FLASHゲーム攻略スレPart34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
FLASHの面白いゲームPart34
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1173338610/

上の本スレで紹介されたFlashの完全攻略、神スコア、ヒント頂戴
などなど書き込むためのスレッドです。

    ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆
☆★ゲーム内で詰まったらTABを押してみると幸せになれるかも☆★

FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
http://www6.atwiki.jp/flashgame/
04Flash−FLASHの面白いゲームまとめ(過去ログあり)
http://flash.s77.xrea.com/

前スレ
FLASHゲーム攻略スレPart33
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/swf/1167310161/
【単独スレ】
SANETOMO WORKS 総合スレ sec8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1145880583/
脱出王攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1140669379/
Cageling攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134373264/
2Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 12:44:31 ID:VJVTR6nG
SPHERE

蝶の四角い物体、ドライバーって何処にあるの?
3Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 12:49:08 ID:eVX7m81z
現在
白玉3、緑玉2、赤玉1、青玉1
長い棒(フック付)、ドライバー、ネジ、コップ、鉛筆、穴の開いた四角い物体、カエルに土がついたような物体
ネコ写真、黒白の紙、ウサギの紙

本の解読ができない
4Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 12:54:15 ID:YMai9Qu+
穴の開いた四角い物体を、本の通り下からライト当てて青い蝶
でこれがなんなんだかわかりません…
5Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 12:56:18 ID:2EDEuRy7
アイテムが揃ってくれば使い方もわかってくるよ。
これTAB使わないと難しい。けどTAB使うとメチャ簡単になる。
6Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 12:59:05 ID:oZw/fXyI
青玉が黒なだけであとは>>3>>4と同じ状態。
TAB使えないし・・・
7Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:03:40 ID:gFp976iS
ドライバーどこにあるか、オセ−テ!
8Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:04:15 ID:eVX7m81z
四角い箱をライトの下からってのができないんだよなぁ
9Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:04:49 ID:sTmXWw7P
トイレの箱が開きません・・・・
10Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:07:17 ID:WWNKtsaM
観葉植物の鉢の塗りつぶし?も分かんないし法則ktkr
11Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:07:27 ID:UxEiYToM
4色の動物入力したんだけど反応がない。
ボタン押すと四角いのが出てくるけどこれなんだ?
12Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:09:50 ID:YMai9Qu+
>>8
穴二箇所あけた?光源は床
13Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:10:36 ID:tDkS1ik1
>>8
机周辺をよく探せばおk

>>11
恐らく正解だとそこから何か出てくるんだろ
たぶん机の下の引き出しに入れるカードかなんかだと思ってるんだが

蝶じゃない方の四角い箱も開かないし、ドライバーもどこかわからんわ
あと、カエルの絵と本から推測するに水が必要だと思うんだが
どこにも水らしくものなんてねえよな・・・
難しいなぁ
14Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:11:25 ID:tDkS1ik1
カエルと絵じゃねえや カエルの絵とコップ
15Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:12:40 ID:oZw/fXyI
>>13
ドライバーは引き出しの中にありましたよ
16Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:13:40 ID:eVX7m81z
>>12
>>13
小さい穴を開けてませんでした。
17Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:13:56 ID:KtPKipwt
シーソーが意味不明w
玉をのせることはできるんだが・・・

前スレ>>995ありがとう、これでだいぶ進んだよ
18Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:14:09 ID:Nmyw9bZB
>>11,13
確実に一つだけ間違ってる
なぜ間違ってると断言できるか?俺も同じミスをしてたからw
とりあえず全部見てみたか?
19Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:16:00 ID:UxEiYToM
>>13
引き出しの箱の開け方は破れた紙に書いてある
紙は机周辺探すとあるよ

>>18
4つとも合ってると思うんだけど、反応ないから間違ってるんだな。
もう少し考えてみるよありがとう!
20Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:17:13 ID:oZw/fXyI
次何したらいいかわかんない
21Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:17:54 ID:tDkS1ik1
>>19
開け方はわかるんだが、開かないから困る
何か差し込むみたいなのあるからカードが必要なのかと思ってるがみつからんし・・
22Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:18:53 ID:YMai9Qu+
壁どこらへんですか?

>>21
角度を変えてみてはいかがか
23Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:19:08 ID:S0u1lQP8
玉って白3緑2黒2赤1だけ?うーわからん
法則こい
24Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:21:12 ID:Nmyw9bZB
>>21
その差込口だと思ってるのはエンターキー
25Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:21:18 ID:UxEiYToM
法則キタコレ
>>18のとおり、一個間違ってたwww
26Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:23:41 ID:Nmyw9bZB
>>22
ぶら下がってる鉢をアップで見れば幸せになれるかも
27Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:24:23 ID:WWNKtsaM
>>3のまま続かない・・・
ヒントください
28Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:25:45 ID:YMai9Qu+
>>26
あった…必死に鉢の方ばかり見てたよ
サンクス
29Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:26:11 ID:EEmIFVuN
>>27
自分の持ち物を拡大して見てみる。
勘違いしてるものがある
30Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:26:36 ID:tDkS1ik1
>>22
サンクス
31Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:27:02 ID:uM4+VqKZ
>>27


トイレットペーパーの使い道と、シーソーの固定方法がわからない。ネジは反応しないし。
32Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:29:41 ID:S0u1lQP8
>>31
部品をシーソーに乗っけたままネジを取りに行く
33Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:30:51 ID:Nmyw9bZB
>>27
>>26を参考にすれば少し幸せになれるかも
34Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:33:04 ID:a/lUBJeL
だれか青い本のヒントちょーだい…
35Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:34:37 ID:oZw/fXyI
アップの鉢をクリックしつづけて3分経過
酔ってきたw
36Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:34:59 ID:uM4+VqKZ
>>32
サンクス 部品置いた後のクリック場所があんな所とは…
延々部品をつけては外しを繰り返してた
37Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:35:10 ID:WWNKtsaM
>>31
トン
>>28の意味がやっと通じた・・・
で、>>18の意味も分かってワロス
38Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:37:46 ID:tDkS1ik1
あの物体X紛らわしい格好しやがって・・・
39Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:38:35 ID:tDkS1ik1
壁の奴あってると思うんだけどなぁ・・・うーむ・・
40Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:43:05 ID:oZw/fXyI
>>37
ヒントください
41Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:45:04 ID:WWNKtsaM
>>40
>>28がヒントだよ
鉢アップではないと言う事
42Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:46:37 ID:/1MzUN/8
壁のパスルを解いて鍵ゲットしたはいいが、どこに使うかわかんね
持ってるアイテムは>>3と同じ。誰かボスケテ……
43Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:49:18 ID:WWNKtsaM
>>42
玄関と勘違いしているんだと思う
あれはただの扉だ
44Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:49:50 ID:/1MzUN/8
と思ったら法則発動 orz
45Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:50:54 ID:/1MzUN/8
>>43
ありがとう、まさにその通りだった
46Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:58:45 ID:eVX7m81z
オ・ミ・ピ・ア
ウ・チ・?・ネ
動物と色の組み合わせがわからん。
ピに当てはまるものも見つかってないし。
47Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 13:59:59 ID:eVX7m81z
解決
錯覚を利用したところがポイントだったのか・・・
48Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:04:26 ID:gFp976iS
玉1個たらねーー
49Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:07:17 ID:i1XR6N9q
>>48
便器の上の箱
50Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:11:59 ID:oZw/fXyI
>>41
トイレいけましたありがとうございます!!!
51Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:12:36 ID:gFp976iS
>>49
サンクス
便器の上の箱の開け方のヒント、プリーズ
52Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:15:40 ID:WWNKtsaM
>>51
観葉植物の鉢
53Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:17:02 ID:/1MzUN/8
脱出成功〜
けど一番上の引き出しに入っていた本の絵の謎は残った。
指示通りにクリックしまくっても何も起こらなかったぞ
54Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:19:13 ID:i1XR6N9q
>>53
本見る前だったけど、赤玉がでたよ
55Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:19:36 ID:UxEiYToM
>>53
棒使う絵のやつだよね?赤い玉出てこなかった?
56Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:22:30 ID:vsgnYdZd
ドライバーが見当たらない。
引き出しの中にはないよ・・・・
57Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:23:36 ID:WWNKtsaM
>>56
鍵持ってないでしょ
58Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:24:37 ID:vsgnYdZd
>>57
鍵のかかっている引き出しか・・・鍵ない。
59Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:24:48 ID:tDkS1ik1
まだ絵のパズルの所で詰まってるぜ・・・
60Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:25:15 ID:WWNKtsaM
>>58
一番下の引き出しの箱を開ける
ヒントは机の側面
61Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:25:18 ID:oZw/fXyI
>>59
たぶん思い込みで選んでるものがあるのでは?
62Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:27:06 ID:vsgnYdZd
>>60
サンクス
63Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:28:43 ID:tDkS1ik1
オは猫 ミは蝶 ピはうさぎ アがわからんから
すべての絵1回1回出してスイッチ押したが反応なしだから
違うんだろうけど・・・
64Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:28:55 ID:/1MzUN/8
2回目クリア。絵のパズルって毎回答えが微妙に変わるみたいだ。
んでパズルで詰っている人はこれを見るといい
ttp://www.sci-museum.niihama.ehime.jp/kouza2004/kagaku1_1.html

>>54-55
サンクス、その通りだった。
最初見たときは赤玉がなかったはずなのに、と思ったらそういうことだったのね。
65Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:29:57 ID:tDkS1ik1
>>64
あー・・・サンクス
66Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:30:14 ID:WWNKtsaM
>>63
3番目がm9(^Д^)プギャーーー!!!です
67Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:30:19 ID:oZw/fXyI
>>63
やっぱり思い込みしてるよ
68Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:30:37 ID:eVX7m81z
観葉植物がトイレパスのヒント・・・よくわからない
69Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:31:45 ID:WWNKtsaM
あとアってのが3冊本の一番下の本にある
昔100円玉とか凹凸のあるものを紙の上から鉛筆でこすったりして遊ばなかったか?
70Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:32:37 ID:WWNKtsaM
>>68
観葉植物の鉢だよ
通風孔行く手前の右側にアップになっているところ
そこに違和感があるはずだ
71Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:33:05 ID:i1XR6N9q
>>68
ソファーの横のだよ?
汚れ落とせ
72Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:35:45 ID:2EDEuRy7
>>64も書いてるけど
色と動物の組み合わせはランダムだ。
73Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:36:03 ID:oZw/fXyI
>>71
水+トイレットペーパーだけじゃだめなんですか?
74Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:36:16 ID:eVX7m81z
>>70
>>71
できた!
そこは見てたし、使うものも間違ってなかったんだけど
加工しないで使おうとしてたからできなかったみたい
75Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:37:06 ID:KtPKipwt
オレンジの玉なんてあるの?
76Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:38:10 ID:qicdD+NJ
そもそもトイレってどこだよ ヽ(`Д´)ノ
77Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:38:27 ID:WWNKtsaM
赤白緑黒の4色が手に入る
78Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:41:00 ID:S0u1lQP8
でれたー
79Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:41:08 ID:i1XR6N9q
>>73
それでできるよ

>>76
動物絵合わせの後
80Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:42:24 ID:vsgnYdZd
>>75
オレもそれみつかんねぇ。
81Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:43:30 ID:zWuwO/cx
動物絵合わせあってるはずなんだけどなあ…
法則こーい
82Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:44:13 ID:vsgnYdZd
汚い水の使い方がわからん
83Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:45:05 ID:WWNKtsaM
>>82
中身が必要
いらないのは洗面台に流す
>>81
うさぎは都市伝説
84Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:46:06 ID:oZw/fXyI
>>79
まじですか
アイテム拡大で水足そうとしたり、逆も試してみてるんだけど、
位置がわるいのかな?
85Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:47:04 ID:i1XR6N9q
>>84
トイレットペーパーは水道で湿らす
86Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:47:45 ID:WWNKtsaM
>>84
何か勘違いしていないか?
>>73は植木鉢の汚れをふくんだぞ?
87Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:47:45 ID:zWuwO/cx
>>83
ありがとう!できた!
88Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:49:36 ID:oZw/fXyI
>>85
ありがとう!

>>86
植木鉢の汚れを拭くために
トイレットペーパーを一生懸命コップの水にひたそうとしてました、えへへ
89Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:50:16 ID:tDkS1ik1
シーソーがわからんなぁ・・
オレンジ・・てか肌色っぽい玉は一体どこに
90Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:51:56 ID:WWNKtsaM
>>89
シーソー自体にトリックはないよ
あれは天秤と思えばおk
玉の重さを調べるもの
91Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:54:28 ID:tDkS1ik1
>>90
ほう、そうなのかサンクス
92Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 14:55:48 ID:vsgnYdZd
>>83
ありがとう。やっと解けた。
93Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:01:41 ID:eVX7m81z
ヒントくれたおかげで脱出できました。
最後の重さのところは5色の重さを数字にしてメモればスムーズにできたかな。
94Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:05:37 ID:tDkS1ik1
蛙の使い道がわかんね
チューリップの絵が関係してるのかな?
何しても反応がないんだが
95Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:06:21 ID:WWNKtsaM
>>94
蛙をよく調べて
96Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:06:41 ID:oZw/fXyI
>>94
かえるはそこでいいはずですよー
97Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:06:54 ID:S0u1lQP8
>>94
青い本よく見て
98Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:08:49 ID:zWuwO/cx
おし、クリア
一番の難関は壁の絵だったなあ…
99Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:09:17 ID:tDkS1ik1
>>95-97
サンクス
こんな簡単な所を見落としてたとは・・・
100Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:14:14 ID:KtPKipwt
終った・・・
トイレの後がなかなか進まんかった
101Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:18:46 ID:oZw/fXyI
クリアできた・・・
一番の難関は壁のパズルを見つけるところでしたw
102Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:28:29 ID:rOvsudbr
あの天秤で玉の重さは調べられないのかな。
置こうとすると右側の奴がまた取れちゃうし
ネジとドライバーでつけようとしても取れちゃうし…。
103Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:29:56 ID:WWNKtsaM
>>102
置いた後に土台付近
104Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:30:21 ID:rOvsudbr
固定できました…。
105Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:30:50 ID:oZw/fXyI
>>102
ひっくりかえしてネジをつければいいですよ
つけた部品をクリックするとまたアイテム欄に入っちゃうんで別のところをクリックで・・・。
106Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:51:01 ID:tDkS1ik1
玉を計算式で疲れた

みんなも数字に置き換えてやってると思うが
俺は赤1g 白2g 緑3g 黒5g としてるが
みんなはどうやった?
107Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:53:17 ID:rOvsudbr
色そのままでやっちゃった。
でたらめだけど、白=金黒とか。
108Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:55:54 ID:bOybgTlH
壁の絵が何なのかさっぱりわかんね
109Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:56:42 ID:eVX7m81z
>>106
同じだわ。
で、オレンジが9gね。
110Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 15:59:01 ID:zWuwO/cx
重い順に色をメモして後は単純にバランス取れるように解る所から置いたかな
111Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:01:51 ID:QjB+f6Ud
>>106
一番軽い玉を見つけて、
白=赤×2
みたいな感じでメモしていった。
112Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:08:35 ID:tDkS1ik1
>>107
男だなw

>>109
よっ俺

>>111
ああ、確かにそういうやり方もあるわな
>>107と似てるな
113Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:13:55 ID:Ka4pTnD8
シーソーってか天秤をどうしたらいいのかさっぱり
アイテムは>>3と一緒
右にネジなのかな
114Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:15:17 ID:oZw/fXyI
115Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:15:54 ID:oZw/fXyI
あ、間違えた
まずは上にのせる部品を探さないと。
116Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:21:27 ID:Ka4pTnD8
>>114-115
ありがとう
探してみる
>>3のアイテムあれば見つかるかな
117Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:25:33 ID:Bk+UEXVh
前スレからここまで見てきたけどさっぱり分からん・・・
持ち物
スイッチの紙、猫の写真、騙し絵
ドライバー、白玉3個、コップ、黒玉1個、茶色いの、赤玉1個
ねじ2個、長いステッキ、赤鉛筆、緑玉2個、明かり使う箱。

とりあえず何すりゃ良い?トイレとかは行ってない。
118Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:27:04 ID:zWuwO/cx
>>117
壁の散策するといいかも
怪しい所を探すんだ
119Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:29:22 ID:Ka4pTnD8
>>118
ありがとう
進んだよ
120Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:31:37 ID:WWNKtsaM
>>117
とりあえずやることは絵パズル
121117:2007/03/09(金) 16:34:56 ID:Bk+UEXVh
>>118
自分へのレスで良いんかな?
壁でぁゃιぃところといえば、ぶら下がってる鉢の輪のところを引っ掛けようとしたり
チューリップの絵をはがそうとしたりその周りにある怪しいふちをこじ開けようとしてみたり
何も起きないが・・・もう疲れてきたよorz
>>120
絵パズル?どこだ・・・
122Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:37:35 ID:oZw/fXyI
>>121
それがもっと単純だったんですよ!
ぶら下がってる鉢のアップの画面で、鉢じゃないところも見てやってください。
123Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:38:03 ID:zWuwO/cx
>>121
ぶら下がってる右下をよく見るのだ
124119:2007/03/09(金) 16:40:12 ID:Ka4pTnD8
>>121
同じとこで詰まってたから横レスでお礼言っちゃったんだ
125117:2007/03/09(金) 16:45:40 ID:Bk+UEXVh
>>122-123
うぉ・・・こんなところに、隠し方が嫌らしいw
で、パズルだが青が見つからん少し考えてくる。
126117:2007/03/09(金) 16:48:17 ID:Bk+UEXVh
法則発動!トイレktkr!みんなサンクス!
127119:2007/03/09(金) 16:50:30 ID:Ka4pTnD8
オワタ
ありがとう
128Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 16:57:25 ID:2EDEuRy7
クリア画面が出るようになった。
129117:2007/03/09(金) 17:22:13 ID:dc6Gmgvh
最後の計算てこずったがクリア!
130Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 17:36:57 ID:DNnKFXDg
絵パズルの解き方が分からん・・・
131Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 19:09:48 ID:Nmyw9bZB
>>128
本当だw
Tabキーも使えなくなってるっぽ
132Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 21:06:49 ID:voqqOCTb
誰か前スレの↓これやってるやついない?
ttp://www.playnow3dgames.com/game.php?id=submachine2

赤と青のコイルの使い方と、4桁の番号がわからん
133Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 21:15:39 ID:Nmyw9bZB
>>132
コイルは先に進めば使える場所がある
4桁の番号はE=mc2 mは手紙の中、cはとある機械に書いてあるから探そう
134132:2007/03/09(金) 21:21:56 ID:lXwCkBhF
>>133
サンキウ! ( ´∀`)ノ
135Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 22:06:04 ID:+ZQfPs0l
白3黒2緑2赤2しか見つからないよ。
穴は10個だからどれか足りないんだよね。
ヒントぷりーず
136Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 22:17:47 ID:Nmyw9bZB
>>135
緑の玉が足りない
カモフラージュされて見落としてるのかも
137Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 22:40:46 ID:+ZQfPs0l
>>136
ありがとう。メル欄以外が見つからないよ。
138Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 22:42:09 ID:+ZQfPs0l
法則発動!
139Now_loading...774KB:2007/03/09(金) 22:47:17 ID:+ZQfPs0l
やっとクリア。
先の曲がった棒を何に使うのかわかったよ…。
140Now_loading...774KB:2007/03/10(土) 07:23:26 ID:/J0f6TH0
141Now_loading...774KB:2007/03/10(土) 08:31:26 ID:z2OvHjcV
途中ちょっとつまったけど、鍵見つけたら脱力。なんだかなぁ。
142Now_loading...774KB:2007/03/10(土) 22:00:09 ID:f9JWAM/m
オレンジの玉みつかんね〜
143Now_loading...774KB:2007/03/10(土) 22:19:02 ID:f9JWAM/m
あれ・・
クリアしちゃった・・
144Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 09:04:51 ID:AtC2JQuR
ttp://sozai0120.sakura.ne.jp/flashworks/flash-works-39.htm
ふらぱーの新作  どんなゲームかは言わない
145Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 09:54:02 ID:HFo+zV4o
>>144
何も発見できず…
146Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 09:57:07 ID:tgcQbvyT
>>145
机右の棚最上部右にUSBメモリ
147Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 10:18:45 ID:t+0VrKGL
>>144
ずっと灯りがチカチカしてるのがうざすぎる…。
148Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 10:42:39 ID:Kf7nIyFx
>>144
爆弾までやり直すのメンドイしイライラ棒やりたくねぇな・・・
149Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 11:30:52 ID:AtC2JQuR
ウチのPCだとやたら重いんだけどみんな普通のできるの?
イライラ棒は拡大すりゃ楽勝。
それクリアしたら終わりだった……。
重くてチカチカして見た目の手がかりの無い中でUSBメモリ探すのが一番の苦痛。
あと台詞部分もウザイ。
150Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 14:06:55 ID:tUp/ezvl
>>144
PCにUSBメモリ差した後、解けないライツアウトみたいなやつはどうすれば?
151Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 14:09:37 ID:tUp/ezvl
ほうそくはつどう
152Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 14:33:25 ID:Rj1J8RQu
>>144
灯りがチカチカしてて、5秒で吐き気がしてきた。
うざい以前に、プレイできねー。
153Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 14:52:46 ID:UPOMXmZl
>150
全部にこにこマークにすればいいみたいだけど、どうしたらそうなるのか
さっぱりわからん
154Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 18:23:12 ID:HfOsmiX0
部屋一周しただけで画面酔いしてきた  
もう無理!
155Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 18:35:11 ID:C3l1/WnC
USBつらいな。
微妙すぎて画面きり変わっちゃうし
セリフも自動でうざったいし、チカチカするし…。
156Now_loading...774KB:2007/03/11(日) 22:54:36 ID:v1B6MFqA
前スレにあったこれ、
ttp://www.ozinc.jp/cafe/index.html

解いてもらえる引換券(に書いてある数字)で
賞品ダウンロードページへ行けるようになってた。

賞品は1話分のエロマンガだったw
157Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 00:07:46 ID:PsD2RvDx
>>156
うずまきの数を数え間違えてるのかなんなのか
クリアできない
158Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 00:26:39 ID:PsD2RvDx
お、できた。
やっぱりうずまきorz
159Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 00:31:10 ID:8JMIYkJS
S p h e r e、玉パズルクリアしたのに何も起こらないんだけど…
160Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 00:34:30 ID:DOzGoie1
>>159
天井
161Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 00:38:15 ID:8JMIYkJS
あーあーあー!
ありがとう!
162Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 07:10:23 ID:evzAKugA
ttp://mirror9.cgdc2.fizzlebot.com/?puzzleID=2

二つめの部屋でもう詰まった。
そんな難しくなさそうなんだけどどうにも・・・助けて
163Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 07:14:45 ID:eW6vk8Vn
>>162
前スレ参照
164Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 17:56:39 ID:Jhp/se9Q
最後の緑の玉がみつからん
助言頼む
165Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 17:57:38 ID:Jhp/se9Q
すまん・・・
あげちまった
166Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 18:19:50 ID:SyWY70Ai
>>164
トイレの観葉植物
167Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 19:42:45 ID:AM73gi2R
脱出ゲーム ホビーの匠 微妙に改変バージョン
ttp://www.home-tv.co.jp/hobitaku/game/index.html
168Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 20:20:11 ID:Jhp/se9Q
>>166
やっとクリアできた
サンクス
169Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:18:33 ID:pER0fDwM
>>167
電池1個見つからない('A`)
170Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:19:37 ID:PsD2RvDx
同じく…
相変わらずクリックポイントはシビア…
171Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:21:24 ID:PsD2RvDx
あと、印鑑の下も見つからない
172Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:33:27 ID:pER0fDwM
>>171
印鑑の下はダンボールの中
右上の赤い塊の下に3つの四角が並んでるだろ?
その一番右の下辺り
173Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:35:10 ID:PsD2RvDx
>>172
うお、本当だ。ありがとう。
どうしても前回の場所ばかりを探してしまっていけない。
174Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:35:26 ID:pER0fDwM
>>170
みつけた電池って窓がある向きでベッドにかかってる黒い上着のとこ?
175Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:37:28 ID:pER0fDwM
現状は
消しゴム、プレイボウイ、電池1個、出来上がった印鑑、英会話の本、フィギュア、ソレシカ危機一髪、コンパクト
176Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:40:24 ID:PsD2RvDx
>>175
まったく同じ
見つけたのは上着のやつ。
177Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:41:29 ID:6iTNxG0g
電池はカバンの中
178Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:47:27 ID:PsD2RvDx
>>177
ティッシュの入ってた?
見つからない…探し方が悪いのか?
179Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:47:48 ID:pER0fDwM
>>177
見つかった!!!ありがd
180Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:49:24 ID:PsD2RvDx
>>177
っと、あったー!!!!
ありがとう!!
181Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:53:30 ID:PsD2RvDx
クリア。教えてくれた人、まじでありがとう
182Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:56:45 ID:pER0fDwM
>>181
クリアおめ
4つ目のパスわかんないけどアイテム見つけにくい事とは関係無いと思うので自力で頑張ってみるw
183Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 21:57:56 ID:LX3O5FRl
前のがどんなだったか忘れちった。
カセット必死に探したけどプレイボーイは使わなくておk?
184Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 22:30:07 ID:PsD2RvDx
>>182
ありがとう。
ヒント:消しゴム

>>183
プレイボーイは、プレイボーイを動かすことではなく、べつのことに使う。
プレイボーイのちょっと左辺りをクリックするとわかるかも
185Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 22:36:03 ID:pER0fDwM
>>184
消しゴムは気付いてたんだが真ん中の意味がわからなかったw
さっきクリアできたよ、ありがd
186Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 22:38:43 ID:uVMLF0Xk
カバン?の中?の電池がみつかりません
ヒントちょーだい
187Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 22:57:46 ID:PsD2RvDx
>>186
説明むずい
戻▼のすぐ左からゆっくり上に上がってくとわかるかも
188Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:04:04 ID:uVMLF0Xk
あった。ありがとう。
189Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:10:42 ID:j4ECOlW1
パス4わからん…消しゴムは6色だし
変身コンパクトみたいのはその後?
190Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:15:14 ID:4drnD4/Q
かばんの電池が最難関だった希ガス、ヒントのおかげで解けたみんなサンクス
191Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:15:50 ID:4drnD4/Q
>>189
画面の真ん中に記号が・・・テレビを見よう
192Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:16:48 ID:4drnD4/Q
説明不足だったかも試練

(パス4の)画面の真ん中に記号が・・・
193Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:18:25 ID:Ram7jbUc
消しゴムってどこにある?
194Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:20:24 ID:j4ECOlW1
>>191-192
なるほど!そういうことか
解けたサンクス
195Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:29:59 ID:PsD2RvDx
>>193
ヒント:ティッシュ
とりあえず、ストレス発散だと思え
196Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:32:03 ID:Ram7jbUc
法則発動
でも >>195 thx!
197Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:37:21 ID:wBq6kW4N
印鑑の上が見当たらない・・・
198Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:41:24 ID:PsD2RvDx
>>197
フィギュアの山に埋まってる
左の棚の一番上
199Now_loading...774KB:2007/03/12(月) 23:48:16 ID:wBq6kW4N
>>198
ぉおお!ありがとう!
これで幸せになります!
200Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 00:18:34 ID:zN53c0T2
>>191>>192を見てもパス4が分からん
ヒントプリーズ!!
201Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 00:19:31 ID:6dLVDFNd
テレビ+消しゴム
202Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 08:54:47 ID:pXa3ngsk
203Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 09:30:40 ID:13foWhjK
全然わからん。
3つのパネルのボタンを押すヒントがあるのか?
204Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 09:56:22 ID:pXa3ngsk
IQテストみたいに法則を見つけていくって感じだと思う。
205Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 10:14:56 ID:M/VeIKY3
>>203
右のパネルはとりあえずアルファベットを書いてみたらわかった
左のパネルは法則的な物を考えつつ試したらたまたま行けたw
後で見直してこんなもんかなぁと無理矢理納得w
206Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 11:39:02 ID:7zCUTbJP
コードと色の組み合わせがわからないなぁ。難しい。
207Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 11:39:14 ID:daYdmmsz
memo

---4--8-5-
5-9--87---
--12--3-48
--45-8-9--
208Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 12:23:00 ID:8FRoseCQ
>>206
方眼に赤ランプのところにあったメモの色になるようにする
209Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 13:52:03 ID:P5CP5xbs
The White Day マダ−−−
210Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 14:05:30 ID:/vVc/SSG
>>209
公開は午後6時らしいよ
211Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 14:07:34 ID:P5CP5xbs
>>210

そうなの?情報アリガト
212Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 15:04:05 ID:M/VeIKY3
>>208
そうだったのか!俺全部試しちゃったよw

>>210
気になってたから情報dクス
ただ時間が時間だけにすげぇ重くなるそうだな('A`)
213Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 17:05:30 ID:ifiylzAR
最近Spicyが繋がらない。何かあったのかな
214Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 17:24:24 ID:M/VeIKY3
>>213
俺1日1回チェックしてるけど特に問題ないよ?
時間帯じゃないなのかな
215Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:04:18 ID:M/VeIKY3
The White Dayまだ未公開('A`)
216Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:06:57 ID:cAS04W8S
217Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:21:04 ID:h66GTmTt
ユニコーンの影が指してるとこどうしたらいいのかわからない
アイテム足りてないのかな
218Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:25:06 ID:cAS04W8S
>>217
挿してるところにあるものをはめる

玄関のパスは分かった、が最後の鍵はどこだ・・・
219Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:28:23 ID:h66GTmTt
>>218
サンクス、アイテム取ってないっぽい
220Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:29:33 ID:cAS04W8S
法則発動クリア、なるほどね・・・今回は俺でも簡単だった。
221Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:34:05 ID:KYp79AXE
簡単だったな
あなたはundefined人目の脱出者です
222Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:35:44 ID:h66GTmTt
法則(ry
同じくundefined人目
223Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:37:34 ID:M/VeIKY3
簡単だけど無理が無い所が好きだなぁ
終わった後のメッセージ長文になっちまったw
224Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:37:53 ID:e+E6Y8HV
あなたはundefined人目の脱出者です

ケーキおいしそうだった・・・。
次は難しいのがやりたいな。
225Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:43:43 ID:cAS04W8S
今2周目やってみたら
はめるアイテム変わってた、ここも数字と同じくランダムか?
226Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:49:07 ID:eM9n3Qs6
最後の鍵のヒント下さい
227Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:52:20 ID:KYp79AXE
>>226
今までに手にしたアイテムから生成される
228Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:52:27 ID:M/VeIKY3
>>225
今4週目が終わったが出てきたのは今のところ3種類
229Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 18:59:08 ID:13foWhjK
今回のはケーキ屋とコーヒー屋の宣伝なのか?
だったらまたRができるのかな?

>ケーキおいしそうだった・・・。
1日限定20個らしいぞ。
230Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 19:00:08 ID:eM9n3Qs6
>>227
サンクス
231Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 19:01:37 ID:M/VeIKY3
今クリアしたら人数表示されてた
ちゃんとした順番知りたかったw
232Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 19:04:06 ID:eM9n3Qs6
42番目だった
最後の主役の絵はギャグなのか?
233Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 19:44:13 ID:ifiylzAR
>>214
じゃきっとウチのブラウザがおかしいんだな。ありがとう。

最後の鍵がわがんね。何が足りないんだろ・・・
アイテム欄の一番上真ん中が空いてるからまだ何か探しきれてないんだろな
234Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 19:50:28 ID:ABK9TJP5
もう841人目だったw
ケーキめちゃくちゃ売れそう。
235Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 20:09:52 ID:Fj4hVIPP
1200番目だった。最後の鍵があんなところだとは…。
236Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 20:13:03 ID:AOkYufWu
竹割ってライターと指輪手に入れたトコでつまった。
今現在、酒、砂糖、パックコーヒー、ライター、指輪、あとコーヒーが沸いてる。
コーヒーカップを探せばいいのか?
237Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 20:18:27 ID:Fj4hVIPP
>>236
うん、そう。
238Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 20:33:18 ID:AOkYufWu
あっさり法則発動した。
>237d。
239Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 21:03:30 ID:rx9lClDf
コーヒーの沸かし方がわからない
水やお湯が必要なんじゃないのか?

ピアス、ウイスキー、砂糖、ケーキ、ライター、スプーン、カップ
豆を挽いて、隣に入れなおした。マイクはオン。
240Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 21:08:47 ID:N1fG+kuM
>>239
お湯はいらん
コーヒーポット見てみ
241Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 21:10:15 ID:Fj4hVIPP
>>239
豆を挽くやつの隣の機械は?
242Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 21:11:23 ID:kCCpaZD3
クリアー。
このゲームのCMの仕方がにくい。夜中だってのにケーキ食いたくなったぞコラ
243Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 21:16:48 ID:rx9lClDf
>>240
>>241
ありがとう
豆入れる→オン→挽けたのを隣の機械に。
で、赤いスイッチ?押したら右のスイッチ?が緑に点滅した。
けど、何も起こらず。
244Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 21:18:30 ID:rx9lClDf
って、そういうことか!
挽けた豆が取り出せるから、沸けてないのかと思った。
教えてくれた人まじありがとう
245Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 21:27:47 ID:rx9lClDf
けど、ユニコーンの影についてがわからん
よければヒントをお願いします
246Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 22:10:41 ID:tvBGpXEM
あとは最後のカギだけなのに・・・
アイテムをどうしたらいいんだ??
247Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 22:16:36 ID:tvBGpXEM
法則発動!
初めてここの作品ひとりでできた、うれしい
248Now_loading...774KB:2007/03/13(火) 22:20:12 ID:rx9lClDf
おお、クリア。ライターの使い方を間違えていただけだった…。
249Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 02:33:43 ID:Mox0dqni
250Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 07:53:14 ID:kx2U56wG
昨晩spicyより早く解き終わっててヨカタ
251Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 09:46:33 ID:a3EwFCgG
ライブラリーエスケープ
ttp://www.gameshandbook.com/swf/library-escape.swf
数字をどこに置けばいいかわからない。
252Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 11:02:11 ID:145LOHJ+
>>251
最初の画面の、本を机で開いている兄さんの本の中
ところで、鉛筆の芯が3つもとれてしまったのですがこれでいいのでしょうか(´д`;)
253Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 11:28:38 ID:145LOHJ+
>>251のライブラリーエスケープ
鉛筆の芯・マスク・紙くず・数字・スタンプ あとひとつが見つからない。
多分Libraryの標識の破片なのではと踏んでいるのだけれど……。
クリックポイントがシビアで難しい・・・。
254Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 11:45:42 ID:a3EwFCgG
ネームプレートの破片は何かをずらすと出てくる。

26……直接本にドラッグしてた。orz
255Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 11:50:20 ID:SRt4unud
一応全部アイテム集めたけどマスクって何処に使う?
256Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 11:54:44 ID:a3EwFCgG
最初からマスクつけてる奴がいるならバグ。
257Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 12:03:52 ID:PsxJoIp2
スタンプの使いどころが分からない・・・
258257:2007/03/14(水) 12:09:22 ID:PsxJoIp2
法則発動w
259Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 12:15:31 ID:145LOHJ+
>>254
ありがとう!!
260Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 18:59:56 ID:k1rG2dqS
sphereなんだけど、赤1黒1緑2白3、棒、コップ、なんか白い箱、赤鉛筆、木の皮
で、完全に詰まった・・・なにか次の行動のヒントとかありませんか?
一応スレ見直してみたんですが・・・白い箱をライトに当てるのか?とか思ったんですが、
いろいろやってみたんですが何もおこりませんでした。
261Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 19:08:47 ID:SQvPN6rK
箱は2ヵ所穴空ける、ライトは床

鉢アップの時の壁をよく見る
262Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 22:33:58 ID:kk/8bkTl
263Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 22:58:50 ID:Pd7fKbHh
>>249
ED3種類だってー!2周やったがどっちも真ん中から取ってたわ、あと2周やるか・・・
264Now_loading...774KB:2007/03/14(水) 23:32:09 ID:Jz6pMjFk
袋入りの方のバター珈琲が邪魔っつーか、
取らなくてもクリアできるんだよなー。
むしろ、アレがあるせいで、袋をあけるための
アイテムがどっかにあるんじゃないかとムダに
探し回ったりして時間くった。
265Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 00:29:34 ID:JSiNMOaq
ダメだ、図書館のスタンプ取れなくてイライラしてきた。
266Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 00:35:05 ID:etnb3mNL
図書館の、ネームプレートの破片?の場所は、カレンダーの絵と関係がありますか?
267Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 00:40:05 ID:VXggTCgd
>>266
直接はない。書架の本の後ろ
268Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 00:50:26 ID:etnb3mNL
>>267
どうもでした〜ずっと緑の本ばかり探してました
ホント助かりましたっ
269Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 16:12:41 ID:J5sNUL4Z
whiteday

指輪 ウイスキー 
竹(済) 角砂糖 ケーキ(済)
ライター 挽いた豆 スプーン コーヒーカップ
袋豆

マイクはon
カップは確認済
パスも入力済

この状態から進みませんorz
何か足りないアイテムがあるのでしょうか?
270Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 16:19:08 ID:RpXPeNoD
271Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 16:23:22 ID:J5sNUL4Z
>>270
ありがとうございます。 無事クリアしました。
272Now_loading...774KB:2007/03/15(木) 20:53:47 ID:YX3gXh6m
>>271
一応、ウイスキーじゃなくてブランデーな。
273Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 12:38:35 ID:cZh878WE
Easy Peasy Escape 2
ttp://www.gamershood.com/flashgames/3017

ゆるい脱出、昼飯前注意
274Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 12:54:20 ID:LV/iP18P
>>273
手袋取ってから全然わかんないです・・・
275Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 12:58:19 ID:LV/iP18P
法則発動
276Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 14:33:13 ID:KmueKHQQ
箱のボタンは左上から0〜4、左下から5〜9でいいのか?
277Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 14:35:53 ID:ssUhKpNw
1〜5、6〜0
278Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 14:51:08 ID:KmueKHQQ
>>277
サンクス
279Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 16:19:18 ID:RiWznxAT
>>273
ハサミを取ってからわからん。
アイテム欄は左から1.2.3.6しか埋まってない。
ヒントぷりーず。
280Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 16:20:45 ID:Xmj4MW5k
>>279
洗面台
281Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 16:22:14 ID:RiWznxAT
法則発動!
282Now_loading...774KB:2007/03/16(金) 16:27:36 ID:RiWznxAT
>>280
d。クリアした。
283Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 00:59:47 ID:otKA0egX
ドワーフ COMPLETE
ttp://lineage2.plaync.jp/l2fun/flashGame.aspx

GROWのEYEZMAZE作、脱出系パズル
284Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 01:13:24 ID:BdMJyUuI
>>283

最初からワカンネ
285Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 01:24:30 ID:Bm7FMBVH
20個で詰まった。骨どこだー
286Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 01:50:09 ID:BdMJyUuI
床が滑る所、ムズイ。
287Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 01:54:56 ID:vw1ke5Yh
>>286
↓のほうで石移動させて完成させる
実は2回しか磁石使わない

288Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 01:56:53 ID:qLh+cjga
>>285
2ヵ所あるスイッチを踏むと壺の向きが変わる
何回か使い道がある
289Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 02:04:25 ID:x963H2Lz
16個で詰まった
>>285が20個で骨探してるってことは俺はまだまだ足りてないな
今日は寝よう
290Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 02:09:35 ID:Bm7FMBVH
>>288
浮いてる月のとこの大砲の壷だよね?
明日またやってみる。ありがと。
291Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 02:13:56 ID:BdMJyUuI
やっと滑る床クリアー。
>>287
ヒントありがとう。
292Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 02:39:33 ID:BdMJyUuI
俺も骨が見つかない
20個で浮いてる月も取った所なんだけど・・
293Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 03:37:41 ID:zSulPdNn
浮いてる月をのっけてた浮遊石?を壊した大砲は、
壁を越えて発射することができる。

ツルハシ作って、30個までアイテム集めたけど詰まったぜ…
色つきスイッチ踏んでくの、間にあわん。
この人、GROW nanoのテストバージョンとか見ても、プレイヤーの
反射神経とかかなりタイトに想定してるよなー。
294Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 03:40:29 ID:vSgCS+X2
>>293
そこは磁石をうまく使うと楽にクリアーできる
295Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 03:50:58 ID:ohr3Vrr0
>>294
多分ルート1通りしかないと思うんだけど楽にいける?
何回か失敗してやっとクリアできたんだけど。
296Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 04:06:27 ID:5pl4Ycz7
やっとオワタ
297Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 04:13:16 ID:mC3i9R/8
骨どこー?
298Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 04:31:37 ID:Dd685jtq
これぐらいの難易度と規模が丁度良い
これに敵が出てきてアクション足したらゼルダだなw
299Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 04:46:08 ID:ohr3Vrr0
所持アイテム39個なのに40個所持してることになってる。
ついでに青い石持ってない&マップにもマーク出てないんだけどこれバグなのかな?
300Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 04:56:00 ID:5pl4Ycz7
アイテムは41個だった
301Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:05:05 ID:ohr3Vrr0
>>300
thx
ならこの扉開かない1FD4のガーターみたいなの取れるのか・・・
302Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:23:32 ID:23wP2PtR
アイテム9個でさっぱりだ
法則こ〜い法則祈願
303Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:27:52 ID:KVuc6k+/
顔のところがさっぱりわからん

金の鍵ないと無理?
304Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:31:18 ID:5pl4Ycz7
金の鍵がなければワープするだけ
305Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:32:54 ID:6iY1OqwQ
アイテム29個で足踏み。色スイッチのトコが全然駄目
磁石使っても時間切れ
306Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:33:40 ID:23wP2PtR
法則発動
307Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:34:17 ID:KVuc6k+/
>>304
そか・・
左下だけ炎がつかないから
あそこからいくのかと思って粘ってたorz
308Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:38:14 ID:KVuc6k+/
法則キタコレ
309Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 05:50:29 ID:5pl4Ycz7
>>305
磁石は5回使うようにしないと間に合わないはず
310Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 06:02:31 ID:Dd685jtq
>>305
踏む順番は青赤紫
311Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 07:01:27 ID:KcHGV3Gr
紫→赤→青でもいけるよ。
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader437270.jpg
1)
場所@で溝を埋める。
場所Aへ。

2)
場所Aで右を向いて磁石を使い溝を埋める。
紫のスイッチを押す。
場所Bへ。

3)
場所Bで下を向いて磁石を使い溝を埋める。
×aを壊す。
赤いスイッチを押す。
場所Bへ戻る。
×cを壊す。
歩いて場所Cへ。(磁石で飛んでいってもいい)

4)
場所Cで上を向いて磁石を使い溝を埋める。
もう一度上を向いて磁石を使い、矢印の位置へ飛んでいく。
青いスイッチを押す。
(゚Д゚)ウマー
312Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 07:12:08 ID:Dd685jtq
>>311
うん、自分で書いた後に語弊を招くなぁと思ったw
順番を決める事でその順番を最短で処理するにはどうすれば良いか?
と言う考えのきっかけになれば良いと思って書いただけなんだw
313Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 07:35:10 ID:23wP2PtR
月が残り2個か…
法則法則
314Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 08:21:08 ID:pSFmeuFo
あと一個とれねぇぇぇぇ
315Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 08:26:17 ID:pSFmeuFo
法則きたあぁぁぁぁ
316sage:2007/03/17(土) 08:27:01 ID:KRc9QN2k
>>314
場所、笑顔!!
317Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 10:42:07 ID:dXoHmb3b
アイテム5個とってわからん
床の仕掛け全然分からん
しねリネ
318Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 11:11:41 ID:+AmQsJnu
AN Escape Series #2
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/368803

脱出
319Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 11:58:51 ID:Dd685jtq
>>318
一つ使い道がわからないアイテムがあったがクリアでけた
320Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 12:01:48 ID:BoxG5zQO
>>318
ああなるほどクリア
一時電卓みたいなのに悩んだ
321Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 12:43:49 ID:3kxqptX8
顔の岩から進めない
322Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:05:38 ID:InqT5h5T
スタート画面のとこと地下3Eのが獲れない
もうわからん

4Cがあいてない
323Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:14:34 ID:8ocKjoEX
金の鍵の左下がわからんなー。
法則こーい。
324Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:17:44 ID:8ocKjoEX
法則早速きたー
悩んでたのがバカみたいだorz

>>322
地下3Eは上の階3Eをくまなく歩くんだ
325Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:20:16 ID:3kxqptX8
顔の岩は自力で解けたが
最後の月二個がわからんね
326Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:20:43 ID:23wP2PtR
D4だけになったけど取れなくて疲れた…
327Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:23:44 ID:23wP2PtR
う…法則が今頃発動するとは…
328Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:24:27 ID:3kxqptX8
階段わんさかあるほうの月だけ取れねえ
329Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:25:38 ID:dXoHmb3b
顔の中で迷子になった
やっぱリネ市ね!
どうやって出ればいいのですか
330Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:27:58 ID:dXoHmb3b
>>328
そこって落とし穴があった希ガス
331Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:30:10 ID:3kxqptX8
>>330
ちょうど今できた
ふっふっふ全部揃ったぜ
332Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:30:33 ID:23wP2PtR
顔の中ってモアイみたいな建物?それともマップ?
333Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:33:01 ID:3kxqptX8
やっとコンプした〜
02:08
334Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:43:40 ID:jKIqAl3F
骨が見つからない……。
335Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:45:39 ID:jKIqAl3F
と書き込んだら法則キター!!
336Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:45:56 ID:dXoHmb3b
骨は見つかるときに見つかる
金の鍵がないけどそう信じてアイテム39個
>>332
モアイだけどロードして出てやり直したら出来た
変に操作すると画面外に行ったりバグがあるみたい
337Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 13:47:25 ID:InqT5h5T
落とし穴か

あとはC3だ
338Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 14:13:16 ID:dXoHmb3b
B1 C4と1F D4の月のとり方教えてくれないか?
339Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 14:17:25 ID:InqT5h5T
D4はD3がヒント、影をよく見る
340Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 14:18:09 ID:dXoHmb3b
>>339
テラサンクス
341Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 14:28:32 ID:dXoHmb3b
>>316はそう言う事か
なんでそこにワープするのかと小一時間は考えていた
342Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 14:56:35 ID:jKIqAl3F
1FのC3が取れない……。
法則来い!
343Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 15:00:26 ID:23wP2PtR
>>336
あれはバグだったのか…
そういうもんだと気にせず進めてた
344Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 15:01:03 ID:jKIqAl3F
再び法則キター!

ちゃんと意味あったんだな。
345Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 15:05:28 ID:dXoHmb3b
1回目は41個アイテムあったけど2回目は40個
アイテム欄は40個だから間違いないだろうけどどこでカウントされたんだろ
30分でクリアしても4つしか点灯しなかった
346Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 15:17:33 ID:Dd685jtq
>>345
あ、俺も全く同じだった
347Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 16:05:33 ID:cmPZU9Kg
最後の月、地下の4cが取れない。
アイテム使いまくってもどうにもならない
348Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 16:32:30 ID:+IVvrLfM
これ、磁石で引っ張る石で穴埋めるところでつるはしの方先に言ったら手詰まりとか・・・?
349Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 16:37:07 ID:+IVvrLfM
あ、法則発動・・・!
350Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 16:55:52 ID:4inB0Y71
バグらしき現象はあるけどハマリは無いと思う。
351Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 17:15:40 ID:yWFn4KoZ
33個、ろうそく、月6個、マップなし、で詰まったわ。法則祈願
352351:2007/03/17(土) 17:33:20 ID:yWFn4KoZ
駄目だワカンネ。次は階段いっぱいあるところの宝箱だろうか・・・orz
茶色いの壊して水流してぇ
353Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 17:39:18 ID:pSFmeuFo
>>352
階段一杯ある所は灯籠?の後ろとか通れたりするんだぜ
磁石あればあそこの宝箱はとれたんだぜ
354Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 17:57:54 ID:C43N+7Lz
はあ…3時間もかかってクリア
続きあるみたいで楽しみ
355Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:11:29 ID:SWGif1ko
モアイのスイッチ押して岩が指に変わったんだけど
降りるともとに戻ってしまう
これでいいの?
356Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:15:46 ID:C43N+7Lz
指が出る部分にあるものを置く
357Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:15:56 ID:Dd685jtq
>>355
デコピン
358Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:26:12 ID:SWGif1ko
>>356,357
サンクス!

359Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:30:29 ID:G+kftU8s
4つしか取れてないのに詰まった…。
カギっぽいのが真ん中にあるスイッチは何なんだー。
360Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:33:17 ID:CqZ7qRTl
口の中に入って「1F」とか出る石像?って完璧手探り?
出ることもできんくなった……法則こい。
361Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:42:39 ID:sXhqjAuQ
>>359
右側の部屋にあるスイッチ押せ

>>360
手探り
壁にぶつかったら音がするからそれでうまいことやる
縦*横=2*5マスの迷路?だから簡単にわかるはず
362Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:47:07 ID:x4fgSq1B
38で詰まり中。
金のカギはいつ手に入るんだ・・・
トロッコでモアイの建物の左の小島に突っ込んだw
これはバグってことで良いんだろうか?
それともなんかある?
363Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:48:05 ID:CqZ7qRTl
法則発動。次は金の鍵の左上でドン詰まり。
これ、最初はさくさく行けるけどアイテムが少なくなるにつれ苦しくなってくるな。
364Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:50:01 ID:CqZ7qRTl
ほんと法則ってあるんだなw
365Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 18:52:49 ID:x4fgSq1B
うん、まじで法則ってあるんだなw
366Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:01:47 ID:qLh+cjga
詰まる部分はあるけどじっくり考えたらわかる
いい仕事してますねー
367Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:12:42 ID:IWdGmhSC
最後の方でつまった。
1FのC3からC4に行くのにはどうしたらいいんだろう。
モアイ・指デコピンもやった。月残り1個残すのみ。
水も流れている。
C3で、文字を動かす?の意味が分からん。
色々と、アイテムを使ってはみたが
どうすれば、文字が動くんだろう・・・

368Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:14:45 ID:G+kftU8s
>361
それはもう押してあるんだ。
その後がもうさっぱりで…。
法則発動しろよー。
369Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:16:04 ID:CqZ7qRTl
>>367
一番最初の部屋にある、不自然に垂れた緑草をどうにかしてやれ。
370Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:16:44 ID:G+kftU8s
発動した!
371Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:21:47 ID:SWGif1ko
1FD4左上のアイテムが取れないのに、40/40で終わっちゃったよ
372Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:26:00 ID:x4fgSq1B
>>367
ワープをうまく使う

俺はB1のE3にある階段がいっぱいのとこの月が取れない。
373Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:27:07 ID:IWdGmhSC
>>369
アドバイス有難う。でも
言葉足りなくてすまん。
緑草は放火していて、鍵穴が見える。
そこに金の鍵カチカチしても何もおこらない。
何か他に、しなければいけない事があるんだろうか?
374Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:28:01 ID:CqZ7qRTl
>>373
オメそりゃ鍵穴があるなら鍵させよ
375Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:32:04 ID:x4fgSq1B
>>373
かぎ挿したら、何かゴロゴロって動くんじゃなかったっけ?
金のドアは全部開いてる?
376Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:32:56 ID:LRMDVWRj
>>311
諦めて眠ってしまったから御礼遅くなったけどありがとう!
お陰で進めた。

最後の最後で月を取る前にクリアになってしまった。
階段部屋の宝箱も開けずじまい。
も1回やろうかな…あと、マップもあるの?
見つけられなかったけど…orz
377Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:34:42 ID:x4fgSq1B
>>376
マップあるけど、たいしたまっぷじゃないw
終った時そのまま待ってると続きになるよ。
378Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:39:45 ID:6bh71bxj
顔の中たまに動けなくなるな
どの方向に動いても壁に当たる音がする
379Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 19:58:25 ID:IWdGmhSC
>>374
鍵さしてみたけど、反応無し。
>>375
金のドア
多分全部開いているとは思うけど、もう一度確認してみますね。

アドバイスとヒントを有難うございました。

380Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 20:03:11 ID:InqT5h5T
>>379
タイトルロゴの置物は何色だ
381Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 20:04:52 ID:2Mc5ZX2a
>>379
C3で文字を動かす意味→文字が土から鉄になることによって、
C4への行き方→あの物体があの道具でアレできる。

でも、月が残すところ一個という事は、上の謎はもう解けていると思われます。
382Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 20:15:23 ID:2Mc5ZX2a
顔の中マップ ネタバレ注意
○が階段、太線は、道はあるけれど行き止まりコース。2Fは簡単なので割愛。





○←  ┃
  ↑←←━┓
     ↑  ┗━
    [入口]
383Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 20:26:15 ID:YuC0asWm
9個で進まない・・・
銅の鍵手に入れてから開けた道は全部行ったんだがなぁ・・・
アイテムもさっぱり作れないし・・
384Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 20:29:18 ID:YuC0asWm
そして法則発動・・・
385Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:05:33 ID:6bh71bxj
>>345-346
試しに2週目やってみたがやっぱり41個あった。
386351:2007/03/17(土) 21:06:17 ID:yWFn4KoZ
>>353
後ろ通れるのは分かってたがパズル解けるのに気づかなかった・・・サンクス!
387Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:16:27 ID:LRMDVWRj
う〜ん、階段の宝箱ワカンネ…ひょっとして石の一つを踏み台にしたら
駄目だったのかなぁ
388Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:23:17 ID:jiEEd2Hr
>>318
電卓の使い方がワカラン・・・。

>>387
あの石(多分宝箱の前の2連の?)踏み台にしておkだよ。
別の場所で磁石を駆使すると、通れなかった階段へ行けるようになるよ。
389Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:25:55 ID:LRMDVWRj
>>388
ありがと、書き込んだ後に法則きたw
でもあと1個月がみつからないだよな〜
390Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:31:35 ID:InqT5h5T
>>389
地図見ろ
391351:2007/03/17(土) 21:44:21 ID:yWFn4KoZ
>>372
C4分からん買ったがこのヒントで分かった!やっとトゥルーエンドだ!
2:13 顔が5のうち3個、顔なんか意味あるのだろうか。
392Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:49:38 ID:YuC0asWm
金の鍵の左下がわからん・・・
解ければあっさりらしいが何処見落としてるんだろ・・・
393Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:51:44 ID:HDWRNsYb
すみませんが、2つ教えて下さい。
氷の所なんですが、向かって右側がどうしても取れません。
どうやったら取れるでしょう。磁石はもっています。
それと、骨が見つかりません。(´Д⊂ グスン
394Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 21:57:46 ID:LRMDVWRj
>>393
磁石で1個動かせば取れる
配置をリセットして試して

4CのB1で四方を囲まれてるんだけど、どうすればいいのかのー
395Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:01:56 ID:G+kftU8s
地下D2と1階D4が取れない…。
どうやったら開くんだー。
396Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:02:54 ID:G+kftU8s
うわ取れた…。
397Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:03:54 ID:InqT5h5T
>>392
階段の面
右上のブロックをどうにかして
398Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:12:15 ID:YuC0asWm
>>397
すまん・・・
右上の通路から先はいけるんだ
コンプリートの金属の左側の通路までついて、そこのゲートが開かない・・・
399Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:12:44 ID:InqT5h5T
>>398
んじゃスタート画面
400Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:17:47 ID:YuC0asWm
>>399
サンクス
なんで金属の矢印には気づいたのにもう一つには気づかなかったんだろ・・・
401Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:19:32 ID:/r+CTMjs
>>394
左隣の部屋から入るしかない
402Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:27:28 ID:BkFzjQRs
19個でつまった。
この先どうすればいいのかわからん
403Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 22:51:08 ID:4FW8Os8w
26分でクリアしても顔4個だった…
5個はどんだけ早ければいいのよ。それともなんか別条件あるのかね
404Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 23:09:46 ID:SWGif1ko
54分で顔4個だった
前回と違うところは色スイッチのやり直しが少ないぐらいかな
405Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 23:21:08 ID:2EC66r9t
案外時間はそれほど関係無いのかな。
5時間掛かっても顔3個だったし。
406Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 23:21:29 ID:qHBDfeSg
顔はアイテム数なんじゃない?
40個→顔3
41個→顔4
とか。
407Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 23:26:42 ID:xJwjphbS
アイテムは41個取れたけど
月石があと2個取れない
階段が一杯ある部屋とスタート地点の真下の部屋から右にある部屋やつが
取れません
HELP
408Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 23:28:01 ID:2EC66r9t
いや41個だったよ@5時間。

色スイッチ、複数の解法があるんだな。
赤→紫→一気に左端に飛ぶ…でないと間に合わんと思ってた。
409Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 23:42:07 ID:pUeZmPKN
月石10個ゲッツ

以下ネタバレ





石と鉄が顔の形になっている部屋の動かせる鉄が・・・
410Now_loading...774KB:2007/03/17(土) 23:43:44 ID:ohr3Vrr0
>>409
ネタバレっていうかそれ↑のほうに誰か書いてなかったか?
411Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 00:05:10 ID:V81wum7I
そもそも磁石の材料が手に入らないで行き詰まる16/40・・。
412Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 00:11:17 ID:qPNRNZhl
>>407
一つ目は落とし穴
二つ目は壁の影をよく見る
413Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 00:22:14 ID:UfaeqdhP
38個、顔と路線クリア、月6個、金の鍵をどう取ればいいのかわかりません
左下の松明灯に火を灯すか、どこからワープするかというのは考え付いたけど、両方ともやり方がわからない
414Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 00:27:45 ID:x1GKlfRE
ろうそく取った後、どうすればいいの?
モアイにも線路にも行けないorz
415Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 00:42:58 ID:Wtpyqau3
39個、月10個で詰まった
残ってるのはD4のアイテムと月の左の空欄なんだけど、どうやって取るの?
416Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 00:52:04 ID:z55cbFSB
>>415
空欄はひとまずおいといて
地図で光が残ってるところないの?月とれてるなら全部とれると思うんだけどな
417Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 01:00:54 ID:Wtpyqau3
>>416
地図には1FのD4のところに白い四角マークがあるだけですね
これが取れるのかな?
418Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 01:05:30 ID:HPYBUKxJ
ツルハシの材料の骨?が見つからない…
419Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 01:06:16 ID:z55cbFSB
>>417
D4の左上か?
E4から
420418:2007/03/18(日) 01:09:07 ID:HPYBUKxJ
言ってる間にミツカタ
421Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 01:22:22 ID:Wtpyqau3
>>419
サンクス
41個目(?)はどこか途中で取り逃したのか
422Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 01:44:43 ID:QtZ1E55B
33個、月6個で詰まったorz
顔と線路の行き方教えて
423Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 02:25:58 ID:vVHqpZwp
こっちにも攻略メモ置いておきますね
http://doiob.net/doiob/uploader/src/up1206.txt
424Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 02:35:22 ID:kKKFshZP
>小島のある部屋へ移動してスイッチを押し水を川へ流す

自己レスなんだけど、メモのこれがわかんないや
425Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 02:38:06 ID:0R3YogqS
水をせき止めてる場所のスイッチじゃね?
426Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 02:46:35 ID:kKKFshZP
>>425
小島のある部屋ってのに行けないから何か足りないのかなあ?

アイテム33個、月6個、ろうそくあり、地図なしなんだけど。
427Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 03:00:37 ID:z55cbFSB
階段だらけのところやってないだろ
428Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 03:04:06 ID:kKKFshZP
法則発動

地図取らないと、水流すスイッチの部屋開かなかった・・・
429Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 03:06:09 ID:533n5grv
>>318 AN Escape Series #2
アイテムは全て入手したけれど電卓の使い方で詰まっている。
誰か助けて。
430Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 03:32:06 ID:Qq0h6mf/
>>429
パスワードは手紙の・・・
431Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 04:30:21 ID:DrA1d2gZ
>>430 ありがとう だが日付を色々組み合わせて入れてみたけれどERR
もしかしたらまだ取っていないアイテムがあるのかな?
現在持っているのは
懐中時計 写真 金切鋏 バールのようなもの ハリガネ(変形)
屋根裏へのカギ  電子手帳(電卓) 手紙
432Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 04:44:40 ID:DrA1d2gZ
>>431です できた!!(゚∀゚) ありがとうございました
433Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 05:05:46 ID:/3e9pKXf
さすがに鉄のブロックをワープ穴に落とすのは気がつかんかったわ……。

改バージョン出すんだったら、色ブロックの部屋をもうちょっとゆるく
して欲しいなあ。導火線が燃えるのをゆっくりにするとか、クリック
アイテムをなんかのキーに割り振るとか…。
ほんとはブロックが引っ込む時にキャラ動かせなくなるのが地味に
イラつくんだが、あれはプログラム上しょうがないだろうしなあ。
434Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 05:35:57 ID:5Lp51Ni8
確かに、スイッチ押してる間も導火線が短くなっていくのにはイライラした。
435Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 05:43:09 ID:P6TVCgTw
>>433
うん、時間制限あるのにキーとマウスと両方が混同してて操作しにくいと思った
全部キー割り当てされてた方がストレスなくゲーム進められるのにね
436Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 09:48:13 ID:7QGwXW1l
リネ2関係なさすぎワロタ
437Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 10:08:35 ID:apfTsY/B
あれ?スイッチ押してる間って導火線とまってなかったっけ
438Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 10:18:41 ID:3b+3q+Wz
最短で行けばそこそこ余裕はあったような。
操作の上手い奴だと最短ルートでなくても行けてしまうんだよな。
439Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 10:45:15 ID:FPR3VlBw
金のドアあったし金の鍵でるまで金の宝箱は
開かないのかと思った俺は馬鹿
440Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 12:05:55 ID:UfaeqdhP
http://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img0248.jpg
金の鍵とれneeee
please teach me!
441Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 12:08:03 ID:z55cbFSB
>>440
左下の火を付けろ
442Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 12:13:55 ID:kh1/z8SZ
2日がかり、23時間で顔一つだったorz
443Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 12:20:53 ID:NsDke4K5
>>441
それがわからないんだ・・・
444Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 12:30:09 ID:Qq0h6mf/
>>443
見て分かるとおり、南西の小部屋には南から入れるようになっている。
また、この部屋は地下だが、階段を登った区画はスタート地点のちょうど北にあたる。

ということは、スタート地点の地下に・・・
445Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 12:31:17 ID:7RSkCcAY
20分ジャストでクリアしたら顔5個ktkr!
446Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 12:32:02 ID:7RSkCcAY
ちなみにアイテムは40個だった
447Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 15:53:50 ID:5BTr/kYF
青石ゲットの条件がわからねぇ。
やっぱ顔5個クリアなのかな?
448Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 15:57:17 ID:qPNRNZhl
青石は40個集めた時点で手に入るはずだけど
449Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 16:11:20 ID:5BTr/kYF
>>448
そーなの?
3回クリアしてみたけどクリア後にアイテム欄見ても空欄のままなのよね。
一回キャッシュ消してから試してみるわ。
450Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 16:13:38 ID:lbbjWYZo
アイテムが全部で41個あるのは何でだぜ?

41個集めてクリアしても40個の場合と同じエンディングだった。
451Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 16:32:46 ID:O3KCg9LH
40個目と41個目で2回ED出たな
452Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 17:07:49 ID:RjPglKW0
みんなすごいな・・・
アイテム5個でもうお手上げさ!
453Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 17:59:33 ID:RjPglKW0
アイテム20個・月1個まで進めた。

壷から石出して土台を壊すところの次の広い場所の土台にのったアイテムが取れない。
ここまでは石届かないし・・・
454Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 18:02:59 ID:Q0mZvrOO
>>453
浮いてる月の部屋にある大砲で撃てるよ
> 壷から石出して土台を壊すところの
ここの右上の部屋
455Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 18:19:41 ID:RjPglKW0
>>454
できましたー!ありがとうございます!
456Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 19:32:54 ID:RIQars/a
>>273 のゲーム
>>279と同じとこまでいったんだけど洗面台いってもわからない・・
457Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 19:37:08 ID:z55cbFSB
>>456
水道の下、パイプ
458Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 20:03:58 ID:RIQars/a
>>457
さんきゅー クリアできたぜ
こんな所選べたんだ・・・
459Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 21:14:49 ID:DrA1d2gZ
>>202
Onamis 03
コードの色合わせで詰まっているのだけれど、方眼に赤ランプのところにあったメモは取り出せるの?
ちらっと見えている色(橙・赤・青・黄)を上から順・下から順に入れてみたけれど反応しない。
誰か助けて。
460Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 21:19:25 ID:Q63+LMSh
>>459
メモとボタンを混ぜてコードの色を作るって考え方じゃなかったっけ
461Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 22:06:24 ID:DrA1d2gZ
>>460
ありがとう!!
462Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 23:06:05 ID:RjPglKW0
>>283ドワーフ
階段の宝箱のところで再び詰まりました。
一個金属が邪魔で取れません。
左上のウサ耳も取れてません。ヒント下さいー
463Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 23:16:26 ID:RkWdgxiX
>>462
どことどこが繋がっているか、どこを埋められるか
画面のキャプでも取ってメモすれば見えてくるお
464Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 23:34:38 ID:t4hT3rAe
>>462
階段の宝箱は、どっかの金属(邪魔なのとは別のヤツ)を
穴に埋めてショートカットできるようになると取れる。

左上のウサ耳は金のカギ取ってからでないとムリ
465Now_loading...774KB:2007/03/18(日) 23:59:53 ID:RjPglKW0
>>463
>>464
残りの金属は全部穴に落としてあるのですが、むずかしいですねー。
ウサ耳の方は取って進むことができました!ありがとうございます。
最後のアイテムももう画面に出ました。月はあと1個です。
もうちょっと考えてみます!
466Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 00:26:09 ID:Xo/+vkA4
>>465
階段の宝箱の中身はMAPなので、なくてもクリアできるよ
467Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 00:35:36 ID:Q+Spv6uW
>>466
開きました!
ショートカット、作ってたのに利用できてなかったみたいですw
もうちょっとでクリア、がんばります!
468Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 01:40:21 ID:1DqNJEzp
>モアイのスイッチ押して→指で岩をとばす

モアイのスイッチって頭の上の?
浮遊石なしでどうやって登るの?

469Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 01:41:11 ID:Q+Spv6uW
>>468
浮遊石なくてもぐるぐる歩いていたら登れますよー
470Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 01:46:24 ID:1DqNJEzp
Thank You!
471Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 14:26:32 ID:VS2wz6Fw
月10
アイテム40

ないものMAP

どこだ・・・
472Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 14:28:57 ID:VS2wz6Fw
ありゃ、いつの間にか持ってたw
473Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 16:10:20 ID:eVydEqFA
ドワーフのやつ、銅の鍵の取り方がわからない。

右の部屋の地面に現れたのが押し順なんだろうが、わからん
ヒントと教えてくださいまし

474Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 16:13:07 ID:2uVvFnSP
475Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 16:20:26 ID:eVydEqFA
>>424

それ見てもわからんのですわ

>現れて丸の数の順に左側のスイッチを押して銅の鍵入手

丸の数の順に押すって?
電話か電卓のキーと仮想してとおもったが駄目だし
476Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 16:26:51 ID:BW2RBuqt
>>475
右と左でスイッチと丸の位置&数は一緒でしょ?
つまりスイッチと丸は一対一で対応してるってこと
後は丸の数の順に左の対応したスイッチを押すだけ
電話とか電卓とか難しく考える必要は全くない

ところで、41個目ってなに?
全く見つからない
477Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 16:44:06 ID:eVydEqFA
すまん、難しく考えすぎか・・・わからない

>後は丸の数の順に左の対応したスイッチを押すだけ

丸の数の順ってわからない??
右と左が一致しているのはわかっているが・・・
478Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 16:45:19 ID:eVydEqFA
あっと、書き込んだ直後にわかったよ
難しく考えすぎてた。

これも法則か?
479Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 17:18:00 ID:KnaLuo1G
>>476
MAP持ってないん?
アイテムは白い四角で表示されてるよ。
480Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 17:39:25 ID:BW2RBuqt
>>479
MAPは持っているが白い四角はもうなくて、40/40
481Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 19:03:57 ID:ZBX/fZe3
>>444
駄目だった
COMPLETEの文字の影が怪しいけど入れないし、
MAPを色々歩いたけど落とし穴も無かった
お手上げ
482Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 19:11:53 ID:CLY/dz77
最初のマップでぶっ壊したりはしたんだろうか
483Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 22:55:09 ID:2jGmKGu2
>>318
ルビー取るとこまでいったけどその後がわからないっす
484Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 23:11:27 ID:eBeF9LWT
>>483
ルビーに刺す
485Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 23:28:55 ID:URq/ccZX
ドワーフCOMPLETE、さりげなく微修正されてる?
アイテム41個取れなくなってるような。
486Now_loading...774KB:2007/03/19(月) 23:46:48 ID:bTNTEj6o
C4の最後?の月がどうしてもとれない。
上のは燃やしたり壊したりできないよなぁ・・・
487Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 00:14:10 ID:SNH3hOwT
>>486
地下の、囲まれた階段の外にあるやつ?

C1の隅っこにある鉄のブロックを、地下C3と
つながってるとこに……
488Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 00:25:00 ID:dqZxcjbH
http://www.handdrawngames.com/DesktopTD/
この攻略サイトが見つからず、困ってます。
イージーはクリアできるんだけどノーマル以上がさっぱり^^;
489Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 02:05:11 ID:8ypFay4Z
やっと S p h e r eクリアできた!
490Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 07:26:19 ID:QmjzzeEj
>>488
そのページのQuickStartタブのページの下の方に他のプレイヤーの迷路とか
へのリンクがあるから参考になると思うぞ。
491Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 10:53:35 ID:Sn5/73Jv
現在294さん降臨中!!!w

群馬のパスタ・ピザU
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1156512686/


もはや伝説となった294さんの自演をごらんください↓wwwwwwwwwwwww


294 名前:オリーブ香る名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 00:15:57 MgCCXyCn
ポワールは値段が安いので人気があるよ。
ただし、美味くはないよ。
あの味付けを喜ぶのは、家系的に糖尿病と心臓病・脳梗塞・心筋梗塞が多いと思う。
子供や若い世代の人なら、まだ理解できるが。


297 名前:オリーブ香る名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 14:55:53 MgCCXyCn
>>295は?w自分は>>294じゃないけど言わせてもらうよ
気に食わないレスがつくと他の店のせいにするレスが過去にも二回以上もあるのは?????疑われるよw
ポワールのヲチする輩は粘着なレスが多いけど、そう言う脳内被害妄想はやめたら?
ポワールはまずいですよ。残念だけど。味をもう少し薄味に素材本来の味を引き立てられないかな、とは思う
ただ、ロゼッタもスペシャルにうまいのでもないと思うから
あそこはランチ以外は用なしだし
と、悪口になるから今まで我慢してみてたけど、ポワールおかしいよ


298 名前:オリーブ香る名無しさん 投稿日:2007/03/13(火) 14:57:34 MgCCXyCn
>>294書いたのはうちのダンナだからねw
ダンナは悪意なんかないよ
言葉に絹かぶせないけど
492Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 11:23:46 ID:NbgyIW6l
493Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 11:41:00 ID:69n+5yNk
>>487
サンクス。そっち方面すっかり忘れてた;
494Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 14:39:21 ID:TQ+M+Ik4
>>492
ドア横の機械に2479と入力するとクリア
495Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 14:49:34 ID:sS7PNBxz
>>473と同じ所でつまってます
●●●
 ●
●●●
ってなってる所、真ん中は鍵の台があるから押せないし
隣の部屋の●がスイッチかと思ったけど
部屋を移動するとスイッチがリセットされるし…
496Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 14:52:32 ID:t2IGUnkX
>>495
難しく考えないで、●を数字に置き換えるとすぐかも。
497Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 14:59:39 ID:sS7PNBxz
>>496
ああ!できた!
2時間詰まってたので本当に嬉しいです。
ありがとうございました!
498Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 19:01:31 ID:8ypFay4Z
>>283
やっとクリアした!
499Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 20:20:49 ID:F17wSY02
鉄のブロックにアイテムが乗ったのが
2個ある部屋、
1個は穴に落としたんだけど
もう1個がとれません!
教えて下さいー。
500499:2007/03/20(火) 20:34:09 ID:F17wSY02
みごとに法則発動しました!
501Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 21:01:46 ID:e6WfHy8u
>>494
これはねーよwwww
502Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 21:04:37 ID:e6WfHy8u
>>492
ちょっとまてwww最初から鍵開いてるじゃねーかwww
503Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 21:45:39 ID:1B19Dnwq
ほんとだwwww
504Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 21:47:16 ID:RwgHvJ0B
私は「鍵がかかっている」になるよ
なんでだー
505Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 22:27:16 ID:e6WfHy8u
>>504
調べてみたところ、パス入れてクリアした後タイトルに戻って
再プレイするともう開いてるw
506Now_loading...774KB:2007/03/20(火) 22:29:06 ID:vw0XgCbS
パスワードを何回入れても受け付けてくれない…
507Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 00:10:53 ID:t0vZgXqK
>>488
これはまるな・・・
508Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 01:34:43 ID:VgmDCg43
>>507
俺もずっとやってるw

安価なミサイル並べて通路にするのが手っ取り早いけど、
いつも空を飛ぶヤツが来たときに太刀打ちできん・・・
509Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 02:16:23 ID:I+baLNq2
おお、まんま同じ状況の奴がw

迂回通路作りつつ、空野郎対策に中央でクロスするあたりにレベル高い奴集中砲火
この戦略ともいえない戦略でノーマルLV30前後止まりです
510Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 04:25:41 ID:JZOAbOrn
>>490に書いてある事を参考にしてとりあえず他人のマップを拝借してクリアしたw
大体は掴めたのでオリジナルで頑張ってみるわ
511Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 04:43:54 ID:LhuqkX1N
俺も 斜めに道を作るやつを少し変えたりしてクリアしたけれど、
Lv.42のボス(空とぶ大きいやつ)とLv.48(いっぱい飛んでくるやつ)が
どうしても倒せない。
そいつらにスルーされてLivesが持ちこたえられたらクリアな感じ。
悔しいからどうにか倒したいけれどなかなか倒せない。

関係ないけれどPellet TowerのLv.6がなんか格好いい。
512Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 05:10:19 ID:JZOAbOrn
>>511
FrostTowerで遅くしてSquirtTowerの最高レベルで撃破出来るお
ただしそれぞれそのレベルの敵しかいないのが条件だけどね
513Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 06:14:12 ID:LhuqkX1N
相手にされないみのス
514Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 06:14:25 ID:LhuqkX1N
今日は悦王か・・・。
相撲LOVE全部やれよ。
515Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 06:14:42 ID:LhuqkX1N
誤爆orzすみません・・・。
516Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 06:34:06 ID:JZOAbOrn
今ノーマルでSendnextlevel連打したら+2812だった
これに全滅の点数を加えるわけだがTOPの8000点台ってどうやるんだよw
517Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 17:35:12 ID:8D5HcT61
マコトラ ++誠TRANSACTION++
ttp://mossoi.under.jp/makotora/

脱出
518Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 17:55:09 ID:O8CWinlW
>517
LOCKでUHO!って出てワラタw
519Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 18:15:06 ID:ivLRo8nn
>>517
金庫開けて詰まった・・・
520Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 19:05:02 ID:7ok6avPa
やおいって入れたらUHOってワロス

続きがつまった法則こい
521Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 19:34:36 ID:8qGnqZfM
特徴も無いクリックポイントがフラグ立つまで触れなかったり糞い
522Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 19:39:09 ID:I+baLNq2
タブ押してみたら最初に戻るのな
不親切な

ちょい痛なイントロ文章飛ばせないのもなんとも
523Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 20:59:50 ID:ivLRo8nn
電化製品が壊れたら斜め45度チョップだろー、全く分からんね・・・orz
Gotmailのほうではクリアした人いるみたいだが
524Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 21:17:33 ID:F12AOEXR
電池どこだー
アイテム3箇所空き、箱の暗号わからず
525Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 21:53:53 ID:/dn7nNJo
玉とDVDがどうにもならん
526Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 21:59:57 ID:8qGnqZfM
箱の暗号解かないと何も進まない。
不毛なクリック連打はやめるんだスネーク。
527Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:02:11 ID:/dn7nNJo
その暗号が解けないから連打してるんだぜ大佐
528Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:14:21 ID:yHYiCOTa
ライターがある所どう見ても何にも落ちてない様に見えるんだがw
529Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:20:06 ID:exzmKpDp
dvdどうすりゃいいのだ
530Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:20:36 ID:/dn7nNJo
暗号は解けてたんだが使い所が解らなかった。
法則に感謝するぜ大佐。
531Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:31:05 ID:/dn7nNJo
法則発動したんだがバッドエンドなのかなんなのか・・・
532Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:43:42 ID:O8CWinlW
箱ってなんだー
533Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:46:30 ID:Ol+sTnaJ
>>532
DVDプレイヤーのちょい上
534Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 22:47:14 ID:ivLRo8nn
何でお前ら分かるんだ・・・タバコ、ライター、ノブ、日記2枚からすすまねー!
535Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 23:09:12 ID:O8CWinlW
>533
うわこんな所にあったのか。ありがとうー。
しっかし進まないなこれは。
536Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 23:11:29 ID:1bblgpEO
箱の文字の解き方おしえてくれ〜!!
537Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 23:17:22 ID:/dn7nNJo
画(数)→五十(音)
538Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 23:23:29 ID:1bblgpEO
>>537
ありがとう!できた!
すげ〜〜
539Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 23:46:53 ID:1kD9lkih
ハードはクリアできない、けど面白い
ttp://www.handdrawngames.com/DesktopTD/
540Now_loading...774KB:2007/03/21(水) 23:51:45 ID:1kD9lkih
って、既出だった。スマソ
541Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:08:20 ID:f5grciJI
ヒント見ても箱の解き方がわからない…
何をどうしたらいいんだprz
542Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:13:15 ID:EiXOij4v
>>541
画数を五十音に当てはめる。
5画なら お、7画なら き
543Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:25:48 ID:tnoxg9wp
つーか、枕の下の暗号の解き方は?
コンポの下の解除コードを示しているの?(そこは総当りで解除した。)

ドライバの使い方もわからないし、箱の暗号もわけわからない言葉しなるし
駄目だこりゃ
544Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:27:50 ID:YAbCiF80
わかりにくいよな
フラグが立ったのかどうかすら判断しにくい
545Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:29:27 ID:f5grciJI
枕の下のは某IQサプリよろしくある言葉に組み立てる→連想される数字。
546Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:30:30 ID:YAbCiF80
本一冊、日記3枚、ドライバー、電池、ノブ、タバコ
ここで詰まってる
クリックできそうな箇所であやしいところが3箇所くらいあるけど
今のところ反応なしだ

あーあ
547Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:33:35 ID:9de2bUGK
やっとさっきクリアしたのに18人目です…って
何人挫折してんだクリックポイント辛すぎ

>>543
+はじゅうではなくてプラスですぞ

>>546
日記読んだ?
548Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:39:34 ID:YAbCiF80
>>547
レストン
日記読んだが・・・どんな内容か細かくは覚えてない・・・
内容関係あったのか。見直しできないしな〜イラっとくるw
549Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:46:02 ID:GlE4J8B2
ここのお陰で箱の暗号はわかったけど
かったるくなってやめた
550Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:46:50 ID:ZLQrw1c2
>>548
日記を選択して"thinks"をクリック
551Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:54:53 ID:f5grciJI
電池が手に入ってないや。どっか見落としでもしてるのかな…

>>542>>547
それでも意味が通じないんだけど…解読方法間違えたかなぁ
552Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 00:56:53 ID:H4zJaq0r
日記が3日と4日のしかない・・・
553Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:05:41 ID:4Fbve7Qx
日記4日のしか見つからずー

554Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:07:35 ID:EiXOij4v
金庫・ベッド・本棚で3枚
555Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:12:35 ID:I5GUdpC+
本全部クリックして何も出なかったのに
日記あるのかよー…。
556Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:13:35 ID:4Fbve7Qx
せめてカーソルの形が変わってくれれば・・・
カチカチやってるとすぐに視点変わっちゃう。
557Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:14:20 ID:I5GUdpC+
あ、あった…。
558Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:32:13 ID:f5grciJI
うがー「しふせ」ってなんじゃー
559Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:34:31 ID:I5GUdpC+
それ違うよ。画数間違えてない?
560Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:34:40 ID:4Fbve7Qx
>>558
3文字目違うと思うよ
561Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:36:45 ID:4Fbve7Qx
深夜にチュンの声初めてきくw
562Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:38:48 ID:SnvQsFVn
>556
とりあえず右クリしてキャンセルすれ。
563Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:39:12 ID:4Fbve7Qx
>>561は120%誤爆です・・・

DVDが入りません
564Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:41:27 ID:I5GUdpC+
そもそもDVDがありません。
もう寝ようかな…。法則かもーん。
565Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:42:12 ID:k0Ay7EaG
アイテム欄全部埋まったとこで詰まった
ドライバーと鍵が使えてない

DVDは見れたけどなんか何がどうなってフラグがたったのかイマイチわかんねえ
なんか全然作者と発想が噛み合わねぇよ・・・
566Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:44:32 ID:k0Ay7EaG
DVDはラックの中ね
たしか日記読んで煙草吸わなきゃ開けらんない
567Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:45:44 ID:k0Ay7EaG
ごめんラックじゃないCDトレイだorz
568Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:46:31 ID:4Fbve7Qx
>>562
おお、こんな技があったのか!ありがとうw
569Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:51:13 ID:BAttbzIe
日記・煙草(済)・ライター(済)・針・ドライバー・DVD・日記3枚・電池・ノブ(済)で詰まってしまった。
DVDも見れないしわかんねー
570Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:55:14 ID:k0Ay7EaG
>>569
たぶん本棚の左に時計があるとオモウ
571Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:55:42 ID:Q+dyv2dy
FLASHゲームやるならこれは入れとけ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se383369.html

572Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:56:55 ID:4Fbve7Qx
>>565
追いついた!
573Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 01:58:23 ID:I5GUdpC+
た、タバコすえねぇーもういやだー法則ー
574Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:00:50 ID:BAttbzIe
>>570
進めました!ありがとうございます
575Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:01:53 ID:en1pNBoO
クリックポイントが細かすぎるな
あと最後意味がわからん
576Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:02:11 ID:f5grciJI
>>559-560
ありがとうー俺馬鹿だーorz

しかしこの終わり方は…
577Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:02:22 ID:k0Ay7EaG
アッー!

>>573
たぶん日記三枚集める→本棚で日記帳取ってthinks→煙草吸うだとオモウ
578Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:04:18 ID:4Fbve7Qx
エンディング2つあるみたいだね。
どっちもまだ見れてないけどw
579Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:05:07 ID:YAbCiF80
クリアしたが・・・何と感想をいっていいのか
580Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:05:52 ID:Q+dyv2dy
時計と鍵、4月2日の日記が見つからん・・・
本棚の左いくらクリックしても何の反応もないんだが
フラグが立ってないって事なのか
581Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:08:38 ID:gR+iiYP4
みんなすげーな
ドライバー、タバコ、ライター、電池、日記二枚、済なのはドアノブだけ
枕の下の暗号がさっぱりだ……

法則期待
582Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:10:48 ID:I5GUdpC+
>577
日記帳見つけてなかったわ、ありがとう。
もう本棚いやだ。
583Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:12:10 ID:Q+dyv2dy
と、思ったらあんな所に日記あったのか・・・
トントン拍子に話進んだと思いきや、アイテムあと一個で詰まった
584Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:13:25 ID:k0Ay7EaG
なんとかクリア
199人目
疲れた
585Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:14:24 ID:4Fbve7Qx
>>584
鍵のヒントを下さい
586Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:17:50 ID:Q+dyv2dy
ちょ・・鍵見つけたが何をやっても取りだせないんだが・・
あーもう
587Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:18:13 ID:YAbCiF80


クリアしたんだけど
本棚の一番上の紫の本とテレビの右側と
ベッドの部屋の窓の下のあたりでカーソル変わるところ
あるんだけど、あれ何か関係あるのか?気になって仕方ない

>>585
ベッドの部屋の机の下。時計動かしてからもう一度みてみる
588Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:18:18 ID:k0Ay7EaG
>>585
貯蔵庫の手前左隅に使えるよ
589Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:19:34 ID:k0Ay7EaG
>>587
真エンドは赤い鍵で脱出
590Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:21:23 ID:4Fbve7Qx
>>587
>>588
ありがとうクリアしたよ!
true ending出したいな
591Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:26:38 ID:Q+dyv2dy
ふー、やっとクリア
592Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:30:33 ID:I5GUdpC+
時計ねぇー手がいてぇー。
本棚の向かって左側でいいんだよね。
593Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:32:00 ID:rRwyjcCz
>>569と同じとこで詰まってるんだけど時計見つからない・・・
何かフラグ立ってないんだろうか?
594Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:33:01 ID:qHGmqpR9
机の下のカギかなあ
595Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:34:34 ID:Q+dyv2dy
さっきも言ったがこれ使えば相当楽 マジおぬぬぬ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se383369.html
596Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:35:53 ID:YAbCiF80
赤い鍵って…?
Trueはどこかで分岐点でもあるのかな
597Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:36:45 ID:I5GUdpC+
え、えええええこんな終わり方ですかい!
明日赤い鍵頑張ろう…。
598Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 02:37:35 ID:rRwyjcCz
>>594
thx
まさにそれだった。
これって黒鍵使ってDVD見たらend?
599Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 03:08:09 ID:fbHfUSfB
>>589
床蓋開けたあとに赤鍵出てきたけど、どこにも使えない。(泣)
600Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 03:13:52 ID:gR+iiYP4
>>595
わるいがマックだ残念
601Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 03:16:01 ID:qQe9xj0w
日記の3枚目ってどこ
3日と4日はある
602Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 03:18:47 ID:pRF1K+8E
>>601
ベッドのマットレスの下 3/16付け
603Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 03:22:48 ID:fbHfUSfB
>>601
一回右クリックすると幸せになれるかも。
場所はメ欄。
604Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 03:33:49 ID:x1b7tSPj
>>599
もう一度床を開けてよく見る。
字に隠れてるかも。
605Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 03:40:54 ID:qQe9xj0w
>>602>>603ありがと
むかつくゲームだぜ
606Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 04:33:05 ID:ruGQvjsj
電池の法則祈願
607Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 04:33:11 ID:GN0ihfew
赤鍵見つからない。
ヒント希望。
608Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 04:38:11 ID:gA0QX9i9
しかし理不尽なゲームだな
異様に範囲が狭くてせまくてなんの特徴も無いところに落ちてるアイテム
何の関連性もないフラグを立てないと取れないアイテム
なぜか解ける氷(意味不明)
とばせないオープニング

とかいいつつ後赤鍵だけだ
609Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 04:43:30 ID:p+vrNNeY
>>607
赤鍵を聞くって事は床が開く所まで来てるんだよな?
黒鍵使って床開けて1度だけ穴を覗いて(2回覗くとbad end)テレビをクリックして本棚探せ
610Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 04:53:17 ID:GN0ihfew
>>609
ありがとう。
最後の最後でも引っかかったけどクリアできた。
611Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 04:55:38 ID:p+vrNNeY
抜けてた、文字で見えにくいが床開けた手前の隅にもう一つ鍵穴がある
612Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 05:10:49 ID:YnLEjNqW
>>562のレスのおかげでサクサク進んだ。
長く遊んでもらいたい たくさんの人に遊んでもらいたいという気持ちは分かるけれど、
クリックポイントのシビアさだけで難易度を上げてあるゲームは遊んでいてあまり楽しくないな。
613Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 05:23:46 ID:tnoxg9wp
電池はどこにある?
614Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 05:28:36 ID:gA0QX9i9
DVDの上の箱の暗号を解くと取れる

>>609見て赤い鍵探してるんだがクリックできん
テレビでメッセージ見る以外にフラグがあるんだろうか
615Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 05:52:54 ID:p+vrNNeY
>>614
上段の右から6冊目
テレビのメッセージの意味は上段の左から3冊目の紫の本だが
この場合紫の本だけで考える
616Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 09:21:52 ID:4Fbve7Qx
赤鍵をさすところはあの床の四角のライン上ではないのですか?
>>611の「手前の隅」がよくわかりません・・・
617Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 09:31:54 ID:p+vrNNeY
>>616
黒鍵使って床を開錠、ドライバー使って床を開ける、床が開いてる状態で黒鍵を使った場所辺りを見ると赤鍵使う場所がある
ちなみに赤鍵をthinksしてないと使えない
618Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 09:33:07 ID:9P4aSbhc
444人目ゲットー

ドライバーの存在忘れててなかなか床空かなかった…アホス
619Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 09:37:41 ID:4Fbve7Qx
>>617
ありがとうございました
床を閉めたまま探していました。
450人目でクリアできましたー
620Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 11:39:33 ID:3Q52oFt6
本棚の日記がとれねぇええええええええええええ
621Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 11:42:25 ID:3Q52oFt6
発動したぜえええええええええええ
622Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 12:49:40 ID:I5GUdpC+
テレビにメッセージがでねぇー。
623Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 12:52:18 ID:I5GUdpC+
でたー法則ー。
624Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 13:09:28 ID:ruGQvjsj
もう一度法則祈願しておこう
電池ってなんだー!
箱の暗号はともかく使いどころってなんだー!
625Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 13:25:01 ID:9de2bUGK
箱の暗号は箱の画面でそのまま入力
626Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 13:50:10 ID:ruGQvjsj
>>625
ありがとう
しかし間違っているのか反応が無い
頑張ってみる
627Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 13:53:35 ID:ruGQvjsj
出来たー!ありがとうありがとう
628Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 15:54:21 ID:BFOW/HIe
漢和辞典で画数調べてやったがメール欄、意味分からん・・・(箱
629Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 15:59:40 ID:BFOW/HIe
法則発動した、つーか無理やり呼んだ
630Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 16:03:52 ID:6trBEFrf
机の下の黒鍵が取れない
ちなみに時計に秒針つけたとこまでいった。
法則こい。
631Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 17:03:43 ID:hC1L1slN
マウスクリックだけじゃなくキーボード使え
632Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 18:25:50 ID:6trBEFrf
>>631
TAB押したら初期画面へ・・・・
もういやだ!
633Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 20:04:44 ID:tuORfQHf
バッドエンドになったみたい。
でも、この脱出ゲーム、ぜーんぜん面白くなかった。
視点の変化も起こらないし、何かを見つけ出すワクワク感もない。
動きも悪いし、イライラしてきてそのうちうんざりしてくる。

この作者は他の脱出ゲームをもっとよく研究するように。
と脱出ゲームで遊ぶだけのものがえらそうに言ってみる。
634Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 20:08:07 ID:m4LnkfZO
時計見つけて針つけたが何もおこらん
誰か教えてくれ
635Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 21:22:51 ID:gA0QX9i9
>630,634
ヒント:時計の裏
636Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:04:33 ID:m4LnkfZO
>>635
ありがとう分かったよ
時計の画面でクリック押し捲ってたんだがな
なんだかなぁ・・・。
637Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:09:46 ID:Hx4D+ocQ
作者は4月までネタバレして欲しくないみたいだが、
出来があまりにもお粗末なので攻略を書きます。(時間節約)
ストーリーバレしないのがせめてもの温情。

以下名前欄「攻略」ネタバレ注意
638攻略:2007/03/22(木) 22:10:16 ID:Hx4D+ocQ
最初の部屋
・机の上のタバコをクリックでタバコゲット!
・ベットと壁の間をクリックしてドライバーゲット!
・ベットの下あたりをクリックしてライターゲット!
・ベットのシーツ側面あたりをクリック、ベットが持ち上がって日記(3/16)ゲット!
・枕クリックして枕したの暗号を見る。(金庫の暗号 漢字の組み合わせらしい。作者と感性あわず詳細不明)

部屋移動(視点移動。画面の端をクリック)

テレビのある部屋
・コンポの下の金庫クリック
 ・「801(ヤオイ)」と入れると『UHO!』っと出る。
 ・「108」と入れると金庫開錠。
 ・「CLOSE」で金庫の画面を閉じる。
・金庫クリックして日記(4/4)ゲット!
・DVDプレイヤーの上あたりをクリック連打(連打しないと発見できません。俺は。)して箱発見。
 ・暗号で画数が五十音と連動。
 ・解読すると「しふといえす」→「Shift YES」
  Shiftキーを押しながら[Y][E][S]の順に押す。
 ・電池ゲット!

本棚のある部屋
・本棚の一番下の段の右端、青い本と右から2ヶ目の赤い本の間をクリックで日記(4/3)ゲット!
・本棚の真中の段、3ヶ目の赤い本をクリックして本をゲット!
・アイテム欄の本をクリックして左ユーザーの所の「thinks」をクリック。
 ・アイテムのタバコをクリックして「thinks」をクリック。
  ・タバコの先端をクリックして針をゲット!

テレビのある部屋
・アイテムの針をクリックしてコンポのトレイをクリックしてDVDをゲット!
639攻略:2007/03/22(木) 22:10:40 ID:Hx4D+ocQ
最初の部屋
・足の短い机の下あたりをクリックして鍵を発見。(ここでは取れない。)

本棚のある部屋
・本棚の左下辺りをクリックして時計を発見。
 ・時計の真中をクリックして秒針をセットする。
 ・時計の端っこをクリックして時計をひっくり返す。
 ・電池のくぼみ辺りをクリックすると電池がセットされて時計を動き出す。

最初の部屋
・足の短い机の下あたりをクリックして鍵をゲット!

テレビのある部屋
・アイテムのDVDをクリックしてDVDプレイヤーをクリック。
 ・テレビをクリックして、メッセージを最後までみる。(テレビクリックしてもメッセージ変わらなくなるまで。)
・アイテムの鍵をクリックして四角い窪みの左下あたりをクリックして鍵を開ける。
・アイテムのドライバーをクリックして、四角い窪みをクリックして窪みを開ける。
・一回だけ窪みの中をクリックする。

   ・ここで二回窪みの中をクリックすると BAD ENDING。
640攻略:2007/03/22(木) 22:10:58 ID:Hx4D+ocQ
一旦視点移動して再びテレビのある部屋(開いた窪みが閉じてる状態にする。)
・テレビクリックするとメッセージ表示(赤い鍵のヒント UP LEFT 3 紫)

本棚のある部屋
・本棚の上段の左から3ヶ目の紫の本をクリックして赤い鍵をゲット!

テレビのある部屋
・アイテムのドライバーをクリックして、四角い窪みをクリックして窪みを開ける。
 (くぼみの中をクリックしないように注意する。クリックするとBAD ENDING)
・アイテムの赤いが気をクリックして「thinks」をクリック。
・四角いゆがみの左下辺りをクリックする。(何か音がする。)

扉のある部屋
・ハンガーのノブをクリックしてノブをゲット!
・アイテムのノブをクリックして、扉の窪みをクリックする。(ノブを取り付ける)
・ドアをクリックする

エンディング
641Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:11:16 ID:Hx4D+ocQ
もうちっとユーザー視点で作ってくださいな。
642Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:15:36 ID:kEI5kgFd
>・解読すると「しふといえす」→「Shift YES」
>  Shiftキーを押しながら[Y][E][S]の順に押す。

しふと+えす で SHIFT+S でOKですよ
643Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:16:06 ID:4Fbve7Qx
「しふといえす」じゃなくて「しふと+えす」だと思ってた私
644Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:18:37 ID:4Fbve7Qx
あと、枕の下の暗号は感性とか関係ないですよ。
漢字を正しく組み合わせれば、そのものの数が答えになりましたから。
645Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:19:42 ID:Hx4D+ocQ
>>642
ホントだw
だからこの作者イヤ〜〜〜(><)
646Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:21:33 ID:Hx4D+ocQ
>>644
その組み合わせ方の感性が俺には合わなくて・・・
647Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:22:50 ID:m4LnkfZO
漢字理解できんのだが・・。
煩悩だよね?違う???
なんで108なの?
648Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:24:26 ID:Hx4D+ocQ
>>647
あ〜煩悩かwまた勘違いしてたw
除夜の鐘の108の煩悩をかけてるのね。
どっちにしろ感性あわんわ・・・('A`)
649Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:24:29 ID:4Fbve7Qx
煩悩で合ってると思います!
理由は知らないですけど昔から煩悩の数は108て言われてますよね。
だからそれを消すために除夜の鐘は108回鳴らすらしいです。
650Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:35:35 ID:I5GUdpC+
あの漢字のはサプリとかのクイズ番組であるようなやつでしょ。
そこは発想として別に普通だと思うけど。
煩悩の数とか常識じゃないのか…。
651Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:37:15 ID:BFOW/HIe
>「三毒」「九十八随眠」「百八煩悩」「八万四千煩悩」などと分類され

>煩悩は108あり、除夜の鐘を108回衝くのは108の煩悩を滅するためと
俗に言われるが、実際には時代・部派・教派・宗派により数はまちまちである。
小は3にはじまり、通俗的には108、大は(約)64,000といわれる。
煩悩の根本に三毒(後述)があり、それを細かく分析すればキリもないほど数多いと考えるべきであろう。

色々ありすぎるなw 108が一般的だと思っているが・・・・
652Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:38:30 ID:ZLQrw1c2
>>648
粉のゲームが不親切なのは間違いないが、
お前みたいな人間はゲームを楽しむ資格はないと思う。
スパボの管理人を含めてなw
653Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:42:30 ID:Hx4D+ocQ
>>651
どっちにしてもそこで煩悩って出てくる作者の感性はわからんわw

>>652
ゲームを楽しむのに資格がいる時代になりましたか・・・
窮屈な時代ですな。
654Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:58:38 ID:gA0QX9i9
単純に百+八で108だと思ったんだけど、煩悩関係あるのか?
655Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 22:59:42 ID:QROsEiVi
百なんてどこにも書いてないです><
656Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 23:00:51 ID:4poGAFCY
俺は面倒だから総当たりでやったよw
657Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 23:23:24 ID:o7krx1xU
煩悩の数だけ叩き込んだのか
658Now_loading...774KB:2007/03/22(木) 23:59:48 ID:NZJGQTAP
>>652
勝手に資格があるとかないとか言ってるほうがむしろ(ry
まあこっちはプレイさせてもらってるわけだから作者には感謝しなくちゃいけないとは思う。
659Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 00:03:19 ID:WIqzWVuS
作者が必死ですw
660Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 00:04:58 ID:wZSqK0xe
というか糞だと思ったのになんで最後までプレイするんだ?
俺はすぐにやめたぞ。
661Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 00:12:43 ID:OXuaiiB7
糞と言うのは簡単だがそれじゃ作者のやる気なくなって遊ぶゲームが減るぞw
問題点を的確に指摘して次回作の課題にして貰う方がより建設的
662Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 00:41:38 ID:Lv+9GW2C
クリックポイントを探すゲームだと思えば良いんですよ
663Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 01:20:59 ID:jK5VcKXr
>>632
まったくひでえ作りだな。黄色枠出させたくないなら他にやりようあるのに。
同じくもうやらん。
664Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 01:26:31 ID:K/TwXkQ7
>>660
同感。最後までプレイした奴、ドMだろ。
そもそもthinkってコマンド名はどうなのよ。アイテム見るだけでthink?英語間違ってんよ。
作者は独自性出したいんだろうが、直感的じゃないからやりづれえ。
しかもそのthinkのリンクが文字にしか入ってないからクリックしづれえwww
フラグ立たないと取れないアイテムとフラグとの関係性も無意味だし、
煩悩の暗号もIQサプリとかの番組見てない奴には馴染みがないし、
シフトイエスとか、独自すぎてヒントが無いと絶対無理だろ。
まぁ作者が「分かる人だけプレイしてくれ」と思ってんならこれでもいいんじゃね?
個人的には、あんだけ本棚に本があるなら、1冊くらいヒントになる本を
置いててくれてもいんじゃね?と思ったね。
とにかく理不尽で不親切なゲームですた。
ってここまで指摘しても、あの作者じゃ次作に反映してくれるとも思えんがw
665Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 01:36:23 ID:qBnDKTiI
なかなか進まない上にわかりにくいからイライラはするけど
そんなにボロクソ言うほどでもなかったかな?
初めて作ったみたいな事書いてあった気もするし。
まあ、ここでの攻略だったり法則だったりに救われたからってのもあるけど。
108に関しては
箱の文字の合計とメモの文字の画数の合計を足したら
108になったから、単純にその数字かと思ってたw
後々メモの文字を組み合わせたら煩悩だったから、
「ああなるほど」とは思ったけどw
666Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 01:37:39 ID:a331czt3
つまらないには同意だが

作者叩きには反吐が出る派
667Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 01:46:52 ID:fX+afILL
・なぜ時計は凍った鍵を見るまで見れないのか
・なぜ秒針をアレするまでアレできないのか
・なぜ上でアレしたあとに右上をアレしないとアレできないのか
・なぜDVDは時計をアレするまで見れないのか
 時計が時間軸を決めている的なファンタジーな説明でもあればまだ納得行くのだけれど。
・[バグ報告なのでここで言っても意味ないかも]その後なんかアイテムがダブル選択状態になって混乱どころじゃなかったのですが(Mac FlashPlayer9)
・赤鍵前にドライバーが使用済色になってたので当然クリック出来ないものと思い込んでしまってハマったのですが……

丁寧さから絵心ありそうに感じただけに、不親切さゆえの苦痛さが残念でした。
次回作に期待。

1885人目の生還者でした。へー、普通に愛されてんなw
668Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 01:55:34 ID:OXuaiiB7
>>664
組み合わせて漢字を作るなんて前からある
「シフトイエス」じゃなくて「シフト+(プラス)エス」な
そして箱の下辺りをクリックすれば「画→五十」ってヒントがあるからちゃんと解ける
ちゃんとやればちゃんと解けるお

つかこの程度の理不尽さなら外国作品で腐る程あるし
製作者が日本人で折角要望が通り易いんだから普通に要望出しなよ
あの作者じゃってなんか作者といざこざでもあったのか?
669Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 01:59:07 ID:XzlV2A31
やらせてもらってる側と言うが
やる人いなきゃ、ただの自己満だけで終わるしな
そもそも作る人、それを遊ぶ人がいて成り立つ物だと思うんだが

>>668
推測だが、「このような理不尽なゲーム作る作者」って意味だと思われ
670Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 02:11:07 ID:Lv+9GW2C
まぁ、クオリティの高いゲームがちょっと続いたからな。
本来はこれぐらいのクオリティが普通なんだと思っておくべきだろう。
671Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 03:01:49 ID:WaAxtSKf
理不尽といえば、leavingシリーズの新作が最近無いな。
672Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 03:09:50 ID:XzlV2A31
まあ今回のはある意味クリックゲーだったな
俺は連打ソフト使ってやってたからそこまで辛くはなかったが
1週間程で作ったって書いてあったし、バグもあるだろう
ライターが落ちてるように見えないのはいいとして
「フラグが立っていないと取れないアイテム、進行不可」
これは流石に・・・とは思った
673Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 04:26:27 ID:K/TwXkQ7
>>668
作者叩きは正直悪かったと思ってる反省してるよヽ(`Д´)ノ
・・・罪を憎んで人を憎まず・・・

しかしだよ。
「十」も画数に換算すれば「い」に相当するわけで、
「プラス」と解釈しても「い」と解釈しても通用してしまう、
つまり答えが複数出てきてしまうのは如何なものか?と思った次第だーよ。
他のゲーム、特に海外製でも理不尽なのがあると言うが、
そういうのはやっぱここでも評価悪いし、
作者がここ見てるかどうか分からんけど、
ある程度「こういうのはクソ」って基準がハッキリしてるわけだから、
それを避けて作ったほうがいんじゃねーの?ってこと。
過去の遺産を有効活用しろよと。
674Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 09:05:42 ID:D7CQ5BEI
「しふといえす」だと判断しても箱は開くんだからいんじゃね?

な〜んて爽やかな書き込みをしてみる。
675Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 12:31:36 ID:sOoXHqXc
1番の問題は何もないところをクリックしなきゃいけない所だろ。
ドライバーとかライターとか箱とか時計とか鍵とか
あと微妙にクリック判定がおかしい所とか・・・
676Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 12:32:37 ID:uGg+6BTr
自分も「しふといえす」で開けてた
あと>>667と同様、時計を動かしたあとアイテム選択矢印が2つ出て
ドライバーも選択済みになって進められなくなったので投げた

絵が上手い下手よりゲームとしての面白さを取りたい
わんぱ君とかTHEお宝のシリーズは絵が下手でも好きだ
677Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 13:11:22 ID:FGG7nMIY
PS3でFolding@homeが利用可能になりました!
タンパク質解析プロジェクトFolding@homeで病気で苦しむ人達を救えるかも。

PS3でFolding@homeしようぜ(Team 2ch)
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1174030817/

チーム番号:162
チーム名:Team 2ch
http://fah-web.stanford.edu/cgi-bin/main.py?qtype=teampage&teamnum=162

☆PS3での参加方法
PS3からFolding@homeを起動し、チーム番号162に入力すればOK。
ユーザ名は何でも良いが、http://folding.stanford.edu/japanese/download.html
にて、名前が既に使われているかどうか確認する事を推奨。
参加の確認としては、「オプション(△)」→「関連サイト」→「チーム処理統計量」と開き、
「Team 2ch」(上記URLのページ)が表示されればちゃんと参加できている。
☆Folding@homeについて
http://folding.stanford.edu/japanese/
678Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 18:02:47 ID:dN2cWJNi
この脱出ゲームの直前にgrow系の絵や動きなど非常に良い脱出ゲームがでたのが
この誠の脱出ゲームの作者には不幸だったと思う。

と作者をふぉろーしてみる。
679Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 20:10:15 ID:g5L8HPkM
めげずに次はいい作品を作ってほしい
SNSに入ってる人はフォローしてやって
680Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 20:46:10 ID:E8IUdkP3
681Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 21:05:14 ID:jK5VcKXr
>>680
画像が新鮮でいいなこれ。
攻略するなと書いてあるけど、ページスクロールすると、、、うーん
682Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 22:08:54 ID:cQpw1Z1S
>680
画像がかわいい。
非常に易しいけど楽しい。
683Now_loading...774KB:2007/03/23(金) 22:46:56 ID:hkZFiy5v
>>680
がくぶちのヒント見てしまったが、これは良い。
684Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 00:06:07 ID:3zJKeFNV
しつこく>>488のDesktop Tower Defenseをやっているのだけれど、やはりどうしても
50000超人パワーくらいあるFlyが倒せない。
>>512とフォーラムを参考に、上と左に各フリーズ最強一基、Squit最強二基でやっているのだけれど10000万超人パワーくらい残る・・・。
685Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 00:21:39 ID:GASsNsd/
686Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 00:31:28 ID:teA7ckav
>>683
ttp://www.handdrawngames.com/DesktopTD/Maps.asp
今なら上から5番目のMap(Normal: 4170. UUUUU - 6824 points)が一番参考になるかも
Squitの成長のさせ方は全部を平均的に上げるより、1段階だけは全部上げて後は1つづつ上げた方が楽(俺主観)
ここまで遊んでくれるお前みたいな奴が居て作者の中の人は幸せだと思うおw
687Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 00:35:12 ID:teA7ckav
レス番号間違えるわ更新してなくて誘導が貼られてるのに気付かないわ俺市ね('A`)
688Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 07:23:49 ID:78Ki2Z66
>>685>>686
どうもありがとう!
689Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 16:24:45 ID:has5pqmw
Sphereの絵パズルがどうしても解けない…
690Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 16:30:18 ID:HrK/gEek
>>689
今まで見てきたものの通りにあわせればいいよ。
それで違うのなら、きっと思い込みというか、勘違いをしているものがあるはず。
見方を変えてみて!
691Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 17:04:11 ID:Rt0rNJNy
>>680
ペットのゲッコーちゃんをクリックすると画面が真っ白になる
692Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 18:52:33 ID:CbLJ9qaP
http://skijump.visitnorway.com/
これベスト100に入ってみたい
誰か攻略してみて
てか145mくらいから全然伸びない・・・
693Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 19:35:51 ID:g3dKmTZj
>>689
あと俺が迷ったのは枠の色なのかそのものの色なのかってところか・・・
694Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 21:18:49 ID:1IZ87FPP
http://laser.narr.as/laser.swf
コレは既出?

23面が解けねぇから助けてくれ。
695Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 21:38:05 ID:has5pqmw
>>690
やっとわかったー!
ありがとう
696Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 21:55:20 ID:IR65T3lz
>>694
23面のパス頼む
697Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 22:07:33 ID:1IZ87FPP
>>696
いきなり23からかよ!!

acpi
698Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 22:25:23 ID:has5pqmw
Sphereやっと脱出できた。
長かった…
699Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 22:30:21 ID:HrK/gEek
>>698
おめでとー!
700Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 22:31:22 ID:7i9csi4z
おりがみで数字の8を取ってから進めない
額縁も外せないし俺オワタ
701Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 22:37:19 ID:X4LnKdtw
額縁は下の方にヒントがあるよ。
702Now_loading...774KB:2007/03/24(土) 22:56:10 ID:1IZ87FPP
折り紙やってみた。
コツは完全にダウンロードするまで気長に待つこと。
703694:2007/03/24(土) 23:53:11 ID:xw30z9SA
23面自己解決。
今日は寝る。
704Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 00:01:43 ID:Qy5MUqlw
>702
ダウンロード終わらない…orz
705Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 09:35:35 ID:yIafu3r/
706Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 10:57:36 ID:KFgLCx6e
>>705
最初からなにしたらいいか・・
707Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 10:59:08 ID:gKrYXSmN
水槽?の下のパスワードがわかりそうでわからん
708Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 11:01:04 ID:yIafu3r/
>>707
薄緑の穴あき紙を2箇所に使う
709Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 12:49:27 ID:QDI+GyTT
>>708
707じゃないけどサンクス

しかし詰まった
710Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 13:09:43 ID:QDI+GyTT
リモコン(電池4個)
暗くすると変なのが羅列してる白い紙


ドライバー
ドーナッツ
メントス
ほうき
薄緑紙
これは使用済み

次はなにしたらいい?
711Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 13:19:09 ID:KtZcetM6
ほうきで床の赤いじゅうたんを掃く
コーラゲトしてたら床の置けるところに
で、メントス入れてシュワー
712Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 13:54:37 ID:xCP+Z+CV
ドーナツは置けるところに
窓下パス用
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Aladdin_%281992_film%29
713Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 13:59:42 ID:zehK3MeE
>>710
ドーナツを窓の所
714Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 17:40:36 ID:cZ4ytMOE
いまさら?だけどドワーフ
19個でつまった
715Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 18:35:42 ID:e0+vP+WB
>705
脱出ゲーム大百科の攻略掲示板じゃ、別ウィンドウにトロイの木馬があるとかでてる。

前のゲームといい、この作者は悪意餅なのか。
716Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 18:48:31 ID:zehK3MeE
水槽の蓋開けたけど、鍵を取れない。
717Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 18:49:51 ID:jeLtr5A+
>>715
海外サイトではよくあること
718Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 19:21:00 ID:4QizM6/o
>>715
ポップアップブロックしてるので、そもそも別ウインドゥが開かない
719Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 19:34:30 ID:4QizM6/o
>>716
リモコンで鍵浮上。電池は6個入る。
720Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 20:04:24 ID:JIjmZ92I
>>705
いきなりMicrosoftOfficeインストールさせようとしてきたんだが…
721Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 20:19:35 ID:f+mj3w+i
ここのスレなら もしかしたらクリアできるかもしれない
そう思いました
どうしても、クリアできねぇ・・・っ!

http://ftk.cool.ne.jp/flash/bg/rihujin_10.html
722Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 20:21:15 ID:EbYM+b+H
>>720
すごいじゃないか、ありがたく貰っておけよ。
723Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 20:49:09 ID:cgVVu8VT
724Now_loading...774KB:2007/03/25(日) 20:52:13 ID:zehK3MeE
>>719
さんくす。
電池もう一個探してくる
725724:2007/03/25(日) 20:54:58 ID:zehK3MeE
法則キターw
726Now_loading...774KB:2007/03/26(月) 13:50:53 ID:5nln2v9M
ドワーフ20個でつまった
行く場所がない
727Now_loading...774KB:2007/03/26(月) 14:07:03 ID:ry3yZRzU
>>726
やりなおしてないので詳しい事はわからないけど注意点をいくつか
・影は良く見る
・アイテムの使い方で思い込みをしてないか良く考える
・スイッチを押した時にどうなったかを観察する、同じ画面内とは限らない
・金の鍵はアイテムを38個ぐらい取ってからなのでそれまで忘れててもいいかも

ここ最近ではかなり長い時間遊べるゲームだから細かい事は書かない、頭から煙出してガンバレw
728Now_loading...774KB:2007/03/26(月) 17:41:01 ID:WIisjTML
大往生じゃん
729Now_loading...774KB:2007/03/26(月) 18:29:58 ID:JqB32m/Q
>>726
20個は空中大砲だな。
飽きるほど大砲撃て。
730Now_loading...774KB:2007/03/26(月) 19:02:51 ID:+IosziQD
>>705
暗いところで見る紙読んだよ
Note to self:
The password
for the safe
is the name of
characters
shown on a
poster in
this room.

でも全員入れても開かない… 教えてクレクレ
731Now_loading...774KB:2007/03/26(月) 19:19:06 ID:bt4ImfbB
>>730
>>712の猿 最初大文字
732Now_loading...774KB:2007/03/26(月) 19:43:39 ID:+IosziQD
>>731
ありがとう!!
二本線が入っていた理由も分かった…
733Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 02:48:59 ID:AGKxQIa+
734Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 08:55:18 ID:/M2Z8VBA
>>733
これの「shoehorn」って使い道無いよね?
735Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 09:28:47 ID:mHPkSsaD
>734
なかった
736Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 10:29:27 ID:/M2Z8VBA
>>735
だよねw
指輪から宝石を外す時に使うなら存在する意味あるけどクリックで外れるからなぁ
737Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 16:36:05 ID:j0wnzWUA
://www.kingscall.org/level2.html
ドラゴンを倒す方法がわかりません
738Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 17:27:08 ID:p5pSHDjx
>>705
鍵(ドーナツ箱の)
リモコン(電池5個)
白い紙
ドライバー
ほうき
薄緑紙
メントス
カナヅチ

金魚のフタが開けられません。お助けを。
739Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 17:55:18 ID:XOy63N8Z
>>738
カナヅチで3段引き出しを破壊→ゲットしたアイテムを蓋に
740Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 19:44:29 ID:MsX3sRdf
>>739
破壊されない。何がわるいんだ・・・・
741Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 20:00:38 ID:ZnyUElu3
>>705は料理用へら、フライ返し?がないのが気になる
あれがないとカナヅチ取れないんじゃなかったっけ
742なんかこわいぉ:2007/03/28(水) 09:27:23 ID:yVtoHmoD
741 :Now_loading...774KB:2007/03/27(火) 20:00:38 ID:ZnyUElu3
>>705は料理用へら、フライ返し?がないのが気になる
あれがないとカナヅチ取れないんじゃなかったっけ

142 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
離婚に関する総合相談スレ26 [法律勉強相談]
離婚に関する総合相談スレ25 [法律勉強相談]
【円光】yourfile host part4【炉】 [YouTube]
【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 17泊目 [遊園地]
脱出ゲーム [ブラウザゲーム]
743Now_loading...774KB
>>742
何がこわいの?
脱出ゲームの縮図そのまんまじゃん。
云わばリアル脱出ゲームを楽しんでる人が
FLASHゲームも楽しんでるという生粋の脱出好きなだけ。
いたって健康的。