無料flash作成ソフト“ParaFla!” part24
1 :
Now_loading...774KB :
2010/01/01(金) 21:14:16 ID:adhL6gyd
【よくある質問 1】
Q・なんか文字化けするんですが?
A・VBランタイムを入れましょう。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se180668.html Q・VBランタイムってなんですか?
A・ParaflaがPS2ソフトだとすれば、ランタイムはPS2本体のようなもの。
それが無いと使えない。(正しくは正常な動作をしない。)
Q・画像はどうやって入れるのですか?
A・左下の枠にファイルをドラッグ&ドロップ。MP3、.pdrも同じ
または左下の枠で右クリック→アイテムを追加→ファイル
Q・画像が赤くなります
A・プログレッシブjpgを使ってるからです。
jpg形式で保存してみてください。
Q・SWFに変換するにはどうすればいいのでしょうか
A・Paraflaで【ファイル】→【SWFファイルの作成】で出来ます。
Q・フェード、縮小などで見えなくさせようとしても上手く行きません。
A・仕様上、それらのイベントは一コマ手前で止まるようになっています。
アクションの【画像を消去】などで対処してください。
Q・画像が途中で消えてしまいます。
A・別の画像と深度が重なってる可能性があります。
Q・参考にしようと思っていたpflファイルが開けません。
A・作られたパラフラのバージョンが違うと開けません。
対象のバージョンのParaFlaを使用して、もう一度開いてみてください。
【よくある質問 2】 Q・画像の動きがぎこちないです。 A・FPS値が低い可能性があります。【ファイル】→ 【プロジェクトのプロパティ】より、FPSの値を調節してください。 Q・mp3ファイルが正常に再生されません。 A・サンプリングレートが11kHz,22kHz,44kHzで固定ビットレート(CBR) のものでないと正常に再生されません。 音声ファイル変換ソフト(LIFEなど)で再変換してみましょう。 Q・swfファイルが開けない A・.swfをIEやFlash再生用ソフトに関連付けしてください。 Q・pflファイルが開けない A・ファイル>プロジェクトファイルを開く、でpflファイルを選択するか または、.pflをParaFlaに関連付けしてください。 Q・テキストを回転・透過させると消えてしまいます。 A・デバイスフォントを使っているからです。 先頭に_の付いていない埋め込みフォントを使用してください。 Q・flvやmpegに変換するにはどうすればいいのでしょうか。 A・動画ファイル変換ソフト(swf2aviなど)で変換してみましょう。 ※解決されやすい質問のコツ (1)バージョンを書く(ParaFla1.37 / SWF6 など) (2)使用環境を書く(WinXP / IE7 / 携帯の機種 など) (3)質問の内容はできるだけ具体的に説明する × どうもうまくいかない ○ jpg画像が再生途中で消えてしまう (4)ソースや参考にしたサイトへのリンクがあれば貼る
>1乙 2以降も入れておいたのかd
1も2も乙乙
wavを使わずにmp3を使った場合、 ループ再生したときの繋ぎの余白をどうにかする方法はありませんか? とあるサイトで、mp3形式の音楽ファイルを綺麗にループさせているswfがあったので、 自分も挑戦してみたのですが良い解決策が思いつきません。
mp3だと「ブチッ」て音が入るかもだけど、以下のことを試してみて mp3をストリーミング再生でスプライトにぶち込む 続けて「何もしない」を切りたい部分までに相当するフレームカウント分入れる 更に戻りたいフレームへフレームジャンプさせる そのスプライトを鳴らしたいタイミングでメインのイベントリストに配置する 鳴り始めも同じところから始めたければスプライトのイベントリストの先頭にもフレームジャンプを入れる
すまん最終行の処理はダメだった><
>>8 mp3を編集して余白を削るとか、sound.positionでループ位置を調整するとか?
桜が咲いたら本気出す
>>mp3を編集して余白を削る これでできるの? やってみたけどうまくいかないから詳細kwsk
いやいやパラフラ上ではできないよ
サクラソウ(プリムラ)なら俺の部屋で満開だが。
「桜が咲いたら」は「受験」のことじゃね ラストスパートだな、応援してるぞ
HDdじゃったせいでWindows7(32bit,Home Premium)に乗り換えた 前スレで誰かきいてたけど、問題なく動いたよ ただし、parafla!で作られたswfはIEの新しい奴だと必ずセキュリティに 引っかかる 理由は不明
アクティブコンテンツは全部弾いちゃうからな
>>19 いやそうなんだけど
本家の古いswfはこれに引っかからないみたいなんで、
parafla!固有の現象もあるかと
てすt
やっと規制とけた。
質問。画像の表示がずれてしまいます。
http://up.40ch.net/img/img/img0134.jpg バージョンは1.37、SWF6になってます。
画像左がプレビュー、右が実際の画像なんですが、ずれてしまってちゃんと四角にならないので直したいです。
スクリプト使ってた時もなりましたし、画像1枚だけしかいれてなくてもなります。
OSはWinXP、swfにしてIE8で確認しましたがやっぱりずれてます。
どうすれば直りますか?
情報が少なくて何とも言えないけど…… ただ線で囲まれただけの四角でいいならpdr形式使ったら? ParaDrawで同じような画像を試しにjpg出力して読み込んだら、同じ感じで端が切れてたし、 似たようなことをやってるんじゃないかと思う
>>24 swf7以前のビットマップの仕様
swf7以後に変えれば直るよ
かぶった(´・ω・`)
29 :
27 :2010/01/22(金) 13:22:50 ID:TXAyyPwo
おろ、なんでIDが変わったんだ
30 :
24 :2010/01/23(土) 03:41:04 ID:qayi+YRV
31 :
Now_loading...774KB :2010/01/24(日) 21:09:16 ID:phWFqR+v
すいません 素人なものでカウントダウンタイマーの作り方がわかりません 誰かscript教えてください・・・(10秒でお願いします)
Wikiにあったよ
>(10秒でお願いします) 10秒で作って持ってこいって意味ですね!
10秒の間に人が見に来るかどうかが問題だけどな。このスレ……というかこの板は。
家にいてPC付けてる時は3分に一回Janeの全タブ更新してる俺にはさほど問題でもない
せっかくAS書いたのに間に合わなかったよ(ノ△`)
37 :
Now_loading...774KB :2010/01/26(火) 15:19:16 ID:mh9/UqEq
サンプルの「時間切換え」を使って 一時間ごとに画像を変える場合は 時間切換サンプルのどの部分をどのように変更すればいいのでしょうか?
どこのサンプルのことですか? ParaFla!付属のサンプルフォルダには、該当のファイルは無かったですよ。
39 :
Now_loading...774KB :2010/01/26(火) 16:10:37 ID:mh9/UqEq
1、左のファイルリストからスプライト[スライド_pfl]を選択します
2、すると上部に[スプライトを編集]ボタンが表示されるので押します
3、上から2行目のアクション[スクリプト]を選択します
4、メニュー[表示]から[スクリプトエディタ]にチェックを入れます
以上の手順で「時間切換え」のアクションスクリプトが表示されます。
ここが変更すべき部分です。
あとはコメントを読めば分かると思いますが、4行ある切換え条件を
24行にコピペして、時間の数字を変えるだけです。
>>1 の解説サイトもいろいろと回って読んでみてくださいね。
41 :
Now_loading...774KB :2010/01/29(金) 16:06:40 ID:RTfSUauI
質問させて下さい、音楽をつけたflashを作りドコモの携帯にメールで送ると 音楽が鳴りません、機種はドコモのP01Aです。 音楽ファイルはmldでやりました、どうすればよいのでしょうか?
質問です。 au(KCP+)のメニュー作成での マナーモードメニューのコマンド分かりますか? ググってもそれらしきものはなかったです。 infobar2ではmannerが不可というのはあったんですが。。。
OS:Windows Vista Premium Edition 質問です。 普通のテキストだと、そのテキストをマスクとして使用できるんですが、 ダイナミックテキストにすると、マスクが適用してくれません。 これは仕様なのでしょうか?それとも何か解決策はあるのでしょうか? よろしくお願いします。
44 :
43 :2010/01/30(土) 01:35:39 ID:DAUbAIEa
46 :
43 :2010/01/30(土) 10:06:05 ID:DAUbAIEa
>>45 すみません。表記し忘れていました。
パス:para
49 :
43 :2010/01/30(土) 21:54:42 ID:DAUbAIEa
>>48 おぉ、ASでマスクする方法あったのですか。
ありがとうございます!
>>47 リンク集ありがとうございます。
自分も何度かメニューを作ったことがあるので他のコマンドについては
かなり調べました。
ただ、マナーモードはどこにも記載がなく、実際には存在するけど
自分が見落としていただけかなと思って聞いてみたのです。
KCP+ではコマンドが共通になっているかと思ったんですがそうでもないようですね
地道に探してみたいと思います。
ありがとうございました。
51 :
Now_loading...774KB :2010/02/01(月) 18:50:39 ID:9FU3rJP5
Paraflaで3Dを扱うにはどうすればいいでしょうか? やはりParaPolyがないと無理ですかね…
何をどうしたいのか具体的に
そういや前にParaDrawで地道にパース変形して擬似3Dコマアニメ作ろうと思ったけど しんどすぎて50コマで飽きた 普通に3Dソフト使って少しずつ動かしてコマアニメ作るほうが楽だし早いんだろうけど なんか嫌だ
スクリプト使えばいいんじゃね
>>52 すみません。説明不足でした。
背景として3Dのムービーを作りたいです。
3Dのモデルそのものが動く必要はなく、ただカメラの視点が移動すれば良いです。
最終手段としては3Dアニメーションソフトで作ったものをFLVにして流すという方法を
考えていますが、それでは画質も悪くなり容量も大きくなるので避けたいです。
>>54 回答ありがとうございます。よくわかりませんが、スクリプトだけで3Dモデルを作るというのは難しそうですね…
六角大王で3DCG作って連番bmpに書きだしてパラパラ漫画にしてる人がいたっけな
>>55 スクリプトで計算してパース変更させればいいんだよ!
多分!!!!
たしかそういうのの補助としてツールを作ってる人がいなかったっけ
普段ノースクリプトだからスクリプト使うっていう発想が無かったぜ
>>56 その方法だと容量が問題ですね。
>>58 図形に奥行きをつけるツールくらいしか見つかりませんでした。
>>57 ,59
単純なモデルならできそうですが、複雑なモデルとなると…
初心に帰ってパラパラ漫画とモーフィングで頑張ることにします。
たくさんの回答ありがとうございました。
携帯FlashLite用にParafla使ってみてるんですが swfmillの変換(xmlにしてswfに戻す)をすると ASに書いたkeypressなどのキー入力がきかなくなってしまいます。 なにか解決策はないものでしょうか?
swfmillってソフトは使ったことが無いけれどググったら「FlashLite1.1を 扱うにはパッチが必要」とあったけどそれは適応済みなのかな とりあえずswf→xmlにした時点でxmlのキー入力周りのソースを確認して どこがおかしいのか原因を確認してみるのはどうだろう
64 :
62 :2010/02/06(土) 23:12:54 ID:eYNcWJa3
いろいろ調べてみましたが自分では原因がわかりませんでした。 どうもflaからのswfは問題ないようでした。 aclibを改造したりしないとダメだったりするのかな。
flaからのswfが検証できる環境ならなおさら 両xmlの違いを確認してみればいいと思うんだけれど
67 :
43 :2010/02/09(火) 23:21:18 ID:UG/oeG40
再び質問させていただきます。
>>48 さんのおかげで、ASを使えばダイナミックテキストでもマスクができるということがわかりました。
その時のフォントは「MS Pゴシック」だったのですが、それを「_sans」や「_ゴシック」にすると
マスクが適応されなくなりました。これはもうASでもどうしようもないでしょうか?
よろしくお願いします。
_が付いているデバイスフォントは回転・輝度・不」透明度・マスクが使えません
69 :
43 :2010/02/10(水) 19:56:13 ID:awyl/4wP
>>68 なるほど、わかりました。ありがとうございます!
70 :
Now_loading...774KB :2010/02/14(日) 09:49:24 ID:9FDW4qrn
すいません。質問です (バージョン:swf7) スクリプト内で新たに変数(数値)を定義しようとするときの記述を教えてください 座標を保持するための変数をつくりたいのですが、全然前にすすみません…
a=0;
>>70 です
さっき下げてなかった
すいません(;XωX)
>>71 さん
ありがとうございます
できました
mjsk
74 :
Now_loading...774KB :2010/02/17(水) 20:58:37 ID:0qRu322a
>74 >63のパッチは?
76 :
74 :2010/02/18(木) 00:46:16 ID:z/QgryTS
77 :
74 :2010/02/18(木) 01:16:39 ID:z/QgryTS
前に、headにjavascriptで書いたFunctionをparaflaのactionscript内で使用し、連携出来ると見たのですが、どのようにしたらいいのでしょうか?調べてもよく分かりませんでした。お願いします。
>>79 ありがとうございます!これで少し前に進めそうです。
nextFrame(); 次フレームに移動して停止…じゃ困るだろwwwwww
83 :
Now_loading...774KB :2010/02/23(火) 12:36:23 ID:IzDtrRfx
このソフトの開発者はどうしたの?
suzukaのスレ落ちてる?
スレ立てる→レス付かない→dat落ち が何回かあって誰も立てなくなった
いっそ統合するか?ParaDrawで穴兄弟なんだろ?
Suzukaも更新止まっちゃってるしねぇ
統合しちゃっていいと思う 両方持ち味ある上paladrawも両対応だし
なにSuzukaスレの存続をParaFlaが勝手に決めてんの?
まーた始まった
いやならスレ一つ維持できるくらいの盛り上がりをみせてみろ 過疎でも維持はできるけど。
盛り上がりをみせてみろ(キリッ 過疎同士で少なからず互換性持ったソフト同士、困らないと思うが
フラ板はほとんどが過疎スレなんだぞ この自治厨はどこから流れ込んできたんだ? 統合とかあほじゃね?
互換性はあっても操作方法が全然違うからなー
過疎に乗じてスレ乗っ取りたいだけだろ統合厨は。
なんだまた立ってるじゃん
7〜8年前はFLASH板は2chでも注目の板だったんだぜ・・・・・・
統合厨www乗っ取りwwwww 貧弱ロートルソフトの過疎スレらしく一生無駄にいがみ合っててくれ
統合厨がキレた!!!!!
Win7Pro64bitに変えたらParaFlaが妙に遅くなったんだけど俺だけ?
ちょ、twitterチェックしろ!!
XPモード?
coaさん復帰
まじで?
twitter登録するのは腰が引けるのでここで Coaさんおかえりなさい
まじかよ、twitterのアカウント知らないしなぁ
テンション上がってきた!
108 :
sage :2010/03/17(水) 02:27:22 ID:z2Zs4Zn8
うおぉぉぉぅおぉ!!
名前に「sage」って慌て感がすげぇ出ているなwwwwwww ともあれ小足復帰おめでとう
眠れる獅子がついに目を・・・・
開く事はなかったという……
○○○ ○ -ω- ○ ぐー すぴー ○○○ .c(,_uuノ
XPモードでもまともに動かない自分はどうしたら・・・ 直に言ったほうがいいだろうか・・・
え、win7使えないの? 週アス増刊ではParaFlaもParaDrawも可って書いてあったのに
環境によるんじゃね
新環境でVisual Basic 6.0のランタイムがなかったってオチじゃね
twitterの使い方がよくわからんのだがどうしたの?kwsk
119 :
100 :2010/03/19(金) 15:44:18 ID:Pocqo+3Q
VB6ランタイムをインストールしてみたけど無理だった。 念のため、ParaDrawは普通に動くし、ParaFlaも動かないわけじゃない。 起動はできるし、軽いファイルなら普通に動く。 ファイルが重いと右ペイン(イベントリスト)の動作が妙に遅くなる。 互換モードにしてもダメだった。 環境はDellStudioXPS8100、Win7Pro64bit、Corei7 860、メモリ6GB XPモードでのんびり編集するしかないのだろうか・・・
その重いファイルを軽量化するって手もあるんでない?
> 軽いファイルなら普通に動く。
だったらWin7かどうかは関係ないんじゃないかな。
重いファイルで遅くなることがあると、前のスレで書かれてたのを見たよ。
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/swf/1231599604/153- 153 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 17:57:08 ID:ASf7ilgj
イベント数が多くなったときのフォーカスの移り変わりの遅さは何とかならんのか。
スクリプトエディタ分離させるとそれはそれで不便だし
154 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 20:04:12 ID:Ak5YrGlt
スペックを上げろ!
155 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2009/02/06(金) 22:24:11 ID:P4naIIxO
時代遅れのPenIIIマシンだけど遅くなったことなんか無いぜ
イベントの配置や設計次第でも違うんじゃね?
158 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2009/02/07(土) 12:14:16 ID:t/KlIsxf
>>153 だけど今気がついた。スクリプトエディタにフォーカスがあると切り替わりが遅くなるみたいだから、
1回ファイルリストのどっかクリックしてからにすると遅くならないみたい。
122 :
100 :2010/03/19(金) 19:13:03 ID:Pocqo+3Q
>>121 そういうわけではないみたい
わざわざ調べてくれてありがとう。
Twitterでも話が出てたけど普通に動くみたいね>Win7
124 :
Now_loading...774KB :2010/03/29(月) 17:49:55 ID:F655vrI3
ParaFlaでFlash Lite 3.0用、Flash Lite 3.1用は作れますか?
作れないね。
126 :
Now_loading...774KB :2010/03/29(月) 19:21:25 ID:kxtQ/GYe
>>76 の二つ目のブログ記事の著者です。
swfmillの問題について記事にコメントがあったのでこのスレを見つけました。
この問題に困っている方は、そのブログ記事のコメントに解決方法を書いておいたので、
参考にしてください。
どっちやねん
テストしてみた
ParaFla 1.37/SWF 8/aclib
>>5 iモードシミュレータII/Flash Lite 3.0、3.1
で待受けや時計や動画が動いてたからたぶん大丈夫かと
>>124 が作りたい物にもよるけど
ニコニコにParaFlaのコミュ作ったら、来るかね? と思ったけど、集まったところで話も無いか。
ニコ生で放送したら知名度上がらないかな? 「脱出ゲーム作る」とか 「自主制作アニメ作る」とかで人が釣れ …ないか。
133 :
Now_loading...774KB :2010/04/01(木) 02:35:09 ID:T5whrzlX
このスレがニコニコで釣れた厨の質問で埋まる予感 「質問です!ゲームの作り方を教えてください!」 「質問です!アニメーションを作りたいんですがやり方が全然分かりません!」 「こういうFLASHを作りたいんですが分かりません!かわりに作ってください!」
かわりに作ってください以外なら、ばっちこい。
作り始めから作り終わりまで全て教えないとならないが、よろしいですか?
ついでに講習会もやればよろしいのでは
ニコのコミュってプレミアム会員でないと作れないんじゃん
元から質問で保ってるようなスレだからねぇ 投下でにぎわうようになるのが理想だけど
ASの質問良いでしょうか? デフォのカーソルだと、ボタンに触れると形がポインターに変わりますよね。 それをカスタムカーソルでも再現したいんですけど、ASでまとめて変換する方法ありますか? 今は、代替案として、一つ一つのボタンに、カスタムカーソルの画像を替える命令を書いています。
ぼすけてえぇぇ
ASとか分からない人間でテキストエフェクトを使ってるのだが
ほとんど同じパラメータで同じように入れているのに、プレビューの動きが全く違う。
1個ずつぱっぱっぱっと文字送りされるのを理想としてて、実際理想の動きがあるのに
それを複写して、同じくらいの文字と入れ替えると全く違うのろのろな動きになるんだ…。
http://up.40ch.net/file/src/up0097.zip.html 理想と現実を一部切り取ってGIFにしたもの。実際のFPTは27と高めなんだけど
動画の取り方知らないのでキャプチャ連打で簡便。イメージは分かるかと。
フォントはHG正楷書体-PRO
テキストは10〜15行くらい。
テキストエフェクトオン
IN:左→右フェードイン(630) 作者雲霞 間隔30
なにもしない:10
OUT:なし(0)
*理想も現実もどっちもこのパロメータ。理想を複写したから間違いない。
違うのはテキストだけで、テキスト量も同じくらいなのに
なんでこんなに違う動きになるのだか…。
「現実」をプレビュー再生すると数十秒CPUMAXでplaflaフリーズするし。なんでー?
SWF8
バージョン1.36
XP
どなたか原因心当たりある人おりませんか…。
※規制されてるので友人が代理で投稿してます
>141 複写時点(文字入れ替え前)での動きが正常なら複写は問題なし。 次にフォントを変更して動きが正常ならフォントも問題なし。 次にFTPを……と最初に問題を切り分けたほうがよくないか? >違うのはテキストだけで、テキスト量も同じくらいなのに もし全く同じ文字数のテキストを入れ替えた状態で正常なら、 文字数(と連動するフレームカウント設定)が原因じゃないのか?
FTPじゃねえFPSだ……
その設定だと「現実」の方が正解っぽいぞ イベントリストに追加してからフレームカウントを変えたとかしたんじゃないのかな そもそも設定でのフレームカウントが多すぎ 「理想」の状態にしたいなら、フレームカウント80・間隔6でいいくらいだよ ちなみにそのテキストエフェクトにはASは使われていない
145 :
sage :2010/04/11(日) 11:38:55 ID:DUpeO6tP
test
すいませんスレ違いかもしれませんが質問です。 以下のように画像を画像Aから画像Bへ左から右に変化させようと思っています。 [AAAAA]→[BAAAA]→[BBAAA]→[BBBAA]→[BBBBA]→[BBBBB] このようなことは可能でしょうか? ちなみに画像はjpegを使用したいと思っています。 宜しくお願いします。
>>140 は解答が出ないようなので、取り下げて他所で訊いてみます
ありがとうございました
>>146 はマルチ。初心者教室スレで対応中
>>140 for文で連番にしたボタンインスタンスとの接触判定を取ればいいと思う
>>148 解答ありがとうございます。解釈が間違っていたらすみません。
インスタンス名にはアイテム名を付けているので、単純な連番にする事は避けたいです。
じゃfor inで
配列に参照をまとめてねじ込むとか
152 :
Now_loading...774KB :2010/04/24(土) 21:58:12 ID:z7JEcym6
はじめましてm(_ _)m 今、FLASH4に設定してジオシティにテストswfをアップしてみたんですが携帯(auーW52SA)からだとswf部分が表示されません。 lite1.1の設定等あるのでしょうか? 本ソフトを使用した携帯アプリ作成サイト等ありますでしょうか? よろしくお願いします。
154 :
Now_loading...774KB :2010/04/25(日) 10:06:04 ID:D64x9ZUt
>>153 携帯は対応してます。PCモードではなく通常モードでのフラッシュ再生です。
iモードのエミュレータ2をダウンロードしてみたんですが解凍しても空フォルダしか出ません。(コレは初)
自サーバに置いてMIMEタイプ設定もしてみたんですがやはり携帯からでは再生せず…。
携帯ゲームサイトのフラッシュゲームは再生出来てます…。
パラフラ用携帯サンプルゲームファイルをダウンロードしてパラフラでそのままswf出力してみたりフレームレート、サイズをau仕様に修正してみたりしてるんですが…
(表示用HPもパラフラ側で出力されるのを使用してます。)
同様の問題に直面した方はいるはずなんですが具体的な解決手段はいまだサイト検索中です…。
よろしくお願いします。
>>154 SWF単体で再生させることはできるの?
単体で再生できたならHTMLの問題だと思うんだけど
157 :
Now_loading...774KB :2010/04/25(日) 15:57:25 ID:D64x9ZUt
>>155 >>156 お世話になります。m(_ _)m
単体表示と言うのは試した事はないですがPC上でswfファイルダブルクリックでフラッシュに関連付けて実行と言う事でしょうか…。
試してみます。ちなみにジオシティにアップした場合、PCから再生可能です。
OSはXPのSP3です。
今再ダウンロードした所、エミュレータ解凍出来ました。
エミュレータからジオシティにアクセスした所、フラッシュ再生しました…。
と言う事はW52SAに問題がある可能性がある訳ですが、
ちなみにテストのジオシティは
http://www.geocities.jp/mediadexign/helloworld01.html です。
他の携帯ゲームサイトのフラッシュは再生出来るので違いがちょっと…
>>157 いや、PCじゃなくて携帯電話でSWF単体が再生できるのか、ということ。
あとauはiモードではないから
159 :
Now_loading...774KB :2010/04/25(日) 20:07:15 ID:D64x9ZUt
>>157 なるほど、色々こちらで補完する必要はありますが、参考になります。m(_ _)m
携帯に落とす必要があるわけですね。
もともとダウンロードは考慮せず、HP上での再生のみを対象としていたので考えもしませんでした。
Qubeにアップしてダウンロードした所、再生に成功しました。
これで問題はHPに絞れました。
更に検索を進めます。
160 :
Now_loading...774KB :2010/04/25(日) 20:11:31 ID:D64x9ZUt
161 :
Now_loading...774KB :2010/04/25(日) 22:00:39 ID:D64x9ZUt
解決しました。お騒がせしました。 インライン再生ではなく、インタラクティブ再生で再生させる事が出来ましたm(_ _)m ご迷惑お掛けしました。 具体的には<a href=゙test.swf゙>test</a> で再生。 失礼しました。m(_ _)m
埋め込みってできないの?
なにをどこにさ
(*ノノ)
何をどこに埋め込むのか声に出していってごらん。さあ。ほら。
桜の木の下にブタの骨を…
のちの桜島豚骨ラーメンである
>>163 Flashをembedとかで埋め込み表示ってできるんじゃないかなって思ったんだけど
これ以上はスレ違いない気がするからまあいいや
↓以下パラフラ談義をお楽しみくださいよね
出だしでつまずいてしまいました 画像を準備、イベントに追加までは問題なく出来たのに プレビューの画面でまったく画像が出てきません(白い画面ばかりが再生されます) Ver1.37、XPで画像はBMPです
>>171 情報が少なすぎる
画像の座標が10000とかになってたりしないよな?
そもそもそのBMPが真っ白とかじゃないよな?
返答ありがとうございます
>>172 サンプルの再生は問題なく出来ました
>>173 座標は0,0のままです
BMPはきちんと絵が表示されていました
ヘルプのページを見たところ表示されず
「Web ページへのナビゲーションは取り消されました」
という画面になってしまうのですが
これと何か関係があるのでしょうか
重ね重ねすみません
>BMPはきちんと絵が表示されていました イベントに追加をしたときには絵が表示されていて、その後なにかの切っ掛けで消えた ということなら、その切っ掛けになった編集のところを元に戻せば表示も戻るんじゃないのかな。 >ヘルプのページを見たところ表示されず Coa氏のサイトやWikiにはヘルプのページというのは無いけれど、このヘルプはどこのこと? もしParaFla付属のヘルプが表示されないということなら、インストール後にファイルを 移動させたか、あるいはDLか解凍に失敗していてファイルが足りていないんじゃないのかな。
>>174 サンプルのbmpを自作のプロジェクトで再生してみて。
できるなら自作bmpのサイズと色数が問題。
177 :
171 :2010/05/03(月) 18:17:43 ID:wv8QVWX3
>>176 できました!サイズと色数が問題だったんですね 調節してみます
皆さん回答ありがとうございました
ヘルプのページっていうのがparafla.chmのことなら、 parafla.chmのプロパティでブロックの解除すれば見られるようになるはず。
みんなーCoaさんがニコ動に動画投稿してるよー
うひょう、Coaさんもニコ動の世界に行ってしまったか もうこっちには戻ってこないかも
|凵E)外部板の、感謝祭運営スレに今年の話題振ってみました。 今年も、やりますよね?感謝祭。 去年のように、7月に初心者教室とかやるなら、 そろそろ、告知とかCMとか、打ち合わせとかしないとなので。 ご意見お待ちしております。
Coaさん・・・がんばれ
以下のような流れにおいて、ボタンを押した時にスクリプト内で 表示した物を消去してラベル2へジャンプしたいのですが その消去処理を下記の位置のスクリプト内に記述することは可能ですか? ■ラベル1 ボタン(押下→ラベル2) スクリプト ジャンプ[ラベル1] ■ラベル2 停止
ボタンを押すと2に飛ぶ、そのボタンのあとのスクリプトに消すコードを埋める、ってことだよね 余裕で飛び越えていくな、これは ラベル2の下かボタンの中のスクリプトに消去スクリプト埋めないとムリムリムリムリカタツムリヨ
やはりそうですよね デストラクタ的なものがあればいいなあと思ったのですが… ありがとうございました
186 :
Now_loading...774KB :2010/05/13(木) 09:10:22 ID:lUUXDndX
ParaFlaに対応しているflvファイルについて詳しく教えて下さい。(コーデックなど)
188 :
186 :2010/05/13(木) 19:51:16 ID:lUUXDndX
そろそろ感謝祭告知の季節ですね
CM作ったらニコにも上げてね
ググれば十分だべ
今年は8月25日が水曜日か
気がついたらAS上級者になっていた
アナ……セッ……うわあ。
196 :
141 :2010/05/27(木) 22:01:32 ID:4hz0aG5F
劇遅レスすまん。
>>141 だけど規制解除したっぽいから報告するよー
どうやらFPSと間隔と文字数の微妙な比率?でこういうことが起こるっぽい。
「理想」にしようと思ったら
それぞれの値をズラしながらPVしながら確認してくしかないぽい。
レスありがとうー!!
paraflaで作ったswfがニコニコムービーメーカーで読み込めない SOUND STARTタグってなんだ?
>>197 ストリーミング再生
ニコの仕様でStartSoundイベントを含んだswfはうpできないんで
感謝祭の季節
あと1ヶ月半か
お・・・俺とってもワクワクしてきたぞ
ver.うpキター
な、なんだってー
ほんとだーどうしようΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
・・・そう(無関心)
きたああああああああああ!coaさんお疲れ様です!!
イベントをコピペしたときに落ちる現象が改善されたかもしれないらしい。
ネタかと思ったらマジか
なんかちょっと感動した。それにしてもバグフィックスだけかww 昔だったらもっと盛り上がってたのに、3年で随分人離れてってたんだな・・。 この板自体がそうなんだけど。
ParaFla!自体はユーザいるんじゃないの このスレ(板)が過疎ってるだけでさ 少なくともうちじゃ一番アクセスの多いコンテンツがParaFla!絡みだ
フレーム3 スクリプト if ( flag ) { gotoAndPlay( "メイン" ); } フレーム4 画像表示 フレーム5 ラベル ■[メイン] フレーム6 画像表示 フレーム7 ジャンプ [メイン] このような作りで、flagがtrueの時でもフレーム4の画像が表示されるのですが 表示されないようにするにはどうすればよろしいですか? フレーム4に処理が来ていないことはtraceで確認済みです
そりゃ、画像消さなきゃ 画像消去のイベントを使うか、フレーム6の画像を同じ深度にするか
条件によってフレーム4の処理を行いたくない時があるんですが (実際は同フレームにスクリプト等があります) このようなことはFLASHではできないという考えであってますか?
条件に応じて表示されたりされなかったり、って言うのなら フレーム4の画像をスプライトにして _visibleで表示on/offとか 4と6を入れ替えてスクリプトの方も然るべく直す……のとはちょっと違うの?
画像は_visibleで対応できるのですが スクリプトや画像に関連づけたボタンが反応したら嫌なので 根本的な解決策を探していました とりあえず_visibleとスクリプトの頭にはじく処理を入れて 不具合がありそうなら4と6を入れ替えてみようと思います レスありがとうございました
ボタン機能使用可否 × _visible ○ _alpha
ドラクエみたいなゲーム作りたいんだけど 参考になる書籍やサイトってあります? 自力で作るしかないのかな
paraflaをつい最近はじめた初心者ですが
色んなサイトをみながら脱出ゲームをつくっています
そこで部屋全体や部分部分の視点変更などはうまくいったのですが
アイテム関連がどうにもうまくいきません
詳しく説明させていただくとアイテムをクリックするとそのアイテムが消えるところまではできるんですが
取得したアイテムを画面上に表示させることができないのです
ただプレビューを実行したときフレームを1から2に移動させたとき一瞬だけ画面に取得したアイテムがうつるんです
プログラムの部分は参考サイトをそのままコピペして使ってます
鍵とアイテムのスプライトを作ってメインの1フレーム目にアイテムを表示させるためのスプライトをいれてます
参考サイトはこちらです
ttp://www.tees.ne.jp/~su-zu-ki/d/t/pa3.htm
>>218 多分_rootかアイテムのスプライトが再生されることでアイテムが消えてるんだろ
gotoAndStopに変えたり、アイテムstop();したり汁
ちらちらしないなら_root臭いけど……スプライトの中でstop();使ったりしてないよな?
>>219 お返事ありがとうございます
確認しましたところstop();というものは見当たりませんでした。
他の部分も少々いじくってはみましたが
なにぶん初心者なもので、あまり深く突っ込んでいじることはできていません
また、ちらつく等の症状も特には見受けられません
相変わらず取得した鍵はプレビューでの1フレーム目のitemスプライトと初期化の部分に
バーをもっていったときのみ表示されていて3フレーム目以降のゲーム画面中には表示されない状態です。
出来ることからやろうぜ、段階ってもんがあるだろ
そこをなんとかお願いします! 無謀かもしれませんが脱出ゲームを作ってみたいんです!
初心者が作るのには割と楽チンでオススメだと思うがね
>>220 フレーム2でstop();するとどうよ
つーかどうなってるのか分からないからいっそZIPでくれ
甘えんな、感謝祭近いんだよ!!!その程度の事で躓いてんじゃねーよ!!!!
まさかの画像無しwどうしろとwまあ、なんとなく分かったけどw アクション消去イベントで、ALL指定してるから残しておきたいアイテム欄まで消えてるんだよ だから、2フレーム以降ではアイテム欄そのものが存在してない カンマ指定で一つずつ指定して消していくか、部屋のグラフィックをスプライトにまとめてそれだけ消すとか 初心者らしい意表を突いたミスでなかなか解くのに手応えあったわ
>>226 できました!ありがとうございます!!
画像添付忘れてたのはこちらのミスでしたすいません
これで夜もぐっすり眠れます!
ParaflaがAS3.0に対応する日は来るのだろうか 処理速度10倍って大きいよね
aclib.dllが対応すればできるのかな
>>226 はそのzipそのものが脱出ゲームだったことに気づいていないwww
いや、脱出ゲームとして楽しませてもらったが
今原因不明のバグに悩まされてる・・。スプライトのクリップアクションに
onClipEvent(load)
#FILE "Test.as"
-
って全く同じ記述をしてるのに、構文エラーが出る方と出ない方がある。
ここで言ってもよくわからないだろうからプロジェクトファイルを落として見てほしい。
「エラーが出る方」はonClipEventまたはonが必要って言われるけど、onClipEventはすでに書かれてる。
それでこのonClipEvent(load)をいったん消して、また新しく打ち直すとエラーにはならない。なにこれ・・。
「エラーが出る方」のスクリプトを出ない方にコピペすると同じエラーが出るようになる。
見えないところで何かおかしいところでもあるのかな。
ttp://up.40ch.net/file/src/up0100.zip
>>232 plfファイルをエディタで開いてみると、
エラーの出る方は
……Field,
onClipEvent(load)……
エラーのでない方は
……Field+ onClipEvent(load)……
こんな風になってるな
コピペする時、エラーの出る方は先頭の行に一つ改行が余計に挟まってくるし
余計な改行コードの片割れが紛れ込んでるみたいだな。\rか\nかは分からんが。
とりあえず、一旦テキストエディタにコピペして、そこからもう一度貼り直すと直るみたいだし
その応急処置だけして、何事もなかったかのように続行するのがいいと思われる
雲の色を灰色で描いたらできました!すみませんでした。
ParaFlad・・・・かっこいいな、でも間違い
>>237 なんですかこれ。もの凄いですね。感謝です。
ParaFlaは無料ソフトでは一番のソフトなのでしょうか?
性能が凄くてびっくりしています。
239 :
Now_loading...774KB :2010/08/05(木) 01:01:10 ID:72oZUPM/
>>238 一番かどうかはわからんが
自分が使って扱いやすくて満足すれば
どのソフトでも一番だとは思うけどな
238にとってそれがparaflaだったら俺はうれしい
最近本家Flashを使ってみてるけど使いにくい・・。 確かにParaflaより便利な機能もあるけど、タイムライン方式っていうのが一番苦しいかも。 正直本家とParafla両方使いこなしてる人で本家の方が使いやすいって人がいるのか疑問に思ってしまった。 Paraflaの方が起動も早いし昔からの愛着があるから本家があってもやっぱり手放せない。
今年も感謝祭あるのかな あるなら全力で作るぜ
昔CoaさんのDTM活動のページで期間限定で公開されてたtransparent emptynessって曲がまた聞きたい。 保存してたけど前のパソコンが逝ったせいで無くなった・・。
はじめてparaflaを使った者です。 ミクのチュートリアル動画を見て、アレと同じように作ったのですが、 私のAU携帯では、飛び回る小さいアイコンの大きさによっては、 不正なファイルとして表示されないことがありました。 ファイル拡張子には関係なく、横100ピクセルなら大丈夫ですが、 横130ピクセルでは表示されませんでした。 できたら大きなアイコンを動かしたいので困っています。
>>245 AUのことは……というか携帯のことはさっぱり分からんが
その動かせるちっこいアイコンをいくつか並べて
さもでっかいアイコンみたいにしちゃったりはできないの?
>>245 SWFファイルのサイズは?機種にもよるけど携帯FLASHのサイズ上限は100KB。
また透過画像は携帯に負荷がかかるので枚数や縦横によっては再生できなくなることも。
詳しい仕様はテンプレ
>>4 の携帯コンテンツについてのURLへ。
イベントに出すためのゲームを作ってるんだけど、フラッシュ見に来るような人の使ってるパソコンの平均的なスペックってどれくらいなんだろう? グラフィックを綺麗で派手にすれば重くなるし地味すぎるのもしょぼいしどの程度の重さまでならプレイに問題ないのかがよくわからない。 自分の制作に使ってる機種が割と新しいやつでかなり重い処理でも平気みたいで余計にわからない。
>パソコンの平均的なスペック これは気になるよなぁ 自分のPCでCPU何%までならアリなのかとか知りたい
低スペックだけど綺麗で面白いなら重くても根性で遊ぶよ 贅沢を言うならエフェクトのONOFFや画質の高低を切り替えるオプションが欲しいなと
もっと贅沢を言うならショボマシン用のショボバージョンとハイスペック向けの豪華バージョン作れば……
来る8月25日(水)は、ParaFla!感謝祭です。
今年は平日のため、当日はプレイベントとして、
本番で使っていいよっていう素材や、
いつものように、乱入作品入り混じりの前夜祭になります。
運営投下や、OP、本番のお祭りは週末に。
投下テンプレなどは、公式サイトからドウゾ。
今年の感謝祭のお知らせでした。
[第6回ParaFla!感謝祭 公式サイト]
ttp://parafes.web.fc2.com/2010/
16進数とflash.geom.ColorTransformを使ってスプライトを色付けしたいんだけどどうしたらいいのかな? flash.geom.ColorTransformの引数に指定できるのは色の要素(?)であって0x000000みたいな16進数じゃないし、 ColorクラスのsetRGBを使えば簡単にできるけど今のバージョンだと使っちゃいけないみたいだし悩んでる・・。 16進数の色のデータを赤青緑の各要素の数値に変換するようなことができたらいいんだけど。
>>254 ありがとう。こんなページがあることを知らなかったw
ブラウザでプレビューすると必ずポップアップブロックが出て許可しないと表示されなくて困ってる。 ブラウザ側のポップアップブロックを無効にしたりセキュリティの設定いじっても変わらないし、どうすればいいのか教えてほしい。 F7と間違えてF6押すたびに時間が無駄になって困る・・。
>>256 ポップアップブロックを許可してやれよ。
まぁブラウザの問題をここで聞くのもどうかと思うが、
ブラウザは何を使っていてバージョンは何なんだよ。
最近弄り始めたが、使いやすい上に高性能で感動した
そういえば、初めて触った日は楽しくて気がついたら朝になってたっけ
wikiだとas2.0のリファレンスダウンロードしろってなってるけど paraflaってas1.0しか使えないんじゃないの なんか理由でもあるんでしょうか? 気になってしょうがないです
えっ 俺バリバリAS2.0使ってるけど
>>260 × AS2.0でしか使えない専用リファレンス
○ AS1.0+AS2.0の引継ぎリファレンス(共用可)
中身読んだらわかるけど、特によく使うとこ(演算子やムービークリップや)
ほとんどAS1.0からの引継ぎだから、そのまま普通に使ってるだけ。
>>261 ParaFlaはカスタムクラスに対応してないだろ
型指定も出来ないし
何を根拠にAS2.0を使ってるといってるのかわからないんだが
SWF8をAS2.0と混同するのは稀に良くある
結論としては
>>261 は知能の低い馬鹿ってことだな
266 :
Now_loading...774KB :2010/09/25(土) 23:42:53 ID:m82BWhyL
>>265 低いわけではないけど早とちりぐらいじゃないか?
paraflaの次のバージョンアップはいつだろうな
>>266 修正されるべきバグが発見されない限り次は無さそうだ。
現時点では十分な性能だもんな
1点質問させてください。 Parafla1.38にて、
途中で送信してしまい、すみません。
1点質問させてください。
Parafla1.38にて、 SWF4にて携帯用のFlashを作成しているのですが、
getURLの第3引数に「post」を指定してもPOSTで接続できずに困っています。
どのようにすれば、SWF4で、POSTでパラメータを渡す形の接続ができますでしょうか?
現状は「get」を指定すると、それまでの変数をクエリー文字列として渡す形で
期待通りにGETで接続するのですが、
「post」や「"POST"」などをいろいろ試してみても、
構文エラーにはなりませんが、GETの接続にしかなりません。
id = "3";
getURL("
http://mydomain/test.php ", "_self", get);
↑これはちゃんとidも渡るGET接続になる。
id = "3";
getURL("
http://mydomain/test.php ", "_self", post);
↑これだとGET接続な上にidも渡らない。
どなたかご回答いただけると助かります。よろしくお願いします。
>>270 LoadVars.send()使ったら?
あ、swf4か じゃLoadVars.send()は使えないか
そもそもテスト端末でPOST可能かどうかを確認した方が良い。 POST出来ないってのは結構あるぞ。
274 :
Now_loading...774KB :2010/10/01(金) 01:25:16 ID:WsUTVH6Y
_rotationでボタンを回転させるとボタン内の文字が消えるんですが、 回転させても文字が消えないようにするにはどうしたらいいんでしょう?
クリックしたところに花を咲かせるって言うのを作りたいんだけど、 花びらの数をランダムにしたくてそうなるように組みたい。 360度回転させる間に等間隔にランダム枚数表示って言う感じのスクリプトにするつもりなんだが 深度弄るスクリプトとかって必要になる? 乱文失礼
> 深度弄るスクリプトとかって必要になる? attachMovieもduplicateMovieClipも深度指定して呼び出せるので別途弄る必要は無い。
ParaFlaに関しての質問です。
OSをXPから7に変えようと思ってるのですが、それに伴う不具合は
あるでしょうか。
>>18 さんは問題ないようですが、他のみなさんはどのようなな環境で
ParaFlaを使用しているのでしょうか。
gifアニメを変換しようと使ってみたが 作成時に16M色に変換しちゃうんだな。ちょっと残念
>>279 いや、GIFやPNGがそのまま放り込めるようになったのはFlash10からの新仕様な。
それ以前のソフトはどれ使ってもBMPかJPGに変換するぞ。
>>280 言葉が足りなかった。
ソースに白黒1bitカラーのbmpを入力しても
作成時に24bitカラーの画像に変換されるって話です。
こちらが回避方法を見落としているだけなら
明らかに言い掛かりですので先に謝罪しておきます。
>>282 だとエスパーできなくて不便すぎる
FlashPlayerのバージョンは?プロパティのSWFバージョンの設定は?
エラーが出るのは構文チェック?それとも再生時?エラーメッセージの文章は?
onClipEvent(load)を書いた場所は?フレームアクション?クリップアクション?
>>284 見てみたけどエラーなんにも出なかったよ。
aclib.dllが古いか壊れてるとかならParaFla再インストールで治るかも。
あと関係ないけどonClipEvent()の後の「;」が気になった・・・
> onClipEvent (load); {
ありがたいです!ただなんというか、どこに何を置くかですよねw サンプルファイルがflaだけだったので、ちょっと残念ですw
parafla1.38というのを使ってます。 白い画像を、スプラウトで回転させようと思っているのですが 画像の縁がカクカクしています。 フォトショップでpng-24というので「透明部分」にチェックを入れて保存・ これをparaflaに追加し、ファイルのプロパティで「エッジをぼかす」に チェックを入れています。 「にじみ」にすると、なぜか白い画像の縁取りがされてしまいます。 「アンチエイリアス」にして、数値をいろいろ変えてみていますが カクカクは変わらないように見えます。 滑らかな画像にするにはどうしたらいいですか?
288 :
287 :2010/10/13(水) 11:09:48 ID:2PvAv/fX
自己解決です。イラストレータで保存すると滑らかになったようです。 ベクタ画像というのがよかったのですかね? しかし滑らかになったのですが、今度は白い画像に縁取りが されるようになってしまいました。縁取りはなぜつくのでしょうか? よろしくお願いいたします。
289 :
287 :2010/10/13(水) 11:41:52 ID:2PvAv/fX
何度も連投スマソ。
>>288 自己解決しました。
同じ事で悩む人のために念のため。
paraflaのファイルのプロパティで、エッジをぼかすの
アンチエイリアスの数値を250まで上げると、縁取りはなくなりました。
10単位であげていたので、なかなかわかりませんでしたが
思い切って100単位であげると変化が見えて、250できれいになりました。
1.38知らん間に出てたのか!と早速使ってみたが なんか妙に重いって言うか、ぎくしゃくしてる? 俺だけだろうか
と思ったがサイズデカくて透過色使ってるからかもしれんと自己解決した
292 :
Now_loading...774KB :2010/10/26(火) 13:05:00 ID:Iiwkrw65
paraflaの速度変化の計算ってどういう式なの? 自分で試算したいんだけど…
ソフト内部の式についてならCoa氏に問い合わせるのが一番だろうと思うが 試算するほど厳密な速度変化が必要ならそのまま自分でフレーム足すなりAS書くなりするほうが正確で手っ取り早い気がしないでもない
294 :
Now_loading...774KB :2010/10/26(火) 22:07:11 ID:Iiwkrw65
そのASが思いつかなくて コンマ以下の精度は求めてないんだけど
onEnterFrameにtrace(this._x+" "+this._y);って入れるだけである程度分かるんじゃね?
296 :
Now_loading...774KB :2010/10/26(火) 22:21:31 ID:Iiwkrw65
>>295 いやそうではなくてあくまで自分で能動的に計算がしたいんですよ
スクリプトに組込みたいんです
おお! いい感じですね! こまかい調整していけばもっといけるかもですね わざわざpflまで作っていただいてスミマセン ありがとうございました!
質問なんですけど、携帯で開閉回数を記録するflashを作りたいんですが、 作例が見つけられなくて困っています。 とりあえずSharedObjectを使うことは分かりました。 が、actionSprictがよくわかりません。 誘導でもかまいませんのでお願いします。
フラッシュが読み込まれた時にSharedObjectの変数をインクリメントしてく感じかな? 携帯を開く度にランダムで切り替わる物に近いと思う
>エラーになりました それは携帯で再生するときに出るのかASの構文チェックで出るのか エラーメッセージの内容は具体的に何と書かれていたのか
>>302 ASの構文チェックです。
先ず1行目がエラーになり、消すと7行目(本来は8行目)がエラーになり
そのまま、消せども消せども7行目がエラーになります。
ちなみに、もしこの構文で大丈夫だった場合、実際に開閉回数を見るときは
counter_cを表示させればいいんですか?
これに関してはとりあえず動けば自分で確認します。
>消せども消せども7行目が
どう試してもぜんぜん質問の通りにならないんだが……
>>301 のスクリプトをそのままコピペ
「文法に誤りがあります:Line 3」or「〃:Line 26」
1行目がエラーになるよう調節してから消す
「文法に誤りがあります:Line 2」or「〃:Line 3」
とにかく回答者からは質問者のPCを見ることは出来ないので
説明を省かずに第三者がわかるように書いて欲しい
で
>>301 はタイトルにある通り「FLASH Lite 2.0」用のASなんだが
>>303 はSWF4(Lite 1.0)に設定してしまっているのじゃないかと推測した
まずプロジェクトの設定がSWF7(Lite2.X)かどうかを確認
次に SWF7設定で構文チェックするとASの最終行がエラーになるが
これは末尾の「;」が無いだけなので最終行の「}」を「};」に追加
おそらくこれで構文チェックは通る
あとは疲れたからパス
>>303 たまーに改行コードの片割れが残るのか変なバグがでるんだよね
スクリプトをまるっとテキストエディタにでもコピーして、
イベントを消して作り直してコピペすると直ることがあるよ
あっ、これsuzukaの場合かも…… その時はその時だ、キニスンナ
>>304 申し訳なかったです。この時はすぐいじれる環境じゃなかったので
とりあえずという感じで書いてしまいました。
おっしゃる通り、SWF4のまま実行していたらしくSWF7で設定しなおしたらできました。
最近は一度設定したのを改変する作業しかしてなかったのですっかり忘れていました。
ありがとうございます。
あとの質問は一応自分の方で確認をするつもりなので大丈夫です。
>>305 suzukaを使用した際に気を付けたいと思います。ありがとうございました。
レス数5のままだったから【国産フリー】ParaDraw 3.pdr【グラデーション】スレ堕ちた(´・ω・`) Part3でも一回やり直す?
立て直してもレスがつくとは思えん
単純にparaflaだけじゃなくflashそのものの人気が落ちたんだろうな paradrawってビットマップをベクタに変換できないの?
単体じゃ出来ない。サポートソフトがある。(ホワイト変換者)
キー操作を行ったときに変数を加減算して その変数に合わせたラベルにジャンプすると言うのをしたいんですが変数が変わりません 試しに変数の増減ではなくスプライトなどの位置変更やgotoAndPlay();を記述すると記述通り処理されています on(keypress"<LEFT>"){ a ++; } aは同じスプライト内にフレームアクションとして配置しています trace();を使って変数の状態を見ても0から変動してる様子はありません このような記述では駄目なのでしょうか?
>a ++; 自信ないけど半角スペースが入ってるから無効な気がする a++; もしくは a+=1; でいいんじゃないかい?
>>314 助言ありがとうございます
う〜ん変わらないみたいですね・・・。もうちょっと色々弄ってみます
ボタンアクションまたはクリップアクションにそのASを書いたら、 変数aは_rootの変数でなくてはならないのでは 今回の質問の場合、おそらくクリップアクションのようだから↓のように書き換えてみて on(keypress"<LEFT>"){ this.a ++; trace(this.a); }
317 :
316 :2010/11/14(日) 21:56:34 ID:WCnomsdP
ごめん、嘘書いてた クリップアクションの場合はインスタンス内の変数定義でよかった
どこかに書いた a=0; で常に初期化され続けてるんじゃね
319 :
313 :2010/11/15(月) 22:01:10 ID:x1Zk10xw
別プロジェクトで自滅するボタン作ってたら自己解決しました on();の中でターゲット(?)を指定してなかったのが駄目だったみたいです on(press){ a --; this._visible = false; // 反応無しの方× } on(press){ _root.a --; this._visible = false; // 成功した方○ }
同じスプライト内に置かれてないじゃんw
321 :
313 :2010/11/15(月) 23:07:04 ID:x1Zk10xw
と、思ったけどやっぱ駄目みたいです on(press)だと変数自体変わるんですけど on(keypress"<>")だと変動しないというか。何でだろう。もっと弄ってみます
変数以外はちゃんと動いてる?trace("うんこ");とかで動作チェックした方がよくね?
該当部分をうpしたほうが早くね
324 :
313 :2010/11/16(火) 20:15:38 ID:QwO59n+t
改めて新規でやってみるとキー操作で足し算や文字列の代入は出来てるみたいです
前のプロジェクトは何故か出来ませんでした(
>>318 さんのが濃いかも…)
もう一度取り組んで直らないようなら上げさせて貰います
325 :
299 :2010/11/20(土) 13:17:29 ID:z7kEk/Mh
すみません。また質問させて頂きます。
質問内容は前回
>>299 と同様です。
count = 0;
var so = SharedObject.getLocal("count");
onEnterFrame = function()
{count = count + 1;
data = so.data.counter;
if(data==undefined){data = 1;}
so.data.counter = data + 1;
so.flush();
counter = count + "回"; //textに変数名『counter』で表示させる
};
っていう風に書いてみたんですが、
なぜか勝手に回数がどんどん増えてしまいます。
どこかで一時停止するASを書かなければならないと思うんですがどうすればいいんでしょうか?
お願いします。
>onEnterFrame = function() >{count = count + 1; ええと。これは毎フレームカウンタが1ずつ増えるスクリプトだよね。 >data = so.data.counter; >if(data==undefined){data = 1;} >so.data.counter = data + 1; >so.flush(); SharedObjectのカウンター変数に数値を足して…… >counter = count + "回"; //textに変数名『counter』で表示させる ……なんでフレーム数数えてる変数表示してるの?
327 :
299 :2010/11/20(土) 14:59:06 ID:z7kEk/Mh
>>326 早速の返信ありがとうございます。
回答していただいた件ですが、毎フレームカウンタが増えるスクリプトは合ってるんですよね。
それで、SharedObjectのカウンター変数に数値を足すのも間違ってないと言うこと・・・。
そして、最終的に出力する変数を間違えているということでしょうか?
この場合ならcount→so.data.counterにすればよいのですか?
ASに関しては独学で、基本的にコピペで済ませていたので、
変数や宣言などは正直よくわかっていません。
勝手に回数が増えるってのがどういう現象なのか分からない
>>327 そもそもonEnterFrameは「開閉した最初の一回だけ実行する命令」じゃないよ。
「FPSの設定が10なら一秒毎に10回どんどん実行する命令」だよ。
330 :
299 :2010/11/21(日) 00:05:06 ID:lrUHAv11
>>328 勝手に回数が増えるというのは『○○回』と表示させようとしたときに、
本来は開閉ごとに回数が増えるようにしたいのですが、
秒数のようにFlashを表示させている間に
どんどん数字が増えていってしまうということです。
(実際には秒数よりかなり早く数字が増えているのですが。。。)
>>329 なるほど、onEnterFrameを使うこと自体が間違っていたのですねorz
良ければ「開閉時に一回だけ実行する」命令文(?)を教えていただきたいのですが、
それだとあまりいいことではないのでヒントだけでもお願いします。
そもそも開閉が取れる関数があるの? 携帯Flashやってないから知らないだけかもしらんけど。
332 :
299 :2010/11/21(日) 00:22:56 ID:lrUHAv11
333 :
329 :2010/11/21(日) 01:22:15 ID:gKTMga0u
>>330 ようはカウントアップ部がループに含まれなければOKだから、
イベントを分けちゃうのが一番カンタンだと思うけどね。
[1フレーム目]背景を表示
[2フレーム目]SharedObjectをセット
[3フレーム目]時計を表示
・・・・
[Xフレーム目]3フレーム目にループ
ちなみにon〜系の一覧はリファレンスにぜんぶ載ってるよ。
どこかもなにもASのコピペ元に書いてあるよ コピペ元のASから一部を削除しているようだけど onEnterFrameはその部分のために使われている
>>332 起動させた回数なら普通に最初に1足して後ろのフレームでstop();すればいかんべ
クリップイベントとして onClipEvent(load)とするところを on(load)としても 正常(たぶん)に実行します。 他のイベントも onClipEvent()の代わりに on()で動作するようです。 クリップイベントでは、onClipEvent()と on()は何か違いが有るのでしょうか?
書き換えがアクティブに行えるかどうかかなぁ if(何たらかんたら) onEnterFrame = oEF2; みたいな
あ、clipEventか。
339 :
336 :2010/11/23(火) 00:12:45 ID:zZxRhP8k
>336 (訂正)クリップイベント⇒クリップアクション >337 そういう面白いことが出来るんですね。 onClipEvent()も on()も、気にしないで使えば良いんですかね。
340 :
336 :2010/11/23(火) 20:47:11 ID:ZfzvZyV1
>if(何たらかんたら) onEnterFrame = oEF2; これの使える状況を考えてみたら、かなりありがたい機能だと気付きました。 点Aからマウス位置まで線を引くのに、onMouseMove イベントを使って終始 マウスを監視していたのですが、線を引かない時でも監視しているのが気に なっていました。線を引く時だけ、その描画ルーチンを onMouseMove に指定 して、それ以外の時は null にしておけば良いことが確認できました。 それから、(未確認ですが)ダブルクリックの判定にも使えそうですね。 Thank You!
Parafla起動早くならねえかな exeダブルクリックしてから1分以上待たないと動き出さないとかもう
それFlashBuilderディスってんの?
俺のボロマシンでも10秒はかからんぞw
paraflaでアクションスクリプトを勉強するつもりです。 紙媒体でのリファレンス、もしくはマニュアル本とか ありましたら教えてもらえないでしょうか? 自分で調べた限りでは見つかりませんでした。
たいして文法違わないから○○用とか気にせず自分が読みやすい本を選べば良いよ 実際いくつかAS書いたけど最終的にAdobeのリファレンスしか読まなくなったし
ActionScript 3.0で始めるオブジェクト指向スクリプティング これにします!!!
350 :
336 :2010/11/27(土) 08:42:18 ID:imszsrAY
>>341 onClipEvent(), on() の件、サイトの紹介、ありがとうございます。
両者の違いは歴史的事情によるもので、現在は on()のみでOKと理解しました。
351 :
346 :2010/11/27(土) 10:40:44 ID:8BJi4krh
>347,348 ご親切な情報ありがとうございました。 すごく参考になりました。 あまぞってみます。
年賀状の図案考えてたらParaDrawに下絵と合成出力する機能が欲しくなった。 写真の上に文字やイラスト乗せるのに便利だろうなーと。
>>352 スクショ撮るとか
ParaFla!なりSuzukaなりで合成するとか
人のアドバイスを必要としない独り言なら他所でつぶやけ
>352 合成出力がどういうのを想像してるのかわかんねぇけど 下絵表示したままBMPなりなんなりで出力すれば下絵出たまんまの画像ができはするけど それとは違うの?
>>356 なおかつパスの間に挟んだり透過色が使えたらなーと。
まあDrawは板違いか。
それはもうParaFla!やSuzuka使えとしか
スレ違いだったら誘導お願いします。 携帯電話の待受flashを作っていて、天気情報を取得できるようにしたいのですが、 docomo、softbankはActionScriptを公開して(解析されて)いますか? auを使っているせいか、auはわかったんですが他社がわかりませんでした。
すみません、質問です。 最近、Windows7に変えて以降初めてのflashを作っているのですが、 プレビュー画面では問題ないのに、swf生成を行うと 「拡大→元サイズへ縮小」や「右から左へ移動」などの動作時に勝手に画像が動きすぎ 左端に縦に白い線ができてしまいます。 いろいろ調べたところ「swf作成先のファイルを変えるといいかも」という情報も あったのですがうまくいきませんでした。 SWFのバージョンを変えたりとかもしてみたんですが結果はかわらず・・・。 フレーム数は200未満、音声なし、使ってるアクションも 「拡大・縮小・上下or左右移動・透明度の変更」ぐらいなものでPCのスペック不足 というわけでもないようです。 ParaFla1.38を使っています。 以前つかっていたXPは同じような内容でも問題はなかったのですが、 これもWindows7ゆえのエラーでしょうか? もし、なにか解決方法がありましたらお教えいただけますと幸いです。
>>360 「白い線」は「画像が右にズレて左端にできた空白」という解釈であってるのかな
画像が動ききらないならFAQ(
>>2 )だけど動きすぎるというのは聞いたことがないし分からないなぁ
プレビューで問題がないならswf作成後の表示ソフト(ブラウザ?)の影響かもしれない
症状の出るpflとswfを上げてもらえれば他の動作環境で確認できると思う
362 :
sage :2010/12/18(土) 01:21:15 ID:vDD7NLoy
>>361 >「画像が右にズレて左端にできた空白」
まさにそんな感じです。
左側が一番ひどいのですが、画像の動きによっては右や下などにもでます。
画像の大きさや位置も余裕はあるのですが…(プレビューは問題ないので)
ちなみにswf作成後はGOMプレーヤー使ってます。
pflとswfはちょっとファイルをまとめてみますので、少々お待ち下さい。
TextField のメニューについて質問します。 すぐ次の番号に掲載するコードでは、MovieClip を1つ作成し、その上に TextField を作成 しています。この MovieClip をドラッグしたり、TextField を選択したり出来るように MovieClip のイベントハンドラを切り替えています。そして、その切り替えの指示はメニュー で行っています。 さて、これを(SWF7で)実行すると、初期状態では TextField を選択でき、メニューも TextField のメニューに「test」の項目が追加されたものになっています。 しかし、一旦メニューの「test」をクリックすると TextField の選択が出来なくなり、 メニューも MovieClip のメニューに「test」が追加されたものに変更され、その後は その状態を維持したままになります。なお、TextField の selectable プロパティは 常に true です。 TextField を再び選択可能にするにはどうすれば良いでしょうか? また、何故このような現象が起きるのでしょうか? (コードは次の番号)
364 :
363 :2010/12/20(月) 14:32:47 ID:A01unp+1
上の質問のコードです。 testMenu = new ContextMenu(); testMenu.customItems.push(new ContextMenuItem("test", testHandler)); flag = false; function testHandler(t){ if (flag = !flag){ t.onPress = dragStart; t.onRelease = dragStop; } else { t.onPress = null; t.onRelease = null; } } function dragStart(){ this.startDrag(); } function dragStop(){ this.stopDrag(); } createEmptyMovieClip("test", 1); test.menu = testMenu; test.createTextField("testText", 10, 50, 50, 100, 50); test.testText.border = true; test.testText.text = "test text";
>test.testText.text = "test text"; MenuItemもMovieClipもTextも全部がtestでtestがゲシュタルト崩壊したtesttest
タルトおいしそう
368 :
363 :2010/12/21(火) 19:45:31 ID:2MpZHYLj
>>367 回答ありがとうございます。メニューの件は困ったものです。
テキストが選択できない件は、
onPress は TextField ではなく、MovieClip の test に追加しているのですが、
TextField に追加されたのと同じことになっているということですね。
また、onPress には後で null を指定しているのですが、それが onPress の
無効化になっているわけではないということですね。因みに、null の代わりに
undefined を指定しても症状は変わりませんでした(undefined を指定でき
るのかどうか知りませんが)。
TextField のドラッグはどうやれば良いのでしょうか?
369 :
363 :2010/12/21(火) 22:44:55 ID:2MpZHYLj
テキスト選択とメニューの件、某サイトに解決策が載っていました。 x.onPress = null; ⇒ delete x.onPress; x.onRelease = null;⇒ delete x.onRelease; これでテキストの選択が出来るようになり、さらに、メニューも回復します。
ちっ、マルチだったのか
371 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 07:43:58 ID:AWenN6ld
あけ おめこ とよろ
だから情報が少ないってば 大方ダイナミックテキストの変数名が合ってないか置き場所が間違ってるんだと思うけど
埋め込みfontを選択したのに、埋め込んでない…ってとこだろ
ParaDraw Ver0.3a4 → Ver0.3a5
376 :
Now_loading...774KB :2011/01/09(日) 12:52:56 ID:OpeCec1d
>>373 >>374 ありがとうございます。
埋め込みフォントは使用してないので違うと思います。
ダイナミックテキスト変数名は確認しましたが合っているようです。
クリックしたところに合わせてメッセージボックスにメッセージを出したいのですが、
main_windowスプライトに画像をボタンにして↓をスクリプトにしてます
on (release){
_root.message = "メッセージ";
_root.message_window.gotoAndPlay("message");
}
masssage_windowのスクリプトは↓になってます。
メッセージボックスの画像
テキスト (変数名text_message)
アクション 停止
アクション 停止
アクション text_message = _root.message;
アクション 何もしない(40フレーム)
アクション text_message = "";
なにこの久々の更新 >Ver0.3a5 (2011/01/09) > ・特定の操作をしたときに不正終了する不具合を修正 ほう 不正終了見たことないけど
>>376 なんでラベル:message設置してないの
>>378 ありがとうございます、設置しました。
設置しましたがまだ動作しません。
380 :
378 :2011/01/09(日) 15:12:05 ID:nLJW+Ahg
>>379 いやさそこで「はい次」で即手放して他人任せにせずにさ
> 記述ミスはないと思うのですが…
> 確認しましたが合っているようです。
元の
>>372 は動くんだろ
ならラベルと同様
>>372 から写し間違えた箇所があるから動かない
>>372 からダウンロードできるpflと手元のpflと
内容が本当に完全一致しているか再度がっつり確認してくれ
ここでしていい質問なのか分からないですけど… paraflaで一つのイベントに約6万5千オクテット(65kb?)以上のコードを書くと 認識されなくて動作がおかしくなるっていう文章を見たんですけど本当ですかね?
VBの仕様でそうらしいよ
初心者教室スレにも投下したのですが、人が全然いないみたいなのでこちらにもレスさせて頂きます。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、 初期設定のものより大き目の解像度で、swfファイルを作ってみたいのですが解像度の指定はどこから行えばいいのでしょうか? ファイル→プロジェクトのプロパティから指定するとプレビュー時は問題ないのですが、swf生成すると初期設定の解像度で生成されてしまいます。 またフルHDの画像ファイルをイベントリストに追加してプレビューすると画像の位置がずれて表示されてしまいます。(プレビューの右端に画像の左端が表示される。) イベントのプロパティから中心位置を変更してやると位置の移動ができるみたいですが、 正確な数値が分かりませんし、一枚一枚行うのが面倒です。 複数のHD画像ファイルをまとめてプレビュー時に、全体が表示できるようにしたいのですがどうすればどうすればいいでしょうか?
384 :
381 :2011/01/09(日) 22:36:31 ID:1zvo+Skw
>>382 VBの仕様ですか…ありがとうございます
>>383 こちらへ移動された旨の誘導が無かったため、初心者教室スレにて対応させて頂きました。
質問場所を移動される場合には混乱を避けるためにも、移動したことの報告も忘れずにお願いします。
>>385 大変申し訳ありませんでした!以後、気をつけます。
最近Parafla!を弄り始めた新参者で、今後も何度か質問をさせて頂くことがあると思うのですが
Parafla関連のどのスレを利用するのが最適でしょうか?
初心者用的なスレが存在しているのは分かっているのですが、人が全然いないみたいですし…
>>386 まぁ書いてから、1〜2週間は待とうよ。
回答側もたいてい巡回してるからどこでも使いやすい所でどぞー 質問スレが静かなのは質問が埋もれないように雑談しないからなんだけど たしかに誰もいないみたいで質問し辛いっていうジレンマww
>>360 にて質問させて頂いた者です。
こちらから質問しておきながら年を越してしまい大変失礼いたしました。
一応swfをUPしたのですが・・・・・・
http://up.40ch.net/swf/view.php?id=000435 何故か↑でみると動きすぎ(?)によるまわりの余白が消えましたorz
いろいろ調べてみましたが、やはりこんな症状はあまり聞かないようなので
おそらく当方のPCの問題かと思われます。
とりあえずsfw作成は諦め、キャプチャーソフトでどうにかしていきます。
お騒がせし失礼いたしました。
外部HTMLの読み込みが出来るようになったらウレシイ
何が修正されたのかわからないけど、 座標とかにメチャクチャな数字入れたら オーバーフローして強制終了するのも修正して欲しいです。
ああ数字の欄にアルファベット入れたり ひらがなで入力しろって欄にカタカナ入れたくなるタイプか
アルファベットとかはないですけど、 ぼーっとして数字キー押しっぱなしにしてたら強制終了しちゃう感じです。 俺だけか・・・
やってみたら確かになった Xのボックスに1を入れていったら9個目くらいでエラーが出て終了 船こぎながらParaFla!弄っててボタン押したまま居眠りとか そう言うシチュエーションでしか起こりそうにないし、注意して使ってれば何とかなるな
ユーザー「Zzz・・・11111111111111111」 パソコン「もう寝ろ」
単純に、ParaFla に数値入力されたときの処理に数行程度の入力値チェックを追加すればいいかと
399 :
299 :2011/01/14(金) 01:17:20 ID:LWt4AoaZ
>>325-335 この時はありがとうございました。
以前携帯の開閉回数を記録したいと質問した者です。
あれからあまり時間がとれずやってなかったのですが、いまだ解決せずなので
助言をお願いに参りました。
それでなんですが以前のスクリプト↓
count = 0;
var so = SharedObject.getLocal("count");
onEnterFrame = function()
{count = count + 1;
data = so.data.counter;
if(data==undefined){data = 1;}
so.data.counter = data + 1;
so.flush();
counter = so.data.counter + "回"; //textに変数名『counter』で表示させる
};
でやるとonEnterFrameなので待受画面内の『○○回』と表示されている数字が増えていくんですが、
もう一度開きなおすと途中からカウントアップを続けます。
(つまり、一回目携帯を開いたときは待受画面の数字が自動で1→2→3→・・・→14(たとえば)
となり、二回目に携帯を開くと14→15→16→・・・と増えていきます)
とするとうまくSharedObjectに記録して足せているんですが、
onEnterFrame = function()
の部分を消すとうまくカウントアップされず表示が『2回』のまま動きません。
打開策などあったらお願いします。
400 :
yrdy :2011/01/14(金) 01:48:44 ID:l1K5znNh
yrdy
401 :
yrdy :2011/01/14(金) 02:09:23 ID:l1K5znNh
おお。書き込めた。。 失礼しました。。 今、Paraflaでソケット通信するのフラッシュを作っていています。 試しにニコ生アラートのコメントサーバーとソケット通信し、新着放送の情報が流れるだけのフラッシュを SWF6形式で書き出しました。 ローカルのディレクトリにある。そのSWFファイルをダブルクリック⇒IEで再生とすると、 「Flashの設定を変える必要がある」と言うダイアログが出現します。 設定項目の「常時有効とする。」を選択すると、そのSWFファイルは作った通りに作動しました。 次にジオシティー(Yahoo!)のHPにそのSWFファイルをアップし、再生させると、接続失敗となります。 自前のサーバーにアップしても結果は同じでした。 質問1.Flashの設定を変えて問題はないのでしょうか? 質問2.ジオシティ又は自前サーバーにSWFファイルを置いた状態でクライアントのブラウザからの再生(ソケット通信しない)のと、ローカルディレクトリからフラッシュ再生(ソケット通信する)との違いは何でしょうか? ご教授お願いしますm(_ _)m
xssでggrks もし、その方法が使えたら無責任にサービスや他人に不幸を招く可能性が あることぐらい少し考えれば分かるはずなのに。
>>399 1.結局>301のASは正しく動かせたのか
2.>333>335の案はどうしたのか
3.ぶっちゃけ>301がそのまま目的のASだと思うが
そこからなにをどう書き変えたいのか
解決にはならないけど、 so.data.counter = data + 1; は if else{}で囲んだ方がよくね
407 :
299 :2011/01/15(土) 00:40:15 ID:YuLzWpb2
>>403 1.
>>301 はパソコン上ではカウントをしているのですが、携帯では待受画面に
出力しようとすると数字どころか『回』の字もでないので正しく動かせたかワカリマセン。。
2.
>>333 >>335 は正直よくやり方がわかりませんでした。
>>333 は2フレーム目がやりたいことなんですが、それをループに入れないということが
どういうことなのか…
>>335 はstop();を後ろのフレームに書いてみたんですがまず保存してそれを呼び出す方法
が出来ていないのかなにも変わりませんでした。
3.確かに
>>301 が目的のASだと思うのですが1.の理由と自分なりに理解して書きたい
と思って書き換えてみたんです。
>>404 囲ってみます。ありがとうございます。
>>406 >>329 と言われたのでこれでは待受画面を表示している間にループが繰り返されカウントアップ
が進むと思ったからです。
ちなみに携帯はauのW63Hで確認しています。
ていうかコピペ元の20行目にcounter = data + "回";入れたら完成じゃね?
409 :
299 :2011/01/15(土) 08:56:00 ID:YuLzWpb2
>>408 this.stop();
counter_c = 0;
var so = SharedObject.getLocal("birdsoftnet","/"); //準備
//so.clear(); //sharedobjectのデータ消去test
onEnterFrame = function(){
counter_c = counter_c + 1; //カウントアップ
if(counter_c==5){ //起動から一定時間後に起動回数を読み込み、セーブする
data = so.data.counter; //読み込み実行
stat="saved";
if(data==undefined){ //初回起動時 判定に""はつけない
data = 1;
stat="welcome";
countera = data + "回a "; }
counterb = data + "回b ";
so.data.counter = data + 1; //保存実行
so.flush(); //sharedobjectに記録を実行する
counterc = data + "回c ";
} //if end
counterd = data + "回d ";
};countere = data + "回e ";
こういうことですよね。(20行目では表示されなかったので幾つか置いてみました。)
でもこれでも表示できません。
textの変数名は間違ってないはずなんですけど。。。
パソコン上(parafla上)では問題なく表示されているのに携帯上は真っ白のままです。
windows7に変えてから、paraflaで応答なしが頻繁に出るようになり 昨年の感謝祭依頼、作品を作る事が出来ない状態です。 色々と調べたのですが、過去に事例が見つかりませんでした。 ParaFla1.38を再DLしてみましたが、ダメでした。 何が原因か自分では解りません。 paraflaを諦める事は考えられません、今年の感謝祭にも参加したいと思ってます。 皆さまのアドバイス宜しくお願いします。(泣)
412 :
299 :2011/01/19(水) 19:52:24 ID:nAfNPYsX
>>411 すみません。まだです。。。
折角皆さんに協力していただいているのに・・・
>>410 MSIMEが原因かもしれない
自分はgoogle日本語入力に換えたら直った
>>412 文字の出る
>>399 と出ない
>>409 のpflを徹底比較するか
>>4 にうp
ここまでのやり取りでもSWFの設定やエラー内容のうろ覚えが原因で
どうにも深度かイベント順序あたりの凡ミスの気がする
>>413 …直った ぅああああーっ!(号泣)
ありがとうございます! ありがとうございます!
これで、またバリバリ作れます!
お礼に嫁にしてください
それは遠慮する
417 :
299 :2011/01/19(水) 23:23:21 ID:nAfNPYsX
>>414 ありがとうございます。
一応自分でも確認してみます。
もしそれでもわからなかったら土日ごろに
>>4 にうpしてみます。
418 :
411 :2011/01/20(木) 14:33:45 ID:MRIB5EB5
>>409 修正するならこんな感じ
_quality="high";
this.stop();
read_wait_counter = 0;//カウンタ
wait_count=5; //待機フレーム数
//表示用テキストフィールド作成※この辺は適宜変更
createTextField("t",1,0,300,400,300);
t.multiLine=true;
var fmt = new TextFormat();
fmt.size=48;
t.setNewTextFormat(fmt);
delete fmt;
var so = SharedObject.getLocal("hoge"); //準備
_root.onEnterFrame = function(){
read_wait_counter++;//インクリメント
t.text = "so count:" + so.data.counter + "\n" + "countdown:" + (wait_count - read_wait_counter) + "\n";//確認用
if(read_wait_counter==wait_count){//SharedObjectの読み込み待機
data = so.data.counter;//読み込み実行
if(data==undefined){//初回起動時 判定に""はつけない
data = 1;//undefinedなのを1に変更
}else{
data++;//インクリメント
}
so.data.counter = data;
so.flush();//sharedobjectに記録を実行する
t.text += data + "回目の表示です";//表示
delete _root.onEnterFrame;//必要なくなったので削除
}
};
419 :
411 :2011/01/20(木) 15:24:58 ID:MRIB5EB5
>>419 間違いだ忘れろだ必要ないだ散々disっといて結局、出すのはコピペ改変かよ。
連投なんかよりまず
>>301 のサイトにあやまれ。
422 :
411 :2011/01/20(木) 23:54:12 ID:Wgcfsl/E
>>420 書き方が悪かったか。誤解を与えてすまんね。
それは、コードの意味も理解できないAS初心者が参考にするには敷居が高いって意味で
>>299 に向けていったんだけど。参考サイトのリンク先のリファレンスも見てないみたいだし、
そのコードを使って携帯によって動かないのは何故ですか?とか質問されるぐらいなら
全部忘れてきちっと待機する方法を学んでくれたほうが助かる。
参考サイトのコードは、
・FPSや携帯の性能によっては待機フレーム数を調整する必要がある
※読み込みを完全に待つ訳じゃないから
・待機フレーム数を多くすると、高性能の携帯では無駄に待機する可能性がある
・これ以外に時計のASなどの処理を加えたときに、負荷がかかるonEnterFrameをまわし続けるのは×
ってデメリットをコードをみて理解できるレベルなら別に使ってもいいんじゃないの?
検索してみた感じ、同じコードやsetInterval使って説明してるサイトあったし。
5〜10フレーム必要って書いてあるとこあったけど、昔の携帯はそんな低性能だったのかね
俺の相手をしてくれるぐらいなら、
「本家のサンプルASは、正しく書いても実機でしか動作しないから気をつけろ!」
ってフォローしといてくれれば良かったのに。さっき書き忘れたんだよね。いやマジで。
コピペ改変を貼った理由?自己満足に決まってんだろ。言わせんなよ恥ずかしい。
423 :
299 :2011/01/22(土) 23:50:30 ID:Vq7cl2YO
>>418-419 ありがとうございます。
さっきコードを入れて携帯に送ったら無事カウントできました。
Adobeのリファレンスをもっと読み込まなくちゃダメですね・・・
むしろ基礎からですかね。未だに_rootとかがよくわからないです;;
PCと携帯電話ではまだまだ処理能力が違うんですね。
(Sharedobjectを読み込ませるのに待機させると言う意味で。明らかに性能に差があるのはわかっています)
>>399 でonEnterFrameを消したんですが、消し方がコードを消す訳じゃなくて
コマンドで作業を消すんですね。
というか、それを使う意味がやっと分かりました。
これからもちょくちょく聞きに来るかもしれないのでそのときはお願いします。
調べても解決法が見つからなかったので質問させてください。調査不足だったらすみません! プレビューをプレビューウインドウで見たとき、いつも同じ場所(一分ほど)で エラー音を伴ってウインドウが消えてしまいます。(起動してあるparaflaもろとも) ブラウザでプレビューしたときは何事もなく見られるのですが…。 またswf化して再生しても、同じくウインドウが消えてしまいます。 どうすればいいのでしょうか? ちなみにXP、paraflaは1.38です。 スクリプトなどのアクションは全く使っておらず、パラパラ漫画状態です。
プレビューに使ってるブラウザとswf化して再生してるソフトが何なのか判らないけど プレビューでもブラウザでも再生ファイル自体はswf化したのと同じ物の筈だし IE系とMozilla系とでインストールされてるFlashPlayerのverが違うとか?
426 :
424 :2011/01/28(金) 00:53:04 ID:xM4iLZ9b
プレビューに使ってるブラウザはfirefoxで、再生ソフトはGOMプレーヤーです。 FlashPlayerのverはブラウザに適合した最新のものでした(10,1,102,64)。
それどっちのVer?
428 :
424 :2011/01/28(金) 16:05:42 ID:xM4iLZ9b
申し訳ありません、「どっちの」というのはどういうことでしょうか?
FlashPlayerにはActiveX版とプラグイン版があって、 Firefoxとかのブラウザはプラグインの方を使うけど IEとかParaFlaはActiveXを使うから 両方のバージョンを確認してみるべし
430 :
424 :2011/01/28(金) 20:28:33 ID:xM4iLZ9b
>>429 ためしにActiveX版をインストールしたところ正常に動作するようになりました!
アドバイスしてくださった皆様、有難うございました!
431 :
Now_loading...774KB :2011/02/06(日) 17:50:04 ID:YHomFpRK
すみません、BGMを既に再生している上で動いている画像をクリックすると効果音がばるボタンにしたいんですがアクションスクリプトがさっぱりわかりません 教えていただければ幸いです
432 :
Now_loading...774KB :2011/02/06(日) 17:50:48 ID:YHomFpRK
ばる× 鳴る○ です・・・
ライブラリのファイル検索機能が欲しいです あと文法エラーが出た時どこで出たかも教えて欲しいです
>>431 検索ワード:
アクションスクリプト サウンド
アクションスクリプト ボタン
>>431 ボタンが押されたら効果音再生イベントの置いてあるラベルにジャンプ
でAS使わなくても作れるよ
>>433 ライブラリ?のファイル検索機能?が何なのかわからなかった
>>435 いっけねー!MX用語出ちゃった!
ファイルリストのことです
一応フォルダ分けはしてるんですが、
入れるフォルダ間違えたら探すのに5分くらいかかることも…
ライブラリはファイルリストのことかな 要望として「ファイルリストのファイル検索機能」ってことみたいだけど、 ヒント:整理整頓
440 :
Now_loading...774KB :2011/02/11(金) 01:00:07 ID:HAGabPnR
皆の作品みてみたい
ParaFla!感謝祭でググれ またはParaFla! Wikiのユーザーズリンク・関連動画(ニコニコ動画)から探してみれ
Coa「ParaFlaのマスタープロジェクトファイルが壊れた!?これはまずいのでは」 うぁぁぁああん。゜(゜´Д`゜)゜。
あばばばばばばばばばばばばばば
ほほぅ? (2011/02/12)ParaFla Ver1.39 リリース (Build:20110212)
俺の意見が採用されてるw ありがとうございます!
↓とのこと
ParaFlaのプロジェクトファイルがやばい件については無事解決しました、皆様にはご心配おかけしました。お詫びに今夜中にVer1.39になります。
ParaFla Ver1.39リリース。検索窓と静止画保存という使わない人は一生使わない機能を追加。
http://parafla.coaworks.jp/
報告はいいけどTwitterまるっと転載はちょっと・・・せめて誘導で
Twitterでフォローしてない人はおいてけぼりってことですね
>>448 TwitterもBlogも読むのにアカウントとかいらないよ?
Coa氏のサイト
>>438 から誰でも読めるように公開されてるよ??
ここ見れば足りるようにはしてほしいな これがもしTwitterじゃなくIRCとかでの発言で、 「クライアントくらい入れたら」って言われたら腹立つぜ
クライアントくらい入れたら
>451 開発者がここに更新を報告する義務なんてないし 自分でサイトに行くべきだろ ただ使ってて当然といわんばかりのTwitter民はウザいな
久方の 更新なのに すぐ荒れる
恒例行事です
やってみたけど、イベントリストはタブ別(スプライト毎)に検索するんだね
457 :
Now_loading...774KB :2011/02/19(土) 14:34:31 ID:LmKXyHPC
paradraw&parafla1.37でのファイルサイズについての質問です プロジェクトのプロパティの「swfファイルを圧縮」というのはどの部分が影響が大きいですか? mp3などを多用すると効果は薄いかもと書いてありましたが、それ以外のどこを修正すれば サイズダウンできるのか知りたいのでお願いします pflファイルをシンプルにしてもサイズがほとんど変わりません>< スレチでしたら誘導お願いします
どこにどんなサイズのどんなファイルが置かれていてswfのサイズとダウン目標はどれくらいなのか 現状がわからない
同一フォルダにplfが10枚、bmpが1枚、mp3が2枚、wavが2枚 swfファイルを圧縮にチェックを入れてswfのサイズが1.15MB これを1MB未満に抑えたいと思ってます
各ファイルのサイズはそこからエスパーすればいいのか
bmpとwav圧縮したらいいんでは?
>>460 羅列するには多いかと思い省略し失礼しました
plfは50KBが1枚、32KBが3枚、残りが1〜3KB、bmpは374B、wavが7KB
mp3が10KBと7KBです
>>461 あ、wav圧縮できるんですね
bmpは小さくて効果でなさそうなのでとりあえずwavを調べて試してみます
>>462 wavのサイズ書き間違えてました・・・70KBですorz
そのwavをmp3に変換して35KBにしてswfに書き出してみましたがファイルサイズが全く変わりません
素材を絞ってもswfのサイズには影響がないんでしょうか?
>>463 プロジェクトプロパティの「SWFを圧縮する」にチェックが入ってれば
最終的なサイズはほとんど変わらないよ。
非圧縮の素材も圧縮して取り込まれるから。
音質を落としたりステレオをモノラルに変換するみたいな、
圧縮後のファイルサイズが変わるような変換をすればともかく。
ステレオをモノラルに、ビットレートも最低まで落として試した結果が
>>463 です
それでも全くswfのサイズが落ちないという事は、根本的にファイル数を減らすなどしないと
これ以上は無理なんでしょうか・・・
このままでは厳しそうなので、根本的にバラしてスクリプト等を一から組みなおしてみます それで駄目なら諦めます レスくれた皆さんありがとうございました
>>462 素材だけじゃどう考えても1MBにならんよな
テキストエフェクトを多用するとファイルサイズが跳ね上がるがそのへんはどうなのか
現物見ないでいろいろ言っててもあんまり解決しない予感。 プロジェクトファイルと素材をどっかにまとめてアップロードしてもらった方がいいかもしれない。
>>467 テキストエフェクトは全く使ってません
>>468 一応コピーは残してますがバラして再構築始めてしまったので
それでも改善しなければその時はお願いします
何でそうまでしてファイルサイズ削ってるの? プレイする側も5M程度なら殆ど気にしないだろうし、 鯖も簡単に借りられるのに。 まあ低いに越したことはないだろうけど
昔から使ってる自分のHPに上げたかったんですが、そこの制限が1Mなので。 新たに別に借りてまで上げる程の物でもなく、サイズ落とす工夫でなんとかならないかと思ったら ファイルサイズを落としても変化がなかったのでparafla的に落とすコツみたいなのがあるのかな?と。 趣味兼自分スキル上げにもなればいいと思ったんですが、おとなしく絵だけ描いておきます
「プロジェクトのプロパティ」の「JPEG画像を強制的に再圧縮する」にチェックを入れ、 画質劣化が気にならない程度に数値を若干下げてみるという方法があるよ
>>472 亀すみません
>>459 の通りjpegを使用してませんが
他ファイルにも影響したり効果がある可能性があるんですか?
>>473 やってみれば分かるが、bmpはjpeg圧縮されてSWFに取り込まれるので軽量化できる
画像が多少荒れるが
>>471 細かいファイルにわけてloadMovieとかでバラバラに読み込めばいいじゃん。俺のみたく。
再々亀すみません
バラして再構築でなんとか納まりました
お騒がせしました。皆さまありがとうございました。
>>474 なるほど。bmpの大きな画像使う場合などに試してみます
>>475 やはり分割して構築するのが基本なのですね
もう少しスクリプトの勉強もする事にします
477 :
Now_loading...774KB :2011/02/26(土) 17:43:03.43 ID:4Ltu4a/7
parafla最近初めてハマッてるんだけど、もう使ってる人あまりいないんかな? 質問とかあってもどこの掲示板もあまり人いないみたいで 他のに乗り換えたほうがいいですかね?今はFlashゲーム主につくってるだけなんだけど
AS3中心ならFlashDevelopだろうなぁ。組み合わせて使うモンだけど。 俺はFlashBuilder使ってるけど。
477「このソフト終わりだろww他の紹介しろww」 478「AS3ならFlashDevelopだな」 普通なら釣り乙かスルーのところでマジレス誘導とか なんていうかのどかだな。なごんだ。
ノリツッコミならぬノリオイダシ
一度他に移ると戻れなくなる不思議
Ver1.39うpに釣られて戻ってきた不思議
俺も要望書いとこ ブラウザプレビューのHTML複数登録が欲しいです
paradrawを起動したら 実行エラー75 パス名が無効です と表示されて強制終了されてしまいました パス名が無効っていうのは、何が原因なんでしょうか?
mp3を使いたいのですが、イベントに追加しようとすると応答なしになってしまい使えない 解決策か原因が分かる方いますか? ・ファイルリストに入れることはできる ・ファイルリストでmp3ファイルを選択すると7割くらいの確立で応答なしになる ・選択できてもダブルクリックやドラッグなどでイベントに追加すると応答なしになる ・mp3はビットレート128kbps、チャンネル2(ステレオ)、サンプルレート44KHz、ファイルサイズ611KB、長さ40秒 ・何度も試したわけじゃないけど、wavでも応答なしになる ・parafla ver1.39、SWF8 よろしくお願いします
サンプリングレートが44/22/11KHz以外の時によく起こるような気がする 私の場合はWavePadで音声加工したついでにmp3で保存することが多いんですが 11KHzで保存したはずなのにparaflaのリストから見ると16KHzになってしまうことが時々あるので そういう時はLame Ivy Frontend Encoder ( LIFE )ってフリーソフトでエンコし直してます
mp3にID3v2タグがついてると応答なしになることがある。
でも、なるファイルは、ファイルリストに入れるたり選択するたびに100%なるから、
>>487 さんのとは関係ないかも。
職人さん達の安否が知りたい
どこまでが職人か知らないが、ユーザー全員の無事を祈ってる ちなみに自分の知っている限り、被害の報は目に耳にしていない
慣れるとイベントリストがほとんど スクリプト→新しいラベル→スクリプト→ラベル移動(_PrevLabel)になる
質問よろしいでしょうか BGMをつけたくてフリー素材屋さんからwavファイルをダウンロードしました。 そのあとParaFla!にドラッグして入れようとしたのですが、 「実行時エラー"461" ファイル形式が一致しません 」 と出てきてParaFla!のウィンドウも消えてしまいます どうすればいいでしょうか? バージョンは1.38 使用環境はwin7です
windows 7 64bit版ではparaflaは正常に動きますか? XP互換性でエラー回避したというツイートを見かけたのですが・・・
498 :
497 :2011/05/18(水) 23:28:48.21 ID:YBBCBUTJ
499 :
495 :2011/05/19(木) 07:47:36.71 ID:91a8wB2G
>>496-498 ありがとうございます
macを買ったんですがparaflaが動かないので(事前に知っていました)
bootcampしようと思い聞いてみました
wine bottlerというmac osでwindowsアプリを動かすソフトも入れてみましたが
対応してないみたいで起動しませんでした。。。
ビリー隊長にお願いするんだ!
paraflaで使えるaction scriptのバージョンは2.0なんですか?
>>501 AS1.0かつSWF8に互換するActionScript
>>499 VBランタイムとIEとFlashPlayer入れた?
503 :
Now_loading...774KB :2011/05/25(水) 23:16:27.49 ID:lqJJjGSP
質問なのですが win7に買い換えてからビデオスタジオ12で動いていたswfファイルが正常に再生されません。 例えば歩行アニメで、スプライトで作った足踏み部分が再生されず、 片足を上げた状態で移動してしまうといった状況です・・・ ランタイムファイル3.40とFlashPlayer10ActiveXではダメなのでしょうか? いろいろ試してみましたがダメでした・・・
>>503 前のPCでParaFlaで作ったswfを、win7のPCにコピーしてきてビデオスタジオ12で再生した、って解釈で合ってる?
とりあえずそのswfをブラウザで再生してみて、正常に動くならビデオスタジオの問題じゃないのかな。
506 :
Now_loading...774KB :2011/05/26(木) 19:19:26.45 ID:dMdeWF68
>>505 ありがとうございます。
ブラウザ上ではきちんと再生されるので、ビデオスタジオ側で設定を調べてみます
507 :
Now_loading...774KB :2011/05/26(木) 20:17:20.08 ID:j2xrkQXm
パラフラはFlash player10.1に対応してますか? AS2.0はばっちりですか? フリモ3が不調で乗り換えようかと思うのですが。
アナルセックス2には対応してないよ
キャー
>>503 FlashPlayerのバージョンによってはVideoStudio上でスプライト示がおかしくなる場合があります。
セキュリティホールは心配だけど、闇雲に最新版に更新して困ったことになる場合も。
511 :
Now_loading...774KB :2011/05/26(木) 23:33:25.10 ID:dMdeWF68
>>510 確かに・・・
言われるがままにFlashPlayerはどんどん更新していました。
今のところはswfをaviに変換してやるしかないのかなとは思っていましたが、
できれば以前の様にそのまま使いたいですね・・・
cs5.5ほしいなぁと思って体験版使ってみたが 細かいところの機能性以外は決定的にparaflaと違う点ってないんだな
513 :
510 :2011/05/27(金) 00:38:33.12 ID:Al33Il3U
>>511 GOMなど他の動画プレイヤーでswfを再生してみてもやっぱり表示がおかしければ、ほぼFlashPlayerのせいだと思います。
514 :
Now_loading...774KB :2011/05/28(土) 00:05:15.81 ID:iVq8Jr7j
>>508 亀お礼ですがありがとうございます。
AS2.0にすら対応していないとなると苦しいですね
プログラムできるものが限られてしまいます><
>>514 AS2.0には対応してないけどSWF8相当の機能は使えるからそんなに問題ないかと
公式ページや最近のレスは見ずシモネタに食い付く釣りはともかく 実際 AS1.0=SWF4 AS2.0=SWF8 かと勘違いしてくる質問はわりと多いよな まあAdobeの説明書からして区分が曖昧だから悪いんだが
517 :
Now_loading...774KB :2011/06/07(火) 20:59:44.46 ID:SV8Iijkp
質問とゆうか相談なんだけど 例えばMCを描画位置(100,100)から移動先(0,200)にフレームカウント30で移動させて停止を入れると実際は(3,196)辺りで止まってしまうんで それを踏まえて予め移動先を調整して(-4,203)ぐらいにするとまあ(0,200)に近い位置に止まってくれるなー とかやってるんだけど沢山MC抱えてると非常に手間がかかる なんかパッと計算式で調整後の値を出す方法とかないのかな? 皆はどうしてるんでしょ? 次のフレームに(0,200)で入れる方法だとMC内の動きがリセットされるし困ったもんだ
519 :
Now_loading...774KB :2011/06/07(火) 21:22:16.95 ID:SV8Iijkp
>>518 もっと手間かかりそう^^;
直接的な動きでなくガイドパス使う時とかお手上げ
画像を移動させた後は0フレームで終点の座標(0,200)を表示させると最後まで動いてくれる paraflaの画像MCの移動は必ず終点の1フレーム手前で止まるようになっていて なんでこんな仕様かというと例えば4フレームで360度移動させると90度間隔でぐるぐる回るMCが作れるけど この仕様がないと1周回転するごとに1フレーム止まってしまうから(たぶん)
521 :
Now_loading...774KB :2011/06/07(火) 21:54:19.93 ID:SV8Iijkp
>>520 うん
そういう仕様なのはわかってるのね
そのうえでどうするかって話
0フレームで表示するとMC内部の動きとかASも1から再生し直しになってしまうので;
MC内部が単純にループするだけのアニメならその方法でいいんだけど
>質問とゆうか相談なんだけど DQNのカツアゲかよw
>>517 会話っぽい演出いらないから要点まとめた質問文おねがい
・ガイドパスのアンカーを(0,200)地点に重ねて置く
擬似的に停止位置にもってく
・MCに名前付けといて必要な時にASで(0,200)地点に移動
既存のMCを使用継続するからリセットしない
・MCの移動はそのままで内部の動きとASは_rootから制御
例えばMC内部の変数を_rootに置けばリセット関係なく処理が継続できる
・一気に長回しさせずに移動終了までと停止以降とで一旦カット
複雑な動きは相応の手間がかかるってことで
524 :
Now_loading...774KB :2011/06/08(水) 00:52:28.99 ID:Eb/n61ex
頼もしそうなのがきたな 自分が試行錯誤したなかでやっと思いついたのが以下の式 求める座標 = INT( 移動先座標 + 1 / フレームカウント * 描画位置から移動先までの距離 ); 描画位置<移動先の時"求める座標"を移動先座標に入れ直せば本来の移動先座標に近い座標で止まる これで割と上手くいくが誤差が大きいときもある 描画位置>移動先 の時はまだ思案中 こんな感じの式がほしかったんだよね わかりにくくてすまんね いろいろ参考になる意見をありがとう
質問しに来た割りにえらそうでワロタw
スクリプトでモーションガイドパスに沿って動かせばいいんじゃねーの
擬似的ではあるが、こんな方法もある 通常画面で動かし、 それをコピーしてイベントリストの真下に貼り付け、 ▲ボタンで移動先を描画位置に移し変え、 「固定画面にする」ボタンを押す 通常画面には onClipEvent(unload){_root.memory = this._currentframe;} 固定画面には onClipEvent(load){gotoAndPlay(_root.memory + 1);} これをオカマ連穴させれば、再び動き出させることもできる
あ、もしかしたら+ 1は要らないかもしんない どっちが動きが繋がるか試してみて
ダミーのMC(非表示)をイベントで動かすようにして スクリプトでそいつの位置に動かしたいMCを動かせばいいんでない?
式 が ほ し か っ た ん だ よ ね
>頼もしそうなのがきたな こっちの方が気になった
これが情弱か・・・計算式とか笑える
オカマ連穴wwwwwwww
534 :
1 :2011/06/11(土) 19:49:57.33 ID:bTlfNrQ7
すいません、携帯電話用に待ち受けFlashを作ったのです。 時計を独自のフォントで表示させたいのですが、どうも上手くいきません。 どなたか、良くない部分をご教授頂きたいです。 hour = FSCommand2("GetTimeHours"); minute = FSCommand2("GetTimeMinutes"); second = FSCommand2("GetTimeSeconds"); month = FSCommand2("GetDateMonth"); day = FSCommand2("GetDateDay"); hourA = int (hour/10); hourB = hour - hourA*10; minuteA = int (minute/10); minuteB = minute -minuteA*10; secondA = int (second/10); secondB = second - secondA*10; monthA = int (month/10); monthB = month - monthA*10; dayA = int (day/10); dayB = day - dayA*10;
535 :
2 :2011/06/11(土) 19:50:45.62 ID:bTlfNrQ7
duplicateClip("suuji", "suuji1", -16126); tellTarget("suuji1"){ this.x = 16; this.y = 288 - (16*/:hourA); }; duplicateClip("suuji", "suuji2", -16125); tellTarget("suuji2"){ this.x = 32; this.y = 288 - (16*/:hourB); }; duplicateClip("suuji", "suuji3",-16124); tellTarget("suuji3"){ this.x = 64; this.y = 288 - (16*/:minuteA); }; duplicateClip("suuji", "suuji4", -16123); tellTarget("suuji4"){ this.x = 80; this.y = 288 - (16*/:minuteB); }; duplicateClip("suuji", "suuji5", -16122); tellTarget("suuji5"){ this.x = 112; this.y = 288 - (16*/:secondA); };
536 :
3 :2011/06/11(土) 19:51:31.83 ID:bTlfNrQ7
duplicateClip("suuji", "suuji6", -16121); tellTarget("suuji6"){ this.x = 128; this.y = 288 - (16*/:secondB); }; duplicateClip("suuji", "suuji7", -16120); tellTarget("suuji7"){ this.x = 160; this.y = 288 - (16*/:monthA); }; duplicateClip("suuji", "suuji8", -16119); tellTarget("suuji8"){ this.x = 178; this.y = 288 - (16*/:monthB); }; duplicateClip("suuji", "suuji9", -16118); tellTarget("suuji9"){ this.x = 210; this.y = 288 - (16*/:dayA); }; duplicateClip("suuji", "suuji10", -16117); tellTarget("suuji10"){ this.x = 226; this.y = 288 - (16*/:dayB); }; Wikiにあったサンプルをマネして書いたものです。画像を時間が経つごとに下にずらし、画像の一部を見せることによってデジタル表示にするための記述のようです。
537 :
1〜3 :2011/06/11(土) 20:46:40.64 ID:bTlfNrQ7
自己解決しました。 上の文章をスプライトに纏めていた所為だったようです。
質問です 現在、paraflaを用いてボタンを作ろうとしています。 具体的には @カーソルがボタンに重なったときフレームを再生し AクリックでURLを参照 Bカーソルがボタンの外に出たとき上記とは別のフレームを再生 といった形のものを作りたいと思っています。 @の過程は問題ないのですが、Aの過程とBの過程の処理がうまくいきません。 一つのボタンに対してon(release)とon(rollout)を同時に記述する方法はあるのでしょうか?
>>538 スクリプトに複数のon(〜)を記述する場合、間に-(ハイフン)だけの行を入れる。
on(release){
getURL("
http://ほにゃらら ");
}
-
on(rollout){
_root.a.gotoAndStop(0);
}
-
on(rollover){
_root.a.gotoAndStop(1);
}
みたいな。
♪ハイフーん、ハイフん♪
ダイナミックテキストとテキストエフェクトの併用ってできないのですか? 変数名statementのダイナミックテキストを置く必要があるのですがテキストエフェクトないと全くかっこよくならないので・・・orz
>>541 できない。
但し、AS使って自前でTEの処理を実装すれば出来ないこともないと思うけど。
いつものあれだよ、通常画面を固定画面と入れ替えるってやつ
この前フラッシュ作ろうとして3色の画像貼ってプレビューしたら、 固定画面にするの忘れててポケモンフラッシュみたいに一時的に目が死んだ 幸い後遺症とかはなかったけどデフォルトで固定画面にして欲しいです。
それはそれで困る……
おまわりさんここです 自分が悪いのに他人のせいにする 在日思考な奴がいます
デフォルトが「移動先がないフレームカウント1の通常画面」であることも 初心者にとっては案外勘違いの元になっている気がする その手の質問は数多いし、チェックのために見せてもらうpflも 「固定画面」にするべきところを「フレームカウント1の通常画面」にしているケースが多い
じゃあれだ フレームカウント1のイベントを作ったら 「固定画面にしますか? 以後このダイアログを表示しない」 っていうダイアログを出すといいかも
「フレームカウント1の通常画面」が 「固定画面+何もしないフレームカウント1」であることに気づくのに数年かかりました○| ̄|_
>>547 今思うと作者さんにも不快な思いさせてしまったかもしれんね。
スレ汚しすみませんでした。
どんまい
553 :
Now_loading...774KB :2011/06/23(木) 04:08:21.05 ID:Lhxss4OT
はじめまして、今携帯のメニューアイコンを作っている初心者です。 いくつか質問があります、よろしくお願いします。 1.テキストを虹色に変化させ続ける方法を教えてください。 (携帯のメニュー画面開いてからを閉じるまでそのテキストは虹色に変化し続けている状態 を作りたいのですがテキストエフェクトの虹色変化だと一回消えてしまうので困っています) 2.一色の画像(png)を虹色に変化させ続ける方法を教えてください。 (携帯のメニュー画面開いてからを閉じるまでそのテキストは虹色に変化し続けている状態)
>>553 1に関してはテキストエフェクトをちょっと弄った奴を作れば済む
最後黒くなるところを赤にしてループするように書き換えればOK
2は知識不足だから他の人に頼む
携帯じゃなければイベントプロパティ[詳]ボタンのカラーの変化で出来るだろうが 携帯がそれに対応してるかどうかは知らん まあ多分大丈夫だろう
556 :
Now_loading...774KB :2011/06/23(木) 15:14:57.12 ID:Lhxss4OT
>>557 改変後のソースがどうなってるのかわからんけど
> 残り時間 = 制限時間 −(現在時刻 − 開始時刻)
元の計算式の中身がこうだから
ダメージ受ける度に「開始時刻変数−ダメージ時間」または「制限時間変数−ダメージ時間」
もしくはダメージ受ける度に回数をカウントして
残り時間の表示更新の度に「残り時間 − (ダメージ回数 × ダメージ時間)」
>>558 どうもです。
改変というか、ただクリック連打のASを抜いただけのASなんです。
onClipEvent (EnterFrame) {
_parent.text_time = "残り時間 : " + int((60000 - (getTimer() - _root.start_time)) / 1000) + "." + ((int((60000 - (getTimer() - _root.start_time)) / 100)) % 10) + " 秒";
if (getTimer() - _root.start_time > 60000){
_parent.gotoAndPlay("owari");
}
}
フレームアクションにしようと、
これから抜き取ったり、組み替えたりしても全然で・・・。
それで、ここできいてみようと・・です。
ちなみに全部です。
ttp://up.40ch.net/file/src/up0109.zip.html
>>559 いつのまにフレームアクションの話になってるのかわからんけど
onClipEvent (EnterFrame)のかわりに
アクション「ラベルジャンプ」でスクリプトをループさせる
※付属サンプル05「frameaction.pfl」参照
もしくはonEnterFrame = function()を使う
※リファレンス参照
今年は感謝祭ないの?
やっても、参加者居るか?
参加予定者点呼 ノシ
ノ
ヽ
ノシ
ヘ
ノ!
ノ
ParaflaもWin7に対応してほしいなぁ
>>570 うちはWin7 x64だけど、1.39が互換性設定とかも無しに動いてるよ。
572 :
Now_loading...774KB :2011/07/22(金) 12:33:44.15 ID:lALW+DZU
ぬるぽ
フラ板でぬるぽして1週間も放置されてるの初めて見たw
フラ板で続いてる数少ないイベントになったから、感謝祭は頑張って欲しい。 出来れば何か投下したい。
それはほんとうか?なんちて
本当に遅くなってすいません!
毎度おなじみRUNです
とりあえず、公式サイト作ってきました。
でもまだタイトル画像とかないです
誰かくれたらうれしーなー
一応明日の夜でもまた作るけど
通常参加の窓口だけ急いで作ったかんじで
[第7回ParaFla!感謝祭 公式]
http://parafes.web.fc2.com/2011/
この時期になるとついつい見に来てしまうスレ
実行して暫くすると、 ムービー内のスクリプトが原因で Adobe Flash Player 10 の実行速度が遅くなっています。 このまま継続すると、応答しなくなることがあります。 スクリプトの実行を中止しますか? というダイアログが出てその後正常に実行できないのですが、何が原因か分からなくて困ってます。
返さないとそれが出る
traceは消した?
無限ループだろ
お正月の時のバージョンでは問題なかったのですが、 画像を2枚程追加したら問題おき始めたのでよくわからないです。
pflうp
画質を下げることで解決しました。 お騒がせしました。
画質うp
感謝祭の乱入に間に合え!
flashを作ったあと どうやって参加するのか 未だにわからない俺
ParaFla!感謝祭運営からのお知らせです
感謝祭の日程は来週の土日+25日
8月25日(木) プレイベント
8月27日(土) 1日目
8月28日(日) 最終日
となります。
こぞってご参加ください。
25日は昼間いないのですいません。
あとは休みをもぎとってきました
>>589 自分のサイトかアップローダーにあげて
運営に投下を任せるか、
乱入の場合は自分で祭り会場のスレに投下します。
という疑問ですか?
アップローダーのURLと 乱入投下用のテンプレートを
こういう流れであってますか?
1.ParaFla!でFlashを作る
2.ブラウザで動作確認する
3.適当なアップローダーにあげる?
4.
>>577 のテンプレにURLを書く?
プレイベントは明日だね、早いな
てす
test
599 :
Now_loading...774KB :2011/09/19(月) 23:09:52.30 ID:7y3M13r7
質問おねがいします
今日からParaFlaを学習しようと思い
>>1 のParaFla!学習帳 にそって
【23日に教室で使用した素材パックDL】をダウンロードしてlzhファイルを解凍しました。
そしてParaFlaを起動し ファイル→プロジェクトを開く→kyoshitu→walkを開いても画像がありません
しかし、ParaFlaを通さずに直接warkファイルをを開いたらbmp画像がありそれを
PalaFlaへドラッグして左ペインに投入することは出来、
その後ダブルクリックをして右ペインに投入させることも出来ます。
しかしその後にプレビューウインドウをクリックすると【ファイルが見つかりません】というエラーが出るのですが
原因は何が考えられるでしょうか?
こんな画面が出てきてプレビューできません
↓
http://gazoy.com.s3.amazonaws.com/s/9l0/md.jpg 環境
【VISTA】
【ParaFla VerL.39】
>>599 > 画像がありません
[プロジェクトを開く]はプロジェクト(拡張子がpflのファイル)を開くためのメニューです。
プロジェクト以外のファイルは開かないのが正常な動作です。
画像や音楽のファイルを開くためのメニューは、左ペインの[アイテムの追加→ファイル]になります。
ParaFlaの操作方法については本体付属のヘルプを参照してみてください。
> エラーが出るのですが
画像が潰れているため[ファイルが開けません:]の後に続くファイル名が判読できませんでした。
VBランタイムとFlashPlayer(IE用)は正しくインストールされていますか?
ParaFlaをインストール後に本体を含むフォルダまたはファイルを移動しましたか?
エラーメッセージとあわせて確認してみてください。
601 :
Now_loading...774KB :2011/09/20(火) 02:42:11.37 ID:2w2A+xwo
>>600 >左ペインの[アイテムの追加→ファイル]になります。
その通りで出来ました
ありがとうございます。
エラーに関しては
VBランタイムとFlashPlayer(IE用)はインストールされてます
ParaFlaをインストール後に本体を含むフォルダまたはファイルの移動に関しては
インストールしたのが半年ほど前ではっきり覚えては無いのですが移動した覚えは無いと思います。
ちなみにParaFlaでバージョン情報は確認できるのですがヘルプを押しても何も反応がなくヘルプを見ることができません
再インストールしたほうがいいでしょうか?
ちなみにエラー名称は
↓
実行時エラー'53':
ファイルが見つかりません:ijl15.dll
>>601 エラーメッセージにある[ijl15.dll]とヘルプファイル[parafla.chm]は
通常はParaFla本体と同じフォルダの中にあります。
これらのファイルがParaFla本体と同じ場所に置かれていないか
または破損しているのかもしれません。ファイルの状態を確認しつつ
ParaFlaを再ダウンロード&再インストールしてみてください。
>>602 おっしゃるとおりに再インストールして試してみたら見事に解決しました!
迅速かつ確実な返答ありがとうございました。
604 :
Now_loading...774KB :2011/09/23(金) 00:42:52.02 ID:GP4tMVBL
最近paraflaを使い始めましたが、初心者なので、分からない点があります。 もしお分かりの方がいらっしゃれば教えて下さい。 @画面上のボタン(もしくはスプライト)を押した時に、その ボタンを押すたびに複数の画像を切り替えるにはどうしたらいいですか? →現時点で思いつくのは、切り替えたい画像(例えばA,B,C,D)をすべて重ね 合わせて、ボタンを押すたびに_visibleで切り替えする方法ですが もっと良い方法はあるでしょうか。 A条件式を作る際、変数にパスは必須なのでしょうか。 例えば、keywordが1の場合は、keywordはそのまま、それ以外の場合は、1を 足したい場合、 if(_root.keyword == 1){_root.keyword = _root.keyword; } else if {_root.keyword = _root.keyword + 1; } は動くのですが、 if(keyword == 1){keyword = keyword; } else if {keyword = keyword + 1; } では動きませんでした。この理由がよくわかりません。
>>604 1. スプライト内に画像の枚数分ラベルを作成→
ラベル毎に画像をそれぞれ配置→押す度にラベル遷移 でいいんじゃない?
2. 変数の定義とそれを参照するif文が違う階層にあるからじゃない?
変数のスコープを理解していないなら、その辺りをぐぐってみたらいいかも
俺も初心者に毛が生えただけだから上級者の人フォロー頼むよ
>>605 ありがとうございます。
1.そう、ラベル遷移も一つの手ですよね。
一つのボタン(スプライト)だけだったらそうするんですが、
そのボタンを4つ作りたいんです。
そうなると、4種類の色のボタンを4つなので4×4×4×4=256通りの
ラベルを作らないといけなくなってしまうんです。
2.変数の定義とif文は同じ階層(スプライト)に入れてあります。
上記のスクリプトの上(と言ったらいいんでしょうか。)に
定義を書いてあります。
定義はkeyword = 0としました。(動かない方)
動く方は_root.keyword = 0としています。
>>606 > そうなると、4種類の色のボタンを4つなので4×4×4×4=256通りの
> ラベルを作らないといけなくなってしまうんです。
スプライトを4つ作ればいいじゃない
あと、
>例えば、keywordが1の場合は、keywordはそのまま、それ以外の場合は、1を
> 足したい場合、
それなら
if (keyword != 1) keyword++;
これでよくね?
>>607 スプライトの中に入れて、そこを指定してやればよかったんですね。
おかげさまで、できました。助かりました。ありがとうございます。
>if (keyword != 1) keyword++;
そうなんです。それでもできるのは確認済みなんですが、
どうしてパスが必要なのか?と言うところなんですよ。
どうも、まだ_rootなどのパスの概念がうまくできていないです。
さっきも、AAAAと言うスプライトの中のBBBBの中のラベルCCCCを指定したんですが、
_root.AAAA.BBBB.gotoAndPlay("CCCC");がダメで
_parent.gotoAndPlay("CCCC");がOKでした。
と、ここまで書いて、もう一度確かめてみたら
_root.AAAA.BBBB.gotoAndPlay("CCCC");で行けました。
さっきはダメだったのに、今は大丈夫・・・。
こういう現象が、今日1日で何度も起きてますが、
他にもこういった現象が起きている人いますか?
動く動かないってもしかして構文エラーの話なのか? )が全角でelse ifの条件式も無いからパス云々以前に書き直さないと全く動かないだろこれ。
>>609 ごめんなさい。上記は例です。
)半角で書いています。
単純に絶対パスを入れた時は動いて、
相対パス(と言うんでしょうか)の場合は動かないということを
言いたかったんです。
わかりにくくてすみません。
動かないpflうp 問題がパスなのか書き間違いなのか判断つかないし
>>610 そもそも、thisが省略できるだけで、なんらかの指定要るのが本来じゃなかったっけ
thisについてもボタンかスプライトかによって解釈が変わったりするから
理解が浅い内は変数を毎回_rootに定義して_rootを参照する方が確実かもね
具体的にコードを書くかpflあげた方が的確な意見がもらえると思うよ
> _root.AAAA.BBBB.gotoAndPlay("CCCC");で行けました。
> さっきはダメだったのに、今は大丈夫・・・。
プレビューウインドウは閉じなければ前回再生時に生成したスプライトや変数が残ってるから
例えば間違えて生成前のスプライトのラベル遷移をしようとしていたら
初回は動かない(まだスプライトがない)のに、二回目以降は動く、という状況になったりするよ
あくまでたくさんある可能性のうちのひとつだけどね
>>611 その後、進めてしまったのでどこが問題の箇所だったのかが覚えてないんです。
ごめんなさい。
>>612 そうですよね。まだまだ理解が浅いので、当面は_rootに定義して
参照するようにしたいと思います。ありがとうございます。
613です。 すみません。初歩的なことなのですが、 これまでon(press){_root.AA._visible = false;}などで (AAと言う)スプライトを消していました。 てっきり_visibleは変数なのかなと思っていました。 最初の段階ではスプライトを消しておこうと思って(後から出現させる予定)、 アクション→スクリプト挿入でスプライトより上の部分に _root.AA._visible = false;と定義したつもりでしたが、 スプライトは消えていませんでした。 もし、最初から消そうと思った場合、適当な変数に値をいれて AA_key = 1; on(load){if(_root.AA_key == 1){_root.AA._visible = false;} on(enterFrame){if(_root.AA_key == 1){_root.AA._visible = false;} などとするのが普通でしょうか?
>>614 >スプライトより上で_visible = false;
>>612 も言ってるけどスプライト作る前(存在して無い)に
ラベル移動したり変数に値入れても駄目だって
スプライトを作成して→それから操作 の順でないと
>最初から消そうと思った場合
スプライト中の1フレーム目かクリップアクションの
onClipEvent(load)で_visible = false;で消えないっけ?
>>615 ありがとうございます。
とてもよく理解ができました。
スプライトが一回できてからでないとダメなんですね。
おかげさまで、問題解決しました!
>>614 > 最初の段階ではスプライトを消しておこうと思って(後から出現させる予定)
わざわざ作って消さなくても
出現させたいタイミングでスプライト生成じゃだめなん?
>>617 ありがとうございます。
ところで、場面を変える時に、一旦、画像を消去(ALL)してから
他の画像を入れているのですが、一瞬とは言え、画像を消去するため
白くなってしまいます。
それがやや気になるのですが、これを解消するいい方法はありませんか?
すみませんでした。自己解決しました。
効果音を重複させない方法ってありますか? 効果音が一つだけでBGMも無いなら効果音の前にサウンド停止を置けば解決するのですが、 複数種類ある効果音で同じ効果音だけを重複させないようにしたいんです。 分かる方がいましたら是非ご教授お願いします。
アクションのサウンド停止ではなく サウンドイベントの停止を使うと個々のサウンドの停止ができるんじゃなかったかな
>>621 今までParaflaのアクションでサウンド再生や停止をしていたので出来なかったというわけですね。
ASで再生や停止を制御してみたところ無事実現することができました。
こんな初歩的な質問に答えていただき本当に有難うございました。感謝しています。
サウンド停止のID部分を良く見るとちゃんと「全停止」用って書いてあるんだけどね
624 :
621 :2011/10/13(木) 12:43:33.10 ID:RKHWqREz
サウンドのイベントのプロパティに「停止」という選択があって 個々を制御できるってことだったんだけど、 ASでやったならいいや
特に複雑なことしてないのにガクガクしちゃうのはどうしてだろう スライドショーと文字のフェイドインフェイドアウト位 画像がデカすぎるのかfpsの問題なのか
swf8にしてみ
>>626 してるよ
どうも写真をスライドするのがカクつきやすいみたい
ゆっくり動かせばかくつきにくくなるけど
画像がデカすぎるのかどうかもfpsの問題なのかどうかもswf8にしてるのかどうかもPC性能が原因なのかどうかも
>>625 がサイズや数値や設定を具体的に提示してくれないことにはこちらからは何も見えないから判断のしようがないよ
でも画像がでかすぎるんじゃないかというのは想像つくシチュエーション 仕方ないのかも知れないけど、アレ困るんだよねー
630 :
Now_loading...774KB :2011/11/03(木) 23:21:46.09 ID:ddnY8Jgd
ほしゅ
すいません、アクションスクリプトだけで、画像を表示させることって出来ますでしょうか? または、フレームレートもアクションスクリプトで操作できたらいいのですが、どうかご教示よろしくお願いします。
表示/非表示の切り替えは_visible 白紙から描くのはBitmapDataとかbeginFill〜endFill あとフレームレート アクションスクリプトで検索
スプライトの中に画像を10枚ほど入れて、 10枚のうち、いずれかの画像をランダムで1秒ごとに一枚連続して表示されるスクリプトは作れますでしょうか? 画像を切り替えるときに、エフェクトを付けられるとベストです。 もし、説明不足な点がございましたら、出来うる限り説明させていただきます。 よろしくお願いします。
初歩的な質問で申し訳ないんですがググっても分からなかったので…。 画面いっぱいの長方形の画像(jpg)が2枚あって、 1つは深度0で固定、もう1つは深度1で上に上昇するようにしたんですが、 深度1が上昇している間だけ、 深度1以外の部分(本来深度0が見える部分) が真っ白になってしまうんです。 ちなみに深度1の動きが止まると白いのは消えて深度0がちゃんと見えます。 何か解決策ってありますか? 余白を透明化したりもしましたが もともと画像自体には余白ないし、効果はありませんでした。
イベントリストでの順番は固定が上になってますか?
「画面いっぱい」てのが縦横いくつなのか書いてないけど巨大すぎてFlashPlayerの処理能力の限界超えてるんじゃ?
639 :
636 :2011/11/07(月) 01:31:14.40 ID:ObVzctpl
すみません…! なんか今parafla立ちあげて見てみたら白くなるやつが なぜか直ってました。なにもいじってないんだけど… 一時的なものだったのかなぁ。 わざわざ答えてもらったのに申し訳ない。お二方ともありがとう。
640 :
Now_loading...774KB :2011/11/07(月) 17:14:27.90 ID:Tj6UgRf9
質問です paraflaでプロジェクトのプロパティで320×320するとなんの問題もないんですが 1920×1080にすると描画位置が狂います 具体的にいうと自分の置きたいところより右側に置かれてしまいます (自分の置きたいところというのは十字型の点線が入った四角の中心のことです) 1920×1080だけでなく他の大きさでもそうなってしまいます これは自分だけでしょうか? 解決策分かる方よろしくおねがいします ちなみに画像はparadrawで描いたベクタです
他の大きさって? とりあえず半分か16:9の縮小サイズで作業して完成後拡大するとか ベクタなら拡縮の影響ないし
100の画像を使うFLASHを作りたいのですが、 一つの画像に違う名前のオブジェクトを簡単に挿入させる方法はありませんでしょうか? (”obj_001”、”obj_002”みたいに)
>>631 まずは画像を一枚表示させてみよう
>>634 次は十枚でスライドショーしてみよう
>>643 今度は配列で百枚に増やしてみよう
段階の踏み方がなんかまるでパソコン教室のカリキュラムか宿題の代行みたいなんですけお
645 :
Now_loading...774KB :2011/11/08(火) 21:59:42.26 ID:KX271/VG
>>641 >>642 ありがとうございます。
いくら悩んでも全然分からなかったので助かりました
ありがとうございます
誰か「ですけお」のAA頼む
>>634 60FPSで画像10枚入れた10フレームのパラパラ漫画スプライトに
onClipEvent(load){gotoAndStop(random(10)+1);ct = 0;}
-
onClipEvent(enterFrame){ct ++ ;if(ct == 60){ct = 0;gotoAndStop(random(10)+1);}
}
エフェクトは・・・エフェクト用のスプライト重ねてgotoAndPlay();とか
>>647 ありがとうございます。
後に試してみます。
>>649 1検索中に3つも「ですけお」があるサイトもあったw
ブームだったのか?
>>644 はワザとだったのか?
真相はCMの後で
ひとつ1000KB〜くらいの脱出ゲーム作っているんですが 無料レンタルサーバーでおすすめのところってありますか? 無料だと繋がりにくくなったりとかしますかね?
>>652 そうですね。とりあえずどこか使ってみます。
どうもありがとう!
スライドショーなんかで、画像が切り替わる際に なんかエフェクトつけたいんですがparaflaでできますかね? 中心から円が広がるように、とか 左端から右端に徐々にフェードインとか。
マスクかけるなりASで書くなり、いくらでも
swf生成のファイルチェックでやたら時間がかかる画像ファイルがあるんですが ひょっとして256色のpng(透過がparaflaに反映されないのでparafla側で透過色指定)ってよくないんですか? もっと重そうなフルカラーpngやjpg、mp3なんかはあるんですが256色pngのときに止まってるみたいだったので
>>657 PNG(256色、256色+透過情報、フルカラー、フルカラー+透過情報)、BMP、JPG
同じ画像を上の6パターンで保存したものを新規pflに並べ
それぞれのプロパティに「透過色を使用する」を設定したものを
swf生成して時間を比較しましたが、そういう現象は起きませんでした。
使用したParaFlaのバージョンは1.39です。
画像以外のイベント(アクション等)の処理にかかる時間かまたは
その画像自身の問題(サイズ等)ではないでしょうか?
ヘルプに書いてあったけど↓これでは? ファイルリストにある画像の「ファイルのプロパティ」で「エッジをぼかす」にチェックを入れ、 「にじみ」の「にじみ強度」の数値を大きく設定している場合、演算に時間がかかりフリーズすることさえあります。 「にじみ強度」は0〜255まで指定できますが、30くらい、多くて50までで設定しましょう。
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄  ̄
function popNumber(popint,popx,popy){ sindo ++ ; createEmptyMovieClip("popup" + sindo,sindo); eval("_root.popup" + sindo)._x = popx ; eval("_root.popup" + sindo)._y = popy ; eval("_root.popup" + sindo).createTextField("suji",0,0,0,100,100); eval("_root.popup" + sindo).suji.border = true; var format = new TextFormat(); format.font = "メイリオ"; format.size = 28; eval("_root.popup" + sindo).suji.setNewTextFormat(format); eval("_root.popup" + sindo).suji.embedFonts = true; // フォントの埋め込み eval("_root.popup" + sindo).suji.text = popint; // 新しく作ったMCに徐々に透明になる処理を追加 eval("_root.popup" + sindo).onEnterFrame = function() { this._y -- ; this._alpha --; if(this._alpha <= 0){this.removeMovieClip();} }; }; // 画面クリックで呼び出す onMouseDown = function () { popNumber(123,_xmouse,_ymouse); }; ASの質問です(見難くてすみません) 画面をクリックすると数字が出てきてしばらくすると消える関数を作ってみたのですが フォントの埋め込みがうまくいってないらしくテキストフィールドの境界線しか表示されません。 paraflaでフォントを埋め込むにはどうすればいいんでしょうか? タイムラインの最後に半角で1234567890と入力されたメイリオのテキストを置いています。
>>663 ありがとうございます
こっちのほうが直感的でわかりやすいですね
attachMovieでやってみます
本家は確かめてないけど、Paraflaの埋め込みフォントはフォント名の最後に0が付いてる。 MS ゴシックを埋め込むとMS ゴシック0って感じ。
666ダミアンget
そういえば、どっかで読んだことあったな
>>662 のASのまま「MS ゴシック0」で、でけたよw
>>665 662じゃないけどありがd!自分もフォントで悩んでたから助かったー
>>669 同棲して!
オレも作ってみようかな
需要ある?
どんどんうpしてくれ
マスクについて質問なんですが pararawで作った黒塗りの円(●←こんな画像)だけで●をドーナツ型(○←こんなの)にすることはできますか? 四角い黒背景を円形にくり抜いた画像(【 】←こんなの)を使わないと無理ですか?
大きい●の上に小さい●を作って、まとめて選択して、右クリック→複合パス化する、でドーナツ完成。
マスクでやりたいんじゃないかと思うが
意味が分からない
gotoAndPlay("ラベル")でジャンプさせた時に間に挟まれたラベルの画像が一瞬だけ写っちゃう時ってどうすればいいんだっけ?
>>676 ラベルの前に「画像を消去」を入れておけば?
変数に格納された文字列のバイト数ってどうすれば出せるかね テキスト名=getStrBytesTotal(変数名) って記述したんだけど、テキストは反応なし ちなみに変数はthis[]使った擬似配列だけど関係ないかな
>>678 getStrBytesTotalという関数は(自分で定義しないと)無いよ。
ていうかバイト数を何に使うの?
そうだったのか… バイト数はあれだ、ランキング機能付きのゲームを作ってて、 ランキングの表示を 1位 〇〇 ランクn n点 2位 ××× ランクn n点 みたいにしてるんだ 名前・順位・ランク・点数を全て右揃えにして、 なおかつランカー一人に対して使うテキストを一つにしたいから、 名前のバイト数からランクとの間の空白の長さを計算する方法が欲しい 元はスプライト内にテキストを入れてスプライトごと動かしてたけど もっとシンプルにしたくて
というかgetStrBytesTotalでググったら完成サンプルの公開ソースしか引っかからないじゃないか なぜ名前だけ拝借・・・一緒に関数の中身ごと貰ってきなさい
>>682 だいたいそんな感じです
名前も入力文字数制限(10文字)かけてるので
名前で崩れることはない…というか
その制限にしてもmaxCharsだと半角も1文字扱いだから
全角が半角の倍サイズで計算されるような
メソッド?やら関数が欲しいところ
今こっち携帯だから次PC使えるときにgetStr〜のサイト
確認してみます
以前某所で今回の質問したところURLとget〜が返ってきて
単体で使えるものなのかとはやとちりしてしまった
get〜で検索して質問が引っかかったら多分自分です
質問が7月ので合ってるなら50行以上かけて説明してくれた回答者カワイソス
よく読んでれば四ヶ月前に自己解決できてました… お手間をお掛けしました あとあの時の回答者の方、ごめんなさい
>>683 FLASHはウニコードだから半角文字も2バイト……
687 :
683 :2011/12/04(日) 08:05:35.45 ID:cyCgdMv0
>>686 うん
件のgetStrBytesTotalは、文字列を1文字ずつ
「半角かどうか」を文字コードで調べて
合計バイト数を出すって仕組みのようで
ああ、じゃあ「バイト数」っていうと語弊がありますね ランキングのフォントはMS ゴシックだから、 半角文字の横幅は全角文字の半分なんです 連投すみません、それでは
parafla で作ったflash画像はプログラミングのflash言語で作成されるのでしょうか? つまりflash言語のエディタってことでしょうか?
Adobeが決めたFlashというファイル形式にそった仕様の動画を作成するソフトではあるけど それをFlash言語?とはあまり呼ばない気がする 操作もメモ帳やワードパッドのようなテキスト主体のエディタではなくて カレンダーや時間割に画像や音楽やメモを貼っていく感じ 689の言うプログラミングだけでFlashを作る手法に一番近いのはFlexかもしれない
ストリーミング再生について質問なんですが 100フレームでループするアニメーションが入ったスプライトAと 1フレーム目に無音mp3をストリーミング再生 2フレーム目から100フレーム何もしない、101フレームで2フレームに戻る という構成のスプライトBがあったとして _root┳ スプライトA ┣ スプライトB ┣ mp3の再生(ループ) こんな感じで配置しても同期されてますか?
スプライトAの1フレーム目にストリーミング再生でよくね?
693 :
Now_loading...774KB :2012/01/01(日) 00:41:48.44 ID:YlLgg2sD
eval("_root.spr" + i)._x = 0; これをswf4に訳すとどうなりますか? ("/spr" + i).x = 0;だと構文エラーになってしまいます いろいろ調べたんですがわかりませんでした よろしくおねがいします
あけましておめでとうございます
>>693 「+」は数値専用だから文字結合には「&」を使おう
SWF4の使い方はパラフラ同梱のサンプル「sample07」と解説「readme.txt」にあるよ
>>1 のぬこちゅーさんのサイトもオススメ
695 :
Now_loading...774KB :2012/01/01(日) 12:33:30.66 ID:YlLgg2sD
あけましておめでとうございます
>>693 ありがとうございます
+を&にするの忘れてました
でも+にしてもやっぱり構文エラーはでてしまいます
Swf4ではeval("_root.spr" + i)._x = 0;
はできないのでしょうか?
よろしくお願いします
697 :
Now_loading...774KB :2012/01/01(日) 20:47:58.24 ID:YlLgg2sD
>>694 ありがとうございます
シンタックスについては
分かったんですが
やっぱりeval("_root.spr" + i)._x = 0; をどうSWF4訳せばいいのか分かりません
("/spr" & i).x = 0;にしたら構文エラーになってしまうので...
「sample07」の「readme.txt」の
「3.evalを用いた配列変数の表現について」
を読んでもどう訂正すればいいか分からなくて
698 :
Now_loading...774KB :2012/01/01(日) 23:02:09.32 ID:YlLgg2sD
tellTarget("/spr" & i){ this.x = 0; }; メインに書くなら/は必要ないかも
700 :
Now_loading...774KB :2012/01/01(日) 23:57:03.13 ID:YlLgg2sD
>>699 ありがとうございます
参考にさせて頂きます
FLASH4以降で乱数の取得にrandom();を使ったり FLASH5以降で左辺にevalは使ったりしたらダメらしいんですが paraflaの設定でFLASH8にしてもエラーも出ずに問題なく使えるのはどういうことなんです? よく使うのはeval("_root.hoge"+i)._x = random(320);とかなんですが parafla側で書き換えてくれてるんですか?
使わない方がいいってだけで互換性を保つために使えるようにはなってる
>>702 そうだったのかー
ありがとうございます
まあ明日急にサポート終了なんて可能性も無いではないし、早いうちに新しい文法に慣れといて損は無いよ。
http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/main/00002381.html > 使用されなくなった ActionScript
> ActionScript の進化に伴い、使用されなくなった言語エレメントが数多く存在します。このセクションでは、使用を避ける項目を示し、代わりに使用できる言語エレメントを紹介します。
> 使用されなくなったエレメントは Flash Player 8 でまだ機能しますが、これらのエレメントをコードで使用しないことをお勧めします。使用されなくなったエレメントのサポートは今後、保証されません。
Parafla色がなくてもうpしてええのん?
Parafla色って何色なんだ
色が「持ち味」って意味なら、 別にAdobe Flashと見分けがつかなくても構わないんでないの
むしろ見分け方を知りたい
高低差付きとか難易度高そうだな マップと移動キーの配置が縦横逆でちょっと混乱した /\ / ̄\ | | ←→ \_/ \/
711 :
709 :2012/01/16(月) 22:02:57.08 ID:9JSBFvS2
キーボードの左手前から左手を伸ばして 中指をEキーに合わせるみたいな手の配置を想定して作ったんだ 今試しても変な手つきでワロタ 六角形は処理が難しいかな…
paraflaで使える文字のサイズが小さくても読みやすいフォントってありますか? アンチエイリアスがかからないデバイスフォントがドンピシャなんですけど 環境によって使われるフォントが変わる(=デザインが崩れる)と聞いたので・・・ ビットマップフォントって使えないですよね?
MSPゴシック書き出せばよくね? あるいは文字を画像にして取り込むとか
paraflaでエロフラッシュ作りに精を出してる方はいますか?
エロフラ作る時はSuzuka使うわー
誰かそんなツールを公開していなかったっけ?
719 :
716 :2012/02/05(日) 22:50:29.78 ID:X0Y0gK68
アクションで2つのURLを入れてそれを 同じタブで実行させたいのですが可能でしょうか? 現在だと違うタブで開いてしまうため、それを同じタブ内で実行させたいです。
に、日本語でおk? タブってなんだよ?ASのurlの引数って複数持てたっけ? 配列にして一つ一つ処理してるってこと? とりあえず、targetをselfにすればいい気がするが… タブとか他人が分からなすぎる事書いて教えてってもなぁ。
ブラウザが二つ立ち上がってしまうのを、 一つのブラウザのタブを二つで開きたい・・・ってことじゃね? タブに対応した開き方をするASはParaflaで使えるAS1.0にはなかったと思う JavaScriptの連携でできるのかもしれないが、やり方は知らん
えぇ?エスパーすげぇな。 の前に、必ずしも他のユーザーがtabブラウザからswfを実行するとは限らないわけで そもそも、そういう処理をすべきじゃぁないだろっていう。 target引数で_selfとか使いまわした方がいいと思うよ。
>>724 その絵をパーツごとに分解してParaFla!やSuzukaでくっつけると動かし易いぞ
おじゃまします 「ボタンにしたテキストボックスに文字を入力する際に 効果音が鳴るようにする」ということをしようとしています どのキーを押しても同じ音が鳴るようにしたいです ボタンにした『画像』を押した際に効果音を出すなら on(press)〜 テキストボックスで『特定のキー』を入力した際に効果音を出すなら on(keypress"特定のキー")〜 というのはわかりました タイピングゲームのソースでは正誤判定が挟まるため 任意のキー入力についてはわかりませんでした アドバイスよろしくおねがいします
>727 onChanged=function()がテキストボックス宛てのキー入力ぜんぶ受け取ったと思う。違ってたらごめんね。
>>727 >タイピングゲームのソースでは正誤判定が挟まるため
>任意のキー入力についてはわかりませんでした
それなら正誤判定をなくせばいいだけじゃないか?
//文字入力用テキストボックスをボタンにするのはどうなのかと思いますが。
>>728 TextFieldをボタンにすると、ins_変数名じゃなくてins_変数名.instanceN(Nは自然数)がTextFieldになっているので、
このins_変数名.instanceNにonChangedを設定する必要がある。
Nは他にボタンやテキストエフェクトを追加・削除すると変わったりするので、そのたびにNを調べないといけない。
そして、正確に言えば、onChangedはキー入力を受け取るわけではない。
730 :
727 :2012/03/08(木) 09:54:10.32 ID:O/pzOb19
727です 728さん729さんレスありがとうございます on(keyPress" "){ sound.start(); } だとスペースキーの時しか音が鳴らず この段階から進めていません >それなら正誤判定をなくせばいいだけじゃないか? >//文字入力用テキストボックスをボタンにするのはどうなのかと思いますが。 初心者で理解できずすいません onClipEvent (keyDown) { だと構文チェックで「onが必要」というエラーが出ます SWFのバージョンは8です 引き続きアドバイスおねがいします
ボタンか スプライトに切り替えるんだ
>>730 ボタンアクションで処理しようとすることに無理があると思われる。
以下のように、フレームアクションにスクリプトを書いてみてください。
1.ファイルリストにテキストを追加。プロパティの変数名に適当な変数名を入れる(例:textbox)。テキスト入力出来るようにしておく。
2.1のテキストをイベントリストに追加。(ボタンにはしない。)
3.2で追加したテキストの下に、右クリックメニューの「アクションの挿入」で<スクリプト>を入れる。
4.3で追加したスクリプトに以下のスクリプトを記述。
ins_<変数名>.onChanged = function(){
trace("テキストが入力されました。");
};
(<変数名>は1でテキストに設定した変数名で置き換えること。
例の textbox の場合は、ins_<変数名> を ins_textbox とする。)
これでとりあえず、テキストの内容が変更される度にトレース画面に「テキストが入力されました」と出るはず。
任意のキー入力があったときに何かするなら、スクリプトに以下のスクリプトを記述。
(最初の二行は、テキストボックスにフォーカスがあるときのみ、処理が実行されるようにするためのもの。)
ins_<変数名>.onSetFocus = function(){ Key.addListener(this); };
ins_<変数名>.onKillFocus = function(){ Key.removeListener(this); };
ins_<変数名>.onKeyDown = function(){
trace("キーが押されました。");
};
733 :
727 :2012/03/08(木) 22:20:47.72 ID:O/pzOb19
731さん732さんレスありがとうございます うまくできたらまた報告に来ます とりいそぎお礼まで
734 :
727 :2012/03/09(金) 23:48:47.29 ID:3Tyr6ld4
できました!本当に感謝です 串規制?で書きこみが半日遅れてしまいました 今後はもう少しAS勉強してみます
flashゲーム作成に関する質問です。 ゲーム進行用に、毎フレーム処理するメインプログラムを フレームアクションを1つ作り onEnterFrame = function() { 〜内容〜 }; という感じで書いています。 記述にあたり、parafla内蔵のスクリプトエディタではなく テキストファイルに記述してから #FILE でインクルードしています。 テキストファイルの容量が70キロバイトを超え始めてから プログラムの動作が明らかにおかしいのですが (途中で止まる、ブラックアウトする等) これは許容量オーバーということでしょうか? コードの文法は正しく、一部分(テストに影響しない部分)を削って 60キロバイト代でテストすると、ちゃんと動作します。
>>735 ずっと以前に1テキストは64Kまでと報告があったと思うけどそれかな
>>735 70Kとか100Kとかあるスクリプトファイルを#FILEで読み込んで使ってるけど、おかしい動作はしない。
ただし、テキストの中身はクラスとか関数で、毎フレーム実行されるような物ではないけど。
739 :
737 :2012/03/14(水) 00:42:02.88 ID:nLzdC29K
>>735 追記。
どうやら関数の内容が長すぎると動作がおかしくなるようだ。
_x+=1;
だけを3800行ぐらい書いた関数を作ってみたらおかしくなった。
ここで質問、#FILEで読み込むメリットとは?
741 :
735 :2012/03/14(水) 14:00:35.56 ID:MDjhhwTv
>>736 >>737 >>738 回答ありがとうございます。
規制がひどすぎて中々お礼を書き込めず申し訳ありません。
コードの分割は困難なので
削れそうな部分を極限まで削ったあと
64KBを超えないように
1バイトずつに気を使いながら書いています。
>>739 #FILE は私はParafla外部で書いたコードを読み込むために
使用しています。
Paraflaのスクリプトエディタはメモ帳未満の機能しかないため
色分け・検索・置換機能などの
利便性が高いフリーのコードエディタを使うために必要です。
他に、Parafla内蔵エディタは64KB以上書くと
それ以降が消滅する(!)っぽいので
#FILE ならコンパイルの時にメモリに取り込んでくれて
64KB以降も残ってくれるかなーとか考えてました…
>>740 ・テキストエディタの検索・置換機能とか補完機能が便利。正規表現使えると超便利。
・ParaFla内蔵のエディタで64KB以上が表示されない、という問題がない。
・コードの再利用が容易。
−ユーティリティ関数のスクリプトファイルをparafla.exeと同じディレクトリに入れておけば、
どのpflからもparafla.exeからの相対パスで読み込めて便利。
ていうか、ParaFla内蔵エディタ使うメリットがない。
>>741 コード分割は困難て、一体何さ作ってるだ。
コード量を気にするより、設計見直して作り直す方が早いんじゃないか?
743 :
740 :2012/03/15(木) 10:07:00.99 ID:YK9Hezd/
>>741 なるほど、ありがとう
ParaFlaを二重起動して以前書いたコードをコピペしてました
お勧めのフリーのコードエディタがあったら教えてください
>>742 なるほど、ありがとう
parafla.exeからの相対パス? プロジェクトファイルからの相対パスじゃなくてですか?
機能の豊富なテキストエディタで編集して ParaFla!のスクリプトエディタにコピペして使ってるわ
>>743 そう、parafla.exeからの相対パス。sample05のreadmeに書いてある。以下引用。
>スクリプトファイル名はPFLファイルのパスを基点とした相対パスで記述します。
>その場所にファイルが無い場合は、ParaFla本体のパスを基点とした相対パスで
>ファイルを探しにいきます。
746 :
740 :2012/03/15(木) 22:01:26.14 ID:YK9Hezd/
そこは意味がいまいち解らなかったところなのですが 要するに「プロジェクトファイルからの相対パスに存在しない場合、 parafla.exeからの相対パスで探す」ということなのですね
747 :
Sage :2012/03/18(日) 19:47:39.59 ID:67bucil1
>>746 743 740
私は拡張性、汎用性が高いサクラエディタというエディタを使っています。
自動インデントやコード表示領域が広い
(一画面に表示される情報が多い)
とかで使いやすいです。
色分けはas1.0に対応していないみたいですが
文法の似ているJavascriptとして認識させれば十分に使えます。
Parafla! wikiにActionscript専用エディタ
というものもあるみたいです。
748 :
Now_loading...774KB :2012/04/03(火) 07:24:34.22 ID:FDgddXrC
作れる ……作れるか作れないかだけ聞けばどうにかなる問題なんだろうか
どうASを組んだらいいのかをイメージできるので自分には「作れる」と言えるが、 イメージできない人には「作れない」とも言える ただ、ParaFlaで作ることができる人がいるからには「作れる」と言っていいと思う
この手のできますか?作れますか?系の質問する人って そんな判定を他人にしてもらう程度のスキルじゃ あなたには「できない」「作れない」ってなるよね。
今は無理だけどがんばれば作れるかどうかを聞きたいのかも知れないしそう邪険にすんなよ まあジャップには無理だよwww
他人任せで作れるか頑張って調べもしないのが 頑張れば…かぁ。 頑張ればOSだってparaflaより高性能なソフトだって作れるさ。
脱出ゲームを作っているのですが、上手く行かない部分があるので質問したいです よろしくお願いします ParaFla1.39 / SWF6 / Win7 1、アイテム3つをある場所に置く(置く場所はそれぞれ決まっているが置く順番は自由) 2、3つ置くと新しいアイテム(カギ)が現れる ↑このような仕組みを作りたいのですが、フラグの回収が上手く出来ません 3つのうちの1つアイテムを置いただけでカギが現れてしまいます 「複数のフラグを監視し、すべて満たしたら新たなアイテム出現」という状態を作りたいのですが、 考え方や記述が間違っているのでしょうか ↓initファイルに追加した文章 _root.open_key_item1 = false; _root.open_key_item2 = false; _root.open_key_item3 = false;
↓それぞれのアイテム(スプライト)に書いたスクリプト on (release){ if (_root.select_item == "key_item1"){ _root.message = "アイテム1を置いた"; _root.message_window.gotoAndPlay("key_item"); _root.open_key_item1 = true; _root.select_item = "no"; }else{ if (_root.open_key_item1 == false){ _root.message = "アイテム1が置けそうだ"; _root.message_window.gotoAndPlay("message"); }else{ _root.message = "アイテム1が置いてある"; _root.message_window.gotoAndPlay("message"); } } }
↓現れるカギ(スプライト)に書いたスクリプト onClipEvent (Load) { if ((_root.open_key_item1 == false) && (_root.open_key_item2 == false) && (_root.open_key_item3 == false)){ _visible = false; }else{ _visible = true; } } - onClipEvent (enterFrame) { if ((_root.open_key_item1 == false) && (_root.open_key_item2 == false) && (_root.open_key_item3 == false)){ _visible = false; }else{ _visible = true; } }
携帯からだからスクリプトちゃんと見てないけど、 この場合普通は配列使うんじゃねーの? 配列初期化と鍵を置くfunction作って置いて 何か動作したら配列をcountし3になったら元のfunction呼び出す (埋まった配列は別の配列に入れてもいいし) countせずにhashとしてkeyとvalでtureってのもありだけど。 こんな感じじゃない?
>if ((_root.open_key_item1 == false) && (_root.open_key_item2 == false) && (_root.open_key_item3 == false)){ >_visible = false; >}else{ >_visible = true; >} ふむ。これはどう見ても一つでも置いたら出現するスクリプトだ if (_root.open_key_item1 && _root.open_key_item2 && _root.open_key_item3){ _visible = true; }else{ _visible = false; } こうかな。さらに言えば onClipEvent (enterFrame) { _visible = (_root.open_key_item1 && _root.open_key_item2 && _root.open_key_item3); } こうしたいところ
なるべく原形保つなら if ((_root.open_key_item1 == false) || (_root.open_key_item2 == false) || (_root.open_key_item3 == false)){ これで
758の「さらに…」は行減らし選手権ノミネート
>>757 すみません
今の自分では書いてあることの半分も理解出来ませんでした
申し訳無いのですが今回は
>>758-759 のやり方でやることにします
こちらの方が一般的なんですね、配列のやり方は今後勉強してみます
>>758-759 根本的なところを間違えていたようでお恥ずかしいです
しかもifを使わなくても出来るんですね
スクリプトを書いてくださり感謝です
この通りに記述して試したらちゃんと動きました
悩んでいたので助かりました
お二人とも本当にありがとうございました
762 :
757 :2012/04/06(金) 21:04:01.10 ID:CI1C8oXK
ちゃんとというか、
>>754 しか見てなくて一般的だと思われる方法書いたけど
AS(というかプログラム)に慣れてない人だったのね。
759が対比的には分かりやすいね。
配列、連想配列(hash)はif文や変数と同じく基礎だから覚えておくといいよ。
ASだとforと兼ね合わせて使ったりするのが一般的かな。
あと、functionで独自関数を作れるようになると処理をまとめて書ける様になる
のでゲームのようなロジカルなflashにはこちらも覚えておくと尚いいかな。
まぁ、多少ゴリ押しだろうが、泥臭くても成果物が動けばそれでいいんだけどね。
作り始めた人いる?
ノシ
Paraflaで自動で絵のお題を作成するソフトをつくりたいです。 携帯で見たいのでSWF4にしたいです。 年齢:”子供”、”成人”、”中年”、”老人” 体格:”太った”、”ふつう”、”やせた” 男女:”男”、”女” 職業:サラリーマン、ナースなど男女によって、職業が違うので厄介です・・・。 状態:”たって”、”座って” 行動(状態が立っている場合):”自転車に乗っている”、”走っている”、”本を読んでいる” 行動(状態が座っている場合):”あぐらをかいている”、”正座をしている” アングル:”あおり”、”ふかん”、”ふつう” 方向:”正面”、”後ろ”、”斜め前”、”真横” たとえばテンキーの1を押すと 『”中年”の”太った””男”の”サラリーマン”が”立って””自転車に乗っている”。アングルは”普通”、”正面”で』 と表示される感じがベストです
そうですか がんばってください
オーケー、ふふふ
random(num) //0〜(num-1)の間の整数の乱数を取得 ("var" & n)=~~~;//疑似配列への代入 ~~~=valueOf("var" & n);//疑似配列からの代入 材料は探してきたから後は頑張るんだ!
769 :
Now_loading...774KB :2012/06/24(日) 03:39:08.55 ID:PbxpAWVK
5時間くらい前に始めた初心者です 特定のキーを押した時に音を鳴らす、といった極々簡単なことがなぜだか出来ない ボタンを押した時にならすやつ on(press){ sound.start(); } これはちゃんと動作するのに on(keyPress" "){ sound.start(); } こっちは馬鹿にしてるかってほど全く音が再生しません 哀れな初心者にどうかご布施を
>>769 フォーカスが無いとか?
再生直後はFlashがアクティブになってないから、スタートボタン等で
画面内を一回クリックさせてから入力にすると、再生されるかも。
えーと、、両方を記述してみてボタンを押してみて音がなった後に キーを押しても反応がないのでそれはないと思われます… 勿論片方でも駄目です
それもないような…
クリップアクションに書いてるんだから階層合わせなきゃね on(keyPress" "){ _root.sound.start(); }
777 :
776 :2012/06/27(水) 20:11:40.03 ID:k4kP0/jH
なんかよく分からなかった 違うもので代用したからもういいや
onClipEvent (load) { key_a = 0;} - onClipEvent (enterFrame) { if(Key.isDown(32)&&!key_a){sound.start();} key_a = Key.isDown(32); } これで音鳴る? " "を"<Space>"に変えてもダメなんかな
>>777 失礼なヤツだな
前にもあったけど「後で試してみます」って言うのはもうね
久しぶりにParaFla!のWikiを覗いたけどまだ質問者がいるんだね でも事後報告がなかったり、さんざん説明してあっても「自己解決しました」は酷い あれじゃ回答者さんもそのうちいなくなるよ 回答者さん、いつもお疲れ様です
そろそろ感謝祭の季節ですね
毎度どうもお馴染みの
ParaFla!感謝祭についてのお知らせです
とりあえず公式サイトができました。
要綱などは去年のままなので(日付以外)
なにかありましたら、外部板の運営スレまでお願いします。
感謝祭からのお知らせでした。
■第八回ParaFla!感謝祭 公式サイト
[
ttp://parafes.web.fc2.com/2012/ ]
さぁ!また規制されてないといいなー・・・
乙です。 当日規制とかは勘弁して欲しいですよね
人少ないな・・・板と鯖を越えてフラに興味ある人を探しにいってまいります!
毎度お馴染みのParaFla!感謝祭主催です。
とりあえず、まだサイトの更新作業中なんですが、
通常参加申し込みのしめきりについて
さ来週[[ 8月19日(日)23:59 ]]締切予定
飛入り参加はギリギリまで受付する予定です。
公式サイトの参加者一覧が寂しいので
申し込みお待ちしております。
公式サイトのフォームメールよりお申し込みください。
>>782
Coaさん見てくれてるかなー
Coaさんは僕らの心の中にいつまでも・・・
普通にtwitterにいるでしょw
オレは当日飛び入りかな
791 :
Now_loading...774KB :2012/08/23(木) 22:27:43.37 ID:jMgNw6zf
作品って完全オリジナルじゃないとだめなんでしょうか。 画像やbgmなど全て自作じゃないとだめですか?
>>791 フリー素材のことなら配布サイトの利用規約をしっかり守ればOKだよ
>>784 さんの紹介で来ました!
皆さんも一緒に踊りましょう!アロ〜ハ〜オエ〜♪
いよいよ今日だね
>>794 いよいよ今日ですねーっ!
乱入はいつでもありですよねー・・・
サイトとかメールとかOPとかスレッドとか準備ががが・・・
>>791 >>792 さんのとおりですよー
796 :
Now_loading...774KB :2012/08/25(土) 18:01:22.99 ID:VAACekRq
797 :
Now_loading...774KB :2012/08/27(月) 16:11:36.63 ID:4nOaeRCl
教えてもらいたいことを具体的に書きなさい。
799 :
Now_loading...774KB :2012/08/28(火) 19:27:37.53 ID:Wr3UrKov
>>798 ・一定速度で上昇し、その速度で落下する
・ノートを踏めるようにする
これがやりたいです
800 :
Now_loading...774KB :2012/08/28(火) 22:14:37.42 ID:Wr3UrKov
onclipevent(enterframe){ if(key.isdown(key.up)){ _y -=10; } if(key.isup(key.space)){ _y +=10; } } このスクリプトを書いたのですが、「onが必要です」とエラーがでました。 何が間違っているかわかる方いたら教えてください。
801 :
Now_loading...774KB :2012/08/28(火) 22:16:39.63 ID:Wr3UrKov
すみません。 二段目のup→spaceです。
クリップアクションに書いてますか?たぶん、ボタンアクションに書いてるのでは? またSWF8にしていると大文字小文字を区別するのでそのASではダメです onClipEvent(enterFrame){ if(Key.isDown(Key.UP)){ _y -=10; } if(Key.isDown(Key.DOWN)){ _y +=10; } }
803 :
Now_loading...774KB :2012/08/29(水) 16:27:07.68 ID:cnr3C64R
>>802 バージョン起動時のswf6のままです。
というかすみません!画面をワンクリックする使用なのを忘れていました!
onclipevent(enterframe){
_y +=10;
if(key.isdown(key.space)){
_y -=20;
}
}
その後上のように書き直し、これで「一定速度で落下し、キーを押せば同じ速度で
上昇する」という目標はクリアしました。
残るは足場との当たり判定なのですが、
onclipevent(enterframe){
if(_root.note.hittest(_root.hito)){
_y +=0;
}
}
自機のスプライトのインスタンス名をhitoとし、足場のスプライトのインスタンス名をnoteとし、
noteの方に上を書いたのですが、自機が足場にふれても停止せず、そのまますり抜けてしまいます。
深度は自機が0、足場が-1です。
何が間違っているでしょうか?お願いします。
>>803 hito内のonclipevent(enterframe){_y +=10;が働き続けてるから停止してない
あとスプライトnoteの中に_y書いたらそれはnote自身の_y座標だよ
805 :
Now_loading...774KB :2012/08/29(水) 20:27:58.89 ID:cnr3C64R
>>804 ありがとうございます!
言われた通りhitoの方に以下のように書いたら成功しました。
if(this.hitTest(_root.note)){
_y =0;
}
それでもまた問題が発生しまして、
同じように新しい足場のスクリプト(note2、note3、・・・)を作ったのですが、
上のスクリプトのnote部分だけを書き換えて同じ物を書けばいいかと
思っていたら誤りと出ました。
何度もすみません。何かわかればレスお願いします。
806 :
Now_loading...774KB :2012/08/29(水) 20:44:01.71 ID:cnr3C64R
>>804 即レスすみません・・・。
以下のように書き換えたら解決しました。
note:360の位置
if(this.hitTest(_root.note)){
_y =0;
}
note2:240の位置
if(this.hitTest(_root.note2)){
_y =-120;
}
スタート地点を基準として、それぞれの高さのnoteに触れればその上部まで来るという
スクリプトです。
おそらくもっと簡単な方法があるのでしょうが、今はこれで満足します。
あとは曲全てのnoteを当てはめる地道な作業です。
教えていただきありがとうございました。
また訊きにくるかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願いします。
【制作環境】Parafla:ver1.39 / SWF8 OS:WindowsXP
【 目的 】「テキストボタンを押してBGMの再生・停止」と同時にボタンの文字列も変更したい
【 具体例 】こちらは画像?かもしれませんが、右上の「BGM<|||」ボタンの様な物
ttp://www.square-enix.co.jp/smart/ma/ 【現在までの大まかな手順】
・曲データ(オブジェクト名:data_mp3)、スプライト(スプライト名:Bgm)、テキスト(変数名:text)をプロジェクトに追加
・「メイン」イベントに追加→スプライト(Bgm)を追加。固定画面・深度は1
・スプライト(Bgm)を編集
>スプライト(Bgm)の中身
Frame1/Count 種別サウンド □停止(オブジェクト名:data_mp3)
Frame / Count1 種別アクション スクリプト (※1)
Frame2/Count1 種別テキスト (変数名:text ボタン<スクリプト>) (※2)
Frame3/Count1 種別アクション 停止
(※1)スクリプトの中身 var b_bgm; var o_sound; o_sound = new Sound(); o_sound.attachSound("data_mp3"); b_bgm = false; (※2)スクリプトの中身 on(release){ if(b_bgm){ o_sound.stop(); b_bgm = false; ins_text.text = "再生"; } else{ o_sound.start(); b_bgm = true; ins_text.text = "停止"; } } ボタンを押すことによるBGMの停止・再生まではできましたが、文字列の変更が上手くいきません ボタン化したテキストを任意の文字列に変更することはできないのでしょうか…?
そりゃ自分で付けた変数名間違えてたら変更できるわけ無いよな >ins_text.text → text
>>809 ありがとうございます
http://www.geocities.jp/para_core/kouza/situmon.html#Q49 こちらのFAQにて
>テキストのプロパティの「変数名」に、何でもいいので名前をつけてください。
>すると、そのテキストは ins_<変数名> というインスタンス名が付いたオブジェクトになります。
>プロパティを指定すれば、文字色変更などの処理が行えます。
>例: _root.ins_box.textColor = 0xF00FFF; (「box」という変数名をつけたテキストの文字色を桃色にする)
と書いてありましたので、今回の場合はテキストのプロパティに「text」と入力し、
AS側で ins_text.text = "再生"; といった記述にすれば文字変更ができると思い
>>808 のような記述になりました
ご指摘いただいた部分の変数名を ins_text.text = "再生"; → text.text = "再生"; ins_text.text = "停止"; → text.text = "停止"; 以上の様に変更し、変化するか試してみましたが同じくダメでした…
>ins_text.text → text
ins_text.textでもtext.textでも無く text って書いたろ
>sample05 → readme.txt
> テキストに「変数名」というプロパティがあり、これを設定することにより
> スクリプト中からテキストの内容を変更することが出来ます。
> ・textbox = "Now Loading... " + a + "%";
>>810 テキストとボタンはインスタンス名が別
>>729
そうじゃないよ。変数に直接指定でいいの 但し、ファイルリストのtextには初期値として「再生」と記入しておくこと on(release){ if(b_bgm){ o_sound.stop(); b_bgm = false; text = "再生"; } else{ o_sound.start(); b_bgm = true; text = "停止"; } } もっとも「text」みたいにプロパティと同じ変数名を使うのはやめておいた方がいいかも あとあれだ、デバイスフォントだと透明度及び角度を弄れないので、「そのせいだった」というオチはやめてくれ
>>812 >>813 ありがとうございます!
変数名 = "文字列"; の様に記述し直した所、考えていた動作になりました
透明度に関してですが、基本的にテキストのみのスプライト構成だったため、
_alphaの値を弄って半透明にしたりしていました
∧∧ ヽ(・ω・)/ ズコー \(.\ ノ 、ハ,,、  ̄
816 :
806 :2012/09/01(土) 00:17:29.65 ID:nQnbOlyc
白い背景に複数の黒ブロックがある480×640の一枚絵があるのですが、 この黒ブロックのみに10×20のキャラに対して当たり判定をつけることはできるでしょうか? 最初は一つ一つ黒ブロックを作り、それらに一つ一つ当たり判定をつけていたのですが、 正直めんどうになり、一枚絵でまとめて当たり判定をとれないかと思ったので質問させてもらいました。
当たり判定でググルのもASの参考書を読むのも正直めんどうになり、
bitmapがうんたらとかParaflaでできたっけ
できるよ
>>816 「一つ一つとの当たり判定」は配列やfor文を覚えれば簡素化できる
>>818 でける
getPixelってか?
1.0相当にそんなんあるのか
1.0は文法だから
823 :
806 :2012/09/01(土) 18:47:34.85 ID:U9iLnGYO
>>820 配列とfor文ですか。
さっそく調べてみます、ありがとうございました。
ボタンを押すと数が1ずつ増える こういうソースコードありませんか?
paraflaの基本的な事書いてるwebページ見たら大体初歩で書いてないかい?
ボタンを押すと数が1増えるというのはわかったけど、ボタンを1回押すごとに数が1ずつ増えるというのがわからんかったんですよ goandplayでもどると、数がリセットされて1ずつのずつの部分ができませんでしたわ
826が具体的にどう作ってるのか書いてないとうまくいかない原因は特定できないけども 通常はボタンを押した時に回数+1するだけで1ずつ増えるよ
定義せずいきなりインクリメントだと0になることはないから、 最初に定義してるのだろうと推測するわけだが、 gotoAndPlayで戻ったところで変数を0に定義してるんじゃないか? それだと、戻るラベルをフレームアクションの後にしなきゃいけない あとあれだ、ボタンアクションで0に定義してたというオチはやめてくれ
829 :
823 :2012/09/10(月) 19:19:03.58 ID:/ts3Oy5U
>>829 君は自分でクリアできたのかね、ハァハァハァ・・・
あと、バックの画像は勝手に使用したらまずくない?
それいったらバックの音楽もでしょw ちょっと面白いけど、1回2回のミスはフォローできるBOM的なものがあったほうが。 もしくは序盤はもっと簡単にしたほうが。
一発でいけたぞ。別に難しくもない。 頭が接触しても登れてしまうのでちょっとイージーだったのかな? 出来れば速度変更とか難易度設定で着地可能なノート増やせればみんな楽しめるのかも。 あとはアイテムで落下速度低下とか取ると着地可能ノートを増やせるとか要素が増えると良いね。
あれ?全ての音符を踏まなくてもいいのか むずかったはずだ
835 :
823 :2012/09/11(火) 18:11:30.13 ID:/frRZ1h8
>>830-834 プレイありがとうございます。
理想は全てのノートに当たり判定をつけるだったのですが、それだと
スプライトが何十個も必要になってしまうので・・・。
速度については原曲のイメージを壊したくないので、ノートの長さをあえれば
いけそうです。
自機がはねているのはそうしないと押しても動作しなくなったりその高さで
停止してしまうからです。
「跳ねるように走っている」と解釈してもらえればと思います;。
837 :
823 :2012/09/19(水) 00:38:47.14 ID:Y16Pa5YS
>>837 残機制にするかステージ制にするか何か無いと完走は無理っぽい。
あと、キャラと背景とノートで見づらいかなと。
ジャンプの高さは落下制御で止められるからある程度はいけるんだけど…
あと、やっぱり足場少なすぎるかな。
後追試してみたけど、 赤ノートに着地した後、そのまま踏み外してからジャンプできるのは正常な動作なのかな? とか。
840 :
823 :2012/09/20(木) 14:23:38.14 ID:qyuE6DLf
>>838 >完走は無理っぽい
↑キーを使用しても無理でしょうか。
もし使っていないなら一気に難易度が下がります。
>>839 「空中ではジャンプできない」という命令がわからないもので・・・すみません。
>>837 なんとか完走できたー
ほかの人が言ってる分と、
あとは背景画像が急に変わるとびびって操作誤っちゃうから、
じわじわフェードインするようにして欲しいかなー
842 :
東京・急募 :2012/09/23(日) 19:00:26.97 ID:Pc4Mk8j3
【ホームページ作成出来る方募集】 ベースになる原稿は有ります。 業者にお願いするよりも割安で作成して頂ける方ご連絡下さい。 企画・構成・等も出来る方だと助かります。 料金も前金でお支払いしますので 都内で打ち合わせ出来る方宜しくお願い致します。 先ずはメールにてお問い合わせお待ちしてます。
paraflaのバージョンを1.37から1.39に変えたら イベントリストが下までいっぱいのスプライトを開いて イベントをどれか選択したときに固まるようになった なんでだろ
>>843 まず、日本語学校の入学案内書を取り寄せます
>>844 が入学するんだ
>>843 とりあえず手元のPCで下までいっぱいで普通に動くのは確認した
下までいっぱいの具体的な行数やFlashPlayerとWindowsのバージョンや
原因を特定するには情報が少ないので補足よろしく
「選択できない状況を再現できるpfl」のうpが可能なら手っ取り早い
848 :
846 :2012/09/27(木) 01:06:04.70 ID:fdhnvRZ0
>>847 Parafla1.39/WinXP 何も問題なし
それがあれしたのが原因でFlashは関係ないと
>>847 の中で結論が出てるならもうそれでいいんじゃね?
850 :
>>847 :2012/09/27(木) 17:48:35.37 ID:lzEZJSsZ
家のPCに残ってたver1.37にVB6ランタイムの構成ファイルを突っ込んで元の状態を復元して済ませたよ。
ver1.39は、解凍しただけの状態だと、今使ってるWin7ではあちこち文字化けするけど、
とりあえず件のスプライトを開いてもフリーズはしなかった。
Win7は家のじゃなくて、管理者権限とかレジストリの初期化?とかでVB6ランタイムをPCにインストールした状態を保てない環境らしいので、
そこはまた管理者に話してやってもらうことにする…
(※会社のじゃないので、仕事中に遊んでるわけではない)
>>848 ,
>>849 ありがとう
なんでも書き込む前に一通り試したほうがよかった、これからは気を付ける
代わり?というか、近日FLASHを公開します
フォントのプロパティに関する質問です デバイスフォントの変数で文字を記述する場合 text = "赤青太字斜体" ; のように、同じテキストを使い回しながら テキスト内の一部分の色を変えたり 太字、斜体などの状態を混在させるには どのような方法があるでしょうか? わかりにくい文章で申し訳ありませんが 回答頂ければ幸いです。
HTMLを使った方法のサンプルです
・Paraflaでテキストボックスを作成した場合
テキストのプロパティで変数名my_txtをつけてHTMLにチェックを入れて
my_txt = "<font color=\"#FF0000\">赤</font><font color=\"#0000FF\">青</font><b>太字</b><i>斜体</i>";
・ASでテキストボックスを作成した場合
createTextField("my_txt", 10, 0, 0, 200, 50); //深度,X座標,Y座標,横幅,縦幅
my_txt.html = true;
my_txt.htmlText = "<font以下略
ASの詳しい書き方は
>>4 のAdobeの無料リファレンスから
TextFieldやhtmlTextで検索できます
>>852 回答ありがとうございます。
テキストにタグが使えるなんて知らなくて目から鱗です。
色やサイズが動的なテキストを作ることは
ほとんど諦めていたので、助かりました。
854 :
>>850 :2012/10/20(土) 16:24:26.29 ID:sPUHWPe5
なんと こっちでは開けるんだけどなあ… また別の環境でも開けるか試してみる ほかの人もテストお願いしますー
FFはFP11で開けず IEはFP10で開けた
IEなら動いた なかなかおもすろい
面白い。流石にいっぺんに移動方向指示、射撃&射角調整は俺には出来ないけど…
860 :
>>856 :2012/10/23(火) 17:44:54.53 ID:TApj4Yvc
あれーFireFoxで開かんな あっ開いた swfの名前に全角文字とかドットが入ってたのが悪かったのかな
861 :
857 :2012/10/24(水) 06:36:53.80 ID:VbqcYDJc
今度はFFでも開けた ライン変更のwasdはレール選択のためのキー操作だったのか、気づかなかった 変更箇所もそうだけど、クリックで指定できるとありがたいのだが 左手で射撃、右手で移動制御、 射撃の方向はマウスカーソルで指定って手が三本なきゃできない無理ゲー乙 第一敵がいねーしバクワラ
862 :
>>860 :2012/10/24(水) 17:41:37.10 ID:BXhJLzdd
863 :
>>860 :2012/10/24(水) 17:42:38.53 ID:BXhJLzdd
射撃をクリックに割り当てるだけだから問題ないけどね〜。 まだ動作確認のところだろうし今後に超期待ですよ
「:Number」など型指定は必用ない、というかあるとはじかれる const SALES_TAX_RATE = 0.07; でおk
すまん、constも使えなかった var SALES_TAX_RATE = 0.07;
そもそも見る場所が間違っていたということですか…ありがとうございました
再生速度の変更について質問です タワーディフェンス系の加速ボタンのように 再生の途中でスプライト全体の再生速度を変えるには どういったやり方があるでしょうか? setIntervalでは、関数の処理速度は変わりますが スプライト内に配置したアニメーションの速度が変えられません stage.framerateのような都合の良いものはなさそうで FPSを変化させることもできないので なにか方法はあるでしょうか
>>870 倍速なら簡単だお
if(fast){
gotoAndPlay(_currentframe+1);
}
こんなんw
872 :
Now_loading...774KB :2012/11/13(火) 18:39:51.95 ID:76aZ33Se
>>871 質問が分かりにくくて申し訳ありません。
無数のスプライトを組み合わせているゲームなので
フレームを飛ばすだけだとラベルやスクリプトを飛び越えてしまったり
ASでカウントを取って処理している部分がおかしくなります。
ASを含めて全体のFPSが変わるような方法があればと探しています。
各スプライトのonEnterFrameとかで処理を実行させるのではなく、 _rootに置いた1個の関数から最終的に、全ての処理が呼び出されるようにする。 _currentframeにあたる物は自前でカウントを取って、その値で処理を変更する。 で、その関数を毎フレーム1回実行すれば通常のスピードで、 毎フレーム2回実行すれば2倍の速度で実行されるようにする。 アニメーションについては、自前でカウントを取り、その値によってgotoAndStopとか使うとか? 例えば、配置されて15フレーム目に何かするスプライトAをつくるなら、 スプライトAの1フレーム目に次のようなスクリプトを書く。 var count = 0; // _currentframeみたいなもの function step() { count++; if (count == 15) { // 何かする・。 } // アニメーション? gotoAndStop(count); } で、_rootでこのスプライトAのstep()を毎フレーム呼び出す関数を作り、毎フレーム1回(倍速のときは2回)実行する。 function step() { スプライトA.step(); } function onEnterFrame() { step(); if (fast) { step(); } } みたいにすれば出来るかな、と思ったけど、やったこと無いから、うまくいかないかも知れない。
TD系ってFlash特有のフレームとかスプライトとか無視してCとかHSPで作るときみたく メインループに全処理ぶっこんでウェイトいれてビットマップがりがり貼ってるんだと思ってた
俺もそうだしAS3のみで書いてる
>>879 技と装備品が豊富でキャラの名前探すの楽しいね
忍者トットリが意外に強くてワロス
速度変更のは待機時間バーの増加量のアップとか
ジャンプや爆発のエフェクトを長短2種類作って
通常再生/早送りでラベル飛び分けるのも手かも
>>879 まだとりあえず対戦と闘技場のフリー対戦しかやってないけど
なかなか面白かった
ただ、仕様かもしれないけど闘技場のフリー対戦で
相手と味方のメンバーと並びが同じなら
何度やっても全く同じ試合展開になるね
7KBぽっちのフレームアクションがバグるよお もうデバッグやだああ
訂正 フレームアクション→スクリプト(フレームアクション)
//関数本体 function numt(s){//文字列sが定数か変数かどちらでもない(エラー)か判定 pre=len=w5=numT=0; for(v5=0;v5<s.length;v5++){if(ct(s.charAt(v5))==1){pre=1;break;}}//アルファベットの有無で第一分岐 if(pre==0){//アルファベット無し(数字っぽい) numT=0; for(v5=0;v5<s.length;v5++){ if(s.charAt(v5)=="."){ w5++;//見つかった小数点が文字列の最初/最後/2個目ならエラー if(w5==2||v5==0||v5==s.length-1){numT=2;break;} } } if(numT==0){ len=s.length;//↓不要な0があったら削る while(s.charAt(0)=="0"&&s.charAt(1)!="."&&s.length>=2){ s=s.substr(1,len-1); len--;}//前のほうの不要な0を削る }} else{//アルファベットあり(定数っぽい) numT=1;//小数点が見つかったらエラー if(s.indexOf(".")+1){numT=3;}} return String(numT)+s;//判定結果を頭にくっつけて返却 }
//補助関数 function ct(c){//割り当て番号1 c=c.charCodeAt(0); if(c>=48&&c<=57){v1=0;}//0〜9 else if((c>=65&&c<=90)||(c>=97&&c<=122)){v1=1;}//A〜Z,a〜z else if(c==46){v1=2;}//. return v1;} //実行スクリプト i=numt("12627.68"); j=numt("arhgklp"); trace("i:"+i); trace("j:"+j); ↑を_root上においた連続する2つのスクリプトイベントで実行 //実行結果 i:012627.68 j: i: j: 2回目以降動作しない理由がわからない。ちなみにctは何度でも動作 判定基準はあんまり関係ないと思うんだけど…
886 :
885 :2012/12/27(木) 10:25:43.33 ID:D9+uHNxo
見てくれた人(いたら)ごめん 関数名をnumtから別のに変えたら直った numtとはいったいなんだったのか
>>884 ,885
ぱっと見てのコメント。何で動作しないのかは確認してない。
1. 関数の中でのみ使用する変数は、varをつけて宣言すること。
例:var v5;
例:var pre = 0, len = 0, w5 = 0, numT = 0;
var をつけて宣言した変数は、関数内でのみ有効なローカル変数になり、
関数の外の同名の変数とは別として扱われるので、名前の衝突を気にしなくてよくなる。
逆にグローバル変数を参照してたつもりが、ローカル変数を見てしまって変な動作になることはあるけど、
その場合、ローカル変数名を別の名前に変えれば、他への影響なしで修正できる。
var1 = "_rootのvar1";
var2 = "_rootのvar2";
function f1() {
var var1;
var1 = "f1のvar1";
trace("f1:var1="+var1);
}
function f2() {
var2 = "f2のvar21";
trace("f2:var2="+var2);
}
f1();
f2();
trace("_root:var1="+var1);
trace("_root:var2="+var2);
//出力
f1:var1=f1のvar1
f2:var2=f2のvar21
_root:var1=_rootのvar1
_root:var2=f2のvar21
888 :
887続き :2012/12/27(木) 11:03:56.19 ID:fwQzD920
2.
文字列に0-9a-zA-Z.以外が入っている場合の処理がないようですが、いいんですか?
いや、ちょっと気になっただけだから、べつにいいんだけど。
3.
2chにコードを書くときは、全角でインデントをつけると見やすくていい。と思う。
とか書いてたら、
>>886 が書き込まれてたので、コードを見直してみた。
関数のnumtを関数本体のnumT=0で上書きしてしまっているせいだな。
trace("numt="+numt);
i=numt("12627.68");
trace("numt="+numt);
を実行してみると、
numt=[type Function]
numt=0
と出力される。
SWF6では変数名の大文字小文字の違いを無視するので、注意。
array = new Array();
array2 = new Array();
とかすると、意図しない動作に…。
SWF8だと区別してくれるので、自分は基本SWF8にしてる。
889 :
885 :2012/12/27(木) 12:41:24.58 ID:D9+uHNxo
>SWF6では変数名の大文字小文字の違いを無視するので、注意。 自殺してたのか!気づかなかった… >1. てっきり、呼び出し元でまだ定義されてなかったら 必ずローカル変数として定義されるんだと思ってた… >2. また完成品をupできたら納得?してもらえると思う >3. 以後気をつける。テストありがとう。
雪のサイズは、手前スプライトとかの、雪スプライトのプロパティを見てみましょう。 雪の降る量については、手前スプライトとかのスクリプト(onEnterFrame=〜とか書いてあるやつ)が何をやっているのか分かれば、難しくないと思います。
892 :
Now_loading...774KB :2013/01/28(月) 20:43:33.12 ID:yPPFUr+w
893 :
890 :2013/01/28(月) 21:37:19.74 ID:rD3sqbNw
>>891 ありがとうございました!
大きさは見つけられました
量は教えていただいたところを落ち着いて見直したところiの値がカウンターになっていることがわかりました
ありがとうございます!
画像にオブジェクト名ってのを指定できますけど何に使うんですか スプライトなしでattachMovie();みたいに画像を動的に配置できるんでしょうか
895 :
Now_loading...774KB :2013/02/03(日) 17:28:01.15 ID:hjNke01X
>894 ビットマップって書いてあるっしょ プロジェクトのプロパティのバージョンをswf8にして bmp = flash.display.BitmapData.loadBitmap("オブジェクト名");//画像を呼び込み、それと同じサイズのビットマップデータを作ります this.attachBitmap(bmp, 0);//それをそのまま配置(ビットマップ名,AS深度) みたいな感じで配置できるよ
うおおおおおおこれは便利ありがとうございます
897 :
Now_loading...774KB :2013/02/04(月) 13:14:46.46 ID:m04kSk3i
>>895 「呼び込み」じゃなく「読み込み」ね。
それにイベントリストには置かなければいけないので
「動的に」と言うには少しイメージが違うな。
('A`) モーフィング めんどい。 心が折れる・・・。
paraflaってモーフィングあったんだ
900 :
889 :2013/02/09(土) 06:52:21.52 ID:7JNVZqy9
ボタンの文字が面白い
902 :
889 :2013/02/09(土) 11:28:26.63 ID:7JNVZqy9
v1>=-50にしてバグった…公開は早すぎたか
903 :
Now_loading...774KB :2013/02/09(土) 19:27:55.12 ID:ulRaciax
疲労困憊の披露コンパイラ
// テキストフォーマットオブジェクトを作成 var format = new TextFormat(); format.font = "メイリオ0";// フォント名 format.size = 14;// 文字のポイントサイズ format.color = 0xFF0000;// 文字の色 format.bold = true;// 太字にするか? createTextField("text_field",5,0,0,100,100); var tf = text_field; tf.border = true; tf.embedFonts = true;// 埋め込みフォントを使うか? tf.selectable = 0;// 選択可能か? tf.textColor = 0x666666;// テキストの色 tf.setNewTextFormat(format); tf.text = "1234"; タイムラインに1234と入力された自動サイズダイナミックテキストのメイリオは置いてるんですが埋め込みフォントが表示されません なにがまずいんでしょうか
907 :
906 :2013/02/15(金) 19:50:35.34 ID:Q8R1rk29
format.bold = true;// 太字にするか? を削ったら表示されました なんでだろう・・・ぬぬぬ
908 :
Now_loading...774KB :2013/02/16(土) 00:39:59.11 ID:gO3tYiJt
埋め込みフォントを太字にしてなかったってこと?
>>906 太字かそうじゃないかでフォント名が違うっぽい
プロパティの太字にチェック & フォント名の0の後にBoを追加 で表示できたよ
910 :
Now_loading...774KB :2013/03/04(月) 16:33:14.32 ID:b0fGJgUy
これいいなおい
どこかのサイトにaction script1.0用のキー入力処理の雛形があった気がするんですがどなたか知りませんか 配列のキーコードの部分を弄ればコピペするだけで使えて 上下左右と3ボタン、押したとき・押しっぱなし・タイピング風・複数キーの同時押しの判定に対応 特に2プレイヤー用のキー判定まであったのが印象的でした うろ覚えですがイベントリスナーとビット演算を使ってたような気がします hakuhinさんの講座だったと思ったんですが見つからない・・・
たしかに前そんなのあったな…どこいったんだろ
イベントリストをシングルクリックするだけでスクリプトエディタがでてくるようになってしまったんですが どうやれば元に戻りますか? スクリプトと関係ない画像消去や停止なんかのイベントでもエディタがでてくるので困ってます
メニューの 表示 の スクリプトエディタ のチェックを外す。
一部のフォント(モリサワとか)が表示されないのは仕様ですか? ParaDrawだと出るんですが・・・
parafla側で配置したダイナミックテキストのインスタンス名ってなんだっけ "spr_" + テキストに設定した変数の名前 とかそんな感じだった気がするんだけど
ins_変数名
うん
pngなどのイラストでパラパラアニメを作ることは普通に出来るのですが paradrowで作ったイラストでモーフィングしようとすると途中でフリーズしてしまいます 原因はなんでしょうか…? windows7では挙動が怪しいときいたのでxp互換モードで作業しています
>>920 それだけだと環境のせいなのかファイルのせいなのか原因もわかりにくいと思うので
pdrとpflを上げてみたら症状を確認しやすいんじゃないかな
どうもです。 顔(スプライト)の変化を(クリックした)変数の回数で制御しようとしてますが、 普通の顔――→ 不快な顔――→ さらに不快な顔――→ ふざけんなボケェ! | | ↑ | | ↓ | | └→ 好感な顔 ――――┘ ↓ |↑ └――――→ 微妙な顔 |└――――――――――┘ └――――――――――――――――→まぁ、いいか。 みたいな事(分岐)ができません。 こんな事をするにはどのようなASが適切なのか お教えいただけないでしょうか。
変数とif文だけでどうにかなるレベル その図を見ながらそのままスクリプト組めばいいと思うが if(今普通か←多分_currentframe辺りでいいはず) if(好感条件) 好感にする else 不快にする if(今不快か) : : これで十分だと思う どき魔女でも作ってるのか……? 誰しも作るよな、あの手のおさわりエロフラッシュは
う〜ん、 _currentframe、うまく使えませんでした。 ・・遠いなぁ・・・。
表情を判断するだけなら_currentframeより表情とか好感度を記録しておく変数を用意したほうがわかりやすいかな 表情を変えるときに次の表情があるラベルにgotoAndPlayすると思うんだけどそれと一緒に変数を操作する感じで
927 :
Now_loading...774KB :2013/05/29(水) 16:17:51.12 ID:+4y8FSmG
フラッシュゲームを作っているのですが、 エンディングに移るときに、 ゲームクリア画面のまま徐々にホワイトアウトし、 徐々にエンディング画面がホワイトインするようにしたいのです。 が、エンディングのラベルの最初に全て消去のアクションを入れると、 一旦画面が暗くなってからホワイトアウトする感じになってしまいます。 消去しないと、直前のラベルに置いた別エンディングの画像がそのまま残って出てきてしまいます。 複数エンディングの場合でどのようにすれば希望通りにいくのでしょうか?
パッと思いつくのを書いておきます。うまくいくかどうかは知りません。 ・案1 エンディングのホワイトアウト部分だけ全部のエンディングの後にいれておく。 ・案2 ゲーム部分とエンディング部分を別々のスプライトにしてメインにおき、 ホワイトアウト、ホワイトインはメインで(どうにかして)やる。 ・
>>928 誤字修正
○全部のクリア画面の後
×全部のエンディングの後
・案3
エンディングだけ別のスプライトにして、
全部のエンディングの後にそのスプライトを置くようにする。
930 :
Now_loading...774KB :2013/05/30(木) 00:19:57.86 ID:NTNMTaMc
>>928 あなたは神ですか?
できました!
ありがとうございます。
このご恩は一生忘れません!
931 :
Now_loading...774KB :2013/05/31(金) 15:35:26.29 ID:VF/WtgvX
ゲームにセーブ機能をつけたんだが、 正常に作動するかを確認するにはどうすればいい? プレビューでやってみても最初からになってまう
普段使ってるブラウザにドラッグ&ドロップでswf開いて確かめるのがいいと思う プレビューでもセーブはちゃんとできるからなんか間違ってる可能性大
933 :
Now_loading...774KB :2013/06/01(土) 11:09:19.30 ID:lIYNB/xo
レスありがとう もう一度確認し直してみるか
934 :
Now_loading...774KB :2013/06/01(土) 12:25:55.07 ID:Y6fL0/4g
>>938 オレも参考になったよ
そういえばこないだ後輩に教えてもらった激安中古ソフト市場かなりオススメ!!
中古ソフト時代だなぁ=ググってみて安いおススメ!!
935 :
Now_loading...774KB :2013/06/01(土) 14:01:15.31 ID:lIYNB/xo
セーブ機能つけられたよママン ヒャッホー!
936 :
Now_loading...774KB :2013/06/01(土) 19:54:15.37 ID:lIYNB/xo
連投すまんだけど、音のオンオフボタンを付けるにはどうすればいい? ググっても全然出てこないんだが。
937 :
Now_loading...774KB :2013/06/01(土) 20:53:14.60 ID:xATz2s8z
ParaFla初心者です。どなたか教えてください。 JPEG画像3枚が、約10秒間ごとに順番に表示されるフラッシュを作っています。つまり、こういったフラッシュです。 画像A→画像B→画像C→画像A→以下繰り返し ParaFlaに画像3枚を設定して一応、フラッシュはできました。しかし、画像の切り替えがパッ、パッとすばやく切り替わるのですが、これをジワーとゆっくり切り替わるようにするには、どうすればいいのでしょうか。
>>936 オフってのがボリュームのことならsetVolume(0)でミュートになるよ
ttp://hakuhin.jp/as/sound.html#SOUND_00 サウンドを一時停止・再開したいってことなら
停止ボタンを押したときに再生秒数を変数に保存してから停止させるようにして
再開するときに変数を使えばいいんじゃないかな
var BGMpos = MUSIC.position/1000;
MUSIC.start(BGMpos);
↑こんな感じでやっとります
>>937 色々方法はあるけど一番簡単に説明できる方法で
・深度0 画像C 深度1 画像B 深度2 画像Aで配置する
・画像Aを10フレームで透明度を0%→100%変化させる
・画像Bを10フレームで透明度を0%→100%変化させる
これでフェードアウトっぽくなるよ
たぶんwikiにフェードアウト以外のサンプルも色々あると思う
939 :
Now_loading...774KB :2013/06/02(日) 03:13:22.27 ID:XPNAn7e1
>>937 ありがとうございました!
できました!
940 :
Now_loading...774KB :2013/06/05(水) 00:06:27.39 ID:DNfvpMzz
ロード画面て、プロパティで9999をロード画面にするのとこにチェック入れて 画像のIDを9999にして左下の枠に入れるだけでほんとにロード画面になるの? プレビューでみても出てこないけど大丈夫?
プレビューとかローカルで動かすとロードしないからね どっかのアップローダーにうpして確かめるしかない
しかも回線がパワフルだとロードが一瞬で終わってやっぱり確かめられない
ダミーデータでも用意すれば?
ようやく ParaFla 分かってきて何か作りたいけど作りたいものがない
昔は>>*50や10分とかでお題が出されたのになぁ
作りたいものはブリーフのように穿いて捨てるほどあるけど時間がない
947 :
Now_loading...774KB :2013/06/14(金) 05:31:53.90 ID:ItP3mGEK
なうろだのローディング画面を使いたいのだが、 サイズを固定にする方法ありませんか?
nowloda.txtの1行目にStage.scaleMode = "noScale";をいれればおk
949 :
Now_loading...774KB :2013/06/14(金) 17:05:17.74 ID:YR2I9cBC
>>948 入れてみたけど、
右辺と下辺は固定されないです。
全画面で見ると右辺と下辺が最大まで伸びてしまう。
flash本編はちゃんと固定されてるんですが。
何が原因でしょうか。
なうろだ設定のパーツの引き伸ばしを1にする
「サイズを固定にする」とはどういうこと? ローディング画面はプロジェクトのプロパティの幅と高さのサイズになったような気がするけれど… そのようにならないと言うことかな? それとも、プロジェクトのプロパティの幅と高さとは違うサイズにしたいということ?
952 :
947 :2013/06/15(土) 14:39:50.57 ID:9da4bS3O
>>951 Stage.scaleMode = "noScale";を入れるとflash動画ってサイズが固定されますよね。
試しにブラウザ全画面で確認しても、
ブラウザ全体に画像が広がったりしないですよね。
でも、自分がやるとローディングのときだけびろーんって全画面に広がるんですよ。
で、本編が始まると固定サイズになるんです。
ローディングの一番前にStage.scaleMode = "noScale";のスクリプトを入れても駄目でした。
HTMLでサイズを指定する前の段階のお話です。
みなさんはローディング画面はプロジェクトのプロパティの幅と高さのサイズになるんですか?
もしかして、こんな風になるの自分だけっすか!?
953 :
Now_loading...774KB :2013/06/15(土) 15:53:07.54 ID:n2z/qcIr
>>952 ↓のやつですよね?
http://nuko.info/tool/nowloda/ そこの「導入手順」を見ていると思いますが、
pflファイル(nowloda.pfl)を使用する方法と
テキストファイル(nowloda.txt)を使用する方法の2通りの方法がありますが
pflファイルの方を使っているのですか?
それだったら、pflファイルをインポートするだけでできると思うのですが…
(取りあえず、Stage.scaleMode = "noScale"; は考えない)
それで、ローディング画面だけがウインドウサイズに合わせて拡大されるとなると
自分には原因は分かりません
お役に立てずゴメンなさい
954 :
947 :2013/06/15(土) 16:41:57.81 ID:9da4bS3O
>>953 詳しく教えてくださってありがとうございます。
そうです、それのpflファイルです。
swfで保存したあとブラウザで見るとびろーんってなるんですよね。
こんなに親切にしていただいたのに相変わらず固定サイズにできなくて申し訳ない。
しばらく自分で色々試してみます。
みなさん、ありがとうございました。
955 :
Now_loading...774KB :2013/06/18(火) 15:29:24.10 ID:Z9qcXREl
ジグソーパズルを作ってみたいのですが スクリプトで1枚の画像を複数のピースに分割するようなことはできますか?
957 :
955 :2013/06/21(金) 21:34:53.34 ID:THQGL4Wl
>>956 ありがとうございます
まだ理解できていませんがビットマップデータについて調べてみることにします
まいどどうもです。 なんか、8月中旬までの大型規制に巻き込まれてます (携帯電話での書き込みが非常に面倒ですねガラケーなので) 感謝祭の相談に来ました ええと、外部板がおかしいままなんで、 いつもの会議室スレが使えなくてどうしようかな、と。 今年は8月25日が日曜日なので、日程は都合いいんですけどねー 代貼りやら、OP・EDに相談やらを考えると避難所作る方がいいのか というか、既にあるのか?とか悩み中なのですが 7月に入って準備も必要なので、相談に来ました。 本スレに相談でお邪魔するのは心苦しい気分なんですが、 ご意見をお願いします。 というわけで、お馴染み主催のRUNでした。
そういえばもうそんな季節だったか
乙です 外部板一時停止中になってますね… 最近は規制も広範囲で厳しいから この際新しい避難所兼話し合いのできる場所ってのは有りかもしれませんね。
そうか感謝祭の季節か 細々だけど続いてるのは凄いな。
962 :
初心者です :2013/07/23(火) 00:18:48.65 ID:0SqUVWYu
質問があります swf4 で、配列を定義する時は for(i=1;i<100;i++) { ("a" & i) = x } だけど、この"a" & iをグローバル変数にしたい場合はどこに _global を入れれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします。
SWF4 でグローバル変数は使えるのかな? メインの変数にしたら不都合があるのですか? メインの変数にして、参照するときに /: (SWF4 で _root を表すもの)を付けて参照すれば良いのではないかな? メインで("a" & i)に値を設定するなら for(i=1;i<100;i++) { ("a" & i) = x; } スプライトなどメイン以外で値を設定するなら for(i=1;i<100;i++) { ("/:a" & i) = x; } 参照するときは y = valueOf("/:a" & i); とか y = /:a1;
964 :
962 :2013/07/23(火) 05:03:52.32 ID:0SqUVWYu
今年は感謝祭どうなるんだ?
一応、一枚絵か短いの作っておこうかな しかし外部板が使えないのはキツイな 書き込み規制があると連絡や打ち合わせがほぼ不可能になってしまったな・・・
やっと感謝祭公式サイトを準備しました
本当に遅くなってすみません。
どうにも未だ規制中です……
本当に外部板が使えないのが痛すぎるんですが。
ええっと。
アップローダはまたXさんのところに頼むとして、
代貼り用掲示板が問題ですよね。
Wikiにいつの間にか談話室とかできてますが、
ここ使わせて貰うのが無難ですかね?
ご意見は常に募集中ですー。
[第9回ParaFla!感謝祭 公式]
http://parafes.web.fc2.com/2013/
乙です そろそろ取り掛かるか…
感謝祭かワクテカ
970 :
Now_loading...774KB :2013/08/23(金) 23:24:21.86 ID:RgkorINm
ここでなにか質問しても大丈夫なのでしょうか?
>>1 の質問スレは落ちてるみたいなので・・・
大丈夫ですよ 今日は前夜祭ですね
あまり書き込みできてなくてすいません。
今年の会場も第5回感謝祭スレの再利用です。
(あと、再規制で携帯から運営とかアホな状態予定の主催です)
投下があれば、順次拾って公式ページに載せていくのでご安心をー
とりあえず、現在は第9回ParaFla!感謝祭 前夜祭開催中!
皆様のご参加をお待ちしております。
あと、本日いっぱいまで通常(運営投下)参加のお申込も募集しています。
ParaFla!Wikiの方でも代貼り対応してくれているようです。
とりあえず、運営からのお知らせでした
[感謝祭会場]
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/swf/1250961106/
祭りじゃ祭りじゃー!!! どんどこどんどこ
ふと思い出したけれど、paraflaの歌ってもうどこでも聞けないのかな なかなかの名曲だったのに
今さらな感の報告ですが、ID3v2.4タグ付きのMP3をparafla1.39に追加したり
追加した後操作しようとすると応答なし(数十秒)になります。XPsp3とWin8x64で確認しました。
SuperTagEditor改 Nightmare (STEP) 改造版 (STEP_M) でID3タグのバージョンを判別した上で
ID3v2.3に変更したり、ID3v1.1だけにしたものは問題ありませんでした。
>>487-489 あたりで話に出てましたね。
976 :
初心者 :2013/09/03(火) 01:01:54.90 ID:aXoSrTMW
質問です swf4 にて、ぼたん擬似イベントを発動させる (5キー押下) duplicateclip A telltarget A callframe B (フレームB内) duplicateclip C telltarget C Cの前にtime関数を置いても、フレームBが終了しないとAが描画されない A描画とC描画に時間差を設けたい場合、どうすれば良いかご教授願いたいです。 宜しくお願いします。
自分には回答むりぽ エスパーの登場を待つ
>>976 ID:aXoSrTMWが、 えー糞するとむわっ
979 :
初心者 :2013/09/03(火) 10:36:29.97 ID:aXoSrTMW
さっきの質問、多分callframe関係なしでボタンイベントの一連の中で描画に時間差を設けられませんか? という話だと思います。
>>979 Flashの処理はフレーム毎にまとめて行われるから
サブルーチンとしてフレーム中に呼び出すcallFrameではなく
フレームの移動gotoFrameを使ってみては
981 :
Now_loading...774KB :2013/09/04(水) 08:24:58.81 ID:YW5Qlf5N
>>980 変えて実行してみましたが結果制御に変化ありませんでした。
10 ボタン(11で動作する変数を立てる)
11 スクリプト(変数変化により13へ)
12 終了
13 ラベル
14 スクリプト(終了後変数を戻す)
の12のところを「ロールバック11」にすれば良い?
>>981 それだとボタンを押す前に11と14が実行されてないかな
10 ボタン(押されたら12へ)
11 停止
12 スクリプト(A描画)
13 スクリプト(C描画) <何もしないをはさむと時間差が増える
11 10に戻る
ロールバックは時間差を減らしたいときに使うものだから用途が逆だよ
× 11 10に戻る ○ 14 10に戻る