1 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:
奇跡よ起きろ!
2 :
236:03/10/06 09:01 ID:HjyEYdnC
2
3 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:01 ID:zZTxUJsw
スレ立てサンクス!!
4 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:01 ID:SubHsBzE
■くれ!
5 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:01 ID:uKmTeEoH
たのむーーーーーーーー
6 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:01 ID:vgInbFSR
徹夜でいたよ
7 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:02 ID:DGxDhCsl
完売間近!!! 残数812kg
事前割引終了しました。
【万一】のとき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。
8 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:02 ID:vgInbFSR
混んでてもいいから頼む
9 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:02 ID:2atm2Y5/
まだ出ないぞ、何でだ?怠慢だぞ金融庁!!
10 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:03 ID:DGxDhCsl
完売間近!!! 残数777kg
事前割引終了しました。
【落ちた】とき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。
11 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:03 ID:vgInbFSR
昨日からいる人
12 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:03 ID:RSj0MKIv
HPでみれる状態になったら教えて
13 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:03 ID:DGxDhCsl
完売間近!!! 残数627kg
事前割引終了しました。
【落ちた】とき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。
14 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:05 ID:DGxDhCsl
完売間近!!! 残数586kg
事前割引終了しました。
【落ちた】とき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【現在3日待ち】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【完売しました】
15 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:05 ID:T8k1qmmq
やった〜
16 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:05 ID:EnoySzML
くそー
見れない。
17 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:05 ID:DGxDhCsl
完売間近!!! 残数318kg
事前割引終了しました。
【落ちた】とき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【現在3日待ち】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【完売しました】
18 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:06 ID:SubHsBzE
担当者は今頃、一服してるかとおもいまつ。
電源いれはじめるのが9:15頃と思われw
19 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:06 ID:DGxDhCsl
完売間近!!! 残数189kg
事前割引終了しました。
【落ちた】とき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【完売しました】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【完売しました】
20 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:07 ID:DGxDhCsl
完売間近!!! 残数58kg
事前割引終了しました。
【落ちた】とき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【完売しました】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【完売しました】
21 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:07 ID:qMg9AALl
まだかよ!!!!!!!!
22 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:07 ID:Qu6T7pkp
練炭 うざいから消えろ!
23 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:08 ID:3D7Hskkm
ID:DGxDhCslが異常にウザく感じる
24 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:08 ID:DGxDhCsl
残数5kg 致死量に達しない恐れがあるため、完売いたしました。
事前割引終了しました。
【落ちた】とき、練炭のご用命は是非当店へ。
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【完売しました】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【完売しました】
25 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:08 ID:vhEFqltL
まもなくです
26 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:10 ID:2atm2Y5/
まだか?
27 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:10 ID:SubHsBzE
役所は9:30からなんじゃねえの?
28 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:10 ID:T8k1qmmq
合格してました
29 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:11 ID:DGxDhCsl
【落ちた】その後、練炭のご用命は是非当店へ。 現在予約受付中!!!
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【予約受付中】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【予約受付中】
スペシャルコース 埋葬つき。要相談。
30 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:11 ID:+lzs0nio
金融庁のHPまだみたい。
31 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:12 ID:DGxDhCsl
【落ちた】その後、練炭のご用命は是非当店へ。 現在予約受付中!!!
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【予約受付中】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【予約受付中】
スペシャルコース 埋葬つき。要相談。
32 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:12 ID:6U2lSZZy
また来年頑張りまつ
今年合格した皆おめでとう!!
33 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:12 ID:vgInbFSR
スレ作ったんだから合格しててくれ
34 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:12 ID:DGxDhCsl
【落ちた】その後、練炭のご用命は是非当店へ。 現在予約受付中!!!
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【予約受付中】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【予約受付中】
スペシャルコース 埋葬つき。要相談。
35 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:13 ID:9JStIW4G
あーあ、落ちたー!!
36 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:14 ID:s2oaEBwo
どこでみれるん?
37 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:15 ID:RSj0MKIv
みれないよね
38 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:16 ID:qMg9AALl
全然つながらねえ。
39 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:16 ID:T8k1qmmq
40 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:16 ID:8wFMbL4f
今年残念だった皆さん来年頑張りましょうね!
かくいう漏れもあと数十分の命かも。
>>35 みな自分のことで精一杯でレスなくても
許してやってくれ。
41 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:16 ID:Bben8mNN
業者うぜえ
42 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:17 ID:DGxDhCsl
【落ちた】その後、練炭のご用命は是非当店へ。 現在予約受付中!!!
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【予約受付中】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【予約受付中】
スペシャルコース 埋葬つき。要相談。
43 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:17 ID:qMg9AALl
軽くなったけどまだみれない
44 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:18 ID:uKmTeEoH
つーかリンクが出てないんだけど…
45 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:18 ID:2atm2Y5/
駄目だ出ないぞ、ふざけんな。
46 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:19 ID:cLFpUW9E
涙止まんねー
47 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:19 ID:SubHsBzE
48 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:19 ID:uKmTeEoH
ねえ、ネットで9時くらいに発表はかくじつなのかな??
49 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:19 ID:2atm2Y5/
ここだけ祭だぞ!!
50 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:21 ID:lzOouhSS
出遅れちゃうよー
51 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:21 ID:EnoySzML
ファッキン金融庁
52 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:21 ID:QaKRfSx2
みれねーぞ、ゴルァ!
どうなってんだ?おい!
53 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:21 ID:2atm2Y5/
無職になっちゃうだろ、金融庁早くしろ
54 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:22 ID:uKmTeEoH
はやく監査法人に行きたいんだが…
55 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:22 ID:qMg9AALl
合格ちゃん、かもーん!!!!
ところで、漏前ら、どこでみていますか?
57 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:23 ID:16feHglh
おい、金融庁につながらなくなったぞ!
58 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:24 ID:uKmTeEoH
金融庁のほむぺ。
官報には載ってない??
59 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:24 ID:EnoySzML
まじうぜー金融庁。
お役所シゴトしてんじゃねーよ
60 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:25 ID:16feHglh
今日付けでは載ってない。確認した。
かっちーの言うとおり明日みたいだな。
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:25 ID:zi4Y7HXG
官報には載っていない
官報掲載は明日。確かめた。
いや、どこで見てるのかというのは、ホテルにいたりするのか、
それとも、監査法人前でネットしているのかということだ。
63 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:26 ID:8a9fiOS0
HPでの発表は2年前は10時位だったよ。
64 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:26 ID:qMg9AALl
まだアップされてねえ
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:26 ID:f1CheGu0
金融庁なにやってんだ、ばか!
66 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:26 ID:2atm2Y5/
金融庁はアホか、アクセス増えるのは分かってただろうが!!低能かお前等は!!
67 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:27 ID:SubHsBzE
午前中に締め切られる法人は2つ。金融庁から近いところに
あるアソコだ。はよしろ!
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:28 ID:EnoySzML
俺は自宅。
発表見たら30分強で法人まで行ける予定。
69 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:28 ID:VdHsNcWe
金融庁のホームページ、まだ更新されていないですね。
70 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:28 ID:M1qhZnQ8
金融庁に運良くつながったヤシはコピペ汁!!
去年の番号貼ったりするのはナシね(司法試験板ではよくある)。
71 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:29 ID:SubHsBzE
昨年のことがあったから警戒しすぎたのか?
72 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:29 ID:2atm2Y5/
くそ、どっちみち2時間はかかってしまう・・・くそ、田舎むかつく
73 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:29 ID:+PM0qO4y
>67
片道何分かかるの?
74 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:29 ID:zZTxUJsw
>>68 レスThanks
>>他の人
監査法人前待機組は、いる?
76 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:30 ID:uKmTeEoH
>>62 家でペットのダックスフンドと見てる!!!!
77 :
名有りさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:30 ID:Qv8u2Emm
合格しててくれやぁ!!
78 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:30 ID:SubHsBzE
>>73 中央青山は金融庁から徒歩5分くらい。新日本は徒歩15分くらい。
79 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:31 ID:HfNf4L8F
やばい緊張して屁が出ない
80 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:32 ID:EnoySzML
新日本ネライ。
つーか合格しててくれ。
81 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:32 ID:T8k1qmmq
82 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:32 ID:yhtLERg8
てか、合格してりゃー学校から電話くるんじゃないの?少なくとも大原の場合は。
83 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:32 ID:hI/Gv2IM
すみません、受からせていただきました。
携帯からカキコ。
さいたまより。
皆も受かってるといいな。
84 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:32 ID:SubHsBzE
4大スレとこのスレが常に上位。
85 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:33 ID:2atm2Y5/
86 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:34 ID:EnoySzML
87 :
236:03/10/06 09:34 ID:HjyEYdnC
電話したら、いつ頃UPか教えてくれるんだろうか。
88 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:35 ID:SubHsBzE
携帯からカキコできるようになったの?
89 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:35 ID:2atm2Y5/
そうだ電話すれば良いんだ、番号教えてくれ
90 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:35 ID:QaKRfSx2
>>87 そりゃ、教えてくれるだろ。
TELしてくれ。
たのむ。
91 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:36 ID:SubHsBzE
なんの番号だ?昨年専門に電話で合格しているかの確認とっている人がいたよ。
結果は・・・
92 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:37 ID:EnoySzML
金融庁に電話するんでねーの?
93 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:39 ID:4SnfuQpF
監査法人から連絡来ました。
前年に受かった友達から電話ないって事はダメだったのかな・・・
法人ではもう分かってるよな・・
95 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:39 ID:2atm2Y5/
うんこ漏れそう
96 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:40 ID:QaKRfSx2
っつーか、現地に行ってる友人からTELがない。
っつーことは・・・・
さようなら
97 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:40 ID:SubHsBzE
法人は9時前にわかっているらしいよ。
98 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:40 ID:AZgLFOxr
ただいま。
合格者は予想を反してたった1091名!
99 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:40 ID:T8k1qmmq
100 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:41 ID:qMg9AALl
101 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:41 ID:vgInbFSR
何人かは関係ない 自分の番号があるかどうかだ
102 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:42 ID:SubHsBzE
就職楽勝だな。
103 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:42 ID:2atm2Y5/
ただいまって落ちたのか?
104 :
名有りさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:42 ID:Qv8u2Emm
TACのHPは何時から掲載?
105 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:43 ID:O1ksw1UM
金融庁のホームページにアクセスできた。
しかし、10/3wを最後に更新されていないぞ。
106 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:43 ID:DGxDhCsl
成15年公認会計士試験第2次試験合格者番号
(関東財務局 1〜4000)
(注意 )合否は必ず、掲示や官報において確認していただきますようお願いします。
第 1号
第 2号
第 7号
第 9号
第 11号
第 20号
第 21号
第 22号
第 24号
第 25号
第 27号
第 29号
第 31号
第 33号
第 37号
第 38号
107 :
名有りさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:43 ID:Qv8u2Emm
金融庁は月曜日の朝礼とかで忙しいんじゃないの?
108 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:43 ID:T8k1qmmq
金融庁はどんくさいよ。
109 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:44 ID:DGxDhCsl
第 42号
第 45号
第 47号
第 48号
第 51号
第 55号
第 57号
第 59号
第 60号
第 64号
第 65号
第 67号
第 72号
第 73号
>>98 これが本当なら就職も少しは楽になるんだが・・
早くしてくれよ〜
111 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:44 ID:qMg9AALl
短答の結果貼り付ける奴きたー
112 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:44 ID:HfNf4L8F
法人から電話きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
奇跡が起きた!!!!!!!!!!!!!!!
ぬおおおおおおおおお一発合格達成じゃあああああああああああああああ
TACのおかげにしといてやる
本日、公認会計士審査会から平成15年の公認会計士第2次試験の合格者が発表されました。なお、公認会計士審査会からは別紙「お知らせ」が発表されております。
合格者の概要は次のとおりです。
受験者数 14,978人 (前年 13,389人)
短答式試験合格者数 3,373人 (前年 3,382人)
最終合格者数 1,262人 (前年 1,148人)
合格率 8.4% (前年 8.6%)
114 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:45 ID:2atm2Y5/
もうネタは良いから、早くしてくれ
115 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:45 ID:DGxDhCsl
第 74号
第 77号
第 80号
第 81号
第 85号
第 86号
第 90号
第 96号
第 99号
第100号
第101号
第103号
第104号
第106号
第107号
第110号
第111号
第112号
第113号
第117号
第118号
第125号
第126号
第128号
第131号
第133号
第136号
第138号
116 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:45 ID:GI2NEPwP
DGxDhCsl
こいつさっきから荒らしてばっか。
人情あるならやめてください。
117 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:45 ID:DGxDhCsl
第139号
第140号
第141号
第144号
第154号
第155号
第159号
第162号
118 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:45 ID:T8k1qmmq
金融庁Web発表したぞ。
120 :
113:03/10/06 09:46 ID:zbSuUXmC
金融庁のHP更新されたぞ
まだ番号はでてないが
121 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:46 ID:DGxDhCsl
第139号
第140号
第141号
第144号
第154号
第155号
第159号
第162号
122 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:46 ID:T8k1qmmq
123 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:47 ID:6U2lSZZy
出た
124 :
113:03/10/06 09:47 ID:zbSuUXmC
番号のページも出た
126 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:48 ID:SubHsBzE
本日、公認会計士審査会から平成15年の公認会計士第2次試験の合格者が発表されました。なお、公認会計士審査会からは別紙「お知らせ」が発表されております。
合格者の概要は次のとおりです。
受験者数 14,978人 (前年 13,389人)
短答式試験合格者数 3,373人 (前年 3,382人)
最終合格者数 1,262人 (前年 1,148人)
合格率 8.4% (前年 8.6%)
127 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:48 ID:qMg9AALl
落ちた。
当然の結果だな。
受かった人おめでとう。
128 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:49 ID:yhtLERg8
で、合格最低点はいくら?_
129 :
113:03/10/06 09:49 ID:zbSuUXmC
>>125 そこの下のほうにリンクあり
番号のみで氏名無し
130 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:49 ID:HfNf4L8F
やっぱり番号あったって!
131 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:50 ID:2atm2Y5/
キタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
133 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:51 ID:T8k1qmmq
信じられませんが、合格してました。周囲の人に感謝します。
これから、気を引き締めて頑張っていきます。
134 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:51 ID:tTovc5te
受かった人って、みんな法人から電話来るのかな?
135 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:52 ID:vgInbFSR
関東のやつは違うのでは?
136 :
偽善者さん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:53 ID:eWN/X5LR
第 2 号 第 7 号 第 9 号 第 11 号 第 20 号
第 21 号 第 22 号 第 31 号 第 33 号 第 45 号
第 51 号 第 55 号 第 59 号 第 73 号 第 77 号
第 85 号 第 90 号 第 96 号 第 99 号 第 100 号
第 104 号 第 107 号 第 110 号 第 125 号 第 126 号
第 128 号 第 133 号 第 139 号 第 144 号 第 154 号
第 162 号 第 167 号 第 169 号 第 175 号 第 179 号
第 185 号 第 188 号 第 198 号 第 205 号 第 209 号
第 210 号 第 231 号 第 236 号 第 238 号 第 242 号
第 246 号 第 255 号 第 256 号 第 263 号 第 270 号
137 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:53 ID:dwN9QzuI
友達が受かったか知りたい。
番号だけじゃわからん。
名前つきのとこ、ないか?
TACに行けば貼り出されてるかな?
138 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:54 ID:kLKZS4YF
不合格でした。どうすればいいのかわからない。
やっぱり・・・・
139 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:54 ID:HfNf4L8F
58.5%ってけっこうなあれだね。
自己採点より高かったとみた!
140 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:55 ID:vgInbFSR
落ちてたか・・・
さあ リクナビNEXTでも見よ
お 知 ら せ
平成15年公認会計士第2次試験論文式試験の初日(7月30日)に
実施いたしました「簿記」の試験において、試験室の一部に、試験
開始後に試験問題の補正の説明を行い、その説明に係る時間を延長
していなかったことが判明いたしました。
公認会計士審査会において、同試験室の受験者と他の受験者の得
点状況について、様々な角度から検討した結果、試験問題の補正の
説明に係る時間による影響が試験結果に現れていないとはいえない
と判断し、同試験室の受験者全員に対し「説明時間(約2分間)を
試験時間(2時間)で除した割合を100点満点換算した得点(2
点)」を100点満点換算した「簿記」の得点に加算することとい
たしました。
なお、今回の事態を踏まえ、今後一層円滑に試験が実施されるよ
う万全を期してまいりたいと考えております。
平成15年10月6日
公認会計士審査会
142 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:55 ID:T8k1qmmq
最高年齢は70歳、最低年齢は20歳。
おじいちゃんすごい!
143 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:56 ID:uKmTeEoH
みれないよーーーー。
10月6日の更新ってなくない?
144 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:57 ID:TLdzEVhw
みんなありがとう!!!
奇跡っぽいが番号あった
残念だった人も来年頑張れ
145 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:58 ID:dwN9QzuI
いやあああああああああああああああ
146 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 09:59 ID:HfNf4L8F
番号を言いなさい 合否を教えてあげます
147 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:01 ID:dyLPpeID
アップはまだ?
148 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:01 ID:kLKZS4YF
もうみれるよ。
149 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:02 ID:2atm2Y5/
受かったぞ!! 知りたい番号教えてやるから言え
150 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:02 ID:AZgLFOxr
おい関係ない奴はアクセスするな!全然つながらないじゃないか!
俺は、友達の友達(何度が口聞いた仲)の合否を知りたいんだよ!
151 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:03 ID:5D5Feh+J
152 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:03 ID:dyLPpeID
どこでみれるん?
153 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:04 ID:6aCw2FqD
俺夏上級もう申し込んでたのに番号載ってた。絶対落ちてたと
思ったのに
東海財務局
第 21 号 第 22 号 第 24 号 第 25 号 第 29 号
第 34 号 第 39 号 第 49 号 第 58 号 第 64 号
第 66 号 第 68 号 第 72 号 第 77 号 第 80 号
第 81 号 第 86 号 第 101 号 第 102 号 第 111 号
第 147 号 第 169 号 第 176 号 第 184 号 第 188 号
第 196 号 第 210 号 第 216 号 第 222 号 第 225 号
第 226 号 第 231 号 第 248 号 第 249 号 第 252 号
第 275 号 第 284 号 第 286 号 第 289 号 第 290 号
第 292 号 第 305 号 第 310 号 第 338 号 第 353 号
第 355 号 第 356 号 第 359 号 第 365 号 第 373 号
第 387 号 第 395 号 第 426 号 第 427 号 第 430 号
第 431 号 第 438 号 第 462 号 第 480 号 第 484 号
第 491 号 第 495 号 第 497 号 第 502 号 第 541 号
第 545 号 第 549 号 第 550 号 第 551 号 第 554 号
第 555 号 第 566 号 第 591 号 第 593 号 第 637 号
第 655 号 第 658 号 第 664 号 第 665 号 第 666 号
第 680 号 第 699 号 第 711 号 第 723 号 第 772 号
第 799 号 第 819 号 第 880 号 第 923 号 第 927 号
第 970 号
155 :
:03/10/06 10:06 ID:uBQlFq/j
第 6859 号 第 6882 号 第 6971 号 第 6983 号 第 7013 号
第 7017 号 第 7046 号 第 7060 号 第 7068 号 第 7092 号
第 7101 号 第 7120 号 第 7125 号 第 7142 号 第 7146 号
第 7151 号 第 7160 号 第 7183 号 第 7228 号 第 7253 号
第 7254 号 第 7270 号 第 7271 号 第 7283 号 第 7337 号
第 7381 号 第 7390 号 第 7427 号 第 7463 号 第 7498 号
第 7499 号 第 7529 号 第 7534 号 第 7540 号 第 7670 号
第 7691 号 第 7707 号 第 7714 号 第 7728 号 第 7749 号
第 7751 号 第 7753 号 第 7765 号 第 7777 号 第 7778 号
第 7779 号 第 7822 号 第 7824 号 第 7837 号 第 7842 号
第 7868 号 第 7908 号 第 7934 号 第 7961 号 第 7991 号
第 7997 号 第 7999 号 第 8019 号 第 8052 号 第 8072 号
第 8085 号 第 8097 号 第 8099 号 第 8198 号 第 8280 号
第 8286 号 第 8293 号 第 8361 号 第 8388 号 第 8459 号
第 8470 号 第 8488 号 第 8497 号 第 8561 号 第 8582 号
第 8583 号 第 8616 号 第 8632 号 第 8685 号 第 8709 号
第 8802 号 第 8814 号 第 9000 号 第 9002 号 第 9077 号
第 9091 号 第 9122 号
156 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:06 ID:sGPREFga
やっぱしなかったぜ。
来年こそ。
157 :
1:03/10/06 10:06 ID:vgInbFSR
落ちた
やはり奇跡は起きなかった 神なんて信じねーーーーーーーーーーーーー
158 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:06 ID:6aCw2FqD
第 637 号 第 642 号 第 644 号 第 658 号 第 663 号
第 681 号 第 691 号 第 695 号 第 704 号 第 707 号
第 712 号 第 728 号 第 735 号 第 739 号 第 754 号
第 766 号 第 768 号 第 793 号 第 801 号 第 824 号
第 829 号 第 837 号 第 844 号 第 849 号 第 871 号
第 880 号 第 886 号 第 913 号 第 920 号 第 931 号
第 933 号 第 935 号 第 936 号 第 952 号 第 977 号
第 985 号 第 993 号 第 997 号 第 1004 号 第 1040 号
第 1057 号 第 1064 号 第 1083 号 第 1088 号 第 1117 号
第 1118 号 第 1128 号 第 1130 号 第 1134 号 第 1135 号
第 1141 号 第 1143 号 第 1144 号 第 1153 号 第 1158 号
第 1160 号 第 1162 号 第 1165 号 第 1170 号 第 1180 号
第 1189 号 第 1196 号 第 1198 号 第 1200 号 第 1204 号
第 1206 号 第 1218 号 第 1221 号 第 1233 号 第 1246 号
第 1283 号 第 1286 号 第 1287 号 第 1298 号 第 1300 号
第 1302 号 第 1303 号 第 1309 号 第 1310 号 第 1321 号
第 1324 号 第 1326 号 第 1341 号 第 1344 号 第 1365 号
第 1372 号 第 1380 号 第 1401 号 第 1416 号 第 1421 号
第 1426 号 第 1428 号 第 1430 号 第 1437 号 第 1454 号
第 1455 号 第 1457 号 第 1474 号 第 1475 号 第 1491
159 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:06 ID:I9IW2dN/
どこで見れるのか教えて下さい!
160 :
:03/10/06 10:08 ID:uBQlFq/j
第 5520 号 第 5527 号 第 5530 号 第 5542 号 第 5545 号
第 5565 号 第 5578 号 第 5581 号 第 5595 号 第 5617 号
第 5628 号 第 5654 号 第 5658 号 第 5678 号 第 5684 号
第 5688 号 第 5726 号 第 5731 号 第 5736 号 第 5742 号
第 5748 号 第 5756 号 第 5757 号 第 5769 号 第 5798 号
第 5803 号 第 5839 号 第 5844 号 第 5861 号 第 5885 号
第 5896 号 第 5901 号 第 5910 号 第 5916 号 第 5966 号
第 5974 号 第 5983 号 第 5985 号 第 5991 号 第 5998 号
第 6005 号 第 6011 号 第 6016 号 第 6038 号 第 6042 号
第 6054 号 第 6055 号 第 6071 号 第 6072 号 第 6091 号
第 6104 号 第 6116 号 第 6117 号 第 6120 号 第 6121 号
第 6129 号 第 6136 号 第 6137 号 第 6150 号 第 6153 号
第 6211 号 第 6215 号 第 6216 号 第 6218 号 第 6220 号
第 6267 号 第 6280 号 第 6285 号 第 6287 号 第 6290 号
第 6295 号 第 6305 号 第 6310 号 第 6315 号 第 6316 号
第 6344 号 第 6417 号 第 6454 号 第 6470 号 第 6519 号
第 6521 号 第 6530 号 第 6573 号 第 6593 号 第 6597 号
第 6602 号 第 6603 号 第 6620 号 第 6625 号 第 6692 号
第 6696 号 第 6702 号 第 6725 号 第 6732 号 第 6768 号
第 6804 号 第 6810 号 第 6815 号 第 6821 号 第 6823 号
161 :
:03/10/06 10:09 ID:uBQlFq/j
第 4160 号 第 4253 号 第 4255 号 第 4257 号 第 4269 号
第 4273 号 第 4280 号 第 4291 号 第 4304 号 第 4308 号
第 4312 号 第 4316 号 第 4326 号 第 4327 号 第 4352 号
第 4356 号 第 4359 号 第 4377 号 第 4388 号 第 4396 号
第 4399 号 第 4402 号 第 4405 号 第 4418 号 第 4421 号
第 4431 号 第 4436 号 第 4441 号 第 4462 号 第 4470 号
第 4476 号 第 4506 号 第 4521 号 第 4527 号 第 4532 号
第 4533 号 第 4541 号 第 4552 号 第 4555 号 第 4566 号
第 4569 号 第 4573 号 第 4581 号 第 4582 号 第 4595 号
第 4597 号 第 4601 号 第 4627 号 第 4636 号 第 4637 号
第 4638 号 第 4660 号 第 4677 号 第 4693 号 第 4694 号
第 4698 号 第 4707 号 第 4709 号 第 4714 号 第 4717 号
第 4746 号 第 4747 号 第 4748 号 第 4768 号 第 4794 号
第 4808 号 第 4810 号 第 4816 号 第 4820 号 第 4828 号
第 4833 号 第 4834 号 第 4847 号 第 4851 号 第 4857 号
第 4872 号 第 4893 号 第 4894 号 第 4913 号 第 4926 号
第 4950 号 第 4975 号 第 4997 号 第 5000 号 第 5026 号
第 5028 号 第 5046 号 第 5054 号 第 5062 号 第 5063 号
第 5086 号 第 5089 号 第 5091 号 第 5101 号 第 5105 号
第 5117 号 第 5118 号 第 5134 号 第 5138 号 第 5143 号
第 5147 号 第 5149 号 第 5150 号 第 5154 号 第 5164 号
第 5183 号 第 5191 号 第 5192 号 第 5194 号 第 5213 号
第 5214 号 第 5222 号 第 5228 号 第 5238 号 第 5247 号
第 5252 号 第 5266 号 第 5276 号 第 5295 号 第 5305 号
第 5307 号 第 5316 号 第 5317 号 第 5349 号 第 5355 号
第 5358 号 第 5360 号 第 5363 号 第 5369 号 第 5371 号
第 5372 号 第 5380 号 第 5381 号 第 5387 号 第 5389 号
第 5392 号 第 5421 号 第 5426 号 第 5437 号 第 5440 号
第 5443 号 第 5447 号 第 5449 号 第 5466 号 第 5468 号
第 5472 号 第 5473 号 第 5483 号 第 5511 号 第 5514 号
162 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:09 ID:RW9mpH1P
163 :
あ:03/10/06 10:09 ID:bpKqZtZi
164 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:14 ID:RW9mpH1P
落ちた人達のスレ立てたほうが良いですか?
165 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:14 ID:kLKZS4YF
落ちた人。私もだが、これからどうする?
166 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:15 ID:RW9mpH1P
俺も落ちました、どうすれば良いのでしょう・・・・
167 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:15 ID:6aCw2FqD
158ってところで今年の合格者でいいんですよね。今でも受かったのが
信じられないんですが。眼鏡盗まれて受験してたので。法人めぐりもせず
夏上で勉強励んでました。
168 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:16 ID:RW9mpH1P
>>167 アドバイスお願いします、出来ればテキスト売ってください。
169 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:19 ID:RW9mpH1P
駄目だった人達どうするのですか?
170 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:21 ID:RW9mpH1P
レスが無い・・・・・・・皆合格?
>>169 ちょっと待ってくれ・・しばらくボケーとしていたい
そんなすぐに来年に切り替えることが出来ん
172 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:23 ID:RW9mpH1P
気持ちは分かります、俺もかなり辛いですが、
早く始めないと担当落ちの人に追い付けません。
173 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:26 ID:RW9mpH1P
しばらく放心状態なのかな・・・それじゃ後で又来ます。
174 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:30 ID:6aCw2FqD
>>168 合格者返金制度でテキストも返すってことなので無理ですね。
ゴメソ。
175 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:32 ID:RW9mpH1P
マタ闘いの日々に戻らねば・・・・・
176 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:32 ID:RW9mpH1P
>>174 そうですか、ありがとうございました。 練炭買って来ますね
177 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:34 ID:6aCw2FqD
↑死んじゃ駄目だって。
178 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:35 ID:bpKqZtZi
>>173 落ちたと思ってもう勉強始めてました。
結果は、もちろん、落ちてた・・・
今はボォーとなってますが、またしっかりと勉強しないといけないですねw
179 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:36 ID:DGxDhCsl
*****誠に申し訳ございませんが、現在予約のみとなっております*****
【落ちた】その後、練炭のご用命は是非当店へ。 現在予約受付中!!!
パッケージコースもございます(練炭20キロ付き)
車コース一式 \100,000 車種の指定は出来ません。 【予約受付中】
空き家コース一式 \300,000 関東地方です。行きのみ送迎つき。帰りはもちろんありません。 【予約受付中】
スペシャルコース 埋葬つき。要相談。
180 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:38 ID:T8k1qmmq
>>179 ID:DGxDhCsl
あんた、かわいそうな人だな・・・
>>172 そうだよな!ボケッとばっかりしてらんないもんな!
とりあえず、バイト探しと奨学試験でも受けてみっか
182 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:40 ID:AZgLFOxr
ああそういう意味で練炭ね。
183 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:42 ID:DGxDhCsl
うまい。参った!
184 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:42 ID:9e9shI92
現実を受け止められない・・・・
185 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:44 ID:/v1d33hL
バイトって何します?
おちこんでいるならとりあえず競馬でもやってこい!
100円ででも3連単あたるとウマー。
187 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:46 ID:/v1d33hL
糞、もう良いや、もうどうにでもなってくれ。
188 :
181:03/10/06 10:46 ID:b3EEQq+P
>>185 バイト探してみるかと言ったが、そう、それが問題・・
テレアポとか時間とられないかな?
派遣で2ヶ月やればいいんでないの?50万は稼げるでしょう。
短期だけど長期前提ではいるのがベター。
ヤパーシとかいって年末に辞めればいい。かわりはいくらでもいる。
>>189 派遣か・・社会経験もある程度はつめるからいいかもな
でもその2ヶ月は働きづめにならないか?
そうだとすると結構きついかも
191 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:58 ID:/v1d33hL
タックのバイトってどうかな?俺やりたいんだけど
192 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 10:59 ID:yhtLERg8
俺もこの2ヶ月間で40万くらいためた。次の学費とかのためでなく働くということをしたかった。
なんせべテだから。でも、実際にお金もらうとこのままでも・・・って思ってしまった。
いかんなぁー。
>>191 運営?まだ申し込み受付てるのかな?
友達も出来やすいし、時間も気にしなくていいからそれがベストかもね
>>192 確かに実際金もらうと流れそうになるね・・無職ってつらいよな
つーか、人、少ね〜
みんな、面接に行っちゃったのね・・うらやまし〜
195 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:07 ID:/v1d33hL
>>193 運営です、申込って校舎に行けばOKなんですか?
>>195 受け付けてれば、もちろんそれでオーケー
197 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:11 ID:/v1d33hL
運営って金はいってこないんでしょ?
できれば会計と関係ないとこで働いてみるのもいいと思われ。
視野広がるし金入るし気分転換にもなる。
うすく長くやるか、短期集中でやるかは人によると思う。
漏れはうすく長くのタイプ。
199 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:14 ID:ndVhLSBY
受験番号って短答と同じなんですか?
もし同じなら知人が合格〜♪
200 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:17 ID:lFRkPpPl
箱根駅伝もう直ぐ。
201 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:30 ID:/v1d33hL
>>198 バイトは色々やったのでもう良いです、
タックでバイトして勉強に専念したいです
202 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:36 ID:ptE3rIye
今年も死亡しました・・・・・。そろそろ自殺するか仕事適当にやるか
きめます。
203 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:36 ID:AZgLFOxr
信じられない人が受かってた
204 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:40 ID:/v1d33hL
運営のバイトどこも無いみたいだ・・・・糞
205 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:47 ID:/v1d33hL
面接してくれるらしい、良かった、気合いで採用してもらわねば、
駄目なら死ぬしかないマジで。
206 :
関学:03/10/06 11:49 ID:O1kHQhOV
お!お!お!合格してましたあああああっ!がはははは
207 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:50 ID:/v1d33hL
おめでとう。
208 :
関学:03/10/06 11:51 ID:O1kHQhOV
今日は雨が降ってますが、俺は晴れやかでっす。最高の気分ですわ。がはははは
209 :
関学:03/10/06 11:52 ID:O1kHQhOV
>207 ありがとうでっす。愉快愉快
210 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 11:53 ID:/v1d33hL
俺は来年絶対に受かるよ、関学君監査法人で待っててね。
211 :
関学:03/10/06 11:56 ID:O1kHQhOV
>210
おう!絶対来いよ。
212 :
合格者:03/10/06 12:04 ID:vvjYh9Xg
コネで法人入ってすいません。
213 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 12:21 ID:4onyqEKM
合格しますた。やほーい
214 :
関学:03/10/06 12:26 ID:O1kHQhOV
合格=優れた頭脳=輝かしい人生 いいねぇ。合格サイコー がはははは
215 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 12:36 ID:zIKYjOt2
>>214おめでとう、がははははは。
しかし、短答合格者中約4割が論文合格。優れた頭脳とは言わないよ。
短答まで残れば普通にやってれば大概受かるだろ。
216 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 12:37 ID:zIKYjOt2
>>214おめでとう、がははははは。
しかし、短答合格者中約4割が論文合格。優れた頭脳とは言わないよ。
短答まで残れば普通にやってれば大概受かるだろ。
217 :
関学:03/10/06 12:38 ID:O1kHQhOV
>215 ありがとう、がはははは。1万人が落ちていった事を考えると俺ってやっぱ賢いでっす。
218 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 12:39 ID:U6z7Pkxa
これでさらに来年短答落ちたらお遍路さんになろう、、、。
219 :
関学:03/10/06 12:41 ID:O1kHQhOV
>218 死国で逆打ち、どうですか? がははははははは
220 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 12:43 ID:qMg9AALl
>>219 こんな時間まで書き込み続けちゃって
本当は落ちたんやろ?
俺も落ちたから無理すんなよw
221 :
関学:03/10/06 12:46 ID:O1kHQhOV
>220 合格だってば!俺の名前が官報に、俺の顔が予備校パンプに乗るよ。合格体験記も書いちゃおうかな。がはは
222 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 13:10 ID:yIGslMWC
っていうかこんな試験受かった位でそんなに嬉しい?
何か急に冷めてきた
こんな試験と言うが、正直漏れは受かったやつが羨ましいぞ。
来年は受かるようにがんがらねば。
224 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 13:40 ID:Bben8mNN
合格した!!!!
っていうレスがないな・・・どういうこと?
225 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 15:08 ID:D4lZlgJn
就職活動が大変なんでしょ。
予想通りの合格者増で予想通りの就職難。結局どうなるんだろう。
226 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 15:21 ID:P5cN5vu/
採用通知もらいました。
思ったより簡単やった。
会計士受験生は、頭でっかちの何のとりえも無い人が多すぎ。
面接で笑いの1つや2つかませればOK!!
発表前に過剰反応しすぎてたかんあり。
227 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 15:45 ID:991XU6Yf
228 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 15:48 ID:cA6f5eeC
>>226 ええのー
漏れ昨日寝られなくて徹夜したら頭があまり働かなくて
思いどうりにいかなかったよ。
3次面接では結構笑いを取ったけどなぜか結果は保留(´・ω・`)ショボーン
しかもそこオンリーだったのでおわりますた。
まあ、過ぎてしまったことはしょうがないので大学時代の友人(司法浪人と公務員浪人)と
車で旅にでも行ってくることにします。
不運にも論文落ちしてしまった人も来年一緒に就職活動しましょう。
229 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 15:57 ID:991XU6Yf
>>228 俺も保留だ・・・・
不採用でも連絡くるかな?
230 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:01 ID:cA6f5eeC
>>229 たぶん放置だろう
漏れ今年は保留する方式なんかとおもてたら
帰り道になんと「採用通知」もってるやつがいて⊂⌒~⊃。Д。)⊃
論文合格を金融庁で確認した喜びがふっとびますた
231 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:04 ID:991XU6Yf
>>230 時間指定して連絡しまつって言ってたんだけどね
きっと放置だね
明日は何処も枠残ってないだろうな
来年がんがるか
232 :
24歳J3(3次対策中):03/10/06 16:07 ID:k3U5PFxj
合格した皆さん、おめでとうございます。
今頃J1のリクルータ連中はてんやわんやなのかな。
今年は就職不況と言われてるけど
実際どうだったんでしょう?
233 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:12 ID:cA6f5eeC
>>231 だな。来年がんがろう。
とりあえず漏れは今日これから部屋のテキストを捨てて、明日から遊んで失った
青春を取り戻すことにします(財源は今年使う予定だったTAC代)
>>232 早くもここに1人の就職浪人が誕生してしまいました。
234 :
24歳J3(3次対策中):03/10/06 16:16 ID:k3U5PFxj
>>233 ・・・噂はウソじゃなかったんだな。
あまり気を落とさないでくれ。
新聞広告とか見たらまだ会計士(補も含め)へのニーズはあると思う。
今年の就職不況は法人内でも暗い影を落としてるよ。
3次一発で受からないとリストラとか何とか・・・
いやなご時世になったもんだよな。
235 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:18 ID:991XU6Yf
236 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:18 ID:yhtLERg8
↑手取りいくらくらいもらってまつか?J3で。教えてください。
237 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:34 ID:6NdqqJZx
就職浪人の人ガンガってね、俺は落ちたのデマタ勉強です。
238 :
24歳J3(3次対策中):03/10/06 16:35 ID:k3U5PFxj
>>236 手取りだと残業抜きでだいたい29マソくらいになってしまう。
賞与は大体54くらいかな。総報酬制のおかげで
J1のときより少なくなってしまった・・。
239 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:39 ID:cA6f5eeC
240 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:42 ID:6NdqqJZx
そうだね、俺も死ぬ気でがんがるよ・・・・それじゃ・・・・
241 :
1:03/10/06 16:46 ID:wV1r7A/G
もう撤退しよ
242 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:58 ID:PaI9S91l
239はすごい明るいというか前向きだね。
でも、今年あぶれた人って来年の就職は不利なような気がするんだけど、、、。
今年何で採用されなかったのか真剣に考えたほうがいいよ。
243 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 16:59 ID:Qv8u2Emm
保留ってホントにあるんですね・・・。
気分を害さない範囲で結構ですので、
受験回数
年齢
大学のレベル
などなど教えてください。
244 :
名有りさん:03/10/06 17:56 ID:ZZAkJvS6
合格した〜!!
内定はすでにもらっていたので、財務局で確認した後、法人に直行しました。
今年27歳です。職歴なし。
他はしらないけど、面接時に「今年が最後のチャンスやな」って
言われていました。大手法人では、もしかしたらボーダーは27歳かも。
今年ダメだったら就職活動するつもりでした。
27歳
245 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 18:00 ID:pgFw1T2u
全色ありの29歳ですが、あっさり内定もらえましたが。
246 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 18:01 ID:qMg9AALl
>>244 おめでとうございます。
何回目で
自己採点何点くらいでしたか?
248 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 18:39 ID:lszdUOdV
朝日でその場で内定もらった奴いる?
249 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 18:59 ID:cA6f5eeC
>>242 一番の原因としては去年と違う面接の雰囲気に緊張したことかな
まあ、論文受かったから「たぶん採用されるだろう」という油断があったのは事実
ですし、その点を見抜かれたのかもしれません
ともあれ来年の面接はしっかり準備してのぞもうと思います。
>>243 受験回数 3回(論文2連敗)
年齢 23 卒1
大学 マーチ
自己採点 775
こんなところです
250 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/06 19:05 ID:xWDf5k7W
T大なら年食っていても大丈夫そうだ。ほっとした。
251 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 19:06 ID:CoLqD1Ev
受かった方々、おめでとうございます。よかったら自己採点を書いて頂けませんか?来年の参考にしたいと思うので。よろしくお願いします
252 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 19:47 ID:x/OHi7VT
249は内定もらえて当然くらいだと思うんだけど、面接でなんか失敗したのかな。
今年無理で、来年採用されることってあるの?
なんか一年間でかなり知識がなくなりそうで、仕事できるかすごく不安。
監査法人も新しい合格者から優先的に採用しそうだし。
253 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:07 ID:7vtscJ87
うんこはどうなった?
254 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:12 ID:7vtscJ87
合格した皆さん商法の勉強ってどんなふうにやりました?
後簿記・経済・原計・・・・・全部教えて下さい・・・・・
255 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:26 ID:W8N0Ze6y
東大・京大卒22歳ですが、内定もらえず就職浪人
東京でトーマツ、中央で内定もらえた人ってはたしているのか・・
256 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:29 ID:zi4Y7HXG
20時30分、機関車落ちた、確定。
落ちた理由は年齢だと思う。
w卒、3年企業勤務、今年4回目、すなわち30歳。
予備に他法人回って、内定もらっておいてよかった。
257 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:33 ID:7vtscJ87
>>255 んなばかな!! 何が問題なのだろう・・・
258 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:33 ID:zi4Y7HXG
>>248 オレその場でもらったよ。説明会出ず、エントリーシートもその場で書いた。
年齢29歳、社会人経験ありのヴェテ受験生。
259 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:33 ID:N8p3Wv3o
うんこは詰まったままだ。
260 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:35 ID:W8N0Ze6y
機関車で内定もらった人の情報求む
261 :
255:03/10/06 20:36 ID:W8N0Ze6y
>>257 現実だよ
ついでに言えば一発合格
人間的に特に問題があるとはとても思えないんだけどね
凹むことこの上なし・・
262 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:38 ID:7vtscJ87
>>261 なるほど、今年は合格者が多いからベテの人から優先的に採用しているのかもしれませんね。
263 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:40 ID:yhtLERg8
>> 258さん
べテって何年目ですか?
264 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:51 ID:zi4Y7HXG
265 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 20:57 ID:RH90f53r
トーマツ落ちた・・第一志望だったのに・・・
( ´Д⊂ヽもうだめぽ
つうか、論文合格の喜びなんて吹っ飛んでしまいますた
266 :
255:03/10/06 20:59 ID:W8N0Ze6y
>>265 同じく
家族は祝ってくれてるが、気分は通夜
こんなに凹んだ合格発表は生まれて初めて
267 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 21:04 ID:H13/RrNt
俺は落ちたが就職厳しいな・・・
来年は試験が終わっても気が抜けない。
268 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 21:16 ID:RH90f53r
>>266 >家族は祝ってくれるが、気分は通夜
ワロタ
ワロてる場合じゃないが
269 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 21:18 ID:5D5Feh+J
この合格者増のペースは来年以降も続くのでしょうか?
だとすると来年は13XX人合格ってことか。
就職難はきついなー。
270 :
:03/10/06 21:19 ID:uBUkioOD
すみません,財務諸表論の質問なんですが
減損会計の対象になる"事業用固定資産"といわゆる"有形固定資産"
ってモノとして何と何を比べたらわかりやすいですか?ビルと
工場の機械とかですか?でもビルとかも減価償却しますしですね。。
宜しくお願いします
271 :
270 :03/10/06 21:54 ID:uBUkioOD
スンマソ。減損会計の対象になる事業用固定資産も減価消却
するんでしたね。う〜ん,何もわかってませんでした。もう少し
勉強してきます。
272 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 21:59 ID:n3Lu/Irk
>>255 それを好機と捉えて一般会社に就職汁。
適材適所だ。良くて早慶、平均で関学(笑)レベルの監査法人なんかで、東大京大の可能性を潰すな。
273 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:07 ID:Uh30C7Gi
関学って、けっこうバカにされてるけど、なぜ?
もちろん、受験すらしなかったけど、悪くはないんっじゃないの?
274 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:08 ID:n3Lu/Irk
>>273 どこでもいいから大阪事務所に来い。そうすれば全てが納得できる。
275 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:11 ID:T8k1qmmq
合格難易度=どんどん易化する
就職難易度=どんどん難化する
ということだな・・・
276 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:17 ID:7bAAsHyU
結局今年は、機関車が一番人気なの?
277 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:42 ID:B4WzitXj
東京に行った俺は政界だったのか?
関西追加募集あったのか?
マルチスマソ
278 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:43 ID:yhtLERg8
↑、で、東京で内定もーたの?
279 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:44 ID:B4WzitXj
新日から、もらいました。
280 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:45 ID:yhtLERg8
じゃあー正解でしょ。本人の第一希望が大阪なら微妙だけど。
俺の友達は東京で今だ内定もーてないやついるしね。
281 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:46 ID:B4WzitXj
本当は、大阪キボンヌでした・・・
282 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:46 ID:yhtLERg8
親日は内定はすぐもらったの?それとも今日の夜に電話とか?
知り合いが困ってるので教えてください。
283 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:48 ID:yhtLERg8
俺の周りでも大阪キボンヌのヤシ多かったよ。でも内定貰えないから東京いった・・
で、今だもらえず。
284 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:48 ID:wt6Zl8JC
受かると思わなかったんで何も活動してなかったんだけどどうしよう・・・・・
今から始めても間に合うかな?
どこにもエントリーしてないんだけど、まだ間に合うところ知ってますか?
285 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:49 ID:cA6f5eeC
>>283 その場で内定をもらえる人が勝ち組みです
夜まで保留‥‥は負け組みです
286 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:49 ID:B4WzitXj
すぐにもらいました。
やはり、大阪追加募集なしですか・・・
287 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:50 ID:yhtLERg8
やっぱりそうなんだね・・俺もそうだとは思ったけど、本人に言えなかったよ。
かくいう俺は論文落ちで凹んでるけど。
288 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:52 ID:yhtLERg8
大阪の法人にだめモとで電話してみるといーよ。当たって砕けろだ!!
勤務地は大事だしね。家賃とか経済的にも。がんばって。
289 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:53 ID:B4WzitXj
ありがd
290 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 22:58 ID:enObHb8M
笑い取りまくったけどダメだった・・・
ただの変人だと思われたのか・・・
291 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:02 ID:dGBTRQ1f
大阪のプロレスと機関車では今日、面接会場への案内がビル内にあったけど
募集してたんかな?
292 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:03 ID:/uqH5OC3
やっぱ最後は早慶以上だよね
293 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:20 ID:qMg9AALl
若い+総計以上の学歴
一流有名企業の職歴+英語
こんな感じですか?
294 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:22 ID:qtmS/qNE
294か・・・総会屋 利益供与だっけか
295 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:27 ID:yhtLERg8
293は俺の周りでは当てはまらない。べテ=そこそこの年齢。職歴なし。二流大学。
むしろ、内定貰ってない奴の方がまったくの逆の立場。
コミュニケーション能力とかの方が大切らしいよ。
296 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:29 ID:qMg9AALl
>>295 じゃあ所謂一般企業の面接と変わらない感じですか?
297 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:30 ID:avSOJ/h4
朝日は今日80人、明日20人の採用です。
298 :
合格者:03/10/06 23:41 ID:vvjYh9Xg
トーマツ内定。
受験回数2回(去年短刀落ち)
24歳(卒1)
学歴マーチ
なんか学歴は意味あるのかな・・・
299 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:43 ID:z9oFEPFd
300 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:51 ID:el+BcR0b
結局、全国で何人あぶれるんだろ。300−400人と某社員は言って
るが。大体が昨年、とりすぎなんだよなあ。
301 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:51 ID:jOva7EoO
内定か・・・・・・
302 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:53 ID:jOva7EoO
で、職無い場合はどうするんだ?
303 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:53 ID:cA6f5eeC
朝日は明日も採用するのか
いってみるかな
304 :
質問1:03/10/06 23:54 ID:GkoIB8k2
朝日はその場で採用決定するの?
それとも、夜に連絡?
305 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:56 ID:qFspulUr
とりあえず試験合格してました。
就職先もきまりました。
私の周りは、トーマツ以外は結局朝イチで乗り込んで
普通に会話して、それなりにアピールした人が、
とっとと内定もらったって感じですね。
ただ、「え?なんで君が?」
ってひとが結構保留されてたりして正直分からない面もある。
今年は金融庁に9時前に来たんじゃ、
発表見るのかなり待たされて、結構不利だったんじゃないかな。
面接は結構細かく採点していていたみたいです
(採点している状況が普通にみえました)
合格者増の傾向を考えると、来年はもっと早い時間から
待機している必要がある気がします。
今年ですら、初日でほぼ定員埋まっている状況なので、
(朝日は13時に採用者集めたみたいですが100人位いたようです)
来年は、初日だけで終わってしまうのかな。
トーマツ志望の人は本当にやきもきしたとおもいます。
私の周りも、相当厳しい状況です。
トーマツ志望の方にはかなりつらい年だったね。
来年もこんなんなら、トーマツはよほどの覚悟がないと行けないと思われ。
306 :
質問2:03/10/06 23:56 ID:GkoIB8k2
トーマツの英語と適性試験って具体的にどんな感じ?
それと、採用決定はいつ?
307 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:56 ID:eGzKz4MU
なんか思った以上に伸びてないな・・・
落ちた人は俺も含めてやけ酒中かな
308 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:57 ID:qsec2KBY
┌────────────────────────────
│監査法人内部者が一年以上前から就職ヤバイって
│警告しててたのに自分だけは大丈夫だって目をそらしてたわけだよね?
└───────v────────────────────
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (・∀・ )
( ) ( )
Y 人 Y 人
(__)_) (__)_)
┌──ヘ────────────────────────
│そうだね。 必要な情報の取捨選択もできずに
│自分の耳に気持ちいい情報だけを盲目的に信じてきた
│低能っぷりにふさわしい人生を送るんじゃないかな。
└───────────────────────────
309 :
しけって誰?:03/10/06 23:57 ID:iJt/SwAq
310 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/06 23:58 ID:jOva7EoO
トーマツの英語ってどんな問題だった?
311 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:01 ID:GpMdtYJY
あーあぁ
結局早いもの勝ちかよ。アホくさくなってきた。
312 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:07 ID:lZv8OyrE
過年度合格の人はどうだったんだ?すごく気になる
313 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:14 ID:m8ij0Lid
簿原経で330ぐらいだから大丈夫と思っていたが,ダメだった.
やっぱり経済・民法にしたのがダメだったのか?
経営がやっぱ有利?
みんなどんな感じだったのか教えて
314 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:15 ID:wuynFoHA
>306
私はトーマツ受けていないので良く分かりませんが、
大半人は放置プレイ食らうと思います。
私の周りでは即採用は1人のみ。
5時頃電話きたひとが1人。
TAC祝賀会中に電話来た人が2人
放置続行中が1人(要は落ちたってことでしょう泣)
315 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:16 ID:Udhk4dYL
トーマツ内定でました。2日め以降にも内定だすために初日の内定数しぼって2,3人
に一人しかとらないみたいです。英語と適性検査よりやはり面接だと思います。
316 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:17 ID:MP7bhXeR
来年は
今年洩れた浪人+来年の合格者で
採用を争うのか・・・。
317 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:17 ID:bFQJ6po1
318 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:21 ID:EMMSj1MC
再来年は
今年洩れた浪人+来年の合格者+再来年の合格者
319 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:21 ID:lZv8OyrE
地獄じゃネーか、なんだこの試験 うんこか?
320 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:24 ID:MP7bhXeR
で、専門学校は
「合格しやすいいまがチャンス!」
「将来有望、高収入可」
と、宣伝する。
321 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:25 ID:WpJ1Mvkf
322 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:27 ID:MP7bhXeR
現行司法試験よりはマシでは?
323 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:33 ID:WpJ1Mvkf
司法試験合格者の就職状況はどうか知らんが、会計士よりマシなんじゃないの?
324 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:35 ID:EMMSj1MC
322のマシってのは就職状況じゃなく
難易度鑑みてのことだろ
>>323 司法は公務員扱いだから、就職は楽らしい
326 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:37 ID:g0M3Mkcm
┌────────────────────────────
│監査法人内部者が一年以上前から就職ヤバイって
│警告しててたのに自分だけは大丈夫だって目をそらしてたわけだよね?
└───────v────────────────────
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (・∀・ )
( ) ( )
Y 人 Y 人
(__)_) (__)_)
┌──ヘ────────────────────────
│そうだね。 必要な情報の取捨選択もできずに
│自分の耳に気持ちいい情報だけを盲目的に信じてきた
│低能っぷりにふさわしい人生を送るんじゃないかな。
└───────────────────────────
327 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:38 ID:lZv8OyrE
ロー逝けば良いだろボケ、もうロー逝こう
328 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:38 ID:EMMSj1MC
みんな修習所で給与出るからな
329 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:39 ID:MP7bhXeR
司法合格者の就職状況はいいとおもうが、
「受験に費やす努力」が、「合格後の見返り×合格可能性」
とつりあうかどうか・・・。
330 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:40 ID:0cAiD5YC
以前の就職氷河期では過年度合格者は門前払いだったそうです。
1年ボーッとしてたらいらないわな。
来年の合格者は1300人超。あえて過年度から採用する必要性がない。
学生は別ですが。
331 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:42 ID:EMMSj1MC
修習所出ていきなり弁護士で独立してもかまわないしな
会計士は独立ったって会計士で独立なんて不可能
税理士しないと
332 :
轢殺されますた:03/10/07 00:43 ID:O37BWueh
/i────────────iヽ
___________________/...| |
γ" ̄ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄ ̄ヽ.  ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ――| .__._|=============================
| | | ̄ ̄| |───| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|──┌───┰───┰───┰───┰
| _∧ | l ̄l | | 轢殺 | l ̄ ̄l | l ̄ ̄l | │ __ ┃ __ ┃ __ ┃ __ ┃
♪〜| (∀` | | l l | | | l l | l l | │ さよ ┃ なら ┃ お客 ┃ さん ┃
|⊂⊂ | | l l | | | l l | l l | │  ̄ ̄ ┃  ̄ ̄ ┃  ̄ ̄ ┃  ̄ ̄ ┃
| ( | | l_l | | | l__l | l__l | │ ┃ ┃ ┃ ┃
|__..ノ. | | |───| | |──└───┸───┸───┸───┸
|,.----=|====| |======|======|======|======================================
|ー-.____|__| |___|___|___|___________________
. | |__| | |___|___|
. l=|_____.|_ミンチ_________レイキョウ427-2319___________
<|=/ /│ ├┤お客[二二凡二二=======| |ヘ凡二二] 口 | | | | || || |_
/_/t┘ └┘さん《[( ◎ )〓丹丹〓:V ◎ )]》 .|_|__|_|__||___||__|
グボッ呪血ュ遺====(゚∀゚) \____/===ン!!血腫\____血腫====っバギバギ芭ギ犠ギッ ←論文不合格者と就職浪人
バギバギ芭ギ犠ギッ ボギッグギャッゴチュッ血シュー-ッ!! バギバギバギバギ ガンゴんガンゴん!
ボギッグギャッ ボゴボボゴッ呪呪呪呪呪チュチュイ〜〜ん 呪遺==血ッィ血ゅィ======ン!
333 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:44 ID:MP7bhXeR
さて、宅建申し込んだからな・・・。
試験10月19日。
334 :
轢殺しまつ:03/10/07 00:44 ID:O37BWueh
平成15年10月7日
<ー<>
/ ̄ ゙̄i;:、
r'´ ̄「中] ̄`ヾv、
├―┤=├―┤ |li:,
|「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
||//__|L_」||__.||l」u|:;
|ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/
|_. └ー┘ ._| ||/
ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
_
/ /|) ←論文不合格者と就職浪人
| ̄|
/ /
335 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:45 ID:jApQPEAe
中央青山落ちた人いない???
俺は落ちた。どないしよ。
TACの合格祝賀会(東京)って、もう終わったの?
俺、案内きてないから、誰か教えてクレー
337 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:50 ID:WpJ1Mvkf
>>337 サンクス。
くそー、もう終わったのかぁ・・・
今までさんざん稼がせたのに、回収の機会を失ってしまった。
鬱だ、氏脳。
339 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:53 ID:0cAiD5YC
親日おちたらあきらめたほうがいいぞ。
4大で一番楽勝なとこだ。
雑談のみで採用されたぞ。
340 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:56 ID:Jq2rwcV2
僕も試験に合格はしましたが、初日トーマツの内定でませんでした。
朝日、中央青山、新日の明日の採用情報など教えてください。
341 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:57 ID:o0IblG8A
342 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:58 ID:vmFSO7Oo
あずさも教えて
343 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 00:59 ID:0cAiD5YC
親日はしめきったんでは?結構な人が採用通知もっていたよ。
友人4人とも親日。
344 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:01 ID:Cf15rPeM
∧∧
/⌒ヽ) 青春を犠牲にした後、たましいを売り渡して
i三 ∪ 得られたものが、合格証書一枚と
〜三 | 監査法人からの保留通知だけとは・・・。
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
>>341 それが、今年はTACではなくレクーにしたのね。
TACの教え方、俺には合わないので、食いまくって回収したかったのさ
346 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:02 ID:0cAiD5YC
結局、合格者800名の試験であった。
おやすみ。
347 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:03 ID:B4WahkHg
みんないまからローへ申し込め
追試があるからチャンスないとはいえないし
案外こういうときに拾う神あるかもよ
348 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:11 ID:SkVd4w3e
>>344 うまいっ!!!
っておいらも就職浪人可能性80%
どうするんじゃ!
349 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:22 ID:IAgWU94m
くそっTACの祝賀会 ビンゴ当たんなかったよ…
350 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:30 ID:Cf15rPeM
,r'"゙ヽ 就職ないんだってねー
_ / `、
/`'-、 、" `i、 あっはっはは
.,/ ヽ、 ,:' ヽ はっはは
/ `-、 ,! ヽはっはは
.i ゙'、_,,,.,--‐'''''"'''ー′ " っはははっ
.! ` i、っははっはは
.| ゙lははっはは
.゙l !ははっはは
│ |はっはは
! /⌒ヽ !はっっはは
| /⌒ヽ ,!はっはっはは
⌒ ; ''"´ ; ⌒ はっはは
⌒ ヽ ''''''' \______/ ,:' . ⌒ っははっはは
.ヽ \ / ,:' ,,-‐'""`'. あっはっはは
..r'"""゙''''''''ー-、、゙i、 \ / ,:' ,:' ヽっはは
.l゙ ゙i、 \./ ,:',、" 丿 丿ノ
.l゙ `-、 _,,,,-'" ,/っははっはは
`i、 ``'ー-、、,__、 ._,,,,,、、--‐''''"` ,/ あっはっはは
351 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:32 ID:Jq2rwcV2
新日本はしめきりですか・・。
朝日や中央青山はどーなんでしょう?
352 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:40 ID:i0D3pqWv
大学三年生って法人に非常勤とかで就職できるんですか?
353 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/10/07 01:40 ID:dE3HTST5
>>351 おわったよ。年齢がネックになるみたい。
354 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 01:43 ID:GpMdtYJY
つうかどのくらい内定でてんの?初日で。
355 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:00 ID:c4burtX1
70歳の合格者がいるけど、このひとが内定もらってたら笑えるね。
356 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:01 ID:knOflXBA
>355
何をするんだ?70歳から
ただの自己満足でしょ
358 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:07 ID:LcQgtdW/
まさか就職浪人なんて落ちが待ってるとはね・・・
359 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:12 ID:6dAirdVU
会計士試験.....短答式合格者の2人強に一人合格とはマジに驚いた。
短答合格者3人のうち1人は合格できる試験ということだよ〜。
試験自体の難易度は2001年あたりから確実に下がってるね。
資格はとった。就職もできた。しかし仕事についていけなく
途中で戦力外通告を受けるヤシが大量にでそうだな。
360 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:17 ID:PHsYzV42
361 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:17 ID:qgdY7lnB
今後は、公認会計士の地位がどんどん低下しそうだな・・・
362 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:20 ID:PHsYzV42
>>361 楽して食えなくなるだけじゃないのですか?先輩。
今までが楽すぎただけなんじゃないですか?
363 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:26 ID:6dAirdVU
>>360 99年あたりまでは4人強に1人だったと思うよ。今年は3人に1人以上
合格しているよね。試験の難易度は下がっているのは確実だよ。でも合格
後の競争が本当に大変になると思う。できない奴は即、退場になるよ。
364 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:42 ID:6dAirdVU
>>361 公認会計士試験の敷居の高さは低くなると思う。新試験制度では受験資格が撤廃
されるため商業高校あたりが,大学受験の代わりに会計士試験を目指すコースを作って
くることも予想できます。
受験生が30,000人ぐらいにすぐなり、毎年3,000人程度の試験合格者が出てくるでしょう。
最少年齢合格者17才とか出てきそうですね。
365 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:56 ID:WpJ1Mvkf
無職会計士補の大量生産開始
366 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 02:59 ID:M2DR6QgA
監査法人で、会計士のリストラって聞いたことないけど・・
安定という意味で身分的には公務員に近い魅力がある。
367 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 03:12 ID:M2DR6QgA
機関車で、28歳以上で内定者っているのでしょうか?
オレ、全色あり29歳で越智町田。
年齢のせいなのか、それ以外か、気になる。
368 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 06:32 ID:R+uo+IWx
とりあえず、今年金融庁に発表を見に行った人は、金融庁の仕打ちをよく覚えておこう。
369 :
:03/10/07 06:45 ID:dHFxlKpM
あしゃひは、昨日午後1時の採用説明会で88人ぐらい(数えた。
午後5時ぐらいに前通ったら
私服の人たちが結構駆け込んでた。
面接では明るさとやる気をを声を大きくしてアピールする事が大事
370 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 08:23 ID:LuzbGI8/
371 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 09:49 ID:MP7bhXeR
20代後半は、
会計士合格+ビジネス英語+なんかの専門能力(金融経験)
があって採用くらいなのかなぁ?事情しらんけどさ。
372 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 09:57 ID:LuzbGI8/
そんな事ないだろ
早い者順。
373 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 10:01 ID:0cAiD5YC
30歳、職歴なし(派遣社員で1年半勤務はある)
マーチ卒で4大から採用されました。
年齢も学歴も関係ないと思いますよ。
第一印象とコミュニケーション能力だと思います。
374 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 10:08 ID:LnFpWL/j
>>364 商業高校はどうかわかんないけど、高卒の専門学校が会計士受験に
参入してくるのは確実。高卒の短期若年合格者も輩出されそう。
375 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 13:56 ID:W4kNm686
つーか、一流大学学生もしくは出身者が専念して何年もかかる試験なのに
門戸が開かれたからといって高卒者がほいほい合格できるとは思えないんだが。
376 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 14:01 ID:e75c58eS
会計士試験=ハイリスク・ノーリターン
>>374 登録の段階で大卒を要求する可能性が高いってどこかの本で読んだ。
これって公表しないなら反則じゃねーのって思ったな。
こういう事ってありえるかな?
余り悲観的になるな。
銀行に監査に行って、高卒の会計士が大卒の銀行員を指導
している構図はおかしいだろう。
とマジレス。
別にいいんじゃん、
高卒が大卒を指導したって。
超一流どころ大卒の俺(元バンカー)だが、
大学に行ってる間に、みなバカになる。
そんな奴が集まった銀行もバカの集まり。
たしかに中には優秀な奴もいるけどね。
この試験も通った俺は思ったが、会計士のほうが、入試より難しいよ、ホント。
大体、入試は特別な勉強しなくても通ったからな。
380 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 17:46 ID:5hemp0M8
>>378 銀行に監査に行って、マーチ卒の会計士が東大卒の銀行員を指導
している構図はあるから。
まあ実際は指導してるんだかされてるんだかわからないけど。
381 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 20:06 ID:WvU6MNG5
○y-~~ ……ま、がんがれや
|\
_| ̄|○ ̄|
382 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 20:08 ID:j5Oylop8
会計士補1秒前さんの行方が気になります…
すごくいい方だったので。
383 :
独学くん:03/10/07 20:50 ID:QAf5on86
あのー独学で
会計士受かるのですか?
資格三冠王の何とかって人は
本出してて、独学で充分って書いてあったのですが。
384 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 20:53 ID:MP7bhXeR
黒川康正?司法 会計士 通訳 で三冠ってひと?
昔の楽だった頃のはなしでは?
385 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:24 ID:YVVn/WW8
>>378 受験資格の撤廃で会計士資格と大学卒の肩書きとを天秤にかけてくる
高校生が相当に出てくると思う。大学受験向通信教育会社が会計士講座を開いた
のもそれを見込んでのことと思う。また受験資格がある税理士試験を回避して
会計士資格を目指してくるヤシもかなり増える。受験生30,000〜50,000人、
合格者3,000〜5,000人も考えられる。合格後の競争が激しくなるね。
386 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:26 ID:YL8lvwQX
アホか大学逝くのは大前提だろ、合格者が増えるってのにわざわざ高卒なんて採るわけネーだろ
387 :
会計士補1秒前!!!:03/10/07 21:28 ID:6R9twJb2
>>382 気にしてくれてありがとう。
実はアクセス規制を受けておりました。
388 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:33 ID:W4kNm686
>>385 そこまで合理的に考えられる高校生はまずいないと思うけど。
大学卒と言う学歴の重みと可能性を捨ててまで
挑戦する奴はまずいないね。
大学時代に将来を考える人間がほとんどなわけだし。
389 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:34 ID:W4kNm686
>>387 合格されたんですか?
あとウンチくんはどうなったんだ?
390 :
会計士補1秒前!!!:03/10/07 21:35 ID:6R9twJb2
会計士補○秒前などとふざけたHNで、この板で
ここ数日夜中にチャット状態で騒いでた者です。
おかげさまで今年、合格することができました。
一緒に騒がしていただいた皆様、お世話になりました。
おかげで発表前の不安な日々を楽しく過ごせました。
みなさまの結果はどうでしたか?
きになってますんでよろしければ教えて下さい!
391 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:38 ID:j5Oylop8
え!そうなんですか?なんでまた…
私は落ちちゃいました。
なんか発表前はスレを盛り上げてくれていたので夢を見れました。
どうもありがとう。
392 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:38 ID:X8zq99Ac
>>383 昔は楽だったろうが、去年今年ほどではないだろ。
393 :
391:03/10/07 21:40 ID:j5Oylop8
391の書き込みはアクセス規制に関してですよ。
打つのが遅くてずれちゃったんです。ゴメンナサイ
394 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 21:41 ID:M+2SM1UN
>>388 会計士資格に勝る学歴とはどの程度かな?現状の試験を前提として、高卒専門
学校出身の会計士と偏差値50程度の私立大卒のリーマンと比較してどちらが
可能性がある?個人の価値観は色々あると思うけどね。
395 :
会計士補1秒前!!!:03/10/07 21:44 ID:6R9twJb2
>>391=393
フォローまでまめですね、あなたはこの板の住人でしょ。いいヒトだからね。
なんか同じサーバーにアホがいるとアクセス規制になっちゃったみたいよ、俺も
初めての経験でびびったが。
396 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:09 ID:W4kNm686
>>394 有名大学卒の肩書きはまだまだ重いと思いますよ。
能力があれば天秤にかけるというより
両方得ようと思うのが普通だと思いますが。
397 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:19 ID:i01TdswW
,、.'" `ヽ、
/ \. ,
,.' , ゙'''ン、
. / ! ./ , , ' , ' / ., , ゙、
,,、-‐'''',' l ,' / / .::/,,,'!;,// : .: . . ゙、',
"´:::::::::::::ll ! ! .,' ., .:,l::'''';','/ .!:/゙゙l!'!-. :. . .::: ::.::. '!
::::::::::::::::::!.', {. l .:l::/l::::/ l/,,,l:,',,,.l! lll: l::. .:! .::::::/:;!:::. :. ', l
::::::::::;、 /!゙、', ! ! ..:;'!:,' |::;'.r''",rl!、゙゙ヽ,l!';:l:::: :;':.::::゙/7'ト、:.::: . l !
、;;r'",、':::! ,゙、 ';:';:::l l! l:;' ' ./! j! ',!::;:/:;/ / .l:::/,'::..::: !'
/:::::j ゙ヽ、,ゝ'、| l. ' lri;、r/ ゙ツ''" ',、"'';':://':;'::: / . j'
/:::::::ツ { r'、 ,,';;;ン' / .;! }!'./:/::.,r': .:::/
゙'ヾ;/ ゙、'、ヽ ゙'''' /'r/ " '/:/::;/,r' えっ!?
.,/ :ヽ、、, , l;ツ ,,',-''":;/'"
" ::::l:::::::\ ''゙ ` ゙ / ノ‐''" 400人が就職浪人ですって?
..:::::l:::::::::::/゙' 、 σ ,''"
...::::::::::::::ノ::::::::::/ ゙ヽ、, ,,.、r' まぁ・・・
..:::::::::::::::::;.r‐ ''''''''''‐、, ゙'ァ‐‐ '''"" i'
:::::::::::::::, ' ヽ, /:::::::::::: ! {
;:::::::::::/ ゙l'、、 { 、;:::::::::. ゙、.',
:゙,、‐',' l:l ゙'''ヽ、ヾ、、- 、, `゙''‐-、_
"::::::l l::! ヾ::、 ゙ヾ、:::.. ゙'、
::::::::l ,. l::l ゙、:、 ,ヾ::::.. }
::::::::l ,' l:::! ゙、:、.! ゙、::: }
398 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:31 ID:M+2SM1UN
>>396 有名大学とはどの程度の大学?
司法とか医者志望だったら、国家試験の受験資格の問題もあって大学に
行く意味はあると思うけど、会計士試験は大卒の資格が問われないこと
になるので、中途半端な大学に行くのであれば会計士試験を目指そうと
考えるヤシもかなり増えると思う。新試験制度でも合格率は現状維持と
いうことなので受験者が増加すれば合格者も増加する。今までの2次試験
とはまったく別物の試験で、かなりやさしくなることは確実だよ。
399 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:35 ID:W4kNm686
>>398 大卒というのは立派な資格ですよ。
それを捨ててまで資格のみに走る人間が
そうそう増えるとは思えない。
中途半端な大学にしかいけない頭脳で
試験に受かるとも思えないし。
400 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:45 ID:a2lTMyK1
高卒会計士って監査報告書作成できないって本当?
院免除の会計士の有能さを世間にしらしめるスレッド
などが乱立すると思われ。
401 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:49 ID:M+2SM1UN
>>399 「中途半端な大学にしかいけない」なんていってないよ。その人
が中途半端な大学だと思えば、中途半端な大学だよ。
大卒が立派な資格といっているけど国家試験や就職試験の受験資格という
意味ですか?
402 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:55 ID:W4kNm686
>>401 だからさあ、18歳で己の道を決めることが出来る人間が
どれだけいる?
現状の受験システムだと、大学時代にゆっくり考える人間が
大半だろ(付属は除く)。
18歳で大学にも行かず会計士になると言うのはある意味
他の可能性潰すことにもなるんだよ。
例えば普通に就職しようと思ったら有名企業に入るためには
一流大学の学歴は必須だし、
世の中本音と建前で一流大の肩書きはとにかく色々な面で
力を発揮するんだよ。
そういった就職するための資格的な部分以外に
大学に行くことで経験できることって沢山あるんだよ。
損得や実利的な部分でのみ語るのは視野狭窄だとおもうけどな。
403 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 22:59 ID:zChXiW5p
,. -──- 、
,,/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
,/'/,、::::::::::;::::::::::::::r、〈ヽ.
i/ /'゙/:::::::::;ハ::::ト:::::ヽ,ヾ ヾ;、
! ´,':;:::/|:ム 、';::|ヽ::;:::', ゙ i
| !'レ'‐l' `リーi| i::| ,'
,r‐rヘ, l ── ──-|:| 〉、_ あかん
, ‐'" ,ヘヽ >'゙| |:ヽ、/ ,/ ヽ
/ ゙ Yi゙:::::l l::::::〈,_/i ヽ \ このスレ読んでたら
'" , ‐'!::::::i:':.、 i二コ ,/!:::::::::l \
/''ヾ''|::::::l""''`i‐--‐''゙/`''|::::::::;、i`ヽ, ヽ 頭痛がしてきたわ
イ `!i;::::i. |‐ -/ i:::::;i:|/´`"ヽ ゙,
'" ||!ヽ:l、_,. |~゙`/ i::::/'リ ゙;ヽ !
404 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:15 ID:EdTiFrVp
>>402 世の中本音と建前で一流大の肩書きはとにかく色々な面で
力を発揮するんだよ。
貴方にとって高卒会計士資格と大卒という資格はどちらが肩書きとして
使えそうですか?高卒でも会計士資格はその人の肩書きだよね。
>18歳で大学にも行かず会計士になると言うのはある意味他の可能性
潰すことにもなるんだよ。
では大学1年生あたりから専門学校に通っている方はどうなりますか?
うちの大学の現役合格者の大半が1,2年生で始めていたよ。
>>大学に行くことで経験できることって沢山あるんだよ。
そうだね。大学に行かなければ経験できないことは沢山あるよね。
405 :
名有りさん(来年)@そうだ金融庁に行こう:03/10/07 23:16 ID:sM6YXaHg
ダメでしたー。ざんねんだけど仕方ない。
次は必ず!合格します。合格した人、おめでとう。
そうでないひと、がんばろう。
昔このスレで「就職できなくても合格したい」などとぬかしていたものです。
実際そのようになってしまいますた。
でもやっぱり就職できないのはつらい
来年目指す方はしっかり就職のことも考えておいたほうがいいですよ
407 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:23 ID:hiQSHsdk
J I C P A 理 事 長
汚 苦 耶 魔
_ _____
〆 彡\
/ '' ヾ:::::\
/ . \:::::\
| 彡::::::|
ミ| , 、 |:::::::::|
ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、 |:;;;;;;;;;/
| | ◎ | | ◎ |─´ 彡 \
| ヽ==/ \==/ . )∂|
/ /( )\ )ノ
( / ⌒`´⌒ \ )| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( │ し . )|< 合格できたんだからいいじゃん!
( \/ヽ/ ̄\_/ ノ | \________________
\ . \ ̄ ̄ ̄/ヽ ノ/
\ |  ̄ ̄ / /
\ \____/ /
論文合格に家族はとても喜んでくれた。
なのに就職できなかった。
申し訳ない気持ちでいっぱいだ。
苦労ばかりかけてごめんなさい。
409 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:32 ID:vIYWwcXI
あぁ、終わった。。。
来年はもう25だし、合格しても就職きついかなぁ。。。
408さんは就職活動はどんな感じだったの?
410 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:34 ID:M2DR6QgA
25なら、十分に大丈夫と思われる。
411 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:38 ID:85WPrVD4
就職活動に年齢は関係ないみたいですよ。
30くらいでも内定結構出るみたいですし、逆に22,23でもでないことも多い。
ちなみに漏れは金融庁で確認
第一希望のトーマツに特攻→その夜あぼーん
翌日(今日)朝日に特攻→今夜あぼーん
>>409
大学時代は二次のための勉強に全てを費やしました。
なので、面接などあまり慣れてなく上手く自己アピールできませんでした。
大学生活は、資格勉強ではなくコミュニケーション能力を磨くための何か別の
事をすべきであったと後悔してます。
413 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:44 ID:YybKHLpI
痴呆にうえるかむ
414 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:47 ID:EdTiFrVp
昨年、今年と2年連続の大量合格!特に今年の論文式合格率は
嘘のような甘さ!今年の合格者は3年後に租税法&監査論の試験
と協会の考査を受けないと公認会計士資格もらえないはずだよね。
大量合格の意味がわかったよ。
415 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/07 23:56 ID:NxM7Zuid
何を基準に採用決めているんだ?
年齢?
コミュニケーション能力?
それとも先着順なの?
416 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 00:02 ID:Tf+KwYQO
新J2とか若手が主に決めてんだから、
要は「自分の後輩にしたい奴」かどうかだろ。
417 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 00:04 ID:udPLgyIY
418 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 00:04 ID:uhrsp/7s
コミュニケーション能力≧学歴>年齢
419 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 00:09 ID:SrhJ0yLf
>416
サンクスです。
俺かなり髪に力入れているんですけど
ロンゲで髪がブラウンでひげはやしているのですが
大丈夫でしょうか。
何ぼ面接でいい事言っても見掛けで落とされることあるのかな?
コミュニケーションとかめちゃくちゃ自信あるし・・・
まっその前に合格しなけらばならないんだけどね
420 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 00:14 ID:8v7g3+WC
>>416 俺が行ったとこは代表社員二人の面接でその場で結果出してくれたよ。
J2とかには決定権限ないんじゃないのかな??
421 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 01:02 ID:y0lNVnUU
会計士補1秒前!!!さん
虎ノ門です。
相変わらずこの時間の出勤です。
合格したんですね、おめでとうございます。
私もなんとか合格できました。
でも関東なので補修所で会う事は出来ませんね。
まあ同じ業界で生きていくので
そのうち会えるでしょう。
では会える日を楽しみにしてます。
422 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 01:17 ID:+Z/yOZkj
>高卒でも会計士資格はその人の肩書きだよね。
今まではともかく就職の保証なくなる、学歴採用になるかもしれんのに
天秤にかけるかな?
商業高校が在学中にどうのと言ってるヤシいるが能力的に???
本当の脅威は早慶の附属だと思います。
423 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 01:28 ID:n0nHNyJ3
早慶附属ですが落ちました
高校からやってるやつなんてそんなにいるのか?
簿記1級取ったやつ1人しか知らないんだけど
424 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 02:00 ID:+Z/yOZkj
今現在の話ではないです
高1でも中1でも受けられる
新試験の話です
425 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 03:09 ID:NkS7/ZXJ
>>419 今日某法人の入所手続きに行ってきたが、茶髪は少なかった。
426 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 12:56 ID:SrhJ0yLf
>20
その人達女の子ですか?
違かったら外見はあまり関係ないんですね。
でも確実にハンデになりそう・・・
後一年あるのでこの一年間楽しみます。
レスサンクスです。
427 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 12:57 ID:SrhJ0yLf
↑
間違えた
× >20
○ >425
428 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 13:09 ID:yQP9pP6+
ここまで就職難になるとは・・・
面接でダメな奴って不細工や不潔そうなのが多いのか?
俺の知り合いで2人就職浪人が出たけど、どっちも容姿&身なりが悪い奴だが。
429 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 13:23 ID:z6RDluBr
サービス業には適さないと判断されたんだろうなぁ〜
430 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 13:25 ID:oowN/J8b
>>428 そう言った選考基準は確実に存在する。
客商売だもの。
自分がリクルーターだった時、キモイ奴を採用しそうになった
採用責任者に「やめましょう」って進言したもん。
よっぽどの売り手市場ならともかく、今は超買い手市場だしねぇ。
431 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 13:27 ID:XoF9EWBl
じゃあ今年の就職浪人=人前に出せないキモイ奴ってことなんですか?
432 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 13:29 ID:/IcMkc2a
>>431 面接で話ができない、勉強ばかりしてきた学生あがりが多いんじゃないの?
キモイのはどんな業種でもとりたくないよ。
反面、可愛いのは有利だ。
人間、外見だよ。外見。
434 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 13:43 ID:OAb9r40Q
>>419
ある法人でJ1の人に友人が茶髪について聞いたら女は問題ないが男は黒髪の方がよいと
いってた。
435 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 14:01 ID:zRbjRQGS
イケメン&美人はどんな場合でも有利ってことだろう
民間に就職していった俺の友達は某大手金融機関になんの知識も興味もないけど
元モデルだったし、採用された、
436 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 18:50 ID:RjLXhN+E
何故所々にカルト混じってるの?
437 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 20:30 ID:TtukJSn/
トーマツ落ちた、全色ありの29歳だが、年齢だけでなく、
適正試験も落ちた理由なきがする。
分析・数字苦手、目立つこと・自慢すること好き、協調性なし、とかって人物像になってしまった。
オレ的には、面接オンリーならニコニコできて悪くなかった気がするんだが。
438 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 20:36 ID:XoF9EWBl
>>437 ある程度の大学を出て、前職も立派なら
適性試験やら英語の試験なんて
落とす際の口実にするためのものですよ。
通過率八割程度ならあくまで面接で決まっていると思うのですが。
439 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 20:38 ID:ak3WbacW
>>437 >分析・数字苦手、目立つこと・自慢すること好き、協調性なし
ウチにぴったりの人物だと思うんですが・・・
440 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 21:41 ID:T58QZ8rP
今日の時点で監査法人から内定貰えなかったんですけど
補修所には入所できないのでしょうか?知ってる人マジ
で教えてください。
441 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 21:50 ID:scisXVkk
>>440 オレもいまのところ就職なし
いこうと思えばいけそうだよ、168,000円払えば
今日一緒に就活した人のうち、1人は払っていくっていってたけど
あとはいかないっていってたよ
442 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 21:56 ID:biTAw15E
落ちた時の専門学校代と考えれば安いものか。
いや、自己負担だとやっぱ高いな
443 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 22:15 ID:2CHH1B/U
>>441 マジレスさんくす。お互い状況は厳しいけど
がんばろうぜ!
444 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/08 22:18 ID:scisXVkk
445 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 03:31 ID:IjxcDhF/
市ヶ谷逝ってみるか・・・(´・ω・`)
446 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 03:36 ID:/KbDbEHb
客商売だし外見も必要だね。
みなさん頑張って下さい。
俺なんて受かってもないんだから・・・
447 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 04:47 ID:U7QtVyuN
俺のまわりトーマツ6分の5で落ちた・・・(初日面接でね)
面接がわるかったのかなぁ・・一次面接のときはこのままでいけば大丈夫くらいのこと
面接官の人に言われたのに、お世辞だったのかしら。
いったい今年と-マツは何人採用するんでしょ??
知ってる人がいたら、マジレス求む・・・
448 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 09:44 ID:7ApAhilK
>>441 補修所に行かないと、3年後の受験資格が得られないよ。
449 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 09:59 ID:qpxWJQHc
機関車は基本給・残業手当以外の支給はなくなったそうです(他掲示板より)
それほど厳しいんだよ、台所事情が。正直、新人採用をしたく
ないんだろう。決算賞与もなかったらしいよ。
450 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 11:13 ID:b1SVy4/d
ヒドイナア
451 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 12:23 ID:iYAF/4mH
論文式スレなのになんだか厳しい就職状況に関するレスばっかりだな。
本来なら合格者が喜びとその総括を語る、って流れになるはずなのに。
お前ら暗いぞ!!!!厳しい受験を乗り越えたことを自覚しろ!!!!
受かったんだからもっと元気出せ!!!!
452 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 12:30 ID:KJPcY/Oh
横スレですいません。
論文不合格の者ですが、成績通知ってもう今からじゃ無理でしたっけ?
453 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 12:35 ID:IjxcDhF/
454 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 12:41 ID:KJPcY/Oh
455 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 13:01 ID:IjxcDhF/
おれ一応合格+大手採用してもらったんで一応アドバイスしとく。
来年受験生、まずは試験合格目指してがんがれ。
試験対策は基礎重視ってことくらいかな。
就職については、試験以外のこと(会計士業界を取り巻く環境、経済情勢等)
にも気を配っておいたほうがいいと思う。
去年までと違って今年の面接は、業界についての意見なんかも求められるケースもあったので。
といっても、日経毎日読むくらいで十分だと思う。余裕があれば、英語やるのもいいかも(来年は
4大法人全て英語の試験実施の可能性も否定できないから)。
あんまし役立たんかも知れんが、こんな感じだ。
456 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 17:26 ID:wKBYv9h7
>>455 英語の試験って客観試験だけですか?
英作文とか日本語訳とかはまさかないですよね?w
457 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 17:33 ID:A604iK+1
>>455 マジ?じゃあ、英検2級の勉強も公認会計士試験と同時に視野に入れなきゃな。
でもまあ、監査法人に入所してから遅かれ早かれ英語は必須だろうからな。
2級って・・・w
459 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 17:43 ID:wKBYv9h7
おれTOEIC780だから勉強しなくていいや!
460 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 18:33 ID:IjxcDhF/
>>457 うーん、、英検2級受けたこと無いので、どれくらいのレベルまで必須とかいえないよ。
それに、英語対策に必死になる余り、2次試験対策自体が疎かになってしまっては
元も子もないし、トーマツも含め、4大法人の来年の採用で、英語の試験が実施されるとは
断言できないし、実施されたにしても、採用決定に際してどれくらいのウェート占めるかも分からんし・・・。
結局、不確実な点が多いので、各人の判断に任せるしかないとしか言いようが無いんだよね・・
なんか、受験生の負担を増やすようなカキコしてしまってスマン・・・
アドバイスになってないなこりゃ。
>>459 と一句780あれば不足は無いと思うよ(たぶん)。
2次試験対策がんばってくれ!!
461 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 19:06 ID:5vt8KI/I
なんで皆そんなに大手にこだわるのかがよくわからない。
大手行かなきゃダメなのか?
462 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 19:07 ID:3H0nnHSQ
463 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 19:14 ID:ZmqoZUdf
>>461 中小を念頭においても微々たる差しかないし、中小にこだわってもさらに意味がない。
証取&商特ベースで、4+1大監査法人のシェアは95%程度ある。
シェア≒規模比≒募集人数比だとすれば、
4+1大法人の求人が800人として、中小の雇用吸収力は40人程度しかない。
大法人1つ分の求人のほうがはるかに多い。
中小を周るくらいなら、別の大法人に特攻したほうが当然マシ。
464 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:03 ID:817b3DaG
>448 3年後の受験資格が得られないよ。
3年後って新試験だぞ
監査+租税法
初学で受けてくるものが受けられないの?
んなわけないと思うけど
465 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:03 ID:DRM8Tp5K
関西でよかったー
466 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:05 ID:Aup8nYRG
市ヶ谷の職業紹介所行った人どんな感じでしたか。
詳細きぼんぬ。
467 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:09 ID:aZsZ9EZ4
>>464 だぶん公認会計士として登録できないようだ
大原のHPによると新試験制度の科目を全部クリアすると
公認会計士試験「最終合格」になるらしい?(名称は未定らしい)
そして実務補修1年+実務経験2年をこなし考査をうけると公認会計士
を名乗ることができるようになるようだ
でも浪人している漏れは補修は今年は見送ることにします
仮にこのまま監査法人にいけない場合、一般企業等に行くことになるが
「補修行くから休ませてもらいます」とは言えなそうだからね
468 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:10 ID:gMKnG8fJ
公認会計士補という資格は残るらしいよ。
469 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:13 ID:GKTPC4ig
>>468
ってことはこの業界から足を洗うの?
ただの紙切れ一枚のためにこの数年間を無駄にしたと思うと
なんか怒りを超えて呆然としてしまうんですけど。
470 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:13 ID:aZsZ9EZ4
>>466 2日連続で行ってきたけど
まず求人票で登録したあと、求人カードの束を見ていきたい所を決める
そうしたら「紹介状」を書いてもらって、法人へGO!!って感じです
2日前はすごい人だったけど、今日はそれほどでもなかった
みんなどうしたのかな
ちなみにあずさ等の中規模の監査法人は既に締め切られており
1〜2人程度の求人の法人が主体です
471 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:17 ID:GKTPC4ig
すまん誤爆だ
472 :
471:03/10/09 22:18 ID:GKTPC4ig
469は467に対してです
473 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:22 ID:aZsZ9EZ4
>>469 そりゃ自分だって貴重な時間を費やして取得した資格だから
活用したいには決まってるけど今年就職できなかった場合
このまま補修所いってバイトしたとしても来年法人に入れる保証はない
それだったらすこしでも社会人経験を積んでおいたほうがいいのではないか
と思うんだよね。卒1で年齢的にも微妙だし。
それに一般企業で働きながら租税と監査を取ればまたこの業界に帰ってくる
ことができるかもしれないしね
474 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:26 ID:qsqN8Zl9
補修所いってたらコネができるっていうことはないのかい?
士補は統一考査いらないんじゃないの?
476 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:32 ID:GKTPC4ig
>>473 そうなんですよね。
バイトして一年待つより一般企業行く方が良いように思うんです。
でも今から通常の就職活動やる気がまだ起きなくて。
早めに行動起こさなければいけないのは分かってるんですけど。
477 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:36 ID:817b3DaG
>467
多分違う
業務登録はできないが資格登録はできるとおもはれ
478 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:38 ID:DqYRDhIS
一般企業に就職する場合でも、汚苦耶麻の努力空しく
上場企業経理担当3年DQN>実務経験なし2次試験合格者
と思われ。
479 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:39 ID:VTINXDIO
別に二次試験合格者が事業会社と監査法人で取り合いになっているわけじゃなかったからな。
480 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:51 ID:aZsZ9EZ4
>>478 >>479 そのことについては重々承知しています
ヤメタあとの就活スレを読んだからね
でも 一般企業の数>中小監査法人の数 なので
少しでもチャンスの大きい方にかけてがんがってみるよ
しかし、就職浪人すると論文落ちよりつらい立場になる罠
敗者復活がまったくない(´・ω・`)ショボーン
481 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:55 ID:817b3DaG
敗者復活
来年司法合格
482 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 22:57 ID:817b3DaG
税理士合格
租税法免除
みんな殺到してくる時
監査だけ
>>481 それは明日漏れにとーまつから内定の電話がかかってくるくらい
ありえないことだろう
>>482 もうTACや大原には行きたくないぽ
484 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 23:16 ID:qWkTNo+M
結局我々負け組(主として機関車撃沈)は、今年は法人税法とTOEICでも
やっておきなさいということですね。
補習所にも通いつつ。
せめて補習所費用くらいは無料にしてほしい・・
485 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 23:22 ID:aZsZ9EZ4
>>484 補修所行くんですか。
どのみち来年大手に入所するんだったら、無理して今年入らず
来年同期と一緒に入ったほうがいいのでは
それに実務をまったく知らない浪人が実務補修についていけるもの
なんですかね
486 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/09 23:26 ID:ZT95FntH
>>48 実務補修は実務とあんまり関係ないんでビハインドはないよ。
二次試験が実務に役立たないのと似たようなモノ。
漏れは三次試験直前になって、実務補習をきっちり受けとけば良かった、
テキスト捨てなければ良かったって後悔してるけど、
あの時はあの時で貴重な睡眠時間だったからなあ。
今の人は三次試験が無いので、ずっと寝てていいんじゃないかな?
487 :
466:03/10/09 23:39 ID:wbcLdK4E
>>470 情報ありがとん。明日漏れは行ってみます。
>>485 就職の時に、補修所は終わりました!って方がいいのでは?
忙しい時に補修所行かれると気持ち良くはないですよ。
489 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 00:31 ID:+hgkiTin
>>485 補習所費用は後日法人に負担してもらえるかもね。
学生合格の就職待機者が、就職後に自己負担分を一括で戻してもらってたみたいだし。
490 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 06:16 ID:uvHRF0B8
491 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 07:34 ID:+lKiapFe
監査法人もここ1〜2年でのクライアント流動化で採用にあたっての状況が変わってきています。
部署による収益力の格差が拡大しているため、採用もマクロ的には就職難ですが、ミクロ的には人手不足の部署が存在すると言うミスマッチ状態となっています。
発表後1〜2日程度、ひとりあたり10分程度の面接という採用活動には限界があります。
現在は、採用した新会計士補の部門への配属で採用部門も多忙ですが、一段落ついたところで別なアクションが開始されるでしょう。
監査法人の人間と知り合うためにも、補修所は重要だと思われます。
下記も参照
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1057476548/309
492 :
名無しさん:03/10/10 13:29 ID:H8iJ8lzN
part1から常駐していた名無しだが、合格したぞ。 落ちた椰子はがんばれ。
受かってみると案外レベルが低いことに気づくよ。
493 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 15:29 ID:uOaclDLy
>>464 要するにだ、補は取れないだろ。
新制度においても実務と補修は
必須だろ。
協会の統一考査とやらの受験資格
あるのか?
494 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 16:28 ID:I1XtIuMl
今年・来年・再来年の合格者が会計士登録するためには、
新試験の監査と租税法に合格した上で、さらに会計士協
会の考査をパスしないといけないのでしょうか?
495 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 21:51 ID:swFqpSpf
>>492 受かってしまったらそんなもんか。
今は断崖絶壁を見上げる気分だがなぁ…
496 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 22:11 ID:Ay/ZhkqA
>494
今年の合格者
来年の合格者
再来年の合格者
その翌年の受験生(ずーっと受験生含む)
やはり全員TAC2006年目標監査論
租税法でこんにちわですか?
497 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 22:42 ID:EWQnzUXw
新スレッド立てませんか。
☆★☆ 補修所のススメ≪多種多様≫ ☆★☆
みたいなのどうですかね。
スレッドの立て方知ってる方お願いします。
498 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 23:19 ID:TEy+TaTL
東京実務補習所のおまいら。
早速、「実務補習所の手引」に掲載されているURLに逝って見ろ。
女の子一杯だぞ。
499 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/10 23:35 ID:IywYM5Qw
kisekihaokottakai
500 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 01:46 ID:QVY7W/wC
500げとずさ
501 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 01:57 ID:QVY7W/wC
>>498 漏れは一回目ガンダム
二回目女の子いっぱいですた
502 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 02:58 ID:Ecl3BB1e
結局、15-17年度の2次試験合格者は、補習所ガイダンスを聞いた限りでは
3年間のインターンの後(実務補助+補習所の単位)
@国家試験である新公認会計士試験「監査論」「租税法」合格
A実務補習所の「修了試験」(=従来の3次試験に近いものになるらしい)
この2つが公認会計士登録の為の最後の試験ということになりそうですな。
で、この2つのそれぞれの合格率が問題になるわけですが。
Aの方は普通に考えれば相当高い合格率でしょう。
どうも、新試験制度の合格率はあまりかわらないらしい(現二次試験並)が、
問題は科目合格率。
そういや、経過措置である「修了試験」がいつまであるかは言ってなかったな・・
503 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 09:19 ID:9fPy81hp
うんちくんは受かったのか?きちんと報告しろ、ヴァカ!
>>502 Aのほうも、税理士会との兼ね合いを考えて、そんなに通過しやすいしけんには
しないんじゃないの?
変に、税理士会のご機嫌損ねたら、えらく大変な事態がおきそうだし。
合格者5、6人に聞いてみたんだが商法は誰もできていない
発表前のこのスレでは
「商法で差がつく」だとか「自分の周りはみんなできてる」だとかよく目にした
ただの煽りだったのか?
506 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 23:32 ID:QVY7W/wC
サンプリンプリングリスクです。
507 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/11 23:34 ID:lphN0RrE
プリングルスリスクです。サワークリームオニオン味が危険です。
508 :
Net Security:03/10/11 23:36 ID:nlBV0dZS
プリングルズの缶でワイヤレスネットワークを
傍受できる可能性(2002.3.13)
アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、
「プリングルズ」という商品名のポテトチップスの
チューブ型缶を使うと、手のひらサイズのアンテナが
容易に作成でき、これを利用してワイヤレスの
企業ネットワークを傍受できるとのこと。
このアンテナの受信精度はライトトップの通常アンテナ
より15%上回るという。
https://www.netsecurity.ne.jp/article/2/4319.html
509 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 00:24 ID:mEnPyMCW
サワークリムオニオンのプリンプリングルスは大好きですが何か?
510 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 00:26 ID:mEnPyMCW
サワークリム×
サワークリーム○
間違えましたが何か?
511 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 00:32 ID:6eFNkqxT
>504
通過しやすくしないと年2500〜3000は確保できない
兼ね合いは法人免除で別に税法2科目受験の予定
512 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 00:50 ID:6eFNkqxT
だいたいの会計士もう税理士取っちゃってるから
後進はどうでもよかったりする
開業会計士は税理士やってるから税理士の増加に反対だし
会計士増加が不可避なら税理士に反対
困るの受験生のみ
513 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 16:39 ID:HAhsley/
全等連2500位くらいで受かったやつを発見したぞ
514 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 17:36 ID:Pu5a2cr6
自己採点700前後の奴は結局どうだったんだ?
結果報告きぼーん。
516 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 18:37 ID:QpzKbA9p
詐欺師 詐欺師 詐欺師 詐欺師 詐欺師 詐欺師 詐欺師 詐欺師
>>515 もう、このシアワセの壷であなたも合格!ってレベルだな。
>>511 相当きついよね。
ミニ税法だけで通ればいいけど、、、、、。
それにしても楽じゃねーな。
潤うのは専門学校だけか。
519 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 18:46 ID:beLgRexL
来年こそ絶対に受かる!!!!!!!!!!!
520 :
【 警 告 】:03/10/12 19:10 ID:FmePeC+9
@年収3千万以上
A時価2億円以上の持ち家である
@かAのいずれの条件も満たさない代表社員は、上場企業の役員に対して、偉そうなことを言うな。
世の中にはバランスというものがある。これ以上恥の上塗りをするな。
521 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 19:39 ID:edFGCjmg
簿記100
原型90
財表90
監査110
商法90
経営110
民法95
で落ちた。これって惜しい?
理論はかなり厳しめに採点した。
522 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 19:50 ID:U0tcucSL
>>521 理論厳し目でそれで落ちたんだったら、
厳しくなかったということだろうが。
523 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 20:05 ID:VkSLCokJ
524 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 21:19 ID:mEnPyMCW
>>521 惜しくない。
原計が余りにも痛い。
おそらくBかC判定。
今んとこ簿原だめぽで受かった香具師いない品。
だけど、漏れも去年C判定で今年受かったから悲観する必要は無し。来年がんがれ!
525 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 21:56 ID:U0tcucSL
526 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/12 22:10 ID:0VrpOcVA
大学別合格者数ってまだ出てないんですか?
527 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/15 00:28 ID:yC/OIP3Y
>>526 慶應190
早稲田170
東大70
中大60
ってな感じだろ。
予想つくやんか。
528 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/16 16:16 ID:M+Dj6I52
/liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiリiトiiiiiiiハiil iil liiiハiiiiiiリiiiiiiiiiiiiiiii、 >
" 'liiiiiiiiiiiiiiiiiii/iリiiiiハ/ lil il liii/liiiiトiiiiiiiiiiiiiiiil >
/iiiiiiiiiiiiiiリii/--トiiii/ i _lil" liil liiiiiiiiiiiiiiiト >
riハiiiiiiiiiiil ii ,,__"`'r、 ,i i, _,,/,, yrーir、 liハiiiiiiiiii〈 己の弱さ・無能・無力さの悲しみで
ii liiiiiiiiiil yr"~~`''y,^",‐` -''r''~,, " liiiiiiiirヘ,, ^>女々しく暗い。自己嫌悪で寒いくらいに気が狂いそうだ。。。。。。。。
/,liiiiiiiil 〈l,` "_,,/~ / "//ヘ/\,,^\,,/\
/⌒ヾ,i--l _,,....,,_ ,./ `r,,‐-、
ヽ , ヘr..,,_ ,,r-_''"- ー--丶、 / 〉
_,, 」 ヽ、 rl'" ゝj, ,/ l'~
l ヽ、 l" 'l l ヽ,, ヽ,
`''+, i, l ..... ,, ー ,. l, l ヘ ,r-"
r" , `、 l / ヾ,,.l / ヽ, l
ヽ,,_ / } lrv l.l ,r l/'"
,l / 〈 ヽヽ、_____ ,,,,,....// l i,
ヽ、/ lゝ、 `ー- ,,,...... -ー''" ,,/l 'i
529 :
【鬱にならずに勉強に打ち込む方法】:03/10/17 01:42 ID:i+mE2vHA
冬は会計士受験生にとって「鬱だ氏脳」の期間である。幸せそうなやつが街にうじゃうじゃいる…・
しかしこの期間をいかに勉強に集中することができるかは、会計士試験上かなり重要である。
そこで「鬱にならずに勉強に打ち込む方法」について考えてみよう。
ある詩人はこう言ったそうだ。「ロンドンの霧は詩人が詩の中でそれを表現した時から存在するようになった。」
つまり人がその存在を認めたもののみがこの世に存在する。人が意識しないもの、認識しないものはこの世に存在しない。
会計士試験にもこのことは応用できる。具体的に応用方法を述べてみよう。
できるだけ部屋から外に出ないこと。部屋から外に出るから幸せそうな夫婦や恋人たちの存在が目に入ってしまうのである。
部屋にこもって、内側からカチャっとカギをかけてしまおう。 うっかり電車に乗るから、美人の嫁さんを連れたしょーもない男が目に入る。
外に出さえしなければ幸せそうな人たちは一切目に入ってこないので、この世に存在しない。したがって鬱にならずに済む。
友人から葉書がきても見ないこと。即刻破り捨てるべし。
うっかり見るから、ああ、こいつ新婚で幸せなんだろうなあとか、今ごろ嫁さんとやりまくってるんだろうなあとか考えてしまい、鬱になる。
見なければ、そんな友人はこの世に存在しない。したがって、鬱にはならない。
テレビも見ないこと。テレビは、さまざまな幸せな人たちの姿が突然目に飛び込んでくるので大変危険である。
テレビを見なければ、幸せな人たちはこの世に存在しない。したがって、鬱にはならない。
友人・両親その他と電話で話をしないこと。
せっかく部屋にこもって、内側からカチャっとカギをかけても、電話で話をしたらなんにもならない。
つい気を許して電話で話をするから、「おまえと同期の●●君、今度結婚するんだって。相手はすごい美人だよ」
「おまえの友達の××君、年収1000万なんだって。」 みたいな話を聞かされ鬱になる。
電話で人と話をしなければ、そもそも「同期の●●君」も「友達の××君」もそもそもこの世に存在しないことになる。
したがって、鬱にならずに勉強に集中できる。
以上を実践すれば、絶対に鬱にならずに勉強に集中できること間違いなし。
530 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 02:32 ID:C87//uOd
531 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 20:35 ID:ligOTXVK
532 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 20:38 ID:PkPbnzQP
もう終わったことを女々しくいつまでも話すのやめようや^^
533 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 21:40 ID:Me2kb317
>>529 つーか、意識しないでも既にその状況なんですが・・・。
友達はみんないなくなった。恥ずかしくて連絡取れないからね。
会計士になれなくても親父の会社継ぐことができる・・・
こんな保険があるからいつまでたっても受からないのかな俺は(´-`).。
535 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/17 23:43 ID:/2sBPbU6
>>513 おれ2900番だったよ。受かって就職も決まったよ!
536 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/18 20:31 ID:PTx33+ef
このスレに初カキコです。
論文、またダメでした。
まさに無間地獄にはまってしまいました。
自分が何をしたいのか、したかったのかも、正直わからなくなりました。
周りの人は、また来年ガンガレガンガレ、ばかりでもうしんどいです。
救いの手があるのなら、すがりたいのですが・・・
会計士受験を始めた頃に生まれた近所の子供が小学校に入学した。
彼女は人生順調に歩んでいるというのに、
自分がまだ浪人で、一歩も前進してないということに愕然とした。
何が何でも合格してやろうと決意した。
今日、窓を開けてぼーっとしてたら、その子供が家で練習してる楽器が、
ハーモニカから縦笛に変わってたことに気づいたよ。
539 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 13:07 ID:nTa4iXeC
>>538 またコピペかよ。
おまいは少し前からこの板を荒らしてる
司法崩れの基地外だな。
短答スレ変質狂=原計くん=真性基地外。
司法板で会計士試験に転向した基地外が
いないか聞いてみよう。
540 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 13:09 ID:1+j+9K11
_ -─ ¬く  ̄ ‐- 、
/ _==-ミァ-─‐-、 \
/ , ‐''" \ \
/ / / | \ ヽ
/ / / / / || | i |ノi
>>539 閣下!
// / /___, -一ァ| /! |ト、|│ | | 」
|,-‐¬  ̄---┘'7 |! ハ! |,、-┼十|! | | 司法板と会計板の定期巡回、
, -‐ ''" し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
,r/ __ ,イ|リ ヾハ! ヽ! ,ィ⌒ヾミリノ!/リ | ご苦労さまであります!!!
/ ||ヽ -' / ̄ )` __ |ヒノ:} '` ,イ/ | |
,r ' ヾ、 ,-、____ , イ ̄,r==- ==-' レ' /| |
/ ヽ `ーソ ' | |ト、,ヘ ′"" "" / / || |
. / \_ / | ハ ヽ`゙'ヘ ' '__. ィ / / | | |
/ / / | ヽ 川\ ヾ三ニ‐'′//! | | | |
/ / / 八 \川| |`ト- .. __ , イ‐ァヘ | | || |!
/ / / / \ \ 「`ー- 、 / .〉 ト、| ヽ、
,イ /-─=¬ニヘ、_ \ 厂\ 厂ヽ /!| | `ー=ヘ つーか 2chやってねえで
-‐  ̄ /─ '  ̄ ├- ヽ\ \ノ\ \ 人 ハ!ヽ || |-┤ ヽ 勉強しろよw
/ /!‐-- | |\ ト、_`ヽ oヽ ト、! || |‐┤- ヽ
// 〉 __ / ├‐- || | 川-‐ | | 厂7! ハ! ├:┤  ̄ヽ
/ / ー ─  ̄ ├‐- リ || ハ!ヘ | | ト┤|/′ ヾ,┤ ゙i_
‐ ' 〉‐- | / /\ .|o | /ヽ/(′ ∨
‐--─ ──-r、___-、 /ー_ {( '´>、! /ヽ/
|| | |ヽーrイヽ / !
声 し! _ -── ‐- 、 , -─-、 -‐─_ノ ど
>>539 が 5 // ̄> ´  ̄  ̄ `ヽ Y , ´ ) も い え
う 分 L_ / / ヽ っ ま っ
わ 以 / ' ' i た !
ず 上 / / く ? ?
る 会 l ,ィ/! / /l/!,l /厶,
ん 話 i ,.lrH‐|'| /‐!-Lハ_ l /-!'|/l /`'メ、_iヽ
だ す l | |_|_|_|/| / /__!__ |/!トi i/-- 、 レ!/ / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
よ る _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ ,イ ̄`ヾ,ノ!
ね と 「 l ′ 「1 /てヽ′| | | 「L! ' i'ひ} リ
| ヽ | ヽ__U, 、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ, ヾシ _ノ _ノ
-┐ ,√ !  ̄ リ l !  ̄  ̄ 7/
レ'⌒ヽ/ ! | 〈 _人__人ノ_ i く //!
人_,、ノL_,iノ! /! ヽ r─‐- 、 「 L_ヽ r─‐- 、 u ノ/
/ / lト、 \ ヽ, -‐┤ ノ キ 了\ ヽ, -‐┤ //
ハ キ 真{ / ヽ,ト、ヽ/!`hノ ) モ |/! 「ヽ, `ー /) _ ‐'
ハ ャ 性 ヽ/ r-、‐' // / |-‐ く | > / / `'//-‐、 /
ハ ハ > /\\// / /ヽ_ ! イ ( / / // / `ァ-‐ '
ハ ハ / /! ヽ レ'/ ノ > ' ∠ -‐  ̄ノヽ /
{ i l ! / フ / -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
542 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 13:50 ID:nTa4iXeC
ダイヤルアップか携帯か知らんが、
いちいちIDかえる手口は短答スレ嵐変質狂=原形くんの手口そのままだな。
おまえ病院行ったほうがいいぜ。
543 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 13:55 ID:PTLvunRa
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : :← nTa4iXeC ::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
強がってみたけど 本当の姿はヴェテ受験生
544 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 13:56 ID:QZEhBkFD
>>542 × 変質狂
○ 偏執狂
まじ忠告。漢字間違ってると反論もチンケに見えるよ。
545 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 13:57 ID:nTa4iXeC
>>544 きみはしらないだろうけど、
その基地外が字を間違えたのw
546 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 14:00 ID:QZEhBkFD
547 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 14:18 ID:4htUMqpi
おまえらなんで会計士なんかわざわざ受けんの?
親が聞いたら泣くぞ。
まともな企業人なら会計士がビジネスの場でいかにとるに足らない存在か
知ってます。
会計士受験生って親のレベルがわかっちゃうね。
↑
いいことゆった。
加えていうならその人の出身高校もばれちゃうね。東大や一橋で何も知らず
に会計士目指してるのは、概ね地方出身者。まともな高校出身のやつは、会
計士なんて仲間内で恥ずかしくて口にだせません。ほんと会計士ってお里が
知れるね。
↑
感動したあああああああああ
548 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/19 22:39 ID:ZgzpM849
成績通知がこない。
発表当日に郵送したんだけどね。
みなさんきましたか?
549 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 11:49 ID:VNhEp+0R
俺の知り合い開成出てるけど会計士目指しているよ・・・・・
550 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/10/20 13:04 ID:5noyAFd6
釣りレス禁止にしませんか??
551 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/12/20 12:12 ID:mxBZv+32
age
('A`)
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
// ̄  ̄ フ /
/ (___//
(______ノ
553 :
誘導:04/08/31 14:43 ID:8zFaVT3g