マスターズについて語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第1のコース!名無しくん
なぜスレがなかったのか・・・

基本は5歳区分
エンジョイスイムから記録を狙う人まで、
幅広い楽しみ方で現在、マスターズ人口増加中!

情報交換など何でもこのスレでどうぞ
2第1のコース!名無しくん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:X1ie1VK7
以下チンパンスレ
3第1のコース!名無しくん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:6D1Mn7eG
>>1
>幅広い楽しみ方で現在、マスターズ人口増加中

単に定年後に健康維持で始めたのが増えてるだけだろw
高齢化社会だかんな
4第1のコース!名無しくん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uWmFv0HT
>>3
それはチンパンの話ですか?
違うならよそでやってください。
5第1のコース!名無しくん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:pwS/8jhU
マスターズ水泳年齢別資格表
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Rodos/2848/organization/sikaku.html

とりあえずS1で、1級を目指しましょう
6第1のコース!名無しくん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:I+4WiFsY
ジャパンの記録集が届いた。

それにしても、もっと安くならないものかね〜?
マラソン大会の記録集なんて、200円や300円だぞw
マラソンのは送料や印刷の料金から考えるに原価割れてそうだから、せめて今の半額で。
7第1のコース!名無しくん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pEbSqlVA
10数年振りにジムで泳ぎだした
マスターズレッスンって凄いハードル高いイメージだったけど
皆にこやかに向かい入れてくれて嬉しい
けどメニューについていくので精一杯‥
これで少しはタイムよくなるかな
8第1のコース!名無しくん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:B2l5bBun
>>7
どういうメニュー?
9第1のコース!名無しくん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:pEbSqlVA
>>8
一応レッスンが1時間の縛りがあり
そしてついこの前のメニュー

up 50*8 (1:10)
50 *4(1:15)←四種
pull 50*8(1:10)
swim 50*4(1:00)
speed 25*8 2set(0:30/0:40)
rest 100
swim 100 (2:00)
down 100

いつもはkickもあるのにこの日はなかった
そして合計1900mのはずなんだけど
なんか抜けてるねw
すまぬその部分は失念だ
10第1のコース!名無しくん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:B2l5bBun
>>9
サンクス

凄いね。
自分ではアップの段階でギブアップかも。
50*10(1:10)
というのを自分に課してやった時期があったが、かなりつらかった。
11第1のコース!名無しくん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zIZZJ1s3
復帰していきなりそのメニューこなすのかよ!
スゲーw

>>10
アップってどんなメニューでもキツく感じるわ
アップ→キックと続くと自分は逃げ出したくなる。というかどっかで休み入れないと攣る
12第1のコース!名無しくん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:SWPuvw18
俺が行ってるジムの中級のマスターズコースだと、50*20 (1:00) とかあるよ。
70代の人もやってる。

因みに俺は初級のマスターズコースなんで、もっとぬるい。
13第1のコース!名無しくん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:dHPXeJuN
>>11
さすがに復帰してすぐ参加じゃないよ
復帰後は25mすら辛かった

復帰してから4ヶ月ぐらい経ってるかな
14第1のコース!名無しくん:2013/09/03(火) 20:14:40.89 ID:g5WViLhk
日本マスターズ水泳長距離大会

いっぺん出てみるべきか・・・・・・
15第1のコース!名無しくん:2013/09/03(火) 21:04:50.09 ID:AUUZF82a
ここの住人はみんなマスターズ登録してる?
自分は登録してない
16第1のコース!名無しくん:2013/09/04(水) 14:28:29.60 ID:QBAe95+/
ブレストで20年ぶりくらいに大会に出てみようと思ってるけど、
頭が潜ってもよかったりドルヒンキックを1回入れてもよかったり
リールが変わってるんだね。
17第1のコース!名無しくん:2013/09/05(木) 21:56:34.75 ID:PcofUGWB
リールで釣りか
18第1のコース!名無しくん:2013/09/16(月) 00:57:30.12 ID:qo7zgpuQ
過疎ってるなぁ
19第1のコース!名無しくん:2013/09/19(木) 22:30:38.67 ID:S92aoMPx
だって、大会無いもの。


なぜに4月や5月、10月11月と言った寒い時期にするのか意味わからん。

>>5
目指すなら10級くらいじゃ。
ブランク20年でも短距離なら1級くらい余裕だろ。

>>14
要綱が見れん。いつ募集してたのかw
20第1のコース!名無しくん:2013/09/19(木) 23:59:08.00 ID:PtOZiQXB
>>5
これって短水でOK?
まさか長水??
21第1のコース!名無しくん:2013/09/20(金) 10:58:48.88 ID:7VdNvpws
25mも設定あるから短水路でいいんじゃね?
俺は25mなんぞタイムはからんから興味ないが。

タイムも基本的に長水路でのイメージ。
22第1のコース!名無しくん:2013/09/21(土) 01:22:44.43 ID:kon/PBCO
>>21
なるほど、25mもあったね、ありがとう。
俺も25mは計らないから完全に見落としてました。
ってか、あなた頭良いね!
23第1のコース!名無しくん:2013/09/28(土) 08:46:01.90 ID:eq0NJuBb
>>1
この過疎り具合。
なぜスレがなかったか分かったでしょ?
24第1のコース!名無しくん:2013/09/28(土) 11:48:29.74 ID:WOE+6n9g
過疎ってるのは残念だけど
マスターズの情報交換はしたいから
このスレはいいと思う

他の水泳スレみたく変なの沸かないし
25第1のコース!名無しくん:2013/10/05(土) 12:36:39.93 ID:EWx/VnPG
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
26第1のコース!名無しくん:2013/10/05(土) 14:05:39.46 ID:iEsgAO5g
マスターズのレッスンでここのところ
ドリル練習としてスカーリングがあるんだけど
出来なくて全然進まない
教えて貰ってもイマイチ掴めない

スカーリングだけでなくサブマリンもいまいち進まない

練習あるのみ?
27第1のコース!名無しくん:2013/10/05(土) 19:15:08.36 ID:YLpBKQX7
>>26
もちろん練習あるのみだと思うけど、
自分の体に対する水の抵抗を意識して
ストリームラインを作れば、
スカーリングでも水に乗る感覚が掴めて
進むようになると思う。

…サブマリンって何?潜水?
28第1のコース!名無しくん:2013/10/08(火) 01:12:47.78 ID:7oRdVqy5
>>27
サブマリンはフリーの場合だと
キャッチして指先下にした状態でかいていって
水面から腕を出さずに体に添うようにして前に戻すという練習
説明下手でわかりにくいと思う、ごめん
29第1のコース!名無しくん:2013/10/08(火) 01:14:49.45 ID:7oRdVqy5
>>27
書き忘れ。
サブマリンはスカーリング同様
ドリル練習でプルブイ挟んでやってるよ
30第1のコース!名無しくん:2013/10/24(木) 02:09:12.75 ID:Wq18PBln
スカーリングって意味あんのか?あんな曲芸。
まったくと言っていいほど出来ないけど、不自由感じない。伸びるとも思えんし。
水をキャッチする感覚とか別の練習でいいじゃん。
31第1のコース!名無しくん:2013/10/26(土) 23:57:43.56 ID:hTMXjZA2
>>30
コーチは入水の時の手首の動きってって言ってたような・・記憶が曖昧orz
出来ない=泳げないってもんではないけど
皆がすいすい進んでるのを見ると羨ましい
そんな自分はスカーリングに限らずドリルが苦手!
32第1のコース!名無しくん:2013/10/26(土) 23:58:27.90 ID:hTMXjZA2
>>30
コーチは入水の時の手首の動きってって言ってたような・・記憶が曖昧
出来ない泳げないってもんではないけど
皆がすいすい進んでるのを見ると羨ましい
そんな自分はスカーリングに限らずドリルが苦手
33第1のコース!名無しくん:2013/11/20(水) 08:39:06.06 ID:1ru2LNAI
おまいら、ゴールドとか長距離とか誰も出てないのか?
書き込みもないしw
今度のスプリントもいないのか?
俺はNAHAマラソン行くんで知らん。
34第1のコース!名無しくん:2014/02/11(火) 23:24:27.66 ID:xsTmGHcb
日程やら要項が出ても誰もいねぇwww
35第1のコース!名無しくん:2014/02/14(金) 22:31:40.08 ID:+ME+S4Rx
それだけマスターズに登録してる人少ないんだねー
36第1のコース!名無しくん:2014/03/23(日) 23:27:24.66 ID:BPfytTvP
関東で盛ん(大所帯)なチームはどこですか?
37第1のコース!名無しくん:2014/04/06(日) 21:55:39.26 ID:SJ2gKWNE
短水路大会はじまったね
38第1のコース!名無しくん:2014/04/11(金) 07:10:44.85 ID:yZAzij1s
オーガスタ
39第1のコース!名無しくん:2014/05/28(水) 01:35:28.64 ID:2lTN9ply
マスターズ登録が不要で
エントリー人数で多分日本一?関西一な大会 毎年8月開催 今年で18回目 

                     2014/05/23 
【2014なみはやドーム スイムフェスティバル】 

 今年も開催します!!
 開催日:平成26年8月17日(日)

 詳しくは要項にてご確認ください。
 要項 申込用紙はこちらから http://www.namihayadome.gr.jp/
 申込期間6月1日(日)〜7月17日(木)(当日必着・FAX申込不可)

 皆さまのご参加をお待ちしております!!
 お問い合わせは事務室(TEL.072-881-3715)まで。
40第1のコース!名無しくん:2014/06/12(木) 23:25:12.49 ID:PSnkDQLd
以前は、コンビニのコピー複合機は、
写真(.jpg)データしかプリント出来なかったみたいですが、
最近のものは、(申込用紙の)PDFのデータもOKなので、
USBメモリーにPCから落とし、持っていく手もありですね。

エクセルやワードのファイルそのままだと、
コンビニのコピー機でのプリントは出来ないみたいでしたが。
41第1のコース!名無しくん:2014/06/17(火) 22:13:06.35 ID:Z68/Yf1/
>>39
エントリー締切 1ヶ月前
大会       2ヶ月前につき あげ
42第1のコース!名無しくん:2014/07/07(月) 21:17:47.73 ID:MVPTkW65
43第1のコース!名無しくん:2014/07/07(月) 21:20:18.49 ID:D3hmq9VQ
>>39
エントリー締切 1週間前なんだな
44第1のコース!名無しくん:2014/07/09(水) 22:25:37.97 ID:vjO8EeZQ
>>40私はネットプリントを使っています。ワードもエクセルもコンビニで印刷できますよ。
45第1のコース!名無しくん
2015年のジャパンマスターズの会場はどこですか?