台湾7-11キャラ”OPEN小将”上海へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑
大陸でキャラが受けるか?
2美麗島の名無桑:2009/05/31(日) 06:47:34
台湾限定にしてほしかった・・・
3美麗島の名無桑:2009/05/31(日) 20:31:09
4美麗島の名無桑:2009/06/01(月) 12:13:14
小竹輪さんマジかっけー
5美麗島の名無桑:2009/06/01(月) 15:20:10
>>1
中華同胞だから受かるよ
6美麗島の名無桑:2009/06/02(火) 18:52:15
OPENちゃんスレまた立ったヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
7美麗島の名無桑:2009/06/02(火) 22:01:28
質問ですが
OPENたんも出てる応援歌みたいな曲のMVを一瞬だけ観たんです
誰の何と言う曲ですか?
8美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 04:27:42
五月天(メイデイ)では?
>ttp://www.youtube.com/watch?v=Srz1aUc_DUg
9美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 04:32:17
巨大化して暴れてます
http://www.youtube.com/watch?v=skYrJZ9h6Gw
10美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 10:19:31
小竹輪さんマジかっけー
11美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 10:42:13
台湾の人材もどんどん上海へ
12美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 12:34:02
>>8
ごめんなさい
五月天ではないようです
カラオケBOX?で3・4人の男の人とOPENちゃんが
OPENと連呼している風でした
自分でももっと検索して見ます<(_ _)>
13美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 12:37:02
http://www.youtube.com/watch?v=mP2GI9N8SE4

小竹輪さんマジかっけー
14美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 12:42:25
http://www.youtube.com/watch?v=gs4CKiyNeYI

小竹輪さんマジかっけー
15美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 17:58:24
Closeちゃん
16美麗島の名無桑:2009/06/03(水) 20:20:21
>>14
これでした
ありがとうございます
17美麗島の名無桑:2009/06/04(木) 00:53:45
http://www.open-chan.com/
唇の花クリックで日本語の漫画
18美麗島の名無桑:2009/06/04(木) 12:58:01
>>16
小竹輪さんにお礼言っとけよ
19美麗島の名無桑:2009/06/05(金) 09:07:52
上海の7ーELEVEN
客入ってるのかな
20美麗島の名無桑:2009/06/05(金) 09:33:48
上海でローソンとファミマあるのは解かったけど
7-11はこれから進出だったっけ?
21美麗島の名無桑:2009/06/05(金) 09:46:33
22美麗島の名無桑:2009/06/05(金) 09:51:01
何でキャラのフラッシュ今イチなのかな
日本に頼めばいいのに
キャラデザインを発注したんだからさ
http://www.openopen.com.tw/event/09shanghai/index.html
23美麗島の名無桑:2009/06/05(金) 22:18:31
24美麗島の名無桑:2009/06/06(土) 15:10:03
http://www.open-chan.com/
が、日本制作
http://www.openopen.com.tw/index.asp
は、台湾制作
25美麗島の名無桑:2009/06/06(土) 15:17:46
豆花ちゃんは俺のものな
26美麗島の名無桑:2009/06/07(日) 03:29:33
>>24
頭の虹、閉じるんだww
27美麗島の名無桑:2009/06/07(日) 05:10:15
>>23
着ぐるみ着せて踊らせるのが
好きみたいだ
ワンパターン
28美麗島の名無桑:2009/06/07(日) 10:42:24
>>26
びっくりしたりするとガビガビな形になるよ 笑
29美麗島の名無桑:2009/06/08(月) 02:42:10
なんだ。
台湾人も結局中国に進出してんじゃん。
台湾独立を願う台ヲタはもっと怒らなきゃねww
30美麗島の名無桑:2009/06/08(月) 11:20:10
小竹輪さんマジかっけー
31美麗島の名無桑:2009/06/08(月) 22:55:01
>>29
万博景気に便乗。
32美麗島の名無桑:2009/06/11(木) 06:59:49
▪ OPEN小將(openちゃん)
生年月日は、不明。openちゃんは、2005年7月11日(セブンイレブンの日)に、
宇宙から台湾のセブンイレブンにやってきた。なので、台湾においては7月11日が誕生日。
OPEN星からやってきた宇宙犬。台湾のセブンイレブンで王店長のお手伝いをしながら、
セブンイレブンの「OPENの精神」を学んでいる。将来の夢は、故郷のOPEN星に
セブンイレブンをOPENして、店長になること。openちゃんは魔法のスティックを持っている。
OPEN!と唱えて魔法のスティックを振れば、どんなものでもOPENすることができる。
例えば、開かなくなった瓶の蓋でも、鍵のかかったお城の門でも、
こっそり隠された秘密でも、頑に閉ざされた人の心までも、すべてをOPENして、
HAPPYにしてしまう。openちゃんの頭には、たてがみ状のOPENヘッドがある。
このOPENヘッドは、扇のように開閉する。うれしいと丸く全開になり、悲しいと棒状に閉じる。
OPENヘッドの色は、元々は白だった。宇宙から台湾のセブンイレブンにやって来たとき、
3色に変化した。このようにopenちゃんは、自分の興味を抱いたもの、
好きになったものに影響を受け、OPENヘッドの色やかたちを変化させることがある。
33美麗島の名無桑:2009/06/11(木) 21:09:03
無名小帖でLOCKちゃんがギター弾いてる
http://www.wretch.cc/
34美麗島の名無桑:2009/06/12(金) 05:07:45
35美麗島の名無桑:2009/06/12(金) 05:36:24
台湾7-11は、LOCKちゃん新登場キャンペーン始めたか?
36美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 11:59:25
小竹輪さんマジかっけー
37美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 19:22:36
LOCKちゃん、バイキンマン並に憎めないやつ
38美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 21:20:57
LOCKちゃんの方がいい
39美麗島の名無桑:2009/06/13(土) 21:24:30
LOCK小將(LOCKちゃん) ロック星からやってきた宇宙犬。血液型、たぶんB型。
出生地、ロック星(OPEN星の裏にある)。誕生日、11月7日。身長、後ずさり2歩分。
体重、バナナ2房分。チャームポイント、クロスしたロックヘッドと角度がちょうどいいつり目。
好物、小龍包。特技、何でもロックできること。将来の夢、ロックスター。宝物、エレキギター。
地球で覚えたお気に入り、岩の上で黄昏れることと秘密の日記を書くこと。性格、
人見知りでネガティブ思考。人に心を打ち明けない。シャイだけど、強がりな性格。
尊敬する人、なし(あえていうなら自分)。好きな言葉、LOCK&ロックンロール!
ちまき  負けず嫌いのおてんば娘。尻尾がちまきの形をしている。
ひもがほどけて干涸びていたところを、LOCKちゃんに助けられて以来、
LOCKちゃんの唯一の友だちになる。性別、メス。血液型、不明。好物は、ちまき。
40美麗島の名無桑:2009/06/17(水) 10:37:23
小竹輪さんマジかっけー
41美麗島の名無桑:2009/06/17(水) 20:05:59
openちゃん、かわいい
42美麗島の名無桑:2009/06/18(木) 05:13:08
CLOSEちゃんは最近どうしてる
43美麗島の名無桑:2009/06/18(木) 09:57:47
>>42
そんなもんは おらんわい!
44美麗島の名無桑:2009/06/18(木) 10:24:01
小竹輪さんマジかっけー
45美麗島の名無桑:2009/06/19(金) 05:08:55
46美麗島の名無桑:2009/06/19(金) 08:09:57
>>43
何も知らないのね
47美麗島の名無桑:2009/06/19(金) 09:48:26
>>45
こわ〜〜い!
48美麗島の名無桑:2009/06/20(土) 04:59:44
統一企業的陰謀真大?!!!/=A=)/┴─┴
http://blog.xuite.net/vmon305/vmon0234/19400233
49美麗島の名無桑:2009/06/20(土) 09:18:46
50美麗島の名無桑:2009/06/21(日) 05:03:15
これ提案書そのまんま出してる
日本にたのんだことも
店の名前が変わったことも
みんなOPEN???
http://www.openopen.com.tw/blog/blog.asp?id=78627
51美麗島の名無桑:2009/06/21(日) 05:05:23
沒想到open將是日本人?!
52美麗島の名無桑:2009/06/21(日) 19:38:45
53美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 06:13:15
五月天ってどうなんだか?
キャラとツーショットでいっそう....
http://www.youtube.com/watch?v=YaDW66eLe-M
54美麗島の名無桑:2009/06/23(火) 10:28:38
小竹輪さんマジかっけー
55美麗島の名無桑:2009/06/25(木) 17:31:27
小竹輪さんマジかっけー
56美麗島の名無桑:2009/06/25(木) 17:32:19
台湾限定にしてほしかった・・・
57美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 15:02:18
>>50
OPEN小將專門店「OPEN! DREAM SHOP」が
「OPEN PLAZA」に変わった
PLAZA STYLEからクレームこないのかな
MINIPLAとか、統一、台湾でやってなかったっけ?



58美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 15:19:50
統一だけに統一されてていいねってヲチ?
同じ企業なら名称統一なり似せるのは普通じゃね。
59美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 15:58:42
>>58
OPEN小將は7−11のキャラだろ。
ライセンシーが別ライセンサーのブランドを
統一していいわけないでしょ。

60美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:06:10
「PLAZA」レベルの一般的な単語の使用だからねぇ。
61美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:11:30
FRPのレベル低い
ちゃんと提案カンプ通り作れないもんかな
http://speedbug.pixnet.net/blog/post/24397034
62美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:16:57
日本人相手にはおみやげレベル(の稚拙さ)だが、
この手では未熟なチャイナマーケットのこと考えたら、
キャラクタビジネスは今後美味しくなるんだろうな。
ま、やり方次第ではあるんだが。


輪さん。
63美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:20:32
>>60
日本のプラザスタイル 株式会社からライセンス取得してんでしょ。
7−11はアメリカのサウスランド社から。
これをライセンシーである統一が
くっつけて使うって.....
日本じゃありえない。
64美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:22:03
日本じゃないからw
台湾には台湾のマーケットのやり方があるでいいんじゃない?
65美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:25:15
→64
権利意識低すぎる

66美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:28:00
その辺は台湾およびアジア系じゃ今更って話でしょ。
法務部門もあるだろうし、クリアしてるのでは?
ま、してなくても、問題あればまたすぐに変更。
日本人から見たら、またかよwって感じだわな。
67美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:30:57
台湾企業が中国に進出してますよ!!
台湾ファンの皆さん、抗議デモしなくていいんですか?
68美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:32:28
OPENちゃんのキャラクタビジネスも一緒に、中国でセブンうまくいくかね?
統一の株価どうなの?
69美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:46:10
日本の「セブン」も、不況と数々の今まさに噴出してる問題・訴訟で
今以上の展開は無さげで落ちていく一方な状態の中、
支那マーケットを押さえた所が、「セブン」全部を握るかもね。
日本がアメから買ったみたいに。さて、統一はどこまでできるんだろうね?
70美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 16:55:01
北京はセブン&アイがやる。
上海は統一が担う。
どっちが店舗増やすかな。
統一はOPENちゃんだのみ?
71美麗島の名無桑:2009/06/28(日) 17:39:35
LOCKちゃんの新しいCM
OPENちゃんベロ出しすぎ
http://www.youtube.com/watch?v=Rq6Zu8ABZ_E&feature=related
72美麗島の名無桑:2009/06/29(月) 04:43:14
OPENたん、こんなかおに!
絵うまいね。台湾のひと。
http://g.imagehost.org/view/0805/OPEN
73美麗島の名無桑:2009/06/29(月) 12:24:38
>>72
怖い〜〜!!
74美麗島の名無桑:2009/06/30(火) 19:54:22

台湾の人達の間では、名前の後ろに「ちゃん」を付けて
日本風に呼ぶ事が最近流行っているようです。
漢字は「将」なので「ジャン」と聞こえるのですが。
コンビニ7-11のキャラクター「OPEN小将」は
「オープンちゃん」。一時的な流行なのか、
普及していくのか分かりませんが、面白いですよね。
75美麗島の名無桑:2009/06/30(火) 19:58:37
上海のタクシーはレベル高いかな?
76美麗島の名無桑:2009/06/30(火) 20:03:00
タクシーって関係あんの?
77美麗島の名無桑:2009/06/30(火) 20:13:36
http://www.openopen.com.tw/event/09_party/index.html
もっとがんばってくれ!
Yahoo奇魔!
こんなんだから、
買収されちゃうんだぞ。Yahooに
78美麗島の名無桑:2009/07/01(水) 00:21:34
運将
79美麗島の名無桑:2009/07/01(水) 03:52:38
>>77
台湾でこのサイトを企画制作したのは
魔奇で、Yahoo奇魔とは無関係。
80美麗島の名無桑:2009/07/01(水) 07:53:59
世界最大のポータルサイトYahoo!は、
台湾最大のポータルサイトである奇摩站(Kimo.com)の買収。
買収額は1億5000万〜2億ドル(48億〜64億台湾元)。
Yahoo!は奇摩站の全ての株と経営権を獲得した。
台湾のインターネット関連企業の合併としては最大。
81美麗島の名無桑:2009/07/02(木) 05:40:42
OPEN the4rd Birthday(7月11日)まで
もうすぐ。去年は五月天とのコラボ曲で誕生日を盛り上げてた。
http://www.youtube.com/watch?v=Srz1aUc_DUg
82美麗島の名無桑:2009/07/03(金) 09:03:25
83美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 13:06:20
《OPEN小將&LOCK小醤蓋章見面會》
時間:7/3(五)19:30
   7/4(六)13:30 和 15:00
   7/5(日)13:30 和 15:00

地點:高雄夢時代1樓 OPEN STUDIO 前

參加辦法:憑當日OPEN PLAZA購物發票(不限金額)參加,
     每場限制60名。

機會難得,大家有空一定要到場支持唷^^
84美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 17:24:05
http://tw.myblog.yahoo.com/jw!Dba6zF.eFRIMmlhOU5WlTBBRQw--/article?mid=1921
Furi Furi Company(日本)/富士山!藝妓!櫻花!還有FURI FURI!這就是日本呀!!!
85美麗島の名無桑:2009/07/04(土) 19:46:48
フリフリって今あるのかな。。。
86美麗島の名無桑:2009/07/05(日) 06:16:49
open ちゃんは日本語を勉強している
http://blogs.yahoo.co.jp/open_711_tw/643072.html
87美麗島の名無桑:2009/07/05(日) 06:19:49
こんなOPEN ちゃんみつけた
http://cjcat2266.deviantart.com/art/OPEN-XD-95048606
88美麗島の名無桑:2009/07/05(日) 06:24:12
89美麗島の名無桑:2009/07/05(日) 16:39:55
高雄のイベントで盛り上がったそうですね
このピグミンみたいなキャラはゆるせないけど
http://www.youtube.com/watch?v=LcUBX6VHcgw
90美麗島の名無桑:2009/07/09(木) 04:54:39
統一渡假村のOPENちゃんの部屋の完成写真。
7/10のイベントで、OPENちゃん仕様の全室の見学チケットが発売!?
部屋見学にいく?わざわざチケット買って?
91美麗島の名無桑:2009/07/09(木) 05:01:41
>>90
首批参観ってなんだろ?
200元って、チケットの値段?
600円くらいか?
http://www.uni-resort.com.tw/open/news.htm
92美麗島の名無桑:2009/07/09(木) 05:21:03
このUSBメモリー、買いたい。
日本では買えない...よな。
http://www.books.com.tw/exep/prod/lookinside.php?item=N000054977#tt
93美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 18:55:13
上海行った人がみんな、7-11見当たらないって
言うんですけど...
94美麗島の名無桑:2009/07/11(土) 18:56:29
たった4つじゃ
見つけるの無理か
95美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 00:28:42
>>93
来年万博会場に行けば3軒位オープンするんじゃ?
96美麗島の名無桑:2009/07/15(水) 04:31:43
http://www.openopen.com.tw/blog/blog.asp?id=79167
OPENちゃんリゾートホテル、もう予約いっぱい?
97美麗島の名無桑:2009/07/15(水) 04:37:19
http://www.openopen.com.tw/event/09shanghai/page.html
LOCKちゃんは上海デビューまだなのかな。
台湾のLOCKちゃん商品の売れ残りがたまったら
上海で在庫処分かねてデビューってことかも。
あ、逆もありか。

98美麗島の名無桑:2009/07/15(水) 04:41:22
とすると、
日本在庫→台湾処分
てことも?
日本発売を
台湾からの日本観光客目当てに行って
在庫は台湾や上海で売ったらどう?

99美麗島の名無桑:2009/07/16(木) 19:06:01
一緒にいる子分みたいなのの尻尾っておでん?
100美麗島の名無桑:2009/07/17(金) 01:23:42
小竹輪(ちくわ) openちゃんの親友。
7月12日生まれのちくわ色のハムスターで、尻尾がおでんの形をしている。
性別、オス。血液型、不明。好物は、おでんのちくわ、柿。
誕生日の設定は当初、11月7日だったがLOCKちゃん登場に伴い、
7月12日生まれに変更された。
101美麗島の名無桑:2009/07/18(土) 09:01:08
http://www.wretch.cc/blog/gennie1985/7200768
グッズ増えまくってるな〜
誰が買ってんだろ???
102美麗島の名無桑:2009/07/18(土) 09:16:08
ディズニーのショップとかポケモンのショプとか見て
もうちょっとセンス磨くべきかな。
キャラデザインしたのが日本とはいえ、
グッズとかショップとかも、
最終までチェックしないと、
細かなところからゆるみだしてくる.....
http://www.wretch.cc/blog/yihua0430/11289956

103美麗島の名無桑:2009/07/18(土) 15:55:11
LOCK小將...(; °Д°)..這....這應該大家都知道是OPEN小將系列的新人物,

原本對OPEN小將一點興趣都沒有的我,突然多出了LOCK小將!!

讓我的腐之氣..(啥)燃起來啦!好啦,先貼個網址給大家參觀

http://www.open-chan.com/

這個是-4 OPEN小將的官方網頁,Flash製作的很棒,讓人會一直重複玩~

(為什麼會叫-4大家應該很清楚)

尤其是『物語星球』...讓我感到罪惡萬分阿!!....=口=+++

裡面除了有open小將人物介紹以外,還有open小將的漫畫...!!!!

Open的頭冠是彩虹『O』、Lock的頭冠是K底黃線『X』,攻受確認?

其實這真正的賣點是CLOSE小將,還真是讓我『萌』上了他(; °Д°)

因為他附有所謂的『傲嬌』屬性,什麼!?你說你不懂什麼叫『傲嬌』!???傲嬌就是..
104美麗島の名無桑:2009/07/20(月) 05:12:27
105美麗島の名無桑:2009/07/24(金) 09:53:37
>>93
China
上海市多家连锁店
+86 21-52652201
106美麗島の名無桑:2009/07/24(金) 09:55:52
大手コンビニチェーンの7ーELEVENが、正式に上海に進出した。
4店の7ーELEVENが30日、徐匯区、盧湾、浦東新区でオープンしたという。
統一グループが29日、7-11株式会社と契約書に調印し、
4店の7ーELEVENの販売権を獲得した。
統一グループ理事長の林蒼生氏が「統一超商コンビニ」株式会社の理事長を担当し、
資本を1億元投入した。
7−ELEVENは大手のコンビニチェーンで、24ヵ国に35000の店を広げている。
現在、中国の店数は計590強で、北京と広州が75店と512店である。
7−ELEVENが初めて「フリーのファストフード」のサービスを提供し、
上海料理を中心にし、4、6、8元の料理を抱き合わせ販売する。
開店後、7−ELEVENは、スタバー、コードストーンのように優待券を2万枚配布する考えという。
107美麗島の名無桑:2009/07/24(金) 10:00:37
上海市内の7-ELEVEN 4店舗は、
それぞれ徐匯区、ろ湾区、浦東新区のオフィス街と住宅街にある。
各店舗の面積は120平方メートル以上で、
上海現有のコンビニエンスストアに比べて1.5倍となっている。
108美麗島の名無桑:2009/07/27(月) 09:25:58
AA無いの?
109美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 16:04:18
                             
    (・c_・`)
110美麗島の名無桑:2009/07/28(火) 17:36:34
ふ〜ん・・・
111美麗島の名無桑:2009/08/09(日) 18:10:29
前レスでも出てるようなブログやオフィシャル見てかなり期待して行ったけど
思ってた以上にグッズ売ってなかった…
売れ残りが残骸のように転がってるだけでした。
ホテル近辺のコンビニはやはりほぼないですね。
一番ましだったのが台北101内のセブンイレブン。
112美麗島の名無桑:2009/08/28(金) 00:12:58
>>111
高雄夢時代に専門店があるから行くといいよ。
113美麗島の名無桑:2009/08/31(月) 16:14:47
>>112
情報ありが豚!
114美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 08:54:28
http://fnnt.blog120.fc2.com/blog-entry-30.html
このマンガ読みたいんですけど...
読めるヒトいます?
台湾語翻訳以前に、字がつぶれてるか...
115美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 09:02:22
「OPEN!PLAZA概念店」
OPENちゃん店既に6/17より仮オープン♪
この何日間かお客さんが絶えなく、大盛況らしい!!!
店内の写真も是非見てください♪
http://initialf.exblog.jp/11814141


116美麗島の名無桑:2009/09/05(土) 09:06:45
>>111
....売れ残りが残骸のように転がってるだけでした。...
たぶん結構売れた後かも。
台湾のコンビニは棚がきちんとしていない。
かなりがんばっている店でも、
どっかだらしないところがある。
日本人が几帳面すぎるのかなあ。
117美麗島の名無桑:2009/09/06(日) 04:42:22
>>116
日本はぎっしり、きちんと整列してますからね〜
当たり前のようになってるけどすごい事なのかもしれません。

>>115みたいなのを求めるとやはり高雄か香港まで行くしかないですね。
118美麗島の名無桑:2009/09/07(月) 08:57:38
上海のセブンイレブンはどうなの?
上海は台湾のセブンイレブン(統一)が進出して、
北京は日本のセブンイレブン(7&i)が進出するそうですけど。
どっちがうまく経営するかな?
119美麗島の名無桑:2009/09/11(金) 20:32:10
OPENちゃんヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
120美麗島の名無桑:2009/09/14(月) 06:30:39
>>118
>上海のセブンイレブンはどうなの?
上海では見たことがないけど、あるのか?
ローソンとファミマはあちこちにあるよね。
ローソン(羅森)、ファミリーマート(全佳)ね。
好徳というのもよくあるし、時々使うよ。
121美麗島の名無桑:2009/09/14(月) 10:42:38
>120
上海にセブンは無かったな。  
4日間、上海都市圏をウロウロしたけど。

北京にはコンビニ自体無かった。
昔ながらのパパママSHOPみたいなのばっか。
122美麗島の名無桑:2009/09/15(火) 05:03:46
上海市内の7-ELEVEN 4店舗は、
それぞれ徐匯区、ろ湾区、浦東新区のオフィス街と住宅街にある。
各店舗の面積は120平方メートル以上で、
上海現有のコンビニエンスストアに比べて1.5倍となっている。
...だそうだけど、あまり展開うまくいってないのかな?
123美麗島の名無桑:2009/09/17(木) 05:15:33
4店舗では、商品の供給を考えると全くの実験営業だろう。
124美麗島の名無桑:2009/09/18(金) 01:33:10
実験なんかするかよ。
台湾が大陸に。
必要ないでしょ。
125美麗島の名無桑:2009/09/19(土) 08:11:01
https://www.7-11.com.tw/order/book.asp?CID=C0053
これ見るとずいぶんライセンシングしてるかんじ。
品物増えましたね。
在庫を中国で処理しようとか
考えている?とか。
126美麗島の名無桑:2009/09/21(月) 00:21:27
万博絡み?
127美麗島の名無桑:2009/09/21(月) 05:25:53
万博がらみあるよね
128美麗島の名無桑:2009/09/21(月) 11:15:20
万博で売るのか?
129美麗島の名無桑:2009/09/21(月) 23:13:09
売れまへん
130美麗島の名無桑:2009/09/21(月) 23:20:37
万博会場内で店舗開業は有得る
131美麗島の名無桑:2009/09/22(火) 04:36:58
アジアシリーズでOPENちゃん踊ってたから
万博でも踊るんじゃないの。
132美麗島の名無桑:2009/09/22(火) 15:27:08
OPENちゃんって裸?
133美麗島の名無桑:2009/09/23(水) 01:28:02
香港や台湾行ってOPENちゃんグッズ買いまくりたいわ。
グッズ買い物オンリーなら土日でも行けるかな。
134美麗島の名無桑:2009/09/23(水) 01:39:36
>>133
自分も次、台湾行く時はOPENちゃんグッズ買い物メインで
行きたいと思ってます。
日程は二泊だとそれメインになってしまいますよね。
135美麗島の名無桑:2009/09/25(金) 23:09:15
香港では売ってないと思う。
高雄のドリームモールに行けば
たぶんほとんどのグッズが揃うはず。
136美麗島の名無桑:2009/09/27(日) 10:21:45
でも、自転車買って帰んの?
137美麗島の名無桑:2009/10/18(日) 05:37:46
高雄のドリームモールに来た日本人には
OPENちゃんのTシャツが
よく売れているそうです。
138美麗島の名無桑:2009/10/18(日) 05:54:20
> OPENちゃんのTシャツが

ぶらさげたカメラからOPENちゃんがひょこっと顔出してるのが欲しい。
139美麗島の名無桑:2009/10/20(火) 04:44:12
そんなTシャツあるんですか?
140美麗島の名無桑:2009/10/20(火) 04:45:24
上海では店舗増やしてるんでしょうか?
141美麗島の名無桑:2009/10/20(火) 04:49:05
LOCKちゃんにつづく
新ファミリーキャラを誕生させる?
高雄ちゃんとか
上海チャンとか
142美麗島の名無桑:2009/10/20(火) 17:03:18
>>139
ttp://www.youtube.com/watch?v=gs4CKiyNeYI

ボーカルの人が着てるやつです。
143美麗島の名無桑:2009/10/25(日) 05:37:13
LOCKちゃんは人気あんの?
144美麗島の名無桑:2009/10/25(日) 05:39:01
最近
open-chan.comの漫画の更新がない
さぼってるね
145美麗島の名無桑:2009/10/26(月) 06:02:46
メイデイ関連のOPENちゃんTシャツは
キャラのデザインが微妙に違ってる。
高雄のTシャツはイラストが荒れている。
本来使えない画質のものを無理に拡大した感じ。
もっとちゃんと作ってほしい。
146美麗島の名無桑:2009/10/26(月) 06:04:24
売れてるからいいんじゃない?
とも思うけれど。
147美麗島の名無桑:2009/10/26(月) 06:07:49
以前は日本でデザインしたものがあったが
最近はまずすべて台湾デザイン。
高雄のショップデザインのベースは
日本でやったけれど、
派生物は台湾で作った。
いいものもあるけれど、
へんなものもある。
ということかと。
148美麗島の名無桑:2009/11/12(木) 02:10:05
OPENちゃんヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
149美麗島の名無桑:2009/11/28(土) 06:56:03
OPENちゃんの新曲聞きたい。
150美麗島の名無桑:2009/11/28(土) 09:37:01
OPEN小將のキャラって日本人の女にもウケるの?
台湾人にだけ受ける特殊なデザインなの?
151美麗島の名無桑:2009/11/29(日) 02:21:20
台湾の陳水扁前総統は日本と軍事同盟結びたがってた。民進党は日本版台湾関係法の制定を政策に掲げている。


1/2【蔡英文 民進党主席 東京講演会】目前の台湾情勢と台日関係
http://www.youtube.com/watch?v=FCPW-GSNanA
台湾海峡の安定とバランスのために、安全保障上での協力関係を望みます。(8:50位)

陳総統「台日の準軍事同盟関係に期待」
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=45224&ctNode=3591&mp=202&nowPage=64&pagesize=50
陳水扁総統はさきごろ、日本のフジテレビの取材に応え、現在台湾と日本は過去30年間で最良の時期を迎えているとの考えを述べるとともに、両国が準軍事同盟関係を締結することに期待を示した。

陳総統:「台湾」名義での国連加盟を強調
http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=45209&ctNode=3591&mp=202&nowPage=63&pagesize=50
台湾海峡の平和と安全、安定は台湾の義務と責任にとどまらず、日本、米国も台湾と共通の利益を有しているとの見方を示し、「台日に正式な国交はないものの、台湾海峡の平和と安全、安定の維持に向けて、両国は最良の準軍事同盟関係になれるはずだ」と期待を述べた。

陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調
http://www.roc-taiwan.org/ct.asp?xItem=44500&ctNode=3591&mp=202&nowPage=63&pagesize=50
陳水扁総統は10月9日、国慶節祝賀記念式典に出席するため訪台した日華議員懇談会のメンバーと会見し、その席で北朝鮮が同日地下核実験を実施したことに触れ、これを強く非難するとともに、日米との軍事交流を強化し両国と準軍事同盟関係を構築する必要性を強調した。

【日台】陳水扁・総統、日本との準軍事同盟の構築を再度呼びかけ[11/29]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164816645/1
【日台】陳水扁総統、台湾と日本の準軍事同盟樹立を希望 日本の議員との会談で★2[01/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1137183002/ (dat落ち)
【日台】台湾の陳水扁総統、日本との準軍事同盟締結に期待感を表明 ★3 [09/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1158066759/ (dat落ち)
【台湾】陳総統:日米との準軍事同盟関係構築の必要性を強調[10/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1160486747/ (dat落ち)
【日台】李登輝・前総統「台湾と日本は生命共同体。その絆は決して揺るがない」[10/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1128591016/
152美麗島の名無桑:2009/11/29(日) 17:43:49
あの着ぐるみダンスは
日本人に受けないと思う。
153美麗島の名無桑:2009/12/05(土) 10:31:42
OPENちゃんとLOCKちゃんは
本当はひとりで、ジキルとハイドみたいな
モンスターだったらってまんがを
浦沢直樹が書き始めたら
154美麗島の名無桑:2009/12/06(日) 10:34:15
open-lock-の次は?
closeは、いるんだよね。
155美麗島の名無桑:2009/12/12(土) 19:01:34
台湾行きたいな〜
156美麗島の名無桑:2009/12/13(日) 21:11:43
>>150
自分は大好きですよ

なんとか日本から通販で買えないかなあ
157美麗島の名無桑:2009/12/23(水) 23:45:56
北海道で日本版のグッズが発売されたようだ
158美麗島の名無桑:2009/12/23(水) 23:49:18
台湾からの旅行客当て込んで
ストラップ発売したら
もう売り切れたとか
159美麗島の名無桑:2009/12/25(金) 08:46:47
高雄行くんだが、
ドリームモールの
OPENちゃんショップで
何かお土産買うとしたら
おすすめは何かな
160美麗島の名無桑:2009/12/29(火) 15:24:17
OPENちゃんの帽子売ってた
からだがくっついてるやつ
タップダンスするグッズが人気みたいだった
161美麗島の名無桑:2010/01/01(金) 06:32:45
XmasソングのフラッシュにLOCKちゃんが乱入した
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9182791
162美麗島の名無桑:2010/01/05(火) 23:42:17
>>157さん
適当にワードを入れて検索してもこのスレ位しか出てこないのですが
どこかのサイトに掲載されていたりするのでしょうか?
163美麗島の名無桑:2010/01/09(土) 06:30:22
>>162さん
北海道版OPENちゃんについてです
発売したのは小六という会社
ただしサイトに掲載は、ないみたい
頭の色が水色の、セブンイレブンの色とは違ったバージョンで
ハートをOPENするカギをもっていた
ダウン着た冬仕様で、台湾の人には目新しいデザインだったかも
ttp://coroku.com/
参考まで
164美麗島の名無桑:2010/01/10(日) 15:39:47
>>163さん
ありがとうございます。
今月札幌に行く機会があるので
赤レンガ庁舎のお店を覗いてみる事にします
165美麗島の名無桑:2010/01/16(土) 17:14:37
赤レンガ庁舎で地味に売ってた...
日本人に知名度ほぼゼロだもんね
前に統一ライオンズの応援で来日したみたく
女子サッカーの応援に来たりすれば
(たしか北朝鮮の代わりに台湾チームが参加するはず)
またちょっとは注目してもらえたりして?
166美麗島の名無桑:2010/01/16(土) 17:16:15
 東アジアサッカー連盟(小倉純二会長)は12日、2月6日から東京で開幕する
「東アジア女子サッカー選手権決勝大会」を北朝鮮代表が辞退し、台湾を代替出場させる
 ことを発表した。
 北朝鮮女子の入国は、東アジア連盟が日本協会を通じ、麻生政権下で許可を得ていた。
 しかし昨年12月、拉致問題担当相を兼任する中井洽国家公安委員長が、
 制裁措置の続く北朝鮮の入国に難色を示し、ビザの発給が遅れた。
 これを受け、昨年末、北朝鮮側は参加取りやめを同連盟に通達。
 1月5日に日本政府がビザ発給を認め、同連盟は文書で北朝鮮の参加を促し、
 11日に電話で北朝鮮側の意向を確認した。しかし辞退の意向は変わらず、
 12日朝に辞退が正式決定した。
 「日本は選手、役員含めた27人のビザを発給をするとしたので、
 FIFA(国際サッカー連盟)の規定通りで、問題にはならないと思う。
 辞退は東アジア連盟規律委員会がどう判断するか。大した額ではないが罰金になる
 と思う」と、小倉会長は参加を辞退した北朝鮮代表に、同連盟が制裁措置を科す
 可能性が高いことを示唆していた。
167美麗島の名無桑:2010/01/17(日) 13:54:54
ttp://tw.myblog.yahoo.com/jw!yoag4CyQERMFnrHDiBC3/article?mid=3389
パレード盛り上がってよかったね
168美麗島の名無桑:2010/02/05(金) 19:52:06
北海道版OPENちゃん、先月赤レンガ庁舎のお店で
OPENちゃんと桃ちゃん両方のストラップを買ってみました。
にしてもあそこ以外何処で売っているんだろう、
千歳空港でも全然見かけなかったし。
158さんが言う様にまだ売り切れたままだったのかな?
169美麗島の名無桑:2010/02/25(木) 01:42:58
小六が発売した
OPENちゃんのたてがみの3色は
日本でしか発売されていない色の組み合わせ
170美麗島の名無桑:2010/03/07(日) 06:03:22
open-chan.comの更新が止まってる
このサイトの消滅も間近か?
171美麗島の名無桑:2010/03/24(水) 08:10:36
更新した
172美麗島の名無桑:2010/03/24(水) 23:38:37
Pleaseちゃん!
173美麗島の名無桑:2010/03/27(土) 01:45:58
小竹輪さんマジかっけー。
174美麗島の名無桑:2010/03/28(日) 08:25:23
OPENちゃんヾ(((●.●)))ノキャッキャ
175美麗島の名無桑:2010/03/28(日) 08:49:29
LOCKちゃんヾ<(`x´)>ノキャッキャ
176美麗島の名無桑:2010/04/13(火) 14:56:17
北海道版OPENちゃんってどんなグッズでてるの?
177美麗島の名無桑:2010/05/04(火) 00:27:25
ストラップ、Tシャツ、ハンカチ位だったような
178美麗島の名無桑:2010/05/04(火) 07:53:19
赤レンガストアであつかっているそうなんだけど
ホームページにはでていない
ttp://www.koroku.co.jp/
179美麗島の名無桑:2010/05/22(土) 06:40:04
180美麗島の名無桑:2010/05/29(土) 14:28:36
>>120

先月行ったら、地下鉄の人民広場駅で見かけてビックリした。
去年進出したみたいだよ。
181美麗島の名無桑:2010/05/30(日) 05:59:42
ttp://www.7-11.com.tw/shanghai/page04.htm
上海7−11サイトでもプロフィール紹介はしてるけど
あっさりしてますね
店でのプロモーションぽいことはやってないんですか
182美麗島の名無桑:2010/06/23(水) 01:47:24
http://www.open-chan.com/
カウントダウンしてる
183美麗島の名無桑:2010/06/23(水) 03:35:04
>>182
ありがとう、速攻でブックマークした。
184美麗島の名無桑:2010/06/23(水) 15:56:19
今天在看OPEN PLAZA的商品時....

逛壓逛的....

忽然發現一件嚇死人的事....

就是....

OPEN家族看來繼LOCK小將之後.....

又多添了新角色.....

這傢伙居然是OPEN的妹妹

叫做....



叫做....



叫做....



「PLEASE」 美眉〜
185美麗島の名無桑:2010/06/24(木) 09:16:15
昨日好朋友們と元旦の中華街で逛街してきっちり楽しんできたわけですが、
その際阿沙好朋友より旅行のお土産を頂戴しました。
皆様おなじみOPEN小將です。でも、このOPEN小將、妙に厚着ですね?
それに彼女が行っていたのは台湾ではなく北海道です。
ということでパッケージをよく見ると
なんと日本、それも北海道限定発売の商品。
どう見ても台湾人観光客向けに売っているとしか思えません。
版権の関係で台湾国内だけかと思っていましたが、
こっそり日本進出していたのですね。

いや、久しぶりにお土産で感動しました。
台湾戻ったらあちこちに自慢できそうです。
阿沙小姐,謝謝你~
186美麗島の名無桑:2010/06/24(木) 22:21:20
万博会場内に店は無し…
187美麗島の名無桑:2010/06/26(土) 06:06:56
open-chan.comをみたらPleaseちゃんが女子高生になっていた
188美麗島の名無桑:2010/06/27(日) 21:28:58
http://www.wretch.cc/blog/linda7671/24101818
レストラン、できてる...
189美麗島の名無桑:2010/06/30(水) 16:18:45
プリーズが恵比寿でワッフル食ってるぞw
http://blog.please-chan.com/?lang=ja
190美麗島の名無桑:2010/07/26(月) 22:48:50
この擬人化どう?
http://nyaroro.exblog.jp/
191美麗島の名無桑:2010/08/17(火) 20:52:32
Pleaseちゃんブログの表紙絵が変わった
192美麗島の名無桑
ちゃぶ台あるな
PLEASEちゃんがいつも着替え中なのは意図的か
http://blog.please-chan.com