無料flash作成ソフト“ParaFla!” part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
― 敷居は低く、懐は深く ―

「誰でも簡単にパラパラマンガ」として誕生した“ParaFla!”
いつの間にか音楽のストリーミング再生やASにも対応してしまいました
その上待ちに待ったドローツールも作られた
そして今なおものすごい勢いで進化を続ける“ParaFla!”
そんな“ParaFla!”を皆で語ろうではありませんか

限定的に見えるけど、極めれば何でもできる。それがParaFlaクォリティ

ParaFla!のページ  開発者Coa氏のサイト 最新版はここで入手
http://www.geocities.jp/coa9999/index.html
区立ぱらふら予備校  ParaFlaの詳しい解説、AS講座など 分からんことがあればここを見れ
http://www.geocities.jp/dr0p4u/how2/
ParaFla!学習帳  超初心者向け解説サイト 超初心者はまずここを見れ
http://parafla776.jog.buttobi.net/
ParaDrawTips ParaDrawの使い方がわからなければここ
http://blogs.yahoo.co.jp/paradraw_tips
ParaFla! Wiki みんなで作るサイト
http://www.wikihouse.com/ParaFla/index.php
S.Kが全部の質問に答えるスレ 本スレで聞きにくいことはこちら
http://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/paraflaswf/1140619071/
2Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 00:18:17 ID:wdOtF8pH
颯爽と2ゲトんこ
3|凵E) ◆RUN/runst. :2006/07/31(月) 00:30:39 ID:gu/JuXIn
orz タイミング悪くリリースとぶつかったので、こっちでも、告知失礼します。

967|凵E) ◆RUN/runst. sage2006/07/31(月) 00:00:57 ID:gu/JuXIn
どうも、第二回ParaFla!感謝祭運営です。
今回は2点程、ご連絡に伺いました。

8月1日に、現時点での参加者発表を行う予定です。
その後も、連絡頂いた順に
参加者一覧を更新していく予定ですが、
この機会に、参加予定の方はご連絡頂けたら嬉しいです。

感謝祭当日、イベント開幕FLASHと、
オオトリの閉幕FLASHをつくってやるぜ!
という方がいらっしゃいましたら連絡ください。
正直、自分もいろいろ手一杯状態でして、
そっちまで手を回す余裕があんまりないんです。
誰か、へるぷみー
4Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 00:31:07 ID:ClotkA9z
3ゲトフラ
5Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 01:22:02 ID:kC7w4/G5
5ゲト。
6Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 19:03:31 ID:X2XX1DrW
パラドローをパラフラドローって読んでた俺は負け組
7Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 20:53:47 ID:aWyeE62r
>>6 IDがネ申
8Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 21:11:53 ID:UXY80nUt
drwキタコレ
9Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 22:28:21 ID:wMC1YL+Q
10Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 22:41:43 ID:gf2q/zf8
>>9
11Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 23:02:36 ID:kNm+ervt
折角新機能付いたのに創作意欲出ねぇ('A`)
12Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 23:07:26 ID:aoGfQTjY
最近ParaFla(Flash)を勉強し始めました。
初心者向けの解説サイトに沿って一通り学習はしましたが、
それからは、何を作ろうか。何がしたいんだ俺。な感じです。
どなたか、初心者向けに課題を出して頂けないでしょうか?
ちなみに携帯向けのSWF4を主観としています。
ですが学ぶのに他のVerが適しているならそちらをお願いします。
よろしくお願いします。
13Now_loading...774KB:2006/07/31(月) 23:20:48 ID:JMTP3lVr
とりあえず
区立ぱらふら予備校
がいいと思う
講義の最後に修了試験もあるしね!
14|凵E) ◆RUN/runst. :2006/08/01(火) 00:00:35 ID:gu/JuXIn
http://parafes2006.web.fc2.com/menber.html
感謝祭参加者の発表です。
まだ、通常参加者応募は、8月13日23:59〆切です。
どしどし、ご応募お待ちしております。

その他、運営等、協力者の方も応募中。
感謝祭、盛り上げましょう。

第二回ParaFla!感謝祭 運営からのお知らせでした。
15Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 00:02:51 ID:JMTP3lVr
おお!キタよ!
なんか感謝祭シーズン到来って感じだ!
16Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 00:03:31 ID:VmDXvilC
あ、RUN氏乙です

連レスすまorz
17Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 00:13:00 ID:bUooWJDm
何かキター
1812:2006/08/01(火) 00:29:21 ID:tTxFoAYg
>>13
わかりました。行ってきます!

感謝祭を最初の試験と思って、
しょぼい作品でもCoaさんのために
頑張ってムビ作ってみます。
19Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 01:15:47 ID:Rsj3Xku0
とりあえず、
初心者だから〜とか、最初から自分の作品を
あえて貶めるようなことはやめような。
作品公開するからには自信をもって。
20Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 01:31:31 ID:2boOheAT
作品に若葉マークとか付いてたらネタとして面白いかもw
21Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 06:34:12 ID:veUPl2nr
むしろ若葉マークだけの作品

何を隠そう俺が昔作った奴だorz
22Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 11:26:52 ID:q/nrav36
>>9
「ハム」はないの?
23Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 13:17:31 ID:VmDXvilC
アニ横好き
24正宗男 ◆kiM2.U1r4Y :2006/08/01(火) 14:02:11 ID:Y8h60BvJ
参加者一覧見て思ったこと











俺って浮いてるね

皆さん、俺の今後の為に俺をバシバシ叩いて煽って下さい
25Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 14:10:07 ID:wYpdILOl
もうコテで書き込むんじゃねぇ
26Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 18:06:53 ID:lzwoba4p
>>14
金魚の人出るのか
楽しみだな
27Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 18:32:02 ID:bUooWJDm
>>25
祭りだし、いいんじゃない?
28Now_loading...774KB:2006/08/01(火) 20:32:50 ID:GrQlCM/n
>>14
金魚の人クル-(*゚∀゚*)-!
29|凵E) ◆RUN/runst. :2006/08/01(火) 22:26:20 ID:93PG59J4
>>24-28
まぁ、なんというか、本スレであんまやっても何なので、
感謝祭楽しみねーという書き込みは
感謝祭スレ(去年のがまだ残ってる)で如何でしょう?w

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1124893991/
こっちでなら、コテあり/雑談 大歓迎でもいいかと思うです。
30Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 10:18:19 ID:FP3pxz3Q
>>25
ご め ん な さ い orz

>>29
次書くときはそうさせていただきまつ・・・
3125:2006/08/02(水) 12:55:57 ID:ULBITYqY
ちょっときつく言い過ぎたかな
ごめんね
32Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 17:31:29 ID:i1xPCcWV
今更かも知れんが、素材のID変更した時の
微妙な待ち時間がなくなってて快適。
あれは変更+ソートを一気にやってたから重かったのか?
33Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 22:00:31 ID:mw7hkAfN
24と25のやりとりにちょっと感動

34Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 22:36:42 ID:Fp6LYo3E
いきなりですいませんが

変数renが1の時、ラベル「a1」へ飛ぶというのは

if (ren == 1) {
gotoAndPlay("a1");
}

で良いんですよね。でも、
変数renが2の時は「a2」へ
3の時は「a3」って言うものを作りたいんですが
(全部で200くらいあるので打ち込むのが大変なので)
何かまとめることは出来ないのでしょうか?
35Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 22:46:36 ID:ULBITYqY
if(ren>0){
gotoAndplay("a"+ren);
}

こんなんでどうでしょう
36Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 22:47:48 ID:9cdWKQiy
特別理由なかったら
if(ren > 0 )は要らなくない?
37Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 22:49:04 ID:ULBITYqY
まぁenterframeにぶち込むんじゃなければいらないかな

そのときそのときで使い分けるってことで
38Now_loading...774KB:2006/08/02(水) 22:50:14 ID:Fp6LYo3E
>>35
ありがとうございます!
それでちゃんと動きました。
39Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 11:50:19 ID:Uo87PrZy
480x480の画面に40x40の画像を複製して敷き詰めたいんですけど

(変数を全部0に初期化してから)
複製するスプライト"b"(固定)に
onClipEvent(load){
_x = root.zx;
_y = root.zy;
}
と書き込んで、
if(zx > 480){
zy += 40;
zx = 0;
}
zx += 40;
sindo++;
i_name = "b"+sindo;
_root.b.duplicateMovieClip("i_name",sindo);
を繰り返してみたんですが最初の一つだけ
表示されて残りが表示されません。
どこが悪いのか教えてください。お願いします。
40Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 12:34:10 ID:ZmGHPbmi
1フレームにduplicateMovieClipは1回しか実行されないとかそんなだったような
41Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 12:40:08 ID:Uo87PrZy
>>40
繰り返しでも無理ってことでしょうか。


ちょっと上のは書き間違えていて
_root.b.duplicateMovieClip("i_name",sindo);
じゃなくて
_root.b.duplicateMovieClip(i_name,sindo);
です。紛らわしくてすいません。
42Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 12:53:04 ID:FFrl8kJx
みんなの意気込み見てると、俺の調子のってるな。。。

このたびは深く、謝罪申し上げます・・・。
でも精一杯 製作に打ち込みます!
43Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 13:29:46 ID:7mxtrvtb
>>40
for使おうぜ
44Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 14:27:34 ID:MpbZn6Zl
>>39
loadイベントはフレームの最後にまとめて実行されるらしく、その書き方だと
全部のスプライトがzx,zyの最終的な値(480?)で複製されてしまうので、

b.duplicateMovieClip(i_name,sindo);
eval(i_name)._x = zx;
eval(i_name)._y = zy;

こう複製するたびに変数を放り込んでおけば、値が変わっても大丈夫のはず。
45Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 15:27:22 ID:12o+k1o5
>>40-44
できました!ありがとうございます。
46Now_loading...774KB:2006/08/03(木) 15:40:28 ID:12o+k1o5
>>44
改めてありがとうございます。

勉強の為に聞いておきたいのですが、
教えていただいたスクリプトは複製した後で
座標位置を定めているという事なんでしょうか。
4744:2006/08/03(木) 19:08:57 ID:qYv1y2lo
>46
そうです。eval() は文字列をスプライト名として扱うための関数で、
eval(i_name) は スプライト["b"+sindo] を指してます。
4846:2006/08/03(木) 21:28:45 ID:dvWFbVEs
ありがとうございます。
49Now_loading...774KB:2006/08/04(金) 10:05:14 ID:lfGZ4FFF
coa氏へ
リンクをpart16にしてください。(リンクはpart14のまま)
50Now_loading...774KB:2006/08/04(金) 10:06:10 ID:lfGZ4FFF
IDがFFF
51Now_loading...774KB:2006/08/04(金) 13:04:11 ID:rVmWY1vB
よかったね
52Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 01:24:45 ID:DiLpSft3
ええと、質問はここでいいのかな?(汗

あるフレーム内で、画像をある位置から任意の位置まで動かすときに、
なぜかフレーム数によって最終的に画像がたどり着く位置が不足した
りする場合があります。

これはどうすれば解決できるのでしょうか? 

よろしくお願いします。
53Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 01:32:57 ID:28RQo7U1
>>52
仕様なのでその後に1フレームの移動後の画像を入れてください。


テンプレがミッシングしてる事に今まで気付かなかったOTL
54Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 13:16:04 ID:DiLpSft3
ありがとうございます。

仕様ですか。。。。 orz
55Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 17:36:57 ID:NRS/qLoO
>>54
へこむことは無いですよ。
むしろ、その仕様のほうが作るときに便利だからそうしてあるのだと思います。

テンプレのリンクを隅々まで回ってみるとわかりますが

例えば、1つの画像を360度回転して元の状態に戻す場合、
360フレームで設定すると359フレーム(359度)で止まります。
最後の360フレームの部分は1フレーム目の元の画像と同じなので
ループさせるとスムーズに回転しているように見えます。
これが、きっちり360度やってくれるとスムーズに回転しません。
1フレーム目と360フレーム目は同じ角度のものなのでそこだけ2フレームになるからです。



56アニ横好き ◆anIyOkOrhM :2006/08/06(日) 19:47:39 ID:xE/Hi6VS
ageるか
57Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 21:55:16 ID:b53o1cV8
sage
58Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 22:30:24 ID:GVrjFzrm
すみません、質問させてください。
画面上に表示された画像などのアイテムを、
マウスでドラッグ&ドロップできるようにしたくて色々調べていたのですが、
ttp://hakuhin.hp.infoseek.co.jp/main/as/mouse.html#MOUSE_02_00
↑こちらのページのムービークリップとは、何のことでしょう?
paraFlaで言うスプライトと同じと考えてよろしいのですか?
59Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 22:39:04 ID:cTZsDgSG
そのとおりです。
60Now_loading...774KB:2006/08/06(日) 23:37:06 ID:3lZ4kHwI
>>58
うん、そう
でも多分そこにあるやつをそのまま入れても動かない
61Now_loading...774KB:2006/08/07(月) 00:19:58 ID:fjHG5tce
>>59-60
すばやい回答ありがとうございます。
そうですか、そのまま流用は出来そうにありませんか。
もう少し色々と調べてみます。
62Now_loading...774KB:2006/08/07(月) 00:44:09 ID:qcZqW2+t
サンプル(fla)は形式が違うから使えないけれど
アクションスクリプト部分は流用できるよ
63Now_loading...774KB:2006/08/07(月) 07:36:34 ID:74K+ji+p
Drawにタブ化きぼん。
フォルダ管理ツールだと同じフォルダ内にあるファイルしか扱えないが、
タブ化する事でその制約を回避。随所に拡散しているPDRや細かくフォルダ分けされたPDRでも並列して編集できる。
コマアニメ系職人にもワンクリックで切り替えられると密かに好評。
PDRを何個開いても、新しい窓で開かれないからタスクバーもスッキリ快適。
64Now_loading...774KB:2006/08/07(月) 08:08:54 ID:RhTHyQ8O
coa氏へ、

種別ビデオ例えば「a.flv」を何回もイベントに追加していくと、
SWFファイルにした時に、ファイルサイズがえらいでかくなってる。

「a.flv」を直接イベントに追加せず、いったんスプライトに入れ、
そのスプライトを何回もイベントに追加することで、今のところ防いでる。

あと、いつも使わせてもらってます。感謝!
65Now_loading...774KB:2006/08/07(月) 10:08:43 ID:hiRQwfpr
そういえば
音楽終了しても再生が止まらない。手動停止しないといけないよね。あそこのバグ修正と
SynPara、ParaRollをParaFlaに似たようなものを埋め込んでもらって
他の音楽形式にも対応してもらって(携帯は十分かも)
Flaファイルも読み込めるようにしてほしい
pfl⇒flaに変換できる機能でもいい。


無理だろうけどw
66Now_loading...774KB:2006/08/07(月) 10:09:20 ID:hiRQwfpr
pfl⇒flaじゃなくてfla⇒pflだった
67Now_loading...774KB:2006/08/07(月) 10:22:48 ID:DdCj8BEs
>音楽終了しても再生が止まらない
>SynPara、ParaRollをParaFlaに似たようなものを埋め込んでもらって
>Flaファイルも読み込めるようにしてほしい

      ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙t,
     彡;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
     イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r''ソ~ヾ:;;;;;;゙i,
     t;;;;;;;リ~`゙ヾ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    i,;;;;;;!
     ゙i,;;;;t    ヾ-‐''"~´_,,.ィ"゙  ヾ;;f^!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ト.;;;;;》  =ニー-彡ニ''"~´,,...,,.  レ')l. < おまえは何を言っているんだ
     t゙ヾ;l   __,, .. ,,_   ,.テ:ro=r''"゙ !.f'l.   \____________
      ヽ.ヽ ー=rtσフ= ;  ('"^'=''′  リノ  
    ,,.. -‐ゝ.>、 `゙゙゙゙´ ,'  ヽ   . : :! /
 ~´ : : : : : `ヽ:.    ,rf :. . :.: j 、 . : : ト、.、
 : : : : : : : : : : ヽ、  /. .゙ー:、_,.r'゙: :ヽ. : :/ ヽ\、 
  :f: r: : : : : : : : !丶  r-、=一=''チ^  ,/   !:: : :`丶、_
  : /: : : : : : : : :! ヽ、  ゙ ''' ''¨´  /   ,i: : : l!: : : : :`ヽ、
 〃: :j: : : : : : : ゙i   `ヽ、..,,__,, :ィ"::   ,ノ:: : : : : : : : : : : :\
 ノ: : : : : : : : : : :丶   : : ::::::::: : : :   /: : : : : : : : : : : : : : : :\
68Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 00:06:06 ID:OcZLPlM8
>>65
>無理だろうけどw
嘲笑するところか?
神経疑うよ。
69Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 01:08:47 ID:kew3isXZ
一ヶ月ほど前からParaFlaを使い始めさせて頂きました。
感謝祭に参加してみたいなぁなんて事も思っています。
基本は学習帳や予備校などに通って身に付けましたが
それ以上のスキルがない、作品のための発想もなく、
感謝祭用のムービーを作りたくても何をすれば…です。
みなさんがスキルアップした方法を少し教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いしますです。。。
70Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 01:20:34 ID:+IKm3ZNl
思いついたこと完成させてみりゃいいじゃん
71Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 01:51:37 ID:rQiDSm/p
携帯用Flashに関してですが、
GIFの読み込みは無理ですか?ドコモ用フラッシュはGIFかJPEGしか無理だから画質が劣化してしまう

あとParaDrawで作ったベクタ画像をビットマップ画像に変換せずParaFlaに読み込ませて、スプライトに登録し回転をさせると実機でエラーになるのは仕様ですか?
72Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 02:26:32 ID:1F7NYTES
>>69
俺は他人の作ったのをどうすれば自分でも作れるか。
考えまくってパクりまくってた。一応スキルは上がる。

>>70
思いつきもしないんじゃない?

>>71
>ビットマップ画像に変換せず
この文いらなくない?
ちなみに回ります。果てしなく。
73Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 12:51:28 ID:kC6eBO4A
>>69 自分はまずテーマを決めてる。今回だったら「感謝の気持」
とか「paraflaの宣伝」とか、テーマが決められているので簡単。
で、抽象的過ぎるときは、もっと簡単な物事に置き換えてみる。
74Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 13:01:30 ID:8Z9m7WAA
>>67
恥を恐れず意見を言うのも時には大事だよ
75Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 14:02:57 ID:140KXsbP
「無理だろうけどw」でシメるのを意見と言うのだろうか?
「恥を恐れず」ではなく「恥知らず」と評価されても(ry
76Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 16:11:51 ID:7ULPiVDO
>>64
仕様じゃないかな
音声ファイルをストリーミング再生したものとFLVファイルは、
各フレームにデータが埋め込まれるらしいから
(つまり、再生するフレーム数分だけファイルサイズが増える)
7771:2006/08/08(火) 20:53:15 ID:rQiDSm/p
すみません、上の条件は激しく間違っていました

Paradrawで中まで塗りつぶす円を追加すると「再生できないFlash形式です」となってしまうようです (エラーメッセージはDoCoMo i-mode HTML Simulater U)
これは仕様ですか?
78Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 20:57:13 ID:zihkiean
なんとなく分かった

確か
塗りのみ
線のみ
塗り+線
が混じってるとエラー起こす

全部塗りに変換しちゃえば問題ないと思う
7971:2006/08/08(火) 21:19:29 ID:rQiDSm/p
なるほど!それは知りませんでした
ありがとうございました
80Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 23:51:24 ID:cBpDNBy9
なんだこれ?
なにができるのかなw
81Now_loading...774KB:2006/08/08(火) 23:56:51 ID:ggUEvqop
8264:2006/08/09(水) 06:09:29 ID:U9UfJW3e
>>76
そうなんですか。
スプライトに入れたものを何個もイベントに追加するのは大丈夫だったので
これからもそうする事にします。
ありがとうございました。
83Now_loading...774KB:2006/08/10(木) 22:55:25 ID:5ZkanX6e
84Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 00:04:53 ID:Z3KlsGgp
感謝祭が怖くて作品作りまくってる自分がいたり。。

ttp://cheshe.yu-nagi.com/natu.html
85Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 00:14:28 ID:1iT0avjL
>>84
途中で止まる・・・
ParaFlaは最新?
86Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 00:34:22 ID:Z3KlsGgp
>>85
途中で止まりますか?
いえ ParaFla!は最新じゃないです。。
87Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 00:41:13 ID:Z3KlsGgp
>>85
連続投稿すみません。
最新Verで再うpしたのですが、見れるようになったでしょうか。
88Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 02:01:09 ID:BisM7pXo
br>
89Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 13:02:39 ID:a7K9ZS+Y
>>84
ぉ ちゃんと最後まで見れるようになってる
90Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 15:09:18 ID:dmuT5gP/
質問です。
プロジェクトのプロパティでFLASHの背景色を設定せずに
透明な(うしろのページが見れる)状態にすることはできますか?
91Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 16:40:44 ID:FJsIcW5X
何が言いたいのかちょっと分からなかったから的外れかもしれないけど、左側の一覧の画像を右クリックしてプロパティを開き、透過色を指定すると指定された色は透明になるよ
プロジェクトのプロパティから透過色は指定出来ない
92Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 16:50:04 ID:Dqj+ngyq
93Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 18:25:07 ID:Z3KlsGgp
>>89
そうですか
それは よかったですw
9490:2006/08/11(金) 18:49:16 ID:TFIMeGw2
>>91>>92
ありがとうございます。
リンクしていただいた<PARAM・・・>タグを書いたら背景透明にできました!
95Now_loading...774KB:2006/08/11(金) 23:43:39 ID:Z3KlsGgp
感謝祭の出展者ちょっと少ないですね。。
96Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 01:38:06 ID:P9/OgZv4
後からじわじわ増えるさ
もしくはどっといっきに
97Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 02:01:15 ID:Oheb0Z6t
>>95
初心者が作品を〜スレじゃないからここで言うのはすれ違いという事は解っているが、キミの今後に期待して
あえて助言しておこう。
今までいくつか作品を拝見したけどステージのサイズがディフォルトの320x320ばかりだよね。たまにはステージのサイズを変えてみては?
ムービーの時間ももう少し長いものが見て見たいところ。
それと、より多くの人に作品を見てもらいたいと思うなら最新のflash player に対応するという配慮も忘れずにね。
98Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 11:00:30 ID:f9X2Fdbh
バージョン1.x系に上がったことだし、そろそろ解説本とか出版されないかなぁ〜
99Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 11:54:11 ID:Q6/k7L1q
>>95
委託投下と乱入が結構いるかもしれんよ
100omikuji ntoska221228.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/12(土) 12:38:43 ID:cxyWGiN/
100
101Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 14:47:06 ID:4RMnWm+R
>>97
そうですねー。320×320の枠広げてみます。今回の感謝祭のFlashはもう作ってしまったので次回は変えてみたいと思います。
今のところ長編作品は作る予定はありません。

短い中で自分の力を”最大限”に詰め込むが一番大切なことだと思います。(言い訳にも聞こえますが。。

Flashプレーヤーについては 申し訳ありませんでした。。w

ちゃんと更新していきますッ

>>99
いっぱい出てくれて盛り上がると面白いですねw
102Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 15:20:06 ID:CiSUG4HL
嘲笑しすぎ。
そこ小馬鹿にするとこじゃないから。
103Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 16:41:55 ID:PTKWyDyJ
wが嘲笑をあらわすなんて初耳だなw
104Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 17:59:13 ID:GGrTIlC3
w使いすぎると馬鹿にしてるようにも見えるね。

例えば
面白いですねw

面白いですねwww
(つまんねーよバーカ、みたいな)

とか。
ただ>>101はそういうつもりはないだろうし、
気にする事はないと思うけど。
105Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 21:16:43 ID:Q6/k7L1q
wは嘲笑だよ
(笑)の意味で言ったんだろうけど、勘違いされやすいし不快がられるから推奨しない
wを使わないと文を作れない奴と思われる場合もあるしね
>>103みたいに嘲笑って言われてからwを平気で使用すると学習能力がない様にしかみえないし

wを平気で使用する板なんてVIPくらい
106Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 21:22:34 ID:nXyhGIR6
(笑)だって嘲笑の意味に取れなくもない
寧ろ今はこっちの方が嘲笑と取られる事が多いんじゃないか

俺は普段からw使ってるからそんなに気にならない
107Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 21:30:19 ID:Q6/k7L1q
普段から使ってれば何も感じないだろうけど、2chやら一部サイトだとw使う人なんて殆んどいないから嘲笑にしか見えない人も2chでは多い
^^;が釣りにしか見えないのと同じ様な物かな

(笑)は個人的には偽善者か変人に見える
何もつけないのが無難
108Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 21:31:01 ID:LzEfYlcC
(笑)をみるとOLのメールコピペを思い出す
109Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 22:27:08 ID:PTKWyDyJ
ま、wの受け取り方は人それぞれというわけですよね
でも文意からは>>101より>>102のほうが人を嘲っているように思えるよ?
110Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 22:36:11 ID:0E7rQXpy
世の中のサイトにゃ w を使う事を禁じるほど嫌われてる場所だってあるんだ
使う必要がないなら極力使わないほうが無難だろう?

あと、謝る文章にwはどちらの意味でもちょっとないよな!
作り手ならそういう部分にも気をつけなきゃな!
もちろん作り手じゃなくてもだが

ということでここはParaFla!のスレだ!
2ch語を語るスレじゃねえんだ!

以下流れ戻していこうぜ
111Now_loading...774KB:2006/08/12(土) 23:26:02 ID:uJ1iCuxl
スライドショー作ろうと思って、画像もアイテムも用意したけど、
実際に動作をつける段になって頭が完全にとまった。

基本は、「次」ボタンにアクション:ラベルへ飛ぶ、でいいんだよな。
ただこれだと画像ごとにボタンを作らなきゃならないから、
スクリプトでなんとかしたいわけだ。
on(press)でgotoAndPlayってやって、ラベル名に
変数を代入してやれば……。
イベントリストにスクリプトを挿入して、
if分岐で次ボタン押したら++、前ボタン押したら--か。

チラ裏スマン。
112101:2006/08/13(日) 00:18:40 ID:jUfwITyw
101です。
誤解を招くような行為、不快に思った方々、申し訳ございませんでした。
ですが、消して嘲笑ではありません。そこだけはどうかご理解ください。。

申し訳ありませんでした。
113Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 01:33:09 ID:XFB1rRVv
>>112
IDがwで終わっとる
114Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 04:26:11 ID:QaFwMM1K
感謝祭用のテーマ決まったので(ギリギリやん)参加したいんですが、
気づけば自分のHNが決まってなかったです。
考えても全然思いつかない、、、何か良いHNないですか?
115Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 05:16:09 ID:zMKyGa+b
>>114
「ウンウンクアジウム」か「Uuq」
元素番号114番の元素。
ちなみに未だ合成されてないから、確認されていない。

俺の捨てHNはいつも元素記号。
インテリっぽくて格好良くね?
116Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 06:54:13 ID:F9ytJ254
>>114
好きなものからとか 作品に関してるものとか で良い希ガスよ。
捨てハンなら、"ヌプー"とか てけとーに付けるとか。
117Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 12:18:30 ID:d1MlIKE/
>>114
元大関スケコマシ
これで行こう
118Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 14:28:12 ID:8NVHtWJz
>>114
「ギリギリヤン」ってなんか強そうじゃね?
119Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 15:19:06 ID:71TzrLEV
ギシギシアンアンの方がイケメンっぽくね?
120Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 16:12:41 ID:9O3cLcnQ
w
121アニ横好き ◆anIyOkOrhM :2006/08/13(日) 16:35:08 ID:D8442Dyv
>>114
Daichi
Papple
Ko@t

 _Fix____
 |・凵E|
つ   と
 |   |
  ∪ ̄∪
122アニ横好き ◆anIyOkOrhM :2006/08/13(日) 16:40:27 ID:D8442Dyv
  そういえば
   ParaPolyの方は
 どうなんだ。
            ∧_∧
      ∧_∧  (´<_`  )     気長に待とうぜ。兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
     /   \     | | 
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ | 
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
123Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 16:55:17 ID:UnJ3Iq59
>>121-122
セキュリティーガードに登録したか?
IPアドレス(アニ横のパソコンに割り当てられた番号)を知られるぞ
124114:2006/08/13(日) 17:09:58 ID:R8qQzhHJ
>>115
元素記号ですか。個人的にはハロゲンとキセノンが好きです。
ただ、捨てではなくこれからも使っていくつもりなんです。

>>116
作品に関しているものですか…
これといって思いつかないです。。。

>>121
提供して頂けると助かります。参考にもなりますね。

心なしかHN募集中です。どなたか頼みますです。
125Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 17:28:13 ID:YgHmK9BB
>>124
HN=マメタン・豆タン・豆太郎
定着するか非難される諸刃の剣

HNなんて何度でも変えれるんだし取りあえず<If>でもいいんじゃない?

ネットなんだ、気楽に行けよ
126Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 17:37:50 ID:yoYtJQE8
>>124
へんてこハム太郎なんてどうだい?
127Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 18:15:33 ID:OpN/xS8Z
心なしかHN募集中さんでよくね?
128Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 18:40:45 ID:71TzrLEV
名無しさん@名前募集中とかで良いんじゃない?
名前募集厨とかは流石に嫌がられるか

スレ違いの気もするからあまり引っ張らない様に
129Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 20:49:24 ID:0IMm94Us
>>124
アニジャン@スポ鷹
130Now_loading...774KB:2006/08/13(日) 22:11:33 ID:Rb5XcIaC
要望です。
ParaDrawのほうにも以前使ったファイルが表示されるといいと思います。
131七誌@HN募集中:2006/08/14(月) 00:24:38 ID:BZi0eKS8
FFAAを久々にやってたら13日終っちゃったよ。。。
参加は飛び入りかぁ。

>>128
そうですね。激しく違いますね。
もうちょい考えてみます。
132Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 00:28:53 ID:UyAIHqbq
>>131
まだ間に合うかもよ
133Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 00:37:04 ID:2CpfcOWf
パラドローの変形ツールのアンカ、当り判定厳しすぎ。
マジ手ぇつる。
134Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 00:37:27 ID:UyAIHqbq
こちらにも、参加〆切の告知です。
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1124893991/409

若干の駆け込みはできるそうです。
135Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 14:13:54 ID:JFO6KRBL
>>124
ハロゲンは元素じゃ(ry
136名無し@HN募集中:2006/08/14(月) 14:42:12 ID:EpkI8YXr
>>135
わかってますよ。
「F Cl Br I At (ふっくらブラジャー愛のあと)」
でしたっけ?
137Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 15:07:01 ID:uzfUI+FB
ここは
「ハンドルネームを決めてもらうスレ」
じゃないんだけどw
138名無し@HN募集中:2006/08/14(月) 17:03:59 ID:EpkI8YXr
>>137
そうですね。
悪い流れはここで断ち切りましょう。

>>ALL
エラくスイマセンでした。
139Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 17:54:26 ID:69yC0o/0
ということで「名無し@HN募集中」に決定
140Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 19:40:58 ID:Au/m09gG
外部板の捨てスレで募集してみるってのはどうよ?
141Now_loading...774KB:2006/08/14(月) 21:22:27 ID:nIyN8bfI
断ち切れてない件
142Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 00:04:31 ID:MG9X/MxC
swfファイルがInternet Explorerで開けない!
143Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 00:54:43 ID:AX3zH8kP
ブロックされているコンテンツを許可すれば良い。
ローカルで見られるフラッシュプレイヤーを入れて関連付けすれば尚良い。
144Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 02:53:11 ID:OBVU/cuy
OCNなんだけど規制中?
とりあえず携帯からでした。
145Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 09:51:11 ID:Zq0qE334
アク禁の巻き添えじゃないの?
146Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 13:49:04 ID:DAgYjy0F
147Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 14:56:19 ID:HswGjAhG
あと10秒観たい
148Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 19:27:53 ID:M7NiRZeX
規制テスト
149144であり148そして149:2006/08/15(火) 19:31:21 ID:M7NiRZeX
スンマセン。
板違いなのをわかってて規制のテストしてました。
完全なスルーをお願いします。
150Now_loading...774KB:2006/08/15(火) 19:44:26 ID:DhOc6ZZX
何も言わなくても誰もつっこまないよ
151Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/08/16(水) 02:50:56 ID:SDrmcYrC
ParaFla Ver1.20 (Build:20060816) リリース
http://www.geocities.jp/coa9999/

今回はイベントリスト(右ペイン)をカラフルにしてみました
イベントの種類ごとに色設定できるので各自使いやすいようにカスタマイズしようー
あとアイコンも入れ替えられるようになったよ
152ないと:2006/08/16(水) 02:57:21 ID:/rWeZUH7
待ってました。乙です。
153Now_loading...774KB:2006/08/16(水) 03:03:58 ID:IVtCqaW/
Coa氏 乙ですよ
154Now_loading...774KB:2006/08/16(水) 03:38:41 ID:MgerHmG+
>>151
深夜なのに乙ですよん
155Now_loading...774KB:2006/08/16(水) 03:45:03 ID:SZtfuHC1
>>151
おぉおおぉぉおつぅぅぅうぅううです。
156Now_loading...774KB:2006/08/16(水) 05:06:55 ID:iFCpJFYq
Coa氏 乙ですー
157Now_loading...774KB:2006/08/16(水) 10:40:30 ID:yfbdNSkp
>>151
Coaさん お疲れ様です
158Now_loading...774KB:2006/08/16(水) 15:51:41 ID:DQuiXT/P
乙です。

次はタブ対応きぼー。
159Now_loading...774KB:2006/08/16(水) 20:12:45 ID:JZlmxwG+
>>151
乙です。
160Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 00:15:15 ID:OZGuz1As
>>151
お疲れ様です。

ParaDrawのバージョンアップが止まっていますね。
いきなりVer1.00の予感・・・
これからも頑張ってください
161Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 01:41:10 ID:fk8z7r4d
ParaDrawにもサンプル付かないかなぁ。
でも解説どうすんだろ。
Coa氏と言わず、誰か有志で作る人いない?

漏れは無理ですよ…
162Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 01:44:58 ID:5QXf6VRy
なぜじゃ
163Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 12:00:06 ID:E3ij1qAh
>>151
お疲れ様です
164Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 13:38:31 ID:WmIq9ucT
>>161
akkaさんのとこのパラドロ講座がさんこうになるでよ
165Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 18:45:57 ID:K1uaOQds
ver1.12を使用しているのですが、イベントのプロパティで「移動先」を設定するところがありません。
どこで設定すればいいのでしょうか?
166Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 18:57:21 ID:LArKwYdB
>>165
「フレームカウント」の数値を増やすと幸せになれるよ。
167Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 19:04:41 ID:K1uaOQds
>>166
出来ました、ありがとうございます。
168Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/08/17(木) 22:36:44 ID:rox+yps/
ParaFla Ver1.21 (Build:20060817)
http://www.geocities.jp/coa9999/

イベントリスト・ファイルリストのちらつきを抑えてみました(当社比)
169Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 22:37:46 ID:5QXf6VRy
ぬおおおおお

乙です!
170Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 22:38:28 ID:rnEj7YWn
Coa氏 乙ですよ
171Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 22:41:00 ID:LArKwYdB
>>168
乙ですよ
172Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 22:41:06 ID:Uj3qPCHn
Coa氏 乙ですー
173Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 22:44:58 ID:yZBIjL92
Coaさん乙ですー
174Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 23:19:17 ID:cEfyc2oR
目から当社比噴いた
お疲れ様です
175Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 23:26:55 ID:v+QMRMvZ
ちょうどそのちらつきの苦情を書こうと思ってたら・・・
乙です。

話は変わって優先度低い要望なんですが、
「SWFファイル生成」をしたときのデフォルトのファイル名が、
pflファイルと同名になったらいいなあと思いました。
176Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 23:27:53 ID:RKd5Z/4H
>>168
俺とセックスさせてください
177Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 23:31:59 ID:dxQWAzfK
DLページは今更新してるんでしょうか
直DLさせてもらったんで別に構わないんですが・・・
178Now_loading...774KB:2006/08/17(木) 23:34:28 ID:U5vIKrZZ
>>177
プロキシー通してるだけじゃない?
179Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 02:36:10 ID:Y2dJeleE
初心者でスレ違いかもしれませんが質問させて下さい。
Fla,draw共に使用して450*400のムービーを作成したのですが、
FlashPlayerにてswfファイルを再生すると画像のはみ出し部分が現れてしまいます。
これはFlashそのものの特性なのでしょうか?
試しにロダにアップして再保存してみましたが変わりはありませんでした。
180Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 05:01:57 ID:MXAWIwKF
>>179
ぬこちゅーさんトコに「コピペスクリプト」って便利なコーナーがある
俺もそこで幸せになれた。
181Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 12:12:22 ID:wskGTs9j
どうも絵がヘタクソ。
ParaDraw以前のセンスの問題かも。。。
182Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 13:26:42 ID:qtTMz1Co
そんな時こそ下絵機能!
183Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 14:27:17 ID:w3TBwDe9
>>180
ありがとうございました。
確かに左上部のはみ出しは消えたのですが右下部が元のまま(´・ω・`)
何か設定を間違えてしまったのでしょうか……
184Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 15:08:24 ID:gS0ZJMjK
画像のサイズは450×400以上になってますか?
一度画像を少し拡大してみては
185Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 17:08:08 ID:VHFJQLnZ
すみません、Coa氏。バグ報告です

二つのウィンドウが交互にアクティブになって(?)
(こんな感じになります
  →ttp://www.geocities.jp/para_core/once/_preview.html
CPU使用率が常時100%になってしまいます

再現方法は、
1、スクリプトエディタを常時表示状態にする
2、ParaFla最小化
3、元のサイズに戻す(スクリプトエディタが出てこない)
4、その状態のまま(イベントリストをクリックしないで)右クリし、
  コンテキストメニューから「アクションを挿入」か
  「プロパティ」(新しいウィンドウが表示されるメニュー)を選択

ParaFla Ver1.21、WindowsXP SP2です
186Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 17:29:56 ID:EWQMNFoY
>>182
下絵すらなんじゃない?
パソで書きにくいなら、その辺の紙に書いて
スキャナーでその絵を取り込むべし。そんで下絵にする。
ただリアルでも下手なら厳しいが。
187Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 21:04:44 ID:jvJVZTYs
アイコンを作ってみた。地味だけど。
ttp://40ch.net/up/src/up0079.bmp
188Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 21:06:28 ID:b7v+YGXt
上手いけどこのアイコンを何に使えと言うのか
189Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 21:09:36 ID:WeCBlzBY
そんな貴方にhistory.txt
190Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/08/18(金) 23:00:32 ID:9g1EnFlL
ParaFla Ver1.22 (Build:20060818)
http://www.geocities.jp/coa9999/

>>185に対処
>>187 いいねえ、オリジナルアイコン嬉しいね
191Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 23:01:51 ID:jJEoNWjA
大津
192Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 23:11:27 ID:3I0bkIP1
Coaさん乙です
193Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 23:29:41 ID:VHFJQLnZ
Coa氏 乙ですー
さっそく対処してくださって、ありがとうございます
194Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 23:32:53 ID:w3TBwDe9
>>184
設定したサイズは450×400のままです。
ASはコピペしたものをそのまま使用しました。
しかしながら何処をどういじっても上手く行かないので、
試しにASのスレを覗いてみることにします。ありがとうございました。
195Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 23:36:16 ID:zD2o7Aej
ASじゃなくても普通に画面と同じ大きさの
マスクを用意すればいいと思うんだけど

まあASの方が軽いのかな
196Now_loading...774KB:2006/08/18(金) 23:42:17 ID:YTd8AsI+
Coa氏乙ですよ
197Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 01:18:40 ID:6HxETZu4
>>195
そうゝ
450×400より一回り大き目(例XY−10〜X460Y410)の塗りのみ■に450×400の■(この場合XY0〜X450Y400)の
複合パスを使うという手もあるね。勿論画像サイズは450×400のままで

Coa氏乙です。
俺のイベントリストはパステルカラーです。
198Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 03:38:09 ID:OnXQU8aW
この際だからお前等のイベントリストを晒せ
俺はデフォのままだから晒さないけど
199Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 10:21:41 ID:HGLDxHVc
平成でゝ使うな
200Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 12:23:29 ID:Ceb5Spfz
いすゞはどうすんのよ
201Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 12:34:15 ID:q9Ikdyu7
使うのは自由であります。
202Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 15:18:51 ID:1HWjuEeP
(`・ω・´)ゞ
203Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 23:32:33 ID:j0/XlhXt
win Me ver1.22
「イベントリスト表示設定」で、parafla、壮絶にオチます。実行エラーでプロパティの値が不正だのどうのって。
あと、ver.1.21で作成したpflが開けなかったり。
204Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 23:35:06 ID:dprLtq5D
パラフラでは透過pngを使えないのでしょうか。
パラフラに読み込むと、透過した部分が見えてしまうんですが。
205Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 23:43:08 ID:Ceb5Spfz
>>204
普通に透過するよ
206Now_loading...774KB:2006/08/19(土) 23:56:12 ID:llryVKGa
>>204
透過色は使えない、アルファチャンネルを使用すべし。
207Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 00:20:30 ID:i6m1kepm
ちょっとこまかいのですが、
以下のショートカットキーがまた使えるようになると
いいなと思っています。
[SHIFT]+[PageUp]
[SHIFT]+[PageDown]
[SHIFT]+[Ctrl]+[Home]
[SHIFT]+[Ctrl]+[End]
複数選択のとき、いっぺんに選びたい時
ついついやったりするんで、よかったらお願いします。
キーボード派ですみません。
他に重要なショートカットキーがあれば、そちらを優先してください。
[Ctrl]+[A](全て選択)っていらないのかな?
208Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 02:23:11 ID:b0fH/JHj
んー・・・わからぬ。
スプライトの中にボタンを設置して、メイン画面のラベルにジャンプする方法は
あるんですかね?;
どうしてもわからない・・・
209Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/08/20(日) 04:02:08 ID:LFz/0IgF
ParaFla Ver1.23 (Build:20060820)
http://www.geocities.jp/coa9999/

>>203に対処
>>207に対応

ドラスティックに変えるとやっぱし色々でてくるなあ・・
210Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 04:13:11 ID:lWWxIBn5
>>209
誰も起きてないような時間まで、コツコツ僕らの為に作業を続ける……
そんな貴方が好きなのです。

だから、一言だけ言わせてください――『乙』
211Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 06:11:57 ID:lToo0VmU
4時…
Coa氏乙ですょ
212Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 09:05:11 ID:VB9U60iv
213Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 15:24:20 ID:JW5XUlz5
親の中にあるスプライト:byousin(時計の秒針)を回転させるときは
_root.byousin._rotation = second*6;
で良いのでしょうか?
SWF4で作ろうとしてるのですが構文エラーにかかります。。。
214Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 17:33:28 ID:VB9U60iv
>>213
こうかな
/byousin.rotation = second*6;

SWF4ではパスはスラッシュシンタックスで
表記しなくちゃいけないんでそのあたりを調べた方がいいと思うよ
215Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 19:34:55 ID:JW5XUlz5
>>214
レスありがとうございます。
表記は分かりましたが、まだ何かが間違っているようです。
もう調べるのに疲れ果てたので中断します。
SWF4で動くpflを公開してるところって無いんですよね・・・他の形式はあるんですが。
216Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 20:33:14 ID:vxtVSk7p
>>215
ParaFla!に付いてくるストップウォッチのサンプルpflは見た?
> [sample07]
>  携帯電話でも動作可能なSWF4でのスクリプト記述サンプルです。
217Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 20:49:09 ID:JW5XUlz5
ソースをまじまじと見たわけではないですが、見ました。
あれはデジタル表記ですよね?
デジタルは上手くいってるんですが、
アナログでやろうとすると全く針が動かないんですよね・・・
218 ◆RUN/runst. :2006/08/20(日) 20:56:36 ID:LBH3zVl9
DIONユーザーが週末規制中のため
携帯からお知らせです

本日、感謝祭の運営委託投下〆切です
当日、参加はできないけど、
運営で投下してねという人は、
今日中にご連絡ください

本日、通常参加の方の作品〆切です
作品自体はギリギリでも構いませんが
作品タイトル、URL等の
問合せメールにご連絡ください

連絡頂いた方への確認メールは
これから順次送りますー

感謝祭運営からのお知らせでした
219Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 21:02:08 ID:pSS4pM1y
DION(笑
220Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 22:39:48 ID:CdLnIHzU
何が>>219の笑いのツボを刺激したのか、それは今世紀最大のミステリーであります
221Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 22:42:40 ID:nwzM3u4j
>>217
secondっていう変数はどう動かしてるのか気になる。
現在の秒を取る関数はgetSeconds()なんだけど
わざわざ変数使ってるのは何で?
222Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 22:47:32 ID:JW5XUlz5
>>221
ただなんとなくです。
FSCommand2("GetTimeSeconds")でも一緒でした
223Now_loading...774KB:2006/08/20(日) 23:10:13 ID:A/EUIuBd
COA氏乙ですよ〜。
久々に作ってみたら色分けでめっちゃ使いやすくなってた。
224Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 02:14:54 ID:WWVFO/zT
バグでしょうか。
イベントのプロパティ画面の適用ボタンを押しても、
適用(A)という文字が黒いままで、ボタンを押したように見えないことがあります。
225Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 02:33:31 ID:WWVFO/zT
ParaFla Ver1.23
WindowsXPです。
226Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 13:53:23 ID:q9YcQX4n
>>212
('A`)
すんません、俺の目が劣化してたようです・・・
ありがd
227Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 15:35:08 ID:X4fXoa0d
ttp://40ch.net/upswf/view.php?id=000147
頑張ってください。
228myou:2006/08/21(月) 22:08:36 ID:6SZImWoz
パラフラの背景を透過させるhtmlのタグを使用すると、
フラッシュのすべての画像が透明になってしまうことを解決する方法って
あるのでしょうか?
ParaDrawを使用して、背景のの設定をしたら、描いた絵の上から
背景の色が重なるので、書いた絵自体も背景扱いをされてしまい、
すべてが消えてしまうのであろうと考えておりましたが、
解決方法がわからず、あっちで調べ、こっちで調べしていましたら、
あっという間に7時間くらいたってしまいました。はぁ。。。
229Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 22:17:01 ID:dxocQA/I
解読班乙
↓↓↓↓
230myou:2006/08/21(月) 22:18:13 ID:6SZImWoz
がーーん。
231myou:2006/08/21(月) 22:20:27 ID:6SZImWoz
質問がおかしかったのかなぁ。。
こんなことって皆さん、ないのだろうか。。。
232Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:08:15 ID:ACKjccq9
233myou:2006/08/21(月) 23:11:30 ID:6SZImWoz
はい。そうですー。>>232
234Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:12:01 ID:4rdwffeQ
ん〜…
>>92 のやり方で背景を透過させたかったけど全部消えちゃう
つまり、FLASHが見れなくなるという事かな?
>ParaDrawで背景のの設定?
背景を描いたって事だね
透過させるんなら背景は描かない方が…解らん 誰か後は任す。
235myou:2006/08/21(月) 23:15:00 ID:6SZImWoz
>>234 そうなんです。背景を透過させたかったけど全部消えちゃう
つまり、FLASHが見れなくなるという事。なんです。

えーと、背景は、書いてないんです。
プロパティで設定してるだけなんですが。。。
236myou:2006/08/21(月) 23:16:34 ID:6SZImWoz
設定してるだけなんですが。。。
あれは、絵の上に背景色がかぶさって見えるんですけど。。

普通ですか?
237Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:28:17 ID:6SZImWoz
たすけてくれーー。
238Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:29:36 ID:6SZImWoz
>>234 戻ってきてくれー
239Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:32:34 ID:cWa1i9a9
アップロードって知ってる?

知ってるならまずどこかにそのPFLファイルを
アップして欲しい。
240Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:34:59 ID:/BmxmNgW
>>myou
タグの閉じ忘れとかっぽい希ガスけどなぁ

ひとつ確認させてよ。
SWFをブラウザにドラッグすると、見れるのかい?

見れるなら…タグ閉じ忘れ
見れないなら…SWFに問題あり
241Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:35:07 ID:6SZImWoz
>>239 PFLですか?
PDRでもいいですか?
242Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:36:41 ID:6SZImWoz
>>240 
なんか難しいけど、何とかついていきます。
243Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:38:40 ID:VZyMgm7q
http://id34.fm-p.jp/33/pannnn/


ちょwwwwwここすげぇwwwwwwwww

244myou:2006/08/21(月) 23:38:55 ID:6SZImWoz
ブラウザ上でも確認してみます。
245myou:2006/08/21(月) 23:42:54 ID:6SZImWoz
>>240 あーもー ぜんぜんわからない。
なんこんなにおおきいんだぁあ

http://ea.uuhp.com/~running/cgi-bin/ul01/up.cgi
246Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:48:34 ID:NPNRhQYd
背景と背景色とタグの関係と、
何のツールで何を設定して、何のツールで、何が見えないのか。
247myou:2006/08/21(月) 23:51:11 ID:6SZImWoz
Paradrawでかいた、えを、ParaFlaでフラッシュにして、
HPに挿入して、htmlの透過のタグを入れて、
ぜんぜん見れません。
248myou:2006/08/21(月) 23:53:22 ID:6SZImWoz
paradrawっで絵を描いた後、背景色を変えて、実験。
背景色を設定してから、絵を描いても見ました。
249Now_loading...774KB:2006/08/21(月) 23:53:59 ID:NPNRhQYd
>>247
>ParaDrawを使用して、背景のの設定をしたら、
>描いた絵の上から背景の色が重なるので
これは?もう少し詳しく。
250myou:2006/08/21(月) 23:57:59 ID:6SZImWoz
キャンバスのプロパティで、背景色を設定しました。
そうすると、描いた絵の上から、色が重なります。
背景色のはずなのに、前面に出てくるのは、なぜですかーー?
251Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 00:01:17 ID:HpkNOF0U
>>250
ParaDraw のキャンパスなら、それは ParaDraw 編集中の背景色の
設定なので、画像としての背景ではない。
ので、四角のボックス作って色つけて、それを最背面にすれば、背景色。

ただ、それとhtml のタグとはまた別の話だが。
で、どうしたいんだっけ?
252Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 00:03:18 ID:XXwJth7H
>>250
ちょっとおちつけってw
だんだん言ってる現象が違ってきてるぞ。

>>228
>>235
>>236
>>247
>>248
>>250
253myou:2006/08/22(火) 00:04:13 ID:1XbdNs8G
ほーーー。そうなんですかーー。すごい。

ではすぐその方法で、そのようにやってみます。

で、またおかしくなると思いますので、よろしくお願いいたしますです。
254myou:2006/08/22(火) 00:06:43 ID:1XbdNs8G
>>252 自分でも、わけがわからないけれど、頑張りますので、
ご勘弁を。。。。
255myou:2006/08/22(火) 00:09:27 ID:1XbdNs8G
聞きたいことは、変わっていないつもりですが、
何とかうまく説明しようと思うと、色々話が、前後に飛ぶのです。

7時間格闘した前後ですので、ごかんべんを。。
256myou:2006/08/22(火) 00:15:53 ID:1XbdNs8G
>>251 四角で背景色をつけてみましたが、
なんだか、キャンバスのプロパティでなったものと同じ
現象がおきるのはなぜでしょうか?

最背面にしてみたのですが。。。
257Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 00:22:25 ID:HpkNOF0U
>>256
ParaFlaのプレビューでも見られない?
258Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 00:23:53 ID:NAYWsuNU
多分、根本的に何か勘違いしてると思うんだ。
やっぱりPFLをうpするしかないと思う。
259myou:2006/08/22(火) 00:26:19 ID:1XbdNs8G
はい。そうですね。。。もう少し待っていただけますか?
PFL作ります。UPするお勧めの場所をお教えていただけたら、
幸いです。ほんとにありがとうございます。
260myou:2006/08/22(火) 00:32:14 ID:1XbdNs8G
PFLできました。はーもう、これでもか!とういう感じです。
どちらにUPすればよいでしょうか??
261myou:2006/08/22(火) 00:35:05 ID:1XbdNs8G
>>257 プレビューでは見ることができました。でも、やはり、、、
背景色が前面に出ている?と思うのですが。。。気のせいでもないと
思うのですが。。。はっきりいって、何を基準に自信を持てばいいのか、
もう自信がありません。ははは
262myou:2006/08/22(火) 00:44:57 ID:1XbdNs8G
>>258もうどこかにいかれましたかねぇ? とほほ
263Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 00:49:17 ID:b7ybVWVU
張り付いてるわけじゃないんだからサッサと上げて返事が来るまで
黙って待ってな
264Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 00:51:06 ID:dXIK8TJ6
265myou:2006/08/22(火) 00:51:57 ID:1XbdNs8G
がーん。

で、いいアップサイトはどこですか?
266myou:2006/08/22(火) 00:52:30 ID:1XbdNs8G
あ、はい。
267myou:2006/08/22(火) 00:59:16 ID:1XbdNs8G
268Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 01:02:22 ID:dXIK8TJ6
ゴメン言い忘れてた。

使った画像とかも一緒のフォルダに入れて(
圧縮フォルダにしてくれないとこっちじゃ見れないよ。
269Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 01:03:26 ID:DY0ip2v4
どうせPDR一個しか入ってないよ。
PDRうp
270myou:2006/08/22(火) 01:09:17 ID:1XbdNs8G
>>268 なんだかもうさっぱり駄目みたいです。
画像は、PraDrawで直接描いたので、ありません。

>>269 ははは。そのとおりです。見られたんでしょうかね。笑
271207:2006/08/22(火) 01:29:31 ID:3s+BhlGb
>>209
ちょっと遅くなりましたが、Coaさんどうもありがとうございました。
272258:2006/08/22(火) 01:37:29 ID:NAYWsuNU
>>270
ごめん、フロ入ってた。
もうすぐ寝るから相談に乗れるのは明日になると思うけど、とりあえず。

ParaDrawで描いたのならpdrがあるでしょ。
そのpdrとParaFlaで作ったpflとを一つのフォルダに入れて、zip圧縮でもして、
どこかのうpろだ(>>267で良い)に上げて欲しいんだ。
>>268が言ってるのはそういうこと。

そしたら俺か、このスレの他の誰かが検証するから。
273Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 02:25:08 ID:hKypaQCy
>>270
ついでにどんなタグを打ったのか、コピペすべし。
274myou:2006/08/22(火) 03:00:30 ID:1XbdNs8G
>>272 わざわざ戻ってきてくれたんだ。感激だぁ。
もう、飽きられたのかと思っていたところだったので、驚きました。長い時間相談に乗ってもらって、本当にありがとうでした。
何でかわからないけど、解決しました。って、え?意味わかんないですよね。 私もわからない(困)。ただ、諦めないで良かった。。とだけ。笑。
新しい朝の今日の収穫だーー。って今何時? はぁ。。10時間にもわたる格闘。(笑&泣)
でも、なんだかんだで、色々なことが学べました。こちらで、相談に乗ってくれる人に会えたことが嬉しかったです。
色々なサイトも見たりなんだで、PCのクリーンアップに時間掛かったです。笑

いやぁ。解決したときの喜びは、ほんとにうれしかったのと、 わけがわからない。。。今も、なぜか、心は晴れず。笑
相談に乗ってくれた方も気分が悪いと思うので、とりあえず書いておきます。
成功する前にやったことは二つです。

1.ParaFixにかけてみたせいだろうか?でも、修正箇所は、ありませんでしたって出たんだけどね。何か直ったのかなー。

2.ParaFla新しいバージョンが出ていたんですね。泣 。>>271 さんの何気ない最後のスレで気づきました。。。
>>271 さんとは、一言も会話を交わしてはいませんでしたが、 スレ、心から、ありがとうございました。
成功って、自分が努力していることは全く別のところからやってくることがありますねぇ。まいりました。
で、新しいバージョンを入れてみて、ここからがミソ→ それを使ったわけではない。笑。のに背景透過に成功。

いったい全体なんなんでしょうね。。。。作った作品を直したわけでもなく。本当にわけがわかりませーーーん。ソースもサイトからこぴぺだったので、
間違っていたとは思えず。。。。>>273 一応コピペしますので見て下さい。
<PARAM NAME=wmode VALUE=transparent>

とにかく、>>272 さん。ほんとうにありがとう御座いました!2ちゃんねるに慣れていませんので、実はどなたがどなたかは、あまり見極められませんが、
手伝ってくれた方々、ありがとーーう。
これからも、頑張って、あきらめずに、フラッシュ作って、HP作成します。
275Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 04:54:25 ID:rPB8fdbc
なんだろう?このモヤモヤした気分は…
後に続く者のために推理するしかないか

推察1 ParaFixにかけた事がよかった。
    (「修正箇所はありません」と出ても何かを修正してくれてた)
推察2 swfファイル生成中にParaFla!を終了していた。
    (慌てんぼさんによくある症例) 
推察3 神が降りてきた或いは寝てる間に小人さんが手伝ってくれた。
    (だったら素晴しい)
どれだと思う?
276Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 06:27:19 ID:sWpStRkK
よし、名前であぼーんした。2chに慣れてないならあぼーんの意味も分かるまいからショックを受けることもあるまい。
277Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 06:28:43 ID:sWpStRkK
不完全だったので結局IDでもあぼーんした。2(ry
278ミニジャン ◆JIFcgzQi1M :2006/08/22(火) 11:16:06 ID:ASoicSce BE:1099613298-2BP(0)
PlaFlaでnum1000作れるのか素朴な疑問
279Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 11:46:03 ID:mlBTFmuY
>>275
推察4 タグのミス

>>240に対し>>245の反応なので。作品の修正もなく解決したようだし。

>>278
なぜそんな疑問が湧くのか素朴な疑問
280Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 12:07:05 ID:foXTuRug
いつの間にか作れていた
それがParaFlaクオリティ
281 ◆lVvPuoRE.E :2006/08/22(火) 12:25:20 ID:CsOgWCct
ParaFla!感謝祭運営からのお知らせです。

参加〆切メールが4名程、まだ届いていません。
どうも、メールを送信した後、
サーバー間で行方不明になった可能性もあるようで、
申し訳ないのですが、サイトトップに記載されている
4名様は、再度フォームから〆切メールを送信お願いします。

お手数おかけして、誠に申し訳ありません
http://parafes2006.web.fc2.com/
282 ◆RUN/runst. :2006/08/22(火) 12:28:57 ID:CsOgWCct
orz トリ間違えた…
283ミニジャン ◆JIFcgzQi1M :2006/08/22(火) 15:09:24 ID:ASoicSce BE:1099613298-2BP(0)
>>281うはwオレ入ってる
284Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 19:00:49 ID:kqCU3mTS
コテを使いたいだけにしか見えない
285Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 22:14:51 ID:zYFnn/jG
田舎から帰ってきたし、さーて仕上げするか・・・

>>281
('A`)
急いで送ります・・・
286Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 22:35:04 ID:fOf7NyKB
サイト見て気付いたけど、感謝祭まであと2日と1時間半かー
287Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 22:43:20 ID:foXTuRug
うわぁ〜!!!!!
時間がないやん!!!!!
小ネタはおk?
288Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 22:46:24 ID:b7ybVWVU
以前SWF4のアナログ時計で躓いていた奴ですが、限界です。
プロジェクトファイル何処かに上がってないかご存知無いですか?
SWF4のは無い・・・
289Now_loading...774KB:2006/08/22(火) 23:15:42 ID:/qOHIKlH
自分でやらないと身にならない気がするぜ!
290Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 00:10:25 ID:4sM5mybR
>>288
(・∀・)カエレ!!
291Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 00:55:36 ID:GG+m/+Ia
>>289
ごもっともです、すいませんでした
>>290
すいませんでした。帰ります
292Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 00:55:36 ID:D3PtED3M
SWF6で作れるなら教える。
作れないならカエレ!
293Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 15:08:31 ID:EkVw1oIy
バグらしきものがあったので報告をば。

画像(に限らずスプライトなども?)のカウントを1以上にして
描画位置(X1,Y1)から移動先(X2,Y2)に移動させた時に
移動先のX2,Y2の位置に画像が正しくきてない気がします。
上の描画後、その後のフレームに同じ画像をカウント1にしてX2,Y2に描画させるとずれています。
おそらく移動先の位置が間違っているのでは。

ファイルのプロパティで画像の透過色を設定するときに、「左上のドット」
のボタンを押すと、その画像の左上のドットから色を取得して透過色にしているものだと理解しています。
それで、bmpの画像でやってみるとどうやらそれで正常に取得されてるみたいです。
が、少なくともpng(インタレースなしで保存した)の画像では、正常に左上のドットを透過色として取得
できてないようでした。
そのひとつ前の画像から透過色として取得した色がなぜか設定されてしまいます。
つまり、そのひとつ前の画像で赤を取得してると、赤、青だった場合は青になったりしてます。
ほかの拡張子の画像で試してないので、ほかではどうなっているのかはよくわかりません。


ParaFlaのバージョンは1.23
flashplayerは最新ので確認してます。
既知の問題であったり、仕様であった場合はすみませんです。

あと、バグではなく要望なのですが、
parafla本体で、変数を入力するときのテキストボックスにカーソルをあわせたとき、
その中の数値が全選択状態になると、新たな数値に入力するのが楽かなぁと思ったりしました。
294Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 15:24:26 ID:dSbJcyke


1段目のそれって1ドットずれるFLASHの仕様の事じゃなくて?

入力の全選択はしたくない場合もあるから
個人的にはいらないな。
ダブルクリックとか右クリックで出来るし。
295Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 16:20:53 ID:+lvOOzFn
そうじゃなくて。きっと

移動しきった画像が表示されないって言うんでしょ

フレーム数100にして移動先指定したら
99までしか移動しないのは仕様
296Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 16:21:24 ID:+lvOOzFn
なんか読み違えた、うん。気にしないで。連レスすま
297Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 16:31:43 ID:x7wToY+8
>>293
移動先の手前で止まるのは確か仕様だった気がする。
その方が色々と楽な場合があるので確かそういう仕様にしてあるんだったと思う。
指定したいフレームカウント数から1引いたカウントを指定してそのあとに
移動先と同じ指定の画像を1フレームで表示すると意図通りの表示になるはず。

透過色はあんまり使ってないからワカンネ。
298Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 16:32:37 ID:x7wToY+8
なんかカブった、うん。気にしないで。連レスすま
299Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 16:35:55 ID:EkVw1oIy
一個目のは仕様ですか。どもです。

300Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 18:50:37 ID:dSbJcyke
この流れウケたw
301Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 22:51:26 ID:6kCjvOg/
>>185と同じ症状がでました。

自分の場合は
swf4、デバイスフォント使用(自動サイズ)のテキスト、
プレビューウィンドウを開いたままプロパティを開くと発症

自動サイズはずすと出ません。
302Now_loading...774KB:2006/08/23(水) 22:52:13 ID:28COD81L
もう直ってない?
303|凵E) ◆RUN/runst. :2006/08/23(水) 23:03:31 ID:oBDxgG8M
感謝祭運営からのお知らせです。

【(ss∀ss)氏へ】
申し訳ありませんが、〆切メールが届いていません。
8月24日23:59までに、ご連絡ない場合は、
残念ながら辞退扱いとさせて頂きます。
至急、感謝祭フォームから
質問事項に関するメールを送信お願いします。

【ミニジャン@ミニ氏へ】
メール内容について、問合せメールを送信しました。
ご確認後、連絡をお願い致します。
304Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 02:02:59 ID:akWgS5Vl
Coaタソからは作品投稿ないのかなぁ。
すごい見たいんだけど…
305Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 02:03:44 ID:HImqOTGJ
自分に感謝してどうするw
いや、それも面白いけどさ
306Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 13:12:36 ID:eo/hf6Fz
やっとアクセス禁止が解除された

感謝祭には出展できないが、
期間中に「お題投下で即席フラッシュ」という企画があれば参加したい
…と考えている人もいるのでは?
|凵E) ◆RUN/runstさんが投下するなら、オレも参加したいのだが…
307Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 13:14:16 ID:eo/hf6Fz
主催者の|凵E) ◆RUN/runstさんが「お題」を投下するなら…
↑に訂正

連カキすんまそ
308Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 13:21:56 ID:erWjTVly
SuzukaがSWF読み込みに対応したね
309Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 13:22:34 ID:bV1+2P+3
元から対応していたような
310Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 13:35:16 ID:erWjTVly
以前までは正常に読み込めてなかった
311Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 14:48:20 ID:VmVvrhn7
>>307 普通に、お題「パラフラのCM」とか「感謝の気持」で、
乱入参加すれば良いかと思うとですが・・・
312Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 15:21:44 ID:O/MeXlFq
>>308みたいな住み分けできない宣伝厨のせいでソフトまで嫌いになりそうですよ・・・
313Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 15:24:52 ID:r+2o8gBc
まぁ落ち着いてみんなでAPIでも作ろうぜ
314Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 19:13:42 ID:9IZyUniE
>>312
過剰反応してストレス溜めることないだろ
315挑戦した人 ◆xveGoanCKs :2006/08/24(木) 21:15:30 ID:YqEJVTFi
感謝祭応援してますよ。
316Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 21:57:10 ID:/qf78qJO
変なコテが良く湧くね
317Now loading...774GB:2006/08/24(木) 22:49:53 ID:7OqkMMfu
忙しくて今日まで余裕なかったんだけど
最終日までに酷い駄作うpしていい?

あと一時間ちょいで三年目突入か。
はやいもんだな。歳月も更新速度も。
318Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 23:43:33 ID:eJmKtNFe BE:560737049-2BP(113)
去年から使い始めたのに
なにこの更新速(即)度・・。
319Now_loading...774KB:2006/08/24(木) 23:44:28 ID:ATdKRiOk
言いたい事は分かったが、
日本語でおk
320|凵E) ◆RUN/runst. :2006/08/24(木) 23:57:56 ID:fVnFmyQO
感謝祭運営からの 謝罪です。

誠に、申し訳ありません。
〆切メールにて、作品投下時の【コメント】を頂くのを忘れていました。
現在、受付中ですので、
内容は【HN】と【コメント】だけでもおkです。
申し訳ありませんが、メールにてご連絡お願いします。
(メール事故回避のため、フォームから頂けると嬉しいです)

お手数おかけして、本当に申し訳ありません。
追記:既にコメント文も併記頂いた方は、本当にありがとうございました。
321Now_loading...774KB:2006/08/25(金) 00:00:02 ID:k3cad9kD
Happy Birth Day!
ParaFla!
322X ◆wYUuBm6d7Q :2006/08/25(金) 01:41:22 ID:IR2eZTfi
323Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 00:34:07 ID:au6UtM1R
ここでCoa氏にリクしたら届くんでしたっけ?

複数選択したイベントのプロパティで入力できる値は絶対値なわけですが、
これを+1や-1と入力すると、各イベントの現在の値から+1や-1できる機能は実現不可でしょうか?
それぞれ配置位置が違うオブジェクトを全体的に左や右へ動かしたい、
などに役立つと思われるのですが・・・。
324Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 00:41:12 ID:S6XhIUv6
>>323
まとめてスプライト化してズラせば?
325Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 00:48:29 ID:au6UtM1R
>>324
たしかにそうですね。

多重起動したParaFla!間でのイベントのコピペに対・・・すいません。もう言いません。ごめんなさい。
326Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 00:52:27 ID:UQarj/za
昨日の自分が詰まった問題かな。
スプライトに入れて最終フレームにラベルを設置。
_rootでその中身のイベントが終わるまで
「なにもしない」で待った後、スプライト自身のスクリプトに
gotoAndPlay();でそのラベルまでジャンプさせればおk

これで今までバラバラに動かしてた部品が
最後に一緒の動作をする。
ASを使いたくなければロールバックでもいいかも。
327Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 00:53:37 ID:UQarj/za
もう解決してたOTL

>多重起動した〜
インポート使えばおk
328Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 01:00:18 ID:au6UtM1R
>>327
>インポート
アッー!
使ってなかったです、ごめんなさい。

俺外部板の幼稚園行ったほうが良いな・・・
329Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 01:07:50 ID:2BrEivcQ
>>328
S.Kが全部の質問に答えるスレ
ttp://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/paraflaswf/1140619071/
330Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 01:30:15 ID:au6UtM1R
>>329
そんなスレもあるんですね・・・ありがとうございます
331Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 03:23:39 ID:PCmDI3zr
まぁ、>>323の機能があれば便利だなぁとは思う。
332Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 05:38:26 ID:tXx0Iqsg
プレビューする時やSWF生成する時キャンセル出来たらなーとか…
プレビュー等をクリックした後、自分のミスに気付いて「あ、ちょっ、待った」ってよくやっちまうんで
333Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 08:25:15 ID:ehC+LbO7
ミス直してまたプレビューすれば良くないか?
334Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 09:38:21 ID:b2wbd4w5
感謝祭開催中
今日は2日目です

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1124893991/
335Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 10:39:36 ID:b+Gnte+3
>>333
そう言われると思った…
ファイル量の多いヤツ、例えば100コマ以上のアニメに同じだけの効果を加えたものなんかは
プレビューまで時間が掛かるのさ 俺の環境では
んで、プレビューすぐ消してミス直して、もう一度プレビューでまた同じだけ時間が…
336Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 10:46:25 ID:xwGLhjpu
選択箇所だけプレビューする機能もあるけど
それ使っても遅いのか?
337Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 10:53:26 ID:NsjF0G+I
>>336
イベントの前にファイルを全部読み込むから、それにも時間がかかるんだ
338Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 11:06:21 ID:S6XhIUv6
オペミス回避用にはあってもいいかもね>キャンセル
339Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 11:11:09 ID:Y4ofCrkm
俺も>>332に同意。
同じく、チェック中に気づくことがよくある。
チェック重いやつだとやりなおしに結構時間食うよね。
340Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 11:22:26 ID:5VSJ5LiA
一番良いのはプレビュー前にミスが無いかチェックする癖をつけることなんだけどね。
341Now_loading...774KB:2006/08/26(土) 14:17:24 ID:l3Aemr9m
まぁキャンセルはあってもいいかと。
てことでCoaタソそのうちによろです。
342Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/08/27(日) 01:12:10 ID:/cfPHU/S
ParaFla Ver1.24 (Build:20060827) リリース
http://www.geocities.jp/coa9999/index.html

>>301>>323>>332に対応

感謝祭楽しませてもらってます
343Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:13:40 ID:RYD0goga
乙!
344Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:19:14 ID:4SQkWZSW
Coa氏 乙ですよ
345Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:21:30 ID:tcOHeuFZ
Coa氏乙ですー
346Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:22:23 ID:Xa6+rHEG
Coa氏 乙ですー
347Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:23:10 ID:6hwVzoxb
>>342
Coa氏乙ですー
348Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:23:49 ID:p7/A/KSp
Coa氏乙です!
変なお願い聞いてもらってスイマセンでした!
349Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:30:49 ID:xO/x4oz8
Coa氏乙ですわ
350Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:32:55 ID:p7/A/KSp
突然ですが、質問です。同じSWF4向けで作成したflashのMIMEが、
application/x-shockwave-flash

application/futuresplash
になるのですが(後者が私)、何か要因となることはあるんでしょうか。
私がやっていることとすれば、
先頭にスクリプトでStage.scaleMode = "noScale";を記述しているくらいです。
351Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:33:50 ID:hu9167el
Coa氏に感謝。


しかし録画切り替えが出来たとしても
その切り替えを忘れて結局OTLってなりそうな予感w
まあ2つ開いて片方で録画しておいて
上手く行ったら上書き→新規→開くってすればいいんだけど。
352Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 01:35:22 ID:urfb6kh2
Coa氏!
感謝祭中なのに本当乙です!
よし、早速これでラストスパートかけるぞ!
353Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 07:12:16 ID:oTGVtFNP
>>350
MIME-Typeはサーバに依存するからFLASHは関係ないはず
354Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 10:09:35 ID:993nrkzZ
感謝祭開催中
今日は最終日です

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1124893991/
355Now_loading...774KB:2006/08/27(日) 12:20:15 ID:p7/A/KSp
>>353
そうなんですか。
同じUP板2人UPしてみたことで気づいたのですが、
気にしなくて良いんですかね
356Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/08/28(月) 00:08:31 ID:NmeuPnqF
感謝祭全部観ました、本当にありがとう
これからも皆さんの溢れる製作欲を受け止める器であり続けたいと思います


ParaDraw Ver0.2a8 (Build:20060827) リリース
http://www.geocities.jp/coa9999/index.html

パス演算に対応、詳しくは usage2.jpg を参照のこと
357Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:10:07 ID:SOl+mUTj
誰よりも早く乙!
358Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:10:25 ID:WobbuChN
2番目に乙!
359Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:10:44 ID:Ysgqrf8H
本当にお疲れさまです!
360Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:10:57 ID:MW3/IsuS
待ってました!乙です!
361Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:11:13 ID:S06I4wrz
Coa氏 乙ですよ
362Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:12:01 ID:lJoTtzMI
パス演算ー!
Coa氏 乙ですー
363Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:20:04 ID:0c/AANNO
Coa氏乙ですー
364Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:22:26 ID:WobbuChN
パス演算おもしろい
365Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:25:59 ID:S06I4wrz
お題:「新機能を使って24時間以内に何か作れ」
366Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 00:39:57 ID:yGB1oVRO
Coaさん乙です。
この機能ほしかったー
367Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 01:12:08 ID:3HHSdMLQ
パス演算円同士だとびみょうに歪みますねー
368Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 01:13:53 ID:3HHSdMLQ
あ、結合がです
369Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 01:20:05 ID:hSaJyZ5a
>>367
history.txt 読もうや。
370Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 01:26:34 ID:WaPglB1y
371Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 01:27:50 ID:S06I4wrz
>>370
腰使いがすげぇwwww
372Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 01:32:40 ID:Ysgqrf8H
>>370
日曜日によく見る猫ですね
ナイスですw
373Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 03:15:58 ID:L/Q9iUAq
ParaDrawキタ!
374Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 08:45:56 ID:ECzcFIOn
>>370
ナァァァイスゥゥゥゥ!!
375Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 11:24:42 ID:ofhgkGd8
要望です。
ParaDrawで、キャンバス外描画onの時、
本来の大きさの枠が表示されて欲しいのです。
例えば1pixelの青い線等で。
そのほうが描きやすいと思ったのですが、どうでしょうか。

既に何か良い方法があればどなたか教えてください。
お願いします。
376Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 12:18:22 ID:I4kPiZAa
俺はそんな時グリッドを表示してる。
377Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 19:47:09 ID:wVXHNQXf
flashの話になるかもしれないのですが、教えてください。
240x240のflashを作るために、

・480x480の絵を0.5倍表示
・240x240の絵を1倍表示

見た目は同じになると思いますが、
前者のswfには、どのサイズの画像が格納されるのでしょうか。
378Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 20:02:10 ID:AAdeUSST
意味ぷ
379Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 20:05:33 ID:5pnQLRsS
ParaFla側でサイズを変更してもファイルの画像サイズは変らない。
よって、480×480の絵は480×480のまま。
380375:2006/08/28(月) 20:18:16 ID:BzRBzBBO
>>376
ありがとうございます
試してみます
381Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 20:18:27 ID:wVXHNQXf
>>379
ありがとうございます。疑問が解決しました。
382Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 22:01:35 ID:Lyx1iSEq
383Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 22:10:56 ID:SIuo+0V0
>>382
いいなあw
384Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 22:42:30 ID:S06I4wrz
>>382
ちょっと痛そうかもw
385Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 23:45:50 ID:M18wr1/1
ParaDraw乙です。要望なのですが、下絵表示を2枚以上には出来ますでしょうか?
コマアニメを描くときに、中間の絵を書いたりしたいっす。
386Now_loading...774KB:2006/08/28(月) 23:54:43 ID:ALLmEFnW
下絵を作る→下絵にする→プリントスクリーン
その画像を下絵にする
387Now_loading...774KB:2006/08/29(火) 18:30:06 ID:jlTfXYkM
24時間を思いっきり過ぎてしまった…
誰でも思いつくヤツを誰かにやられる前に

http://40ch.net/upswf/view.php?id=000158
388Now_loading...774KB:2006/08/29(火) 18:50:58 ID:BmTvUal0
>>387
かっこえええ!!
389Now_loading...774KB:2006/08/29(火) 20:50:48 ID:xGK/SH30
>>387
かっちょえー!!!
かなりシビれた
390Now_loading...774KB:2006/08/29(火) 21:22:08 ID:pxXY8Sud
>>387
やられたぁ
391Now_loading...774KB:2006/08/30(水) 10:05:45 ID:SnvMPQrP
RPG作ってみた。実験作なんでストーリーとかはイマイチかも。
ttp://www.geocities.jp/caphawk12001/fl_rpg.html
392Now_loading...774KB:2006/08/30(水) 10:59:15 ID:4eRPsTsp
ストーリーとかじゃないけど
とりあえず歩くスピードはそれでいいと思ったのかな?
なにはともあれ製作おつかれさま
393Now_loading...774KB:2006/08/30(水) 12:24:41 ID:E2hKfQgq
吹っ飛ばされるとへんな所にばっかり飛ばされる・・
394Now_loading...774KB:2006/08/30(水) 13:48:53 ID:cpjq73Dn
少し変なことがあったので報告です。
ParaFla1.23および1.24で確認したのですが、
「URLを取得する」ボタンを作成した場合、生成されるSWFに関しては問題ないのですが、
プレビューの場合はなぜか2重に該当URLが開いてしまいました。
プレビューウィンドウ、スタンドアロンプレイヤー(swiffプレイヤー)共に同じ現象です。
以前のバージョン、確か1.22あたりでは起きなかったと思うのですが…

試しに前のバージョンで作ったPFLファイルを1.24で読み込んでプレビューしても同じことが起きました。
同様の現象がおきてる方はいらっしゃいませんか?
395394:2006/08/30(水) 13:56:38 ID:cpjq73Dn
すいません!自己解決しました
スレ汚し本当にすいません
396Now_loading...774KB:2006/08/30(水) 18:02:34 ID:ogVv/oby
やってくれてありがとうございます。

>>392
確かに違和感のある歩き方だと思います。
今以上速くすると(当たり判定とかの)処理が増えるし、
アレ以上遅くしてもストレスがたまると思って
今の速さにしてみました。

>>393
変なところって柵の外側とかじゃないと思うんですが
もしそうだったらお手数ですが下の掲示板にでも
画像を送ってください。お願いします。

ありがとうございました。
397Now_loading...774KB:2006/08/30(水) 23:36:39 ID:2jmAeW/V
ほしをみるひとを思い出した。
398Now_loading...774KB:2006/09/01(金) 18:30:12 ID:KcbtspC+
石版の謎(?)みたいのがわからん、あれってパズルかなにか?
399391:2006/09/01(金) 19:32:40 ID:iApmUzPC
>>397
なんか綺麗なタイトルだからwktkしてググッたら
「好みの分かれるゲーム」ってくっそーw
まあその通りなんで精進します。
(ぶっちゃけ市販のゲームと同列評価でも
 かなり嬉しいのですが)

>>398
パズルじゃなくて謎(エンディングのパスワード)が
「隠されている」んです。そのままだと99%わからんと
思うので画像加工ソフトでいろいろ調べてみてください。
(ヒント:Ver0.4a8)
400Now_loading...774KB:2006/09/01(金) 19:37:33 ID:kb7TTx/x
日本語でおk
401Now_loading...774KB:2006/09/01(金) 20:16:11 ID:KcbtspC+
スイカの部屋から出られなくなったぞ
402391:2006/09/01(金) 22:48:21 ID:ZP7fcArF
もう見てないだろうな・・・。

出られなくなったというのは
壁に挟まれて抜け出せなくなったという事でしょうか。
その対処法は下の「言ってはならないこと」
の方法で脱出してください。すいません。
403391:2006/09/01(金) 22:51:57 ID:ZP7fcArF
もしそれ以外の事で、まだなにか状況を覚えているよう
でしたらもしよければお手数ですが掲示板の方で教えてください。

他の方も同様によろしくお願いします。
404Now_loading...774KB:2006/09/01(金) 22:58:04 ID:KcbtspC+
アクションのときじゃなくて、
クリアしたときにアクションステージの壁が消えないで、
スイカの部屋と合体して道がふさがれたって事。

ttp://corepa.run.buttobi.net/cgi-bin/upload/src/up0009.jpg
405Now_loading...774KB:2006/09/01(金) 23:20:19 ID:ZP7fcArF
ごめん。そこのマップを精製するスクリプトの
ターゲットに_rootを入れ忘れてたOTL

もう更新したから大丈夫だと思う。
本当に申し訳ありませんでした。
あと教えてくれてありがとうございます。
406Now_loading...774KB:2006/09/01(金) 23:23:46 ID:ZP7fcArF
○ 生成
× 精製

です。どうでも良いけどOTL
407Now_loading...774KB:2006/09/02(土) 00:02:09 ID:p+5ktPb9
おつかれ。
408Now_loading...774KB:2006/09/03(日) 00:16:20 ID:yv2fbLu5
音源に深度を割り振る事は出来ないのでしょうか。
BGMを流しながら他の音をプレイヤーの任意に
再生停止させるようにしたいんですが、
サウンド停止を使うと全部の音が消えてしまいます。
409Now_loading...774KB:2006/09/03(日) 00:36:59 ID:EqMBkw2p
>>408
sample 1,2 をよーく見てみましょう。
410Now_loading...774KB:2006/09/03(日) 13:31:53 ID:AOVoLV+E
swfファイル以外のファイルを読み込むには
どうすれば良いのでしょうか?
411Now_loading...774KB:2006/09/03(日) 13:38:42 ID:EqMBkw2p
>>410
ヘルプと >>1 のサイトを読んでから。
412Now_loading...774KB:2006/09/03(日) 19:57:17 ID:hUAB2eJa
ヘルプをざっと読んだのですが、ひょっとしてSWFファイルの結合はできないんでしょうか?
413Now_loading...774KB:2006/09/03(日) 20:13:47 ID:PhR+zX4D
何ができるか調べてから来たら?
414Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 02:01:45 ID:+Jblq6x4
質問の答え方が偉そうなのは
同じ人が答えてるからか?w

Coaさんがせっかく初心者でも
凄いフラッシュが作れるソフトを作っても
これじゃあ意味が無いと思う。

初歩的な質問に答えるのが
めんどくさいなら答えなくていいよ
自分か他の親切な人が答えるから。
415Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 02:05:23 ID:CYKPWYXK
はいはいいつもの粘着君乙
416Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 02:17:56 ID:KPEw9g1x
スレ荒れる時
  VerUPが起こる
417Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 02:18:45 ID:C8EDebPS
よし!荒らせ
418Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 02:35:57 ID:ZVzqx2i4
荒らすぞ〜

ftgyふじこlp;@

↑オレの荒らしの限界・・・
419Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 05:24:48 ID:+lU6XboZ
いまさら荒らさなくても人柱中だったりするかもよ
420Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 07:20:10 ID:jK1CKcVc
荒れるとverUPされるのではなく、
verUPが近くなるとスレが荒れるのだな?
421Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 08:13:59 ID:DXbNvaCr
Coa氏も狙い撃ちする気満々だな。きっと。
422Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 16:10:34 ID:ySxZQUdi
初歩的な質問だからダメなんじゃなくて、「ヘルプとかちゃんと読んでないのに質問するな」って事でしょ
初心者かどうかも関係ない
423Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 17:16:28 ID:UyJG0Hep
スレで質問

回答

その経緯が過去ログに

疑問やその回答がググルで見つけ安くなる



そういう効果も無いではないので
ガイシュツ質問もいいと思うのだが
424Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 17:34:10 ID:iUZbND/8
ガイシュツ質問を見つけやすくするためにガイシュツ質問をするのも本末転倒な気が。
425Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:17:36 ID:r6Z3tFdV
次から>>1にテンプレレスへのリンク用意しね?
426Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:20:31 ID:TP/jnAeb
>>423
まさに無限ループ
427Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:28:15 ID:hytcBF5Q
既出でも答えてくれる人は答えてくれるけど
あからさまに「何も調べてません」「よく調べてません」
って感じの人が質問者に多いからなぁ・・・
428Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 18:52:42 ID:4bM1xboE
あなたにとっては無限ループでも、初めてこのスレに来た人には初めてのこと

まあ、そういう視点もあっていいんじゃないかね、ってことで。
429Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 19:57:59 ID:iUZbND/8
「初心者なので教えてください」に答えてたらwikiも解説サイトも作った意味が無い。
430Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:05:41 ID:hytcBF5Q
テンプレに外部スレも載せてあるしね。

俺は別に質問はしてもいいと思う
でも最低限のマナーは弁えて欲しい
431Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:32:51 ID:Cjh2ejp2
既出に答えろなんて言う奴初めて見た
2chでは勿論個人サイトでもググったら出てくる様な質問するなよ
回答者が偉そうだとか以前に質問者は何様?
調べないで質問するのは偉そうにしか見えないんだけど
ネット初心者以前に人間初心者なのか?
432Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 20:46:29 ID:r6Z3tFdV
まあ質問者も悪いのはそうなんだけど
>>412-413の応答は酷くないか?

せめて「サンプル03みろや」とか
ここ(URL)みろやとか言った方が。
検索の仕方も慣れが必要だと思うよ。

(ちなみに亀だけどSWFの結合?はサンプルの03みろやー!!)
433モルダー ◆HP9.MOrUDA :2006/09/04(月) 21:03:16 ID:Q5wYKkSL
う〜んと。

俺はわからないことがあったらトライ&エラーを繰り返して、
それでもダメならきちんと検索して、
それでも見つからない時にはじめて、質問するようにしてる。
それは元々俺の性格がそうなのかもしれないし、
他のスレでもこの流れを何回も見ているからかもしれない。
だから初めて来た人にもそれがマナーだとわかるし、
それで無礼な質問をした人もきちんと検索するようになるかも知れないし、
それはそれでいいことなんだと思う。
だけど、無礼な質問に対して無礼な門前払いは良くないとも思う。
初めて来た人は書き込みにくくなるし、
初めてじゃない人もそのスレに居づらくなると思う。
どっちもどっちだとも言えるとも思う。
このへんは>>1に注意を促すとか、
時々それも見ない人も居るから
そんな時は”丁寧に”対応した方が良いんじゃないかと思う。

なんとなく自分の中でまとまった。
434Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 21:40:43 ID:YezZp+OF
まぁ、そろそろ、この議論も、別でやれば?
と言いたいところですけどね。

ココ、ParaFlaスレですし。
435Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 23:25:57 ID:GECNXZP1
質問スレ立てりゃいいんじゃね?
436Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 23:27:19 ID:8fSLKjbg
外部に誘導で解決じゃね?
437Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 23:46:54 ID:CFQL2hYn
それだとここがグレードアップ版リリースの時に
「Coaさん乙」するだけのスレにならないか?w

まあ悪い質問に答えたくないのは自分も判るけど
「質問一切ダメ」な雰囲気になるのもどうかと思うよ。
438Now_loading...774KB:2006/09/04(月) 23:53:20 ID:YQ6N2NJe
誰もが納得する答えはないって。

とにかく質問したい人はするし、
カナリ調べてわからないので困って質問する人もいるし、
マナー大前提の人もいるし、
答えより調べ方を教える人もいるし、
そのまま答えだけ書く人もいるし、
煽るだけの人もいるし、
レス批評だけする人もいる。

それを誰かの意見で変えることは無理だと思いますよ。
439Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:26:16 ID:9JJNfJDQ
ごめん。それで何が言いたいの?
440Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:28:51 ID:r0OiWUUk
>>439
だから、
誰もが納得する答えはない。
が、言いたいこと。

これすら伝わらない現実。
あるいは、これも煽られる現実。
441Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:36:43 ID:9JJNfJDQ
ああごめん。言いたい事はわかるんだけど
それとこのスレと何の関係があるの?
442Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:41:12 ID:r0OiWUUk
>>441
414ぐらいから読んで見てください。

そして、それを言うなら、申し訳ないが、
レスした時点で同レベルになってしまいますよ。

何が言いたいのとか、何の関係があるの?
っていう質問自体が一体・・・ってね。

つまり、それこそキリがないし、
あなたが完全に納得するような答えは、
私からは得られないでしょう。たぶんね。
443Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:47:36 ID:jY6iV02n
質問する側はまず自分で調べる努力をするようにすればいいし、
質問される側は既出やヘルプ嫁みたいな質問内容なら
スルーかちゃんと調べるように誘導するかすれば良いって話。

っていうことを言いたいんじゃないの?
ループになってるしそのやり取り自体が既出だからもういいよ。
444Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:53:53 ID:kdAmCOc3
>>441 
        _____________ 
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| 
        ||荒らしに反応する人も  。  ∧_∧ 
        ||      荒らしです    \(゚ー゚*) わかりましたか?
        ||____________⊂⊂ | 
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄| 
  .∧ ∧     .∧ ∧    .∧ ∧      .|____| 
  (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧ 
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__ミ・д・∧ ∧ 
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ,,) 
    〜(__(,,・∀・)〜(_(   ,,)〜(___ノ 
      @(___ノ  〜(___ノ 

     /   は〜い、先生。   \ 


445Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 00:56:29 ID:AFa1Y1S6
殺伐としたスレに救世主が!

 .__
ヽ|・∀(ry

446Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:04:07 ID:AhIx2Nge
paraflaスレはそろそろ>>1
「初心者お断り」を付け加えていい頃なんじゃない?
447Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:04:39 ID:Asy6S1Cb
こういうときこそパラフラ仮面を(ry
448Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:05:32 ID:Asy6S1Cb
>>446
敷居を高くしたらparaflaスレじゃなくなるがな
449Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:16:22 ID:0bRyeGvF
正直、初心者の窓口は外部板があるから十分だろ
450Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:23:40 ID:Nrao5YkW
スルーすればいい話。
ここはやさしい人が多いからな。
451Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:45:48 ID:Lx6dW8nE
半端なやさしさは人を傷つける事もあるんだぜ

ここは初心者スレじゃないんだし
2chに初心者なんコトバは通用しないわけだ

結局は仕方なくも
過去ログ嫁
ググれ
外部版池
>>1
これしかできなくね?

それが理解できなきゃ、いくら敷居が低くても3日ともたないんだとおもうんだぜ
452Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:56:18 ID:9JJNfJDQ
それこそ半端な優しさじゃねえかw
それを言うぐらいなら
サンプル何番見ろとかさ・・・。
このASでググレとか

伝わってないのと相手が荒らしなのを覗けば
中途半端に答えてぐだぐだになるからな。
難しいけど。
453Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 01:59:09 ID:gSjcD1Wx
初心者は半年ROMってろ

この一言でおk
454Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 02:15:57 ID:jY6iV02n
THEループ
455Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 03:12:19 ID:zt11Dgwu
ちゃんと答えるか、さもなくばスルーでいいと思う
中途半端に「ヘルプ読め」みたいなのはやめたほうがいいと思う
ヘルプのどこどこを読めっていうのなら答えになってるけど
456Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 03:56:37 ID:30hNxcx+
ヘルプ内の具体的な場所をしめさなきゃ目的の情報にたどり着けない超超超初心者なんかにFLASHは早い。GIFでも描かせとけ。
457Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 04:03:08 ID:zt11Dgwu
>>456
そう思う人はそういう質問に対してスルーしてください、ということなんですよ、つまりは
458Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 05:03:39 ID:hd12O9Fp
甘やかす事は初心者自身のためにならないって考えた事は無いのかな?
459Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 05:34:21 ID:zt11Dgwu
学び方を教えようと思ってるんでしょうけど、「ググれ」や「ヘルプ読め」程度では
教えようとしてるほうの独りよがりなんです
ああいう人たちには通じるわけないんですよ
だから、むしろスルーしてあげてください
460Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 06:36:43 ID:hd12O9Fp
googleと言う今世紀最大の便利道具の使わない人間には「ググれ」
ParaFlaの機能が漏れなく網羅されたヘルプを読まない人間には「ヘルプ嫁」
この二つのがあるだけで、関与する情報はほぼ全て手に入る。
それも検索ワード打つだけで情報が飛び込んでくるgoogle、マウスクリックしていくだけで全ての機能を解説してくれるヘルプ。
初心者はその道具の使い方をまるで理解していない。だから「ググれ」「ヘルプ嫁」が飛び出す。
つまり目の前にある便利道具を使えと言っているのだ。
この事は、古参が優しく目先の疑問を解消してやったところで解らない事は他人に解決させる癖を植えつけるより何十倍も有益だ。
だからこそ「ググれ」「ヘルプ嫁」は中途半端では無い。自分自身で知りたい情報を効率よく集める方法を推奨している事になるからだ。
結局、自分でググって自己解決させる方が初心者自身のためになる。困った時はヘルプを読む癖を刷り込んだ方が初心者自身のためになる。
そう言う事だ。スルーを強要して何が実る?それを良い結果を残すのか?誰のためになる?解答者の一時的な自己慢心のような物ではないか?
461Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 06:49:18 ID:zt11Dgwu
じゃあ毎回ググり方やヘルプの読み方を詳しく懇切丁寧に教えてあげてください
ただ「ググれ」「ヘルプ読め」だけでは通じない相手なんです
中途半端に関わるくらいしかできないなら、いっそスルーしといてほしいわけです
462Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 07:02:16 ID:zt11Dgwu
おじいちゃん、おばあちゃんにテレビ番組の録画の仕方を訊かれたと思ってください
「ネットで調べろ」とか「ビデオデッキの説明書を読め」としか言えないような人なら
最初から教えようと思わないでください
こういうことでたとえ話を出すと、それはそれ、これはこれ、って言われるとは思いますけど…
463Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 07:03:56 ID:hd12O9Fp
「ググれ」「ヘルプ嫁」が中途半端では無いと書いたけど読みとれなかったかい?
464Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 07:14:43 ID:zt11Dgwu
じゃあこれからもせいぜい「ググれ」「ヘルプ嫁」だけで対処してくださいよw
465Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 07:15:12 ID:5nveHsDX
質問者も、ここまでやったけど...っていうのがあると
答える方もずいぶんと違う対応になったりするよ。
466Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 07:49:10 ID:AhIx2Nge
>>448
もう敷居高くするべきだ
スレッドやユーザーコミュニティの品格を保つ為には
はっきり言って初心者排除は必要
467Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 08:20:17 ID:7qQkXPXf
明らかな初心者質問は>>1読め。で返答。
スルーはマルチを誘発するだけで適正な対応ではない。
フラ板とはいえ此処は2ch。初心者や教えてクレクレには厳しいのが当然。

と、フラ板から離れてもう2年になる老害職人のつぶやきでした。
468Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 10:04:34 ID:jY6iV02n
何このフリーソフトスレによくある散々既出な流れ。
469Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 10:53:05 ID:z9MA8wZQ
流れをぶった切るが、
パラドロの使用説明画像のusageってちゃんとした英単語だったんだな
「ウサゲ」と読んでいたwww
470Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 11:09:21 ID:jaLKKTnx
>スルーはマルチを誘発するだけで適正な対応ではない。

適切に答えてあげられない人ならスルーしろっていう話ですよ
全員にスルーをすすめてるんじゃなくてw
誘導するにしろ言い方ってものがあるわけです
俺には>>410>>411もウザイw
471Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 11:50:28 ID:g5J/Fs3g
>>469
うわ。ホントだ。
excite翻訳したら「用法」と出てきた。
違和感なく「うさげ」って読んでたよ。
(うさぎの仲間かなーとかトンチンカンなこと考えてたなぁ)
472Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 11:58:42 ID:NNL5JNfS
  ∩/⊃壁
  (´A`)l壁 ちっ!・・・気付かれたか・・・
  \⊃l壁
473Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 11:59:08 ID:DivSQbPS
>>469
俺俺もw
うさげって読んでたのが一人じゃなかったのが分かってなんか嬉しいw
474Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 12:24:21 ID:m/0By5CZ
>>472
うさげ!
うさげじゃないか!
475Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 14:02:13 ID:takSL/I4
.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <うさげ ここまで
  。ノДヽ。
   bb
476Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:06:58 ID:gIc8aD4g
また粘着荒らしか
「教えて君養成マニュアル」でぐぐれ
ぐぐる事くらい出来るよな?

簡単に教えるから調子に乗って調べもせずに既出内容ばかり聞く様になるんだろ

教えて君に育てあげて周りからすぐに嫌われる奴に育てる事がお前なりの優しさか?
教えて君を育てあげてそいつが他のサイトに行った時にそのサイトの管理人をいらつかせるのが優しさか?

一番優しくないのは教える奴なんだよ
477Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:31:52 ID:jY6iV02n
>>476
「うさげ」でぐぐれ
ぐぐる事くらい出来るよな?
478Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 17:55:52 ID:MqN4zh4Y
  ∩/⊃壁 チッ
  (´A`)l壁     うさげFA事項
  \⊃l壁

・既出内容(1回目)
→それ相応のテンプレ・学校に誘導
→「今度からは一回ここに目を通すんだよ」
 とCoaタンのような優しいレスで教える

・テンプレに無かったといわれた
→本当に無かったのか確認
→合ったらウサゲが誘導
→無かったら教える。テンプレに加えるべきか皆で議論

・不思議な生物
→基本的に触らぬ神にたたりなし
→プロの翻訳家が降臨するのを待つ

・マルチ・ひつこい奴
→真の勇者が「テンプレ見て来いという」
→以降も繰り返していたら荒らしなのでスルー

.  ∩∩
   | | | |
  (゚ω゚ ) <わかったー?
  。ノДヽ。
   bb
479Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:12:40 ID:gHW6dTN3
>>466
自分が初心者だった頃を思い出せ
480Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 19:41:09 ID:FvBG1Bao
はてさて、
この現状をCoaさんはどう思うのか
481Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 20:45:21 ID:/gzDQ4jz
>>480
多分Coaさんはこのスレを見て泣くと思う
482Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:04:40 ID:bVjhtcL3
>>467
ここだけ特殊で何がわるい?
483Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:15:15 ID:TK3dE78D
日本語でおk
484Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:33:19 ID:/gzDQ4jz
usage・・・うさげ・・・うーさげ・・・ゆーさげ・・・ゆーしゃぐえ・・・
何いってんだ俺
485Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:37:57 ID:bVjhtcL3
>>483
ということににたいのですね。
486Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:40:45 ID:jpxGkJNT
>>484
の名前は勇者ぐえ
487Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:45:14 ID:ySvFJnuj
もうなんか、>>466>>467とかみてて悲しくなった。自分、そんな立場じゃないけど。
敷居が低くてParafla!はParafla!なんじゃないか?
ちょっと嫌な事を言わせてくれ。
「君達には、君達が言っているよりはるかに優しく教えてあげよう。
>>1の一行目とcoa氏のブログの過去分を声に出して読んでごらん。」
あと、これは俺の経験からもあるんだが、もっと中立的な見方をできないものかな。
「教えてはあげるけど、次回からは調べてみたらどう」という見方もしてほしい。
488Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:54:51 ID:/gzDQ4jz
Coa氏が必死でヘルプ作った意味なくなるね
489Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 21:58:39 ID:KcZS/gc7
解説サイトも外部板もあるしな・・・
そもそもココにスレがある必要すら無いんじゃないのか?
490Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:05:15 ID:jpxGkJNT
皆が楽しければそれでよくね?
usaegはうさげでよくね?
491Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:06:58 ID:FvBG1Bao
>>490
楽しめない人がいるからこんな状況なんだよね
492Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:18:46 ID:kdAmCOc3
確かにネット上(特に2ch)で、「初心者なんで〜っ」て言うのは、ウザいとおもうけど・・・
>>1」とか「ググれ」とか「初心者教室スレ」教えてあげるくらい1行で済むんだし、
ムカツクなら、レス返さなきゃいいとおもusage
493Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:21:44 ID:GzlOcyUU
ここの住人が厨房ばっかだということは判った
494Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:21:51 ID:XwldbSIM
ParaFla!のページ  開発者Coa氏のサイト 最新版はここで入手
http://www.geocities.jp/coa9999/index.html
区立ぱらふら予備校  ParaFlaの詳しい解説、AS講座など 分からんことがあればここを見れ
http://www.geocities.jp/dr0p4u/how2/
ParaFla!学習帳  超初心者向け解説サイト 超初心者はまずここを見れ
http://parafla776.jog.buttobi.net/
ParaDrawTips ParaDrawの使い方がわからなければここ
http://blogs.yahoo.co.jp/paradraw_tips
ParaFla! Wiki みんなで作るサイト
http://www.wikihouse.com/ParaFla/index.php
S.Kが全部の質問に答えるスレ 本スレで聞きにくいことはこちら
http://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/paraflaswf/1140619071/
495Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:27:17 ID:TK3dE78D
>>485
だから、日本語でおk
496Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:27:39 ID:jY6iV02n
(゚ω゚ )に荒れレスを延々と読み上げさせるflashを作ろうとレスをコピペして編集してた辺りで面倒になった。
497Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:29:10 ID:0U3TZK6L
もう俺、こうなったらParaflaの本出すよ
498|凵E) ◆RUN/runst. :2006/09/05(火) 22:33:06 ID:g5J/Fs3g
なんというか、まぁ。落ち着こうよ。
何のために、外部板に初心者用のスレが2つもあるの。

初心者の既出質問なんて、
2chのどこででも見るものじゃないですか。
それを、ParaFlaスレで議論するのは、変じゃないですか?

初めてParaFla使う人が、テンプレわかりにくいのかもしれないですし、
テンプレもちょっと外部板の専用スレで打ち合わせするなり、
ぐだぐだ愚痴言うんじゃなくて、建設的なことしませんか?

最後に長文ごめん。
499Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:33:16 ID:iKmcclvJ
誰が買うんだよ
500Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:34:41 ID:XwldbSIM
テンプレがわかりにくいんじゃなくて読まないんだよ
501Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:35:27 ID:ritdSfYe
読まないんじゃなくて読む気が無いんだよ。
質問する事しか眼中にないから
502Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:42:29 ID:/gzDQ4jz
>>1-1001
ポルトガル語でおk
503Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:43:19 ID:jY6iV02n
あまりのグダグダっぷりに、過疎ってた方がまだマシだと思えてくるな。
教えて君も既出も前から散々あったのに、何故今更議論なんてしたがるのか。
そんな事よりflash作れよと。
504Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:44:26 ID:XwldbSIM
Boa noite
505Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:44:29 ID:/gzDQ4jz
>>1-1001
中国語でおk

>>1-1001
韓国語でおk

>>1-1001
マレーシア語でおk

>>1-1001
アジア語でおk

>>1-1001
JavaScript言語でおk

飽きた
506Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:54:39 ID:rJgdJCli
マモイらモチツケ、と

http://40ch.net/upswf/view.php?id=000171
507Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:55:38 ID:6P5jmiw9
感謝祭のアレンジかな
508Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 22:56:58 ID:l2soT/Q7
どろタソのスタイルの良さの秘密がここに
509Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:02:32 ID:jpxGkJNT
>JavaScript言語でおk

どおやって会話するんだよww
510Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:05:19 ID:/gzDQ4jz
<!--HTMLでもおk-->
<!--これ使えば問題ないしなw-->
511Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:16:42 ID:jpxGkJNT
<!--そうだなw-->
<!--ところでおまいさんのIDすごいな-->
512Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:18:30 ID:/gzDQ4jz
<html>
<body>
<!--
え?誰?
-->
</body>
</html>
513Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:26:24 ID:jpxGkJNT
>>512
IDがドラクエ4
または4j氏

ところでパラフラ感謝祭スレにフットボールのソースが公開されたね
514Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:30:25 ID:/gzDQ4jz
>>513
凄い読み方wwwwww
515Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:31:51 ID:ySvFJnuj
<html>
<body>
<title>便乗商法<title>
<!--
勝手に便乗スマソ

-->
</body>
</html>
516Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:33:20 ID:/gzDQ4jz
ほんとapuさんはParaFla!のネ申ですね。
絵もかなりうまいし
517Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:35:46 ID:tqYnMAFB
絵がうまいから神なんだt(ry
518Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:37:05 ID:/gzDQ4jz
>>517
なる(ry

本当に納得していいのだろうか。
519Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:37:48 ID:jpxGkJNT
絵もうまくて技術があるのが神なんだよ
520Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:38:58 ID:/gzDQ4jz
>>519
それだ!!!!
521Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:43:04 ID:/gzDQ4jz
絵上手い+ゲームがいくつでも+エフェクトできる+AS物知り+すぐFlash作れる===神→apu氏
522Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:44:55 ID:l2soT/Q7
>>516
もし感謝祭の作品の話なら絵はapuさんじゃないよと言ってみるテスト
523Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:45:24 ID:enq9Sbp4
そういや感謝祭関連で言うと、主観だが、技術的に一番すごかったのはくだらないページのGreen jellyだな
さもなんでもないようなゲームに仕上げてるけど、実は相当の技術者じゃないんか

絵の技術でRag氏、
プログラムの技術でAkkii氏、
総合的にイズ氏、お三方にありがとう賞をプレゼント
524Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:46:46 ID:/gzDQ4jz
どっちにしろ「やる気」がないとFlashなんて作れないね。
いくら高価なソフトでも
525Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:50:51 ID:MkB0INXS
>>524
IDがドラクエ4
526Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:51:13 ID:jpxGkJNT
やる気と情熱と根性がいることだよねFLASH制作って
527Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:52:39 ID:/gzDQ4jz
素材集めからめんどくさがる俺がいる
528Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:52:50 ID:MkB0INXS
あとは少しのアイデアが必要だな
529Now_loading...774KB:2006/09/05(火) 23:55:53 ID:g5J/Fs3g
>>506 の作品はdevizouさんの作品じゃないかと思う罠
530Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 01:32:56 ID:HG9v6agw
531Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 01:36:56 ID:UpD6PFQT
>>530
             / ̄ ̄^ヽ 
             l      l        ____
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o    プギャアアアアアアアアアアアアアア
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    (⌒)
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    ノ ~.レ-r┐、
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   ノ__  | .| | |
|   l .   }    l:::::,r-----   l.  \      `ー'´     ./ 〈 ̄   `-Lλ_レレ
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /                   ̄`ー‐---‐‐´



                                      / ̄ ̄^ヽ
                           ____       l      l
                         /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   プギャアアアアアアアアアアアアアア     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
                      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
               (⌒)     |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
           ,┌、-、!.~〈     |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
            | | | |  __ヽ、   |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
           レレ'、ノ‐´   ̄〉. \      `ー'     /   l  -----、_::::::l    }   l   |
            `ー---‐一' ̄                   ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
532Now_loading...774KB:2006/09/06(水) 20:59:52 ID:Vq7sm+NU
新たなキャラの誕生だな
533とこはむ ◆TKHm/rPTsw :2006/09/07(木) 17:17:28 ID:24nAoUS7
漏れの限度
http://tokohamu.breeze.jp/usagepoi.html

笹さんがPDR化してくれますた
http://www.geocities.jp/sasakama9999/u.zip
534Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 18:07:33 ID:yTn2lDUC
ParaFlaでフラッシュを作って自分で楽しんでるんだけど
これ他のパソコンで再生するとき
ParaFla、やParaDrawをインストールしていないパソコンで
PDRファイルは読み込まれるの?
ちゃんと再生できる?
535Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 18:08:22 ID:oTwfboDx
swfにしてればできる
536とこはむ ◆TKHm/rPTsw :2006/09/07(木) 18:51:20 ID:T3BKbx1Q
http://tokohamu.breeze.jp/usagepoi.html
これ誤字ってた
usagepoi.png
537Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 20:27:03 ID:QVkP6Cr9
  _    ___        ____         _  _
_| |\ | _  |\     /         \     ./| |/| |
|_   ̄| | |__,| |  \  .| ○    ○ |   /  | |  | |
_| .l二. | _  | | ̄ ̄ ̄|   .|___|    .| ̄ ̄ ̄| | |  | |
|_  _|.L]\| |. \. ̄ ̄|    |  |     | ̄ ̄/ .|__|  |__|
\ | |\\  | |-'''"`'ー-、.|   ', /     .|、,, /  ////
  .|__,|  \r''|__|ヽ,.r ・:,/".\   ∨   /・:`)"`)/□/□
  ・., \ー'"\ ;・\,,.r─''"゙゙`‐-、/ r''⌒`/ ,--、・///,..
・''"⌒ヽ、 {"∴ \ r''`"r、r-'''`ヽ、,,  `)  /''"⌒r''"`` /r''"
  ,,.-\. /■\   ∧∧ ∧_∧  ∧∧  ∧_∧ -、,,_
.",.r''" (´∀`∩) (*゚ー゚) ( ´∀` ) (゚Д゚,,) (・∀・ )   `・
     (つ  丿 とと ./ ⊂    つ(|  つ (    つ
     ( ヽノ 〜  / /  ∧ \ |  〜 .|  ト、 \
     し(_) し'し' (__) (__) .し'`J  (__)(__)
538Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 20:43:58 ID:3vFFe1uK
>>534
PDRのままじゃ無理
539Now_loading...774KB:2006/09/07(木) 23:03:42 ID:DjdkJhYR
>>536
とこはむさんへ
ホームページ、ちゃんとでてませんよ。

あと、それから>>533ででて笹さんの
PDR化したzipファイルのアドレスがでてますが、
笹さんに書いても良いか、ちゃんと許可を取りましたか?

あまり他人のURLを書くのはダメだと思うよ。
540kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/08(金) 01:35:00 ID:YWCaOEvt
breeze...初夏のそよ風か。
まさかアップロードしてないだけとか無いよね?
漏れはよくあったから、もしかしたと思って。
541Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 01:39:45 ID:dD8sFE7n
>>534
PDR≠フラッシュ
PFL≠フラッシュ
SWF=フラッシュ
542Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 02:21:56 ID:d7Rj/opy
>>534
「pdrファイル」を見ることは出来ない。
「pdrファイルを使ったswfファイル」を見ることは出来る。
543Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 02:39:48 ID:6/AuzISD
Susieプラグイン対応ビューアでならPDRを見ることは可能

ここの、ifpdr.spiを使えば見れますね。
http://www.h5.dion.ne.jp/~markent/soft2.html
544Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 04:37:47 ID:3tmeV5ga
>>539
>>536のは、よく文章を読んでURLを書き換えれば見れますよ
よく読まないといけない文章なのがアレなんですけどね
545Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 14:10:49 ID:Lqa7tH2m
ダウンロードしたが文字化けしてどこをいじっていいのかわからん
そしてヘルプも見れないんだがどうすればいい
546Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 14:32:02 ID:nwDyL79s
ParaFla!のページ
FAQ
Q:文字化けしてしまいます
参照
547Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 14:42:27 ID:Lqa7tH2m
>>546
ありがトン
548Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 14:56:47 ID:8JUWolrN
時期を激しく逃してカナシス。
外部スレのうさげタソスレもなくなっちゃったので、
投下先に迷う、うさげタソFLASHです。

「うさげタソ」
http://kairuna.hp.infoseek.co.jp/usage.html
549Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 15:04:26 ID:B+J7JV1K
おねいさん GJ!

ただ…本名からするとどうやら男らしいが
550Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 15:23:08 ID:UZCiHqGS
まさかRUNさんまでw

女でも男でも 関係ないぜぇえええ!!!

ちなみにうさげはuseの活用形(?)だから
家族がいっぱいる希ガス

 ウセド―殺害→ウサビリティ = ウサンス
(吸血鬼)\            │
       殺害       ,――――,
          \     l      l
            `→ ウサブレ  うさげ(ウセドを倒す)
                 l
             ウサブレンス
551Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 15:43:47 ID:8JUWolrN
>>549
('A`) 本名ッ!?
何故俺の本名を知っている!
ちなみに、本名男っぽい名前じゃないですよ?
552Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 17:03:30 ID:edQouJQB
さぁ、うさげタソフィーバーの開幕ですよ。
553Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 17:40:55 ID:cZeZVFpq
http://40ch.net/up/src/up0091.png
オレもこの期に乗じて
554Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 18:15:52 ID:ANw2UXpW
555Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 18:33:57 ID:lDidP49A
>>550
落ち着け
頭を冷やしてからもう一度自分の書き込みを読むんだ
556Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 18:38:11 ID:sTHGfPAv
>>551
いえ、あなたのお名前ではなく
「ゆう せいじ」さんの事です。
557Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 18:42:34 ID:o2uGtHJ+
>>556の冷凍ビームが炸裂
558Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 19:45:16 ID:Ev1f8KOP
うさげタソの合言葉は「モチツケ」でFA?
559Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 19:49:13 ID:UZCiHqGS
>>555
活用ではなかったなトンクスOTL
後はネタだから突っ込みは無しの方向で
560Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 19:49:55 ID:5wAZbTnv
遊星児ってなんかサイレンっぽい
561Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 20:08:41 ID:NE6Ksy7k
作りこんでいくうちにどんどん動きが
重くなってしまいますよね
特にプレビュー・・
なにかいい対策法はないのでしょうか?
562Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 20:17:13 ID:ANw2UXpW
>>561
重くなるのは仕方のないことだとは思うけど
ラスタ画像使ってるならソレを軽くするとか
これだけでもだいぶ違ったよー
563Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 20:18:30 ID:hfRfHjyu
↑BMPを常にJPEG圧縮するとか…
564Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 20:51:13 ID:82iAiUun
うさげは萌キャラより、毒を吐くキャラが似合う希ガス
というわけで、「ワルうさげ」キャラを作ってみた
http://40ch.net/upswf/view.php?id=000177


565Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 20:55:42 ID:ANw2UXpW
>>564
先生全裸にシャツ一枚はえろいと思います!
萌えて毒はくキャラなら言うことなくね?
566 ◆EXPOapPoe2 :2006/09/08(金) 21:08:17 ID:kjsneTpC
Windows Vista β2(Build 5384)でParafla動作しました。
動作中の画像をうpしておきます。
http://2-10.jp/imgup/src/up0675.jpg.html

VB6ランタイムは含まれていますが、日本語化DLLは含まれていないので
CLWin等で日本語化DLLをインストールしてください。

動作に関しては、処理が少しもたつきます。
567Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 21:16:27 ID:PnlJFuxv
>>566
Vistaでも動くのか スゲエ
568Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 21:26:42 ID:ANw2UXpW
>>566
どうでもいいけどデスクトップカッコイイ
569Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 21:46:36 ID:FTV+DnbJ
Vista! カコイイ!
Vistaに移ってもParaFaれるね。
570Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 22:15:24 ID:UB5Q6MgU
>動作に関しては、処理が少しもたつきます。

それがVISTAクォリティー
571Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 22:25:20 ID:kjsneTpC
>>570
ちょwwwwwwwwwwwwwwww
572Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 22:59:54 ID:hfRfHjyu
VISTAクオリティー!?
いいねVISTAクオリティー!!
573Now_loading...774KB:2006/09/08(金) 23:06:43 ID:FTV+DnbJ
ParaFla×処理が少しもたつく = VISTAクォリティ
574 ◆EXPOapPoe2 :2006/09/08(金) 23:10:27 ID:kjsneTpC
とりあえず補足
ボタンアクションが何故か異常にもたつきます。
Parafla自体はそうでもありません。
575Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 15:12:14 ID:+7AvX+2R
本家はどうなの?
576 ◆EXPOapPoe2 :2006/09/09(土) 15:43:12 ID:antEw6XT
>>575
本家も動作確認済み
スクリーンショットはこちら
ttp://ameblo.jp/expoflash
577410:2006/09/09(土) 16:44:13 ID:+2zhY1CQ
区立ぱらふら予備校
ttp://www.geocities.jp/dr0p4u/how2/

↑を見たんだが外部FLVの読み込みが無かった。
578Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 17:36:51 ID:69MJq8iX
>>577
sample03の外部SWFファイルを読み込むサンプル
ではだめなの?swfのところをFLVに変えるだけでは駄目なの?
やったことないからしらないけど
579Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 17:52:43 ID:antEw6XT
>>578
SWFとFLVはファイルフォーマットが違うから無理

AS使って読み込めばできるかも…






便利なFlash Professionalをお買い求めくださいw
580Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 18:05:59 ID:69MJq8iX
ttp://www.asahi-net.or.jp/~tk3t-ysok/flash/tutorials/as/as20/as20.html

つまりこういうことをしたいのかな?

違ったらゴメン(´・ω・`)
581Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 18:09:39 ID:69MJq8iX
ttp://hakuhin.hp.infoseek.co.jp/main/as/import.html#IMPORT_06

ここでも解説してあるっぽい
ParaFlaで、じゃないけど
582Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 18:50:00 ID:Ale4YUmr
>>576
これβ2か。RC1でも動くかどうか聞いてくる。
583sage:2006/09/09(土) 19:10:20 ID:nDrMBkCc
前々から疑問に思ってたんですが、usageはどうしてJPGなんですか?
584Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 19:10:36 ID:6ERID8n4
外部FLVの再生は、あらかじめオブジェクト名を付けたビデオオブジェクトをステージに張っておく必要がある。
1フレーム音声なしのダミーFLVを作って、イベントに固定画面で張っておくといいでしょう。

バイナリエディタで、再生できるFLVの頭32バイト程度を切り取ってダミーファイルを作っても、多分使える。
585Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 19:16:09 ID:thZ7HbmP
>>583
JamPinGだから
586Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 19:27:05 ID:nDrMBkCc
あげてしまいました。すみません。orz

>>585
JamPinGというのは何関連の用語でしょうか。
そのまま検索しても関係のありそうな事柄を見つけることが出来ませんでした。
587Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 19:27:23 ID:69MJq8iX
>>585
だれがうまいこと(ry
588Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 19:32:14 ID:PX8yhOER
このスレ、あげ進行でいいのでは?
敷居を低くしてるんでしょ?
589Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 20:11:42 ID:DSk0/YTn
久々にagesage論争
こんなage厨がsage原理主義者氏ねとか言いながらageてたのが昔のfla板なんだよな
最近の新参もsageる理由を知らないから困る
ageっぱなしでいるとお前みたいな常駐スレの無い荒らしがスレを荒らすからsageるんだよ
こないだの教えて君論争と言いやたらと新参(むしろネット初心者か)が持論を展開してるな
しかも「〜は〜であるべき」みたいな主観の押し付けばかりだし
590Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 20:15:56 ID:zgYkSSc3



a

591Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 20:17:34 ID:PX8yhOER
ふーん
592Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 20:51:21 ID:O663RiDR
おまいら、最強のロボットを決めようぜ
593Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 21:24:59 ID:EYIYxMLe
「usageロボット、発進!」
594Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 21:36:35 ID:AOZr7Gpz
うーん、ASが難しくてFlash製作がはかどらない。
さらに忙しくて弄る暇も無い。どんな
げーむを作ったらウケるだろうか。
ろくでもないげーむを作る訳にもいかないし。今、
ぼくはとても悩んでいます。
595Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 22:14:33 ID:AD2FWfjl
「メカCoa氏の逆襲」
596Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 22:16:20 ID:mixN3ipH
>>583
まあ確かにjpegよりもgifやPNGの方がきれいに保存される気がするけど、
それほど問題じゃないでしょ
拡大したらはっきり見えるし
597Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 22:18:18 ID:HLYQtL1F
>>594
は? ASが難しいとか忙しいとか関係なく、お前にはFLASH作り無理だろ。
つくりたいものもないのに、ただ「FLASHやりたーい」ってだけでやったって、
しょうもないものしか作れないよ、どうせ。つくりたいものに悩むくらいならさ、
んー、まずは自分の教養を磨いたら? FLASH作りは十年早いと思うよ?
598Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 23:30:50 ID:+7AvX+2R
>>597
なんでお前はそんなに偉そうなんだ。
599Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 23:33:01 ID:PX8yhOER
志村ー!縦読み縦読み!
600Now_loading...774KB:2006/09/09(土) 23:59:42 ID:WT+PprqK

379 Name: Now_loading...774KB [sage] Date: 2006/09/06(水) 22:32:33 ID: hRDh9bpJ Be:
    ParaFlaなんて紙芝居作成ソフトじゃん
    マウスなんて使ってられん
    ttp://www.mtasc.org/

380 Name: Now_loading...774KB [] Date: 2006/09/08(金) 00:44:03 ID: TCPHCsUe Be:
    ParaFla意外で初心者向きで使いやすい、比較的操作簡単なソフトあります?
    ParaFlaも考えたのですが、極端に使える機能が少ないみたいで…
    暗黒工房 http://www.ankokukoubou.com/ のフラッシュ見たいなのをつくりたいんです。
    といっても初心者ですが、画面切り替えと文字入れとエフェクトがあるお勧めソフトあったらお願いします。

381 Name: Now_loading...774KB [] Date: 2006/09/08(金) 01:08:43 ID: hfRfHjyu Be:
    私はParaFla使っとるが、そこいらの無料とおなじく機能もソコソコよ
    使い慣れるとプロ並の作品にも追い付けなくもない

382 Name: 380 [sage] Date: 2006/09/08(金) 11:08:27 ID: Fyy7wgKf Be:
    ありがとうございます
    ParaFla、ちょっと不評ぽかったのが気になっていたのですが、
    とりあえずダウンロードしてプロ並の作品を目指してみますね

383 Name: Now_loading...774KB [sage] Date: 2006/09/08(金) 17:07:18 ID: edQouJQB Be:
    みんなParaFlaをちょい不評気味で話するけど
    ParaFlaでもかなりの上品を作れるよー

    MXとか8より使いやすいって人も沢山いるとです

384 Name: Now_loading...774KB [sage] Date: 2006/09/08(金) 23:21:04 ID: kjsneTpC Be:
    >>380Suzuka

         ○そんなに本家に劣るのか?
601Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 00:01:18 ID:p6l3rQ1Z
弘法筆を選ばず

あとは、道具は好み。
602Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 00:12:39 ID:EDqEwe9i
>ActionScript 2 Open Source free compiler
( ゚д゚ )
603Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 01:11:00 ID:KGxvT0jP
>>600
そんな奴に限って「もっと高度なことをするために」とか言って
何故かFlashMakerに乗り換える
604Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/09/10(日) 01:56:05 ID:cCwt3FWT
ParaFla Ver1.30 (Build:20060910) リリース!
http://www.geocities.jp/coa9999/

テキストエフェクト(フレームイン/アウト)がお手軽に出来るようになりました
まずは Sample10 を見てください
605Coa ◆RPnCoaDsYg :2006/09/10(日) 01:56:49 ID:cCwt3FWT
間違えた、Build:20060909でした
606Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 01:59:10 ID:+nRfjlC3
Coa氏 乙ですょ
607Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 02:05:32 ID:ywTEDQwc
テキストエフェクトですぞ
Coa氏に感謝!!
608Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 02:08:06 ID:7i8xmW6i
>>604
Coa氏乙ですー
609Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 02:12:05 ID:6Mjp+DBF
Coa氏乙!

きっと>>606が速攻でエフェクト作ってくると予想
610Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 02:19:26 ID:+sRtQSHB
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE

ParaFlaもまだ捨てたもんじゃない!
611Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 03:28:33 ID:IGQaTm+l
Coa氏乙ですー
何か作りたいと思ったけど、いい文章が出てこない><
誰かに期待しつつ、おやすみ・・・
612Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 04:20:27 ID:w6A/zGhJ
Coa氏 乙ですー
613Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 08:19:41 ID:975CJowW
簡単なエフェクトつくりました
http://yokai-tp.com/flash/tex/effect1.zip
(inとout3つずつ)
簡単に追加できるのいいですねえ
614Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 08:19:59 ID:xLuO+09g
>604
Coaさん、おつかれさまです。

テキストエフェクト、おもしろいですー!
しかし、ちょっと見てない間に凄い勢いで進化したものですね。

ParaFla応援しています!
頑張ってください!
615Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 09:36:45 ID:ve3hQxFk
昨日のIRCの事はこれのことだったのか

Coa氏乙!
616Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 10:48:53 ID:IKM5r7ZD
要望です。

今のバージョンですと、バージョンアップするたびにエフェクトを入れなおさなくてはいけないので、
エフェクトフォルダを別に用意して、それを指定できるようにしていただけるとありがたいです。

Paradrawのカラーパレットも同じようなことが出来ると嬉しいです。
617Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 11:44:04 ID:p4nY0A8V
俺の上書きしてそのまま残るけど
618Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 13:00:15 ID:jnOxPvHp
テキストエフェクトが何かワカランですが、Coaさん乙ですb
619Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 16:16:58 ID:jODnlHve
エフェクトかなりカッコイイ!!
これは使えるなぁ
Coaさん乙です!
620Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 16:40:45 ID:mpp2mZ/9
うはー!!便利だ
Coaさん乙です!
>>613
ダウンロードさせていただきますた
621Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 19:39:12 ID:p2RysF5i
やっぱり、「スレが荒れる → Ver.UP!」説は本当だったんだ!

Coa氏乙!
622エキスポ ◆EXPOapPoe2 :2006/09/10(日) 22:20:11 ID:XxXEknGt
Vista RC1(ビルド5600)でもParafla動作しました。
動作は軽くなっているはずですが、Aero Glassを動作させているため、β2とあまり変わりませんorz
画像はこちら。
http://ameblo.jp/expoflash/entry-10016874344.html

あとCoaさん乙です!
よかったらソフトの軽量化お願いします
Vistaだと重いですorz
623Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 22:23:24 ID:hKBglXaE
Vista使うのが悪い
Paraflaを軽くしようともOSが重ければ意味無いし
624Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 22:28:00 ID:XxXEknGt
>>623
まあそうですよねw
625Now_loading...774KB:2006/09/10(日) 22:41:51 ID:WMhCWI80
Vistaが重いのはあるけど、それとは関係なく軽量化できるならそれに越した事も無いけど。
今はそんなに重いとは思わないんでその辺はCoaさんのさじ加減ってやつでいいかと。
何はともあれVerUP乙ですよー。
626Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 00:02:06 ID:ecXXx0HY
pfl見てもテキストエフェクトわからんorz
627Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 00:17:09 ID:QcH2bfuk
>>622
むしろ、Windowsクラシックスタイルで軽くなるか知りたい。
最低推奨動作環境でAero Glassは、もう無理。
628Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 00:21:14 ID:ztE27U7u
>>626
そんなに難しくないと思うお
どこら辺が難しいの?
629Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 00:28:26 ID:VH9hEhZ9
他のFlash作成ソフトって使ったことないけど
比べたら軽い方なのかなあ、とふと思った
630Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 00:38:17 ID:ocuG7Pvj
>>627
クラシックスタイルだとグラボでの表示じゃなくなるから余計に重くなるらしい
631Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 00:41:37 ID:djKe5pGx
>>630
んなバカな・・・。
ま、VBベースだからあまり表示系の高速化は限界が。
632Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 02:18:21 ID:XMh4zYbK
Coaさん 乙です。

テキストエフェクト素材サイトとかできそうな予感。
というか、誰か設立してくれないかな
633Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 02:28:09 ID:n0dfnkFv
よし。お前が作れ。
634Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 05:15:14 ID:rJbJ9Vjf
エフェクト作ってたらいつの間にか
こんな物が我が手の中にぃいいい(睡眠不足)

偽エフェクト(インポート用)
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber24945_d2.zip


インポートして中のテキストを変えて使ってください。
あとこれをエフェクト化できた勇者はZIPをここにアップするべし!(寝不足)
635Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 05:21:16 ID:rJbJ9Vjf
作ってて出来なかった事が2つ
一つは_xscaleとかでスプライトを拡大する事なんですが、
なんか右側だけに伸びていってしまいました。

あとSWF8にしたらduplicateMovieClip();が使えなくなったっす。
まあ定義が変わっただけなんだろうと思いますが。


布団が乾くまで寝れないぜちくしょうOTL!!!!(寝不足)
636Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 09:29:51 ID:uiAjkW/e
スプライトは退いて、基本をswf6にすれば…
637Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 09:43:53 ID:SrsWAvdy
ParaDrawに筆圧機能欲しいとですよー

てか、ペンタブレットに対応してたっけ?
638Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 13:12:45 ID:ecXXx0HY
swf4でphpと連携したくて
getURL(""http://〜&kiroku=" & suuti" , 0)
と記述したのですが構文エラーになってしまいます。
ParaFla!ではこのように出来ないのでしょうか?
639Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 13:14:15 ID:f+4nL5B+
getURL(""http://〜&kiroku=" & suuti" , 0)
     ↑
二つになってるからじゃない?
640Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 13:39:41 ID:ecXXx0HY
>>639
レスありがとうございます。
でもParaFla!ではアドレスはダブルクォーテーションで囲まないといけないですよね?
641Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 14:43:22 ID:6SteYJXp
>>640
" の中に " は入れ子に出来ないみたいだよ。
どちらかを ' で囲むようにするとか。
642Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 15:08:40 ID:3bL9thpl
>>638
getURL("http://〜&kiroku=" & suuti , 0);

こうじゃないの?
643Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 19:03:53 ID:JK/nQyPb
よし、エフェクト素材サイトつくるぞ
644Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 20:11:29 ID:uiAjkW/e
PalaDrawで碇さんっぽい絵を描くコツってないかな?
それっぽい事知ってたら教えてくらさい…
645Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 20:12:43 ID:U2YgqCtD
俺もサイト作ろうとしてた。
しかし、俺が作ろうとしてたのは、携帯用flashのサイトだが、需要あるかな...
646Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 20:19:00 ID:WVuVRAue
>>644
碇さんって誰
647Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 20:27:43 ID:uiAjkW/e
碇さん…当時は大学生♀
クオリティタカスなマイヤヒーは名作
サイトが死んで本人も諦めちゃったみたいね
648Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 20:48:35 ID:IubBJqaP
今は♂になったのか・・・
649Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 20:57:12 ID:WVuVRAue
>>648
ワラタww

>>647
ごめん全然しらんかった
650Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 20:58:02 ID:0mjo+aEn
サイトはあるが、完全放置状態でつ
651Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 21:03:33 ID:uiAjkW/e
↑復帰したのカナ?
>>648いやいや、大学生ってとこよww
652Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 21:15:06 ID:c9vWnDew
653Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 21:22:22 ID:uiAjkW/e
↑サンクスコ!

んでもJPGが表示されない…
ケータイからだから?
654Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 21:26:11 ID:c9vWnDew
>>653
直線ツール矩形ツールで大体のを描いて、変形ツールで曲げる。
線を塗りに変換(ペン)したら変形ツールで細かい修正。
で描いた。
寝る。
655 ◆EXPOapPoe2 :2006/09/11(月) 22:36:18 ID:zBKtJMpp
>>627
たぶん軽くなるとおもいます

>>630
んなこたぁない

>>631
確かに。
VBが遅いのは有名ですよね。
656Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 22:38:49 ID:VH9hEhZ9
>>652
PCでも見れないね
657Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 22:47:17 ID:WVuVRAue
>>652
見れたよ?ようかんまんでしょ
658Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 23:08:32 ID:Tcanbe3C
>>653
サイト見た。描ける!以上。
だいたい誰々っぽく描くのは止めた方がいい
自分の絵が描けなくなる(経験者談)
659Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 23:24:10 ID:KabL3Ke8
Coa氏のおかげでAdobe Flash MXが糞に見える
660Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 23:50:13 ID:TeRFlHG5
MX 2004がクソに見えてきたら
Coa氏&ParaFlaは殿堂入り決定
661Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 23:50:54 ID:XMh4zYbK
>>659
同感!

そして本家Flashに無理矢理近づけようとしている(?)Suzukaはちょっとなぁ
Paraflaが一番だ!
662Now_loading...774KB:2006/09/11(月) 23:57:00 ID:BRwgOncj
井の中の厨達が、とても可愛そうに思えてきました。
663Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 00:42:17 ID:9wcjoGqC
MX相当のトコまでは来たと思うよ。
改めてCoa氏に乙と伝えたい。
664Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 00:50:08 ID:c0wbM1oQ
MXはもう過去の遺物。
そんな物と比較してマンセーしている香具師らって(ry
665Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 01:08:02 ID:+cKaw7fI
MXはもう過去の遺物。
そんな物と比較してマンセーしている香具師らって

実はMXとかもうどうでも良いと思ってる、
本当に一途なparaflaユーザーだよな・・・へへっ、不器用なやつらだぜ、まったくヨ


と、>>664の省略部分を俺は読み取った。

666Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 01:14:10 ID:RBemdl5Y
ParaFla民族はこれだから好きだぜ。
667Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 01:15:31 ID:T6Cu3Ggo
ツール批評はいいから、作品で見せてくれ
668Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 01:18:03 ID:PUh14Fqr
ParaFlaはダウソしてるがやり方がわからないのでダウソしたまま置いている俺は負け組。
今度からちゃんと調べよ・・・orz
669Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 02:02:24 ID:PaBuZKqu
>>654>>658
アドバイスありがd
自分の絵が描けるようがんばるヨ
670kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/12(火) 02:14:32 ID:N58Ebz+A
駄作投下スマソ
はっきり言って30%パクリ(coa氏の爆発(S))ですが、
こんなのでも需要があるかな…?と思って作りました。
ttp://kuukai.breeze.jp/kuukai/2ch/parafla/effect.zip
ちなみに、漏れのPC視点だと重い部類に入ります。
671kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/12(火) 02:17:07 ID:N58Ebz+A
連レススマソ。説明忘れた。
中身はテキストエフェクトで、フェードインしながら集まってくるものです。
指定したフレーム数によって初期位置が変わります。
どなたかもっと優秀なのをお願い…
672Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 02:21:09 ID:OAVbFXbn
エフェクトつくる人に要望。
サンプルSWFもあると、どんなエフェクトなのか一目で分かるから便利かも。
673kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/12(火) 02:37:38 ID:N58Ebz+A
ではこちらを。
ttp://kuukai.breeze.jp/kuukai/2ch/parafla/syuugou.html

やっぱ、サンプルつけた方がわかりやすいかな
674Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 08:20:00 ID:hry4qfc7
こういうのは? やっつけだけど
ttp://movie.geocities.jp/juhifgyi6e8suh/
675Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 11:49:56 ID:AurPUTTJ
>>674
欲しいなあカッコイイ!
>>673
ダウンロードさせていただきました。
やっぱりサンプル有ると分かりやすくていいね
676kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/12(火) 22:53:13 ID:N58Ebz+A
あまりにも「ランダム(S)」に似すぎているから少し改良。
パラメータで回転させることも出来るようにしてみました。
ttp://kuukai.breeze.jp/kuukai/2ch/parafla/syuugou.html

>>674
かっこいい…よし燃えてきた!(すぐ燃え尽きる)
677Now_loading...774KB:2006/09/12(火) 23:49:22 ID:n0BqdkfY
http://www.geocities.jp/akkii/flash/aki_effect_pac.zip
エフェクトpflをいくつかパック
678Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 11:55:48 ID:UD/mcRKa
>677
一旦ジオシティーに飛んでからじゃないと表示できない
679kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/13(水) 13:27:15 ID:9H+fMyRK
>>677
フォントの部分を再設定しないと表示されないです…
でもかっこいいですね。ノイズイン・アウト。

集合アップデート。
X・Y・Z軸回転を導入(Z軸はただの回転)
テキストエフェクト使うとサイズが肥大化するのはどうにかなりませんかね…
680Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 14:47:11 ID:GviKya5Z
>>678
ごめん、アドレス間違ってた。
http://www.geocities.jp/akkii/flash/effectpac.html

>>679
サンプルプロジェクトのフォント設定を直し忘れてました。
色々見直して、再度うpし直しました。

>テキストエフェクト使うとサイズが肥大化
コレは、SWFファイルを圧縮するにチェックを入れておけば小さくなりますね。
681Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 16:17:20 ID:d1zd0okX
>>655
描画がGDIになるとaeroの恩恵を得られなくなる→XPと同じで描画がウnへたくそ
俺の目にはVGAがゲフォFX5200と見えるんだがwよくGlass動かせたな

まぁParaFlaが動いて何より。
682Now_loading...774KB:2006/09/13(水) 23:27:16 ID:830QZv+c
とりあえずオレもテキストエフェクトしてみようと思った、
しかしどっかで見たようなのしか出来ない…

http://www.geocities.jp/devizou404/ef_test.zip
683Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 00:12:54 ID:PI96OB98
コンポーネント作れるようにならんかなぁ
684Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 02:10:35 ID:N+62Fs7E
激しくめんどくさいエフェクト作ってみたw
使ってもらえるならフラッシュ内の
[ダウンロード]からもってけーい!!ww
ttp://zetubou.mine.nu/timer/file/bomber25220_d2.swf
685Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 07:19:11 ID:A2xyFl6b
>>683
あると、コンボボックスとか作れるんだよね。
スクロールのボタンとかはASでなんとかできるんだけど。
Flashでインターフェイス作る時って、欲しくなったりする。
686Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 11:13:55 ID:Pw9fwvYm
よく判らんけどテキスト入力とかボタンアクションで出来ないの?
687Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 11:54:09 ID:CYFTzxuU
>>686
ヒント コンポーネント
688Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 19:10:06 ID:srDgIbpH
ttp://movie.geocities.jp/juhifgyi6e8suh/index.html
エフェクトを下の方に新しいのを追加。
まとまってきたら配布可能にしたいなぁ〜 なんて
689Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 21:01:31 ID:SEdgj5r+
コンポーネントって要するに本家みたいに
部品として用意されてるようになって欲しいって事?

>>688
そろそろエフェクト一覧作らないとね。
690 ◆EXPOapPoe2 :2006/09/14(木) 22:28:20 ID:ej3xoC/x
>>681
そのとおりGeForceFX5200ですw
一応Glass動きますがかなり重いですw
691Now_loading...774KB:2006/09/14(木) 23:13:26 ID:oXpuRq0l
テキストエフェクトもう少し容量軽くならないかな…
swf4で使うにはキツイ…
692Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 00:28:23 ID:kAEu6pvI
>>Coaタソ
ParaDrawをもっとオネゲーします。

もうみんな、ParaDrawに新機能だとか
なんか色々オネゲーしようぜ。マジで。
693Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 00:29:45 ID:xGCA+rTq
・筆圧感知
694Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 00:30:28 ID:osMXQ+6A
若い高倉あせるなよ
ゆっくりやってくれ
695Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 00:35:17 ID:osMXQ+6A
誤爆w
696Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 00:51:26 ID:x9MCy/Ux
誤爆な気がしない件


若い高倉はともかく
697Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 00:59:31 ID:GY4MjXId
たしかにw
現状で筆圧感知は、段階をニ、三飛び越えた要望な気がする。

まあだから、いつか筆圧感知が搭載されたら「ついに!」って感動するんだろうけど。

フォルダ分け機能みたいにね。
698Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 00:59:33 ID:Rj6UlMJt
まぁでも要望くらい良いんでない?
Coa氏もネタ不足なのかも知れないし
こんなのどうですかー?程度で。

筆圧感知は結構必要かも。

>242 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/12/03(土) 16:51:17 ID:hxwpGS/B
>そういやタブの筆圧感知って本当に実装されるんだろうか
>243 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/12/03(土) 16:58:13 ID:0FRfL/qC
>>242
>別のソフトをインストールさせる事になるのでやめる とか言ってたと思う

それでも良いですから・・・orz
699Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 01:15:42 ID:t+JZddsd
・トレース機能 主線だけでいいから。
700Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 02:26:41 ID:zeG7bpEv
筆圧感知できると何がいいの?
701Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 02:34:34 ID:osMXQ+6A
子供用の電子ピアノと本物のピアノの違いみたいなもん
本物のピアノは押した強さによって音の強さが変わるけど、
電子ピアノは「押した」「押してない」の判定しかできない
702Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 02:58:50 ID:GY4MjXId
>>701
それは筆圧感知という言葉の意味を説明してるだけでしょ。

>>701
paradrawと同じベクタ画像ツールのIllustratorの筆圧感知は、
筆圧でパスを表示するラインの太さや濃さを調節できる……
わかりづらいな。つまり、
(軽く)→(強く)→(軽く) という感じで線を引くと
―━ ・ ■■ ・ ━― みたいに、パスの属性を自動調節してくれる。
    ↑アンカー↑

paradrawでも筆圧で線(のような塗り)の太さに緩急を付けられるようにして欲しい、
ってのが他の人の意見なんじゃないかなと予想してみたり。
703Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 02:59:20 ID:GY4MjXId
間違った。二個目の>>701>>700ね。
704Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 08:26:16 ID:sFQPJIgl
>>700
つまり、味のある(?)絵が書きやすくなるってことかな
705Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 09:59:05 ID:NNau9cRJ
出来れば・・・
・下絵を複数入れられるようにして欲しい。(コマアニメを描いたり、パーツごとに描いたりするとき)
・線の先とか線の種類を選べるようにして欲しい。(上手に筆圧駆けられないのでこっちの方が欲しい)
706Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 11:08:06 ID:kjglFr6M
質圧かけるなら
線を塗りに変換を自動で変換するにチェック入れてるときだけにして欲しいな


下絵が複数あったら何かメリットある?
なんかごちゃごちゃしそうな気がするけど
707Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 13:31:43 ID:7dqR6CTk
私も下絵をフォルダごと登録できて特定の場所(下絵ボタンとか)でマウスのコロコロで変更できたり
その場合は下絵の設定も、右クリとかもっとアクセスしやすいといいな。
708Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 13:34:05 ID:7dqR6CTk
ごめん下絵の設定はショートカットあった
709Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 16:56:40 ID:xGCA+rTq
>>706
原画を2枚重ねて動画を描く場合に重宝する>下絵複数
710Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 17:34:11 ID:G518F6wk
線を塗りに変換した後、元に戻すこと機能がほしい
Ctrl+Zでもできるけど、編集しまくった後で線の微妙な変更とかできなくなるのがつらい
できればお願いします
711Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 17:36:43 ID:KSynBQ47
最後の最後に変換するしかないんじゃない?
712モルダー ◆HP9.MOrUDA :2006/09/15(金) 18:26:58 ID:IJ1N8RpI
>>701
揚げ足取りですけど、
タッチレスポンスのあるものもありますよ。
押した強さによって音量が変わるやつ。
713Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 18:50:27 ID:dEPtyHDm
>>712
まぁ、子供用って断り書き入ってるけどな
714Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 19:31:51 ID:jbwlH+0n
どうでもいい…
715Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 19:50:18 ID:z1RP/Os8
下絵を回転できるようにして欲しいな
716Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 20:36:25 ID:McjWgDSY BE:83439252-2BP(0)
本家でいうブラシツールのようなものが欲しい。
あれがあれば10分Flashも小ネタフラッシュも(゚Д゚)ウマー
717モルダー ◆HP9.MOrUDA :2006/09/15(金) 21:12:35 ID:IJ1N8RpI
バグと言うかなんと言うか。
バグか。

プレビューのファイルチェック中に
なんらかのイベントのプロパティを開いたら
プレビューがおかしくなるみたいです。
とにかく真っ白になって、なにも起こらなくなります。
ファイルチェック中はキャンセル以外のことは
できない様にしたほうがいいのではないかと思います。
718Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 21:26:36 ID:EzoeplkZ
普通チェック中に他のことしないと思う
719Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 21:29:53 ID:KSynBQ47
普通シュレッダーに手を入れないと思う

切断
720Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 21:46:03 ID:zfNre+jt
ParaFla!は15歳未満使用禁止にすればいいんじゃね?
721Now_loading...774KB:2006/09/15(金) 23:20:58 ID:hJWMCZtC
代貼り ttp://yy12.kakiko.com/test/read.cgi/paraflaswf/1114180450/17

17 名前: Parafla Quality... 投稿日: 06/09/15 23:00:48 ID:9YrWa9xI
是非パラドローに消しゴムの機能をお願いします。
722Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 00:03:48 ID:kAEu6pvI
消しゴム機能って、ParaDrawの根本から作り直さないと無理な希ガス

Coaタソよ、こんなに要望あるぞー
少しずつ叶えてやってくれやー(願
723Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 00:16:05 ID:c6N6k8xV
アンカー一個一個を動かしたり消したりすればいい話だから
根本的に消しゴムは入らないんじゃないか?
724Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 00:23:01 ID:FcWtOl8t
消しゴムは流石に無理だろ
>>722と同意見

でもCoaタソなら、Coaタソならやってくれるはずだ
725Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 00:31:11 ID:a2moz9c7
俺の想像どおりの消しゴム機能をもし搭載すると、
うまく使わないとアンカーがとっても多くなって大変と予想。
Coaさんならうまいことやってくれるのかな
726Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 00:59:09 ID:jvVxXOfw
MagicTracerみたくある区間だけ透明色で塗るとか
そんなんできたら鼻血出るけど
FLASHの仕様もあるしやっぱないよなそれは
727Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 01:22:41 ID:LBzP91/e
ttp://www.wikihouse.com/ParaFla/index.php?ParaDraw%CD%D7%CB%BE%2F1
筆圧感知、Wikiに要望として挙げたね誰か。
ちょっと前までAAを見やすくしてくれ、ってな要望があったが
却下されたのか?
728Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 01:28:31 ID:Ls57lglo
容貌もいいけど透過もね/w
http://iiaccess.net/upload/view.php/000661.swf
729Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 14:01:59 ID:N3cDM/+A
俺消しゴムよりグラデ強化のほうが圧倒的にほしい
730Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 15:53:33 ID:r3z89FLs
Coaタン頑張ってくれるのはうれしいけど
無理しないでね
731Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 16:39:45 ID:uL1LGWSp
こんなサイト発見


拡張子辞典
http://www.jisyo.com/viewer/

拡張子の登録フォームがあります。
732Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 17:42:48 ID:L4vQkY1p
>>729
同志よ
733Now_loading...774KB:2006/09/16(土) 17:45:15 ID:7L892wbi
>>728
よっしゃリフティングやろうぜ
734モルダー ◆HP9.MOrUDA :2006/09/16(土) 19:23:15 ID:0yvsUeak
>>718
確かにそうなんですが、
テンキーのエンターに手が当たったので。

>>717には書き忘れていましたが、
その後はParafla!を再起動したら問題なく動きました。
735Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 01:24:52 ID:qJgYUbcG
>727
それはParaDrawじゃなくてParaFla!への要望だ。
ttp://www.wikihouse.com/ParaFla/index.php?cmd=read&page=ParaFla%CD%D7%CB%BE%2F1&word=%A5%A2%A5%B9%A5%AD%A1%BC%A5%A2%A1%BC%A5%C8

スレの中に散在してるより、纏められた方が
Coaタンにとっても見易いと思うから、
ここの要望で需要が多そうなものはWikiの方に登録していっても
いいかもしれん。
736Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 19:38:21 ID:9NyIiaxw
筆圧よりも消しゴムほすぃな。
難しいかも知れないけど、それが出来れば祭り並ですよ。
737Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 21:37:36 ID:1yXMIxtb
消しゴム使いたきゃペイントでも使えよw
738Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 21:50:41 ID:/E37coFW
たしかに、ParaDrawはベクタ画像を描くためのドローツールな訳だから
消しゴム機能ってのはちょっと違う感じもするか。
やろうと思えば、他のペイントソフトで描いた画像からオートトレースできる変換ツールもあるし。
詳しくはちょっと分からないが、Inkscapeから変換も出来るらしいし。
あれば便利ではあるけど、そこまでの機能を求めるのもちょっと難しいかも。
その辺はCoa氏のさじ加減ではあるけど。
739Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 22:44:24 ID:sh9DWvcT
そこでWMFの事を思い出してやって下さい。
740Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 23:16:14 ID:Bj1G7r/R
パス演算の切り取りを上手く使えば消しゴムっぽくできるかもしれない
741Now_loading...774KB:2006/09/17(日) 23:32:08 ID:gbnsK8Zp
SWF4でpdr画像や埋め込みテキスト使ってるんですけど携帯で見ると軽くにじんでいてハッキリ表示されません。
仕様なんでしょうか?
742Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 00:32:47 ID:XcOw1t3n
筆圧機能ってこんな感じ?
ttp://www.geocities.jp/caphawk12001/fl_fude.html

>>741
FLASHは画像とかをJPGで扱うから
PDRがラスタライズ(表示計算)される過程で
周りに中間色を出す事はあるんだけど
それとは関係ないかな。
743Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 00:38:44 ID:pi14ZV2u
http://kairuna.hp.infoseek.co.jp/TE00.html

テキストエフェクト作ったです。
合作っつーことで、ご報告。
744Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 00:59:00 ID:1X8pkpmq
   /V\     
 Σ ( ・−・)。0( やべーktkr!!kwsk!!)
   (つ旦と)   
   と_)_)
745Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 01:00:55 ID:1X8pkpmq
誤爆なんだけど誤爆でもない・・・

SKさんRUNさん乙です!!
746Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 12:57:55 ID:qZo7FiaN
>>745
hisさんは(ry
747Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 22:45:48 ID:mswnTnNX
>>743
乙ですよー

ParaDrawに関してはバケツ塗りを強化して欲しいな
748Now_loading...774KB:2006/09/18(月) 23:58:38 ID:2jB0yZSe
本家みたいに綺麗に塗れると言うことなし
749Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 00:52:39 ID:A9V7yZJr
確かにバケツ塗りが本家並になれば良さげだな
バケツ塗りは手間かかるから極力使いたくないのが現状
750Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 02:58:51 ID:qcIBYDTt
だね。自分も塗りつぶしツール使ってないわ。
かと言って塗りつぶし用パス作るのはめんどい。
751Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 10:35:30 ID:p3I+tmtx
塗りつぶし使ってない人いるんだねー
俺は塗りつぶしがないとやっていけないよ
手間ってなにがあるっけ?
752Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 10:55:41 ID:tcC4W48t
塗りつぶしは別に手間はかからない
バケツ塗りがアンカーを調整していく手間がかかる
例えば、丸っこい色パスを作るとする
塗りつぶしを選択してパスを閉じればアンカーは8つ以下で済むが、バケツじゃそうはいかない
試しに丸の線のみパスにバケツ塗りしたやつのアンカー見てみ
753Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 11:07:49 ID:p3I+tmtx
いや、俺が言ってる塗りつぶしはバケツツールのことなんだけど
んーパスを弄るのを手間って感じたことがないからわかんないやゴメン
754750:2006/09/19(火) 11:59:01 ID:O1/SGnyx
ごめん自分もバケツツールの意味で言ってた
755Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 15:33:01 ID:iF9FE12D
バケツで塗るとアンカーのせいで綺麗にぬれないってことを言いたいのか
756Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 16:33:07 ID:8rV/xpZc
バケツ塗り使うと

・処理遅い
・隙間出来る


…そーですよ、俺のPCのスペックが低いだけですよ。
757Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 17:33:04 ID:D4co0+aQ
筆圧……
758Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 17:35:32 ID:A9V7yZJr
>>753
ん〜、心にゆとりがありますね。裏山C

Coaさんも、消しゴムよりはバケツ塗りの方が手を付け易いと思う。
759Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 20:16:45 ID:/s2N5FSr
Coa氏は見てるだろうか

たまには話し合おうよー >Coaタソ
760Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 20:34:56 ID:gEVH+P5S
「書庫が壊れています」とでてverうpできません。
parafla.exe以外は上書きできたのですが・・・
761Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 20:36:15 ID:GGrK0ZFm
>>760
再ダウンロード
762Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 20:40:02 ID:gEVH+P5S
だめでした。
763Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 21:34:19 ID:CO+zNrsz
>>762
パソコンを再起動
再ダウンロード
764Now_loading...774KB:2006/09/19(火) 21:59:10 ID:VpUX5cLW
>>762
ブラウザのキャッシュ削除してから
再ダウンロード
765Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 02:28:21 ID:3sQ+Ri5+
「選択ファイルのみ」をプレビューするたびに
全てのファイルを読み込み、時間がかかる。
コレ何とかならないの?
766Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 12:19:13 ID:hpQvg+Cg
>>759
coa氏なら時々チャットに来るよ
767Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 18:49:14 ID:INcbJdTO
>>762
解凍ソフトを変更
768Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 18:50:04 ID:mxS4uGSe
そういえばFlash lite 2.0対応の携帯端末でるね
769Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 22:23:27 ID:+6NHn8/Y
http://yokai-tp.com/flash/para/para2.html
リフティングのパラドロたんバージョン作りました。
素材を提供してくれたdevizouさんに感謝!
770Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 23:48:33 ID:v91/lLeo
5位ゲットォー!!

ボール全体に当たり判定が無いのは
何か理由があるんですか。
771Now_loading...774KB:2006/09/20(水) 23:59:16 ID:KcjwL9pd
わーい 4位になったよー!
って、その上の方々!ケタが違うんですけど!;
772Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 01:27:32 ID:QeKfi9PE
>>771 0(^ω^)0 5位 プゲラ
773Now_loading...774KB:2006/09/21(木) 23:51:15 ID:ISxuzMe+
>>772
キショ
774Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 00:30:06 ID:hkfbO3Hg
とりあえずスクリプトエディタで「変数に入れたものを
表示させる」方法を勉強しています。
サンプルを参考にしながら、とりあえず

num = 100;
TextBox = num;

とか打ってTextBox変数をもったテキストをイベントに追加して
プレビューしてみたりしたけど、画面は真っ白なまま・・・( ;谷)
ヤフ検索かけたり、ここの過去ログを参照して探す等しましたが
格納庫とやらにスレが入ってて参照できなくなってるみたいです。
アクションスクリプトを使って文字を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか。
IF文とかの文法はわかるのに、最初のコレができなくて何もできません;
何卒ご教授お願いいたします
775Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 00:32:59 ID:KUeHRsxG
pfl見せて 
776kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/22(金) 01:03:11 ID:RW8qd9+E
アップロード先(PFL、PDR、SWF、AS、ZIP)として
http://kuukai.breeze.jp/2ch/ParaFla/uploader/upload.html
ここを作成しました。

「いらない」という意見が多いと消します。
ご自由に、お使いください。
777sage:2006/09/22(金) 01:11:35 ID:hkfbO3Hg
ttp://ripure.web.fc2.com/test.pfl

何がおかしかったのかわからないけど、
もう一度やったら>>774 の例は表示されました。
年の取得ができてませんが・・・・・
778Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 02:23:02 ID:AqhqRB0v
>>776
乙です
779Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 14:44:32 ID:4hVfI62H
>>777
fscommand2ってのはPC上では機能しないよ。携帯向け。
780777:2006/09/22(金) 21:22:09 ID:hkfbO3Hg
>>779
携帯向けのFLASHが作りたくてちょっとテストで・・・
じゃぁ携帯で表示すれば大丈夫なんですね^^)
ありがとうございました〜!
781Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 21:23:30 ID:IGNX24Mm
FlashLite1.1じゃなかった?
782741:2006/09/22(金) 21:34:33 ID:7sBvd9K7
>>742
でも他サイトの方で本家で作ってらっしゃるFlashは細かいテキストもハッキリ表示されてるんです。
やはりParaFla!では無理なんですかね?
783Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 21:45:25 ID:SoIeXLTS
携帯向けに作ってる質問自体少ない気が
事例が少ないと回答できることも少ない
784Now_loading...774KB:2006/09/22(金) 22:05:49 ID:MBJk/Q9V
>>782
>○○ですかね?
っていうの丁寧になってないから・・・。
で、エイリアシングは画質の設定。
785Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 03:24:11 ID:VYP6hxnu
>>741
フォントによって適切な文字サイズがあると思うんだけど、その辺はどうですか?
ビットマップのフォントを使ってるとかじゃないですか?
786Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 03:27:45 ID:0QScBHGA
>>782
どういう環境なのかわからないのではっきりとした事は言えませんが
携帯用Flashのテキストは各キャリアごとに
特定のルールでフォントやサイズを変更される仕様(Docomo確認)だと思うので
滲ませたくてもくっきり表示されると思うのですが・・・

あとDocomoの公式サイトで配布されている
i-mode HTMLシュミレータIIなんてソフトでパソコン上でも携帯で表示したときの動作確認とれるので
入れておくといいと思いますよ。
787Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 11:52:09 ID:4fkl2uzh

ttp://cheshe.yu-nagi.com/wa.html

自分のHPが編集不可になってしまったので、URLを変更します。
http://swf.yu-nagi.com/
ご迷惑をおかけしました・・・
788Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 13:52:24 ID:O9qJ1hk0
>>787
ふんいきが良いねー。
もう少し長めのフラも見たいな。
789Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 14:52:45 ID:rEpz8/N9
>>787
無礼を承知で細かい所を言わせて貰うと
舞の字は雲の後ろに来た方が良いと思う。

あとはかっこいい。
舞の字とかはマスクだと思うけど
その字自体はどうやって作ったんですか?
790kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/23(土) 15:30:29 ID:4H+25jg6
へぼい要望なんですが一つ…

ParaFlaからParaDrawを呼び出せるようにして欲しいです。
FLASH作ってるときに突然「ここに絵が欲しい」と思ったとき、素早く呼び出せるためです。
メニューに「ParaDraw起動」みたいな感じで、pflファイルのあるディレクトリに。
お願いします。

タスクバーにショートカット作ればいい?
クイック起動使わない派なんで…
791kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/23(土) 15:36:14 ID:4H+25jg6
誤爆orz
説明足りてない…
>pflファイルのあるディレクトリに。
ParaFlaから呼び出した時ParaDrawのデフォルト保存先をpflファイルのあるディレクトリに。
です。
でもこれだとParaDrawの方も手直しが必要なんでしょうか…
792Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 15:36:37 ID:jzqnOoH+
ランチャー使え
793Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 15:39:09 ID:BM2PWGJe
必要性は低い
794Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 18:50:23 ID:dpfqCMXH
テキストエフェクト化した文字って
ボタンに出来ないんですよね?

テキストエフェクトってのはスプライトみたいなものなので、
スプライトはボタンに出来ない原則を適応ってことでおk?
795Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 19:23:42 ID:nCUJE5ty
スプライトはASでボタンに出来る
796Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 20:43:22 ID:eBWaUlSU
http://yokai-tp.com/flash/sketch/

ベジェ曲線風にお絵かきできるツールつくりました。
線を引くことしかできませんが、pdrファイルに出力できますので下書きなどに使ってみてくださいませ。
797Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 20:46:21 ID:jzqnOoH+
これはヤバイ
798Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:29:31 ID:XRnczQ7R
>>794
ぬこちゅーさんのとこに書いてあるよ

スプライトボタンにする方法
799Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 21:56:35 ID:3zj2QFAG
Wikiの要望まとめページに
Part1スレから 今までの要望リストまとめました。
暫定的に羅列してあるだけなので、修正大歓迎。
とりあえず、対応されたものは除いているつもりです。

http://www.wikihouse.com/ParaFla/index.php?%CD%D7%CB%BE%A4%DE%A4%C8%A4%E1

Wikiの使い方ってイマイチよくわかんないなぁ。
800Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:21:00 ID:sjH/xRG+
乙ですー
801Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:34:05 ID:4fkl2uzh
>>788
ありがとうございます
今長いのを製作しようと思っているのですが、ネタが続かないのが現状です・・・。

>>789
無礼だなんて、指摘してもらえるおかげで上達していきます。言って頂けることに感謝してます。
雲の後ろと申しますとフェードインってことでしょうか・・・?
その字と申しますと フォントですか??
802Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:43:43 ID:0Z8X7Okb
3−2.実習・おみくじを作る

大吉しかでません・・・
なぜだーーーーー
803Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:47:27 ID:rA+fQFG7
どこか間違ってるか
もしくは運がいいんでしょw
804Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:49:25 ID:0Z8X7Okb
・ラベル「開始」
・テキスト「押せ」を表示(位置=0)
 ボタンにする:アクション:ラベルへジャンプ「_NextLabel」
・アクション:停止
・ラベル
・アクション:スクリプト「乱数で結果を出す」

下から2行目のラベルってどうすればいいんでしょうか。
805Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:53:01 ID:sjH/xRG+
なんでも。
飛ぼうとしてるラベルが_NextLabel だから、
名前を何にしてもそのラベルに飛ぶ。
806Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:57:24 ID:bPgeUNt5
>>803
www
807Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 22:57:39 ID:0Z8X7Okb
>>805
ありがとう、できました。感動しますた。
疲れたー。
次のページ見てきます。
808Now_loading...774KB:2006/09/23(土) 23:06:48 ID:PGYvU9A0
>>801
言葉足らずでしたね、すいません。

雲の後ろというのは順序(深度)の事です。
和の文字が黒い雲の前に来てるので
それを後ろに回してみるといいんじゃないかと思ったので。

舞の字はフォントもそうなんですが、
どうやって書き順どおりに表示
させてるのかなと思ったんです。
書き順をそれぞれ別のパーツにして
それぞれにマスクをかけてるんでしょうか。
809Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 00:12:14 ID:SNsrYUKI
このソフトでいつか
http://www.orangerange.com/
のオープニングのフラッシュ作りたいと思ってますが、可能でしょうか?
810Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 00:15:57 ID:z7KBFFGx
お前には一生無理だ
諦めろ
811Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 00:37:42 ID:7q4il04R
>>808
なるほど 深みがあるちょっと隠し味っぽい(?)表現かもです。

>書き順をそれぞれ別のパーツにして
それぞれにマスクをかけてるんでしょうか。

その通りですよ
812Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 01:37:02 ID:rQTmd2zw
VerUPのために荒らしましょう(ぉぃ
813kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/24(日) 02:08:25 ID:696HlZlF
質問です。
今、ロールバックとラベルを使用したflashを作成中なのですが、

f001:カウント:5 画像 深度1
f006:カウント:1 画像 深度1
f007:スクリプト(aかbに分岐)
f008:停止
f009:ラベル■[b]
ロールバック:-5
f004:カウント:30 テキストエフェクト 深度2
f034:ロールバック:30
f004:カウント:30 テキストエフェクト 深度0
f034:画像消去:0,2
ロールバック:-10
f024:カウント:30 画像
f054:停止
f055:何もしない(100)
f155:ラベル■[a]
カウント:30 画像
f185:停止

とすると、bに飛んだときは異常は無いのですが、aに飛んだときにテキストエフェクトがわずかに表示されてしまいます。
どなたか解決策をご存知でしょうか?
814Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 02:13:16 ID:Smr9ALJP
f155:ラベル■[a]
の直後に画像消去入れればいいんじゃないですかー
815kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/24(日) 04:07:41 ID:696HlZlF
入れましたがまだ表示されますー
orz
816Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 08:15:55 ID:rQTmd2zw
>>kuukaiちゃん
pflをうpって
817Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 09:47:05 ID:wnuBBX+a
■[b]のロールバック:-5の意味が判らないが、それが影響しているのでは?
意味がないならそれを消すか、意味があるなら■[a]にもそれを入れてみたら?
818817:2006/09/24(日) 09:52:15 ID:wnuBBX+a
ちなみに、今日は彼女のパソコンから初めてのカキコだが、
なぜ「sage」になっているんだ?
「2chなんて知らない」と言っていたが…orz
819Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 09:53:19 ID:iFLl3yFI
( ゚д゚ )
820Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 10:27:11 ID:Fzt0oRnR
2001年:画像Aが深度1に5年生きると決意。
2006年:画像Bが深度1に1年生きると決意。
     邪魔なので画像Aを消す。
2007年:深度1にメテオストライク、画像B消える。
   ■ラベルb
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
    時空が歪み、5年前に戻る。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2002年:テキストが深度2に30年生きると決意。
     2002年なので画像A健在。
2006年:画像Bが深度1に1年生きると決意。
     邪魔なので画像Aを消す。
2007年:深度1にメテオストライク、画像B消える。
     深度2のテキストは無事。
821Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 10:27:28 ID:+Q6hEnoH
FLASH MAKER 4ってどう?
822Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 10:33:16 ID:+Q6hEnoH
MOTION MAKER 4だった
823Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 10:34:03 ID:YKtScBjZ
このソフトって320×320pxまでのしか作れんの?
824Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 10:43:50 ID:h2ATFjR8
>>823
何を言っているんだい
オーバーフローしなきゃ、どんなサイズのだって作れるよ
825kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/24(日) 12:55:38 ID:696HlZlF
>>817
最初の5フレーム画像はだんだん大きくなる処理で、その下のロールバックは同時に表示させるための処理なんですが…

pflうpします。
D4U様のマントマイム3Dと、「Tales of Eternia Melniks font」を使用していますが…
ダメと言われつつ、フォント同梱。
めんどくさいですが検証の度にswf生成してください。
http://kuukai.breeze.jp/2ch/ParaFla/uploader/upload.html
826Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 13:07:22 ID:nOvoPip/
フォントは他のに置き換えないと。
同梱したらダメなんだろ?
827Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 13:10:56 ID:51ZUZGHa
>>825
駄目なもんはやっちゃ駄目でしょ。
で、swf生成するまでもないが、上でも言っているように
ロールバックの使い方が悪い。

f007:スクリプト(aかbに分岐)
f008:停止
f009:ラベル■[b]
>> f001:カウント:5 画像 深度1
>> f006:カウント:1 画像 深度1
ロールバック:-5
f004:カウント:30 テキストエフェクト 深度2
f034:ロールバック:30
f004:カウント:30 テキストエフェクト 深度0
f034:画像消去:0,2
ロールバック:-10
f024:カウント:30 画像
f054:停止
f055:何もしない(100)
f155:ラベル■[a]
カウント:30 画像
f185:停止
828Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 13:15:46 ID:5DlJhAiH
分岐とロールバックがループしているのが木に生る
829kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/09/24(日) 13:37:37 ID:696HlZlF
あ、本当だご迷惑をおかけいたしました。
>>821さんの方法でうまくいきました。
ありがとうございます。


zipは修正しました。
830823:2006/09/24(日) 13:54:18 ID:YKtScBjZ
マニュアル読むって事に馴れてない所為か何回読んでも見落としてたorzごめん…

ttp://www.geocities.jp/dr0p4u/how2/loader_mini.html
のページにある、
>「ID9999の画像をロード画面にする」にチェック。
この項目ってどこにあります?
何十回読んでもみつからない…見落としかな…。
831Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 13:54:59 ID:iqrcYz8Q
なぁにかえって免疫力がつく
832Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 14:00:32 ID:nOvoPip/
>>830
>>1のサイト全て通ってできないなら諦めろ
最初からナウロダ付きのもん作るのは自分には無理だってことだ
833Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 14:24:42 ID:51ZUZGHa
>>830
まずソフト同梱のヘルプを読みましょうよ。
834Now_loading...774KB:2006/09/24(日) 18:03:54 ID:QLXfUqtv
>>818
他に男がいるな…そいつだ。
835Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 19:04:25 ID:Y9Xb5vad
バージョンアップのたびに透明色の色が変わるのはなぜ?
左上で取得していたBMPの透明色が、RGBそれぞれ4前後変わってる
836818:2006/09/25(月) 20:27:51 ID:WMlBelF2
>>834
    |   
    |    
   (-_-) ...
   (∩∩)───
  /
 /


837Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 20:37:37 ID:taa/8S3e
カワイソス。
838Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 21:30:11 ID:p5bTAzLR
2chと同じ形式の掲示板ならsageは普通に使うとマジレス
2chやら無いだけでネットはやってるんじゃね?
839Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 21:42:37 ID:qzKK8/jf
>>838
クッキーについてお勉強しておいで
840Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 21:54:50 ID:p5bTAzLR
ゴメン。クッキーがこれとどう関係あるの?
841Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:03:44 ID:FugxrXHe
2chで一回はsage入力しないとsageなんてならない
ご愁傷様でした
842Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:27:43 ID:YvEIfeee
まず「2chなんて知らない」というのが嘘だ!!
彼女はバリバリのねらーなんだ!!



と、無駄なフォローを入れてみる。
843Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:28:54 ID:pGf3mesA
要望です。
テキストのアンチエイリアスの有無を指定できるようにしてほしいです。
844Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 22:29:31 ID:YvEIfeee
IDが(;´д`)<ふぇえええええええええ??
845Now_loading...774KB:2006/09/25(月) 23:22:01 ID:emoiFUwN
>>843
Flashの仕様というか、フォントとかエイリアスとはを
勉強しなおしてくれ。頼む!
846Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 00:20:32 ID:T0Ln0rBG
>>841
ご愁傷様ってw

ただ書き込み一回目の彼女のレスがsageられてただけだろ。
どっかのsageを使う掲示板でルール知ってたから
2ちゃんでも同じことをやったって可能性は否定できなく無い?
847Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 00:40:03 ID:/byc2mRH
>>843
FLASH8Pro買(ry

>>846
残念だったね。
次から彼氏を家に招くときは、
キャッシュファイルとクッキーとオートコンプリート情報位消しときなさいよ。と
848Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 00:47:53 ID:Uir7WIHk
>>843
埋め込みフォントのアンチエイリアスの有無は画質によってきまります。
画質のプロパティは全体に適用されるので特定のテキストだけ画質を変えるのは無理でしょう。

swf8ならASでアンチエイリアスの種類を変えることはできますが・・・
ins_a.antiAliasType="normal";
ins_b.antiAliasType="advanced";
こんな感じで。
849Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 01:19:27 ID:T0Ln0rBG
>>846
いや、自分818とは他人なんですが?w
ご愁傷様www
850Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 01:20:49 ID:T0Ln0rBG
○ >>847
× >846

俺もご愁傷様様www
スレ汚しスマソ
851Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 07:24:20 ID:UcLiHyEs
CCleanerあたり使え
852Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 17:30:10 ID:Nf1Et/sj
テストで作ったやつをサイトにうpしたんですが左上に表示されます。
真ん中に表示させるにはどうしたらいいですか?
853Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 17:33:55 ID:BjjZ5xw7
日本語でおk
854Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 17:53:37 ID:MG7X1iyq
<center>

<フラッシュ挿入タグ>

</center>
855Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 18:12:56 ID:gotRVba+
画像の事かな。
フラッシュのサイズが小さいからかな。大きくしてみたら直るかもよ。
856Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 19:28:44 ID:9H0dtIAy
>>854
フラッシュ挿入タグって何?
857Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 20:01:22 ID:EPpkAOX0
<object>とか<embed>の事じゃない?
858Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 21:10:01 ID:Nf1Et/sj
>>854
え、それでよかったんですか!
ありがとうございました。
859Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 21:52:37 ID:Nf1Et/sj
cssでもいいんですか、位置の指定とかは出来るんですか?
860Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 22:11:21 ID:HiDl/Cem
両方ともできるよ。
861Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 22:12:59 ID:zTXVE2HI
cssやhtmlは、所詮ブラウザ依存
862Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 23:01:41 ID:LLEmhLT8
ねらーであることを周囲に(彼女含む)公言してる俺は勝ち組
863Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 23:05:09 ID:xjhk7Uch
公言する相手も彼女も居ない俺が真の勝ち組
864Now_loading...774KB:2006/09/26(火) 23:20:18 ID:NJ6BYtXJ
なかなかVerUPがこないなぁ
コレって次のを期待して良いってこと?
865Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 01:36:15 ID:0Gy1zrB9
866Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 07:44:52 ID:Ry/5//Wu
>>864
脳波コントロールシステムの開発中
867Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 09:35:06 ID:my4Z3940
FLVファイルは「_quality = "best";」などで画質を変化させる事ができないようですが、仕様でしょうか?
他にFLVの画質を変化させる方法はありますでしょうか。
868Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 11:36:16 ID:Dghzj9u3
1スレ目から追い続けて、
たった今スプライトの編集から普通の編集に戻る方法を知った
使いにくいなぁと思いながら毎回終了させてたよ・・orz
869Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 11:45:47 ID:Oph6YoXP
それは大変だったでしょうw
870Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 16:25:06 ID:9Ky76ge/
wikiが見れないんだが、俺だけか
871Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 18:57:22 ID:z2jXqMeu
>>870
見れたよ
872Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 20:05:57 ID:9Ky76ge/
確認ありがと。
違うブラウザだと見れました。
873Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 22:45:54 ID:IDADpZEa
>>867
FLVファイルを扱ったことはないが、
ファイルをスプライトに入れて「そのインスタンス名_quality」で設定するという方法はどうなのだろうか?
874Now_loading...774KB:2006/09/27(水) 22:57:48 ID:7Of+P2ko
一番上に_quality = "low";のスクリプトを置けばいいんで無い?
つか今の仕様だとbestは使えなかった気が・・・。
875Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 01:46:33 ID:WrzPIP92
Coaタソが今何してるのかムショウに気になる
876Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 01:51:12 ID:zMys6F1/
消しゴム希望
877Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 01:52:07 ID:k80Cg/1C
>>875
すごいらしいよ
878Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 16:20:21 ID:FuItfK56
パラフラ愛用者に問いたいのだがパラフラのいい所を挙げてもらいたい。
結構前にパラフラの勉強をしたのだがいい所が見つけれなかった。
今でもどこがいいのかわからんし、どんな事ができるのかわからん。
879Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 16:21:23 ID:ZS/4z9vi
ヘルプ読め
880Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 16:52:26 ID:FuItfK56
>>879
わからん。
881Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 16:54:58 ID:zMys6F1/
>>878

ParaFlaのいいところね、人ぞれぞれだと思うよ。
本家みたいなタイムラインベースが良いって人も居るけど。
そういう人は、今はSuzukaがあるからね。
イベントベースの方が使いやすいという人も居るし。
最終的には、自分に合うかどうかの問題。
882Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 17:24:26 ID:6mTwniLs
すいません、質問です。
フラッシュのボタンを位置を指定して置きたいのですが、
タグはどんな風に位置指定すれば良いのでしょう?
883Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 17:25:07 ID:QnN5peAm
無料。
884Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 18:52:37 ID:Eh6MGL5G
>>878
たぶん釣りだと思うが…
君はパラフラどころかどんなFLASH作成ソフトを使っても
どこがいいかわからんし、どんな事ができるもかわからん。
と思う。
885Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 19:11:07 ID:Z5kzyPji
>>878
無料。

少なくともどんなことができるのかわからないっていうのは、努力不足。
wikiのユーザーズリンクでサイトをまわれば、色々な作品が見られるんだから。
886Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 19:41:55 ID:zsnRTIqT
>>882
<center>とか<align>とかで調べると幸せに。
ttp://www.tohoho-web.com/html/attr/align.htm
887Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 19:51:56 ID:6mTwniLs
>>886
なるほど。ありがとうございます。

テキストエフェクトなんですが、ホームページの最初にホームページタイトルを3パターンくらいランダムで
表示させてやりたいんですが、
・アクション:スクリプト「乱数で結果を出す」
・アクション:スクリプト「結果を調べてジャンプする」 ラベルa.b.c
ラベルa
スプライト1 (文字のエフェクト)
ラベルb
スプライト2 (文字のエフェクト)
ラベルc
スプライト3 (文字のエフェクト)

で、だめだったんですが、どうすれば良いのでしょう?
というか質問スレないんすかね。
888Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 19:55:06 ID:4nhmUf/Y
> というか質問スレないんすかね。

テンプレくらい見たらどうかな
889Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 19:59:42 ID:fxv9Y9ZY
>>887

ラベルa
スプライト1 (文字のエフェクト)
アクション:停止
ラベルb
スプライト2 (文字のエフェクト)
アクション:停止
ラベルc
スプライト3 (文字のエフェクト)
アクション:停止
890Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 20:37:50 ID:6mTwniLs
>>888
すいません。。

>>889
ありがとうございました!
891Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 22:34:34 ID:MdRWA/e1
要望です。
Paraflaには本家で言うMCがスプライトとしてあるけど、
グラフィックシンボルのようなものもParaflaにほしい。
892Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 23:56:15 ID:t36sIA85
何の知識もなかったけどサポートのHPみてやってみたら
お、おでにもFLASHが作れた!!
見る楽しさから作る楽しさになっちまいそう
893Now_loading...774KB:2006/09/28(木) 23:56:32 ID:0StqHTuG
要望させていただきます。

・ParaFlaのイベントのプロパティへグリッド表示追加

結構有効かと思うのですがどうでしょう?
894Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 00:17:30 ID:VTSa40ea
>>878だが。
>>879
>>881
>>885
正直スマンカッタ。
自分でパラフラ勉強していい所探してフラッシュ作ってみる。
ってかいい所つーか「俺って性能の事聞きたかったんだな」と思った俺ガイル。。。
とりあえずたまにここ来るがこのスレの住民に迷惑かけたらスマソ。
895Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 00:33:43 ID:6GlyTglU
要望。
モーフィングさせたとき、後ろにした線が浮き上がっちゃうのを、
出ないようにして欲しいです。
896Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 00:35:06 ID:PSJd/tCs
>>895
線を塗りに変換
897Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 00:52:29 ID:6GlyTglU
>>896 サンキュー。なるほどねー。
898Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 01:02:11 ID:H8Pu28r/
Coaタソ降臨マダー?
899Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 05:25:33 ID:bNWPuqwf
これだけ間が空いたのだから
次の更新は、パラフラ&パラドロ同時の予感…

などと書いたらCoa氏にプレッシャーがかかるので、カキコミ禁止
900Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 07:23:47 ID:d+0T8DGy
900ゲト
901887:2006/09/29(金) 20:11:08 ID:S7a9MO9N
もう一つ質問ですが、
ラベルa
スプライト1 (文字のエフェクト)
アクション:停止
ラベルb
スプライト2 (文字のエフェクト)
アクション:停止
ラベルc
スプライト3 (文字のエフェクト)
アクション:停止

スプライト1.2.3の内容
テキスト(1個目
テキスト(2個目
URL取得(サイトのトップページへ)
にしてるんですが、時々、サイトに入ってからも文字のエフェクトの残像が残る場合があります。
URL取得の前に何もしない1フレームくらい追加したら良いのでしょうか?
それとテキスト1個目の文字が消えてから2個目が出る速度を調整を早くする事は出来ますか?
902Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 20:13:27 ID:J8GbwTRf
> URL取得の前に何もしない1フレームくらい追加したら良いのでしょうか?

聞く前にやってみる。これ基本。
903887:2006/09/29(金) 20:21:37 ID:S7a9MO9N
>>902
う・・・やってみます。
904887:2006/09/29(金) 20:38:56 ID:S7a9MO9N
だめでした・・・。
具体的にどんなんなるかURL貼ったほうがいいすか。
905887:2006/09/29(金) 21:05:11 ID:S7a9MO9N
あれ・・・他のテストページだと大丈夫だ・・・。なぜだ。
906Now_loading...774KB:2006/09/29(金) 21:14:07 ID:d+0T8DGy
それがParaFlaクオリティ
907887:2006/09/29(金) 21:14:28 ID:S7a9MO9N
うお・・・事故解決しました。
URL取得の後に10フレーム何もしないにしたら直りました。
トップページが重くてループしちゃったんですかね。。
連カキコ申し訳ありませんでした。
908Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 02:35:20 ID:Aus1UV1F
paraflaって消しゴムツールはないんですか?
909Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 09:42:24 ID:33cZvBQN
>>873
>>874
実際に表示される画質が変化しませんでした。
実際の映像を右クリックで「画像」⇒「低」「中」「高」を選択しても、
変化はありませんでした。
FLVファイル以外では、うまくいきましたので
仕様のような気がしてきました。

ありがとうございました。
910Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 10:51:31 ID:xPx+iSa1
>>908
何時使うのさ?

>>909
下の方法でも変わらなかった?
自分のプレーヤーがおかしいのかな。
とりあえず自分が作ったファイル
うpるのでそれの中確認してみてください。
ttp://upupupup.ddo.jp/uploader/2/index.cgi?mode=dl&file=5431
911Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 12:16:35 ID:lji7jfku
>>909
flvの大きさ100%だと何も変わらないと思う
拡大してから画質かえると違いが分かるよ
912Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 12:52:20 ID:Ie3cV9kh
>>644
×paladraw
○paradraw
913Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 13:38:43 ID:wNU7qKQw
ParaFlaとは関係無いかも知れませんが、ちょっと失礼します。
新しく開発した無料FLASH作成ソフト”カメレオン”をそろそろ公開したいと思います。
特徴として、
・ソフト事態がFlashで作ってあり、ウェブ上でFlashサイト構築が可能
・そして公開まで全て当サーバーが処理を受け持ちます。
・操作は簡単です。ベクター画像によりイラスト書く感覚で使えます。
・オブジェクトに対して簡単なプログラムを書くことでタイムアクションも組み込めます。
まだ駆け出しでエラーも多いのですが、皆さんの意見などを(意見用掲示板で)貰えると嬉しいです。

FLASH作成ソフト カメレオン http://corest.xii.jp/chameleon/
カメレオン用のIDを取得するためのサイト コレストジャパン http://corest.xii.jp/
意見用掲示板 http://corest.xii.jp/bbs/bbs1/

私の愛用しているFlashMXに限界を感じる中、Paraflaの成長にとても期待しています。
Coaさん頑張って下さい!
914Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 13:58:34 ID:HQ4MzR1W
宣伝ウザイ
915Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 14:01:40 ID:h1KG2NkY
ParaFlaが好きなのは良いけど、ちょっとスレ違いかな。
まぁ製作乙。携帯からだからよくワカランけど・・・
916Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 14:14:34 ID:Zvrl09/H
何ゆえParaFlaスレに書き込んだのだろうか。
宣伝がしやすかったから?
最後の2行は、宣伝の反感をかわないようにするための飾りに見える。
917Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 14:27:56 ID:mIhRghCQ
どうせならスレ立てればよかったんじゃないの
ここだと叩かれるに決まってんじゃん
918Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 14:30:36 ID:3nQ1ty73
そんなことより
ParaFlaの話しようぜ
919Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 14:42:26 ID:dtxyu9dA
質問です。
画像にオブジェクト名をつけられるようになってますが、
attachmovieなどのようにASで呼び出せるんでしょうか?
もし出来るなら関数名を教えてください。
920Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 14:59:32 ID:Zvrl09/H
オブジェクト名っていうのは、ラスタエフェクトとか使うときに使うやつだと思うよ。
ASで呼び出すのは出来ないんじゃないかなぁ。わかんないけど。
921Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 15:14:44 ID:PSd26KrT
922Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 15:49:41 ID:HQ4MzR1W
>>919
loadBitmapとattachBitmap
あと、プロジェクトのプロパティでSWF8を選択しる
923Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 16:11:42 ID:FAE/s1jW
>>913
こっちで紹介したほうがいいよ。

無料フラッシュ作成ソフトをかき集めるスレ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1071139984/
924Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 17:37:01 ID:B020Zl3P
>>920-922
ありがとうございます。SWF8の新機能ですか。
ラスタエフェクトを使うのでなければスプライトで代用しても支障なさそうですね。
925Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 19:14:32 ID:39Epy5FJ
テキストエフェクトの件ですが、試しにうpしたところ友達に見れないよ?
といわれました。ダウンロードしたフォントじゃだめなんでしょうか?
元からPCに入っている文字じゃなければだめなんですか?
926モルダー ◆HP9.MOrUDA :2006/09/30(土) 19:52:23 ID:egOd0/XT
>>925
たぶんそうでしょう。
確実にしたいなら
フォント名の最初に「_」が付いているものを使いましょう。
927Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 19:59:01 ID:i/HfF6yv
作りはじめに「プロジェクトのプロパティー」で
基本設定で1000X700と大きくしすぎちゃって
ものすごく重くなっちゃってプレビューなどの動きが
どうしようもないくらい重くなっちゃった。
あとからサイズを変更する事ってできないのかなぁ?・・・
928Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 20:03:25 ID:YvdUkj7g
>>927
>「プロジェクトのプロパティー」
で、できる。
当然、イベントのプロパティの位置などまで連動するわけではないが。
929Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 20:35:22 ID:lUoGgroZ
ベジェ風お絵かきツールバージョンアップしました

http://yokai-tp.com/flash/sketch/

PDRファイルを読み込むことができます。(PDR書き出しもできます)
(読み込むといってもメモ帳等で開いて、内容をコピペするという方式ですが)
グラデーションや直線パス等、PDRでサポートされてる機能にはすべてアクセスできます。
使い勝手はあまりよくないですけど・・・
930Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 21:20:13 ID:m1xt1Yje
ttp://swf.yu-nagi.com/text.html
自分まだテキストエフェクトというのに手を出していないのでよくわからないので、イメージしたものをFlashにしてみました。
意味不明です・・・。なんかテキストですごい事ができるってイメージしかありませんでした。
931Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 21:29:30 ID:39Epy5FJ
>>926
ありがとうございます。_ですね。

>>930
すごい!自分も早くそんなの作れるようになりたいです。
932Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 21:41:55 ID:hWgbfeXd
>>927-928
1フレーム目に↓を入れれば全体的にサイズ変更できる
_xscale=50; //50%に縮小
_yscale=50;
933Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 21:48:41 ID:YvdUkj7g
>>932
いや、それは表示上小さくなるだけ。
934Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 22:17:30 ID:RLZ5l7J0
>>929
乙です。

ヘルプがFLASH自体についてるのはいいのですが、
起動すると描いた線が邪魔になってしまってる気がします。
灰色にするとか色を変えたほうがいいかもしれません。

あとパスをどうやって閉じればいいのか判らなかったので
教えていただきたいのと、ベクターデータ化する工程も
知りたいのですがなにか参考になるサイトなどはありますでしょうか。
935Now_loading...774KB:2006/09/30(土) 23:24:31 ID:lUoGgroZ
>934
どもです。

ヘルプはあまり力をいれてなかったので、見にくいままですいません。

パスを閉じるには、「P」を押しながらパスをクリックして、でてくるプロパティ画面で、
一番上にあるパラメタを「#TRUE#」にすることでできます。
各パラメタの役割についてはParaFla!公式サイトの「PDRファイルフォーマット仕様書」を参考にしてください。

ベクタデータ化の工程などは、ソースファイルを配布してますので(cgiも)、参考にしていただければ幸いです。
スプライン曲線の特徴は、
ttp://musashi.or.tv/fontguide_doc2.htm
ここが参考になりました。
936kuukai@team2ch ◆VXuQW5hf2s :2006/10/01(日) 00:41:22 ID:/Muk1CC4
ParaFlaってファイルリストに登録したアイテムの内、実際にイベントとして登録していない物はFLASHに書き出さないようになってるんでしょうか。
だとしたら「attachMovie」の時呼び出せないことがあります。
なので、アイテムのプロパティに「FLASH内に書き出す」などのオプションが欲しいです。
937Now_loading...774KB:2006/10/01(日) 00:46:56 ID:gCtH1+aR
attachMovieで呼び出せるのってスプライトだけだよ。
「登録したアイテムの内」っていう発言から、画像とかも呼び出せると思ってるんじゃないかなと思う。
938Now_loading...774KB
>>935
ありがとうございます。勉強してます。