税理士で大学教授を目指そう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
私は税理士試験は簿財合格、大学院(修士)の商法専攻から税法免除で税理士資格を取得しました。会計事務所に三年半勤務です。これから夜間大学院(修士)で商法専攻にして大学教授を狙いますが見込みありますか?
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 03:17 ID:gr0EzWy4
>>1会計学、商法、租税法ならば論文がかけそうです。これなら見込みありますか?
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 03:18 ID:b9XsBzdj
むりっぽい。
競争率高すぎ。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 03:23 ID:gr0EzWy4
そうかなあ?意外にちゃんと学術論文を書ける税理士は少ないと思う。スレ立てた私は27歳です。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 03:26 ID:YcWzGd00
なんで、もう一回、商法の修士過程に行くの?博士課程じゃないの?
修士課程二回行くのと博士課程に行くのではどう違うの?
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 06:11 ID:gr0EzWy4
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 11:16 ID:0VpcjUzY
>>6

>修士課程二回行くのと博士課程に行くのではどう違うの?

あんたのオツム大丈夫?
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 11:27 ID:3tnK7qTj
>>6
あんた、どうなってるの?
>>1
大学教授ね。いいよ。勝手に目指せよ。
コツは、死にそうなえらい先生につくことだね。
ダブルマスターの税理士は大学教授になれますか?
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:07 ID:hI/0/BPm
435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/25 23:22 ID:sGxFD6Pd
           , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /      山師      ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     (・ )``ー- 、_  /
   _/  /|         |(・ ),`/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 俺、試験番長。通称サル。公認会計士になるんだ・・・税理士は何度受けても
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__受からないから
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
 ポールスミス  | ストーカー  )       |
          |        ) 
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:08 ID:hI/0/BPm



見栄張りで
税理士試験を何度も繰り返し受けているのはストーカーと同じ
高卒の山師=試験番長
たとえ受かっても刺し殺して手に入れたのと同じ。
自己満足のみ




13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:09 ID:hI/0/BPm
452 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/12/16 15:53 ID:emnniiYT
大学院は専門家を養成する機関であり、実業界でも期待されております。
JAL
2004年3月に4年制大学を卒業見込又は大学院(修士課程)修了見込で、
昭和52年 (1977年)4月2日以降に出生の方。
学部学科の指定なし
<身体的条件>
・ 裸眼視力の条件はありません。
  矯正視力は各眼について屈折度(等価球面度数)が+1.75〜−3.0内で矯正視力が1.2 以上の方。(注)
注:エントリーの画面に矯正視力及び屈折度を入力する項目がありますが、現在使用しているメガネ、コンタクトレンズによるデータで構いません。(矯正視力1.2未満でも可)
お近くの医療機関、メガネ屋で確認できますが、都合により調べられない方は記入しなくて結構です。
採用試験では当社の検査用具を用いるため、1.2以上に矯正するメガネ、コンタクトレンズを新たに購入する必要はありません。
・ 近視矯正手術(放射状角膜切開手術等)の既往症がないこと。
・ 色覚が正常であること。
・ 呼吸器、循環器、耳鼻咽喉、脊髄等が正常であること。
上記は航空法をベースにしております。
国籍・性別問いません。
受験の機会は一度だけです。既に受験されたことのある方はご遠慮下さい。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:10 ID:hI/0/BPm
                      __
                     ‖+|
                     ‖ ̄ 
                     ‖      
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|:    :|     (゚Д゚ )__<入院患者のシケバン が逃げ出したぞ ゴルァ!!
               ( ´Д` )| .|. 精神 :|    |  づ/  \________________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡..   /,r|[ シケ]r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧ アラ  シケ サソ
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)    ドッタノ?
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  . ||  (y[と)]
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪ 
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................

15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:10 ID:hI/0/BPm
桶川ストーカー殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/okegawa.htm

<5月頃>
桶川ストーカー小松和人=シケと同じDQN
「お前、世の中なめすぎてんだよ、まったくよ。嫌いになって別れてそれで済むと思ったら
大間違いなんだ。コケにされて騙され続けてよ。そんな人間どこにいるよ、お前。あん、そ
れでバイバイなんて言う人間じゃねえんだよ、俺は。自分の名誉のためだったら、自分の命
も捨てる人間なんだよ。そういう人間なんだよ、それだけお前を愛してたんだよ。それに対
してなんだ、テメー、なんだよ、お前。信用なくしただ? ふざけんじゃねーよ、コノヤロ
ーテメー。・・・・・・俺は人間ってもんがどんなもんか、テメーに教えてやるよ。わかっ
たかよ」

「分かりました」

「分かったか、コノヤロー。人間てそんな軽くねえんだよ。ちゃんと誠意ある態度示せよ」

16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:28 ID:0VpcjUzY
>>1

とりあえず修論のテーマ概要を書いてみて。
17おねがい:03/12/20 12:35 ID:gr0EzWy4
>>16タイトル、役員報酬の商法上の諸問題。
役員報酬の意義、役員の職務、使用人兼務役員、役員報酬請求権、役員賞与、役員退職慰労金について商法上の問題点を考察する。
あと部分的に税法や会計学の論点も織り込んでいる。
18名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:40 ID:0VpcjUzY
>>17

そんなに論点が多いと、修論の字数は何万字になるの?
あと参考文献の数(外書と分けて)と、脚注数もできたら教えて。
>>18参考文献は12冊で外書は無し。本文8500字位です。実は国立の夜間大学院受験用論文(そこは論文を出せば口頭試問と面接だけ)なのです。別の修士論文もあります。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 13:01 ID:0VpcjUzY
>>17

それと、
>>16のテーマは商法の法律用語ではなく、税法用語なんですけど、
法律用語の意味を「アナタ」が理解しているかどうかは別にして(W
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 13:03 ID:Q/mbY2Zk
シケちゃん、いけません
2003/11/ 2 0:41
メッセージ: 23 / 28

投稿者: sikemama9005
大学院の人たちはあなたと住む世界が違うのですよ。大学も出ないで大学院のことを
言うのは「取らぬタヌキの皮算用」だから
おやめなさい。
まずは放送大学をきちんと卒業することです。あなたは何でも中途半端なんだから、
お父さんやお母さんは心配しています。
事務所も他人の手に渡すつもりでいます。
20歳超えたらもう親子でも他人なんですから、自立してください。


22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 13:04 ID:0VpcjUzY
>>19

>参考文献は12冊で外書は無し。本文8500字位です。

人を騙すにも、もう少し研究してからにしてね。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 13:05 ID:Q/mbY2Zk
435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/25 23:22 ID:sGxFD6Pd
           , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /      山師      ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     (・ )``ー- 、_  /
   _/  /|         |(・ ),`/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 俺、試験番長。通称サル。公認会計士になるんだ・・・税理士は何度受けても
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__受からないから
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
 ポールスミス  | ストーカー  )       |
          |        ) 
>>18脚注は23個位です。>>20確かに税法用語ですが、役員の定義が取締役・監査役等として、そのうえで報酬等としているのです。商法上は取締役の報酬や監査役の報酬となります。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 13:07 ID:Q/mbY2Zk
桶川ストーカー殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/okegawa.htm

<5月頃>
桶川ストーカー小松和人=シケと同じDQN
「お前、世の中なめすぎてんだよ、まったくよ。嫌いになって別れてそれで済むと思ったら
大間違いなんだ。コケにされて騙され続けてよ。そんな人間どこにいるよ、お前。あん、そ
れでバイバイなんて言う人間じゃねえんだよ、俺は。自分の名誉のためだったら、自分の命
も捨てる人間なんだよ。そういう人間なんだよ、それだけお前を愛してたんだよ。それに対
してなんだ、テメー、なんだよ、お前。信用なくしただ? ふざけんじゃねーよ、コノヤロ
ーテメー。・・・・・・俺は人間ってもんがどんなもんか、テメーに教えてやるよ。わかっ
たかよ」

「分かりました」

「分かったか、コノヤロー。人間てそんな軽くねえんだよ。ちゃんと誠意ある態度示せよ」

26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 13:19 ID:Q/mbY2Zk


全経簿記検定に落ちたシケ、大学教授を恨む


27名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 13:45 ID:0VpcjUzY
>>1

商法の修士論文は>>16のテーマを例にとるなら
「使用人兼務取締役の賞与」ぐらいに論点を絞りこんだ上で、
文献100冊以上(内外書1/5)、判例・脚注200以上、文字数5万以上
ぐらい書かないと論文公聴会の審査は通らんヨ。
>>27論文公聴会とは何ですか?
シケの「法律用語祭り」のときは笑った。
高卒まるだしw
30スレ立て:03/12/20 16:07 ID:gr0EzWy4
>>27論文公聴会?前の大学院では無かったよ。
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 16:08 ID:EIYNikEy
        , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /              ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     (・ )``ー- 、_  /
   _/  /| ハンパ    |(・ ),`/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 税理士試験
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__受からないから大学院にいくんだ
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
         |        )       |
          |        )      |
3227:03/12/20 17:39 ID:KiTW2MZ7
>>28
>論文公聴会とは何ですか?

お得意のGoogleでググって、
ヒットした〜〜っと書き込んでください。(南無


>>18でもこれくらいの論文でも修士論文で修士号を取れました。
>>19これくらいの修士論文でも修士号が取れて税法免除出来ましたよ。
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 21:09 ID:gr0EzWy4
37ID:gr0EzWy4は↓を言わせたいのか?:03/12/20 23:44 ID:DKnxs+t7
参考文献は12冊で外書は無。かつ本文8500字位で税理士試験を免除させていいのか?
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 00:24 ID:JEW93TNx
そーか、落書き程度でも免除になるんだ。
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 00:38 ID:1fI28dAV
博士になるのと教授になるのと混同してないか。
教授は大学内の教授会決議があればなれるんだから、
結局コネ次第。まあ、一流どころの大学なら別だが、
4流以下の大学教授ならやりかた考えた方がいいかもね。
>>39では大学教授になるにはどうすれば良いのかな?
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:02 ID:C1/JSdKd
グダグダ言う前に、鷲田小弥太くらい読んでから書き込んで欲しい。
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:06 ID:XUaYIVKK
>>1
修士論文のボリューム少なすぎないか?
いくらなんでもそんなんで通るとは思えない。
口頭試問ぐらいはどこの大学院でもあるやろ?
言ってることがめちゃくちゃすぎる・・・
ほんまに、修士号とったの????
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:08 ID:C1/JSdKd
>>42
>>1の文章がハナシの真偽を物語る。
>>42口頭試問が論文公聴会なんですか?ちなみに>>1の修士論文で問題無く修士号がもらえました。大学院にもよるでしょ。
>>41読みました。つまり学術論文を五、六本書いて修士出ていれば、あとは公募出しまくれば可能性があるという事でしょうか?
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:21 ID:C1/JSdKd
鷲田本の読みが足らないね。話はスレの削除依頼をしてからだな。
>>46何か間違ってますか?
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:26 ID:1fI28dAV
>>47

気にするな。乞食税理士の戯言だよ。
49基礎的条件のごくごく一部。:03/12/21 01:30 ID:C1/JSdKd
指導教授に気に入られたか。いまも付き合いがあるか。
その教授は活発な研究活動をおこなっているか。
その教授の学統で生きていけるか。
自身、紀要掲載はあるか。
複数の学会(除く泡沫学会)に所属しているか。
教官採用人事権のある人への人脈はあるか。
指導教授以外に可愛がられている大物研究者はいるか。

ちょっと思い浮かべるだけでもこれだけある。現実は厳しいよ。
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:32 ID:C1/JSdKd
>>48 グサっときたよ(涙
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:34 ID:1fI28dAV
芸能レポーターの梨本でも大学教授になれるんだから、
大学さえ選ばなきゃ教授くらいなれるだろ。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 01:36 ID:1fI28dAV
>>50
すまん、0123かと思ってさ。違ったんだ。謝るよ。
>>52 キズが癒えたよ。ありがとう。そろそろ休むことにする。
でも他が同じ条件ならば税理士資格があると税理士資格がない人では前者が有利になりますか?
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 03:00 ID:kKuPd36q
あげ
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 03:18 ID:MfjDq4nJ
>>52
おっす、シケバン!

また落ちたんだって?
57名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 03:28 ID:7VC8mrqs
教授に力があるかないか次第。
しかも、力があって若ければ言うことナシ。
間違っても定年間際は駄目。

ドクター終了後講師で押してくれた。
税理士もってたから簿記論の枠ゲト。
後は、助教授を経て、教授になるだけ。
安月給の事務所で人間関係の悪さに辟易していた日々を思えば、まさに天国。
職員や所長や客と、つまらんことでもめる心配ないし、残業もないしね。
>>57ところで論文は何本何の内容で書いたの?
>>57どこの大学院?
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 10:11 ID:kKuPd36q
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 10:19 ID:LAUtLSWA
>>59

まず自分の大学院からどうぞ。
今までのアンタの書き込みから非常に興味がある。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 10:39 ID:LAUtLSWA
19 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/12/20 13:01 ID:gr0EzWy4
>>18参考文献は12冊で外書は無し。本文8500字位です。
実は国立の夜間大学院受験用論文(そこは論文を出せば口頭試問と面接だけ)なのです。
別の修士論文もあります。

↑この文章のどこがおかしいのか、>>1にはわかっていない。

>>59拓殖大学大学院商学研究科商学専攻(商事法演習)です。>>62何がおかしいですか?
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 12:29 ID:kKuPd36q
あけ
65またおまえか!:03/12/21 15:48 ID:mBc2kugd
435 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/25 23:22 ID:sGxFD6Pd
           , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /      山師      ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     (・ )``ー- 、_  /
   _/  /|         |(・ ),`/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 俺、試験番長。通称サル。公認会計士になるんだ・・・税理士は何度受けても
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__受からないから
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
 ポールスミス  | ストーカー  )       |
          |        ) 

66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 18:05 ID:kKuPd36q
>>1私はシケ番じゃないよ
67名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 18:07 ID:FSa+7KtR
オレオレ税理士詐欺師のシケバン・ファイナンシャルプランナーに注意
           , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /      山師      ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     (・ )``ー- 、_  /
   _/  /|高卒       |(・ ),`/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 俺、試験番長。通称サル。公認会計士になるんだ・・・税理士は何度受けても
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__受からないから
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
 ポールスミス  | ストーカー  )       |
 自称経済評論家  |        )   
68名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 18:59 ID:kKuPd36q
あげ
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 19:27 ID:kKuPd36q
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 21:11 ID:XUaYIVKK
>>63
そのときの修士論文のテーマは?ボリューム、参考文献など、詳しく
いってみて。
それに、大学院いってたら税理士資格と大学教授になるのとが
関係ないことぐらい知ってるやろ。
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 21:15 ID:ECN6SZTM
桶川ストーカー殺人事件
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/knight9/okegawa.htm

<5月頃>
桶川ストーカー小松和人=シケと同じDQN
「お前、世の中なめすぎてんだよ、まったくよ。嫌いになって別れてそれで済むと思ったら
大間違いなんだ。コケにされて騙され続けてよ。そんな人間どこにいるよ、お前。あん、そ
れでバイバイなんて言う人間じゃねえんだよ、俺は。自分の名誉のためだったら、自分の命
も捨てる人間なんだよ。そういう人間なんだよ、それだけお前を愛してたんだよ。それに対
してなんだ、テメー、なんだよ、お前。信用なくしただ? ふざけんじゃねーよ、コノヤロ
ーテメー。・・・・・・俺は人間ってもんがどんなもんか、テメーに教えてやるよ。わかっ
たかよ」

「分かりました」

「分かったか、コノヤロー。人間てそんな軽くねえんだよ。ちゃんと誠意ある態度示せよ」
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 21:20 ID:kKuPd36q
>>70テーマ、寄付金の商法上の諸問題。28000字くらい。注記40くらい。参考文献35冊で外書は無し。あまりに内容がへなちょこなのでまた大学院でやりなおす予定です。
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 22:53 ID:ncCoJex7
問題だけ指摘しても論文にならないだろ。
それを踏まえてどう改善するかが重要だ。
駄文でもいいからとにかく沢山書けば
そのうちいい論文がかけるようになる。
まあがんばれ。
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/21 23:49 ID:7VC8mrqs
>>57 テーマは環境会計に関連したもので、修士論文は環境会計と環境税関連です。

修士論文でも参考文献は、書籍が50冊、雑誌論文が25本、外書が10冊というところです。
本文約5万字です。
ちなみに口頭試問があります。
学校は、今実際に講師やってるので勘弁してください。
>>75博士論文は作成しましたか?
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 00:46 ID:1cWgccs1
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:35 ID:8YNYvgVs
ダブルマスター税理士の大学教授は存在します。
大学図書館や大きめの公立図書館などで
「大学職員録」を丹念に読んでいけば、
取得学位が「商学」「経済学」「法学」あたりの
修士が二つという教授が会計学や税法の教授に就任しています。
さらにダブルマスターから博士後期に進学して教授に就任した例なら
国立大学の教授にも存在しますが、「大学職員録」からでは
判別できません。
ただし近年のアカデミックポストは、院生大量発生で競争激化の上
税法関連のDQN大には、国税OBが積極的に天下っているので
過去に事例があるから、自分も大丈夫という考え方は危険ですね。
ダブルマスター教授もいれば、東大学士助手20代助教授もいます。
こことは異種の荒れ方をしている研究者と研究志望者の掲示板も
一度拝見してはいかがですか。
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:41 ID:4pukoii/
>>78
神経症入ってる税理士受験生のシケバンさんでしょプ!
落ちたからって大学教授に当たるのおかしくない?
キショイ人。やっぱストーカーチックな人なんだ。
桶川事件みたいなw
コワw
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:44 ID:4pukoii/
2割合格の税理士試験にも落ちたんでしょプ
その上キショイことしてるなんて最悪!!
人間やめた方がいいかもw
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:44 ID:8xfg9OXq
高卒じゃ無理だよ。
やめた方がいいよ。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:48 ID:1cWgccs1
>>78私と似た感じで税法免除の大学院修士課程修了(簿財試験合格)で財政学専攻だったのに会計学・税務会計担当の教授が、私の出身大学(因みにそこは大学院はありません)にいました。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:51 ID:4pukoii/

みんなあーーシケバン(高卒)が大学教授になりすますぞーーーー♪


84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:53 ID:4pukoii/

って言っても馬鹿だからすぐ尻尾出るかwww


www♪
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 01:58 ID:1cWgccs1
あの、シケバンは大学教授は無理だけど税法免除税理士は一応大学院出ているから可能性ありかも知れないという話です。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 02:06 ID:4pukoii/
>>85
大学教授ってさあ、ほとんど皆東大とか京大出てるYO。
早計は2流って感じでしょ。
三流大学でも教授や助教授のポストは少ないし、東大出や京大出が
ひとつのポストに4,50人殺到するのよ。
そういう中でどう勝ち抜いていくか、白い巨塔の世界だよ!!
世間知らずだとちょっと恥ずかしい。
もちろん、特別に才能ある人なら別だけどね。学歴関係無いのは
才能ある場合。日経新聞賞とか取るとかね。
それすら知らないシケバンのような人が、大学教授になるのはどうの
語っていると、すぐ馬鹿だって思われちゃうよ!
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 02:07 ID:4uCZ72Go
シケじゃないだろ。院の内容なんか知らないだろ。高卒だし。w
88名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 02:54 ID:1cWgccs1
シケは大学院出てないし税理士にもなってないよ
89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 03:18 ID:4uCZ72Go
だいたい、このスレでシケシケいうのは見当違いだろ。シケノイローゼちゃう?
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 03:21 ID:4pukoii/
クサオヤジ犯罪者かもしれない!コワ! シケバン=クサオヤジだろ?
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 13:58 ID:1cWgccs1
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 14:22 ID:j2CMerX7
                      __
                     ‖+|
                     ‖ ̄ 
                     ‖      
                        ./| ̄ ̄ ̄|    ○_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             .∧_∧ | .|:    :|     (゚Д゚ )__<入院患者のシケバン が逃げ出したぞ ゴルァ!!
               ( ´Д` )| .|. 精神 :|    |  づ/  \________________
    ミミ皿皿皿皿皿._)   (_皿...|: 病院 :| 皿皿l ̄ ̄ ̄l皿皿皿_
  ミミ彡ミ  田 田./     . `、 |    /| 田   田   田   田 :|
  ミミミミ彡..   /,r|[ シケ]r‐、い|  /  |             :|皿皿皿皿皿
  ミ彡ミミミミ   [.| | .|   {ニ }/.|/    | 田   田   田   田 :|        |
  ミミミミ巛彡.  {_} |    `‐'i"    |  .|             :|田 田 田│
  ミ彡彡ミミミ   /"ヽ-、 .|./| ̄ ̄ ̄ ̄|              |        │
  ミミミミミミ彡ミ二. |  .| ヽ .| _|    ╋:‖  | ̄ ̄|  :| ̄ ̄|  |田 .三.  /□∧ アラ  シケ サソ
  | | i.|...:;;:;; 三≡|   |λ {ll|..:|  :┌─‖  |┐ _,:|  :|   ._:|  |_三二 (゚ー゚*)    ドッタノ?
  | l i.|:;:;;;;;;;:  | | mn_ ヾ._リ_:| _ _|  ‖  |│_|  :|__|  |  . ||  (y[と)]
  |二二二二二二.{  .7. .. l,,,,,|_____..|.Π.‖_|;;;;;;;;;;;|_|;;;;;,;;;,;;|__|:: ̄  ̄  |__|
  ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ_.( ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∪∪ 
  ::::::::::::::::::;;;;;;;::  ̄ ̄ ̄ ̄ ;;;::::;;:: :;;;:::::;L;;;; ::::;;;;;:::::::: :;L;;;;::: :;;;;;::::.................................


93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 14:23 ID:j2CMerX7
             ..........._|   \
        ,..:':´::::::::::::::::| す  \
        /::::::::::::::::;ィ:::::::\  し \
      /::::::::;イ/l/_」::::::::::::\__,/  
     ./;.ヘハ;'ィ;=ヽ|::::::::/i/ l:::::::::::::',
    /:i  | i ト-'::/ l;/ ,=、くl/i::::::ト:i   
   ./:::ヽ ,′ ゙ー′   /-:':i l /:::::;! !    ________   
   /::::::::::゙i    ,._   ヽ.ン '/べ/ ′.  / みんなーー
 /::::::::::::::ヽ   /  `7   /〉 , ′  <  シケバンが来たから逃げて〜!
:'::::::::;.ィ::::::::;::::ヽ ヽ._ ノ    /‐:':|        \               
-‐'´.:' -‐' '' ´i `ー┬一':´:::::::::|         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ヽヽ    」_  バ::::::::::::::::::|   
  ', ゙、ヽ../,二ニ`〈   ヾ:::ト:::::::l
  ',  マ| '== 、`.|    ヾヾ::::i
   y  │ 「 7` '∧_,.. '´゙! ヾ:゙,
  /   /   }'   /   ,. '  ト、 ヾ',
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 14:58 ID:1cWgccs1
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 17:03 ID:1cWgccs1
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 17:13 ID:jiwEYtZx
オレオレ税理士詐欺師のシケバン・ファイナンシャルプランナーに注意
           , -−−ー-、.  
         γ'        `ー、
         /            `ヽ
        /      山師      ヽ
        |          , -- 、  ヽ
    ,.---イ`ー、__     <   `・、 .|
      ̄`| \  ` ー- 、._  `ー-、___ゝ ノ
      ,イ、_ \     ``ー、._    )
      ヾ /``ー-- 、_    ``ー、/
    / ̄)イ     (・ )``ー- 、_  /
   _/  /|高卒       |(・ ),`/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ー-' (ーイ ヽ         /  /   < 俺、試験番長。通称サル。公認会計士になるんだ・・・税理士は何度受けても
ヽ   ヽ /  `、     ( _  | /     \__受からないから
 ヽ  ヽ    、   、  ;: ー/` 、
  ヽ  ヽ    ヽ   ~`〜'/   \
   ヽ  ヽ、  >、 __/   __  ヽ
    ヽ   /  .| .)/    /  /   ヽ
     \/ヽ ./ /   , /  /    `
         /  `ー ''   /      /
 ポールスミス  | ストーカー  )       |
 自称経済評論家  |        ) 
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 19:16 ID:1cWgccs1
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/22 23:44 ID:1cWgccs1
100入門生:03/12/23 01:56 ID:zs3VMWvD
旧帝大・早計卒の教授じゃなきゃ
かっこわるいよ
そんな教授におさわりたくないし
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/23 02:41 ID:8Ovw8GV8
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/23 04:08 ID:8Ovw8GV8
103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/23 19:14 ID:8Ovw8GV8
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/24 00:31 ID:LP30ingt
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/24 06:49 ID:LP30ingt
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/24 23:22 ID:LP30ingt
108名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/25 15:11 ID:3XFyTLGA
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/26 20:42 ID:R7MnM7iH
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/26 20:56 ID:DoRW/sQn
>>1
死ね
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/26 22:54 ID:R7MnM7iH
113あぼーん:あぼーん
あぼーん
114名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/15 15:49 ID:0dWtqqR1
age ヽ(゚∀゚)ノ
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/01/29 10:51 ID:sRGmTAki
>>49
> 基礎的条件のごくごく一部。
>  指導教授に気に入られたか。いまも付き合いがあるか。
>  その教授は活発な研究活動をおこなっているか。
>  その教授の学統で生きていけるか。
>  自身、紀要掲載はあるか。
>  複数の学会(除く泡沫学会)に所属しているか。
>  教官採用人事権のある人への人脈はあるか。
>  指導教授以外に可愛がられている大物研究者はいるか。


平松ファミリーなら確実に満たす条件ばかりですね。。。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/02/23 19:25 ID:rOFQNK00
                             iヽ、
                            ミヽヽ、
                           ,,,ミ ),,,,\
‐- _1円40万株買いと カチカチ      / ,,;;;;;;;;;;   "''-、
     ~""''' ‐- ...,,__          /,, ,,;;; ;;;;;;''''__,,_,.-'''"l、
           ____,,,,,,,,,,,, -------/●);;;; ,;;'''   彡  l ,!
⌒ヽ、   _,,-‐‐‐f,"  ;; ;;; ''  ;;;;彡三;_/  ''      彡 ノ ,,l
   ヽ、八  \`(,,,,,,,,,イ''''ー、,;;;;;;; ((,,,,,..  (●>,    __/'';;;;;!
     ヽ`---ー‐‐―‐ン     '''-l ( ,.,.,    ,;;,,   '';;;;;;,,,,/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         l  メ//l '';,,,;;'';; '';;; ';, '';:;/
"'''- .._                 | / /メ、|';,,,,,'''';;;;;;;;;;;;;; ン;ヽ
     "'''- .._     ____,,,,,,,,,,,,,,-'''''  ;;;;;;;;;;;`;-;;;-;;;;-;;-; ;;; ;;;l
 /  ,   ,  "'''- .. f-''   ;; ;; '';;;;; ''' ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_ ;;;;;;;;;;;;;l
/   /  /  /   // (⌒  ;; ;; '';;;;; ''' ;; ;;;;;;;;;;;;;;   ;;;;;;;;;;;;;|
   /  /  /   //  `''''-、;;;;,,,;;;,,,;;;;;,,;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;  ,,,, ;;;;;;;;;;l



117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/01 04:50 ID:4al+MTQA
http://www.hss.shizuoka.ac.jp/fac_mem/law/koike.html

実務界からの転身です。税制は応能負担原則に基づくべきものですが、
消費税は逆進性が強く、また種々の分離課税などがあり、この原則に
基づいた税制とは言い難くなっています。税務の現場では、課税庁に
権力があるため、納税者と課税庁は対等ではなく、恣意的な税務行政
が行われていると言っても過言ではありません。納税者番号制の導入
がなされようとしていますが、税務行政庁は大量の情報を収集・管理
するようになり、これに対するプライバシー権の配慮は殆ど予定され
ていません。これらをふまえて税法教育は行っていくべきと考えてい
ます。

小池幸造静岡大学教授は元税理士です。大学院は出ていません。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/04 09:14 ID:aI44TubX
関東学院大学法科大学院 教員紹介(50音順)

湖東 京至(1937年生)

中央大学経済学部卒業
税理士(東京税理士会所属)
全国青年税理士連盟会長,東京税理士会理事など

この人も大卒ですね。修士、博士は出ていません。
二人に共通するのは、消費税反対、東京税理士会理事という肩書きです。
>117 118
大学人事は、学閥等を含む人間関係が第一です。
それゆえ、未だに思想的に赤みがかかっていて左巻きの
教員がアカデミックポストについています。
該当するポストの前任者や共著なんかで絞込みをはかれば
どのようなルートで、ポストについたかもわかりますし、
もういないであろう1氏のとるべき道もみえてくるのではないでしょうか
120名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/07 05:38 ID:EA5YqqMw
確かに、消費税導入時はともかくとして、これだけ財政が逼迫
しているのに消費税反対、しかも、中小企業の法人税削減を叫
ぶのは、一体全体、どういう人達かということになりますね。

税理士出身の大学教授、ほかにはいないんでしょうか。

121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/07 09:03 ID:SHVMLMJp
タケシの兄貴は税法学権威
大学教授ってもねぇ。
昔と違って大学の数半端じゃないでしょ。
専門学校が昇格する例も多いし。
教員の数が圧倒的に不足するから、教授の粗製濫造。
教授って言う名前につられてなったはいいが・・・・
まあ、収入も尊敬度も専門学校の職員に毛が生えた程度のヤシがおおいんじゃないの。
一部の大学(旧帝大)以外の教授なんて、単なる教員だわな。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/07 10:30 ID:SHVMLMJp
旧帝大しか知らない高卒

単なる教員に指導を受けてる免除君か。
2ちゃんねる内では威勢がいいのう。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/07 10:39 ID:SHVMLMJp
東京医科歯科大教授=専門学校教員と同じでいいわけね。
旧名

東京医科歯科専門学校
ちなみに旧2期孝
高卒は頭の悪い犬。おしっこも、つけも覚えられない。

パンパースでも貼っとけ
なんだ、もうネタ切れか
日大名誉 北野
立正大 浦野 
岡山商科 吉川
東亜大 ?
>129
日大北野名誉教授は、国税庁職員経験はあるが
税理士実務家出身ではない

東亜大は
東大学士助手出の金子大先生と
国税OB

立正大浦野教授は
国税3法合格の税理士だけど、民商系

岡山商科の吉川教授はよくしらない
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/09 07:00 ID:E6ZLPvUY
岡山商科大学の吉川弘人は国税OB、庁キャリア組です。
国税OBキャリア組を教授で迎えるのは習慣化していて、
国立でも新潟大学、長崎大学が今も受け入れている。

確かに赤系のいかれた税理士がアカデミックポスト
につく傾向にあり、国税OB組と良い勝負?をしている。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/09 07:19 ID:E6ZLPvUY
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/09 07:28 ID:E6ZLPvUY
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4793111386.html

中野百々造(千葉商科大学教授)、ひょっとして、高卒か
>>130
税理士登録をしてる教授って意味だ。
北野先生は弁護士登録もしてる
>134
一応1の趣旨からして
北野名誉教授を頂点とする赤色互助会のみなさんと
省キャリ、庁キャリを含めた広い意味での国税OBを紹介しても
意味はないと思う
それより、まだ1はこのスレを見ているのだろうか
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/09 21:48 ID:8fvlMRL2
中国文学科教員 問題言動集(1)

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚にあげて)中国語学科の学生は
          常識が無さ過ぎる」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に
          悪意が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当然だ」
          etc迷言多数
H.T教授・・・・・授業中に当時の総理大臣の暴言を擁護した。
          数年前まで、
          「中国のことなんか本だけ読んでいれば全部分かる。
          だからわざわざ中国まで行く必要などない」
          と豪語していたはずなのに、
          大学の仕事で実際に中国に行った途端に、
          「本に書かれている中国と実際の中国は全く違う。
          だから皆もできるだけ早いうちに実際の中国を
          観ておいたほうがいい」
          と主張を180度転換させた。
          試験を受けなかった学生に「B」評価を与えた。
137名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/09 21:49 ID:8fvlMRL2
中国文学科教員 問題言動集(2)

W.Y助教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、
          H.I(N大教授)、I.S(作家・都知事)、
          K.Y(妄想漫画家)は人間の屑」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に、
          「私の言う通りに行動すれば、君の主張が
          通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国文学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化に入学・編入を考えている皆さんは、
中国文学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
一応2ちゃんの趣旨からして
意味のないことはないと思う
それより、まだ135はこのスレを見ているのだろうか


139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/17 00:31 ID:l3BhkQ63
神田良介
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/07/17 08:50 ID:l3BhkQ63
明治大学商学部、国税出身。
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/01 07:19 ID:gDqCw50W
国立大学の税法教授、週3コマ(1.5時間×3)+ゼミ指導(週2,3時間)

働く時間、めっちゃ少ない・・・・・・・・・週7時間かよ!
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/08/03 21:56 ID:j+xGwW69
age
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:04/12/02 18:25:35 ID:4fdEkAHC
神田良助
神田良助
神田良助
144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 19:40:42 ID:UFGFs6Ug
     
     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..    
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜      <   |     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜      \________________________/
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ______ 
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  

145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/04/08(金) 19:41:30 ID:UFGFs6Ug
     _____                
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.         
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..    
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   <   |     
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜     \________________________/
  | ∪< ∵∵   3 ∵>    
  \        ⌒ ノ______ 
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  

146名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2005/05/24(火) 20:26:02 ID:QqU9uGHJ
早田 巳代一(はやた みよかず)
http://www.jiu.ac.jp/faculty/bg/hayata.html
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/06/05(日) 16:46:34 ID:rLQ1GkD8
ハヤタ退院
148名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/09/17(土) 23:37:56 ID:bFn0yHAo
俺はダブルマスターで院免除をしようとしたけど失敗して大学教授になった、おっさんを知ってる。
149名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/10/18(火) 03:13:05 ID:DS0X29qv
     ,;:='''""""''''=;,
          /  /""\  .i||
        /  /::::::::::::::"l,= |||,,,,,,,__
       /   /::::::::;-='""" /,i,i,i,i,i,i,i`'''=;,,,,_
     ,/:::::::::  /::::/    /,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i`'=,,_   
    ,/::::::::::::::.. ,i::::/     ,|,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,
    ,/:::::::::::::::::::;::/"     ,|,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,|
   ,l::::::::::::::::::::::;./      |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i||
   |:::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;,_   |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,iミ|
   |::::::::::::::::::;/"~  ~"";: |,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,ミ|
   l;::::::::::::::::/  ,,,,,,_  ::. |,i,i,i,i 彡彡彡ミミミ;;;;;;;;||||
   |:::::::::::::/-=二●ニ>::. ,|ミミ彡彡;="~`ヾ;ミミ;;||||
   .|::::::::;/::    :::::::::. :: .,|ミミ彡彡( ●  )=ミ|||/"`i,
    |/"/|::       / |ミミミミミミミ=ー"彡彡||,/" ,|
    |l,"l,:|:      ;::" ,|ミミ:::::i,||;;ミミミ彡彡||||||/  |     
   ,l'ヾ,,,|:    /(、_ |ミミミ::::::)///==||||||||||) ノ /     
   ノ:::::::::|       ⌒=,_i,=-"ソ彡彡||三彡||||||l ` ,/i;:;:i     
  ''""""l,   i, _,,,,,,,,=-;;|彡ミミ三ミミ彡彡 ||||l',,,,/ ,;;::',',゙i
      ヽ;:  ヾ-=,+-==i==二,ニ=:;,;:ミ三≡||/;:i!',;:;;;::',',゙i    
       l;:.  ヽヾ=,|,,,|,,,,|,,_|__,,i;=";i||彡|| ||||/;:;i \',,,',',;;,'i
       ヽ;:..  \   |::::::::::::;;;/彡////',',';;i   ヽ',;::'、 |
        \   ~"'''=|=-||||彡彡ミ ////!',;;::',',゙i   ヽ,,''  {
         \   ””|”彡ミミ::|||||  !,,,',',;;::',',゙ i   |、  i 
         /;;;,,\      ,-'' ;;;;;:;;;ヽノ \',',',;;,' i   ! ',',;;i 
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/11/17(木) 19:38:57 ID:krcDcIdd
今税理士程度だけで教授になれそうなのは、あっても二流の短大教授程度だよ。

一流総合大学では、限りなくありえない。

理由は世の学者先生って税理士風情は上級事務員程度ぐらいしか思っていないし
学会の評価と壁、研究及び公演実績など税理士って無きに等しいからね。

当たり前だが、学会おける権威実績だと弁護士も医者にはかなわない。
研究実績比較
医師>>>>弁護士>>薬剤師>会計士>>>>>>>>>>>>>>税理士
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/11/18(金) 13:58:37 ID:9X1QsWou
age
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2005/11/19(土) 01:05:12 ID:MKUAchja
無理。
「朝倉育英会」「奥村眞吾税理士」 12月14日の証人喚問で名前があがる。

この奥村眞吾税理士は、関西学院大学出身(経済学部卒)。
なお、朝倉育英会の朝倉治雄氏も関西学院大学出身(商学部卒)。
http://ime.st/bluesky-sunnyday.at.webry.info/200512/article_16.html


奥村真吾[オクムラシンゴ]
税理士。
1947年大阪府生まれ。
1970年関西学院大学経済学部卒業。
1976年奥村税務会計事務所設立。
(株)奥村企画事務所代表取締役、奥村税務会計事務所所長、OKUMURA HOLDING INC(米国)代表。
上場会社をはじめ医療法人、公益法人、海外法人など多数の企業の税務や相続税対策のコンサルタントとして活躍するかたわら、
日本経済新聞社やNHK文化センター講師などもつとめ、東京、大阪、海外などでも講演活動を行っている
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4433228141.htmlより


朝倉育英会は、総研の株式を49%持つ筆頭株主。
朝倉育英会の理事長は、総研の内河健所長。
この朝倉育英会を節税対策として設立をアドバイスし、
かつ、自身も常任理事になっているのが奥村眞吾税理士。

朝倉氏自らが出版した書籍にも奥村眞吾税理士との経緯が書かれている。
朝倉治雄 『バカな二代目につける薬―“船場発世界No.1企業”社長が語る実践帝王学 21世紀ビジネス』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4492086161/249-8945308-5434729
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 23:15:33 ID:uogN5xIZ
何で大学教授?税理士より給料いいの?
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 23:21:54 ID:0/H/5IGL
1さん、簿財とって大学院って税法免除って、確か税法一科目は自力合格しないと申請できなかったのでは?
それと、商学部あたりから法学研究科の院に行くのは可能なのですか?
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/17(火) 23:25:26 ID:YhLF9ndT
税理士程度じゃ無理だよ。研究業績でもあれば話は別だが。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/01/18(水) 09:47:42 ID:xlMBfKHN
青税出身のチョンは大学院は無理だが大学教授にはなれる場合がある
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/16(木) 23:13:54 ID:R1SQWFn4
>>117
ええっ、小池先生なぜ教授に?
ということは中野の事務所は、閉鎖されたの?
現役税理士より教授のほうが魅力的・・・?
詳細キボンヌ。

159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 00:53:48 ID:JcEMJU0g
違う小池先生では。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/02/17(金) 06:09:21 ID:mr51OFrU
違わない。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 15:47:11 ID:iDAjkUWO
http://www.nucba.ac.jp/006_d01-22.html

名古屋商科大学
担当教官:松田 和久(助教授) 経営学修士(名古屋商科大学大学院)

税理士で大学助教授だよ
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/22(水) 16:00:49 ID:hd5xxhrU
ミスター「ダブルマスター」 
アメリカン2つね!
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 14:15:38 ID:8E3iT6ct
http://opac.ndl.go.jp/Process

松田和久で検索しても何も出ないぞ
どうして、助教授になれた?
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 14:35:00 ID:8E3iT6ct
http://opac.ndl.go.jp

小池幸造教授も怪しいものだ
ほとんど論文を書いていない
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/23(木) 14:41:25 ID:8E3iT6ct
http://www.aichi-u.ac.jp/accounting/faculty/index.html

公認会計士・税理士 教授 鈴木 孝一 愛知大学、神戸商科大学大学院 出身 経営学修士 
●専門分野/法人税法、アメリカにおけるM&A(合併・買収)の税務に関する研究
●担当科目/法人税法、研究指導 I、研究指導 II
わずか2年間で身に付ける知識の量には限りがあります。
税法の条文を丸暗記しても実務の役には立ちません。
それよりも条文の読み方、問題解決のためのリサーチの方法、
論文の書き方等を学んで欲しいと期待します。
これらは一生の財産になると思います。
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 12:21:19 ID:WZEh1ose
代表者: 中村 清之(税理士・社会保険労務士・AFP・龍谷大学経営学部客員教授)
所員数 12名(男5名、女7名)
事務所運営方針: 「相手の立場でものを考える」

http://www.ryukoku.ac.jp/who/who.php?uid=482

探せば結構いるのではないか
客員教授ってどの程度給料もらってるんだろう
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/03/25(土) 12:28:09 ID:WZEh1ose
名古屋経済大学大学院教授・税理士 大江晋也

1961年中央大学商学部卒、’65年税理士試験合格、
’72年公認会計士試験第三次試験合格。日本税理士会連合会理事、
東京税理士会常務理事、東京税理士会渋谷支部長、
日本税務会計学会副学会長を歴任し、現在、日本租税理論学会理事、
税務会計研究学会理事。’02年4月より名古屋経済大学大学院教授。
主な著書に『会社の節税ヒント』、『新会社の節税ヒント』、
『節税便利辞典』、『繰延資産の税務』、『税務を生かすモデル
フォーマット』、『これからの税理士』、『事例から見た税理士の
注意義務』、『税理士事務所運営の実務』、『寄付金課税の実務』、
『税効果会計と税務申告調整』、『税理士のための書面添付制度活
用マニュアル』がある。
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 09:32:13 ID:lQRFOvLI
赤色互助会の方々

http://www.cyber-zeirishi.jp/book2.html

はたして、こんなのが大学教授、研究者と言えるのか疑問
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/06(木) 18:32:19 ID:fN6nUP8T
学術論文チョン語で書いてるの?
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/08(土) 22:18:09 ID:pnNmUvcn
やっぱり税務大学教授が最高峰。
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 14:18:21 ID:6Pf53INs
教授やるよりは、税理士やった方が生涯賃金高いだろ。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 19:21:09 ID:PJZjLYXL
税務大学校は大学じゃないでしょ
あほちゃうか
と、突っ込んでみる
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/09(日) 21:58:01 ID:PJZjLYXL
中央大学教授
中央大学商学部卒、税務大学校・研究科卒業後、
東京国税局直税部国税訟務官室、同直税部法人税課、国税庁直税部審理課、
税務大学校教授(法人税担当)を経て、中央大学商学部教授(税務会計・税法
担当)、この間、’87〜’90年明治学院大学経済学部非常勤講師。税務会計
研究学会理事、日本租税理論学会理事。主な著書に、『法人税法の解釈と
実務』、『役員給与・交際費・寄付金の税務』、『国税の常識』、『寄付
金課税の実務』がある。

税務大学校・研究科卒業後って、あんた、税務大学校は大学じゃないだろ!
それに、なんで、普通科と書かないんだろ?
普通科って、内部では普通科、普通科って大威張りしていて、外に出ると
キャリアのふりをする奴が多い。酷いものだ。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/04/10(月) 07:30:20 ID:O00JNUAl
http://www.mjs.co.jp/kenkyukai/index.html

確かに!
この人、キャリアじゃないけど、経歴は紛らわしい書き方
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/16(火) 22:21:39 ID:1SS5DBT8
>>1
殆ど無理。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/17(水) 00:13:38 ID:UI9nlxay
大学院によるとは思うけど。つか、アメリカでは院卒でないとエリートじゃない
時代で日本でも多くのエリートビジネスマンが日米問わず院で学ぶ時代になぜに
税理士の世界では陰口たたかれるんだろう。まあ、だれでも入れる院が乱立してる
一方で東大早慶あたりで税理士なっちゃう人もいるわけだし、俺なら東大院卒
のほうで税理士のほうがよっぽど嬉しいけど。みんなどう思う。まあ、一介の
会計事務所職員の俺じゃあ帝京レベルしか行けないんだけど・・・そういう
男を知ってるだけに余計うらやましい・・・
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/17(水) 02:14:36 ID:P0Tcyw6k
            ,. ---=ニニ==、
        ,.-ヲミ´         \
      ///イ           ,.-ヽ
     ////イ´          イ´⌒ヽ
    ,.イノ//彡     ,.-⌒`ヽ  / /匁、
   /三三三   /   ィ刄、    ー'´ Y
   !三三三彡    ィf‐―'´ ヽ   ヽ、 乂
   ト三三彡イ    ´      ノ  、 r )  ハ ヽ
   `トミ三三ネ、        ゝ '´      ', ) 全然平気
   (ヽ、三ト、川         ,.ィ ´ ̄ラソ  !  大学院への嫉妬は伝統!
    Y⌒厂ソ )ノ!      ( f―ニニ‐'    !
   /.///| | 人_        ヽ `ー―'   ,'
  { !| | | ト、く へ )               /
  / ///// ハ _,イく`、          _.ノ(
  |(//////////ハヽ \`ー―、   ̄ ̄ ,. ハ
  ))ノ///////ノヽヽヽ \    ̄ ̄ ̄ ̄ヽ  \
 ( イ彡ノ//////ハヽヽヽヽ )   ̄`ヽ  ミ ヽ  \


178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/17(水) 02:21:07 ID:P0Tcyw6k
どうせあたしにゃ大学院なんて無理だよ。税理士もスケートもあほくさ

ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
ちんこうんこまんこ彡ソ彡ソ/...        ...... ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ ..=彡'::-r‐t:::ァ、    :: ,r t::ァ 、:.. ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ 〃    ̄ ̄        ̄ ̄ ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ           〉   〈       | ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ          i       i         ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ          / ゝ'^ ‐'^┘ヽ W      ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ  ヽ     /  , ' ニニ丶、 丶  / l   ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ   i     ーくJ凵凵_j> >   : /  ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこ 丶      `丶-−-- '´     /   ttp://richfire.net/image/itata/ando2.jpg
ちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこちんこうんこまんこ
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/18(木) 17:01:54 ID:9hyjITZB
税理士から大学教授
素晴らしいじゃないか
180名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/18(木) 17:02:25 ID:9hyjITZB
でも、そんなこと、可能なのか?
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/18(木) 17:03:25 ID:9hyjITZB
可能性があることはわからんでもないが
現実問題として無理ではなかろうか
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/19(金) 19:52:05 ID:3x3ogPZA
age
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/21(日) 15:21:37 ID:a6MG/d0T
可能性があるし
実際になっている人もいるのではないか
情報求む
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/21(日) 23:54:48 ID:a6MG/d0T
いるよ、なってるひと
185名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/22(月) 08:53:24 ID:EmpGsALv
誰?
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 05:54:26 ID:vVt/GeJo
元ビックフォーとかでならいる
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 08:30:21 ID:+b3u4j7g
>>183
元々学者さんが税理士をするのではないの。
よって全国を探せばいるかもね?ってわけ。
可能性って言葉は抽象的すぎ。  一般的に見て税理士で大学教授はほぼ無理。
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 08:43:08 ID:9DiYL7Jg
>>187
成松洋一税理士は法政大学教授です
いい加減なこと言うのは止めましょう
可能性は実際あるということで(笑)。
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 08:49:20 ID:9DiYL7Jg
可能性は実際あるということで
可能性は実際あるということで
可能性は実際あるということで
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 08:51:31 ID:9DiYL7Jg
可能性って言葉は抽象的ではない
可能性って言葉は抽象的ではない
可能性って言葉は抽象的ではない
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 09:04:17 ID:+b3u4j7g
>>188
それだけか?  だから俺は珍しいといっているが。
それとあんた学会の壁を知っているんだね?はっきり言って税理士なんて偉いとも思われていないし研究実績なんて
非常に少ないですよ。
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 09:06:36 ID:+b3u4j7g
それと税理士だから教授になれたのではないの。
極一部珍しく教授になれただけなの。w
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 12:40:52 ID:sex2QO8d
僕は珍しいと言っただけだよう
負けず嫌いのぼくちゃんより
194名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 12:41:38 ID:sex2QO8d
ごくいちぶ珍しく教授になれただけだよう
わーん、わーん
195名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 18:23:57 ID:sex2QO8d
学会の壁って何?
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 19:40:05 ID:+b3u4j7g
教授選考の時、論文数 研究及び学会における評価実績も必要なの。
けど税理士そのものの評価も低くておまけに学会で活躍する人も少ないから
壁があるってわけ。

197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/26(金) 22:20:17 ID:9DiYL7Jg
でも、現実に、成松洋一は教授になった。
彼が学会に入っているとは思えない。
196の思いこみだな。
198名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/27(土) 08:44:31 ID:HCWcosuX
学会の活動必要なし
学会の活動必要なし
学会の活動必要なし
199名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/27(土) 23:56:29 ID:VgzjqCbs
税理士の専攻分野は様々。租税法もあれば申告書作成術もある。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/28(日) 02:30:57 ID:bXty46kM
こういうみっともない経歴の香具師もいる。

国税出身→3流大学で税務会計等教授→「税法」という法律の教授を

5年以上やったから弁護士登録させろと弁護士会に強弁→弁護士会が

拒否→弁護士会を被告として弁護士登録させろと訴訟開始→敗訴(訴訟に

必要な法律知識・法律技術もなく、単に税金の仕組みを教えていたにすぎ

ないというのが判決理由)→結局税理士登録しかできず

なお、最近の弁護士法改正で、司法試験に受かってないと大学教授やってただけでは
弁護士登録できなくなった(こういうアホがいるため)。
201名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/28(日) 05:00:17 ID:/rXlZCkf
>>200
消えろ高卒!
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/05/28(日) 14:51:59 ID:BBjR3P0A
>>200
ほんとの話か?イニシャルでも教えてよ
作り話だとすれば、相当たちが悪いが
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/09(金) 09:41:30 ID:2rzDyKLt
作り話です。
御免なさい。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/12(月) 13:32:28 ID:alKNlNMr
あーあ、作り話かよ
あーあ、ごめんなさいって謝ればすむのかよ
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/06/13(火) 07:17:10 ID:FP3Smc3s
作り話です
御免なさい
と、土下座してみたりして
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/17(月) 09:27:37 ID:6y1mb05T
別人が謝まんなよ
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/30(日) 09:12:43 ID:iWiXWpvI
こういうみっともない経歴の香具師もいる。

国税出身→3流地方国立大学で税務会計等教授→「税法」という法律の教授を

5年以上やったから弁護士登録させろと東京弁護士会に強弁→東京弁護士会が

拒否→東京弁護士会を被告として弁護士登録させろと訴訟開始→敗訴(訴訟に

必要な法律知識・法律技術もなく、単に税金の仕組みを教えていたにすぎ

ないというのが判決理由)→結局税理士登録しかできず

→現在、○○消火大学教授
208名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/31(月) 19:31:22 ID:TqGzeLKh
金比羅船々大学から吉備団子消化大学へ移った○川○人の話か?
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/07/31(月) 23:11:22 ID:1qBG4EAF
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/10(火) 14:59:51 ID:ci6rlJbR
>>163
国税局OB
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/10(火) 17:31:00 ID:0A5bR5gO
454 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :05/03/10 11:04:40 ID:hHEkGuXF
元ヤンキーでも弁護士になる時代に・・・


元八王子ブラックエンペラー 弁護士
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/0411/01/news044.html
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/10/10(火) 17:42:19 ID:0A5bR5gO
元裁判官 弁護士会入会審査で入会を拒絶される

1985年に法曹資格を回復する。今まで複数の弁護士会に弁護士登録を申請
しているものの、入会審査で入会を拒絶されており未だ登録はされていない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AC%BC%E9%A0%AD%E5%8F%B2%E9%83%8E
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/17(金) 02:15:58 ID:EbpXeRd4
>>207
うわっ
おいらその先生の大学教授デビューの際のゼミ生です。
租税の授業が受けられると喜び勇んで○○ゼミを専攻しましたが
初回の講義はレジメばっちりに用意された「親鸞聖人」のお話でした。なんで?w

2時間に渡りみっちり「親鸞聖人」について講義され、
私は「バカなゼミを選んだものだ」と己の無能さを嘆きましたとさw
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/17(金) 02:18:52 ID:EbpXeRd4
ちなみに当時から弁護士登録が目的だと他の教授から聞いてました。
215名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2006/11/19(日) 16:41:48 ID:n2OuMNTK
素晴らしい思い出ですね
親鸞ですか・・・・・・・・
216名無しさん@そうだ確定申告に行こう[]:2006/12/30(土) 20:26:17 ID:abRM9WkX
質問がありあます、大学時代の成績がよくないのですが、税理士免除の大学院
に進学したいのですが、可能でしょうか?(MARCH以上)
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう[][sage] :2007/01/04(木) 20:17:40 ID:TJI3Vntl
>>216 だれかレス頼みます^^;
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/05(金) 10:36:04 ID:G1bd6oat
税理士免除の大学院は、親が税理士している2代目か、最後の5科目めが通らない事務所の番頭クラス
あたりしか、どうもうまく逝ってないようですよ。騙されないようにしてください。
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/08(月) 15:50:21 ID:lI/eWcqt
そうは言っても、税務署組は全部免除なんだし、関係ない。
試験だろうが免除だろうが国税出身だろうが
税理士になってしまえば関係ない話。
あとは実力の世界だと思う。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/09(火) 08:51:13 ID:DC34KRcK
院に提出する研究計画書は何を書けばいいの?
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/01/09(火) 15:18:41 ID:bQctgEnb
大学院で君の好きなように税法を徹底的に勉強しろ。それだけが、実務についてからの自信につながるんだと思うよ。
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/26(木) 09:29:55 ID:19kSO5LL
age
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/04/29(日) 18:32:57 ID:M5Jk4pni
メリー喜多川
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/02(水) 10:57:30 ID:jjYkbbeg
今だと、現役の税理士が税法に関する論文をいくつか発表すればなれそうだが。
それくらい、税法担当の教授の需要は多い。
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/05/03(木) 20:24:02 ID:GCdyp3AJ
はげたか
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/13(水) 23:08:29 ID:NaUVPIGR
>>176
遅レスだが……
税理士関係で院がバカにされるのは、真っ向から試験を受けても通らない上、
試験に挑戦しつづける根性もないバカ二世が科目免除狙いで院を取ってるという
現実があるから。
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/06/17(日) 22:54:41 ID:tlN4k8ss
N.G.K子の脱税(所得隠し)の手口
住民票の移動は絶対に行いません(必須です)。
そして、親には「同棲するから」と言って家を出ます。
本当に同棲していようが、してなかろうがかまいません。
相手は誰でも良いのです。
兄弟でも、従姉妹でも。

後は、本業の犯罪行為で月、100万円を鼻くそほじりながら、ひきこもりで稼ぐわけです。

そして、日雇いの仕事に月に2・3回入ります。
「家計を助けるため」
などという嘘を親には言います。
その給与明細を親に渡し、親に申告させます。
もちろん、税金の掛からない、限度額以内に収めます。

これで、所得隠しの出来上がりです。

いい仕事してますねぇ。


228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/07/23(月) 05:20:06 ID:TH8kP+PM
>>19参考文献は12冊で外書は無し。本文8500字位です。実は国立の夜間大学院受験用論文(そこは論文を出せば口頭試問と面接だけ)なのです。別の修士論文もあります。

これで教授になるとか無理じゃないのか?俺は学者には興味が無くて免除目的で修士号取ったけど、3万5千字・参考文献60くらい(洋書10くらい)って感じだった。うちの院は学者志望はいなかったけど、ボリュームも参考文献数も俺のが最低レベルだったから恥ずかしかったよ。
院によってほんとに違うんだなー。
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/21(火) 17:34:31 ID:7NW6e3QT
うちの大学でも税理士から大学教授になった人
いたよ。もう定年退職して名誉教授になったけど。
ただ、その人は他にも中小企業診断士の資格も
持っていたけどね。
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/21(火) 18:04:11 ID:YkRyZ3ue
       .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /       一言言わせて貰う
  !_|        ; :     | |      
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |      
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /        
     \         ,/
       `ー-:、___,/
                       大学院にも入れないダニは
                       税理士になるな!以上
231www:2007/08/30(木) 18:17:34 ID:zmT91eQ/
【社会】文京学院大大学院元院生、修士論文を盗用し修士号と税理士資格取得
1 :鉄火巻φ ★:2007/08/30(木) 00:04:05 ID:???0
修士論文盗用し税理士に��文京学院大大学院の元院生

 文京学院大大学院(東京)の院生だった40代の男性が、会計に関する他人の論文を盗用して
修士号を取得し、税理士資格を得ていたことが29日、分かった。修士号取得などを要件に
税理士試験の一部科目を免除する制度があり、男性はこの制度を利用していたが、論文盗用発覚後、
税理士資格を失った。

 同大学院事務局などによると、男性は大学院経営学研究科に所属。社会人として働きながら
大学院に通い、会計に関する修士論文を作成、修士号を得て昨年3月に卒業した。その後、
税理士資格を取得し、昨年8月に税理士登録し、都内で事務所を構えていた。

 ところが昨年9月、卒業生らの論文集を見た在学生の1人が、男性の論文が別の大学院の卒業生が
書いた論文と似ているのを発見。指導教授が男性を問いただしたところ「やりました」と盗用を
認めたという。

2007/08/29 22:37 �【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200708/CN2007082901000921.html
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188399845/

232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/30(木) 23:48:39 ID:xwBtUECO
論文も書けないような奴は低学歴でも受験可能な税理士試験を受けなさい

税理士試験には論文なんて一切でません!抜け道、抜け道
233名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/31(金) 10:21:20 ID:Ll5uX6zs
まあ、そんな風に言えるのは2ちゃんだけだけどな

( ゚∀゚)<アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/31(金) 11:28:16 ID:ezn0hlr7
  .,:-ー' ̄ヽ/ ̄ ̄`ヽ
     /      /   三\
    /彡   彡  ミ/ 彡  ミヽ
   /     _,:-―`'〜ー-、__  |
   /   | ̄          | ミ|
   |   |            |  |
 .,-|  /            | ミ|
 | ヾ |   ;;;;iiii::   !!iiii::;;,, ヾ /ヽ
  |  ヾ| ミ ,-―-、   ,-―-、  |/ |
  | ヾ |    ̄ /  i :  ̄  | /       一言言わせて貰う
  !_|        ; :     | |      
    |     /(   _)ヽ    |ノ    
   .|  | 「   ~`-'~  ヾ,   |      
    |   ;';ー-〜ー-、_   :/     
    ヽ   `ヾミ三ソ~ ;  /        
     \         ,/
       `ー-:、___,/
       ダニはどもまでもダニ
       教授ですか? 院免除なのに?
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/31(金) 11:52:42 ID:RiCM5flf
つか院免除が書いた論文見てみたいお
ひらがなばっかりだろ?
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/31(金) 17:52:41 ID:hItoCwtT
中卒、高卒のことを世間は低学歴という。

もっと現実を見ろ!低学歴は!
税理士=論文も書けないような低学歴が試験でなるもの
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/08/31(金) 21:33:36 ID:Ll5uX6zs
盗作!盗作!
腹痛えw
あははははははははははwwwwwwwwwwww
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/01(土) 05:06:51 ID:xZCygIWr
デラワロス↓

344 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2007/08/31(金) 13:18:55 ID:RiCM5flf
今回は偶然発覚したようだ。こんなことが日常ちゃはんじ(←なぜか変換できない)なんだろう。
そもそも税理士法改正も、論文代行屋の摘発が発端だったし。
まあ税理士試験をインチキして避ける奴だ、論文書きもインチキするのは当然だろう


346 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう :2007/08/31(金) 15:03:40 ID:1YxsBe0x
茶飯事(さはんじ)
2ちゃんでよかったな・・・

--------------------------------------
論文も書けないような低学歴には税理士試験という道が残されている!!
ガンガレ
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/16(日) 21:15:34 ID:pCINMzqs
115 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/11(火) 20:24:25 ID:3LQh7C0+
後輩が文京学院大に行っているので調べてもらった。
→修士論文集の差替版が出ている。
→盗作論文を削除したはず。
→比べれば犯人特定できる。
→差替前の論文集が教員室にごろごろしてた。
→犯人確定

税理士登録して取り消しになっている。
→税理士会の会員異動記録が会報に載っているはず。
→東京税理士会で会報のバックナンバー閲覧した。
→神田支部で発見
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/tax/1183272641/115-
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/09/28(金) 17:12:01 ID:LykDlzB6
高卒は高卒
ウェーーーーッハッハッハッハッハ
   ∧_∧      ∧_∧      ∧_∧  
  <`∀´>    <`∀´>    <`∀´> 
   ゚○-J゚     ゚○-J゚     ゚○-J゚ ,,
241名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/05(金) 19:28:21 ID:8LZpx+D2
便所
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/10/05(金) 23:13:02 ID:JO7AQxj7
支部でビール瓶で殴られ、根性焼きの痕もあるそう
シケおじちゃん、朝の5時から2ちゃんに張り付いていたよなあ

合掌
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2007/11/18(日) 01:26:40 ID:Xz+TnGvX
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 13:11:51 ID:uEHUX3iN
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/26(木) 17:40:40 ID:pUU5GZUN
だけど、大学教授って一般の仕事っていうイメージからしたら相当楽だと思うのは俺だけ?
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/06/28(土) 22:53:14 ID:vaW0Am72
楽過ぎてセクハラする奴がたくさんいる
247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/11(金) 21:22:49 ID:AgNKHbXQ
>>197  >>198
お前らアホか?  研究実績と一定の論文数がないと教授推薦がもらえない
准教授大学講師レベルだって同じ。

税理士でも教授になれる大学なんて二流三流の低偏差値大学しかないじゃん。



248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/11(金) 22:25:18 ID:i+KefKKJ
1 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 03/12/20 03:15 ID:gr0EzWy4


大昔のネタすれですよ
249名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/07/16(水) 03:05:33 ID:0MjvQyFJ
青木倫太郎→増谷裕久→平松一夫 と続く関学商学部アカハラ教授陣の血脈





> 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/19(木) 08:29:53 ID:Ryu6WlY4
> 「関学の血」のマイナス面はすべて商学部、増谷裕久先生のDNAです。
> 増谷先生は90歳のいま毎日般若心経を写経して贖罪の日々を送っています。


> 732 :名無しさん@お腹いっぱい :2008/07/02(水) 13:58:12 ID:kWqGjY5+
> >>726
> シラバスノートが無茶苦茶にしたとは卒業後に聞いたがあれは異状
> 性格でお天気屋だった
> それに青木倫さんの腰巾着で「トラの威を借るキツネ」の標本だった
> 幾ら写経しても「絶対にマッサンは救われない」過去がエゲツナサ過ぎた
250名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/08/27(水) 19:11:00 ID:n2JpLnlX
教授の道の競争は厳しいぞ。
251名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/10(水) 10:13:54 ID:3gNU560g
税理士で大学教授なんて身分不相応。
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/09/10(水) 10:28:51 ID:5ICtY0kI
統合失調症の妄想だから
253名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2008/10/12(日) 16:48:30 ID:nMfeViWd
教授は資格より大学に入ってからの人脈だろうと思う。
ついていく人を間違えたり、その人へのついて行き方を間違えると即終了。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/02/28(日) 04:26:42 ID:Wl8RjkO1
>>249



 
◆◆ 関西学院大学の恥ずかしい平松一夫教授の弟子・百合草裕康が、 兵庫県立大学でセクハラと不正会計を行い懲戒免職 ◆◆

兵庫県立大学は31日、
恥ずかしい平松一夫教授(関西学院大学教授、日本会計研究学会 会長)の弟子・百合草裕康(兵庫県立大学 会計研究科 教授)が、
大学院への入学を希望していた女性にセクハラ(性的嫌がらせ)をしたとして懲戒免職にした。

兵庫県立大学では、
恥ずかしい平松一夫教授の弟子・百合草裕康は 受験の相談に応じていた30代の女性を2005年8月〜06年1月までの間に、
5回にわたって深夜まで飲食に付き合わせ、体を触ったり、キスを強要し、わいせつな言動を行ったほか、
07年7月に、大学院に入学した女性に研究補助のアルバイトを装わせ、約20万円の研究費を不正に得ようとした。

事件は、依頼された女性が同大の人権啓発委員会に相談したことから一連の行為が明らかにされたが、
恥ずかしい恥ずかしい平松一夫教授の弟子・百合草裕康は、飲みに行ったのは懇親のためで、セクハラは酔っていて覚えていない。
(研究費の不正については)学生を集める広報費を工面しようとしたなどと大学側に弁明している。

熊谷信昭 兵庫県立大学学長は「遺憾の極み。不祥事の再発防止や研究倫理の向上に努める」と話している。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/03/04(木) 11:26:27 ID:vP2FLtt4
age
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2010/07/30(金) 20:44:24 ID:k5BZTTMn
恥ずかしいね
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/12(金) 07:02:08.65 ID:9wrheFCj
首都圏もチェルノブイリ並みに汚染されている(日刊ゲンダイ)2011年8月9日
医師の土井里紗氏はこう言った。
「首都圏はチェルノブイリ事故のような汚染はない、とされてきたが、(調査結果は)それを否定するもの。
降り積もった(高濃度汚染の)砂塵(さじん)が風などで吹き上がれば、皮膚や粘膜に吸着される可能性もあります」
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/08/12(金) 11:15:05.30 ID:rvV3dqm1
院で本文そんなに少なくて大丈夫なの?
オレの卒論見てみたら本文6万5千字くらいだったんだけど。
院だと10万は必要だと思ってた。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2011/10/03(月) 13:37:16.42 ID:AKh++or5
■ニュース・速報性が高いスレッド勢いランキング集■
※★付きは過去スレッド検索閲覧対応。検索結果はサイト毎に異なります。
※2ch過去スレッドから閲覧可能な同★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレットあり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※既読・書込み済・お気に入りスレッドなどの新着レスをまとめて自動巡回チェックする2ch専用ブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※各サイトTwitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。閲覧位置や検索キーワードなどを記録する高速処理のTwitterクライアント併用がお薦めです。

【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像多め+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】+ニュース。硬いニュース限定。
http://kusanone-net.com/news_2nn.php
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板縦断。リンク・レス抽出。
http://plus.2chdays.net/read/resph/
【速報headline】+ニュース新着順。(注)PROXYクリックで閲覧可。
http://www.bbsnews.jp/2ch/bbynews_0.html
【ヘッドラインBBY】+ニュース新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/

【2ちゃんねる勢いランキングニュース】ニュース(+以外も含む)全板縦断。
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
★【READ2CH】ニュース全板縦断。レス抽出機能。
http://read2ch.com/stats_cats/news/
★【2ちゃんねる全板縦断勢いランキング】楽しい。
http://2ch-ranking.net/

★【2ちゃんぬる】良い評価のあったスレ。
http://2chnull.info/fav/?sort=vtime
★【unker】最近閲覧されたスレッド。
http://unkar.org/
★【ログ速】今話題のスレッド。
http://logsoku.com/hot.php
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:2012/03/14(水) 05:03:58.18 ID:it0s0+qh
>>258
自分の場合、祖父祖母から最低限の倫理・道徳は教わっていたし、
学校で習うような教育は、ほとんどが教わっていたんですね。ま、
勉強するという感覚で、やってないから、興味がある話から展開し
て、結果的に歴史の話になっていたり、会計の考え方や社会学的な
ことになっていたりしたわけですが。また、学歴偏重の影響を受け、
偏差値至上教育が、大きく興味を削いだ。はっきりいって、つまん
なかったんだな。興味のないことを記憶して、テストで正しい答え
を書くことに意味を見いだせなかった。大学の時は、生涯年収にお
いて、1年留年した場合のメリットをこんこんと話される先生がい
たのだが、、年功序列、終身雇用という前提条件があってのことで、
ある意味ただしいが、ある意味外れている。興味のあることはでき
るが、興味のないことはどうやったってできない。最高学府も私に
とっては、レベルが低かったのだ。なーんで、高校までの数学、英
語をそれ以下のレベルでやるのか、と。もう、アフォかと。くっだ
らねー、と思いながら、4年間を無駄に過ごしてしまいました。
261電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【21.8m】
なれた?