確定申告 質問受付 その1

このエントリーをはてなブックマークに追加
855名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 19:25 ID:kBTTeHlg
確定申告書の作成コーナーを見たら

用意するもの
医療費の領収書(入力前に集計をすませてください。)及び保険金などで補てんされる金額の分かるもの

こんなことが書いてありました
会社が加入している健康保険組合から51000円補填されたのですが
記録が通帳にしか残っていません(しかも振り込み主は健康保険組合でなく会社)
領収書は存在せず、振込みの連絡はメールでいただいていたのですが削除してしまってます
なので「補填された金額」を明確に証明できないのですが
どうしたらいいんでしょうか?
とりあえず通帳を持っていって、会社に問い合わせてください、と言うか
補填自体なかったことにしてしまうか、どちらが得策でしょうか?
856名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 19:26 ID:3vYal1n0
>>846さん、ありがとうございます。
>>845ですが
今、以前の勤め先から計算してもらった
源泉徴収票を確認した所、
・支払金額
・給与所得控除後の金額
・所得控除の額の合計額
・源泉徴収税額
の内、支払金額と源泉徴収税額しか記入されていません。
そして摘要の所も記入なしです。
(去年、一昨年分は全て記入されてある)
この状態でも、以前の勤め先分と現在の勤め先分を
税務署に持っていけば、返金額を
計算してもらえるでしょうか?
それと、以前の勤め先は、より収入を得るために
私の所得を実際より少なく申告している様なので
記入漏れの箇所が不安なのですが・・・。
それが原因で計算してもらえたとしても、返金額が少なくなる事はありますか?
再度の質問、申し訳ございません。
御教授お願いします。
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 19:32 ID:nGstbP8O
>>856
自分で計算できますよ。
税務署で確定申告の手引きに計算式のってます。
初心者の自分でもできました。

858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 19:32 ID:QW44WiyF
>>856
> の内、支払金額と源泉徴収税額しか記入されていません。
 前の会社では(当然)年末調整されていないんだから、それで正しい。

> それが原因で計算してもらえたとしても、返金額が少なくなる事はありますか?
 そりゃあるかも知れんし、無いかも知れん。

 前の会社と今回の会社の、源泉徴収票記載額を書いてみ。
 還付金額の計算してくれる、優しいヤシもいるだろう。
 いないかも知れないけど。(w

  扶養親族の数
  生命・損保控除があれば、それぞれの支払金額
  源泉徴収票に記載の、、
    給与総額
    社会保険料の額
    源泉徴収税額
  ザッとこんくらい。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:00 ID:ysjWfp5m
個人事業の白色3年目ですけど、毎年確定申告に
凄まじく時間がかかるので、
どこまで、正確にすれば良いかで悩みます。

ある程度、白色の場合は、
どんぶり勘定で良いのでしょうか?。

税務調査とかやって来ないでしょうか?。
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:07 ID:F+jS5TRG
税務署なめとったら、痛い目に遭わせるど!
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:16 ID:54/cOylm
皆さんに質問です
819 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/02/10 15:28 ID:fEVx5xKQ
>817
それは多分、税理士等になるための予備校費用じゃないかな?それば×
専従者が経理の為に簿記2級受けたり、配達のための自動車免許は◎
これって本当ですか?いままで、経費計上できないと思って記帳してなかった
者です…
もし本当ならば、そこらへん書いてるアド教えてください。お願いします。
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:19 ID:bZQ+K6iv
みんな あ げ ちゃ う

>>855
をたすけて!
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:26 ID:HVgwrW7y
51000円の補填を受けたんだから、それに基づき計算する。終わり。
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:27 ID:nGstbP8O
>>854
たすけて〜
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:38 ID:LJ/YIr6D
すみません。去年初めて250万クラスの償却資産を買ったのですが
市税の償却固定資産の申告など今まで知らずに、今日そのようなものが
あると知りました。申告期限が1月中との事で、まずいです。
後日市役所にいったら、科料のようなものが取られるのでしょうか。
確定申告で減価償却費を計上するから税務署から市役所に連絡が
行くのでしょうからほっといてもいいのでしょうか。
ご教授の程よろしくお願い致します。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:43 ID:3vYal1n0
>>856です。
>>857さん、
>>858さん
ありがとうございました。
自分で計算してみます。
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:47 ID:1bqQcYbv
>854
とりあえず「所得控除」の対象にはならない。
ただ、事業所得の「経費」の対象にできる可能性はある。住民税はどっちにしろダメ。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:56 ID:nGstbP8O
>>867
ありがとうごさいます。
実は、事業所得もあるんです。
ってことは、経費の旅行交通費にあたるのかなぁ。
でも、事業所得は7ヶ月くらいの期間なのです。
この間に支払っていればいいんですよね?
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 20:59 ID:Bjkg8eyA
セコイ質問ばかりだなw
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 21:14 ID:5KXeggtk
>863
その51000円の領収証がないんですけれど認めてもらえるんですか?
通帳の記載はありますし、会社や組合に問い合わせればはっきりすることですが
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 21:30 ID:9yPuHmWZ
>870
はい。事実をありのまま説明すればよろしいのです。
領収証云々は本質的なことではありません。
>>865
結論から言えば 市役所へ行きなさい。1月はあくまで申告期限であって、市役所は申告書をみて税額を計算してその納付書を送ってくるのは4月にはいってから。
その納期限に払わないと延滞金等を取られる事がある。
もうひとつ、区役所に申告しなかったとしても、税務署への収支内訳書または決算書にその資産を記入して減価償却費を計上すると、区役所は税務署へ行ってその
部分を見て申告してくださいといってくるよ。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 22:29 ID:paUqxFFn
源泉徴収の税率ってどれくらい?
>>873
人それぞれ 
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 22:51 ID:xEomIXUT
>>873
税率っていうか源泉徴収税額表ってのがあって、給与によってそれぞれ決められてる。
一概には言えんがだいたい5%ぐらいだぞ。
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 23:06 ID:4dawnMDG
みなさまはじめまして。教えて頂きたいのですが、今年はじめて白色申告するものです。
通信設備の設計、工事調整をしております。
去年の3月20日までは社員として給与を受けていました。
会社が4月から休業することになり、3月21日付けで勤めていた会社
と業務委託契約を結びました。
3月までの源泉徴収票があります。
4月より、毎月、出来高払いを受けています。源泉徴収はされていません。
月〜金曜日は契約している会社の元請会社がある都内の事務所で業務しています。
妻は自宅にて同業務の図面作成、データ投入の業務をさせています。
土曜日は軽自動車を運転し、自宅にて作成した、設計成果品を都内の事務所まで
運搬しています。
・開業届を出していませんが、個人事業者として経費は認められますか。
・妻は自宅での仕事とは別に週3回、1日3時間のパートをしていますが、
 専従者控除の対象となりますか。
・軽自動車は3月22日に一括購入し、月に3、4回使用ですが、走行距離が
 2800Kmの内、1600Kmを業務に使用しました。運行管理表にて私用と区別できる
 ようにしています。軽自動車の取得費用を減価償却できますか。
・2DKの賃貸で4.5畳の1部屋を仕事用に使用していますが、家賃を経費とすること
 ができますか。
・もし、個人事業者として扱われない場合、源泉徴収されていない出来高分も給与扱い
 なりますか。その場合、3月までの給与と3月以降の出来高を合わせた収入分から
 給与所得控除を受けることになりますか。
 何卒、ご教授の程よろしくお願い致します。
>>875
それは乙欄(扶養0)だろ。
>>876
http://www.nta.go.jp/category/kakutei/tebiki/h15/pdf/17.pdf
これをダウンロードしてよく読んでください。
1 開業届けを出していなくても事業の遂行に必要なものは経費となります
2 奥さんがどの程度あなたの仕事の手伝いをしているかによります
3 車の減価償却は仕事の走行距離で按分すればいいです
4 家賃についても按分すればいいです
5 4月以降は事業所得ですから、給与ではないので源泉徴収されていません
879873:04/02/10 23:31 ID:paUqxFFn
>>875
87000円未満ならゼロなんですよね?
俺はアルバイトで毎月七万稼いでるけどいくらかとられてるよ?
なぜ??
880877:04/02/10 23:32 ID://lE2kwh
>>875
ちとはやまったな。スマン。
でも>>875だと一般の人は「いつでもだいたい5%」と誤解すると思う。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 23:39 ID:rbiu3wmo
白色申告
新築で2千万でローンを組んで家を買った時
優遇される税ってのは住宅ローン減税と他に何かありますか?

おねがいします
882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/10 23:41 ID:LJ/YIr6D
>>872
よーくわかりました。情報通信機器の特別償却があるから
償却資産税などかからないと思っていました。
税金は3万くらいでしょうが、買う前に良く調べとけばよかったです。
ありがとうございました。
883877:04/02/10 23:46 ID://lE2kwh
>>879
5%だったら乙欄用されてるんだよ。
確定申告すれば惹かれすぎた分は戻ってくるよ。
(年末調整されてなければ)
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 00:01 ID:6L4NE7mY
>>877
> それは乙欄(扶養0)だろ。
 乙欄は扶養がゼロじゃなくて、扶養を申告していない場合だろ。
885887:04/02/11 00:09 ID:6r6L8hGz
>>884
877は源泉税の徴収が5%になるのは乙欄適用で扶養が0のときだろ。の意味です。
886887:04/02/11 00:11 ID:6r6L8hGz
名前欄 887は877の間違い。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 00:19 ID:6L4NE7mY
>>885
だ〜ら、扶養が「0」だということは、甲欄だろーが!
乙欄と言うからには、扶養控除申告書を提出していない(ほ=扶養親族数不明)つーこったろうが!


ということを言いたいのだが。
888877:04/02/11 00:22 ID:6r6L8hGz
>>887
えーと。扶養0でも普通に扶養控除等申告書提出できるんですけど…
でも、これ以上漏れが言ってもだめだと思うので誰かフォローお願い。
会計事務所員ですが、質問させて下さい。

被相続人の債務控除に入れた未経過固定資産税を、相続人の必要経費にして、2重に得して良いでしょうか?
890名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 00:34 ID:81yybzdq
>>878
わざわざ、ご回答して頂き有難うございます。
私の場合、今年は給与所得控除と経費の計上の両方を受けられるのですね。
厚かましいとは思いますが、もう少し掘り下げての質問に付き合って下さい。
・地代家賃の按分ですが、面積にて按分するとどこかで見かけましたが、
 面積がわからない場合は、どうなりますか?また50%以下は認められない場合が
 ありますか。
・妻はパート以外は日中自宅にて作業しておりますが、勤務票などが必要でしょうか。
・都内の事務所までは車の使用と電車、バスの使用を曜日によって併用していますので、
 電車定期代、バス代も、これは、旅費交通費として計上となりますか。
・会社は3月31日をもって休業したため、※4月1日より、社会保険と国民年金の
 切り替えをしましたが、業務委託契約は3月21日からの契約であります。
 私の場合、事業の開始は月別で、3月からなのか4月からなのか判断付きません。
 それに関連して償却期間や従事月数、地代家賃の月別計算の際は、3月を含んでもよいのでしょうか。
以上、重ねてご教授の程よろしくお願い致します。
891877:04/02/11 00:37 ID:6r6L8hGz
>>887
うぅ、また間違えた。
扶養控除等申告書提出したら甲欄だな。
でも「扶養が「0」だということは、甲欄だろーが」ってわけでもない。
892age:04/02/11 00:43 ID:v6ll+UuR
去年9月までA:派遣社員B:契約社員1日だけ。他11月迄に2カ所でC:アルバイト。手元に、AとBの源泉徴収表、Cは一社分のみ。源泉徴収税額はAが47615円。BとCは0円。
893age:04/02/11 00:44 ID:v6ll+UuR
母親の扶養内で住居が都営住宅。確定申告すると家賃があがる?去年は母親の収入のみ、家賃が格安。去年の12月中旬から派遣会社で働き現在も働いています。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 00:56 ID:c1ofQijN
>871
それじゃ出鱈目申告しても通ってしまいそう・・・
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 01:49 ID:bef0MxzL
過去に遡る申告について、情報が少なく
ご指導、誘導お願いします。

会社を辞めてから
労働契約なし明細書なし源泉徴収なしの
工事関係の仕事を三年してます。

生保、国保、国民年金と住民税は支払っています。

退職した年の確定申告を逃した為、ズルズル今日まで来てしまいました。
どうにか、やり直したいのです。

1 あるのは振込、引落しの通帳のみ、収入や保険等の支払証明書がないのですが。。

2 年収300万前後です。無申告加算税?含め、三年分の税金の支払い期間(猶予?)は。
  (支払い額は予想できますか?)

3 白色申告、「事業所得」になるのでしょうか。交通費、道具や材料のレシートは過去の申告
  についても使えるのでしょうか

3 とにかく税務署に行く前に、すべき事、揃える物、注意する事、
  ご指導下さい。参考サイトもあれば教えて頂けますか?
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 02:14 ID:y5YTlVn3
すごい基本的な質問かもしれませんが、
確定申告って、自分で書類を作って、税務署に郵送するだけでいいと
思っていました。あるいは、税務署に届ける。
その場で、これこれは、こういう経費でとか、
説明する必要なんてないですよね?
提出された申告書を税務署がチェックし、おかしいと思ったら
調査が入るような仕組みになっていると思っているんですが、
間違っていますか?
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 02:49 ID:d9rnXLOY
年末調整が済んでいない給与所得者が
医療費控除を受けたい場合、どの申告書を使えばいいの?


年末調整が済んでいる給与所得者が医療費控除を受けたい場合の申告だったら給与還付
年末調整が住んでいない給与所得者だったら給与所得のみの方の申告書
だってことはわかるんですが
西武の松坂やタイガーウッズが行った、
メガネやコンタクトが必要なくなるというレーザー手術は医療費控除になるん?
この手術は1回やると10万円は超え、保険はきかないでつ
質問です。よろしくお願いします。
当方フリーライターです。
昨年の申告の折りに白で出したら「来年は青にしろ」と言われて申請しました。
今年青の申告用紙が来たものの、領収書とレシートだけ取ってあるだけで
時間もなかったので帳簿の類をまったくつけていません。
この場合、白で申告してしまっても問題ないでしょうか。
それと、何回かに分けて、計数百万単位の金額を宗教に寄付したのですが、
領収書の類がありません。
これは寄付した日付と金額のメモだけでも非課税対象になるでしょうか。
>>899
一番いいのは税務署に聞くのが一番いいとおもうんやけど、
前者についてはわからないでつ。
後者については、明細や領収書はいりまつよ。
一定の条件の対象になってるかどうかも影響するとのこと。
ちなみに、法人の場合、書類や明細、金額に関するものは必要。
そういうものがないと、やっぱりいくらでもごまかせてしまうから。
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 10:48 ID:cLLxwgwD
>899
領収書出してもらえないかどうか頼んでみ?
寄付金控除の対象になる性格のものならその旨書いてもらえるかもしれんし。
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 11:52 ID:MlQ0v39I
質問させてください。白色フリーランサーです。

仕事上必要だった書籍代を必要経費としたいのですが、
書籍代に含まれている消費税額も、経費に含んで処理して問題ないのでしょうか?

よろしくお願いします。

>>902
含めていいです
そうしないと、消費税額書いてないものは一々計算しなければいけないから
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 12:15 ID:MlQ0v39I
>>903
そうでしたか。
お答えいただき、ありがとうございます。
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 13:00 ID:SPbLyhz8
質問させてください。

昨年マンションを購入し、国税庁HPを使って
住宅借入金(取得)等特別控除額の計算明細書を記入中なのですが
マンションの場合、土地と家屋それぞれの取得対価はどうやって計算するのでしょうか。

売買契約書にも「土地付き区分建物」としての価格しか出ていませんが
家屋の価格だけ入力しても、先へは進めません。
これは専有部分の床総面積と、そこから計算した土地面積の割合から
無理矢理計算するしかないのでしょうか。

国税庁のサポートに電話しても、混雑しているらしく不可な上に
いろいろ検索しても判りませんでした。
よろしくお願いします。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 13:12 ID:vSKtvH61
>905
契約書の消費税の記載はありますか?
もしあればその消費税から逆算すれば建物の価格がでます。
残りが土地の価格として進めばOKだと思いますが。

もし、消費税の記載がなければ一番良いのは売り先に聞くのが
一番だと思います。
売り先は消費税の関係上、建物の価格は絶対に決めてるはずですから。
それでもダメな場合は合理的な按分方法による計算って事になります。
国税庁のHPで申告書が作れるって聞いたんですが
これってオンラインじゃないとダメなんですよね。
ダイアルアップなんでちょっときつい。

白色申告書作れるソフトってフリーではないんでしょうか?
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 13:21 ID:SPbLyhz8
>>906
ありがとうございます。
消費税がかかるのは上ものだけで、
土地には消費税はかからないということなんですね?

消費税の記載、ありました。
そこから逆算したら、それっぽい(笑)金額になりました!
本当にありがとうございました。

アパートの原価償却は
消費税分も入れるんでしょうか?
>910
税込経理なら、入れて計算します。
912907:04/02/11 14:57 ID:Z/EPG/Qk
>909
あ、ありがとうございます。
助かります。
質問させてください。
保有している株式の中間配当を1月に受け取りました。
配当の受け渡し期間は15年12月から16年1月となっており、
実際に郵便局で受け取ったのは、今年1月です。
確定申告で配当控除の適用を受けるつもりですが、
今回の配当は平成15年の収入と考えるのか、
平成16年の収入と考えるのかどちらでしょうか?
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 15:09 ID:fr0ixO+8
今年初めて白色申告するものです。
・地代家賃の按分ですが、面積にて按分するとどこかで見かけましたが、
 面積がわからない場合は、どうなりますか?また50%以下は認められない場合が
 ありますか。
・妻はパート以外は日中自宅にて作業しており、従事者控除する予定ですが、勤務票などが必要でしょうか。
・会社は3月31日をもって休業したため、※4月1日より、社会保険と国民年金の
 切り替えをしましたが、業務委託契約は3月21日からの契約であります。
 私の場合、事業の開始は月別で、3月からなのか4月からなのか判断付きません。
 それに関連して償却期間や従事月数、地代家賃の月別計算の際は、3月を含んでもよいのでしょうか。
以上、どなたかご教授の程よろしくお願い致します。
>>914
>>890 税務署で聞きな  こんなとこで何度も聞くんじゃない
916名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 15:34 ID:fr0ixO+8
>>915
そうですね。失礼しました。
917899:04/02/11 15:50 ID:l3mjSQB1
>900,901
ありがとうございます。
税務署に聞いてみます。
国税庁のHPで確定申告書を作成したのですが、印刷は普通のA4のプリンタ用紙に印刷
していいんですよね。
すこしでもいい用紙を使ったほうがいいのかな
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 16:22 ID:dAYnxcWC
国税庁HPで製作したのですが、第二表の裏に源泉徴収表を張るとありますが
糊でベッタリはっていいのですか、それともホチキスでとめる?
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 16:29 ID:MXFUCDud
>>834
ゴルァされませんよ。
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう :04/02/11 16:30 ID:OuQnnPBo
国税庁HPには申告書Bの印刷様式はあるのですが
収支内訳書の印刷様式は無いのでしょうか?
我が家の場合不動産申告なのですが…
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 17:10 ID:VPDRS5KZ
前期に発生した売掛金、未払い金などが
今期になって入金されたり引き落としされた時、
今期分はどんな仕訳で処理すればいいんですかねー?
教えてください。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 17:12 ID:zu7S3M8v
>>922
現金主義、発生主義かによって処理が違う。
>>918
普通の紙でおっけーよ
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 17:26 ID:VPDRS5KZ
>>923

922ですが青色(発生主義?)です。
>>925
現金(預金等)/売掛金
未払金/預金
929sage:04/02/11 18:14 ID:sF7r2RA6
簡単な質問かもしれませんが、教えてください。
去年短期でやったバイトから源泉徴収が送られてきたのですが
摘要のところに「年調定率0円 年調未済」と書いてあります。
これは確定申告しなくてもいいんですか?
>>929
収入金と源泉所得税の情報をお願いします。
931929:04/02/11 18:40 ID:sF7r2RA6
支払金額615000円 
源泉徴収税額25080円
と書いてあります。
932急がばまわれ:04/02/11 18:44 ID:AoPWlrtK
>>929
したくなきゃしなくていいよ
933929:04/02/11 18:51 ID:sF7r2RA6
てことは、しなくていいってわけじゃないんですか?
したらいくらか還付されるんでしょうか?
すごいくだらない質問みたいでほんとすいません・・。
934921ですが…:04/02/11 18:52 ID:OuQnnPBo
この場合内訳書に直に書き込むことは出来ないのですか?
>>931
他に所得がなければ、申告すれば25,080円全額還付になります。
936929:04/02/11 19:49 ID:sF7r2RA6
>>935
他にも短期のバイトしたのですが、その収入は7万くらいで、
源泉徴収票も出ませんでした。
知識がなくてほんとすいません。
ありがとうございました!
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 21:28 ID:VAxPuSjQ
不特定の人に依頼して仕事てつだってもらって合計で
10万ほど払った場合、経費だとどこになるの?
雑費ですか?

938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 21:28 ID:ZDFehEsj
>>896について、どなたか教えて下さし。。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 21:40 ID:6L4NE7mY
>>938
> その場で、これこれは、こういう経費でとか、
> 説明する必要なんてないですよね?
 ない。
 窓口は、そんな説明聞いてるヒマ無いくらい忙しい。
 とにかく書類を提出させることを主眼に、どんどん捌いていく。

 鑑定申告時期が済んで、明らかな計算間違いなどをチェックする。
 4〜5月頃か。
 ここで間違いがあると、「修正申告してちょ」と連絡が来る。

 その後、書類をチェックして、おかしな点があれば臨場するって寸法だ。
 これは数年先の可能性もある。
>896
自分でやってみれ。嫌でも結果がわかるから。
>>938
正直にやれば怖いものは何もない

悪さしても税務署は命まではとらない、お金はとるけどね
おまいら、いよいよ来週からでつよ
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 21:49 ID:6L4NE7mY
>>942
漏れは、確定申告の提出は3/15と決めてるから、2/15なんか関係ない。(w
でもそのクソ忙しいときに、無料相談に2日拘束されちまう。
35,000円ほどしかくれないのに! ヽ( `Д´)ノ ウワァァン
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 21:52 ID:ZDFehEsj
>>938です。
初めての確定申告で、なんとか期間中にしあげようと思います。
みなさん、ありがとうございます。

945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 22:01 ID:81yybzdq
地代家賃の按分についてですが、2DKで1部屋事務用に使用し
面積割合から20%になります。
白色申告の場合、20%分でも経費となりますか。
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 22:03 ID:Wfyr/k4i
フリーランスです。どなたか教えてください。
ガソリンと灯油のレシートをGSのサービスに任せて
小さなファイルに毎回入れっぱなしにしていたら
満杯になったのを見かねてGSのあんちゃんに
勝手に破棄されてしまってました。残っているのは12月分のみ。
先日文句を言いましたが印字は不可能とのこと。
やはり領収書が無いと経費として計算してはいけないのでしょうか?
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 22:04 ID:VAxPuSjQ
2回目の確定申告です。自由業ですが
売り上げ500万円で経費350万円ほどでした
こんなに経費ってかかってるものなんですね。
どうりでもうかってねえわけだ。
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/11 22:17 ID:AwRqzSjv
去年1年間の所得の合計といいますが、
三月末まで学生でした。
このときまでに稼いだ収入も記入しなければなりませんか?
>>945
ok
>>946
メモにでも書いたら

少し控えめにしてよ
>>947
経費率70l ですね  普通は逆ですね  個人的な経費をつけないようにしましょう
>>948
3月までどんな会社でバイトしていたかによる

組織的にしっかりした会社だったら申告した方がいいと思う。
それよりもその会社に バイトでも給与支払い報告書は出していますか?と聞いた方が早い
>948
学生だろうが社会人だろうが
稼いだ給与は全部合算。
>>943
オイラハ2/16 に電子申告しますわ  もう署名済み あとは送るだけ