兵庫県の水泳事情

このエントリーをはてなブックマークに追加
1兵庫
兵庫県の水泳事情について
2第1のコース!名無しくん:2009/09/16(水) 13:30:50 ID:PSxftwFv
ひとむかし前と比べて確実にレベルは下がったかな
細川大輔、藤田駿一、吉井純の報徳3人組に
山田沙知子や三田真希がいた頃がやはり全盛期じゃなかろうか。
3兵庫:2009/09/16(水) 19:35:37 ID:o32uSgIw
兵庫は10年くらい前の世代(報徳・市川・姫路工・須磨女・園田)が全盛期。選手層の厚さ、レベルの高さも。

今は、小中学生までは全国で戦っていけるが、高校以降は伸び悩む選手が多い。
特に男子は高○寛幸・野○匠・野○翼・長○将孝のようにベストが更新出来ない選手が多い。
4第1のコース!名無しくん:2009/09/17(木) 11:36:38 ID:QR5azVSu
中学生の高校への進路情報とかわかる人募集〜

多分だけど、県中記録持ってる梅○涼太が報徳とか。
あくまでも多分だけど・・・
5第1のコース!名無しくん:2009/09/18(金) 00:31:07 ID:gIijiU2M
これからJOや、全中で勝てそうな小中学生って誰がいる〜?
6第1のコース!名無しくん:2009/09/21(月) 15:33:17 ID:hxuXfjcv
宝塚の山口(妹)が成長株
7第1のコース!名無しくん:2009/09/22(火) 00:26:33 ID:EOxM1URo
なるほどね、バックの選手だけど全国トップレベルだよね。
個メの手塚君は、全国トップでもおかしくないレベルなのに、同世代に超トップ
レベルの萩野君、瀬戸君がいるから不幸にも目立たないよな〜。兵庫県内では、
目立っているのにな〜!
8第1のコース!名無しくん:2009/09/24(木) 15:48:27 ID:uBdDgc0T
手塚の次がいないなぁ。中2の鵜飼ぐらいかな。
9第1のコース!名無しくん:2009/09/24(木) 16:52:20 ID:9CD74gU8
高校になるけど、小堀にあそこまで食らい付いた尾崎に注目
10第1のコース!名無しくん:2009/09/24(木) 18:06:43 ID:1iFoFTvI
尾崎は有望株だな。
11第1のコース!名無しくん:2009/09/25(金) 06:24:38 ID:riO3t9d7
元県尼の岡田ゆ○じはカス
あの出っ歯がかなりキモかった。
本人は出っ歯と思ってないからよりキモかった(笑)
12第1のコース!名無しくん:2009/09/25(金) 06:48:41 ID:qNQcsuHT
そんなこと言ったらあかんで。相手の立場を考えんと。
13第1のコース!名無しくん:2009/09/25(金) 16:25:12 ID:Gope+4QZ
<<11
そんなことは言わない。

報徳はいざ入ると、頭髪検査とかで髪の毛が気持ち悪くなってる・・・w
もみ上げとか見てみw
それが分かっているのにソコソコ入学する人は度胸座っているね。

市尼や須磨学園なんかと比べても開会式とかの態度は良いしね
ただし、いつまで部旗にインハイ優勝の事を載せているのやら。
14第1のコース!名無しくん:2009/09/27(日) 13:12:48 ID:mytO7AOu
イト○ンは兵庫県内だと肩身が狭そうだな。
大阪での扱いとは大違い。
15第1のコース!名無しくん:2009/09/27(日) 23:38:13 ID:mNWwdoe4
兵庫県内では、全国的に有名なイトマン、コナミ、JSSだけでなく、
ニスポやSUNがそこそこ強い。中高生に期待できるやつもいる。
16第1のコース!名無しくん:2009/09/27(日) 23:43:07 ID:mNWwdoe4
兵庫県内では、イトマン、コナミ等だけでなく、ニスポ、サンが、
そこそこ強い。これからの中学生にも期待!
17第1のコース!名無しくん:2009/09/28(月) 12:48:17 ID:iFXNqq26
イトマンて兵庫県じゃ手塚ぐらいで、後のほとんどは早熟すぎないか?
コーチの扱いもひどそうだし。

コナミは昔から強いし、今でも三田の高校生男子たちがJOにリレーで出たし。
サンは尾崎のインパクトがあるね。
ニスポも若干早熟なイメージがあるけど、どうなのかな?
18第1のコース!名無しくん:2009/09/28(月) 14:30:34 ID:qWucVxSJ
>>17
イ○マンのコーチ陣は兵庫県内だと、他チームのコーチ陣から敬遠されているな。選手も早い段階で潰れていくのが多過ぎ。

ニ○ポは全盛期を過ぎてしまったな。今の12才以下のJO出場世代がまた盛り返して順調に育つ事を願う。
19第1のコース!名無しくん:2009/09/29(火) 00:00:18 ID:wV/vANzZ
イトマンは、手塚が順調に成長しているが、どうせ本部に行くんだろうし、
ニスポは、高田、野口兄弟が中学校時代をピークに伸び悩み状態・・・・
(高田は、腰の持病のためらしいが)まあ、いま中1の藤原(JOで連続メダル中)
の成長に期待かな。
サンは、尾崎が強烈なインパクトがあるが、その下がまったく期待できない。
JSSは、宝塚の女子に期待したい。
20第1のコース!名無しくん:2009/09/29(火) 11:18:50 ID:Ka0QtZFo
>>18
高田の腰の持病(?)とかいうやつ、ただ単に遊びすぎとかw
全中前とかには、ボウリングとか行ってたという噂も聞いた事あるし。

最近の須磨学園の男子はニスポとSTGがほとんど。
しかも、下降線の選手がほとんど。

それに引き換え、今の市川は、ほとんどの選手はタイムが伸びてる。
奈良県から選手を引っ張ってくる事も素晴らしい。
選手を見る目が市川にはまだあると思う。

後は>>19の言うとおり、JSSの女子の中学生に期待はできる。

てか、自分が延びて自分の名声上げるのが一番手っ取り早いねwww
21第1のコース!名無しくん:2009/09/29(火) 13:11:46 ID:1qtPCXwc
去年まであったマック篠山。新規のチームなのに強化が順調だったな。JOでもメダルを獲得したり、リレーでJO出たり。会社の事情か何かでなくなったのが残念。
22第1のコース!名無しくん:2009/09/30(水) 11:13:49 ID:RSYqJ4yl
>>21
今の彩華SC?
23第1のコース!名無しくん:2009/09/30(水) 15:08:45 ID:tTsHIHJs
経営が変わったスクール,マック篠山→彩華SC こうでら&赤穂SSは、
ニスポ傘下→SUN傘下に! 知ってたか?
赤穂ないたっては、コーチごとSUNになったらしい。
こうでらは、何十人もがSUNに姫路に移籍し有力だった中1数人が、
ニスポの他の支部へ移籍したらしい。姫路近辺では有名な話。
選手も親もコーチもたまらんなー。
24第1のコース!名無しくん:2009/09/30(水) 15:51:13 ID:zGDUeOpH
赤穂と香寺は公共施設だから、指定管理の入札関係で管理会社が変わった。
篠山は建物のオーナーが、自分で運営したいというわがままで、マックとの契約を破った。
25第1のコース!名無しくん:2009/10/01(木) 01:02:33 ID:gLkxCMu3
高田の腰痛はヤリすぎだからやろ。
26第1のコース!名無しくん:2009/10/01(木) 10:19:21 ID:weAN9yzw
日本学童記録樹立から、ナショナルチームでの海外遠征まで経験してきた高田にとって、
今の状態だと、悪い噂をされるのも仕方ないかもしれない。でも腰の持病は本当らしい。
須磨学園やニスポの人間から、高田の悪口を言うやつは誰もいない。後輩の面倒見は、
良いし愛想も良いので、みんなから好かれている。普通だと腐ってしまうかもしれない
のにな! えらいと思うよ。
27第1のコース!名無しくん:2009/10/02(金) 13:36:13 ID:I+KWRQtv
俺も26の意見を聞き入れようかな。
26の言ってこる事は正当かもしれない。

あくまでも早熟だったけど、兵庫県下では200Btでは尾崎以外にはまだ勝てる。
小さい時の期待が大きすぎたのかもしれないね。

見た目が怖そうなのはBrの先濱ぐらいかなw
28第1のコース!名無しくん:2009/10/03(土) 15:33:42 ID:QKOvL6gA
先濱、移籍しすぎ
29第1のコース!名無しくん:2009/10/04(日) 13:34:02 ID:ixbVpl7g
長水路の200Btは尾崎より高田の方が速いんじゃない?
30第1のコース!名無しくん:2009/10/05(月) 23:38:52 ID:430DxUUv
高○の時代はもう終わり。
今の小学生世代をしっかり育成してのが大事。
31第1のコース!名無しくん:2009/10/06(火) 00:37:02 ID:YDAiiW5P
小学生は、10歳以下は泳ぎうんぬんより体力や、勢いだけでJOでも
出れてしまう。そうやって11〜12歳で何人消えていったことか・・。
そのまま中学生まで伸び続けているやつは、そこそこ期待できる。
そういう中学生をさがしてみよう!
さて、誰がいる?
32第1のコース!名無しくん:2009/10/06(火) 02:30:48 ID:3Kngt3gj
>>31

お前ではないな
33第1のコース!名無しくん:2009/10/06(火) 11:43:23 ID:p90EFQb8
>>32おまえでもないな


















俺でもないな
34第1のコース!名無しくん:2009/10/06(火) 12:37:19 ID:menNgcRX
お前らの時代は来てないしこれからも来ない。
35第1のコース!名無しくん:2009/10/06(火) 14:22:35 ID:+L1V+b2V
兵庫県のスイマーって馬鹿の集まり
36第1のコース!名無しくん:2009/10/06(火) 15:06:27 ID:Qxv9fN83
>>35
同感w

中学生で頭角現してきた方に注目じゃないか?
例えば梅澤やら三木やら。
37第1のコース!名無しくん:2009/10/06(火) 19:41:59 ID:YDAiiW5P
10歳以下の頃から今もJOで上位にいる奴・・・イトマンの手塚、楠木、 JSSの
山口、白井  とかかな!
38第1のコース!名無しくん:2009/10/07(水) 00:09:45 ID:LYSgQyjs
長尾はもうだめか…
39第1のコース!名無しくん:2009/10/07(水) 00:17:56 ID:hOIv1qf/
長尾も早熟ぎみだけど、まだ踏ん張ってると思うよ。
ただ、次の世代にかわりつつあるのも事実。
40第1のコース!名無しくん:2009/10/08(木) 15:17:09 ID:jXXh3ziq
スイマーズミートとグラチャンまで後1ヶ月もあったんだ(-A-川)
試合無いと泳ぎこみだからホントきついわ。。。
41第1のコース!名無しくん:2009/10/08(木) 16:24:22 ID:9GDG7eMm
俺中3、個メ専門でそこそこ速い方やと思うねんけど(全中経験有り)、
年下に負けるのは、くやしい。しょうがないことやけど、中2の鵜飼に勝てね〜
松浦にも勝てね〜、中1の藤原にも勝たれへんわ。どないしょー・・・・
みんなそんな経験いっぱいあるよなぁ。みんなのくやしい経験おしえてぇ〜。


42第1のコース!名無しくん:2009/10/08(木) 23:34:40 ID:pqzpWL0B
なんで南淡路で試合するんやろね?
橋わたるの面倒くせー
43第1のコース!名無しくん:2009/10/09(金) 10:22:20 ID:yyjyFT0W
>>41
今の高3と高1の100Btのレベルの高さ。
例年よりもレベルが高すぎて。。。県高決勝とか無理w
高2も残れたのは本当はFrの山田だけだったし。
今の高2のレベルの低さに脱帽w
まぁ結果論で、Btの俺としてはいい迷惑で、悔しすぎる経験(というより今)
44第1のコース!名無しくん:2009/10/09(金) 12:09:01 ID:UdWj/MxM
>>43
高1も県高決勝残ったの藤井
の一人だけ…

高3のレベルが
高かった。
45第1のコース!名無しくん:2009/10/09(金) 23:53:29 ID:S/ErDP6z
兵庫の場合、選手云々より指導者が権力主義者で頭弱そうな奴ばっかりや。これじゃあ、選手も伸びないよ。



おい、そこの君だよ!
46第1のコース!名無しくん:2009/10/10(土) 00:38:41 ID:zbrKM+2S
>>45

スイマセン(笑)
47第1のコース!名無しくん:2009/10/10(土) 08:22:19 ID:IJfIcHVh
それで、ジュニア強化認定選手システムをつくって、合宿や合同練習を
するわけだな。各スクールのコーチも参加して、練習内容に関する
情報交換をするみたいよ。
そんなんで、本当に伸びるのかな?
48第1のコース!名無しくん:2009/10/10(土) 16:15:28 ID:z75nuUZL
でも今度の合宿みなみ淡路であるみたいだけど定員20人だって。
それでいてグラチャンと日にちが重なっているし、辞退者もいるだろうからどうなんだろうね。。。
49えーみン:2009/11/03(火) 12:43:04 ID:CmDOt0Cx

ウチも兵庫のスイマーやねんけど
この中にうちが入ってるチームの名前でてるわー
びっくりした
白井さんははやいねー
試合いったらよくみかけるよー
50第1のコース!名無しくん:2009/11/03(火) 14:32:38 ID:it1KVTH3
>>49

どこのチーム???
51tiger:2009/11/09(月) 16:47:01 ID:F/xP9wJj
サンモールはどないなん?柴○君とかいてるけど。
52第1のコース!名無しくん:2009/11/10(火) 00:20:17 ID:/lFlIlTf
サンモールのコーチいかつないか?
53第1のコース!名無しくん:2009/11/29(日) 01:51:14 ID:OscQzY7h
須磨学ってどうよ?
54第1のコース!名無しくん:2009/11/30(月) 15:02:36 ID:An8VGqKQ
須磨学は、男子陸上(駅伝)強くなったなぁ。水泳も一年に尾崎や長尾がいるし、
これから期待出来るんちゅうか?まあ、来年以後の世代にもよるけど・・。
55第1のコース!名無しくん:2009/11/30(月) 15:40:19 ID:6IL8su88
強くなったというか、単にスポーツ推薦で選手集めているだけやろ〜。
56第1のコース!名無しくん:2009/11/30(月) 17:30:53 ID:8nmpe5Is
今の中3の女子の選手は須磨学が多いと聞いた。
57第1のコース!名無しくん:2009/12/02(水) 17:00:36 ID:vD5NQBQN
須磨学は他の高校の事馬鹿にしすぎ。
報徳とか市尼が戦力が落ちていく分ねw
58第1のコース!名無しくん:2009/12/04(金) 05:49:18 ID:dXW4weqf
須磨学園は人数で市川に負けている。特に2年は…

来年の1年生次第ですね。
59第1のコース!名無しくん:2009/12/04(金) 12:03:57 ID:dzfRwqyT
須磨学の2年ははっきり言うと孤軍奮闘だw
そういえば手塚が近大じゃなくて須磨学ってのはホント?
60第1のコース!名無しくん:2009/12/04(金) 13:37:08 ID:dXW4weqf
まぁ高岡は一人で頑張ってると思うよ。


手塚は須磨学がかなり有力らしい。
61第1のコース!名無しくん:2009/12/04(金) 15:53:04 ID:gCzbMvAY
須磨学に男が入るときもい
62第1のコース!名無しくん:2009/12/07(月) 15:33:01 ID:LCKSIVsE
キモくない
63第1のコース!名無しくん:2010/01/03(日) 16:54:37 ID:32UKUx7j
新年明けおめ。
まぁもうすぐ新年フェスティバルって事で。
64第1のコース!名無しくん:2010/01/04(月) 10:20:21 ID:PbExj8Ht
新年から、みんな〜調子はどうや?
今年もがんばりまひょう〜。

そうそう、三木、清水は市川らしいな。
65第1のコース!名無しくん:2010/01/07(木) 14:23:10 ID:W3YjdnuM
市川は今年も奈良県とかからも獲るのかな?

まぁ今年と来年のリレーは須磨学圧勝劇って事でw
多分あれならインハイの決勝ぐらいなら行けるんじゃないかと思っているんだけどなぁ

逆にいけなかったらおかしいかw
66第1のコース!名無しくん:2010/01/07(木) 16:01:17 ID:A1fXNLa7
須磨学今年の目玉は、手塚やなァ。
しばらくは、つよいでこりゃ。

来年以後も、尾崎、手塚につられて速い奴来るかもな?
しばらくは須磨学安泰やろ。
67第1のコース!名無しくん:2010/01/08(金) 13:44:22 ID:5OhMhRJY
新フェス終わるの7時半だとおおおw

これじゃあ昼飯だけじゃなくて晩飯もいるなw
68第1のコース!名無しくん:2010/01/17(日) 10:01:37 ID:qg93BklX
69第1のコース!名無しくん:2010/01/18(月) 15:02:35 ID:wXX2lI6J
来年の高校100m・200mの背泳ぎは面白そう。
70第1のコース!名無しくん:2010/01/19(火) 21:12:11 ID:9uLdMoOx
71第1のコース!名無しくん:2010/01/20(水) 20:24:41 ID:Tv/hieYw
72第1のコース!名無しくん:2010/01/21(木) 01:36:35 ID:ExgR3bcB
宝塚の山口には、期待できるなあ。
このまま、伸び続けて欲しい!!!
73第1のコース!名無しくん:2010/01/23(土) 16:43:09 ID:3NBnXoHc
山口まだ伸びるんかい。
そろそろ市尼の竹田に勝てそうな気がしてきたぞ。
74第1のコース!名無しくん:2010/01/24(日) 17:49:45 ID:Cp6xfjyt
男子バタフライ上野、県新連発しV 県短水路競泳
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0002663038.shtml
75第1のコース!名無しくん:2010/01/24(日) 19:32:06 ID:R0yjCEw+
楠、短水路だと神だなw
76第1のコース!名無しくん:2010/01/25(月) 21:28:05 ID:udawUqLt
みんなはやーーーーーー
77第1のコース!名無しくん:2010/01/26(火) 09:41:58 ID:G7TVBCjy
小谷覚醒したな。
あの200Frは鳥肌たった。
78第1のコース!名無しくん:2010/01/26(火) 09:57:35 ID:G7TVBCjy
てか、市川高校を筆頭に進化してる選手が多いよな。
甲南の中西やら出井やら。どんな練習してんのかみてみたいわ。
79第1のコース!名無しくん:2010/01/26(火) 10:53:42 ID:lB4okxi6
市川強い。来年は誰がはいるんや??
80第1のコース!名無しくん:2010/01/26(火) 11:10:08 ID:sWw5jOmG
竹田が県新記録でV 競泳県短水路選手権
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0002664744.shtml
81第1のコース!名無しくん:2010/01/26(火) 21:59:38 ID:lB4okxi6
市川、堤はやいな。
82第1のコース!名無しくん:2010/02/08(月) 23:54:22 ID:/Lg9MVXW
尼で大会するとやたら良いタイムがでるな〜。
県新が続出してるなぁ。
高速プールなのか?
83第1のコース!名無しくん:2010/02/09(火) 15:33:45 ID:OuiLiBwI
尼スポ振だっけ?あそこで練習してるの。
まぁ高速プールだとは思う。
ただ、三木山との違いはアップができるかどうか。
俺なんて三木山だと100で1秒近く落ちてしまうしw
84第1のコース!名無しくん:2010/02/09(火) 17:26:27 ID:xgN1AkSW
尼スポ振じゃない。
aq.sp アクアスポレスト
尼スポ振はさほどだろw
85第1のコース!名無しくん:2010/02/09(火) 19:09:12 ID:KvZ3gOLB
俺、西兵庫地区だから短水路は姫路スポ、三木山の大会が多い。
尼スポーツの森は、春の県JOくらい。
アップが出来るのもあるかもしれないけど、とにかく全体に広くて
泳ぎやすい。コース幅も広く感じる。
タイムが速くなる様な気になる。
86第1のコース!名無しくん:2010/02/09(火) 23:51:10 ID:xgN1AkSW
個人的に尼森の短水はターンのとき、なぜか距離がわからなくてターンミス多いのであんまり好きじゃないw
三木山はアッププールないのが痛いね。あと観覧席の保護者の占拠率がハンパじゃないww
87第1のコース!名無しくん:2010/02/12(金) 16:06:41 ID:piEqHU41
尼森短水はいいけど長水はなんかPIの方がいいw

まあ明日、明後日は県内での高速水着着用の機会がほぼ最後だな。
言っても後あるのは姫路のA級ぐらいだし。

来年の水着考えておこう・・・w
88第1のコース!名無しくん:2010/02/12(金) 18:50:03 ID:zVhfqtWS
県Jは高田が出てくるんだな。
最近見てなかったからちょっと楽しみではあるな。
89第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 19:38:10 ID:wjQK3W0Z
今回のバタフライは全て面白かった。
200は尾崎やばかったけどw
90第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 21:31:12 ID:xBzy/5Ln
城山、女子200平泳ぎで県新V 競泳県JOC
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0002711504.shtml
91第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 16:56:30 ID:rIn92EuQ
高田はどこの大学行くん?
体大なんかな?
92第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 20:44:13 ID:CF47Tyha
市川高が兵庫県新記録 競泳県JOC 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0002713623.shtml
93第1のコース!名無しくん:2010/02/17(水) 13:08:36 ID:D9Gg8oz4
新記録いっぱいでたなぁ。
高速水着最後の大会やったしな。今年の4月以後、大会新以上出す選手は
ほんまに強い奴やと思うで。どれくらい強い選手が残るかたのしみやな。
94第1のコース!名無しくん:2010/02/18(木) 16:21:10 ID:vPatqCJP
出すとしたら尾崎と手塚ぐらいじゃない?
95第1のコース!名無しくん:2010/02/19(金) 17:10:32 ID:exOPJgWh
逆に、高速水着でしか全国きってないやつらは、今年の春以後
きびしいよな。 余裕のあるやつらはうらやましいぃ・・・。
96第1のコース!名無しくん:2010/02/23(火) 13:24:01 ID:c24t8+nd
でも締め付けは前と変わらないらしい。
とにかくキックが強いやつは有利じゃないかって思う。
97第1のコース!名無しくん:2010/02/25(木) 22:11:33 ID:PtLiNUHJ
IHとか、全国大会にでる人数がどれだけ減るか。
これで全国行くやつが本物やな。
98第1のコース!名無しくん:2010/03/05(金) 22:08:37 ID:7I15wKvi
もう高校の推薦試験は終わったのかな?
誰がどこに入ったとか情報ないですかね?
99第1のコース!名無しくん:2010/03/15(月) 16:54:01 ID:c8xryLMx
あそこのJSSに有名女優が昔行っていたなんて知らなかったわw
100第1のコース!名無しくん:2010/03/21(日) 14:15:54 ID:7jWy4v8u
101第1のコース!名無しくん:2010/03/21(日) 18:08:05 ID:ryW9nH1Z
神戸大学もインハイレベルかぁ。
102第1のコース!名無しくん:2010/03/21(日) 18:16:57 ID:ryW9nH1Z
ミスったw
インカレだったかw
103第1のコース!名無しくん:2010/03/24(水) 23:53:39 ID:Q8jJ9d/7
兵庫県はJO出れないレベルの選手達の底上げがない。
兵庫からオリンピック選手をって言うけど県水連が見るのは上の層だけ。
だから年々全国で戦える選手が少なくなってるんだよ。
もっと下からの底上げをしないと強い選手が毎年出てくるわけがない。
だから東京に国体で何十連勝とかされるんだよ。
104第1のコース!名無しくん:2010/03/25(木) 15:54:49 ID:H1XgTgPU
底上げするために、兵庫県強化認定選手制度を作ったんじゃないの?
105第1のコース!名無しくん:2010/03/26(金) 11:48:02 ID:kgmUABKj
兵庫県強化認定選手制度って何するんだよって話。
合宿しかやってないようだし、回数も少ない気がする。
それに試合前日のみの練習だったり、JO直前の合宿だと意味が無い気がする。
イトマンは参加させる気すらないみたいだし。
106第1のコース!名無しくん:2010/03/26(金) 23:28:05 ID:m2tk2mNR
2009年は2回だけで小5〜中2の男女でJO切ってる選手のみ。
だめだこりゃ〜〜〜
107第1のコース!名無しくん:2010/03/29(月) 16:30:48 ID:PpUkE7Zb
誰か優勝した?
108第1のコース!名無しくん:2010/04/13(火) 15:21:13 ID:cKvFRFLr
日本選手権どないや???
109第1のコース!名無しくん:2010/04/14(水) 15:16:50 ID:EiR3ubjA
SUN姫路、上野樹也が決勝進出。
110第1のコース!名無しくん:2010/04/16(金) 20:39:14 ID:PShF9mW0
50で6位か。
やっぱ彼はすごいな!
見た目チャラいけどw
111第1のコース!名無しくん:2010/04/17(土) 14:43:14 ID:aNNiNe0O
今のままの兵庫じゃ全国レベルの追い上げとか到底無理

ポーアイに兵庫からオリンピック選手を!とか書いてあるけど
ただの強がりだな

それに比べて大阪の設備はいいなぁ
中学の近畿総体だって兵庫は主力でてたやつもいるけど
大阪主力ほとんど棄権だしな
砂間〜〜〜
112第1のコース!名無しくん:2010/04/18(日) 11:59:25 ID:+jXua3Dt
大阪のなみはやは冬になるとスケートリンクになるしJO予選会(大阪水泳学校)だって
8コースないから5コースと3コースに分けてレースしてるし・・・。
まだ姫路のスポーツ会館の方が設備は良いよ。
113第1のコース!名無しくん:2010/04/19(月) 17:50:17 ID:vnp/57Y1
姫路のスポーツ会館って鏡のところかw
あそこ精神的にやられたわ・・・
114第1のコース!名無しくん:2010/04/22(木) 21:05:17 ID:z3I09L9U
創価学会は、なぜ悪いのか?わかりやすく解説しました!
http://www.youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ

奈良の騒音おばさん 創価学会の嫌がらせ被害に・・・
http://www.youtube.com/watch?v=wsFABWIjkXM

騒音おばさんの真実
http://www.youtube.com/watch?v=b5Z2TVOUbWw

浅野さん
http://www.youtube.com/watch?v=wtIyYwVqTS8

創価学会から日本奪還!
http://www.youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg

創価学会のしつこい勧誘
http://www.youtube.com/watch?v=ZtkIFZr69Ro

昭和32年のニュース?/創価学会の勧誘の様子
http://www.youtube.com/watch?v=taUA1HSVLTk
115第1のコース!名無しくん:2010/04/23(金) 09:01:32 ID:rVErKAOq
今度、ジュニアスイマーズミートがあるアクア交流館ってどう?
どんなプール? 
116第1のコース!名無しくん:2010/04/29(木) 22:22:36 ID:qM2HCjhQ
今年の勝負水着は?
やぱエリートかな?
117第1のコース!名無しくん:2010/04/30(金) 09:03:37 ID:6tW22HXh
マテュースって、バイオラバーと同じ効果て本当かな?
でも、有名選手誰も使ってないよな。
118第1のコース!名無しくん:2010/05/03(月) 10:13:40 ID:UA/MPp25
水着の大会使用禁止で長さはひざ上までらしいね。
あんな高価な水着を去年買った奴は涙、もう使えないだろ。
記録は水着が・・が原因でこうなったんだから。まったく。

ところで、尼の森プールはもうオープンかいな。
ポートアイランド早くオープン希望なんだけど。

大阪プールやなみはやドームもオープンらしいし。
それと、なみはやスイムフェスタは、今年は8/22(日)の予定とか。
詳細は
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1222352187/598
119第1のコース!名無しくん:2010/05/04(火) 19:24:22 ID:TmlzMas6
>ポートアイランド早くオープン希望なんだけど。
この件は、けしからんモラトリアムである。
大阪プールより若干切り替え時間がかかるのは仕方ないとしても、
5月中旬には準備が出来ている模様だから、6月まで待たすのはやめてほしい。
6月でも空いてるくらいなのに5月ではゼロ人の日ばかりになって採算が取れないことが目に見えているから神戸市の財政上仕方ないかな?
120第1のコース!名無しくん:2010/05/05(水) 12:15:21 ID:+G5zciPE
>>118
非公認な大会なら、その足首迄?or全身?水着での参加もいいと思うよ。


なみはやフェスタはいつも大好評で、かれこれ10年位続いているね。

そこで目を付けたのか
「京都アクアアリーナ」も同様な一般大会を「6月20日(日)」に開催。
なみはやは長水路の大会だけど、アクアは長水路使って短水路の大会とか。
阪急西京極からすぐで交通の便はいいのでが。。短水路かぁ〜、悩み所。

でも申込締切まじか 以下参考
http://www.kyoto-aquarena.com/common/pdf/ren/aquarenacup_201006_2.pdf
121第1のコース!名無しくん:2010/06/05(土) 12:41:31 ID:6T5atgX9
水着関係ないさー。
122第1のコース!名無しくん:2010/06/16(水) 23:17:52 ID:05150RcI
>>118
 公式HPにアップされています。8/22(日)なみはや大会
 http://www.namihayadome.gr.jp/web/event/event22-6.pdf
123第1のコース!名無しくん:2010/06/21(月) 23:53:14 ID:YUrAXnZ1
>>122
スイムフェスティバル開催要項決定!! ネット申込書。
http://www.namihayadome.gr.jp/web/new.html
124第1のコース!名無しくん:2010/06/26(土) 16:05:09 ID:bs2mkPI/
県高校総体の速報誰か教えて〜!
125第1のコース!名無しくん:2010/06/26(土) 22:24:42 ID:7izlBVu7
126第1のコース!名無しくん:2010/06/26(土) 23:40:54 ID:nvpM5jTL
堤、ヤバイなあ!
127第1のコース!名無しくん:2010/07/02(金) 23:52:44 ID:4D3lc9nq
128第1のコース!名無しくん:2010/07/13(火) 09:11:22 ID:LM4OFBpi
女子CS4百個人メ 橋口が県新V 県JOC競泳
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003196824.shtml
129第1のコース!名無しくん:2010/07/19(月) 10:20:03 ID:uuGzeltt
>>123なみはやスイムフェスタ申込締切は一応明日7/20(火)まで
まだ人数も充分余裕みたいで参加費は当日300円〜 
詳細は事務室0728813715に聞いて相談してみて下さい
130第1のコース!名無しくん:2010/07/20(火) 11:38:00 ID:aInWBODk
中野が頂点 水泳飛び込み女子 県中学総体
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003219577.shtml
131第1のコース!名無しくん:2010/07/21(水) 11:03:56 ID:17t8hN1j
辰巳と馬淵が高得点 水泳飛び込み 県高校総体
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003219573.shtml
132第1のコース!名無しくん:2010/07/22(木) 17:25:46 ID:kF1lsfWa
近畿高校総体の結果はどうですか?
133第1のコース!名無しくん:2010/07/23(金) 00:00:16 ID:BomKtGwQ
>>129
7月30日?今月末まで申込期限が延長された? みたいなんだけど。。
聞いて味噌。 人集まらないのかな、 名実とも貸切常態かもな。
飯ウマ。
134第1のコース!名無しくん:2010/07/23(金) 08:28:29 ID:yKcvYKdo
近畿高校競泳 日下部が兵庫県新記録で優勝
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003231777.shtml
135第1のコース!名無しくん:2010/07/24(土) 22:08:25 ID:WIQKiizE
堤が県高校新で2位 男子400個人メドレー 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003236528.shtml
136第1のコース!名無しくん:2010/07/25(日) 17:39:27 ID:MsRKpd6n
近畿高校競泳 須磨学園・尾崎が2冠
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003239167.shtml
137第1のコース!名無しくん:2010/07/31(土) 13:05:08 ID:j04anIjF
龍(押部谷)19年ぶり大会新 県中学総体・競泳
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003261547.shtml
138第1のコース!名無しくん:2010/08/01(日) 10:39:43 ID:GSP+jBq0
女子4百M個人メ、打越が大会新V 競泳県選手権
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003263913.shtml
139第1のコース!名無しくん:2010/08/01(日) 22:57:05 ID:2Enll8WW
打越は引退じゃないのか?
140第1のコース!名無しくん:2010/08/04(水) 20:48:13 ID:6Rqb071r
水泳:延原、浜田さん町長訪問 全国大会出場で−−上郡
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100804ddlk28050396000c.html
141第1のコース!名無しくん:2010/08/06(金) 12:30:58 ID:2ModPy6K
142第1のコース!名無しくん:2010/08/06(金) 15:44:34 ID:EkzY/+pG
兵庫県水泳連盟
ttp://www.hyogo-sf.jp/
143第1のコース!名無しくん:2010/08/14(土) 23:13:42 ID:t7PFvtfA
飛び込み女子好成績期待 17日開幕高校総体水泳
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003313139.shtml
144第1のコース!名無しくん:2010/08/16(月) 21:45:33 ID:qfGgq5wB
平泳ぎで全国大会出場へ 氷上・北小4年の谷水君
http://www.kobe-np.co.jp/news/tanba/0003312893.shtml
145第1のコース!名無しくん:2010/08/25(水) 18:29:46 ID:DPAqCfE9
但馬辺りってどうなんだろ?
146第1のコース!名無しくん:2010/09/04(土) 18:24:00 ID:rH730UcT
競泳:全国JOCジュニアオリンピック夏季大会 4位・降矢さん、入賞報告
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20100904ddlk28050488000c.html
147第1のコース!名無しくん:2010/09/05(日) 14:11:19 ID:RiXkIQFX
須磨学園の手塚が大会新V 水泳県高校ジュニア 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003398880.shtml
148第1のコース!名無しくん:2010/10/08(金) 09:25:22 ID:4X9LZ7uQ
尾崎さん(須磨学園2年)五輪目指す
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news/20101007-OYT8T01389.htm
149第1のコース!名無しくん:2010/10/16(土) 11:17:05 ID:us/1NRaI
ジュニア強化指定選手 192人県水連が認定 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003535803.shtml
150第1のコース!名無しくん:2010/11/28(日) 19:54:14 ID:ZXMDRELC
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
デモは13時30分から15時までの予定。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう


151第1のコース!名無しくん:2010/12/04(土) 23:20:08 ID:tM32T1c1
寺内選手@ヅカは既に本気モードなの?
152第1のコース!名無しくん:2011/01/17(月) 20:57:04 ID:5BKxqVvh
[競泳]無名の上野バタフライ2冠!「日の丸」もぎ取るゾ…コナミOP
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20110117-OHO1T00077.htm
153第1のコース!名無しくん:2011/01/19(水) 17:16:46 ID:fM6nXG7a
上野さんスゲーな。
154第1のコース!名無しくん:2011/01/23(日) 17:34:08 ID:34vJfqSG
日下部、兵庫県新記録でV 県短水路競泳・女子2百平
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003756786.shtml
155第1のコース!名無しくん:2011/01/24(月) 16:24:04 ID:lUZ8HD+u
橋口が大会新で優勝 兵庫県短水路競泳
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003758936.shtml
156第1のコース!名無しくん:2011/01/30(日) 03:12:40 ID:MIYR/XnU
招待選手を含む出場選手層でいえば、コナミオープンが兵庫で開催される最もメジャーな大会になってしまったか?
157第1のコース!名無しくん:2011/02/03(木) 02:03:22 ID:bAZrAZgd
JSSのNさん(小4)は凄いな
2個メ 2分30切ってんじゃねーか
158第1のコース!名無しくん:2011/02/13(日) 17:16:27 ID:heQ3IbIU
堤(市川高)県高校新V 県JOCジュニア五輪杯競泳 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003801100.shtml
159第1のコース!名無しくん:2011/02/14(月) 09:55:26 ID:6XW8syvS
彩華○C、2月いっぱいでまた経営変わるみたい。2年前にマッ○篠山から変わった時と同様、ビルオーナーのわがままで委託先との契約を切って今度は直営化だと。マッ○篠山時代のコーチ、今のコーチ、選手も被害者よな。せっかく強い選手がいるのに。
160第1のコース!名無しくん:2011/02/15(火) 00:18:10 ID:6Q+zaXL6
日下部、女子兵庫県新でV JOCJr.五輪杯競泳 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0003803757.shtml
161第1のコース!名無しくん:2011/02/18(金) 11:22:41 ID:fCIbS6iT
今ってどこのスクールが強いん?
162第1のコース!名無しくん:2011/04/05(火) 11:39:12.78 ID:xGmdvlOz
163第1のコース!名無しくん:2011/04/29(金) 19:31:33.58 ID:Y1ejQBiV
>>129
今年の開催月日を教えて下さい。参加予定です。
164第1のコース!名無しくん:2011/05/09(月) 23:25:21.53 ID:rT766u+O
シャトルバスは出ないのか。とても交通不便じゃないか。

同じ位、交通不便な兵庫(尼崎の森)でも毎日出てるのに 阪神バも少し

数年前の岡山国体(児島の海岸で開催)では、JR倉敷駅付近から出てた。
特に国体の開催期間中は、ピストン輸送で練習プールも経由していた。
どうにかして欲しいな。
だいたい宿泊地もJR新山口駅(旧小郡駅)付近? 宇部? 少し遠いし。

山口県民なら自家用車でいいけど、他県民の国体会場地には不便すぎる。
http://www.choruru.pref.yamaguchi.lg.jp/kokutai/place/
165第1のコース!名無しくん:2011/05/22(日) 20:40:11.08 ID:+dbVOJnX
◆競泳 ジャパン・オープン2011の女子200メートルバタフライで優勝した打越雅美(ニスポ津名)が
失格を通告された。鹿屋体大4年時の09年10月に選手登録抹消の届けを提出。昨年から地元・淡路島に戻り、
信用金庫で働きながら競技を続けてきたが、日本連盟に現役復帰届を出さないまま、4月の代表選考会にも出場していた。
前日の競技後、関係者の指摘でようやく判明。打越の記録は取り消され、2位以下の選手が繰り上がることになる。
166第1のコース!名無しくん:2011/05/22(日) 23:52:38.64 ID:8CrSgS9P
尾ア隆太 4:21.33 
山口真旺 29.13 
167第1のコース!名無しくん:2011/05/24(火) 20:20:49.49 ID:QfRwJNnm
>>165

これって本人も悪いけどエントリーを受理した日水連にも問題あるだろ
168第1のコース!名無しくん:2011/05/24(火) 20:59:22.60 ID:PuXRXMRi
エントリー受理の際、引退届を出したままの選手は自動的にはじかれるような仕組みがあるべきだよな。
169第1のコース!名無しくん:2011/05/24(火) 21:33:16.94 ID:XYtg0m8F
うーん、がんばった選手がかわいそう。
順位を繰上げられた選手たちも、モヤモヤ感たっぷりで気分悪いだろうな。
ていうか、こんなのは優勝したから明るみに出ただけで、過去まで遡ればいくらでも出てきそうな話だなw

水連の登録抹消届受理後の事務処理や、エントリーチェックの体制が不完全なのがバレちゃったな。
今回の場合は、魔女狩り的に兵庫県水連の役員の誰かが処分されるのかな?

まさか、セイコー社製のエントリーシステムのバグだなんて話にはなってないよなw
170第1のコース!名無しくん:2011/05/24(火) 21:34:51.75 ID:bDioAg1Y
それは言える
171第1のコース!名無しくん:2011/05/26(木) 00:29:29.85 ID:oNiAH4l3
上部炭素はセイコー製じゃないだろ。
172スイミング:2011/05/27(金) 23:08:52.25 ID:7u9G25Pg
打越さんも大変だね。
今年の県高はどうなるんだろう
注目の選手は須磨学園の尾崎と手塚
市川の森下と日下部があがるだろうね
173JMAJ:2011/05/28(土) 08:04:18.80 ID:nXSnmrwP
三木も速い!
174MDJgMA:2011/05/28(土) 19:06:43.83 ID:nXSnmrwP
原いけめそ
175第1のコース!名無しくん:2011/05/29(日) 20:01:37.85 ID:FCclFHTl
全国ジュニア五輪水泳 佐用の小5男子が初出場
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/0004114260.shtml
176第1のコース!名無しくん:2011/06/11(土) 21:04:04.83 ID:6S2N2OKZ
892 名前:第1のコース!名無しくん :2011/06/11(土) 13:13:20.66 ID:MVzg8I3h


大阪 なみはや大会 貸切混雑の為、

今年は、お盆の8月15日(月)スイムフェスタ開催。
申込は、6/20〜7/19の予定。これらHPにアップじゃないかな?
177第1のコース!名無しくん:2011/06/23(木) 19:42:02.28 ID:NFf2ffm6
日本水泳連盟に現役復帰届を出さずに昨年の国体に出場した競泳の打越雅美(ニスポ津名)を参加資格違反とし、今年と来年の国体参加を認めないことを決めた。 
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/headlines/20110623-00000119-jij-spo.html
178第1のコース!名無しくん:2011/06/25(土) 10:09:54.46 ID:+zct8A89
高校総体女子100背 山口真が初優勝
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004205804.shtml
179第1のコース!名無しくん:2011/06/26(日) 15:29:50.29 ID:eQCZwgYv
女子200平、日下部が大会新V 県高校総体 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004209385.shtml
180第1のコース!名無しくん:2011/06/27(月) 21:34:47.78 ID:4CFdrCoa
県高校総体 尾崎独壇場3連覇、男子400自由形
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004214753.shtml
181第1のコース!名無しくん:2011/07/05(火) 20:39:29.51 ID:D7+PA19e
引退選手の復帰に9カ月 日本水連が期間延長
 
日本水連は5日に開いたアンチドーピング委員会で、一度現役を引退した選手が競技に復帰
する場合、復帰届を提出してから日本国内の大会に出場できるまでの期間を、従来の6カ月
から9カ月に変更することを決めた。
日本アンチドーピング機構は6カ月と定めているが、国際水連が規定する9カ月に合わせた。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2011/07/05/kiji/K20110705001151920.html
182第1のコース!名無しくん:2011/07/08(金) 05:17:18.62 ID:KIEUiiwt
いよいよ 水泳のシーズン到来

各地の大会や記録会は、ここが参考になるよ
http://swimnet.jp/race/training.php

学生から成人まで、色んな大会が紹介されてます
183第1のコース!名無しくん:2011/07/10(日) 15:26:23.24 ID:rpf8yZOr
龍が県中学新でV 県JOC競泳Jr.五輪杯
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004256267.shtml
184第1のコース!名無しくん:2011/07/16(土) 21:47:41.51 ID:YR0ibFnJ
近畿総体では市川が総合を狙ってほしい。県高では三木進平が森下健土と中山貴裕の兵庫県の200fr2強を下したことが凄く印象的だったな。これからは三木が自由形を引っ張り出して行くんじゃないだろうか。
185第1のコース!名無しくん:2011/07/20(水) 19:52:55.78 ID:HaEjnsaW
近畿高校水泳22日開幕 男子個メ・手塚2冠へ意欲 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004288248.shtml
186第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 10:55:03.37 ID:601i7DD3
>>176
まだ受付してるみたいだお。

お盆なので申し込み少ないのかな? 暑い夏は水泳が一番。
電話してみるかな?
187第1のコース!名無しくん:2011/07/24(日) 14:46:13.19 ID:G7sfIZWX
競泳・近畿高校選手権 男子2百自由形は中山V
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004299263.shtml
188第1のコース!名無しくん:2011/07/25(月) 08:44:24.27 ID:LUupUwt7
水泳・近畿高校選手権 男子百バタフライは八木が頂点
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004302198.shtml
189第1のコース!名無しくん:2011/07/28(木) 01:19:49.26 ID:voDfZott
尾ア隆太 1:52.07 
190第1のコース!名無しくん:2011/07/29(金) 15:05:47.44 ID:S3Utve1Z
森下はバタフライの予選のアップ中にサブプールで使用禁止されているはずのパドルを使った選手と接触して靭帯を断裂させた。その中での2位は立派だ。
191第1のコース!名無しくん:2011/07/29(金) 23:30:03.12 ID:Y0p4HqjL
?三木に期待
192第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 10:26:18.58 ID:+R6/zmUt
清水(白鷺)2冠 県中学総体・水泳女子4百自由形
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004316035.shtml
193第1のコース!名無しくん:2011/07/30(土) 18:06:40.05 ID:iku1cXMy

今日の県選手権で?三木は更なる進化を遂げるなぁー
194第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 11:38:01.45 ID:Oig+wGwk
市川の森下・西井・原の3強時代は終わったな。これからは三木・叶・日下部が市川を作り上げていく時代だ。
195第1のコース!名無しくん:2011/08/01(月) 22:09:12.78 ID:ALcOVp4e
上野が6連覇 兵庫県競泳選手権
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004322041.shtml
196第1のコース!名無しくん:2011/08/06(土) 21:46:36.16 ID:xM3aoJDj
加古川が大会新で圧勝 近畿中学総体・水泳男子
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004335935.shtml
197第1のコース!名無しくん:2011/08/07(日) 22:32:25.39 ID:3eIUivah
国体近畿ブロック予選(水球)
 滋賀に1点差で負け本大会出場を逃す・・・
 (引き分け又は勝っていれば本大会出場だった)
198第1のコース!名無しくん:2011/08/13(土) 15:10:19.33 ID:TbCp9PIQ
もう少しでインハイかぁー
市川高校に頑張ってもらいたい!
特に?三木や日下部に期待
199第1のコース!名無しくん:2011/08/13(土) 18:47:02.69 ID:igfPFxJ1
尾崎2年連続V照準 全国高校総体・水泳 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004363317.shtml
200第1のコース!名無しくん:2011/08/19(金) 21:20:14.96 ID:1DA4p8Lr
山口真旺 2:15.16 
201第1のコース!名無しくん:2011/08/23(火) 10:05:08.60 ID:HEsSaUz/
競泳男子、龍が執念の逃げ切り 全国中学校体育大会
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004396373.shtml
202第1のコース!名無しくん:2011/08/27(土) 11:07:50.46 ID:f/RIVb2N
県中学水泳男子1・2年4百MR 望海が大会新V
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004408916.shtml
203第1のコース!名無しくん:2011/08/28(日) 12:31:39.53 ID:QeMFdR0e
加古川中部3連覇 競泳県中学学年別大会・4百リレー 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004411477.shtml
204第1のコース!名無しくん:2011/08/28(日) 22:39:33.18 ID:KTla/g6i
尾ア隆太 15:29.85 
205第1のコース!名無しくん:2011/09/02(金) 10:25:01.80 ID:5i4BxsEk
全中競泳男子学校対抗 加古川、兵庫勢初の日本一
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004428424.shtml
206第1のコース!名無しくん:2011/09/09(金) 23:32:54.27 ID:61MS+ly8
尾ア隆太 1:51.73 
207第1のコース!名無しくん:2011/09/14(水) 05:53:13.21 ID:WC11jEuX
市川の三大エースの進路が、西井が中央大学・森下が天理大学・原が関西大学という噂だ。森下と原は大学のレベルが低いがどうしたものか…
208第1のコース!名無しくん:2011/09/19(月) 22:49:32.61 ID:TdIH7nil
関西1部だけどな。
209第1のコース!名無しくん:2011/09/20(火) 08:41:25.21 ID:5D69ge9/
誰それ?知らん
210第1のコース!名無しくん:2011/09/20(火) 23:41:30.91 ID:QbNJ/7qV
尾崎は神戸学院大学
211第1のコース!名無しくん:2011/09/21(水) 23:46:07.57 ID:pJabvgLF
尾崎は甲南じゃないのか
212第1のコース!名無しくん:2011/09/22(木) 13:13:54.85 ID:eaXeNopN
なぜ県内?
213第1のコース!名無しくん:2011/09/22(木) 22:49:41.05 ID:XXKk58ua
SUN残りたいからだろ?
214第1のコース!名無しくん:2011/09/25(日) 20:20:27.53 ID:HxMP3Mkl
コーチと相思相愛だからじゃねぇ。
215第1のコース!名無しくん:2011/09/27(火) 14:38:39.01 ID:jpmbNgpa
216第1のコース!名無しくん:2011/09/27(火) 22:51:01.31 ID:jpmbNgpa
彩華SC、有力選手が他クラブに多数移籍。
217第1のコース!名無しくん:2011/10/04(火) 13:36:06.14 ID:udlfhgcM
怪童高田がいたNISPO、11月末で閉鎖。
218第1のコース!名無しくん:2011/10/04(火) 18:54:37.90 ID:AbsOMmbg
>>217
高田は中学で終わった選手だね。今、彼は関大2年で20歳だけど、もう
怪童と呼ばれたのが嘘のような平凡な記録しか出せない一般の大学生
スイマーに衰退しているな。
219第1のコース!名無しくん:2011/10/08(土) 22:45:48.37 ID:/0GwmJo7
>>216
どこのスイミングに移籍したんですか?
篠山からでは行くとこ限られるでしょ
220第1のコース!名無しくん:2011/10/13(木) 08:02:46.94 ID:ylKgYMj+
ニスポの全盛期を思い出す。ボスに耐えたあの女子選手たちはスゴイよ。
221第1のコース!名無しくん:2011/10/16(日) 06:16:37.48 ID:lAdZR7ir
市川の森下健土な....

小中学校のとき
理不尽に絡まれたわ

同じスクールだったんだけど
市川行ってくれてマジ助かった
222 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/25(火) 21:05:43.06 ID:txV/2q+q
尾崎さんが神戸学院だと?
223 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/25(火) 21:09:44.90 ID:oNFM+nCA
ボスまじやばいわ
224 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/25(火) 21:11:11.16 ID:txV/2q+q
この先は三木がいいと思う
225 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/25(火) 21:17:09.96 ID:txV/2q+q
あの翁長がかぁー
226 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/25(火) 21:20:50.08 ID:oNFM+nCA
報徳 市川 関学 須磨学は強い
227 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/25(火) 21:30:13.89 ID:oNFM+nCA
翁長って誰?
無名の名前書いてもわからん
228第1のコース!名無しくん:2011/10/26(水) 02:58:54.25 ID:slSfBRsz
村上に期待ww
229スイマー:2011/10/26(水) 21:58:00.67 ID:SKpB7/tW
?村上てどこの?
230第1のコース!名無しくん:2011/10/27(木) 06:04:42.63 ID:uxPwBydD
ショージしかおらんやろ
231第1のコース!名無しくん:2011/11/12(土) 02:58:37.24 ID:rCPYvhCc
去年夙川に居た中塚さんって今も水泳してるの?
232第1のコース!名無しくん:2011/11/13(日) 17:20:12.29 ID:/uq6GSHX
とっくに引退してるよ
233ななし:2011/12/14(水) 11:27:51.40 ID:CZNWLFI+
赤穂がSUNからコナミ変わるらしい
234第1のコース!名無しくん:2011/12/14(水) 22:34:51.38 ID:16johNy2
>>219
コナミ三田
235第1のコース!名無しくん:2011/12/16(金) 17:39:23.93 ID:PHat221x
赤穂はSUNに変わってから来たコーチが1年で転勤になって指導レベルが一気に落ちたね
立ち上げの為のスタッフだから仕方ないんだろけど
236名無しママ:2012/01/09(月) 10:33:13.78 ID:+XZThGwN
確かに言えてる。一人で何十人も指導して泣いている子供にも優しく本当に全員を見てる印象でした。
ちなみに、泣いていたのは我が子ですが(笑)最初泣いてた息子も「あの焼きそば先生に会いたい」と楽しみにしていたのですが。
次の担当の先生には全然なつかなくて??というか全然ちゃんと見てもらえなくて辞めちゃいました。先生によって全然違うんですね。
237第1のコース!名無しくん:2012/01/15(日) 12:23:31.23 ID:thCcJQvQ
競泳・兵庫県短水路選手権 叶が県記録更新でV2
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004743657.shtml
238第1のコース!名無しくん:2012/01/16(月) 00:05:10.96 ID:hwwTyoil
JのNさんは速いねえ、11歳とは思えないよ

夏のJO特番では何度も紹介されてたな
239第1のコース!名無しくん:2012/01/16(月) 21:38:48.88 ID:eRuWezW1
日下部が3冠 兵庫県短水路競泳・女子 
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004745928.shtml
240第1のコース!名無しくん:2012/01/20(金) 00:29:44.47 ID:/zV7VcI3
短水路で新記録、全国へ 小野高の女子水泳選手
http://www.kobe-np.co.jp/news/touban/0004752615.shtml
241第1のコース!名無しくん:2012/02/19(日) 12:34:21.90 ID:c14hyEVI
西井が県高校新 県JOC競泳・男子CS100自
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004825595.shtml
242第1のコース!名無しくん:2012/02/21(火) 13:46:56.61 ID:pHI62TjM
市川の西井は最近伸びてきたけど
パチンコ店に出入りしているらしいから
高校生でそんなことしながら
中央大学に進学するのは
如何なものだと感じる。
名門・市川の名に泥を塗っているようにしか
私には感じ取れない。
243第1のコース!名無しくん:2012/02/22(水) 08:10:03.30 ID:vESoTrOA
私は市川のK.MさんとS.Mさんと仲良くさせて
いただいていまして、昨日このスレッドの
上記コメントをみて、すぐにK.Mさんに連絡しました。
K.Mさんは「彼は市川の誇りです。そんなことはありません。」
と言っていました。
こんな嘘を書き込むことが如何なものかと思いますが。
244第1のコース!名無しくん:2012/02/22(水) 21:38:37.64 ID:qvDvlIyU
男子CS・50自で県高校新 競泳・県JOCJr.
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0004830519.shtml
245第1のコース!名無しくん:2012/02/23(木) 22:36:10.16 ID:QRpsvfFM
確かに市川の人たちは速い。
しかしあの態度のでかさや言動はいかがなものかと思う。
246第1のコース!名無しくん:2012/02/24(金) 00:08:30.65 ID:id83HDOM
>>245
あの強さと態度を俺は好きやなあ
247第1のコース!名無しくん:2012/02/25(土) 21:45:45.51 ID:vU3sBBB9
市川の主力の3年生はどこに進学するんですか? N井くんは分かりましたから、あとはブレのHくんやバッタのMくん、分かりますか?
248第1のコース!名無しくん:2012/02/27(月) 10:05:38.15 ID:VIxoHPDB
原は関西大学、森下は天理大学。
2人とも関西に残ってるのは何故だ?
249第1のコース!名無しくん:2012/02/27(月) 22:23:36.53 ID:zR8DuPGR
森下の天理はもったいないな
250第1のコース!名無しくん:2012/02/28(火) 10:10:12.74 ID:vko6lNl/
森下自身は関東に挑戦したかったみたいだけど、
夏場に近畿総体で靭帯を切ってるからね。
251第1のコース!名無しくん:2012/03/03(土) 08:59:50.32 ID:+FYby1S+
近畿のとき2位やったけど
チームのためって泳いで
あれみて初めて尊敬したし(笑)
もりけんは人に感動させるキャラは似合わんねん!
252第1のコース!名無しくん:2012/03/09(金) 07:15:00.82 ID:0npbr3iv
もりけんはいい奴だが女に関しては見る目がないなw
何であんなクズ女がいいのか分からんわ
253第1のコース!名無しくん:2012/04/04(水) 21:19:24.05 ID:hgaFd8xU
白井くん、惜しかった
254第1のコース!名無しくん:2012/04/05(木) 02:28:29.38 ID:y88DqhyD
>>217
>>218

その関大の高田って父親も水泳やってた?

26年前の全中の200平を2分31秒で優勝した高田幸典が父親とか?
255第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 00:35:12.38 ID:9pueD3nN
尾ア隆太 3:53.11 
256第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 21:14:13.04 ID:Rp+1SBlN
>>253

白井6兄弟の一番下の妹が
将来有望らしい。
257第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 21:59:20.70 ID:UyTYC24v
去年エリート小学生合宿に参加した今中1の三女、璃緒ちゃん?
一番上の長男、智士さんとは14歳も年齢差があるんだね。
258第1のコース!名無しくん:2012/05/30(水) 22:07:23.94 ID:Rp+1SBlN
>>257

そうだよ。裕樹と同じ背泳ぎの選手。
JSS宝塚で小川コーチなのも一緒。
それ以上に6人の子供を産んだお母さんが凄い。
259第1のコース!名無しくん:2012/05/31(木) 06:16:24.48 ID:6m0hX9+r
>>258
それも3男3女、産み分けたのも凄いよね。そのせいか兄姉は高校までは
ぜっと公立だもんね。たぶん璃緒ちゃんもそうだと思うけど。
長男からずっと担当してた小川コーチも「まさか璃緒までみることに
なるとは・・・」と語ってたな、小学生合宿の談話で。
260第1のコース!名無しくん:2012/06/02(土) 03:28:18.98 ID:xxj9WOJ7
小川コーチも結構なキャリアだよね?

ちなみに裕樹は元々自由形で高3の国体のリレーで
背泳ぎに人材がいなかったから泳いで以降
背泳ぎを専門種目にしたらしい。

だから裕樹の場合小川コーチというより
中京行って背泳ぎに取り組んで
去年から伸びたという解釈が正しいかも。
261第1のコース!名無しくん:2012/06/17(日) 21:04:54.94 ID:DQC46RF/
>>120
今年も開催いたします!!

2012なみはやドーム スイムフェスティバル (12回目以上か?)

→詳しくはこちら →申込用紙はこちら
http://www.namihayadome.gr.jp/
262第1のコース!名無しくん:2012/06/20(水) 01:44:37.40 ID:XyAPq/oj
>>261
「 申込用紙のプリント」で、

 プリンターのない方は
 セブンイレブンのネットプリンターで出力できます。

 結構その他色々と使えます。ネットで登録は必要。

 近所のセプンイレブンのコピー機がプリンターです。

 詳細はこちら。簡単です。
  http://www.printing.ne.jp/index.html
263第1のコース!名無しくん:2012/06/21(木) 11:47:24.53 ID:LzcRMNMs
兵庫県高校総体・競泳 男子手塚の好記録期待
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0005152476.shtml
264第1のコース!名無しくん:2012/06/22(金) 22:12:14.26 ID:m1+vf63v
今日はビッグレースありましたか?
265第1のコース!名無しくん:2012/06/24(日) 17:02:19.24 ID:O45SJug5
須磨学園・手塚、2種目制覇 兵庫県高校総体水泳
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0005159307.shtml
266第1のコース!名無しくん:2012/06/24(日) 19:24:17.55 ID:S0AlPbwY
少子化で大学も学生獲得に苦戦なのか
インターハイとかに高校OBで進学先の大学リクルート?(キャンパス公開の勧誘とか)で
応援に来てたりして驚くよ。大学は広告になるスターが欲しい事情もある。

でも決勝3位入り出来る選手は先生の紹介とか、個人的には近大とか
体育系大学に行きたいだろうし、所属SCとかもからんで大変と思う。

予選落ち選手なら、進学したら続けるかの選択もあるだろうが・・。
267第1のコース!名無しくん:2012/06/26(火) 01:27:30.73 ID:vVTFTWHd
競泳女子400Mリレー、市川初V 兵庫県高校総体
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0005161311.shtml
268第1のコース!名無しくん:2012/06/29(金) 01:38:44.45 ID:EvLxaZVW
赤井晨が覚醒したな!
269第1のコース!名無しくん:2012/06/30(土) 09:36:15.48 ID:z3YwqIG1
270第1のコース!名無しくん:2012/07/07(土) 22:40:06.42 ID:wSx7IQpO
降矢、50平で大会新V 競泳・県JOCJr.
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/0005195966.shtml
271第1のコース!名無しくん:2012/07/14(土) 21:44:47.06 ID:EorQioCb
>>261
 現在の申込状況では、3種目まで同じ参加費でエントリーでき、タイムで足きりなしです。
 
個人種目が多いのですが、小学生から80歳台シニの方から、体にハンディのある方も、
 リレーとかは、学校や家族や仲間単位やマスター単位で、参加されてきてます。
 もちろん、高校水泳部とかのレベルの高い選手も参加されますし、迫力もあります。 
 
 ★締切7月20日(金)?(19日(HP誤記?))必着で、締切まぎわは毎度殺到するので、
 少しお早めにとのことらしいです。。 
 
  毎回の参加数は約300名程度で、西?日本一の一般大会で、会場は国際級でし、
  オリンピ゚ック近い今、
  大型電光掲示板の自分の記録は、さながら選手になった気分になれます。
272第1のコース!名無しくん:2012/08/16(木) 16:02:09.11 ID:fzsLrj/h
IH出る選手教えてください
273第1のコース!名無しくん:2012/09/09(日) 19:52:50.74 ID:Yi4C+pFf
尾ア隆太 4:20.05 
274第1のコース!名無しくん:2012/11/28(水) 00:42:40.48 ID:g9pKx+lG
過疎ってるな....
275第1のコース!名無しくん:2012/11/30(金) 00:37:44.28 ID:VxwOJ8UD
>>274
ww
276第1のコース!名無しくん:2012/12/02(日) 08:21:44.64 ID:ruziEc8e
>>248
引退するつもりだったんだと思うよ
実際引退したけど
277第1のコース!名無しくん:2012/12/08(土) 13:14:44.55 ID:ktweO+Lp
「日本人の身体能力を向上させる!」をテーマに、深層筋の研究をしています。
「インナーマッスルは鍛えにくい」「大腰筋の鍛え方が解らない」
と感じている方はぜひ一度のぞいてって下さい。少しは役に立つと思います。
http://sinsoukinkenkyujo.web.fc2.com/sub18.html
278第1のコース!名無しくん:2013/01/20(日) 23:25:50.37 ID:4a/3itJk
龍宏樹 2:04.03 
279第1のコース!名無しくん:2013/01/21(月) 11:38:29.08 ID:c30z1kL1
[競泳]銀行員スイマー・打越、女子200バタ復活V…コナミOP
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/sports/article/news/20130121-OHO1T00055.htm
280第1のコース!名無しくん:2013/01/29(火) 09:05:12.15 ID:n3KgI9hP
そういや竹田有希選手を見なくなったな
281第1のコース!名無しくん:2013/02/01(金) 19:51:21.15 ID:olEDg/Hn
兵庫県には水泳授業がない高校はないのかな。
できることならそこに行きたかった。

プール入ったら外がどんなに暑くても
腹下す。
少し冷えるだけでたってられない。
282第1のコース!名無しくん:2013/02/13(水) 23:14:44.65 ID:IkcYDLJk
大学みんなどこ行くのだろう
レベル高い公立高校スイマー。
283第1のコース!名無しくん:2013/03/04(月) 17:47:10.70 ID:HU5rFeMb
兵庫県の歴史的感動の名レース
1位:森下健土(市川)
「奇跡の追い上げ市川・須磨学同着V!」
2位:尾崎隆太(SUN網干)
「国体惜しくも4位!尾崎の猛攻適わず」
3位:三木進平
「いるのは先輩だけじゃない!2年エースが2強倒しV」
4位:山口真旺
「国体V!真旺スマイルが兵庫の力に」
5位:龍宏樹
「全中2冠JO3冠!高校生相手に怒涛のレース」
284第1のコース!名無しくん:2013/03/15(金) 12:38:55.22 ID:eRMa6vP5
上郡から競泳全国大会へ 出場の2人が活躍誓う
http://www.kobe-np.co.jp/news/seiban/alacarte/201303/0005814827.shtml
285第1のコース!名無しくん:2013/03/20(水) 00:32:00.16 ID:joff5CUh
>>283
そんな森下さんは引退しちゃった
286第1のコース!名無しくん:2013/05/24(金) 23:06:24.61 ID:BtoKXx7b
山口真旺 1:01.80 
287第1のコース!名無しくん:2013/06/01(土) 12:25:53.99 ID:Wu+dE7yr
>>261
なみはやスイムフェスタ2013は、8月最後の日曜(恒例?)に開催予定らしいお。
(σ・∀・)σ記録ゲット
この祭でスケート場になる長水路プールの個人利用も終了前だろうね。
288第1のコース!名無しくん:2013/06/15(土) 13:12:10.79 ID:89f51aTe
兵庫県水泳選手男性歴代人気ランキング
1位、西井良(中央大・市川高)
2位、中山貴裕(法政大・KONAMI)
3位、原健斗(関西大・市川高)
4位、尾ア隆太(SUN網干・須磨学園)
5位、森下健土(天理大・市川高)
6位、三木進平(明治大・市川高)
7位、叶颯斗(東海大・市川高)
8位、木下周哉(甲南大・市尼崎高)
9位、細川大輔(Liens)
10位、伊藤俊介(JSS)
11位、上野樹也(SUN)
12位、川上潤也(市川高校教諭)
13位、龍宏樹(JSS三木・須磨学園)
14位、松浦譲大(イトマン西神戸・須磨学園)
15位、赤井晨(市川高校・JSS姫路)
289第1のコース!名無しくん:2013/06/15(土) 23:28:53.20 ID:oYsSpi82
>>287
2013なみはやスイムフェスティバル開催いたします!!
8月25日(日)開催!!  

http://www.namihayadome.gr.jp/

今年もみなさまのご参加をお待ちしております!!
スケジュール・種目など詳しくはこちら
個人申込書はこちら リレー申込書はこちら
290第1のコース!名無しくん:2013/06/21(金) 21:10:15.18 ID:FLmGeqGF
今日から県高校が開幕したけど、やっぱりリレーのレベルは著しく落ちたな。
291第1のコース!名無しくん:2013/06/22(土) 23:48:55.91 ID:ag8wUyCC
明日見に行くで!1ブレ楽しみ
292第1のコース!名無しくん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:dZKuRBpu
市川高校OBの森下が俳優となっている件。
293第1のコース!名無しくん:2013/09/03(火) 12:00:25.62 ID:xfmxHh62
モンスターペアレントのブログ

http://s.ameblo.jp/nioh-and-mishil-kobe/
294第1のコース!名無しくん:2013/09/12(木) 22:05:04.17 ID:mRqN91OE
1992年バルセロナ五輪初戦予選リーグ日本VSアメリカ

日本
WS 青山繁 河野克巳 荻野正二 泉川正幸
MB 大竹秀之 植田辰哉 栗生澤淳一 南克幸
OP 中垣内祐一 大浦正文
S 松田明彦 成田貴志
監督 大古誠司
コーチ 辻合真一郎

アメリカ
WS ストブルトリック フォーチュン
MB パーティー サミュエルソン
OP ティモンズ
S ストーク
控え アイビー エリック・サトー
監督 スターム
コーチ ゲイリー・サトー

'92 Men's Olympic Volleyball: USA vs Japan
http://www.youtube.com/watch?v=HH6uX07me8M
295第1のコース!名無しくん:2013/10/05(土) 12:43:41.19 ID:CAoMlouX
ネトウヨとは・・・
釣り銭乞食敗戦民のヒキおたレイシスニート
人格に問題があるため社会に適応できない人種
そのため周囲に対して自分の存在を誇示するためのステータスが一切ない
唯一の拠り所が「自分は日本人」ということのみである為
ネット上で在日韓国・朝鮮人を叩いてわずかな優越感を得ることでアイデンティティを保っている

また昨今では嫌韓流思考が顕著でありネトウヨ自身が社会と接する機会が少ないこともあり、
「韓流ブームはステマ」と本気で信じている。
そのくせ「日本製」「メイドインジャパン」「国産」を低品質でも礼讃しステマするダブスタ木違い。
例:SAMSUNG叩き。GALAXY叩き。HYUNDAI叩き。ソフトバンク叩き。孫正義叩き。発送電分離叩き。再生可能エネルギー叩き。ネクセン叩き。ハンコック叩き。クムホ叩き。ポスコ叩き。K-POP叩き。マッコリ叩き。チャングム叩き。グンソク叩き。テポドン叩き。

「敗戦」を「終戦」に改ざんし「敗戦国民」である現実から歴史ねつ造し名誉白人気取りのアジアの裏切り者
その思考が右翼にも似ている為、ネトウヨと呼称される

@社会的地位:最下層
A経済力:低収入、または無収入。
 高い収入を得る人間に対しては、例え在日以外にも異様なまでの敵対心を持つ。
例:マスコミNHK叩き。パチンコ叩き。中国叩き。グローバリズム叩き。TPP叩き。経団連叩き。リア充叩き。脱原発叩き。護憲叩き。生活保護叩き。年金者叩き。民主創価叩き。日教組叩き。しばき隊叩き。フェミ叩き。カルデロン叩き。多文化共生叩き。ピースボート叩き。
B対人関係:不得意。
 匿名の掲示板以外では何も話すことは出来ない。その分ネットには莫大なエネルギーと時間を費やす。
296名無しくん:2013/10/20(日) 20:42:11.52 ID:pOM7TYc7
兵庫の水連?御金欲しくて大会に人集めたいのかな?
今回の対応は、よくないと思う。
制限タイムあげて 高品質にすればよいのに!
エントリー料金上げたらいいのに!
誰の案だろ?これ?中学生高校生だったら、対応できるけど小学生では、対応できへんよ。
ちょっと考えてほしいと思っています。
賢い人いないのかな?
297第1のコース!名無しくん:2014/06/16(月) 15:30:11.70 ID:3Fk5RGNH
市川高校水泳部にいた森下っていう選手は舞台役者として成功。
プロデューサーとしてもデビューを果たすという。

本人ブログ荒らしてやろうぜ。
http://ameblo.jp/mokke-theatle
298第1のコース!名無しくん:2014/06/18(水) 12:48:04.71 ID:/oXFIPcC
今、兵庫県の小・中学生で芽が出そうな選手はいますか?
299第1のコース!名無しくん:2014/06/21(土) 23:40:46.17 ID:aE8p6oee
電撃復帰!
上野樹也の弟分の森下健土も現役復帰をブログにて発表。
俳優業を続けながらの現役復帰に挑戦。
http://ameblo.jp/mokke-theatle/entry-11882015277.html
300第1のコース!名無しくん:2014/06/23(月) 00:42:27.93 ID:Beeb6gTj
白井璃緒 2:12.05 
301第1のコース!名無しくん:2014/07/28(月) 23:10:40.31 ID:8Z0vSA+u
302第1のコース!名無しくん:2014/07/31(木) 01:20:59.19 ID:CM0L1za+
いよいよ県選だ〜
303第1のコース!名無しくん:2014/08/17(日) 21:08:34.49 ID:Qz0LymED
男子200個メ、溝畑が優勝=高校総体競泳
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2014081700180
304第1のコース!名無しくん:2014/09/06(土) 22:54:02.02 ID:SJA+YDFm
県高校ジュニア競泳 清水(姫路商)V 女子2年400自
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201409/0007307216.shtml
305第1のコース!名無しくん:2014/09/13(土) 00:55:26.48 ID:t5CEkcnA
白井璃緒 57.48 
306第1のコース!名無しくん:2014/09/13(土) 16:44:22.39 ID:6iu4IgEQ
JO、200フリ女子で学童新記録樹立
307第1のコース!名無しくん:2014/09/13(土) 23:12:16.50 ID:dr/n2b3F
白井兄妹国体優勝オメ
308第1のコース!名無しくん:2014/09/15(月) 12:34:04.55 ID:7EsSoMP+
長崎国体 競泳の溝畑(報徳高)が4冠
http://www.kobe-np.co.jp/news/sports/201409/0007329863.shtml
309第1のコース!名無しくん:2014/09/27(土) 01:33:01.34 ID:+PtZmssf
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
310第1のコース!名無しくん:2014/10/25(土) 16:07:18.93 ID:GPaIoCHj
競泳も陸上競技も、男子100mの日本記録を
兵庫県勢が保持していた兵庫県の黄金期から、
もう何年経ったっけ。
311第1のコース!名無しくん
少し聞きたいのですが、板宿のJSS通ってた仲間いますか?
あそこって潰れたんでしょうか?