1 :
日記117号 :
02/01/17 19:48 ID:D2DohjuJ 今日から、この板で会計士受験日記をはじめる。 当方TAC某校に通う23歳。HNは日付にちなんで日記117号とする。 今日は阪神淡路大震災のあった日だ。 そのせいかTAC自習室では地震のようにガタガタガタガタ机を揺らしてる奴がいた。 何かと思ったら貧乏ゆすりじゃないか。 逝ってよし!逝ってよし!逝ってよし!オレはそう心の中で唱え、 我慢して勉強をつづけたのだった。
2 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/17 19:53 ID:FGf65K1F
3 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/17 22:00 ID:K3Na7JcL
>>1 貧乏ゆすりしていたの俺かもしれない。ごめん。
ところであなたは今年何回目の受験ですか?
ちなみに俺は今年3回目。そろそろべてらんってやつ。
それなのに答練の点数が思ったように伸びず苦しんでいる。
自分の頭を過信していたのだなあ、と思い知らされる日々。
頭が悪いのか勉強が足りないのか方法が悪いのか。
おそらくその全部が少しずつでしょう。
書くほどに落ち込んできた。
まあいいや。商法の勉強でもするか。
どのこ大学sage
6 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/18 13:55 ID:ociPolV6
いるいる 初対面の相手にいきなり何処の大学出身ですか? 勤め先は何処ですか?(職種ではなく会社名を聞いてくる) チョッと話し込むと年収はどのくらい? ってな。 こういう事を聞く奴は大概了見の狭いつまらない奴。
7 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/18 14:02 ID:hFeS81up
学歴至上主義
8 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/18 15:52 ID:vFvEEyan
>>6 こういう書き込みする人間の了見はどうなんだろうね。
君は初対面の相手に「了見が狭くてつまらない」と言うのか?
君は、このようなところで一方的に、
人を貶める書き込みをする己の人間性について考えた方が良いよ。
>>3 がなぜ過信していたのか知りたかったんだよ。
試験勉強において過信するのは、過去それなりの試験において良い成績を
修めてきたからだろう。過去に試験で好成績を修めてないのに、
会計士の試験に対する自分の能力を過信するなら頭が悪い。
そして、それなりの試験には大学受験もあてはまるだろう。
過信するぐらいの大学がどこか知りたくて、
その大学に受かる学力でも難しい試験ということを知りたかった。
公認会計士受験の結果に対する大学受験の結果の統計的な因果関係を探るための
ひとつの要素として興味があった。
もちろん、会計士受験の結果はひとそれぞれだろうけど、
大学受験の結果は全く無関係ではない。
9 :
>8 :02/01/18 16:18 ID:wx/4k3rE
あっそ。
10 :
>8 :02/01/18 20:55 ID:ociPolV6
学歴の高低→能力の高低→会計士受験の合否=短絡的思考です。
オレは今年で受験4回目のヴェテ公だ。いや、違う。 最初の2回は本気じゃなかったんだ。本気の受験は今年が2回目だ。 だから合格体験記には受験回数2回と書こう。ん?経歴詐称か? いやいや、みんなやってることさ。本気になって○回、TACに変えてから○回。 みんながやってるからいいのさ。 だがしかーし!俺が会計士になったならば、たとえみんなが粉飾決算を容認しようとも 俺だけはガツンと言ってやる!うおーー!!正義感メラメラ!!! ・・・いかんいかん、また妄想にふけってしまった。すべては受かってからだ。 今日の日記はここまで。 >>みなさん、マターリいこうや。
12 :
3 :02/01/18 23:13 ID:Om+2HBfc
3ですがなんだか盛り上がってるますねえ。 大学はKかWのどっちかですよ。 頭のよさと言うものは良く分からないけど、 割と試験ってもんには自信のある方でした。 4は受験生なのですか? ところで、ここの板の人は学歴の話にとっても 過敏に反応するのであまりその手の話はしない 方がいいと思いますよ。 まったりとね。 >>117号 俺も一回勉強始めてすぐの頃受けてるから4回目になるな。 日記っていうことは毎日書くつもりなの?
13 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/19 01:11 ID:pOop0THP
>>12 レスありがとうございます。4です。
学歴にこんなに過敏な反応があるとは思いませんでした。
私は次が1回目の受験になります。
とりあえず独学で受かろうと思ってるんですが。。
テキスト類は全部揃えることができるんで、なんとかなるかなと。
現在、Tのテキスト・トレーニングを基礎マスターまでを2回転ぐらいさせたぐらいです。
最近まで勉強のペースが悪かったんですが、頑張り始めたところです。
でも、正味勉強時間で1日8時間勉強すると結構しんどいですね。
1日10時間勉強してると言ってる人も1時間のうち10分休憩しただけで、
正味勉強時間は8時間20分になるんで、とりあえずこんなものかなと思ってます。
14 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/19 02:35 ID:XASrPQCi
そうだと思います。それだけの集中力を保つことははっきり言って無理です。 集中力を保つ科目、惰性で出来る科目ってあると思います。 計算科目って惰性でやる科目だと思っているのですが、違いますか。
15 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/19 02:46 ID:pOop0THP
>>14 そうですね。
計算科目で問題を解く時、反射的に処理でき頭をあまり使わなくても計算できる部分が
結構出てきますからね。
計算の処理を理解して頭に入れる場合は、理論科目で暗記する時と同様に
集中力がいりますが。
私は記憶力がないんで、商法・財務諸表論あたりが不安です。。
鯖が重過ぎてなかなか日記帳が開けなかったよ。基本的に日記は毎日続けたい。 原価計算上級マスター2の講義を受けた。 今年の原価計算の試験委員にはなかなかおもしろい人がいる。 門田(モンデン)先生、どうしてあなたは通説に満足できないのですか? 名は体を表すというが、まさにその通りだ。 門田先生、門田(カドタ)でいることに満足できない、そんなあなたがオレは好きだ。 広本先生、あんた、ガキのころのあだ名は『ヒロポン』だっただろ? 戦後間もないあなたの少年時代、日本にはヒロポン中毒が蔓延してたんだそうですね。 想像をめぐらせているうち、なぜか苦手だった原価計算が、ちょっぴり好きになって きたのであった。
今日は短答総合答練第4回を受けた。 計算科目がやたら難しく全然できず、禿しく自信を失った。 自己採点では32問。 点数自体はいつもと比べて(前回34問・前々回33問)それほど悪くはないが、 今回は解けなくて適当に埋めたところが当たりまくっただけだ。 ヤバイ、もうちと気合を入れねば。
今日も鯖が重い。この板の鯖はもういっぱいいっぱいなんじゃないかな。 昨日の短答総合答練の復習をした。実はそんなに難しくもなかったな。 やはり初見で解くからこそ難しいということか。 最近寒くて朝起きるのがつらいな。そろそろ寝なくちゃ。
19 :
独学1回目 :02/01/22 17:25 ID:znLQNRNa
いまだ、TACの上級テキストに入れてないんだけど今年合格できるかなぁ。。 あと1週間で、簿記と原価計算と商法の基礎マスターまでは終わらせよう。
最近、大学の試験勉強をTACの自習室でやるドキュソを見かけるが、困ったものだ。 ただでさえ自習室が少ないのに。そんなものは大学の図書館でやりたまえ、チミィ! と思ってしまうのは、大学生の若さを羨んでいるせいかも知れない。 さて、明日は商法の答練だが、若いもんに負けないようにがんばるべえ。
それで本日の答練=商法基礎答練第4回。 ヤバイ、マジでヤバイ。第2問は問題ないけど、第1問がやばい。 まあそれなりのことは書いたけど、構成が悪すぎた。 設立中の会社概念について書きすぎた。 それに加えて夏上級の奴らは第1問のできが良かっただとぉ?なんでじゃー! 夏上級って初受験やら昨年短答落ちの奴らだろ? 何でこんな論点をきっちりやってやがるんだ? まあ今回は範囲が狭かったからやってて当然かもしれんが。 くそー!!明日の経済でリベンジだ!!!
う〜っ〜。経済でリベンジならずだ。難しいじゃねえかこん畜生。 経済応用答連第1回。100点〜120点程度と見た。 それにしても去年よりだいぶ難しくなってるんじゃねーかな。 答錬はしばらくないから、次こそまとめてリベンジだ。 それに本試験でできりゃいいんだからな。復習がんばらんとな。 おお、そう言えば今日で日記は一週間ではないか! 3日坊主で終わらなかったのはすばらしい!! よーし、この調子で本試験当日まで続けちゃうからな!!!
見てるぜ!がむばれ!
応援してくれる人がいると元気付けられる。これからもsage進行でヒソーリ続ける。 今日は原計マスターの講義を受けた。が、実は出なくても良かったかも。 しかし、レジュメだけもらって講義出ないで、なんか大事な話聞き逃すのが怖い のと、お金払ってるのにもったいないという気持ちで出てしまう。 これからは講義中問題でも解いてようかな。 あしたは土曜日、アクセスがないとなんか気分が軽いな。1時間寝坊しよっと。
25 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/26 00:51 ID:IlDr9dt/
商法基礎答練4回目の第1問難しいよな。 俺も答案構成に失敗した。 特に問1のほうに変なことを書いてしまった。 でも、まだ基礎答練。気にしない気にしない。 復習ちゃんとすればいいんじゃ
117頑張ろうな
こっそり見てます。 がんばでよ。 上の方で独学とわめきながら、自分の日記をage進行してる人より ずっと好感がもてる。
今日は自習室に12時間もヒッキーだった。飯のときだけは外に出たが。 土曜日だからか、3次試験の受験生と思われる人もいた。 会計実務・監査実務・税法実務・分析実務・・・・・カコイイ! テキストを見て、思わず土下座しそうになった。 しかも、一日に2度もスタバを飲むあたり、金銭的余裕が感じられる。 俺の主食=吉牛@並一杯の値段とスタバ@Sサイズの値段が同じくらいだから、 そう考えるとただの会計士補がお大尽にも見えてくる。 くそー、俺も受かったら1日3杯グランデサイズのスタバ飲んでやるからな! ちくしょー、さらに平日じゃない日にマックでチーズバーガー食ってやるからな!! いかん、懐だけでなく、想像力まで貧困になってきた。
29 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/27 00:43 ID:me+aKWyQ
こんな稚拙な文章、きんに君の方が全然まし。
読者に喜ばれる内容を提供していればよいのだ。 ファンがいるんだからいいんじゃないの。
31 :
:02/01/27 02:40 ID:7yPi1cc6
<(´ー`)♪三瓶 (´ー`)>です♪
32 :
>>30 :02/01/27 03:10 ID:DUUVBnk5
面白いけど
>>29 中山きんに君てプロだろ?
つまらないと言いつつなぜageるんだ?おれは117好きだがな。
>>33 29が言ってるのはどきゅそ受験生日記スレのなかむらきんに君のことだろ。
あいつはホントにドキュンで、かなりお寒い評価もらってるよ。
案外29=きんに君かもな。
今日は日曜。しかし受験生に休日などない。 財表の講義を受けた。今日は快調に進んでるとVTRの河村先生はおっしゃるが、 もうちっとハイペースでもええど、と思う。 他の科目は圧縮をとってたので、それに慣れてしまったのかも。 日曜は6時でTACの営業が終了だ。せめて自習室だけでも9時まで開放して欲しい。 と言うわけで日曜の夜は読書だ。家での自習ははかどらないし。 今日は、『だれが粉飾決算をつくるのか』を読んだ。 分厚くて1日ではよみきれない。著者は会計士に対して批判的だから、ちょっと 頭にくることもある。でもなかなかいいこと言ってると思う。 ああ、読書さえも会計や監査から離れられないなんて。 視野が狭くなってるのかもしれないけど、まあしょうがないかな。
>>35 おれもそう。
息抜きしたいがために本読むのに、
つい「稲盛和夫の実学」とか、「ザ・ゴール」
とかちょっと会計関連の本を選んでしまう。
悲しいね。
様々なものに鈍感になっていく自分を感じる。
俺も『実学』『ザ・ゴール』は読んだ。会計士受験生の読む本は結構共通してるかも。 この種の本を読んどくと、埋没問題が出たとき少し点が取れたり、とか密かに期待する。 今日はアクセス簿記25回目を受けた。アップストリームと途中まで気づかず、 時間が足りなくなってしまった。今年最大の失敗だ。本試験では気をつけよう。 経済応用答連第1回が返却された。驚くべきスピード返却だ。 経済はいつも早いが、今回は特にすばらしい。 点数は、予想の範囲内ではあったが思ったより良かった。120点。
俺もこのスレにお邪魔させてもらって良いですか? まだ、上級にも踏み込んでないレベルの低い受験生ですが。。
とりあえず、2002年合格目標ということで頑張っていきます。
>>受験1回目 ◆lEJJ/Tc2 別スレ立てたほうが読者としては読みやすいのだが
41 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/01/29 06:09 ID:AtveNTkS
>>39 正直うざいよ、君。
君が出てくると荒れるから
自分のサイトを立てるのが
一番いいかと。
>>41 うざいのが嫌なら君が自分でうざい者を排除できる掲示板を作るのが一番いいかと。
荒らしてるのは君のような人。
うざいものを排除しようとする君の狭量だよ。
君の書き込みが荒らしているから、自分のサイト立てるのが一番いいかと。
正直きしょいよ、君。
友達とか恋人とかいますか?
43 :
TACumeda :02/01/29 09:29 ID:B5glj2wS
>>42 おまえほんとヴァカだね。
なんでそんなにまともに相手にするわけ?
きみってちょっと社会性に問題あるんじゃないの?(w
>>43 第3者なのに首を突っ込んで、私の相手をしてる貴方自身について考えてみてください。
45 :
TACumeda :02/01/29 09:33 ID:B5glj2wS
2chで第三者かよ(w やっぱきみっておかしい(w
>>45 第三者でないなら君の方から私に絡んできたこいうことになる。
わざわざこんなところで絡んでくる人間なのか、
第三者なのにわざわざ絡んでくるのかどちらかだ。
どっちもどっちできしょいよ。
41 名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう 投稿日:02/01/29 06:09 ID:AtveNTkS
114 名前: 投稿日:02/01/29 09:22 ID:AtveNTkS
43 名前:TACumeda 投稿日:02/01/29 09:29 ID:B5glj2wS
わざわざID変えてレスですか?
3時間も同じIDの人間のIDが7分で変る可能性は低い。
ID:AtveNTkSと俺が当事者
ID:AtveNTkSとID:B5glj2wSが別人なら
>>43 は第三者。
他スレでも俺にID:B5glj2wSの
>>43 が絡んできていたなら、
>>43 も当事者ということになる。
他スレでも絡んできた馬鹿ですか?
それとも串でも使ってるんですか?
なんか受験生ってきしょい奴多いね。
>おまえほんとヴァカだね。
>なんでそんなにまともに相手にするわけ?
>きみってちょっと社会性に問題あるんじゃないの?(w
>2chで第三者かよ(w
>やっぱきみっておかしい(w
こんな書き込みする人間が社会性があるとでも思ってるのか?
今日はこの日記帳への書き込みが多いようだ。 こういうときは読者へ返事の一つも書きたくなるが、まあ日記だから避ける。 今年もTACの合格体験記が出来上がってるのに気づいたので、読んだ。 あれは合格への近道を教えるという建前だが、読者である受験生に、くそー、 俺だって、と思わせるために存在するのではないかな。 東京理科大卒の元調理師という人(の経歴)が印象に残った。 そんなことよりマックのハソバーガーが値上げだ!ふざけんな!! 3日前に書いたことがもう実現できなくなった。 田中大臣更迭や巨泉辞任なんてどうでもええ、藤田田出てこい!!勝負しろ!!!
最近いよいよ朝起きるのがつらくなってきた。 今年初のアクセスお寝坊をやってしまった。 きちんと起きられた日でも、眠くてアクセスのできばえが悪い。 眠くなくてもやってしまう間違いなのか、眠いからこそのケアレスミスかが 分からなくて困る。眠さで解答スピードが遅くなってることだけは確かだ。 それでも明日でアクセス1月期は終了だ。何とかしっかり起きよう。
早く寝れるように勉強しよう。
日記も今日で2週間だ。と同時に論文式本試験までちょうど半年となった。 そろそろターボをかけねばならない。なのに出鼻くじかれた。 今日のアクセス財表ムズイよ〜。応用力が足りんな、オレは。 明日の原計ドクターU第1回でがんばって自信を回復しよう。 それにしてもドクターとは妙なネーミングだよな。答錬でいいのに。 オレはドクターよりナースに癒されたいよ。
あ。俺も明日原計ドクター。 出来具合報告します。
52 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/01 18:27 ID:oW/8wsHB
53 :
いやし系 :02/02/01 18:35 ID:n8LltrlO
なんでアクセス財表受けちゃいけないんだよ。
アクセス財表ってみんな受けてんじゃネーノ?
今日は原計ドクターU@を受けた。 第1問の問題1ができんかった。ほぼ壊滅だ。かなりヤバイ。 それはともかく第2問の問題2は何だ、あれは! 簡単な問題のはずだが、0が多すぎる。少なくとも300個は0を書いたな。 手が疲れるじゃねえかよ。カンマ振るのも面倒だし、目がショボショボした。 おかげで錯乱して足すのと引くのを間違えた。 総合すると110点くらいかな・・・。最悪。
TACNEWS3月号が出た。周りを見渡すと、意外と読んでいる奴がいる。 こんなの読む奴ドキュンだよな、と思ってる奴の方が多いとは思うが。 まあいい。オレは愛読者だ。 やっぱり人生悩み相談を最初に読むが、今月のはあまりおもしろくない。 次に斎藤学院長とオリックス藤木社長兼COOとの対談を読む。 学院長はよくこんな大物と対談できたな。いまや彼も公開会社の社長だが。 さて、一番好きなのはクロスワードパズルだ。 これをやるのはかなりのTACマニアだと思う。ちなみに今月の答えはひなまつりだ。 以上TACNEWS3月号読書感想文でした。
↑名前書き忘れた。日記117号。
今日は財表の基礎答練3回目を受けた。 まあ、そんなに難しくはなかったけど、そんなにできたって感じもしない。 どうも風邪をひいた模様。これから答錬が多いのに。 もう寝よっかな。
日曜は早く寝て英気を養うといいよ。
61 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/04 02:08 ID:xLkg3F9y
まだ眠れない。
ココで公開する以上少しはレス入れるのが礼儀じゃん?
>ココで公開する以上少しはレス入れるのが礼儀じゃん?
そうだな。今日から少しはレスを入れる。
>>60 うん、ありがとう。そうした。
>>61 寝る前に酒を飲むといいよ。
61は話の流れからすると俺が書き込んだと思った人もいるかな?
さて、本日はアクセスの答案回収中ドキュンに遭遇した。
大した事ではないが、自分の答案探すのに、指をナメナメしてめくってる。
きったねーじゃねーかゴルア!おっさんか、お前は!
そう23〜24くらいと思われるこの兄ちゃん、どこでこんな習慣身につけたのか?
汚いという事自体より、むしろ同年代のこいつがそういう事をしている
ということがショックだ。
今日は経営の基礎答練3回目と同じく監査基礎答練3回目を受けた。 経営はまあまあかな。1番リラックスして受けられる科目だ。 今の時点でできなくてもあまり気にならないし。 問題は監査だ!全然だめだった。リスクアプローチと組織的監査という、 超重要論点なのに、これができないのは相当ヤバイ。暗記を吐き出せばできる タイプの問題だったが、今の時点でまだ暗記ができてないのは情けない。 なんとなく、もう暗記は終えた!という気になっていたが、まだまだだ。 今日はショックを受けたが、地道に復習しかないな。鬱だ。
65 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/06 20:27 ID:Zd/ECrTu
>>64 報告書を読み込めよ。
短答対策にもなるし。
俺は電車の中でまいにち
報告書を読んでるが、
この前の短答答練では監査は満点。
論文の方も報告書の内容が完璧に理解できてたら
それ以外にやることなんて少ないぞ。
66 :
報告書 :02/02/06 20:55 ID:IEhpejs5
って何? 簡単だったらごめん
67 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/06 20:58 ID:il7a6ue5
その他有価証券評価差額金には資金的裏付けがあるのですか? 配当可能限度額とのからみで。
68 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/06 20:58 ID:Zd/ECrTu
69 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/06 22:26 ID:uJEP1VCb
>>64 アドバイスありがとう。
『監査基準委員会報告書
>>66 』はしっかり読むべきなのか。
テキストに載ってる分については委員会報告書も読んでるんだが。
短刀は俺も8問くらいはできるんだけどね。あれは、暗記が正確でなくても
できちゃうからな。電車で毎日ってくらいやらんといかん、てことか。
でもなあ、あれ本当に眠くなるんだよな。長々読んでると本当に寝ちゃうから
細切れの時間を利用するほうが良いのかも知れん。
それにしても昨日の答練は本当にまずかった。
>>67 無いから配当制限されるんじゃないかな。
まあ利益ではないから、資金的裏づけに関わらず配当できないとも思うけど。
おわ、遅れた。
>>69 スマソ。
それと、ヒソーリやりたいので、できればsage進行でお願いします。
>117号 電車で座って活字を読むと、揺れ&照明不足で目が疲れて眠くなるらしい。 電車で勉強するなら立ったほうがよい。
>>72 俺は電車では立って勉強してるよ。
座ってると確実に寝てしまうから。
以前斉藤学院長が
歩きながら勉強すると
定着が良いとTACニュースに書いていたような(w
>>72 ん?立っても揺れるけどな。俺のバランス感覚のせいか?
>>73 学院長は二宮金次郎が好きなのかな。カリスマは言うことが違うぜ(藁)。
今日は経済応用答練第2回を受けた。
最近試験を受けるたびに欝だ欝だと逝ってるきがする。今日も鬱だ。
第2問・第4問が壊滅。せめて第2問(買手独占)はなんとかしたかった。
さて、商法基礎答練第4回が返ってきた。第1問52点第2問71点計123点。
予想通り設立はダメだったが、社債と株券は予想以上の点だな。
今年の商法の採点講師は添削が細かくて良い。採点者、これからもがんばれよ!
117号君って今年何回目?
これからは毎日のように答練ですな。 みんながんばるべえよ。 ついに本校裏の新三崎橋も開通したことだしのう。
>>77 答練で忙しくて新三崎橋も通れん。ああ、寒いか、俺本校じゃないしな。
アクセスも難しい。今日の原価計算27回やべえよ、あの難しさ。
もともと難しい部分もあるし、問題の指示も読み取りにくい。
あんな問題やらされたら凹むじゃねえかい。
来週は経営・簿記・商法と3つも答練がある。
答練が続くと予習の時間も減るから、スパイラル的にできが悪くなるんだよな。
気合を入れんと。
ピーク時は週7個くらい答練ない? 計算科目は予習なし、理論は直前二時間か一時間前からやる、という 方針で受けてたよ。 答練気になるけど、、、、
>>79 全部なんてこなす必要ないとおもうけどね・・・・・
>>79 週7個はきついな。オレはなるべく一つの週に答練がかたまらないようにして
受けてる。どうせ無職だからね、どの日の当練でも受けられるのだ。
さて、今日は原計ドクター2の1回目が返ってきた。135点。
思ったより良い点数だったけど、他人の点数も良かったので帳消しだ。
上位20に入るためには、150点くらい必要だったものと思われ。
この間、財表の河村が、答練の点数に一喜一憂してるうちは受からない、なんて
逝ってたけど、受験生だったら誰でも点数は気になると思うがなあ。
っていうか、答練の点数に無感動になったら、むしろ良くないと思うぜよ。
俺にとって、答練の点数こそ最大の叱咤激励なのだ!
>>82 第1問の問題1が。シソンを標準原価に組み込むやつ。禿しく勘違いした。
今日は財表基礎答練3回目が返ってきた。126点。
まあまあできたかな、と思っていたが、みんなはそれ以上にできてた模様。
140点OVERも少なくなかった。理論科目なのに。レベル高いね、皆さん。
皆さんといえば、TACの受講生は本当にみんな休みとらないよな。
おれもだけど、日曜だろうと何曜だろうと毎日同じ顔に会うよ。
よく、週に1回くらい休んだほうがリフレッシュできて効率が高まるなどと
言う奴がいるが、あまりそれを実践してる奴は見かけない。
まあ、とても俺には実践する勇気が無いけどな。
>>83 おれは土日は全く勉強しないな。
かなりヤヴァイかも(w
おれは論外としても一日くらいは
全く勉強しない日を作った方が
精神的にも脳にも良いんじゃないの?
86 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/11 03:50 ID:JJtHGkJA
>>83 全く休まないと効率が落ちる。
要は、総勉強時間×集中度×基礎知力の値が上位の順から
合格するということ。
>>84-86 レスありがとう。
>>84 脳のために良い、という考えを持ったことは無かったな。休肝日のように休脳日
を作ったほうが良いということかな?
精神面では、全く勉強しない日があるとかえって不安になってしまうのだよ、俺は。
>>85 大体、毎日12時間くらいだけど、遊びの誘いがあるときは半日で切り上げる、
見たい映画があるときは勉強は6時までにする、日曜日はTACが6時で閉まる、
等の理由により、週に1度くらいは7〜8時間の日もあるな。
>>86 そうだな。基礎知力を所与とすると、やはり時間*集中力ということになるが、
勉強をたくさんすることによって基礎知力が高まることはないのだろうか?
さて、今日は経済応用答錬2回目が返ってきた。予想通り最悪の76点。
平均点を割ったのは、今季初だ。もう嫌になった。鬱だ寝よう。
>>87 すごいね。
12時間って純粋な勉強時間?
休憩時間や食事時間も含まない。
>>88 そうだよ。TACには1日14時間弱いるからね。
ただし、12時間のうち集中していない時間も結構あるなあ。
3分の1くらいは、かなり怪しい。
さて、本日経営学応用答練1発目を受けた。前も書いたかも知れんが、経営学は
答錬で唯一マターリ受けられる科目だ。できが悪くても全然気にならない。
張り合いが無いと言えば無いけれども。
明日は商法と簿記の答錬じゃい。こっちは恐ろしい。
>>89 やっぱりすごいね。
朝7時〜21時って感じでしょ?
会計士受験生としてMAXに近いよね。
俺も見習おう。
自習室で疲れて5分だけ見渡したが、意外と勉強をしていない受講生が多い。 その人たちはもし落ちても自分は勉強シヌキでしていたのにと言うだろう。 俺はまだ入門せい。 2月から始めたけド4月中旬で基礎マスター3まで終わらせて、過年度のアクセス 簿記原計するつもり。
>>91 その意気だよ。
がんばれよ。
でもあんまり最初から突っ走りすぎると
途中で息切れするぞ。
本日は商法基礎答練5回と簿記ドクターUの1発目を受けた。 商法は2問とも昨年の応用答練5回目とほとんど同じ問題じゃねーか。 阿部クラスは出題予告もあったが、できて当たり前的雰囲気はむしろ嫌だな。 簿記は1問目(外貨)=難、2問目(本社工場)=易の差が激しかったような。 自己採点では1問目=35点、2問目=85点と見たぞ。 それにしてもあの外貨、どうやったら時間内に終わるんだ? 本日返却答案=経営基礎答練第3回=84点。気にしない、気にしない。
なんだかほとんどの答練の点数が俺とすごい似てるな。 今回の簿記なんて全く同じだな。 まだ返ってきてないけど、他人の返却答案から計算したら 35点、84点だった。でも、皆でき悪かったみたい。 しかし、阿部はまだ出題予告してるのか。 全答練の出題予告だけはやめてほしいね。
>>94 そうか、ライバルだな。ともにがんばろう。
ライバルと言えば、俺は密かにライバルを設定している。
1度もしゃべったことなど無い奴だが、点数が俺と同じかちょっと上くらいなので、
勝手にライバルと認定して、勝手に勝った・負けたと勝負している。
さて、今日は恐れていた監査基礎答練第3回が返却された。
82点。ガ━━(゚Д゚;)━━ン!最近2桁得点が続いてる!
意外と平均点低かったことには救われたけど、復習がんばろう。
今日返ってきた経営学も1点違いだ。 俺も気にしない。
97 :
:02/02/15 01:03 ID:uoZDTZ4G
俺は入門上がりだけど計算が苦手です。原計は平均くらいだけど簿記は二桁しか とれない。酷いときは50点くらいだった。でも、理論は得意だ。経営など全く準 備しなくても140点くらいとれてる。商法の目標最低点は150に設定してるけど、 皆理論はどんなもん?
>>97 >商法の目標最低点は150に設定してるけど、
ハア?
99 :
:02/02/15 01:49 ID:yZlnZzFG
だって応用答練まではとりあえず範囲があるでしょ。授業3回分かな。 だからみっちりやればいけると思うけど。論点集丸暗記とかじゃなくて。 理論の場合は少し頑張ればこうなんだけど、計算はなかなかそうはいか ないねえ。といいつつ経済選択だが
ていうか目標の最低が150ってどういうことよ? 意味わかってる?(w
範囲指定がある答練は正に答案練習に過ぎない。 あまり一喜一憂してもね
最低でもトップ合格と言うことだろ。
>>97 経営学基礎答練第3回の点数を教えてくれ。
>>97 心配すんな。本番でその点数なら計算がダメでも理論で挽回可能だ。
それにしてもスレが荒れそうな雰囲気なのにsageを守ってくれてありがとう>皆さん
さて、本日ドキュソ答案をハケーンした。
採点講師からのコメント『本番で読まれる字で書いてください。』だって、藁た。
メチャクチャ字がキタネエ。まあ、俺も字は汚いほうだから笑えん話だが。
採点講師もなかなか凄いこと書くよな。『お前の字汚くて読めねえよ。』って逝って
るのと同じだからな。
まあ商法の裁量点に『文字(丁寧さ?)』があるくらいだから、馬鹿にはできんわな。
つうか、97のようなレベルだと 短答であしをすくわれる可能性が高いと思う。
106 :
97 :02/02/16 00:45 ID:YWWWGsdM
まだ経営3回目は返ってきてないんだ。もう帰ってきたクラスのやつとかをちょっと みたけど、130前後くらいだと思う。3回目は結構皆よくなさそうだったね。 100の指摘の意味があんまりよくわかんないんだよな。俺やっぱ頭やばいね。 商法は最低150点を目指しているということだ。基礎答練は4回までは150〜154 で優秀者には乗れんかったよ。俺は1回じゃ無理だろうな。なんとか計算が 人並みになれば見えてくるんだが。ドクターはなんか問題が多くてごちゃごちゃ してて俺には厳しいよ。2000年の第1問程度ならできるんだが。
107 :
市ヶ谷 ◆9U7XDhjs :02/02/16 02:43 ID:xkYMrV/D
>97=>106は、ドクターやらずにアクセス基礎期とかのやさしめの 奴を繰り返し解いてみるといいよ。 いまの状態だと「取らなければ落ちる」箇所と 「取れなくてもOK」な箇所の見分けもつかないっしょ。 最近の傾向だと1つは簡単、もう1つは超ムズなので、 簡単な方を40分くらいで9割以上取れるようにして ムズイ方でどれだけ点を拾えるかが勝負だと思うよ。 短答は個別論点を素早く正確に出来るように訓練 すれば落ちない点数が取れると思うのでがんばってね。
オイあの本社工場は「易」なのか? 以前に同じ様なのを解いた、とかじゃないんだろ? すげーな… 便乗age
上がってなかった…ウツダ
110 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/16 04:20 ID:CnsCCaaw
なあ〜みんな〜。 遊ぼうぜ〜♪ TACなんてさぼっちまいなよ〜。 みんなくらいの知能があれば、パチンコで楽勝勝てるぜ。 月30は堅い。 女つくってさ〜。 遊ぼう♪ 人生何がおきるかわからんぜ。 若いうちにあそばなきゃ〜♪ あそぼー あそぼー あそぼー BY元TAC生のぷうたろー。
111 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/16 04:40 ID:II4oJxn7
受験生が受験生を慰めているなんて凄いね。
110みたいな脱落野郎達が この板荒らしてるんだな。 よーくわかったよ、 嵐の典型例が(w
113 :
◆/9NMk1yg :02/02/16 12:39 ID:ZnfSdXnL
>>108 本社工場は特殊な処理に気づけば後はいたって簡単。気づくか気づかないかだけが
問題。
114 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/02/16 16:22 ID:/uTdHQCL
もうすぐ一ヶ月になるのかね。
115 :
:02/02/16 20:53 ID:YDLn11+m
http://203.174.72.114/ktjkmyt/ ↑
↑帝京様のホームページ
みんなしてバカにしよう。
”帝京様のホームページをバカにしよう”ってスレが
学歴版に立ったときに、使用された事もある、由緒正しき
ホームページです<藁
学歴版のスレは”他人は徹底的にバカにするのに、自分が
ちょこっとwバカにされると直ぐに逃げ出す&スレを削除しちゃう
チキン野郎”によって消されてしまいました。しょうがないので資格全般板で
盛り上げて下さい! 帝京様を2ちゃんから追い出すために!<藁
今日は多くの書き込みを頂いているようだが、全部にレスをつけられないでスマソ。
>>108 去年のドクターUの本社工場を解くと、今年のが如何に簡単かわかるぜ。
>>115 スレ違いのようだ。
>>110 ものすごい偶然だ。これを今日の日記として書く。まあ110とは趣旨が違うが。
今日は今年初めて、全く勉強をしない日だった。
最近、ちょっと勉強が惰性になり、効率が落ち、それが響いて答練の成績が
落ちてきているのではないかと感じるようになった。
そこで、以前から誘われていたスノボに逝ってきてリフレッシュを試みた。
実は昨日、日記を書いた直後に家を出て、今日の早朝から滑ってきた。
一緒に逝った大学時代の友達には社会人もいるから、0泊1日で今日帰って来たわけだ。
楽しくリフレッシュできたが、答練の予習はおろそかに。
これが吉と出るか凶と出るか、この日記で答練の成績を発表していく中で、明らかと
なるだろう。もう筋肉痛だから、寝る。
>>116 >去年のドクターUの本社工場
あれはたしかにきつかった。
平均30点台だった?
119 :
103 :02/02/17 17:39 ID:dS8liXw8
>>97 =106
経営学基礎答練第3回は、俺の受講クラス96人中、120点以上が4人しかいなくて、
最高点が131点なんだわ。
本当だったらすまんけど、君のは嘘っぽく感じてしまうなあ。
準備なしで、なんでしょう?
横レスだけど、TAC梅田校の塚本クラスなら、採点が甘いからありえるかも。>経営
今日で日記をはじめて1ヶ月だ。答練を受けて、難しかった、なんたらかんたら、 答案帰ってきたら何点だった、なんちゃらかんちゃらというお粗末な日記ばかりで、 読者もさぞかし退屈だろうが、まあこれからもあまり期待しないでくれ。 最初から駄スレ覚悟でヒソーリsage進行だからな。 さて、今日は明日の商法応用答練に備えての予習だが、かなりヤバイと判明。 昨日の睡眠不足が響いて満足に勉強できなかった。 リフレッシュとは、単なるさぼりの口実となってしまうのか?
商法応用答練第1回を受けた。第1問は凄かった。あんなのできねえよ。 準備万端で迎えたとしてもできなかったな、あの問題は。 受けているときは、出題範囲が違うぞゴルァ!と思ったよ。 第2問の方はまあ普通の点数がつくだろう。 簿記ドクターU第1回が返ってきた。49+92=141点。 予想点より大分できが良かったな。見積りに過度の保守主義を適用したようだ。 第1問は3分の1くらいしか埋めてなかったけど、点には結びついた模様。 経営学応用答練=97点。連続の二桁得点も気にしない、気にしない。
経営応用答練第2回を受けた。前回は、なかなか当り障りの無い問題だったが、 今回はまたもや昨年のような試験委員対策べったりの問題に戻ってしまった。 あんな、客観性ゼロの問題が出題されるとは思えんぞ! 後で勉強する価値のある問題を作って欲しいもんだ。 今日は自習室がないので、家で自習したが、ヤパーリ集中できないな。 席取りする奴は逝ってヨシだ!
>>123 入門のときから、1日12時間以上してたの?
今入門3独学だけど、入門2と比べると難易度あがるな。
この勢いで、3月末までに基礎M2まで終わらせるぜ。
できるかなぁ。
125 :
97 :02/02/20 02:29 ID:HMHu2Myu
>>103 経営まだ返却されないんだけど、返って来てるクラスの答案をよくみたら140点
以上なんて結構たくさんいたよ。103のクラスの採点が厳しいのでは?準備なし
ってのは言い過ぎたけど、経営なんて授業で理解すれば特に復習もいらないよう
な簡単な問題しか出てないよね。この前は分離定理とか資本市場線とか無差別曲線
とか書けばいいだけだったし。
簿記のドクターがはじめて100点を超えそうだ。というか保守的に見積もって140く
らいはとれたかな。まあ平均高そうだけど、日々の成果が少し出てきたんでうれし
いよ。
短答答練ではまた極端な結果に。特に見事なのが監査の9点と簿記の3点。理論で
24点で計算で8点とはねえ。
>>日記117号
商法応用1回の1問は良かったな。なんか直感で競業避止義務って本試験狙われそう
だなと思って自分なりに出題予想をしていたら見事にかぶったよ。法人格否認を使
わずに書いてみた。なんか暗記じゃなくて思考するって感じの楽しい問題だった。
97ってなんかすごく嫌な奴ですね(w 君の日記は個人的に見たくないね(w
>97 チミの日記は自慢に溢れてるから、読んでて不快だ。 もっと日記117号を見習え。
>>124 んなこたぁねーよ。入門時代は『授業も入れて』1日平均3時間。
もちろん、上級でドロップアウトしたよ。そして根性無いから2年目もダメ。
3年目、ようやく本気になったけど落ちて、今年4年目。
1回目で踏み外すと、俺のように2回目も、てことあるから頑張れよ。
>>125 よく競業を予想できたな、すんげー!264条は出題範囲外だと思ったが。
出題者は法人格否認で無理矢理出題範囲に収めたのかと思った。
ところで、皆さんお怒りのようだぞ、君の日記に。
>>126-127 すまん、オレも今日は自慢だ。
今日は短答総合答練第5回を受けた。
改心の一撃!!自己採点35問だー。自己最高記録更新。ついに今期初のA判定か?
それとも問題が簡単だったのか?まあ、勘が冴えたのもあったんだがな。
前回も勘が冴えてしまったから、今度は運を節約して悪い点とろう。
いかん、先に言い訳を作っておくのは良くないな。次もがむばろう。
>>129 1日2度は書かない主義だが、今日は特別。5・6・8・9・7。
監査はまさに勘査だった。
131 :
97 :02/02/21 00:19 ID:00qlWHda
うはは。なんかやばいことになってる(汗 皆さんごめんなさい。いい気になりすぎていました。でも、性格だから 変わらないかも。俺と違って117号は文章が謙虚でナイスガイですもんね。 とうわけで今日で書くのはやめます。117号の日記は楽しくみさせてもら います。 競業避止義務は授業でやった頃になんとなく狙われそうな気がして、過去問を みたら利益相反は出たみたいだけど、競業はなかったんで、厚くやっておこう と思った。まさか答練で出るとは思わなかったよ。
↑えらい!
ここには117号の日記を読みたくてきている。 97は別に自分のスレをたててやってほしい。
>>131 >117号は文章が謙虚でナイスガイですもんね。
照れるじゃねーかい。でも何も出ませんぜ。
>>133 ありがとう。でもマターリ、マターリね。
さて、今日は経済応用答練第3回を受けた。ショック。死んだ・・・。
第1問に30分くらいかけて、それでも全然できなかった。
時間がなくなってあせったら、できるはずの第2問・第3問もケアレスミスが
多く発生した。第4問は実力でほぼ壊滅。
自己採点では50〜60点と予想するぞ。まるでアクセスの点数みたいだな。
びびった俺は、既に答案返却されている先行クラスの答案を漁ってみた。
みんなのできも悪くて、ちょっと安心しつつも、100点越える奴は越えるんだよな。
受かる奴とは、そういうもんなんだろうな。嫉妬の炎がメラメラだ。
さて、今日の答案返却は商法基礎答練D=77+54=131点。GOOD。
そーでしょ!そーでしょ! 3回目はひど過ぎ。 第四問なんざ、もう、殺意を覚える…。
>>135 だよねー。俺はどちらかと言うと第1問の計算の複雑さにキレた。
さて、今日は原計ドクターU第2回を受けた。
第1問は楽勝!と思いきや、普通の問題で間違ってもうた。
こういう問題でバシッと満点とれりゃあ、俺は去年受かってたろうな。
第2問ホゲェ〜。どうも問題の意味を取り違えた模様。
指示の読み取りがどうもいかん。理論もダメだった。
原価計算は、その日の調子が重要なんだよな。近藤もそういってたけど。
本試験でやらなきゃいいいんだが。
>>136 去年の本試験は
どんな出来だったのですか?
短答は何問くらい得点できましたか?
>>137 短答は38問。論文はC判定。
主観的な手ごたえは、ケアレスミス多し、特に原計で落ちたとみている。
でもC判定(不合格1001〜2000位)って大まかだよな。
1001位ならば合格もそう遠くはなかろうが、2000位なら当日絶好調でも落ちただろう。
せめて500人単位とか、科目別とか、とにかく細かく通知して欲しい。
今日は1日中自習だ。なんか、妙に暑くて眠くて集中力を欠いた気がする。
アクセスが無いのは何ともお気楽ですばらしいが、どうも締まらない。
さて、今日の答案返却は商法応用答練第1回だ。スピード返却歓迎です。
38+68=106点。第1問、38点中基本点10点、裁量点4点だから、実質24点。
情けにゃー。競業だけでもしっかり論じてれば50点逝ったはずなのに。
今日は、財表の講義をウカーリ受け忘れてたので、振替受講で他校へ逝った。 すると、見覚えのあるヴェテ子さんがいるではないか。 このヴェテ子さん、去年までいつも俺が通っているTAC某校に通っていたのだが、 今年は見かけね-なー、あいつ、もしや去年受かったのか?チクショー!と 思っていたところだった。 ヴェテ子さん、会えて嬉しかったよ。昔はキモイ女だなーと思ってたんだけど、 こうして再会すると、まるで女神のように見えたぞ。視力が低下したかな? まあ、とにかく彼女も無事落ちてたってことで、よかったよかった。 >ヴェテ子さん、ほんとは一瞬、おめでとう、とも思ってやってたんだぜ。
>117号 短答38問はすごいなー。 どうやったらそんなに取れるんだ?
>>140 まあ、短答3週間前から、ほとんど短答に特化しちゃったからな。
全答練で死んだ(21問)から、早めにはじめた。
あと当日調子が良かったし、運も良かったもよーん。
今日は商法応用答練第2回を受けた。第1回よりは簡単だったけど、それでも
ちょっと失敗した。第1問はもう、勝手に相手は善意無重過失と決めつけて論証
しちゃったから、大幅減点必至だろう。
第2問は確かに簡単だけど、網羅的な制度説明は苦手だ。
俺のようにそそっかしい奴には不利な気がする。
本日の答案返却=経営学応用答練A=61+72=133=G00D。
経営学だと、出来なくてもがっかりしないが、出来るとなぜか嬉しい。
やるじゃん
>>142 まあね。サンキョウ。
といってるのもつかの間。経済応用答練第3回が返ってきた。
80点。ガ━━(゚Д゚;)━━ン連続の2桁得点ガ━━(゚Д゚;)━━ン鬱死・・・。
さて、今日は経営応用答練Bと監査基礎答練Cを受けた。1日2つはきつい。
経営は、書けたけど、点は伸び無そうだな。どうも解答例と一致しない。
大体言ってることは一緒なんだが、微妙になー。採点者しだいか。
監査!短答対策かと思ったぞ第2問!結構、平均点は高そうだ。
明日は簿記DU-A。いつの間に出題範囲が変わったんだ!?
知ったのが遅くて対策が不十分だ。あした間に合わせるか。
あのさあ、財表のアクセスはだいたい70点くらい取れてて まあまあなんだけど、基礎答練では100点前後くらいしか 取れなくていつも平均点以下なんですよ。 これって財表苦手ってことですよねえ。 どうすれば克服できるんだろう。
>>144 不可解だな。アクセス70なら実力はありそうだが。
まあ、基本論点の知識が十分なのに答練できないなら、単に答練経験が少ない
から点が伸びないだけってこともあるんじゃね-かな。
今年のアクセスは自分の裁量で書けるような問題が少ないから、答練経験
が浅くてもある程度点が取れそうな気がする。
さて、今日は簿記ドクターU第2回を受けた。
比較的簡単じゃん、と思ったときはみんなにとってもヤパーリ簡単。
先行クラスの返却済み答案添付資料を見ると、上位20%の平均点は170点以上!
うへ〜、無理だよ。このケアレスミスの王者にその点数は!
みんな、意外と個別の税効果なんてやってるのにちょっと驚いたよ>>第1問
問題の枚数多くてイライラしたよ>>第2問
それにしても、上位20%の平均ではなく、何点取ったら上位20%には入れるのかも
教えて欲しいもんだ。まあ、俺の受講クラスじゃないのに厚かましい注文だが。
あれって税効果全く分からなくても8割近くとれるだろう。 本試験みたいに法人税等のT勘定を書かせるのなら別だろうけど。 個別税効果しっかりやってる奴は逆に報われなかったかも…。
>>146 そうだな。繰延税金資産(流動&固定)、法人税等調整額、その他有価証券評価差額金
の4箇所×4点でマイナス16点、税効果なしで84点取れることになるか。
しかしなあ、報われなかったといえば、退職給付会計と配当可能限度額の計算を
やってった奴だろうよ。→俺のこと。ま、所詮答練、どうってことないがな。
さて、今日は簿記上級マスター第5回を受けた。
昨日の当練は上位30%に入るのには152点とのことだ。30%で合格できるのか?
全科目上位20%なら、最終合格できるという説を聞いたことがあるのだが。
今日のマスターは途中退室の奴が多かったな。前半終了後、みんなバタバタ
帰りだした。研究開発とソフトウェアなんてもうみんな楽勝なのだろうか?
俺は昨年本試験直前以来、全くやってなかったので残ったのだが。
まあ、休憩後、李の雑談が聞けたので残ってよかった。
クライアントとの仕事と離れたコミュニケーションは重要ということが、
フーン、ヤパーリね〜って感じだ。
今日は原価計算マスター第5回を受けた。 管理会計の分野は内容的におもしろいから好きだ。 意思決定の問題はなんか性に合うな。 さて、今日の返却答案は原価計算ドクターU第2回だ。85+65=150点。 第1問は本当は満点狙えたはずなのに悔しい。しかし、他人の答案を見ると、 意外と満点は多くない様子だ。みんなも結構、ウカーリ八兵衛。 第2問は思ったより点がついたな。 理論は模範解答と全然違うこと書いたのに、かなりちゃんと点が入ってる。 だったら、模範解答にも別解として載せてくれよ!プンスカプンプン。
149 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/03/02 00:23 ID:D7ykLi9a
>全科目上位20%なら、最終合格できるという説 そんな。それじゃ答練全部AかB判定って事じゃないですか。 そんなにできなくても受かるでしょ? もっと答練の判定悪くて受かった人を何人か知ってる。 でもその人も簿記と原価計算はほとんどAかBだったな。
ごめんあげちゃった。
商法基礎答練一回目第一問は確かに きついね。典型論点と書かれていたが。 まあ二問間は楽勝すぎたが。
全科目平均より少し上とれれば上位合格らしい。 2、3科目上位20%なら最終合格ってとこだろ。
今日は1日中自習で、あんまり書くことないから、レスをもって日記に代替しちゃう。
>>149 上位20%だとB判定にあたる。そうだな、確かに全部Bはちょっと厳しいよな。
上位30%だとC判定なんだが、果たしてオールCで受かるんだろうか?と思うんだ。
答練の『C』は『当落圏』、まさに合格五分五分だから、合格のためには5科目Cで
2科目Bくらい必要ということになる、と思うんだが、どうだい?
>>152 平均より少し上か。論文式受験者の中で、ってことだよね?
論文式受験生=短答合格レベル=答練平均D判定レベルと見ている。
とすると、平均のちょっと上というと答練ではCレベルだろうか?
するとオールCで上位合格か?
だとすると上の俺の考えは相当に保守的な見積もりということになるな。
まあ、そもそも俺の立てた仮定が全然違うという意見もあろうから、そのときは
また指摘してくれ。
>>151 応用答連のことだよね?あれ、典型論点なんだ。参ったな。
阿部は最高に難しいといってたから安心しちゃったんだが、講師によって難易度の
評価が大分異なるということだろうか。
今日は財表基礎答練第4回を受けた。すごく基本的な問題だったと思う。 でも第2問、やっちまったよぉ。 ああいう『〜の意義と特徴を書け』というタイプの問題は苦手だ。 何しろ白紙の状態から思い出さないといけないからな。 網羅的なアウトプットは本当にしっかり覚えてないとできない。 商法なんかでも、事例問題より制度説明問題の方が苦手だしな。 覚えてるつもりでも、いざ書いてみると書けないのは実に怖い。 これを教訓に、苦手克服に禿むとしよう。
>>155 読んだよ。うぷサンキュ。
7(9)を読んだところ40%ルールの適用は論文式だけじゃないかな?>足切り4問未満
7(8)『電算処理』とはマークシートを導入ということだろうか?渡辺板にその
ような解釈をしている人がいたけど。
塗るのがめんどいし、解答欄ずれてたとき命取りになりかねんな。
さて、今日は商法応用答練第3回を受けた。
今回、今期の商法の自己ワーストだったと思う。第1問・第2問ともにダメだ。
特に第2問!全く見当はずれな内容を延々と論述してしもた。
問題1は初めて見る問題だ。まさに実力がとわれる。何を書いていいかわからず、
権限委譲についてに固執しすぎて、権限委譲の問題に答えているような論述をして
しまった。
問題2については、監査役と取締役会の競合についての問題に答えているような論述
をやらかした。もう、暗記坊や丸出しの恥かしい論述だ。鬱死
本日返却された答案=簿記ドクターU第2回=80+80=160点。G00Dです。
今日は経営学の新試験委員対策を受けた。 この人は割と一般的な議論の人だと聞いていたが、なんの、河合経営学と結構 近いものがあったな。 誘導戦略と創発戦略との相互作用が・・・なんて、ソクーリ。 これはまた暗記に苦労するタイプの先生だ。 面倒だから、経営学は財務論オンリーにして欲しいわい。 さて、今日の返却答案:商法応用答練第2回。68+62=130点。 株主の議決権は、基本的なのに意外と点が伸びないなあ。 もうちっと細かいところも覚えたほうがいいのだろうか?
TACNEWS4月号を読んだ。 まずはクロスワードパズルに挑戦。 今月の答えは『おはなみ』だ。簡単、簡単。 そのかわりプレゼントの方も今月はあまり魅力的なものがなくて残念だ。 いまだかつてプレゼントに当選したことはないのだが。 『女子大生会計士の事件簿』はおもしろいな。TACNEWSで最近一番好きだ。 今月は『なぜたこ焼きなのか?』が最初から最後までわからんかったが、 こういうのが話に膨らみをもたせるに必要な小道具なのだろうか? 今度著者が本校に現れるのだそうだが、逝ってみたいのぉ。 さて、一番人気があるのは『人生悩み相談室』だろう。 今月も会計士崩れのドキュソをぶった切りだ。 『外資N社』とは具体的にどの会社のことなのかがちょっと気になったが。 しかし、今月の学院長は少々胡散臭かったぞ。TACの宣伝をしてみたり、 コーチトゥエンティワンなどと怪しげなものを紹介したり。
今日は経済学応用答練4発目を受けた。 前回、前々回と連続の二桁得点に苦しんだ経済学応用答錬も、今日はリベンジだ! おそらく、前回と前々回の点数を足したくらいの点を期待できると見たぞ。 もっとも、今回は多分みんなもかなり出来ただろうけど。 それでも産業連姦表には一つだけ難しいのがあったな。 賃金率の上昇の価格に及ぼす影響とか言う奴。あれは解説読んでも意味がわからん。 行列も大学1年でやったきりだし、よく覚えてないから、行列を使わない方法で 教えて欲しいもんだ。 CO2の問題の方は行列なんて使わなくても簡単に出来ちゃうんだが、解説を読むと むしろわからなくなるくらいだ。
む 今日はまだか
監査基礎答練第4回が返却された。 驚愕!46+34=80点。 自分ではまあまああ出来たと思っていただけにものすごい打撃を受けた。 特に第2問はきびっしー。『資本金5億円以上又は負債額200億円以上』などと書くと 8点中2点しかもらえない。 簡単と思っていても、厳密な記述をしなければならないという戒めだろうか? これはまずい。まさに、持っている知識は一緒でも、アウトプットで差がつく 典型例だな。 監査はもはや完全に苦手科目だ。前に読者に委員会報告書を読めと助言を頂いた が、アウトプットで失敗したら元も子もないな。 ああ、監査も前回に続いて連続の二桁得点・・・鬱死 財表基礎答練第4回も返却された。68+59=127点。ちょっと慰められた。
とある講師もレジュメで「資本金が5億円以上」って書いてたなー
久しぶりにレスが入ると嬉しいな。
>>160 実に際どいタイミングだったようだ。1分差。今日は早めに書いとこう。
>>162 そう、資本の額が〜と、最終の貸借対照表の負債に計上された金額の合計が〜
と書かないといけないらしい。短答総合答練第5回の監査の解説に
『会計士試験は暗記能力の高い人間を選抜する試験ではない』
という記述があったのだが、これを思い出し、ワラタ。
さて、今日は願書をGETしたぞ。
うわさの『電算処理』とは、どうも必ずしもマークシート導入を意味しないらしい。
しかし願書出すのめんどくさいんだよな。
遠いし、大学に証明書を取りに逝かなきゃいけないいけないし。
まあ、自習質の確保できない日にでも逝ってくるとしよう。
ひょっとしたら何かモチベーションアップにつながるかもしれないしね。
願書は早い目にだしとかないと、なんかあったときに困るよー。 卒業証明書を出すのに日数がかかる大学もあるし。
>>164 そうだな。俺の母校も、即日発行はしてくれない。
この時期は、会計士に限らず各種資格試験の出願が多いらしい。
しかも、春休み中は窓口が閉まってるらしく、4月の何日かまで待たねばならん。
今日は監査論応用答練@を受けた。
じぇんじぇんできましぇんでした。
第1問の問題2は、問題読んでも
ハァ(゚Д゚)? ってかんじで、何を答えるべきかわからんかった。
そのような伝統的見解があったのですか?とむしろこっちが問いたかった。
うまく問題の見解にあわせて説明することが出来なかった。
まあ、復習中心に頑張りましょうか。
今日の返却答案経営応用答連第3回=47+41=88点(偏差値50)
今日は商法応用答練第4回を受けた。 まずい、まず過ぎる。 今日の問題は出来なきゃいけなかった。 第2問は基本的だし、第1問は去年とほぼ同じ問題だったからな。 第1問の後半ほぼ壊滅。なんで思い出せなかったのだろう。 もう答練続きで予習が追いついていかなくなってきている。 2桁得点にも慣れっこになりつつある。ここで踏ん張らねば。 今日の答案返却=経済応用答錬第4回=182点(自己最高得点) 本当に、第2回・第3回を足した以上の点になった。ギャップが激しいなあ。
がんばってください。 応援しています。
>>167 サンキュー!すんげーストレートな書き込みで、ストレートに心に伝わるぞ。
ありがたいお言葉です。自作自演じゃないぜ>>みなさん
さて、今日は経営学新試験委員対策講義第2回を受けた。
奥村タンは幅広くやってるから、対策が大変だな。
しかし、逆に大してやんなくても、頑張っても、点差はつかないかも。
KBSの先生だから、もうちょっと実務的なとこもあるのかな?
と思いきや、思いっきり学者っぽい印象を受けた。
昨日で答練アップアップ(溺)週間も終わったことだし、マターリ講義もなかなか
いいもんだ。最近気を抜いた瞬間が少なくて、脳みそが疲れてたよ。
明日もあさっても答練なし。天国のようだ。
いつも読んでるぞ。 俺も負けないぞ、
>>169 そうか、愛読ありがとう。勝者は一人ではないから、ともに頑張ろう。
昨日、当練が無くて楽だなんて書いちまったが、気を抜いたらアクセスに寝坊
してまったよ。しかしこれは一長二短だな。
一長は、眠くないから集中力が高く、学習効果が高い。
二短は勉強時間を減らしてしまうことと、自習室を確保できないことだ。
今日は簿記のマスターU第3回を受けた。これで講義は全て終了だ。
でも内容が復習っぽいから途中で退室してきちゃったぞ。
VTR講義は、講義録を見ることによって、その後どんな話をするのかが読める
から見切りやすい。浮いた時間で自習が出来る。
今日はひたすら自習だ。しかし、『舌打ち君』には悩まされたぞ。 ケタタマシイ音で電卓を叩く。まあいい。 しかし、貸借が一致しないからって、『チッ』とか舌打ちするのはやめれ! 気になる。俺に対して舌打ちしてるのかと思って、ビビるだろうが! その上、1問解き終わるごとに『フシュゥーーーーッ』と奇声を発する。 溜息なのか深呼吸なのかよくわからんが、みんながお前の方を振り向いてることに 気付や、この珍獣が! とまあ、集中できないのをドキュソ舌打ち君のせいにしてみると。 こんなんじゃあ、いかんなあ。でも改善命令だ>>舌打ち君 今日の返却答案=商法応用答連第3回=59+50=109。 点数は下降中。実は第4回が一番やばいんだけど。
109点かー 僅差で負けたー くやしーーーー
>>172 ふふふふ。
今日は原価計算ドクターU第3回を受けた。
もうー、ドクターUに入ってから調子良かったのによー、しんだよー!
計算ミスのオンパレードだったぞ。
時間が余ったんだけど、よく分からない第1問の問題1の方を優先してしまった
のが敗因だ。計算の見直しに当てるべきだったんだな、今回は。
しかし、ここら辺は一種ギャンブルだからな、この教訓が次に生きるとは限らない。
それから第2問!手抜きすんな!全答練と同じじゃないか!
にもかかわらず『マージン』を間違えた俺は情けない・・・。
さらに四捨五入が微妙にずれてしまった。
ダメなときは本当にダメだ。
ま、今日が本試験でなくて良かった、ってことで。
答錬も残り少なくなってきたわけで、以後は大事に受けるとしよう。
今日は経済学応用答練第5回を受けた。 もう、辛くなっちまったよ。 全然出来ないのに、トミーの難易度ランキングはAだらけなんだもん。 去年の答練やアクセスをやって、準備万端のつもりで臨んだはずなのに。 じっくり復習する暇も無く、次の答練がやってくるしよー。 あしたは短答チャンピオン大会だ。 ふざけたネーミングしやがって。 リベンジしてやるぞ、この野郎!
おお、同じクラスだったようだな。 おれは計算ミスでオアシス第1問をうっかり殺してしまったよ…哀れナリ。
>>175 そうか。第1問は固定相場制をスカーリ忘れてて、実力でできなかったよ、俺は。
なんでM=1000なのに900?みたいな感じで。ようやく思い出したところだ。
オアシスハケーン!と思いきや、近づいてみたら蜃気楼だった!
ということはよくあるよな。
今日は短答チャンピオソ大会を受けた。
朝の目覚し時計のCDも、クイーンのWE ARE THE CHAMPIONにした。
準備はOK!チャソピオン目指してがむばった。
自己採点では6+6+6+8+8=34点だ。
しかし、たぶん解答に誤り(問題27は1でなく5が答えだと思う)があるため、
33点だと思っておこう。問題27は全くわからないから適当に1を塗っただけだし。
今回は、簿記が易しめで、財表がムズカシ目だと言う印象を受けたな。
原計もそれほど難しくないのに、ミスってしまった。
監査は短答を論文のギャップが激しい。
33点はまあ悪くないと、思ったのだけど、チラチラ聞こえてくる声では、
38問だっただとか、自己最高だっただとか、今回はいつもより簡単だったと
いってる奴が多かった。
まあ、TACで6割キープし解けば、本番で35問は逝くと思うんだが。
次も(後4回)6割キープでいきますかいな。
♪答練〜 取れん 焦ってくる♪ ♪答練〜 取れん 何時までも〜♪ 絡みづらい? 日記の続きどうぞ
>>177 MOU MADE IN TAC NO TOUREN-MANIA HA IRANAI!
↑真のブルハファンにはわかるはず!
今日は商法応用答練第5回を受けた。
第2問!強烈だな。もうどうしょもない。
それでも抵抗して条文を引きまくったが、かなりウソを書いちゃったので、
というかほとんど架空のストーリーなので、基本点の10点すら侵食されるのでは
ないかと思われる。
阿部レジュメはワラタ。>南港に沈められる>指詰ですむ
最近、答案の返却が遅いな。採点講師も繁忙期に入ったのだろうか。
経営応用答練第4回を受けた。 今日は答練をテストとして受けるというより、講義の復習というつもりで受けた。 経営学は今年は基礎的なところをやるのがいいようだ。 風邪をひいてしまったようで、思うように勉強できない。 特に目が痛いのが困る。花粉症も併発か? 咳が出ないのが救いだが、それでも辛い。 もう勉強は休んで、回復をはかりたい。 しかし、答練は容赦なく襲いかかってくる。明日も、あさっても。鬱寝・・・。
今日は簿記ドクターUの第3回を受けた。 もう、ケアレスミスの大連発! ケアレスミスは時間のなさの2乗に比例する、という法則を再確認したぞ。 税効果、もう切っちゃえばいいのに、こんなにミスるくらいなら。 それを切れないのが敗因だ。 個別の方も、そんなに難しい問題のはずはないのに、ポロポロとこぼしまくる。 なんで、突然こんなに不調になったのか?風邪も影響してる。 最後の答錬はいずれもできがよくない。いい気分で終わらせたいとこなのだが。 今日の返却答案(久々)=商法応用答練C=50+59=109点。 6割の壁は厚ーい。
風邪が治ったぞ、おりゃー! なぜか1晩で突然快癒した。不思議なもんだ。 とはいえ、風邪が治ったらできがよくなるというものでもない。 アクセス財表!なんだか分けのわからんキャッシュの問題作りやがって。 応用答練とかぶらないように配慮したつもりなのかなんだか、知らんが あんなの知らなきゃできねんじゃネーノか? なんだかアクセス財表は受験生が少ない気がするのだが、悪問ぽいからか? さて、今日の返却答案=原計ドクターV第3回=53+65=118点。 第2問は漢字が間違えてるのに理論で満点をくれたり、不思議なもんだ。 6割の 分厚い壁に 今日も泣く などと川柳詠んでる場合じゃないな、ヤバー
今日・明日と答練&アクセスなし。 残すところ、応用答練も後2つになった。 今のうちに自習で対策を、というところなんだが、範囲が広ーい!財表&監査!! 財表の1回目は、キャッシュよりも範囲指定のない、一致の原則&その他有価証券 のほうができがよかったというから、結構みんな対策が進んでるとみえる。 全答練で1度出たとはいえ、復習が進んでないとそこまで覚えてないだろうからな。 監査も、後半半分だもんな。もう少し答練回数を増やして、出題範囲を狭くして もらったほうが勉強の効率が良い気がするのだが。 広い範囲を一度にやりすぎると、どうも頭に残りにくいきがする。 さて、ヒタヒタと迫ってくる、全答練の足音に怯えつつ、今日も寝るとすっか。
全答練の最高順位はどれくらい?
>>183 お、こんなに下がってるのによくぞ書き込んでくれた。
うーん、実は本気の受験は2回目だから、去年しか受けてない。
そして残念ながら、よく覚えてないんだよな、順位は。
2回とも1000何百番で、D判定だったとだけ記憶している。
これでも、俺は絶対受かるんだー!と思ってたのがすごい。
ちなみに、日記からは読み取れないかもしれないが今年も、俺は絶対
受かるんだー!と、思ってるぜ、密かに。
さて、今日も自習だ、1日中。
近くの女の子が読んでる本が気になった。なにしろ、ブックカバーもつけずに
『きれいなパンツをはきなさい』などという本を読んでたのだから。
お前はどんなパンt-はいてんだ?と問い詰めたくなったぞ。
しかも、なにやらひたすらメモ書きしてた。
それはさておき、今日は財表の論点集を、頭から最後まで一気読みだ。
要点を書き出しながらだから、さすがに丸一日近くかかったぞ!
結構忘れてる論点があって、なかなか有意義であった。
明日は財表と監査の当練だが、おかげで監査は勉強不足だ。
今日の返却答案=経済第5回=108点。ゴーン!@除夜の鐘!
なんか、150点以上の奴もごろごろいたんすけど。
経済って、本試験ではリスキーな科目かも。またも6割届かず。
185 :
通信 :02/03/24 02:15 ID:/ACiTxlR
うおー! 短答チャンピオン2回目。今季初30点台をしたまわった。23点!!!! 打つだ氏脳だよ! 周りのできはドウだったのかね〜?
>>185 短答チャンポンは、俺もそう思ったが、他スレによると易しかった様だ。
でも、まあ気にせず頑張ろうや。
昨年の全答練で21問だったときは、翌日熱出して寝込んだぞ、俺は。
それに比べれば、今の時点で23問なんてまだまだかわいいもんよ。
今日は財表の応用答練Aと監査応用答練Aを受けた。
1日2つの答錬はくたびれる。本試験は3つだから、さらに厳しいが。
それでも、本試験の日はあまり疲れを感じないのが、緊張感の違いだな。
財表の第2問の問2!埋没だろ?ありゃよう。
それでも、復習してみると、きちんと仕分けを切れば、そんなに難しい問題
でもない気がしてきた。ヤパーリ『初見』でどれだけできるか、ってこったーな。
監査もダメダメだぁ!他の監査人、暗記してなかった!
なんか、重要論点なのに見落としてたというか、暗記漏れというか。
なんとなく、内容があってる程度では、点がほとんどつかんからな、痛い。
クソォ、もう応用答練全部終わっちまったじゃねーか!
応用答練の最終回は、結局全科目ダメだったような気がする。
ま、できないのはみんなも同じと、前向きに。
今日からは1週間くらいずっと自習だ。 それにしても、今日の自習室は去年の全答練をやってる奴が多かったな。 ヤパーリ、全答練というのは意識するもののようだ。 7科目総合の偏差値、順位が出るのは全答練だけだからな。 去年は全範囲の復習が不十分なまま突撃してしまったが、今年は去年よりは 余裕が出てきたので、これからバリバリやれば、それなりの結果が残せるかも。 目標は300番以内!だ。目標は現実的な範囲内で、最高のものを、と。 それよりもまず、前哨戦の直前答練第1回があるんだけれども。
去年の全答練をやることの意味はなんなのだろうか? 形式に慣れるためだろうか。
最近、上級の講義が減ったせいか、自習室が空いてきました。 秋上級のカリキュラムって、夏上級のカリキュラムに追いつくのですか?
>>188 そうだな、実はなんとなく、というのもあるかもよ。たとえば応用答練の3回目
を受ける直前に、去年の応用答練の3回目をやる、ってのと同じ感覚で。
今日も去年の全答錬をやってる奴を大勢見かけたな。
>>189 年が明けたら、もう夏上級も秋上級も合流だよ。一緒に冬上級を受ける。
自習室が空いてきたとはうらやましいな。俺んとこはまだ混んでる。
さて、今日は敢えて、本試験に出そうもないところを重点的にやったぞ。
製造業だの、建設業だのと。マスター2の問題は一度全部解いておきたかったし、
本試験が迫ってくると、もうこんなの解いてる暇がないからな。
しかし、特に建設業なんかは、スカーリ忘れてたよ。
去年の短答式本試験以来、初めて解いた気がする。
ま、去年でたからますます出題可能性は低そうだ。
心の平穏を保つためのコストってとこかな。
さて、今日の返却答案。遅かったぞ!監査応用答練@=39+56=95点。
6割どころか、2桁得点に転落。監査はもう、本当にだめだ。
ちょっと、直前答練@までに特訓しとこう。
今日もひたすら自習だ。なんか、短答の問題集をやってる奴が何人かいた。 もはや短答式対策のチキンレースは始まっている模様だ。 最近、TACでは短答式問題集の新版を続々刊行してるからな。その影響か? それにしても早すぎる。チキンな奴らだ。 俺は、5月10日くらいまでは耐えるつもりだけどな。 しかし、今年の短答はあなどれない。今年は間違いなく短答のレベルが上がる。 まず、倍率のアップだ。去年は3300人くらい論文式の受験者がいたが、今年は 3000人程度と合格者数を明記してしまった以上、これより増えることはありえない。 受験生はたぶん増えるだろうから、倍率アップは必至だろう。 次に、日程の問題だ。今年は論文式試験が去年より2週間も遅くなった。 ということは、早めの短答対策に入る奴が増えるはずだ。 選択科目をしばらくやらなくても、短答の後にやれば間にあうからだ。 去年はなかなかそうはいかなかった。短答前に選択科目を全くやらないという ことをすれば、論文までに間にあわなくなってしまった。 と考えると、5月3日の短答全答練後くらいに対策始めたほうがいいのかな? ま、短答答練の様子をみて考えるとしよう。
思ったほど、勉強が進んでいかない。 計算科目は、単に計算が合わないだけなのに、無駄に復習に時間を使って しまったり、理論科目は、何度詠んでも覚えられなかったり。 時間の不足を感じる。折角の自習週間なのに、大幅に学習計画が遅れている。 7科目と言う科目数は、今さらながら多いなあ、と感じるよ。 と、愚痴をこぼしたくなるとき、気分転換は重要だ。 最近、監査法人がそれぞれのリクルート用PR誌を出しているから、休憩がてらに 眺めている。これをみても、別に志望する監査法人が変わるわけじゃないけど、 なんとなく眺めてれば、脳の疲労が回復する気がする。予備知識もつくしな。
こう毎日、講義も答錬もなく自習ばかりだと、日記も書くことがないな。 単調に、淡々と自習を続けるのみだ。全答練後は特にそうなるだろう。 そういう理由もあって、全答練の後は(まだあと3週間あるが)日記、というか 2ちゃんねるを引退しようと思う。 全答練終了の日から、論文誌基本試験までちょうど100日あまりだ。 最後の100日は、もうパソコン開く時間も惜しいというくらい、自分を追い込んで いきたいからな。 ま、全答練の結果とか、短答式本試験の結果などは、気が向いたらば公開しようと も思うけれど。もっとも、その頃にはこの日記も脱兎逝きになってるかも知れんが。 なんつって、3週間たってやめられなかったら、落ちるかも。
日記書くぐらいわけないやん。 不定期に続けてくれや。 結構愛読者は多いと思うぞ!
トリアーエズ倉庫逝きは阻止するから安心しろ!
オレも応援してるからがんばって!
不定期でいいから続けてくれ。俺は結構楽しみにしてたぞ
今日117号には200をげっとして貰おう!
199! 200は117号さんのために取っておくように。
200GET!
>>194-199 くぉぉぉーーーん!こんなにも応援してくれている人がいたとは!!
思わず涙がチョチョギレそーになったぞ!
しかし、この涙は10月7日までとっておこう。よし、みんな、必ず合格しような!
こうなったら、日記を続けないわけにはいかん。
でも、みんなは2chを続けてて大丈夫か?いや、むしろいい気分転換だよな!
そうだ、そう思えばむしろ続けたほうがいいかもな。
今日もずーーっと自習だ。しかし、どういうわけか今日は朝寝坊してしまって、
TACについたのは9時過ぎだった。そしたらなんと、もう既に自習室が完璧
に埋まってるではないか!
しかたがないから徒歩7・8分のところにある喫茶店で自習を開始した。
客はほとんどいなかったから、のびのび自習できてよかったが、突然の出費に
懐は痛んだなあ。
明日は短答直前答練@、久しぶりの答練だ。しかも、噂じゃムズイらしい。
寝坊しないように早く寝るべ。
p.s.実は117をGETしそこねたときには、やられた!と思ったぜ。
今日は短答直前答練1発目を受けた。 もうしっちゃかめっちゃかな成績に、戸惑うばかりだ。 2+9+8+10+9=38問。 自己最高得点ながらも、40%ルール適用なら不合格となってしまう。 それにしても簿記はひどすぎるな。 全部でたらめに書いたって、2問はできるはずだからな。 しかし今回は、わからん論点が多すぎた。 いつもと違ってケアレスミスのせいではない。 株式移転なんかは、上級で未習だったと思うが、初見でも考えればできるもの なのだろうか?なんとなく、わかりそうな感じもしないでもないんだが。 あと、本社工場!これにハマッタのが今回の敗因だ。15分使って解けなかったので パスしてんだが、これは5分くらいで見切るべきだったかも。 答練後に解きなおしても、20分かかったぞ! 監査は満点。まったく、いつもそうだが、論文とのギャップはなんなんだ? イメージとしては、半端な知識が短答では四捨五入で得点になるが、論文では バサッと切り捨て、と言う感じだな。 明日から4月、いよいよ直前期に突入だ。残された時間は少なくなってきたな。
今日は4月1日、エイプリルフールだが、特におもしろい嘘も思いつかなかったな。 しかし、今日返ってきた答案には、狐につままれたような気分だった。 商法応用答連第5回=72+51=123点。久方ぶりの6割回復! しかしなあ、絶対51点はおかしい。良くて25点、最高でも30点は超えず、 悪ければ基本点10点だけかと思ってた。 何しろ17箇所の採点箇所のうち、7つしか書けてない上、書けた所も嘘ばっか。 設立無効原因と取り消し原因の区別も全くついてないし、株式会社にも取り消し があるかのような論述。 さらに有限会社も客観的瑕疵のみが取消・無効原因となるというような論述。 もちろん、書いた当時はそんなこと何にも知らない。 勝手に株式会社と有限会社は一緒だろ?という仮定のもとに書いちゃったからな。 有限会社も資本的にのみ結合云々と、自分でも書いてておかしいなあと思いつつ 筆を進めて、返ってきたら51点!わけがわからんなあ。 わけわからんのに点だけつく、これは一番怖い。警戒警戒。
今日は卒業証明書をとりに、母校へ行ってきた。 前に日記で誤ったことを書いてしまったが、春休み中も証明書を発行してたし、 しかも即日発行だった。というか、3分くらいで発行された。 去年は3日くらい待たされた気がするのだが。 まだ授業が始まって無いにもかかわらず、スーツ姿の学生たちがたくさんいたな。 みんな若々しくてうらやましい。しかも女の子がカワイイ。 ヤパーリ、TAC生とは全然違うな、普通の女子大生は。 もっとも、自分の母校の女子学生だからという欲目もあろうとは思うけど。 ついでに母校の財務諸表もGETしてきた。 学校法人というのは、固定性配列法が採用されるもののようだ。 電力会社もそうだときいたことがあるが。 消費収支決算表=P/Lで、資金収支決算表=C/Sのようだ。 大学経営は冬の時代といわれて久しいが、わが母校も楽ではなさそうだ。 何百億もの借り入れを行っている。あんまり書くと、母校がバレるからこの辺で。 今日の返却答案=経営学応用答練第4回=59+43=102点。まあ、こんなもんだろ。
204 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/03 00:07 ID:3/nNxtN3
KBSと略した時点で分かるかも。 僕も今日逝ったのでスレ違ったかもね。 後少しです。お互い頑張ろう。
sage忘れました。ごめんなさい。
117号たん 息抜しないの?俺は週に1回は息抜してるけど。 っていってもビデオ見たりビール飲んだりするだけだけど。
>>204 さーて、どうかな?フフフ。
>>206 うん、実は映画みたり、ビデオ見たり、本読んだり、ということはしてるよ。
日曜日の夜はTAC自習室が閉まっちゃうし、夜自習室がないときとかにね。
酒はもう、毎日のように飲んでる。日記もほとんど酒飲みながら書いてるよ。
少量でいいんだけど、酒を飲まないと寝つきが悪く、朝起きられないから飲んでる。
それでも半日以上潰すような息抜きというのはないな。
大学時代の友達もみんな社会人だし、彼女もいないし、遊ぶこともないからだけど。
それにしても、体を動かすことはしてないから、体型が崩れつつある気がする。
オナーニは週5回くらいだな、俺は。
>>207 今日はなんかレスが長くなったので、これを日記に代替しよう。
まあ、日記も息抜きであり、オナーニであるともいえるな。
>オナーニは週5回くらいだな なかなかお盛んですな(w
>>209 そーかい?10年前は1日2回だったから、3分の1に減って鬱になってたんだが。
そういえば、最近髪も少し薄くなった気がするな。もうすぐ逝くのかもしれん。
今日、4月4日はオカマの日だそうだな。
TACはドキュソのスクツだとは思うが、意外とオカマはいないと思う。
遅ればせながらTACNEWSを読んだ。
この板でもTACNEWSスレが立つようになるとは、ヤパーリ人気だなんだな。
今月も『萌さん』に萌え萌えだ。
今回は、最初山上社員が悪さに関与しているのかと思ったのだが、裏を書かれた。
ところで、往査先に一緒に行くメンバーは、毎回違うのが通常だと聞いたことが
あるのだが、なんでカッキーはいつも萌さんと一緒なんだろうか?まっいいか。
今回の人生悩み相談室もまた、学院長の独善が炸裂だ。それにしても、相談者も
30にして子供みたいなことを言ってる大風呂敷野郎で、個性が強いなあ。
今回のクロスワードは『サツキバレ』が答だ。でも、毎回時節と関係したものが
解答となっているから、『サ○○○レ』だけ埋まった時点で、答に想像がついて
しまったぞ。
>>210 10年前っていうと13歳で1日2回か。
早熟だね。
オレは精通は13歳の後半だったな。
これって遅いのかな?
>>211 『精通』か。ワラタ。保健体育の教科書以来久しぶりに見た気がする。
俺の身の回りでは、中1が多かったみたいだよ。次に多いのが小6。
まあ、12・3歳が普通じゃねーかな?俺は・・・
内緒。恥かしいから。ちなみに初体験は?と聞かれてもノーアンサーだよ。
さて、今日は原計直前ドクタ−@を受けた。
やい、第2問!手抜きはええ加減にせいや!!
直前答練は、初見でどれだけできるかを試す場だろ?
過去に出題したことのある問題をそのまま出すのはやめれ。
それにしても、過去に解いた問題をもう一度やって、それで点数が伸びない俺は
情けない。時間が足らん。ケアレスミスを減らそうと、検算に時間をかけちゃうの
がいけないのかもしれんが、本試験を意識して手堅く攻めた結果だから仕方ない。
第一問は簡単だったな。多分70+50=120くらいと読んだ。
さらに商法直前答練Aも受けた。
第2問の問題2に撃沈された。本当は難しく考えなければなんてこと無い問題
なんだが、妙に深読みして無権代表だからどうなんだっけ?と思い、錯乱の
挙句、民法93条但書を類推云々とイカレタことを。
結構、基本的なことをわかってない可能性あり。用復習。
一昨日の日記に書き忘れていたことがあったので、今日書くことにする。 TACNEWSの人生悩み相談室について。学院長は『1万時間をある分野に注ぎ込めば、 その分野で一流になることができる』と言っている。 ほんとか?これを会計士試験にあてはめる。 1日10時間の勉強を3年間続ける。10日おきに1日休んでよいとする。 すると1万時間勉強したことになる。俺の場合、最初の2年間はほとんどやる気が 無かったから、2年間で2000時間くらい勉強したかな。 後半の2年は、超本気、1日12時間ほど勉強してるから、サボった日を考慮しても 年間4千時間、2年間で8千時間となり、全部あわせて1万時間勉強した(今後の 4ヶ月弱は、したでなく、するだけど)ことになる。 まさか、一流は言いすぎだとしても、合格は見えてくるということだろうか? 強引だが、そう考えるとしよう。 世の中には3千時間くらいで受かる奴もいるだろうが、学院長は、過去のエッセイ を読む限り、1万時間以上かけてると思う。 さて、今日の返却答案=簿記ドクターUB=44+60=104点。 おい!なんだよ44点って!!この時期に簿記でこの点数は痛い。 平均の5点上くらいか。こんなんじゃ、何万時間やっても合格は尾没間。
所詮は答練だ!気にすんな! オレモナー(´∀`;)
>>214 そうだ,そのとーり!!!
さて今日は、日付が変わって昨日になってしまったが、財表直前答練@を受けた。
応用答練が1つも返却されない状態で直前等練を受けることになるとは・・・。
採点講師に喝喝喝!!!
ともかくも、まあ、今回は基本的な出題だった模様。
こういうのは6割くらい取れてないとまずいから、かえってプレッシャーという面もある。
もちろん知識としてはわかってるとこばかりだから、書き方の巧拙、何を書くべきか
否かというとこが問題だ。まさに本番向けだな。
明日は4月8日、しあわせの日だから、出願に逝ってくるつもりだ。
大安か仏滅か、友引か赤口かなどは知らんが、縁起がよさそうだからな。
予告どおり、願書の出願に逝ってきた。 夕方逝ったんだが、すんげーガラガラだった。 ガラガラだったからって、別に受験者数が少なくなったってわけじゃなかろうが。 今年は1万3〜4千人くらい受験するだろうか? そして合格者数はついに千人時代に突入かな? 今年は情報公開に多少やる気が見られるようだから、願書の締め切り後には 受験者数を公表して欲しいもんだ。 ただまあ、一つ疑問に思うのだが、願書は財務省の○○財務局に提出するのに、 なぜ結果の通知(合格発表や成績通知)は金融庁市場課から来るんだろ? ま、さすがお役所仕事ということで。
ID付掲示板だからほとんど書きこんだことないけど毎日のように見てます。 大学が俺の先輩っぽいけど、頑張ってください。 ちなみに今日は先負だったよ。
>>217 愛読ありがとう、ともに頑張ろうじゃないか。そうか、先負だったとは。
田舎のかーちゃんが昔言ってたのだが、先負は午前中は良くないが午後は問題
無いのだと。先ってそういう意味なのか?と今にしてみれば思う。
4月8日が幸せだというのは、意味としては四(し)と四をあわせて幸せ(八)という
ことだが、実は商法の408条(合併)の条文を引くときにも、なんとなくこの
しあわせのことを思い出すんだよな。会社と会社があわさって幸せになるのが合併
とか、そういうことが連想される。
そして404条のときは四(死)と四(死)で会社の解散といつも連想する。
いや、多分皆さんは俺が何を言ってるか意味不明だろうが、日記だからお許しを。
連想といえば、最近会計士受験病のせいか、日常生活で変な連想をする。
たとえば駅で、電光掲示板(?)の左側に上り電車○○行き何時何分:右側に下り
○○行き何時何分と表示されてたとする。
このとき、借方○○行き何時何分、貸方○丸行き何時何分と読んでしまう。
そして、時々貸借が一致してる(発車時刻が上り下りで同時)とき、これを見ると
なんか嬉しくなったりする。
うーむ、頭がおかしいのだろうか?
今日は簿記直前ドクターTの1発目を受けた。 第1問、まさに初見でどれだけできるかの問題だ。 今期初めて、心臓がドキドキした。 最初は何を言ってるのかサパーリわからない。やベーよ!やべーよ!!と、すごく あせった。本試験前に、こういう体験をしておくのは良いことだな。 まあ、それでも最終的には落ち着きを取り戻したので、出来栄えはごく普通だ。 今回は採点箇所しか聞かれて無いので、正確な得点予想ができる。60点。 第2問もまあ、6割かそこらだろう。ごく普通の問題だったからな。 それにしても、簿記の講師は偉いぞ。直前答練は1も2もなく初見!初見!初見! 復習の必要は無いと言い切る奴もいるくらいだ。俺はするけど。
今日は経済と監査をうけた。 うーん、経済は第2問が難しかったな。なんか、去年の全答練と似たような 雰囲気を感じた。全答練を復習せずに受けたので、ちょっと覚えてないけど。 監査!第1問は南タンが、これができたら『監査で点を稼げる人』と指摘したポイント はだいたいできた。監査人の具体的責任や監査契約のこと。 しかも、パイロットテストのことや経営者確認書のこともしっかり思い出された。 おかしいぞ!なぜいつも100点に届かないのか。 アウトプットがヘタクソなんだろうか。いままでは暗記が不正確なせいだと思って たんだが、今回は思いっきり暗記を吐き出す問題でもなかったから、もし今回出来 が悪かったら、これは深刻な問題だ。答練回数ももう残り少ないのだが、 アウトプットの練習は答練以外ではなかなか出来ないからな。 それにしても最近答案の返却が遅いぞ。
昨日は日記に書かなかったが、南タンの不適法意見表明話は良かったな。 もう少し聞きたかった。とくに、机を叩いて出てった!というのがカコイイ! よーし、俺もいつか不適法or不適正出しちゃうぞ!! そのときはどうやって部屋を後にしようか。 机を叩くだけじゃダメだな。星一徹のように豪快に机をひっくり返したいところだ。 でも、不適法出された会社はどうなったんだろうか? そこんとこをもう少し詳しく聞きたかった。不適法でも総会がOK出せばそれで 済んじゃうんだっけ?そんな記憶がある。 しかし、それじゃああまり不適法の意味がないな。ヤパーリ不適正意見だ。 不適正はもちろん上場廃止だからな。被監査会社は大混乱だろう。 かつて永田町監査法人というところが、不適正を出したそうだが、そのときは どうだったんだろうか?ま、受かってから心配しよう。
>机を叩くだけじゃダメだな。星一徹のように豪快に机をひっくり返したいところだ。 ワラタ
>>222 なんか、他にもいいブチキレかたがあったら教えてくれ。
そういえば、ゾロメをとられたな。
最近、レス番にも変な反応をする。222=数種の株式とかね。
きょうは経営直前答練@を受けた。
全然出来なかったけど、経営だからまあいっか。
教わってないようなのも出たしな。
今日で全答練の前哨戦、直前答練第1回は全て終了。
実のところ、まだまだあんまり直前という気分はしないのだが。
だいたい、本試験までまだ100日以上あるのに、直前といわれてモナ。
とはいえ、短答はあと6週間だ。落ちたら洒落にならんから、気合を入れるべ。
最近勉強してる夢とか見ないか? おれは夢の中で監査の定義を唱えたり 電卓叩いたりしてるけど。
>>224 オー!マイフレンド!かなりの重症だな。
俺は自習の昼寝の合間に、自習をしてる夢を見て、夢と現実の区別がつかなくなった
りする。あれ?この問題は夢の中で解いたはず・・・とかそんな感じで。
今日は短答直前答練Aを受けた。ムズイ。
4+6+7+8+7=32点。
簿記がヤバイ。簿記だけはすこし早めに短答対策したほうがいいかも。
TACの簿記はひねりすぎという印象を受けるけど、それでも4点はひどいな。
今回はいつもの答錬より、重要性がB・Cランクの出題が多めだったような気がする。
財表なんかも、やや実力不足を感じたし、短答に足元をすくわれないように、5月
に入ったら、なんか対策をしよう。
今日はやけに教室が混んでたんだが、日曜なのに、本当に受験生はみんな休ま
ないねー。もうちっと、みんな休めよな。
俺は差をつけようと思ってんのに、これじゃあ差がつかね−よ。
226 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/14 21:22 ID:Lckpklkz
十日に一度は論文式試験の日の夢を見る。 でも、毎回理不尽な理由で受験ができません。 写真と顔が違うとか、今年から試験会場は慶応だよ、 とか言われたり、道に迷ったり。 一回だけ何とか簿記の受験にこぎつけましたが、 なぜか世界地図が問題の資料としてでてきまして、 大変困りました。それでも、何とか解こうとしていた 自分が、今考えてみるととてもせつないです。
227 :
sage :02/04/14 21:31 ID:Lckpklkz
ごめんなさい、 さげ進行でしたね。
↑sageてないやんけ! 私は最近ぐっすりです。弛んでいるのかな。 でも夢の中で定義が浮かぶのは羨ましい。 ところで南タソの指摘部分を押さえたというのは、 117さん恐るべし。すごいね。
>>226 俺たち、一度病院逝った方がいいかもな。
世界地図か。借方:スカンジナビア半島@東経15度 貸方:上海@北緯31度
ってなかんじかな?でも、本試験でもし奇問が出たとき、対応力ついてると思うよ。
>>228 いやいや、グスーリ眠れたほうが良いに決まってる。
>>229 早えー(生えー)な!
全答練の前夜だ。今日は去年の全答練の簿記をといたんだが、悪魔的だな。
去年は全く歯が立たなかったが、今の俺の実力なら!と思ったら、今解いたって
ムズイものはムズイ。あんまり実力アップしてないのかな?
ま、明日もどうせ鬼のように難しい問題が出るんだろうから、出来なくても気に
しないことにしよう。本試験じゃないんだからな。さて早く寝よう。
P.S.今日は良い夢見れ
>>226
いつも楽しく讀んでおりますが、 私は全答練を土日に受けます。 人の日記に書くのは変ですが、 できれば内容は伏せていただければ、 非常にありがたく存じます。敬具。
>>231 このスレに暴露されなかったとしても
別のスレで暴露されまくるだろうから
お願いしても無駄なんじゃないかな?
>>231 土日までがまんしなさい。土日受験者のほうが少ないわけだし
>>231-233 前略
いつも楽しく日記を書かせて頂いております。
実は、日記とネタバラシの関係というのは、以前より常々考えておりました。
あまりアカラサマにネタがわかってしまうような日記はいかがなものかと思いつつ
も、具体的に何がどうできなくて鬱になったのかを明らかにするには、ネタを明か
す他ございません。とは申しますが、直前答練以降は、特に初見でどれだけ出来る
かが重要と判断いたしまして、可及的にネタバラシを制限しようかと考えました。
したがいまして、全答練においてもネタバラシは慎ませて頂きたく存じます。 葬送
っつーわけで、問題には触れないが、全答練、ハキーリ言って欝だ。
4割逝ってないのではないかと思う。しかも、今年は例年より簡単じゃない?
なーんて逝ってる奴がいらっしゃりやがって、ますます鬱ンなった。
さらに、2ちゃんを見ても、壊滅した風のカキコは見当たらない。
しかし俺は信じたい。本当に壊滅した奴はのんきに2ちゃんなど見てない。
首を吊ろうか、手首にナイフをあててみようかと迷ってるところなのだろうと。
まあ、俺の超主観的自己採点によると、簿記=45+35=80点。
財表=45+30=75点。経営=10+15+30+15=70点てとこだな。
例年平均点は4割弱だから、それを若干下回りそうな勢いだ。
明日リベンジできるかな?トホホホ・・・・。
大丈夫だ!117号は経済できるじゃないか!復讐できるさ!
>>235 117号が自分でエール送ってたら結構笑う(w
237 :
231 :02/04/16 23:04 ID:ehtAuZ+W
いや、117さんの日記なので....。 「俺様が書くと謂えば書くんじゃ、ゴルァ!」 でも結構でございます。 お気遣い下さり恐縮です。 ところで私の知人(他校では上位者)も、 かなり凹凹凹んでいましたので、 おそらく簡単と宣った野郎は山師か、 それとも合否には関係ない仙人か、 はたまた講師と仲が良いか、 あるいは虚言癖の方でしょう。 でもいつも117さんは過度の保守主義だしなぁ。
日記予想: リベンジになったような、ならなかったような…
>>235 そのような優しい言葉をかけてくれるとは・・・
お主、自分はかなり出来たとみえる(妬妬妬
>>236 俺は自作自演はせんぞ。
>>237 いや、前から、直前答練以降はネタバラシは避けようかと思ってた。
>>238 するどい!
そう、リベンジになったような、ならなかったような。
原計は昨日の簿記よりは良かろう。
監査は昨日の財表よりは良かろう。
経済は昨日の経営と大差なかろう(やや悪かろう)。
総括すれば、押しなべて悪いが、昨日よりは良かろうというとこだな。
昨日は4割を割ったかと思ったが、今日取り返し、計4割は越えたかな?てとこだね。
去年の1回目は、全国平均点が4割を下回ってたハズだから、D判定くらいか?
とすると、去年から進歩がなく、欝なのだが。せめてCは逝きたい。
しかし、実は解答したものが、合ってるのか間違ってるのかよくわからん。
確信をもって解答してるわけではないのだが、間違っていることを確信して
書いてるわけではない。間違ってると思ってたら書くわけないが。
そういう場合、低めの水準で、中途半端な点数がつく傾向にある。
だからまあ、昨日の得点予想も、至極いいかげんだ。強いて予想すれば、今日は
原計=5割弱
監査=4割強
経済=3割くらいかな。
あと一日、がむばりませう。
今日で全答練も終了だ。うーん、開放感。 商法はそれほど難しくなかったし、めでたしめでたし。 とはいえ、商法の不始末(問題の訂正)は酷すぎる。 試験開始後ちょうど一時間たってから、はい、訂正ですときやがった。 土日クラスは、試験開始直後に訂正が入るだろうから、土日クラスよりも平日 クラスの方がやや不利な結果になるかもな。 まあ、俺は最初から、多分作問ミスだろうと思ってたので、あまり影響を受けな かったんだが、悩んだ人もいたみたいだったからな。 今日で全答練も終わったことだし、パーッと遊ぶかーッという人も多かろうが、 俺はむなしくは医者に逝ったよ。そんで、このまま逝くと、歯槽膿漏になる 可能性があるね、なんておそろしい宣告を受けた。 ドリルもガリガリと痛かったし、どーも俺には、常に逆風が吹き続けてる気が してならん。 全答練も返却まであと1ヶ月もあるなあ。待ってらんね−よ。 しかも返却日が短答式本試験の1週間前だなんて、精神衛生も考慮して欲しいぜ。
やっぱ入門キもっとしっかりやればよかったと思う? ついつい商法と経済をもっと完璧にと思うけど,やっぱ簿記と原計を時間の許す限り やるべきよね。
>>241 思うよ、そりゃもう、思う。後悔先に立たずだな。
大学の頃は、サークル(決して活発ではないが)も、ゼミ(こちらは一生懸命)も
バイト(週3くらい)も、何でもかんでもやりすぎた。中途半端だった。
いま、昔に戻れるなら、会計士受験の比重をもっと重くすべきだった。
ゼミやサークルというのは、友人関係の問題もあるから、必ずしも失敗とは思わ
ないが、バイトだけは無駄だった。極貧でも、勉強すればよかった。
しかしまあ、過去を振り返ってもしかたがないな。前進あるのみ。
今日で願書の提出は〆切だったと思うが、どのくらい出願があったのだろうか?
かなり増えた様子だが、1万4千くらいは逝ったかな?
金融庁は、そういうのを公開して欲しいよ。今日時点ではHPにはコメントなし。
例年通り、このまま公表しないつもりだろう。
今日から短答対策に入った奴が多いみたいだったな。
おれはもうちょっと粘るつもりだが、周囲が始めると不安になるもんだ。
しかし自習室では、なぜか昨日の全答練の復習をしてる奴もいたのだが、よく解答
なしで復習できるもんだ。時間さえあれば完答できるのだろうか?彼らは。
本日午後で8,000番ぐらい(関東のみ)。 ギリギリ郵送組が大量発生するから...。 今年の短答式は、かなり倍率高そう。
117号さんのような実力者からすれば 底辺が幾ら増えても関係ないんじゃないですか? 増えた人間がみんな天才でもない限り(w
>>243 情報提供ありがとう。去年は7667人だったから、最終的には1割増くらいになる
のかな。とすると全体では1万3千人台か。
>>244 dデモナイ!例えば1000人増えたら、それが初受験者であっても、100人以上は
合格枠を奪われるはず。すると俺の合格する確率は、例えば10%くらい下落しそう。
まあ、過年度に短答合格してても、油断大敵なわけだ。
さて、今日はTACの自習室が空いてないとわかってたので、隣町の公立図書館に
逝った。TACに逝かないのは、実に2ヶ月ぶりだ。
図書館では、会計士受験生と思しき輩が他にもいた。TACからは遠いのに。
TAC自習室より広々してるのは良いんだが、ケタタマシク電卓を叩くのは、気が
引けるため、捗らない。もちろん電卓使用可能席だから、堂々叩けばよいのだが、
仕切りも何にもないからな。うるさいうるさい。
次第に慣れて、図太くなってきたが、あっというまに閉館時間@5時。
だめだな、図書館は。捗らん上に、開館は遅く、閉館は早いと。
普段は苛つく自習室、ありがたみがわかりました。
この時期全答練で出た範囲を勉強すると 「やば。間違ったか?…いやいや合ってる合ってる…そうか?やっぱり間違ってるぞ… …でも…」 と自問自答の無限ループ。 俺はこのせいでナカナカはかどらない。
>>246 気持ちはわからんでもないな。でも、今日か明日には解答もらえるから、明日から
は安心して勉強しなされ。
全答練の間、大量に答案が返却されていたようだ。
今日は特に日記に書くこともないので、答案返却祭として、日記帳を埋めちゃう。
簿記直前答練@=60+60=120
原計直前答練A=61+62=123
財表応用答練@=45+38=83
監査応用答練A=51+73=124
監査直前答練@=58+44=102
商法直前答練@=56+44=100
経済直前答練@=128
7つを総合してみると、4勝3敗くらいだな。うーん、合格までは後一歩足りん。
財表さえ何とかなってれば、まだ救われたが。83点て、・・・最悪だ。
最近最も気にしてる科目である監査は、応用答練と直前答練で点数に差があるが、
元々の出来不出来以外に、採点講師の差がある。
基礎答練は南クラスで受けたが、採点が極端に厳しいので、応用答練は中里クラス
で受講、しかし返却が遅すぎるから直前答練では南クラスに戻したというわけ。
応用答錬では、最大で平均点に20点!くらいの差がついてた気がする。
そんなわけで、最近では監査の出来が悪いのは、本当に自分のせいなのか?
と疑っている。良くない傾向だとは思うが、そう思わずにいられないのだ。
解答入手して全答練の点数を予想してんのかとオモタヨ ビクーリ!
相変わらず、俺と点数似てるなあ。 俺は民法だから、それ以外の六つの点数の合計 比べてみたら、5点差だったよ。 ま、俺の負けだけどね。
>>248 全答練であの点なら、俺も大満足だなあ。
今日は全答練の解答をGETしたが、まあ600点台だろな。
理論は何点つくかあまり予想できないから、細かい予想はやめとく。
でも気になる。
全答練の復習は、すべきか否か、迷うところだ。
時間がかかって、他の勉強の妨げになるから、あまりやりたくないのだが、内容
を覚えている今のうちにやっといたほうが、効率が良いという気もする。
割り切って、全答練の復習は一切しないという手もあるけれど。
去年は、余裕がなかったからしなかった。
4月最終週は、まだ短答対策に入りたくないのだが、これからアクセス基礎期の
総復習に入ったりすると、間に合わなくなりそうな気がする。さてどうすっか。
>>249 書き込みのタイミングも15分差か。
答練6個でほぼ同点とは、ヨポード実力が拮抗してると見えるな。
最近は何を勉強しようか迷い気味だ。
昨日も迷いッぷりを晒したが、今ひとつ迷ってるものがある。
簿記の市販問題集『トレーニング簿記C』をやるか否か。
帳簿&本支店%製造業&本社工場という、出題可能性がなんともいえない論点だ。
まあ、とりあえずは昨年のアクセス5月期を解いている。一応、いままでも去年の
アクセスを解いてから、その月のアクセスを受けるという方針をとってきたからな。
しかし、時間を食う。アクセス1問やって、復習するのに2時間くらいかかってる。
そして、計算科目は体力を使うから、あんまり何問も連続では解けない。
よく、理論で眠くなったら計算科目をやる、と言う奴がいるが、俺にはとても真似
できんな。うーん、困ったにゃ−。
やば!パソコンにビールをこぼした。 今日のところは平気だが、明日以降日記が書かれていなかったら、それはこの ビールの影響による。 迷っていたが、トレ簿は後回しだ。全答練の復習からやる。 今日は、遅ればせながら商法短答パワーうpをやった。教室講座では、すんげー前 にやったらしいが、俺はまだ短答対策をやりたくなかったので、通信受講にした。 総則・商行為は細かいな。こういうのはまだ後回しだ。実は敢えて今日やる必要 はなかったかも知れん。しかし、短等対策を遅くしすぎて、間にあわなくなって 落ちたらやばいからな。それでも、まだ短答特化は早すぎる。 今後の短答答練の様子を見ながら決めるとしよう。
簿記基礎マスター3までやれば、アクセスって解けます? ちょっとおしえてくれるとうれしいな。
>>253 なんともいえないな。
基礎マスターVまでの知識で解けるか?といわれたら、かなり解ける。
しかし、基礎マスタ−V終了時点で、アクセスをまともに解けるレベルの人は
ほとんどいないんじゃないかな。基礎マスター終了時点で、簿記1級を受けてみれ。
受かる実力があれば、アクセスもある程度は解けるでしょう。基礎期ならかなり。
参考までに、俺は2年前の6月に簿記1級に合格した。7・8月は簿記・原計を集中学習。
で、その年の9月からのアクセスは、アベレージで平均の数点下くらいだったな。
今日は全答練の復習だ。簿記の本支店工場会計(?)はダメだこりゃ。
問1の16個の解答箇所のうち、6個しかあってね−よ。12個埋めたのに。
得点率37.5%。他の場所もこんなもんだろ。この問題は俺にとって鬼門だった。
本社工場は、いつも内部利益付加前の原価ベースで解いてる。しかし、この問題だけ
はこの方法では解けないんじゃないだろうか?一度確立したスタイルは、なるべく
崩したくない。そんなわけで、どうにかして原価ベースで解く方法はないかと、3時間
もかけ、いろいろ検討した。しかし、時間の無駄だった。たぶん無理だ。
また勉強のやり直しだ。点が低いことより、そのことが鬱だ・・・。
p.s.
皆さんで、内部利益付加前の原価ベースで解く方法があるぞ!という人がいたら
教えてくんろ。
パソコン壊れてなくてよかったね。 これからも日記楽しみにしてるよん。
>>255 おう、ありがとう。ビールこぼしたこと、もう忘れてた。痴呆老人並だ。
昨日、アクセスは簿記1級が云々と変な事を書いてしまったが、よく考えたら、
1年本科だと基礎マスタ−Vが終わらんうちに始まるんだよな、アクセス。
ってことは基礎マのレベルで十分できるのかな?
基礎期の特商レベルは、トレ簿Bのレベルと同じくらいだから、簿記1級のことは
忘れて、トレ簿で力試ししてみてくれ
>>253 短答式本試験まで、あとちょうど1ヶ月。うーん、あっちゅーまだなあ。
それはさておき今日も全答練の復習。ダメだ。もう、なんかおかしい。
簿記の個別の方を復習したら、なんと、ほとんど合ってない。
内心40点くらいかと思っていたが、30点を切ってる可能性もある。
原計もへんちくりんだ。第7問は30点割り込みそうだが、第8問は70点を超えそうだ。
『配布製造間接費』なんていう勘定は、その存在を初めて知ったぞ!問題解いてる
とき、全く目に入らんかった。たとえ目に入ってても、それを選びはせんかったが。
全答練の復習は本当に苦痛だな。あしたの解答解説会には出席しよう。
実はもっとうまく解く方法もあったのかもしれないからね。
この日記も実は今日で100日目だ。みなさんご愛読ありがとう。
>>256 おめでとう。
結構いいリズムで毎日生活してるみたいね。
うちは、トレ簿やるなら過年度アクセスやろうかなと思う。
>>257 ありがとう。でも極めて単調な毎日だよ。しかし、なぜ過年度のを?
今日は全答練の解答解説会を受けた。
『配賦製造間接費』は減点1で良いんだってな。12点儲けた。
それにしても、平均点高いな〜!5科目で450点以上!!もう鬱になったよ。
なんか今回の全答練は、平均点との争いになってるぞ。やば過ぎる。
もう、こうなったら短答の合格可能性を下げてでも、論文対策をやろう。
あさってから、アクセスの総復習を開始する。
明日からやりたいが、短答直前答練Bがあるからな。
しかしこれで撃沈したら、困るんだよな。短刀対策を減らす決意が揺らぐだろう。
気がつけば短答対策の当錬も後2回だ。大事に受けよう。
259 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/27 23:28 ID:Uh3gBey6
あげ
260 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/04/28 03:08 ID:fe2FUgUH
>117号さま 最後の最後まで諦めず、貪欲に、がんばってくださいね。 そして、ここで合格のお知らせがあることを、心より願ってます。
>>260 へい、10月5日には、合格のご報告をさせていただきます。
そしてその暁には、この日記は【会計士補実務家修行雑記】としてリニューアルオープソだ!
なーんて書いてしまったが、全答練以来、自信を喪失気味だったんだな、実は。
でも今日は、短答直前答練Bでチョピーリ自信を回復だ。
5+6+6+10+8=35点。
簿記と財表をもうチョイ頑張ろう。監査は対策ゼロでも良いかも。
商法は短答PUPをやった成果が表れたかな?
おい原計!10問中5問もヒロポン対策とはどういうことだ?
工業簿記なんかはよくわからん、特に仕訳。
わからん論点を出してくれるのは、まあ嬉しいけど、出題可能性はどうだろか?
tes
いま、世間ではゴールデソウイークなんだそうだな。今日、平日と思って電車に 乗ろうとしたら、ダイヤが全然違っててマイタヨ。 しかもウヨがまんせーする緑の日@旧てんのー誕生日だそうな。 何で緑の日なんだ?意味がわからん。英訳すれば、すごくパンクな感じだな。 Do you have the time to listen to me whine(泣き言)とは、まるで俺の 日記のよう。妙なことを書いちゃったな。 今日から、予定通りアクセス基礎期の総復習に突入だ。基礎期の問題なんて、今の 俺の実力からすれば・・・と思ったが、やはり甘くはない。特に簿記。 10月時点でがんがん満点を取ってる奴がいたことを思い出すと、簿記も才能が 重要なのかな?なんて思ったりもする。 ま、今さら新たに覚えることもあんまりないし、ケアレスミスを減らすことを 目標としよう。、ケアレスミスをあまりしない人って、ある意味ムチャクチャ 難しい問題を解けるよりすごい、少なくとも試験には有利だ、との認識を深めた。
基礎マスター3まで予習してしまった俺はこれからなにをすればいいのだろうか? アクセスorトレーニング すれ違いでゴメンネ。参考で聞いておきたい。 あと1ヶ月くらいね。がんばってくりくり。
>>264 予習?!すごいな。予習などという観念はこれまであまり持ってなかったよ。
基礎マ3までがほぼ完璧なら、アクセスやってみるのはいいんじゃないの。
トレーニングとは、市販のトレーニングのこと?
まあアクセス基礎期のレベルと同じくらいだと思うから、どっちやっても良いかと。
最近の日記に同じようなことを書いちまったから、別のことを書くべきだろうけど、
俺の考えはまあそういうこった。ただヴェテ公である俺の話は、参考にならんかもよ。
今日も自習だ。アクセスの復習は、もっとサクサク逝きたいが、乳として進まん。
原計の費目別なんかは、結構、穴だったりする。期末の材料の値引きは、期末の特定
の材料から控除で、期中の不特定の材料は材料副費から控除だって。忘れてた!
思いっきり当期の直接材料費実際発生額から引いてた。うーん、恐るべき忘却力。
ところで、他スレによると、関東では受験者集が9000人台後半になるんだってな。
てことは、去年の3割増か?全体では15000人台の受験者数?怖ーー!!
緑の日にはラジオでやたらGreenDayかかるね。 曲名はBasket Case(無力な人)だったっけ。忘れた。
>>266 ああヤパーリ。緑の日といえばグリンデなんだ。
そう、まさに自らの無力を日々感じながら生きてるよ。
今日でついに5月に突入しちまったなあ。昨日、受験者数が15000人超えちゃう
かも、なんて書いたけど、冷静に考えればなんか変だな。
1万→1万(微減)→1万1千→1万2千と増えてきたわけだから、今年はせいぜい
1万4千が妥当なとこだろう。ま、後25日したらわかることだし、受験者数が
何人だろうと、自分のやることはあまり変わらないのだけど。
で5月に入ったが、なんで3月に受けた財表の応用答練が返ってこねーんだゴルア!
あら?よーく考えたら、明後日はもう、短答全答練だな。
なんか、ウカーリしてた。今思い出した。全然、心の準備が出来てない。
去年、21問しか出来なくて鬱になったあの全答練だ。
明日はチョビッと、短答対策しよっかな。
21問でよく本番に引きずらなかったね タフなお人や
>>268 まあ、短答答練の翌日から熱出して寝込んだけどね。
明日はいよいよ短答式全闘連だ。
今期の短答答練は、今のところ全て30問をオーバーしているので、これまでの
結果にはおおむね満足している。簿記だけは、少し不安含みだが・・・。
最後も30点取りたい。でもきっと、難しいんだろうな。
なにしろ全答練だから。
最後に自信をつけさせてやろう!というTACサイドの親心はないものか?
明日は少し本番を意識して、午後クラスで受験してみようと思う。
ああ、今日は去年の全答練やっときゃ良かった。今思い出した。
なんか、まだ全答練モードに切り替わってないな、頭が。
270 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/05/03 20:51 ID:h/cz0i4u
日記117号 さん、全答錬どうらった? 講評してして。
21点はまずない 30後半だろう
>>270-271 それでは、ダイレクトに答えるか。今回は全科目講評もしよう。
3+7+7+8+10=35点。
うん、まあまあだな。簿記を除いて。
簿記・原計は、サッスガ全答練!という感じのイカレぶりを発揮したな。
とくに簿記の連結は、誰が解けるんだ?という感じだ。
それでも、今年は普通の短答答練もキティちゃんな問題が出てたから、
全体としてはそれほど強烈でもなかったのかもしれん。
原計は、ABCの理論がわけわからん。後、論文全答練でガイシュツだから別に
気にならんかったが、材料副費のヒロポソ対策もどうかなーと。
非累加法の改正計算方式は、飛ばしてよかった。
財表・商法は、全答練にしては簡単だったんじゃないかな?
なにしろ個数問題がひとつもなかったからな。
財表は内容的に難しいのもあったけど、商法は短答PうPをやっときゃできる
ようなのが多かったと思う。
監査は、一つ勉強した。公認会計士や会計士補は、未成年者はなれないのか!
解説読んでワラタ。ホント、監査の講師はおもろいなあ。
あー、簿記だ、簿記!簿記だけが不安要素だ。市販問題集やろっかな。
それでも、全体としてはまだ短答特化の必要性はなし、と再確認できたのは
収穫であったけれども。明日から、まだしばらく論文対策を続けよう。
273 :
あげ :02/05/03 23:17 ID:pTOnI4Sn
ほんっとに担当の計算ってむずいよなぁ あんなにむずくして意味あんのかって感じだ。 あれってどうしてなんだ?どうでもいいがさ
>>273 さあ、なんでだろ?平均4〜5問くらいはできる問題にして欲しいよな。
ところで、うがった見方かもしれんが全答練が難しい理由は、他校生をビビらす
ためだと思うよ。ほーら、TAC生はこんな難しい問題やってんだぞ!TAC生なら
こんな問題もできちゃうんだぞ!と、他校生に思わせるためじゃねーかな?
世間じゃGWらしいけど、われら会計士受験生、その他各種資格試験の受験生は、
ちょうど今追い込み時期。つらいのう。
なんていいつつ、明日の夜は休みを取る。就職が決まった友達がいるので、お祝い
飲みだ。たまには、休みをとるのも良いだろう。
ああ、明日以降、3週間休みはもうゼロだな。
短刀後に燃え尽きなきゃいいのだが。
117号さんは大学四年なの?
>>275 オレは率2だよ。就職する友達も卒2@元会計士受験生。
あー、もうべろべろだ−。今日は何の勉強をしたのかも覚えてない。
久しぶりに、大学時代の友達と会ったのだが、皆そうそう変わるものではないな。
友達には銀行に逝った奴がけっこういるんだが、なかなか残業代がつかないのだとか。
月に20時間がMAXで、みんなが本当に残業代を全部つけてしまうと、倒産しちゃう
とかいってた。俺の受験生活は、主観的には苦しく厳しいものだが、案外、世間一般
から見たら楽なもんなのかもしれない。だいたい、生活費も、学費も親もちだしな。
でもそのことが、実はプライドの高い俺にとっては、悔しいことだったりする。
酔っているせうじゃ、変な日記を書いたな。もう寝るべエ。
>>276 おれ両方経験してるけど
どちらも苦しいよ。
一度就職してしまうと
他律されることに慣れてしまうから
会計士受験生みたいに
全てを自分でコントロールするってのは
結構大変だったりする。
>>277 なーるほど。それぞれの立場で、それぞれの辛さがあると。
今日は、毎月恒例のTACNEWS読書感想文。
今月の人生悩み相談は、学院長センセ、なかなか過激な発言が出ましたなあ。
『文系の場合、大学院は必要ない』だと。一般的雑談としては、まあ普通の意見
だけど、一応有料の出版物でそりゃあないだろ。だいたい、院に逝ったこともない
くせによくもまあ言えたもんだ。でもそんな現実派の学院長さんにハァハァしちゃう。
今月の萌えさんにもハァハァしたいとこだが、萌えさん、ヤパーリ経歴(年齢)詐称だよ。
この間、未成年者は会計士補になれないことを学んだ。2次合格から3次合格まで、
3年半かかることを考えると、22歳で公認会計士という状況はありえないことになる。
まあ、ウルトラCで結婚による成人資格の取得という手もあるがな。
うーん、今日は他人の揚げ足取り日記になってしまったな。
自分に自信がないと、こういうことをしてしまうのさ、と自己批判して免罪を請う。
最後に褒めとこう。クロスワードは今月もスソバラシイ!ちなみに答は『アジサイ』だ。
TAC東京本校 GW中はかなり自習室空いてましたよ。 みんな家で勉強しているのか遊んでいるのか?どっちだろうね。 最近は上級の講義が減ったせいか自習室は混んでる事はないし、上級生の顔を見かけなくなりました。 以上東京からでした。
280 :
作者 :02/05/07 21:05 ID:l6i12HCb
117号さん、はじめまして。 『女子大生会計士の事件簿』作者の山田真哉と申します。 2ヶ月ほど前から、117号さんの日記を楽しみに拝見させて頂いております。 先月号の話より感想を書いて頂いてありがとうございます。 さて、「萌さんが22歳なのはおかしい」という件はおっしゃるとおりです。 1ヶ月ほど前も読者から「大原の短答模試に“未成年者は会計士補になれない” という問題が出て間違えた」というお便りを頂きました。 小説とはいえウソはイケナイと思い、 次号から「22歳」という記述をこっそりフェイドアウトすることにしました。 作者も反省しております。ごめんなさい。 117号さんの日記には懐かしさを感じつつ、また今の受験生は大変だなぁ と思いながら拝見しております。 117号さんは必ず合格できると思います。 陰ながら応援しております、頑張ってください! 以上、生まれて初めて2ちゃんにカキコさせていただきました。
age
>>279 オレんとこも、空いてた。でも、会計士受験生の顔は、うんざりするほど見たよ。
オレも、他の受験生をうんざりさせたと思うけど。
>>280 なんと!先生ご本人の降臨ですか!!
昨日はとんだご無礼を失礼しました(恐縮)。穴があったら、地下50bくらい潜り
こみたい気分です。萌さんには、毎週萌え萌えしてますが、今月の『知ることが
できてわかるようになる』は名言でしたね。
感想は4月号(3月分)から書かせて頂いております。今後も無礼な感想や意見を
書き込むおそれが無きにしも非ずですが、一受験生のオナーニシコシコ日記ですから、
どうかお許しください。
それから、読者アンケート第1位、おめでとうございます。これからも面白い小説を
書き続けてください。受験生は今年で終わらすつもりですが、その後も山田先生
の小説は読み続けていきたいと思います。
今日はもう、恥かしいので、レスによって日記は代替。
毎日自習ばっかだと、日記もあんまり書くことがないもんだ。 今日は金融庁から試験会場が発表されたようだ。ひょっとして出願状況が公表 されてるんじゃないかと期待しつつ、毎日のように金融庁のHPをチェックしてる。 会場の変更など一切なし。わざわざ見るほどのものでもなかった。 自習の方もなかなか捗らない。今はまだアクセスの復習をやってるけど、そろそろ 短答対策に入ったほうがいいのでは?と周囲の短答特化受験生を見渡して思う。 だが、このチキンレースに勝たないと論文合格はない、と俺は思っている。 あと1週間くらいは、とりあえず粘ろう。ラスト2週間でなんとかなるかなあ。
チキンに勝っても(以下略 タイミングがむつかしいな
285 :
志村けん :02/05/09 00:47 ID:8m2NwkNA
短答・・・このままだと早めに仕上がりそうな俺。 うーん、もうちーーと論文やってればよかったが 今から論文またやる、ってのもなぁーー
>>284 そう、タイミングが問題だ。毎日、創発的にゆらいでるよ。
>>285 そのゲーム大好きだったよ。志村にあの太鼓叩いてもらうと、しばらく
無敵になるんだよね。特に隠しドアでGETすると嬉しい。ヨシャー!俺、無敵だよ!!
>>286 まあ、ちょっと点数に余裕があったほうが、短答後安心して勉強できるって
もんよ。ポジシン、ポジシン。
今日から、アクセスまで短答対策になりおった。いつもの短答答錬と比べれば、
簡単、簡単と思って解いたら、なんと3問しかあってね−よ。もう鬱だよ。
自信を持って答えたら、見事に出題者の罠にはまってる。単純馬鹿だなあ。
短答は、5択だから、つまらんケアレスミスによる失点はないが、出題者の罠に
思いっきり嵌るという大ミスはおきやすい。しかも罠にはまった場合、100%
間違いだから、解けなくて適当に記号を選んだ時よりたちが悪い。
いいかげんに選べば、5分の1はあたるはずだが、罠に落ちたら絶対0点。
なんか、マジで短答落ちの危険を感じてきた。
tes
今日は、商法短答まとめを受けた。 まあ、気休めと、問題提供が半々というとこかな。 商法は、答錬ではいつも結構できてんだけど、今日は○×にも拘らず、90問中26問 も間違えた。まあ、引っかかるようなものばかりを出してるんだろうけど、実力 不足を痛感した。知らんことばっかだった。 なかでも、B/Sは要署名、P/Lは署名不要というのをしらなかったのが、会計士受験 生としては不覚だ。重箱の隅をつつく問題といえばそれまでだけど。 いつのまにか答案返却があったようだが、点数にはあまり興味がなくなった。 財表応用答練A=67+55=122 経営直前答練@=61+56=117。ふつーだね。
290 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/05/11 07:52 ID:wKXmmloI
かんがれ!
下げ忘れた…スマソ
>>290 朝、出掛けの忙しい時間帯にわざわざありがとう。がんがります。
今日もズズズイッと自習だ。この時期、さすがに担当対策してる奴が多い。
そこで気になるのが、消しゴムのカス。短答対策だから、みんなシャーペンを
使ってる。すると、必然的に修正テープではなく、消しゴムを使うことになる。
そして発生した消しゴムのカス。このケシカスをどうするかで、その人の人格が
わかるな。
パターン@:ケシカスをパパッと机から払い、ごまかす。90%くらいの人がこの
タイプだ。席取りなども適度にやる。3人がけの席は端に座るものの、机の面積の
60%以上は占有し、後から座ろうとする奴を可及的に排除する。しかし、隣に人
が座ってきたら、心の中で舌打ちしつつも、快く迎え入れる。
パターンA:机を去るとき、ケシカスを机の上に思いっきり残したまま、去る。
こういう輩は、3人がけの席を当然のように真ん中に座る。朝のアクセス後に席取り
をし、夜までずっと占有する。その間、講義や答練があってもお構いなし。
席取りしたまま講義や答練に出席する。全く、消しゴムのカスみたいな野郎だ。
オレが神なら、お前など丸めてポイだ。
パターンB:しっかりケシカスを拾い集め、捨てる。当たり前のことを当たり前に
できる、そんなあなたが大好きだ。こういう方は、3人がけの席は当然端に座り、
隣に人が来たら、半分キッカリしか机を占有していないにもかかわらず、荷物を
どかしてくれる。ひょっとしたら、1時間以上離席するときは荷物を片付けて席を
空けているのかもしれない。
今日はちょっとワルノリ日記だったな。とりあえず、ウンコをしたら流すのと同様、
後片付けはしっかりしてもらいたいものだ。
ワラタ パターンC:ケシカスを机の隅に集めるのだが、そのままのひと。 今年の短答はいよいよマークシート導入か。 マークを消すのも一苦労だから止めてもらいたいよ。 それよりも、受験番号等のマークは開始前にやらせてもらえるのだろうか。
294 :
:02/05/12 00:18 ID:ivvcVXmq
パターンAは落ちる。 教室の張り紙に、3人がけの席を1人で取る人は落ちます ってかけばすこしはこうかあるかも
機嫌が悪いときは@、良いとB をれは気まぐれ屋
296 :
sage :02/05/12 11:27 ID:5SDlSRkT
>295 織れも。大抵はちゃんとまとめて捨ててるが、短答直前答練の 簿記の復習をしてたときなどは、かなりイラついてそのまま ふっ飛ばすこともあるな。
ギョエ〜、アドレスいれるとこ間違えた。スマソ。 本番で、局名と番号間違えないようにしなくては。
298 :
2年目 :02/05/12 16:27 ID:r87ALl58
>日記117号 全部読んだけどぶっちゃけ、その成績では 短刀合格論文落ちの可能性が大きいのでは?
300GET!
>>293 なに!ヤパーリ今年は膜シートなのか?どこで知った?
>>294 ぜひ目安箱に。TAC側の回答も興味あるな。
>>295-296 まあ、気分にもよるわな。
>>298 痛いところを月おるわい。だが、10月7日を楽しみにしてなさい。
今日は財表短答まとめを受けた。100問中84問正解。まあ、普通だな。
短答まとめといっても、かなりマニアな論点だったな。本番で変な問題が出たとき、
TACはちゃんと教えてた!と主張するためにあるような気がする。
それにしても、みんなは本当に会計法規集など読んでるのだろうか?
法規集読んでないとできない問題なんて、今日の短等まとめ問題にはなかったと
思うんだが。まあ、俺は河村レジュメだけで行くことにする。あとは答練や問題集
で補足すればOKということで。
N坂講師(リガールマインド所属)が曰くには、 スキャナーの類(OCR?)だそうです。 わざわざ金融庁に問い合わせたらしい。 授業のついでなので僕の聞き間違いかも。 あ〜今頃授業のないN坂は春スキーかぁ。 まあ我々は合格後も春スキーはあり得ないけど。
マークシートの話は願書読めば書いてあると思うが。 ・短答合格者は3000人程度(出願が何人になろうとも?) ・採点は電算処理で・・・ ・正解・合格点も発表する
303 :
作者 :02/05/13 21:21 ID:8CCRZvry
こんばんわ。今日も勉強お疲れ様です。 僕は「会計法規集」とか読んだ記憶がないですね〜。 目が疲れそうなので、少なくとも直前期には読まなかったです、はい。 「河村レジュメ」を完璧にする方が先決じゃないのかな。
>>301 情報提供ありがとう。野坂タソが金融庁に問い合わせたとは。TAC講師も
ばんがれや。しかし、スキャナっぽい(OCR?)ということは、マーク(OMR)
じゃないってことだよね?293と301は別人だし、判断は微妙だな。
>>302 いや、その『電算』が必ずしもマークを意味しないという説も有力なんだ。
それにしても電算て、ちょっと古い表現だよね。さすが官僚だ。
>>303 『笑っちゃうほど』お忙しい中、どうもありがとうございます。
ヤパーリ法規集は不要ですよね。企業会計原則はもちろん、原価計算基準もパスしよう
かと思っとります。ついでに監査基準委員会報告書も『読み込み』はやめようかと。
ようやくアクセス経済の復習が完了したので、今日からいよいよ短刀対策に突入だ。
まだ担当特化はしないけど、っていうかあと一週間くらい粘りそう。
本試験まであと2週間切ったけど、論文の方がちと危ういでな。
んなこといって短答落ちたら、マジでこの世をグッバイだ。時間のなさに焦る。
今日は市販問題集を少しやってみたが、短答総合答錬より難しくないか?>>監査
個数問題が多いし。まあ、コツコツがんばろう。
多数説と有力説があるのですか。しらなかった。 スキャナとマークのちがいは? 私は法規集読む派です。 去年金融商品がでまくったので、今年は退職給付がお勧めです。
去年の秋の税経セミナーの合格者座談会だかで 元試験委員が、「短答は、金融庁の人が解答を一つ一つ コンピューターに打ち込んで合否を決めてます。その 打ち込みに時間がかかるのです。」というようなこと をおっしゃってた。 電算処理ってそのことだと思ってたんだが、形式も 変わるのかな?
法規集は原計も監査もまとめて載ってるから 便利!ってことで俺も法規集読む派。 監査小六法みたいに委員会報告書も のせてくれたら便利なのになーー。 あとちょっとだけ、頑張るか、論文!
>>305 306のいう説が、電算処理はかならずしもマークを意味しないという説の代表的な
ものだと思う。301のスキャナの類(OCR?)というのは、実はマーク(OMR)のこと
かも知れんな。OCRは、テストに使われることはあまりないからな。
>>306 そうそう、電算処理とは、実のところ予備校もよくわからないので、『電算処理』
という金融庁の表現をそのまま使ってるのだと思う。直感的にはマークのことか?
と思いながらも、『電算』て、コンピュータに計算させれば何でも電算だからな。
>>307 法規集は読むほうが多数派なんだろうな。とくにTACではそうだと思う。もう少し
論文粘ろうな。
さて、今日も市販問題集(監査・商法)をやったのだが、なんだか短答総合答練・
直前答練とソクーリな問題がたくさんあるようだな。よく、ベテはTACの答練は
できるけど、本番ではあまりできない、ということが言われるがこれが原因かと
さとった。よくわからない問題でも、なんとなく見たことあって、○か×かだけ
わかってしまうということがある。本試験で、ちょっと形式を変えられたら、突然
わからなくなるということだろう。この罠にはまらぬよう、きをつけながら勉強
しよう。
117ゴウは勉強仲間いるの?
>>309 いると言えばいるし、いないといえばいない。しょっちゅう会い、よく一緒
に飯を食いに行くような友達はいない。もともと大学の友達で、たまに会う奴なら
一人(前は二人いたが、1人はこの間日記に書いた就職しちゃった奴)いる。
今日は簿記と監査の短答まとめを受けた。李タンが、今年はマークシートが導入されるらしい
と言っていた。もう、マークということを信じてよさそうだ。
監査は、相変わらず講師の記述がおもしろい。以前は全日本公認会計士協会なるもの
があって、まるでプロレスのようだなどと。JAは農協云々と、一般的にいわれる
ネタだが、改めてレジュメに書かれると藁える。
監査関係はどれも解説がおもしろいね。 答練にしてもテキストの類にしても。 なんつーか、社会経験のない 若手講師には到底出せないような 味&含蓄のある文章だ。
312 :
301 :02/05/16 00:45 ID:jyAaHOPd
そうか。たっく講師が云うならマークシートだな。 野坂タソは態々「マークシートではない。」と宣ったが、 やはり業界トップこそが真実だろう。ガカーリ(´д`)。 ここは塗るための鉛筆で望むが吉らしいようで。
>>311 そうだね。監査の講師は実務経験が豊富な人が多いしね。
>>312 近頃じゃ、マークシート専用鉛筆やマークシート専用シャーペソ(極太)なんかも売ってるね。
だけど、合格発表までの期間が平年どおりだということを考えると、受験者にとって
のメリットは何にもないな。また、合格発表までの期間が短期化してないことを理由
に、今年もマークではないんじゃないか、ということを言う人もいるので、一応日記
読者の皆さんは普通のも持ってってくださいね(なーんちて、講師みたい)。
今日は原計短答まとめを受けた。そんなに新しいことはなかったけど、まあ一応
精神安定のために受けておいた。今年は、どの短答まとめもヤマアテの類はやらんな。
実は、ヤマアテはやらないでもらったほうがありがたい。やられると、みんなが
そこを厚くやっちゃうから、自分もやらなきゃ、という範囲ができてしまい、自分の
学習計画を乱してしまうからだ。まあ、強い意志をもってれば気にならないことなの
かも知れないけれど。
監査の解説は確かに面白いね。誰が書いてるんだろう?南源太か中里公康か
315 :
:02/05/17 09:53 ID:bIpcXn8r
最近試験前の緊張かなんだかわからないがうんこすると血が出る。 生理のときでるくらい。トイレの水の色もちょっと変わるくらい。 正直ウンコするのが怖い。 大腸がんかもしれない。 がんなら勉強せずに遊んで死を迎えた方がいいのかも。 けど医者にアナル見せるの恥ずかしいし。 もし切れ痔だったらいいと思う。 関係ないのでsage 体には気をつけてくれ 117
316 :
:02/05/17 09:54 ID:bIpcXn8r
あ、私生理のときとか言いますが男です。 変な興奮しないで下さい。連続投稿ごめん
>>314 笑いをとるのがN氏で、味わいを出すのがM氏だと、俺は見ている。名コンビだ。
>>315 マジかよ!俺もケツを強く拭きすぎて、出血(と言っても紙に色がつく程度)した
ことならある。原因は二つある。@俺の肛門の粘膜が弱体化した。
ATACのトイレットペーパー(ユーダイ社製)は安物で、デリケートな俺のオケツには紙ヤスリみたい。
>>316 むしろ男で良かったよ。女でも萎え萎えだよ。あんたも体に気をつけて。
この時期病院に行くのは辛いだろうが、逝った方がいいよ。
恥かしがらないで。男の子でしょ(ムミーソ風)。
そう、今日は健康に関して考えさせられた。自習中の居眠りだ。
食後に30分くらい昼寝をして、起きたら死ぬほど寒かった。雨も降って、病原菌も
元気いっぱいのこの時期、本当に気をつけねば。自習室には睡眠不足で昼寝してる
受験生がたくさんいるけど、彼らが風邪をひくと、ライバルが減るというメリットと
自分が感染する危険が増すという諸刃の剣。ここは正々堂々と皆健康に勝負したい。
117号さんは短答はおそらく簿記以外は不安なしでしょう。 簿記はどうなんでしょうかね。合併・交換移転・連結・金融商品 その他危ないところってどこだと思います?
>>318 なに、俺にヤマ当てせよと?
うーん、ヤパ金融商品でしょうな。あと、案外普通の固定資産とか、社債とか。
論文で出ないことが確実なキャッシュあたりも要注意と見ている。連結は、一種
の試金石的役割を担うね。TACは、今年の論文で連結が出ると予想してるような
感じがするけど、短刀で出たら、論文は出ないのでしょう。
今日は、その不安いっぱいの簿記@市販問題集をやった。前半の問題は、かなり
簡単だった。短答答練のイカレタ問題はどこへやら。簿記に関しては、短答答練
の後半戦、5問以上できた記憶がない。どうも俺は、問題が難しいとみんなができ
ない以上にできなくなる傾向にあるような気がする。
つまり、得点の問題難易度弾力性が大きいということだ。
とすると、明日返却される論文式全答練の成績は惨憺たるものになるだろう。当初、
300番を目標に掲げつつも、受験後には平均点と争いをするような結果を予想して
いる。本校の人は今日返ってきたと思うけど、痴呆校の俺は明日返却だ。
短刀前に不安にさせないでくれろ!全闘連ちゃん。
連結は論点がたくさんあるし、重要だから、短答にでたら論文に出ない、ってもんでもないと思うの。
税効果、退職給付は出そうな気が…。
あと外貨も。
>>320 うーむ、確かに。連結3回転させるのを、2回転にする程度かな。
>>321 忘れてた。とくに退職給付は出そうな気がする。
>>322 金融商品とセットで出ることも考えられるね。
結構いろいろ論点あるなあ。
今日は、論文式全闘練が返ってきた。
81+86+89+126+106+110+114=712点。
まあ、極めて普通の成績だな。偏差値は57.4だから、いつもの闘練とほぼ同じ
くらいのできばえだ。事後的に考えてみれば、7科目もあるのだから、良い科目と
悪い科目が相殺されるので、全答練だけ格別悪い成績をとるはずもない。
成績判定は、計算も総合もB判定だ。講評は、『順調な仕上り!』だそうだが、
このまま本試験に突っ込んだら落ちるんじゃないのか?
順位としては、3685人中600番台で、上位18%くらい。うん、このまま逝ったら
落ちるだろうな。本番は試し受験もいるだろうから、全答練で上位8%はさすがに
いらないだろう。しかし、上位12%くらいにはいないとまずいのでは?と思う。
論文ヤバイなあ。でもなあ、もう短等特化したいんだよな。どうしましょっか。
1年目の全当連はどれくらいでした?
1回目は短答落ちるやつも受けてると思われるのでその分も差し引かなくては。 過去門をやったのだが、やっぱり文章の癖とか違うな。
326 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/05/20 02:18 ID:wJvJLCAp
はじめまして。 私、今年受験2回目のTAC生です(1回目は短答落ち〉。 さて、短答答練の成績ですが....。 過去9回(1回目は除く〉の平均が32.3問です。 内訳はだいたい、簿記7・財表6・原計6・監査6〜7・商法6〜7です。 財表は法規集読み込み体制に入ってます。 ちなみに論文全答練は平均をやや超えたぐらいと、芳しくありませんでした。 計算はBだったのに....。 でも最後の短答全答錬ではギリギリ名前が載ったので、1ヶ月の間に力が伸びたのかも? ちょっと自慢話みたいになってしまったようですが、あと1週間スパートをかけます!
>>324 受験1年目は、全答練受けてないんだ。で、去年が全答練初受験なんだけど、
これまた成績表を紛失し、正確にはわからない。3月末頃の日記に書いたけど、
千何百番台で、総合D判定だったよ。
>>325 論文式受験者(短闘合格者)を基準に考えろということかな?
短答過去問は、昔の財表なんかは鬼ムズらしいね。
>>326 すごいな、それで去年短答落ちの2回目受験か。
一応、sage進行がこの日記帳のやり方だからな。本番では指示を見落とさない
ように!ちょっとイヤミっぽいが、俺の僻みと思ってくれ。
いよいよ一週間を切ってしまったな。このまま行くと、担当対策終わらないまま
本番を迎えることになりそうなんだけど。今年は市販問題集も全科目新版になって
やることが増えすぎたな。原計なんて、まだ一問も手をつけてないんだぞ。
短闘まとめも、簿記が結構ボリュームあるし、やばいよー!
一問やるのに10分以上かかったりするんだけど。頭ワリーのかな、俺。
2003年目標で、来年受験で2年本科です。 117号さんの日記いつも読ませてもらって ます。がんばってください。応援してます! おれもがんばります!
在外子会社の換算出ますかねー それにしても117号さんはいい感じの人っすね。今年は受かりたいですね
330 :
326 :02/05/21 01:40 ID:aV4swXa0
日記117号さん、私のような痛い奴にも優しくレスしてくれてありがとう。 さあ、明日も勝つ!
331 :
326 :02/05/21 01:42 ID:aV4swXa0
ちなみに本日は監査を1回転しました。
>>326 sage進行がこの日記帳のやり方だからな。
指示を見落とさないように!
tac
334 :
326 :02/05/21 02:41 ID:aV4swXa0
これでいいんですよね?
自由国民社の平成13年改正対応版の口語商法 が出版されてないのでつらいっす・・・。
去年、論文の全答練1000番台で合格しました。(短答はそんなに悪くなかった) 友達は短答の全答練、50点中20点以下で合格しました。 日頃の答練は117号さんと同じくらいだったと思います。 (私は経済と原計、商法が得意でした。友達は計算全般) 117号さんは、コンスタントに勉強されてるみたいだし、このまま体調に 気をつけて頑張って下さい。
あがってるとレスがつきやすいというのは、なかなか良い点だな。
今日はレスをすることによって日記をサボる。
>>326 ご協力ありがとう。1日で一回転かよ、はえー!
>>328 ご愛読謝謝!ともに頑張ろうじゃないかい。
>>329 なんてピンポイントな!さてどうかな?しかし、在外子会社の換算は不可避的
にB/S&P/L全換算→為替換算調整勘定となりそうで、めんどいなあ。
>>335 短答パワップの口語訳じゃダメ?俺は結構、間にあってるんだけど。
>>336 神がかり的合格体験!希望だけはもち続けたいと思います。悪い点とってすぐ
鬱になるのはやめにしよう。
さて、短答式本試験まで、勉強できるのはあとわずか5日!
間にあうだろか・・・?
本試験って時間が微妙だな。めしをいつどこでなにを食うべきか悩む。 短答一点予想:配当可能利益の算定
簿記は持分法と成果連結も危ないかも。 まあとにかく商法もう1回転します。
4年前に勉強開始したときの法規集と比べると、読むべき 基準が膨大になったね。ファジーな肢作られるより、出典が はっきりしてる方が楽だけど…。 短刀まで残りわずかがんばりましょう。
讃岐って本当いい人。 税効果のナゼナニをわかりやすく教えてくれたし。
>>338 古典的だが、やっぱカツ丼でしょ。胃腸が弱い人にはお勧めできないけど。
早めに食って、12時頃に眠さのピークをもってこう。
>>339 あいかわらず高速回転だな。
にしてもみなさん、かなりの予想屋ですな。
今年は、TACでは全科目で市販問題集の版が改まった。大原なんかでは、もともと
毎年、○年度版として新しくなってるみたいだけど。
なかなか良い問題だ。しかし、それだけにふと不安に思うことがある。これを3回転
くらいさせれば、短答総合答練くらいの問題なら、だれでも35点くらい取れる様に
なってしまうんじゃなかろうか?かなり多くの人がこの問題集やってんだよな。
そうすると、短答のレベルはえらい事になっちまうな。
まあ毎年、別にそんなレベルにはなってないんだから心配することもないとは思う。
だけど、去年までは市販問題集があまりに古過ぎて買う気がしなかった奴が、今年
は新基準に対応してるみたいだから、市販問題集をやってみるか!といって突然やり
始めるとしたら・・・。ちょっと考えすぎかな。
新版でも、なぜか旧基準ぽい問題が混じってたりしてるから、これにみんなが混乱
してくれれば、シメシメなんだけど。
343 :
:02/05/23 10:05 ID:tHEK6yT+
油っぽいものはおなかにがたれるので落ちますよ
344 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/05/23 16:21 ID:Pi0d/vWe
>>341 讃岐センせーって、りっきょー大学出身?
>>340 おっと、4年前からとは、ある意味同期だな。こんなに基準が増え、あるいはコロ
コロ変わる時期に受験をするハメになるとは、受験開始時には気付かなんだった。
>>343 最近は、讃岐うどんが流行ってるみたいだよ。
ついにあと3日だ。もう、頭に詰めて詰めて詰め込みまくるしかない。
あと3日たったら忘れちまえ!ってな感じで詰め込んでいる。
いまだに知らない論点がこんなにあったのか!って感じで、正直ビビっているが、
この3日間でプラス5点くらい逝けるだろう。ここが勝負だ、頑張ろう。
346 :
326 :02/05/23 23:19 ID:dmLlcgMj
商法一回転というわけには行きませんでした。
短パの会社法Uがまだでした。
>>343 讃岐先生は立教です。
私のような痛い奴にも温かく接してくれる人です。
感謝せねば!
347 :
340 :02/05/24 20:54 ID:hu+alogz
今年の短刀は例年になく不安だなあ。去年はみんな新基準はあまり 出ないと多寡をくくってたので多少気がラクだったけど、今年は 出まくりそうだもんな。監査に至っては出題範囲が不明確。新基準は 出ないだろうが、変わってしまうものを出しても無意味だろうと 思うと、いったい何が出るの?って思っちゃうよね。 117号さんの日記なのに長文の書き込みになってしまい申し訳ない。 ここまで来たらあとはリラックスしていこうぜ、同期!!
まぁ、やるべきことをやるだけでしょ。 去年は33がラインだったらしいが、今年は受験者も増えるし34かな。
>>326 そんなに自らを痛いといわなくても。
>>340 うーん、同意だなあ。またしても監査が去年みたいのだと、どうしてよいやら。
ちなみに長文レスは歓迎なのれす。
>>348 もうボーダー読みかよ!はえーな!
ついにあと2日だ。っていうか、勉強できるのは後1日と、当日の午前中だけだな。
仕上がりはものすごく中途半端だ。まだ全範囲終わってなかったりする。
それでも、今まで既に数百題もの問題を解いてるわけだから、蓄積はあるはずだ。
あとひと頑張り、やるだけやろう!
解く順番ってどうしてます?
351 :
301 :02/05/25 01:01 ID:/DAROabk
漏れの持ち物チェック表 0.受験票。 1.筆記用具。決してボールペンは持っていかない。代わりに鉛筆数本(2B)。 2.電卓2個。 3.アミノバイタル等の栄養ゼリー。 4.南レジメ(レジュメではない。) x.気合。 では、また。
352 :
作者 :02/05/25 01:58 ID:5/tlJ8qx
あと、おすすめの持ち物 5.消しゴム(←できるだけイッパイ) 消しゴムをたくさん持っていくと、いくら落っことしても大丈夫! 落ち着いて試験に望めますよ。 それでは、117号さん、この板をご覧の受験生の皆さん、 最後まであきらめずに、でも慌てずに頑張ってきてください!
>>350 商→監→財→原→簿の順。名づけてバックフラッシュアタックじゃ!
>>351 なかなかの有益リストですな。特に気合は超重要。南レジメもね。
個人的には、暑さ対策に団扇(下敷き)をもってこうかと。
>>352 この日のために、予備の消しゴム買っときました(角で消したいし)。
さて、いよいよ短答式本試験前夜だ。なんか今から緊張するなあ。
だが、今年は実力を発揮すれば、必ず受かるはず!
今日はグスーリ眠って、明日も朝からTACだぜ!
ああ、今晩眠れなかったらどうしよう。
いつもより、多めに酒を飲んどこう。
お参りしとくか。 ┏━━━ / |━━━━━┓ ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛ ┃┃ / ヽ ┃┃ ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓ ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛ ┃┃ (/) ┃┃ ┃┃ (/) ┃┃ 凸┃┃ (/) ┃┃凸 Ш┃┃ (/) ┃┃Ш .|| ┃┃ (/) ┃┃.|| ∧_∧ (/) ∧_∧ ∧ ∧ ( ・∀・) (/)(´∀` ) (゚Д゚ ) この日記のみんなが合格できますように (つ つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂ ⊃ |_|_|_I(/)_|_|_|__| | /////ノ,,,,,,ヽ ////|| |〜 //////////// |∪∪ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | 奉 納 |
おつかれさん!
>>355 どうも、おつかれさんです。ホントにくたびれたよー。
今日は、短答式本試験を受けた。
今年は、別に難しいってほど難しくはなかったんだけど、選択肢や指示がものすごく
ファジーなせいで、その意味の難しさがあったな。
各予備校でも解答が割れてる、あるいは判断を留保してるみたいだし。
まあ、俺は大雑把にいうと40問くらいだったから、合否の心配は全くしていない。
さあ中ボスを倒したところで、明日から論文対策だ!まだまだ気は抜けん。
気合入れなおして頑張っていこう。
おめでとうございます。
358 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/05/26 21:58 ID:+tepa/QD
>117号 おつかれ。40問!すげえな。 おれは36〜37問だったよ。ちょい微妙な感じ。まあ大丈夫とふんでるけど。 論文対策がんばろう!
あげちゃった。スマソ。
360 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/05/26 22:45 ID:4bmm8rgI
34ってどうかな?
昨日はおつかれさま〜。 さっき起きて採点したけど、38だった。しかし原計が3点(涙)。 こういうのってやだなあ。足切りとか余計な心配が生じてしまふ。 途中まで余裕ぶっこいてたんだけど、非度外視の答が出ないところで いきなり舞い上がってしまい、そのまま終了。 恐いね、短答は。 っま、済んだ事はしょうがないから、受かってると信じてがんばり ますわ。
>361 足切りなんてやってないでしょう。人数絞るための試験で さらにそんなことしないと思うけど。 去年監査3点、おととし簿記2点(!!)で受かった私が言うん だから確かだと思いますよ。
38でした。自分では大満足。でも、どうなんですかね。 40続出とか2ちゃんねるでは言うやついるけどさ。 さあ。今晩から選択科目を激しくやるか。共に闘おうぜ!
364 :
sage :02/05/27 21:44 ID:qye5vvTJ
大原36、tac35(商法ね) 大丈夫っしょ 論文やりまーす!!
365 :
sage :02/05/27 21:47 ID:qye5vvTJ
↑わり、下げれんかった。
マタナー^¥^
367 :
301 :02/05/27 23:13 ID:ms5CpnGb
おい117号タソよ。ヤパーリ膜シートじゃなかったじゃねえか。 ってどうでも良いけどね。まあ、論文ガンガンいこう。
みなさん昨日は乙彼様でした。ボーダー付近のひとも、余裕だった人も、 論文対策頑張っていきまっしょい。落ちたっぽい人も、命は大切にしろよ。 なんだかんだ言って、マークシートは導入されなかったな。LECは太さO.7_の シャーペンを配っていたようだが、もうマークと決め込んでたのだろうか? 思い込みや決め込みはいかんな。常に、創発的に揺らいでいよう。 今年の短刀も、揺らいでないと解けなそうなのが多かったし。 なんか、今日は自習室がガラガラで快適だったけど、どうも集中力が最悪 だったな。昨日一山越えて、ほっとしちゃった感じかな。 でもマターリしてる場合じゃないぞ!今週・来週と論文まとめが目白押しで、 2週間後にはもう全闘連だぜ!なんとか、目を覚まさないと。 猪木にバチコーン!と一発やってもらいたいとこだな。覚えたこと全部忘れ ちゃいそうだけど。
369 :
326 :02/05/28 00:29 ID:cLslIt+d
34でした....。 ただ昨年も、簡単すぎと言われていながら結局32〜3がボーダーでしたよね。 大丈夫と信じて、明日も勝つ!
370 :
365 :02/05/28 01:26 ID:NOBc+jzP
原計23は、いい問題だと思わない? オレ解いてるとき感動した。
CF出なかったね、簿記。去年で十分てことなのか、 今年もう一丁いくぞってことなのか。 今年も来るなら連結CF?
>>301 そうじゃったのう。結論的にはお主が最初に言ったことが正しかったのう。
>>326 明日も勝つ?『克己』ということかな?
>>365 うーん、作問者の主観が全面に押し出された典型的本試験問題かと。
>>371 連結は、売却がでるとはチト驚いた。CFが出なかったことも踏まえ、論文は、連結
ズバリより連結CFの可能性大だな。
おひおひ、今日はもう、いきなり自習室ゼロだったよ。
今は他資格も直前期だからな。全闘練までの間、なにすっかな?
とりあえず、経営経済中心にしつつ、計算は去年の直答でもやっとくか。
今日、商法をチョロッとやったら、なんかすごいかったるさを感じた。
短答と論文は、全然違うな。短刀って、サクサク逝っちゃうけど、論文はなんだか
チンタラして歩みが遅い。早いとこ論文感覚を取り戻さんと。
自習室、女の子が少なくなったような気が。 さみしくナタヨ
来年初受験の者ですが、がんがってください。 …単にそんだけ。 しかし短刀40か、流石ですね。
別スレでは、未だに問題42が議論の的になってるね。個人的には 4だと思うんだけど、A部ちゃん、どう言う根拠で2と判断したん だろう?そこに興味があるね。
>>373 カワE女の子は、合格率低いよな。男にちょっかい出されて気が散るし。
『女の子』にカウントされないようなのは、結構残ってる気がする。
>>374 そちらこそ、ガンガリガンガ。俺のようなベッテリヴェテ吉にならんようにな。
>>375 渡辺タソの質問刑事板にAべ氏の見解が示されたようだよ。
今日も黙々と自習だ。直前ドクタ−をやってみたが、なんか、去年間違えたらしきところと同じところを、またしても間違えてる模様。アホだ。進歩がない。
こんなんじゃ、本試験でもまたやらかすな。
なんというか、ペンキを塗ってはあちらが剥がれ、また塗りなおしてるとこちらが
剥がれる、というもどかしさを感じる。剥がれるのが先か、塗りなおすのが先か、
いたちごっこですわ。
もう、新たに学ぶようなところはほとんどないはずだから、完成度を高めていか
ないと。
今日のアクセス、結構難しかった。量が少なめだったんで まだ救われたが、評価差額の実現(全面時価)は漏れにとって 連結最大の関所だ。117号さんはどうでした?
378 :
326 :02/05/30 22:14 ID:D6EqmhO1
>>377 棚卸資産のとこ、「20パーセントの利益」を「売上利益率20%」と勘違いして3箇所飛びました。
結局20分の10しか出来ませんでした。
短答34問でしたが、合格可能性はあるはずなので邁進します!
昨日・今日と経営をぼちぼち始めましたし。
しまった、またあげちゃった... すみません!
380 :
301 :02/05/30 22:35 ID:keBI9dc7
だからさ、117タンは痴呆校なんだってば。 ネタ明かしは控えめにってネタなのかな。 ところで、空き教室を騒ぐ他資格受験生が、 かなりムカつくようになりました。 人間としてダメになったのかな。
117タン去年の短答はどうだったんだっけ?
>>377 そうそう、俺は地方港。来週報告するよ。
>>326 も本校か。まあ、受験生の3分の2くらい関東だから、半分くらいは本校だった
りすんのかな?
>>301 よくぞ知っていてくれた。騒ぐ奴にはキレて当然。思いっきり咳払いしてあげよう。
>>381 去年は38問だったよ。
今日は、思いつきとフィーリングで過去問をやってみた。
『本試験は指示が不明瞭』というのは有名だが、実際に過去問を解いたことは
これまで一度もなかった。この間の担当も、なんか妙な解き方をさせるのがあった
し、今なんとなく暇だから、一度はやってみるかってな感じでやってみた。
感想。簿記がドキュソだ。2年前のも3年前のも、別海が考えれる、と解説にも
書いてあった。しかも、こんな非本質的ことで合否が分かれたら受験生がカワイソウ
だというようなことまで書いてあった。怖い。俺たちは、非本質的な問題、すなわち
作問者の裁量一つで合否が分かれることもあるってことだからな。
こればっかはいくら頑張ってもどうにもならんな。そういうのを乗り越えた、圧倒的
実力をつけりゃいいんだろうが、できないことをいっても仕方あるまい。最後は運だな。
117さん 会計板にめずらしくとってもイイスレなので、自分も参加させてください 漏れは、短答37,8でした。去年は34でぎりぎり→論文Aでした 煽りでもなんでもなく正直いって今年不安です。 でも、まあ不安がっても仕方ないので、今週は経済多めで行きました タックは全トウレンうちより1週間はやいらしいですね タックの日程だったら、マジで選択やばかったです
384 :
377 :02/05/31 19:46 ID:MrP3iZFl
この大事な時期に学習効果を削ぎかねないネタバレを してしまい恐縮です。以後気をつけます。 ボーダーめちゃめちゃ高そう。安全といえるのは117号 さん辺りからみたい。
>>383 去年Aでっか。今年の合格候補者筆頭じゃねーかい!
まあ去年Aの人だって、今年の合格が不安なのは、よくわかる心理だがなあ。
>>377 俺も、これからはあまりネタばらしを控えようと思ってる。
棒ダーねえ。TACの座談会では、35問てことになったそうだけど。
今日は、商法論文まとめを受けた。なんか、眠かった。一応起きてたけど、まわり
の受講生も、居眠りしてる人がチラホラ。
別に、特に重要な論点はなかったような感じだな。山当ても、そのものズバリ
予想するってもんでもなかったし、まあ、保険の一種かな。
それより、あんまり人が減ってないような気がするんだけど。
短刀まとめの受講者数とさほど変わらんというか。
386 :
:02/05/31 23:04 ID:CFdIQscF
タックニューす5月1日に出たやつの、今月のたっかーの和田さん好き。隣の坊主と対照的過ぎるぜ 117号産は関西だから見かける事無いの? パンティ見たら報告してよ もし付き合ってたら怒るよ 明日は6月号 どんなこかなぁ。ハァハァ
387 :
365 :02/05/31 23:59 ID:FwGsygpB
今年は、意外と総則・商行為なんてこと・・・。 どーなんだろ? いわゆる会社法は改正論点多いしサー。 今年の短答問42なんてまさにそれなんじゃないか?
388 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/01 17:08 ID:VvzhhPYS
age
みんな論文総まとめうけてるの? あれは過去2年のTAC経験から、まったく役に立たないと 悟ったのでやめようかと思ってたんだけど。TACにとって の保険みたいな内容ばっかりだもんなあ。やってないとこが 出たって言われない為の。
390 :
まむこ :02/06/01 22:39 ID:X6qE6dN9
>>386 なんで俺が関西やねん!まあいいや。和田さん、気になって見てみたよ。ムソク
の『叫び』みたいなポーズしてるね。はにかみっぽい笑顔が○。
ちなみに俺のかよってるTACは、パンチラスポットがあんまりない。
>>365 総則・商行為が出たら、当日いかに条文をひいて粘るかの勝負になりそうだな。
42系の、基本の基本とか、本質論出されたら、暗記型の対策は壊滅しそう。
>>389 今日も受けた。保険論には同意。しかし、万が一本試験で出た場合怖いから、頭の
片隅にとどめておく程度で、復習は殆どしない。精神安定剤という意味も。
>>390 一日十行はすごいな。俺は、日記本文ではそんなに書けない。
『なれたらいいな』とは、また控えめな。なのに、破廉恥なHNがミスマッチで○。
今日は、経営論文まとめを受けた。論文まとめで、唯一『まとめ』をするのが経営
なんだな。まとまりすぎて、スピードになかなかついていけないけど。
ランクわけをしてくれるのは良いな。経営は、最後の追い込み暗記でなんとかする
予定だから、今のところは流す程度で行くべ。
392 :
まむこ :02/06/01 23:24 ID:X6qE6dN9
早速見ていただいてありがとうございました。 まあ10行なんてすぐにかけなくなりそうですけど。 まあ明日からは下ネタ一本になってそうな自分が怖いです 下ネタならば10行なんて楽勝ですね
393 :
301 :02/06/02 00:17 ID:bO/6JhBj
監査まとめは凄く良かったよ。 さすが南タソだ。すばらしい。保険ではない。 かなりメインストリーム論点だよ。 でも、水道橋は凄く受講生が居たなあ。 タック生は、みんな短答出来たのだろうか。 ところで下ネタ10行は意外と辛いのでは?
394 :
:02/06/02 21:56 ID:pQwFXwai
監査まとめいいんだ? もうすぐだから楽しみ南タソ
>>392 ネタが尽きたら、志茂に走るもまたよしでしょう。
>>301 そっかあ、内容充実かア。しかし、本校でも人数減らないとは、なんでだろ?
まあ、TAC生が他の予備校よりできてそうな理由も見つからんし。
>>394 そうか、南ファンは多いんだな。さすが、スーパーサイア人(サイヤ人ではない)
を育てる監査法人のパートナーだ。
今日は、財表論文まとめを受けた。前半は保険ぽくて、後半はまとめっぽかった。
最初から最後まで、殆ど資本会計だったような印象を受けたが、資本会計が今年
のヤマだとは、今日はじめて知った。なんか、資本会計がヤマであることが、さも
当たり前のように講義は進行していったのだけれども。
さて、明日から超お久しぶりのアクセスだ。起きられるかな?
資本会計は改正あり、また、14年改正もありとカオスだから、 ないだろうとみているのだが。
クロスワード横の4はなんだ? カ■エなんだが。 イヌ?キツネ?(゚д゚)ハァ??
398 :
326 :02/06/03 21:15 ID:eDgnHxSq
監査、オイラは中里(巨人の工藤に似てる?)です。 しかし「南」センセ、東京「北斗」監査法人の方で「TAC」の講師だなんて。 「南」「北斗」「TAC」という、ウルトラマンAに関する3つのキーワードを備えてるというのは偶然にしては出来すぎ? 論文対策か....。 財表は論点集の「資本取引と損益取引の区分」や「収益・費用の認識」あたりを何度も写経しました。
399 :
326 :02/06/03 21:15 ID:eDgnHxSq
やばい、またあげちゃった
400ゲトじゃった。
>>396 そうだなあ。確かに、改正論点は避けるのが常道だよな。
>>397 お、クロスワードファンか!俺はまだ今月TACNEWS読んでないんだわ。3日後くらいに日記
のネタになる予定。カ■エ?そんな言葉あんのかな?
>>326 大発見だよ!!本人は気付いてんのかな?ますます神々しい存在になってきた。
さて、今日から久方ぶりにアクセスが始まったが、ヤパ眠いな。
いきなり嫌らしい原価率の問題だったりで、容赦ありません。
短答の怪盗速報の冊子が頒布された。問題・解答には特に興味がないが、座談会の
論文予想が興味津々。BUT、ヤマは張るなだのなんだの、短刀で出たから論文は
出ないと思うなだの、期待はずれだよ、ガカーリ。
どうせあと一月くらいで、各講師が予想したやつ配られるんだろうけど。
ま、今のうちは満遍なくやっときますか。
速報もう出たんすか。問42にどんなコメントしてるか興味 あるな。なんでも、「2じゃなかったら講師を辞める」とまで 言っちゃったらしいから。 A部チャンの顔を見られるのも6・25までか。
404 :
397 :02/06/04 13:36 ID:MXPIdhnK
カ■エ わかった
>>403 『イ』は、平等原則違反は決議『取消』原因でなく、『無効』原因になる、と。
『エ』は、法人格否認の法理によって、実質的に会社を支配している取締役の第三者
責任を追及できる、というようなことが書いてある。
座談会では、『エ』としてしまってもしかたがない。しかし『エ』のような少数有力説
が存在することを知らないと解けなかったわけでもなく、他との相対評価で解ける、と。
>>397 クロスワード、今日やってみた。俺にはわからんかった。教えれ。
さて、今日はサッカーを見るべく、早引きしてきた。にわかファソの俺が試合の講評
などできようもないが、実に感動的な一戦だった。
今日はきっと自習室がガラガラだったろうし、機会原価は小さくないが、早引き
のかいはあったな。
昨日は3日後と言いつつ、前倒しでTACNEWS読書感想文。
今回、なんと北城恪太郎などという、超大物が登場だ。話の中では、面接とその後
の業績が強い、というとこがちょっと引っかかったな。大手監査法人では、最近の
場合、面接で落ちるなんてことはまずありえない。どんな奴でも試験に受かれば
入れちゃうわけで、その後の貢献は未知数なわけだ。
さて、『萌さん』は今回なんと二本立てだ。
本編の方は、まだまるっきり謎だな。『怪盗』も登場してないし、騒がしくもない。
『3人机を一人で選挙するのはやめようキャンペーン』、TACでもやってくれまいか。
ところで、萌さんはまじめに掲示板で企業情報を収集してるみたいだけど、実際の
ところ、会計士もそんなことやってるんだろうか?俺なら、やるけどな。
406 :
まむこ :02/06/04 21:38 ID:AlAHLV5T
机キャンペーンマジやってほしいよね 俺もサッカー見ました。サッカー見ながら簿記一問解けた自分に乾杯
407 :
326 :02/06/04 22:31 ID:DDgP+IOw
またまた今日も経営をいくらかやりました。 さて、経済をやってと。 (42の正解が2として)33問なら可能性はないわけじゃないはずなので、邁進します。 経営の論文まとめは、単に重箱の隅をつついているだけの他の科目に比べれば役に立った気がするので吉。 しかし、簿記と原計の短答まとめでやった内容はものの見事に「全くの役立たず」で終わったのでちょっと拍子抜けかな....
408 :
397 :02/06/04 23:29 ID:18V+UUqw
お答えしよう! ずばり「カゲエ(影絵)」だ! まあプレゼントの答えには無関係だったがな。 タックニュースのクロスワードをやったのは実は初めて。 結構むつかしかったぞ。
409 :
403 :02/06/05 20:38 ID:DVdNXue3
昨日速報読んだんだけど、有力少数説ですか…。 これって語るに落ちるというやつじゃないかな。 普通出さんだろう、客観性が重視される試験に少数説は。 今更短刀ネタでスマンことでした。
>>406 すげーな!マルチタスク対応型頭脳だのう。
>>326 簿・原の短答まとめは役に立たなかったが、論文まとめもそうなりそうな予感・・。
>>397 おお!言われてみれば。賢いな。俺は毎回、一つか二つわかんないのがある。
>>403 TACを信じた場合、『イ』が明らかな誤り、と判定させる問題だったことになるな。
今日は、簿記論文まとめを受けた。
保険ど真ん中って感じだろうか。在外子会社の連結。
しかも難しいぞ!為替換算調整勘定を少数株主持分に負担させると言うのは、
財表の短刀の問題で知ったが、それを簿記でやらされることになるとは。
かなり脳みそが疲弊した。なんだかわかったようなわからん用な。
これを聞いて、みんなは授業内に理解できたんだろうか?
まあ、論理的に考えれば当然の処理ではあるのだけど、いざ問題を解くとなる
と、大混乱必至だな。
あと、どうでもいいが短当がマークだと逝ったことへの釈明がなかたぞ>>李タソ
411 :
作者 :02/06/06 00:26 ID:HnBym9Od
皆様、勉強お疲れ様です。 117号さん毎回感想ありがとうございます!いい息抜きになりましたでしょうか? 番外編の方は、ストーリーはお気楽極楽な話ですが、 会計トリック自体は流通系に棚卸立会に行く際の要注意事項なので覚えておいた方がいいかな。 本編はおっしゃる通りまだ謎ですね。実話を元にした話なので次回をお楽しみに。 机キャンペーンは2ちゃんでの不満のカキコを見て、使わせて頂きました。 読んだ人が『ドキッ』としてくれるといいんですけど。。。 「実際監査人が掲示板で情報収集するかどうか」ですが、 4人に1人くらいは株式掲示板を一応チェックしてる感じですか。 作者も自分の担当会社の株式情報は毎日チェックしてるので、ついでに掲示板もたまに見てます。 さて、中央ホニャララ監査法人では去年「2ちゃんで社員への批判カキコはやめて下さい」 というお達しが出た結果「2ちゃんって何だ!?一度見てみよう」という人が続出。 それ以来、多くの人が2ちゃんに書き込むようになったとかならないとか。。。 ちなみに作者はそれがキッカケで2ちゃんを見るようになりました。
おれも今日簿記論文まとめ受けたよ。 なんつーか、TACの弊害が象徴されたような内容だったな。 ちょっと言い過ぎか(w)。 でも直前にやるもんじゃないよな。仮に出たとしてもほとんど プラスにはならんだろう。まっ、こんなものもあるということで。
>>411 番外編のトリックは、実際に要注意事項なのですか!覚えときます。
監査法人の2ちゃん統制は、本当のことだったのですね。
ほとんどのスレは削除されてないから、実名出たままになってますが。
作者さんは、2ちゃんねらーだと、同僚の方に思いっきりばれてるかもしれませんが、
だいじょうぶですかね?まあ、何にもやましい記述はないですが。
>>412 いやいや、言い過ぎでもないでしょう。いわゆる『営利社団法人である概AC』
として、どうしてもやらざるをえないからやってると言う匂いがプンプソ。
さて、噂の監査論文まとめBYウルトラマソAを受けた。
うん、見事だ。新監査基準を用いることによって、むしろそれを総復習に使って
しまうとは。ただし、内容が濃いぶん、授業後には若干疲れが出たな。
今日は、さらに経済の直前答練Aも受けた。だめだこりゃ。第2問の問題1がほぼ
壊滅した。計算ミスが出やすい問題だったのに、注意力が低い。全体では100点強か。
>>377 俺も、評価差額の実現に見事にやられた。もう、スカーリ忘れてた。
しかも、今回は税効果を切って他で稼ぐというテクが使えない問題だったので、
苦しんだよ。自己採点は60点。
414 :
377 :02/06/07 21:48 ID:6tdkyqlr
全面で評価差額の実現があるケースは連結で一番 難しいのでは、と思います。税効果が絡むとなおさらね。 仮に本番であれば、6割は合格点だよね?
>>377 うん、あの論文まとめの奴を抜かせば最難論点かと思われまする。
6割でOKならいいんだが、今年は皆が連結にヤマ張ってレベル高くなりそな予感。
今日は原K論文まとめを受けた。なんとなく、ためになる雑談的雰囲気を感じつつ
も、出題可能性がないでもないような微妙な感じだったので、さらっと聞いておく
のも悪くはなかったかという印象。それなりにおもしろかったし。
ついでに商法直前答練Aを受けた。なんでこう、講義や答練が同じ日に集中するん
じゃい!どうせなら、先週は暇だったから、先週にやって欲しかったな。
まあいい。2問とも比較的易しめの問題だが、侮れない。こういう問題は、できる
やつは70点くらい普通に逝っちゃったりするからな。俺は、簡単な問題でもポロ
っとやっちゃうときがあるから、注意が必要だな。あと、阿部チャソよ、全答練のネタ
ばらしはイカンぞ。まあ、俺には何のことかわからなかったけど。
416 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/08 02:07 ID:xqgRIcSM
agechaimasu
417 :
まむこ :02/06/08 22:44 ID:gnB6z6Kh
原kは近藤ですか? 近藤と、いつもの生の先生と迷ってるんですけど、近藤のまとめが あまりにも良いものならそっち行きますし、普通なら生の先生で まったりもっこりしようかと
>>417 はい、コンドーム先生です。生でヤることをお勧めします。モコーリしてちょうだい。
きょうは、経営論文まとめAを受けた。経営の論文まとめは本当にまとめ
だから嬉しいのだけど、ちょっと要点を絞りすぎてる感がある。
不足部分をまとめテキストに直接書き込めば、よいまとめテキストになりそう
だけど、そんな作業をしてる暇はない。
今日の範囲は財務論だったけど、財務論でしかまともに点が取れなそうな気がする
ので、しっかりやっとかなきゃな。といっても、経営は直前詰め込み戦略をとる
ため、まだマターリだけど。って、もうそろそろ直前と言えば直前か。ヤバー。
117号は今年受かる気がする。がんがってね
420 :
まむこ :02/06/08 23:46 ID:gnB6z6Kh
なるほど。生でハァハァしてきますありがとです。
>>419 なんでだろうね?俺も根拠はないけどそんな気がするよ
まったり頑張りましょうぜ
俺はまむこもいけそうな気がするよ。 同じ1年目としてすごいと思う。がんがってくれ。
422 :
326 :02/06/09 19:08 ID:lAj1ADiC
今日は経営論文まとめ2回目、商法直前答練2回目を受けた。 商法の第2問、条文立ち上げがほとんどないじゃん。。。 でもそれらしい事は書けたので何とか? やっぱり、受験1回目でも2回以上でも、強気な方が勝つね。 自分は弱気がたたってるし....。 勢いで乗り切れまっせ!
423 :
301 :02/06/09 19:30 ID:9B8WYfJ8
昨日南タソ生で直前答練ハァハァしてみた。かなり良問だ。お楽しみに。 しかし、たっく生はW杯弾力性 (△p/△w・w/p) が高いな。 (ただしpは出席率。wはW杯の試合の重要度。) 南タソ生クラス出席率も論文まとめの3分の1ぐらいだ。 この事実とれっく生の弾力性は低いこととの比較から、 1.たっく生は世の中のトレンドに合致している。 2.たっく生は受験暦の浅い人も多く論文まとめ受けた。 2.5.しかし受験暦の若い人は直前答練は回避して基礎を回す。 3.たっく生は微妙にフォルツァイタリアが多い。 と考えてみたりみなかったり。長文ゴメソ。
>>419 おお、ありがたいお言葉。あなたを予言者にするべく、がんがりまっす。
>>420 まあ、お互いに頑張ろうじゃないの。もしや今日もTV見ながら簿記?
>>326 条文ひかないほうが楽でいいな、俺としては。
>>301 なに!LEC生はW−CUP見ないのか!うーむ、なぜだ?差をつけられそうで嫌だな。
ちなみに長文歓迎。
さて、今日は財表直前答練Aを受けた。
もう壊滅>>第1問。でも、TAC初登場の論点だけに、この時期に出してくれてよかった。
本試験ではじめてみたら、俺は1年を棒に振るとこだった。
2問目は、日本語のセンスの問題で壊滅。まあ点が悪くとも、今回は気にせん。
さあ、日露戦!キックオフだ!!
昨日はすごかったのお。よくぞ勝った。 ベルギー戦と違って審判も優しかったし…。
>>425 そうそう、下手すりゃイナゴは幻のゴールになるとこだった。
逆に、ロシア側に幻のゴールがあったしね。
ロシアに勝ったら合格!とか、願をかけてた受験生もいたろうな。
ん?気付いたら今日は全答練第2回の前夜ではないか!
ここ一週間、全く意識してなかった。なんとやる気のない。まあ、1回目にイキ
ゴミすぎてた気がするから、今回リラクスして受けてみるのもよかろう。
集中力のピークは、とにかく本試験にもってかなくっちゃな。
今回、全答練モードに入ってないのは、多分に悪ドカプの影響だと思うが、なぜか
全答練はうまくチュニジア戦を避けたな。木曜なら、民法選択者はどうするつもり
だったんだろか?
まあよい。今日は早めの就寝で、朝までに全答練用のハートを醸成しよう。
今日の返却答案=経済直前答練A=123点。返却の早さがすばらしい!>>採点講師
結果は可もなし不可もなし。
お 同じ点数だ
428 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/10 23:31 ID:Msd3i/ng
>>117 号
ひょっとして、東京本校の鏡クラス?
あの先生の返却の速さはピカ一だし。
奇遇ですなあ。
ちなみに自分は、マクロは善戦できたもののミクロで撃沈でした。
全答練はクールノーとIS―LM―BPかも?
今度から答案に326と書くかも?
429 :
326 :02/06/10 23:31 ID:Msd3i/ng
ああーっ、なんと言うドジを!
430 :
まむこ :02/06/10 23:39 ID:jGKQCBYu
昨日は一般商品一問やりながら見たけど 結局前半45分ダラダラ解いて休憩時間15分にみっちりやって、 ギリギリ60分で解けましたね。ちゃんと満点取れて 日本勝って嬉しい限りです。 ってか経済早いっすね。俺の校舎も早いですけど経済明後日くらいまで かかりそうです。
431 :
まむこ :02/06/10 23:44 ID:VNkjsIIy
あ、326が経済の予想をしてるんで俺も ミクロは公共財の一般均衡(部分均衡が本命だけどTAC好みの一般均衡で) とごっつい計算問題(中身はらくちん) マクロは満出る触れミングモデルと平均分散アプローチってことで。 必ず一つくらい超難問を織り交ぜてきそうな予感・・・没問対策?ってことで。 さあ寝よう
432 :
まむこ :02/06/11 07:32 ID:R3CW4FuE
逝ってきます
433 :
:02/06/11 08:03 ID:6D01EeoF
経済の上級って誰が担当しているか教えてもらえます?東京本校で 鏡先生も上級とか担当してるの? なんか鈴木よりも鏡の方がいいのかなぁって
434 :
326 :02/06/11 20:25 ID:QH3JLoJ4
はあ疲れた。 簿記、BSの連結調整勘定の額は960でよろしかと? まあ監査は経営者確認書と明文化された会計基準が出そうな予感。
ネタバレするんでメアド参照 やはり監査は本試験意識して見たこと無いような問題形式だろ 「全答練で全倒練するのもオツであろう」 とか解説に書いてきたりして
>>427 お、ライバルハケーン
>>428 (=326)いや、俺は痴呆校のVトミ。
答案に326と書くと、『ミツル』と思われそうだな。ちなみに俺は本名書く派。
>>430-432 すげーな。俺はきちんとやっても満点は滅多に取れん。
>>433 スマソ。俺はトミー一筋なので、わからん。
>>435 お、俺も一緒だった。しかし、下書き用紙に横棒ひいてなかったので、転記漏れ
やらかしたかと、かなり不安になった。
全闘練(基本形)、全当練(予想問題)、全盗練(カンニング対策)なんちて。
しっかし、みなさんするどい予想しますな〜。
今日は、全答練初日。たぶん、全答練にしては簡単なほうだったのだろう。
じゃあ俺はできたかっていうと、いまいちだな。特に簿記は、できた人はできた
だろうけど、問題量が多めなので焦って早く解こうとすると、ポロポロとりこぼす
危険が増す。今回は、得点予想が不能だな。うまくすりゃ6割弱、悪けりゃ4割付近
てこともありそう。
まあ、財表・経営も、前回みたいに鬱になるようなもんでもなかったから、精神的に
は今日は楽だな。多分みんなも同じだろう。相対試験だから、無意味な安心感だが。
それでも、はぁとはスカーリ全闘練モードに入れた。明日もがんがりましょう。
437 :
301 :02/06/11 23:17 ID:OU/mrrlY
私にとってタックタックの全答練は、 サッカー(ソッカー?)でいえばアウェー。 バスケや野球で言えばロードなので……。(イイワケカコワルイ) かなり答案を美白。その子タソ、ハァハァ。 明日も原計美白だろうなあ。玩グロ希望。 ところで117氏はアウェーはどこで?
連結調整感情は900じゃなく?
そう。117ゴウと
>>326 は売却分を忘れた模様。
117号は
>>435 と同じなんだから900にしたのでは?
せっかく435がネタばれしないようにメルアドに 書いたのに・・・それに、117号は960にしてないと思うよ 今日の原型はみんなできてるのか? 計算あってるかどうか不安。
442 :
326 :02/06/12 21:10 ID:gKhIptEv
あ、そうか、売却分を考慮し忘れた! 鬱だ....。 原計、どうなんだろ? 第8問はアカン。 監査、予想が一部当たった! 経済は撃沈。 そして商法!
一見簡単そうで難しい問題がいっぱいでしたね。 まあすべては成績返却でわかるね。 商法、機関一問は絶対として、もう一問は・・・名板貸しの責任などは?
>>301 俺にアウェーはないよ。TAC一筋です。301はLECがホームか。今回、アウェーに
辛そうな出題だったと思う。他校の模試を受けるのって、結構一般的なの?
>>438-441 そう、900。俺は間違えてないよん。435はなかなか上手に隠したけど、sageは
効かなくなっちゃってるみたいだな。
>>326 ほんとだ、当たって棚。
>>443 名板はねえ、独裁者Aが出なそうと予想してるから、多分出ないよ。
今日の全闘練2日目。原計は、第8問の問題2が禿しく計算間違いの予感。
理論がきついが、全体としては点がとりやすい問題だったかな。
第7問は、指示がやや不明確な感じのとこがあって、全体として出来は△。
監査!意外と穴になってるとこを突かれた。決して難しい問題ではないはずだけど、
最初の問題の最初の定義すら、かなりあやふやな知識となってたことに愕然。
経済は、全答連のかほり漂う問題だったな。最初、全然出来なくて、俺のチキン
ハートはドキドキしちゃった。結局、ミクロはそこそこ、マクロはカオスという
感じだな。ミクロの2問目は、もうチョイ時間があればもっとできたのに・・・。
さて、残すとこあと1日、1科目。今回は、全体的に前回の全闘練より易しめみたい
だから、最後に落とし穴が待ってるかも。
445 :
438 :02/06/13 00:21 ID:wYnCmE7R
ネタばれ失敬。 芸が細かいのにびくーりしたYO 商法なんだろ? 漏れは企業結合・平等原則事例と予想。
446 :
301 :02/06/13 00:53 ID:11OOJB3x
明日の予想としては監査役とディスクロージャーでは? ところで経済はミクロの方が禿しく難しかったような……。 マクロはいいけどミクロはかなり白っぽい感あり。口惜し。
漏れもミクロの方が難しかった。 問一は半分くらい、問二は時間無くこれも半分くらいか。 マクロは第一問関東だったが二問目で他称の取りこぼしあり、かも。 商法第二問目、あーいうのは本試験前に 出てくれて助かった。 いかに条文から疲労かの訓練にはもってこいだったもん。 とりあえず最後の追い込みだな
448 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/13 16:46 ID:0AioMZlx
う〜ん、旅行先がカンザスくらいかと思いきや九州だった。 と言う感じです。かなり意表を付かれた。少し焦った。 頴娃は今年の小山らしいけどさ。まあ、でも良問でしょう。 ミクロはほぼ全滅(恥)につき、昨日の時点で気が抜けてしまいました。 ところでアウェーは受けた方が良いですよ。本番はアウェーだし。
449 :
↑ :02/06/13 16:54 ID:QGCpcmLh
301です。サゲ忘れました。反省。
450 :
326 :02/06/13 22:02 ID:NHapCWEE
では7科目のレビュー。 簿記:個別論点に気をとられて、構造論点が疎かになった。 でも点数は並かな? 財表:あれって、「見慣れてるけど何故か点は高くない」的な論点? 過去の答練と微妙に形が違ってる??? 経営:標準的な問題?でも財表のように「見慣れてるけど何故か点は高くない」かも。 原計:計算、理論ともにボリュームが多かったかな? 大ミスはしてないと思う。 監査:「解ってるはずなのに書きづらい」論点だったね。 一部の解答欄を間違えるというドジを犯す。(涙) でも経営者確認書を当てたからいいか? 経済:何なの?てな感じ。 多分、全体としてはミクロは埋没に近いかも。 商法:寝坊して20分ほど遅刻。 お陰で、答案構成なしでいきなり書き出すという大バクチを実行。 で第13問は意外とすんなり。 14問は時間が足りない中、条文を拾いまくって何とか解答を繕う。 うーん、あと1ヵ月半、どうすればいいのやら....。
去年の2回目のようなへんちくりんな出題では なかった感じがした。 本番に近いといっていいんじゃないかい?
452 :
326 :02/06/13 22:42 ID:NHapCWEE
とりあえず、今日はゆっくり休みました。 ああグロッキーだ。
>>445 企業結合は当たらずとも遠からずだったな。
>>446-448 &450
なに?マクロのが易しい?おれはミクロの、とくに1問目は完投できたが、
鮪の1個目は下手すりゃ全滅に近い。いろいろだな。
>>326 なぜゆっくり休んだのにグロッキー?精神の問題か。
>>451 同意。今回は全般的によかった。
今日の商法、苦しかった。
一個目は、標準問題だが、論述量が多くて時間を浪費した。
最初に問題を眺めたとき、次の戦略を立てた。
2問目は、条文を引き膜ってその場でナントカするタイプの問題だ
→1問目は普通の問題
→1問目は可及的速やかに解答を作成し、2問目のために時間を残さなきゃ
→2問目は多くの人にとって初見だから、その場での粘りがものを言う
→1問目で時間を残した俺は、優位に立てるはず
がしかし、1問目で時間を余らせることが出来ず、2問目時間不足で撃沈。
まあ、それでも4割は点がつくのでは、と思っている。
しかし2問目はいい問題だな、考えてみれば。確かに出題の意味はある。
全体を総括すると、今回は前回よりやや簡単になったかもしれない。
例年2回目のが平均高いらしいし。
ああ、結果が気になる。7月まで待ってられねえ。
454 :
まむこ :02/06/13 23:25 ID:Zb1BET8/
商法1問目から死にました・・・ やっぱ1問目は出来る人にとっては簡単なのでしょうね。 勉強不足ですね。3日目にいきなり叩き落された感じ。 すっごく、勃起してます。
455 :
326 :02/06/13 23:25 ID:NHapCWEE
>>117号さん グロッキーだったから、休んだのです。 厳密には。
決勝T進出、よかったね。 しかし、ひとつ思ったんだけど、チュニジアってやる気 あったのかなあ?異様に淡白な感じがしたんだけど…。 日本が強かったのか、雰囲気に飲まれたのか、みずを 差すわけじゃないけど、ちょっと残念だった。
457 :
301 :02/06/14 22:25 ID:E/NTxH+v
日本戦の時は自習室でした。 ポルトガルもきついね。 やはり審判次第かな。 我らの試験も同じだと思うと、 かなり恐いですね。おそろしや。
458 :
326 :02/06/14 22:29 ID:TQoLT5Pz
とりあえず、今日はゆっくり休んで再チャージへ向けスタンバイ。 商法14問、条文列挙が荒削りになって鬱。 20分の遅刻は大きいな....。 多分60+45ぐらいかも。 財表、全開のように手も足も出ず、って感じじゃなかったね。 でもちゃんと点きてるのかどうか心配。
>>454 一問目は類題を解いたことないと、初見では厳しいね。勃起?まむこなのに。
ああ、『豆』ってそういうことか!
>>456 たしかに、なんか結晶T進出への熱意があまりなさそうだった。2点差以上つけて
勝たなきゃいけないんだから、もっとがんがん攻めてくるかと思ったのに。
>>301 なに!自習してた?俺は・・・。
われらの審判は、ルールブックを判断基準にするわけでもなく自分自身が判断
基準だから、いっそう主観的要素が強そうだね。
>>326 20分遅刻で、それなら結構すごいと思うな。
遅刻しなきゃ+5〜10点いけたかもね。
今日は、午前中で勉強終了。
午後から、大学時代の友人と某競技場のパブリックビューイングへ逝ってきた。
もちろん、友達は会社を休んで逝ったわけだ。
凄かった。プレーがどうのより、応援が凄かった。全員日本の応援団だから、
ウェーブは競技場を一周することが出来る。
5万人以上の人と感動を共有できるという、すごい体験ができて本当によかった。
終了後、某盛り場へ飲みに逝ったら、とんでもないことになってた。
見知らぬひとと抱き合ったり、行き交う人とハイタッチしたり。
俺は鈴木のユニフォーム着てったんだけど、ユニフォーム着てる奴はみんな
友達、みたいなすごい雰囲気だった。もちろん、一般人とも盛り上がったけど。
てなわけで、今日はいつもより7時間くらい勉強時間が減ってしまった。
これから2週間で、一日30分づつ償却しなきゃな。
460 :
301 :02/06/15 21:28 ID:sp2YmYnB
東京法律精神公開模試所感。 簿記第壱問本支店標準難易度大量処理後回時間不足。 第貳問連結比較的難易度控目但多量処理。 財表第参問安藤利害調整債権者保護難易度軽度。 第四醍醐外貨難易度標準程度但時間不足不覚。 経営第五問河合指導者像及奥村分析的戦力論微妙難学習不足。 第六問証券市場線及自己株式手中鳥其不明論点。
461 :
326 :02/06/15 22:53 ID:D7F0r8nL
117号さんの全答練レビューキボーン。
早く解答みたーーい 明日の最終科目終了後に取りにいっちゃおーーっと。
>>301 お、見事な中華風。情報帝京ありがとう。なんと、簿記は構造問題が2問?
尚、吾検討中他流試合於大原土日学級
>>326 それじゃあ、やらせていただきます。
>>462 俺は、見たいけど見たくない。
そんじゃあ、全答練の講評。日曜分はネタバレ配慮。
簿記:全答練にしては簡単な部類。連結は格別ひねってもないけど、子会社が備品
として仕入れた、というのが脳みそを疲労させた。子株売却は短刀で出ただろが!
持分法は、切ったほうが得策だった。連結も個別も量が多い。時間不足で泣いた。
財表:論文まとめで類題やったような…>>資本会計。ただし、若干書きにくい。
在外事業体云々は、金銭債権&貸引限定なのがチョト気になった。
経営:穴埋めの計算問題がよくわからんかった。戦略論は、普通、まあ、経営は
もともと意味不明な部分が多いからなんとも・・・。
原計:計算は前回よりやりやすかったのでは?ただし、ABCの配賦基準にどれを
使えばいいのか迷ったのがあった。単位原価に端数が出たから、間違えた模様。
理論は量がが多すぎる。設備投資の経済計算は、見た目よりムズイ。計算条件が
結構複雑で、壊滅した危険あり。
監査:分析的手続だけでこんなに出すとはおもわなんだ。やられた。監査の品質管理
も、手薄になってるとこを突かれた。証取法云々は、なんとでも書けそう。誰でも
ある程度点が取れるけど、よい点とるのは難しそう。
経済:ミクロ1問目は、誘導に乗れたか否かが勝負。2問目は簡単そうに見えて、結構
苦戦を強いられる。
マクロの1問目は、???な感じ。2問目は、部分点をシコシコとるしかない。用語は
知らないもんは知らない。
商法:1問目は標準だけど、簡単とは言えない気がする。論述すべきことが多い。
個人的には、答案構成失敗。2問目は、まさか!という感じだけど、良問だと思う。
長くなったな。
464 :
326 :02/06/16 00:02 ID:kQdGjrqc
>>117 号さん
ご丁寧にどうも。
しかし、最近体がなまってきたなあ。
50mひょっとしたら8秒(冗談)ぐらいに落ちてるかも。
昨年末頃で7秒強だったのが今はどうなってる事やら。。。
備品転用は・・ 売上(売価)/仕入(原価) 備品(差額) + 累計額(差額分)/減価償却(差額分) これでよかか? これ間違えると結構痛いよね・・。 他にも持分法の未実現利益控除とか税効果とかを 考えると連結も意外に平均高くないのかもね。
↑ あと税効果分もか・・ 繰延税金資産(差額分×税率)/法人税等調整額(差額分×税率)
467 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/16 17:00 ID:bz6wso0b
>>455-456 なるへそ
解答みちゃった・・・結構ヤバイかも。 簿記、原計が前回より激しくヤバイのがな・・。 経済も取りこぼし結構あったし。 気合入れなおさないとな。
469 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/16 21:29 ID:XWXwE8u7
>>原計:計算は前回よりやりやすかったのでは?ただし、ABCの配賦基準にどれを 使えばいいのか迷ったのがあった。単位原価に端数が出たから、間違えた模様。 オイラも確か少数点下一桁になったよ。 ひょっとして合ってるのかな?
小数点霜三桁までありますよ。 ABCのその他の配布基準は納得いかないよ。
471 :
301 :02/06/16 22:05 ID:jgCFJZp9
Hey,Yo! Tokio-Legal-Mind-公開模試貳日目だ,Men! 第七問問題壱:労務費会計。小飯塚風なら『こまい』論点。仕訳含む。 問題貳:等級別。仕損品の配賦方法を厳密にしてみようってやつ。 第八問問題壱:直接原計予実分析差異分析。 問題貳:ライフサイクルコスティング意思決定。 第九問:二重責任の原則。精神的独立性。新基準の内容含む。 第壱拾問:会計基準設定主体!品質管理。レビューその他。 第壱拾壱問問題壱:ベタな生産者寡占。 問題貳:国際貿易。貿易したら余剰が増加、みたいな。 第壱拾貳問問題壱:基本的IS-LM。 問題貳:新古典派成長論奇襲攻撃。 結果は屍にました。ホームなのに……。 ところで皆さん、横に頗るウルサイ電卓&強力筆圧のヤシが居た場合、 防音防振対策どうしてます?俺は音は平気だけど、振動が……。
>>326 なぜに去年50M走ったの?短距離も落ちてるに違いないが、1500Mだったら、
もうまともに走ることも出来ないかも。老いたなあ。
>>465-466 一緒だ。ついでに未払金××/売掛金××
と、貸引もだね。めんどくさかったなあ。
>>468 喝!文字だと迫力ないな。
>>469-470 俺は小数点烏賊3桁だった。ひょっとして合ってるのかな?
今日もヒタスラ、単調に自習。
社労士の模試だの、全答練土日クラスだので、やたら自習室が少なかった。
自習をしてると、全答練における失敗がやけに気になるな。
しかしまあ、失敗が気になったとこを調べると記憶の定着が良さそうなので、
そういう意味ではよい傾向だ。
さて、今回は解答解説会の出席はどうしようかな。
大原模試を受けるとすると、出れないな。もう少し揺らいどくか。
普通だったら全答錬の結果で鬱にはならないが 如何せん、今回のは本試験チックなカホリ漂ってたから これがもし・・・と考えると失敗科目かなーり鬱だ死。 結果みたくねーな。
>>301 >問題貳:新古典派成長論奇襲攻撃
むごすぎw
アウェイのレック公開模試受けてきた 原型どういうことだ?解答用紙が7枚もあるとは。 全然時間足らねーよ レック生らしい301に聞きたいんだけど、 あれってレック生はどのくらいとるの? 俺は1問目20、2問目55の75くらいしかとれてない。 タックでは原型得意なほうなんだけど・・・
明日からアウェー大原で戦って参ります。 感想は日曜日以降に御報告します。 って、そのころはもう短答の発表か…。ううっ。 やたらボーダー高そうなんで、ギリギリラインのわしは いまから不安で胃が痛い。。
>>301 そっちじゃ、生産者寡占てベタなの?俺は解いたことがないので、チョト不安。
予備校間のスタンスの違いを感じるなあ。前にLECの答練のサンプルをもらって、
『取締役を監査役に選任する総会決議は有効』が重要度特Aだったり。
>>473 なにからなにまで同意。きっと俺達のような人は多いよ、と傷口ぺろぺろ。
>>476 俺は大原の夜併用クラスで受けることにしたよん。
というわけで、今日は大原公開模試を申し込んだ。模試が指定席だったりして、なんか
TACよりしっかりしてそう。受付嬢も堅そうなねーちゃんばっかだったし。
TACは男も女も普通に茶髪だったりするもんな。一種異文化交流だよ。
それはそうと、ホームの全答練の解答を入手したわけだが・・・・・鬱死・・・。
原計が完璧に壊滅だ。直接作業時間基準の伝統的配賦法で、なにをとち狂ったか
機械時間基準で配賦してやがったよ、下書き用紙によると。
なんでこんなアホなミスをこの時期に。俺の合格への最重点課題は、計算でくだらん
ミスをしないこと、であることは前から認識していたのに、今回も慎重にやった
つもりだったのに!いいようもなく悔しい。
478 :
326 :02/06/17 23:11 ID:iEmKObMR
>>117号さん 本日、監査直前答練3回目(工藤公康の生クラス〉を受けました。 雑なミスばっかり....。まるで最近の阪神みたい。 こんな荒削りな理解でどうすんのよ、本当。 てなぐらい、悔やんでも悔やみきれませんでした。 117号さん同様、くだらんミスをせぬよう心がけていきます!
479 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/18 00:50 ID:Sk0/fu9U
Bonsoir!れっく公開模試参日目やね。 No.13:商法上で株式会社にだけ認められる外部資金調達答えろゴルァ。 No.14:議決権の制限について書けるだけ書けやボルァ。 おい、貳問とも壱行問題かYO!しかも大穴。ヤマ張るなってことやね。 外部資金調達ねぇ…社債しか書いていない。鬱屍。 四七伍さんゑ ホームなら取る人は取ります。ホームといふ限定付きです。 ライフサイクルは去年と同じであることなどホーム優先。 韓国ポルトガル戦のやうな勢いです。そんな庄司にイエローです。 でも僕は取れなかったので恥ずかしいことこの上無し。とほほ。 壱々七さんゑ そういえば、れっくでは商号や営業譲渡など商行為も注意と云ってゐた。 でもれっく公開模試は出題可能性考えているのかなぁと正直思う。
480 :
301 :02/06/18 00:52 ID:Sk0/fu9U
↑またサゲ忘れた。ごめん。
私も原計でポカミスやった。すっごく悔しい、というか本試験が恐ろしい。 全答練と比べ物にならないくらい舞い上がるんだよね・・・本番は。 計算のミスって毎回気をつけるのに必ずしてる。 どうすれば無くなるのかなあ。資質かもしれない。 だったら悲しい。 明日も答練ラッシュです。おやすみなさい。
482 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/18 01:18 ID:cVVZC20B
計算科目のミス。これは全受験生最大のテーマであり、また合否をもっとも大きく決める要素でしょう。 だが結局、計算科目のミスってその時の運で決まってしまうものだと思うが・・・
483 :
326 :02/06/18 22:37 ID:pkVdHtYj
簿記直前ドクター2回目を受けました。 こんな粗い理解でよく今までそこそこの点を簿記で取れたな、と自分を誡めたくなりました。
>>326 あら、もう監査論3回目か。中里生クラスね。さすがに本校はお早いですな。俺なんぞ
今日V南の2回目。凡ミス克服は、最大のテーマだね。きっと、実務でも凡ミス連発する
奴はDQN扱いを免れんでしょう。今のうちに克服しとこう。
>>301 どうも、3日間おつかれさん。うーん、一行問題2問ねえ。簿記の構造2問も不思議
だったけど、シュールだなあ。
>>481-482 どうも、計算の凡ミスは受験生共通の悩みのようだね。いくら気をつけてもミスるもの
はミスる。資質とか、運とか、管理不能な部分もあるかも知れんが、できることを
やるしかないですな。でもできることってなんだろ?沢山解けば良いってもんでも。
今日は、対トルコ戦を見ることなく、TACで一日を過ごしたよ。ヤパ俺が見てないと
ダメだな、なんてね。教室では、3時半以降に携帯をチラチラ見る奴が結構いたな。
携帯じゃ文字情報だけだから、何の興奮もなさそうだけど。
さあて、今日は監査直答Aを受けた。なんとまあ、基本的な出題でしょう!
BUT基本的とは必ずしも簡単を意味しない。まあそれでも、空欄をつくらない分、
そこそこの得点は期待できるかも。それにしても、監査で電卓を使うとは・・・。
監査だけ受けにきて、電卓もってない人などは困ったんじゃないか?
今日の返却答案=商法直前答練A=69+64=133点。マイルド&クリーミィ。
485 :
:02/06/18 23:49 ID:qFDGQ+BR
南と中里どっちがいいかとか教えてもらえます? 特長とか。 論文頑張って チュ
486 :
301 :02/06/19 00:29 ID:wZmyRmen
イタリアも日本も負けた。 明日から自習室混みそうだ。 がんばれよ、イタリア。 ところで大原の報告お願い。
487 :
481 :02/06/19 01:22 ID:A5wp4yLt
117号さん うう。今日一日自習だったとは・・・偉い! 私なんか、今日は家にいると絶対見てしまうからと思って TACに行ったのに、午前中でたら早々帰ってきて しっかりテレビに釘付けになってしまいました。 結局夜も白熱して集中できずじまい。面白かったはいいものの 自己嫌悪で床につきます。おやすみなさい。
>>485 俺は南派。中里氏の方はよく知らない。レジメがとてもよくまとまっているのが
よい。しかし、授業レジメだけで全ての知識を網羅できるわけではないというところ
が、欠点といえば欠点かも知れんね。委員会報告書のレジメは、これさえあれば原文
不要というほど、出来がよい。
>>301 全くだ。みんなにTVに釘付けになっててもらいたいとこだよ。
もちろん、大原の報告はするよ。金土日だから、ネタバレ云々の心配もないしね。
>>481 俺はチュニジア戦で燃え尽き、真っ白な灰になっちまったから。
まあ、いいじゃないの、面白かったなら。TACでソワソワしてる奴はキモかったよ。
今日は簿記直前ドクターAを受けた。
くっそー、今回は時間に負けた。時間がないと、当然ケアレスミスなども増えてる
はず。特に個別は、難しくないはずなのにボコボコだ。
なんでこんなに量が多いのか。
ここからの一ヶ月で計算のスピードが大幅アップすることはまず期待できない。
とすると、切るところは切る、という勇気をもつことが結局得点を伸ばすことに
なるのではないか?なんか、全ての空欄を埋めようとして、結局中途半端になった
ような感じがする。
『勇気』は監査人の人格条件にもあるが、俺に最も欠けてるような・・・。
489 :
326 :02/06/20 00:00 ID:7yhn9ddS
経済学直前答練3回目。 いやー難しい! 全答練2回目もかなり難しかったですけど、それに劣らぬ難しさ! どうして経済はこうもえぐい?
サッカーも落ち着いたと思ったら 短答式発表まで一週間切ってたんだね。 気付かなかった。 ってことはあと少しで一ヶ月切るのか・・・ 勉強面で6月はイマイチだったな。。。
491 :
:02/06/20 00:43 ID:rSwgQu01
>>488 ありがとう。ペロペロ
入門は南先生の講義なくて中里先生だけなんだ。
上級になったら南先生にしようっかな
492 :
481 :02/06/20 00:55 ID:bLcsKyv6
簿記ってこぼしてないと思いながら、ボロボロ数字落としてるんだよね (自分の場合) 下書きを端折るとケアレスするし、間違えないように丁寧にやると 時間無い。 毎度のこと税効果まで手が回らないのは私だけ? 短期と長期、資産と負債・・で相殺・・なんてやってると ウオオオオオオオオオって叫びたくなる。
税効果こそ切るべきハイリスク・ローリターンな論点だろ。 法人税等勘定書けっつーなら別だけど。
でも1問5点の問題の場合税効果できれば10点、 4点であれば8点稼げる。慣れればワンパターンで素早く ミスなくできる論点だと思うのだけど・・・入門のころ期首スタート が苦手だった頃のように。 まあどんな論点でももう一方の問題との兼ね合いだろうね。 もう一方がめちゃくちゃ簡単なら切ることも考えられるけど 没問なら税効果切れないと思うけどな。と、一般論スマソ
>>326 俺も撃沈だよ!経済B、全答練より遥かに難しいと感じた。
>>490 発表、自信があってもドキドキしちゃうな。名前の書き忘れとか。
>>491 とはいえ、南タソの第一印象は悪いかも。山のように定義を設定し、暗記の鬼か?と
最初思った。しかし、暗記は絶対不可避と悟ってからは、良い先生と感じた。
>>492 俺は、時々本当に声が出てしまう。その時は、咳払いしてごまかしてる。
>>493 全く同意だな。まあ出来る奴から見たら、出来ない奴がノータリーンに見えるの
かも知れんが。まあ庶民は他で確実にとりましょうや。
っつーわけで、今日は経済直前答練3回目を受けた。オhル。
全滅・壊滅・撃滅・・・適当な言葉が思い浮かばん。
今年度の全ての答連において最悪のできばえ。本試験の40%ルール適用ありなら、
これだけでおしまいだ。
第1問の問題2だけでも完投できてれば、少しは救われたが、それもならず。
他では部分点をどれだけ掠めたか、だが、解答を見る限り、ことごとく失敗。
ああ、最悪。でも少し言い訳をしとこう。なんなんだ、このアクセスの日程!
7:45〜9:45まで2時間のアクセス、その後10:00からすぐに経済の当連じゃ、
脳みそが回復する余裕がねーだろが!教室の移動時間も含めたら、実質休憩0。
いや、言い訳はいかんが、TACも受験生に最高の環境を与えてくれよ!
去年は朝の当連を1時間遅れで開始という配慮があったのに。
はい、泣き言書いて、スキーリしま下。明日から大原公開模試、がむばっていくぜ!
496 :
481 :02/06/20 23:22 ID:4O8GH6kD
>>493 やっぱ、そうだよね。
私は簿記が不得手なんで、当然税効果は切ってるんだけど、
復習の段階ですらいやんなっちゃうのです。
それで、達人は時間内にここまで手が回っちゃうのか?と疑問に
思った次第。
明日から私も大原模試です。答練多くてストレス溜まるね。
おやすみなさい。
497 :
481 :02/06/20 23:25 ID:4O8GH6kD
お、117さんとニアミス。 めげずにお互いがんばりましょう。
大宮校って素晴らしい 3人机の真ん中にテープがはってある。 このお蔭で1人で占領する奴少ない。 まぁテープあると占領する気もうせるのかもね。 馬鹿らしいけど、マナーの悪い奴がいるから仕方ない。 是非水道橋でもやってもらいたいものだ。 みんなでアンケート用紙に書こう。
499 :
481 :02/06/20 23:54 ID:z0o+1jop
>>494 ということはあなたは、ゼイコウカだけ抜き出して処理してる?
(抜き出して処理するのは当然と言えば当然だけど)
やっぱり最後に回す意識だからいけないのかもしれないなあ。
そう、意外と本試験でも配点ありそうな気もするんだよね。
試験委員も、傾向から見てゼイコウカ好きそうだし。
まあ、もちろん時間との兼ね合いだと思うけど、
今度解く時はちょっと視点を変えてみようかな。
いつまでもゼイコウカ手付かずっていうのも気持ち悪いし。
アドバイスありがとう。
117号さんの日記なのに、長居してしまいました。失礼しました。
500 :
494 :02/06/21 00:01 ID:aYpvbMJd
俺は今年も税効果ヤバイ論点だと踏んでるから、 税効果出てきたらマーカーで印つけてる。 税効果だけを特別処理してるわけではないけど、 見直しの時にはマーカーを頼りに漏れなくやれてるかだけを チェックしてる。 得策かどうかわからんが税効果は俺の得点ゲン まあ、あまりにも複雑な時はさっさとやめちゃうけどね、ヤッパ
501 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/21 22:20 ID:C6oNF8Rk
大原公開模試初日おつかれさま。 条文引くのが大変だったでしょ?
502 :
501 :02/06/21 22:20 ID:C6oNF8Rk
スマン、下げわすれた。
>>494 いやー、うらやましいな。税効果は、場合によってはもっと得点に絡むんじゃない?
繰延税金資産・負債の流動固定で最大4箇所、法人税等調整額、少数株主損益・少数
株主持分とか。
>>481 長居・長文も大韓芸です。これからもお互い意見交流による相互作用で、創発しよう。
>>498 テープ貼ったら、真ん中に座れないしね。よく考えたら、真ん中の椅子って何のため
にあるんだろ?荷物置き(しかも先に来た人だけの)にしかなってないし。
>>501 あんたも受けたのかい?平日?TACと似てたけど、さらに条文操作多かった。
さて、今日も最初はTAC。アクセスと直前DAの、原計4時間耐久レース。
ドクターは、一問目が死亡。なんか復習すると難しくないのに、最初に解いた
ときはボコボコ。2問目は計算完答!と調子に乗ったら、解説に、計算は出来て当然
てなことが書いてあって、SHOCKED!
で、大原公開模試初日の商法。
第1問:問題1・監査役の意義・監査役による取締役の不正行為@発見A阻止・是正。
発見と阻止は一体のような気がするのだが・・・。きちんと分けてかけなかった。
問題2・監査役の独立性確保の規定・・・羅列して終わった。説明を書くスペースが
たりないような・・・。大原では問題1と2が仕切られてた。
第2問:吸収合併VS株式交換VS吸収分割@株主&債権者保護
株主保護に差異はない、と書いてしまったけど、あったっけ?TACで阿部チャソが総会
決議と買取請求権が重要といってから、それと情報開示しか書いてない。
債権者保護は、株式交換だけねーよと。条文操作が多くて時間足りずに論述少な目。
総括:まあ、大失敗はない。ただしアウェーだから、答案返却されてビクーリてことも。
504 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/22 00:10 ID:7PGfNR9U
税効果(特に個別)は仕訳を切らずにT勘だけで解いた方がよいのでしょうか。
505 :
501 :02/06/22 20:31 ID:9IuYTpwt
大原二日目ご苦労様。 簿記はどうだった?一見難しくはないんだが、注意力をかなり要求され、 意外と点は伸びない印象を受けたんだが。
506 :
501 :02/06/22 20:32 ID:9IuYTpwt
面目ない。2日続けてやってしもうた。
をれはソシとゼセーが「同じじゃねーのか?」と思ひました。 でもスペースの関係上、 不正行為の@ハケーン=常時 Aソシ=事前 ゼセー=事後 にしますた。簿記は第2問がキッツー
>>504 むしろ、連結でTフォームを使うなあ、俺は。切ることも多いけど。
連結だと、流動固定・親・子で4箇所あって、相殺関係が複雑だから。
個別は龍・虎の分類だけでOKだから、仕訳で終わらす。まあ人それぞれでしょうけど。
>>501 お疲れさんです。1問目は会計期間が嫌らしく、2問目は悪魔的、という印象。
>>507 ヤパ、その分類を想像するよね、普通。簿記第2問はみんなもどうせダメでしょう。
はい、大原公開模試2日目。
簿記1問目特商・個別等。8月決算で、平成14年が第12期だとか何とか。
2問めも12月決算で、なんだか妙な引っ掛け方だな。2問とも税効果なし。
2問目はすげー!連結子会社が2つで、そのうち一つが外国子会社で、さらにもう一つ
非連結子会社があって、これには持分法?冗談じゃねーよ!
まあ、外国子会社の個別FS換算だけは完答必須で、あとはチョボチョボ部分点。
で、財表も結構難しかったぞ!
1問目が暖簾と企業結合。なんでパーチェス法で一元化?知らん!適当に書いた。
のれんの『非償却としつつ減損処理』なんて処理は知らん。大原生はしってんの?
2問目は外貨。簿記に続いてここでも為替換算調整勘定登場!在外子会社に属しない
連結上の損益とする方法とすべきと考える見解・・・知らん。初耳。
もう一個、『その他目的の債券に為替予約したときの換算差額』の問題点…知らん。
知らん、知らん、知らん!忍者ハッタリ君で答案を埋めた。もう嫌になった。
経営。ようやくマターリ。TACと違い、論述量少ない(答案用紙2枚だけ)。
1個目@がトップとミドルのリンケッジで、Aが大企業病とイノベーション
2個目が@効率的市場と裁定取引、AトーQB自己且謫セ。
しかし経営は、たとえ出来が良くても一番嬉しくない科目だが。まあ、癒された。
今日の簿財はみんなも出来ないはず!と信じ、明日に逆転を賭ける。
509 :
:02/06/22 23:51 ID:W5UUV1SE
受かったらこの日記自慰出版しなよ
510 :
301 :02/06/22 23:58 ID:/e8F23/A
いや大原の経営はかなり愛用しています。(ただし谷田師限定。) たぶん大手の中で最も本試験対応ではないかと。L生にとっては救世主。 経営も200点。財表も200点。取れたらイイじゃないッスか。
511 :
326 :02/06/23 00:04 ID:3gu+P8KM
この日記、屈指の良スレだからな。 結構売れそう? ここで今日の所感をひとつ。 TAC講師って、プロ野球選手に似てる人が結構いる気がする。 中里(監査〉:工藤(巨人〉 桑原(経営):鈴木尚典(横浜〉 李〈簿記):石井一(元ヤクルト、現ドジャース〉 木戸(簿記〉:藤井(ヤクルト) 清松(財表〉:二死(巨人〉 なんてとこかな。 かなり異論を持つ人がいるとは思いますが....
李〈簿記):はナイナイの矢部だろー
>>509 出版は無理でも、1からプリントアウトして、わが生涯の思い出とさせていただくよ。
家宝だな。もし受からなかったら一生の恥辱という諸刃の剣だが。
>>301 あんた、かなりの業界通とみえるな。そんじゃあ大原経営を信じてみるか。
経営の第11問は、その谷田という人の作問だそうだし。
>>326 いや、なかなか異論のでなそうな、妥当なとこじゃないかな。もっとも、野球に限定
しなけりゃ李=安ジョンファンという説が最近台頭してる模様だが。
大原公開模試最終日。撃沈。
原計:小問4問のボリュームは昨年本試験を意識したものか。
1個目が部門別。差額原価収益分析など意思決定含む。なにやらせたいのか?
2問目が累加法で空欄推定の嵐。仕損(正常・異常)・減損なんでもござれ。
3個目予算実績災分析。最近TACでやったし、楽勝かと思いきや、理論が不明。
答を見たら、事後最適分析をやるべきとか妙なことを。4個目が事業部聖。
監査:MAS業務・会計監査人・実査&立会・リスク・アプローチの4題。
商法281条の3第2項3号ってなに?と聞かれても。条文番号なんざ覚えちゃいねー。
設問や解答欄から、BS/PL・利益処分案・付属明細書の適法意見と書いてまった。
経済:1個目が生産関数が複雑な問題。壊滅。後回しにしたら、時間がなくなった。
2個目が公共財リンダール均衡。唯一まともにできた。でも解説に完答必至と。
3個目がチョイかわったマクロモデル。できたと思って答見たら壊滅してた。
4個目世代重複モデルの意地悪問題。部分点を握ったもの半壊状態。
ああ長かった、辛かった。多分7科目で600点いかないくらいじゃなかろうか。
514 :
:02/06/24 08:05 ID:thNtn39p
>>511 赤ペン入れさせてくれる?追記含めて
木戸こそ二死だろう。
富永の後ろ姿は、ジョーダンズのにむらか武田鉄矢
経済の鈴木は目だけ日本代表岡田前監督
河村の頭髪部はちょっとおとなしめの井上陽水
どう?
大原お疲れ様。 原計は量がすごかったよね。レベルは去年の本試験の方がうえ だと思うけど、あれだけ分量があると解き切れない。 監査も考えさせる問題で、高得点は望めなさそう。解答欄まで 本試験を意識してたようで、普段と違い書き辛かった。 俺は民法選択だけど、民法はかなりの難問かつ良問だったよ。 出題者の作問能力に敬服。 明日は短答発表。今日はオフにしやす。 みんな合格してるように!!
いよいよ明日発表。 いままでリサーチ結果には全く目もくれなかったんだけど、 37っておもいっきりボーダーだったのね。 見ないでよかったよ。勉強が手につかなくなるところだった。 うかってるかなあ?胃がきりきりしてきた…。
さて、何人受け何人受かってボーダーは 何点なんだろうか?あの疑義問題はいかに? いよいよ明日解明か・・・。
518 :
326 :02/06/24 21:36 ID:vjUGS+Vs
いよいよXデー。。。。 34じゃまずアウトだろうけど、残りの答練は全部受けますんで. それから奨学生選抜試験も。 8月から夏上級入ります.
>>512 >>514 結構、持論をもってるものなんだなあ。
>>515 俺は、原計は昨年本試験を上回ったかと思った。
大原は全体的にTACより難しいという印象を受けたよ。アウェーだからを差し引いても。
>>516 37か。微妙だけど、多分受かってるっていう、一番体に悪い点だな。
>>517 なんじゃい?そのハンドル。第42問はどうだろう?黒龍会阿部派の俺としては、
2を支持してるんだけど。そうでないと、オヤビンが指詰じゃ済まんからな。
>>326 そっか。ところで今年は7月入学の夏上級ってなくなるのかな?
今日でアクセス簿記が最終回だった。最近やたら難しい問題ばかり解いてたので、
やけに簡単に感じたな。あんまり難しいと、復習が嫌になっちゃうから、自信
回復の意味もこめて丁度良かった。
がしかし、商法直前答練Bで撃沈。
1匁の方がdデモナイあさっての方向にdでった。
2問目は、メチャ簡単ながら、70点が要求される恐ろしい問題。少しのミスが命取り。
この時期に応用力を要する難問と、ミスの許されない、慎重さが要求される問題を
出題してくるとは、なかなかアジなまねを。ス・テ・キ(はぁと)。
で、最近あらゆる当連(アクセス除く)で撃沈を続けてるが、スランプだろか?
今日の返却答案:原計直DA=28+82=110点。
経済直前答練B=76点。予想通りの撃沈ぶり。経済は点数が2極化してて、落ちる
見込みの人と、受かりそうな100点オーバーとに分かれてた。ま、本番じゃねーしな…。
520 :
まむこ :02/06/24 23:39 ID:gp4KJIo4
いよいよですね。明日のことで今さら緊張してます。 俺は河村が自称そのまんま東ってのに笑えたけど。 阿部ちゃんはソンドンヨルだね。 近藤はミニラあたりで。 英は高橋克典??なんかみんな有名人に見えてきた。
521 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/25 01:14 ID:WZctf+q6
昼寝した。ボーダーそこそこ越えているのに落ちた夢を見た。 思わず大和田莫の画像をネットでダウソロードして壁紙とした。 ところで、そっくりさんと云えば、森村師を始めて観た時、 Smash Mouthのボーカルに似ていると思ったが、今はチト違う。 あと野坂師は浜村純でございます。これには異論はないだろう。 ところで阿部師はどう観てもバカボンにしか見えんがどうだらう。
>520 卑猥なHNのわりには君いい人だね。 短答ネタをあえて深く突っ込まなかったりして…。 どういう根拠だか、37だのなんだのとあちらこちらで うるさいばかもんが多いから、ウンザリしてたんだよね。 ネタの真偽は別として、あんまりいい趣味じゃないよな、 ああいうのは。
アゲてすみません。
>>517 69とは、しやくはち&クソニってわけっすな(藁
気付くのに時間かかったが
525 :
365 :02/06/25 09:00 ID:T1RNTHHa
大原36TAC35で合格しました
↑ 思いっきりボーダーですな。36点に600人くらい居たんじゃないかな。 こうなってくると興味あるのはA部ちゃんのいいわけ。長瀬は論外だが。 問題42は4だそうだよ。
527 :
326 :02/06/25 11:26 ID:z9rQpqyc
結局、不合格でした....。 もう、悔やんでも悔やみきれないというか、自分を責めても責めきれないというか。 ただいま泣いてる最中です。
528 :
326 :02/06/25 11:37 ID:z9rQpqyc
そもそも受験2回目なのに34しか取れなかった自分、「情けない」以外の何物でもない事を自覚。 やっぱり短答答錬では常時40ぐらい取れてないとアカンのかなあ....。 「家庭内の超不良債権」となった自分を、どう責めればいいのか....。
>>326 がんがれ。
担当にはコツがある。
コツを掴んだ過年度担当合格者は答練ショボショボ本番ウマーな点を取ってくる。
コツを掴むヒントは過去問にある。
言葉では表現し難いが敢えて言うなら、「押してだめなら引いてみろ」てな感じ。
530 :
529 :02/06/25 14:24 ID:eMCdigH9
加えて、担当答練のやりすぎは良くないと思はれ。 知識の硬直化を招いてしまう。 これが担当の最大の敵。 つらつらと偉そうな事を書いてスマソ。
>>520 近藤=ミニラにウケタ。
>>524 ヒャクをシャクとは読めんかった!江戸っ子かい?
>>326 辛いだろうな。しかし、そうガカーリするでないよ。
今から始めりゃ、今年短答合格論文落ちになる奴より有利じゃないか。
なにしろ、担当受かった奴は8月から10月まで何もやらず、ブランクがあるからな。
8月から始めりゃ、10月にはもう短答合格者より優位に立ってるはずだ。
というわけで今日は短答の合格発表。自分の名前を確認するまでは、なぜか自信が
あっても不安なものだ。さっそくTACで官報確認して、安心、安心。
今日でアクセス原計は最終回。もう新たにやることはなくなってきた。
しかし、もう学習済みの論点の習得が全然出来てないことに気づいた。
やっぱ、費目別のようなところは穴になってるから、これからはいかに穴を埋めるか
だろうな。とはいえ、簿記の帳簿みたいに穴であっても出そうもないところはどう
しようかと迷うところだけれど。
ことしは、短答から論文までが長い分、いろいろできるだけに迷うな。
ま、とりあえず目下の当連帯策に禿むとしよう
532 :
326 :02/06/26 13:30 ID:OdizQO3P
本日はちょっと休養です。 ちなみに、TACの残りの答練・アクセスはちゃんと消化して、論文式本試験前日(7・30)までは短答受かった人と同様に、論文式本試験を想定して勉強します。 そして、7・31から8月の夏上級開始までの3週間ぐらいは、のんびり休むとします。
533 :
301 :02/06/26 18:46 ID:kMjHTB0R
お茶の水が会場のようだ。ニコライさんに敬意を表すために、 ホコリまみれの聖書を綺麗にした。でも新約聖書だ。意味がない。 326さんへ 今、きちっとやれば論文式のヤシより当然に優位にたてます。がんがれ。
534 :
5150 :02/06/26 19:30 ID:6A0hLIC3
326さんへ あんたの気力、勇気は感服に値する。 前向きなその力はきっと来年に繋がるよ! 頑張れーー。 ところで、今日から基礎答練を解きなおしたら むずかった・・、解けなかった。 なんだろか、直前答練等とは異質の難しさで 本試験はどっちかいえば基礎答練寄りの 難しさじゃない(ミクロね)? やれやれ、やるしかないのー。 良スレ\(^o^)/ ってことで ここの皆で論文予想なんぞしてみない?
んじゃ、手始めに簿記から。 第1問 個別(外貨含む)、特商 第2問 連結(CF含む) 何とも芸のない予想になってしまったが、 これが大本命? ただ、いまの試験委員には連結の総合問題を 作れる人がいないとも言われるので、実務家 チックな本支店や製造業があり得るかも。 ところで、301さん、受験番号どの辺で 茶みずになりました? 差し支えなければ教えて下さいませ? きょうは通知こなかったので。
536 :
まむこ :02/06/26 21:58 ID:FIulO29J
ヤマって書くと自分もやらなきゃって感じになっちゃうから 俺は敢えて言えません。ここで、帳簿だゴルァって言いたいが。 あ、俺もどの辺でお茶の水博士になったか教えて欲しいっす。 そっちに行きたくはないなぁ。きわどい番号だ 俺の通知っていつくるのだろ
簿記・税効果込の個別論点と構造一問。 原計・ひろぽんの個別・直接標準・意思決定 経済・一般均衡・マクロ穴埋め&新古典派 ベタベタなのしか浮かばないや タックの論文予想みたいな冊子でも見てから 決めるべー、って今の時期は何でも網羅しとくのが吉か?
>>326 短答合格者とともに答練を受けることの辛さは、察するに余りある。がんがれ!
>>301 もう通知が着たんかい。来た人と来ない人がいるのはどういうこった?
>>5150 今日は日記のネタがないので、やってみようかと思ったが思いつかん。
まあ、まだTACの予想見てから、ってとこなのだろう。大原のは大雑把だな。
>>535 なんと、連結大本命に若干の疑念が生じたな。連結だけってのは危ないかもね。
>>まむ…
俺もまだ来ない。確かに、予備校等が『ヤマ』っていうと、やらなくちゃいけなく
なっちゃうという落とし穴があるね。
>>537 まあ、合格が五分五分以上なら、網羅のが絶対いいでしょうな。ヤマはりは、
@みんながやる論点のヘッジと、A奇跡の逆転を賭す、の2つの機能があるけど。
個人的には、簿記は連結×3・本支店×2・その他×1の倍率で山をはってる。
特商は元々出題数が多いから、意識せずともたくさん解けるはずってことで。
今日も1日自習。今日ふと思ったのだが最近闘練の成績が芳しくないのは、ちょっと
勉強にコンをつめすぎてるからじゃないのかという気がしてきた。
どうも計算の間違いだけじゃなく、指示のみ落しとかは、解答における視野というか、
そういうものが狭くなってるからじゃないかと。自習時、集中力の低下を感じるとき、
そういう状態に陥ってることが多い。なんだか、気合が空回りしてる感がある。
で、阿部オヤビンはどうなるんだろ?指詰じゃすまないだろうな。当練のVはもう
発表までに撮っちゃったのかな?釈明が聞きたかった。
539 :
481 :02/06/27 00:17 ID:3ADXbjE+
6000後半で茶水でした。 私は御茶ノ水を狙っっていたので嬉しいです。 117号さん、実は私も同じことを考えておりました。 TACの全答練から大原模試、直前答練と立て続けに受けつづけ疲れ果てています。 なんだか答練を受けすぎて緊張感が無くなっている時にミスをしています。 まああとちょっとなんですけどね。
540 :
326 :02/06/27 01:50 ID:219a5rKQ
>>117号様 皆々様 ご声援ありがとうございます。 短答、昨年は25問程度という惨状。 今回は34と接近したものの、今一歩及ばず。 悔やんでも悔やみきれない今日この頃です。 さて、今後の予定は....。 4月以来、ずっと出てなかった大学の授業にそろそろ出なきゃいけなくなってきたため、TACの勉強時間はやや減少が見込まれます。 ただ大学の授業と交錯しない範囲で、残りの答練はちゃんと全部受ける。 で、7月30までは大学に制約を受けつつも何とかやれる範囲内でみっちりやる。 その間、奨学生選抜試験も受けます。 (ただ土または日は何か日雇いのバイトをやって、少しばかり小遣いを稼ぐかも....) 8月2日。 本来なら受けるはずだった論文式本試験が終了(涙〉。 やりきれない気持ちの中勉強を続けたので、かなり精神的に疲弊してるかも? 8月22日頃の夏上級開始までの3週間程度は、お疲れ様ということで休暇。 この間、旅行にでも行ってきます。 そして捲土重来を期して、夏上級開始! 痛い書き込みでしょうが、ご容赦くださいませm(__)m。
541 :
:02/06/27 07:59 ID:rqpnK1Gx
>>539 ,431さん
4月の何日に申し込んでそのばんごうになったかおしえてくださーい!
542 :
117ファソ :02/06/27 23:12 ID:ozzA2E4B
書留来たよ。早稲田だった。 まあ受験番号3ケタなので当然か。 今更だけど、日記面白いね>117号 おかげで毎晩パソコンを繋いでる気がするぞ。
下げ忘れ
544 :
301 :02/06/28 00:01 ID:yKeATcxq
漏れは最終日申し込みなので、 皆さんの情報にはならないでしょう。 まあ、お茶の水の方が環境がイイ(゚∀゚)、 というのもあるんやけど、 最終日に出したのは、 後ろの方が優秀答案が少ないらしいので、 相対的に優位かな、と勝手に思ったから。 ところでお茶の水に召集がかかった人、 結構多いみたいよ。こっちが多数説かな。 明日はれっくヤマ当て講座。当たるんかいな。 では、最後になりましたが326タソがんがれ!
>>481 OH!アミーゴ!!あんたも大原模試受けたTAC生かい。
我々には、ちょっと気分転換がいるんじゃないかな?少し(一瞬)休んでみては。
>>326 実は、大学生だったんか。まだ若いじゃないか!俺は4年のとき、25問で大撃沈
だったなあ。まあ、今からしっかり計画を立てておくことは、良いことですな。
>>542 ご愛読ありがとう。基本的に、読み手のためになるような、あるいは面白いような
ことは書けてないと思うが、そう思ってくれることは非常に嬉しい。
今日は少々カキコが遅れてるが、今日は大学時代の友人と飲んだ。昨日も日記に根を
詰めすぎと書いたが、気分転換の必要性を感じていたので、非常に有意義だった。
まあそれはともかく、今日はアクセス財表最終回&財表直前答練Bを受け、禿しく
財表三昧な一日。なんだか知らんが、党連ではアクセスとほとんど同じ問題が一部に
でたりして、学習効果低め。
しかしなあ、当連の暗記系基準問題は、嫌らしいなあ。シラネエものは知らねえ。
理論科目に関しては、あまり大失敗しないから、少しは気が楽だけど。逆に計算科目
は、自分のことを嫌いになるようなアホミスをしまくるから、最近当連恐怖症にかか
ってしまっている。今日のリフレッシュによりこれを払拭できると良いが。
明日は計算科目の当連があることだし、今日のリフレッシュ効果を試すとするか。
546 :
481 :02/06/28 00:18 ID:Hj1KQ1eL
>>326 さん
私もギリギリでだめだったことがあります。終わってから一応勉強は続けましたが
私の場合は、全然身になっていなかったですね。
1回頂点というか論文でやるべきところまで経験しておくと、次の年からは
やるべきことが見えてくるような気がします。ただ漫然と最初から繰り返すよりは。
偉そうに聞こえたらごめんなさい。でも是非頑張ってください。悔しい気持ちは
わかりますから。
>>541 最終日から2日前に郵送で出しました。返送もすごくはやくて
2日後には受験票が送られてきましたよ。
受験番号後半は確かに相対的に優秀答案少ないかもしれない。
私は短答のとき、前も横も斜めも誰もいなくなって、妙にすっきりと
人口密度の薄い場所で受けました。
でも合格発表の時、かなり番号が飛んでるんで、自分の番号も抜かされてる
みたいで見るのが恐いということもある。
長くなってしまった。おやすみなさいませ。
547 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/28 01:01 ID:O6Uj4dS1
548 :
326 :02/06/28 02:17 ID:DsgUtHwL
>>481 さん
>>117 号さん
ご声援ありがとうございます。
えっと、7月1日に第1回目の奨学生選抜試験を受けるので、短答答練の再復習開始です。
さて、今日受けたのは財表直前3回目。
研究開発費?手薄になってたなあ。
企業結合?アクセスで出た直後やんけ。
今日返ってきたのは、簿記直前Dr2回目。
個別60・連結56で116。
どうすりゃケアレスミスがもっと減るのよ?
そして、財表直前答練2回目。
退職給付にかかる会計基準?おいおいえげつないな。
在外事業体の換算?論点集にもあったね。
36・70で106点でした。
財表にしてはまあまあかな?
549 :
2003 :02/06/28 08:05 ID:sDXlD/ku
財表って入門期から記述はしっかりやっておくべきなの? 章末問題記述編ってあるんだあけどさ。
財表は入門期の知識は結構使えるけど章末問題にはたいしてこだわる 必要はないんじゃないかな?商法もだけど。アウトプットは上級で イヤというほどやるし、入門のうちから記述記述って感じだと少し 頭が固くなっちゃいそう。俺は入門期章末問題全然やらなかったけど 上級では十分点数取れてたよ。暇ならやっておいたら?
551 :
2003 :02/06/28 21:41 ID:sDXlD/ku
>>550 そういう人もいて安心です。
上級のえぐさわからないからさ。
お礼にフェラチオしましょうか?
>>2003 まあ計算やって時間が余ったら、でいいんでないの。基本用語暗記くらいでOKかと。
今日は、なんだか疲れちまったなあ。答練を3つも受けてしまったからな。
商法直前答練C、これで商法は最後の答練だ。最後の答連は、きっと来るな、と
思ってたあの問題。最後の答連だから良い形で締めたかったけど、まあチョイ
悪めくらいのボンヤリぼやけた結果になりそう。
で、心配してるのは計算の方。原計直DB。うん、問題が簡単だったことも助け、
ケアレスミスは結構あったものの、原価標準に組み込まれた正常仕損の範囲。
昨日のリフレッシュ効果があった模様。
・・・と思いきや、簿記直DBでやってしまった。第2問で機首手許商品と期末手許
商品を読み間違えるという、極めて悪質な、というか商品売買系を壊滅させるという
とんでもないミスをやらかした。得点=40点を予想。
標準原価が70点とすると、正常仕損10点分・異常仕損20点分。
あーららこららー。ホントにハマッテルな。まあ、あと1ヶ月ある。
底上げしつつ、ピークを一月後に。
>機首手許商品と期末手許 >商品を読み間違える あるね、よく漏れもしちゃってた。 こういうのって無意識でしちゃうから恐いよね
554 :
326 :02/06/28 23:53 ID:DsgUtHwL
>>117 号さん
オイラの書き込みを無視しないで〜!
まあ絶叫はこの程度にしておきます。
555 :
301 :02/06/29 01:00 ID:ry2gOxGk
本日はれっく予想講座でありました。 たっくでは予想は発表になりました? とりあえず商法(森村師分)だけ書いときます。 A株主名簿、失念株。 監査役(会)←横滑りがオススメ。 B商法総則←名板貸がオススメ。 株券の効力発生時期、善意取得、除権判決。 取締役の義務・責任。 C利益供与 企業結合←親子会社がオススメ。 各種会社←有限会社がオススメ。 だそうです。しかし今年は毎年恒例のネタ無し。残念。 たっく講師陣の予想キボンヌ。 481さんへ >自分の番号も抜かされてるみたいで…… 恐いこと云わないで下さいょぅ。
556 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/06/29 07:06 ID:zEAqQsKD
通りすがりのものだが いいね、このスレ。 117号さんがんばってよ。 あんた受かるよ。 根拠はないが・・・
>>553 そう、まさに『無意識』ってのがポイント。まさか、期首と期末を読み間違えるなんて
ヘマをやらかすとは思ってない。ミスりやすいとこは、気をつけるからミスりにくい。
しかし、こういう何気ないのはもうお手上げグリコ。
>>326 スマソ。なんてレスして良いか窮した。というか、レス不要の自己完結的カキコかと
思ったのよ。許してちょ。
>>301 おお、情報提供ありがとう。TACは基礎・応用答練のみ重要度ランク表が配られた
けど、当連の重要度という形で、いわゆる山宛は各講師に委ねられてる感じ。
多分当連最終回で言うんじゃないかな。ちなみに阿部氏@商法は取締役の責任だと。
>>556 ありがとう。あなたさまも、きっと予言者の才能あるよ。
さて、今日は経営学直D2発目。経営は、いつものことだがなんとも言えないというか、
どうでもよいというか。しかし今日は少し、TACに不信感をもったぞ。
この間の経営論文まとめに続き、またしてもアホなミスしやがった。
解答にX円にα%を掛けたら、αX円だって。俺は、しっかりαX/100円と書けたぞ。
まあ、藤沢氏はきちんと間違いを指摘してたけど。気になったので先行クラスの
返却済答案を観察してみた。なんと、かなり多くの人がαX円としている。
みんなも結構ウッカリものなのか、まあそれは良い。ひどいのは採点だ。なんと、
間違ってるほうのαXを正解とし、正しいαX/100の方を×として採点してた。
もうね、アホかと馬鹿かと。採点講師は、自ら問題を解かずに採点してるのか?
自分で解いてればそんなミスはなかろう。だいたい、Vの藤沢氏は間違ってることを
知ってたんだから、採点講師にもその情報は伝達されてるはずだろが。
もー、信じられませんな。TAC=大企業病と認定。
きかせてhosui。 @入門と上級のギャップって何? A上級のえぐさって? 今入門生はたくさんいる。勉強してなさそうなこもまだ来ている。 いつおちるのだろうか。 上級のきつさをことばで教えて欲しい!
560 :
301 :02/06/30 00:03 ID:2U3Gz8mi
117さんゑ 経営採点恐いっすね。ところで経済ヤマ当て希望。
561 :
326 :02/06/30 00:13 ID:YJtJqQzx
>>558 もはやベテランの仲間入りを果たしてしまった私が語ります。
たとえば簿記は、入門・基礎マスターのミニテストの比ではない「ドクター」というものがあります。
本試験を想定した、2時間問題です。
慣れないうちはどうしても上手くいかず苦汁をなめますが、「獲れるとこから獲る」訓練になります。
ちなみに、私は受験一回目はドクターではいつも80点ぐらいしか獲れませんでした。
しかし、訓練をつめば次第に出来るようになっていくはずです。
簿記で言えばこれが入門と上級のギャップ兼上級のえぐさでしょう。
あと理論科目ですが、基礎答練の間は「解っているはずなのに書けない」ために悩む事が多いです。
ですから、今のうちに論述訓練を積んでおいても決して損はないでしょう。
>>117 号さん
確かに経営2回目の「α%」および「αX」はないですよね。
経済でたまにある「100α%」だったら解答の通りだけど。
問題文の通りなら「αX/100」が正解のはず。
(経営直前答練2回は、わけあって受ける事が出来ませんでしたので、問題をもらってやっただけです)
563 :
326 :02/06/30 20:45 ID:YJtJqQzx
本日は商法直前答練3回目を受講(VTR小飯塚)。 第一問。利益相反取引もどきの問題? なんか、模範解答の文章がえぐすぎ。 あの通りにピシャリと書ける人は神です。 難しいというのか、模範解答がいかんのか。 某条文の法的性質?そんなとこに踏み込むのかよ! 第2問。わりと標準的でした。 何か、商法・財表のVTRクラスの採点講師はドキュソすぎ。 117さんが仰るとおり、ちゃんと生講師から伝達を受けてんのかね? それと、監査に比べて商法・財表はストライクゾーンが狭すぎ。 監査は生でもVTRでも結構ゾーンが広く、必ずしも模範解答ピシャリでなくても正しい事を書いていて、筋が通ってさえいればちゃんと点数は来るのに、商法・財表は模範解答ピシャリでないとダメ、みたいなところがあるし。 これって、テキスト付随の論点集があるかないかという、監査VS商法・財表の違いも起因しているのかも。 監査は論点集がないためか、「文章を自分で考える」癖が身につきやすい。 そのため、(採点)講師も文章を柔軟に見てくれる。 一方、商法・財表は論点集が初めからあって、文章が目の前に存在するせいか、どうしても「論点集の文章が唯一絶対的に正しい」という思い込みが生じやすい。 そのため、(採点?)講師は模範解答を絶対視する。 こういった点が、両者のストライクゾーンの違いを引き起こしているのかも。
>>558 @朝アクセスに起きるのが辛いことA上級で平均点取るのが意外と難しいこと
その他は過去の日記を参照。ちなみに人が減るのは年明け。
>>301 明後日に最終等連があるんだけど、トミーはヤマアテ嫌いだからやらないだろうな。
答練の重要性ランキングは貰えるだろうけど、Aが10個以上あると思うので、山あて
報告は期待しないでくんろ。でも授業内では、情報の経済学が熱いといってたよ。
>>326 なに?2回目・次3回目でもうベテラン?ベテというのは2度目のワールドカップ
を迎えてしまった俺のようなやつのことを言うのだよ、エヘンオホン(痛泣)。
>>562 本当だよ。試験委員自らカキコしてるんじゃないかな?
今日は財表直前答練Cを受けた。これで財表最終回だが、ヤマアテの類はなかった。
まあ、俺は山あてにあまり期待してないのだけど。というのも、TACではすんげー
気合入って、何度も答連で出題されてる資本取引損益取引関連が、大原では重要性
Cランクだったりするからな。TLOの山を全部集めたら、かなりの論点網羅しそう。
まあ、Aランクだけはリスクヘッジのためにやっとくけどな。
で、肝心の当連の方。まあ、なんとも。論述量の多いハズの問題で敢えて狭い解答欄
を与え、論述量が少なくなりそうな問題で敢えて広めの解答スペースを与えるのは、
そこら辺を臨機応変に対応させるための訓練だろうか?これから一ヶ月答練なし
だと、知識は増えても、臨機応変な対応能力が落ちてそうだな。どうするか。
565 :
481 :02/06/30 23:14 ID:Q2vaCHn0
答練疲れか、それとも寒暖の差が激しいせいでなのかわかりませんが、 風邪をひいてしまったようです。 まだ微熱ですが、大事をとって今日は早く寝ます。 みなさまもお気をつけください。
117さん
>>562 のは観れたの?
気になるからコピペ希望なんだが・・・
↑ どうせネタなり見た途端そんなもんか、って 感じなんだろうけど、気になる。 117さん、今日の日記で教えてYO
568 :
326 :02/07/01 21:09 ID:JdDS7Glv
本日は奨学生選抜試験第1回(短答〉を受験。 25問を一時間だって? おい、正気かよ。本当なら1時間半なのに。 案の定、計算科目のえぐさに撃沈。 監査で一門、ケアレスミス。 まあ10%割引になれば幸いかなあ....。 TACの短答答練の簿記はえげつないというのはやはり本当なのでしょうか?
>>481 いま、みんな疲労はピークに達してるからな。お大事に。直前の直前でなくて
よかった、と前向きに。
>>566-567 専業的受験生としての正当な注意による懐疑心をもって通常実施すべき監査手続
を実施したところ、重要な虚偽記載と判明しますた。
>>326 本当です。奨学生試験も難しかったのか。
さて、月例となったTACNEWS読書感想文です。今月も内容充実だ。
人生悩み相談室。タイムリーだな。受験4年の会計士受験生・直前で不安か。
学院長からの葉書がそのまま引用されてるが、去年これをもらった時、一瞬噴き
出し、その後ちょっと感動したな。死ぬ気になってやれる限りやる、これですな。
今月の『萌さん』は、今回が後編かと思ったら、まだ次回に続くのか。
『水道橋』には負けた。ここで藁ったら作者氏の思うつぼ、だがちょっとワラタ。
株式探偵は、株価を吊り上げて売り逃げを目論んでるのか?でも監査と関係なさそう
気もするし、わからんな。あと、実はぴょ〜ん星人はただの素人ではないと見た。
クロスワードは、今月は完答できたぞ。本試験もこんなんだったらいいのに。
よこのカギ:@連結調整寛恕償却額300千円・・・一緒か。
それにしても、今月の会計人は凄いな。年収1億。この金額を明かす度胸が凄い。
今日は経済直前答練Cを受けた。最終回、これが最後と思うと、なんか気負いが あったが、まあまあできてよかった。 ヤマは、経済原論と市場の失敗だそうだ。 さらに今日は監査直前答練Bを受けた。なかなか難しい。 というか、ちゃんと覚えてないところが、まだ結構あることに気付いた。 本当は、この時期は答案構成にのみ心を砕くというのがあるべき姿なのだろうが、 あるべき姿と現状とは常にギャップがあるもんだ。 で、その答案構成についての心配は、一層深刻なんだな。前回監査直前答練Aは、 かなり基礎的な問題である程度の高得点を期待していた。ところが実際返ってきた 答案は57+47=104点。解答を見たとき、まあ表現は若干異なるものの、だいたい 同じことが書けてるな、と思った。しかし、それは主観の問題で、他人からの評価 はそんなものになってしまうのだという、典型的なパターン。 ついでにもう1個、簿記直DAが返ってきたんだが、こちらはもう、わかってたけど 最悪だ。64+52=116点。李クラスじゃ、ちょうど平均点。実は簿記の論文式答練は、 全答練以外でこんな成績をとったのは初めてだ。だからかなりショック。 明日で簿記は最後のドクター。これを逃しては、スランプ脱出へのキッカケはもうない。 あした失敗したら、俺はマジで落ちると思う。決死の覚悟で頑張ろう。 ・・・なんて、こんな気負いが最近のケアレスミスを誘ってるような・・・。
571 :
作者 :02/07/02 23:26 ID:VPJmDhCV
いつもご批評下さってありがとうございます。 >今月の『萌さん』は、今回が後編かと思ったら、まだ次回に続くのか。 ゴメンナサイ。でも、次回で完結します、させます(その時はもう試験終了後ですね)。 >あと、実はぴょ〜ん星人はただの素人ではないと見た。 なかなかスルドイですなぁ。。。 本番までのカウントダウンが始まりましたね。 人間誰しも波というのがあるので、直前期に調子が悪いのは 必要以上に気にしない方がいいいですよ。 ラスト数日前までに上昇気流に乗ればいいんで、 今のうちにいっぱいミスっておきましょう。 下がりきれば後は上るしかないですから。 今は地道に努力を積み重ねるのが大事だと思います。 歯を食いしばって頑張ってください!
572 :
326 :02/07/03 21:50 ID:5AuY0ebE
遅ればせながら....。 簿記ドクター4回目を受講。 第1問個別論点、第2問在外子会社の連結! 第2問、重要性高いんかね? 「リスクヘッジ中のリスクヘッジ」との事だけど。 そんなわけでほとんど在外子会社の連結はやっていなかったため、第2問は壊滅。 ただ成果連結系はそこそこに。 第1問。やっぱ個別論点は解いてて楽しいなあ。 大抵、有価証券と有形固定資産を最初にやる。 この2論点は、「落ち着いてさえいれば出来る」タイプのとこだし。
326さんはご自分の日記を独立させたほうが良いのでは...?
574 :
:02/07/03 22:48 ID:ghoxL1zA
2人の日記の比較でいいと思うデ どの科目もドクターって本試験よりも難しいの?
575 :
326 :02/07/03 23:02 ID:5AuY0ebE
>>573 それじゃ寂しいYO!
今度は、572のような独善的なカキコでなくちゃんと空気読みますからご勘弁を....
>>作者さん
今年の本試験は7/31〜8/2だから、来月号は本試験当日になりそうですね。
本試験中にもTACに寄る予定なので、来月号も拝読させていただきます。
あと、人気投票3連覇おめでとうございます。学院長内心焦ってるかも。
>>326 ありゃ偶然!俺も今日簿記直DCを受けたよ。
ヘッジのヘッジなら、重要性はきわめて低いという認識でいいんでないの?
日記の独善性なら、かなり負けない自身が、というか日記とは本来そういうもんよ。
>>574 いや、ドクターは本試験より簡単なことも多いよ。少なくとも、複数解が出ちゃう
ような事態はありえないしね。科目でなくて各答練ごと異なるでしょう。
さて、上に書いたとおり、簿記直DCを受けた。
これが最後なので気合を入れようと思ったら、対策不足。論文まとめの問題は、
どうせ出ねーだろと思ったので解かなかったらやられた。
一応、大原模試で経験済みだから少しはいけるかと思ったが、成果連結がらみはどう
も、しばしば判断を誤った。どうせなら、ごく普通の問題を難しくしたような奴で
完全燃焼したかったが、なんだか不完全燃焼のまま敗れ去ったような感じ。
個別はまあ、簡単かなと思ったけど、ポロポロっと正常仕損の範囲内でミスったな。
李クラスでは前回の当連の講評が配られたのだが、平均点の高さに正直驚く。
前々回もまずかったけど、前回が一番まずッたから、答案返却が怖い。
でもそう考えれば今回は大失敗ではないから、上り調子とも言えよう、と思っとくか。
今日の返却答案=原計直DB=80+60=140点。150超続出ながら、上を見たらキリがない。
577 :
326 :02/07/04 21:50 ID:+6xnvOxg
やったー、第1回奨学生選抜試験(短答式〉8位で20%割引! 77,000円が浮きました。 おっと、浮かれず第2回でより高い割引率を狙います。 でも本当親や親戚には感謝しなくちゃな....。 と思うこの頃。
>>326 計算で撃沈と言っておきつつ、8位@20%OFFとは凄いな。おめでとう!
順位は、公表はされないんだったっけ?
さて今日はもう、ずっと自習。昨日の簿記の復習を中心に。
落ち着いてやれば、そんなに難しくなかったかも。
最近重要性ランキング表がいろいろ配られてるけど、まだ現時点では網羅性重視
で、幅広くやってる。
とはいっても、今からアクセスを全部復習、とかいってると間に合わなくなりそう
だからな、時間資源の効率的配分をせにゃいかん。それでも去年みたいに、短答
発表から3週間で論文、というような慌しさがないのはよかった。
もう答連も本当に残り少なく、これからは自習だらけの日々が続く。
いままでは、当練がペースメーカーだったけど、ここからは全て本人に任されるため、
ある意味ではここからが本当の勝負だ。気合を入れるべ!
>いままでは、当練がペースメーカーだったけど、ここからは全て本人に任されるため、 ある意味ではここからが本当の勝負だ。 ↑禿しく同意だ。この直前期に勉強するかどうかで結果が変わるだろうな。 おれも気合入れないと。
580 :
301 :02/07/04 23:41 ID:C4Hap+rJ
326賛江 業務アルバイトとかどうですか。 大変なのかな?受験仲間がしていますが、 結構ラクそうでしたよ。(ただしLEC) 117賛江 網羅性ですよね。やぱーり。 漏れは明日で答練お終い。(O肚) 人生最期の答練……にしたい。
>>301 >人生最期の答練
他の誰かも言ってたけど、受かったら今度は3次でお世話になるのではないか?
582 :
301 :02/07/05 00:17 ID:zCHUpC+o
>>579 喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝気合喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝喝!!!!!!!!!
>>301 お疲れさんでした。最後の答練ていえば、3次後もCPEの義務付けで、それの対策
としてTACの答練受けることになったりするかもよ。現状では大丈夫そうだけど。
さて、今日は原計直DC@最終回を受けた。
なんと、ケアレスミスは皆無!・・・がしかし、実力で壊滅してしまった。
第1問の方、指示が細かくついてたので、それに忠実に処理したつもりが全然
あってねーの。なんというか、全体構造の把握が不十分だったのかも知れん。
解答見ると、なーんだ、そんなんでいいのか!ってくらい単純なんだけど、自分
を信じられないがために、深読みして失敗した感じ。
まだまだトンネルは抜け出せてない模様。第2問は、まあまあできたかな。
今日の近藤タソの雑談は、本当に良かった。なんか、凄くやる気にさせるような、
いい雑談だったと思う。ダーウィンの話はともかく、受かってからが勝負とか云々、
当たり前の話なんだけど、しゃべり方とかって、重要なのかもな。
584 :
326 :02/07/06 01:56 ID:tgZLGcti
>>117 順位は公表されますって。
しかし、第2回で25%以上を狙っていきます!
簿記・原計だけでなく、経営・経済の整備もきちんとせねば。....
585 :
326 :02/07/06 13:13 ID:tgZLGcti
ご声援謝謝!
586 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/06 23:01 ID:2VJXVMZJ
原計の直前答練の3.4は酷かった。 去年全答錬&直前答練とほとんど 問題一緒だもんな・・・。 計算科目で山当てろ、とまでは いえんが、最後の調整であれじゃぁな・・・。
>>326 順位は見といたよ。それじゃあ、次もがんがれ。
>>586 そうだったのか!直前に去年の解いた人には、学習効果が薄かったかな。
追伸−この日記ではsageでお願いします。お手数をおかけします。
さて、今日は経営直前答練Bを受けた。
解答量が少ないのか、書くのが早くなったのか、やたらと時間が余ったな。
時間が足りないのが通常だから、普段は見直しなどしないのだが、ちょっと時間
が余ったからざっと見てみた。特に誤字脱字もなく、問題なし。
経営学はできばえの手ごたえがあまりない科目だけど、今日はまた一段と何を
書いても良さそうな問題だったので、エイヤ!と適当に書いてしまった。
もう少し、時間配分を考えたほうが良かったな。こんなに時間が余るとわかって
たならば。答錬では毎回反省するが、役に立ってるだろうか?
藤沢タソが、サッカーは失敗から学ぶことが、あまり次の成功につながらないなんて
いうから、ドキッとした。
588 :
326 :02/07/06 23:47 ID:tgZLGcti
>>117 次回は25以上をという事で、今日はアクセスの簿記を1回目から総復習しました。
初期の問題を、非常に懐かしんで解きました。
しかし2年連続短答落ちとは、シャレになってませんな自分。
20%で77,000円、25%で96,250円.....
近藤タンはどんないいお話してくれたんですか。
>>326 もう短答落ちのことは忘却しなはれ。
>>589 うーん、内容は別に普通なんだよね。要点は、受かってからが勝負です、なんだけど、
士補の3年間は自分の得意分野を見つけましょう、とかごく当たり前のこと。
しかし、経営学で言う将来像とか、ビジョンの提示みたいなものを受けた気がした。
でもあんまり内容は覚えてなかったりするので、申し訳ないです。
今日は七夕だ。短冊がないから、日記でお願いしとこう。
拝啓 織姫さま・彦星さま
私、今年公認会計士第2次試験を受験する、23歳無職独身の哀れな迷える子羊です。
これからは良い子にしますので、どうか今年、私を合格させてください。
合格の暁には、世のため人のため粉骨砕身働き、日々勉強を続け、お年寄りには親切に
し、稚児には微笑みかけ、2ちゃんでは受験生を応援し、上司の命令には忠実に従い、
クライアントには最高の誠意を持ってこたえようと思います。
なにとぞ、なにとぞお聞きとどきけください。
それでは、年に一度のお楽しみ中、失礼しました。
草々
591 :
326 :02/07/07 22:54 ID:8RIBIpT9
>>117 号さん
確かに、短答のことを未だに引きずっていても仕方ないですよね....。
来年のビジョンを考える、ということで。
ご声援謝謝。
裏2チャンがどうも気になる。 ありゃ祭りなんだろうか?
593 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/07 23:32 ID:BWwlbraf
>>592 裏にちゃんはない。
あのコピペの通りにすると、どこからアクセスしてるかという程度の情報がわかる。。
名前欄にふしあなさんってローマ字で書くと、IPが出るのさ。
別にそれくらいの情報は悪いことしてない人にはどーってことないけど、職場から
つないでる人はまずいね。
プロレスのスレで、機関車のIP出したばかがいたしね。
>>593 この板はID強制表示だけど、ある種の板(過激な恋愛とか)は、メール欄に何か
書いとくとIDが出ないのです。スペースか0書いてる人が多い。
ついでにここはsage進行なので、メール欄にsageって書いておきましょう。
>>594 ナイスな解説をありがとう。
さて、今日もずーっと自習だったわけで、特に日記に記すべきこともない。
別に無理して日記を更新する必要は無いとも思うけど、もはや惰性というか、
習慣というか、そんなとこだな。
月曜というのは、答案が返却されていることが多い。日曜に採点講師が仕上げるから
だろうか?というわけで、今日の返却答案について検討。
まず商法B=37+76=113点。
1問目は40点超の人が少なかったけど、2問目はみんな70点以上だった。
つまり、俺も群集のうちの一人に埋もれたということか。まあ、悪かない。
次、原計C=45+91=136点。迅速返却講師に感謝!
こちらもギコギコな得点。良くはないかも知れんが、まあ思ったよりマシ。
次、簿記B=64+52=116点。ドクターの最悪記録更新。
これはもう、不調ではなくて実力なんだと思う。どっかで講師が、単なるケアレス
ミスで片付けてしまうと次もミスをする、って言ってたけど、今それが来てる。
次、財表B=61+63=124点。ザ・普通もしくはMr.平凡。
でも採点講師は非凡だった。なにしろ直前答練Aを返却してないくせに、Bを返却
してるんだもんな。同じV河村クラスなのに。まあ、暑さでボケたのでしょう。
596 :
301 :02/07/09 01:31 ID:zN9Opk21
うちも早朝直前財表1回がmだ却ってきていないのに、なぜか3回が……。 それにしても117さんは成績イイですね。簿記120点なんて、 基礎期以来御無沙汰な点だヨ。まあ、本試験でまくるから……いいわけ。 ところで自習なら本日の学習成果を書くと締まるかも、 と勝手にいってみるテスト。では明日もガンガロウ!
>>301 チョイ待ち!簿記Bは李生クラスで平均124点だよ。あと俺のいう最悪とは、
偏差値換算の話ね。でも、本試験でまくりゃあいいんだよね、それは同意だなあ。
学習成果ねえ・・・。自分でもわからんかったりして。ではお互い明日も頑張ろう!
明日も明後日も明々後日も・・・。
今日は監査直前答練C@最終回を受けた。
最終回なのに、穴埋めなんかを間違えた。思いっきりネタをばらすが、分析的手続、
質問及び閲覧の順番を質問、閲覧及び分析的手続と書いてしまった。
基準に親しんでない証拠だと言われりゃその通りだが、そんな非本質的なところで
落ちるのは嫌だ。いや、何か順序には意味があるのかな?
思えば監査は一番苦戦を続けた科目だったな。ほぼ2分の1くらいの確率で3桁得点を
割ったような気がする。勉強してて『ここがわからない!』と感じたことは殆んど
なかったんだけど、問われるとわからないことシバシバ、合ってるつもりであんまり
点がつかないことシバシバ。だがもうそんな愚痴めいたことを言ってる場合じゃない。
答練を復習し尽くせば、きっと落ちないとこまではいくだろう。
598 :
481 :02/07/10 00:49 ID:9gZBa/Nl
>>301 さんはLECなのでは?
ずっとTACだったんだけど、今年早朝簿記をとったら、自分の簿記の出来なさ
にびっくりしたよ。まあもともと得意ではないんだけど。
直前期に入ってからは、またまた点数が下がる一方・・・。
まあでも良問だと思うんで、本試験まで地味にくり返しますが。
なんだか興奮して全然夜寝つけません。これじゃ前の晩はどうなるんだろ・・。
最近の自習は焦りばかりが先行して身についてない気もするし。
う〜ん、もうそろそろ寝なくては。
599 :
301 :02/07/10 01:48 ID:YnXcu9Oc
↑トハラ先生は素晴らしかったです。 質問に伺えば、非常に明解な答えと、 かなり励みになる喝を戴きました。 もうれっくでは講議がきけないそうで。 焦りは禁物。お互い地道にやりましょう。
600GET!今日は台風を恐れ早めの帰宅じゃ!
>>481 酒を少量逝くといいよ。暑いし、ビールの季節だし。
301も、結構夜更かしさんだなあ。582の記事をふと思い出したよ。
実は、俺も暑くて最近寝つきが悪いんだけどさあ。
それじゃあ、今日の学習成果を書くか。今日は、いろいろやったからな。
まず、簿記と原型のアクセスをやった。
ダメだこりゃ。スカーリ忘れてた論点があった。
重要性はないかもしれないけど、仕損差異・減損差異・作業屑差異だのが交錯した
ゴチャゴチャした奴。仕損差異が負担すべき減損・作業屑差異はえーとえーと、
ってな感じで、てこずった挙句間違えた。記憶の定着がよろしくないな。
さらに商法も問題集を3章分やったな。Aランク問題は書き出し、Bラソクは答案構成
のみという形で戦略的に。なぜかCランクは殆んどなかったんだな、これが。
さらに今日は経済学の当連もやっちまったし、今日はバラエティな日だったな。
いつもは3科目が限度なんだけど、今日は4科目がんばってみますた。
あしたは全答練返却だ。やだなあ。
601 :
プリチィ長島 :02/07/10 23:31 ID:Fvw8P4Fh
>>今日から、この板で会計士受験日記をはじめる。 当方TAC某校に通う23歳。 なんか、オレと境遇似てる。 オレも23歳、TAC某校に通う独身無職だよ。 今年4回目の受験だが、実質2回目だと主張したいあたりも似てる!? 一応、今年の最終合格を目指してる。 これからちょくちょく書き込みたいと思う。 ちなみに、今日返却された全島練の結果は100番代前半だった。 これで過去3年間、6回連続で名前載ったが未だ受からず・・
>>601 そういう書き込みは事実なんだろうけど勘弁です・・・。自分が永遠に
受からないように思えるんで・・・。
>>602 全答錬より簡単な、たった一回勝負の本試験で
いつもより、またはいつもぐらいに
出来れば試験は大丈夫。合格者なんぞ
全答錬に名前載らない人の方が数では多いんだから!
604 :
プリチィ長島 :02/07/11 12:48 ID:kJ1VzX0C
>>そういう書き込みは事実なんだろうけど勘弁です・・・。自分が永遠に 受からないように思えるんで・・・。 あ、ゴメン。 そういうつもりじゃ、なかったのだが。 ちょっと配慮が足らなかった? たまたま、返却日だったので 全島練について触れてしまった。 でも、決して煽ってるわけじゃなく事実です
606 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/11 21:57 ID:o70gdAN5
きょうは、O原とTACの模試回収。TAC、O原共に約500番。 O原の方が母集団が小さい分、相対的に悪い。 両校ともにアウエーなんだけど、そんなこと言い訳にもなるまい。 もうちっと上に行きたかったな…。 >604 模試の成績って何?と思う時あるよね。俺の先輩、友人が去年一昨年と 3人受かったんだけど、みんなTACをアウエー受験してて(第2回)、 順位がそろって4ケタ。去年受かった友人は1300番台だった。 極端な例だけど、そういうこともあるんで、悪かった人も諦めず最後 までくらいついていきましょう。 長文スマソ。
607 :
606 :02/07/11 21:58 ID:o70gdAN5
ごめんさ〜い、下げ忘れた。
>>プリチィ
同い年で同じ受験回数だと親しみが湧くな。それはともかくsageに気付いてくれや。
全答練に6回も名を載せるような鬼武者が、指示の見落としは残念だ。
>>606 実に希望の持てる情報ありがとう。
今日は台風が去った翌日だけに、空が真っ青だったな。きっと合格すれば、心模様
もあのようにスキーリ晴れ渡るのだろう。
しかしながら、今日の俺の心は絶望的なまでに土砂降りだった。
なんと!全答練4桁の大台に乗ってしまった!前回の600番台からさらなる大後退。
TAC全答練受験者だけで俺より上が1000人もいるなんて!今年の合格者が1000人に
増えても、こいつらだけで埋まっちまう。偏差値は53@D判定(計算C)。
さらに大原なんて、偏差値49だもんね。
これでも絶対受かるつもりだから、まあ他人から見たらかなり藁藁な存在だな、俺は。
しかしまだあと20日ある。一1日50人ずつ抜いてきゃ、だいたいOKだろ。
蛇足ながら今日の返却答案。
経営直前B=41+82=123点。
監査直前B=61+49=110点。
調子は上向き、と信じる。
うわーーーーーーーーーん、本とはショックだよーーーーーーーーーーーーー!!!
所詮テストはテスト。 受かる人の4人に1人は全答練2回目は1,000番台
上位合格も目指すのではない限り その日の体調とか1科目の出来で 500番前後は動くってこった。 ゆらいでるだけで平気じゃん、117は。 失敗してそれくらいだもん。 わいも似たようなもん、 前回と比べて300番は下がった だけど頑張ろう!
611 :
481 :02/07/12 01:26 ID:p5teSXzX
今日は一杯ひっかけてみたけど、やっぱり眠気はこないよ。 模試はよかったらよかったで気休め材料がちょっと増えただけ。 油断というおまけがついてくるという危険も・・。 私の友達間でも、模試の成績と合格との相関関係はあまりなかったな。 そもそも模試と問題傾向が違うと思わない?>本試験 あとちょっとだから頑張ろう!!(と自分も奮い立たせてみる)
>>609-610 &481
なんていう素晴らしい方々だ。いや、全くその通り。
これから何とか頑張れば、ナントカなる。為せば成る!
そうか、481は酒飲んでも効かぬか。冷房全開にして、且つ毛布を掛けて寝ると
眠れる、という裏技が俺には効くんだが、最近風邪ひいた481には勧められんな…。
まあ、古典的な方法が無難かな。ホットミルクとか、開き直り戦法とか。
今日はもう、淡々と、ただ淡々と自習をこなした。
一昨日と殆んど同じメニューで、簿・原・商・経済の4科目。
そろそろ、重要性を考慮したほうがいいかも知れんが、今から絞るとピーキングに
失敗しそうな気がするので、今のうちはまだ網羅性重視。
最後の1週間だけ、Aランク問題をやりまくったほうが、なんか自分のムードが盛り
上がるような気がする。
ことしは試験が後に伸びたのは、本当に良かった。これも神のお導きだな。
明日はついに最終答練の経営学Cがある。実は今日その勉強をしようと思ったが、
ウカーリ家に置き忘れてできなかった。明日の朝、挽回しなければ。
しみじみ、最後の当連を味わうとしよう。
今年はなんだか山ってのが分かりにくいね。 しかもどの科目も。 ほら、去年とかならC/Fとか金融商品とか 商法も機関株式、とかさ。 財務論と個別特商は必須、といった感じかね。 山張るな、って話なんだろうけどさ。 去年とか藤沢タソがCランクなんて言ってた ポーターの競争戦略とか出てたしなぁー とりあえず漏れも117たん同様 この一週間は網羅性重視といくか!
>>613 ついでに言うと、個別って、実は『ヤマ』とは言えないよね。
個別が山って言うのは、山がありませんと言ってるようなもの。
今日は最終答練の経営Cを受けた。
今回は、なんか俺の計算能力を試されてるような出題があった。
経営学とは思えない程に、掛けて足して、割って、ガチャガチャガチャガチャ。
そして割り切れない。ここで計算をミスったら、本試験までに自信をつける術を
失ってしまう。だからどうしても間違えるわけに行かなかった。
で、結局合ってた。感動した!でもその後、講師がこんなのできなくて良い、
どうせ出ない、というから萎えた。しかし俺にとっちゃそういう意味でなく、
プレッシャー下の自己実現だから別に良いのだ。
戦略論なんかは、懐かしの河合経営学だったが、こっちは重要性が高いのに全然
できなかった。まあいい、復習あるのみだ。経営はこっからの暗記がものを言う。
615 :
365 :02/07/14 00:28 ID:ff3XF5ew
自習室に缶詰〜 まだまだがんばれる!
616 :
365 :02/07/14 00:30 ID:ff3XF5ew
ワリ、また下げれんかった ひさしぶりのネットなもんで
本日は奨学生試験第2回を受験。 簿記・原計とも、全答練レベルの難易度だった。 よって、簿記で稼げるだけ稼ぎました。 でも25%以上は難しいかな....。
>>365 お久しぶり!久々のネットなのに、よくぞ訪ねてきてくれた。
>>617 326?今日の奨学生試験は結構込んでたみたいだったな。
俺もまた今日は自習室に缶詰だったわけだが、それはさておき、最近電車の中で
読んでた本が読み終わった。『逐条解説・新監査基準を学ぶ』という本。
試験委員(八田&高田)の著書でもあるが、あまり今年の受験とは関係なさそう。
しかし、一貫してなぜ改訂されたのか?という視点で書かれているので、旧基準
の問題点としてからめて出題されれば少しは効果があるだろうか。今回は、一言で
言えば利用者を意識した改訂のようだ。でも、そんなに違和感なく読めたから、実
は改正論点を特に対策する必要ないみたいだな。
試験委員著書といえば、経営学の奥村氏の著書も安かったから買って読んだが、
レジュメとかテキストの内容を確認しただけだったな。ヤパーリテキストだけでOK
のようだ。前に日記に書いた気がするが、俺はもともとあまり電車での勉強が
はかどらないから、まあそんなに勉強の有効性は気にせなんだが。
619 :
まむこ :02/07/14 23:27 ID:Ysd+Jfh4
ひっそりこっそり見てます。 勉強ばかりで頭いっぱいにするよりも何か息抜きしたほうが なんだかんだで長期的には良さそうですよね。俺もあまり電車では 気合入れてやるほうではありません。 このコテハン(?)も少しおさらばして2ちゃんねるではまた名無しで書き込み たいと思います。まあそれが本来の姿なのかもしれませんが。さようならまむこふぉーえばー
620 :
301 :02/07/15 00:14 ID:YaC9KH97
試験委員の著書讀むのかいな。すごいでんな。 わては醍醐タソの基本書くらいかな。 もう、そんな余裕なぃょぅ。
117号は専門学校で友達入るの? 俺はほとんどいないからこのスレ貴重だよ。
>>まむこフォーエバー
なんで名無しに?まあいいか。でも、電車乗ってる時間が息抜きだなんて悲しいな、
われら受験生は。普通の人の常識では、電車に乗ってるのってストレスだよ。
>>301 いやあ、試験委員の著書は息抜きの一環だよ。電車とか、飯食うときの待ってる時間
とかにしか読んだことはないな。後醍醐天皇の基本書はなかなか難しそうだが、でかい
本屋行くと必ず置いてるから、良書なんだろうな。もう俺は読めないけど。
>>621 この話は前もしたが、こちとらも殆んどいないよ。元々2人いて、一人は受験自体やめ、
もう一人は今年短答に落ちた(去年は受かった奴なのに)。だから今現在は皆無。
それ以前もたまにしか会わなかったけどね。
さて、今日もヒタスラ自習だったわけだが、なんだかはかどらなかったなあ。
今日はアクセス4科目をやった。
計算科目の自習でひとつ厄介なのは、いつ解説を見るかだな。
一応解答を見て、間違ってたとこをチェックする。そしてその後なぜ間違えたのか
を検討するため、間違ったところを解説を読まずに再度解いてみる。
いくらやっても答えが合わないとき、しつこくやってるとものすごく時間を食う。
反面、すぐに解説を見て間違いを確認すると、次も同じ間違いをしがちだという罠。
この見極めがむずかしい。
財表は、一日で1年分のアクセスをやった。重要性Cランクばっかだから、読み勉で
逝ったらガンガン進んだ。しかし、しっかり書き出してみないと、いざ本番で思い出
して書けるのかがわからないという罠。
毎日、これらトレードオフ関係を利用して、最高に効率があがるものを選ばなくて
はならない。しかし、自分の選択が正しいのかわからない。
それはきっと、合格・不合格という形であらわれるのだろうが、なんと言う残酷さだ!
623 :
:02/07/15 23:34 ID:SdfRP/Ra
財表のアクセスって意味ありますか? トータル10回しかないようですし、どうなんでしょう? アドバイスくださいませ。
>>623 今年は、最後の方は直前島練と内容がかなりかぶってた気がする。 でも、受験1回目や財表が苦手な人は受けた方が無難なのでは? 清の採点はけっこう丁寧だしね。 >>117号 そっか、sage進行か。 2ch初心者なものでスマぬ。 友達あんまり居ないところも似てるなあ。 初めは何人かいても、どんどん減っちゃうんだよね
625 :
301 :02/07/16 00:14 ID:LoJnmhIh
れっく財表早朝は数えきれないほどあります。 さらに問題集もお付けしてたったの……、 とジャパネットタカタのような野坂タソ。キビチイ。 もはやクレの住人のようにマントラを唱えている状態。 明日は今日より激しく回転したい。ゴロゴロ。 ところでタイフーン来るけど117タソは自習室逝くのんかいな。
クレに友達いるけど、満虎軍団はすごいらしいね。 新会計基準丸を○暗記してるみたい。 回廊アプローチとか重要性基準とか…。
627 :
626 :02/07/16 09:49 ID:3RqV8wcG
ゴメン、「丸」が変なところに入っちゃったよ。
628 :
名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/16 10:46 ID:LXWa46XB
>>満虎軍団 マンコ軍団って読むの?マジレスキボンヌ
>>628 マントラだと思われ
sage進行ですぞ
630 :
628 :02/07/16 10:51 ID:hrjuK3VX
>>629 スマソ。てか早いレスありがとう。そして卑猥な間違いハズカチイ
631 :
:02/07/16 19:04 ID:BrSLptCB
>>624 ども。
しかし上級になると理論大変なのに、財表のアクセスまで復習できるかな・・・?
トウレンとかぶっているならきろう(申し込まないってこと)かと思ったけど。
勉強してまいります〜
いよいよ2週間前になっちまったな。 台風も関東じゃ大したことなかったし いよいよ夏到来かね。 117さんは試験終わったら やっぱこの日記止まる? 出来れば就職活動日記なんぞも 読みたいが・・今はそんなん考える どころじゃないか(藁 たんたん、とやるしかないですな、お互い。
>>623 アクセス財表は、等練が12回(全答練含めて)しかないから、問題の少なさを補う
意味はあるが、忙しきゃ切って可だろな。
>>プリチィ
いろんな点で似てるのに、等練の成績だけ大差ついてるのが悔しいとこだな。
4回目で合格か、似てるな!とおたがいに言い合いたいものだ。共にがむばろう。
>>301 LECはどの科目も等練が多いみたいで、うらやましいな。
もちろん自習室は逝ったさ。タイフーンでも、ハリケーンでも。
>>628 301がカタカナで書いてるのに・・・ワザとだな!
>>632 日記はやめるつもりだけど、また考えるわ。就活は1日で終わっちゃうしな…。
まあ、あと2週間と迫ってビビッてるが、お互いに頑張ろう。
で、今日も自習の雨嵐なわけだが、ヤパーリ午前中は人が少なかったな。でも電車とか
には影響なかったし、午後からはいつもと同じくらい込みだした。
もしも水道橋近辺に超局地的な台風の上陸があったら、少しは試験に影響があるかも
しれんな。そうなれば痴呆校の俺としてはシメシメなのだが。
今日も昨日と似たメニュー。簿記・原計のアクセスと財表(去年分)の当練。
計算科目は毎日やるべき、いやそこまでは必要ない、と意見の分かれるところではある
が、ほぼ毎日やっている。日を空けると調子が落ちるからと言うよりは、実力不足
を感じるのでやっているという感じ。
財表は、昨日のアクセスよりは重要性がありそうなので、かなりしっかり書き出して
みたら、時間がかかりすぎた。1日で基礎等練4つと応用等練2つしかできなかった。
去年のだから、そこまで時間をかける必要が無かったかも知れんのにな。
本日の返却答案
商法C=67+58=125点@並。
財表A=32+60=92点。一ヶ月ぶりに返ってきて、32点!?と思ったら、こりゃ
退職給付の奴じゃねーか。この頃は退職給付は知らんかったから、復習あるのみ。
結局,友達いようがいまいが, この時期みんな1人1人での戦いになってるよな。 漏れは7月は移動の時間も無駄にしないため,TACに逝かず自宅でやってるよ。 けど,さすがになんも繋がりがないのって,ちとサミチイ。 んでたまたまみつけたこのスレが,唯一のつながりになってるわけよ。 117さん&読んでるみんな,しんどいけど,あとちょっとやね。がむばろ!!
635 :
634 :02/07/17 12:47 ID:qCZcEvn5
>就活は1日で終わっちゃうしな…。 あれ,就活って1日でおわるの? 事務所の合同説明会逝って顔見せたあと 各事務所ごとに何日かづつ足運んだあと内定ゲトするのかと思てたよ。 短刀越したの初めてなもんで・・・誰かレスキボンヌ
>>635 漏れは東京だけど内定は去年は
当日の説明会&面接終了後にもらえたよ。
今年も恐らくそうなるように思われ。
ヤマと呼ばれる論点以外から出る確率の方が
高い。そうなったら今の時期は多くの人は
ヤマからやるだろうから
今までの累積が物を言うんだろうなぁ。。。
こう考えると怖いね。
>>634 確かに一人一人の闘いだな。自分との戦い。
で、就活だが、いろんな法人見てまわれば何日もかかるだろうけど、俺はもう行き
たいとこ決めてるから一日。いろいろ見比べたほうがいいだろうが、もし今年も去年
並の売り手市場なら、100%内定出ちゃうから断るのがめんどいということも。
>>636 嫌なこというなぁ。まあ、こうなったらどっからでも掛かってきやがれってとこだ。
今日で日記を始めてちょうど半年だ。そして去年の本試験からちょうど1年でもあり、
今年の本試験までちょうど2週間でもある。うーん、何を言いたいのか。
時の経つのは早いのう。あと2週間なんてほんと、あっとゆー魔だろうな。
あと2週間、人生を賭けた勉強を頑張ろう。
で、今日もまあ日課のように簿・原・経済のアクセスをやり、昨日やり残した
去年の財表直前答練をやった。もう、財表は去年の問題はやらない。
簿記は応用期のものを、CFと帳簿だけはずして網羅的にやっている。だが、あと
2週間と言うことを考えると、どうも間に合いそうに無いんだな、これが。
どこを切ろうか。もう、かつてはほぼ日課であった昼寝もしてる暇は無い。
そのかわり、朝寝坊は若干許すことにしている。やはり無理をし過ぎて体を壊して
は何にもならないからな。昼寝と朝寝を交換しただけで変わらないじゃん!
しかし、昼寝は冷房ガンガンのこの時期にやると風邪をひきかねない、という健康管理
の意図もある、と考えて自分の精神安定をはかってみる。
638 :
326 :02/07/17 23:51 ID:Ie6t6rvx
あああーっ、原計で沈没して10%どまり@2回目奨学生試験! 仕方がない、4回目でリベンジを図るしかない! 簿記は復調してきたのに。。。。 P・S 論文受験者の皆さん、ラストスパート!
論文受験者は8〜10月初めまでオフですかね? プロ野球で言うオフシーズンで、10月からまた開幕…なんてならないこと祈ります。 しかしみんな受かってる保証はどこにもないけど、やっぱ10月まで休むのですかね? あの、話し変わりますが 俺の友達短刀前の4月頃に連結の基礎から復習しだして、短刀おちて今のんびりしてるけど 俺の友達やバイよね?勉強不足じゃないかと俺は思うのですけど上級生のお兄さんどうなんでしょう?
そろそろヤマ当ての時期だにー
641 :
634 :
02/07/18 20:39 ID:ydv4R2j0 >>636 ,117号
情報サンクス。
なるほど1つにしぼれば最短1日の就活ってのも可能なワケね。
漏れ,関東地区だけど監査法人就職説明会って8月3日(商法の翌日)やん(w
論文式の翌日には内定かぁ
>>326 応援サンクス。
ここからはネットももっと控えて死ぬ気で戦うつもり
326も次はもっと上位の割引率目指してがむばって!!!