【競泳】北京で活躍が期待できそうな選手【競泳】 8

このエントリーをはてなブックマークに追加
895第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 14:32:20 ID:qi7uaj1D
今の立石はただの弱い選手何だろうけど、
日本選手権当時は将来性のない末永より
立石に出て欲しかったっていう人は多かっただろうね。
北京に出てれば色々運命変わってたのは本当だろう。

末永も北京じゃブザマな泳ぎしてたからなあ・・。
200では。
896第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 16:06:42 ID:Tc5Odf13
>>891
個人的には選考会のとき立石の代表入りを応援してたけど、だからといって
あのときの末永空気読め的な論調には断固反対。
897第1のコース!名無しくん:2008/09/20(土) 12:42:28 ID:CO8QSPyH
スレを早く終わらせるためにあげ
898第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 05:04:01 ID:/UjNhG5z
立石か…@高2で少し止まって…A慶應に進学して練習環境は変えず…B選考会ベスト…
Aの時点で、この子は無理かもって思った。Aの環境で競泳な延びしろは少なくなったが、競泳以外の延びしろは増えたって思う。
個人的には高3でベストが出てればオリンピアンになってると思う。心が満足したのかな?
899第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 11:29:30 ID:3qn4yBZ9
立石談義はもういいよ
900第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 15:31:53 ID:rmTrCndC
競泳ファンとしては山口が北島を超える逸材に育ってくれる様に
願った方が良い。
やっぱり将来的には100も200も強くて北島のホープと言える。
901第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 15:32:40 ID:rmTrCndC
訂正

北島の後継者と言える。
902第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 16:05:29 ID:SMjwjNyg
山口を北島の後継者というのは時期尚早だな。
中学時代凄くても高校に入ってから伸び悩むスイマーが今まで何人いたことか・・・。
あと、タイムを比較すれば山口も200の方が得意としているのがわかる。
903第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 17:01:47 ID:rmTrCndC
でも山口は100も記録が伸びそうな気配だからな。

高校で伸び悩まずに順調に成長する様に願うよ。
904第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 21:03:51 ID:75u4zcTd
北島の後継者よりむしろ平井コーチの後継者が早く出てきてほしい。
905第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 23:30:48 ID:rmTrCndC
確かに名コーチも沢山出てきて欲しいのもある
906第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 00:49:13 ID:Zrd44UWG
山口に次ぐ2位(全中)だった加納のタイムも見逃せないね。
切磋琢磨して、来年凄い記録を伸ばすかも。
注目だ。
907第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 01:43:41 ID:BH/llUPU
そうだね。国内にライバルがいるのは良い事だし。
複数世界クラスレベルの選手を日本から出せたら素晴らしい。
908第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 00:32:42 ID:qhJNrqz+
立石は中央か日大、日体に入ってれば状況はかなり変わった。

慶応は早稲田に比べ雰囲気がまったりしてるんじゃないか。

チーム自体もそんなに強くないし、周りに刺激になる選手がいない。
909第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 01:44:14 ID:/X9/B86r
練習する環境も大事だって事だね
910第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 05:56:44 ID:bw9GhOsV
立石の進路は、チーム平井に北島の練習相手か中京で平泳ぎスペシャリストコーチの2名の下でやるべきだった。
911第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 10:41:16 ID:qhJNrqz+
確かに中京は林亨と高橋繁浩がいるしな。
912第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 11:33:28 ID:TqPa/CWe
他スレより

243 第1のコース!名無しくん 2008/09/23(火) 07:09:20 ID:ACzguDqh
小堀、21日名古屋 中部ジュニア選手権
100m自由形決勝で51.02中学新、いよいよ50秒台目前
http://www.swim-record.com/taikai/08/22.html
913第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 13:22:14 ID:B+z0iclJ
第39回中部日本ジュニア水泳選手権(中日新聞社共催)が21日、名古屋市南区の日
本ガイシアリーナプールで行われ、愛知、岐阜など中部7県のクラブに所属する小中学
生約800人がタイムを競った。中学女子百メートル背泳ぎは、二百メートル背泳ぎで全
中を連覇した川除(かわよけ)結花(愛知・柏原中3年、イトマン東海)が1分4秒13の大
会新で連覇を飾った。中学男子自由形は、百メートル自由形など3つの中学記録を持つ
小堀勇気(石川・辰口中3年、能美SC)が百メートルを51秒02で、自己の中学記録を
更新したほか、四百メートルでも大会新を出し、2冠を獲得した。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2008092202000080.html
914第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 15:29:41 ID:/X9/B86r
シニアの国際試合では種目を絞らないといけないから、
小堀は個人種目のメインはバタ2種目で
あとはリレー3種目で頑張って欲しいな。
リレーなら若い内は出来るだろうし。
915第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 18:26:52 ID:jmhpawt2
小堀は和製フェルプス
916第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 16:38:49 ID:4ZTftrqR
age
917第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 16:43:36 ID:OLETZIRZ
小堀は1500mには出ないのか?学童記録を持っているのに。
918第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 21:57:05 ID:Cll53W/L
なかなかちょうどいい大会がないんじゃない?
919第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 23:36:52 ID:4w8A5loy
1500mには森芳や東がいるからな〜。長水路の森芳の記録も、短水路の東の記録も一筋縄ではいかないんじゃね?
920第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 04:11:04 ID:+GpCFVzn
>>914
小堀の記録はバタフライの方がレベルが高いし、こっちの方が世界と戦いやすいから
絞るとしたらバタフライの方にだろうね。

>>915
背泳ぎと個メでも速くないと和製フェルプスとは呼べない。
まあ、呼ばれる必要もないけどな。

>>917
中学に入ってからは短距離にシフトしてきてるし、それが成功してるから1500はもう泳がないと思う。
小堀には自由形短距離(世界から離されている)とバタフライ(4泳法で唯一日本人が金を取れていない)で
勝負してほしいから、負担が大きい1500に力を入れる必要は全くない。
それに1500に力を入れてもリレー種目には全く役に立たないし。
921第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 15:13:36 ID:Dy3V96vP
922第1のコース!名無しくん:2008/09/27(土) 20:12:17 ID:lRGUoyo2
こっちのスレを早く使いきろう
923第1のコース!名無しくん:2008/09/28(日) 00:28:15 ID:C2UqTztt
現段階では入江弟以外は期待の域を出ないね
924第1のコース!名無しくん:2008/09/28(日) 08:45:02 ID:SytAgz0S
早く次スレに進むために上げ
925第1のコース!名無しくん:2008/09/28(日) 22:01:03 ID:2JiGaUq6
河本が男五十バタで日本新 0秒24短縮
 
競泳の新潟県スプリント選手権が28日、長岡市ダイエープロビスフェニックスプールで
行われ、男子50メートルバタフライで河本耕平(SNW)が従来の日本記録を0秒24短
縮する23秒60で1位となった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20080928-00000054-kyodo_sp-spo.html
926第1のコース!名無しくん:2008/09/29(月) 22:29:17 ID:FrS5XS3P
河本は素晴らしいと思うけど、
年齢も年齢だし他にも有望な選手がいるので、

今シーズンで引退をしてくれ。日本の将来の為にも。
927第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 16:27:33 ID:UT4uV5Ws
>>926
来年まではやると思うよ
来年は地元の新潟で国体だからな
928第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 18:18:38 ID:IHf+t3Pg
つーか、日本記録出しているんだから止める必要はないし、本人もその気はないでしょ。
河本は国際大会の経験が少ないから、当然来年は世界水泳出場を狙ってるだろうし、
ロンドン五輪だって考えているかも知れない。
今は30過ぎても活躍している選手なんて珍しくないからな。
アメリカのレザックなんかその典型。
若手が代表になれなかったら、河本を超えられない若手が悪いってことだ。
929第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 22:47:01 ID:rsZmy7+Z
何とも微妙な気持ち・・・・・・だな

せめて25歳前後だったら・・


930第1のコース!名無しくん:2008/09/30(火) 22:48:06 ID:rsZmy7+Z
930
931第1のコース!名無しくん:2008/10/01(水) 21:06:24 ID:vmgQtFmj
現時点では河本がバタフライの第一人者なんだし年齢なんて関係ないよ
小堀や入江兄の成長が止まってしまう可能性が0だとは言えないしね
932第1のコース!名無しくん:2008/10/02(木) 04:06:17 ID:BlEbY/zW
っていう日本記録保持者は河本だが、
五輪に出たのは藤井なので
現時点での第一人者は藤井と言った方が正しい。
メドレーリレーでメダルも取ってるし尚更。


まあいずれにしても若手がベテランに勝てば良いというのは同意だな。
それだけの事だし。
933第1のコース!名無しくん:2008/10/02(木) 16:34:43 ID:vWnKyhfo
まーた藤井婆ヲタが騒ぎ出したか。
なんでもかんでも藤井がトップじゃないと嫌なのか?藤井婆ヲタは選手スレに帰れ。
934第1のコース!名無しくん:2008/10/03(金) 06:34:25 ID:HL3qKzbe
934
935第1のコース!名無しくん:2008/10/03(金) 17:54:13 ID:5GNSClqt
河本も藤井も従来の日本記録を大幅に越えているのだから、どちらも素晴らしいFly泳者に違いない。
レザック始め二十代後半から三十代を超えても尚、自己ベストを延ばす事が可能になった今の時代が
素晴らしいということじゃまいか。22で引退とか、せめて25とか、そういう外形基準は今となっては
無意味だろう。来年の四月には二人揃って51秒を切ってくれれば良い。
936第1のコース!名無しくん:2008/10/04(土) 02:33:48 ID:wojgz9Kz
河本が頑張ってこれだけ日本新連発してくれたら若手も刺激になる。
良い傾向だ。
河本も藤井もあとに続く若手も良い競争をして下さい。
937第1のコース!名無しくん:2008/10/04(土) 22:24:11 ID:NTVt8TAE
日本水連が平井ヘッドコーチを推薦/水泳
2008.10.4 20:19
日本水連の競泳委員会は4日、男子平泳ぎで五輪2大会連続2冠に輝いた北島康介(日本コカ・コーラ)らを指導する
平井伯昌コーチ(45)を競泳日本代表ヘッドコーチとして常務理事会に推薦する方針を決めた。

競泳委員会後には強化コーチ会議が開かれ、北京五輪で導入された水着の自由選択の続行を求める意見が多かった。
上野広治競泳委員長はミズノ、アシックス、デサントの3社と結んだ用具提供契約の順守を訴え
「4月までに3社に技術開発を求め、自由選択化を希望するのは次の段階」と慎重な姿勢を示した。
ttp://www.sanspo.com/sports/news/081004/sph0810042131001-n1.htm
938第1のコース!名無しくん:2008/10/05(日) 02:28:44 ID:HB0kej5v
相変わらず上野だけはKYな糞だな。

全てこいつの発言が元で水着問題に発展し選手達を動揺させただけあるわ。
早くこういう老害は排除して欲しいわ。
939第1のコース!名無しくん:2008/10/05(日) 11:22:14 ID:HB0kej5v
中村礼子引退だって。今まで本当に乙。

キミの残した素晴らしい実績はきっと今後の日本競泳界にとって
役にたつ。
940第1のコース!名無しくん:2008/10/07(火) 03:04:01 ID:ELTs/ar3
940

中村さん今まで乙
941第1のコース!名無しくん:2008/10/07(火) 10:50:53 ID:pSJqtbWI
中村礼子が現役引退 コーチで第2の人生

北京五輪の競泳女子二百メートル背泳ぎで2大会連続の銅メダルを獲得した中村礼子(26=東京SC)
が6日、「北京が終わって(選手生活の)一区切りとしたい。別の角度から水泳を見たい」と、今季限りで
引退する意向を明らかにした。10月から既に子どもたちへの指導を開始しており、今後は東京SCのコ
ーチのアシスタントをする。
競泳人生の「集大成」として臨んだ北京五輪では、二百メートルで2分7秒13の日本新記録をマークして
3位となった。日本女子では、二百メートル平泳ぎの前畑秀子以来72年ぶりとなる2大会連続のメダルを
獲得。競泳女子日本勢では最年長のメダリストになった。五輪後は「まだやれる」という周囲の慰留もあり、
去就の明言を避けてきたが、当初の予定通り、競技生活から退く決断を下した。
http://www.sponichi.co.jp/olympic/news/2008/10/07/01.html
942第1のコース!名無しくん:2008/10/08(水) 00:12:10 ID:knJgZOo8
中村さんお疲れ様でした。


今まで日本の背を支えてくれて色々本当にありがとう。
943第1のコース!名無しくん:2008/10/09(木) 11:04:18 ID:3gqTUCUB
競泳のジョーンズ、世界選手権欠場の意向  

北京五輪の競泳女子百メートル平泳ぎの金メダリストのリーゼル・ジョーンズ(オーストラリア)が、
来年ローマで行われる世界選手権を欠場する意向であると9日、同選手のコーチが明らかにした。
同コーチは「ジョーンズが水泳をやめた後に、何をやるのか見つける時間をつくろうと思う。現時点
では世界選手権に出ないと思う」と話した。
2012年のロンドン五輪出場を見据えているとして「復帰は急がない。彼女は15歳で出場したシド
ニー五輪から戦いつづけ、モチベーションが落ちている。再びスポーツに向かうきっかけを見つけ
る必要がある」と述べた。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/10/09/0001512257.shtml
944第1のコース!名無しくん
ソープにしろジョーンズにしろあんまり若いうちから結果を出してしまう
と、モチベーションが落ちるのは早いのだろうな。
フェルプスは本当によくあんなにモチベーションが続いてるなあと
思う。早くても19歳ぐらいで結果を出すのが理想なのかもね。