税理士試験・法人税法スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ確定申告に行こう
去年の科目は無事受かったから今年は法人取る気でいるんだけどさ、
簿財あたりに比べて受講生も少なく、いまいち情報が少なくて
物足りないわけよ。
だから最近の合格者とか現役受験生が語り合うスレを作ったわけよ。
2名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/07 23:59 ID:Q1SwU11F
今だ!2番ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
3名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/08 00:09 ID:F6kXeKRX
シケ、呼ばれたぞ。
4名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/08 00:13 ID:LYZFBADx
いまからここをシケ様専用スレってことで

>>シケバン
もう他のとこに来るなよ〜!!
5ナンチャッテ税理士:02/01/08 09:49 ID:NAaBkn0Y
最近の合格者か・・・・ココも漏れの出番はないな。
みんなガンバレ!としか言えない。
6名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/11 19:19 ID:h4pIuEDy
シケ>
ほんとは受かってないって言っても俺は許してやるぞ。
吐け 吐くんだー シケー
7去年合格:02/01/14 00:05 ID:jyjBC+v9
昨年は計算の分量が普通じゃなかった(一昨年もだけど)
総合問題二題で、理論もそれなりに量があった
終わった後、学校が一緒の何人かに声かけて聞いてみたけど、
自信ありそうな人は一人もいなかった
私は理論50分、計算70分で計算はかなりウソをやって最終値まで埋めた
理論40分計算80分でやったという人もいたくらい
学校では理論45分でやるというのが合格の条件のように言われていた
試験委員が変わるので、傾向も変わってまっとうなものになればいいけどね
健闘を祈る
8ガチンコ法人税スクール:02/01/22 20:00 ID:8n+l1LqV
簿財一発合格?すごいね。
でも、そんなもんここでは全然通用しないから・・・
9ガチンコ法人税スクール:02/01/22 20:01 ID:8n+l1LqV
試験番長?すごいね。
帰っていいよ!
10名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/22 20:04 ID:t03LxPko
漏れ法人2年連続不合格。法人はもううんざりだから
今年は所得受けるよ。1月から上級コース。
でも今年も不合格だろうな。この調子じゃ。
資産損失わかんね〜。
11名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/23 20:10 ID:HZzj2OSU
ここにシケ番がレスつけないのは何故??
シケなんかに学ぶ事などない、どうせ自慢話ばっかだろ。来るな。
13がっつ:02/01/23 22:20 ID:iMcuYajJ
13年の法人税の試験はむちゃくちゃ簡単だった。
おととしは相続税に合格し、それもむちゃくちゃ簡単でどちらも10分くらい時間が余った。
もちろん合格したのは言うまでもない。
14名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/23 22:47 ID:EXFsZPPQ
>13
一緒に受けて合格するだろう、普通。
ばらばらに受けて自慢するなよ(藁
byでんで
15がっつう:02/01/23 22:52 ID:Jl1xLE6W
>14
それは失礼いたしました。あまりにも簡単だったもので。
16試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/24 09:43 ID:NbX2qQGv
みんながギャーギャー騒いでいたのはこのスレかい。
>9,10,12
氏ね

>13
簡単なのは簡単だった。これから先は法人税も相続税や消費税同様、ケアレスミス勝負になんのかな。
マークシート方式で無い上、あのボリューム及びあの試験範囲の膨大な
法人税のボーダーラインが78点ってのは異常な世界だと思う。
51回の法人税で10分余った?それは理論の見なおしまで入れてか?
入れないで10分余るってすげえよ。俺は5分余って理論見なおしたら丁度終了した。
がっつ(ベルセルク?)は理論先に書く方?後に書く方?
10年以上前に簿記論と財務諸表論に合格しました。
法人税は、受講したんですけど、理論暗記するのが嫌になって、
税理士受験するのやめました。
それから企業の経理マンで税務、決算を担当していました。
今から、会社やめて勉強したら、1000時間位確保できるんですけど、
この状態から、法人税一本に絞って勉強したら、
合格する見込みは、あるでしょうか?
18試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/24 22:24 ID:62eprTGB
ない。あり得ない。2000時間でボーダーと言われる法人税をその半分の時間で
こなせるわけがない。
19名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/24 22:32 ID:Dt8rHH/E
いや俺は専門学校の科目事の目安時間の1,5倍ぐらいの
時間で5科目とも上位5−20%まで持っていけたよ。
3年かかったけど。
勉強なんて個人差あるから一概にどれだけやれなんて言えないよ。
でも1000時間あって17がそこそこの頭あるなら充分勝負になるよ。
20がっつう:02/01/24 22:35 ID:ZbdmH4lp
1日2時間×300日=600時間
じゃなくて
+理論の暗記1年のうち余っている時間全部5,000時間=5,600時間必要だ。
これで余裕で1年で合格できる!!!
21試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/24 22:41 ID:62eprTGB
最近のパンフには「合格所要時間」が書いてないよな(w
さすがにあれは、JAROに引っ掛かるだろ。 
22試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/24 22:44 ID:62eprTGB
>20
「そこそこ」は行くけど、インプット作業が精一杯で、
スピードアップや弱点を潰す作業まで手が回らないと思われ。
23名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/24 22:46 ID:N07ovsTQ
さすが2年連続不合格番長
24がっつう:02/01/24 23:12 ID:2BGzDD4z
ちなみに僕は
理論→計算→理論
の順で税法はすべてクリアーしました。
大原402号室で残りの簿財の勉強してると、なんかみんな視線が冷たいのは気のせいでしょうか?
25試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/24 23:31 ID:62eprTGB
>がっつう
おおおっ!マジかいな。
激しく同意です。
俺も理論→計算→理論でした。
理由はさすがに小1時間マッハのスピードで書きつづけるのは不可能だったので、
1問目と2問目を分け、間に計算問題を挟んでたし、最後に理論を持ってる来ると
残り時間と相談して、どこまで書くか、どこを省略して書くかを調整しやすかった。
1000時間の者です。
5,5,5000時間・・・ですか・・・(/。\)
1000時間でも、2000時間でもボーダーくらいにしか行かないのですね(/。\)
はぁ〜〜つらぁ〜〜〜(T_T)
そんなに時間かかるんかぁ〜〜・・・
昔からそんなに難しかったなぁ〜〜・・・
時間余る位かなぁ〜〜って考えてました。
やめとこかな。
271000時間:02/01/25 02:40 ID:flchcMS3
でも、専門学校の時、簿・財・法人って、1年で合格してるやついたけど、
あいつらは、やっぱりすごいやつやったのね・・・

28 ◆mxnad08k :02/01/25 02:51 ID:YxrX+uCC
>1
一日3時間(机に向かって集中してやる)+理論一時間(電車や仕事の合間)の一日四時間×300=1200時間で法人受かったよ。
ついでにその年に簿記一級も受かりました。
シケは馬鹿だから人の倍以上かかるんだよ。
君なら1000時間で受かるよ。がんばれ。
29名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 02:58 ID:nIkutuqx
たぶん28はまぐれ
よいこはまぐれを計算に入れてはいかんぞ
>27
10年前と今では難度が全然違うよ 消費は10倍とりにくくなってる
他のも相当上がってる
30 ◆mxnad08k :02/01/25 03:02 ID:YxrX+uCC
>29
お言葉だが、大原の実判、全答は半分以上名前載ったよ。
要領よくやれば受かるよ。
31 ◆mxnad08k :02/01/25 03:03 ID:YxrX+uCC
ちなみに俺の友達は所得、法人、を一年で取ったよ。
32名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 03:10 ID:nIkutuqx
>30
運がいいね
全答載るくらいの成績でも半分は落ちるって知ってる?
簿記も実判4000人中100位以内で受かるのは50人強だ
33 ◆mxnad08k :02/01/25 03:14 ID:YxrX+uCC
>32
ちなみに全答は上位1%以内に入りました。
簿記、財表持ってたら講師になってたよ。

34名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 03:27 ID:izDzo87N
mk
35名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 04:19 ID:nIkutuqx
>33
上位1%以内でも半分落ちるよ
科目によるけど
36名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 07:09 ID:wD7LdYGf
TACでは5%以内なら確実と言ってる。

>>35
何の科目?
シケバンよ、
別スレで指摘されたからといって、無理して書き込むことないぞ。(w
38ナンチャッテ税理士:02/01/25 09:37 ID:/c4pkgSV
漏れは、専門学校生だったからな・・・
1日だいたい6時間授業として週5日で30時間。
30時間を1年(休みもあるから45週として)1350時間。
土曜日も授業あったっけ・・・?だとしたらもう少し増えるな。
うわっ、結構やってたんだな・・・・
39名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 09:47 ID:wdp48mnh
TAC全答練ランクBでも法人税は落ちる。
去年知り合いの女の子がランクBを自慢してて落ちてた。
泣いてた・・。
さすがに名前が載ったランクAの消費は通っていたが・・。
ここ2年の法人税は異常。

僕も>28まぐれ説賛成。そんなこともたまにはある。

法人相続「1発同時」合格の俺の言うことは聞いたほうがいいぞ!
401000時間:02/01/25 09:58 ID:9QpJ2m8H
>>29
>10年前と今では難度が全然違うよ 消費は10倍とりにくくなってる

そうなんだぁ〜。あのころは、メチャメチャ簡単って言われてて、
みんなこぞって消費を受験してたのになぁ〜〜。

それに、暗記物は、やっぱり若い人が有利なんだろうなぁ〜
私みたいに30軽く越えると、脳みそのレベルも老化してるから、
やっぱり標準以上に係ると考えておくのが普通か・・・(T_T)ツラー
不況で、リストラ失業者などが、受験するから、また、難易度が
上がったりするんだろうなぁ〜〜。
41試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/25 09:59 ID:i8Ltvn7O
俺もTAC全答練はB判定だった。
A判定の奴って一体何人いるのよ?
もしかして90点以上がA判定じゃないかな?
TACの全答練は判定厳しくないよな。
受験生の気を引き締めるためかもしれないが、
十分合格レベルにある奴でも平気でD判定貰うから
返って絶望感を与えるんだと思うけど・・・
>39
社会人で1発合格??
42試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/25 14:28 ID:i8Ltvn7O
TACの全答練は判定厳しくないよな。
↓(訂正)
TACの全答練は判定厳しいよな。
43がっつう:02/01/25 22:24 ID:Qz8wvsa5
5,000時間かかるのは平凡な頭脳の持ち主の場合。
俺は働いているから1日30分しか時間が取れない。
30分×300日=150時間+授業時間3時間×60回=180時間+直前期の追い込み7時間×7日=49時間
=======380時間で充分。
ちなみに税法3科目とも上位30%以内に入ったことはない。
44名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 22:36 ID:mIUKfQ4H
>41
私の経験では
Aランクは平均点よりも30点以上の場合
Bランクは20点以上
平均点点より10点ちょっとだとCランクの評価でした。

ちなみにAで不合格、Cで合格の経験2回ずつありです。
45試験番長 ◆Jei1N6Go :02/01/25 22:39 ID:r1zO8bU0
>44
Aで落ちたって消費ですか?
確かに多くの受験生が全答練時にピークを持って来てないので、
あのデータは何の意味も持たない。
46会計士2次合格者:02/01/25 23:15 ID:s5swxPKH
この前3次試験受験のための法人税法入門講座をTACでとったが
法人税法ってめちゃくちゃ簡単だね。
こんなに簡単なものだとは思わなかったYO
47名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 23:18 ID:he0r/ayf
まあな
原計だって2級レベルは簡単だからな
48名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 23:20 ID:x10X1XPz
税法のランキングは、あまりアテにならない
理論があるから
49名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/01/25 23:21 ID:he0r/ayf
>45
消費去年最終値合わせても半分くらい落ちてるから
ピークも何もないよ
全国1位で本番合わせても落ちるのは珍しくないよ
50最終値合わなくて落ちた:02/01/25 23:29 ID:x10X1XPz
>消費去年最終値合わせても半分くらい落ちてるから

まじで?
その人たちの表情は?
51最終値合わなくて落ちた:02/01/25 23:30 ID:x10X1XPz
最終値合って落ちたということは、
建前では、理論が9点以下ということだよね
52消費税法担当講師:02/01/26 00:52 ID:mTZNccOy
>50
49の言うとおり。
去年(第51回)はマジでシャレになんない。
計算最終値(簡易の業種区分も完璧)合わせて
理論も1問目は完璧、2問目も8割程度の出来でも
落ちた人も多い。
合否ラインがまったく見えないのが最近の消費の試験だね。
今年は計算の試験委員は去年と一緒で、理論は変わった
からどうなるかは判らないけど。
53名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 13:13 ID:Hno9QV4K
退職給与引当金もなくなる方向のよう。
5、6年前に比べ、学習項目が激減している。
かつては本試験で手をつけなくてもよい項目がかなりあったが、
ここ3年はケアレスミスとの闘いのような出題であった。
今後もこの傾向は続くのかな?
ちなみに俺は2連敗中・・・。
かつてのような拾えるところを確実にって出題のほうがよかった。
54名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 13:29 ID:TyUY2X+J
宮口のおかげでひどい試験になった。

55名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 14:30 ID:Y+puMdDg
>55
今年はがんばれよ。
56名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/02 14:33 ID:dpVstweT
>55
がんばれ
57試験番長 ◆Jei1N6Go :02/02/02 20:37 ID:cVcvhKsG
>>53
これから先は法人税も、「潰していく」勉強法が必要だろうね。
近いうちに社会人の1発合格はいなくなるだろうね。

5854:02/02/02 21:08 ID:TyUY2X+J
宮口の一年目にケアレスして受かったよ。
受配の短株を見落とした。
あと貸引は白紙で出した。
59名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 17:30 ID:0yagsaG0
法人は、計算がとくに差がつかなくなってしまった。
これからの人は、大変。
理論を完璧にしないと。
60名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 17:37 ID:/GXEdvri
今年の法人なんてどうなるかわかんねーよ。
試験委員変われば試験の傾向も変わる。
これからの法人は・・とか言ってる奴頭悪すぎ。
61名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 23:42 ID:3R733uPm
>41 TACの全答練は成績発表で名前が載った人だけがA判定なのとちゃうか???
    オレ簿材両方ともあと2点で名前載るところやったけどどっちもB判定やったし
62名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 23:46 ID:LqAx/KZ5
>61
名前載った人だけがA判定です。
去年初めて名前載ってA判定いただきました。
63名無しさん@そうだ確定申告にいこう:02/02/11 23:47 ID:XeAVSTsF
簿記、友達が二人名前のったけどどっちもB判定だったな…
64名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/11 23:53 ID:hSm/tROs
A判定で何割くらい落ちてるんだろ?
去年の一桁が今年の上級演習に名前載ってるの見かけるが。
65   :02/02/12 00:12 ID:LUmiWBw0
>>64
辛い話だな(w
計算科目と違って、一年間、記憶を維持するだけでも大変な労力だし。
66名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/15 00:51 ID:rYwGm8fj
たかが専門学校の模試で名前が載ってよろこんでいるヴォケが多いな・・・
ここに来てる人は
大抵は簿財が一通り終わってるんだから分かると思うが、
模試なんてどーでもいい、
全問練(本科統一)も判定がAだろーがEだろーがどーでもいい、
A判定もらう為に頑張ってるんじゃない、受かる為にやってるんだよ。
とくに税法は理論がアレなんだから水物で判定は意味なし。
問練→答練 
語っておいてこんなミスするとは完璧なアフォだな
スマソ
69名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/16 22:39 ID:RSZlZ7Gk
通信で学習してるので、今日3月分の教材が届いた。
退引のみならず、「輸入の特別控除」「電子の特別償却又は特別控除」も廃止になるようだ・・・。
「受配の80%」「試験研究費の支出額基準の6%」も改正のようだ。
問題の訂正がかなり面倒くさい。特に解き直しのとき!
学習項目のボリュームは個人的には

所得>>>>>>法人>>相続>>>>>>消費

となったような気がする。
試験委員次第だが法人も最終値ねらいのような科目になってしまうのだろうか???
70名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/16 22:45 ID:E+u9637c
今回の試験委員も大阪の試験組税理士だからね〜。
それも帝人(株)出身っという変わった経歴の持ち主。
ところで、宮口の2年目3年目の問題はかなりの良問だったと思う
71名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/02/22 02:34 ID:5Cs+h4+2
>>69
マジ?
その改正って、でかすぎないか?
72名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 22:07 ID:Q8n4ev9L
age
73名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/09 23:34 ID:zVblJiOM
全答練3位で落ちた奴を知っている
>71
それくらいなら少ないよ
先生も、今年は法人税の改正は少ないと言ったたぞ!
75名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 11:49 ID:cGLOGoNG
今年は、実務家の試験委員変わるらしいよ。
来月発表だけど
76名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/11 11:50 ID:cGLOGoNG
うっ >70でガイシュツだったか。
逝ってきます
77名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/13 21:20 ID:vaTAIeAe
法人 実力判定公開模試 
1回から3回まで
理論は何が出題されたのでしょうか?
78名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/13 21:29 ID:GNZ/aNu3
3回サボれば不合格確定!
79名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/13 23:32 ID:A058YL6b
実判、ボリュームが本試験並だね。
俺、計算から解いてるけど75分でギリギリ終わるかどうか・・・。
残りで理論書いてるけど、3回とも4枚たっぷり書かせる出題だったから、
2問目のラストが書けずにタイムアウト・・・。
特に第2回は響いたなぁ。
でも、最近の本試験での出題を考えるとこの時期から
このボリュームに慣れてないと厳しいね!
俺、今度で4回目の受験(悲)。
過去の失敗から計算重視で実判を受けてるよ。
80名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/14 00:18 ID:9cmnqHVf
2回目は辛かったねえ。最後はミミズが這いつくばった状態で理論を書き上げたら
残りは70分。泣きそうになったが無理やり終わらせたよ。アホみたいなミスを
連発したけど。計算スピードはかなりついたけど精神状態に出来が左右される感じ。
81名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 21:16 ID:WmUFbcEI
http://commerce01.doshisha.ac.jp/jfcpta/index.html
杉田試験委員の講義が聴けます。
試験には役立たんと思いますが
82試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/16 21:22 ID:93YwHR5r
多分ね、これから先法人税だけは、学習時間量だけではどうにもならん科目になると思う。
いやもうなってるだろ。
まだ必須税法残してる人は、変なプライドにとらわれず、所得にした方がいいと思う・・・・
83名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 21:54 ID:UUeyRsrH
>>82
でも、もう後にはひけねぇよ・・・。
84名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/16 22:05 ID:5DgkOXga
>82
そうそう、自分の能力に見切りをつけて、
法人あきらめて(受かったことにして)所得に代えたおまえは賢いよな。

しかし、所得・財表、受かった後、親になんていうんだ?
「実はまだ1科目残って…(以下省略)」


親泣くと思うぞ。


109 :0123〜♪ :02/01/31 09:07 ID:xM60wGWx
そもそも「番長」なんて、死語ちゃう?24の若造が使うかねえ?
何年も試験に受からないで、人生歪んだドキュン2世ちゃうか???
周りにもおるで。36になって副長や言うて、偉そうにしてたけど、
3科目で止まってた若年寄。この前お父ちゃん、急逝してもうた。
葬式でてたけど、めちゃ痛々しかったで。事務所は、勿論、ばらばら。
あの若年寄、どないするんやろ、これからの人生。子供もまだ幼稚やで。
長い間うからへんのなら、そんな十字架背負わんと、別の人生送った方が
楽やと、つくづく思うたわ。他人事やけどな。
86名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 23:12 ID:1y4hhUJl
第4回実判お疲れ様でした。
理論のボリュームにうんざり・・・。
その分計算が落ち着いてたね。
計算のボリューム、本試験でもこれくらいだとよいのだが・・・。

87名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/21 23:41 ID:RwgxH3i6
82 名前:試験番長 ◆Jei1N6Go :02/04/16 21:22 ID:93YwHR5r
多分ね、これから先法人税だけは、学習時間量だけではどうにもならん科目になると思う。
いやもうなってるだろ。
まだ必須税法残してる人は、変なプライドにとらわれず、所得にした方がいいと思う・・・・

-----------------------------------------------------------------
シケ、法人不合格の噂は…。
88法人不合格の噂はこれで解消:02/04/22 00:14 ID:REGwF8ur
>シケ

今週の金曜日、合格通知をうpするんならちゃんと
「合格年度、合格科目、生年月日」 又は
「合格年度、合格科目、一部合格通知書番号」をうpするんだな。

うpできんなら去・年・も・落・ち・た、ということだ。

これ以外は認められんし、うpした意味がない。
合格年度と合格科目だけで信用されると思っているのか?
甘えるなよ、シケ。
どおせ”借り物”の合格通知のくせに。

能書きはもうたくさんだ。黙って上記要領でうpしろ!シケ。
それでお前の合格は証明される。
楽しみにしてるぜ。シケ。
うpできるかなぁ〜〜

89名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 11:54 ID:dGXFfYoz
>86
お疲れ。5枚フルに書いたのひさしぶりだあ。
計算のボリューム少なすぎだよね。俺はいくつかミスったけど。
上級生だと満点続出の予感。
90名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/22 17:32 ID:6eRh5wpp
>>89
国庫の1円以上の金額を付すが落とし穴だった。
さらに試験研究費とのからみで理解力が問われてたね。
91名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/27 23:38 ID:wjRkl+us
第5回実判きつかった〜!
ネタバレするから内容は書かないけど、完答した人いる?

92名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 08:17 ID:8j0kXmLV
>91
解答用紙見た瞬間、最初からトップギア全開でやったら
7分時間が余った。(マジ
でも、C工事間違ってた鬱。。。
あとケアレスミスもチラホラ・・・
93名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 19:32 ID:ojTiJ3GE
解答用紙を持った瞬間に来たな、と感じてかっ飛ばしたらなんとか完答。
それでも最後に手をつけた第二問問1はケアレスミスが〜。落ち着けば
満点ねらえる問題だったのに、出来る人はそういうミスも少ないんだろうな。
一度でいいから名前載りてえ。
94名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 19:43 ID:bkultWa1
正直去年の本試験の量に比べたら
まだまだでしょ。
別に煽りじゃなく、このくらいの量は
本試験では最低ラインだと思う。
だんだん速記の試験になってるからな〜
95名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 22:51 ID:4stfpYBa
去年の計算、問2は計算過程のボリュームは
そんなになかったような気がするんだけど・・・。
俺、計算から始めて83分かけて最終値をうめた。
残りで理論書きまくったけど、最後数行書けず終い。
完答した人結構いるみたいだけどすげーなー・・・。
実際、本試験では計算完璧で理論多少ハショリと
その逆とではどっちがよいのだろう???
俺、おととし理論完璧で計算がボーダーだったけど×だった・・・。
昨年はまるっきしダメだったけど・・・。
今年は多少理論を犠牲にしても計算を完璧にってやってるんだけどなー。
意見聞きたい。
96名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 23:08 ID:UBbrrMOx
>>95
去年、その出来で不合格だったんですか?
97名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/28 23:31 ID:IqJ+ttjf
速記勝負みたいな、この試験のオカシイ側面が端的に現れてるのが
法人と相続だよな....
98名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/04/29 00:10 ID:1vvPL2E0
>97
おかしいとは思うよ。でも今現在受験中なら、とりあえずその疑問は置いておけ。
おかしいから受験をやめるのならそれでもいいが、受けるなら
試験が終わってからおかしいと言え。今言っても8月の試験が変わるわけじゃない。

と自分に言い聞かせて去年官報合格したら、試験の異常さなんてどうでも良くなった。
ま、今は余計な事考えずに、がんばれよ〜。
99名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 01:00 ID:G9NYsvOR
TAC生はいないのか?とあげてみる。
100名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 01:05 ID:vTzoMrq4
100げっと
101名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 01:34 ID:8Qp+yn+U
>98
俺もそう思う。
ていうかそう思わないとやってゆけない。
でも、正直どこまでやったら受かるんですかね・・

実判レベルは満点とらないとダメなの?
102名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 10:32 ID:JrNGr3zh
実判の第6回の出題範囲の
問4資積、利積の意義って
改正後のもので覚えなくちゃだめなんでしょ?
103TAC生:02/05/08 16:17 ID:pfAFDWL1
>>102
大原は、資積・利積の理論やってるの?
資積・利積はられつ型の理論だから苦手だな。
TACではCランクだから、答練でも出ないだろう。
104名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/08 18:33 ID:p3xN4oyR
資積利積は去年大原ではBランクだった。
ただAランクが33問、Bランクが13問だったから
他ではCランクレベルだよね。
105TAC法人税2年生:02/05/08 22:56 ID:pfAFDWL1
>>104
サンクス。
大原のランクは今年はまだですか?
ちなみに、TACは45題。ん?去年より増えたかな?

ところで退引の計算は何処までやっていますか?
TACでは、ほとんど触れてないけれど。
去年は退職給付絡みも含めて手広くやったけれど、今年は軽く流した程度だ。
106大原CS上級:02/05/08 23:20 ID:kiMMhRTM
>105
退引、賞引、製引、輸入は、ほとんどどころか全く見ていない。
退職給付会計はやるかどうか?退引の取崩しは触れるみたい。
受配、割増償却、試験研究費の率については一応済んでいる。
いずれにしても大きな改正点は6月期です。

>102
問4は多分今回は出題されないと思うが、
やるんなら改正後で憶えなくちゃ意味ない。私見ですが。
出たら差がつくかな?
107TAC法人税2年生:02/05/08 23:44 ID:pfAFDWL1
>>106
賞引、製引は軽く見た。たぶん答練でも出ないと思うが。
輸入は今後やらなくて良いと言われた。
改正論点は終わったばかりだが、試験研究費は出てこなかったぞ。
受配は新規定は触れたが、旧規定のまま。

108大原CS上級:02/05/09 00:18 ID:rKnsG6o0
>107
支出額制度の控除割合
本当は今回から6%に戻るはずだったが
10%の期間が延長された。
よって去年と同じ率。
変わってないといえば変わってないし、
改正といえば改正。

TACは問1(かな?)課税所得の範囲で
各特定信託の各計算期間の所得に対する法人税
ってやった?(第4の法人税らしい)
109TAC法人税2年生 :02/05/09 23:06 ID:zAR98gMU
>>108
試験研究費は了解。サンクス。

107を少し訂正。
受配は、海外株価指数連動型特定株式投資信託について、配当等の額に参入しないをやった。

各特定信託の各計算期間の所得に対する法人税は、テキストには出てきていないが、講師が授業で軽く説明した。
直前期のテキストには、少しだけ理論の論点整理がされている。理論マスターには1頁だけ集録されている。Cランク。
110名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 19:22 ID:go74J7jj
実判終了!お疲れ様でした!
第6回は計算の難易度が高かったような気が・・・。
それにしても、第5回の平均点の高さにビックリ。
実力伯仲の法人税、かなり大変だ。
これからは全統に向けて総復習モードに突入だ。。。
111名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/12 20:50 ID:2J48yu0x
お疲れー。
なんか、最後の最後で一丁揉まれたって感じだ。解き終わった時の充足感と
解答見た時の落差が・・。GWに計算の総復習は済んだつもりだったのだが。
5回の平均点はあんなものだと思ってた。いい加減、解き慣れた形式だもんね。
112大原CS上級:02/05/12 21:38 ID:9R1dEEO0
やべ〜
収用全滅だった・・・
支払利子も間違ったし。。。

>>110
先生が第5回は安全圏は95以上って言ってた。
1ミスが命取りだ〜
113昔の大原CS上級:02/05/12 22:04 ID:45SGEcbO
>>112
わし、合格した年の実判は平均点取れたの2回だけだった。
上位3割なんて夢のまた夢だった。
(もっとも理論がぼろぼろだったからなんですが)
とりあえず、実判で間違ったところを確実にフォローしておくこと。
そうすれば6月・7月期には何とかなる
114大原CS上級:02/05/13 00:42 ID:bkYXpX+7
>113
まじっすか。ありがとうございます。
5回目まで返されたけど、毎回上位3割前後なんですよね。
一般と一緒でこれじゃやばいかな、と思ってたんでちょっと安心。
もう一度、間違ったところ徹底的に洗い直して頑張ります。
115    :02/05/13 12:34 ID:GO0HqUmo
税法は、3割でもうかる時は受かるし、1割でも落ちるときもあったよ。
イケね、2年かかったのがばれた。
116名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/15 05:06 ID:bQjnGkOU
TAC第1回基礎答練オツカレー 計算の難易度は低かったような
理論 納税地と欠損金も普通だったような
2回目はどうなのでしょうか
117税法いちねんせい:02/05/15 17:43 ID:Zp3xOgOI
>116
上級演習の後だとたしかに簡単だとオモタ。
ところで土日の人はまだ受けてないはずだが
出題理論バラしちゃってもいいの?
そこしか覚えないようじゃ見込み薄だからいいのかな?
ネタバレにはまだ早いような。
実判みたいに日曜の夜解禁にしたら?
119大原CS上級:02/05/15 22:25 ID:1qyOeFW7
おいおいおい
退引と受配、あんだけ騒いで結局改正なしかよ・・・
今から退引やりたくねえ・・・

>>119
マジですか?漏れは、今年1年目だから、退引なんて年内に授業で一回やっただけで、
もうぜんぜん覚えていないYO!!
121名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 06:01 ID:Z/RnnwFq
退引はたいして難しいのはでないでしょ? 基本的なパターン抑えとけば大丈夫だと思うけど
122名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 13:16 ID:qB9uVhya
>>121
トピックな論点として、退職給付会計との絡みが狙われそうだ。
123名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/16 13:40 ID:X2RdKQE7
>ところで土日の人はまだ受けてないはずだが
>出題理論バラしちゃってもいいの?

>>116の作戦だったりして...
124大原CS上級:02/05/16 20:08 ID:8A4Nbrdn
6回実判の平均点80.6(理45、計35)だそうです。
高すぎる。。。
125名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 00:04 ID:0OQ5YGf0
>>124
マジッ?!
たっけぇなぁ・・・。
相続、消費みたいに計算ワンミス命取りだねぇ。
俺、計算から解いてるんだけど理論の平均点考えると
作戦考え直した方がいいかな??
126税法いちねんせい:02/05/17 01:27 ID:J60N2s2u
TAC基礎答練1の結果(月火組)の結果出てた。
点数はともかく、全国で母数200人弱なのかな?
当方関西につき、関東の情報求ム。
127名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 01:58 ID:cHmKlY13
TACの答練なんだけど、基礎答練の一回目、二回目あたりの計算は簡単です。応用に入って難しくなります。
あと、出題理論をばらしているような書き込みがありましたが、それを参考にしてTACのテストを受けているようでは本試験に合格するのは厳しい
です。
128名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 07:51 ID:PZTpXB7x
ネタバレ自体には黙認というか放置のスタンスの人が多いのね。
参考にするしないにかかわらず、目に入ったものは意識しちゃうよ。
結局は自分の受験が終わるまでここには来ない方がいいのかな。
全答練の自宅受験組でネタバレする人が出て来そう。
129名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 13:08 ID:1epaTG2E
TACの基礎答練って
1回あたりの理論範囲って何題なの?
130名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 13:35 ID:DwThirxG
Aランク・・企業組織再編(株式交換)寄付金、欠損金(繰越控除、繰戻還付)
Bランク・・消費税等、納税地
Cランク・・租税公課、還付金

以上9問です。
上級でまだ全問覚えられないヤツは分母君決定〜♪
131名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 19:37 ID:aBn2z5LR
大原の実判は何題?
132大原CS上級:02/05/17 20:55 ID:zFsUUytz
1回につき理論は5題
それが全6回あったから計30題

分母は2000人弱くらい
合格ライン目安は上位3割
ただ、一般クラスはこれから伸びるので心配無用。
逆に上級で平均点以下はやばい。
1332ちゃんねるで超〜有名サイトだよ:02/05/17 20:56 ID:viDwk4jA
http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い



http://pucchi.net/7/palu22/

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!

134名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 21:59 ID:xzCUZojL
上級定例の応用理論範囲を見ても何が出るか予想がつかねえ。
外貨建ての社債か?マニアックすぎるよなあ。
135名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 22:06 ID:CPbGhUZe
今から退引きやるの正直かったるい・・・。
退引きの理論はやっぱり覚えるのかなぁ?
136 ◆cplLXSGo :02/05/17 22:26 ID:OQMqD2ey
大原の予想は当たらない
137大原CS上級:02/05/17 22:29 ID:r5wY4fcj
>135
退引は3年前でてるからね。。。
可能性はかなり低いと思いますが、万全を期すならやったほうがいいかも。

>134
CSと通学で範囲違うのかな。5回上級定例ですよね?
資産ブロックの話?
138名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 22:35 ID:4+X9qSzE
139名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 22:47 ID:PBt2OF+L

いきなりダウンロードが始まるじゃないか!
同志社大学商学部だってさ


ふん、いらないよヴォケ
140 :02/05/17 22:48 ID:aZJOmqRl
minnna otiro sine sinesinesines
141名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 22:51 ID:Tg+S43QB
やめとけって!そんなこと書くの。
142140:02/05/17 22:54 ID:69UQfiQs
チンコもマンコもウンコもレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
143名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 22:57 ID:PBt2OF+L
おまえ、本当にレロレロしたことあるだろう?
今は相手がいなくて一人でレロレロかい?

もう諦めたら?

144134:02/05/17 23:00 ID:xzCUZojL
>137
そう、25・30・31の資産ブロックれす。とりあえず覚えてるけど。
受配の計算は50%・70%のままでやるのかな?
145名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 23:16 ID:IM6vfqnA
退引なんて出るわけないだろ だから傲慢な上級コースの人間はいやなんだ
146名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 23:23 ID:aBn2z5LR
>>145
ヤマかけて勉強すると長引くぞ。
どんな理論が出されても、白紙はダメだ。
本試験を甘く見るなよ。
147名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/17 23:26 ID:PBt2OF+L
んじゃあ

有価証券と使途秘匿金について述べなさい
148大原CS上級:02/05/18 00:43 ID:T+tHxnWO
>144
そう、それが微妙。
結局本試験は80%でやることになるんだろうけど、
そのことは改正回(6月1回目)でやるから、5回定例は50・70%
なのかもね。一応指示が出ると思うんだけど、
教師に聞いておいた方がいいのでは?
149大原CS上級:02/05/18 00:50 ID:T+tHxnWO
>145
傲慢ですか?
自分のように出たら恐いと言う臆病なだけだとも言えますが、
人によってはもう1年は絶対やりたくないのでほぼ確実に受かりたい。
だから、やれることは全てやっておくという人もいて人それぞれ・・・
150名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 01:03 ID:c7COttmi
答えの無いことでけんかしてどうするのよ?
151名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 15:29 ID:EF5/RFXb
俺も通信。6月期の教材がきた。
この時期の膨大な教材の量には本当に圧倒される。
計算はなんとか指示どおりにこなしていきたい。
でもキツイネー・・・。
追加理論の「組織再編の欠損金の引継ぎ」に妙な胸騒ぎがする。
152TAC生:02/05/18 17:17 ID:aXmWNOkU
「組織再編の欠損金の引継ぎ」は、大原ではどれくらい掘り下げている?
噂では「未処理欠損金の引継ぎ」しかやってないと聞くが、「引継制限・繰越制限」は?
153名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/18 17:23 ID:vysUZYaQ
企業組織再編なんてのは、大企業を助けるために、無理やり作っただけだから、
あんなもん出ないよ
やってもムダ!
そんなんが出るくらいなら、簿記論でとっくに連結出てると思う。
154大原CS上級:02/05/18 17:57 ID:/zaRIzko
法人税法において、大きな改正があった場合において、

当該改正が本試験開始の日前6ヶ月以内に行われたときは、

当該改正のあった理論は、当該事業年度の本試験に出たためしなし。



ただし、計算はこの限りでない。
155134:02/05/18 20:49 ID:uZtymS2p
>大原CS上級
受配の件を問い合わせたたところ、5回定例は50,70%、6月期以降は80%で
計算するとの事です。範囲表をみるとリンクする規定をすべて絡めた最凶版の予感。
156大原CS上級:02/05/19 01:30 ID:lkN7hTKE
>134
サンクスコ。
154のカキコしたあと
理論やってたら寝ちまってこんな時間。。。鬱。
157名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 18:31 ID:5w6XVoVL
どうやら、大原は組織再編成を掘り下げていないようだな。
158名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 19:55 ID:n5Y74bzp
>>157

大原(上級通信)では以下のとおり。
◎欠損金の引継制限
△特定資産の譲渡損失の制限
×組織再編に係る資積利積

個人的には組織再編関係は
「株式交換等との応用理論」「欠損金との応用理論」
での出題が可能性があるような気がする。

別表五(一)の適格合併の場合の利積の引継とか
資積の記載方法なんて国税相談窓口でもまだ、
即答できない感じだし、税理士試験の出題には
理論での出題がやっとなのではないかな??? 
159名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 21:12 ID:7nSQcE5H
組織再編がでるとしたら個別で簡単なのしかといたらだめ。
160TAC人:02/05/19 21:27 ID:jsDpadX0
この時期、計算にはどれぐらいの時間を割いていますか?
先週授業中に配られた総まとめ問題、制限時間オーバーしまくりで超うちゅ。
161名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 23:05 ID:ap1irHsw
良スレage
162157:02/05/19 23:25 ID:5w6XVoVL
>>158

組織再編成は、理論でしょうね。

>個人的には組織再編関係は
>「株式交換等との応用理論」「欠損金との応用理論」
>での出題が可能性があるような気がする。

私もそう思う。
ちなみに、昨年の全答練で、大原は株式移転交換、TACは欠損金の繰越控除(未処理欠損金の引継を含む)。

>>160
総まとめ問題って、俗に裏答練って言いませんか?
あれは、去年の答練の改題。だから、去年の答練では70分くらいかけて解いていた。
多少ボリュームダウンしているかも知れないが、50分で納付まで合わせることはかなり困難。
短時間でいかに巧く拾うかの練習と割り切るべき。
163名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 23:33 ID:Yncmz955
大原の演習問題は実判レベルを想定して作問しているらしい。
どうr
164名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 23:36 ID:Yncmz955
途中で送信してしもた。んで、続き。
どうりで微妙に時間が足りないと思った。どう考えても70分で終わらないと
思ったら75分に切り替えてみるのもアリかもしれない。
165名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 23:47 ID:E7KcS2hB
それもアリだが、終わらないなりに時間内で
何点取れるかって方が本試験考えたら有効かもよ。
結局は「練習」をどう位置付けるかによるよね。
166165:02/05/19 23:49 ID:E7KcS2hB

>>162でガイシュツだったね。
スマソ
167名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/19 23:55 ID:n5Y74bzp
大原の演習問題はボリュームは実判よりやや少なめ。
個々の出題は論点によっては実判よりひねってるかんじ。
総合で間違えたりあいまいだった個所はテキストの再確認をという指示。
個別の総復習としては「合格作戦」という冊子で対応している。
この「合格作戦」も理論と併せてサイクル表あり。
近年の本試験の傾向からして、理論重視で計算の演習時間を減らすと
あのボリュームには対応できないと思われる。
今年の出題は当然わからないが、再受験者は、昨年、一昨年並みの
ボリュームを想定した準備をするだろうから、
理論計算バランスをとった対応が望ましいのではないかな???
168名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 00:01 ID:bbsL9N1S
>165
その練習は答練でやってるからね。まあ、位置付けの違いとと言う事で。
個人的には点数を削り取る練習は理論とセットで意味があると思っている。
169名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 00:02 ID:nc52RmlF
>>167
理論・計算とも新試験委員って、キツイよね<法人

ちなみに計算試験委員は前・宮渕委員のお弟子さんらしいので
傾向はある程度踏襲されることに期待。
従って、「計算ボリューム大」と想定して損なしと思はれ。
170名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 00:08 ID:nc52RmlF
>>168
>点数を削り取る練習は理論とセットで意味があると思っている。

的を射た意見だと思う。
時間配分工夫するとしたら、計算総合or応用理論だもんね。
残り9回の答練でどこまで「練習」できるかな・・・
171TAC人:02/05/20 00:28 ID:QcGsludt
162、165さんありがとうございます。
とりあえず初心者で働いてるので、机に向かってやれるときは計算を
やろうと思います。
本当は6割ぐらいは理論に費やしたいのですが。
ところで別表5の作成って、ひと通り終わった後にしていますか?
自分はトロくて必ず最後に余裕がなくなるので、同時進行ですが、
答案をあちこちめくるのも大変です。
172名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 00:38 ID:nc52RmlF
>>171
漏れのバヤイ、5(一)―1は
1・期末利積(適当に金額埋める)
2.利益処分関係(準備金・積立金の超過含む)
3.納税充当金&法人税・住民税(整合性考えて適当な金額埋める)
4.期首残の当期認容
ここまで絶対

で、あとは時間と相談でやってます。
173名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 00:44 ID:WH2p4hAA
>171
答案用紙に埋めるのは同時進行にすべき。
後でやろうとするとタイムアウトも怖いし、どれを書くんだっけな?とかなりかねない。

…ってまあ、やりかたは人それぞれだけどね。
俺は去年このやりかたで一発合格したよ。
174名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 01:06 ID:nxZPMKm2
でも、去年の法人本試験についてTAC配点みたら、五(一)の1
配点は最終値と未納法人税・住民税全部書いて、計1点のみ
金額は適当でOK
期中発生は租税公課のみじゃん。実際どうなんだろ??
175157:02/05/20 01:07 ID:stAHcgHm
>>171
まぁ、TACの配点とにらめっこして、優先順位を決める。(W
答案用紙の関係で、本試験は別表5を横に置いて同時進行は難しい。
172の方法と同じ。


>>173
去年は別表5は読みとり中心では?転記って右下だけでしたよね?
176157:02/05/20 01:12 ID:stAHcgHm
>>174
そうです。
ちなみに、納付・別表5・留保金が未完成で受かったヤツが複数います。
私は無理に終わらせようとして、時間ロスしたかなぁ。。。
177名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 01:18 ID:nxZPMKm2
>ちなみに、納付・別表5・留保金が未完成で受かったヤツが複数います。

各最終値空欄で合格ってことですか??わからんな〜、本当(鬱
いい加減採点基準明らかにしろ!!って思います(--;
ま、理論は多少は改善傾向にあるようですが・・・

とりあえずは予備校信じて頑張りますわ!情報ありがとう!!!
期末利益積立金を、「適当な数値」にするときに、どんな基準で作り出してますか?

極端におかしな数値じゃ、適当に作ったのばればれだし、どうしたらいいでしょうか。
179名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 08:43 ID:LooSZCJN
>178に便乗。
期末利積を適当に入れるとき、2・3・4列の合計欄も適当に入れますか?
5欄だけ数字を入れるのはテキトーに入れたと言ってるような気がして…
きりのいい数字でなければなんでもいいみたいですよ。
全部100万円と書いて受かった奴もいますし。

ちなみに私は法人税額や特別控除で使う法人税額15%・20%もだいたいの適当な数字。
こうすると、別表1に移ってからはほどんと電卓叩く必要ないのでスピードUP。
お試しあれ。
181名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 22:33 ID:HJ5w8q4E
別表五の(一)でると、本当に時間が足りなくなるよね。

O原では別表五の摘要欄も別表四と同様に記載するように
指導しているけど、実務では四表で「建物減価償却超過額」
だったら五表では「建物」とだけ記載しても問題ない。
しかし、利益処分経理の特準や圧縮は認定損や超過額を
記載しなければ五表上での区分ができないので
四表と同じ摘要を記載する。
この方法で実判受けたけど特に問題なかった。

あくまで時間との兼ね合いで臨機応変にしようと思ってるけど、
別表五の時間短縮のために他にどんな工夫してますか?

>>179
俺は2,3,4の合計はこれまで埋めたことはほとんどない。
配点がないからという単純な理由なんだけど、
本試験もこれでOKなのかな??
あきらかに違う数字でも入れた方がよいのだろうか・・・。
182名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/20 22:47 ID:UsHEiWnZ
>>181
@〜Cを横に通算しても、通常はDの数字にはならない。
未納法人税・住民税の記載が特殊である関係で。

よって5(一)最終値はDのみを縦に通算した値でしか求まらない。
ってことでA〜Cそれぞれの合計は空欄でもオッケーかと思うのだが・・・

A〜Cの合計額って、それ自体意味のある数字なんだっけ??
183179:02/05/21 00:28 ID:HRKhii5x
ここ、マジでいいスレ。感謝。
別5(一)のA〜C合計欄は確かに配点来たことないですね。
とりあえずトバす方針で進めます。
試しにちょうど昨日のTACの基・・・モゴモゴ

ただ、>182の言う1〜4の合計は理屈では5になると思うのだが。
検算なんか絶対しないからいいんですけど。

あと、>180の方法も使ってみます。たしかに法人税額の歯止めは
歯止めだけかかってればいいんで。これで20秒短縮できるかも。
184180:02/05/21 00:42 ID:Mol/S/oo
ゴメソ >>183 & all
>ただ、>182の言う1〜4の合計は理屈では5になると思うのだが。

君の言う通りだ。漏れ勘違いしてた。
@〜Cの合計額通算するとき、Aが「△」だったら加算しなきゃいかんのに
減算してたyo
185182:02/05/21 00:44 ID:Mol/S/oo
↑182の間違いでした。重ね重ねスマソ
186杉田:02/05/21 02:27 ID:YpGHAilL
5(一)なんか出さへんで。
187名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 18:04 ID:Bchn+Emt
>>期末利益積立金を、「適当な数値」にするときに、どんな基準で作り出してますか?

電話番号。。。(W
188名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 21:27 ID:Iolz0dGq
私しゃあ〜誕生日(W
1890123〜♪:02/05/21 21:38 ID:9bfBW32O
今年なら2002の10倍か100倍か千倍か,,,,
190名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/21 21:41 ID:JyVH2MMv
今、平成2年の過去問を解いた。
上級項目が多少含まれているものの、
算式をタイトルまできっちり書いて、
それでも65分で終わった。
目標点は36点であった・・・。
ここ数年の異常なボリュームの出題と比べて
なんと落ち着いた問題だろう・・・。
年々、合格レベルが上がっていることを痛感した。
191大原上級:02/05/22 21:41 ID:27gEFS8B
理論サイクル表を見て気が付いたのだが、一度も見ていない交際費が
第1順位に載っている・・・。上級模試の範囲からもズレているし、
もしかして誤植?
192名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/22 23:33 ID:EUS0x1iv
情報募集age
193名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/23 02:59 ID:nnIkdk6t
法人税法の勉強は楽しい〜♪
194大原CS上級:02/05/23 23:31 ID:7kMw3aTZ
>190
平成2年当時は大方の受験生が未学習の項目でも
一度出たことにより、その後カリキュラムに組み込まれたのもあるかも。
相続なんかでは、一度出た財産評価は大抵その翌年以降のカリキュラムに
組み込まれるため、過去問が既学習項目ばっかで簡単に思えた。

>191
6月期1回目っすね
多分、推測ですが、定額控除限度額に改正があったので
一応改正回だけでも目を通しておいた方がいいと思ったのでは?
まあ、短い理論(かなり減ったような気がする)だし、
去年のAランクだから、すぐ思い出すでしょう。
無視するならそれはそれでOKと思うけど・・・
195191:02/05/24 22:41 ID:zyk+t1I0
>定額控除限度額に改正があったので一応改正回だけでも
>目を通しておいた方がいいと思ったのでは?
ビンゴでした。国税庁の模範解答に交際費があがっていなかったのも
理由の一つだそうです。暗記するのに30分とかからなかった(w

組織再編・・・。時間を見つけて各自で暗記しろって言われても内容すら
まだ理解できていないっス。
196名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/26 22:04 ID:QLvuJBEs
いよいよ来週に願書提出をひかえて、改めて気合入れなおし!

今日、昨年の本試験問題を解いた。
昨年の本試験以来のチャレンジだったが、
やはりボリュームが多い。
80分近い時間が必要だと思うが、
計算を優先させて残り40分で理論だとどうだろうかと
思わず考え込んでしまった。
あと5分短縮させるにはやはり計算過程のタイトルを
まったく書かないくらいにしないと終わらない。

40分で理論というと当然、問2で交際費は書いている時間はない。
国税庁のHPでは交際費は要求されていないようだったから、
計算で80分近くかける価値があるのだろう。

今年の出題はまだわからないが、計算が昨年並みのボリュームだったら
思い切って計算に時間を割いてみようと思うのだが・・・。
197合格者:02/05/26 22:30 ID:FogIuJOk
時間がかかりそうなところはできてもやらないのが鉄則です。
198198:02/05/26 23:04 ID:QLvuJBEs
>>197
アドバイス、サンクス!
なんか吹っ切れたような気がする♪
199TAC人:02/05/26 23:44 ID:8U2TtqzO
総まとめ講義って、”まとめ”と言いつつも
ちょっとずつ新しい項目入れてるような気がするのは自分だけ?
もうカンベンしてくれ〜。
圧縮積立金の任意取崩とか特別償却準備金を考慮した圧縮とか。
どうせなら4月までにやってほしかった。
200名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/26 23:58 ID:wMbnrVG9
>>199
法人税はまだましだよ。簿財は今ごろ商法改正・・・・・勘弁してくれ
5月からの計画がすっかり狂ったよ。ふうっ。
そうそう法人税今日基礎2受けたけど前回より簡単だったね。
すくなくともここ2回の答練レベルだと法人税の方が簿財より点数が取れて
気持ちええよ。
201税法いちねんせい:02/05/27 03:33 ID:ScPN7oAp
>199
先行取得での特償コミの圧縮はやっぱ初見ですよね?
あそこを放置して留保金課税まで先にやるのが
正解なんだろうな・・・それで50分。厳しいな。
202名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/27 04:02 ID:c8icyOeG
>201
しかくい絵かけば以外と簡単だよ
203名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/27 07:10 ID:q4xSljT0
すくなくともここ2回の答練レベルだと法人税の方が簿財より点数が取れて
気持ちええよ。 >

でも得点分布と順位見たら愕然とするぞ。
204名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/27 13:13 ID:4R4B8/r1
すくなくともここ2回の答練レベルだと法人税の方が簿財より点数が取れて
気持ちええよ。 >

簿財法人3科目やって2ちゃんねる
ぷっ
203をバカにしてはいけません。

多科目受講で長期化必至。
死核の学校・TACを支えてくれているのは、こういう人たちなのですから。

自習室も増えたしね、感謝・感謝。
206名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/27 13:50 ID:j3EbbmGW

簿財法
  三つしながら
   2ちゃんねる
207名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/27 19:31 ID:pIdMHFr/
>>199
この時期の新たな項目(改正を除く)で理解できないものは
素直に捨てた方がよいです。
ただ、あと2ヶ月でものにできるものであれば
積極的に復習すべきでしょう!
この試験、皆ができるところをいかに拾うかが勝負だと思う。

208200:02/05/28 00:50 ID:Byoz9TgS
>>204
他人をこんなところで罵倒するのもなんだけど、言われっぱなしというのもシャクだからね。
自分の常識とか価値観とか知識の範囲内でしか判断できない人間とは悲しいものだね。
自分と他人を同じ次元でしか捉えれないのだろうね。
俺の強みは頭のいい奴を山ほど知っていること。税理士試験ごときでうんうん言ってる奴には分からんだろうがね。
こんな試験短期間ですぐ終わらしてやる。
じゃあな、せいぜい頑張りなよ、分母くん。
209名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/28 00:54 ID:bod/gflk
「ズバリ的中」「ズバリ大当たり」のための授業であることもお忘れなく
      ◆◆◆シケバン投稿警報◆◆◆

シケバンが投稿しています。バカがうつるので読まないように
しましょう。けっして応酬しないようにしてください。
頭が腐ります。
高卒ネタ、免除コキオロシネタ、新税・地方税コキオロシネタ、
税務相談誤回答、及びこれらに応答する自作自演、すべてシケの投稿
です。読んで反応しただけで脳味噌がクラッシュします。
充分ご注意ください。
211名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/28 18:32 ID:Vgcmc7yD
>>200
気にしない、気にしない。。。
簿財法でも少々ネットするくらいの余裕はないとね。

複数科目受験はかなりきついと思うけどガンバレ!
言うまでもないかもしれないけど、
「税理士試験ごとき」なんて油断は禁物だ!

この時期は得点ではなく、それぞれの科目の受験生の中で
どのレベルに自分がいるかを客観的に知ることが大事。
212名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/28 21:08 ID:+g/sNDCR
自分で選んだことだから勉強は喜んでやるけど
右手首が悲鳴を挙げてるよ。
理論、書かないと憶えられないんだよ。
213名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/28 23:33 ID:Atq5uS8N
>>212
法人税法?
暗唱に切り替えないと、直前期大変だよ。
試験前日に書いてチェックするわけにいかないでしょ。
214名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/29 00:06 ID:WPYyQ5S6
>212
213に同意。試験1週間前の理論サイクルを考えよう。

6日前 1〜20題を回す
5日前 21〜40題を回す
4日前 41〜60題を回す
3日前 1〜30題を回す
2日前 31〜60題を回す
1日前 1〜60題を全部回す
当日  パラパラと理サブのタイトル又は理マスの柱を見る程度。

早く暗唱に切り替えよう。書くのは計算と合わせて2時間で
解くだけくらいのつもりでいないと、時間がいくらあっても足らないし
腱鞘炎も怖いよ。
215204:02/05/29 00:21 ID:0wfxZD73
>>200
そう思うんなら税理士なんか受験しなかったらいいじゃん!
人のこと分母なんていうなよ!
おれは絶対に合格する!
おなえこそ絶対に合格しない!
賢いやつなら簿財法人なんて選ばない。
どうせ去年簿財に合格できなかったんだろ?

みんな最初は2.3年で合格を思うんだよ
本当に賢いやつを山ほどしってるんなら
法人税の得点分布表をみてからものを言えよ!

どうせ簿財に落ちるような馬鹿だからそんなこと言ってるんだろ?
>>200に対してそんなに怒ることかなぁ。
いざ自分が叩かれるとカッとなるタイプなんだろう。どっちもどっちの気がするけど。

今日から上級模試だったがいきなり人が減っていた。朝クラスなのに。
218名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/29 01:17 ID:kL74mVjH
>200
で、頭のいい奴って誰?
聖徳太子とかかね?(W

それと分母君って?
合格者だって分母に入るんだよ、分かるか?
算数もできないようじゃ簿記論は無理だねえ
219おやくそく:02/05/29 01:22 ID:0m42luDT

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ほう、2ちゃんねるで煽りですか?

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  ∧ ∧ < な、なんですか?あなた・・・
 (  ⊃ )  (゚Д゚;)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 僕は出来る2ちゃんねらーだって言ってるわけだ

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (  ・∀)  ∧ ∧ < 言ってないですよ・・・ソンナコト
 (     )  (;゚Д゚)  \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| BIBLO |\
        ̄   =======  \
220200:02/05/29 01:24 ID:gC6E0jIE
>>215
ガキの喧嘩みたいだからこれで止めとくよ。皆ごめんな。
俺は今年初めての受験だよ。

>賢いやつなら簿財法なんて選ばない。
>本当に賢いやつを山ほどしってるんなら
>法人税の得点分布表をみてからものを言えよ!
笑っちゃうよ。
法人税の得点分布なら大体見当はつくよ。法人税のトップ集団は賢いやつなのか?
それは彼らに失礼じゃないのか。
賢い程度ではあの点数は取れないぜ。努力の成果でしかないんじゃないのか?
日ごろのたゆまぬ努力の結果だろうが。
221名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/29 01:28 ID:gC6E0jIE
>200
で、頭のいい奴って誰?

218じゃなさそうだな(ぷっ)
222名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/29 01:29 ID:cV0nwwiZ
>220
1年目で簿財法?バレバレの嘘つくなよ(w
223212:02/05/29 01:40 ID:6myhmugP
>213>214
ありがとう。言われる通りだ。
5月に入って1日2題とかやり始めてからなんだよ。
財表じゃそんなことなかったけどボリュームが違うもんね。
来週のTAC答練は圧縮記帳一式+αだから暗唱で試してみる。

いまIMEが暗唱を暗礁と変換したのが不安だ。
224sage:02/05/30 23:18 ID:5X9fkzW2
>>220
1年目で簿財法も嘘なら
1年目で法人税の得点分布大体見当がつくなんてのも嘘
法人税のトップ集団は努力だけじゃなれない。賢いからだ
君のようなお馬鹿は努力しても無駄だろうけど

で、1年目に簿財法やって2年目はどうすんの?
税表免除で法人だけやるつもりなんだろ?
でなけりゃ、地方出身者で情報不足なヤツか?

>>221
オマエもな(W
225名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/30 23:23 ID:N5XfirrS
なあにもめてるんだよ

法人税は約七割の人が法人税1本だそうだ
そして七割の人が上級クラス

1年目で簿財法なんて嘘に決まってる相手すんなよ
226名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/30 23:28 ID:9uIgOIL0
実際、1年で簿財法って人いたらしいよ。
2年目、1月から相所で官報。相当なキレ者だったらしい。
素人にはおすすめできないな。
227名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/30 23:30 ID:wwMmsWkv
法人税って簿財受かるまでは手を出してはいけないと言われた
228名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/30 23:54 ID:xSSjPxdy
10年前なら1月から相続って普通にいたけど
今は無理だね。
相当な切れ者なら会計士行ったほうがいいんじゃないか?
229名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/30 23:56 ID:07C5NrIs
>>227
そうだったのか、手出しちまったYO
どーりでキツイとおもた
230名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/31 00:00 ID:QPuY34Qi
今は9月からでも相続はキツイんじゃないか?
231名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/31 00:01 ID:qTpVbHpU
>225
へえ、面白いデータだね。出所はどこ?
俺は大原だが上級定例は800人で実判は2000人だったよ。
まあ実判は外部受験者がいるけど。あと授業中に回ってきた願書請求用の
名簿を見た限りじゃうちのクラスの法人専願率は4割ぐらいかな?
簿記論を受ける人が割と多かったのは意外だった。
232名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/05/31 00:27 ID:vMS8uaDz
1年目で簿財法人って
会計士くずれなんじゃないの?
短答の時期がくると精神不安定なんだよきっと・・・(合掌)
233231:02/05/31 22:00 ID:wNSihj7/
>上級定例は800人
ゴメン、平日クラスの人数だった。土日を加えた人数は1157人で、実判第6回が
1809人だったから大体それぐらいの割合になるね。
2枚の得点分布表を比べると平日クラスと全クラスの平均点が0.23点しか変わらない。
朝と夜のクラスの差もあまり無いようだし、ホントに横一線の混戦なんだねえ。
234名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/01 23:12 ID:XIRUH990
大原上級第2回模試。
かなりキツかった!

ここ数年の簡単だけど量が多いという出題の対策だけだと
難しい問題の中から取れるところを確実にっていうかつてのような
出題がされた場合、かなり焦ることがわかった。

どんな問題が出題されようとまずはできるところから解く!
いまさらながら、この鉄則が大事だよなぁ・・・。
235名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/01 23:51 ID:pg9ELU+R
>>234
1回目の解説で解く順番のシミュレーションやってたけど2回の伏線だったのね。
俺は難しい方がありがたいなあ。そういうのは簿財で散々やって慣れてるし。
236名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/02 08:18 ID:WaIsxxgb
>>235
俺も難しい方がありがたいね。簡単だと点差が開くけど上位は団子でシビア。
難しかったら点差が縮まるけど抜け出せるチャンスありだからね。
237212=223:02/06/03 22:45 ID:Y/Hr98JU
月曜組なのでTAC応用1回目受けてきたよ。
理論暗記は暗唱でも問題無いことが分かった。あらためてサンクス。
記憶定着率は書いて憶えるのの90%というところか。

火曜組及び週末組並びに通信組の健闘を祈る。
(宥恕規定あり。)
238名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/03 23:09 ID:Gj3Xxk9b
>234
気持ちはわかるが、来週の日曜夜に書き込む内容だ。
通信で先に受けてるのか知らないけど、上級模試の第2回は
今週から始まるんだからさ。先入観を与えるような書き込みは
どうかと思うが
239名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/05 21:53 ID:NE3hGWD7
240名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/09 18:43 ID:3e6ao++J
大原上級模試第2回を受講した皆さん、
感想を聞かせてください♪
241税法いちねんせい:02/06/10 03:05 ID:y2MrPtY+
TAC応用1ネタもうこのスレでもOKだよね。
難易度はそれほどではないとオモタが分量が。
理論と計算の時間配分に妥協点が見つからない。
理論55分で5枚書いたら計算であと10分足らんかった。
(受配&所税・一括貸引・留保金課税手付かず、製品保証は無視)
時間ヤバそうだったので理論と計算交互に進めたのだが。
まだ計算遅いのかな。
242名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/10 03:24 ID:Sx3Ut1Vu
自分も理論50分で残り全部計算にあてたけど、受配&所税・一括貸引は出来なかった。
やっぱ遅いのか?(汗
243241:02/06/12 02:48 ID:xqdxYMXl
77点ですた。
留保金空白でまるまる3点落としたのが痛い。
数字合わせなくてよいだけに。
もー今後どんな理論でも50分以上使わない。
用語とか除外とかはそのぶん空けて飛ばす。
244名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/12 18:19 ID:SkHGk9KY
TAC全答練は計算が無茶苦茶な問題だった。内容は言わないけど、
やった後、落ち込んだ。
245名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/12 18:37 ID:htJ/0xZ8
通信か??
246名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/12 19:15 ID:SkHGk9KY
>>245
そうです。
247大原っ子:02/06/12 19:59 ID:D//GPnwP
うちも全答練が来た。まだ開けてないが理論は出題範囲あるの?
あったらどなたか教えてください。

>やった後、落ち込んだ。
まあ、全答練はそういうものでしょう。全統も似たようなものだと思うけど。


248名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/12 20:04 ID:SkHGk9KY
全答練に理論予告はないです。
249大原っ子:02/06/12 20:17 ID:D//GPnwP
>248
即レスありがとうございます。
気合入れて理論を回して来週解くことにします。
250大原CS上級:02/06/12 23:14 ID:6nWl1U9U
>>249
うちにはまだ来てないけど
理論サイクル表が入っているはず。
そこから出る。

まあ、範囲なしでやるのもそれはそれでいいかも。
251242:02/06/12 23:17 ID:pQ8MRuiZ
でも、応用1の理論って50分じゃ苦しくない?
自分は書ききれなかった。
2522年生:02/06/13 15:34 ID:G1ED2zvI
TAC応用1は、理論は55〜60分で47〜50点、計算は60分強で40点は取りたいところ。
合計で80点後半〜90点欲しい。

ちなみに、理論47点(60分)+計算37点(60分)。
計算でつまらんミス(5点分)が響いた。理論60分は少しかけすぎたか・・・。
概要を書くのにいつも手間取る。マスターべた書きだけなら、理論で5分は省略できたかも。

253税法いちねんせい:02/06/14 00:09 ID:z+fVY72n
TAC応用1ねた続き。
応用1、講師に聞いたところでは、
本番と比較しても理論は多い、計算はあんなもの、だそうだ。
ゆえに理論は全部書こうとしない、計算の様子を見て調整するのがベター、と。
で、理論は柱5分、筆記11分×4枚で50分をベースにしようとオモタ。

計算、解き直してみたが2度目でも40点稼ぐのに70分かかってしまう。
いちねんせいでは到達できない領域があるのかな。
別4合計や別1税額に電卓入れない工夫くらいはしてるのだが。
80後半は別世界として80点狙いで配分してみるよ。

応用2は失敗した・・・

通信の人は応用済まさないで全答練やるんだね。それはたいへんだな。
2542年生:02/06/14 00:43 ID:2KdMninN
>応用2は失敗した・・・

応用2はみんな失敗と思っているはずだ(W
詳しくは書かないが。

>いちねんせいでは到達できない領域があるのかな。

1.簡単な問題と難しい問題を見分ける感覚。
2.スピード。
3.正確さ。
この順で差が出ているはず。

255名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/14 00:53 ID:9F1TpBB0
所得税額控除を合わせられるかいつもドキドキしながら解いている俺。
256名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/14 14:37 ID:0YJDBBmk
所得税額控除は期間按分があれば飛ばし。
その時間で留保金課税やった方が配点高い。(推測
257名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/14 17:39 ID:A+qXa6No
しかし期間按分の資料に気付かないワナ。
でも、解いてみたら実はむずかったってのは簿記論よりも少ないと思う。
259税法いちねんせい:02/06/15 00:45 ID:iOPRIvrD
>254
応用2は思い出したくない。
来週の応用3は難しそうなトコがんがんスキップしてみるよ。
でもそーすると
受配と一括貸引はデフォルトでスキップしそうな気がする。

>256
受配は飛ばしても所税は個別と簡便の有利な方が一目なら
いつも手を出してるけどね。
割引債とか混じってるとさすがに回避するが。
実力を顧みないこの色気が死を招いてるんだろうか。
260宗久:02/06/17 23:15 ID:rmqX/PYX
実務家としての適正を見極めるための問題を作成して師匠を嗣いで
σ(^^)は試験委員に就任したかぎりは、
OやTで簡単に予想される設問は出題しません。
261名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/19 00:45 ID:MlqEHdKT
全答練age
262名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 04:15 ID:xpMLqZIJ
>260
センセーお手柔らかにね。
でもご担当の計算で予想を外すって、
廃止規定オンパレードはやめてください。
こちとら製品保証と賞引は切ってるんだよぉ・・・
263名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 05:00 ID:ABzOg7iD
ご近所のIさんの奥さん。

顔はまあまあの好みだったんで、気分でオナニーのときにオカズにしてたり
したんだけど、以前に雨戸を開けている奥さんを目撃してから、かなりエロ
く見えるようになった。

そのときの奥さんは、白いTシャツに短パン姿だった。洋服の上から見た感
じ、結構スリムな身体してるのかと思ってたけど、違った。確かにアンダー
バストは細いけど、胸の部分にはぽっこりと突き出した丸い乳房がふたつ。
Dの65くらいかな。

それ以来、奥さんに物凄い女を感じてたんだけど、つい最近、道路で子ども
と遊んでいるのを目撃した。そのときの奥さんの格好は、白い長袖Tシャツ
にスリムなジーンズ姿。上から下まで舐めまわすように見た。

この間はおっぱいに気をとられて気がつかなかったけど、ヒップと太腿も結
構ボリュームがあってしっかりしている。おっぱいの方は、Tシャツの上か
ら、くっきりと釣鐘型の形が浮き出ている。おっぱいの下の部分のふくよか
な丸みのラインが凄い生々しくていやらしい。あの細いアンダーに量感のあ
るおっぱい。まったく、いやらしい。

オレもいつか、あのおっぱいを鷲づかみに揉みしだきながら、あの太腿の間
に腰を埋めたい。バックがら突きまくりたい。

いつかオレのSEX奴隷にしてやる。

264名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/20 23:22 ID:GzehqL6g
全答練・・・・・・age・・・・・・
265名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/21 23:43 ID:c1wV3xDx
TAC全答練どうだった?
時間内に終わらなかった漏れはDQNか?
266名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/22 04:15 ID:IAm5i84c
>263
センセー、その事例問題は夫婦交換の圧縮記帳ですか?
267名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/22 08:43 ID:YS8vTfeF
>266
スワップ取引だな。ヘッジ会計は適用するのか?
268名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/22 23:37 ID:/+552THW
>>266
それぞれの奥さんの価格の差が20%の範囲以内かどうか判定することを忘れずにね。
>>268
20%の範囲を超えても特定夫婦の交換があるかのチェックも忘れずにね。
270263:02/06/23 03:14 ID:ohmz2Yk0
ひと晩考えてみたが、
もしかしたら適格夫婦再編に係る譲渡資産の特例が適用あるかも。
譲渡損益は認識しない。恨みっこなし。

ていうかきょうTAC全答練受けに行くのに何やってますか?
271270:02/06/23 03:16 ID:ohmz2Yk0
ゴメソ。266だった。今日アホなミスしませんように。
272名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/23 11:16 ID:7Wlr/h17
263って妻帯者かな?
譲渡妻の所有がないのでは?
273名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/23 12:05 ID:PZIt7ukI
こういう会話って俺らはおもしろいけど、他人から見たらヤヴァイんだろうな

274名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/23 17:07 ID:PJG7OP5Q
法人知らないんだけど、償却済み妻の廃棄の特例規定ってないの?
275名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/23 17:46 ID:ikzdQtA6
有姿除却の規定ならあったかと?
もう使わないのならねえ・・・・
276教えて偉い人:02/06/23 19:25 ID:h27KpF/e
スレ違いでスマソ。
自己破産すると本人はもとより、その家族も
ローンを組めないと聞きますが何年くめない
のですか?教えて偉い人
277名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/23 20:27 ID:oFomndg7
岸部シローに聞けや!
278大原上級:02/06/23 21:49 ID:WBXHwLzU
全答練は自宅受験で解答がまだ手元に無いのだけれど、理論の問2で
私財提供等と繰戻し還付を書かないのはマズイ?一応、適用のない旨を
概要に書いたけど還付は根拠が薄かったかなあ。どのみち45分使っちゃた
のでどうしようもなかったけどね。
計算は解き終わった時はまあまあかな、と思ったが後で捨て項目を解いたら
取りこぼしてんこ盛り。明後日の全統がんばろう・・・。
279TAC2年生:02/06/23 22:45 ID:/9mEw6k2
>全答練は自宅受験で解答がまだ手元に無いのだけれど、理論の問2で
>私財提供等と繰戻し還付を書かないのはマズイ?

模範解答では、理論の問2は「寄付金の損金不算入」「青色欠損金の繰越控除」「私財提供等があった場合の欠損金の損金不算入」です。
私は時間不足で、私財提供等は書く時間がなかった。
計算も、時間不足。と言うより解き直したら、全部合わせられた。
ただし、解き直しにかかわらず、計算だけで85分かかったが。
280:02/06/23 23:02 ID:MQ0PQIEG
281大原上級:02/06/23 23:42 ID:WBXHwLzU
>279
情報サンクス。やっぱ私財書くのかー。整理開始命令等の事実が無いし、
計算が膨大なので実は書かない罠というのを期待したのだが。
問1も理サブベースだと試験研究費メインになるので不安だった。
アウェーで戦うのはきついね。解いた場所は大原の自習室だけど(w
282税法いちねんせい:02/06/24 00:59 ID:JoVebEY+
TAC全答練受けてきた。
予想以上の量ですた。
理論の問2あと回しにしたら寄附金までしか書けんかった。
でも理論を先にやると留保金は無理だったな。
あれが本試験レベルならどっかであと10分ひねりださないと勝負ができん。

とりあえず、理論の柱の下書きを省く。計算欄も電卓レベルなら省く。

あと、>263が妻帯者でない場合はリース取引だと思う。
283名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/24 11:14 ID:IB4ZR5iO
理論
問1
減価償却書かなくて良い→繰延資産の償却関係一切書かず
問2
資財提供は書いたが青色欠損金の繰越控除を書かず
計算
問1
保険差益久々にやり、やり方忘れた。
問2
途中で終了

去年はB判定だった全答練、今年はDだな・・・。
284名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/24 14:10 ID:8+pZe4Xe
大原の法人の全統の理論何が出ましたか?
>>284
今日始まったばかりでなにトチ狂ったこと言ってんだ。
お前、実判のときも出てきたろ。大人しく永遠の分母を演じてろ。
286284:02/06/25 10:47 ID:5hmee2Rd
チンポレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
287TAC2年生:02/06/25 23:14 ID:/PdxS/o2
>>283
>去年はB判定だった全答練、今年はDだな・・・。

オレは、去年Cだったが・・・。
理論計算とも去年よりボリューム大で、判っていても解ききれなかった。
理論は私財提供まで書く時間がなかった。。。
平均点が去年より低ければなぁ。
288大原上級:02/06/25 23:35 ID:nm0JnZMX
やってもうた・・・。ホームで大敗(泣
289大原CS上級:02/06/26 00:08 ID:mY8/Z5lN
全統のネタばれそろそろいいかな?

終わった後ぐったりきた。(自分だけ?)
今まで一体何やっていたんだろうと考えさせられた。
平均点70いく?いかないよね。。。
合格ラインの目安って異常に高いんだけど・・・
290大原上級:02/06/26 00:28 ID:3kFsFXDz
>全統のネタばれそろそろいいかな?
土日組が残っているので直接的なものは避けた方がいいかと。
>合格ラインの目安って異常に高いんだけど・・・
解く順番をミスらなければラインに乗るけど理論はちとキツイかな。
291名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/26 09:48 ID:+ndioLNR
>287
がんばろう。俺は4年生だ。
292TAC2年生:02/06/26 19:52 ID:tQB9HoIP
大原さんの全統ですが、日曜夜に理論の出題範囲について、情報宜しく。

ちなみにTAC全答練の出題範囲は。
問1は「繰延資産(一部だけ)」「試験研究費の特別控除」
問2は「寄付金の損金不算入」「青色欠損金の繰越控除」「私財提供等があった場合の欠損金の損金不算入」です。
です。

>>291
全答練、欠損金は2年連続だったね。
全答練に合わせて勉強しているわけではないが、ちょっと驚いたよ。
法人はきついね。今年こそ何とかしたい。
293名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/27 03:55 ID:+raTgbtr
>292
欠損金を全答練に出すから本試験に出ない、とか(w
出ればみんな書けるので出して欲しくない。
2944年生:02/06/27 09:16 ID:rCMXTovI
>>292
私財提供等の欠損金額が「損金不算入」になってるよ!
損金算入にしないと・・・。
295TAC2年生:02/06/27 15:50 ID:yXYxedJJ
>>293

ノーマークが出るのもイヤだけれど、大本命も出て欲しくないね。
差が付きにくいから。
自分だけが狙いをつけたヤマみたいなのが出ると一番ありがたいけれど、コレも出ないという。。(W



>>294

>私財提供等の欠損金額が「損金不算入」になってるよ!
損金算入にしないと・・・。

ああっ!!!(^_^;)

ちなみに、今年は大原全統の申し込みを忘れてしまった。
ここ見てて思い出したという。。。
296名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/28 01:21 ID:rStz7tgX
っで、大原は何だったんですか?
良かったら教えてください。
297名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/28 01:58 ID:QXyaUoJu
>296
日曜夜まで答練バレは控えなければならない、という施行規則があります。
このスレを問題文とすると290、292あたりがその資料になります。
解答のスピードを上げることは重要ですが、問題文を読み落としてはいけません。

判定:C
298296:02/06/28 07:11 ID:eJp0knTf
ぎょめん。まだ期間中でしたね。 判定 E
299大原上級:02/06/28 23:30 ID:n7HJlC5e
全統の答案が帰ってきたー。平均点が予想より低かったので傷は浅く済みそうだ。
判定:B?と皮算用してたら「○○を××した人は危険です。大いに反省して下さい。」
と講師に言われてショボーン 。
300げっと。
301税法いちねんせい:02/06/30 00:43 ID:LVDShhwm
どーしても復習する気がしなかったTAC応用2、
半泣きで解き直ししたら、
計算ぜんぶ終わらすのに2時間半かかった。
これを70分見当で拾いまくるんだねぇ。
本番を見越した難易度としてはこれがMAXということでいいのかな。
302名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 19:20 ID:qrhmRGyp
大原全統一終了!
皆さんお疲れ様でした!!

全統一、プレ1ともに問題ページが14ページとなる脅威の出題でした。
時間内で解答するのはまず、不可能。

理論の出題は以下のとおり。

全統一
問一
「益金、損金の意義」「延払基準」「工事進行基準」
問二
「青色申告」「所得税額控除」「私財提供があった場合の欠損金」

プレ1
問一
「外貨建取引」「貸倒引当金」
問二
「過少資本税制」

いずれも応用理論で、「過少資本税制」も間接的な問われ方だった。

しんどい時期だけど皆さん、来週も頑張りましょう!      
303大原上級:02/06/30 20:34 ID:rZ3BJs7f
302さんに補足すると全統の問2は
[1]青色申告の期限(承認申請と取りやめる場合の届出期限)
[2]青色申告の特典に該当せず、かつ、措置法の規定でないもの
で、問題文に掲げられた青欠の繰越控除・私財・技術・試験・海準・所控
のうちから列挙するものでした。

1プレの問1は貸引に気づきませんでした。全統の計算は未学習項目を散りばめた
上級模試のパワーアップ版で、合格点は30点以下になるようです。
1直は応用理論の内容がサイクル表を見るとバレバレなのが気になる・・・。
304TAC生:02/06/30 21:29 ID:Cb2950oQ
プレってなに?
305大原CS上級(答練は会場):02/06/30 22:05 ID:r5utx/0s
>304
1回プレ模試のこと。答練の一つと思っていいんじゃない?
ちなみに1直は1回直前模試の略。違いは集計するかしないか(多分)。

>303
1プレ問1は外貨建はいいとして、益金損金の意義とかも書いちった。
無駄だったみたい。。。
貸引は一括だけなら7〜8分なので最後に付けたした。
問2の個別理論をみるとなんかほっとする。。。
306名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 22:07 ID:bFxeX8hI
大原は答練のみ取り寄せて解いてますが実判から既にかなり難易度が高いと感じました。
>303
プレ1、一括評価の貸引は私も気付きませんでした。代わりに移転価格を丸書きしてしまいました。

全統一は計算の用紙が多すぎてめくるのにも一苦労。
プレ1の別表4が小さくて書き込む隙間がなくなったり、ホント勉強になります。
>304
プレ1とは第1回プレ模擬試験のことです。TACでいったら応用と的中の真中あたり?
307大原上級:02/06/30 22:15 ID:rZ3BJs7f
直・・・直前予想模擬試験 提出してランキングが出ます。
プレ・・プレ模擬試験 自己採点です。理論の採点表が結構勉強になります。
両方とも全3回で交互に行われます。1プレは復習しがいのある良い問題でした。
308名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 22:42 ID:9/cjE/nb
全統 全答練理論は本試験には出ません。(ジンクス)
「延払基準」「工事進行基準」を全統で出たのはいいね。
けど、「青色申告」「所得税額控除」「私財提供があった場合の欠損金」
という書きやすい理論出してどうすんだよ〜

309名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 22:45 ID:PU+t39YI
書きやすい理論は速記勝負になるからな…
310TAC生:02/06/30 23:25 ID:LgukIDJ+
プレの説明
たくさんたくさんサンクス♪
311名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/06/30 23:54 ID:6Ti+4Zir
あんまり調子に乗って答練の内容を書くのも
どうかと思うが・・・。
ここまで読んでみると結構ありきたりの反応
が多いと思うので、ほどほどにしたほうがよかろう。
312名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 00:00 ID:rqdZ2HYL
べつにいいんじゃない?
某校の先生だって、他校で何が出たか授業中に
ベラベラしゃべってるんだし
受講生同士なら当然、
お互い様だと思う
313名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 00:03 ID:fpU1t88o
>あんまり調子に乗って答練の内容を書くのも
>どうかと思うが・・・。

同意
こういう非常識な奴らが勘違いして恋愛相談に書き込んだりするんだよ
314名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 00:11 ID:sMmFC2Dx
2ちゃんぐらいで何が変わるというわけでもあるまい
嫌ならこのスレを見なきゃいいだけのことだ

>>314
誰もおまえのキショイ書き込み見たくねえよ!
sageでやれ、アホ!
316名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 00:59 ID:heEiZ1ak
青申はMy理論として確保してただけに全統一で出たのは残念。。。
今度は仮装経理にでもしようかな。でも覚えるのがしんどい。

大原とTAC両方の模試受けてる人多いね。みんな余裕ある〜。
317名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 12:25 ID:9p0NvLpD
>316
ネタだと思うが
青色申告や仮装経理なんて、
普通みんな覚えるだろ。
一体、理論いくつで試験受ける気なんだ?
318名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 12:55 ID:khppVbLh
>313
この年にもなって恋愛相談にのれない方が非常識。

>317
同意
全答練に出るような理論くらいみんな書けて当然。
319TAC2年生:02/07/01 12:56 ID:Dio2Ya4m
>317
青色申告や仮装経理はTACでは、Cランク。
しかも出題実績が少ないため、1年目のTAC生は覚えない人も多い。
私は去年覚えたが。
320 :02/07/01 16:03 ID:Z9vNg0r0
・法律学又は経済学に関する科目を含め62単位以上を取得した者 成績証明書
(年次の記載のないものは在籍証明書も必要)
・法律学又は経済学に関する科目を含め36単位以上を取得した者(ただし、外国語及び保健体育科目を除き、最低24単位の一般教育科目が必要)

試験資格について調べたんですが、この2つの違いがよくわからないんですが?
321名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 16:16 ID:KJdL3loH
>319
まじ?
大原は今年、青色申告Aランク、仮装経理Bランクらしい。
まあ、青色はでないだろうけど。
322TAC2年生@コーヒーブレイク:02/07/01 16:23 ID:93PFXyqe
>>321
マジマジ。
私個人は、青色も仮装経理も確率が低いが、ノーマークはマズイと思う。
323名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/01 17:12 ID:M6g1e3Tt
青色は所得税やってる奴なら、殆ど暗記部分ないからな。
324大原CS上級:02/07/01 19:05 ID:wIRPchYg
誰か、全統の平均点分かる人いますか?
昨日、終わったばかりじゃまだでしょ?
326税法いちねんせい:02/07/02 00:02 ID:MHBVkTcq
>319
青色、覚えてないよ(w
講師がBに近いCと言った仮装経理はやってるけど。
327大原CS上級:02/07/02 00:08 ID:3OKwmH96
みんな一体
理論いくつ持っていく気なんだろう・・・
328名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/02 01:19 ID:ItUHtv8q
カキコ見て早速仮装経理覚えました。
確かに計算の知識では全く書けないだろうから出たらラッキーですね。
サンキュ>317

Bランクなのにあやふやな「組織再編成の移転資産等の譲渡損益」がイヤ。
いやはっきり言ってマスター15章は全部嫌い。
なんとか無理に詰め込んだ状態です。
TACのみなさん覚えた??
329名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/02 12:53 ID:4NfPIh0T
>>328
株式交換等のみ覚えた
330大原CS上級:02/07/02 22:22 ID:e+jcuTa3
全統の平均(平日クラスのみ)

理論34.85
計算23.27
計58.12

受験者1677人
上位1割・・・73点
上位3割・・・66点

思ったより平均が低くてほっとしました。。。
>>330
マジですか?
全統64点で、もうだめぽって思ってたけど、意外といけるかなぁ。
上級直結あがりの一年目なんで、模試ごとにへこみっぱなしだったけど、
すこしやる気が出てきたよ。
332大原上級:02/07/02 22:58 ID:VF6SM1Fg
1位は会場受験で99点かあ、ぶっちぎりだな。噂の5年連続トップの人かな?
>>331
直結上がりで64点は立派。いいな、これからもっと伸びるんだろうな。
俺も負けずに頑張ろう。
333名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/02 23:20 ID:rES2HQk6

           ∩ノ
          / つ
         / /  / ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧ ∧/   < 333ゲットぉぉぉぉ!
     ⊂(゚Д゚ ) 彡   \
        ⊂彡       ̄ ̄ ̄ ̄
   ____●●●___ バイーン
 / 〇 〇 \|/  /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


334TAC2年生:02/07/03 00:54 ID:yQGGW5Vp
>>327
>理論いくつ持っていく気なんだろう・・・
暗記60、作文でも何とかなるように20。ま、目標ね。。あくまでも。

>>328
「組織再編成の移転資産等の譲渡損益」と「特定資産の譲渡損失額の損金不算入」は覚えては忘れてはの繰り返し。
暗記も大変だが、組織再編関係は他規定との結びつきが複雑で、奥が深くて難しいよ。
おい、おまいら!確定決算原則の理論おぼえてるヤツ、どのくらいいますか?
336名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/03 20:32 ID:Ju7LSPR3
>>332
>5年連続連続トップ
ワラタ。凄いのが凄くないのか微妙。
337名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/03 20:52 ID:N6m5fw7X
>335
2年目なので覚えました。
1年目はいいんじゃないかと思う。
338名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/03 20:56 ID:2bG5l4vO
結局大原の法人税では、上位何割くらいが試験をパスしてゆくのですか?
339名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/03 21:09 ID:uW2hVIIW
>>336
そりゃすごくないだろう。
メンタル弱いのは決定的。
340名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/04 04:14 ID:owISqZCz
直前に「設立第1期」詰め込まれるのはつらい。去年ほどではないけど・・・
総まとめ9も難しいし。もうだめぽ。

>>334
衛星講座ではとりあえず原則と適格合併と適格分割型分割だけは覚えて!って言ってました。
341名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/04 06:38 ID:+D/i7wcN
じゃ換地処分はどーよ?
342名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/04 23:29 ID:TzZ5p9Bp
上級なら換地はできて当たり前、とウチの講師は申しておりました。
買収が絡まなければそんなに面倒じゃないしね。
換地処分と特定資産の交換は理論・計算とも押さえるつもり。
343名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 01:18 ID:budFqUut
>341
換地処分の理論は圧縮グループだから簡単に覚えられるよ。
特定資産の交換は見たこと無いな。ドクターに載ってるのかな?


344名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 02:30 ID:ZRhclUJr
TACは月曜から的中答練に突入。いよいよ臨戦体制。

ところで、
的中答練はテキトウと略すのが正しいですか。
345344:02/07/05 03:29 ID:ZRhclUJr
ごめん。きのうの木曜からだった。
専念は曜日感覚までなくなっていかん。
346名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/05 10:20 ID:00KoJyQA
>>336
本人にとっては笑い事ではないような。
大原の講師連中はもっと笑い事ではないような。
この話講師に聞いたら、そんな人いたかなーなんて、連続トップが直前期受講していた講師がしらばっくれて言ってた。
347大原上級:02/07/06 00:12 ID:Xpy3Ls5A
あら、そのネタはタブーになったのね。ネットで流れちゃった為かな。
>>338
さあ?上級で1割切ったクラスもあれば半分近く受かりそうなクラスもあるし。
答錬はあくまで目安にすぎないから自分を信じるしか。
>>343
特定資産の交換の内容は大原の応用理テキに載っとります。ドクターには無かったような。
措法65条の9をマスター風に省略して買換(特別勘定を除く)を加えると出来あがり。
348名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/06 11:06 ID:qtdNnNt4
別にタブーじゃないと思うけど、大原のメンツが丸つぶれでしょ。
ここ最近講師になった人はこの人よか、全然成績悪かったわけだし。
そんな人にどうやって教えていくわけ、質問されてもわかんないんじゃない。
だって5年前同じクラスだったけど、講師とか別格扱いしていたし。
落ちるわけないと言っていた。その講師課長になってるけど、きがきじゃないだろう。
349名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/06 18:44 ID:SD6flTe6
>347
産休!
TACの直前総まとめテキにも載ってなかった。
大原のテキ友達から借りてチェックしておきます。
そろそろTACの全答の結果が出る頃。。
350TAC生:02/07/06 23:33 ID:0rgCTCIV
>346
それは不合格だから5年目なの?
ただ単に趣味的な意味合いで受けてる...わけないか(笑)
351名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/06 23:45 ID:qtdNnNt4
>350
去年までそう思っていたけど、友達と話しているのを聞いた。
友達「今年もトップだね。」
本人「うん、でも、また落ちるかも。」
友達「そんなことないよ。・・・・・」
なんか恐ろしいものを聞いたような気がした。
でも、なんで落ちるんだろうね。一般のときからすごかったよ。
すべてほぼ満点だからね。講師も不思議がっていた。絶対解らないような問題出しているのに、解答できているから。
352名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/07 00:39 ID:wOzDln/U
TACに昔、すごい成績の人がいたらしいんだけど、
先輩の話だと、事業税で同じクラスだったそうなんだけど
ミニテストの解答を丸写ししてたんだって
びっくりしてじっと見てたら睨み返されたらしい
先に解答手に入れてんじゃないの?
でないと5年も力維持するのは大変だよ
353名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/07 00:44 ID:OnDaPuib
>>352
一体、何の為にそんなことを。。
354名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/07 00:51 ID:L6+YQn4i
ミニテストならそういうこともあるだろうけど。
直前答練の話だからね。仮に解答持っていたとして、理論もあるし満点は無理でしょ。みんな、答練の解き直しでも、どこかしらミスしてるでしょ。
たまたま直前期後ろの席に座ったことあるけど、直前期の計算1時間かからないぐらいだったよ。
355名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/07 04:06 ID:T6n7R9K8
なんで落ちてるのか本人の見解を聞いてみたい。
けど聞くのが恐い気もする。
356名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 16:57 ID:09oe4fMJ
答練の解き直しで×0.95するのまた忘れたyo!
357名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 18:27 ID:9FaIcQ5E
>>356
良かったじゃん!
本試験なら忘れないでしょ!
358名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 19:27 ID:K1vY+jgD
>356
0.95忘れやすいよね。
ほぼ完璧に解いても0.95だけは最後に忘れちゃうよ。
折角思い出して0.95したら大法人だったということも。。。
359名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 22:11 ID:JbKPXjeR
留保金課税適用ありの中小企業者等で試験研究費の計算があった場合、
増加額制度の方がでかくなると思う俺は大原の問題に毒されてますか?
360名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/08 23:46 ID:CIaK893v
>355
要するに強い者が勝つのではなく、勝った者が強い。
そーいうことでしょう(無理矢理なまとめ)
361名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 01:12 ID:wuZZmsd8
完全に毒されてる>359
たまに引くのは増加だか中小だかわからなくなってパニクる2年目の私。
362361:02/07/09 01:13 ID:wuZZmsd8
そろそろ寝る。みんな明日もべんきょー頑張ろう!
363名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 01:57 ID:AYZyXbfn
よーし留保金か、試験研究費の増加と中小比較してバッチリ、と思ったら
大法人だったワナ。
364名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 02:00 ID:mjfxKA9c
解答用紙を見れば留保金ありなしが判別できるから、そんなことはないというワナ
365363:02/07/09 02:45 ID:AYZyXbfn
もう寝ようと思ったんだけど>364のツッコミを見て
何か間違ったこと書いたかと気になるワナ。

留保金課税の方に気を取られて
大法人なのに試験研究費の中小まで書いてしまって(中小>増加)
留保金の住民税で項目数が合わなくなるのは
じっさい経験アリ。   自慢じゃないけど。
366名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/09 08:01 ID:IbPmcbHj
>>359
100円くらいの違いで比較の方が大きくなるケースだと、留保の住民税
の控除で逆転することもありうる。でもそんな問題出されたら、アウトだね。
資本積立金額・利益積立金額の理論、一応おぼえたけどさっぱり意味わからん。
ただの丸暗記。こんなひとオマイラのなかにもいますか?
368大原CS上級:02/07/09 23:22 ID:0GOvHNgX
おいらもマルアンキ。
応用されたら出来ません。多分出ないだろうけど。

あと、なんか答練に追われて、
最近、理論>>>>>>>計算になってます。
計算力がガクッと落ちそうで怖い・・・
369TAC2年生:02/07/10 01:17 ID:svHBWE1L
オレは、理論の細かいところを飛ばしてしまう。
趣旨とか申告要件とか適用除外とか。

今日の答練も
計算42点だったのに。理論で細かい柱2カ所も飛ばして88点。。。鬱。。。
370名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 01:20 ID:ZVffRScp
90いかないとヘコむよね
371名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/10 01:55 ID:+u83WvtY
資積・利積の理論暗記はいつもレジュメ片手にやってるけど
分かってるようで分かってないと思う。財表とオサラバしたら
あっという間にうらしまたろー。
>>369
俺は書き過ぎで2,3分のロスをやってしまう。昨日もやった。
問題文を良く読んで計算とリンクさせて考えれば良いのだけれど。
372税法いちねんせい:02/07/10 21:08 ID:dlaDmBDq
TAC全答練、C判定ですた。
寄附金までしか書かなかった理論問2がズタボロ。
さー回線切って理論暗記だー。
373TAC2年生:02/07/10 23:48 ID:svHBWE1L
>>371
書きすぎ。。。全答練でやった。去年の本試験でも。。。(;_;)

>>372
オレもC判定。。。判定は去年と変わってない。。。鬱。
理論は上位1割だが、計算で平均点。死んでしまった。
374通信4年生:02/07/11 08:12 ID:RgSLiG3s
俺もC。68点。
375名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 22:58 ID:UTsrm+4+
私もC。69点
376名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/11 23:05 ID:EmPnwpSw
>>375
よっ、シックスナイン
377大原上級:02/07/11 23:18 ID:v6YDxzK4
俺はB。71点。全統と同じで理論で稼いだ感じ。
計算がキモになるなあ。
378TAC2年生:02/07/11 23:35 ID:ZqglCkHU
>>374-375,377

あら〜。4点差に4人。この辺り集中しているのかな。
実はオレも69点。

一点差で、何人いるか興味ない?
ちなみに、425位だけど。みんな何位?

379大原上級:02/07/12 00:22 ID:dcRaKcFL
>378
自宅受験で49/143位。そちらの参考にならないので申し訳ない。
全統だとAのボーダー(70点)に72人、Bのボーダー(65点)に86人が
ひしめいてるよ。(提出者2551人)でも大原は通信も含めての順位しか出ないからね。
380名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/12 00:51 ID:J3iAuJqH
A 理論43 計算37 53位 
381名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/12 00:58 ID:KJ6Mtp3y
>380
計算が弱いね
382名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/12 01:34 ID:9TPecn9Y
計算39A(・∀・)、理論30D(TДT)でした。
総合C。
理論の問2大幅減点されてた。。。あと20日あまり
もう泣いていいですか?
えーーー!でも69点の人多くない??

実は大原の模試の結果の方が良いんです。TAC生なのにね。。
383名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/12 23:56 ID:S0VWZef+
ふと思ったけど、上位にいて本試験落ちた人って計算過程に問題あるのかなとか
思ったり。正直わからないんだろーね。その辺はっきりして頂きたい(宗男風)
384名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/13 00:00 ID:fFS6R7NJ
受験専念しても本試験落ちる人って人格か知能に問題あるのかなとか
思ったり。正直わからないんだろーね。その辺はっきりして頂きたい(コナン風)
385名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/13 00:08 ID:2ghMaCXm
高得点の人は計算パターン大幅に省略してるって聞いたけど、省略しすぎると
本試験じゃ減点されるのかな?あんな問題真面目に計算パターン書いてたら絶対終わんないよ。
386税法いちねんせい:02/07/13 01:29 ID:YgADW7lm
全答練、たぶんC判定の下限の62点で755位/1755人ですた。
理論が平均点を割ってるのが素敵。

ほんとはもっとデキるのですが、いちねんせいなのであえて抑えました(w
387名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/13 20:43 ID:iuBcfvwn
77点B判定。
理論は47、計算30
計算なんでこんなにできなかったのだろう・・
388名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 00:06 ID:I0NOUKoW
>387
理論書きすぎ、又は時間かけすぎでは?
ちゃんと理論50分に時間配分したかい?
>385
俺も少し悩んでる。
あんな問題で計算パターンを書いてたら
絶対時間たりないよぅぅ。
390名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 00:54 ID:ZDn3PYZy
「計算の過程を明らかにして」
391名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 22:00 ID:ouBi9z8r
>390
でもさ、計算過程を明らかにしてと言っても、
他校の計算課程って、自分の学校のとちょっと違うだけでも何だか見にくくない?
試験委員はキチンと見てるんだろうか?
試験委員からしてみれば、
TACと大原と大栄その他5種類くらいのもんで採点するうちに
見慣れるのかな?
どう思いますか?みなさん?
392名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 23:02 ID:tGkN3U9K
>391
さすがに計算過程を全部見てるとは思わないけど、
科目名の使い方は顕著に違うからコイツはTAC、コイツは大原とか気付くと思う。

今年は両方の答練受けてるけど大原の理論ってやっぱ簡単。
この前、「大原の理論のように省略しても良いか?」
と休憩室から携帯で質問電話してる人がいたんだけど講師がどう答えたのか知りたかった。
393名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 23:23 ID:0gBvjobj
でも、マスターも去年と比較しただけでも言い回しとか簡単になってる箇所が
結構あったよ。大原の理サブの影響かなと思ってる。
394名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/14 23:46 ID:w2OtSnrS
全答練は理サブの内容を書いたけど採点を見る限り不利になる事はないみたい。
計算過程の省略はTACを参考にしてやっている。大原の模範解答どうりに
書いてたら終わらないもの。コメントも「調整なし」より「是認」の方が早い気がする。
395名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 00:37 ID:pVbGbkNr
計算過程は留保金課税と寄付金以外はタイトル省略(他は圧縮記帳の「建物」、「土地」とか書くぐらい)。
・・・と、TACでは教わってきましたけどやばいんですか?
そういうものなの?
大原では、これくらいは書いたほうが…とか言ってたし。(機種依存文字スマン)

(1)建物
 @限度
  (イ)普通
  (ロ)特別
  (ハ)(イ)+(ロ)=
 A超過
 B認容

とか全部書いてるんですけど、私馬鹿ですか?
法人1年目、一匹狼なんで、どの程度省略していいものかわからん。
397名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 03:14 ID:YSDTBHIS
>396
TAC生の自分はそのサンプルだと
 (1)建物
だけ書いて
 償却額−(普通+特別)=超過(△なら認容とコメント)
と一気に式を立てるけど。なにせ時間足りないから。

ところで、
計算欄まるきり空白はまずいのかな?
納税充当金とか住民税利子割とか、場合によっちゃ所税も電卓だけで出るし。

あーそろそろ朝型に変えないと・・・
398名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 03:59 ID:ERN6ehCB
>>397
大原の某講師は償却で
(1)建物 償却額−限度=超過(△なら認容とコメント)
(2)機械 以下同じ
で3年前受かったと言ってたし、
去年、計算過程全く書かないで合格した受験生がいると言っていた。
本当かよと思ったけど、まじめに言っていた。
399名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 14:33 ID:+QTQIcu7
自分は大原ですが、今年の理論では株式譲渡請求権(ストックオプション)には
まったく触れてないのですが、TACでは理論ランクに挙がってますか?
去年は学習したと思うのですが、なぜか今年はまったく触れてません。なんで?
400名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 15:24 ID:Q5CBbfxr
28 : ◆mxnad08k :02/01/25 02:51 ID:YxrX+uCC
>1
一日3時間(机に向かって集中してやる)+理論一時間(電車や仕事の合間)の一日四時間×300=1200時間で法人受かったよ。
ついでにその年に簿記一級も受かりました。
シケは馬鹿だから人の倍以上かかるんだよ。
君なら1000時間で受かるよ。がんばれ。

↑講義受けないの?w
401名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 16:57 ID:bRxHfZHH
402TAC2年生:02/07/15 18:45 ID:ckLTqxfC
>>399

>今年の理論では株式譲渡請求権(ストックオプション)には
まったく触れてないのですが、TACでは理論ランクに挙がってますか?

Bですが、最終的には暗記しなくても良いと言うことを言われました。
確か商法の改正の関係で、とか言う理由でした。
詳しい理由は忘れてしまいましたが。。。

403名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 21:01 ID:6hW8ydbf
>402
ストックオプション覚えたよ。。。泣
暗記しなくてもいいんだ。

ところでそろそろ仕上がってて「何もすることが無い」人いる?
去年6月の初めにそう言ってる人いました。(もちろん去年合格)
404大原CS上級:02/07/15 22:09 ID:fPzKXr7b
>402
ショック・・・
確かに今見たら
大原のA〜Cランクにも、
水上スペシャルコースにも入ってなかった。。。(泣
405399:02/07/15 22:27 ID:+QTQIcu7
>>402
ありがとう。やっぱ覚えなくていいみたいですね。
自分は最初から覚えてないので、全然ショックじゃないです。

>>404
水上スペシャルには通常のランキングとどのへんが違いますか?
水上先生は実際に授業を教室で受けていたので気になります。

水上先生は教え方うまいですよね!
406名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 22:32 ID:GpLxOktR

タイトルや計算過程をどこまで書くか、自分も悩んだ。

基礎授業期はある程度きちんと書いていたが(時間もあったから)
直前期になると、とにかく計算のボリュームがめちゃくちゃ多いので、
単純に電卓叩くだけで出せる問題は計算過程欄は白紙で
いきなり解答欄に答えだけ書いた(租税公課絡みとか)

圧縮記帳なんかは、建物・土地・機械A・機械B・器具備品だあったとすれば、
やや大きめに 「建」「土」「A」「B」「器」と書いて○で括ってた。
それらも、計算式書くまでもなく、すぐ答えが出せるものは一切書かなかった。

去年、これで一発合格できた。
でもまあ、めちゃボリュームの多い去年の問題だからいけたのかもね。
今年は試験委員が変わるから、どうなのかなあ・・・・・・

でも計算過程をばかていねいに書いていたために
解答欄を充分に埋められなかったら、まず合格できないと思うけどな。
407名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 23:31 ID:PG2fC6Iz
大原の資料通信なのですが、教室はどの程度まで進んでますか?
私は今日プレ3の問題を解きましたがもう答練は終わってます?
>406
案外省略できるんですね。勉強になります。
408名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/15 23:42 ID:R78N/ocw
>407
明日3直受けるよ。台風直撃・・・学校に行けるかな?
>404
俺も気になる水上スペシャル。
409397:02/07/15 23:47 ID:woDmREqh
>398>406
そこまで省略可か。
ありがとう。参考になった。
試験委員も単純なトコは計算欄まで見ないよな。
今後の答練解き直しは“計算欄ぶっち”をテーマにする。
410大原CS上級:02/07/16 00:23 ID:pJlMOYOA
たしかにTACの計算過程って日本語少ないよね。
相続の時は差が顕著だった。
どうするか計算用紙の量で判断するしかないかな。

水上スペシャルはSランク
2,3、12、37、38、41、58、59、61、63、
Aランク
1、19、20、21、30、32、55、56、57、71、
これ以上はやばいかな・・・
411名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/16 23:04 ID:RpDsT/Nv
>410
理サブの題数?
水上って?
412名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/16 23:39 ID:5L92MVuh
欠損金って絶対でないって俺んとこの講師は言ってるけど、なんで水上クラスではSランクなの?大原って本試験で出てほしくないような理論全答で出すようなこといってたけど、今回の帰属の問題とか。
413名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 00:30 ID:IlB9fd3a
なんでって水上クラスの予想だからでしょ。
青色がSかぁ、勝負に出たかな?
414名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 06:55 ID:UWLZkqGa
自分はTACなんだけど、今更青色なんて出たら講師辞めると言ってるよ。
俺の友達50回の試験のとき青色も書いたって言ってたけど。
415税法いちねんせい:02/07/17 13:02 ID:rwmPMJHh
うちの講師(TAC)は合格情報(最終講義)で
予想理論にいきなり青色申告を加えた。
理由は、
「重点理論に入れてる学校があるので万一出た場合に
 TAC生がとても不利になるから」
だそうだ。
こないだまでCの中でもDに近い、とか言ってたじゃん。
カンベンしてよ(w
416名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 16:10 ID:soZWGt+o
今更だけど、TACの全統やってみたいんですけど、
資料だけもらうってことととかできるのでしょうか??

あと、掲示板が黒い文字になっちゃったんだけど、みにくい
の。どうしたらもどせるのだ??
417名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 20:16 ID:jZ6DZUI4
>416
私も掲示板が変に見えます。自分の目が変だと思った。
TACの全答はたぶんもらえないと思う。
>408
レスさんきゅー。今日私も3直解いた。
やっと終わったーと思ったら箱の底に「最終講義演習問題」を発見。

合格情報に「更正及び決定」と「更正の請求」を予想理論に挙げている講師がいた。
一応なんとなく覚えてるけど、この期に及んで何を・・と言いたい。
418名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 21:30 ID:jEi2PVC8
税理士試験に税務署長のする処理を出してもしょうがないと思う。
更正の請求はちょっとは覚えていくけどな。
419名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 21:53 ID:LEW9pvTt
今日から夜10時に寝てみるテスト。
お休み〜(=゚ω゚)ノ
更正の請求は、「修正申告書を提出し、又は更正若しくは決定があった」っていう文言が続くので、
2回目と3回目は「これらに伴い、」「これらに係る」って、省略しているんだがどうよ。

答練で出てないから確かめようがない。
421大原CS上級:02/07/17 22:13 ID:giyXp5Gq
>更正の請求
自分が相続受けたとき出た。

1粒で3回おいしい理論。
422大原上級:02/07/17 22:37 ID:UxmNGRxz
おお、今日は更正の請求が熱いね。おれも相続の時に覚えたよ。
他の国税でも使いまわせるし確かにおいしい。相続・所得で出たから
予想で挙げる講師もいるんだろうね。
>420
国通部分は省略しても本法部分はそのまま覚えた方が良いとは思うけど。
423名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/17 23:05 ID:oyU+91u8
↑それは受験生的な考えだと思う
試験委員ていうか国税局側としては税理士試験の中の法人税の試験
本来は法人税法らしい部分が出ると思う

とは言え一応覚えていこう。
私も相続で覚えたので、簡単に覚えられそうです。
ついでに青色申告も所得税で覚えたし♪
424TAC2年生:02/07/18 01:34 ID:tvOnw1AE
青申、更正の請求、覚えるの?
暗記するかどうかの境界線です。
やっぱ覚えるかなぁ・・。

>>420,422
合格ラインを意識すると、多少省略でもイケるのでは?
大原でもABではないようだから。
合格ラインを意識すると、更正の請求が出たとしても、その問題で満点がとれなくても十分では。
425名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/18 04:35 ID:eaIueleA
>415

うち(上級)のクラスでも言われた。大原で出たから一応という理由で。
あと、Cの中でもあやしいとしてあげた同族会社ってどう?
結局借地権も覚えるし、ほとんどじゃん。グハ。
426名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/18 06:10 ID:T/nFk+l2
そういやうちの担当講師(O原池袋)が資産の評価損益(法25,33の方)を覚えろと言ってたな。
去年出たがそれはあくまで関連規定なので今年の交際費と同程度の重要度なんだそうだ。
が俺も信用してはいない。覚えやすい理論だから頭の片隅には入れておくがこれ暗記する時間が
あるなら他に覚えるべき理論がもっとあるな。
427名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/18 19:44 ID:qWqktSNe
タックでは理論、何があついですか??
428名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/18 20:21 ID:Mr8fatx4
タックスヘイブン
429名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/18 21:18 ID:EkkkrBMC
企業再編促進税制
430名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/18 22:31 ID:kZIpqLfe
age
431名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/19 00:08 ID:IeHnPUUO
>428
もしかして“タック”と掛けてるのか・・・?
・・・タックの天国・・・それは確かにあつい・・・
432名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/19 20:09 ID:oUdAO6a0
みんな
積立金覚えた?
O原じゃあ特Aだじょ。
433名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/19 21:30 ID:yyIB9PwG
>>431
「ヘイブン」は回避とか避難とか言う意味で「ヘブン」の天国とはちがうと思うぞ!
つまり、TAC回避ということで、大原有利!!なわけないか・・
>>432

覚えたゼ。ここ見て、大原生が暗記に苦しんでいるのを知って、早めに応対した。
435名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/19 22:50 ID:KIrUaCbA
>>432
覚えてないぜ!
覚える気ないぜ!!
436名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/19 23:04 ID:lFhiikXm
大原ってあの手の理論をよく予想に挙げるんだよね
何年も前の話だが、
消費税のときも非課税の理論で別表1と2をズラズラ書かせてた

資本積立金なんて出ないよあんなの。
まるきり暗記大会になっちゃうじゃん。
法人税法を研究する学者ならある意味大事な理論かもしれないけど
最近の実務っぽい出題系統からして全く外れてると思う。
437名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/19 23:11 ID:2LN7FR9S
ウチのクラスはデリバティブが特Aでした。 うそーん。
438名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/19 23:34 ID:p0yN1GFI
>433
えっ・・・
税金天国だと思い込んでた。辞書引いてみた。
haven:港、避難所
・・・素で知らなかった。

ひとつ利口になったよ、たぶん点数には影響しないけどね。
償いとしてタックスヘイブンは理論・計算とも完璧にしておく。
>>438
誰もが通る道
440434:02/07/20 00:02 ID:J/b9bYxl
>>436

マジな話、積立金は過去4回の出題実績がある。
最後が平成6年だったかな?
しかも、昨年組織再編成で大幅改正、今年も商法の改正で小幅改正。
大原生に言われなくても、出目の論点だと思う。
だから、ここで暗記が難しいと聞いて、早めに頑張った。
でも長いので、出たとしても、ある程度限定しながら問われると思うが。

>まるきり暗記大会になっちゃうじゃん。
個々の意味を理解していると、ただの暗記論点ではないことに気付くよ。
もっとも、TACでは理論の授業でほとんど取り上げていないから、内容の理解に時間がかかったが。
441434:02/07/20 00:05 ID:J/b9bYxl
追加。

でも、本音を言うと、サイクル的にちょっと早い。
自分的には保険のトップバッター。
442去年合格:02/07/20 01:03 ID:P7VSzd7t
              ,.r '"´ ̄``'‐ 、
             /::::::::::::;;:::::::::::::::::ヽ
           /:::::;::::;;::::::::::/ ヽ;::i、::::::':,
           i::::::::::::/レ' リ  ヽ;lヽ::;::::i
             |:::::::::/.'⌒     ,f⌒;ヽ:::|
             |::::::::| ,r;==、    io:::ノ }.i:|    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
          |:::::::::i       ,__'__~~  i:|   <
           |::::::::lヽ     ('⌒':) /!.|   <  もうみんな寝る尿ー!
           |::::::::|;;;;;`'‐、.,_ 'ー‐',/;;;;|::|    <
         ,!::::::::|. - ' 1 : :: ::!丶、::,'     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
           丶:::::::|.     ー-  -‐ ノ
.            |丶i  、          ヽ
           !   i    ゚ :   ゚  i
           |   !    , '  ヽ  /
            |   l`、         !
           !   ! !        l
           !  __! !         l      ,.. .. .. 、 _
         /'  ̄    ̄ ` 、       'i ,.:- '  ̄        `ヽ
          i    ヽ、    `ヽ、      ´        _,   !
          、     丶、   . l !          ,、'~   ノ
      _, ─ヽ、   ノ ヽ     ゙、/,`ヽ、     _, ' ヽ、, '
     ` `─,^_;...- '`-ニ´   \    .!   `ヽ _,- '  .,.- '
       ´       ゙ >-  .l_ ノ ` --─i'~  ヽт'  ̄
               /   ,゙          !   ヽ
             ノ   .,゛        !    ヽ
            '、  _ノ         ヽ、 _ノ ゙、 。 o.
             ` ´         ゚ σ⊂ 。_ヾ、),.'゚-
                        。  <_., 、-`つ
↑下手だね。
444名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/20 22:38 ID:no/PoRCN
>426
資産の評価損益、俺もそう思って理サブ22番今年もまわしてたよ。
ラスト1科目、専念、法人2年目だからできたのかも。
445名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/20 22:42 ID:oyfmKC+o
資産の評価損益は有価証券だけでなく減価償却資産とか繰延資産とか棚卸資産を含むから
私も回してます。
でも有価証券部分はムシ。
446名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/20 23:00 ID:DMEqi53h
トータル70題程度回しているのですか?
自分は60題弱なので迷わず切ってますが
447名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/20 23:38 ID:yXAJXgDS
>>444
俺とまったく一緒だ!ラスト1科目、専念、法人2年目。
俺は60題くらい回してるけど、こんなもんで大丈夫かな?

本試験後は就職を考えてるから、絶対今回で終わりにしたい。

ところで、計算はどうしてる?総合問題の解きなおし中心?
448同じくラスト1科目♪:02/07/21 00:02 ID:GKP8rhEe
>>440
遅くなったけど、平成6年の試験委員は渡辺淑夫先生。
法人税法の学者ね。

>>447
私は答練の問題を時間計って解きなおしている。
新しい問題が欲しいからファイナルに行くつもり。
449名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/21 19:54 ID:8AaRAGRD
講義終了。お疲れ様でした。
これからの2週間でいかに復習できるかがポイントだ。
直前答練で燃え尽きないようにしなければ・・・。

2時間での合格答案作成は理論と計算のバランスにかかっている!
理論の書きすぎに特に注意するように!
Cランク以下覚えてた理論がでた場合、
書けるからと計算の時間に食い込まないように!

と最後のアドバイスがあった。
受験生のほとんどができるところを満遍なくが一番良い方法のようだ。
成績優秀者とか上級生がはまるのは難しいマニアックな
ところに執着することが原因らしい。

自分(上級生)に思い当たる部分もあり、基本を大事にしていこうと思ってる。
450444:02/07/21 22:23 ID:B7K7idrC
>447
計算は一日に総合2、3問と個別をちょっと。
でも、量をこなさなきゃって焦りながら解いているから、ケアレス連発で自己嫌悪。
451大原上級:02/07/21 22:36 ID:8ThhPnvE
>>447
1日に総合は1題。個別はテキスト総ざらいで気になる問題をピックアップ。
あとは週2で初見の2時間問題をやる予定。
>>449
肝に銘じます・・・。
452名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/21 22:42 ID:2mnacyXP
>450
総合問題を解きすぎるとスランプになる事があるよね。
前回満点だった問題が今度は45点以下とか・・・
実は私も7月の最初の週に同じ状態に陥りました。
直前期のケアレスは凹む。
私の場合総合は1日1問にして個別を多く回す方法に替えた。
今回は計算の改正が少ないからトレーニングも使えるよ。
453447:02/07/22 00:30 ID:9io9JLwW
みんな、総合問題解きまくり状態かあ〜
二日に一題くらいでいいかなあと思ってたけどもうちょっとやろっかなあ・・

俺は理論に時間かけすぎかも?ちょっと計算の時間増やすか・・・
私は計算は1日に2題。
答練の解きなおしやってます。
理論とは半分半分
455名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/22 11:47 ID:V2kfAiHe
去年は、答練と総まとめを解き直し3回はやったが、今年は1回だけにして、
個別中心でいく。
456法人1年生:02/07/22 22:55 ID:PK5hICca
だれか教えてください。いまさらながらの質問なんですが。

有価証券では、名義書換料を、資産計上しなくてもよいのに、
ゴルフ会員権は、名義書換料を、必ず資産計上するようなのですが、
これってどうしてなんでしょうか。

あと、費途不明金には該当しても、課税使途秘匿金にはならないようなことは、あるのでしょうか。
なんか、テキストに自分で書き込んだ形跡があるのですが、記憶にありません。

わかる方お願いいたしまする。

#今年はだめぽ。できた!と思ってやっと上位4割。みなさまの分母になります。
457法人2年目上級:02/07/22 23:38 ID:9io9JLwW
>>456
> 有価証券では、名義書換料を、資産計上しなくてもよいのに、
> ゴルフ会員権は、名義書換料を、必ず資産計上するようなのですが、
> これってどうしてなんでしょうか。

簡単に言えば金額の重要性でしょ。ゴルフ会員権の方は金額的に無視できない
ということなんじゃないかな?
それに、ゴルフ会員権の「購入」に係る名義書換料は資産計上だけど、それ以外の
書換料は交際費だし。

> あと、費途不明金には該当しても、課税使途秘匿金にはならないようなことは、あるのでしょうか。
> なんか、テキストに自分で書き込んだ形跡があるのですが、記憶にありません。

ただ単に支出の相手先が不明なだけなら、費途不明金だけで、その中でも使途を秘匿
する目的がある支出については課税使途秘匿金になるんじゃないのかな?

まちがってたら、誰かフォローしてくれ。
458税法いちねんせい:02/07/23 00:09 ID:Z3T2SKOo
>456
赤恥覚悟で疑問反応。

>有価証券では、名義書換料を、資産計上しなくてもよい
単独の書換料は費用でも、取得時の書換料なら、
取得のために通常要する費用の額で取得価額に含めるんじゃないの?

>ゴルフ会員権は、名義書換料を、必ず資産計上する
単独なら費用(交or賞)、取得時なら資産or費用(賞)。byTAC
だったような気がする。

このあと神が現れない場合は、質問電話に聞くのがよいと思われ。
鶏口となるも分母となるなかれ。最後までもがきましょう。
459神ほどじゃないけど:02/07/23 01:02 ID:nQ5DufxZ
>456
>有価証券では、名義書換料を、資産計上しなくてもよいのに、
>ゴルフ会員権は、名義書換料を、必ず資産計上するようなのですが、
>これってどうしてなんでしょうか。

457が正解って感じ。
基本通達6-1-5に
取得のために要した
通信費、名義書換料の額は含めないことができる。とある。
理由は小額だからとのこと。
つまり、原則は取得価額算入なんだけど、税務上は入れなくてもいいよってこと。
実務では会計士の監査が入る会社では取得価額に入れてたりする。
ゴルフ会員権については通達にはのってないみたいだね。

合格してからでもいいから、基本通達ぐらいは読んだほうがいいよ。
460名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/23 01:13 ID:IadfGZMe

>2−3−4(有価証券の購入のための付随費用)
>令第119条第1項第1号《購入した有価証券の取得価額》に規定
>する「その他その有価証券の購入のために要した費用」には有価証
>券を取得するために要した通信費名義書換料の額を含めないことが
>できる。外国有価証券の取得に際して徴収される有価証券取得税そ
>の他これに類する税についても、同様とする。

461名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/23 01:16 ID:X0oSSiPy
2−3−4 令第119条第1項第1号《購入した有価証券の取得価額》
に規定する「その他その有価証券の購入のために要した費用」には、
有価証券を取得するために要した通信費、名義書換料の額を含めない
ことができる。

6章は削除されたんだけど。
確認しておいた方がいいよ。
先をこされるの巻
463名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/23 01:35 ID:IadfGZMe
( ´,_ゝ`)・・・プ
>合格してからでもいいから、基本通達ぐらいは読んだほうがいいよ。
464名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/23 08:52 ID:/A3zB/R7
>456
課税使途秘匿金と使途秘匿金ってO原の最終講義問題?

私の場合、課税分以外は交際費に入れてしまいました。
TACの質問電話は繋がらなかったので今だに不明。
誰か分かる人いないかな?教えてクレ>463
465445:02/07/23 20:09 ID:HawN7ldn
>>456
使途秘匿金の件ですが、今日ちょっと時間があったので調べてみた。
とある書籍に、
「使途不明な費用は損金不算入」という通達が最初にできて
その後に使途秘匿金の重課制度ができたという事が書いてあった。
という事は、
使途不明金は損金不算入で使途秘匿金のみが重課という事じゃないかと思った。
でもはっきりわからない。神の降臨を待つのみです。

この制度は、企業が相手先を秘匿するような支出は、違法ないし不当な支出につながり易く、
それがひいては公正な取引を阻害することにもなるので、そのような支出を極力抑制するために、
政策的に追加的な税負担を求めることとされたものです。
本制度においては、使途秘匿金を支出した法人に納税義務があるものとされ、
法人が平成6年4月1日から平成16年3月31日までの間に使途秘匿金を支出した場合には、
各事業年度の所得に対する法人税の額又は合併以外の解散をした場合における清算所得に対する法人税の額は、
通常の法人税の額に、使途秘匿金の支出の額の40%相当額を加算した金額とすることとされています。

なお、使途秘匿金の支出とは、法人が支出した金銭のうち、その相手方の氏名、住所、支払事由などを
その法人の帳簿書類に記載していないものとされていますが、
帳簿書類に記載がないことについて相当の理由があるもの
及び取引の対価として明らかなものについては、使途秘匿金に含まれないこととなっています。
また、相当の理由がある場合とは、例えば、不特定多数の者との取引で、その取引の性格上、相手方の住所・氏名が分からないもの、
小口の金品の贈与のように、相手方の住所・氏名まで一々帳簿書類に記載しないのが通例となっている場合などであり、
取引の対価として明らかなものとは、商品の仕入れなどのように取引の対価の支払であることが明らかなもので、
その支払額が対価として相当と認められるものとされています。

帳簿記載の時期の判定は、事業年度の終了の日又は残余財産の確定の日の現況によるものとされていますが、
申告書の提出期限までに記載があったものについては所定日に記載があったものとみなすことになっています。

なお、税務署長は、相手方の氏名などを帳簿書類に記載していない支出がある場合においても、
その記載していないことが相手方の氏名などを秘匿するためでないと認めるときは、使途秘匿金に含めないことが
できることとされています。

これは、「相当の理由」又は「取引の対価としての支出であることが明らかなもの」に該当しない支出であっても、
相手先の氏名などを秘匿するためでないと認められる場合が考えられるので、そうした支出を除外するために設けられたものです。
換言すれば、法人が相手先を意図的に秘匿していると認められる支出を課税対象とし、それ以外の支出は課税しないということです。
467名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/23 23:17 ID:Q+LrF5Dn
使途秘匿金に該当しない費途不明金なんてあるのか?と思ったりもする。
大原の講師に質問したら、実務ではどうなっているのか解らないから、
試験上では分けて考えてください。と言っているし。
468名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/23 23:23 ID:MgABTUxQ
>464


俺が受講生だった頃に教わった説明

大原での税務調査にて。帳簿に相手先の氏名を書かない支出100万円があった。

調査官 :これは何か?
大原経理:TACへ支払った情報提供料なのですが、大っぴらに帳簿に書くわけにもいかないので…
調査官 :なるほど

よって、費途不明金100万円は損金不算入。ただし40%の重課はなし。
469税法いちねんせい:02/07/23 23:45 ID:DBGyDOxs
ひと晩ですごいレスだね。
有価証券の名義書換料はよくわかった。ありがとう。

秘匿金課税云々は自分TAC生だからいいや(w
470名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/23 23:51 ID:Q+LrF5Dn
>>468
損金不算入には無理があるような気が、情報提供という実態があるので
あれば、損金でしょう。
話としては、面白いけど。
>>469は似て非なる。
まぁ、書こうと思ったことは、同じようなものだからいいか。俺は大原生だけど。

有価証券の購入では、書換料も少ないから、任意の資産計上。
ゴルフ会員権の購入では、書換料が多いから、資産計上を強制。

こんな感じなのかな?

>>466
法人が、社会通念に反する目的で秘匿したら、重課ってことですね。
>>468
ふむふむ。

今思い出したのですが、昨年の財表の模試で、
「売上割戻しを純額表示してよい理由」で、「企業戦略に関ることなので相手先やら
内訳金額やらを非表示にしてもよい」、というのがあり、
使途不明金と使途秘匿金の関係もにたようなものなのかなぁと思いました。


結局、模試とかを見る限りでは、課税使途秘匿金になるのは、法律名が書いてあるみたいなので、
書いてあれば重課、書いてなければ別四のみという感じでいいようですね。
本試験でも、別解ださないためには、書いてくれそうだし。

大原では、別四では、費途不明金と教わったのですが、
やはり別四でも使途不明金がただしいのでしょうか?皆さん使途不明金って書いてるんで。
「費途」って江戸っ子が作り出したとしか思えないし。

472名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/24 13:21 ID:/maPbhzw
学院チョからのハガキキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!



もうこんな時期なんだね。今年で終わるぞ。みんな頑張ろう。
473名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/24 14:32 ID:oBfbW7zD
>>472
学院長からの葉書どうしてる?
俺はいつもその辺にほっといてあるが・・・
474名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/24 22:58 ID:/e//KQkU
TACの最終講義問題の送付漏れの被害にあった。
最終問題を受け取ったのは今日。
送付ミスが多いと思ってたけど直前2週間前にこんな仕打ちとは・・
最後の科目でかなりナーバスになってるだけに気分悪い。
腹切れ>TAC衛星講座。

昨夜、返品調整引当金の理論が試験に出る夢を見た。
本試験の夢を見た人いる?




475468:02/07/24 23:44 ID:zYL+IsmM
>470
帳簿に「情報提供料100万円」という記入があるだけで、領収書なんてもちろんないわけ。
だから実態があろうがなかろうが、損金不算入にせざるを得まい?
476名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/25 00:04 ID:quZnEAvg
>471
江戸っ子が音読すると
「・・・又はしようするために支出したしよう」(一部略)
になるのね。
477470:02/07/25 01:40 ID:w8XVKKkr
>>468
有難うございます。よく知らなかったもので。
恥かきついでに教えてください。
うちの会社では、お客さんを紹介してくれた方に紹介料としてお礼を
数万程現金でします。年間では3百万ぐらいです。
領収書など貰えませんし、帳簿には摘要に紹介料として、交際費にし
ています。他に交際費は中元・歳暮ぐらいしか出ないので、4百万ぐ
らいです。
申告時の処理も、交際費として処理しているのですが、自分には468
さんの話と似ているように感じるんですが、うちの会社の処理は間
違っていますか。
一応顧問税理士の方に言われてこうしているのですが。
478ななし。:02/07/25 22:24 ID:2ADwBh84
>>477
よっぽどのことがない限り、大丈夫でしょう。
使途秘匿金は税務署もかなり慎重に課してくるので、税務調査に丁寧に応対していれば
まず課してくることもないと思います。
念のため、相手方の氏名もあとでわかるようにしておいた方がいいとおもいますが。
なお、一定の基準があるのなら、その基準をあらかじめ明示(掲示等で)にしておいたら
交際費にならないことがありますよ。(自動車教習所のような例です)
479名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/26 19:22 ID:OG6i6gJk
去年、消費で輸出物品販売場の理論が出る事を試験1週間前に何故かひらめいて
完璧にしてたらホントにでた。
受かったよ。
今年はまだひらめかない。
480名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/26 22:19 ID:35fAlhh+
>479
去年、「輸出物品は重要性も低いしさすがに出ないだろ」と
タカをくくり試験場にて玉砕。他の理論は国等の特例も含めてカン
ペキに押さえていたのに・・。計算は納税額を合わせ、理論の問2
の応用問題は我ながらTACの模範解答より素晴らしい解答を書い
たのに、うろ覚えの輸出物品のせいで落ちた苦い過去があります。
(去年、計算がボロポロだったが輸出物品を書けた友人が合格
しているので、消費は完全に理論勝負ですね。)
おかけで今年は仕事でクソ忙しいのに法人と消費の二本立てと
予定が狂ってしまった・・
481名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/26 23:09 ID:GSJgZim1
あと12日・・・。
直前答練(大原)の解き直しをしてるんだけど、
やはりボリュームの多い問題だと飛ばし項目を除いても、
80分くらいかかってしまう。
理論の書きすぎにも気をつけつつ、計算もはまらないようにって
指示はあったけど、このバランスが今さらながら難しい・・・。
問題ページ数で判断するしかないのかな???



482名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/27 03:15 ID:C09Le5HC
今年大原からTACに変えて、理論への対応の違いにともどうよ。
大原って明らかに速記勝負みたいな感じに思える。理論用紙1枚10分目標みたい
なこと言うし。
483名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/27 18:36 ID:qjvwTVe6
>480
消費の理論は法人より難しいと思う。
理論の内容も、出題形式も。
>482
今回は両方の模試を受けてますが大原の理論は短縮形が多い。
理マスの3分の2程度という感じですね。
でも大原の場合計算が結構難しい。
いろんな形式で出題してくるし、量が多くて最低でも60分はかかる。
解きなおしでも40点以上取れない問題があったりします。
484sage:02/07/27 21:54 ID:lmkbASAG
第一問の1 青色申告
第一問の2 実質課税の原則
485法人1年生:02/07/28 10:55 ID:3TYoeCh4
先日は、名義書換料と秘匿金に関してお答えいただきありがとうございました。

最近、短期間で理論が1回転するようになって、ようやく気がついたのですが、
大部分の条文では、

  (〜の場合|〜の場合において、〜のときは) には、
  (損金経理した金額|限度額に達するまでの金額|他)  は、
  (その事業年度|各事業年度|他)  の所得の金額の計算上、
  (損金の額|益金の額)  に算入する。

っていう風になっている(理サブでは、「金額の計算上」が省略されてる)のですが、

・長期大規模工事の請負に係る収益及び費用
・外貨建取引における為替予約差額配分額
・適格事後設立の帳簿価格修正損益

については、

  (〜の場合|〜の場合において、〜のときは) には、
→ (その事業年度|各事業年度|他)  の所得の金額の計算上、
→ (損金経理した金額|限度額に達するまでの金額|他)  を、
  (損金の額|益金の額)  に算入する。

この違いは重要なんでしょうか?「金額は」と「金額を」はなんとなく意味が違うような気もするのです。
できれば、並び替えてしまって統一して覚えてしまいたいのですが、どう思われますか?

気になってしまって、この3つの理論が手につきません。
(直前に瑣末論点にはまる、典型的な悪い例です)
4863年目:02/07/28 17:44 ID:rWggpYD0
>485
断定はできないけど、もともとの条文自体がそうなってるのかな?
「条文は作られた年代によって少しづつ表現が違う事がある。」という話を聞いたことがあります。
表現が違うだけで意味は変わらないと思うので、とりあえず法人税の場合は深く考えない方がいいと思います。

誰か正答わかる方Help!!
487名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/28 17:56 ID:FrYvFyiN
税理士受験生は条文やら通達やらの原文に当たらないのか?
488名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/28 18:00 ID:RpGTygmu
>>487
短刀落ちは全部について条文や通達やらの原文当たるの?
論文は必要なものだけ当たるらしいね。
489 名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/28 18:21 ID:EeOLHC4B
企業組織再編税制に気を付けろ!
490名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/28 20:34 ID:KZy1AeDG
>>485
「金額は」と「金額を」は表現上の違いでしょう。
でも、その3つ+αの理論とその他の理論では、大きな違いがありますよ。
491名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/07/28 20:56 ID:I5kPzdkj
ちょい前の合格者だが
「その」→「する」
「各」→「しない」
「その」→「各」→「しない」
はほとんどの場合いえたとおもう。(例外タックスヘイブン)
492名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/28 22:04 ID:2/DIdD+b
>>487
最近の受験生は条文に当たらない人が多いと思う。
当たったほうがよいとは思うが、当たらなくても合格できると思う。
私は実務が先だったので、実務で何かの特例の適用を受けるときは
条文を読んで確認したけどね。

そして通達はこれでもいいよって感じなので、普通、理論問題では問われない。
関連事項を聞かれてもそこまでは書かないのが普通

通達は計算で出ることがあるんだけど、科目にもよると思う。
例えば『消費税』は計算の公式も簡単で本試験でも通達レベルの計算問題が
バンバン出るし、また通達も書いてあることが単純で
課税売上げなのか違うのか?課税仕入れになるのかならないのか?が
書いてあるだけだから、読めば読んだで試験の役に立つが
『法人税』は通達を読んでも全部出るわけではないし、
つーか出なさそうなものがたくさんある。
また公式にどのように載せればいいのか分かりにくいから、
通達読むよりも答練等の計算問題を解いたほうが能率がいい。

まあ法人税で読むとしたら
条文は目次、通達は措置法通達の交際費くらいだね。
交際費の通達は書いてあるとおりに出るし、読めばすぐ理解できる。

>>485
486に同感。
消費税の理論って今はどうなのかな?
初期の頃は、いろんな人が集まって作ったらしくて、
微妙に言い回しがバラバラでした。



493名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/28 22:56 ID:lsUOZc3T
>>485
官僚さんが条文を作るんですが、最近の官僚の作った条文は昔に作られた条文と言い回しがほかの科目でも
微妙に違っていたりします。
法人税の場合、意味があっていれば○なので深く考えないようにしましょう。
494税法いちねんせい:02/07/29 23:34 ID:+HoSbIph
いよいよ大詰めということで、
いちねんせいなりに個別理論10題/日とか回してるわけだが
本文は暗唱しつつも柱(理マスの太字タイトルレベル)だけは
必ず紙に書いてるのは要領が悪い?

本番でも抜けが恐いので柱だけは前もって書き出すつもりだから
まあいいかと思ってるが、甘いかな。

きのう交際費の通達を読んだけど、いま読むと面白い。
年内完結で目を通した時はサッパリだった。
495名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/29 23:47 ID:OKJR4iRB
>>494
あはは・・・
なんかかわいい人だね。
みんなそんなもんだよ。
私は消費税に合格してから消費税の基本通達を全部読んで
なあ〜んだ、みんな知ってるう〜と思ったよ。
懐かしいなあ。

試験が終わったら個別通達も読むとおもしろいよ。

それから本屋に行けば通達の解説書が売っている。
図入りの詳しい説明があるものもあって
とても勉強しなったもんだ。
496名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 09:14 ID:JZ/dmo3V
>494
私も理論を回すときはタイトルだけは紙に書いてます。
ド忘れ防止にもなるし、理マスをカタチで覚えてるので。
ほんと大詰めになってきました。みんな頑張ろう。

497名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 12:28 ID:Qb9aCyEj
あと一週間、理論・理サブ70題覚えたけど、書くのが遅い1枚15分以上
もかかってしまう。
去年受かった講師と話したら、
「僕も理論書くの遅い方なんですけど、理論は40分ぐらいで4枚程度に
 抑えました。残り80分で、ゆっくり計算解けましたよ。」
って、早い人っていったい1枚何分ぐらいで書く人のことを言うのだろう。
誰か、早書きを教えてくれる学校があったら教えてください。
今年はやる気がなくなりました。
498名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 12:31 ID:t+3wHL9S
>>???
上からモノを言うヤシは嫌われるよ
499名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 13:50 ID:bWt57FDu
>>497
早いやつは7分くらいでしかも綺麗な字で書くやつがいた。
ちなみに俺は理論1枚12分くらいだったかな。
4枚半で焼く55分くらいだったような。
500名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 15:02 ID:Qb9aCyEj
>>499
凄いですね、自分の倍以上の速さではないですか。
平均的にも10分ちょっとといったところでしょうか。
自分みたいに遅いのは絶対受かんない科目ですね。
今から大学院でも探そうかな。
501名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 15:05 ID:Qb9aCyEj
あれ、パソコン一回切っても同じIDになるのですね。
初めて知りました。
502名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 19:57 ID:rP49aZz0
今まで理論1枚あたりの時間なんて考えたことなかったけど
さっき書いてみたら9分51秒でした。
丸書きだとだいたいこんな感じなんだけど概要とか書いてたらもうちょっとかかると思う。

503名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 20:24 ID:DF2tMeeo
>497
理サブ70題も覚えるトコありますか???
504名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 22:24 ID:ZcQuIzgZ
>>499
私も1枚12分くらいだけど、4枚半?
字大きくない?
もしくは書きすぎとか??
505名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/30 23:16 ID:Qb9aCyEj
>>503
廃止・停止規定除くと70題です。
週一科目は理サブ全部覚えていくと、いいことあったんですけど、法人・所得
は、そうもいかないです。
今日も2ちゃんに常駐でした。
506税法いちねんせい:02/07/30 23:41 ID:NefNRVih
1日でけっこうスレッド進むね。
>495 かわいい(w エールだと受けとめておこう。
>496 十回近く回すと、理マスのそのページの配置が頭に浮かぶよね。

9月に税法始めた時は理論1枚14分かかってた。今は丸書き10分半。
>505は今からでも汚く速く書く練習すれば間に合うかもしれない。
それか理論は3枚しか書かないと決めておくとか。

たとえ見込みが薄くとも、
われわれには分母となって貢献するという最後の使命が残っている。
507495:02/07/30 23:47 ID:WHUNikpe
>>506
一年坊主
分母になんかなるなよ。
ここまで来たら合格するか不合格か五分五分だ。
508名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/31 00:45 ID:Qgu2d5Ch
>>506
ありがとうございます。もう税法5年生=法人税法5年生なので、自分なりの
対策はしています。そのひとつが理サブ総暗記です。枚数も3枚しか書かない
と決めてます。それで50分、70分あれば計算なんとかなるのかな。
今日の講師は、計算80分で余裕をもって出来て、計算パターンも普段省略す
るけど、本試験ではタイトルまできちんと書けたって言ってたから、省略しま
くれば可能かも、でも渋○先生とは根本的に出来が違うからダメかな。
509名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/31 07:58 ID:01S1reF7
>505
廃止or停止中
34.48.50.52.53.62.72.
昨年出題
26.70.

少なくともこれだけで9題はカットできる
ま、いいけど・・・
510名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/31 14:27 ID:yjeBSSGW
俺はせいぜい40題だな。
仕事してると、なかなか時間がないよ。
511名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/31 15:37 ID:iivogJ9u
どんな理論だって
絶対でないなんていいきれないんだから
やりたい人には気のすむまで
やらせればいいじゃん
5122年目@TAC:02/07/31 15:54 ID:0dAYpQEK
今日は突然あたまが爆発してしまい、家に帰ってきました。
今まで根を詰めてやってたのでとうとうストレスが爆発したみたい。
早朝1番で回した適格合併等の理論が真っ白になってしまったことをはじめに
何をやっても全然手につかず、午前中の3時間で回した理論はたったの9問。
総合問題を解いてもケアレス連発というありさま・・

明日復活して頑張る。
513名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/31 19:11 ID:yjeBSSGW
>>512
気負いすぎだ。一皮剥けたら強くなれるぞ。
俺は仮想経理が覚えられん。
514名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/07/31 22:49 ID:DPLbdZec
そんな場合は、1回抜いとくとすっきりする。と言っていた高校教師の言葉を
思い出し、抜いてみたんだけど、すっきりし過ぎて、午後寝倒してしまった。
515税法いちねんせい:02/07/31 23:29 ID:r/6J0qFt
>507 客観的に五分はどうかと思うができる限りやるよ。
>508 文面から同じ一年生と誤解。先輩だとはお見逸れ。

概要を簡潔に書く練習を兼ねてみた。
516名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 01:44 ID:tBO1XqjM
>>515
もうすぐ君の方が法人合格者として先輩になっちゃうね。
517名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 19:41 ID:+Zu0aRTu
九月からTACで法人税年内完結を受講しようと思ってます。
レギュラーと比べてかなり大変でしょうか?
詳しいかた是非教えてください
518名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 20:56 ID:B5wsfLqR
やっぱり法人を1年で合格しようとしたら年内完結?
519名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 23:37 ID:RIINrhWC
fsd fasfas
520名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 23:55 ID:o7M/bezt
おまえら給与は覚えたけ?
俺はすてた!以上。
521名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/01 23:57 ID:VbJDzRk2
>>520
俺も捨てたよ。
計算もね。
俺の初年度の理論だったからね。
税法科目初年度の一年坊主ですが、法人と消費やってます。法人理論45題をどうにか憶えたんですが、消費は15題くらいしかまだおわってません。
漏れの脳味噌では、これ以上消費をおぼえると法人の理論が消えてしまいそうで不安です。消費の暗記と法人理論をまわすのを並行しようと思ってましたが、理論まわすのにめちゃめちゃ時間を食ってしまいます。
皆さんは理論まわすのって短時間でできるんですか?
523名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 02:19 ID:I7LSUogo
1年目はけっこうきついはずだよ。
おれは2年目だけど法70 相 予想のABC30
消 全部 で4,5日でまわしてるよ。
新しい理論覚えるのってやっぱりきついから
一年目はしょうがないと思うよ。
ちなみにこの時期だと2年目のおいらだと法人の
ABだとおおよそ1つ5分くらいかな。
今持ってる理論の精度をますか、試験まで2,3問
新しいやつ覚えるか難しい時期だよね。
ちなみに去年はね消費20程度覚えたんだけど
当然1の1は白紙だよ。とっとと退場したよ。
そういう悔しさもバネになってるのかな。
まあがんばりましょう。
 
524522:02/08/02 02:35 ID:+M0p9dLy
>>523さん
ありがとうございます。理論137題なんてめっちゃすごいじゃないですか!
今年は手応え充分なんじゃないですか?自分なんかもう発狂しそうな感じですけどとにかく最後までがんばります。
525名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 11:14 ID:qaAS1CWp
実務で重要な保険積立金が計算では出るよ!!
526名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 12:39 ID:0TVf0jhU
1年間ずっとやってきて
問題見た瞬間退場か・・・

やっぱ40題以上は回したほうがいいかな。。。
527名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 14:28 ID:jKYcTVfM
40題で十分だろ。
あんまり多く覚えると、応用理論で、はまるぞ!
528名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 16:43 ID:62Cmsn2z
実際本試験なんて計算勝負なんだから、理論の覚えた題数誇っているやつは
計算に手をつけれなくなるよ。
40題まわせれば十分でしょ!
529名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 19:17 ID:/A1I6jlL
今、スレ見て数えたらABで55題、Cは20題でした。
Aは完璧、Bはほぼ完璧、Cは内容を書けるって感じかな。Dは1回も見てない・・・
今日は1時間で12〜13問まわせてた。
TACなのでちょっと理論が多め。

最悪なことに資積、利積はまだうろ覚え。。悲しい(TДT)
530名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 19:39 ID:Givb69uZ
>>529
資積、利積は今年また変わったから、完璧に書ける奴なんて
ほとんどいないんじゃない。
531名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 20:24 ID:QSKgQHS9
>>529
TACってそんなに理論の題数が多いの?
自分は大原で60題ぐらい回してっけど、それじゃ足りないのか?
60題ぐらいやれば大丈夫かなあと思ってたんだけど・・・

その題数の差は大原の理サブには出ていない論点が沢山ある
っていうことなの?教えてくれ!
532名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 20:38 ID:HCWWK1Lp
>>531
カウントの仕方です。
たとえば、圧縮記帳の理論は、大原では1題ですが、TACでは圧縮記帳と特別勘定の2題とカウントします。
論点はほとんど同じです。組織再編制税制とかは多めです。
533名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 22:10 ID:UQm7Gw6e
大原で60題はやりすぎだろ。。。
このスレは結構見栄はってるやついるから注意。
上級クラスで一応念には念を入れても57題で充分らしい。
40題にしてそれを完璧にするくらいが一番いいと思う。

ま、やりたい奴はやってもらって結構だけど・・・
534名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 22:48 ID:QSKgQHS9
>>533
法人2年目上級で専念してるし、ラストの科目だから
万全を期すために60題にしてる。

大原の上級では57題授業で見てるけど、それに担任独自の
予想の理論を足すと60題になった。

確かに最近の法人税は計算の量が異常に多くて、同じ50点の
配点なのに理論の方が明らかにボリュームが少ない。

ほかの科目の感覚だとどう考えても、その量じゃ50点分ないだろう
っていう量でいいみたい。だからつい書きすぎちゃう。
時間配分が難しいね。
535名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/02 23:05 ID:I5ifpG9c
資積利積は切った。
あんな羅列をそのまま出題するようなら
今年の法人税法とは縁が無かったと潔くあきらめるよ。
536名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:13 ID:3bvxXUlz
折れなんか資積、利積はもちろん、みなし配当、
有価証券関係全般(株式交換を除く)、準備金関係、
交際費、給与、同族関係、特別償却関係、税額控除、
確定決算、実質課税、更正決定まで切った。

だってこんなのでねえよ。
537名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:17 ID:YzStUa3o
新試験委員って何出すんだろうね?
ワクワクドキドキ
538名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:19 ID:zJaVMguu
資積利積毎日回してるけど
内容未だ把握できず。忘れないようにしてるだけ。
こんな勉強意味ないよな。

539534:02/08/03 01:20 ID:7Oifhecr
去年、相続で二問しかないCランクのうち一問が出た。
自分は今年の法人とおんなじで、全部覚えてたから
完璧に書けた。もちろん合格した。

だから今年もCランクでも何でも覚えています。
今年もCランクから出題されたら快感かも・・
540名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:22 ID:YzStUa3o
相続と法人では違う。
541名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:28 ID:zJaVMguu
いや同じだと思う。要は覚えてりゃかける。
ところでみんなまだやってんの。
直前なんだからもう寝たら。
おれはもう4杯目だよ。いやねむい。
542名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:30 ID:zJaVMguu
追加 リーチ君がんばってよ。
ところで今年上がったらどうすんの。登録?
543名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:41 ID:XY4PEXYl
>>536
その中から1問出そうな気がしますが、どうでしょう。
544名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:46 ID:zJaVMguu
みなしかな?
545名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:56 ID:XY4PEXYl

546名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:59 ID:XY4PEXYl
間違えた。
税額控除は?試験研究費のことだけど。
547名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 01:59 ID:YzStUa3o
相続と法人は違うよ
相続は計算で満点狙えるし時間もあまるから
私もCランクの理論が出てもしっかり書いて合格したけど
法人は計算のボリュームが多いから
Cランク完璧に書いたらたぶん落ちるね
法人のCは暗記しないでちょっと書けるくらいがベスト
下手に暗記していくと書きたくなるのが人情だよ。
まあ人ぞれぞれだから同じと思うんならやってみれば(w
548名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:16 ID:zJaVMguu
おんなじことTACの先生が言ってた。(法人の)
もっと早く聞きたかったよ。法人はCまでなら自身あるけど
相続はCはちょっとおぼつかないよ。
ありがと。4日あればなんとかなるかな。
549名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:23 ID:zJaVMguu
試験研究費は100にんいたら95にんは書けます。
それよりも合格情報のP13の問2みてみなよ。
こんな問題でたらTAC生は壊滅状態だと思いますがどうでしょうか。
(大原のひとだったらごめんね)
550名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:26 ID:hUvFk81K
>>549
そんなの出るわけないじゃん。
それよりTACの合格情報の方が危なくない? あれは知ってないと書けないから
551名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:29 ID:NHmzBLJi
岩野は新人だからハリキリすぎ。
こんな問題でないよ。
試験委員だって組織再編はまだまだ苦手だと思う(w
552名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:32 ID:hUvFk81K
心配しなくても埋没問題なんかそうそう出ないよ。
過去門みた?
553名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:33 ID:hUvFk81K
署名押印くらいでしょ?
554名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:33 ID:NHmzBLJi
今年は朝一の試験だから
もうそろそろ寝ようぜ。
555名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:34 ID:Z4inR+JN
自著押印って事業税では覚えるんだよね(w
556名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:35 ID:hUvFk81K
まじ?
557名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 02:42 ID:zJaVMguu
また明日。おまえらがんばろうな。
558名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 03:55 ID:ax4MgnRt
>>549
ここ3年ぐらいそういう誰でも書ける問題が出題されてません?
どこで見切りつけて、計算に時間を取れるようにするかで、勝負が決まるような。
それから、P13の問2って大原生は書けるんですか?
559名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 06:10 ID:jCF+sUsj
おはようございます。今日も1日がんばろー。
ところでP13の問2ってどんな問題?
560名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 07:30 ID:GPkvboFr
>559
「分割型分割があった時の分割法人の株主である法人の取扱い」
ってかんじ。解答なんて読む気も無い。
561名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 09:15 ID:gY3I/Fmm
早起きしたら東京ミュウミュウを見てしまった・・・

P13問2レベルの事例問題はギリギリ出る可能性あると思う。
書けないが。
おれは一般だけど上級理論も抑えてる。上級は数行かけるだけど
かけるだけど→かけるぐらいだけど
564名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 18:34 ID:HxEc2oHV
早起きできないよーどうしよう。
>561
うん、出そうな問題だと思った。でも出たら計算勝負になること間違いなし。

私は合併、分割、現物出資、事後設立の理論が不得意。(TACでいうと15-1です)
理解はしてるのだけどどれも言い回しが似ててスラスラ出てこない。
Aランクなのにね。
でも何故か計算期間(1-4)はスラスラ言えてしまう。
565名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 19:03 ID:n3/dRvCG
>564
ワロタ
566名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 19:06 ID:n3/dRvCG
>564
カーテン閉めないで寝るとか
朝早くに日が射す部屋で寝ると自然に目が覚めるよ
目が覚めたら2度寝しないことだね。
567559:02/08/03 21:27 ID:hrqUOg0P
>560
1,2行作文して終わりですな。

最近目が覚める時間がどんどん早くなってる。
講義が終わった頃は7時起床だったのが今日は5時だった。
ここ2週間目覚まし時計に連勝中。
568名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 21:32 ID:sJzw++r5
法人税は、国外関連者、外国関係会社、国外支配株主等、外国子会社、
特定外国子会社等、特定子会社、特定親会社、特定資本関係法人、等々
聞いたことがなくて似たような単語が多くて覚えにくい。
569名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 22:28 ID:IFD1je0q
>560
大原(関西圏)では、その問題最終講義資料でもらった
しかもAランクにあげてきてるんだが…
おそらく上級クラスの上位2,3割は
結構書けるんでないかと踏んでるが
新規理論を憶えてる余裕なしなオイラには…(´Д`;)
570名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/03 23:01 ID:6TsSBI6l
書けないと思う。>569
上位は計算が得意で理論はAB完璧という感じの人が多いから。

571561:02/08/03 23:20 ID:MEu1nU95
>564 TACの15-1は分社型分割までしか押さえてないよ。
まさか一発目で現物出資や事後設立は出すまいと高をくくって。

気は焦るが早起きも勉強のうちと思って寝ようっと。
572564:02/08/04 08:50 ID:vMzVcgRw
やっぱりダメですた。
573名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/08/04 11:49 ID:Figm0i8k
関西大原の予想ってあまりはずれないよね?
574名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/04 12:09 ID:1jn0soMe
8時50分なら開始10分前だから間に合ってるじゃん(w
575名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/04 13:46 ID:jm3Ckelu
>555
罰則規定からの出題があったらしいな。さすがに誰も書けなかったそうだ。

>571
もうここまで来たら試験の前日にたっぷり寝るのが一番だね。
さすがにAランク理論でまだあやふやなのがある奴はそれは前日までに
完璧にしておいた方がいいと思うけど... ちなみにそれは俺。

まだ大原理サブの73(株式交換等)、75(組織再編)があいまいだよ。
もっともこれ以外は資積・利積も含めてほぼ完璧だから最後の楽しみ(?)に
とっておいたってのもあるんだけどね。
576555:02/08/04 20:04 ID:1ohskjnA
>自署押印
 実はうちの事務所の先生がその年に法人税を受けたらしい(w
 いや、笑えないか・・・
577税法いちねんせい:02/08/04 20:48 ID:SHBrPdfJ
いま応用理論を見てて、
こんな時期に初歩なことを聞くが、
本試験の理論にも配点って明記してあるの?
20点と30点じゃ書く量が変わると思ったんで。

TAC最終授業で要注意って追加された青色申告、
けっきょくまだ押さえてない・・・
578名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/04 21:37 ID:5W45aoIk
今までに無い緊張感です。怖い。
こんなストレス今までに無い。ラス1科目は一番緊張するってホント。
579名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 00:05 ID:TIiA/efP
>577
配点は明記されているよ。
580名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 00:30 ID:4l9nWws4
>578
2ちゃんに書き込みしてるくらいだからたいした緊張度じゃない。
がんばれ!
581名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 00:42 ID:6FOyBrz6
>>577
自分が受けてた先生は青色申告は出ないと断言していた
同じTACでこうも違うのか。
大原で全統で出されちゃったんじゃなかったっけ?
582名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 09:39 ID:JkL9cUKk
青申は大原の全統で出てた。(問2)
ちなみに私は3年前初めて法人を受けたときに問2で青申を書いた。
まったく大バカですた。

更正及び決定が出たら来年は法人税を受けない。
583税法いちねんせい:02/08/05 09:40 ID:qHc/cOwt
去年と変わったから試験会場の下見してきたよ。暑かった。
でも片道1時間強だから恵まれてるほうかな。

>579
ありがとう。忙しいところ、お手数かけた。

>581
自分トコの講師も「Dに近いC」と言ってたのだが、
最後の合格情報の時に
「他校が重点理論に挙げてるから万一出たらTAC生が不利になる」
と言って追加指定したんだよ。
受講生に保険を掛けてるようなものだと思う。
(受取人=TAC → TACの資産、別4加算)
584名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 09:41 ID:2SuagnzA
3年前に法人で青申なんかでたか?
585出題委員:02/08/05 10:59 ID:8erGKke8
私は公務員なので
あまり採点をしたくない
だから受験生が
書けないような問題を出すよ〜ん
586名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 11:40 ID:D8MNj5ig
さてそろそろ予想大会?
私は
問1 国庫補助金の特別勘定→圧縮記帳
問2 法人税の申告書

どうでしょ?
587名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 12:14 ID:uIeuQTZW
予想2
問1所得税額控除・仮装経理
問2収用等の圧縮・特別控除・特別勘定
588名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 13:11 ID:RHb/h+NL
予想3
問1、海外の子会社と国内の子会社に資産を低額譲渡した場合の取り扱い
   (寄付金、移転価格税制)
問2、内国法人が解散した場合の解散の日から清算を完了した日までの
   事業年度、法人税額及び申告書の提出について。
   (みなし事業年度、清算所得、申告書)
589名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 13:33 ID:LDMqbmcx
神は現れるのか?
8/7の9時にならなきゃ分からないけど。
問1、リース取引があった場合の所得計算について
問2、試験研究費の特別控除。
590名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 13:42 ID:uIeuQTZW
問1 法人税法上の引当金について(退職給与引当金は除く)
問2 内国法人が受け取る配当金についての取扱い
591池田篤彦:02/08/05 14:39 ID:XpyX2PrS
正解は
問1 保険の圧縮
問2 寄附金と繰延資産

これじゃ差がつかないか・・・
592http:// eatkyo14196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:02/08/05 14:51 ID:8ixyVhJs
guest guest
593名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 15:01 ID:RHb/h+NL
それなら、
問1、年度末において火災が発生した場合に適用される制度について述べよ。
   (災害損失金の繰越控除、申告期限の延長)
問2、寄付金を支出した場合の普通法人と公益法人との取扱いの違いを述べよ。
   (それぞれ清算中に支出した場合の違いにも触れること)
5940123〜♪:02/08/05 15:22 ID:/NgrjWXm
問1 資本積立金について
問2 法人税法62条について

再編税制って出ないの???
595名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 17:14 ID:uIeuQTZW
>>594
出ないよ
他にも出さなきゃならないところがあるからね。
問1 各事業年度の所得の金額の計算の通則
問2 納税地
597名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 22:53 ID:pbpImEW5
>>594
免除は引っ込んでろ
598名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/05 22:53 ID:7OQRbUPJ
問1 寄附金・交際費
問2 株式交換等
5990123〜♪:02/08/06 09:28 ID:4qLYeYvJ
>597
万年受験生は引っ込んでなさい。目障り。

>595
なんだ、そういう意味?
漏れが試験委員なら、じゃあ企業再編絡みだね。少なくとも1問は。資積なんて、
もろ、おもろいじゃん。明日の試験ででるかもよ???
600600:02/08/06 11:23 ID:9+fXU3bO
げっと
601名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 11:45 ID:yuauQSQg
万年受験生>免除
602できるかな?:02/08/06 13:11 ID:UlrPLaZH
問1 企業組織再編に関する租税回避行為防止の規定について、知るところを簡潔に説明せよ。
問2 課税所得計算上、別段の定めにより金銭債権の損失の見積計上が認められている制度の内容を説明せよ。

603602:02/08/06 13:12 ID:UlrPLaZH
改めて読んでみると、変な日本語だな...
604名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 13:50 ID:4IOjcCee
>602
問1は全く書けず。まぁ明日出てきたら欠損金の引継ぎをからめて
作文するが。
問2は外したら不合格決定でしょうな。
605名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 14:02 ID:fiIhiBc+
602問2何書けばいいの?
他意匹と返品長逝だろう。>605

問1は、同族の「行為または計算の否認」とほとんど同じちゃかったけ?
607名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 15:45 ID:tAUsgKrk
歌詞引き・回順だよ
608602:02/08/06 16:01 ID:UlrPLaZH
>>607
正解。貸引と海外投資等損失準備金。

問1は。
未処理欠損金の引継制限
繰越青色欠損金の制限
特定資産譲渡等損失額の損金不算入
組織再編成に係る行為計算の否認

です。
609名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 17:09 ID:7YEZUe0D
理論,大原問題66,仮想経理にもとずく過大申告の更正
その他アト弐代問題がでるとおもふ
アトは同族会社関係、外貨建が絡むもの
基本的なヤツだといいのですが!
6100123〜♪:02/08/06 17:34 ID:FCxZFPEk
>609
仮装経理は10年ほど前の本試験で出たぞ。(ほとんど全滅だったらしい)
やっぱ再編税制の62条関連だって。みんな出ないと思ってるでしょ?だから
一言二言書いたヤシが勝ちってか〜〜〜
611名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 17:54 ID:tjjB7bcS
↑なんかウザ・・・自覚してないんだろうけど
612名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 18:48 ID:WjHH6fhW
消費税受けたら明日の法人ヤル気がなくなってしまった・・・・
613名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 18:59 ID:d2nN13lO
>611
当事者でも経験者でもないのに
傍観者的なそれでいて関係者然とした態度が
鼻につくんでしょうな。

それだけ法人税に心血を注いだということで
明日はデキはともかく悔いが残りませんように。

せめて転記ミスだけはなくしたい。
614名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 18:59 ID:N7uKaBFi
消費国等出たみたいね法人は誰か漏らしてくれるいないの?理論の方ね。組織再編はまだ整備されるから、来年以降だと思うんだけど、どうかな。
615609:02/08/06 19:26 ID:+rVXBKz0
組織再編は意外と覚えているヤツおおいいよ!
仮想経理のほうは意味がわからないヤツ多いいのでは
今は不景気だが景気回復するとこの規定を使うとおもうよ
未来の税理士さん顧問先に少しでも節税できるように頑張って!
皆さん明日だすよ!
616名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 19:32 ID:S527T6ag
法人の試験委員って初年度じゃなかったっけ?
だったら真っ当な理論問題じゃないのかな?
努力が報われるっていうのでしょうか、努力順っていうのでしょうか
消費や相続みたいなバクチ的な科目にならないような気がします。
617609:02/08/06 19:37 ID:+rVXBKz0
>>>616
私もそれを祈る
もう受けたくないし!
努力は人一倍はしているのですが。
618名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 19:44 ID:ABjdQ1AI
設立1年目の取扱いみたいな歴史に残る問題考えたりして。。。
619名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 19:52 ID:N7uKaBFi
理論は国税庁課長の担当では?新は計算。
620名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 20:15 ID:QIq7J0O1
お前ら明日だな、逝ってこいよ。
621名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/06 20:17 ID:ZlhaS2xJ
明日受けるのにここでカキコしてる人いるの!?
「ジタバタしない」ってのは分かるけど、受験前にこんな
トコにカキコしたら運が吸い取られるような気がするけど・・・。
ちなみに漏れは受験おわたよ。(法人税は過去に合格済み)
622名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 01:24 ID:wJ7qg8j3
悪かったな
>622
まだ起きてるの?
法人朝イチじゃなかったっけ・・・。
624622:02/08/07 01:33 ID:wJ7qg8j3
悪かったな623
625名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/08/07 01:50 ID:xykYKD3X
>>624
徹夜で頑張れ。1日くらい寝なくても死なない。
626名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 05:39 ID:LZ9kPJzF
設立1年目の取扱いみたいな歴史に残る問題考えたりして。。。
計算でこれ出ると、合格点下がるだろうな。
乙かれです。
今帰宅中。来年は所得に変えようかしらん
外貨建て書けた?
629名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 12:00 ID:Tenzas23
書き過ぎた
夏が終わった・・・

630622:02/08/07 12:25 ID:7KJRTzBG
眠いよ!
これからねるか。
皆さんおつかれさまです。
ところで皆さん計算出来ましたか?
横レスですいません。

当方仕事大変で4年かかってようやくボザイクリアしたものです。
こんなポテンシャルで法人+ミニ税法2つ目指すか、ミニ税法+免除にしようか
真剣になやんでます。

どなたか冷静なアドバイスください。
632名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 12:38 ID:kEatJeFD
何だよあの問題...
633名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 12:47 ID:kEatJeFD
> 631
まだ若いんだったら法人(か所得)+ミニ税法
もういい歳(3,40代)で実務経験豊富なら免除でもいいと思う
5科目だろうが免除だろうが仕事できるんだったら関係ない
634名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 13:10 ID:/gP0MOXd
九月から、法人やるんだけど やっぱり大原なら上級直結?それと関西でお薦め先生教えて!
でも財表戻って来そうで、相続と迷うけど…
635法人1年生:02/08/07 13:14 ID:hRkQh0N1
608をみて、「あーこんなのあるんだぁ・・・。まぁ出たら俺はかけないけど。」
と思ってたので、問1は、普通の奴だけ書いて、あっさりあきらめた。(青色欠損金であってる?)

まぁ、そんなわけで、理論はあわせて2枚しか書いていないし、
計算は、自己株式の取得はわけわからんし、受取配当所得税額外国税額はあっているとは思えないし。
企業再編なんて問題も読んでないし、退職給与も手をつけられなかったし。

最終値までは書いただけ。

来年がんばろう>俺。
法人2年目なのにもかかわらず、計算わけ分からず・・・・・・・鬱
637税法いちねんせい:02/08/07 14:27 ID:AOOgtVz7
計算、1年間でいちばん難しかったTACの応用2
よりもまだ難しかった。

自分みたいのより、今年絶対受かるつもりのベテラン上位陣のほうが
パターン外されてショックでかいかもしれない。
638名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 15:16 ID:+8qSKtih
俺玉砕木端微塵散々
639名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 15:27 ID:Uo564QB/
途中退室するヤシ結構多かったな
去年は、ほとんどいなかった気がするが
法人税額があってた。ワ‐イ。
 
 
 
 
 
 
 
逝ッテキマス
6410123〜♪:02/08/07 16:13 ID:Xq8eqRU6
試験問題難しかったみたいね。

反語的だけど、そういう年ってチャンスなんやけど.....まああけてびっくりの結果は12月までと。
漏れが官報合格したときの消費税は結構難しかったぞ。理論もばりばり、計算も結構ってな感じだったけど
それでも受かったけどな。

法人も外国ものオンパレードで、結構面白かったけど。
でも、途中退席はだめだよな。
理論なんかも、色々チャレンジせんと。ああ、後の祭りか。

まあ受験生さん、今日は暴れてくださいな。
お疲れさん。
642名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 16:22 ID:pg3IcqWh
おつかれ、たっく生は1問目ラッキーかな
643 :02/08/07 16:48 ID:53u8aA3p
>>162
どうしてラッキーなの?
大原の理サブには適格合併の引継ぎとかまでは載ってないとか?
青欠は確かにタックでは特Aランクの理論だったが

法人は計算がやばいね
後からみればみるほどアチャートいうのが出てきて頭痛い
644名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 16:53 ID:QrlR7N9f
>643さんへ

大原の理サブには適格合併に引き継ぎは参考ってことで載っているので、
一般クラスではおさえてないんじゃないでしょうかね。
参考と言ってもあとから配布した物を理サブに貼ったものです。
僕は大原生なんですけどタックの理論マスターには載ってたんですか?
645名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 17:03 ID:53u8aA3p
>>644さんへ
私も去年大原で今年は直前のみタックの資料コースなので
理論マスターのことしか
ちがいはわかりませんが
タックは未処理欠損金の引継ぎと
未処理欠損金の引継ぎ制限と
繰越青色欠損金の引継ぎ制限
が載ってるよ。
646名無しさん@そうだ修正申告しなきゃ:02/08/07 17:11 ID:m0AFu3kR
TACには載っているらしい
適用除外も

計算ボロボロ
涙ポロポロ
647名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 17:57 ID:W9khxs0N
>>602
問1半分当たってるね
648名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 18:06 ID:GLe4h/OT
TACの場合、理論は両方とも直前総まとめテキストの「50題」に入っていたからね(特に2問目はそのまま?)。
2問目はCランクだから作文でもいいかもしれないけど、適格合併関係かけなかった人はアウトでしょう。
649名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 18:36 ID:o7AJ0n6d
TAC>>>>>>>>>>大原

マジで
理サブ氏ね
650名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 18:44 ID:oQyhFAqS
適格関係を完璧に書いたら、あの計算にどれだけ手をつけられるだろうか?

大原の参考部分程度の記載でも十分な気がするが・・・。

TACの理論集に載ってたとしてもどれだけの人が覚えていたのだろうか?
651602:02/08/07 18:50 ID:Q8Ew3rWV
理論はかすってしまったね。(w
大原が適用除外やっていないとは。。。
先物為替予約等と予約差額の配分も覚えていたから理論はバッチ。

でも、計算がぁ。。。。(;_;)
答案用紙に科目が印刷してあったモノも、自分で科目書いてしまったり等々指示違反的ミスありあり。。。
もう一年かな。。。
652602:02/08/07 18:53 ID:Q8Ew3rWV
しまった。
問2で、外貨建取引の意義を書き忘れた。。。
ああぁぁ。。。力が抜け抜けていくぅ。。。
653名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 18:55 ID:aI2dZDt3
去年は、TACが理論はずしちゃったから、今年はTACの受講生の方が
多いのかも・・・とすると結局あまり有利でもないのかな。
654602:02/08/07 19:03 ID:Q8Ew3rWV
>>653

>去年は、TACが理論はずしちゃったから、
別にはずしていないと思うけれど。去年も書けたからね(W
655名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 19:16 ID:CsniXYO7
TACは一番細かくやる予備校だからね。
でも、大原でもDAI-Xでも受かる奴は受かる。
学校でやったからといって、合格するとは限らない。
もちろん、TACですごく頑張った奴は受かるだろうけど。
656名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 19:21 ID:Uo564QB/
ふむぅ、TACが有利だったのか。
漏れは、大原生なんで結果は言うまでもない。
大原生で自信あるヤシ出て来い!
・・・・・といってもネタレスしかつかんか・・・・・
657名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/07 21:33 ID:NWHlQH8A
>>685

>TACは一番細かくやる予備校だからね。
そんなことはない。
大原は積立金・青申・更正の請求・更正及び決定・仮装経理とかやったんでしょ?
オレのクラス(TAC)では、軽く見た程度。
全体的に、大原は過去の出題実績とか他の国税の出題傾向を意識している。
658名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/12 11:35 ID:wylrOH+b
TACの上級演習、受講済みの方教えてください
講義主体って理論を重点的にやるのですか?
今年初受験で計算イタタだったので、講義だけだと力がつかなさそうな予感
659名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/08/23 17:31 ID:3L9jDIu/
もうじき9月開講。
660名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/02 22:49 ID:v4dZ6GWu
いよいよ来週から開講。
661名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/03 03:09 ID:jHfJeLxQ
来年受験用もこのままのスレで逝くのか?
それとも新スレ立てるか?
662名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/03 03:34 ID:wuxaUfTI
使い切ったら?
663663:02/09/03 06:15 ID:Fsu3Jme0

   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  < 人生って、
   丶        .ノ     | ステキやん
    | \ ヽ、_,ノ       \______
【島田珍助(テレビモード)】
   , --――――-、
  /          ヽ
  l            ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   | #       | |
 ヽ  /  \    / ヽ./
  !、/   一   一 V
  |3|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      /二ヽ  /  < こら、何見とんのや!!!
   丶        .ノ    | ケトウ!!!
    | \ ヽ、_,ノ      \_________
【島田珍助(私生活モード)】
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3751&nd=20020826150000&sc=en
http://www.excite.co.jp/News/entertainment/story/?nc=3739&nd=20020824150000&sc=en&dt=20020824

664名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/04 17:49 ID:xu/xmNA4
TACで去年と今年の法人のマスター持ってる人に聞きたいんですが、
変更はたくさんありました?買い換えた方がいいですかね?
教えて頂けると助かります。
665名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 15:37 ID:qk7s3A/Z
マスターは毎年買い換えるのは常識だよ
変更部分がもろにでるから
666664:02/09/05 15:53 ID:jHmLPDKz
>>665
レスありがとう。
そうなんですか、去年から初の税法やったもんですから分かりませんでした。
年内は通学しないで独学でやろうと思ってるんですが、
書込みが色々あるのでそんなに変更がなければ去年のを、と思ったんですが。
高いもんでもないので買い替えることにします。
667名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 15:54 ID:VnaVvwkA
誰かCPAで法人税法受験した人いない?。
今年CPAで受験しようと思ってんだけど・・・。
668名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/05 19:17 ID:jp/AgYqJ
やめとけ!CPAじゃやばい!
もう9月やね。暑いけどなんとなく秋の気配・・・(関東)
勉強と思うけど、旅行してねーしなあ。仕事あったし。
まだ遊びたいわ、オレ。
経験者のみなさん、これから法人税、勉強します?
オレは後でもいいって感じ。
一応連結は勉強するけどね。
669667:02/09/05 22:40 ID:9fXlLL2f
えっ、CPAの法人ってやばいの?。他で聞いたら分かりやくて、
良かったとか言ってたけど・・・。
CPAで実際受けてた人、もっと情報をおくれ。
670名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/07 11:15 ID:7W83LsWw
CPAは情報収集能力が低く、他の専門学校の情報に頼ったりする。
それでも良ければどうぞ。
この試験はマンツーマンのような教育よりも多数派の知識を効率
良く得て、勉強仲間を増やした方が絶対にいい。
効率良く得るためには、どういう選択をしたらいいか、もうおわかりだな?
仲間だったらオレがなってやる。よろしく頼むぜ。
671bloom:02/09/07 11:20 ID:kNs0BalV
672名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/08 16:49 ID:SEFFBPdA
明日から大原水道橋校で一般クラスの受講するんですけど、
黒澤先生と佐々木先生の評判、おすすめなど教えていただけませんか?
673名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 00:44 ID:bXkJk6r5
おいおいTACさん。
租税公課終わったら受配かよ。
いきなりレベルあげてんじゃねーよ。
674名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/15 01:17 ID:SNMVCdGF
>>673
馬鹿は他校へ行ってください。
675名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 17:47 ID:gyCKQ5dp
たしかにお馬鹿だね。
他校に行くというより法人税の空気を吸わないでほしいね。
676名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 18:30 ID:nliHlFDn
法人の上級クラス=ヴェテの集会所

2年目の法人受験生や年完上がりの初心者は新参者扱い。
677名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 18:58 ID:n7ufqFQR
大原の年内完結(上級直結)ってどうなん?
予定表見せてもらったけど、年内にやる理論が30台しかなかったよ
そんなので年明け上級ついていけるのか??
678674:02/09/18 19:16 ID:a/E1k4UD
チンコもオメコもケツの穴もレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワイ今までの法人税法のミニテスト全部0点なんじゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!
679名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 22:10 ID:SdWupHxE
大原一般で9月に回す理論2題ですた。
これってやばいんじゃないの?
680名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 22:11 ID:jWL6SuLB
>>678
君か ここ荒らしてるのは。
http://6631.teacup.com/syamin/bbs
681名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/18 22:23 ID:j+CbBraV
一般・レギュラーは9月〜4月で各2問で合計16問なんでしょ?
で、直前期は毎週5問と…
682( ^▽^) 青色申告 ◆KEIRI/1g :02/09/18 23:38 ID:jZnZg/S+
上級直結しんどい!
理論はそこまで大変じゃないけど、計算キツイ!
寄付金面倒くさーい(´・ω・`)ショボーン
683名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/19 08:30 ID:HIAgVJdk
huni
684美浜っ子:02/09/19 16:28 ID:v9hqfXMy
青色申告さん上級直結頑張って下さい。
そのうち寄付金の計算がありがたくなります。
計算式と寄付金の識別ができればクリアできる項目なんで
慣れれば幸せ問題です
685名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/19 19:01 ID:Y6B8iyaE
そうやってなれてきたころに仮払や未払の加算、減算
を間違えて2点失ったりするんだよね。いそいでると
やるんだよね。
686名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/19 21:34 ID:FqacjK28
マジかよっ!法人税ってうんなに時間かかるのかよっ!
なんかやる気なくなっちゃたな。めんどくせーなー。
俺、仕事結構忙しいんだよね。
ボザイ受かってんだけどさ。下手に受かったりすると収集つかなくなるな。
さてと、ちょっとお勉強しよっか。
>>685
利益処分の寄附金ってのもあるね。
でも、これらも含めて得点源。美味しい問題です。
しっかりモノにしましょう。
688( ^▽^) 青色申告 ◆KEIRI/1g :02/09/20 01:24 ID:qb0HG6mp
>美浜っ子さん
レスどうもデス!
問題をたくさん解いてみたら、だんだん慣れてきました。
しかしまだまだ難解な項目が、山のようにありそうですネ・・・

ところで、仮計って本試験でも算出可能なんですか?
689名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/20 08:46 ID:kuSZr/pt
いまんとこ相当らくだけど
いつから厳しくなるの・・?
今日4回目の授業
690美浜っ子:02/09/20 14:53 ID:5M7/m7h6
>青色申告さん
基本的に本試験での正確な仮計算出は不可能に近いです。
仮計で正解値を出すということは、
それまでのすべての調整項目(減価償却や受配など)で正解を出さなければならないので、
難易度の高い問題では仮計以前の計算で数値がちがってくるため、仮計で正解値を出すことは無理だと思われます。
そうなると、寄付金の損金不算入額の値も必然的に正解値が出せなくなりますが、
ほととんどの場合、配点基準は寄付金の識別とその計算過程だけに置かれるので、極端な話仮計の数値がめちゃくちゃでも、
点数がもらえてしまうという項目なんです。

ちょっと余分な事も書いちゃいましたが、結論的に本試験の問題は難しいです。
仮計計算以前で絶対間違えます。ですから仮計算出は不可能だと思います。
総合問題に慣れてる人は、難問にぶつかった時は、おおよその値を仮計に入れて寄付金の計算を進めていると思います。
691( ^▽^) 青色申告 ◆KEIRI/1g :02/09/21 01:05 ID://snU91d
>美浜っ子さん
遅レスすいません。今日は租税公課と納税充当金、別表一の作成、理論は
各事業年度の所得に対する法人税の確定申告制度についてをやり、
テキスト1が終わり、1回定例が宿題として出されました(速すぎる・・・)

心のこもった解説、本当に有り難うございました!!
とても参考になりました( ^▽^)
これからも宜しくデス!
>>691
もう来なくていいよ。
693某スレ元住人:02/09/23 01:19 ID:e3Tp3K/S
青色申告ってこっちのスレでも叩かれるんだね(藁
694名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/24 22:08 ID:msA7dX7S
ハァハァ・・・今日はもう勉強終了だ。もうやってらんねぇ・・
税法上の繰延資産の損金算入限度額の計算のお勉強をしますた。
早くもいっぱいいっぱい。でも負けないもん!
695名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/24 22:55 ID:OUapgZZo
寄付金の損金不算入
複雑すぎてわけわかんねー
授業中居眠りしちゃったし・・・
あーヤバイ
696名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/26 18:21 ID:OPz310Lr
第2回実力テスト第1問【理論】
 朝鮮総連に対する各事業年度の所得に対する法人税の計算方法について簡潔に述べなさい。
但し、北朝鮮が国家といえるかどうかについては触れなくて良い。
697名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/09/30 17:21 ID:pu0f5CUR
合格祈願age
698どんなかんじ。:02/10/10 10:45 ID:yY2TGb6x
699名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/10 15:52 ID:HvbUt03+
>>695
どんな頭してんの?
キプキン
701名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/12 17:22 ID:tLz5m3k6
今年の11月に日商簿記1級が合格できたら、法人税法の勉強を考えてるんですけど
1級と比較して何倍の勉強量が必要なんでしょうか?
702名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/12 18:13 ID:sA9DS7Ak
ええ、2.621倍かと。
根拠はないです。感です。
でも先に簿財やっといた方がいいよ。もう受かっちゃた?
僕今日は繰延資産の理論暗記したよ。やっとこ7/70
理論暗記終了ってかんじ。
703名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/12 18:45 ID:HuzschUx
1級に合格したんなら
簿財からやった方がいいよ。
法人税は簿財に合格してからやったほうがいい。
704名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/12 21:03 ID:Qt2GPGMu
キタ━━━━━━( ゚∀゚∩)━━━━━━━!!!!!
705名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/16 22:51 ID:p+mlU68S
国税庁から解答のポイントが出たぞ!
この時期になんで?という気がしないでもないが、
早い分にはいいか。みんなのことを思ってのことだろう。
国もようやく気持ちを理解してきたか。
それだったら発表早くしろ!ってオレは思う。
ま、それはともかくやっぱり「私財提供」なんて書かなくてもいいじゃん。
タックウ−。ましてや、「災害損失金」なんてもっとお笑い。
改正論点が触れられたら大きいとは思うけど、あの事例問題でどれだけ題意に
沿った解答が出来たものやら・・・。
結局、物議を醸した(計算も醸しとるか!)理論は青色欠損金(当然申告要件も
含むよ)と先物外貨建(外貨建てのピックアップ問題)で35点くらいは
見積もれそうですな。
706名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 17:36 ID:P0I6EWqw
加算減算?別1?仮計下?科目なに?
計算も案外面倒くさいねage!

707名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/18 17:45 ID:S9taNvNY
年内ならまだ簡単だろ?
708合資くん:02/10/18 19:32 ID:bGFPGqbE
会社辞めていきなり合資会社作っちゃったものです。
自分が住んでるアパートを事務所にしたのですが
家賃や水道光熱費などを、経理上どういうふうに
按分すればよいのかわかりません。
どなたかお詳しい方おられましたら
ご教授ねがいます。
709名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 00:41 ID:veGaevFO
708さんに誰か教えてあげて。僕ちゃん、トーシロだからわかんないや。
僕ちゃん、今日もお勉強したよ。今日はねぇ。圧縮記帳やったんだ。
これもなんか面倒くさいね。おもわず所轄税務署長でもどついてやろうかと
おもったよ。
710名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 00:49 ID:cNIx3rCm
↑ぷっ
711名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 00:52 ID:hszgOziG
勉強の種類が違うよ。
簿記1級は計算だけじゃん。
法人税はなにしろ理論の暗記が大変なんだから・・
とてつもなく理論のボリュームが多い。
712名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/21 00:55 ID:veGaevFO
個別理論が70題ほどあるもんな。
暗記だけでも大変。しかもマッハのスピードで速記しないと
いけないし。これに計算、応用理論・・・
いやんなっちゃう。
713名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/23 23:22 ID:JFocU/kd
交際費の損金不算入理論記憶age
ああ、全部これぐらい短い理論だったら楽勝なのに・・
714名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/10/26 17:40 ID:3tbn6uC7
>>712
今のところ計算は大丈夫だろ?
理論は確かにキツイ。だがほかの税法と同様
今の時期にどれだけ暗記できるか、で勝負はつくんだろうな。
おたがい頑張ろう。
715名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 01:49 ID:j4GRP0MN
誰か…

損金計上法人税・住民税・住民税利子割が留保になる理由を教えてください。
どう考えても社外に流出してるとしか思えないんだけど…
別表五(二)やればわかる
717名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 03:26 ID:cP4wKQFB
別表五(二)やったからこそ疑問に思ったのだと思う。
御上の都合ってことで・・・。
719名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 04:26 ID:DklsHZHm
先輩が、暗記が大変だっつってますた。理論は分かっているのに、一字一句覚えなきゃいけないんでしょ。
大変らね。まじお疲れ様でし
720名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 07:06 ID:Y2DPEPef
まだ理論1コも覚えられてないよ・・
理論サブノートの問題1わけわからない・・人格の無い社団等だの退職年金業務等だの・・
つーか12月の結果を見ないとやる気が出ないねイマイチ。
12月の結果がダメだったらまた去年の科目やり直さなきゃだし。
721715:02/11/01 07:39 ID:j4GRP0MN
さらに言えば、

法人税額から控除される所得税額は社外流出ってのも理解不能です。
大原で先生に聞いたら>>718さんと同じ返答。

それで納得しろと言われてもねぇ…
722名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 07:51 ID:Y2DPEPef
実務別表手元にあるといろいろわかりやすいんだよね

なんで学校のテキストでは本物の別表載せないんだろう
>>721
別表四の留保欄に書くとこないから我慢しろ。

>>722
>実務別表手元にあるといろいろわかりやすいんだよね
>なんで学校のテキストでは本物の別表載せないんだろう
参考にはよいかもしれないけど、あんなもん見たら余計ややこしくなるから。
特に別表一。
ちなみに俺は一応全部参考にしている。
ID変ってしまった・・・
716=718=723
725名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 08:50 ID:h2IQLH9f
>>715

別表五(一)に記載するので留保になります。
結果、五(一)の利益処分での減少になるからです。
726715:02/11/01 20:10 ID:j4GRP0MN
お返事どうもです。

結局、別表五(一)か(二)かに載るものが留保で載らないものが社外流出ってことなのかな。
現時点では(当方勉強初めて2ヶ月)資産が減少するかしないかってことで教わってましたので…

そう考えると、同族会社の留保金課税を教えるのはちと早すぎるんではないかな。
727名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 20:15 ID:g/3ny1AO
>>715
そのうちなんとなく分かってくるよ。
728名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 20:39 ID:W1eZSuBa
>>726
別表四でいったん留保し、別表五の一で社外流出にしてる。
729税理士 ◆lPUhPl0Tnw :02/11/01 21:34 ID:Dnf1kD1f
留保にする理由は、中間法人税や、住民税利子割とういのは本来なら決算後の納付期限までに支払うべきものであり、法人税法上もそのように考えられているため、決算時は留保項目とされている。
突っ込みたいところたくさんあると思うがそう理解するほか無い。
730名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/01 23:27 ID:j4GRP0MN
>>728
??? やっぱり別表五(一)をやらないと分からないこともあるのかな。

>>729
納税充当金と同じように考えるってことですね。
そう言われると、なんだか結構スッキリしたかも。ありがとう。
731名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/13 13:22 ID:ZUfhQGSN
>>709
死ねよ。
732709:02/11/13 19:09 ID:tnXgYbe5
>>731
え・・・俺!?俺かよっ!なんで今頃・・
さてはおまえ勉強がはかどってないな?
俺が圧縮記帳の理論、計算ともに完璧なのを妬んでんだな?おい!
そうだろ!
733名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/13 23:22 ID:wqhbTFpL
>>731
書き込み時間が真っ昼間。無職駄目受験生ですか?
734名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/14 11:18 ID:Ak6BUfQ9
735名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/15 22:07 ID:+rdbg3mS
理論ぜんぜん覚えらんねえ・・なんかやるきでねえし。
736名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/15 22:10 ID:+rdbg3mS
さて、睡眠学習に入るか。
737名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/25 20:00 ID:xQx5f5X6
仮計算出は不可能に近いです
受かるためには年内に理論をいくつくらい覚えればいいんですかね?
それと、実判って満点取れなきゃやばいんですかね?
739名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/28 21:33 ID:T7mrPNno
そんなこと全然ないよ。
はっきり言って実判は、回によって難易度がえらく違うし。
(昔はそうでもなかったみたいだけど)
理論は題数にこだわるより、中身重視だよ。この時期は。
慣れればスピードがあがるので、心配するな。
740名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/28 21:37 ID:LFaPLb3i
法人は大切です.以上
741名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/28 21:40 ID:T7mrPNno
おいおい、なんだよ、ずいぶんなげやりなレスだな。
742名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/11/28 21:44 ID:LFaPLb3i
739さんの言うとおりです。
この時期は基礎固めです。
まだ発表も来てないんですから。
743 :02/11/28 22:46 ID:0jAGamNc
上直キツー 計算パターン固めるまで手が回らねー
744名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/01 23:33 ID:A3lzH8qF
まじで!計算パターン覚える量多すぎ!
0.2だの60%だの1/2だの1/3だの・・・・ざっけんなよ!
冗談じゃねえよ!
745名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/02 19:36 ID:9uIzRM3n
法人もういやぽ
746名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/02 20:44 ID:5nw0zdgx
法人諦めたら所得来い、所得諦めたら院がある、院行くかねないなら
この道諦めろ。
747名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/02 22:02 ID:ZaJQo35x
age


sage
749名無しさん@そうだ確定申告に行こう :02/12/13 15:57 ID:WGR7ZiUI
書いてる暇あったら、理論のひとつでも暗記しな!!!
.....おっと仕事仕事..........
750ロビン:02/12/13 23:55 ID:H4tCTWhH
法人、1年で合格した。
1年ありゃ十分。
いろいろ事情はあるにせよ…。
「わかってる」「できる」
おれは、法人、わかってない。
けど、できた。
合格答案作れた。
わかってなくても、できりゃいいんだ。
いま、法人勉強中。
751名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/14 18:09 ID:V46FedE9
撤廃か・・・
752名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/16 16:09 ID:FAin6azf
撤廃か・・・
753名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/17 21:19 ID:W5NW4EVX
留保金課税がなくなるって?

今までで一番苦労して覚えたところなのに…
754名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/18 12:46 ID:MoVKfbCI
すみません、突然で申し訳ないんですけど法人税の基本書ってどんなのがいいのでしょうか?
皆さんのオススメを挙げてもらえると嬉しいです。
755鳥栖税務署へ電話で確認しましょう:02/12/18 14:25 ID:n82YTQrn
暴力団まがいの越権違法税務調査を繰り返す税務署員を糾弾するため
ネット上にて彼らの実名開陳に踏み切った勇気ある税理士さんがいらっしゃいます。

http://www.frontier-soken.com

税の公平な徴収を履行すべき税務署職員が、無辜の民間人に対しヤクザまがいの恐喝を加える。
自分の保身のために本来なら生ずるはずのない税金を弱い事業者から脅し取る。
全国の法人経営者、個人事業者、経理・会計人のみなさん!
こんなことが横行しているのに、黙って見ていられますか?
見て見ぬふりを決め込むのですか?ひとごとですか?
明日はあなたが取調室に監禁される番ですよ!!
事実そんな行為が繰り返されているのか、
ぜひぜひ鳥栖税務署まで電話して本人に確認してみてください!!

横暴税務署員 =  白  石  達  則 (鳥栖税務署・個人課税第一部門・統括調査官)
横暴税務署員 =  末  永  孝  之 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)
横暴税務署員 =  野  村  年  宏 (鳥栖税務署・個人課税第二部門・上席調査官)

鳥栖税務署  電話  0942−82−2186  0942−82−2187
・・
756名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 00:42 ID:SyFywdWs
大原の一般クラスでやらなくて上級クラスで扱う理論っていくつくらいあるんでしょうか?
757名無しさん@そうだ確定申告に行こう:02/12/22 05:09 ID:4G7P6iwl
>>756
六拾弐個ぐらい
758名無しさん:03/01/02 18:48 ID:DgZJ2m2h
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
759名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/07 08:41 ID:7W92svhq
去年大原の一般くらずで一緒だったねぇさんが二人合格してる。
一般から合格するのってよくあること?
760bloom:03/01/07 08:51 ID:ATrZ0eNN
761名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 00:03 ID:qzYQTEvh
>>759

一般ではめったにないこと(俺もO原生だが)
って言うかそれマジか?
一般で合格した話は聞かんぞ
762名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 00:33 ID:TfJx2dAD
法人1発
763名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 22:11 ID:HZnMw0Be
法人税って税引前当期利益に実効税率をかけると思いますが、
その実効税率って個別企業別に違うのですか?
それともどの企業も同じなのですか?
764名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 23:37 ID:ynIwXI2e
>>763
阿呆?
765名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/09 23:44 ID:1DJWWmax
>>763
法人税法を勉強してから質問したら?
766名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 00:16 ID:P1NjT84K
>>764・765
5科目揃ってないくせに勘違いしてるんじゃねえよ(プ!
767名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 10:49 ID:jTiMJB4R
>>763
どこの国の法人税の話か先に明らかにしてください
768名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 10:51 ID:jTiMJB4R
>>761
その二人のうち片方は上級でまた一緒になった。落ちてた。
でももう一人は官報に載ってたから合格したんだと思う。
一般からねぇ....
769名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 16:23 ID:iryJxv3a
自分は、T校の一般クラスで受かったが、なにか?
770名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 16:25 ID:nJrpXhBw
◆◇◆◇◆最新情報◆◇◆◇◆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
771      :03/01/10 17:30 ID:V6iZfjUr
Tの一般は、大原の一般より細かいとこもやるから(大原よりすぐれてると言ってないよ)
上級に近いかもね。でも、去年のような今までの傾向に戻ると、基本的なとこを
探し出して、そこを完璧にとることができれば、一般でもいけると思うよ。
ただ、実際のところ、法人あたりで皆、試験自体を諦める人が多いのだから
かなり厳しいのは事実。
772765:03/01/10 21:30 ID:pXMSPXvc
>>766
6科目合格しましたが何か?
773名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 22:09 ID:rAF2jDOg
7科目受かってから鯉
774名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/10 23:24 ID:nmT3BNvk
>>773
惨めな奴
775名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/11 01:11 ID:ZK2WJFlN
法人税は申告奉行で作成しやした。
納税充当が結構な学だった
776山崎渉:03/01/11 13:55 ID:UUHs78Qd
(^^)
>>772
こんな板にいるってことはそれでもまだ官報に載ってないってことか
778名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:01 ID:4IxfrVXj
>>777
6科目合格者は官報には載らないですよ。
そんなことも知らずに人を煽るだなんて・・・・









馬か丸出し
779名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 18:17 ID:i/PUP5nq
>>778
こういう奴ばっかだよね。
知らねーくせにさ、書き込んではボロ出しまくり。
口ばっかで、行動が伴わねークソ。
恥知らずで、自分が一番悲惨な存在ってことに気付きもしない。
その正体は××××××。
みえみえ。
そんなに自分を持ち上げておきたいのかねぇ?
780名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/12 21:06 ID:i8VAd6BT
累積6科目は官報載ります。
781名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/14 23:39 ID:qfAhANW0
法人って理論・計算イパーイあるけどホントに完成できるの?
まぁやるしかないけどね。で、おまいらは一体何年目?


(w
782法人税:03/01/16 10:39 ID:MWu6bIeU
計算過程というものがあるやないですか?あれについてなんですが、
学校によってもだいぶん違うようですし、テキストとトレーニングでも
違いますし、実力テストの採点も少ないですし。
適当でいいということでしょうが、気になります。
みなさんどんな感じでやってるんすかね?
僕は法人は最近始めて、今ビデオでレギュラーの第二回の実力テストが
終わった段階です
783  :03/01/16 16:32 ID:MWu6bIeU
  
784偽上級:03/01/16 22:37 ID:8x7Ccrtr
年完→上級でやってます。
5時間かけて、理論2ページさえ覚えられなかった。
財表受かった後なのですが、才能ないと諦めて、
撤退すべきか迷ってます。
努力を惜しむつもりはないのですが、ダメな奴はダメというのも、
分かってるつもりです。
客観的に自己診断できないのがイタイ。
理論のやり始めはみんなこんなもんなんだろうか・・・
最初苦しくても、暗記は慣れるものでしょうか?
誰か教えてください。
785名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/16 22:46 ID:8GB9NKMy
覚えようとするな。声を出して読んで読んで読みまくれ。

そしたら、ストレスたまらんし試験前には2ページ満タンの

理論5分ぐらいで回せるようになる。

マスター1冊2日で一回転できるようになるよ。

さすがにしんどいけどね。

でも、頭の中にマスターまるごと入ってしまうよ。
786名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/16 23:07 ID:kSERnhWN
>>784
785に激しく同意。
スラスラ読めないモノは暗唱できるはずがない。
目で追わず、声を出して読む。
オレは初めて覚える理論は、歩き回りながら何回も朗読したモノだ。
その後は、少しずつ区切って暗唱した。
焦らず少しずつ、積み上げるように覚えていった。
淀みなく暗唱できるようになったら、書いてチェックした。
後は、演習の日まで毎日朝晩一回ずつ暗唱した。

イライラしたり、焦るのは良くない。
精神状態を落ち着けて、淡々とすすめていくのがコツだと思う。
787偽上級:03/01/16 23:45 ID:8x7Ccrtr
>>785>>786さん
ありがとうございました。
レス何回も読みました。激しく感謝!です。
もう少しやってみます。
暗記の要素が、才能<努力だと、うれしいのですが・・・
788名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/17 00:17 ID:6CG3jHaD
才能じゃないと思うぞ。ホントに。
理屈というか全体像が見えてくれば、必ずクリアできるはず。
でもそこまで行き着くのが大変。でもそんなもんだと思って
割り切れ!みんなそんなもんだ。
789山崎渉:03/01/17 22:47 ID:WIvZ3fS8
(^^;
790名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 11:20 ID:kaixBDlH
法人所得1発合格ですが何かありますか?
791名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/18 23:36 ID:sjw9QCjq
何も言うことねえよ。もう来なくていいよ。
792名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 14:51 ID:jP2toMnP
法人所得1発合格ですが何かありますか?


793名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/19 15:32 ID:PWHjYd1Q
何も言うことねえよ。もう来なくていいよ。


794名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 21:53 ID:dGynww4r
age
795名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 22:00 ID:cLJIOMFt
来るんじゃねーよ
796名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/23 23:12 ID:6CpnoXGL
ワイは790=792やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あチンコもマンコもケツの穴もレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
797名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/24 01:04 ID:V46iMSS5
法人なんか楽勝だよ。
即ヅモだった。
交際費なんか書かなくて良かったし。
計算?計算過程なんか省略だ。
留保金手付かずだし。
798名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/25 19:59 ID:2aBinekT
法人なんか楽勝だよ。
即ヅモだった。
交際費なんか書かなくて良かったし。
計算?計算過程なんか省略だ。
留保金手付かずだし。

799名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 16:33 ID:SoX3B5Js
おまえももう来なくていいよ。帰ってくれ。いいな。
800名無しさん@そうだ確定申告に行こう :03/01/26 18:43 ID:VSr/Ihc6
交際費って去年じゃないだろ。
そんな古い思い出引きずって(w
801名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/26 19:13 ID:RHKESyC9
去年の試験で交際費書いてたら落ちてるよ。
802名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/29 23:31 ID:lq9wO4N4
関西の西○先生の授業受けてる人いないの??
803名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/31 00:24 ID:nZ95BWaf
法人簡単すぎて笑った。4月からで間に合った。
804名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/31 22:32 ID:AdaBpWfj
だから、てめーはもう来るなって言ってるだろ!
このバカヤロウ
805名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/01/31 23:09 ID:dBleE6yd
大原法人一般・上直・上級の合格率おせーてください。
簿財みたいに一般30%、上級50%ですか?
806名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 00:21 ID:GfNKxJOM
日本=経済大国、ノーベル賞三年連続受賞、携帯のiモードやカメラ機能の付加など
 独自の技術発明多い、ASEANや欧米諸国との友好を保っている その他長所多し
南チョン=破産した経験あり(IMFの融資で立ち直ったが将来的にどうか)、ノーベル賞(金大中がノーベル平和賞を受賞した一つだけ。しかもその後の経緯を見ると、
 結果的に何ら平和に貢献しなかったことは明らか)、独自の技術なく日本の真似ばかり、アメリカをはじめ多くの国と仲悪い
北チョン=建国いらい、一度も自立したことがない寄生虫国家。援助されないと生きていけないくせに、
 国家プロジェクトで麻薬精製・販売や、拉致誘拐をやっている。独裁者に対して誰も反対しない。クーデターも起きない
独裁者容認の奴隷国家
807名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 11:58 ID:+cpr/VS8
>>805
上直水道橋小林クラスは40%強だったそうだ。何でも理論ヤマ張ったら当たったそうで。
808まくれ吉富:03/02/01 13:15 ID:+NQwj7cy
まぐれでも合格は合格。
年内完結から1回で受かりました。
809まくれ豊!!!:03/02/01 13:17 ID:+NQwj7cy
まぐれでも合格は合格。
年内完結から1回で受かりました。
きつい一年でしたが。
810名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 14:10 ID:r9G3IyKi
経理をしながら勉強してる者です。
先日、税理士さんから
仕入先の接待は交際費だけど、得意先の接待は
販売促進費で落とせると聞きました。
でも今、交際費等の理論暗記をしてたら
「〜法人が、その得意先、
仕入先その他事業に関係のある者等に対する接待〜云々」
とはっきり書いてありますね。
上記の処理をした場合、調査で問題になるのでは?
働いてる皆さんは実際どのように処理してますか?
教えてください。
811名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 15:05 ID:QInpXZZ6
>810
接待は交際費で処理してます。
支店の社員が本店の社員を接待しても、
交際費になりますので、得意先の接待も
交際費だとおもいます。
812名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 15:18 ID:P5woSS6j
>>810
商談のための飲食なら経費。接待なら交際費。
813法人税でいう交際費ってえのは:03/02/01 15:58 ID:ObCsFsZ1
科目の如何ではないよ。内容だよ。810さんに税理士がのたまわった事は
多分にミスリードを招く言い方だね。もし仮にその税理士がマジでその言葉
を言ったのなら...

814名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 16:00 ID:777Pg+d4
815名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 16:03 ID:6c3nNK1+
>>810 商談や打ち合わせのための飲食でビール一本までなら損金算入。
北野武はこれで巨額の避妊を食らった。
816810:03/02/01 18:44 ID:fYb81Ucx
>>813
節税の仕方について話している時の言葉だったので、
大マジに語ってらしたと思います。

やはり皆さんのおっしゃる通りダメなのですね。
でもその税理士さんから他に教わったことで
勉強になることもありました。
結局、顧問料の話で
消費税が原則課税の時のみ
手間がかかるからと倍額を提示され
顧問契約に至りませんでした。
これで良かったのでしょうかw
817810:03/02/01 18:51 ID:21I7WM1x
あ、816は決算料の話です。
消費が原則か簡易かで金額がかわる税理士さんに
出会ったのも初めてでした。
でも、そんなもんなんでしょうか。
818名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 18:56 ID:QInpXZZ6
>810
原則課税がいくらで、簡易課税がいくら?
819名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 18:59 ID:ghNRk4SZ
税理士って儲かるの?
820名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 19:01 ID:zgyC/DJI
そう言う質問するようでは儲からんな。
821810:03/02/01 21:31 ID:lS4vl5QM
簡易が一般的な金額で原則がその倍でした。
822名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/01 22:10 ID:qYwv9W1V
法人税は黒鳥より受かりやすい
823百発百中:03/02/02 14:56 ID:H/S9iB/8
今の時期の定例くらいはびしっと回答できないと
間違いなく分母で終わってしまうぞ。わかったか。
824名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/02 19:00 ID:+QIUL/aS
>>823
そうすね。
今回の定例は95点くらいだったので100点目指してがんばります。
825名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/04 19:21 ID:vDLoptFJ
TACの方に伺いたいのですが、WEB講座って、HDDに保存できるのですか?
826a131035.usr.starcat.ne.jp:03/02/05 21:47 ID:BGzuOsbJ
age
827ぬかよろこび ◆dt/ex0PoFg :03/02/08 22:32 ID:k1CE9ElB
>>825
できませんが、見たいときにいつでも見られます
(一年限りだが。9月から7月31日まで)
828825:03/02/10 23:52 ID:ysusiLfM
お〜〜〜〜〜っ!
>>827さん
ありがとうございます。
んー悩ましい。
来年に向けてがんばっているので・・・
829名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/12 00:06 ID:wxyGGmiR
法人税未受験生ですが一つ教えて下さい。
来年合格を目指した場合一般的には何月から専門学校に行けば
いいのでしょうか?社会人なので土日コースがいいのですが?
>>829
今からだったら一番はやくても9月開講しかない。
土日コースはたぶんどこの学校にもあると思う。
831名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/15 22:00 ID:myjE0H/9
こんばんワイン!へけっしゅ。おまいら。お勉強してるとでしゅか?
ぽっくんは計算過程覚えるのですらしんどかでしゅよ。
もうつかれたから失礼するぶぁい
832名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/15 23:11 ID:KG6o6eKZ
試験と実務はちゃうわ。
試験は簡単だが合格は大変や。
833名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 22:26 ID:0VuPLJh7
圧縮って覚えるの大変だね。
漏れは計算パターンでいっぱいいっぱいでつ。
もうだめぽ。
834名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/18 22:56 ID:+7RqX+d2
独学で法人税やりたいのですが、よい教材ありますか?
>>834
おそらくない。
836名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/19 23:28 ID:FxJKeZLh
>>833
圧縮くらいさらさらできないときついね。
837名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/20 22:28 ID:vvXVxHFq
>>833
計算はパターンを暗記してると辛いぞ。圧縮に限らず。
暗記の量は極力少なくして理解するようにしないときりがないよ。
838名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/21 02:21 ID:vyLPJ1Bm

               /ミミ\\\\ \
             /ミミミ\\\\\\\
            /彡ミミミ\\\\\\\\
            |彡ミミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )    
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /       去年、法人税ゲッツ!!!
              ヽ       ヽ   |
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
    ( ̄ノ  |      ( ̄ ゝ   | ̄ ̄ ̄ ̄        |
    ( ̄ノ  |       ( ̄ ゝ   |
>>838
コツを教えてクレー
840名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/22 01:23 ID:ceYmCs0m
>>839
法人税の計算全パターンを完全暗記できる奴って、それはそれですごいと思うよ。
僕には不可能だったね。理論だってあったしね。
とにかく計算は、
 @ 類似性を見つける(認容減算、否認加算のパターンなど)
 A 覚えるなら式じゃなく図を
 B 計算の意味、処理の意味(会計上の仕訳との関係)を理解する

僕は1年目「良く分からないから覚えちゃえ」で計算パターンをためこんで、結局
キャパオーバーになってはまったのよ。あんなの全部おぼえてたら脳味噌いくつあっても
足らないよ。結局計算は勝負できたけど理論がボロボロ。
2年目はとにかく理解に努めたのよ。そしたらね。計算はちょっと復習するだけでほぼ完璧で、
その分理論に時間がさけたし、さらにさらに計算の仕組みというか理屈が分かってるから、
相乗効果で理論の横の繋がりもパッチシ。
例えばね、圧縮の計算式の意味を言える? 受配・貸引だったら? 端数処理は全部暗記?
減価償却だって陳腐化・中古資産だって 
 式の意味・処理の意味を考えて理解するようになれば、全暗記で忘れないように何度も
計算を回すに比べてはるかに効率よくできるよ。
    
841名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/22 02:31 ID:zZPAGrrs
全部暗記するような馬鹿はいるのか?
と売れんや定例繰り返してるうちにいやでも
パターン化してくるだろ。
842名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/22 15:17 ID:i1F3gqG9
agemono
大体やってることはみんな同じだな。
844名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/22 22:20 ID:kMA6Chc0
いいこと書いてあるとでしゅね。ぽっくんも計算パターン
暗記するのはあきらめたとでしゅよ。問題解きまくっちって
慣れたほうがはやいでしゅぶぁい。理論の暗記先にやってたら
あんがい簡単に感じるとでしゅね。今もお勉強やっとるでしゅよ。
845名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 21:17 ID:pc6jcbOm
計算演習に凹む。
受けるたんびに凹む。
イライラする。
無駄なことだと分かってても凹む。
みんなはどう?
846名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 21:22 ID:VVN95LrT
>>845
法人はそれを乗り越えなければ駄目。
847名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 23:05 ID:iiLl/r/9
法人1年目(衛星講座受講)ですが、
今の時期の総合計算問題は留保金課税+別表5−1でも
やはり60分で終わらないとマズイでしょうか?
848名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/23 23:17 ID:VVN95LrT
>>847
どうせ本番は全部出来ないんだから、構わないんじゃない。
849名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/25 18:16 ID:aDxPETOS
>>845
今の段階ではできなくてもあんまり凹んだりしないなあ。
もっと凹むべきなんだろうけど。ようやく法人税の全体像が
拝めてきたって感じだからなあ。俺、もっとがんばれ!
850名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/25 18:31 ID:20yFshIu
>>849
頑固な香具師ほど
張り切って勉強したりするが
ろくに結果に結びついていないじゃねーか
うっとうしいぜ
ぜったい今年もだめだろうな

851名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/25 22:05 ID:22To+QnW
>>845
凹む原因は何だい? ミス? 学習不足で分からない論点連発?
>>849
今時期全論点が ということはレギュラーかい?
レギュラーはどうしても総合問題演習が不足がちだからしょうがないよな。
昔の論点忘れちゃうし。
でも理論をノルマ通りこなしてるという条件をクリアしているなら、計算は4月から
大躍進するよ。理論と平行になって大変だけど頑張れよ!
852名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/27 16:23 ID:rUJyB1UE
>851様
大原一般ですに通ってます。
計算演習はことごとく撃沈(30点ぐらい)
でも平均見たらみんな8割前後取ってるじゃないですか
理論はそこそこ回せてるんですが計算にはコンプレックス持ち始めてます
年内は忙しくて総合問題に手を付けられなかったので
それが影響しているのかもしれませんが・・・
現在は総合問題にも手が回るようになり計算演習の解き直しもそこそこ
出来てます。
こういう状態でも4月から?大と言わないまでも躍進できるものでしょうか?
やる気次第といわれればそれまでなのですが・・・


853名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/27 22:25 ID:4IBTp6Yk
>>852
計算30点てことは、いくつかミスって、数箇所分からない・忘れた論点があるてことかな?
あと時間が足りなかったということもあるかな。
計算も結局は忘却との戦いだから、前にもいろんな人が書いてるけど繰り返すしかないんだよね。
ただ、全体像が見えないときに個別論点ばかり繰り返しても、その論点はできるようになるけど
他の論点との繋がりとか総合問題の解き方までは身につかないよね。
全単元の学習が終了すれば、上記のことが分かってくるから、「今自分は何の計算をしてて、
これは次にあの論点につながるはず」とか「ここはチト時間がかかるから飛ばしてこれからやろう」
とかできるようになるよ。解き方の流れと時間配分が掴めれば『余裕』ができるからミスも少なくなるしね。
上級は毎週総合問題演習があって、この点がレギュラーとの大きな差だよね。当然一通り学習が終わっている
人が中心でインプットはあまりしなくてもいいことも差だけど。
毎週の演習があるから差が生まれるんじゃなくて、結局はそうなんだけど、毎週テストの前に計算パターンを
さらっと確認して、直にテストで確認できることがメリットなのよ。月1回のレギュラーとの確認の頻度の差なのよ。
でも上級の伸びは限られてるけど、レギュラーは最後の最後の日まで延びるから自身を持ってやって欲しいよ。
僕は1年目レギュラーだったけど計算に関しては勝負できたよ。合格は2年目だったけどね。
854名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/27 22:48 ID:4IBTp6Yk
ごめん長々と。あと一つ、書き忘れたことがあって。
『読書百遍、義自ずからあらわる』てことわざあるよね。
でも最初の解釈が間違えれば、百回繰り返し読んだって無駄だよね。
計算もとにかく繰り返せばいいってことはないよ。しっかりと理解して
正しく使わないと練習に意味がないよね。
あとファジーでいい箇所とだめな箇所の見極め。全体的に「何となく
こんな感じ」だとミスは減らないし、点数もついてこないよ。
覚えること・理解すること沢山あって大変だろうけど粘って粘って頑張ってね。
ここ最近のレスはこの板とは思えん。他が酷すぎるせいかな。
856852:03/02/28 13:24 ID:blX04mEq
>>854
丁寧なレスありがとうございます
ほんと2chとはおもえない親身なレスで感動です。
点数が延びない原因を自分なりに考えてみると
やはり全体像を掴み切れていないのと計算パターンを
思い出しながら問題を解いてる感じなので時間がかかってしまう。
それで余裕が無くなってしまうという感じです。
今焦ってしっかり理解しなければいけないところを
中途半端にしてはいけないと思うので自分を信じてじっくり
点数が延びるのを待ちます。
要は試験日に合格レベルになれば良いんですから
これからの進むべき道が見えてきたような気がします
どうもありがとうございました。
857名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/02/28 14:50 ID:n5+K/A4j
!  ! i -<_______,`ゝ
         ! .l/  〈.  -=・=- -=・=-}-、
           l  !{   }      ,ハ    !f/
           l  !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ    
           ! .!  i.ヽ.  ,'"-===-'; |
         .l. !  /\ \;; `''';;;'''´;/    
          .| |,/ヽ、`ヽ、`ー''ー'i´        
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、    
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ { ` ー、

    イチローが>>854に狙いを定めたようです
858名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/01 13:22 ID:1NgqbWyq
上場規模に近いくらいの会社の決算を組めたら本当にいい経験に
なると思います。ほとんどの税理士はそんな経験がないんです。
はいって3ヶ月くらいの自分が上場企業の申告作業に携われる
なんてなんて太っ腹の事務所なんでしょう。
勿論試験は試験合格してます。無資格者にそんな仕事は回ってきません。
所詮資格はあって当然の世界ですから法人税法ごときで立ち往生しているわけに
行きません。仕事が中途半端になるだけですから。
859名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/01 19:00 ID:0W3e1FZp
age
860名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/01 20:12 ID:og8flO0c
>>858
上場規模に近いくらいの会社の決算を組んだんですか?
それとも
上場規模に近いくらいの会社の税額計算をしたのですか?

この違いって大きいと思います。
861名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/01 20:44 ID:/dXFkzFB
やばいだろ県民税と市民税だけで60箇所に申告納付する
んだから。大変だよ。
別表の調整もなんだかわけがわからん科目がどっさりだ。

862名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/02 09:55 ID:yA1EOBWI
2月申告会社や確定申告で一杯一杯、ゆっくり休めることもなく
つらい。これで受験生だったら大変だろというか無理だろ。
酒でも合格は合格だから官報載っといて良かった。


863名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/04 23:27 ID:gskvpN7X
15年度税制改正の試験研究費
何通りもあって何パターン比較すれば良いのか
もう訳がわかりません。
資本金1億円で自己資本比率50%超の法人の場合、
これに留保金課税が加わって別表1だけで20分以上
かかる問題になるのでは?そこに別表5の一まで加わったら・・・

想像しただけでもうだめぽ。
864名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/05 01:53 ID:223MXUfi
ジコシホンヒリツ?
865名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/05 20:20 ID:VshbAqo4
>>863
同族の同族の間違いでしょう。それに別表1には
他の特別控除やリースの特別控除の戻り、外国税額控除
の計算もある。
866名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 07:33 ID:aSp4S4PU
別表五(一)は、別表四と同時に作成すべし。
利益処分関係は問題の最初に、
その他の留保項目は、計算で出てきた都度書き写す

とのことですよ。
867名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 12:35 ID:om/3+Xpp
>>866
そんなやり方時間の無駄
868名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 19:31 ID:TOZ5W9e3
>>867
同時作成のほうが時間短縮できたよぅ
別個に作るとまたいちいちもどらなきゃ
ならないから面倒だった

人、それそれなんじゃ?
試行錯誤して自分にあったやり方見つければ
いいと思った
869名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 21:23 ID:LoUiDcT9
>>868
別表5を見て、別表4の認容の減算も出来るしね。同時に交互に
見るくせつけた方がいい面も多い。
870名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/09 21:25 ID:xcbjIzwa
アドバンス講座(関西限定?)でた香具師いる?
漏れ法人1年目やけど、「無理だろ、ヲイ」て
心の中でつぶやいてしまいますた。
ちなみに、
8回目の講義は受講生の人数が8割ぐらいになってマスタ。
871名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 00:52 ID:vP9pLV7/
>>868
どっちでもいい。俺は別個に作るが。
4書いて5書いては、いちいち答案用紙めくって大変。結構時間がかかる。
別個の方がその点は楽。
872名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 17:50 ID:YY7MWUOG
僕は別個派 別表4→1→留保金→5の順
最初に5の@を確認するのは受験生の常識だよ
5はいちいち戻らなくても作れるでしょ 4と利益処分だけ見ればいいんだから
別個の方が圧倒的にミスが少ないし時間もかからない これ常識
873名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 18:05 ID:PDLcTS+1
実務でつまづいて質問です。
減損会計って法人税でも損金算入できるんでしょうか?
874名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 18:09 ID:au9SZe3R
ちゃんぽんでやってる漏れって。
最初に出てくるので、四へ当期利益転記したあと、
その他の利益処分項目はすぐに五へ天気。
納税充当金は、問題に出てきたとこで天気。

それ以外は、四と一を終えてから転記する。公立わるいかなぁ。
875名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 20:02 ID:vMqkZDgJ
上級者さんに質問。

計算問題の計算過程って、どのくらい省略していますか?
例えば、貸倒引当金の一括債権を求めるときなど、
正直に売掛金・受取手形・未収金その他諸々全部書くべきなのか、
それとも、計算機で合計を出してそれだけ書けばいいのか。

あと、貸倒実績率が10/1000以上だったら
法定基準額は省略しちゃうとか……まずいかな。
876名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 21:26 ID:Hvy/KF7/
>>875
これとこれを足したと分かるくらい数字は書いておくべきじゃない。
10/1000超えたら、超えたので明らかに有利と書いて省略可。でも
そんな問題絶対に出ないと思う。
そもそも一括なんて出来なくても合格できる。漏れがそうだもん。
877名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/10 22:23 ID:kN2uUii+
>>874
漏れもほとんどそのやり方と同じ。それプラス未納法人税・住民税(中間分)
も途中で書く。で、最終値出したら別表5に写して住民税も書いて、時間の許す限り
残りの別表4の項目を写す。
878名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 00:23 ID:96d7sMm5
4と5の手順については、イロイロ試してみるのがよい。
本番の配点はどちらが重視されるのか判らないし。
だから、状況で手順を変えられるように、柔軟に対応出来るようにしておく。
そのためには、復習の時は演習の時と違う手順を試してみる。

ちなみに、演習や答練が終わったら、5の何処に配点があるかを見ておく。
予備校では配点に傾向があるので、その傾向を探れば、演習や答練では点数が稼げる。
もっとも、本番では保証がないが。。。それでも、配点にはちゃんと意味があるように思う。
879874:03/03/11 00:26 ID:2NeIENEI
>>877
あ、税金関係は、出てきたとこで天気しまつ。
同じで砂。

しかし、冬連記にはいると当然、最終値など望み得べくも無いので、
きっと、誕生日でも書いてると思いまつ。
いくつゼロをつけるかは、当期利益しだい・・とwww
880名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 00:40 ID:q9V6NTGA
計算過程の省略って 省略の目的は何?
 時間短縮のため……たいした時間じゃない
 面倒だから……さようなら



881名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 00:46 ID:GRWs9TXa
>>878
試してみるか・・
ただ、漏れは小心者なので、
別個にやって5で時間切れOUT
がこわいからちゃんぽん方式で慣れちゃってる

ちなみに漏れのかのじょ(官報済)は
計算が早かったので、参考になるか
疑問だが
利益処分だけ先に転記→あとは一緒に作成
だそうです




882名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 01:38 ID:gLfPBLhP
>>880
前者が中心だけど、後者も若干ある。
883名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 03:55 ID:9Fsqibu5
4と5を一緒にやる香具師はお馬鹿さん
いつもの解答用紙と本番じゃ違うんだぜ
留保の度にペラペラなんてホントにお馬鹿さん

時間足りねえんだったら 4書き出す前に 1(留保金課税含めて)で何分 5で何分
くらい決めとけよボケ!
884883:03/03/11 11:14 ID:nrHu7LwS
ワイは883やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
あチンコもマンコもケツの穴もレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
885名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 11:38 ID:BxTocjDX
>>883
逝ってよしだな。
886名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 21:59 ID:2jZBtSV5
借地権の税務調整、土地簿価一部損金算入以外は
何やってんだかさっぱりわかりません。
圧縮記帳よりはるかに難しい。だめぽ通り越してもうだめ。
887名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 22:13 ID:5f1cBdkb
>>886
借地権なんて法人では滅多に出ない論点だから気にしなくていいよ。
888名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 22:14 ID:9f8+jiwn
886よ。オレもそうだったよ。
特に、「特別の経済的利益」が出ると、もうお手上げ
だったよ。パターンを覚えても意味は全く分からなかった。
オレは他に本を読んだりして調べたので、ここで簡単に
分からせてしまうのはしゃくだが、地主がその立場を利用して、
有利な利率で借り主から借金をすることがあるのだ。
通常の利率は、確か改正で3.5%だったかな。
889名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/11 22:33 ID:2jZBtSV5
>>887-888
少し救われましたよー。御両名ありがd。
890山崎渉:03/03/13 13:44 ID:63seLNGf
(^^)
891名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/14 00:03 ID:opuIrRMO
]:
892名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 08:46 ID:7ItSYOwU
>>888
改正で3.5%になりますた。
オレも特別の経済的利益の理論に苦労したが、
独学で、計算と理論をセットで勉強したらよくわかった。
でも、試験委員が特異っぽい人みたいだから、
計算は簡単だから、そこまでならおさえてもいいかも。
893883:03/03/15 12:16 ID:OLtAAPyK
ついでにケツの穴もレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
894名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/15 14:11 ID:tgeMdzfo
仕事は誰でも出来る、試験は受からん香具師がいる。
法人は一発で通過すべし。
895名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/21 19:54 ID:Ct8CKBci
zzz
896名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 00:29 ID:pGjvPsY8
>>880

>計算過程の省略って 省略の目的は何?
 時間短縮のため……たいした時間じゃない

本当か?積み重ねると結構な時間だぞ。
897名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/23 21:31 ID:A3/NdLZR
仕事しながら法人受かった人、受験回数と覚えた理論の数など
教えてください。
忙しすぎてみてる暇ないかな?
898名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/25 22:19 ID:3c/NRoTs
>>897
3年、覚えた理論はマスター全部。場所は電車の中とトイレ。
899名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 12:59 ID:JiXjC8Od
>>897
1年、理サブ40題前後、場所は↑と同。
900名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/27 13:01 ID:eZeopLUo
901名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/29 20:26 ID:j/95zz53
実判の話題はまだ御法度ですか?
>901
この土日が終わればいいんじゃない?
903名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 10:06 ID:ZJLOwDbu
実判の一回はみんな何点くらいなんだろう?
904名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 12:19 ID:K7v87csc
難しかったような簡単だったような・・・
やっぱ上位2割って90点は超えなきゃ入れないのかな?
905名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 15:37 ID:0PNdJ/a1
>904
入れないんじゃない。上級だったら普通に計算40は取れると思う。

実判は上位3割で計算45点でつ。
講師に聞きますた。
907名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 21:09 ID:LYIKccLL
例年よりも今年は問題が難しいから95点で上位3割ってことはないって某講師
がいってますた。ちなみにその講師は
90点で上位3割くらいじゃないか?って言ってました。
908名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 21:21 ID:PtRFGHr3
正直、上位3割が90点取れてしまう試験って意味がないと思う。
>907
あまい!!!俺は既に結果が出た後にカキコしてるのだぞ。
今年の大原法人の質は歴代随一らしい。
910名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 22:02 ID:LYIKccLL
>>909
マジですか?
実際法人に受かるためには上位3割はおろか上位1割くらいじゃないと
だめなんだよね?すると今回の実判は99点くらい取らないとだめってこと?
911名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 22:16 ID:wrUkBKIQ
何か今までのレス読んでるとよくわからんのだが。
今年の大原は歴代随一って何じゃ?
テキストが一番?教え方が一番?問題の難易度が一番?
>911
生徒の質だよ
913912:03/03/31 22:20 ID:EHauABn+
>911
わかれよ・・・・
914名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 22:22 ID:wrUkBKIQ
本当?
それは何を根拠に?
915912:03/03/31 22:27 ID:EHauABn+
>914
いや、だから、実判の上位3割が計算45点以上だって言ってるだろ・・
例年よりもちょっと難しい(大原講師談)のにこの高得点
わかったか?
去年の本試験で
大原はTACに惨敗
(この言い方はちょっと語弊があるかもしれんが)
してしまったんで
大原の上級の優秀生ががごっそり
残っている。(まあ一部は他校へ流れたけど)
917名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 22:43 ID:wrUkBKIQ
オレも解いたんだけどよ。
別に去年(友達にもらった)と比べて難しくないよ。
まだ受けていないヤツに失礼だろ!そんな嘘言っちゃ!
918名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/03/31 23:04 ID:IFiU+kot
>>908
確かに本試験には直結しないよな。
919名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 00:48 ID:6wEUBMhY
熱くなるなよ、あくまで本番本番、
俺もTAC生で大原の実判といて
こんな難しいのといてるのか
と思ったけど一発で受かりやした。
本番のほうがずっと難しかった
っていうのがおちだから。
俺は去年タッ○だったけど最悪だったよ。
常に上位1割に入ってたのに結果は×
友人もほとんどが駄目でした
今年は大○でがんばってまつ
しかし実判は簡単だったなぁ・・・
921名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 02:15 ID:aPClkanC
実判は上級定例よりは楽ですな。
922名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 18:19 ID:eY+UX7RJ
講師の「例年より難しい」はどの科目でも毎年聞くぞ。
気休めを真に受けるやつっているんだな。
923名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 18:27 ID:eY+UX7RJ
「今年のクラスは今までで一番できる」
もよく聞くな。この時期ヘコむヤシ多いから、
講師は厳しいことはいわないよ。
気休め&おだてで直前期まで走らせるんだよ。
自分も去年の財表は兎も角、
その前の消費、簿記なんて、直前模試ですら平均点がやっとだったんだよ。
それでも受かったからなぁ。
落ちた年のほうが模試は良くて、それで油断しちゃったのかも。
925名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/01 23:04 ID:q7dCwqrT
909の電波文を理解する方が無理と思われ

911=925

ま、どっちでも良いけどなw
927925:03/04/02 00:10 ID:gWz8Jfkq
漏れは911じゃないぞ。
あの文でわかるのは書いた本人だけ。
まー、せいぜい912はいつまでも得意がってるんだな、
歴代隋一だって(プ
928925:03/04/02 00:12 ID:gWz8Jfkq
おっと肝心なところ違っちまったな、
歴 代 随 一 で す ね
否定するところが怪しい。歴代随一の意味が分からないのかな?
930名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/02 09:54 ID:eLy43rZ+
 もういいよ、法人の話しようぜ。
実1はそんなに難しくなかったと思う。
周りの友達も言っていた。
講師の世辞を鵜呑みにして、
やる気出す奴を否定しなくてもいいよ。

>922
「今年は一般(上級に向かっては上級)の受かりやすい年」
ってのもよく聞くな。
 
931名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/02 10:15 ID:j4DqYRvk
「私の上級クラスからは例年5割が合格します」
ってのもよく聞くな。
どうせ結果を報告に来たなかの5割だろうが。
豚もおだてりゃ、ってやつだね。
自分はその豚なわけだけど。
でも、「駄目だ,駄目だ」って言われるよりはいいよ
933名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/02 23:05 ID:q/M5nD2L
成績が悪くても、実判できなくても、笑いたいヤシには笑わせておけばイイ
大切なのは最後に笑う事だ。トップでもギリギリでも合格は合格
たとえ何があっても「最後に笑うのは自分だ」と言い聞かせてあきらめずに
頑張るのみ。周りは関係ない、自分との戦いだ
>>933
あんたかっこいいな
いや、2ちゃんに書き込んでる時点でカコワルイ
936935:03/04/03 20:08 ID:D1dxM0UN
ワイは935やワレ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ワイの趣味はケツの穴をナメることや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ケツの穴レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
レロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロレロ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!??
937名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/03 20:30 ID:VeC02ELi
>>936
そんなことやってるから、簿記論受からないんだよ。
君は簿記論受かるまでパソコン禁止。
938934:03/04/04 07:24 ID:xHs/ZGaH
カコワルイと言われ>>936のようなレスをつける>>933・・・

やっぱりあんたかっこいいよ
939名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 08:08 ID:a9gXjP34
>>936

ただのコピペだろ。
940名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 10:56 ID:on2k2rh9
○原の理論CDを買いました。
なんかナマリがあるように思うのは
私だけ?
941名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 18:12 ID:S8eGBiEB
模試で理論を書くとき、時間が無いわけじゃないし、別に焦ってるわけじゃないのに、
手が先に先に進もうとして、字が滅茶苦茶になるって人いる?
本当に悩ましい..
942名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 18:53 ID:z1NuqCbC
>>941
読める範囲で汚い分は問題なし。
字のせいで減点食らったこと無いから気にしなくてもいいのかなぁ。

因みにみんなは理論と、計算どっちからやる?
自分は理論からだと、字が崩れてしまうので、助走の意味も込めて計算からやることにした。

消費のときは講師が「頼むから計算重視で行け」って言ったんだ
944名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 19:32 ID:mYWLArMd
私は理論からやります。計算からだと理論が残ってってプレッシャーからミス連発
でも最近考慮中・・・・
945名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/04 22:28 ID:z1NuqCbC
本試験書きなぐりの汚い文字だったが、合格したよ。
去年の問題だと理論で確実に点取らないと合格できない。
一方、計算は深くやるとどつぼにはまるパターン。
理論からやるべきです。
946名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 02:06 ID:fRtiAK9m
理論10ダイに絞ったなんていってる奴は分母君です。
947名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 13:29 ID:3/qaY3aG
そろそろ新スレ立てないと・・・
948名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 13:55 ID:WlbSxTOk
法人税法は最近簡単になってます。
昭和50年代は厳しかったと記憶してます。
949名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 13:57 ID:mC0ArOtf
理論五十題に絞ろうとしてる俺は分母ですか?
950名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 15:30 ID:FPPCQlNu
>>949
分母です。
951名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 16:17 ID:NBiYxkgM
>>950
分子でつ。
理論は60個ぐらい抑えてもいいんじゃない?
オレは毎日、ローテで、3日ぐらいで一回転するんだが。
こんなの厳しいこと言わせてもらえば、
東大京大行くような、灘とか東大寺、開成にやらせたら、3月ぐらいには
余裕で完成していると思う。
952名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 17:22 ID:vdoOG8lf
3月に完成しようが6月に完成しようが
結局速記勝負
あと一般の完成度である限り上級上位には勝てないよ
953名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 17:50 ID:Y0IKpuKi
>>952
速記勝負?去年はまったく必要ありませんでしたが?計算もとれるとこ
限られてたしね。俺ひととおり終わっても10分ぐらいあまったぜ。
速記勝負と思ってる奴はだいだい書きすぎて死亡する罠。
954名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 20:06 ID:LVxv5lSp
951みたいな自信過剰のヤシほど、
本試験で理論書きすぎて失敗する。
全統以降ならともかく今の時期で3日で1回転なんて、
なんの意味もない。

955法人税講師:03/04/05 20:54 ID:bDgQ+V8w
法人税はとにかく理論ですぞ。
暗記は前提として理解重視で行くこと。
956法人税講師:03/04/05 21:03 ID:bDgQ+V8w
法人税は理論勝負です。
とにかく暗記を前提として理解に勤めてください。
957名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 21:36 ID:yk8vR92+
法人税の上級クラスの香具師って、他の科目の上級クラスの香具師よりも
偉そうなカキコがみうけられると思うのは俺だけでしょうか?
958名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 21:57 ID:N5OAaAu3
>957
一番難しい科目(俺は所得だとおもうんだけど)の上級を受けてるという、
妙な優越感を持ってるんじゃない。
レベルはたいした事無いけど、友達に三流私大の受験生が2名いて、
今回年内完結→1月上級やってるけど二人とも余裕で3割内に入ってる。
959llltaxmanlll:03/04/05 22:12 ID:3/qaY3aG
俺も年内完結だけど年内で完結してない・・・・
960名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 22:34 ID:vdoOG8lf
それは三流でも入れるんじゃなく
関係ないと見るのが正しいよ
961名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/05 22:55 ID:vdoOG8lf
試験委員は3年で交代するから速記勝負の年もあんだよ
出す計算簡単で差つかず理論量書くしか差つかないみたいな委員が
962名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 00:45 ID:HcpYur9n
>958
初年度でこの間の実判1回、4%くらいだったけど運がよかっただけ。
俺がたまたまミスが少なくて、周りがたまたまミスしただけ。
1割だろうが3割だろうが調子こいた時点で落ちるんじゃない?
一番難しい科目で優越感に浸ってるとか偉そうに分析してるけど
三流私大とか差別語使ってるオマエの方が痛いよw

963名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 00:58 ID:tvknYBCI
>>962
要は最後まで油断は禁物、妥協はしないってことですな。
964名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 01:34 ID:8HTMUk9q
みんな他校の問題集とかといてる?
中途半端に手をだすくらいだったら、ひとつの問題集を完璧になるまで
回した方がいい気もするが。
965名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 08:49 ID:KYvGtIfl
>>957
ここで書き込みをしているときは、みんな虚勢ばかり張っている香具師と思われ
966名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 08:55 ID:E4UDEFxn
どうせオメーラ、法人上級のテキストの下に簿財上級の
テキストこっそり隠してるんだろ?
967名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/06 13:42 ID:G7funLX5
>>964
一年目は他校の問題まったく解く必要ないと思う。自分の通ってる学校の
理論、テキスト、問題集、答練等をこなすので精一杯。仮に他校の問題集
に手出しても中途半端で終わるだろうから、本試験では役に立たない。
どうしても他校のことが気になるなら、他校の理論の上位に挙がってる
もので自分が覚えてないものを覚えるようにしたらいい。去年の大原みたく
ならないようにもね。
>959

おれも完結してねぇ・・・・

>958

>今回年内完結→1月上級やってるけど二人とも余裕で3割内に入ってる。

どうすればそうなれるんだろ・・・・・・
つーか、チェックの総合すら時間内に解けない。
これが問題なんだよな。

969名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/11 14:14 ID:2xvG0k4l
大原上級、超ハード。
特に4月期キツイ・・・。
3月の上級定例って直前答練みたいな出題だったね。
4月はどうなることやら。
実判との掛持ちの今が踏ん張り時か。
実判の理論40分で書けなんて無理ぽ⊃Д`
971名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/11 23:47 ID:VdbQzGw3
実判なんだけど何で90点以上取ってるやつがあんなにいるんだ?
俺も仲間に入れてくれよ
>969 漏れも上直→上級だが理論回しが辛いね
   実判の理論も入れると週15題ペースでつね(重複するのあるけど)
   定例平均点とって安心してる自分がいるのがこわいずら・・・だめぽ
973名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/12 13:33 ID:0SYSspAz
漏れ、実判2回とも1500番台、まだまだ自分には延びる余地があるんだと信じて
頑張るか...
974名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/12 16:37 ID:QKCgSvig
法人は5月後半から、理論は一回で15〜20ぐらいやるよ。
一週間で30ぐらいなる。
オレは、毎日理論を他科目をカネながら、法人だけで、30ぐらいやる。
一度受験したから、余裕があるかもしれんが、
全統はオレは、全部で勝負するつもりだね。
一度完成しとけば、余裕が持てる。
理論を苦痛しないで覚えるなら、似た理論もせっとで一緒に覚える。
もちろん、授業のサイクルで挙げられる理論に関連するので増えるけど、
そうしないと、とてもじゃないけど受からないよ。
(貸引と返引)と(海投と特準)、確定申告と中間申告、みなし配当と受配と所控と外控、
圧縮の5つ、移転価格と過少資本とタックスヘブン、
セットでやれば効果抜群だね。
もう、年明け後50〜60回転オレはマジでやったから、頭の中は
完全に洗脳された。
ま、がんばりなはれ。
975堕天使:03/04/12 17:44 ID:APH0pzpt
976名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 00:20 ID:ZxRpM1u1
>>974
50〜60回転?
時間の無駄です。
そんな時間があるなら本でも読んで教養つけてください。
税理士は世間知らずのドキュンが多いから、そうならないでね。
税理士志望者は暗記マンセーが多いなぁ。
977名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 00:29 ID:vGgc7Jp/
>>974
今の時期にそんなに回せているのに何で昨年落ちたんだ?
4月の時点で20題位しか回していなかったレギュラーコースの人
でも去年受かった人いるのに。
こういう人見ると規制緩和するべきだなってマジで思う。
>>976
マンセーって何だよ。みっともねえな。
979名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 00:52 ID:+0KYtJye
>>977
974が何故昨年落ちたか、
それは理論を回していると称して、ただテキストをめくっているだけだから
>>圧縮の5つ、移転価格と過少資本とタックスヘブン
税金天国?何だそれ、そんな税制どこにあるんだ 藁
980名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 00:54 ID:u8d1yMw9
暗記することより、書くことがすげーつらいんだけど
981名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 01:00 ID:ZxRpM1u1
>>980
確かに
普段字を書かないから、つらいんだよね
合格祝賀会でいろんな奴に聞いたけど、みんな理論は全部覚えたって。
何台覚えたとか、何回転したとか言ってる時点でヤバいかも?
>>980
しゃべって覚えればいいんじゃない?
俺の場合、自習室でしゃべる訳にいかないから口パクパクして覚えた。
初めて覚えるときは書いてたけど、みみずのはったような字で書けば早くて手も痛くないよ。
984名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 01:13 ID:jBuaSemf
>>982
そうだな、上級クラスで見てる理論までは網羅するべきですよね。
(゚听)なんかうっとーしーの交じってきたな
986名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 09:07 ID:B4sBr/u1
>>983
覚えるときは書かない、書くと時間がかかるから。
試験のとき疲れてくると、だんだん書くのがいやになるんだよね。
で、疲れたことが問題じゃなくて、気分がのらないと、ぜんぜんペンが進まない。
それがひじょーにつらい。
987名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 09:07 ID:B4sBr/u1
>>2
988名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 16:54 ID:A+W4O0LP
今日の朝の東京校実判教室暑すぎ!ただでさえ殴り書きでヒートアップするんだから 冷房いれるなり換気するなりしろよ。
989名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 22:39 ID:S2xReP6m
↑おまえが窓開けろ
990名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 23:29 ID:ilcfnu9u
>>989
お前馬鹿だな。
988が窓側の席に座ってるとは限らないだろうに。
991名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 23:31 ID:96tXyymv
ただせさえ会社では窓際なんだから、大原くらい真ん中に座らせてやれよ。w
992名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 23:38 ID:ilcfnu9u
>>991
ベタだけどワラタ
で、今回の実判どうでした→皆様?
993mog:03/04/13 23:41 ID:dHNJX0/5
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
994名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 23:50 ID:S2xReP6m
989だけど、俺は窓側座ってなくても
自分が暑いと思ったら、窓開けに行くぞ?
おまえらそんなこともできないのかよ(W
ま、せいぜい暑い教室でボーっとしてろや
995名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 23:52 ID:xQcVf+5E
>>994
試験中にやると顰蹙をかうだけかと?
996名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/13 23:57 ID:ilcfnu9u
995です。

もうすぐ1000なので新スレ作りました。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1050245749/l50

997名無しさん@そうだ確定申告に行こう:03/04/14 12:13 ID:uvBgptc5
996
998jkokko:03/04/14 12:14 ID:uvBgptc5

jkjiji
9991000:03/04/14 12:14 ID:uvBgptc5
ccxcxx


feee
f
1000fsjifsjijisajfisafafsa:03/04/14 12:15 ID:uvBgptc5
ffcdsf


csxcdssd


cscs

svsdvs
vsdfvsdfsfsfsdfsfsdsdfss
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。