俺の経理レベルって

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
現在34歳。
経験年数は9年、資格簿記二級。
経験業務は商業簿記中心の商法決算、法人税、消費税、地方税税務申告、経理システム立ち上げ、
管理会計運用、キャッシュフローを含めた財務分析、資金調達(銀行借入中心)

これらの業務を自分で全て出来るんだけど、どの程度のもん?
自分で自分のレベルが判らない(^^;
その実務を遂行した会社のレベルをしりたい。
あと簿記2級は痛い、そこで評価を下げそうな・・・
10段階評価で3くらいです。
異議ナシ
終了
1です。
>>2
やっぱ簿記一級は必要ですか。
実務を行った会社は、社員1000人程度の中堅企業です。
>>3
10段階評価で3って...
じゃあ、評価8〜10ってどんなん?
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 21:51 ID:ZThyqIKm
結構公開準備会社ならつかえそうな人材だと思います。
>6
いや、単なる事務員ならまだしも、公開要員としては全然無理
<<7
1が仕事をしている会社のレベルによると思う
9名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 22:52 ID:jxWqQypV
>1
市場価格として年収は多くて4百万円くらいだね。
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 23:10 ID:HkdIGmB4
みんなそんなに出来るの?
俺はすごいなって思うけどな
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/25 23:15 ID:AqaVdO5D
>10
転職コンサルに逝って年収査定してもらったら。
12名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 00:36 ID:dQZxDgdG
アピールする視点が違います。古い経理の会社じゃないですか?
経理の事がわかっている人のアピールではないと感じます。
9番がいう、400万円という事はないと思うけど、
せいぜい良くて500万円台前半のスキルと判断されるでしょう。
簿記2級はあまり関係ないし、税務が出来る事をアピールしても。。。。
その程度と思われて、転職は出来ないでしょう。
34才でその程度?って思われるのがオチかもしれません。
商法決算しか知らないのかなぁ、と思うと、上場会社じゃないんでしょうし。。。
今の会社にしがみつくのが一番でしょう。厳しいいい方ですが、現実です。
その歳なら、経理の仕組みを作れてはじめて経理が一通り出来るというものです。
経理の8〜10のレベルを知らないというのも致命的です。あなたが上司なら、部下がかわいそう。
>7 公開要員としても、使えそうもないでしょう。同感です。

いろいろ厳しい事をいいましたが、最後に一つ教えてあげます。
立ち上げたシステムの水準がどの程度かわかりませんが、例えば勘定奉行やPCA
レベルの安いソフトを、ちょっと高価な会計ソフト並みに使いこなせるのなら、
前言撤回します。年収600万円台は、大丈夫でしょう。
お互いに頑張りましょう。

13名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 00:41 ID:yUlJCYFn
>>8
禿げ同。
例えば決算、法人税の申告ったって、会社の規模で難易度が違いすぎる。
土地なし、株なし、関連会社なし、海外取引なし、退職金制度なし、固定資産少々なら全然大したことないし。
一般に、規模の違いすぎる会社の経験は持ち越しできない。
小から大でも、大から小でも。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 00:54 ID:9uAbYhFO
原価計算実務がないのは痛いなあ、と思う。
経理システムの立ち上げは、全社フローを設計して、データベースの構造が分かって行ったのなら、スキルとして認められるでしょう。
ただ、ソフト導入しましたって言うのは、誰でもできます。

15名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 00:57 ID:p79ipyDz
>13
同感です。
要するに1番が、13番が言っている内容を理解できれば、
今の会社より小さい会社に転職できる可能性はあるでしょう。

これは、単に小さい会社から大きな会社になった、等という
短絡的な話ではない、と私は思いますが。
理解できます?1番さん?
16名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:09 ID:AnHgtlOa
>14
それは高価なシステムの話じゃないですか?
1番のアピールの内容程度では、やっすいソフトでしょう
こいつにはそこまで無理だよ
>15
両方の規模の会社の経理を1番が経験していたとしても、1番にその意味は
わからねーだろ!
難しい事言うな!
1番はかなりレベル低いぞ!
17名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:22 ID:AnHgtlOa
>14
経理システムを導入するのに全社システムの設計をする?
それはシステムの話じゃないの?
ERPを入れるとしても、所詮経理担当者のスキルだよ
導入後が経理のスキルでしょ

会社の規模で違うけど

18 :02/03/26 01:32 ID:joCOi4pQ
それぐらいのレベルは2、3年もあれば俺には習得可能だな。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:34 ID:HkAso4Rr
商業簿記って言葉を使っているところが素敵。
教科書しか知らないんだろう
実務って知ってる?
20名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:36 ID:7UtMOXrK
1は営業が必要な職場に配属されたら、経験不足は明らか。
経理しか出来ないのはこのご時世ではイタイ。
21名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:46 ID:KTY/8SwT
銀行借入の資金調達をスキルっていうか〜(笑)
恥ずかしくないの〜?
その資金業務の経験しかないんだったら、出さない方がまし

社員千人いても、ちっちゃな会社なんだね
22名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:49 ID:aFrdu0c9
>全員へ
みんな嫉妬ぶかいね。
まだ単なる受験生だからかい(W
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 01:54 ID:vf30a+yK
>20
逆に1番のスキルは事業部経理の程度でしょ
経理がいくらわかっていても、営業に行けば経験不足は当たり前
経理はセンスと経験!
1には無理だけど、経理がほんとに出来る人は少ないよ
1程度のスキルだったら、経理しか出来ないのはこのご時世ではイタイけどな
24名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:04 ID:Z7Uz8/0/
>22
「商業簿記」とかマジで使わないし、「地方税税務申告」を
スキルなんて絶対言わない。
嫉妬?おまえも受験生。
25名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:05 ID:/lBew/a5
全員幸薄そうな奴らだな。
あーやだやだ。
自分のことは棚に上げて
辻元と同じ
26名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:15 ID:x7Bzp3a/
>24
1も22も受験生でしょ


27 :02/03/26 02:19 ID:joCOi4pQ
1=25 (W
28(○´ー`○):02/03/26 02:22 ID:zgyn0rL1
>>25
なっちはあややこと松浦あやのファンなのだ。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:22 ID:qE0FilgA
1がほんとに経理やってるならいい会社だよ
いくら給料払ってるんだろ
事務所紹介するよ(笑)
30名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:31 ID:Tjo7jgNz
じゃあ、逆に聞くけどね、
34歳の1がどんなこと書いてたら、
「まあ1千万くらいはいけるかな」
ってコメントしてもらえたの?
妄想でもいいからかいてみろよ。
31(○´ー`○):02/03/26 02:33 ID:Q9n9yFm2
なんか、なっちは変なカキコをしてしまいました。ごめんなさい。

1さんに足りないものはきっと証取法関係だと思います。
そちらのその会社を公開して、証取法関係を身につけてください。
そうすれば、公開準備会社から公開へと渡り歩くことで凄い収入が見込めると思います。

なっちはそういう人をいっぱい見てきています。でも、なっちもそうすれば
いいのでしょうが、そういうの向いていないようです。

もしお金がいっぱい欲しいのであれば、公開準備会社に行くといいと思います。
ただ、それは30歳代でやめるべきだと思います。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:35 ID:4m8sDrMj
>30
だからさ、書けないって
みんな受験生なんだから

みんな会計士の方が上だって思ってる受験生なんだから(w
33名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:41 ID:5YFjlAPa
>30
むきになっちゃだめよ〜
経理で1千万ももらえるわけないじゃな〜い(笑)
34 :02/03/26 02:43 ID:joCOi4pQ
なっちたん、ハアハア
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:50 ID:WbcNEIqJ
雪印の前の社長は経理上がりだったそうな。
そうなったら年収すごいだろうねぇ(笑)
36(○´ー`○):02/03/26 02:54 ID:UCkXniB7
>>30
なっちは、公開準備であれば三千万くらい行くと思います。
でも、証取法わかってないんだもんね。一千万円は行かないかな。
でも、人材派遣業に登録すればそれくらい行くかもよ。
37名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 02:55 ID:jtgYlBnu
>33
1千万ぐらい行くでしょ、部長になれば。
上場してなくたって出る会社は出すよ

>30
1が部長の仕事が出来て、それをここに書いてれば、1千万円出るでしょ
>1
その会社の業種は? 資本金は? 年商は? 
法人税の年税額はどの程度だ? 消費税は一般か?簡易か?
君は一人で経理してるのか? 経理部として何人かいるのか?
経理内に上司はいるのか? 部下はいるのか?
月間の仕訳件数(または伝票枚数)はどのくらいだ?

経理システムの立ち上げとは、独自にプログラムを組んだってことか?
エクセルでちょこちょこっと表を作った程度か?
市販の会計ソフトを導入しましたって話か?

自分のレベルが知りたければ、最低このくらいの情報がないと。
age
1です。

>>38さん
その会社の業種は?       不動産・建設関係
資本金は?           2〜5億円の間
年商は?            年収入高で約200〜250億円 
法人税の年税額はどの程度だ?  5-10億円位
消費税は一般か?簡易か?    一般
君は一人で経理してるのか?   NO
経理部として何人かいるのか?  経理部5名
経理内に上司はいるのか?    います
部下はいるのか?        3名います
月間の仕訳件数(または伝票枚数)伝票1万枚位
経理システム立ち上げ      汎用・オフコン機用のパッケージをカスタマイズ。
                自社システムとインターフェースして極力省力化

資産負債は、土地、建物、附属設備、無形固定資産、投資有価証券、繰延資産、退職給付債務その他諸々
です。(あんまり詳しく書けないのはスマソ)

簡単に書くと、こんな感じです。
ここまでのカキコ読んでみると、皆さんレベルが高いんですね〜
ちなみに私は年収約600万円です。恵まれてるんですね。
(こんな風に書くと、またイジメられそう(^^;)

>38 1がこんだけ丁寧にレスしたのでぜひ答えましょう

おいらは1さんはいい線いってるとおもうよ。
  評価8 
42名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 18:52 ID:0gllYr0k
>40
もういいよ。無理すんな。矛盾してるぞ。
43名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 19:19 ID:d95VwVOl
>>41
自作自演は見苦しいぞ!
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 19:34 ID:Y263BuSL
38ではないが
・なぜ資本金に幅があるんだろう?
・システムはASあたりを入れてるのか、であればERPか。
・不動産・建設関係で伝票が1万枚あって月商平均20億とは。。。
その業界ってそんなに伝票きる処理をしてるのか?
伝票1枚に10行の仕訳として1ヶ月10万の仕訳数ってことか?
どんな事やってるのか、俺には想像できないな。。。
伝票1枚に1行の仕訳って事か?それもおかしな話だな(笑)
まあいいや

状況が伝わらないが、9年間働いてるんだから、
NO2で、儲かってるんだから、
結婚して子供がいるんなら、600万円はいいんじゃないかな

評価は5


45名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 20:13 ID:/lBew/a5

私が評価してやる
さあ書け
4638だが:02/03/26 22:13 ID:HYA8TwoW
コクヨの伝票は7行だから
全部の取引について仮払消費税を別立てするとしたら
1枚の伝票に通常の仕訳は最高3件しか切れんよな。
それにしても1万枚の伝票? 
その業種なら仕掛があるにしても、どんな無駄な仕訳を切ってるのか興味あるな。

資本金のその幅はおいらも謎に思う。
まあでもそれで600万の年収ならいいセンだろうと、おいらも思う。
#相場として1のクラスなら500〜600万で
#課長になって700〜800万ってとこかなあ。
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/26 23:01 ID:hBLwPJ6O
>46
1はNO.2でしょ。このレベルで800は高いと思う。
役職はあってもなくても関係ないと思うよ
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 00:31 ID:DixHiPIq
13だが、
>>40
繰り返しになるが、経理の複雑さということからすると、
・国内、海外の事業所の数。
・関連会社の数と、出向転籍者の数。
・土地、株式の数と頻繁に取得・譲渡があるか。
・償却資産の件数。
・税務調整項目の数。
・退職金制度の内容。
・税務調査の頻度。
ざっと挙げてこんなものか。これらの数が1か100や1,000かでは難易度が天と地ほども変わります。
それがわからないとやはり判断のしようがない。決して馬鹿にしているわけではなく。
あと、経理でも、伝票起票・出納中心か、決済・計算書作成中心かでも違うし。
1,000人規模の会社であれば、非経理の各事業部門の人間が作成した伝票ないし、計算書を経理が決済するシステムであろうと想定しますが。
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 01:48 ID:6RXHTg0P
>48
お前も偽者か?なにをどこまで判断するんだ?
税務調査の頻度?ハァ〜?
50名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 02:01 ID:/fhDs0Me
12です
>30
経理スキルは、担当者業務が出来る程度か、責任者業務を知っていて出来るか、
その区別が出来るかどうかがハードルになるでしょう。
ここで、年収が変わります。
ここに気がつかない限りは、担当者レベルっていう事です。
担当者レベルであれば、その経験度は企業の環境により違うだけで、
担当者の経験値の差は育った企業にもよるけど、たいした差はないと思います。

>1
大企業の主計部で淡々と業務をした担当者よりも1さんは経験は多いと思いますが、
この一線をこすのは、大企業の担当者の方が簡単に越すでしょう。

私も馬鹿にしているわけではなく、1さんには担当者業務のレベルの話を
いつまでもするのではなくて、その次の視野を持ってほしいと思います。
これがわかれば、税務が出来るなんて事をスキルにはしなくなるだろうし、
その次の経理のレベルの話が出来るようになります。

会社規模が千人だからという訳ではなく、たった3人で月1万件以上の仕訳入力
を出来るはずがないから、仕訳データをインターフェイスして会計データとして
取り込んでいるのでしょう。取り込むデータの件数によって方法を変えられる
ぐらいの器量をもっていて欲しいですね。

48さんがいう「難易度」も、件数が多いから管理するのが大変だ、
などという観方しか出来ないのであれば、まだ担当者レベルと思います。

経理実務をする誰もが通る道です。
お互いに頑張りましょう
51名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 02:04 ID:DixHiPIq
13だが、
>>49
税務調査が、2,3年に1度の会社と、5〜10年に1度の会社では全然違うし、調査も1,2日で終わるところと、事務所調査だけで1月以上居座られるところでも全く違う。
経理の人間個人のスキルとしても、その人が調査立会にどれほど関与したかでも全く違う。
特に非公開会社であれば、外部の厳しい目にさらされる税務調査はある程度の客観的な経理の実力を示せると思うが。
52名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 02:14 ID:/fhDs0Me
>51
表面上の回答をしているのだと思いますが、ノウハウを隠しているんでしょうね。
49に教えてあげる事もないと思います。
煽られて、自分のスキルをここでお披露目する事もないでしょうが。
相手にしないことですね

53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 02:51 ID:UepJN4yQ
>50
確かに一般企業の経理は
責任者業務を知っていて出来るかどうか
という点が大切だとは思うけど

50は会計や税務をなめてると思う。
会計や税務ぐらいじゃ担当者レベルだって言うのだろうか??
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 02:58 ID:kH0Hlf12
>50はさー

個人事業者と消費税の請求
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/tax/1017061258/l50

で免税事業者に税抜経理しろって言ったヤツじゃないか?
口調が似ている。税務間違えてムキになってるんだ。

もっとも経理での管理能力だけはありそうだな(W
55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 03:02 ID:NKEmLARg
>>49
あなたの事務所の関与先の企業のスケールが丸見えですね
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 13:21 ID:z6kdyjxv
受験生の事務員の皆さんへ
目くそ鼻くそ
5750:02/03/27 22:36 ID:V+FnqZmT
>53
(単純な)会計と、税務をわかっていることが、責任者レベルとでもいうのか(笑)
会計をなめてるのは、おまえだろ。
58名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/27 23:04 ID:dEt49sHu
ちょい質問ですが、自分の経理レベルを上げるにはやっぱ実務経験しかないですか?
また教科書も重要だとしたら、どんな勉強していったらいいですか?
当方二部上場の中堅企業経理部員です。
5953:02/03/27 23:22 ID:9rNdRPsi
>50
そういう意味ではありません。
私はあなたみたいな人は大嫌いです。

さようなら
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 02:28 ID:CfYWZMP5
13ですが、
>>58
実務経験というのはものによっては貴重であるが、反面、悪習というものもつきまといます。
特に大企業になると、明らかな間違いの処理がなされていても、それが従来から継続され、正しく変更したとしたら大きな影響がで、しかも特にそれが従来問題とされることがなかった。といったことがよくあります。
それを変える力、腕力などといいますが、組織の内部的な調整ができ、法律・制度上の基礎的素養があり、抜け目なくシステムの不備を摘みとり、なおかつ変更に関しての実行力がある人が、私が思うに「豪腕」だといえます。
それは、ある1社での経験「だけ」でもだめだし、机上の論理「だけ」でもだめで、何かを1つのものを身につければ劇的にスキルが上昇するわけでもないです。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/03/28 02:40 ID:CfYWZMP5
60に追加で、
私が、数・件数に拘る理由というのが、
例えば、株式管理を例にしても、5〜10銘柄だとあんまり面白くないが、100銘柄以上になると、合併・清算やらみなし配当、社名変更、保管依頼、分割・併合など「面白い」ことが頻発するんです。そうした面白いことを常時継続して経験することができるのです。
そうした経験は、机上の理論だけではなかなか味わえません。
もちろん、関連会社株式や連結が絡むともっと面白いことが起きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−
63 :02/04/15 05:53 ID:SP1c6FoT
ho
64 :02/05/10 12:52 ID:hsOKYZ+y
ra
−−−−−−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−−−−−