●●2006年日本選手権を語ろう●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1第1のコース!名無しくん
いよいよ、今日からです。どうぞ☆
2第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 10:23:49 ID:nCX4TKrB
2ゲット
3第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 10:36:45 ID:Fw+qSApp
会場に3上
4第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 10:57:46 ID:MsSd6GBB
結局立てちゃったんだ。

女子 400m 自由形 予選 5組
世界記録 4:03.85
日本記録 4:06.74

順位氏 名所属名生年学年記録( R.T.)
50m 100m 150m 200m 250m 300m 350m

1 山田沙知子コナミ東日本82 4:11.24 ( 0.79)
29.69 1:00.92 1:32.60 2:04.15 2:35.90 3:08.13 3:40.07

2 柴田 亜衣Tarena 82 4:13.70 ( 0.88)
29.73 1:01.67 1:33.66 2:05.90 2:37.99 3:10.23 3:42.21

3 矢野友理江コナミ西日本88 4:14.06 ( 0.78)
29.67 1:01.75 1:33.79 2:06.32 2:38.42 3:10.93 3:42.78

4 貴田 裕美群馬藤岡SS 85 4:17.42 ( 0.71)
30.49 1:02.66 1:34.91 2:07.36 2:39.69 3:12.47 3:45.16
5第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 12:30:14 ID:Ig8qE+L5
>>1
年度入れたら結局消費できずに余るからいらねーって話だったろうが。
学習能力ねーのか低脳野郎、削除依頼出してこい!!
6第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 12:41:10 ID:Ig8qE+L5
おまいらまずここ使え。

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

それと>1は↑の>218を100回声に出して読め!!
7第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 17:36:13 ID:vY+Ew0IX
初日予選まとめ

○女子400自由形
山田トップ、柴田2位。
山田は昨季の自己ベストより速い。
柴田も昨年の予選よりは速い。
決勝は名勝負が見られるかも。
○女子50バタフライ
加藤トップ。土肥2位。押味3位。
3人とも昨年の優勝タイムより速い。
○男子50バタフライ
高安、予選から日本新。23.94
○女子400個人メドレー
藤野48秒台でトップ。
但し予選タイムは昨年より遅い。
8第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 17:37:42 ID:gchkqY9o
○男子100自由形
小島が50秒切りで予選トップ。
2位の山元も自己ベスト。
細川3位。佐藤4位。
○女子200平泳ぎ
北川トップ。
2位に高校生の村上。ここまでが28秒台。
種田が棄権。
○男子200平泳ぎ
12秒台の自己ベストをマークした末永がトップ。
北島、今村は13秒台で2位、3位。
7位までが14秒を切っている。
北島次第では全くわからない展開。
昨年、1フリでチームメイトの桜井が予選9位でA決勝進出を逸したときに、
平井コーチは流れの悪さを感じたそうだが、今年も東京SCの伊藤が1フリで
予選9位。
なんか昨年と似た展開のような・・・。
9第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 17:56:23 ID:Jz+fUhdQ
こっちは空気読めない人が立てちゃったスレだから放置でいこうや。
10第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 21:38:47 ID:Dr3rwijj
 ◇…決勝記録…◇

【男子】
▽百メートル自由形<1>小島貴光(コナミ東日本)50秒16<2>細川(グンゼ)50秒39<3>山元(明大)50秒48
▽二百メートル平泳ぎ<1>木村太輔(自体校)2分12秒54<2>今村(ムラサキスポーツ)2分12秒57<3>末永(法大)2分12秒58
▽五十メートルバタフライ<1>高安亮(コナミ東日本)23秒91=日本新<2>北本(福岡大)24秒04<3>河本(ZENhld)24秒14

【女子】
▽四百メートル自由形<1>山田沙知子(コナミ東日本)4分9秒63<2>柴田(チームアリーナ)4分12秒37<3>矢野(コナミ西日本)4分14秒62
▽二百メートル平泳ぎ<1>北川麻美(イトマン大教大宮東)2分27秒90<2>三輪(コナミ狭山)2分28秒41<3>田村(東海大)2分28秒52
▽五十メートルバタフライ<1>加藤ゆか(山梨学院大)、土肥亜也子(コナミ東日本)27秒13<3>押味(JSS長岡)27秒34
▽四百メートル個人メドレー<1>藤野舞子(キャラノ)4分45秒86<2>加藤(福島SS)4分47秒90<3>藤田(コナミ西日本)4分48秒69

残念ながら光る記録なし。
11第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 22:11:27 ID:n4EakcQs
北島康介、国内では勝負弱いなあ。
というより、結局右肘が完全に回復していなかったと言うことなのか。
12第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 22:12:43 ID:iM91BBZy
なんかパッとしないね。
調整できてないのか?
13第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 22:25:30 ID:vNE04J+L
男子百メートル、勝負に徹する、なんて言っているから本チャンで49秒台が出ないんだよな。
世界と戦うには勝負度外視、記録重視で果敢に攻めないことにはだめだ。
じゃないか?
14第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 23:27:30 ID:xC9gvoQz
今日の日本選手権、30分後tの0時からNHKだっけか?
15第1のコース!名無しくん:2006/04/20(木) 23:56:18 ID:1qe+1D1r
若手が全く出てこないな。北京は全滅だな。
16第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 00:12:00 ID:NGxbmOgO
番組、始まったお!
17第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 00:22:13 ID:ElA6/rnX
初心者ですみません。
コースロープの色が青と白(中のコースは青と黄色)で交互になってますが、青部分は何センチなんでしょうか(?_?)
18第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 00:31:30 ID:cr7w6/7N
北島、体重増えたんじゃない?スタミナもなくなってたし…
19第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 00:37:47 ID:5lAFqNOV
分散するのアホらしいから
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080
↑使おうぜ。
コレ使うと結局埋まらないスレを毎年立てることになって馬鹿馬鹿しいよ。
20第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 00:48:42 ID:5lAFqNOV
↓2005年スレより抜粋


216 :第1のコース!名無しくん :2006/04/19(水) 23:20:07 ID:2ElwhnNi
新しいスレたてたほうがよさげ

217 :第1のコース!名無しくん :2006/04/20(木) 01:01:43 ID:tYm3R6rj
どう見てもいらねーだろ。2009年まで使えそうな勢いだぞ。

218 :第1のコース!名無しくん :2006/04/20(木) 02:41:24 ID:AIt+1rQh
とりあえず、このスレが埋まったら、年度入れないでPart2を立てればいいだろう


↑この流れを理解した上でここは放置しましょう。
理解できない人はROMってなさい。
21第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:20:09 ID:d51MEgqb
ってか、北島はターンの後また反則ドルフィンうってたな。
しかもかなり露骨に。
国際大会じゃないから叩かれないと思ったのか。
こういう姑息なところがあるからどうも好きになれないんだよな。
まあ、他の野郎もやってたみたいだけど。
22第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:24:56 ID:zAGDDHVw
すでに全員がドルフィン打ってるんですがw
23第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:29:58 ID:a/1xHDus
ドルフィンありなったのしらんの?
24第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:30:12 ID:S/f7SAGu
ここは低脳たちの集いの場ですか?
25第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:30:36 ID:BSm3k69y
るーる改正された
26第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:49:55 ID:zAGDDHVw
舞子タン背泳ぎの時笑ってなかった?
27第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:52:27 ID:ZNZ6NZxF
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
28第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:52:53 ID:+c7SQsWY
>>21バカだろ…
29第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 01:53:24 ID:5lAFqNOV
19 :第1のコース!名無しくん :2006/04/21(金) 00:37:47 ID:5lAFqNOV
分散するのアホらしいから
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080
↑使おうぜ。
コレ使うと結局埋まらないスレを毎年立てることになって馬鹿馬鹿しいよ。


20 :第1のコース!名無しくん :2006/04/21(金) 00:48:42 ID:5lAFqNOV
↓2005年スレより抜粋


216 :第1のコース!名無しくん :2006/04/19(水) 23:20:07 ID:2ElwhnNi
新しいスレたてたほうがよさげ

217 :第1のコース!名無しくん :2006/04/20(木) 01:01:43 ID:tYm3R6rj
どう見てもいらねーだろ。2009年まで使えそうな勢いだぞ。

218 :第1のコース!名無しくん :2006/04/20(木) 02:41:24 ID:AIt+1rQh
とりあえず、このスレが埋まったら、年度入れないでPart2を立てればいいだろう


↑この流れを理解した上でここは放置しましょう。
理解できない人はROMってなさい。
30第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 02:38:25 ID:SrbyspA/
21
は、オバカ。みっともない。ルール変わってますが、、
31第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 03:57:38 ID:O/nrIDn8
「A決勝」と「B決勝」って何が違うんですか?
32第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 04:37:50 ID:k+wGfK8w
ルール改正前もターン後のドルフィンは 軽く足を使う又は自然になる(しょうがないと思われる場合)は違反にならない
33第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 07:02:54 ID:zAGDDHVw
それよりもさ、背泳ぎのルールも改正になったの知ってる?
といっても、ターン時にうつ伏せになってからはいかなるキックも使用してはならない。
という一文が削除されただけなんだけど。
解釈によってはバタ足、ドルフィンし放題という風にも読めるんだよね…
どうなんだろ?
34第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 08:26:32 ID:BwimLEmN
>>32
思いっきりは反則なのか...どう判別するんだろう。

話は変わるけど、
@佐藤久・・・・・49秒台出したときに比べると頭が水面下に沈んでいるね。
体も全体的に水没。これでは抵抗が大きくなって泳速がでない。
A北島康介・・・・右肘の故障がやや出ていた。水を完全に書き切れていない。
また、キックを打つ直前の引きつけで以前よりほんの少しだがブレーキになっている。
35第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 08:40:39 ID:xHppa92S
小島貴光いつの間にこんな速くなってたんだ…
JO決勝で隣で泳いだのが懐かしい
36第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 09:02:40 ID:R1fWMIvx
>>34
水没は揚力つけるタメじゃないの?
37第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 09:23:39 ID:naTKdzzG
BS1 18:05-20:00
− 第2日 −                      
「男子200メートルバタフライ・決勝」           
「女子200メートルバタフライ・決勝」           
「男子100メートル背泳ぎ・決勝」             
ほか                            
                    【解説】 野口 智博
                【アナウンサー】 佐藤 洋之
                              
  〜辰巳国際水泳場から中継〜               
38第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 10:49:09 ID:0W7olmSe
今後は年度入れずに順に埋めていくそうなので
このスレは実質日本選手権スレPart2です。
↓こちらから使いましょう。

2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

●●2006年日本選手権を語ろう●●(このスレ、実質2スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045
39第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 11:53:34 ID:ZRi1K3FH
>>38 さんに
   
   大賛成!!!  (^ε^)-☆Chu!!
40第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 15:26:07 ID:k3e/tHU3
>>39
自作自演乙。
41第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 15:29:36 ID:k3e/tHU3
>>36
佐藤が日本新記録を出した昨年の鋭鋒と比べると、
明らかに頭や肩のローリングが悪く、水の抵抗が大きい。
体の浮きも悪い。前年はホーヘンバントを彷彿とさせる泳ぎをしていた。
「ヘッドアップ」しろ、状態の胸を張れ、といいたい。

また、逆にいい泳ぎをしていたのが山田沙智子。
左右のローリングが綺麗にできていおり、
リカバリー側の肩が完全に水面から抜けていてこれならば
かなりの避抵抗が実現可能だなと思った。
また、リカバリーの柔らかさはポポフのようだった。
惜しむらくは体に対して腕がやや短いと言うことなんだけどw
42第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 16:02:58 ID:wcNng2Gv
>35
ならあんたもまだ伸びしろあるよ。ガンガレ
43第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 16:08:40 ID:CZ7iNuz8
>>35
ガンガレ
44第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 16:42:33 ID:i9Qrq5Lc
どーして2005のコピーばっかなの??
ムダスレ〜〜
45第1のコース!名無しくん:2006/04/21(金) 18:27:59 ID:1ZYGy1DT
このスレの>>1頭悪すぎだろ。
2005年日本選手権のスレが1年だけでは埋まらずに次スレは年度を入れないで立てようって話だったのに。
このスレはもうdat落ちでいいよ。
46第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 03:32:10 ID:1QiFov/x
>>45
おそらく確信犯だろうね。
無駄に目立ちたがりな低脳>>1君はほんとタチ悪い。
47第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 10:20:52 ID:QVi02I8X
三田マキ、これから大いに飛躍してほしいな。
競泳選手としてのスランプを、腐ることなくここまで継続した選手はそうざらにはいない。
ぜひ、200で58秒台まで縮めて、いい思いをしてほしい。

山本選手、お疲れ。久々のレースであのタイムは立派。
それにしても柴田選手があっぱれ。
あと1秒縮めれば、世界のベスト3だな。できると思う。

山田サチコ選手、今大会最高の泳ぎをしている。
800もいいタイムが必ず出るよ。
自分を信じてリラックス、リラックス!
48第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 11:20:33 ID:v137hcBd
ていうかお前は何様だよ。
49第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 11:28:27 ID:L/txT5V0
>>48
ネ申様です。文句あっか。
50第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 14:01:19 ID:i3ApyE3N
昨日の山口さんのインタビューで、アナウンサーが、泳ぎの事、すべりって間違えてウケた。
51第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 14:01:29 ID:4MjbtddY
総合/デジタル総合 午後4:35〜午後6:00(85分)
− 第3日 −                      
「女子800メートル自由形・決勝」             
「男子50メートル平泳ぎ・決勝」              
ほか                            
                   【ゲスト】 萩原 智子
                    【解説】 設楽 義信
                【アナウンサー】 田中 崇裕(福岡放送局・motoGP)

明日は、午後4:30〜6:00と、開始だけ5分繰り上がっているので注意。
52第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 14:04:13 ID:J7F6a/IO
>>1>>21の低脳さに惚れた
53第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 14:50:07 ID:fhg0PFiw
下に同じ (´Д`)=З
54第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 15:09:27 ID:PPRCWXn7
平泳ぎ、入水とターンの際、故意に思いっきりドルフィンを打っていい、でOK?
それとも自然な流れでドルフィンを売ったような感じはいい?
55第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 15:25:05 ID:WcMTqNmG
今年から改正されたからいいんだよ。
56第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 15:27:33 ID:ifECa1XF
今後は年度入れずに順に埋めていくそうなので
このスレは実質日本選手権スレPart2です。
↓こちらから使いましょう。

2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

●●2006年日本選手権を語ろう●●(このスレ、実質2スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045
57第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 15:51:10 ID:a7gjhD4O
>>55
故意に思いっきり打って良い、ですね。
58第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 16:26:00 ID:EydJpWgM
もうすぐ始まる!
59第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 17:08:40 ID:5Q9oPUU/
北川麻美凄ィ!!!!
60第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 18:13:46 ID:89FauquR
やはり、山田サチコ優勝だったな。
正直、50m種目はみていてつまらない。
61第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 18:26:37 ID:FAzbIhJx
やっぱ女子長距離エースはニワカの柴田ではなく
山田さっちゃんと再認識できた今日の試合(レースといわず「試合」と書くところが山田流)
1500が五輪正式であればなぁ〜
62第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 18:30:05 ID:tF9iFsOI
今後は年度入れずに順に埋めていくそうなので
このスレは実質日本選手権スレPart2です。
↓こちらから使いましょう。

2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

●●2006年日本選手権を語ろう●●(このスレ、実質2スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045


ここに書き込む人は考える能力が欠如してるんか?
63第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 18:34:16 ID:89FauquR
北島コウチャンはピンチやな。
64第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 18:45:35 ID:XnL58cC9
>>61
これで過去何回、だまされた事か・・・
65第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 19:06:10 ID:V+SDkMgL
>>64
でもここにきて、だいぶ精神的に強くなったような印象を受ける。
故に実力が存分にはっきされたのではないかね。
66第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 19:11:07 ID:8ownyl7u
>>62
これで過去何回、だまされた事か・・・
67第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 19:52:46 ID:ZQtM1lLW
しかし、女子の短距離自由形は相変わらず人材不足だな。
170以上で筋肉がつきやすく、かつ手足が長い選手をなんとか調達できないかな。
かつのて肥川の逆で、背泳ぎ陣から2名くらい自由形に種目転向すれば光明が
見いだせると思うのだが。未だに56秒台だなんて、10年以上前に戻った気分だ。
一生懸命やっている女子短距離自由形陣に申し訳ないが、
筋トレによる基礎体力不足が原因七日ね。
68第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 20:04:11 ID:ZQtM1lLW
流れとしては、常に55秒台前半が2〜3人いないと世界と戦えないよなあ。
逆に言うと、世界が●をやっているからかね?
69第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 20:04:28 ID:FAzbIhJx
>>65
いやいや、山田さっちゃんファンは決して諦めない
何度裏切られても信じて応援するのさ

>>67
たしかに・・・・
短距離が強くなったら一気に400メドRがメダルも狙える位置に
なるな(男子の場合はうまくいけば銀だが)
70第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 21:25:58 ID:pHsk6Ziw
あいちゃんはニワカじゃないですよ(>_<)ニワカで金メダルはとれません、軽々しく言えないよ。オリンピックで終わりじゃなくて翌年の世界水泳でもちゃんと日本記録だしたし、山田さんの復活もすごいです!二人ともすごいと思う、頑張ってほしいな!!ファイト☆
71第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 21:56:32 ID:lt4FkPW7
明日の当日券ってないの?
72第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 22:20:21 ID:VNgJctbp
>>70
だよね。今回は調整に失敗したとき、女性特有の体調不良によるものでしょ。
73第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:19:59 ID:Szg9nrKP
中村真衣はなぜ、100で勝負しようとしないんだ?
74第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:34:27 ID:v137hcBd
>>72
腰痛って言ってるし
75第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:40:16 ID:mXKrHPig




























今後は年度入れずに順に埋めていくそうなので
このスレは実質日本選手権スレPart2です。
↓こちらから使いましょう。

2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

●●2006年日本選手権を語ろう●●(このスレ、実質2スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045
76第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:42:23 ID:mXKrHPig













今後は年度入れずに順に埋めていくそうなので
このスレは実質日本選手権スレPart2です。
↓こちらから使いましょう。

2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

●●2006年日本選手権を語ろう●●(このスレ、実質2スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045






























77第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:44:16 ID:mXKrHPig
今後は年度入れずに順に埋めていくそうなので
このスレは実質日本選手権スレPart2です。
↓こちらから使いましょう。

2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

●●2006年日本選手権を語ろう●●(このスレ、実質2スレ目)
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045































78第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:44:38 ID:r9+uoBZF
>>74
そうか、万年腰痛になっちまったのか....
でも、それが直接の理由かね?
ある意味、50mの方が体を酷使するような気がするのだが
79第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:45:40 ID:mXKrHPig


今後は


年度入れずに


順に


埋めていくそうなので


このスレは


実質


日本選手権スレPart2です。


↓こちらから


使いましょう。





2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080

80第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:47:23 ID:mXKrHPig


今後は


    年度入れずに


                順に


                        埋めていくそうなので


                       このスレは


                      実質


      日本選手権スレPart2です。


                                                                           ↓こちらから


使いましょう。





2005年日本選手権を語ろう(実質1スレ目)


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080


















81第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:50:56 ID:mXKrHPig
82第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:51:56 ID:r9+uoBZF
>>80
おい、豚野郎(pig)、Part3を立ててやろうかい?
2005はそのままさわらずにしておけば自然とスレ落ちしたものを。
あえて掘り起こし、なおかつスレを荒らして平気なその無神経が気に入らない。
水泳というスポーツを何のためにやっているのかね?
こういうすさんだ心ならば、水泳なんかやめちまいな。
83第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:53:00 ID:FAzbIhJx
>>78
いやいや、ターボキッカーから言わせてもらうとターンのやり過ぎは
腰にくるよ。
たしか柴田選手は体が固い、って聞いた事がある。
体が固い選手はターン練習10本位でもうダメポ
(経験者は語る)
84第1のコース!名無しくん:2006/04/22(土) 23:56:01 ID:r9+uoBZF
>>83
なるほど。バサロだけでなく、ターンの際の腰の負担がある分、100は避けたいわけかぁ。
85第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 00:00:30 ID:FAzbIhJx
>>84
ウン、バサロでは腰は痛めにくいと思う
あれって全身使うでしょ
ターンってモロ腰を使うものだし競泳選手には実は
クイックターンだけが異質の動きでしょ
俺専門が200コンメだったからターン下手だったもんで練習したら
腰にきた
あとブレの選手も体柔らかくしないと腿の付け根と腰に来るって
よくコーチが言ってた
86第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 00:09:59 ID:9oxocKUQ
ID:mXKrHPigはともかく>>82も意味わからん。
無駄なスレ立てが一番迷惑な話だな。
87第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 00:12:06 ID:63q5VdmA
>>86
おどし、じゃよ。
88第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 00:28:45 ID:vc5TUb/n
男子100自を見て、20年前に比べて身長や筋肉など、体格的にはかなり向上したと思う。
(当時、185ある選手はほとんど皆無。緒方182,藤原178だったか)
あとは何をどう求めると、48秒台が見えてくるのだろうか。
やはり、さらなる筋肉?
89第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 10:33:48 ID:5Y20Y5ZM
>>88
あの当時、185を超えるのは一人もいなかったんだよね。
最高で、中野の183。種目違いで不破183
90第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 11:11:31 ID:5Y20Y5ZM
追加:
女子陣に至っては、165の司東が精一杯。
168〜170の千葉や肥川が出てきたときは、おっ!と思ったもの。
91筋肉万:2006/04/23(日) 11:53:14 ID:0R+828Bw
今日の結果教えて
92第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 12:07:46 ID:+TieJqyL
佐藤久佳が100バタ残ってるっぽいw
ってゆうかエントリーしてたんだw
100背予選
高野1位、森田4位、
伊藤1位、中村礼2位、寺川9位orz
後は、中西1位。有名どころはこれくらい?
93第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 12:09:18 ID:nCorNqvQ
>>92
ヒント ホケン
94筋肉万:2006/04/23(日) 12:13:42 ID:0R+828Bw
サンクス。
決勝が楽しみだ
95第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 14:34:24 ID:pB5/d15c
>>92
100背予選
高野1位、森田4位、

200mの間違いじゃあ・・・。


96第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 14:56:11 ID:85PKxbMe
>>95
そうだす。200mだす。
97第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 15:44:40 ID:hS3UY7EL
>>92
高野って誰だよ?氏ね
98第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 16:30:33 ID:DceJKdZx
寺川、何かやったの?
99第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 16:47:34 ID:QDuvaSqy
ちょ背200 2位高2の入江って奴超イケメン・・・・・・・高校新だとよ
100第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 16:56:05 ID:TTZ/SZnh
>>99
入り江、将来の背泳ぎを担うのはこいつだな。
ダルビッシュ→もこみち→入り江w

伊藤ハナも森田も200で日本新。オメ!
でも、森田が伊藤のことを「ハナエ」呼ぶのはむかつくな。
101第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 18:10:43 ID:GzhNOXut
100m平泳ぎで岡崎君泣いてたな…。頑張れイケメン!!
102第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 18:55:28 ID:UDyZ/uiv
高安、河本、岡崎晃、崎本、入江とイケメンばっかりなのになんで日本の女子競泳人はブスばっかりなんだよ!
伊藤華英と寺川くらいしかまともなのいねぇし!最悪や!
103第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 19:30:56 ID:hDQIu2is
伊藤はなえもブサゃんw
104第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 19:32:19 ID:RYHhOmGq
>>102
っ種田
105第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 19:41:45 ID:tJuiw0PW
>>102
矢野
106第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 20:52:16 ID:Gqzgd8oP
>>102
及川
107第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 21:16:59 ID:UDyZ/uiv
種田は見れるが、及川矢野はふつうにブサ
108第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 21:34:48 ID:Q31i0bhr
今日、北島選手か山本選手が優勝したとき、ハギトモが感極まっていたな。
ああ、これだけ情に流されやすい選手なんだなと思ったよ。
勝負事にはややむいていない。やはり、相手を蹴り落としてでもと
思わないと世界では戦えない。
そんはハギトモが人間的に好きだけどね。
109第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 21:40:16 ID:t5H48l4O
>>108

ハギトモが勝負事向かないだって?ww
110第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 21:42:43 ID:VD5EzPj5
過呼吸さえなけりゃあな
111第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 21:45:29 ID:9H1/N07h
>>109
ああ、そうだよ。北島康介みたいに目がつり上がって憑依しないとな。
飢えた獣の目にならないと、なっちゃいけない4位になるわけで。
112第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 21:49:27 ID:9H1/N07h
勝負にこだわるならば、いまだ現役のはず。
113第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 21:52:22 ID:t5H48l4O
54台って千葉とハギトモしただしてないよな?
確かリレーの一泳だったような
114第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 22:02:01 ID:9H1/N07h
デビッドバーコフもよくメドレリレーの一泳で世界新をだしたよね。
では、個人種目では勝負強く、金メダルをとったかな?
115第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 22:10:17 ID:9H1/N07h
男子100平−−−北島康介1分0秒71優勝
女子200背−−−伊藤華英2分9秒15
女子100バタ−−中西悠子58秒93
男子100バタ−−山本貴司52秒53
男子200背−−−森田智己1分58秒79
116第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 22:48:40 ID:bcSDpPFZ
>>111
「飢えた野獣の目…」
確かにあの目付きは前から気になってたがたんに余裕がないだけでは。
結構国内レベルでも負けてるし余裕があったら顔色変えずに出来るのでは。
117第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 22:54:09 ID:RCriRThn
みなさん!!!水泳ばかりにとらわれずに…(>人<)水球という競技にも興味をもってください↓↓
118第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 22:59:23 ID:DhNb6Vqc
男50自で3連覇した選手、なんで100自に出てこんのか?
119第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:13:51 ID:qFMiuUGy
>>118
出てる
120第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:15:02 ID:9Ni/Q6cG
>>118
出てるよ、B決勝1位。
121第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:21:58 ID:Q6ThOBy1
名前なんての?
122第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:23:37 ID:9Ni/Q6cG
>>121
123第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:27:31 ID:fsQJTkqZ
伊藤真、はよ、100自の決勝に残れるように成長せい。
で、Bケツでのタイムは?
124第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:31:53 ID:9Ni/Q6cG
>>123
50.60
奥村&佐藤の決勝より速かったorz
125第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:37:16 ID:qFMiuUGy
>>116
余裕があるのかないのかは分からんが、あの目をしたときはいつも好結果
126第1のコース!名無しくん:2006/04/23(日) 23:44:03 ID:fsQJTkqZ
>>116
集中した目だよ。鈴木大地もソウル五輪の決勝であのような目をしていた。
127第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 01:10:30 ID:a4tfmuNU
ハギトモって、いろんな種目に手を出して、結局どれも世界的には中途半端になった印象だな。
128第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 02:28:43 ID:DGfHFoWS
めぐって今回でてたっけ?
129第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 08:15:08 ID:DuuhGdDa
山本選手がどれほど若手にを尊敬されているか、昨日の1バタインタビュー直後の祝福を
見たら一目瞭然だったね。これ、人徳のなせる技。将来、日本の水泳界を背負って立つ人物と
お見受けした。また、すずとの愛の結晶が競泳選手として大成もするだろう。
昨日の彼の顔を見たとき、本当にいい顔をしていた。後光がさしていた。
幸せな顔・充実した顔とは彼のような顔を言う。あっぱれでした。
130第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 09:32:12 ID:wtCqDzh4
そりゃあのすずを手懐けるくらいだからな
131第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 12:04:09 ID:MeW2uVa2
確かにすずの旦那ってすごいよなぁ
132第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 13:30:27 ID:NTOtG6F+
>>108
おれも同じこと思った。
ハギトモって本当にやさしい性格なんだろうな、と。

あんなに素質に恵まれてたのに、もったいないといえば
もったいないと思うけど、、、
でも俺もハギトモ大好き。
ああいう人と結婚したい。
133第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 21:12:52 ID:RkJz2khA
>>132
ハギトモは本当に素直ないい人だよね。
嫁さんにしたら最高だろうね。
大和撫子とは彼女のような人を言うんじゃないかな。
134第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 21:30:41 ID:whY50+PS
てか伊藤真の22秒6ってなかなかいいタイムだよね?あんま注目もされてないけど。
135第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 21:58:56 ID:uSlu1d+L
>>134
いいと思うね。アジア大会の金メダルの可能性が結構出てきた。
136第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 22:28:19 ID:FNbrodwZ
>>134
100ならば、24秒入りの帰りが25.5くらい?
49秒5はいつでもでそうだが。
137第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 22:36:35 ID:uSlu1d+L
ハギトモブログによると、今日になってもレースのことを思い出して泣いてしまったそうだ
138第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:22:35 ID:MeW2uVa2
ハギトモは北島に惚れてたからね。
139第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:23:33 ID:HxZ+Be6i
きてくださぁい↑http://www.freepe.com/ii.cgi?tokyoswim
140第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:23:39 ID:HwGO1H6B
ハギトモ、今何歳?現役に戻って自由形をひっぱってもらいたいぞな、もし。
141第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:26:56 ID:uSlu1d+L
>>140
1980年生まれ
142第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:27:20 ID:2t35GI/+
VBプログラマ Cプログラマのお仕事
http://www.vb-c.net/
143第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:32:03 ID:S720B3kw
北島 康介 1982年9月22日
萩原智子 1980.4.30
144第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:42:14 ID:OKrMWk8f
>>143
姉さん女房やんけ!
145第1のコース!名無しくん:2006/04/24(月) 23:51:00 ID:yBH9Nt23
萩智ちゃん、過呼吸で。。
それだけプレッシャーと言う言葉と場合に一生懸命だった。
だから人の痛みが分かる。自分も泣いたんじゃない?自分に対して。
146第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 01:40:46 ID:weEl+u/9
>>136
偉大な日本記録保持者も机上なら48秒台が可能だった
147第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 02:26:05 ID:EXhxir52
あの人たしか1コースか8コースか忘れたけど
端のコースだけ水流があったとか言われてなかったっけ?
1発屋っぽかったし、あの大会運営グダグダだっただけにだけに
ネタとも言い切れないのかなぁなんて思ったもんだw
レース後、順位や記録の差し替え連発で日本の女子8継も繰り上げageの銅メダルgetとかw



ところでこっち↓使おうな、基本的に。
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080
148第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 19:09:22 ID:Yj7Kv7V4
>>113
女子100自由形日本歴代5傑

萩原智子 54.97
千葉すず 54.99
源純夏 55.28
永井奉子 55.44
青木慧 56.04
149第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 19:45:20 ID:FopnD/XN
>>147
そうか、やはり水流のせいか。おかしいと思ったよ。
150第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 20:07:10 ID:5YH6aRAr
福岡世界選手権で山野井が卑怯なことしてたみてーじゃねぇか。
アービン、ホーヘンバンド、スクーマンと一緒に表彰台に並んだ男に失礼だぞ!
確かに山野井は森田なんか比にならない程の性悪な男で後輩をいじめまくって精神障害者にしたくらいのヤツだという噂があるからそんなこと言われても仕方ないかもしれないが・・・。
大体実力がなかったら予選は勝ち抜けない。
水流なんぞどうやって作るんだよ。
151第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 20:22:21 ID:BcSLozPS
>>150
そこは運営サイドのさじ加減ひとつでチョチョイっとねw
山野井サン失礼しましたw
152第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 22:20:04 ID:weEl+u/9
>>150
あの記録の偉大さはみんな知ってる。
男子の日本記録では最も破るのが難しい一つだし伝説の記録になりつつある。
153第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 22:50:01 ID:T+C7L2g3
しかし、天野美沙ってまるでゴリラだな
154第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 22:53:54 ID:Yj7Kv7V4
水流作れるくらいの裏工作能力が日水連にあれば、それはそれで心強いけど
155第1のコース!名無しくん:2006/04/25(火) 23:52:15 ID:VqLTGP6E
>>153かわいいじゃん
156第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 00:12:23 ID:Rl7BtiFS
藤野ってまだ天野美沙の兄貴と付き合ってる?
157第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 06:44:09 ID:cDL80cjF
背泳ぎの大野くん、どうしたかなあ。
鎌倉のホープ君と一緒にスイマガで取り上げられていたのにね。
なんで消えてしまったのかなあ。遠い目
158第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 11:27:58 ID:B6tifXzh
159第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 15:10:10 ID:TMu89cWQ
伊藤真ってスタートの反応〜浮き上がりまではそんなに速くないよな?中盤の
加速力は爆発的だけど。あと大林一樹の浮き上がりは物凄いなww
160第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 16:30:17 ID:5AshyNI1
>>125
>>126
まぁ表現の仕方は人それぞれだから一概に言えないか。
161第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 17:03:26 ID:VMu8UCU0
天野がただの一発屋で終わりそうな悪寒
162第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 17:37:58 ID:xLUeehfw
163第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 18:39:38 ID:q7q6r17W
>>162
何々、大野君と山野井くんが関係あるとでも!
164第1のコース!名無しくん:2006/04/26(水) 23:42:44 ID:TbG2Sq5H
しかし、170センチあるかないかの森田がなんでかくも速く泳げるのだろうか。
手足が格別長いわけでもないのに。
165第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 00:53:44 ID:bV4LRIHQ
森田の特徴
・肩が異常なほど柔らかく可動域が広い。
・腰が柔らかい。
・天才的なキャッチセンス・スタートの反応の速さ=天性の瞬発力。
・体の小ささをいかし、大きくバサロキックを打つのではなく、細かく、かつ速く、そして乱流の少ない深い位置でキックを打っていること。
・バック以外でもかなり速く、オールラウンドな一面も持つ。最近のインカレで日大の100FRの一泳は必ず森田であること。
実は一泳で50秒3で泳いだこともあり、フリーで50秒を切れるくらいの力を要している。
・練習ではベストタイムとほぼ近いタイムで来るくらい、安定した力をもっている
・かなりの自信家だが、もの凄い練習量をこなしているらしい。
・本人自分の限界を感じていないのがインタビュー等を見ても分かる。
166第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 01:35:26 ID:Ri70LHYr
>実は一泳で50秒3で泳いだこともあり

アテネの直後のインカレな。あれには笑った。
167第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 01:53:33 ID:WE8bMsK3
モリータのクロール、どんなーの?
ちっちゃッくてすばしっこいだけに、かなりピッチ速そうだが…
168第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 02:35:23 ID:Ri70LHYr
>>167
実際の泳ぎを見た訳ではないのでなんとも・・・
リザルト見て笑ったってことね。

フリーリレー要員としては十分に期待できるので、
毎年様子見のしょぼいレースを繰り返す自由形短距離専門の選手たちに
喝を入れるためにも去年あたり日本選手権で1フリ出てみたら面白かったんだけどね。
例年のスケジュールだと1フリの日は背泳ぎ休みだし。
個人種目で出る気ないなら予選だけでも出て好記録残して決勝棄権とかでも
専門屋に危機感与えるには十分なので一度やってみて欲しかった。
今後はそういうチャンスは無さそうだが。
169第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 03:46:11 ID:WjgUuTyX
中村真衣の50専念って北京に向けてどういうプランでこうなったんだろう?
結果的に世界選手権までの100の代表が決まってしまうことは予想できてたわけだが
寺川の結果は別として
170第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 07:40:11 ID:xzf6aey7
>>169
寺川には、英語より水泳を勉強しろといいたい。
171第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 10:06:58 ID:GX0mi0TK
>>165
>バック以外でもかなり速く、オールラウンドな一面も持つ。

個人メドレーに挑戦したりしないのかなあ
何だかんだ言っても才能があるうえに努力するのだから強くなるわけだ
172第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 20:24:31 ID:bV4LRIHQ
森田は1個メならば香川のスプリント招待で三木にも勝ってるよ。
高校時代に短水で2個メが2分1秒くらいだから今はもっと速いだろうね。
173第1のコース!名無しくん:2006/04/27(木) 20:32:10 ID:lcrzA08X
千葉の大会で二個メ2分きってたよ。。。短水だけど↓
ttp://218.224.224.178/cgi-bin/swim2001/Srankyearsw0.cgi?sexno=1&evtno=5&dstno=4&kamei=12&year=2005&ki=3&pool=2
174第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 00:18:47 ID:a1Enrzs9
>>167
ところがどっこい、ストローク重視の大きな泳ぎをする。
確認した映像は8継だったのでそのせいかもしれない。
175第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 06:16:18 ID:YX6tqfJ+
よく、はんちょうヒザはバタ足で有利って話は耳にするけど、
猿手は背泳ぎにおいて有利なんだろうか?
ハナヱタソとか礼子タソは異常な程、肘関節が逆に曲がってるよね?
176第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 08:16:03 ID:H15rw08E
>>175
超有利。
177無名コーチ:2006/04/28(金) 08:52:36 ID:i70nTs6N
50Frとか泳いだ時ストロークテンポとってたけど山野井のストロークテンポとほぼ同等だったよ!
178第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 09:36:34 ID:YX6tqfJ+
>>176
なんで?詳細キボンヌ
179第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 09:58:52 ID:p9lmfU11
小指から入水するんだから、
猿腕は不利のような気がするんだけど背泳ぎの人は皆猿腕だよね。。。
なんで有利なの?
180第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 12:05:18 ID:SAidzM7N
というか猿腕になるくらいの関節の柔らかさは背泳ぎには断然有利。
それから猿腕だと、上腕部を中心に寄せて軸を取りやすくした状態で
入水は肩幅もしくはやや外にできる。
181第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 13:09:47 ID:N+DkUCzT
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/index.html

359回 4/30 放送 
競泳日本選手権 水泳ニッポンの新たなる旅立ち
選手生活最大の危機が
アテネ2冠の王者・北島康介を襲っていた

1年間のブランクを経て、世界水泳メルボルンの
シーズンに復活を期す山本貴司

アテネイヤーに「女王」の座を柴田亜衣に
奪われた「元女王」山田沙知子の復活劇

あの鈴木大地を金メダルへと導いた名伯楽の
愛弟子・森田智己と伊藤華英が日本新ラッシュ

今年も数々のドラマが生まれた
競泳・日本選手権を徹底総力大特集!!
182無名コーチ:2006/04/28(金) 13:48:01 ID:i70nTs6N
背泳ぎにおけるセカンドアップスイープ局面において手のひらを後方へ向けている時間が長くとれるのが肘の過伸展が優れている人の優位な部分!
183第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 17:45:26 ID:tLKGJTKd
>>178
深い水をキャッチできる。
184第1のコース!名無しくん:2006/04/28(金) 23:36:25 ID:kifVjY12
>>165
・ここ一番での勝負度胸の良さ
185第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 08:48:57 ID:IHs7xVBX
今朝、深夜の朝日見た?
俺個人、女子2個メだけは不要だと思った。
正直、ハギトモに100自か2個メに復活してほしいと思う。
背泳ぎはでなくていいから。
186第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 09:45:56 ID:AEgS3qGy
>>185
2個メや女子自由形短距離、170センチ以上で筋肉質の選手を発掘しないと
いつまでたってもラチがあかないと思う。
千葉すず・・・・・・・・・・・174
ハギトモ・・・・・・・・・・・・178
今、人材不足かも。
187第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 10:17:02 ID:wrkgmiw7
>>185
同意。2個メ、いらんかったと思ふ。
188第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 11:17:52 ID:H+2Yqky/
寺川が自由形短距離に転向すれば成功すると思うが、どうよ?
189第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 11:29:31 ID:+bDykxpu
寺川がこのままバックで続けても、ずっと3番手で終わりそうだな。同世代の伊藤、中村が100、200ともに伸びてるから
190第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 11:43:48 ID:cM4wfS8Y
>>185
不要ってどういうこと?
放送する必要なかったってことかな?
191第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 12:05:28 ID:PsYwN3f+
>>190
話題性という意味でね。
1世界記録とか日本記録を出した
2派遣水準1を突破した
3国際大会メダリスト
該当する選手がいたか?いなかっただろう。なのになぜとりあげるのか。
そういう意味だよ。
192第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 12:06:17 ID:Thv7x7Bv
>>190
すまん。的確に回答していない愚かな自分に気づいた。
放送が、不要。
193第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 12:24:24 ID:cM4wfS8Y
>>192>>191
どうも
確かに渋い選択ではあったな
194第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 13:47:04 ID:GCtm1v74
>>193
200自のようなよかったような希ガス。
195第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 14:24:12 ID:ptUo8GMC
196第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 14:29:13 ID:ptUo8GMC
197第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 14:33:20 ID:ptUo8GMC
198第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 20:19:33 ID:rs2+dqMX
次のスレタイを考えよう。

俺は「日本選手権を語ろうPart3」が良いと思う。
以後、Part4、Part5、Part6と続くのが、良いと思う。
どうだろう?

Part1 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080/l50
Part2 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045/l50
199第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 20:25:00 ID:cM4wfS8Y
>>194
200自と200個メならどっこいどっこいかな
200第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 21:50:47 ID:IjH2XNwo
>>198
【2006〜】 日本選手権Part3とか
【2006】 日本選手権 Part3 【2007】がいいな。
201第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 21:51:58 ID:Od3+Cb8W
>>199
だね。2分切ればまだしもだったが。
202第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 21:55:59 ID:cM4wfS8Y
>>200
2006とか2007という数字を入れるのはやってはいけない選択だと思う。
203198:2006/05/01(月) 22:19:39 ID:hTkuQQUC
>>200
>>202
そこを、議論していきましょう。
204第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 22:27:12 ID:SyhQGXBz
年度を入れた方がいい。

今ある、2005はあくまで2005年の日本選手権として使えばいい。
2006は今年限定で。

話題がなくなったら自然にスレ落ちするわけだし。
205第1のコース!名無しくん:2006/05/01(月) 22:35:03 ID:cM4wfS8Y
>>204
この板ってスレ落ちるの?
なんか板の下のほうにあるスレって、誰も書き込まなくてもずーと残存したままなんだけど。
206第1のコース!名無しくん:2006/05/02(火) 15:11:10 ID:64RbCbaZ
>>205
スレ落ちしないなんて初めて聞いた。
207第1のコース!名無しくん:2006/05/02(火) 19:42:05 ID:asqS2l93
とりあえず、過去の試合ごとのレス数をみて、あんまり過疎なものは
統合スレにして、そうでないものは単独スレにすればいいのだろう。
ただ、1スレ使い切りそうなのは五輪ぐらいだろうし、五輪と五輪との間に
各選手権があり、その選考を通して連鎖していくのだから、五輪以外は
統合スレ1本のみでいいのでは。

208第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 06:42:16 ID:ve6GRYJf
伊藤華がブレイクしたね。
ちゃらちゃらしている寺川は終わったな。
209第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 10:44:26 ID:ha+JGA+/
山本選手のインタビュー、発言が立派だね。
前向き思考で、将来の名コーチ、ひいては日本水泳連盟会長になれるお方だと見た。
ところでお子様の名前は何というのだろうか。
210第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 15:13:21 ID:xmOoKFUD
>>209
211第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 16:09:22 ID:KRH/u8Cr
山本凛っていうの?

男、女?
212第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 17:46:23 ID:YDQa4kea
凛つーたら「女」の名前だろう!
そういえば・・・昔、山本リンダっていたよなw
213第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 18:43:50 ID:zlM46sM2
>>212
山本凜だ!
214第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 18:51:44 ID:SwX/DywE
すず→鈴→りん→凜
かな。自由形でデビューするのかな?
215第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 21:43:20 ID:krvRqv6w
>>214かしこっ
216第1のコース!名無しくん:2006/05/03(水) 22:52:43 ID:qdYzidI1
217第1のコース!名無しくん:2006/05/04(木) 03:12:36 ID:OJ35uGLa
千葉の娘と鹿島の娘(美海)は同じ学年なんだー
どっちも水泳するのかな?楽しみだねー
218第1のコース!名無しくん:2006/05/04(木) 07:01:34 ID:vebsidpq
バタフライ的には、山本と鹿島の子供が最強なのだが。
219第1のコース!名無しくん:2006/05/04(木) 07:28:27 ID:vebsidpq
>>212
男?
220第1のコース!名無しくん:2006/05/04(木) 09:16:38 ID:buSBq4Th
>>219
凛でも男のようだ
221第1のコース!名無しくん:2006/05/04(木) 11:23:46 ID:L65HPFCM
100バタ→高安のスタート・ターンテクニック+山本の泳速でメダルが取れる
100自→佐藤久のST+細川の以下同文で決勝進出がねらえる。
222第1のコース!名無しくん:2006/05/04(木) 12:38:51 ID:7XzcEz6f
>>212
女じゃねーじゃねーか!

>>216さん
ありがとー
223第1のコース!名無しくん:2006/05/04(木) 13:06:51 ID:R4uQeftr
224第1のコース!名無しくん:2006/05/05(金) 09:18:29 ID:kCwBffzw
山本選手の胸板、大胸筋だけでなくて骨格そのものが分厚いね。
肺活量6000はいくだろうね。
225第1のコース!名無しくん:2006/05/05(金) 12:51:17 ID:iCUfMpRW
>>210
知ったかすんなよ
226第1のコース!名無しくん:2006/05/05(金) 19:53:11 ID:VkSzxuvt
>>225
正解者に対してそういう言い方はない。
227第1のコース!名無しくん:2006/05/05(金) 21:37:52 ID:UksPzm2k
>>204
初めから埋まらなきゃ落ちればいいという考えでスレ立てしちゃいかんだろう。
中途半端に重複して使い勝手が悪いのは今年経験したわけだし。
228第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 12:57:17 ID:wcUKhZAH
>>227
同意っす
229第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 14:29:36 ID:XLRBHtC0
オリンピックスレは
4月〜8月で2スレッド。

日本選手権スレは
400レス+200レス=600レス

だから、来年、1スレは埋まるが
2スレは埋まらない計算。
230第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 19:31:35 ID:T/bg2KsV
俺は反対っす。スレ落ちしないならばなおさら、年度ごとの方がいいっす。
231第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 20:19:53 ID:fMvETfEG
>>229
乙。
試合が重なることはなく、試合自体が選考をかねているので、
全てが連続したものとして考えた方が書き込みが集中していいのでは。
結構試合後の分析やら、次の大会に向けての書きこみはそこそこある、
分断させる必要はない。

232第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 21:27:47 ID:9mb8CpPk
この調子じゃ今後も>204や>230みたいなのが空気読まずに
問答無用で重複スレ立てるんだろうか・・・アホくさ。
233第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 21:57:12 ID:ijx92rOV
オリンピック用とそれ以外の大会用の2本立てがベスト
234第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:00:13 ID:j2Aizo8p
>>232
一大会で900くらいレスがつかないほどここの水泳ファンの低脳も原因だと
なぜかんがえないのかね。
235第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:06:54 ID:fMvETfEG
ふむ、どれくらいレスをつければ中脳ぐらいに昇格できるんだ?
できれば、君がその残りをすべて分担してくれると有り難いのだがw
236第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:18:47 ID:j2Aizo8p
>>235
このスレに20人の「定住者」がいて、一人あたり30〜40。
残りは「浮動票」で埋まればよい。
ちなみに、このスレでおれは20はすでに書き込んだよ。
そうすると中脳以上かなww
237第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:20:12 ID:j2Aizo8p
>>236
自己レス。
2006なのに2005にこだわる輩10名とここの10名で20名な。
238第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:22:23 ID:9mb8CpPk
>>235
まぁ俺たちは低脳でのんびりいこうや。

人が少ないからこそ重複させたら処遇に困るだろって話なんだが
中脳君には理解できないらしいw
239第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:26:45 ID:j2Aizo8p
流石、脳味噌が筋肉でできているだけのことはある!
240第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:45:41 ID:OdLHOLc5
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1104565930/l100

【競泳】スレが1番いい見本だと思うんだが...
どうだろ?
241第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:48:52 ID:fMvETfEG
>>236
いやいや、君は総計で900レス程度なのでテイノウが大半なんだろ、
ということを言っているのだから、「一人あたり30〜40」だとしても
それはテイノウが最低限つけるべきレス数。20ならサイテイノウw
242第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 22:52:08 ID:o/zJgTLG
241の中で20ということは、1000の中では80になるという、
中学校の比例もわからない競泳愛好者がいるスレはここですか?
243第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 23:08:35 ID:fMvETfEG
>>242
は? >>236によると、ベース(20×40=800)+余剰(100〜)でしょ?
>>236自身が一人頭30〜40レスでは低脳といっているのだから、
20レスではそれより下回るのは自明。
244第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 23:39:27 ID:OdLHOLc5
↑この中の一人は
【競泳】スレで高身長は速いって言っていた奴だよ。
(age、sageで自演をしていた奴)



なぜなら、しつこいから。
245第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 23:48:01 ID:zhp2F3ak
やっぱり自由形は背が高くないと。
背が低い人間がいくら頑張っても世界とは戦えない。
こんな感じかな。
246第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 23:50:01 ID:zhp2F3ak
ところで、その張本人のおかげで、レスが伸びる。
いや、普通以上ののばされいているのに気づかないんだな。
この調子ならば今年だけで1000にいったのにね。
みんな書き込もうという努力が足りないんだな。
頭を使おう。
ちなみに、あげて下げとく。
247第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 23:52:32 ID:9mb8CpPk
>>245
さらに言うと、

やっぱり年度ごとにスレ立て直さないと。
埋まらずに重複したって知ったこっちゃない。
勝手に落ちるの待てば?

こんな感じです・・・orz
248第1のコース!名無しくん:2006/05/06(土) 23:58:19 ID:fMvETfEG
>>244
わけわからんなw
どこでそんなくだらない話をしているんだw

で、テイノウ君の文章を添削しておくと、
×この中の一人は
○この中の人は
249第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 00:05:51 ID:nMnsu4rX
そもそもこのスレ(2006年スレ)自体が
重複で不要なスレだったことを考えると、
この醜い流れもある意味このスレ(糞スレ)らしくていいねw
250第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 00:35:44 ID:OhuCNL56
100自男子の体格の向上は著しいな。
251第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 12:04:43 ID:pHy5zUSR
age
252第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 12:45:19 ID:Br1RVF0a
個メの藤○舞子とジェフ千葉の巻がそっくりな件
253第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 12:55:06 ID:olC87jn2
東京○Cのバッタ武藤が永田議員に激似の件 見る価値あり
254第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 13:26:17 ID:ceAM4Erg
世界選手権優勝したマニーニは190cmないけどな。
255第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 14:57:09 ID:EveZlnii
>>254
190ないが、190近くでは。
まあ、森田のハート、肉体で185あれば、世界の決勝で十分戦えるだろうね。
いや、それにもまして、170ない体で100自で49秒台が出せるものなのか
見てみたい。
256第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 17:00:04 ID:l0mhq1f+
バルトは197,白鵬は192
257第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 19:59:08 ID:ceAM4Erg
伊藤真 188cm
フィリッポマニーニ 188cm

伊藤ってやっぱ100mの才能ないんやね…。
松田丈志は184cm、内田翔は182cmあるが中距離自由形に逃げてるし、どっちも100自は51秒しか出ないし、日本人の身長あるヤツってヘタレばっかだ。
森田とか北島とか山本とか180cm以下だし。
258第1のコース!名無しくん:2006/05/07(日) 21:54:57 ID:zUK2wI01
>>257
伊藤の泳ぎはパワー頼みだね。テクニックはイマイチと見た。
だから、100では結果が出せない。
ポポフの正反対。ポポフは、24秒前半で入って、帰りが25秒ちょうど。←バルセロナ五輪
259第1のコース!名無しくん:2006/05/08(月) 07:41:13 ID:c53mkC2E
>>257
伊藤の泳ぎ、チンケンキョウにそっくりだな。
260第1のコース!名無しくん:2006/05/08(月) 23:26:36 ID:bJO6TTH4
>>257
山野井の二の舞になる悪寒。
261第1のコース!名無しくん:2006/05/09(火) 00:04:10 ID:7xjimx7O
>>257
伊藤は高校から競泳を始めた、それで高三のインターハイでは50mの決勝に残ってる(結果はビリ)。
センスがあるんだろう。始めるのが遅かったぶん、25歳過ぎてからピークを迎えるんじゃないだろか?
262第1のコース!名無しくん:2006/05/09(火) 00:37:49 ID:uWisbzhF
>>261
高校から競泳とはすごい。
高身長から推し量るに、バスケかバレーから転向したのかな。
いずれにせよ、伸びしろがある分、今後が楽しみだね。
263第1のコース!名無しくん:2006/05/09(火) 17:30:22 ID:xBxgv9KA
>>260
山野井レベルまで行けばかなりの成功
264第1のコース!名無しくん:2006/05/09(火) 20:15:02 ID:msE3HbYe
水流。
265第1のコース!名無しくん:2006/05/09(火) 23:30:18 ID:EaJqwwZM
山野井の22秒1ならブレッドホークに匹敵するからな。アテネでも五位くらいのタイムなわけだし。すげぇ記録だよ。
まぁ伊藤は短水で22秒台割らないことにはまだなんともいえないが
パンパックではレザック辺りと決勝で勝負してほしいねぇ。
あと大林も中々末恐しい存在だね。
266第1のコース!名無しくん:2006/05/10(水) 15:23:01 ID:3CIXAd/+
そのためにはまず水流だな。
267第1のコース!名無しくん:2006/05/10(水) 23:16:03 ID:ojQhzmlN
>>226
>>210は正解者ではない模様
268第1のコース!名無しくん:2006/05/10(水) 23:16:38 ID:GDEhGN17
個メの藤野さんって高校生ぐらいまでフリーの中距離選手じゃなかった?
全中・インタでもフリーで表彰台に上ってたような記憶が・・・。
いつの間に個メに転向したの?
それとも私の勘違い?
269第1のコース!名無しくん:2006/05/10(水) 23:39:49 ID:OHhhOYv2
マジレスすると、伊藤は50Frの初優勝のときに平井がそんなことを言っていたが、『高校から始めた→高校から東京SCの選手になった』が正しい。他のスイミングでやっていたし、高1では200ブレでインハイを切っていた。Frをやりだしたのは高校で間違いはないが…
藤野は昔は200・400のFrの選手で間違いない。エアロバイクで現在の力をつけたと聞いた。
270第1のコース!名無しくん:2006/05/10(水) 23:45:23 ID:rlaOZXEg
藤野はプリプリしててかわいい。
271第1のコース!名無しくん:2006/05/11(木) 20:10:24 ID:BUMvX+/N
> あと大林も中々末恐しい存在だね。

彼はバタフライに今回なぜ出なかったんだろう?
出た種目ではいずれも素晴らしい泳ぎだったが。
272第1のコース!名無しくん:2006/05/12(金) 07:26:00 ID:I+WMbnWI
宮嶋選手の死因は突然死 日体大、水連に報告書提出
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060508-00000052-kyodo_sp-spo.html

終わりにしていいのかね。ノーぶれ練習、怖すぎ。
273第1のコース!名無しくん:2006/05/12(金) 15:29:51 ID:JrtERUq9
低酸素室の禁止を検討 WADAのパウンド会長

 【ロンドン11日共同】
世界反ドーピング機関(WADA)のパウンド委員長が11日の電話記者会見で
低酸素室の使用をドーピング(薬物使用)違反として禁止行為にするかどうか
13、14日の理事会などで検討することを明らかにした。
禁止が決まった場合、使用した選手は2年間の資格停止処分を受ける。
 低酸素室は人工的に高地にいる状態をつくり
血液中のヘモグロビン値を高めるため、持久力向上に効果がある。
日本では東京都西が丘にある国立スポーツ科学センターの
宿泊施設に低酸素合宿室が72室ある。
 パウンド委員長は
「低酸素室はかねて是非が問われていた。理事会がどのような結論を出すかは分からないが、
WADA内の委員会ではスポーツの精神に反すると判断された」と述べた。

ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060512&a=20060512-00000002-kyodo-spo
274第1のコース!名無しくん:2006/05/13(土) 10:09:24 ID:g3dPTUC7
マナドゥ、ついに400自で世界新か。
20年近くジャネットエバンスに破られていなかったんだなあ。
4.03.03
275第1のコース!名無しくん:2006/05/17(水) 12:23:51 ID:fy8wzaQ+
【スポーツ】世界反ドーピング機関、低酸素室禁止は先送りに
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1147679210/l50
276第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 09:36:00 ID:n2JMars7
今朝あらためて選手権の100男子を見た。
佐藤久選手がなぜベストタイムに1秒くらい遅く泳いだのか。
やはり、ヘッドアップですな。
ブレスを減らそうと意識するあまりか、
頭をつっこみすぎて水没している。
ホーヘンバントみたいに頭が水面から出ていないと彼の持ち味は出ない。
それが敗因だと思ったが。
277第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 16:38:45 ID:1wFliaac
むぅぅ。なるへそ。
278第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 16:59:14 ID:/lVVWlh2
あのー佐藤はわざと頭を下げてうなじの辺りで水を切ることによって、
平泳ぎのように腕を完全に伸ばしきってストロークレングスを長くしているんだよ。
もともと佐藤の泳ぎは欧米の選手達のように額で水を切るようなヘッドアップ型ではないということだね。
佐藤が遅くなったのは練習してないからかな。
200mなんかベストから4秒くらい遅いし。
ターン後のドルフィンキックで深く潜ってブレスを少なくしたから、
後半ラスト何メートルかで体内の二酸化炭素濃度が上がってバテてしまったんだ。
ドルフィンは彼の持味だがバテたのは練習のせいだろう。
あとインカレで日本新を出した時は隣が伊藤真で前半から飛ばした伊藤を後半抜きさって勝ったが今回の日本選手権は隣にペースメーカーになるようなスピードの選手がいなかったからだと思う。
もともと佐藤は50mのスピードがないからね。自身もゲットスポーツで語ってるし。
279第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 20:44:59 ID:fA+4hlZX
278正解ですね!去年も同じ泳ぎをしていました!今年は不調だったのか玉砕覚悟で前半呼吸数を抑えて前半からスピードを上げようとした代償が後半の失速につながった。
280第1のコース!名無しくん:2006/05/20(土) 23:23:30 ID:nG9Tq+2L
ヘッドアップしないと水の抵抗が大きくなると思うが、
それよりも遠くに水のキャッチを優先かあ。
微妙ですな。
それに比べ、呼吸制限による乳酸蓄積が敗因かとはまたわかりやすい。
281第1のコース!名無しくん:2006/05/21(日) 18:44:24 ID:KX7x+d0R
かつての楽靖宜にクリソツ泳ぎと指摘しておこう。
282第1のコース!名無しくん:2006/05/22(月) 17:42:27 ID:y1OnOzym
森田の選手権での日本記録(53秒85)は世界歴代4位のタイムらしいが、これより上のタイムは、ピアソル(53秒17)とクレイゼルバーグ(53秒60)ともう1人は誰だ?ウェルシュあたりか?
283第1のコース!名無しくん:2006/05/22(月) 18:23:59 ID:3xsOduTK
>>282
ウェルシュですね
284第1のコース!名無しくん:2006/05/22(月) 18:26:18 ID:oTxOF7Kv
>>282
ウェルシュは2003年に53.92出してるけど、
53.84以内はどうなんだろうね?
アテネの年は肺感染症で不調だったし、
2005年は森田のほうがランキングが上。
285284:2006/05/22(月) 18:28:54 ID:oTxOF7Kv
>>283
なるほど。
いつ何秒を出したのか教えていただけませんか?
286第1のコース!名無しくん:2006/05/22(月) 18:44:52 ID:3xsOduTK
>>285
2004年のオーストラリア選考会で53.78を出していますね
287284:2006/05/22(月) 18:48:06 ID:oTxOF7Kv
ありがとうございます。
実はずっと気になってたのでスッキリしました。
288第1のコース!名無しくん:2006/05/22(月) 19:18:01 ID:lNuC5f/O
ほんと、森田はあの体ですごすぎ。
競泳界の清水(スピードスケート)、という感じだな。
ちなみに、なにげに似ているな。
289第1のコース!名無しくん:2006/05/22(月) 19:22:39 ID:eOKsVLv3
清水も森田も日大だしな
290第1のコース!名無しくん:2006/05/24(水) 18:57:56 ID:mYrGD6za
チビなのに凄い選手という点は共通だがキャラは正反対のような
291第1のコース!名無しくん:2006/05/24(水) 22:43:25 ID:OVMbiA/p
292第1のコース!名無しくん:2006/05/24(水) 23:41:38 ID:OW9SxmPB
自由形にもその原理(ちびでも大きなストローク)は生きているのか?
293あぼーん:あぼーん
あぼーん
294第1のコース!名無しくん:2006/05/28(日) 19:16:20 ID:Fw17Ga3+
来年の日本選手権は千葉で=競泳

日本水泳連盟は28日の評議員会で、2007年度の主要大会日程案を承認した。競泳の
日本選手権を4月5−8日に千葉県国際総合水泳場で開催することになった。
夏季五輪の翌年以外は東京開催が通例だが、同年8月に国際大会「ワールドグランプリ
水泳」を同水泳場で開催することが決まったため、そのリハーサル大会として行う。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060528-00000044-jij-spo
295第1のコース!名無しくん:2006/05/30(火) 22:10:02 ID:ij7CRauE
>>188
確か本人は自由形には苦手意識があるって言っていたはず
296あぼーん:あぼーん
あぼーん
297第1のコース!名無しくん:2006/06/03(土) 12:20:54 ID:epUqOVpc
age
298第1のコース!名無しくん:2006/06/04(日) 22:51:56 ID:vF48hdT8
299第1のコース!名無しくん:2006/06/06(火) 19:33:00 ID:bnOUAZss
300第1のコース!名無しくん:2006/06/07(水) 19:44:54 ID:X/pjHwV4
300
301第1のコース!名無しくん:2006/06/08(木) 14:41:15 ID:qT/TtPje
302第1のコース!名無しくん:2006/06/11(日) 22:23:44 ID:v2gx8xNK
男子100m背泳ぎの53秒台スイマー

1.ピアソル 53.17
2.クレイゼルバーグ 53.60
3.ウェルシュ 53.78
4.森田 53.85
5.ラウス 53.86
6.ビヤチャニン 53.92
7.テュークスバリー 53.98

7人中4人が五輪金メダリスト
303名無しさん:2006/06/12(月) 04:33:43 ID:H05BbeDq
オカマがホモ板で競泳選手の画像をうPしています!

肖像権の侵害です!
はやく水連に届けてください!!
     ↓
ホモ板の競泳スレ

622:67 うつ爺◆LMxyNsjgnc :2006/04/23(日) 21:54:26 ID:tfwCbD4U
よっこらせっクス( ´∀`)つ[唯一の競パン]
ttp://uploader.fam.cx/data/u5920.jpg
304名無しさん:2006/06/12(月) 04:37:08 ID:H05BbeDq
誘導↓
ホモ板の競泳スレ

▼▲▼▲競泳選手萌え萌え倶楽部 part13▲▼▲▼
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1137166347/
305第1のコース!名無しくん:2006/06/16(金) 16:21:43 ID:tM03C5dn
306第1のコース!名無しくん:2006/06/16(金) 16:27:52 ID:tM03C5dn
307第1のコース!名無しくん:2006/06/18(日) 14:44:13 ID:WLstvcnO
308第1のコース!名無しくん:2006/06/21(水) 18:25:32 ID:V9fuaIcY
古賀が日本タイをマーク…男子50メートル背泳ぎ 

日本水連の20日の委員長会議で、バルセロナで10日と11日に行われた欧州
グランプリ大会男子50メートル背泳ぎで、来春の世界選手権(メルボルン)代
表に内定した古賀淳也(イトマン埼玉)が25秒39の日本タイ記録をマークし
たことが報告された。
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060620-OHT1T00198.htm
309第1のコース!名無しくん:2006/06/21(水) 18:28:24 ID:V9fuaIcY
東アジア大会、09年は従来通り
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060620-OHT1T00191.htm
310第1のコース!名無しくん:2006/06/21(水) 18:32:42 ID:V9fuaIcY
リハビリに励む競泳王者 年末の復活目指すソープ
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060621-00000047-kyodo_sp-spo.html
311第1のコース!名無しくん:2006/06/27(火) 15:58:59 ID:CfvOk8Nb
>>294
この時期の開催だと、高校生以下の有力スイマーのJO春季回避は増えそうだ。
312第1のコース!名無しくん:2006/06/28(水) 17:52:01 ID:F7fnzocF
ユース・ヨーロッパグランプリサーキット
http://www.swim.or.jp/01_japan/sw_03_r.html
313第1のコース!名無しくん:2006/06/28(水) 17:53:40 ID:F7fnzocF
ミッション・ビエホ国際大会
http://www.swim.or.jp/01_japan/sw_04_r.html
314第1のコース!名無しくん:2006/06/29(木) 20:10:48 ID:Dg4xWrAe
日本選手権連覇継続中の選手 男子

50m自由形 伊藤 3連覇
400m自由形 松田 3連覇
800m自由形 松田 5連覇
50m背泳ぎ 森田 3連覇
100m背泳ぎ 森田 5連覇
100m平泳ぎ 北島 7連覇
50mバタフライ 高安 2連覇
400m個人メドレー 佐野 2連覇
315第1のコース!名無しくん:2006/06/29(木) 20:13:20 ID:Dg4xWrAe
日本選手権連覇継続中の選手 女子

50m自由形 山田 2連覇
100m自由形 浦部 2連覇
1500m自由形 山田 2連覇
50m背泳ぎ 中村 2連覇
100m背泳ぎ 伊藤 2連覇
50mバタフライ 土肥 2連覇
100mバタフライ 中西 2連覇
400m個人メドレー 藤野 2連覇
316第1のコース!名無しくん:2006/07/02(日) 12:42:33 ID:Ap7TFg9y
北島、発熱で試合欠場 パンパシへ不安

アテネ五輪競泳男子平泳ぎ2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)が発熱のため、2日
の試合(横浜市)を欠場することが1日、分かった。来春の世界選手権(メルボルン)
出場権をかける8月のパンパシフィック選手権(カナダ)へ不安も出てきた。
北島は3日に米アリゾナ州での高地合宿に出発する予定だったが、出発も延期する
可能性が高い。合宿合流が遅れれば十分な練習を積めなくなる。関係者によると、北
島は6月29日に発熱し、一時は39度まで上がった。
今季不振の北島は、4月の日本選手権で世界選手権の出場権を獲得できなかった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060701-00000055-kyodo_sp-spo.html
317第1のコース!名無しくん:2006/07/02(日) 19:40:11 ID:QxNlebyZ
北島は世界水泳の代表権すら取れない可能性も出てきたな。
318第1のコース!名無しくん:2006/07/03(月) 22:48:59 ID:emCiSqmR
北島康介:米での代表合宿参加を延期 
 
競泳のパンパシフィック選手権(8月・カナダ)に出場する北島康介(日本コカ・コーラ)は3日、
へんとう炎による体調不良のため米国での代表合宿への参加を見合わせた。しばらく国内で
調整した後、合流する予定。北島は2日にオープン参加するはずだった全国ジュニアオリンピ
ック杯神奈川県予選も欠場。3日は合宿への出発日だった。平井伯昌コーチは「熱は下がって
おり、1週間をめどに泳げる体にしたい」と語った。回復が遅れた場合は国内合宿も検討する。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060704k0000m050123000c.html
319第1のコース!名無しくん:2006/07/04(火) 18:09:55 ID:erZzk7Eu
320第1のコース!名無しくん:2006/07/04(火) 18:11:20 ID:erZzk7Eu
321第1のコース!名無しくん:2006/07/05(水) 18:48:11 ID:vwpxAOsx
上田はまだ身長が伸びてる
322第1のコース!名無しくん:2006/07/05(水) 19:37:40 ID:zqDctDra
【水泳】北島、発熱で国内調整に変更も…調整遅れのピンチ!

へんとう炎による発熱のため、米アリゾナ州での競泳日本代表の高地合宿
出発を延期したアテネ五輪競泳男子平泳ぎ2冠の北島康介(23)=日本コカ・
コーラ、写真=が、国内での単独練習に変更し、パンパシフィック選手権(8月
17〜20日、カナダ)に出場する可能性が3日、浮上した。
この日、米国へ出発した平井伯昌コーチは前日に北島と会い、1週間後をめ
どに合宿に合流するよう指示した。同コーチは「1週間がリミット。それ以上遅
れるようなら、日本で調整させる可能性もある」とした。
どちらにしても、調整遅れはまぬがれない状況だ。同選手権は来年3月の世
界選手権(豪州)の選考会も兼ねており、金メダリストがピンチに陥ったこと
になる。今季はひじ、ひざ痛を発症するなどご難続き。「環境を整備しないと…。
(08年)北京五輪まで持つか不安が出てきた」。同コーチは今回の事態を深
刻に受け止めている。
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200607/sp2006070402.html
323第1のコース!名無しくん:2006/07/05(水) 19:39:24 ID:zqDctDra
周囲からは「限界では…」と厳しい声も。平井コーチは「ぼくが家に行って
ご飯をつくったり、早く寝ろとは言えない。根本的な環境整備を考えないと…」
と生活改善の必要性を語る。これまでも故障を克服し、世界の頂点に立って
きた。持ち前の驚異的な勝負強さは生きているだろうか。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060704-00000035-kyodo_sp-spo.html
324第1のコース!名無しくん:2006/07/06(木) 18:09:30 ID:7FJjib5f
>>265
大林は背泳ぎの練習はほとんどしてなかったらしいね。
325第1のコース!名無しくん:2006/07/07(金) 18:26:23 ID:+2Xjstf5
326第1のコース!名無しくん:2006/07/08(土) 11:29:11 ID:OF5w7YQE
パンパシフィック選手権歴代日本人優勝者

第1回大会(1985) 開催地:東京
女子200m平泳ぎ 長崎宏子

第2回大会(1987) 開催地:ブリスベン
該当者なし
327第1のコース!名無しくん:2006/07/08(土) 11:31:44 ID:OF5w7YQE
第3回大会(1989) 開催地:東京
女子200mバタフライ 司東利恵

第4回大会(1991) 開催地:エドモントン
該当者なし
328第1のコース!名無しくん:2006/07/08(土) 11:33:32 ID:OF5w7YQE
第5回大会(1993) 開催地:神戸
女子200mバタフライ 司東利恵

第6回大会(1995) 開催地:アトランタ
男子200m平泳ぎ 林享
女子200m自由形 千葉すず
女子100m背泳ぎ 稲田法子
女子400m個人メドレー 黒鳥文絵
329第1のコース!名無しくん:2006/07/08(土) 11:35:10 ID:OF5w7YQE
第7回大会(1997) 開催地:福岡
女子100m背泳ぎ 中村真衣
女子200m背泳ぎ 中村真衣

第8回大会(1999) 開催地:シドニー
女子100m背泳ぎ 中村真衣
女子200m背泳ぎ 萩原智子
330第1のコース!名無しくん:2006/07/08(土) 11:37:32 ID:OF5w7YQE
第9回大会(2002) 開催地:横浜
男子100m平泳ぎ 北島康介
女子200m個人メドレー 萩原智子

第10回大会(2006) 開催地:ビクトリア
? ? ?
331第1のコース!名無しくん:2006/07/09(日) 17:04:02 ID:IZJkvpLk
男子1バック ピアソル
男子2バタ フェルプス
男子平 ハンセン
女子自由形中長距離 ジーグラー、ライマー
女子背泳ぎ コグリン、コベントリー
女子2バタ シッパー

日本勢にとっての有力種目にはことごとく強敵がいるから、今回のパンパシは金メダルゼロもありえるかな。
332第1のコース!名無しくん:2006/07/10(月) 16:33:04 ID:dlXydWj7
中村望美は早熟−伸び悩み−そのままフェードアウトの最悪ルートはとりあえず回避。
333第1のコース!名無しくん:2006/07/10(月) 20:58:31 ID:dcvyeT3c
333
334第1のコース!名無しくん:2006/07/10(月) 21:05:53 ID:aZWPSR52
>>322
1週間経ったわけだが
335第1のコース!名無しくん:2006/07/11(火) 22:28:42 ID:qRgUquTo
競泳日本代表の上野広治監督は11日、発熱で体調を崩した男子平泳ぎの北島康介(日本
コカ・コーラ)について「大会に出られるかどうかという状態」と述べ、パンパシフィック選手権
(8月17日開幕・カナダ)への調整遅れが不安視されていることを明らかにした。
上野監督は同選手権の出場に関し「今は判断する時期ではない」と話したが、8日から泳ぎ
始めた北島は「やっと体が動かせる状態」(同監督)という。3日から参加予定だった米国で
の高地合宿には「リスクがある」と述べ、国内調整を続ける可能性を示唆した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060711-00000205-kyodo-spo
336第1のコース!名無しくん:2006/07/12(水) 23:13:47 ID:UdlAzJ1M
337第1のコース!名無しくん:2006/07/13(木) 17:59:44 ID:oXyVw8Li
アテネ五輪競泳男子平泳ぎ2冠の北島康介(23)=日本コカ・コーラ=が、
世界選手権(07年3月開幕、豪州・メルボルン)代表選考会を兼ねたパン
パシフィック選手権(8月、カナダ・ビクトリア)出場に黄信号だ。
6月末にへんとう炎を患い、39度の高熱を発症した。パンパシに向けて10
日にも今後の調整について結論を出す見込みだったが、日本チームの上
野広治監督は11日、ノドの痛みが完全には引いておらず「周りが思ってい
るよりは深刻な状況。本人はへこんでいる」と明かした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060713-00000002-dal-spo
338第1のコース!名無しくん:2006/07/13(木) 18:01:38 ID:oXyVw8Li
高地トレで心肺機能を高めるには、高地で3週間以上の練習が必要。
体への負担が大きく、故障や過労を生む危険性もある。北島陣営はこ
の点を考慮。パンパシまでは米国にいる平井コーチと連絡を取り合い、
都内で調整する方針を固めた。
パンパシは百メートル、二百メートルとも派遣標準記録を切っての世
界選手権切符の獲得が目標だ。だが、体調が戻らない場合には最悪、
欠場も視野に入れている。今季、北島はひじ、ひざの故障で思うよう
な練習が積めていない。「どこかで転機を考えないと、もう1度金メ
ダルは狙えない」と平井コーチ。五輪2連覇に万全を期すため、長期
休養に入る可能性も出てきた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060712-00000020-sph-spo
339第1のコース!名無しくん:2006/07/13(木) 19:09:40 ID:jrYOPKB7
今日からジャネットエバンス招待

スクーマン、コグリン、山田、中国勢等がエントリー
ttp://www.socalswim.org/HTResults/JanetEvans/
340第1のコース!名無しくん:2006/07/14(金) 18:09:17 ID:uPB/dZyv
北島康介が米高地合宿回避し国内で調整
 
アテネ五輪男子競泳平泳ぎ2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)が、パンパシ
フィック選手権(8月17〜20日、カナダ)に向けて米高地合宿を回避して国内
で調整を続けることが13日、決まった。へんとう炎で調整が遅れているため
で、日本代表の上野広治監督は「効果を考えると、今の段階では高地には
上がれない。(代表本隊が出発する)8月12日まで国内調整する」と話した。
大会に関しては「出られることは出られるが、記録がどうなるかを考えないと
いけない」と、調整具合と本人の気力を慎重に判断していくという。
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060714-60209.html
341第1のコース!名無しくん:2006/07/14(金) 19:59:45 ID:uQof3Cy4
日本選手権の100平で世界選手権代表内定(派遣標準T突破)にわずか100分の1秒足りなかった
のは、「休め」という神様から北島へのメッセージのような気もする。
342第1のコース!名無しくん:2006/07/15(土) 11:41:30 ID:ShFNIXDO
今回のパンパシもテレ朝で中継。
ただ、今回は完全な録画放送みたいだ。(いつものような「生放送風の録画」ですらないみたい。)
343第1のコース!名無しくん:2006/07/15(土) 15:53:03 ID:FGWXhdNb
NHKかJSPORTSあたりに譲ってくれんか。
344第1のコース!名無しくん:2006/07/15(土) 16:03:43 ID:LzNDq8C2
ジャネットエバンス招待 初日
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1152864750/
345第1のコース!名無しくん:2006/07/15(土) 16:06:12 ID:LzNDq8C2
ジャネットエバンス招待 2日目

Women 100 LC Meter Freestyle
1 Coughlin, Natalie 54.28
346第1のコース!名無しくん:2006/07/16(日) 15:06:29 ID:A3q/hUHL
マナドゥ、欧州選手権では8種目に出場

200, 400, 800m freestyle
100m backstroke
200m and 400m medley
4x200m and 4x100m medley relays
ttp://www.swimnews.com/News/displayStory.jhtml?id=4605
347第1のコース!名無しくん:2006/07/16(日) 15:08:08 ID:A3q/hUHL
クロチコワは欧州選手権欠場かも
ttp://www.swimnews.com/News/displayStory.jhtml?id=4611
348第1のコース!名無しくん:2006/07/16(日) 15:10:51 ID:A3q/hUHL
フェルプス、2フリで1:45.50
ttp://www.swimnews.com/News/displayStory.jhtml?id=4608
349第1のコース!名無しくん:2006/07/17(月) 15:15:14 ID:gz0m0N1Q
パンパシでフェルプスが2フリにも出るのなら、2バタは日本勢に勝って欲しい。
350第1のコース!名無しくん:2006/07/17(月) 15:23:51 ID:tttTM8wp
351第1のコース!名無しくん:2006/07/17(月) 18:28:30 ID:Sj0qDg9h
352第1のコース!名無しくん:2006/07/18(火) 18:13:27 ID:j7aOZytH
ジャネットエバンス招待 3日目

Women 200 LC Meter Freestyle
 1 Coughlin, Natalie 1:58.20
353第1のコース!名無しくん:2006/07/18(火) 18:15:53 ID:j7aOZytH
ジャネットエバンス招待 4日目

Women 100 LC Meter Backstroke
Coughlin, Natalie 1:00.19
Women 100 LC Meter Breaststroke
Hardy, Jessica 1:07.31
354第1のコース!名無しくん:2006/07/19(水) 12:49:53 ID:PogmVMzV
355第1のコース!名無しくん:2006/07/19(水) 19:03:57 ID:762CzKF9
>>341
五輪や世界選手権の修羅場をくぐり抜けてきた北島にとっては今さら北京に向けて経験値うpを図る必要もない。
その観点からすれば、北島は最もメルボルン世界選手権に出場する必要の無い日本選手とも言える。
(ファンやマスコミにとっては最も欠場して欲しくない選手ではあるが。)
356第1のコース!名無しくん:2006/07/20(木) 00:18:53 ID:d+cNY62b
>>355
 なるほどね。北島の調整が上手くいかないって話は毎度のことだけど、
今回はモチベーションが一番根本的な問題なのでは、という気がして深刻に見える。
 状況は違うけど4年前は横浜で大会後半を回避して釜山で挽回したケースもあったし、
(ハギトモはあそこで無理をしてキャリア終盤が尻すぼみになってしまった)
北京に照準を合わせるなら今が休養期間を取るラストチャンス。
 置かれた立場や注目のされ方が違うとはいえ、山本は上手く休養期間を取ったな。
357第1のコース!名無しくん:2006/07/20(木) 18:15:39 ID:PXDjxTjn
アテネの金メダリストでその後も順調なのはピアソルとコベントリーくらい。
それ以外の選手は休養を取ったり、試合に出ても結果は今一だったり。
358第1のコース!名無しくん:2006/07/20(木) 18:18:23 ID:PXDjxTjn
>>342
BS朝日で生中継キボン。
359第1のコース!名無しくん:2006/07/20(木) 18:57:37 ID:XVm4Mx2n
360第1のコース!名無しくん:2006/07/21(金) 18:06:37 ID:MkCR6FEB
北島が7月上旬に入院 熱とのどの痛みで

アテネ五輪の競泳男子平泳ぎで2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)が、7月
上旬に数日間、東京都内の病院に入院していたことが20日、分かった。
関係者によると、北島は6月下旬に39度の熱を出し、のどの痛みを訴えた。
周囲の勧めで点滴を打って静養するために7月になって入院し、体調を整え
て退院した。現在は回復し、8月17日に開幕するパンパシフィック選手権(カ
ナダ)に向けて練習しているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000177-kyodo-spo
361第1のコース!名無しくん:2006/07/21(金) 22:27:10 ID:WN8g1pSv
パンパシでの日本記録への期待

男子
○自由形
100と400で出して欲しい。
100は49秒台に複数。
○背泳ぎ
当然100の森田に期待。
○平泳ぎ
さすがの北島も今回はダメっぽいので、ここは期待できない。
○バタフライ
難易度は高いが200で出して欲しい。
100も可能性あり。
個人メドレー
200の方が期待できるかな。
リレー
400フリーリレーで出して欲しい。
362第1のコース!名無しくん:2006/07/21(金) 22:31:13 ID:WN8g1pSv
パンパシでの日本記録への期待

女子
○自由形
400、800、1500のうちどれか一つでも出せれば。
○背泳ぎ
ここは2種目とも期待しよう。
○平泳ぎ
期待できない。
とりあえず8秒台前半と26秒台が出せるか。
○バタフライ
200はそろそろ出して欲しい。
○個人メドレー
難しい。
○リレー
800フリーリレーとメドレーリレーで出して欲しい。
363第1のコース!名無しくん:2006/07/21(金) 22:32:58 ID:WN8g1pSv
男子で4種目、女子で4種目、合わせて8種目で出せれば、まずまず。
364第1のコース!名無しくん:2006/07/22(土) 01:36:01 ID:baMtqpLm
ビデオにとってあるものは見て欲しいが、50fr100flyの時に2.0で止まってるがアレはコンスタントに止まるものなのか?
365第1のコース!名無しくん:2006/07/22(土) 15:17:57 ID:xwyi9VOv
366第1のコース!名無しくん:2006/07/22(土) 21:21:37 ID:MG+rkzfO
北島には無理に出場してキャリアを汚すよりは、思い切って休養して
北京に標準を合わせてほしいな。
引くのも勇気だ。まあ、スポンサーの問題もあるから難しいかもしれんが・・・。

>>361
高校生・土岐の1500fr日本新にも期待。
彼は将来の日本男子長距離を背負って立つ存在になるだろうし、14分台も目指してほしいから、
高校生のうちに日本記録を更新できればと思っている。
367第1のコース!名無しくん:2006/07/23(日) 10:55:58 ID:jgLuScRI
標準を合わせる?
368第1のコース!名無しくん:2006/07/23(日) 11:36:50 ID:2bONvex3
>>365

次スレのスレタイは、

日本選手権を語ろう Part 3

でいいかな?まだたてないけど。

前スレ  2006 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1145496045/
前々スレ 2005日本選手権を語ろう http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/swim/1114001080/
369第1のコース!名無しくん:2006/07/23(日) 16:15:43 ID:JcNl3pcw
>>368
OK
370第1のコース!名無しくん:2006/07/23(日) 16:32:13 ID:nPSiDioX
中野がその後の学生の大会で1.59.1で泳いでいるのが何とも。。。
371第1のコース!名無しくん:2006/07/23(日) 17:10:36 ID:4tFEtvhB
いまさら日本選手権の映像がみたいのだが、
どこにもないかなあ。
youtube検索したけど、でてこなかった・・・。
372第1のコース!名無しくん:2006/07/23(日) 18:41:58 ID:3opVBjf6
今年のスイマガ選手名鑑に載っていなかった選手では、小島、松本、谷口がパンパシ代表入り。
373第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 14:35:03 ID:vkm45Qjp
パンパシフィック選手権TV放送
テレビ朝日

1日目 8月18日(金)27:30〜28:50(実際の競技は日本時間の18日AM10:15開始)
2日目 8月19日(土)13:55〜15:25(実際の競技は日本時間の19日AM10:00開始)
3日目 8月20日(日)25:30〜26:50(実際の競技は日本時間の20日AM10:00開始)
4日目 8月21日(月)25:21〜26:41(実際の競技は日本時間の21日AM10:00開始)
※3日目については、高校野球決勝戦が雨で中止になった場合、14:00放送開始
374第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 14:38:25 ID:vkm45Qjp
パンパシフィック選手権TV放送
BS朝日

1日目 8月18日(金)21:00〜22:30(実際の競技は日本時間の18日AM10:15開始)
2日目 8月19日(土)21:00〜22:30(実際の競技は日本時間の19日AM10:00開始)
3日目 8月20日(日)21:00〜22:30(実際の競技は日本時間の20日AM10:00開始)
4日目 8月21日(月)20:00〜21:30(実際の競技は日本時間の21日AM10:00開始)
375第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 14:40:54 ID:vkm45Qjp
インターハイTV放送
NHK教育

8月18日(金)15:00〜16:00
8月19日(土)15:00〜16:00
8月20日(日)15:00〜16:00
376第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 14:42:57 ID:vkm45Qjp
全国中学TV放送
NHK教育

8月23日(水)14:00〜15:30
377第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 17:04:05 ID:tnlZ4rRe
>>373-374

         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     人├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

         __|__     ――┐
|          ┌―┐         ノ
|          └―┘     __ヽ__
|⌒l ヽ ./  ┌――――┐       ヽ
|/  ヽ/      |  |           /
   _/     _ノ  |__l      _/
378第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 18:01:42 ID:r2QXCfg7
森隆弘は5月の大会で2分4秒で泳いでいたな。
国体でそこそこ上位に来るかも。
379第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 19:21:52 ID:u0gSXjJG
>>374
BS朝日でも録画ですか・・・。
380第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 21:47:41 ID:MpL3nXhk
>>373-374
情報遮断して結果を知らないままテレビ観戦するのは難しそうだな。
381第1のコース!名無しくん:2006/07/24(月) 22:06:24 ID:MpL3nXhk
まあ、2日目はネットを覗かなければ、結果を知らないままテレビ観戦することは比較的容易かな。
382第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 17:08:47 ID:tDUUos4x
担当アナウンサー:森下桂吉・吉野真治
383第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 18:14:55 ID:jAPBDiO7
日本選手権でマークされた主な自己ベスト(パンパシ代表組以外)

女子背泳ぎ
100m
安部智絵 1:03.04
384第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 18:16:15 ID:jAPBDiO7
日本選手権でマークされた主な自己ベスト(パンパシ代表組以外)

女子平泳ぎ
50m
佐藤かほり 32.72
385第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:05:29 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Monday, July 31, 2006 - Morning Session

Men's 400m Freestyle Heats
Women's 50m Butterfly Heats
Men's 100m Backstroke Heats
Women's 400m Individual Medley Heats
Men's 100m Breaststroke Heats
Women's 200m Backstroke Heats
Men's 50m Butterfly Heats
Women's 4x100m Freestyle Heats
Men's 4x100m Freestyle Heats
386第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:07:37 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Monday, July 31, 2006 - Evening Session

Men's 400m Freestyle Final
Women's 50m Butterfly Semi-Final
Men's 100m Backstroke Semi-Final
Women's 400m Individual Medley Final
Men's 100m Breaststroke Semi-Final
Women's 200m Backstroke Semi-Final
Men's 50m Butterfly Semi-Final
Women's 4x100m Freestyle Final
Men's 4x100m Freestyle Final
387第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:09:18 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Tuesday, August 01, 2006 - Morning Session

Women's 100m Freestyle Heats
Men's 200m Individual Medley Heats
Women's 100m Breaststroke Heats
Men's 200m Freestyle Heats
Women's 800m Freestyle Heats
388第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:11:08 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Tuesday, August 01, 2006 - Evening Session

Men's 50m Butterfly Final
Women's 100m Freestyle Semi-Final
Men's 100m Backstroke Final
Women's 50m Butterfly Final
Men's 100m Breaststroke Final
Women's 100m Breaststroke Semi-Final
Men's 200m Individual Medley Semi-Final
Women's 200m Backstroke Final
Men's 200m Freestyle Semi-Final
389第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:12:33 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Wednesday, August 02, 2006 - Morning Session

Men's 200m Butterfly Heats
Women's 200m Individual Medley Heats
Men's 200m Breaststroke Heats
Women's 100m Backstroke Heats
Men's 50m Backstroke Heats
390第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:14:54 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Wednesday, August 02, 2006 - Evening Session

Women's 800m Freestyle Final
Men's 200m Breaststroke Semi-Final
Women's 200m Individual Medley Semi-Final
Men's 200m Freestyle Final
Women's 100m Breaststroke Final
Men's 200m Butterfly Semi-Final
Women's 100m Freestyle Final
Men's 200m Individual Medley Final
Women's 100m Backstroke Semi-Final
Men's 50m Backstroke Semi-Final
391第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:18:32 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Thursday, August 03, 2006 - Morning Session

Women's 200m Breaststroke Heats
Men's 100m Freestyle Heats
Women's 100m Butterfly Heats
Men's 1500m Freestyle Heats
Women's 4x200m Freestyle Heats
392第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:20:23 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Thursday, August 03, 2006 - Evening Session

Women's 200m Individual Medley Final
Men's 100m Freestyle Semi-Final
Women's 100m Butterfly Semi-Final
Men's 200m Breaststroke Final
Women's 100m Backstroke Final
Men's 200m Butterfly Final
Women's 200m Breaststroke Semi-Final
Men's 50m Backstroke Final
Women's 4x200m Freestyle Final
393第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:21:44 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Friday, August 04, 2006 - Morning Session

Men's 200m Backstroke Heats
Women's 200m Freestyle Heats
Men's 100m Butterfly Heats
Women's 50m Backstroke Heats
Men's 50m Breaststroke Heats
394第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:23:51 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Friday, August 04, 2006 - Evening Session

Men's 1500m Freestyle Final
Women's 200m Freestyle Semi-Final
Men's 100m Butterfly Semi-Final
Women's 200m Breaststroke Final
Men's 100m Freestyle Final
Women's 50m Backstroke Semi-Final
Men's 200m Backstroke Semi-Final
Women's 100m Butterfly Final
Men's 50m Breaststroke Semi-Final
395第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:25:23 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Saturday, August 05, 2006 - Morning Session

Women's 50m Breaststroke Heats
Men's 50m Freestyle Heats
Women's 200m Butterfly Heats
Women's 50m Freestyle Heats
Men's 4x200m Freestyle Heats
396第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:27:28 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Saturday, August 05, 2006 - Evening Session

Women's 50m Breaststroke Semi-Final
Men's 100m Butterfly Final
Women's 200m Freestyle Final
Men's 50m Freestyle Semi-Final
Women's 50m Backstroke Final
Men's 200m Backstroke Final
Women's 200m Butterfly Semi-Final
Men's 50m Breaststroke Final
Women's 50m Freestyle Semi-Final
Men's 4x200m Freestyle Final
397第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:28:46 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Sunday, August 06, 2006 - Morning Session

Women's 400m Freestyle Heats
Men's 400m Individual Medley Heats
Women's 4x100m Medley Relay Heats
Men's 4x100m Medley Relay Heats
398第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:30:19 ID:+3j5rkHW
ヨーロッパ選手権スケジュール

Sunday, August 06, 2006 - Evening Session

Women's 50m Freestyle Final
Men's 50m Freestyle Final
Women's 50m Breaststroke Final
Women's 200m Butterfly Final
Men's 400m Individual Medley Final
Women's 400m Freestyle Final
Women's 4x100m Medley Relay Final
Men's 4x100m Medley Relay Final
399第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:31:48 ID:+3j5rkHW
開催地ブダペストとの時差は7時間
400第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:46:39 ID:e6BxCqjH
400
401第1のコース!名無しくん:2006/07/25(火) 21:54:07 ID:GNuEeAxs
あー 競泳 だっさださ

だっせー つぶれろ
402第1のコース!名無しくん:2006/07/26(水) 12:53:38 ID:06E5PjHG
>>373
朝の10時といえば、テレ朝が視聴率で最も苦戦してる時間帯。
生放送してくれればいいのに。
403第1のコース!名無しくん:2006/07/27(木) 12:48:25 ID:MRx8xriv
404第1のコース!名無しくん:2006/07/27(木) 14:00:00 ID:EowW4BPN
北島はヘビースモーカーだからな。
のどは痛くなるだろ。
世界の頂点に立ったらやっぱだれるモンなのかね?
405ねぇ:2006/07/27(木) 16:05:26 ID:3igNbsVl
アテネオリンピックの
代表選考会で
松田っていう人
出てた??
406第1のコース!名無しくん:2006/07/27(木) 16:41:39 ID:r2bxReSh
出てた
407うな:2006/07/27(木) 20:46:19 ID:3igNbsVl
>>406
フルネーム教えて!!
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 16:03:03 ID:4UlVZoqJ
松田丈志
410第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 18:20:06 ID:m02L4pDb
松田真幸
411第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 19:25:40 ID:SJ4DDu9q
関東高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
200m
葛原俊輔 1:52.56
400m
春日祐太 4:03.89
412第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 19:27:02 ID:SJ4DDu9q
関東高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

男子背泳ぎ
200m
伊与部嵩 2:04.04
413第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 19:30:26 ID:SJ4DDu9q
関東高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

男子平泳ぎ
100m
大塚一輝 1:04.69
414第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 19:31:55 ID:SJ4DDu9q
関東高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

男子バタフライ
100m
中山武久 56.09
415第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 19:44:38 ID:SJ4DDu9q
関東高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

女子平泳ぎ
100m
松島美菜 1:10.09
416第1のコース!名無しくん:2006/07/28(金) 19:46:17 ID:SJ4DDu9q
関東高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

女子個人メドレー
200m
中村咲子 2:16.66
400m
中村咲子 4:48.28
417なか:2006/07/28(金) 23:19:08 ID:gjeZB5Ug
>>409 410
どっち
418第1のコース!名無しくん:2006/07/29(土) 17:29:43 ID:xACySomr
どっちも
419第1のコース!名無しくん:2006/07/29(土) 18:38:38 ID:c74/H/Sm

(´・ω・`) やあ
君たちには一生セックスできない呪いをかけた。
しかし君たちは運がいい。

http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1154100533/

↑このスレに


バイフルバイフル


と書き込めば呪いは解ける。
では、健闘を祈る。
420第1のコース!名無しくん:2006/07/29(土) 19:05:53 ID:3TF36nGA
アメリカ選考会 エントリー
ttp://www.usaswimming.org/usasweb/_Rainbow/Documents/38096821-ae96-4b53-aa85-90d236a26d83/psych%20_nationals.pdf
フェルプスは2個メ、4個メ、1バタ、2バタ、2フリ、2バックにエントリー。
421なたや:2006/07/29(土) 22:40:37 ID:VATdkvJx
松田真幸って今
なにやってるか
知ってる?
422第1のコース!名無しくん:2006/07/30(日) 12:42:49 ID:KBOGkDI7
>>420
フェルプスのエントリー種目はアテネ選考会のときと同じかな?
423第1のコース!名無しくん:2006/07/30(日) 12:48:37 ID:O1CBjOMs
>>404
事実ならばかまわないが....、名誉毀損になるぞ。
424第1のコース!名無しくん:2006/07/30(日) 13:08:06 ID:IThw5nMN
425第1のコース!名無しくん:2006/07/30(日) 17:46:46 ID:t61WfXLP
426第1のコース!名無しくん:2006/07/30(日) 21:51:42 ID:P99kjPy+
411 412
嵩と葛原は神奈川の関東予選でもっといい記録で泳いでる
427第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 21:36:43 ID:oUmYDzm1
>>411
葛原は神奈川県高校総合体育大会で1:51.83をマーク
428第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 21:39:43 ID:oUmYDzm1
>>412
伊与部は神奈川県高校総合体育大会で2:03.75をマーク
429第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 21:42:39 ID:oUmYDzm1
>>426
サンキュー
430第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:25:42 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Tuesday, August 01, 2006 - Morning Session

Women's 100m Butterfly Heats
Men's 400m Freestyle Heats
Women's 200m Individual Medley Heats
Men's 100m Breaststroke Heats
Women's 400m Freestyle Heats
Men's 400m Individual Medley Heats
431第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:28:11 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Tuesday, August 01, 2006 - Evening Session

Women's 100m Butterfly Final
Men's 400m Freestyle Final
Women's 200m Individual Medley Final
Men's 100m Breaststroke Final
Women's 400m Freestyle Final
Men's 400m Individual Medley Final
Men's 4 x 100m Freestyle Heats
432第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:29:28 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Wednesday, August 02, 2006 - Morning Session

Women's 100m Backstroke Heats
Men's 200m Freestyle Heats
Men's 100m Backstroke Heats
Women's 200m Freestyle Heats
Men's 200m Butterfly Heats
433第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:30:47 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Wednesday, August 02, 2006 - Evening Session

Women's 100m Backstroke Final
Men's 200m Freestyle Final
Men's 100m Backstroke Final
Women's 200m Freestyle Final
Men's 200m Butterfly Final
Women's 4 x 100m Freestyle Heats
434第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:32:01 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Thursday, August 03, 2006 - Morning Session

Women's 100m Breaststroke Heats
Men's 100m Butterfly Heats
Women's 50m Freestyle Heats
Men's 50m Freestyle Heats
Women's 400m Individual Medley Heats
435第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:33:21 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Thursday, August 03, 2006 - Evening Session

Women's 100m Breaststroke Final
Men's 100m Butterfly Final
Women's 50m Freestyle Final
Men's 50m Freestyle Final
Women's 400m Individual Medley Final
Women's 4 x 200m Freestyle Heats
436第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:34:31 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Friday, August 04, 2006 - Morning Session

Men's 100m Freestyle Heats
Women's 200m Butterfly Heats
Men's 200m Individual Medley Heats
Women's 200m Backstroke Heats
Women's 800m Freestyle Heats
Men's 1500m Freestyle Heats
437第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:35:48 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Friday, August 04, 2006 - Evening Session

Men's 100m Freestyle Final
Women's 200m Butterfly Final
Men's 200m Individual Medley Final
Women's 200m Backstroke Final
Men's 4 x 200m Freestyle Heats
438第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:37:09 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Saturday, August 05, 2006 - Morning Session

Women's 100m Freestyle Heats
Men's 200m Backstroke Heats
Women's 200m Breaststroke Heats
Men's 200m Breaststroke Heats
439第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 22:38:30 ID:JA1mZUt+
アメリカ選考会スケジュール

Friday, August 05, 2005 - Evening Session

Women's 800m Freestyle Final
Women's 100m Freestyle Final
Men's 200m Backstroke Final
Women's 200m Breaststroke Final
Men's 200m Breaststroke Final
Men's 1500m Freestyle Final
Women's 4 x 100m Medley Relay Final
Men's 4 x 100m Medley Relay Final
440第1のコース!名無しくん:2006/07/31(月) 23:51:42 ID:E73RN0F8
441第1のコース!名無しくん:2006/08/01(火) 01:37:56 ID:HVmLEcHs
欧州選手権1日目

女子400FR ドイツ世界新 3:35.22
(DALLMANN GOETZ STEFFEN LIEBS)
特に第3泳者のSTEFFENは52.66の驚異のラップ

女子400IM フィリッピ(伊) 4:35.80
442第1のコース!名無しくん:2006/08/01(火) 12:50:57 ID:SgWehVXT
都市未定で立候補意思表明 11年世界選手権で水連
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060731-00000053-kyodo_sp-spo.html
443第1のコース!名無しくん:2006/08/01(火) 12:57:53 ID:hB64IdC3
松田 57.62−1:58.03−2:58.36−3:58.62−4:58.81−5:59.07−6:58.31−7:55.11
森田 26.32−53.85
伊藤 30.64−1:03.36−1:36.22−2:09.15
土岐
59.21−2:00.31−3:02.00−4:03.32−5:04.73−6:05.97−7:07.22−8:08.77−
9:10.36−10:11.84−11:13.21−12:14.61−13:15.81−14:17.22−15:17.03
入江 28.19−58.08−1:28.83−1:59.32
444第1のコース!名無しくん:2006/08/01(火) 22:12:48 ID:WAWeRkuP
444
445第1のコース!名無しくん:2006/08/01(火) 23:56:35 ID:HVmLEcHs
マナドゥ、800は順調に予選トップ通過
446第1のコース!名無しくん:2006/08/02(水) 10:38:02 ID:CtEukNvD
>>441
第3泳者のSTEFFENは52.66

単独ならば、53.66で必ず泳いでいるな。
447第1のコース!名無しくん:2006/08/02(水) 12:26:49 ID:cRmqCwRa
アメリカ選考会1日目

ハンセン 59.13世界新
2個メでホフ 2:10.05
4フリでジーグラーとホフが4分5秒台
男子4個メは4位でも12秒台のハイレベル
448第1のコース!名無しくん:2006/08/02(水) 12:32:20 ID:cRmqCwRa
欧州選手権2日目

1バックでビヤチャニンが53.50
449第1のコース!名無しくん:2006/08/02(水) 12:41:55 ID:HW1ehASu
>>257
才能も無いのかもしれないが、経験も無い。
スイマガによると高校時代の伊藤の専門種目は50フリーと平泳ぎだったらしい。
450第1のコース!名無しくん:2006/08/02(水) 19:35:42 ID:iURNXFMh
関カレで田村が2分26秒50をマーク。
種田も2分27秒28をマークし、復調。
ttp://diary.jp.aol.com/zyz2b7yb5xu/233.html
451第1のコース!名無しくん:2006/08/02(水) 19:38:18 ID:iURNXFMh
「自分の調子が大事」 ハンセン世界新に北島

1日に競泳の全米選手権男子100メートル平泳ぎでブレンダン・ハンセン(米国)が
自らの世界記録を更新する59秒13をマークしたことについて、前世界記録保持者
の北島康介(日本コカ・コーラ)は2日、「記録は速いが、今は自分の調子を上げる
ことが一番大事」とマネジメント会社を通じてコメントした。
北島は体調不良のため、17日開幕のパンパシフィック選手権(カナダ)に向けた米
国での高地合宿に参加せず、国内で調整。ようやく本格的な練習ができるようにな
ったという。自らの日本記録59秒53とは0秒40の差をつけられたが「今は自分が
頑張らなければならない」とした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060802-00000026-kyodo_sp-spo.html
452第1のコース!名無しくん:2006/08/03(木) 06:38:21 ID:MS9WfQJr
ステファン、女子100m自由形世界新
http://swimmingview.net/news/
453第1のコース!名無しくん:2006/08/03(木) 12:48:22 ID:TUXoJV3p
欧州選手権3日目

ステファン 53.30 世界新
マナドゥ 8:19.29
ファンデンホーヘンバンド 1:45.65
454第1のコース!名無しくん:2006/08/03(木) 12:51:49 ID:TUXoJV3p
アメリカ選考会2日目

ピアソル 53.38
フェルプス 2フリ 1:45.63
フェルプス 2バタ 1:54.32
コグリンは1バックにエントリーせず。2フリで優勝。
455第1のコース!名無しくん:2006/08/03(木) 13:01:19 ID:JxMXrWZ1
立候補は日本など6カ所 2011年の世界水泳

国際水連は2日、2011年の第14回世界水泳選手権に、日本のほかド
ーハ、ダーバン(南アフリカ)、マドリード、サンフランシスコ、中国の6つの
都市または国から開催地に立候補するとの意思表明があったと発表した。
日本と中国の都市は未定。
正式な立候補届けの締め切りは12月4日。開催地は、来年の世界選手
権開幕前日の3月16日にメルボルンでの国際水連理事会で決まる。第
13回大会は09年7月19日から8月2日までローマで開かれる。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060802-00000030-kyodo_sp-spo.html
456第1のコース!名無しくん:2006/08/03(木) 13:03:15 ID:JxMXrWZ1
ハンセンの200とマナドゥの400の世界新警報発令
457第1のコース!名無しくん:2006/08/03(木) 15:05:30 ID:2k4BQbGN
>>450
「やばぁ〜い!!」なんて言っているようじゃ、パンパシの北川にはあまり期待はできないか。
458第1のコース!名無しくん:2006/08/03(木) 19:26:19 ID:gEcNnTTb
ハンセン世界新の際の前半は27.66と異様に速い。(昨年の世界選手権50m平泳ぎ銀メダル相当のタイム)
ttp://www.omegatiming.com/swimming/racearchives/2006/irvine1_2006/F73_ResByHeat_104_Finals_Men_100_Breast.pdf
後半の50mは2年前の世界記録のときより0.1秒遅い。
459第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 12:38:22 ID:WzbU8czo
欧州選手権4日目

女子8継でドイツがまたまた世界新 7:50.82
(DALLMANN SAMULSKI STEFFEN LIEBS)
男子200バタでコルゼニオウスキが1:55.04
460第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 12:39:57 ID:WzbU8czo
アメリカ選考会3日目

ホフ 4:35.82
461第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 12:47:32 ID:4Ym+a1s+
11年世界水泳に横浜、札幌が立候補検討
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060801-69331.html
462第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 19:48:30 ID:JFzAow6o
近畿高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

女子自由形
400m
田井中千加 4:18.06
463第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 19:50:21 ID:JFzAow6o
東北高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
200m
山田浩平 1:56.33
464第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 19:51:51 ID:JFzAow6o
関東高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

男子個人メドレー
200m
益田浩平 2:09.86
465第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 19:53:15 ID:JFzAow6o
神奈川県高校総合体育大会でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
400m
春日祐太 4:02.60
466第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 19:54:30 ID:JFzAow6o
全国JOC夏季水泳競技大会岐阜県予選会でマークされた主な自己ベスト

男子バタフライ
50m
安江雄輔 25.65
467第1のコース!名無しくん:2006/08/04(金) 22:02:20 ID:D1XJavyY
>>459
ドイツ、ふたたびドーピングモードに入ったかな。
468第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 07:31:15 ID:560jBS0W
ドイツ勢は個人種目の女子の100自も200自も1人しか出場していないんだよな。
(ヨーロッパ選手権は1種目につき1つの国から予選に3名以上エントリーできるにもかかわらず)
普通に考えれば、それだけリレーに力を注いでいたということなんだろうけど、
何らかの裏事情があるんじゃないかと勘繰りたくもなる。
469第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 09:06:37 ID:9GH5RkW8
>>468
1986のマドリード世選のとき、東独のドーピングはほぼ確立されたかに見えた。
その後あっけなく国が崩壊。その直前直後、ノウハウは中国に流れて中国強大化。
88年ソウル五輪、そして集大成は90年だったかのローマ世選で大開化。
しかし、あまりの躍進ぶりに、先日の亀田よりもバッシングを受けて、92年のアテネで大失速。
今日に至る。

ドイツはもちろん、北京五輪に向けて、中国女子はどうなんだろうか。
そんなこすいことをしなくても、日本の10倍以上人口があるのだから、
きちんと育てれば、北島も10倍、山本も10倍いるわけで
マジに力を入れてきたら日本は敵ではない気がする。
470第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 09:07:53 ID:ZHSffEhs
>>469
ごめん。92年はアトランタね。
471第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 09:41:51 ID:560jBS0W
>>469
92年のバルセロナ五輪の頃は中国のドーピングはまだバレていないよ。
このときは金メダルを4つくらいゲットしている。
バレたのは94年10月の広島アジア大会。これがきっかけで失速。
以降は、五輪・世界選手権でチョコチョコメダルは取っているけど、目立った
活躍はない。

最近は果たしてどうなのか?
去年の中国全国運動会で好記録が多く出たけど、現地視察してた上野監督
はあまりドーピングっぽい印象を受けなかったみたいだね。
確か「トレーニングで鍛えられた体つきをしている」といった趣旨のコメントを
していた。
472第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 12:24:54 ID:9HCHkdv3
>>471
おお、そうだった。訂正ありがトン。
ただ、ソウル五輪直前から急にフィジカル面のごついおなごが台頭してきたから
何か怪しい、とは思われはじめていたんだよな
473第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 12:25:56 ID:9HCHkdv3
>>471
後、一言。94年のローマ世選とその直後の広島アジア大会が決定打でしたね。
474第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 16:18:30 ID:4vzP/OC1
欧州選手権5日目

男子100メートル自由形はマニーニ優勝。ホーヘンバンド3位。
http://www.nikkansports.com/sports/f-sp-tp0-20060805-71093.html
475第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 16:20:22 ID:4vzP/OC1
アメリカ選考会4日目

男子200メートル個人メドレーでフェルプス、ロクテが共に1分56秒台。
476第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 16:53:58 ID:Sk02zP34
今月17日(日本時間18日)にカナダ・ビクトリアで開幕する競泳のパン
パシフィック選手権に向け、体調不良で国内調整中の北島康介(日本コ
カ・コーラ)について、日本水泳連盟の青木剛・競泳委員長が4日、仕上
がり具合を語った。
青木委員長によると「6〜7割ぐらいの出来」といい、59秒53の日本記
録を持つ100メートル平泳ぎは「今の段階では1分2、3秒はかかるだろ
う」との見解を示した。「1日に2レース(予選、決勝)泳げる状態を作っ
ているところ」と説明し、スピードを上げる練習は12日の現地入り以降に
なる見込み。今春故障したひじとひざにまだ時々痛みが出るという。
北島は6月末にへんとう炎で発熱。米国での代表高地合宿参加を中止し、
国内で練習を続けている。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060805k0000m050072000c.html
477第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 16:58:21 ID:Sk02zP34
【水泳】北島“突貫工事”で本番へ…パンパシフィック選手権

体調不良の影響で国内調整しているアテネ五輪競泳男子平泳ぎ2冠の北島康
介(23)=日本コカ・コーラ=が、5日間の急仕上げでパンパシフィック
選手権(17〜20日、カナダ・ビクトリア)に臨むことになった。
日本水連の青木剛競泳委員長は4日、6月下旬にへんとう炎にかかり米国高
地合宿を見送った北島の現状を「6〜7割の出来」と分析し、「国内で泳ぎ
の土台を作り、カナダに入ってから仕上げることになる」と見通しを示した。
北島は12日に離日して、平井伯昌コーチと合流する翌13日から5日間の
“突貫工事”を敢行して18日の100メートルに臨むことになる。
http://www.sanspo.com/sports/top/sp200608/sp2006080503.html
478第1のコース!名無しくん:2006/08/05(土) 17:01:34 ID:Sk02zP34
“信じる道を行け”北島康介へのエール。
http://number.goo.ne.jp/others/20060803-olympi.html
479第1のコース!名無しくん:2006/08/06(日) 12:40:06 ID:UEwoJLbt
欧州選手権6日目

男子200背 ビヤチャニン 1:55.44
480第1のコース!名無しくん:2006/08/06(日) 12:53:14 ID:UEwoJLbt
アメリカ選考会5日目

ハンセン 2:08.74 世界新
アマンダ・ウィアー 女子100自 53.58
コグリン 100背(リレーの1泳) 1:00.00
481第1のコース!名無しくん:2006/08/06(日) 13:22:15 ID:yV17woFM
>>477
欠場するにしても、その決断はレース直前になるのかもね。
482第1のコース!名無しくん:2006/08/06(日) 14:08:40 ID:E4YGidkP
>>480 ピアソルのタイムは?
483第1のコース!名無しくん:2006/08/06(日) 20:42:20 ID:dTecoJiG
>>378
日本実業団では2分2秒台
484第1のコース!名無しくん:2006/08/07(月) 18:09:53 ID:td3lsqIc
485第1のコース!名無しくん:2006/08/07(月) 18:12:05 ID:td3lsqIc
欧州選手権7日目

マナドゥ 4:02.13 世界新
ttp://www.omegatiming.com/swimming/racearchives/2006/budapest2006/F73_ResByHeat_135_Finals_Women_400_Free.pdf
486第1のコース!名無しくん:2006/08/07(月) 19:55:37 ID:yBBZmfDd
関東学生選手権でマークされた主な自己ベスト

女子平泳ぎ
100m
田村菜々香 1:09.31
200m
田村菜々香 2:26.50
種田恵 2:27.28
487第1のコース!名無しくん:2006/08/07(月) 19:58:08 ID:yBBZmfDd
関東学生選手権でマークされた主な自己ベスト

女子バタフライ
100m
押味正恵 1:00.26
200m
飯窪麻未 2:11.25
加藤ゆか 2:12.98
488第1のコース!名無しくん:2006/08/07(月) 20:00:48 ID:yBBZmfDd
日本実業団水泳競技大会でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
100m
原英晃 50.52
489第1のコース!名無しくん:2006/08/08(火) 17:57:30 ID:nIJU9umg
最高にうまくいけば、マナドゥは北京で4分切りを達成するかもしれん
490第1のコース!名無しくん:2006/08/08(火) 18:46:51 ID:0cxaFRcc
栃木県中学校総合体育大会水泳競技大会男子4個メで森洋介が中学新(4:27.96)
491第1のコース!名無しくん:2006/08/08(火) 21:01:14 ID:tone2jbE
492第1のコース!名無しくん:2006/08/09(水) 03:02:32 ID:I8yD21OP
マナドゥが400で4分を切れば、800でエバンスの記録も破るだろうな。
493第1のコース!名無しくん:2006/08/09(水) 11:49:34 ID:IGAg9toY
>>477
北島、今回は休め!
494第1のコース!名無しくん:2006/08/09(水) 17:19:37 ID:Rq2Lh2wi
495第1のコース!名無しくん:2006/08/09(水) 22:03:43 ID:eQ3ZRhHW
496第1のコース!名無しくん:2006/08/10(木) 08:41:30 ID:nfb0hdv4
>>494
さあ、反戦のピークがきました。2年後はやや落ちるので、59.5,2:09.00の勝負だな。
北島、今回は死んだふりをするのが賢明。ここで勝負してどうする!
敵前逃亡もありだ。無理をしないこと!
497第1のコース!名無しくん:2006/08/10(木) 12:26:44 ID:y6/UJyhG
世界水泳出られるのデツカ?康タン
498第1のコース!名無しくん:2006/08/10(木) 12:57:51 ID:FTD9o6M7
499第1のコース!名無しくん:2006/08/10(木) 12:59:17 ID:FTD9o6M7
>>497
パンパシ次第です。
500第1のコース!名無しくん:2006/08/10(木) 16:49:48 ID:3G+U4z7s
>496
禿同
501第1のコース!名無しくん:2006/08/11(金) 16:45:53 ID:7pgr2Hcu
>>496
反戦と勝負するんじゃなくて世水の代表権を取りに行くのだと思われ。
代表権を取れるかどうかはかなり微妙だけど。
502第1のコース!名無しくん:2006/08/11(金) 17:42:16 ID:autnSMlv
503第1のコース!名無しくん:2006/08/12(土) 18:38:36 ID:niT0NL/M
>>490

ラップ
59.51 2:10.44 3:26.31 4:27.96
504第1のコース!名無しくん:2006/08/12(土) 22:06:09 ID:96ka6hfy
競泳日本代表の上野広治監督は12日、12月のドーハ・アジア大会の出場登録に
ついて、個人種目で各2人のフルエントリーをするのではなく、メダル獲得を最優先
するために有望種目に絞って選手を出場させる意向を明らかにした。
男子平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)は50、100、200メートルの3種目すべ
てに出ない可能性があるという。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060812-00000046-kyodo_sp-spo.html
505第1のコース!名無しくん:2006/08/13(日) 10:58:04 ID:dsarqiH0
パンパシで好記録が出ないと、来年の世選に出られない?
すると、北京五輪に黄色信号?
誰か、北島選手のパンパシ以降の流れを想定してみて!
506第1のコース!名無しくん:2006/08/13(日) 14:22:34 ID:V9/3pMNO
>>505
北京五輪に出られるかどうかは、北京五輪の代表選考会(08年の日本選手権)の成績で決まります。
507第1のコース!名無しくん:2006/08/13(日) 18:52:18 ID:zfwoMqxt
競泳=短水路男子50m自由形、スクーマンが世界新

競泳のローランド・スクーマン(南アフリカ)は12日、当地で行われた短水路の競技会で、
男子50メートル自由形で初めて21秒を切る、20秒98の世界新記録を樹立した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060813-00000520-reu-spo
508第1のコース!名無しくん:2006/08/14(月) 06:02:01 ID:+1nQOew9
北島、丸坊主にしたね。
しかし、満身創痍でここでがんばりすぎてはダメだ。
反戦に手痛いしっぺ返しを食らうぞ。というより、決勝進出が・・・・・
無理をしないでほしい。
509第1のコース!名無しくん:2006/08/16(水) 08:27:29 ID:k6PJshKy
パンパシ、インターハイ、全中の放送日程を教えてください。
510第1のコース!名無しくん:2006/08/16(水) 10:47:31 ID:sP+YISAk
>>508
今日からだっけ?
511第1のコース!名無しくん:2006/08/16(水) 12:43:36 ID:NBm458DD
>>509
過去ログくらい嫁
512第1のコース!名無しくん:2006/08/16(水) 14:58:54 ID:/ltlGurx
>>510
北島のレースは現地時間の金曜日から
513第1のコース!名無しくん:2006/08/16(水) 19:00:59 ID:5JkIaxgN
514第1のコース!名無しくん:2006/08/16(水) 19:16:59 ID:PaMjwYBh
全国国公立大学選手権でマークされた主な自己ベスト

女子自由形
50m
水落夏海 26.07
100m
水落夏海 56.53
515第1のコース!名無しくん:2006/08/17(木) 11:29:29 ID:hmfEATUR
>>514
インカレの優勝候補に浮上
516第1のコース!名無しくん:2006/08/19(土) 22:51:51 ID:r8UZ6JTt
>>467
シュテフェンは旧東独出身らしいね
517第1のコース!名無しくん:2006/08/22(火) 12:39:21 ID:4+lEENKb
518第1のコース!名無しくん:2006/08/22(火) 14:54:50 ID:LjAmE692
>>513
この2人は一まとめに出来なくなってきた
519第1のコース!名無しくん:2006/08/25(金) 15:20:02 ID:uMd0Ccuj
インカレ土日のチケット結構売れてる
520第1のコース!名無しくん:2006/08/25(金) 16:56:28 ID:VoIzSh2f
521第1のコース!名無しくん:2006/08/25(金) 21:01:51 ID:o2hH8YZf
今季世界ランク3位以内の日本選手 8/20時点

男子 
200平 北島 3位
200バタ 柴田 3位
522第1のコース!名無しくん:2006/08/25(金) 21:04:44 ID:o2hH8YZf
今季世界ランク3位以内の日本選手 8/20時点

女子 
800自 柴田 3位
100背 伊藤 2位
200背 中村 1位  伊藤 2位
200バタ 中西 2位
523第1のコース!名無しくん:2006/08/25(金) 21:55:48 ID:dqAz4gKx
東海高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

女子自由形
100m
松本弥生 57.14
524第1のコース!名無しくん:2006/08/25(金) 21:57:17 ID:dqAz4gKx
全九州高等学校体育大会でマークされた主な自己ベスト

女子平泳ぎ
200m
野瀬瞳 2:28.87
525第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:18:53 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月2日 10:00〜11:30(日本時間16:00〜17:30)

Women's 200m Individual Medley Heats
Men's 200m Freestyle Heats
Women's 100m Breaststroke Heats
Men's 200m Butterfly Heats
Women's 50m Backstroke Heats
Men's 4x200m Freestyle Relay Heats
526第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:20:54 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月2日 18:00〜19:44(日本時間24:00〜25:44)

Women's 200m Individual Medley Final
Men's 200m Freestyle Final
Women's 100m Breaststroke Final
Men's 200m Butterfly Final
Women's 50m Backstroke Final
Men's 4x200m Freestyle Relay Final
527第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:22:09 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月3日 10:00〜11:30(日本時間16:00〜17:30)

Women's 200m Freestyle Heats
Men's 200m Individual Medley Heats
Men's 100m Breaststroke Heats
Women's 200m Butterfly Heats
Men's 50m Backstroke Heats
Women's 4x200m Freestyle Relay Heats
528第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:23:58 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月3日 18:00〜19:52(日本時間24:00〜25:52)

Women's 200m Freestyle Final
Men's 200m Individual Medley Final
Men's 100m Breaststroke Final
Women's 200m Butterfly Final
Men's 50m Backstroke Final
Women's 4x200m Freestyle Relay Final
529第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:26:24 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月4日 10:00〜11:30(日本時間16:00〜17:30)

Women's 200m Breaststroke Heats
Men's 100m Butterfly Heats
Women's 400m Freestyle Heats
Men's 100m Backstroke Heats
Women's 100m Freestyle Heats
Men's 50m Butterfly Heats
Women's 4x100m Freestyle Relay Heats
530第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:28:07 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月4日 18:00〜20:06(日本時間24:00〜26:06)

Women's 200m Breaststroke Final
Men's 100m Butterfly Final
Women's 400m Freestyle Final
Men's 100m Backstroke Final
Women's 100m Freestyle Final
Men's 50m Butterfly Final
Women's 4x100m Freestyle Relay Final
531第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:31:27 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月5日 10:00〜11:30(日本時間16:00〜17:30)

Men's 50m Breaststroke Heats
Women's 100m Butterfly Heats
Men's 400m Freestyle Heats
Women's 100m Backstroke Heats
Men's 200m Breaststroke Heats
Women's 50m Butterfly Heats
Men's 4x100m Freestyle Relay Heats
532第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:32:59 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月5日 18:00〜20:06(日本時間24:00〜26:06)

Men's 50m Breaststroke Final
Women's 100m Butterfly Final
Men's 400m Freestyle Final
Women's 100m Backstroke Final
Men's 200m Breaststroke Final
Women's 50m Butterfly Final
Men's 4x100m Freestyle Relay Final
533第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:35:56 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月6日 10:00〜11:30(日本時間16:00〜17:30)

Men's 100m Freestyle Heats
Women's 50m Freestyle Heats
Men's 400m Individual Medley Heats
Women's 200m Backstroke Heats
Women's 800m Freestyle Heats (B times)
Women's 4x100m Medley Relay Heats
534第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:37:24 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月6日 18:00〜20:47(日本時間24:00〜26:47)

Men's 100m Freestyle Final
Women's 50m Freestyle Final
Men's 400m Individual Medley Final
Women's 200m Backstroke Final
Women's 800m Freestyle Final (A times)
Women's 4x100m Medley Relay Final
535第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:38:29 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月7日 10:00〜11:30(日本時間16:00〜17:30)

Men's 50m Freestyle Heats
Women's 50m Breaststroke Heats
Men's 200m Backstroke Heats
Women's 400m Individual Medley Heats
Men's 1,500m Freestyle Heats (B times)
Men's 4x100m Medley Relay Heats
536第1のコース!名無しくん:2006/08/26(土) 16:39:34 ID:q8KE5y7m
アジア大会スケジュール

12月7日 18:00〜20:12(日本時間24:00〜26:12)

Men's 50m Freestyle Final
Women's 50m Breaststroke Final
Men's 200m Backstroke Final
Women's 400m Individual Medley Final
Men's 1,500m Freestyle Final (A times)
Men's 4x100m Medley Relay Final
537第1のコース!名無しくん:2006/08/27(日) 13:34:48 ID:you8ZhSW
538第1のコース!名無しくん:2006/08/28(月) 22:55:27 ID:udBbi+CB
インカレでは10種目くらいで日本選手権の優勝タイムを上回ってくれれば最高だが。
539第1のコース!名無しくん:2006/08/29(火) 22:02:46 ID:vQYyQAlo
インカレ スタートリスト
http://swim.seiko.co.jp/2006/S70401/index.htm
540第1のコース!名無しくん:2006/08/29(火) 22:18:38 ID:VN8xd6fN
374回 9/3 
世界水泳まであと195日!インカレ水泳スペシャル
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/index.html
541第1のコース!名無しくん:2006/08/30(水) 00:11:53 ID:PJEkRVsn
競泳・萩原智子さんインタビュー 「外から見た水泳について」
ttp://www.ajps.jp/getu1s_news/s_news/s_news.cgi#13
542第1のコース!名無しくん:2006/08/30(水) 23:13:26 ID:FK9WlGdX
543第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 11:10:14 ID:zU39mccS
明日からインカレ。
昨年は初日のリレーの予選でいきなり佐藤の50秒切りがあったが。。。
544第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 16:54:28 ID:eT1L58bu
インカレもBS朝日で生中継してほしいもんだが。
545第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 19:31:26 ID:bv2Agswe
遅咲き高桑・五十嵐、日本新狙う 競泳・日本学生選手権
http://www.asahi.com/sports/spo/TKY200608310127.html
546第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 20:46:55 ID:DLkrow6n
日本選手権ズッコケ組(佐藤、内田、中野、寺川、種田、田村・・・)の巻き返しはなるか
547第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 21:44:20 ID:yrTKZAUw
インカレスケジュール 9/1

1 女子50m自由形 予選
2 男子50m自由形 予選
3 女子400m自由形 予選
4 男子400m自由形 予選
5 女子200mバタフライ 予選
6 男子200mバタフライ 予選
7 女子200m背泳ぎ 予選
8 男子200m背泳ぎ 予選
9 女子100m平泳ぎ 予選
10 男子100m平泳ぎ 予選
11 女子200mリレー 予選
12 男子400mリレー 予選
548第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 21:46:54 ID:yrTKZAUw
インカレスケジュール 9/1(つづき)

13 女子50m自由形 B決勝
14 女子50m自由形 決勝
15 男子50m自由形 B決勝
16 男子50m自由形 決勝
17 女子400m自由形 B決勝
18 女子400m自由形 決勝
19 男子400m自由形 B決勝
20 男子400m自由形 決勝
21 女子200mバタフライ B決勝
22 女子200mバタフライ 決勝
23 男子200mバタフライ B決勝
24 男子200mバタフライ 決勝
25 女子200m背泳ぎ B決勝
26 女子200m背泳ぎ 決勝
27 男子200m背泳ぎ B決勝
28 男子200m背泳ぎ 決勝
29 女子100m平泳ぎ B決勝
30 女子100m平泳ぎ 決勝
31 男子100m平泳ぎ B決勝
32 男子100m平泳ぎ 決勝
33 女子200mリレー 決勝
34 男子400mリレー 決勝
549第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 21:48:32 ID:yrTKZAUw
インカレスケジュール 9/2

35 女子200m自由形 予選
36 男子200m自由形 予選
37 女子100mバタフライ 予選
38 男子100mバタフライ 予選
39 女子200m個人メドレー 予選
40 男子200m個人メドレー 予選
41 女子800m自由形 予選
42 男子1500m自由形 予選
43 女子400mメドレーリレー 予選
44 男子400mメドレーリレー 予選
550第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 21:50:36 ID:yrTKZAUw
インカレスケジュール 9/2(つづき)

45 女子200m自由形 B決勝
46 女子200m自由形 決勝
47 男子200m自由形 B決勝
48 男子200m自由形 決勝
49 女子100mバタフライ B決勝
50 女子100mバタフライ 決勝
51 男子100mバタフライ B決勝
52 男子100mバタフライ 決勝
53 女子200m個人メドレー B決勝
54 女子200m個人メドレー 決勝
55 男子200m個人メドレー B決勝
56 男子200m個人メドレー 決勝
57 女子400mメドレーリレー 決勝
58 男子400mメドレーリレー 決勝
551第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 21:52:06 ID:yrTKZAUw
インカレスケジュール 9/3

59 女子400m個人メドレー 予選
60 男子400m個人メドレー 予選
61 女子100m自由形 予選
62 男子100m自由形 予選
63 女子100m背泳ぎ 予選
64 男子100m背泳ぎ 予選
65 女子200m平泳ぎ 予選
66 男子200m平泳ぎ 予選
67 女子400mリレー 予選
68 男子800mリレー 予選
552第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 21:54:27 ID:yrTKZAUw
インカレスケジュール 9/3(つづき)

69 女子800m自由形 決勝
70 男子1500m自由形 決勝
71 女子400m個人メドレー B決勝
72 女子400m個人メドレー 決勝
73 男子400m個人メドレー B決勝
74 男子400m個人メドレー 決勝
75 女子100m自由形 B決勝
76 女子100m自由形 決勝
77 男子100m自由形 B決勝
78 男子100m自由形 決勝
79 女子100m背泳ぎ B決勝
80 女子100m背泳ぎ 決勝
81 男子100m背泳ぎ B決勝
82 男子100m背泳ぎ 決勝
83 女子200m平泳ぎ B決勝
84 女子200m平泳ぎ 決勝
85 男子200m平泳ぎ B決勝
86 男子200m平泳ぎ 決勝
87 女子400mリレー 決勝
88 男子800mリレー 決勝
553第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 22:23:53 ID:3ihNxe9N
羅雪娟、調子悪いのかな?
ttp://www.swimnews.com/News/displayStory.jhtml?id=4729
554第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 22:30:54 ID:TtolzW8d
>>540
解説は平井コーチ
555第1のコース!名無しくん:2006/08/31(木) 23:27:53 ID:bWyzooKe
555
556第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 22:04:06 ID:lY91P3xY
インカレ初日

決勝前の前説に柴田亜登場。司会はテレ朝吉野アナ。
柴田曰く「インカレは国内で最も好きな大会」

表彰式プレゼンター
50自由形 山田香
400自由形 柴田
200バタフライ 中西
200背泳ぎ ハギトモ
100平泳ぎ 北島
557第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:38:53 ID:w9KnQldp
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子自由形
400m
物延靖記 3:53.66
558第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:39:58 ID:w9KnQldp
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子背泳ぎ
200m
中野高 1:57.17
559第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:41:03 ID:w9KnQldp
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子平泳ぎ
100m
岡崎晃一郎 1:01.51
560第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:42:06 ID:w9KnQldp
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子バタフライ
200m
坂田龍亮 1:56.84
561第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:43:13 ID:w9KnQldp
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子自由形
50m
水落夏海 26.04
562第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:44:16 ID:w9KnQldp
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子平泳ぎ
100m
田村菜々香 1:08.71
563第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:45:24 ID:w9KnQldp
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子バタフライ
200m
飯窪麻未 2:10.40
564第1のコース!名無しくん:2006/09/01(金) 23:57:30 ID:YRF6skjP
悔しさ晴らした日本新 中野、後半爆発の展開=差替

不本意な出来でパンパシフィック選手権代表から漏れた4月の日本選手権。中野の胸に、
その悔しさを晴らす強い決意があった。男子200メートル背泳ぎで昨年のこの大会に続く
日本新。コースロープにまたがり、ガッツポーズで喜びを爆発させた。
予想以上のタイムに「びっくりした」。3日前に熱を出して点滴を受けたが、それまでは順調
だった。意識したのは「普段通り焦らずに泳ぐこと」。前半から飛ばして終盤失速した日本
選手権の反省があった。この日は序盤を抑え気味に泳ぎ、ラスト50メートルで力を爆発さ
せる会心の展開だった。
日本選手権後は気持ちを切り替えられなかったが、西脇コーチの配慮でクラブより法大で
の練習を増やし、この大会に集中した。長距離選手と一緒に練習し、持久力を高めたことが
記録更新につながった。今後の課題は国際舞台で力を発揮すること。「(12月の)アジア大
会に選ばれたら確実に優勝したい」と4年生は力を込めた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060901-00000055-kyodo_sp-spo.html
565第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 09:32:10 ID:NGBz2Y35
>>555
ハギトモ?
566第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 10:22:02 ID:TPmKki8Z
明日の女子2ブレが楽しみー
567第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 21:05:29 ID:uQEoLKu3
インカレ2日目

決勝前の前説に中村礼子登場。司会はテレ朝進藤アナ。

表彰式プレゼンター
200自由形 細川
100バタフライ 高安
200個人メドレー 藤野
568第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 21:29:44 ID:w3eSVFI5
今の佐藤なら50秒2くらいかな
569第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 21:56:40 ID:MR8ePQK7
○…悔しさを存分にぶつけた。男子200百メートル背泳ぎで自己の日本記録を短縮した中野。
4月の日本選手権は不調で、今夏のパンパシ出場を逃した。学生最後の年に目標を失い、「1カ
月ぐらいダラダラとしていた」と言う。しかし、「最後のインカレに懸けよう」と気持ちを切り替えた。
得意の200メートルに照準を絞り、持久力アップに励んだ。6月いっぱいまでは自由形長距離の
選手と一緒に練習。体力作りにクロールで泳ぎ込んだ。その努力が結実。「ずっと練習してきて
良かった」と、思わず涙がこぼれた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060902k0000m050051000c.html
570第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 21:58:07 ID:MR8ePQK7
高桑、最後で逆転し初栄冠 トップ選手の自覚も

150メートルのターンは3位だった。接戦となった男子200メートル個人メドレーは、成長株の
高桑が得意の後半で踏ん張り、最終種目の自由形で逆転して初栄冠を手にした。
最後の場面を「田中先生のきつい練習をしているので負けたら怒られると思った」と振り返った。
アテネ五輪女子800メートル自由形金メダルの柴田とともに、田中コーチの指導で伸びた。毎
朝柴田らと一緒に9000メートルも泳ぐ厳しい練習で才能を開花させ、パンパシフィック選手権
で1分59秒81の日本新を出した。
田中コーチは練習をサボろうとする態度を「なまけもの」と表現するが、粗削りな泳ぎに「まだ2
秒は伸びる」と期待する。今後が楽しみな4年生は「パンパシでやる気をもらった。インカレでも
日本代表として手を抜いては駄目」と、トップ選手の自覚も芽生えていた。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060902-00000045-kyodo_sp-spo.html
571第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 22:38:21 ID:0/sBtZ0a
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子背泳ぎ
100m
中野高 54.66
572第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 22:39:44 ID:0/sBtZ0a
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子バタフライ
100m
加藤拓馬 52.88
573第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 22:40:57 ID:0/sBtZ0a
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子個人メドレー
200m
藤井拓郎 2:01.26
574第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 22:42:09 ID:0/sBtZ0a
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子バタフライ
100m
飯窪麻未 1:00.68
575第1のコース!名無しくん:2006/09/02(土) 22:43:29 ID:0/sBtZ0a
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子個人メドレー
200m
森下愛子 2:15.71
576第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 10:13:10 ID:eCiYxHwx
内田は昨年に比べると頭が沈んでしまっているように見える
577第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 20:06:22 ID:tsVXT4t9
今日の田村のタイムは田中のアテネ五輪のタイムは越えたという意味でもそれなりの価値がある。
578第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 21:24:45 ID:qjwO7kbS
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子自由形
100m
伊藤真 50.44
200m
松田丈志 1:48.07
579第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 21:27:38 ID:qjwO7kbS
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子背泳ぎ
100m
内田征平 55.54
580第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 21:29:12 ID:qjwO7kbS
インカレでマークされた主な自己ベスト

男子平泳ぎ
200m
岡崎晃一郎 2:12.94
581第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 21:30:17 ID:qjwO7kbS
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子背泳ぎ
100m
田部井恵理 1:02.26
582第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 21:31:42 ID:qjwO7kbS
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子平泳ぎ
200m
田村菜々香 2:25.37
583第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 21:32:48 ID:qjwO7kbS
インカレでマークされた主な自己ベスト

女子個人メドレー
400m
森下愛子 4:46.64
584第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 22:23:40 ID:HDEuh7hy
585第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 23:09:56 ID:zRkfkeHF
田村のタイムは今季世界4位
586第1のコース!名無しくん:2006/09/03(日) 23:38:36 ID:gXq7JZfU
587第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 10:43:32 ID:9516irES
588第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:42:27 ID:XQuFEbr8
>>578
追加

男子自由形
100m
藤井拓郎 50.49
589第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:43:32 ID:XQuFEbr8
>>557
追加

男子自由形
400m
小島涼太朗 3:57.35
590第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:45:07 ID:XQuFEbr8
>>559
追加

男子平泳ぎ
100m
中川陽平 1:01.88
591第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:46:28 ID:XQuFEbr8
>>580
追加

男子平泳ぎ
200m
中川陽平 2:13.75
592第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:52:13 ID:XQuFEbr8
>>572
追加

男子バタフライ
100m
高本翔太 53.70
593第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:54:14 ID:XQuFEbr8
>>560
追加

男子バタフライ
200m
高本翔太 1:58.87
594第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:55:33 ID:XQuFEbr8
>>561
追加

女子自由形
50m
青木慧 26.18
595第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:56:42 ID:XQuFEbr8
>>582
追加

女子平泳ぎ
200m
種田恵 2:26.45
596第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:57:50 ID:XQuFEbr8
>>563
追加

女子バタフライ
200m
黒木綾乃 2:11.50
597第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 19:59:48 ID:XQuFEbr8
>>575
追加

女子個人メドレー
200m
打越雅美 2:18.55
598第1のコース!名無しくん:2006/09/04(月) 20:30:15 ID:k+s/c91n
北京への道はまだつながっているな>種田
599第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 08:05:36 ID:PcIcNfTY
田村は体格小さいね。
大学生の中に一人だけ中学生が混ざってるみたいだ。
600第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 08:25:20 ID:spyH5UAp
600ゲッツ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
601第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:37:39 ID:y+JsaYf1
日本選手権時とパンパシ時の記録比較

○:日本選手権時よりパンパシのときの方が速い
△:日本選手権時と同タイム
×:日本選手権時よりパンパシのときの方が遅い
−:日本選手権では泳いでいない

男子50自由形
伊藤 ×
佐々木 ×
細川 ×
山元 ×
602第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:39:47 ID:y+JsaYf1
男子100自由形
小島 ×
細川 ○
山元 ×
伊藤 ×
高桑 −
櫻井 ×
603第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:41:13 ID:y+JsaYf1
男子200自由形
松田 −
小島 ○
細川 ×
櫻井 ×
松本 ○
山元 ○
604第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:42:17 ID:y+JsaYf1
男子400自由形
松田 ×
松本 ×
土岐 ○
櫻井 ×
605第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:43:17 ID:y+JsaYf1
男子800自由形
土岐 ○
石村 −
606第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:44:45 ID:y+JsaYf1
男子1500自由形
松田 −
土岐 ×
石村 ×
607第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:46:17 ID:y+JsaYf1
男子100背泳ぎ
森田 ×
宮下 ×
山口 ×
入江 ○
608第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:47:26 ID:y+JsaYf1
男子200背泳ぎ
森田 ○
入江 ×
山口 ×
宮下 ×
609第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:48:47 ID:y+JsaYf1
男子100平泳ぎ
北島 ×
末永 ×
山下 ×
今村 ×
木村 ○
610第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:49:51 ID:y+JsaYf1
男子200平泳ぎ
北島 ○
木村 ×
今村 ×
末永 ×
山下 ○
611第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:52:32 ID:y+JsaYf1
男子100バタフライ
高安 △
山本 ×
柴田 ×
612第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:53:55 ID:y+JsaYf1
男子200バタフライ
柴田 ×
松田 ○
山本 ○
613第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:55:34 ID:y+JsaYf1
男子200個人メドレー
高桑 ○
佐野 ×
谷口 ×
614第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 19:56:57 ID:y+JsaYf1
男子400個人メドレー
佐野 ×
谷口 ×
615第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:03:07 ID:y+JsaYf1
女子50自由形
山田 ×
中村 ×
616第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:06:05 ID:y+JsaYf1
女子100自由形
三田 ○
山田 ○
浦部 ×
上田 ×
中村 ×
617第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:07:07 ID:y+JsaYf1
女子200自由形
三田 ○
浦部 ×
上田 ×
藤野 −
加藤 −
618第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:08:10 ID:y+JsaYf1
女子400自由形
柴田 ○
山田 ○
上田 ×
619第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:09:34 ID:y+JsaYf1
女子800自由形
柴田 ○
山田 ×
矢野 −
620第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:10:37 ID:y+JsaYf1
女子1500自由形
柴田 ○
山田 ×
621第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:11:44 ID:y+JsaYf1
女子100背泳ぎ
伊藤 ○
中村 ○
五十嵐 ×
622第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:14:47 ID:y+JsaYf1
女子200背泳ぎ
中村 ○
五十嵐 ○
伊藤 ×
623第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:16:03 ID:y+JsaYf1
女子100平泳ぎ
北川 ×
三輪 ×
624第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:17:05 ID:y+JsaYf1
女子200平泳ぎ
北川 ○
三輪 ×
625第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:19:10 ID:y+JsaYf1
女子100バタフライ
中西 ×
土肥 ×
矢野 −
626第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:20:55 ID:y+JsaYf1
女子200バタフライ
中西 ○
矢野 ○
627第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:22:57 ID:y+JsaYf1
女子200個人メドレー
藤野 ×
加藤 ×
628第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:24:29 ID:y+JsaYf1
女子400個人メドレー
藤野 ○
加藤 ×
629第1のコース!名無しくん:2006/09/05(火) 20:45:02 ID:6qHO2Rwa
北島、アジア大会出場明言 「僕には縁起のいい大会」

アテネ五輪競泳男子平泳ぎ2冠の北島康介(日本コカ・コーラ)が5日、イベントに参加するた
め訪れた福岡市内で「アジア大会(4年前に200メートルの世界記録を樹立)は、僕にとって
縁起のいい大会。いい泳ぎをして1年を締めくくりたい」と話し、12月のドーハ・アジア大会へ
の出場を明言した。
関係者によると、9月下旬の日本代表チームの国内合宿に参加し、アジア大会に向けて本格
的な準備に入るという。
北島は8月のパンパシフィック選手権(カナダ)で100メートル3位、200メートル2位。来春の
世界選手権(メルボルン)の派遣標準記録も突破し、同代表に内定している。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060905-00000044-kyodo_sp-spo.html
630第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 00:16:34 ID:HoVdANXr
インカレの女子200リレーはやめて、800リレーをやるべきだと思う。
各校が女子200フリーの選手を4人そろえるのは簡単ではないだろうけど。

ついでに国体の成年200リレーは400リレーに変えるべきだ。
631第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 00:38:53 ID:tk09sVDH
632第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 12:15:46 ID:musAzWaf
北島、国体はスキップかな?
633第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 13:03:01 ID:hNvIkjac
634第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 20:59:35 ID:vkoJNdPq
>>578
追加

男子自由形
100m
川内勇輝 51.75
635第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 21:01:25 ID:vkoJNdPq
>>559
追加

男子平泳ぎ
100m
松枝孝男 1:02.58
636第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 21:02:51 ID:vkoJNdPq
>>580
追加

男子平泳ぎ
200m
佐藤佑樹 2:13.03
637第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 21:04:13 ID:vkoJNdPq
>>572
追加

男子バタフライ
100m
坂田龍亮 54.70
638第1のコース!名無しくん:2006/09/06(水) 21:06:50 ID:vkoJNdPq
>>560
追加

男子バタフライ
200m
横山悠生 1:57.88
639第1のコース!名無しくん:2006/09/07(木) 10:42:28 ID:w//0c4aO
640第1のコース!名無しくん:2006/09/07(木) 11:33:45 ID:YdB2tdwv
競泳 北島康介 「新章〜北島康介」

アテネの感動から2年−
燃えてこない気持ち、そして痛みと戦う
怒涛のシーズンを送ってきた北島康介

4月 日本選手権で2年連続の敗戦

5月 歩くことからやり直す

6月 入院を経験、高地合宿をキャンセル

7月 師と離れ、1人でのトレーニング

8月 パンパシ水泳ビクトリア

パンパシ水泳での戦いに男は何を見出したのか
そして、つかの間のオフに取り組んだ新たなる試み

再び、男の心に戦う気持ちが戻りつつあった
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/index.html
641第1のコース!名無しくん:2006/09/07(木) 21:19:29 ID:UhnrISMj
642第1のコース!名無しくん:2006/09/07(木) 22:04:17 ID:ED3EL+Xi
【競泳】北島康介は国体を欠場、母校の1日教師で愚痴こぼす
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1157630277/
643第1のコース!名無しくん:2006/09/08(金) 10:10:21 ID:F77sm92x
644第1のコース!名無しくん:2006/09/08(金) 21:02:00 ID:ubRtlR1P
日本選手権でマークしていれば、パンパシ代表に入れたのに・・・

インカレ男子
200背泳ぎ 中野 1:57.17 ※
200バタフライ 坂田 1:56.84
インカレ女子
50自由形 水落 26.04
100平泳ぎ 田村 1:08.71
200平泳ぎ 田村 2:25.37 ※
200平泳ぎ 種田 2:26.45
200バタフライ 飯窪 2:10.40
200個人メドレー 森下 2:16.01
400個人メドレー 森下 4:46.64
400個人メドレー 人見 4:46.98
400個人メドレー 井上 4:47.25
645第1のコース!名無しくん:2006/09/08(金) 21:05:24 ID:ubRtlR1P
日本選手権でマークしていれば、パンパシ代表に入れたのに・・・

インターハイ女子
200平泳ぎ 金藤 2:27.64
200平泳ぎ 村上 2:27.79
200個人メドレー 中村 2:15.78
400個人メドレー 中村 4:45.31
646第1のコース!名無しくん:2006/09/08(金) 21:07:21 ID:ubRtlR1P
日本選手権でマークしていれば、パンパシ代表に入れたのに・・・

全中女子
200バタフライ 秋山 2:09.37
400個人メドレー 嘉陽 4:47.42
647第1のコース!名無しくん:2006/09/08(金) 21:14:26 ID:ubRtlR1P
※中野と田村は派遣標準Tを突破。
 2人は日本選手権で今回のタイムを出していれば、世界選手権までの代表入りを一気に決めることが出来たのだが。
648第1のコース!名無しくん:2006/09/08(金) 21:42:37 ID:Thcg94oh
山田香はアジア大会代表に選ばれたのかな
ttp://blog.so-net.ne.jp/swm104-5104/archive/20060908
649第1のコース!名無しくん:2006/09/09(土) 10:49:02 ID:pJhKJcVG
>>559
追加

男子平泳ぎ
100m
徳田貴人 1:03.50
650第1のコース!名無しくん:2006/09/09(土) 10:50:28 ID:pJhKJcVG
>>580
追加

男子平泳ぎ
200m
徳田貴人 2:17.21
651第1のコース!名無しくん:2006/09/09(土) 10:52:16 ID:pJhKJcVG
>>560
追加

男子バタフライ
200m
加藤拓馬 1:58.30
652第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:48:24 ID:wmDgNOfG
パンパシフィック選手権歴代日本人優勝者

第1回大会(1985) 開催地:東京

女子200m平泳ぎ 長崎宏子
653第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:50:07 ID:wmDgNOfG
第2回大会(1987) 開催地:ブリスベン

該当者なし
654第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:51:57 ID:wmDgNOfG
第3回大会(1989) 開催地:東京

女子200mバタフライ 司東利恵
655第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:52:59 ID:wmDgNOfG
第4回大会(1991) 開催地:エドモントン

該当者なし
656第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:54:01 ID:wmDgNOfG
第5回大会(1993) 開催地:神戸

女子200mバタフライ 司東利恵
657第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:55:02 ID:wmDgNOfG
第6回大会(1995) 開催地:アトランタ

男子200m平泳ぎ 林享
女子200m自由形 千葉すず
女子100m背泳ぎ 稲田法子
女子400m個人メドレー 黒鳥文絵
658第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:56:11 ID:wmDgNOfG
第7回大会(1997) 開催地:福岡

女子100m背泳ぎ 中村真衣
女子200m背泳ぎ 中村真衣
659第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:57:20 ID:wmDgNOfG
第8回大会(1999) 開催地:シドニー

女子100m背泳ぎ 中村真衣
女子200m背泳ぎ 萩原智子
660第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:58:26 ID:wmDgNOfG
第9回大会(2002) 開催地:横浜

男子100m平泳ぎ 北島康介
女子200m個人メドレー 萩原智子
661第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 10:59:45 ID:wmDgNOfG
第10回大会(2006) 開催地:ビクトリア

女子400m自由形 柴田亜衣
女子100m背泳ぎ 伊藤華英
女子200m背泳ぎ 中村礼子
662第1のコース!名無しくん:2006/09/10(日) 21:36:41 ID:KxY5bJBi
代表発表遅いなあ
663第1のコース!名無しくん:2006/09/11(月) 12:29:22 ID:y37GpKFx
スイマガによると、日本選手権で派遣標準Uを突破した選手達も
世界選手権代表に入る可能性があるみたいだね。
で、今日決まるらしい。
664第1のコース!名無しくん:2006/09/11(月) 22:14:19 ID:vErM3Ose
アジア大会の競泳の人数枠は36人
ttp://www.joc.or.jp/int_games/asia/2006doha/formation.html
665第1のコース!名無しくん:2006/09/11(月) 23:49:55 ID:upVm6ek5
666第1のコース!名無しくん:2006/09/12(火) 00:02:22 ID:yBAkAwvw
666
667第1のコース!名無しくん:2006/09/12(火) 02:11:49 ID:3PxzGOcQ
高1の時に国体に出場したらしいが、誰だかわかるか?
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=oprd043/
668第1のコース!名無しくん:2006/09/12(火) 20:52:54 ID:4uWmYacC
世界選手権代表

【男子】
▽自由形 小島貴光(コナミ東日本)細川大輔(グンゼスポーツ)桜井裕司(日体大)松田丈志(中京大)
▽背泳ぎ 森田智己(セントラルスポーツ)古賀淳也(早大)山口雅文(中大)
▽平泳ぎ 北島康介(日本コカ・コーラ)山下誠(秋田ゼロックス)木村太輔(自衛隊)
▽バタフライ 高安亮(コナミ東日本)山本貴司(近大職)柴田隆一(チームアリーナ)松田丈志(中京大)
▽個人メドレー 高桑健(鹿屋体大)佐野秀匡(明大)谷口晋矢(自衛隊)

【女子】
▽自由形 浦部紀衣(関大)三田真希(コナミ西日本)上田春佳(東京・武蔵野高)山田沙知子(コナミ東日本)柴田亜衣(チームアリーナ)
▽背泳ぎ 中村真衣(JSS長岡)伊藤華英(セントラルスポーツ)中村礼子(東京SC)
▽平泳ぎ 北川麻美(早大)三輪芳美(早大)
▽バタフライ 土肥亜也子(コナミ東日本)中西悠子(枚方SS)矢野友理江(大阪・太成学院大高)
▽個人メドレー 北川麻美(早大)
669第1のコース!名無しくん:2006/09/12(火) 20:58:25 ID:4uWmYacC
アジア大会代表

【男子】
▽自由形 
伊藤真(明大)小島貴光(コナミ東日本)細川大輔(グンゼスポーツ)山元啓照(明大)桜井裕司(日体大)土岐健一(山形・鶴岡工高)松田丈志(中京大)
▽背泳ぎ 
古賀淳也(早大)山口雅文(中大)宮下純一(ホリプロ)入江陵介(大阪・近大付高)中野高(法大)
▽平泳ぎ 
崎本浩成(早大)北島康介(日本コカ・コーラ)山下誠(秋田ゼロックス)木村太輔(自衛隊)
▽バタフライ 
高安亮(コナミ東日本)山本貴司(近大職)柴田隆一(チームアリーナ)松田丈志(中京大)
▽個人メドレー 
高桑健(鹿屋体大)佐野秀匡(明大)谷口晋矢(自衛隊)

【女子】
▽自由形 
山田香(ニスポ元住吉)浦部紀衣(関大)三田真希(コナミ西日本)上田春佳(東京・武蔵野高)矢野友理江(大阪・太成学院大高)
▽背泳ぎ 
中村真衣(JSS長岡)中村礼子(東京SC)五十嵐貴美(鹿屋体大)
▽平泳ぎ 
北川麻美(早大)三輪芳美(早大)
▽バタフライ 
加藤ゆか(山梨学院大)土肥亜也子(コナミ東日本)中西悠子(枚方SS)矢野友理江(大阪・太成学院大高)
▽個人メドレー 
北川麻美(早大)藤野舞子(キャラノ)
670第1のコース!名無しくん:2006/09/12(火) 21:03:18 ID:4uWmYacC
アジア大会は、森田智己、柴田亜衣、山田沙知子、伊藤華英の4人が辞退

ソース http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060912024.html
671第1のコース!名無しくん:2006/09/12(火) 22:04:49 ID:aQW6AM78
672第1のコース!名無しくん:2006/09/12(火) 22:45:44 ID:ZBy6fBOq
特種目50mは日本選手権2位で派遣標準を切れなかった選手はアジア大会代表から漏れた。
世界選手権のフリーリレーは男女の800のみエントリーになりそうだ。
2003年の世界選手権ではフリーリレーにはエントリーしなかったら、少なくともアテネ前よりは
水連はフリーリレーを重視しているといえる。
673第1のコース!名無しくん:2006/09/13(水) 22:03:34 ID:ob8noIFd
アジア大会金メダルへの皮算用

A.優勢
男子
200Ba 100Br 200Br 200Fly 200IM 800FR 400MR
女子
200Ba 200Fly

B.互角
男子
50Ba 50Fly 100Fly 400IM 400FR
女子
50Ba 100Ba 

C.劣勢だけど、ひょっとしたら・・・
男子
50Fr 100Fr 400Fr 1500Fr 100Ba 50Br(北島が出ればB)
女子
800Fr 50Br 200Br 50Fly 100Fly

D.白旗。まずは自分との戦い
男子
200Fr(松田が出ればC)
女子
50Fr 100Fr 200Fr 400Fr 100Br 200IM 400IM 400FR 800FR 400MR
674第1のコース!名無しくん:2006/09/13(水) 22:10:50 ID:ob8noIFd
Aで8種目以上
Bで4種目以上
Cで1種目以上

合わせて13種目以上取れれば今回はまずまずか
(4年前は32種目中11種目で日本勢は優勝)
675第1のコース!名無しくん:2006/09/14(木) 18:54:35 ID:z9VVonwm
676第1のコース!名無しくん:2006/09/14(木) 21:11:58 ID:aX1cpUc7
インカレで日本選手権の優勝タイムを上回った種目 男子

200自由形
200背泳ぎ
400個人メドレー
677第1のコース!名無しくん:2006/09/14(木) 21:14:25 ID:aX1cpUc7
インカレで日本選手権の優勝タイムを上回った種目 女子

100自由形
100平泳ぎ
200平泳ぎ
678第1のコース!名無しくん:2006/09/14(木) 21:55:34 ID:f//hPl9s
アジア大会をベストメンバーで臨まないのは今回が初めてかな?
679第1のコース!名無しくん:2006/09/15(金) 18:27:47 ID:iODpHUL+
680第1のコース!名無しくん:2006/09/15(金) 18:52:54 ID:rY99UZIE
日本選手権で派遣標準Uを突破しながらパンパシで突破できなかった選手

男子
400m自由形 松田
100m背泳ぎ 山口
100m平泳ぎ 山下
200m平泳ぎ 末永
400m個人メドレー 佐野
400m個人メドレー 谷口
681第1のコース!名無しくん:2006/09/15(金) 18:54:52 ID:rY99UZIE
日本選手権で派遣標準Uを突破しながらパンパシで突破できなかった選手

女子
100m平泳ぎ 三輪
100mバタフライ 土肥
682第1のコース!名無しくん:2006/09/15(金) 20:21:04 ID:4mhmeOnS
スイマガより

【世界タイ記録】
女子50m背泳ぎ A.ヘラシメニア(ベラルーシ) 28.19  5月31日 ベラルーシ競技会
683第1のコース!名無しくん:2006/09/15(金) 21:04:24 ID:/Q6JXOYt
平井ブログにある東京SCで受け入れる選手って誰だろう?
種田?それとも来年大学入学する選手?
684第1のコース!名無しくん:2006/09/15(金) 21:10:49 ID:9e/fNfi1
>>682
移籍
685第1のコース!名無しくん:2006/09/16(土) 02:28:57 ID:k028/wif
小島・桜井・細川・浦部・三田・上田の6人は個人種目というより
400mメドレーリレーと800mフリーリレーに
エントリーするための選出なわけだが、
前回に続いて上田春佳の選出には
疑問が残る。(平井コーチのネームバリュー=ゴリ押し?)

小島・細川および浦部・三田はどちらがメドレーリレー要員になるか
現地での1フリ勝負で決着っでことでまぁいいし、
男子のフリーリレーはエントリーするならまがりなりにも
選考会2フリで優勝した桜井を外せないのもわかる。

だが選考会2フリ3位の上田はどうか?
モントリオール、ビクトリアと2回続けて温情気味にチャンスもらっといて
グダグダだった選手なだけにちょっと・・・
686↑続き↓:2006/09/16(土) 02:36:42 ID:k028/wif
女子の800mフリーリレーは
三田・浦部・柴田亜・山田沙でもベストメンバーと言えなくはないので
柴田・山田の両名に頑張ってもらえば上田はイラン希ガス。

インカレで盛り返した中野や田村あたりが選ばれないのとは対称的だ。
選考会での失敗したので自業自得と言えばそれまでだが。

687第1のコース!名無しくん:2006/09/16(土) 07:57:55 ID:LfgBJJdi
>>685
世界選手権の選考会はパンパシ。
そのパンパシの8継を泳いだメンバーがそのまま選ばれただけ。

>>686
> 女子の800mフリーリレーは
> 三田・浦部・柴田亜・山田沙でもベストメンバーと言えなくはないので
> 柴田・山田の両名に頑張ってもらえば上田はイラン希ガス。

確かに実際にメルボルンではこのオーダーになるかもしれんが、これは日本チームに
とって理想的な形ではない。
柴田・山田の負担を少しでも軽くするためにね。

> インカレで盛り返した中野や田村あたりが選ばれないのとは対称的だ。

選考会ではないインカレでどんな好記録を出そうが、選手選考には何の関係も無い。
688683:2006/09/16(土) 10:52:45 ID:7hnYuplY
堀田愛美選手でした。
689第1のコース!名無しくん:2006/09/16(土) 11:17:41 ID:c7sybRhI
昨年より優勝タイムが悪くなった種目 インカレ男子

50Fr
100Fr 
400Fr 昨年の優勝者は松田
1500Fr 
100Ba 
100Br
200Fly
690第1のコース!名無しくん:2006/09/16(土) 11:20:40 ID:c7sybRhI
昨年より優勝タイムが悪くなった種目 インカレ女子

400Fr
800Fr 
200IM
400IM
691第1のコース!名無しくん:2006/09/16(土) 12:32:11 ID:qhXkZ7uc
今さらだが、中野は日本選手権で負けたのは痛恨だっただろうけど、あの負け方はそんなに酷いものではない。
日本選手権のときの前半の積極性とインカレで見せた後半の追い込みが組み合わせられたとき、世界でメダルが取れる。
692第1のコース!名無しくん:2006/09/16(土) 20:31:58 ID:XLVbUboH
三田にはメルボルンまでに2フリの日本新期待
693第1のコース!名無しくん:2006/09/17(日) 12:03:11 ID:hPDOUDYv
>>691
三田選手偉いね。腰を痛めてバタフライを断念。でも別種目でもこうして努力して台頭してきた。
ぜひ、58秒台を出してほしい。期待しています。
694第1のコース!名無しくん:2006/09/17(日) 17:42:39 ID:cSflcWln
インカレ連覇を達成した選手 男子

50自 伊藤 3連覇
100自 佐藤 
200自 松田 3連覇
100背 森田 4連覇
200背 中野
200個メ 佐野 3連覇
695第1のコース!名無しくん:2006/09/17(日) 17:45:06 ID:cSflcWln
インカレ連覇を達成した選手 女子

100自 浦部 
200自 浦部
400自 米永
100背 伊藤
696第1のコース!名無しくん:2006/09/18(月) 18:54:32 ID:FiJsKHSI
697第1のコース!名無しくん:2006/09/18(月) 20:27:49 ID:e5H3zZ9D
北島、明日からトレーニング再開
698第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 09:42:22 ID:z8txPDtO
【五輪】2008年北京五輪・競泳の決勝を午前に行う場合、会期を9日間にする案が浮上
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1158315791/
699第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 12:18:08 ID:HpZVnNUL
羅雪娟、アジア大会代表から外れる
ttp://www.swimnews.com/News/displayStory.jhtml?id=4739
700第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 20:41:37 ID:2R0ll5+4
700
701第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:15:37 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

男子自由形
50Fr 伊藤 ○−● 川内
100Fr 伊藤 ●−○ 佐藤
200Fr 松田 ○−● 内田
400Fr 松本 ○−● 物延
1500Fr 石村 ●−○ 園中
702第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:17:54 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

男子背泳ぎ
100Ba 森田 ○−● 中野
200Ba 山口 ●−○ 中野
703第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:19:40 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

男子平泳ぎ
100Br 末永 ●−○ 岡崎
200Br 末永 ●−○ 岡崎
704第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:21:18 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

男子バタフライ
200Bu 松田 ○−● 坂田
705第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:22:40 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

男子個人メドレー
200IM 高桑 ○−● 藤井
400IM 佐野 ○−● 藤本
706第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:23:42 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

女子自由形
100Fr 浦部 ○−● 新槙
200Fr 浦部 ○−● 長谷川
707第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:25:11 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

女子背泳ぎ
100Ba 伊藤 ○−● 寺川
200Ba 伊藤 ○−● 寺川
708第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:26:19 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

女子平泳ぎ
100Br 三輪 ●−○ 田村
200Br 北川 ●−○ 田村
709第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:27:34 ID:Z7VJkIXb
インカレにおけるパンパシ組vs.国内残留組 

女子個人メドレー
200IM 北川 ●−○ 森下
710第1のコース!名無しくん:2006/09/19(火) 21:47:43 ID:bGORmLxm
国体のスタートリスト
http://swim.seiko.co.jp/2006/S70703/index.htm
711第1のコース!名無しくん:2006/09/20(水) 12:18:06 ID:mIUsVJy0
712第1のコース!名無しくん:2006/09/20(水) 18:26:19 ID:Gscf51eo
国体放送予定

NHK教育
10月3日(火) 16:00〜17:00
10月4日(水) 15:30〜16:30
713第1のコース!名無しくん:2006/09/21(木) 19:00:42 ID:P9Y2eBhA
714第1のコース!名無しくん:2006/09/22(金) 12:03:17 ID:5pvh4Ggm
世界水泳に賞金200万ドル 国際水連

国際水連は21日、オーストラリアのメルボルンで開催する来年の世界選手権に総額200万
ドル(約2億3000万円)の賞金を出すと発表した。
優勝者には1万2000ドル(約140万円)2位は7000ドル(約80万円)3位は5000ドル(約
60万円)を授与する。シンクロナイズドスイミングなど団体種目はさらに高額とする。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20060922-00000004-kyodo_sp-spo.html
715第1のコース!名無しくん:2006/09/22(金) 19:21:15 ID:Vd8jaUCm
716第1のコース!名無しくん:2006/09/22(金) 19:49:22 ID:rhvZpba3
今年の代表選手が初代表入りした年

94年 中村真
95年 山本
96年 
97年 中西、山田沙
98年 山田香
99年 高安、三田
00年 北島、谷口
01年 細川、森田、伊藤華、中村礼
02年 松田、木村、中野、浦部、柴田亜、矢野、藤野
03年 山下
04年 今村
05年 伊藤真、宮下、柴田隆、佐野、上田、土肥
06年 佐々木、小島、山元、櫻井、松本、土岐、石村、古賀、山口、入江、崎本、末永、高桑、中村望、五十嵐、北川、三輪、加藤ゆ、加藤和
717第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 11:10:42 ID:MYFnnBvI
718第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 19:52:46 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

男子自由形
50m 伊藤真 優勝
100m 山元啓照 5位
200m 櫻井裕司 9位
400m 松田丈志 不出場
1500m 石村元 予選9位
719第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 19:55:20 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

男子背泳ぎ
100m 森田智己 優勝
200m 森田智己 3位
720第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 19:57:38 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

男子平泳ぎ
100m 岡崎晃一郎 優勝
200m 末永雄太 16位
721第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 19:59:08 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

男子バタフライ
100m 加藤拓馬 優勝
200m 松田丈志 優勝
722第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 20:00:49 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

男子個人メドレー
200m 高桑健 優勝
400m 佐野秀匡 優勝
723第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 20:02:06 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

女子自由形
50m 浦部紀衣 不出場
100m 浦部紀衣 優勝
200m 浦部紀衣 優勝
400m 貴田裕美 3位
800m 貴田裕美 2位
724第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 20:03:34 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

女子背泳ぎ
100m 伊藤華英 優勝
200m 伊藤華英 優勝
725第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 20:06:49 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

女子平泳ぎ
100m 三輪芳美 2位
200m 北川麻美 3位
726第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 20:09:33 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

女子バタフライ
100m 加藤ゆか 優勝
200m 飯窪麻未 優勝
727第1のコース!名無しくん:2006/09/23(土) 20:11:20 ID:3cZouVCF
日本選手権最上位大学生のインカレでの成績

女子個人メドレー
200m 北川麻美 2位
400m 藤田紗和美 9位
728第1のコース!名無しくん:2006/09/24(日) 00:02:16 ID:RKKGLov6
729第1のコース!名無しくん:2006/09/24(日) 09:44:31 ID:ccrXVbs+
国体スケジュール 10/1

1 10:30 男子 少年B 200m バタフライ 予選
2 10:42 男子 少年A 200m バタフライ 予選
3 11:07 男子 30歳以上 50m バタフライ 予選
4 11:17 男子 少年B 400m 自由形 予選
5 11:41 男子 少年A 400m 自由形 予選
6 12:11 男子 少年B 200m 背泳ぎ 予選
7 13:00 男子 少年A 200m 背泳ぎ 予選
8 13:12 男子 30歳以上 50m 背泳ぎ 予選
9 13:20 男子 少年B 100m 自由形 予選
10 13:33 男子 少年A 100m 自由形 予選
11 13:51 男子 30歳以上 50m 自由形 予選
12 14:06 男子 少年B 400m 個人メドレー 予選
13 14:26 男子 少年A 400m 個人メドレー 予選
14 14:59 男子 少年B 200m 平泳ぎ 予選
15 15:15 男子 少年A 200m 平泳ぎ 予選
16 15:31 男子 30歳以上 50m 平泳ぎ 予選
17 15:41 男子 少年B 400m リレー 予選
18 16:02 男子 少年A 800m リレー 予選
730第1のコース!名無しくん:2006/09/24(日) 09:47:01 ID:ccrXVbs+
国体スケジュール 10/2

19 09:00 男子 少年B 400m メドレーリレー 予選
20 09:21 男子 少年A 400m メドレーリレー 予選
21 09:42 男子 30歳以上 200m メドレーリレー 予選
22 09:57 女子 少年B 400m 自由形 予選
23 10:27 女子 少年A 400m 自由形 予選
24 10:57 男子 少年B 400m 自由形 決勝
25 11:07 男子 少年A 400m 自由形 決勝
26 11:27 男子 混合 200m リレー 予選
27 11:42 男子 少年B 200m バタフライ 決勝
28 11:50 男子 少年A 200m バタフライ 決勝
29 11:58 男子 30歳以上 50m バタフライ 決勝
30 12:45 男子 少年B 200m 背泳ぎ 決勝
31 12:53 男子 少年A 200m 背泳ぎ 決勝
32 13:01 男子 30歳以上 50m 背泳ぎ 決勝
33 13:14 男子 少年B 100m 自由形 決勝
34 13:20 男子 少年A 100m 自由形 決勝
35 13:26 男子 30歳以上 50m 自由形 決勝
36 13:39 女子 少年B 200m 個人メドレー 予選
37 13:55 女子 少年A 200m 個人メドレー 予選
38 14:14 女子 成年 200m 個人メドレー 予選
39 14:26 男子 成年 200m 個人メドレー 予選
40 14:42 男子 少年B 400m 個人メドレー 決勝
41 15:52 男子 少年A 400m 個人メドレー 決勝
42 15:09 男子 少年B 200m 平泳ぎ 決勝
43 15:17 男子 少年A 200m 平泳ぎ 決勝
44 15:25 男子 30歳以上 50m 平泳ぎ 決勝
45 15:38 女子 少年B 400m メドレーリレー 予選
46 15:59 女子 少年A 400m メドレーリレー 予選
47 16:20 女子 成年 400m メドレーリレー 予選
48 16:34 男子 成年 400m メドレーリレー 予選
49 17:03 男子 少年B 400m リレー 決勝
50 17:15 男子 少年A 800m リレー 決勝
731第1のコース!名無しくん:2006/09/24(日) 09:50:36 ID:ccrXVbs+
国体スケジュール 10/3

51 09:00 女子 少年B200m リレー 予選
52 09:15 女子 少年A400m リレー 予選
53 09:36 女子 成年200m リレー 予選
54 09:46 男子 成年200m リレー 予選
55 10:01 男子 少年B400m メドレーリレー 決勝
56 10:21 男子 少年A400m メドレーリレー 決勝
57 10:37 男子 30歳以上200m メドレーリレー 決勝
58 10:47 女子 少年B400m 自由形 決勝
59 11:01 女子 少年A400m 自由形 決勝
60 11:08 女子 混合200m リレー 予選
61 11:23 男子 混合200m リレー 決勝
62 11:39 女子 少年B100m バタフライ 予選
63 11:52 女子 少年A100m バタフライ 予選
64 12:05 女子 成年100m バタフライ 予選
65 12:13 男子 成年100m バタフライ 予選
66 13:00 女子 少年B100m 背泳ぎ 予選
67 13:10 女子 少年A100m 背泳ぎ 予選
68 13:23 女子 成年100m 背泳ぎ 予選
69 13:31 男子 成年100m 背泳ぎ 予選
70 13:41 女子 少年B100m 自由形 予選
71 14:04 女子 少年A100m 自由形 予選
72 14:22 女子 成年100m 自由形 予選
73 14:32 男子 成年100m 自由形 予選
74 14:47 女子 少年B200m 個人メドレー 決勝
75 14:55 女子 少年A200m 個人メドレー 決勝
76 15:10 女子 成年200m 個人メドレー 決勝
77 15:18 男子 成年200m 個人メドレー 決勝
78 15:33 女子 少年B100m 平泳ぎ 予選
79 15:46 女子 少年A200m 平泳ぎ 予選
80 16:02 女子 成年100m 平泳ぎ 予選
81 16:10 男子 成年100m 平泳ぎ 予選
82 16:20 女子 少年B400m メドレーリレー 決勝
83 16:32 女子 少年A400m メドレーリレー 決勝
84 16:52 女子 成年400m メドレーリレー 決勝
85 17:04 男子 成年400m メドレーリレー 決勝
732第1のコース!名無しくん:2006/09/24(日) 09:52:57 ID:ccrXVbs+
国体スケジュール 10/4

86 08:30 女子 混合200m リレー 決勝
87 08:47 女子 少年B100m バタフライ 決勝
88 08:54 女子 少年A100m バタフライ 決勝
89 09:07 女子 成年100m バタフライ 決勝
90 09:14 男子 成年100m バタフライ 決勝
91 09:27 女子 少年B100m 背泳ぎ 決勝
92 09:34 女子 少年A100m 背泳ぎ 決勝
93 09:47 女子 成年100m 背泳ぎ 決勝
94 09:54 男子 成年100m 背泳ぎ 決勝
95 10:07 女子 少年B100m 自由形 決勝
96 10:14 女子 少年A100m 自由形 決勝
97 10:27 女子 成年100m 自由形 決勝
98 10:34 男子 成年100m 自由形 決勝
99 10:47 女子 少年B100m 平泳ぎ 決勝
100 10:54 女子 少年A200m 平泳ぎ 決勝
101 11:08 女子 成年100m 平泳ぎ 決勝
102 11:15 男子 成年100m 平泳ぎ 決勝
103 11:28 女子 少年B200m リレー 決勝
104 11:37 女子 少年A400m リレー 決勝
105 11:57 女子 成年200m リレー 決勝
106 12:06 男子 成年200m リレー 決勝
733第1のコース!名無しくん:2006/09/25(月) 07:57:23 ID:yeFJsaAH
734第1のコース!名無しくん:2006/09/26(火) 10:59:35 ID:/XTh8Au/
競泳 中西悠子 「25歳 究極進化論」

世界の頂点をも捉えるに至ったフォーム改革の真実
その陰には究極を目指すための苦しい戦いがあった

「納得したらそこで終わりと決めているので」

不退転の覚悟で臨む一つ一つのレース

中西 悠子
世界水泳バルセロナ、アテネ五輪、世界水泳モントリオール
と世界大会3連続で銅メダルを獲得している
水泳ニッポンの女子キャプテン

もう25歳、ベテランの域に達する
女性スイマーの究極進化論を
元・日本代表 萩原智子が徹底ナビゲート

ヒトはまた新たなる衝撃を目の当たりにする
http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/contents/week/index.html
735第1のコース!名無しくん:2006/09/26(火) 23:50:00 ID:+2hbXpu4
競泳:アジア大会日本代表が公開練習 北島意気込みみせる
 
12月、ドーハで行われるアジア大会の競泳日本代表メンバーが26日、第1次国内合宿中
の東京・国立スポーツ科学センターで公開練習を行った。
男子は平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)、バタフライの山本貴司(近大職)、女子は背
泳ぎの中村礼子(東京SC)、バタフライの中西悠子(枚方SS)らの04年アテネ五輪メダリ
ストが参加した。
ひじ、ひざの故障から不振が続く北島は、アジア大会に自ら志願しての出場。「特に二百メ
ートルで成績を残せていない。(8月のパンパシフィック選手権で)いい感じをつかめてきた
ので、その感覚を試合で試しておきたかった」という。来春には世界選手権(オーストラリア)
があり、「来年、再来年につながる泳ぎをしたい」と意気込む。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/feature/news/20060927k0000m050003000c.html
736第1のコース!名無しくん:2006/09/26(火) 23:51:24 ID:+2hbXpu4
北島、アジア大会は200mに重点

競泳アジア大会(12月開幕、ドーハ)の日本代表合宿が26日、都内で公開された。アテネ
五輪平泳ぎ2冠の北島康介(24=日本コカ・コーラ)は1週間前に始動。この日は感覚をつ
かみながら、ゆったりと泳いだ。
アジア大会へは200メートルに重点を置いて臨む予定で「(8月のパンパシフィック選手権
で)200メートルはせっかく良い感じをつかめたので、もう1度つかんでいった方が、来年、
再来年につながる」と気合を高めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060926-00000037-nks_fl-spo
737第1のコース!名無しくん:2006/09/27(水) 17:44:14 ID:qCsWEwJC
競泳、体操は午前決勝で 北京五輪

2008年北京五輪組織委員会は27日、北京で開催中の世界のメディアを対象に
した説明会で、午後または夜の実施が通例となっている競泳と体操の一部種目の
決勝を午前中に行うなどとした同五輪競技日程の原案を発表した。国際オリンピッ
ク委員会(IOC)の承認を得て正式決定される。
注目のマラソンは女子が8月15日の午前7時半(日本時間同8時半)、男子は24
日の午前8時(同9時)スタートとなっている。
競泳の全種目と体操男女の団体総合、個人総合の決勝については午前10時(同
11時)開始としている。米国向け放送権を持つNBCテレビが、北米地域でのゴー
ルデンタイム生中継となるよう午前の実施を要求していた。マラソンは国際陸連(IAAF)
が選手の健康に配慮し早朝スタートを要望していた。
IOCのフェリ五輪統括部長は「まだすべての放送局の意見を聞き終わっていない。
年内には最終決定できるだろう」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20060927029.html
738第1のコース!名無しくん:2006/09/27(水) 19:22:42 ID:uxOs1RKB
739第1のコース!名無しくん:2006/09/27(水) 23:58:17 ID:XK8yVlck
北島がハンセンにこんなに差をつけられちゃった以上
男女含めた日本勢が一番金メダルに近い種目は
女子の100背200背って感じだな。
柴田も大分今フランス女に差を付けられちゃったしね〜〜。
740第1のコース!名無しくん:2006/09/28(木) 18:21:49 ID:foTnSbM6
NBC氏ね
741第1のコース!名無しくん:2006/09/29(金) 10:18:44 ID:r0a7Wrb0
競泳シドニー五輪代表、萩原智子さん結婚
http://www.nikkansports.com/sports/p-sp-tp0-20060929-96823.html
742第1のコース!名無しくん:2006/09/29(金) 20:33:23 ID:lJg7GB2Q
743第1のコース!名無しくん:2006/10/01(日) 16:38:24 ID:uBidmTts
国体でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
400m
春日祐太 4:02.25
744第1のコース!名無しくん:2006/10/01(日) 16:46:36 ID:uBidmTts
国体でマークされた主な自己ベスト

男子平泳ぎ
200m
林純平 2:19.04
745第1のコース!名無しくん:2006/10/02(月) 11:13:05 ID:CKiIjJeZ
国体、ネット中継あるね。
746第1のコース!名無しくん:2006/10/02(月) 19:10:49 ID:5nK+RUmv
国体でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
50m
細川大輔 23.08
747第1のコース!名無しくん:2006/10/02(月) 19:13:15 ID:5nK+RUmv
国体でマークされた主な自己ベスト

男子バタフライ
200m
中山武久 1:59.93
748第1のコース!名無しくん:2006/10/02(月) 19:15:35 ID:5nK+RUmv
国体でマークされた主な自己ベスト

男子個人メドレー
200m
吉井純 2:01.82
749第1のコース!名無しくん:2006/10/02(月) 19:17:29 ID:5nK+RUmv
国体でマークされた主な自己ベスト

男子平泳ぎ
200m
立石諒 2:12.33
750第1のコース!名無しくん:2006/10/02(月) 19:59:11 ID:R0Smh2Ec
751第1のコース!名無しくん:2006/10/02(月) 23:45:19 ID:28+NTJwX
立石の高校記録のラップ

30.72 1:05.08 1:39.38 2:12.33


平井コーチも指摘してるように、ラスト50の32秒台はすごい。
北島、ハンセンが自己記録を出したときはともにラストは33秒台だ。
752第1のコース!名無しくん:2006/10/03(火) 18:15:09 ID:WnJ+tJ4E
国体でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
100m
松野圭介 50.44
753第1のコース!名無しくん:2006/10/03(火) 18:17:25 ID:2hC8yaej
国体でマークされた主な自己ベスト

女子個人メドレー
200m
北川麻美 2:14.47
754第1のコース!名無しくん:2006/10/03(火) 18:19:39 ID:2hC8yaej
国体でマークされた主な自己ベスト

男子個人メドレー
200m
森隆弘 2:00.24
755第1のコース!名無しくん:2006/10/03(火) 18:21:23 ID:WnJ+tJ4E
国体でマークされた主な自己ベスト

男子バタフライ
100m
山野井健太 53.69
756第1のコース!名無しくん:2006/10/03(火) 18:23:10 ID:2hC8yaej
国体でマークされた主な自己ベスト

女子自由形
400m
中村咲子 4:16.40
757第1のコース!名無しくん:2006/10/04(水) 09:26:15 ID:We+EU2IB
国体のインターネット中継の実況は、初めて競泳競技の会場に来たDJが下準備無しでしゃべっている感じだな。
あれなら実況無しのほうがいい。
758第1のコース!名無しくん:2006/10/04(水) 17:22:42 ID:sjg/ovd2
759第1のコース!名無しくん:2006/10/04(水) 21:36:40 ID:TRezqKDl
国体でマークされた主な自己ベスト

女子背泳ぎ
100m
福田智代 1:02.25
760第1のコース!名無しくん:2006/10/04(水) 21:38:08 ID:TRezqKDl
国体でマークされた主な自己ベスト

女子平泳ぎ
200m
堀田愛美 2:28.64
761第1のコース!名無しくん:2006/10/04(水) 22:33:42 ID:l6TI9DLk
今の北川に200平を泳がせてみたい。
762第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 08:36:42 ID:47Y3H0u/
763第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 16:14:02 ID:5IZp1eBP
立石は1年で6秒縮めたな。
764第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:03:51 ID:ucb1gmd1
>>746
追加

男子自由形
50m
名倉直希 23.05
765第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:04:55 ID:ucb1gmd1
>>752
追加

男子自由形
100m
塩浦慎理 52.76
766第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:06:11 ID:ucb1gmd1
>>743
追加

男子自由形
400m
土岐健一 3:54.71
767第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:08:08 ID:ucb1gmd1
>>755
追加

男子バタフライ
100m
松田丈志 53.88
768第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:12:43 ID:ucb1gmd1
>>754

男子個人メドレー
200m
吉井純 2:01.36
769第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:15:55 ID:ucb1gmd1
>>753
追加

女子個人メドレー
200m
加藤和 2:15.44
770第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:53:40 ID:mwm2+sQi
ライバル破って優勝 成年女子百メートル背泳ぎの寺川

競泳の成年女子100メートル背泳ぎで、アテネ五輪後に低迷していた寺川が今後につな
がる手応えを得た。1分2秒07と記録は平凡だったが、ライバルの来春の世界選手権(メ
ルボルン)代表、中村を破って優勝し「少しは自信になるかな」と白い歯を見せた。
ほかのトップ選手と同様に大会前にオフを取った寺川は「レースをこなすごとに試合感覚
が出てきてうまく決勝に持ってこられた」と言う。切れの良いスタートから50メートルを首
位で折り返し、中村に0秒41の差をつけた。
4月の日本選手権では日本代表になる結果を残せなかった。来春の世界選手権までの
主要国際大会に出られない状況となり「すごく寂しかった」と言う。
悔しさを2大会連続の五輪出場につなげるつもりだ。「北京五輪まで時間がなくなってきた。
(五輪代表選考会となる)再来年の日本選手権に向けてしっかりやりたい」。中村を筆頭と
する日本女子背泳ぎ陣のハイレベルな代表権争いを勝ち抜けるか。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20061004-00000051-kyodo_sp-spo.html
771第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:55:58 ID:mwm2+sQi
個人2冠に喜ぶ18歳 北川麻美

アジア大会と来春の世界選手権代表の北川麻美(埼玉・早大)が成年女子100メートル
平泳ぎを大会新の1分9秒13で制し、同200メートル個人メドレーとの個人種目2冠を果
たした。18歳のホープは「優勝できてうれしい」とほほ笑んだ。
パンパシフィック選手権の200メートル平泳ぎで銀メダルを獲得。しかし9月の日本学生
選手権では思うような結果を残せなかった。「インカレ(日本学生選手権)は不完全燃焼
だったので、好結果が出せて良かった」と喜んだ。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20061004-00000054-kyodo_sp-spo.html
772第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 19:57:48 ID:mwm2+sQi
競泳で実力者敗れる波乱 国体

競泳開催時期が今大会から秋に移ったことで実力者が敗れる波乱も起きた。成年女子
100メートル背泳ぎの中村は2位に敗れ、同男子100メートルバタフライで6連覇を狙
った高安亮(神奈川・コナミ東日本)も優勝を逃した。
中村はパンパシフィック選手権後、約20日間の休養を取り、12月のアジア大会に向け
た練習に取り組み始めたばかり。試合に向けた調整は全くしていない。「思った以上にこ
の時期に試合をすることは難しかった」と残念そう。同じくオフ明けの高安は「体力が落ち
ているし、泳ぎの感覚も悪くなっていた」と悔しがった。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20061004-00000065-kyodo_sp-spo.html
773第1のコース!名無しくん:2006/10/05(木) 20:39:07 ID:zkdhrsuu
立石ブレイクで2ブレの代表争いが更に面白くなってきた。
高桑台頭、森復活で2個メの代表争いが更に面白くなってきた。
774第1のコース!名無しくん:2006/10/06(金) 00:04:45 ID:B6YoVdud
775第1のコース!名無しくん:2006/10/06(金) 10:02:10 ID:7n/3Kymq
日本選手権の予選でもネット中継やってくれ
776第1のコース!名無しくん:2006/10/06(金) 12:18:40 ID:tlWw2jh0
北島の記録を1秒以上更新 2百m平泳ぎの立石
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20061002-00000043-kyodo_sp-spo.html
777第1のコース!名無しくん:2006/10/07(土) 11:41:51 ID:0pehImzt
アジア大会は北島と中西がキャプテン
778第1のコース!名無しくん:2006/10/07(土) 22:48:04 ID:+h/L0HMk
779第1のコース!名無しくん:2006/10/08(日) 13:19:08 ID:7oX2/76c
五輪レベルのスイマーで休養後に自己ベストを出したのは、最近では千葉、大西に次いで森で3人目。
逆に休養後に自己ベストを出せなかったのは、田中と稲田。

中村真衣は長水路100背では今のところ休養前の記録が残っているので後者に分類。
山本も今のところは後者。
780第1のコース!名無しくん:2006/10/08(日) 22:29:18 ID:05TyIxOC
立石選手、2ブレで12秒台かぁ。身長が180あるし、まだ本格的な筋トレをしていないし、
今後の記録の伸びが期待できそうですな。それにしても男子平泳ぎ陣は元気ありますね。

また、森隆ヒロ選手、復活しましたね。真面目な彼は人間として好感が持てます。
ぜひ、北京五輪を目指して頑張ってほしいなあ。
781第1のコース!名無しくん:2006/10/08(日) 23:41:52 ID:B9u+IVqr
森は北京に向けて復活したんだお
782第1のコース!名無しくん:2006/10/09(月) 12:28:58 ID:smC+i3UX
>>746
追加

男子自由形
50m
北村崚 24.57
783第1のコース!名無しくん:2006/10/09(月) 12:30:01 ID:smC+i3UX
>>752
追加

男子自由形
100m
内田翔 51.41
784第1のコース!名無しくん:2006/10/09(月) 12:31:14 ID:smC+i3UX
>>743
追加

男子自由形
400m
山田浩平 4:00.29
785第1のコース!名無しくん:2006/10/09(月) 12:33:13 ID:smC+i3UX
>>754
追加

男子個人メドレー
200m
内田翔 2:03.78
786第1のコース!名無しくん:2006/10/09(月) 12:35:42 ID:smC+i3UX
>>756
追加

女子自由形
400m
丸山里佳子 4:19.71
787第1のコース!名無しくん:2006/10/09(月) 12:38:41 ID:smC+i3UX
>>753
追加

女子個人メドレー
200m
中岡洋子 2:16.63
788第1のコース!名無しくん:2006/10/10(火) 18:16:16 ID:9nau/9ZO
789第1のコース!名無しくん:2006/10/11(水) 12:35:58 ID:jDcPJ4Mb
スイマガによると、400mフリーリレー要員はアジア大会の結果次第で世界選手権代表への追加がありうるらしい。
790第1のコース!名無しくん:2006/10/11(水) 12:54:05 ID:LwMpaMaw
>>384
追加

女子平泳ぎ
50m
松島美菜 32.76
791第1のコース!名無しくん:2006/10/11(水) 21:44:22 ID:PnkpjfXg
792第1のコース!名無しくん:2006/10/12(木) 09:50:52 ID:hmt7S1BA
北川は中村礼子から背泳ぎの技術を盗め
793第1のコース!名無しくん:2006/10/12(木) 22:28:26 ID:UpoSNpjf
>>752
追加

男子自由形
100m
益田浩平 52.19
794第1のコース!名無しくん:2006/10/12(木) 22:30:10 ID:UpoSNpjf
>>756
追加

女子自由形
400m
眞弓祐子 4:21.40
795第1のコース!名無しくん:2006/10/12(木) 22:33:34 ID:UpoSNpjf
>>753
追加

女子個人メドレー
200m
福田智代 2:18.25
796第1のコース!名無しくん:2006/10/12(木) 22:58:12 ID:xLQafdxr
797第1のコース!名無しくん:2006/10/13(金) 12:13:51 ID:uwCFJP5P
日本選手権でマークされた主な自己ベスト

男子自由形
100m
古賀淳也 51.22
798第1のコース!名無しくん:2006/10/13(金) 12:15:20 ID:uwCFJP5P
日本選手権でマークされた主な自己ベスト

女子個人メドレー
200m
村上優海 2:19.57
400m
中岡洋子 4:54.70
799第1のコース!名無しくん:2006/10/13(金) 12:17:04 ID:uwCFJP5P
日本選手権でマークされた主な自己ベスト

男子バタフライ
50m
高本翔太 24.97
800第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 10:09:23 ID:4GH44tEI
800
801第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 10:33:01 ID:YiC7d12D
競泳午後決勝をIOCに要望
 
国際水連のマルクレスク事務局長は12日、2008年北京五輪の競泳の決勝について、これ
までと同じく午後に実施するよう、国際水連として国際オリンピック委員会(IOC)に要望した
ことを明らかにした。IOCは11月29日にクウェートで開く会議で決定する。
来春、メルボルンで行われる世界選手権の水球の抽選会後に「世界選手権と同じように午後
の決勝が望ましいと伝えた」と述べた。
決勝午前案は、その時間帯にゴールデンタイムを迎える米国向け放送権を持つ米NBC放送
が提案した。
http://www.daily.co.jp/newsflash/2006/10/13/0000138194.shtml
802第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 10:53:44 ID:HgwG1l/M
東京都高等学校選手権でマークされた主な自己ベスト

女子個人メドレー
200m
田中英里子 2:18.74
803第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:15:02 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

男子自由形
50m 大林一樹 優勝
100m 大林一樹 不出場
200m 葛原俊輔 3位
400m 土岐健一 不出場  
1500m 土岐健一 不出場
804第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:16:32 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

男子背泳ぎ
100m 入江陵介 不出場
200m 入江陵介 不出場
805第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:18:37 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

男子平泳ぎ
100m 立石諒 優勝
200m 立石諒 優勝
806第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:20:19 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

男子バタフライ
100m 村松由規 優勝
200m 中山武久 10位
807第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:22:01 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

男子個人メドレー
200m 小坂悠真 優勝
400m 小坂悠真 3位
808第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:23:37 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

女子自由形
50m 中村望美 不出場 
100m 上田春佳 不出場
200m 上田春佳 不出場 
400m 矢野友理江 不出場
800m 宮部加奈子 優勝
809第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:25:13 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

女子背泳ぎ
100m 竹村幸 2位
200m 竹村幸 2位
810第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:27:00 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

女子平泳ぎ
100m 松島美菜 7位
200m 金藤理恵 優勝
811第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:28:23 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

女子バタフライ
100m 奥村綾香 3位
200m 矢野友里江 不出場
812第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:30:14 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生のインターハイでの成績

女子個人メドレー
200m 加藤和 不出場
400m 加藤和 不出場
813第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:32:41 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

男子自由形
50m 大林一樹 2位
100m 大林一樹 不出場
200m 葛原俊輔 2位
400m 土岐健一 不出場
1500m 土岐健一 不出場
814第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:34:42 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

男子背泳ぎ
50m 大林一樹 優勝
100m 入江陵介 優勝
200m 入江陵介 優勝
815第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:38:40 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

男子平泳ぎ
50m 立石諒 優勝
100m 立石諒 優勝
200m 立石諒 優勝
816第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:40:34 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

男子バタフライ
50m 村松由規 2位
100m 村松由規 優勝
200m 中山武久 優勝
817第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:41:36 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

男子個人メドレー
200m 小坂悠真 優勝
400m 小坂悠真 優勝
818第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:46:25 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

女子自由形
50m 中村望美 優勝 
100m 上田春佳 2位 
200m 上田春佳 優勝 
400m 矢野友里江 優勝 
800m 宮部加奈子 4位
819第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:49:10 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

女子背泳ぎ
50m 竹村幸 7位
100m 竹村幸 2位
200m 竹村幸 2位
820第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:52:23 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

女子平泳ぎ
50m 橋本千佳 3位
100m 松島美菜 3位
200m 金藤理恵 不出場
821第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:54:35 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

女子バタフライ
50m 中村望美 5位
100m 奥村綾香 3位
200m 矢野友里江 不出場
822第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:56:20 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位高校生の夏季JO(CS)での成績

女子個人メドレー
200m 加藤和 不出場
400m 加藤和 2位
823第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:57:21 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の全中での成績

男子個人メドレー
200m 森洋介 優勝
400m 森洋介 優勝
824第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 11:59:10 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の全中での成績

女子自由形
50m 高橋恵美 優勝
200m 内野怜菜 2位
400m 眞弓祐子 3位
825第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:00:12 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の全中での成績

女子背泳ぎ
200m 加藤由衣 優勝
826第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:01:17 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の全中での成績

女子平泳ぎ
100m 福田愛美 2位
200m 田實毬沙 優勝
827第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:02:48 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の全中での成績

女子バタフライ
100m 秋山夏希 優勝
200m 秋山夏希 優勝
828第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:03:53 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の全中での成績

女子個人メドレー
200m 嘉陽文香 優勝
400m 嘉陽文香 優勝
829第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:04:55 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の夏季JO(CS)での成績

男子個人メドレー
200m 森洋介 不出場
400m 森洋介 13〜14歳クラスで優勝
830第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:05:58 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の夏季JO(CS)での成績

女子自由形
50m 高橋恵美 13〜14歳クラスで優勝
200m 内野怜菜 13〜14歳クラスで優勝
400m 眞弓祐子 予選12位
831第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:07:03 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の夏季JO(CS)での成績

女子背泳ぎ
50m 吉田ちあき 13〜14歳クラスで予選30位
200m 加藤由衣 13〜14歳クラスで優勝
832第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:08:05 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の夏季JO(CS)での成績

女子平泳ぎ
50m 杉山沙侑南 13〜14歳クラスで2位
100m 福田愛美 予選12位
200m 田實毬沙 4位
833第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:09:50 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の夏季JO(CS)での成績

女子バタフライ
50m 吾郷みさき 13〜14歳クラスで優勝
100m 秋山夏希 優勝
200m 秋山夏希 優勝
834第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 12:11:54 ID:rMMKFnNP
日本選手権最上位中学生の夏季JO(CS)での成績

女子個人メドレー
200m 嘉陽文香 7位
400m 嘉陽文香 4位
835第1のコース!名無しくん:2006/10/14(土) 22:54:57 ID:Eznq9sAM
矢野ゆりえは関西大進学の模様
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1160822283/
836第1のコース!名無しくん:2006/10/15(日) 21:53:55 ID:QG0c5O7L
>>557
追加

男子自由形
400m
園中良次 3:56.47
837第1のコース!名無しくん:2006/10/15(日) 21:58:27 ID:QG0c5O7L
>>580
追加

男子平泳ぎ
200m
本多勇樹 2:15.59
838第1のコース!名無しくん:2006/10/16(月) 22:12:04 ID:9nN1VQGZ
日本選手権でマークしていれば、パンパシ代表に入れたのに・・・

国体男子
200平泳ぎ 立石 2:12.33
200個人メドレー 森 2:00.24
国体女子
50自由形 水落 26.12
50自由形 山田渥 26.16
200平泳ぎ 村上 2:28.32
839第1のコース!名無しくん:2006/10/17(火) 10:52:00 ID:rs1k8vMS
三輪腰痛か
840第1のコース!名無しくん:2006/10/17(火) 23:27:00 ID:qErf4N8U
北島、好調だが慎重姿勢 ア大会競泳陣練習公開

12月のドーハ・アジア大会に臨む日本競泳陣が17日、東京都内での合宿を報道陣に公開
し、今季体調不良で不本意な成績が続いていた男子平泳ぎの北島康介(日本コカ・コーラ)
は「今までにないくらいフレッシュな感じ」と久々に好調をアピールした。
北島は、練習不足で挑んだ8月のパンパシフィック選手権(カナダ)で泳ぎに好感触をつかん
だ。今季苦しんだひざやひじの痛みもその後は出ず、今回の合宿も通常の練習内容をこな
している。
指導する平井伯昌コーチは「自己ベストが出せるように頑張りたい」と話したが、痛みの再発
の不安を消しきれない北島は「この調子を保てるように慎重にやっている」と語った。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20061017-00000023-kyodo_sp-spo.html
841第1のコース!名無しくん:2006/10/17(火) 23:29:02 ID:qErf4N8U
ドーハでしっかり金を 25歳でも伸び続ける中西

女子バタフライの中西悠子(枚方SS)は、25歳というベテランの域に近づいても着実に進
歩し続ける。200メートルで日本記録を大幅に更新して手応えを実感、アジア大会で「しっ
かり金メダルを取りたい」と意気込む。
200メートルは昨年まで世界選手権と五輪で3年連続銅メダルを獲得した。今夏のパンパ
シフィック選手権は銀で、自身の日本記録を1秒47も上回る2分6秒52を出した。「その日
の夜は興奮して眠れなかった」と振り返る。
持久力が勝負だったこの種目で高速化が進む。日本新を出したレースでジェシカ・シッパ
ー(オーストラリア)は2分5秒40の世界新を樹立し、世界のトップは2分5秒台の争いだ。
指導する太田伸コーチは「100メートルで速い選手が力を入れてきたためタイムが伸びた」
と分析した。中西が頑張っても、世界はさらに先を進んでしまう。
だが、悲観はしていない。世界記録との差は2秒38から1秒12に縮まった。「確実に上がっ
ている。だいぶ近づいた」と中西は前向きだ。10月に一時体調を崩したが、現在は復調した。
「中国選手はアジア大会に懸けている。しっかりやっつけたい」と、明確な目標を口にした。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/other/headlines/swim/20061017-00000023-kyodo_sp-spo.html
842第1のコース!名無しくん:2006/10/17(火) 23:35:09 ID:qErf4N8U
日本の平井ヘッドコーチは、アジア大会の目標を「金メダル11個だった前回以上」と話し、
4年前の釜山大会を上回ることを目指す。
中国勢は2年後の北京五輪をにらみ、力を入れてくる。韓国は男子自由形の朴泰桓が強
い。厳しい戦いとなるが、平井コーチは日本の金メダル有望種目として、女子の背泳ぎと
200メートルバタフライ、男子は平泳ぎとバタフライなどを挙げた。
http://www.sanspo.com/sokuho/1017sokuho053.html
843第1のコース!名無しくん:2006/10/17(火) 23:37:20 ID:qErf4N8U
成年30歳以上、混合R廃止−国体改革で日本水連最終案
http://www.sanspo.com/sokuho/1017sokuho091.html
844第1のコース!名無しくん:2006/10/20(金) 19:57:01 ID:f8PmTxrO
日本選手権でマークされた主な自己ベスト

女子自由形
100m
岩崎優 56.87
845第1のコース!名無しくん:2006/10/20(金) 19:58:34 ID:f8PmTxrO
日本選手権でマークされた主な自己ベスト

女子バタフライ
100m
奥村綾香 1:00.44
846第1のコース!名無しくん:2006/10/20(金) 19:59:49 ID:f8PmTxrO
国体でマークされた主な自己ベスト

女子バタフライ
100m
菊地ゆめみ 1:00.85
847第1のコース!名無しくん:2006/10/20(金) 20:01:03 ID:f8PmTxrO
国体でマークされた主な自己ベスト

女子自由形
100m
高橋恵美 57.98
848第1のコース!名無しくん:2006/10/23(月) 20:42:41 ID:OvE94Nij
平成18年( 2006年)度 日本水泳連盟・表彰
http://www.swim.or.jp/11_committee/15_admin/0610231.html
849第1のコース!名無しくん:2006/10/23(月) 22:07:43 ID:7zS3C348
>>415
追加

女子平泳ぎ
200m
松島美菜 2:30.22
850第1のコース!名無しくん:2006/10/23(月) 22:09:34 ID:7zS3C348
>>561
追加

女子自由形
50m
岩崎優 26.47
851第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:49:12 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

男子自由形
100m 山元啓照 5位
200m 内田翔 2位
400m 内田翔 予選18位
852第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:50:50 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

男子背泳ぎ
100m 古賀淳也 5位
853第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:51:53 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

男子平泳ぎ
100m 大崎拓朗 予選17位
200m 徳田貴人 15位
854第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:52:55 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

男子バタフライ
100m 原田蘭丸 6位
855第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:54:27 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

男子個人メドレー
200m 山崎泰二郎 予選28位
856第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:55:45 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

女子自由形
50m 青木慧 9位
100m 青木慧 5位
857第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:56:46 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

女子平泳ぎ
100m 北川麻美 不出場
200m 北川麻美 3位
858第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:58:09 ID:B0AeYMAx
昨年度インターハイ優勝者のインカレでの成績

女子個人メドレー
200m 入田津久詩 3位
400m 入田津久詩 4位
859第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 09:59:10 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

男子自由形
50m 山元啓照 7位
100m 山元啓照 5位
200m 浅野智啓 予選21位
400m 小島涼太朗 4位
860第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:00:32 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

男子背泳ぎ
100m 古賀淳也 5位
861第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:02:23 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

男子平泳ぎ
100m 松枝孝男 6位
200m 松枝孝男 不出場
862第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:03:36 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

男子バタフライ
100m 染原大三郎 予選17位
200m 染原大三郎 9位
863第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:04:47 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

男子個人メドレー
200m 内田翔 不出場
400m 内田翔 不出場
864第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:06:11 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

女子自由形
50m 青木慧 9位
100m 青木慧 5位
800m 橋本結衣 4位
865第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:07:13 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

女子平泳ぎ
100m 北川麻美 不出場
200m 北川麻美 3位
866第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:08:17 ID:B0AeYMAx
昨年度JO夏季(CS)優勝者のインカレでの成績

女子個人メドレー
200m 木下美穂 5位
400m 打越雅美 6位
867第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:09:22 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

男子自由形
50m 山元啓照 7位
100m 山元啓照 5位
200m 内田翔 2位
400m 内田翔 予選18位
868第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:10:43 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

男子背泳ぎ
100m 古賀淳也 5位
869第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:11:55 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

男子平泳ぎ
100m 松枝孝男 6位
200m 徳田貴人 15位
870第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:13:19 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

男子バタフライ
100m 原田蘭丸 6位
200m 金田和也 10位
871第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:14:20 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

男子個人メドレー
200m 内田翔 不出場
400m 内田翔 不出場
872第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:15:41 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

女子自由形
50m 青木慧 9位
100m 青木慧 5位
873第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:16:47 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

女子平泳ぎ
100m 北川麻美 不出場
200m 北川麻美 3位
874第1のコース!名無しくん:2006/10/28(土) 10:18:05 ID:B0AeYMAx
昨年度高校ランキング1位の選手のインカレでの成績

女子個人メドレー
200m 北川麻美 2位
400m 入田津久詩 4位
875第1のコース!名無しくん:2006/11/13(月) 20:04:09 ID:QGDcwLXn
>>752
追加

男子自由形
100m
伊藤健太 52.38
876第1のコース!名無しくん:2006/11/14(火) 12:34:42 ID:o8YarUwc
877第1のコース!名無しくん:2006/11/17(金) 20:54:31 ID:b0+eOfTR
日本選手権でマークされた主な自己ベスト

男子平泳ぎ
50m
中川陽平 28.97
878第1のコース!名無しくん:2006/12/15(金) 18:45:52 ID:1idQUpyV
日本短水路選手権(ジャパンオープン)
http://www.japan-swim.com/short2007/
879第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:25:58 ID:rv3z6rM3
日本選手権時とアジア大会時の記録比較

○:日本選手権時よりアジア大会のときの方が速い
△:日本選手権時と同タイム
×:日本選手権時よりアジア大会のときの方が遅い
−:日本選手権では泳いでいない

男子50自由形
伊藤 ×
880第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:27:05 ID:rv3z6rM3
男子100自由形
小島 ×
細川 ○
881第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:28:29 ID:rv3z6rM3
男子200自由形
細川 ○
小島 ×
882第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:31:44 ID:rv3z6rM3
男子400自由形
松田 ×
土岐 ○
883第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:45:59 ID:rv3z6rM3
男子1500自由形
松田 −
土岐 ×
884第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:47:15 ID:rv3z6rM3
男子50背泳ぎ
古賀 ○
山口 ×
885第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:48:23 ID:rv3z6rM3
男子100背泳ぎ
山口 ×
宮下 ×
886第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:49:57 ID:rv3z6rM3
男子200背泳ぎ
入江 ○
中野 ○
887第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:54:40 ID:rv3z6rM3
男子50平泳ぎ
崎本 ×
北島 ×
888第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 21:58:02 ID:rv3z6rM3
男子100平泳ぎ
北島 ×
山下 ×
889第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:01:05 ID:rv3z6rM3
男子200平泳ぎ
木村 ×
北島 ○
890第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:03:24 ID:rv3z6rM3
男子50バタフライ
高安 ×
山本 −
891第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:05:27 ID:rv3z6rM3
男子100バタフライ
山本 ×
高安 ×
892第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:07:06 ID:rv3z6rM3
男子200バタフライ
柴田 ×
松田 ○
893第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:09:31 ID:rv3z6rM3
男子200個人メドレー
高桑 ×
佐野 ○
894第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:12:28 ID:rv3z6rM3
男子400個人メドレー
佐野 ○
谷口 ×
895第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:26:34 ID:rv3z6rM3
女子50自由形
山田 ×
浦部 ×
896第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:30:05 ID:rv3z6rM3
女子100自由形
三田 ×
山田 ○
897第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:32:09 ID:rv3z6rM3
女子200自由形
三田 ×
浦部 ×
898第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:33:56 ID:rv3z6rM3
女子400自由形
上田 ○
899第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:35:30 ID:rv3z6rM3
女子800自由形
矢野 −
藤野 −
900第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:37:58 ID:rv3z6rM3
女子50背泳ぎ
中村真 ×
中村礼 ×
901第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:41:38 ID:rv3z6rM3
女子100背泳ぎ
中村 ○
五十嵐 ×
902第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:43:18 ID:rv3z6rM3
女子200背泳ぎ
中村 ×
五十嵐 ×
903第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:44:26 ID:rv3z6rM3
女子50平泳ぎ
三輪 ×
北川 −
904第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:46:48 ID:rv3z6rM3
女子100平泳ぎ
三輪 ×
北川 ○
905第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:48:57 ID:rv3z6rM3
女子200平泳ぎ
北川 ×
三輪 ×
906第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:50:24 ID:rv3z6rM3
女子50バタフライ
加藤 ○
土肥 ○
907第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:51:57 ID:rv3z6rM3
女子100バタフライ
中西 ×
土肥 ×
908第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:53:29 ID:rv3z6rM3
女子200バタフライ
矢野 ×
中西 ×
909第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:55:18 ID:rv3z6rM3
女子200個人メドレー
北川 ○
藤野 ○
910第1のコース!名無しくん:2006/12/17(日) 22:57:26 ID:rv3z6rM3
女子400個人メドレー
藤野 ○
911第1のコース!名無しくん:2006/12/21(木) 19:31:14 ID:2KuqyVHO
912第1のコース!名無しくん:2006/12/30(土) 10:50:09 ID:sa2b3IEc
底上げ 1000いけ
913第1のコース!名無しくん:2007/01/20(土) 16:49:52 ID:6jtzhWAu
そんなばながー
914第1のコース!名無しくん:2007/02/13(火) 19:31:52 ID:9Zki9Vo+
915第1のコース!名無しくん:2007/02/17(土) 10:31:56 ID:MJquqMN2
916第1のコース!名無しくん:2007/02/19(月) 20:29:31 ID:ZKOGHusC
日本短水路 主な欠場者

山田沙知子 奥村 原英晃  中野 入江 森隆弘 三木 
中村望美 青木慧 山口美咲 田井中千加 寺川 竹村幸 
酒井志穂 中村沙耶香 野瀬瞳 金藤理絵
917第1のコース!名無しくん:2007/02/20(火) 10:21:57 ID:XiZBvtkV
918第1のコース!名無しくん:2007/02/20(火) 21:04:25 ID:sTVejO2Y
ジャパンオープンテレビ放送

テレビ朝日
3月3日(土) 26:10〜27:55
3月4日(日) 24:40〜25:55

BS朝日
3月3日(土) 14:30〜18:00(LIVE)
3月4日(日) 15:00〜17:30(LIVE)
http://www.japan-swim.com/short2007/broadcast.html
919第1のコース!名無しくん:2007/02/21(水) 10:02:55 ID:tl9r7fqD
>>916
三木はエントリーしている。
920第1のコース!名無しくん