世界水泳選手権その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第1のコース!名無しくん
OMEGAの結果速報
http://www.omegatiming.com/
2第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 11:41:52 ID:KWPtMkuk
3第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 12:02:39 ID:MaA4CEfp
ソープって薬使ってたんだな
4第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 12:07:57 ID:f7xid1we
5第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 12:20:49 ID:BznCAw0s
>>1
>>3 泡立ちが良くなります
6第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 12:21:02 ID:kOCN1+/9
ドーピング大国ダメリカ
7第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 13:05:37 ID:09my+ALP
土肥って美人だよな
8第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 13:12:01 ID:f7xid1we
いつもびっくりしたような顔してるが
9第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 13:47:55 ID:2Z+zK1o/
10第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 17:56:03 ID:gzUSf9+p
決勝・準決勝 19:00〜
18:00 女子50mバタフライ決勝
18:12 男子50m自由形決勝
18:19 女子200m背泳ぎ決勝
18:35 女子50m平泳ぎ準決勝
18:51 男子100mバタフライ決勝
19:05 女子50m自由形準決勝
19:14 男子50m背泳ぎ準決勝
19:29 女子800m自由形決勝
19:44 女子400mメドレーリレー決勝
11第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 17:57:53 ID:gzUSf9+p
>>10
一番上の 19:00〜は18:00のミス
12第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:06:32 ID:8D2bQ6Tj
これからはじまるこれからはじまる
13第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:07:12 ID:f7xid1we
ユーロもCCもはじまったお
14第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:10:52 ID:D9kje45u
Women’s 50m Butterfly Finals
1. 4 ALSHAMMAR Therese 77 SWE 0.84 25.91
2. 6 MIATKE Danni 87 AUS 0.69 26.05 0.14
3. 5 DEKKER Inge 85 NED 0.86 26.11 0.20
4. 7 KAMMERLING Anna-Karin 80 SWE 0.78 26.32 0.41
5. 3 KOMISARZ Rachel 76 USA 0.66 26.41 0.50
6. 8 NADARAJAH Fabienne 85 AUT 0.86 26.77 0.86
7. 1 TAO Li 90 SIN 0.71 26.80 0.89
8. 2 ZHOU Yafei 84 CHN 0.77 27.06 1.15
15第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:11:54 ID:uh3dw1i4
デブルーインて引退したっけ?
16第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:13:01 ID:AAbcIIbN
>>15
うん
17第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:13:15 ID:D9kje45u
ダレだオマエは ↓

1000 名前:第1のコース!名無しくん [sage] 投稿日:2007/03/31(土) 18:09:11 ID:0eS0WdkM    New!!
1000ならおれ優勝
18第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:13:16 ID:0eS0WdkM
今月の初めくらいに引退したよ
19第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:14:03 ID:AAbcIIbN
mms://event-1-com.eurosport.com/reflector:36105
20第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:14:10 ID:CPxUFUs5
ヤクルトがジャマな件
21第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:16:00 ID:AAbcIIbN
デブルーインって、えらく反応時間が早い選手だったという印象がある。
22第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:16:27 ID:8D2bQ6Tj
ワイルドマンってすげぇ名前
23第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:17:16 ID:D9kje45u
Men’s 50m Freestyle Finals
1. 7 WILDMAN-TOBRINER Benjamin 84 USA 0.73 21.88
2. 5 JONES Cullen 84 USA 0.71 21.94 0.06
3. 4 NYSTRAND Stefan 81 SWE 0.72 21.97 0.09
4. 6 KIZIEROWSKI Bartosz 77 POL 0.71 22.00 0.12
5. 2 SULLIVAN Eamon 85 AUS 0.65 22.05 0.17
6. 3 CIELO FILHO Cesar 87 BRA 0.70 22.12 0.24
7. 1 SCHOEMAN Roland 80 RSA 0.65 22.16 0.28
8. 8 HAYDEN Brent 83 CAN 0.74 22.28 0.40
24第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:18:07 ID:8D2bQ6Tj
さて本日のメインイベント
25第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:18:57 ID:TTfbwpN7
今日は女子が多いな
26第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:19:08 ID:vLWN4fEB
>>24
男子100フライだろ
27第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:19:42 ID:uh3dw1i4
自由形に黒人が居る時代になったか。
デブルーインは細くて蟷螂みたいな選手やったなwww
28第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:21:24 ID:D9kje45u
ヽ(^O^)ノ メダルいくぞ!
29第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:21:35 ID:HTZI6L1z
礼子がんばれがんばれ
30第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:22:44 ID:f7xid1we
頑張れ伊藤礼子
31第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:23:17 ID:Gs14Uv6W
オレはハンセンを応援する。
メドレーリレーでてくれ!
32第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:23:25 ID:TTfbwpN7
テレビは7時から?
33第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:24:34 ID:HTZI6L1z
礼子銅おめ
34第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:24:54 ID:/EPrpefI
よし、銅メダルゲット!
35第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:24:57 ID:U5YksEIT
礼子おめでとう!
36第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:24:59 ID:D9kje45u
銅メダル!
37第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:25:09 ID:haqB3k6y
礼子おめ
38第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:25:29 ID:f7xid1we
礼子おめ
39第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:25:56 ID:HTZI6L1z
日本新もおめ十分でしょ
40第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:26:00 ID:D9kje45u
Women’s 200m Backstroke Finals
1. 4 HOELZER Margaret 83 USA 0.72 30.38 1:02.79 1:35.05 2:07.16 CR
2. 5 COVENTRY Kirsty 83 ZIM 0.70 30.22 1:02.61 1:35.38 2:07.54 0.38
3. 3 NAKAMURA Reiko 82 JPN 0.63 30.50 1:03.12 1:35.80 2:08.54 1.38
4. 6 BARON Esther 87 FRA 0.74 30.38 1:02.86 1:35.89 2:09.59 2.43
5. 2 ITO Hanae 85 JPN 0.63 30.49 1:03.37 1:36.73 2:10.57 3.41
6. 1 SZEPESI Nikolett 87 HUN 0.63 30.53 1:03.70 1:37.64 2:10.66 3.50
7. 8 SIMMONDS Elizabeth 91 GBR 0.61 30.83 1:03.99 1:37.42 2:11.09 3.93
8. 7 FILIPPI Alessia 87 ITA 0.76 31.63 1:04.76 1:37.99 2:11.41 4.25
41第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:26:31 ID:fKyT5Rlu
礼子ちゃん
日本新で銅
グッドレース

ホールザーは世界歴代2位
42第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:26:41 ID:uh3dw1i4
中村強くなったな。
福大で合宿したのが懐かしい
43第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:27:23 ID:f7xid1we
>>32
いえす

礼子日本新か!
伊藤は5位だな
くやしいぜ
44第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:28:41 ID:8D2bQ6Tj
スタート前に仕事で捕まって見れなかったorz

礼子おめ。
45第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:30:19 ID:fKyT5Rlu
>>44
仕事もがんばれw
46第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:31:13 ID:xD9IM+/X
>>40
短距離は予選通りだな。予選は裏切らないby東島新次氏。
47第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:33:04 ID:fKyT5Rlu
アルシャマーはジャパンオープン経由で金メダルか
48第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:33:58 ID:0eS0WdkM
選手は予選を裏切らない
予選も選手を裏切らない
49第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:34:15 ID:8D2bQ6Tj
>>45
選手コールと同時に俺も呼ばれ、
打合せが終わったらプールから上がってた。

メドレーもがんばれ。
50第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:34:49 ID:fKyT5Rlu
>>42
当時の思い出kwsk
51第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:35:02 ID:vLWN4fEB
>>46
前スレで予選ヒート3位でも問題ない
とか力説してた奴が居たなw
52第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:36:04 ID:D9kje45u
銀メダルかわいい
53第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:37:17 ID:TTfbwpN7
「茶色のメダルコレクター」の面目如実
54第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:39:27 ID:HTZI6L1z
ちょw凄いフライングw
55第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:40:05 ID:D9kje45u
なんというチョンボ
56第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:40:55 ID:vLWN4fEB
追放しろw
57第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:41:48 ID:AAbcIIbN
2レーンの選手、思い切りフライングww
58第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:44:35 ID:D9kje45u
Women’s 50m Breaststroke Semifinals
1. 2 5 JONES Leisel 85 AUS 0.80 30.91Q
2. 2 4 HARDY Jessica 87 USA 0.70 31.09Q 0.18
3. 1 3 WHITE Tarnee 81 AUS 0.77 31.14Q 0.23
4. 1 6 SCHAFER Janne 81 GER 0.81 31.23Q 0.32
5. 1 5 KIRK Tara 82 USA 0.72 31.27Q 0.36
6. 1 4 BAKER Zoe 76 NZL 0.76 31.49Q 0.58
7. 2 3 EJDERVIK Rebecca 87 SWE 0.74 31.71Q 0.80
8. 2 7 HAYWOOD Kate 87 GBR 0.91 31.72Q 0.81
9. 1 1 JI Liping 88 CHN 0.82 31.75 0.84
10. 1 7 JUKIC Mirna 86 AUT 0.74 31.78 0.87
11. 1 8 BOGOMAZOVA Elena 82 RUS 0.77 32.08 1.17
12. 2 1 PANARA Roberta 84 ITA 0.84 32.10 1.19
13. 2 6 KHLISTUNOVA Anna 88 UKR 0.84 32.12 1.21
14. 2 2 LE PARANTHOEN Anne Sophie 77 FRA 0.76 32.17 1.26
15. 2 8 GULBRANDSEN Anne-Mari 84 NOR 0.90 32.34 1.43
1 2 KAPISHINA Ina 84 BLR DSQ
59第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:48:28 ID:f7xid1we
チョンボするとやはりDQSに見えるな
60第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:50:21 ID:f7xid1we
アメリカ国家聞きすぎた
61第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:51:48 ID:D9kje45u
アメリカ選手減らせ
62第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:53:36 ID:D9kje45u
フェルプスどうかな
63第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:54:42 ID:gnSpefj3
8冠に向けての最難関
64第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:56:31 ID:D9kje45u
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
65第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:56:38 ID:haqB3k6y
すっげーーーー
66第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:56:39 ID:vLWN4fEB
すげwwwww
67第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:57:00 ID:fKyT5Rlu
フェル6冠
難関突破
クロッカー、タッチ合わず
68第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:57:13 ID:f7xid1we
くっろか惜しいなーこれ
ふぇるぷすうげー
69第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:57:32 ID:D9kje45u
Men’s 100m Butterfly Finals
1. 6 PHELPS Michael 85 USA 0.72 23.99 50.77
2. 4 CROCKER Ian 82 USA 0.73 23.56 50.82 0.05
3. 5 SUBIRATS ALTES Albert 86 VEN 0.70 24.01 51.82 1.05
4. 3 FERNS Lyndon 83 RSA 0.66 24.05 52.03 1.26
5. 2 SERDINOV Andriy 82 UKR 0.80 24.07 52.23 1.46
6. 7 CAVIC Milorad 84 SRB 0.77 23.61 52.53 1.76
7. 1 SKVORTSOV Nikolay 84 RUS 0.74 24.44 52.54 1.77
8. 8 DUNFORD Jason 86 KEN 0.72 24.04 52.70 1.93
70第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:57:45 ID:AAbcIIbN
神がかりと言っていいのか?
71第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:58:03 ID:gnSpefj3
メドレーは引継違反なければ確実だから、後は4個メだけだな。
72第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:59:20 ID:gnSpefj3
しかし、クロッカーは見事に空気を読んでくれたなw
73第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 18:59:44 ID:D9kje45u
ゴム人間だから最後に手が伸びたな
4個メも確定でしょ
74第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:00:18 ID:KnxuqdGM
Women’s 200m Backstroke Finals
1. 9 RED Line 84 ??? 0.75 29.89 1:00.58 1:33.97 2:06.61 WR
2. 4 HOELZER Margaret 83 USA 0.72 30.38 1:02.79 1:35.05 2:07.16
3. 5 COVENTRY Kirsty 83 ZIM 0.70 30.22 1:02.61 1:35.38 2:07.54 0.38
4. 3 NAKAMURA Reiko 82 JPN 0.63 30.50 1:03.12 1:35.80 2:08.54 1.38
5. 6 BARON Esther 87 FRA 0.74 30.38 1:02.86 1:35.89 2:09.59 2.43
6. 2 ITO Hanae 85 JPN 0.63 30.49 1:03.37 1:36.73 2:10.57 3.41
7. 1 SZEPESI Nikolett 87 HUN 0.63 30.53 1:03.70 1:37.64 2:10.66 3.50
8. 8 SIMMONDS Elizabeth 91 GBR 0.61 30.83 1:03.99 1:37.42 2:11.09 3.93
9. 7 FILIPPI Alessia 87 ITA 0.76 31.63 1:04.76 1:37.99 2:11.41 4.25
75第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:00:18 ID:f7xid1we
クロッカーいけると思ったが
またもアメリカ国家か
76第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:00:21 ID:fKyT5Rlu
8冠が現実味を帯びてきた
77第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:01:03 ID:gnSpefj3
>>73
いや、わからんぞ。
シェーもロクテもいるし。
特にロクテはピアソルを破ってノリにノってる。
78第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:01:52 ID:D9kje45u
礼子が可愛く見えてしまう
79第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:09:52 ID:fKyT5Rlu
今回アメリカ勢は男子自由形で4つも金メダルを取った(50、200、リレー2種目)。
多分男子自由形でこれだけ取ったのはポポフ出現後は初めてじゃないだろうか?
ただでさえ強い上に、今までやや弱かった種目もしっかり強化されてる。
ほとんど隙がない。
80第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:11:38 ID:PrX9q3i/
アメリカの弱かった種目ってどれ?
81第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:12:36 ID:vLWN4fEB
コグリンはいろんな種目にでてくるなあ
82第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:12:39 ID:FyFUwyu0
フェルプス最強だね。
50〜400までこなすし、ブレ以外は世界トップレベル。
と思いきや、ブレも意外に速い。2コメのブレは33.89。
400Frも出ていたら、優勝していただろうね。
83第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:14:47 ID:D9kje45u
目指すは10冠だな
84第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:15:50 ID:+P7iFkjw
北京でアメリカの一角崩すとしたら、北島だろう。
85第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:15:51 ID:D9kje45u
Women’s 50m Freestyle Semifinals
1. 1 6 VELDHUIS Marleen 79 NED 0.83 24.79Q
2. 2 4 JOYCE Kara Lynn 85 USA 0.72 24.80Q 0.01
3. 2 5 ALSHAMMAR Therese 77 SWE 0.80 24.83Q 0.04
4. 1 4 LENTON Lisbeth 85 AUS 0.74 24.89Q 0.10
5. 1 3 HENRY Jodie 83 AUS 0.82 25.06Q 0.27
5. 1 5 STEFFEN Britta 83 GER 0.77 25.06Q 0.27
7. 2 7 COUGHLIN Natalie 82 USA 0.69 25.08Q 0.29
8. 2 8 METELLA Malia 82 FRA 0.74 25.10Q 0.31
9. 2 2 HERASIMENIA Aliaksandra 85 BLR 0.81 25.28 0.49
10. 2 3 XU Yanwei 84 CHN 0.72 25.31 0.52
11. 2 6 HALSALL Francesca 90 GBR 0.74 25.32 0.53
12. 1 7 KAMMERLING Anna-Karin 80 SWE 0.80 25.37 0.58
13. 1 1 SEPPALA Hanna-Maria 84 FIN 0.74 25.47 0.68
14. 2 1 DEKKER Inge 85 NED 0.86 25.50 0.71
15. 1 8 COUDERC Celine 83 FRA 0.82 25.54 0.75
16. 1 2 MORNINGSTAR Erica 89 CAN 0.86 25.61 0.82
86第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:21:23 ID:vLWN4fEB
アメリカ勢はどうしたんだ?
87第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:22:51 ID:vLWN4fEB
ロクテとピアソルは揃って棄権か?
やるきねぇなぁw
88第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:24:23 ID:k6iT74l5
古賀残った?
89第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:24:27 ID:D9kje45u
Men’s 50m Backstroke Semifinals
1. 2 3 TANCOCK Liam 85 GBR 0.67 25.08Q
2. 2 5 DRIESEN Steffen 81 GER 0.73 25.21Q 0.13
3. 1 4 ZANDBERG Gerhard 83 RSA 0.72 25.26Q 0.18
4. 2 4 RUPPRATH Thomas 77 GER 0.71 25.29Q 0.21
5. 1 5 CLAY Matthew 82 GBR 0.68 25.48Q 0.40
6. 2 6 KOGA Junya 87 JPN 0.60 25.55Q 0.47
7. 1 3 GRIGORIADIS Aristeidis 85 GRE 0.80 25.66Q 0.58
8. 1 6 WELSH Matt 76 AUS 0.76 25.76Q 0.68
9. 2 1 LANG Flori 83 SUI 0.62 25.81 0.73
10. 2 2 MORITA Tomomi 84 JPN 0.52 25.93 0.85
11. 1 2 KRIZKO Lubos 79 SVK 0.60 25.96 0.88
12. 2 7 VYATCHANIN Arkady 84 RUS 0.84 26.03 0.95
13. 2 8 ORTEGA PITARCH David 79 ESP 0.78 26.26 1.18
14. 1 8 ZHANG Chang 83 CHN 0.70 26.33 1.25
15. 1 1 BARNEA Guy Marcus 87 ISR 0.71 26.45 1.37
1 7 OUYANG Kunpeng 92 CHN DSQ
90第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:24:42 ID:fKyT5Rlu
古賀決勝へ
gj
91第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:24:59 ID:AAbcIIbN
湖が6位で決勝・・・森田・・・orz
92第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:25:28 ID:D9kje45u
森田ダメポ
93第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:29:16 ID:D9kje45u
柴田 今度は銀以上ヨロ
94第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:30:13 ID:0eS0WdkM
柴田世界記録よろ
95第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:30:32 ID:fKyT5Rlu
前半はマナドゥが世界記録ペースでぶっ飛ばすだろう
96第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:31:00 ID:5HabjuBO
あいがんばれ!
97第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:31:16 ID:0eS0WdkM
1. 9 RED Line 84 ??? 0.75 29.89 1:00.58 1:33.97 2:06.61 WR

どういう意味なんだ・・・?
98第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:32:21 ID:f7xid1we
ムツゴロウさん見てる間に・・・森田・・・・・・
99第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:32:57 ID:D9kje45u
>>97
赤線=世界記録
100第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:36:18 ID:BSIdFgue
そういえば女子長距離の、ストックバウアーって何処いった?
101第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:36:31 ID:vLWN4fEB
フェルプスが狙える種目は:

100自由形
200自由形
400自由形
100バタフライ
200バタフライ
200背泳ぎ
200個人メドレー
400個人メドレー

それにリレー3つか
金メダル11個w
102第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:38:50 ID:0eS0WdkM
yahoo!トップ
中田翔「自分の責任」と悔し涙

何が起こったのかと思ったよ!内田翔にw
103第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:40:35 ID:k6iT74l5
日本記録より遅いか?
104第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:40:35 ID:0eS0WdkM
>>100
前回の世界水泳か何かで微妙に目立たないタイムで決勝行けなかったんじゃないかな・・・山田沙知子が隣にいて仲良くw

調子が悪かったのかわからないけど、それ以来みなくなった
105第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:41:23 ID:D9kje45u
伸びないね
106第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:42:19 ID:+P7iFkjw
柴田、離されすぎか。
107第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:42:57 ID:D9kje45u
これは4位かな
108第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:43:57 ID:D9kje45u
完全失速 6位
109第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:44:24 ID:2LGysjj7
あらま。
110第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:45:46 ID:k6iT74l5
6着か
とりあえず今大会おつかれさん
111第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:46:11 ID:2LGysjj7
まなdoは?
112第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:46:18 ID:+P7iFkjw
柴田、バテバテ。8継から何か変わった。
113第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:46:59 ID:D9kje45u
Women’s 800m Freestyle Finals
1. 5 ZIEGLER Kate 88 USA 0.75 8:18.52 CR
2. 4 MANAUDOU Laure 86 FRA 0.86 8:18.80 0.28
3. 1 PEIRSOL Hayley 85 USA 0.80 8:26.41 7.89
4. 6 VILLAECIJA GARCIA Erika 84 ESP 0.88 8:27.59 9.07
5. 7 HUBER Sophie 85 FRA 0.90 8:28.23 9.71
6. 2 SHIBATA Ai 82 JPN 0.90 8:31.73 13.21
7. 8 TROTT Wendy 90 RSA 0.82 8:32.60 14.08
8. 3 PALMER Kylie 90 AUS 0.78 8:34.96 16.44

残念 orz
114第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:47:03 ID:f7xid1we
>>111
2位
115第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:47:28 ID:RWNAxfSE
リレーのせいだ。カワイソス。
116第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:48:00 ID:fKyT5Rlu
柴田おつかれ
よくやった

前の2人は名勝負だった
117第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:49:32 ID:f7xid1we
すげーデッドヒートだったなあ


柴田乙でした
118第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:50:31 ID:vLWN4fEB
豪vs米か

これは面白そうだ
119第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:50:35 ID:D9kje45u
リレーでメダルだ
120第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:53:36 ID:m251JYwQ
8冠だな
121第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:53:40 ID:+P7iFkjw
中村、トップに見えた。
122第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:55:49 ID:KnxuqdGM
>>113
大会記録を大幅に塗り替えたんだな
123第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:56:18 ID:gnUF1uAP
フェルプス泳ぎで負けてんじゃん
124第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:56:59 ID:D9kje45u
Women’s 4 x 100m Medley Relay Finals
1. 5 Australia AUS 3:55.74 WR
SEEBOHM Emily 92 0.66 29.39 1:00.79 1:00.79
JONES Leisel 85 0.16 30.14 1:04.94 2:05.73
SCHIPPER Jessicah 86 0.34 26.60 57.18 3:02.91
LENTON Lisbeth 85 0.06 25.02 52.83 3:55.74
2. 4 United States USA 3:58.31 2.57
COUGHLIN Natalie 82 0.74 29.11 1:00.66 1:00.66
KIRK Tara 82 0.33 30.94 1:06.37 2:07.03
KOMISARZ Rachel 76 0.14 26.75 57.06 3:04.09
NYMEYER Lacey 85 0.19 25.31 54.22 3:58.31
3. 6 China CHN 4:01.97 6.23
XUTIAN Longzi 91 0.59 30.05 1:01.06 1:01.06
LUO Nan 86 0.21 32.15 1:09.08 2:10.14
ZHOU Yafei 84 0.20 26.10 57.84 3:07.98
XU Yanwei 84 0.20 25.70 53.99 4:01.97
4. 8 Great Britain GBR 4:02.18 6.44
MARSHALL Melanie 82 0.67 29.87 1:01.85 1:01.85
BALFOUR Kirsty 84 0.35 31.53 1:07.37 2:09.22
DUNNING Terri 85 0.32 27.42 59.20 3:08.42
HALSALL Francesca 90 0.23 25.52 53.76 4:02.18
5. 1 Russia RUS 4:03.32 7.58
ZUEVA Anastasia 90 0.81 29.62 1:00.85 1:00.85
BOGOMAZOVA Elena 82 0.35 31.51 1:08.11 2:08.96
BESPALOVA Irina 81 0.17 27.01 58.61 3:07.57
SHULGINA Olga 90 0.13 26.60 55.75 4:03.32
6. 3 Japan JPN 4:03.33 7.59
NAKAMURA Reiko 82 0.61 29.24 1:00.69 1:00.69
KITAGAWA Asami 87 0.30 31.91 1:08.17 2:08.86
DOI Ayako 80 0.32 27.08 58.78 3:07.64
MITA Maki 83 0.23 26.74 55.69 4:03.33
7. 2 Germany GER 4:03.34 7.60
BUSCHSCHULTE Antje 78 0.65 29.79 1:01.43 1:01.43
STEVEN Birte 80 0.29 32.17 1:09.46 2:10.89
SAMULSKI Daniela 84 0.08 26.75 59.04 3:09.93
STEFFEN Britta 83 0.49 25.81 53.41 4:03.34
8. 7 Sweden SWE 4:06.16 10.42
MOLLER Carin 83 0.75 30.82 1:03.00 1:03.00
WESTRIN Hanna 91 0.04 31.94 1:08.64 2:11.64
FAGUNDEZ Gabriella 85 0.27 27.59 1:00.16 3:11.80
LILLHAGE Josefin 80 0.22 25.88 54.36 4:06.16
125第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:58:00 ID:g+rtgdxJ
柴田の実力は凄いがリレーは出る必要無し
126第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 19:58:24 ID:f7xid1we
WRキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
5〜7すげーーーーー
127第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:00:57 ID:D9kje45u
オワタ\(^o^)/
128第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:01:14 ID:pE0leVcP
アメリカのメドレーは豪華すぎだろ…
129第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:01:45 ID:fKyT5Rlu
>>125
来年8継にエントリーするにしても首脳陣は柴田の起用には消極的になるだろう。
130第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:03:46 ID:f7xid1we
いやーでも8継エントリして欲しい
男女とも
131第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:05:12 ID:KnxuqdGM
柴田はオープンウォータースイミングに(ry
132第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:06:06 ID:+P7iFkjw
米豪以外はどんぐりの背比べ。フリーの新星希望。
133第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:06:24 ID:TRo9pVbn
ヤマサチは、萩原智子と同じ病気にかかってしまいました
134第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:06:29 ID:pE0leVcP
日本は柴田をリレーに駆り出さなきゃいけないほど他がショボイんですか?
135第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:08:52 ID:fKyT5Rlu
>>134
うん
136第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:10:12 ID:5HabjuBO
柴田、今回絶好調なだけに、得意の八百は期待されまくっててプレッシャーがあったかもね
137第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:11:44 ID:4ALGUVJZ
疲れすぎだろ
138第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:14:10 ID:F+C6jBza
柴田の800はタイムもよくなかったのかな?
録画はしなくていいかな。

ほんとに彼女、すごく疲れてると思うね。残念だけど、お疲れ様だ。
139第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:14:26 ID:fKyT5Rlu
リガモンティがありえないタイムで800予選落ちしてたから、1500は相当きついんだろうな
柴田はリガモンティ以上に泳ぎまくっていたわけだし。
140第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:15:27 ID:9E1VHMdu
>>131
いや、会長それは山田さん(ry

なんで予選から柴田を泳がすんだよ。。。
いくら何でも心身ともに消耗させ過ぎだよね。虐待に近い。

最終日の男子メドレーリレーが楽しみだけど、森田が確変しない限り、
日本は危ないね。細川はいつも通りだし、山本や高安の持ちタイムでは。。。
しかし、クロッカーはまた優しさが出ちゃったのかね。
でも、フェルプスは本当すごいわ。クロッかに次いで50秒台の
異次元に突入したからな。雨のリレーの決勝メンバどうするんだろ。
レザックが空気読んでフェルプスにアンカー譲ってくれるとすごい記録出そうじゃない?
でも、クロッカーとロクテは可哀想だな。。。二人とも世界記録保持者
なのに、プェルプすとピアソルのせいでアホのテレ朝には全く評価されんとは。
死ねよ、ディレイ放送ばかりしやがって。水泳をなめんなよw
141第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:15:47 ID:pE0leVcP
日本って男女共に自由形が終わってるようだな
142第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:15:57 ID:KnxuqdGM
>>136
八百をヤオってよんでしまったwwww
143第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:22:56 ID:TRo9pVbn
しかし、五輪では女子の1,500mはない。
144第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:30:46 ID:NQ2YcbO9
誰か女子200背泳ぎ決勝うpしてくれ!
145第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:39:12 ID:0eS0WdkM
今日は世界記録は出ましたか?
146第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:44:05 ID:y3icFQ/i
ファン電ホー変番土は50出なかったの?
147第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:51:43 ID:6cNPQ4aa
>>145
女子4x100で出たが、テレ朝の公式で配信されるかは不明
148第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:51:51 ID:D9kje45u
テレ朝でインタビューやるでしょ
149第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 20:52:08 ID:AAbcIIbN
150第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:04:30 ID:bFhCIVmU
メドレーリレーだな。これからやるでしょ。
これで礼子ちゃんを見るのも最後か、寂しいな。
151第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:10:53 ID:TDl2rgRt
柴田ピッチがすごく遅かった。
4*200のピッチがピークだったみたい。
152第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:12:50 ID:TDl2rgRt
>>100
引退したよ
153第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:17:37 ID:bFhCIVmU
み、みたまきって何なの??

いや、日本のフリー陣が弱いってことだろうけど・・・。

バッタまで3位だったじゃないか!ううぅ・・・。
154第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:20:26 ID:pE0leVcP
細川…
155第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:21:27 ID:LxB64hZE
亜衣ちゃんの笑顔はヤバいね           日本陣の人達お疲れ。
156第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:21:41 ID:0eS0WdkM
>>153
57秒だから・・・
157第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:23:12 ID:4ALGUVJZ
どうも個人的にメドレーリレーは真衣、田中、大西、源の頃で止まってるw
158第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:26:21 ID:A5Z04ox9
メドレーリレーで泳いだ土肥亜也子ってのが余りに山本KIDに似てるのにビビった(汗)
159第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:26:23 ID:Rgbm0s3W
やっぱり柴田はリレー出る必要無いよね。
リレーのお陰でメダル取れるのに
体力を奪われて取れなくなっちゃったって感じ。
正に悪夢だ。リレー何てどうせ表彰台の可能性低いんだから、
800で確実に台にのれる柴田を出す必要ないね。
やはりリレーが最大の邪魔になってる。
折角好調だったのに柴田可哀相だね。

160第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:26:50 ID:g7u+b/sE
柴田は最初から勝負にならなかった
161第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:26:57 ID:Xvs2/FRd
はっきり言える事は…スイムキャップの上にヤクルトと書いた白いキャップを重ねて被れば水の抵抗は大きくなる!よってスポンサーのエゴでタイムを落とす日本選手が沢山出たと言う事実。これが今大会の戦犯!
162第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:29:05 ID:TDl2rgRt
ヤクルトは出場全員のキャップについてると思うが。
163第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:29:25 ID:OUzYFZAB
はっきり言ってメダル狙えるレベルじゃない…

リレーは関係ない
164第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:30:03 ID:1iEC85nZ
>>161

てめぇトーシローやなw
165第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:31:21 ID:/bVghUCP
柴田、あの状況で平然とインタビュー受けてるな。
やっぱり、メンタルしっかりしてる。
>>140
今回の予選は五輪出場権がかかっていたから結構重要だった。
今から思えば予選だけ柴田を使えば良かったかもね。
後出しジャンケンな意見ですけど。
166第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:32:58 ID:TdWfQ/4k
確かに柴田は可哀相だ。
1位2位のタイムはおいといて
3位のタイムはさほど早い訳じゃないから、
柴田が実力さえ出せれば普通に3位以内には入ってたよ。頼むからリレーには
出さないでくれよ〜〜〜。
これじゃあ大事な個人種目で折角出せるタイムも出せなくなっちゃうよ。
167第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:34:30 ID:Xvs2/FRd
スポンサーの白キャップを重ね被りしたのは全体の1/3以下の選手。しかも予選では被っていても決勝では脱ぐ選手多数。外国勢はそうだった。
168第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:35:12 ID:gnUF1uAP
女子のリレーのラップは?てかなんで土肥なの?加藤ゆかか中西でいいべや!
169第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:35:53 ID:g+rtgdxJ
柴田スレにアホがいる
170第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:36:31 ID:gnSpefj3
>>160
確かに1位と2位は別格だったが、3位に入ることはできた<柴田
171第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:36:34 ID:5HabjuBO
柴田本人もリレーのせいとは思ってない。そんなこと言ってられないのは本人が一番よくわかっている。
172第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:37:43 ID:TdWfQ/4k
>>165
予選も決勝もリレーに出す必要無いだろ。
どうせメダルの可能性の低い種目何だし。
なんでここまで力入れるか分らない。リレーのお陰でメダル有望種目で
メダルを逃した柴田ははっきり言って相当ショックで落ち込んでるだろうよ。
表情見れば分るし不完全燃焼に終わっただろうね。ベストからも大きく遅れてるし。
見てるこっちも気の毒に思うしもにょる。調子が凄い良くて
頑張ってただけに尚更可哀相だと思う。本人も
応援してる方も悔やんでも悔やみきれないって感じ。明らかに日本スタッフの
戦略ミスだよ。
173第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:39:23 ID:gnSpefj3
>>172
柴田にとっては、メダルを逃したこと以上に日本記録更新できなかったのが悔しいだろうなあ。
400と1500は更新したのに、間の800だけ更新できないなんて・・・。
174第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:39:51 ID:Xvs2/FRd
>>169おまえはアホの上に素人だ。はたまたヤクルトの社員か。
175第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:41:19 ID:A5Z04ox9
176第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:41:31 ID:gnSpefj3
まあ、五輪には最長種目の1500はないし、800の記録更新は北京に取っておこう。
・・・と、自分を納得させるしかないな・・・。
177第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:42:18 ID:/bVghUCP
>>172
多分柴田は自らの敗因をリレーに出場したことに求めてはいないと思う。
リレーに出ることは何ヶ月も前から予定されていたことだったわけだろうし。
178第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:43:17 ID:fdgDxxwd
いくら柴田と言えど、
身体能力は日本人は
ヨーロッパや北米人に比べると落ちるんだから
沢山の距離を泳ぐのはやっぱり体力を確実に奪ってるよ。
銅のピアソル何て実力さえ出せば普通に勝てた相手だろ。
パンパシでも勝ったし。どう考えても糞リレーのお陰で
本来取れるメダルが逃げちゃったって感じ。
最高に調子が良かっただけにがっかりだろうね。柴田。
179第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:44:12 ID:gnUF1uAP
中村、田中、大西、ハギトモなら日本新出たんじゃない?
180第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:48:40 ID:jYpY6j5y
ローナ・マナドゥが可愛すぎ(;´Д`)ハァハァ
競泳水着で激しく罵られながら、脚で踏みつけられて
唾吐かれながら、顔面騎乗してもらいつつ
チンコしごいてもらって、思いっきり射精したい。
181第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:49:16 ID:fq0Nx/0U
既婚者だけどな
182第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:49:57 ID:glT6WIv2
>>リレーのせいにしなそうなの同感!!
心配なのは、今日の800で落ち込まないでほしい。まー柴田なら大丈夫だと思うが。
183第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:51:36 ID:glT6WIv2
>>177
訂正。
184多事暴論:2007/03/31(土) 21:53:07 ID:awZt+6KD
北島世代(北島、柴田亜、中村礼)におんぶにだっこな日本競泳陣。その下の世代が大活躍の海外勢。もう斜陽の輝きが漂うな〜。若手が伸びない日本勢は。
185第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:55:52 ID:fdgDxxwd
そういえば
今日のリレーで銅を取った中国は各種目のファイナリストは、
バタフライだけだよね。背100と自由形100と平100は
ファイナリスト出さなかったし。こういうのを考えると
日本男子もまだリレーのメダルの可能性あるかな?北島以外調子がイマイチとは言え、
森田8位とファイナリストだし。山本も13位。最大の癌は細川だけど。
186第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:57:41 ID:fq0Nx/0U
細川が引き継ぎ48秒代を出してきてくれれば可能性はある。
100では50秒割ってきてるから、これはやってくれるんじゃないかと思ってる。
個人的に心配なのは森田。今回調子悪すぎ。
187第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 21:58:31 ID:/bVghUCP
>>185
今回は4位じゃないか。豪露が日本のちょい上を行く感じで。
188第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:02:57 ID:Yln0toyU
日本男子のメドレーリレーメダルの可能性か。
う〜〜ん。可能性はあるけど
かなり際どいね・・。最初の森田で全てが決まると言って良いかも。
森田北島山本でどれだけの貯金が作れるかにかかってる。
今日の女子もアンカーまでは3位だったんだけど
アンカーがごぼう抜きされて6位に落ちたのを見れば分る通り。
189第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:03:21 ID:lLwabwrt
北京で金0になりそうな事が実感させられた大会だった
北島ガンガレ
190第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:04:15 ID:gnSpefj3
>>185
細川の調子はいいんだよな。49秒台出したし。
まあ、フリーが弱点なのは想定内だけど、森田の不調が想定外なんだよなぁ・・・。

>>187
スクーマンの調子は悪いが、今回の南アはメドレーが強い。
アメリカは別格として、豪露南アとの2位争いになるかと。
191第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:04:58 ID:WOjk7ZYG
日本水泳界を底辺で支えるおれ様もまた次をめざしてがんばります
192第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:13:29 ID:P91M3eIP
因みにバルセロナ、アテネ、モントリオールの
日本のメダル獲得パターンは、
アンカーまでに3位以下に体1つ分のリードで、アンカーが
逃げ切って3位に入るって感じになってる。だから
アンカーまでに3位以下に体1つ分のリードさえ
あれば逃げ切れる。差が無かったら終了という事で。
193第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:13:32 ID:f7xid1we
アジア大会では山田が調子よかったよね
世界選手権出てない有力選手は日本選手権に照準合わせてるだろうから
山田とか寺川とか藤野を見るのが楽しみだな
194第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:18:03 ID:P91M3eIP
100背は
森田が引退しても古賀とか入江とか
後継者がちゃんと育ってて安心。
古賀これからが凄い楽しみ。100でも絶対に良い記録出せるよ。
195第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:18:47 ID:pE0leVcP
ガリバーなら…それでもガリバーならやってくれる
196第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:19:49 ID:/bVghUCP
>>190
南アもいたね。
ザッ計算したけど、今回は日本のメダルは無さそうだ。
197第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:23:10 ID:a6H7Ts+A
古賀は確かにこれからが凄い楽しみな逸材だね。
何か北京までに森田超えそうな勢いだね。
今大会実力を発揮出来ずに決勝にもいけなかった日本代表達を
見ると立派だね。メンタル面も強そうだし。
198第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:33:01 ID:WJ09Tvih
所で今回の日本競泳のメダル個数
五輪種目限定だと今の所世界何位ですか?
モントリオール、アテネは世界3位だったけど
今回はメダルを取りこぼした種目も多数ありますし3位では無いだろうけど。
199第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:36:05 ID:/bVghUCP
古賀は何も考えずに明日は日本新を
200第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:36:32 ID:qs7I0jVu
古賀、若いし、顔も精悍な感じだし、期待できるね。
201第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:47:28 ID:+P7iFkjw
>>198
今回は、米と豪が突出したというのも特徴のひとつ。3位はマナドゥの活躍で仏だが、
日本はオランダと競って4位か5位だろう。中国、イタリア、ドイツ、南アなどが意外と
振るわなかった。
202第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:51:08 ID:a6H7Ts+A
>>201
中国イタリアは
ファイナリストも結構いたし活躍した気がする。
メダルも取ってたし。でも日本もメダル数減らしたとは言え4位か5位か。
立派だな。
203第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:54:38 ID:9R2JAlhx
>>51
おい、お前いるか?
前スレで5位を予想した人間だ。
実際は6位だったが、やはり
「予選は裏切らない」by東島新次氏
だったじゃねえかよ。

出てきて謝りやがれ、バ〜カ!!!
204第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 22:55:43 ID:9R2JAlhx
>>137
そう。8継が彼女をダメにした。
205前スレ:2007/03/31(土) 22:57:54 ID:dVxqaONC
ID:fBIA5meIの予言

女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
女子800m自由形の柴田は、決勝5位
206第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:00:49 ID:gR5bMo+i
 中村礼子大活躍だったね。
 彼女の顔は着物も似合いそうで、要するに美人だな。
207第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:02:10 ID:a6H7Ts+A
柴田に関しては
モントリオールと同じ悪夢がしたんだが、
やはり悪い予想が現実にになってしまった。
モントリオールの時もリレーで体力を奪われて金を取れなかったんだよ。
で、今回もリレーに体力を奪われてメダルを逃した。
本当にリレーこそ山田に出させとけば良いんだよ。
へたれ山田が唯一役に立つ仕事だろ。
個人種目じゃまったく役に立たないんだから。リレー要因こそ山田で十分だ。
メダルの難しい種目で柴田を利用して、
メダルの取れる種目でメダルを逃した柴田のショックは計り知れないよ。
本当に柴田が可哀相だ。日本スタッフはちゃんと考えて欲しい。
208第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:05:49 ID:lLwabwrt
まぁ柴田の目標は金だったろうからどうせ負けるならメダル取るよりこのくらい負けといたほうがいいんじゃないかな
209第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:07:53 ID:dVxqaONC
>>207
メダル取れる人間は、自身2種目+その後にあるリレーにすべき。
柴田→4フリ+8フリ。・・・8継で体力アウト
北島→1フリ+2フリ。・・・半ブレで体力アウト

ハギトモのときもそう。
選手全員がフェルプスじゃないんだから。
もし彼のようにしたければ、一日のカロリーを彼並みにしないとダメだろ。
210第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:08:40 ID:a6H7Ts+A
>>208
金じゃなくてもメダル取ると取らないとでは
天国と地獄の差ぐらいある。銅でも良いから取らせて上げたかった〜。
今日の柴田は精神的に負けたじゃなくて明らかに体力の限界の泳ぎだった。
最初から駄目だったもん。
211第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:14:59 ID:Xof6cO1W
>>209
リレーは山田にやらせとけば十分だろ。
リレーじゃどうせメダル無理何だし。個人種目を捨てるのは
可哀相。実際柴田は1500と400でメダルを取ったんだし。
北島に50を出させないのは同意。北島も結構体力奪われたみたいだし。
50無ければ良い記録で優勝出来たかも知れないしね。
212第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:15:40 ID:/bVghUCP
ま、北島も中村も柴田も北京では今回より楽な日程になることは確実。
今回のキツイ経験を今後に活かしてくれるだろう。
213第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:17:03 ID:Xs3SMlQ+
>>211
柴田、1500もあったんだねえ。
正直、400と800に絞らせたい。
あと、テーパリングで絶好調の日に決勝を迎えるためにも
せいぜい2種目だよね。1週間だとその意味がなくなると想う。
214第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:17:51 ID:9WlbKM9w
今回の女子800の優勝タイムと
柴田のいいときのタイムの差はどうなんですか?
勝ち目なし?
215第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:20:53 ID:/bVghUCP
>>214
6秒差です。
ご本人によると、今年「日本新を出さないと北京(五輪)では戦えない」とのことです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/finawc2007/column/200703/at00012810.html

216第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:28:39 ID:igH9edrm
フェルプス8冠いけそうですか?
217第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:31:11 ID:a6H7Ts+A
1500に出た事は柴田は後悔してないみたいじゃん。
日本新も出せたし800に役に立つと思って頑張ったんだし。
メダルも取れた。やっぱりリレーだよなあ・・・・。
柴田も意地張らないで無理にリレー
出る事無いのに。マラはまだ若いしヨーロッパ人何だから身体能力的に
日本人より全然凄いんだからさ。
そんな無理にタフになろう何てしなくて良いんだよ。自分のペースで進めば。
218第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:32:54 ID:/bVghUCP
>>217
今後もリレー出るって言ってるから、リレーのことも後悔してないんだろう
219第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:36:25 ID:gnSpefj3
>>214
今回の800は上位2人がかなりレベル高いので、優勝はどの道無理だった。
ただ、ベストの状態なら日本新で銅メダル取れた可能性は高い。
220第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:41:43 ID:a6H7Ts+A
そもそも外人と比べて日本人は身体能力低いんだから、
色んな種目を泳げって言ったって無理があるよ。
体力的に。
221第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:42:05 ID:gR5bMo+i
 柴田への応援の裏返しなのは分かるけど、しつこいよ。
222第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:43:35 ID:pGMsm50w
日本は水泳強くなったけど層はまだまだ
薄いからね。こればっかりは難しい問題だ。
223第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:45:34 ID:5HabjuBO
目をはらして「なさけない」かぁ、悔しさが伝わってくる。でも私も中途半端に銅とるより、これくらい負けた方が次にいいつながりをする気がする。がんばれ!
224第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:47:01 ID:Gw6NnVTx
予選なんかやらずに一発勝負でタイムで順位決めればいいのに。
225第1のコース!名無しくん:2007/03/31(土) 23:51:14 ID:OlVndsQE
>>224
味気ないな。
その方式ならソウル五輪の100m背泳ぎの金メダルは鈴木大地じゃなかったかもね。
226第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:09:24 ID:epJ0OeeN
31日のうちにソープ会見ってあったけど、どういう内容かはまだわからないですか?
227第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:19:12 ID:ayfjEOnu
>>226
Thorpe shocked at doping suspicions

Australia's greatest Olympian Ian Thorpe is in a state of shock as he contemplates his stellar
career being tarnished by one of the biggest drugs controversies in national history.

A staunch anti-doping campaigner for the duration of his career, Thorpe awoke to reports he
returned "abnormal levels" to two banned substances from a urine sample he gave in May
2006 and that swimming's world governing body FINA has called for an investigation into
the "adverse analytical finding".

Swimming Australia chief executive Glenn Tasker said the news stunned Thorpe, who was
first informed of the alleged indiscretion by head coach Alan Thompson after a story
appeared on the French L'Equipe website.

"Ian was obviously shocked," said Tasker.

"This must be like getting hit by a lightning bolt."

FINA confirmed they requested the Court of Arbitration of Sport (CAS) in Switzerland last
December to investigate a test conducted by Australia's Sports Anti-Doping Authority
(ASADA) on an unnamed athlete.

van den Hoogenband coach defends Thorpe

The coach of Ian Thorpe's biggest rival Pieter van den Hoogenband has launched a spirited
defence of the Australian star who has become embroiled in a doping controversy.

French newspaper L'Equipe reported that Thorpe returned an inconclusive doping test in
May 2006 with abnormally high readings for testosterone and luteinizing hormone (LH),
both products figuring on the list of banned substances

228第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:32:15 ID:JnrEb+ld
柴田って、200も速かったし、1500でも大幅に記録更新。すごかったね。
800が崩れたのは、リレーのせいではないと思うが・・・。
リレーで1泳だったら、日本記録を更新していただろうに。もったいない。
229第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:34:30 ID:51PG+t4J
女子800リレー、
柴田、中村礼、伊藤華、中西
で7分56秒なんてことはないかな。
230第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:34:36 ID:Lr5/p89w
>>228
リレーのせいだと思う。
231第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:38:15 ID:p9DNcUaM
とりあえず北京では国の威信をかけて予選からリレーなどを泳ぐのか、
個人種目でメダル取れそうな選手はその種目に専念し負担を軽くするのか
ちゃんとした方向性がないとな。
とれるモノもとれなくなるな
232第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:38:27 ID:YrB/X09M
なにこの流れ
233第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:40:05 ID:epJ0OeeN
>>239
ないでしょ。それならすでに自由形も視野に入れてエントリーしてるはず
234第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:44:39 ID:Lr5/p89w
>>231
だな。
今大会の日本スタッフ戦略無さ杉。
235第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:52:32 ID:p9DNcUaM
そもそも北島なんて50m出る必要性が見当たらない。
北島は短距離型じゃないしさ。
北島だから50mでも決勝まで残っちゃうし。
100、200、メドレーリレーに専念すべき。
ま、北京だと自然にそうなるんだがw
236第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 00:57:49 ID:r/DQ7niH
柴田も来年は1500ないんだし今回みたいな調子だったら大丈夫じゃね
でも相当疲れてたんだな
1500の途中経過の800のラップより遅いとはね
237第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 01:00:04 ID:Lr5/p89w
>>235
モントリオールの50の北島は
200に出れなかったからその分
体力があまって銅取れたって感じだよね。
まあそれでも今回も北島だから50も決勝に残った点は素晴らしい。
多分今後は年齢的な事考えても50は出ないでしょう。
238第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 01:01:10 ID:Lr5/p89w
>>236
年齢的な事考えても相当体力が奪われたって感じだね。
239第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 01:05:17 ID:sH3fDQJL
>>236
>1500の途中経過の800のラップより遅い

Σ(゚Д゚ maji?
240第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 01:20:43 ID:r/DQ7niH
>>239
1500の時は8分30秒台で通過してるよ
今大会に関してはリレーが完全に余分だったのは確かだけど
実際のところはこの1500での疲労の蓄積が大きかったんだろうな
15分台で2位に入った選手も800予選落ちしてるし
241北島世代:2007/04/01(日) 01:29:10 ID:y3lHY2b8
五輪金メダリストが自国の記録保持者になってないというのは珍事に値するよな〜。
242第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 01:29:23 ID:d19jca4P
五輪の山田は
個人種目に出ないで無くただのリレー要員としてつれてけ。
243第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 01:51:03 ID:d19jca4P
柴田は今回相当悔しそうだったから、
今年中か来年の日本選手権できっとエバンスの
世界記録を破る筈だ。悔しさをバネにして。
244第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 02:02:13 ID:UyAy1JyD
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamestg/1159375041/1

1 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2007/03/31(日) 15:26:41 ID:VIP/Boon
語れ

2 名前:名無しさん@弾いっぱい [sage] 投稿日:2007/03/31(日) 15:27:05 ID:9qlxL9Bm
>>1
ちょ、何そのIDwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
245第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 03:07:30 ID:d19jca4P
245
246第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 03:43:30 ID:JtTxFoc/
>>241
毎回選考レースで今季世界最高を出しても、
毎回ほぼ予選落ちする保持者も珍事じゃね?!www
247第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 04:50:28 ID:BWDtMV0U
確かにw
248第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 05:53:53 ID:6doXJVQR
山田は
リレーだけに出てろ。個人種目には出るな。
矢野はバタフライ諦めて早く自由形に転向しろ。
249第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 06:08:02 ID:Ww44jEdg
今週行われる日本選手権では相変わらず山田が勝ちそうな気もするがw
250第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 06:08:20 ID:DyXRpugI
>>240
逆にマナドゥは1500で8位でズタボロだった
251第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 06:14:51 ID:JtTxFoc/
>>249
派手にガッツポーズなんかしちゃったりして

アヒャヒャ。゚(゚ノ∀`。゚(゚ノ∀ヽ゚)゚。´∀ヽ゚)゚。ヒャヒャ
252第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 06:28:02 ID:DyXRpugI
NHKアナも「山田完全復活!北京に向けて期待できる、いい泳ぎでしたねぇ!」なんちってw
253第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 06:29:51 ID:6doXJVQR
山田は日本代表にとって疫病神。
254第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 08:33:10 ID:4BEA9nAk
卿らに問うが 男子メドレーリレー順位は
何位だと思うか
255第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 09:04:38 ID:jppFg9hT
5位ぐらい。良くても4位かな…。
正直メダルは厳しい感じ。
256第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 09:36:49 ID:fatkw+Ws
>>253
リレー要因がいい。
257第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 09:53:51 ID:FlphO0wi
沙知子をいじめるなよ
258第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:05:35 ID:xCN+XDKP
山田選手、今回本当に浮かない顔をしていた。
植木等さんと一緒で、根は真面目一筋なんだろうな。
同時に幼児期に愛情をたっぷり注がれて甘えっ子なのかな?
また、長女とか一人っ子じゃないか(いじめられたことがないからプレッシャーに弱い)

そんな彼女に誰か伝えてくれ。
「笑顔だ!無理しても笑うんだ」
「ポジティブシンキングだ。なんでもかんでも笑ってから『できる』と思いこませろ」
自分を卑下しすぎる。
お笑い芸人を彼氏に持って、一日中笑かされて支えられるといいかもな。
あとは、催眠術も有効だと思う。

本当にこのままだと彼女の潜在能力は開花せぬまま終わってしまう...

ガンバレヤマサチ!お前はやればできる!
259第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:09:31 ID:IE6ALUMR
コベントリー失格らしい
260第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:11:46 ID:xCN+XDKP
>>259
コベントリー、100自のターン後の浮き上がりが15mを越えていたよな。
まあ、オージーがみるのだからわからないと想うが。
261第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:12:39 ID:jppFg9hT
マジで?どうした。
262第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:12:44 ID:sLc7FV0f
>>248-253
まあねえ。。。気持ちはよくわかりますがw


水泳関係者や競技経験者ではない方々は、
何故にここまで山田さんが避難されるのか訝しげに思うかもしれませんが、
彼女の場合は国内と国際大会での成績が余りにも対照的で、
それが何年も継続している点が日本の女子水泳界に悪影響を及ぼしている。
その事を此処に書き込んでいる皆さんは重大視している訳なんですよ。
特にオリンピックや世界選手権といった最高峰の試合で何度もこうした事が
発生するとチームとして一丸となって盛り上がってゆけないし、
二十歳以下の若手に対しては精神面でかなり悪影響を及ぼします。
まあ、負ける言い訳作りといいますか。本人には失礼ですが。
個人の持ちタイムは相変わらず日本ではトップなので、このままでは
漬け物の重しのように柴田の後継者になるべき女子選手建ちが
国際大会で飛躍する機会をモグラタタキのように奪うのが恒例行事になって
しまいます。
263第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:13:13 ID:yUVWeiTR
えええそんな初歩的なミスを・・・
264第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:28:53 ID:ccp4bceD
リレーの予選は森田じゃないんだね。
265第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:29:52 ID:sLc7FV0f
>>262
事故レス
トップではなくて、トップレベルですね。

個人的には>>258のおっしゃるとおりだと思いますが、
心理学的にみると、幼少時にスイミングではピープル/コナミ?の鬼婆
コーチに怒声と罵声を散々浴びせられ涙を流しながら猛訓練に耐え、
一転して家に帰ると人も羨むような愛情に満ちあふれた両親との幸せな
家庭生活を送る、といった非常にコントラストの激しい日々を送ったおかげで
精神面での自立、自律と自分の人生における水泳の位置づけというのが
最後まで(まだ終わってはいないけど)うまく出来なかったのではないだろうか。
余りにも落差の激しい生活を思春期まで送ったので、或る種の境界性人格障害とか、離人症的な面が見受けられる気がする。
だから、上から奴隷使いの鬼婆にドヤされて鞭で脅されないと自分のモチベーションが保てず、肉体的にも最大限の能力を発揮できないとか。

完全に治癒させるには、彼女を苦しめている心理的な枷をカウンセリング治療でもして、解き放つしかないと思うが。まあ、日本選手達にもコーチ達にとっても
そんなの知った話ではないとは思うが。
脛とももそうだったが、いい加減中学出るまでには選手を自立させるような
指導をしてくださいな。
水泳なんて20代半ばで選手生命は終わりを迎え、その後の人生の方が数倍長くつづくのだからさ。
266第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:31:11 ID:Ve9eq29e
ヘンリーも「緊張してどうしようもないときは表だけでも笑顔を作る。そうすれば次第に気持ちが前向きになってくる」
と言ってるしな。
267258:2007/04/01(日) 10:36:52 ID:GU15kt1a
>>265
そうか、そんなにひどくスイミングでやられたのか...
俺ならばとっくに投げ捨てているな。
でも、捨てられないところに彼女の偉大さがあると思う。
実はおれも子供の頃父親に何かといえば怒鳴りしかられて
思春期、自信が持てず積極的にできなかった思い出がある

いま、彼女に必要なのは
「お前はできる、すごいんだ」とメチャメチャ愛し、かつほめてくれる人だろうね。

誰か、ヤマサチの近辺の人、262の言とか伝えてくれよ。
268第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:37:52 ID:GU15kt1a
>>267
ごめん、265の言だ。
269258:2007/04/01(日) 10:39:25 ID:GU15kt1a
しつこくてすみません。

トラウマって怖いよな.....
270第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:46:32 ID:yUVWeiTR
アメリカメドレーリレー失格してるぞ・・・
271第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:47:24 ID:Mq2/qOSO
ほんとだ…
272第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:47:37 ID:gMcAJQPr
メドレーリレーアメリカ予選で失格
ハンセンの状態は謎のまま大会終了
日本はトップ通過
ロシア、南ア、地元豪州とのメダル争い
273第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:47:56 ID:W5lHxL30
オーストラリアのコアラのたたりだな・・・
274第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:49:09 ID:W5lHxL30
予選で失格とか・・・なんか微妙な幕切れだな。。まぁ、地元と日本は盛り上がれるわけだが。。
275第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:49:24 ID:IE6ALUMR
クロッカー引継ぎ違反?
276第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:49:24 ID:/2rigu7V
リレー失格って。
フェルプス笑うしかないな
277第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:49:45 ID:yUVWeiTR
フェルプス8冠とか騒いでたテレ朝アワレ
278第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:50:08 ID:Mq2/qOSO
United States USA DSQ 5 4
LOCHTE Ryan 84 0.69 26.30 54.08 54.08
USHER Scott 83 0.31 28.26 1:00.84 1:54.92
CROCKER Ian 82 -0.04
WALKER Neil 76
279第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:50:11 ID:W3TsqwqB
米失格・・・orz
280第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:52:19 ID:gMcAJQPr
>>278
クロッカーがやらかしたのか
これでフェルプスの8冠消滅
281第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:53:15 ID:BOibuIo3
>>278
米国失格・・・確か−0.03秒までOKだったよね?僅か0.01秒早かったばっかりに・・・。
282第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:53:59 ID:ccp4bceD
前にもアメリカ失格で銅メダルだった記憶が・・・
にしても、ヘルプス可哀そうだなぁ。
283第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:54:53 ID:DyXRpugI
>>265
>脛とももそうだったが、
ここ何て書いてあるのか・・・
284第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:55:39 ID:gMcAJQPr
>>282
豪州が失格で日本にチャンスというケースはあったね。
アメリカは日本が銅メダル取ってるときには失格してない。
285第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 10:58:21 ID:/2rigu7V
でもクロッカー出るなら、フェルプスは元から出られないんじゃないの?
286第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:01:28 ID:sLc7FV0f
>>278-280
クロッカーかよ。。。。
決勝ではフェルプス使うとヘッドに告げられて半ばやけっぱちで
突っ込んじゃったのかね。レザックよりタイムがいいからフェルプスは
アンカーでもいいと思うんだが。
個メとバック(と八継?)のロク手もそうだけど、トップレベルが二人も自分のチームにいると
リレーなんかはコーチの考える戦略と選手が個人として最大に
パフォーマンスを出せる泳法や泳順が合わなくて大変だろうな。
なんにせよ、クロッカーとハンセンにとっては散々な世界選手権だったね。
287第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:02:12 ID:Z99icGvH
>>285
逆にクロッカーが予選要員になったって証拠だろ
288第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:02:28 ID:IE6ALUMR
>>285
リレーは予選と決勝でメンバー入替が出来るんだが。。。
決勝では総入替の予定だったのでは?
289第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:04:16 ID:W5lHxL30
8冠目前のフェルプスを出さないつもりということはなかったと思う。
それに、クロッカーも前回はフェルプスにリレーの決勝を譲ってもらってなかったっけ?
やけっぱちとかはないと思うが。。。わからんけどw
290第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:05:15 ID:Z99icGvH
決勝はピアソル―ハンセン―フェルプス―レザック
で行くつもりだったんだろう
291第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:06:02 ID:VMT+/Rpk
クロッカー、物凄い空気の読み方
292第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:08:46 ID:W5lHxL30
まさかバタだけでなくリレーでもクロッカーがフェルプスの前に立ちはだかるとは誰が想像できただろうw
293第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:08:54 ID:Z99icGvH
無理することなかったのにな

決勝でフェルプスのだすタイムを上まりたかったのかねえ
294第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:09:27 ID:gMcAJQPr
>>291
アメリカの2ちゃんでは空気読めない奴として叩かれてます
295第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:10:05 ID:VMT+/Rpk
きっと、世界中から突っ込まれているクロッカーたん
296第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:10:41 ID:W5lHxL30
どうせ余裕で予選1位だったのに
297第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:11:47 ID:Z99icGvH
イタリアは-0.03でギリギリ失格回避してるなw
298第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:13:23 ID:BOibuIo3
日本の予選タイムは?
299第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:14:07 ID:W5lHxL30
Japan 日本  3:37.04
  山口雅文 55.21
  北島康介 59.49
  山本貴司 52.79
  細川大輔 49.55
300原巨人人気&プロ野球人気両方とも人気上昇中:2007/04/01(日) 11:14:20 ID:UbBiLRGL
いよいよ世界水泳も最終日ですね。
今まで熱心に大会を見てきてくださった皆さんありがとうございます。
今日もう1日頑張りましょう!
301第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:15:36 ID:hUnRY5Di
>>299
訂正
Japan 日本  3:33.04
  山口雅文 55.21
  北島康介 59.49
  山本貴司 52.79
  細川大輔 49.55
302第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:16:02 ID:sLc7FV0f
>>290
あの、波波ドンブラコ仮設プールで確実に勝って、オージーの
高くなりすぎた鼻をもう一度だめ押しで叩きつぶすには、
そのメンバが一番だろうね。
レザックは何故かリレーのアンカーになると前の三人分と
雨チーム全員の気持ちを乗せて最後まで粘れるもんね。
引き継ぎと波を巧くかいくぐるテクニックが凄いんだろうな。
クロッカーは上に出てる山田じゃないが、神経が細いというか
過度に生真面目すぎて大きな大会の決勝は苦手みたいだね。
50”40という爆速世界記録保持者なのだが、リレーで確実に勝つには
勝負強くて頼もしいフェルプスをコーチとしては使いたいだろうな。
日本でいうと柔道の団体戦で副将と大将を100kg級の鈴木と超級の棟田と
無差別の井上のだれに割り当てるかで悩むような話かな。
何にせよ、贅沢な話だなw
303第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:17:15 ID:BOibuIo3
>>299
d、決勝・・・背泳ぎは森田だろうか?何か不調だったから・・。
細川は、少なくとも0.5秒はタイムを良くしてほしい。
304第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:18:21 ID:hUnRY5Di
いるかはい〜るか、おやこでいーるかー
305第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:19:45 ID:KphiDFg7
>>303
どうだろうねえ。
山口のままでもいい気はするけど。
306第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:20:01 ID:0oQ4Zcho
森田調子悪いからイラネ
307第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:20:22 ID:DkrQSO0+
メドレー日本ヤバイな
決勝も山口が森田に代わるくらいの変化しかないだろうし森田不調だし
他の国はメンバー落としたり、明らかに流してるだろ
308第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:23:18 ID:hUnRY5Di
>>302
リレーで確実に勝つって・・・どっちでも余裕な気がするんだけど・
309第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:23:47 ID:1Mnw0E/b
>>293
予選通過が目的だから流しても決勝にいけたモノを。
クロッカー氏ね、とフェルプスに思われているだろう安
310第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:24:21 ID:gMcAJQPr
>>305
森田以上に調子の悪い山口を出してどうする。
311第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:25:07 ID:0vZzJQiI
フェルプスも阿呆だな・・・クロッカーでなくゲーリー・ホール・Jrに任せてればこんなことしなかっただろうに
312第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:26:19 ID:0vZzJQiI
アメリカ、最後の最後で後味悪くしたな。
313第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:28:38 ID:0oQ4Zcho
フェルプスに1バタで負けたからわざと失格したんじゃね?
314第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:29:36 ID:Z99icGvH
まあ、これに関係なくフェルプスは北京では100バタフライは落として
替わりに400自由形にエントリーするんじゃないかな?

あの400のレベルの低さではフェルプスなら楽勝だろ
315第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:32:33 ID:sLc7FV0f
>>293>>309
まあ、人の子だから、やっぱりFlyの第一人者としての自尊心を
満たしたいというのはあったんではないかな。
今頃雨チーム内では険悪な雰囲気になってたりするかも。
このままロクテが100baでも記録のばしてきたらピアソルとの
兼ね合いで北京ではもっと苦労するだろうな。
大会の個人種目がリレーの予選扱いになったりしてw
316第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:40:25 ID:gMcAJQPr
メドレーリレー計算上の戦力比較(今大会のベストタイムで換算)
日本は4位の予定
上位3チームは差は判定不能

AUS 54.65 60.58 52.63 48.47 216.33
RUS 53.69 61.11 52.22 49.30 216.32
RSA 54.54 61.12 51.90 48.72 216.28
JPN 54.77 59.96 52.69 49.86 217.28

森田はせめて54.3くらいでは泳いで欲しい
北島には59秒ジャストのスーパーラップを
山本がアテネで出した51.87を再現
細川は佐藤がメルボルンで出した48.5を出して粘る
合計すると3分33秒67の日本新
これくらいが今回の日本チームにとって考えられる最高のタイム
ここまで出してメダルに届かなかったら仕方ないだろう
上の3チームに拍手を送るのみ
4人のチームワークと団結力で決勝レースに臨んで欲しい
317第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:45:34 ID:gMcAJQPr
>>316
自己レス

誤 細川は佐藤がメルボルンで出した48.5を出して粘る
正 細川は佐藤がモントリオールで出した48.5を出して粘る
318第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:47:02 ID:51PG+t4J
仕方ないのでフェルプスの400IMの驚異的世界記録を期待。
予想
1. フェルプス 4:04:92
2. ロクテ 4:08:71
3. シェー 4:10:25
319第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:48:33 ID:+y5zkgg8
アメリカ失格でメダル行けるかね、日本
山口が泳ぐのか森田が行くのか
320第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:50:31 ID:gMcAJQPr
>>314
100自由形に色気を出す可能性も
>>315
> 大会の個人種目がリレーの予選扱いになったりしてw
元々そういう扱いなわけで
321第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:55:39 ID:sLc7FV0f
>>316
おお、凄く解りやすいね。
こうして皮算用すると森田と北島次第ですな。いつも通りだけれど。
森田は腰の調子が良くないのかな。とにかく引き継ぎで稼ぐしかないみたいだ。
南アも速いな。兎に角細川には死ぬ気で泳いでもらうしかないな。
本当は雨に次いでの銀が観たいけれど、それは佐藤が戻ってくるまで待つしかないね。
322第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 11:58:45 ID:Z99icGvH
最終日を前に個人種目での金メダル数:

10 ‐ アメリカ合衆国
5 ‐ オーストラリア連邦
4 ‐ フェルプス共和国
2 ‐ フランス共和国
1 ‐ 日本
1 ‐ 南アフリカ共和国
1 ‐ ウクライナ
1 ‐ イタリア共和国
1 ‐ カナダ
1 ‐ スウェーデン王国
1 ‐ チュニジア共和国
1 ‐ 大韓民国
323第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:08:05 ID:JnrEb+ld
確か、山田は1月のコナミオープン直後に風邪かなんかで1週間ほど泳げなくなり、調子を落としたらしい。
その後も調子を戻せず苦労してた感じだったね(ブログ
コナミオープンでもそんなに調子が良い訳ではなかったが、今大会よりは良かった。
矢野は、絶好調だったのにな。1500でも日本新出せそうだったし。
俺は男だからわかんねーけど、女って体調の変化があるから難しい部分もあるんじゃないかね。
324第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:13:37 ID:JnrEb+ld
>316
その期待のタイムより、各人+0.3位だと思う。
良ければ、35秒切れるって感じじゃないかと。
森田の不調が痛いね。
325第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:23:21 ID:aB5lNvbe
李・礼もらたあるね
326第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:29:52 ID:o/T+3USM
>4 ‐ フェルプス共和国
共和制だったのかw
327第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:42:28 ID:wQSNAS5/
メドレーリレーは全体の何位通過ですか?
328第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:47:13 ID:mPWOudxA
もしロシアがリレーで金獲ったら、今大会競泳の不振を拭う
逆転金メダルだな。可能性は低そうだが。
329第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:48:19 ID:3Z9cXaAK
フェルプス(笑)
330第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 12:57:46 ID:g8DDOsU7
>>324
日本記録は何とか出して欲しいね
331第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:26:13 ID:w+2iLrO0
確かにコナミの選手は大舞台に弱い選手が多い
332第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:31:22 ID:FbAV4Mel
>>314
北京の競技日程がどうなるかだな。
アテネでは4個メと4フリが同日決勝だったから、
北京も同じ日程なら4フリには出ないかと。

しかし、クロッカーが失格とは後々遺恨を残すな。
まあ、これでフェルプス個人としては4個メに集中できるわけで、
最後の力をふり絞って4個メで驚異的な世界新を出してほしい。
8冠は北京にとっておこう。
333第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:34:27 ID:e3suWIYh
ハンセンはメドレー出てる?
334第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:35:43 ID:ipVCxYX7
アメリカ予選落ち
335第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:45:09 ID:e3suWIYh
うそーーなんで?予選落ち? 米国ってシドニーでも失格してなかった?
336第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:53:44 ID:U/7lX8u8
クロッカーがここでもフェルプスの宿敵だった。。
337第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:55:03 ID:33f15qM8
ちょwwwwwwアメ失格かよ
ハンセン予選でてないよね?
体調不良の真相は結局わからず・・・
338第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:58:10 ID:p2yts6k7
オリンピックのリレーで自由形泳いでたちょいイケメンの人(日本の)って
引退したの??名前も忘れたけどなんだっけ?
339第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 13:58:36 ID:U/7lX8u8
松田か?
340第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:00:26 ID:FbAV4Mel
>>338
男子は近年のオリンピックではメドレーリレーしか出てないから、奥村じゃないかな。
引退はしてないけど、今回は代表になれなかったね。
341第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:01:56 ID:s5c3RzXH
まじイアン・クロッカー死ね!!くそうぜーー!!!
342第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:04:33 ID:p2yts6k7
>>340
そうそう!奥村って人だ〜ありがとう思い出した。
リレーメンバーでは1番カッコ良かったよね?(顔的には)
また頑張ってほし〜
343第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:05:45 ID:U/7lX8u8
松田が?
344第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:06:37 ID:d6rt1rRm
8冠ならずか orz
345第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:07:37 ID:AkkFcNZq
>>341
普通口にしてはいけない言葉だが、今回だけは全世界の人の同意が得られるであろう。
しかし心配なのは、コロッッカーが自殺でもしなければいいのだが。
346第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:09:41 ID:FbAV4Mel
しかし、アメリカは2チーム作って出場しても1-2フィニッシュできるから恐ろしいな。
Aチーム ピアソル-ハンセン-フェルプス-レザック
Bチーム ロクテ-アッシャー-クロッカー-ジョーンズ
347第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:12:56 ID:s5c3RzXH
すいません。
ちょっと怒りが収まらなくてつまらんことをはいてしまいました・・・。
イアンクロッカーが自殺とか・・・でもそんなことはしてほしくないけど・・・なんかありえそう・・・ですよね。
暗殺されたりとか・・・ないよなぁ・・・
アメリカではどうたたかれるんだろう・・・。
とりあえずフェルプス様には次またがんばってほしいですよね。
348第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:13:24 ID:d6rt1rRm
>>346
出場可能ならばCチームでも銅メダル取れる
349第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:13:53 ID:FbAV4Mel
しかし、クロッカーは予選で何でそんなに際どい引継ぎをしたんだ?
今のアメリカなら余裕で1位通過できるのに。
こんなことあまり言いたくないが、フェルプスに対する当てつけだと思われても仕方ないだろう。
そうじゃなかったら、>>315の言うように決勝で泳ぐ予定だったフェルプスのタイムを上回りたかったのかな?
これはかなり解せないな。
350第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:17:35 ID:uEcGUv5w
>>345
そのとき水泳史が動いた。

>>347
いや、その怒りマジでわかる。若者はそのくらいでないと。
ましてフェルプス本人に至っては、ビート板の一枚でもボロボロにちぎっているである。
351第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:21:29 ID:0oQ4Zcho
フェルプスが怒って力んで400IMはだめなったら
352第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:28:59 ID:9kbryLRF
クロッカーはアテネの自由形リレーでも遅くて(50.05)チームの足を引っ張って
いたよね。鬱病の経歴の持ち主でもあるから、落ち込まないで欲しいけど。
353第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:29:18 ID:uEcGUv5w
I think Phelps has already lost motivation to achieve 7 Crowns
354第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:37:02 ID:/2rigu7V
アテネ6管冠 今回7冠 北京8冠と、神様だ最高のストーリーを与えてくれたのだよ
355第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:43:20 ID:fGlPcibF
ソープの話は盛り上がってないの?けっこうショックなんで・・・・
356第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:43:25 ID:0oQ4Zcho
世界中の人から批判あびたら自殺だろ
357第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:43:45 ID:0OTzMRde
>>354
He has lost the Final Chance, so no chance in Beijing.
358第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:45:32 ID:FbAV4Mel
>>355
ソープはもう引退した選手だし、別スレがあるからさ。
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1144591420/l50
359第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:48:19 ID:FbAV4Mel
>>357
チャンスはないわけではないだろうが、今回よりも北京の方が難しいだろうね。
五輪は世水より種目が少ない分日程もきついし、午前中決勝だから調整も難しい。
8冠達成するなら今回だったなあ・・・。
360第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:50:02 ID:UeebbSbN
No Croker, 8 Golds!!
361第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:52:38 ID:TjKj1/rx
クロッカーって精神病持ちなんだからいじめるな。
362第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:53:53 ID:zp84U8v2
>>361
What kind of mental disiese does he have?
363第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 14:57:43 ID:Mx8mipLP
>>328
アメリカ失格の今
ロシアはリレー金のチャンスあるだろ。
ロシアオージー日本南アフリカは混戦何だけど、
その混戦の中で一歩リードしてるのは戦力的にロシアだと思う。
確か自由形以外は全員ファイナリストになってるよ。
>>319
森田の調子は知らんが、
わざわざ8位の奴を出さないで
ファイナリストにもなってない奴を出すほど日本は層厚くないよ。
364第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:06:01 ID:FbAV4Mel
>>362

>>352

>>363
まあ、普通に決勝は森田が出るだろうけど、日程的に森田を温存する意味がわかんないんだよな。
今までも予選からベストメンバーを組んできていたわけだし。
もし決勝も山口を使うんだったら、森田は体調が悪いか精神的にヤバイ状態かどっちかなんだろう。
あと、森田がダメなら個人的には山口よりも古賀の100を見てみたい気もする。
365第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:09:19 ID:SdHNtQ4N
>>364
かなりニワカな方?
予選はどこの国も戦力を温存するって普通何だが。
日程的な事とか関係なく。
366第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:09:57 ID:w+2iLrO0
やっぱりアメリカでもクロッカーの嫌がらせって受け止めてる人が多いの?
367第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:10:03 ID:e3suWIYh
クロッカー=スキージャンプの原田
368第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:10:38 ID:KphiDFg7
クロッカーを焦らせたのは北島の泳ぎか?
369第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:18:53 ID:FbAV4Mel
>>365
今まで日本は戦力を温存してこなかったから、不思議に思っただけだよ。

>>368
なぜに北島?ハンセンと勘違いしてない?
370第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:21:54 ID:4vyF2smz
>>369
そこは不思議に思う事では無いな。
単純に今までの日本は層が薄かったから予選から
ベストで行かなくてはならなかったけど、少しは戦力を温存
出来る程少しは日本もマシになって来たってだけの事だ。
まあモントリオールも
予選は佐藤で決勝は細川を出してるんだけどね。
371第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:24:43 ID:SdHNtQ4N
日本は五輪のメドレーリレーの事を考えると、
北京は山本は最低でもファイナリスト、
自由形の佐藤は最低でもベスト16入りを目指して頑張って欲しい。
これが出来ればかなり日本に有利に働くよ。
372第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:25:34 ID:7gkqPZJ6
おいおいアメリカ・・・・・・・・・・・・・なにやってんだよ・・・・・・・・・・・。
楽しみにしてたのに・・・・・・・・。フライングしたやつ誰だ?クロッカー?
373第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:27:13 ID:SdHNtQ4N
アメリカの失格は自分も訳分らない。
2軍でも慌てなくたって余裕で1位取れるじゃんって感じだしね。
374第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:28:19 ID:jqDapjJG
>>372
時計屋は、自分が決勝に出場していると勘違いしたんだろうな。
375第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:29:40 ID:7gkqPZJ6
フェルプスとハンセン入れた最強メンバー見たかったな(´・ω・`)

まぁ、フェルプスには五輪で頑張ってもらいたい。
376第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:32:41 ID:/2rigu7V
ここでフェルプスは、8冠達成できなくて、ガックリくるのか、逆に400やる気満々になるのか どっちだ
377第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:33:58 ID:fhvpiuak
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・   
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・ 
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 * <わるかったな
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l   
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
       フェルプス
378第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:37:02 ID:DkrQSO0+
逆にこれでモチベーションが上がってさらに進化して五輪で10冠くらい狙うかも
379第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:37:06 ID:WXnFPxYf
>>376
この程度でガックリくるような奴なら金メダル6個も取っていない。
380第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:42:50 ID:/2rigu7V
今日、400で凄い記録を出せば問題ないね!
381第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:44:43 ID:sLc7FV0f
>>371
北京の本番の事を考えるとその点でFlyをどうするかだね。
山本は200で再びメダルを穫りたいだろうから、100中心の練習は出来ない。
だが、51秒台を出せる実力が無いとファイナリストも危なくなっている
のが世界の趨勢。フェルプスもクロッカーについで50秒台に今回突入したし。
泳ぎの巧さだけでは100Flyで伸びしろを見つけるのは困難極まりないだろう。誰か出てこないかね、大型新人が。伊藤とか向いてそうなんだけどなあ。
まあ、裏技で森田にやらせたら案外早いかもしれんがw
佐藤は日本選手権で49秒台半ば辺り出せると来年楽しみだね。

それから、あんまりクロッカーを叩くのはどうかと。世界で初めて50秒台で
100Flyを泳ぎバタフライの可能性と醍醐味を再確認させてくれた漢だよ。
ハンセンと北島が競り合うのを観たかったのは自分もそうだが、来年までの
お預けということで、期待が高まるじゃないか。
100Baで世界新更新したピアソルとハンセンとクロッカーは同じ大学の
名コーチのもとで切磋琢磨しながら揃って雨の水泳界を引っ張ってきたんだから、
クロッカーも100Flyでフェルプスにかわされたのが堪えたんだろう。
再び鬱病と心身症にならんこと切に祈るばかりだ。
382第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:48:20 ID:bO/Il43N
>>381
初歩的ミスにみんな憤りを感じている。
383第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:53:24 ID:Z99icGvH
まぁ、クロッカーのはわざとってのは有り得ないな

あと0.01秒遅かったらOKだった訳だし
0.01を計算したのだったらそれはそれで神業だw

やっぱフェルプスへの対抗意識で
速いタイムを出そうとして焦ったんだろう
384第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:54:40 ID:ZxFmv/oz
自分は泳げないくせに、何様って感じの発言多いな。
385第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:55:50 ID:cu11nVf2
それよりさ、
フェルプスってアテネの時と
顔変わってないか?
別人に見えるんだが
386第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 15:58:54 ID:3Z9cXaAK
ちょっとアゴがシャクレただけ
387第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 16:01:18 ID:R7pj7M4M
フェルプスって水に入ってるときの顔と陸にいるときの顔が違うよな。
388第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 16:04:15 ID:KphiDFg7
>>369
いや、平泳ぎで北島がアメリカを追い上げて逆転したから、
タッチのときに焦って早まったのかなと。
389第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 16:04:48 ID:bO/Il43N
>>386
アクロ?
390第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 16:10:13 ID:nleWKQ1W
ってかさドーピングなかったら日本って金メダルいけるんじゃない?

早く血液ドーピングの検査もいれてほしいよな。
2012か2016年には頼む。
391第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 16:12:54 ID:K1tTbbAu
>>265
>>331
今でも、コナミは怒鳴りまくりの指導だよ。
JOでも本番弱いのが多いんだよ。
小さいうちは、水泳好き☆楽しい☆って気持ちを育てるべき。
小学生相手に、わけわかんない精神論ぶって話してもわからないしー
恐怖政治みたいにして、子どもを脅していいタイム出してもしょうがないー
なんで、わかんないんだろ。
392第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 16:19:40 ID:e3suWIYh
フェルプスって近所のおにーちゃんて感じだよね、まだ21だし。
393第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:19:06 ID:kJ8jhuWC
巨人の門倉って感じだな
394第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:22:45 ID:uOUq6xqP
ダメリカ失格を受けて
北島「いや〜これで気合入りましたよw」
山本「カミカゼ吹いたって感じですねw」
さすがニポン!w
395第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:25:15 ID:MopZ2paT
>>394
えっ、エイプリルフールねただよね?
396第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:25:57 ID:Z99icGvH
>>390
日本だけはドーピングをしてないとか
ドーピングがなければ日本最強とか
そういう御目出度い発想は一体何処から来るんだ?
397第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:27:27 ID:p5xCsV05
アメリカ失格になった理由わかる人いる?
398第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:29:43 ID:Ut4Bwtcz
>332
っていうか、今回の引継ぎ失格で自動的にアメリカチームのメドレーの北京
出場権も失われたんじゃ・・・今回の世界選手権が北京への選考兼ねてたん
なら、失格で12位以内にも入れなかったアメリカは・・・ってことはフェルプス
の8冠も夢のまた夢・・・ロンドン五輪まで持ち越しになるんじゃ・・・
399第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:31:35 ID:nleWKQ1W
いや、日本で水泳でドーピングがバレたヤツいる?いないじゃん。アメリカなんてオリンピックでも剥奪あるし。
他の競技でも。
日本人で陸上では一人いたけど。そいつは睾丸の組織まで提供して無実を晴らそうとしてたのを考えるとちょっとね。子孫が残せなくなるのに。
400第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:33:53 ID:WXnFPxYf
>>398
一応16チームまで出られるはずだから、まだチャンスあり。
401第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:36:37 ID:kJ8jhuWC
>>397

クロッカー(予選のみ)が、早く飛び込みすぎた
フェルプスへのあてつけか?
402第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:43:16 ID:FbAV4Mel
>>395
オメガなどの記録速報がエイプリルフールしたのか?w
さすがにそれはないだろうw
403第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:47:56 ID:RWEFRNIw
あのアメリカのフライングって
タッチした後に足が離れてればいいんじゃねーの?
あれで失格って事は、タッチ確認してから
飛び込み動作に入らないとダメって事?
404第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:48:31 ID:BOibuIo3
>>400
いや、12位までのはず・・・>>398をよく読んだ?
405第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:52:09 ID:MopZ2paT
>>402
いや、コメントのほう
406第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:54:48 ID:WXnFPxYf
>>404
アテネのときは、バルセロナ世界選手権で12チーム決めて、後から4チーム足してるんだよ。
その証拠にバルセロナのときメドレーリレーの予選で失格した豪州はアテネ五輪に出ている。
今回もそれと同じだと思ってたけど、ルール変わったのかな?
407第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:56:43 ID:BOibuIo3
>>406
日本の女子400mリレーは、予選13位で出場権を失ったと報道されてるんだよ。
408第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:59:04 ID:BOibuIo3
mms://event-1-com.eurosport.com/reflector:36105

もうすぐ始まるよ、最終日・・。
409第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 17:59:44 ID:OsAQnzm3
>>393
お〜い、山田君、座布団5枚あげてくれ〜
410第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:00:25 ID:FbAV4Mel
いや、普通に後から4チーム足されて16チームになるんじゃねーの。
12チームのままだったら、五輪本番で6チームずつの予選になるのか?
有り得ないような・・・。

>>405
あ、そゆことね。すまん。
411第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:00:33 ID:OsAQnzm3
>>401
北島が追い上げてダメリカのクロッカーが焦ってあぼん
412第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:00:57 ID:BOibuIo3
始まった、ユーロスポーツ・・・
413第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:01:10 ID:cu11nVf2
もしかして今日はテロ朝生放送?




んなわけないよな。
414第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:02:45 ID:cu11nVf2
OMEGAのLiveTiming立ち上げると
ブラウザごと落ちてしまって見れない。
415第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:03:35 ID:BOibuIo3
まずは、男子1500m自由形からか。
416第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:03:45 ID:cu11nVf2
スウェーデンの巨乳キタコレ
417第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:05:19 ID:BOibuIo3
違った、男子50m背泳ぎからだった・・・スマン
418第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:07:21 ID:BOibuIo3
選手入場・・・古賀ガンバレ
419第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:07:54 ID:Z99icGvH
GBR,GER,GREとか揃ってて見間違いやすいなw
420第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:10:16 ID:BOibuIo3
古閑は、7位・・・25秒56
421第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:10:27 ID:d6rt1rRm
Men’s 50m Backstroke Finals
1. 3 ZANDBERG Gerhard 83 RSA 0.74 24.98
2. 6 RUPPRATH Thomas 77 GER 0.60 25.20 0.22
3. 4 TANCOCK Liam 85 GBR 0.61 25.23 0.25
4. 5 DRIESEN Steffen 81 GER 0.75 25.29 0.31
5. 2 CLAY Matthew 82 GBR 0.65 25.32 0.34
6. 1 GRIGORIADIS Aristeidis 85 GRE 0.68 25.52 0.54
7. 7 KOGA Junya 87 JPN 0.54 25.56 0.58
8. 8 WELSH Matt 76 AUS 0.80 25.61 0.63
422第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:12:14 ID:RWEFRNIw
決勝までどうせ余裕でいけるのに
あの失格は痛すぎだなー
サッカーでPK失敗よりきついなこりゃ
423第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:12:42 ID:cu11nVf2
テロ朝で区ロッカーやるぞ
424第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:13:07 ID:BOibuIo3
さあ、女子50m平泳ぎ・・・ジョーンズの3冠か?
425第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:13:22 ID:WXnFPxYf
>>407
英語だが、ここの2ページ目の真ん中の辺
ttp://www.fina.org/events/OG/Beijing_2008/pdf/qualifyingprocedures_sw.pdf
426第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:15:21 ID:cu11nVf2
クロッカー速いよw
427第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:17:20 ID:BOibuIo3
ジョーンズは2位だった

>>407
ありがとう、後で見るよ。
428第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:18:02 ID:d6rt1rRm
Women’s 50m Breaststroke Finals
1. 5 HARDY Jessica 87 USA 0.68 30.63
2. 4 JONES Leisel 85 AUS 0.79 30.70 0.07
3. 2 KIRK Tara 82 USA 0.73 31.05 0.42
4. 3 WHITE Tarnee 81 AUS 0.75 31.14 0.51
5. 6 SCHAFER Janne 81 GER 0.82 31.35 0.72
6. 7 BAKER Zoe 76 NZL 0.78 31.79 1.16
7. 8 HAYWOOD Kate 87 GBR 0.88 31.82 1.19
8. 1 EJDERVIK Rebecca 87 SWE 0.72 31.86 1.23
429第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:20:19 ID:RWEFRNIw
アメリカより北島の方が早くタッチしてるのに
飛び込みで足離れるのは
アメリカの方が全然早かったね
フェルプスとハンセン金追加だったのにマジいてえぇwwwwwwwwwww
430第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:21:24 ID:14R4NSXo
18:26 男子400m個人メドレー決勝
18:43 女子50m自由形決勝
18:57 男子1500m自由形決勝
19:27 女子400m個人メドレー決勝
19:45 男子400mメドレーリレー決勝
431第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:22:44 ID:RWEFRNIw
フェルプスの史上初の8冠逃しのオチが
金確実のリレーとかマジモッタイナス
432第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:23:10 ID:d6rt1rRm
フェルプス今大会最後のレース
433第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:23:42 ID:W3TsqwqB
男4混継、アンカーにマニーニが控える伊が強いと思う。
伊って、ここぞというとき力出すしね。
434第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:24:31 ID:Z99icGvH
アメリカ競泳でメダル33個なのに銅がたった3つって・・・
レベル高すぎwww
435第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:24:43 ID:vOosBL7M
フェルプス&ハンセンはかわいそうだな、ちょっと
436第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:25:58 ID:M7tP2B4p
フェルプスの8冠を阻んだのは、やはりクロッカーだった!!!
437第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:26:21 ID:d6rt1rRm
>>434
銅ではカネにならないんだと思う
438第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:26:41 ID:WXnFPxYf
>>433
マニーニ、エントリーしてない
439第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:28:18 ID:J9hmZ/yV
ついてないクロッカー…励ましのメールを出したい
440第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:29:15 ID:BOibuIo3
>>438
>>425の分を確認したら・・・確かに4チーム追加と言う風に書かれてるね。
441第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:29:57 ID:Z99icGvH
>>437
出場したら金か銀で
二人しか出れないから銅が無いんじゃないか?w
442第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:31:15 ID:IWmhf0Ez
フェルプス最後のレースか・・・気持ちはきれてないかな
443第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:31:46 ID:d6rt1rRm
ここは世界新で締めくくる
444第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:33:08 ID:Z99icGvH
フェルプスの憂さ晴らし
445第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:34:23 ID:d6rt1rRm
ハヤイぞ!
446第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:34:35 ID:BOibuIo3
5コースの選手、えらい遅れてるが・・。
447第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:34:51 ID:cu11nVf2
>>446
気になるな
448第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:34:57 ID:IWmhf0Ez
くるか?
449第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:35:34 ID:d6rt1rRm
厳しいかな
450第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:36:13 ID:cu11nVf2
世界新は無理そうだな
451第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:36:15 ID:IWmhf0Ez
だめぽ
6コース粘るな
452第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:37:02 ID:d6rt1rRm
きたか
453第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:37:14 ID:cu11nVf2
また北。平泳ぎが進化してるのか?
454第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:38:09 ID:d6rt1rRm
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! ! 7冠
455第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:38:15 ID:rpDRy2VV
あまり嬉しそうじゃ無いな。
456第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:38:34 ID:cu11nVf2
ポカーン
457第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:38:37 ID:BOibuIo3
フェルプス、4分06秒22の世界新記録・・・赤線を大きく超えて泳いでた。
458第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:38:56 ID:yUVWeiTR
すげえwまた体ひとつ分出てた
459第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:39:03 ID:IWmhf0Ez
赤線弱すぎワラタ
460第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:39:22 ID:Z99icGvH
またアメリカ1位2位かよ
これで世界3位の選手もアメリカ人なんだよなw
461第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:39:29 ID:d6rt1rRm
Men’s 400m Individual Medley Finals
1. 4 PHELPS Michael 85 USA 0.75 4:06.22 WR
50m: 25.56 100m: 55.05 150m: 1:26.70 200m: 1:58.18 250m: 2:33.30 300m: 3:09.33 350m: 3:38.43 400m: 4:06.22
2. 6 LOCHTE Ryan 84 USA 0.72 4:09.74 3.52
50m: 26.13 100m: 55.99 150m: 1:27.08 200m: 1:58.15 250m: 2:34.45 300m: 3:11.54 350m: 3:41.14 400m: 4:09.74
3. 5 MARIN Luca 86 ITA 0.87 4:09.88 3.66
50m: 28.07 100m: 59.60 150m: 1:31.02 200m: 2:01.83 250m: 2:36.95 300m: 3:12.96 350m: 3:42.30 400m: 4:09.88
4. 3 MELLOULI Oussama 84 TUN 0.83 4:11.68 5.46
50m: 26.35 100m: 56.95 150m: 1:29.32 200m: 2:01.88 250m: 2:37.18 300m: 3:13.80 350m: 3:42.87 400m: 4:11.68
5. 2 CSEH Laszlo 85 HUN 0.83 4:14.76 8.54
50m: 25.86 100m: 56.52 150m: 1:28.82 200m: 2:02.38 250m: 2:37.82 300m: 3:14.30 350m: 3:44.85 400m: 4:14.76
6. 7 DRYMONAKOS Ioannis 84 GRE 0.76 4:15.75 9.53
50m: 26.13 100m: 56.54 150m: 1:29.50 200m: 2:02.18 250m: 2:39.19 300m: 3:16.19 350m: 3:46.45 400m: 4:15.75
7. 8 DEMETIS Vasileios 83 GRE 0.79 4:16.83 10.61
50m: 27.22 100m: 58.80 150m: 1:31.76 200m: 2:04.52 250m: 2:41.09 300m: 3:18.17 350m: 3:47.70 400m: 4:16.83
8. 1 KEREKJARTO Tamas 79 HUN 0.73 4:17.32 11.10
50m: 26.51 100m: 57.41 150m: 1:31.07 200m: 2:03.69 250m: 2:39.88 300m: 3:17.68 350m: 3:47.85 400m: 4:17.32
462第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:39:43 ID:aB5lNvbe
おめーが小人メドレーかよwww
463第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:39:46 ID:WXnFPxYf
今大会個人種目で4種目の世界新樹立
464第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:40:59 ID:WXnFPxYf
>>460
それはない
465第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:43:42 ID:BOibuIo3
>>464
世界歴代3位のことでは?
466第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:44:31 ID:Z99icGvH
>>464
Erik Vendt
467第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:45:02 ID:d6rt1rRm
アメリカが1-2-3の記録持ってる種目は結構あるんじゃない
468第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:46:10 ID:WXnFPxYf
>>466
今日のマリンの方が速い
469第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:48:12 ID:W3TsqwqB
マナドゥの恋人と噂されてるマリンだね。
470第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:52:17 ID:JbmdXSOV
>>215
ありがとうございます。
柴田がんばれ!!
471第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:53:37 ID:JbmdXSOV
>>219
ありがとうございます。
ほんと、残念でした。
記録もいいけど、レースでの勝利、これ、期待します。
472第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:55:17 ID:BOibuIo3
レントン優勝・・・24秒53
473第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:55:23 ID:aB5lNvbe
リスベスってエリザベスじゃなかったのか
474第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:56:00 ID:d6rt1rRm
Women’s 50m Freestyle Finals
1. 6 LENTON Lisbeth 85 AUS 0.73 24.53
2. 3 ALSHAMMAR Therese 77 SWE 0.80 24.62 0.09
3. 4 VELDHUIS Marleen 79 NED 0.81 24.70 0.17
4. 7 STEFFEN Britta 83 GER 0.72 24.79 0.26
5. 5 JOYCE Kara Lynn 85 USA 0.71 24.83 0.30
6. 2 HENRY Jodie 83 AUS 0.79 24.96 0.43
7. 8 METELLA Malia 82 FRA 0.74 25.02 0.49
8. 1 COUGHLIN Natalie 82 USA 0.70 25.31 0.78
475第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:58:25 ID:cu11nVf2
今回50m種目でそんなに新記録出てないよね。
476第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 18:58:44 ID:d6rt1rRm
そろそろ限界じゃない
477第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:05:01 ID:SzX1g2o7
 世界水泳見て自分も水泳はじめようと思ったのですが
1.普通 4泳法習う場合どの順番なんでしょうか
2.水泳体型って女の子受けいいですか
478第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:10:56 ID:BOibuIo3
さあ、男子1500m自由形・・・ハケットの運命は?
479第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:11:41 ID:bkpYtmqy
水泳なんて辛いだけでマイナーで得るのも少ないからやめたほうがい
480第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:15:34 ID:BOibuIo3
ハケットやばくないか?
481第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:16:35 ID:d6rt1rRm
ハケット今大会不調
482第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:16:56 ID:p5xCsV05
>>401
>>411
ありがd。たしかにフライングしてますな。

そういや、水泳の実況スレってあるん?
483第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:17:24 ID:BOibuIo3
ハケット5位あたりか?
484第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:20:53 ID:BOibuIo3
ハケット・・・これ決勝最下位に落ちるんじゃないか?
485第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:23:37 ID:cu11nVf2
パクが出ててもお話にならなかったようだな
486第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:24:04 ID:DVnvDaA9
>>434
アメリカは全世界から水泳留学→水泳帰化をして
世界の人材を獲得しているから強いんだよ。ただそれだけ。
487第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:24:59 ID:d6rt1rRm
日本人はいないな
488第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:25:06 ID:cu11nVf2
おばさんのケツえろす。
489第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:26:23 ID:BOibuIo3
ハケット7位
490第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:27:53 ID:cu11nVf2
7人14分台か
491第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:28:02 ID:d6rt1rRm
Men’s 1500m Freestyl Finals
1. 3 SAWRYMOWICZ Mateusz 87 POL 0.89 14:45.94
2. 1 PRILUKOV Yury 84 RUS 0.85 14:47.29 1.35
3. 4 DAVIES David 85 GBR 0.90 14:51.21 5.27
4. 5 JENSEN Larsen 85 USA 0.77 14:52.98 7.04
5. 6 COLBERTALDO Federico 88 ITA 0.86 14:56.22 10.28
6. 8 STEVENS Craig 80 AUS 0.81 14:59.11 13.17
7. 2 HACKETT Grant 80 AUS 0.79 14:59.59 13.65
8. 7 VENDT Erik 81 USA 0.68 15:07.76 21.82
492第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:29:10 ID:bkpYtmqy
でもアメリカって花形の1フリが勝てないよね
今はマニーニ、昔はホーヘンバンド、ポポフとか居たし
中長距離もソープやハケットが全盛の頃は自由形はほとんど勝てなかったんじゃ?
493第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:30:09 ID:Z99icGvH
>>486
ああ、はいはいw
494第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:30:43 ID:cu11nVf2
このあとは「金がいいですぅ〜」か
495第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:31:18 ID:MT0vgQU4
>>492
その頃はアメリカの時代は終わったって感じだったね
496第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:33:19 ID:WXnFPxYf
レントン5冠か
497第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:36:43 ID:MT0vgQU4
5冠、凄まじい
それにしてもジョディ・ヘンリーはなぜ注目されてないの?(実況で)
498第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:44:37 ID:d6rt1rRm
テロ朝が悪い
499第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:45:38 ID:cu11nVf2
ホフキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
500第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:45:47 ID:BOibuIo3
世界新出るかも
501第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:46:44 ID:d6rt1rRm
来たぁ 最後のWR
502第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:46:50 ID:cu11nVf2
すげえええええええええええええええ
503第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:47:03 ID:BOibuIo3
世界新記録・4分32秒89
504第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:47:37 ID:WXnFPxYf
平泳ぎから素晴らしかったな。
505第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:47:45 ID:d6rt1rRm
Women’s 400m Individual Medley Finals
1. 4 HOFF Katie 89 USA 0.78 4:32.89 WR
50m: 29.83 100m: 1:03.91 150m: 1:39.49 200m: 2:14.10 250m: 2:51.50 300m: 3:29.68 350m: 4:01.64 400m: 4:32.89
2. 3 MARTYNOVA Yana 88 RUS 0.94 4:40.14 7.25
50m: 29.45 100m: 1:03.08 150m: 1:39.22 200m: 2:14.91 250m: 2:54.21 300m: 3:35.42 350m: 4:08.42 400m: 4:40.14
3. 7 RICE Stephanie 88 AUS 0.92 4:41.19 8.30
50m: 29.99 100m: 1:04.11 150m: 1:40.23 200m: 2:16.44 250m: 2:57.24 300m: 3:38.07 350m: 4:10.76 400m: 4:41.19
4. 5 REILLY Jennifer 83 AUS 0.84 4:41.53 8.64
50m: 30.32 100m: 1:05.51 150m: 1:41.45 200m: 2:16.80 250m: 2:56.52 300m: 3:36.38 350m: 4:10.11 400m: 4:41.53
5. 6 KUKORS Ariana 89 USA 0.82 4:41.87 8.98
50m: 29.59 100m: 1:03.46 150m: 1:40.35 200m: 2:16.92 250m: 2:57.56 300m: 3:38.47 350m: 4:10.91 400m: 4:41.87
6. 8 YU Rui 89 CHN 0.84 4:44.49 11.60
50m: 30.36 100m: 1:04.86 150m: 1:42.51 200m: 2:18.98 250m: 2:59.96 300m: 3:42.07 350m: 4:14.05 400m: 4:44.49
7. 1 BARDACH Georgina 83 ARG 0.89 4:45.61 12.72
50m: 30.06 100m: 1:04.48 150m: 1:41.50 200m: 2:18.05 250m: 2:57.38 300m: 3:38.37 350m: 4:11.80 400m: 4:45.61
8. 2 HJORTH-HANSEN Julie 84 DEN 0.79 4:46.97 14.08
50m: 29.58 100m: 1:04.53 150m: 1:40.87 200m: 2:17.94 250m: 2:58.41 300m: 3:39.76 350m: 4:13.69 400m: 4:46.97
506第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:48:03 ID:BOibuIo3
平泳ぎが、えらい強かった・・。
507第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:48:06 ID:cu11nVf2
>>504
フェルプスもホフも平泳ぎでギアチェンジだったな
508第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:48:03 ID:igWOol4V
みんなの表情輝いてるね。リレー頑張ってほしい
509第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:48:08 ID:DkrQSO0+
女フェルプスになるのも時間の問題
510第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:48:33 ID:Z99icGvH
で北京でのライバルが同国のサンデノかw
511第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:49:30 ID:BOibuIo3
ホフの平泳ぎ・1分15秒58
512第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:49:56 ID:d6rt1rRm
同国にライバルがいた方が記録は伸びる
513第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:52:08 ID:Z99icGvH
ウィキで女子400個人メドレーの
歴代世界記録を見てたらもう更新されてるw

ウィキ早すぎw
514第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:54:24 ID:BOibuIo3
フェルプスの平泳ぎ・1分11秒15
515第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:58:39 ID:BOibuIo3
さあ、今大会の最終種目が始まる。
516第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 19:59:59 ID:d6rt1rRm
アメリカは赤線で出場かな
517第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:01:35 ID:aB5lNvbe
iyoiyoka
518第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:02:58 ID:d6rt1rRm
ここでリードだ
519第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:04:32 ID:d6rt1rRm
114114
520第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:05:17 ID:yUVWeiTR
あああああああでも銀オメ
521第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:05:33 ID:d6rt1rRm
銀!!
522第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:05:47 ID:BOibuIo3
日本2位
523第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:05:54 ID:Ckhbklxn
銅メダルか〜〜
524第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:06:05 ID:cu11nVf2
銀キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
525第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:06:29 ID:WXnFPxYf
素晴らしい
日本の選手は素晴らしく冷静だった
526第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:06:41 ID:d6rt1rRm
Men’s 4 x 100m Medley Relay Finals
1. 6 Australia AUS 3:34.93
WELSH Matt 76 0.77 26.65 54.78 54.78
RICKARD Brenton 83 0.28 27.58 59.63 1:54.41
LAUTERSTEIN Andrew 87 0.43 24.37 52.63 2:47.04
SULLIVAN Eamon 85 0.29 22.42 47.89 3:34.93
2. 4 Japan JPN 3:35.16 0.23
MORITA Tomomi 84 0.51 26.97 54.76 54.76
KITAJIMA Kosuke 82 0.17 27.44 59.23 1:53.99
YAMAMOTO Takashi 78 0.11 23.96 51.90 2:45.89
HOSOKAWA Daisuke 82 0.19 23.27 49.27 3:35.16
3. 5 Russia RUS 3:35.51 0.58
VYATCHANIN Arkady 84 0.84 26.63 54.08 54.08
KOMORNIKOV Dmitry 81 0.12 27.73 1:00.65 1:54.73
SKVORTSOV Nikolay 84 0.13 24.06 52.13 2:46.86
LAGUNOV Evgeny 85 0.13 22.86 48.65 3:35.51
4. 3 South Africa RSA 3:35.92 0.99
ZANDBERG Gerhard 83 0.69 26.29 54.57 54.57
VAN DER BURGH Cameron 88 0.10 27.61 1:01.20 1:55.77
FERNS Lyndon 83 0.44 23.79 52.12 2:47.89
NEETHLING Ryk 77 0.20 22.36 48.03 3:35.92
5. 7 Great Britain GBR 3:36.18 1.25
TANCOCK Liam 85 0.70 25.65 54.08 54.08
GIBSON James 80 0.26 27.53 1:00.62 1:54.70
BOWE Matthew 83 0.17 24.08 53.01 2:47.71
BURNETT Simon 83 0.36 23.12 48.47 3:36.18
6. 1 Italy ITA 3:37.67 2.74
LESTINGI Damiano 89 0.72 27.11 55.58 55.58
FACCI Loris 83 0.17 28.59 1:01.44 1:57.02
GOLDIN Rudy 84 0.02 24.05 52.63 2:49.65
GALENDA Christian 82 0.24 22.82 48.02 3:37.67
7. 2 France FRA 3:37.85 2.92
DUFOUR Simon 79 0.65 27.26 56.46 56.46
DUBOSCQ Hugues 81 0.07 27.87 1:00.61 1:57.07
LEVEAUX Amaury 85 0.23 24.13 52.42 2:49.49
BERNARD Alain 83 0.35 22.39 48.36 3:37.85
8. 8 Romania ROU 3:38.86 3.93
FLOREA Razvan 80 0.71 26.48 54.99 54.99
PREDA Valentin 85 0.28 27.49 1:00.98 1:55.97
GHERGHEL Ioan Stefan 78 0.02 24.57 53.13 2:49.10
GUTU Octavian 82 0.16 23.20 49.76 3:38.86
527第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:06:45 ID:Z99icGvH
世界記録連発の大会なのに最後の種目では
全くかすりもしなかったな・・・
528第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:06:52 ID:433Bsn6B
結果が確定するまでがレースですよ
529第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:06:54 ID:KphiDFg7
3位に落ちるかと思った。細川がんばったな。
しかし山本がすごかった。
北島はもちろんだけど。
530第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:07:01 ID:ccp4bceD
一位と0.3秒差かぁ。
日本記録出た?
531第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:07:03 ID:yUVWeiTR
山本さんがよかったわ(´;ω;`)
532第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:07:18 ID:cu11nVf2
主要4大会連続メダルキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
533第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:07:54 ID:aB5lNvbe
すごい、最後でぬかれるかと思ったががんばった。
534第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:08:02 ID:WXnFPxYf
>>530
日本新です
535第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:08:03 ID:KphiDFg7
アメリカがいても3位だもんなあ。
536第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:08:41 ID:yUVWeiTR
あー日本新少し更新しましたね
537第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:08:53 ID:d6rt1rRm
オワタ\(^o^)/ 有終の美 全員オメ
538第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:08:56 ID:cu11nVf2
森田の時は正直あきらめた。
北島はもっと離すと思ってた。
山本は気合入りまくりんぐですごかった。
そしてMVPは細川だ!!!!!!!!
539第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:09:35 ID:DkrQSO0+
あー森田がせめて普通の状態なら金メダルだったな、これ
540第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:10:14 ID:goeC/elk
そろそろ森田さんに謝る時間ですか?
541第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:10:15 ID:WXnFPxYf
>>532
やっぱり今までリレーでメダルを取り続けているから、メドレーリレーの泳ぎ方を4人とも知っている感じだ。
542第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:10:46 ID:PY0Y+J2U
スケートの安藤みたいにどっか痛かったとか言い訳はするなよ
543第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:10:55 ID:KphiDFg7
森田、復調してくれるのかなあ。
なんかやる気なさげに見えるんだけど。
調子悪いから元気がないのか。
544第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:11:51 ID:DkrQSO0+
ユーロスポーツ中継終了?表彰式見たいんだけど
545第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:12:58 ID:kJ8jhuWC
アホテレビが金メダルとかあおるから、
感動半減だな
546第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:13:13 ID:d6rt1rRm
まあテロ朝で見よう
547第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:13:23 ID:WXnFPxYf
>>543
去年の秋にぎっくり腰になったらしいね
>>544
テレ朝があるじゃないかw
548第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:14:55 ID:ccp4bceD
山本キャプテン最速ラップじゃないか。凄い。
549第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:16:16 ID:cu11nVf2
>>548
250のラップで引き離してたのでびっくりした
550第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:16:30 ID:DkrQSO0+
>>547
テロ朝がちゃんと放送してくれればねw
551第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:18:27 ID:d6rt1rRm
>>550
これをやらなかったら免許取消
552第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:19:07 ID:aB5lNvbe
たしかに山本にびっくり
553第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:19:41 ID:cu11nVf2
>>550
F1と同じで、地上波は選手コメントを確認するためのツールって感じだな。
554第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:25:51 ID:kMtcMdPa
あえて正直に言うと
Japanの自由形短距離が、弱すぎだわ
555第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:27:36 ID:kJ8jhuWC
えっ、アメリカ失格?
556第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:27:38 ID:BCNtt8Ef
予選泳者はメダル貰えないのか?
557第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:28:47 ID:+y5zkgg8
クロッカー、明らかに早いじゃん・・・
558第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:29:17 ID:DkrQSO0+
宮下、北島、山本、佐藤なら金だったなあ
559第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:30:55 ID:d6rt1rRm
>>555
遅いすぎ
560第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:31:47 ID:32tgTZ2A
アメリカは北京のメドリレーは出場権を失ったのか?
561第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:32:16 ID:kJ8jhuWC
そんなもん、ごり押しだろ
562第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:33:33 ID:oK0MS90t
陸上も、水泳もリレーはアメリカへたなんだよな
563第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:36:26 ID:omwUhSdh
>>562
おれも思う
ちょくちょくアメリカはリレーで失格してる記憶がある
564第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:37:18 ID:d4e/N5LC
メドレーリレー日本2位かよorz
565第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:37:53 ID:8FPneHvM
つか予選メンバーから変更すんなよ
森田なんかヘラヘラして口だけだろ
566第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:40:00 ID:EFYLNHlY
オージーはリッカードが頑張ったな
567第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:40:51 ID:aB5lNvbe
金○がいいですwww
568第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:43:42 ID:1l0WKCGV
あー
569第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:44:43 ID:DkrQSO0+
今大会一番の盛り上がりだな・・・金取れたよ
570第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:45:07 ID:Mk20tBK1
テロ朝で今見た
細川は前半抑え目に入ったのがよかった
571第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:45:15 ID:MT0vgQU4
>>557
一応、0.01秒だけ早かった
572第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:46:02 ID:StDKn/Ey
 ううぅ、涙出ちまったよ。改めて北島強いな。森田も好調だったら
さらに上いけるな。
573第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:46:17 ID:+y5zkgg8
細川の頑張りに泣けてきた
574第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:46:47 ID:1l0WKCGV
クロールの人があれなんですか?
575第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:46:59 ID:vOosBL7M
もしアメリカがでていたら世界新記録を3秒位更新していたんだろうねえ
576第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:47:18 ID:mZ3pdi0l
森田が本調子なら金取れた
アメリカが失格になったことで訪れた千載一遇のチャンスを森田が潰したと思うのは俺だけか?
577第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:47:18 ID:pukOUoOh
素人から見たダメポは森田
578第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:47:34 ID:dLyqDe4h
山本大健闘じゃん!
アンカーの長井に似てる奴もよくやった!
579第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:48:14 ID:omwUhSdh
リレーは面白いよね
どっかの大会で、まだ選手泳いでいるのに勝ったチームの選手が喜んでプールに飛び込んで失格ってのもあったよな
580第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:48:23 ID:MopZ2paT
細川の引継ぎちょっとびびた
581第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:48:43 ID:iIBwkddB
山本が超リード保ってすごかった
細川もラスト10Mぐらいで追いついてタッチでかわしたかと思った
582第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:48:49 ID:kJ8jhuWC
水球ニッポン!は何位ですか?
583第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:48:58 ID:DkrQSO0+
>>576
戦犯は森田、間違いない
54秒前半出してりゃ金だったのに
584第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:49:12 ID:d2g49A/5
タモリの呪い発動
585第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:49:16 ID:F3Unq36a
素人からじゃなくても森田はリレーの穴に見えた
586第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:50:05 ID:vOosBL7M
>>579
それ豪
587第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:50:36 ID:W3TsqwqB
アメリカがいないと団子状態になるのがよくわかった。
588第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:51:50 ID:StDKn/Ey
>>582
 感動に水を差す質問だな、しかも結果知っているくせに・・・。ま、許す。
589第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:51:59 ID:dWz/ScAr
細川思ったより粘ってくれたな。後半二人の引き継ぎ失格スレスレじゃね?
590第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:52:00 ID:KphiDFg7
>>573
明らかに持ちタイムで差があってレースに臨むんだから、プレッシャー感じるよな。
いつもメドレーリレーで追いかけるイメージで練習を積めばもっとタイムが伸びるんじゃないのかなw
591第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:52:27 ID:DkrQSO0+
あれ、表彰式は??
592第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:52:41 ID:jbpvt055
森田遅すぎじゃん。
森田がもう少し速くて泳いで上位に食い込んでいれば金だったはず
593第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:53:57 ID:d7s18Ui1
>>松岡修造!テレビに出るなよ、とにかくウザい、何様のつもりだ!

>激しく同意
>暑苦しい熱血演じてるつもりだろうけど、わざとらしくて逆に引く
>あんなの視聴者が望んでる訳ないだろうが
>製作側の一方的なオナニー押し付けてくるなと言いたい

>はっきりいって奴じゃま
>正直あんなわざとらしく喚くクズより吾郎の方がはるかにマシ
>キャスト変更を激しく求めるぜ
>もう奴いらない、というかスタジオ写さなくてよいね
>こっちは水泳見たいから見てるのに、どうしてあんなブサイク男の面みないといけないんだ
>しかもわざとドアップの大声・・・・・・・もうね消えろクズと
594第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:54:04 ID:iu1hCGCz
山本スゲー
595第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:54:08 ID:EFYLNHlY
自由形の強化と平泳ぎで北島に肉薄するような若手が出てくればおもしろい
596第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:55:41 ID:TjKj1/rx
日本のメドレーのラップ頼む!
オメガ見れないんだ!マジお願いします!
597第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:55:44 ID:L7idktEm
山本健在だなこりゃ
598第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:56:22 ID:1LaA4P5w
敢えて情報得ないでテレ朝でメドレーリレー見たらかなり興奮した。
山本すごい。森田がどうのって意見もあるだろうが
全員絶好調なんてあり得ないわけだから、今大会のみんなの調子を考えたら
素晴らしい結果だったよ。リレーの4人、そして選手、関係者のみなさんお疲れさまでした。
599第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:56:32 ID:Ua34xXNm
森田じゃなくて予選で泳いだ奴使えよな
600第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:56:48 ID:mZ3pdi0l
松岡はもっと水泳勉強して出直せ
601第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:57:04 ID:d6rt1rRm
602第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:57:10 ID:1l0WKCGV
松岡シューゾって催眠でもかかってんじゃねえの?
っていう感じのはずれっぷりが
こわくてちょっとアレだよね
自分勝手な価値の強制してくるところも怖い
603第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 20:59:38 ID:dWz/ScAr
ラップタイムはわからん。ゴールは35秒台。35秒16かな?
604第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:00:35 ID:w+2iLrO0
団子状態のリレーほど盛り上がるものはないね
今度からアメリカ抜きでリレーやってくれ
605第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:03:03 ID:+OdtibEv
あれだけ波高いと先頭で泳いだら結構有利だね。
山本の失格すれすれスタートがよかった。
606第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:04:36 ID:iTELGuzm
森田 54.76
決して悪くない!
607第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:05:02 ID:0QhV0Y5m
森田は確実にいらなかったでしょ。予選の山口でよかった。全員が調子良いとは限らなくても、明らかに調子の悪いヤツを使う神経がわからん。ヘラヘラすんな森田。
608第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:05:48 ID:GUVujgVS
森田 54.76
北島 59.23
山本 51.90
細川 49.27

こうやって見ると本来の力以上で泳げたのは山本ぐらいか?
森田はベストから約1秒落ち、細川もアジア大会の時よりは遅い
北島は頑張ったけどタイム的にはこんなもんかなって感じ
まぁ全員調子がいいという事はありえないからなぁ・・・
609第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:06:09 ID:TjKj1/rx
マジで細川ゴミじゃねぇのかこいつ。
49秒27ってw佐藤久佳なら確実に48秒5〜8台でくるぞ!!
しかも山本に至っては藤井拓郎の早稲田のメドレーリレーのバッタにも負けているじゃねーか
森田は論外。日本選手権の53秒8からなんで54秒7まで落ちるんだ?やる気があるのかこいつは?
こんなんでよく銀が獲れたな。北島以外はひど過ぎる。山本は値点としても他二人がゴミ。
北京は絶対に久佳にしてくれ。頼むマジで。
610第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:06:46 ID:Q7U4J3W8
松岡修造おろして織田裕二にしろや。
611第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:07:04 ID:GV1H2wMY
山口使ったらメダル獲れてないんですが・・・
612第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:09:09 ID:kJ8jhuWC
もう、緒方使え
613第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:09:20 ID:iTELGuzm
山口は確か予選55秒台だったんじゃ?
何にせよ史上初の銀。良いレースだった。
614第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:09:28 ID:2HxA14jF
高橋繁浩の解説うざすぎ
せめてレース中はマイクはずせよ
実況に声かぶらせるな
615第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:10:58 ID:sLc7FV0f
>>598
北島と山本はさすがだね。北島はもう90パーセント戻ってきてるん
ではないかな。上手くいけば今年の夏に59秒台前半出せるかもしれん。
山本も最後の最後で鬼神が乗り移ったような粘りだった。
あれを目の当たりにしたら、細川も燃えるだろう。
森田は昨年腰を痛めてしまったから今はこれが限界だろうね。
リレーでは今出来る泳ぎをしてくれたと判断し来年に期待しよう。
AussieのRickardとSullivanも地元とあって確變しているね。
北京で日本チーム本物の銀メダル期待しよう。

1. L6 Australia AUS 3:34.93
WELSH Matt 76 0.77 26.65 54.78 54.78
RICKARD Brenton 83 0.28 27.58 59.63 1:54.41
LAUTERSTEIN Andrew 87 0.43 24.37 52.63 2:47.04
SULLIVAN Eamon 85 0.29 22.42 47.89 3:34.93

2. L4 Japan JPN 3:35.16 0.23
MORITA Tomomi 84 0.51 26.97 54.76 54.76
KITAJIMA Kosuke 82 0.17 27.44 59.23 1:53.99
YAMAMOTO Takashi 78 0.11 23.96 51.90 2:45.89
HOSOKAWA Daisuke 82 0.19 23.27 49.27 3:35.16

3. L5 Russia RUS 3:35.51 0.58
616第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:11:43 ID:GV1H2wMY
>>609それ、正に素人発言w
ヒサヨシ完全復活っぽいから、ヒサヨシ採用したいのはわかる
が、何のための選考会かな?w
本番で勝てる奴が世界で戦うべきだからだろ?
617第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:11:44 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
618第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:12:23 ID:e3suWIYh
ハンセン観客席にいたな。
619第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:12:25 ID:Tb6YoLJS
ちょい質問 韓国って何位?
620第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:12:28 ID:MT0vgQU4
高橋繁浩って実況のどっち?声の高い方?
621第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:13:05 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね

622第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:15:12 ID:E14utHGt
>>619
69位
623第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:16:01 ID:MopZ2paT
>>622
こういう馬鹿がいるから千葉すずみたいなのが出てくるんだよなぁ
すずあわれ
624第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:16:15 ID:kJ8jhuWC
>>619

チョンはフェルプス1人よりも遅いから、永久追放
625第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:16:54 ID:LgsGe57q
>>381
100中心の練習をしなくても
100のファイナリストになる事も可能だよ。
勿論山本なら200もまたやってくれると思うよ。
626第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:17:17 ID:cu11nVf2
>>618
ひとり寂しそうだったな
627第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:17:25 ID:LBNK5wxJ
あーでもホント、100年に1回ぐらいの金メダルのビックチャンスだったんだよな・・・
全員がセカンドベストぐらい出してれば楽に届いてただけに残念!
628第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:17:33 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね

629第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:18:01 ID:2qdGeHg8
金は可能だったはず
630第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:18:29 ID:MopZ2paT
すまぬ>>621だた
631第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:19:19 ID:uJpg/5qB
そんなことを言っても出たものが結果だろうが
632第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:19:55 ID:cu11nVf2
>>629
夢は次にアメリカが失格した時までとっておこうぜ!
633第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:20:15 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね

634第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:21:25 ID:omwUhSdh
銀で悔しがった田島憲子と銀で喜んだ男子チーム
田島みたいな奴は見てる奴からは反感買うだろうが、スポーツマンらしいよな
635第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:22:38 ID:8+QmSewS
森田54.0で泳いでほしかった。
636第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:22:42 ID:TjKj1/rx
>>616
貴様みたいなゴミねらーに素人扱いされる覚えはない。
一応インハイ出てるし、本番で勝てる奴を使えだ?
細川が世界選手権みたいな本番でいつ結果残してんだよ!
いつも他の連中の力のおかげだろうが。おまえの言う本番てもしかして日本選手権のこと?w
しかも引き継いで49秒なんて伊藤や小島でも出るんじゃねぇの?
モントリオールの時だって決勝久佳に負けてるし、こいつはゴミだよ。
おまえもしかして細川ヲタ?こんなストッキングかぶったような顔した奴応援してどうすんの?w森田と共に戦犯なんだよ死ね。
637第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:22:57 ID:L7idktEm
全然状況が違うじゃん
638第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:24:12 ID:L7idktEm
>>636







639第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:24:38 ID:uJpg/5qB
ぶっちゃけスレの住人が素人か玄人かとかどうでもいいだろw
とにかく銀おめでとうでいいじゃねえか、本人らよろこんでんだからw
640第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:26:53 ID:aLDNRWuQ
>>636がアンカーだったら金
641第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:27:29 ID:MT0vgQU4
>>636
経験者ならそんなこと言うなよ。
642第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:28:03 ID:TjKj1/rx
縦読みとかマジきめー戦犯細川&風俗森田とともに逝けや。
落ち目のマットウェルシュがバックだったオージーに勝てなかったのはかなり痛いのは事実。その戦犯は上記二人だというのはゆるぎない。
643第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:30:32 ID:MopZ2paT
インタハイ程度でいばられてもなぁ
所詮三流は心も三流という事で以降放置と…
644第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:30:43 ID:0S2jeixH
インハイ位出るのはとーぜん
出ただけて喜んでる君も素人と同様だwww
645第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:31:18 ID:MT0vgQU4
>>642
まぁ、勝てた可能性があったのは確かだと思うが、こっちで文句を言っても仕方ない
本人たちが喜んでるんだからひとまずよかったじゃないか。
646第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:33:53 ID:1LaA4P5w
>>639
いいこと言う。素直におめでとうでいいだろ。
調子悪いとか失格とか全部ひっくるめて勝負なんだから。史上初の銀。すごいじゃん。

てか、ヤフーのトピックスに「日本メドレーリレーで銀逃す」ってあるのがムカつく。
予選1位=金じゃねぇっつーの。マスゴミとかもそうだが何でそんなに過剰に期待すんだ?
サッカーのW杯もそうだったし。報道機関は結果だけありのままに伝えろよ。
「日本メドレーリレーで銀」これでいいじゃねぇかと思う。
647第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:34:54 ID:TjKj1/rx
今回
日本選手権を獲った小島がリレーに出ない。
あれ?また細川?だってこいつ日本選手権で二位だったじゃん
あー49秒出したから?でも本番に勝てる奴を選ぶんじゃないの?
モントリオール
あれ久佳のがどう考えても早いのに今度はリレー4泳? おかしくね?
リレー決勝では案の定久佳より遅っせータイムでタッチ!さすがパンスト細川!wwwwww

648第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:35:10 ID:LgsGe57q
とりあえず4人全員が本調子でないなか
良く頑張ったと思うよ。
金と僅かの差の銀だもん。十分に価値はあるよ。北京五輪のメドレーリレーも
本当に凄い楽しみだよ。とりあえず日本競泳陣乙でした。
これからも全員皆様頑張って下さい。
649第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:35:19 ID:MT0vgQU4
>>646
本当だな。もっと素直に喜んでいい結果だけどな・・・



一応、訂正
「日本メドレーリレーで銀逃す」
650第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:35:41 ID:ohug3dp7
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070401-00000114-yom-spo

この記事からすると、アメリカは失格だから
北京五輪は出れないでOK?
651第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:36:53 ID:kM6RILEp
久佳が好きみたいだけど、選ばれなかった理由はなんなのさ。理由はあるんでしょ?
652第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:36:59 ID:TuGcxZux
>>646
この種目で最初で最後の金メダルを取るチャンスだったからだよ。
アメリカがいたら絶対無理だから。
653第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:37:40 ID:orUgYtqt
フェルプスは7冠した?
654第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:40:30 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね

655第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:41:37 ID:TjKj1/rx
>>643>>644みたいな見る目のないゴミに言われたくねぇよ。
引きこもりに素人呼ばわりされたくねぇよwつうか泳げねぇだろ?それともあいつらの周りの人間か?口だけ森田の仲間内と中大の関係者か何かですか?
ふつーに戦犯だってこと認めてくれ!
足ひっぱってんの間違いねーだろ。
656第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:43:37 ID:GV1H2wMY
>>647リレーの選考の仕方知らないの?w
インハイ出場くんw
必死すぎw

あれ?俺釣られてる?
657第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:45:17 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね

658第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:45:46 ID:JT9BdCbm
水泳板のどのスレ見ても
皇室とか愛子ちゃんとか鬼女とか出てくるのが気になる

それはさておき、日本メドレーリレー銀おめでとう!
現実をそのままに受け止めれば物凄いことだと思う!
659第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:48:09 ID:Gb5Mh7eF
二年前とメンバー変わらんのに日本新記録出したのが純粋にすごい。
660第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:48:17 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね

661第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:48:29 ID:jb4LGUZk
とりあえず、もう妙に見ていて疲れるハイテンションの松岡や
相変わらず変な髪形のプリンスとかを見ないですむのはいいことだ
662第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:50:03 ID:LgsGe57q
4人全員本調子でないなか
敵地で強豪達と一生懸命戦って
金と僅かな差の銀だから十分に価値があるよ。
しかも日本新記録という最高のプレゼント付き。
金取れなかったけど十分に価値があるよ。
五輪は期待出来る。
最高のプレゼントでした。
日本選手達今大会本当に乙でした。次もがんがって下さい。
663第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:54:57 ID:9e6yBzqs
今日のレースを見て宮下や佐藤も更に燃えるだろう。
そのことも今回の銀メダルの効果だ。
664第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:56:49 ID:wQip/nNi
 おいおい、ごちゃごちゃ騒いでんじゃねーよ!!

 もし日本がどこかの優勝候補みたいにフライングで失格だったら・・・

 って考えたら、この結果に何の不満があるんだ!!
665第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:58:08 ID:8ItpswoG
古賀君は今大会頑張ったと思う。
将来に期待出来る泳ぎだった。
100背が凄い楽しみ。
森田グズグズしてると北京前に古賀に超されるぞ。
200は入江が凄い楽しみ。
666第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 21:58:44 ID:llzat03I
>>664
金がとれた
667第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:00:06 ID:cu11nVf2
平井ブログ読んで、正直北島大丈夫かと思ってたけど
本当によくやってくれた。
668第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:04:00 ID:9e6yBzqs
>>667
平井ブログのことで言うと、平井コーチの指示を選手達は実践してた感じだ。
669第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:07:44 ID:JbmdXSOV
柴田とマナヅーのCG競争で
わざと柴田負けにしたよな。
しかもレース前。
「気持ちが大切、一致団結」とかいうくせに。
明らかに癇癪おこしたようにボタン押すのに夢中になって
一人の世界にはいっていた。

こいつ、病気だろ?
注意力散漫、詳しくないがADSD?とかいうやつ。

公にだすな、こんなの。
670第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:08:47 ID:FbAV4Mel
銀ってことは、アメリカがいてもメダル取れたってことだから価値があるのは確かだ。
ただ、森田がベストに近いタイムを出していれば、千載一遇の金のチャンスをものにできたのも確か。
ずっと森田の不調を心配していたが、最後でまさかこんな形で影響するとは・・・。
671第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:09:21 ID:ut/p66UJ
スイマーはコーチの言うことには素直なもんなんだよな
千葉すずみたいなタイプの方が世界には通用する気もする
672第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:10:01 ID:1l0WKCGV
リレーはおもしろいけど
バトンタッチむずかしいね
あれって仕組みでどうにかならんのかね?
673第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:11:11 ID:cu11nVf2
>>668
今読んだ。確かにそうだな。
北島が前半伸びなかった代わりに後半あっという間だったし
細川も後続を引き付けて後半爆発してたね。
674第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:11:28 ID:fHX3sgoJ
メダルとっても死ねって言われるんだねえ
アー気もい

675第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:12:07 ID:GUVujgVS
金逃したって言う奴が佐藤だったら金取れたっていうのもわからんでもないけど
世界選手権の代表を決めるのが一年も前にしたっていう水連もどうかと思う。
676第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:15:30 ID:9e6yBzqs
>>675
ただ佐藤にとっては1年前に選考会をやるのは有利な条件だった。
その有利な条件を佐藤は活かせなかっただけ。
ま、4日後の佐藤には49秒台を期待したい。
677第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:15:45 ID:ANZNNj9k
>>669
わざと負けにしたなら注意力散漫・ADHDではないんじゃない?
678第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:15:44 ID:ftO98HwS
森田、いなくれば良かったのに・・・。
679第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:17:00 ID:G0q9RX4+
北島の後継者って育ってるの?
680第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:20:07 ID:R4c4e/uq
まあ今年の日本選手権は入江が日本新記録で優勝するだろうし、
100背も古賀が勢いが凄いあるから凄い楽しみだよ。
出来る事なら古賀には日本新記録出して森田超えして欲しい。
体力的にも50だけしか出てないし大チャンス。
日程的にも有利。
681第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:20:41 ID:iIBwkddB
森田はそんな調子良くなかっただろうが、北島でトップになったんだから
日本にとっては狙い通りのレース展開じゃね?
そして山本、細川が予想以上の粘りを見せてのこの結果なんだから、
これ以上を望むのは酷だと思うよ。
682第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:20:51 ID:9e6yBzqs
>>679
200mで北島の高3時のタイムを高2で超えた選手がいる。
今後伸びるかどうかは神のみぞ知る。
683第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:23:00 ID:GUVujgVS
>>676
何で佐藤が有利なの?
スマン、そこらへんは無知で・・・
684第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:25:36 ID:cu11nVf2
>>683
当時の佐藤のコンディションはよくなかったんだろうけど、
49秒台出してたのは佐藤一人だけだったから、
本調子で泳いでさえいたら代表取れてたってことじゃないかと。(予想)
685第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:27:46 ID:9e6yBzqs
>>683
単純な話で佐藤は去年の日本選手権のときは既に日本記録保持者。
追われる立場なんだから、早い時期に選考会をやってもらえれば有利になる。
逆に追う立場の人たち(特に若手)は遅く選考会をやってもっらった方がチャンスが出てくる。
686第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:36:16 ID:G0q9RX4+
>>682
どうも。伸びるといいですね
687第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:37:31 ID:BOibuIo3
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね

688第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:37:55 ID:EbNGEdb3
水泳歴3か月の俺的には、山本選手と細川選手の粘りはぶっちゃけ予想外だぜ!
689第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:44:50 ID:cjT9m5bR
さっきのレースの動画ってyoutubeにあがってないですか?
690第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:45:26 ID:JbmdXSOV
>>677
わかっていても夢中になって衝動を抑えることが出来ない
ということ、でした。雑文なんで読み流して。
691第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:46:54 ID:pukOUoOh
もう一回チャンスは訪れるだろうか
692第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:52:42 ID:cu11nVf2
今のアメリカの主力って年代が近いんじゃね?
その辺ごっそり引退してくれれば。


それでも無理か。
693第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:52:59 ID:1l0WKCGV
AD児童はアメリカのフライング選手だと思うが
694第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:54:12 ID:kkpEd0IH
アメリカがそう何度も失敗するだろうか?
てかメダルとかじゃなくてアメリカのリレーが決勝で見たかった。
695第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:56:44 ID:e3suWIYh
クロッカーは米国の入国を拒否されるだろうな
696第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:56:52 ID:7mKAAuvS
>>692
日本の方が平均年齢が高い。
北京で今回のリレーメンバーが全員引退するかも?
697第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:57:07 ID:yroHlVfz
まあメドレーリレーは、
あれだね。
アメリカがいれば金間違いなし何だから、実質銀争いだよね。
他国にとっては。それだけにチャンスを逃したのは悔しいけど、
今回は日本新の銀だし現状の力で良く頑張ったよ。次もがんがって欲しい。
698第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 22:58:07 ID:cu11nVf2
>>694
アメリカが驚異的記録でフェルプス8冠達成の横で
2位争いを繰り広げるAUS・JPN・RUS

燃えるな。
699第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:01:11 ID:wQip/nNi
 いずれにしてもメルボルン世界水泳。

 おまえらのおかげでより楽しく見れて盛り上がれた。

 ありがとよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
700第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:05:12 ID:NFiEp3yW
強者達の夢のあと

日本選手団、感動をありがとう
なんか寂しい気分になるね
日本選手権がすぐ始まるけどね
701第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:06:51 ID:VGmLpVFJ
日本選手権もすぐに始まるし、夏には何か日本でやるんだっけ?
702第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:07:26 ID:FbAV4Mel
しかし、今年の日本選手権は以前のように6月開催にできなかったのかな?
世界水泳のすぐ後に開催って・・・。
703第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:07:50 ID:uHNWSYI3
スタート前で呼ばれる時に
物凄いかっこつけて応じる
日本人選手って誰ですか?

インパクトありすぎて気になってます
704第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:08:57 ID:xWh9U39C
入江とか佐藤とか内田とか代表を逃した
選手達は日本選手権は日程的に有利だね。
大チャンス。古賀も種目数が少ないから影響は無い。
705第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:09:20 ID:cu11nVf2
>>701
さっきのテロ朝の放送では、「世界競泳」なる大会が開かれると。

>>703
バタフライの柴田隆一じゃね?
706第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:09:32 ID:kMtcMdPa
銀は、たしかに結果オーライだが
水泳は、採点競技じゃないぞ
弱点、要強化ポイントが素人でもわかるぞ
選手個々の人間性はしらんけんどな。

1. Australia AUS 3:34.93 6
54.78 26.65 0.77 76 WELSH Matt 54.78
1:54.41 27.58 0.28 83 RICKARD Brenton 59.63
2:47.04 24.37 0.43 87 LAUTERSTEIN Andrew 52.63
3:34.93 22.42 0.29 85 SULLIVAN Eamon 47.89
2. Japan JPN 3:35.16 0.23 4
54.76 26.97 0.51 84 MORITA Tomomi 54.76
1:53.99 27.44 0.17 82 KITAJIMA Kosuke 59.23
2:45.89 23.96 0.11 78 YAMAMOTO Takashi 51.90
3:35.16 23.27 0.19 82 HOSOKAWA Daisuke 49.27
3. Russia RUS 3:35.51 0.58 5
54.08 26.63 0.84 84 VYATCHANIN Arkady 54.08
1:54.73 27.73 0.12 81 KOMORNIKOV Dmitry 1:00.65
2:46.86 24.06 0.13 84 SKVORTSOV Nikolay 52.13
3:35.51 22.86 0.13 85 LAGUNOV Evgeny 48.65
4. South Africa RSA 3:35.92 0.99 3
54.57 26.29 0.69 83 ZANDBERG Gerhard 54.57
1:55.77 27.61 0.10 88 VAN DER BURGH Cameron 1:01.20
2:47.89 23.79 0.44 83 FERNS Lyndon 52.12
3:35.92 22.36 0.20 77 NEETHLING Ryk 48.03
5. Great Britain GBR 3:36.18 1.25 7
54.08 25.65 0.70 85 TANCOCK Liam 54.08
1:54.70 27.53 0.26 80 GIBSON James 1:00.62
2:47.71 24.08 0.17 83 BOWE Matthew 53.01
3:36.18 23.12 0.36 83 BURNETT Simon 48.47
6. Italy ITA 3:37.67 2.74 1
55.58 27.11 0.72 89 LESTINGI Damiano 55.58
1:57.02 28.59 0.17 83 FACCI Loris 1:01.44
2:49.65 24.05 0.02 84 GOLDIN Rudy 52.63
3:37.67 22.82 0.24 82 GALENDA Christian 48.02
7. France FRA 3:37.85 2.92 2
56.46 27.26 0.65 79 DUFOUR Simon 56.46
1:57.07 27.87 0.07 81 DUBOSCQ Hugues 1:00.61
2:49.49 24.13 0.23 85 LEVEAUX Amaury 52.42
3:37.85 22.39 0.35 83 BERNARD Alain 48.36
8. Romania ROU 3:38.86 3.93 8
54.99 26.48 0.71 80 FLOREA Razvan 54.99
1:55.97 27.49 0.28 85 PREDA Valentin 1:00.98
2:49.10 24.57 0.02 78 GHERGHEL Ioan Stefan 53.13
3:38.86 23.20 0.16 82 GUTU Octavian 49.76
707第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:10:29 ID:F3Unq36a
決勝のメドレーリレーの4人のタイム教えて
708第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:11:53 ID:9e6yBzqs
>>702
現場の意見としては直後にやった方がいいという意見が大勢だったという話がスイマガにあった。
>>705>>701
この大会ですね
ttp://www.japan2007.org/jpn/index.html
709第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:12:03 ID:xWh9U39C
全員本調子では無い中で
4人の力をあわせて日本新記録を出した事に意味がある。
価値がある。
710第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:12:09 ID:uHNWSYI3
>>705
ありがとうございました
調べてみます!
711第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:12:26 ID:bYkwIILp
細川良くがんばった。ほれた。
奴にならあなるささげてもいい。
って彼女いるのかな?
712第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:13:16 ID:6yDaWOI8
>>711
いらんw
713第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:15:10 ID:kkpEd0IH
背泳はイキのいい若い選手がいるよな
世代交代が近付いて来ているって事か。
できれば北京までに森田を喰って代表入江、古賀らが代表に名を連ねて欲しい。
714第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:17:27 ID:cu11nVf2
>>708
見に行くかと思ったら平日じゃんかよ!
せめて土日入れてくれよ。
715第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:19:44 ID:6yDaWOI8
世界競泳って千葉なんだよね?なんか大阪ってテレ朝いってbなかった?
716第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:22:39 ID:FbAV4Mel
>>708
世界競泳なんて聞いたことない大会だなと思っていたら、
やっぱり世界水泳の変則的な開催時期を考慮しての
夏季の代替国際大会だったのか。

つーか、世界水泳を南半球で開催するにしても、屋内で競技やるんなら
7月や8月に開催しても問題なさそうなんだけどな。
717第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:22:51 ID:rC1yCT4b
森田が叩かれてるけど、
何気に森田は
バルセロナ以降100では6位、銅、4位、8位と
ずっとファイナリストだぞ。メドレーリレーは4大会連続メダリスト。
不得意の200でも5位、8位、7位とずっとファイナリスト。
決勝にもいけないへたれ日本人に比べれば全然頑張ってるし
十分に日本を代表する戦力だよ。
718第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:25:44 ID:9e6yBzqs
>>716
オーストラリアで世界水泳やること自体は個人的に賛成だけど、この開催時期だけは勘弁して欲しい。
空気読んで、9月あたりにやって欲しいよ。シドニー五輪のように。
719第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:26:18 ID:Nzph2gXg
新種目を作ってほしいっす
150メートル男子バタフライ(BY柴田)
720第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:27:29 ID:eHdQFKwT
>>719
それはそれで周りも150まで早いんだよ。
721第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:27:55 ID:lwHBMDHM
北京五輪の代表は、
100背森田、古賀
200背中野、入江
というのが理想だと思う。それぞれその種目のスペシャリストだし、
ベテラン、若手とバランスも良い。
722第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:29:37 ID:eHdQFKwT
この時期に開催して豪州にいいこともなさそうだけどな
723第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:32:54 ID:FbAV4Mel
>>718
だよな。シドニーの前例もあるんだから、9月開催でも問題なかったと思う。

>>721
同じような考え方で、ブレは北島&立石がベストだな。
724第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:34:03 ID:cu11nVf2
>>723
今村と木村が空気読んでくれることを切に願うよ。
725第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:35:30 ID:Nzph2gXg
まじっすか?
  ↓
49 :第1のコース!名無しくん :2007/01/13(土) 10:43:45 ID:nWm6JNOc
他にも森田と伊藤、北島と中村礼子なんかも・・・森田カップルは有名ですね。
キック練の時なんか横にならんでやってますよ。北島は親公認っす。
726第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:45:01 ID:9e6yBzqs
古賀はスプリントは一級品だから、あとは100を泳ぐスタミナだな
727第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:46:46 ID:abtPLEHm
>>724
だな。こいつら国際舞台では
対した活躍してないのに国内では空気の読めなさぶりがあるからな。
後は国内限定女王山田にも空気を呼んで貰い惨敗して貰う。
若手の成長の邪魔は一番日本にとって障害だからな。
728第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:49:41 ID:kkpEd0IH
JOでの森の2バタの記録がスゴイと思ったのは俺だけかな?
729第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:52:49 ID:9e6yBzqs
>>728
森も楽しみだけど、北京じゃなくてロンドン世代かな。
730第1のコース!名無しくん:2007/04/01(日) 23:56:18 ID:W3TsqwqB
番狂わせが少ない大会だった気がする。
金銀と銅の間に大きな差があった種目が多かった。
731第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 00:03:59 ID:4V1WhaAM
週末は日本選手権か。
代表組みはキツイだろうな。疲労も溜まってるだろうに。
これで代表組みが優勝できず、国際大会に出場できなくなったりして。
732第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 00:07:50 ID:3jhlONAE
セルビアって昔から水球強いが競泳、シンクロ、飛び込みなどの他の水泳競技はさっぱりだよな。
競泳だけでなく水泳競技全体として見ると相変わらずアメリカ、ロシアが満遍なく強化されている印象。
733第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 00:25:11 ID:t62GPxsB
733
734第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 00:46:52 ID:kvUeVLKF
>>731
今年の夏の大会って別に1種目2人までとかの制限はないでしょ
世界選手権組みはある程度結果残した人はそのまま出れるんじゃないの
735第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 00:54:39 ID:aIgqP/9k
女子の方が気になるな
柴田はまだ伸びそうだけど中村礼はのびしろなさそう
オリンピックは柴田と北島以外は期待出来ないな
736第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 01:41:18 ID:u6rBaYpj
セルビアは水泳に力をいれるわけではない。

球技に力をいれるのだ。
737第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 02:08:32 ID:t62GPxsB
737
738第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 03:00:42 ID:+wnabIY/
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね

739第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 03:24:41 ID:SNgLkZcz
メダル,メダルって,何ですか,メダルきちがいみたいに。そんなにメダルが欲しかったら自分で泳げばいいじゃないですか
740第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 03:26:18 ID:9rcdgkZB
>>739
すず乙
741第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 03:40:49 ID:OMVw5egK
山本は強くて勝負強さがある。性格も良い。
千葉は
弱くて勝負弱い。
メダル基地外とかいうDQN.
742第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 03:47:59 ID:jbQjYWdo
千葉を葬った後、日本の水泳は良くなったんだよな。
やっぱ、癌細胞を早く手術して大正解だったね。
743第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 05:11:18 ID:le5ELVaI
客席にいた
メガネ女子はだれ?
かわいいよなきがしたけど
744第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 05:14:42 ID:zMnRFGjw
>>743
複数居たが、いとうかかうらべだろう多分
745第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 08:20:16 ID:3ZDav2k2
世界競泳by テロ朝
ttp://www.japan2007.org/jpn/about.html
746第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 08:24:32 ID:wPx1v064
4x100のメドレーリレーの動画ない?
日本語解説での動画みてええ。

テロ朝の動画海外からじゃみれーんだよな。
747第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 08:24:46 ID:lAKnpwm6
今大会で一番面白かったレースは、男子メドレーリレー
748第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 08:40:37 ID:wPx1v064
>>747
女子自由形800mも面白かったよ
ロールマナドゥとあと、アメリカの誰かが、終始競り続けて
マッチレース状態になったやつ。

最後アメリカの子がほんとタッチの差で逆転してのは
興奮した。

まあ一番興奮したのはやっぱり最後の男子メドレーだけんども。
749第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 08:54:31 ID:fJhIJ/C7
>>748
シグラ。ガメラの相手の怪獣みたいだ。w
750第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 09:04:48 ID:EUNHTqz8
千葉すずってそんなに日本競泳会の癌だったの?
千葉すずのどのへんが悪かったの?
751第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 09:10:43 ID:8y+K9cDw
千葉すずは悪くない。

当時、女子競泳陣に世界と戦える選手が彼女一人しかおらず、そこにマスコミが「メダルメダル」と連呼して殺到。
対応の仕方を教えられていなく、かつ精神的にも外見よりも幼く繊細であるが故についついブチ切れ。
それをマスコミがさらにつっこんだ。ここら辺が真相だと思う。
いまみたいに、エースに柴田がいる、中村がいるとあればよくチームになじんだと思うよ。
山本もいるしねw
752第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 09:31:45 ID:DQmyJoyy
「オリンピックは楽しむつもりで出た」とか言ったからもあるんじゃない?
753第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 09:34:35 ID:KrsdKOpX
>>346
誰でもやっぱ
Aチーム ピアソル-ハンセン-フェルプス-レザック
を見てみたいと思うだろう。各種目チャンピョン揃えて
アメリカ完全復権の布陣じゃん。(フリーはどの国も五十歩百歩)
754第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 09:53:04 ID:DQmyJoyy
山田さんの意味深なカキコ・・・
泳ぎは綺麗で好きなんだけど
755第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 09:58:42 ID:+wnabIY/
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏戦犯・森田氏ね 戦犯・森田氏ね
756第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 10:00:32 ID:Yv12Gxaj
今回、パクが大活躍するかと思ったけど、結局400だけだったね。
MVPはもちろんフェルプス。
日本人MVPは柴田。
最高試合は女子200自由形
757第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 10:02:05 ID:Ac2lm9P3
今回の200自は男女ともに見てて楽しかった。
これまでは上位メンバは固定みたいな感じだったからなぁ。
758第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 10:20:07 ID:CzCLAxzg
細川のラスト5メートルには
鳥肌が立った。
759第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 10:26:08 ID:wNZ0ZxQT
>>754
doko?
760第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 10:46:05 ID:8DU6RaKQ
メドレーの動画あったよ、エリッククラプトンの音楽付けちゃってるけど
ttp://www.youtube.com/watch?v=UJ5TTVo05KI
761第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 10:46:43 ID:2euYGeIw
スポナビよ、サンスポみたいな記事を書くのはやめなさい。
古賀にも失礼だが、叩かれ続けているクロッカーをネタにするのも如何なものか。
確かにクロッカーのドルフィンは神レベルだけどね。わざとじゃなかったら、
早く訂正擦れよ。

■古賀、クロッカー流のドルフィンに手ごたえも7位
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/swim/finawc2007/column/200704/at00012821.html
.......男子100m背泳ぎの世界記録保持者であるイアン・クロッカー(米国)の泳ぎを見て、柔らかいドルフィンキックをまねた。決勝でそのドルフィンを実践し、「浮き上がりがうまくなった」と手ごたえを得た。

 翌年に控える北京五輪に向けては、「瞬発力も必要ですけれど、(50m種目はない北京での)勝負は100mなので、持久力をつけていきたい」と課題を掲げた。
762第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 10:47:38 ID:8DU6RaKQ
画質悪すぎだw
763第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 11:25:41 ID:Yh7LYjj+
>>727
今村は一応世界水泳のメダリストだし、ファイナリストにすらなったことのない木村と同列なのは少しかわいそう。
764第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 11:48:41 ID:Yv12Gxaj
最後の400メドレーリレーで、ラスト10Mの、解説の人のイケルイケルの連呼にワロタw
765第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 11:50:20 ID:Yh7LYjj+
競泳日本テコ入れ、合宿と実戦の並行強化
http://www.nikkansports.com/sports/sekai-suiei/2007/p-sp-tp0-20070402-178722.html
766第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 11:54:51 ID:+xjNqlLJ
>>764
シゲヒロさんは、水泳界の松岡シューゾーやで!
767第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 12:32:01 ID:Yr4rnUgN
アメリカは引き継ぎ違反の罰として、男子メドレーリレーにおいて次の試合から3試合は、
最終泳者が平泳ぎをしなければいけないこととする。
これなら細川でも抜かせるかも知れない。
768第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 12:56:30 ID:G38SPMgq
*7.1% 19:00-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*7.9% 19:00-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*9.6% 20:00-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
10.5% 20:00-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
10.2% 20:00-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*8.6% 20:00-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*7.9% 21:30-23:21 EX* 世界水泳メルボルン2007
*7.0% 19:00-21:24 EX* 世界水泳メルボルン2007
*8.0% 19:30-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*9.7% 19:30-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*7.7% 19:30-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*9.0% 19:30-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*8.3% 19:00-21:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*7.4% 19:00-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007
*6.1% 18:00-20:54 EX* 世界水泳メルボルン2007

金とってこの低さはヤバイ
769第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 13:02:10 ID:eme5ge3A
>>768
巨人よりは優秀
770第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 13:15:19 ID:nh9f9pFQ
>>768
最終日でもこれか!
どれだけ人気ないんだ!
771第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 14:59:22 ID:nh9f9pFQ
猫の素早さで田中のブログが終わってしまった・・・・
日本選手権や世界競泳??のことも書いてほしいぜ
772第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 15:09:12 ID:KrsdKOpX
何だかんだ取れる競技では50%とかもあるわけだから
そういうのと比較するとちょっと低すぎる気はするな。
水泳はオリンピックしか見ない人が多いんだろうね。
こういうところで予備知識集めておくと楽しいのにね。
773第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 15:16:24 ID:yr8ZXSI9
>>770
人気のなさも確かにあるが、編集する側の問題も大じゃないか
2時間半もダラダラ北島の映像や、スタジオの馬鹿な話聞かされないけないんだぞ
しかも肝心の現地の映像はカット多いし、録画放送なのにどうなってんだ
774第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 15:18:50 ID:8DU6RaKQ
素人からすると、何回も北島やフェルプスの映像流されると見る気うせるんだよね
775第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 15:32:15 ID:nh9f9pFQ
そうそうそうだよ
テニスの人やマーメイドプリンスやしゃべりすぎのハギトモ、田中は100歩でも200歩でも譲れるが
北島やフェルプスのVを繰り返して放送時間の1/3ほど使うのはだれるしチャンネル変えたくもなると思う
こんなんしてる時間あったら他の選手のレース、表彰式、インタビューもカットせずに流すべきだ
抗議のメールを送るぞ

テレ朝に電話
ttp://www.tv-asahi.co.jp/contact/
世界水泳スタッフのブログにコメント
ttp://blog.tv-asahi.co.jp/w-swim2007/
BS朝日にメール(メッセージは必ず拝見します)
ttp://www.bs-asahi.co.jp/lib-bin/enq/enq_display?form=bs_opinion.frm
776第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 15:46:24 ID:gHD3Ac1C
>>750
千葉は水泳界史上最低のDQNだったよ。
弱いくせによく吠える犬みたいなやつ。
こいつがリーダーになった時のオリンピックは大惨敗。
後輩も千葉に洗脳されて、楽しめばいいのよと開き直り
アフロのズラ等コスプレでリレーに出てきたり
TVでは国民に向かってメダルきち○いと暴言吐いたり・・
解説者でさえ、緊張感がなさすぎますね〜とか批判していたくらいひどかった。

ちなみに千葉が外された次回のオリンピックは
最高にいいチームワークのもと大躍進でした。

777第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 15:51:41 ID:n+7xf28Y
2日目は女子の1バタ、2個メ決勝をゴールシーンのみのダイジェストにしてたよな。
実況でも「は?これで終わりかよ!?テロ朝氏ね」状態だった。
778第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 15:52:20 ID:i/H5Jqyu
>>776
アフロ慶応大に進学したフリーの子
後輩200背で銅をとった子

千葉はマスゴミの矢面に立たされてかわいそうだったぞ。
779第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:02:20 ID:y7jpMNCk
あとはやたらと
あの朝鮮人を煽りまくってマンセーするのもうざかった。
流石テロ朝の本領発揮って感じ。
奴以上に活躍してる外人はいくらでもいるのに。
780第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:09:53 ID:y7jpMNCk
千葉に関しては結構色々なDQN発言してたのを覚ええるけど
最高最強に強烈だったのは、
メダル基地外発言五輪は楽しめば良い発言、
シドニー選考会の時代表に決まっても無いのに勝負は五輪発言と
自分は五輪代表に内定してる様な発言。
その他も数々の痛い行動やDQN発言があれば日本チームのわを乱すし、悪影響。
連盟や関係者から嫌われて当然。五輪から外されて当然。
今の日本チームだと千葉の様に日本の疫病神となってるのは山田。
781第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:12:56 ID:wosI9872
臭造その他のシロウトがウザすぎた。
あの番組は、小学生を対象にしてるとしか思えない。
見る気も失せる。
782第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:17:11 ID:mE0QVKnD
今BS朝日でアメリカ失格のメドレーリレーやってる
783第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:19:24 ID:p0KqZjZ/
スポーツはNHKに限る。淡々と生で実況してればよろし。
競技以上の感動なんて、どんなタレントでも生み出せやしないんだからね。
メドレーリレーの表彰式映さなかったのはひどすぎる。
784第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:24:42 ID:O/Gzh/Re
まぁ、日本選手権はNHKだが、8月の世界競泳ではまたテロ朝だろうな。
スポンサーにテロ朝がついてるもんなぁ…('A`)
785第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:28:39 ID:VZ3LTIiA
>>779
dare ?
786第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:30:12 ID:VZ3LTIiA
>>784
世戦のあと世界競泳をやる意味があるのか?
ジャパンマネーを無駄遣いするな!
787第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:33:15 ID:q+k7VuRP
>>784
この調子で視聴率が落ちつづければ北京後ぐらいにはテロ朝も降りるんじゃない。
そうすれば世界選手権は深夜にNHKで1日1時間のハイライトになれる。
NHKが手をださなかったりしたら大変だけどw

そもそも糞放送でもゴールデンでやったほうが一般層への印象は強そうな気もするが。
ここにくるような水泳ファンは不満たらたらだろうけど残念ながら極一部だろうし。
水泳ファンがサッカーぐらい増えれば糞放送も許されない雰囲気になるよ多分。
788第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:35:34 ID:AGpcDcun
>>775
テレ朝が北島対ハンセンとフェルプス8冠に挑戦を番組の中心にしたからなあ
民放だしある程度はしょうがないにしても
最低限放送しなければならないことはあるよなあ
ハンセンが欠場とかアメリカのメドレーリレー失格とかは残念ではあるけど
テレ朝ざまみろと思ってしまったなあ
789第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:36:10 ID:nh9f9pFQ
1日1時間のハイライトなら今の方がましかもしれんw
お金払ってもJスポーツ等で完全放送が見たい
790第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:42:36 ID:y7jpMNCk
>>785
パクとかいう朝鮮人。
791第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:45:37 ID:CJyikZBZ
>>776 >>780
あまり見てなかったのかな彼女のこと
国内大会、世界大会で素晴らしい結果残してると思うけど
オリンピックでは力が出せなかったけどな

君みたいなDQNの戯言するみたいなやつらに逆らいたかったんだよ
数多くの人が見てるところでする発言ではなかったのかもしれないが
オウムのように同じ事しか聞かず、過度の期待をかけ、手のひら返し
彼女の競泳人生は傷つきながらもずっとずっと戦っていた
自分とも記録ともマスコミとも水連とも
俺は忘れられないよ
792第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:47:29 ID:9ynaMUs8
そして、中国の選手はスルー
793第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:54:04 ID:3ZDav2k2
8月21日-24日 「スイム ミート07」
ttp://www.japan2007.org/jpn/about.html
794第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:55:41 ID:+eKbf3HV
そもそも日本女子の自由形で
実績を残してきたのは
1番は文句無く柴田だけど、
次は千葉だよね。
メダルこそ、世界選手権で1回だけだったけど
それなりに頑張ってきたとは思うよ。日本女子自由形の
レベルを考えれば彼女はね。山田は五輪世界大会じゃかならず大崩だし。
ただ千葉は人間的に不器用何だろうなと思う。
だからあういう周囲から反感買われる様な発言をしてしまったんだと思う。
気が強いんだけどと心は弱いのかも。
きっと彼女の競泳人生辛い事の方が多かったのかも知れないけど、
山本がずっと支えてきたんだろうな〜と思うとロマンチック。
795第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 16:58:57 ID:0yOQ+iAr
ハンセンてメドレーリレーの時に観客席にいたよね。
やっぱり失格になってればメドレーに出場する予定だったのかな?
796第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 17:05:13 ID:oO9lp90/
>>795
北島のコーチ平井さんのブログによれば
200m決勝の日にサブプールで泳いでいたらしいから
多分出てきてたでしょうね。
つか本当に風邪だったんなら観戦しないでホテルで休養でしょう。
797第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 17:09:17 ID:+eKbf3HV
スイムミート2007に参加すると思われる海外勢予想
クロッカー、ピーター、
ジョーンズ、ホルザー、ジーグラー。
798第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 17:16:26 ID:oO9lp90/
>>797
陸上で言うところのスーパー陸上みたいな位置づけかね?
有力日本人vsライバル外国人みたいな。
テロ朝が金積んでハンセンとかフェルプス連れてこれるかな。
799第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 17:18:19 ID:+eKbf3HV
>>798
確かにスーパー陸上みたいな感じだと思う。
ハンセン、フェルプスは無理だと思うけど、
でもそれなりに世界の上位の海外勢は来ると思う。
800第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 17:18:44 ID:0yOQ+iAr
>>796
やっぱりそうなんだ、200棄権して休養してメドレーに合わせたのかな。
フェルプスがいるから世界新狙えるもんね。
なのに失格じゃ泣きたいだろうな。
世界新だと賞金も上乗せされるんだろうし。
801第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 17:47:58 ID:Tg3yBxlI
風邪でもそんな重くないなら観戦くらいは出来る。大会に出れない風邪という範囲は広いと思う。しかも何日か経過している。
802第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 18:12:08 ID:+eKbf3HV
ハンセンが200を何で欠場したか何て理由はどうでも良い。
五輪も200を欠場してくれ。
803第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 18:24:14 ID:p0KqZjZ/
ハンセンと北島の真剣勝負は、あとそう何度も見られるもんじゃない。
五輪には是非万全の状態でふたりとも出場して欲しいね。
804第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 18:34:41 ID:O/Gzh/Re
年齢を考えると、早ければ北京でラスト、遅くてもロンドンあたりにはラストだろう。
メダル獲得の点で見るとハンセンは居ない方がいいかもしれんが、競泳ファンとしてはあの勝負は見てみたいからなぁ。
805第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 18:35:06 ID:mE0QVKnD
メドレーリレー決勝きたああああ
806第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 18:35:48 ID:yr8ZXSI9
考えたら昨日のメドレーリレーが、世界大会で金メダル取れる最後のチャンスだったかもな
ホント勿体無いよ、取れたはずの金だったのに
807第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 18:48:56 ID:fcc5sLDE
森田遅すぎ!!
808第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 18:49:11 ID:sl6MDRxj
>>806
森田、肩を痛めたのか_?全然回転が遅かったぞ。
809第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 19:45:18 ID:YKTCgLmi
かなりテキトーなメルボルン雑感

こんなに強いアメリカチームがかつてあっただろうか?少なくともここ30年間の五輪・
世界選手権においては最強ではないだろうか?今大会はクロッカーの凡ミスとハンセ
ンの謎の欠場以外は完璧だったと言ってよい。アテネで13個だった金メダルは北京で
は増える勢いだ。

オーストラリア女子は黄金時代を謳歌している。この黄金期は少なくとも来年までは続
くだろう。男子はソープ引退、ハケット不調を受けてやや元気が無い。

日本チームにとっては課題の多い大会だった。32人中1種目でも自己ベストをマーク
した選手はわずか7人しかいなかった。また、コーチ別で言えば、平井コーチと田中コ
ーチだけが結果を出した大会とも言える。敢えて選手達を弁護するならば、主要国で
唯一パンパシ−アジア大会−世界選手権という過密日程をこなさなければならなかっ
たという事情はあったかもしれない。
ただ、今大会は40種目中13種目で世界新が生まれたハイレベルの大会。その中でラ
ッキーな要素があったものの7つのメダルをゲットできたのは自力の証明。一昔前の日
本チームなら簡単に吹き飛んでメダルゼロの憂き目に陥っていたかもしれない。2年前
よりメダルは2個減ったが、アテネ前年のバルセロナ世界選手権に比べると1個増。い
ずれにしても冷静な反省・分析が必要だろう。
810第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 19:59:03 ID:4/WH5i3w
>>769
どうみても巨人と同時間帯で負けてるんだが・・・・
811第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 20:01:33 ID:HnitmlIu
6コースというかあるコースのタッチ板が意図的に操作されていたように思う。
フェルプス対クロッカー、何回スローでみてもやはりクロッカーが勝っている。
あと、男100自で同タイムが出たり。もう1種目なかったっけ?
812第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 20:30:11 ID:WsHM80TN
千葉鈴も国際大会ではヘタレだったけど、
山田ほど酷くはなかったと思う・・・
813第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 20:42:46 ID:DQmyJoyy
日本新出して銀なんだから上出来以上
814第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 21:08:04 ID:wToCxPlV
自分もフェルプスのほうが遅く見えた。
815第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 21:22:12 ID:Ych4w8ge
>>811
タッチしたときの圧力が大きいほど、あとからでもすぐ時計が止まる。
そういうことはソウル五輪から知られていて、突き指をするつもりで板を突け
とも言われていた。
が、今回のは、どうみてフェルプスのソフトタッチ。
よって見た目通りクロッカーの方がタイムが上のはず。怪しい。
816第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 21:36:33 ID:wToCxPlV
フェルプスのスポンサーがオメガ、つまり…w
817第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 21:44:59 ID:pIFbKEX7
>>816
タッチ板、SEIKOじゃなくてオメガだったのか!?
だとしたら、ますます怪しいな。
818第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 21:56:33 ID:d6TMICgH
細川の彼女って誰ですか
819第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 22:13:21 ID:aLuRQjhw
日本も背とバタと自由形を強化して
メドレーリレーでもアメリカに対抗できる様に
がんがって欲しい〜。自由形の佐藤には日本人初の48秒台を期待したい。
あとは内田翔にも頑張って欲しい。
820第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 22:19:18 ID:aLuRQjhw
>>809
ほぼ同意。
男女各種目の若手達はとにかく死ぬ気でがんがって欲しい。
821第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 22:20:40 ID:aLuRQjhw
>>812
うん。山田よりはマシだった。
822第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 22:41:48 ID:3jhlONAE
アテネ五輪のメドレーリレーアメリカ優勝で日本は3位だったが、2位はドイツだったんだな。意外じゃね?ポポフがいたロシアが4位だったっけ。
823第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 22:51:13 ID:3Zt7QXD9
この時はオーストラリアが予選で失格だったっけ
824第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 22:51:22 ID:p0KqZjZ/
おいおい、マジ?あれはクロッカーのタッチが流れたんだと思ったけど。
水泳までそんな操作がされてたとしたら何を信じたら…
サッカー好きなんだけど、レフェリーに泣かされたこと数々ありだからさぁ。
勘弁してくれ。
825第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 23:10:03 ID:DgzXhuwx
初めて来ました ひとつお聞きしたい
今回 北京五輪を控えた中国の影の薄かった事です
何故でしょう 戦力を隠してるのでしょうか どう思われますか
826第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 23:10:08 ID:gcX30fp+
>>822
そう。あの時もドイツが銀は意外だったけど
怖いロシアに競り勝っての銅だから凄い価値があるよ。日本新記録も出たし。
>>823
オーストラリアが失格したのはバルセロナの世界選手権。
アテネは9位で予選落ち。
827第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 23:11:49 ID:gcX30fp+
>>825
中国は凄い頑張ってたと思いますよ。
男女揃って結構ファイナリストも出てたし。
メドレーリレーで銅。
男子200バタで銀を取ってましたし。
828第1のコース!名無しくん:2007/04/02(月) 23:14:07 ID:nh9f9pFQ
日本選手団どんどん帰国してるね
太田魂見てたら男前豆腐に飛ばされてビビッた
829第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 05:41:00 ID:XQVlZzBA
>>825
中国はドーピング検査を厳しくしてからずっと影薄い>シドニー五輪くらいから
隠すどころか国際経験を積ませようと、有力な若手を積極的に世界大会に送り込んでくるよ
ただ北京は地元だし、相変わらず侮れない若手選手も揃ってる
830第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 08:26:38 ID:8snsRA8e
4月3日 アメリカ、オーストラリア対抗戦シドニーオリンピックプール
http://www.usaswimming.org/USASWeb/ViewNewsArticle.aspx?TabId=0&Alias=Rainbow&Lang=en&ItemId=1453&mid=3021
United States vs. Australia
Tuesday, April 3, 2007. Start time is 6:30 p.m. in Sydney (4:30 a.m. EST).
Sydney Olympic Park Aquatic Centre in Sydney, Australia 50 meters (Olympic distance)
400 Mixed Freestyle Relay, 400 IM, 100 Fly, 100 Back, 100 Breast, 100 Free,�400 Free, 400 Free Relay, 200 IM, 200 Back, 200 Breast, 50 Free, 200 Free, 200 Fly, 400 Medley Relay.
SCORING 5-3-2-1 Individual Events, 7-0 Relay Events

831第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 08:59:50 ID:V0Xab9x/
◇競泳メダル獲得上位国

         金  銀  銅  計
(1)米   国  20 13  3 36
(2)豪   州   9  5  7 21
(3)フランス    2  2  2  6
(4)南アフリカ   2  0  1  3
(5)日   本   1  2  4  7
(6)ポーランド   1  2  1  4
(7)イタリア    1  1  3  5
(8)スウェーデン  1  1  1  3
(9)チュニジア   1  1  0  2
(10)カ ナ ダ   1  0  1  2
(10)韓   国   1  0  1  2
(10)ウクライナ   1  0  1  2
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_swim_30&k=2007040200651
832第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 09:14:44 ID:uuPZGqFR
>>811>>815-818
とりあえず、You Tube映像。英語のヤツは短いのしかなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=Ym_ks0aHkCE

こちらの長尺はスペイン語放送。
http://www.youtube.com/watch?v=ICVIID0uoyk

タッチ前5mのリプレイが二回あるので参考になると思う。
自分はOMEGA関係の話は詳しくないが、しばしばタッチ強度が絶対的なタッチ速度
を超えて記録に反映されてしまうのは、昔から言われていて
バックとFlyの人間は苦労してんなと思ってた。相変わらず修正がされてないのかね。
400メドレーの予選、ブレがアッシャーだったから、普段から自分のチームで
共に泳いでるハンセンとは特に引き継ぎ前の2、3ストロークが
違っていて、クロッカーは勇み足をしてしまったと思っていたが、
ひょっとしたらアッシャーの『突き』がいまいち弱かったのかもしれん。
まあ、何にせよクロッカーは泳ぎではフェルプスに負けてはいなかったから、
持ちタイムを基準にアテネ同様決勝に出すべきだと思っていたが。
まあ、ピアソル以外のテキサスチームにとっては本当に散々な大会だったな。
833第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 09:36:14 ID:vBcsFKWy
NHKもクソな韓流ドラマとかくだらない番組に金使わないで世界水泳とか放送すればいいのにな
そしたら俺も契約してやってもいいんだがww
今のままなら絶対契約しねえよw
834第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 09:59:35 ID:BYmyG5NG
>>833
おめ、いいこというな
835第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:07:30 ID:V0Xab9x/
>>826
2年前はロシアに負けてたしな
836第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:07:44 ID:BYmyG5NG
う〜ん、仮にパネルの反応が微妙に鈍いとかの誤差はあったとしても、フェルプス8冠のために操作してるとは考えにくいけどな…それならメドレーリレーの予選も決勝のために0.01秒くらい大目に見てもおかしくないしさ。
837第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:14:47 ID:BnCOE2eT
>>836
かつての福岡水泳の時の水流調整。
今回のタッチ板の0.1秒くらいならばプログラミングで逆転作成データ表示。

ありえないかなあ。
838第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:21:54 ID:uOlOEegK
難しいと思うんだよな。絶対に映像も残ってるのはわかってることだしなぁ。。
839第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:34:02 ID:Hyb0ptxi
結局、パネル特性とか微妙な配線不具合が原因だったのかな。
何回見てもクロッカーの勝ちだし、あのタイムはクロッカーのタイムだと納得がいく。
840第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:38:14 ID:Hwu/Z9iE
>>783>>833
禿同。NHKの淡々とした実況でレースが見たい。
そっちの方が余計緊張して盛り上がる。

しかし、選手たちに新たな適応を強いる北京五輪の競技スケジュール(午前レース)が
米国での放映権を持つNBCテレビの希望
つまり、米国のゴールデンタイムに決勝を持ってくるため
という思惑のために決定されたというのは初めて知った・・。
どのスポーツにも商業的な面はあるにせよ何かムカつくよな。
841第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:47:06 ID:Ly1WcHkU
午前に決勝。メチャクチャだ。
842第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 10:58:07 ID:hiJ7TgA7
どうせなら、早朝にやれ
843第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 11:41:35 ID:mat+fKwW
競泳には特に用意周到に金を積んでるからな。それでも収益からすれば大したことない
とニュース(ABC)で言ってたが・・・カレニックと協力してるのか?
844第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 12:10:41 ID:LIxwsrI2
北京大荒れの予感。。。
早朝って事は午後決勝に慣れてしまったメダリストからしたらやりにくいだろうな。
予期せぬ選手が金だったりするかも。
とりあえず世界新などは出にくいだろうな。

845第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 12:10:43 ID:9gJLdkqZ
世界競泳も午後予選の午前決勝とかじゃないよな?
846第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 12:16:41 ID:DFwI6Gmg
>845
米の放映権料がたいした額じゃないだろうから、普通に午後決勝だた思う.
847第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 13:09:11 ID:awWqLOkc
>>843
シンクタンク経由でも金を積んだんだよな。驚いたぜ・・・実質的な水連側の利益はいくらになるのか。。
848第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 13:19:42 ID:29WErdn6
>>836
フライ100はフェルプスがクロッカーに勝てるか怪しかったからオメガの人も準備してたんだよ。
400メドレーリレーの予選なんてアメリカは通って当たり前。
完全にノーマークだったのさ。
849第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 13:23:04 ID:EZCvQEFR
しかし世界新が多かったな
細工でもしたのか?w
850第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 13:25:19 ID:3AW2qEqi
よーく数えてみろよ、コースロープのブロック数。
決勝と予選では数が違うから。
851第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 13:45:00 ID:yQ79jTIY
>>850
よく見てみろよ、水流があるから行きと帰りでスイッチ切り替えw
852第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 15:03:27 ID:MJzj3YbR
ヘッド曰く、勝負出来たのは3人だけ
北京はある程度見えたがロンドンは全く見えない
若手の台頭を望む為、世界競泳は約50人選びたいとか
853第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 23:29:23 ID:CKBU/hVj
854第1のコース!名無しくん:2007/04/03(火) 23:55:47 ID:CKBU/hVj
>>845
予選 10:00〜(開場9:00)
B決勝・決勝 18:00〜(開場17:00)
ttp://www.japan2007.org/jpn/outline.html
>>849
4年前も同じくらいの数の世界新が出てた
855第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 08:10:53 ID:lJBtBTqu
しょせん大株主のぼんぼんに出番を与えるために買い取った
放映権ですから、テロ朝もやる気ないでしょうな。
856第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 08:59:01 ID:UqfsjQ+Z
>>853
 何よりメダルの数しか頭ないんだろうけど、タケシの場合は日本新出した
んだし、少しはねぎらう心がほしいな。
 確かに世界トップとの差が広がってるんだろうけど。
857第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 10:27:35 ID:HKLtownz
まぁ、首脳陣は悩んでるだろうなって書き込みがあったけど、リアルだったようだ
858第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 10:43:34 ID:wNtYXkUf
松田は大会の後半に自己ベスト出したから、日本選手権では結構やるかも
859第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 10:45:37 ID:sErI/8aO
同じレースを何の説明も無くカットインしてくるのを止めるだけで
大分違うかな・・・と思うけどどう?日本人のレースはたくさん見たいけど
もう少し整理して伝えてほしい。決勝の前に予選準決ハイライトを
徹底するとか、優先する「形」だけは決めて欲しかったよね。
860第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 10:48:32 ID:ybLHz76r
女子の短距離陣は正直大型化を狙ってほしい。

身長165できれば170以上ほしい。そういう選手に柴田が自ら取り組んでいるように
筋トレの大切さを説いた上で、18才くらいからガンガンやってもらう。
@背が高い=飛び込んだ時点で、また一かきごと進む距離が長い
A欧米人並みの筋肉=瞬発力で互角に

以上を満たさない限り絶対に無理。中長距離ならば話は別だが。
今回、画面越しに見てあきらかにわかる違いは、大人と子供というか、
3000ccと軽自動車が戦っているように見えたと言ったら言い過ぎか。

抜本的な改革をしないと女子短距離競泳陣は取り残されるであろう。
また、寺川とかある種も国方よりがちな人材を自由形短距離に回すのも一方策だろう。
861第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 10:54:25 ID:hKtS7ZMU
>>860
ある種目に偏りがちな
862第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 11:07:07 ID:ZiNrArQB
てか明日から日本選手権なんだぜ?はえーーーーー
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/swim/1174869491/
863第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 11:12:08 ID:ePMSoRh+
最後のリレー見て思ったのは、アメリカがいない方が盛り上がるということだ
864第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 11:27:05 ID:ADr0j7pm
はぎとも・・・176・・・・54.8
すず・・・・・・174・・・・54.9
源・・・・・・・・168・・・・55.2    
間違っていたら訂正ヨロ

この5〜6センチが非常にでかいんだよね。

寺川・・・・・・172・・・・54.9期待。
865第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 11:31:22 ID:wNtYXkUf
参考までに寺川が近大の一員として出場したインカレのリレーの結果貼っておく
ttp://swim.seiko.co.jp/2006/S70401/ranking/03R067.pdf
866第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 11:36:36 ID:ZiNrArQB
何度見ても浦部と伊藤が同じタイムなのが泣ける
867第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 11:37:31 ID:39uJnkxP
確かにアメリカがいない方がレース自体はおもしろかった。
メドレーリレーはアメリカ除くとホント横一線なんだってことが改めてよくわかった。
868第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 12:23:07 ID:3ER/mt2U
水落に期待。
869第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 12:24:14 ID:3ER/mt2U
>>866
伊東華は、速筋はあまりなさそうだな。でも、ポポフみたいな泳ぎができそうだ。
870第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 20:14:21 ID:baaYacnQ
松田の場合は自由形は
世界との差が広がったとは言え、
13位と11位と
16位以内だから決して悪い順位では無いしまあまあだったと思うけど、
得意の200バタで
決勝に進めず9位だったのが一番痛い。前回銀メダルなのに。
だから今回首脳陣は松田に関しては決して良い印象では無いのは確か。
まあとにかく五輪までまだまだ時間があるから
若手をきっちり強化して欲しい。
871第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 20:55:07 ID:Ssw3uVw5
とにかく今後は結果を出すためには
どういう戦略をしなきゃいけないかも必要。
頭を使う事も凄い大事になってくる。
872第1のコース!名無しくん:2007/04/04(水) 23:45:02 ID:ZYQ5GPaY
日本の自由形は体格よりも技術的な問題のほうが大きいんだけど。
どいつもこいつも無駄な動きが多すぎる。
873第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 01:40:08 ID:QbMNdNty
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070404ie37.htm

世界選手権で、個人の五輪種目8位以内に入った北島康介ら7選手が事実上内定。
それ以外は今大会の結果で選考されるだけに、予定されている最大52人の代表枠
を目指し、各選手がしのぎを削る。
874第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 10:06:19 ID:KDb1cXOJ
★“捏造マスゴミ”春の大感謝祭!絶賛開催中!!★ T豚S\(^o^)/超オワタ


【TBS逆ギレ?】 TBSの態度に、「捏造疑惑に向き合え!」「コンプライアンスは最低最悪」と不二家側・郷原議長★13
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175731943/l50
【TBS】 「ケガ、起こりうる程度のもの」 TBS、また事故隠し…タレント脱臼も警察届けず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175476295/l50
【TBS】 “偶然?イメージ映像?” TBSの街頭インタビュー、いつも同一人物出演の怪(画像あり)★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175584643/l50
TBS、総務省から調査を受けている最中にまた捏造報道 part 2
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1175396907/l50
【マスコミ】 朝ズバッ問題でTBSに公開質問状を送付 不二家・信頼回復対策会議議長 ★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175532748/l50
【TBS】 総務相 「(TBS捏造疑惑について)調査している」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175416766/l50

※関連スレ
【BPO】 「あるある問題に権力が介入するのハンタ〜イ!」−放送倫理・番組向上機構
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175596262/l50
【政治】菅総務相、番組捏造再発防止は「放送界の自浄作用を尊重」「テレビ局自ら虚偽報道認めるのが前提」 [04/01]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175401469/l50
【社説】 「テレビで捏造だなんて、とんでもない!…それにしても気になるのは、菅総務相の強権ぶりだ。目に余る」…朝日新聞★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175286950/l50
【政治】 放送法改正案から「捏造処分」除外、日弁連が求める
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175095879/l50
【マスコミ】 「捏造問題」繰り返すなら電波停止も…総務省、関西テレビにTBSの時より重い「警告」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175225646/l50
【マスコミ】 「次やったら、電波停止も」 TBSに、最も重い警告…総務省★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150881051/
875第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 10:10:17 ID:ZfyKAv5R
>>870-871
同感だね。国家戦略というと何やら旧共産圏や中国/北朝鮮みたいで
おどろおどろしい印象を持たれかねないが、要はどうせやるなら
しっかりやれ、勝ちにいけ、個人個人としてもチームとしても
その場シノギではなく次の勝負や将来に繋がる養成をしてゆくべき
ということなんだよね。
何かやっていることが協会も選手団も各スクールも選手達もチグハグな
印象が拭えない。
ロシアみたいに幼少時から選別を繰り返して三親等以内の親族の
属性検査や本人の骨年齢測定までしろとは言わんが、
松田にFlyとFrどちらか選ばせるとか、矢野にはFrに専念させるとか
寺川の扱いとかもう少し積極的に関与してもいいのではないか。
北京後からは厳しい時代になりそうだ。
876第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 12:37:26 ID:hHSMXB6Q
お前が頑張ればいいじゃない、と思う。
877第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 12:53:06 ID:EqWqv7uh
>>875
寺川は別に本当に対した事無いからな。
矢野に自由型に専念させろは同意だけど。
若手を育ててきっちり強化すれば日本水泳界は大丈夫だろうけどね。
878第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 14:03:47 ID:oampA9Sh
寺川あれでもいちおファイナリストなんだぜ
879第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 18:59:21 ID:9t21OYPM
今頃言ってもあれだがやはり佐藤でリレー泳いでたら金だったはず
880第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 19:03:16 ID:4yuwqZkL
>>879
去年の不調があったからこそ
今日の記録があったのだと
ポジティブに考える俺。
881第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 19:38:09 ID:GtP2onDG
882第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 19:42:51 ID:ULden0+9
天満カワイイ
883第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 19:46:50 ID:ULden0+9
高校記録?どっち?
884第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 20:04:10 ID:4yuwqZkL
>>883
ならず。
885第1のコース!名無しくん:2007/04/05(木) 22:57:12 ID:Qa2qComj
クロッカー、Duelではちゃんとメドレーに使ってもらってたね。よかった。
886第1のコース!名無しくん:2007/04/06(金) 01:11:33 ID:8oeG9V+b
886
887第1のコース!名無しくん:2007/04/06(金) 05:12:24 ID:OqjQ2yoA
メダル,メダルって,何ですか,メダルきちがいみたいに。
そんなにメダルが欲しかったら自分で泳げばいいじゃないですか。
888第1のコース!名無しくん:2007/04/06(金) 08:59:15 ID:3GJrBrSm
すず乙w
889第1のコース!名無しくん:2007/04/06(金) 21:59:26 ID:xDyOVJbr
889
890第1のコース!名無しくん:2007/04/07(土) 13:40:24 ID:mu6saTfk
今回のみんなのベストバトルは?
891第1のコース!名無しくん:2007/04/08(日) 00:58:01 ID:RnIsdvh+
男子400mメドレーリレー
892第1のコース!名無しくん:2007/04/08(日) 05:45:44 ID:qyx1vz4A
中村は日本選手権の方にピークがあってるのか
893第1のコース!名無しくん:2007/04/09(月) 12:51:15 ID:gSUiBImB
代表が発表されたみたいだが、誰か貼ってください
894第1のコース!名無しくん:2007/04/09(月) 18:40:51 ID:XNUhqwAB
50m自由形が、20秒を切る日は来るのだろうか
895第1のコース!名無しくん:2007/04/09(月) 20:26:22 ID:avOdPY7O
896第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 10:06:12 ID:NMjX8jaL
896
897第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 10:27:00 ID:1bj+bAkF
8月の世界競泳は米国勢がベストメンバーで来る説と来ない説の両方があるね。
期待しないで待つとしますか。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2007/04/10/01.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20070410-OHT1T00071.htm
898第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 10:35:28 ID:cJ9WVvui
クロッカーはきて欲しい
個人的に
899第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 14:18:05 ID:bxTdZQtJ
ううう…うんこしたい。。。
900第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 14:52:34 ID:/8a9ayBc
ピーター、脇腹の贅肉が増えたな。体重を落とさないとかつてのキレは戻らない。
でも、あのような肉体状況で良く泳いだとは思う。がいかんせん、キレと浮きが昔と段違い
901第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 15:57:35 ID:kxlZ5UQN
901
902第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 16:00:53 ID:fRs3PgOm
903第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 16:14:00 ID:kxlZ5UQN
米国勢は恐らく2軍だろうな。
今回の大会。
904第1のコース!名無しくん:2007/04/10(火) 23:07:17 ID:GY8VfcG8
2軍でも充分強いと思うがw
905第1のコース!名無しくん:2007/04/11(水) 00:12:10 ID:QYQmtRxI
世界競泳競技スケジュール
ttp://www.japan2007.org/jpn/schedule.html

この競技順だと、個人種目の成績を基にフリーリレーのメンバーを決めることができないな。
あと松田は今回は4フリを泳がなさそうだ。
906第1のコース!名無しくん:2007/04/11(水) 02:54:05 ID:Akh7hemR
フリーリレーは男女とも各種目の上位4人選んでるね
柴田は今回リレー泳がなくてもよさそうだな
907第1のコース!名無しくん:2007/04/11(水) 10:04:05 ID:9Cs2R7cG
そっか。なら良かった。リレーは
柴田にとってメダルを取るのに最大の敵になっちゃったからな。
メルボルンも。モントリオールも。
908第1のコース!名無しくん:2007/04/11(水) 20:53:45 ID:cRZN7F0E
>>903
まぁたとえ「2軍」だとしてもボコらない限り文句は言えないな…
909第1のコース!名無しくん:2007/04/12(木) 10:03:02 ID:HVB7izd7
競泳のタッチ判定など、ビデオ導入検討へ…国際水連
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070410-00000516-yom-spo
910第1のコース!名無しくん:2007/04/12(木) 15:56:26 ID:ymKi1YQ1
>>885,>>898
同じく。っていうか、フェルプスとかテキサス組こないんじゃ地味な大会だなあ。
女子だってそしたら若手しかこないんだろうし・・・。

オーストラリアはどうなんだろう?この夏って、でもFINA主催大会ないよね?
ロシア・ドイツ・オランダ・フランス辺りがエントリーしなかったってことはなんか向こうでやるのかな?
ハケットしか来ないっていうなら、あとの日自由席でもいいや。あ、でもオーストラリアは近いから結構来るかも?

で、結局全米選手権が世界競泳の選考会にはなるけど、勝ってもそちらさんの事情により遠征を理由に辞退者続出ってのがFAかな?
1軍からハンセンだけ来させるんなんてまず無理・・・
911第1のコース!名無しくん:2007/04/12(木) 16:49:14 ID:NyCe7Sqv
アメリカは2軍だろうけど、
他の国はそれなりに良い選手来るんじゃないの?
今エントリーしてない国もこれからエントリーするんじゃないの?
912第1のコース!名無しくん:2007/04/12(木) 18:09:29 ID:ymKi1YQ1
>>911
エントリーは締め切られてると思う。報知も前日にはフェルプスやハンセン来るってあって次の記事では来ないって書いてるし、ぶっちゃけどうなるかわからないね。
でもHP見てきたら、Nationalが8/4まであって、メルボルンに出ない人々がパンアメリカ大会(ブラジル)かなんかに出て、しかも8/18日までタイのバンコクでユニバーシアードかなんかがあるから、
ホントにどのレベルが来るのか分からない。英語で10ページ以上のエントリーシートみたいのがあって、ザーっと読んだ感じだと何かで6thぐらいまでの人が来る感じみたいだけど・・?
もし誰か英語できる人がいたらUSASwimming翻訳して欲しい・・・。
で、男10名・女10名ってのも載ってたけど、遠征やキャンプの情報は見当たらなかったんだよなあ。
長々と申し訳ないけど、後、あっちでの名前がJapan International Grand Prixになってたから、グランプリーシリーズ扱いなのかな?

また暇ができたら今度はオーストラリアの情報でも収集してみる。
当分はこのスレの残りでも大丈夫そうだし・・。しっかし、もうすぐチケット一般発売日だってのになあ。
913第1のコース!名無しくん:2007/04/12(木) 21:29:56 ID:hth8jiKu
>>912
わざわざ「現段階で・・・」という書き方をしてることからすると締め切ってはいないと思う。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_swim_30&k=2007040900749
もしこれから参加表明する国があったとしてもウェルカムだろう。
914第1のコース!名無しくん:2007/04/13(金) 01:34:29 ID:xHkg2zyO
914
915第1のコース!名無しくん:2007/04/13(金) 14:20:12 ID:cUm0qulI
>>913
時事通信に水泳の情報結構あるんだね。
自分は世界競泳HPの海外用PDFに、2月までに申請しろってあったの見たからもう締め切ったんだと思った・・・。
まあ飛び入り参加したいって言ったら確かにウェルカムだよね。

それよりこっちが現実になったら見てるほうとしては万々歳!
新旧超人に各種目のスペシャリストが集結だなんて想像しただけで盛り上がってくる!
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo3_swim_30&k=2007040900876
916第1のコース!名無しくん:2007/04/18(水) 19:16:36 ID:uqto9RDM
アジア大会であんなに目立っていたような気がする中国勢が
世界水泳でまったく目立っていなかった件
てか、存在すら忘れてたけど
917第1のコース!名無しくん:2007/04/18(水) 22:20:32 ID:aMlV3M58
>>916
それ言ったら日本もアジア大会ではもっと全然目立っていたのでは…
918第1のコース!名無しくん:2007/04/19(木) 10:07:57 ID:l3DCmbUj
>>916
メダルも2個取ったし、
ファイナリストも出してたよ。
919第1のコース!名無しくん:2007/04/19(木) 12:20:11 ID:PM/ggp6b
1994ローマ大会はすごかったなぁ
920第1のコース!名無しくん:2007/04/19(木) 12:34:28 ID:5/dbJOpB
有名なドーピング大会だけどなw
921第1のコース!名無しくん:2007/04/19(木) 15:46:01 ID:g6ll8JzU
>>920
いやいや、そのドーピングをわかった上ですごかったとw
因みに続くアジア大会広島もすごかったな。
賀滋紅の背泳ぎ、好きだったんだがな。
その2年後のアトランタ、一応出てきたけど色白で見事なまでに肉が落ちて
「女」になってたな。で、予選も3秒台であぼん。
922第1のコース!名無しくん:2007/04/19(木) 16:34:26 ID:FNigcCRK
あああ
923第1のコース!名無しくん:2007/04/19(木) 20:52:28 ID:5/dbJOpB
>>921
ああ、あのチャンコロドーピングが30人発覚して大会に泥を塗った事件なw
924第1のコース!名無しくん:2007/05/05(土) 09:58:08 ID:SCldVOP5
J.ヘンリーって成績の割にはどうして影が薄いんだろう。
顔だって結構可愛いのに。
925第1のコース!名無しくん:2007/05/20(日) 16:38:22 ID:NLhDuAP+
age
926第1のコース!名無しくん:2007/05/24(木) 15:51:35 ID:g/jspFqK
ソープって薬使ってたんだな
927第1のコース!名無しくん:2007/06/13(水) 07:49:19 ID:EL/o4hzx
中国の参加が決定 8月千葉開催の世界競泳

日本水連の佐野和夫専務理事は12日、北京五輪1年前の大会として同水連が主催する
国際大会「世界競泳2007」(8月・千葉)に、春の世界選手権(メルボルン)男子200メート
ルバタフライ銀メダルの呉鵬ら中国の参加が決まったことを明らかにした。
男子平泳ぎで北島康介(日本コカ・コーラ)のライバル、ブレンダン・ハンセン(米国)の参加
は未定で、強豪のオーストラリアは参加するという。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20070612-00000044-kyodo_sp-spo.html
928第1のコース!名無しくん:2007/06/13(水) 07:57:41 ID:EL/o4hzx
日本水泳連盟は12日、8月に千葉県国際総合水泳場で開催する国際大会「世界競泳2007」
のエントリー状況を説明。オーストラリアからは、今年の世界選手権の女子自由形短距離など
で5冠獲得のリスベス・レントン、男子1500メートル自由形の世界記録保持者グラント・ハケッ
トら40選手が出場を予定していることを明らかにした。中国からは同200メートルバタフライで
世界選手権2位の呉鵬ら32選手、米国は35選手を派遣予定という。
http://www.jiji.com/jc/c?g=spo_30&k=2007061201048
929第1のコース!名無しくん:2007/07/20(金) 16:09:19 ID:3G8RJjv1
930第1のコース!名無しくん:2007/08/01(水) 22:39:47 ID:rkQvdXEs
アメリカは誰が出てくるんだろう?

個人的にはジグラーを見てみたい気がする。

チケット、めちゃくちゃ高いからせめてフェルプスが出てこないとねぇ…。
931第1のコース!名無しくん:2007/08/20(月) 09:12:21 ID:PCaiB5hB
マイケル・フェルプス、世界競泳欠場 理由は不明
ttp://www.sanspo.com/sokuho/070819/sokuho054.html
932第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 06:50:43 ID:5GC5uN17
敢え〒書こう,早くヮ2ニュき〒ゃゐョヮ
933第1のコース!名無しくん:2007/08/21(火) 18:08:07 ID:ST8P/1qf
このスレまだあったのか
934第1のコース!名無しくん:2007/08/23(木) 18:57:39 ID:HFYvYRFV
access
935第1のコース!名無しくん:2007/09/05(水) 12:27:21 ID:jkh9nr/p
ローマ世界選手権
ttp://www.roma09.it/

09年7月18日〜8月2日
936第1のコース!名無しくん:2007/09/12(水) 01:38:24 ID:0clZX+A9
メルーリが出場停止1年半 ドーピング違反
 
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は11日、3月の水泳の世界選手権男子800メートル自由形で
チュニジアに初の金メダルをもたらしたウサマ・メルーリに対し、ドーピング違反で1年半の出
場停止処分を下した。400メートル自由形の銀とともに、世界選手権で獲得したメダルははく
奪される。
メルーリは昨年11月の大会で、興奮剤アンフェタミンの陽性反応を示した。処分は違反のあっ
た時点にさかのぼって適用されるため、北京五輪の出場は認められる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20070912-00000000-kyodo_sp-spo.html
937第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 00:56:40 ID:24fgjFE0
なんで種田スレ落ちてんの?つけ爪問題?
938第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 03:32:17 ID:dDd2awxr
アンフェタミンって覚せい剤だよね
939第1のコース!名無しくん:2007/09/19(水) 09:08:25 ID:gxzL8y1m
中国なんか全員ドーピングやってるだろw
940第1のコース!名無しくん:2007/09/21(金) 15:24:02 ID:0kSqF9iE
え?あの爪問題になってるんですか?
941第1のコース!名無しくん:2007/11/28(水) 23:27:10 ID:ei4k6r/V
>>937
> なんで種田スレ落ちてんの?つけ爪問題?
942第1のコース!名無しくん:2008/01/03(木) 10:46:18 ID:JMbsC0Th
投票所
スポーツ選手になれるなら?
http://sentaku.org/sport/1000001011/
943第1のコース!名無しくん:2008/02/29(金) 18:15:51 ID:tQMUL9du
イアンクロッカーと日本記録って似てね?
944第1のコース!名無しくん:2008/02/29(金) 19:25:23 ID:d1XMFXbl
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
945第1のコース!名無しくん:2008/04/25(金) 13:07:39 ID:oUciOO+j


日本代表選手 衝撃データ(日刊スポーツ2008.4.25)
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1209094968796.jpg
946第1のコース!名無しくん:2008/07/13(日) 15:20:11 ID:MRVbfH4t
語るとしたら、このスレなのかな?

もう終わるけど。

世界ジュニア選手権 2nd FINA World Youth Swimming Championships  July 8-13
http://www.monterrey2008.org.mx/control/default.aspx official
http://www.resultadosfmn.org.mx/CMJ2008/ results
http://www.swim.or.jp/02_inter/08/sw_04_r.html 日本人選手成績
947第1のコース!名無しくん:2008/07/13(日) 18:08:53 ID:6HATelrK
ここでは無くて水泳本スレだな。はるのは。
948第1のコース!名無しくん:2008/11/26(水) 20:12:45 ID:YWvshi3r
949第1のコース!名無しくん:2009/02/05(木) 14:19:45 ID:Pi4YgrVA
ローマ世界水泳のシンクロ代表決定

乾友紀子、小林千紗、中村麻衣、川合結万(以上井村シンクロク)
酒井麻里子、足立夢実、荒井美帆(以上東京シンクロク)
木村紗野、木村真野(以上ザ・クラブピア88)
小林祐加子(浜寺水練学校)飯田咲紀(広島シンクロク)
950第1のコース!名無しくん:2009/03/04(水) 09:40:40 ID:i901Tku3
世界選手権、開催候補3都市に絞る/水泳

国際水連は3日、2013年の世界選手権の開催候補都市をドバイ(アラブ首長国連邦)
ハンブルク(ドイツ)モスクワの3都市に絞ったと発表した。今夏の世界選手権(ローマ)
開催中の7月18日に最終決定する。
同選手権は2年ごとに開催されており、11年は上海(中国)で行われる。
http://www.sanspo.com/sports/news/090304/sph0903040109000-n1.htm
951第1のコース!名無しくん:2009/03/26(木) 00:36:43 ID:0zSOGGe/
オーストラリア代表

男子
Matthew, Abood, 22, Kingscliff, NSW
Leith, Brodie, 22, Albany Creek, QLD
Nick, D'Arcy, 21, Maroochydore, QLD
Ashley, Delaney, 22, Nunawading, VIC
Tommaso, D'Orsogna, 18, West Coast, WA
Nicholas, Ffrost, 22, Southport Olympic, QLD
Robert, Hurley, 20, Wests Illawarra Aquatic, NSW
Andrew, Lauterstein, 21, SOPAC, NSW
Kenrick, Monk, 21, St Peters Western, QLD
Patrick, Murphy, 25, Melbourne Vicentre, VIC
Ryan, Napoleon, 18, St Peters Western, QLD
Kirk, Palmer, 22, Barker Aquatic, NSW
Stephen, Parkes, 20, St Peters Western, QLD
Adam, Pine, 33, Ginninderra, NSW
Kyle , Richardson, 21, Commercial, QLD
Brenton, Rickard, 25, Brothers, QLD
Christian, Sprenger, 23, Commercial, QLD
Hayden, Stoeckel, 24, Norwood, SA
Eamon, Sullivan, 23, SOPAC, NSW
Matthew, Targett, 23, Melbourne Vicentre, VIC
Christopher, Wright, 20, Commercial, QLD
952第1のコース!名無しくん:2009/03/26(木) 00:37:49 ID:0zSOGGe/
女子
Bronte, Barratt, 20, Albany Creek, QLD
Cate, Campbell, 16, Indooroopilly, QLD
Merindah, Dingjan, 18, Southside Wesley, WA
Sophie, Edington, 24, Commercial, QLD
Blair, Evans, 17, City of Perth, WA
Sally, Foster, 23, Central Aquatic, WA
Ellen, Fullerton, 16, Pro-Ma Miami, QLD
Felicity, Galvez, 24, SOPAC, NSW
Melissa, Gorman, 23, Redcliffe Leagues, QLD
Marieke, Guehrer, 23, Melbourne Vicentre, VIC
Samantha, Hamill, 18, Kawana Waters, QLD
Belinda, Hocking, 18, Albury, NSW
Sarah, Katsoulis, 24, Nunawading, VIC
Meagen, Nay, 20, St Peters Western, QLD
Shayne, Reese, 26, Nunawading, VIC
Stephanie, Rice, 20, St Peters Western, QLD
Jessicah, Schipper, 22, Commercial, QLD
Emily, Seebohm, 16, Brothers, QLD
Libby, Trickett, 24, SOPAC, NSW
Tarnee, White, 27, Chandler, QLD
953第1のコース!名無しくん:2009/03/27(金) 11:41:45 ID:BkpTfzTq
954第1のコース!名無しくん:2009/04/08(水) 14:44:26 ID:cEi0MJvw
ローマ世界水泳の飛び込み代表決定

男子 村上和基(上武大)、坂井丞(神奈川・麻布大渕野辺高)、
女子 中川真依(金沢学院大)、渋沢小哉芳(セントラルネクスト21)
955第1のコース!名無しくん:2009/04/13(月) 21:33:12 ID:5ox3C2gv
956第1のコース!名無しくん:2009/04/16(木) 00:17:08 ID:T1k27aOI
957第1のコース!名無しくん:2009/04/16(木) 12:54:29 ID:Or+1JZ7y
ローマ大会のチケット入手できた人いますか?
958第1のコース!名無しくん:2009/04/17(金) 02:09:56 ID:8eaACOG9
世界水泳はオリンピックみたいに日本独自の標準記録あるんだっけ?
959第1のコース!名無しくん:2009/04/17(金) 02:42:21 ID:bIDw8sM3
960第1のコース!名無しくん:2009/04/17(金) 02:56:40 ID:8eaACOG9

400リレーはやっぱ駄目だったか
961第1のコース!名無しくん:2009/04/17(金) 09:10:27 ID:byjKeVgk
全種目派遣の方針だから標準記録を超えてない種目も派遣するだろう
962第1のコース!名無しくん:2009/04/17(金) 13:28:19 ID:SKMzDwV3
42歳トーレスが今夏の世界水泳に意欲
http://www.nikkansports.com/sports/news/f-sp-tp0-20090417-483915.html
963第1のコース!名無しくん:2009/04/18(土) 09:06:14 ID:FtepssGl
>>961
今回は全種目派遣なの?
それだと標準切ってなくても日本選手権1位だったら世水に行けるのかな
964第1のコース!名無しくん:2009/04/18(土) 10:27:35 ID:BpEoWhkr
>>963
今大会は五輪や五輪前年の世界選手権とは違って日本チームは全種目エントリーの方針です。
よって、選考会の各種目の優勝者は派遣標準記録切れなくても代表に入る可能性は高いです。
965第1のコース!名無しくん:2009/04/20(月) 02:49:06 ID:gjWk8dA1
つかそれだったら標準切ってない2位以上の奴や標準切った3位の奴も派遣しろよって思う
なんなら待遇に差を付ける意味で費用とかを選手に負担させてもいいんだし
966第1のコース!名無しくん:2009/04/20(月) 11:37:35 ID:q2pu7GPe
>>965
世界選手権では1種目につき1つの国にから2名しかエントリーできません。
967第1のコース!名無しくん:2009/04/21(火) 02:06:05 ID:PmrUEAN0
別に国ごとの出場枠なんかいらないと思ってる漏れは変なんだろうか?
それが嫌ならせめてフィギュアみたいに競技レベルによって出場枠を増減させるとかな

他にも言いたいことはあるんで、一度そういう議論をするためのスレでも建てようかな
968第1のコース!名無しくん:2009/04/21(火) 02:17:18 ID:JgNR19vJ
>>967
別に変ではないと思うよ。
スレ立ては過疎になるだけだし、やめた方がいいと思うけど。
969第1のコース!名無しくん:2009/04/21(火) 15:45:14 ID:h6QupVhM
【水泳】今夏の世界水泳選手権ローマ大会 競泳代表に入江、寺川ら
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1240221056/
970第1のコース!名無しくん:2009/04/21(火) 15:58:36 ID:HU28l7nH
水泳板はただでさえ過疎ってるから、
世界水泳スレも次は立てないで良い。
通常のロンドン五輪スレで色々詳しい情報を書けばOK。
シンクロはシンクロスレで。
971第1のコース!名無しくん:2009/04/21(火) 20:28:21 ID:i+L68+Na
>>967
たしかにもう少し各国の出場枠の増減があってもいいと思うな
最大3枠はあっても良いと思う
972第1のコース!名無しくん:2009/04/21(火) 21:30:01 ID:HU28l7nH
フィギュアスケートの場合男子も女子もダンスも八百長ばかりの
採点競技だから各国最大3枠あった所でジャッジが八百長して
メダル独占なんて防止出来るが、競泳はタイム競技で
白黒はっきりするから3人いたらアメリカや豪州の
メダル独占になる種目が多くなる。それは世界競泳界にとって
あまり良い事ではない。だからこそ競泳は2枠となったんだと思う。

973第1のコース!名無しくん:2009/04/21(火) 22:26:40 ID:j1BoMVkF
単に参加選手の人数を制限したいだけでしょ。
特に五輪の場合肥大化が長年問題になっているわけだし。
出場枠拡大の方向でルールが変わることは非現実的かなと。
974第1のコース!名無しくん:2009/04/22(水) 02:31:50 ID:eSmQBHtZ
世界選手権代表

男子自由形
伊藤真 藤井拓郎 原田蘭丸 内田翔 日原将吾 奥村幸大 葛原俊輔 松田丈志 園中良次
男子背泳ぎ
古賀淳也 入江陵介 中野高
男子平泳ぎ
立石諒 本多勇樹 末永雄太 冨田尚弥
男子バタフライ
高安亮 藤井拓郎 岸田真幸 松田丈志 坂田龍亮
個人メドレー
高桑健 藤井拓郎 堀畑裕也
女子自由形
山口美咲 上田春佳 伊藤華英 松本弥生 佐藤恋 岩下なつみ 藤野舞子
女子背泳ぎ
寺川綾 酒井志穗 伊藤華英
女子平泳ぎ
田村菜々香 野瀬瞳 金藤理絵 
女子バタフライ
加藤ゆか 宮本悠衣
女子個人メドレー
北川麻美 福田智代 藤野舞子
ttp://www.swim.or.jp/01_japan/09/pdf/sw_04.pdf
975第1のコース!名無しくん:2009/04/22(水) 02:36:11 ID:+H1YDy2V
出来る事ならもっと高校生に頑張ってほしかった・・・
976第1のコース!名無しくん:2009/04/22(水) 02:37:02 ID:+H1YDy2V
世界水泳では複数のメダルに期待
977第1のコース!名無しくん:2009/04/22(水) 12:16:49 ID:Vy3WDP3e
>>971
アメリカの背泳ぎなんて、本当に可哀想というか気の毒だからね。
得に男子100mなんてメダル候補だらけ。ピアソルのお化け記録ですら、
複数の人間に更新される可能性がある。200はロクテが頭一つ抜けているけど。
個人メドレーにしても、フェルプスとロクテの二人が神レベルだから、
エリック・ベント位の選手でも北京には行けなかった。

別に出場枠を完全撤廃しろと言っている訳ではないのだから、実力に応じて一名程度
枠を広げたところで、国際的な競技のレベル低下には繋がらないだろう。
世界記録及び、大会記録に対する接近度が一定のレベルを超えた選手には
出場の機会を与えてみても良いのでは。オカネの話は、テレ朝とヤクルトを巻き込めば良い。
後は、胡散臭いアルジェリア人の会長(FINA)をどうにかする事だな。
関係者だけでなく、純粋なスポーツファンにとっても観戦していて見応えがあるだろうし。
978第1のコース!名無しくん:2009/04/22(水) 15:39:20 ID:wWFlAWqj
正直競泳は枠広げてほしくない。豪州とアメリカが枠増やしたら
日本人のメダルが下手すればゼロになる。


979第1のコース!名無しくん:2009/04/22(水) 17:54:53 ID:+lTFQpID
980第1のコース!名無しくん:2009/04/23(木) 07:21:37 ID:qIKsyLfA
こうしてみると競泳って歴史が長くてファンや競技人口が多い割には
ファンの見方や競技としてのあり方とかが成熟してない感じがするな
981第1のコース!名無しくん:2009/04/24(金) 07:54:19 ID:DpumaZYG
フランス選手権で男子100m背泳ぎ優勝タイム53.16(フランス記録54.66からの更新)。
メドレーリレーの日本のメダルがいよいよ厳しくなってきた。
982第1のコース!名無しくん:2009/04/24(金) 16:26:59 ID:JwKS/iSY
今回の世界大会は順位よりも若手に経験をさせる事が必要。
と平井コーチも断言してる。
983第1のコース!名無しくん:2009/04/25(土) 01:30:34 ID:QFcqhD3l
フランス選手権 男子 100m自由形決勝 4/24
http://www.liveffn.com/live/index.php?go=nat_res&idcpt=154&idlng=fra&idepr=52&iddat=2009-04-24&idtps=
1. BOUSQUET Fre´de´rick(1981)47.15
2. BERNARD Alain (1983) 47.51
3. MEYNARD William(1987 )47.77
4. LEVEAUX Amaury (1985 )48.17

女子 100m自由形決勝
1. METELLA Malia(1982 )53.49 New NR
2. MONGEL Aurore(1982 )54.66
984第1のコース!名無しくん:2009/04/25(土) 23:16:02 ID:Gl8+J6jO
>>977
現在の国の枠は基本維持して、特別枠を最高数名設けるというのは
賛成だな。今季の記録が世界トップ 10(もっと良い基準あるだろうけど)
に入っている場合に限り3番手も出られるとか。世界選手権はそうで、
オリンピックは各国二人までを厳守するというのも有りだと思う。
985第1のコース!名無しくん:2009/04/26(日) 00:28:04 ID:TeEdo2Kd
米豪の枠が増えると日本のメダルが減っちゃうわ〜
986第1のコース!名無しくん:2009/04/26(日) 02:04:09 ID:eCBQ8fq+
フランス選手権 
男子100mバタフライ決勝(WR an Crocker 50.40)
1. MUNOZ PEREZ Rafael (スペイン)50.46 ヨーロッパ新
2. LEFERT Cle´ment N 51.42

女子100 バタフライ決勝
1. MONGEL Aurore 57.80
2. BUI DUYET Diane 58.64

女子200 背泳ぎ決勝
1. CASTEL Alexianne 2:07.55
2. CREDEVILLE Cloe´ 2:09.79

男子100m平泳ぎ 準決勝1組
1. PEREZ DORTONA Giacomo 1:00.80
2.GIBSON James (英) 1:00.84
3. DE PELLEGRINI Tony 1:00.90
2組
1. RIBEIRO MARQUES Henrique (ブラジル)1:00.05
2. DUBOSCQ Hugues 1:01.49
3. BUSSIERE Maxime1:01.74
987第1のコース!名無しくん:2009/04/26(日) 02:08:33 ID:QGoJBhm4
秋山夏希を出すべきだ。
988第1のコース!名無しくん:2009/04/26(日) 18:30:58 ID:pdopoCrh
茨城 関東春季長水路 4月26日
秋山夏希 100mバタフライ 1.00.98(59秒台が出ない)
25日の200m自由形は2分02秒台で1位でした
989第1のコース!名無しくん:2009/04/26(日) 21:44:38 ID:K4MnGKgS
若手が頑張らないと日本女子水泳界に未来はない
990第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 00:02:58 ID:tAEOaCj6
次スレはロンドンスレでお願いします。
世界水泳単独スレ立てても過疎るだけですので。
991第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 00:18:14 ID:ilR6oJSt
992第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 00:52:56 ID:tAEOaCj6
頑張れ日本
993第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 09:46:28 ID:kuiifsaY
古賀と入江に期待
994第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 09:53:55 ID:MAY7JOHO
フランスやべーな
995第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 15:55:59 ID:z4cB5yYa
【伊藤】背泳ぎ道場【華英】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1092486036/
奥村幸大について語れ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1093120657/
水泳界の未来のアイドル、山口美咲
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1093760648/
上田春佳最高!!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1102248971/
内田翔ってどうよ???
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1107684125/
【バタフライ】松田丈志【ディスタンス】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114257800/
野瀬瞳【九州女高】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114447486/
【背泳ぎ】中野 高【人間メトロノーム】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1122565636/
☆☆高安亮☆☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1122983388/
高桑健応援スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1158111463/
【あやや】寺川綾選手について語る4【ハイレグ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1162367166/
北川麻美スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1163812004/
加藤ゆか萌え〜
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1175158871/
【五輪代表】藤井拓郎【日本新記録樹立】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1208635840/
☆★☆僕たちの入江陵介くん 4キュン目☆★☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1225779583/
996第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 16:09:10 ID:kuiifsaY
フランスドーピングだろ。
997第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 16:09:57 ID:kuiifsaY
次スレは991に張ってるロンドンスレへ移動
998第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 17:40:50 ID:z4cB5yYa
【競泳】ロンドンで活躍が期待される選手
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/swim/1218968665/
999第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 23:11:45 ID:kuiifsaY
999
1000第1のコース!名無しくん:2009/04/27(月) 23:32:54 ID:XvLS4/jq
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。