クロールを上手に泳ぎたい 14

このエントリーをはてなブックマークに追加
952第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 01:36:42 ID:2EkTIXJa
>>945
すまん40秒台って41秒未満ってこと?50秒未満じゃないよね?
953第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 03:18:43 ID:mmdOfbwI
>>943
そういうドリル練習が大事なのはわかるけど
コースを区切ってる普通の公営プールだったら、一体どこでやればいいの?

周回コースじゃ遅すぎるだろうし
ウォーキングコースだと泳ぐなと注意されるだろうし
だからついついだらだらとなんとなく普通に泳いでしまうし
どうすればいいのかわかんないし

そういう意味でもやっぱりスクール通いが一番いいのか・・・
954第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 03:42:09 ID:WE7P036X
>>953
ドリルやキックは初心者コースでやってるよ。
955第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 04:38:54 ID:g5K/pS6I
水泳を始めて1週間。
クロールの泳ぎ方を勉強しながら一日700mほど泳いでます。
しかしにわかクロールで50mを3本、あとは25mを1分休憩で泳ぐのがやっとです。
タイムは平均で25m/23secくらい。
一向に泳ぎ方分からないため、体力消耗しすぎで後半はフォームがさらに崩れ推進力がほとんどなくなります。
今の私は練習メニューをどのように組むのがベストでしょうか?

あと息継ぎの仕方なんですが、本には「水中では鼻から息を出し切らないと、上呼吸になって疲れる」と書いてるのですが、
一方の本には「初心者は鼻から息を出しなさいと指導されるのがほとんどですが、初心者は肺の空気を吐くと浮き袋を失うので吐かない方がいい」とありました。
これはどちらが正しいのですか?
956第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 05:56:56 ID:pS2Z1cd4
もっとゆっくり泳げ。
5倍くらいゆっくり泳げ。
ゆらゆらと水面を漂うくらいのつもりで泳げ。
力を抜いて浮けるようにならないと話にならない。

ゆっくり泳げるようになれば、息継ぎも、自分にあったやり方がどっちなのか、ちゃんと自分で分かる。
どっちが正しかとか、人に聞いても意味無いよ
957第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 07:37:31 ID:+NJ8DJeW
>>944
シュテフェンの練習を見るとコア主導であるのがよく分かるね
呼吸も1/2 、1/3を混ぜている
首もリラックスさせている
これをテンポアップすれば女子世界最速になるわけか

http://www.youtube.com/watch?v=2cT1azQNRtk
958第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 11:47:09 ID:Wn41B2Vt
>>955
最初は息継ぎしない方がいいよ。右手と左手で
同じようにリカバリ出来てるか誰かに見てもらって
できるようになってからでいい。
スピード上げて泳いだ方が息継ぎ簡単だから、
うまく出来るようになったらゆっくり泳いで
息継ぎしたらいい。
変な癖がつくと直りません。
959第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 12:44:49 ID:lDra/af6
960第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 17:39:22 ID:g5K/pS6I
>>956
となりで泳いでる小学生が25m/25sくらいでバシャバシャ300mくらい一気に泳ぐので
若く体格の良い私が情けないと思いそれくらいの速さで泳いでいたのですが、逆効果だったようですね。
5倍・・・確かにその速度で泳げば長くは泳げる(後ろの人が詰まっちゃうけど)
分かりました、なるべくおそ〜く泳いでみます!

>どっちが正しかとか、人に聞いても意味無いよ

私も同意です。基本の泳法を取り入れながら自分独自の泳法を模索していくつもりです。

>>958
スピード遅いうちは呼気は吐くより浮き袋に使った方が良さそうですね。
暇そうなインストラクター見つけて息継ぎ見てもらいます。

>変な癖がつくと直りません。

自分もこれを意識して泳いでます。
ブロークンな英語使えばブロークンな英語が身につくように、
ブロークンな泳法を身につけたら変な筋肉がついて体力を余分に使ってしまいそうなので。


ありがとうございました!
よし、ということで今から早速行ってきます!
961第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 22:23:06 ID:lRBoj4wl
>>959
ちょっと合成かと思いました。
962第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 22:31:27 ID:AmtS3kW+
>>959
やってみると普通にできるな
963第1のコース!名無しくん:2010/02/13(土) 22:41:20 ID:fwvmXhn5
>>959
誰でも出来るポーズだよね
964第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 00:28:22 ID:ItaAzaQM
7:55でのこのポーズは無理だろw
http://www.youtube.com/watch?v=mYnKWTWDkQ8
965第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 00:33:42 ID:pOZRbdGf
960ですけど行ってきました。
やはりスーパースローペースで泳ぐと100m3本くらいと50m8本くらい泳げました。
でもゆた〜り泳いでるつもりでも25m/30s、100m/120sなんですけどこのまま続けて良いのでしょうか?
100mは今の速度で泳ぐと次の泳ぎに入るまで1分以上はかかります。
966第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 12:51:40 ID:rBnaTz0k
初心者なら、フォームやタイミングや感覚をいろいろ試してみて、
同じペースでも、最も疲れにくい泳ぎ方に変えていくことが一番大事だと思います。

ゼェハァいいながら泳いでると、泳げば泳ぐほどフォームが崩れていってしまいますね。
泳いでる手応えはあっても、自分の泳ぎを固めることもできず、なかなか上達しません
肉体的にも、気持ち的にも、いろいろ試しながら泳ぎ続ける余裕があるペースですか?
967第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 15:00:53 ID:ItaAzaQM
取りあえず25mのタイムと掻き数書いて欲しい。
968千葉定吉65才:2010/02/14(日) 19:29:29 ID:nqZ8dw6W
10.5秒の17掻き(飛び込まず)
969第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 19:35:20 ID:pOZRbdGf
>>966
おっしゃるとおり、前々回までの練習では後半は疲れてフォームを維持するのが難しかったです。
前方を見る、グライド、ローリング、スカーリングプル、指の開き具合、腰が下がらないように等は意識しているのですが、
泳ぎの後半はフォームを維持するのに体力を使ってしまいます。
ちなみに泳法はyoutubeにある9、12ストロークの泳法、その他指南書を参考にしてますが、あんなに推進力は出ませんでした。
スピードを下げてからはストロークによる泡はほとんど出なくなったので、泡抵抗はあまりなさそうですが、如何せんフォームに問題ありなので、改良が必要です。
楽で、推進力があり、長く泳げる泳法を模索していきたいと思っていますが、今はとにかく長く泳ぐことを意識して体力をつけるのが先決だと思っています。

>>967
タイムは失速して沈没しないスピードで25m/30〜40s、100m/120s〜。
スクロール数は25m/18回程度、足は2ビートです。
このスピードで100m泳ぎ切った後は大口開いてゼェハァというレベルではないですが、1分は酸素吸うので精一杯です。
100m×4、50m×8、1時間で800mが今の限界です。
970第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 19:36:29 ID:o0C9K+3f
>>968
10.5秒の日本人を知ってたら書いてみれ
971第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 21:27:38 ID:+xVbjj1L
>>969
他人の泳いでるの見て上手いか下手かの判定って
ほとんどリカバリのきれいさによると思う。

肘を深く曲げて、腕を垂直近くまで立てて泳ぐと
きれいに見える。レースとか出ないならこれで
いいんじゃないか?
972第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 22:33:16 ID:M0ZbF4wz
>971
おまえが下手なのはわかった。
973第1のコース!名無しくん:2010/02/14(日) 23:42:35 ID:ItaAzaQM
>>969
初心者で25m30秒で18掻きならたいしたもんだ。
呼吸がくるしくなるならそれは息継ぎが出来ていない。
974第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 00:11:09 ID:iz+IThpX
>>961
首が180度回ってるんかと思ったけど、
背中の筋肉が伸びて気持ちいいなこれ。
975第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 00:29:37 ID:nh6JBrwL
>>969
練習メニューとしては、ハァハァいうくらいの高い負荷の練習と、
長い距離を連続して泳ぐような低い負荷の練習を混ぜて、
メリハリつけてやるのが正しい。

いまの状態だと、どのくらいのペースで速く・遅く泳げば、メリハリをつけてる事になるのか全然分からないでしょ。
あんまり難しいこと考えずに、本当にゆっくりでいいから、一度ノンストップで400mとか800mとかを泳いでみ。
たぶん、50m1分15-20秒くらいのペースでコンスタントに回れるはず

泳ぎ続けることができるペースがわかったら、
次はペースを徐々に上げてみる。すると、いまどのあたりに自分の限界があるのか、はっきり分かるよ。
そしたら高い負荷の練習の目標ペースも見えてくる。

泳ぐ姿は自分で見れなくても、タイムとストローク数は自分でちゃんと計れる
でも、自分自身の50/100/200/400/800/1500mのタイム・平均ストローク数をちゃんと把握できてるやつは
このスレでも案外ほとんどいないだろ
976第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 00:38:29 ID:JMiiOZny
>>973
私も息継ぎがうまくできないのはそれとなく気づいていました。
一応ここで指南されたとおり、水中では空気は吐かないようにしてたのですが、
息継ぎ時にうまく呼気と吸気が出来ず、結局鼻からちょろちょろ吐いて口からぶわっと吐ききる方法にシフトしたのですが、
何であれ水がちょろっと口に入るので苦しいです。(それを水中で吐くとまた苦しい)
造波的な問題もあるかもしれませんが、吸気時の水上にある手が持ち上がるタイミングを一瞬遅らせて一応対応させてます。
977第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 00:46:45 ID:ilDovHJs
おしい!
>>吸気時の水上にある手が持ち上がるタイミングを一瞬遅らせて
じゃなくて、逆に呼吸するタイミング(首を回すタイミング)を早めて対応するのが正解だよ。
呼吸を早く始めて早く終わらせるとスムーズでロスが少なくなる。
978第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 00:58:33 ID:JMiiOZny
>>975
まさにその通りで、正直今はメニューを立てず、一応長く泳ぐ方向で、1時間は水中にいるようにしている程度です。
呼吸法と体力の問題があるので、一応100、200、300をちょっと繰り返して、400以上泳ぐのを普通にしたいと思います。
ご指摘の通りタイムは50m/80s程度になるものと予測しています。
一応明日は50×2-100×2―200×2で、400を一本やってみる予定です。
基本的に最長距離を1本、あとは小中距離(〜400m)を適度に織り交ぜてメニューを組みたいと思います。
スピードは二の次、長く泳ぐこととフォームを意識して、練習しています。

>>977
あ、なるほど、これは良いテクニックですね。
ストロークに乱れがあると泳ぎにも影響ありそうですし、
首を長く水上に出していると腰が沈んでそうです。
ということで早速明日実践してみたいと思います!
979第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 01:42:07 ID:bK5pLU5M
>>974
これ、更に裏ワザがあって、
このポーズのまま、椅子に座って少し前かがみになって、
膝を大きく開いて、両肘を両膝の間に挟んで締め込んでいって、さらに背中筋を伸ばす
これやるとみるみる肩が柔らかくなる
980第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 03:25:27 ID:6nVYKqh0
肩っていうか肩甲骨を開きましょう。
981第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 13:44:07 ID:JMiiOZny
>>979
うおお!肩がポキポキいってるww
982千葉定吉65才:2010/02/15(月) 16:23:54 ID:jb8KxhH8
N大学水泳部で測定した事実。
ワシのタイムじゃ。
普通じゃないかこれくらいのタイムは。
肩甲骨は閉じたり開いたりするんだよ。
肩甲骨より、むしろ胸を張ることを意識したほうが簡単なんだよ。
肩甲骨と背骨の間の筋トレ ダンベル1kg使用。
腕の力で上げないように。
983第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 16:56:30 ID:jH1+QmCO
>>982
馬鹿野郎
お前は日本記録より速いのか
984第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 18:41:03 ID:TdYhyyUs
>>982
ご飯はまだかいって?
いま食べたばかりでしょ、おじいちゃん。
985千葉定吉65才:2010/02/15(月) 21:11:47 ID:jb8KxhH8
飯は毎日5回食べちょる。
日本記録とか知るかボケえ。
孤独やけん反応してくれるのがうれしいんじゃ。
986第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 21:13:31 ID:jH1+QmCO
>>985
馬鹿野郎
987千葉定吉65才:2010/02/15(月) 22:10:28 ID:jb8KxhH8
なんでワシをよってたかっていじめるんじゃ。
ホントのことを書いて何が悪いんじゃ。
どっからでもかかってきなさい。


988第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 22:35:59 ID:jH1+QmCO
>>987
馬鹿野郎
989第1のコース!名無しくん:2010/02/15(月) 23:34:59 ID:+uVXMthA
>>979
裏技もっとおせーて
990第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 02:02:05 ID:j2RZragT
次スレまだぁ?
991第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 09:34:00 ID:U5ZW2jJK
千葉定吉とかいうのがうざい
992第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 10:58:19 ID:gQzBxz2d
いちいち反応するお前もうざい
スルーしろや
993第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:12:14 ID:a4kydmZA
出るか!?
994第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:16:33 ID:a4kydmZA
4泳法の中でも、クロールは基本的な泳ぎになります。
全ての泳ぎに通じていきますので、クロールはしっかりマスターしておきましょう。
クロールは通称「フリー」とも呼ばれています。
フリースタイルの競技で、ほとんどの選手がクロールで泳ぐことからこう呼ばれています。
995第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:17:13 ID:a4kydmZA
足首は力を入れずにブラブラの状態にします。
尚かつつま先を伸ばし、足首が伸びている状態が望ましいです。
足首をやわらかい状態にしておくのが上手なキックをするコツです。
996第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:18:30 ID:a4kydmZA
よく自己流で泳ぎを覚えた小学生が、水しぶきを上げながらバタ足をしているのをプールで見ますが、これは膝が曲がっているからです。
膝は力を真っ直ぐに伸ばしましょう。
こうするとわずかに膝が曲がります。
本当に膝が真っ直ぐに伸びている状態では力が入っている証拠になります。
997第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:19:11 ID:a4kydmZA
キックはももを動かして蹴ります。
ももをしっかりと動かして、膝、足首へと折れずに柔らかく曲がるように連動させます。
キックの練習をたくさんすると、お尻が筋肉痛になると思いますが、正しいキックをしている証拠になります。
998第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:20:03 ID:a4kydmZA
水泳で、手で水をかくことを「プル」といいます。
プルには3種類あり、ストレートプル、C字プル、S字プルとありますが、初心者はストレートからはじめましょう。
徐々にC字、S字と移っていきましょう。
共通していえることは、遠くに手を入れて、遠くから出すということです。
手を水に入れる、引く、押す、水から手を出す、腕を前に戻す、この5つの動作があります。
999第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:20:56 ID:a4kydmZA
泳いでいて手で水をかくときに、まず少し外側に手のひらを向けるようにします。
一番水の抵抗を受けない方法で、人差し指から水にはいることになります。
手を真っ直ぐに入れてしまうと、水の抵抗を受けてしまいますので気をつけましょう。
水の中に入った腕は、思いっきり肩から伸ばすようにして前に出します。
こうすると、反対側の手よりも前に出ることになります。
もちろん腕は真っ直ぐ前に伸ばすことがポイントです。
左右の腕の動きのタイミングですが、初心者は指先を揃えてから次の腕をあげるようにします。
スピードを求めるのであれば、上にあげた手が水に入る前に反対側の腕のプルを始めます。
1000第1のコース!名無しくん:2010/02/16(火) 13:21:37 ID:a4kydmZA
水に入った腕を引く動作をします。
肘は高い位置をとり、脇を閉じないようにして体の近くをかくようにします。
体から離れすぎた位置だと、真っ直ぐ泳ぐことができませんので注意しましょう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。