日本ブームはいつまで続く?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1台湾名無し
もうそろそろ?
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 07:38 ID:???
オレもその後に反動が出なければと思ってる一人。
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 08:09 ID:???
定着した物をブームとは言わない。
日本は洋楽に限らずアメリカ物がかなり流入しているが、これをアメリカブームとは言わないのと同じ。
4名無しかましてよかですか? : 2001/04/18(水) 09:25 ID:???
台湾人の日本文化びいきは昔からだから続くとか終わるとか
いうことはない。
5うんこ : 2001/04/18(水) 15:10 ID:UbUe/dF2
今度は中国ブーム
ていうか不況で国家崩壊をこの目で見たい今日この頃
6名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 16:33 ID:???


          ∧ ∧
   ∧ ∧    (´台`* )
  (*´台`)  (     )
  ./  |/ ̄ ̄ ̄ ̄Λ Λ
〜(_ ∧ ∧     (´台`*)
  /_(*´台`)_/ (UU )〜
  || ̄/  | ̄ ̄||/┌───────―――
  ||, (___ノ   || <  各位台湾的朋友,大家好 ♪
  /         └───────―――
7名無し:2001/04/22(日) 17:08 ID:???
「的」の代わりに「の」を使ってくれる台湾萌え〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 17:20 ID:???
政治的には国交が無いけど経済的には関係は切れずに続いているよ。
向こうでは日本ブームなんてあるのか?
日本が台湾に関心を持ち始めただけなんじゃないの?
9名無桑:2001/04/22(日) 17:23 ID:???
>>「的」の代わりに「の」を使ってくれる台湾萌え〜

 看板に「の」を使うのは香港でもかなりポピュラーで、大陸でもよくあるし、別に台湾独特という訳じゃないんだが。先日のTV番組の影響で誤解している人多し。
10台湾特派員@2ちゃんねる:2001/04/22(日) 17:26 ID:???
もう日本ブームは終焉しつつあります。
今、ここ台湾では、韓国ブームが起きつつあります。
PCゲーム、ドラマ、歌手、、、、
「日本よりレベルが高い」という事で、台湾人の意見は
一致しつつあります。
日本による植民地統治の経験者が、高齢で様々な分野から
消えつつあります。そのような時代に咲いた最後のアダ花が
日本ブームだったと思います。それに取って代わるのが
韓国と言うのが時代を象徴していると思います。
11バーチャバカ一代:2001/04/22(日) 17:27 ID:qpHAcJSc
>>10
10点
もっと頑張りましょう。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 17:34 ID:???
台湾人は韓国人を軽蔑しているよ。
13美麗島の名無桑:2001/04/22(日) 17:40 ID:???
以前、あまり韓国をバカにしてはいけないから、
なにか誉めようということになったんだが、
何も見つからなかった・・・・・sage
14バーチャバカ一代:2001/04/22(日) 17:53 ID:???
キムチはすきだな、でも本場のは臭くて食えないが(笑)
sage
15名無:2001/04/22(日) 17:54 ID:???
>>10=普段ハングル板で荒らしてる人
16美麗島の名無桑:2001/04/22(日) 17:57 ID:???
たしかに、このレスの流れで、韓国っていう発想は出てこないね。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 18:56 ID:b64iKpCc
>>9
香港でも多いっす>「の」
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 20:39 ID:???
>>12
世代間の違いはどう?
19哈台名無しさん:2001/04/22(日) 21:59 ID:???
>>10
PCゲームはよく知らないけど、日本のエロゲーパクってるレベルのドラマや
日本の歌やPVパクってる歌手のどこが「日本よりレベルが高い」という事になるのさ?
20哈台名無しさん:2001/04/22(日) 22:01 ID:???
 ↑sage忘れ。スマソ・・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:01 ID:???
いまは、ハングル付のTシャツが台北では、
大流行。
ひらがなはダサい。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:03 ID:???
>>21
氏ね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:03 ID:???
http://tw.yahoo.com/Regional/Countries_and_Regions/

日本1631
美国(米国)2058
南韓232
24にょ:2001/04/22(日) 22:12 ID:dRBQxjGk
>>22
詩ね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:15 ID:???
>>24
市ね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:18 ID:???
台湾が親日だと無邪気に思うのは早計ですが、かと言って反日かと言うとそうでもない。
こんなとこ見つけました。

http://www.sankei.co.jp/pr/seiron/koukoku/2001/ronbun/05-r3.html
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:20 ID:hEnendnU
>>22
クールに逝きましょう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 22:23 ID:???
台湾に日本のエロゲーが何故?
矢張り台湾の人も萌え〜とか逝ってるんだろうか?
29蓬莱名無しさん:2001/04/22(日) 22:56 ID:???
今週のSPA!でこの辺のことやってるね

台湾とか韓国とかの大衆文化が規制されてきた国が近年解放されつつあり
その時大衆文化の進んだ日本というものが近くにあったため
それを真似ることで大衆文化というものが育ちつつある

いずれそれぞれ独自の大衆文化が育てばそちらが主流となるだろう
かつて日本がアメリカ大衆文化を吸収したように

日本の大衆文化もより発展する必要がある

って感じの論調でした
30名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 23:01 ID:???
>>21
本気でそうだといってるなら、ソースだしなよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 00:37 ID:???
>>26
政治的にはわからないけど、文化的には親日。
>>29
市場の問題で韓国、台湾が文化、エンターテインメント的に
完全に独立することは難しいだろう。
32 :2001/04/23(月) 00:49 ID:???
10が言うほどブームなってるか知らないけど
S.E.SやFIN.K.Lなど韓国のアイドルが、台湾でそこそこ人気あるのもまた事実
S.E.SはYahoo Taiwanの方がYahoo JapanよりHit率高いし
LOVEて曲が外国歌チャートで1位になったこともある
でもS.E.Sは中華系のHPではJPOPに分類されていることも多いんだけどね(藁
33これ事実:2001/04/23(月) 01:20 ID:tTt01E2g
いまの旬は韓国の芸能人やK-POP
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 01:40 ID:???
>>32
台北で韓国のpopsが流れてるの聞いたことないよ。
大体宇多田か浜崎。
First Loveの頃はすごかった。
どこ行っても流れてた。

>>33
はいはい、とっとと国に帰ってね。

taiwan jpop 3650
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=taiwan+jpop&lr=

taiwan kpop 77
http://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=taiwan+kpop&lr=
3532:2001/04/23(月) 02:12 ID:???
First Loveは公式に活動しなくても人気でちゃったんだよね
韓国のチョ・ソンモのCDジャケットがFirst LoveのCDジャケット
そっくりなのは笑った
歌は全然パクリではなかったけどジャケットをパクルとは(藁
まあこれは韓国内でも新たなパクリとして非難浴びてたけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:13 ID:???
台湾で、本屋で雑誌見たり、レコード屋のコーナー見れば、一目瞭然だよ。「韓国ドラマは台湾人とメンタリティが違う」と言う声も結構あるよ。

そもそも、その国の文化が受け入れられるには、その国への憧憬が底流になきゃね。台湾人は韓国にそんなもの抱いてないよ。

韓国ヤフーの日本掲示板に「台湾と仲良くしよう」ってトピがあるが、カナダ在住の韓国人が「台湾人に日本人か?って聞かれたので韓国人だと答えたら思いっきり失望した顔された」って韓国人自身が書いてるよ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:19 ID:???
>>36
台北にも一応韓国人街と思われるところがあるけど寂れてるよな。
韓国が中華民国支持から中華人民共和国支持に切り替えたとき
バッシングをうけて衰退したらしいね。
38名無し:2001/04/23(月) 02:27 ID:???
つーかこの前野球の試合でもおもいっきりいがみ合ってたし台湾と韓国
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:30 ID:???
>>38
そりゃ、そうよ。
韓国人特有の侮蔑的な態度で来られて反発しないのは
サヨク系日本人だけよ。
40名無しさん:2001/04/23(月) 02:30 ID:???
しかし、日本ブームとかいっても
ジャニーズ系とか商業的な曲しかはやらないのは寂しいなあ。
(彼女がジャニオタだったら、俺なら確実に別れるね。彼女が台湾人なら考慮の余地はあるが)
オリコン10位以内ぐらいしか、向こうには伝わらないだろうし、
歌詞の問題があるから、見た目重視になるのは仕方ないだろうけど
(考えてみりゃ、日本人だってそうだもんな)
41名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 02:32 ID:???
>>37
日本人街はどうなの?
なんか戦後の日本人は自分達のコミュニティーを
形成する能力(意欲)に欠けてるから日本人街も
錆びれてそうなイメージがあるんだけど・・・
42名無しさん:2001/04/23(月) 02:32 ID:???
もう韓国バッシングやめろ、、、
日韓両国のポップスが好きな台湾人がみたらどう思うか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:36 ID:???
>>40
そんなことないよ。
台北の音楽ショップ行くと結構マニアックな曲も売られている。
なんでこんなのまで売ってるの?って驚くと思うよ。
>>41
いや、戦後ほとんどの日本人は内地に帰ったよ。
今あるのは最近出来た駐在員のコミュニティー。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:37 ID:???
>>42
台湾人も韓国人嫌ってるよ。
4541:2001/04/23(月) 02:40 ID:???
>>43
レスどうもです、なるほど、わりと新しいコミュニティーなんですね、
結構台湾では日本人のコミュニティーって大きい方なんですか?
またそれは拡大傾向にあるんでしょうか?
なんか最近南米やアメリカでは日本人コミュニティーは縮小してる
所が多いらしいので、結構意外な感じです
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:44 ID:???
>>45
別に大きくないよ。
駐在員が多く住んでるところに日本人向けの店がちらほらあるだけ。
台北の街自体が日本化しつつあるからそんなに大きなはっきりとした
コミュニティーを作る必要がない。
4741:2001/04/23(月) 02:51 ID:???
>>46
なるほど、台北自体が日本人にとっては暮らしやすい都市
なんですね。
自分は新宿の大久保に通ってるんですけど、そこは
韓国人が多いんです、台北の日本人コミュニティーもそんな
感じのイメージでいいんでしょうか?
何度も質問してしまってすみません。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:57 ID:???
>>47
そんな大業なものじゃないよ。
ちょぼちょぼと日本人向けの店があるだけ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 02:58 ID:???
>>47
まあ、そうだね。
とりあえず、衣食住で困ることはない。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 03:02 ID:???
チャイナ・タウンやコリアン・タウンが世界中にあるのは彼らが定住する傾向があるからだろうね。
関西には沖縄タウンっていうのもあるし(関東もあるのかな?)。
戦後の日本人では移民っていうのは少ないから、小規模なのは仕方ない。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 03:05 ID:???
台北の天母地区かな? 日本人が多い居住地区は。

あと、LycosAsia台湾、今トップページにV6がのってるよ。

そいと、関係ないけど台湾の「誠品書店」、俺大好き!

「日本の本屋も、もっとセンス磨いてくれ」って思っちゃうよ。

センスいいと思うよ。あそこ。
52 :2001/04/23(月) 03:07 ID:???
日本人コミュニティーといえばロンドンのピカデリーサーカス周辺て
なんであんなに日本人いるんだろ
テディベアの店なんか店員も客も日本人だけだった(藁
あ、スレ違いですまぬ
53夢想:2001/04/23(月) 03:11 ID:.tkmgffI
自分の大好きなマンガとかについて真剣に肩入れしてるサイトが
台湾にも中国にも香港にもたくさんあって、
言葉知らないから読めないけど多分韓国にもそういうのあるんだと思うと、
みんな仲良くしたいなぁと思う。
5441:2001/04/23(月) 03:12 ID:???
>>48,49
なるほど、なんとなくわかりました、どうも
日本人に暮らしやすい店っていうのはいいですね、
実は学校の研修で台湾行きの計画があるんです、
(実現するかわからないすが)なのでそこはぜひ行って
みたいです、どうもありがとうございました。
5541:2001/04/23(月) 03:13 ID:???
脱字訂正です、(実現するかわからないすが)→(実現するかわからないですが)
56荘 勝雄:2001/04/23(月) 03:37 ID:BaUmkKYk
台湾では連日イチローをはじめ日本人大リーガーの活躍が
大々的に報じられています。台湾プロ野球がかすんで
気の毒なくらいらしい。毎日新聞より。
57台北在住:2001/04/23(月) 04:04 ID:???
台湾や香港なんかで人気あるのは「日本人」ではなくて日本製のモノだけ
例えばキティグッズを始めとする(小物類)とか電化製品とか食べ物(すし・ラーメン)など
文化の豊かさに憧れているだけで日本人自体にはさほど興味を持っていないのが現実だね
知り合った台湾の娘に日本人の女性の印象を聞いたら、「背が低く足が太い」だってさ(藁
あと、英語もろくに話せないとか結構キツイこと言ってたなぁ・・・
新聞の芸能記事なんかも最近では韓国の話題が日本以上のスペースで取り上げられてたり
とにかく芸能面(歌謡界)では韓国の方が人気あるみたい。
58 :2001/04/23(月) 04:07 ID:JoYXcE1g
韓国はまさにブームって感じかもな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:33 ID:???
だからソースを出してくれってー。台湾のWebサイトを回ってみたけど、
全然見つからんかったよー。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 04:43 ID:???
うぜぇ、チョンはこの板から消えろ
61いち日本人:2001/04/23(月) 05:12 ID:???
片思いでも
アジアの中で
台湾人の連中がいちばん好きだ。
すごく尊敬しているよ。台湾。
62>61のカスへ:2001/04/23(月) 05:19 ID:JoYXcE1g
(゚Д゚)ハァ? 台湾人??んなんのねーよ、ボケが!!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 05:28 ID:???
58=62

みっともないからやめときなよ。ソースがなきゃ、誰も信用しないよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 05:45 ID:7u4RoJNo
57=58=62でもある。
そんなに日本が台湾に好かれるのが気に入らないの?
ていうか、ハングル板へお帰りください。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 05:59 ID:???
>>64
まぁまぁ、泣きながら必死でレスしなくてもいいんだよ(プッ~~~
66名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 06:08 ID:???
まあ、まあご両人、めくじらたてる程の事ではなでしょう。
穏やかに、穏やかに・・・この板は。
67名無しさん:2001/04/23(月) 07:24 ID:???
この板に、最近ハングル板やら中国板で論破された
連中が流れてきてるなぁ(^^;
68名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 07:38 ID:???
>>67
ま、そういう連中が最終的に逝き着くのは
http://ton.2ch.net/kova/index2.html
ここだね♪
69名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 13:13 ID:???
>>64
ていうか57=58=62には祖国に帰って欲しいね(藁)
70 :2001/04/23(月) 14:32 ID:SpzoWTGE
いいんじゃない、韓国の方が人気あったって。
71美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 14:41 ID:???
>>70
だからさ、別に誰も悪いなんていってないのよ。確実なソースがほしいってだけで。
72名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 14:53 ID:???
台湾と韓国って仲悪いの?黄文雄は嫌いみたい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:01 ID:???
>>72
そりゃ、台湾は韓国と断交に至った時に、
韓国領事館(大使館?)を目茶目茶に破壊したっていうんだから、
仲は悪いでしょ、っていうか韓国がドキュソだったらしいが。
74美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:11 ID:???
>>73
そのことは、考えもしなかったんで、わからないんだが、
日本が台湾と断交するときには、交流協会を作って、
仮の外交関係を保って、アメリカもそれを日本方式としてまねたが、
韓国は、うまくやれなかったのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/23(月) 15:15 ID:???
日本とアメリカは事前に事情を説明してある程度の了解を得ていたらしい。
でも「強者に阿る」といって日本を批難していた韓国はいきなり断交。

アジア大会でも嫌がらせ。
76美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:17 ID:0mGy7svo
>>10
>もう日本ブームは終焉しつつあります。

それは、残念ながら、事実ではありませんね。
あんた、本当に台湾に住んでいるの?
というか、台湾における日本サブカル受容は、そもそも「ブーム」
じゃなくて、もはや文化の一部として定着しているわけです
から。
ブームではないから、去ることはありません。

>今、ここ台湾では、韓国ブームが起きつつあります。
>PCゲーム、ドラマ、歌手、、、、

韓国ブームだけじゃなく、タイブームなど、もう2年前から起こっている
こと。あなたが台湾に住んでいないことがバレバレです。
ところが、韓国については日本経由で入っているものも多く、
あくまでも副次的なもので、それこそブームに過ぎません。

>「日本よりレベルが高い」という事で、台湾人の意見は
>一致しつつあります。

一致していませんよ。それはたまたまあなたの近辺だけでしょ?

たしかに、わたしは個人的には韓国サブカルは大好きだけど、
そんなにレベルが高いとは思わない。

ただ、ポップスにしても、台湾で主流派バラード系で、韓国でも
それが主流だから、たまたまそういう点で、台湾人に受け入れられ
やすいという点はありますね。
サザンオールスターズなんかが、韓国でも台湾でもあまり
はやらないのはそういう点にあるんですから。

>日本による植民地統治の経験者が、高齢で様々な分野から
>消えつつあります。そのような時代に咲いた最後のアダ花が
>日本ブームだったと思います。それに取って代わるのが
>韓国と言うのが時代を象徴していると思います。

それは間違いです。
だって、ハーリーツーの出現は、日本語世代の存在とは直接の因果関係は
まったくないんですよ。思い込みで言ってはだめです。
というのも、日本のある大学教授が、社会調査の手法で調査したところでは、
ハーリーツーは完全に定着しており、さらに家庭環境は関係ない。
たしかにマクロ的に台湾社会の雰囲気が反日的ではないことは若干は
関係している可能性は否定できないが、ミクロレベルでは、日本語世代の
老人がいるから、その孫が日本びいきになった、とは言えない。
実際、外省人の若者だって、ハーリーツーはたくさんいる。

77名無し:2001/04/23(月) 15:21 ID:E5oZOkqk
でも、台湾で韓国大好き族は本当にいるらしい。「ハーリーズー」に
あたる言葉もあるらしい。でも、それも「当然かな」と思うよ。
だって、日本の芸能界で活躍しているのは、ほとんどが在日か帰化人な
わけだし。彼らの祖国韓国の芸能人が、台湾や日本で人気があるのは、
しごく当然な事。実際、男の韓国人芸能人は知らないが、女性の方は
本当にキレイ。在日or帰化人の多い日本の芸能人がみすぼらしく見える。
なんか、日本に住んでいる食事が悪いのか、住環境がわるのか、ブスに
なってしまうようだ。
そういうわけで、韓国の大衆文化の興隆を否定する姿は、醜いね。
韓国にコンプレックスを感じ、日本の実社会で悲惨な目にあっているから、
韓国に八つ当たりするのだろうけど、見ている方としては見苦しいばかり。
78美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:21 ID:0mGy7svo
たしかに、一般的にいって、台湾人は韓国人のことがあまり好きでは
ないのは事実ですが、

>>73
>そりゃ、台湾は韓国と断交に至った時に、
>韓国領事館(大使館?)を目茶目茶に破壊したっていうんだから、

そんなことはありません。
外省人の一部が卵を投げつけたり嫌がらせはありましたが、
建物自体は破壊されませんでした。
だって、いまでも昔のままで、交通部観光局が使用しています
から。

>仲は悪いでしょ、っていうか韓国がドキュソだったらしいが。

まあ、「中華民国」(台湾とイコールではない)のほうも、
ドキュソでしたが。

>>74
>韓国は、うまくやれなかったのかな?

韓国とは、やはり日本方式の代表部で解決しましたよ。
名称は不公平で(「在韓国台北代表部」「在台北韓国代表部」
台湾側は国名を名乗れない)1年くらいかかったけど。

79美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:22 ID:???
>>75
ありがとうございます。
日本の外務省は、ひどいと思うが、さらに下があるとは思いもしませんでした。
80美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:23 ID:0mGy7svo
というか、あんまり台湾と韓国の対立を煽るのはよくないよ。
だって、マクロ的にみたら韓国だって、西側陣営の一員なんだし、
韓国全体が反米親中になることはまず考えられない。
それをわざわざけなすのは、韓国をみすみす敵(中国)側に追いやって
しまうようなもの。
コヴァの煽りは、結果的には韓国と他の西側との溝を作り、中国を
利しているだけ。

81美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:25 ID:???
>>78
ありがとうございます。
そうですか。
まあ、いつまでも断交しているわけにはいかんでしょうな。
82美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:29 ID:0mGy7svo
>そういうわけで、韓国の大衆文化の興隆を否定する姿は、醜いね。
>韓国にコンプレックスを感じ、日本の実社会で悲惨な目にあっているから、
>韓国に八つ当たりするのだろうけど、見ている方としては見苦しいばかり。

激しく同意!!
韓国も西側であることを忘れてはならない!!

83名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 15:36 ID:???
なんかヘンなのが混じってるな。
84美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 15:41 ID:???
>>80
あなたのおっしゃるとおりだと思います。
わたしは81ですが、事実が知りたかっただけなので、ご容赦を。
85差別的優遇措置:2001/04/23(月) 16:01 ID:???
韓国人女性は整形美人だろ。それに芸能人はほとんど在日って何か根拠があんのかな?
ま、韓国人だから優秀だってのは差別発言だね。実際、弱者だからその差別発言も許さ
れるし、許してる奴も差別してる。
86美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 16:07 ID:???
>>82
あなたの見解が、いまいち読み切れない。
韓国にコンプレックスを感じている日本人がいるの?
そんなことに激しく同意されると、
そのあとの主張がよくわからなくなる。
87美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 16:18 ID:???
>>80
>マクロ的にみたら韓国だって、西側陣営の一員なんだし、

建前はそうだけど、兵器の購入具合とか、反日教育とか、捏造具合とか
みると、本音は、仮想敵国日本。中国属国街道一直線なんよね。
88名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 16:18 ID:???
関係ない話はやめ。韓国やめ。
89美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 16:19 ID:???
>>82
アジアでは西東というう概念よりも中国対その他の国々の見方のほうが良いのでは?
その図式のなかで日本の足をひっぱってんのが韓国って感じなんだが

あんま関係ないのでさげ
90名無し@???:2001/04/23(月) 16:21 ID:???
さげ
91美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 16:45 ID:???
>>88
韓国の話題に、それほど神経質になることはないよ。
日本ブームを語るなら、比較対象として、韓国を語る
のは無意味ではない。
92永遠の勘違い野郎:2001/04/23(月) 17:57 ID:???
>そういうわけで、韓国の大衆文化の興隆を否定する姿は、醜いね。
韓国にコンプレックスを感じ、日本の実社会で悲惨な目にあっているから、
韓国に八つ当たりするのだろうけど、見ている方としては見苦しいばかり。

ううん。コンプレックス以前に韓国には興味ない。
韓国人はマジ日本人から慕われてない。(認めたくないからそういう解釈になる)
台湾にこそ激しい羨望を感じる。
それから、在日捏造認定の有名人って外国人か日本人の血が必ず入っているね。
成功したときだけ完全な同胞あつかいになる。君らのそういう所が
嫌われるんだろう。しつこいし。
「俺を認めろー認めろー」毎回同じカキコを繰り返すだけ。
あげくに日本人のふりして、差別発言繰り返す。
(お得意の悪事行う時だけ他民族のふり)それを知ってるから尊敬できない。
台湾の人はそんなことしない。ほんとの誇りと自信を持っているから。憧れるよ。
93美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 18:39 ID:???
時期がまた重なったんだよな。
韓国が日本にタイする言われなき非難キャンペーンをやっているとき、
李登輝氏のビザ発給問題で、韓国から台湾に目が向いてしまったからね。
あせる韓国人がいたとしても、しょうがない。
94うへほ:2001/04/23(月) 18:39 ID:NylVU7CU
日本プロ野球の大選手

 王 貞治(台湾人の出自は明らか)

 張本 勲(本名 張 勲  いわゆる在日 大選手なのに何故隠していたのだ)
95美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 18:43 ID:???
在日には、差別があるし、彼も差別されたから、
やむを得ないよ。
しかし、今は誰もが知る事実で、とやかく言う人もいない。
96ぽぽ:2001/04/23(月) 18:54 ID:taRVwKA.
韓国人は台湾人が日本のことを好きでいるのが
きにいらないんですか?
わたしは台湾人の謙虚なところが好きです
97名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:26 ID:???
>>95
別に差別なんか無いよ。
98ナナシだ:2001/04/23(月) 19:29 ID:???
日本と韓国で
台湾をとりあってるかんじだ。モテモテだな(w
けど彼の地で普遍的人気を得ているのは米国の文化だろうね。
本心は中国の事どう思っているんだろう?

相手が何を言ってほしいか瞬時に察して
どの国に対してもよい印象を与える。
台湾は本当にすごいね。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:35 ID:???
>>76
うん、タイブームもあるね。
知り合いの台湾人の子も何度か行ってるって。
一番近くて安く行けるリゾートだからね。
あと香港は定番。
最近中国本土に行って来たって。
韓国へ行ったやつは聞いたことがない(笑)

たしかに日本のサブカルが好きな人達は子供の頃から
日本の漫画を読んでたり、ガンダムを見てたり、仮面ライダーや
戦隊物から見てるから流行廃りじゃなくて完全な定着した文化だよね。

>>77
でたー、一度大きなことを言って引っ込めて
譲歩した内容を認めさせようとするチョンの常套手段。
>日本の芸能界で活躍しているのは、ほとんどが在日か帰化人な
>わけだし。
はぁ?氏ね。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:38 ID:???
>>98
別にアメリカ文化というか西洋的ライフスタイルなんじゃないの?
日本ほど西洋化してるわけではないよ。
日本みたいに向こう系の料理が食卓を飾るわけでもなく完全に
西洋式料理みたいな感じで独立してるし、値段も高い。
101美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:39 ID:0mGy7svo
>>92
>台湾の人はそんなことしない。ほんとの誇りと自信を持っているから。憧れるよ。

いやいや、単に台湾人がボーっとしているだけですよ。

>>96
>わたしは台湾人の謙虚なところが好きです

台湾人が謙虚かあ?(藁
一度、台湾に住んで、台湾人と同じ目線で生活してみたら?

たしかに台湾人は自己主張をあまりしないというか、自己主張が
下手なんだけど、謙虚とはまったく違うぞ。

間違いはなかなか認めないしね。ただ、他人の間違いにもわりと
気がつかないけどね。

102美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:42 ID:0mGy7svo
>韓国にコンプレックスを感じている日本人がいるの?

ほらほら、そうやって「韓国」という言葉を見ると、やたら過剰反応する
あなた!紛れも無く韓国を意識しすぎです。
ちなみに、コンプレックスには、優勢コンプレックスと劣勢コンプレックスが
ありますから、韓国人を必要以上に馬鹿にするあなたは、優勢コンプレックスの
持ち主なんです。

103美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:44 ID:0mGy7svo
>>87
>建前はそうだけど、兵器の購入具合とか、反日教育とか、捏造具合とか
>みると、本音は、仮想敵国日本。中国属国街道一直線なんよね。

んなこたあない!
あんたこそ、韓国人の本音を知らないで、表面的な「反日」言辞
だけを見て判断しているだけ。

韓国語できる?ちゃんと韓国政府部内にディープスロートある?

そんなものないくせに、えらそうに「本音は中国の属国」なんてシッタカ
しないでね!

104美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:46 ID:???
そもそも在日韓国・朝鮮人はいわゆる「強制連行」によって日本に
住んでいるのではありません。

これまでマスコミではタブーとされていた事実を申し上げますと、
彼ら在日のルーツは、朝鮮の部落民である白丁が朝鮮での過酷な差別と
貧困に耐えかね、韓国併合後に裸一貫で(もともと裸一貫でしたが)
日本に渡って来たものが大半を占めていると韓国本国の大学では教えられて
います。 他には朝鮮の被差別地域である済州島出身者、それに朝鮮戦争時に
集団で日本に密入国してきたものの三種類です。
(白丁とは朝鮮の被差別民のことです。李朝時代に身分として固定されたもので、
柳細工の製造販売や屠畜などに従事、衣服も指定され、居住地も制限されていました。
また、目印として平壌笠と呼ばれる笠をかぶらねばなりませんでした。
1894年の甲午改革で身分解放が行われたがその後も差別は存在し続けました。)

下記は、1982・83年に在日本大韓民国青年会が全国約1100名の在日一世から
直接聴取した渡日理由調査の調査結果です。
この結果によると、 徴兵・徴用 ⇒13.3% 経済的理由 ⇒39.6%
親族との同居⇒17.3% その他 等となっています。
尚、徴兵・徴用のうちの徴用で「自発的に来た」と回答した人を除いた数字
(つまり、いわゆる「強制連行」により渡日した鮮人)は4.6%となります。

つまりこの調査に基づけば95.4%の在日韓国朝鮮人は、「強制連行」以外の
理由で自主的に日本に居るのです。またこの調査には、「差別から逃れて渡日した」
という項目が無く、選択できないようになっていました。実際にはそうであっても
選ぶ人は少ないでしょうが、欲しい項目でした。

105美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:47 ID:???
韓国の対日感情の悪化はおそらく朝鮮時代からでしょう。
当時の朝鮮人は倭人を下劣な野蛮人として認識していたんです。
その背景には小中華思想があります。
それは中国が一番優秀で朝鮮が二番目に優秀、ほかの民族はすべて野蛮人という思想です。
そこに秀吉が攻めてきて感情が悪化、さらに大日本帝国による強制合併による植民支配に
なってからは最悪でした。
もともと自尊心が強い民族なので常に蔑視していた野蛮人どもに支配されるのは耐え難い
屈辱だったんでしょう。
その感情は今も続いていて単に侵略者としてだけでなく野蛮人としても蔑視しています。
それを変えるには日本人も同じ人間だということを知ってくれればいいんですが現実は
なかなかうまくいきません。
日韓親善を唱える人々もありますが風当たりが結構厳しいんです。
106美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:47 ID:0mGy7svo
>>89
>アジアでは西東というう概念よりも中国対その他の国々の見方のほうが良いのでは?
>その図式のなかで日本の足をひっぱってんのが韓国って感じなんだが

韓国は日本の足なんか引っ張っていません。本音では日本が大好きなんです。

君が韓国人の友達がいないから、本音がわからないだけ。

それに、韓国だって戦前は日本の統治、戦後は米国の属国として、それなりに
近代化しているんだが。
君は、日本統治による近代化の影響をまったく無視しているね。ひょっとして
君こそ反日日本人なんじゃないか?日本の影響を軽視するなんて、馬鹿だよ。

そんなことも見ないで、韓国を中国のほうに押し付けようとしても無意味だよ。

107美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:51 ID:0mGy7svo
>>92
>ううん。コンプレックス以前に韓国には興味ない。

本当に興味がないなら、いちいち反論しないこと。
韓国と聞くと、いちいち目をつりあげて、韓国をののしらずにはいられない
あんたの精神は、まさに韓国(に対する優勢)コンプレックスがある
証左。
本当に関心がなければ、たとえば、モンゴルみたいに日本人は「元寇」
のことも忘れて、無関心になっているように、韓国にもことさら反応
しないはずだ。
108何度でも:2001/04/23(月) 19:53 ID:???
>そういうわけで、韓国の大衆文化の興隆を否定する姿は、醜いね。
韓国にコンプレックスを感じ、日本の実社会で悲惨な目にあっているから、
韓国に八つ当たりするのだろうけど、見ている方としては見苦しいばかり。

ううん。コンプレックス以前に韓国には興味ない。
韓国人はマジ日本人から慕われてない。(認めたくないからそういう解釈になる)
台湾にこそ激しい羨望を感じる。
それから、在日捏造認定の有名人って外国人か日本人の血が必ず入っているね。
成功したときだけ完全な同胞あつかいになる。君らのそういう所が
嫌われるんだろう。しつこいし。
「俺を認めろー認めろー」毎回同じカキコを繰り返すだけ。
あげくに日本人のふりして、差別発言繰り返す。
(お得意の悪事行う時だけ他民族のふり)それを知ってるから尊敬できない。
台湾の人はそんなことしない。ほんとの誇りと自信を持っているから。憧れるよ。

109美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 19:54 ID:0mGy7svo
>>99
>あと香港は定番。

台湾人では香港は定番なんかじゃありません!
あなたの知り合いの母集団がすごく偏っているみたいね。

>最近中国本土に行って来たって。

ほらね。台湾人の若者ははっきりいって中国になんか興味ない。
そもそも中国本土って何よ?台湾人にとって、本土は台湾でしょうが。

>韓国へ行ったやつは聞いたことがない(笑)

だから、あんたの知り合いが偏っているだけだって。
というか、そもそも韓国に行くのは日本とのセットが多い。
それから、韓国とは現在直行便がなく、第三国の航空会社の
以遠権で運行しているだけ(キャセイとタイしかない)。
だから、台北ーソウル間はめちゃ混みで、結果的に、普通の観光客
はなかなか韓国に行けないだけのこと。

110名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 19:54 ID:???
>>102
いくら本を読んでみても雑誌を読んでみてもむこうの新聞を読んでみても
現地に行ってみても在日、本国人両方と話してみても駄目なものは駄目なんだもん。
仕方がないじゃん。
あいつら絶対救われないよ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 20:00 ID:???
>>109
>台湾人では香港は定番なんかじゃありません!
はぁ?香港は定番だけど。
フェリーでよく行くってよ。
>ほらね。台湾人の若者ははっきりいって中国になんか興味ない。
そんなことしらねぇよ、昨日ICQでこの間中国行ってきたって
聞いたんだよ。
>それから、韓国とは現在直行便がなく、第三国の航空会社の
>以遠権で運行しているだけ(キャセイとタイしかない)。
需要がないから直行便がねぇんだろ。
112美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 20:04 ID:0mGy7svo
>はぁ?香港は定番だけど。
>フェリーでよく行くってよ。

それは、あんたの周りだけ。台湾には2300万人もの人がいるのね。

>需要がないから直行便がねぇんだろ。

ヴァーーカ!ちゃんと読めよ。需要があるから、席がいつも満席
で観光客が予約がとりにくい状況だっていっているだろうが!
台湾と韓国の間の直行便は、国交があった時にはすごく頻繁に
あったんだよ。それがなくなったのは、国交断絶のあとの
交渉が難航しているだけ。
需要があっても、政治のせいで直行便がない。
それは一時期のフィリピンも同様。

よって、111は、単なる感情的な韓国嫌い、中国好きの偏った
人間ということで、逝ってよし!

113美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 20:07 ID:0mGy7svo
>いくら本を読んでみても雑誌を読んでみてもむこうの新聞を読んでみても
>現地に行ってみても在日、本国人両方と話してみても駄目なものは駄目なんだもん。
>仕方がないじゃん。
>あいつら絶対救われないよ。

であれば、そうしたどうしょうもなさは、台湾にはベクトルが
違うだけで、少なからずある。
君がもし、台湾に住んだら、やっぱりおんなじことを思うだけ
だろうね。

それに、たかだかちょっと新聞読んで、ちょっと旅行いった
くらいで、嫌になるようじゃ、それこそ韓国人のどうしょうも
なさを馬鹿にする資格はないと思うが。

だって、君のそういう態度って、まさに君が非難する韓国人
そのものだよ!

114名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 20:07 ID:NxEqK9nc
http://tw.yahoo.com/Regional/Countries_and_Regions/

日本1631
美国(米国)2058
南韓232
中国大陸 132565
香港 12186

この数字で台湾人が大陸、香港に興味がないというのは、厳しいんじゃないの?(ワラ
韓国にあまり興味がないってのはわかるけど・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 20:18 ID:???
>>112-113
>それは、あんたの周りだけ。台湾には2300万人もの人がいるのね。
あんなには何十人の台湾人の知り合いがいるんだ?(藁)
>台湾と韓国の間の直行便は、国交があった時にはすごく頻繁に
>あったんだよ。それがなくなったのは、国交断絶のあとの
>交渉が難航しているだけ。
うひゃひゃ。
何十年?(藁)

>であれば、そうしたどうしょうもなさは、台湾にはベクトルが
>違うだけで、少なからずある。
>君がもし、台湾に住んだら、やっぱりおんなじことを思うだけ
>だろうね。
>それに、たかだかちょっと新聞読んで、ちょっと旅行いった
>くらいで、嫌になるようじゃ、それこそ韓国人のどうしょうも
>なさを馬鹿にする資格はないと思うが。
>だって、君のそういう態度って、まさに君が非難する韓国人
>そのものだよ!
渡韓3回、韓国系の人々と話すこと数十回、新聞を読むこと2年、
韓国、北朝鮮系の本を読むこと100冊近く、ここまでしても
理解できなかったあるとき、ICQで知り合った台湾人をきっかけに
ふらふらと行った台湾でいい人達に出会い波動が合いって感じなんだがな。
台湾は簡単にフィーリングがあい、韓国人とはどうやったって分かり合えない
現状はもうどうしようもないだろ。
日本人が嫌韓、親台になるのは仕方がないよ。
116美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 20:43 ID:???
韓国人得意の捏造か?
しかし、数字で論破されるような嘘は恥ずかしいと思うよ。
もう少し、頭ひねってから来て欲しいな。
117美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 20:48 ID:0mGy7svo
>この数字で台湾人が大陸、香港に興味がないというのは、厳しいんじゃないの?(ワラ
>韓国にあまり興味がないってのはわかるけど・・・

台湾ヤフーって、統一派の資本だって知ってた?
だから、偏っているんだよ。

そもそも君こそ、統一派にかぶれていて、台湾全体が見えていない
んじゃないの?

118美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 20:52 ID:0mGy7svo
>渡韓3回、韓国系の人々と話すこと数十回、新聞を読むこと2年、
>韓国、北朝鮮系の本を読むこと100冊近く、ここまでしても
>理解できなかったあるとき、

まあ、その程度だから、理解できないんだよね。
100冊なんて、おれが高校までに読んだ韓国関係の本の
数よりもすくなすぎるよ。何考えてんだか?

それに訪韓3回とか、その時期が一番、韓国が嫌になる
時期だしね。わたしの経験からいうと・

>ICQで知り合った台湾人をきっかけに
>ふらふらと行った台湾でいい人達に出会い波動が合いって感じなんだがな。
>台湾は簡単にフィーリングがあい、

まあ、あなたは台湾を中国の出先と勘違いしているから、本当の
台湾人のことはわかっていないみたいだし。

>日本人が嫌韓、親台になるのは仕方がないよ。

あなたは「台湾人が中国と香港に興味がある」という発言といい、
はっきりいって統一派に毒されています。
台湾の現状がわかっていないだけです。
まあ、ふらふらと旅行しただけだからわからないのは当然だろうが。

119美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 20:54 ID:0mGy7svo
>あんなには何十人の台湾人の知り合いがいるんだ?(藁)

何十人?あのさ、何万人といるんだけど。
ばかにしちゃいけないよ。

>何十年?(藁)

国交がなくなってから何十年もたっていないぞ。
少しはまともに勉強しろ!

120棄て:2001/04/23(月) 21:00 ID:???
なんか、ヤフーにしてもなんにしても。
統一派の捏造だって言い始めたら、議論にならんね。
客観的に判断できる事実をのべることでしか、議論ができないと思うよ。
こう、互いの主張が別方向に向いているのなら。
121棄て:2001/04/23(月) 21:02 ID:???
あ、そうそう。
一般的に、何万人の知り合いなんて、与太とばされると。
こいつ馬鹿じゃないかと思うよ。

ま、勢いで書いたんだろうけどさ。
122美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:13 ID:0mGy7svo
>なんか、ヤフーにしてもなんにしても。
>統一派の捏造だって言い始めたら、議論にならんね。
>客観的に判断できる事実をのべることでしか、議論ができないと思うよ。
>こう、互いの主張が別方向に向いているのなら。

君は、数字が挙げられると、それだけで「客観的」だと思い込んで
しまう単純な人なんだね。

だったら、いっとくけど、台湾人がそんなに中国に魅力を感じている
なら、なぜ陳水扁が当選したのか、君なりの意見を書いてもらおうか。

あんたは、今の台湾が独立派が優勢だってことをまったくわかっていない
みたいだね。

123美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:17 ID:0mGy7svo
>>121
>一般的に、何万人の知り合いなんて、与太とばされると。

まあ、あなたみたいな一般的な日本人から見たら、わたしみたいな
特殊な日本人の活動が信じられないんだろうけどね。
何万人というのは本当だよ。そんなもん、台湾でちょっと活動
すれば、すぐに人脈ができるからね。
それを与太だと思うのは、君があくまでも凡人で、台湾という
社会がどんなものか知らないだけだよ。

だって、君と同列だったら、わたしが台湾で今のような活動が
できるわけないんだから。

>こいつ馬鹿じゃないかと思うよ。

まあ、凡人が「賢い」という基準にたてば、日本でも高給を棄てた
わたしは馬鹿だろうね。

>ま、勢いで書いたんだろうけどさ。

ま、凡人にわからないことだらけさ、台湾は

124 :2001/04/23(月) 21:19 ID:???
>>121
「親友が100人いる」とかと同じ類ですかね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:19 ID:CGGhfDuM
独立派が優勢だと、大陸・香港に興味を持ってはいけない、ということですか?
政治と文化は分けて考えるべきだと思うのですが?
126美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:25 ID:0mGy7svo
>>124
>「親友が100人いる」とかと同じ類ですかね

台湾における「知り合い」「友人」の基準を知らないみたいだ(藁

なんでも日本の基準が通用するわけではないのだ。

127美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:29 ID:0mGy7svo
>>125
>独立派が優勢だと、大陸・香港に興味を持ってはいけない、ということですか?

わたしは現実を冷静に論じているのであって、「べき論」を
論じていないんだけど?
そもそも、単にふらふらと台湾に行っただけ、一部だけ
を見て全体を論じている君がおかしいっていうこと。
ヴァカ?

>政治と文化は分けて考えるべきだと思うのですが?

文化って何?文化だって政治が創りだしたものなんだよ。
わかっていないな。
ホブスボウムとか、グラチアとかの研究を読んでみろよ。
文化と政治は区別できないんだよ。

それに、そんなこというなら、日本だって中国文化の
一部だけど、君は多分否定するだろうし。

そもそも、台湾は文化的にも中国とは違うんだもん。
同じだと思っている君が馬鹿なだけ。
それに、若い人は、はっきりいって米国と日本にしか
興味ないんだよ。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 21:30 ID:CGGhfDuM
>>126
何で日本の掲示板で日本語を使いながら、日本の基準で話そうとしないのですか?
そうでなくても、せめて“台湾における「知り合い」「友人」の基準”を教えてあげるべきじゃないんですか?
せっかく台湾板も出来て、台湾の感覚を学べるいい場所なんですから。
129好好台湾:2001/04/23(月) 21:30 ID:???
日本ブーム?
上でも誰か言ってたけど定着した感があるね。
まぁ、コンビ二とか台北駅とかで「台北ウォーカー」、「HERE」
おにぎり、日式弁当等が売れなくなったらだろうね。
ちなみにセブンイレブンの袋「御弁当」って書いてある。
130美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:34 ID:???
┌─────────┐
│                  │
│良心的日本人警報!│
│                  │
└―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
      (  へ)
      く,
131美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:34 ID:0mGy7svo
>統一派の捏造だって言い始めたら、議論にならんね。

マスメディアが統一派によって捏造されているのは常識よ。
君こそ、わかっていないね。

今の総統は陳水扁なんだぞ、宋楚ユじゃないんだぞ。
(ヤフーだけ見てたら、陳水扁が当選するなんて、絶対に
わからんぞ)

>客観的に判断できる事実をのべることでしか、議論ができないと思うよ。

ヤフーは数ある台湾の検索サイトのうちのひとつに過ぎません。
しかも検索きーが多いことと「人民が興味があること」は
別問題でしょ?
君こそ「検索数が多いのは興味があるから」と断言するための
根拠はないでしょ?社会学的に見て・

ヤフーなり、テレビなりでは、台湾の実情はわからないってこと。
これは、常識。

132美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:36 ID:0mGy7svo
>>128
>何で日本の掲示板で日本語を使いながら、日本の基準で話そうとしないのですか?

台湾のことを論じているのに、日本の基準で物を考えたらだめだよ。

>そうでなくても、せめて“台湾における「知り合い」「友人」の基準”を教えてあげるべきじゃないんですか?
>せっかく台湾板も出来て、台湾の感覚を学べるいい場所なんですから。

だったら、「日本の掲示板だったら日本の基準で」なんて押し付けは
やめたら?君がそんなものに固執している限り異文化理解はできない。

133美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:37 ID:???
>>130
じゃなくて、その前にきた酒井センセだと見た。
134美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:43 ID:???
日本のラーメンが台湾でブームと言われてたけど今現在は、具も味付けも台湾風にされてるわけでしょ?
その様に音楽にしてもファッションにしても融合と分裂を繰り返して多種多様性を持てば素晴らしいと思う。
135鯛なん?:2001/04/23(月) 21:48 ID:???
どうやら、議論が盛り上がってきました。イイ感じですな。

                     

 今日は酒井センセ素面のようで、けけけ。
136美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:50 ID:???
>>135
もーちょっと、落ち着いて議論してくれると、賛同者も増えると思うんだけど。
すごい知識を持ってるみたいだし。
137美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:52 ID:???
なんでニフ追放されたん?
138美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 21:59 ID:???
>まあ、あなたみたいな一般的な日本人から見たら、わたしみたいな
特殊な日本人の活動が信じられないんだろうけどね。

本当に日本人なのか?あんた。
知識はあっても
論議が噛み合わず
つい韓国を擁護して(無理矢理・捏造つき)素性がばれ
最後には必ず日本軽視の発言に辿り着く
「日本人のふりする在日」の口調にそっくりなんだが。
139fry to the sky:2001/04/23(月) 22:13 ID:???
チャンネルVアジアみてみ
韓国の音楽プログラムばっか・・・日本はダメだね
最近ではPVも韓国のアーティストものが日本のより多く流れているのにはビックリ!!
シンガポール・マレーシア・香港・台湾・大陸の人達はダンスミュージックが好きなワケよ
浜崎?モー娘。?J−POPはウケてないよ、残念ながら・・・(藁
最近は韓国の女性人気歌手キム・ヒョンジョンが香港に来てスゴイ騒ぎだったぞ
「韓国の歌手や芸能人はスタイル抜群だ」ってマスコミの間で評判だったって・・・
140それでも:2001/04/23(月) 22:19 ID:???
アジアでいちばん台湾が好きだよ
141ID:0mGy7svo:2001/04/23(月) 22:41 ID:???
↑この人誰? ずっとROMしてたけら口は悪いけどは率直に凄いと感じます。
日本重視軽視等のような2ch的発想で捕らえない方がよろしいと思うのですが?
 
142 :2001/04/23(月) 22:42 ID:oJpX6KYk
>>139胴意
143キム・ヒョンジョン@マンセー :2001/04/23(月) 22:48 ID:???
>>139
普段はMEGADETHとかスラシュメタル聞いてるんで
POP系はあまり興味無いんけど
この前韓国出張でキム・ヒョンジョンがTV出てるの観て
思わずVideoCD買っちゃったよ(藁
144美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 22:51 ID:???
しかし、在日朝鮮人ってホントに可哀想だね。
おバカな本国を必死で擁護しなければならない。まったく報われないのに。
もうちょっと肩の力を抜いて生きてみなよ。ムリすんな。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 22:57 ID:???
俺別にサヨでも韓国人でもないけど、マジで韓国のヒップホップ
はかっこいいと思う、この点は日本語だとどうしても不利
歌唱力も日本より全体的に高い、でもルックスに関しては
比べようもないと思う、韓国の歌手や芸能人は
確かにスタイルいいし顔も大人っぽいけ、でも
日本の歌手や芸能人の方が可愛さとか若若しさでは
上だと思う、だから一概に比べれるものじゃないと思う、
まあ台湾の人にとってどっちが魅力的なのかはわからんけど。
146美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:04 ID:???
>>145
ハングルでもやっぱりライミングってあるの?日本語の場合昔からの
駄洒落とか掛詞があって、けっこうカッチリしてると思うけど。
147146:2001/04/23(月) 23:09 ID:???
あ、ハングルだと同音異語とか多そうだし、B-Boyもかなりリアルなのかもしれませんね。リスペクト!!!
148棄て:2001/04/23(月) 23:15 ID:???
ま、何とでも言えますよ。
証拠もないし〜。ま、既知外の戯れ言ですね。
しかし、これも憂さ晴らしですか?

いやはや、こういう人格の方が「友達一万人」って言われてもねえ…。
笑止千万。
149ID:0mGy7svo:2001/04/23(月) 23:20 ID:???
人格はともかく 知識は凄いんでないかい?
さすがに万人は???ですが
日本人同士だって万単位となるとねえ
でも お前達とは違うと言われそうですが
150145:2001/04/23(月) 23:20 ID:DjUXGbas
>>146
日本語って音節数がかなり多い上に、1語1語を基本的に子音+母音
で表さなきゃならない、だからラップには向かないと思う。

>>147
同音異語が多いと、確かにリズムに乗せやすいですよね。
151棄て:2001/04/23(月) 23:27 ID:???
裏付けのない知識は、妄言と一緒ですよ。
宇宙はエーテルが満ちている。
おまえにはそのエーテルが判らないのだって言っているのと一緒。
眉につばを付けるべきでしょうな。
152美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:30 ID:???
>>151
だから、ソース出してくれってずーっと言いつづけてるんだけど、何なんだろ
この人達。
153美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:34 ID:0CQ5IpIA
ハングル語の語感は笑っちゃうぐらいダサイ(女、子供はかわいいが・・・)
ラップはスラングが多いし発音的に日本語よりハングルの方が・・・ってのはナンセンスだな

154名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:36 ID:???
ここは何の議論してるわけ?台湾板が作られたのは韓国のネガが欲しかったからか?
155美麗島の名無桑 :2001/04/23(月) 23:37 ID:DjUXGbas
>>153
韓国語のラップ聴いた事ある?
まじで格好いいよ、それ聞けば細かい理屈抜きに韓国語
の方が日本語よりラップに向いてるってことくらいは分かる。
156美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:40 ID:???
この板までわざわざ来て
日本人と一緒に「台湾が好き」とは語らずに
いつのまにか
「韓国認めろ認めろ認めろ認めろ認めろ」

何回もソース不明の同じネタを書き込んでしまうとこが
彼等の性質をよく物語っていて面白い。
157夢想:2001/04/23(月) 23:41 ID:Pa7DkTkk
で結局、台湾的意味合いでの「知り合い」ってどういうんだろ。
興味アリ。
158CB-MASS:2001/04/23(月) 23:43 ID:0CQ5IpIA
>>155
日本語のラップ聞いたことあるか?
159にょ:2001/04/23(月) 23:44 ID:QBVMczg2
台湾を親日と決め付けないほうが、無難でしょうな。

3点「あやういな」と思っていることがあります。

1.台湾人が親日派だと思い込むあまり、反日派の台湾人がいることに気が動転する。
彼らを「外省人」と決め付け、精神の安静を保とうとする。
2.台湾が日本領だったときの歴史に親しむあまり、日台併合の議論をする。
3.台湾にのめりこみ、徹底的に台湾マンセーになる。

1 → 本省人と外省人の分裂工作に見られて、本省人を敵にまわす。
2 → 独立派を敵に回す
3 → 将来台湾が反日に転じたとき、台湾の手先となって日本の国益を侵害する。

160美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:44 ID:DjUXGbas
>>156
ここで韓国の話を長々としたのは悪かったけど、意地でも
の事を否定して認めないようだとそのうち足元すくわれる
と思うよ、あと俺はここで韓国語のラップがカッコいい
とか逝ってるけど別に在日でも何でもないからな、
>>77みたいなのは電波としか思えないし。
161美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:45 ID:???
なんなんだ?ここは裏ハングル板か??
162美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:48 ID:???
イ・パクサはすげぇ好き。彼を韓国人はもっと認めるべき。
で韻踏んでるの?>コリアンヒップホップ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/23(月) 23:48 ID:???
ラップって世界中で流行ってるし、それぞれの言語でやれば、
それぞれの味があるとおもうけど。
ついでに言えば、その昔、黒人は白人にはラップが出来ないと思っていたが、
ビースティー・ボーイズやサイプレス・ヒルのラップは別に珍妙じゃないだろう。
北京にもラップグループはいるけど、結構かっこいいよ。
まあ、レイジ、リンプのパクリと言われる可能性はあるが(実際言われてた)。
日本のドラゴンアッシュやRIZEもそうでしょうし、韓国のラッパーもそうだろう。
あと、韓国でラップが流行り出したのは日本よりも早い時期だった、というのをプレイボーイか何かで読んだことがある。
だとしたら、経験的なアドバンテージはあるだろう。
まー、人それぞれ好みがあるけど、それを押し付けるのはやめようよ。
164美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:50 ID:???
俺に言わせれば、黒人ラッパーとビースティー・ボーイズ以外は単なる猿真似。
東洋人のラッパーなんてクズだよ屑。
165159:2001/04/23(月) 23:51 ID:bMWwgtjw
別のスレッドにこぴぺしておこう・・・
166棄て:2001/04/23(月) 23:54 ID:???
>>159
台湾を親日と決めつけるあやうさには同感です。

で、日本の国益を考えたとき、どうあるべきか。
そういう考えがあれば、1〜3までの懸念は危惧になるのだけど。
167 :2001/04/23(月) 23:56 ID:???
>>163
DRAGON ASHやRIZEはロックバンドなんだけど・・・(^^;
168美麗島の名無桑:2001/04/23(月) 23:57 ID:???
>>164
ん〜?そだね。m-floあたりはHYPEだね。チョッパリとチョンだし。
169 :2001/04/23(月) 23:58 ID:???
164の既知外はなんでそんなに偉そうなんだ?
170棄て:2001/04/23(月) 23:58 ID:???
m-flo好きだぞ。
どんな人が唄っているか知らないが。

おもわずアルバム買ったよ。
171 :2001/04/24(火) 00:02 ID:???
>>162
イ・パクサは韓国ではギャグのネタにしかなってないからな
好きな日本の芸能人は?て質問にイ・パクサて答えてる韓国人がいた(藁
172163:2001/04/24(火) 00:07 ID:???
>>167
うーん、それはそうなんだけど彼らの曲にもラップパートもあるし、
本家のレイジやリンプもミクスチャー・ロックとかラップ・メタルとか言われてて、
線引きしにくいジャンルだから多めにみてください、、、
173美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 00:10 ID:???
>>164
MCハマーもマンセーですか?(w
174美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 00:12 ID:???
>>173
今聴くと、ミリ・バニリと共になかなか良いぞ。(マニア的にだが・・・)
175美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 00:14 ID:???
m-flo(のラッパー)にしろテイトウワにしろ、
まともな教育を受ければまともに育つよな。
テイトウワマンセー
176美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 00:15 ID:???
エイジアン・ダヴ・ファウンデーションみたいナノがもう一発欲しい。
177美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 00:16 ID:???
なんか邦楽・洋楽板っぽくなってきたぞ
178173:2001/04/24(火) 00:17 ID:???
一時期音的に凝ってた頃はあったような気がするし、
金使い放題で面白い事してたのは認めるが、俺はダメだ・・・。<MCハマー
179173:2001/04/24(火) 00:22 ID:???
スマソ、板違いだ・・・盛り下げてしまった・・・鬱・・・
180名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 00:39 ID:???
>>139
はぁ、jpopは売れてるし、町を歩いててもjpopしか流れてないけど。
181 :2001/04/24(火) 00:50 ID:???
>>180
でも浜崎やモー娘が受けててもあまり嬉しくないなぁ(苦笑)
182名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 01:12 ID:???
>>181
モーニング娘。のCDは腐るほどあるね。
早安少女隊だっけかな?
ああいう馬鹿なこと出来る国って日本しかないからさ。
浜崎は最近ちょっとずつ売れ始めてるね。
台湾の人は結構ミスチルとかああいう系統が好きみたい。
183恋恋風塵:2001/04/24(火) 01:13 ID:???
このスレを読むと、在日韓国人がいかに醜いかがわかるね。
184美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 01:31 ID:???
い・い・か・げ・ん・に・し・ろ
韓国の話するならハングル板へ帰れ!!
185美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 02:08 ID:???
日本と台湾の間にもぐり込んで
かまってもらいたがるちょんはこの板にいらない
186美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 02:19 ID:ZpETPSeI
>>183-185
お前、なんだかんだ言ってチョンを誘ってないか?
187台北仁愛路:2001/04/24(火) 02:22 ID:???
台北に1999年から2000年冬まで、14か月仕事で住んでました。
台湾における韓国文化と韓国のプレゼンスは確かにひと頃に比べて目立つようになりましたが、やはり音楽と映画・テレビドラマのいくつかぐらいですね。ドラマは
メンタリティーが違うから違和感あるし、日劇とは話題性が違います。
音楽は、台湾人は美しいバラード調の曲が好きで、韓国音楽にバラードの良いのがあるのが理由でしょう。逆に日本歌にはあまりバラードの良いのが減ってるからではないかな?
それと、台湾人は韓国へは旅行でもあまり行きません。韓国と台湾の航空会社は相互に乗り入れていないし(今日現在はちょっとわかりませんが)、私の同僚だった台湾人は、中国的な歴史観からか朝貢国的な認識で語ってました。

台湾における日本文化と韓国文化は、はっきり切って比較の対象外です。これは議論が成立しないくらい明確なものです。

半世紀に及ぶ植民地統治と年間80万を超える訪日数、留学生数、それに経済界や学会での交流、どれをとっても次元が違います。いくつかのヒット映画やヒット曲で対比できる次元ではないのです。SESなどが台湾でヒットしたと言ってもカラオケ行けば、Jpopとの違いはすぐわかりますよ。

188夢想:2001/04/24(火) 04:53 ID:Y9fR7jf2
>>126
結局、台湾における「知り合い」「友人」の基準って何なんだろ。
ネットゲーとかチャット、掲示板でちょっと話したりすることはあるけど
彼らにとって私は「知り合い」とか「友人」にカウントされてんだろか。
何らかのメディアに文章とかが載ったら、それを見て賛同した人が
「友人」になっちゃったりするんだろか。

知らないと恥かきそうで気になる…。
189美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 10:11 ID:???
>>188
レスをしたあなたも知り合いです。そういうわけで、彼には2ちゃんだけで、
1万人の知り合いがいます。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 10:50 ID:???
>>187
韓国文化が席巻してると言い張る奴がいるんだよ。
困ったことに。
191美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 11:08 ID:???
読み返してみたら。0mGy7svoが、へんだね。最初はまともなんだ。

78 名前:美麗島の名無桑投稿日:2001/04/23(月) 15:21 ID:0mGy7svo
たしかに、一般的にいって、台湾人は韓国人のことがあまり好きでは
ないのは事実ですが、
80 名前:美麗島の名無桑投稿日:2001/04/23(月) 15:23 ID:0mGy7svo
というか、あんまり台湾と韓国の対立を煽るのはよくないよ。
だって、マクロ的にみたら韓国だって、西側陣営の一員なんだし、
韓国全体が反米親中になることはまず考えられない。
82 名前:美麗島の名無桑投稿日:2001/04/23(月) 15:29 ID:0mGy7svo
>そういうわけで、韓国の大衆文化の興隆を否定する姿は、醜いね。
>韓国にコンプレックスを感じ、日本の実社会で悲惨な目にあっているから、
>韓国に八つ当たりするのだろうけど、見ている方としては見苦しいばかり。

激しく同意!!
韓国も西側であることを忘れてはならない!!

そこに、こんなレスがつく。
86 名前:美麗島の名無桑投稿日:2001/04/23(月) 16:07 ID:???
>>82
あなたの見解が、いまいち読み切れない。
韓国にコンプレックスを感じている日本人がいるの?
そんなことに激しく同意されると、
そのあとの主張がよくわからなくなる。

すると、こうくる。
102 名前:美麗島の名無桑投稿日:2001/04/23(月) 19:42 ID:0mGy7svo
>韓国にコンプレックスを感じている日本人がいるの?

ほらほら、そうやって「韓国」という言葉を見ると、やたら過剰反応する
あなた!紛れも無く韓国を意識しすぎです。
ちなみに、コンプレックスには、優勢コンプレックスと劣勢コンプレックスが
ありますから、韓国人を必要以上に馬鹿にするあなたは、優勢コンプレックスの
持ち主なんです。

なんで、こうなるんだろ?

192名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:21 ID:???
>>191
それは、彼自身がコンプレックスを持ってるからでしょう。
193美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 11:36 ID:???
その彼の意見でさえ、日本ブームではなく、
日本文化は定着している、ということなんだけど。
(これは、彼がまだまともなうちに言っていたこと」

日本ブームって、なんだろうって思ってさ。
ただ日本のタレントがむこうで人気がある程度じゃ、
日本ブームとはいえないと思うんだ。
やっぱり、「物」かなとも思う。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:44 ID:???
>>193
ガキの頃からの刷り込みだと思う。
台湾の若い人達は何かしらの形で日本の子供向け戦隊物やウルトラマンで
洗脳されてる。
195美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 11:52 ID:???
そうか。アニメやドラマを見れば、テーマとは関係なく、
日本の文化が自然に入ってくるわけか。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:07 ID:???
>>195
戦後の日本人がアメリカにやられたことと同じかと。
197美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 12:14 ID:???
たしかに、ドラマに出てくるアメリカの生活にあこがれた。
明らかに向こうのほうが裕福だったから。
台湾の人も、日本の現実を知れば、あこがれるほどのことはないとわかるんだろうけど、
あのころのおれも、アメリカの現実を知っていたわけではないからな。
198美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 15:25 ID:qQTfg3rk
>>197
でも、「あのころ」って海外旅行も頻繁ではなかったし、現実を知る術はあまりなかった。
その点現在の台湾は、毎年80万人(人口2400万程度)近くの人達が日本に観光にやってきて、
それなりに留学生もいる。それを考えると、「憧れ」で台湾の親日(?)を片付けるのはちょっと
違う気がする。表面的には、「もの」を見ているようにしか見えないかもしれないけれども、
それは、東南アジアの日本ブームであって、台湾はもっと奥にある文化、習慣も含めて日本を
見ているような気がする。
199名無しさん23:2001/04/24(火) 15:52 ID:???
コリアンHIPHOPとジャパニーズHIPHOPは
若い奴らの間で人気あるよ。
日本でジブラとか韓国に逝って、韓国のラッパーたちと
交流を深めてるみたいだし(ま、ジブラは在日だってウワサもあるけど)
そーゆーことやってるやつらはあんま反日、反韓感情は
ないみたいね。
ラップ自体、反体制なところがあって韓国ラッパーも
体制や社会を批判する事が多かったみたいだけど
最近はもっと自由に、自分の内面とかを表現する
リリックになっているみたい。
ただDJとかは苦労しているらしい。アナログレコードが
手にはいんないんだって。

関係ないからsageます
200E・G・G MAN:2001/04/24(火) 16:27 ID:Q8mYPDao
>199
>(ま、ジブラは在日だってウワサもあるけど)
あの......そんな噂ないんだけど(^^;
201美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 16:47 ID:???
>>198
新聞報道みたいな、表面的な見方じゃなく、そのあたり、
ていねいに見ていければ、このスレもおもしろくなるかもしれない。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 16:48 ID:???
>>197
いや、都市圏を比べると日本は台湾より文化、エンターテインメントの面では
豊かだよ。
大型テーマパークがあちこちにあって高いビルディングがいっぱいあって。
あと可処分所得の面でも台湾はまだまだ日本に追いついていない。
台湾だと月収20万いけばいい方だもん。
5年10年後はわからないけど現時点では台湾の人が日本にあこがれる
理由がわかるよ。
>>198
社会の自由さ(いい加減さ)でもあこがれる面があるかもね。
203美麗島の名無桑:2001/04/24(火) 18:36 ID:???
日本の大衆文化って江戸時代からの筋金入りだからね
そういう歴史の蓄積もあって、今の大衆文化の豊かさがあるのかもしれない
あと、普通の庶民にも凝り性と言うか、マニアが多いような気がするなー
204蓬莱名無燦:2001/04/25(水) 00:58 ID:???
>>203
日本人の凝り性は一種変質的なまでだからね(^^;

だからこそ技術立国になれたわけだけど
だからこそオタクが多いとも言える(笑)

新しもの好きのくせに古いものを取っておく性質がある
205名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/26(木) 06:43 ID:???
>>204
台湾人は全部オタクみたいな格好をしてるけど
彼らはどうも消費するオタクっぽいな。
206参考資料:2001/04/26(木) 21:59 ID:???
  消費生み出す日本ブーム

 民間の調査会社が最近発表した、消費行動や嗜好などに関する調査の結果を見ると、台湾の「哈日」(日本大好き)ブームはまだまだ衰えていないようだ。

 日本の大衆文化では、漫画やドラマ、映画のほか、音楽も大量に台湾に流入している。日本の音楽が好きな層は二つに分かれ、十代〜二十代の若者を中心に、約一五%が「日本の歌謡曲が好き」と答えた。一方、約六・五%を占める「演歌好き」は、四十代以上の中高年層で、かつて日本の教育を受けたか、親がその世代という人が多い。この世代の「哈日」行動は、日本の人気アイドルにむらがる若者ほど目立つものではないが、かれらは消費能力がきわめて高く、「日本製品は質が良く魅力的」と考えており、商品購入の際に日本製品を選ぶ傾向が非常に強い。

 また、「旅行に行きたい国」のトップは日本で、日本への関心の高さから、日本食もどんどん台湾に進出し、焼き肉やしゃぶしゃぶ、ラーメンなど日本風の飲食店がつぎつぎとオープンしている。とくにラーメンは人気で、調査では、三カ月以内に日本風ラーメン店に足を運んだ人が一割以上いた。また日本のコーヒーショップ・チェーンも、米国やイタリアから進出している有名チェーン店と互角に戦っている。

 日本生まれのキャラクターの人気も相変わらず高い。調査では「好きなキャラクター」の選択肢として三十二種類が示されたが、このうち実に十五種類が日本生まれのキャラク ターだった。このうち、「ハロー・キティ(一七・六%)」、「ピカチュウ(一六・一%)」、「ドラエモン(一〇・三%)」などが上位にランクインした。

  《台北『中国時報』4月2日》

207美麗島の名無桑:2001/04/26(木) 23:20 ID:???
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ )  モナーも流行りますように
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
208↑激しく同意:2001/04/27(金) 00:03 ID:???
台湾でオマエモナーを連呼するべ´∀`
209蓬莱名無燦:2001/04/27(金) 01:54 ID:???
>>208
日本語フォントが入ってないと厳しいのでは

でも哈日な人のマシンには日本語フォント入ってるかも(笑)
210名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 02:33 ID:???
>>206
むこうのしゃぶしゃぶ屋は一人一人に鍋があってそこに具を入れて食べる方式で
結構おもしろかった。
211美麗島の名無桑:2001/04/27(金) 04:02 ID:???
そうなんだよね。同じ鍋をみんなでつつくって感じじゃないんだよね。
なんかひとりのしゃぶしゃぶって寂しくない?
212美麗島の名無桑:2001/04/27(金) 04:08 ID:???
同じ鍋をみんなでつつくのって汚くない?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/27(金) 06:02 ID:???
>>211-212
台湾で肝炎が流行ったことがあるからそれが原因じゃないかと。
214>棄てさん:2001/04/30(月) 21:18 ID:???
>ま、何とでも言えますよ。
>証拠もないし〜。ま、既知外の戯れ言ですね。

君こそ、他人にソースを要求したり、他人のことをちゃんと調べもしないで(それこそ
ソースもないくせに)基地外とかいって平気だけど?

あんたこそ、自分の無知を棚に上げて、自分がいままで見
てきたことが正しいと信じて、ちゃんとした情報を基地外と呼ぶ
ただの愚か者じゃん?
審美眼がないだけのこと。
救われないね。

215>棄てさん:2001/04/30(月) 21:20 ID:???
>裏付けのない知識は、妄言と一緒ですよ。

それは君にこそ言えるね。
君こそ、他人を基地外と呼ぶソース、君の間違った思い込みの知識のソースを
明らかにしていないじゃん。

216美麗島の名無桑:2001/04/30(月) 21:23 ID:???
>レスをしたあなたも知り合いです。そういうわけで、彼には2ちゃんだけで、
>1万人の知り合いがいます。

台湾人は、直接面識がない人間のことを、友人だと思う感覚はありません。
電話だけでは、何もやってくれません。

台湾における友人とは、数回飯を食って雑談することです。
友人であれば、夜中12時でも電話して、頼みごとをしても平気です。
台湾歴が長く、台湾語ができれば、別に数万人の友人がいても不思議ではない
んですよ。

217美麗島の名無桑:2001/04/30(月) 21:31 ID:???
>>187
大体、あなたの意見に賛同します。
韓国ブームなんていってもしょせんはドラマだけで、カラオケの定番になるような
歌なんて存在しないし、食品やその他にわたる広範囲の広がりはなきに等しい
からね。

しかし、次の点は疑問です。

>それと、台湾人は韓国へは旅行でもあまり行きません。
>韓国と台湾の航空会社は相互に乗り入れていないし(今日現在はちょっとわかりませんが)、

相互のり入れしていないから、旅行の需要がないなんて、思うのはあなたが単に
台湾からソウル便の予約をした経験がないだけのことです。
実際にはソウル路線はめちゃ混みですよ。

しかし、それは韓国自体の魅力というよりも、日本の付属品としての認識が
台湾では一般的ですけどね。

>私の同僚だった台湾人は、中国的な歴史観からか朝貢国的な認識で語ってました。

それは、あなたの同僚が国民党に洗脳されて、ずれているだけです。
台湾人の韓国蔑視の一般的パターンは中国的歴史観ではなく、日本時代
にできた「朝鮮人汚い」というイメージが植え付けられていることに
よるものです。
でも、若い人はそれも薄いですけど、それでも韓国は日本の延長でとらえて
受け入れていると言えるでしょう。

218蓬莱名無燦:2001/05/01(火) 02:09 ID:???
>>216
>数回飯を食って雑談することです
>友人であれば、夜中12時でも電話して、頼みごとをしても平気

日本の「友人」の定義とはかなり違いますね

日本人だと数回飯を食って雑談しただけの人を「友人」とは言いませんし
よほど気心の知れた友人でない限り、夜中12時に電話なんてしません
219棄て:2001/05/01(火) 04:44 ID:???
いやいや。
>>裏付けのない知識は、妄言と一緒ですよ。
>それは君にこそ言えるね。
>君こそ、他人を基地外と呼ぶソース、君の間違った思い込みの知識のソースを
>明らかにしていないじゃん。

よほど悔しいのかな?
同じコトを言い返してもしょうがないでしょ。
私は、しっかりとしたソースを示す。
だが、棄てって奴はソースを示せない。
そういう風に煽ってくださいませ。

本当にくだらんねえ。
220棄て:2001/05/01(火) 04:52 ID:???
あ、ちゃんとした情報っての定義が全然違うから。
これ、議論にならないって捨て置いているのだけど。
(かまったら、かまったで嬉しそうにきゃんきゃんほえる犬みたいだし)
くだらん煽りをふっかけてきているのは、どっかの既知外。
既知外って文字通りにとってね(藁。
煽りに対して、ソースを示せといっているだけ。
人を納得させるには、それなりの手順を踏むのが当たり前。
当方はまだまだ学究の身。
知識を得るためには、客観的に判断できるソースが要りよう。
それが示せないならば、妄言と一蹴するのが当たり前。
ここは匿名掲示板ですからね。

私がソースを示せというのはそういうこと。
…本当に日本語の文章が読める…っていうか思考能力に問題ない?
煽りじゃなくて、マジに気になるのだけど。
話がすれ違いでかみ合っていないのが判らないのかなぁ。
221美麗島の名無桑:2001/05/01(火) 11:42 ID:???
>当方はまだまだ学究の身。

であれば、相手の言っていることが、君の「常識」と違うからといって、
基地外と一蹴するようなおつむのレベルでは、大成できんでしょうな。
そもそも、わたしの言っていることと、君が考えていることが違っている
として、それを君のほうが正しいと思い込み、精神構造とか、君の
情報収集力の乏しさは、研究者に向いていないよ。

>知識を得るためには、客観的に判断できるソースが要りよう。
>それが示せないならば、妄言と一蹴するのが当たり前。
>ここは匿名掲示板ですからね。

掲示板だからこそ、いちいち文献を示すわけがないでしょう。
そんなに情報をほしかったら、自分で本を読んだり、台湾に住んだり
すればいいだけのこと。
222美麗島の名無桑:2001/05/01(火) 11:44 ID:???
>話がすれ違いでかみ合っていないのが判らないのかなぁ。

それは、君が持っている情報および君の知的レベルに問題がある
だけのこと。
わたしが提供している情報にちゃんと価値を見出して、勉強している人間
もいるわけだから。

自分の感情だけを基準にして、相手を侮蔑することしかできない君は
なるほど、社会経験がない象牙の塔の餓鬼だけのことはあるね。
223美麗島の名無桑:2001/05/01(火) 11:56 ID:???
>私は、しっかりとしたソースを示す。
>だが、棄てって奴はソースを示せない。
>そういう風に煽ってくださいませ。

わたしは台湾に住んでいる。それだけで十分なソースでしょう。
君は台湾に住んでいないわけだから、君が持っている知識や情報が
狂っているだけのこと。
どうして、そういう風に謙虚に物事を捉えられないのかね?
224原住民:2001/05/01(火) 12:12 ID:???
それで、酒井クンは台湾のどこにすんでいるのかね?
調べてやるよ。
225棄て:2001/05/01(火) 14:31 ID:???
いや、貴方が台湾に住んでいる証拠がないからね。
匿名掲示板で身元を隠して何を言っているのかね。
そういう常識はずれなことが妄言と一蹴されているのが判らないのかな。
おめでたい人だ。
一応こうして貴殿を相手をしているのは。
少なくとも、貴殿が何かをもっているかもしれないと言う淡い期待をもってのこと。
しかし、貴方を信じることが、情報の裏付けなんて、ばかばかしくて話にならない。
だから、ソースを示せと繰り返すわけです。
だいたい、住んでいるだけでソースになるなら、日本人は全員日本人についてのオーソリティだね。
そんな馬鹿なこともないだろ?
226横レス失礼:2001/05/01(火) 15:41 ID:???
「我々の年代は日本が生理的に好き、懐かしい、という想いで
見てるけど、若い人達の日本好きは、ファッション的な憧れでしか
ないから、飽きたらそれまで。それが恐い。」

っていう感じのことを、親父の知り合い(台湾人)が
前に言ってたのを思い出した。
227美麗島の名無桑:2001/05/01(火) 17:51 ID:???
>>221
>掲示板だからこそ、いちいち文献を示すわけがないでしょう。
そんな決まり事はない。
>>223
>わたしは台湾に住んでいる。それだけで十分なソースでしょう。
なんだそりゃ?(藁
他者に検証不可能な「ソース」なんぞに意味はない。住んでる人間の意見なら客観的であるわけでもない。
>>222
>わたしが提供している情報にちゃんと価値を見出して、勉強している人間
もいるわけだから。

ちゃんとした「情報」ならウェルカムだが、こんな支離滅裂なことしか言えん人はノーウェルカムだな。
228美麗島の名無桑:2001/05/05(土) 22:51 ID:aPqD5ht6
明日の22時にBS1で哈日族のことを放映するみたい。
229七資産:2001/05/05(土) 23:01 ID:6Ydwweyk
>>218
>台湾歴が長く、台湾語ができれば、別に数万人の友人がいても不思議ではないんですよ。

十分不思議ですがな。
毎日かかさず5人の新しい台湾の友人(数回は一緒に食事する)を作り続けたとして
4万人の友人を作るのに20年以上かかる計算。
いったい何年台湾に住んでどんな生活をしてるのやら…。
230七資産:2001/05/05(土) 23:06 ID:6Ydwweyk
>>218>>216の間違い。ゴメン。
231美麗島の名無桑:2001/05/06(日) 00:35 ID:???
>>229
彼の脳内では常に「♪(音符)ともだっち ひゃっくにん でっきるかな?」という童謡が渦巻いているのデス。
232 :2001/05/07(月) 01:54 ID:EkuXWLEc
>>228
> 明日の22時にBS1で哈日族のことを放映するみたい。

観てみたよ。何だかめっちゃ濃い人の映像があったりしたが、
どの国でもオタクは金持ちが多いのか、金の注ぎ込み方が半端
じゃないのかの
233名無しさん:2001/05/07(月) 01:59 ID:sfzU1whU
野球板にあったイチローの台湾?サイト
誰か読める人いる?
http://www.geocities.com/Colosseum/Field/7051/ichiro.htm
234美麗島の名無桑:2001/05/07(月) 02:20 ID:???
台湾人意識が発達しているが、それに見合う文化の蓄積がないので、「哈日族」という歪んだ形でしか表現できないのでしょう。
これから台湾人意識が定着してそれに見合う文化も生まれるなら「哈日族」も必要なくなると思います。日本としてはむしろその方向を促進すべきでしょう。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 02:35 ID:ziH09xLo
>>234
文化を楽しむことをある方向性で導くって一体なんだ?
236鯛なん?:2001/05/07(月) 02:50 ID:???
>>235
単に消費文化を輸出するだけでなく台湾独自の文化を育てる手伝いをするってことでしょう。
237美麗島の名無桑:2001/05/07(月) 02:51 ID:???
そうです。「哈日族」のような不健全なかたちではなく台湾独自の文化を誇れるようにしなければなりません。
238美麗島の名無桑:2001/05/07(月) 02:55 ID:???
サミンガのように、古くからの伝統文化が注目されているのはいい傾向だと思いますね。
239鯛なん?:2001/05/07(月) 03:00 ID:???
思うに日本が積極的に台湾文化(原住民文化も含む)を日本国内で紹介すれば、ハーリー族を通して逆輸入されるのでは?
そしてそれが自分達の文化の再発見、再評価に繋がると思うよ。
適当な例が見つからないけど、日米間でも同じようなことはあったでしょう?
240>239:2001/05/07(月) 03:10 ID:???
黒澤明とか小津安二郎なんてそうかも。北野武もかな。音楽はあんまり思いつかんけど鼓童とか。

日本でもサミンガが流行れば、台湾に間接的に文化支援ができることになる。これはいい。流行らせよう!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 03:27 ID:ziH09xLo
>>235-236
台湾独自の文化がないとでも思っているのか?
>>237
なんで不健全なんだ?
日本だってアメリカのway of lifeを取り入れて今日があるのだろ。
台湾だってその過程であるというだけではないのか?
242美麗島の名無桑:2001/05/07(月) 03:32 ID:???
「哈日族」を見て不健全と思わない人はどうかしてます。
台湾独自の文化をきちんと発見できないからあんなふうな惨めな姿になるのです。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 03:35 ID:ziH09xLo
>>242
どう不健全なのか教えてください。
台湾独自の文化がないと本当におっしゃるんですか?
台湾に文化がないとすると日本という国には全くないと思いますが?
244美麗島の名無桑:2001/05/07(月) 03:44 ID:odR2EKmM
>>242
それって日本人の台湾人に対する差別意識か???
他国の文化や流行をおまえみたいなやつがどうこう言うなよ
245美麗島の名無桑:2001/05/07(月) 07:29 ID:???
>「哈日族」を見て不健全と思わない人はどうかしてます。
>台湾独自の文化をきちんと発見できないからあんなふうな惨めな姿になるのです。
全く逆だと思うな。台湾の「哈日族」は台湾文化と経済の余裕の
あらわれだろう。「哈韓族」がパラレルに出てくるのも同じ。
西洋人に一時はやったジャパネスク趣味のような異国趣味の衒いも
なく自然だ。
そもそも日本の「哈台族」「哈韓族」はどう説明するのか?
「哈泰族」も少なくないな。こういう言葉はないがね。
 世界でも有数の食文化を持つ台湾が日本料理やら西洋料理に興味
を持ったりするのは末恐ろしいよ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 07:50 ID:???
アメリカかぶれの日本人が台湾の「哈日族」を
非難する謂われはないしアメリカも文化の源流はイギリス。

台湾の方がよっぽど生活習慣や食文化を守っている。

不健全と言ってるやつはジーパンやスニーカーその他
アメリカから来た服を着るのをやめて紋付き袴を着ろ。
これも中国の影響を多分に受けてるがな(w
247名無し:2001/05/07(月) 13:22 ID:UL.rhcpM
昨日BS1で「哈日族」を扱った番組をやっていました。
それによると「日本ブーム」はもう下火だそうです。その証拠に、司会役の
関川さんという方がある雑誌の調査結果を締めていました。その調査とは
「今、台湾でもっとも人気がある海外の歌手」についてです。それによると
男女ともNO1の人気は韓国人歌手でした。男はHOTというグループで、女性は
SESです。なんか、ここで言われている事と、台湾の現実はまるで違うようです。
今、台湾で「日本ブーム」があるなんて言っているのは日本人だけのようです。
なんか恥ずかしいですね?
248名無し :2001/05/07(月) 13:46 ID:???
>247
 あちこちの板やスレに貼り付けまくってますね。
 韓国の方ですか?
 「台湾の現実はまるで違うようです。
 今、台湾で「日本ブーム」があるなんて言っているのは日本人だけのようです。
 なんか恥ずかしいですね? 」
 一度位、台湾に行かれて自ら検証することを進めます。
249吉米熊系列GYM:2001/05/07(月) 13:47 ID:???
>>247
それは韓国文化を認めていないという意味なんだよ。
日本人自身が、この件にコメントするのは避けたいが、
冷静に考えて見な。その番組の中で、歌手のことだけ
やっていたのかな? 文化とは総合的なものだよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 13:54 ID:???
要は日本「ブーム」じゃないってことだね。
251吉米熊系列GYM:2001/05/07(月) 14:01 ID:???
自分の書いたものを見て、反省。
こりゃ、極論だ。
何が言いたいかというと、たとえば、木村拓哉が
台湾で人気があったとしても、それをもって日本ブームとはいえない、
ということ。台湾の人は、気に入ったものを好きに選んでいるだけでしょ。
その結果、日本のものが、たくさん流入してきたんじゃないかな。
252???:2001/05/07(月) 15:02 ID:???
下らんことで、争うな!!要は日本ブームであり、韓国ブームだということだろう。
253nanasi:2001/05/07(月) 18:23 ID:???
台湾って、日本文化禁止なんでしょ?
違ったらスマソ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/07(月) 19:06 ID:???
>>253
全然ちゃう。
キチガイ電波チョン国と間違えてる。
台湾は町中に宇多田が流れっぱなしだし、コンビニにはむこう訳の
漫画が売ってる。
255美麗島の名無桑:2001/05/07(月) 19:22 ID:???
日本がアメリカにかぶれてるみたいに、戦後ずっと日本に憧れていたら
日本「ブーム」とはいわんだろ。
256名無し@ぼんちゃん:2001/05/07(月) 19:22 ID:9zCY1l/M
日本も含む51ヶ国でやっている番組、クイズ$ミリオネアは、
台湾でもやっていますか?
257:2001/05/08(火) 00:01 ID:???
>>250
10年位前から台湾で日本ブームって言われていたからね。
確かに、ブームなのではなく定着しちゃってるって事なんだと思う。
258 :2001/05/08(火) 00:10 ID:???
259 :2001/05/08(火) 00:12 ID:???
中国だって、タイだって宇多田ヒカルや木村拓哉は人気あるんだから、
台湾だけの現象ではないんじゃない?
(中国のブームは台湾経由なのかもしれないが)
260 :2001/05/08(火) 01:59 ID:uUpgP7js
台湾で人気あってもなあ〜(w
むしろ2流芸能人がチヤホヤされる台湾すら
人気のない日本の芸能人って誰だろう?興味あるな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 03:12 ID:???
>>260
お笑い系は全く人気ないらしいね。
当たり前といっちゃ当たり前だけど。
262美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 03:14 ID:???

  ∧∧
 / 台\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`)< 既に日本は文化の一部ラ
 (ヽ__ノ)  \______________
  | |Ξ_,||
 (__)_)
263美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 03:19 ID:9tKDu6i2
>>261
志村けんってどうなんだろ。
台湾関係のCMとか番組とかで見かけるから
なんとなくあっちでも人気あるように思ってたけど。
264美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 03:28 ID:???
高校で、「英語」か「日本語」を
選択させてる段階で、ブームとは言えないんじゃないか?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/08(火) 03:54 ID:???
>>264
そのうちニンニク臭い国のやつらがウリナラの言葉が選択にないのは
差別ニダとか言い出すよ(w
266な、名無しさん?もしかして、名無しさん?:2001/05/08(火) 04:44 ID:7VIU.qw.
北京でも「渋谷村」という渋谷系ファッションの
ショップがまとまって出来て、
若者が大挙して押し掛けているみたいだね。

        by めざ天
267美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 05:28 ID:???
>な、名無しさん?もしかして、名無しさん?
これどこのデフォルト?
まあ、どこでもいいが
268美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 09:58 ID:???
俺の知る範囲でお教えしよう。
俺は日本人だが実は韓国に結構興味があって、K−POPも好きである。
日本でも台湾は元々日本のものがかなり人気があり、日本ブームであったが、
ここ数年韓国ものが台頭し、韓国ブームの波に日本は脅かされているとの記事を読み、
なかなか韓国もやるよのうと、日本人でありながら漠然と嬉しかったのを覚えている。
今俺は米国留学中で、ここにも台湾人、韓国人がウジャウジャいる。 そこで台湾人に
次のような質問をしてみた。 1)好きなミュージシャンは? 2)韓国の芸能人で誰を知ってる?
1)は宇多田ヒカルが圧倒的、2)に関してはSESを知ってる奴が数人、しかも彼らはSESを
日本のアイドルと認識していた。
「最近韓国の芸能人は台湾で人気あるのではないのか?」との質問に彼らは、「知らない」「日本の
芸能人の方がはるかに人気あるし、有名」とのこと。 SESを韓国のアイドルと認識してる台湾人
が一人だけいたが、彼女曰く、「前より知られてきてはいるけど、日本の人気に比べたら足元にも
及ばない」とのこと。 俺的には喜んでいいんだか、嘆くべきなのか・・・。
269美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 10:03 ID:???
あ、CLONを知ってる中国系マレーシア人が一人だけいたわ。
でも、そいつも日本びいき。
マレーシアでも韓国のPOPSが人気出てきてはいるみたいだが、
J−POPファンに比べたらやはり足元にも及ばないとのこと。
270&:2001/05/08(火) 12:00 ID:???
>中国だって、タイだって宇多田ヒカルや木村拓哉は人気あるんだから、
>台湾だけの現象ではないんじゃない?

甘いね。君、台湾にきたら驚くよ。
台湾なんて、コンビニとかCDショップにいったら、常に宇多田の歌が
流れている(「Can you keep a secret」と、なぜか「蹴っ飛ばせ」が多い)
わけだし、どの新聞も日本のアイドル専用のページがあるし、宇多田と浜崎の
アルバムの売上競争が話題になったりとか、「日本の歌がそこそこ売れている」
中国とか香港とかタイとかとは比較にならんよ。

そうそう、中国時報は毎年1月1日付けで、紅白での美川vs小林の
衣装競争を一面で取り上げたりするんだよね。

台湾はそういう国。外省人メディアも煽っていたりするからわらえる。

>(中国のブームは台湾経由なのかもしれないが)

福建で流れているビン南語の歌は、すべて台湾の台湾語の歌。
当然、日本の演歌のカバーや演歌調の歌が多い。
福建もそうやって「いかにも日本的な歌」の浸透を受けていて、
日本になじんでいるのであった。
271&:2001/05/08(火) 12:04 ID:???
台湾における韓国ブームがあると強弁した人に:

だったら、台北に韓国専門書店がいくつあって、何人の台湾人
が出入りしているか、言ってみろよ。
だったら、台湾にある大学の韓国語学科がすべて定員割れに
なっている事実はどう説明するのさ?
だったら、KTVに行っても、日本語の歌はあれど、韓国語の歌なん
かひとつもない(あっても、日本でも知られているものばかり)
のはどう説明するのさ?

韓国ブームといっても、しょせん「日本の副次物」「一部のブーム」
にとどまっていて、日本のサブカルのようには浸透・定着
していません。
272&:2001/05/08(火) 12:13 ID:???
>>245
>全く逆だと思うな。台湾の「哈日族」は台湾文化と経済の余裕の
>あらわれだろう

単なる「経済」でしか物事を見られない底の浅さ。
台湾の「哈日族」は、中国(外省)や香港の文化に支配されてきた戦後の台湾
へのアンチテーゼとして、日本を持ち出しているのです。

多分、あなたは戦後の外省文化を「台湾文化」と勘違いしているのでしょうな。

> 世界でも有数の食文化を持つ台湾が日本料理やら西洋料理に興味
>を持ったりするのは末恐ろしいよ。

台湾料理は、台湾料理であって、戦後来た外省料理とは違います。
君は、台湾と中国外省文化との区別ができていないだけです。



そういう意味では、
>>242
のいっていることは正しい。
273&:2001/05/08(火) 12:17 ID:???
>>243
>>>242
>どう不健全なのか教えてください。
>台湾独自の文化がないと本当におっしゃるんですか?
>台湾に文化がないとすると日本という国には全くないと思いますが?

2ちゃんねらって、読解力が乏しく、文章を表面的に細切れに読んで
つっかかってくるやつ多いね。

それは、243の勘違い。
242が言いたいことは、台湾にはちゃんと独自の本土文化があるのに、
戦後の中国外省文化に洗脳されて、独自のものに気がつかない。
ただ、反中国の台湾本土意識が高まっている中で、仕方がないから、
中国に対するアンチテーゼとして日本文化を持ってきただけのこと。

しかし、そのうち若者も台湾本土のものに気がついて、日本のものと
融合したうえで、新たな台湾文化を築いていくだろう、というのが
242のそもそもの趣旨ではないか。
274&:2001/05/08(火) 12:22 ID:???
>244
>それって日本人の台湾人に対する差別意識か???
>他国の文化や流行をおまえみたいなやつがどうこう言うなよ

君の勘違い。
彼が言いたいのは、台湾にもちゃんとした文化があるのに、日本に
眼を向けるのは不健全ということでしょうが。

そういうおまえこそ、台湾本土文化がどんなものがあるか知っているか?
「Chhau-me-a lang ke-kang」とか知っているか?
「猫狸換太子」とか「三伯英台」とかが台湾本土文化だと思うか?

242が言いたいのは、「台湾本土にもちゃんとした文化があるはずなのに、
長らく若者が外省とか米国とか、ほかのものに目を向かされたため、
なかなか本土のものに目が行かない。日本への興味も外省文化からの
脱皮という意味では有効だが、しょせんは外国文化への興味という
点で、外省文化の侵略と同様、不健全な現象だといえる」
ということだろう。
そういう意味では、242は正しい。
275美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 13:10 ID:???
俺が思うに台湾における韓国ポップカルチャーの位置付けっていうのは、
日本における台湾・香港をはじめとした中華圏ポップカルチャーの位置付け
と同じようなものではないだろうか。
日本でははっきり言って韓国ものよりもチャイニーズものの方が人気がある
ように感じるのだが、日本におけるチャイニーズものの人気度、浸透度、
有名度などの観点から、そのような気がする。 そこにいくと、台湾における
日本のそれというのはまさに日本におけるアメリカンポップカルチャー
と同じ位置付けなのではないか。
276美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 13:19 ID:Q6hMB872
>>272
>台湾の「哈日族」は、中国(外省)や香港の文化に支配されてきた戦後の台湾
>へのアンチテーゼとして、日本を持ち出しているのです。

わはははははは。
じゃ日本の文化なんか面白くもなんともなくてもヨシ、
中国(外省)的、香港的でさえなければよかったわけねー。
そりゃ確かに不健全だわ。あんちてーーぜ!(w

んで、「中国的でないもの」の代表として、
どうして「日本」が選ばれたの?
そのへんの理由も教えて。
277&:2001/05/08(火) 13:23 ID:???
>>275

違う。
台湾における日本ポップカルチャーの受容は、さらに濃い。

だって、台湾はかつて日本の植民地だったんだよ。その点の
マクロな影響は見逃せないと思う。
278&:2001/05/08(火) 13:26 ID:???
>んで、「中国的でないもの」の代表として、
>どうして「日本」が選ばれたの?
>そのへんの理由も教えて。

君さ、日本が台湾を植民地にしたことも知らないの?

台湾人にとって、「中国でないもの」は、日本しか知らない
んです。米国は遠いし、米国のものだって外省人が日本を
否定するために好んで入れたところがある。

だから、日本しかない。ベトナムやフィリピンがもう少し
国力があれば、そっちになったかもしれないけど、
今のところ台湾人にとっては中国のアンチテーゼは
日本しかない。

それにしても、2ちゃんねらってどうして、こう、血の巡り
がわるいやつが多いんだらうか?
さっきすでに説明しているじゃん。
279美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 13:33 ID:Q6hMB872
>君さ、日本が台湾を植民地にしたことも知らないの?

オランダだってやったよーん。アンチテーゼ

>ベトナムやフィリピンがもう少し国力があれば、そっちになったかもしれないけど

内容よりも「アンチテーゼ」のほうが重要なら国力なんか関係ないよーん。アンチテーゼ

結局、大抵の人が反発するであろう>>242を支持してみせて、
自分の「慧眼ぶり」を見せつけたかっただけなんだよねー?アンチテーゼ
280&:2001/05/08(火) 13:59 ID:???
>オランダだってやったよーん。アンチテーゼ

オランダが支配したのは、台南周辺だけ。
近代国家意識が発達する以前の段階の、しかも一部地域の
話が、台湾住民全体の意識に記憶として残っていると
思っているの?

>内容よりも「アンチテーゼ」のほうが重要なら国力なんか関係ないよーん。アンチテーゼ

関係あるじゃん。
テーゼに対するアンチテーゼなら、力があるほうを選ばない
とね。
おまえ、アンチテーゼの意味わかっていないんじゃないの?
ヘーゲル読めって。

>結局、大抵の人が反発するであろう>>242を支持してみせて、
>自分の「慧眼ぶり」を見せつけたかっただけなんだよねー?アンチテーゼ

支持してみせているんじゃなくて、支持するんだよ。
281&:2001/05/08(火) 14:05 ID:???
>オランダだってやったよーん。アンチテーゼ

そういえば、オランダも「オランダ文化ってなんだ」でもめている
国なのね。
あそこで出版され、売れている出版物の多くが英語だしね。

もっとも、ホイジンガとか、オランダ語で世界的な名著も
出ているものもあるけどね。
282美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 14:14 ID:???
>テーゼに対するアンチテーゼなら、力があるほうを選ばないとね。

全く同じ条件なら、そりゃ力のあるほうを選ぶさ。
でも日本政府は中国ベッタリ。しかもその中国もまた日本のポップカルチャーを
多分に受け入れてる。(つまり同じものを楽しんでる)
アンチテーゼに全然ならないとはいわないが、「不健全」と言い切るほど
その面が押し出されてるとは到底思えないね。

>支持してみせているんじゃなくて、支持するんだよ。

本気で言ってるなら聞きたいけど、他の文化を受け入れるにあたって
アンチテーゼ(あるいはテーゼ)の全く混入しない状態なんてありえないよね。
この場合「不健全」と言い切る根拠とは何?
283&:2001/05/08(火) 14:46 ID:???
>でも日本政府は中国ベッタリ。

それは関係ないよ。
政府がへっぴり腰でも、民間は違うからね。

少なくとも明治以来の「日本」の在り方は、中国にとって
目の上のたんこぶなんだよ。
なぜって?
中国にとってもともと野蛮人だった日本が、近代化することで
中国と対抗するアジアの大きなパワーにのしあがったことに
中国が嫉妬しているからだよ。

>しかもその中国もまた日本のポップカルチャーを
>多分に受け入れてる。(つまり同じものを楽しんでる)

だから、質的に違っているんだな。
中国における日本ポップ文化の受容はあくまでも表面的な
ブームのレベル。
台湾は、もはや日本ポップ文化の定着の域に達しているわけ。

>アンチテーゼに全然ならないとはいわないが、「不健全」と言い切るほど
>その面が押し出されてるとは到底思えないね。

台湾理解の浅い君が、思えないなら、結構。
やっぱり、日台の真の友好への道はまだまだ遠いな。

>本気で言ってるなら聞きたいけど、他の文化を受け入れるにあたって
>アンチテーゼ(あるいはテーゼ)の全く混入しない状態なんてありえないよね。

君こそ、本気?
台湾における戦後の文化のあり方が、いかに不健全だったかわかって
いっているの?

>この場合「不健全」と言い切る根拠とは何?

台湾土着の文化を省みないで、日本文化を受容している姿は、
外省文化を一方的に押し付けられた構造とまったく酷似
しているということ。パターンとしてね。

台湾は台湾土着文化に価値を見出し、それを中心として、
日本文化や米国文化や外省文化を取り入れるなら健全
だといえるが、土着文化をほっておいて、一方的に
外省なり日本なりだけを受容するのは、どうみても
不健全でしょう。台湾が本当に独立するというので
あれば。
284美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 15:29 ID:Q6hMB872
>それは関係ないよ。
>政府がへっぴり腰でも、民間は違うからね。

関係なくはないでしょう。
わずかなりとも「反中国」という思想を背負っているっていう前提ならね。

>台湾は台湾土着文化に価値を見出し、それを中心として、
>日本文化や米国文化や外省文化を取り入れるなら健全
>だといえるが、土着文化をほっておいて、一方的に
>外省なり日本なりだけを受容するのは、どうみても
>不健全でしょう。

土着文化と外来文化の両方を意識したものっていえば
わかりやすいところで「台湾語演歌」ってものがあるでしょうに。
よもや言語は文化と関係ないとは言いますまいて。
つーか、本当に土着文化の価値を(意識的・無意識的に)完全無視して
他の文化を取り入れるなんて現象が起こったんなら、
そりゃ文化人類学上の大発見でないかい?

言っておくけど、私は哈日族という現象に「アンチテーゼ」的な要素が
全く含まれていないとは思わないよ。そういう面も多分にあるだろうさ。
それが「不健全」であるという考え方に疑問なんであって、
また、それが独立の妨げになるとも思わない。
285&:2001/05/08(火) 15:54 ID:???
>関係なくはないでしょう。
>わずかなりとも「反中国」という思想を背負っているっていう前提ならね。

政府がそうでも、民間や日本という「国家」のあり方は、どうみても
「中国べったり」とはいえないでしょ。そもそも日本全体が「中国べっ
たり」なんかだったら、日本だって中国の一部として併呑されている
よ。

>土着文化と外来文化の両方を意識したものっていえば
>わかりやすいところで「台湾語演歌」ってものがあるでしょうに。

台湾語演歌って、具体的にどの歌?
1930年代の「siaN-mih ho-cho愛」なの?それとも
1960年代に文夏らが粗製濫造した日本演歌のカバーを
指すの?
あるいは「bong-a-pou ia kaN khi」みたいなのを
指すの?

>よもや言語は文化と関係ないとは言いますまいて。
>つーか、本当に土着文化の価値を(意識的・無意識的に)完全無視して
>他の文化を取り入れるなんて現象が起こったんなら、
>そりゃ文化人類学上の大発見でないかい?

無意識に無視しているとは誰も書いていませんが?
それどころか、日本文化の受容は、中国文化への無意識の反発や
アンチテーゼが深層にあると何度も書いていますけど。

問題は、本土文化を意識したうえで、日本文化を意識的に
受容しようという、積極的な意識や姿勢が見られない点なのですよ。

これでは、かつては無意識に外省文化を押し付けられたのと同じ
パターンを、今は日本文化に対してしていることにならないか
という危惧でしょう。

ただ、私自身は、その危惧も杞憂であって、今後5年もしたら、
台湾の若者たちは本土文化と日本文化をうまく組み合わせて
新たな「脱外省化した台湾文化」をうちたてていくだろうと
思いますが。
ただ、現状はまだまだそうなっていないってことです。



言っておくけど、私は哈日族という現象に「アンチテーゼ」的な要素が
全く含まれていないとは思わないよ。そういう面も多分にあるだろうさ。
それが「不健全」であるという考え方に疑問なんであって、
また、それが独立の妨げになるとも思わない。
286美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 16:12 ID:???
酒井さんと非常に近い関係にある&さんに質問。
次の意見についてどう思われますか?

専門家は専門家らしくどーんと構えてれば
よいのであり、ネット上では観察者に徹するべき。
台湾関係の全ての擦れで。本当に自分が専門家だと思うなら。
頭ごなしにちゃねらーを説得しようとしたって無駄。
みんな若いんだから反発するに決まっている。
助言程度なら、してもいいと思うけど。
相手のプライドを損なわない程度に。
287美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 16:31 ID:Q6hMB872
>政府がそうでも、民間や日本という「国家」のあり方は、どうみても
>「中国べったり」とはいえないでしょ。そもそも日本全体が「中国べっ
>たり」なんかだったら、日本だって中国の一部として併呑されているよ。

民間が中国べったりだなんて誰も言ってませんがな。
「『中国べったりの政府』と『日本文化に対するイメージ』とが全く関係ないとは言えない」って
言ってるだけだよ。

>台湾語演歌って、具体的にどの歌?

日本時代演歌と60年代演歌、ついでに現代演歌との差異についてならお聞きしたいな。
(別に皮肉な意味でなく本当に。わかんないから)

>無意識に無視しているとは誰も書いていませんが?
>それどころか、日本文化の受容は、中国文化への無意識の反発や
>アンチテーゼが深層にあると何度も書いていますけど。

ちがーう!
「中国文化への反発」についてじゃなくて、「台湾土着の文化」について
無意識的な価値をおいていなかったかってこと。

>ただ、私自身は、その危惧も杞憂であって、今後5年もしたら、
>台湾の若者たちは本土文化と日本文化をうまく組み合わせて
>新たな「脱外省化した台湾文化」をうちたてていくだろうと
>思いますが。

そうなるといいね。
きっと日本人もっと台湾好きになっちゃうよ。(*^o^*)
でも、脱外省化ってそんなに必要なのかな?

>ただ、現状はまだまだそうなっていないってことです。

方向性に期待だ!
288 :2001/05/08(火) 17:44 ID:kAYwxX5Y
>>263
> 志村けんってどうなんだろ。
> 台湾関係のCMとか番組とかで見かけるから
> なんとなくあっちでも人気あるように思ってたけど。

1990 年代の初めに日本の番組が入り初めた頃、志村けんの
番組が大人気だった。バラエティ番組が新鮮だった上に、
志村けんの場合、動きだけ見ていても単純に笑えるためだっ
たらしい。今でも知名度は高いと思われ。
289どっかの95:2001/05/08(火) 18:49 ID:???
>志村けん

ごきげんTV時代の頃、日本に来たアメリカ人の楽しみも彼だったらしい。
290美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 23:00 ID:???
>>288
金城武が志村けんの大ファンだというのは有名な話。
日本アジア航空の広告での彼らの共演も、そのへんの縁があっての実現らしい。
291美麗島の名無桑:2001/05/08(火) 23:04 ID:???
>>263
金城武の音楽の師匠である陳昇の「最も尊敬する人」は志村けん、らしい。
292名無しさん@1周年 :2001/05/08(火) 23:32 ID:kwZ5PiYE
韓国や香港、北京などでも、日本のポップカルチャーが受けてるのは、
何のアンチテーゼなの?
293台湾は化けるよ:2001/05/08(火) 23:48 ID:N1pLf2c6
優れた文明国は他国の優れたところを謙虚に吸収して発展する。
明治以降・終戦後の日本がアメリカやヨーロッパからそうしたように。
(そして最近のヨーロッパやアメリカの一部も日本から学習してる。)
そういう意味では台湾は将来すごい国になると思うよ。
なぜなら中国、日本、アメリカ、ヨーロッパといいとこ全部吸収して
悪いところはきっちり反面教師で拒否してるから。
中国と安易に統一したら結局一握りの権力者に搾取されて
文化が破壊されることをみんな本能的に知ってるんだろうな。
賢いよ。日本の方が人のいい莫迦みたいに中国に何か期待してる感じ。
294哈日=親日?:2001/05/09(水) 04:26 ID:???
「ロリロリ板」や「バレンタイン死ね死ね団集会所板」(笑)などを擁し、
おそらく台湾オタク界の最右翼の一つとも言えるような
ゲームちゃんねる掲示板(http://www.gch.com.tw/)。

ここの「哈日板」で、日本のイメージについてのスレッドを発見しました。
http://www.gch.com.tw/mono/guestbook.php?ch=monos&cat=17&pages=3&orderby=replydate&sid=1384
彼らの日本イメージをここに列挙してみます。

「AV女優」
「歌舞技一番町」
「とにかく物価が高い」
「電化製品が溢れていて安い」
「中国を侵略した」
「どこを取っても綺麗」
「美男美女が多いが醜女も多い」
「ゲーム、美少女の大本営」
「女子高生が非常識」

なかでも、「現在の日本は、俺の心の中にある理想の日本とは絶対に違う」という意見が、
台湾は親日本文化であっても親日本・日本人とは言い難いのではないか?
という意味で印象的でした。

(ただ日本に対し比較的マイナスの言葉が先行しているのは、ちょうどスレッドの立った時と、
「台湾論」問題で台湾人の対日感情が悪化している時期とが重なったからかもしれません)


ついでに大陸の方の書き込みも見つけたのでご報告。
http://www.gch.com.tw/mono/guestbook.php?ch=monos&cat=91&pages=2&orderby=replydate&sid=3
なにもこんな場所にまで反日を持ち出さなくてもなぁ……(^-^;
295吉米熊系列GYM:2001/05/09(水) 10:09 ID:???
>>294
>「現在の日本は、俺の心の中にある理想の日本とは絶対に違う」という意見

おれとまったく同じ意見じゃないか。あらー。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 10:53 ID:???
>>292
ただ単におもしろいからじゃないの?
297星々之火烈燎原 団結就是力量:2001/05/09(水) 10:57 ID:???
 私は自分の祖国に帰れない、故郷に帰れない。さんざん痛めつけられて、苦しめられて日本にいる。
 私は、闘う日本人といっしょに闘う。日本人民とは僕は言わない。共産党は日本人民なんて言ってるがあんなもの偽物。人民じゃない、天皇の人民だ。天皇の臣民、天皇の警察、天皇の裁判官、みんな同じ穴のムジナだと言いたい。だから私は、闘う日本人といっしょに闘う。
 二十一世紀は、私たち闘うアジア人民の二十一世紀だ。そこまで俺は死にたくない。今八十二歳だがまだまだ闘う。皆さんといっしょに闘うと若くなる。人間は一回死んだら二回死ぬことはない。死を恐れることはない。
 中国の言葉でこういう言葉がある。「星々之火烈燎原 団結就是力量」||小さい細々の火種でも、やがて大きい平野を焼き尽くすことができる。今、闘う日本人は少ないけれど、いっしょに団結すれば、団結は大きな力になる。私は、こういう精神で日本人といっしょにやっている。
298吉米熊系列GYM:2001/05/09(水) 11:06 ID:???
きょうは、なんかおもしろいことになってるな。
299美麗島の名無桑:2001/05/09(水) 11:44 ID:???
一人基地外が常駐してるようで。
300似非&:2001/05/09(水) 12:07 ID:bdKuSES.
>>292
>韓国や香港、北京などでも、日本のポップカルチャーが受けてるのは、
>何のアンチテーゼなの?

いずれもアンチテーゼ的な意味はありません。
したがって韓国や中国は健全なのです。
台湾だけが不健全なのです。
こんな常識すら知らない君って(略)

↑代返しときましたよ、&センセ。
301吉米熊系列GYM:2001/05/09(水) 12:24 ID:???
>>300
ワラタ
302?:2001/05/09(水) 12:39 ID:???
>いずれもアンチテーゼ的な意味はありません。
>したがって韓国や中国は健全なのです。
>台湾だけが不健全なのです。

違います。

何度も言いますが、台湾における日本文化はブームではなく
定着しているんです。歌だけでなく、ドラマ、日本語、
着物、キャラクターグッズにいたるまで全面的な受容
なのですから。
だから、単なる表面的で一部の音楽を受け入れるだけのブームに
とどまっている中国、香港における日本ブームとは質的に
違うから、はじめから比較の対象にならないのです。
だから、中国、香港における日本ブームは、アンチテーゼ以前の
問題です。

韓国についていえば、かつて植民地で日本文化を受け入れやすい
土壌があったうえに、これまで禁止されてきたことの反動で
一時的にブームになっているだけでしょう。
それも、台湾における定着、アンチテーゼ的受容とは異なります。

だから、はじめから台湾とその他では比較することが間違っている
んです。

しっかし、どうやら、みなさんは台湾におけるハーリー風が、
中国と同じブームのレベルだと過小評価しているところが
笑えるね。
台湾に行ったことがないのだろうか?
303似非&:2001/05/09(水) 12:59 ID:???
>>302
似非の分際で口ごたえするのも申し訳ないけど、
内容そのものはともかくとして>>300へのレスとしては論点がまるでズレてるね。

台湾の哈日族という現象が「不健全」であるというのはセンセが言ったことだし
中国や韓国はアンチテーゼだの何だのが問題になるほど深いものでないから
全く「不健全」ではないでしょ?
>>300で言ってるのはそれだけのことだよん♪
304似非&:2001/05/09(水) 13:04 ID:???
あと、どうせならご本人から>>292にレスしてあげたら?
305?:2001/05/09(水) 13:49 ID:???
>台湾の哈日族という現象が「不健全」であるというのはセンセが言ったことだし
>中国や韓国はアンチテーゼだの何だのが問題になるほど深いものでないから
>全く「不健全」ではないでしょ?

あんたこそ、あほ。全然議論の筋を履き違えている。
それをいうなら、>>300のほうがずれているのです。

「不健全」の意味を完全に取り違えているから。

なぜならもともと台湾の「不健全」を言い出した発言にいう
不健全とは「日本びいき」が不健全だといっているのではなく、
自分の足元の文化を見ようとしないことを不健全といった
ものなのだから。

台湾人が独立したいなら、まず台湾文化に熱中するのが筋であって、
中国へのアンチテーゼとしての日本文化も、中国と同様、単なる
外来文化に過ぎない。
自分の文化に誇りを持てない、台湾人の植民地根性が「不健全」
だといっているのであって、日本文化を受容することが
不健全だといっているのではない。

よって、>>303もヴァカです。
306似非&:2001/05/09(水) 13:59 ID:???
>なぜならもともと台湾の「不健全」を言い出した発言にいう
>不健全とは「日本びいき」が不健全だといっているのではなく、
>自分の足元の文化を見ようとしないことを不健全といった
>ものなのだから。

もちろんそう解釈したよん♪(賛成はしないけどね)
それでどこか私の文章(>>300>>303)に矛盾をきたすわけ?

で、中国と韓国は(その意味で)健全なの?
307?:2001/05/09(水) 14:03 ID:???
>もちろんそう解釈したよん♪(賛成はしないけどね)
>それでどこか私の文章(>>300>>303)に矛盾をきたすわけ?

だったら、日本びいきかどうかが健全かどうかのメルクマールに
ならないことくらい理解しろよ。

>で、中国と韓国は(その意味で)健全なの?

はじめから、台湾の自立性を問題にしているわけ。

中国と韓国なんてどうでもいいこと。
308似非&:2001/05/09(水) 14:19 ID:???
>だったら、日本びいきかどうかが健全かどうかのメルクマールに
>ならないことくらい理解しろよ。

もちろん理解してるよ。
いったいどこで「理解してない」なんて思ったわけ?

>中国と韓国なんてどうでもいいこと。

ふーん。
まあいいや、別に本当にお尋ねしたいことってわけでもない、
ただのツッコミだから。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/09(水) 16:25 ID:???
文化に国境はない。

うぃあーおーるざぴーぽー
ジョンレノンの歌を思い出せ(藁)
310美麗島の名無桑:2001/05/09(水) 16:27 ID:???
Well, John Lennon was a patriotic Irish.
Anti-imperialist patriotism is the necessary precondition for internationalism.
Therefore, Taiwan must be reunified and the "Taiwanese" must be patriotic Chinese.
311美麗島の名無桑:2001/05/09(水) 16:38 ID:???
哈日族という現象 proves that Taiwan is not a nation. Since Taiwan has no
culture defferent from China, the artificial "Taiwanese" consciousness must be
invented by importing the Japanese imperialist culture. The only solution to the silly and sad 哈日族
is national reunification.
312美麗島の名無桑:2001/05/09(水) 17:25 ID:???
>boring Chinese
はいはい、あんたの意見は聞いてませんよ。
しかし本当にimperialって言葉が好きだね。
(レス返すなよ、タコ)
313名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/10(木) 12:38 ID:Sg6ZBvb2
台湾、ダイエー王監督に勲章
http://www.asahi.com/people/update/0508/005.html
 台湾総統府は8日、日本のプロ野球、福岡ダイエーホークスの王貞治監督に三等景星勲章を贈ると発表した。王監督が台湾と日本のスポーツ交流や台湾の野球の向上に尽力したことが評価された。王監督の受勲は初めて。
314美麗島の名無桑:2001/05/10(木) 15:35 ID:???
>Well, John Lennon was a patriotic Irish.
>Anti-imperialist patriotism is the necessary precondition for internationalism.

でもジョン・レノンは左翼とはいえないよ。右翼だよ。
日本の貴族の末裔と結婚して喜喜としているし、英国女王から
サーの爵位をもらったし、アイルランド独立運動って親米・
社会民主主義(米国から資金援助を受けている)だから、
あなたからみたら親米右翼でしょうが。
どこが反帝国主義なんですか?
いいかげんにしてください。
315774:2001/05/10(木) 23:54 ID:???
>>???
>台湾でも、日本のポップカルチャーが受けてるのは、
>何のアンチテーゼなの?

アンチテーゼ的な意味はありません。
したがって台湾は健全なのです。
韓国や中国だけが不健全なのです。
こんな常識すら知らない君って(略)

↑根拠無しなら、どうとでも書けるよ、似非&センセ。
316似非&:2001/05/11(金) 03:01 ID:???
>>315
そう突っ込まれても・・・。
317なああな:2001/05/11(金) 21:03 ID:6/uxNrJ2
http://www.kiss.com.tw/music/board_jp.asp

ヤッパリ圧倒的に日本の人気のがすごいね。韓国ファイチン(w
318美麗島の名無桑:2001/05/13(日) 01:44 ID:p5/A6tH.
今日、BSiで台湾のハーリーツーを含め、香港、韓国で大ブームの日本カルチャーのスペシャル番組やってたんだけど、
まあ、ハーリーツーはスゴイね。
ハーリー杏子さんが出て台湾の日本ブームについて詳しく案内してくれてたんだけど、見てるこっちがこっぱずかしくなるくらいよ。
浜崎あゆみのCDジャケットの豹柄スーツに感銘した台湾人スタイリストが、身の回りのあらゆるものを表柄にそろえ、「アユミ〜」っていってんの。
日本の曲専門のカラオケ屋があって、そこではちゃんと日本語で歌えることが一つのステータスなの。
台湾の本屋には殆どの日本の雑誌が置いてあり、その中に「週刊現代」まであるのにはワラタね。

あと韓国では、日本のカルチャーは段階的にしか開放してないけど、韓国の人たちは、日本の音楽をネットから仕入れているらしい。
 モーニング娘の大ファンな人たちが「KAKEHASHI」という日本スタイルのネットカフェに集まって、モー娘OFF会を開いてました。

 これだけアジアで日本の文化がブレイクしていると、ブームが終わった時の反動がどうなるんだろうかと心配しちゃうけど、まあ、日本人がやってきたみたいにうまく取り込んで自分たちなりに消化・発展させていくんじゃないでしょうかね。
自分は韓国のことがキライだけど、韓国のいい物は素直に評価しようと心に誓ったよ。
何年先になるか知らんけど。
319名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/15(火) 02:10 ID:???
> これだけアジアで日本の文化がブレイクしていると、ブームが終わった時の反動がどうなるんだろうかと心

今みたいに熱狂的かはわからないけど、日本が先進国でありつづける限り、
その地位は変わらないと思われ。
アメリカがそうであるように。

面白い大衆文化って金があるところから生まれるから。
320かならず:2001/05/17(木) 18:44 ID:spWG9n6s
日本ブームって、日本が押し付けていないから、いいみたいですね。
いちいち隣にああせいこうせい言う隣人ってうざいもんねえ。
321美麗島の名無桑:2001/05/17(木) 22:25 ID:???
台湾人は情が厚いから、日本を追い越した後も見下したりはしないでしょう。
翻ってみると私達日本人は、ちょっと反省するところがあるかな。
バブルの頃とか、今でも経済力が下のところを軽く見たりする風潮があるし。
322美麗島の名無桑:2001/05/18(金) 00:14 ID:P3HTJSC.
今、中国 ハー日族って呼ばれる日本好きが廃れて
ハー韓族っていう韓国好きが圧倒的に増えてきているらしい。
日経新聞より
323美麗島の名無桑:2001/05/18(金) 00:25 ID:???
廃れるも何も、中国大陸ではもともと哈日族は少数派です。
反日の風潮のもとでは日本好きを公言しにくい&情報が規制されてる、ってことで。
その制限がない哈韓族は多いです。
なんかいまいちわからんけど韓国の流行に憧れるとか。

でも台湾と香港では、哈韓族は日本のマイナー分家的存在。
324美麗島の名無桑:2001/05/18(金) 00:48 ID:???
中共の反日愛国教育は上から下まで芸術の域にまで達してるからな。
まさに洗脳だよ、韓国なぞ比較にならん。
日本の漫画も全体の99%は規制で流入しないらしい。
(↑日本で漫画家になるのを目指してる中国人が言ってた。
 ま、どこまでほんとか知らぬが、押して計るべし)

もひとつは、大陸と日本の経済水準があまりにかけ離れてることじゃないか。
ベトナムでも韓国ブームとの記事を読んだことあるけど、
やはり日本は高嶺の花。韓国製品には手が届いても、日本製のものは
入手できないってのが理由の一つだったと思うよ。
その点台湾は公平な教育が行われてるし、同レベルの経済力を有してるからね。
親日の歴史的土壌もある。

思うに中国若者文化は、哈台と哈韓を組み合わせた形で乗り切っていくんじゃないか。
歴史を歪曲する野蛮な倭寇が作り出した「文化」なんぞはご免だろうからね。
325774:2001/05/18(金) 01:25 ID:???
>324

揚げ足取りでスマソ
>押して計るべし => 推して知るべし
だと思いますが・・・
326324:2001/05/18(金) 01:29 ID:???
ありゃ、失礼。(^^;
ちょっと血圧上がってたかな、ろくなことないね。
327名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/05/18(金) 01:33 ID:???
文化の伝来
日本→勧告→シナ
328774:2001/05/18(金) 01:47 ID:???
>326

いえ、差し出がましい真似をいたしました。
329:2001/05/20(日) 05:21 ID:JtuL/pRE
日本の文化が他国でどうのこうの・・・

どうでもいいじゃない?

台湾で日本ブーム?
だから何?

そんなの当たり前でしょ?
日本は高い文化持ってんだから。
330名無しさん:2001/05/20(日) 06:38 ID:.O/AVFm.
>日本の漫画も全体の99%は規制で流入しないらしい。

中国で見た漫画、全部日本のだったけど(おそらく海賊版)。
中国人も「中国のマンガはだめだ、日本のがいい」と言っていたよ。
ちなみに、アニメでは「スラムダンク」、「キャプテン翼」
「ドラゴンボール」、タイトルは知らんがミニ四駆のやつ、などが子供には人気ある。
331美麗島の名無桑:2001/05/20(日) 07:14 ID:???
>>330
1%でも何百冊もあるでしょ。
332美麗島の名無桑:2001/05/21(月) 02:54 ID:???
でもさ中国人は馬鹿ちょん達みたいに日本から盗んだ文化を我々がすべて
創ったとか言わないの?海賊版の話はよく聞くが我々が・・・とはシナは
あまり言わないと思う。なぜだ??????
333棄て:2001/05/21(月) 03:09 ID:???
>>332
なぜだと聞く対象が間違っているなあ。
なぜ、韓国は〜の起源はウリナラだ!って言うかの方がなぜだと思うけど。

知る限り、韓国だけのような気がするよ。
334美麗島の名無桑:2001/05/21(月) 03:16 ID:???
北京の書店で、構図やセリフ(翻訳)をほぼそのままに
全くの別人が絵を描いた「ドラゴンボール」を見たことがある。
そのあまりのヘタクソさに絶句したものだけど、
あれってやっぱり中国人が創ったものってことになってるのかしら。
335美麗島の名無桑:2001/05/21(月) 03:40 ID:???
>333

チョンのなぜ?は知ってる。ただすべての源流は我々・・・
と考えてる筈の中国人がなぜそれをチョン達のように主張
しないのか?だよ
336>335:2001/05/21(月) 03:58 ID:???
>ただすべての源流は我々・・・
そんなこと考えてるわけないじゃん。
例えば、仏典はサンスクリット語のものを漢訳してる。
西遊記を知らんのかね。
337美麗島の名無桑:2001/05/21(月) 08:55 ID:???
>>335
本当に中国が源流のものがたくさんあるから、わざわざ捏造する必要もないんでしょう
338美麗島の名無桑:2001/05/22(火) 07:03 ID:fRgIPdMw
>>319
>面白い大衆文化って金があるところから生まれるから。

ブラジルの6.70年代なんて金あるどころじゃなかったと思うけど
その時期のブラジル音楽はヒジョーに高い評価を受けているよ。
今のキューバもそうかな。ジャマイカも。
日本でも不況の90年代の方が音楽は面白くなったんじゃない
かと思うけど。テクノなんか作るのに金かからんしね。
339タイワンワン:2001/05/22(火) 09:56 ID:eJhxpgNE
日本のタレントだったら誰でも人気者のような報道されてるけど
シノラーなんてたいして人気ないんでしょ?本当に台湾で人気の
あるタレントって誰なの?女性タレント中心で教えてください。
340美麗島の名無桑:2001/05/22(火) 12:27 ID:???
深田恭子は人気あると思う。
ポスターとか台湾のタレントと比較しても圧倒的に多かった。
341美麗島の名無桑:2001/05/22(火) 17:13 ID:???
>>335
チョンが何でもウリナラ起源にスリ替えたがるのは、自国に誇れるものが
何も無いので、そうやって自己暗示してないと精神の平衡を保てないから。

豊富な創造物に恵まれた中国人には必要のない脳内作業というわけね。
342  :2001/06/17(日) 22:59 ID:6E.VPziE
今フジテレビでやってるぞ!
343美麗島の名無桑:2001/06/17(日) 23:01 ID:???
うーむ、こりゃ電波オリキと変わんねえな
344美麗島の名無桑:2001/06/17(日) 23:08 ID:Tk8eF5Pw
>>342
 マスメディアに取り上げられたら終わり(-_-;)

 しかし、取り上げられているユウカとかいうKINKIの追っかけ、
イタすぎ。
345でせうぇw:2001/06/17(日) 23:13 ID:jJKTh2zM
「日本も台湾もアメリカもみんな戦争はぐらいしてるんです」
346正論ですね:2001/06/17(日) 23:15 ID:jJKTh2zM
>>344に追加
日本も台湾も中国もアメリカもみんな戦争はぐらいしてるんです」
347美麗島の名無桑:2001/06/18(月) 10:56 ID:???
台湾の親日的な空気は常々感じますが、それは中国大陸が
極度の反日状態にあることと相関関係はないのでしょうか。

どういうことかというと、中国人はしばしばネット上で
「倭豚と台独は一人残らず消滅させてやる。kikiki」
などの発言をされることがありますが、これを見て台湾人が
「共匪の軍事力では発展した日本を倒すことはできない」
「支那豚は下品で台湾や日本とは大違いだ」
などと発言するのを見かけるからです。
(敵の敵は味方、と言うのでしょうか)

仮に将来、大陸に民主的で台湾に脅威を与えない友好国が成立した場合、
今までとは逆に華人間での友好機運と、反日感情の高揚が起こることはないのでしょうか。

・・・回りくどい上にわかり辛い書き込みで申し訳ありません。
要は、台湾の親日感情は本当に恒久的で本質的なものか?ということが知りたいのです。
348美麗島の名無桑:2001/06/18(月) 16:34 ID:???
>>347
反中共ではなく、反国民党というのはあるな。
中共も国民党も似たようなものだけど。
変なこと心配なさんなョ。
349美麗島の名無桑:2001/06/21(木) 19:11 ID:p3L/XiTQ
とゆうか恒久的な友好国や同盟国なんてないでしょう
アメリカにだって50年前は鬼畜米英だったんだから
350美麗島の名無桑:2001/06/22(金) 01:29 ID:BTHUJJGk
亜洲週刊

「 韓 」 流 滾 滾 熱 透 中 華 心

http://www.yzzk.com/current/yzmain.htm
351美麗島の名無桑:2001/06/22(金) 02:44 ID:oHui11xQ
横槍失礼致します。
下記URLにて
いわゆる「暴走族」と呼ばれていた人たちの
画期的な撃退法が提案されています

http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=992753697&st=410&to=410&nofirst=true
352美麗島の名無桑:2001/06/22(金) 10:45 ID:???
>>350
それ、台湾と中国で、韓国が大ブームという記事でしょ。
すごい内容なんだけど、そのリンク先は読めないね。
353美麗島の名無桑:2001/06/22(金) 15:31 ID:???
亜洲週刊は好きじゃない。
「諸君!」をメジャーにしたような感じの右派雑誌。
仇日は中華民族の利益と合致するから(?)、今月号見てみても
韓国ブーム特集とか、今頃になって三島の記事とか、
「宅間は日本で差別を受けていた」とか、わけわかんない反日記事載せてる。
354美麗島の名無桑:2001/06/22(金) 15:45 ID:e6jhGufs
あれ香港の雑誌だろ。
一文字づつスペースをあけて書く香港人独特の文章、キモチワルイ。
内容も中華中華でロクデナシ。
355っていうか:2001/06/24(日) 15:18 ID:Dcf6cc6c
>349


 歴史的に見て、米と英の間には”暗黙の了解”があるし、中朝の朝貢関係も
ずっと続いているもの。ドイツのイタリアコンプレックスや、オーストリアと
ハンガリーの親和性も同類項なんでありまして、そういう、時々の事情だけで
は揺るぎ難いような永続的な友好意識ってのはあります。それがあるかないか、
っていうのが347の言っていることでしょう。
356美麗島の名無桑:2001/07/13(金) 04:57 ID:smDVBYTI
age
357 :2001/07/31(火) 01:16 ID:4BgIkN9w
 
358美麗島の名無桑:2001/07/31(火) 03:21 ID:???
チャンネルVアジアのCMで小柳ゴリラが
「はろう、えぶりばでい あい あむ あ ユキ コヤナギ」
「ちゃんねる ぶいっ!!」
と、言ってました・・・(汗
もう、完全に日本ブームは終わったなと思いました。氏ねゴリラ!!!!!
359美麗島の名無桑:01/10/22 00:26 ID:XmmldSxu
AGETEMIRU
360美麗島の名無桑:01/10/23 02:54 ID:???
a
361美麗島の名無桑:01/11/19 21:59 ID:???
日本の歌手の比ではないけど、最近韓国歌手のアジア進出には目を見張るもの
があります。 これに火をつけたのは98年のCronが台湾でヒット。その後韓国
のジャニーズ「SMエンターテーメント」が積極的にアジア進出。特にHOTは中
国では新盤が200万枚売れた。(ただその90%は海賊版)「神話」「SES」「キ
ムヒョンジョン」「ピンクル」とアジアに出て行く歌手は急速に増えてますし、
現地ファンクラブも誕生しているようで、台湾や香港の旅行社では「韓国芸能
人追っかけツアー」を商品として出してる所もあります。チャンネルVとかで
「韓国歌謡」の時間帯もありますからね。
―――――――――――――――――――――――――――――
転載しましたが、この情報はホントですか?
362美麗島の名無桑:01/11/19 22:08 ID:YVJADSTU
SESってみごとに消えたな〜
363偽タイ人:01/11/19 22:17 ID:fxQzbMy+
>>361
俺、最近中華明星にはまってて、香港とかの芸能雑誌をよく買ってるんだ。
東京にも、何軒か扱ってる店があるんだよ。

これは、芸能に限っての話だけど、香港・台湾の芸能雑誌では
かなり前から日本のタレントがものすごく大きく扱われていた。
ここ1・2年のところ韓国のタレントも扱われ始めてきてる。
ただその割合は、今のところ日本タレント10ページに対して
韓国タレント1ページといったかんじ。
韓国ブームといっても、まだ日本ブームには遠く及んでいない。
香港には、「J−point」とか「偶像天国」とか、
日本の芸能ニュースの専門雑誌がある。
ほかに「J−Walker」とか、日本タウン情報をあつかう雑誌もある。
韓国について、この種の雑誌があるとは聞いてないな。
364偽タイ人:01/11/19 22:19 ID:fxQzbMy+
俺が思うに、最近アジアの人は日本に食傷気味になってるんじゃないか。
とにかく、こんなことまで知ってるのかと思うくらい
アジアには日本ニュースがあふれかえってる。
もう日本に飽きた連中が、韓国に流れてる。ってことじゃないかと
思ってるんだが。
365美麗島の名無桑:01/11/19 22:41 ID:???
>>363-364
361ですが、かなり詳しい情報をサンクスです。
Yahooの某板では韓国人留学生が得意気に自慢していましたよ(w
366偽タイ人:01/11/19 22:51 ID:fxQzbMy+
まだ、日本人に対して自慢できるレベルじゃないよ。
香港の週刊誌なんかでは、韓国の「神話」、・・・だったかな。
を、SMAPのパクリとかいって揶揄するような記事を載せてたよ。
それと、香港のティーンエイジャー向けの雑誌。
「Teens」なんかには、日本語講座のコーナーがある。
日本のアイドルに日本語でファンレターを書こう、って感じ。
367偽タイ人:01/11/19 22:58 ID:fxQzbMy+
俺が知ってる限りの、中華明星たちが歌ってる日本がらみの
歌のタイトルをあげてみようか。
「JR幹線」「愛してる」(これは日本語をそのままタイトルにしてる)
「花火」「指輪」(これは両方とも日本語)「GO GO 後楽園」
「宇多田光」「東京では楽しめない」「東京の夜空」
他にも、いっぱいある。
ちなみに、韓国語のタイトルは俺は確認できてない。
368偽タイ人:01/11/19 23:00 ID:fxQzbMy+
>>362
それと、SESまだいるよ。
日本で消えただけ(藁
369美麗島の名無桑:01/11/19 23:25 ID:rRD8z6IM
世界的に考えて、アメリカが嫌いな国は、なぜか日本が好きだよな。
あと、中国が嫌いな国も、なぜか日本が好きだよな。
台湾は、中国が嫌いだから、日本が好きなのかな?
韓国は、中国が嫌いだから、日本が好きなのかな?
370偽タイ人:01/11/19 23:27 ID:qx2qpnV+
さー、どうなんだろうな。
でも、香港は中国人だけど日本好きだけどな(藁
371偽タイ人:01/11/19 23:49 ID:qx2qpnV+
アジアの日本ブームってのは、単なる芸能ブームにとどまっていない。
日本風料理、日本風ファッション、日本語学習熱かつ留学熱・・・。
非常に広範囲にわたってるんだ。
これは、俺の意見ではなくて、シンガポールの日本文化研究者のパクリ。
372偽タイ人:01/11/19 23:51 ID:qx2qpnV+
ちなみに香港では、最近「着物」がはやってるそうだ。
写真見ても、これのどこが着物なんだ。単なるブラウスじゃないか。
と思うんだけど。柄が着物を真似てるらしい。
それを、香港の女の子が着物と読んでるとか。
373美麗島の名無桑:01/11/19 23:57 ID:yofX8uUp
>>367
JR幹線って、MISIAが作曲してるんだね。
http://ellechoi.inscyber.net/ellesong/ep3_2.html
374偽タイ人:01/11/20 00:03 ID:O6B2Zhmu
ほー、それほんとか。そこまで見て無かったよ。
でもそのMISIAは、あのMISIAなのか(藁
375美麗島の名無桑:01/11/20 00:06 ID:NnzTP7+/
んー、どうなんでしょ。
日本のMISIAって台湾でも知名度あるのかな?
376偽タイ人:01/11/20 00:14 ID:O6B2Zhmu
いちおう、日本で人気がある人は、それなりに名前は知られているはず。
ただ、知名度とまで言われるとどうかな?
377Bear!!@Taipei:01/11/20 01:23 ID:LQ3h0HIY
長寿日本の健康食品も信頼されていて、新婚旅行のおみやげに健康食品をしこ
たま買って来た台湾スタッフの小姐もいました。お世話になった親戚に配るん
だと。私が前回帰国した時は、「備長炭」関連のグッズを頼まれました。
良く研究しています。

でも、中身は大陸製でパッケージだけ日本というのが多いんですけどね〜
値段を聞いても、日本の通販サイトで買うのより4倍以上していたのにビックリ。
買い物上手の台湾小姐を欺く観光みやげ店の商魂はたくましい..
378_:01/11/20 05:30 ID:Je+eMBvp
坂本龍一はどうですか?
坂本は中国嫌ってるみたいですけど。
379¥ ◆9qoWuqvA :01/11/20 11:58 ID:3xmY+wWi
5,6年前だったか日本でO−157が流行したときに初めて知ったんだが、
当時香港ではスシがかなり流行していたんだけど、Oー157で一気にひいてた。
でも中華圏で生ものって基本からズレてるんじゃないかなと思う。それだけブームの
ちからは大きいということかと。
380美麗島の名無桑:01/11/20 12:24 ID:???
魚とか氷で冷やしてるのをほとんど
みたことないし衛生観念がおくれていると思う。
381369:01/11/20 23:07 ID:wf93AnvD
>370
香港は中国嫌いじゃん。
382美麗島の名無桑:01/11/20 23:40 ID:???
>>381
 香港人は結局は中国人アイデンティティーに帰結するしか居場所がないんだよ。
台湾人の台湾本土化ブームとは対極的。
383偽タイ人:01/11/21 00:06 ID:86xkFEFq
>>382
同意。
香港人は中国人を嫌ってはいないよ。
これは芸能に限っての話だけど、俺の感じでは、むしろ香港人は中国本土を
見下してる気がする。
384美麗島の名無桑:01/11/23 17:26 ID:IMtSf1rW
>>104本当に韓国うぜー西日本に差別が多いのは、韓国から輸入された文化か_?
385美麗島の名無桑:01/11/25 05:43
>>378
人民服きてたのに?
386美麗島の名無桑:01/11/26 18:12
>>385
YMOのライブで着てたね。なんだったんだろう。
387美麗島の名無桑:01/11/28 17:48
今年も南京の冬がやって来ましたが、反日は再び煽られるのでしょうか。
それと来年の夏も靖国参拝って予定されてるんでしょうか?
またあちこちで叩かれたり騒がれたりするのは本当にやだなぁ……。
388台湾に住んでない台湾人:01/11/29 05:39
親の仕事で日本に7年住んでた台湾人(今はアメリカ留学中)です。
台湾にも幼いときに住んでいて、今でも台湾人の友人がメインで、
台湾発の情報もちゃんと仕入れてます。
結局台湾ってパクリ上手だからなんでも「いい!」って思ったものを
取り入れてるんだけじゃない?パソコンソフトやドラマなど著作権付き
のものをコピまくってるから。
(しかも真似てオリジナル作ろうとするとチープな猿真似しかできない
(笑))
とにかく、日本ブームや韓国ブームっていっても
アイドル歌手、ドラマみたいなのは学生や暇な家庭主婦しか受け付けてない
のが現状だと思うな。
あっ、韓国マンセーな方には悪いですが、日本のサブカルのほうが長く
浸透してて、ちゃんと生活の一部になってる。日本文化も食生活や
ファッションなどから影響を垣間見ることができるけど、韓国文化は
まだまだ芸能人がどうのこうの程度止まりだけどね。

あと、「台湾将来ありそう」って意見には首を傾げざるおえないですね。
政治家もクソばっかしで、いまだに法治国家じゃなく人治国家だからね。
暴力団が政治に入り込むし、本省人も外省人も少数の煽りに乗せられて
足引っ張り合ってるし、教育もボロボロ(小学校時代のダチが25%
ヤクザ・チンピラ化してる+記憶重視教育でロクな人材がいない)
そりゃ生まれも育ち(の一部)は台湾で、クソ中共なんかに屈しないで
がんばって欲しいけど、冷静に見ると先は暗いな。

後半レス違いでごめんなさい。
389 :01/11/29 07:51
数日前に東京に観光に行きました
何気なく地下鉄の通路を歩いていると中国語らしき言葉が聞こえてきました
見ると、女の子二人が地図を持ってなにやら話しています
大陸から来たにしては、服装がやぼったくありません
それどころか、今の日本の若者に流行(?)のスタイルでした
「ああ、これが親日台湾人なのかな〜」と思いました
彼女達のような台湾人はその後、幾度となく見ました

中国系や韓国系の人は声がでかいですね
というか、周りにはばかることがない
390美麗島の名無桑:01/11/29 10:27
>>389 同感です。
391美麗島の名無桑:01/11/29 18:02
>>388
そうかな、俺の知ってる台湾人は無茶苦茶勤勉で性格も良い奴ばっかりだったけど…。
後半部分はそっくり日本に当てはまるね。つーか日本のほうが酷いよ。ここ10年で腐り切った。
392388:01/11/30 15:51
>後半レス違いでごめんなさい。
レス=スレの間違いでした。

>>391
台湾人は陽気で結構単純ですから、
性格良いと思えるのは。
建前が少なく、グサッて直接話しますから。

外来文化をバンバン吸収できるのもその単純さのお陰
かも。

後半の話はどこも同じかもしれない・・・。
今アメ公の縄張りで生活してるけど、
腐ってるところは腐ってる。
393美麗島の名無桑:01/11/30 17:05
台湾のゲーセンってどんな感じですか?
日本とはそんなに変わりは無いのでしょうか?

海外のゲーセン事情
http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1006879950/l50
394美麗島の名無桑:01/12/02 15:36
a
395美麗島の名無桑:01/12/05 03:18
そろそろ哈日も死語になったようで。(完全に定着したって意味で)
哈韓はドラマと焼肉以上の段階まで進んで行きませんね。

ところで最近、大陸の評判が更に悪化して、入れ違いに日本の評判が
上がってる気がするんですけど、何かあったのでせうか?
本土化の進展と、中国経済への恐怖かなぁ。
396美麗島の名無桑:01/12/05 07:41
韓国ブームなんて起きた日にゃその国はおしまいだな。
397美麗島の名無桑:01/12/05 16:10
やばいよ、日本(まじ)
398名無し@川之江:01/12/05 17:28
2ちゃんねるから本が出ます
http://ura.gozans.com/yoya-ku/reserv.html
399美麗島の名無桑:01/12/06 00:39
>>397
何がやばいんだ、はっきり言え。
400美麗島の名無桑:01/12/06 00:50
400
401美麗島の名無桑:01/12/06 01:23
>>395
台湾もまた産業空洞化がすすんでるしね。
402美麗島の名無桑:01/12/06 01:57
韓国の音楽番組の方が数字取れるってさ
日本は飽きられたらしい
403美麗島の名無桑:01/12/06 02:08
>>402
もう聞き飽きた。ソース出せ。
404美麗島の名無桑:01/12/06 02:44
405美麗島の名無桑:01/12/06 06:30
台湾とか香港のチャートってハッキリいって3流水準で糞だね
ヒット曲が韓国や日本のアーティストのカバーばかり(プッ
かけだしの新人ならまだしもビッグネームが平気で韓国人の曲歌ってる
オリジナリティー無し、ダサ過ぎ(w
406美麗島の名無桑:01/12/06 10:33
>>405
大陸の音楽はどうなのですか?
407美麗島の名無桑:01/12/06 12:25
>>405
とかなんとかいって好きなんだろ?

>>406
台湾は「カバーバージョン」
中国は「パクリ」
違いがわかるかな?
408美麗島の名無桑:01/12/06 12:41
>>405
それを「日本の作曲家やアレンジャーって凄いんだな」って思えない
オマエは悲しいのを通り越してタダのウンコ。

欧米の芸能界で活躍してる日本人より、日本で活躍している台湾・香港
タレントが多いことなんか気づいていないんだね。
日本の人口と台湾・香港の人口にどれだけ差があるかなんて知りもしないんだね。
409美麗島の名無桑:01/12/06 12:43
台湾国内の日本ブームは、台湾で浸透してブームを通り越して
 台湾の生活に溶け込んでるからね。
410美麗島の名無桑:01/12/06 12:46
禿同
411美麗島の名無桑:01/12/06 19:23
>408
>それを「日本の作曲家やアレンジャーって凄いんだな」って思えない
つまりお前もオリジナリティーの無さを認めているということだな?(w
もう情けないレスするなよ、低脳くん(プッ
412美麗島の名無桑:01/12/06 19:45
だいたい日本と欧米のシーンを同じ土俵で論ずる時点で408は馬鹿なわけで・・・。
413台北在住:01/12/06 19:50
まぁ、今の流行はK−POP>>>>J−POPということ
414美麗島の名無桑:01/12/06 19:53
>>413
ソーーース
415ほらよ:01/12/06 19:58
416美麗島の名無桑:01/12/06 20:09
日本も韓国も嫌われているが、韓国は誉める場所がないので軽蔑されています
417美麗島の名無桑:01/12/06 20:32
麻衣についおての情報求む。。。
418美麗島の名無桑:01/12/07 05:43
一年くらい前に行った時にやたらと
「微妙の水」なるミネラルウォーターをみかけたが
今回行ったら姿を消していた。
まだ売っているのか?
419美麗島の名無桑:01/12/07 17:52
>>418
「の」は日本ブームとはほぼ無関係に台湾に定着している。
このスレの話題ではないだろう。
420美麗島の名無桑:01/12/07 23:12
この場合は「な」にして欲しかった
421美麗島の名無桑:01/12/10 04:41
てか、日本人が発明したエレキギターが主体の音楽を
日本人の発明したTVの数字で誇れる(しかも妄想)なんて
チョンってなんて素晴らしい人々なんだろう(ウットリ
422美麗島の名無桑:01/12/10 06:54

こいつキモッ
423美麗島の名無桑:01/12/17 15:53
NHKで深夜にK-POPの特集みたいなのやってたんだけど、
そこで韓国の人気ユニット・ポンジョン?のボーカルが
「音楽レベル、コンサート技術共に日本のが進んでいて勉強になる」
と言っていた。
それと「日本も韓国の音楽を聞くようにならば、逆に勉強する事もあると思う」
とも言っていた。

韓国人は心の奥底では認めているんだよ、日本のレベルを。
424美麗島の名無桑:01/12/17 16:39
↑激しく板違い
425 アシュラバスター:01/12/21 01:00
糞韓国で向こうの歌手が尾崎豊の曲をカバーしたら一位になった。
韓国のカラオケじゃ長淵剛や安室奈美恵が人気あって若い連中が歌うらしい。
俺が思うに結構韓国も「ハーリーズー」なんじゃないかって気がする
向こうのファッションが原宿の真似だって言うのは昔から常識だろ。
日本語学習者も世界多いしさあ、やたら女達が夜の仕事を日本人相手にやってるじゃないか。
日本男と韓国女の結婚も多いしね。
426 アシュラバスター:01/12/21 01:01
日本語学習者が世界一多い国って韓国だよね。もう、間違いない。
憧れ無しでここまで日本語学ぶものが多いわけない。
427美麗島の名無桑:01/12/21 01:17
ハングソ板へ逝け、ヴァカども
428 :01/12/21 01:18
韓国の事なんてどうでもいい。
話題を戻そうよ。
って書きこみ少ないけどさ。w
429美麗島の名無桑:01/12/21 01:45
>>428
ハゲ同。どうやらここには台湾と韓国が頭の中で結びついて
しまって、単独で語れないアフォがいるようだ。
漏れや多分428氏もチョソのことなんて見ただけで虫酸が走るんだよ。
これ以上姦国ネタを書くと荒らしと見なすぞ、ゴルァ!
430にほんきらいいいいいい!!!!:01/12/25 20:25
ニッポン嫌い!!!!!


【台湾人にアンケート】
あなたが一番嫌いな国はどこですか?
http://www.8king.com.tw/condemn/IMAGE/votecondemn_001225.gif


10?オ近い台湾人が「日本氏ね!!」
431美麗島の名無桑:01/12/25 20:31
外省人がみんな日本嫌いに入れたわけね。
台湾人は大好きだよー。
支那豚と朝鮮人はきらいいいいいい!!!!
433美麗島の名無桑:01/12/27 17:05

こいつら肝ッ
434美麗島の名無桑:01/12/27 17:20
加油ってどんな意味ですか?
435美麗島の名無桑:01/12/27 18:41
車などに給油することをいう
ガソリンスタンドは加油站
436美麗島の名無桑:01/12/28 05:46
>>434 「加油!」→「ガンバレ!」
437434:01/12/29 04:07
>>436ありがとうございます。


>>435それも調べたらあったけどお前は氏ね
438ジサクジエーンカコワルイ:01/12/29 10:34
調べたらあったって、調べる能力あるのになんで聞くの?(ワラ
439美麗島の名無桑:01/12/29 19:40
Nipp Man Why you treat me like animal?
440TWLover:01/12/29 23:58
cause u chinks r born to be loser. go back to ur garbage mainland, fxxk.
441美麗島の名無桑:01/12/30 14:50
チョンは氏ね
442美麗島の名無桑:01/12/30 14:53
>439

Because we hate you chon gooks. Go back ur fuckn home and suck
ur mama's dick(w
443:01/12/30 15:28
fuck up. fucking mother fucker i've never seen is you.
get out of my way do you understand what's the meaning is?
444killer:01/12/30 21:38
>443
Listen gook, before U post ur shit, study english, and then come back here to post correct english you stupid bitch.
what a fuck are U talking about idiot. are U writting chinglish or Konglish here? hahaha lol
god sick, I cant even understand what a fuck U are talkin about.
who the fuck are U? are U chink? or chon? lol
get off u fuckn gay retarded
445美麗島の名無桑:01/12/30 23:02
台湾のこと本気で好きな日本人なんているの?そもそも台
湾ってどこにあるのか地図で示せる日本人は何人いるのかね(W
好きだ好きだって言っても本心は・・・。
きちんと植民地での蛮行を精算するのが先じゃねえの?
だいたい台湾の日本ブームって本当かね?
よく考えてから交流しろってこった(w


446美麗島の名無桑:01/12/31 00:08
>445
縦読みかいな。
447美麗島の名無桑:01/12/31 00:09
>>445
>>台湾のこと本気で好きな日本人なんているの?

 おまえがそうじゃないだけだろ。ウザイ

>>だいたい台湾の日本ブームって本当かね?

 台湾行ったことない阿呆
448美麗島の名無桑:01/12/31 04:13
>>447
縦読みだっつーのがわからないの?
449美麗島の名無桑:01/12/31 12:57
>>447 = Baka marudasi
450美麗島の名無桑:02/01/02 17:31
台湾最高!!
台湾の独立を同胞として心から願っています!!
451美麗島の名無桑:02/01/03 01:27
KOKIA?とかなんとかいう日本女が向こうでデビューしたのか?
452名無しさん:02/01/04 09:00
>>451
KOKIAってブレンパワードのED歌ってた女か?
一部のアニオタしか知らんと思われ。
453美麗島の名無桑:02/01/04 10:19
>>450
>台湾の独立を同胞として心から願っています!!
オマエ「同胞」って言葉の意味をわかって言ってるの?(藁
454美麗島の名無桑:02/01/05 01:42
>>453
うーん、>>450たんは
在日台湾人かな?
455453:02/01/05 02:08
>>454
ならば理解できるが…。
同胞という言葉を使いたがるのは往々にして支那ブタだったりするんだが。
456美麗島の名無桑:02/01/05 09:40
支那ブタはアグネスチャン
457美麗島の名無桑:02/01/05 14:35
>>454
ただの冬厨にNT$50(w
458age:02/04/08 07:54
age
459 :02/04/08 09:22
すげえ久々にこのスレみたな
まだあったのか・・・
460美麗島の名無桑:02/04/08 11:23
>>458
オマエモナー

今さら冬厨をageて、どういうつもり?
なんか春厨と黄金厨を起こす予感....
461美麗島の名無桑:02/07/02 10:32
age
462 ◆Bt/pII5Y :02/07/02 17:36
>>26
読ませていただきました。
最後の方の、「日本政府は事実上李登輝前総統の入国を拒否した」という
点には非常に情けなさを感じました。
中国進出を狙う企業の圧力からか、政府としてはやはり中国の顔色を伺う
情けない結論がでたなという感じでした。
463ぼk:02/07/02 21:52
>>122
ではなぜ超親台の小林よしのりが入国拒否されるんだ?
外省人の方が優勢だからだろ?
464さけ:02/07/02 22:04
>>145
言葉わかんねぇからだよ!
もしくはわかっていても母国語みてぇに聞き慣れてネェからだよ!
つーか韓国は言語的にホップはやりづれぇんだぜ?日本も似たような
モンだけど。ホップしらねぇやつが知ったかしてんじゃねぇ。

とまぁこれくらいにして、俺も韓国のホップは好きです。
465さけ:02/07/02 22:23
>>204
それを言うならアメリカ人だべ?
日本人は平均的じゃん。アメリカ人はマニアはとことんマニア。
興味ないやつは全然知らないってかんじ。
ま、コンピュータや車、ゲームに限った話かもしれないが…。
466さけ:02/07/02 22:33
>>254
ちなみに韓国のセブンでも日本のヤンジャンが向こうの言葉でうってますよ♪
467美麗島の名無桑:02/07/02 23:18
台湾の男女は日本好きですよ!!

http://homepage3.nifty.com/girls_and_boys~/

私は2・3日、この事が頭から離れませんでした。
そして、改めて自分自身について考え直しました。
468加藤義也:02/07/02 23:20
なんだかなぁ・・・
469美麗島の名無桑:02/07/02 23:42
>>467
面白かったよ!
470美麗島の名無桑:02/07/03 02:05
501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/02 23:51 ID:A9BrjDyc


埴谷雄高の話って、台湾人の車夫の頭を日本人の客が足で蹴って右に行け、
左に行けってやったりという日本人の台湾人に対する態度が幼心にイヤで
しょうがなくて、それで進学を期に内地に帰って来たって奴?

台湾でも蒋介石が日本語教育を禁止して以来国民党政権の教育は他の東南アジア
諸国同様、まあ反日と言ってよい状態であったようだが。

飛行場で売春観光の団体旅行客に「恥」ってプラカード立ててたのはこの国の事。
結構一流ホテルでもロビーにはその道の女性が立ってて、日本人客が人目を構わず
交渉。朝食には同伴で出てくる。
最近の旅行ガイドは自粛してるけど2、30年くらい前のはそれはもう・・
表面的にはニコニコしていても、知り合いはとある大学生と腹を割った仲になって
から売春地帯に連れていかれて「どう思う?」と聞かれたそうだ。

あと尖閣諸島問題をめぐっては、台湾でも民衆レベルの反
日運動が見られたが。
新党などは香港、中国と連携しようとする姿勢を見せる一方、
民主進歩党はこうした動きは中国主導の統一につながるものだ
として反対した。
しかしその日本に対する姿勢は別にどの党もいっしょ。


・・> なのに何で生長の家では中国・韓半島両国に反感を持って台湾だけ特別扱い?
471美麗島の名無桑:02/07/05 03:58
>>467は踏んじゃ駄目だよ
何でこんな所に貼るねん  (−_−#
472美麗島の名無桑:02/07/12 02:46
韓国大好き
473美麗島の名無桑:02/07/14 04:25
IMFのお世話になったチョンの方々はこの板から
お帰り下さい・・・。
474sage:02/07/14 05:22
fuck gook
475美麗島の名無桑:02/07/14 06:07
476( ´,_ゝ`)グヲルァ:02/07/15 00:27
>>1
 韓國の,日本の,アメリカブームはいつ終りますか?

星球大戰エピソード2面白かった。エピソード1よりも面白い.

穴菌とアミダラの戀愛は心が締め附けられる樣,戰鬪は暴力的激しさ!
477名無しさん:03/01/04 03:08
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
478美麗島の名無桑:03/01/06 01:05
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
479山崎渉:03/01/12 00:04
(^^)
480山崎渉:03/01/19 08:35
(^^)
481山崎渉:03/02/03 10:27
(^^)2ちょんねる最高(^^)
482 :03/02/03 13:24
日本は台湾の30代に一番受け入れられたんだよ
今の10代は韓国のアイドルに夢中、日本はあまり人気ないよw
その空気読んで台湾や香港の歌手も日本色より韓国色を強く出して売り出すのが最近目立つね
483美麗島の名無桑:03/02/03 13:31
んなこたぁない。
いくらでも議論する用意があるが、日本ブームと韓国ブームは質が違うのよ。
ていうか、韓国ネタは専用スレがあるからそっち行ってよ。
484九弐八               :03/02/03 13:57
っていうかもうブームじゃないし
すでに指定席が与えられている
日本でアメリカブームと言わないのと一緒
すでに定着したものはブームではない
485.:03/02/03 15:42
>482
忘れた頃に、chon必死だな。w
486 :03/02/03 22:00
日本人の片思いもここまで来ると病気だな( ´,_ゝ`)プッ・・
487美麗島の名無桑:03/02/14 22:29
台湾YAHOO見れば日本人歌手の
トピやリンクのファンサイト数は凄いよ
韓国なんてまだまだ。
488山崎渉:03/03/13 12:46
(^^)
489 :03/03/14 15:00
         ´   ヾ          ((⌒⌒))
         ゛ (⌒) ヽ        ((((( )))))           ´   ヾ
         ((、´゛))            | |                   ゛ (⌒) ヽ
          |||||             | |                   ((、´゛))
          |||||| ドッカーン !!     .∧_∧            ..      |||||
         ∧_∧         ∩#`Д´>'') ファビョーソ (( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!! ヽ    ノ          ( \\ ∧_∧) ))
        /   \         (,,つ .ノ   ´   ヾ  ((⌒))\ <♯`Д´>
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/      .し'   ゛ (⌒) ヽ  ノ火    >  ⌒ヽ
        (.∬.つ SAMSUNG/           ((、´゛))   (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
      .|\旦\/____/\            ||||||     (⌒( ⌒ )::./)) \\ ファビョ━━━ン!
     /\.\.          \ _         ||||||        ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \       ∧_∧     (( ⌒ )) )),
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    <#`Д´>     从ノ.::;;火;; 从))゙
     \   /.              \  >   (つ  ⊂)    从::;;;;;ノ  );;;;;从
       .ソ___________ノ     (⌒)(⌒)    从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人

490山崎渉:03/04/17 09:46
(^^)
491山崎渉:03/04/20 04:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
492山崎渉:03/05/22 00:44
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
493山崎渉:03/05/28 15:05
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
494山崎 渉:03/07/15 12:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
495美麗島の名無桑:03/07/18 16:34
あげてやる。
最近どーよ、台湾?
496あぼーん:あぼーん
あぼーん
ハーリーズなんて今や昔( ´,_ゝ`)プ
台湾の若者は日本の芸能文化よりも韓国のものを最近は好むよ
ジャニーズのチンチンクリンがもてはやされたのも韓国アイドルが台湾に入る前の話
今は韓国の方が断然人気高いんだよ、そっくり韓国スタイルを真似てるグループや
カバー曲も韓国の歌ばかりだしファッションも
日本のダサイ裏原系よりB−BOYの韓国ファッションが人気なんだよ
台湾の男性アイドルも韓国に習って体を鍛えて筋肉質を誇る風潮があるんだよ
日本の160CM代の未開な倭人スタイルにあばら骨浮き出てる貧相な体つきじゃアジアじゃ通用しないんだよww
正直、V6やモー娘なんていったら鼻で笑われるよ、実際の話ww
498美麗島の名無桑:03/07/21 03:33
しかし韓国人の嫉妬ってすごいね。
知り合いの在日の人はかなりの常識人なんだけど。。。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
500 :03/09/12 16:51
500get
         ´   ヾ          ((⌒⌒))
         ゛ (⌒) ヽ        ((((( )))))           ´   ヾ
         ((、´゛))            | |                   ゛ (⌒) ヽ
          |||||             | |                   ((、´゛))
          |||||| ドッカーン !!     .∧_∧            ..      |||||
         ∧_∧         ∩#`Д´>'') ファビョーソ (( ⊂_ヽ     |||||| ドッカーン !!
ファビョ゙━━━<# `Д´ >━━━ン!!!!! ヽ    ノ          ( \\ ∧_∧) ))
        /   \         (,,つ .ノ   ´   ヾ  ((⌒))\ <♯`Д´>
          /     / ̄ ̄ ̄ ̄/      .し'   ゛ (⌒) ヽ  ノ火    >  ⌒ヽ
        (.∬.つ SAMSUNG/           ((、´゛))   (⌒((⌒)/:..:″;.へ \)),
      .|\旦\/____/\            ||||||     (⌒( ⌒ )::./)) \\ ファビョ━━━ン!
     /\.\.          \ _         ||||||        ( (( ⌒ )) )  ヽ_つ
   /   \| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \       ∧_∧     (( ⌒ )) )),
   \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    <#`Д´>     从ノ.::;;火;; 从))゙
     \   /.              \  >   (つ  ⊂)    从::;;;;;ノ  );;;;;从
       .ソ___________ノ     (⌒)(⌒)    从;;;;;::人 ;ノ;;;;;从人
501美麗島の名無桑:03/09/12 17:40
↑ 500get おめでとう

ぱちぱち
502美麗島の名無桑:03/09/12 20:37
>>498釣られるなよ。
503美麗島の名無桑:03/10/17 11:03
>1 永遠に続く
504美麗島の名無桑:03/10/18 12:03
505美麗島の名無桑:03/10/18 13:10
海外旅行はいつも欧米ばかりで、正直アジアはあまり興味が無かった。
今年は長期の休暇が取れなかったため、旅行先を近場にした。
とりあえず一番良さそうな台湾を選択し、試しに行ってみた。
台北は日本ブームと言うより、既に日本化されまくってる
予備知識をなるべく持たずに出かけたつもりだが
台湾はアジア人の大らかさと日本的システムが見事に融合されている国だ。
台湾女性は思ったよりかわいかったのでまた行きたいと思う。
506美麗島の名無桑:03/10/18 16:39
日本ブームとはいえず、
いま、すでに安定して、
日常生活に染み込んでいると思う。
507:03/10/18 16:45
台湾行ったらおもしろそうだね。
カンコク料理より私は中華のほうが体にあってるから
食べに行きたいなあ。
508美麗島の名無桑:03/10/18 16:46
中華が食いたいならシナへ逝け、ヴォケ!
509:03/10/18 16:48
>>508
本国の方がいいの?でもなんかおっかなそう。
510美麗島の名無桑:03/10/18 17:01
台湾に行ったら、
全ての中華料理が食べられるだよ!
値段も安いだし、旨いし・・・
早く行きたい!!
511美麗島の名無桑:03/10/18 20:57
台湾に行ったら、
全ての種類の女が抱けるだよ!
値段も安いだし、旨いし・・・
早く行きたい!!
512美麗島の名無桑:03/10/18 21:59
513美麗島の名無桑:03/10/18 22:21
>>505
いいとこに気づいたね。
514美麗島の名無桑:03/10/19 10:14
日本化もなにも、元々日本領です
515美麗島の名無桑:03/11/04 08:51
ワロタ
516美麗島の名無桑:03/11/06 01:05
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと台湾行ってきますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
517美麗島の名無桑:03/11/08 01:14
ところでいつも思うのだが、朝鮮人ってなんで「妬み」と「恨み」しか
持たないのだろう?
日本よりも観光ブームとしたい気持ちは解かるが、そういった嘘は虚構には
いい加減うんざりするよ。
518美麗島の名無桑:03/11/08 02:00
當日本隊救援投手小林雅英最後三振南韓捕手陳甲龍之際,
台灣與日本兩地都響起了歡呼聲;日本隊今天在第二十二屆
亞洲棒球錦標賽?奧運資格賽決賽的最後一場比賽,以二比零完封南韓,
也與中華隊一同取得明年雅典奧運參賽權。
日本隊以三戰全勝贏得本屆亞錦賽冠軍,中華隊二勝一負獲得亞軍,
南韓、中國大陸則分居三、四名。前兩名的日本隊與中華隊獲得奧運參賽權,
這也是中華隊在?違十二年之後,再度拿下奧運參賽權。
519美麗島の名無桑:03/11/08 06:58
すまん翻訳してくれ
520:03/11/08 13:30
日本チームのリリーフ小林雅英投手が最後に韓国の捕手鎮甲龍を三振に討ち取った際、台湾と日本の双方で大歓声が沸き起こった。
日本チームは本日、第22回アジア野球大会、オリンピック参加資格を決める最後のゲームで
2ー〇で韓国に完封勝ちし、中華チーム(台湾)とともに来年のアテネオリンピックへの参加資格を得た。
日本チームは3戦全勝で本大会優勝者に、中華チームは2勝1敗で準優勝に輝いた。
韓国と大陸(中国)チームはそれぞれ第3位、4位となった。
優勝と準優勝の日本と中華(台湾)チームはオリンピックへの参加資格を獲得し、是はまた中華チームは??????(以降、よく解りません・・・・誰か教えて!)
521美麗島の名無桑:03/11/08 14:49

・・・・・・・12年ぶりのオリンピック出場となる。
522美麗島の名無桑:03/11/08 20:31
523美麗島の名無桑:03/11/12 13:54
永遠に続くさ
旧領だもん
524美麗島の名無桑:03/11/16 16:36
http://www.naruhodo.com.tw/files/saisin/narutaitopic.html

ここ読めや
チョンの捏造が判るから
永遠にこないな 韓国の流行なんて
525美麗島の名無桑:03/11/16 17:07
>>524
なるほど。
マスコミが韓国ブームを作り出した。・・・そういう側面もあるのかもね。

日本でも、マスコミが「今、韓国エンターテイメントが大ブーム」
とか煽ってるけど、マスコミ主導のブームは、結局長続きしない。
映画はあの「シュリ」だけでほぼ消えたし、ドラマもNHKのBSで
やってるやつだけ。これも鼻につくほどの大宣伝してやっと、
という状況だしね。
526美麗島の名無桑:03/11/17 21:42
別に台湾の人が韓国好きだろうが、中国好きだろうが、火星人好きだろうが、国策として反日を利用
してないってだけでうれしく思う。
527美麗島の名無桑:04/11/18 13:54:06
>>1
もうとっくに終わってるよ。
528美麗島の名無桑:04/11/18 21:27:29
>>527
1年ぶりに浮上か(W
529美麗島の名無桑:04/11/18 23:44:32
日本ブームが終わったというより定着したというほうが、
正確だろう。
今や台湾では日本のもので手に入らないものはほとんどない
ほど普通に売られてる。
日本のNHKニュースも一般家庭でもよく見られているし
国民党政権時代の無理な中国化政策の反動でもあろうが、
日本の大衆文化がそのまま台湾の大衆文化になってしまっ
てるな。
530美麗島の名無桑:04/11/20 00:12:35
日本=マクドナルド、コカコーラ
韓国=ファービー人形、シーモンキー
531美麗島の名無桑:04/11/20 11:20:23
NHKニュースが普通にテレビで見られるってこと?
先島諸島からの漏れ電波をヲチしているってことかな。
532美麗島の名無桑:04/11/20 18:20:47
台湾も日本も韓流だよ
韓国芸能人や歌手が若者の憧れになってる
ファッションやライフスタイルまで
特に女は韓国まで男を求めて大挙おしかけてる
533美麗島の名無桑:04/11/20 23:00:05
>532
はいはい。
534美麗島の名無桑:04/11/20 23:34:54
韓流ネタはハン板でやれよキムチ野郎
535美麗島の名無桑:04/11/21 00:10:51
悪いけど若者の間では韓国好きな奴いないよ
ってか興味ない
ストリートJACKのアンケートでも99%興味ないだったし
まあババア止まりだな
536美麗島の名無桑:04/11/21 00:21:12
>531
中華なべで受信。
537美麗島の名無桑:05/02/25 16:06:31
age
538美麗島の名無桑:05/03/08 14:56:44
台湾で韓国KBSの海外放送は放映してないんだよな。
539美麗島の名無桑:2005/05/25(水) 15:06:54
台湾で、台湾語の合間に「日本語」が入ってる文書をみかけたりするんだけど

アメリカ人が日本の、雑誌とか歌とか見るとこういう気分なんだね
540美麗島の名無桑:2005/06/13(月) 17:54:27
韓国ドラマに負けてますね。
541美麗島の名無桑:2005/06/13(月) 18:01:51
台湾では韓国関連のことが好きな人は、韓国人の髪型、服装等を真似、
日本関連のことが好きな人は、日本人の髪型、服装を真似るみたいです。
台湾yahooの掲示板を見ると、現在盛り上がってるのは韓国芸能のようですね。

542美麗島の名無桑:2005/06/14(火) 00:33:20
韓国の真似をしたい台湾人がいるとは到底思えない。
543美麗島の名無桑:2005/06/14(火) 00:46:12
今日台中で韓国人売春婦が逮捕されましたとさ。
544美麗島の名無桑:2005/06/14(火) 00:52:39
韓国人はやらせが得意
545美麗島の名無桑
若い世代は韓国芸能の影響で服装を真似したりしてる。
これは事実。
そういう若者に対して一部の中高年層は、韓国人の真似はやめてくれって思ってるみたい。