中国語の発音って可愛すぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1美麗島の名無桑
女の子が中国語で歌ってるの聴くと興奮する
2美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 11:52:57
むしろ中国板池
3美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 12:08:26
あっち荒れとるからいや
4美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 12:24:17
台湾の子の発音がかわいいのは同意。
5美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 15:00:08
大陸の中国語を聞くと虫唾が走る。
6美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 15:05:34
そんなことないアァーールルルルよ!
7美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 15:16:15
喋り方って性格が出るからね。良くも悪くもさ。
8美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 16:47:20
               _.. ..‐::´/
             _/::::::::::::/
           _/:::::::::::::/ ____
         ,..::::´::::::::::::::::::::: ̄:::::::::::._/
       /:::::::::::::::::| ヽ、:::::;::::::::::::/
       /:::::::::::::::::::::|´|ヽ   |/_:::.::/
  _ .. -─':::::::::::::::、::|`'   ,   .!::∠
  `'' ‐-.._:::::::;-‐、`(●)  (●) |::::`::-、オッス!オラ無職童貞引きこもり!
 =ニ二::::::::::::::::|6    \___/、| -──` 友達もいねぇし将来がやべえ状態だってのに
    ‐=.二;;;;;`‐t    \/  ノ       なんだかすっげえワクワクしてきたぞ!
9美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 19:10:26
工作員乙!
10美麗島の名無桑:2006/08/06(日) 23:44:09
>>8
ワラタ
11美麗島の名無桑:2006/08/07(月) 06:59:47
蔡依林の歌った女の子に惚れました
12美麗島の名無桑:2006/08/07(月) 10:14:14
Cyndy Wangの愛你も声が可愛すぎる。
13美麗島の名無桑:2006/08/07(月) 23:18:14
たしかに 〜〜呢 とか 〜〜囉 ってのが可愛すぎる
14美麗島の名無桑:2006/08/08(火) 00:12:16
中国語は可愛いよな
でも顔見るとグロッ!てなる
15美麗島の名無桑:2006/08/08(火) 16:13:44
最初は変な発音だなぁと思ってたけど、
実際よく聞くと、結構いいよね。
16美麗島の名無桑:2006/08/08(火) 23:39:34
哎呀
17美麗島の名無桑:2006/08/11(金) 15:44:40
呼呼溜溜
18美麗島の名無桑:2006/08/11(金) 15:46:05
假賽っていうのはどういう意味わかる人いるん?
19美麗島の名無桑:2006/08/11(金) 15:53:05
クゥアイ!クゥアイ!
20我鐘意香港!:2006/08/11(金) 15:59:00
http://www.youtube.com/watch?v=7Sh_BxH3iQ8
↑衛詩(広東語の発音で)ワイ・シーが歌っている寂寞(Lonley)
っていうか、英語で歌っているし・・・しかも、上手い
日本人でこんなに英語が上手い歌手はいないと思う。
広東語の歌詞も好NICE!
21美麗島の名無桑:2006/08/11(金) 16:01:32
たぶんデーブスペクターの方が圧倒的に上手いと思うよ。
22美麗島の名無桑:2006/08/13(日) 22:30:05
我愛K澀會の美少女達の中国語がかわいい
23名無的発言者:2006/08/25(金) 16:34:03
実は中国かわいい声がある女の子いっばい。
香港の声優声も萌えよ
24美麗島の名無桑:2006/08/27(日) 00:45:10
http://www.youtube.com/watch?v=_jrfJAiet9E

かわゆすぎ・・・発音もなにもかも
25美麗島の名無桑:2006/08/27(日) 01:47:52
↑声キモすぎ。鳥肌が立った。
26美麗島の名無桑:2006/08/28(月) 00:27:43
好啊の発音がかわいすぎる
27美麗島の名無桑:2006/08/31(木) 22:02:27
レイニーちゃんの声かわぃぃ
28美麗島の名無桑:2006/08/31(木) 23:07:39
台湾鉄道やMRT、エレベータの自動音声も好き。
29美麗島の名無桑:2006/09/17(日) 15:18:42
>>8
 こいつは天才ですな。
30美麗島の名無桑:2006/09/17(日) 19:53:34
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
31美麗島の名無桑:2006/09/17(日) 21:30:25
なぜ日本人女性は韓国男性に憧れるのだろうか。
まず韓国人男性は紳士的な振る舞いをします。
そして女性を大切に扱います そして情熱的です。
このような韓国人男性の振る舞いに日本人女性はコロリと落ちるのです。
日本人のような幼児的な男性にあきあきしてる裏返しの行動でしょう。
韓国人男性に憧れる日本女性は週末になるとソウルを訪れるそうです。
ソウルで運命的な出会いを期待しての訪韓です
ソウルでは毎週末にお見合いパーテーが開かれています
日本女性と韓国男性のお見合いパーテーです
日本女性の参加者が圧倒的に多く韓国男性を集めるのに苦労するそうです。
日本女性は婚前交渉に積極的だと聞きました。 韓国では婚前交渉はタブーです。
お見合いパーテーで知り合い、その日のうちに関係を持つカップルが多いと聞きます。
「日本人女性は優秀な遺伝子を求めて韓国で股を開く」と韓国のWEBサイトで話題になっていました。
韓国では不道徳なものは、東から来ると言われています。
韓国は日本から多くの不道徳を持ち込まれています。
すべて事実だ。 日本の女は淫乱で男はまったく魅力がないインポ。
かわいそうな劣等民族
32美麗島の名無桑:2007/04/23(月) 16:16:56
イ尓
33美麗島の名無桑:2007/04/23(月) 16:18:20
喜歡
34美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 00:22:13
我是在日朝鮮人。
35美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 00:45:52
本土の発音はきつくていや。台湾人の発音する中国語の方が好きだな。
36美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 02:04:15
大陸のR化と簡体字みてるとむかつく。
37美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 02:07:47
アールはどうでもいいけど、簡体字は酷い。あれはもはや漢字じゃない。
簡体字みてると、もっと崩しまくって、ひらがなまでいっちゃった日本ってやっぱすごいと思う。
38美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 02:15:01
何であんなに語尾が伸びるの?
39美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 02:16:13
伸ばしたいからでしょうね。
40美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 06:15:15
簡体字を見ると、専制政治や弾圧といったイメージを連想する。
41美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 09:28:37
ハングルの怒ってるようなのが好きっていないよな
42美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 09:30:40
>>37
それで満足せずカタカナまでつくちゃってw
しかしこの時代になって携帯でその恩恵が
半角おkだからパケットや画面表示の節約になってるのがすごい
43美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 17:37:01
我是在台糞日本人。
44美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 17:38:03
我是変態色情狂日本人。
45美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 17:48:01
我想要日本的小姐
46美麗島の名無桑:2007/04/25(水) 21:59:49
>>45↑もっとチャイ語勉強汁。
47美麗島の名無桑:2007/05/05(土) 23:07:20
>>26
うんうん
48美麗島の名無桑:2007/05/26(土) 23:45:23
誰和我做愛好不好?
49美麗島の名無桑:2007/06/13(水) 04:58:35
50美麗島の名無桑:2007/06/17(日) 09:06:51
日本の漢字も改革しなきゃよかったのにな。
繁体字非常好看。
51美麗島の名無桑:2007/06/17(日) 09:43:57
>>50
GHQのせいだから
52美麗島の名無桑:2007/06/17(日) 11:48:45
繁体字使ってると、日本漢字をボロボロ忘れ無い?

日本漢字は読めるんだけど、書けない状況になってるよ。
具体的に言うとPC/携帯はOKだけど手書き文章を書く時は出てこない。

ただ、「体」とか余りにも違いすぎる漢字はイケる。
53美麗島の名無桑:2007/06/17(日) 12:23:02

ちなみに日劇「初体験」はそのまんま台湾でもドラマタイトル
として使われてましたよ。

水野久美と藤木直人が主演でした。
主題歌はD・A・Iの「陽の当たる坂道」
でした。なかなかいい曲でした♪



54美麗島の名無桑:2007/06/17(日) 12:31:10
間違いました>>53

水野久美 ×
水野美紀 ○
55美麗島の名無桑:2007/06/17(日) 13:33:51
この間ド汚ねえオヤジが鼻くそほじくりながら
「多少銭〜?」って言ってるのを聞いた。

中国語の発音って可愛くなかった。
56美麗島の名無桑:2007/06/17(日) 19:24:11
>>54
水野久美(笑)



で、関係ないけど、デビュー作の題名に驚いた。
http://dir.yahoo.co.jp/talent/32/w93-2838.html
57美麗島の名無桑:2007/06/18(月) 01:55:25
>>54
×間違いました
○間違えました
58美麗島の名無桑:2007/06/18(月) 15:40:14
59美麗島の名無桑:2007/07/11(水) 01:25:43
a
60美麗島の名無桑:2007/07/11(水) 01:42:41
>>1
陳水変が中国語で喋ってるの聴くと
TVのスイッチ切りたくなるんですけど。
61美麗島の名無桑:2007/07/13(金) 16:02:23
ああいうのは「台湾国語」と言って、訛りのひどいズーズー弁です。

非常にキタナイ発音です。
62美麗島の名無桑:2007/07/13(金) 16:34:48
>>57
私の日文を親切に訂正してくれていました。
ありがとです^^

>>60
まぁ〜技とだと想いますが一応訂正しますね
陳水変 ×
陳水扁 ○

>>61
〜総統は「國語」がヘタなんです〜
どうかお許しを^^
63美麗島の名無桑:2007/07/13(金) 16:37:49
江沢民の中国語も酷かった。可愛くなかった。
64美麗島の名無桑:2007/07/13(金) 21:49:12
おれは逆に台湾のおっさんがしゃべる訛った国語が好きなんだけど

「這個呢ツェガネ!如果喔・・ ズーグオホー!」
65美麗島の名無桑:2007/07/13(金) 22:26:21
台湾の発音のほうが好き。北京の発音はなぜと言われても
説明できないが、すごくきつく聞こえる。台湾の中国語は
同じマンダリンでも優しいというか、平らと言うか、いい。
これがR化が無いか有るかということなのでしょうか?
66美麗島の名無桑:2007/07/14(土) 00:29:30
単純に南方系独特のゆるさです。
67美麗島の名無桑:2007/07/14(土) 10:58:36
〜そうですよねぇ
「優しいマンダリン」ですよねぇ〜

まったく関係ないのですが>>56の♪水野久美さんのデビュー作品って〜
「1958年きちがい部落(松竹)」って

いきなり引っ繰り返りました♪
68美麗島の名無桑:2007/07/14(土) 14:28:13
某ガイドブックに「台湾はマンダリン語」って書いてた。
意味わかんねえ。
69美麗島の名無桑:2007/07/15(日) 16:26:16
マンダリンとは、北京語のことです。
台湾では若い層はマンダリンを教えられているので、
台湾語とマンダリンを両方話せます。
でも個人的には台湾のマンダリンは北京のに比べて
発音の響きが極めてソフトでずっと好き。
70美麗島の名無桑:2007/07/15(日) 18:43:47
?rz
71美麗島の名無桑:2007/07/15(日) 19:25:41
台湾人の中国語は訛ってる、下手っていうのは本当?
台湾の国語は中国語だから少なくとも文法は完璧だと思ってた。
72美麗島の名無桑:2007/07/15(日) 21:43:01
ホント
73美麗島の名無桑:2007/07/15(日) 22:00:23
上手いとか下手とか言う以前に
大陸とは別の言葉と思った方がいいよ
74美麗島の名無桑:2007/07/16(月) 01:24:40
>>71
北京の人とかいわゆる「正統的なアル化」で話す人にとったら一般台湾人
の発音は南方っぽくて「へた」に聞こえるかもしれない

けど台湾人はそれを普通だと思ってて大陸の標準的なしゃべり方を不自然
だと思ってる。それだけさ。

大陸福建省の人が話すマンダリンと台湾人が話すマンダリンでもやっぱ
全然違って聞こえるよ。
アル化のあるなしだけじゃなくてアクセントの問題だと思う
75美麗島の名無桑:2007/07/16(月) 01:26:43
台湾の中国語は文法や単語もちょっと違います
76美麗島の名無桑:2007/07/16(月) 01:29:25
単語だけでいうと辞書の10パーセントの語彙が違うらしい
77美麗島の名無桑:2007/07/16(月) 01:40:34
てめーら ガキの名前決める時に
スプーンやフォークやナイフを床に落として決めてるんじゃねーぞ!
シン、チン、ピエン、チェン、ピョン、キャン、キュン、キョン、ヤン、ホン、 
笑わせんじゃねーよ 
78美麗島の名無桑:2007/07/16(月) 09:09:57
watasiきょんきょん
79美麗島の名無桑:2007/07/16(月) 10:33:52
林丹丹
林志玲
林健一
林建良
林威助
80美麗島の名無桑:2007/10/02(火) 19:18:00
>>77
テメェの脳みそを床に落としたヤツが何か言ってるよw
81美麗島の名無桑:2007/10/03(水) 11:01:42
台湾のマンダリンかっこいいよね。
聞きとりにくいけど。
82美麗島の名無桑:2007/10/03(水) 21:08:29
マンゲリン
83美麗島の名無桑:2007/10/05(金) 13:32:41
マン○リン
84蓬莱島の名無桑 ◆m68dVLRBiQ :2007/10/05(金) 13:43:29
マーガリン
85蓬莱島の名無桑 ◆m68dVLRBiQ :2007/10/05(金) 14:05:26
>>67 2007/07/14
わたずのれすですだ・・優しいマンダリン♪
台湾のマンダリン^-^
86美麗島の名無桑:2007/10/05(金) 18:38:11
ドングリン
87美麗島の名無桑:2007/10/05(金) 18:39:09
モンダミン
88美麗島の名無桑:2007/10/06(土) 02:30:39
バンテリン
89美麗島の名無桑:2007/10/14(日) 20:59:16
http://www.youtube.com/watch?v=awE_LqLraNw

シンディーワンのこの曲のリズムが頭に残る・・・
90美麗島の名無桑:2007/10/14(日) 21:03:08
http://www.youtube.com/watch?v=L4QUrGATpvc&mode=related&search=

制服の着替えシーンキタコレww
91美麗島の名無桑:2007/10/17(水) 21:07:29
シンディ可愛いねw
92美麗島の名無桑:2007/10/17(水) 23:52:35
>>52
何ヶ月越しの亀レスすまんがすごく分かる。
最近「譲」とか「薬」とかがちとヤバいw
93美麗島の名無桑:2007/10/17(水) 23:58:47
ハングルの方が見やすいし、便利だけどね。
94美麗島の名無桑:2007/10/18(木) 00:14:44

可楽鍋・・・・これは何
95美麗島の名無桑:2007/10/18(木) 00:27:51
>>93
同感。
96美麗島の名無桑:2007/10/18(木) 00:35:12
ハングルが見やすいチョンなあなたは半島に帰ればたくさん見ることができますよ。

さあ、帰れ、半島へ。そして二度と戻ってくるな。
97美麗島の名無桑:2007/11/08(木) 22:17:53
俺は簡体字で勉強したから「為」とか「節」がヤバイ。
台湾に留学すればよかった。
98美麗島の名無桑:2007/11/08(木) 22:48:06
俺は繁体字で勉強したから大陸に行くと騙された気分になる。
99美麗島の名無桑:2007/11/25(日) 19:48:40
あの〜
あいよーあいよーってよくいってるけどどーゆう意味ですか?
100美麗島の名無桑:2007/11/26(月) 01:32:17
あいよ〜?
それはね、
『あらら』とか『うわぁ』とか『どりゃぁ』とか『うりゃあ』とか『うげぇ』とか『うぎゃあ』とか『ふぎゃあ』とか『(ry
101美麗島の名無桑:2007/11/26(月) 01:37:07
大陸になるとみんなよく知ってる、「アイヤー」になります。
102美麗島の名無桑:2007/11/26(月) 04:28:46
>>100
いろんな意味があるんですねw
みるドラマの場面によって字幕が違うので不思議に思ってたんです。
教えてくれてありがとう!
103美麗島の名無桑:2007/12/24(月) 23:48:25
アジャパー 我的天哪!
104美麗島の名無桑:2008/01/16(水) 13:05:16
>>101
大陸でもたいていaiyo
105美麗島の名無桑:2008/02/22(金) 02:58:42
aiyoが多いな
aiyaを期待して数年大陸に住んでたけど1、2回くらいしか聞いたことがない
106☆130万人以上のチベット人を虐殺拷問した中国の正体っ!!!☆:2008/03/30(日) 11:00:03


中国は過去チベット人を★130万人以上★
を拷問レイプや虐殺した(今もそれは行われてる)

中国軍の拷問レイプ後解放された女性。目がイッてる。

(p)ttp://upload35.com/register/files/83/78.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/92.jpg
(p)ttp://upload35.com/register/files/83/81.jpg

仮に not image になってても見れますので
(注意)→何回かクリックしてみてくださいね

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

15歳で逮捕されレイプ拷問を受けたチベット尼僧の証言
http://abetoshiro.ti-da.net/e2030283.html
107美麗島の名無桑:2008/07/21(月) 11:00:54
>>100
だから、中華系小姐とセクロスしているときに奥まで突くと「アイヨー、アヨッ」ていって
目をシロクロさせるのか。
108美麗島の名無桑:2008/07/25(金) 00:57:06
あいよ〜って女の子が普通の会話に使うとなんかかわいいよね。
えい!は?親しい人に使う感じ?
109美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 18:24:59
中国語の響きが好き(台湾限定)
110美麗島の名無桑:2008/10/25(土) 20:04:36
我もすき
111美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 22:18:38
討厭~~
112美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 23:08:24
台湾國語の発音のどこがかわいいの?
ズーベンレンとか言われたくないし
113美麗島の名無桑:2009/07/13(月) 23:26:18
日本の街中で、シナ人のアル化音を聞くと非常にむかつく。
114美麗島の名無桑:2009/08/26(水) 13:44:40
幹我<-聞きたい言葉
115蓬莱 ◆m68dVLRBiQ :2009/08/26(水) 13:57:23
>>1
可愛いのは台湾の女の子が習いたての日本語で会話したり歌ったりする場面
ビビアンの日本デビュー時の日本語はホント可愛かたヨ

今も十分,台湾美眉だけどね☆
116美麗島の名無桑:2009/11/20(金) 13:48:41
117美麗島の名無桑:2009/11/21(土) 08:26:51
118面白いね:2010/05/10(月) 23:17:35
一緒に勉強しませんか?SKYPEかメールかまた喫茶店でチャトしませんか?
楽しみしながら勉強したいです。自由の時間でいいから。
私のプロフィル:watchina.net/showtopic-902.aspx
119美麗島の名無桑:2010/05/26(水) 23:58:54
可愛い?キモいな
120美麗島の名無桑:2010/06/15(火) 07:25:30
女の子の中国語はマジ興奮する

チョン語と大違いwwwwwwww
121美麗島の名無桑
>>120
チョン語ってなんか関西弁みたいでキモイよなw