中国四川省で地震、台湾から軍隊を派遣するべき

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑

中国四川省で地震あったみたいだけど、台湾から軍隊を派遣するべきじゃね?

同じ民族ではないのか?同胞が苦しんでいるんだぞ

[北京 12日 ロイター] 米地質調査所(USGS)が12日、
ウェブサイトで発表したところによると、中国内陸部の四川省で同
日0628GMT(日本時間午後15時28分)にマグニチュード
7.5の地震が発生した。USGSは当初マグニチュードを7.8
と発表していた。
震源は同省の省都である成都の北西92キロ。
北京や上海、台湾、タイの首都バンコクでも揺れを感じた。
今のところ負傷者や被害は不明。
成都の会社員は「2─3分くらい継続的な揺れを感じた。
社内のすべての人々が急いで階下に下りた。まだ若干の揺れを感じ
ている」と語った。
気象庁によると、この地震による日本への津波の影響はない。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080512-00000372-reu-int

2美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 01:01:52
自衛隊や米、英、露他世界中の軍は中国に向かうべき。

これから起こる世界的食糧危機や大恐慌、それに伴う犯罪の
大部分を未然に食い止める事ができる。
3美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 01:03:10
>>1 よいアイデアだ。つでに・・・

パンダとかチベット人とか・・・最近祟られ過ぎだろ。
お払いした方がいい。

震源地の住民の大部分はチベット族とチベット系民族だそうだ。
漢族の割合は少ない。
ついでにパンダの自然保護区もだ。

チベット族の自治州だから当然だが・・・


とりあえず、亡くなられた方々のご冥福をお祈りする。

中国は真の和諧社会を目指すべきだな。
4美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 01:03:31
我が国の言いなりになる日本の自衛隊だけ受け入れるアル!
5美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 01:05:45
化学戦学校の専門家を救助活動に紛れさせて
現地の浄水施設・衛生事情などを偵察してはどうだろう。中国みたいに人口が密集して
衛生事情も良くない国には生物兵器攻撃が効果的なはず。
6美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 01:07:18
今までの経緯や見かえりは度外視で災害援助の申し出だけは日本政府や関連機関は
災害援助をするべきたい。中国もだが、特に人員・物資が不足する巨大台風災害ミャンマーも。

反日感情つっても中国は江沢民時代に強化された放送などプロパガンダの
表面的な影響が大きいんだろ。確かに先の大戦では重慶など旧日本軍の爆撃も激しかったが
上海やその他の地域でも戦闘はあった。最近の現地の情勢としては実際には熱しやすく不満の溜まった貧困層などが
かこつけ、すぐ集団でワーッと騒ぎ、すぐ収まる。フランスや他国相手でも都市部
中心に日和見デモが起こるが同じだね。

別に中東紛争地域やイスラエルヒズボラ勢力地域、みたいな状況じゃないよ。
日本人観光客や取材が許可されない海外渡航禁止危険地帯と言う訳ではない。
現に現地に日本進出企業社員や観光客が沢山行っており、被災している。
7美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 01:08:30
一般の国でも問題があるでしょうね。国家の主権や体面などにも関わるし。
同盟国以外は多国の軍隊を駐屯させるような事はあまり良しとしないだろう。
あってせいぜい沿岸部の港湾や空港までの輸送かな
8美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 01:09:19
日本がまたとんでもない額の義援金出すんじゃないか不安である。

13日現在日本政府はテント、毛布など5億円の緊急援助物資を提供
すると言っているが、インドネシア、スマトラ島沖地震のときは
1500万円だった。

さらにこの時、日本が復興支援などの名目で500億円もの支出を発
表してから各国の復興支援金の額が跳ね上がった事がある。しかし
現在、この500億円が実際どのように使われたかはほとんどわから
ない状況である。

もし出すのなら、まず現地に進出している日本企業に対して行うべ
きである。日本企業は受け取った義援金を下請け企業、被災した
従業員に分配し早急に企業活動を正常化することによって日本企業
の優位性をアピールするべきである。

国が出す義援金は税金である。能無しの大盤振る舞いは慎め。
9美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 03:24:43
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/china/1210583108/
新潟県中越沖地震、中国ネットで歓喜の声相次ぐ

ソース:TBS News i 中国紙、地震喜ぶネット書き込み戒め (2007年7月21日01:04)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3614962.html (閲覧不可)
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fnews.tbs.co.jp%2Fnewseye%2Ftbs_newseye3614962.html&date=20070721190756

中国ではウェブサイトの掲示板に新潟県中越沖地震の発生を喜ぶ書き込みが相次いでいて、
共産党系の新聞は過激な反日感情を戒める論評を掲載しました。
「今回の地震で日本列島が太平洋に沈めば良かったのに」、「もっと強烈な地震をお見舞いしろ」。
現在、中国のウェブサイトにはこうした書き込みが多数掲載されています。
これを受けて、中国共産党系の新聞「中国青年報」は20日付けの紙面で、
「日本で地震が発生したあと、我が国のネット上ではすぐさま歓呼の声が沸き上がった」と指摘しました。
その上で、「地震の被害を受けたのは一般庶民であり、軍国主義とは関係がない。
戦争から何年経っても、錯乱した『敵討ちの思想』が存在するのには驚かされる」と、
過激な反日感情を戒めています。


関連
スポニチ Sponichi Annex 速報
日本の地震喜ぶ中国サイトに戒め 2007年07月20日 20:51 速報記事
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20070720053.html (閲覧不可)
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fwww.sponichi.co.jp%2Fsociety%2Fflash%2FKFullFlash20070720053.html&date=20070721190747
10美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 13:41:55
戦後日本は中国がよくなるように巨額の援助(ODA)をしてきました。

日本の雑誌などでよく知識人たちは「中国は日本の援助を国民に一切
知らせず、感謝もせずに、逆に南京大虐殺記念館を各地に造り、日本の
近代史はアジアへの侵略・虐殺史であると徹底した反日プロパガンダを
やっている、中国人は許せない」と書いています。

中国人の心情からすれば自分達より下位の国から援助してもらうなど
片腹痛い、援助ではない朝貢である、だから当然である。

そのうえ『教科書問題』『靖国参拝』などで注文をつけると、日本政府
は必ずといってもよいほど謝罪する。
日本が謝罪すればするほど癇に障る。

どうすれば日本と中国の関係を2000年前の形に戻せるのか、
どうすれば自分達が上位に立てるのか、日本国を壊滅させたい、
それでなければ中華思想の自分達の精神が保てない。


だから日本は中国に援助をし、優しくすればするほど危険なのです。
日本人が、何か言われると直ぐ「反省」や『謝罪』することは、
事態収拾どころか、逆に悪化拡大していくのは、至極当然の結果
なのです。
11美麗島の名無桑:2008/05/17(土) 23:19:31
中国、新華社通信 四川省大地震で 募金風景を[ヤラセ]
http://jp.youtube.com/watch?v=eflhEuSwKl8

中国の一般人が撮影した、テレビ局によるヤラセの様子
12美麗島の名無桑:2008/05/18(日) 01:38:26
気がついたら、今年、2008年は北京オリンピックの年だが、4年前のアテネオリンピックの時よりも
マスコミは宣伝をしていないし、NHKなどテレビ局はテーマソングも無ければPR活動もしていない。

ナショナルなどのテレビを作る会社でも、オリンピックのための商戦を控えている。
不思議な2008年である。
13美麗島の名無桑:2008/05/18(日) 01:40:14
ヤフーのアカウントを持っている人は、このHPを見て!

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
14美麗島の名無桑:2008/05/18(日) 01:40:53
ヤフーのアカウントを持っている人は、このHPを見て!

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/
15美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:04:56
これはマジれすなんだけど

中国の国民はみんな共産党のこと良く思ってないんだよね、
でも、日に日に暮らしが良くなってきて「まーいいっか」って感じになって来てる。
革命とかして死んじゃうより今の生活ができればって、とりあえず共産党員に入れば大学入学や就職に有利(むしろ入っていないと不利)だし。
で、見て見ぬフリをしている。
中国の国民って、自分より経済的に下の人をみて満足する人種なんだよね
で、道端にいる乞食やウイグル人をみて「あー俺ってマシじゃん」と思うんだよ
これも、一種の共産党のマインドコントロールなんだけどさ

心の中では共産党は傲慢でうざい存在ってわかってるんだけど、小さいころから受けてきてた
愛国(共産党)教育によって他国から否定されると、すごく不思議な感覚におちいるんだよ
共産党は嫌いなんだけど、共産党を馬鹿にされたくないって。
この自分の中の矛盾を解決できなくて、結果的にファビョーーン(発火)を引き起こす。

長年中国にいて、共産党の悪口しかきいたことねえよw
中国人がこの中にいたら、俺に意見してくれw 俺の意見は当たってないか?
まー留学できる学生は共産党幹部のおぼっちゃま だから意味ねーかw
16美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:09:29
ってか今仕掛けたら勝てるぞw
17美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:10:00
【四川省地震】 「早く帰れよ」「日本に生存者を発見させると思うか?」〜日本援助隊を受け入れる土壌が整っていないことを浮彫[05/18]
1 :Mimirφφ ★:2008/05/18(日) 21:36:04 ID:???
日本の緊急援助隊は煙たい?
2008.5.18 20:59
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080518/chn0805182104011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080518/chn0805182104011-n2.htm

 日本の国際緊急援助隊は18日、「いちるの望み」(隊員)をかけ、多くの生徒、児童が下敷きになった
学校の倒壊現場での捜索・救助活動を始めた。ただ、同隊への感謝の声が絶えない被災民とは異なり、
人民解放軍などの反応は手放しで「歓迎」とはいかないようだ。(綿陽市北川県 野口東秀)

 中国政府が日本の援助隊を真っ先に受け入れたのには、日中関係の重視や国際協調をアピールする
狙いがあったが、民政省などは「反日感情」を危惧(きぐ)し受け入れに消極的だったという。

 その懸念は、被災住民に関する限り払拭(ふっしょく)されたといっていい。しかし、捜索・救助活動にあたる
軍などの間には複雑な感情がみられる。

 捜索・救助活動を現場で統括するのは基本的に人民解放軍だ。実際、大規模な災害時に救助や物資の
輸送などを行えるのは、軍や消防などをおいてほかにない。

 17日、日本の援助隊は青川県の被災現場で活動したが、軍の兵士の1人は「あれは日本隊だろ。
早く帰れよっていう感じだ」と口走った。それ以外にも不快感を示した救助関係者もいた。

 ある中国筋は「軍が仕切る現場で日本隊に生存者を発見させると思うか?」と話す。
日本の援助隊に中国側が指定した被災現場は、すでに捜索を終えたか、あるいは巨大な土砂崩れで埋まり、
中国側も救助などは「無理」だと判断した小学校だった。同筋は「軍などがいったん捜索し救助活動をすでに
終えた現場で、もし日本隊が生存者を発見したら、それこそメンツが立たない」ともいう。

 それでも日本の援助隊が生存者を救出すれば、日中関係の改善にはプラスとなる。現場の軍関係者などに
よる感情の吐露は、日本から援助隊を受け入れる土壌が整っていないことを浮き彫りにしている。
18美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:21:27
 ▽チベットの影薄まる 「神の助け」と五輪関係者

 中国・四川大地震が発生した十二日夜、北京五輪のリスク評価担当チームの関係者は「言い方は悪いが、
これは神の助けかもしれない」とつぶやいた。五輪関係者の間では、大地震がチベット問題の影を薄め、
国際社会との溝を埋める役割を果たすとの期待が出ている。

 発生翌日の十三日朝、福建省竜岩で予定通り聖火リレーが実施されると、国内のインターネット上で
「われわれ中国人に良心はないのか」といった非難が続出。その後はリレーと並行して募金活動などが行われるようになり、
今や聖火リレーは「被災者との連帯」がテーマだ。

 人権やチベット問題への批判から「反中国」の象徴となった聖火リレー。中国では国際社会の非難に対する反発から
「団結」の声が強まり、それに比例して排外感情が高まった。しかし、大地震による中国人の「一体感」にはそうした危険要素はない。

 一九九五年一月の阪神大震災では、二カ月後に被災地兵庫県西宮市の甲子園球場で選抜高校野球大会が開かれた。
一時は開催すら危ぶまれたが、外野フェンスに「復興・勇気・希望」の文字を書き開会式を行った。

 北京五輪でも「批判集中」から「メッセージ発信」という「攻守交代」が起きるかもしれない。もちろん、
チベット問題には依然として国際社会が大きな関心を払い続けている。中国側に政治的意図が見えすぎると、
新たな批判につながりかねない。(北京、共同=松村圭)

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200805180390.html
19美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:22:49
【四川大地震】「地震でチベット問題は影を潜めた。これは神の助けかもしれない」…北京五輪関係者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211115911/

 マグニチュード(M)8を記録、死者約五万人と推計される中国・四川大地震の発生から十九日で一週間。
被災者は一千万人を超え、被災地では支援物資も十分に行き渡らず、住民らは厳しい避難生活を強いられている。
相次ぐ試練に胡錦濤こ・きんとう指導部は正念場を迎えているが、未曾有の自然災害でチベット問題は影を潜め、
国民の一体感も高まり、北京五輪関係者からは「神の助け」との声も聞こえてくる。日本政府は各国に先駆け
国際緊急援助隊を派遣、日中信頼関係確立への期待が高まっている。

▽政権強化へ正念場 胡主席、試練相次ぐ

 中国の胡錦濤国家主席は十二日の四川大地震発生後、直ちに温家宝首相を四川省に派遣、十六日からは自ら
被災地入りして救援活動の陣頭指揮を執っている。今年三月に二期目の「胡―温体制」が本格的にスタートして以来、
チベット暴動に続く厳しい試練で、政権掌握力の強化に向けて正念場となりそうだ。

「苦しく悲しい思いはみんなと一緒。全力を尽くし救出活動に当たります」。胡主席は被災地入りの直後、
地震で特に大きな被害が出た四川省綿陽市北川県を視察、
国営の中国中央テレビは住民の手を握り懸命に励ます様子を繰り返し報じた。

視察途中、道路がふさがれていたため、胡主席は歩いて移動。中国紙は「徒歩で被災状況を視察、住民を見舞う」
(人民日報)とアピールした。温首相の視察時と比べ、軍兵士への激励場面が多いのも特徴だ。

胡主席と温首相の二人が視察先で顔を合わせ打ち合わせするのは異例で、
胡指導部が今回の震災対策を極めて重視していることを示している。

しかし、インターネット上では「胡主席が現場に行くのが遅すぎる」「地震後の反応が鈍い。救助隊の規模も小さい」など
と一部に批判もある。北川県では胡主席視察のため救助活動が一時ストップ、住民が不満を言う場面も目撃された。

 一期目の胡―温体制発足後の二〇〇三年、新型肺炎(SARS)が国内で猛威を振るい、国際社会から「情報隠ぺい」
と批判を受けた際は、温首相との二人三脚で難局を乗り切り、政権基盤固めにつなげた。

北京五輪という大イベントを控えた胡主席にとって、震災対策は「党内の求心力を高める上で大きな試金石」
(北京の外交筋)となっている。
20美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:24:40
気温が高めで、変な病気が蔓延しそうでこわい。
救援隊の方々、ろくに寝てもいないのに、300キロ移動したり、かわいそう。
同じ場所で、なぜ救護にあたらせないのか?移動ばかりさせて
その間に人の命が失われていくのに・・・
やっぱり中国って〜〜・・・・
21美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:25:22
救助隊の方々が心配ですわ。救助ワンちゃんたちも。
どうかご無事で帰ってきてくれますように。
何時間もバスに揺られて、不眠不休で・・・疲労は相当なものかと。
二次災害に合う危険だってあるんだし。
22美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:26:06
救助してる人が本気でかわいそう…
中国のレスキュー隊が、中国人に怒鳴られてるの見たんだが
相手が日本人なら、あいつら何言うか…

もし中国で、来るのが遅いとか報道されてるとしたら…
ホントに浮かばれないわ
23美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:26:53
台湾で地震があった際に、「寄付は大陸経由にしろ」だの
普段は「血は水より濃い」「内政問題」と言っておきながら
ロシアが救援物資を積んだ飛行機を台湾に飛ばそうとすると
「我が国の領土上空を飛ばす事はまかりならん!」と直線南下させずに迂回させ
一刻も早く届けたい救援物資の到着を遅らせた。
普段は「内政問題」で自国の筈なのにね。
その「自国の同胞」の為に運ぼうとしている救援物資を
自国上空を通らせないという邪魔で臆面もなくやってのける
その度量・懐の寛大さ、自分達の主張の矛盾に全く気付く事の出来ない
その大胆さと知性に、やはり超大国なんだと感じ入ったね。
そうそう、超大国だけあって、同胞のはずの被災地・台湾への義援金は、
日本円でたったの約一千万円。
24美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:27:44
しかし中共酷い。
チベット族、その他の少数民族の地域だから72時間放置して見殺しにしたんでしょ。
人的援助も世界に中共への不平不満現状がバレるから断ったんだな。
そして生存率が希薄になってから”後片付け”の人的支援要請かよ。
こいつら漢民族以外は人間と思ってないからね。
ほんと糞だね。腹だたしい。

募金なんてしても無駄だね。
物資も売り払われてお金に替えられ中共懐へ入るのがのがオチ。
そしてこの先も日本はODA延々とやって行くんでしょ。
こんな時に福田ってのがもうなんとも。。
売国奴が政治やってる限り日本は中、韓、朝にずっとたかられる。
25美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:28:35
私も募金なんか絶対しない。
税金からたっぷり送られてるんだもん。
ほんと、税金払うのバカらしくなるね。
ODAなんていくら払っても、中国の人たちはそんなことも露知らず反日だしさ。
使用頻度の少ないど田舎に立派な道路なんか作らなくていいから
日本の学校の耐震強度をなんとかしろっての。
26美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:31:33
高村外相は13日、中国・四川省で発生した地震の被災者救援のため、
日本政府として約5億円相当の緊急支援をすると正式に表明した。
(中略)
政府は、国際緊急援助隊など支援要員の派遣は、中国側の要請がないため、
引き続き準備だけ進める方針。(2008年5月13日20時40分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080513-OYT1T00571.htm


5億円相当の援助をしたところで何に使われるかわからない。
中国政府に援助した物資や金は、軍事増強に使われる可能性はないか?
援助隊拒否では、中国政府により意図的に多くのチベット人が見殺しにされるのでは?

本当の意味で人道支援をするなら、救助隊を派遣すべき。
物資だけの援助なら日本政府は拒否すべきと抗議しましょう。


外務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/index.html

〒100-8919 東京都千代田区霞が関2-2-1
電話(代表)03-3580-3311

外務省へのご意見
https://www3.mofa.go.jp/mofaj/mail/qa.html
27美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:33:01
それは中国に滞在して遊んでいる日本の外交官が中国政府のお招きのときに歩く赤絨毯を
のばしてもらうため。で、ひたすら駐中大使は冷凍餃子も油田も放置かよ?パンダはいら
ねぇよ。日本に外務省はいらない。クリントンやコキント―、サッチャー、マハテール…
日本でスカウトして日本の国益のために働いてもらいたいわ。国民を金ヅルにするのはもうやめてほしい
28美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:34:12
餃子もガス田も中国人犯罪も未解決なのに、パンダに年2億、中国の官僚養成にも出資
さらに被害額もはっきりしない地震に5億。すごいなぁ・・・
29美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:35:05
中国人って、、、。
義援金も何割が届くか分からない。

>約2年半前の記事
ttp://www.47news.jp/CN/200601/CN2006011301003578.html
被災支援金の99%流用 中国陝西省

【北京13日共同】中国陝西省で2年前に発生した洪水被害で、中央政府が被災農民の支援費用
として拠出した約5900万元(約8億4400万円)のうち、地方当局が99%以上を流用、
被災民が受け取ったのは約50万元(約710万円)にすぎないことが13日までに明らかに
なった。支援費用の拠出元である国家発展改革委員会系の中国紙、中国経済時報が同日までに
伝えた。 同紙によると、地方政府はさらに、不満を訴え抗議した農民らを拘束、最長3年間
の「労働教育」処分としており、住民を全く顧みない地方政府が存在する実態が浮き彫りにな
った。
2006/01/13 08:54 【共同通信】
30美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:36:08
中国四川省:大地震で発覚した核漏れ危機と核廃棄物疑惑
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/05/html/d86315.html
彼らが燃料棒のプルトニウムを運搬していた時、これらを長江の中に落としてしまったのです。
こういうものは引き上げるのが非常に難しく、危険なため最終的に引き上げないことが決定しました。
当時、中共はこの件についての一切を隠ぺいし、知っているのは内部の数人だけでした。
31美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:39:13
っていうか震源地からするとチベット自治区も被災してるはずなんだが、
ラサの情報とか「完全に」伏せてるよな?
被害が少ないなら少ないで注目されてる場所なんだから、情報出さなきゃいけないはずだろ。

中国人民や朝日は忘れたフリするかもしれないけど、
日本人は絶対にチベットも餃子も忘れる訳が無い。
現時点での情報を早く出しやがれ。
32美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:40:48
チンパン君目を覚ましてくれ。
33美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:40:56
ここ2〜3回のオリンピックはチケットも余りホテルも空室が多く、明らかに人気が落ちている。
そこへ持ってきて、この下衆根性丸出しの政治的オリンピックだからな。。。
だいぶ前から世界中でスポーツ離れが進んでいるし、北京がトドメになるかな。
34美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:41:39
日本の感覚では、こういうときには歌舞音曲は控えるものなんだが、中国では違うのか?

そろそろ各国もチベット自治区の被災状況が一向に出ないことへの疑問を表す頃合いなのに、
この発言は不用意すぎるなあ。消されるかもしれんぞ。
35美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:44:07
>17日、日本の援助隊は青川県の被災現場で活動したが、軍の兵士の1人は「あれは日本隊だろ。
>早く帰れよっていう感じだ」と口走った。それ以外にも不快感を示した救助関係者もいた。

>ある中国筋は「軍が仕切る現場で日本隊に生存者を発見させると思うか?」と話す。日本の援助隊に
>中国側が指定した被災現場は、すでに捜索を終えたか、あるいは巨大な土砂崩れで埋まり、中国側も救助などは
>「無理」だと判断した小学校だった。同筋は「軍などがいったん捜索し救助活動をすでに終えた現場で、
>もし日本隊が生存者を発見したら、それこそメンツが立たない」ともいう。
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080518/chn0805182104011-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080518/chn0805182104011-n2.htm

「栄光ある人民解放軍より先に、日本に生存者を発見されたら面子がたたない」
これがまぎれも無い本音です。

もう義理は果たしたから、日本の救助隊はラサに入って強引に調査してくれ。
36美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:46:02
すげえ犠牲者がでてるのに、「神の助け」とかありえねー
五輪関係者は自分達さえよければいいのかよ
人の命が安い中国にとって
今回の地震は得でしかなかった
 
今回の地震もオリンの逆風にはならない
これの追悼を押してオリン乗り切るだろう
追悼を掲げてれば諸国も非難中傷しづらいからね



俺らでできる事は何??   
隣国の人間として何かしないといけないと思った

俺に何ができるか、昨日から考えてみた。
とりあえず今日、四川ラーメンを食べた。
中華料理店で食べようかと思ったけど、自分で作る事にした。
やっぱり人任せじゃなく自分の手で何とかしてあげたかったからだ。
安全を期すため材料は日本製と書いてある奴を選んだ。
けっこう辛かった。

これが四川の人たちの心の支えになってくれれば幸いだ。
37美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:48:29
3万人以上の命と引き替えに
五輪を成功させてくれるなんて
ずいぶん寛大な神ですね


っていうか共産主義国での「神」って誰?


はあ?
新華社電あたりの記事かと思えば、日本の中国新聞の記事かよ。。。
中国による人権侵害がうやむやになろうとしているのが、それを神の助け?
開いた口がふさがらないってのはこのことだ。

どうにもならんな



雨を降らせる技術を持ってんだから地震を起こす技術を持っていてもおかしくはない


チベット関係でのバッシングが緩和されても今の被災状況が改善されなれなければ
今度はそっちで叩かれるだけだと思うんだがな。
どっちにしろ血まみれ五輪のレッテルからは逃れられんよ。


>中国・四川大地震が発生した十二日夜、北京五輪のリスク評価担当チームの関係者は「言い方は悪いが、
>これは神の助けかもしれない」とつぶやいた。
38美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:49:50
5万人もの自国民が犠牲になってるのに神の助け?どんな思考回路だ。


5万人も死者が出てるのに「神の助け」って...><

北京が今すぐ大地震になればいいのに


しかし本当にあきれるわ
中国人とはいえ、もう少しマシだと思っていたが


なんという不謹慎発言、また中国が嫌いになった
地震の被害者もチベットの弾圧された人たちも(地震被災者もいるだろう)
沢山いるというのに・・・・・!
39美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:52:16
5万人のいけにえ効果か。
ああ建物もインフラも大崩壊だから、差し引き大赤字。
まあ北京が大儲けなら彼らはそれでいいんだろうが。


チベット問題から震災復興をかかげた五輪へとすりかえる予定ですね。わかります。

開催国が腐りきった低俗国家ならば
参加各国が現状を真摯に受止め
五輪開催の是非を問うべきでは・・・
現状を平気で棚上げして
何一つ控える事すらしない基地外相手に
何が五輪だYo wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


「神の助け」だと?

本当に正気か疑いたくなるな


人が大量に死んでるのに何が神の助けだ!
ふざけるなよ
こんな最低のオリンピックあるか馬鹿
40美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:53:19
数万人規模の死亡者と、それ以上の被災者を出していながら『神の助け』なんて
言える神経が凄いな。
人命が限りなく安い国だとは分かっていたつもりだったが、正直理解の範疇外だ
な。

あと、地震の被害とチベット問題は別問題ですからwwwwwwww


…こういうこと言うか?
何万人が死んで数え切れない人がけがをし、家をなくしているというのに…
この感覚が信じられない
オリンピックなど何の意味もない、やめてしまえばいい
41名無的発言者:2008/05/19(月) 01:55:03
>>1
なになに?
どさくさにまぎれて戦争ですって?
42美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:55:35
何万人も死んでるのに神の助けって…
もう言う言葉が見つからないわ最低すぎる。


これから被災者に対する酷い扱いが問題になったり
チベットの地震被害の情報が出てきて批判されたり
まだまだ大変なのにね


こんなの、まだまだ

オリンピックの開始日にゃ、
自分たちの不手際を棚にあげて、さも良心的な国家って感じのコメント吐くだろうよw


実はチベットもこの地震ですごい被害が出てるんだろうな
報道されないけど


被災地の人たちは、ネットも出来ない状況。
43美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:56:31
人的災害のチベットと

自然災害の四川では

死の意味が全然違う。

尊いチベット人の血
44美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 01:57:35
中国人って人の命の価値が低すぎるよ・・・
それに思ってても絶対言っちゃいけない言葉。


二万以上死人が出てるのに
神の助けねぇ…


こんなことを神の助けとかほざいとると
取り返しの付かない大災害がまだまだ立て続けに襲ってくるぞ
45美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 02:11:08
ってか中国では宗教は麻薬 って教えこまれてるのに神って発言いいの? 
46美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 02:22:15
この2ヶ月で、台湾人の大陸に対する意識が変わってきたと感じた。
47美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 03:01:16



  ( ^ω^) あややは リアルに ネ申!!  でつ!だお!!ニダ!!!



      / ̄ ̄ ̄\ 
    / ─    ─ \  
   /  (●)  (●)  \
.  |    (__人__)    |  酷い親だお
   \    ` ⌒´    /   ttp://www.mithra.to/~psu/uploader/src/psu14411.jpg
  /            |  
 (_ )   ・   ・   || 
   l⌒ヽ        _ノ |
    |  r ` (;;;U;;)   )__) 
  (_ノ  ̄  / /
         ( _)



                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         



48美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 08:29:36
あちらこちらから拾って来ました。

↓これは同意!!
「われわれ中国人には良心のかけらもないのか」 聖火リレー続行に批判集中
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1210667755/

↓ふざけんな!!命懸けで救助してんだぞ!!
【四川大地震】「日本隊だろ。早く帰れよ」「日本に生存者を発見させると思うか?」…日本援助隊は煙たい?住民歓迎も軍はメンツ重視★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211129371/

↓お花畑にも程がある(激怒)
【四川大地震】「地震でチベット問題は影を潜めた。これは神の助けかもしれない」…北京五輪関係者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211115911/

↓これは良いスレかも?
中国の大規模掲示板の書き込みを訳してみた
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1211137940/
49美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 08:31:09
●義援金、感動のエピソード●
台北駐日経済文化代表處が第一勧銀白金支店に義捐金を受け付ける口座を開いていたところ、
中国大使館が同じ支店に台湾側の口座名に酷似した口座を開いて義捐金を募集した。
しかし、中国大使館が集めた義捐金はその後行方不明となった。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E6%B9%BE%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87
50美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 08:31:53
【四川大地震】日本の国際緊急援助隊、14人の遺体収容 四川大地震
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1211122520/217

217 名前: 名無しさん@八周年 Mail: sage 投稿日: 2008/05/19(月) 01:54:08 ID: 6dh1VAQ10
初めから救済できる人などいない場所に弾かれる支那政府の画策。
当の解放軍からは 「日本の援助隊に助けられるはずが無い、帰れ!」 等と中傷される始末・・・
死体を瓦礫から引き上げる援助隊・・・
泣き叫ぶ四川の人々をただじっと見つめ、看取る事しかできない援助隊・・・


これは援助隊ではなく 埋葬隊だ・・・

なんか涙出て来た。
無事に帰って来て下さい。
51美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 08:33:35
一番最初は中国大地震って言ってなかった?
中国全土が襲われてるようなイメージが付くから、だんだん名称の地域を小さくしていってるのかな?
「四川」だって聞いたことあるだろうし。
「ブンセン」なら「なにそれ?どこ?田舎?」って反応にしたいのかも。

中国のマスコミでは四川ではなく、文川大地震と銘打っていますね。
でも文川の概要すら分からない。入口の秀映で救助は終わっている。
52美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 08:52:45
軍隊派遣はないだろう!
わざわざ台湾軍隊の兵力情報を晒しに行くようなもんだ。
53動容、鼻酸:2008/05/19(月) 15:19:23
四川強震動容!母肉身護女亡 女嬰吸母乳存活
http://tw.news.yahoo.com/article/url/d/a/080519/17/zhsi.html

在四川大地震中許多母親為了保護孩子,放棄生命。在都江堰一處民宅,一名年
輕母親為了救襁褓中的女兒,不但在地震當時用肉身擋住崩塌的土石,還在臨死
前用盡全身的力氣掀開上衣,讓女嬰能吸吮母乳,救難人員看到這一幕時無不掩
面哭泣。

看到地震的災民蹲在帳篷餵母乳,救援的醫生龔晉坐在救護車上掩面痛哭,因為
他在地震救援行動中也見識母愛的偉大。時間是大地震的隔天,當時龔晉在都江
堰一處民宅搜尋生還者,卻在土石堆中看到一個四個月大的女嬰,竟靠在死去母
親的懷裡吸食母乳。

孩子紅通通的小臉蛋,和母親沾滿灰塵的胸口形成了明顯的對比,這畫面讓救援
人員很震驚,因為從母親的姿勢看得出來她在保護孩子,或許也是因為擔心,讓
這媽媽在斷氣前將女兒放在胸前,直到救難人員將女嬰抱離母親的胸口時,孩子
才嚎啕大哭,讓在場的人為之鼻酸,因為大家都看到這母親用母愛保全了孩子。
54美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 16:20:38
おそっ
55美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 16:53:42
四川大地震  中国と台湾の接近に拍車をかける。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0519&f=column_0519_005.shtml

今回の四川大地震に対する一連の支援活動においてそれらがはっきり
とした形で示された感がある。震災が発表された後、いち早くチャーター
便や約27億円相当の支援総額の拠出を決めた。もちろん被災地近辺
には台湾観光客が大勢残されているという事情もあるが、それ以上に対中への接近姿勢が感じられる、一連の動きだと思う。

そして本日17日、今度は中国の方が台湾の与党トップの訪中招請を
決めた流れである。

前回では、20日就任予定の馬英九総統による中国人観光客増大計画
もさることながら、もし、中国の胡錦濤主席による訪台観光促進計画
が内外に打ち出された場合、台湾は大きく変わるだろうと申し上げた。
どうやら、その予兆が出始めた感がある。
56美麗島の名無桑:2008/05/19(月) 20:20:48
四川同胞加油!!
57美麗島の名無桑:2008/05/20(火) 02:29:27
マスメディアは中国人への同情心を高めるためなのか?
とにかくこれでもか、これでもか!
と被災地の惨状と被災者の悲しそうな表情をテレビ画面で
執拗に放映するが、
肝心の中国政府が相変わらず
外国からの援助(特に人的救援)をかたくなに断るから
結局指をくわえながら見ているしかない。

中国へ進出している日本の各企業は
独自に義援金や物資を支援するというが、
チャンと日本からの支援だ
という事を強調してからにしてもらいたい。

そんなに支援するだけの費用があるなら、
もっと国内のそれぞれの企業の従業員へ
還元してもらいたいものだ。
58美麗島の名無桑:2008/05/20(火) 11:25:25
台湾経済不況の中にもかかわらず、
四川大地震の被害者を救援するため、
台湾政府・企業・民間が総額40億新台幣(10億人民元以上)
の支援金を寄付したことに心から感謝していおります。
本当に言い表せないほど心から感謝しております。

台湾人民の皆さん、
真的非常衷心感謝你們。譲受災者能在地震的悲痛中感覺到温暖的關懐。
你們的善意和關懐、大陸人是絶対不忘記的。
59美麗島の名無桑:2008/05/20(火) 18:48:48
台湾も救助組織を出している
中国と台湾の対立は、いったん、休止しようではないか。
60美麗島の名無桑:2008/05/21(水) 00:43:36
四川省のチャン族自治州、外国人に取材規制…デモ再燃恐れ
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080520-OYT1T00638.htm

大地震の発生した四川省アバチベット族・チャン族自治州で、外国人記者の取材規制通達が
出されていることが20日、明らかになった。

同州当局によると、通達は17日、同省外事弁公室から「3月14日のチベット暴動以降、治安
が悪化しているため、外国メディアの取材には申請が必要」と同州に伝達。同州九寨溝県に
19日入った記者(加藤)は通達違反を指摘された。震災による混乱に乗じ、反政府デモが再燃
することに神経をとがらせる当局の危機感を反映している。

また、3月にチベット族の反政府デモが起きた同州のアバ、紅原、ゾルゲ各県では、県境に検問
が設置され、「安全のため」として立ち入りが認められていない。

外国メディアの取材については昨年1月1日以降、北京五輪に向けた中央政府の対外開放策と
して、従来必要だった地元政府への申請や事前許可が不要となっていた。

(2008年5月20日20時51分 読売新聞)
61美麗島の名無桑:2008/05/21(水) 12:14:09
【四川省地震】四川大地震で放射性物質がビルの下敷き、放射能漏れは否定[05/20]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1211268145/l50#tag411

。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
にげてぇ〜
62美麗島の名無桑:2008/05/21(水) 14:46:49
日本語で「ありがとうございました」=四川省幹部が最大級の謝意−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008052000778

【成都(中国四川省)20日時事】中国の四川省政府は20日、大地震
の被災者救援活動を終えた日本の国際緊急援助隊(小泉崇団長)を市内
のホテルに招き、黄彦蓉副省長がたどたどしい日本語で「ありがとう
ございました」とあいさつするなど、初の海外救援隊として活動した
日本隊に最大級の謝意を伝えた。

黄副省長は「被害の最もひどいところで、危険を問わず救出活動を展開
していただいた。皆さんは中日友好の証しだ」と評価。これに対し小泉
団長は、活動内容を報告した上で「皆さんが平和な暮らしを取り戻せる
よう心から祈っている」と激励した。
63美麗島の名無桑:2008/05/21(水) 14:52:15
日本語で「ありがとうございました」=四川省幹部が最大級の謝意−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008052000778

【成都(中国四川省)20日時事】中国の四川省政府は20日、大地震
の被災者救援活動を終えた日本の国際緊急援助隊(小泉崇団長)を市内
のホテルに招き、黄彦蓉副省長がたどたどしい日本語で「ありがとう
ございました」とあいさつするなど、初の海外救援隊として活動した
日本隊に最大級の謝意を伝えた。

黄副省長は「被害の最もひどいところで、危険を問わず救出活動を展開
していただいた。皆さんは中日友好の証しだ」と評価。これに対し小泉
団長は、活動内容を報告した上で「皆さんが平和な暮らしを取り戻せる
よう心から祈っている」と激励した。
64美麗島の名無桑:2008/05/21(水) 15:26:25
「ありがとう、日本」「感動した」「かっこいいぞ」……
日本救助隊の犠牲者への黙とう、中国で絶賛
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080512-2403370/news/20080521-OYT1T00045.htm

四川大地震被災地での活動を終え、21日に帰国する日本の国際緊急援
助隊救助チームが、中国で絶賛されている。

生存者救出こそならなかったが、整列して犠牲者に黙とうをささげた
1枚の写真が、中国人の心を激しく揺さぶったためだ。この写真は、
援助隊が17日、四川省青川県で母子の遺体を発見した時のもので、
国営新華社通信が配信、全国のネットに転載された。

「ありがとう、日本」「感動した」「かっこいいぞ」……インターネット
掲示板に賛辞があふれた。犠牲者数万人、遺体は直ちに埋葬という絶望
的状況に圧倒されていた中国の人々は、外国、しかも、過去の「歴史」
から多くが嫌悪感を抱く日本の救援隊が、二つの同胞の命にささげた
敬意に打たれた。

「大事にしてくれた」ことへの感謝と同時に、失われた命もおろそかに
しない姿勢は、「我々も犠牲者に最後の尊厳を与えるよう努力すべきだ
」(新京報紙の論文)という、中国人としての自省にもつながった。

ネット掲示板は元来、「反日」の温床だが、日本隊の黙とうで、「対日
観が大きく変わった」との声も寄せられている。強硬派らしい人物は
「日本と戦わなくてはならない時は全力で戦う」と記した後、「だが、
日本人が助けを必要としている時には必ず行く」と続けた。「とっと
と出て行け!」という反日的な声には即座に非難が集中した。
65美麗島の名無桑:2008/05/21(水) 15:34:46
>>2
東海大地震起きたら、うちでも軍隊を送ってやろうか
66ひのまるる〜:2008/05/21(水) 19:41:07
中国は、世界屈指の軍事国でもある。国民を守る機動力を見せてみもらいたいものだ。
当然軍事国家なら資金たっぷり。国民に対して資金をどれだけ使うか見せてもらいたいものだ。
愛国心が強いと自負している国だ。どれだけ上海・北京等都会で裕福な地域の方がボランティアに向かい、同じ国民を支援するのか人道面から愛国心を見てみたいものだ。
学校の瓦礫の様子を見ると、とても子供に対して安全を図るというものが感じられない。手抜き?手抜きすぎでしょ??
67美麗島の名無桑:2008/05/22(木) 01:40:55
気がついたら、今年、2008年は北京オリンピックの年だが、4年前のアテネオリンピックの時よりも
マスコミは宣伝をしていないし、NHKなどテレビ局はテーマソングも無ければPR活動もしていない。

ナショナルなどのテレビを作る会社でも、オリンピックのための商戦を控えている。
不思議な2008年である。
68美麗島の名無桑:2008/05/27(火) 00:51:37
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080526-00000005-cbn-soci

四川地震が漢方薬に大打撃
5月26日20時51分配信

 中国南西部で膨大な死傷者を出した四川大地震の影響で、日本で製剤・販売する漢方薬が不足し、
価格が急騰する恐れがあることが5月26日、明らかになった。
国内で流通している漢方薬の原料となる生薬は、全体の約8割を中国からの輸入に頼っているが、
大地震の影響で、中国国内では生薬を確保するために、
中国企業による生薬の組織的な買い占めが始まっているという風説も流れている。
慶大医学部漢方医学センターの渡辺賢治センター長は、「四川省は生薬の一大産地。
ただでさえ生薬の原価は上がっているのに、地震の影響で予想以上に生薬や漢方製剤の価格が高騰したら、
患者に必要な漢方薬が届かなくなる」と懸念している。(熊田梨恵、吉澤理)

 日本漢方生薬製剤協会によると、国内で生薬を生産する農村で老齢化や過疎化が進み、
製造などに掛かる人件費も高くなっているため、漢方薬の国内自給率は10-15%にとどまると推計されており、
中国からの輸入が全体の約8割を占めているという。
しかし、中国経済の発展や為替の変動により、ここ数年、生薬の価格が高騰。
さらに、中国製ギョーザ中毒事件の影響で、生薬の検査体制も強化されており、検査費用などのコストもかさんでいる。

 加えて、12日に発生した大地震により、生薬の生産や製剤など、今後の流通に関する先行きが不透明になっており、
中国の製剤企業による生薬の買い占めが始まっているとの風説もあるため、
日本国内の関係者らが漢方生薬の確保への懸念を示している。

 四川省は、雲南省や貴州省などと並び、中国でも有数の生薬の産地として知られている。
生薬の「川(セン)キュウ」は、月経不順のある女性などに処方される
「当帰芍薬散(トウキシャクヤクサン)」などに配合されているが、
四川省産のものは効能が優れているため、「キュウ窮(キュウ)」と呼ばれている。
悪心や嘔吐などの症状のある人に処方される「黄連湯(オウレントウ)」に含まれる「黄連」も、
四川省で採れるものは「川連(センレン)」と呼ばれ、ほかの産地と区別されている。

 渡辺氏は「四川省は中国内でも生薬の宝庫で、国内に流通する生薬も四川省に頼るところが大きい。
中国経済の発展で価格が高騰する中、この地震が中国の生薬の流通に大きな影響を及ぼすことも考えられ、
予想以上に原価が高騰する可能性もある」と指摘、漢方薬を必要とする患者の治療に支障が生じることを憂慮している。

 また、「生薬や漢方製剤の価格は度重なる薬価マイナス改定のために、
漢方製剤メーカーの中には逆ザヤ製品を抱えるという問題もあった。
今回の四川大地震が国内の漢方製剤や生薬の市場に打撃を与えることは間違いなく、
漢方生薬製剤関連企業や漢方生薬を扱う健康飲料メーカーなどにとっても、存続にかかわる大問題」と
話す関係者もおり、今後の事態の悪化が懸念されている。
69美麗島の名無桑:2008/05/28(水) 14:25:29
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000942-san-int

中国が自衛隊機派遣を要請 四川大地震で
5月28日13時37分配信 産経新聞

 中国・四川大地震で中国政府が27日、日本政府に対し自衛隊機の派遣を要請してきたことが28日分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。
関係者によると、中国側は現地への支援物資を「被災地に飛行機で運んでほしい。
その際には自衛隊機でも構わない」と要請してきているという。

この要請について防衛省側は「人道上の話なので意義がある。ただ、省としての判断はついていない」として
慎重に検討している。

 日本政府はこれまでに被災者の救援活動を行うため国際緊急援助隊のチーム60人を派遣している。
 自衛隊機が中国に派遣されるのは戦後初めてのケースになるだけに政府としては
現地住民の旧日本軍への感情も考慮して慎重に検討しているとみられる。
 同地震では米空軍の輸送機2機が人道支援物資を送るため18日に成都に到着している。
70美麗島の名無桑:2008/05/28(水) 18:33:14
野党は自衛隊の海外派兵を食い止めてくれ

中国が自衛隊受け入れを表明 日本側は慎重に検討 四川大地震

中国・四川大地震で中国政府が27日、日本政府に対し追加支援を要請し、
その際に「自衛隊であっても構わない」として、自衛隊の受け入れを表明してきたことが28日分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。
関係者によると、中国側は現地への支援物資を「北京などから被災地に飛行機で運んでほしい」と
要請してきているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000942-san-int
71美麗島の名無桑:2008/05/29(木) 00:42:57
あの国が許せないのは反日デモで日本領事館が損傷された時「責任は日本にもあるから謝罪しない」と言ったこと
日本の総理の靖国参拝にとやかく内政干渉してきたこと
あとは毒餃子で中国国内で混入はないと白を切ったこと

以上は公式謝罪がない限り絶対許せないが
今回の地震被害で自衛隊の空輸まで要請してるのはよほど困ってるんだろう

散々日本非難を繰り返してきたシナ政府が、「お願いだから自衛隊様
の飛行機で物資輸送に協力して下さい」との依頼。
ヨッシャ!と返事をしてシナ本土に日の丸飛行隊が着陸。
シナ政府の面子まる潰れ!
72美麗島の名無桑:2008/05/29(木) 00:49:13
野党は自衛隊の海外派兵を食い止めてくれ

中国が自衛隊受け入れを表明 日本側は慎重に検討 四川大地震

中国・四川大地震で中国政府が27日、日本政府に対し追加支援を要請し、
その際に「自衛隊であっても構わない」として、自衛隊の受け入れを表明してきたことが28日分かった。
複数の政府関係者が明らかにした。
関係者によると、中国側は現地への支援物資を「北京などから被災地に飛行機で運んでほしい」と
要請してきているという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080528-00000942-san-int


あの国が許せないのは反日デモで日本領事館が損傷された時「責任は日本にもあるから謝罪しない」と言ったこと
日本の総理の靖国参拝にとやかく内政干渉してきたこと
あとは毒餃子で中国国内で混入はないと白を切ったこと

以上は公式謝罪がない限り絶対許せないが
今回の地震被害で自衛隊の空輸まで要請してるのはよほど困ってるんだろう

散々日本非難を繰り返してきたシナ政府が、「お願いだから自衛隊様
の飛行機で物資輸送に協力して下さい」との依頼。
ヨッシャ!と返事をしてシナ本土に日の丸飛行隊が着陸。
シナ政府の面子まる潰れ!
73美麗島の名無桑:2008/06/07(土) 15:03:00
【北京五輪】 "中国で感染か?" 陸上長距離・絹川愛、謎のウイルス感染症で五輪断念…赤血球破壊、白血球が変形★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212768371/l50
74美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 20:52:26
支持
75美麗島の名無桑
99 :名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 18:34:39 ID:6nsZhl+n0
マツコ・デラックスさん
初めて見た時はゲテモノかと思ったが、
醒めたモノの見方ができるオトナだと思う。
もっと色々な番組に出演してほしい。

198 :名無しさん@恐縮です:2010/05/08(土) 19:03:22 ID:TGZCd+EQ0
ナンシー関が生きていたら、今の芸能界を見てなんて言うかな