJ+8TWN
↑「おまえもな」ってのはまさにこういうときに使うんだろうな
608名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 14:37:10 ID:mE9ivllO

また現れたな超暇人
馬鹿丸出し!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
さっさと死んでろ!!
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 15:10:52 ID:mE9ivllO
1000番まで、またくだらないスレが続くと思うとヘドが出るよ。
超暇人に書き子の量では、歯が立たないからな!
(内容は無いようだけど)
もっと発展的な書き子があるといいよな。
ガセや使いまわしのネタしか出てこないくだらないスレばかりでは、
運子してきたほうがマシだな。
ほ〜〜んと、馬鹿ばっかしのスレに参加して超恥ずかしいぜよ!
馬鹿が移らないように、バイバイだな!
610名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 15:17:45 ID:WUGiUirV
>>580>>596
ttp://www.zakzak.co.jp/top/2006_03/t2006031725.html
ここまでの流れを読むと、
日興コーディアル証券の件で、この会計処理の正当性を
説明できるやつはこの法人にはいないようだな。
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 15:44:50 ID:2v/FOUCl
そもそも日興の件は国会議員の言いがかりで、まともに相手にする必要は無い。山一の件だって損害賠償義務はないという判決が出たしね。
何か問題があると会計士をたたくのは会計士にコンプを持っている証拠。
中央青山は絶対につぶれないし、給料・賞与はちゃんと出てる。退職金は外部拠出だしさらに安全。
会計士をうらやましくてひがむ気持ちはわかるけどこんなとこに書き込んでないで文句があるなら、法人に直接メールしなさい。
ttps://www.chuoaoyama.or.jp/pr/contact_new/prcon_index.htm
匿名でここにしか書き込めないミミズ人間はもうこの世にいりません。
みみずたちはこの格差社会ではますます下層におちるぞ。
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 16:21:43 ID:rh+ogpaI
>>611
会計士だけど、全然うらやましくない。
たぶん世間的にはあんたの勘違いっぷりが見苦しいと感じるだけ。
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 16:35:52 ID:WUGiUirV
>>611
組織防衛に必死なのはわからんでもないけど、
一会計士として、報道されているスキームが事実だとして、
連結から外すことについてなんら問題がないと、
胸を張っていえることですか?
法人に直接メールしても、マスコミに既に出ていることだから意味無いでしょう?

それよりも法人として、何か正当性を説明する必要があるんじゃないですかね?
ってことを思ったわけ。
国会議員ってのは国民の代表。それだけ重みがある。
それに日興だって、こうガタガタ言われるんだったら、
監査法人から世間に向けて正当性をわかるように保証してほしいと思うんじゃないかな?
クライアントを守るというのも法人の責務だと思う。

一個人が法人にメールしたくらいで、
なんか出るんだったらその方がおかしい。
それに、闇から闇に葬られるだけ。議論がオープンにならない。
そうは思いませんか?

事実関係で争うのか?事実を前提として、会計処理の妥当性を争うのか?
それくらい明らかにしたらって思うんですけどね。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 20:17:44 ID:aXzlYJf8
J2になると月の給料いくらぐらいになるんですか
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 22:53:05 ID:9r0gqIjq
日興の粉飾疑惑って去年の決算だろ?

なんで今ごろ。。。
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/21(火) 23:34:31 ID:d9F4jHw0
150 :羽田謙次郎/公認会計士 :06/03/20 23:58 HOST:dl139.ade2.point.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス: <ul> http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1137723187/599
</ul> 削除理由・詳細・その他: <ul> 私の個人名を出した上での悪質な誹謗中傷です。 </ul>
617名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 05:50:43 ID:CdTbTne/
大阪事務所って今どうなんですか?
私がいた頃は、ほんとに・・・・・・(悪口はやめときますが)って感じでしたが。。。
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 11:47:46 ID:I6d+HxMi
>>599と羽田謙次郎の法廷闘争を早く見たいんですが
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 21:31:46 ID:w/+vWt20
書き込んだ本人からの削除依頼には応じられません。

152 上原ゆかり 06/03/22 20:43 HOST:softbank219184156046.bbtec.net<80><8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/tax/1137723187/599

削除理由・詳細・その他:
599本人です
私が勘違いしてたみたいで
ごめんなさい
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 21:55:21 ID:s2UxLhff
WBC日本優勝おめでとう!!
王監督。うちの事務所に入って監督をしてください。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 22:55:51 ID:WWa6jPBU
>>608
幼稚な書き込みをするヤツでも「さっさと死」ぬ必要はないが、 幼稚園へいってくれ。でも罪はおかすなよ。

>>611
「ミミズ人間」の意味がわからん。
どうしてミミズを選んだのかをがんばって説明するか、 単語をもう少し覚えてから書き込め。
小学校低学年くらいのときに聞いたような発言だな。

「中央青山は絶対につぶれないし」も、どーだか。そもそも内容が疑問だ。
「給料・賞与はちゃんと出てる。退職金は外部拠出だしさらに安全。」 にいたっては、かなり哀れだ。 こういうやつが最後にみっともなく逃げるんだろうな。

会計士をたたくのはコンプなんかではないぞ、
期待ギャップか、そもそも会計を知らないかがほとんどだ。 もちろん、今回は後者のケースだろうが。

>>612
気持ちはわかるが、結局「世間的に」みれば貴様も611と同じだ。
自分は違う、と思うな。とりあえず同類項でくくられるんだよ。せつないがな。
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 22:56:55 ID:WWa6jPBU
>>613
守秘義務をまったく理解していないな、もう少し勉強しろ。
ふつーにビジネスやってたらわかるだろ。ま〜じでキてるぜ。
「議論をオープンに」ってところが、失笑だな。

なんで詳細まで説明しなきゃいけんのじゃ〜って思ってんじゃね?
しかも、素人の夕刊紙だろ。事実はしらねーけど、結局、日興に訴えられてんじゃん。
まあ、オチとしては笑えるけどな。

さらに、国民の代表とかって建前ぬかしてる時点で、わかってないよな。
やつらは、政治主導で物事全て解決できるって勘違いしてるところを理解しろよ。

特に最近SPC関連でやたらと口出ししてる国会議員のWはもう末期だな。
斎藤静樹の発言をぜんぜん理解してない。
623名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 22:59:05 ID:WWa6jPBU
>>608には一部賛成だが、マジで運子がもれそうでテンパってるような
書きっぷりは幼稚だな。

まとめると、俺が言いたいのはもっと考えて書けっつーことだ。

えらそうですまんが、幼稚すぎるのは事実だろ?
624名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 01:49:16 ID:minaXrrZ
>>WWa6jPBU
悦に入ってカキコしているようだが、
「世間的に」みれば喪前もここの香具師と同類と思われるではないかい?
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 10:20:10 ID:ukNsdo62
【社会】NEC子会社の幹部、架空取引で売り上げ363億水増し 5000万円着服も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143004850/
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 11:42:57 ID:dyRL041D
↑また中央?
627名無しさん@そうだ墓場に行こう ::2006/03/23(木) 17:13:20 ID:Qi7QwfF4
611>盗人猛々しいとこはあんたのことだ。

金融庁が中央青山と日興は許さないのは本当ですよ。

私自身がお役人ですから。

中央青山の公認会計士は根性まで曲がっているんだね。

首を洗って待っておけ。
628名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 17:43:34 ID:aZVZ4Nu3
>>627
お役人さんですか。この時間2ちゃんとは。。なんか歪んでそうね。
NECエンジはNECの子会社。親は新日本ですね。奥山氏ではないが、これも「やられちゃったらわかんない」
金融庁さん、そうですよね。
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 18:44:55 ID:qd+9sqW/
日興の件より、適正な在庫の判断をしようぜ!
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 22:56:10 ID:kscznE+v
>>627
あんたがモノホンの役人かどうかわからんけどさ。
事件からいったい何ヵ月経ってると思ってるわけ?
これじゃあ大手監査法人とお役所が癒着してると思われても仕方ないよ?
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 00:13:39 ID:oLLrb+3T
民主・峰崎 good job!!
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 11:56:38 ID:TWTRsNsO
ライブドア担当の港陽監査法人、自主解散を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000101-yom-bus_all

中央青山さんは??
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 11:58:18 ID:N1mi6r3Q
ライブドア担当の港陽監査法人、自主解散を検討

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20060325i101.htm
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 16:42:44 ID:sQP/SyMt
こぞりてこのスレに報告するところが見事なり
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 16:57:28 ID:Vq+BNgPg
>>632
3月期の決算の監査が終わる迄はないでしょ?
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 18:10:08 ID:sQP/SyMt
何年度の?
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 18:26:01 ID:Qnw0xfwK
>>636
キビしいツッコミ、ありがとうございました。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 20:15:57 ID:C4u6KHp5
3月30日は運命の日だな
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 22:43:24 ID:jlnXMWSq
>>632
>>633
港陽の再起不能は誰の目にも明らか。

業務停止1年→解散では、会計士としての面子とプライドと経歴に
傷が付くから、処分前に駆け込みで自主的に解散したことにするつもりかな。

結局、金融庁と協会の処分が大甘だから、会計士がこういう事考えるんだよね。
でも金融庁と協会はズブズブの関係みたいだから、自浄作用は皆無。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 12:05:31 ID:ysMGbUor
この時期辞めると言ったら殺されそうな気がしていえねー
641名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 15:15:46 ID:5XISDneH
>>640
危険な妄想癖ですね。病院行ったほうが良いよ。
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 16:12:45 ID:7B7MqQz/
>>641わたしも、そう思いますわ。あなたがおやめになっても、社会は順調に動きます。
    世の中に自己評価の高い人や、責任感を勘違いしてる人、たくさんおりますわね。
    わたしも、かつて上司に繁忙期に「10日間、家庭の事情で10日間お休みをおねがいします」って決死の覚悟で
    話したら「あっ、そう」でおしまい。なんてことないのよ。あなたがおやめになっても。そう、思うわ。
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 17:06:50 ID:Y5p9o20l
ある代表社員がいなくなった時でさえ、代わりはたくさんいる。
ましてやそれ以下の代わりは掃いて捨てるほどいる。
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 17:27:44 ID:tBMQ8wvm
台車の替わりは何百人もいるが、
ちゃんと仕事をしてくれる主査の替わりはなかなか見つからない。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 17:56:23 ID:E4i8dTrR
ドリームチームに監査させろや、つーか仕事させろ!!あいつ等ゴミだぜ。
646氏名黙秘:2006/03/26(日) 18:10:21 ID:5XISDneH
>>644
すぐに見つかるさ。ここはそれも見つけられないほどなのか?
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 23:11:47 ID:yFWzR12+
>>646
ここにすぐ見つかるほどそういう人材がいると思ってる?
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/26(日) 23:42:55 ID:5XISDneH
>>647
手厳しいな
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/27(月) 18:55:53 ID:dO4Y1n9t
カネボウ元社長ら有罪判決
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/27(月) 21:42:38 ID:L6RUsUMr
「中央青山監査法人に所属していた公認会計士佐藤邦昭被告(63)ら会計士3人を同罪の共犯として起訴。
30日に初公判が開かれる」

罪状認否で起訴事実を認めたら即日結審かもね。
それにより、中央青山の処分も秒読み段階入りです。
651名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/27(月) 22:36:27 ID:m6Ui/xwI
結局、あのDQNハゲがわめいていた
「会計士も競争時代」「法人は雇う義務はない」って
ようするに


       自  己  批  判   だったの?
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/27(月) 23:18:53 ID:SXuAjLMy
>645
 どこもそうなんだな。しかし、粗大ゴミだよな。
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/27(月) 23:39:09 ID:6RGoq9nn
>>651
天に向かって吐いた唾が一滴漏らさずベチョって自分に落ちてきたみたいなもんだな。
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/28(火) 01:14:24 ID:BY8HtmZ+
素人質問ですけど、監査法人ってなんで株式会社にしないんですか?
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/28(火) 01:22:42 ID:bWex5pvS
公認会計士法上そうなっとるからじゃ
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/28(火) 01:26:55 ID:BY8HtmZ+
なるほど、ググッたらありましたどうも
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 00:04:33 ID:TIuMneF0
人辞めすぎ。最早監査不能。
主査も限界、スタッフも限界。
ついでにお客も我慢の限界。
いっそ一度潰れて出直せばいいのに…。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 00:43:26 ID:XpgDTyu7
<ライブドア担当した港陽監査法人、6月末に解散>

ライブドアの監査を担当した港陽監査法人(横浜市)が6月末に解散すると発表した。
ライブドアで粉飾決算疑惑が発覚して以降、港陽との監査契約を解消する上場企業が相次いでいた。
港陽は「もはや法人としての存在意義を失った」などとしている。
2006年3月期決算の監査業務が終了する6月末で解散することにした。

港陽は上場会社8社の監査を担当していた。
証券システムのインタートレードが2月に、会計監査人を港陽から新日本監査法人に変更すると発表するなど、
ほぼすべての監査先企業が契約解除に合意しているという。

港陽は監査を担当したライブドアで粉飾決算疑惑が出ていることに対し、
「監査法人としての使命を果たせなかったという社会的責任を痛感しております」
などとコメントしている。

659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 08:40:36 ID:8TBmQKN9
6月大量退職・・・。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 10:59:04 ID:3Oiw9Qnf
>>653
>天に向かって吐いた唾が一滴漏らさずベチョって自分に落ちてきたみたいなもんだな

ハハハハハハハハハハハハハハハ                             
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  イキデキネーヨ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、ゲラゲラ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿
          タッテ ラレネーヨ
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 18:36:44 ID:p0M3rRGt
金融庁様
監査3部閉鎖、法人の新規営業停止1ヶ月でお許しください。
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 20:14:36 ID:ulKYiCkc
新規営業停止は最低半年は覚悟したほうがいいんじゃない。
部門のおとりつぶしはないでしょう。
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 20:46:14 ID:p0M3rRGt
>>662
新規営業停止、半年は厳しすぎますね。
諸悪の原因、監査3部を廃止するほうが法人に
とってはベストではないでしょか?
664まさき:2006/03/29(水) 21:46:05 ID:1wmbyJ61
引導を渡すのは金融庁ですが、やはり潰れてもらわないと示しがつきません。
それと、レビューとか称して責任もないのに、事件の起る前に調査に来てい
る(調査対象の確率から言えば99%行っているはずである)お邪魔虫の会計士協会も落し前だけは受けなければなりません。
責任ないところに権限なし。会計士協会も訴訟の対象だと思っておりますし
積極的に今訴訟を行っている団体に会計士協会も対象とするよう働きかける
つもりです。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/29(水) 22:11:09 ID:oYBOuogn
代表社員だけ試験受けなおしで、不合格者は
資格剥奪はいかがでしょうか。
結構短刀不合格者も出るんじゃないかと危惧しています。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 03:13:10 ID:n7BCRi5I
>>664
まったくの正論ですね。
同意です。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 07:27:53 ID:NvvJdBek
機関車が澤高、絵夢・手井・死井・哀、セブンスターの粉飾で金融庁処分が出たねぇ〜。
関係してた会計士は業務停止ですか・・・

厨房はどうなることやら。。。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 08:03:21 ID:gtV1kksD
>「大法人がやっているようなフルレビューをやっていればわかったはず」
>「決算発表前で時間がなく、サンプル数が少なかった」
>「これからは会計士も競争時代」
>「今年の合格者は恵まれている」
>「当法人によく来てくれた、ありがとう」
>「古典的だがやられた、わからない」


ハハハハハハハハハハハハハハハ                             
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  イキデキネーヨ
   ( ´∀`) < コイツ頭ダイジョウブ? ∧_∧
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、ゲラゲラ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿
          タッテ ラレネーヨ
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 09:02:47 ID:NqNkeJWl
港陽監査法人、6月解散へ ライブドアの決算担当
「監査法人として存在意義を失った」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000155-kyodo-soci
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 09:50:45 ID:qPW0PIHT
>>667
どれも破綻した企業でしょ?
破綻したときには粉飾見逃しは話題にならなかったの?
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 12:59:56 ID:94C0o8rk
公認会計士3人初公判 カネボウの粉飾決算事件

カネボウの粉飾決算事件で、元社長らの共犯として証券取引法違反(有価証券報告
書の虚偽記載)罪に問われた中央青山監査法人(東京)の元代表社員佐藤邦昭被告
(63)、徳見清一郎被告(58)、神田和俊被告(56)の公認会計士3人の
初公判が30日、東京地裁(毛利晴光裁判長)で開かれる。

http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2006033001000080_National.html
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 13:15:40 ID:0IMVPoWo
つうか、いずれ株主から訴えられるだろうし、故意だから保険も降りないし
どう考えても潰れるだろ
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 14:22:04 ID:+80l/hF8
十分反省しているようだし、3部の新規営業のみ一時停止でOKだ。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 16:16:09 ID:FZttKnrn
紫眼鏡ウザイ
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 16:17:23 ID:Vx05lfZy

カネボウ粉飾初公判、3会計士、罪状認める――金融庁、業務停止など3人の処分検討。
                    2006/03/30, 日本経済新聞 夕刊, 22ページ

 金融庁は三十日、カネボウの粉飾決算に関与した元中央青山監査法人の公認会計士三人
に対する行政処分について、公認会計士法に基づく一年以内の業務停止や会計士登録の取
り消しを検討することを決めた。

 中央青山についても粉飾に組織的な関与がなかったかなどを調べたうえで処分を検討する。



「組織的な関与」って、審査の話か?  もうバレてんのか?
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 17:20:53 ID:+80l/hF8
中央青山は本当に改革が進んでいるよ。
せっかく真っ当な監査法人になったのに
ここで潰すのは社会的損失が大きい。
金融庁はその辺をよくよく考えるべき。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 17:56:10 ID:gtV1kksD
 ↑
井の中のケロケロ♪
678投資家:2006/03/30(木) 19:09:58 ID:/9/JgXtv
まだ、粉飾しまくりの会社あるでしょう。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 21:23:18 ID:4/crM7X6
トーマツ処分だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 22:10:21 ID:qPW0PIHT
ということは中央の処分は5年後か。。。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 22:41:52 ID:Kx8vgMoA
もうだめぽ
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 23:55:15 ID:XURaXd9X
3会計士、起訴事実認める・カネボウ粉飾事件初公判

カネボウの粉飾決算事件で、不正経理が行われた2003年3月期まで
2年間の同社連結決算の会計監査を担当し、証券取引法違反(有価
証券報告書の虚偽記載)罪に問われた元中央青山監査法人代表社
員、佐藤邦昭被告(63)ら公認会計士3人の初公判が30日、東京地
裁(毛利晴光裁判長)であった。同被告らは「間違いありません。
申し訳ありませんでした」などと謝罪し、全員が起訴事実を全面的に認めた。

ほかに初公判を迎えたのは会計士、徳見清一郎(58)、同、神田和俊(56)
の両被告。検察側は冒頭陳述で、佐藤被告らが同社経営陣による粉飾工作
を認識したうえで虚偽の有価証券報告書に「適正意見」を付けたことなど
を詳述した。

検察側冒陳によると、カネボウでは佐藤被告らが監査を担当する以前から
不正経理が横行。同被告らも見逃しを依頼されて断り切れず、不正への加
担が明るみに出るのを避ける自己保身から粉飾を容認し続けた。 (12:11)


http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060330AT1G3000W30032006.html
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/30(木) 23:59:29 ID:INeDuSsw
機関車は、戒告ですむのですか・・・。
3件の粉飾見逃し合算でもですか・・・。
どーせ現場じゃ、わかってただろうに。

今日の日経の朝刊の記事はやっぱり小さかったなあ、
それに比べ、中央青山は夕刊の社会面にしっかり出とるのう・・・。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 00:14:51 ID:9pC4bly0
機関車の件は故意で粉飾見逃したのか?
過失でなくて?
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 00:52:58 ID:zy1b0skz
>>683
>それに比べ、中央青山は夕刊の社会面にしっかり出とるのう・・・

社会に掛けた迷惑の程度が段違い。
中央青山の職員の方々は
それに全く気が付いていないみたいだけれど。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 03:07:19 ID:vLvFs0lK
米でSOXできたときって大手一個潰れたじゃん?
やっぱ日本ではその役を中央青山がやってくれんのかな?
なんか今回のトーマツの件とか見てると金融庁マジでやりそうだよね
おらちょっとわくわくしてきたぞ
687名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 12:51:42 ID:ugGM0Yyb

中央青山カネボウのつめ跡(上)粉飾再発防止に躍起(監査不信)
           2006/03/31, 日本経済新聞 朝刊, 16ページ

 改革はスピードがついてきた半面、過去の検証は十分ではない。
元検事ら独立した第三者に参加してもらった「カネボウ事件調査委員会」による調査は難航している。
関係書類が押収されているほか、当事者に事情を聴けないため、なぜ粉飾が発見できなかったのか
真相はまだ明確になっていない。


マジですかあ?? 粉飾に加担してたんでしょう!!
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 13:06:30 ID:ugGM0Yyb
わかった。
逮捕される前に当事者に話を聞いて真相は明らかになってるけど、
元検事ら独立した第三者には秘密っていうことか。。。
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 13:52:02 ID:pYCaupSU

トーマツが戒告で、中央青山が同じ戒告では
世間が許さないでしょう。
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 14:17:25 ID:OeG2rF4v
>>677
ツノガエルを愛情をもって育てている俺には
お前を許すことが出来なそうだ
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 14:43:07 ID:uQuBCNcN
>>676
>せっかく真っ当な監査法人になったのに
>ここで潰すのは社会的損失が大きい。

      ↑
ここ笑うところですよね?






(_ _)ノ彡☆ギャハハハハハ !! 大笑いバンバン !!!
692名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 17:29:12 ID:0froKfwM
>>687

 港陽、瑞穂は「改革」する暇すら与えられずツブされたのに

 なに?このフザけた話
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 19:29:33 ID:d9mK+g43
>>692
ダイエーがなかなか潰れないようなものだろ?
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 20:09:51 ID:vLvFs0lK
紅葉瑞穂あたりの泡沫とちがって大青山が潰れたら日本経済界にパニックが起きるからなあ
さすがに金融庁も慎重でしょう
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 20:17:57 ID:y6BT3n+7
中央青山の監査は本当に厳しくなった(融通がきかなすぎるくらい)。
現在では、日本一厳しい監査法人だと思う。金融庁も一部業務停止くらいにとどめるべき。
潰すのは国益に反する。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 20:27:57 ID:0froKfwM

>潰すのは国益に反する。
  ↑
オマエにだけは言われたくないw



 まあ、また5月になれば楽しい花火を打ち上げてくれるでしょうw
697投資家:2006/03/31(金) 20:28:29 ID:B1dduaE9
そんな事は無い。
俺がマークしている会社の数社はビンゴ!
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 20:36:09 ID:0froKfwM
ていうか、いつも半年ごとに日経にぎわしてくれてるじゃんw
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 21:42:01 ID:bS8FDq5W
出来心でやってしまった。いまは反省している。 ですむのかな?
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 23:31:35 ID:j4R6TvN9
時々、眺めていますがここには中央青山がどうしても潰れてくれないと困る何人かがいるようですね。
株主でも、内部の人でも、他の大手法人に方でもなさそうだし。一体、この執着気質の人々は?
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/31(金) 23:35:28 ID:V4Jx/VJh
>>695
バカが「国益」なんて使うから皆が唖然とする
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 00:06:53 ID:YAc7gtFi
内部でもない。。か。
本当に分かってないんだな
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 00:15:17 ID:xAN+DtaN
>>702
どういうことでしょうか。まさか、逮捕された3人?
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 00:52:06 ID:M4P0gch6
>>695
日本の法律は、いつから変わったの?
大罪を犯しても、反省すれば大幅減刑と。

じゃあ、君を殺した後にボランティア活動に精を出せば
罰金刑ぐらいで済むの?
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 00:56:58 ID:LT4/XcDl
>>703
ほんとうに頭わるいなあ。経理以外に何の能力もないのと違うか?
法人が潰れて困るのは、看板と権益以外何も持ってない上のほうの人間であって
不満を持つ中堅や士補は必ずしもそうでないってことだろ。
能力(とクライアントの信頼)があれば権益の持ち逃げも可能だし、他の法人にだって行けるだろうからな。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 02:26:57 ID:xfwro/lX
初公判の日に出た、7人免停でも法人は戒告ってのが金融庁からのサイン
なんジャマイカ?

今後は、ハンコをついた奴には免停処分が出るけど法人へは戒告まで。
法人ぐるみなら取り潰しもありだろうけど、東京のチョンボの責任を大阪の
社員にまで負わせるわけにはいかないから、大手は事実上は戒告が上限に
なるんジャマイカ?

その代わり、大手の社員には従来より軽微なチョンボでも処分が来る予感。
ちょっとしたミスでも処分が来るとなると社員は必死になるから品質は向上
すると金融庁は思ってるんジャマイカ?

ステーキ屋でチョンボした元怪鳥にも免停が来るんジャマイカ?
707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 08:35:44 ID:dI6DETx9
粉飾決算、監査法人にも刑事罰・金融庁、法改正を検討

 金融庁はカネボウやライブドアなど上場企業を舞台にした粉飾決算事件が相次いでいることを踏まえ、
粉飾に加担した監査法人に刑事罰を科すようにする検討に入った。刑事罰の対象は現在、会計士個人
に限っている。所属監査法人にも罰の対象を広げることで所属団体の責任意識を高め、粉飾の未然防
止につなげる。来年の通常国会に公認会計士法などの改正案を提出する。

 金融庁は4月中にも監査制度などを議論する金融審議会(首相の諮問機関)を再開し、刑事罰などを
巡る具体的な議論に入る。自民党の企業会計小委員会(渡辺喜美委員長)も並行して議論を始める計
画だ。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20060401AT2C3103V31032006.html
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 11:01:08 ID:NUOgU6ul
故意と過失との間には大きな違いが。
最近資本市場を欺く犯罪に対しては、厳罰で対処している。
かねぼう、ライブドアを見れば明らか。
おそらく既存クライアントの監査は許されるが、
新規案件の受注は停止だろう。

それにしても、ここの法人はひどいな。
監査報告書には、中央青山監査法人の社判も押されているんだぜ。
それを個人の会計士の責任にするなんて、
まったく以ってトカゲの尻尾きりだ。
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 12:12:24 ID:lRyQa611
第1回公判で罪状を3人とも認めましたので4月中に判決。控訴はしないので有罪が確定(執行猶予はつくでしょう)

同日、金融庁は中央青山監査法人に3ヶ月の業務停止命令。
ここまでは確定しております。
関係者より。
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 13:54:31 ID:cOZtEoYA

また、知識のない鹿馬がガセネタ、使い回しスレを
盛り上げようとしてるな。ホントに暇なんだろうねーーー。
うざい!
711転職先内定スマシタ:2006/03/32(土) 13:58:40 ID:XXv/FDmh
最近、監査○部部長と話す機会があったのだが、全然堪えてないような様子にはワロタ。
強がりかもしれないが、なんか哀れな気がした。こんだけ世間からたたかれ、やめてほしくない人材がやめていく状況になにも感じてないのだろうか。
部全体にメールでも出して職員の士気を鼓舞するぐらいのことはしたらどう?
まあどうせ俺はやめるからどうでもいいけど。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 14:04:40 ID:cOZtEoYA
吉報、早期解決で良かった!
41歳男が出頭、事情聴取 川崎の小3転落事件
2006年04月01日12時28分朝日新聞
男児が転落死したマンション=1日午後0時20分、川崎市多摩区で、
本社ヘリから川崎市多摩区のマンションで小学3年の山川雄樹君(9)
が最上階の15階から転落死した事件で、神奈川県警多摩署の捜査本部
に1日午前6時すぎ、41歳の男が出頭した。
事件の9日後に同じマンションの15階で清掃作業員の女性(68)
が突き飛ばされた事件と合わせ、捜査本部で事情を聴いている。

713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 14:43:03 ID:cOZtEoYA
以下を組織ぐるみという!
なぜなら、小林元や久野は港陽の代表格!事件=組織ぐるみ
トーマツや中央などの大手が異なるところは、ココの1点だよ!
大手監査法人の場合は、事件=組織ぐるみにならないのだよ。
そこをわからずに昨日まで永田議員並みガセスレを必死で打ち込んでいた
ヤカラがいるが、根本ポンがわかってない大バカ野郎なんだよ!
まー大手でも、あずさの元親であるアンダーセンは、一部の会計士の
不始末だったものを組織として隠蔽しようとして「組織ぐるみ」に
格上げされて自らが崩壊した実から出た錆的な事実だな。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
港陽監査法人 ライブドア決算粉飾、公認会計士2人を在宅起訴
2006年03月31日12時10分朝日新聞
 ライブドア(LD)の粉飾決算事件で、04年9月期の連結決算が
粉飾されている事実を認識していたにもかかわらず、有価証券報告書に
「適正」意見を付けたとして、東京地検特捜部は31日代表社員の久野太辰
公認会計士(41)、元代表社員の小林元・公認会計士(51)の2人を
証券取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)の罪で在宅起訴した。
 2人は容疑を認め、「LDは大きな契約先で、粉飾を認めないことで
関係を切りたくなかった。過去の粉飾も見逃しており、不正が発覚するのを恐れた」
と供述。
 調べでは、2人は同期の監査で粉飾を指摘しながら、LD側から依頼を
受けて意見を撤回。その際、具体的な資料名を挙げ「書類がないと適正意見は出せない」
と、粉飾を隠す資料をそろえるようほのめかしていたという。
特捜部によると、久野会計士が04年9月期の監査を担当。
小林会計士は同監査法人を退職後も別のコンサル会社でLDの経理業務をしながら、
先輩格として久野会計士に指示・助言を行うなど同期の監査に関与した。
コンサル会社はLDグループから総額1億円の報酬を受けていたという
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 14:45:33 ID:1ZtFhQjS
当時、真A奔の穂園さんも分職に加担して夕財です。真A奔はどうなりまっか?
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 14:54:00 ID:cOZtEoYA
まーなー、金融庁も中央処分したら
中央の鑑査先の投資家に、なんで
まともに取引しているのに大迷惑だッ。
と怒られて、株式取引に重大な被害を
与えたとして訴えられるんだろうな。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 15:03:46 ID:cOZtEoYA
トーマツも、かなりヒ怒ッ!先週まで容疑者が社内に居たんだ!
しかもMTCIは東京事務所、サワコーは名古屋事務所、ナナボシは大阪事務所。
なんと地方事務所の模範となるべき3極の事務所が全て加担していたとは、
・・・・・・・あっ善!
呆れた!見上げた!宇宙にぶっ飛んだ!株主総会乗り切れないだろうな!
トーマツ事件も、川崎の小3転落事件ぐらい早期解決してれば本当に良かったのに。
トーマツの7会計士を処分 破綻3社、不適切監査
==========================================
2006年03月30日23時18分朝日新聞朝刊一面トップ
粉飾決算などが発覚して経営破綻(はたん)した企業の会計監査を担当していた、
大手監査法人・トーマツの元社員7人(公認会計士)を、金融庁は30日、
不適切な監査があったとして1〜3カ月の業務停止処分にした。
トーマツ自体も戒告処分とした。大手監査法人の会計士の大量処分は極めて異例。
トーマツは同日付で阿部紘武・包括代表社員ら経営陣10人について、
役職手当の3割を3カ月間カットする社内処分をおこなった。
3社の経営陣はいずれも、証券取引法や商法違反の容疑で刑事責任を追及されている。
トーマツは昨年6月以降、7人の会計士に半年間の役職停止や報酬10%カットなどの
社内処分をした。金融庁が今月22日に処分を前提とした聴聞をおこなったため、
すでに退職していた1人を除き、23日付で6人が退職したという。
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 15:09:01 ID:cOZtEoYA
トーマツの7会計士を処分 破綻3社、不適切監査
2006年03月30日23時18分朝日新聞朝刊一面トップ
金融庁の処分を受けた会計士が担当していたのは、
インターネット接続会社・エムティーシーアイ(MTCI、東京都)
発電設備工事会社・ナナボシ(大阪府堺市)
マンション建設のサワコー・コーポレーション(名古屋市)の3社。

MTCIは見せ金増資などで99年5月期決算で虚偽の財務書類を
作成したが、会計士2人が書類や資金の流れの十分な確認を
怠ったまま、監査証明を出したとされた。

ナナボシは98年3月期〜01年3月期に架空工事を受注して
売上高を水増ししたが、会計士3人が工事内容を十分に確認せず、
見抜けなかった。

サワコーは、98年7月期〜99年7月期に架空利益を計上したが、
会計士2人が工事の進行状況などを十分に検証していなかった。
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 15:54:14 ID:1GMogIo9
ああなんだ。過失なのね>トーマツ

カネボウとは次元が違うじゃん。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 18:50:56 ID:jZ1DiToo

しかも台車のやった故意が「法人の行為ではない」と来たもんだw

「法人格逆否認の法理」が、ここに確立したワケだwwww

720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 19:00:35 ID:zoVqbeZ4
>>710
私は709じゃないけれど
昨日の毎日新聞朝刊に書いてあったけれど・・・・・・・


>>719
本当にそうだよね。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 20:30:24 ID:NgsBnVro
京王電鉄のに、こんなのがあった。
あそこも中央青山でしょ?
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1009008&tid=5fe2a6eee4&sid=1009008&mid=1417
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/32(土) 23:52:46 ID:dOFR7zdF
>>720
>昨日の毎日新聞朝刊
くわしく
723名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 09:12:18 ID:QdiJFAyZ
   |   古典的でわかりませんでした!
   \
      ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            -=-::.
     /       \:\    _____
     |          ミ:::|   |_____ \□ □
    .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/           / /   _____
     .||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ          / /   |_____|
     |ヽ二/  \二/  ∂        / /
    /.  ハ - −ハ   |_/       / /
    |  ヽ/__\_ノ  / |        ̄   (⌒ ⌒ヽ
    \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /        (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
      .\ilヽ::::ノ丿_ //        ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
        しw/ノ ̄ ̄┴-        (´     )     ::: )
         ∪| (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
         /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
         / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
        / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
       / ( ノ  (   | |  \ ノ (  
     ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
          UUUU      UUUU
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 10:31:46 ID:M/bQPKyh
京王電鉄を担当してた人たちはすぐ事務所をやめる。かなり優秀な人たちで事務所をやめてからバリバリ活躍しているらしい。
やっぱパートナーや事務所の体制に問題があったんだろうな。ちなみに村特区直系監査一部のクライアントだよ。
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 12:02:47 ID:h78c0sFp
監査一部って村特区かよ、いやだなー
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 13:57:50 ID:M/bQPKyh
>>725 そうだよ!配属されてびっくり! いい加減な監査と評判の村特区とカネボウで有名な旧三部とかで構成されている。
パートナーは馬鹿ばかり。まともな人はすぐやめる。今色々と改革を進めてるけど、パートナー首にしてからやれよってな感じだな。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 19:06:28 ID:wLRoJ1hT
スタッフレベルでパートナークラスの仕事の善し悪しが分かるのならすごいね。
でもパートナーが無能だったとしても辞めさせることはできないだろ。
パートナーの保身のためにせっせと改革なるものをやってるんだから。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 20:33:46 ID:M/bQPKyh
パートナーとマネージャーの会話を聞いていればパートナーの器量はすぐわかる。
まともなMG SVはやめてしまって見本となる人はあまりいない。
あと馬鹿なマネがはびこってるがそいつらは絶対やめずに法人にしがみついてるねwww
おれはそうならんようにまずは明日の実査がんばるぞ!
729名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 22:56:50 ID:kVt/Qb0C
実査を頑張るw
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 23:17:56 ID:sdyXcOFm
村特区ってなんですか?従業員ヘルプラインで通報したらどうにかなりますか?
だめな社員がいっぱいいるって。
それとももみ消される?本当にそんなだめ社員が多いのかい?
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 23:30:41 ID:izxq6BRp
優秀な人から辞めていく
732名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/02(日) 23:32:38 ID:H5QCLUOk
辞めたところでどこいくんだ?
そんな甘〜い転職先があるとは思えないんだけど。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 01:22:26 ID:+7dtub05
会計士だったら引く手あまたなのでは
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 01:46:48 ID:gc4afAw4
トレンドで理事長が法人名変更を検討している
のは本当でしょうか?
中央青山監査法人→PWC監査法人か?
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 03:18:21 ID:5K1+BDxM
PwCは日本では登録出来ない。
ついでに、DTもEYもKPMGも協会は登録させてくれないだろう。
メンバーファームでも他人ってのが日本の立場だから、外国でも
他事務所の類似事務所名に該当するため登録出来ないんだよ。

多分、センスの無いへんてこりんな名前になるんじゃない?
あずさに対抗して、あさまとかのぞみとか伊豆の踊り子とか
Narita Expressあたりが妥当なところじゃねえか

俺としては全日本で行って欲しいんだが
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 07:27:41 ID:L4JlZjR4
法人名の変更は、某コンサルに頼んで色々候補を出してもらったが、ほぼ内定済みだよ。
それにしても高い金払ったもんだねwww その分決算賞与にまわせばよかったのに。
トレンド発行するのだってかなり経費かかってるよ。
スタッフの人件費も全部残業代で割り増しだしね。
ジョブ損益分析するのって結構面白いな。無駄な金使ってるのがすぐわかる。あと某部の馬鹿みたいな人件費とか。
その問題に気が付いてて何もしない社員連中はJ1以下の馬鹿ばかり。
気が付かなかったらもっと馬鹿。やっぱだめだね中央青山。
それにしても相変わらず忙しい。残業時間の水増しとタクシー帰りは当然だが、それでも腹が立つので、労基にチクリいれようかな。
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 08:52:51 ID:BT3EO+Xb

>736 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/04/03(月) 07:27:41 ID:L4JlZjR4
>法人名の変更は、某コンサルに頼んで色々候補を出してもらったが、ほぼ内定済みだよ。

 いかにも某DQN禿がやりそうなことだw
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 12:26:50 ID:XjA5xUCP
なるほど!
金融庁の処分って「法人名を変えること」だったのか!
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 13:04:08 ID:CV5c9Fkk
会計士は経済学部か商学部のどちらが適していますか?
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 18:52:00 ID:YAX+m7wa
政治力があればどっちでもいいよ
でかいこと見逃しても政治力さえあればお咎めなし
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 19:10:32 ID:G+NpIb/5
本当は、中央青山を潰すくらいのショック療法が妥当と思いますが「Too big to fail」なのであれば、せめて法人内の
改革をしっかりやってもらって監査の質を向上させてもらいたいですね(うちの会社に対する監査を除いてw)
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 19:16:13 ID:kLJrKLtb
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/03(月) 22:14:58 ID:zTorFSFk
                         ,. ィ
                         /.::/
          |ヽ.           _,∠.: -/
         |.::.;ゝ、   ,.─--<._   /
        V  ,>'ヾ7 _    ヽ ̄丶
        ゝ//:.` ´   ` 丶    \ ヽ  儲かればなんでもいいんですよウヒャヒャ
        / /        :.  ヽ::.::.:.. ヽ \
.       /.:  ,'  ハ    .:; ィ:. 丶::.::.:. ヽ:..ゝ、
      /.::  .i  7‐-ゝヽ<,ヽ/ヽjヽ';.::.:.:..  !:ヽ `
       レ1 :. .i::. i\/ `` -‐|二  ハ::.::.: ,}」``
        i ::.:.:'::.:| ニ|二    ̄|  , , ,. }::.::. j!ヽ
        `Y:.::.::.j  !  ..   ,.イフ/}.: /-‐l
         |::.::.:ハヘ' ' '  __,.. -‐'´ ,ンノ /:./  .ト、
        ヽ;/  ` ‐- ゝ .__,. イ´`ヽ'イ   │ ヽ
              /   Yィ´ ̄Y´「``丶.  |   ',
               |  / |、j_ノノ__,}    ,'   !
              |     |`T ̄! j!    ,ノ    !
                 \__ゝノ  ∪_,. ‐ ´      |
                  7       |        |


744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/05(水) 15:13:34 ID:OAOBHT86

CSI、監査人を変更、売上高計上巡り中央青山と対立。
              2006/04/05, 日本経済新聞 朝刊, 18ページ

 電子カルテ販売のシーエスアイは四日、会計監査人を変更したと発表した。
中央青山監査法人とは解約、菅井公認会計士事務所(札幌市)と藤田和重公認
会計士事務所(横浜市)を一時会計監査人に選任した。

 CSIは「製品の売上計上時期を巡って見解の相違があった」と説明。
電子カルテなどの製品をこれまで販売代理店を通じて最終顧客に販売。
代理店に販売した時点で売上高に計上していた。一方、中央青山は最終顧客が
購入した時点で計上すべきだと主張したという。

 中央青山は「個別の顧客についてコメントは差し控える」(広報室)という。
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/05(水) 18:10:04 ID:8TuQ4/lp
中央青山は、クライアントを失う恐れがあっても、客に迎合しなくなったか、
CSIがよっぽど異常だったかのどっちかでしょ
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/05(水) 18:40:27 ID:FRPw7UNX
中央青山は日本で一番厳しい監査法人です(長年癒着している企業を除いて)。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/05(水) 20:59:25 ID:BYv0q9v6
>>744

これまで販売代理店を通じて最終顧客に販売。
~~~~~~~~

748名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 00:51:35 ID:8goi+NvM
今まで認めてくれたのに急にだめっていわれてもこまるよな
計画も発表もそれでやってるんだし
最低、過去の関与社員が自分の過ちをHPで詫びるくらいの誠意をみせろ
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 03:28:36 ID:2pDzJhIX

投資家サイドも、これまで純金ですと言っていたものを急に
これはうんこです、と言われても困るよな。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 05:59:19 ID:fOzQeGLD
それまで妥当としていたものを急にダメと言う方もナンだが、
公然とオピニオンショッピングを宣言するとは、度胸がある
というのか非常識というのか、いやはやスゴイね。
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 07:22:53 ID:TrV+ZdAT
>>744
販売代理店に押込み販売して、売上債権の回収が滞っている状態なの?
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 08:19:06 ID:2wtnHNJd
よくわからんが、電子カルテ販売ってことは病院がエンドユーザーで、
従来はディーラーは営業だけで、実質的な病院へのインストールはここが
やっていたんじゃないか?

で、ある日、ディーラーにCD−ROMだけを納入したのも売上計上するって
言い出したんじゃなかろうか。ディーラーには、病院へ納入するまで支払い
猶予なんて条件を付ていたとかそんなのを監査で見つけたんじゃなかろうか。
そうなると、売上に上げたらあかんってなるんじゃないの?

全部想像で書いているので違っていたらゴメソ

753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/07(金) 21:30:18 ID:YjNIqfkg
「ヘルプデスクがある以上、思ったことは何でも言っていいんだよ」
 ほう、いつからそんなに風通しのよい事務所になったんだ。
 とってつけたようだぜ。けっ。
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/07(金) 22:18:26 ID:CfajzdzO
>>753 それって、いわゆる「釣り」ってヤツじゃぁ・・・
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/07(金) 23:26:18 ID:m5k4hKxj
社員にとってSR、SV、MGなんて替えが効く兵隊でしかない。
奴等の言うことは全て虚言。
馴れ合いの俗人的評価のみによる人事制度で残るのは、
能力度外視のヨイショ上手のみ。
もうたくさんだ…。たくさんなんだよ…!
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/07(金) 23:27:32 ID:s1Tl5kFT
もうたくさんって毛沢東の一族?
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/08(土) 06:46:08 ID:wL+C7A4V
>>755
自分の不遇はヨイショが下手なせいだと思うのなら、さっさと他法人に移れ。
そこで、じつは無能のせいだったと思い知らされることになるだろう。
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/08(土) 08:29:00 ID:3R7K1xi3
>>752
業績予想で連結対象の会社の事かと思ったが、
関連当事者にすら該当する会社がない。

子会社が酷いのは確かなんだが・・・
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/08(土) 08:49:16 ID:83n4RMzu
>>757 他法人に移るからやめる といったときの周りの反応で無能かどうかわかるだろう。
厨房なんかいる価値ないからやめてみろよ。自分の真の評価がわかるぜ。
今、厨房にしがみついてる奴らは自分が無能だということに気が付いてるから辞められないのさ。
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/08(土) 17:43:06 ID:9XVQDGG0
>>757
厨房勤務で履歴にドロを塗ってしまったな
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/08(土) 23:22:39 ID:pDwpaOkj
また今年もマトモな奴が辞めていくんだろーな。
さーて俺も準備しよ。
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/04/09(日) 01:47:56 ID:EwQ3az9q
まともではないおいらはもうダメだろう
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 08:33:11 ID:1JXsih9y
何年も前に厨房から他業界に脱出したけど、たまにスレ覗いたりする(厨房の履歴リスクがどのくらいに膨大するのか多少気になる)。
いったいこの後どうなるのだろうか…
また、いま厨房にいる香具師の脱出ルートは他監査法人ばかりなのだろうか…
なんとも上手くいえないけど、見てて複雑な気分になる。切ないな…
764独立会計士:2006/04/09(日) 09:00:13 ID:HWn1X9zi
一般論として、厨房からの脱出ルートは色々あると思うよ。他法人・一般事業会社・コンサル・税務・IPO予定会社・金融・外資・あと独立ね。
厨房をやめてまもない人(三十代後半)知ってるけど、彼はかなり優秀な人間。
元厨房ということで最初はだめな奴かと思ってたら、全然違った。
まあ結論からすると会計士本人の資質で道はいくらでも開けるということやね。
ちなみに俺は元新日です。
765757:2006/04/09(日) 09:20:59 ID:PlGBRKLn
>>760
俺は、中央青山の人たちは>757のようなのばかりではないと知っている。
だから、中央青山から移ってきてくれる人がいたら、人によるが、まずは歓迎する。

中央青山での経歴は、他業界も含めて、それだけでは決してマイナスではない。

766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 12:26:47 ID:QkYudaOH
>元厨房ということで最初はだめな奴かと思ってたら、全然違った
ワロタ
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 14:29:48 ID:2PuPNQkq
>>元新日
新日でた奴が一番使えないとよく聞くが。
結局「人による」って事だろうな。
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 14:48:43 ID:/sSoviar
使えない奴は残るしかねーな。
769独立会計士:2006/04/09(日) 15:15:40 ID:HWn1X9zi
厨房出身は逆プレミアムで過小評価されるおそれがあるのはしょうがない。
でも、>>764の彼はすごい。詳しく書くと特定されるので書けんがやめて数ヶ月であの状況は正直うらやましい。
旧太田系のぬるい監査やってた俺はこれから・・・・ orz
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 15:27:12 ID:teJGG3In
脱出するとしらどの道が一番おいしいんだろうな。
独立は跡継ぎでもない限り難しそうだし、IPOしたての中小企業も「お金がなく
てもリスクがやりがい」という人でもない限り大変だろう。
すると無難なのは一般の上場企業か金融あるいはコンサルってとこか。

でも一般企業や金融では会計士としての資格や監査の経験が効果的に生かせる
のかどうか疑問が残る。
するとコンサルが一番適当か。
別にだれでもできるけど肩書きがあると箔がつきそうだしな。
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 00:16:34 ID:k97qymzb
仕事のできる方には特有の目の輝きがあります。

業務が多忙を極める余り、健康を害してしまい、
その目の輝きまで失ってしまうことがないようにしましょう。
くれぐれもお体に気をつけて。

業務停止後の面接でお会いできることを楽しみにしています。

某社人事課担当
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 00:22:38 ID:3RLxVzaU
>>771
その際にはどうぞよろしくお願いします。
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 06:04:47 ID:Z/mwfMns
>>770
金融だったらいろいろできそうな気もするけど。
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 07:18:28 ID:D3QBkGt8
 ↑
菌遊部以外の人間は、そうみてないから安心してちょ
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 11:10:36 ID:S+1g/O97
人と逆のことやらないと成功はつかめない
ここは、中央に残って理事を目指すも一つの選択
776名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 12:48:15 ID:TQZHnC89
>>773
例えばどんな感じでしょ?
銀行とか証券会社でどういう風にスキルを発揮できるか具体的なイメージが
あんま湧かないんだけど。。。
777名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 19:45:21 ID:vNk73s+I
>>775 丁半博打で全財産かけるみたいな度胸は評価する
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 21:08:00 ID:hUdZgXPS
>>777
丁半というよりも、3連単100万馬券に張るようなものじゃないか。
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 21:27:23 ID:vNk73s+I
>>778 チミうまいこというねぇ

てっきり、オーラスの海底で単騎でリーチ掛けるくらいかとおもたよw
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 22:28:30 ID:8BjWhnOg
理事になるずっと前に手が後ろになると思われ
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/13(木) 10:31:11 ID:oEihdsuD
>>780st
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/14(金) 00:32:24 ID:RVG7eVb0
厨房の職員さんよ、転職するのはいいけど、
他法人も実態は似たようなモンだよ。

(誤解の内容に言っとくけど俺は厨房関係者じゃないよ)
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/14(金) 07:35:20 ID:LjRqo5kv
また打ち上げ花火大会があると聞いたのですが・・・
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/14(金) 08:27:38 ID:en3iTA6A
>>782
知ってるよ
だから、もう監査法人には行かないよ。
ってか、もう監査なんかやりたくないよ。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/14(金) 09:06:46 ID:sjl0YR/m
心配しなさんな!
監査がいやなら、デューデリがあるよん!
要求能力水準の低さでは同じさ!
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/14(金) 09:44:55 ID:RBdEaDED
デューデリも監査も似たようなもんだろ
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/14(金) 21:35:17 ID:sjl0YR/m
うん、確かに似てるよね。
だから、要求能力水準が同じって言ってるのね。
監査法人にいれば、一生、高給な単純労働ができます。
だから、厨房が嫌なら、うち(=プロレス)にきたら!おんなじ仕事あるよん!
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/15(土) 11:31:50 ID:O5x0mxRL
あほ、こんな仕事3年やれば充分だ。
789名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/15(土) 13:09:09 ID:dLagDJLh
監査の仕事やめるのはいいと思うんだけどさ。
そのあと具体的に何をやりたいの?

今が嫌だからとにかく今の場所から離れたいってだけで言ってるなら多分
転職先でも同じ不満に陥るよ。
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/15(土) 13:25:49 ID:gA8t80z5
コンサルで詐欺みたいなIPOの手助けやるとかね・・・儲かるよ。
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/15(土) 17:23:49 ID:NoJj86wd
>>761
オレは来年
補が取れたるまでは組織が残る限り残る
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/15(土) 23:04:49 ID:miOAiNDU
監査法人は、法遵守した適性監査を。
消費者金融業者の過払い金返還債務を調査しろ。
793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 00:39:29 ID:tp7hRbUF
↑アジ演説のスローガンみたいw
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 03:22:38 ID:32JHpryB
豚ドアショック以降、あずさと新日本のやつがよく下方修正出してるね
中央青山関連は、だいたい去年秋に下方修正出したけど、
あずさと新日本はまだ爆弾ありそう
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 05:00:30 ID:q4AMAnwo
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145121131/

【ソース2ch】 【すごいよ】NHK元職員が内部告発【孝志】
1 :依頼 株価【4000】 @サリバンφ ★ :2006/04/16(日) 02:12:11.98 妹 ID:???0 株主優待
NHKは相変わらず隠蔽体質ですね。
私が知っている事は是非みなさんに知ってもらいたいです。
質問してもらえればわかる範囲でお答えします。
また内部資料を送付することもします。
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/l50

かなり真実味があると思います

手嶋さんは名誉毀損で3300万円要求してきています。
海外総支局の不正経理は伝票上では完全犯罪
なので彼の犯罪を立証するのは困難だと思っています。
しかし私自身その犯罪方法を熟知しているので
裁判ではその方法を説明したいと思います。
5月15日東京地裁で手嶋さんと直接対決します。
元報道局裏金作り担当経理マンの底力いかんなく発揮するつもりです。
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 16:34:03 ID:jZHvkAjc
ああああああああああああああああああああああああああ忙しい
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 16:55:55 ID:BGExWG3A
株主総会前に処分は出ないのね。
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 17:29:12 ID:B+cKs4PC
天下の青山に処分なんか出せるはずないだろ。
799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 19:53:02 ID:vgk4SB1e
またココ?
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/16(日) 21:23:28 ID:UAfG7Iqj
>>795

576 名前:立花孝志 ◆8yAhJN6zGw [[email protected]] 投稿日:2006/04/15(土) 02:10:38 ID:0fffNaAe
>>477
監査法人とは間違いなく癒着しています。会計検査院とは???微妙です。
検査官も若い人は結構するどい質問してきています。今のNHKの状況を
考えると会計検査院も本気で調査すると思います。いやしてほしい???かな
和歌山時代は会計検査院と夕方から酒盛りしてたからなぁ〜

http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1144247210/
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/17(月) 01:05:03 ID:NcX3V9Qk
総会前に処分出ないのなら、多分生き残るね。
3月説がはずれ、4月末から5月上旬に処分出ないのなら。
定時株主総会の議題には間に合わない。
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/17(月) 01:29:35 ID:qRKFPi4y
金融庁の関係者への審問はまだ終わってないんだよ
審問が終わって、調書を作って、それを元に量刑を
決めて、それから決裁をもらって、それでやっと
処分出来るんだよ

この間のトーマツの処分だって何を今頃って頃に
なってようやっと処分が出たんだから、あと3年後
ぐらいじゃないの
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/17(月) 07:59:38 ID:rghsvZPX
こっちは1、2ヵ月で調書仕上げなきゃいけないのに金融庁は何年もかけて作るのか。
官僚殿はお気楽極楽でいいねぇ
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/18(火) 20:30:41 ID:Cn4L4bY7
日本リテール投資法人の監査法人は中央青山監査法人である。
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/04/18(火) 20:38:53 ID:lS/JJqgv
自民党も民主党も早く解散命令を出せといっているが、金融庁のほうが拒んでいる。
検察・警察は金融庁と中央青山の癒着について調査を始めた。
金融庁が早く解散命令を出さないと、役人もお縄になりそうとのこと。
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/18(火) 21:41:18 ID:XP0wF9lh
橋本1億円不正経理事件に象徴されるように、裁判官からは「調書から臨場感が
感じられない」と言われ、専門家からは「捜査能力が低下した」と言われる検察
にそんな度胸と能力はない。
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/18(火) 22:33:34 ID:MQJCFDwW
検察官はお役人だからね
808名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/18(火) 22:54:13 ID:+VoMKF2E
>>805
どこにそんなことが書いてある?
809名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/18(火) 23:33:46 ID:Dr3zSNmv
>>808
805の脳内に決まってるだろ。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/18(火) 23:34:42 ID:480qfdxX
メガバンク潰さずに足利潰して終わりにしたように、
大手潰さずに港陽とあとどこかヤバそうなところあたりを潰しておわりでしょ?
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/19(水) 09:19:20 ID:8w5QPrvL
まあ、5月になれば 優 秀 な 金融庁の
判断が適正あったかどうかが

     ま ・ た  わかるでしょ

毎年くりかえしてるようにwww
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/19(水) 21:33:32 ID:Xyc8e1xj

 「会計士になったからといって雇う義務はない」

 「うちの事務所に来てくれてありがとう」


 これって、同じ人がいったんですか?
813名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/19(水) 22:51:50 ID:Qew5SlkS
問題点は行政処分とかではなく、
これを嫌って応募する人がいなくなり、公認会計士を予定人数採用できない点にあります。
優良企業が事業を拡大していったり、新規公開企業がでてきて、
これを監査するための公認会計士の人員を増やさなければならないのに
新規採用、公認会計士の人員増加ができなければ、良質な監査をしてもらうことは
難しいでしょう。
公認会計士になり得ない職員に監査の数値を見てもらっても、
監査を受ける企業は困ってしまうのではないでしょうか?
薄々分かっている方に、感じてほしいですね。
814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/19(水) 23:02:00 ID:AH/vEu1I
このまま生かさず殺さずというのもいいかもしれない。
内部崩壊するんじゃ。。。
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/19(水) 23:46:34 ID:3rIR+32D
なにやってもおとがめなしなら、人なんか少ない方がもうかるのでは
816名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/19(水) 23:52:34 ID:Tj6RRE/B
そこで縮小縮小で潰してもいいサイズになったら一気に処分ですよ
少なくとも腐れ金融庁のメンツは立つ
817名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 01:38:27 ID:tZBGwCxO
中央の場合、人なんかいなくても監査報告書は出せる
したがって、縮小するかどうかはスタッフの人数というより、クライアントの数だろう
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 01:39:13 ID:JKi/r62L
>>812
そうですよ。
僅か2年の間に。

「会計士になったからといって雇う義務はない」 ←本音

 「うちの事務所に来てくれてありがとう」 ←見え透いたリップサービス
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 01:40:34 ID:JKi/r62L
>>813
「会計士になったからといって雇う義務はない」
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2006/04/20(木) 02:27:49 ID:E4ocYOUN
>>812
またお前か。短答の追い込み時期だなw
821名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 08:08:44 ID:oIkTvL0u
 ↑
無能禿乙
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 12:18:22 ID:YyQJbyY6
>>820
転職サイトを深夜まで閲覧ですか?
823名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 12:19:22 ID:YyQJbyY6

812 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[age] 投稿日:2006/04/19(水) 21:33:32 ID:Xyc8e1xj

 「会計士になったからといって雇う義務はない」

 「うちの事務所に来てくれてありがとう」


 これって、同じ人がいったんですか?
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 13:46:21 ID:OgzcHhL7


・「大法人がやってるようなフル・レビューをしていれば見抜けたはず」

・「古典的だがだまされた、わからない」      は?w
825ココ電球(∩T∀T)  ◆Olz.C.gJ3k :2006/04/20(木) 18:42:13 ID:mUJjkRPl
test
826名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 22:32:21 ID:LduTSQ/4
仮払消費税?
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/20(木) 22:33:33 ID:KXVcBAuM
>>813
新日本、あずさ、トーマツががんばって、今より大きくなって、
採用者数を増やせば問題なし。
3大監査法人。
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/21(金) 02:25:39 ID:3ODPjf5p
でっかいカネボウなどに当たった中央より、
新興のそっち系企業のあずさのほうがあれだとおもうけどな
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/21(金) 07:59:43 ID:S8ruKXLu
>>828
具体的に。
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/21(金) 20:20:52 ID:G8b9sA9B
監査法人にも刑事罰導入だってよー
こりゃいくつか潰す気だね
無限責任→有限責任化っつーのも、かなり摘発するという宣言なカソジ
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/21(金) 22:34:34 ID:UvVykHH9
「今回だけは見逃してやるが、これが最後だぞ」という青山救済策
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/22(土) 11:46:23 ID:g2rKsdFs
もう業務停止にしてくれ、休みたい・・・・・・・・・・・
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/22(土) 11:59:38 ID:g2rKsdFs
>>825
誰かと思ったらココ電じゃないか!!こんなところまで来るとはww
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/22(土) 12:18:46 ID:LQehJKUV
はっきりいって、今回の問題の発端となったDQNハゲと
例の財務省のパラサイトジジイを追放すれば、全て問題解決
するとおもうんだが
835名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/22(土) 16:27:48 ID:uYS3I7M8
すんません、アイフルが問題になったとき、アイフルの監査法人はココだと確信していました
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/23(日) 07:38:27 ID:/fcTHIN2
カネボウは、結局、行政処分なしか。しかし、相当な粉飾の規模だと思うが。
監査法人は手抜きしても、手抜きしなくても、何もないのなら、今やっている品質管理やリスク管理はいらないね。
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/23(日) 08:18:14 ID:zQPx7hQy
代表社員リストラすりゃ、改革なんて終わりじゃないの?
監査は主査さえいりゃまわるから。
コスト高+おかしな判断をする台車をクビにすれば、
監査の品質も向上するし、主査の給料もあがるし。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/23(日) 09:00:09 ID:WncEElQ7
さて、巷の上場会社じゃそろそろ総会議案決めるわけだが、監査人交代は多そうかね?
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/23(日) 09:11:41 ID:Eq4Ee3QN
A級戦犯ともいえるハゲが居座ってるのが不思議だ
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/23(日) 21:37:50 ID:jXKNKP8p
記者「このたびは、上場おめでとうございます。さて、上場によって得た資金の
   主な使い道は何でしょうか?」

社長「はい、弊社は3年連続赤字で来年には債務超過になる恐れがありました。しかし
   上場した事により、多額の資金を市場より調達できましたので、これで何とか
   一息つけます。」

記者「公募価格の約8倍で値がついた訳ですが、そのあたりは?」

社長「はい、はっきり言って驚きました。こんなにもバカがいるのかと。。
   しかしありがたい事です。もちろん、私の持ち株も冷し玉として
   売らせていただきました。事業を始めて初めての利益です。嬉しいですね。」

記者「今後の展開としては?」

社長「はい、豊富は資金を利用しまして、やはりM&Aに積極的に取り組んで
   行きたいと考えております。基本的に歴史のある黒字の有配会社で、
   浮動株の多い所を探しているところです。」

記者「本業のほうの展開については?」

社長「これはもう全く儲かりませんので、今年中には清算してしまおうと考えて
   おります。まあ、形式上はなかなかそういうわけにも行きませんがね。
   しかし、上場を果たしましたので、その役割は終わったと考えております。」

記者「御社にとって上場とは?」

社長「気楽な稼業です。今後は配当など出す気もないので、思い切った分割をしようと
   考えております。分割すれば株価は絶対にあがりますから。そして株式交換で 
   今後もM&Aを加速させます。どうぞ、ご期待下さい!」
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/24(月) 13:02:36 ID:X9DoBI2y
>840
ライブドア?
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/24(月) 20:43:42 ID:BN2P99NQ
>>841
よくありがちなITベンチャーだろ
843名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/25(火) 09:04:46 ID:uQdY70vN
しかし一時期、DDからみの仕事で村特区の
バカイケイシと呑んでたのを思い出すが、
ずっと自分の自慢話を
半分ノイローゼみたいに虚ろな目でしてた
(で、しかもいつもワリカンw)
このまえ辞めた名誉ボケジイさんの
中間搾取が苛烈だったからカワイソウといえば
カワイソウだけどねw

体躯も160p100sと人間を辞めた
体格してたし、もう人間には戻れないねw

844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/25(火) 09:18:13 ID:uQdY70vN
ちなみにその人ですが、分け前の割り増しを要求して
「俺一人でこのジョブはもってるようなものだ」と豪語し
「だったら、おまえ一人でやれ」と、いっせいにストライキを
起こされ、最後やめるハメになりました

協調性がないひとって、チームワーク仕事のみならず
社会人として失格ですねw
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/25(火) 19:26:00 ID:KhINjYiB
★監査法人にも刑事罰の適用を

 カネボウやライブドアの粉飾決算事件など公認会計士が企業の不正な
経理にかかわっていた事件が相次ぐ中で、証券取引等監視委員会は、
会計士が所属する監査法人にも刑事罰を適用できるよう法律の改正を
求める建議を金融庁に行いました。

 カネボウの粉飾決算事件では、監査を担当した公認会計士3人が、
800億円を超える損失を隠す不正な経理に協力したとして証券取引法違反の
罪で起訴されたほか、ライブドアの事件でも、粉飾決算にかかわった
会計士2人が起訴されました。しかし、会計士が所属している監査法人に対しては、
金融庁が業務停止などの行政処分はできるものの、法律の規定がないため、
刑事責任を問うことはできません。

こうした中で証券取引等監視委員会は、監査法人に不正を防ぐ管理体制の
整備を求めるためにも、所属する会計士が不正にかかわった場合には、
罰金などの刑事罰を監査法人に科すことができるよう法律の改正を求める
建議を金融庁に行いました。金融庁は、来週開かれる金融審議会の
公認会計士制度部会で、建議の内容も含めた制度改正に向けて議論を
始めることにしています。

NHK http://www3.nhk.or.jp/news/2006/04/22/k20060422000019.html

4月26日(水) 10:00〜 公認会計士制度部会(第5回) (9階特別会議室)
http://www.fsa.go.jp/singi/index.html
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/25(火) 20:20:15 ID:IP95R2Sy
あの無能禿は刑事罰なんて導入されたら、
懲役2000年くらいになるんじゃねーかw
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 17:57:48 ID:MMlm/WW6
↑このお方は大変偉いお方なのです。
会計士業界のリーダー的存在です。
どんなことがあっても業界がお守りします。
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 18:55:31 ID:erV8e+bn
個人の能力と個人の偉大さは、あまり相関関係がないんでつね
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 18:59:20 ID:erV8e+bn
しかし冷静に考えると「姑息に逃げ回る」その姿が
「政治力」と錯覚されてるような希ガスwwwww
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 21:11:45 ID:udEkwmz9
監理ポスト割当て −蝶理(株)−
                                         2006/4/26

当取引所は、蝶理(株)株式(市場第一部 8014)について、以下のとおり監理ポストに割り当てること
としましたので、お知らせします。

1.銘 柄 蝶理(株) 株式(コード8014、市場第一部)
2.監理ポスト割当期間 平成18年4月26日(水)から当取引所が株券上場廃止基準に該当するかどうか
 を認定した日まで
3.監理ポスト割当理由 監理ポスト及び整理ポストに関する規則第7条第1号a(j)に該当のため
※上場会社が株券上場廃止基準第2条第1項第11号a前段(「虚偽記載」)に該当すると認められる
 相当の事由があると当取引所が認める場合

(注) 同社は、本日、平成15年3月期中間決算において、売上の過大計上及び売上原価の過少計上の
   不適切な会計処理が判明し、
   半期報告書を訂正する予定である旨の開示を行った。 
   当取引所としては、本日の同社の開示内容から、半期報告書の訂正内容が重要と認められる
   相当の事由があると判断し、今後の推移及び同社が訂正報告書を提出した後の審査の結果
   いかんによっては株券上場廃止基準に該当することとなるため、そのおそれがある銘柄として
   監理ポストに割り当て、投資者の注意を喚起するものである。
851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 21:18:16 ID:erV8e+bn
        人
       (゚∀゚)

     //
       人  人   人  人  人   人  人
       (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   人
                  (゚∀゚)
            人
           (゚∀゚)      \\

          //    人
            人   (゚∀゚)人  人  人
            (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        .,∧、
                     .r-‐i'''''''''''i''''‐-、
       厨  房        o| o! .o  i o !o     ア ホ 銘 柄
                   .|\__|`‐´`‐/|__/|
                    |_, ─''''''''''''─ ,、 / _
                  , '´         `    '‐、
                 / //              ヽ
                | ! ! ○ \____/ ○  |
キタ━━━━━━━━━.| ! j     \   /       .|━━━━━━━━━!!
                |        \/        |
                 'i                 ノ'
                  `''─ _________ ─''´
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 22:07:05 ID:luHfEilb
蝶理まじで!大阪事務所のクライアントじゃなかったっけ、ここ。。。
違ってたらごめんなさい。
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 22:12:31 ID:BdN5GYfA
>>852 そうだよ。また会計士コンプが騒ぎ出すのかなあ。まあそんなのにかまってないで仕事仕事っと。
今日もたっぷり残業代稼いだぞ! 5月の給料100万こすなwww 決算賞与もたんまり出たし。
誰だ?中央青山つぶれるとかいってた奴は。全然つぶれる気配は無いぞ。
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 22:12:35 ID:udEkwmz9
各 位
会社名 蝶理株式会社
代表者 代表取締役社長 田中 健一
(コード 8014)
問合せ先 総務部担当部長 木村 修
TEL 06−6228−5014
平成15年3月期中間決算(平成14 年9 月中間期)における不適切な会計処理について
今般、法令遵守及び内部統制強化の一環で社内調査を進めた結果、平成15 年3 月期
中間決算(自 平成14 年4 月1 日 至 平成14 年9 月30 日)において、一部の元社員
等により売上高の過大計上や売上原価の過少計上の不適切な会計処理が為されていたこと
が判明しました。
なお、当該不適切な処理は、平成15 年3 月期末(平成15 年3 月31 日)においては
全て適切な処理が完了しており、以降の事業年度への影響はありません。
このようなことが行われたことは、誠に遺憾であり、当社は証券取引法第24 条の5 第5
項の規定に基づき、自発的に半期報告書を訂正するため、引き続き社内調査を進め、その
結果を踏まえて適正な開示をいたす所存であります。
不適切な会計処理の概要
当時の一部特定の営業部が、期間の利益計上を目的に、不適切な処理を行ったものであ
ります。
不適切な処理を修正することによる、平成15 年3 月期中間決算への影響額は、連結・単
体ともに、売上高が約3億円、経常利益及び当期純利益がそれぞれ約5億円減少するもの
と予想しております。

http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2006/341a121/341a1210.pdf
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/26(水) 22:15:56 ID:erV8e+bn
ホンマに期待を裏切らない呆塵やなwwww
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 00:01:52 ID:IhhPu4iw
ここまでくると言葉もないな
金融庁と中央の癒着って具体的にどうなってんの?
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 00:25:52 ID:fYI/AUC/


中央青山監査法人大阪事務所w
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 00:40:54 ID:4r0THxo7
青山が指摘して明るみに出たのか?

だったら中青の手柄じゃん。一歩解散から遠のいた!?
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 06:19:20 ID:9AdQGYcA
>>858
アホか。適正意見出してんだろ。重要な虚偽記載だぞ。
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 07:03:26 ID:SnhTioI2
そもそも自分が見つけられなかったモノを、
「見つけた、お手柄」ってホザいてるの?w

やっぱ、ズレてるねwwww
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 07:43:29 ID:YVGSkn+9
6月にも処分に踏み切る可能性 ― per日経朝刊
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 07:51:41 ID:SnhTioI2


      (;;::;;:   ;;;;) ;;:::)
    (;;::; (::;; ハゲ⌒ ミ:;; )
    (::: (;;::(;`Д`) :::::)   か・・・・カイカクの成果が
   (;;: (:::  (::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙);;)
     (,,゙:゙:;;;;;,,,(::;;;;;;;;);;;;;;:::):::;;;;)     あらわれてる証拠なんです!!
     ヾ(,,;;;;ノゝ::;;iii //;;;;)
        ヾヽi:;;;iii|//
         ヾ;;;iiiii/
          |::;;;iii|
          |::;;;iii|
          |:;;;;iii|
          |;;;;iiii|
          |;;;iiii;|
          |;;;iiii;|
       .jrjjrj从wjwj从   ┳┳┳┳┳┳┳┳
     jwjjrj从jrjrj从jwjwjjr .┻┻┻┻┻┻┻┻

863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 20:47:37 ID:JiGyVUxW

858 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2006/04/27(木) 00:40:54 ID:4r0THxo7
青山が指摘して明るみに出たのか?

だったら中青の手柄じゃん。一歩解散から遠のいた!?

859 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう[] 投稿日:2006/04/27(木) 06:19:20 ID:9AdQGYcA
>>858
アホか。適正意見出してんだろ。重要な虚偽記載だぞ。
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 23:15:14 ID:rZJ1Zo0o
中央青山が指摘したわけではないよ。
でも、日経の記事からすると戒告ですみそうだね。
よかったね。
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 23:23:42 ID:YVGSkn+9
現実問題つぶせないしつぶす必要もないと思う。
つぶしても個々の事務所にバラバラに分解されるだけだしね。
これが他法人に吸収されたりしたらもっと厄介だ。低質な監査の飛散は反対。
悪い成分は悪い成分でかたまってて欲しい。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/27(木) 23:36:09 ID:AUEBintw
【ニュース】  金融審 会計監査見直しへ議論

ライブドアによる粉飾決算事件では、公認会計士が不正な経理処理を知りながら見逃して
いたとして起訴されたほか、去年摘発されたカネボウの粉飾決算事件でも公認会計士が不
正に協力するなど、会計監査の信頼を損なう事件が相次いでいます。このため、金融庁は、
金融審議会の公認会計士制度部会を開き、会計監査の信頼回復に向けた方策について、
26日から検討を始めました。この中では、不正な経理処理にかかわった公認会計士
個人に限っている刑事罰について、新たに公認会計士が所属する監査法人も対象に含める
ことによって内部のチェック機能をより強めることや、現在7年以内としている同じ企業
の会計監査を続けて行うことができる期間を短縮すべきかどうかなどが課題になります。
会合のあと、記者会見した関哲夫部会長は「会計監査の信頼が揺らぐようでは資本市場の
発展はない。会計監査の充実強化に向け、総合的な検討を加えたい」と述べました。金融
審議会では年内をメドに提言をまとめることにしており、これを受けて金融庁は、来年の
通常国会に必要な法律の改正案を提出することにしています。

04/26 16:58
http://www.nhk.or.jp/news/2006/04/27/d20060426000132.html
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 01:01:47 ID:AE33iZLc
その程度じゃあんま変わらないだろ。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 06:07:43 ID:UvL0lRl8
え、郵船も中央青山からとーまつになるの?
これは本格的に大変だな。新聞報道にはなるのかしら。

確かに蝶理も粉飾じゃあな。
もう数え切れないぐらい出て、打ち止め感が全くないな。
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 06:32:13 ID:8GhtjWqP
ライブドアマーケティングの元会計監査人って
まさかここじゃないよね?
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 10:50:15 ID:O3h1+q6S
中央青山の処分はどうなってんだって議員にメールしとくか
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 12:39:31 ID:CnMZxJth
厨房阿呆山の禿がボケ 金融庁の小役人がツッコミ 

 毎年春・秋に開催


 日本経済漫才開催中
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 12:48:11 ID:ujWtb1q8
>868
何を言ってるんだ。
「古典的な粉飾だってやられたら分からない。」
これがデフォだろ。何も恥ずかしいことはない。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 13:07:41 ID:ARVArtBZ


>872 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/04/28(金) 12:48:11 ID:ujWtb1q8
>>868
>何を言ってるんだ。
>「古典的な粉飾だってやられたら分からない。」

 頭の悪いハゲには「分からない」だけ
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 15:17:14 ID:fe8JBYQz
>>868
郵船ってもう株主総会終わったのか?
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 19:41:49 ID:BKHYP6iO
郵船から切られたのは当然だろう。あんな優良会社にとって、厨房の監査を受けてるだけで疑いの目で見られるのは心外だろうしな。
グループ会社もトーマツか?だとしたら結構影響でかいな。
まあしょうがない。自業自得・因果応報ってやつやな。orz
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 20:48:33 ID:DuiFbH6K
影響額の概算はどれくらい?
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/28(金) 23:34:52 ID:fe8JBYQz
でもまあ中青はトヨタがついている限り大丈夫だろ
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 00:13:25 ID:GmCF5sNv
井東センセ次第
879トーマツ戦士:2006/04/29(土) 06:53:54 ID:my3IbkkZ
>>878 そんなこと友邦みろや!
郵船の調書レビューしに霞が関ビルにいくけどあまり参考になりそうにない。
っていうか相当ひどい調書の気がする。
むしろ悪い例として勉強させてもらうぜ!
それと郵船の監査対応関係者にいっておくけどトーマツの監査は厳しいぞ!
今まで厨房が認めてたからってのは通用しないぞ!
奴隷スタッフつぎ込んで監査は夜中までやるぞ!覚悟しとけよ!
以上、決算発表が終わって一息ついてハイになってるトーマツ戦士からでした〜
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 08:27:59 ID:Wlv1vsA+
トーマツもTSあたりはひどいだろ
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 08:36:23 ID:GmCF5sNv

    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
    §  滓 彌 咳 寄 席  §
    ∬∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∬
===================
 ┬─┬        ||
 │汚│        ||.   それじゃあ何かい、ウチの勘査が悪いってぇのかい?
 │苦│        ||.   冗談じゃない!カイカクカイカクって、しょっちゅう背中かいてるんだから
 │亭│     ハゲ⌒ ミ.  え?お奉行さまから「申し開きをせい」っていってきたって?
 │飽│    ( `Д`)  じゃあこういってみたらどうだい
 │汚│     (__|=L_)  「カイカクの成果で、厳しい勘査が行われている証拠だ」ってね
 └┬┘ ∬  (_,,_,,_)  
 ━┷━ 旦 彡※※※※ミ.
________________________
""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
   \ ワハハハ  /      \ お前が言うなー/
     \     /   ドドッ   \        /
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(,,    )(    ,,)(    )(    )(,    )
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
 (,    )(    )(    ,,)(    )(    )(    )
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 09:00:30 ID:GmCF5sNv
 ↑
ステーキ宮協賛
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 14:04:00 ID:tA223qhp
逮捕されたらケツの穴を調べられる
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 20:41:53 ID:F+FehTma
これを機に三菱関係は全部トーマツにさらわれるか
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/29(土) 23:47:41 ID:5u3VOqAx
>>879
きみ、その発言は犯罪だよ。
おれが、告発しておく唐。
将来が亡くなって、残念だね。W
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 00:19:02 ID:FBjE72pK
>>885 奴隷社畜乙です。よっぽど悔しいのか反論になってない。どこが犯罪なのか具体的に書けよ。
884で書いているように三菱関係だし、旧三部だし,ミレアもロストするだろう。金融部だけでなく法人全体で引き止めているが見苦しいの一言。
処分出る前に厨房崩壊か。
885も身の振り方考えろよwwwww
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 01:38:31 ID:yreLtOkc
>>886
中央はつぶれるんですか?
なんか情報出てますか?
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 03:01:25 ID:5r7O/JWT
四大の中で2年続けて、他の監査法人は入れなかったようなヒトたちしか入らないなら、質のいいクライアントは離れるだろうな。
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 03:45:40 ID:X1TB60rA
879は他所の調書を見たことがない、1年生か2年生だろ。
形式面の違いはあっても、内容はどこも大して変わらないよ。
4法人は大きく差が出ないように、定期的に会議をやっているのを
知らないのか?

機関車はピンポイントを深く見る監査
厨房は広く浅い監査
内部統制がちゃんと出来ていればピンポイントでいいけど、
クソクラは間口を広げないと危ない。
トーマツが戒告処分になった3件もクソクラ系だっただろ。

わけのわからん改革やるより、クライアントをピンポイントで
いいところとべったりやらないといけないところに色分けして、
それぞれの監査を粛々とやる方がよっぽどいいんでないの?
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 04:35:30 ID:o7QR7MF9
郵船は入札で負けただけだぞ、向こうが切ったわけじゃねーよ。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 04:37:25 ID:o7QR7MF9
中央系の奴等は何故かクライアントと馴れ合いたがるね、
で問題起こすのはいつもお前等、もういい加減にしてくれる??
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 09:34:02 ID:swIhcL1Q

      ,, -─‐-、,,-─-,、
     /        ,'⌒ヽ\
    〈  ,‐-⌒-、ノ,,,  |.  \    郵船は入札で負けただけだぞ、向こうが切ったわけじゃねーよ。
    /, ミ、Vヽl〉| | |,,,  |.   \
     '|\Nヘ「ヽ||_|__,|.     \
              |L.|  |       ヽ、
            | | ,,,|,  >>890   .l
.              |_|_,||        .ノ
                |::|::: :|_|       ,ノ |
             rrr´‐::: :j. L,,---‐‐'´ ノ
            i´^^i´ ̄~    ̄ ̄ ̄~i‐⌒ヽ,
            ヽ、__ヽ、______」-、__.⌒っ
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 09:38:26 ID:swIhcL1Q

            /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ     
  | ____ /            :::::::::::::::\  
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|  スクリーンセーバー はトロイの木馬 
  | |粉飾は絶|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::| 
  | |  ハゲ⌒ ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  
  | |  ( `Д` |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 11:03:02 ID:kF78jjiX
>>889
内容は・・・結構違うかもよ。
グレーな会計処理にNo!を突きつけさせること。つぶれなければ分からないと
いう判断を通用させない内部管理がポイント。スタッフレベルの作業としては
ヒアリング内容を鵜呑みにせず外部監査人として愚直に証拠を取っていくの
がポイント。異常な変動になんとなくの理由を付けて終わりとさせない。
こういうのは4大法人で話し合ったから同じ水準というものではない。
マニュアルなどの問題でもなく、どの程度でよしとされる運用が行われている
か、法人の文化・風土の問題。
ここの法人がユルユルだとまでは言ってないよ。でもこれだけ問題が集中すると、
疑念をもたれることは仕方ない。

今は各法人とも監査のやり方は米国法人のマニュアル準拠としていて、所属
人員もだいぶ増えたから昔よりは相当平均化されてきたとは思うが、
それでも文化・風土の違いというのはあるものだよ。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 11:50:51 ID:d1EPk9Ne
>>890
入札は金額だけの一発勝負だと思ってるのかねえ?役所の工事じゃないんだからさ
あと、コンプライアンスなどの外見を取り繕うための入札または相見積もりってのもあるな
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 13:10:47 ID:zOHRzPxG
今年のJ1はなんだかなー。去年までは粒が揃ってた気がするが。去年のJ1と同じ仕事の分量を与えても終わらせてくれない。来年は使える新人が入るかな
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 14:31:45 ID:kF78jjiX
J1の質の低下は、他の法人でも大問題。
いわんや。
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 15:27:05 ID:4Vo0nOv4
だから数を増やす。質がダメなら数で勝負。

なんのために試験委員を90人にまで増や(ry
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 16:11:43 ID:5r7O/JWT
入札は口実に過ぎない。
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 17:02:46 ID:SbiBHN9E
まあ、「新人は使えない」っていうヤツほど使えないヤツだしwww
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 19:43:13 ID:o7QR7MF9
お前等蝶理はどうしますか?どう責任取るんですか????

>>896
そりゃお前ワザワザうちに来る奴は使えない奴に決まってんだろwwwwwwwwwww
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 21:57:17 ID:evAgdNWT
>>896
超売り手市場なのに、ほかの法人に入れなかった奴が
集まってるんだから・・・
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 23:20:51 ID:Faz+yUJf
このまま金融庁が処分しないで、内部崩壊させるのも面白いかも。
ここで新人が取れないのは、その新人がシニアくらいになる3-4年後に
ボディブローのように効いてくるのは、過去の経験で分かっているはず。
一応汚苦夜魔がいっていた500人中途採用は、進んでいるんだろうか。
既に100人くらいは取れていないとおかしいはずだが。
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 23:23:36 ID:M7itfV+j
新人がどうのこうの言ってるのがいるが、
そんな新人しか集まらなくしたオマエラの仕事の結果だろ www
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/30(日) 23:43:43 ID:S5Wgmo7w
しかし、だれかさんのいってた「会計士も競争時代」っていうのは

こんなにも残酷なんだねwwwwwwwwwwww
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 00:10:05 ID:JScuDoGX
新人の質の低下は耶麻市、ヤヲハソのときから始まっているのでは?
と耳に痛いことを言ってみる。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 00:46:11 ID:BSk3OSTR
代表社員の質は今も昔も最低レベルですが
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 02:42:21 ID:dPW55WZJ
全員が最低レベルになった法人って、逆にみてみたい。
どんなクライアントが残るんだろうか。
今、粉飾で切っている客が実は優良顧客になったりして。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 06:42:09 ID:siB+NZfZ
優良顧客でも何でもかまわず喧嘩しちゃう人いるよね。
そんなに自分の威厳を保ちたいのか??
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 07:04:47 ID:b1612FKx
優良顧客と喧嘩しないから、それを超不良顧客にしたんだろ。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 09:29:09 ID:McGAS3pJ
けっきょく風とおしの悪い組織だから、とるにたらない「汚○○魔」
みたいな無能俗物がトコロテン式に上になって混乱を増長させる結果になったんだろうな
912名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 09:39:33 ID:McGAS3pJ
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 13:46:42 ID:dPW55WZJ
大底買い
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 14:10:09 ID:fDb+Jh6f
>>912
何が描かれているの?
漏れケイタイだからよう見れん
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 20:54:41 ID:sfEzWycV
>>912
中央青山監査法人への変更は一件もないな、、、、、
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/01(月) 23:51:28 ID:lqQROe9I
クライアントのジワジワ離脱、イイ!!
ユクーリユクーリ死に逝く法人の姿を観てみたい!!
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 06:48:11 ID:mqUF0zKu
>>916 パートナークラスが必死になってもがいてるよww しかも取り乱して下に八つ当たりしてる。
人間の本性ってこういうときに出るよね。結局今いるパートナーは屑ばかりか。
やっぱ6月でやめることにして正解だった。とりあえずボーナスまでは法人も持ちそうだしな。
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 07:54:34 ID:JnGQg6iI


>903 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/04/30(日) 23:20:51 ID:Faz+yUJf
>このまま金融庁が処分しないで、内部崩壊させるのも面白いかも。

 →人手不足でまた問題発生
 →最後、「キメ」の何かが出る
 →内部情報、内部告発祭り
 →天下りとの癒着ネタが日経で叩かれる
 →金融庁の責任問題

ま、日本経済にとって長期的に見れば
根こそぎ浄化するこのシナリオのほうがイイのかもな
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 16:03:12 ID:CXQG06Oz
まあ雑魚クライアントが逃げたところで中青はビクともしないだろう。
中青の監査より高品質な内部監査を具備してるメガクライアントがついている
限り安泰かと。

むしろ中青がもちこたえられるかどうかはお上次第だが、生き延びた暁には
それまで必死にしがみついた椰子は脱出した同期あるいは他法人の同期より
ずっと出世してるかも。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 20:54:00 ID:7bUzekDw
>それまで必死にしがみついた椰子は脱出した同期あるいは他法人の同期より
>ずっと出世してるかも。

末期がんでモルヒネ投与中かなにかですか?
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 20:58:45 ID:JnGQg6iI
>>919は、どう考えても外部者によるほめ殺しだなw
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 21:21:28 ID:WeqcU+8H
日本優先が雑魚クラとは、さすが天下の中央青山。
脳みそ大丈夫か。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 21:23:05 ID:T4T4FOgc
中央青山にとっては道路公団以外はすべてざこ
924名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 22:43:02 ID:Bv+FwM7X
いや、郵政公社さえ残っていれば他のクライアントなんて雑魚さ。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 23:08:07 ID:tvbydLPj
>>879
こんな馬鹿がウチの事務所にいるかと思うと暗澹たる気持ちになるな。
926名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 23:10:43 ID:JY59WOGP
値川会計事務所に見放されない限り、偉大なる与太には見放されないだろう。
与太に見放されたら、JHもJPも日鉄もみなパーだろうね。
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 23:13:29 ID:PdWb+xGe
>>919
>中青の監査より高品質な内部監査を具備してるメガクライアント

これはソニーとトヨタのことですか?
どっちも旧中央新光じゃないのが悲しいですねえ。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/02(火) 23:17:54 ID:d/jtnWQX
財界展望には何が書かれていたの?
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 00:50:09 ID:1mw9nlvv
もう、カスしか残ってない…。










wwwwwwww
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 02:02:15 ID:/KbeoKTU
代表社員って今頃暇しているんだろうなぁ。
暇つぶしに現場にたまに来るが会計や内部統制の質問をされてもわからない。
それは現場のタブーなので敢えて誰も質問しない。
監査調書の書き方も審査資料の作り方もわからない。
報告書もまとめられないしまともな文章が書けない。
あまりにも無能過ぎて唖然とするが本人は自分を優秀だと思っている。
再試験を行って陳腐化した中高年劣化会計士を早くこの業界から消えてくれ。
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 09:47:45 ID:qOCXZFJf
>>930
クライアントと重要な見解の相違があるときはどうしてるんですか?
考えられるのは、

@重要な部分は作業はともかく、法人の見解くらいは台車がグリップする。
A見解もグリップできず、マネジャー丸投げ
B審査で通らないといった無責任発言

俺が昔証取の印茶やってたころは、@くらいのことは出来ていたが。
932名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 10:16:44 ID:v5cB+nrB
罪買転棒に6月くらいに処分って書いてあったw
当然、戒告を受けた機関車よりは重い処分みたいなことが書いてあったなw

早ければ、商法改正された今月中に、姦鎖惨侮のみが業務停止になるかも、とか・・・
でも、そぉなった場合、どんな風に業務停止にするんだろう?
処分時点のパートナーのみなのかな?

そぉそぉ、ココのパートナーって、みんなトナー切れなんだよね♪
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 10:49:36 ID:eQLETZNR
クライアント離脱→業務収入&仕事激減→人余り→人員削減→採用活動不要・・と
なって今の中青にとってはいいんじゃないの?募集しても人が集まらないんでしょ。
人を採用してもすぐ人員整理がおこなわれそうだな。短期間で言葉がころころ
かわってるしな。
934名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 11:35:55 ID:F+bb75Qu
人余りになれば、時間がなかったという言い訳が出来なくなるじゃん!
935名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 12:40:14 ID:+dJmA0KP
いやあ、この前、さる取引先を実質子会社と認定するかどうかで議論していて
どうも台車と話がかみ合わないと思ったら、どうやら連結P/Lにインパクトが
あることを理解していないようだったんだよね。今まで何を考えてサインしていた
んだろって思ったら怖くなってきちゃったね。内部統制どころの話じゃないよな。
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 15:20:07 ID:EuB035Ys
おもうんだが、アメリカが「4つ」だからって
日本がムリヤリそれに合わせる必要はどこにもないとおもうんだが・・・

アメリカの場合、訴訟や競争で生存能力のある事務所が
たまたま4つだけ生き残っただけであって、その「4つ」という数字に
合わせるために、ムリヤリ生存能力のないものを延命させてる。
健康な人間の血を死体にグルグルまわして「生きてます」っていってる
藪医者金融庁のやり方は、誰の目から見てもオカシイ

結果として「4つ」なら納得できるんだが、はじめに「4つ」から
スタートするっていうのは、幼稚園児以下の議論だとおもうよ

その金融庁のくだらない政策によって、どれほどの国益が害されてきたか
関係者はもう一度考え直した方がいい。そして、しかるべきときに
かならず法の処断が下されると覚悟しておいたほうがいい。
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 18:22:53 ID:iyNFlsRp
NYKをロストしたけど、7月以降のアサインメントはどうなるんでしょうか?あとグループ会社もロスとですか?
上の人には直接聞きにくいので誰か教えてください。
938NANAしさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 20:21:11 ID:mSIP3Vtc
>>937
優先が機関車に行って、グループ会社が残るなんて考えられる?
あと、今後、東京と一緒に沈没したくない地方事務所が離脱すれば
こんな状態が常態化するんでは。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 20:31:27 ID:sg/j3Gtq
>>928
たいしたこと書かれてなかった。
これまでのまとめ記事みたいな感じ。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/03(水) 21:35:28 ID:el7MN51U
>>936
金融庁が「4つ」に固執してるのか?
金融庁が気にしてるのは経済社会に与える影響と某会長に対する遠慮じゃね?
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/04(木) 00:38:46 ID:RL7rEbeB
いやいやこのまま潰さずに存続させてほしいね。
「生き恥晒す」、良い見本として。


wwwwwwwwwwwww
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/04(木) 10:04:38 ID:/VkhyEjm
それでは、曙みたいじゃないか・・・
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/04(木) 22:32:42 ID:7cP02RYI
NYKとYASから契約解除を通告されたけど少しは日程楽になるんかな?
まだまだ人員に比べてクラインアンとが多いね。
ゴミクラをびしびし切ってもっとらくしようぜ!
今年もGWは休めないし、来年は休めるようにしろよな。
いくら残業代あるからってもう疲れたよ。繁忙期の残業代は5割り増しにしてくれ。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/04(木) 23:31:38 ID:RnewWNMF
>>943
NYK、YASは監査何部だ?
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 01:06:44 ID:P3Eax2IF
なぜ郵船は監査人を交代させるんだろう。
中青だからって別に株価が下がるわけでもなかろうて。
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 06:21:16 ID:d/VVMdoN

>中青だからって別に株価が下がるわけでもなかろうて。

 ほめごろしか?
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 06:42:20 ID:otchzBah
監査人の変更ができない粉飾会社が沢山あるので厨房は万全です。
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 16:41:30 ID:yhvq/cEL
なるほど
そういう需要もあるか。

でもトヨタやソニーでは来月の総会で会計監査人交代の議案とか出そうなの?
そういう会社って様々な情報に精通してるだろうから業務停止など企業経営に
悪影響を及ぼすような処分があるとの確証があったら当然今のうちに手を打つ
でしょ。
それがないなら何だかんだ言っても中青が生き延びる途が用意されてるんじゃない?
処分が出てからバタバタ代わりの会計監査人を探すなんてできないでしょ。
業務停止期間終了後何事もなかったかのように中青を再任するって手もある
かも知れんが。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 18:39:08 ID:Y3U7WNNp
ト●タやソ●ーは、厨房じゃなくて、もともとPWの監査を受嘱していまちた。
だからちて、PWとともにあるので、契約解除はないってことでつ。

ちなみに、「ト●タは以東だろ」っていうツッコミもあるかと思いまつ。
でも、ト●タのコンソリはPWが担当してまちた。
950NANAしさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 20:34:44 ID:e61ZXNu8
>>949
PwCが命運を握っているってか
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 21:27:57 ID:yhvq/cEL
国際部だけ切り放して処分の惨禍からまぬがれることってできるの?
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 23:42:07 ID:BOMspA9w
金U部はまともなんだろ?なあ?
だれかマトモだといってくれ!
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 23:49:58 ID:JwqG+xgp
>>952
たぶん一番腐ってまつ
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/05(金) 23:50:31 ID:P3Eax2IF
よし!漏れが答えてやろう!

ズバリ!金優部はmうわなんだこいつやめrp4ふぇhtks9jdっ@
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 00:35:47 ID:X9rAZsvl
>>951
できたとしても、業務量が今までの2倍以上になっちゃうかもよ。
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 00:58:14 ID:YZt+lok9
〉〉951
できるんだったら今ごろ国際一部、二部、四部、国際金融部にしてまつ
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 01:46:42 ID:PoRcxXGq
ロプロ(旧 日栄)という会社の決算に重大な疑問をもっています。
売上が年々減少していて、リストラをして店舗人員もどんどん減らし
ているにもかかわらず、貸付残高も激減しています。事業内容も変わ
っていないのに毎年業績予想は増収増益を発表しています。この会社
は7年前刑事事件を起こして高金利(ダミー子会社の保証料を含む)
、過剰融資、全く説明のない悪質な連帯保証人を立てたり、暴力的な
厳しい取立てで社会問題を起こしました。これらの問題は最高裁でも
敗訴が確定しています。アイフルのおかげで出資法と利息制限法の金
利が一本化されるのも時間の問題です。そしてこの子会社(ロプロが
100%出資、貸付)ですが保証会社ですが、回収率が悪く繰越欠損
金がふくらみかんがえられないほどの債務超過に名ってロプロに吸収
されました。つまり保証料が取れなくなります。資金調達コストも増
加していて、収益構造も悪くなっています。今回の決算では売上より
はるかに大きい金額の赤字の決算で無配になります。赤字決算は決ま
って3年おきにしています。監査法人があの山一證券やカネボウの中
央青山監査法人というのは偶然ですか?それ以外の年度は売上が減少
しながら黒字で配当しています。資産に疑問があります。まず繰延税
金資産。前にのべたように経営環境が悪化しているのに明らかに過剰
に立てられています。そして土地再評価差額金です。これは企業の土
地の時価が簿価よりも大きく下がっているとき直接損失計上せずこの
勘定にストックしておく時価会計が導入されるまに時限的に導入され
た制度ですが、ロプロは会社の規模、土地から得られる収益が全くな
いに等しいことを考えても明らかに土地再評価差額金の金額が多いし
、悪質です。今回の決算で繰延税金資産と土地再評価差額金が全額取
り崩されていなければ犯罪と思うのですが・・・
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 02:38:51 ID:+JQtc9Lk
お前等まじでやばくなってきましたね。
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 02:40:25 ID:WP2kIBIy
↑発表していますまで読んだ。
長いお。
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 02:48:08 ID:+JQtc9Lk

早く寝ろ、監査はステップを埋める作業じゃねーぞ。
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 02:59:30 ID:0G5wAnrO

仕方ない!!一休さんになろう!!


ぽっぽっぽっぽっぽっ・・・・ちん!

ぽっぽっぽっぽっ・・・・ちん!!

ぽっぽっぽっ・・・・ちん!!!

ぽっぽっ・・・・ちん!!!!

ぽっ・・・ちん!!!!!

ぽっちん
ぽっちん


ぽっちん〜ぽっちん〜ぽっちんぽっちんぽっちん〜
ぽっちん〜ぽっちん〜ぽっちんぽっちんぽっちん〜

962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 08:57:39 ID:XNZ1zePy
>>961
「ぽくちん」だろ?「ぽっちん」て何かと思った。
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 11:02:34 ID:xl1xKJMv
どうやら。ついに。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 11:20:52 ID:Y0qQUo1/
ロプロの内部告発だね
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 11:52:03 ID:qDuExH0y
昔、京都中央の面接に行ったとき、うちの監査の品質は高いです、
なんておっしゃていましたけど。
やはり、中央青山の一員ということか。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 13:41:21 ID:+MvML0/5


>965 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:2006/05/06(土) 11:52:03 ID:qDuExH0y
>昔、京都中央の面接に行ったとき、うちの監査の品質は高いです、

 まあ自己申告の評価とは、そもそも無意味だからな
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 14:16:04 ID:3Iz9W+z4
業界の面汚し
中央青山
早くつぶれてほしい
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 15:43:10 ID:6H0EPG3Q
昨年は新人採用数大幅減に加えて、法人脱出もいると聞く。
それで今年の監査よくまわってるよね。
ここまできたらもはや根性かな?
969疑念雑念:2006/05/06(土) 16:04:17 ID:dQgKJ+zB
ロプロ(旧 日栄)という会社の決算に重大な疑問をもっています。売上が年々
減少していて、リストラをして店舗人員もどんどん減らしているにもかかわらず
、貸付残高も激減しています。事業内容も変わっていないのに毎年業績予想は増
収増益を発表しています。この会社は7年前刑事事件を起こして高金利(ダミー
子会社の保証料を含む)、過剰融資、全く説明のない悪質な連帯保証人を立てた
り、暴力的な厳しい取立てで社会問題を起こしました。これらの問題は最高裁で
も敗訴が確定しています。アイフルのおかげで出資法と利息制限法の金利が一本
化されるのも時間の問題です。そしてこの子会社(ロプロが100%出資、貸付
)ですが保証会社ですが、回収率が悪く繰越欠損金がふくらみかんがえられない
ほどの債務超過に名ってロプロに吸収されました。つまり保証料が取れなくなり
ます。資金調達コストも増加していて、収益構造も悪くなっています。今回の決
算では売上よりはるかに大きい金額の赤字の決算で無配になります。赤字決算は
決まって3年おきにしています。監査法人があの山一證券やカネボウの中央青山
監査法人というのは偶然ですか?それ以外の年度は売上が減少しながら黒字で配
当しています。資産に疑問があります。まず繰延税金資産。前にのべたように経
営環境が悪化しているのに明らかに過剰に立てられています。そして土地再評価
差額金です。これは企業の土地の時価が簿価よりも大きく下がっているとき直接
損失計上せずこの勘定にストックしておく時価会計が導入されるまに時限的に導
入された制度ですが、ロプロは会社の規模、土地から得られる収益が全くないに
等しいことを考えても明らかに土地再評価差額金の金額が多いし、悪質です。今
回の決算で繰延税金資産と土地再評価差額金が全額取り崩されていなければ犯罪
と思うのですが・・・
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 16:37:51 ID:xl1xKJMv
処分、いよいよ秒読み。
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 18:16:03 ID:FwYH8B8c
中青は暇人ばかりだろう。
何が休みを暮れだあぽんが。
人の会社で女引っ掛けようとしてるんぢゃね〜よ。
汚れた会社の社員はやっぱり泥よのぉ。
自分のおかおを見てからヲンナをえらべてw

おめぇら何の監査しとっちゃボケ!
会社もまともになりたきゃこうゆ〜やつから桐なしゃい
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 20:52:53 ID:+JQtc9Lk
ほんとよく人が足りないのに監査出来るよな、お前等凄いよwww
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 21:15:21 ID:IfJo1aqe
>969
そういう疑問は是非世の中の皆さんにぶつけられたほうが良いと思います。
各種掲示板や検察・マスコミ・監査役協会などなど・・・。
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 21:15:39 ID:IEzEIuNX
いや、監査してるフリだな。
クライアントの女を口説くのは普通だよん。
だって、メーカーだと、会計士の方が給料高いからね。
金と女と酒で、忙しいのがパートナー!
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 23:01:28 ID:QJic9ygI
>969

 土地再評価差額金はマイナスのような気がするが・・・・
 取り崩すと資本が増えるけどよいの?

 繰延税金資産は66号のいう4の会社かな?たぶん一年の見込み。
 78%は引き当ててるみたいだけど、一年間の利益見込みがそうだったらなんともいえん。
 5の会社になるとたぶん増えると思うけど。
 16→17で繰延税金資産減っているみたいだけど。
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/06(土) 23:04:32 ID:QJic9ygI
>969
 ごめん、ごめん長文で段落なしに書いているから適当によんでたわ。
 土地再評価差額金がマイナスというのは気づいてたのね。
 ただ土地の収益と取り崩すかって関係あるの?
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 00:07:03 ID:vyYX3rPs
早くつぶれてほしい
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 00:07:35 ID:vyYX3rPs
早くつぶれてほしいらしい
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 00:13:49 ID:Tew9mHs6
土地再評価というと、含み資産のある会社が、
資本かさ上げのために使ったというのが一般的。

時価評価して資本を減らしているのであれば、
損益影響はともかく、資本に対するインパクトは反映済み。

さらに含み損が膨らんでいる場合には、
減損損失を認識すべきかどうかという問題はあるかも。

それから、再評価差額金に対して繰延税金資産を計上していたとしたら・・・
今期末に取り崩している会社もあるけど、
アレは本来はスケジューリング不能差異だからそもそも論として計上できない・・

って書いたとこで、EDNET見たけど、そこまではしてないような気がします。

個人的には、
含み益のある土地がないから土地再評価に伴う繰延税金負債は計上されてないんですよね?
とか
土地再評価に係る繰延税金資産って税効果の注記に繰延税金資産の内訳に書くんでしたっけ?
(そもそも通常の繰延税金資産とは違うんで・・でも、自信ないやw)
とか
そんなことを思いました。
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 10:34:10 ID:xmaDBZYc
村特区氏ね 信州豚氏ね
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 10:42:08 ID:xmaDBZYc

信州豚は、梅雨時にすさまじい異臭がする

あの皮脂が発酵したような、むせるような悪臭
しかもそれに入り交じる、二日酔いのアセトアルデヒドの悪臭

もともとBMI30超えた人非人(=人類ではない)だから
人間としての臭いがないのは分かる

しかしあの豚小屋のような臭いは辞めて欲しい
本当に辞めて欲しい 2時間いるだけで吐き気とめまいで
オカシくなりそうだ
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 11:48:02 ID:5sP0cvxp
最後の最後の監査ぐらいきちんとまともに監査してほしい。
過去に遡って修正が必要な会社、カネボウ以外あるんじゃない。
983名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 12:06:19 ID:ZHK16toH
改革、改革といっても、なーにひとつ変わっちゃいねえよ。
相かわらず、マイクライアントも英語もできない介護老人が威張ってる。
なーにも役に立たないくせに。

ハゲをはじめ、国内部のバカは、これで法人が変わったなんて、
本当にまじめに言ってんのか???
頭をかち割ってノー味噌を見てみたい。

あーあ、監査5部ができる前は、まだ良かったよ。
おいらも、青山の仕事がやれたし。
今じゃ、国内部の介護老人のおもりだけ。
おいらも監査5部に移っとくんだった。トホホだよ。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 14:11:38 ID:fjyfKYhr
サー今週も頑張ろう!!村特区の馬鹿どもしっかり働けよ。
985名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 14:48:26 ID:lKgljfa/
>>982
>最後の最後の監査ぐらいきちんとまともに監査してほしい。
永遠に生きながらえる罰を与えられたりしてw
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 15:19:24 ID:DhUcLB4X
そもそも中央青山というのは、元々この世界に存在しないで、
私達の頭の中で、勝手に作られた仮想の監査法人なのかもしれない・・・・アンダーソン君
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 15:25:41 ID:FULDZ8gh
「アンダーセン君」の間違いじゃね?
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 18:10:26 ID:yK6tYHDz
おまえら暇だろ。時間があるからしっかり監査しろよな。
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 22:23:39 ID:X8jgGAQD
もう、終わりだね
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 22:46:57 ID:QP1MrcPT
と言われつつはや何ヶ月?
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 23:43:34 ID:6ydSVYMY
>>987
 986はマトリックスネタと思われる。
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/07(日) 23:55:58 ID:DMAKTmn2
専門業務型裁量労働制を早く導入しろ。
993名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 00:10:53 ID:rVQto5F7

また事務所のトイレでおなにしました。日曜最高
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 00:38:14 ID:BcpxB5/Q
次のスレ立てる方、第16期が正解なのでヨロシク。
確か第13期が間違って二回あったんだよね。
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 11:47:36 ID:B9wc5wIg
こんな陰湿なスレ、終了したらどうかしら
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 17:20:03 ID:vYUxYUbq
ネタがなくなれば自動停止するさ こんなスレ



ネタがなくなれば、の話だが
997NANAしさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 17:24:50 ID:J7J10AKR
対象がなくなれば、終了するしかないんでは。
998名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 19:02:45 ID:h5ELC1Lc
998
999名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 19:03:28 ID:h5ELC1Lc
999
1000名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/08(月) 19:04:39 ID:h5ELC1Lc
そして1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。