>泳がずにフジツボしてる香具師
こいつらはなんなの?
泳ぐの嫌いなの?
そこが速過ぎるんだったら遅い初級者コースで泳げばいいじゃん?
長く休みたいならプールから上がればいいじゃん?
アホ?
逆に考えるんだ(AA略
彼等は泳ぐために来ているんではない、塩素臭がする水に
浸かりに来てるんだと!
社交場だろ
塩素で殺菌されたらいいのにな
8 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 05:28:59 ID:V9OetlzF
ほんとにフジツボは頭に来るんだよな
フジツボは全く動かないが、
タニシは動く。
タニシというのが正しい。
フジツボの意味身も知らずに
踊らされる、まさに最近の
マスゴミに騙されるバカと一緒だなw
11 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 09:50:25 ID:U6a4oZ25
浸かってるだけでもウザイが、水中でストレッチしてるジジイには我慢できない。
この間、「ストレッチなら上がってやれよバカ」って言っちゃった。
仕切り屋みたいだし、ひょっとして俺の方がウザイ人間かも?とも思ったが、我慢できなかった。
12 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 10:29:06 ID:w0sqxRtz
ストレッチをしているおっさんにバカという余裕があるならフジツボババアを撃退してくれ。
どう考えてもフジツボのほうが悪質だ。
>>11 なんかわからんでもないが、やっぱり迷惑の優先度がフジツボが上。
歩行レーンでもないのに仲間と並列で水中ウォーキング始める
トドみたいな体系のババァ最強w
係員もめんどくさがって注意しないし・・・
15 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 11:56:22 ID:U6a4oZ25
>>12 たぶん、日本語が通じないだろうから無理。
この間、遠泳コースを歩いてたオバサンに監視員が注意したら、逆切れされてた。
一度、歩き出したんだから最後まで歩かせろと言い放つと最後まで歩ききったよ。
50mプールだったんだけどね、俺がすぐ後ろにいたんだけどね。
16 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 12:32:09 ID:Yp39QvTW
フジツボがイチバン迷惑。 だってあいつら体が
冷えるだろうから、確実に小便や放屁垂れ流し
てるだろ。 もう止まってるだけで、浸かりに
来てるぐらいなら温泉にでも逝けって思う。
邪魔だし不潔だし、実際近くに寄るとクサイし‥。
手前でターンして避けてはいるが鬱陶しい。
フジツボ。
自分は早いつもりで、誰よりも遅すぎるヤシ。
こちらがターンする寸前でスタートする遅いヤシ。
混んでる時間帯・レーンで、カエルを延々とやり続けるヤシ。
ダイナミックカエルで、すれ違いざま、他人の皮膚を爪でえぐるヤシ。
背泳ぎでセンターラインを堂々と超えて、反対側の人をぶん殴るヤシ。
いい加減にしてほしい。
初級・中級の2コースにまたがって水泳教室開講しちゃった男3人。
プールが混んでるのに延々コースエンドで講義。
たまりかねた中級コースの人が注意したら、そそくさと出て行った。
うちのスポクラの若い男共は、何故かクラスに参加しないで、こんなアホなこと
やってるやつらが多い。
以前、アドバイスしてくれ、と言われたんで「クラスに
参加したら?」と言ったら「恥ずかしいから嫌」だとよ。
…アホだ。
ヤシガニ乙
20 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 16:32:05 ID:yDBbteDS
洗眼水道蛇口で目を洗うなと洗脳を施している奴等への警告
目を洗うなといっているらしいが
目薬で目を洗うのも否定するんですか?
目が痛い、かゆい時は目薬をさしているんですけどね
●プールでの身体障害者(身体能力劣悪)
激遅
フォームがクソ不細工
非常に醜い体付き
etc
●同じく知的障害者 (無知・周りに無関心・自己中etc)
壁際で長時間休憩(→他の泳者がターンができない・しづらい)
泳者が壁でターンする直前にその泳者の邪魔をするようにスタートして出発
自身の身体障害具合を全く認知できていない(激遅なのに延々止まらずラップなど)
>>20 アイボンみたいな洗眼液で洗えばいいんじゃない?
水道水は、pH、浸透圧がどうのとかいう問題だったような・
23 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 18:28:33 ID:hDdW1vlc
水道水の塩素がだめということらしいね。
24 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 18:30:23 ID:yDBbteDS
アイボンも目薬だな
馬鹿親はアホだから
目を洗うこと全般を全否定するんだよな、あれはたちが悪い
水泳教本と問題論文をもち出したら
相当恥をかいたらしく逃げやがった
ちなみに水道水で問題になったのは殺菌に使われる残留塩素のことだ
25 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 19:27:57 ID:V9OetlzF
>>11 気持ちは凄い分かる。
かく言う自分もその手のウザフジツボに怒ったこと多々あるしね・・
え?俺、ストレッチやってるよ
上がるの面倒くさいし、周りに気を使って迷惑になってないならいいんじゃない?
腕が痛いとき壁使って少し腕を伸ばしているだけだけど
28 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/07(月) 23:52:27 ID:poS3zUTP
>>27 全然違う。
コースロープに足をかけて、腿裏を伸ばしたり、足首をコネコネしたりする。
フジツボがモゾモゾ動いてるようなもの。
邪魔なだけでなく目障り。
ジジイがきたねーよ
一往復するたびに鼻かみやがる
その手を水につけてプールサイドに捨てているけど、
ちゃんと捨て切れてやしねえ
30 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/08(火) 00:30:54 ID:D94tuD1F
まず目上の人を敬え。そこからだ。礼儀を知れや。
別に接点は無いんだぞ
年上だからってだけでマナーも知らない人を敬うか?
32 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/08(火) 01:12:22 ID:Yj8G1LQa
最近、仕事帰りにいくプールが何故か混んできて
そんなに速くない俺でもすぐ前泳者に追いつく
見慣れない人が増えた。
夏だからね。
そろそろ、普通のレジャープールに行けない貧乏一家が
大挙して押し寄せてきて、無法状態になって監視員が
辞め始める。
34 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/08(火) 20:32:03 ID:D/whfRSi
敬えないような態度の年上なんか敬わん。
フジツボだったけど感じの良いお爺ちゃんは敬ったわいな。
梅雨明けしたからか、DQNが多くなった。
普通に泳いでいたらコース進入してきて、
ターン直前スタート。途中何度も立ち上がる。
こっちはながれ遮られ、ウォーキング。
コースエンドでなんと、厚顔無恥なターン。
譲れよ。オマエ、マジで死ね。
カゴシマの3コース。
ターン直前スタートの常習犯に対する対処法。
相手がアジツボ状態(スタート前)の時、コース真ん中で泳いで近づき、
相手が驚いてスタトきれないうちに、素早く脇によって小さくターン。
あまりに酷いとき&後続者がいないとき限定。
前のメタボ男のカエル泳ぎにつき合わされ、後ろをウォーキング。
コースの真ん中に立ったらターンしてきやがった。
また俺を歩かせるつもりか?
後から入ってきて、これだけ厚顔無恥なヤツは初めて。
腹がたるんだカゴシマのデブ、オマエだ。死ね。
本人か係員に言ってください
今までで一番困ったチャンだった割合は 若い女だけどな。
そのほとんどがカエルで延々後ろ無視して泳ぐ。
とにかく若い女は譲るということができない人種だとプールで実感した。
若くない女と男もだろ
まあそうだが じじいばばあはもう年の功だし ぼけてるかも知れないし仕方がないとも思うから。
若い女の方がどうみても許せるがw
もうなんだ、このスレの住人以外は
みんな困ったちゃんだな
今日は激混でフジツボが大量発生!
コースエンドに5匹って何だよ。
プールサイドに上がって休めよ。
45 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/09(水) 09:01:36 ID:AbrEtZ4o
盲目なんだろきっと
46 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/09(水) 09:19:00 ID:Bgtbimfj
確かに若い女ならデブでなければ許せる。
多少のブスでも若ければいい。
47 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/09(水) 13:02:03 ID:1nHIrW7p
>>46 × 多少のブス
○ 少々のブス
多少という意味知らないのか。
県営のプールなんだけど、
監視人が変な奴ばっかでめっちゃ困る。
若い男が多いんだけど、
明らかにロリコン野郎で小さな女の子の回りばっかまとわりついたり、
変な中年女は自意識過剰だし、
普段はなぜかどいつもこいつも偉そうな態度。
あいつ等が視界に入るだけで練習する気が萎えてくるので、
息継ぎのときも奴らがいないほういないほうに視界向けなきゃならなくて
泳ぎにくいったらありゃしない..orz
県営プールなんだから税金で運営されているのに一般利用客に対する態度が成ってない上に、
税金つかって変質者を遊ばせておいていいんでしょうか?
税金使ってるから余計にそうなるんだよね。
逆に民間は客が偉そう。
常連のジジババが、ふんぞり返ってる…。
やりたい放題だ。
しかも、うちのスポクラはシルバー料金制度があって、一般より月会費が安いんだ。
腹立つー!
わざとらしく、すぐ後ろからついてくんなよ!
うしろは楽なんだよ、しかも25mでいつもやめるくせに
ウザいんだよ
>>37 さつま町かw
さつま町にはメタボデブが、カエルで暴れまくっていると
聞いたことがある。
どこからさつま町がでてくるんだ?
今日もいた。泳ぐコースでウォーキングするバカババァ。
コースに入って泳ぎだすと、「アンタ、少しは気を遣いなさいよ」だって。
こういうキチガイに何を言っても無駄。
ここは投書の訴えをすぐ反映するから明日には「泳ぐコースでウォーキング
しないように」って張り紙が出るだろうな。
もちろんこのババァに「泳ぐコースって、理解できない方ですか」って
いってやったが。ババァ、人の迷惑だから逝けよ。
一度くらいは人のためになることしろよ。
チョンやチュンほどじゃないが欧米の知識人から見たら
日本はまだ原始人
欧米からみたら黄色人種はどれも大差ない。
五十歩百歩
57 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/11(金) 02:41:09 ID:TzkeQ6/k
昨日は休みで朝から昼過ぎまで泳いで昼寝。
眠れないのだが・・・困った。
そこでジョギングして体力消耗ですよ!
タニシは勘弁してほしいな。
なんで今まで張り付いているのに
人が近づいたらなぜ遅いのにターンする?
しかも途中で立つのに?
人に譲るという気持ちがない最低のキチガイ。
どこにでもいるんだな。
アタマがおかしくて法で裁けない悪。
これが一番たちが悪い。
61 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/11(金) 23:01:10 ID:EF8a1755
昼寝は危険だ。
62 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/12(土) 00:45:59 ID:4DQHbSP3
タニシとフジツボの違いが分からないのか?ユトリ君
煽ってどうするんだ?
>>62 バカを晒さなくてもいいよ。
フジツボ→張り付いて全く動かない
タニシ→張り付くが動く
最近例えがうまく使えないバカが多いからな。
タニシでなくて他でもよいが。
まぁ、マスゴミなどに流される考える力のない奴ほど
フジツボといってるがw
>>64 >>9だったな。w
何でそんなくだらないことにこだわるの?
タニシの生まれ変わり?
まとめてフジツボでいいだろ
神経質だな
67 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/12(土) 16:21:31 ID:wBrfd+O0
確かに概念が多いと混乱するかもしれない。
まとめてフジツボでいい気がする。
壁際に例えるものをフジツボとこだわる65のようなキチガイが
結局このスレの本質。
要するに、本質を知らないバカがここに多いということ。
己が困ったちゃんと気付かずに。
しっかりと解説してもわからないゆとりには、無理なんだろう。
だから他人に迷惑をかけているとも気付かず、己の腐った主張を展開する。
反論できるか?ニート?まず動かないものへの、フジツボをどう論破する?
どうせアタマの弱いオマエラだから、話を逸らすんだろうな。
さぁ、どうだ?
おお、そうかそうか。
よーくわかったから、もう寝ましょうね。
おじさんがわるかったよ。 まいったまいった、あんたがただしい。
フジツボである理由だの論破だの言って奴。
くだらない事ごちゃごちゃ考えてる暇あったら
とっととプール行って泳いで来いよ。
めんどくせーから、ふじつぼでいいよ。あほくさ
だからオマエラはこまったちゃんなんだよ。
フジツボってなんだよw
それはキサマらキチガイの共通語でしかないことを自覚しろ。
ヴァカが。まだわからんか、わからんだろうな、所詮低教養には。
すっぱい、すっぱいw
結局、話を逸らしたな。
だからダメなんだよ。
フジツボってなんだよ?
フジツボってなんだよ?
フジツボってなんだよ?
へばりついて動かないじゃないか?
例えとしておかしいだろ?
こんな連中ばかりだから将来はないな。
アナウンサーも平気で「違くて」とかいうバカもいるし。
じゃぁ「きれくて」とかいうか?違いは名詞だ。
死ね。
生活板住人かよ!
今日、長水路デビューした。
愕然とした。きつい。
普段25mで5000m90分で泳いでいたが。
壁けり5mがこんなに違うとは。
きつい、まじできつい。
>>79 >>78は身体障害者レベルの泳力だろ。
短い短水路ではクソ邪魔な浮遊物。
はっきり言って、短水路と長水路は別物。
5mの壁けりがこんなに違うとは。
その後ホームで5000m泳いだが何事もなく普通。
83 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/14(月) 13:20:03 ID:uqHVLgIe
>>82 けして、早いとは思わないのですが
その速度で、延々とコースを使われるのは、迷惑では?
何故、延々と長い距離泳ぐのですか? 何か目的が?
毎日5000M泳いでるとすると、持久力が有るのは分かるんですが。
>>83 この間知ったのですが、どうも世の中にはラップスイムというものがあるようです。
>>83 82じゃないが、長々と泳ぐためにコース使ってんだろ。
お前は脳みそに障害があるようだな。
>>83 俺も短水路で5000mなんて、どうして?と思っていた。ダイエット?
ターン、何回よ?w
なんだかなあ・・・。
まあ、普通に水泳をやっている人にはなかなか理解できないよな。
>>86はスルーでおねがい。
88 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/14(月) 17:55:09 ID:CIsfA70N
>>83 誰も泳いでないんですよ
もし泳いでる人がいたら、空気読みます
89 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/14(月) 18:11:54 ID:jfCgZvuC
だからよぉ、
「5000m泳ぐのに90分掛かる」
のは「明らかに身体障害者レベル」なの。
せめて、「60分前後」で泳げ。
当方がこの障害者と同じレーンにいればクソ迷惑極まりない。
>>83 毎日5000M泳いでるとすると、持久力が有るのは分かるんですが。
↑
>>78のようなクソ遅い速度では持久力もクソもないだろ。
ただ、水の上に漂う迷惑な身体障害者。
キロ18分ペースの激遅なら、障害者でもクソでもエタでもチョンでも5000mは屁でもなく泳ぐことができる。
90 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/14(月) 18:17:33 ID:jfCgZvuC
「60分前後」は誤り。
「70分前後」だな。
少なくとも100mを90sec以下のペースで。
周りを気にせずラップをしている多くの身体障害者(知的障害者)どもは、100mにつき120sec以上のクソ迷惑ペースで流してるからな・・・。
>>88 同じレーンに健常者がいたら邪魔をするなよ。
身障専用レーンで細々と漂ってろ。
お前ら、身障者ってバカにしてたら、そのうちリアル身障者になるぞwww
陸上トラックでもいつも誰もが競技レベルで走ってるわけじゃない。
なのに水泳ではいがみ合いに発展するのは、スイマーの人としての出来が悪いからか。
(自分はもともと陸上系なので顕著に感じるけどね!)
水泳では遅い奴らは自分の基準が全国標準と勘違いしていて速い奴が空気読めないと因縁つけるし、
速い奴は遅い奴らが邪魔だと言って譲らない。
水中では陸上とは勝手が違って、あまり自由に運動できない部分があるのはわかるけど、
なにも喧嘩しながら泳がなくてもいいだろうにw
93 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/14(月) 18:39:38 ID:jfCgZvuC
>>92 陸上と違い、プールは非常に狭い(スペースが有限だ)からな。
「健常者コース」と「身体障害者コース」を数字基準(ペースタイム・サークルタイム、及びそのタイムで泳ぐことができる距離)で厳格に明文化すればいいのに、多くのプールが行わない。
健常者と身障者が玉石混交での争い。www
このことから、管理者側も知的障害者。
>>89 オマエがバーチャか、リアルか知らんが、
キロ18分をバカにしていることを
ブログに公開してやろう。
キロ18分でもかなりのヤツがクリアーできないよ。
誰も泳いでないコースでどんなペースで泳ぐも自由。
オマエの擁護としてスポクラならわかるが。
おら、現役だけど色んな泳ぎ方があるわけで・・個人の自由だろ。
それより障害者だとかチョンとか言ってる人の方が終わってるだろ。
泳ぎ以前に人として・・
一万は毎日泳いでるよーーー
97 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/14(月) 22:47:43 ID:jfCgZvuC
>>95 キロ18分以上掛かる重度の身体障害のオトモダチと慰め合ってね。www
キロ18分での延々ラップ、水泳スクールで言えば「小学校低学年レベル」だろ。
100mにつき1分45秒以上掛かるって・・・マジで迷惑。
これを「身体障害者」と言わずになんと言えと・・・。
98 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/14(月) 22:59:16 ID:g7W3s40d
陸上全般で大活躍している黒人が
水泳ではまったくてほど、見かけないのは何故だか知ってるか?
>>97 そんな思考してたら、誰にも相手にされないだろ・・
>>97 ハケット様からみたらお前もおんなじようなもんだよ。
細かいこというなや。
そもそも
>>78が何故このスレに書き込んだのかが理解できない。
「クロールでゆっくり長く・・・」スレなら分かるのだが。
自分が困ったチャンだと自覚しているのか?
104 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/15(火) 08:32:03 ID:lQX6XtJV
釣られすぎ。
いい竿と餌さ、つかってんな。
でも、身体障害者とその介助人は無料だったりします。
身体障害者とかバカにしてるやつは自分がその立場になったら、どう思うかって想像もできないんだな
哀れ
107 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/15(火) 11:30:51 ID:WXvXjkl6
>>101 身体障害者どもが水遊びして健常者たちの邪魔をしていることを嬉々として書き込んでいる悪辣な日記。
無知って怖いよな。
>>102 1.5kmを14分代後半で泳ぐハケットは現人神。
我々凡人とは別格。
>>103 自らの身体障害具合を発露したかったんじゃん。
>>106 「身障者=哀れ・健常者の邪魔をしがち」などの立派な教育を受けて育ったからな、当方は。
「かたわ」とさげずんでさ。
108 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/15(火) 11:39:15 ID:VkxUaC+Z
障害者の問題はすれ違いという気がする。
>>107 >「身障者=哀れ・健常者の邪魔をしがち」などの立派な教育を受けて育ったからな、当方は。
「かたわ」とさげずんでさ。
環境のせいにするなんてこれまた哀れ。言葉に性質がにじみでてるな
110 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/15(火) 17:25:49 ID:lQX6XtJV
>>107 競泳と水泳が区別できない、文盲
おまけに人格崩壊している
112 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/15(火) 18:40:31 ID:GrksMlti
スローペースで泳ぐレーンにいきなり入ってきて超高速で泳ぐバカはなんなの?カチ食らわせていいよな、こういう傲慢な勘違いスイマーは。
彼にとってはスローペースかもしれないよ
池沼はスルーしないとキリがないぞ。
そういや最近ハイレグウオッチャー見かけないな。
>>112 改行って知らないか?キティめ。
オマエに、泳ぐレーンにいきなり入ってきて、5mで立つバカは
どう擁護するのか聞きたい。まぁ、ぶよぶよのババァが多いが。
>>112 スローペースで泳ぐレーンなんてそもそも存在しねーよ、糞おやじ。
勝手に自分基準にして公共施設を私物化しようとすんな、、
酷いスレだな・・・
118 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 08:31:06 ID:CTCw811Q
遠泳の練習するからと
プールの中、水の中でスポーツドリンク飲んでいる馬鹿がいた
プールを汚されたので
永久追放されやがったよ
119 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 10:00:39 ID:2GG28lB7
混雑のなかバタフライを繰り返すババアがいる。
超むかつく。
死んだらいいと思う。
利用してる公営プ−ルの利用規則に混雑時には
バタフライは禁止って書いてあるけど監視員は
いつも見て見ぬフリで注意してるのみたこと無い
混雑っていう定義がよくわからん
121 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 13:39:16 ID:v+8A01pd
>>112 流れに合わせないで傲慢そのものだな。プールはお前だけの物じゃないんだよ。
あとゆっくり泳ぐのがオヤジだけだと思うな。
少なくとも俺の目の前で実際そんな態度を取り、泳いだら本当に食らわすよ。
122 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 13:40:28 ID:v+8A01pd
123 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 13:43:34 ID:v+8A01pd
勝手に自分基準で泳いだり非難してるのは明らかに上の連中だよ。こういうバカはプールにくるなよ。
まさかこのスレの苦情に出張してきてまで見苦しい自己弁護始めるとは想定外で不愉快極まりないわ。
124 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 17:49:18 ID:GOQ8JhUo
プールのスイムコース、
1、身体障害者コース
2、準身体障害者コース
3、健常者コース
4、スイマーコース
オマエラの基準で定義してみ。
尚、「水中散歩=重篤な身体障害者」。
5. >124専用知的障害者コース
いいかげん相手すんのやめろよ
127 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 18:36:22 ID:GOQ8JhUo
ま、free50mを35secを切れない(一本ダッシュな)ような身体障害者が我々スイマーと同じレーンに入っていること自体がおかしい。
30secを切れてようやく「健常者」だな。
他の「健常者」の条件基準だと、free100mダッシュを1分5秒以下。
freeのラップならば100mにつき90sec以下で延々数キロ(数十分〜数時間)。
その他の泳法はドリルなどは身体障害者には無縁だろうからここでは割愛。
128 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/16(水) 21:42:43 ID:iswICbJn
身体障害者とか言ってる奴はただのキチガイだから相手しないように^^
>>128 NGにしてるから、平気だよ。
競泳者から見たら、50m50秒は迷惑だろうけど、
普通の公営プールでは神。
でも、遅いカエルが入ってきても、遅いビート板ボウフラが
入ってきてもうまくやる。公営だからしょうがない。
ただ、コースエンドでそのまま他人に迷惑をかけるようなら
こっちも許さない。結局、他人のペースを乱さないように
皆、気を遣えってこと。
俺も身体障害者バカにしてるやつNGしとこ。
自分まで頭おかしくなりそうだから
131 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 00:01:13 ID:AKLEQF0x
ラップ50mが50秒〜55秒、遅すぎる。
せめて45秒で泳いでくれ。
すぐに追いつくよ。後ろがつまっていることに気が付いているなら、
譲ってほしい。そんなペースで1時間泳がれたら、みんなの迷惑。
周りの人からも嫌われてるから、そのうち来なくなるだろう。
132 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 02:19:03 ID:l7Hbf40o
ラップ50mが45秒、遅すぎる。
せめて35秒で泳いでくれ。
すぐに追いつくよ。後ろがつまっていることに気が付いているなら、
譲ってほしい。そんなペースで1時間泳がれたら、みんなの迷惑。
周りの人からも嫌われてるから、そのうち来なくなるだろう。
133 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 02:30:55 ID:K0tK8Wb0
>>132 ネタに敢えてレス
キロ12分弱(700秒)での長距離ラップは選手クラス(選手でも上位の連中)じゃなきゃ無理
ここの心象ちゃんたちには遥か遠い無縁の世界
みんなそれぞれのペースがあって合わせりゃいいだけ
136 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 10:53:03 ID:zQ8PYGMW
それはそうだ。
137 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 13:41:56 ID:LhXRJwnx
遅いヤツがコースエンドで譲らないからおかしくなる。
一度ならまだしも、二度目はいかんね。
ターンするとき詰まっているのを分かっいながら、
ターンするって、実力行使しかないと思う。
138 :
第1のコース!名無しくん :2008/07/17(木) 16:55:10 ID:PsKmEwLk
今日一番の困ったチャンは真昼の太陽光線を浴びながら自転車20分漕いでロッカー入って
着替えてシャワー浴びてさあ泳ぐぞってところで帽子忘れたことに気付いて帰ってしょんぼりしてるこの僕だ
140 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/17(木) 19:52:58 ID:xfMOQ0hE
俺は後ろに早い人が来るとゆずっている。
前に遅い人がいるとゆずってもらう。
しかし譲らない人もいる。
そんなときは遅い人がターンするときに手前で立って引き返す。
譲らない人は、ジジイとババアが多い。
なぜ彼らは上級者レーンで遅泳するのだろうか。
>>137 同意。結局遅いヤツが譲るしかない。
俺もそうしてるけど。
ただ、公営では遅いくせに137の言うような知能障害者が多い。
>>140 >>しかし譲らない人もいる。
そんなときは遅い人がターンするときに手前で立って引き返す。
結局、オカシナ連中は何言っても無駄だから
そのようにするしかないね。
彼らは彼らで俺たちのことを疎んじているだろうけど。
彼らの立場にたって考えたら分かる
「この若造が!殺すぞ」
ジジ、ババが殺すぞって思っても片腹痛いw
死に損なって、世間に迷惑掛け捲りの老人が
何言ってんだ?税金の食いつぶし、少しはおとなしくしろw
まさにタチの悪い悪とはこのこと。
俺、実際言われたんだよね
「表に出ろ」とかも言われたけど
面倒くさいからここでいいじゃんとか心の中で突っ込んでた
格闘技やってるから素人のジジイごときに何言われてもなんともないし
いつ手を出すんだろうってずっと待ってたけど口だけだった・・・
実戦で使いたかったのに
このスレにいすわってる、 ID:ZnyI5A+u は身体障害者は
バカにするわ、老人はごみ扱い。何様というか、ここまできたら人間じゃねーなもうw
>>146 誰と勘違いしているのか知らないが、お前アタマおかしいぞw
自分の狂った性格、矯正不能だな。
オマエのように遅くてもそれにあわせろっていうキチガイが
この世の悪だ。
家畜以下だな。オマエ、細胞に核ないだろw
ID:5HT7eWak
俺は身体障害者については一言も語ってないが。
一緒にするな、キチガイ。
てめぇの浅はかさを恥じろ。
>>146 お前ら身障・知障をゴミ以下としてるのはこの俺。
文体から察しろよ。
だから、お前らはどこにいても何をやらしても糞マヌケなんだよ。
ID:ZnyI5A+u
この人ヤバス^^;
ID:kxJjIDtl
あ、この人もwヤバスwww
基地外多いねここwwwwwwwwwwwwww
152 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/18(金) 08:45:25 ID:M7fBRMTT
153 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/18(金) 12:50:23 ID:pp6R8dbY
スレを荒らさないでください。
154 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/18(金) 17:36:19 ID:cMhoh/Bs
このスレを見て自分がマナー違反だと言う事を知りました
本当にすみませんでした・・・
>>154 なにしたの?
おかしなことも書いてあるからさ。
いってみな。
154=146です。
勝手に決め付けていました。
バカです。
久しぶりに見たが、このスレっていつも荒れてるな。
しかも、差別擁護の羅列。
これほど醜いスレが続くのも珍しい。
158 :
_:2008/07/19(土) 18:57:53 ID:5ABsGAlU
スピードに関しては、多少なり、我慢できるんだが
許せないのは
・泳いでる人がコースエンドまで残り5Mくらい(上にある旗すぎて)になってから
飛び込んでくるヤツ
・泳いでる人がコースエンドに手を突いた瞬間スタートするヤツ。(リレーかよw)
・真ん中明けない人。
・泳いでる時に横切る人。
差別用語の羅列は一人か二人基地外がいるためだと思われ
159のような基地外が暴れているせいだなw
たった一人でご苦労。
だれからも肯定されないことを理解できない
珍しく人間を続けている法で裁けない悪w
>>159 負け惜しみ、キモっw
炙り出されてバカ自爆
社会から必要とされず、2ちゃんでも
論破され、ミジメw
そろそろ、社会から退場しろよ
それがオマエができる唯一の社会貢献だw
>>162 なにが論破だよw
お前の文章のどのへんに論があったんだよww
ちょっと言ってみろw
せっかく皆スルーしてんのに
論破論破言ってるゆとりはどうせ同一人物だろ
論破で検索するとゆとりぶりがよくわかるぜ。見てみw
こういうやつはスルーでいいのになんでかまうかなぁ・・・
論破で検索してみた。
かわいそう
精神崩壊してるだろ論破厨w
バカほど論破されていることに気づいてないからなw
よっぽど図星で悔しかったんだろう
とりあえず163の退場は必要だと思う
原因つくったバカだから
またかわいそうな子が戻ってきた
ロンパールームの時間です。
プールに行かない困ったチャンだな。
論破厨のお陰でこのスレは未だかつてない勢いでございますww
人格崩壊の集まりだ、すごい。
ムキになって内容がないw
早く駆除されないかな
なんか昔から荒れるが、ずっと同じヤツ一人が絡んでる気がするんだが・・w
Mr論破君だろ。もう退場でいいよ。
論破ールームでやってくれ。
次スレは
【論破】今日の困ったチャン 9人目【お断り】
な
て言うか結局「譲れ譲らない」の繰り返しだろ。w
次スレは
【粘着】今日の困ったチャン 9人目【キモイ】
な
このスレ主には悪いが、ここ、どうしたいんだ?
プールで見たアタマに来るヤツを晒しても
当の本人は見てない可能性が高い。
結局、愚痴の吐き捨て。
逆に自分の行為が迷惑でないかと、恐る恐る覗きに来る輩。
ネット上の匿名利用してここぞとばかりに、自己擁護。
何の解決にもならない。
実がないから退散するが。
勝手にやってくれ。
>>154みたいな稀有な例もあるから、何の役にも立っていないとまでは言えない。
論破しちゃうぞ☆
やめてけれー
185 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/21(月) 12:54:01 ID:BCkZGK9L
whahaah
187 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/22(火) 09:07:33 ID:EpzPdXVS
中学生ぐらいの少年がビート版使ってドルフィンキックの練習してたんだけど、その腰の動きが卑猥で笑った。
別に迷惑ではないんだけどね。
完全にセックスのときの腰の動きなんだもんな。
子供らしく元気で躍動感溢れ、呆れるほどの高速ピストンだった。
188 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/22(火) 10:18:56 ID:Mc4g51B6
いつもはジムのプールで泳いでます。そこは住み分けがうまくいってて
困ったチャンはほとんどいないで幸せなんです。
ただ50m泳ぎたくなって公共行くと、本当に皆様の気持がわかります。
さすがにフジツボはあまりいないけどこちらが着く直前にスタートする人が…。
しかも超スロー平泳ぎ。何度も繰り返すので彼の前をスカーリングしてやりました。
普通にスカーリングすると彼より速いのでホバーリング感覚でやりました。
すると遅いのに人の前を泳ぐなと言われたので、話し合いをして納得して
貰いました。なんだか疲れたけどスッキリしました。でも困ったチャンは
私だったかも。
身障&知障に自身のその具合を認識させる方法の一つ
↓
その身障&知障の前で、やつ等より故意に遅く長距離を延々泳ぐ
>>188 すると遅いのに人の前を泳ぐなと言われたので、話し合いをして納得して
貰いました。
↑
この生き物(遅い彼)、救いようの無い知的障害者ですね
190 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/22(火) 11:05:50 ID:iz4PbQHl
論破しちゃうぞ☆
191 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/22(火) 12:15:08 ID:RO8H98az
>>188 気持ち、すごいよくわかる。
一番困るのはその手の人たち。
遅いのに人の前でスタートしようとする。
しかも何度も。
車の運転と同じで、遅いのに割り込んでくる人と同じ心理かな?
(強迫観念か焦って)その後は安心してひとの迷惑考えずマイペース。
この前もその直前スタートがいたんだけど、中学生くらいのスゴクかわいい子だったから、ま、いいやと思った。
193 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/22(火) 17:36:29 ID:EpzPdXVS
>>188 ゆっくり泳ぐコースと完泳コースとか、25mコースと遠泳コースとか分かれてないの?
俺は遅いから、ゆっくり泳ぐコースで泳いでる。
俺よりも遅い人や超スローペースで背泳するおばさんもいるけど、文句言う筋合いじゃないと思って諦めるよ。
スタート付近で、風呂にでも入ってるかのように浸かり続けるやつには腹が立つけどね。
>>193 あなた的に何分くらいまでなら浸り続けるのはおkですか?
私は長くて2分くらいとかありますが
195 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/22(火) 23:23:18 ID:Mc4g51B6
>>191 さん そうなんですよね。
その平泳ぎさん(推定35歳)は、私を蹴ってはいけないと思って
私が着く直前にスタートしてたそうです。話してみると悪い人では
なかったので良かったです。
>>193 さん
自分の通ってるジムにはちゃんとコースが別れてて楽ですが、そこの
長水路には特に決まったルールがないのです。もちろん普段は遅い
人がいても速い人がいても対応してますが、今回はなんだか我慢
できなかったのです。だから困ったチャンは私でしょうね。次からは
自重します。
少しずつ譲り合って、みんな気持ちよく泳げるといいですね。
上級コースで延々ビート版でバタ足するオバハンとか、あたまおかしいのかな。
>>193 壁に立ってても、横に寄ってくれてれば自分は気にならないけどな。
しかし、壁で2−3人で延々しゃべってるオッサンオバハンがいるんだよな・・
するともうターンできない。
俺はその状況で華麗なクイックターンするよ。
もちろん体じゃなく壁蹴るよ。どんなに壁の隙間が少なくても
ターンする。
藤壺の股の間を蹴ってターンしてね。
団塊オヤジが、ババア4人を引き連れて、水泳教室してるのがウザい。
基本フジツボでずっと談笑してるが、いきなり、オヤジが先頭になってラップを始めたりする。
泳ぎ終えたオヤジが他のババアのフォームをチェックし、えらそうに講釈をたれたり、
他のコースの人の泳ぎ方にケチをつけたりしている。
困ったちゃんにならない為にもここで質問させてください。
メタボ対策に泳げと医者に言われ水泳をはじめようと水着を買い揃えている段階です。スイミングは初めての男です。
スピードのメンズスパッツSD88S08を買おうとおもうのですがこういう水着の場合サポーターってつけるものなのでしょうか?
202 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/23(水) 12:08:22 ID:XXKvVc9I
>>194 何分かはわからないなぁ。
前が詰まってる時や、切れ目が無くてスタートし辛い時もあるからね。
一回ごとにどうこうというより、しばらく泳いでるとインターバルが異常に長い奴が目に付くようになる。
息を整えてるとか、流れを見てスタートするタイミングを待ってるとかでなく、ただ立ってるだけに見えるのはどう対応して良いかわからないから迷惑に思う。
>>201 どっちでもいいよ。
始めはつけなくてもいいけど、使っているうちに水着がヘタってくると付けた方がいい。
○○○の形がはっきり出るから。
>>203 ○○○は立派じゃないんで当分無しでいけそうです。
ありがとうございました。
205 :
_:2008/07/23(水) 22:37:33 ID:MUZBpsYC
>>186 遅レス。
その飛び込みじゃなくてw
いきなりコースに入ってくるという意味での飛び込みね。
泳いでる最中にいきなりコースには行って来るのは泳いでるヤツにとっては
結構迷惑だし、危ない。
>>196 人がいなければ、ばた足自体はしてもOKかなと。ただ早い人がきた瞬間に
気をつかってくれとは思うかも。
いや、これは本当に頭がおかしいんだと思うよ。
中高年になるとそうなる人が少なく無いんだよね。
上級コースで、すでに人が2人以上いるとき(フジツボではない)に、後から入ってきて、
顔出しカエルをやる女。
頭おかしいんじゃないかと思う。
208 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/24(木) 10:06:52 ID:m46C/2ZP
初めて市民体育館でウェイトをやった俺は、脚で上げるやつを間違えて腕で押し上げていた。
後からやってる人のを見て間違いに気づいて恥ずかしかったわけだが。
初心者ってそんなもんなんだよな。
あんまり頭おかしいとかいうなよ。
初心者が上級コースに入ってくるだけでも、頭おかしい。
頭おかしいのに多い層
中高年女+爺さん
完全にこの二つ。
>>201 股間のところを確認してください。
今使っているスピードのスパッツタイプだけど、
股間のところがメッシュになっていました。
サポーター使っていなければ、はみ出していたかも。
>>207 その女は間違いなく自分が上級者だと思っているよ。
私は50m泳げるから上級者ね、とか・・・。
>201 メタボ対策=おなかを凹ますつもりなら水泳より
ジョギングか歩いた方がいいと思う、膝が悪い場合は別だけど。
>>210 爺さんは100%そうだけど、中高年女はトドだけが酷い傾向がある希ガス
お腹出てないオバサンは比較的マシ
25m泳いだ程度で異様に長い休憩をとる奴は、泳げてないのと同じだと思うんだよ。
息継ぎが上手く出来てないんだから、余裕を持って泳げるようにフリーコースで練習すべき。
25m到達できるからといって、完泳コースに入り込むこと自体が間違い。
泳げるとはどういうことか良く考えましょうと看板を掲げてもらいたい。
休憩が長い人は、いつ泳ぎだすかも分からんから
同じコースにいると疲れる。
>>214 比較的若いトド女も同傾向。
ダイエットしか頭にないから、回りのことなんて全く気にしないのかもしれない。
219 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/25(金) 12:45:36 ID:I8mm9dIl
ババアは適度に水泳やってて健康だから、長生きして20〜30年以上迷惑をかけ続ける
×「泳げるとはどういうことか良く考えましょう」と看板を掲げてもらいたい。
○「身体障害・知的障害とはどういうことか良く考えましょう」と看板を掲げてもらいたい。
221 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/25(金) 18:54:03 ID:w5OSBS3R
マジで空気の読めない奴は困るわ・・・
夏で人が多いから多少の不満は我慢するが、フジツボするならコースの端にいけ!
コースで泳いでる他の人と自分を比べて遅いと思ったらせめて右に寄るなりしろ!
完泳コースで止まるな!
せめてこれだけはやってくれ・・・マジで
オフシーズンはいいな、最低限の常識をほとんどの人がもってるし
今年の夏は4年に1度の最悪の夏。orz
223 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/25(金) 20:37:12 ID:51fRoT9X
だな。
五輪を見て影響受けて、よっしゃ俺も!というヤカラが増えるのは
間違いないぜ!
カエル泳ぎが増える予感
オレが行ってるプールに実際いるんだが。
プールの水の中にいるのに、臭いワキガのヤツ。
プールの水の中にいるのに、加齢臭ひどいじいちゃん。
こういうヤツらに限って、泳がないでフジツボ。
ターンする一瞬の時でも臭い。
実は自分だったりしてw
最近おとなしいと思ったトド軍団、またキックボード抱えて
歩いてるよ。
一人でも幅広いのに、横に広がって幅取るもんだから泳いでる
人間が過密状態になってるorz
歩行レーンで歩けよ。
>>219 ほんと、無用な生き物ほど長生きしやがるよ。
229 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/26(土) 02:53:42 ID:lVYLzw1d
ばばあのバタフライは笑えるよ。
ドラム缶だね。
>>215 果てしなく同意
ほんっっとに25泳いでは5分休む爺オッサンババアは迷惑極まりない
休んでるだけならまだしもスタートのタイミングがめっちゃくちゃなんだよな。
周り一切見ない、距離感速度感計算しない。
もうおぼれてくれ、マジで
端によって立ってるだけだったら別に迷惑じゃないけどな。
スタートタイミング見ないのは迷惑だけど。
人のターン直前にスタートする奴は知能が足りないんだと思う。
車の割り込みでも後続車が来ているのに、ちょろちょろとでて
止まるのなかと思いきや、スタート。後続車、急ブレーキ。
相手の動向を見るという余裕がないんだな。
とにかく焦って動く。脊髄レスもそう。
よく考えればいいのにな。
233 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/26(土) 09:59:37 ID:2gK1BG2n
>>229 そうだよ。
婆のバタフライはドラム缶。
だけかが言ってやる必要がある。
みっともないバタフライもどきの泳ぎはみんなに迷惑だと。
234 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/26(土) 11:02:05 ID:+kcg/2Eo
・女がいると後ろから度入りのゴーグルで女のケツを凝視する
・小便する時はいつも女のケツ辺りでする
・平泳ぎで隣のコースの女の胸に当てる
・可愛い女子小中学生がいたらすぐにロックオン
フヒヒ、サーセン
235 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/26(土) 11:23:46 ID:iSFNFHvD
今日、区のプールで、くそガキにあった。脱水機の前である子が待っていて、
次だったんだけど、その友達が横入りしてきた、こっちをちらちらみていたけど、
何も言わなかったので、いいと思ったんだろうが、自覚はしていたはず。
泳いだ後で気分良かったから、まぁいいか?と思っていたら、3枚に分かれている水着を
一枚ずつ脱水機にかけてる、それも1枚につきやたら長く。
キレた。2枚目の途中で、横入りしたことを言って、先にやらせてもらう。
ガキは1枚ずつって書いてあるってぶつぶつ言ってたけど、シネ。くそガキ。
人が待っているときは、気をつかえ。おまけにカウンターに告げ口しようとしていたらしい。
>泳いだ後で気分良かったから、まぁいいか?
そういうのって日常でもよくあるよな。
気分いいときはまあいいかと思うけど、あとから考えてムカつくとかw
237 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/26(土) 11:46:31 ID:an+47Wor
2人並んで泳げるスペースがあるのに、
ジジイとガキはど真ん中でちんたらカエル泳ぎ
こいつら頭ねーのか?
>>235 そんなガキとまともにやりあえる大人気ないカスなお前の今日の出来事をここで報告されても困る。
239 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/26(土) 11:56:38 ID:an+47Wor
↑レスを間違える奴はガキか知能が足りない奴だと思う。
>>238 おまえのその文面もまったく大人気ないが。気付けよw
最近のバカガキはすぐ付け上がるから
はっきり言った方がガキのためにもなるよ。
自分の事しか考えてないような泳ぎ方をするオヤジがクソすぎる
246 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/27(日) 03:09:01 ID:p/brqqR1
上級者コースにビート板使うオヤジもいる
周りがみえんのか?
247 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/27(日) 09:41:54 ID:g1nlVHTx
夏休みはやりたい放題のガキだらけで監視員も諦めぎみ
何度注意しても言う事を聞かない。
それと普段泳ぎにこない付き添いの親はマナーもわからない。
日頃水泳なんかやったこともないのに若い頃習得した
カエル泳ぎや出鱈目クロールを自慢げにひろうして、
それを子供に伝授しているw
ほほえましいじゃないか。
スポクラでもないのに、ウザい。
オマエ結婚してないんだなw
子を持つ親になれば
すこしは考えに余裕が出るのに。
無理なようだなw
出たw
バカ親脳ww
この車には赤ちゃんが乗っています
251 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/27(日) 18:00:14 ID:g1nlVHTx
普通なら水泳教室に通わせるか、
最低でも水泳の本ぐらい読んで教えるだろ。
出鱈目教えてどうするんだよw
>>248 きょう市営プールで、フリーコースで子供を注意しているスタッフに逆切れしてた醜いオッサンがいたぞ。
おまえだろ?w
>>246 上級者コースに入っていいのは50M一分以内にしてほしいな。
しかも、早い者が来たら壁で譲る周りが見える人間だけ来てほしい。
254 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/27(日) 20:24:37 ID:wFnYoAXT
恐ろしい体格の外人がうろうろしてるんだが・・・
なんだありゃ?スピードもハンパじゃねーし。
オリンピックは北京だろうが?
上級者なんだから50b50秒でいいよ。
>>254 軒並み日本で事前調整してるよ。
地方都市在住だが、東欧から競泳選手が来てる。
>>252 負け犬ニート、乙w
まさに社会のクズ、市ねw
ここがいかに社会から蔑まれたバカがいることを
証明するかのようなレスだ。
オマエら、悔しかったら結婚してガキ育てろw
自慰レスしかできない、
クズ市ねw
子供は何やっても許されると思ってる馬鹿親乙。
誰も馬鹿なんて羨ましく思いませんからw
ID:zIEE7/Ap
とうとうぶっ壊れたw
惨めなヤツw
261 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/27(日) 22:42:59 ID:lxaYxAE7
ジジイとかババアって、なんで湿布やピップエレキバン貼ったままプールに入るんだよ?
>>260 はい、出てきた、社会のクズ
哀しいね、余裕のない奴
こういう連中に関わると巻き添え食うんだね
頼むから人に迷惑かけるなよ
オマエ何のために生きてるの?
社会から必要とされてないよw
>>257 すごい低レベルなレスするな。驚いた。
自己紹介か。
>>262 おまえのような人間に子供を育てる資格はない。
日本から出て行け。子供をつれて。
>>263 お前も社会から退場したらどうだ?
どうせ迷惑かけるだろうし。
近い将来ニュースで(ry
ID:zIEE7/Ap
反応早っw
リロードしまくってやんのww
パパ必死だな!
zIEE7/Ap
↑
こんなバカに育てられる子供って将来が不安だ。
すげぇ、くずニート必死すぎw
ここまで腐ってるとある意味スゴいな
犯罪予備軍、約2名w
犯罪予備軍はてめえとてめえの餓鬼だろw
まとめて氏ね
つうか馬鹿の分際で餓鬼作ってんじゃねぇよw
271 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/27(日) 23:27:16 ID:UZob+Sdx
顔真っ赤にして気持ち悪いよw
公共の場に来ないでね^^;
夏だね〜
274 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/28(月) 17:52:30 ID:HH/Zz0SM
自称人の親なのに、ツマランことで激高して粘着してる変なのがいるな。
俺は、フリーコースでは水遊び目的なら基本的に何をしても良いと思ってる。
どんな馬鹿な親でも子でもフリーコースで騒ぐなら文句なし。
でも、実際には泳ぐというレベルに達してない子の後ろから、平泳ぎで付いて行ってコーチしている親もいる。
275 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/28(月) 18:25:17 ID:g8HBAegv
違うだろ。書き込み内容はともかく、世知辛い
自分勝手な連中を危惧するのがまともな感想。
276 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/28(月) 18:32:34 ID:JD5VZ5ho
>>276 室内プールでよかった
てか人間には寄生しねーよ
今度初めて市民プールに行ってみようと思いますが
水泳は苦手でしかも中3の夏から4年間してません
かなり泳ぐスピードが遅いと思いますが
迷惑でしょうか?
>>276 へー初めてバネ出てくるとこ見たw
カマキリ以外にも寄生するんだねえ・・・
オバサンは迷惑だから周回コ−スに入ってこないでほしい
見た目もキモイし、泳いで遅いし、口は臭いし カンベンしてよ〜!
282 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 00:40:38 ID:zpvZZOVq
中途半端に遅いのに、ターンの時に強引に割り込んだり
人が泳ぐときと同時にスタートしちゃう
「何人たりともわしのペースを乱すなよ」
っておっさんに遭遇した時はどうしたらいいのでしょうか?
283 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 01:27:56 ID:/XTT6bd+
折り返しターンしてペースを乱すw
284 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 02:28:40 ID:9mRgZJs5
近よっておもいっきし悲鳴をあげて人を呼ぶ
もちろんそいつは退場。(体験談)
「近よ」ってなんですか?
「近くに寄って」=「近寄って」
288 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/29(火) 19:43:45 ID:zpvZZOVq
>>283 おっさんの前でゆっくり泳ぎペースを乱したら
「ブファ」ってトドみたいな威嚇されました。
その後はソフトタッチを何度か。
>>284 かなり勇気というか度胸が必要そうなのでできないと思います。
さりげなくもう少しマナーを守りましょうって
伝えるベストな方法はないでしょうか?
相手は自分より40ぐらい上なので普通に話しても
多分聞かないと思うんですよね。
>>288 面と向かって「ブファ」ってされるのか?
スタッフ経由で注意してもらえばいんじゃない?
>>289 スタッフなんて当てにならないのはお前もわかってるだろ
>>276liveleakってグロサイトじゃねえか!!!
ぜってえみねええよおおおだ
292 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 00:32:13 ID:H7/wbMwz
>>288 そんでおっさんは折り返しターンしないのか?
293 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/30(水) 17:46:39 ID:7Jv3m6kN
>>288 やったことあるな,あえてかぶせて反応を見るの.
今まであったのは
1. 遅いのに左から抜こうとする.
2. 足に触りまくる.
3. 立って仁王立ちでこっちを睨む.
基本的に下手な人なので自分のペースより速くも遅くも泳げないん
だよね.なぜ上級コースにいるんだろうと思って見ていると絶対に
足をつかないで長時間泳ぎ続ける.たぶん長距離泳げるから上級者
という思想ぽい.
上級者コース(マナーも)、って看板を立てかけたらいい
295 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 00:43:16 ID:sbSKFPoG
>>289 面と向かってではないですが後ろや横でしてました。
他に人にはしてなかったので威嚇に感じました。
>>292 おっさんは好きなようにしてました。
>>293 1〜3と全く同じことをされました。
泳ぎ方のマナーが同じだと反応まで同じなんですね。
またいるようだったらおっさんに話してみて聞かなかったら
監視員に言ってみようと思います。
296 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 08:01:42 ID:M10qcJ6u
どこにでもいるね。
泳いでる間は絶対足をついてはいけない掟を守るラッパー
しかも、自己流のデタラメクロールで延々と泳ぎ続ける。
25mを35秒から45秒かけて泳ぐ。
これで本人は上級者だと思ってるからしまつが悪いw
>>296 それって、俺のことかも。
毎回、1時間で3km泳ぐから25mだと30秒か。
「泳いでる間は絶対足をついてはいけない掟」守ってるなwww
じぶんでも永遠の初級者と自覚しているが、使ってるプールは「長距離」「短距離」で分かれてるから、
当然、「長距離コース」を使う。
速いけど1回に50mしか泳がない奴は、当然抜かせない。
普段はイーブンペースだが、その気になれば大抵の奴よりは速いから。(なじみのプール限定で)
左から抜こうとした奴は抜けないまま後ろに下がるはめになるよ。
ずっと25mダッシュばかりしていて、50mダッシュに見合わせて持久力アップする為に
珍しく25mプールでラップしてみたら片道30秒くらいでならかなりの距離泳げた。
でも今はそれ以上ペース上げられそうもないんだけど、そういう練習はどうすれば良いんだろう?
自分でもラップしてるときは嫌がられてるかな、とか思うんだけどw
50mプールでは1本づつ35〜45秒でまわるのがせいぜい。
今は50mフルダッシュする根性はまだない。
途中で力つきて溺れそうな気がして怖いからw
299 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 17:58:41 ID:M10qcJ6u
25mを30秒で譲らないでラップしてるのは、
真ん中ぐらいまで行ったらスタートして追いつくを繰り返してるな。
インタバの練習台
300 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 18:04:19 ID:IQaUKx/v
毎回、1時間で3km泳ぐから25mだと30秒か。
↑
身体障害者コースにどうぞ。
クソ邪魔。
301 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 18:06:23 ID:wLg1XDdV
302 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 21:49:14 ID:n1IKOzLJ
25mプールで20秒ぐらいで泳いでいたら
爺さんにそんなにガンガン泳ぐなってすごまれたよ。
これでも抑えて泳いだんだけど、どうすりゃいいんだよ!
>>300 お前はいいな。知能障害者専用コースを独占できるから。
実にうらやましいwww
また始まった、、
>>300は人間ではなく河童なので人間の常識が通じません
>>300 また、思考障害者がw
なんでこんなのが駆除されないかねぇw
308 :
第1のコース!名無しくん:2008/07/31(木) 22:42:09 ID:MevHfYni
身体障害者専用コースがあるプールなんてあるんですか?
自分は身体障害者だから、そこに行けば一人で悠々と泳げるのかな?
上にもいたけど、身体障害者ばかにしてるのって一人でしょ?
たぶん同一人物。みなさん、相手しなければいいのに、、、
>>308 私は障害者専用施設の中のプールで一般人として泳いでいますよ。
一般人専用コースは2つしかないけど300円で家から近いから利用しています。
知的〜の人もいて時々驚くけどだいぶ慣れたな。
ただ、こんなところにも一般人の中に困ったチャン('A`)がいるんだよね・・・。
身障がどうこうなんて大きい釣り針は普通スルーだろ。
何人引っかかってるんだよ。
それより>297に苛つく。
「永遠の初級者」を自称してる(実際遅い)くせに、言うことが「その気になれば大抵の奴よりは速い」。
お前の周りの奴が遠慮してることにさっさと気づけ。
他人に迷惑かけないつもりなら、「その気」になって50メートルしか泳がない奴のペースでラップできるようになれ。
それができないならコースエンドで譲り合えよ。
お前は十分遅いんだから。
313 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 02:44:09 ID:ja42l6Wt
遅い人がいるとストレスになる。
来ないでほしい。
314 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 07:30:37 ID:pP0vLtQT
>>313 ストレスになるなら、泳ぎに行かなければいいよ。
ドリル練習とか遅い人がいないと出来ないから
ありがたい事もある。
316 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 10:57:38 ID:UX7xmqtL
>>297みたいに50m1分のペースくらいで泳ぎ続ける人を見たことが
ある.絶対抜かしてくれないので,297みたいなこと考えているの
かな,と思い,その人の半分くらいのストロークで1時間ほど追尾
した.その後やっと譲ってくれたが,なぜかこっちを睨んでから
退場するのはやめてほしかった.
その後バタフライをやってたせいかもしれんけど.
317 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 12:39:42 ID:aCHt42VS
ラップスイムの際の「身体障害者(クソゴミ)」と「健常者(及びスイマー)」の基準
身体障害者 50mにつき60sec以上要する
準身体障害者 50mにつき50〜60secを要する
健常者 50mにつき40〜50secを要する
スイマー 50mにつき40sec以下
ゆえに、9割以上は身障&準身障に該当
マトモな肉体を作ってから健常者・スイマーと同じレーンに入ろうね
身体能力劣悪者はマジで邪魔
318 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 12:48:08 ID:aCHt42VS
あのよぉ、何度か書いたけど、身体障害者(クソ遅・激邪魔)ラッパーに関しては、
故意にその障害者の前を、そのクソがイライラする速度(抜こうに抜けない)で延々泳ぐこと
で気付かせることができるわけよ。
スカーリングやドリルで故意に遅く泳ぐわけ。
例えば、障害者が50mを60secペースで泳いでいるなら、その+5〜10secくらいで泳げばオケ。
そのクソに余程の知的障害が無い限りは自身の障害具合に気付くだろ。
この手段を以って自認できない場合は重度の知的障害者。 諦めろ。
あと、「健常者&スイマー」が故意に遅く泳ぐのはかなり体力使うぞ。(=良い運動になる)
「25mを60sec掛けての超ゆっくりモーションのフリー」とかな。
慣れるまではなかなか難しい。
319 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 12:55:02 ID:aCHt42VS
んで、この板に居着く、当方の「身障&知障」書き込みに必死で喰らい付いてくれる該当者の皆様w、
肉体が劣悪なオマエラは一体どんな泳ぎの内容をしてるわけ?
「1時間で4kmペース」で泳げるようなマトモな体を持つヤツはいなさそうだし。
「ダッシュで100mフリーを60sec以下」のようなヤツも恐らくいないだろうし。
どのプールもこいつ等ゴミどもを集めて「身体障害者&知的障害者レーン(ゴミクソの掃き溜めレーン)」を作ってくれんと、我々スイマー&健常者にとって以下略。
つ、釣られるなよw
みんな我慢だwwwww
321 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 13:41:54 ID:4tX/BLeh
だから釣られるなってwかまってちゃんなんだからw
323 :
297:2008/08/01(金) 18:12:15 ID:Mqxad/l/
遅いと言われて今日は頑張って1時間で3.8km泳いだが、これが限界。
お前ら本当に1時間で5kmも6kmも泳いでいるのか?
40万都市の市民プールだが、常連さんの中で俺、まじで早い方なんだが。
もちろん水泳部出身でもコーチ受けたことないけど、25年以上毎週2回以上
泳いでる。
言っとくが釣りじゃないぜ。真剣に疑問だ。
1時間4Km=22.5秒・25m
1時間3Km=30.0秒・25m
25mを22.5秒×160本一気に泳げね
325 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 20:13:05 ID:aCHt42VS
>>323 お前さんは「健常者」だ。
おめでとう。
お前ら本当に1時間で5kmも6kmも泳いでいるのか?
↑
「1時間で延々5km」は当方でも難しい。
1kmを12分ペースは神の末端の領域。
(尚、長水路での男子1.5kmの世界記録が14分代後半。 仮に彼が1.5kmを超えて泳ぐとなるとその後はペースが徐々に落ちていくわけで。)
>>324 25mを22.5秒×160本一気に泳げね
↑
当方にとってはダッシュする際のインターバルだな。
ただ、25mを160本もやる気にはならんが。(しょうも無さ過ぎて。 50mダッシュ45秒サークルなら100本でもオケ。)
326 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/01(金) 20:18:03 ID:pP0vLtQT
確かに困ったチャンですな。w
女子だったけど、水泳部の部活かなんかで延々ラップして泳いでたけど、25mを25秒程度だったよ。
距離は詳しく見てないからわからないけど、ひたすら列をなして泳ぎまくってたから、
かなりの距離だと思う。
それ以上のペースは多分、ウソだろ。
身体障害者とか知的障害者とか・・
おまえら大人ならそういう言葉軽々しく使うなよ。
もし実際にそういう人らが実際にここ見てたらどう思うか。
ちょっとは、他人の心も考えろ。ばか者ども。
言ってるのは一人だけだろ
スルーできないおまえも反省しとけよ
>>329 スルーしかできないおまえも反省しとけ。
大人なら黙ってないで注意のひとつくらいしろよ。これからな。
いやいやここ掲示板ですからww
>>331 へー、掲示板ならスルーするんだ。
すごいな。おまえのルール。
>>332 そういうものだろ。
いちいち対応してたらきりがないぞ実際。
色んな人間がいるからな。
まぁそんなに正義感に燃えてるんだったら、一人でがんばってくれ。
その分板が荒れるんだがな。
>>333 おまえのような人間が増えたから、日本は傾くんだろうな。
よくない事はよくないと、いえる人間になろうな。
>>327 嘘だと思うのは勝手だけど、水泳部で25m25秒って悪いけど遅くね?
ちょくちょく行く市営プールの選手コースの小学生女子でも100mを90秒切って回してる。
延々とラップなんてわけの分からない練習してるから遅いのかもしれないけど。
たんなる練習の為の練習だな。
>>334 日本憂う前にスレ荒らしやめろよ。
注意されたいみたいだから言っておく。
>>333 おまえが原因で荒れてるってことに気付けよ。
よくないことはみんなわかってるよ。だけどいちいちかまってたら
板が荒れるだろう?だからスルーしてるんだよ。リアルとこっちを混同して考えるなよ。
もうすでに俺とお前で板の趣旨とは違ってきてるし、このへんで。
よくない事はよくないと、いえる人間は立派だと思うよ。現実世界じゃそうありたいとも思ってる。
今度初めて市民プールに行きます
ですが水泳はあまり得意なほうではないです
中学時代自由形で25m25秒でした
迷惑でしょうか?
>>337 スルースルーといいながら、必死でからんでくる自分の矛盾に気付けよ。
頭悪いな。
また、なんかいってきて、スルーしろと言うのかな?
2人ともスレを荒らしてることに気づけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
早い人のコースにはなるべく避けたほうがいいのでしょうか
343 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 01:54:42 ID:cEfaPeQQ
何処のコースにいようが後ろにつかれたら譲れば問題ない。
344 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 02:46:09 ID:qRBys7zH
>>323 なんか団塊の世代っぽい考え方の人だね。
ともかく勝ち負けでとらえて自分が勝っていると思いたいと。
3.8km/hと3km/hでは25%も速度が違うし突然その数字を持ち出
されてもね。それができるのなら普段からそれをすればいい。
短距離でも追いつかれたら素直に譲ればいいだけの話。
いきなり5km/hとか6km/hとかの話を持ち出すところもちょっと
ね。4km/hくらいの人は自分も含めて普通にいるけど、さすがに
5km/hまでいく人があまりいないのはわかっているのかな。
おそらく323の世代の一般の人よりはずっと水泳うまいんだろう
けど。それだけ。
思いやりと譲り合い
それだけでいいんだよ
なんでそれができないんだ?
346 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 07:43:48 ID:fceTQ3Yv
>>328 見てますよ。
オレ、身障手帳一種一級の最高級身障者ですが泳ぐのが好きなので、
このスレもこの板も良く見ています。
>>343 おまえも後ろに気をつけながら泳げよ。
とろそうだからな。
昨夜、超鈍速の板キックを延々やってる女性がいてみんな困ってた。
遅いのは仕方ないにしてもそういう人に限って先を譲るとか全く考えない
ゴーイングマイウエイなケースが多すぎるんだよなあ。
>>328 また粘着中華w
これもたぶん前からいる奴
>>335 オレがタイムみたのは途中からだったからペースも落ちてきてたのかもしれないけど、
でも現役水泳部でもペース落ちるのに1時間5kmも泳げるやついるわけないじゃん。
水深浅いからフォームも見れたけどl、水泳部独特のキックと綺麗なフォームだったし、
レーン貸し切りで練習してたけどとにかくオーラを放ってたし、へたクソなクラブ活動ではない。
もしかしたら800〜1500kmくらい泳いでたのかもしれないけど。
自治厨みたいな爺さん婆さんが
必ずライン上を泳がなきゃ駄目でしょ!的な事を叫んでた。
速く泳いでるからラインが見えてないのよね!的な。
いや、たぶんお二人が遅いから抜かれているだけで・・と思った。
その爺さん婆さんに運悪く個人注意されてた若い兄ちゃんが、
着替え&シャワールームで一人で何事か叫んでた。
犯罪予告的な事を。小一時間。
どっちも怖ぇよ。
俺、関わらないように端っこの方でショボーンとしてたわ。
352 :
323:2008/08/02(土) 20:27:04 ID:c2MYqS7N
みんなレスありがとう。安心したよ。
もちろん常に左側を空けて、速い人が追い抜けるように注意しているよ。
使っているプールは1時間に10分、強制休憩タイムがあるので、正確には
50分弱で3km泳ぐ。前の人に追いついて、途中で流す時間もあるし。
3.8kmに挑戦した時は、休憩タイムがなく1時間かっきり泳げる時間帯、
しかも利用者が少なくコース独占できる条件で泳いだので、普段は無理。
>>349 粘着中華ってなんだ? おまえ作った言葉か。
すごいな。センスあるなおまえ。嘲笑
ただの誤字だろ
>>353 わざとだが。いまだに戦後を引きずる粘着と中国人をこの住人に、かけたが。
誤字といわれてはここのレベルが知れるな。
本当は「粘着厨か」
ここまで解説すると、逆に哀しいw
ウィットに富むのは皆無か。
誰かが言ってたように、ニート、低教養だね。
ウィットも解説しなくてはいけないのかwwwww
1時間に3km泳ぐ人は、平均したら100m2分ペースだけど、
ダラダラ泳いでるのか、サイクル決めて泳いでるのかどっち?
2分ちょうどでぐるぐる回ってるなら迷惑よねw
>>355 反目してくるのは何でもニートで中国人で身体障害者で・・
決め付けるのはよくないと思うよ。
そういう教育うけてこなかったんだ。気の毒に。
社会で通用しないよ。それじゃ。
また始まったよ・・
一人へんなのがいると駄目だなこりゃw
359 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/02(土) 23:11:39 ID:cEfaPeQQ
>>356 人によって違うだろ。
25mを20掻きぐらいの人はもうアップアップ状態でそれ以上
ペースアップできないで必死状態だろうし。
10掻き以下の2ビートで余裕のスロークロールなら
ダラダラ泳いでる。
>>357 自己紹介しなくていいよ。
社会で相手されないからって
ここで不満書くなよ。
>>360 日曜の朝の9時からバカじゃね?死んだ方がいいぞおまえ。
>>361 オマエ死ねって書いた時点で、クソw
バカほどゴキブリ同様、見苦しく生きるからな
死ねって、基地外だな。
図星で悔しかったか、そうか、そうか。
誰も相手しないから迷惑かけずに逝け。
頼むから巻き添えにするなよ
おもすれ〜w
このスレ本来の目的からいつも外れてるよなw
へんなやついるとどこの世界でもまともな方向に向かわない典型ww
そうか?
困ったチャンの実例がスレに登場してるだけじゃね?
>>363 はい、はい、掲示板で言っていい事と悪いことがあるんですよ
ミジンコさんw
死ねってw
死ねってw
死ねってw
コイツが例の自治中華だったら全く説得力ないね。
オマエが死ねw
さぁ、キチガイが「死ね」を解禁しましたよw
このバカ擁護できるの?
369 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 22:20:36 ID:sD0lgQTd
おまえらがほんとの困ったちゃん
>>368 バカ、いい加減にしろよ。みっともないぞ。
ケンナニオジラミを移されました、どうすれば良いでしょうか w
372 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/03(日) 23:42:59 ID:F7xFs1VA
今日さ、一方通行のコースで平泳ぎで、25m泳ぎ切るたびに
休み休み泳いでいたらいたら、上級者らしき人間に、初心者は
迷惑だからフリーコース(子供達が遊んでいるコース)で泳げと言われた。
かなりムカついたから、「あのさ、ここ市民プールだよ?何張り
切っちゃってるの?お前こそちゃんと泳ぎたければ会員制の
スポーツクラブでもいきなよ」って逆に説教してやったw
顔真っ赤にして怒ってたけど俺が正しいだろ?w
一方通行のコース?
>>372の学生はまだスポーツクラブ入ったことないんだね。
376 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 06:07:52 ID:emVZ1T0P
平泳ぎではなくてカエル泳ぎだろ。
初心者はまず基本をフリーコースで練習しなさい。
コースの区分が書いてないから何とも言えないな。
>>372 まず、カエルと平泳ぎの区別ができるようになろうな。
>>372 会員制のスポーツクラブのレベルは高いと思ってるんだ。
一回入会してみろ。
おまえの仲間がたくさんできて、すぐに溶け込めるぞ。
釣られ過ぎ
381 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 15:02:21 ID:QhcFImum
>>372 以前こういうオバサンに会ったことがあるよ。
俺は遅いから文句を言った訳じゃなく、何度も俺がターンする直前に
スタートするから危ないから注意しただけ。そしたら逆切れしやがって。
こういうオバサンって自分が泳げると勘違いしてるんだよね。
市民プールがどうのこうのって、全然理屈が通らないし。
旦那がいなければ、このオバハンどうなっていた事やら。
382 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 17:18:34 ID:8G++c8K9
>>381 おまえのルールは市民プールでは通らない。
ターン直前にスタートするヤツなら、
おまえが気を遣え。
>370
キチガイ本人乙w
ここは361を批判するのが本筋。
それをしないってことは低脳か、本人。
384 :
_:2008/08/04(月) 20:53:33 ID:bQYis5Eu
ちなみに50Mをどの位で泳ぐかを換算すると……
1時間を90秒ペース:2000M(2KM)
1時間を75秒ペース:2500M
1時間を60秒ペース:3000M(3KM)
1時間を50秒ペース:3600M
1時間を45秒ペース:4000M(4KM)
1時間を40秒ペース:4500M →訂正あったらお願い。
……水泳選手の練習量
軽めでも長水路で1回で2時間4500〜4800M程
とある選手の練習量(一部):長水路1回2時間6250M程(スイマガより)
※ただし全部クロールでなく色々混ぜやっている。場合により色々変化。
>>372 状況が分からない……25Mをとりあえず何ストロークくらいでいくんだい?
(何カキ)でも構わない。それが分からないと何とも言えない……
休み休みやるのは相手に気を遣ってる場合もあるからいいんだが……
385 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 21:14:00 ID:yhZDC/e6
水掛け論にしかならんだろうから収まらんと思うが
こういう時のマナーって一般的にどうなんだろ
知ってる奴は常識だろと思うだろうが、知らん人はとことん知らんだろうし
プール初心者はルールなんて知らない。
そのうち自然と覚える。
私も最初の頃は迷惑かけてたなぁ、って思う事あるよ。
角が立たないようにうまく話ができるといいんだよね。
監視員がやってくれるのが一番いいけど、まったくもってアテにならないのが現状。
年寄りと中年デブはそのルールをはなから覚えようとかしないのが
問題なんだな。
若いのはレーンの説明書きとか空気読んだりして行動するけど
中年過ぎ連中は監視員にくってかかる。
>>383 まだやってんのか?くだらんレスを。
阿呆とはおまえのような人間のことを言うんだ。
389 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/04(月) 23:55:15 ID:9F++Fhc7
390 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 00:24:14 ID:TUUV8n/m
>>375 >>379 おいらがいる会員制のスポーツクラブは、
選手コースやマスターズの連中が自主練
やってるから、初心者コースや歩行コース
に困ったチャンが集中する。
困ったチャン同士仲良くやってます
他のセン○ラルもこうなのかな
391 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 01:40:59 ID:CvMUhtx/
>>373 片方のコースは上りのみ、もう片方のコースは下りのみ
>>375 普通に社会人なんだけどね
>>376 小学校時代にスイミングスクールに行ってたから
フォームはきちんとできてるぞ
>>377 25m以上泳ぐ人用
>>378 まぁ、普通に平泳ぎ
>>379 普通に月費1万のスポーツジムに通ってたぞ
>>381 市民プールでターンなんかするなよw
50m専用で泳げよ。
392 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 02:34:20 ID:ApCWQcpk
>25m泳ぎ切るたびに
>休み休み泳いでいたらいたら、上級者らしき人間に、初心者は
>迷惑だからフリーコース(子供達が遊んでいるコース)で泳げと言われた。
フォームが出来ていない証拠。
つか25m休み休みしか泳げないのか?
>>390 スポーツクラブのプールって基本的に狭いとこが多いからね。
ターミナル駅近くのジムなんて25Mないところも多い。
394 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 08:30:39 ID:HvbHT/Vh
たしかに25Mを休み休みでしか泳げない分際で上級者と勘違いしている人は多い。
そういう馬鹿は超うざい。
初心者コースに逝ってほしい。
395 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 08:52:53 ID:SU4ONVx9
ホテルのプールは空いてていいよ
397 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 12:57:57 ID:Bt0TuYAg
>>391 小学校の頃のスイミングスクール経験で覚えたフォームなんて
すでに崩れまくっていると思う.
うちのかみさん,小学校でスイミングスクール習っていてかなり
自信があったようだけど,プール連れていったらぼろぼろだった.
25mをようやく泳げるレベルで,本人もショックだったみたい.
平泳ぎは特に崩れやすい泳法だし,25mで休む所を見ると,けのび
姿勢もきちんととれていない平泳ぎと思われる.
練習コースとかがあるんだったらそっちで泳ぐのが筋かな.
398 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 14:45:35 ID:qZJ36g56
ここ見てるとみんな大変だねー。俺の通っているスポーツクラブはちゃんと
コース分けと譲り合いが出来てるわ〜。時々練習メニュー変えなきゃいけない
こともあるけど十分我慢出来ます。
ここに書き込んでいる人は速い人ばっかりだねー。オープンウォーターで入
賞する人たちでも5000mは1時間15分・100m1分30秒ペースってとこだよ。現役
選手が5000mロングなんてまず練習しないだろうし(競泳においては明らかにマ
イナス)オープンウォータースイマーかトライアスリーターか健康第一のおじ
さん・おばさんぐらいでしょう。5000m1時間30分なら立派に上級だよ。
399 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/05(火) 14:48:02 ID:ApCWQcpk
休み休みでも後ろに付かれたら譲れば文句なんか言われないよ。
または、相手がターン直前にスタートしても追いつかれない
スピードで泳げば問題なし。
小学生でも選手コース経験者でそれなりのタイム
を出していたならフォームもしっかりしてるだろうけど
スイミングスクールレベルなら話にならんな。
近所の市民プールの50mプールは高校生以上専用でいつも空いてる。
コースの数より多い人数が来ることは滅多にないんでいつもまったり。
たまーに高校生グループが遊びに来て3コースくらいの幅を占有しちゃって
きちんと泳ぐでもなく騒いでるけど、そおゆうときは常連さんたちは
残ったコースを分け合って譲り合いながら泳いでる。いいところだ。
誰とは言わんが、キリ番の臭い奴、
特定されいるとわからんのかねw
またスルーできないバカが一匹沸いてるぞ。
中高年に混じって
>>391みたいなDQNガキも混じってるから更に
ややこしや〜♪
また、リゾート水着バカップルの季節が。
女の足を持ちながら(カエルの練習らしい)、プール内を歩くのやめてもらえませんか。
406 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/06(水) 11:04:33 ID:eeZAuaTg
どこでもバカップルは問題を起こしている。
407 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/06(水) 12:12:56 ID:pNxdLsl4
夏だなあ
マジモンのキチガイの方でしたか。
これは失礼しました。
>>415 狂っているから相手しない方がいいよ
言い返さないと気がすまないヤツ
現実ではただのチキン
掲示板番長だから
現実では蔑まれて疎まれてる犯罪予備軍だからかかわらないほうがいいよ
>>414 と、納得させておいらはおたくの意見に同意。
狂っているから相手しない方がいいよ
言い返さないと気がすまないヤツ
現実ではただのチキン
掲示板番長だから
現実では蔑まれて疎まれてる犯罪予備軍だからかかわらないほうがいいよ
次スレからもうこのスレ、基地外の喧嘩スレでいいよ
箱根駅伝の沿道の全力疾走の小学生みたく、
隣のコースで待ち構え、こっちのターンにあわせてスタート、
25メートルおよいで休むを繰り返すやつはなんなのだろう。
競争したいんだろ、別にいいじゃないか
同じコースだと邪魔だが
421 :
372=391:2008/08/07(木) 05:15:01 ID:RmqHIHJH
あのさ、ちゃんと泳ぎたきゃ会員制のジムに行けってばw
市民プールとかで何期待しちゃってるの?w
普通車の電車に乗って「遅い遅い」と騒いでるようなもんだぞ。
早く到着したかったら特急に乗るだろ?普通。
それと同じで早く泳ぎたかったら最低でも月に1万以上は払って
スポーツクラブで泳げってば。
市民プールより空いてて泳ぎやすいから。
市民プールで遅い遅い言ってるヤツはまさにコジキだなw
モラルの問題を、電車の問題と一緒にする思考ってw
ジムの方がついでにプールに来るような初心者多くないかな。
ジムと市民プールの唯一の違いは
子供が来るかどうかだけ。
9k107IQP
↑
こいつキチガイ丸出しだな。困ったもんだ。
またすぐに絡んでくるぞ。
それが昨日の 9k107IQPだ。
ジムジムっていうけど、
ジムには良いコーチがいて上達が早まる(最低でも50m30秒きれるくらい)とか、メリットはあるの?
市民プールなら1回400円前後だから月10回泳いでも4000前後で済む。
ジムは月いくらかかって何回泳げるの?
んー、ルネサンスにいたことあるけど25mプールの1レーンか2レーンを使って
その場にいる希望者に指導員がワンポイントレッスンみたいのやってるね。
これは月額料金だけで申し込まなくても誰でも受けられる無料サービス。
特定の指導員にマンツーマンでレッスンを申し込むのも可。もちろん有料。
料金とかはココ見てくれ。
http://www.s-re.jp/index.html
429 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/07(木) 12:31:11 ID:9wq/SqAT
425がキチガイなのはよくわかった。
このスレ1から読んでみると、よくわかるのだが・・
確実にへんなのがいる。
そいつのせいでいつも喧嘩になってるw
内容の90パーセントは喧嘩w
もう喧嘩スレでいいよwwww
論破厨って呼ばれてるやつがたぶん犯人wwwwww
432 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/07(木) 17:26:44 ID:9wq/SqAT
1から読むって、どんだけヒマよ。
キモっ。
433 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/07(木) 18:02:39 ID:n2zAPNUT
フリーで50って大体高校生なら何秒が平均?
だからジムにも('A`)が多いんだってw
昨日の 9k107IQP が出てきてるよ。アホ顔して。
きっとコイツが、ずっと荒らしているヘンなやつだろう。
小さい奴だな
ああ、夏休みだからか
なんだこのキチガイスレw
最近プール通ってるから参考にしようと思ったけど
ここの住人の方がよっぽどやばいだろ
439 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/08(金) 06:08:51 ID:1ZIbIPYF
ここのスレを見てると、市民プールでは遅い人に気を使えって書く人がいるね。
何故?
フィットネスクラブのプールにも行ったけれど、水深が浅い所が多かったし
泳ぎやすくはなかったので、今は市民プールに行っている。
遅いからって文句は言わないし、急かしたりもしない。
だけれど、ターンする直前にスタートするのは明らかにマナー違反でしょう。
それは市民プールだろうが関係ない。
だいたいそういう事する奴は、ろくに泳げない奴かジジババしかいない。
バカが一匹板に張り付くと、ずーっと荒れるからな。
>>439 きのうも市民プールでターン直前スタート数名いた。
あれ思うけど、リレーと勘違いしてんじゃないの?
ほんとそんな感じ。
442 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/08(金) 08:46:58 ID:3QLnWkdn
連投しているバカ、まとめて書け。
相当やばいな、こいつ。
しかも昨日からずっと粘着して荒らしている。
>>441 混んでるプールでターンするなという無言の抗議じゃねえかw
>>442 文体も一緒だし、連投する時点で知能低いから相手するなw
たぶんネカフェ難民
今日は金曜日で入れなかったんだろうw
>>421 空いてて泳ぎやすいってどこのスポクラだよ?
プログラム外のコースでは俺の知ってるところはどこも低速が邪魔をするところばかりだったがな
ま、おまえの基準だと気にならんのだろうw
446 :
439:2008/08/09(土) 01:54:56 ID:mwze+chg
>>443 >混んでるプールでターンするなという無言の抗議じゃねえかw
普通、泳ぎ続けている人を優先するでしょ。
間隔が空いている所を泳げば良いのに、わざわざターン直前にスタートって何?
俺の場合なんかも空いていて、俺の後ろはガラ空きだったのに
わざわざターン直前にスタートされた。しかも何度も。
俺より速ければいいが、自分は泳げると勘違いしている亀ババァだった。
本人に言えよ、意外と素直に聞くジジババもいるし逆ギレする奴もいるが
「25m泳いだらいったん休むもの」と思ってるんじゃない?
だから壁に接近したら「この人のコース使用は終わり、次は私の番ね」と
スタートしちゃうんだよ、きっと。
449 :
372=391:2008/08/09(土) 08:25:29 ID:NufM7Su7
>>422 別に25m泳いで止まろうが、モラルを逸脱してるとは思えんがね。
>>445 そんなに空いてるところがよければ、月10万ぐらいする高級スポーツ
クラブの会員にでもなれよ。もしくはプライベートでプール作れよ。
安いプールに行けば当然人は多いんだからギャーギャー文句言うなよ、コジキ。
↑こういうゆとりはスルーでいいよw
451 :
372=391:2008/08/09(土) 08:31:02 ID:NufM7Su7
>>421の喩えをやや訂正。
市民プール=普通車
空いているプール=グリーン車
まさか普通車(市民プール)で車両(コース)が混んでるとか
言っているわけではあるまいな?w
所詮、市民プールなんだから期待してんじゃねーよ、コジキども。
452 :
372=391:2008/08/09(土) 08:35:57 ID:NufM7Su7
このスレ、こじきがギャーギャー騒いでるけど、
電車の普通車(市民プール)が混んでて嫌だったら、
普通はグリーン車(会員制のスポーツジム)を使うだろ?
電車が嫌だったらタクシー(超高級スポーツジム)使えよ!
タクシーも嫌なら自家用車(プライベートプール)で移動しろよ!
市民プールに群がるコジキが文句言ってんじゃねーよ
>>448 多分そうなんだろうね。
25m泳いだら休むものという、
自分の浅はかな考えでスタートするんだろう。
連続で泳ぐなんて、ババァの思考では想定外なんだろう。
何回もそれやられたら、さすがにお願いするな。
市民プール=後進国の鈍行列車
庶民用スポーツクラブ(会費数千円/月)=山手線
セレブ専用スポーツクラブ(会費数万円/月)=新幹線グリーン車
プライベートプール=自家用ジェット機
こうですか?
追いつかれたときに抜かせてあげる余裕のあるスイマーになりたいね。
ターンのたびに真後ろに人がいるのに抜かせない奴って死ねばいいのに。
>>455 自分がいなければ、って考えると、後ろの人が
どれだけ迷惑しているか、わかるのにね。
自分も追いつかれたら「お先にどうぞ」ってやるし、
追いつきそうだったらスピードを緩める。
1度や2度なら許容範囲だが、何度もやられると、
常識は持ち合わせていないということだから
ターン5m前で方向転換する。片レーンからの追い越しで
わからせてやりたいが、トラブルになると自分が損。
車の無茶な追い越しと一緒。
>>444 自己紹介か? 暇だなおまえ。
よっぽど、現実では虐げられてるんだろうな。
わかるよ。頭も悪いし性格も悪い。容姿も悪くて水泳もヘタなんだろうな。
わかるわかる。
なんか必死だなw
はいはい、喧嘩スレ喧嘩スレ
庶民はたいへんなんだなぁ
ホテルのプ−ルは外人モデルみたいなのが時々水遊びしてるくらいで
目の保養にもなるしゆったりくつろげて良いですじゃ
461 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 20:00:39 ID:8ws3L6p2
うち近くのプール
50mを速く泳ぐコースと、50m以上を続けて泳ぐコースがある
速く泳ぐコースの方で50m50Sで泳いでたら
一人同じコースに入って来てトロいスピードで
長距離の練習(ひたすら遠泳?)始めやがった
25m間あけても軽く追い付く遅さでサークルぶち壊し
まだそのレベルならしょうがないが、追い越し禁止なのに全然止まらない。
速く泳げる方が配慮すべきなのは分かってるが
本当に全く周り見ない奴は困る
ホテルのプールでがむしゃらに泳ぐと雰囲気を壊してKY扱いになるから
マターリ泳ぐように見せて掻き数を減らしてしっかり泳ぐようにしてる
463 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/09(土) 22:41:21 ID:q5fKPNKT
オリンピックに使われているプールの水深って何メートルあるの?
>>460 妄想書いて、満足?
もし本当なら動画あげられる?
できないよね?
嘘だから
嘘だから
嘘だから
ここにはヒマなセレブも来るから嘘はよくないよw
>>465 貧乏人ほど金持ちのふりをするんだよ。
超高給スポーツクラブに広い25Mプールなんてないってことも知らないんだよ。
あるならそのクラブのHPをかけって言いたいね。
どうせ書けないよ。
高級スポーツクラブ(入会金300万か500万だったと思う)見学したが
普通の25mプールでがっかりした
医者が常備されていたが。
>>467 そんなクラブ今あるの?
よかったら教えてほしい。
>>468 教えてもらってどうするんだ?
6年前の話だから今は無いかも、って思ってググッたらあった。
値下げしてたがそれでも高い・・・。
471 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 00:22:20 ID:QvetTT2s
追い抜き追い越し。
自分より早い人が来たら退くよ。
遅い人がいたら抜く。高速道路とおんなじ
…お願いだから抜かれたからって睨まないでください。
>>469 なんだウソかよ。
こんなヤツばっかりだな。
>>460 だからどこだよw
具体的に書けよクズ野郎
474 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 01:17:50 ID:Y92QUTSj
通りがかりの困ったチャンですが、
ニューオータニのゴールデンスパは確か300万ですな。
別途年会費27万。
見学って・・・普通、推薦or紹介でしょ。外人なんてほとんどおらんよ。
金持ちの外国人でも、そこら辺のジムでバンバン鍛えてるよ。
外人は専用のジムもあるけどな。
476 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/10(日) 01:35:11 ID:Y92QUTSj
>>460 ホテルのプールなんて宿泊客でしょ
捕まるなよw
会員は元不動産屋のおじいちゃんとか、どこかの金持ちオバチャン
ばかりだよ。まあ、よくてタレントくらいですな。
>>475 「ググれカスw」とか言わずに教えてあげれば?
>>475 キモヲタまるだしだな。 臭いぞオッサン。
連投ゆとり乙w
まぁたしかにフィットネスクラブとかのプールはオマケみたいなもんが多いよね
会費を払って本気で泳ぐんだったらスイミングスクールかなぁ…それでも25mのとこが多いけど
>>444 >今日は金曜日で入れなかったんだろうw
金曜の夜って混んでるんだ。やけに詳しいなオマエ。
ゲラゲラ
465さんと476さんて世間を知らない困ったチャンだと思う
かわいそうに
>>480 高級フィットネスクラブって、だいたい壁に大理石使うとか高価な照明つるすとかバーがあるとか、絨毯も高級なのひくとか・・
だいたいそういうところにお金かけてるんだよね。それだけ。
面積自体も普通狭い。
485 :
372=391:2008/08/10(日) 21:14:48 ID:pN+AFfHN
金なくて市民プールや安いスポーツクラブで泳いでるんだから
コジキみたいにギャーギャー文句言ってんじゃねーよ、カスども。
乞食にもマナーはあるだろって話なんだが?
確かに市民プールで泳ぎ込んでいるスイマーもどきも迷惑だけど
たとえ市民プールや安いスポーツクラブでも
みんな同じ料金払ってるんだから
遅いにもほどがあるって感じで渋滞つくって
何キロもコースを独占するのは自己中でマナー違反って事だ
>>483 そのまま返すよ。
具体的な根拠もなしになに?
当事者で悔しかったの?
こんなレスするのは(ry
妄想もほどほどにw
夏休みになる前はこんなスレじゃなかったのにな
近頃ののガキどもは全く・・・
論破厨が潜伏しているので、この先もこの調子ですwww
ロンパールームですw
>>491 黙れ。悔しかったら論破してみろよwww
493 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 07:42:49 ID:6QeLjUMK
ジジイやババアはなぜ上級者コースで遅泳するのか。
これが問題だ。
近くの市営プールに毎日来る婆さんがいて、必ずいちばん早いコースで延々泳ぐ。
遅いコースだと自分より遅いのがいると止まらないといけないが、早いコースだと自分より早い人だけだから、いちばん遅いその婆さんがペースメーカーになってしまう。
だからいちばん早いコースにくるんだろう。
495 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/11(月) 10:29:04 ID:1PNX+vLS
汚ばさんが上級者のコースにいるだけでコースの雰囲気は最悪になる。
どれだけ迷惑かわからないとはいえ腹が立つ。
知的障害者かな。
自分は早くないから、別にいいんだけど、高校生くらいの競泳やってる感じのにいちゃんもよく来ていて、いつもその婆さんのせいでぜんぜん練習できないでいる。
あきらめてよく帰ってしまう。
これも一種の老害だな。これ。
以前は杉並区のプールがそうだったが
コースロープを1つ取っ払って
2コース分で1つのUターンコースにすると
ずいぶん泳ぎ易いよ。
遅い人を追い越すコース幅も十分にあるし
フジツボしている人がいても
Uターンできるスペースが壁に残っている。
>>497 そうそう。それいいんだよ。
平和島とかもそうしてある。困ったこと特になかったよ。
北島に影響されて、平泳ぎのつもりでトロカエルやるヤシが続出しそうな悪寒。
4年前も隣のコースからの蹴り、1コース分開脚のが激増したお
さっそく今夜のプールでどうだかわかる
>>499 流石に大人でする人はいないと思う
子供だとわからんけど
論破されたバカが負け惜しみ言ってるwwwww
遅レス、ヴァカかw
困ったチャン がでてきた。
北島効果は凄いな。
平泳ぎだらけ!
…正しい平泳ぎしてるやつなんて1割もいないけどさ。
蹴っ飛ばすの止めて欲しいよ。
1割どころか1%もいないよ。
周りをカエル呼ばわりしている俺でさえ正しいブレストできてない・・・
ほんとに北島効果なのか…
金メダル取ったからっていきなり平泳ぎしようとするものか?
嘘を嘘と(ry
>>507 そういうもののようだ
水泳以外でならイナバウアーとかだな
最近だとNHK特集でマイケル・フェルプスか
同じコースと隣で平もどきで股関節やられそーなの3名ほど、まあいつもの風景
真夏の混雑で濃霧のような視界の中、蹴りを避けるとスペック上がる気がするw
フリースペースで平もどきがたくさん居たような気がするが、よく見えねえー
>>507 少なくともうちのスポクラでは、北島が騒がれると平泳ぎが増える。
辰巳で世界新を出したときも凄かったよ。
いつもはスタジオにいて、プールにやってこない連中まで来るからなー。
ただでさえ暑くて混んでいるんだから、勘弁して欲しいよ。
混んでる中で平やられると蹴っ飛ばされそうで怖い。
常連の上手い人はすれ違い時に上手く抜けてくれるのが
解ってるから安心できるけど、足広げまくりのメタボ組は・・・
512 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 02:23:52 ID:PK2jQ23J
アシ広げまくりのババアは凶器。
人を蹴とばしても知らん顔。
人格ゼロの社会のゴミ。
513 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 04:02:16 ID:X2yEVsfZ
蹴飛ばされないようにオマエガ気をつけよう。
ブレストは、すれ違うときはドルフィンに切り替えるのがマナーだよな。
515 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 14:29:59 ID:SwWPfRJa
あ〜野外の市民プールはガキがうざい。
泳げないんならコース入ってくるなよ。
516 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/12(火) 15:13:32 ID:7BA1yMyF
もう俺以外プールから上がれ!
俺も上がる!
そもそも1コース分でUターンコースにしているのが無理なんだよ。
部活動やスイミングスクールなら
みんなが一定のスピードで連続して泳いでいるからいいけど
フィットネスクラブや市民プールでは無理な設定。
一部の公立プールがしているように
2コース分で1つのUターンコースにしたら
速い人も遅い人もみんなが快適。
平泳ぎしたって十分にスペースもある!
519 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 00:38:44 ID:1zWYa/1t
尿はかんべんしてくれ
>>518 それがなあ、カエルがカエルを抜こうとして後ろも見ないで真ん中に出てきて、
そんなときに限って向こうからもカエルがやってきてさ。
2コースぶち抜きなのにカエルが3匹並ぶんだわ。orz
521 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 02:37:03 ID:hSsdGBJ9
オレはカエルを抜く時は片腕を立ててガードして
(ボクシングのガードみたく)
相手の腕がぶつかってから抜くな。
邪魔なガキは泳ぎながら手で横に押しのけて抜かすなw
(相手の掻くタイミングを見て腰あたりを横に押す)
それもどうかなと思う
>>518 管理者が実際に泳いでないんだろうね。
ただ、プール運営してるだけって感じ。
それでも客が来るから、改善しようともしないし客の声も聞かない。
524 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 10:12:15 ID:2BIoe15g
というか、平泳ぎやバタフライのババアのクレームの声がでかすぎる。
そういう問題だとおもう。
525 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 12:17:49 ID:EcDRq+kd
ずっと壁に張り付いてる人って、水に漬かりに来たの?
>>525 いえ、25m泳いだだけで疲労困憊して動けなくなってるんです
救急車を呼んであげてくださいね
水風呂と間違えてるんだろう。
528 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 13:26:56 ID:fcrHurLE
一般開放している2レーンを占拠する団体ってどうよ?
俺は個人で泳いでいるけど、いつも決まった時間に10人くらいで2レーン占拠してメニュー組んで練習する。
泳ぎ自体は下手ではないんだが、個人利用者である俺は困る。
使うなら貸切でしたらいいのに。
しかし違反をしているわけでもないしな・・・。
入っていけばいいんじゃね?
なんか言われたら、「貸切りレーンじゃないでしょ?」と言えばいい。
ま、おれにはできんと思うが。
>>528 同じような状況だった
当然だが、混ざって泳ぎたくはない
個人だから空いていればフリーコースでもいいが、人が多い時期は泳げたものでない
集団が来た時、管理しているのが水質計測にプールサイドにいたので、
困ったなーこれじゃ泳げねーよって言った。
そばにいた顔見知りも、1時間占拠はどうかねーと援護射撃、
すぐにコース増設で対応、それから集団来る時は増設となった
1人で言ってもダメかもしれんが、
アンケート、メール、電話、直接って数人になれるだろうw
楽しく泳げるようなるといいな
531 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 16:17:34 ID:hSsdGBJ9
大学や高校の水泳部が市民プールで練習してる時は、
一緒になって泳ぐけどな。
いい練習になる。
お前すげえな。
この前大学の水泳部が2コース占有使用で練習してたの見たけど
板キックを長水路で100を1分40秒そこそこで帰ってくるし、
100×20を1分20秒でまわしてやがんの。
その後ダイブから100のAO数本とかありえねぇ。
533 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 19:09:13 ID:1zWYa/1t
ぜんぜん普通だろ
534 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/13(水) 20:45:35 ID:hSsdGBJ9
小学生の選手は板キック・ドルフィンを50m40秒台
連続400mぐらいで流すけどな。
今日は泳ぎサボって愛人、抱いてきた。
抱いて疲れたのでお休み。
オマエらみたいに泳ぐだけの生活があったらなぁ
ここまでくると病気だね
市営プールいったら混み混みだったよ。
北島効果で水泳ブームとかにならないでほしい・・
久しぶりに平泳ぎチャレンジしたがなかなか進まなかったので25mで止めた。
やっぱりフリーでいいや。
それは平泳ぎとはいわない。
ヴァカ。
すれ違うとき迷惑かけるのはキサマのような奴。
>>541 テメエに540の泳ぎがどの程度か解るのかよw
543 :
540:2008/08/14(木) 23:43:43 ID:mjed/m0r
決して上手いとは言えないフォームだけどプールにいる他の全員よりは速かったと思う。
コースに1人になった時に試したから誰にも迷惑はかけてない。
居たとしてもかえるキックにはなってないから誰も蹴らないよ。
やっぱり泳ぎこまないとな。
たまに
>>541みたいな自己中が泳いでいる時に追いついてしまって平泳ぎするくらいかな。
544 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 07:32:51 ID:s2NcpfOL
おまいら心が狭いな。カエルくらい大目に見てやれよ。
もし蹴られたら、注意すればいいだろ。そんな事もできんのか。
それでもダメだったら・・・
こっちも、そいつを蹴ったり、バッタでラリアットをかます場合があるかもしれん。
わざとじゃないぞ、偶発事故だぞ。
>>540は25mで止めたんだから困ったチャンじゃないじゃん。
>>541 おまえのようなヤツがいるから、このスレはすぐ荒れるんだよ。
阿呆。
546 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 17:02:50 ID:+jHczLVB
25mも泳げないのであればまともな泳法が身に付いているとは思えない。
カエル泳ぎと思ってほぼ間違えない。
547 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 17:16:13 ID:rWcuCxPS
競泳じゃないけど、北朝鮮のドーピングでメダル剥奪された人
この時期の区民プールは地獄だな。
カエル、フジツボのひどいの何のって・・・
549 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 22:11:14 ID:dashgjJ+
じじいのクロールって、腕を思い切り水面に叩きつける人多くないですか?
ギロチンかなんかみたいに。
ものすごく水が撥ねるから、隣のコースで水中歩行してる人がみんな嫌がってた。w
550 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/15(金) 23:36:20 ID:OeioHDB5
カエルの定義を教えろ
551 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 00:18:56 ID:dXEgy2zC
>>549 俺は左利きやから左ブレス。そんなジジィ(しかも水しぶきバタ脚)とすれ違う時、おもっきし水飲んでしまった…orz
>>545 自治厨きどりもいいが、荒らしに加担している元凶ってことに
気付いてないな。まさに他人に迷惑をかけていることに気付かない
一番の害悪。
ここはスルーが一番なのに。
知能が低くて読解力も低い
>>546に言っても理解できないだろうが
25mで止めたんであって泳ごうと思えばいくらでも泳げるんだが?
毎日喧嘩が途絶える事のないスレwwwwwwwwwwwwww
555 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 02:32:56 ID:PpqSjkEN
芝公園のプール、ホモだらけだった
男同士でいちゃいちゃしてるし、女みたいなしゃべりかた
大挙して押し寄せてキャピキャピしてるし
あぁいうの、迷惑防止条例でなんとかできないのか?
それはオカマじゃないのか?
557 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 03:00:37 ID:PpqSjkEN
行ってみたらわかる
体を鍛えてるムキムキなのとか、やたらデブなのにビキニとか、
兄ちゃんなんだけど女みたいにしゃべったりとか
おかまって、女みたいなのじゃね?
あれはホモとかゲイってやつだよ
あんなにたくさん、一度に見たのはじめてだったんで、
かなり驚いたし、とにかく気持ち悪かった
そのうち更衣室とかで問題起こすよ、あいつら
とにかく異常だよ、あの光景・・・
>>552 と、自分がスルーしていない事に気付かないバカ。
559 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 08:42:30 ID:qkGIlFqs
>>553 横レスだが、まともな平泳ぎならいくらでも泳げるなんてことはありえない。
だからカエルと判断されるのも至極当然。
泳法中で最も技術難度が高くて負荷が大きく、一番遅いのがブレスト。
最も難しく、最も負荷が大きく、最も遅い
なんでそんな泳法が廃れずに生き残ってるんだろ?
水泳競技は 4泳法+距離違い+メドレー で、オリンピックも飽きてくるな。
背泳とかもいらないよ。
>>563 アジア人ばっかメダル取れたりしたら無くなるだろうね
>>563 本当の泳者なら平泳ぎでいくらでも泳げるとは言わないからね。
100mでも大変だよ。
会社の先輩が「水泳初めたけど、平泳ぎっていくらでもいけるね」
なんて言ってるけど、水泳部出身の俺は心の中で失笑している。
まぁ、素人からすれば平泳ぎとそうでない泳ぎ(通称 カエル泳ぎ)
は、一緒なんだろうけど。
今日プール行ったら見事に追突した・・・
ぶつかってこっちの腕ひっかいといて謝りもなし?立ち止まりもしないでそのまま泳いで行っちゃったし
自由遊泳んとこはめちゃくちゃだから危ないね ガキがど真ん中でくっちゃべってるし
568 :
_:2008/08/16(土) 18:17:45 ID:e7VAINKX
25M平泳ぎをレースペースでなくゆっくりで泳いだ場合
(ひとかきひとけりは、1ストロークに含まないものとする)
※1ストローク=呼吸→カエル足(ウエッジキックorウイップキックで)の1ステップ
男子の場合は5〜6ストローク、女子は7〜8ストロークくらいが目安かな?
最低で見積もってこれに1〜2ストローク増しくらい。
ゆっくりで平泳ぎする場合「平泳ぎと判断する場合ね」
ただレースモードとなると一気にストローク数がこれに3以上付け加えると…。
平泳ぎはまともにやると疲れるし、下手すると膝にピキっとくる。時たま肘もくるし。
569 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 18:51:36 ID:L2Mo1LO5
平泳ぎはカエル足でなくてもそこそこの距離は泳げるぞ!
いくらでも泳げる
‥という距離は人それぞれだが、1〜4キロぐらいではないだろうか?
ただプルは息継ぎ程度にしか考えずにキックメインで泳いだ時の話だがな
570 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/16(土) 20:33:01 ID:MsJxqc5K
ゆっくりした平泳ぎなら長距離を泳げるよ。
太ったおばちゃんが、変なフォームで延々クロールを泳いでるのよく見かけるよ。
あのおばちゃんに言わせれば、クロールなんていくらでも泳げると言うだろう。
事実、延々泳いでいるし。
そういう発言だろう。それを否定する意味もないと思うが。
でも思うけど、困ったチャンって、まず泳ぎがヘタクソな中高年だよ。
オバサンとかでもある程度水泳やってそれなりのフォームの人は、化粧も落として早いのが来たら譲る。
とにかく下手糞なヤツに限ってマナーが悪い。
これ絶対に言えると思うよ。
有酸素運動しにプールに行く人もいるから
その人たちは泳ぎ方はどうでもいい
逆に正しい泳ぎ方にすると運動強度が落ちるし
ここの住人は平とカエルの違いを把握しているが
一般ではそうではないよ。
ただ、腕開くポーズだけで平泳ぎが出来ていると思ってる。
スポクラでもカエルがほとんど。
ホンモノがでてくると、水が2レーンまたぐ。
私も平泳ぎ苦手で、平泳ぎ(カエル泳ぎ)ってクロールできない人でも泳げる事が多いけど、
水泳習うまでクロールよりできなかった。
日赤のライフセーバーの試験で500メートルをクロールか平泳ぎで泳ぐってのがあるんだけど、
平泳ぎで受験する人って、他の試験も下手くそな人が多かった。体力も無いし。
実際溺れた人を平泳ぎで助けに行くって、あり得ないよなw
>>573 有酸素運動しにプールに来るのはいいが、ルールやマナーは守れって話だろう。
平泳ぎは歳とってやると、身体痛めるよ。
腰と膝。ウイップなんか中高年者がやると、かなり関節によくない。
578 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 12:36:04 ID:WU7NGxFS
>>577 歳よりも体の柔軟性なんじゃないか?
膝や各関節の柔軟性を含めて
腰は体がそってれば腰に大きな負担となり危険だが、正しいフォームを身につけてれば腰を痛める事はない
いきなりレースペースで平泳ぎをやろうとすれば指摘通りかも知れないがな
>>575 溺れてる最中にライフセーバーが平で向かってきたら
萎えるだろうな〜
>>579 背泳ぎで違うとこいかれるよりいいだろ。
581 :
_:2008/08/17(日) 19:44:35 ID:FVrowvOx
>>579 背泳ぎよりはマシ 助けに行く場合 ※助ける人は全てまともに泳げると仮定する
平泳ぎ:(溺れてる人)速く助けてくれ!平泳ぎなんかすんな!クロールにしてくれ!
(助けに行く人)冷静に冷静に…と
クロール:(溺れてる人)速く助けにきてくれ!
(助けに行く人)慌てずに自分のペースで急ぐと……
バタフライ:(溺れてる人)なんでバタフライなんだ?まぁいいや!速く助けてくれ!
(助けに行く人)一番速いのはこの泳ぎだから……これでいくか……
背泳ぎ:(溺れてる人)なんで背泳ぎなんだよ!ふざけるな〜!速く助けろ!不安すぎる!
(助けに行く人)助けにいってやるんだから、文句言うな!
582 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/17(日) 20:25:42 ID:oHzKe3vT
>>581 マジで溺れてる奴がそんなこと考える余裕があるわけないだろww
おまいが(溺れてる人)と仮定してるのは助ける様子を
見てる連中の考えだろw
なんか中州で取り残されたやつが
「早く助けに来いよ、助けるのが仕事だろ」
みたいなことを言っていたらしいが、
それを思い出させる香ばしさだな。
俺なら看取るね。
>>583 その事件懐かしいねぇ。
詳しく書かれてるサイトない?
585 :
372=391:2008/08/17(日) 22:43:19 ID:omw2io+h
まだ、フジツボがどうしたとか遅いヤツがどうしたとかホザいでるの?w
だからさぁ、人がいないプールに行けってば。コジキども。
うちの職場の保養施設になっている都内の某ホテルなんだが、普通に宿泊
すると1人3万円はかかるが、うちの職場の人間は1万円くらいで
泊まることができる。お前らみたいなコジキには縁がないと思うけど、
それなりの所に勤めると、福利厚生が充実していたりする。
よくラブホ代わりに使っているんだけどね。
そのホテルにはプールもついていて、朝の9時頃から泳いだが、5人ぐらいしか
使っていなかったので、1人1コース使える状態だった。
10時になったら全く人がいなくなって、完全にプライベートプールと化したけどね。
客層も宿泊客しかいないから下品なのがいなくていいよ。
基本的にセレブな人間しかいない。
コジキどもギャーギャー騒いでないでホテルのプールでも使えってばw
これは香ばしい
587 :
372=391:2008/08/17(日) 22:54:19 ID:omw2io+h
会員制のジムも含めて俺が見てきた中で一番いいプールだったよ。
場所は都内の一等地で庭園の横に位置している。
入口でカードのルームキーを提示すると中に入ることができる。
当然ながら部外者は入ることができないけどね。宿泊客のみ。
ロッカーは多分、お前らが使ってるサイズの5倍はあるよw
プールサイドで飲み物を注文すると、部屋付けにして出してくれる。
もちろんちゃんとプールサイドに寝転べるイスがたくさんある。
温泉もちゃんとついていて、アメニティグッズも充実してる。
当たり前だけど、ブラシ、整髪料、ヘアトニック、髭剃り、歯ブラシ、
綿棒の類は揃っている。
水着の脱水機もあるから瞬時に乾かすことができる。
お前らもホテルのプールを使えるくらいの身分になれよw
論破しちゃうぞ♪
589 :
372=391:2008/08/17(日) 23:00:55 ID:omw2io+h
言い忘れたけど、タオルは使いたい放題ね。
何枚でも自由に使うことができる。
基本的に何も持っていかなくても泳ぐことができるよ。
水着は有償でレンタルすることができる。これも部屋付け。
俺は水着をいつも車に乗せてるから地下駐車場まで取りに行ったけど。
ちゃんとリクライニングルームがあって、新聞とか雑誌とか置いてあって、
テレビも見ることができる。もちろん水着でね。
プールから更衣室に戻ったとき、監視員つーかスタッフから
「ありがとうございました」って言われたの初めてだよ。
上品なスタッフが揃っていて心地の良い泳ぎをすることができました。
またかなり頭のおかしい人が来てるんですね。
591 :
372=391:2008/08/17(日) 23:03:14 ID:omw2io+h
592 :
372=391:2008/08/17(日) 23:05:48 ID:omw2io+h
本当は右側通行で往復するコースだったけど、
人が少ないこともあり、1人1コースを使っていいってことで、
スタッフの方が配慮してくれた。
まぁ、人が増えたら元に戻るってのが条件だったけど。
結局、俺たちだけになって、完全に貸切状態だったけど。
いやぁ、ホテルのプール最高だわ。
omw2io+h
まったく興味のない話題の連投降あほ?
>プールから更衣室に戻ったとき、監視員つーかスタッフから
「ありがとうございました」って言われたの初めてだよ。
そんなもん、市営プールでも言うぞ。
おまえどんなとこで泳いでたんだ?
論破厨降臨?w
そういわずにもうちょっと観察しようぜw
次スレのタイトルは
【論破厨】今日の困ったチャン 11人目【お断り】
でおk
598 :
372=391:2008/08/17(日) 23:12:58 ID:omw2io+h
くやしいのうwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwww
>>598 君、本物の論破くん???
それだけ教えて!
ロンパー
601 :
372=391:2008/08/17(日) 23:17:54 ID:omw2io+h
602 :
372=391:2008/08/17(日) 23:18:40 ID:omw2io+h
で、お前ら、ホテルのプールくらい当然使ってるんだよな?w
もしくはそれに準ずるようなところ。
604 :
372=391:2008/08/17(日) 23:21:30 ID:omw2io+h
>>594 遠いところからワザワザこちらを見て「ありがとうございました」なんて
言ってくれるスタッフは市民プールや会員制のジムごときじゃまずいない。
感じの良いスタッフばかりだったよ。
605 :
372=391:2008/08/17(日) 23:25:31 ID:omw2io+h
607 :
372=391:2008/08/17(日) 23:28:48 ID:omw2io+h
609 :
372=391:2008/08/17(日) 23:30:45 ID:omw2io+h
>>608 小学生の返し方だなw
さすがコジキww
コジキ厨は相手にするな
おまいら、もっとID:omw2io+hに釣られてやれよw
せっかく長文打ってくれて悪いけど、もう酔っちゃったからな。
またあした!
いまだにコジキなんて使う
ヤシいるんだw
セレブのはずなのにww
と 釣られてみるかな
どう読んでも、うまれてはじめてホテルのプールにいって、誰かに言いたくてしょうがないって感じだな。
:omw2io+h
まあ、ある意味スレタイに忠実な書き込みであったわけだ。
619 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 00:55:28 ID:TsbWM5hj
所詮、宿泊者利用でしょ。正会員じゃなく。
620 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 06:52:25 ID:6fppcWKd
普段は一回300円の市民プールしか行ったことのない中学生。
お父さんが奮発して、会社の福利厚生を利用してお盆休みに家族で宿泊。
オレのID:omw2io+hはこんなイメージ。
ID:omw2io+h は、吉兆にいって、「さすが吉兆はすごい」とか盲目的にいうタイプだろうなw
622 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 13:12:09 ID:Vg+XQ3eb
白井市民プールで緑のビキニパンツの男がいたので、近くに行ってわざとわかるようにちん○観察してたら、
見る見るうちに大きくなってきてピクピク脈うち始まった。完全勃起。
わざとビックリしたようにしてたら透明の液体がでてきた。さすがに退散したけど
次会った時は最後まで見てるから精子だしてね。
623 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 16:47:59 ID:Uy42WOgs
本当の金持ちは自宅にプールがあるんだよ。
これだから貧乏人は・・・
普通の金持ちでもプールあるよ
ネットで金持ち自慢するヤツって、ネットで「おれはイケメン!」って必死に言ってる厨と同じレベルw
貧乏人とは違うレベルなのは確かだな
>>620 息子の方じゃなくて、オヤジの方なんじゃないの?
628 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/19(火) 23:52:32 ID:Uy42WOgs
だいたいホテルのプールでガシガシ泳がないだろ。
ビールやカクテル飲んで横になって涼んでるだけ。
確かにKYではあるが・・・
プールはオブジェか・・・
安いホテル:屋外プール→レジャー用、浮かんでるだけ
高いホテル:室内プール→見晴らしの良いフロアにあったりして
日光浴して軽く酔ったりするところ。
∴この板関係なくね?
スレ違いスマソが、
入江スレに困ったちゃんが沸いてきてて、困ってます・・・
一流ホテルのプールの女性客は、ほとんど泳がないよ。
高級ブランド水着は、泳ぐための物じゃないからね。
あれは見せびらかす物だからw
雇われの身分で、まるで石油王みたいに語る人がいるって聞いたんでとんできました(汗
これだけ叩かれるカキコも珍しいなw
635 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 10:14:30 ID:d7fN/Eo5
なんだかスレ違いという気がする。
1流ホテルのプールにショッチュウ行く人はこのスレで遊ぶより他にいろいろお遊びがあるであろう。
ここは普通のスポクラや公立のプールの問題を話し合うべきだ。
このところの猛暑で市民水泳場の50mプールが
水に漬かるだけのヘンなのでいっぱいになってたが
一昨日あたりから急に涼しくなって一安心だ
と思ったら気温・水温低下で閉鎖www orz
637 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/20(水) 19:41:52 ID:/Wg7Nr9K
一流ホテルで派手なビキニを穿いて三段腹でハミ尻をしてまでも、お金持は自分の富を皆に披露するんだろうか?
それでいて泳ぐと言うより女を自慢しに来てるだけだろっとヒガミ考える雇われ監視員の俺
嗚呼、夏の終わりとともにバイトも終わりじゃ。
気温が急降下して市民プールが今シーズンの営業終了した
俺の夏がオワタ
今年の夏も彼女ゲットできませんでした(´・ω・`)
ロンパールームの時間ですw
643 :
372=391:2008/08/23(土) 07:52:33 ID:2s9Qkheh
お前らどれだけコジキなんだよw
俺のレスにものすごい食いついてるのなww
まともな企業に勤めてれば福利厚生も充実してるだろ?
プールがついてるような1泊3万するようなホテルも安価で
泊まれたりするのが普通じゃねーの?
あ、ちなみに30代で平均年収1000万越えるよ。うちの会社。
>>620 コジキ的発想だな、お前。
>>621 意味が分からん。割烹や料亭なんて接待や歓送迎会・忘年会ぐらいで
しか使わんだろ。寿司は週1ペースで食ってるけど。もちろんカウンターね。
>>628-630>>632 お前らどれだけホテルのプールに幻想を抱いてるんだよw
あのさ、ホテルにはテニスコート、スポーツジムも付いていて、
普通にプレイやトレーニングしてるけどな。もちろん普通に泳いでる。
まるで「清純そうな子はセックスしない」みたいな童貞が抱きそうな幻想だw
>>635 お前も幻想を抱いてるなぁ。
1万円で宿泊できるから、お前らが安ビジネスホテルに泊まるような
感覚で宿泊できるわけよ。
644 :
372=391:2008/08/23(土) 07:54:41 ID:2s9Qkheh
だからさ、俺が言いたいことは、お前らクズみたいに安いプールで
泳いでるんだからギャーギャー文句言ってんじゃねーよってこと。
コジキなんだから大人しく泳いどけ。
645 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 08:59:45 ID:eESUsrK8
土日しかネットできないの?
646 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 09:28:52 ID:yyjDXlN5
ホテル内のフィットネスクラブの正会員にとって宿泊者の利用は邪魔。
宿泊のおまけで使っているだけで金持ち面されても困るな・・・・
647 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 10:17:41 ID:7LmRNe/a
648 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 11:11:49 ID:PU5jezvV
陰毛ぐらい処理して来い。
美女なら許すが・・・ブスがゴワゴワ陰毛出して泳ぐなよ
気味悪いよ。
at 千駄ヶ谷
>>643 おまえが食いついてきてるってわからんか?
ホテルの従業員は、愛想よくて当たり前でございます。
ホテルはタオルは常識の範囲内で使いたい放題は当たり前です。
脱水機なんて市営プールにも普通にありますよ。
アメニティが揃ってるなんてホテルなら当たり前、ないところがあるのですか?!
雑誌、新聞のないホテルなど、ありません。
ホテルは普段の疲れを取りに休みに来たり、癒されに来たり、楽しむ場所ですので
ベンチやベッドがあるのは当然です。
自称お金持ちのあなた様がご利用されるホテルですから、当然ただ寝るだけの安ホテルではないですよね
当たり前のことで大喜び大興奮されてるあなたは
今までホテルすら利用したことのない、コジキなんですよね、わかります。
ここで大爆発してくださいね、コジキ様!!
私たちには当たり前すぎてあなたの興奮度がよくわかりませんが、がんばれ、コジキ!
651 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 15:51:32 ID:8ZPdyv4B
プールでオナニーしたら犯罪?
652 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/23(土) 21:43:31 ID:VE8S4z5G
んー
コジキとは言ってくれるねぇ〜
裕福でも体型が維持出来ればの話だがなぁ〜
官舎3発打方用意
つか、コジキこそ、マナーが大切だという見方もできるわけで。
論破の時間です
コジキ厨まだいるのかw
市民プールでスピード競泳パンツで見せつけてやった女ばかりのぐるーぷとこ行ってギンギンに勃起させた状態でひもを結び直しでアピール、注目されたらチン○でピクと挨拶、カメラ撮影OK
ここ変なやつばっかだなw論破男といいチンピク男といいコジキコジキうるさいやつといい・・
659 :
372=391:2008/08/24(日) 09:14:14 ID:n7DwgNGk
>>645 まともな社会人なら土日にしかネットやらないだろ。
仕事で調べものをするのに利用するのは別だが・・・。
>>646 ホテルのプールでも確かに宿泊客ではない会員はいる。
もちろん俺らみたいな法人会員も宿泊無しで使うことができるけどな。
>>647 十分釣れているように見えるけどなw
コジキがまるでダボハゼのごとく食いついて来てるだろww
>>649 ってことにしたいんだろ?コジキ
>>650 お前、最強にコジキ的精神の持ち主だなw
だからさー、それらを全て兼ね備えてるプールはあるのかって聞いてるの。
タオルも使いたい放題で、脱水機も置いてあって、ブラシ、整髪料、ヘアトニック、
髭剃り、歯ブラシ、 綿棒の類のアメニティグッズが揃っていて、温泉もついていて、
ロッカーもお前らが使ってるサイズの5倍もあるロッカーで、飲み物も注文できて、
疲れたら隣のリクライニングルームで休めて、テレビや雑誌や新聞も読めて、
ほとんど客がいなくて、1コース独占できるようなプールがあるのかよw
だからお前はコジキなんだよ。
その当たり前のプールをお前はもちろん使ってるんだよな?カス
>>659 おまえ、心に余裕がないな。
みっともない。
まあ、水泳してる奴は水泳部”クズレ”が多いからな。
そんなにガシガシ泳ぎたきゃ、北島レベルになれよって話だよな。
クズレのクズのくせに、市民プールで我が物顔してんじゃねー。
素人相手にえらそうなツラしてるからお前らはいつまでも水泳してもクズレのクズのまま
なんだよっつーw
全レスは疲れるからテケトーにな。
662 :
372=391:2008/08/24(日) 09:28:26 ID:n7DwgNGk
>>660 余裕が無いのはお前らコジキだろ?w
真っ赤になった顔を市民プールで冷やしてこいよww
もう飽きた。
>>662 必死だな。哀れな阿呆だ。低学歴だろ?おまえ
665 :
372=391:2008/08/24(日) 10:01:07 ID:n7DwgNGk
>>664 まぁ、2ちゃんで言ったら低学歴じゃないか?
マーチだし。
>>665 マーチのどこだよ書いてみろよ。
で、何学部だよ。
なんだ、答えにくくなってくるとトンズラか。哀れな妄想ヲタメ。
668 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 10:34:53 ID:rbvxnr8m
こんなトコで金持ち面して高学歴自慢すんの止めたら?ホテルのプール
使ってるぐらいでイキがって馬鹿みたい。
いいかげん釣られすぎクマー
670 :
372=391:2008/08/24(日) 10:48:01 ID:n7DwgNGk
>>666>>667 お前さー、俺がレスしてから1分30秒でレス返すってどれだけ必死なんだよw
必死にリロードを繰り返すなんてさすがコジキだなww
普通はさー、うちの会社もそうなんだけど、30代で年収1000万越える会社
ってのは、普通に早慶やマーチがゴロゴロいて、よほど優秀出ない限り、
日東駒専とかはいわないわけよ。マーチってのは当たり前なの。
それをマーチのどこの学部だよなんて聞いちゃうってのは、お前自身が
低学歴って言ってるようなもんだぞw
ちなみにどこの大学かは言わない。こちらが特定され得るリスクは負わない。
>>668 別に自分のこと金持ちとも高学歴とも思ってねーよ。
+uyyLslmが低学歴だろって聞いてきたからマーチだよって答えただけ。
マーチはうちの会社では低学歴だよw
671 :
372=391:2008/08/24(日) 10:52:16 ID:n7DwgNGk
>>667 お前、自分自身で哀れになってこないか?
その発言で自分はマーチよりも下ですって言ってるようなもんだぞww
お前にとってマーチは高学歴なのか?w
マーチが妄想だと思っちゃうわけ?w
お前自身のレスでお里が知れちゃうわけよww
672 :
372=391:2008/08/24(日) 10:53:06 ID:n7DwgNGk
>>670訂正
×日東駒専とかはいわないわけよ
○日東駒専とかはいないわけよ
俺の会社は〜とか
年収は〜とか
学歴が〜とか
wwww
674 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 11:25:16 ID:rbvxnr8m
高学歴・金持ちと思ってないって言いながら自慢してるやん。ずっと自慢ばっかりやん。
口喧嘩は得意でもオツムの出来はよろしくないらしい・・・
ビキニの女子高生を見て、オナってる男子小学生
出した汁は、キチンと流すように掃除がタイヘンだから
折れない心の672には恐れ入った。
大したものだ。
ま、コテは概ねスルー推奨ってことだな
678 :
372=391:2008/08/24(日) 13:19:14 ID:n7DwgNGk
>>674 別に自慢したつもりはないけどな。
お前らが自慢と受け取ってるだけだろ?w
それはお前らが俺以下だから悪いんだよ。
それにしても人に低学歴だろ?とか聞いておいて、
俺より低学歴って笑えるよなw
679 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 14:26:27 ID:rbvxnr8m
もう一度自分の書き込みを読んでみよう。
それでも自慢していないと言えたなら、もう正常な精神状態じゃないか、センター国語80点レベルだよ。
680 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 18:09:43 ID:9e3zCG5N
椀拍でもいい逞しく育って欲しい
>>678 >それにしても人に低学歴だろ?とか聞いておいて、
俺より低学歴って笑えるよなw
おまえその頭でよくマーチ入れたな。
そんな意味のない決め付けしかできない、トンチンカンなはずれ頭で。
で、おれの質問は無視か?何学部だ?
>>681 なに必死なんだw
オマエの素性晒してみろよ。
どうせ、中卒だろw
>>682 大卒だよ。バーカ。
文脈からも読み取れないのか。ゆとりの落ちこぼれか?
>>683 プっwww
レスは幼稚だな。
偏差値-50で入ったバカ大学かw
ID:+uyyLslm
自称、大卒w
妄想、乙w
>>684 さすがゆとりの落ちこぼれだな。悔しいか。
wいっぱいつけて、阿呆丸出しだぞ。
以上、今日の困ったチャンでした。
688 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/24(日) 22:46:03 ID:9e3zCG5N
と言うより、全然関係ない事ばっかじゃねえか!
プールの困ったチャンを言う板だかね。
ここ喧嘩スレですからwwww
最悪スレ
抽出 ID:n7DwgNGk (7回)
692 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 10:41:01 ID:eCCfNJQ5
よく荒れるスレだ。
693 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 19:00:02 ID:2oAauobf
最近、プールで平泳ぎしてる人多くないですか?
694 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 19:25:31 ID:/fYdYXx/
多い
すげー邪魔
695 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 20:00:20 ID:2oAauobf
香川県は水不足で公営プールが閉鎖。コミコミのスポクラで泳いでいます。
練習が難しいですね。
696 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 20:10:10 ID:D4fgAgbo
香川のうどん汁だけでプールが出来るは。
>>693 それは平泳ぎですか?それともカエル泳ぎですか?
>>697 お前にとっての平泳ぎとカエル泳ぎの定義をしてから質問しなよ
このスレ何人か基地外いるね。
だから荒れるんだよ
700 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 23:32:09 ID:2oAauobf
平泳ぎも平泳ぎっぽい人も増えましたねぇ。秋風が吹く頃にはいなくなるんでしょうケド・・・
701 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/25(月) 23:36:32 ID:XUiy99zx
仰向けでカエル泳ぎすんなよ、じじい。それも延々と。
見やすいのに後ろは見ない。天井凝視でまっすぐ進まないってなんだよ。
今度やってみよう
すいません、屋外プールだと背泳ぎでまっすぐ進めません。ごめんなさい。
なんでみんなまっすぐ進めるんだろう…何の目標物もないのに…
ここ、以前はおもしろいスレだったのに。
すっかり荒れてしまったなぁ。
706 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 10:41:06 ID:BClV/ufm
2chでムキになるなよ・・・
707 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 10:59:07 ID:oH/PdYV3
夏休みが終わればもとにもどるさ。
708 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/26(火) 18:12:42 ID:oLoVgo0C
>>702 ジジイのレベルは知らないが、平泳ぎでそういう練習法がある
練習レベルは上級者くらいかな?
気持ちはわかる
この前、平泳ぎもどきで、25メートル1分弱かかってたアメージングなお爺さんがいたからな
横泳ぎしてたじーさんがいた。結構早かった。
カエルトド女は勘弁してほしい。
周りに迷惑かけてる自覚くらいしろ。
>>705 いつの話してるの?
ひょっとして最近荒らして楽しんでる人?
今日もトド軍団がビート板抱えて遊泳区間歩いてた。
あの人達いつも見るけど、いつまで経っても浮かぶ豚から
進化無いな。
713 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/27(水) 20:35:03 ID:uTxrRcTU
>>516 流れるプールでほぼ同じ経験アリ。カップルって声でかいし。
714 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/29(金) 12:56:44 ID:nm0gyycP
野郎のTバックは目のやり場に困る。
Tバックが♀ならばチラ見だなwww
,===,====、
_.||___|_____||_
// /||___|^ l| 楽しく使わなかったばっかりに
// //|| |口| || 仲良く使わなかったばっかりに
// //||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
// // ||...|| |口| ||
// //. .||...|| |口| ||
"" :::'' |/ |/ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
:: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄ "、 :::: " ,, , ::: " :: " :::: "
グンゼの白ブリーフにしか見えないやつはいて泳ぐのやめてくれプールで
論破君いなくなって平和になったね。
夏休み終わったからかなw
>>716 ばあちゃんでピンクのパンティーにしか見えない物をはいて泳いでいるのがいる
水の中でどうなるか想像してください
いくらばあちゃんでも気になってしまう
719 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 07:19:55 ID:uWe1qrwN
717 ロンパされた粘着はまだいるようだw
>>716 大昔の茶色の水着を着てるオバチャンも、勘弁して下さいって感じだ。
最近の材質と違って、水に濡れると、スケスケ…。
新しいの買えよ。
721 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 15:34:13 ID:dl2EmJlg
>>719 コイツ前から話を蒸し返しているヤツだろう?
ここまでムキになるなんてよほど悔しかったんだな。
今回荒れたのは、論破厨や差別用語使う連中じゃないんだけどね。
誰も知らないと思って書いているんだろうが、
コイツの書き込みは特徴あるからなぁ。
正直どうでもいい
723 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/30(土) 17:39:44 ID:dl2EmJlg
>>722 すまん。相手するとまた荒れるな。
以後スルーする。
724 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 10:00:28 ID:UaxfVV/q
個人的にキモいおばさんはプールから上がるとバスタオルを巻いて更衣室に行く人。
そんなに体を見せたくないならプールに来なければいいと思うし、だれもおばさんの体を見ない。
それくらいわからないかな。
725 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 10:13:18 ID:u/HPQJPZ
↑でもおまいは見ている
>>725 黙れ。悔しかったら論破してみろよwww
727 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 10:18:27 ID:v1LjTA3Z
プールで泳ぎたい。でも、体は見られたくない。だからプールから出ると体を隠す。
おばさんの行動になんら矛盾はない。
>>728 オレは心臓の手術をして25cmくらいの手術跡があるから、それ着て泳いでます。
本当は着たくないけど、手術跡を見て気持ち悪がる人がいるので、申し訳ないから着てます。
731 :
第1のコース!名無しくん:2008/08/31(日) 21:12:28 ID:ZxHabV1o
そういえば今日プールで、スピードのハイレグきたスタイルのいい女性がいたので、気になって顔を見たら婆さんっぽかった!!
体型がコロコロ変わる人が多いなかプロポーションをを維持しているのは素晴らしいが‥
複雑な心境だ
そうだね
水中で見ると、えらいハイレグでむちむちしているから十分傍まで泳いで、
ふっと真正面に顔を上げると、夢がぶち壊れたことが10回や20回じゃねーやな。
733 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 00:21:51 ID:P5XDXTsb
ハイレグを着てそれなりに上手に泳いでいると、どんなにブスでもキレイにみえるんだよね。
俺、近視だし。
734 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/01(月) 19:10:20 ID:Iy7V6R+S
だいたい競泳を目的としたプールを利用に来る若い女子など極ひと握り
いたとしても取り組み方が半端じゃねから相手にされない
暇そうなのはマダムヤン位だな
735 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 08:06:37 ID://DNrfDe
プールの世界ではスタイルがよく、きれいに泳げる人がスター。
顔はあんまり関係ない。
736 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 10:10:52 ID:1UP3VL8N
同意。
顔が美形でも泳ぎがヘタレだったら興ザメ プールでは輝けない。
@一斉休憩時間に若い男に話し掛けようとしてすぐ横に場所をとるばばぁ連中
↓
A若い男、トイレに行く
↓
B若い男、反対側のプールサイドに戻ってきて座る
↓
C次の休憩時間
↓
@に戻る
その男自意識過剰過ぎw
しつこく話しかけられたならともかく横座ったぐらいでな。
誰だって誰かの横になるだろ常識
カップルがリゾート水着でちんたら泳ぐのやめてほしい。
50m泳ぐコースで途中で立ったりして、すごく邪魔。
カップルにしてみればおまえが邪魔なんだろ
リゾート水着に萌え
俺もカップルになりたい
743 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/02(火) 22:23:23 ID:6LfriWx6
自由コースでクロールしているちょっときもい女が息継ぎの時に
やたら口をでかく開けて必死に息継ぎしていた。
面白かったので横で歩いて見ていたら息継ぎのたびに口の中が
唾がネバネバ糸を引いていたwww
747 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/03(水) 08:48:36 ID:WrWr00kx
>>737 やたらと話しかけてくるババアは本当に多い。
特別のイケメンでなくても若い男を狙っているババアは多い。
暇な時プールサイドでゆっくり観察してみたらいいよ。
>>747 いるよね。いるよ。どこにでも。
ババァと話しても、何のメリットもないし、知り合いになりたくもない。
だから、話しかけるな近寄るなと言いたい。
一回話すると、次から毎回挨拶もしないと気まずくなるしね。
前ジムにいっていたけど、若いイントラにまとわり付くババァ常連とかイッパイいるよ。
スポクラ板いけばわかる。
で、あまりにしつこいんで、イントラがちょっと怒って押したらババlが騒いで大騒ぎになった事ある。
あいつら、社会性がないが、年齢的には大人だから、ガキよりたちが悪い。
社交辞令とはいえ、ばばあグループと会話するようになったら大変だぞ。
「あらあの人おばさん全然平気なのね」と他のグループも必ず群がってくる。
何よりもの問題は、だ。
なぜババアは上級者レーンで遅泳をするのか。
これに尽きる。
スタイルの良い若い女が遅泳をするのはまったくかまわない。俺としては。
だが遅泳ババアは見苦しいだけだ。
どっちもイヤだ
おそらく単に認識してないだけと思われる
ババアもジジイも要注意。
ちょっとでも話すと、後々面倒な事になる。
プライベートから体重から隈無く聞かれて大変だよ。
知り合いは、それでスポクラ退会した。
散々、年寄りには関わるなって言ったんだけどなー。
水泳教室、ババァばっかり。
ほんと9.5割ババァw
あれ、入りたくても入れないわ。
一人いる男の人は、ババァらにビ-ト板渡したり、先頭いかされて大変だ。
男のイントラだとババアばかりで永遠と喋ってて、うんざりするよね。
口の悪い輩、他スレに移ったなw
変な間を空けて少しズレた返事をわざとらしく大げさにしたら会話してくれなくなるよ
っていうか会話する隙を与えず泳ぎまくるのが一番。
何か聞かれたら「え?」って言ってそっちは見ずに常に秒針見たままですぐスタート。
壁にタッチして泳ぐのをやめるのはかまわん。
だが、立ち止まったあと左右に移動するなら、後ろを確認してからにしろ。
758 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 08:38:50 ID:CmvFfise
ババアもいらつくけど、今はちょっと泳げる奴らが
コースを陣とって話してるのがむかつく
泳がないからうかつに入って泳ぎだす人を見ると必ず後ろから
ダッシュ並みの早さで威圧感を出す
ああいう奴らは仲間が多いからたまり場になる
泳がないんなら帰ってくれ
759 :
_:2008/09/05(金) 09:42:15 ID:yCWjcsnj
>>758 貴殿のみ気持ちは分かる。ただ………
1:コースエンドで休んでいるとき、真ん中は空けている?
2:泳いでる人が自分のいるコースエンドにタッチした瞬間、スタートとかしていないかい?
まるでリレーのごとく。あれはある意味嫌がらせだから。75や100or200泳ぐのかもしれないからね……
(泳いでる人がこっちのコースエンドに向かって泳いでて、旗or青色のコースロープ
に入ってくる手前で、スタートする分にはまだ許せるんだが……まぁ一部うざいと思う奴らはいるだろうが……)
もし、1と2をやってたら復讐でされてる可能性はある。基本
自分の泳力と他人の泳力を見定められて状況把握して泳いでるんなら問題ない。
>泳がないからうかつに入って泳ぎだす人を見ると必ず後ろから
ダッシュ並みの早さで威圧感を出す。
状況がどうだか分からんが、人が多すぎの場合は、そうならざるを得ない場合もある。
あと途中までダッシュその後流す練習とかなら、そうなることもあるよ。
人が少ない時であれば単なる嫌がらせだが……泳げるヤツは泳げるヤツで
他人と自分とのスピードを把握しながらやってるみたいだが。
>>757 いるいる。
後ろの気配とかぜんぜんわかってないね。
自己中なんだろな。それだけでわかる。
>>759 >>758の言ってるのは、ずっとおしゃべり(フジツボ)してるのに、
コースに他の人が入ってきたらすかさずイヤガラセする人たちのことでは?
隣のコースでそれやってるの見たことある。
スクール終わりに、ジジババ5人組が、25m泳ぐ人用のコースに入ってきて、
さっきのスクールでの泳法が何たらとかずっと談笑。
なのに、別の人が入ってきたら、いきなり後ろに全員でついて煽りまくり。
なんのこっちゃわからないその人がかわいそうだったよ。
>758
自分が行ってるプールにもそういう奴らがいる。
いつも5、6人で来るんだけど
泳がないでコースエンドふさぎまくって喋ってる時間が長い。
で、誰か入ってくるとこれ見よがしにバタフライで威圧。
この前そうやって追い出した後に「やっといなくなった〜」って
その中のメンバーの女が言っててムカついた。
763 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 19:04:04 ID:sZrgM+pB
そうやって他人に嫌がらせを続けるとそのクラブに在籍ができなくなりまた別のクラブで狼藉をはたらく。
品格がないババアが増えたものだ。
日本の行く末に不安を感じる。
昨日、バカップルが自主水泳教室を開催。
鈍い蛙泳ぎで泳ぐ女の後を男が歩いてついて、コースのど真ん中だろうと指導。
危なくて同じコースで泳げない。
たまりかねた女性客が「勝手に水泳教室やってますけど、このコースは
貸し切りなんですか?」とスタッフに詰め寄ってた。
「…いえ…違います…」とスタッフが狼狽えてると、男性客がバカップルに注意して、
コースから追い出してくれた。
マナーもルールも完全無視なバカップルもバカップルだが、仕事しないスタッフも
どうよ?
スタッフって、ほんと立ってるだけだからね。
早いコースにクラゲがいても、みてるだけ。
766 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/05(金) 19:48:23 ID:weOX5ZAr
クラゲも御客様じゃボヶッ!
>>766 クラゲに迷惑してるのもお客様じゃ 呆け
>>764 注意してくれるだけでもいいんじゃね?
最近逆ギレが恐いのか、注意さえしないヤツも多いから
スタッフは基本的に地蔵
たしかにトラブルが嫌なのか、スタッフ注意しないよな。
それどころか、マジメだけどおとなしそうな会員には、高圧的な態度にでるよ。
772 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 11:33:48 ID:yrxiwkXb
泳ぐコースが込んでいるのに、親子水泳教室をやるのもいる。
こういうバカ親に育てられるガキもバカ親になっていく。
注意すると逆恨みされるご時世だからな。
773 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/06(土) 11:48:13 ID:3jF9eo1W
親子水泳教室はフリーエリアでやって欲しいね。
へぼ糞泳ぎのババアが携帯とパソから連書きして気合い入ってます。
は?馬鹿親登場かw
つまんね
くらげってナニ?
くそっ、もう20日もプールで泳いでいない。
水ちょうだい! @うどん県民
【うどん】香川県のガイドライン【渇水】
59 :水先案名無い人:2008/08/30(土) 15:11:44 ID:TVFNtVo0
HIVになってもケツマンコやめられねぇ
普通の公営プールなのに、しかも後から入ってきて、
高校生の指導やるっておかしいだろ?
経費削減?貸しきれよ、キチガイ!
一般で泳いでたやつ、みんな出ていったじゃないか。
しかも指導しているキチガイ(どう見ても常識なし)は、これ見よがしに怒号。
鹿児島にはおかしなやつが多い。
>>781 おかしいと思うなら一緒のコースで泳いでやれよ
一般人には気を使うはずだぜ、それができないなら文句をいくらでも言える状況が生まれることになる
つまりこちらの思う壺にはまるってことだ。
>>758 俺は東体でどこぞの大学チームの時間を変えさせたぜ
コースで邪魔な形で休憩してるときは「どけ」と言えばいい
多少速いヤツがついてきても気にせず背中に気配を感じたまま泳ぎ続けること
これが基本、こっちが追い回せるやつもまじってたからかも知れんが
俺が普段行く時間には上がるようになってたぜ(笑)
ま、そんなもんだよ。言うべきことを言ってどうどうとしてるものの勝ち
耳元で「オレ、エイズだから一緒に泳いでると感染するよw」と言えば逃げ出すんじゃね?
784 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 07:56:49 ID:dcy4eOw8
エイズは反則だ。
事実ならプールに来るべきではないし、冗談ならきつすぎる。
785 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/07(日) 19:59:34 ID:4jssVzIc
ニンニク臭い臭気を水面でブハブハやられる方がたまらない。
>>783、4若干知識に乏しい様な気が。
偏見は好ましくないっすよ。
>>781 俺も鹿児島にいるが、どのプールだ?
鴨池?
花は霧島、たばこは
788 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/08(月) 11:25:14 ID:UHXjDoAo
オーバーフロー用の排水溝に鼻かんで捨てる人いるけどあれって循環してるからもどってくるの?
789 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/08(月) 14:42:20 ID:5g0WLcm8
こく〜〜〜〜ぶ
>>788 そうだよ、回転すし
浮遊しているよりいいだろ
フィルターにはすごいものが引っかかっている
タンポン、ナプキンなんか当たり前に張り付いている
慣れるとたいした事無いが始めてみたときはしばらくプールに入る気がしなかった
793 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/09(火) 22:46:00 ID:3udWKf1B
今日の区民プールでの事。
午後7時、1コースに5人ぐらいでチョイ混み。
そこに、キャップに自分の名前の刺しゅうが入った元水泳部らしい人が。
その人は明らかに同じコースの人とスピードが違うので、イラついていた。
ついにその人はウォーキングも居る初心者用のフリーコースで、
バタフライの猛ダッシュ。
その人、水泳がうまいのは判るが、
「ここは区民プールだぜ」と言いたくなった。
>>793 何がいけないのか全然わからん。
そこのプールのフリーコースは初心者&ヲーカー専用とか?
>>793は水泳が上手い人は区民じゃないと思ってるんじゃないか?
ウォーキングも居るフリーコースで、高速スイミングは危険だと言うことだろう。
俺もフリーコースで泳ぐときは、スピード控えめ、四方に目をやりながら泳いで
いるよ。
タイミングよくコースが空いているならバタフライでもいいだろ
コースにウォーキングと初心者が泳いでいてやるのはDQNだろうが
798 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 00:05:26 ID:clMU0Pvn
壁に張り付いている人は「フジツボ」。超スローで漂っている人は「クラゲ」。
なら、ずっと泳いでなくて人がスタートするとピタ付けで泳ぐ人は何て言うのですか?
ストーカー
小判鮫でいいんじゃね?
「ずっと泳いでなくて」には該当しないけど、ドリルをやるんで先を譲ることは多いなぁ。
801 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 00:23:32 ID:clMU0Pvn
なるほど「コバンザメ」ですか?予想では「金魚のフン」だったんですが・・・
>>757だが、後ろも見ないで横に移動する奴はカニでいいよな。
おれの行くプールは2コースぶち抜きなんだが、
カニを避けてターンしようとしているのに、
ちょい遅れていくと進路をふさがれ、ほぼ同着だとあわやかかと落としになるんだよな。
803 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 10:43:25 ID:ruNcBozC
>>802 お前コースエンドに人がいるのに
クイックターンしてるのか??
非常識も甚だしいぞ。
いつも遭遇するフジツボデブがフリーのコースに移動してた。
思わず探してしまった自分が情けない。
805 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 10:49:40 ID:TvM8mZqf
1小判鮫
2金魚の糞
他は?
806 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 11:12:10 ID:5t+jp2AC
上級者レーンで遅泳とか潜水とかしていたクソガキにスタッフが注意した。
というか、俺がわざと背泳でクソガキにぶつかったわけだ。しかもスタッフの目の前でな。
大人気ないかな、俺。
807 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 11:16:02 ID:5t+jp2AC
おい、おまえら。
城東プールの平日夜は人が多いか少ないか。
俺に教えろ。
809 :
807だが:2008/09/10(水) 21:36:31 ID:8McFV7Xg
おい、おまえら、
>>807は大阪スレの誤爆だった。
うっかり者の俺を許してくれ。
>>808 おお、ありがとう。
おまえいいやつだな。
俺の感謝の気持ちを知れ。
遅い奴を邪魔だと言ってる奴は50歩100歩で遅いんだろw
横か真下をサッと余裕ですり抜けろよ
811 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 23:34:57 ID:shnUzuAj
>>798 フジツボは張り付いてずっと動かない。
例えとして大きなまちがい。
マスゴミに流される低教養の典型。
ここのスレは落伍者が多いからw
ある意味パラリンピックにでたら?
ボキャブラ貧困基地外へ。
悔しいね。だってヴァカだからwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
812 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 23:41:02 ID:clMU0Pvn
キミ、今日の困ったチャン!
813 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 23:53:34 ID:shnUzuAj
>>812 物事の本質がわからないハヤリのゆとりですかw?
814 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/10(水) 23:59:33 ID:clMU0Pvn
お前、以前みんなが「フジツボ」って言ってんのをひとりで「タニシ」って言い張って
スルーされてた友達がいないタニシの生まれ変わりだろ。かわいそうにの〜。せめて俺だけ
でもタニシって言ったろか?でも友達にはなってやらん。
フジツボは別に邪魔じゃないよ。
へばりついてるだけでしょ?
いきなりスタートするから怖いんだけどさ。
>>803はカニか? 後ろもちゃんと見ろよ。
おまえひとりで2コース使ってるわけじゃないぞ。
817 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 08:20:17 ID:sVfkCogJ
>811が本物のキチガイでしょ。
819 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 09:16:46 ID:WkVva2/s
>811=813=817=タニシ
820 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 12:47:04 ID:UWw0DdNA
>>814 ずーっと張り付いているのがわかるな。
タニシってなんだよw
お前のほうがおかしいと思うぞ。
>>807 城東の監視員は、マナー悪い客にすごく注意するよ。
まえ注意されたオッサンが、「ここはうるさいとこやな!」って怒ってやがったw
822 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 18:09:13 ID:WkVva2/s
820さん このスレの最初の方読めば流れが解るよ。
一時期、山ほどいたメタボおじさんたちを見かけなくなったな。
結局、痩せることなく去って行ってしまった。
824 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 22:45:58 ID:QSkSxL73
水泳経験がない普通の人が水泳でやせようと考えるのがあまい。
825 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 22:56:21 ID:gQv2CbUx
メタボよりも頭のてっぺんだけ禿げた人の白メッシュはやめてもらいたい
笑いを通り越して
怒りがこみ上げてきた
826 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 23:18:56 ID:8HHVS9hn
平泳ぎ50メートル1分10秒の俺に追い付かれる遅さで、
水中ターンするオッサンって何なの?
溺れながら進んでる
>>826 水中ターンって、動作のより多くが水中にある、という意味では、タッチターンのことか。
フリップ(クイック)ターンは、両足の運びが空中だからな。
828 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/11(木) 23:36:25 ID:/6SRYcGS
モグラターンのことでは?
この前スクールでクイックターンを習ったんだけど、鼻はツーンってなるし、上下分からなくなるし、足は壁に届かないし…で、
ほぼ水中でジタバタしながらようやくターンした。
それのことだろ?水中ターンって。
830 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/12(金) 13:12:15 ID:vpp2r3v+
壁タッチターンを息継ぎせずに水中で素早くこなす人いるよな。
あれも水中ターンなのか?
>>830 はたからはしてるように見えないだけでちゃんと息継ぎしてると思。
どっちかって〜っと、ここに「困ったチャン」のことをいろいろ書いてる奴の方が、
いわゆる「困ったちゃん」ぽいな。
みんな、自分なりの運動能力に合わせた泳ぎ方をしにきてるんだから、
「廻りが遅い」とか「クイックターンの邪魔」だとか、
そういうのがしやすい、50mプールとかに逝った方がいいんでないかい?
>>830 ターンに入る前の息継ぎの時に、大きく吸ってるから、心配せんでええ!
834 :
_:2008/09/12(金) 22:14:23 ID:UOaYJkIz
クイックターンだが昔、思いっきりやって水しぶきがキツイの
見て、何キレているんだ?とか、本気になってやってるよ必死だね〜とか
思っていたこともあったけど、プールのコースの場所によって流れが
全然違うことがあることが分かると、強くやってる人の見ると、流れがキツイ
のかと?と感じるようになった……
835 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/12(金) 22:29:40 ID:eIwJdxNg
クイックターンw
フリップターンって言葉を知らないバカが何ほざいてもw
俺はターンはクイックかゆっくりのクイックの2択。
クイック打てないような下手くそじゃねえし。
だが、フジツボ(アホの子のためにタニシと呼んでやってもいい)のためにタッチターンを余儀なくされてる。
タッチターンは耳への負担がきつくて後でつらくなる。
ボケーと壁にいる奴のせいで。
838 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 09:28:41 ID:yIuKNnAw
どっちかというと、フジ厨がムキになるほど、
タニシのほうがフジツボより、
例えに近いような気がしてきたw
タニシ厨はいないみたいだけど、本望だろうな。
はいはい自演自演
フジでもタニでも
どぅでもいい
ただ 邪魔といいたいだけじゃろ
841 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 11:22:06 ID:+obyaQaG
連続泳ぐコースでTバックを穿き平泳ぎで泳ぐオッチャン
多分股を広げる瞬間*の毛が見えてますよ〜
842 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 16:13:29 ID:X6ioLbp8
被害はありませんが、神奈川県横浜市旭区にある旭プールに今日家族
(男の子女の子)ときていた中国人2名(堀江似の男、きつね似の男、
共に170cm前後)怪しいです。私の勘でいけばジャストミートです。
着替えの際にロッカー内の金品に注意してください。
また上級者レーンを遅泳してゆずらないババアに出くわしましたよ。
50m100秒ラップですよ。
勘弁してくださいよ。
844 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/13(土) 18:22:49 ID:Iej+iQUK
また自演かw
>>843 そういうときは「自由に泳いで良いコース」に移動してる。
クラゲを避けさえすれば、好きなように泳げるからね。
>>836 入水時に顔の側面ではなく、やや後頭部から入れば鼓膜の負担は減る。
>>834 手馴れた人だと、壁に両足揃えて蹴って音を立てますね。ただし壁の構造にもよります。
848 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 22:37:31 ID:7PMNWh5y
自演妄想厨、うぜぇw
849 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 23:12:20 ID:Jz7kIwcM
>若い女性の後ろを付回すように泳ぐおっさん
これってつきまとわれる女ってやっぱわかるの?
850 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/15(月) 23:26:16 ID:Ib30yJP4
ま、女性に対しては適度な距離感が必要ですよ
そういう私も初対面の女性に馴々しく話し掛けて引かれてますけどね
反省する(_ _)
851 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 00:07:40 ID:KXR/xxwD
変な外人四人組が「コース途中の休憩禁止」な上級コースのど真ん中で永遠と休憩
注意しても「日本語判りませ〜ん」みたいに笑ってるだけでどこうとしない
係員も見て見ぬふり
どっちもシネヤ
折り返しコースで途中、しかも5m超えた辺りで立ち止まって、
隣の浅いコースで泳ぐ練習していた娘を指導していたDQN父親
その真後ろに監視員が監視台で座ってるのに何も注意せず
ウォーキングコースでターンをしたり、泳ぎ出すジジイやババア
こっちは注意されてもブツブツ言い訳ばかり
あまりにも頭に来たので、責任者らしき監視員を怒鳴りつけたら、
「注意して逆ギレされたら自分らのクビが飛ぶのでしないんです」
と言い出して、言い訳たらたら
自分の住んでるところは、こんなのばかり
今度から名前晒す
854 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 04:25:00 ID:H+4JWI2r
歩行禁止 右側通行って書いてあるのに余裕で水中ウォーキングしてる人ってなんなの?
日本語読めないの???
855 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 08:34:11 ID:wxYQSp6V
>>854 これも本当に困ったちゃんだ。
真ん中しか歩けないならプールに来るとかいう問題ではなく死んだほうがいい。
まぁ、見て見ぬ振りの監視員も監視員だが、そういうのを見つけたら、
オマイラが普通に注意してあげればいいんじゃね〜か?
怒鳴っても逆効果だし、後味悪いだけだから、何も知らない子供に諭すように、
やさしく注意すれば、たいていの人は、気付いてくれるんじゃないかい?
858 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 13:42:55 ID:KXR/xxwD
>>830 水中で1回転がどうしてもできないので、その方式です。
ちなみにタッチターンもできない。
>>857 で?そいつ本人に注意しないで、監視員に怒鳴るわけね?ヘタレ?
>>858 やさしく注意すんのも、ひとつの対処法でしょ?
聞かなきゃ、何回も何回も注意すればいいやん。
スレ読んでるから、邪魔邪魔って書いてるヤツのほうも、ある意味困ったチャンだろうが!
って思ったから、レス書きしてるだけ。
怒鳴りたい奴は怒鳴れば良いけど、あとで揉めないように気を付けれ!
861 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 19:23:17 ID:KXR/xxwD
お坊ちゃんだな
>>860 注意しても良いんだけど、それで無事に済む相手なら、
周りに迷惑をかける行為等はしない
プールには注意書き等があちこちに貼られているので、
それを読んでないというのはいかがなものかと思う
泳ぐレーンは全て追越し禁止なんで、困ったちゃんが来たらフリーコースに移動しちゃうな。
ぷかぷか浮いてる人を避けながらの泳ぎになるけど、前が詰まるよりはマシだ。
俺は泳いでいる【困ったじじい】のふくらはぎを思いっきり殴った。
何か言われたら「泳いでいるとき手が当たったゴメン」っていうつもりだったんだけど
どっかに行った(・∀・)
困ったちゃんは年齢に比例している気がする
特に40代半ばあたりから急激に増えている
866 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 22:50:41 ID:d6bMtB3F
横のレーンでもの女を後ろから付回すように泳いでもバレるか?
女のおまたを流れた水を顔面いっぱいに浴びるボク
(´・∀・`) オカオテカテカ
869 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/16(火) 23:14:17 ID:KXR/xxwD
>>865 二十代とおぼしき馬鹿造ドモの方が目に余る
>>869 自分の住んでるところだけだと思うが、そういうのは意外と少ない
手の内を知り尽くしているので、むしろ相手しやすいが
Tバックはいて誘惑しちゃおうかな
872 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 16:49:18 ID:xoK4Y04e
コースには二人しかいなくてまったり泳いでた。
急に目の前に人が立ってて、ビックリして中断したら、ババアが歩いてコース横断してんだよ。
オメー、馬鹿じゃねえの?
車道もその調子で横断してタンクローリーに轢かれて死ね。
>>872 それはよくある話
自分がウォーキングコースで歩いていたら、
隣のコースからおっさんが潜水で自分の歩いている足もとをかすめて、
こっちのコースへ来て、その後は何事もなかったかのように歩いていた
隣のコースの潜水蛙に顔面をけられそうになった
小学生の女の子かわいいね
フルボッキしちゃう
876 :
↑:2008/09/17(水) 22:35:50 ID:tD1Fk94r
今日の困ったチャン
小さい子供でも、スクールやってる子はうまいよね。
7歳くらいの子でも驚くほどきれいに泳ぐ子、結構いる。
879 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/17(水) 23:34:42 ID:sTlG5URl
ゆっくりコースというのが用意されているんだから、下手な平泳ぎはゆっくりコースで泳げよ。
普通のコースで、前方に3、4個の頭がヒョコヒョコ浮き沈みしてるのを見るとげんなりする。
880 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/18(木) 13:34:32 ID:+H2dY56z
文盲発見
本人は普通と思ってるんだろ
>>879 北島の平ならクロールでも負けるけどね。
初めて平日泳ぎに行ったけど空いてるね
だからかどうかは不明だけど今日は困ったチャンは居なかった
めでたしめでたし
884 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 01:22:29 ID:iSjgX9op
シャワー室で毎回オシッコする俺。ビタミン取りすぎたら黄色いから隣のシャワー室に流れてバレる。
ビタミン困った。
お前に困った
886 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 20:55:43 ID:rBdj07oX
意外と拡散する臭いにも困れと
887 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 22:41:39 ID:rgcGkGKE
>>886 おまえやったことあるな?実は俺もある。
888 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/19(金) 23:36:40 ID:9TVHi4EE
幼女のおしっこならごくごくのんじゃうお
890 :
↑:2008/09/20(土) 00:18:38 ID:UUfv5KOy
今日の困ったチャン
891 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/20(土) 00:51:06 ID:cgk+1QYM
ロリはすれ違い。
気持ち悪いから別のスレにいってくれ。
892 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/20(土) 00:53:58 ID:/6D0sq3e
ムキになるなよ
なんか、いちばん奥のシャワー室って、入りたくないんだな。
若い妄想野郎が、シャワー浴びついでに、オナってるやつも居そうだし。
いちど、タイルがヌルヌルしてたことがあって、それ以来手前ばかり使ってる。
ジジババ軍団まじイラつく
しね
896 :
↑:2008/09/20(土) 19:43:17 ID:C0qDRyIN
今日の困ったチャン
老害日本
899 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/20(土) 22:11:03 ID:20k+pvrw
おそいレーンと早いレーンが無いプールの場合に、
俺のような遅い連中にはどの程度の最低限のマナーを守ればよいのでしょうか?
俺なんか25メートル泳ぐたびに1分は休息ほしいのだが、どんどん追い詰められて
追いつかれた場合に先に行ってほしいのだが、どうすればいいのでしょうか?
900 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/20(土) 23:30:27 ID:eC+paM0M
セントラル天王洲の会員の皆へ!!
いつも夜に初心者コースでいちゃつくバカップル見てやってよ〜。
貧相な身体の黒水着のガリ女と色白のメタボ君(最近ひげ伸ばして、似合ってない)
見てて痛いんだよね。
プールだけじゃなくジャグジーでも邪魔なんだよ!
ルックスもたいしたことないし、見たくないから。
そういう事は、ラブホか家でやってくれ!
と心の内を書いてみた。
>>899 25メートル泳ぐたびにターンする場所開けて壁で
1分休めばいいのでは?
25メートルごとに譲って貰えればむしろ嬉しいよ。
>>899 それから、速いヤツがスタートorターンした直後にスタートすること。
間違ってもターンの直前にスタートしないこと。
904 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 03:07:01 ID:SoMwaI4h
ジジババこいつら集団になったら急に態度がでかくなる。
一人ならそれほどひどくないのに。
こういう人たちはいやだ。
それは若い奴も同じだ
ジジィってシャワーあびないの多いんだよな。
気持ち悪くてしょうがない。
最近目障りなジジイが多いけど団塊のやつらが退職した?
年齢よりも大人になってから水泳始めた人が
マナー知らないってのが多そうだな。
スイミングとか行ってれば、一コース5人で泳ぐとか
当たり前だからな。
今日はカエルおじいちゃんがどっちにも避けてくれずに困りました('A`)
>>899 亀レスだが
スピードが遅い自分が行ってる行動
休む時はレーンの端(状況よりけり右or左)に寄りゴーグルを上げてコ−スに背を向ける
これで大概は譲りますって意思表示に気付いてくれるハズ
>>911 そうそう。とにかくゴーグルを上げるってのが味噌だね。
同じコースに競泳水着の女の子がいるだけで、なんか嬉しいよね。
915 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 22:22:54 ID:AcQAsKvo
>>900 オマエ、メタボのめがねデブだろw
ひとりでたぷたぴした腹で見苦しいw
>>915 自分のことをそう卑下するもんじゃないよ
きっと明日は良いことあるさ
917 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/21(日) 22:51:42 ID:b9RFtahn
>>901-902,911-912
レスありがとうございました。端によってゴーグル上げて、速い奴がターンした直後に出る。
参考にさせていただき、速い人の迷惑にならないようにさせていただきます。
(できるだけ速い人と同じレーンで泳がないのが一番なんですがね。)
>>917 国民みんなが君みたいならこのスレは要らないんだけどね(* ^ー゚)
>>914 ペースの速い人に、先を譲るひとつの方法であって、いちいち上がる必要など無い。
>>917 俺のスタート直後に出てくれるのはうれしいんだが、
お前が50m泳ぎ切るまでに俺が2周目で追いつく。(25mプールな)
お前以外の人がどんな速度で泳いでるかよーく観察してくれよ。
これが2回続けて起こった場合は、すみやかにレーン移動してくれ。
921 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 07:08:08 ID:jGcUa9VT
923 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 08:08:39 ID:VGU54Lzr
最近中国人も多いね。
気持ち悪いわ。
925 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 08:44:59 ID:4fD61IG1
明日から健康の為に水泳を始めるので、このスレを参考に頑張ります
926 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 10:18:25 ID:8imcfwhz
>>919 休むなら上がれっつってんだよ
読めねぇのか?
あ、・・だから読めても意味判らないのか
そいつはスマン
>>926 おまえは鮫か?止まったら死ぬんだろ?ゲラゲラ
928 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 10:58:14 ID:1Qw7Y8Bx
>>920 そのシチュエーションで遅いヤツが先にレーンに入ってたなら
お前が移れ。
お前が先に入ってたなら遅いヤツが移るべき。
レベル分けされてないレーンの場合な。
そもそも
>>おそいレーンと早いレーンが無いプールの場合に、
って前提
スレ汚しもう止めれ
>>926 普通に、文面読めないか?
この文面から、10分も20分も休むとは、思えんだろ。
1分や2分のインターバル休憩の為にいちいち上がる必要は無い。
プールは、オマイラ(遅いと文句言う奴)の私有物ではない。
オマイラの都合ばっかり主張するんじゃないよ。
早い者、遅い者、お互いが譲り合って、
その中で、自分なりの運動が出来ればそれで良いんでないかい?
931 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 12:05:52 ID:1Qw7Y8Bx
1分は微妙。
2分休むなら一時上がって欲しいな。
ってか、2分以上もコースエンドで休んでるやつなんているか?
時間の感じ方も、人それぞれだから。
ってか、普通に25m折り返しごとに、2分休憩の為に、
わざわざプールから上がるような人は居ないっしょ。
上り下りもめんどいし、早い人に先を譲ってたら、2,3分なんてあっという間だよ。
>>931 自分が行く市営のプールではそこらじゅうにw
>>931 自分が行く市営のプールでもそこらじゅうにw
クロールで1時間ラップしてる間、ずっとおしゃべりしてたばあさんとかいたっけw
最近、論破クン、出てこないねw
って書いたら、すぐでてくるかな・・ww
936 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/22(月) 21:31:02 ID:3XOX+Uqe
昨日泳いでたら、後ろに微妙な距離でついて来る人がいた。
もうちょっと近づいたらゆずろうと思い、後ろを気にしながら
2往復したら足タッチされちゃった。
気を使わずに足タッチしてくた方が泳ぎやすいね。
俺は生理的に足タッチとかあり得ない。
足タッチって何?きもいんだけど
俺も足タッチはキモいわ
実際した奴もキモかったけどな
上級者同士なら足タッチは普通だろうけど
一般のプールではやらない方がいいな。
私も初めてされたときは、マジで痴漢かと思った。
もう一回あったら、スポクラのスタッフに言おうと思ったよw
しばらくしてこのスレで意味を知ったけど。
いずれにしてもきめえわ
知らねー男に触られるとかよ
女の子にやっても痴漢にならないならやっちゃおうかな
オラわくわくしてきだぞ
タッチするぐらいなら反転して背泳ぎで乗り上げて先行を沈める。ダウンキック連打で上を越していくべきだろうな。
946 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 06:23:36 ID:GLUyD4lI
>>944 クロールではだめなんですか?やっぱアッパーくらいますか?
足タッチが嫌ならとっとと泳力上げろカナヅチ共w
釣れますか?
さっぱりですわ
何にせよ、普通は周りを見てするわな
それを周りのことはお構いなくやるのが多い
特に、50前後から上のジジイやババアに多い
周りを見て背泳ぎで相手に乗り上げるのか?
952 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 19:09:09 ID:01oNaGNW
平泳ぎ風に泳いでる人に蹴られ、背泳ぎに引っかかれた。
それぞれ二回づつ。
まだまだ観察力と予測と反応が足りないな
954 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 20:11:48 ID:R5XJXc+E
シャワーしながら、外を気にしつつオシッコする。
毎回疲れる。
人がそこそこいたら背泳ぎなんかしないよ
あまりスペースもなかったら平泳ぎなんかしないよ
それでもお構いなしのジジイやババアが多い
背泳ぎで乗り上げるのって効くよな。
座礁したときのジジイの顔がたまらなくおもろい。
それとターンで追いつき、水深1.2mからドルフィンキックで追い越しながら浮上するのも最高。
みんなしてるよな?
ショボイクロールを平で煽るってのもありだな。
いえす、あいあむ!
うちのスポクラで、潜水で追い抜こうとしたら、驚いて立ち上がったオバチャンに
踏みつけられ、更にオバチャンが退かなかったものだから浮上出来ず、溺れかけた人がいる。
その為、このスポクラでは潜水で追い抜きは禁止になってる。
ジジババは時に予測不可能な行動にでるから、気を付けた方が良いよ。
このスレ読んでると、このスレの住人こそが困ったチャンだ
それは困った。
963 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/23(火) 22:55:22 ID:kmp5CXex
次スレ
【ジジィ】今日の困ったチャン 9人目【迷惑】
なんで、ジジィ限定なんだ?
次スレ
【迷惑ジジィ】今日の困ったチャン 9人目【迷惑ババァ】
馬鹿なこと言うもんじゃないよ。
足タッチなどと、女性に故意にやったら、痴漢と同じ。
男にやったら、ケンカ売ってるのと同じに思われても、仕方ない。
一部の人が知ってるだけで、大半の人が知らないんだから、そんなのただのローカルルールでしかない。
普通に、追いついた時の次のターンで、一言言ってから先に行かせて貰いなよ。
もしくは、足タッチを広めたいんなら、プールの運営者に申し入れて、認めてもらって、
ちゃんと張り紙して貰わなくっちゃいけない。
認められるかどうかは知らないけど...
女の子のふとももタッチとかはやっぱダメかな?
まあいずれにしても人が少ない時間場所に行くことが一番大事だな。
ストレス発散に行ってストレス貯めてもバカらしい。
人が多ければ多いほど何があるかわからんし。
長年の経験上な。
男なら肛門に、女ならまんこに指をずぼっといれるべし
>>966 貴方はこのスレには似つかわしくない常識的な人ですね
972 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 09:00:57 ID:hJINo0qW
ふとももタッチは30前の人にやったら重大な犯罪であろうが、それ以上のおばさんにやっても犯罪にはならない。
足タッチなんてされたら相手が泣くまで殴るのをやめない
975 :
↑:2008/09/24(水) 22:29:57 ID:NedNHE9i
今日の困った、、、じゃなくてヤクザ
おばちゃんに足タッチして喜ばれてます
977 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 22:50:58 ID:F4Lg6SFC
小さい子どもにおっぱいタッチされました
怒ると大人気ないとか言われそうなんでガマンします‥
男だろ
979 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 23:34:54 ID:F4Lg6SFC
コーチなだけです
20歳バイトなんで一応女子大生です
今日ほど子供に戻りたいと思ったことはない。
981 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/24(水) 23:44:33 ID:Enkzu1hd
982 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 01:24:37 ID:JOCCcl82
中年男性が小学生の男の子におっぱいタッチして
監視員につまみ出されてましたよ
983 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 08:21:40 ID:PmI83vLv
シャワーしながらオシッコするよな?
984 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 08:22:20 ID:DejTUwN7
つまみ出されるぐらいで済むの?
重大なわいせつ行為じゃん。
>>983 いや、オシッコしながらシャワーしているだけです
986 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 12:28:14 ID:KhVppJvK
平泳ぎで50m60秒ラップで延々とラップスイムする俺は困ったチャンですか
987 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 12:48:31 ID:vJvzxNb7
ターンする時に、速い人に譲っていなければ、困ったちゃん
支那畜カップルがまったく泳がないでプ−ルの中で
駅弁状態で20分くらい抱き合ってたよ
>>986 >987のように周りの空気読めてればスピードは気にしなくていい。
990 :
第1のコース!名無しくん:2008/09/25(木) 18:27:12 ID:PmI83vLv
ジムとプール爽快感ちがう。
>>990 いえるね。
ジムは終わったあとのお風呂がすごく気持ちいい。
サウナでじろじろ( ゜д゜ )こっち見るな
一つのコースに一人ずつ
こういうプールは困ったチャンに遭遇しなくて(・∀・)イイ
しかし数日後に閉鎖されれる諸刃の剣
9月いっぱいで終了orz
シャワーでおしっこした。だってがまんできなかったんだ。
ごめんな。