会計士試験制度改革2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
緊急避難です。
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:19 ID:UXLHXx+D
誰か受験科目がどのように変更になるか、知っている方いませんか?
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:22 ID:UXLHXx+D
2です。いままでのレスをみると、現行科目に加え、情報処理、
英文会計、法人税法が加わるようですが、これらは選択科目に
なるのでしょうか?
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:22 ID:bT6+HqQv
簿記と財表で1科目、民法と商法で1科目、経営が削除、経済が必修の
計5科目だそうです。
5名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:29 ID:UXLHXx+D
>4
ということは、簿財、原計、監査、民商法、経済の5科目ということ?

なんだかUSCPAみたいだね。ひょっとして、短答のみ?
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:32 ID:UXLHXx+D
では、税法や英文会計、情報処理科目が入ってくるというのは
デマなのでしょうか?
なかなか今後の受験勉強計画が立てづらい・・・。
7名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:38 ID:UXLHXx+D
社会人や税理士が入ってきて、どの科目が免除されるのか不安。
もし科目合格があるとすれば、税理士みたいに合格人数の調整が
あれば、免除者が多い科目は受かりにくくなる?
でも、4がいう5科目では、社会人経理経験者等では、簿財が
免除されるの?
8名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:42 ID:bT6+HqQv
いや、2005年から短答&論文の一括形式だから(つまり今の2次試験
の形式)、短答科目は「簿財」「原計」「監査」の会計科目
だけじゃないかなぁ?(推測です)これも推測ですが、英文会計や
税法は試験合格後の研修でやるのでは?今の補修所よりも充実した
研修をやるはずです。新試験でも数年は無職・学生有利の試験で
あることはかわらないと思います。今の税理士試験をみてください。
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:50 ID:UXLHXx+D
>8
では、以下のようになるのでしょうか?
短答式:簿財、原計、監査(3科目)
論文式:簿財、原計、監査、経済、民商法

論文式で選択科目がなくなるの?
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:52 ID:bT6+HqQv
新試験制度では、試験合格後実務経験を経ないと「公認会計士」
の資格は与えられません。要は履歴書にも公認会計士と書けないのです。
実務経験者は一定の厳格な要件の下免除が認められることがあるのですが
「一定の厳格な要件」とあることからただ単に経理業務をやっていた
だけではNGでしょう。申請時に詳細な職務経歴を求められるのではないかと
思います。たとえば連結決算業務5年以上とか。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:57 ID:Sp+3Jk9O
8さん、10さん、ありがとうございました。

>8
でも、3次試験の税法がなくなった場合、研修程度でしかやらず、
試験科目に税法をいれなければ、税理士登録がいずれできなくなって
しまう気がするのですが・・・。

12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 15:57 ID:sqtFygrK
13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 16:12 ID:bT6+HqQv
>>11

たしかに、税法の件及び税理士登録の件はわかりません。
これまた推測ですが監査人として登録する際に税法の研修及び
試験があるのではないかと思います。もちろん税理士試験ほど
難しいはずはないと思いますが。税理士業務をやるのでしたら
別途税理士試験の勉強(特に税法)をやったほうがいいと思い
ますよ。公認会計士の方で税理士登録されてる方は税法を相当
勉強されている方が多いです。裁判が日常茶飯事の業界ですから。
14真実:02/12/21 16:42 ID:3WYVXen6
大手監査法人の社員→安価な労働力が欲しい
財界→会計士増大により、安価な監査報酬、監査意見への発注主(会社)のイニシアティブを確保したい。
竹中金融相→アメリカ型社会にしたい。

3者の利害が一致し、
社員以外の会計士の生活、及び適正な監査業務(意見)を犠牲にして、制度を改悪。
粉飾増大、失業増大、社員の訴訟被害の限定..

若手会計士は、税理士業界と手を組むべき!
税理士資格と相互乗り入れする方がましだ!
敵は、監査法人の社員だ!
15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 16:52 ID:Sp+3Jk9O
>13
11です。ありがとうございました。
ということは、現在のように、会計士が税理士登録を容易に出来る
のではなくなるということですね。
そして、税理士試験ほどではないにしても、また税理士登録のために
別途試験を行うということですね。

別途試験を行うのは面倒なので、おそらく税理士試験の法人税合格が
義務付けられるのでしょう。これは大変だなー。いずれやらなければ
ならないものだとしても・・・。

これも税理士会の立場からみれば、法人税のみで税理士登録させる
のだから、代わりに簿財、監査あたりは科目免除を要求されるかも
しれない。

税理士会は、外部監査のために税理士に監査研修をやっていますから
・・・。

よって、14の意見は極端にしても、結局は、税理士と会計士との相互乗り入れ
は避けられないようですね。
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 17:04 ID:NPeAHxVm
短刀:簿記、財表、監査
論文:簿記、財表、原計、監査、商法

このくらいがよくね?
17:02/12/21 17:07 ID:p0xHBKgD
空 想 で 科 目 内 容 話 し て も 意 味 が な い
18根源的な問題:02/12/21 17:09 ID:ihmLxorM
は、監査相手から監査報酬を受け取って監査を行うという構造そのもの。
特に中小監査法人にとって、監査契約の破棄は食い扶持を失うことなので、
厳しい監査意見を表明しにくく、粉飾決算を見逃の誘惑にかられやすい。

こういった構造的問題は、入所したての会計士のみなならず、代表社員でさえ認識していること。
従って、会計士の増大は、食えない会計士の増大につながり、粉飾決算が多発するリスクが高い。
言わば、競争原理を導入できない構造になっている業界だということだ。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 17:12 ID:bT6+HqQv
監査法人の社員クラスには新試験の合格義務を課すべき!
不合格の際には資格剥奪。これにより上層部の浄化がなされる
はず。
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 17:15 ID:bT6+HqQv
監査法人の職員に副業を認めてあげればよい。なにも監査業務
だけで食っていく必要はないのだから。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 17:20 ID:uMPHYHsW
イギリス系の国の様に株式会社は全部監査が必要にするしかない。
22>19:02/12/21 17:28 ID:ihmLxorM
今月号のJICPAジャーナルを読んだ?
奥山会長によると、
資格更新の試験は反対、社員の有限責任制の導入賛成、会計士の増大大賛成、
ということだ。

つまり、安価な労働力の確保しつつ、社員のメリットを確保する。
使う立場である大手監査法人の社員の都合の良い改悪制度に他ならないということだ。
会計士の報酬で満足できないのなら
ほかの道を探るべきなんじゃないの
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 17:48 ID:idUKILpU
>>23
俺もそう思う
俺は報酬よりも、社会への貢献度、専門性などを重視したい
人数が増えたら、パイはそんなに増える見込みがない以上給料が
減るのは仕方ないのでは?
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 17:59 ID:ljvM4MG0
>10

協会の研修で登録できるという朝日の報道はどうなるの?
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 19:34 ID:4Ka97GZO
中身の無いレスばかりのスレはここですか?
>>26
ID:bT6+HqQv というのがやたら目立つスレです。
28名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 21:49 ID:Gju3YJOx
なんで、このスレIDが表示されるの?
29ところで:02/12/21 21:57 ID:esMK/KWg
税理士登録は変わらないのか知りたい。
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 22:02 ID:Sp+3Jk9O
税理士は、いつ弁護士(税務弁護士)に変わるのか?
また、いくつ会計士科目の免除が認められるのか?
31名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 22:05 ID:Sp+3Jk9O
>29
このままいけば、会計士は税理士登録できなくなるから、会計士協会
は、税理士資格による科目免除を認めざるをえないでしょう。
(但し、あくまで脳内だが。)
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 22:12 ID:9d9qfO8S
>>17
いっそ思い切り脳内会計士試験改革案をさらしてみよう
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 22:22 ID:gs87q+Nc
会計士を増やして競争させればレベルが上がるというのは、競争の勝者が非常に高い所得を得られることが前提。
日本の監査報酬は絶対に上がらないし、監査法人も4大法人はBIG4との提携関係が続く以上、
新規参入勢力はなく、市場は硬直的であり続けるため、その年功序列徒弟制度的経営スタイルは今後も変らない。
だからこの改革は、単に現状よりバカな会計士が爆発的に増えるだけで、他に何も変らない結果となる。
34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/21 22:30 ID:b9DmeFyy
改革の根拠に優秀な人材が会計士業界に参入していないことを挙げているが、
そもそも監査チームに会計士以外の人間をもっと増やせばいいだけの話。
優秀な人間が参入しないのは職業にも年収にも魅力がないのが根本原因。

会計や税務サービスに関して、消費者のための制度改革したいのなら、
いっそ今いる会計士や税理士全員に再試験をやったらどうだ?
知識が陳腐化してまともなサービスができない連中が
会計事務所や監査法人で経営者をやっていることが諸悪の根源。
>>14
大手監査法人の社員→安価な労働力が欲しい

↑そのために自らのポジション下げるようなことするわけねーだろヴォケ
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 00:41 ID:YTxl9rIY
税理士は、今後、この会計士試験改革で、何科目免除してもらえるの?
もしおいしそうなら、あと2年は会計士ではなく、税理士の勉強しながら、
普通に就職した方がよいような気がする。
今更ながらに気付いたのだが、
一定要件の下で「科目免除」を認めることが検討されているということは、
会計士試験は、税理士試験の様に科目合格制に変わるということですな?
38名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 10:13 ID:9qiqfZNL
>>37
そうとは限らねーだろ。
39 :02/12/22 10:28 ID:p+h6oaN/
司法合格者みたいな感じだろ。民法、商法免除のような。
40名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 10:37 ID:C43j/ORn
>>33日本の監査報酬は絶対にあがらない

 この不況下で監査報酬をあげるのが社員以上の仕事。
 仕事できない椰子は食っていけなくていい。面白い
 時代に突入しそう。
 
 資格更新制反対とか言っているクズは逝ってよし!
41名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 12:00 ID:YclHP9k9
>>38
科目合格制の導入は明記されているよ。
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 13:45 ID:q61cCKXY
>41
では、税理士科目合格者にとっては、どれだけの科目が免除してもらえる
かということに焦点が絞られることになる。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 14:16 ID:oDapbWTR
>>41
導入の検討について明記されてるだけだろ
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 14:52 ID:uZnzt2I7
>>40
社員が頑張っても監査報酬はあがらない。将来的にはこの業界そのものが干上がる。
45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 14:55 ID:QVTuS8PD
簿財は確実に免除でしょう。
46名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 14:59 ID:1jyb4Cg7
>45
税理士には連結会計のみ別途追加試験を課す
47>35:02/12/22 15:53 ID:rxRGvDKC
>>大手監査法人の社員→安価な労働力が欲しい

>↑そのために自らのポジション下げるようなことするわけねーだろヴォケ

社員(パートナー)と従業員の区別がついていないらしいな。
会計士が増えることは、使う側の社員にとっては安価な労働力の確保につながるので、望ましいこと。
一方、使われる側の従業員にとっては、職を失う可能性が高くなり、望ましくない。
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 16:17 ID:RjJgcgKR
根拠のない推論を続けてもしょうがないから
オレが2ちゃんねらー代表して竹中金融担当相に聞いてみようか?
竹中さんと親しいから。
彼がどの程度タッチしてるか分からないけど。
ま、ちょっと時間欲しいけど。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 17:06 ID:YclHP9k9
>>43
そんなこといったら全部検討について明記されているだけだけど
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 17:16 ID:ZG0Xs6G6
会計専門大学院(アカウンティングスクール)に行くのと、US-CAとるのと、どちらが今後は日本の会計士になりやすいのだろうか。

よく業界事情を知っている人のマジレス希望。
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 17:25 ID:RTeK1uHe
大学生でこの資格を考えてる人間って結構いるよね?
俺もその一人なんだけど、これからは無職で勉強をするような試験では無くなるのか?
就職活動をするべきかしないべきかですごく迷ってる。最終的に案がまとまるのはいつなんだ??
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 17:29 ID:xJHF4DGQ
>>41=49
頭悪いなお前。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 19:33 ID:uY64Iv6P
>48
ぜひお願いします。KOの方?
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 20:04 ID:xjbpxNCi
>>47
すいません。偉そうに書いておきながら実はよくしりません。
社員と従業員の関係について教えて下さい。
あと使う側の人間って何者ですか?
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 20:07 ID:poQUtunp
>>48

じゃー聞いといて、あとで発表してな。
たしかに無職でしか受からないような
試験をやってるのは国の経済状態にとって良くないよな


無職の状態によって資格合格を競うのではなく
資格を取って仕事で競わせたほうが良いと思うのだが
57>54:02/12/22 23:10 ID:KaO6ldsP
監査法人の社員(パートナー)とは、出資者かつ経営者であり、株式会社で言えば、株主かつ取締役に相当する。
従って、一般的な言葉である「社員」とは意味が異なる。
つまり、合名会社の社員と同じ。

一方従業員とは、監査法人に雇われた労働者であり、こちらの方が、
一般的な言葉である「社員」とほぼ同じ。

監査法人の社員は経営者であり、社員会の総意をもってのみ解任されるのに対して、
従業員は単なる雇われ労働者なので、いつでも簡単に首にできる。
監査報告書のサインは社員しかできないので、その意味で、会計監査の独占的資格たる会計士の本領は、
監査法人の社員になるということ。
雇われ労働者(つまり監査補助者)たる会計士は、無資格でもできるのでね。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 23:37 ID:N7vdVXCV
代表社員の知識は陳腐化しているから監査補助者はとてもできない(w
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 01:26 ID:9Jsco+Y6
>50
もし海外資格との相互乗り入れが認められれば、USCPAも日本の会計士に
なるだろうが、いまのままでは、おそらく科目に英文会計が入れば、
それが免除されるだけだろう。
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 01:34 ID:a8lEZbxZ
今のUS-CPAが日本の会計士になるには、「相互乗り入れ」が前提なのですね。
であれば、アカウンティングスクール行きが近道ですかね。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 02:02 ID:dK4rcIAj
う〜ん
合格した者の本音としては、今よりもとてつもなく難関な
科挙みたいな試験になってほしいもんだが。
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 02:08 ID:fFZaWNkv
司法試験と会計士試験、あわせて数万の無職者がいる状態は、
やはり不健全だよな・・・
63名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 02:37 ID:1H9BIdaZ
下っ端の人間が増えるのは賛成。
これから、搾取の人生を歩むか。
うのとでしのたかやまをみならいます。
64名無し募集中。。。 :02/12/23 10:19 ID:z8jLDtfA
会計士としてはUS-CPAなんかに
乗り入れられるより、まだ税理士のほうがマシじゃないか?
65コーナン:02/12/23 10:36 ID:cihhVwJL
現役会計士の本音を結集して、しかるべき機関に働き
かけたいと思うのですが・・・・。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 10:46 ID:8fambC+K
現役会計士全員に再試験を課すべき!無能な代表社員一掃の大チャンス!
資格更新制反対とはお前ら道路族みたいだなw反対した輩の名前公開しろや。
67>62:02/12/23 10:58 ID:shTg/tuw
クライアントから報酬を貰って監査をしているという制度が存続している限り、
会計士の増大は、粉飾決算の容認という負の効果を生みだす可能性が高い。
監査報酬を監査相手から貰うのではなく国や協会から貰うという仕組みにする必要がある。

粉飾決算を監査法人が見逃すといったケースのほぼ全部が、クライアントから報酬をもらって
厳しい意見を出せないという「監査の仕組み」上の問題に起因すrつものであり、
決して「会計士の数」の問題ではない。

会計士協会は大手監査法人の社員(パートナー)が牛耳っている世界なので、
安価な労働力を確保したいという「経営者」の立場からの制度改革の要請となっており、
監査を社会的に有効なものにするという、「会計士」の立場からの意見ではない。
6867:02/12/23 11:07 ID:shTg/tuw
金融庁は、若手現役会計士からの意見を聞くべきだ。
問題のある会計処理、表示等を指摘し、適正な意見を出すべきと主張しているのは、
過去・現在を含めて、「社員=経営者」でない、彼ら現場の会計士だ。

このままだと、監査はいっそう機能しなくなる。
食えない会計士が増えれば、必ず見逃しとバーターで意見を出す会計士がでてくる。
監査報酬が日本の数倍、監査法人勤務以外に働く分野が広がっている、訴訟社会のアメリカと、
日本を同列に論じるには無理がある。

もし数を増やす法案を提出するのなら、監査報酬をアメリカ並に高める法案、報酬を協会等にプールして、
クライアントから直接貰うということを無くす法案とセットにすべきである。
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 14:32 ID:WxC3rozx
>>報酬を協会等にプールして
正気とは思えんな。
7068じゃないけど:02/12/23 14:43 ID:zB58shmL
>>69
なぜ正気とは思えんか、理由を言え。
この手の意見を言うと必ず理由も無しに一方的にこう言ってはねつける輩がいる。
視野が狭いというか、頭が固いというか・・・
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 14:49 ID:WxC3rozx
それをやったら協会の飼い犬になるからだろ。
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 15:02 ID:wa/Wv5GO
さすが、中小企業ですね、考え方が。
73>70:02/12/23 15:49 ID:5n7YedFb
69は業界の人間じゃないから、実態が解ってないだけだよ。
監査業務を何年もやっている会計士なら、入所当時から、クライアントから金を貰って監査を行うという矛盾を感じているはずだ。

税理士業務や弁護士業務と違って、報酬を受ける相手にサービスをするわけではない。
投資家をはじめとするステイクホルダーのためのサービスを行うわけだから、
ステイクホルダーから報酬を受け取る方式に変えるべきだね。
74名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 16:03 ID:ghxEZKvF
会社を上場してなんかメリットある?
株は手放さないといけないし、
監査法人に無駄なお金払わないといけないし、
自分が思うような経営できないし。
75佐竹氏の主張:02/12/23 17:49 ID:fF5LMnik
今月号の「せいれんニュース」、副幹事長の佐竹正行氏(中央青山代表社員)の意見の要約

(1)現行の試験は、大学卒業時にあえて就職の機会を放棄して合格の保証の無い試験にチャレンジした、
「偏った人間」のギャンブルの場である。

(2)こういった偏った人間が業界に入るのではなく、トップ10の大学のトップ300人が入るようにならなければならない。

(3)東大生が受からないような二次試験は廃止し、誰でも受かる試験に一本化し、英米型のように、大手監査法人に入れる会計士を絞り込める制度にすべきである。
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 17:50 ID:aR4Du/Ll
↑ いいこと言うね。

当方は早稲田大学を出ている社会人。チャンス到来ってことだね。
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 17:52 ID:4LXOT3J7
さたけってアフォ?
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:00 ID:ghxEZKvF
二次試験に受からない東大生って
結構いるの?
俺は75で書かれていることに賛成だね
既得権益の連中が自己改革する意味でこの案に賛成
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:09 ID:JtBfQg1e
いま代表社員レベルにいる人間には、自分の業界には優秀な若い人材がはいって欲しいのは
あたりまえだよね。現場で実際にやるのはその若い連中で、そいつらが優秀なゆえに
良い仕事をしてくれれば、結果自分ら(代表社員ら)の手柄だもんな。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:10 ID:8eUYSHcd
>トップ10の大学のトップ300人が入るようにならなければならない。
そのトップ10大学の成績上位者に会計士免許くばってこいよ。
>東大生が受からないような二次試験は廃止し、誰でも受かる試験に一本化。
誰でも受かる可能性のある試験だから、東大生が受からない可能性もあるんだろ。
東大生ばかり受かる試験が誰でも受かる試験なのかよ、おい。
82名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:14 ID:JtBfQg1e
それに、今の代表社員の連中が新しくはいってくるやつらにその地位をおびやかされる
わけないもん。むしろ、会計士がふえることにより、自分の意見を政治や財界に伝え
やすくなる。簡単にいうと自分の子分がふえるようなもんだからな。
この佐竹なるひとが
(4) 現在の代表社員の人間はこぞってやめる
のようなこともいうならすごく信頼できるが、
結局自己保身のためにしかきこえない。
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:16 ID:dK4rcIAj
私案
問題を知能テストにする。
で、合格者も年100人くらいにする。

会計士=超天才エリート って世間に認識されるようになる
→ますます優秀な人材が競って受験するようになる。

倍率50倍くらいになってほしーなー
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:23 ID:ghxEZKvF
>>83
それ賛成。
ついでに現在会計士、士補
の人にもうけてもらう。
ダメなら資格返上。
85名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:26 ID:FwXInSQL
age
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:44 ID:haCO8iV0
>82
当然、自己保身でしょう。佐竹は灯台出身か?もしそうなら、上記の
発言は処刑もの。

結局、いま上にいる人間は人数が増えることによって、仕事をドンドン
こなせるようになり、収入が増えるし、さらに税理士会のように、
政治力をもてるようになるので、一石二鳥!
87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 18:45 ID:vAqSjs/E
>>77
通説です
88公認会計士:02/12/23 18:57 ID:wOqzk9Kv
政連の佐竹氏の2次試験廃止しろって主張読んだけど、基本的には賛成。
試験に受かっても監査法人に合わない人間は大勢いるわけで、そういう人間は
きちんと面接して排除するほうが本人のため。
一般の新卒採用のようにSPIや一般常識テストと4,5回の面接をすれば、頭の悪い奴や
不向きな奴は排除できる。
それに試験に受かってから向いていませんでした、というのも困るのでそのほうがいい。
監査法人の業務は狭いので監査に向かないからといって普通の企業みたいに配置転換する
わけにはいかないからね。

でも、そうなると会計士のステイタスは明らかに下がるだろう。
トップ10大学のトップ300には見向きもされないだろうね、職業的魅力を考えれば。
>83

私は残念ながら早稲田政経卒だが、知能試験なら東大生の平均よりは高い自信はある。
望むところ。

90RE:佐竹氏の主張:02/12/23 19:18 ID:CZQKmoQI
佐竹氏の主張の根底にあるのは、

1・英米型社会の価値観への共感
2・使用者たる自己の立場からのエゴ
3・大学偏差値至上主義
4・社会の傍流者を認めないエリート主義
5・監査の社会的要請への勘違い

1については、同じ会計士である、澤田氏、増田氏が論破しているように、歴史・文化・社会の違いを認識しない誤った主義である。
会計士の人材の流動性が乏しい日本で合格者を英米なみに急増させるとどうなるか..

2については、他の協会幹部も同類である。

3については、大学試験も現行の会計士試験と同じく一過性であるにも関わらず、トップ10の大学であることをもって絶対視しており、彼の価値観の浅さがよく解る。

4については、高学歴でもなく、全く違った生き方をしてきた人間に対して否定的な見方をする、典型的な、監査法人のみで働き続けてきたパートナーのそれであり、人間としての狭量性さえ感じられる。

5については、自己がエリートである、ありたいという勘違いからくる監査への認識違いであり、社会は監査人にエリートたること等期待していない。
ただ、クライアントの馴れ合わず、しっかり監査をしてくれということだけだ。
馴れ合い監査をしてきた張本人の中高年社員が何を言うか。
「クライアントから報酬をもらって監査をする仕組み」の再検討を行うべきである。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 19:38 ID:ghxEZKvF
>>89
どうしてIQ高いのに東大行かなかったんですか?
92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 19:42 ID:knwlWqw/

くだらん煽りだな。
この板はこんな奴ばっかだな。
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 19:46 ID:8fambC+K
新規参入者だけでなく既存会計士にも一発勝負の試験を課すべきだ!
本当の改革は既存者を選別するところから始めるべきである。
上層部が安泰というのはおかしい。金融庁は思い切ってやるべきだ。
会計士協会の意向を聞く必要はない。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 19:48 ID:KW9ude/w
>>90 にほぼ同意だが、「クライアントから報酬をもらって監査をする仕組み」
はそんなにダメかなあ。利益処分方式にして株主総会決議にしたり、株主との
直接契約っていうのも思いつくが。
やっぱり報酬は協会に吸い上げる方式? それとも国営?
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 19:49 ID:8fambC+K
S氏のような椰子が代表社員やるんでつね。人間的魅力なさそ〜
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 19:53 ID:gtHl4KLM
佐竹はいろんな会計士を見てきた上で
低偏差値会計士=ヤパーリアフォ
という結論を導いたのだろうか?
それならあまり佐竹を責められないかも。
まあ、根拠なく言ってんだったらまた別だが。

ここは低偏差値会計士の反論を聞きたい。
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 20:04 ID:knwlWqw/
だから、低偏差値を排除するんじゃないんだ。
どこの監査法人でも、中央明治専修日大やそれ以下は上でも下でも大勢いるわけだし。

あくまでも、監査法人に向かない奴を排除したいという意味だ。

ここは学歴板じゃないんだよ〜ん。
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 20:12 ID:KW9ude/w
>こういった偏った人間が業界に入るのではなく、トップ10の大学のトップ300人が入るようにならなければならない。
>東大生が受からないような二次試験は廃止し、誰でも受かる試験に一本化し、英米型のように、大手監査法人に入れる会計士を絞り込める制度にすべきである。
これって、中央明治専修日大やそれ以下はイラネーんだよ、って事なんじゃねえの。
まあ、佐竹氏の妄想と協会の多数派の考えは違うのかもしれないが。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 20:13 ID:gtHl4KLM
>>97
でも佐竹は学歴によって絞り込みを行いそうだぞ。
俺もここでこんな話はしたくないけど。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 20:15 ID:GG+Z1hft
それでも俺は会計士試験に抽選する。釈GET
俺は中央明治専修日大やそれ以下はイラネーという根拠が知りたい。
102>94:02/12/23 20:22 ID:X+ok/s2B
あなたは大手監査法人勤務の若手だとお見受けするが、中小監査法人やの実態や、会社の内部事情に通じた会計士の目から見れば、クライアントから報酬受け取って監査を行う制度の弊害ばかりが眼につくね。
エンロンにしても、不正を見抜けなかったわけでなく、SPCを利用した制度の抜け穴を利用した会社に暗黙(積極アドバイス?)の了解を与えていたということでしょ?

結局、監査を機能させるために最も重要なことは、
1.監査人の倫理観を高める
2.監査対象から報酬を受け取らない
ということ。

今回の改正案では、どちらも事実上織り込まれていない。
つまり、協会の意図は..

103名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 20:27 ID:ghxEZKvF
こんな奴が代表社員だから、
若手会計士が鬱になるんだろうな。
104>102:02/12/23 20:41 ID:KW9ude/w
確かに監査報酬を決めるのは形式がどうあれ、現状はその会社の経営者であるし、
仮に報酬額を総会決議方式にしたとしても議案は経営者がつくる以上、実態は変
わらないのかもしれない。
でも、協会に吸い上げる方式、または国の機関の一部になる方式では、この仕事の魅力は
著しく損なわれ、今後の人材収集も難しくなると思いますよ(あくまで私の価値観ですが)。
105名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:11 ID:aqTckygG
だから、俺が何度も言ったとおり、今度の会計士改革は、学歴偏重社会になるだけだって。
言い換えれば、アメリカ型だよ。
監査法人は、TOP大学出身生を採用し、3年で会計士試験に合格しなければクビ(使えなくてもクビ)。
言っちゃ悪いけど、早慶なんて、TOP大学の中でも下位だからね。
ゴールドマンサックスとか一流外資系企業には、早慶じゃあなかなか入れないよね。今でも。
それが、監査法人の世界でも同じになるだけ。
106名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:17 ID:Ilm/Gec2
んでもってやることは誰でも出来る伝票チェックと。
107名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:21 ID:ucH3bpTJ
でもできる奴は会計士試験受かっても監査法人なんか入らない。MAなんかやるだろ。
MAってなんですか?
109名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:28 ID:AjIrJNih
M&Aだろ?
チョコレートの名前だよ。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:28 ID:TflL468O
せいれんニュースの改正についての座談会の記事を読んだけど
ぜんぜん、まとまってないな。こんなんで大丈夫?
まあ、せいれんニュースではあるが。。。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:31 ID:Mh95YQb+
112名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:33 ID:L9r6O4HW
この板は学歴厨の巣窟 常駐してる会計士先生も含めてな
113名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:33 ID:s3p4G3ia
学歴偏重って言ったって、給料が高くて(年金、福利厚生含めて)仕事内容にも
魅力がなければ高学歴の人材は集まらないわけで。
学歴偏重もクソもないぜ。今の待遇じゃ東大生なんて来ませんよ。

それはともかく、今のようにろくな面接もせず中途半端に学歴や経歴で切ったりすると
こちらも「こいつらだってたいした学歴じゃないのに」って不満が残る。
ちゃんと面接して双方納得いく形で選考するなら、佐竹氏の意見でいいと思う。
114>104:02/12/23 21:34 ID:X+ok/s2B
監査の仕事に魅力を感じる人は、本来は正義感の強い潔癖なタイプの人であるべき。
創造的な仕事内容や金銭的なメリットを享受したいのなら、他の業界でいくらでも良い仕事があるはず。

監査業務の遂行に関して、社会的責務と張り合いを感じる人こそが求められる人材。
特別に優秀な能力は必要が無いと思うのだが。
115名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:35 ID:w599MaEm
GSは早計多いぞ
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:50 ID:aqTckygG
>>115
居ることは居るかも知れないけど、早慶の上位の人が中心だよ。
どちらかと言うと、GSは、東大の下位(官僚崩れ)が多いよ。
117名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:52 ID:ZM8rq/8x
TOP大学だけで監査法人の求人は埋まらないと思うが・・・
DQN大の入り込む余地はまだあるかもね。
118名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 21:53 ID:b+TF5bpl
やっぱりこの板は学歴厨の巣窟 常駐してる会計士(先生なんてつける必要なし)
も含めてな



119コーナン:02/12/23 22:40 ID:Efjb1ayp
現役会計士の本音を結集して、しかるべき機関に働き
かけたいと思うのですが・・・・。
120>119:02/12/23 22:59 ID:X+ok/s2B
来年の国会に法案の提出がなされることは動かし難いな、既に遅し。
事前に情報が漏れるのを怖れて、協会は緘口令をしいていたふしがある。
国会での否決を狙うしかないが、自民が圧倒的多数の現状では、それも苦しい。

奥山会長、佐竹氏等の政治的勝利だと言わざるをえない。
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/23 23:14 ID:fJxHllZa
せいれんニュースでの佐竹氏の主張

「何より求められる公認会計士は大学でしっかりと自分を磨いてきた
 優秀な者(たとえば、トップ10の大学のトップ300人)が監査事務所
 や上場企業で会計・監査業務に従事する・・・・」
122コーナン:02/12/23 23:19 ID:Efjb1ayp
そうなのか。
監査法人、いや会計士自体に
見切りをつけるときが来たのか
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 00:10 ID:eXYexy6R
>>121
「求められる」会計士が増えたら
「求められない」会計士は引退してくれるのかと、小・・・
124名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 00:41 ID:iPrivK1c
業界に魅力がなければ来るものも来ないよ。
会計士増員となると一人あたりの給料の減少は避けられない訳だが
果たしてどの程度減るのだろうか。
大手監査法人に勤めても初任給が一般企業と同程度では
受験をしなくなる人も増えるだろうに。
126名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 00:55 ID:93WPvM12
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:08 ID:O8+zAAQ1
制度改革は会計士の権威をいたずらに下げるだけである。現時点でも
クライアントによって言うこと聞かないところもあるのに、これ以上の
権威喪失は監査の実効性を害する。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:10 ID:8v/Cff+E
>126
最後のところの収入内訳をみると、90%以上が税務からの収入の
ようですね。
今回の会計士試験改革で、問題点のなかに挙げられていたように、
税理士会への対応を誤ると、会計士に税理士登録はさせないといった
事態を招くことにもなりかねない。会計士は監査のみ従事していろ、
というように。これは恐ろしい…。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:11 ID:iPrivK1c
いっそ監査やめるか。アホくさくなってきた。
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:14 ID:O8+zAAQ1
あほ代表社員ども!!日本の会計監査制度を破滅させるつもりなのか!
131司法試験崩れ:02/12/24 01:15 ID:/XU+vNxv
監査は公務員に。
会計士試験は廃止→税理士試験に統合。
こういう道も、可能性としてはあるかもしれないね。
132名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:19 ID:L1yeq3yj
>>131
それは絶対ないだろう。
133名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:23 ID:/XU+vNxv
絶対ない、と言いたい気持ちは分かる。
でも、それは仕事がなくなると困る会計士だけ。
134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:26 ID:VfO52ZWC
あれだ、証取法監査は株主が直接やるということで。

どやどやーっと、おばちゃん株主が経理課に突然乱入してきて、
「ちょっと!そこのお兄さん、帳簿見せてよ!なにこれ?さっぱりわからないわね。
はい、不適正!不適正なの!」
135126:02/12/24 01:28 ID:8v/Cff+E
代表社員くらいになると、個人で税理士事務所を開業しており、代表
社員のネームバリューで営業可能。貴重な収入源である税務は手放せ
ない。

また、会計士・監査法人自体は、税理士の名前ではなく、欧米のように
会計士の名前で税務をやりたがっており、それを認めてもらうためには、
税理士会との間で何らかの妥協を図らざるをえない。
政治力の点からいっても、税理士会の方が強いのだから。おそらく
税理士会は、最近始めている外部監査の実績(実は少ないが)を
盾にやりあうことになるだろう。
136名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:43 ID:3ErLUMDY
今回のせいれんニュース見て、政連の会費払う気なくなった。
会計士って政治力ないから頑張ってほしいと思って、今までちゃんと払ってたんだよ。

政連副幹事長の佐竹某よ、
俺らの会費を使って発行している機関紙の紙面を使ってしょーもない主張するな。
137コーナン:02/12/24 01:46 ID:93WPvM12
127 129 130さん 今、制度改革について
異議を唱える手段を考えているのですがご存知ですか?
金融庁に投書しました。CPAの政治連盟に言ったとしても
これまでの書き込みから今回の改革を後押ししてるみたいですし。

138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:47 ID:5ivkZycI
>業務内容 投稿者:税理士を志すもの 投稿日:2002/12/23(Mon) 13:05:31 No.2919
>会計人コースという雑誌で「会計士は、今まで申請すれば税理士として仕事も出来ていたが、
>平成17年をめどに税理士業務から撤退しなくてはいけない。」
>という記述がのっていました。それに加えて制度改革で公認会計士の競争が
>激化することは必至ですかね?

↑これホント?税理士業務できなくなるの?
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:51 ID:8v/Cff+E
>138
許可公認会計士のことではないよね?いつから廃止になったか
覚えていないが。
140名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 01:56 ID:fWCeJDlt
撤退、したほうがいいんじゃない。
だって監査業務で手一杯だから増員するわけだし。
>>139
許可公認会計士のこと。


改正税理士法での許可公認会計士制度の特例廃止について、法施行時点の
4月1日に特例を受けているものについては、平成17年3月31日まで引き
続き税理士業務を行うことができるとされたことから、昭和58年8月26日
付「『税理士法附則第37項の規定により税理士業務を行おうとする公認会
計士の申請に対する国税局長の許可基準について』通達の全部改正について」
は平成17年3月末日に廃止される。
142名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 02:00 ID:8v/Cff+E
>138
したがって、きちんと税理士登録をし、税理士会に入会すれば、
これまでどおり税理士業務は可能。但し、会費はCPAの倍かかるが。

でも、この制度もいつまで続くか分からない。今後、CPAは、監査
のみということにもなりかねない。まあ、本職は監査なのだから、
それでも良いのであろうが。
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 02:13 ID:WebsFMIt
今回の改正での利害関係者の思惑一覧

受験生:今回の改正に伴う議論では一切触れられていない。上の人達は眼中にないようだ。
    まぁ@2年ほどは現行制度のようなのでそれでムリだったら諦めがついていいかなってとこか?
監査法人勤務者(現場):監査報酬の下げ(られるかも)に伴い、自らの給料引き下げに戦々恐々?
    誰でも受かる試験に通った香具師等とうまく付き合っていけるんだろうか・・・?
監査法人勤務者(エライ人):人件費引き下げられてラッキー♪たくさんの人が監査法人にきてくれてよりどりみどり♪
    まぁ試験が簡単になっちゃうから、ほとんど糞だろうけど中には夢見がちなエリート君がきてくれるかもw
税理士(エライ人):監査っていう職域が手に入るぜーラッキー♪でも試験難しかったら嫌だな・・。
税理士(事務所勤務者):アンタ試験勉強してりゃ報酬入っていいけど、実際仕事する漏れらの給料は据え置きのまんまか?
企業経理者:独立しやすくなるかな?今まで試験難しくて手を出さなかったけど、イッチョやったるか!
    まぁ独立はしないとしても試験にさえ受かってれば会計士や税理士とも対等になれる訳だしなw
クライアント(被監査法人TOP):今でも頼りないと思ってたのに今後さらに悪化するのか?
    ウチの経理の香具師等を会計士にして監査のハンコもらえねぇかな・・・。
株主:会計士のレベルが上がって財務書類の信頼度が上がるんだよな?まぁいいことじゃないか。
    しかし今までの決算書とかってやっぱり粉飾とかあったのか・・・。
日経新聞:今回は誤報じゃないんだよ!


144名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 02:16 ID:8v/Cff+E
>143
ワラタ!
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 03:48 ID:XdhEurqN
>137
どう投書したのか、この板に晒してみよ!
まず自分からやったことを証明せよ!
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 06:52 ID:ApAWzYks
>>120
>協会は緘口令をしいていたふしがある。
>奥山会長、佐竹氏等の政治的勝利だと言わざるをえない。

事前に漏れてたら、まとまらなかったたろうな。今回の改正
でも今回の受益者、代表社員の一部は知ってたかも。
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 08:51 ID:UMLz4DNW
この改革案が通ると、実質的に、代表社員のリタイヤも
早くなると思うがな。

まあそんなこと気付くようなやつはほとんどいないだろうが。
>>147

というか、奥山会長が一番ほしかった勲章もらえなくなるのは確実だね
自業自得(藁
http://www.jicpa.or.jp/cgi-jicpa/n_member/main/bbs/bbs.cgi

ムカついたんで投稿してきた、援護射撃きぼんぬ
女性の会計士はこれから就職難になるのは確実だろうね。
使いにくい滞留オツボネも追い出しにかかるだろう

 >せいれんニュースでの佐竹氏の主張
 >「何より求められる公認会計士は大学でしっかりと自分を磨いてきた
 >優秀な者(たとえば、トップ10の大学のトップ300人)が監査事務所
 >や上場企業で会計・監査業務に従事する・・・・」

学歴で選ぶのもわかるが、それ以前にだれかさんみたいなホモは
会計士になれなく(以下略
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 09:35 ID:YAtE0XiF
>>119
やってみたい。もう遅い?
しかるべき機関てのにこころあたりあるけど。
152名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 10:19 ID:UMLz4DNW
会計監査の仕事ができるためには、監査法人に入る前に、
簿記をはじめとした会計学をきちっとやっておくことが一番
重要なのであって、東大出だのなんだのとかいう全般的な
ポテンシャルはさして必要ない。

USCPAのみんながあまり使い物になってないのも、そうい
うことだろ?学歴は立派な方が多いよ。でもやっぱり任せら
れない。


二次試験を難しいものにとどめておくことは会計監査業界の
ために絶対に必要なことだ。

ちなみにおれ東大出だから。
153コーナン:02/12/24 10:36 ID:PZA/qKJG
>>151
そんなことないよ。協会の掲示板でも動きが出てきたみたいだし。
今こそ意見を結集させましょう。
154名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 10:45 ID:mHpSHSYV
>http://www.jicpa.or.jp/cgi-jicpa/n_member/main/bbs/bbs.cgi

idとpasswordおしえて援護しにいくから
155名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 11:01 ID:NVxKqP3G
>154
会計士専用サイトなので、会計士じゃないと無理。受験生は論外。
156名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 11:45 ID:UMLz4DNW
二次試験が簡単になると、新入職員に対して監査法人が
きちっと研修することが必要になるけど、そんな余裕あっ
たっけ?

通常の大企業だと、半年から1年くらいは研修期間に当て
られるし、会計監査という仕事の性質上、さらに長い期間が
必要になると思うんだけど、そんなコストを許容できるの?

監査法人という組織は非常に低コストでオペレートされてい
るけど、その前提には難しい二次試験があるということを
忘れてはならない。まあ経営者の感覚がないぼんくら代表
社員に何いってもムダだが。あいつら当事者意識ないからな。
今度は入所試験で選別するから
同じだと思うよ
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 12:12 ID:NVxKqP3G
国家試験にしても、入所試験にしても、いずれにしろ選別はある
訳で、困るのは年齢が逝ってしまっているべテだけ。(特に、
ビジネス経験がまったくないべテ)

ビジネス経験がなくても、若いのは別に問題なし。ビジネス経験が
ある人が欲しければ、中途でとればよい。
現役会計士の方や、有識者の方、メール下さい。
然るべきところへ働きかけるアイディアがあります。
わたしは未来の(?)会計士受験生、大学生です。
160名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 15:37 ID:EEOeA4JI
>>152
会計監査の仕事に全般的なポテンシャルはさほど必要ないのは同意。
会計知識とコミュニケーション能力があればいいだけで、その他の能力はさして求められていない。

まあ、会計知識としては現在の短答試験合格程度は必要でしょう。
論文廃止位ならいいんじゃないかと思う。
いままでだってそういう採用をしてきたんだし。
ただ、もっと時間かけてきちんと面接してね。今のだとあまりにもいい加減で担当者の感覚を疑う。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 15:43 ID:hkXBA/My
今後は、普通の企業と同じように、
幹部候補となる総合職と単に監査だけを行う一般職にわかれるのかな?
162名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 15:48 ID:MvMO2h5+
>161
パートのおばちゃんも増えるでしょう。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 15:49 ID:ED3+UxBi
短答試験程度ならばゼロからでも1年で受かるので、今の公務員試験位の縛りであって
さして不健全だとは思わん。

アメリカのように会計学の学位が必要ってのでなければ、それ位の縛りは必要でしょう。
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 17:23 ID:KCEOlTWv
受験者殺到で試験が今より厳しくなるという可能性は何%くらいありますか?
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 17:28 ID:qCKy6yZU
>>164
何パーセントって聞き方が愚問だな。
厨房?
166名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 17:31 ID:0ccXbp6l
冬休みだからな
じゃあ聞きなおすと

受験者殺到で試験が今より厳しくなるという可能性はありますか?
168公認会計士@IQ165:02/12/24 18:00 ID:V4dJizsT
監査の仕事やってて思うんだが、この仕事は地頭がよくなきゃ基本的にムリだね。
まして、技能レベル・知識レベルがこれ以上下がるんでは最後は監査そのものに対す
る信頼が崩れかねない。そうでなくても崩れてるのに…

結局、質の維持の観点からしてそう簡単に会計士を増やす事にはならないだろう。
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 18:19 ID:t6T2N9cw
協会等の一連の議論を見ての感想だが、
子供の数自体減っているところで合格者数の増加とはね。
しかも質の維持をはかりながら。
そんなに魅力がアップしているのかなあ、この業界は。
で、その目論むところは、試験易化によりトップ10大学とやらの学生が
みんなこぞって受験・・・?
チャンチャラおかしいねえ。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 18:37 ID:WJzn7yCx
英米型にするということかな。
試験自体は簡単にし資格者は増やす。
BIG4はエリートを選別して入れる。
その後、さらに教育して、あるものは一流会社に転出してCFO
あるものは残って監査のパートナーに。
って、今の法人の体質じゃ、教育はおろか、選別する能力も無いw
171名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 18:45 ID:ine6b3ON
前から思ってたんだけど「地頭」って何て読むの?
あと具体的にいうとどういう奴が地頭がいい奴なの?東大生とか京大生とか?
172159:02/12/24 18:49 ID:HngkILx3
159ですが、具体的に関係機関に意見書を提出したり、
その他の動きを考えていらっしゃる方はメール下さい。
現場にいらっしゃる方の意見を集約して働きかけられたらと思います。
173公認会計士Y:02/12/24 18:54 ID:LcgTwNlF
>>159 >>172
の方への協力をお願いします。学生でありながら
ここまで考えてくれていることに感謝です。
当事者である我々もしっかりしないと・・・。
174公認会計士@IQ165:02/12/24 18:58 ID:V4dJizsT
>>171
「じあたま」じゃないかな?
どういう奴が地頭いいかというと、平たく言えばIQの高さが基本と思う。
努力ではどうにもならない問題。だから、東大生や京大生が地頭イイとは限
らない。地頭悪くてもものすごい努力で東大行った奴はくさるほどいる。
そういう奴に限ってカンチガイしてるのもイタイが。
で、うんと解りやすく言えば、人間はチンパンジーよりも地頭がイイぞ、となる。
175名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 19:02 ID:altMdJea
>>174
あんたのIQ本当に165なの?
だったらすげえ。
176名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 19:02 ID:ine6b3ON
>>174
辞書にはそんな言葉のってないよね。でも、東大レベルになると平均して一般人
よりはるかに地頭はいい思う
177待ち合わせ中:02/12/24 19:08 ID:3skYjvOv
IQ165でも、女にはモテず。2ちゃんが趣味でつか?イブなのにプ
178名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 19:09 ID:WHb49CIQ
>173
でも
学生が意見してもね〜。「自己中」と思われるだけ。
逆に、思い切り改革されたらどうする?
179公認会計士@IQ165:02/12/24 19:14 ID:V4dJizsT
>>175
それは本当だけど、人間の価値はそれだけでは決まらない。
我ながら思うけど、俺は人格的に少々(以下省略
>>176
東大生の平均でIQ120〜130ぐらいはいくと思う。
180公認会計士@IQ165:02/12/24 19:17 ID:V4dJizsT
>>177
なんとでも言えや。
それより、お前はどうなんだよ?

人のこと言えた柄かいプ
181公認会計士Y:02/12/24 19:22 ID:LcgTwNlF
その気があるなら、だまされたと思って乗っかってみたら。
いつも大人しく長いものに巻かれっ放しの一般会計士・・・。
何もしないよりずっとマシでしょう。
182159:02/12/24 19:24 ID:HngkILx3
>>178
「自己中」と思われようとやれることはまずやってみればいいと
思います。ベストを考え続けるよりもベターを実行する事の方が
重要だと思います。

>逆に、思い切り改革されたらどうする?
逆にってなんですか?
別に既得権者を守りたいわけではないし。

有能な実務家の方、ご意見下さい。
183名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 19:29 ID:ONNPJs0z
>>179
あんたみたいなタイプも監査法人には多いね。
性格のいい人は頭は鈍だったりする。
184名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 19:29 ID:D7pXtaBk
うさんくさ〜
「Y」ってベテのYじゃねーだろーな(ワラ
185公認会計士@IQ165:02/12/24 19:31 ID:V4dJizsT
>>177
そういえば、HNが「待ち合わせ中」だな。
ほんとか?誰とよ?

あまりミエ張るなよ(W
186名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 19:56 ID:VtLHwHGF
>>174
地頭がいい=IQが高いって同義反復のようにも思うので、IQが高いってどういう感じか、
説明を求む。
187公認会計士@IQ165:02/12/24 19:57 ID:n5qc+tF4
>>67さんがいいこと言ってる。
はっきりいって現有人員ではちょっと人手不足だけれど、本当の問題はむしろ監査制
度そのものにある。
監査先に食わしてもらってるのにその相手に対してマトモな監査ができるなどど考え
る方がどうかしている。
今の状態で更に食い扶持増やせば今まで以上に監査先に経済的に依存し顔色を窺わな
きゃならなくなるだろう。

真の「経済的独立性」なくして真の監査なしといいたいね。
188公認会計士@IQ165:02/12/24 20:11 ID:RhsvDmEQ
>>186
まあ、「状況把握能力」「将来予測能力」「論理的分析能力」などがその
内容になると思うけどね。
189名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 20:16 ID:zbZq/5KP
オレも小学生の時、IQ160あった。いまは、ぐうたら会計士でっす。
190公認会計士@IQ165:02/12/24 20:23 ID:RhsvDmEQ
>>189
IQは元々発達心理学上の概念らしいけど、生涯通じてそうは変わらない
とも聞くよ。
チンパンジーが成人しても同じく成人した人間にはかなわないように。
俺が最後にIQテスト受けたのは高校生の時だけど小学生の時からあまり
変わってない。

まあ、ぐうたら会計士は俺も同じだが…
191名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 20:30 ID:ldj76ZoL
何で自分IQ分かるの。
小学校の時知能テスト受けたけど、
結果は教えてくれなかったけど。
  


ところでなぜ知能テスト受けさせられるの?
192公認会計士@IQ165:02/12/24 20:42 ID:RhsvDmEQ
>>191
親が教えてくれたよ。

小学校の知能テストは特殊学級とかに振り分けるためだろう。
何で高校で知能テストやったかは知らない。

只、テスト結果がでてから後京大出の担任が俺の顔見ると卑屈そうな愛想
笑いを浮かべるようになったのがチョトワラえたよ(W

ていうか、話題がなんかスレ違いのような気が…
まあ、会計士増加の傾向は変わらないんだろうな  時代の流れとして
194189:02/12/24 21:10 ID:ZEO56H0O
二次試験は1回落ちたしー。東大じゃないしー。
>>192
なんで親が知能テストの結果知ってるの?
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 22:48 ID:3pxz98uY
〉195 ネタダツーノ
197名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 22:50 ID:gIAWfd2d
4大監査法人に行っている椰子がエリートとは笑わせるぜ。
自分じゃあ何も出来ないただのリーマンにしかすぎないよ。
198公認会計士@IQ165:02/12/24 23:00 ID:CAzVFiBv
>>195
小・中では父兄面談?の時言われたらしい。
高校では担任が直接教えてくれた。
いずれの場合でも教師が言いたかった事は、この知能指数でこの学業成績は
どういうことなんだ?といいたかったらしいぞ。

んなことシラネーヨ(W
199公認会計士@IQ165:02/12/24 23:09 ID:CAzVFiBv
まあいずれにせよ、日米共に従来の監査制度ではもう限界なんじゃないかな?
監査対象会社が監査法人を選ぶ時点でもうダメダメだよ。

人増やせばなんとかなるなんて、そんな問題じゃないっつーの!!
笑っちゃうね(ワラワラ
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 23:09 ID:ldj76ZoL
>>198
君、金田一はじめ?
199
202公認会計士@IQ165:02/12/24 23:19 ID:CAzVFiBv
>>200
キミ、いいこと言うね。監査業界の金田一はじめかあ。
そうかもね(W

こんなヘタレな業界でそんなこと言われてもあまりうれしくないけどね。
なにしろ、まじめに監査してたら社員が足ひっぱるんだからな。
お客さんを大切にってか?

やってられんね…
203受験生@IQ164:02/12/24 23:27 ID:D7pXtaBk
じゃあ俺も
204公認会計士@IQ165:02/12/24 23:28 ID:CAzVFiBv
とりあえず、監査対象会社が監査法人を選ぶ制度はもういい加減止める
べきだよ。

話はそれからと思われ。
205名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/24 23:36 ID:Jn5RSaSR
俺も知能指数が学年トップとかだったらしいが、俺としてはそんなことより、
女の子にモテる事の方が何百倍も重要だな。めっちゃ賢い奴みてもうらやましいとは
思わんが、めっちゃモテてる奴をみるとかなりうらやましいと思う。
206企業経理@IQ128:02/12/24 23:38 ID:FM+QRZTh
はーい、IQテストですよ〜
http://www.gks.co.jp/t1/
207公認会計士@IQ165:02/12/24 23:50 ID:SEu0QH5e
このスレをROMしてる受験生のみんなにも言っておきたい。
今や、いや初めっからかも知れんけど、「監査対象会社の太鼓持ち」と成り
果ててるこの業界をホントに目指しかつ業界に留まりたいんなら、とりあえ
ず合格後は「太鼓持ち」に徹する覚悟だけはしとくことだ。
それでも大抵の会社は昼飯おごってくれるし、「先生」とよんでもくれる。
余計な疑問さえ持たなきゃプライドだって満たされるって。

仕事のコツはね、「大きな問題点には目をつぶり、小さな問題点のみ指摘す
る」ことだ。

な、簡単だろ?
>>207
「大人」な仕事ですね。
209公認会計士@IQ165:02/12/25 00:09 ID:ajbvNizQ
>>208
只ね、一般人との間のExpectation gapがウザイ。
一般の人も業界の実情にもっと理解を示してくれるといいんだけどなあ、と。
210名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 00:25 ID:wj8RBWlb
>>206
一位とれた。
やり直してないよ。

おつかれさまでした。
 

--------------------------------------------------------------------------------


知能指数結果発表


--------------------------------------------------------------------------------


試験名 受験日 開始時刻 終了時刻 所要時間
オンライン知能テスト 2002/12/25 00:07 00:23 15 分


判定結果 満点 得点 IQ(知能指数) 平均点 順位 受験人数
100点 100点 136.69 71.25点 1位 328988人



211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 00:33 ID:qPdAmj4V
IQは標準偏差を15で計算するから
IQ165は偏差値に直すと93くらいか。
数百万人に1人の天才だね。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 00:35 ID:SD6KZDB8
半年位前に2chで俺が>>67のような意見を書き込んだら、正気とは思えないとか現実を考えろとか
散々叩かれたもんだ。
経営者サイドから直接監査報酬をもらうのは、誰の目から見たっておかしいのにねえ。
ようやくまともな意見が主流になってきたようだ。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 00:35 ID:2aKMDWkd
ttp://iq.sourcenext.com/
>年齢によって大きく影響を受けますし、テストを受ける環境や条件により
>結果が異なってきます。判定された知能指数はあくまで目安としてください。

IQ下がったんじゃないの?監査法人でマターリしてさ(ワラ
214公認会計士@IQ165:02/12/25 00:46 ID:eGtArqAA
>>210
俺はやらんよ。
だって、下がってたら困るもん(W
215公認会計士@IQ165:02/12/25 00:54 ID:eGtArqAA
>>212
キミの意見にハゲしく同意!!
IQは凄くかわるよ。
25年のうちに、6歳176→17歳111→26歳166と動いた奴がいる。
まあこういう話はおいといて、客観的にみたら制度改革はいいことだよな。
受験生の漏れにとっちゃふざけろって感じだが。
217名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 01:11 ID:AmD3GsnQ
内閣府の規制改革推進3か年計画
http://www8.cao.go.jp/kisei/siryo/0205/1-1-5.pdf

この中で項目として上がったものはほとんど実施決定(すでに一部実施済)。
そして、

税理士試験の財務諸表論及び簿記論の合格者について、公認会計
士第2次試験の会計学のうちの簿記及び財務諸表論を免除できない
か検討する。

という項目が上がっており、金融庁の回答として

規制緩和の観点も踏まえ、金融審議会等において、公認
会計士試験制度の在り方全般について幅広い観点から検討
を行っている。

となっている。
ということで、税理士の簿財合格者の会計士試験簿財免除は、ほぼ決定ですね。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 01:19 ID:a9A4Kd9s
>217
簿財免除者はダメでちゅか?
219名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 02:33 ID:P7e7uC5x
>>211
本題と関係ない揚げ足だが、IQ140=偏差値70だったと思う。
だからIQ165=偏差値83位。
実際は日本じゃIQの平均は110位らしいけど。
220名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 06:27 ID:7epoUYDu
>218
合格者って書いてあるからな
221一会計士:02/12/25 08:15 ID:gYrMeoVR
今回の改革案の内容と決定の過程に疑問・戸惑いを感じつつも、何のアクション
も取れず無力さを感じてます。
試験の易化で、周りの評価も下がって、今後業務・研鑽に邁進する意欲も減退しつつあります。
同じような気持ちでいらっしゃる方、この状況を打開する方法として何をお考えですか?
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 08:36 ID:M/ressc8
もういいじゃん、あきらめよう。俺たちはしょせん電卓屋、しょせん表示チェック屋、しょせん小六法検索&曲解屋、しょせん内部統制チェックリスト埋め屋、しょせん過年度記載文面コピペ屋、しょせん審査資料作成屋、しょせんエクセル入力屋でしかないんだから。
223名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 09:52 ID:UKr0Zwu8
>221
現在の協会トップを選んだのも会計士自身なわけだから、いまさら
何をいってるの?

個人では、堂々と正面きって批判することすらできないくせに、
ネット上でだけでほえている会計士、あるいは自称会計士が多すぎ。
224名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 10:42 ID:L4mj1pAv
>>221
>試験の易化で、周りの評価も下がって、今後業務・研鑽に邁進する意欲も減退しつつあります。

あなたが受験生なら、「試験の易化で、周りの評価も下がって意欲減退」というのはわかるが、
もし会計士(補)なら、逆にますます業務・研鑽に邁進するよう心がけないと食っていけなくなりますよ。
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 10:59 ID:7epoUYDu
意欲などないはずのアメリカのほうが
日本よりましな監査してるんだから
意欲いらないってことでは
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 11:06 ID:7epoUYDu
結局
4倍の手足>1、5倍の意欲・質
ということなのでは
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 11:07 ID:L4mj1pAv
>>225
アメリカと日本の監査のどっちがましかは別にして、
アメリカでは監査法人にずっと勤務するなんて稀なんじゃ
ないかな(一定の経験を積んだら一般企業に転職していくetc)。
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 11:10 ID:slC0RDIt
>>224
221の気持ちを代弁すると
社会的評価が、まだ高いから何とか我慢して、つまらない仕事をしているが
この先、社会的評価もなくなるようだと・・・ということではないかな?
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 12:15 ID:xt7+kVqj
>221
受験生なんだろう?
現役会計士のふりをするんじゃない!
もし否定するならば、登録番号と氏名を堂々と名乗ってみよ。
230159:02/12/25 13:31 ID:BoqfPh4U
>>221
何か動く気があればメールください。
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 14:30 ID:3g8kfXpK
>>219
いや、偏差値は標準偏差を10として、IQは標準偏差を15
として計算するから偏差値70=IQ130。
理論上、偏差値75以上で全体の0.1%。
偏差値93は日本全体で学年に1人いるかいないかのレベル。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 14:33 ID:SWy7bIIM
>>217
もしそうなるなら、来年は会計士試験よりむしろ税理士試験の簿財頑張ろうかな・・。
233簿財持ちベテ:02/12/25 14:47 ID:mSgRa0hL
>217
もしそうなったら、税理士簿財が難化しそうだなあ。
簿財勉強しなくていいなら、相当楽になるもんね。
選択科目(経済、民法)の免除のために不動産鑑定士を受ける人がいるくらいだから、
受験生の多くが、科目合格を目指しはじめると思われる。
いずれにしろ、早く受からないと就職が…
234簿財持ちベテ :02/12/25 14:51 ID:mSgRa0hL
>232
普通そう考えるよね。
235これで「信頼回復」だってさ:02/12/25 15:02 ID:dABRdluc
 いったいだれのための「会計監査」「会計士協会」なんだろうね??
 ふんぞりかえってサインして金もらってるだけのジイさん、
 間違いなく死んだら亡者地獄に逝くぞ、俺が保証してやるよ

>◆公認会計士協会がアンチディスクロージャ指導?◆
>2000年3月28日に朝日新聞地方版が報じたところによると公認会計士2200人を対象に実施し
>たあるアンケートの内容について専門月刊誌「企業会計」が同誌3月号への掲載を準備していた
>ところ公認会計士協会が「待った」をかけたというもの。
>アンケートについては公認会計士協会が会員を対象に実施したもので、粉飾決算について実
>際に現場に立つ公認会計士の意識を調査したもの。結果は企業が計画的に行う粉飾決算につ
>いては「必ず見つけることが出来る」とした会計士がわずかに13%と公認会計士の粉飾決算に対
>する無力ぶりが明らかになっているという。しかし、こうした結果の掲載について当初了解してい
>た協会支部が、協会本部の意向を受けて記事の掲載を見送るよう出版者側に圧力を加えた模
>様で,同誌3月号には記事の掲載は見送られた。
236まつり:02/12/25 15:06 ID:hlAserX4
237名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 17:29 ID:wr/Y/E98
>>231
だからIQ140=偏差値70ならば標準偏差20になるだろ、ボケ。
前提がちがうんだ。
うちのおかんもIQ170って言ってたけどただの主婦だし、100万人に一人なんてとんでもないぞ、ボケ。
スレ違いのIQ談義をマダ(しかもageで)やっている奴のIQが高いとは思えない。
頭のいい電波ってのもいるからね
というか
会計士の存在意義じたいが怪しくなるな

収入元を考えると
241結論:02/12/25 20:58 ID:1weHKNug
クライアントから報酬を貰って監査をしているという制度が存続している限り、
会計士の増大は、粉飾決算の容認という負の効果を生みだす可能性が高い。
監査報酬を監査相手から貰うのではなく国や協会から貰うという仕組みにする必要がある。

粉飾決算を監査法人が見逃すといったケースのほぼ全部が、クライアントから報酬をもらって
厳しい意見を出せないという「監査の仕組み」上の問題に起因するものであり、
決して「会計士の数」の問題ではない。

会計士協会は大手監査法人の社員(パートナー)が牛耳っている世界なので、
安価な労働力を確保したいという「経営者」の立場からの制度改革の要請となっており、
監査を社会的に有効なものにするという、「会計士」の立場からの意見ではない。
242結論:02/12/25 21:00 ID:1weHKNug
金融庁は、若手現役会計士からの意見を聞くべきだ。
問題のある会計処理、表示等を指摘し、適正な意見を出すべきと主張しているのは、
過去・現在を含めて、「社員=経営者」でない、彼ら現場の会計士だ。

このままだと、監査はいっそう機能しなくなる。
食えない会計士が増えれば、必ず見逃しとバーターで意見を出す会計士がでてくる。
監査報酬が日本の数倍、監査法人勤務以外に働く分野が広がっている、訴訟社会のアメリカと、
日本を同列に論じるには無理がある。

もし数を増やす法案を提出するのなら、監査報酬をアメリカ並に高める法案、報酬を協会等にプールして、
クライアントから直接貰うということを無くす法案とセットにすべきである。

残念ながら、今回の改悪は、大手監査法人の代表社員連中のエゴに根ざすものだと言わざるをえない。
それも、若手の頃からクライアントの馴れ合って、まともな監査を行ってこなかった張本人そのものの社員連中..
243名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 23:11 ID:MJg4fDe1
監査報酬を被監査企業以外から受け取る仕組みにできないのか、というのは、
会計士になった者の多くが一度は考えたことだと思う。
頭から否定すべき考え方ではないが、どこに現実的障害があるのか、
現行の仕組みに比べて劣る点があるとすれば何か、他の主要国でも
採用されていないのはなぜか、といった点を考えてみる必要はあるだろう。
(もちろん、アメリカなどでも監査の問題は起っていることを見れば、
必ずしも現行の仕組みが最善とは限らないとは言える。)

国から受け取る、あるいは協会でプールするという場合、各監査人に
仕事と報酬をどのように配分するのかが問題になる。各監査人が
被監査企業から直接受け取るのとほとんど変わらない配分方法に
してしまったのでは、各監査人にとって、関与先をなるべく多く
キープするのが有利になるという現状はなんら変わらない。

それ以外の方法でどう公平性を確保するかは、かなりの難問だ。
市場メカニズムを活用せずに、国とか協会の判断で配分するという
ことになると、はたして監査の質の改善に対するインセンティブが
働くのかという疑問も生じてくるだろう。
海外主要国に例のない画期的なシステムの導入を本気で考えるとすれば、
この、仕事と報酬の配分に関する合理的なシステムの設計が最大の課題
になると思う。
244公認会計士@IQ165:02/12/25 23:20 ID:nu6DX2Mu
>>242
>報酬を協会等にプールして、
>クライアントから直接貰うということを無くす法案とセットにすべきである。

監査人を会社の意思で自由に選び解任できる点も問題。
報酬が協会経由で入ってくることにしてもそれだけでは抜本的な解決にならないの
は明らかだ。
会社にとって都合の悪い監査人を勝手にスポイルできない仕組みを作らなければ意
味がないだろうね。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 23:25 ID:xJMR20dg
大体4大法人で競争なんてしてるから悪い。
談合が一番。みんな仲良く高給とり。

機関車サイテー
246>243:02/12/25 23:26 ID:xjDfWlyc
監査報酬を被監査企業から受け取る現行の制度のおかしさを論じるのと、代替案を論じるのは次元が異なる話だ。
エンロンも然り、フットワークも然り、日米を問わず、殆どの粉飾決算の見逃しは、問題を発見できなかったわけでなく、クライアントとつるんだ、いわば確信犯だろ。

会計士の数の不足に起因するものなんて1件も無いと思うぞ。
会計士のモラルの問題、それを生ぜせしめる報酬制度の問題に起因することは明らか。


247名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/25 23:30 ID:CcVRT0i4
IQ自慢大会(爆)がはじまって、
このスレも終わったと思ったけど、
なんとかもちこたえましたね。
248>244:02/12/25 23:31 ID:xjDfWlyc
それはその通り。
被監査企業の規模、時価総額等から監査報酬を一律的に法規で定め、協会が徴収し、法人に支払う。
監査を行う法人の決定も、協会が行う。
協会のお手盛りにならないよう、品質レビューや有識者による監査法人の格付けを行い、優れた法人に優先的に割り振る等のルール。
249公認会計士@IQ165:02/12/25 23:35 ID:nu6DX2Mu
>>243
>市場メカニズムを活用せずに、国とか協会の判断で配分するという
>ことになると、はたして監査の質の改善に対するインセンティブが
>働くのかという疑問も生じてくるだろう。

公認会計士監査は一種の「公共財」だよ。
市場メカニズムが働くためには監査サービスの受益者と監査コストの負担者が一致
していなければならない。
証取法監査では監査サービスの受益者は一般投資家であり、監査コストの負担者は
監査対象会社だ。
受益者とコスト負担者が一致していない以上、市場メカニズムが機能するための前
提条件は初めから欠けていることになる。

公認会計士監査を市場メカニズムに委ねることにはそもそもムリがあるということ
だよ。
250公認会計士@IQ165:02/12/25 23:49 ID:nu6DX2Mu
>>248
まあ、協会のお手盛りにしないためには監査人の割り当てについてはっきり
したルールを作ることは必要だろうね。

只、監査法人の格付けはどうだろうか?
かなり抵抗ありそう(W
251公認会計士@IQ165:02/12/26 00:01 ID:g/pGUziw
監査報酬を会社が負担するのも考えてみればおかしい。
国の予算をつけるか、株式市場で取引されるたびに一定額を市場の参加者
から徴収することにしてもいいんじゃないか?
252名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 00:14 ID:iA6Mb1uz
>>251
株式市場で取引するたびに一定額徴収っていうのは、斬新でいいアイディアだと思う。
詰めていくとボロはあるけれど。
253♀士補:02/12/26 00:16 ID:DjoqhzpH
>>251
そうですよね。
投資家から徴収するのがスジだと思います。
また、国が負担するとなれば、財源が問題になりますね。
間接税というか、目的消費税のような形で
証券取引そのものに課税する方法もありえるのではないかと。
254名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 00:16 ID:afeBaD6m
>>246
> 現行の制度のおかしさを論じるのと、代替案を論じるのは次元が異なる話だ。
アホか。代替案に説得力がなければ相手にされないに決まってるだろ。
産業界からも抵抗されそうだしな。
本気で検討するのなら、同じ次元で考えなければならない問題だ。

と言いつつ、いちおう>>248で具体案を出しているようだが、
ちょっと具体性が不足してるな。詳細設計までやれとは言わないが。
大法人が中心に運営している協会や品質レビューにそこまでの機能を
持たせても、談合体質という疑惑を招くだけではないのか。監査業界を
独占禁止法の適用対象外にしない限り、モロにカルテル行為になるぞ。
255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 00:29 ID:TBpMdq/4
>株式市場で取引されるたびに一定額を市場の参加者
>から徴収する

今まででこのやり方を採用していた国ってないの?
なければ、どこか致命的な欠陥があるってことだよなあ・・・教えれ>>252
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 00:33 ID:5qc/fLHO
>251
確かにそうだな。市場の参加者の負担コストと考えるが自然やな。
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 00:42 ID:afeBaD6m
>>251
面白い案だとは思うが・・
監査対象会社の株式売買高に連動させるという意味だったら、
かえって会社との共通の利害関係が強まる可能性が高いと思うぞ。
(株価が下がると自分の収入に直接響くことになる)

そういう形でなくプールしたものを別途配分するというイメージなら
証券取引所経由で徴収するという線もあるかもしれない。

いずれにしろ、証券取引税的なものを創設するというのは、現状では
株式市場の活性化を阻害するという理由でボツ確実だろうな。

>>249
たしかに投資家が最大の受益者なのだが、企業のほうも監査人から
ある種の信用供与を受けている形であり、資金調達の面などで
ある程度の便益を受けているとは言える。
少なくともアメリカではそういう建前だと思うが、日本では
監査人にあまり信用がない点が問題。
市場メカニズムですべてが解決できる領域ではないのは確かだ。
258名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 00:45 ID:xT19V9Lk
>251
ボロとしては、
1、市場取引が税によってそがれる可能性(まあ微々たるものだが)
2、取引量によって収入が上下する
3、未公開会社の扱い
などが思いつくが。
259名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 01:47 ID:smUAscRO
銀行向けのものとか、未公開会社みたいなのは、
普通に企業から貰えば良いんじゃない?

企業から個別に報酬を貰う会計士と、国や証券市場から
報酬を貰う会計士にわけて、それら二つを兼ねる事が出
来ないようにしちゃうとか。

コンサルと半公務員みたいな感じ?
260名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 09:18 ID:mw3mAzy1
2010年をめどに大手3法人に再編されます。
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 09:38 ID:vokhFS6r
こうした議論がまったくJICPAジャーナルで
おこなわれていない(おこなっていない)のは残念だね

262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 11:15 ID:DdJHfzCJ
こういうこと補習所で議論したなあ。
結論は現状維持だったけど。
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 11:52 ID:6jXycIp6
>262
それ単位貰える、ディスカッションとかで
無理ヤリ議論させられたちゃうん?
264はげおやじ:02/12/26 13:51 ID:oPP/bk04
新試験制度を教えて下さい?
免除は税理士だけ?MBAなどの大学院修士はどうなのでしょう?
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/26 17:12 ID:aLyIbpjK
>262
既得権者における自己改革は無理、の典型。
 
>264
MBAに対する免除を行ってしまえば、何でも免除になってしまう。
あるわけなし。
まあこういっちゃなんだが、「これからは監査法人内で実力社会になる」
なんてくだらない妄想いだかないほうがいいよ。

某監査法人のドロドロした社会では、上司へのゴマスリと
発給激務にどれだけ文句をいわないで着いてくるかだけだから
(それでのし上がってきた奥山の姿をみれば十分理解できるとおもうが)

おそらく監査法人は簿記2級クラスのゴマスリ野郎が増殖して、今以上に
ノーをいえない縦社会になって、新会計基準も新監査基準も知らないジジイ
代表社員のデタラメな監査意見が幅を利かすことになってるよ。
それで営利第一で監査法人もクライアント数だけ増やすデタラメな
営業方針は変わらないうえ、ベンチャーの倒産(既存企業の倒産も含む)
が頻発するだろうね。

なんだったら、このレスハードコピーして10年後に
みてみな。俺の言ったとおりになってるよ。
267公認会計士@IQ165 :02/12/26 23:22 ID:1Aodafb4
>>257
>たしかに投資家が最大の受益者なのだが、企業のほうも監査人から
>ある種の信用供与を受けている形であり、資金調達の面などで
>ある程度の便益を受けているとは言える。

公認会計士監査制度の存在理由が「投資家保護」である以上、企業の受ける便益
は「反射的利益」に過ぎないものということができる。

この点は我々も分かってるつもりでついカンチガイしちゃうよなあ。
ていうか、このカンチガイが又監査制度が予定通り機能していないことの原因のひ
とつにもなってるかも知れん。
268公認会計士@IQ165 :02/12/27 00:21 ID:JXsTrCGP
あと、現に株式市場で取引に参加している人の他に投資家予備軍ともいうべ
き一般国民も監査情報から何らかの利益を受けていると考えることができる。

つまり、現に取引している市場参加者にのみ監査コストを負担させても「フ
リーライダー」の存在を完全に排除することは不可能に近いんじゃないのか?
ということだ。
ここに、道路建設の場合と同様証取法監査に国費の投入を求めうる論拠も存
在すると俺は思う。

道路建設の場合も国の予算をつけることの他に直接・間接に利益を受ける地
方公共団体等にある程度の負担金を求めることが通例であるように、証取法
監査の場合も国の予算と市場参加者への負担金を適宜組み合わせることによ
って監査報酬を捻出するのが案外現実的かも知れないな。
>>268
俺、半年前に2chで君のようなこと書き込んだら、お前はアカかって叩かれたよ(w
ホント、この板って頭の固いのが多くて・・・
270名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 01:07 ID:m/qOfDBO
だれがだれにただ乗りするんだ?
271公認会計士@IQ165:02/12/27 01:28 ID:W4grJL0A
>>270
株式市場参加者及び参加予備軍が監査サービスにただ乗りしてるということ。
しかも、ただ乗りを完全に防ぐことはできない。
監査法人等による証取法監査が「公共財」たる所以だ。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 09:22 ID:5v82HwUw
たしかに、会計監査が正しく機能したためにボロ会社の証券を買わずに済んだ、
という潜在的投資者も受益者なので、実際の取引参加者だけが受益者ではない、
むしろ、実際に優良企業の証券を買った者にとってのメリットよりも、そういう
「買わないで済んだ者」にとってのメリットのほうが大きいかもしれない。

もともと、会計監査は「企業がマイナス情報を隠していないか」を検出する
ことが基本的な機能として期待されている。
その点で問題がないという安心(100%ではないが)が提供された場合には、
証券の価格自体がその分高くなっているはずだから、購入者にとってのメリットは、
すでに負担が購入者に転嫁されていると考えるべきだろう。

フリーライダーを完全になくす必要はあるのかどうかは疑問。
逆に、受益がない者に対しても負担させる結果となる可能性がある。
国費で負担されるということになると、公共事業になってしまうが、
公共事業の仕事の配分で十分な透明性が確保されているという例を
あまり知らない。
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 10:22 ID:m/qOfDBO
>購入者にとってのメリットは、
>すでに負担が購入者に転嫁されていると考えるべきだろう。

ここが良く分からないから教えて。
あと、マイナス情報を隠していない、という安心感では株価は上がらないと思うけど。
マイナス情報を隠していないけど大赤字な企業の株なんて買わないでしょ?
274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 10:34 ID:B36+GHmp
2005年度から新制度というのは確定しているのですか?
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 11:08 ID:zziGGNLQ
監査法人の格付けだけでなくサインする会計士の格付けもやるべきだ!
276名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 11:11 ID:vjD5QMMF
>>275
というより、そろそろ監査報告書から代表社員の署名を外すべきだよ。
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 11:28 ID:zziGGNLQ
そうですね。署名は「○○監査法人」でいいと思う。責任は
代表社員の無限連帯責任でいいのだから。
278名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 11:34 ID:TrTjUJ2D
>>273
とりあえず、株式よりも債券の場合で説明したほうが分かりやすいだろう。
リスクが低ければ、それだけ発行金利が低くなるという形で、リスク低減の代償を
購入者が負担するということだ。これは株式の場合でも本質的には変わらない。

したがって、投資のリスクが減少することによる投資家の便益は、すでに
証券価格に反映されているので、さらに投資家に負担させようとすると
二重負担となる可能性があるということ。
(もっとも、売る時の価格にも反映されているのなら差し引きゼロという
ことになるな。購入者から取るより売却者から取るほうが合理的、という
だけのことかもしれん。このへんは単なる思考実験なので、異論歓迎。)

>あと、マイナス情報を隠していない、という安心感では株価は上がらないと思うけど。
>マイナス情報を隠していないけど大赤字な企業の株なんて買わないでしょ?

それはそうだが、実態はもっと悪いかもしれない、という場合に比べれば
リスクが低いことになるから、多少は高く買われることになる。
それでも誰も買わないようなら倒産確実ということだ。
279名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 12:25 ID:m/qOfDBO
>>278
二重負担になってしまうことは分かった(かもw)。
では、その話の流れでいくと
今まで投資家が企業に払っていた、財務諸表監査によるリスク低減分の代償を
監査人に回せ(=監査報酬増やせ)
ということになるのかな?・・・あれ????
金額はともかく、監査人って投資家から間接的に対価を受け取ってんじゃん・・・??
280名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/27 20:48 ID:Ih7Ib0kb
>>237
遅レスだが、IQの算出方法には色々あるんだろうけど
最も一般的で国際的にもメジャーな方法だと
標準偏差を15として算出するんだよ。
何回も同じこといわせるなよ。
281スレ違いすまんねえ:02/12/27 21:16 ID:WWfj4OZz
>>280
サッカーの中田がIQ129って出たのは、多分標準偏差15の検査だろうね。
ここでIQ165とか言ってるのは、別の検査だろう。
ウェクスラー法だと標準偏差15、ビネー法だと16だな。
283いずれにせよ:02/12/28 11:50 ID:0A9JdSe7
改正反対の意見は意外に少ないのかもしれない。
大手監査法人に勤務している若手会計士も、新制度までに社員になれる可能性があることから、正面切った批判ができないのだろうね..
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 12:00 ID:IWLEyPWa
新制度は2005年からだ。
それまでに若手会計士が社員になれるDQN大手監査法人はどこだ?
よかった。2005年なら今大学1年の俺は得をする
286名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 13:14 ID:Ehy+jLOq
新制度
2流大だと受かってもダメかもよ
287名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 13:15 ID:06Fx1548
>>286
それじゃ馬鹿だと低脳は駄目ですね。
288名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 13:47 ID:sIqs3VTZ
>>285
得しねえよ。ミクロ経済の需要と供給のとこから勉強し直せや。
289名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 13:48 ID:GgwoNKAm
新制度移行後は
合格に
+学歴や、+若さ
等が要求されることは明らか。

もはや日本に一発逆転の資格はなくなる。
290名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 13:59 ID:c6BVNkXl
>283
会計士が制度改革に反対しても、世間では既得権益を主張しているように
しかみえない。世の中の流れにはとても逆らえない。どうあがいても
制度改革つぶしは無理。

あと制度改革に反対のメールを送るといっていた奴もこのスレにいたが、
氏名・登録番号を晒したうえでの主張でないと、まったく相手にされ
ないと思うが、それだけの根性ある奴はいないだろうな〜。
ましてや、受験生の意見なんかはなから相手にされていない。
受験生は、土俵にすら上がっていないのだから。そんな暇があったら、
少しでも勉強しろ。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 14:01 ID:k0MohJHF
私は30台前半の社会人です。

これから会計士を目指すとしたら、どういうコースを辿るのが近道なのでしょう。

中大の大学院に行けば、何か優遇されるのでしょうか。

マジレスお願い。
292名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 14:21 ID:7Atvb/Wf
マジレスすると、

やめたほうがいいよ。

293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 14:25 ID:k0MohJHF
なぜ、やめたほうがいいのですか。
294名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 15:07 ID:D8xbLPh5
普通に今から勉強→2004年合格が近道じゃないのか?
295名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 15:11 ID:c6BVNkXl
>294
禿同
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 15:15 ID:xl3syGXa
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 15:21 ID:c6BVNkXl
>296
もうそういうの飽きたから、いいかげんもうやめれば。
アタマ悪すぎ。
>>288
ガーン!!濡れFランク大学だから終わっちまうよ
簿記一級とったんだけど、それは+になってほしいな
299名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 19:13 ID:JCKYO6Ol
>>298
高校は商業?高校時代に簿記未経験じゃないよな?
大学1年(しかも6月受験だろ)で簿記1級はもし未経験
だったらすごいよ。
>>299マジレスすると
大学付属の商業高校だ。高校時代簿記2級とって、大学一年の6月にとったぜ
簿記一級があると学費免除なので、来年免除でうれしい。
大学はFランクなので低いです。すみません
301名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 22:40 ID:JCKYO6Ol
>>300
いやおめでとう。たいしたもんだよ。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 22:46 ID:Tks+PZkL
>>300
早実ですか。
303名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 23:22 ID:3BOPI7JZ
286 :名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/28 13:14 ID:Ehy+jLOq
新制度
2流大だと受かってもダメかもよ

受かんないより全然ましだと思うが
例え一般企業に就職するにしても
かなり優遇されると思われ
304名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/28 23:40 ID:l04RuE+3
最初からこのスレ読んでないので分からないのですが、今後は、会計士に受かっても出身大学いかんで何か変わるのですか。
具体的に解説してください。
305>304:02/12/29 00:15 ID:xibZ7HYN
会計士試験は誰でも受かる簡単なものにして、大手監査法人に就職できる人間を絞り込むことができるような制度にするということ。
中央青山の佐竹氏の主張によると、トップ10の大学のトップ300の人間が監査法人に入れるような制度ということらしい。

学歴がますます重要になるということだ。
306>304:02/12/29 00:19 ID:ILXpHFyK
つーか、全部読めよ。
3072年生:02/12/29 03:35 ID:EZ37Axsj
今から勉強して1,2年後に会計士試験受けるのととりあえず就職して社会経験してから会計士目指すのはどっちがいいですかね?
会計事務所やってる親戚はあと7,8年もすれば合格者が激増しててちょっと勉強すれば受かるくらいのレベルになるから
社会経験積んどくのもいいかもって言われた。なんか早く受かっても大学受験の延長でそのまま勉強して受かってきて
常識なくて使えない奴も多いと聞くので・・・
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 03:39 ID:NzC1n2qE
今後は働きながらキャリアを積みつつ受ける試験になるな。無職受験生の年月はゼロキャリアで一番無駄な時間だ
309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 03:45 ID:xlUypIww
試験を簡単にして大勢合格させるのも米国流だが、ビッグ4への就職が学歴重視なのも米国流だね。さすが米国輸入資格だけある
310名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 04:26 ID:44VXsCv4
>>308
あ、会計士崩れ見つけた
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 10:10 ID:Zqcl56Y0
監査法人の代表社員は能力がないからその地位にいることをおわすれなく!
所内政治力はあるが。305のような発言することからもかなりやばい人種。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 10:19 ID:u+dlliOj
>307
合格者激増でも受験者激増だと同じかも
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 11:09 ID:zlfLXdqi
>>308
あ、無職見つけた
げろ
3152年生:02/12/29 22:01 ID:EZ37Axsj
>>309
今は学歴はほとんど関係ないけど合格者が3000人になるころには会計士も弁護士で危惧されてるような学歴社会になるかもしれないのでしょうか?

http://homepage1.nifty.com/lawsection/yomoyama/gakureki.htm

法科大学院の開設と学歴化
何時の時代でも「古きよき時代」をしのぶ人は出てきますが、我々弁護士の業界においても「昔は出身大学なんて関係
なかったのに」というぼやきが出てくる時代が来るかも知れません。法科大学院が設置されて新しい資格による弁護士が世
に輩出されるようになっても、学歴や出身(法科)大学(院)によるランク付けなど行われないような業界でありたいものです。
316一会計士:02/12/29 22:11 ID:LOkN5WGb
今回の審議会答申って一昨年みたく茶番でしょうか。
改革案があまりもラフ過ぎてこれで金融庁の役人が
法案を決めることができるの?やりたい放題になるのでは
と。ここを含め、掲示板上で憶測が憶測を呼んでいる状況です。
会計士協会のHPでは審議会の改革案を通す前に協会会員への事前の
アナウンスが無かったことで会長が槍玉に上がっています。
受験生にとっては不安でしょうし、現役の私も今回の改革案が試験易化
につながるかと思うと2次試験資格取得まで2年半かけたのに複雑な心境です。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/29 23:37 ID:tytU0NQv
>316  2次試験資格取得まで2年半かけたのに複雑な心境です。

2次ではなく、3次?
であるならば、つべこべ言わず3次試験の勉強をした方がよいのでは?

現役会計士、びびっている奴多すぎ。先行者利益は十分あると思うので、
きちんとやるべきことをやっていればよい。
制度改革を批判する奴は単なる既得権保護の視点からのものが多いとみられ、
当事者である会計士以外は、今回の改正は、ほとんど反対の声は聞かれない。
(ちなみに、受験生は意見は全く聞く必要なし。彼らは、自分の勉強の
 都合で反対意見を述べているだけで、大所高所に立っての意見とはとても
 思えないものが多いから。)

現役会計士さんは、しっかりいまの仕事をしていれば何の問題もない。
そうだよね。
来年になったら会計士がいきなり5万人になってる訳でも無し。
319X:02/12/30 00:17 ID:Zisvk35f
協会HP掲示板で以下の趣旨の投稿がありました、至極賛成です。

 周知のとおり、会計士の現在の4倍の大幅増員がでているものの、
 私見としてこのような考え方にはなはだ稚拙かつ短絡的な思考が
 見え隠れしてしょうがない。問題はより複雑なのに、「人手不足」の
 一語をもってすべて片づけるとするのなら、もはや会計士協会は
 協会としての社会的使命を自発的に放棄していると断言せざるを得ない。

 1)単純増員は質的増加につながらない
   ハッキリこれだけはいえる。現に増員をしている弁護士業界で
   私も若い弁護士に会った機会があるが、たかだか抵当抹消の手続で
   すら、チンプンカンプンでわからない。(逆に私から指摘されて
   理解する始末だ)正直、「これが弁護士か?」と絶望にとらわれた
   くらい愕然とした。
   バブル期の大量採用にしばしば企業から「先生がたはうちの会社で
   若手の研修をされているのですか?」と、イヤミをいわれたが、
   同様の現象がこれから至る所で再発すると、現場を預かる責任ある者
   として、「信頼回復」どころか確実に到来する「信頼失墜」を目の前
   にしてそらおそろしい限りだ。現に他国の会計士資格を獲得して、
   ○○会計士として現場に登場し、企業の新人の経理担当者ですらわかる
   ような知識すらない「にせ会計士」が跋扈している。聞いてるこちらが
   恥ずかしくなるような質問をして、能力的にも国内会計士同様にキャッ
   チアップする実力もない。
   いままでは、「公認」ということで、国家が個人の実力を社会で
   「これくらいは要求される」と思われるレベルまで、ある程度
   保証してくれたが、これからはそれすら信頼できないとすると、
   いっそ会計士という制度自体なくしてしまったほうがいいので
   はないか?

 
320X(つづき):02/12/30 00:18 ID:Zisvk35f
2)研修制度に関して
   現況の監査研修制度ですら、抜け穴だらけである。
   質的向上につながっていない。せいぜい法人の中堅が自発的に学習を
   しているが、それも協会の「推薦図書」「研修カリキュラム」とは
   まったく別に自分で本をみつくろって研修をしている。かえって協会
   の研修が重荷になっていると苦情が出る始末だ。研修自体は悪いこと
   ではないし、むしろ義務化されてしかるべきだ。しかし、内容が余り
   に偏狭に失する。たとえば以前推薦図書にあった「農協会計の実務」
   など、およそこの国の何%の会計士の実務に役立つというのか?
   会計士の質的向上のため、ある程度の均質化は必要だが、これでは、
   均質化どころか「おたく化」を推進しているようなものではないか?
   むしろ、年輩の大先生がたで満足に「連結」「新会計」すらフォロー
   できてない方が、なぜひとたび事故が起これば日本をゆるがす大企業の
   サインができるのか、いまだに不思議でしょうがない。制度理解ができ   てない以上、サインする意味について理解しているとはおよそ考えられ
   ない。こういう方には早々に引退をねがう「資格定年制」ないし、
   資格停止も含めた「再試験」を行い、ドラスティックに改革するのが
   本筋ではないのか?

 
321X(そのまたつづき):02/12/30 00:19 ID:Zisvk35f
3)横行するダンピング
   (おそらく、協会サイドも認識されているであろうから)どことは
   いわないがある法人で、「営業」と称し既往の監査報酬を大幅にカット
   した報酬額で、業務を請け負っている法人がいる。わたしもある業務
   で関わった経験があるが、連日会計士補・○○会計士ばかりで、会社
   担当者も私も質問ぜめにあって仕事にならなかった不快な思いをした。
   この法人の営業方針にとやかくいうツモリはさらさらないが、ただ
   客観的にいえば、ああいう「素人同然の監査で果たして監査といえるの   か?」これだけ疑問だ。おどろいたことに、公認会計士・関与社員が
   1日も往査会社に来た形跡がないのである。こんなことは概要書でわか
   りそうなものであろう。こんご、不況下で報酬が上がろうはずがない、
   とすれば、この手合いの粗悪な監査が横行し、会計士・業界にとって不   幸な結果となろう。たんに「増員→自由競争→報酬減→企業負担減」と
   いう経営者がいるなら、遠からずそのような会社は確実に破綻するだろ   う。一度経理担当者から直接意見を聞いてみればいい、たぶん金銭的
   な負担はほんの一面にすぎないということを、痛いほど自覚させられ
   るであろう。
322名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 00:49 ID:xBUdWHCq
もっと協会HPの掲示板の意見をキボンヌ。
もっと既卒の社会人(経理)経験者を増やす方向で進まないものかなー。
決算期と試験日程がバッティッグしてたらどうしようもないからね。
でも、あんまり、年齢いってたら(30真ん中)大手はダメかな?
324名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 03:08 ID:Xxd5m3fT
>323
そうだね。USCPAみたいに年2回程度試験があるといいね。
325名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 03:10 ID:9XtaGoeU
ところでちょっと聞きたいんだが??

会計士試験やりながら、たとえば証券アナリストあたりなら併行して浮れるもの??
一番きつい2次は受かったあとのインターン期間で・・・。


早い話、3次試験ってどの程度??
326325訂正:02/12/30 03:14 ID:9XtaGoeU
>>会計士試験やりながら、たとえば証券アナリストあたりなら併行して受かれるもの??
>>一番きつい2次は受かったあとのインターン期間で・・・。
327名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 08:25 ID:/30Z4PHr
会計士の質がなんたらとか言ってるけど、たいした仕事してないじゃん?
人数増やして監査法人の数を増やすことが目的でしょ?それが
既得権益を切り崩すことにつながる。実際に切り崩されている
大手監査法人がTの問にあるじゃんw
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 10:16 ID:ryptVV2Y
いっそ会計士試験を廃止して営業競争だけで戦わせるのがいいよ
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 10:22 ID:YxxHROgS
>328
それいいね。
330>316:02/12/30 13:06 ID:vgaFHelO
>今回の審議会答申って一昨年みたく茶番でしょうか。

本気だろ、当然。
だからこそ事前に会員に相談もせず、内容も明らかにせず、いきなり金融庁に提出した。
過去は、大手監査法人のパートナーのエゴを感じていた金融庁が改正案のストップをっかえていたと思われるが、
竹中が大臣に就任してからは、むしろ応援団になった。
不良債権や、税効果・繰延資産等への査定の厳格化(米国化というべきか)への協会の過度のと協力と言い、いまや協会は竹中大臣・奥山氏・佐竹氏らの私有物と化しているのかもしれない。

331名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 13:12 ID:RmXRzdxi
>>327
大手監査法人の数を増やすことは現状では不可能です。
なぜなら、BIG4(AA含めBIG5)との提携が必要だからです。
(BIG4と提携していない法人は、グローバルクライアント(SONY、HITACHIなど)から切られます。)

>>328
実際に営業を行うのは会計事務所主体になるため、職員は結局は学歴基準で採用されることになります。
個人の営業能力・資質などではなく、会計事務所についても規模の経済が働くようにも思えますが?

>>329
なぜ良いのか理由を教えて頂けますか?
332名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 14:18 ID:qrIl94vL
落ちたやつの僻み
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 14:32 ID:MaucuS+z
四大監査法人は変わらず会計士だけが増えるのさ。一般企業の経理採用資格になるってことだな。試験が一方的に劣化するだけで日本の経理マンのレベルは余り変わらんだろうな
334名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 15:03 ID:0CifOIaw
劣化するっていうか適正レベルにもどるんだろ
戦後アメリカから輸入したころに
戦前なんてそもそもなかったんだし
335名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/30 17:10 ID:AEkjE1sY
そんなに会計士が増えろことにはならんだろう?

会計士補浪人問題が再燃する可能性があると思うが。
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 17:25 ID:tD+4a5Qz
>>335 会計士補浪人問題

来年はすごいだろうなあ。合格者数が1300人として、
大手監査法人の採用数は800人くらいだろ。中小とか
他業種とかで吸収するにしても、300人くらい余りそう
だな。

で、そのあとどうなるかだな。前みたいに合格者数を
絞るか、それともそのまま激増させるか。激増させる
としたら、士補の立場は弱くなり、入所後2年程度
ジュニアスタッフになって年収300万円くらい、10年
たってもシニアになれない人ばっかりになって現場が
荒れてサラ金従業員並みのステータスになるか。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 17:46 ID:AEkjE1sY
>>336
おおむねのところ、会計士補浪人イコール失業者なわけだからそのまま合格
者を激増させるというのは協会としてはかなり勇気ある決断となるだろう。

普通に考えればそこまでの決断はなかなかできないだろうな。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 17:49 ID:c4e9Pbrs
決断するよ。
会計士の人数は大幅に増えます。
就職問題は各人で解決してください。いいですね。
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 18:26 ID:wg/yFvNz
今のUS程度の待遇になるはず。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 19:18 ID:h2tfikwF
どこの監査法人も不要な人員を抱えるつもりはないと思われ。

会計士志望者にとっては厳しい時代が始まるな。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/30 22:19 ID:S1kYoZz5
来年の合格者は1500人だろ?
もう、何年も前から決まってたはず
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 00:08 ID:p1jZe1qB
再試験を!という声があるが、各会計士の専門分野とかはどーなるの?
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 00:11 ID:HwcP8ib1
会計専門大学院と試験について、整理して教えてもらえますか?
344MORE'S:02/12/31 01:20 ID:5I84vfL4
既合格者にとって合格までの努力を無にする改革ですね。社会的評価も下がり、大競争で報酬減⇒首くくって死ぬ方がマシ・・・。
345名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 01:34 ID:Q/crbOUT
>>MORE'S
MPウザイ
まじで首くくれ。今すぐに。  

346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 03:40 ID:oKMtI56/
現時点ではいままでの試験で合格レベルにいながら運悪くあぶれてた奴も受けてるから比較的合格
難しいだろうけど合格者どんどん増えてそういう奴らが全部合格しちゃったらけっこう簡単に合格
できそうだね。
347結論:02/12/31 14:49 ID:3Yisd+MR
竹中主導の米国型社会実現への布石
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/31 15:22 ID:QlMRjHwj
ってか、会計士なんていらねぇべ。
能力検定でいいね。「
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/31 16:00 ID:Qkg9RvY6
素直に考えれば企業が監査法人にはらえる報酬は今後増やせないと思う。
しかし、今後監査法人に依頼する仕事だけはどんどん増えそう。
やはり会計士を増やして1人あたりの給与を下げる事により乗り切る方法
しかないのでは。
350関西学院大学 会計研究会:03/01/01 17:14 ID:paI5PmAi
       改革ウンヌン言っている諸君、新年あけましておめでとう
今年も関西学院大学会計研究会をよろしく頼もう

関西学院大学会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!
関西学院大学会計研究会にあらずば、会計士・税理士にあらず!

平松ファミリーにあらずば、人にあらず!
平松ファミリーにあらずば、人にあらず!

エリート階級の3条件
@関西学院大学会計研究会所属 A中・高等部出身 B平松ファミリー
この3条件を満たす者がエリート階級である!

そして、この3条件を満たさない非エリート階級どもは、
エリート階級に服従し、エリート階級に教えを請わなくてはならない。

ひとりでコツコツ勉強している者は『 ぬ け が け 』である!
それは我々、会計研究会をないがしろにする行いである!

分かったか!!!
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/01 20:02 ID:x7O9sFV1
いよいよ税理士会が会計士制度改革に対応し、動き出した様子。

年明け20日に始まる通常国会に提出される会計士制度改革案に対応するため、
日税連は、プロジェクト・チームを結成し、12月19日に第1回会合を開いた
とのこと。(「税理士界」1月15日号より)

もうすぐ会計士は、場合によっては、税理士登録できなくなるかもね。
352ある会計士:03/01/01 20:14 ID:FDG+mOES
>もうすぐ会計士は、場合によっては、税理士登録できなくなるかもね。

場合によらず、間違いなく、会計士合格=税理士登録ができなくなる法案を作成するであろう。
この業界の利益を考慮した政治的即断は会計士業界と好一対だ。

弁護士業務もできることから、数年後は、税理士>弁護士>>簿記1級>会計士となるのは確実。
と言っても、大手監査法人のパートナーに限っては、税理士より上位にランクされるだろうけどね。
俺も、早く税理士登録しないとな..

353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/01 22:28 ID:x7O9sFV1
>352
というか、現役会計士は税理士登録が出来るので、会計士・弁護士
となれるから、それほど問題はない。規制緩和も悪いことばかりでは
なく、弁護士資格も取れるようになる。

一番大変なのは、現在、合格後は安全圏に逃げ込めると信じて
受験勉強をしている会計士受験生たち。いつの時代にも安全圏
などない。まともな受験生であれば、どのような改革が行われ
ようと関係なし。そんなこと考えている暇があれば、勉強をした
方がよい。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 02:32 ID:ob9I1aWd
監査法人内部じゃ今回の試験制度改革、全然話題になっていないね。あまり心配することないんじゃない?
とりあえず、受験生は合格することに専念すればいいんじゃない?
はっきり言って、今回の試験制度改革で盛り上がっているのは、受験生だけのような気がするが・・・
監査法人内部内部では、将来3次試験免除になって今のJ1は楽になっていいなじゃない?というような感じだけど。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 02:43 ID:PWyuD387
なるのかね、3次試験免除に。。。
どっからの情報。単なる想像?
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 06:48 ID:X35S6sxW
>>352
自作自演ご苦労さん

>ある会計士
は?
嘘こけ

>数年後は、税理士>弁護士>>簿記1級>会計士となるのは確実
オメーアホだろ
なるかボケ

んー さしずめお前は司法崩れのアフォ税理士か
357356:03/01/02 06:50 ID:X35S6sxW
あ 初めに言っとくけど
自分、会計士受験生じゃないから
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 11:43 ID:+WvWmp6p
>356、357
そう否定しつつも、おそらく会計士受験生なんでしょう?(ヴェテ?)
今回の改革でわり食うのは会計士受験生なので、気持ちは分かるが。

こんなところでストレス発散させているよりは、少しでも勉強した自分の
ためだと思うよ。老婆心ながら…。

「税理士を税務弁護士へ」でも158として登場しているし…。税理士のことまで
気にするより、会計士受験生として少しでも勉強した方が身のため。

ほんとうの会計士(3次合格済み)達は、ガイシュツだが、制度改革については、
ほとんど気にしていないよ。仕事忙しいし、そんな暇なし。
いないよ。
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 16:00 ID:zBp8RErg
税理士の人たちは、他の資格(弁護士・会計士・弁理士)がみんな資格の大幅見直し
をされているのに、自分たちの資格試験制度自体の見直しがないこと、、、
そろそろヘンだと思わないのかな??

もうすぐ税理士しか区事態なくなるから、誰も気にしてないんじゃないの?

だれか政治家に働きかけて、税吏指数増加の為の試験改革、検討してもらったら?
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 17:25 ID:raVM5YvD
>359
税理士は、会計(簿記+財表)と税法からなる学際的・複合的資格
であり、現在、会計部分の存在によって会計士との関係について、
すでに見直しの動きが始まっており(351でガイシュツ)、同じく
税法部分の存在によって弁護士との関係が見直される方向性が
打ち出されている。

したがって、広い意味での税理士資格についての見直しの話は
すでに始まっており、359は単に勉強不足なだけ。

ちなみに、税理士会は政治力は相当強い。


したがって、税理士資格の大幅見直しの動きはすでに始まって
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 18:34 ID:raVM5YvD
>359
確かに税理士資格はなくなるかもしれないが、代わりに会計士、
弁護士に統合されることになる。資格名が変わり、業務領域が
広がる。但し、競争も相当激しくなるが…。
362名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 21:20 ID:IKlF0O/R
税理士の過半数はインチキ有資格者だから、単に資格廃止で終わる。他資格への振替なんてないよ。
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 21:37 ID:toBM/UnE
>362
単に資格廃止で終わるなんて、本気で考えているとしたら、362は
ちょっと○○な人かもしれない。やばいね。

364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 21:40 ID:FdDxm4g4
少なくとも税理士から弁護士.会計士への振り替えは100%あり得ないから
心配すんな
365名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/02 23:38 ID:eZOq/4dJ
馬鹿ばっかり…
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 00:29 ID:tFILnEFT
そうだね。
OBを有資格者にする制度がなくならない限り、税理士制度がなくなることはない。
法曹として認められてもいない「税理士さん」が弁護士になることもない。

あるのは、会計士試験の科目免除だけ。
368名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 01:39 ID:Hk67OTWH
25歳。
去年まで牛鮭定食だったけど、大盛りねぎ抜きとギョクで
二ヶ月で店員にマークされた。一度やってみなよ。
何らかのメニューを注文すれば、紅しょうがは(いくらでも)貰える。
150円引きごときで来店する家族はおめでたいし、一家四人の前で
思い切って特盛を注文すればパパの威厳も二倍になる。
金なきゃ並盛でつゆだくにすればいいだけ。安上がりになる。
お新香とか生野菜サラダとかみそ汁とか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.yoshinoya-dc.com/yoshinoya/top.html
369名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 02:12 ID:TQeTJaR7
>367
落としどころはそんなとこだろう。
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 02:30 ID:TQeTJaR7
>367
あと付け加えれば、ガイシュツだが、会計士の税理士登録も
認められなくなるんじゃない?

会計士も税理士登録したければ、税法は受験しなければならなく
なると思うが。
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 08:11 ID:5PFOC11o
経営学の博士号を取れば会計士の5科目免除って本当か?

残り商法+経済or民法だけでいいと聞いたのだが
372名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 11:32 ID:Nokj/juA
>>371
経営学の博士号と2次試験じゃどっちが簡単かなんてサルでもわかる
だろ?博士号は大学院に5年行っただけじゃもらえないよ。
税理士の院免除とは訳が違うんだよ
373名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/03 13:56 ID:MePEHcfQ
>371
博士課程修了と博士号は違う。
通常、博士号は大学教授、助教授が何年もかかってやっとこさ研究功績を
認められれば大学から授与されるものだよ。
そっか、文系の博士号は大変だね。

工学系だと、博士課程終了≒博士号だよ。
まぁ、博士課程の大変さは工学系の方が圧倒的に大変だが。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 15:04 ID:VY+YTddI
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 15:15 ID:Bj3MioLF
>375
もうそういうのやめたら?板違い。見ているこちらが辛くなる。
アニメおた達と一緒にやってください。

あと税理士免除は修士レベルであって、博士とはレベルが全然違う。
文系で博士号取得するくらいなら、会計士の科目免除なんかしなくても
大学で教えられると思うよ。
377名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 16:05 ID:Bj3MioLF
>371
こういえば、分かるのかな?
経営学博士をとることを考えるくらいなら、ひょっとしたら、司法
試験に合格する方が早いかもしれない、と。もちろん適性の問題も
あるだろうが、普通考えれば、難関国家試験に合格する方が簡単だと
思うよ。

世の中の文科系の教授は、ほとんど博士号なんてもっていないんだから。
だから、博士号が出やすい海外に取りに行く。
378名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 16:22 ID:durk6QEn
いずれにしても会計士がたくさん増えて
仕事に見合わない報酬をとる会計士はいなくなる。
仕事的には500マソくらいで十分だろ?
資格だけで世の中を渡ろうなんて甘いですね。
弁護士も税理士も増えたらいいとおもうよ。
379名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 16:29 ID:Bj3MioLF
>378
禿同。それが世の中の流れ。これには逆らえない。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 16:44 ID:HaxYDeYT
そうだね。
資格試験まとめると次のとおり。

 公認会計士
  2〜3年で合格する試験で一生安泰というのは欲張り杉ってもんだ。
 弁護士
  受験期間5〜10年だから有る程度資格で食えないとかわいそうだわな。
 税理士
  これも受験期間10年はざらなのに免除が2/3いるというのは試験組みは
  なんか間抜けみたいだわな。
 司法書士
  これは試験難しくなっているのに合格しても仕事が無いというのは税理士よりも
  哀れ。

以上これから試験受ける人はよく考えるべきだな。
上の方を読んでみたが、佐竹あたりの考えていることはこんなかんじなのかな?
低学歴の奴が無理して会計士試験に受かってたりするが、そういう奴はいらん。
逆に低学歴の連中にはじき飛ばされて受からなかったり、受けようともしない
東大生が欲しい。

だから、東大生が受ければほとんど受かる程度の試験にして、合格者の中から
東大生だけを採用できるようにしたい。

つまるところ、試験段階で国家が選別するのではなく、監査法人が採用段階で
選別できるようにしてくれという極めて自己本位な主張なわけだな。
Big4が監査業務を寡占しているという業界の構図あっての主張なわけだ。

そうなると、監査法人はほとんど一般企業と同じ位置づけになる。
佐竹の感覚だと、入れてやるといえば東大生たちが飛びついてくるほど
監査法人は魅力的な職場なのだろう。
会計士試験が東大生が来るのを妨害する壁になっていると考えているわけ
だからな。
しかし、受験秀才の習性ってそうじゃないんじゃねーの?
会計士試験が競争率が高くて、難しいからこそ、なんとなくエリートの
職場というイメージがあって、受験に自信がある連中が殺到してきているの
だろう。

誰でも受かるということになれば、エリートのやる仕事じゃねーなということ
になるんじゃないか。

そして、知的職業というカスミのベールをはがされて、職場の魅力という視点から
ダイレクトに見られたら、つまんねー仕事をさせられて、さらに収入もそれほどで
はないということになってしまうのではないか。

そうなったら、中央官庁どころか、都庁や一流民間企業よりも魅力がないという
ことになって、東大生があまり来てくれないどころではなく、MARCHレベルの人間
の行く、ただの一民間団体つーことになっちまうんじゃねーの?
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 18:27 ID:Bj3MioLF
>367
ところで、税理士は会計士試験の科目免除されるということだが、
何科目免除されるのだろうか?

上の方を読むと、簿記・原価計算・財表・監査ということだが。
すると、あと3科目か。
>382
監査論の免除はあり得ない。個人的には、簿記・財表免除だと思う。
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 19:19 ID:Bj3MioLF
>383
そうだね。原計はちょっと怪しいね。監査論については、自治体の
外部監査の実績もあり、そのための監査研修もやっているので、
ひょっとしたらあるのかな?
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 19:53 ID:7ReqBdMn
簿財免除されるの??

でも、税理士って連結やってないんでしょ
そんな椰子に会計士になられてもどうかと思うが
386名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 23:36 ID:Bj3MioLF
昨年、商法上の財産評価の専門家として、弁護士、会計士とともに税理士が
位置づけられた。

税理士の研修でも、民法、商法とともに、訴訟法の勉強の必要性を強調して
おり、いずれ試験科目に上記の科目が入ってくることも予想される。

すると、受験科目増えるのかな?
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 23:39 ID:1IwwXBls
ブーブー騒いでるのは、結局会計士というステータスほしいだけ。
あと人よりも金もらえればと思ってるんだろ?
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/03 23:43 ID:7ReqBdMn
仕事においてステータスと金以外に
何を求めてるんだ?
389名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 00:29 ID:vB8kBd9R
税理士試験も、受験科目が増えるようであれば、理論の記述ではなく、
択一式になるといいね。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 00:38 ID:o6GEZ1Tr
「せいれん」見ると佐竹が主犯か?
「2次は無理だけど3次試験はちょっと復習すれば合格できる」発言にはワラタ
受からんよ(藁
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 00:41 ID:Ff7SVb9w
俺は環境会計、公会計、ODA会計のどれかに携わりたい。
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 00:47 ID:vB8kBd9R
>391
会計士受験生ですか?
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 00:47 ID:jGvzW4By
↑ なら、中大アカウンティングスクール行けば?
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 00:51 ID:vB8kBd9R
>393
なぜ?
395391:03/01/04 00:56 ID:Ff7SVb9w
>>392 そうです
396391:03/01/04 00:59 ID:Ff7SVb9w
大学院蹴って会計士一本にしたのね。
だから会計の方面からそういう仕事に携わりたいと
強く願ったのだが、入門生(おいら)、今どん底にいます。
答練でうちのめされ、勉強もいまいちはかどらず、学校で友達ゼロ。
厳しい状況です。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 00:59 ID:vB8kBd9R
>395
392です。ぜひ頑張ってください。
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 01:01 ID:Ff7SVb9w
>>397それだけ?もっとアドバイス聞けるのかと思ったよ。
でも励ましありがとう。
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 01:22 ID:EA3wBYiw
>>390
漏れもあの発言には失笑した。
ただ佐竹はそこまでの大物ではないよ。奥山の茶坊主の一人でしょ。
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 01:45 ID:EjMX1MnO
むおおー
400頂き
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 01:51 ID:vB8kBd9R
税理士会では、どうやら税理士にベンチャー企業等の中小企業監査を
担当させたいようだ。
大企業は会計士、税理士は税理士というように棲み分けを狙っている
ともいえる。

あと機関紙「税理士界」によれば、管理会計の重要性も指摘されている
ことから、今後、税理士試験に原価計算が入る等、ミニ会計士試験化して
いくことも考えられる。
402名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 01:55 ID:vB8kBd9R
>大企業は会計士、税理士は税理士というように

401だが、中小企業は税理士に、の間違い。申し訳ない。

あと管理会計以外に、民法・商法修得の重要性が強調されて
いたことを指摘しておく。
403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 02:04 ID:cEXlAn5g
じゃあ、会計系の資格、2つもいらないじゃん。
合格後の進路で、税務系か監査系にするとか。
と言ってみるテスト。
404名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 02:06 ID:vB8kBd9R
>403
だから、ガイシュツの会計士と税理士の統合話が出てくるんじゃ
ないの?
でも、実際はどうなんだろう?
税理士に簡単な監査論と商法・民法程度の試験を課して
発展的に両資格を解消・統合するのが質・量ともに
問題ないベストな方法だとおもうが?
>>399

その人ってホモだって噂を聞いたことあるんだが本当?
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 02:11 ID:vB8kBd9R
>405
管理会計はどうするの?
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 02:19 ID:vB8kBd9R
>405
その場合、簿記・財表・監査・原計・民法or商法が必須となり、
あとは税法科目群(法人・所得・消費等)や経済・経営等からの
選択とするというのはどう?

でも、受験科目が7科目以上になる可能性もあるね。
例えば韓国の会計士なんか、憲法等を含めて、10数科目の受験をする
みたいだから。
409名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 02:25 ID:US9LjimF
佐竹氏の意見、大学時代を受験予備校の非人間的な環境で過ごしたものでなく、
クラブ活動やゼミ活動をしっかりやってきた人間を採りたい、っていう部分は
真に正論でもっともと思う。
が、東大などのトップ大学の上位300人を採りたい、
というのは、どう考えてもおかしな事で叩かれるのは当然。
あの手の機関紙には自画自賛的な所が必要かもしれないが、余りにも実情にそぐわず不自然。
410名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 03:00 ID:o6GEZ1Tr
「せいれん」では佐竹は監査法人への入所をキツイものにすると。
ものすごい学歴重視と年齢重視になるかもね。
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 03:05 ID:vB8kBd9R
でもまあ、大手だけが監査法人ではないからね。

今後、監査法人つくる人もどんどん出てくればよい。
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 03:17 ID:US9LjimF
>>410
実際、俺が受かった平成7年の就職難の頃はそういう採用だったから。

今後試験は今の国2くらいの難しさになれば、まあ佐竹氏の言うんでも
いいんじゃないかと思う。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 03:18 ID:IliMP8bX
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 03:20 ID:vB8kBd9R
>413
しつこいね。もう飽きたよ、そういうの。
415名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 03:46 ID:vB8kBd9R
>412
これまでは実際、就職試験だったからね。

国2程度の試験で基礎的な知識だけを確認して、あとは人間性を含む、
トータルな視点から採用の判断を下すというのもあながち間違ってないと
思うよ。

どこかで、会計士は日本のMBAだという意見を聞いたことがあるが、
監査法人本体でやるかどうかは別として、会計士の役割として「コンサル」
までカバーするのだとしたら、そのような方向性に合致した採用方針だと
思うよ。
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 04:23 ID:NdmCfFr5
監査法人もTVでCM流せば就職人気高まるのに。
あまり試験簡単にしちゃうのもなあ。

いざとなったら会社の人に代わって決算締められるくらいで
なけりゃ監査なんか出来ないと思うのだが。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 04:31 ID:US9LjimF
>>417
まあ、いまの会計士短刀くらいの試験は必要。
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 04:32 ID:vB8kBd9R
>416
それいいね。
420名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 04:57 ID:vB8kBd9R
>418
禿同!
421名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 10:31 ID:jYkZ42wx
>>414 板トップにあるスレに自動で広告を撃ち込むスクリプトに怒りをぶつけて意味があるのでつか?
422名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 11:24 ID:oDQRM1ok
会計士協会HPの掲示板の
「たー」ムカツク
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 11:25 ID:C4DYvQMg
>>422
どんなこと書いてるの?
424>>423:03/01/04 11:29 ID:oDQRM1ok
易化の結果、人材の質がどう変わるかは議論が分かれるところだと思います。
私見では(以前も書きましたが)、規制緩和は多様なプレイヤーの参入をもたらし競争を激化させるので全体として質は向上するはずだと思うのです。もちろん、競争に敗れる人もでるので、今までのようにとれば一生安泰という資格ではなくなりますが。

でも、私は昔に資格をとったというだけでろくに自己研鑽もせず、お客さんからは陰で馬鹿にされている、そんな公認会計士になりたくありません。だから、この資格の競争促進には賛成です。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 11:31 ID:EuAhsAZr
>>422
君はネットばっかりやってるから受からないんだよ
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 16:37 ID:+K9tXLWe
>>424
>規制緩和は多様なプレイヤーの参入をもたらし競争を激化させるので全体として
>質は向上するはずだと思うのです

でも、監査報酬が上がらない限り会計士側にメリットがないような気もするなあ。
超過利潤の配分の見直しということなんだろうか?
資格をとって、自己研鑽し、客から頼りにされたところで収入が減ったら
受験者にとっての魅力も減るわな。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 16:59 ID:TgNkKdbd
>426
「資格をとって、自己研鑽し、客から頼りにされ」というが、民間
企業では当たり前。それでも、さらに努力しないと生きていけない。

ビジネスの世界で当たり前のことが出来ないような「怠け者」は、
監査法人には必要なし。現状だって、新卒の給料よりかなり高い
訳だし。

もちろん仕事が出来る人は、手厚い待遇を与えてもよいが、現状の
ように、能力差がでないようなシステムはおかしい。

今後は、監査の範囲も拡大していくであろうから、仕事も増える。
したがって、通常の優良企業が行うような選抜で新人を採用し、
同様に、待遇も最初はそこそこ与え、一定期間を過ぎれば能力主義
とする。
日本を代表する大企業と同じレベルの待遇であれば、文句ないでしょ。

これで文句をいうような新人は、やっぱり経営者としては、いらない
と思うよ。これまでは、能力に限らず、会計士という名前に希少価値
があったので、「超過利潤」が発生していただけ。
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 17:10 ID:TgNkKdbd
>426
「受験者にとっての魅力も減るわな」ということだが、試験が容易に
なるという前提であれば、別に魅力も減らないのでは。

確かに現行レベルの難易度では、「超過利潤」が欲しくなる気持ちも
分からないでもないが、試験が容易になれば、そのバーターとして、
収入が下がるということで、この不況下、いくらでも優秀な学生が
会計士を受験してくるものと思われる。

やはり会計士は、ビジネス面で拡がりをもつ資格だからね。但し、
従来型の安定した高収入を得たいというような学生は、受験を避ける
ようになるだろうね。
でも、その方が監査法人にとっては、今後は好都合なんじゃない?
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 17:38 ID:+xXa8r4a
優秀な学生はスキルアップのために
会計士資格取るようになるかもしれないが
監査法人には就職しなくなるんじゃないの?
今でも最上位層は一般企業行くみたいだし。
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 18:26 ID:qQ+wHL7D
>429
企業の経理の実務経験ある会計士を、中途で監査法人に採用すれば
問題なし。
知識・経験不足の新卒はそれほどいらないんじゃない?
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:11 ID:+xXa8r4a
>430
実務上はそれで問題ないんだろうが
優秀な人材は集まらんだろうね。
優秀な人が、薄給な業界に中途で入ってくるわけない。
司法ならともかく監査にやりがい感じるとも思えんし。
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:18 ID:qQ+wHL7D
>431
だからこそ、年俸制の導入等、優秀な人には手厚い待遇で報いて
あげる必要があるんじゃないの?
仮にも会計士はプロフェッショナルなんだから、プロのスポーツ
選手と同様、厳しい査定があってしかるべき。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:21 ID:p9V8P8Jt
優秀な中堅層が中途でどんどん入ってくるような状況を
目指しているとするなら、会計士もどんどん辞めて他業
界を経験しなくちゃいけなくなるのかな?

出戻り組が大手を振って歩くようになるのか?
434名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:23 ID:/0MJwQlL
問題の本質は、監査法人の代表社員の大半が能無しで
(注:「少数ですが」人格者で優秀な人もいます)
そのわりに高給とりであること。
社員・代表社員の大リストラによる監査法人組織の活性化が必要だが、
それができない腐りきった組織。
それが日本の大手監査法人。
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:29 ID:qQ+wHL7D
>433
外資系大手コンサルなんかも出戻りはあると聞くが。まあ、プロフェッショナル
の世界なんだから、何か問題を起こして辞めたとか、そういうので
なければ、出戻りは別に構わないんじゃないの?

逆に、外の世界を見てくることで、得られる経験もある訳だし。
付加価値はついているはず。
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:35 ID:vlWaqpju
                           。
                           /――――--,
                           /2Ch軍参上/
                        .  /―――――`'
                         /
                        /
                   / ̄ ̄ ̄ ̄\
                  /         \
                 /|||  ⌒   ⌒  ||||
                 |||||  (・)  (・)  |||||
                 6|----◯⌒○----|9 
                 |/ _|||||||_\|
                  \  \_/ /
                  /\____/  < 来年こそ会計士になって初日の出珍走するぞ。
   /ニニニニニl=====⊂/\珍走命 ノ     
                  /丶 ☆ ☆|m;  
                  / //7ゝ〇 ノ\    ワワンワンワン
            /   (_///⌒γノ/___)
             /  ///  ///ノ//  /
            //  |/  ///◎)   パラリラ
            / / /  //       パラリラ
             // V ノ 
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:46 ID:+xXa8r4a
>432
監査の仕事って優秀な人に2倍給料払うより
普通の人2人雇った方が経営効率よくない?
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:46 ID:qQ+wHL7D
435だが、中途、出戻りに限らず、実力主義にすれば年齢は関係なく、
採用されるようにすればよい。要は、そのポジションについて、いくら
の年俸を払うということ。だから、年齢がいっている人でも、高スキル
をもっている人であれば、監査法人は初めて入所する場合でも、高待遇
が受けられるようになる。
439名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 19:51 ID:+xXa8r4a
>438
そうなりゃいいけどね。
でも資格の価値が暴落したら会計事務所・税理士事務所並の
待遇になりそうな気が。
440名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 20:21 ID:KTKifOYX
試験制度の改革以前に、合格発表までの期間をもっと縮めて欲しい。
441名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 20:56 ID:+YOY072M
能力給だのなんだの、どうやってそれを判断するの?って思うんですが。
外資みたいに、毎月レポート出さすの?
でもそういうのって、監査にはそぐわないね。
不正見つけて、その対応を誠実にやったら、潰れない企業も潰れる可能性が
出てくるでしょう。
442名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 21:08 ID:p9V8P8Jt
能力給の対象になるのは主査以上だろうから、
持っているジョブの契約総額、黒字額などで
評価するのがいいんじゃないの?

あとは営業。

評価基準は今と変わらないなあ。まあもっと
メリハリつければいいだけの話か。
443名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 21:23 ID:+YOY072M
>>442
リスク高い会社だと、基本的に配員日数が増えて黒字はむつかしくなるよね。
契約額は、それまでの経緯もあるし。。。
だから、むつかしいと思うんだよね。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/04 21:27 ID:BFdgGCfu
奥山をクビにするのが一番てっとりばやい解決法だとおもうよ

そのためには、致命的なスキャンダルを晒してね
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 01:14 ID:ZIOzwN6j
>443
リスクの高い会社を査定の対象としたら誰も担当したがらなくなるので、
当然、通常の査定からは外し、特別な業績評価を行うことになるのでは?

>440
マークシートだけの試験になれば早くなるのでは?
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 01:37 ID:ywWOT7Um
既出かもしれんが、公認会計士制度部会のメムバーに日本税理士会連合会の人がいたよ。
いつの間に。
昔はいなかったと思うが。
http://www.fsa.go.jp/news/newsj/14/singi/f-20021217-1.pdf
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 02:59 ID:ZIOzwN6j
>446
税理士会の機関紙「税理士界」では、今回の会計士試験改革のことが
数ページにわたって出てくる等、相当注目している様子。1面のコラム
までその内容だから。

今後、平成30年までに会計士が5万人体制になるということは、多くの
会計士が税理士業務に参入することから、死活問題といえるだろう。

おそらくこのままでは、今後、会計士の税理士登録は厳しく制限されるか、
もしくは、登録できなくなるかのいずれかであろう。

まあ、両者で落としどころを探ることになろうが…。
448名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 04:16 ID:ZIOzwN6j
age
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 05:06 ID:ZIOzwN6j
>447
「日本税政連」の間違い
450名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 06:02 ID:ZIOzwN6j
第一税理士協議会、ガンガレ!
451名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 11:27 ID:2wt/OE8Z
あげ
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 11:32 ID:JqEwH1zE
お前らゴミのくせになんで生きてるんですか? 誰もお前なんか必要としていないんだよ。
お前が生きてると地球の食料も無駄になるし回りの人間にも不快感を与える。
お前なんか要らないんだよ。

   死  ん  で  く  だ  さ  い  お  願  い  し  ま  す

http://freeweb2.kakiko.com/jjkiknjpg/imi22.htm
453名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 12:17 ID:WWvJXMw4
もう会計士大幅値崩れね!
454名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 18:02 ID:UHsthNuq
こうなるの?

税理士→会計士試験の「簿記論」「財務諸表論」免除

会計士→税理士試験の「簿記論」「財務諸表論」免除
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 18:07 ID:FxUcX+iq
>会計士→税理士試験の「簿記論」「財務諸表論」免除

は今でもそうだろ。(2次受かるだけで)
456名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 18:15 ID:houn+7VV
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
457名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 18:17 ID:UHsthNuq
>456
相変わらず、また出てきましたね。
458名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/05 18:21 ID:opC0w6Pu
米国同様会計士に税法必須になって
簿・財・税法 免除ではないの
まあいいや、俺いままで教会選挙に投票してなかったけど
次回からちゃんと投票しよう

   中 央 青 山 以 外 の 人 間 に

457って、ネット初心者?
461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 00:16 ID:aKuW/M3b
456は受験生のストレス発散の賜物。
つーか、456はそーいうスクリプトが発動してるだけでは。
なんでいちいちコピペするよ
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 03:29 ID:aKuW/M3b
>453
これまで十分おいしい思いをしてきただろうからいいんじゃない?
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 12:54 ID:lr4881QR
>>463
本当においしい思いをしてきた人間がいるとすれば、代表社員レベルだけだと思う。
とにかく、今年の改正法により、従来の様々な既成概念は覆されるのだろう。
465名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/06 21:16 ID:8TfR3BqV
あげ
466名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/07 00:16 ID:HJ1TtrIN
急ピッチで進んでいる公認会計士法、試験制度改革法案の
現況について1/22(水)18:00-20:00に
公認会計士協会近畿会の主催で澤田副会長が報告されます。
事前申し込みが必要で、本町の近畿会研修室であります。
CPE2単位です。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/07 22:41 ID:bBWwYNlv
今年の試験で2次受かった人間の扱いは
どうなるのかな
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/08 04:56 ID:pgMJ/DO2
大手ではなく、中堅監査法人では今回の改革について、どのように
思われているのかな?
469あいう:03/01/08 12:25 ID:S95xIoph
まず単純に英語できないやつは落ちていくな。
一番分かりやすい基準だかさ。
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/08 18:48 ID:kBdin+ok
>>2

こんなのもあったけど。

http://www.fsa.go.jp/p_mof/singikai/kounin/gijiroku/d120427.htm

(1) 受験科目
 科目数を現行の必須科目に限定し、以下の4〜5科目に減らす。
 現行の選択科目である経営学、経済学、民法については、
 2次試験の受験科目から外す。これらについては、大学における当該講座の単位取得を第2次試験の受験資格要件とする。第3次試験において、これらを織り込み、さらに高度な知識については資格取得後に活動分野の必要性に応じて本人が勉強すればよい。
@ 簿記、財務諸表、原価計算を集約し2科目とする。
A 監査
B 商法(会計中心)
 以上4科目に加え、今後タックスプランニングが重要となることを考えると
C 税法(法人税、所得税等の基本部分)
を加えることが考えられる。

詳細はリンクで。
471名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/08 19:11 ID:afB/7S3k
>>470
情報古すぎないか。
もしこのような試験制度に
なれば、税理士試験より
会計士試験のほうが
早く合格できそう。
試験科目もかぶるのが多い
ので、税理士受験生が流れて
くるんじゃないかな。
472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/08 19:16 ID:wMEhxQAo
>>471

 古すぎましたか。スマソ。

 税理士受験生ですが、これに変わったら受けます。
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/08 20:35 ID:teRtMUpy
期限付きの科目合格制なら
そのまま税理士とって
免除にしたほうがいいのでは
474簿財合格者:03/01/08 22:24 ID:VQ5DGtUA
その辺の会計事務所が、
ちゃんとした税理士資格として扱ってくれるなら、
俺も会計士試験に乗り換えるかも。
ただ、税理士試験と違って働きながら勉強できるような試験となるのかな。
その点が疑問。
475名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/08 22:40 ID:tycaaest
>>470
税法の基本部分を試験科目に入れるのは悪くないな。
しかし、選択科目を大学の単位取得の要件に変えるってのは・・・いい加減すぎだろw
まあ、一人の委員の意見みたいだね。
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/08 23:13 ID:ikEHqjk0
(1) 受験科目
 科目数を現行の必須科目に限定し、以下の4〜5科目に減らす。
 現行の選択科目である経営学、経済学、民法については、
 2次試験の受験科目から外す。これらについては、大学における当該講座の単位取得を第2次試験の受験資格要件とする。第3次試験において、これらを織り込み、さらに高度な知識については資格取得後に活動分野の必要性に応じて本人が勉強すればよい。
@ 簿記、財務諸表、原価計算を集約し2科目とする。
A 監査
B 商法(会計中心)
 以上4科目に加え、今後タックスプランニングが重要となることを考えると
C 税法(法人税、所得税等の基本部分)
を加えることが考えられる。
477だから:03/01/08 23:37 ID:tycaaest
ソース見ろ、一委員の個人的意見だって。
478名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 00:58 ID:IXbi7XSk
っていうかアメリカCPAと同じなんだよね
その試験科目の区分
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 01:03 ID:ReIr8N0j
>>474
>その辺の会計事務所が、
>ちゃんとした税理士資格として扱ってくれるなら、

オレも気になる。
大方の税理士にとって、会計士=監査、だろうからねえ。
かといって、個人的にはオレは監査には興味ないし。
いずれにしても早く結論が出て欲しい
たぶん新制度のもとの会計士はなんらかの試験にパスしないと税理士業務はできないんじゃないの?
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 01:18 ID:ReIr8N0j
>>480
税理士受験生のオレが言うのも何だけど、
税理士会のそういう横暴なやり口は予想できるな。
482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 01:26 ID:IXbi7XSk
だから試験に税法入れるんじゃないの
>>482
税法を会計士試験にいれちゃうと、税理士試験の意味がなくなる。
それを税理士会が許すわけがない。
484名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 04:42 ID:RklBaLd8
>481
別に横暴とまでは思わんが。向こうの立場としたら、そういう主張に
なるということだろう。

>480、482、483
このまま会計士協会側が税理士会側に何も配慮しない場合、おそらく
新試験制度のもとでの会計士合格者の税理士登録は、ちょっと難しく
なるのだろうね。税法が試験に入ろうが入るまいが。

まあ、関委員の主張する、USCPAのような試験科目構成になるようで
あれば、税理士は研修のみで会計士転換ということになるだろうね。
485名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 04:57 ID:RklBaLd8
結局は、一時的に会計士と税理士が、お互いの資格を登録しやすい
移行期間を設けて、いずれは新会計士(名称はどうなるか分からないが)
の資格に統合されていくんじゃないの?
486名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 05:15 ID:RklBaLd8
あと税理士の税務弁護士化の話もあるようだから、司法制度改革の最終結果
が出るまでは、しばらくは税理士資格も残るんじゃないの?
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 06:02 ID:WCJEFwPs
> ID:RklBaLd8

税理士ってお得ですね!!
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 06:14 ID:L4csWoQ/
会計士・弁護士は、それぞれの業務を行うにあたって、税務の知識が絡むことから、
税務面での提言などを行うことが当然にあるわけだが、税理士でない者が税務相談
を行うことは、税理士法に違反することになる。よって税理士登録することを認めた。
というのが税理士登録できる由来だと聞いている。
正確に過去のことを調べたわけじゃないから、もしかすると別の理由なのかもしれ
ないが、税理士試験より難しい試験であるため、税理士登録することができるなどと
いう理由ではない。

よって、どれだけ会計士試験が易化したとしても、会計士に登録できる制度である
以上、税理士登録に制限を設けるというようなことはないと思われる。

その結果、新会計士試験が税理士試験より短期間に合格できるような制度であれば
当然に  税理士受験者→激減  会計士受験者→激増  となるわけだが、
そもそも  税理士→人多すぎ(と言われている)  会計士→人を増やしたい(改正の目的)
双方の意見がそれなりに合致しているので問題なっしんぐ  



489名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 07:24 ID:UuV8B3a/
>正確に過去のことを調べたわけじゃないから、もしかすると別の理由なのかもしれ
>ないが、税理士試験より難しい試験であるため、税理士登録することができるなどと
>いう理由ではない。
>よって、どれだけ会計士試験が易化したとしても、会計士に登録できる制度である
>以上、税理士登録に制限を設けるというようなことはないと思われる。

そんなことはないと思うよ。食えなくなるんだから…。すんなり認めるということは
ないと思うよ。
弁護士・会計士の数が少ない時代に税理士法で認められた登録だから、
今後、状況が変われば十分、税理士法改正で厳しい対応をすることも
可能でしょ。
だって、公認会計士法で当然に認められた業務ではないのだから。
それでも、会計士が税務をしたければ、何らかの妥協を強いられる
んじゃないの?
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/09 08:54 ID:zfLFdah3
税理士法改正されたら会計士法改正で
税理士業務できるようにするんじゃないの?
司法みたいに。
そうすれば税理士登録しなくても税理士業務できて
ウマーなんだが。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 09:33 ID:G2C7uswj
苦労する割りには役立たずな資格
中小企業診断士>税理士>社労士
かな?
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 11:01 ID:uBrAWUAI
>>490
>税理士法改正されたら会計士法改正で
>税理士業務できるようにするんじゃないの?

そんな改正を可能にするパワーは会計士協会にはないのではないだろうか?
もし、あったらとっくに改正してるし、許可会計士廃止なんてことにもならなかったはず。
493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 11:08 ID:IXbi7XSk
>483
そもそも3次に税法すでにあるんですけど
494名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 21:19 ID:S2xpVFs2
>>489
>弁護士・会計士の数が少ない時代に税理士法で認められた登録だから、
>今後、状況が変われば十分、税理士法改正で厳しい対応をすることも
>可能でしょ。

まだ税理士もいまより数が少なく、その意味で、税務を担当できる
プロフェッショナルが少ない時代だったので、弁護士・会計士にも
門戸を開いた。まあ、当時は、監査よりも税務の方が、需要超過に
なっていたでしょうから。

でも今は、税理士の数も大分多くなっているし、会計士はともかく、弁護士
で税理士業やっている人なんてほとんどいないから、税理士資格を与える
意味なし。
会計士にしても、税理士の数が増えてきているので、別に税理士資格を
付与しなければならない必然性はない。

今後、中小企業監査の話も出てくるだろうから、税理士が中小企業監査を
やる代わりに、会計士にも税理士資格の付与を継続するということに
なるだろう。


495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 21:22 ID:Hbrcv1j+
税理士に中小企業の監査なんかできないと思うけど。
独立性が期待できないから。
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/09 22:15 ID:vLhzHnoj
>>494
弁護士も会計士も業務上税務を扱わなけらばならない場合があるから
税理士業務も認められたんじゃないの?
門戸開放とかいう話とはまた別だと思うけど。
497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 22:44 ID:Sasq3ogM
税務通信で税理士会の会長が会計士制度改革で数が増える
会計士の税務進出が脅威と言ってるが、そういう捉え方なのか?
498488:03/01/09 23:08 ID:L4csWoQ/
>>496
>488は俺の妄想ネタだよ。受験生みたいなネタ話ばっかだったから、
まともな意見も聞いてみたくて即席で作ってみた。スマソ
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 23:20 ID:456riUC2
>>495
>税理士に中小企業の監査なんかできないと思うけど。
>独立性が期待できないから。

それを言ったらおしまい。
現状の、会計士における監査はどうなの、って話になるぞ。
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 23:23 ID:456riUC2
税理士の立場からすると、中小企業の監査という新たな市場の規模よりも、
むしろ会計士の大幅増員による過当競争の方が脅威だろう。
だとすると、会計士をターゲットにするのではなく、
OB税理士や試験免除税理士に対する対策を立てるのが本筋だろ、という気がする。
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 23:56 ID:L4csWoQ/
新会計士試験を現状の会計士試験と等価値に扱おうとするのは無理があると思うんだよね。
難関な試験に合格した人を会計士と呼んでるんだけど、今後そうではなくなる。
ここは「会計士試験」ではなく、「計理士試験」とでも名称変更してもらいたいな。
改革なのか改悪なのかはわからん   ただ流れは変わらないだろう
503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 00:20 ID:t6J9rWAi
>>501
そういうこと言ってるから、時代錯誤の協会幹部が出てくるんだって。
プライドを満たしたいなら、今のうちに転職しろ。
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 00:26 ID:vLayHHck
>>500
その通り。
会計士を税務から排除すると言うなら、試験免除組その他は
どうなんだって話になる。
親の税理士業を継ぐためとか、明確な理由がある場合以外は
試験免除を与えるべきではない。
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 00:28 ID:P1NjT84K
規制に守られないと食っていく自身がないのか。
情けない奴。
506名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 00:42 ID:vJLes/uc
>>505
資格に一定の難易度を保つのは至極当然の話
競争はその資格を取得してからで充分

資格の難易度を下げて競争させろというのは、所詮負け犬の遠吠え
507名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 00:50 ID:vLayHHck
それと、上の方で出てた大学の単位を合格要件にするなんてのは、
大学の実情を知らないか又は無視して言ってるとしか思えないんだがな。
大学なんて入学試験以外は抜け穴だらけなんだし、
アホらしいのでマジでやめて欲しい。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 01:34 ID:t6J9rWAi
こういうこと書くと煽りと思われるかも知らないが、
あえて実話を書く。

某商社の経理部員(OL)が言ってたんだけどさ、
会計士等って結構若くても「先生」とか呼ばれるじゃん?
なんか、変な存在としか映らないらしい。
そんな変な存在に、伝票持ってきてとか言われるのは
屈辱だったそうだ。今は俺の彼女なんだけどさ。

このスレでも、かしこい人は、とっくに気付いてる。
会計士って、周囲からは対して尊敬もされない。
だけど試験の難易度がとてつもなく難しいので、
プライドが高い。
そのプライドが内にこもるっつーか。

勘違いしたまま年老いた幹部たちが
噴飯ものの改革案を持ち出すの原因は、
この内向性のプライドのせいだ。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 01:43 ID:vJLes/uc
確かに変な奴はいるよ
でも一部
変な奴は目立つからクローズアップされる

会計士に対し、批判する奴はその変な奴が受かった試験にさえ合格できなかった会計士崩れ税理士が多数
510508:03/01/10 02:08 ID:t6J9rWAi
>>509

ここはやっぱり2ちゃんだなあ。

違う。煽りじゃないって断ってるだろ。
会計士等の、その場における存在が
妙に変だと思われてるってこと。
俺もそう思われてたんだっと言いたかっただけだよ。

協会幹部がこの勘違い(内側にのみ積もるプライド)に気付かない限り、
事態は悪化の道をたどるのみだと憂慮する。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 02:16 ID:WkBOLyl9
>>510
あなたは会計士なんですか?
512名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 02:26 ID:T3k+GNZM
508に同意。
友達が某大企業で経理してるんだけど、なんか違和感ありまくりだって言ってるよ。
な〜んも知らない新人に「先生」だもんな。そりゃおかしい。

ちと関係ないかもしれないけど、一年目はかならず経理から舐められるそうだよ。
銀行勘定系とって来てとか言われてもずっと無視とかね。
まあ裸の王様に従う奴はいないってこった。

つか、会計士試験に受かったくらいでプライドもつってのも人間小さいと思うね。
仕事できてこその会計士なんだからさー
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 02:40 ID:LgGURBpN
現時点の会計士試験に合格するのって一橋に合格するくらいの難易度なんですよね?
それが今後は中央くらいになるってことでいいんですか?
・某商社の経理部員(OL)が言ってたんだけどさ・・・
・友達が某大企業で経理してるんだけど・・・


次の方どうぞ。
515508:03/01/10 03:02 ID:t6J9rWAi
>>512
正直、今もプライドはあるよ。
それだけの努力はしたという自負はあるから。
でも、裸の王様のまま老いていくのは
恥かしいことだと気付いただけ良かったな、と
自分的には思ってますよ。

2ちゃんでマジな話すると、煽りとマジレス半々くらいですかね。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 03:06 ID:t6J9rWAi
俺のカキコで話がずれてしまったかな。すいません。
慣れない場所で、こういう行動は軽率だったかも。
これで、もう寝ます。

ただ、幹部を批判するだけではダメで、
自分達の意識を変えていくことも大事では、と
提案したかっただけ。

けっして「会計士等は、こんな風にしか見られていない」とか
そういう話をしたかった訳では無いので皆さん解ってください。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 05:27 ID:eixXf8Px
>>500
>税理士の立場からすると、中小企業の監査という新たな市場の規模よりも、
>むしろ会計士の大幅増員による過当競争の方が脅威だろう。
>だとすると、会計士をターゲットにするのではなく、
>OB税理士や試験免除税理士に対する対策を立てるのが本筋だろ、という気がする

いやいや、どう考えても今後加速度的に増えていく新会計士の数の方が脅威と
なるだろう。毎年登録するOBの数なんてたかがしれているし、院免もこれからは
税理士法改正があったから簡単にはいかないからね。

いずれは統合されるにしても、当分はやっぱり会計士にも税法3科目受験して
もらうことになるんじゃない?
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 06:00 ID:nJrpXhBw
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 08:30 ID:obMXG1p8
会計士から足を洗って一から出直します。
値崩れしてもなおしがみつくだけの業務に対する
意欲がないし・・・。
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 08:38 ID:bU3QZI62
>>519
正解だ!素晴らしい!!
結局、制度改革して得するのは会長をはじめとする、大法人のごく一部だけ。
一番馬鹿を見るのは、大法人の職員。
俺は大法人に属したこと無くて、内情は良くわからないが、
何で、大監査法人の職員達がストライキなり反乱を起こさないのか不思議。

自分たちが使い捨てされる運命であることがわからないのかな?

俺は、最初から独立を目指していたんで傍流を歩いて今は独立してそこそこ成功しているが、
将来は、今みたいな高所得は得られ無いと懸念している。
522名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 19:05 ID:awm93haG
何でストライキ起こす必要あるの?
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 19:06 ID:Kz92caS2
アホ私大みたいに2科目受験になったりして。
524名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 19:13 ID:Pj8pFRDM
そもそも会計士試験には「丸暗記」と「猿電卓」の二科目しかありませんが何か?
日本経済も弁護士も会計士にも

インフレターゲットですか
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 20:53 ID:qv/b6yKM
>521
「使い捨て」になるかもしれない人たちが多いのは、新制度のもとでの
会計士であり、現在、すでに入所している人たちにはあまり関係のない
話。
あと新制度のもとでも、できる奴はいつの時代でも残るから関係ない。
大変なのは、これまで会計士合格したというだけで、ビジネスセンスの
ない人たちでしょう。でも、こういう人たちが淘汰されることは、社会的
にみてよいことでしょうから、結局、新制度になっても何の問題もないと
思われる。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 22:13 ID:rAF2jDOg
「丸暗記」と「猿電卓」は税理士でしょう
あ「馬速記」もあるか
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 22:31 ID:TZxQimdH
>>521
>結局、制度改革して得するのは会長をはじめとする、大法人のごく一部だけ。
それは違うでしょ。得をするのは民間企業の無資格者の人達。
本来、試験に受からない人達を受かるようにしようとする改革なんだから。
そしてそのツケが受験生に回る。(試験に受かってもその価値が暴落している)
司法試験の場合はロースクールの創設(だったかな?)で学位を取得したら司法試験
合格と同等の価値を持たせるとかそんなだったと思うけど、この場合は、あくまで
学生に対して配慮してるよね。
ところが、会計士の場合は学生に対する配慮が全くないわけだから、タチが悪い。

>>526
>新制度になっても何の問題もないと思われる。
価値の暴落を無問題と言いきれるあなたはすごい自信家ですね

529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 23:00 ID:bQssrlwk
>528
学生の受験生の方でつか?

別に学生に対し配慮しなければならない必然性はどこにもないと思うが。
あと「価値」って何?別に監査の仕事ができなくなるわけでもないのだから、
問題ないと思うが。
それとも、そんなに他人から「凄いね」とでも言われたいのでつか?
う〜ん、いかにも学生らしい意見ですね。
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 23:02 ID:Bg6pSaRo
そういじめんなよ。学生はまだまだ子供なんだから
ひとつちょっと年くったものとして今まで分かったことを、、、
「社会って公平でも公正でもない」

だから、制度が〜に不利だとか、その仕組みは〜を優遇しすぎ、それは〜に都合がよすぎ、
といってもしょうがないよ。社会ってそういうもんだから。
そういうのを受け入れるしかない。
どこにも楽園はないから、、。寂しい話ですが。
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 23:05 ID:bQssrlwk
>530
「子供」相手に失礼しました。反省します…。
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 03:20 ID:CKlpzbZP
みなさん、現行でも合格者は数年前の倍になってる事を忘れてないか?
合格率一桁のままなんですが。
難易度については人それぞれの主観だけど、極端に簡単になってる話も聞かんし。

今から合格者を倍にするからって、簡単になるとは限らんだろう。
合格者がみんな税理士業務をするとも限らんしな。
534公認会計士@IQ165:03/01/11 03:43 ID:S11Uogsp
>>512
>銀行勘定系とって来てとか言われてもずっと無視とかね。
>まあ裸の王様に従う奴はいないってこった。

恐ろしいこと言うなあ。

銀行勘定関係の資料の提出を拒まれたら預金関係の監査担当者はおそらく個別意見の
表明を差し控えざるを得なくなる可能性が大きい。
預金関係はB/S項目ではあるけれど財務諸表全体に対する意見を表明する上で重要
項目であることは確かだ。
そうなると、どうしても当該財務諸表全体に対する意見についても心象形成が著しく
困難になるから、結局監査人は当該財務諸表に対する意見を差し控える事態だって予
想される。
そして、現在の東証の上場基準では財務諸表に対する公認会計士の意見が差し控えら
れた場合は当該株式の取引は停止される事になっている。
はっきりいって社長の首が飛ぶだけでは済まなくなるぞ。
投資家の信頼を失う事はもとより、銀行だってそんな会社と取引する事は難しくなる
だろうし、一般の取引先だって事情は同じ事だ。会社つぶれるぜ。

まあ、会計士を裸の王様などといってナメてないでしおらしくしてなさいってこった。
あまり会計士をあなどらないことだよ。現実にそうなるかどうかは別にしてねW


535とあるシホ:03/01/11 04:06 ID:ju87ZaCr
銀行勘定系って何?
534のレス見ると資金関係の残高のこと?
初めて聞いた

534のレスの内容って受験生っぽいんだけど、違う?
536公認会計士@IQ165:03/01/11 04:19 ID:S11Uogsp
>>535
>資金関係の残高のこと?
まあ、資金関係だけど残高ばかりじゃなく期中の動きはより重要。

>>168から>>268あたりまでにもレスつけてるからよかったらROMしてね。
537とあるシホ:03/01/11 04:25 ID:ju87ZaCr
>>168
>>268
読んだよ
やっぱIQ165って受験生じゃなければ、せいぜJ1じゃない?

結局、銀行勘定系って何?
説明できないの?
538公認会計士@IQ165:03/01/11 04:29 ID:S11Uogsp
>>537
ん?>>536でおおざっぱかも知れんけど説明したつもりだが。

これ以上何を説明しろと?
512がネタだと思うね。
例えば、当座照合表とかは経理の人もよく使うけど監査やってる部屋に
必要があれば見に来たりする。
最後まで故意に出さなかったら問題だよ。(そんなことはまず無い)

監査担当の経理主任や係長あたりも、何度も言われるのは嫌だし、いつも
出してる書類だし、さっさと片付けて欲しいから、すぐに持ってこさせるさ。
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 07:23 ID:g0JSJInt
もっとわかっているやつをつれてこーい、ってな感じの
意思表示なんだろ?まあよくあることだから過剰に反応
すんなよ。J3くらいになってからちくちく仕返ししてやれば
済むことだし。
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 08:54 ID:g0JSJInt
>>534

最後まで銀行関係の書類出さない馬鹿な会社はないだろ。
なんだか変なレスつける奴だな。本当に会計士なのか?
仕事うまくいってるか?淘汰されないように気をつけろよ。
542512:03/01/11 08:57 ID:Y0XSm5ns
やっとまともな人が出てうれしいよ。
一応ネタじゃありませんよ<539
上司からそうしろって言われるらしいですよ。
士補のみなさん、あなたのクライアントも裏じゃ何考えてるのか…?

で、>>540がほぼ正解。最後まで出さないわけ無いじゃん。
>>534はまだそういうところ分かってないね。あなたの書いてることはあたりまえでしょう。
でもちくちく仕返しなんかする暇なんかないでしょう。

ところで私は経理職でもなんでもないですよ。
勿論会計士受験生でもないですが。
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 09:14 ID:GWaFsNKz
この受験生、銀行勘定系→財務勘定って言いたかったんだろうな。
銀行勘定系なる言葉を言い出したのは512だな。
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 11:15 ID:5slBSi5G
512は当然に知ったか受験厨確定だが、そいつのヘンな名称を訂正できないIQ165て奴も受験厨だろうな
546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 11:44 ID:sjYImN1R
>>526
おまえみたいな馬鹿がいるから、しょうがないか。
おまえ、学生からいきなり会計士になったろう。いかにも世間知らず。
監査以外の業務している?
会計士の数が増えたら、今いる会計士も当然リストラの対象だよ。
給料は頭打ち。30才超えたら肩叩きの世界になる。
監査業務では、そんなに能力の差は出ない。
基本的には、そこそこの能力の奴の頭数がそろえば良い。
給料の安い士補を使い捨てにし、給料が高くなった奴は、一部を除いてクビ。

何年か前の就職難の時、東大や一橋、慶応、早稲田で就職に苦労しない層の合格者は減った。
公認会計士資格の価値が低くなったら、わざわざ試験受けて、監査なんかクソつまん無くて、
創造性の無い仕事につくわけないもんな。
まともには、就職できなくて社交性に問題の有る奴しか会計士試験は受けなくなるだろうな。

監査以外に、なにか仕事できる?それとも、代表社員のケツを舐めて出世を目指す?
代表社員のケツを舐めて出世を目指すぐらいなら、普通のサラリーマンのほうがいいよ。

547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 12:02 ID:g0JSJInt
30過ぎたらいづらくなる組織だということに気付いたのは、
29で入所してからだった・・・

速攻転職しました。
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 13:28 ID:GkdwFbl2
>>546
>何年か前の就職難の時、東大や一橋、慶応、早稲田で就職に苦労しない層の合格者は減った。
>公認会計士資格の価値が低くなったら、わざわざ試験受けて、監査なんかクソつまん無くて、
>創造性の無い仕事につくわけないもんな。
>まともには、就職できなくて社交性に問題の有る奴しか会計士試験は受けなくなるだろうな。

そんなことはないだろう。当時はまだ試験の難易度が高かったから、各大学の上位層は受験を避けたの
かもしれんが、今度はハードルが下がるからね。

受験生自体は格段に増えるよ。そうして会計士も増える。
但し、優秀な連中は、学生時代に早期合格して、在学中はパートで監査法人で監査を経験した後、卒業
と同時に、金融・コンサル等の民間企業へ行くんじゃない?

確かに兵隊であるjr.のなかには、社会的にみて優秀な人材はそれほど
多くはなくなるかもしれないが、兵隊の仕事ではそれほど能力差は出ないので
問題はなかろう。今だって、社会的にみてそれほど優秀なビジネスマンばかり
か?そうじゃないだろう。問題ある香具師も多し。

マネージャーには、新人の頃より選別を受けて生き残った者と、また、学生時代に
パートで監査を経験し、民間企業の業務を経験した中途採用者を充てればそれでよし。

特に上記の中途採用者を中心に、監査以外の業務を推し進めればよい。
待遇さえしっかりしてれば、いくらでも人は集まるよ。そのためにも、
能力ない奴(まだ仕事の出来ないjr.も含めて)にそれほど高い給料
を支払う必要はないんじゃないか?きちんとステップアップしていって
いつ奴に高い給料を支払う仕組みさえ確保してやれば。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/11 13:39 ID:+xh0cmHD
>当時はまだ試験の難易度が高かったから、各大学の上位層は受験を避けた

ワロタ。
なんでも自分の都合のいいように解釈するんだな。
ま、君が東大京大一橋出身ではないことはよく分かったw
多分早慶ですらないんだろなw
550山崎渉:03/01/11 13:57 ID:bnsDaBnn
(^^)
551548:03/01/11 14:07 ID:mTgIQvvi
>549
「受験を避けた」ではなく、「卒業後、受験浪人してまでの受験を
避けた」の間違い。スマソ。
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 14:41 ID:dNTWo6BD
一橋ってなんですか??

東大京大だけでしょう?並び称されるのは?
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 16:03 ID:9LVjzzEn
>>551
そういうアンケートでもとったのか?
妄想はいかんぞ。
こんなのもありました!

http://www.fsa.go.jp/p_mof/kaikeisi/1a1001f7a.htm

1]  試験科目等の見直しについて
 
 科目を集約して、試験科目数を減らしてはどうか。

 「簿記」「原価計算」については、基礎的な知識は最低必要であ るが、計算問題中心であり、理論問題中心の論文式から外して
  短答式試験のみの出題としてはどうか。
  また、問題量が過大とならないようにするとともに、出題範囲の明確化や出題内容の標準化を徹底することが必要ではないか。

 「監査」については、第2次試験の出題範囲を基礎理論に限定し、実務的な内容は第3次試験の出題としてはどうか。

 「経済学」は選択科目ではなく、必須科目とし、マクロ・ミクロの両方から出題してはどうか。

 「経営学」については、出題範囲が広く不明確であり、その範囲を、会計と関係の深い企業財務に関連した分野に限定してはどうか。

 「民法」については、出題範囲を明確にし、公認会計士の職務と 関連の薄い、親族編・相続編をはずしてはどうか。
などの意見が出されており、公認会計士に求められる学識等が変化していることを踏まえ、適切な試験科目、出題範囲や
  出題内容を検討していくことが必要である。
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 16:27 ID:cfNLvpL8
>553
よほど裕福な家庭の者か、リスク・ラバーでもない限り、普通、卒業後
に受験浪人なんて考えないでしょ。キャリアの無駄。
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/11 16:38 ID:+xh0cmHD
>>551
避けたっつーより眼中に無かっただけだと思う。
社会が混沌としてきたから、高学歴層でも
手に職付けようとする香具師が増えたんだろ。
557公認会計士@IQ165:03/01/11 17:05 ID:daCf765/
>>541
>最後まで銀行関係の書類出さない馬鹿な会社はないだろ。

そりゃそうだ。但し、クライアントが最後まで強情を張ればそうなるよというだ
けのこと。
現実にそうならないのは会社もそこまでバカじゃないからだ。

あたりまえだろ?

>なんだか変なレスつける奴だな。本当に会計士なのか?
>仕事うまくいってるか?淘汰されないように気をつけろよ。

オマエこそ人の心配する前に自分の心配でもしてたらどうだ?

>>545

シロートの間違った言い回しをいちいち突っ込んでもしょうがないだろ?
とりあえずそれなりに意味は通じてるからな。

それともキミはいつもそんなことしてるのか?

558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 17:37 ID:MMVUc83H
>公認会計士@IQ165 様
口述の論文の部屋では何聞かれましたか?
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 17:38 ID:qQZ3er1K
↑ 必 死 だ な
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 17:40 ID:MMVUc83H
詐称はいかんぜよ
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 18:04 ID:ZBRxvQDc
>>548
おまえ、多分中央か明治あたりの卒業生か?
そろばんがうまくければ試験に受かった時代の、中央卒代表社員のケツを舐めて出世を目指している奴か。
お前、会計士試験が宅建や簿記3級程度の難易度になることを望んでいるの?
お前の言うことは、そのくらいになら無ければ無理。
というか、東大、京大、慶応、早稲田の上位学部の学生は受けなくなるよ。

まあ、簡単だった頃の早稲田商学部卒程度の頭脳の持ち主じゃ先が読めないだろうけれど。
お前の言っていることは、会長あたりの主張そのまま。
会計士の将来を考えている様に見せて、自分たちが儲けることしか考えていない。
562公認会計士@IQ165:03/01/11 18:17 ID:x1SLjvkR
>>558
俺は2回目で受かった。旧制度の時だけどね。
監査実務の口述では何も聞かれなかったなあ。只、合格後の心構えばかり話
された記憶がある。税法実務では所得税に関する質問(源泉徴収関係)。こ
の先生は質問してから間髪を入れず自分で答えをしゃべってたな。

それで、俺は口述以前に3次合格が決定済みであることがなんとなくわかっ
たよ。
563名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 18:49 ID:OIfmRM8h
>>562
3次合格者を詐称するにあたり決定的な誤りがあるな。
気の毒でならない。
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 18:51 ID:g0JSJInt
>>557

まずいよ。こたえになってないよ。そんなんじゃだめだよ。
今のうちに心配しといた方がいいよ。
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 18:59 ID:nrJsqgCq
>>563
税法の話じゃない?
漏れもおかしいと思う
566563だが:03/01/11 19:01 ID:OIfmRM8h
今、このスレをひととおり読んでみたんだが、562は間違いなく現または元2次試験受験生だ。
534の文章は監査の現場で働いたことのある人間が書く内容ではない。
公認会計士でない者が公認会計士を名乗るのは違法行為なので、通報するとしますか。
567名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 19:06 ID:njtH3GUu
税理士が資本金10億の会社の顧問になってもいいの?
資本金5億以上若しくは負債200億以上だと監査法人の監査が必要なんでしょ?
監査とは別に税理士事務所が顧問になるとかはあり?
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 19:08 ID:g0JSJInt
匿名掲示板だと、何にでもなれるからねえ。うれしいねえ。

いい年こいて何にもなれないおれでもねえ。
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 19:11 ID:uKqRmEvj
会長って、まだどこかの会社の関与社員やっているの?
やる暇有るのかな?

会計士改革を主張する会長が、どれほどすばらしい監査をしてどれほどすばらしい有報
が作成されているか、いろいろな質問にきちんと答えられる様に経営者を指導しているか、
後学のために、株主総会に出席させて欲しいな。
こちらも、あらかじめ勉強してきちんと質問を用意しなければね。
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 19:14 ID:GWaFsNKz
>>567 税務顧問と会計監査人は別でつ
571名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 19:18 ID:njtH3GUu
>>570
サンクス

170本以上のロリ&ショタビデオを好きなときに手に入れる方法
★重要なのはお金をかけない事と家族にもバレない事★

   http://aliceya.free-city.net/
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 19:57 ID:wJfBVwGM
>561
極端な表現にしろ、「会計士試験が宅建や簿記3級程度の難易度になる」なんて
ことはありえない。ちょっといい過ぎ。心配しなくても、有名校のトップも
ちゃんと受けるよ。合格しても、卒業後に監査法人に入るかどうかは別にして。
574公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/11 20:00 ID:kKayOTR5
>>563
ん?どこ?
>>564
なんて答えてほしいんだ?
>>566
>>512が会計士を”裸の王様”呼ばわりしたからちょっとカチンときただけだよ。
どんな職業にも職業的権威というものが備わっていることくらいは理解すべきだ
と思うぞ。
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 20:10 ID:g0JSJInt
お、トリップついたぞ。
さすがIQ165の人は何覚えるのも早いねえ。
576名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 21:17 ID:SHPPAePK
>>573
受けるわけ無いだろう。
お前、どこの大学?
はっきり言って、会計学なんて商学系統では下の扱い。
出来る奴は、経営学や金融方面を選考している。
現在では、かろうじて会計士がステータスがあるから優秀な学生が流れこんでいる。
会計士が簡単になれば、優秀な奴は会計学なんて選考しないし、会計士なんか受けない。

おれ、大学時代会計なんか勉強したことなかったし馬鹿にしていた。
ある都銀を飛び出して、この世界に迷いこんでしまったけれど、会計士が容易でステータスがなければ受けなかった。
俺の周りで、会計士になったやつもそうだと思う。
会計士が簡単になるなら、ロースクールや別の道を選ぶ。
なんせ、仕事がつまらないからな。

俺は、ちょっと前だけれどTACの1年本科7月入学で1発合格、2回目全答連で100番以内に入ったよ。
TACに入るまで、簿記や会計なんか勉強したこと無かったよ。
俺の、先輩は10ヶ月本科で1発、2回目全答連で50番以内。吉木さんなんかも同じらしいね。
それでも、有名校トップとまで行かない。
多分、俺と同じような層は会計士受けないよ。

お前をはじめ、監査法人に残っている奴はなんか頭悪すぎ。一体なにを考えているの?

577名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 21:28 ID:LtIn97bf
>>576
1年本科って7月入学ある?いつの時代?
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 21:55 ID:vU11aN9w
>576
会計学が商学系統で下の扱いなんて聞いたことないよ。経営大学院
でも基幹科目の1つだし。優秀な香具師がファイナンスをやるのは
分かるが、まあ、興味の問題でもあるしね。

あと疑問なのは、都銀にいた人が、簿記や会計の勉強をしたことが
ないってこと。財務諸表分析もやらずに、どうやって融資したり
するの?都銀で具体的にどういう仕事をしていたのか、個人的には
すごく興味あります。

あとステータスだけ欲しくて、会計に興味がない人に会計士の仕事
に従事されたら、クライアントはたまらないんじゃない?
579間違い探し:03/01/11 22:17 ID:zJSTx4jd
562 :公認会計士@IQ165 :03/01/11 18:17 ID:x1SLjvkR
>>558
俺は2回目で受かった。旧制度の時だけどね。
監査実務の口述では何も聞かれなかったなあ。只、合格後の心構えばかり話
された記憶がある。税法実務では所得税に関する質問(源泉徴収関係)。こ
の先生は質問してから間髪を入れず自分で答えをしゃべってたな。

それで、俺は口述以前に3次合格が決定済みであることがなんとなくわかっ
たよ。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 22:21 ID:05/FaS56
>578
パソコン処理なので、自分で計算分析できなくてもやっていけます。
融資は思われてるほど難しくもない。
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 22:25 ID:SHPPAePK
>>578
間抜けにこられるほうが、たまらないんじゃない?
同級生で、一流企業の経理行った奴は、馬鹿ばっかり来るとなげいていたよ。
銀行の奴は、え、あの人達資格持っているんですか?と驚いていたね。

たしかに、銀行時代に会計はかじったが試験勉強とは全然色合いが違うものね。

というか、なんで、会計士の価値を下げるのに賛成なのか、そちらが不思議。
大法人の社員か?
582監査論優秀答案:03/01/11 22:25 ID:zJSTx4jd
534 :公認会計士@IQ165 :03/01/11 03:43 ID:S11Uogsp
>>512
>銀行勘定系とって来てとか言われてもずっと無視とかね。
>まあ裸の王様に従う奴はいないってこった。

恐ろしいこと言うなあ。

銀行勘定関係の資料の提出を拒まれたら預金関係の監査担当者はおそらく個別意見の
表明を差し控えざるを得なくなる可能性が大きい。
預金関係はB/S項目ではあるけれど財務諸表全体に対する意見を表明する上で重要
項目であることは確かだ。
そうなると、どうしても当該財務諸表全体に対する意見についても心象形成が著しく
困難になるから、結局監査人は当該財務諸表に対する意見を差し控える事態だって予
想される。
そして、現在の東証の上場基準では財務諸表に対する公認会計士の意見が差し控えら
れた場合は当該株式の取引は停止される事になっている。
はっきりいって社長の首が飛ぶだけでは済まなくなるぞ。
投資家の信頼を失う事はもとより、銀行だってそんな会社と取引する事は難しくなる
だろうし、一般の取引先だって事情は同じ事だ。会社つぶれるぜ
583名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 22:34 ID:SHPPAePK
>>578
自分達が、クライアントからどういう目で見られているか、まず考えてみた方が良いんじゃないか?
超一流企業の経理部員に、勝てると思っている?
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 22:54 ID:opfCGcb/
>預金関係の監査担当者はおそらく個別意見の表明を差し控えざるを得なくなる可能性が大きい。

というのが受験生の文章なんだな。現場を知らない想像だけの文章なんだよ。
よく考えてみろ、預金短答のJ1が会社から当座照合表とか小切手のミミとか出してもらえなかったら、
「個別意見を差し控えます」とかって長所に書くのか、院茶に言うのかってんだ。
で院茶も「じゃあ差し控えだな」とか言って納得するかってんだ。
さっさと受かって現場見て、また出直して濃い、偽証IQ165、待ってるぞ何年でも
585名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 22:54 ID:SHPPAePK
>>578
会計士に価値がなかったら、いったい誰が受けるの?受験勉強するの?
そんなひまがあったら、クラブ活動などで人間関係を築いた方がいいし、
勉強だって、もっと専門的なことをした方がいい。
宅件や簿記3級ぐらいの難易度で、1、2ヶ月つぶせば良いぐらいなら、
ちょっと、受けてみるか、という奴が出てくるかもしれないけれど。

会計士試験がやさしくなったら、今より優秀な奴が監査法人にくると本気でおもっているの?
監査法人の待遇が今のままで、会計士の資格に価値があるなら別だろうけれど、
監査法人は、3年程度で人を使い捨てにする方針を採り、会計士の資格も魅力が無くなったとき、
優秀な奴が、わざわざ会計士資格を取って、監査法人に就職すると思っているの?

頭悪いんじゃない?
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:22 ID:vU11aN9w
>585
あなたのいっている「価値」って何?会計のプロフェッショナルとして
公的に認められること以外に、重要な価値なんてないんじゃない?

安定した待遇が欲しければ、公務員にでもなればよい。あとコンサル等に
行っても、出来が悪ければすぐクビ。基本的には、3年程度の使い捨て。
一部の大企業だけだよ、まだ長期的に雇用を考えてくれるのは。

人生に「保証」を求めている時点でプロフェッショナル失格だと思う。

あと「会計士試験がやさしくなったら、今より優秀な奴が監査法人にくる」
なんて一言も書いていない。よくお読みください。
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:34 ID:tyI2dg6A
だから、今回の改革の目的はなんなの?
優秀な人材を集めるのが建前、本音は、大法人の人件費削減だろ。

>人生に「保証」を求めている時点でプロフェッショナル失格だと思う。
あんたな、そういうせりふは、監査法人を辞めてからいいな。ぬるま湯につかっていないで。

おれは、独立して保証の無い生活を送っているからこそ資格のありがたみがわかっている。
どんな資格でも、基本的には算入障壁だよ。

今の会計士がプロフェッショナルに値すると思う?
あんた、超一流企業の経理部員にかなうと思っているの?
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:36 ID:zJSTx4jd
おーいIQ165お出かけかー?
詐称以外はお前はイイ椰子と見た
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:43 ID:tyI2dg6A
>>586
まあ、あんたの周りや学友にはあまり優秀な奴はいないだろうが、
俺の周りには、俺より優秀な奴はいくらでもいる。
でも、そいつらより俺は、格段に良い生活を送っている。

それが、資格の力であることは良く自覚しているよ。謙虚に自省している。
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:46 ID:tyI2dg6A
>>586
あんたは、多分大法人の社員かその手前でリストラの心配しなくて良い立場だろうけれどな。

でも、仕事や人生楽しい?公務員と変わらないんじゃないか?
591586だが:03/01/11 23:49 ID:vU11aN9w
587へ

今回の改革の是非について論じるつもりはない。はっきりいって
個人的にはあまり興味はない。ただこの手の意見に、ピーチクパーチク
うるさい受験生らしき香具師が多くみられたので、なんとなく一言
いってやりたくなっただけ。別にあなたがそうだといっているわけでは
ないが。

あと、この不況下、独立して一本でやっていっているというだけで、
素直に敬意を表します。でも、それは資格のおかげではなく、あなたの
実力であるという考えを変えるつもりはない。

独立してやっているということは税理士業務中心ということだと思うが、
税務サービスが供給過多となっている現在、すごいことだと思う。

592名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 23:50 ID:zJSTx4jd



おーいIQ165お出かけかー?




593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 00:01 ID:kwOvXsEA
なんか、制度改革はすごく重要なことで、大監査法人勤務者が
大きな影響を受けるのは必至なのに、なんか醒めているんだよな。

大監査法人に勤めている奴は、馬鹿ばかりか?

あのな、税理士試験に受からなくて仕事している奴でも仕事が出来る奴は結構いる。
でも、そいつらより俺が何倍も収入がとれているのは、資格の力以外何物でもない。

監査法人以外の世界に目を向けろよな。
594名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 00:04 ID:2IHzcsW8
優秀な奴ってどんな奴のこと?
595586だが:03/01/12 00:04 ID:m0MuNe2V
587へ

続き

資格の力を否定するつもりは毛頭ない。資格があるからこそメシが
食えているのは重々承知している。

しかし、資格に頼りすぎ、有資格であることによって、人生に「保証」
を求める意見が多かったことが気に入らなかっただけ。

確かにおっしゃるとおり、会計士がプロとして現在の姿のままでいい
とは個人的にも考えていない。だから、改革が必要なんじゃないの?

596名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 00:10 ID:kwOvXsEA
>>595
だから、今の改革はまったく逆効果だよ。

仕事をするはずが、全然はかどらなかった。
もう、帰って寝るよ。
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 00:12 ID:5DbXjNKT



おーいIQ165お出かけかー?







598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 02:00 ID:KmgyZ8kJ
香具師ってなに?なんて読むの?
599名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 02:23 ID:oGXMK4jL
ヤシと読む。変換して確かめな。
600名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 02:25 ID:yV/poz7v



おーいIQ165お出かけかー?










601公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 02:55 ID:b+cjNJwU
>>584
現実的にはどこまで情報の提供を得られるかにもよるだろう。
代替的手続きや補完的手続きが可能なら心象を形成する事ができる場合もありうる
からね。少なくとも勘定元帳の提出まで拒まれ、かつ他の監査証拠等から会社の経
営成績の不振等が明らかである場合は意見差し控えに至る公算が大きいとは言える。
アーサー・アンダーセンほどじゃないにしても、最終的には監査人の責任追及の問
題にだってなりかねないからね。
602名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 03:01 ID:yV/poz7v
キターーーーーーー
IQ165
凄い文章だ!!!!

もう誰もアンタが会計士とは信じないよ
安心して寝れる
603公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 03:16 ID:2t+FCz7m
>>602
キミはもしかしたら馴れ合い監査の好きな社員会計士じゃないのか?(W
604公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 03:20 ID:2t+FCz7m
>>603の続き
さもなければ、クライアントの機嫌を損なう事を恐れるコジキ会計士か?(W
605公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 03:23 ID:2t+FCz7m
>>604の訂正
コジキ会計士→コジキ社員会計士
有資格者に嫉妬する駄目駄目受験生だ。気にすんな。
>>599
デブ死ね。相変わらず偉そうなレスだな。おまえも初心者のくせに(藁
608公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 03:33 ID:2t+FCz7m
とても悲しいことだが、現状ではこの業界がクライアントの太鼓もち産業
ないしはコジキ産業に成り果てていることは確かだ。

まともな監査ができていないのは試験制度の所為ばかりじゃない。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 03:41 ID:MMU1Ls3S
IQ165へ。
2chとはいえ、こっちが恥ずかしがるなるレスだよ。意見差し控えとか言う前にありえないことだよ、君の言うこと。
悪いことは言わない、もうレスやめろ。
610公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 04:03 ID:f6lodnQF
俺は幸いにしてそんなに難しい会社に行ったことはないが、そういう会社に
監査に行っているグループはあるし、サインする社員・代表社員の先生の心
中の苦衷のほどは理解できる。今の制度の中じゃ監査法人だけではどうしょ
うもない部分がある。

制度改革の方向が違うんだよ。改革するなら監査法人が真の意味で監査対象
会社から経済的独立を保てるようにする方向で行われるべきだ。

本当の問題点には目をつぶり、目先の改革でごまかそうとする態度はよくな
いと思うぞ。
611公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 04:07 ID:f6lodnQF
>>609
>意見差し控えとか言う前にありえないことだよ、君の言うこと。

確かに現状ではその通り。
だからこんな問題になってしまったんだと思うけどな。
会計士とはそんなに暇な職業なのか?
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 04:32 ID:dELxeLSl
監査時間の増加が、監査のレベルアップの基本要因。
そのためには、監査従事者を増やす必要あり。
世界第2位の経済大国は、相応の数の監査従事者を持っているべきでしょう。
試験制度改革による会計士増員には賛成。
ただし、会計士増員は、レベルの低い人間も有資格者にしなければならないことが
個人的に釈然としない。
レベルの低い会計士は、別資格にし、監査法人でノンキャリアとして使ってやればいい。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 04:42 ID:guxZ91UO
このサイトについて教えて
http://digikei.kir.jp/
615名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 06:14 ID:HOSLudpc
>>IQ165

レップレターについて説明してみてくれ。

もう見ちゃいられねえ。
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 06:16 ID:HOSLudpc
監査時間の増加よりも、監査人の質の向上だよなあ。
経験・知識不足のやつが10人いようが20人いようがダメ。

これから先、監査法人がどんどんリスク取らざるを得なくなるん
だから、人材の劣化を激しくさせるような制度改正は辞めるべき
だと思うが。
617会計士受験生:03/01/12 06:49 ID:4ZxHhsev
新制度の税理士資格免除要件がどうなるかしか興味ないが、このままだと
廃止または簿財免除くらいになりそうね。あ、あと2回以内に受かれば問題ないか・・・
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 07:16 ID:PYb3CLuT
廃止されるなら印免除のほうが先だろ。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 07:20 ID:HOSLudpc
院免除は過去に遡って廃止にならんものか。
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 07:55 ID:k7ZIdCzo
>>615 あほのIQ165のためにヒント(嘲笑)。「別名リプレ」。で、詐称喚問追加。アカンパニングレターとは?
621公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 11:10 ID:/G6GD3is
>>615
>>620

なんだ?それ。初耳だな。
英文財務諸表あたりで使うのかな?

それじゃあ、俺からも質問。
「ネチケット」って言葉を知ってるか?

まあ、「匿名掲示板」であることをいいこと他人を”あほ”呼ばわりするキミの
ような非常識な人間にはワカランかも知れんけどな。
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 11:20 ID:HOSLudpc
うわ開き直っちゃったよ。

もし万が一本当に会計士だったとしたら、淘汰確実だな。
>>620
一応会計士補だけど、そんな単語きいたことない。
どこの法人ですか?
624詐称受験生は市ね:03/01/12 11:23 ID:gH6d/FRl
英文財務諸表だってぇ?関連しないわけじゃないが当てずっぽにもほどがある。今時どんなドメ系チームでもやる業務なのにな(藁)。そのあげく言うに事欠いて「ネチケット」だとさ。ギャハハハハハハ
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 11:24 ID:eLLk/Fj8
IQ165はバカじゃないけど
監査法人勤務経験のある会計士じゃないことは書いてる文章を読めば
分かる。それが分からず書いているのは結局、バカか。
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 11:25 ID:gH6d/FRl
雑務要員の志保穂ならまだ知らないかもな→アカンパニングレター
627名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 11:31 ID:oLCgLuJO
ドメ系チームだと言い逃れするかもしれないから追加詐称喚問。システム監査(評価)が必須となったが、根拠条文等は?商法監査での取り扱いは「準じる」でいいのか?
マネジメントレターのことかな?
つーか、よくこんなスレ違いのことを延々やる気になるね。
かちゅでとりこんだら、大量のレスついてて、なに?ってなったけど
大半は詐称だとかなんとか。そーいうのはどっか移動してやってくれ。
630名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 11:33 ID:gH6d/FRl
詐称喚問中につき第三者の回答へのコメントは暫時差し控えます
631名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 11:48 ID:/eHGogTh
>>623
国際部系では日常的に使っている、Representation letter(経営者確認書)でしょう。
レプレと言う場合もあるね。
>>628
Management letterは、監査所見のこと、全く別。

ちなみに国内部系でも、一般的に使っているよん。会計士補でレプレに関与したことのない人なら知らんかもしれんが。
>>631
それなら知ってる。。。
レプレというのは方言ではないでしょうか?
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 12:04 ID:oLCgLuJO
>>631 俺ら低レベル勤務者がアホ受験生IQ165を詐称喚問してる、この場の雰囲気を読めっつうに。
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 12:09 ID:/eHGogTh
>>633
もう、彼(彼女)のレベルは充分わかったでしょう。
種明かししないままで、本当にわからないままの人が居ても困るしね。
635名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 12:09 ID:zO2yrdUN
いや勉強になったよ
初耳だったから
636名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 12:18 ID:hNBZLF88
種明かしはIQ165再登場後か明日以降で
637名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 12:38 ID:9GjCer6m
多分受験生なんだろうけど、
どっちにしても、IQをアイデンテティーにしてしまう程度の人間でつよ。
まさしく「裸の王様」の好例でつ(w
ただ、匿名掲示板だし、このくらいにして、話題を戻しませんか?>ALL
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 12:55 ID:iSdwBz93
会計士(補)が寄って集って厨房受験生をそこまで吊るし上げんでも・・
彼が優越感に浸れるのはネット上の匿名掲示板の世界だけなんだから、そんなに追い詰めんでもよろしいでしょうに

>>637
俺も話題を戻すに1票
IQ君は再登場すると話がややこしくなるからもう出てこないでね
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 12:59 ID:Y57lp5GN
↓「会計士試験制度改革」についてどうぞ。
640名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:02 ID:WKlHou5L
改正で世の中よくなりゃそれでよし
試験に受からず、2ちゃんで会計士の不利をしてる、IQ165さん
がんばってください
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:06 ID:Ky1HK2qU
もう受験生は、このスレには登場しないでください!

君たちは、合格して初めてものがいえるのであって、それまでは部外者!
643名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:12 ID:HOSLudpc
IQ165とかいう不遜な名前つけている奴が会計士でないという
ことが証明できて、公認会計士の名誉が少し守られました。
644公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 13:15 ID:/G6GD3is
>>631
おかげでよくわかったよ。
ナルホド、経営者確認書のことをレブレというんだ。
マネジメント・レターについては思い出したけど、あまり使ったことない
から忘れてたよ。いや、これはホント。

いつも思うんだが、経営者確認書も結局気休めに過ぎないんじゃないかな?
小手先の改革を繰り返しても抜本的な問題の解決には結びつかない。
エンロン事件を見てたってわかるだろうに。
アメリカの猿真似していれば事足れリというのは少し甘い。
当のアメリカの監査制度自体がそもそも問題を抱えている。
監査と他の業務を分離しても、監査報酬を監査対象会社からもらい続ける限
り本当の意味で監査人の独立性は保ち得ないと考えられるからだ。日米共に
同じ根本的な問題を監査制度の中に抱え続けているのだよ。

そろそろ本家のアメリカを超える世界一の監査制度の構築を考えてもいい頃
なんじゃないかと思うけどね。
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:19 ID:zVLVHGBY
のこのこと恥知らずがやってキターー!他の喚問にも答えろよなバカ野郎?
646名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:23 ID:hNBZLF88
>>644 「レブレ」キターー!ブだってさ(爆笑)英語もカタカナも読めない現役会計士ですかあ?(藁藁藁
647公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 13:25 ID:/G6GD3is
ここは匿名掲示板なんだから日頃の監査法人内の立場から離れて、ホンネ
の議論を交わしたってかまわないと思う。
そういう場もないと、真の改革の端緒すらつかめないだろう?

このままではきっとまた不祥事は発生する。
会計士・監査法人の社会的評価が更に地に落ちていく姿はもうみたくないよ。
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:26 ID:hNu6r5ty
IQ165という優秀な会計士先生様でも、タマにはミスタイプするんですよね〜
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:28 ID:zVLVHGBY
オマエみたいなドアホ受験生がマグレで合格してくるから業界がダメになる
650公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 13:30 ID:/G6GD3is
>>646
レブレはタイプミスだ。
いちいち細かい事をグタグタと…
651公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 13:30 ID:/G6GD3is
>>648
しょっちゅうですが、何か?
652名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:31 ID:2ICdUesf
【ネットボランティア】余ったCPUを・・・
 cell computingとは、ブロードバンドに接続された家庭内や
企業内のPCの余剰CPUパワーを統合し、
仮想的なスーパーコンピュータとしての利用を実現する
技術を用いたSI、ネットワークサービスです。
 バイオ、物理計算、設計、金融工学、CGレンダリングなどの
分野のお客様へ、安価に仮想スーパーコンピュータパワーを
提供することを目的としております。
 なお、将来的には収益にあわせてCPUパワーを提供してくださる
参加者へポイントシステムやデジタルコンテンツによる
利益還元を考えております。
http://www2.cellcomputing.jp/

2ちゃんねるのチーム作ってみました。【[お前らのPCで挑戦しる]】
http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=ABBE425B-CE11-4DA4-8591-C68DF67DA41A
653IQ165への詐称喚問再掲:03/01/12 13:32 ID:k7ZIdCzo
アカンパニングレターとは?システム監査必須化の根拠条文は?商法でも「準じて」必須か?
654名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:33 ID:wlqfY0sn
ここで叩いてる奴らってもしかしてIQ165っていうのに嫉妬してんの?
ばっかじゃねえの。
そんなにすごいか?
別にIQ165もIQ120も普通に仕事する分には全然変わらないと思うけど。
IQ165とIQ85じゃ全然違うけど。

IQ165はまあまともなこと言ってると思う。
べつにIQ165じゃなくてもこの位のことは言えるけど。
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:36 ID:hNu6r5ty
プ→ブのタイプミスは困難なんで、監査従事経験者には常識以下の用語でさえ始めから全く知らなかったと解されるが?
656公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 13:37 ID:/G6GD3is
>>649
そういうことをいうんだ?
キミが同業者でそんなことを言ってるとすればキミに言うべき言葉はない。

この業界はもうダメかもしれんな…
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:38 ID:HOSLudpc
如何にまともなものであったとしても、素人の評論は聞きたくない。
そんなものに立脚するのは危険だ。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:39 ID:oLCgLuJO
>>654 自作自演御苦労様。万が一イイ事言ってても、詐称野郎だったら説得力ゼロだっつうに。
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:41 ID:wlqfY0sn
>>656
>この業界はもうダメかもしれんな

俺は、2chでこの板見るたびにそう思う。
こいつら頭  悪  す  ぎ
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:43 ID:hNu6r5ty
受験ベテは精神に支障をきたし、詐称&意味不明な主張をする症状が現れることが多いです。
くだらなくなってしまった
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:45 ID:hNBZLF88
>>646お前等みたいな詐称ベテ受験生に心配してもらわなくても、この業界はとっくの昔からダメですが何か?
663名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:47 ID:HOSLudpc
そもそも会計士試験を受けるような奴は、大なり小なり自分が
社会に適応できないのではないかという不安を抱えている奴だ。
世間一般もそう認識している。

だから、試験が簡単になってしまうと、逆に使えない奴らの集まり
としてみなされてしまう。会計士を持っていることが逆に労働市場
で不利になってしまう。

抵抗した方がいいよ。
664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:48 ID:HgFE2sJm
>>663 当板秀逸の意見。マルチポスト推奨。
665664:03/01/12 13:50 ID:HgFE2sJm
税理士スレにもよろしく。マルチポスト。
666名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:53 ID:wlqfY0sn
>>665
お前ら税理士と一緒だから荒れるのよ。
この板。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:54 ID:zVLVHGBY
>>653 会計士の威信なんて、業務で接している人間にはそもそも通用してませんが何か?アンタの言うような難関資格としての威信など、何も知らない受験生にしか通用してませんが何か?
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:55 ID:gH6d/FRl
653→663
669名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 13:56 ID:HgFE2sJm
>>666 確かにそうだね。>>663のカキコがあまりにも気に入ったもんで。。
>そもそも会計士試験を受けるような奴は、大なり小なり自分が
>社会に適応できないのではないかという不安を抱えている奴だ。
>世間一般もそう認識している。
670公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 13:56 ID:/G6GD3is
>>659
個人的にはいい人ばかりだよ。
俺だってここではこんなこと言ってるけど現実の監査の場では…(以下自粛

只、2ちゃんに来てまで仕事上の人間関係とか色々引きずることもなかろう
にと思うんだが。

やっぱりムリか…。
671名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 14:01 ID:hNBZLF88
>>670 詐称喚問に答えてないのにコテハン継続とは究極の恥知らずだな
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 14:03 ID:x0CaRC3U
>>671
詐称喚問の意味が解ってないと思われ。

あと、会計士崩れ若しくは税理士受験生の会計士批判うざい
所詮負け犬の遠吠えw
私としては、165はスルーすりゃ済む話なんで、それを詐称だのなんだのしつこく
言ってる香具師の方がうざいんですが?
(個人的には、165は会計士だと思うけどね。)
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 14:05 ID:hNBZLF88
詐称したがる理由がわからんなあ
675512:03/01/12 14:12 ID:whU+clXi
IQ165氏はおそらく一年目でしょう?前のレス、偉そうでしたね。申し訳ありません。
用語聞いてるやつは2年目?
銀行勘定系について、たいていの場合は残確。ほかは補のかたならわかるでしょう。

それはともかく、試験改革は皆さん賛成されてますか?
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 14:16 ID:QtFRFIVy
>663
会計士受験生か?この業界のなかには、そういう奴もいることには
いるが、どこの業界へ行っても大丈夫な奴もいる。それはどこの
世界へ行っても同じだろう。

君は、会計士は基本的に人間として問題があるのが多いと認めて
いるのか?そして、それを取り繕うために難しい試験が必要だと
主張するのか?君の文章からはそうとしか読めない。

君のような考えの持ち主が入ってくるからこそ、この業界が色眼鏡でみられる
ことになる。もし現役の業界人だとしたら、もう何もいうまい。
社会的にみて、今回の制度改革が声高に叫ばれるのも仕方なかろう。

あと、この663に同調している連中も、おそらく受験生だろう。
やはり試験の難易度よりも、面接等でこのような連中を法人から
排除する方が重要だろう。その意味では、今回の改革に賛成せざるを
えない。




677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 14:18 ID:hNBZLF88
つくづく嫌気が指して監査・会計の仕事から足を洗うつもりなので、むしろこの改革?で会計士業界が劣化崩壊して欲しいでつ
678公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 14:33 ID:/G6GD3is
>>675
俺のほうも少しムキになってしまいました。
こちらこそ申し訳ない。

>IQ165氏はおそらく一年目でしょう?
少なくとも1年目ではないです。このくらいでご勘弁を。
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 14:37 ID:hNu6r5ty
詐称野郎は氏ね
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:18 ID:HOSLudpc
>>676

会計士ってのは結局甘ちゃんなんだよ。
逃げ込めるだけの力を持った資格だからな。

>会計士受験生か?この業界のなかには、そういう奴もいることには
>いるが、どこの業界へ行っても大丈夫な奴もいる。それはどこの
>世界へ行っても同じだろう。

この物言いも甘ちゃんのもの以外の何者でもない。

人間として問題がある、なんていきなり話を大きくするなよ。
過剰反応。そうとしか読めない、なんて、想像力なさすぎ。

まあおれは別の業界に行ってしまったから直接関係ないけどね。
そのうち草刈場に草でも刈りに行きますか。
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:24 ID:b79Qbaz+
仕方ありません、最後の質問です。
IQ165さん、この質問に答えないまたは答えが誤っている場合、あなたは詐称していることになります。

質問
継続的専門研修制度(通称CPE)研修カードはお持ちですよね。
そのカードの裏面の「ご注意」の3にはなんと書いてあるか、お答えください。

この質問に回答しても公認会計士としての守秘義務に触れません。
回答することによるデメリットはなにもありません。
詐称でないことを証明する、最後のチャンスです。
では、よろしく。
682名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:29 ID:hNu6r5ty
せめてカードの色だけでもね(嘲笑
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:35 ID:D3x2ls44
>>681
お前みたいな馬鹿がいるから、しょうがないか。
おまえが、しつこく質問している相手は、JAじゃないか?詐称ではない。それもわからない?

そんなどうでも良いことに、よく夢中になってられるな。脳みそ溶けてない?
お前みたいのが、会計士改革が行われれば真っ先に排除されるのに何の危機感も持ってないもんな。
684名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:40 ID:oLCgLuJO
普段は仮面をかぶってちゃんと仕事してますが何か?仮面を脱いで下劣な便所の落書きを楽しんでる事も理解できないとはバカですな。
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:42 ID:b79Qbaz+
>>683さま
>>562で昔の3次合格と言ってますので、そうおっしゃられても。
お気持ちは分かります、匿名掲示板ですしどうでもいい話とも思えます。
しかしこのスレッドは試験制度について語る場所であり、有資格者の発言かそうでないかはその内容に大きな影響を与えます。
だから最終確認させてもらったのです。
すでに彼が会計士ではないという心証が形成されてはいますが(w

>お前みたいのが、会計士改革が行われれば真っ先に排除されるのに何の危機感も持ってないもんな。
肝に銘じて頑張ります。
686683:03/01/12 15:50 ID:D3x2ls44
言い過ぎで悪かった。

皆は、大監査法人勤務と思うが、なんで会計士改革に危機感持っていないの?
監査法人から放り出されて、食っていける自信有る?

会計士の数が大幅増になったら、皆、3年で放り出されることになるぞ。
687683:03/01/12 15:54 ID:D3x2ls44
独立してやっていくのも、かなり厳しい。
監査法人しか知らない人間は、よっぽどのコネや営業センスが無いと無理。

一般会社は不況の真っ最中。
会計士が多くなれば、パイの奪い合いが始まる。

なんで、のんきでいられるの?
688名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:56 ID:zVLVHGBY
↑辛気臭く会計・税務にしがみついてろ
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:57 ID:yTz7iwR7
会計士って、監査法人から放りだされると、
食っていけないのですか?
690名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:59 ID:HOSLudpc
(1)きちっとリスクをとる
(2)必要な情報を探し出してしっかりと伝える

以上のことがちゃんとできれば問題はない。
ただ、監査法人だけではなかなかこの能力は身につかないと思う。
おれの経験の範囲では。
691名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 15:59 ID:hNu6r5ty
これから監査法人ではなりふり構わぬ醜いしがみつき大会が始まります
692683:03/01/12 15:59 ID:D3x2ls44
なんだか、監査の質の向上、会計士の質の向上という建前、奇麗ごとを言ってるが、
大監査法人の経費削減という、本音は明らか。
頭にこないの?

ところで、試験改革を推進している協会理事の中に、
いつまでも試験に受からない息子を抱えている奴がいるとかいう話ししらない?
693名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:03 ID:gH6d/FRl
監査法人みたいな泥舟からは逃げるが勝ち
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:05 ID:yTz7iwR7
>>683
試験制度改革に怯えてる会計士(補)
って、みっともないね。
695683:03/01/12 16:09 ID:D3x2ls44
まあ、694みたいな馬鹿が多いから、しょうがないか。

俺は、一層、自分の顧客を固めることと、
税理士会で、会計士に税理士登録を認めないようにする運動に力を入れるよ。
まあ、すでに登録していれば剥奪はされないだろうから。
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:11 ID:hNBZLF88
監査法人しがみつきカコワルイ
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:12 ID:HOSLudpc
アメリカのように、30でパートナーになって40で辞めるような
業界になるのかな?
698名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:21 ID:yTz7iwR7

>>683
自分は会計士で税理士登録。
新制度で会計士になったひとは、
税理士登録妨害。

これって院免除で税理士になったやつが、
税理士になってから免除たたきやるのと
同じ構図だな。
699683:03/01/12 16:25 ID:D3x2ls44
>>698
自分の生活を守るために、先を考え行動するのは当然。

監査法人のぬるま湯しか知らないあまチャンは、
世間の冷水を浴びてみれば良い。
700名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:27 ID:zVLVHGBY
↑経理会計監査税務ばかりやってきて姑息さが身に染み付いたな人間の例
701683:03/01/12 16:29 ID:D3x2ls44
ほんと、あまりにみんな危機感無いね。

俺、独立してかなり成功しているし、実家は資産があるし、
そんなに、危機感持たなくて良い状況なんだが。

それでも、今回の改革は放置すればまずいと思っているのだが。
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:32 ID:yTz7iwR7
>>683
本当に自分のことしか考えてないね。
会計士になって一生安泰だと思って、
何も努力しなかったツケが回ってきたってところか。
703 :03/01/12 16:33 ID:HgFE2sJm
>>683 もうそのあたりで。
704683:03/01/12 16:34 ID:D3x2ls44
>>702
おまえみたいな馬鹿、相手にするのも無駄だが。

努力しないで、独立してやって行けると思う?
まあ規制に守られてある程度の高収入を得られる

こういう安直な動機で試験を受ける奴が本当に多いから
改革反対にまわるのもわかる


まあ恥ずかしい話    俺のことなんだが
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:37 ID:gH6d/FRl
しょせん去勢された三流私大文系どもは怒ることもなく抗議することもなく食物連鎖上位の連中に蹂躙されるのみ
707683:03/01/12 16:39 ID:D3x2ls44
>>705
資格って全部そう言うものじゃないか?

何年かつぶしたおかげで、そのあと高収入が期待できるからこそ資格を取る。
そういうインセンティブが無ければ、資格をとろうとは考えないだろう。
708名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:42 ID:zVLVHGBY
683=家賃支払すら困難な独立組。合格者増で主収入の監査補助者バイトの口が激減して自己破産寸前。
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 16:59 ID:yTz7iwR7
>>683
自分の収入が減るから、
会計士試験制度改革反対と言っても、
説得力ないよ。
もっとまともな反対の理由ないの?
710683:03/01/12 17:06 ID:j0qk16Ih
ほとんどの会計士の収入は減る。
なぜ、反対しないかの方が不思議。

というか、もう、馬鹿を相手にするのは疲れた。

3流私大出で、たいした能力も無いのに先生呼ばわりされて、
舞い上がってる奴ばかりだろうな。

どんな、未来が待っているかも考えないで。

711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:13 ID:9lsamkvJ
>710
周りを「三流私大」呼ばわりするとは、あなたはどこの大学出でつか?
たとえ有名大学を出ていたとしても、「貧相下劣」以外の何者でもないね。
712683:03/01/12 17:15 ID:j0qk16Ih
>>711
悪かった。取り消す。
706の書きこみが、あまりに的確だってのでつい真似てしまった。

もう書きこみは止めます。
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:16 ID:9lsamkvJ
>709
賛成。もっと説得力ある改革反対理由が聞きたい。
たとえ奇麗事でも、お題目として掲げられなければ、国会は通らない
でしょう。
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:16 ID:zVLVHGBY
↑品性下劣の間違いでつか?
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:17 ID:HOSLudpc
採用時の学歴差別は全く品性下劣でない罠

聞きたくないことを聞かないで済ませようという考えはなくしたほうがいい。
716名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:19 ID:HOSLudpc
監査のレベルが下がるから・・・
といっても、今現在とっても低いし、ひでえのが多いから、
逆にやぶへびになるかもな。

きちっとリスクを取れる組織にしないとね。
717公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 17:30 ID:cqLuqw6R
>>681
これ以上粘着的に絡まれては迷惑なんで答えておくよ。

<継続的専門研修制度研修カード>
      ご注意
3. 紛失等の過失により再交付するときは手数料を徴収いたします。

これで満足かい? 
718名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:34 ID:/eHGogTh
別にいいじゃないですか、会計士の中にも少しは莫迦が居るってことで。
会員・準会員併せて2万人近くも居るんだし。。
取り敢えず、会計士全体の威信を傷つける行為だけはしないでくれ給え。>IQ165
719公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 17:39 ID:cqLuqw6R
>>718
オヤオヤ、今度はバカ扱いかよ(W

それを言うなら俺の書き込みのどのあたりがバカっぽいかもちゃんと言わ
なくちゃね。
じゃないと根拠なく他人をバカ扱いするオマエの方がバカみたいだぞ(W
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:42 ID:yTz7iwR7
IQ165って入れてるところがバカっぽい。
721名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:43 ID:k7ZIdCzo
士補でも持ってるCPEカードネタには答えても、答えられない質問からは逃げる165タン、ハァハァ
722公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 17:43 ID:cqLuqw6R
>>719の続き
ついでに言えば、”会計士全体の威信”もデキの悪い監査制度の構造的
欠陥のおかげで既に充分傷ついてると思うが、どうよ?
723公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 17:50 ID:cqLuqw6R
>>720
事実そのものだけどなあ…

やっぱり、自慢してるみたいにみえるか?

俺としては軽いネタのつもりだったんだけど、どうしてもこのコテハンが
許せないんなら撤回するよ。

>>721
確かによくワカラン質問もある。
724名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:52 ID:zVLVHGBY
165タン≦士補 でファイナルアンサー?
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:55 ID:XWajgn26
>>724
不等号逆では?
726名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 17:59 ID:zVLVHGBY
士補もしくはそれ未満(ベテ受験生)ちうことだろ
なぜいq165が叩かれるのかが分からない。
いq165がムカツクなら自分も@いq166というコテハンにすればいい。
ネットは言ったもん勝ちなんだから。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:05 ID:XWajgn26
それにしても不思議だ。
多分165は2次には受かってる。
法人勤務経験あるなら、現預も当然経験あるはず。
なのにどうしたら>>582とか>>601のような突拍子もない発言が出るんだろ。
セクース経験ないのにセクースを語る道程厨房のような発言を。
もしかして、監査経験はないのかな。
やれ
会計士になってから何人食ったか?
たら
新日本スレでMKたん(誰だか知らんが)ハァハァ
たら言ってるヴァカよりは@165は遥かに立派な会計士だと思うが。

・・・まあ同一人物である可能性もあるけど。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:17 ID:hNBZLF88
精一杯背伸びしてる165タン<普段とは違う下劣な裏の顔を出してる馬鹿カキコ連中
731公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:17 ID:2XVvRKV7
ここで書き込みやROMしてる会計士・会計士補に言っておきたい。

業務上監査人にとって重要な資質は決して瑣末な知識などではない。そん
なものは現場で監査小六法等を調べる程度で事足りる場合も多い。

何よりも重要なのは問題意識をしっかり持つ事と鋭い論理能力を鍛えるこ
とに尽きる思う。
それは、監査制度の欠陥により監査が機能するかどうか以前の話だからだ。
会計士を増やして人海戦術を取ったって問題点の発見には限界がある。
問題点が見過ごされる理由は投下人員の数ばかりではない。むしろ個々人
の監査人としての資質の問題に帰する場合の方が多いだろう(やや主観的
かも)。

また、エラそうなこといってるってまた叩かれるかな?
732公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:20 ID:2XVvRKV7
>>728

>>582>>601がある意味極論であるのは事実だよ。
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:22 ID:gH6d/FRl
↑詐称野郎が開き直って見苦しいなあ。盗人猛々しい。
734公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:22 ID:2XVvRKV7
>>731の最終行文章ヘンだな。

鬱だ…
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:25 ID:oLCgLuJO
詐称ドキュソは死ね
736公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:27 ID:2XVvRKV7
>>733
キミは他人のアゲ足とるの好きだなあ。

楽しいか?
737公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:28 ID:2XVvRKV7
>>736のレスの相手に>>735も追加。
738名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:29 ID:zVLVHGBY
ここまでアゲ足取られ続けるのもみっともないよな
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:32 ID:hNBZLF88
バカ165=道化
740公認会計士@IQ165 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:33 ID:2XVvRKV7
>>738
どうせマトモな反論はできないんだろうから仕方ないかもな。
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:36 ID:gH6d/FRl
詐称&揚げ足取られカコワルイ
742公認会計士@IQ100 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:40 ID:2XVvRKV7
>>741
悔し紛れの感情的なレスの方が余程カコ悪いと思うが…

あ、それととりあえずハンドル変えますた(W
743名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:45 ID:hNBZLF88
何を言おうが何を書こうが詐称は詐称(大嘲笑
744公認会計士@IQ100 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 18:54 ID:2XVvRKV7
>>743
そう思うんならそれでかまわないだろ?

匿名掲示板なんだからそもそも肩書きなど関係ない。
なんで他人のハンドルにそこまでこだわる?

キミも言いたい事があるんなら俺のハンドルなんか気にせずに遠慮しな
いでドンドン言った方がいいと思うけどな。
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:56 ID:wlqfY0sn
>>731
>何よりも重要なのは問題意識をしっかり持つ事と鋭い論理能力を鍛えるこ
とに尽きる思う。

監査やってて、あんまり論理的思考って意識したことはないなあ。
数字合わないとき、詰める作業のこと?
746公認会計士@IQ100 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 19:11 ID:2XVvRKV7
>>745
ちょっと今具体例は思い浮かばないんだが、例えば担当者に質問してると
一見マトモな説明に思えてもよく考えるとなんかおかしいと思えることが
ある。
大抵はそんな疑問が問題点の検出に役立つ場合が多いんだ。
時間的制約は当然あるけれど、相手が都合悪い事はなるべく隠したがると
いう事を考えればどんな疑問も全て解明されるまでは監査は終わらないと
考えるべき。

別に論理的思考といっても難解な理論を振り回すワケでもないよ。
で、こうした問題の多くは「取引記録の監査手続」の過程で内部統制の評
価をする時に現われる。

そんな意味でも「バウチング」は特に重要だ!!
747公認会計士@IQ100 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 19:14 ID:2XVvRKV7
>>746の続き
「バウチング」とは証憑突合のこと。
748公認会計士@IQ100 ◆UovrKuZsQc :03/01/12 19:38 ID:TbMTVzTI
ホントかどうか知らんけど、山一證券が「とばし」のやり過ぎで倒産し
た時、監査法人はその事実をつかむことができなかったとも言われてい
る。以前から山一については「とばし」のうわさが絶えなかったのだか
ら監査人は初めからその点に十分留意する必要があった。
で、「とばし」の場合山一が簿外の保証債務をかかえるわけでご丁寧に
も会社の取引とは関係のない欧州などの銀行を利用したりしていた。
だから、財務諸表項目の監査手続きの過程ではまず発見できない。
取引記録の監査手続きの過程で特にその点について注意し、且つ特別な
監査手続きを適用して始めてその一端が明らかになる性質のものだった。
担当者が核心に迫ろうとすれば必ず会社が抵抗するとすれば、社員・代
表社員の適切な担当者へのサポートだって必要だったハズ。

だから、山一の監査はマニュアル人間にはそもそもムリだったし人手を
かければなんとかなるものでもなかったといえる。
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 19:55 ID:jvJUl2Ya
165が本物だろうが偽物だろうがどうでもいい話。
詐称詐称って言ってる奴の方が邪魔。特にhNBZLF88、お前はちょっと粘着過ぎるぞ。
そういう奴は改革についてどう思うかを話してくれ。
その話をしてる点で165は全然まし。
750名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 20:20 ID:xWfr4Pgy
単純に会計士の人員増を図ったところで、被監査会社の対応する人間が
限られているから手待が増えるだけと思うんですが。
あと、充分な監査報酬が払えないような企業継続性のリスクの高い被監
査会社には、収益管理で人員を投入できないんですが・・・・
どうなんでしょうね
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 20:24 ID:c2kobTRB
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
>>750
同意。
企業も財務・経理の人員を強化する必要があるよね。
また、一般的な評価システムを監査に導入することは、不正を見逃す(or見逃してしまう)
環境をわざわざ用意するようなものだから、そっちも考えていかないと。。。
何かいい案ないのかねえ。
今まで日本企業は内部統制には労力を掛けてきたとは言い難かったけど
不祥事続発で内部統制に経営資源をつぎ込む機運は高まっているのでろうか?
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 21:11 ID:HOSLudpc
やってるよー。

なまじ会計士持っているってことで使われてます。
755名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 21:16 ID:SvIgkMvW
それは良かった。監査法人勤務者の転職先がまた増えた。
外資のインターナルオーディターは良く聞くけど。
>>755
それって、これからは自分が往査してたとこには行けねいんだよねえ。
独立性の観点からは正しいんだけど、今まで一応でも蓄積してきたその会社の
知識がちょっともったいないような。
>>756
??
汎用的に使える内部統制をベースに今まで経験したいろんな会社の
コントロールを参考にして、転職した先のコントロールをカスタマイズする
のが基本では?
758名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 07:52 ID:5rMB946Z
>752
いっそのこと、有価証券報告者提出会社の経理担当者にCPAを最低1人
はいれるように義務付けたらどうだろう。
あと、監査報酬の最低限度額も、公認会計士法なんかで法定化すれば・・・
クライアントの抵抗は強いと思うけど・・・
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 07:54 ID:SNYgJd56
馬鹿カキコの吹きだまりスレ。
名物スレになる予感(w
760名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 07:58 ID:VzM1ee08
被監査会社の代わりに決算が締められるくらいのやつでなければ
監査人としてはいまいちなので、そういういまいちの奴を増やさない
ような制度改革を要望します。
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 08:10 ID:aECTTDSA
 内部統制に金をかけるほど日本の企業はもう余裕がないよ!
 理論ばかり勉強していると現実が見えてこなくなるよ。
 まるで唯物論的弁証法みたいに
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 08:35 ID:VzM1ee08
>>761

いやいや、内部統制に金かけないと、むしろ大損する
ような局面に突入しているんだって。
>>757
それはわかるけど、もともと行ってた会社なら、その会社に入ってから勉強する
期間が、他の会社行った場合より短くてすむってことが言いたかっただけ。

>>758
報酬の最低限度は法定されてます。
最低だと、赤字になりがちなんだけど。
あと、決算チームに会計士入れる必要はそんなにないような。(上場準備除く)
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 12:30 ID:5rMB946Z
日本公認会計士協会の標準報酬規定って法律なんですか?
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/13 23:02 ID:lg36FeN5
age
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/14 20:57 ID:8xxjWfI6
age
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/14 21:49 ID:9tJeO/oJ
>758 ID:5rMB946Z   釣れますか?
>764 ID:5rMB946Z   約2人ほど・・・
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/14 23:02 ID:Q9XHU1AZ
なんだか、本当に程度の低い書き込みばかり。
独占禁止法とか規制緩和とか、社会の動きがわかっていないね。

君たちは、自分たちの利益に汚い代表社員達の奴隷だね。
せいぜい、骨までしゃぶり尽くされてください。
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/14 23:41 ID:xEF4nQYc
ニュースレター到着アゲ
社会人になってまで天邪鬼
771名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/15 00:00 ID:HziHSWPS
いくつになってもあまえんぼ♪
772名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/15 00:28 ID:Zo5gwGxl
くだらないスレですね。こんなの読んでる暇あったら
会計士としての知識を磨こうZE
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/16 22:32 ID:6h2oWV0R
age
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/16 22:48 ID:ykTd0iHZ
>>772
みんな束の間の(2時間くらいの)息抜きだよ。
だろ?
だべ?
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/16 23:19 ID:6h2oWV0R
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

776山崎渉:03/01/17 22:48 ID:Q8aOlVQM
(^^;
777bon:03/01/18 19:20 ID:sGpino05
もう終わりだね
会計士の地位低下
誰にも止められない
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 19:30 ID:hvAg/fT3
それだけ会計士の需要が大きいんじゃねーの
あんまステータスは低下しないような
779bon:03/01/18 20:19 ID:sGpino05
試験制度が変わって、負担が大幅に減って、
今まで3次試験で税法も含め実務能力のチェック
がされてきたのもそれがなくなるんだよ。
アフォ会計士が巷に量産されるなんて
監査制度が崩壊しちゃうよ。
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 20:36 ID:S4Dq2s1+
制度改革する前にうかっていてよかった・・・
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 22:12 ID:MU5dDXmh
>>779
数年おきに実施される予定になってる研修制度の中に税法が入るんじゃないの。
それか新会計士試験に入るのかどっちか。
782名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 22:28 ID:ZqZVeIoc
このままなし崩し的に決まってしまうのでしょうか。私も含め、反対と思いつつも半ば諦めか、他力本願の根性が染み付いている。誰か最初の一歩を踏み出してくれるのを待っている。そういう人多くないですか?
783名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 23:08 ID:RCdPQLfz
プロフェショナルな職業に公務員タイプの人材はそもそも不要。競争激化を嫌がる奴はそういう人種
784名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 23:19 ID:hJ+N7qff
みんなスーパーマンシンドロームに侵されているね。
人間そんなに強くないよ。強くある必然性もないし。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 23:26 ID:6vrH7dwX
しょせんアリバイ制度だから崩壊してもだれも困らない♪会計士以外はね。
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 00:22 ID:39uHVanI
アリバイ監査しか出来ねえ奴が多いからなあ。

まあ見つけてもどうせ反映されないわけだが。
787名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 01:14 ID:NElhE2L/
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 05:43 ID:39uHVanI
聞きたくないことを聞くと揶揄して現実逃避して自分を守る奴が
数人いるが、人間の屑だな。人間の屑でも生きていけるのだか
らいい世の中だな。
私には、ID:39uHVanIの書き込みの方が粘着質でキモイがな。
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 07:26 ID:39uHVanI
今日暇だから徹底的に粘着してみよう。
791皇太子さま:03/01/19 10:21 ID:i+uZckEy
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! < 何年勉強するおつもりですか?
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 11:39 ID:bwWqjQos
みにくい争いだ
793 :03/01/19 11:41 ID:mDFqpGRk
>今日暇だから徹底的に粘着してみよう。

き、きもすぎる。
さてデート行く準備するかな。
794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 11:46 ID:3O09faSv
だから↓みたいなスレがたつんだよ。
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 21:13 ID:OM/h5/np
ちんこ
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/21 21:15 ID:aN56rYpu
  いつ案が出るの?骨子はわかっているが。
  
797世直し一揆:03/01/21 23:28 ID:HftzWNwJ
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ、自己中心)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にし、ものすごく体裁を繕う(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)

それと、O♀はエコヒイキきつくて、冷酷だからな。
A♂の異質排除×O♀の冷酷=差別・いじめ とあいなる。
798          :03/01/21 23:38 ID:3rNizAgj
もう会計士はだめなんですかね?
10年後の会計士の給料っていくらぐらいになるんだろ。
数千万か0に近いか

読んでね
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/22 23:08 ID:qCzZgMKb
800 自分がプロの会計専門家として競争に勝つ自信がなければ、この業界に参入しないことが懸命。
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/22 23:48 ID:4pROH306
・人付き合いが苦手な奴
・下戸
・細かいことが大好き
・喧嘩などしたことがない坊ちゃん

などは止めたほうがいい。逆じゃん?と思えるものもあるだろうが、実際のとこ。
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 00:44 ID:mXQBhX+e
英語が出来ないやつは今後つらいね。
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 01:05 ID:T8mAZ7eC
なぜ下戸が・・。
喧嘩などしたことない坊ちゃんて・・。
おまえは阿呆か?
>>801
的を得ていると思う
>>803は下戸で坊ちゃんか
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 07:01 ID:cW+i14kH
喧嘩が下手な奴はこれからはダメだろうな。
そういうのに限って身内ばかりいじめやがる。
あいつらが淘汰されるようになれば、監査の品質も上がるであろう。
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 13:50 ID:cGSEujoQ
しかし、喧嘩なんてしたことの無い奴がほとんどだろ?
小学生以来やってないぞw
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 14:09 ID:XfKp69x7
・細かいことが大好き
・喧嘩などしたことがない坊ちゃん

馬鹿だなあ。リーマンでどういう奴が生き残っていっているか観察していないの?
監査法人も紛れも無い、リーマン社会になっていく。
リーマンとして生き延びるには、非常に重要な要素だろ。
喧嘩なんかする奴は、すぐ干されるぞ。
808 :03/01/23 14:23 ID:6ELFgePH
学歴も重要になるかな?
仕事ができリャそんなん関係ないかな?
昔の悪っぷり自慢になりませんように・・・
>>808
学歴重要だよ。
なぜなら、どんなけ学校名がある人がその業界にいるかは、その業界のハクヅケになるからね。
それをわかってリクルーティングするし。
仕事ができることは当たり前の前提。
さらに、、
「学歴は関係ない」と主張する場合のその人のバックボーンはちゃんとみることだね。

アメリカ型の社会にして、アメリカ型の制度にしようとしているのは、厳然たる学歴差別社会にする
ってことだよ。
アメリカ型の社会の評価体系みてごらんよ。ちょっと下手な、根拠無いことや、性別などで評価をくだ
とすぐに訴えられるから、その人のキャリア、学歴、業績を数値化して評価する。
アメリカの大企業なんて、(時々例外もありますが)ある一定以上のランクの大学を
でていないと見向きもしてくれないじゃないか。

かなり嫌な世の中だと思いますが、そうなっていくのだからしょうがない。
>>807
おまえ無職だろ
だれが喧嘩「する」って書いてるんだ?社会人がするわけねーじゃん
良く考えろバーカ
だからおまえは坊ちゃんなんだよ
813 :03/01/23 16:32 ID:xL1XHHIN
いまやってる国会で話し合われるの?
814803:03/01/23 21:19 ID:WKkHY1yR
俺が801を阿呆だと言ったのは、あまりに根拠の無さ過ぎる文章に対してだよ。
それに納得する804もかなりの阿呆だ。

815名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/23 22:31 ID:TI4EW0cS
801&804=会計士or士補
803=受験生
つーことみたいだな。
>>814
おれは充分わかったが。仕事したことないんだな君。
確かに漏れもわかった。
でも逆だと・・・
・人付き合いが得意
・酒に強い
・細かいことは気にしない
・落としどころを見つけ適当なところで妥協する
会社のいいなり典型的DQN社員にも当てはまるんだな、これがw

818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/24 01:11 ID:aEkfISi+
>>816
では、将来の会計業界で通用しない人材が801である根拠を教えてくださいな。
おまえって本当に真面目なんだな。ある意味敬服もんだ。
>>801が見事に当てはまるじゃないか
まあまあ。
ちゃんと住み分けされるって。
孤独が好きな人こそ会計士に向いている、という人もいるしな。
ていうか合格者でもないやつがかたっても、たいした参考にもなりゃしない

822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/24 08:41 ID:Cyl62Xjn
それを言うなら合格してない奴が人数増員に反対し
合格後の就職先を心配するのはとらぬ狸の皮算用もいいところ
最近どの板でもよく見かける山崎渉って何?
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/24 14:57 ID:qTwPHc7B
平成14年12月17日付「公認会計士監査制度の充実・強化」
金融庁金融審議会公認会計士制度部会

なお、公認会計士試験制度の見直しにあたっては、受験志望者の新
制度に向けた準備、現行制度における「会計士補」の位置づけなど
に配意した一定の経過的な措置も併せて講じる事が適切である。
825Mobirio:03/01/25 13:22 ID:B8XJVesO
難関資格であり続けないと優秀な人材が集まらない。あと監査需要と報酬が上がらないと合格者を増やしても
安易なダンピング競争とリーマン的な出世競争を助長するだけ。改革には熟考を要す!
826Mobirio:03/01/25 18:31 ID:PtB3dPDj
ageru
827名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 02:07 ID:5VPwVsJ0
>誤った新聞報道に基づく誤解が多かった
>試験制度を変更しても受験者が1万3千人であれば、合格者数は今と変わらない

だってよ。科目免除期待のコンプ税○士さん達、いい夢見させてもらってよかったねー。

今更ながら、そうす
ttp://www.jicpa.or.jp/about_the_jicpa/cpa_law/20030120-kinkyu.pdf
828名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 02:52 ID:CAYOvBcs
それはどう読んだら免除がないという結論になるんだ?
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 03:10 ID:CAYOvBcs
科目制や経理経験者免除で
受験者が2万6千人か3万9千に増えれば2000人3000人受かっても
合格率は変わらないので決してレベルが落ちるわけではないといいたいのだと
思いますが
830名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 05:14 ID:roSaDsP+
というか、科目制自体が実施されると決まった訳では無い。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 06:59 ID:SVfdfwYv
おれっちの予想

簿記・財表・原計・監査・商法・税法(現行3次程度)は必須。
経済・民法・経営から1科目選択。

税理士免除:税法
企業経験者免除:経験に応じて財表or原計免除
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 07:55 ID:GlIb/1Yr
>831
税理士って簿財免除じゃないの?
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 08:25 ID:CL2wBcS+
連結知らない税理士に簿財免除はありえません
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 09:22 ID:Gh/UnUU/
>>833
そのとおり。
司法試験の商法民法が、会計士とったからって免除にならないのと同じ。
受験科目名が同じでもレベルが違うとだめなのです。
現在提案されている公認会計
士試験の改正案は、現在の2次試験をイメージした短
答式と論文式をセットにした1段階の試験制度である。
ここでは試験合格者を公認会計士になるための知識を
有する者として認定し、一旦試験制度をここで打ち切
るという考え方が示されている。そして、この試験合
格者が「公認会計士」として登録し、監査証明業務をは
じめとする業務を行うためには、実務経験と実務補習
の修了が必要としている。すなわち、実務経験と実務
補習の修了は登録要件であり、受験要件ではないとし、
試験合格と公認会計士登録を明確に区別しようとして
いる。
アメリカのパクリやん

つーか、監査しない会計士なんて意味ねーよ
会計能力検定なら他でやりゃいいじゃん
>833
そういう批判あるので3年前から連結試験範囲に変えたもよう・・
経理経験者とか大学院の免除のほうが問題と思う
839名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 15:07 ID:B6Kx46Jw
受験浪人がウジャウジャいる方が問題と思う
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 15:09 ID:q4Mw6xJp
合格した人間が優越感に浸れるから、いいじゃん
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/27 00:02 ID:qH/cw8kf
会計士協会の会員専用掲示板にて、新しい動きがおころうとしてますね。
まあどっちにしろ、
会計士も無職受験生も、もう一度大学からやり直せるなら、
絶対会計士なんか目指さないわけで(W

会計士を目指した時点で失敗。
>>837
税理士受験生だけど、税理士試験の連結のインプットは
日商一級の10分の一くらい。
会計士試験の連結は、その日商よりも多い。
連結に関してはまったく比較にならないよ。
>>843
もし科目制になったら税理士と簿財法統一すればどうだろう。
お互いのレベルが劇的に上がるよ。つーか、きついだけか。
>>842
スレ違いな貴方におすすめのスレ
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1036211916/l50
税理士受験生を優遇する改革をするわけが無い。
846税理士受験生:03/01/28 12:42 ID:aRCoqri7
>>845
そりゃそうだろ
優遇されるとしたら税理士
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/29 00:19 ID:wqkSpd5z
免除税理士が今度は会計士試験も免除(w
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/29 00:31 ID:Pzji+mQN
どうだろう?
簿財は税理士の方が楽だからなぁ。(簿財合格済)
それに簿財免除するなら短答はどうするの?
っていう問題も出てくるし。
849関学商:03/01/30 00:10 ID:7R6e+40i
       
先輩の主張の方法は少しマズいと思いますが、
先輩の主張の内容は全く正しいと思います。
会研をないがしろにする人たちは許せませんね!

> 会研にあらずば、会計士にあらず!
> 会計士を目指そうとする者は会研に教えを請うのが礼儀である!
> ひとりでコツコツ勉強している者はぬけがけである!
> それは我々会研をないがしろにする行いである!
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/31 01:33 ID:G9c3N+ty
公認会計士が税理士登録できなくなる日も近い。

でも、もともと監査のための資格なんだから、それも当然といえる。
851雲のように:03/02/01 21:45 ID:GTPHrnKo
公認会計士を増加させるために、試験制度を簡素化することは公認会計士の粗製濫造である。
試験制度の簡素化は受験者数の増加を目的とするもので必ずしも質の低下とはならないという見方もあるようだが、急激な受験者数の増大は受験者の平均的な質の低下をもたらし、それによる合格者の増大は公認会計士の質の低下に直結する。
量の増加は質の低下につながるというのは自明の理である。質を維持・向上させるためにはある程度量を制限しなければならない。
安易に量を増加させようという考えは、江戸幕府が行った貨幣改鋳を連想させる。
「悪貨は良貨を駆逐する」公認会計士制度及び監査制度の崩壊を招くだけである
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/01 21:47 ID:UOufguf8
新試験、早くても2006年からみたい。
あと3回受けられるよ。
853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 22:22 ID:EUl2glkx
>>852
まじですか?嬉しい!!
ソースお願いします。
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 01:02 ID:YMVK1Fq1
2005年と聞いたが
855・・・:03/02/02 01:24 ID:+91DJfYk
 今月か来月に法案提出ですよ(公認会計士法改正)。
 2005年施行だから実質的に試験が導入されるのは変則的に2005年。
 反対している政党もないので、提出されれば数日で通るでしょう。
 ただ、試験がどのようになるかは不明であるため、2006年が本番ですかね。
一気にドカーンとは変わらないような予感・・・
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 05:28 ID:1VDyiytt
金融庁 アクセスFSA 第2号【トピックス】
金融再生プログラムの進捗状況について等
http://www.fsa.go.jp/access/15/200301.pdf
858 :03/02/02 11:26 ID:ZXnlVajw
今日の読売新聞によれば2006年度の試験から移行だと。
短刀4科目、論文5科目。税理士は簿記免除
 金融庁は1日、増員を目指して社会人などに門戸を開く新しい公認会計士試験制度を、
2006年から実施する方針を決めた。3段階に分かれている現行の国家試験を1段階にし、
合格科目を翌年の受験に持ち越せる「科目合格制」を導入する。
金融庁は新試験制度を盛り込んだ公認会計士法改正案を今国会に提出する予定で、
3日の公認会計士審査会で説明する。
 昨年12月の金融審議会の報告を受けて、当初は2005年に導入する予定だったが、
金融庁は「受験者への周知や大学のカリキュラムの見直しなどに時間が必要だ」と判断し、
1年間遅らせることにした。

科目合格制???????????????????
1発合格は司法試験より難関になる悪寒
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 12:32 ID:YMVK1Fq1
科目合格って
初めからそういう話だったのでは
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 12:51 ID:puS/P572
>>858 短刀4科目、論文5科目。税理士は簿記免除←これのソースってありますか?
862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 12:53 ID:YMVK1Fq1
今読売の朝刊見たけど9面にそう書いてあった
863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:05 ID:tOHYoXle
これって今の税理士試験のパワーアップ版みたいな感じになるって
ことででいいの?
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:10 ID:YMVK1Fq1
新科目に税法があればそうなる
865 :03/02/02 13:10 ID:ZXnlVajw
そゆこと。
いっそ短刀廃止すればみんなが専業してカナーリ難関になると思われ。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:11 ID:ZnkFehUZ
これかなり大問題。だれか読売新聞に電話して。
ていうか科目数が短刀と論文で違うのに、科目合格制??
論文式だけの科目もあるんかい。
>>866
そうみたいだね。
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:14 ID:YMVK1Fq1
短刀と論文で科目合格制ってのが
わけわからんな
869 :03/02/02 13:17 ID:ZXnlVajw
短刀があるから、論文に民法、商法があったとしても
司法試験から試し受験組が乱入しないのね。つまらん。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:17 ID:ZnkFehUZ
>>868
2層でふるい落とすわけですね。
税理士試験あぼーんしそうですな・・。
まー受験者がふえるわけであるから、難関な試験であることにはかわりないけど、
科目合格できるってことは、今までより激しく精度の高い勉強を要求されるっていう
ことであり、なんだか改善なのか改悪なのか判断しづらい試験になりますね。
>>870
増やす人数によっては税理士法改正によって、会計士であれば税理士登録できる
っていうのが変わっちゃうかもよ、、、。
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:19 ID:tOHYoXle
もしかして、短刀の科目と論文の科目って重複しないんじゃない?
例えば、簿記、財表とかは論文だけど税法は短刀とかさ。
>>873
9科目もあることになるよ。
875861:03/02/02 13:20 ID:DchVgxo8
俺も読売新聞やけど科目のことまでは書いてない…
関西と関東で違うのかな?
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:24 ID:YMVK1Fq1
>872
人数よりも税法があるかないかが大きい
>>876
1科目くらいじゃ許さんだろ。
なんか障壁を設けるよ。
「会計士の資格を有するものは所得税か相続税に合格することにより税理士免許を取得できる」とか、、、。
例えばだよ、たとえば。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:27 ID:YMVK1Fq1
そうかも
ただ今までも1科目なんだが
879名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 13:29 ID:tOHYoXle
合格後の研修はなくなっちゃうの?
>>878
いやー確かにそうだけど、税理士界は会計士の人数が増えるのいやがっているからね。
それに、いままでも何の試験も無く会計士が税理士登録できるのは内部ですごい反発あるし。
881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 14:05 ID:SUBfMJkG
科目合格制になると、
初年度合格者って何人でるのかな?
数人だったりして。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 14:25 ID:YMVK1Fq1
初年度合格は免除の中からじゃないか?
884名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 14:59 ID:IYHd+Xiv
うひゃひゃ!!
税理士は3科目で会計士ですか。

楽勝!!!
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 15:04 ID:Ya+6MpER
>877
へたすりゃ、会計士が税理士登録する場合、税法3科目を要求されることも
考えられる。(3次合格者については、法人税法を除く2科目)

税理士会、今日の読売をよんで、怒り狂いそうだね。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 15:07 ID:YMVK1Fq1
楽じゃあないだろ 他の免除者も多いだろうし
科目絞れば同じことだよ
>>885
これからしばらく会計士協会と税理士会の綱引きだな。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 15:23 ID:0GeE6dmh
>884
お気楽でつね。そんなに簡単な話じゃないよ。

税理士会にしてみれば、職域守るために必死だから、現行は法人税法を
含む3次合格をもって税法合格とみなしているといえるが、今回の改革
案の施行が決定されれば、研修をもってすべての税理士を会計士転換
することを認めるくらいでなければ、会計士の税理士登録自体がなくなる
可能性もある。

やっぱり、最近話題になっている会計士協会と税理士会との「総力戦」
だね。でも、力は税理士会の方が上だから、ちょっとやばいんじゃない?
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 15:24 ID:SUBfMJkG
まあ新試験制度の詳しいことは、
明日の公認会計士審議会で明らかに
されると思われます。
でもさ、こういう事態が起きたのは会計士協会が悪いわけでも、税理士会が悪いわけでもないんだよな。
そもそも会計士に税理士の上位互換的な性質をもたせ(計理士制度から変更になった時点ではしょうがなかったのかな)、
そのまま50年以上も放置してきてしまったことにあるよ。
本当なら、会計士と税理士は一本化するか、そうでないなら会計士と税理士は全く別の試験に基づく別の独占業務を持つ
資格と位置付けるべきだったのに、、。
ま、今さらこんなこといってもしょうがないけど。
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 15:53 ID:UeCUNikO
しかし、チョットした間でこれだけ意見がでてくるのに

なんで法制化をあんなに急ぐのかね?

892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:01 ID:t4+u4HAJ
会員の利益を損なうから急いでるに決まってんじゃん
893名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:16 ID:IYHd+Xiv
>>888
ハァ?
こっちは残り1科目だし、会計士の税理士登録の制限なんて知ったことじゃないよ。
新会計士試験は、俺みたいなのには楽勝だってだけの話。
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:26 ID:ZnkFehUZ
>>893
受験生ではなく、科目合格者でもなく、税理士が簿記免除だから、最低でも4科必要なんじゃないの?
それに商法は難しいぞ。原価計算もやったこと無いだろう。
それ以前に税理士試験には論述が無いでしょう?
あってもせいぜい財表ぐらいなもんでしょう?
そもそも連結できないんでしょ?経済もわからないでしょ?民法なんて尚更でしょう?
どうやったら簡単に合格できるの?
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:38 ID:IYHd+Xiv
>>894
ゼロからの科目でも問題ないよ。
他人は5科目→こっちは3科目なんでしょ?
楽勝に決まってるじゃん。
しかも、手慣れた科目合格だし。
新制度始まる頃には税理士登録もすませてるよ。
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:41 ID:SUBfMJkG
>>894
税理士が簿記免除って、読売の
記事にはどこにも書いてないよ。
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:44 ID:SUBfMJkG
>>895
税理士が3科目で合格って、
どっかに書いてあった?
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 16:45 ID:1VDyiytt
税理士の簿記論持ってると会計士簿記免除になるの?
それなら>>895も他の受験生も、条件に大きな差はないような…

それとも5科目合格者だけ簿記免除?
つっても科目合格なら、簿記くらい免除してもらわんでも受かるし・・・
やっぱり大差ないな。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:49 ID:IYHd+Xiv
なあああああんだ。
簿記免除だけなの?
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:51 ID:SUBfMJkG
>899
だからどこにも簿記免除って書いてないって。
税理士ではキャッシュフロー、連結、税硬化、退職給付、リース・・
なんて、あまり重視されていないんではないの?
902名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 16:53 ID:IYHd+Xiv
そうなると、納得いかないな。
会計士の税理士登録制限と税理士の簿財免除を認めさせる必要がある。
法案作るのは政治家だからね。
多分どうにでもなる。
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 16:55 ID:1VDyiytt
>>900

>>858
同じ読売でも、住んでる地方によって
記事の詳しさが違うんじゃない?
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 16:57 ID:1VDyiytt
>>901
税効果・退職給付・リースは重視されてます。
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:03 ID:ccGkAXXN
>>902
いやいや、このままだと研修のみによる税理士の会計士転換につながる
でしょう。
さもなければ、会計士の税理士登録は認められなくなる。
906名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:11 ID:ccGkAXXN
905で言い忘れたけど、但し、税理士科目合格者は会計士の科目免除は
無理でしょう。そうでないと、両試験がいずれ統合されるにしても、
現状、2つの試験の存在意義がなくなってしまう。
あくまで登録税理士だけでしょう、会計士転換を会計士協会が
許容するのは。

税理士科目合格者は、新会計士の科目免除が認められるのは、
税理士試験が廃止されるときでしょう、おそらく。

しばらくは経過措置として、税理士試験は残るのでしょうが、いずれ
会計士試験に統合されることになる。
科目の簿記免なら、そもそも2つの試験が存在するのは
社会経済上、無駄じゃねーか。
簿財はセンター試験みたくなる可能性も否定はできんの?
なんか訳わからん。
3級レベルのob,免除対策は絶対必要。
講習なんてぬかしたら、資格そのものの
信用が失墜し日本崩壊決定。
909名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:20 ID:ccGkAXXN
登録税理士を新会計士に転換すれば、ちょうど諸外国の会計士の人数
と同じような対人口比で同じような割合になると思うが。
手っ取りはやいので、かなり現実的。

但し、監査が出来る会計士については、単なる会計士と登録上は
分けておく必要があるが。
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:23 ID:FX7zWG5Z
まあ、試験合格のみが対象だと、その中でも挑戦してくるのって
20代ぐらいまでじゃない?30代とか40代なら独立してたり
働きながら勉強する人は少ないような。
試験合格条件ならそんなに算入してこないよね。
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:36 ID:RF63exV/
法人税が試験科目になれば、地獄ですね。
 間違いなく一番時間食う科目になるだろうし・・・鬱
912会計士受験生タンへ:03/02/02 17:39 ID:razP8ewL
あるトラックは,全行程の初めの半分を30km/hで走りました。全体での
平均時速を60km/hにするには,残りの半分を何km/hで走ったらよいでしょう?
913名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 17:39 ID:1VDyiytt
>>906
免除税理士に科目免除あって、当該科目合格者に
免除が無いとしたら、かなり不公平な気が。
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:42 ID:LYMoV5d4
>>912 ワープ汁
915名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 17:43 ID:1VDyiytt
>>912
不可能
中小企業の税理士業と大企業の税理士業が
ひとくくりになって資格があるのに無理がありそう。
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:46 ID:SUBfMJkG
>>912
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:47 ID:ccGkAXXN
要するに、税理士の会計士科目免除については、税理士会が
どのような条件で、会計士の税理士登録を容認するかが焦点と
なるでしょう。

結局は、政治力の問題であって、あるべき論や筋論で片付く問題
ではない。もちろん、ここでグダグダ言っても同じこと。

基本的には、相当の見返りがなければ、会計士の税理士登録は
継続されることはない。

パワー・ポリティックスの問題。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 17:56 ID:O9kCFX9e
>>912
3,570km/h以上で平均59.5km/h。
小数点以下四捨五入で60km/h。
920名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 18:02 ID:ccGkAXXN
>>913

税理士会は、資格の取得法に関わらず、登録して会費を支払っている
会員のためには全力を尽くすが、まだ「卵」の科目合格者に対しては
そのメリットを見出せないだろう。余力があれば、対応もするだろう
が。

しかも、試験合格の方が税理士会では、少数派なわけだし。
簿財知識が限りなく0に近くても研修(御笑い程度の研修だが
近年問題認識したからか改善中、それでもしれてる)でもらえる
ob免除がある資格なんて魅力なし。
そんな資格と下手に合併すれば・・わかるだろ。
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 18:09 ID:ccGkAXXN
でも、新会計士試験施行による税理士試験廃止が実施されれば、
税務署OBはどうなるの?

新会計士がもらえることになるの?この問題の解決も政治力が
必要になる。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 18:13 ID:SUBfMJkG
でもこのような時、OB税理士が
政治力を発揮する。
>>922
そんな話しでてない。
 だいたいにおいて、会計士と財務小、財務小と国税局、国税局と税理士の三角関係を
考えれば、そんな簡単にそんなことがおこるわけないと容易に想像できる。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 18:16 ID:IYHd+Xiv
>>922
あんた、頭おかしいんじゃないの?
税理士か俺と同じ税理士受験生みたいだけど、OB税理士制度が
無くなるわけないじゃん。
税理士試験が廃止? ハァ?
>924
その三角関係がこわくもあるんだが。w
927名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 18:20 ID:ZnkFehUZ
ttp://www.yomiuri.co.jp/02/20030202ib01.htm
新聞いろいろ見たけど、読売だけだね。
928名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 18:43 ID:1VDyiytt
>>920
仮にOBや免除税理士に、会計士科目免除与えることになるとしたら、
いくらなんでも経済界から反発があると思うけど。
ま、そういう香具師は1科目くらい免除したところで、
他の科目が受からんだろうがw
929名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 18:45 ID:oFhxHd4b
誤報じゃないの?
まだ騒ぐには早いと思われ
>>909
なんか勘違いしていらっしゃるようなので・・・

試験に受かっても会計士とは名乗れませんよ。
会計士登録して公認会計士と名乗るためには
実務補修と実務経験の2要件を満たさなければいけないことは今と同じです。
なので試験合格しただけでは試験合格者としか名乗れないのですよ。
>>928
なに「経済界」って?
短答式も科目ごとに1時間30問とかにするわけ?
論文で受けない科目まで短答で出されては、科目合格制の意味ねーよな?
短答式は廃止だな。
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 19:01 ID:1VDyiytt
>>931
監査される側からも、あまりに質の悪い会計士ばかりになったら
さすがに反発はあると思うんだけど。
ま、1科目免除くらいじゃそれほど問題は無いかもな。
>>933
もともと会計士になんか大きな期待はしていないし、今回の改正もある一面では財界からの
監査にかかるコストの削減みたいな意味合いもあるみたいだし、、、。
だから、質がどうこういうのはあまり増やしたく無い会計士側であって、被監査会社は増えれば
いいんじゃないの。法曹人口の拡大だって、法務コスト削減の意味合いが大きくて、財界から
の「増やせ」コールで実現しつつある改正だろ。
935不動産会計士:03/02/02 19:27 ID:Mxm3GYDT
おいら鑑定士持ってんだけど、鑑定士の科目免除なくなるの?
936名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 19:46 ID:YMVK1Fq1
さあ?明日判明するはず
民法と経済が残るかどうかによる
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/02/02 20:21 ID:/xxNTw3l
科目合格になったら10年選手続出の予感。
938名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 20:27 ID:LbI58I/d
民法、経済は消えそうだね。合格後の研修でやるんじゃない?

よって、鑑定士とのリンクはなくなる。
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 20:31 ID:LmhfJYvy
でもまぁ、2006年までに受かれば問題ないでしょ。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 20:35 ID:x7su76YE
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 20:55 ID:ZnkFehUZ
予想
短刀は、簿記、財表、原計、商法
論文は、短刀4科目と、監査、経済、法人税法から選択
でもこれじゃ法人税法選ぶ奴いないな・・。
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 22:06 ID:2SFqc1ga
>>941
会計士試験で監査が選択はありえないでしょ
税理士受験生向けに法人税法選択はいいかもね
943名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 22:19 ID:flTS8TSZ
おそらく税法は必修でしょ。

したがって、簿記、財表、原計、監査、商法、税法までは必須科目。
あと1科目をいくつかの科目群から選択。
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 22:26 ID:2SFqc1ga
そやね。税効果で重要性増したしね。税理士は税法は当然免除ね。

科目合格制だと一科目のレベルが上がり、長期化するね。
あほがこつこつやっても合格する試験より、要領よく全科目やる
今までのほうが、監査の仕事内容にも合ってるような気もするがね。
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 22:28 ID:x0FS+Dew
え?明日詳細が発表されるの?そりゃ大変だ。
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 22:29 ID:nKCUMU9z
経営は財務論が残って、戦略が消えるとか・・・。
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 23:31 ID:flTS8TSZ
>>944

でも、科目合格制といっても、税理士試験型か、USCPA型によっても
随分と様子が変わってくるんじゃない?

どっちだろうね?明日になれば分かるけど。

948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 00:35 ID:/d1W+jYP
三十歳以下の税理士(全科目)合格者は去年度、435人。
簿記が免除になったくらいで、わざわざ会計士を受験せんやろ、多分。
↓国税庁
http://www.nta.go.jp/category/zeirishi/siken/03/03.htm
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:12 ID:MNEmH4al
意外に統計学なんかが入ちゃったりして。
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:16 ID:FBYxVVQA
俺、大学で統計工学が専門だったから大歓迎だわ。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:17 ID:e9tOn6Zw
・必須5科目は
 計算(簿記・原型・)、財表、監査、商法、税法(法人税法等) 
・選択科目は
 経営(財務論)、経済、民法、システム監査


  とかは?
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:18 ID:e9tOn6Zw
 どう考えても、3次試験なくなるのだから法人税法は必須だろうな
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:22 ID:AZrpggvk
>951
ということは、税理士は、監査、商法+選択2科目の計4科目の
受験で済んじゃうわけ?
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:26 ID:MNEmH4al
大学の会計士講座の教授が1,2週間前に2006年にどう変更になるか
言ってました。とあるホームパージに書き込んだのですが信用していただけませんでした。
955名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:28 ID:MNEmH4al
ホームページです。すんまそん
956名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:36 ID:FHkSwnBC
必須科目
簿記、原計、財表、監査、商法
選択科目
経済、民法、法人税法、所得税法、消費税法、相続税法、英文会計
このうち2科目選択。ただし、所得税法と法人税法のうち必ず1科目
を選択すること。経営は廃止
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:47 ID:K16uL7RM
この改革を税理士受験生がラッキーと思うのは幻想である。
今から2006年の制度のために新しい科目の勉強をするのか?ますます時間がかかる。
だから有り得ない。
この改革で一番悲しい思いをするのは、
今税理士を目指しつつも、改革後は会計士の資格も考えていた、今の時点の税理士受験生である。
これから先の税理士受験生はよかったね。税理士なんかやめて、会計士目指せばいいんですよ。
ということで、今の時点で税理士受験生の皆さん(正確には、あわよくば会計士も考えていた皆さん)おつかれさまです。
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 01:54 ID:AZrpggvk
>>957

あとは、すでに科目合格している税理士受験生だね。
引くに引けない・・・。
959名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 03:08 ID:AZrpggvk
英文会計って入るのかな?
もし入るなら、1科目分、楽になるんじゃない?
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 04:22 ID:bGRyh3Sr
age
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 07:37 ID:ECoV7eEQ
age
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 13:51 ID:4jOetWe4
先に、こちらのスレを使ってね!
963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 14:03 ID:SmdGjydr
今日発売の「会計人コース」に新試験の詳細が載ってるよ。
本屋にGo

964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 16:03 ID:bCuDTH3C
>>959
そんなのが入ったら、誰も経済とか選ばなくなるような気が。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 16:38 ID:jZDw1PAL
英文会計って簡単なの?
また英語1からやり直さなきゃならんから経済よりめんどい気がするが。
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 16:51 ID:bCuDTH3C
>>965
人によるが,大学受験経験者は英語が得意な香具師は多いと思う。
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 16:56 ID:5vcso9Ue
 英文会計は実務的な問題だから、それなら、
 英検1級、国連英検1級等の方が先でしょ。実務的過ぎてありえない。
 そんなことは、米国CPAの方へ。
 日本のCPAの基礎がないのに英文会計はちょっと滑稽
968名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 17:25 ID:j5zR6Bcd
結局、新試験の概要はどうなったの?
969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 17:29 ID:j5zR6Bcd
あげ
970名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 17:46 ID:j5zR6Bcd
age
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 19:11 ID:nfFWuRBG
>>953
普通に考えるとならなそう・・・
原形あるのか?
うざい連結あり外貨キャッシュフローありの簿記やるのか?
理屈こねくりまわす理論科目の財表あるのか?
でも政治力で全て会計士2次並みにできる事にしてしまうという手がありますなw
972名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/03 20:11 ID:m67xiSZG
教科書借りてみたけど
今連結と外貨キャッシュフローは普通にやってるみたいですよ
次スレです。
次スレの1は、旧スレに誘導として次スレを貼っておいて下さい。
このスレは埋め立ててしまうと、読めなくなるので使い切らないで下さい。

【疾風怒涛】会計士試験・制度改革3【の改革!】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1044185666/
sage
975名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/08 22:46 ID:gr+jLSVn
age
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/08 22:52 ID:5cizLLvL
【改悪】公認会計士試験制度改革 4【改善】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1047131410/
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 16:27 ID:tUCF0q7Y
2006年ってもうすぐだが未だに科目も決まってないのか?
978名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 17:42 ID:F4L0pNYJ
 ある程度確度のある叩き台が案として出ているだけ!
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 17:46 ID:eo8Bxgoa
おはよう。すっきり目覚めてる?体調は?大丈夫?木蓮のつぼみが膨らんでる。野原の緑がだんだん濃くなってる。木曜日。がんばれ!応援してるよ。愛してるよ。
おはよう。なんだか、冬が戻ってきたね。寒いよ。でもこうして春が来るんだね。試練かな。乗り切ろう。やがて本当の幸せがくるんだ。もうすぐさ。今日も愛してね。
春一番が、窓を揺らしてる。そして、また寒くなる。徐々に確実に季節は移っていく。おはよう!元気?今日もガンバ!やさしい春風が、見守ってるよ。恋しいあなた!!
980山崎渉:03/03/13 13:50 ID:ygIjaTSh
(^^)
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/03/20 00:26 ID:zTZqLzly
age
982名無しさん@そうだ確定申告に行こう
>>973
>このスレは埋め立ててしまうと、読めなくなるので使い切らないで下さい。

どうやら、埋め立ててしまいたい方が、すぐ上の方にいるみたいですね。