【プール】今日の困ったチャン 7人目【迷惑】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第1のコース!名無しくん

若い女性の後ろを付回すように泳ぐおっさんや、
遅いのにターン直前でスタートする香具師。
泳がずにフジツボしてる香具師。特にマスターズ連中。
あなたのプールで見かけた変なヒト、迷惑なヒトを報告!
本人に自覚を促し、ついでに対処法も皆で考察しよう!!

過去スレ
【プール】今日の困ったチャン【迷惑】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1112197032/
【プール】今日の困ったチャン 2人目【迷惑】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1123140202/
【プール】今日の困ったチャン 3人目【迷惑】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1127696262/
【迷惑?】今日の困ったチャン 4人目【俺?】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1143087590/
【プール】今日の困ったチャン 5人目【迷惑】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/swim/1156343551/
【フジツボ】今日の困ったチャン 6人目【クラゲ】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1171495237/

姉妹スレ
【追い越し】プールのマナーを考えよう!【左から】
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1097330324/l50
2第1のコース!名無しくん:2007/08/11(土) 15:13:03 ID:2FxQ0Z6V
姉妹スレのURL直すの忘れた

姉妹スレ
【追い越し】プールのマナーを考えよう!【左から】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1097330324/l50
3第1のコース!名無しくん:2007/08/11(土) 18:34:26 ID:fxS9xC7h
カエル・クラゲ・フジツボだらけで泳ぐ気なくす。
4第1のコース!名無しくん:2007/08/12(日) 01:44:10 ID:Wu1+IVC9
この暑さでプールまでの道のりがきつい。
ので行ってません。
このごろプールは混んでいますか。
5第1のコース!名無しくん:2007/08/12(日) 23:18:23 ID:ce7SLhMR
子供にでたらめレッスンしてるお父さんや、
子供にいいとこ見せようとコースで自己流泳ぎを披露するお父さん多すぎ。
6第1のコース!名無しくん:2007/08/12(日) 23:51:15 ID:z42F7NaR
>>5
俺の練習の邪魔をしなければ隣りのコースで溺れようが喧嘩しようが無問題。
ただ、ウンコはしないでくれ。
7_:2007/08/13(月) 00:01:49 ID:qahUVxep
>>6
ちょwwウンコするなんていたのかいwwご愁傷様…
おしっこなら普通にあると思うけど
(水泳大国アメリカなんか練習中にプールの中でさせるらしい……とある水泳選手の話)
8第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 01:23:01 ID:Pu+MKCnk
>>6
この季節は何処も混んでいて邪魔するから問題。
完泳コースなのに子供の手を引きながら練習してるのもいるし。
逆進してくるのもいる。
9第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 03:28:59 ID:jl5ssgY3
一番邪魔なのはババア。
態度は悪いし欲求不満なのかセクハラが激しい。
若い男が相手をすることはありえない。
10第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 04:52:12 ID:VmrwwBjj
>>8
子供だけでなくて
途中で立ち止まる人、
シルバーアクセつけたままの人までいたよ・・・
普段の倍くらいプールの底に絆創膏落ちてるし。

監視員はまるでいないかのように全く注意せず。
公営が民間に委託してるのだが
コ○ミのジムには通わないことを決意したぜ・・・
11第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 05:58:21 ID:Pu+MKCnk
普段運動していないお父さんが、
25mをガムシャラクロールでゼーハーしながら泳いでは休憩するもんで、
4人ぐらいスタート地点でフジツボしてるからターンも出来ない。
12第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 08:33:12 ID:yEzSv4Qr
お盆なんだから大目に見てやれよおまいら
13第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 09:46:31 ID:HdRQQ9rQ
公営プールならまだしも、スポクラでサーフパンツでプールに来る輩が増える。
平はカエルだし、がむしゃらでも遅せーし、迷惑なんだよな
14第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 10:00:51 ID:7Gdo7Z6M


お盆に泳ぐ奴は死ぬ

15第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 14:21:33 ID:9x0wNmNh
┏┓          ┏┓  ┏━━┓      ┏┓    ┏┓            ┏┓
┃┃          ┃┃  ┗━━┛┏━━┛┗━┓┃┃          ┏┛┗┓
┃┃          ┃┃          ┗━━┓┏━┛┃┃          ┗┓┏┛
┃┃          ┃┃          ┏━━┛┗━┓┃┃            ┃┃┏━━┓
┃┃          ┃┃          ┗━━┓┏━┛┃┃          ┏┛┃┗━━┛
┃┃      ┏┓┃┃          ┏━━┛┗━┓┃┃      ┏┓┃┏┛
┃┃      ┃┃┃┃  ┏┓    ┃┏━┓┏┓┃┃┃      ┃┃┃┃  ┏┓
┃┗━━━┛┃┃┗┓┃┗━┓┃┗━┛┃┃┃┃┗━━━┛┃┃┃  ┃┗━┓
┗━━━━━┛┗━┛┗━━┛┗━━━┛┗┛┗━━━━━┛┗┛  ┗━━┛
16第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 15:32:02 ID:Zapw6t/W
なんで絆創膏落ちているんだろうな。悲しくなる。
17第1のコース!名無しくん:2007/08/13(月) 22:52:55 ID:r63LqnGT
困ったチャン達を見てると
人類って近いうちに必ず滅びるだろうなあって思ってしまう。
18第1のコース!名無しくん:2007/08/14(火) 06:43:58 ID:fehtjvSm
水泳環境を悪化させているという点では立派な環境問題だ。
19第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 00:22:56 ID:3DHshUGD
>>16
俺も気になって仕方ない。
隅っこに流されてるときが多いから
ターンするときとかに拾ったりするのだが、
先日、献血とか採血するときに貼る四角いのが落ちてたのを見たら
もうだめぽと思った。
20第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 15:57:04 ID:GFbd08ah
>>19
HIVとかC型肝炎とか、そういうのは大丈夫なのかな?
プール感染とか、水虫以外でもあるのかな?
21第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 16:23:55 ID:VPO0Q4gC
塩素である程度消毒できてなぃ?
22第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 16:52:35 ID:enj4F51J
久々に屋外レジャープールに行ってみたが、
今時の若い子は短パンにシャツ着て泳いでるのな




氏ねよ
23第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 17:11:55 ID:Il+GC9TN
>>22
ん?なんか問題あっか?

まぁ、気持ちはわかる。
トランクス型の水着は禁止とか言われていた時代もあったなぁ。

オレはふんどしだけどね。
24第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 18:56:38 ID:VPO0Q4gC
>>22
体に自信がないとどうしても隠したくなる
多分ガリかピザでしょ
25第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 19:31:41 ID:enj4F51J
>>24
そうなのかな
顔が好みでカワイイのに限って短パンシャツ着用だったりするので、
ムラムライライラすんだよね!
水中でもデルタ地帯は拝めないし
で、キャップなし&メイクは普通だったりするんだね
競泳用プールの常識とは全然違うとオモタ
26第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 19:49:29 ID:pyAURLf3
ここは自分が困ったチャンスレでは無いぞ。
27第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 19:59:06 ID:enj4F51J
( ゚д゚)ハッ!
28第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 20:20:26 ID:3DHshUGD
>>20
そーゆーのは心配ないよ。
血液系のものは感染力が弱いし
大量の水に塩素は想像以上に強力。

てか感染するようならとっくに
大会とか出る選手間で感染してどんどん広がって問題になってる。
29第1のコース!名無しくん:2007/08/15(水) 23:27:59 ID:Py/JF24x
プールでンコもらして寄生虫に集団感染ってのがどこかであったな。
30第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 00:27:44 ID:PeEHs/Tp
50m12コースの市営プール
ウォーキング2コース、初心者用2コース、
50m2コース、往復コース2コース、ロング4コースに分かれているがロングコースに殆ど
進まない蛙泳ぎの爺さんが入り込んできた
こちらが100m泳ぐ間に25mも進んでいない
単にこのコースが空いていたという理由だけで
入ってきたんだろうか
「すぐ追いつくので初心者コースででも泳いでもらえないか?」というと「どこで泳ごうとおれの勝手だ!」と聞く耳持たず
しかししばし回りを見回して自分の置かれた
立場を理解したのか直に居なくなった
31第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 00:35:31 ID:cHRWQrsM
>>30
理解していなくなるだけましな爺だよ
32第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 05:53:01 ID:X0jl86qM
>>31
いえてる。
理解できず1〜2時間平気でコースを占領する爺婆は多い。
33第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 13:12:41 ID:bBOOzQqO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
34第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 14:27:05 ID:ncNdyOW4
homo,shine
35第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 14:49:08 ID:ALWwSFba
>>34
ひと、輝く
36第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 17:55:36 ID:i+alO5nQ
>>34
ホモサピエンス シャイン
37第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 19:10:14 ID:V5dFUOo6
でもそんなの関係ねえ!!
でもそんなの関係ねえ!!
オッパッピー♪
38第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 19:31:55 ID:amio2gwt
>>30 のように空気読めずに往復コースに入っちゃった、遅い人に対して

「遅すぎて、練習になんねー」「どうすんだよコレ(w 」

などの罵声を、「横浜商大」と書かれた水泳帽(実際は横浜商科大学高等学校)を被った人たちが、フジツボりながら浴びせているのを良く見かけます。
指導者も注意する所か、一緒になってフジツボ状態か、夏休み中は気持ちよくゴロンと日焼けしています…。

見ていてあまり感じの良いモノではありません。
「横浜商大」がいる時は、結構皆さん気を使って、往復コース空けるので他のコースが混雑しているのとか感じていただけませんか?

どちらかと言うと、学校にプールも無いのに水泳部作って、市営プールで我が物顔で練習する方が問題かと…。
それなりの人数がいるのですから、貸切で使用したらよいと思いますよ。

あっ、スミマセン、チラ裏でした(´・ω・`)
39第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 19:53:23 ID:2xhkS8/m
ttp://www.shodai-h.ed.jp/shinro/shinro.html

すみません、こういう学校です
本人たちは悪気は無いのです
空気が読める様に努力するのですが頭が思ったように回らないのです
40第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 19:55:47 ID:V5dFUOo6
ま、馬鹿ならしょうがない。
でもそんなの関係ねえ!!
そんなの関係ねえ!!
オッパッピー♪
41第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 20:07:15 ID:C+fEbNJL
横浜商科大学高等学校を煽ってみたいな。
42第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 20:12:44 ID:H7LKkgVC
>>39
Fラン(笑
43第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 20:52:17 ID:zB3nCLGL
44第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 22:02:12 ID:i+alO5nQ
チントンシャンテントン
45第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 23:25:05 ID:XxsObe9k
多分、微分積分とか分からないだろうねw
46第1のコース!名無しくん:2007/08/16(木) 23:31:00 ID:S4akykus
>>38
それはまた痛い学校だね・・・

新聞、県、市区町村にそれぞれ投書なり通報してから
学校に通報した方がいいと思う。
47がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/16(木) 23:34:18 ID:hpkdsPRU
>>43
おまえ、そういうのは参議院選挙の前に貼っとけよ。ボケが。
おせぇんだよ。
48がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/16(木) 23:38:18 ID:hpkdsPRU
>>38
そこのレベルがどの程度か知らねぇけど。
市民プールでしか練習できないチームってのは、弱いだろ?
そんなもん、わざとそこのコースに入ってケツまくってやれよ。w
49第1のコース!名無しくん:2007/08/17(金) 00:06:43 ID:EoVn0ll9
ロングコースに誰もいないのに、ショート・中級コースに来て、
延々早いペースで泳ぐ人が密集してた。
普段もこういうケース結構多い。港区なんで外人もいるけど、
これは日本語読めないのかもとあきらめてる。
マナーのいい大人が多く、控えめなのかもですが、
上手な方は、遠慮なくロングコース行って欲しいと思う初心者のチラ裏すまそ。
50第1のコース!名無しくん:2007/08/17(金) 10:14:23 ID:IMxuJNbC
>>38
水泳部のホムペ見たら、前にもトラブってんじゃん。
練習しに来てるのに、プールで騒いでトラブル起こすなんて、小学生以下かよw

こりゃ、生徒がアフォっていうだけでなく、コーチ(この場合先生か?)の資質に問題アリなんじゃね?

「プールの入退時には必ずしっかりと挨拶する。この事によって部活の存在を他の利用者に知ってもらい無用な摩擦を避ける。」
って、"これから俺ら練習するからそのコース空けろ"ってことか?何様だっつーのw

多分通報した所で変わらないんじゃね?ご愁傷様。
51第1のコース!名無しくん:2007/08/17(金) 11:15:32 ID:OtoX4mRG
yokohama-shoka
chiba-shoka
takachiho-shoka

3 baka shoka in kanto univ.
52第1のコース!名無しくん:2007/08/17(金) 12:38:45 ID:MyBPzI2j
>>50
私企業の業務利用はお断りします、と言えばいい気がする。
53がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:35:47 ID:n7pLqxYF
ホームページ見たけどよ、弱いなりに頑張ってるみたいじゃねぇか。
まぁ、生温かく見守ってやるってのも、ありなんじゃねぇか?
54がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:39:08 ID:n7pLqxYF
まぁ、こんなぬるいこと言えるのも、俺が害を被ってないからだけどな。
もちろん、俺様が遭遇すれば、ケツまくるけど。w
55がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:46:00 ID:n7pLqxYF
下手に刺激してよ、個人利用で統率の執れない状態で利用されたら、
それこぞ目も当られないだろ。
合理的に排除する理由なんてねぇだろ?
56がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:48:17 ID:n7pLqxYF
ホームページ見たらよ、プール利用する予定日が載ってたぜ。
その日を避けるとかよ。
57がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:49:29 ID:n7pLqxYF
もしくは、水泳部に規模で負けない大所帯で利用するとかよ。w
58がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:52:07 ID:n7pLqxYF
もしくは、一緒に同じメニューをこなすとかよ。w
59がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:55:51 ID:n7pLqxYF
どうしても許せないっていうならよ、キャップにでもプリントしとけよ。

              ”No more 横商”

60がいきち ◆BkZ9MKvKeo :2007/08/17(金) 14:56:56 ID:n7pLqxYF
>>38
まぁ、がんばれや。w
61第1のコース!名無しくん:2007/08/17(金) 15:51:22 ID:Q59Xec+l
シャツ着て泳いでいる奴は体に絵が描いてある
62第1のコース!名無しくん:2007/08/17(金) 17:33:41 ID:gWeE4wz6
>>61 洋なら勝てそう 和ならおとなしくだな
63第1のコース!名無しくん:2007/08/17(金) 23:00:38 ID:m+gNjjLa
俺は洋にケンカ売る度胸はない
64第1のコース!名無しくん:2007/08/18(土) 15:10:08 ID:Awhfak0U
プールの駐輪場が団地の通用口の横にあって
自転車は降りて押すことになってるんだけど
面倒だからいつもそのまま通ってて、
さっきプールから帰る時に団地のババアに文句言われた。
自分がルール違反なのはわかってるけど、言い方にむかついた。
65第1のコース!名無しくん:2007/08/18(土) 16:35:30 ID:kip32+w9
こまったねぇ〜
66第1のコース!名無しくん:2007/08/18(土) 21:40:49 ID:ICyRZ5SH
古式泳法は分かったから、上級者コースには来ないで欲しいんだが。
67第1のコース!名無しくん:2007/08/19(日) 01:02:39 ID:Fv0K13nA
古式泳法とか横泳ぎとかいるわな
ヘッドアップはいいけお
68_:2007/08/20(月) 00:43:47 ID:CSGGpacJ
どんな泳ぎ方でもかまわん。
迷惑かけない程度の泳ぎとスピードでマナー守るなら
69第1のコース!名無しくん:2007/08/20(月) 23:14:54 ID:pkrDpK8q
スピードは相対的なものだろ
70第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 03:14:21 ID:S6ZjK/ZL
ソーピードっていうスポーツドリンクはうまいのか?
71第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 06:50:51 ID:Zd7WZUmR
>>69
お前はなにを言ってるんだ?
72第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 07:58:07 ID:HOAd6u+N
カエル泳ぎ禁止しろや
何度蹴られたことか
73第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 11:31:32 ID:fUTRDS2e
蹴られたら蹴り返す、か
蹴られたら反対側の腹も差し出す、か
どっちかにしろや
74第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 11:46:59 ID:uRmGU+mX
>>73
そういうお前はどっちだ
75第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 11:53:18 ID:uUcv+cli
俺らは蹴りそうな奴は警戒してかなり離れとく
ま それでも足にあたったり
uzeeeeee
76第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 16:07:02 ID:KnWf1FqU
隣のレーンの蛙に爪でひっかかれたことがある
77第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 16:23:28 ID:VHJ6MU4b
蛇行する背泳ぎおばさんもなんとか汁
78第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 16:25:20 ID:uUcv+cli
>>76
離れてるつもりでも足あたる事あるよね

爪はきついな ご愁傷様です
切るのはマナーていうかモラル
79第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 17:23:19 ID:fUTRDS2e
オレは基本的にハムラビ法典の支持派。
80第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 23:24:44 ID:ulum/aY2
>>72
馬鹿、カエル泳ぎには真後ろから平泳ぎするんだよ。
ただ相手が若いギャルに限るがな。
81第1のコース!名無しくん:2007/08/22(水) 02:39:03 ID:MlqwB7te
>>80
そんなときに限って定年すぎたおばさん。
見たくも無い具のシルエットを見てしまう・・・
82第1のコース!名無しくん:2007/08/22(水) 05:11:32 ID:VspFrFHD
そんな気もないのに
予想以上に遅くて間隔の目測を誤って
後ろでつかえてそんな風に見られるのは嫌だな・・・
83第1のコース!名無しくん:2007/08/22(水) 08:55:30 ID:b1rAqLIS
>>82
そういう時は顔を水上に出して天井を見上げて漂う。
84第1のコース!名無しくん:2007/08/22(水) 14:56:25 ID:wSx7ebwK
そして、後ろから来た椰子にヤナ顔されるわけだ

「流れ止めてんのはこいつか?!」

85第1のコース!名無しくん:2007/08/24(金) 12:49:27 ID:DNEqLUhH
50程逃げれば疑いは晴れる。
86第1のコース!名無しくん:2007/08/25(土) 22:04:46 ID:tZre43Yr
そして追いつくターンの直前に相手がスタートして>>82に戻る。
87第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 00:31:55 ID:VkhUbYhQ
よし! 空いてきた。

前に腹の出たフジツボおじさんが、いるけどターンして先に行こう!

と壁にタッチした瞬間、おじさんGO!

このおじさんの心の中をのぞきたい。 

マイペース? 超嫌がらせ? 俺の姿、世の中から消えてる?
88第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 00:41:28 ID:gho0vmuC
これ見よがしに泳ぎやがってこの若造が!などとは口が裂けても言えん。
89第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 01:18:55 ID:rxfJqGYY
直後にびたーっとくっついて煽ってやればよかったじゃん
90第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 01:35:41 ID:VkhUbYhQ
>>88
そんな目で俺を見てたかも・・・w

>>89 それがめちゃめちゃ遅い平泳ぎで
後ろにつくと水中なのに匂いがしそうで
煽れなかった。 
91第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 02:26:55 ID:gho0vmuC
>>90
・・・とはいえそこは下級生なので先を譲るかコースを譲りますがw
陸でも闇討ちくらいしか勝ち目がない39♂ですんで…_| ̄|○
92第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 08:00:34 ID:mfOQO69/
いるなぁ、人がターンする直前にスタートする爺婆。
そういうのに限ってクラゲ。
93第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 08:52:04 ID:ucEEZbmt
うちのクラブにもそういうジジババはいる。
特にババアに多い。
個人的に想像すると泳ぎのうまい若者の泳ぎを妨害したいか話す機会を狙っている気がする。
どの道ババアとはかかわりたくないし迷惑な話だ。
94第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 13:06:19 ID:5UfyjaVK
若い女の子にも多いよ
顔出しカエルやられた日には泣きたくなる
お願いだから、初心者コースから出てこないで!
95第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 13:32:16 ID:rxfJqGYY
>>94
当人は「私平泳ぎで50m泳げるから〜初心者じゃないわよ〜」って気持ちなんでしょうね
96水母:2007/08/28(火) 15:32:12 ID:jrT64ml8
くらげはまっすぐ泳げません。カエルは幅がないと人と当たります。
その自覚があるので迷惑にならないよう向かって来る人の到着を待ってスタートします。
ごめんなさい。
97第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 16:55:42 ID:gho0vmuC
>>96
そこで先に行ってもらって追い掛けるようにすると差が開く一方なので(゚д゚)ウマー
98第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 20:39:52 ID:16DNEgA+
>>97
そう!本当ならこっちがターンしたら速攻でスタートしたらいいやん!
と思うけどなぜか壁に触った瞬間

メドレーリレーしてるつもりかな?
99第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 22:03:15 ID:gho0vmuC
>>98
いや、上級生のターンの素早さと自分のターンのトロさを分かってないから!
自分の早さなら十分間隔が開くんだけどね!

_| ̄|○ …
100第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 22:47:11 ID:UGCtNBYS
またコース譲らないひたすらキックおやじがいたヽ(`Д´)ノ
コースからこいつを追い出す方法はないものか?
101第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 23:06:07 ID:dM4oRP7K
となりのオヤジが勃起してたorz
102第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 23:24:45 ID:UGCtNBYS
勃起したら競泳用水着なら外にハミ出るだろ?
観たのか?
103第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 23:31:40 ID:rxfJqGYY
>>101のケツを見て勃起しますた
104第1のコース!名無しくん:2007/08/28(火) 23:54:34 ID:7RkfXHK9
ウォーキングしてたら、少し前を歩いてた女がピタっ!と止まり
突然俺のほうへ背泳ぎ始めたw
105第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 00:20:55 ID:y4VtJ3nT
ウォーキング専用コースじゃなかったのか?
106第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 00:25:37 ID:BanVVnfW
>>100
残念!
コース譲らないひたすらキックおやじは前しか見ませんからぁw

コースからひたすらキックおやじを追い出す方法…
後ろを振り向かせてひたすらキックお兄ばかりで渋滞しているのを気付かせるのは如何でしょう?
107第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 00:28:47 ID:KZWdV+e/
完泳コースなのに何度も立ち止まるは逆進するガキ!

子供の隣で歩いて指導してるパパ
または、子供と並んで泳いでるパパ
出鱈目な自己流泳法を教えるんなら自由エリアでやれ。
邪魔なんだよ。
108第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 04:02:48 ID:q1eGoKTI
50メートル泳げるといっても止まり泳ぎでは大迷惑。
ババアの止まり泳ぎは禁止してほしい。
みんなの希望であろうが。
109第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 04:12:24 ID:oEyOwvR1
途中で追いつくよりフジツボされたほうがマシじゃないか?
110第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 10:56:25 ID:boJYDTz7
フジツボのほうが全然マシと思うようになった
ターンできないほどびっちりいても、その後25m自分のペースで泳げるほうがずっとマシ
ちんたらビート板、カエル、おぼれてるとしか思えないクロールもどき(しかも皆譲る気ゼロ)
が同じコースにいると、イライラするだけ
111第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 13:17:38 ID:WRQPjDoL
僕の先輩(43)は
寝ている間に娘にお父さんがくさいから
ファブリーズ全身にかけられたらしい
雨に濡れた夢で目が覚めたと言っていました

実話です
112第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 13:24:53 ID:ZJ5KQYRG
>87
>前に腹の出たフジツボおじさんが、いるけどターンして先に行こう!
>と壁にタッチした瞬間、おじさんGO!

乙です。
こういうやからに効くのは、5mラインくらいで、コースロープをつかんでターンするといいよ。
2、3回繰り返すと、あきらめてほかのコースいくから。
113第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 14:34:55 ID:BanVVnfW
>112
なるほど5mで待ってコースロープをつかんだらスタートするといいわけだな。
114第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 16:20:46 ID:ZJ5KQYRG
>112
ノーノー。
つかむコースロープは、ふじつぼおじさん側のロープ。
5mラインでコースに侵入してターンするのだよ。
いやがらせを防止するために、相手の機先を制するわけだ。
意地の悪いふじつぼおじさんは、肩透かしをくらい、また、ナンクセもつけづらいから、
相当ストレスをためるw
115第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 18:05:35 ID:+JV++fJP
コースのど真ん中で、
ゆっくりブレストを泳ぐおじさん(´・ω・`)
116第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 18:42:43 ID:BanVVnfW
ふむふむ。
塞を振ってコースに入ってくる前にスタートするかフジツボスタートするか決めよう。
何度か衝突するのも乙だね。
117第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 18:44:47 ID:BanVVnfW
さてと、キレられる前に退散、退散と
118第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 19:11:55 ID:Lr95JZa3
ババアに賃賃さわられたorz
119第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 20:22:24 ID:ZJ5KQYRG
>166
そうはならないよ。完璧なタイミングで、相手の筋肉の動きを読んでターンするからね。
あと、3回に1度くらい普通のターンをまぜてトリッキーに泳ぐからね。
頭の弱いフジツボおじさんは、精神的プレッシャーにやられて逃げていくよ。
120第1のコース!名無しくん:2007/08/29(水) 20:32:22 ID:BanVVnfW
うーん、未来安価されちゃぁやりにくいなぁ。
121頭の弱いフジツボおじさん:2007/08/29(水) 22:26:13 ID:BanVVnfW
フロントに逃げ込んで「変則的なターンで進路を妨害するDQNがいて困る。なんとかしてほしい」とことある毎に嘆願してみるよ。
んでフジツボクラゲ爺さま婆さまにも吹き込んでみるよ。
どうせ相手にされ(ry
122第1のコース!名無しくん:2007/08/30(木) 00:15:21 ID:MDCaYSRS
俺は>>166に期待する
123第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 01:39:33 ID:4iAqNgCd
いつもロングのラッシュガード着てるおじさんがいるけど
多分 背中に絵が描いてるかな?
124第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 08:32:27 ID:2Z3L6Jxx
「競泳選手がきてるやつ」とラッシュガードを間違っちゃってる人
サーファーかライフセーバーか何か
恥ずかしがり屋
寒がり
ヤクザ
125第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 08:43:06 ID:sSlpoT+A
おれ、背中にけっこう大きな火傷があるからラッシュガード着てるよ。
別に俺は着なくてもいいんだけど、
痕がちょっとケロイドみたいになっているから、
見た人が不快になるかなと思って隠している。
126第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 09:09:00 ID:Ny2aEvM9
>>125
着るのが特に気にならないなら別にいいんだけど、
他人は自分が思っているほど自分のことを気にしないよ。
外観って特に。
定期的に通ってて、いつも見てる人ならなおさら。


光物付けっぱなしとか、極端に露出度が高い水着とか、フジツボ直前スタートとか
行動で目立つと強制的に気にされるけどw
127第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 09:21:59 ID:8x4Oo+t8
>>123
それは室内プールで?
128第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 09:39:39 ID:Q1y9o5aP
タトゥーにしろ火傷にしろ気ィ使ってラッシュガード着てるんなら偉いよ。
ワンポイントにしろ、全面彫りにしろ「刺青お断り」が建前になってる最近の
状況はいかがなものかと思うね。
129第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 09:50:12 ID:Wme5NWMm
ラッシュガードは防寒にはならないのだが。
130第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 10:27:21 ID:ZOhLeXcf
>>128
「刺青お断り」のなにが悪い!!
怖くて泳げねーよ!
131第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 12:32:26 ID:5uQeRfWe
デモ、実際受付で墨入ってるかどうかわからんしね・・
ほいで、プールに現れたとき注意できるかどうかだけど

俺なら、自給八百円かそこらでそんな男気見せたくないね。
132第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 13:28:47 ID:6cHV7KgF
>>126
偉そうにお前の主観を語られてもなぁ。
133第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 22:57:12 ID:un0DF199
>>132
偉そうにお前の独り言を語られてもなぁ。
134第1のコース!名無しくん:2007/08/31(金) 23:15:13 ID:eAn9UGxZ
私はコーチのバイトしてます
酔っ払いのお客さんは困ります。一般開放の時間に「天の川を平泳ぎスーイスイ」って叫びながら泳いでたんですよ!
(^_^;)意味不明・・ていうか男性コーチいないから注意しにくいです
135第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 00:14:47 ID:AAXRtbTe
でも、たとえラッシュでタトゥー隠しても
密告wされて出禁なるよな
136第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 00:15:42 ID:ix994l/+
バケツで頭から水かけてやれ!

『酔いを覚ませ』てね 
137第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 01:50:01 ID:mK/wSz8z
俺は小さい頃から水泳習っていて、泳ぐ時の常識とかをなんとなく
暗黙了解的に身に付けているのだけど
成人になってから泳ぎ始めた人はマナーを教わる機会があまりないよね
最近の健康ブームで、おじおばやら水泳したことない人が
フリーで好き勝手に泳いでるけど
泳ぎ以前の問題で、どこかのクラスに入って泳ぎを習って欲しいと思う
そうすれば、多少は(ほんの少しかも)マナー的なものが分かると思うんだよ
だから、どんな状況にあってもまずクラスに入って色々な人と一緒に泳ぐことが大切と思う
でもそんなことを強制するスポクラなんてないと思うけど
いくら個人競技と言え、いわゆる作法は大事だと思うんだけどね
138第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 05:08:12 ID:awO3g6M+
おまえ、口きけるだろ?
そう思うならお前がマナーとやらを教えてやればいいだろ
139134ですが:2007/09/01(土) 06:54:56 ID:zZ0PI93U
マナーはポスターとかにも書きますけど、お客さんは早く泳ぎたいせいかあまり読まないんですよー
飲酒、盗難、痴漢行為が起きた時は、処理やだなぁって思います
140第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 09:45:10 ID:ms2WoFxN
>>126
>他人は自分が思っているほど自分のことを気にしないよ。
こういう考えの奴がマナー悪いんだよな。
他人の行動に無頓着なのと同様に自分の行動にも無頓着。
141第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 10:15:13 ID:AAXRtbTe
ノロノロ&ジグザグ背泳ジジババを
なんとかしてくれ!

初心者コースならいざしらず、ロングコースor上級で
泳がないでほすぃ


あと、アップなんだかしんないケド、
通常コースでバタ足
これも、初心で世路
142第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 13:59:45 ID:45R0Wec9
顔上げて、日本泳法で泳ぐババ
他人がすれ違う時に、顔に水がかかると、「ひゃぁぁ〜○△×□」とわめく。
完泳コースに侵入するも、あまりにもマイペースなので抜かされ、その時にちょっと
接触があったらしく、監視員のおねえさんをつかまえて、「オリンピックじゃないんだから」と
たらたらと文句を言う。

あんた、プライベートプールで泳いでくれよ
143_:2007/09/01(土) 15:27:55 ID:uc7e2dfB
必ずいるヤツ

・こっちがプールエンドにタッチした瞬間飛び出すヤツ。特に中高年に多い。男女問わず。
 孫や子にいい格好をしようとする親又はご年輩にも多い。居直り系は若者よりご年輩に多い。
 特に25Mプール。50Mプールでも中級者以下のコースに多い。
(対策:ラスト12.5Mあたりから急激にダッシュする、又はオールアウトで泳げば相手も少しは速く出ることが多い。
    だがこっちが疲れるけど。しかしこれをしても必ずなくなるわけではない。完全になくすには1500を20分ペースで泳ぐくらいか?)

・若者は、2人以上いるとうざさが増す傾向有り。自分より速いヤツ見れば、いちいちいきがってるとか、
 自分より同じかやや泳ぐの遅いやつ見ると遅いとか陰口叩く案外いる。しかもフジツボっていいやがる。
 若者は1人の時はそれほど嫌な存在になることはない。
144第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 15:46:43 ID:oZMlyFbB
こっちは2000mのラップしてんのに、隣のレーンのサーフパンツ学生が
25mだけガムシャラに泳いで俺より早く着いてしたり顔してるよw
145第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 15:56:02 ID:5qYfl3nr
っ集中
146第1のコース!名無しくん:2007/09/01(土) 23:53:38 ID:9epfzKv0
>>144
どこにでもいるわな
短時間だけ挑んでくるあほが
147第1のコース!名無しくん:2007/09/02(日) 00:26:19 ID:hGupUZbu
マラソン中継の時に自転車でついてくる奴みたいなものだ。
148第1のコース!名無しくん:2007/09/02(日) 00:31:15 ID:oB0WaR6F
>>147

ワロス
149第1のコース!名無しくん:2007/09/02(日) 01:12:53 ID:G4I3EaEy
イアンソープのマッタリクールダウンに
横で一緒に泳いでみたい気持ちは分かる
150第1のコース!名無しくん:2007/09/02(日) 13:33:24 ID:C3BsBFt/
>>147


'∧、、∧
(´・ω・) <ワロス
(゙゙つ┬o
 ̄ ̄ ̄ ̄〉
◎ ̄ ̄◎
151第1のコース!名無しくん:2007/09/02(日) 17:17:10 ID:9tIGZSrv
明日長水路のプールに初めて行くんだけど、何か心構えとかしないとだめ?
うぁー 緊張してきた

152第1のコース!名無しくん:2007/09/02(日) 17:18:28 ID:9tIGZSrv
>>151
おっと誤爆スマスン
153第1のコース!名無しくん:2007/09/02(日) 17:18:52 ID:KZO5Q6UW
ここに書いてある迷惑行為を全てやってみてください。
154第1のコース!名無しくん:2007/09/03(月) 04:24:37 ID:nKWO4WF0
すべての迷惑行為をしたら社会生活ができなくなる。
迷惑行為をするのは主にジジババ。
こいつらは社会のガン。
早く逝けばいい。
155第1のコース!名無しくん:2007/09/03(月) 07:29:24 ID:StkmRvsM
>>154の底が知れた。
156第1のコース!名無しくん:2007/09/03(月) 23:00:51 ID:joQwWLtQ
夏休みおわったが、サーフパンツ野郎は
年中居るのかな・・・
157第1のコース!名無しくん:2007/09/03(月) 23:09:01 ID:uVFHadA3
>>156
いる時もあるけど、夏以外はかなり少ない。
158第1のコース!名無しくん:2007/09/03(月) 23:53:09 ID:fZm7eL91
>>156
粘り強く探せば見つかるよ
頑張って
159第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 00:12:16 ID:RTBKnH5I
サーフパンツ野郎フェチかよ!
160第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 01:05:42 ID:Nltz2IaN
水泳用水着以外でプールってなんか問題あるの?
運動不足だからプールに通おうかと思うんだけど
サーフパンツというか海とかで着るやつしかもってなくて
とりあえずそれで行ってみようかと思うのだが。
161第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 01:13:15 ID:WCyVXYcN
場所によるだろうが、多分問題無い。
が、通うんなら、ぜったいに買え。
3000円程度だ。
162第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 01:39:48 ID:RTBKnH5I
>>160
水泳用水着以外でのプールに問題なし。
実際、何のトラブルもなかった。
163第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 02:20:52 ID:Nltz2IaN
一応問題なしか。
様子見程度にとりあえず明日はその水着で行ってみる
通いだして支障感じたら泳ぎやすそうな専用水着を買うことにするわ。ありがとう
164第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 03:13:19 ID:179mlGLB
>>144
ただその人なりのダッシュで泳いでたってだけなんじゃないの?
自分と競ってるって思う方が自意識過剰だと思う。
165第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 08:17:37 ID:/ydVnb9E
サーフパンツ自体問題ないんだが
今までにあまり良い印象がなかったから
サーフパンツを嫌う事が多くなった。
一概にはいえないが・・・
でもTPO大事。
166第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 09:43:51 ID:AXMY/Cwc
>>160
スポーツクラブとかではダメってとこもあるから注意ね。
長すぎると巻き込むとかあるのか
見栄えの問題なのか分からんけど。
167第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 21:10:07 ID:IXW/aHU7
サーフパンツか。レジャー用ビキニを着てくる女性よりは違和感はないけど、泳ぎにくそうとは思う
168第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 21:34:15 ID:kP7Ja9vA
練習でわざと重いパンツ履いて、負荷を与えるって考え方もある
169第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 22:54:11 ID:N7iuLqk+
泳ぎ見れば、すぐに分かるけどな。
170第1のコース!名無しくん:2007/09/04(火) 23:23:31 ID:u2vhl7Jk
あぁ、この人遅いんだろうなぁ
って思うくらい
171第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 00:06:35 ID:MJHhPO2N
俺ならダサいデザインの競泳水着穿くくらいなら
カッコいいサーフパンツ穿くなあ
ちなみに実家近くの市民プールはサーフパンツ禁止だった。
172第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 00:26:26 ID:fJtk5bpu
サーフパンツでクイックターンできるんだろうか?
173第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 01:21:19 ID:4ECiJI67
174第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 09:08:13 ID:KvOS4NYN
人がプルブイで泳いでるとこにいきなり入ってきてバシャフライ。
その後のクロールもバッシャンバッシャン豪快に水しぶき上げてたけど
普通にプルブイで追いついたw
175第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 10:03:08 ID:Snts2Lo8
>>174
バシャフライw
176第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 17:08:47 ID:HfZcNe1+
サーフパンツにスイムキャップとゴーグルの姿は
単純にカッコ悪くね?
177第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 22:43:44 ID:0GRA4IYj
>>176
そうそう、サーフパンツとキャップは合わないんだよなw
178第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 23:06:50 ID:OVKeqSeH
今日は困ったチャンがいなかった
179第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 00:31:04 ID:BjVvY0WL
壁際で休むとき、なんで左側に寄らないやつがいるんだろう。
しかもコースロープにすら寄らねえバカをどうにかしてくれ。
180第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 00:31:49 ID:BjVvY0WL
間違えた。
休むときは、壁に向かって「右」側にいろってこと。
181第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 02:10:22 ID:ZgQa6hq0
>>179
俺はどっちでもいいよ じっとしといてくれたら
勝手に蹴ってターンするから。
182第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 06:53:34 ID:dDxp2+hP
困るのは壁直前を泳いでる時に動かれることだな。
183第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 08:20:00 ID:SMGPdZcc
俺のコースに割り込んでぶつかった黒豚婆、家を見つけ出して放火してやろーと思ったよ。黒豚の丸焼き!マジ死ね! 何で常識がないのかね?部落チョンか?
184第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 11:43:59 ID:j3aNg+76
シャワー浴びてから身体を拭かずに
洗面コーナーや更衣室を利用する奴って何なの?
身体拭いてから利用しろって書いてあるのに
文字読めないのか?
185第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 12:05:56 ID:JUhdLmBj
>>184
禿同

●痰をでかい音出して絞り出してカァーペッ!!
カァーペッ!!25m行くたんびに吐いてる団塊ジジィー
しかも排水溝にじゃなくプールサイドに吐き出してて迷惑
ジャグでも周りのタイルに吐いていた。
その姿を目の前で見てても注意しない監視員。

●ジャボーンと飛込んで入ってくる団塊手前のオッさん。
衛生的にも安全面でも注意しろよ。
@秋葉原 千代田区

これらに比べて文京区は監視員が徹底している。
186第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 12:17:17 ID:vnZLNKoT
オッサンは速いぞ オレはけっこう泳げるやつだぞ って
雰囲気だけ出して実はたいしたことないのが多い。
オレの行ってるプールは
得意気な顔してやたらオーバーアクションで腕をまわしてみたり、
プール入る前にしばらくコース端に座って、全員の泳ぎを品定めしてるオッサンが
いるけど、泳ぎだしてみたら他の誰よりも遅い。
要するにこの年代の男性は自己顕示欲が特に強いという傾向にあるということです。
187第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 13:07:52 ID:qV2RvZrI
自己流泳法で腹出た中年太りのおっさんが速いわけないだろ。
188第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 13:19:22 ID:Wi9N9b1i
確かに体系を見れば泳ぎのレベルはだいたいわかる。
189第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 13:56:27 ID:NRTmYOt5
振休だったから久々に平日真昼間のプールいってきた。
夏休みも終わり天気も悪いから、ガラガラだった。
クラゲさんが一人いたけど、空いてるから追い越しもラクラク。
土日もこの調子だと良いなー。
190第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 14:09:19 ID:OD1CTcAr
うちのジムは朝から午後6時まで、1〜3コース分スクールが入ってる。
1歳児や妊婦さんのスイミング、水中ダンス、小学生の級別スクール・・・
午後6時以降がやっと全面的にスイミングになる(1コースはウォーキング)。
この時間はやたら団塊世代のオヤジが多い。泳ぎは自己流。
スクールで基礎やってからくれば同じ泳ぐのでも違うと思うがな。
泳げると思ってるのか、時間つぶしに来てるのか。
水泳と長く付き合うなら、やはり習ったほうがいい。
191第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 14:53:46 ID:vNq0PZDH
団塊オヤジに多いのは【子供の頃、川や海でよく泳いだ】というパターン。
田舎育ちで、プールでまともに習ったことはないわけだ。
だけど泳げるつもりでいるから、いまさら習う気はないんだろう。


192第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 15:49:05 ID:SIKGEFYj
クロールは水しぶき上げるだけだからいいけど、平はちゃんと習ってくれよ。
思いっきり大股開いて横に蹴るから始末に負えん。
193第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 15:51:58 ID:yE9ZcEPF
そんなやつおれへんやろー
194第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 16:02:58 ID:SIKGEFYj
いるんだなそれが。
蹴り終わっても足は開いたままなんだよ。
んでそのまま膝を曲げて蹴る。
当然のごとく全く進まない。
5m進むのに10回以上蹴ってる。
195第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 16:03:15 ID:a78c/F1R
チッチキチ〜
196第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 17:25:09 ID:JfQQF0s5
オレが行くプールは時々、開閉ガラス戸の外側で野良猫がプールを見ている。
多いときは3、4匹ですわってたり寝そべったりしているのでなんか気合いが抜けてしまう。
197第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 17:34:47 ID:95tHKi2M
何かウラヤマシス
そのプールに行ってみたい。
198第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 21:56:49 ID:LkONeTeh
いいなぁ〜ぬこタン
199第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 22:09:11 ID:NEAd6m5H
200第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 22:36:44 ID:oqoXtL89
>>199
まさに困ったチャン
201第1のコース!名無しくん:2007/09/06(木) 22:38:18 ID:LkONeTeh
>>199
か   わ   え   えぇ
202第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 03:33:48 ID:yh2i7bm6
>>199
これは・・・可愛いw
203199:2007/09/07(金) 11:40:08 ID:6CxjHUri
消していい?
204第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 11:51:51 ID:G6lDf1Tw
消しちゃらめえええええええええええええええ
205第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 12:52:08 ID:fIUfWrTX
>>199
癒された(*´Д`*)

>>204
ありがとう。おかげで間に合ったよ。
206第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 20:05:24 ID:xXvZN1fU
江頭水着貰ったんだけど

泳力は暦ナシだけどイントラの姉から仕込まれて
クロールと平は綺麗(姉評)に泳げる
2000を40分

こんな俺でも履いてよいものなのかな?
それとも、ぷぷ?
207第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 20:08:18 ID:xXvZN1fU
ちなみに体系は有酸素とウエイト、波乗りやってるおかげで
しまって自身少々アリw

パッと見、早そうと言われるw


どない?
208第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 20:09:47 ID:xKw/mxYz
好きにしろ。
つか、だれもおまえのことなど見てないよ。
209第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 20:12:59 ID:B69Uu+IE
でっていう
210第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 20:46:26 ID:xXvZN1fU
>つか、だれもおまえのことなど見てないよ。

そうだな、じゃあ
吐く事にする
ありがと
211第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 22:23:18 ID:OGuxPMLa
化粧を落とさないで泳いでいる女の人が!
私たちコーチだって落としてるのに・・
212第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 22:26:58 ID:bEif1ohG
キハラミチコが悪い
213第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 22:35:41 ID:uDER2DVf
>>211
いるね〜オバちゃんに多いよ
首と顔の色が明らかに違う
214第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 22:36:37 ID:G6lDf1Tw
で必死こいてカエル泳ぎで顔つけないようにしてるのな
見てて滑稽だよ ( ´,_‥`)プッ
215第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 23:36:19 ID:z7498Ese
すいているからだろうが、上級者レーンでとても遅い速度で泳いで渋滞させているオバチャン
216第1のコース!名無しくん:2007/09/07(金) 23:38:14 ID:mfjwGqeM
手のかきと足のかきが同時だとカエル泳ぎ?
217第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 01:15:53 ID:vURAWgJm
スレの趣旨とは違うのかもしれんけど、
今レッスンを受けてる女性コーチ、ワキ毛の処理が甘いときがあります。
こっちもあまり見てはいけないと思うのだけど、
見ないように意識するとその分練習に集中できなくてちょっと困ります。
コーチの人は、無駄毛の処理を完璧におこなって欲しいと思います。
218第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 02:01:00 ID:KN3YiN4t
>>217
でも 後で 思い出して オナヌンでしょ
219第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 05:36:29 ID:qZGmH8+i
確かに無駄毛の処理が中途半端な美人を見ると萌える。
ババアなら吐き気が出るが。
220第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 08:29:21 ID:eYYa8ryU
隣でウォーキング中のじいちゃんの湿布薬の臭いでくらくらした。
臭いだけでなく目までチカチカ。今時、あんなくさい湿布薬って…
剥がしてあるのによ。身体に染みついたにおいだけで…
221第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 08:29:39 ID:vURAWgJm
>>218
もちろんそれを考えてオナニーすることもありますが、
毛の処理のことを考えなくても十分オナニーできるし実際やってます。
ただ練習のときは練習に集中したいんです。
練習は練習、オナニーはオナニーと、その場ですべきことに没頭したいと思うのは当然だと思います。
222第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 09:00:40 ID:mxsi0xom
>>221
己に勝てばいいんじゃね?
223第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 09:41:20 ID:ECN3R/9Y
その毛で抜けるんなら無駄とはいえん罠
224211ですが:2007/09/08(土) 10:05:34 ID:ryTyl2T8
コーチとしてムダ毛処理は大切かも
私小学生コース教えてますが、子どもは好奇心いっぱいだから「女は脇毛生えないの?」なんて聞いてきますねー
(-_-;)クロールのストローク説明してるのに・・女の子だって生えるよー!
225第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 10:31:21 ID:ECN3R/9Y
男性コーチの半ケツに文句いう親もいるからなぁ。
226第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 10:42:33 ID:MFizMMkT
>>220
塗るタイプだったんじゃね?
あれは激しく臭い&目にしみるぞ
ウチの爺さまも使ってるが、臭う!
227第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 19:30:30 ID:+rT3Fj7y
お年よりは何も使って無くても臭うからねえ
228第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 21:13:50 ID:mxsi0xom
競泳者を隔離すべき
229第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 22:13:47 ID:MFizMMkT
息が臭い人って勘弁して欲しい
230第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 22:18:42 ID:XTd+yegO
へが臭い俺をゆるせ
231第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 22:44:55 ID:pEGqiTDF
自己流おじさんは、自分では速いつもりでターン時に順番抜かしをしますが
大体約200m以内で息が上がって速さが続かなくなり消えます。

ある意味ビリーブーストキャンプの続かない運動そのものです。
232第1のコース!名無しくん:2007/09/08(土) 23:20:49 ID:SAEe/072
>>229
ごめんね
233第1のコース!名無しくん:2007/09/09(日) 06:09:04 ID:2ufszuWY
無駄毛の人、スレを盛り上げてくれてありがとう。
234第1のコース!名無しくん:2007/09/09(日) 15:20:59 ID:QoEMdBip
さて!3000泳いでくる!
235第1のコース!名無しくん:2007/09/09(日) 18:54:06 ID:y/uW7JUi
ジムのプールで古式泳法するジジイ。
こっちがクロールめちゃくちゃゆっくりやっても追いつく。
そのコースは確かにゆっくり泳ぐコースなのだが他にも初心者コースがある。
途中でとまったり古式泳法するようなひとはそっちで泳ぐルールがある。

んでそのジジイ、何を思ったのか、はやく泳ぐひとはとなりのコースが
ありますから!とかいいやがる。
隣のコースは上級者コースで八月に十数年ぶりに泳ぎだしたような私は当然
お呼びでない。そのジジイ、以前は上級者コースでイカ泳ぎしてたくせに。

早速、イントラに言いつけてやった。そしたら以前から注意しているが
いうことをきかないジジイらしい。公営プールでも迷惑だろうが、会員制の
プールでこんなドキュジジイ、ホントマジでいらない。
236第1のコース!名無しくん:2007/09/09(日) 20:00:17 ID:j3n9vEMZ
少額裁判でジムを訴えればジジイか君がジムから消えるよ
237第1のコース!名無しくん:2007/09/09(日) 20:36:42 ID:INYjjLaD
そんなじじいは首をキュッでおk
238第1のコース!名無しくん:2007/09/09(日) 20:44:22 ID:ZkmrnLze
隣のコースで泳いでたオヤジが、「ビーッ」と手鼻をかんで
その手をそのまま水中へ・・・地獄に堕ちやがれ!!!
239第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 01:37:58 ID:BF8CSkE8
自分のスピードも考えず割り込んできて邪魔するババァ。
240第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 03:16:25 ID:4M8908Ep
ばばあは平日に泳ぐなら日中泳いどけよ。夜に来るな。
241第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 04:50:17 ID:s38BsC4g
確かに夜までババアが来るとがっかりする。
ババアは若い男を見るのが目的であろうが大迷惑。
ババアは昼だけとかにして隔離すればいいとおもう。
242第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 09:04:23 ID:215PTddK
ちとじじババ覚悟で朝からプールいってくる
帰ったら報告します
243第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 09:25:09 ID:Mb8dEFEX
ちなみに君たちの言う「ババァ」って何歳ぐらい?
40代前半はその対象?年齢的には「ババァ」でも、普通に(1q20分位)
泳げる場合は対象外? ちと気になったもんで…
244第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 10:36:41 ID:GjHVxTQh
35以上はババァ
245第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 10:53:28 ID:KlA1Ws++
42でかわいい人がいるので43以上がババア
246第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 11:45:41 ID:215PTddK
俺が顔見て不細工ならババァ
247第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 14:18:33 ID:hcs4FzOL
>>243
1km20分って遅過ぎ
ジジイだろうがババアだろうが若かろうが
248第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 16:09:41 ID:4M8908Ep
>>243
いくらなんでもばばあだろ。泳力に関係なく。残念でした。
249第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 16:24:24 ID:Mb8dEFEX
そうですか… じゃあ、うちのスポーツクラブは、
8割以上がジジィ・ババァのお達者クラブですね。
1q20分が遅過ぎって、レベル高いですね…失礼しました。
ババァはおとなしく引っ込みます。
250第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 16:54:53 ID:w8GTS3AQ
爺・婆さんは
やたらと話しかけてくるので
正直、やめて欲しい。
251第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 18:59:26 ID:a5+IxnBO
40代と70代をひとくくりにして「ババア」と呼ぶのか?
このスレで話が通じなくなるだろ・・・

個人的には
60まではおっさんおばさん、
60以降はジジババになる意識。
252第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 19:14:47 ID:OSNNwT21
>>251
お前、中高生だろ?
253第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 19:29:33 ID:Ht7CnkMR
年令性別関係なく泳力とマナーの問題
254第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 19:33:59 ID:GjHVxTQh
今日は背泳ぎくらげババァが同じコースに3人いた
よくぶつからないな、と感心したよ
255第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 21:09:36 ID:VlA+sTn8
いつもの事ながら、フジツボしている連中はジャマでしょうがない
256第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 21:31:47 ID:gBSll4q7
>>249
1km20分のペースで後ろの事を気にせず延々と泳がれると迷惑

なぜかこのペースの人達は長く泳げるということで
自分が水泳のベテランだと思いこんでいるのか全く話にならない
257第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 21:35:58 ID:udtA9YcQ
>>243
何歳からババアと呼ぶかはともかく、
1000m20分ペースで、「私遅くないでしょう?十分うまいほうよね?」みたいな意識持っちゃってる
ところが、典型的な困ったチャン系ババァだと思う。
あんま他のスイマーに迷惑かけないよう、お互い謙虚な気持ちを持って泳ぎましょうね。
258第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 22:24:32 ID:S5YIr0Wq
10未満:ガキ
10台:ボク、オジョーチャン
20台:オニイチャン、オネエチャン
30台:オニイサン、オネエサン
36歳:ジジイ、ババア
40台:オジサン、オバサン
50台:オジチャン、オバチャン
60台:ジイチャン、バアチャン
70台:ジーサン、バーサン
80台:オジイチャン、オバアチャン
90台:オジーサン、オバーサン
100以上:神
259第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 22:27:20 ID:rZrGfAXS
いつまで絡んでんだよ
お前ら精神面では粘着ババアとかわりねーな
260第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 22:37:22 ID:LGiDFaju
もうやめて
ババァは自分のことをババァだなんて思ってないんだからね!
261第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 23:11:16 ID:QYRwjUih
>>249
俺が貰い受ける
262第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 23:33:01 ID:z92CcR7i
>>257
オバちゃんで1000m20分ペースだったら、まだ良い方じゃない?
50mしかおよがないのに、余裕で1分超えてるばばぁが
俺がターンする直前にスタートしやがって、結局俺は止まる事に。
俺の後ろはガラ空きだったのに。
戻ってきたところを軽く注意したら、不満げな顔で詫びもせず隣のレーンに
移りやがったので、呼び止めてもう一度説明すると、
『私はここで5年泳いでるけど、誰にも文句言われた事ありません』だって。
おまけに人の事を馬鹿だのおかしいだのヒスリやがって。
頭も性格も悪い奴はこの世にいらね。
あぁ、久しぶりにキレタ。愚痴カキコミ 許してくれ。
263第1のコース!名無しくん:2007/09/10(月) 23:47:54 ID:7oMnHLYs
>262 
許す
プールにはいろんな人がおる。
最近は、自分に相手を合わせさせるより、相手に
自分が接触しないようにこちらから避けたり
するようにしている。
ただ言いたいのは、前に遅い人がいたら手前で
Uターンして回避できるのだが、壁についたとたん
に出発する人(おばちゃんに限らず)は
どう対処して良いのか、わからんです。
264第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 04:34:18 ID:OwnAF7HF
愚痴書き込みをここでしないでどこでするかが問題。
基本的に誰にプールでの愚痴を言えるかが問題。
ここで書き込む以外に方法はなかろう。
265第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 07:23:22 ID:r9eKo1vw
>>263
間髪入れず、その場で追い越す。躊躇してると機を失う。
大抵はけのびだけで追い越せる。
すぐ後ろから次の人が迫ってる場合はもちろんだめだけど。
266第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 08:25:48 ID:nSDzRpH/
北島気取りで必死に泳いでる男の後ろからクロールで追いついて奴の足に触ると
「何故、こんなに早く泳いでるオレに追いつくんだ?」みたいな驚いた顔で泳ぐのを止め
オレをジーと見つめる。この手の連中の誰もが同じ態度を示すのが実に面白い。
267第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 08:45:04 ID:V5FWxUns
>>262
隣のレーンに移ったのにさらに追いかけて説明って、ちょっとしつこすぎじゃね?
相手からしたらお前も困ったチャンだと言うことだな。

268第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 09:23:03 ID:X95SZgRn
>>262
そりゃあんたが悪い。
相手の立場で考えてみ?
「俺様のほうが速いんだから俺様の前を泳ぐんじゃない」と言われ、
隣のレーンに移ったのに追いかけてきて、「謝らないとはどういうことだ?」
269第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 09:32:16 ID:u8Bn3MVR
どっちが先にレーンにいたか、だな
>>262が後から入ってきて上の状況になったとすると、>>262がDQN
270第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 09:37:05 ID:V5FWxUns
>>266
君が速いから驚いてるんじゃなくて、
「足触りやがって、きもいなあ、こいつホモか?」って思ってるに1000円。
271第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 09:51:18 ID:KPakHPCR
つか、平泳ぎしてる人にクロールで追いついて、わざわざ足タッチしなくてもねえ・・・。
272第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 10:12:25 ID:a2GL+Mjs
相手が壁についた途端にスタートする人って
一回コースエンドで止まるもんだと思ってるんじゃないかな

この人50M行って帰って来たから
止まるだろう。みたいな

特に25Mコース50Mコースだったら
その可能性が高いと思う。
他の続けて速く泳ぐコースとかだったら??だけど
273第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 12:45:29 ID:rYsgn9lg
「止まるもんだ」
こういうニブい思い込みが迷惑っす
274第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 16:50:25 ID:cyMtNg8K
>>271
触る前に止まるよな。
275第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 17:17:26 ID:zgMnfeK/
>>270
禿げ同
276第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 17:51:01 ID:++8KqxV/
先行に気づかず追いついてしまったとき
大抵のヤツは水流で分かるから回避するけれど
水流を感じないヤツだと足タッチしてしまうな。
前見れと言われりゃそれまでだが・
277第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 21:06:23 ID:DJVUi5LW
気がつかないで追いつくってことは無いな。
278第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 21:14:40 ID:3b+a+uia
関西地区の某プールに居るオバハン。
レッスンの先生を差し置いて、友人の泳ぎを指導してるwww

おまけに全く関係なく隣りのコースで泳いでた俺にまでご丁寧に指導し始める。。
279第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 22:03:34 ID:MFpm4NsV
>>278
何かきっかけがあったはずだろw
280第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 22:37:01 ID:uLS2ft08
SSのスタッフです。
飲食禁止の更衣室でベビースイミングの一部の母親たちが
自分の身支度とおしゃべりのために子供に菓子を食わせまくる。
食べこぼしが床にボロボロ。
飲食禁止の張り紙の前でボロボロ。
食わせず子供から目を離さず身支度できる母親もいるのに。
もちろん注意するけれど、自分がいなくなるとまた食わせてる。
そういうやつらに限って入会目的が
集団生活を身につけさせたい、とかだったりする。
夜掃除のときに食べかすが出てくるとイラっとくる。
281第1のコース!名無しくん:2007/09/11(火) 23:12:49 ID:tB5WjeUV
ゴキブリが出るのはそのせいか…
282第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 00:32:02 ID:8XIEEAXO
Uターン前にスタートする奴って結構いる。何考えてるんだろう。
だいたい年寄りかオバハン。
ボケて思考能力がないのか、周り迷惑かけている事を自覚してないんだろう。
自己中で自分は泳げると勘違いしてるアホとか。
283第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 00:39:01 ID:Gao2VVSc
>>282
未来の貴方?
284第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 01:07:59 ID:m9Zj7qgh
>>283
でもさ、俺の行ってるプールにも居るけど
なぜか「我、先に!」みたいな人って多くない?
しかもオバ様方。。。

どうみても、相手のターン直前に泳ぎだすのは礼儀知らずだろ?
後、こっちが泳ぎだそうとした時に、
いきなり隣りのコースから入ってきて泳ぎだすオバハン。。。
勿論、オッサンも居るが圧倒的にオバハンが多いような気がする。
285第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 01:43:24 ID:TqPSw6ki
公営プールでもスポクラでも、すべての人に、泳ぐ練習をする権利があると思うのだが、
泳ぐ速度は人それぞれで、トレーニングになる速度は、人それぞれに、皆違う。
やっぱ、全力の70〜80%くらいでは泳がないと、練習にはならないんじゃないかと。

速い人の直前で、遅く泳ぐということは、速い人の練習を、体を張って、物理的に妨害することだ。
全身を使った「通せんぼ」で、他の人がの水泳練習する権利を奪う行為だ。
逆に、速い人が、遅い人の練習を、物理的にやめさせることは、まず、無い。
遅い人にタックルしたり、手で押したりして、横に動かして追い越していっても、それでも、練習は続けられるから、
それ以上の妨害行為をしているのだ、ってことが、「通せんぼ」系の人にはわからない。

なぜなら、
速い人は、かつての初心者時代も経験してるから、速く泳ぎたくても泳げない、ってことも分かる。
けど、ずっと遅い人や、速くなろうともしてない人は、
世の中には、自分と同じ速度では、練習にも運動にもならない人がいる、ということが、分からない。
今は遅くても、昔は速かった人や、速くなろうとしてる人は、
体を張って、他人が練習する権利を奪ったりしない。

「勘違いダイエット」「自分磨き症候群」「スイミングしてるワタシが好き」な連中が困る。
286第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 01:52:16 ID:1buYMrGP
>>285
ただ何かの障害を持ってる方は例外だろ。
287第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 02:45:03 ID:cCdN2urd
ターンして思い切りぶつかってやれば済む話だろ。
288第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 04:36:07 ID:uLh5ksvS
それにしても今年は盛り上げる。
団塊の世代のババアと若者のトラブルが増えているのかな。
289第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 07:32:03 ID:vZbTfz37
だいたい、「ターンしようとしてる」なんて本人にしか分からんだろ。
「俺様がターンしようとしてるのにスタートするとは何事だ!」ってさ…何様のつもり?
290第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 07:47:57 ID:FsT11WKW
>>285
言いたいことはよくわかる。
俺も中学〜大学と水泳部で、競泳選手としてはレベルが低いとはいえ
それなりに泳げる方だと思ってる。
勘違い系ジジババにはカチンとくることはままある。


けどさ、例えば以下のレスみたいに

泳げない成人が一から習うスレ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1096408608/851

競泳出身者が周りを威嚇している側面もあるということは、覚えておいた方がいいよ。
もちろん俺たちにしてみれば、普通に練習しているだけだし、しっかりとしたメニューをこなしてはいけないとは言わないけど、
それが結果的に他の利用者にとっては困った行為になりうるということを
少しでも頭に入れておくのといないのとでは、やっぱりその場の雰囲気もかなり変わると思うからさ。
公営やスポクラは、部活じゃないんだから、早く泳ぐことを目指すことだけが唯一の目的じゃない。
「ダイエット」や「自分磨き」も立派な泳ぐ目的だと思うし。

仕事は別にあるんだけど、俺、今、成人スイミングレッスンのお手伝いをさせてもらってて
泳げない〜初心者 の人の気持ちもよくわかるようになったから、あえて一言言わせてもらいます。
291第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 07:55:22 ID:00hP2k9R
プール人口って最近確実に増えてるような気がする。
特に中高年を中心にね。スイミングだけでなく、夜に外を集団で歩く
おばさん連中もよく見かける。世は健康ブームだからね。
これまでろくに身体を動かしたこともないような中高年が、わんさとプールに
押し寄せるんだから、そりゃトラブルも多いはず…。
せいぜい健康になって、無駄な医療費を減らしてもらえると思うと我慢できる。
292第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 08:03:05 ID:8pIIlZiN
>>290
公営や民間のプールと
学校のプールの違いが分かってない人ってたまにいるよね。


東体とか一部例外はあるけど、基本的に
公営のプールはジジババの社交場、
民間のスポーツクラブのプールは中高年の「フィットネス」の場所、
と考えておくと溝が埋まりやすいと思う。
293第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 10:03:04 ID:OTnXrFek
>>292
自己中心的な解釈、誰がそう決めた?
294第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 10:24:12 ID:ouKdnUlL
自分が通ってる公営プールは90%以上がジジババ。
1コース4人以上だとメニューなどこなせない。
まあ、周りのペースに合わせてるな。
295第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 10:33:23 ID:YKZgiDko
>>292
その考え方は、渋谷のセンター街で若者15人ぐらいが地べたに座り込んで歩行の邪魔になっていても、センター街は若者の社交場という側面を認めろということか?
296第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 10:58:20 ID:TovhDznd
>>295
そういうお前は地べたに座り込んだ若造に注意できるのか?
出来ないのなら認めるか、近づかないようにするしかない。
297第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 11:45:40 ID:YKZgiDko
>>296
護身のために注意せずよけて通る。
一方、例えばおばはん連中でプールの自由遊泳エリア(歩行も可)で混んでいるにも関わらず世間話をしたいから横に並んで歩き、
周りで不自由を感じる遊泳者の数が増えているのを見つけたような場合、
俺は完泳コースから自由遊泳エリアに出ていって「おい、混んでるんだからあんたら縦に並んで歩くか話すんならプールサイド行けや!」と怒鳴りつける。
298第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 12:21:28 ID:qbQ7t9A9
>>285
に禿同。
とくに「通せんぼ」が実力行使になってるという考え。
一瞬オレが書いた文章かとオモタ
あとひとつ付け加えるなら
 「道路交通にあてはめて考えてるヤツ」も困る。
遅い人は左側通行。何でもゆっくりが正しい。スピードを出すのは悪。
ってなもんです。
299第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 14:10:46 ID:jDMd1Wis
>>297
そのおばはんの旦那がやくざだったら面白いな
300第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 14:28:58 ID:8KvZ3l3C
自分の練習したいけど公営プールでは他の利用者さんも
いらっしゃるので、やりたいようには出来ないのは当然。

漏れの場合、前泳者に追い付いてしまうようなら、なるべく煽られた感を相手に
与えたくないのでスカーリング等に切替えペースに気を使ってはいるが、
どうしようもないのが、こちらのターン直前にスタートする方。
クラゲ並のカエル泳ぎで出られるとはっきり言って妨害。
周りのペースが遅過ぎて10mでも自分のペースで泳ぐ距離を稼ぐってなら別だが
なんであんたのチンチロリンに幾度と付合わされなきゃいけないのか??

クラゲやかえる君の横をガシガシ抜いていく、
エンド空けずに突っ立てるフジツボが居てもタッチターンなどせず
クイックターンでそこ邪魔っ!!って事を知らせていく方が
よっぽど効率的だなと思ったりしてきます…
(愚痴でスマソ)
301第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 15:33:20 ID:JdtbbL1h
>>296
あまりにも皆、派手な色使いだったので思わず
「写真取らせて下い」って言っちゃった・・・・・。
別にボコられもしなかったよ。
302第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 20:22:35 ID:8pIIlZiN
>>293
そう思っていた方が苛立つこともないでしょ。
自分のイメージを下降修正しておけば、
下だった場合は覚悟できてるし、上だったら幸せになれるよ。

>>295
速い人を先に行かせる程度の気遣いを強要するなら
座ってる若者をよけて通るくらいできるんじゃね?

>>300
実際、ガシガシ抜いてくとかすると
大抵の人は分かってくれると思う。
たまに理解しない人がいるってだけで。
303第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 20:23:26 ID:05Oe9jeH
やっぱり、コース分けは、タイムでしたほうがいいんジャマイカ
50m、1分以上、40〜60秒、40秒以内
上級者でもキックする時は、コース移るとかしてすみ分ける。

そのほうが監視員も注意しやすいし
オバチャンオジチャン達も自分のレベルを知っていいんじゃない?
そもそもカエルは、ペースクロックみてないよね
自分がどのくらいで泳ぐか、他人がどのくらいで泳ぐか知らないから
泳いでくるのにスタートしちゃうんじゃないの?
304第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 20:24:47 ID:8pIIlZiN
あと、たまに勘違いしてる人いるけど
速い人や上手い人が偉いわけじゃないんだよ。
速く上手く泳げるようにがんばってる学校やスイミングのプールと違って
自由に泳げるプールの場合、努力してる人が偉いわけじゃない。
使う金と時間といる場所は同じでも、目的も意識も全く違うわけで。



何の記録も出せずにただ習ってただけなのに
中高年中心のプールで「俺は速いんだから譲れよ」とか思っちゃってる勘違いさんは、
このスレには本当にいませんかぁ〜?w

自分だけの速いペースで泳ぎたいために
マターリペースの健康づくりの場の雰囲気を壊してる、
空気読めないやっかいさんが、このスレにはいるんじゃないですかぁ〜?w
305第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 21:36:54 ID:1zFU0JGg
>>304
別にプールは中高年だけの場所ではないのでは。
速い人の中には真剣に練習してる人だっているはず。
中にはそれをわざと邪魔してる人もいるはず。
お互い金払ってプールを利用してるんだよ。
速い奴だけが邪魔みたいな言い方はどうかと思うね。

現実問題日本に細かくレベル分けしてる公共プールなんてないんだから、あんたの意見ははっきりいって愚問だね。

306第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 21:45:45 ID:mNo2Qp+c
・・・・・・・かぁ〜?w
・・・・・・・かぁ〜?w
・・・・・・・かぁ〜?w
307第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 21:51:58 ID:Gao2VVSc
>>304
板違いですよ。
この板は水泳(競泳・演技)板だから実力のある人が偉いと思う。
308第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 21:53:42 ID:YKZgiDko
>>302
一回目→よける
二回目→注意する
ごねた場合→力ずくで排除する
これだけだよ。
309第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 21:55:12 ID:1zFU0JGg
なんじゃい、低脳カラス。
310第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 21:58:21 ID:1zFU0JGg
>>307
だな。水泳と競泳は違う。
311第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 22:08:26 ID:vZbTfz37
「競泳用プール」と銘打ってない限り、速いほうが偉いなんてのは、とんでもない勘違い。
312第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 22:30:51 ID:1zFU0JGg
まあ、偉いとか言うのはちょっと言い過ぎかもしれないが、それなりに泳げる奴も多少我慢してる所もあると思うのよ。
例えば追い越し禁止なんて書かれてる所も有るわけで、ガキの頃スイミング通ってた奴には到底理解に苦しむルールがあるんだよね。
その頃普通にやってた事が出来ないっていうもどかしさが有るわけ。
313第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 22:34:34 ID:IfAajah0
>>304
馬鹿かお前は?
マナーの問題なんだよ
314第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 22:54:18 ID:IxQBV0Q2
>>289
普通分かるだろ。
分からなかったら、その人が止まってからスタートすればすむ事。
こんな事も言われないとわからないとは。
オマエはバカ殿様だな w
315第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 22:58:46 ID:YKZgiDko
>>302
混雑している時でもおかまいなくプールの水の中で『社交場感覚』でくつろいでいるアホ連中がいるが、自分の醜態を認めたくない中年は路上でくつろいでるガキ共を見ろ、ということだ。
完泳コースの壁で休むのは誰であっても構わないがそのままいつまでも長話して居座るな。プールサイドのベンチで話せ。
フリーエリアでは混んでる時に何人も横に並んで歩くな。

児童と老人は別扱い。
316第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 23:07:40 ID:Gao2VVSc
(´・ω・`)ショボーン
317第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 23:30:22 ID:1zFU0JGg
>>316
ショボンするな!
どちらかと言えば見方だ!(`∇´ゞ
318316:2007/09/12(水) 23:42:16 ID:Gao2VVSc
>>317
(´・ω・`)スレ間違えたがな
319第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 23:57:55 ID:Gao2VVSc
>>311
通っているところは「競泳用プール」と銘打ってないが・25m早く泳ぐ
・50m以上長く泳ぐ
・ゆっくり泳ぐ/歩く
・ストレッチ/歩く(10m×2コースロープなし)
分かれているので、取り敢えず人が来たら譲ってま。
譲り返されたりして結構恐縮する。
320第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 00:50:49 ID:Rv+UP9Fe
ププ(≧ε≦)
>>306のID見てみ。
正しく「ムノ〜」
321第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 02:12:23 ID:kLs77F2q
>>320
          ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::/' ̄ ̄ ̄ヾi::l
           |::| /  \,|::|
           |r-( ・ );( ・ )-|
           ( ヽ :::(__)..::  }  <・・・でっていう?
        ,____/ヽ  -==- /
     r'"ヽ   t、  ヽ___/
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
322第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 02:26:27 ID:UEwWztu9
混んでいる時間に行くから駄目なんだ。
閉館間際の時間帯なら好き勝手に泳げるだろうよ。
323第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 03:14:42 ID:PHlLdM1G
レーンごと借り上げろ、ど貧乏
324第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 07:11:26 ID:Rt4vxjRr
>>305
少なくとも、わざと邪魔している人はかなり少数だと思うよ。
ただ頑固に自分のペースを考えてるだけかもしれないし
いくら追い抜いても言わなきゃ分からない人もいる。
何より、遅い奴だけが邪魔みたいな言い方をする人もここにはいるんだよね。

>>307,310
>>311

>>312,315
混雑している時でもおかまいなく『部活・教室感覚』で速く泳ごうとしてる
暴走族みたいな人もいる、ということで。

ただ、プールの中で長くくつろいでるのは
競泳は元よりダイエットにも健康にも良くないので
それは注意すべきことだと思う。
しかしスポーツクラブとかのプールだと
まるで老人がくつろぐためのような水温になってるとこもあるわけで
その場合は文句を言うのはお門違いになっちゃうけどね。

325第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 07:15:31 ID:Rt4vxjRr
遅い人やターン直前スタートのクラゲさんと同じように
速く上手い人にも空気を読む必要がある、ということですよ。

速く泳げても偉いわけじゃない。
努力してる人が偉いとは限らない。
遅い人が絶対悪ではない。

速く上手く泳げるだけで何をしてもいいと勘違いしているDQNや、
速い人のマナーなど考えすらしないで
ここで自分だけが被害者のように愚痴を言ってる馬鹿もいるんじゃないの?
326洞性徐脈:2007/09/13(木) 07:27:41 ID:lVXgsH5y
>>325
それはまあそうなんですが、教室に入っているような人は概ねコースわけを
守っていらっしゃるのであまり問題にならない。
327第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 08:31:29 ID:fmRdGlGZ
>>307
おれはスキーレーサーだが、スキー場でレーシングスーツ着て暴走すると
高確率で迷惑がられる。誰も俺のことを偉いとは思ってくれていないようだ。
328307:2007/09/13(木) 08:59:22 ID:lVXgsH5y
>>327
m(__)m
329第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 09:52:01 ID:Rv+UP9Fe
>>327
それは一概に比較出来ないのでは。
スキーはかなりレジャー性が強いスポーツ。ほとんどの人が遊びに来てるのでは。
水泳の場合はレジャープールがあるんです。遊ぶ人ほとんどそっち。芋洗い状態のレジャープールで猛ダッシュっていう感覚ですよね?そりゃ怒られますよ。
泳ぐ為のコースがあるプールで猛ダッシュして何が悪いのでしょうか。
競泳初心者や健康の為に来てる人達も逆にそういう猛ダッシュする人が居るんだという認識をもって欲しい。
330第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 09:59:46 ID:dYDdbo6i
>>327
てっぺんの上級者コース行けよ。
傾斜角度はあるは狭いし到底初級者は降りてこれないw
331第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 10:02:59 ID:fmRdGlGZ
>>329
レジャープールで泳ごうと思う人はいないかもしれないが、
スキー場に来て滑らない人はいない。
貴殿の例こそ全く比較にならない。
332第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 10:11:51 ID:Rv+UP9Fe
>>331
技量に差が有りすぎるっていう話しをしてるんだよ。
それとも何か、スキーは年に数回しか行かない用な奴と直ぐに肩を並べられる程になってしまう位簡単なスポーツなんですか?

333第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 10:21:40 ID:fmRdGlGZ
>>332
技量に差が有りすぎるっていう話しをするのなら
レジャープールの下りは全く必要ない。
馬鹿ですか?
334第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 10:33:59 ID:qwZDTCsP
遅い方が邪魔とかどちらが偉いとかではない。
絶対的に泳力のある方が、ペースコントロール出来るので
その時その時のレーン状況に合わせて対応してるのです。
自分より速く周回される方を先に出すというのは偉いだとか云々でなく
皆さんが気持ちよく利用するうえでマナーで有るべきだと思います。
後は>>285の通り。
335第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 11:16:34 ID:fHVB/SlG
郷に入っては郷に従え
336第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 11:20:46 ID:AjGWgpp0
>>304はひどいな。

>努力してる人が偉いわけじゃない
努力するのは偉くない、か。仮にそうだとしても、他人の努力を妨害することは良いことなのか?

>ただ習ってるだけなのに
はいはい、そういうババアはいるよな。水泳を習得や上達するために習うのではなくて、
若い半裸の男のコーチとおしゃべりしたいためにレッスン受けてるババア。
男にたとえれば、水着の女体にハァハァするためだけにプールに行くヤツと同じ。
そういう趣味もアリかもしれないけど、
その目的のために、水泳という運動をしたい人や、泳ぎを習得したい人を妨害するのは、
いかがなものか?

という話をしてるんだけどなあ。
337第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 11:40:09 ID:jjrFy1JF
まとめ
ばばあは平日の夜にグループでプールに来るな。
338第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 11:59:50 ID:Rv+UP9Fe
>>333
頭悪いなおまえ。
スキー場にストイックに練習に来てる奴が何割居るんだよ!分かり安くレジャープールを例えて話してやってるんじゃねえか!
技量もそうだけど意識の問題でもあるんだよ。泳ぐコースがあるプールにビール売ってるか?スキー場はほとんどの人間がレジャーしに行く所なんだよ。

これ程分かりやすく説明してやってんの理解出来ないとは…
庶民のレジャー施設で爆走してるバカなお前の読解力はうちの小3の息子以下だよ。
バカはどっちだつ〜のw
339第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 14:04:50 ID:J/CcgEOt
>>336
ひどい偏見だなw
まずはその凝り固まった偏見をどうにかしろ。
お互いをリスペクトしなければ、「譲り合い」などできんわな。
340第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 20:41:56 ID:QcIAeX+g
更衣室には「お互いに譲り合いの精神で」と張り紙があるわけだが、
泳ぎながら前後の状況を判断して、おれが譲っても、
困ったチャンはまったくなにも考えないで絶対に譲ろうとしないから
頭に来るんだよな。
341第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 20:52:57 ID:ok0LLzCR
譲り合いというか、同じコースにいる人の存在自体を
気にしてないからな。
ターンも全く前見てないし。
342第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 21:47:04 ID:J/CcgEOt
「譲られるのが当然」とばかりに、譲ってもらったときに会釈も何もせずに泳いでるんだろ?
そうなったらせっかく譲ったほうも気分悪いわな。で、次からは譲りたくなくなると。
そういう悪循環に陥ってないかい?

相手は譲らないのが当たり前で譲ってもらったら有難い、と思っていたほうが
気分よく泳げると思うよん。
343第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 22:57:45 ID:Sx03d6nh
譲らんでいいから壁ついた瞬間スタートだけはやめとくれ あれだけは無理だから
344第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 23:52:17 ID:Sx03d6nh
だからてっぺんまではげあがってでこの人はどうすんねんて
345第1のコース!名無しくん:2007/09/13(木) 23:54:59 ID:Yha6HUf9
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?
346第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 00:31:02 ID:FR8vJu8t
2行目で読む気なくなった
347第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 01:15:09 ID:skalwfHE
>>345
当たってませんが
348第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 01:46:11 ID:rlmj/zz6
ここで怒ってんの上級者なんだろ?
おばさんぐらい抜けばいいじゃん。
349第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 01:56:24 ID:9uqOgJn1
追い越し禁止のプールが多いわけだが
350第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 02:12:09 ID:KWY/wrfO
>345にレスがついてるの始めて見た
351第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 06:49:39 ID:CwXnyENk
>>349
そうか?
352第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 06:53:10 ID:Hxvu91uO
>>342
水中で会釈しても見えないだろ。

禁止されてなくても、自分以外に2人泳いでたら
抜くタイミングが難しいんだよ。
353第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 10:00:49 ID:Kb9i6zVR
民営のとこではたまに見るかも>追い越し禁止
公営のとこでは記憶にない。
354第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 13:41:09 ID:c59SMnBL
今日もプールは、リタイアした暇で元気で頑固なじいちゃんでいっぱい。
おばちゃん達は、ウォーキングコースで固まってくれるからなーんも邪魔にならんけど、
じいちゃん達は、なぜあんなに他人を気にせず自分中心的に泳げるのかのう。
家に帰るとばあさん達から、煙たがられてお荷物扱いされてるのが目に見えるようだわ。
355第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 16:58:48 ID:m9lwInB6
スマートにやり過ごしたり、抜いたりするのも技術のひとつだからな。
相手を責めても満たされないでしょ?w
356第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 19:30:58 ID:5ixpRKeY
ばあ
357第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 21:06:44 ID:apGS9dOn
右から〜右から〜何かがやってくる〜
358第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 21:46:36 ID:joDgr5h6
こないだ、ブーデのチャンニーがビキニで泳ぎにきた。
ビキニから溢れんばかりの脂肪。
おまけに毛深くて背毛、胸毛、ヘソ毛、チン毛・・全てが御開帳www

恥ずかしそうに股間を抑えながらシャワーを浴びていたけど・・・・

別に迷惑では無かったけど、何もそこまでして露出しなくても。。って思た。
359第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 22:05:07 ID:OQF1g0ns
↑なぜチャンネーと書かない!
妄想でおかずに出来ないじゃないか
360第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 22:11:24 ID:H/xJh15b
「淫乱テディベア」でググれ。
361第1のコース!名無しくん:2007/09/14(金) 22:19:31 ID:Kb9i6zVR
デブじゃなくなるために真面目にがんばってるデブは
応援したくなるけどな。
基本的にウォーキング中心で長く泳ぐ人は少ないから
困ることもないし。
362第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 00:34:55 ID:VWawwYeI
速いコースでラップしてる所に
いきなりカエル泳ぎや激遅ビート板バタ足で乱入する奴の気が知れんな。
363第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 01:52:45 ID:W4yfgtVz
常連のオバちゃんたちが3・4人でフジツボ
してて、壁まで泳げなかった。

「邪魔ですよ!」

って、言いたいが、後でまずいかな?

漏れは入会2週間目。
364第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 02:01:17 ID:jMEyrS1l
監視員経由で注意してもらった方がよい。
365第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 09:31:27 ID:76f4O4DT
わざとらしく、手前で立ってターンすれば良いんじゃね。
366第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 10:23:20 ID:biiMJicf
監視員に言ってもらうのがよい。
367第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 15:02:30 ID:I73Ms7nE
>>365
そんな事気に留める連中だったら、とっくに・・・
368第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 15:07:36 ID:fe3LteUM
気配りのできるおばさんならフジツボをしない。
バカだからできることだ。
369第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 16:10:17 ID:irlx7MBN
結局、公営プールで個人レッスン始める
自分子かわいい馬鹿親とその子供は
周りが見えないんだと実感した
370第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 17:06:13 ID:5eJmBg1y
384 名前:サンダー ◆GTIJkYKxVw 投稿日:2007/09/13(木) 23:30:29 ID:pjUfUBUv
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < とりあえず、酒飲んでプール来るジジィ死ね
  |     )●(  |  \
  \     ー   ノ    
    \____/


385 名前:サンダー ◆GTIJkYKxVw 投稿日:2007/09/13(木) 23:31:21 ID:pjUfUBUv
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 通路で着替えするな。邪魔なんだよ。クソジジィ
  |     )●(  |  \
  \     ー   ノ    
    \____/


386 名前:サンダー ◆GTIJkYKxVw 投稿日:2007/09/13(木) 23:33:08 ID:pjUfUBUv
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 「どいてください」というと舌打ち&睨む、で威嚇するジジィ
  |     )●(  |  \
  \     ー   ノ    
    \____/


387 名前:サンダー ◆GTIJkYKxVw 投稿日:2007/09/13(木) 23:34:28 ID:pjUfUBUv
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < あと、耳栓して聞こえないふりするのもヤメロや
  |     )●(  |  \
  \     ー   ノ    
    \____/


388 名前:サンダー ◆GTIJkYKxVw 投稿日:2007/09/13(木) 23:35:11 ID:pjUfUBUv
     ___
    /     \     ________
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 以上、今日のプールでの出来事でした。
  |     )●(  |  \
  \     ー   ノ    
    \____/
371第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 18:31:11 ID:/h/Jt8vq
16歳の女の子です。
お腹が痛くなっちゃったんですけど、どんなマッサージしたらいいですか?
372第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 18:40:51 ID:biiMJicf
とりあえずトイレ
373第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 21:04:44 ID:mwOPKL04
だらだら流血だけはやめてくれよな。

今日行ったスポーツセンターのプールにいたんだよ。
足に血滴らせながら歩いてた子が。
374第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 21:16:32 ID:7XiLcTNI
17日はじじババ多めにみてください
なんせ 敬老の日でっせ
375第1のコース!名無しくん:2007/09/15(土) 21:18:53 ID:FbZyxXGK
スイミングスクールでバイトしてます
またメイク落とさない人いた!しかも同年代のハタチ位の人!
同じ女性ですが私たちコーチはすっぴんですよ!化粧してたら絶対怒られる!
376第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 01:10:32 ID:mawzBbz0
>375
俺、以前ドイツに住んでたときにもプール通ってたんやけど、
ドイツ人のオバハンって化粧したままやで。しかもコテコテ化粧。
口紅、目の周りの青色、頬っぺたのピンク系色・・
そのオバハン、頭には婆キャップ(カラフルなもこもこしたやつ)して
顔は絶対水に漬けずに平泳ぎしてた。
さぞかし首が吊るだろうに・・・・
377第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 01:12:55 ID:i4ve9CnK
ここは日本だ
文句あるか
なめんな
378第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 08:00:31 ID:uIpNHgit
>>376
自分もドイツに住んでて屋外プールとか屋内プールとかあちこち行ったけど
まず全裸でシャワー浴びて(シャンプー類を使用する)全身きれいにしてから
水着を着用してプールに入る、ってのがマナーというか常識じゃなかった?
更衣室ではみんな裸でうろついてた。男女混合サウナ室で全裸当たり前の感覚は日本人とは違うけど。
顔に関しては覚えてないけどプールサイドに日光浴できるような椅子をいくつも備えてたりしたから
化粧やサンオイルも水につからなきゃOKだったかもね。プールの種類にもよるとか。

プール入る前に裸で全身シャワー浴びる習慣は日本でも広まってほしいなあ。入場料金高くなっても。
シャンプーや石鹸禁止とかはエコへの配慮なのかな。
379第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 10:07:14 ID:D8EaNUD9
>>378
シャンプーや石鹸禁止とかは転倒、骨折の防止。
380第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 10:13:21 ID:ohNy/xEb
>>378
水着を着る前の全身シャワー、大賛成。
水に入る前にシャワーも浴びず、ジャグジーにつかる爺婆がいて、吐き気がした。
381第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 10:25:03 ID:hW58FSJH
>>378
シャンプー禁止は公衆浴場法とのかねあいと聞いたことがある。
382第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 20:27:57 ID:PLnM7aYb
>>375
本人にちゃんと言ったんだろうな

>>378
水着でシャワーでもだいぶ違うよ。
383第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 22:04:13 ID:uIpNHgit
378ですがレスありがとうございます。エコや節水のためじゃないんですね。
たしかに普段から清潔ならたっぷりシャワー浴びれば十分ですね。
384第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 23:21:19 ID:PUmOBnsa
>>1
> 若い女性の後ろを付回すように泳ぐおっさんや、

お兄さんだけど、女の子は遅いからすぐ追いついてしまうんだよ。
別に平泳ぎが最高だとか全然思ってない。
385ブサメン:2007/09/16(日) 23:33:56 ID:D8EaNUD9
イケメンならいいんじゃない…orz
386第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 23:42:03 ID:vNLf5dnO
俺は誤解されないように女の子が泳いでるコースには入らないよ。そこが一番空いてても
俺が一人で泳いでて女の子が入ってきたら、俺は別のレーンに移る
そしてその後そのコースにはイケメンが入る
女の子はイケメンと泳げて嬉しそうにしてる

俺はもっさいオッサンと一緒に淡々と泳ぐ・・・いいんだよなこれで・・・(´;ω;`)ウッ…
387洞性徐脈:2007/09/16(日) 23:49:43 ID:D8EaNUD9
>>386
ヨシヨシ(´・ω・)ノ(´;ω;`)
388第1のコース!名無しくん:2007/09/16(日) 23:56:46 ID:NfDscsjf
>>386
でもね、別のコースが明らかに空いてるのに
わざわざ人の多いレーンに入ってこられるのって、
元から泳いでる人からしてみるとちょっと困ったちゃんな行動だよね。
スピードによるレーン分けがされてないなら、変な意識せず、人が均等にバラけるようにコース選びしてください。
389第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 08:44:53 ID:jVRJBswV
俺も女性が泳いでいるときはそのレーンに入らないようにしている。
変な誤解をされても不愉快だし、明らかに誤解をする人はいる。
仕方がないであろう。
390第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 12:20:52 ID:rIbB1qwj
俺も若い女の子を避けて、隣のコースに入ったら、オレンジ色のビキニの中年男と白ビキニの若者のカップルに迷惑そうな顔をされた。
391第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 12:58:23 ID:0HwJXlNK
>>390
もちろん君もビキニだよな?
392第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 17:20:40 ID:osjWpKnP
敬老の日ですなぁ。
これから行ってくるよ、市民プール。
393第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 19:02:53 ID:JK2/Cy+O
男だって女に後ろに付かれた場合視姦されてるんだからおあいこだ
394第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 22:27:34 ID:35M4FSY6
今日もプールに20代前半くらいのコが来ていた
けど、メイク気合入ってたな。
落としてこいよ
395第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 22:30:01 ID:rN2Zdzjy


女はトラブルの元だ、プールに来るな!!!!!!!!!!!!

396第1のコース!名無しくん:2007/09/17(月) 23:05:37 ID:NdHeuHKL
?wwww
397第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 00:14:30 ID:kDDoiqqs
もうあれだ
俺に気がある可愛い子しかプールに入るな
398第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 00:44:57 ID:usoNZw9e
視姦されたい。

今なら横チン増量中
399第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 03:15:31 ID:IjNI49ko
いったい何で“増量”してるんだよ!
400第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 08:18:07 ID:rWBhNKZt
>>399
つ 妄想
401第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 09:49:08 ID:LD+yr19z
女はプールにくるなとは書いてはならない。
正確に若い女はきていいがババアは来るなと書くべき。
402第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 13:06:25 ID:PtqslMSJ
>>401
マナーいい人はおばちゃんでもいいよ。
フジツボとかで、ずっと雑談してるのががいちばん困る。
403第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 13:31:21 ID:EZUoedHg
ターン時に譲ってくれるのは良いクラゲ。
コースロープに貼り付くのは良いフジツボ。
404第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 22:54:12 ID:9NPbPbuP
要するに俺らの邪魔をしなければいいんだね
405第1のコース!名無しくん:2007/09/18(火) 23:11:41 ID:uMdhlxVn
プールの帰りに駅で携帯をいじってたら女性専用車に乗ってしまった。満員なのにまわりにきれいな人がいなかった。
2駅先でこっち側のドアが開いたから隣の車両に損した気持ちで移動した(´・ω・`)
406第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 02:07:33 ID:P9cUwVPH
>>405 次があるさ!ナンクルナイサー

今日 プールの底でみた バンドエイド   3枚

たのむからはずしてから来てね。
407第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 10:29:06 ID:V2/RPSsm
500だったら今日底のバンドエイド拾ってくる
408第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 18:42:38 ID:5rJW4/yE
>>407
拾う気無いやろ!
そして前スレで俺が使ったネタじゃね
409第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 19:17:22 ID:N/0Py3rY
今日はオバサンのフジツボが5個
世間話してて、コースに入水する
ことすら躊躇われた。
410第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 21:09:01 ID:dzAWm0K8
本当に彼氏いないのかな
いないならいないでいいんだけど
何でなんだろ。俺が彼女と知り合いだと
したら立候補するけどな。
もちろん相手にされないだろうが
真衣ちゃんの周りの男は何をしてるんだろうね。
彼女ほど素敵な女性もいないぞ。
美人は探せば沢山いるが中村真衣ほどの女性は
いないな。あったことはないが正確は悪くないだろ。
411第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 21:10:59 ID:+KBrb/H5
>>410
今日の困ったチャン
412第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 23:59:58 ID:uTY3vIUj
「真衣」だけで十分分かるよ。「中村」をつけたことで野暮になった。
413第1のコース!名無しくん:2007/09/20(木) 00:06:42 ID:PZ9UO1oy
剥がれない絆創膏ないのかな?
水に強いタイプも心許ないよ
414第1のコース!名無しくん:2007/09/20(木) 00:08:14 ID:pcmxt0Ba
水絆創膏で。
415第1のコース!名無しくん:2007/09/20(木) 00:08:53 ID:Net/6nb8
>>409
フジツボがコースまたいで世間話しやがる。
あれどうにかならんか。
416第1のコース!名無しくん:2007/09/20(木) 02:05:37 ID:U13BShnu
>>415
その間にフリップターン をガッ
417第1のコース!名無しくん:2007/09/21(金) 21:27:40 ID:S/JuQ4Ln
1人もくもく練習してたらいつも居る
フジツボオバちゃんのリーダー?から
声かけられた。

熱心ねって。

ちょっと話したけど、
フジツボ仲間にされてはたまらないので
短めに切り上げますた

コレでよかったのか・・・
418第1のコース!名無しくん:2007/09/21(金) 21:41:36 ID:ogN+RFKM
>>417
正解。または黙々と泳ぎ続けるしかないでしょう
419第1のコース!名無しくん:2007/09/21(金) 21:44:52 ID:6kHncw1z
>>417
そういうの次回の対応がすべてになるな。
420第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 02:10:35 ID:HkhdBy4Y
>>417
たのむで!
421第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 07:54:30 ID:BKOhQ8Ez
>>417
話さないほうがよかったかもしれない。
俺もフジツボに話しかけられることは多いが人によってはしつこく話しかけるババアはいる。
時間の無駄になるから完全無視のほうが得策であろう。
422第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 10:46:27 ID:38u32889
話しかけられるのってウザいよね
プールに知り合いとか作りたくねーよ
423第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 10:51:14 ID:zfXJXsjl
>>422
特におばちゃんとは知り合いになりたくない。
424第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 11:12:00 ID:DW3oykR9
話し込むのは面倒くさいが、顔見知りと挨拶ぐらいは普通にするけどなぁ。
泳いでる最中はほとんど休まないから、フジツボ系の人は話しかけて来ないし。
425第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 12:31:47 ID:p9kfzNIu
>>423
おやじもウザい。特に、若いお姉ちゃんに声かけまくる
おやじと話していると、仲間と思われるのが嫌w
426洞性徐脈:2007/09/22(土) 16:07:20 ID:Pgrz8Jf3
25m速く泳ぐコース…追いついたからUターンしてたら挟まれたw
427第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 21:40:07 ID:f94MZz6/
人とは仲良くしてた方が、っていうか
敵を作らないようにしておいた方が
後々有利に働く気がする。
428第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 21:49:40 ID:d6j1pXO8
>>427
それはそうに決まっている。
が、だからといって誰にでも媚びる人間は、結局は誰からも信頼されない人間になるよ。
ま、スレチな話だが。

DQNフジツボ連中と、保身考えて仲良くしたいなんて、コレポチも思わないな。
429第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 21:49:57 ID:hMtI/RbD
フジツボ対策にはクイックターンが効果的だね!
マスターしてからフジツボに悩まされる事がなくなったYO!
430第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 22:21:35 ID:1DH+NmiK
話せるようになってから
さりげなく「水中で立ち止まってお話してると太りますよ〜」と話題をふって
フジツボをやめさせるとかは?
431第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 22:36:54 ID:f94MZz6/
何年もそんな行動様式の人たちみたい
だから、新参者の漏れが言っても仕方ない。

マターリ付き合います。

でもいつかはクリックターンw
432第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 22:54:11 ID:Pgrz8Jf3
どこをクリック?
433第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 22:56:16 ID:sxKXtVrr
今日、町営プールに行って、あまりのマナーの無さに腹が立つことがあったけど、
このスレッド読んでありふれたことだったんだと判った。世界は広いな。

監視員の目の前の完泳コースで、飛び込み台を使った背泳ぎスタート練習→5mだけ進んで歩いて戻る、を
5分以上繰り返すババアがいた。
注意したら「私が来た時には誰もいなかったから。練習してて何が悪いの?」と。
他のコースが2人以上で泳いでいたのに全く気づきもしてない。
ちょっと振り向けば、反対側の端で人が待っていたのが判っただろうに。

監視員に言っても、全く見ていなかったらしく理由も把握せず、
それでもこっちが怒っているは理解したのか「すいません」と謝るだけ。
遊泳コースを分けたのは、お前さん達だろう。

そうじゃなくても、オバハンやオヤジが泳ぎ終わった後、プールから上がらず、
5分や10分、平気でくっちゃべってる。
それが25m完泳・自由遊泳、4コースしかない全コースで行われてるのに、
注意も警告文も出さない監視員。

もう二度と、北海道○雲町のプールには行かない。

報告のみ。対処法考えてやる優しさも今の俺にはない。
434第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 22:57:14 ID:Clf7L5Ab
たまに教えてくれと頼まれるんだが、ある程度の線はいっているし、いや良いと思いますよ位しかコメント出来ない。
435第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 23:02:13 ID:d6j1pXO8
>>433
なんか今の日本を象徴しているな。
どこもそんな感じだよ。
自分は大阪だけど。
436第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 23:33:34 ID:sxKXtVrr
>>435
レスありがとう。

風呂入って大分落ち着いてきました。
今の日本っていうか……極端な話、外国人だったり若い奴だったら納得なんだけど、
相手がいい歳したオバハンだったからなー。はっ、あれが団塊世代って奴かっ!

たまにKm単位で泳ぎたい時、函館の50mプールや会員制プールに行ってるのですが、
そこではそういう人はいなかったので、かなりビックリしました。
今日はウォーミングアップだけで全然泳げなかったので、明日は函館まで出ます。

愚痴りこぼし失礼しました。
437第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 23:33:52 ID:1DH+NmiK
>>433
とりあえず、町営のプールなら町役場に直接苦情の電話を、
管理を民間に委託してるなら
その民間会社の本社に直接苦情の電話を入れてみ。

末端の人間に言っても大した効果はない。
ただ問題を起こしたくないだけのバイトや派遣社員も大勢いるわけですよ。
438第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 23:42:29 ID:HkhdBy4Y
なんだかんだいっても
入場料の値段が物を言ってるようにしか思えんな。

でも会員制のプールでもしょうもない奴おるか・・・w
439第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 23:44:18 ID:d6j1pXO8
自分はスポーツクラブにいってるけど、明かに老人の方がマナーが悪い。
すごく悪い。
若い男って意外にすごくマナーがいい。でも若い女はダメ。
若い男>おじさん、おばちゃん>若い女>じじぃ
この順w
440第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 23:51:56 ID:f94MZz6/
ってゆーかー、

今の老人があるからこそ、今の若いのが
あるわけでー

って、すれ違い失礼
441第1のコース!名無しくん:2007/09/22(土) 23:56:47 ID:Pgrz8Jf3
血の繋がりはないな
442第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 07:30:09 ID:c2UMK4bQ
団塊の世代のババアは精神が逝かれているから仕方がない。
443第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 09:33:56 ID:E21MCBvP
周りの人にやたらと泳ぎ方を質問してる推定65歳のオバがいるんだが
観察してると実は水泳なんかどーでも良くて単に他人と話したいだけなんだ、と気付いた。
高齢化社会って実に悲しくて切ないもんだねぇ。
444第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 09:38:13 ID:e+8ERmqy
専業主婦って、社会でないから成長しないんだよな。
ある意味ずーっと、被扶養者だからな。
445第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 09:44:59 ID:SVkll5Ic
夫か家庭に縛り付け
446第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 10:52:50 ID:U4znyfhN
今って専業主婦はそれほど多くない気が。
高齢化社会は仕方ないよね・・・
俺らも60歳頃にはどうなってることやら・・・

配偶者がいても死んでるかもしれないし
離婚して子供は別親が〜とか
子供だって死んでるかもしれないし、そもそもそんなもんができるのかわからないし
若い今だって多趣味と言えるほどのこともないし
淋しくないなんてこともない・・・
447第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 11:54:37 ID:SXWFwdBg
俺は機会があればできるだけフジツボ系おばちゃんとも話すようにしてるけどね。
もちろんこっちもフジツボにならないようにだけど。
多少顔見知りになれば、明らかに困った行為を、会話の流れで軋轢残さず注意できるからね。
実際それで、コース真ん中で休む人とか、自分より早い人がターンする直前にスタートかますおばちゃんとかを
うまいこと注意してそういう行為を止めさせられてるし。
他にも必要以上に誰かを無視したりすると、それだけで場の空気がギスギスしてよくないと思う。
448第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 16:30:23 ID:LsKG+KjM
>>446
あまり思い悩むな・・・

>>447
おまいはいい管理職になれそうだな
おれ、そこまで出来ん
449第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 22:19:33 ID:zs3x64KU
 監視員=プール内の状況を全て把握し、危険を予測して
     皆が快適に泳げるよう適切な指導を行う人
だと思ってプールで泳いでいると猛烈に腹が立つことがある。なので最近は
 監視員=ただ見ているだけの人
という認識で泳ぐ事にしている。
 むしろ自身の職業名にひたすら忠実な人たち。
下手したら溺れている人がいても見ているだけなんじゃないか
と思ってしまう事がある。
450第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 22:21:30 ID:kDYdmJ6V
監視員=うるさい常連客に以上にペコペコする人

とも思う。
451第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 22:30:09 ID:PBeWo5AZ
私コーチなんですが教えている男の子たちが「そんなの関係ねえ」オッパッピ〜してます・・
(^_^;)あたし怒るよーもう!
452第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 22:40:37 ID:r+N4b3vD
監視員は公営、スポクラ問わずほとんどバイトなんだよ。
一部の意識の高い奴以外は時間つぶすことしか考えてない。

特に上司がアホの公営がひどい。
監視員が営業中に飛び込み台に腰掛けて仲間内で馬鹿話してるのをみた時は目を疑った。
愛知県営一宮総合運動場の長水でのこと。

民間委託の市営の方は感じいいのに。
453第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 22:45:36 ID:kDYdmJ6V
>>452
自分は大阪だけど、大半が民間委託されてる。
コナミとかグンゼスポーツとか。

生野のプールとかすごく愛想いいよ。
ま、大阪の人じゃないと分からないだろうけどw
マナー悪い使用者には、しっかり怒ってくれるところもすばらしい。
454第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 23:02:25 ID:r+N4b3vD
そうなんだよ。
一宮も市営の方はコナミ委託で泳ぎやすいように指導いれてくれてる。
夏休みの間なんかは大変そうだったけど頑張ってくれてた。

自分は泳ぎやすい環境にしたいから監視員の怠慢には一言いうんだけど
愛知県営一宮総合運動場だけは本当に呆れて何も言わなかった。
人数ばかり多くて働いていない。
二度と行かない。

455第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 23:12:08 ID:kDYdmJ6V
>>454
そういうの匿名でも、メールか葉書で市に文句いった方がいいと思うよ。。
変わるかどうかはわからないけど、意見を言うことは大切だと思う。
456第1のコース!名無しくん:2007/09/23(日) 23:25:35 ID:QQ+00vGJ
北関東県庁所在地の屋内プールだと
生真面目な監視員さんが多数いて
ほんとこまかい注意してくれる。

正直ウザって思うこともあるけど、
あそこまで職務に忠実なら、我慢かな・・
457第1のコース!名無しくん:2007/09/24(月) 06:12:15 ID:OTO9DB43
うちの監視員は泳げなさそうなピザ
458第1のコース!名無しくん:2007/09/24(月) 13:55:42 ID:zJiSaIEN
>>456
何も言わないのに比べたらそっちの方が良いと思うよ。
459第1のコース!名無しくん:2007/09/24(月) 15:02:24 ID:ddohh3qI
比べたらって言うか、細かく注意してくれるの大歓迎だろ
460第1のコース!名無しくん:2007/09/24(月) 15:06:35 ID:0F8bHKJe
確かに監視員に話しかけるとこれでもかって言うほどよくしゃべる
聞いたら「暇で暇でしょうがないので、おしゃべりしてくれるとうれしい」だってさ
461第1のコース!名無しくん:2007/09/24(月) 22:39:03 ID:pArTQY/Z
>>460
まともに仕事してたら暇なはずがないだろタコ!
462第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 01:31:26 ID:gKZOLv6q
まともに仕事してない監視員を利用者側から首にできる法律できたらなあ
463第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 01:58:38 ID:5aFZiT0X
>>462
わざと溺れて飛び込ませて、その後は・・・


うまいことやれよ。
464第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 07:39:00 ID:8Dv8NFyH
とにかく投書しまくれ。
465第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 09:48:37 ID:X7w1vr8D
江戸川区のある区営プールによく行きますが、同じような帽子を被っている人たちがいて、その人たちはあまり泳ぎません。周りの人たちと話したりしてるだけ。
何者なんだろう?
何しに来てるんだろう?
466第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 09:51:38 ID:8Dv8NFyH
プールを冷ための風呂と思ってるんじゃね?
467第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 11:35:35 ID:X7w1vr8D
>>466
多分そんな感じ。
みんなそれなりのカラダはしてるんだけど監視員や顔見知りの女の子と話してばかり。
みんな黄色か黒の帽子被ってて日焼けだけはしてるの。
変な連中だ。
468第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 13:22:58 ID:PDygE88H
>>467
・マラソンクラブ
・バイククラブ
・トライアスロンクラブ

のいずれかか・・
469第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 13:30:37 ID:8YfnROYe
藤壺を蹴ってターンする。
470第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 16:07:35 ID:7uW4VGfX
>>467
と逆で、うちのプールは
そんな人達の練習を妨害してる連中ばっか…
ターン直前にスタートしのろのろ泳法。コースエンド夫妻で休憩。
起こってる現象同じ様なもんだからどっちも駄目プールかw
471第1のコース!名無しくん:2007/09/26(水) 21:02:03 ID:zoyUzbpt
大阪は市営プールが各区にあって、市内で10個以上ある。
で、これが一ヶ月5000円で使い放題になる。
だから、ダメなところは避けてちがうところにいけるからすごく便利。
バイクでもありゃ、ほんと日替わりで違うとこいけて気分もかわっていい。
しかも民間委託なのでスタッフも愛想がすごくいい。
大阪はろくなものがないけど、この制度だけはいい。
東京はこういうのなかったし。
472第1のコース!名無しくん:2007/09/27(木) 00:07:39 ID:X0Pd/eXt
>>471
これじゃ赤字財政だわな・・
473第1のコース!名無しくん:2007/09/27(木) 00:43:39 ID:IMND/EQi
そりゃもう真っ赤っか
474第1のコース!名無しくん:2007/09/27(木) 00:44:40 ID:jWAVYPYb
数年後に財政再建団体まで落ちるらしいよね、大阪は
そう言った公共サービスは片っ端から切られる
市民プールも半分くらい閉鎖するんじゃなかな
無料の渡し舟も廃止
地下鉄や市バスの便数も減る
475第1のコース!名無しくん:2007/09/27(木) 00:50:35 ID:IMND/EQi
ばらまいてる補助金も大幅カット
住みにくくなるでぇ
476第1のコース!名無しくん:2007/09/27(木) 07:42:01 ID:fkpxuEHR
大阪の財政問題はすれ違いという気がする。
まあプールにかかわる問題だからいいか。
477第1のコース!名無しくん:2007/09/27(木) 23:12:38 ID:/jCrB1C2
このスレの困ったちゃんだね
478第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 00:58:53 ID:AYduyO0P
月5000円って高くないか?
479第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 01:04:26 ID:OAAq3/r+
>>478
そこに倍率ドンでジムの値段だと思えば安いんじゃね?
俺の近くのプールは一日700円で月だと4900円だった。
後2000円上乗せしたらコナミ通える値段なんだよな
480第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 01:23:48 ID:Vs3oK5vp
でも、スポクラは営業時間長いし、スタジオプログラムやマシン、フリーウェイトも使えるし、
お風呂やサウナもあるし、石鹸やシャンプーも備え付けのところも多いし、俺なら値段倍でもスポクラ選ぶなあ。
481第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 01:28:46 ID:OAAq3/r+
>>480
俺も最初はそう思ってた、ただ元取れるならそれで良いんだけど、時差勤務だとキツイのよね
平日行けないから土日限定になるけど絶対に行けるわけじゃないしさ
それならシャワー浴びてさっさと帰って家でもう一度風呂に入れば良いかなで済んでしまう
482第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 01:54:26 ID:AYduyO0P
>>481
そのぐらいの頻度なら1日券だろ、常考で。
483第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 01:58:13 ID:CxiI2AqE
仕事のあとに毎日通うんならスポーツクラブの方がいいと思う。
夜間コースなら、月6千円ぐらいだし。
コーチ料が高いのは難点かな。
484第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 02:38:33 ID:OAAq3/r+
>>482
うん、だから2行目3行目が産まれたわけだが
時差勤務じゃなければスポクラ行った方がお得なんだよな・・・
485第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 07:52:50 ID:7RRRG7w3
>>478
プール十数か所使えて月5000円は安いんじゃないかな。
自分もスポクラはいってるけどそこのプールは人多いし常連のフジ壷だらけでろくに泳げない。
486第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 08:41:19 ID:P5eO3a8W
なみはやと大阪と東大阪プールが使えて5000円ならウラヤマシス
487第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 10:42:43 ID:e4+2I+V0
>447貴方は偉い

>449同感

>453私の所もコナミだけれど全然注意してくれないよ
それどころかぶつかっている人が居ても見て見ぬ振りしてるよ
488第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 12:15:39 ID:CxiI2AqE
>>486
大阪プールの長水路は定期券適用外。
なみはやと東大阪は大阪市のプールじゃないよん。
489第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 14:07:47 ID:RoOiO+Nu
大阪がこんなに恵まれているとは思わなかった。
490第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 14:11:12 ID:a0tAoH5w
田舎だけど、1年1万弱ですよ。
基本的に休みは週1日。夜9時まで開いてて、
一人1コース占有。
張り合いが無いけど、1コース3人くらいで
泳いでいた都会のスポクラよりはマシ。
491第1のコース!名無しくん:2007/09/28(金) 21:24:33 ID:vI21kQWQ
数人で来てエンドを塞いで隣コースの友人達と話しに夢中の、
オッサンとオバサンまじ邪魔。プール巡りでもしてる連中なのか?
初めて来たプールは楽しいのは分かるけど人の泳ぎを評価してないで、
エンドは空ける、追付かれてたら譲る。最低これくらいら念頭に入れてから来い。
492第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 01:46:08 ID:PKXOF6x5
やっと本筋に戻ったね!
493第1のコース!名無しくん :2007/09/29(土) 02:48:48 ID:oegX//Sv
引越し先の近所に市営の大きな室内プールがあったのを機にこれから毎週通おうと思ってるんだけど
始めるにあたってなにか注意すべきことってあるんでしょうか?
現在25歳で水泳は小学校の時に3年ほど習ってた程度でその後ほとんどまともに泳いでいません
どんな水着がいいのかもよくわからないぐらいなんで周りに迷惑かけそうで怖いんですけど・・・
494第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 02:52:15 ID:BWJcurwX
なにもここに書かんでも・・・
スポーツ用品店に行って色々聞いてくるが吉
495第1のコース!名無しくん :2007/09/29(土) 03:04:44 ID:oegX//Sv
いや、なんか泳ぐうえでのルールみたいなのあるのかなあと思って
このスレざっと読んでみたら速い人と遅い人でコース分かれてたりするみたいだし
遅い初心者も邪魔にならないようにするにはどうしたらいいのかなあって・・・
実際に泳いでる人達に聞いたほうが現地では役に立つかなあと思い質問しました
496第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 03:18:19 ID:ySZ8nhei
>>495
そうですね。都営、県営の長水路くらいになるとかなり殺伐としています。
でも市営くらいだったらそんなに気にすることも無いと思うので
監視員にこんな感じで泳ぎたいんですけど、どこで泳いだらいいっすかね?
「わかんね」
みたいな感じで適当に泳げばいいと思います。
つまり、監視員に聞けばよいです。
その他のルールとしては空気を読めばいいです。分からなかったら人に聞けばいいです
497第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 06:46:30 ID:w30Ustky
>>495
特に各プールが定めていたり推奨しているルールではありませんが、
「すまんがちと追い抜かせてくれ」という合図として前を泳ぐ人の足をさわる人がたまにいます。
もし後ろから足を触られたらそういうことなので少し横にずれて泳ぎその人が追い越しやすくしてあげましょう。
498第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 07:05:16 ID:dUx9v8JI
うちのプールはあくまで「追い越し禁止」なんだよなぁ。
追いついちゃったとき、たまに横に退いてくれる(ように見える)人とかいるんだけど
「いや、でも禁止だし…」とか戸惑ってそのまま泳いでしまう。
しまいには「もしや自分が困ったチャンなんじゃないか!?」とか思って上がっちゃったり。
無駄な神経使いまくり…w
499第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 08:09:51 ID:/08ykS88
(>_<。)体触られた!コーチなのにあたし
500第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 08:30:09 ID:SD34vmh4
>>498
そんな時はこれ!

┏━━━━━━━━━━━━
┃  ○―<  ○―<自分
┃        ↓
┃        └→→
┗━━━━━━━━━━━━
501第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 09:16:06 ID:grSVhVOU
足の裏に刺青したら、後ろの奴は寄ってこないだろ。
日常生活では見えないし、これ最強じゃないか?

502第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 09:50:24 ID:64yzIjGB
>>500
それそれw
良くやってる。大体、譲れないのは生真面目な人だから
ちゃんとコースエンドまで定(低)速で泳いでくれる。
503第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 11:00:12 ID:n3LGwwaK
大半が平均レベル以上のスイマーと年食ってから「水泳でもやるべぇww」という
オバ、オジ達が同じプールにいること自体が無理なんじゃねーの?と感じる今日この頃。
504第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 11:03:45 ID:1zK3JCW4
無理じゃないよ。
「楽しむめに泳いでる/趣味で泳いでる」ってことでは
おばさんスイマーも、元選手も同じなんだから。
すぐに小さな輪の中で閉じこもろうとするのは、ガキっぽいから止めた方がいいよ。
505第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 11:26:45 ID:oGOP+BZC
>>503
だから速さでレーン分けされてるのであり。
微妙な差は、ターン時に笑顔で「お先にどうぞ」。
506第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 11:28:36 ID:v+oX411u
>>493
通っている内に空気読めるから
あんまり気にせんでもいいんじゃね?
507第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 14:58:28 ID:pydt9iQp
追いついたら足を触って・・・・と言うのはちょっと抵抗があるね。
見知らぬ人に邪魔だからと言われてるようなもんだし、それでなくとも体に触ってほしくないよ。
おれは体験したことはないけど、そんなルールでやっているところあるの?
508第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 14:58:51 ID:JNRFMVUT
そうそう、プールによっていろいろローカルルールがあるし
行ってみないとわからない。

ちなみに自分がこないだ行ったプールはクイックターン禁止で
早く泳ぐコースではビート板・プルブイ使用不可だった。
509洞性徐脈:2007/09/29(土) 15:21:21 ID:YU/Gso7L
私が通っているプールのローカルルールは掲示してあるよ。
510第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 15:37:37 ID:ckiS/TWq
おっさんおばさんには>>493みたいな考えないからな。痛いよ。
また50を1分を超える低速ペースでラップ(周回)されていて、
後ろに追いつかれているのに譲れない譲らない年輩者。
ターン寸前Brのつもり蛙子蛙男のスタート祭りも最悪。
更に壁を空けず休憩。

シャワーを浴びる。ルールを守る。追いつかれてたら譲る、壁は空ける。
511第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 16:28:29 ID:1zK3JCW4
そそ、マナーを守らないとね。
あと、ちょっとくらい速く泳げるからって、偉そうな態度を取らないってのも重要。
512第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 17:44:02 ID:d8rssz22
>>507
足タッチは、常識だと思ってたwww

壁ターンしたら、直後にいてぶつかりそうになったことあるなあ
後は見えないから、いるならいると知らせてほしいよ
タッチしてくれれば、次の壁で止まって譲るし
513第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 21:07:44 ID:0obYbnj0
>507追いついたら足タッチ、常識じゃない!!

だって、空気読める人は壁で待って譲ってくれるよ
後ろの人が泳げないのが分からない人だから足タッチで
教えてあげる方がお互いに嫌な思いしなくて
楽しく泳げる訳だから、、、足タッチは相手に対して思いやりだよ。
514第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 21:33:08 ID:+ZoZlEWl
後ろは見えなくても、すれ違うタイミングとかで
だいたい分かるけどな。
515第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 23:40:39 ID:k26G2PpW
二列で泳ぐレーンで両列ともつまってるからと後ろから足タッチしてくるやつがいたんだが
漏れも前も詰まっているのでどうしようもないんで放置した

これとは別に横から追い抜けるのに足タッチしてくるやつもむかつく
516第1のコース!名無しくん:2007/09/29(土) 23:44:23 ID:SD34vmh4
>>515
そういう時はな、譲ってやってから前の奴に足タッチしてやればいいんだよ。
状況がわかるはずだ。
517第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 00:13:31 ID:gTdgOHAX
私は前をいくら遅く泳がれても全然平気なんだけど、
うしろに密着して泳がれると急かされてるようで内心ドキドキしてしまう。
自分が遅いからお先にどうぞ的な意味をこめて壁際で追い越してもらっても
相手も人の後ろにつくのが好きなのか、ただ単に疲れただけなのか反対側の壁で立って寄って譲ってくれる。
お互い均等にスペースを開けるのが理想だけどうまくいかない。
後ろに追いつかれたくない一心で速く泳いで前の人に追いついちゃったり…gdgd
先頭にたって泳ぐのが好きな人もいるし好みがあるからどうすればいいんだかわからない。
泳ぎより心の探り合いしにプール行ってる感じ。
518第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 00:39:37 ID:bw+20azB
>>517
俺も後ろにつく方が気楽でいい。
なんか先頭だとターンしたときに あっ
譲ればよかったのか? なんて思ったり
519第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 01:35:17 ID:5nnjZ7P+
前に人がいると、引っ張られるというか、水の抵抗が薄くなって
後ろの人は少し速く泳げるから追いつきやすくなる。
気分的に気楽というか、実際に楽に泳げてるわけで。
520第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 02:30:05 ID:gTdgOHAX
>>518
後ろっていいですよね。
落ち着きます。


水の抵抗とか考えてなかったorz
521第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 04:52:53 ID:TKx+1Tle
都内の漏れの所もここ最近プール人口が増えていて
マナーは知らない、あまり泳げないってのばっかで
こっちはろくに泳げずで実はストレス溜まりまくってますorz
これまでは地元の常連さん達でうまくコースの住み分けが出来ていたんだけど
ここんとこなんだかめちゃくちゃ。
ある程度、皆が気持良く利用出来るようコース分けを考えて貰うしかないかな…。
今日は練習会に参加なのでガッツリ行かせて頂きます。早く泳ぎてぇ以上愚痴。
522第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 05:52:59 ID:PxWCkeyV
ドラフティングの練習のつもりで後ろにつくことはあるなぁ。
練習になりそうな人に限ってさっさと譲ってくれちゃうけれど。
523第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 07:37:12 ID:F98do/8X
>>521
お前が迷惑なんだよ 師ね
川崎大使09049561385
524第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 09:18:30 ID:bGjZiwcd
足タッチが常識になったらいやだな。 知らんやつに触られるのを覚悟しないと泳ぎにいかれない。
女の人なんか困ると思うよ。
速いやつのためのルールと言うのもいやらしくていやだね。
足タッチ断固反対!
525第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 09:37:38 ID:NdHkQ7ZT
>524あんたが泳ぐのが遅いから追いつかれて足タッチされるんだよ
少し間を空けて同じ速度で泳げば絶対追いつかれ無い訳で
同じ速さ、足タッチも嫌なら
自分と同じ速度で泳いでるコースに入るべきである
526第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 10:12:16 ID:NdHkQ7ZT
>514同感
すれ違う距離で私も計る
自分より早い人はすれ違う距離が段々近く為って来るから
もうそろそろかな〜と思う所の壁で待ってて
先に行かしてあげる様にしてる、自分のプールではないので
お互いに気持ち良く泳ぐ為に、それぐらいは気を付けてるよ。
527第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 10:22:12 ID:i+5AIKY4
タッチする方も結構気を使ってるのよ
遅いのにいつまでたっても譲ってくれないから仕方なく
タッチしてんですよ。

だれが知らない人の足の裏なんぞ喜んで触るんだか。
528第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 10:27:07 ID:GTPTDH6K
わざとタッチする気持ちわりーヤツなんているんだ
してしまうのもされるのもいやなもんだけどな。
529第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 10:35:57 ID:AkNTUMsw
すれ違う時にフォームを見ればだいたい泳力が判る。
これじゃあとうてい遠泳してついてこれないだろうと思うと
たいていは途中でバテてコースアウトしてるな。

足タッチよりこれ!

┏━━━━━━━━━━━━
┃  ○―<  ○―<自分
┃        ↓
┃        └→→
┗━━━━━━━━━━━━
530第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 11:37:02 ID:rz1VgqYr
>>498です。レスありがとう。
足タッチは思いつかなかったな。小学生の時はこれ見よがしにやってたけどw

>>529みたいにやりたいんだけど、うちのプールは一方通行なんだよね。
逆向きに泳ぐときは隣のレーンに移らなくちゃいけないっていう・・・

バタフライとか泳いでおくと「泳げる人認定」されて譲ってもらえる度上がる気がするw
531第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 11:42:44 ID:rW/j7qdQ
>>524
>>526のような気配りができてれば、タッチされることはないはず
これは、速い人のルールじゃないyo
後に目がないからだよ
接触事故は壁際でおこる、注意すべきエリア
タッチなんか、できればしたくないyo
足裏や踵がザラザラしてきもい人多いし、水虫?と思われる人もいるしね

>>529
1コース、2,3人ならいいけど、うちのプール常に5人は入ってるから
これやるとぜんぜん壁蹴れなくて20m弱をクルクルw
どれくらい泳いだかもわからなくてやるきなくなるorz
それに、壁にフジツボがついていて 休んでいるのかと思ったら
勢いよく壁を蹴ってきたことがあった。
529が安全にできるのは、フジツボがいなくて、折り返すほうのコースにも人いなくて
って条件がつくよ
532第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 12:27:13 ID:Y2xrIWID
コース分けがされてるのであれば
泳ぐコースをよく選別してからコースに入ってほしい。
同コースに自分より泳げる方がいるなら、
邪魔にならないよういにすれ違い時に相手との距離や
コースエンドを塞がない様に気を付ける。
当たり前の事だと…

自分は足タッチは しないし されないけど、これだけ
わからんちんが湧いてると"足タッチ"と書込みに出てるくるのは判るかも…
533第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 12:41:52 ID:bGjZiwcd
>>531
気がついていないようだけど、速い人のルールだと思うよ。 本音は追いついてるから邪魔、どけろということじゃないか?
そういうことされたことはないけど、もしされたらすごく気分が悪いと思うよ。
接触事故は後ろが注意してれば起きないだろう。 
>>526 のような気配りは勿論必要だけどそうやっていても、足タッチはなくならないと思う。
534第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 12:45:02 ID:eEYXmPMf
昨日
止まらず泳ぐ 5人
同じく止まらず 4人
歩く、泳ぐ 1人(但し浮いたり歩いたりのお爺さん占有。)
自由遊泳 俺一人

みんな泳ぎながら他のコースみてんのかな?

まあ一時間ほどしたらマスターズのいちびりカップル入って来てバタフライとかやり出してあらららら
535第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 13:19:47 ID:5nnjZ7P+
>>531
ただ、1コースに5人もいるときは
自分のペースで泳ぎ続けようとか、そういうことはもう思ってはダメだと思う。
よほど皆の泳力が似通っていない限り、実際無理だろうし。
536第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 14:29:55 ID:239TVKao
足タッチされて煽られたと解釈してむかつく奴は速く泳ぐかロープ際で細く泳げ!
足タッチされて生理的に我慢できない奴は大勢が垂れ流す汗水の中で泳ぐな!
537第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 17:28:02 ID:meMeqauJ
そもそも足タッチ知ってる人何人いるの?
いきなりタッチされてもわけわかんないし、不快に感じるだけだよ。
ルールとして掲示してあるならともかく、言葉で伝えれば?

近所の区営プールは歩行×1、初級×1、中級×2、上級×1でほぼスムーズ。
このスレで足タッチしてる奴ってコース分けのないプール通ってるの?
538第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 18:31:16 ID:flVc1VVu
>>537
泳ぐ人と歩く人のコースしかないプールも
あるわけだが。
539第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 20:08:45 ID:NdHkQ7ZT
>538マナーがどうのこうのと言うよりも

コースが2つしか無いのなら
皆で仲良く譲り合いの気持ちを持っては?
泳ぐと言うより漂ってるて感じで、スカーリングで遊ぶとか?
一人でガンガン泳げる時間帯を探してみては?
540第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 20:15:32 ID:PxWCkeyV
まともに泳げないなら、プールを換えることも考えてみては?
自分の通っているプールにも、近所のプールはレーンが詰まって
泳ぎにくいという理由で遠くから通って来る人がいるよ。
541第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 20:53:02 ID:wG8wUQlB
とりあえず笑天の録画でも見るか!
542第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 23:24:48 ID:TKx+1Tle
>>523
雑魚は湧いてくんなよw
543第1のコース!名無しくん:2007/09/30(日) 23:57:32 ID:a7t/6auz
>>542 スルーが吉

追いつかれてたら先に行ってもらう。
コースエンドは空ける。
どちらも大変な事なのか…??
寝よっと。
544第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 01:34:13 ID:QlFBVhyj
譲り合いというのは、同じ空間と時間の中で、速く泳ぐことを目的
にしている人と速くなくてもただ泳ぐことを目的にしている人が、
なるべく双方の目的がかなうように配慮し合うってことだろ。
一瞬よければ脇を追い抜いて行ってくれる。プールや時間をずらせ
という話になる前にそれぐらいのことが出来ないのか。
コースが分けてあったとしてもその中での速い遅いも出るだろうし。
545第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 01:46:49 ID:mBOrEzE7
それぐらいの事ができるプールが存在しないからこのスレがある
そして永久に解決しないんだ
546第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 01:57:24 ID:e+57pDRw
じゃあ こうしょう!

足タッチじゃなく、いっそ 足をつかんでしまえ!
547第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 03:33:51 ID:6xlZh5kn
>>546
それでスレタイに戻すつもりか?w
548:2007/10/01(月) 03:45:04 ID:APBc+WeR
公営プール監視員です。
ちょっと皆さんにお聞きしたいんですが。

プールに入る時にキャップ着用ってローカルルールだったりします?
子供の時から今のプールしか知らないんで、それが当たり前だったんですけど、
新しく来るお客さんでキャップ被らず入ろうとする人多いんですよ。
大会で来る他県の選手さんも、アップの時なんかは被らない人多いし。

実際のところ、キャップ無しでOKがデフォだったりするんですか?

549第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 04:45:16 ID:K42ZRIp/
>>548
首都圏だけど室内プールはスポクラも公営もキャップ必要
夏の屋外の多くの公営とレジャープールはキャップ不要
550第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 07:59:21 ID:lKybCtws
>>548
競泳プールならキャップ必須だとおもうよ。
俺は慣れてしまったと言うか、キャップなしだとかえって泳ぎづらい。
んで海でもキャップしていて笑われてるよ。
551第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 12:38:35 ID:4KDr/idC
>544追い越しも難しいよ

私が泳いでた所に、凄く遅く泳ぐおばさんが入って来て
>>529の様にして泳いでてもまた、何度も直ぐ追いつくので
今度は追いこして泳いで予定の時間泳いだので止めたら
そのおばさんが壁ぎわで、待ってて(コワー)凄い顔で、睨み付けられました
追い越しも駄目なのかなと、思いました。
552第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 14:35:38 ID:APBc+WeR
>>549>>550
ありがとうございます。

うちのプールが特別変なわけじゃなさそうですね。
よかった。
553第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 16:37:52 ID:SCFpD1c5
張り切ってプール逝ったら
徐々に込みだして
フジツボ5個

やめて帰るためシャワー浴びて
たらフジツボ消えてた!

もう少し待ってりゃなあ・・orz
554第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 20:08:18 ID:4KDr/idC
>553それは、それは凄く残念でしたね
また、次の機会を。
555第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 20:26:50 ID:k42QABJR
>>548
ここで聞くより上司に確認するが吉
556第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 21:11:28 ID:g0NA57v6
監視員のアルバイトの人は勇気あるよね

誰か溺れたら矢面に立つのに

ひょうとして業務上過失致死なんかになったりして

前科者になるかも
557第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 22:39:36 ID:D9qCIyRW
>>550 

俺も同じ。別に長いわけじゃないけど、
髪の毛がなんか邪魔なんだよね。
あとはゴーグルの止まり具合。キャップかぶったほうがいいよね。
558第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 22:44:07 ID:VYW2Ul0l
ならないんじゃない?
茶店のバイトで割ったカップを弁償しろなんていわれないのと一緒。

なーんて書き方すると、人間とカップを一緒にするななんて言われちゃう?
そんなの当たり前だよバーカ!!!
みんなだいっきらいーーっっ!!!
えーーーーーーんんっんんんっ(剛球)
559第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 23:36:21 ID:3ckOjpOi
落ち着け
560第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 23:49:39 ID:k2h/+037
海でキャップは恥ずかしすぎる
ゴーグルはするが
561第1のコース!名無しくん:2007/10/01(月) 23:52:41 ID:je0uoHLE
海では保温と保護のためフード型のキャップをすることがある
562第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 08:54:57 ID:L4IcssNv
キャップ無しだと髪から水がたれてくるのが邪魔なんだよね。
563第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 09:26:14 ID:V60oxNa4
ポポフはどうして平気なんだろう
速いからかな?
564第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 12:04:27 ID:wxCJQ9ea
>>553
フジツボがいても体操をしながらフジツボが消えるのを待つようにしている。
根気が要るが精神衛生上この方がいいと思う。
間違えてもフジツボにどいてくださいとはいわないこと
565第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 17:00:05 ID:ft+pfpLm
長時間のフジツボは監視員に言って注意してもらえ。
566第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 17:39:19 ID:Rvy6mZyk
クイックじゃなく、タッチターンでも邪魔になるフジツボには
「恐れ入りますが、せめて半分は空けといてもらえませんか?」
って言うぞ、おいらは。
機嫌が悪い時にはもっとぞんざいな言い方にもなるけど。

こんなこと言ったら都会じゃ刺されるか?
567第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 20:34:51 ID:RZ+UfAQU
>566
絶対言わない方が賢明ですよ!!
もし、言うものなら、会う度に睨み付けられるよ
それでも平気なら言ってもいいんじゃない
本当はそれが正しいのだから。
568第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 20:39:40 ID:aFDWcL1R
俺もフジツボがいくら多くても我慢している。
ひどい時はほぼ壁一面にいるんで、壁の手前で泳ぐのをやめてターンする。

でも、そういうことを何回もやっているのにフジツボをやめないから、どういう
神経をしているか理解できない
569第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 20:41:28 ID:E/ZsChJL
>>568
おんなじだ
気持ちよく判る。
570第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 20:57:26 ID:LOJAJu7L
コミュニケーション弱者がいるなw
みんな、おれのきもちわかって、いわないけど、しゃべんないけど。
わかってわかって!!
571第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 22:11:17 ID:5DSbifO1
隣についてしょんべんした
572第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 23:30:47 ID:OivBGX6j
>>570
ちょっと同意。
フジツボを迷惑に思ってる人は多いのに
直接口に出して言う人がほとんどいないからいつまで経ってもフジツボがなくならないわけで。
もうちょっと積極的に注意してもいい気がするけど。
573第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 23:36:05 ID:adp/xTqV
みんな世渡り下手! 普段ろくに挨拶もしないような人間から
「邪魔だからどいて」なんて、いきなり言われても「何なんこの人?」
ってことになるわな。常日頃から、卑屈なぐらいみんなに愛想良くしておくと、
おばちゃん達から可愛がってもらえるのよ!
「この人泳ぐの早いから、先行かしたってえな」って、こっちから何も言わなくても
勝手に邪魔者追い払ってくれるわ。
574第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 23:43:57 ID:Kr7fhDlQ
>>572
口に出して行ったことがある
おいらの悪い噂は一気に流れ嫌われ者になった
で、おいらが入るコースには常連フジツボは極端にいなくなった
みんなフジツボしながらおいらの悪口で盛り上がってると聞いた


ウマー
575第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 23:44:07 ID:OivBGX6j
いやいや、自分に対してよくしてもらっても、
他の人に対しては相変わらずフジツボなんでしょw
それじゃダメじゃん。
576第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 23:46:17 ID:7DXzUGc4
>>573
キモす
577第1のコース!名無しくん:2007/10/02(火) 23:57:24 ID:yoHd6V5W
水温を2℃ほど下げればフジツボも一掃出来るのになぁ。
578第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 00:01:10 ID:eyfLn2X5
いっそ20度にしてほしい
579第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 02:02:11 ID:jI5FmxTA
うちの近所のプールには

!20秒以上コースの端に止まっていると
電気がビリビリ走ります。

という紙が貼ってあります。








なんて人いない?
580第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 02:41:42 ID:BQ4Y4EVK
うそこけ
581第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 03:11:16 ID:23stTVod
フリーコースでフジツボってるのは自由ですよね?
582第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 04:06:47 ID:CuM8Jent
コミュニケーション能力がある奴ならばここにいたら邪魔だなとか
後ろに追い付かれてることやエンドで先に行かすなんて
当たり前の事判るでしょ。
己の遅さや周りの状況をも感じられないんだから
車の免許すら取れない人なんだろうなと思って
話して判るはずがないとはなから諦めてる。

583第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 07:59:05 ID:ip8u1Re/
船だとフジツボ防止剤入り船底塗料とかあるが・・・

プールの壁に剣山のようなトゲトゲを付けて寄りかかれないにすれば
いいんじゃないか?
584第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 08:30:53 ID:eF/7igkW
競泳用(26±1℃)ほどじゃなくても、28℃ぐらいで十分だろうね>フジツボ剥がし
泳ぐのには快適で、じっと留まるとジャグジや採暖室に入りたくなるぐらいがいい。
585第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 17:45:20 ID:0OlIYE7G
>574
ごめん、笑っちゃいました

私もその経験有るので、凄く分かります

本当は会員同士で、言わなきゃいけないスポクラの経営方針が悪いのだ
プールに居るコーチが言うべきだ
大体プールサイドに居るコーチは時間潰しなのか?
緊急な事が有った時、一刻をあらそうのに
長い〜間、フジツボが判らないのに
本当に助けてくれるのか心配です
586第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 18:00:59 ID:KU7aW/WX
>>583
その場合ターンすると足がえらいことに
587第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 21:13:31 ID:srfQIWBg
>>586
スタートも上からしかできず、あがるときも大変なことに。
10秒以上圧力がかかったときだけガシャーンって針が出てくればいいかな。
588第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 21:35:29 ID:2FEx2vJL
>>587
トラの穴かって!w
589第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 21:50:20 ID:2FEx2vJL
最近、老舗のプールにも逝きだしたんだが
当然ながら設備は古いし、小汚い感じが
する。が、空いていて気持ちよく泳げるな。

さて、
新しくて混雑気味の方にするか
古くて小汚い感じの方にするか・・

考え中。
590第1のコース!名無しくん:2007/10/03(水) 23:30:30 ID:NzIt6MQu
>>589
あるあるw

ちょっと遠いけど、泡風呂とかサウナまで付いた公営プールが出来たのだが
芋洗い状態でとても泳げなかった・・・
プールの水温はジジババ向けで温泉って感じだし。

結局、値段ほとんど同じだけど、プールとシャワーだけの
近くのそこそこ古いとこへ行ってる。
591第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 00:44:29 ID:7zpVfujw
コースに7人泳いでいて前が詰まってるのに足触ってくる奴がいたから、
これでもかってぐらいバタ足してやったわ。

今日初めてされたけど、あれ、すごく気持ち悪いのな。
592第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 00:53:36 ID:TALIeTFA
そ、それわ違う意味だったのでわ?>レーン7人で足タッチ
593第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 00:57:36 ID:4YnNc97u
意識的に触ったとは限らないと思うけど。
特にものすごく混み合ってるときは。
前見ないで泳ぐ人もいるし、思った以上にあなたとの速度差があって
追突が早かったのかもしれないし。
594第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 01:03:44 ID:7zpVfujw
いやいや、前が詰まってようが無かろうが、意識しようがしまいが、うっかりだろうがそうでなかろうが、
足タッチは絶対にやめたほうがいい。普通に考えて公共の場で他人の体に
触ることがおかしい事ぐらい、大人なら分かるだろうに。
595第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 04:11:14 ID:vfCbIxpf
だいぶ離れてるなと確認して、下見てリラックスして伸びてたら
予想以上に遅くて、あっという間に追いついちゃって触りかけることはたまにあるな(ていうか触っちゃったりもするし
正直、トレーニングコースを控えて欲しい人も居るw
596第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 06:53:20 ID:Ckf2Tkbb
前も見れないのが泳いでると思うと怖いな。
597第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 10:35:57 ID:Fo0eTgyc
>>596
下を向いて泳ぐことを推奨する書物もある
ので、一概にスイマーだけを非難できないよ。

漏れもかなり遅いが、クラゲちゃんよりは
だいぶ速いので、触りそうになることがある。
598第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 11:06:49 ID:qInNRpS5
>591
7人も入ってるコースで意識的に足触れる訳ないよ

インターバルとかしてないで、ただ泳いでる時
私はよく楽だから下を向いて泳いだり、眼をつぶって泳いだりします
その時に前の人が遅いと、追いついてしまい
あつかう気はないのですが、触れてしまう事が有ります
意識的に触れてるのでは無いのですよ

国体選手だった人に聞いたのですが(今のマスターズで日本新記録保持者)
(私よく、眼をつぶって泳ぐ事が有るんだけれど、おかしいのかな)て
聞いたら、自分もよく眼をつぶって泳いだりするって、言ってましたよ

だから偶然触れたんだと思います。
599第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 11:39:08 ID:TsMF7j18
追突するくらい前に近づいたら、水流の変化で気づくでしょう。
触ったことも触られたことも一度もない。
600第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 16:55:39 ID:pk+Ocxmq
いつもは空いてる公営のプール

小プールはアクアビクスのせいでチュプ満載

終わった後は、大プールに流れ込んできて

2 人 で 並 ん で ウ ォ ー キ ン グ

おい。折り返せないだろ!

監視員は特に注意するわけでもなく。

orz
601第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 22:16:31 ID:PUI1SwmE
>>600
2人とも殴れ
それと、お前の行間もいつも空いているのか?
602第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 22:22:16 ID:pk+Ocxmq
>>601
たまには散文チックにしたかったorz
603第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 22:59:28 ID:wkgQsCgT
ジムのプールいってるけど、オバサンが多い。
初級からロングとコースが分かれていて、オレがロングにいるとまず誰も入ってこない。
ひとりで独占。ウマー
でも、初級で泳いでたら、嫌がらせされたw
604第1のコース!名無しくん:2007/10/04(木) 23:18:17 ID:TALIeTFA
今日は普段より水温が1℃弱低めで、そのぶん室温が高めだった。
クラゲおじさんもフジツボおばさんも、みんなプール外だった♪
605第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 11:42:00 ID:+Ek8ryHc
プールの監視員、何のためにいるのかわかんない時が多い。
フジツボやコース内歩行、レベル別レーンノ案内など、
ここで問題視されてることは、監視員が注意することで避けられることが多い。
近所のプールの監視員は、ただ座ってたり、巡回してるだけだよ。
おまけに受付の態度も悪いしね。
民間委託したのはいいけど、質は全く向上していないのが現実。
606第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 15:47:44 ID:hxnbB/Ox
水温30℃とかマジで熱いよな
どこのぬるま湯かと
25℃くらいでいいよ
607第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 18:34:06 ID:WLJ+TWy7
壁なしターンの存在を知ってから、フジツボは気にならなくなった。
いままで「ぷっ。こいつ、足が届いてねーよw」とか思っててすまんかった。
608第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 22:37:44 ID:L5W4zJOJ
27℃くらいがいいよ
609第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 23:27:11 ID:uUvXLV5m
ガードやってるけど、うちのプール水温29℃ぐらいで客が寒い冷たいとクレームつけ始めるな。
610第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 23:30:45 ID:dLjAezg+
水温を低めにすると、藤壺が確実に減るよ。
逆にロング泳ぐ人が増えるかも。
611第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 23:32:28 ID:O9DUHnb3
泳ぐには高くても28℃ぐらいがいいけど、最近は泳ぐために来てるんじゃないヒトも
多いからなぁ。さすがに31℃以上になってたら、こっちもクレーム付けるけど。
612第1のコース!名無しくん:2007/10/05(金) 23:45:57 ID:dLjAezg+
入った瞬間に冷たいと思うくらいがちょうどいいんだよな。
プールを冷温泉と勘違いしてるババどもはほんとウザイよ。
613第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 01:21:57 ID:ZdwYlGpo
ロッカーの前で隣りの男がすっぽんぽんになった。俺もすっぽんぽんになろうとした瞬間隣りのヤツが俺のあそこをガン見してきた。俺はとっさに「気持ちわりーな」とつぶやきながら脱ぐのやめて更衣室に走った。今までなんで更衣室いくのかわからんかったが…
614第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 10:06:04 ID:+5NY+TRn
>>613
おまいさんの持ち物を吟味して誘うかどうか考えてたんだと思う
615第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 10:53:14 ID:FqbrhuyI
>599
1コースに7人も入ってる状態では
どのコースも一杯状態でしょ、それで下手ばかり泳いでてごらん
水流なんか、有ったもんじゃないよ
何処からでも水流が出来て、ばちゃばちゃだよ
616第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 11:04:40 ID:FqbrhuyI
公営とか市営とかのプールはコース幅が広く取って有るが
民間のスポーツクラブのプールは狭い所が多い

コースロープ余り良くなくて、波を吸収しないし
波が跳ね返って来る所が多いような気がします

コースに何人も入って泳ぐと、何処からでも波は来ます。
617第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 14:03:44 ID:J0CfyiVv
いや、あまりに遅すぎて水流感じた瞬間、目の前に出現してるんだよ
618第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 15:47:01 ID:YlUqq+1S
>615
そんな状況で下見て泳ぐて当たり屋か?w
619第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 21:46:53 ID:FqbrhuyI
>618
偶然に触れられても、許せない心の狭い人なら
25mプールに7人も入って、波が立ってる所に
好んで入らなくても

1人で泳げる時に泳ぎな
620第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 22:25:56 ID:YlUqq+1S
混雑時に前を見ず泳いで追突するのを偶然とは言わない。
当たり屋乙w
621第1のコース!名無しくん:2007/10/06(土) 23:11:02 ID:S3d/BRCc
>>616
横でババァ達がアクアビクスやってる時なんてすごいぞw
622第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 00:34:11 ID:NUrzPWEp
骨折しそうなのですが・・・

クロールのリカバリーが、バタみたいに真横で戻してる人がいるんですが
(わかりにくい?)隣のコースなのに、すれ違う時ぶつかります。
その人、すげー細くて骨っぽいから、ぶつかった時は
ヌンチャクで腕叩かれたのかと思うほど・・・痺れてた・・・

その人常連みたいなんで、行けば必ずいる。
そして、一度入れば4〜5時間くらいいるらしい!身体ふやけないのかな。
だから、自分の他にも犠牲者は多数いると思う。
わざわざ隣の隣のコースで泳いでても、
アクアビクス始まって、隣に移動してきてた!!
逃れられないのか・・・

あのヌンチャク勘弁して。
スクールなんだからきちんと習って。
マジ、骨折しそう。ほんと迷惑。
623第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 00:37:29 ID:UNQ2WWLF
>621
その横のコースは波が凄い為誰も泳がないから
その時間帯は一人で泳げますので
私はオープンウォーターの練習に成るので
好んで行きます
624第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 01:54:55 ID:1Y0SLHg7
>>622
スタッフに言って間接的に注意してもらえ。
それを繰り返せばいいよ。
625第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 02:14:11 ID:wu8SdnVZ
コースロープから30センチはなれてクロールで泳いでたら、
肩の延長線上に伸ばしてた手を隣で泳いでたカエルに
蹴られたことあったぞw
626第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 03:18:43 ID:Yyqgr9Dq
>>622
すれ違いざまに人のいる方の手でリカバリーしないように気をつければいいだけじゃん。
そんなの常識でしょ。
そのヌンチャク君に限らず、誰とだってぶつかる可能性はあるんだから。
627第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 03:24:10 ID:1OHyw5dH
片手クロールや片手バタフライの活用やね
628第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 08:34:24 ID:T4uxSaBC
クロールの息継ぎする時って、伸ばしてる方の手は落とさないのが原則?
どうも手が落ちてしまうんだがいいのかな?
コーチによって、いいと言う人もいればよくないと言う人もいる。
629第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 08:44:33 ID:1OHyw5dH
じゃあ、間をとって下げすぎず上げすぎずでどうよ
630第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 10:07:02 ID:UNQ2WWLF
>628
泳ぐ速度で違うと思います

ゆっくり泳ぐ時はどうしても
キャッチアップ気味で伸びながら泳ぎますよね

速く泳ぐ時は、手を速く回したい訳だから
キッヤッチを速くし手の回転をあげたいので
のんびり泳ぐ時と速く泳ぐのでは違うと思います。
631第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 10:51:40 ID:UNQ2WWLF
>628
ふっと考えたんだけれど、泳ぐ速度以前の問題かな?

伸ばしてる手、は水を押さえて息を吸いやすくする為
手を落とす(貴方がどの様にしてるか分からないが)
多分キッチにに入ってるのかな?

もしそれ以前で、そうで無ければ、簡単に治す方法

小さな子供が腕に三角の浮き輪を付けてますよね
それを伸ばしてる手の平に付けて、
その浮き輪を沈めないように片手クロールを呼吸しながら泳ぐ
手の平で水を押さ方が分かりますよ

もし、それなら試して見て下さい

632第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 11:29:18 ID:1OHyw5dH
プルブイでいいやん
ていうか、スレ違ってんで
633第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 11:43:25 ID:UNQ2WWLF
プルブイだと結構、浮力が有るので
微妙な感じが分からないかも?
634第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 11:46:06 ID:1OHyw5dH
ソッカー
実は△の浮き輪しらへんねん。
635第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 11:49:35 ID:T4uxSaBC
レス下さった方々、ありがとうございます。
やはり基本は「プル時は前手は落とさない」なんでしょうね・・。
片手バタフライだとそんな落ちないのですが、クロールだと沈みそうな気がして、すぐに前の手を落としてかぎにいってしまいます。
636第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 11:53:22 ID:1OHyw5dH
そういえば息継ぎの時に伸ばしてる腕は落ちやすいな。
意識したら残せるけど
637第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 11:56:27 ID:s0djk9s8
息継ぎが上手くできない人は
体の中で「鋭角」の部分が消えているって
表現がどこかのサイトに書いてあった。

ナルホド

ソロソロこのくらいにしようぜw
638第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 12:04:59 ID:1OHyw5dH
らじゃぁ
639第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 12:33:36 ID:wu8SdnVZ
ビート板使って息継ぎの練習。
超スロー息継ぎが出来るまでガンバレw
640第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 19:35:53 ID:UuCA8tHr
しかし水泳は楽しい。
まじで、泳いでる時がいちばん楽しいかも。
641第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 20:41:41 ID:xK6ClpcQ
>>622
手の甲にヒビが入ったオレがきましたよw
もし、ぶつかって相当痛いなら、スタッフと共にそいつを特定しろ
もし重症、通院となったら、責任をとってもらうためにね
オレは泣き寝入りorz

>>626
お前の常識はおかしい
他人に怪我をさせるっていうのは、傷害だぞ
ぶつかる可能性のある泳ぎはすべきではない、当たり前のことだ
一歩通行で泳ぐコースならともかく
1コース内ですれ違う折り返しコースで泳ぐなら
ストレートアームは、危険極まりない
きっちり身体の幅で泳ぐハイエルボーを身に付けて泳ぐべき
625のとこのやつもカエルじゃなくて、”平泳ぎ”で泳ぐべき
642第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 21:10:17 ID:UuCA8tHr
うちのジムにも毎日いて、3時間くらいいるおっちゃんと爺さんいる。
でも、マナーが良くて、なんとなく人間的に好き。
ああいう人が、主だといいんだけどね。
643第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 23:24:37 ID:ORP7hcvA
>>641
他人の常識をどうこう言えるほどオマエの常識は当たり前でも一般的でもないんだよ。
そのオマエが他人に「べき」とか指図してるのはおこがましい。

スポーツ中の傷害について少しでも知ってる奴が相手なら
こんな書き込みはしないですんだんだけどな。
644第1のコース!名無しくん:2007/10/07(日) 23:59:12 ID:1OHyw5dH
>>643
他人の常識をどうこう言えるほどオマエの常識は当たり前でも一般的でもないんだよ。
スポーツ中の傷害について全く知らん。
645第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 00:09:53 ID:kHzN/fCO
>>644
知らないくせに「常識」とか「当たり前」とか言い出すのがオマエの常識だもんな。
646第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 03:19:26 ID:53P5/mgs
日の出前から起きてるような年寄りが、朝の出勤時間になると駅前のカフェで長糞してトイレを独占し、わざわざ夜になってからプールに来て渋滞を起こす。
勘弁してくれよ┐(´Α`)┌
647第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 06:19:29 ID:XaR5hC7G
>>646
それが生きがいなんだよ。 もう少しまって
5年もしたらあちらの世界に逝かれるから。
648第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 07:09:06 ID:2cJ1dInE
>>645
知らないから「常識」とか「当たり前」とか言い出すのが私の常識だ。
649第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 09:29:17 ID:/nkT2tbs
>>647
そしたらまた次のが新たに出てくるわけで
650第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 09:56:06 ID:oQv//ljt
>>641
すれ違うときにぶつかるのはお互いさまじゃないかな。
その人とすれ違う人はみんなぶつかってるの? 
それなら話は別だけどね。
651第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 12:28:02 ID:qoTOnDkE
お互い様ではないと思う。
だって他の人とはぶつからないんだから。

自分も前に隣のコースの人とすれ違いざまにぶつかって
その人は手首にキーをつけてたので
自分の手にはっきりとそのキーのあとがついた。
あまりに痛くてコースエンドで休んでたら
その人の手がリカバリーのたびにコースロープから
大きくはみ出してるのが見えたので、注意というか文句を言った。
一応謝ってたけど、その後もずっと同じ泳ぎを続けていた・・・

ていうか普通、手がぶつかったり平泳ぎで蹴ったりしたら謝んない?
うちのプールはマナーが良い人が多いので、謝るのが常識だと思ってた。
652第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 12:33:06 ID:/nkT2tbs
平泳ぎしてて、すれ違うときは、キックをドルフィンにしてるよ。
今まで何回か蹴ってしまったから、そうしてる。
653第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 12:58:02 ID:yvTEFGXp
>>651
コーチを受けてるとよくあることだけど、本人は修正してるつもりなんじゃないかな。
だとしたら注意したって無駄。監視人に危険泳法の修正指導を頼んだ方がいいと思う。
654第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 13:39:31 ID:M5VMcqsR
自己流泳法が身に付いた人間は、
たとえ手取り足取り教えても簡単には直らないよw
655第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 13:52:54 ID:yvTEFGXp
すぐには治らなくても、「自分は監視人に注意されるほど危険な泳ぎ方をしている。
しかも、修正したつもりが治っていない。監視人のいう通りにしたら、こんなにも
泳ぎ方を変えなければならなかった」と認識できるだけでもだいぶ違うからね。
次に注意されたら、指導されたところまで修正しようとするだろうし。
656第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 13:57:48 ID:2cJ1dInE
>>655
そんな柔軟な思考のやつぁいねぇよ
657第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 14:00:48 ID:M5VMcqsR
口で説明したぐらいで修正できたらコーチなどいらない。
たとえ本人が意識しても修正できない。
自己流とはそんなもんだ。
658第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 14:05:47 ID:yvTEFGXp
やってれば修正できるから指導ってものがあるんだと思うよ。
ま、該当者がどうなるかはわからないけど、迷惑してる人ができる対抗策の
ひとつとして。
659第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 14:11:15 ID:M5VMcqsR
指導員はクセを直す練習方法を教えるのが仕事だ。
自己流の人間がそんな練習方法など知らないだろ。
660第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 14:15:54 ID:2cJ1dInE
(´・ω・`)ショボーン
661第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 17:13:55 ID:Gedx/LHp
危険な泳ぎをする人って、自分の泳ぎを自覚してないし
直そうなんてこれっぽちも意識の中にないんだろうな

せめて>>655のように監視人には、言ったほうがいいね
監視人も要注意人物としてチェックしてくれるだろうし
いつかは、本人の知るところに いきつくといいね
662第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 17:17:52 ID:YaZbxDY2
私が行ってるスポクラのプールに、ブタなコーチが居て
学生の時に水泳を少ししてたらしく
大して早くもなくホームも綺麗では無く、とても水泳をしてたとは思えない
プライドばかり高くて、高飛車だ
そうゆう奴なのであまり話したくないが
知らない顔してたらくだらない、話しをして来たので
冗談を言ったら、ぷりーとフグみたいに、怒って行ってしまった
それから一層、態度が悪い

大体、コーチは威張りすぎ
それに、ぶたは他人に厳しく自分に甘い人が多から
自分勝手に、人の事など気にせづ生きてるから、ブタブタ肥る
スポクラに勤めてて身体の自己管理をしろよなーと思う

貴方のクラブにもそんな奴居ませんか?
663第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 17:44:46 ID:XyRnC9Kx
夏も終わったと言うのにオーシャンパシフィックのサ〜フパンツのピザがいた

ロゴが オッパッピ〜にしか見えなくなって来たのは気のせいですか?
664第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 18:06:26 ID:2cJ1dInE
気のせいです
665第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 20:17:17 ID:Br4sHa7p
666第1のコース!名無しくん:2007/10/08(月) 20:22:57 ID:H6Uj6G+J
>>662
スポクラのコーチってぜんぜんうまくない。
まえなんて、陸上部だったってのが教えてたぞwコナミ
あと、格闘系のイントラも素人。自分は空手やってたから一目でわかる。
667第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 02:19:53 ID:BzT1TK3b
教え方が上手かったらいいんじゃない?

あと、空手教えるわけじゃないんだし。
ちなみに空手ってそんなに強くないんだよね。
668第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 07:41:26 ID:6sw/C40+
>>667
うまくないコーチがどうやってうまく教えれるんだ。あほか。
669第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 07:59:45 ID:AgI0Swc1
(~_~;)あたしコーチしてます
教えてる男の子達がビート板を高く積んで水面に乗せたの
しょーてん!って叫びながら正座して飛び乗ってバランス崩してました
670第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 08:02:09 ID:h18INNWW
無邪気ですね
671第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 08:06:50 ID:6sw/C40+
山田くん、ざぶとんとってやれ。
672第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 08:41:52 ID:AgI0Swc1
(~_~;)無邪気というか意味不明・・
673第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 08:49:52 ID:xHrkOsTG
>669
貴方何考えて、レッスン時間を遊びで潰してるの?
真面目にレッスンを習いたい人はどうなるの?
674第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 09:44:06 ID:AgI0Swc1
小学生コースですが時間が余った時に自由時間で遊んでいるんです
みんなで水中ケイドロしたり
675第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 09:54:32 ID:7f3yyW3k
゚ー゚)ノ
676第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 10:04:49 ID:xHrkOsTG
>674
なんだ子供の教室か間違えてごめんなさい。
677第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 10:31:36 ID:xHrkOsTG
>666
>667
コーチは教室に入ってくれた会員さんを
丁寧に教えてくれるならそれでいいと思うが

私はコーチよと、いう態度が高慢で許せない

678第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 14:32:45 ID:kHB7S723
コーチに冷たくされたのかw
679第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 17:31:21 ID:xHrkOsTG
貴方優しいね〜!
680第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 18:20:51 ID:++znLMtq
毎回必ず会うオッサンがいる。
こっちがスタートすると必ず、隣のコースでスタートする。
オッサンは25mを全力で泳ぐのでターンをせず、ちょくちょく休むのだが、
とにかく再び泳ぎ始めるタイミングは必ず合わせてくる、というか待ってる。
気にしないようにしてたけど、いいかげんうっとおしい。

こっちがゴーグルを直したりしてると、いつも何か言いたげに近づいてくる。
泳ぎ方のことか、何のことを言いたいのか分からないが、
その時は早々にゴーグルを装着し、けのび。

同タイプのオッサン仲間とつるんで、オバサン連中の泳ぎを
笑いものにしてる姿は、本当にカチンとくる。
大差はないと思うが。
681第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 19:06:18 ID:PYkAM50f
私はお客よと、いう態度が高慢でやりづらい、んだろうな

どういう形態で教えてもらってるか分からないけど
手取り足取り懇切丁寧にやって欲しいなら
それなりに出すもの出さなきゃ無理でしょ
682第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 19:25:24 ID:Yg14sQTB
今日は2コース貸切で混んでるにも関わらず
平気で他人にぶつかってガキに泳ぎの指導してるバカ母がいた。

金払ってコース貸しきってやれバカ
683第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 19:37:01 ID:LeD5t7iU
大人相手のレッスンで、高慢なコーチなんているの?
自分が行ってるスポクラのレッスンの様子とか見てると、
どのコーチも、もう痛々しいくらいに丁寧なんだけど。
ほんとはもっとズバっとダメ出しし、生徒が中途半端に仕入れた出来もしない水泳テクニックは一切否定して、
ガンガン泳ぎを修正していった方が上達が早いのは間違いないのだろうけど、
厳しい雰囲気全くゼロ。俺なんかが見てるとヌル過ぎてイライラしてくるほどだよ。
684第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 20:26:26 ID:kHB7S723
一度、選手育成コースとか見学してみるといい。
デッキブラシでつつかれながらゴーグルに涙をためながら
練習してる姿をみれば、こいつらが短期間で上手くなる理由が判るw
685第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 20:43:29 ID:EWAf9p0R
>>680
多分お前病気。
自意識過剰。
精神科池。
686第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 21:52:39 ID:++znLMtq
じゃあ何で「行くよ?」って言われなきゃなんないんだよ。
687第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 22:03:14 ID:9wyJ4IzE
>>669
小学生の時それやってたww
688第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 22:21:52 ID:xHrkOsTG
>681
私はレッスンを受けた事はありません

私が泳いでたら、顔見知りのおばちゃん達が
泳ぎ方を聞いてくるので、最初はコーチに聞いて下さいて
それでも、おばちゃんて聞いてくるのです
知らないふりも出来ず、簡単に教えて
早々と泳ぎだすとまた、聞いてくる
それをコーチがみてて嫌な顔されると時が度々会って
コーチを嫌いに成ったて訳です
沢山いるコーチで嫌な顔するのはそのコーチ一人です
689第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 22:22:22 ID:Rb6JetgO
>>667
世の中には>>668みたいな奴が必ず一定の割合でいるからな
共産党や創価学会みたいに
690第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 22:48:32 ID:PYkAM50f
>>688
じゃぁ、簡単じゃない
相手の立場になって考えれば良い

もし、あなたがコーチで、それでお金をもらって生活しているとして
誰かが自分より上手に自分の生徒さんにタダで教えていたら?
コーチとしての体面もある、生活もかかってる

そう考えたら嫌な顔をされるのも当たり前だし
下手をしたらもっと強い感情で憎まれてるかもしれない
こんな時代だから殺人事件に発展する事だってあるかもよ?

善意の行いをしたつもりで誰かを強く刺激している事もある
想像ではあるけれど、あなたに敵意を持つ理由は十分にあるじゃない
あなたのその人が嫌いだという態度も、火に油を注ぐことになる

まぁ考えてほどほどに距離取ったり、誤解をといたほうが良いかもね
691第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 23:04:58 ID:xHrkOsTG
>690
私もコーチが嫌な思いするかもしれないから
最初は断わってたのです、貴方は言われた事無いのかもしれないけれど
おばちゃんて、ひつこいのです、会うたびに聞かれますよ
貴方だったら、それでも断われますか?
それでも、断わってたらなんて言われるか怖いです(悪者になるからね)
私なりに気を使って、早々に切り上げて
コースを取って教えてる訳でも無いので
ちょこちょこ教えてるだけ

(まぁ考えてほどほどに距離取ったり、誤解をといたほうが良いかもね )
それは、会員がするべき事ではないでしょう
692第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 23:05:09 ID:9wyJ4IzE
水平に乗っかるのが難しいんだよな
693第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 23:30:26 ID:mic8ZIy7
>>692
オモシロ!!
1時間の間のチラ裏が無かったことになってる
694第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 23:37:31 ID:D4GioSsn
>>689
おまえのようなアホも必ず何割かいるしな。
695第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 23:47:35 ID:aYBROVqo
>>680
それは誘われてるんだろ・・・
おまいが意識してるってことは
まあそのおっさんの行動も成果があったって感じか。
696第1のコース!名無しくん:2007/10/09(火) 23:49:52 ID:lvCw5dWe
スポクラとか人間関係濃そうだもんな。
でもコーチをさしおいて教えを乞われる程なら、コーチ一目置きそうなものだけど。
自分がコーチだったとしてら明らかに実力が上の人なら、むしろ自分も一緒にw
697第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 00:06:01 ID:1/x3+Ihz
>>696
下2行に同意(1行目はスポクラ知らないからなんとも言えん)。
>>688みたいにスポーツクラブのコーチよりうまい客だっているだろう。
そういう客に対しても丁寧に接するのがいいクラブだと思う。

>>667>>689
共産党や創価学会は知らんが、それ以外は同意。
一流だった選手が一流のコーチ、なんて考えは今のスポーツ科学ではもう
遅れてるよな。
>>668>>694は短絡的な思考をしないほうがいい。


698第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 00:14:35 ID:cuttnebm
>>697
アホが自分にレスしてる。
0時超えて姑息だな。
こういうアホ、ほんとうにいるんだよ。悲しいことに。
699690:2007/10/10(水) 00:27:27 ID:5VbTeBiU
>>691
>貴方だったら、それでも断われますか?
残念ながら人に教えられるほどじゃないね
こう言うとそんな奴は発言権はない、とか言われちゃうのかな?

でもまぁ、この場合はどうなのかなと
コーチの方が食い扶持がかかってるし、切実だと思うけどね

でも、プールでのおばちゃんとの人間関係をあなたが選択して
そのコーチにとっての悪者になったことを自覚してりゃ良いんじゃない?
冷戦でも全面戦争でも好きなようにやってくれ

>それは、会員がするべき事ではないでしょう
それはそうなんだけどね、建前としては
会員とコーチだからと過信するのも危ないよという話
700第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 00:52:27 ID:fyjJHcyT
700
701第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 00:54:43 ID:wdtjIhrj
690は不穏当なこと書きすぎw
702第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 00:55:34 ID:wdtjIhrj
690は不穏当なこと書きすぎw
703第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 00:57:28 ID:wdtjIhrj
俺書きすぎw
704第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 02:30:53 ID:Bjfwo3fi
 :::....   /|\||
     //|'\\.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\
    |/ ,'|-、 \\\
    |/ ,'|-、 \\\|.... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|:..。..... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|__|
    |/ ,'|-、 \\\|:...|ヽ .... ...:::.. .......
    |/ ,'|-、 \\\|::::| |::.....
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\、'\\|;;:.|_,,|___
 | □□ □□ | |\, \|;;::....     |\
 | □□ □□ | |  | ̄ ̄ ̄ ̄|\;: . |  |
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |;;:
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  |:;:./
 | □□ □□ | |  |□□□□|  |::...|  /
 | □□ □□ |.._|__,,|□□□□|  |::...|/
,,| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄\≡\,□□□|/ ,/

今北産業 [IMAKITA INDUSTRIAL CO.,LTD]
     (1978〜 日本)
705第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 09:26:59 ID:nhR4srxN
わかってやれよ
>>688がコーチより上手くてコーチに嫉妬されちゃったんだってよw
706第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 10:32:07 ID:fmnEOpMy
はい、わかりました
707第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 11:45:17 ID:J2rOd+lB
恋恋水園
708第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 15:48:37 ID:WPJMLl5Q
割と高級な部類のスポーツクラブだと思いますが、週末になるとそこに必ず現れるおばちゃん。
推定年齢45歳。
私が猛烈に追い上げているにも関わらず、いっさい気づかずにターン!
当然追い越しをかけますが、クラブの規定により3人以上になったら追い越し禁止令が出ます。
そこで私はこのおばちゃんに追いついてしまった際にUターンをし、わざとゆっくり平泳ぎで泳いでます。
少しは気づいてほしい私の悩みを・・・どうして背後からの追い上げに気付かないのか・・・
709第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 16:14:49 ID:6HNL7oD5
>>708
壁なしターンで華麗にスルー
710第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 20:31:28 ID:gP00fY0b
皆、水上笑点には興味ないんだな
711第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 20:41:43 ID:iDPnGOHa
毎日いるヤツで、世間話しにきてるのは間違いなくウザイ。
ほんとうに泳ぎに来てるやつは、好感持てるが。
712第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 22:32:44 ID:pzN7GoJo
>>708
てことは、自分がおばちゃんを邪魔しているってこと?
しかもUターンして前に出て平泳ぎってw お前が困ったチャンに決定
713第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 22:46:31 ID:wRcTd+71
私は45歳のオバチャンです。
割りと高級なスポーツクラブで週末泳いでいるんですが、
いつも見かける方なのですが凄い勢いで私の後ろまで迫ってきたかと思うと、いきなり私の後ろでUターンして、
今度はえらくユックリ平泳ぎして私の邪魔をするんです。
私に気があるんでしょうか?


なんてね。
714第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 22:47:55 ID:4nRvgMZ7
後ろからオバチャンのカエル泳ぎに接近して股間が見えたときには、絶望する
715第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 22:49:52 ID:/OGCc7nx
期待しなけりゃ絶望もしないもんだがな
716第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 22:58:49 ID:fmnEOpMy
>713爆笑!!

>708
おばちゃんは絶対分かってくれないよ
おばちゃんは気が付いても、譲ってくれないし自分の思い道理に泳ぐよ

コースを変えた方が得策かも
717第1のコース!名無しくん:2007/10/10(水) 23:35:45 ID:OW9bT3B5
一般泳ぐコースで、全く泳げないデブを
指導するのはやめろ。
さつま町のプール。
718第1のコース!名無しくん:2007/10/11(木) 06:57:15 ID:U+T8V8Op
エアーサロンパス臭いんだよ。
そんなに疲れてるなら家で休んでろっての。
719第1のコース!名無しくん:2007/10/11(木) 16:16:36 ID:DZ5L9us2
ツービートの練習してると
脳内でビートたけしがコマネチを始める

そんな奴いるだろ?
720第1のコース!名無しくん:2007/10/11(木) 16:33:34 ID:9qOkaHDm
>>719
腕を肘から引いてるだろw
721第1のコース!名無しくん:2007/10/11(木) 23:48:57 ID:8ZHlCj13
ダンカンばかやろう!
722第1のコース!名無しくん:2007/10/12(金) 00:34:52 ID:V0/OqnR7
スク水のおにゃにょこが競泳コースにきたら、全力で泳ぎますが、
残念ながら、彼女らのほうが全然早いのでした・・・
723第1のコース!名無しくん:2007/10/12(金) 00:43:27 ID:JeIzg4h7
>>722
あら 見てたのね!
724第1のコース!名無しくん:2007/10/12(金) 13:04:32 ID:bXG07qsT
>>708
平泳ぎなどと生ぬるいことを言わず、

● ぎりぎりまでババァを引き付け→手の甲に思い切りバタ足を食らわす

これでわかってもらえますよ、きっと
725第1のコース!名無しくん:2007/10/12(金) 21:20:37 ID:XsmQjq+4
>722
ライバル出現おめどとう!

競い合ってレベルアップえGOGO
726第1のコース!名無しくん:2007/10/12(金) 21:47:58 ID:2UUSvpip
>>724
というか、前がつっかえていることのもどかしさを
知ってもらいたいだけでしょ。
ゆーーくりラップで泳ぐ人は、自分より遅い人がいない=遅い人に詰まるという状況を知らない が故に
人に譲るという発想ができないのだろうし。

バタ足で蹴りつけるとかいうのは、全く別のこと。
727第1のコース!名無しくん:2007/10/12(金) 22:37:29 ID:Au4ShBCc
漏れの身の回りには
民営公営合わせて10近くの泳げる
環境がある。県庁所在地だから
恵まれてるか。

が、自分のペースで泳げるプールは
本当に限られている。実質2つかな。

選択肢の無い人は気の毒としか・・
728第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 00:02:06 ID:JeIzg4h7
ゆずったらゆずったですぐ追いつかれて
またゆずるくらいだったら初めから煽んなよ

そんな奴は生かさず殺さずでストレスたまるくらいの
ペースで前をおよいじゃる! 

         48歳 おばさん
729第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 00:02:10 ID:xvuLGmn8
同じコースに俺ともう一人が泳いでて、そいつクロールでリカバリーのとき
手を横に抜くもんだから半分よりこっちにかなりはみ出てた
危ねえなって思いながら、俺は平泳ぎで多い出たんだが、
思ったとおり、すれ違うとき俺の呼吸のタイミングと重なって
顔ぶん殴られましたよっと
俺は泳ぐのやめてそいつにらみつけたが、そいつは何事もなかったようにスルー
誤るぐらいしろっつうの
730第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 01:40:22 ID:fqPxYdxb
誤ってる・・・。
731729:2007/10/13(土) 01:52:41 ID:xvuLGmn8
本当だ、しかも2箇所も・・・
三行目>多い出た→泳いでた
七行目>誤る→謝る
はずかしいorz
732第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 08:28:33 ID:pUjN4n94
>>728
いや、ゆずってやれよw
いい歳こいてみっともねぇな
733第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 12:54:46 ID:j+032MdZ
クロールのリカバリーで顔とか腕の内側にぶつけられると痛いよね。
向こうは手の甲で当ててるから大して痛くないんだろうね。で謝らないと...   
734第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 19:28:06 ID:+bBmuKZT
平ではなくカエル泳ぎで蹴られるのも痛い
クロールのリカバリーで顔を殴られるのも痛い

リカバリーが横から出て来るのはローリングをしてないからだ
クロールではなく虫をひっくり返した、みたいに手をバタバタして泳いでるだけ
ローリングの仕方を知らないから?
教えてあげなよ、殴られないですむよ
735第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 21:57:02 ID:uDMOY5kX
ロングコースで平で泳いでると、クロールが煽ってくる。
736第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 23:45:05 ID:H1k4v748
遅いくせに我がもの顔で泳ぐ蛙は邪魔だからね。
737第1のコース!名無しくん:2007/10/13(土) 23:50:59 ID:uDMOY5kX
>>736
べつにクロールという決まりはない。
利己主義もいいとこだな。
738第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 00:00:22 ID:4WORQ8B/
>>737
おそいのが気に入らなかったんだろう
クロールでも遅ければ気に入らないんだと思うよ
739第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 06:20:01 ID:yJsrlbqM
でもカエルは手が邪魔。
740第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 09:20:38 ID:rtH27RA0
大男がカエル泳ぎで同じコースで泳がれると
蹴られるのではないかと、ビクビクして泳がないといけない
水中の中を見てみると、下に蹴ってるから当たらないが
あれで、後ろに蹴れるように成ったら、怖いよ
とにかく足を横に広げて泳ぐんだから
レッスンにでも、入ってフォームをブレストに変えて欲しいよ
741第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 09:48:01 ID:bsdnyRjX
煽られる分には遅いコースに移動すれば済むんだけどね。
742第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 10:13:07 ID:iD4jnPof
ま、広いプールならそれができるが、狭いプールなら無理。
泳ぐスピードなんてみんな違うんだから、煽ったりするのは人間的にどうかな。
道路でも遅い車を後ろから煽るヤツいるけど、ああいうのよくないと思うがな。
それと同じ。
みんなそれぞれが、譲り合ってレーン使用しないとな。
年寄りやヘタな人なんて早く泳げないんだし、しょうがない。
それを自分は早いからと他人を煽るのは、なんか人間として未熟さを感じる。
じぶんはそういう時は、逆に自分もゆっくり泳ぐようにする。
また、空いてる時にでも、自分のペースで泳げればいい。
743第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 11:49:13 ID:jf893Y56
煽るのが趣味の人がいるらしい
744第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:02:24 ID:rfw6c0fy
上級者気取りで、ビート板バタ足で水しぶきをあげて周囲に迷惑を
かけているやつがいる。エネルギーをロスしていると思うのだが、
本当に上手いのかだれか教えて。
745第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:08:05 ID:D3Vc56j2
なんでカエルのペースに合わせて泳がなきゃいけないんだよアホかw
746第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:22:52 ID:iD4jnPof
>>745
あんたよりはいい大学でてると思うよ。
747第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:28:50 ID:D3Vc56j2
>>746
初心者コースに行って下さい
ここは日本です
748第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:33:42 ID:5rGMZLre
〉743
745のようなヤツ
749第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:36:16 ID:iD4jnPof
>>747
他人に対する思いやりのかけらもない人間は、社会性が欠如してると思われるので、外に出ないようにしてください。

>ここは日本です
って、突然意味も不明。頭もおかしいようですよ。
750第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:36:56 ID:bsdnyRjX
>>742
「煽ってやる」という話ではなく、「煽られたら逃げちゃうよ」という話。
遅いコースやフリーコースで煽るのは、単なる馬鹿だから相手にしないよ。
751第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:44:49 ID:D3Vc56j2
>>749
上級コースで平気でカエルで延々ラップしてような常識のかけらもない人間は、社会性が欠如してると思われるので、外に出ないようにしてください。

>あんたよりはいい大学でてると思うよ。
って、突然意味も不明。頭もおかしいようですよ。

752第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:47:08 ID:iD4jnPof
>>751
ロングコースはクロールと決め付けるほど思考力が弱いから、バカだろうなと思ったんだよ。
べつに意味不明ではない。
もしかして高卒とか?
753第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:49:22 ID:iD4jnPof
>>751
誰も上級コースの話をしているのではないよ。
ロングコースの話なんだけど。
それに上級コースで平泳ぎ禁止なんて、聞いたこともないが。
754第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:51:21 ID:jf893Y56
〜卒とマナーは相関があるのかと
755第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:51:57 ID:D3Vc56j2
>>752
どこで決めつけてるんだ? >>745以降しかレスしてないが

Brは構わんが、カエルは初心者コースでやれ
当然のマナーだろ?

756第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:55:52 ID:5rGMZLre
〉752
利己的な思考のヤツが多いからね。
いまの世の中。
757第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 12:58:12 ID:iD4jnPof
>>755
ロングはロング。
そんなんのはあんたが決めることではない。
プール運営者が決めること。
やっぱり高卒か?w
758第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 13:03:30 ID:WGIma64c
>757
クロールで泳げばいいじゃん。平より遅かったりして
759第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 13:04:57 ID:D3Vc56j2
譲り合って使用って、お前が全然譲ってねえじゃねえかw
一人のせいで周りが全員渋滞してんだろうが
世の中、お前が中心で回ってるのかと
もう少し謙虚に泳げよ
それがマナーだ
760第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 13:06:09 ID:5rGMZLre
755の言い様だと、初心者やお年寄りはロングに来るなということか。
上手い人でもゆっくり長く泳ぎたい人もいるだろうしね。
761第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 13:10:42 ID:iD4jnPof
>>759
自分がスピードを譲らないということに気付かないとは、さすが高卒的理論だな。
しかもクロールもヒラもいて、ぜんぜん渋滞などしていないんだが、見もしないで勝手に決め付けて書いてもしょうがないだろう。
4人ほどふつうに泳いでいる中で、ひとり必死にスピードだして煽りまくってるバカみたい。
762第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 13:11:07 ID:D3Vc56j2
>>760
周りを確かめて、ちゃんと譲る気持ちを持っててくれれば良いんだよ
じゃ、トレ行ってくるわw
763第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 13:14:11 ID:jf893Y56
>>762
いてら〜ノシ
764第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 16:56:54 ID:X7rdasUW
>>744
早ければ上級者かもしれないね
あと、痩せるためや負荷をかけるために
エネルギーをわざとロスさせることもあるかも
765名無し11号:2007/10/14(日) 17:36:52 ID:ZiKSwKVE
自分の行ってるプールのコースロープはいつもユルユルです。その都度締めてもらうんだけど、監視員さんは気がつかないのかな。いい加減うんざりする。
766第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 18:03:49 ID:bsdnyRjX
テンションを維持する金具が磨り減ってるんじゃない?
監視員に言って埒が明かないなら、受付に言ってみたら?
767第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 18:36:20 ID:byk7jkJb
すげぇw水泳板で学歴持ち出す奴ww
768第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 18:43:21 ID:jf893Y56
水泳歴ならいいんでないかい?
769第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 19:10:02 ID:Jq8VyakX
>>767
阿呆なこと言ってるからだろう。
770第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 19:26:50 ID:LfSXUqYj
やっぱコース分けは、泳ぐ距離じゃなくてスピードで分けなきゃダメだな。
25m20秒以下、20秒から25秒、25秒から30秒ってな。
771第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 19:38:54 ID:+CcKMkjE
>>765
誰かコースロープにもたれたりしてるんじゃないかな?
772第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 19:52:12 ID:VrcqCmFd
速い奴も遅い奴もいるコース。
速い奴は、遅い奴をガンガンに煽っている。
遅い奴は、周りの状況が見えず、ひたすらマイペース。
・・・という、殺伐とした状況で、まともに泳げやしない。

こういう時は、1m/sで1kmくらい泳いでやると、
いつの間にやら誰もいなくなるww
速い奴はスタミナ切れで追い越されるのが嫌らしいし、
遅い奴は速度もスタミナも敵わないと悟ると、諦めるらしい。

これ、オススメw
773第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 20:32:52 ID:DJAvjavO
>>772
↑今日の困ったチャン
774第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 20:35:12 ID:Jq8VyakX
困った困った。
775第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 20:37:59 ID:VrcqCmFd
予想通りのレスThanksww

まぁ、正直スピードはどうでも良くて、
1sタイム縮めるより、1kg体重減ったほうが遥かにうれしいw
776第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 21:02:53 ID:4O1eqI5s
はい、次の方〜
777第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 21:37:26 ID:jDpAsnhE
うちのプール、「初心者」「上級(速く泳ぐ)」ってなってるけど
こういうのって各自の判断があって、あいまい。
タイムで書いたほうがわかりやすいね
>>770案で、50m単位がいい
778名無し11号:2007/10/14(日) 22:00:46 ID:ZiKSwKVE
766さん 39です。 771さん それも影響大です。困るのは766さんの言われるようにテンションの弱くなったコースロープがそのままになっていることです。経営者の方は、設備面に気をつけてほしいと思って、投稿しました。
779第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 22:04:16 ID:bsdnyRjX
常連の質にもよるんだろうけど、そのあたりは曖昧で構わないんじゃないかなぁ。
俺が良く利用するプールでは、その時点で速い人が速いコースを使ってて、
そいつらより速いのが来たときは順繰りにずれてる。逆にコースが明いたときは、
気が付いたやつが適当に移動して埋めてる。速い人もドリル練習や流すときは
必要に応じて遅いコースに移動してるし。
780第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 22:05:32 ID:IW7ZeFfD
調整ボルトでいっぱいの時は
ワイヤーがのびてるからワイヤーカッターで少し切ってボルト締め直さないと
直らないでちゅ。自分はマイコースロープもっていってるから
いいけどね!
781第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 22:06:22 ID:bsdnyRjX
>>778
ここに書いても、さして意味はないよ。
実効を求めるなら、ちゃんと運営者に言わないと。
782第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 22:10:27 ID:Jq8VyakX
>>779
早い人が天下の状態なんだ。
783第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 22:14:46 ID:bsdnyRjX
遅いコースで泳ぐ速い人も邪魔だから、住み分けというべきかと。
784第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 22:19:41 ID:Jq8VyakX
>>783
それも必要だよね。
785名無し11号:2007/10/14(日) 22:20:27 ID:ZiKSwKVE
780さんありがとう。マイコースロープってスゴイ
781さん 言われるとうりです。経営者を見つけてちゃんと伝えます。ありがとうございました。
786sage:2007/10/14(日) 22:22:04 ID:7M+brmUs
市民プールでATやブロークンなどしゃかりきになって泳いでる僕も困ったちゃんなのかな?いつもコースに一人になってしまう。
787第1のコース!名無しくん:2007/10/14(日) 23:36:02 ID:SXE+xFsX
今日はじめて水中で観察された。昔 観察したことはあったがされたのはじめてでびっくりした。
788第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 00:27:47 ID:7+Kktlhe
>>787
たまにもぐって前を見てるやつがいるから何の練習だ?って思ったら
あれ、フォームとか観察してたのか

自分的にはきもい
789第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 01:41:02 ID:BljUIgUG
こっち見るなって思う。

でも昔俺も速い人のを見てた・・・。
790第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 03:05:31 ID:0yVYqfUa
イメージを焼きつけると人は進歩するのです(`・ω・´)
791第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 04:47:42 ID:tNP9pF0p
何でこいつ遅いのか?
たまにもぐって観察すると
足がこんだけ下がってりゃ遅い訳だ
ってなこともある。
792第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 08:30:46 ID:Z6tJJtFs
>>791
えらそうに プ
793第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 15:03:12 ID:Q2RjAJVt
>779
スイミングクラブに少しでも通った人は
そうゆうふうにしてくれて上手く流れるが
我流で泳いでる人はそうゆうふうの考えが無いし
フォームも横から手を抜いたり、カエル泳ぎで
人に気を使わせて泳ぐ人が多い
ヤッパリ上手く流れないのだったら
50mでタイムを決めるか無いのかな〜?
書いて有ると注意しても、総スカンされないだろうから
ヤッパリ50mで泳ぐ早さで決め手欲しい
ブレストでも背泳ぎでも決められた速度で泳げば文句ないしね
794第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 15:08:05 ID:Z6tJJtFs
>>793
とりあえず、お前は国語をもう一回勉強しろ。
795第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 15:13:42 ID:SsgENltR
現代日本語はよーわからん。
796第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 15:27:21 ID:Q2RjAJVt
>795
そうか、そうか、何処が分からんのか
797第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 15:34:32 ID:SsgENltR
>>796
内緒
798第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 16:12:38 ID:5ZHxdWg5
>>793
50のタイムで決めるって50泳いで休むならロングとずらして出ればいいよね。
ロングとインターバルがかぶったときはうちは暗黙の了解で先にやってる方に譲ってるかな。
それぞれの距離にもよるけど。
あまり長時間のロングの人はインターバル始めると空気読んでずれてるし、
インターバルの人も何分くらいって目安を言ってあげてる。
799第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 18:16:44 ID:KuXcOwu4
25しかおよげないおじさんはプール利用できませんか
800第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 19:04:18 ID:KC76kicQ
>>799
自由泳とかフリーと呼ばれる、足をついたって構わないコースがあります。
コースの多いプールだと、「25mずつ泳ぐコース」なんてのもあったり。
801第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 19:12:14 ID:M9f/nWky
>>788
水中観察するやつキモいよな…

自分女で、学生の頃平泳ぎ専門だったから
フォームを気に入ってくれて参考にされてるのか
その他の目的なのか悩んでしまう…w
若者が少ないプールだから、よけい気まずい。
802第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 20:54:22 ID:XY4T0rvu
もちろんその他の目的です。
断言できます。100%です。
803第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 20:56:27 ID:tNP9pF0p
フォームを観察してるのといやらしい目的で見てるのとでは
明らかに態度が違うよ。
フォーム見てる人は横とか前から見てるよ。
真後ろからじゃ判りにくい。
実際、参考動画では少ないと思う。
平泳ぎぐらいかな真後ろでの動画があるのはw
804801:2007/10/15(月) 21:16:50 ID:M9f/nWky
>>803
うーん、モロ後ろからなんだよね。
スタートの時足蹴る壁のところに陣取って、
わたしがターンするときに水中に潜ってじーっと見てる
…ような気がする。

平泳ぎだから真後ろから見たいのかも…とか思うと
よけいわかんなくなるなーw

別にこちとら美形でもないし、何とも言えないが
やられてあんまりいい気はしないので
心当たりのある方ははちょっと自粛してくださいな。
805第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 21:34:25 ID:KEPrKgWN
↑貴女のようながさつな物言いの方に変態扱いされる人がかわいそう。
明らかに貴女の勘違いwww
806第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 21:41:08 ID:Q2RjAJVt
>798
そうだよね、お互いに尊重しあえば旨くいくのにね
>799
25mでも全然平気ですよ、自分より早い人と泳いでる時
その早い人がターンをしようとする時に先に絶対に出なければ
どんなに早い人とでも泳げるよし邪魔にならないし
一緒に楽しめると思う
807第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 21:50:32 ID:Rije5MWK
>>805
同意。いわゆる冤罪だな。
808801:2007/10/15(月) 21:58:12 ID:M9f/nWky
まぁ勘違いならそれでいいんだよ。
ただ、こんなわたしでも「ん?」と思うのだから
中には怖がって上手く泳げなくなる女性もいるかもしれないので。

でも、スタートの位置に陣取るのは立派な「困ったチャン」だよな…

気にせず次どうぞ↓
809第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 22:02:57 ID:Rije5MWK
>>799
コースさえ間違わなければぜんぜん大丈夫。
初心者コースとかで煽る人間はバカですから気にせずにどうぞ。
810第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 22:10:50 ID:Q2RjAJVt
>797
(内緒)も良かったが

私的には(ひ・み・つ)て、言ってくれたなら最高で
爆笑できたのにな
811第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 22:17:40 ID:tNP9pF0p
平泳ぎ以外は真後ろからだと泡で見えないんだよ。
でも、平泳ぎでも葉横から見るのが一番判りやすい。
812第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 22:23:00 ID:jNzXGaHe
陣取るって・・・あの幅を1人じゃ無理だべ
今日の俺が泳いだコースみたいに3人陣取ってたら別だけど。
それでも直前ターンするから何ともないよw
813第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 22:44:44 ID:0vLWVHB+
今日はかなり人が多く、自分が泳いでるコースにはフジツボ六人&泳いでる人五人。
クィックターンしようとした時にいきなりコースに侵入して来たオバちゃんに踵落とししてしまった……。
衝突して鼻血だしたオバちゃんに、怒られる漏れ。今日は踏んだり蹴ったりなんで、もう寝ます。
814第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 23:13:29 ID:XY4T0rvu
壁際に人がいる際はクイックターンしないのがマナーなのでは。
815第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 23:15:34 ID:KEPrKgWN
>>808
何で女なのにがさつな物言いなの?
もうちょっと言い方ってもんがあろうに…
女なんだから、同じ書き込みにしても女らしく書きやがれ!
816801:2007/10/15(月) 23:19:41 ID:qE25AUb1
何で女だから女らしくとか、がさつなのは(・A ・) イクナイ!とか言われなアカンのや!
そんなバカな話があるかいな! くっ!
817第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 23:29:41 ID:Rije5MWK
大阪の女かよ・・
大阪の女はほんとヒンがない。
自分は東京も大阪も長く住んだけど、大阪の女はひどいよ。
もう歩き方から、外又で肩揺らして歩くよ。
818第1のコース!名無しくん:2007/10/15(月) 23:31:22 ID:PrLhqXRS
水泳板は子供が多いだけだから気にするな。


でも、最初に女アピールしなければ小僧の注目を浴びることも無かったんだよ。
819801:2007/10/16(火) 00:05:14 ID:OduOmmQy
>>816
ID違いすぎw
しかし大筋で同意。
2chならこのくらいの物言いが丁度いいと思うけど。

>>818
他人をあまりじろじろ見ては(特に女性)不快ですよ、
ということを言いたかったのに女だと名乗らなくては説得力が無いじゃないか。

とりあえずこれ以上スレが荒れるのもアレなのでこのネタは終了で。
820第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 00:08:26 ID:NILjI7yz
見られてることを意識して、オマンコヌルヌルにしながら泳いでるくせによ。
で、家に帰ってから、そのこと思い出してオナニーだろ?
逆に感謝されてもいいくらいだろ、この糞雌豚が。
821第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 00:14:52 ID:VfDm4bjC
オレなんか女に見られたりするけど、光栄に思ってます
822第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 00:19:14 ID:feZMKjRI
そんなに視線を気にするなら、平泳ぎで泳がなければいい。
823第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 03:08:04 ID:WhJo6E4X
そりゃ池面に見られるならまだしも、
プールに来るようなキモイ奴に見られたら誰だって嫌だろww
824第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 08:39:51 ID:oBhGAxzT
と、プールに来るキモイ(女?)が言っています。
825第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 09:37:14 ID:/06/ztb0
>820
それはないんじゃない!!
水泳はスポーツですよ
プールをなんと考えてるの?
あんたみたいな人は来る所間違えてる
826第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 09:42:05 ID:/06/ztb0
>820
下司最低
827第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 11:45:56 ID:GQcyQyp3
>>820
こいつ、ホモww
828第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 11:57:41 ID:QgZ9/+lP
829第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 13:09:16 ID:z8VTfP6f



  ( ゚д゚ )


               ( ゚д゚ )



゚д゚ )
830第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 20:08:10 ID:njIwkjEn
後ろから追いついても先に行かせてくれないのは男のプライドですか?
追い抜いても、折り返しの最短ルートを移動するから先に行けない。
夜のプールはそんな人多すぎ。
まだ昼間のおばちゃん達の方が譲ってくれるよ?
831第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 22:17:42 ID:4J54PH/A
ロング泳いでる人は止まると死ぬんですよ。
それで譲らない。
832第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 22:55:43 ID:LbATnUYZ
サメかよwww
833第1のコース!名無しくん:2007/10/16(火) 22:59:17 ID:aXjeH27U
最近、シンクロ部だか何だか知らんが、脚上げて浮かんでる姉ちゃんがいて、
今日も何故かロングコースのサイド辺りであげあげだった訳だが、
フラフラ右へ左で泳いでる親父が邪魔だったらしく毒づいてる所を目撃してしまいました
監視員、生脚は名残惜しいがどうにかしろ!w
834第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 00:11:16 ID:jCB8lUNG
ロングは「足付いたら負け」とか脳内ルールの人いそうだよねw
835第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 00:32:04 ID:6ukEZNNM
俺の脳内ルールは「追いつかれたら負け」
836第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 00:50:46 ID:owU8I2ao
とりあえず、足触る奴は氏んでほしい。
837第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 07:58:51 ID:nSTtA4X7
でも、ターン際に肩とか掴まれて、
「アンタ遅いんだから、周りの人の迷惑も考えて
しょっちゅう後ろとか気をつけて、追いつかれたら
素直にコースを譲りなさいよ」
なんてぐだぐだ説教されるのもイヤだろw
838第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 08:17:42 ID:nSTtA4X7
連投だが、
足タッチする人はそういうルールの中で
ずっと泳いでた人なんだろうから、
たぶんほとんどは悪意なくやってることなんだろう。
自分がやられてもハラスメントとは受け取らないだろうし。
むしろスマートに「お知らせ」してるつもりがあるかも知れない。

一般常識の中では褒められる行為ではないと思うが、
一概に足タッチする人だけを責められないとも思うね。

プール管理者と相談して、
足タッチ禁止ルールを大きく貼り出してもらうとか、
自分もタッチされないように気を配りながら泳ぐとか
多少は考えなくちゃならん部分もあるかと。

泳ぐのが遅いのがいけない、とも言わないが、
普通にペースの速い人が、遅い人に合わせなくては
ならない、という理屈は明らかにおかしい。

839第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 08:48:26 ID:Oabnzm47
>普通にペースの速い人が、遅い人に合わせなくては
ならない、という理屈は明らかにおかしい。

その逆もあるんじゃないの。
昼間の時間とかでオバちゃんとかが数人ゆっくり泳いでる中で、ひとりスピ−ドだして煽りまくるのもおかしいと思うが。
840第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 09:36:03 ID:h0HYwZLO
>>839
そのためのコース分けでしょ。
最速コースをのんびり泳ぎで塞いでたら、そっちの方が問題。
841第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 10:11:26 ID:Oabnzm47
>>840
誰も「最速コースで」なんて書いてないし。
催促コースか?
842第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 10:58:54 ID:LyMS3j8H
ゆっくり泳いでてもいいからロープ沿いを真っ直ぐ泳ぐ癖つけろよ
843第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 11:18:16 ID:h0HYwZLO
>>841
遅いコースで煽る奴は論外だろ。
速く泳ぎたいなら、それなりのコースに移動すればいい。
844第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 14:22:35 ID:z3H/sdiq
スピード出して煽ってんじない
それなりに水泳やってりゃ、漂ってるだけでスピード出ちゃうんだよ
すでに周りに合わしてるんだから、カエルも少しは謙虚になりなさい
845第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 14:51:48 ID:Oabnzm47
>>844
あんたが謙虚になった方がいいと思うよ。
846第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 15:17:27 ID:AR6GiqVj
手足を思いっきり広げて泳ぐカエルおやじが、プール中に響き渡る大声で怒鳴ってた。
クロールおばさんに追い越されたのに腹がたったらしい。詳細は不明だが、
「失礼だ」とか「平泳ぎ専用レーンを作れ」だの、監視員相手に怒鳴りちらしてたw
常連からは「遅いくせに絶対譲らない迷惑な奴」として日頃から嫌われているが、
今日の一件でますます嫌いになった。誰かはっきりあのオヤジに言ってやって!
847第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 15:32:34 ID:nSTtA4X7
>>839の事例はかなり少ないパターンじゃないの?
パッと見て遅い人たちが多いコースにわざわざ入る
速いヤツなんて滅多におらんだろう。
いや、絶対いないとは言わないよ。泳速と人格は別物だからさ。
そういうのもたまにいるだろうが、まあ、そういうのは槍玉にあげてよし。

>>846のオヤジみたいなのは抹殺してやりたいな。

848第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 15:35:45 ID:VW3Mo4Cv
いままでずーとこのスレ付き合ってきたけど
ユーザーではどうにもならないことが多すぎるね。

運営が頑張りようがないこともまた多い。

で、どうするよ?

相変わらずココで憂さ晴らし?
849第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 16:29:34 ID:IzoYf5NR
ここは憂さ晴らし専用スレではなかったのか?
850第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 16:59:43 ID:j0fTDSjL
足タッチが嫌だと言う奴ほど
大体、遅いくせに譲らないし偶然触れられても嫌がる
851第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 17:03:54 ID:IzoYf5NR
ジジイは年長者だから優遇されて当たり前と思ってる。
だから、君達が他のコースに移るか
さけて泳ぎなさいって思想がある。
何を言ってもムダ。
852第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 17:05:46 ID:eVnUBm+Y
てか遅くても、後ろに気を配って譲っていれば足タッチされないから
無問題。俺は、遅いけど速い人に抜いて貰うタイミング考えて泳いでるから
足タッチされたことない。

通っているジムは「足タッチ」はローカルルールになっていて
遅くて後ろを気にしないヤツはタッチされてるけどね。
853第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 18:11:49 ID:j0fTDSjL
>852
そ〜なんです、貴方が正解です
皆がそうであれば、足タッチもされる事も、しなくてすみます
854第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 18:23:20 ID:PioMOmbq
855第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 19:04:31 ID:TtMHKzSl
じつはこれいい方法があるんだ。
1コースで往復にするから、ダメなんだよ。
2コース使って、1コースを一方通行にすると解決する。
追い越しも余裕でできる。ターンはロープを潜る形になるだけ。
東京の平和島プールとかはこれやってる。
ま、運営者はそいうの気付かないんだと思うけど・・。
856第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 19:08:38 ID:TtMHKzSl
そうすればスピードコースもロングコースも不要。
25Mで休みたい奴は、ロープ外側に張り付いていればまったく邪魔にならない。
遅い人も速く泳ぎたい人も共存できる。
857第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 21:05:39 ID:wRwd53iJ
one wayの回遊でも、ど真ん中を漂うカエルや背泳ぎクラゲは発生するけどなぁ
858第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 21:16:37 ID:VIn6wpm+
いっそのことコースロープ全部とっぱらって左回りで泳げば良いんじゃ?
陸上のトラックみたいにさ。
859第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 21:21:02 ID:b6RKVi8B
>>855
超遅い奴と遅い奴がたくさんいたら
どうしようもない

>>858
流れるプール完成(´・ω・`)
860第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 21:35:29 ID:TtMHKzSl
>>859
すくなくとも、足タッチや煽りは減るよ。
現に平和島プールではそんなの見たことなかった。
たくさんて、1コースに数十人もいたら、そんなの何しても無理だろう。
861第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 21:39:57 ID:NmL7+fAW
>>855
そうだね。コース幅があるところならクロールで3人並ぶこともある
862第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 21:40:13 ID:TtMHKzSl
>>857
どこの田舎のプールだ?
レベルが低い町に住んでるんだなぁ。
ふつうそんなヤツいない。はしを泳いで片方は空ける。
863第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 21:58:04 ID:Pu7VEpG/
足触ってくる馬鹿が居たから、足触るなって怒鳴りつけてやった。
さすがにそいつはコース変えたがww
馬鹿はこうでもしないと分からんのだろうな。
864第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 22:21:39 ID:j0fTDSjL
>863
お前最悪
865第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 22:23:45 ID:Pu7VEpG/
足を故意に触る馬鹿は絶対に認めない。
俺が女だったら、警察呼ぶわホント。
866がいきち ◆ckFOX3in9o :2007/10/17(水) 22:26:04 ID:9DwqAJUV
足触るって、おまえら、なんかの変態集団か?w
867第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 22:33:26 ID:130gVIBd
幽霊に足引っ張られるぞ。
868プールの水母:2007/10/17(水) 22:46:32 ID:NCTa3uwp
俺の行ってるクラブは涼しなったせいか「夏期限定スイマー」が居なくなり、随分泳ぎ易くなったよ。たぶん、みんなも感じてるだろうけど。
869第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 22:56:15 ID:xZhJ+d9x
先にコース入ったもの優先。
ごちゃごちゃ言ってんじゃないよ、
安い、プールに来て。
マナー語れる身分か、バカ若者。
金貯めて、邪魔されないところへ行けよ。
じゃなきゃ、朝早くから来い、ヴォケ!!!!!
870第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 22:56:50 ID:j0fTDSjL
>865
そんなに嫌ならプライベートプールでも作りな
人と一緒に泳ぐのも嫌だろうから、マイプールで泳ぎなよ
871第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 22:58:56 ID:LVZnEriN
うちにプールぐらいあるよ
トイザラスで買ったやつが
872第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 23:00:23 ID:h0HYwZLO
近所の夏季プールが営業終了したせいか、ちみっとずつ混んで来た。
873第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 23:18:18 ID:130gVIBd
川で泳いどけ
874第1のコース!名無しくん:2007/10/17(水) 23:33:50 ID:FIIsAyfS
俺、風呂で行水してる
875第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 16:08:44 ID:gqBSnb31
今日は、「泳ぎ方が変だ」と互いに怒鳴りあってるオッサン2人がいたが、
そこへ仲裁のつもりで入ったオッサンが更にコトを大きくして
うるさかった。
3人とも、黒のキャップとウエアにメタボという、全く同じ格好だった!
876第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 16:25:31 ID:5UgT4vBq
ダチョウ倶楽部じゃね?
877第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 20:46:14 ID:jmn8iBZv
年取ったら経験が豊富で人間が出来るなんて
嘘です、、、我が儘に成るだけ
勝手し放題なジジババは嫌いです
自分も為らない様に気を付けよ
878第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 20:47:21 ID:fpPgX2lP
>自分も為らない様に気を付けよ

みんなそう思うんだよね・・・。
879第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 21:23:11 ID:jmn8iBZv
いや、いや、為らないと思うし絶対成らない様にする!

我が儘な、ジジババ
いつかババが話してるのを聞こえたんですが
今からは自分の為に生きるし自由奔放に生きるて言ってた
そのババはいつも態度が悪いから、あれは、
之からは我が儘に生きるって、自分のしたい放題にと
言いたかったんだと思った

880第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 22:02:45 ID:VThsyehX
これからは人のために生きる、だろ普通は・・・
881第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 22:08:14 ID:HwbYiVb8
亀田親子が泳ぎにきた・・







朝青龍と時津風親方も泳ぎにきた・・
882第1のコース!名無しくん:2007/10/18(木) 23:25:55 ID:5U5wH3uk
>>879
人間の性格って一生変わらないよ。
几帳面なヤツは一生几帳面。
いい加減なヤツは一生いい加減。
あなたはきっと、今でもモラル的な人。
そういう爺さんもよくいるよ。目立たないだけ。
俺もそういう、キレイな爺さんになりたいけどね。
883第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 00:03:00 ID:34Pmzrlr
世間にはいろんな人がいますね。

自分は自分 他人に迷惑かけんようにがんばろっと
884第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 02:15:31 ID:8Xyp0xQd
>862
東京は山手線の内側、その円の北西。
「はしを泳いで片方は空ける」というプールの常識が通用しない
自己中な困ったチャンたちの風景を俺は毎日タワーから見ている。
885第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 03:19:50 ID:p9kAO7gR
今の時期プール入って風邪ひかない?
886第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 08:22:04 ID:r1iL5dzM
すぐひくよ。だから泳ぎにくるな。
887第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 08:56:59 ID:A1Cu2pak
風邪ひきますか?
私は泳いでるときにも汗かきます(多分…)。
つかったまま休憩しすぎると冷えるから風邪ひくかもしれませんが。
たいていのプールにはジャグジーついてませんか?
888第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 09:21:06 ID:KSw4Dt4P
うんすぐひく。
だから泳ぎに来ない方が良い。
889第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 09:43:44 ID:vh3dSo3o
>886 
>888
冗談て分かるんですが、なんて冷たいでしょう
890第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 09:55:11 ID:7g5J0+IK
今の時期、プールの水は冷たいから。
891第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 09:56:28 ID:OTVOg04/
>>889
心が貧しい人なんでしょう。
892第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 10:47:00 ID:TJQhgNPn
暖かいよ 来なよ
ドライヤーがない施設ならドライヤー持参で!

ハゲなら必要なし
893第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 12:14:46 ID:GSHdcb7R
うちのスポクラにはタオルを持ってこないで
ドライヤーと備え付けのティッシュで体を乾かすおばさんがいる
894第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 13:54:47 ID:oarbLhMS
オレが通ってる公営プールは短水路でも深いので
某SSのシンクロチームがしょっちゅう貸切で数コース占拠する。
それはまあいい。競技力向上目的で作られたプールなのだから、
彼女たちも含めて現役の競技者たちが存分に練習すればいいんだ。

しかし彼女たちは評判が悪いんだな。
さすがにオレは女性用の更衣室には入ったことがないが、
利用者から聞いた話じゃ、更衣室での行為がまるでなってないそうな。

プールの更衣室だから床が濡れるのは当たり前と思っているらしく、
シャワールームから体も拭かずに出てくる、ロッカーの前で水着を絞る、などして
彼女たちがプールから上がった時は必ずびしょびしょなんだと。

一番迷惑しているのは併設されているジムの利用者で、床の乾いた部分がないので
大変らしい。
おまけに大量の髪の毛を床に落としたままで帰るので、汚らしいの極みだと嘆いていた。
そんなのには泳ぎや演技をさせる前に躾を教えにゃならんのじゃないかと思うのだが。

たぶん所属SSのプールでしているやり方そのまんまなんだろうな。

895第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 14:47:02 ID:DAKIJlmm
>>894
>ロッカーの前で水着を絞る

さすがにこれはどうかな?
あなたが、じゃなくておばさん?たちが多少脚色してないかな。
相手が若いってだけで妬んだり意地悪する人いるし
嘘や尾ひれつけてウザイ奴を貶めようとする人っているじゃん。
髪の毛云々とか大方の話は本当だろうけどね。
自分はそういったつまらないことで付け入られないように凄く注意してる。
896第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 17:02:49 ID:itAME586
ジムのプールは5コースなんだけど、
大抵レッスンみたいなものをやっていて
残り2コースなんてことは日常茶飯事

その時は上級者・初級者で分け合うんだけど
初級者に4人居たら、もう目も当てられない。

フジツボ化するおばさん、途中で立ち止まって
壁にもたれかかる人・・

結局、ジムを移ることにした orz
897第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 18:54:08 ID:xBm4muF2
おれいってるとこなんて4コースだぞ。
しかも1コースはビクスとかのレッスンに使って、もう1コースは歩行レーンだ。
それでもみんな仲良く生息してる。
お互い譲り合わないとね。
898第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 22:03:09 ID:7g5J0+IK
向き不向きってあるからね。
選択可能なら、自分に向いたプールを利用するのがいいよ。
899第1のコース!名無しくん:2007/10/19(金) 22:37:54 ID:F/rZbFB/
プールサイド歩きながら 必ずビキニパンツの中に手を突っ込み あそこをいじってるおっさん ポールポジション直すんなら水ん中とか人目につかないとこでやれ!サイド歩きながらずうっとだもんな キモス
900第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 07:09:12 ID:ANGL1q4w
俺はもう諦めて
歩行してる・・・。
何しに来たんだ俺?って感じ
901第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 07:30:25 ID:x3YVc6AA
元カレにレッスンご指名された
(>_<。)体触られて泣いてしまいました・・
902第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 11:10:43 ID:VQnQsrMG
ストレス発散の泳ぎなのか、目標持って泳ぎに行ってるのか
どちらかは、分かりませんが、どちらでも
自分の泳ぎたい速度で泳げないと、何時も、何時もそうだと
ストレスが溜まりぱなしでは、何の為のスポクラか
移って楽しく泳げた方がいいよね
別にスポクラは一杯有るしね
903第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 12:00:31 ID:2RkoPIoy
温水プールにつかってダベるのは運動の邪魔だからサウナ室に移れカス
904第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 12:05:45 ID:PYYQGfmo
直接言え
905第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 15:15:59 ID:FBAux/aG
プールに来てる男って気持ちの悪いデブと歯並びの悪いシミだらけの男しかいない
906第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 15:24:24 ID:lV5PAapC
プールに来てる女って気持ちの悪い白デブと何か小ちゃくて筋張った脚の短い色黒女しかいない
907第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 15:42:17 ID:jSVjRFYr
確かに泳ぎが上手い女に美人はおらん
俺の逝ってるとこ
908第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 15:49:36 ID:StQgBoj+
泳いでるときって無になれるのが良いのに、
人のこと気にしても無益でしょ。
909第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 16:47:52 ID:CDrdeY3N
貸切って泳いでいるのでもなければ、他の利用客にも気を配るのが当然のマナーだろう。
910第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 17:52:31 ID:wHsYgvCU
普通にターンしようとしても、フジツボたちが全く端によける気配がないのは
分かっていたが、その中の巨大フジツボがこっちに向かって歩いてきたのには
本当にビックリしてしまった。
突然のことに避けることもできず、オバサンのハラに、伸ばした手が食い込んでいったが、
謝ろうとした自分に向かって、「まだまだ甘い」的な笑いをしたのはナゼだろう・・・。
911第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 18:14:17 ID:h5b/1xGh
巨体を壁にターン!
912第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 18:59:44 ID:r4j6S5PJ
俺の行ってるスポクラは可愛い子がいるが
話しかけられない。
913第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 22:00:33 ID:E7xIWT34
オレ的にはかわいくとも、マナーが悪ければカエルキックで蹴飛ばしてやりたくなる。
沢尻みたいなのおもいっきり蹴ってやりたい。
914第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 23:26:46 ID:7RF1kdhe
>>913
諸悪の根源
915第1のコース!名無しくん:2007/10/20(土) 23:56:01 ID:mzDJmrOI
>>901
チラ裏
916第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 01:34:13 ID:KD8OwMFn
上級者コースで、俺が100m泳ぐ間に50mしか泳がないおっさんが居た。
おっさんが50mしか泳ぐ間に、俺が1回ないし2回追い越すんだが、おっさんは
真ん中泳ぐから、必ず接触する。となりの初級者コースはすいてるのに。
1時間この状態で泳いでいたんだが、さすがに参ったw
こういうおっさんの心理状態を誰か説明してくれ。
917第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 04:07:38 ID:ATXzL+bY
おっさんが50mたどりつく前に 絶対2回は抜くってのノルマで続けたら?
918第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 04:20:03 ID:rEBoEBCo
隣の初心者コースは空いてたのだけど、おまいとオッサンのいた上級者コースもまた
特別混んでいるというわけじゃなかったんだろ?
人が少なくたって、初心者コースにそれなりに泳ぐ人がいると
本当の初心者は困るもんだよ。おっさんだってその辺のこと気を遣って、上級者コースにいたのでは。
おまいの書き込みからは、「自分の邪魔するヤツは他所へ行け!」という自分勝手な雰囲気を濃く感じるのだが。
919第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 08:41:36 ID:8W1S9XX2
>916
それ私も経験有ります、
上級者コースもどのコースも一人づづしか泳いでないにも係わらず
いつも同じおばさんが入って来てそのおばさんが最悪なのは
ターンの時に先にスタートするから
インターバールが出来なく為るのです
自分と同じ位の速さの人の所に入ればいいのに
上級者の所に入って来るなら、其れ位は気を使ってよねと思います
920第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 09:49:38 ID:Am+Bnic2
>>919
わかる。ターンの直前に、それも待っててまるでタイミングを図ったかのように
遅い人がスタートするのだけは意味がわからん。しかも休んでから泳ぎだすときは毎回w
921第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 10:11:07 ID:rVRDw4yF
リレーやってんじゃねえぞって思うんだよな。
922第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 10:15:10 ID:8W1S9XX2
>920
本当にそれだけは止めてよねって感じです
自分と同じ位で泳いでる人の所に入れば自分も気も使わなくていいのに
何故、自分と全く違う速度に入って来るのか不思議です

ババは考える能力無しなのか?
明らかに自分より早い人の所に入れば相手が気を使ってくれるから、なのか?
923第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 10:20:01 ID:14v9K4O2
>918
自分にいいように解釈するのはやめてくれ。
隣のコースは一人だけで、本当に空いていたんだ。
コース分けがされている以上、自分の能力にあったコースで
泳ぐのは至極当然だと思うが?
それとも俺が初心者コースで泳いで、初心者を気まずくさせろと?
924第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 10:21:00 ID:Am+Bnic2
>>922
たぶんね、何にも考えてない。本当に何にも。
空いてるからこっち、端っこだから落ち着く、そんな感じだと思う。
925第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 11:12:52 ID:8W1S9XX2
今度そこそ、そのババが入って来たら
遅いコースはあちらと、絶対言ったる〜言ったるぞ〜!!
926第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 11:15:17 ID:AhocYBII
団塊世代のじじぃ
50代以上のばばぁ

(・∀・)ジャマ
927第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 11:34:02 ID:FAHQ9Izw
(´・ω・`)ショボーン
928第1のコース!名無しくん:2007/10/21(日) 23:01:22 ID:3wME9uHN
ぶよぶよとした体つきの短足おやじが派手なビキニをはいてプールサイドを意味もなく歩きまわり情けない肉体を見せつけていた。
929第1のコース!名無しくん:2007/10/22(月) 00:14:47 ID:ICu5iE7J
それはキモいな
だが俺達もそうなるかも
930第1のコース!名無しくん:2007/10/22(月) 01:53:39 ID:Kn5S3bjO
>>928
まぁ 話しかけられてないだけましじゃね?

好きな食べ物とか星座とか聞かれてみww
931第1のコース!名無しくん:2007/10/22(月) 20:03:50 ID:wUM4AdSo
「俺のはデカい」「いや、俺のほうがデカい」と、
水中でオナラの泡の大きさ比べで和んでたオッサンたち、
本当にイヤでした。
932第1のコース!名無しくん:2007/10/22(月) 21:33:10 ID:DPo+tVyx
おならで良かったじゃん
アソコだったらどうすんの?

でも嫌だね
933第1のコース!名無しくん:2007/10/22(月) 22:39:31 ID:sGrhf5Fb
>931
嘘〜嘘でしょ!!
信じられません
年取ったら、筋肉の衰えで、締りが悪く成るので
力入れて、出すと違う物まで出るのではないのか?
それが証拠によく、おじさんがおしっこの切れが悪く
ズボンを濡らしてるのをみる
別に呆けてるのでは無く普通のおじんです
934第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 01:25:10 ID:cnYHvjtd
>>931
いきおいあまって実がでたらどうするつもりだったんだろう。。。
935第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 01:42:32 ID:tKqW7IEQ
いつも「教えて」と言ってくるおばさんが居るんですが、口ばかりです。
どれだけ教えても、練習はしないんです。
こうしてみたらと言っても「そんなのできない」とやろうともしないし
こんなドリルが有効ですよと言っても、絶対練習はしない。
いつまでたってもできないので、毎回・毎回、同じ教えて攻撃が続きます。
とにかく自分よりウマイ人を見かけたら、片っ端から「教えて」攻撃です。
あっちこっちから情報ばかり仕入れてるので、アタマでっかちで実践しないタイプの人みたいで、
皆、教えておばさんをウザがっています。
こっちの練習時間が少ないのもおかまいなしなので、正直どう交わそうか困ってます。
コースを離れて泳いだり、タイムボード見つめて話しかけないでオーラ出してみたり。
でも、一瞬のすきを見つけては「教えて!」と言ってきます…
無難に交わすのはどうしたらいいでしょう?
936第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 01:51:46 ID:UODpSaKc
「今、練習中なので」

終了。
937第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 01:56:39 ID:cnYHvjtd
>>935
いまさらだけど日本語じゃない言葉で
返答すればわけわからーんってなって他の人に
いくよ 
938第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 02:10:59 ID:uF9Veuy2
>>935
嫌われるのが構わないなら

「教えても、やろうとしない人には教えません!」

で終了。
939第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 02:24:24 ID:zlXoGXvx
それが言えるならこんなところで相談しないかと・・・・・・w
940第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 07:42:15 ID:4EeB0/VI
みんなババアとの関係では悩んでいる。
とにかく相手にしないほうがいい。
941第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 08:03:32 ID:yrHsmk6u
教えて欲しいんじゃなくて、話し相手が欲しいだけだろうな
942第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 08:37:36 ID:sC03tbnm
>>941
かもな。もしかしたら水泳板でも粘着しているかもしれん。(((;゚Д゚)))
943第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 08:52:12 ID:u+GF/fhY
長距離泳ぐことはできるが、我流だし、基礎も習ったことが無いので
ちょうど新しく始まったスクールに参加したが
オバサン方は、「泳げるのに何でアンタが参加するわけ?」
「もう泳げるんでしょ?」と、不満いっぱいで、とても居づらかった。
スクールの時間以外でも、自分の姿をみつけると
眼力で攻撃してくるのが怖い・・。
ほんとうに初めて泳ぐ人からみたら、不思議に思うかもしれないが、
そんなに悪いことしてるんだろうか・・・。
944第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 09:33:00 ID:qRJDC2RW
>>943

(眼_眼#)
945第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 10:02:24 ID:gRZ6jNc4
我流で泳いでてフォームが綺麗じゃないから
コーチに習ってフォームを綺麗にしたいの、って言えば
946第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 10:51:15 ID:WcG0htyA
>>943
クラス分けしてるスクールにいけばいいよ。
じぶんも同じ経験がある。
「そんなうまいんだったら違うクラスいけばいいのに」って陰口言われた。
947第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 10:52:52 ID:UODpSaKc
>>943
そこそこ泳げるけど、25m以上泳げる人クラスに参加してるよ。
フォームチェックと矯正のためのドリルとそのコツを教えてもらうのが狙い。

その教室が完全な初心者向けだったらマズいかなぁ。
でも、そうでなけりゃいいんでない?
948第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 11:31:53 ID:gMJKA0IW
自分もそういうのに参加してる。陰口を言われそうなのわかってたから
積極的に挨拶したり最初から低姿勢(これ大事)にしてた。
ある程度話すようになってから案の定何で?って聞かれたんで
泳げることと綺麗に泳ぐことは違うって説明したよ。
初心者は泳げるか泳げないかって視点でしか考えないから。

オバサンは自分より上手い人を基本的には排除したいんだよ。
949第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 11:36:02 ID:tKqW7IEQ
935です。
相手にしないのが一番とわかってはいるのですが、人間関係が妙に親密なので、
あんまり邪険にも出来ないのが難しいところ…
一度嫌うと、あからさまに悪口言うのを聞かされてるので、正直怖いです…
教えて欲しいならコーチに聞けばいいのに…。

>>943
以前、自分も同じでした。
スクールに参加する目的が違うと、解り合えないと思います。
自分にとっても、自分のレベルに合ったスクールに参加したほうが、
周りを気にする事が無く練習できますし、いいと思いますよ。
950第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 11:43:50 ID:gMJKA0IW
>>949
うちにも教えてオバサンいるけど、そこまで空気読めない人はいない。
ラップで泳ぐかその人がいるコースエンドと反対側を待機所にするとかはどう?
あと「それが出来るようにならないと次の段階に進めない」みたいに控えめに言うとか。
自分だったら面倒くさいから、泳ぎこまないと上手くならないとか言うかなー。
951第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 12:16:07 ID:g2QqEMWt
みんなくじけてちゃダメだ!!

オバサンとガチンコで戦ってオレたちのプールを取り戻すんだ!!

眼には口を。クレームは先手必勝!!
952第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 14:36:21 ID:uF9Veuy2
>>951
つ 数の論理
953第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 16:19:29 ID:u+GF/fhY
943

スクールの名前が「はじめての〜」になってるのがマズいのか・・。
でも本当に自分の泳ぐフォームは変だと思うのと、
参加できる曜日と時間帯から、それしか習うチャンスがないことからすると、
オバサンの中では謙虚にして、仲間に入れてもらおう・・。

>>948
参考にさせてもらうよ。
群れの中に入るしかないなら、それなりに気をつけないといけないな。
954第1のコース!名無しくん:2007/10/23(火) 16:57:47 ID:UTFADSiS
おばはんの最大の武器は陰口だな。
ヤダヤダおばはんって。
955第1のコース!名無しくん
でもオバサンはなつくのも早いから、一度味方につけるとなにかと便利だよ。
話しかけてあげるのが一番だと思う。