FLASHゲーム攻略スレPart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
FLASHゲーム攻略スレPart26
-----------------------------------------
前スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1138038349/

FLASHの面白いゲームPart29
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1140254742/
上の本スレで紹介されたFlashの完全攻略、神スコア、ヒント頂戴
などなど書き込むためのスレッドです。

    ☆★質問の前にまずgoogleやスレ内検索を!★☆
☆★ゲーム内で詰まったらTABを押してみると幸せになれるかも☆★

FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
http://www6.atwiki.jp/flashgame/
04Flash−FLASHの面白いゲームまとめ(過去ログあり)
http://flash.s77.xrea.com/

【単独スレ】
SANETOMO WORKS 総合スレ sec7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1135910532/
密室船攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1066303635/
【脱出】White Chamber攻略スレ【新作】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1135066887/
ミルコ攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1089790433/
Cageling攻略スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1134373264/
2Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 08:11:35 ID:jY+OGK34
(ノ_ _)ノ 糞ポジ退散♪
3Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 08:19:32 ID:k3zXJnIr
>>1
4Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 11:31:27 ID:d0zIrZ0O
脱出王、地球儀出れねー 疲れた・・・orz
5Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 11:36:18 ID:3dMCgl7m
仮面ライダーに変身して終わった・・・
6Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 11:37:43 ID:d0zIrZ0O
法則すげー、出れた!
7Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 12:01:39 ID:dC5QXtqc
Nを重ねなくても、ンになるようになってるね。
8Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 13:33:13 ID:uEugq8PH
前スレ>>984
ごめん、看板倒すのはいつでもいいわ。
看板倒してから、3階の敵が窓開けた時に2階へ侵入できる。
9Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 17:10:11 ID:Cccq/Gug
Cityscape
ttp://www.2flashgames.com/f/f-1450.htm

Growみたいな都市造りゲーム
10Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 17:27:29 ID:f0wCL8NC
11Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 17:30:07 ID:6ARPsBfn
>>9
60/60
RANK:CITYSCAPE
12Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 18:58:48 ID:LN0sII+H
前スレで脱出王を教えてくださった992さん、ありがとうございました。
さきほど無事、11、15ともクリアできました。
13Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 19:51:09 ID:EGZIMVys
既出?
Warbears
ttp://www.ioji.it/wb/wb.html
14Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 21:55:24 ID:6ARPsBfn
>>13
恐ろしいほどに既出
15Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 23:03:15 ID:jt3DJHI2
クマークリアした。Dランクw
花とかボーナスとかって何?
16Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 23:09:54 ID:z5aZBXC0
>>15
窓開けて水出しっ放しにするとビルを伝って地面に花が咲く
で、ボーナス点もらえる
17Now_loading...774KB:2006/02/21(火) 23:24:17 ID:mc2C6B8u
クマー2階にあげるとこまでできたんだがそっからわからん。
壁にヒビ入っても壊れないんだが。どうすればいいの?
18Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 00:03:24 ID:GIx2lcVW
壁のコンセントで充電して携帯端末で換気扇オフ、カメラオフ。
屋上クマーで左の鉄塔壊して左下クマーを爆風ジャンプさせる。
ついでにピザ注文。
19Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 00:14:32 ID:2mXcvYOY
>>17
水道は壊せる
20Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 00:33:23 ID:V1n7Ln0T
水を貯めるのって、2回に1回くらいは水死するけど、条件がわからない。
ヒビは見た目、最大までやってるけど。
花を咲かせることにも意味があるのかなあ。
21Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 00:36:00 ID:OUTZQCL+
充電しても携帯端末がノーシグナルとしか言わないのは
どうすればいいの?
22Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 00:41:41 ID:icOysVk/
>>21
屋上のボタンを緑に
2321:2006/02/22(水) 00:49:06 ID:OUTZQCL+
動きました〜!またすぐ行き詰まりそうだけどがんばってみます。
24Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 00:58:57 ID:GIx2lcVW
>20
中に人がいる必要はない。ドア開けられるようになってからで十分。
2521:2006/02/22(水) 01:34:31 ID:OUTZQCL+
仲間が来て一階の敵やっつけました。
屋上に爆風で飛び乗ってから、エレベーターのドアが開かずに
行き詰ってます。ここまで合ってますか?
26Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 03:25:11 ID:OfKabtfs
>>25
詰まった直後に左上にオペレーターが出てきて、
詰まった原因を教えてくれると同時にリスタートが点滅する。
全てが同時進行だから他の状況が分からないとなんとも言えない。
前スレの終わりの方にあるから後は嫁。出てないヒントは>>8ぐらいだ。
27Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 11:19:47 ID:BbH7mn+f
花以外のボーナスが分からん
>>25
2階洗面室の床が壊れたか?
3階右側の敵は倒したか?
>>26
詰まってないのにリスタが点滅する時がある
ボーナスに直結することなのかな
28Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 11:24:17 ID:/FGyQLd4
二刀流クマーがノーダメで敵を倒した時とか、
スナイパークマーが一発でターゲットを撃ち抜いた時とかに
スコア付近に+表示が出たりする。
どのくらいの効果があるか分からないけど、多分あれもボーナスかと。
手間取ったりしてると、逆に−表示が出たりすることもある。
29Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 11:51:46 ID:9zJBg2b9
ボーナス

・花×2
・ノーダメ剣戟×3
・捕虜救出×3
・スナイパー×7
・屋上着地成功
・敵氷付け成功?

あと覚えてない。
3021:2006/02/22(水) 11:56:42 ID:OUTZQCL+
洗面所の床は壊してます。(お花も偶然できました)
3階右の敵の倒し方まだ気付いてません。
3階左、4階の敵倒して、二刀流熊を3階に上げて
コンピュータが動かないとこで行き詰りました。

屋上の右の看板を最初に倒してたのがダメだったのかな。
今から頑張ります〜。
31Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 12:02:35 ID:BbH7mn+f
>>30
看板を倒すのは3階敵を倒す前だったらいつでもいい
二刀流クマーが3階にいるんだったら3階右の敵は倒しているはずだが・・・?
3221:2006/02/22(水) 12:08:18 ID:OUTZQCL+
ごめんなさい覚え違いでした。
めがね熊を4階にあげてコンピュータが動かない、でした。
3321:2006/02/22(水) 12:40:58 ID:OUTZQCL+
鉄塔を倒す前にめがねを4階にあげなきゃいけないのかな?
もっぺんやってみます。
3421:2006/02/22(水) 12:54:13 ID:OUTZQCL+
あ、鉄塔倒さないと帽子熊が屋上上がれなくて4階敵倒せないんですね、、、
また行き詰りました。
35Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 13:04:38 ID:4Ny9QsmE
屋上のパズルは解いた?
36Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 13:05:33 ID:oVAdZbsB
ヒントはもう十分すぎるほどで出てるので黙ってプレイしてください
37Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 13:05:48 ID:BbH7mn+f
>>34
二刀流クマーで右看板を倒す
爆弾クマーを上に上げてある状態で
頭脳クマーがコンピューターを弄り換気ファンをONにする
スナイプクマーが木に登る
この状態で二刀流クマーを行けるだけ右に行かせる
その後に4階敵をスナイプ
これで進めるはず
38Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 13:06:21 ID:BbH7mn+f
端折りすぎた
39Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 15:56:11 ID:QzVBJKTt
4階の敵が窓を開けてる間に、屋上のクマーを降ろさないとアウトなんだよな。
手榴弾で屋上へ移動とか、ありえない行動が多く予想できない。
4021:2006/02/22(水) 16:33:08 ID:OUTZQCL+
暫く黙って頑張ってクリアできました^−^
36さん含め皆さんありがとうございます。
41Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 16:37:03 ID:R3OjHSbD
クリアした。完成度高!ボーナスキーは4つだけゲト
42Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 17:35:52 ID:oVAdZbsB
残りのおまけはSランクだとかじゃないと駄目なのかな?何回やってもBだ…
43Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 17:38:38 ID:TEMTrUAv
>>13でジャパニーズが選択できない…
仕様?
44Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 19:03:37 ID:v840DtQs
洗面所の床はどうやって壊すですか。
何回やっても水死してしまいます。ドザエモン
45Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 19:05:40 ID:Lq/id+Yk
>>44
溜まる前に部屋出るよろし。
もちろん開けたドアは閉めませう。

てか、花2つもあんの?
おまけもあんの?
46Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 19:06:40 ID:3c4wfhQO
warbearなくなってない?
47Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 19:07:28 ID:3c4wfhQO
ごめん、繋がりにくかっただけみたい
48Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 21:29:39 ID:1//QQBgK
クマー404?
49Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:03:31 ID:scMFA0+P
脱出王、3部屋追加。
50Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:26:29 ID:OUTZQCL+
>>44
床のヒビが原因で崩落します。
51Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:39:32 ID:v840DtQs
ダメポ、どうやっても床が壊れない。
ヒビなんて無いでつ(´Д⊂グスン
52Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:43:19 ID:eelB65gN
手榴弾ガンガン使え


花は廊下と外の二つあるけど両方をいっぺんに貰う事は不可能?
あと鉄塔の玉がワゴンに当たると減点されるけど回避方法がワカンネ。
とにかくクマーが遊べれば確かめられるんだけどなんか切れてるし。
53Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:46:03 ID:aKXc+XBY
脱出王の20どこからいける?
54Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:47:20 ID:3c4wfhQO
>>52
玉回避はドリル抜け。
55Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:51:16 ID:mFYl5jvW
56Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:51:16 ID:7pwByN4e
>>53
確か彫刻から分岐
57Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:53:51 ID:eNGz6Skr
20はクリアしたが19は全然わからんな・・・>脱出王
58Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:54:47 ID:OUTZQCL+
>>52
いっぺんにっていうのは一回のプレイでってこと?
一回の放流でってこと?
59Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:55:04 ID:Tu/W0ncM
18はどこからの分岐?
19は何していいかさっぱりわからんね。
床叩いて触っただけだ
60Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:56:16 ID:aKXc+XBY
>>56
ありがとー
やってくる

>>59
色々壊すところ
61Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:56:48 ID:aKXc+XBY
>>59
19は周りが見えないのだから・・・
62Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:57:05 ID:Tu/W0ncM
>>60
ありがと!壊しまくってくる
63Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:57:49 ID:7pwByN4e
18はこれがくさい・・・かも↓
------------------------------------------------------------
965 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2006/02/20(月) 22:32:45 ID:pAscj0tO
>>960
「待たないで脱出してないですよね?」>>

これ重大なヒントか?別ルートあるかもしれんがわからん

966 名前:Now_loading...774KB 投稿日:2006/02/20(月) 22:41:58 ID:TdOMQjax
>>965
その部屋、待たないと反対の言葉(2文字)を入れて最初からやってみ?楽だぞ。
64Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:58:08 ID:1//QQBgK
>>59
持ち物確認しる。
65Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 22:58:35 ID:7pwByN4e
>>60
(´・ω・`)
66Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:02:34 ID:Bim+KZuS
http://radio-canada.ca/television/ciaobella_english/vflash/jeu/laBellaRomanza.html
11週でつまったョ
家にいるのにいなかったて言われる
プライベートシェフがいないのがだめぽいんだけどわからない
67Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:04:26 ID:eNGz6Skr
そうか、持ち物ね・・・さて18探すか・・・
68Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:05:38 ID:Tu/W0ncM
>>61,64
ヒントありがとう!19の部屋おわったよー!
18の部屋行こうと思って壊す部屋行ったんだけどパスワードわからなかった・・・
もう一回突撃してきます。
69Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:09:27 ID:eelB65gN
>>58
一回でって事。もう一回できれば実験も出来るんだが。
70Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:10:59 ID:aKXc+XBY
>>65
見つからん(´;ω;`)
ヒントください(´・ω・`)

>>68
とにかく壊すんだ(`・ω・´)
7169:2006/02/22(水) 23:12:14 ID:eelB65gN
ゴメン一回のプレイでって事。
72Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:14:43 ID:eNGz6Skr
脱出王18〜20クリアー!
73Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:15:01 ID:1//QQBgK
20解らないし18に至ってはパスもわからんし・・・
いかんなぁ、鈍ったか。
74Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:15:56 ID:7pwByN4e
自己レス
>>65のレスの意味が自分でも分からん・・・何考えてたんだろ?

>>70
知りたいものそのものをキクんだ!
75Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:19:46 ID:aKXc+XBY
>>74
さんくすw
鋭いなw
76Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:25:48 ID:aKXc+XBY
20はそのままだったなw
77Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:26:32 ID:7pwByN4e
破壊する部屋、つぼ取らないで机破壊してツボが天井に飛んでくのと
穴はなんか意味あるのか・・・orz

20は2進法かと思ったが違うっぽいし・・・
78Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:30:12 ID:eNGz6Skr
>>77
穴を開けた程度で満足出来るのか?

20はメモの通りにしないと答えにならない。
79Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:36:55 ID:eNGz6Skr
あ、打ち込む時はデジタルなままじゃダメだよ>20の
80Now_loading...774KB:2006/02/22(水) 23:58:32 ID:7pwByN4e
>>78
20眼の付け所は良かったのかー!サンクス!

穴もう一回破壊して大きくしたが分からん・・・
すぐには出られなかったが全部ぶっ壊したら穴から出れた。
今日は眠いんであとは明日やるわ・・・zzz
81Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:01:39 ID:nJD5tknY
20は>80の考え方でおk?


ウームワカラン(´・ω・`)
82Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:22:28 ID:/qEyOz3y
>>81
とにかく全部ぶっ壊せ。それが答えだ。
壊せないところは残さないように。

83Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:26:14 ID:kIUi59GN
20のメモの意味がワカラン…
自分の手でやってみようとしたがどこと合わせるんだ?
84Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:26:45 ID:jeg7x8UI
>>82
どこも壊せないヨー

合わせるってどういうことだ???
これ数学強くないとダメなんだろうか・・・
85Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:30:21 ID:kIUi59GN
>>84
>>78の言うとおり穴を開けただけで壊すのをやめたら駄目。
敵の体力ゲージが残ってるのに攻撃をやめたりしないよね?
86Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:31:01 ID:hyytvifb
>>83
小指の側をくっつける
87Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:35:40 ID:3u2fIToz
>>13は404になるね。
クマーとりあえずここでできる。
ttp://www.gamegarage.co.uk/play/warbears/
88Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:41:02 ID:eXYC0TS+
1コテダメシ 
  ↓
2シマッタ
  ↓
3シロウサギ→→→→→→→→→→→→ 5ミツケテネ
  ↓                       ↓
4カラダガシホン                  7スカート →→→→→→→→→→→  11キューブ
  ↓                       ↓                        ↓
6 ドリル→→→→ 8キントビ         10アッツー                    15リドル→→→→ 20デジタルラフ
  ↓         ↓             ↓                        ↓
9カエルノコ      12ヒカリアレ        14ハカイオー →→→→18コングハンター    19チョウチンアンコウ
  ↓         ↓             ↓           ↓           ↓
13ガマンノコ     16チキュウハモラッタ    19チョウチンアンコウ     ショートカット       ショートカット
  ↓         ↓             ↓
17ジドウニリン    ショートカット         ショートカット
  ↓
ショートカット
89Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:44:50 ID:kIUi59GN
右小指と左人指しをあわせて眺めてみたものの
指を曲げたところの本数を入れないでみたら
『あぁ、3本分指がかぶってるせいで一つの手に見えるな』
で終わった…。やっぱり答えは出ず…頭悪いな、俺。
90Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:51:57 ID:hyytvifb
>>89
手の形は絵の裸婦と同じにして、両手の小指の側同士をくっつける。
そして・・・部屋の名前が・・・だから。
91Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:52:03 ID:jeg7x8UI
>>85
壊すというのはもしや14のこと?
20じゃなくて?
92Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 00:57:27 ID:hyytvifb
20は壊さないから、14でしょ
93Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 01:00:45 ID:jeg7x8UI
20
>>77の最後の行は関係ある?
94Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 01:03:49 ID:hyytvifb
YES
95Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 01:04:54 ID:jeg7x8UI
>>92
トン 錯綜してるな…

ゴリラ友達まではなったけど分岐探さなかった
>>88の通りなら無かったってことでおk?
96Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 01:05:26 ID:9QAjyFZD
>>66
プライベートシェフは、ショッピングモールにいる。
本買ったり雇ったりできたよ。

たまに不具合があるね。行動パターンを変えて回避するしかなさげ。
97Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 01:06:02 ID:3u2fIToz
>>13のリンクもReDirectするようになった。メンテ中だったのかな。
98Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 01:06:50 ID:kIUi59GN
>>90
そういうことかぁっ!クリアできたよ、ありがとう。マジサンクス!
左手と右手を間違えて一度やった自分、さらに頭悪いし…。

>>91
あれ、14の事じゃなかったのか…。
20は壊すところ無いです。スマン…。
99Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 01:09:49 ID:jeg7x8UI
>>94
またもトン!20やっと出られた
単純に、で良かったんだなぁ
100Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 03:37:33 ID:j0Mj+DZA
そろそろ専スレ作ってくれないか
101Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 03:43:48 ID:diSMlA/x
22/02/06 Too much traffic! So the site was down for a few hours.
I've replaced Warbears' local link with Newgrounds' link. But for some reason I can't get the message board to work on that version. Maybe some firewall issues on my server?

Anyway.. Warbears is appreciated world wide. That makes me really happy. To everyone who asked, yes, I am thinking about making a new episode... so... support the development! (Paypal button at the bottom of this page :P )

What if I make some Warbears gadgets? What if Warbears becomes a full game? Come share your thoughts on the forum!

And come here for updates in the next days ;)
102Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 04:33:59 ID:X5ltqI05
20の部屋2進法でぐぐって調べてみても良くわかんない・・。
もちっと・・、もちぃっと解りやすいヒントありまつか・・?
103Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 04:42:34 ID:diSMlA/x
104Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 05:05:51 ID:1qZrFqh7
>>102
ぐぐらなくてもwin標準装備のアクセサリだけですぐ解ける。
105Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 05:32:22 ID:1qZrFqh7
>>103
2話までやってみたけど、とてもゲームと呼べる代物じゃない。
企業作のリンク貼らせる為だけの宣伝物。
106Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 08:47:55 ID:X5ltqI05
>>104
電卓・・かな?
143を2進法で?違う。
244で・・・?違う。
う〜ん・・。
しばらく時間あけて考えようかな・・。
>>104 レスありがとうです!
107Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 09:46:10 ID:2wLQBkdy
左手人差し指 右手小指
手のひらを上にして上を曲げた状態で付けてみろ
物乞いするような形になるだろ
で、お前が健常者なら10本ある指のうちの2本が曲がっているわけだ
左から2番目と6番目な
あとは>>104なりで答えを出せ
108Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 11:06:05 ID:X5ltqI05
ふぅわー!めっちゃドアあきましたやぁん!

これ自力じゃ絶対解けなかったなぁ・・。
2進数なんて・・、俺の中の発想にないよっ!!
みんなすごいね、いやマジで・・(´・ω・`)

>>107 好きだよ
109Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 11:09:23 ID:aZIdD/H8
ゴリラの部屋が解けないな。
日本語が思いつかない
110Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 11:25:17 ID:1kRvX+OK
18と20はいけたけど19がわからん…
持ち物は見たんだが、「ツケル」じゃないの?
111Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 11:27:49 ID:2wLQBkdy
ゴリラ俺もわかんね
>>110
持ち物を触って確認しる
112Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 11:30:57 ID:1kRvX+OK
>>111
サンクス!気づかなかった…

ゴリラの部屋は太鼓でいろいろやる。
「タタク」だけじゃなく、もっと音楽的(?)に。
113Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 11:52:06 ID:yUEfK/K0
一応鉄格子は出られたけど、ゴリラの反応見てるとなんか分岐がありそうな気がする
114Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:01:41 ID:aZIdD/H8
出れない…
メル欄までは思いついたがー。


とりあえず、タバコして気分転換
115Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:06:18 ID:pxt1M4NQ
>114
そのメル欄を打ち込んだときに表示されるメッセージに
ヒントがなきにしもあらず
11680:2006/02/23(木) 12:15:00 ID:2D3fgRwI
>>82
サンクス!きれいサッパリぶっ壊せますた。

>>114
太鼓じゃなくて音が出る楽器だと思えば・・・
117Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:34:21 ID:uhOnkQWH
亀だがクマーで二つの花ボーナスを一回のプレイで貰う事に成功した。
廊下じゃなくてコピー機がある部屋のバケツに水をやるとおk
118Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:37:47 ID:2wLQBkdy
太鼓わかんねええええええええええええええええ
演奏するを何かの動詞にするんだよね・・・
119Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:42:37 ID:2wLQBkdy
法則キタコレ
120Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:53:45 ID:7ACPEf+G
2進数というのがまったくわからない
ぐぐって解説見てもさっぱりだよ
メル欄でこっそり答え教えてほしい・・・
121Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:55:08 ID:GYtDvrJ1
あっはっはー、曲がってる指がonだと思い込んでいたのは内緒だ(爆)
どーりで開かない訳だorz
122Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:57:20 ID:HaXJq5rj
>>120
Windows 付属の電卓で、
(例えば)59393 を入力して、2 進のトグルをクリックすれば、
1110100000000001 と変換されるだろうに。

メニューから、電卓の種類 → 関数電卓にしとかないと駄目だし、
インストールオプションで外していたら論外なんだけども。

というか、君達が何のゲームしてるのか分からん。どうでも良いけどね。
123Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 12:58:14 ID:2wLQBkdy
>>120
解説って言うか2進数は0か1だ
伸びてる指と曲がってる指に当てはめて10桁の2進数の数字を出せ
あとは10進数に変えるだけだ
124Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 13:10:42 ID:7ACPEf+G
>>122>>123
詳しく教えてくれてどうもありがとう!
やっと部屋から出られました。
次は18の部屋いってきます!
125Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 13:11:52 ID:X5ltqI05
>>113
同感。珍しそうなのにタイコあげられないんだよね・・。
友達になっておしまいなのかな・・・?
126Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 13:16:56 ID:/qEyOz3y
2進数は中2で習った希ガス
127114:2006/02/23(木) 13:20:19 ID:aZIdD/H8
タバコして、昼飯食って、仮眠して、眠気覚ましの珈琲飲んだら解けたー。

が、あの動詞に対して、
´∀`)つ  ミ【もやっとボール】 【もやっとボール】 【もやっとボール】
128Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 13:38:40 ID:SCIOCTGW
そろそろ長くなってきたので個別スレ立てた。
FLASHゲーでもないしね。
脱出王は以下こちらへ。

脱出王攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1140669379/
129Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 13:49:43 ID:2D3fgRwI
>>128
あと1部屋追加で終わる予定らしいので別スレまで必要かちょっと悩んでいた・・・
130Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 14:50:02 ID:9QAjyFZD
脱出王はflashゲーですお。
flashでコマンドプロンプトっぽいのは結構面倒なのに良くできてる。
131Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 15:58:44 ID:/OLcQuSC
ごめ…クマーのゲームなんだけど、どうしても日本語選択できない。
英語でやってるけど日本語でもやりたいよう。
どうすれば選択できるんですか…?
132Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 16:05:38 ID:InYQJlje
項目があるだけで、まだ日本語版は作ってないんだろ。
133Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 16:05:51 ID:4KAJvm8E
未実装なんじゃね
134Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 16:06:31 ID:kqfk6ZpT
Japanese version planned.ってから、計画中ってことじゃね?
135131:2006/02/23(木) 16:36:15 ID:/OLcQuSC
>未実装
そうか。ありがとう。色々見たつもりで見てなかったみたいだorz
136Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 18:02:36 ID:bVU4YLtK
二刀流クマーの人がいつか日本語版を用意してくれるんだな
137Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 21:44:34 ID:TM6aludB
俺らで訳してやりゃよくね?






まあ俺はできないけどね
138Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 23:49:14 ID:XBfmiKXn
クマーのオマケが残りふたつ出ない
Bランクまでしかいけない
全部出した奴いる?

で、ゴリラとはどうやって友達になるの?
ハナスしたら無視されるよorz
139Now_loading...774KB:2006/02/23(木) 23:56:45 ID:4f6asmz5
Aランクでボーナスファイル5つと6つの場合があった。
4階人質の縄切る時にマイナス表示が出たけど何だったのか分からん。
140Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 00:06:40 ID:WHUhk6sG
>138
>128
141Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 01:18:33 ID:CmScQlu+
クマーでコピー室の花を咲かす方法が分からない。
142Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 01:23:18 ID:ciLgo4HS
>>141
花を咲かせるには水が必要
143Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 01:32:08 ID:CmScQlu+
>>142
ごめん。水が必要ってのはなんとなく考えて、部屋に水を溜める前に2階を
うろうろしてるんだが、コピー室に行っても紙の選択肢と矢印しか出てこなくて、
バケツに触れるような選択肢がないんだ。
144Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 01:33:30 ID:LdBjIf3g
いや、溜めていいんだよw
溜めて床が抜ける前にドアあけれw
145Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 01:47:56 ID:CmScQlu+
>>144
あー、やっと分かった!
バケツ移動するコマンドが出てくるのかと思ってずっと探してたよ・・・。
ありがとう。
146Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 02:29:51 ID:Lihnfved
>>138
友達ったらやっぱり触れ合いw
147Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 09:46:30 ID:Rtauvuec
Brano 3-D
ttp://www.brano3d.wz.cz/

教室からの脱出
148Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 15:11:55 ID:jU9KLuzU
>>147
金庫の中の棒?を使って鍵ゲト
それで窓が開いたけど、次に何するのか・・・
149Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 16:16:29 ID:WHUhk6sG
>147
クリア。

>148
ドライバーで、とある四つのものを入手。

ちなみに、最後の最後で二択のクイズが二問出題される。
問題はおそらくランダム。
本の各ページのスクショ撮っておいたほうがいいかも。
150Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 16:17:53 ID:WHUhk6sG
>148
ああ、忘れるところだった。

カギはちゃんと三つ手に入れたかい?
151Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 17:56:15 ID:eTKyPzAz
Escape to Obion
http://skeptictank.net/games/obion4.html
謎解きゲーム
152Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 19:40:43 ID:WHUhk6sG
>151
既出。
153Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 19:48:18 ID:jU9KLuzU
THE探し物 Ver1.1
ttp://lovers.freespace.jp/brave00akiru/game/search1/game.html

THE脱出、THEお宝 作者の新作
154Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 19:52:20 ID:jU9KLuzU
>>150
ありがとう&クリアおめ!
そっかーなるほどーと思ってやってみたけど、
FFでは地図替えられなくなるはIEは読み込まないわorz
155Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 19:58:03 ID:QKoT3mu2
>>153
暗号がわかんね
156Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 20:00:24 ID:QKoT3mu2
法則発動…
157Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 20:16:02 ID:djsMSuIJ
アイテム全然見つかんね・・・orz
158Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 20:28:12 ID:lhlXUvVv
>>153
本当のこと言ってるのが誰かワカンネorz
159Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 20:35:31 ID:djsMSuIJ
暗号も暗証番号もワカンネ・・・orzorzorz
ピンクの紙は金庫くさいが・・・
160Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 20:37:13 ID:2gqmlJbR
さっき自力で>>153クリアでけた〜

>>158
それが必要な場面になったら、誰が本当のことを言っているか
1匹ずつ試して並べてみたら分かると思う。

>>159
ピンクの紙は2枚あるよ
161Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 20:46:59 ID:2iRJHISD
>>158
発言から2匹に絞れるはず
162Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 20:57:48 ID:QKoT3mu2
やっとクリア。
謎解きは簡単だけどひたすら面倒だった。
青い鍵探すのにものすごいてこずった俺って…
163Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:05:10 ID:lhlXUvVv
>>160
まだ先か…ありがとう

薬品作ったけど、どこに使うのか解らない
鏡台の鍵が見つからないんだけど、そこかな…うむー
164Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:06:51 ID:djsMSuIJ
もうクリック疲れた・・・全然進歩なし
>>163
ピンクのタンス
165Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:16:57 ID:lhlXUvVv
>>164
ありがとう、金庫開けれた
166Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:20:37 ID:mnZY8KRa
どこで冷やせばいいんだ…?(´・ω・`)
167Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:22:04 ID:mnZY8KRa
法則発動(`・ω・´)
168Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:29:15 ID:mBQLLDVp
薬品Eができない・・・
169Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:31:27 ID:djsMSuIJ
>>165
ちょw、暗号って動物の名前を並び順通り入れればいいの?
170Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:33:59 ID:QKoT3mu2
>>169
動物を使うのは一番最後。
暗号はそれとは関係ない。
171Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:35:27 ID:lhlXUvVv
>>169
金庫の暗号はピンクの紙二枚のヒントで開いたよー
172Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:35:31 ID:mBQLLDVp
EってD8:A2では間違ってるのか・・・?
173Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:37:35 ID:djsMSuIJ
>>170
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!じゃあ何すりゃいいんだろう・・・orz
持ち物
赤、青、緑鍵 マッチ コイン セロテープ フラスコ サビとレール
グレーアウト
薬品入りフラスコ 鏡台椅子
174Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:39:26 ID:djsMSuIJ
>>171
もう一枚が無い(つД`)
175Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:41:55 ID:MBaYtQH7
何処にどの暗号が対応してるんだか解かんなくてすげえ無駄な時間使った
176Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:45:30 ID:mnZY8KRa
青鍵ってどこですか(;´Д`)
あと暗号わっかんね…うーん
177Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:47:50 ID:djsMSuIJ
>>176
壁の写真
178Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:48:06 ID:0RYpeRU/
うそつき村のうそつき人間系苦手だ・・
179Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:50:45 ID:lhlXUvVv
>>174
私にピンクのタンス教えてくれたって事は
鏡台じゃないほうのピンクのメモ?
180Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 21:58:55 ID:djsMSuIJ
うおー!本棚動かせたー!
>>179
いや、ピンクの方は気づいてたが本棚に気づいてなかった・・・orz
で、今自分も金庫空いたよー!
181Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:05:38 ID:lhlXUvVv
クリアできたああ!遅いって言われたorz
>>180
色々ありがとうー!
182Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:16:27 ID:djsMSuIJ
ようやく青い箱まで来たがアカネ・・・orz
ところで、ピンクのところの裏は開かなくていいのかね?
183Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:17:37 ID:1i6jXnqH
薬品Dをフラスコに入れるにはどうすれば…?
184Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:17:41 ID:lY6dFCss
薬品Eが作れなかったのはバグらしい・・・

やり直したら作れたよ
185Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:23:30 ID:djsMSuIJ
クリアー!1つ可能性見逃してた・・・2時間15分46秒 「予想通り遅かったな」。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>>183
空のフラスコもって薬品を見て絵をクリック
186Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:25:54 ID:1i6jXnqH
>>185
d それやってみたんだけどダメだったの。
184でバグって言ってるから、やり直してみようかな
187Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:38:59 ID:yU3B9bUC
アイテム欄が余ってるみたいなんだけど
これって羽衣持ってって呪い解けないんで大きい協会行け
って言う以外のエンディングがある?
188Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 22:47:14 ID:1i6jXnqH
>>187
私もそのエンディングでした…
189Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 23:25:59 ID:fNJ6e5iD
つまった・・・

持ち物は
赤、青、緑、黄鍵
マッチ
コイン
セロテープ
フラスコ
薬品入りフラスコ
サビトレール
鏡台椅子

机の上の金庫は開けました。
ピンク箪笥の後ろの鍵の暗号がわかりません
あとずらした本棚の青い箱も開けられません

次は何をしたらいいの?
190Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 23:29:35 ID:NetdTV6K
Zができない・・・同じ割合の最小ってどういうこと?
191Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 23:36:53 ID:TOFiqAkh
>>189
青い箱には届くようになった?
なってなければ机の椅子(本参照)を使うよろし。
>>190
1と2と5をそれぞれ同じ数字にするには・・・
192Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 23:37:38 ID:GxtrYvD/
>>190
Fが1滴で5の効果
Dが1滴で1の効果
Eが1滴で2の効果
で、最も少ない滴数で同程度の効果を出せということらしい。
5,1,2の最小公約数(だっけ?)ですな。
193Now_loading...774KB:2006/02/24(金) 23:45:00 ID:NetdTV6K
>>192
わかりやすい説明ありがd。
194Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:07:52 ID:Lwg7T1Cp
>>191
ありがとう!先にすすめたよ

でも動物の順番がわからないや。こういうやつ苦手だ
195Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:14:43 ID:LDX1p524
俺漏れも
196Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:19:06 ID:1jHM9SS8
たんすの後ろの箱からもう一つエンディングがある予感

文字表あたりを使うのかな
197Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:23:25 ID:uWmb6F8W
クリアしたけど鏡台の上の暗号が解けなかった
「あんごうのこたえは」までは解かるけどその後が意味不明だった
しかもやり直したら暗号文そのものが出せねえし
198Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:23:56 ID:Igr2JriA
>196
そう。

ただし、序盤で「あるもの」を入手していなければ解けない。
あることをしてしまっていると、「あるもの」は取れなくなってしまう。
その場合は最初からやり直し。
199Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:26:57 ID:Igr2JriA
追加。

暗号の答えはランダム。
200Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:28:57 ID:uWmb6F8W
作者か
201Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:36:37 ID:Igr2JriA
誰が作者だ。
202Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:37:49 ID:tC087Zul
なるほど。序盤で見つけたけど、どこにも表示されないと思った物がこれだった訳か。
203Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 00:41:25 ID:FdO5cgZA
204Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:09:34 ID:uWmb6F8W
真エンドもたいして変わんなかった
205Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:24:04 ID:ph94H4zB
動物がわからない〜ヒントをください
206Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:24:36 ID:oWufK4tX
法則発動祈願。

赤鍵(机に使用済み)、緑鍵、マッチ、コイン、セロテープ(メモの破片に使用済み)、
フラスコ、鏡台椅子(使用済み)で詰まったまま。あと日記は開いた。
せめて金庫の番号か薬品Gが見つかりますように…。
207Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:28:37 ID:oWufK4tX
法則発動!
Gが見つかった!
208Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:32:51 ID:1jHM9SS8
日本がようやく金メダルを取ったらしいなかで
記号に苦しんでいる俺がいる。
見つけたことは見つけたそれらしきものも
てんで暗号にはつながらないし(´・ω・`)
ねこ大好き
209Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:41:17 ID:ph94H4zB
動物の右左は向かって右左ということ?
210Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:43:10 ID:Z5RSkv0C
自分から見て右左でよかったと思うよ
211Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:46:19 ID:cAKFmivL
動物のやつパズルとして成り立ってないような気が…
ヒントの紙って一つしかないよね?
212Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:48:39 ID:ph94H4zB
動物

○カク○○ヘ

で合ってる?(頭文字のみ)○はまだわからない
213Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:51:33 ID:uWmb6F8W
>>211
>>208

>>212
合ってない
214Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:51:42 ID:RZLRuaAr
動物のやつは本当のことをいってるやつ以外は
反対のことを言ってるからそれに従えばいいと思う

例えば
ウサギ『だいすきなゾウさんのとなりじゃないの』
だけど実際は隣にいたり。
215Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:52:00 ID:jOtRnR4/
薬品Dどこ?
216Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:52:58 ID:RZLRuaAr
>>215
自分でつくれ
217Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:57:03 ID:jOtRnR4/
>>216
どうやって?ヒントのメモとかある?
218Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 01:58:18 ID:RZLRuaAr
>>217
ある。
本棚をよく見てみるといい。
219Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:04:47 ID:jOtRnR4/
>>218
あいうえお表じゃないよね?
サビトレールの調合メモはあるのに…
220Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:11:22 ID:RZLRuaAr
>>219
良く考えたら薬品Dって聞いてるってことは
作り方の本みてるとおもうんだが・・・・
221Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:12:32 ID:Y9ssjbPf
>>208
ちょwww最後の行wwwwww
222Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:13:24 ID:jOtRnR4/
>>220
ちょっごめん、薬品Gだった…orz
223Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:13:34 ID:ph94H4zB
クマが左から三番目ってのは本当?
224Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:15:44 ID:RZLRuaAr
>>222

> ちょっごめん、薬品Gだった…orz

な・・なんだっt

んじゃコインもってピンクの棚へごー

>>223

本当
225Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:17:37 ID:RZLRuaAr
>>224
× 棚
○ タンス

o rz
226Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:17:53 ID:jOtRnR4/
>>224
すみませんorz
ありがとう。こんな簡単なとこに…
227Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 02:23:14 ID:ph94H4zB
カヘクネウゾ

じゃないの?ゾウは端でヘビは端じゃないんだよね?
228Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 06:30:40 ID:gmdXpENm
>>227
それで開いたよ
229Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 07:29:53 ID:VxkxkhFx
緑鍵がみつかんね
230Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 07:43:15 ID:VxkxkhFx
あ、いつの間にか増えてた。
どこでとったんだろう('・ω・`)
231Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 09:37:48 ID:vNn+zOUd
FHTH: Chapter 1
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/297530

ポイントクリック
232Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 10:26:51 ID:/j3GftBw
>>153の真エンドがわかんねー…
233Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 10:35:32 ID:/j3GftBw
ってか暗号の緑の紙が出てこなくなった…
最初にやった時は出てきたのに。どこで取ったんだっけ…
234Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 10:37:56 ID:/j3GftBw
法則発動
235Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 11:04:08 ID:PwSSHm+B
同じく真エンドがわからない。
まず暗号はどこに…orz
236Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 11:05:52 ID:xSua9mnt
す・・すごい・・すごいぜ!!スレッド!!!すごい良スレだああああ!!!
237Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 11:12:12 ID:PwSSHm+B
法則発動
238Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 11:20:38 ID:uyJW6J38
真エンドわからない
法則発動している人達、お願い教えてくれ・・・
239Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 11:37:27 ID:PwSSHm+B
クリアー!
確かに真エンドもあんまり変わらんな

>238
まず緑の紙の暗号は手に入れたか?
あるアイテムに…
240Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 11:40:04 ID:DjVE93/z
ペットを飼って愛情を注ぐ人間は、本当は人間に向けて注ぐべき愛情を
何らかの理由で不可能であるため、代償としてペットに向けて注ぐ。
それなりに愛情に対して反応を返し、外形的にも可愛らしい犬、猫などが特に好まれる傾向にある。

しかし所詮は犬、猫。人間と全く同じように愛情を返してはくれないし、人間と全く同等まで
成長はしないし、周囲も犬猫を人間並には扱わない。
しかしペットを人間の代わりにしている人間は、心の奥ではペットの返してくる愛情が
人間並みでないことに不満を抱いているので、それをペット自身に発散する代わりに
「私の可愛い○○を人間並みに扱わない周囲」
に対して爆発させる。
241Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 11:52:37 ID:XWUxrx2E
緑の紙について詳しく
242Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 12:26:39 ID:829Z0xoS
ピンクの紙 2枚目が見つからない
タンスの裏の暗号入れたら手に入るの?
243Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 12:45:13 ID:LkEXZAIP
>>242
確か黄色の机の中に入っている。
カギはサビトレールで棚を動かすとある。
サビトレールの作り方は机に置いてある紙くずをセロハンテープで繋げる
244Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 12:48:47 ID:SDpVZBP8
>>153
うぉおお!激しくマンドクセ
聖なる衣とかいうのが見つけられないorz
245Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 12:50:39 ID:1jHM9SS8
>>244
それを見つけるゲームなのだが

真エンドは取ったものに目を通さにゃならんのね
246Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 12:55:33 ID:EWw2lcF9
>>243
arigato!
247Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 13:08:13 ID:27AJm2SW
>>231
画面切り替えがイラつくが続きが楽しみだ
248Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 13:17:51 ID:XWUxrx2E
質問はわかったぞ
249Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 13:29:55 ID:HVneegSf
>>243
棚を動かしても暗号がわからん・・・どこかにヒントあった?
250Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 13:32:31 ID:HVneegSf
すげえ法則発動ってほんとにあるんだなw
251Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 13:38:09 ID:XWUxrx2E
答えってそのまんまかよorz
252Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 13:40:30 ID:XWUxrx2E
やってしまったっ・・・!
メモ使えよ俺
253Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:03:41 ID:xTo2Jr2S
緑の紙ってメール欄の中?何かあるというがアイテム欄に出てこないんだが・・・
254Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:09:43 ID:xTo2Jr2S
って鏡台に乗ってたよ・・・orz
255Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:27:34 ID:b0maNQoV
うわ、ピンクのメモ二枚の暗号の解き方がわかんない!!

ヒント頼む、とっかかりでいい・・・orz

256Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:31:29 ID:kmcIzJI9
緑の紙ってどこー。
真エンドとやらを見たくてもう1回やってるんですけど〜

>>255
ふたつ合わせて
257Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:36:41 ID:b0maNQoV
>>256
thx!
だけど、合わせるのはわかってるんだけど、
矢印と線の意味が・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
258Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:37:32 ID:he5mqcOq
線を辿れ!
259Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:38:54 ID:kmcIzJI9
>>257
実際に紙に書いてみよ〜
260Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:40:30 ID:AuA07oxK
>>257
線を矢印の方向にたどる

青い鍵は見つからないし暗号類は全滅だし・・・orz
261Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:41:52 ID:he5mqcOq
>>260
青い鍵は見えてるよ
262255:2006/02/25(土) 14:42:24 ID:b0maNQoV
書いて、辿ってはいるんだ・・・

それで分からないアタシは負け組・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
263255:2006/02/25(土) 14:43:32 ID:b0maNQoV
あ、ちょ、ちょっとまって・・・もしや・・・
264Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:43:58 ID:kmcIzJI9
>>262
もしかしてどこに使うのかをわかってないんじゃない?
265255:2006/02/25(土) 14:46:44 ID:b0maNQoV
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

暗証番号が最終的に4桁になるんだって、1枚目見て勝手に思い込んでた。
8つの数字をどうにか加工すんじゃないかって深読みしちゃって・・・

みなさん親切に有り難う!!あースッキリしたヽ(`▽´)/
266Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:47:44 ID:MRJTT209
Zが作れないー。メル欄じゃないの?
267Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:49:19 ID:kmcIzJI9
>>266
そうだよ〜その後の作業やるのよ〜

ところで誰か…真エンディングについて教えてくれ〜
268Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:50:57 ID:he5mqcOq
>>267
鏡台の椅子見た?
269Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:52:44 ID:xTo2Jr2S
とりあえず緑の紙は>>253 しかし、書いてあることが・・・?
一つずつ拾い集めてたら同じ文字に違う文字が重複するし・・・orz
270Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:53:09 ID:kmcIzJI9
>>268
THX!なるほどね
271Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 14:54:47 ID:MRJTT209
>>267
ありがとう!
そういうことだったんだね…。
272Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 15:00:36 ID:he5mqcOq
>>269
どうにか繋げて出来た言葉がそのままパスになるけど
暗号の解き方を間違ってるのかな?
273Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 15:12:41 ID:T5rcH6P1
暗号解けたー!フルで入れんのかよ(つД`)
で、鍵はどこに? ……orz
アイテム欄の空欄はそれかな…ヒントプリーズ
274Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 15:14:06 ID:T5rcH6P1
法則発動
やっとクリア…長かった
275Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 15:25:13 ID:kmcIzJI9
緑の紙の暗号はとけたけど、なんじゃって言われても…
なんですか…?orz
276Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 15:46:25 ID:kmcIzJI9
>>273
鍵は壁にかかってるやつじゃないかと思うんだが、
暗号はどこに入れるの?
277Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 16:08:56 ID:xTo2Jr2S
>>272
1回やり直してみたが相変わらず重複、出てこない文字多数、
ホントに解き方間違ってる気がしてきた・・・
端とか空欄にぶつかったらスルーして空欄は0として飛ばして
端は反対からループで考えてるんだがもうダメ諦めよう・・・orz
278Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 16:14:03 ID:PwSSHm+B
>277
待て、お前の考え方は間違ってないぞ。
出てこない文字なんてたくさんある。重複も普通にあるぞ。
279Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 16:30:49 ID:1jHM9SS8
ブヌヌでバナナだよ
280Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 16:38:25 ID:xTo2Jr2S
具ぉーそういうことかー!!!!111
全部使うとは夢にも思ってなかった・・・サンクス!
281Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 17:28:38 ID:HVneegSf
>>279
それ一体何人に通じるんだとことば一郎さんが気にしてらっしゃいます
282Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 18:28:09 ID:kiDzWswC
>>281
日本人じゃない?
283Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 18:28:14 ID:lQOGF6Gj
http://www.arcadebin.com/index.php?action=play&id=286
途中の重機が襲ってくるところで詰まる…乗ってる香具師のガラスを割るところまでは行ったんだが…
284Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 21:12:54 ID:gXEoMB/B
>276
ピンクのたんすの左下をよーく眺める。
285Now_loading...774KB:2006/02/25(土) 21:20:44 ID:kmcIzJI9
>>284
ありがとうございました。おかげでもう一つのエンディングが見れました。感謝!
286Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 00:37:04 ID:TykgCE00
持ち物
赤鍵 青鍵(未使用) 緑鍵 黄鍵 マッチ コイン セロテープ
フラスコ(未使用) 薬品入りフラスコ サビトレール 鏡台椅子

棚ずらしたけど青箱開け方わからない
青鍵使うとこわからない
金庫は開いてる

次の薬品作るメモとかないよ〜?
この後どうしたらいいのかオシエテ
287Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 00:38:57 ID:w5LpXbEI
>>286
本棚の本
の前にフラグがあるかも
事務椅子クリクしまくれ
288Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:03:27 ID:TykgCE00
>>287
ありがとう!
だが、カタメール完成したのにメニュにない

椅子動かそうとしたら「早く作れ」と言われるけど、
もう一度作り直そうとFクリックしても「今は必要ない」とな…orz

タスケテ  真EDじゃなくていいから終わりたいス
289Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:04:20 ID:RvWQPNum
>>283
赤いのでカコーンて汁
290Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:05:23 ID:TykgCE00
法則!  てか、勘違いに気づいた!!
冷やしてねぇ…orz
291Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:05:35 ID:RvWQPNum
>>288
ちゃんと冷やしたのか?

ごめんね 連投ごめんね
292Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:21:27 ID:VdpKWgzi
緑のメモの言葉の並び替えについての質問なのですが

「うんもじ」で始まって「んじゃ」で終わる、で合ってますか?・・・つうかさっぱりわからんのじゃ
293Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:22:09 ID:YSWknStF
合ってる
それがそのまま答え
294Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:26:10 ID:VdpKWgzi
ありがとう。いけますた。
295Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:41:25 ID:qEx/Uqgo
>>289
赤レンジャーのカコーンで窓割った後ベルトコンベアーが動き出して
必殺技出そうとしても話されてしまう…どうすりゃいいんだこれ
296Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:47:03 ID:w5LpXbEI
↓6=↑1と考えていいの?
297Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 01:56:18 ID:w5LpXbEI
1から5まで解いたらわかった
つか↓1えるおへどの
298Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 02:01:53 ID:4d+kzccq
↓1でいあ
299Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 02:12:31 ID:RvWQPNum
>>295
そもそも赤ちゃんのコブシは人を殴る為の物じゃなかったはずだ。
そこまでたどり着いたのなら使い道を思い出せ。
300Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 02:32:22 ID:qEx/Uqgo
>>299
サンクス、一瞬にして終わったw
301Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 04:27:34 ID:/dsDCNYG
どこ殴ればいいの?
一昨日からずっとやってるけどわからない。
最初にたまたま向かってくる鉄柱を殴ったらダメージを食らわなかったんで、何度も殴ったけど意味なし。
次に回転ノコの一部が欠けているので、何度も殴ったけど意味なし。
ロープも壁も支柱も意味なし。
302Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 07:41:52 ID:qEx/Uqgo
>>301
最初にクレーンの窓に向かって黄色の超能力で窓破壊
そのあと向かってくる鉄柱を殴れるギリギリのところでしゃがんで待機
あとはタイミングを見計らって赤の超能力で殴り飛ばす
303Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 14:57:51 ID:928T2YUW
薬品Z冷やせない・・・
304Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 15:57:23 ID:MLUZZFVo
>>303
もう冷やせたか?
ダンボールを調べたら幸せになれるかも
305Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 16:11:23 ID:lAMg3s3d
>>283の4画面目(2つのクレーンが上下してる所)から先に進めない俺に
ヒントください。
306Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 16:17:15 ID:DwLZ7PKH
ヒント:

先に進めないなら?
(右のクレーンの下のレバーを入れる必要あり)
307Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 17:03:37 ID:TzYsRDwK
>302
thx!
向かってくるのは跳ね返せないのか・・・
戻っていくのを狙うのは、ローラの上で流れに逆らいながらは試してたけど。
倒したカタルシスが全くない(´д`;)
308Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 18:38:26 ID:lAMg3s3d
>>306
ヒントありがとう。
レバーを動かした後戻ってみても、変化してる所がどこか
わからんのですorz
309Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 19:13:46 ID:lAMg3s3d
法則発動しました。
310303:2006/02/26(日) 19:36:38 ID:928T2YUW
>304
気にしてくれてありがとうございます!
気がついたら冷やせてた、
なにをやったのかわからないまま・・・
段ボール・・・?
311Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 19:42:23 ID:w5LpXbEI
>>153
日記にはどんな意味があったんだろう
312Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 19:48:49 ID:2ogvHKIo
>>311
>>208
まあ二つに絞ったところで自然に考えるとこっちを選ぶし
ヒントとしても有力ではないしはっきりいって日記は要らなかったかも
313Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 21:35:23 ID:+kPlpc9F
314Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 23:16:39 ID:/OLJnAt1
脱出王だけど穴を掘ってからどうするんだ?
315Now_loading...774KB:2006/02/26(日) 23:29:11 ID:dRQ1occY
>314
>128
316Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 15:23:00 ID:SxUAImEH
れい・ふぁん・じゃん
のパス誰かわかる人教えて

お礼置いときますね(一回メインに入ってから貼り付けなきゃ見れないかも)
つ[ttp://www.cronos.ne.jp/~outsider/jan/dfnidfn;wieaN/omake.htm]
317Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 15:43:20 ID:SSUwJcXf
面白スレ28にヒントが書かれてるよ
318Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 17:25:16 ID:cK+/WBfw
>>317
300超えたあたりでようやく見つけました。
ありがとうござーっした
319Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 17:31:53 ID:m9JSg+s/
>>313
ガムテ・鍵2個・絵2枚・手紙で詰まった。
320Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 17:34:51 ID:s+hzZAQl
鍵でドアを開けて出る
321Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 18:13:15 ID:t9+d/2ou
クマーAランクの出し方を教えてください・・・
花*2もドリルを抜くのも人質全員救出も無傷も大丈夫です
隠し要素は他にもあるんでしょうか・・・?
322Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 18:21:45 ID:qKLTqFhD
たぶん1500てん以上でいける
323Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 18:25:17 ID:JlpWj8Z7
クマー>>29
完璧ならボーナス7つ取れると思う。
でも6つまでしか取れてないから確信は持てん。
Aランク出したいだけならボーナス全部取らなくてもオケ。
Aの上にSとかあるのかも分からん。
324Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 19:04:44 ID:t9+d/2ou
スナイパーだけがどうしてもパーフェクトで出せません
特にラストがキツイ
さっきもチャレンジしましたが、1300点でした
1500なんて・・・私に出せるのか・・・org
ありがとうございました、もう一度いってきます
325Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 19:55:16 ID:BkXtqRwu
>>326
たしかHEARTだったと思う。
でも今やってみたけど見られないな。
326Now_loading...774KB:2006/02/27(月) 19:55:47 ID:BkXtqRwu
ああ、ごめん。
>>316はHEARTね。
327Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 01:30:59 ID:iWz+3NQ0
>>231
これのシークレットってのが結局わからないんだが
328Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 03:38:40 ID:CIuN5XZ0
クマー、今まで挙げられた要素パーフェクトにこなしたけど
1750点 15:32 Aランク ボーナス6個だった。
何が足りないんだ!?時間かもう1つ隠し要素があるのか?
329Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 04:58:52 ID:IN6kUkuQ
11分弱で1500↑は何も起こらなかった。
ボーナス7だけの為にこれ以上やろうとは思わないので誰が頑張って10分切れ。
330Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 15:50:48 ID:hpUmX4Cz
1500↑ではだめなんじゃないの?1750点15分未満でいけるんじゃまいか
331Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 17:55:56 ID:Yvst8B5j
途中でメシ食ったんで1時間近くかかった時でも
Aランクにはなったお
332Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 18:07:46 ID:5kAOX7GT
1650 9:14ではAだた
何を取りこぼしてるのかわかんない
333Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 22:46:43 ID:NwqrtQvO
花は全部で三つだよ?ドア閉め+窓開けの外に花咲かせるやつやった?
334Now_loading...774KB:2006/02/28(火) 22:53:24 ID:WijeyfZb
>>333
それとコピー機横以外にどこ?<花
335Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 10:55:45 ID:J556RzBH
ttp://www.paulisman.szm.sk/

無人島脱出
336Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 11:43:36 ID:9KmT+Y0S
>>335
何語かさえわからないんだけど
鍵開けたら終わり?
337Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 11:59:07 ID:NEMZCrtZ
スロバキアのゲーム
メモの内容
6時に時計が6回打つのにかかる時間が、
30秒だとすると12時では何秒かかる?
338Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 12:02:42 ID:s9/cIRxO
今更だがクマー、換気扇のとめ方がわからない・・・
リモコン?充電すると四つのルーレットみたいなやつになるがどうすればいいのか
339Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 12:32:38 ID:J556RzBH
>>336
そうみたい
340Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 12:48:16 ID:F9d03wuN
>335
クリア。
341Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 12:55:30 ID:NfPNx5B0
342Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 12:59:47 ID:J4/O+c1D
>>337
そういう意味だったのか、違うメモで温度かと思って総当りしてたw
似たような引っ掛け問題がテレビの平成教育であったな。
343Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 13:03:47 ID:9KmT+Y0S
>>338
下のところがビックリマークになったら問題スタート
光ったのと同じ順番で押す
344Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 20:34:09 ID:MViDbOuD
結局>>333はガセか。
345Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 21:32:34 ID:lf3iol2X
Escape to Obion | Episode V: The Chemisphere
ttp://skeptictank.net/games/obion5.html
346Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 21:48:34 ID:J4/O+c1D
>>345
もう正直勘弁してください・・・orz 前回よりはいけそうだけど・・・
347Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 21:49:08 ID:WDjardgQ
もうそのタイトル見ただけで脱力感が・・・
348Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 21:52:50 ID:D22orsws
>>345
まだV、W捨ててないつもりだけど
もう次が出来たのか…
349Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 23:05:55 ID:Ni6Fws8h
アホな私に >>337 を解説してください
単純に倍じゃないことはわかったのですが…
350Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 23:09:57 ID:Z+6jsO0j
>>349
最初の一回目には時間がかからない
351Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 23:10:45 ID:J4/O+c1D
>>349
エレベーターで1階から6階まで上がるのに費やした階数は?6階じゃないべ?
352Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 23:17:12 ID:Ni6Fws8h
>>350,351
ありがとう終わった
353Now_loading...774KB:2006/03/01(水) 23:40:30 ID:WDjardgQ
>>341はクリアできないのか?
354Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 00:07:44 ID:/t54lupy
>>353
ドアは開くんだけど、情報が必要とか言って出られない。
355Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 00:34:13 ID:OSkYOEJz
現在、これはあなたがこの不完全なバージョンで続かせることができる中で最も遠いものです。
356Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 01:03:24 ID:aVR3oh3S
>>345
IIIで諦めた
IVはちょっとマシそうだったけど自力ではムリポで放置

Vやってみたけど作者かなり簡単にした?
でもわからんとこあるな
357Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 01:35:15 ID:22BHzSz2
魔法の塔の3時になれば・・・の意味がマッタク分らなす_l ̄l○…
これ専用の攻略ページとかでてないのかなぁ(´;ω;`)
358Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 01:53:04 ID:In7raCLo
>>356
二つパズル解いて上で本開いた所で今日はやめとこ。
植物の絵みたいなのは関係あるのかな。
明日は数字付きのメモと本でも訳してみるか。

一応VもWも諦めていないつもりだが… orz ヤッパリムリカ??
359Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 02:10:39 ID:K3udJjsz
凄いなー。
ここのスレ、結構前から見てるけど、大概のゲームは
誰かしらが取っ掛かり見つけて、なんだかんだで攻略
できてると思ってたけど…タイトル見ただけで堪忍して
ください、になるゲームもあるんだなあ。

…IIのラストのパズルが解けなくて投げたけどね、自分は。

恐るべし、Obionシリーズ。
360Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 02:14:23 ID:d2CE4JVd
>>357
宝箱群を時計に見立てて、12と3にあたる部分の宝箱を開けると・・・
361Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 04:01:17 ID:GYeJlc4/
Obion VのAbsent Fatherがわからん。
362Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 04:38:40 ID:vOV3sArV
今さらなんだけど、THE探し物の暗号の解き方って
ひんたぽ語みたいに1文字ずつ後ろにずらすってこと?
363Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 04:55:39 ID:22BHzSz2
>>360
俺真ん中も開けてた_l ̄l○…
時計は気づいたんだけどなぁ
364Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 04:56:13 ID:22BHzSz2
>>360
言うの忘れてたdクス
365Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 05:46:44 ID:GYeJlc4/
Obion 5
Level 4のドアの前でうなってるところダス。
366Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 07:12:18 ID:GYeJlc4/
出られた。今回のはちゃんとできたゾナ。
367Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 18:00:03 ID:qVQLrhAY
>>261
├(アニソン) [宇宙船サジタリウス][影山ヒロノブ] 夢光年1.mp3

これ( ゚д゚)ホスィ
368Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 21:24:29 ID:WTrtsJAj
>362
指定どおりずらす。
369Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 21:37:29 ID:GYeJlc4/
>>362
>>368プラス番号順にならべる。
370Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 23:28:44 ID:aVR3oh3S
>>365
レベル3→レベル4のヒントキボン

・「玉当てゲーム」どうすりゃいい? ピンピン鳴らして得点あげてるけど意味ナス…
・「迷路」の得点関係ある?
371Now_loading...774KB:2006/03/02(木) 23:32:29 ID:A5/z9/fH
ttp://h-2.h1.hostworks.com.ru/games/gamesonline/_games/1064.swf

目的は鍵3個集めて矢印のドアから出ること…かな?
372Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 00:02:10 ID:r8REWeO3
キャラによって集めるものが少し違う。

女の子(難易度低) パスポート・GPSカード
男   (    中) パスポート・GPSカード・年金関係の紙
おやじ (    高) パスポート・GPSカード・年金関係の紙・封筒・切手

アイテムは洋服箪笥に保存できる。
373Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 00:38:34 ID:e5jBVgNZ
>>370
迷路で指定された点にするか、全部5番目の色にする。
音と記号の関係をメモっておくと吉かも。
374Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 01:07:52 ID:bve8Bn/G
>>373
おぉ!トン でけた!
だが、レベル4のドアで止まった…orz
上の音はわかるが下のカードの順番がさっぱり

レベル3の電球つくとこわけわからんから無視したのがまずいのか?
電球ついても変化なしだし合わせるワット数はわかるけど
合わせ方が全くワカラン

ボスケテ
375Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 02:38:06 ID:e5jBVgNZ
>>374
下のカードは、最初のほうのメモの番号と色がヒント。
上の記号の順番と、玉当てゲームで記号の出てくる順番を組み合わせる。

わかりにくくてスマソ。
376Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 02:57:34 ID:bve8Bn/G
>>375
何度も聞いてスマソ…
最初のほうのメモとは1-7の数字のヤツだろうか?
だけど色も数も全く違うような気がするけど、どういうことだろ??

上の記号の順番は音の通りにしたが、それはおk?


セーブ機能あったらいいのになぁ…ハァ
377Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 03:12:37 ID:e5jBVgNZ
>>375
色はわかりにくいけど、オレンジが抜けているので2-7を使う。
上のボタンの記号に音当てゲームで出てくる順番をあてはめて、
その数字足す1を割り出して、メモの色に合わせると吉。

最初の記号は5番目なので6番の色→赤、という具合ね。

セーブはできないけど、窓ふたつ開けて両方でゲームを走らせたゾナ。
378Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 03:23:54 ID:bve8Bn/G
>>377
おぉーー!ありがとう!クリアしたよ
このゲームでクリアできたのII以来だ…

今メモせこせこ訳してたら結構やり方書いてあった
でも抜けてる色の事は、匂わすくらいはないとワカランな…

前2作のトラウマでかなりポテンシャル下がりながらやってたけど
今回はかなり単純になった印象…
なんかやりたい人、やってみても大丈夫ダタよw
379Now_loading...774KB:2006/03/03(金) 09:23:02 ID:r8REWeO3
380Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 07:21:01 ID:K/6e0LxS
Obion 3
そのままギブアップは口惜しいので、またやってる。
あとは、パスを解析するだけダス。
381Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 16:03:12 ID:t+Txsx5L
キタ ショートカット
382Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 16:34:44 ID:7suCZYiV
ttp://www.tonbi.jp/
自分からも分かりやすく、脱出王完成、さてクリアしてまうぞおまいら!
383Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 16:58:42 ID:7suCZYiV
バグかカード黒が取れない・・・orz
384Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 17:02:41 ID:0Uo1zvvl
>>383
俺も同じ現象が起きた。バグかもな…

そして、こっちに行った方がいいかも
>>128
385Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 17:18:03 ID:7suCZYiV
>>384
いつの間にか進んでいたとはそのスレ・・・じゃ移動する
386Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 20:26:44 ID:pNnNx3Oo
387Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 20:45:09 ID:AB4H2ePe
>>386
カッター、コップ、バッテリーで詰まった。雨とハンドル操作がわからん
タスケテ
388387:2006/03/04(土) 20:46:13 ID:AB4H2ePe
法則発動
389Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:30:55 ID:7suCZYiV
>>386
銀のわっかまでアイテム全部取れたがパスとか全然ワカンネ
390Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:35:06 ID:zf6BRwHw
床のシミ,油絵,ハンドルの意味が分からんし,緑の金庫も見つからん・・・

>389
Vの値しか分からんかったから,俺は総当たりで潰した.
ルート記号あったらそれだけで一気に絞り込めるから.
3912273じゃないよな・・・:2006/03/04(土) 21:36:44 ID:+SsFTHlN
>>389
平方根が金庫の暗証番号だよね?
アフォな俺に答えをズバリ教えてください。
392Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:42:20 ID:pNnNx3Oo
>>390
床のしみは雨漏り。水をゲトできる。
393Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:43:52 ID:zf6BRwHw
>391
このゲーム,パスを示す式は幾つかのパターンから選択されてるっぽい.
で,ゴミ箱の中身がPDAのパスで,金庫の横の紙が金庫のパス.
金庫の暗証番号はメル欄
394Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:47:38 ID:gNPTx0LZ
>391
0-9までで平方根で整数の値(=n^2)をとるのはどれか考える。
さらにそれをルート2して整数値をとるものでしぼりこむ。

あとは総当り。


で、ベッドの下のものがとれねーよ。
395Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:48:51 ID:k8HTxkHc
>>394
タンス(棚)の脇に…
396Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:49:33 ID:7suCZYiV
>>393
自分もVは見つけたが何でそうなるんだ・・・、あと油絵切り落としたら漢字出てきた、意味不明。
397Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:50:17 ID:gNPTx0LZ
>395
うお。こんなとこにあったのか。thx
398Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:54:47 ID:NmXEg7vI
ルートやらなんやらすっかり忘れてしまったよ・・・
PDAのパスずばり教えてくれませんか
399Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:54:58 ID:k8HTxkHc
なんだか寝てばかりです…
400Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:56:32 ID:7suCZYiV
なんとハンドルと漢字が連動していた、何も進まんが orz
401Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 21:59:38 ID:WMgZNrV1
答えが8ってのの延長がハンドルと漢字の関係なんでしょう それで金庫は開いた

水くめないorz
402Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:01:40 ID:7suCZYiV
>>401
コップ置いて寝ろ
403Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:01:52 ID:NmXEg7vI
>>401
何度か寝ると雨漏りするのでコップを設置してまた寝ると次に目を覚ましたときに水入りコップ取れるよ
404Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:02:05 ID:pNnNx3Oo
>>401
何回か寝ると雨降ってくるから、その時に。
PDAが見つからないorz
405Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:03:04 ID:NmXEg7vI
>>404
ベッドの頭のほうと壁の間
406Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:04:04 ID:pNnNx3Oo
>>405
神!ありがとうーー
407Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:05:18 ID:zf6BRwHw
>398
メル欄

>404
確かベッドの頭側の奥の隙間
判定が分かりにくいんで要注意
408Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:12:55 ID:gk4BeMcM
気づいたら金のリングがあった…条件不明

それはそうとPDAのパスがさっぱりだ。
毎回答えが変わるのかな。>>407だめだったよ
409Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:15:05 ID:Zq/jUGOO
PDAのヒントって「Z!」って書いてあるやつ?
そこから何故>>407の目欄が導き出されるのかわからない。
それともヒントを間違ってるのかな。
410Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:17:08 ID:JSOTATIP
>>408
(・∀・)人(・∀・)

1/V×10のV乗ーVI  がpassなんだけど
411Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:17:16 ID:NmXEg7vI
>>407
パスはどうもランダムみたいですね。
こまった・・・・
412Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:17:40 ID:WMgZNrV1
>>408
傘開いたときに落ちたんじゃない?

水は汲めました。緑の金庫を探さないと
413Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:18:36 ID:zf6BRwHw
>408
金のリングは傘を開けたら落ちる

>409
!=階乗
例えば7!=1*2*3*4*5*6*7

で,誰か緑の金庫の出し方を教えてくれ.
リングは二つともあるのにそこから進めん・・・・
414Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:21:10 ID:pNnNx3Oo
>>407
ありがとー

脱出ーやり応えあった。
最後に選択あるけど、鍵の形を見て。
415408:2006/03/04(土) 22:21:42 ID:gk4BeMcM
何か音したのそれか!<傘

>>410
>1/V×10のV乗ーVI
俺のとこもこれ。V=4だとして、VIがわからん…何の法則だ?
>>407のパスが当たるまでリロッた方が早いかも。

ドアガチャガチャしまくったら怖かったよ…・゚・(ノД`)・゚・
416Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:22:04 ID:7suCZYiV
緑金庫あかねー!
>>413
ブラウザのヒントどおり床のメール欄を調べる
417Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:23:15 ID:Zq/jUGOO
>>413
そうなんだ。ありがとう。
数学全然だめなんよ…
418Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:23:30 ID:7suCZYiV
>>415
ハンドルと漢字
419Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:25:16 ID:gNPTx0LZ
>413
PDA>インターネット>床をよく調べろ>青いカーペットをコップの水ではがす
420Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:26:12 ID:JSOTATIP
>>415
ばかーGameoverになったじゃないか (つД`)<ドアカチャガチャ
421Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:31:41 ID:83FS3YVA
ネットに繋がらない・・・
422Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:32:46 ID:7suCZYiV
なんか知らんけど開いた!と喜んで鍵手に入れて鍵合わねー
で、なんか床から脱出したら殺された・・・('A`)
423Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:34:46 ID:pNnNx3Oo
>>422
怪物は夜目が・・
424Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:35:17 ID:L4VL/nCc
さっさと移動しろよ!!
425Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:40:49 ID:WMgZNrV1
出られた これでいいんだよなぁ
426Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:44:11 ID:Zq/jUGOO
緑の金庫って目欄じゃない?
開かない…
427Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:45:52 ID:7suCZYiV
>>423
そういうことかー!で、最後の選択なんだがプレイ結果が出たんであれでいいのかなぁ・・・
>>426
自分も思ったが何故かほんの数が違うんだなぁ・・・
428Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:48:17 ID:gNPTx0LZ
なんか日記も本に数えるっぽいぞ。

まあ総当りでつぶしたわけだが。
429Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:52:02 ID:Zq/jUGOO
本の数変えても開かない。
リングの位置が逆ってことは無いよね?
430Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:52:26 ID:zf6BRwHw
ようやく脱出.

>416
>419
サンクス
431Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:54:43 ID:7suCZYiV
逆の方が正解だったっぽい・・・orz
>>429
それはない、入力欄よく見て入れ間違ってないか確認、順番違うから
432Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 22:56:16 ID:Zq/jUGOO
>>431
ああ、順番違うのか!
サンクス。
433Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 23:32:07 ID:QLzst6Jw
ああ、漢字の画数ね…
434Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 23:53:30 ID:LjLC73HT
傘からポトリと落ちた物をどうやってひろうの?教えてほすぃ。
435Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 23:58:17 ID:Zq/jUGOO
>>434
ゴミ箱の上辺り。
436Now_loading...774KB:2006/03/04(土) 23:59:20 ID:hbDIltKr
植木鉢じゃない?
437Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:01:05 ID:AzYBSWaV
>>434
ゴミ箱の上・植木鉢・ベッドの下に出るのは確認した。
どこに落ちるかはランダムっぽい。それか傘開いた場所によるか。
438Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:01:11 ID:3Q4cOUDl
PDAに何か差し込めばネットにつながるのでしょうか?
タスケテ
439Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:02:43 ID:rvawxXfu
VII !=7*6*5*4*3*2*1じゃない・・・・
困ったorz
440Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:03:22 ID:UoJUmc//
>>410と同じパスなんだけどとけないお・・・
441Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:04:41 ID:LjLC73HT
>>435
ありがd。あったよ。
442Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:05:44 ID:DJ1nfVTR
>438
棚の中の金庫の中にLANカードがあるよ。
443Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:07:33 ID:UoJUmc//
法則発動
444Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:11:02 ID:AzYBSWaV
>>439
1:ハンドルをぐるぐる回してみる
2:後ろを振り返ってみる(絵は外す)
3:>>433を読む
4:あとは解くだけ。

めんどくさかったら確か>>407
445Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:14:32 ID:3Q4cOUDl
>>442
ありがとうございます!でも金庫の鍵はドコ・・・?
446Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:20:38 ID:60EncZsI
>>444
なるほど、画数に置き換えるのかー。
ありがとう、答え見たけどなんとか計算してみる。
447Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:23:55 ID:G8Zm406i
>>444
手帳?にある4,4,4,4,8,3,4は、曜日だね
448Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:26:02 ID:hLB0D2tS
なぁもしかして魔法の塔の裏面ってエンドレス?
449Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 00:28:55 ID:sNiuz08h
「 VII(画数に置き換える) ! 」ってググったら答えがわかったw
450名無し募集中。。。:2006/03/05(日) 00:34:30 ID:x8OQadtf
>>440
1/V×10のV乗ーVI
でなくて
I/V×10のV乗ーVI
じゃない?
451Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 01:02:23 ID:UoJUmc//
>>443
>>440

ありがとう。でももう解けたお。
452Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 01:27:03 ID:4NenDkY7
雨花石光水森風
GFDECKH
453Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 01:31:06 ID:4NenDkY7
38421
4793
454Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 01:41:30 ID:4NenDkY7
四 漢字
壱 カップ
参 葉
弐 本
455Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 01:55:50 ID:M7BS/VuP
ひょっとして、アイテム確認(一度拡大してメッセージを読むとか)
が雨降るフラグになってる?

一度(たぶん)バッドエンドになったんでやり直そうとしたら、
何回寝ても雨降らなかった。
日記読むのと、金のリング取るの忘れてたせい…のような気が。
456Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 02:01:27 ID:DJ1nfVTR
>445
窓の外にある。
ちょっと分かりづらいけど取っ手をクリックしたら窓は開くよ。
457Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 02:01:39 ID:4NenDkY7
7234
7235
7335
7334
9756
9754
9554
9556
全部ダメ
458Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 02:04:22 ID:rtxlMaTr
>>455
アイテムが揃ってて夜なら寝なくても雨は降る。
459Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 02:08:10 ID:4NenDkY7
もしかして葉っぱ4枚か
460Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 02:12:36 ID:AzYBSWaV
>>ID:4NenDkY7
ここをメモ代わりに使うでないよ…。
メ欄でいきたまえ
461460:2006/03/05(日) 02:28:58 ID:AzYBSWaV
ごめん8→7。ハズカシス
462Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 02:40:24 ID:4NenDkY7
ありがとう
体力切れ含めてエンディング4つ見たよ
ちなみに俺の>453も間違ってる

>458
アイテム揃ってるだけじゃ降らなかった
逆にアイテム揃ってなくても降った
何回か寝るかハンドル一周して寝るか何かしらフラグがあるみたい
463Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 11:03:04 ID:FBh1zCZC
やっとクリアー。
天の扉入っちゃった…
464Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 11:43:32 ID:5jJcr6jj
2回雨降ってなくて死んだけど、3回目は初めから降ってた。ただの運。
また、雨を降らそうと寝ても20回以上寝なきゃ降らなかったこともある。
ランダムはプログラムの仕様上偏りやすいから、雨は降りにくいみたい。
465Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 11:54:36 ID:SyvfXVVi
銀のリングってどこ?
466Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 11:57:37 ID:szRWxVnx
水あげて翌日
467Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 12:02:03 ID:SyvfXVVi
>>466
わかった。ありがと。
468Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 13:12:33 ID:6eepIvF5
何のゲーム?
469Now_loading...774KB :2006/03/05(日) 13:46:53 ID:YpdxhQSW
緑金庫あけて、鍵とったけどでれない・・・・
どうすりゃいいんだ(´・ω・`)
470Now_loading...774KB :2006/03/05(日) 15:14:30 ID:YpdxhQSW
すまそ法則発動(´・ω・`)クリアん
471Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 15:16:23 ID:y9U9lrMZ
そういや、電気をつけたり消したりできるのは何の意味も無かったんだな
472Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 15:24:41 ID:QQ0r6neK
脱出王
ttp://www.tonbi.jp/Game/IF/OneRooms/index.html

21部屋完成+脱出王検定
473Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 15:28:17 ID:gfMcifEA
>>472
続きはコチラで。

脱出王攻略スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1140669379/
474Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 16:57:46 ID:pTKboRe4
obion4
過去ログ見ても攻略と思しきものが見当たらないんだが…。
誰か最後のロッカールーム(?)のヒントをくださいorz
475391:2006/03/05(日) 17:06:42 ID:cuGdStzq
>>393-394
ありがとう
476Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 17:24:25 ID:OOw0+bm2
水飲んでみた人いる?

てっきり死ぬと思ったんだけどなあ。
477Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 19:26:45 ID:ablMoxlV
>>476
体力回復したな。
478Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 20:05:59 ID:G8Zm406i
水を飲むな。
記憶を消す薬が入れられている。
私はどうやってここに来たのかさえ思い出せない。
479Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 23:20:08 ID:CPPU4JU1
480Now_loading...774KB:2006/03/05(日) 23:58:53 ID:CPPU4JU1
またドア開いてるのに気づかなかった・・orz
481Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:06:18 ID:ABQPgS8W
たぶんハサミかその類があるんだろうけど
それが見つからない
482Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:08:51 ID:ei+Z4HJL
>>481
キーボード付近
483Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:11:43 ID:ABQPgS8W
さんくす

これ、謎解きよりも隠しがきついな
画面を目を皿のようにして見ないといけない
484Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:25:28 ID:3mJ4w1GE
ファイル直接開いてやったら簡単に終わった・・・
485Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:33:21 ID:d3mA/I6i
>>484
確かに…orz
486Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:37:55 ID:wfal3GNR
なんにもとれない
487Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:41:59 ID:Dw6IYACG
アイテム全部持ってるのに意味が分からない…
6つだよね…アイテム。
488Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:44:01 ID:Dw6IYACG
メ欄のものをどうすれば良いのですか?
489Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 00:52:17 ID:K0lBCdIP
ウォッカ→タバコ→ハサミ
490Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:02:45 ID:Dw6IYACG
あああ〜できた!
ありがとう!>>489
491Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:03:47 ID:UtFjOoan
>>489
何にやればいいの?
ウオッカ何にも反応しないorz
492Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:05:16 ID:4bikAAjC
大きい方の引き出しの鍵・トライバー(使用済み)・タバコ・はさみしか見つけられない
次は何をするべきなんでしょうか?
493Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:06:20 ID:UtFjOoan
うぉう法則発動

>>492
タバコに火をつける
494Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:07:28 ID:wHxeUQ/h
>>492
棚の上の紙が見える視点で穴が開くほど画面を見つめる
495Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:10:29 ID:4bikAAjC
>>493,494
サンクス

あんなとこ見えねーよ
496Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:43:48 ID:kzT3W1rs
タバコが見つからない
497Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:45:44 ID:kzT3W1rs
お・・・これが法則という奴か
498Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:53:02 ID:YbCA2XW9
あとハサミだけなのに見つからない……。
キーボード付近探し回ってるのに。
499Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 01:57:22 ID:ABQPgS8W
間違い探しなんかでさ、
「線のかすれは含みません」ってあるじゃん

このゲームは違う。
500Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 02:04:40 ID:rt/fX9R/
大きい引き出しの鍵が見つからない
501Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 02:04:40 ID:YbCA2XW9
>>499
サンクス
本当に違うんだな、かすれ。わかんなかったよ!
502Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 02:05:40 ID:+/Okw3v6
タバコとウォッカどこ?
503502:2006/03/06(月) 02:14:02 ID:+/Okw3v6
法則発動しました
504Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 02:15:47 ID:vGEjysI0
ぜんぜんわかんね
505Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 02:26:32 ID:NlZ0dQAv
なんにもとれない
506Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 02:28:13 ID:vGEjysI0
3つほど見つけたけどすんげぇ小さい
507Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 03:43:24 ID:RCzFYeeB
.swf直接表示で、多少マシになる
ttp://www.onlinegames.net/sources/swf/game_bc2bd01adc1b4c591fed7f1fdefd18ca.swf

小さい画面ではマジでムリ。
508Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 09:35:17 ID:bEKGfKnc
タバコが見つかりません…ヒントお願いします
509508:2006/03/06(月) 09:38:13 ID:bEKGfKnc
法則発動しました
510Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 09:57:26 ID:q1h+hOw3
511Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 10:54:06 ID:3Jt2Ttx7
512Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 11:59:22 ID:0nNurbR9
>>511
3回も即死したw
紙切れと鍵のみ
513Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 12:22:11 ID:3Jt2Ttx7
クリア
514Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 12:44:07 ID:ZZKGBd1t
>>507
あとタバコみつからん……
鍵なんかいつ見つけたのかすらわからん……

モニター買い替えたほうが早いような気がしてきた
515Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 12:50:30 ID:wQKN6tYF
>>514
右クリックで拡大したらいんじゃね

>>510は終わったが>>511はアイテムの空欄が3つってとこまでいって手詰まり
金庫も開けらんね
516Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 12:54:32 ID:ZZKGBd1t
>>515
サンクス、拡大したら見つかったw
517Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 13:45:50 ID:gY5QbFNU
>>510
会話したら固まった
>511
2回死んだ。紙切れのみ。鍵もナイフも取れない
518Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 14:34:22 ID:z6eIqj8d
>>517
510・・・アイテムをドラッグ

511・・・ナイフはアイテムを投げて取る。
     ナイフを使ってワイヤーをゲト
519Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:07:06 ID:NlZ0dQAv
投げるアイテムは何?
520Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:12:59 ID:cx32QNln
>>519
ボルト。パイプの下の方。
521Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:19:31 ID:eLxk12Ba
どうやったら爆死しないで鍵が取れるん?
もう何回やったことか_| ̄|○
522Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:19:33 ID:gY5QbFNU
>>518
ありがとう。

>510は駅翻訳しながらやってるのだが看守に渡す金がみつからん。
どのへんの壁だろう?パンやコップを並べたりしたけど意味あるのかな。

>511
鍵を見つけたがとうとう3回目の死亡w
ボルト見つけてくる
523Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:24:39 ID:NlZ0dQAv
>520
ありがとう
壁から2て出てきた

510はjokeを聞くのがフラグぽい
joke聞いたら反応なかったところが反応する
jokeが次のアクションのヒントみたいな気もする
>522
金は最後だよ
壁の話はネズミ穴のことだと思う
524Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:30:16 ID:cx32QNln
>>521
ハッチが開き始めた時、すばやく隙間をクリック
525Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:43:07 ID:eLxk12Ba
>524
おおー!ありがとう!出来ました。
出来たけど、今度は金庫がわからない。
すいませんが、金庫のダイヤルってどうやって回せばいいですか?
526Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:45:36 ID:NlZ0dQAv
【Jリーグ】小野の復帰で注目を集めたJリーグ開幕戦の視聴率は5.3%!!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1141618926/
527Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:46:07 ID:NlZ0dQAv
gobaku
528Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 15:53:35 ID:H6zjCeSa
http://funkyland.jp/game/index.html
こちらの何分クッキングの攻略というか、
動かし方がわからないのですが
私だけでしょうか?
529Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:02:00 ID:cx32QNln
>>525
→キーで交互に
530Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:05:21 ID:5dbQY3eQ
数字3個みつけた・ナイフ・ボルト・ワイヤー・鍵3個・望遠鏡
次はどうしたらいいですか?
531Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:07:29 ID:E33Ijs6z
>>530
テレビと窓の間の角に鍵使って数字
ドアの下に数字
532Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:15:26 ID:eLxk12Ba
>>529
ありがとう。交互にやっててもだめぽ。
左回りとか順番ってあります?数字全部5個ですよね?
533Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:17:09 ID:NlZ0dQAv
>>528
薄力粉を流し台の上にクリックしたまま
534Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:17:39 ID:ZZKGBd1t
>>528
材料や必要な道具を棚や冷蔵庫からだして作業場やらコンロやらの上に置くだけ
なんか置く場所が狭いのか引っ張っても戻される事が時々あるので
その辺は頑張れ
535Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:18:53 ID:5dbQY3eQ
>>531
サンクス〜
536Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:21:13 ID:NlZ0dQAv
左から2番目と右端のアイテムがない
ugly wallには何をするの?
537Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:24:53 ID:zl6gBRmR
左から2番目は数字の紙。
右端は出る為の鍵なので最後。
538Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:26:20 ID:zH8Ffn4f
ワイヤーって窓の外にぶら下がってるやつでいいの?
さっきからクリックしまくってんのに切れない・・・手で引き千切ってしまいたい・・・
539Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:27:11 ID:zl6gBRmR
ワイヤーは窓の外を見ている状態で
ちょっと待っていると風が吹くのでその風が吹いた後に
左から出てくるやつをクリック。
540Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:27:20 ID:E33Ijs6z
>>538
風が吹いた後に左から出てくる
541Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:27:44 ID:5dbQY3eQ
>>538
しばらく見てると左からふわーっとワイヤーが風に揺られてくるよ
542540:2006/03/06(月) 16:30:10 ID:zH8Ffn4f
>>539-541
d
そこもやってみたんだけど、クリック位置が悪かったのかな。
頑張ってくる。
543Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:32:54 ID:NlZ0dQAv
>>537
ありがとう
ドアの下のやつ見つけた
544Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:35:18 ID:5dbQY3eQ
後一つ数字が見つからない
紙2枚、外、壁
545Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:36:11 ID:NlZ0dQAv
V 1
1 2
8 3
2
11 5
わかんねー
今日は法則もこねーorz
546Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:38:27 ID:QcRYUrGT
>>544
天井
547Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:41:23 ID:zl6gBRmR
>>545
そこまでわかっていれば、後は金庫回すだけかと・・・
548Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:42:55 ID:5dbQY3eQ
>>546
そんなところに…orz
ありがとう
549Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:54:12 ID:gY5QbFNU
金庫→キー押しても動かねえ。
それにしてもspicyboxのフラゲ攻略主は仕事早いなあ。
もう完全攻略じゃん
550Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 16:58:43 ID:NlZ0dQAv
金庫開いたー!
リセットなしで何回もトライしたらダメぽいね
551Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 17:42:16 ID:DDCGNd5d
Leon & The Terracotta Murders
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/299560

Leon and the magic sturgeonの続編
552Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 18:07:37 ID:eLxk12Ba
spicyboxのフラゲ攻略見て金庫回しているのに
それでも開かないってなんで?何が違うんだろうか。
553Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 18:46:12 ID:7gfmxJMf
>>552
初めに回す方向とかかね。目的の数字に近い方にまわす
554Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 20:25:39 ID:o6TTmqc/
555Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 20:30:13 ID:ZWZNoXPv
タバコみつからない
って書くと法則発動するようなので…
556Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 20:34:15 ID:ZWZNoXPv
うゎゎ本当だ
557Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 20:59:09 ID:RML11Ja1
>>511のやつ、死に方グロイ?
Heaven's Keyみたいに暗転→ゲームオーバー
くらいだったらいいけど…。
558Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 21:20:00 ID:Xljz1zo8
グロイって程じゃないような気がするな

>>554
3つ目の数字が分からないまま総当たりでクリヤー
559Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 21:21:58 ID:E33Ijs6z
>>554
色紙を使わないままクリア
意味の分からない使えないアイテム多いな
560Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 21:29:49 ID:E33Ijs6z
>>558
3つ目は棚の中壁右側
561Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 21:39:29 ID:Xljz1zo8
>>560
d

色紙の使いどころは
黄と青の本を机に並べる → ベッドの隣の引き出し
562Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 21:51:19 ID:UtFjOoan
>>510
牢屋の中でパンとカップ動かしたとこでつまった。
冒頭の会話ちゃんと理解しなきゃダメ?
563Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:02:32 ID:+/Okw3v6
>>554のゲーム、ペンチとドライバーはどこで使うの?
あと机の上の暗号みたいな紙もよくわからない。
564Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:06:52 ID:E33Ijs6z
>>561
そういえば引き出し開けてないや・・・

>>563
>>560
565Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:09:26 ID:ZZKGBd1t
そういえばペンチと机の上のメモは使ってなかった……
566Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:16:57 ID:+/Okw3v6
>>564
ありがとう!
アイテム全部そろったけど数字は4つだけじゃないのかな?
カードリーダーに数字4つ入力しても反応なしなんだけど
567Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:21:12 ID:E33Ijs6z
>>566
4つで合ってる
何番目が何って書いてあるはずだからその通りに入力してエンター
カード入れてからね
568Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:22:27 ID:AkE+usUs
>>562
スプーンも動かせる。そのあとポスターの釘が取れる。
それでとりあえずカギが開いた。

アクション起こすごとに看守に話しかけなきゃいけないんだな、コレ。
569Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:28:48 ID:+/Okw3v6
>>567
さんくす!
1番目の番号が思ってたのと違ってたよ・・・。
総当りでクリアできました。
1番目の番号ってどこで見つかるの?棚の上のメモじゃないよね?
570Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:40:10 ID:Xljz1zo8
>>569
メモ
左と右の表で別々に解読
571Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:42:40 ID:RML11Ja1
>>569
机の上のメモ。
下の記号の並びに相当する文字を上から拾うと…。

あの歯医者で歯ほじくるのに使うみたいな、釣り針長くした
ようなのはドコで使うものだったんだろ。
572Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:42:55 ID:+/Okw3v6
>>570
あーそういうことか!
どうもありがとう
573Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:43:58 ID:+/Okw3v6
>>571さんもありがとう
あの道具はベッドと壁の間の隙間に使ったよ
574Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 22:44:21 ID:Qo/9sQVY
>>571
ベッドの上の鍵取るのに使う。
575Now_loading...774KB:2006/03/06(月) 23:31:11 ID:UtFjOoan
>>568
遅くなったがサンクス。
576Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 01:46:26 ID:f7Y/Xap3
頭悪いなこいつ
577Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 06:28:49 ID:f7Y/Xap3
しもたスレ違ってるし 頭悪いのは俺
578Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 08:29:16 ID:53eSpONC
579Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 12:49:40 ID:SMTZBMuF
>>578
火を止めてからが解らない
本の中身読めないし。
580Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 13:24:13 ID:y3u3PnkE
>579
本から導かれるパスだけは、言語的な問題でちょっと大変だと思うので
目欄にもろネタバレ書いておく。

あとはそんなにむずかしくないので、もうちょっと自力でがんばれ。
581Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 13:33:13 ID:4FCC6p9L
>>580
本に書いてあるのって 環境に優しい暮らしを送るには?みたいなクイズって事で桶?
582Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 13:44:24 ID:8D/ZqpPu
水はどうやって止めれば…?
あと、リモコンの温度いじっても何も起こらない(´・ω・`)
アイテム欄一番下が空いてるのが気になる。
583Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 13:50:55 ID:4FCC6p9L
>>582
一番下のアイテムはゴミ箱周辺に。それが入手出来れば水止められる。
リモコンは、ベッドが見える視点でいじってみ?
584Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 14:01:13 ID:8D/ZqpPu
>>583
d!進んだ進んだ。
あとはパスを…うーん。…もうちょい悩んでみる。
585Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 14:02:22 ID:5oZsYDZg
本以外はスンナリいけた
こういうクリックAVGっていつも思うけど
今回にしてもゴミ箱裏
自分は見たいのにクリックポイントが狭すぎて見れなかったりと
苛立つケース多いよな
586Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 14:15:57 ID:8D/ZqpPu
出られたよ!
一文字目のパスがわからなくて当てずっぽうだったけど
一発でいけた。やっぱ日本語が一番だな…
587Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 20:30:09 ID:EHQsOHyG
台所の扇風機が止められない
アイテム欄下から2番目が空いてるせいだと思うんだが
588587:2006/03/07(火) 20:31:33 ID:EHQsOHyG
法則発動しました
589Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 20:51:14 ID:+mE3P8Wh
一応脱出できたけど何回やってもエアコンのフラグがわからん。
時間が関係してるのか?
590Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 21:15:02 ID:gByerK6y
>>589
リモコンを「詳細(だっけ、アップで見れるやつ)」にすると、
下の方に、たぶん「気温を27度に設定すると快適」みたいな
ことを書いてるんじゃないかなーと思われるメッセージが出る。

で、リモコンをONにして数字を27まで上げて、offにすると
エアコンの吹き出し口が閉じて……。

言葉わかる人いたら、あの緑の本の文章(パソコンのパス出す
ための問題?なんかすごく長いんだけど)解説してくれないかなー。
591Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 21:21:44 ID:uuXlWSWA
つかこれ、下に攻略書いてあるのな
読めないけど……
592Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 22:58:35 ID:EHQsOHyG
ドアのpassの1番目ってどこにあったの?
593Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 23:11:56 ID:QVVRibt/
>>592
扇風機の羽
594Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 23:16:16 ID:Al4fievN
>>578
どこにゲームがあるのかすら分かりません。。。
誰か教えて(´・ω・)
595Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 23:22:59 ID:EHQsOHyG
>>593
ありがとう。やっぱそうだよな。
しつこくクリックしたけど反応しなかったんだよね。
596Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 23:24:48 ID:QVVRibt/
597Now_loading...774KB:2006/03/07(火) 23:40:46 ID:Al4fievN
>>596
ありがとう!
598Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 14:59:12 ID:4tFiK20k
新年攻略
ttp://digi.163.com/special/00161OP7/06newyear.html

脱出らしいんだけど、携帯の文がわからないorz
599Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 15:31:03 ID:985Bvjzv
差出人:網易のデジタル
の2006.1.13

hi,コンピュータのパスワード
を知っていたくて、下のペ
ージまで(へ)調べてみる

600Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 15:43:55 ID:cJt+sAEA
>>598
なんだか、肉まんみたいなやつしか取れないけど
他にもあるの?さっぱりわからない。
601Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 15:49:43 ID:2ccQSDyJ
肉まんと電池しか取れてない…
時計は何時に合わせればいいんだ?
602Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 15:56:11 ID:4tFiK20k
>>599
ありがとう!自分の訳はだめだめだった。
時計は今の時間に合わせる。
603Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:04:05 ID:2IsNG94T
デジカメで数字が出たが・・・うーん
604Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:07:13 ID:bjLRRjyd
タンスのカギがどこにあるのか…
605Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:07:27 ID:2ccQSDyJ
>>602
d。時差とか深読みしてた(;´Д`)
で、自分もデジカメの数字まで来たけど…
パソコンに、じゃなさそうだな。そろそろ肉まん使いたい…
606Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:07:46 ID:2IsNG94T
肉まんで鍵ゲット!DVDプレイヤーの電源コード?手に入れるも分けわかめ
607Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:09:27 ID:Qjs3ho4O
>>601
同じく。誰かたすけて
608Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:15:14 ID:4tFiK20k
ノーパソにDVD入れたらパス聞かれたけど、わからないorz
609Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:17:35 ID:bjLRRjyd
パソコンのパス、カメラの奴じゃないのか…うまくいかん
610Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:18:04 ID:2IsNG94T
>>608
多分カメラ、電源コードのありかを詳しく
611Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:22:10 ID:mZ2rU9p8
窓の外のあれから取った2個目のカギの使い道が解らん…
612Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:23:18 ID:4tFiK20k
>>610
2部屋目の窓に犬が現れたらクリックして下の部屋に戻る。
さっきの犬が窓に来たら肉まんをやると鍵ゲト
TV下の錠開けてコードゲト
613Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:23:18 ID:2IsNG94T
>>611
困った時のTab、左の部屋の茶色い扉
614Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:24:23 ID:2IsNG94T
>>612
いや、DVDの方はもうある、パソコンの方が・・・orz
615Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:25:01 ID:mZ2rU9p8
速攻でありがとう。>>613
616Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:26:39 ID:bjLRRjyd
>>614
絵を調べる
617Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:30:29 ID:2IsNG94T
>>616
THXなんでここ調べると開くんだw で、パソコンのパスか・・・
618Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:48:25 ID:KRznncRx
絵のどの辺り調べればいい?
さっきからクリック→サブ画面消える、の繰り返し・・・。
619Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:51:54 ID:2ccQSDyJ
パソコンのパス…カメラのが違うとしたら、何だ?
携帯のやつがヒントだと思うけど、ワカンネー・゚・(ノД`)・゚・

>>618
あはーんなとこ
620Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:55:46 ID:KRznncRx
>>619
あはーんなとこクリックしまくってるんだけど変化無し。
いろんな意味で凹むorz
621Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:59:29 ID:DejfP+A8
>>620
最初の部屋でテレビをよく見て隣の部屋と比べてみな
622Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 16:59:51 ID:OGJ+bLKH
肉まんと電池とってからぜんぜん進まないんです(><)
623Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 17:12:46 ID:KRznncRx
>>621
おお!d!
624Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 17:27:12 ID:1N0AI87z
DVDってどこにあるの?
DVD本体にコードつけたんだけどどこ押しても反応ないし・・・
ここの中に入ってるんじゃないのかな
625Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 17:32:01 ID:KRznncRx
>>624
リモコンで操作
626Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 17:35:47 ID:1N0AI87z
>>625
ありがとう!とれました!
627Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 17:35:52 ID:4tFiK20k
メールが「パスが知りたかったら、下の方を見ろ」って可能性もあるかと、
ソファの下見てるんだけど、ないなぁ。
628Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 17:43:01 ID:985Bvjzv
そのページの下に行くとリンクになってないアドレスがあって
そのアドレス先に行くとpassはあるんだがこれは違うっぽい
629Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 17:48:08 ID:2ccQSDyJ
ttp://digi.163.com/06/0113/16/27C1232H001618EI_5.html
このページ、記事がメールの日付と同じで
物凄く怪しい番号があるんだけど入力しても違うと出る…。
記事についてるレスも「コードは?」といったものが多い。
中には4桁の数字書いてるのもいるけど全部違うんだよなあ
630Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 18:51:26 ID:BaMKyfQf
私も肉まんと電池取ってから進まないorz
クリックできそうな所は調べたし
テレビ付けても何にも分からんorz orz
隣の部屋って一体なんだ!?
誰か助けて…。
631Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 18:52:44 ID:4tFiK20k
攻略があったけど、やっぱり>>629のページだった。
数字入れても反応せず。
デジカメの数字が関連するんだろか。

ttp://www.flash512.com/blog/article.asp?id=23
632Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 18:59:45 ID:sVPpKhuk
633Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 19:13:10 ID:4tFiK20k
お年玉プレゼントみたいなのが当たる懸賞ゲームだから、
もうコードは見つからないって香港の人が言ってる・・・orz
634Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 19:25:28 ID:bjLRRjyd
ああ、懸賞らしいから嫌な予感はしてたんだ
635Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 19:28:10 ID:UtbEC9C7
8295
636Now_loading...774KB:2006/03/08(水) 19:44:35 ID:OGJ+bLKH
>>633
エー!
637Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 13:05:43 ID:rchgsv/7
ttp://www.geocities.jp/lledoece/nanaca-crash.html
↑このゲーム、ガイシュツだったら悪いけど
おまえらは何処までdだ?
俺は9019.54m
638Now_loading...774KB :2006/03/10(金) 13:25:28 ID:lf2/zCq/
639Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 13:27:19 ID:v0KxX+Oq
>>637
NANACA†CRASH!!スレ
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameswf/1115982611/
閣下、既出過ぎて専用スレまで立っておりますぞ。
640Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 13:29:31 ID:v0KxX+Oq
>>638
どっからどう見ても GROW 系でございます。
私はこれ系が苦手なのでやりませぬが、話題になりそうですな。
641Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 13:58:09 ID:jfFZaASG
>>638
クリアしたけど、あんまり達成感が感じられないな。

一応最後、「ganaste」=「You won」ね
642Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 15:25:24 ID:nViNe0Re
ttp://syobohtmlgame.xxxxxxxx.jp/index.html
脱出
ここのMUGON...ってやつ。
643Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 15:37:58 ID:ksXqgv33
>>638
むぅ・・・できない・・・
644Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 15:49:59 ID:+pdlQVt+
>>638
なんか可愛いかったw

>>643
ストーリー性があると言うか流れがあるので、
そこに気がつけば順番が決まってくるよ。
645Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 15:56:19 ID:TJGvdBz2
>>642
2つ目の部屋から進めねぇ・・・
646Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:10:26 ID:+pdlQVt+
>>642
roomDがわからない…
数字と色に意味があるんだろうけど、さっぱり思いつかないorz

>>645
roomBがわからないってこと?
647Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:11:00 ID:rui3AeGF
>>638
一番左の緑の人は何に関わるの?
648645:2006/03/10(金) 16:12:42 ID:TJGvdBz2
2つ目クリア!!
さくっと3つ目もクリアしたが、
また行き詰まった・・・
649Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:14:13 ID:+pdlQVt+
>>647
忍者みたいなのは、あるものを浮かせるためにいる。
650645:2006/03/10(金) 16:14:51 ID:TJGvdBz2
>>646
Bの部屋は出れたよ。THX
今、同じところで悩んでる
651649:2006/03/10(金) 16:17:02 ID:+pdlQVt+
法則発動!
652Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:18:56 ID:ETz6rQQL
>>646
2つめ分からんヒントキボン・・・
653Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:19:06 ID:+pdlQVt+
>>650
色を英語に置き換えて…
654650:2006/03/10(金) 16:23:08 ID:TJGvdBz2
>>653
Thx!!
次にすすめたけど、またわからん・・・
色は関係ないのか・・・??
655Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:24:26 ID:CYkAWvCv
Bルームわからん。右に5回行っちゃいけないという解釈ではないのか
656650:2006/03/10(金) 16:26:07 ID:TJGvdBz2
>>652
矢印と数字はそのままだな
×は良く見て考えよう
657650:2006/03/10(金) 16:26:42 ID:TJGvdBz2
>>655
むしろ行った方が・・・
658Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:27:31 ID:+pdlQVt+
>>654
roomEだよね?同じくわからない。
なんっにも思いつかないよ…

>>655
行っちゃいけないんじゃなくて、行けってこと。
659Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:32:59 ID:TJGvdBz2
>>658
うん、Eさっぱりわからん・・・
さっきからカチカチやってるw
この部屋でラストなハズなんだが
660Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:34:05 ID:ETz6rQQL
>>655
Tab使ってクリア、したなるほど・・・orz
こんなヒントでどうやろ、メール欄
661Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:42:12 ID:TJGvdBz2
だれかE・・・
662Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:44:02 ID:9OhH99T9
行けないわけだ、スペルミスしてるんだもの ばっかすぎる
663Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:47:34 ID:/VJ6jHAO
Bから出られない・・・
664Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:48:36 ID:ETz6rQQL
goal かと思ったが「l」がない・・・orz
>>662
詳しく、404のページはあったがそれとは関係ない?
665Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:50:46 ID:9OhH99T9
自分がyerrowって綴ってただけですorz

404のページに着いたよ
666Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:52:15 ID:TJGvdBz2
404について詳しく
667Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:52:40 ID:ETz6rQQL
Dの話だったか、自分もたまに迷うw
668Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:54:17 ID:zY4BVfzU
>>665
yerrowナカーマ

で、Eだけどこれノーヒントなのかな…
404のページは右にずーっと行くと出てくる。
法則来い来い
669668:2006/03/10(金) 16:55:47 ID:zY4BVfzU
ごめん右に行くと必ず出るという訳では無さそうor2
670Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:56:23 ID:TJGvdBz2
>>668
それやってみたが、出てこなかったぞ
単に読み込みエラーかも
671Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:56:40 ID:ETz6rQQL
>>666
黄色の部屋でアドレスのピリオドが5個の部屋で右に行くと404、ヒントかただのミスか・・・
672Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:58:06 ID:TJGvdBz2
>>669
おk!

法則ではないが、左右に行くといろんな色の部屋に行けるのに
前に進むと3色くらいしかないのな
673Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 16:59:04 ID:uFEEf/wy
正解の道筋があるみたいだけど、ミスするとループに戻されてるみたい
もう、疲れたよ・・・・・
674Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:03:12 ID:TJGvdBz2
ノーヒントってことはないよな・・・
675Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:03:35 ID:ETz6rQQL
勝手な予想、ピリオドの数を1からたどって行く?
初期位置?の紫の部屋を右に行くとピリオド1の緑。
マッピングめんどくさー。
676Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:04:08 ID:AkwQ23d3
下の顔文字の目が上下する
677Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:05:35 ID:zY4BVfzU
クリア!!!うおおすげぇ!!
>>676マジありがとう!
678Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:05:48 ID:TJGvdBz2
>>676ホントだ!!
679Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:06:55 ID:ETz6rQQL
>>676
ホントだ!右目が上がってる時が正しい道かっ!?
680Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:07:31 ID:jfFZaASG
>>676
ありがとーっ!やっと脱出でけたーっ
681Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:08:27 ID:TJGvdBz2
クリア!!!

>>679メル欄
682Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:09:10 ID:ETz6rQQL
クリアきたー!!!
>>679
あー↑これ間違いだった。
683Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:10:08 ID:ETz6rQQL
>>681
サンクス左目も上がってることに気づいて、それに気づいた。
684Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:10:22 ID:9OhH99T9
にゃるほどー
685Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:15:21 ID:TJGvdBz2
本当に無言だなw
686Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:16:47 ID:qIgoKzeb
Cの部屋みんな簡単に終わったのか・・・俺全くワカラン
「しんぶんし」たいに対称かと思ったが・・・
687Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:18:40 ID:zY4BVfzU
>>686
うーん…今日はFだな
688Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:21:24 ID:TJGvdBz2
>>686
   SS〜                ハ_ハ
                 ハ_ハ    (^( ゚∀゚)^)
               ('(゚∀゚∩    )  /    SS〜
                ヽ  〈   (_ノ_ノ
                 ヽヽ_)
689Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 17:22:03 ID:qIgoKzeb
>>686
なるほど!無事にいけました。ありがとうです
690689:2006/03/10(金) 17:22:52 ID:qIgoKzeb
686じゃなかった。>>687-688です
691Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 18:04:35 ID:EzhqoV/u
>>638の最初プリーズ
692Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 18:16:19 ID:dYwx15aK
Bから出られないorz
693Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 18:23:56 ID:dYwx15aK
できたw
694Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 18:30:08 ID:ksXqgv33
>>638
はじめと最後だけでも誰かヒントくれー
695694:2006/03/10(金) 18:40:44 ID:ksXqgv33
と思ったら法則発動ー
696Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 18:40:48 ID:DeVhPD9V
最初は木
最後は忍者
697Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 18:59:53 ID:2xOpAO4v
最初は木ですとぉ〜?
698Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:09:43 ID:QuImVmd2
根気のない私にそのものずばりの順番教えて下さい
699Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:15:09 ID:1dYZVXop
Bがわからん…
右に5回移動してウインドウの×ボタンを押すのかと思ったけど、普通に消えた。
700Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:17:43 ID:bsEuIr66
roomB

わかった!
右に5回行ってウィンドウを閉じるの「×」だ!(゚∀゚)


(´A`)
701Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:18:06 ID:ETz6rQQL
>>699
ワロスw 関係ないけどナゾってWIN思い出した
ttp://www.vector.co.jp/vpack/browse/person/an012593.html

ヒント>>660
702Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:18:33 ID:zY4BVfzU
>>699
困った時のTab頼み
703Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:24:17 ID:bsEuIr66
>>699
結婚しよう
つーか>660見てもまだわからん
向いてないなorz
704Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:33:54 ID:1dYZVXop
OperaじゃTabが上手く反応しなかった…
見えないボタンがあるなんてずるいよ!

教えてくれたみんな、ありがd。
705Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 19:57:51 ID:ETz6rQQL
>>703
正しい場所にたどり着いてないと>>660は意味無いぞ、>>655から見るべし
706Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 20:00:14 ID:IaE+HBps
最後は忍者ですとぉ〜?
707Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 20:01:34 ID:A1U1Zoje
Dがわからない・・・
英語に直してみたけどさっぱりだよ
教えてください
708Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 20:05:04 ID:TJGvdBz2
>>707
英語の次は、数字の出番だ!
709Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 20:08:23 ID:A1U1Zoje
>>708
うわああ出れた!どうもありがとう!!

この謎解きなんだか前にも脱出系のやつであったね
710Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 20:13:17 ID:f9zFVoAa
今やってんのって>>642
これフラッシュちゃうやんか。
711Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 20:26:08 ID:TJGvdBz2
>>710いんじゃね?www
712Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 20:30:14 ID:ETz6rQQL
ぬこ部屋とか謎解きブラウザゲーがこのスレで紹介されてしまい謎解きスレにゲームが流れてこないというのはのは正直・・・(´д`)
713Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 21:01:21 ID:IaE+HBps
>>710
今やってんのは>>638
714Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 22:05:33 ID:IaE+HBps
ao
715Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 22:28:58 ID:1ZTOfvq7
>638
うおー、やっとクリアでけたー
716Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 22:48:15 ID:IaE+HBps
お、俺もクリアでけたー
717Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 22:52:25 ID:GnTp4x3u
>>715>>716
じぇんじぇんできね
ヒントくれ〜
718Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 23:06:46 ID:IaE+HBps
最初の4つまでは全部反応ある
2つめは1つめに作用
3つめも1つめと2つめに作用
4つめも(ry
719Now_loading...774KB:2006/03/10(金) 23:24:58 ID:GnTp4x3u
>>718
ヒントのおかげででけた
さんきゅーーーー
720Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 00:08:27 ID:ax0W74CU
車があんなんなるのは納得いかねーw
しかも完成形虫みたいでキモイ。
721Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 00:12:28 ID:8gtzq0kT
オッサン同士のキスに笑った
722Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 00:38:47 ID:qbLOlpTq
クリアできたけど意味がわかんねーw
growの劣化だなぁ
723Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 01:09:33 ID:tAgy1/2F
Bわかんね。
5は数字ではなく道を表してるんじゃないのか?だとすると左左右が正解だよな?
724Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 01:14:19 ID:PcBiSQRX
>>723
深く考えすぎ。
>>655>>658>>660
と読んでいけば攻略出来ると思うよ
725Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 01:14:24 ID:O1xk0p9a
726Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 01:17:10 ID:tAgy1/2F
>>724
なんだこれ、×は位置を示してたわけか?
727Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 01:30:41 ID:8gtzq0kT
>>725
既出……
728Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 03:11:18 ID:hj6Wzlxk
ROOM D なんか出口みつけちゃったんだw
でもどういう解釈をすればああいう風に進めば良いのかが全く分からない。
>>653見てもさっぱりだ
729Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 03:15:13 ID:p5ay/X4y
>>728
番号の色を見る→>>653→数字を確認
ついでにヘッドフォンを良く見る
730Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 03:22:40 ID:hj6Wzlxk
そういうことだったんだ!頭固いな俺
ありがとぅー
731Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 06:00:56 ID:b6KNzGm9
>>729
見てもまだDがわからない俺・・・
732Now_loading...774KB:2006/03/11(土) 06:36:12 ID:dmxj/uBq
2(青)→blue→2番目は「L」→左
733Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 02:23:12 ID:xL9Pb3Os
過去ログは見たんだけど、たぶん既出じゃないよね?
NYCTALOPIA
ttp://nyctalopia.free.fr/nyctalopia_00.htm (右下の[access]から)
クリックやらパス入力やらで進んでいくゲーム。

多分最後の面なんだと思うけど、パスがわからん…。
攻略載せてるところもあるんだけど、「(ヒントとして出てきた単語を)
ネイティブに発音すればわかる」と言われても、どう考えればいいのか
さっぱり。
734Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 02:59:42 ID:2rSsgdQe
>>733
いや見たことある
答えはメ欄
735Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 03:21:10 ID:xL9Pb3Os
>>734
…既出だったか、スマソ。そして答えthx……だけど

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
(1)と(2)の単語からそれを連想しろって、ムリだー。
736Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 12:58:59 ID:yfDTLp8u
すなっきーの倒し方教えてください。
737Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 13:47:10 ID:5fmiuzE5
これ全然進まない
だれかコツを教えて〜

Splash Back
http://www.compfused.com/directlink/1268/
738Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 14:09:26 ID:kk5rQ9bR
>>737
既出。真ん中L字戦法で池。
○○△のとき中央の○をつぶせば3個連鎖。
3個連鎖でストックが1つ増えるから+-0。
739Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 14:13:01 ID:kk5rQ9bR
あ、分かりづらいな。
中央マス近辺で○がL字になるようにということ。向き不問。
レベル1はいい配置の面を選ぶべし
740Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 15:34:06 ID:toodoWeH
○○(何もない)□
 ↑

○○○(何もない)△
   ↑

○○○○(何もない)。
     ↑

○○←
(何もない)
○□



○・・・ あと一個で破裂。
□・・・ あと二個で破裂。
△・・・ あと三個で破裂。
。 ・・・ あと四個で破裂。
↑←・ ここに垂らす。
(何もない)・・・何もないブロック。長さは何でもおk

基本はこれぐらいかな。後はその後の影響を考えてやれば
大抵lv10は行く。
741Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 16:03:08 ID:ms6VQVNI
ttp://intihuatani.usc.edu/cloud/flowing/
これ出てる?

ゲームじゃないけど、なんか微妙な成長が結構楽しい。
多分クリアは無いっぽいけど。
742Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 16:31:22 ID:Zefzhr9i
子供できた、なんかかわいいな。

しかも子供食ったw
743Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 16:49:22 ID:mf9F+aIC
進むにつれ重くなりすぎてギブアップ
744Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 16:49:47 ID:ToS9Kx2Y
745Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 16:54:37 ID:Wb7fIbQ/
>>741
でかいひらめに襲われる……
746Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 16:55:56 ID:ms6VQVNI
>>741
補足
赤い核があるのを食べると一つ潜って、青い核のを食べると上に戻る。
敵を食べたあとで+が核のを食べると自分の形が変わって、
丸い核のを食べると栄養になるみたい。

>>745
ひらめの中の丸いのを食べるんだー。
全部食えばバラける。
747Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 17:04:00 ID:pId4pFz7
>>744
20 層目位にいる、自分と同じような形のボス?をどうしたら良いのか分からない。
748Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 17:13:10 ID:MeMtyAxA
>>747
ひたすら丸いところを攻める、自分の体力が(光ってるところ)なくなると上の階に戻される
かなり強敵だがなんとかたおせたけど最深海?やることなくなった。
749Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 18:27:03 ID:9EZR0DGG
>>741
エンディングないけど食うもんなくなった
750Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 19:58:17 ID:+2ZmOQih
>>741
ダメージ受けたり、十字核を敵に取られると結構取り返しつかないっぽいな。
でかいわっかの奴に何度も負けて短くなっちゃった。
751Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 20:10:52 ID:MeMtyAxA
何回も死んでたら口だけになって動けなくなったw
752Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 20:13:17 ID:s0gNjsZ1
中華女特工
ttp://www.doodoo.ru/modules.php?op=modload&name=FlashGames&file=index&do=showpic&pid=807&orderby=dateD

女スパイが敵地に侵入・探索
今んとこ身分証・鍵・体力回復×2
テンキーの123で武器切り替え
753Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 20:36:18 ID:Zefzhr9i
>>741
キーボードの↑で下に潜れて↓で上がれる。
最深海の敵は奇襲で倒せ!
754Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 20:40:10 ID:+2ZmOQih
巨大エイと菱形ヒラメ三匹が橙色になって追ってくる層辛い。
ここでエイの出した十字核全部ヒラメに食われた。ヒラメ倒してもヒラメ分の十字核しか出ないし……
最新海も強いね。食ったり食われたりの繰り返し。
755Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 20:55:28 ID:4L8ZevNS
>>752
2Fの黒い機械のpassがわからん
白教授の番号じゃないみたいだし
756Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 21:02:39 ID:FkmB+H01
>>755
2Fで別の7桁の番号がある

砂漠の基地みたいなところに行ったけど
一発でぬっころされた・・・
もういいや・・・orz
757Now_loading...774KB:2006/03/12(日) 23:05:01 ID:4L8ZevNS
>>756
トンクス

体力回復2つじゃ足りないよな
最初気付かなくて、受付でやられ過ぎたw
758Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 09:24:05 ID:xjVxvuD/
759Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 10:07:13 ID:xH9jJQaU
>>758
クリア
760Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 10:16:04 ID:2DohR1kV
>>758
ドアの横のBOXの開け方が分からないです。
アルファベット関係あり?
761Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 10:21:30 ID:xH9jJQaU
>>760
うん。
カードに書かれた以外のもあるからね
762Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 10:23:55 ID:2DohR1kV
>>761
そうなんですか!
4つは見つけたんですけど。
763Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 10:39:43 ID:2DohR1kV
もうひとつ見つけました。
あとは並べ方か・・・・
764Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 10:44:03 ID:xjVxvuD/
>>763
つ >758はフランスのゲーム
765Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 10:52:30 ID:2DohR1kV
ありがとうございました!
出られました。
766Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 13:56:28 ID:+uOSeGrd
>>758
503 (;´д⊂ヽ
767Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 14:52:00 ID:8OgaVQFz
ほんとだ、503になっちゃってるねえ。
やろうと思ったのに残念。

しょーがねーから歯医者行ってこよ。
768Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 16:39:31 ID:AqKOaa4c
つながった。
769Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 17:23:05 ID:R5iLKNjF
>>764
午前中やったけどそのレス見たら3つ見つけただけで出れちゃったよ・・・
数字の暗号ワカンネまま・・・orz 恐らく横線の赤いしるしがヒントか?
770Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 17:35:11 ID:Hus0Kf2Q
>>769
ヒントってかそのまんまだね。場所を示してるだけ。
771Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 17:38:00 ID:8OgaVQFz
>758
おー、できるようになってる!

てなわけでクリア。
簡単だったね。
772Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 17:52:57 ID:I8r7SFX8
クリア!なかなかシンプルやね。
773Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 17:55:38 ID:WEeQI3xn
>>758
アルファベットの紙、3枚しかみつからないです。ぽすけて
774Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 18:11:17 ID:I8r7SFX8
>>773
4枚て事はボタンの箱を開けた辺りまでかな?
数字の暗号は解いた?
775773:2006/03/13(月) 18:18:50 ID:WEeQI3xn
>>774
見つけたのは4枚じゃなくて3枚です。
4桁数字の扉は開けました。その後がダメポ
776Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 18:41:47 ID:K8acSijw
換気口
箱の中
棚?にひとつづつ
窓に書かれてる
777773:2006/03/13(月) 18:58:47 ID:WEeQI3xn
>>776
d!4つ揃ったけどどう並べてもダメだ。
法則発動祈願!
778773:2006/03/13(月) 19:06:13 ID:WEeQI3xn
発動しました…。orz
779Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 19:58:35 ID:Rqledkwz
あの線が書いてあるんじゃないほうの
白い紙はなんだったんだろう…。

ドア開ける暗号は、まさかコレじゃないだろうと
思ったらほんとにソレだったんで笑った。
780Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 20:10:19 ID:NG3Bbvv3
http://www.omosiro-flash.com/flash/game/vaio.html
バイオハザードもどき。
お願いします。ボブが不死身の怪物に襲われて来た時がどうすればいいのか分かりません。戻っても誰もいないし
消毒用アルコールと検査薬品を合体させたい(´Д`)
781Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 20:21:39 ID:J0lJZpv2
782Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 20:43:47 ID:2wUHBl75
もうみんなクリアしてるかもだけど一応>>638の順番
最初と最後は>>696
783Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 21:23:41 ID:U4/Hx02r
784Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 21:40:16 ID:2wUHBl75
複数の正解があるってどうなのよwww
まぁ、ゆっくり>>642やってる。どうにも数日遅れだな漏れ…
785Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 23:40:13 ID:2wUHBl75
時間かけようと思ったけどあっさり終わったorz
786Now_loading...774KB:2006/03/13(月) 23:41:53 ID:BeUqnMFg
>>784
まあGROWも、初代のクリアには何パターンかあったからなあ。
787Now_loading...774KB:2006/03/14(火) 00:25:58 ID:AGtQUwt9

ハゲ
アタッシュケース 
道路
マンホール
ヒト
テレビ


忍者
788Now_loading...774KB:2006/03/14(火) 01:13:29 ID:ZeVgt5kY
道とカバンが逆でもおkだた
789Now_loading...774KB:2006/03/14(火) 19:15:52 ID:dVyvqOy2
>>781
ゲームが違うみたいですが・・・・こっちが進んでないだけかもしれませんがかなり話が合いません
790Now_loading...774KB:2006/03/14(火) 20:35:56 ID:98GAFhiY
791Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 00:24:01 ID:w5+Yliff
http://gamecan.hp.infoseek.co.jp/flash/test01.html
このゲームなんですが進め方が今ひとつわかりません・・
ご教授おねがいします
792Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 02:56:56 ID:X5A92sd7
Trapped Episode 2が出たね。
ttp://www.onlinegames.net/sources/swf/game_7f5e0dd8c1e3b8210636d9c1e070ba81.swf

これまたアイテム探しがきつい。
既出だったらスマソ。
793Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 03:24:15 ID:vySd561Z
>792
また相変わらずクリック判定厳しいねえw

てなわけでクリア。
794Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 03:38:26 ID:X5A92sd7
>>793
パスワードに苦労した。
まさかあんなところにあるとは、なかなか気づかないよね。
795Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 04:20:33 ID:/hfH0pTT
スキャナーのある隅はどこをクリックなんだ?
796Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 04:31:54 ID:gG7W7iko
>>792
鍵持ってても引き出しが開かないのは仕様ですか?
797Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 04:35:47 ID:X5A92sd7
>>796
鍵は引き出しじゃないところで使ってるゾナ。
ほかのアイテムと違って、勝手に使われて開いてしまう。

>>795
スキャナーって?
798Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 04:41:06 ID:gG7W7iko
>>797
あ〜そうか ありがとん
799Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 04:50:20 ID:ZuhQJCdf
PCのパスは解ったがその先が解らない・・・
800Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 04:59:45 ID:vySd561Z
>799
パスが分かったんなら、それを入力した後で
画面に文章が出てくるでしょ。それがヒント。

室内を歩き回って、あちこちよーく見てごらん。
パス入力する前とは様子がちょっぴり変わっている場所があるはず。
801Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 05:09:49 ID:SXT0IA2K
パスをどの画面で探せばいいのかだけでもヒントを……
拡大もして探しまくってるけどわからん(拡大すると
線のズレとかまで怪しく思えてしまう)。
802Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 05:18:37 ID:X5A92sd7
>>801
パスはこのエピソードでは見つからないゾナ。
803Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 06:46:33 ID:BAyn/5k2
>>790
BerryBerryサンクスです。
804Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 07:11:12 ID:AjHG5cxs
>>741のゲームの掲示板見てたら
作者がチートモードについてレスしてたので書いとく
掲示板には書いてないキーも見つけたので書いとく

@でチートモードになる
g:体が伸びる
c:自殺する=1階層上に行く
t:fps表示+一番近いキャラにマーク
f:成長する奴(◎)が1個出る
e:進化する奴(+)が1個出る
d:口と消化能力を高める奴(C)が1個出る
b:ヒラメの飛び道具(葉っぱ)が1個出る
s:すごくズームインする※フリーズ注意
↑:1つ下の階層に進む
↓:1つ上の階層に戻る
←:ズームアウト
→:ズームイン

敵の状態も色で分かるようになってる
白:中立状態→何もしない
青:怯えている→逃げる
オレンジ:戦闘態勢→攻撃してくる
同じ仲間で群れているとオレンジなのに
孤立すると青になって逃げる奴もいて面白い
掲示板見てるとまだまだ改良されてくっぽい
805 :2006/03/15(水) 08:17:18 ID:/hfH0pTT
でけた。パスが全てですね
806Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 10:47:25 ID:B86+oOHi
>>802
ウェッ!
じゃあどうしようもないじゃないかOTL
807Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 12:44:56 ID:5DESBh9d
>>806
そうでもないですよ。脳をフル活動するんです!
ヒント:部屋を見回し書いてある文字の所へ行く
    行ったらそこで隅々見る。
(パス入力画面にヒントが書いてありますよね、それと符合する場所)
    
808Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 12:49:42 ID:pjvmXDsO
Dailion Tower
ttp://www.highlanderbr.com/site/pages/dailion_tower.php

Dailion Roomと同じ作者。脱出
809Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:02:13 ID:2ozud5+i
>>792
攻略サイト見てもフィルム見つからね・・・orz
810Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:05:06 ID:olQ81/Xa
>>808
アイテム持ちすぎて他アイテムが取れなくなった挙句に
splaaash!!!
811Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:09:42 ID:U31geeCS
>>809
箱の画面
812Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:09:51 ID:B86+oOHi
>>807
I've got a thumb print
がヒント?
813807:2006/03/15(水) 14:18:50 ID:5DESBh9d
>>812
いいえ、それではなく
もっとデカデカと書いてあります。
ヒント:このエピソードではないエピソード。
814Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:28:24 ID:2ozud5+i
>>811
レスサンクス、まだ見つからん・・・ これ脱出ゲームじゃなくてイライラゲームだよ・・・
どの辺クリックすれば良い?影内部でおk?
815Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:31:30 ID:2ozud5+i
うわー!カメラのフィルムと、指紋採取のフィルム間違えてた・・・・・('A`)
816Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:35:11 ID:2ozud5+i
オワタ、最後のパスの謎解きが個人的に好き
817807:2006/03/15(水) 14:35:51 ID:5DESBh9d
>>814
811さんではないですが、指紋とるフィルムですよね?
ペン?が置いてある引き出し棚?の右側を良く見ると
グレーっぽいのが見えます。
分からなかったらクリックしまくりで。
818807:2006/03/15(水) 14:36:47 ID:5DESBh9d
す、すみません。遅かった…
819Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 14:39:00 ID:2ozud5+i
>>817
いやいや、ありがとう。 デジカメにフィルムなどとボケた勘違いするのは自分だけで十分w
820Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 15:36:27 ID:qjYKsezs
>>808
クモ=金魚鉢
鋸=テーブル
包丁=宝石黄
ケーブル=コンセント
カッター=コックリさん
ニッパー=鞄
ティアラ=鎧
顕微鏡=金魚鉢部屋の四角いトコ
延棒?=最上階
ナイトスコープ=最上階

他無いか?
821Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 15:57:55 ID:EcwGYnVK
中華包丁=キッチンのカウンター
カクテル=最上階の机
822Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 16:00:51 ID:qjYKsezs
>>821サンクス
トイレスッポン=壺
口紅=浴室ガラス
823820:2006/03/15(水) 16:43:51 ID:qjYKsezs
マイク=ラジオ
インク=プリンター
824Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 16:49:02 ID:wG429j0F
灰皿=最上階
タオル=ロブスターの近くの机
皿=ロブスターの近くの机
スプーン=ロブスターの近くの机
825Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 17:44:28 ID:bbdCUNc2
>>792
これ、この部屋から行かないとパスヒントは出ないのかな?

自分はPC環境的にリンクでは画面表示できないから
別窓で直接フラッシュ開いたんだけど、パスみつかんね

>>802のとこ探してるけど、もちょっと詳しく教えてクレー
826Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 18:39:44 ID:3cEFdKjY
Trappedの前作のゲームにゴルフセットが出てくる。
つまり前作をプレイしなければわからないパス
827Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 18:59:53 ID:bbdCUNc2
>>826
>>507に行って前作は今やってるんだよ…
ゴルフセット周辺探してるけど何もみつからない

ちなみに前作は「はさみ」クリックすると消えてしまって取れずクリアは無理…orz
828Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 19:07:13 ID:S8QJ+Vhj
周辺もなにもゴルフセットに書いてあるだろうが
829Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 19:31:35 ID:bbdCUNc2
>>828
エエーーーー!?


芝にもクラブにもボールにも何も書いてねぇ…
環境の問題として諦めマス…orz  トン
830Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 19:37:46 ID:37bD5MzQ
>>820
青い枕は取れちゃうけど、その前に包丁っぽいのを使うと青い宝石が出てくる。
枕をとっちゃうとプリンターのある部屋の壁に青い宝石が出てくる。
赤い宝石もナイフ系でとれた。
あと黄色いテープは電源とインクを入れた後ならプリンターに入る。
831Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 19:43:51 ID:Y7DzqwKq
>>800
パス入力したけどどこが変わっているのかわかりません。
パネルってどこ?
832Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 20:28:46 ID:jeBPp/Mc
>>829
右のカップ(っていうのか?入れる穴)は見たか?
833Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 20:34:13 ID:59LshZnW
>>808
方位磁石・ライター・靴・あひる・・・
使い方わからんものがいっぱい。
834Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 23:07:39 ID:KViAeQba
ロブスターの部屋はルビーの部屋
835Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 23:10:24 ID:HIaQ40g4
ライター=ろうそく
アスピリン=EV横部屋の水道管
ヘアブラシ=妖精
oil plene=卓袱台

鍵使えた人いませんか?
836Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 23:43:10 ID:wG429j0F
ライターと方位磁石ミツカンネ

がま口=妖精
ドライバー=棚の部屋の鏡
837Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 23:44:24 ID:jG/5+5Kj
方位磁石は13Fだね
妖精ってどこ?
838Now_loading...774KB:2006/03/15(水) 23:50:14 ID:HIaQ40g4
>>837
宝石3個嵌めてから、こっくりさん。
839Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 00:27:01 ID:HTWUm8aW
70%でわからんくなった……
ライターと上の方で出てたティアラが見つからないよ。
840Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 00:33:01 ID:mn0xN0mq
ライターは2Fサロンの黄ランプの下辺り。
トイレットペーパー=船の絵の中の人
73%から進まずorz
841Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 00:35:16 ID:HTWUm8aW
>>840
ありがd
頭来て1回消しちゃったけどもう1回頑張ってみるよ。
842Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 00:36:32 ID:PUSdh8BN
14Fくらいのかばんの番号はどこでわかる?
同じ部屋の青い奴はクリックするたびに番号変わる。

直リンするとアイテムがはみ出てるんだけど、文鳥(?)とかいるのな。
どこで出てくるんだろ。
843Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 00:47:44 ID:Ai/nnZ0q
>839
ティアラは10Fあたりの女の子っぽい部屋の棚の上にある。
金色の馬の横。
馬は何に使うんだろう。
844Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 00:48:00 ID:PUSdh8BN
風呂場の黄色のOla?=ろうそく部屋のTurkys
845Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 01:09:39 ID:mn0xN0mq
靴  城模型クリック、拡大後、手前。
鍵  鎧とソファの間。

卓袱台燃えたorz
846Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 01:16:24 ID:YAKmmoRu
あーもうだめ、
気付いたら中華包丁どっかいってるし
カクテルもきづいたら消えてるし('A`)
明日落ち着いてからやろう
847Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 02:17:37 ID:Rdc41J4U
>>832
ありがとう
だが、ただの真っ黒いマルだ…1回クリアしてからじゃないとだめなのかもしれん
848Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 02:22:04 ID:JIN0xoMl
>>847
そうじゃなくて、その周辺に文字が書いてるだろ?
849Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 02:42:11 ID:Rdc41J4U
>>848
いや…文字ないんだよ
たぶんもうFlashPlayerのver.の問題というか、つまりはOSの問題だと思う

ありがとう
850Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 05:36:09 ID:hQyQEE/K
>>849
んなこたーない
851Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 05:52:48 ID:SjzDDtZf
>849
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=19891.jpg

赤丸で囲ったとこに文字があるはずなんだが(一応モザイクかけた)。
これで無いってんなら、ほんとに他に問題があるんだろうな。
852Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 08:35:49 ID:v32BfAUt
>>808
87%でスタックしてる。

パーティー室に透明な鍵あり。ソファの後ろのあたり。
14階にある鍵で2階のドアがあく。

>>842
6階の本棚右側上から2段目に隠れているドライバーで
鏡を割ると幸せになれるかも。
853Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 08:54:04 ID:Dv2CPjWQ
>>849
全く同じ状態w

>>850
このゲームは、FlashPlayer8じゃないとまともに動作しない。
で、OSによってはFlashPlayer8が入れられない。
だから >FlashPlayerのver.の問題というか、つまりはOSの問題

>>851
849じゃないけど、そこに文字が表示されてない。
ゲーム中のヒントとかも表示されなかったり、
取ったはずのアイテムが消えたりするから、
やっぱりFlashPlayerのver.の問題だと思うよ。
854Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 10:36:11 ID:23aMYH0I
なんか知らんが書庫にクリックポイントが増えてて
鳥ゲッツ=1F
855Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 10:42:25 ID:LW0sTqCq
856844:2006/03/16(木) 10:51:38 ID:/JEgwJSA
>>844
スマン。これ違った。風呂場じゃなくて壷の部屋のoloとかいう奴だった。
たばこらしい。

>>852
サンクス。でも探せない。右側?フラグがあるんだろうか。
857Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 10:59:05 ID:23aMYH0I
>>856
その風呂場にあった黄色いのは
EV横部屋で使えた希ガス
858Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 12:02:03 ID:ALB2NyYn
イーゼルに鍵=14F花瓶横
859Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 12:14:59 ID:pNNhubs7
風呂場の他のアイテムもEV横部屋で使えた

とっくに100%超えてるわけだが・・・
860Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 12:41:46 ID:ALB2NyYn
liquid rare白い瓶=棺桶横の植物  紫の宝石ゲト

鳥が見つからない
861Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 12:56:12 ID:B4SvOVvT
>>858
14F花瓶横の鍵=2F扉
862Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 13:02:52 ID:PAiOclDA
透明な鍵をとったら外に出て透明な鍵をWクリックで白い部屋に入れた。
でも死んだ。

あと風呂場のジャムビンみたいなの2つと山←みたいなのと黄色いのは1FのEVの上にはまった。
863Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 13:04:13 ID:lU1y7nCl
とりあえず今までのをまとめてくれませんか?
864Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 13:10:50 ID:YAKmmoRu
>>863
自分用にまとめているが上に出てることが出来ないのでまとめきれてない
またやり直しかよ orz
865Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 13:13:17 ID:B4SvOVvT
棺桶ってどこだ・・・?
866Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 13:32:26 ID:B4SvOVvT
brazaletと鳥を手に入れたが
適当やってたので経緯がわからない・・・

あとID:ALB2NyYnのイーゼルに鍵と棺桶がどうしても解らん・・・
867Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 13:48:15 ID:ALB2NyYn
イーゼルの足クリックで鍵が出てきた、フラグあるのかな。
棺桶・・・最上階の飛び降り口の中にクリックポイントがある。
ポインタで探すとsplaaash!!の危険があるのでTabで見て。
868Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:01:34 ID:sDbcEedd
13階(リラックスルーム)で見つけた鍵、鉛筆、本、ガムテープ、枕、靴、コーヒーカップの使い方わかる人いない?
ずっと持ってるんだけど他のアイテムみつからないしこれらをどうにかしたい・・・。
869Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:02:44 ID:xDcVu0Oz
>>867
サンクス
>>858の14F花瓶横と>>861の花瓶横の
意味は違ったのか
>>858は壷左横に使用する鍵で
>>861で書いたのは壷右横に鍵があるという意味だった
870Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:35:35 ID:v32BfAUt
>>859
パーフェクトは140%だそうな。
871Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:35:42 ID:UPXd8Bhw
1FEV横の階段の7段目に何かあるな・・・
872Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:49:35 ID:H9Bz3rnM
宝石3個取れた方にお聞きしたいのですが
黄色の宝石をナイフで取ると、そのナイフが消えるのですが
壁にある赤い宝石は何で取れば良いでしょう?
取れるような物が他に見つからないんです。
873Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:53:24 ID:UPXd8Bhw
バターナイフ取る
それを中華包丁に使う
部屋を出てまた入る
椅子をズラして中華包丁取る
ナイフ取る
黄色い宝石取る
874Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:58:01 ID:ALB2NyYn
噴水に梯子かけたら「夢から覚めた、おめでとう!」って出て終わった
これ絶対true endじゃないしorz
骸骨の面、左下隅クリックで塔の全景が見えて、
中ほどに見えない鍵が使える。
875Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 14:59:17 ID:H9Bz3rnM
>>873
何故か中華包丁が欄にないです。どこで消えたのか…
またやり直してみます。有難うございました。
876Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 15:25:47 ID:ztlHLlot
forget3
http://ugp.ifdef.jp/forgetde3.html

わかりません・・・
各部屋に行く法則は分かったのですが
スタンプが集まりません
877Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 15:54:28 ID:YAKmmoRu
>>875
包丁→黄色い宝石
中華包丁→青い枕に使う→枕クリック(青い宝石)
バターナイフ→赤い宝石
で取れなくないか?
878Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 16:02:04 ID:xcO50NCs
箱にバターナイフを使っても赤い宝石がとれる。この場合、壁に赤い宝石は出てこない。
カクテルはろうそく部屋の、奥のテーブルに置ける。ハシゴを手に入れてから、
矢のあるテーブルを壊したら矢も同時に消えた。
879Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 16:09:11 ID:v32BfAUt
透明な鍵、塔の中あたりで使って、一番下の部屋の秘密部屋があいた。
ポスターの斜め上あたり。
880Now_loading...774KB :2006/03/16(木) 16:14:24 ID:fWemwqAg
>>876
ぐぐったら攻略サイトあるよ
881Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 19:20:02 ID:H9Bz3rnM
>>877
それで無事取れました。有難うございます。
すみませんが、何方か梯子がどこにあるのか教えて下さい。
882Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 19:22:59 ID:loIOo4tW
船の操縦室 どの変クリックしたら入れるかな・・・・

いっぺん偶然にはいってそっからわからんようになった

だれかおせーて
883Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 19:25:59 ID:8qMd+8Gc
いまだに鞄に入れる番号がわからんのだけど助けてー
884Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 19:35:32 ID:Rdc41J4U
>>853
同じ状態のヤツがいて安心したw  アリガトウ
やっぱそうか…そうなら諦めつくんだが、
中途半端に表示できて、しかもゲーム始められたりすると
自分の探索が甘いのか環境のせいなのかわからんで困るな
(仕事もしたい、ゲームもしたい…小さな悩みだ)

>>826,828,832,848,850,851
もう話題移ってるのにチマチマやってる俺に付き合ってくれてありがとう
往生際が悪くてスマンカッタ
>>851
そうなってたんだな!モヤモヤが晴れたよ!その文字ねぇよ…
だがそれよりも手間かけて作ってうpってくれた事に正直感動した
ほんとうにありがとう 恩に着るよ
885Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 19:43:13 ID:loIOo4tW
あーなんか一階の隠し部屋入って連打してたら死んだし

もうやめだ!
886Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 19:50:34 ID:MeJrS/iK
>>883
6階の鏡をドライバーで割る
887Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 20:30:47 ID:xfcuQpAA
ドライバーの場所がわからん…。
888Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 20:43:26 ID:MeJrS/iK
>>887
鏡の横の棚、右列2段目

ブレスレット=棺桶
889Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 20:55:00 ID:PAiOclDA
2F>インク、テープ、ライター(ライトスタンド右下あたり)、黄色宝石
3F>スプーン、皿、ナイフ3つ、バター、oil plene
4F>のこぎり、ばけつ?(cube)
5F>マイクロフォン、顕微鏡、本
6F>Liquid rare、ビーカー、黒テープ、ドライバー(棚右上から2番目でミラーに使う)
7F>ケーブル、カッター、鉛筆、ネジ巻き風の鍵
 船のさきっちょをクリックした後にトイレットペーパーを渡す
 ロブスタールームで宝石を埋め込んだ後で、カッターをこっくりさんに使う
 中の右の部屋で妖精にブラシとがまぐちを渡し、
 戻ったら開いた地下に入ってoil planeを置いて火をつける
8F>
9F>タオル、口紅(バスルーム上に使う)、トイレすっぽん、アスピリン、FARAC、
 Eyelashes extralarges、somnifere、あひる、トイレットペーパー、ブラシ、フェイスなんちゃら
  アスピリンとFARACとEyelashesとsomnifereは1F左の水道管に使える
  ロブスタールームでスプーンと皿とタオルを設置し、後で戻って宝石3つをはめこむ
10F>枕、靴、馬の人形、ブラっぽいけどティアラ
11F>ニッパ(横の白いケースに使用)、時計
 プリンターに黄色いテープとインク、コンセントにケーブル
12F>カクテル、灰皿、蜘蛛、見えない鍵、
13F>コーヒーカップ、鍵、コンパス
 鎧にティアラ、ラジオにマイクロフォン
14F>がまぐち、bara de oro、
 ツボにトイレすっぽんを使う、金庫にネジっぽい鍵を使う
15F>暗証番号入力(
16F>金魚蜂に蜘蛛を入れる、左のグレーのプレートに顕微鏡
17F>
18F>のこぎりをテーブルに使って矢を取る
19F>暗視装置を使い蝋燭にライターで火をつける
 奥のテーブルにカクテル、ターキーに灰皿とbara de oroを置く
 左の出口の左下をクリックして上に行き、中の棺おけの左の植物にliquid rareを使う

足りないところ補完よろしこ
890Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 21:26:04 ID:SjzDDtZf
◆Cathy Cat
 ttp://211.239.112.103/cat_et.swf

錠にはめこむ6つの玉を探し、猫を籠から出す。

簡単。
それにしても、部屋がえらいことになったw
891Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 21:30:19 ID:+ZW1ri49
10Fの枕、屋上の雲に使用できた。
892Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 21:35:48 ID:tGa07c7c
本を屋上の骸骨に使えた
893Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 21:41:36 ID:xfcuQpAA
色々取ってから城の中見たら、靴じゃなくて指輪が出てきたよ。
894Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 22:09:06 ID:KFVVc1FV
14Fに鍵
それを2Fで使える
>>869参照

んで梯子があるんだけどそれを先に取ると18Fの矢が消える
でもいろいろ進めていくうちに17Fで同じ矢が出た。

梯子を先に取ったほうがいいのかもしれん。
895Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 22:31:32 ID:PAiOclDA
>>894
鎧の部屋の鍵が2Fの扉に使えると聞いて試したんだけど、なぜかうまくいかなかった。
位置とかシビアなのかな?
896Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 22:31:51 ID:Ai/nnZ0q
>890
おしゃれくさい雰囲気がイイ。
でもすごい部屋だなw
897Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 22:38:51 ID:tGa07c7c
>>894
2階の奥に何にも無いし梯子見つかんないと思ってたら先に矢を取ったせいで消えてたのか・・・
やり直しすのめんどくせえ
あと棺桶にfacepolveが使えた
898Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 22:39:38 ID:lYRIEzjj
>>895
壷の右にある鍵だよね?
2Fの黄色い宝石があった棚で使用
899Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 22:43:43 ID:lYRIEzjj
ちなみに6Fのテープ取ると%下がるよな?
900Now_loading...774KB:2006/03/16(木) 23:48:43 ID:PAiOclDA
2F>インク、テープ、ライター(ライトスタンド右下あたり)、黄色宝石。14Fのツボの右横で取れる黒い鍵でドアが開く。
3F>スプーン、皿、ナイフ3つ、バター、oil plene。
4F>のこぎり、ばけつ?(cube)。
5F>マイクロフォン、顕微鏡、本。
6F>Liquid rare、ビーカー、黒テープ、ドライバー(棚右上から2番目でミラーに使う)
7F>ケーブル、カッター、鉛筆、ネジ巻き風の鍵。船のさきっちょをクリックした後に、中の人にトイレットペーパーを渡す。
 ロブスタールームで宝石を埋め込んだ後で、カッターをこっくりさんに使う。
 中の右の部屋で妖精にブラシとがまぐちを渡し、戻ったら開いた地下に入ってoil planeを置いて火をつける
8F>
9F>タオル、口紅(バスルーム上に使う)、トイレすっぽん、アスピリン、FARAC、Eyelashes extralarges、somnifere、
 あひる、トイレットペーパー、ブラシ、facepolve。アスピリンとFARACとEyelashesとsomnifereは1F左の水道管に使える。
  ロブスタールームでスプーンと皿とタオルを設置し、後で戻って宝石3つをはめこむ。
10F>枕、靴(城の模型の中)後で再度入るとリング、馬の人形、ブラっぽいけどティアラ。
11F>ニッパ(横の白いケースに使用)、時計、プリンターに黄色いテープとインク、コンセントにケーブルを使う。
12F>カクテル、灰皿、蜘蛛、見えない鍵。
13F>コーヒーカップ、鍵、コンパス。鎧にティアラ、ラジオにマイクロフォンを使う。
14F>がまぐち、bara de oro。ツボにトイレすっぽんを使い、金庫にネジっぽい鍵を使う。ツボの右側に黒い鍵。
15F>暗証番号入力(6Fのミラーを壊したら出てくる番号)
16F>金魚蜂に蜘蛛を入れる、左のグレーのプレートに顕微鏡
17F>
18F>のこぎりをテーブルに使うと矢が取れるが、その前に2Fで梯子を取った方が良い?
19F>暗視装置を使い蝋燭にライターで火をつける。
 奥のテーブルにカクテル、ターキーに灰皿とbara de oroを置く。左の出口の左下ギリギリをクリックすると上に行ける
屋上>骨に本、雲に枕。
棺桶部屋>植物にliquid rare、棺桶にfecepolve
  *アイテムを取りすぎると進まなくなるので注意*

残ってるのは補完よろしこ。
901Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 00:06:00 ID:Lx5VTfu3
19Fは蝋燭の火の付け方次第でブレスレットが取れる
902Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 00:07:18 ID:Lx5VTfu3
んで>>888
903Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 00:31:08 ID:ViftehAM
梯子取ったら矢が消えた……
鎧の部屋の鍵は何処で使うの?
鍵は見えない鍵、黒い鍵、ネジ巻き風の鍵、普通っぽい鍵の4つだよね?

バターはコックリさん側の妖精へ
904Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 00:32:00 ID:Jugj3bYW
見えない鍵を3Fのキッチンでダブルクリックしたらどっかに出た
そこから画面手前クリックで1FEV横に出る
奥の出口は全部即死だったけどなんかフラグがあんのかも
905Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 00:37:11 ID:ViftehAM
>>904
見えない鍵の見えない扉って何処にあるんだろうな
一回だけ塔の外周で使えたが白い部屋に入れず
入る為にEV横まで行った。
906Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 00:52:30 ID:ViftehAM
903の普通の鍵法則発動
最上階から続く塔の外周で現在地からちょっとしたの白いドア


ドアの中の喋る木に紫の宝石
907Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 01:16:50 ID:X4xrm/Rk
ttp://user32.jog.buttobi.net/sokoban/index.html
      /::.:::::::::  :::::::::::::::::::: :iヽ:::ヽ 、:::::::: ::::ヽ、    ,、 .|
   ,/:::::::::::  ::::::::::: :: ::::: :::::!:',:::::::::ヾ、::::::::: ::::::. ',    ! `  No
    !::: ::::: :::::: ::::::::  : ::: ::::::l::::i:: ::::::::: ::',::::: ! :::: !   ヽ   14
   l:: ::::   :: ::::: : ::  /:::::::i!: :i::::',:::::::::: :: :::: ! : ',  (   の
  ,'::::::  ::: : ::/:: :::: ,'!:::/::ハ:::::;:::::::::::::::::::::::::::::!: : |/´ ̄   解
  |::::: : ::::: ::::::i:: :/!::ハ:::i!:::! |:: :|:::::::::::::i::::::! :::: |:::   |l     き
.  ,!: ::: ::::: ::!::/!::/ !:/ !::|i::| .|:i:::|!:i、:::!::::!、:|::::: :!::::  | \    方
  /:::::::::::: ::|::i |:::!_|::!-!::!'!:| |:!::| !|l:::!i:::|、!::!::::: |:::::: |  ゝ    教
 l:::::::::::::::::::i::! !::! i:/ !:| i:l  !! ! l;! !:! ',| !::|::::::|:::::: ノ /´   え
 !::::::::: ::::::::l!|-!|='|!=-、! !  i i! !_,l-‐!=、!il:::::ノ::::::::| (_   て
.'::::::::::: ::::::::| k '      i        |i |::/:::::::: |o ゝ    く
 ::::::::::::::::: |                 ' |': ::::::::: | /      だ
 :::::::::::::::::::|'、          ` '       /:: :: :::: | !  _   さ
:;;;;;; ::::::!:::::: i \     r=ニニニニ',    /:: :: :::: :: :| `´(_    い
  !::::::::!:::::::: !  \  !      )l   , イ::: :: :: :::::: :!─,.(     っ
 /::::::i!::::::: :: !    \ ー─‐‐ ' /  |:::: :::::: :::: :! !  /     !!!
 !:::;::ハ::::!:::::::!_, - )  ヽ、_ ー,/ !´ヽ|:::::::::::i ::::: :!: ! l  
908Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 01:53:03 ID:IdXhvG8x
>>901
ロウソクって順番決まってない?同じ付け方しかできないような。
カクテル横のロウソクがどうしてもつかない。
上のランプがついたり消えたりするのは関係あり?
909Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 02:00:13 ID:CPCed63s
携帯アプリの倉庫番でかなり手こずった記憶がある
910Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 02:41:32 ID:m0sdI9Ss
>>907
ttp://user32.jog.buttobi.net/sokoban/sokoban.swf?t=333333393013003333393022002000393003433230393323444000393304443323393003343300393002002000393003000300393333
3333333&m=lddrDDrrrurrrruullLLulDDurrrDurrddlLrDDrddlUlLdlUUUllluuluurDRRRRRddrdDrddlUllluulllDlddrURRRuulllDldRuuuUluurDDDDDuuuurrdDuurrrddrdDrddlUlLdlluRuuLuuurrrddrruuLLLL
ulDDDuullddddlddrUUUUUluRRRRRRddrruuLLLLulDDulldddddRRdrUUdllluuuuurrrrrddrdDrddlUlLdlUllluuuuurrrrrddrdDrdLLLLLLrrrrruuuluulllllddddlddrUUUUUluRRldddddrrrrrruuuluullulD

長すぎて書き込めなかったんで折り返してるけどコピペ汁
911Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 03:00:23 ID:+z8EfRcQ
>>908
4本だけ付けて、奥に行くと奥のろうそくがついてる。
で、アイテムが増えてる。
912Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 03:07:19 ID:F6MFbuAv
いつのまにか8Fのミニチュアの中に入れるようになってる
913Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 07:08:16 ID:X4xrm/Rk
>>910ありがとうがざいました!
914Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 14:14:06 ID:ID/cAFnH
順番によって矢と梯子、靴と指輪両方取れるな
915Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 14:18:53 ID:ID/cAFnH
17Fで5個目の鍵発見
上の4つが取れる順番でいけば出るのかな?
916Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 14:22:46 ID:ID/cAFnH
5個目の鍵は棺のだった
蓋が開いて一度部屋から出て
入りなおすとブレスレットとfecepolveを
入れる事ができるみたいだ。
917Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 14:56:41 ID:SjSOz07s
なんかアイテム名変わってない?
918Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 15:26:28 ID:ID/cAFnH
変わってる
さらに解り辛くなった
919Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 15:29:45 ID:brApyxAd
これ、手に入れたアイテム全部どこかで使えるのかな。
コーヒーカップと鉛筆は一番最初に手に入れてから使う場所わからなくてずっと持ってるよ・・・。
取ったアイテム手放せることができないからつらいね
920Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 16:00:40 ID:m0sdI9Ss
F5押すとアイテムが元に戻るお
921Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 16:10:43 ID:YLjH/Vdz
はいはい

ダメだ、クリア時129%が限界・・・
また夜にでもやってみるかな・・・
922Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 16:37:35 ID:ViftehAM
何もしてないのに妖精さんのちゃぶ台が勝手に燃えてる……なんだこりゃ?
923Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 21:43:37 ID:6p/gMb4z
同じく勝手に台が燃えてた。
オイル瓶は置けるようだから大丈夫だとは思うが。

鳥の出し方がわからねえ・・・
924Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:12:03 ID:6p/gMb4z
法則発動orz
透明鍵の白い部屋奥の出口4つからEV横に抜けたら書庫に鳥部屋への入り口が出た。
これがフラグかどうかはわからないけど。
925Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:14:48 ID:xXXgNJ+E
>>924
あと少しですね!
139%まできたんだけど、あと一つがどうしてもわからない。
926Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:22:46 ID:+qh7rlvk
>>925
139%!すごい!今手元に残ってるアイテムいくつ?
あと鏡がある部屋からのテープって使った?あれ取ると%下がるからどういう扱いなのかわからない。
927Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:27:49 ID:xXXgNJ+E
>>926
8個もある・・・
あのテープはとってません。
928Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:36:04 ID:A98TNj1F
>>925
脱出できたら+1%になったような・・・?
違ったらスマソ
929Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:39:33 ID:LfYNHFgK
すみません、教えて下さい。
骨に本と雲に枕の後が分かりません。
棺桶部屋というのは、どこから行くのでしょうか?
930Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 22:46:57 ID:6p/gMb4z
よし!あと少しで140%!

ミスクリック

splaaash!!

俺乙orz
931Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 23:06:53 ID:IdXhvG8x
>>914
詳しく教えてほすぃ。指輪が出ない。
100%以降?
932Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 23:10:20 ID:ViftehAM
棺桶の鍵、どこ?
933Now_loading...774KB:2006/03/17(金) 23:19:07 ID:ViftehAM
法則発動 orz
フラグわかんね……
934Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 00:06:38 ID:pfEexq2F
よし141%!
 ↓
銀のテープゲット
 ↓
132% orz
935Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 00:50:13 ID:74JyQkwb
>>890
オサレでなんか良かった〜。
部屋が本当にヤバくなった&ベッドのあいつは何者だw
936Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 00:54:48 ID:/HgVCX0l
透明な鍵で行く部屋の、右から二番目の入口に矢が使えました。
矢を使った後で、その入口をクリックしたら、通り抜けられました。
その後、図書室にクリックポイントが増えてました。
937Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 04:11:34 ID:aaPlooIO
書庫奥噴水=バケツ
鳥=1F左台
水入りバケツ=8F植物
時計&コンパス=鳥
馬=右台像

ここまでで140%だな
残ったアイテムは8つ

>>934の141%ってどこだ
938Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 07:32:29 ID:NJ8ZtCc6
medallion magicoの使い道はありますか?
現在131%… 馬の置物が置けない。フラグたってないのかしら
939Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 10:02:06 ID:PskXp1CB
俺とまったく同じとこかな?
鳥にコンパスとか腕時計とか使うと右の台上に像が出てこない?
それに馬使うと像が手に入る。

940Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 10:15:59 ID:g4vL9LrE
書き忘れた
時計&コンパス&アヒル=鳥
941Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 10:22:05 ID:g4vL9LrE
修正する
書庫奥噴水=バケツ&軽量カップ
鳥=1F左台
水入りバケツ=8F植物
水入り軽量カップ=5F植物
時計&コンパス=鳥
馬=右台像

ここまでで141%だ
残ったアイテムは8つ
942Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 10:22:55 ID:g4vL9LrE
アヒル入れるの忘れたorz
943Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 10:25:28 ID:g4vL9LrE
修正する
書庫奥噴水=バケツ&軽量カップ
鳥=1F左台
水入りバケツ=8F植物
水入り軽量カップ=5F植物
時計&コンパス&アヒル=鳥
馬=右台像

ここまでで141%だ
残ったアイテムは7つ

連投スマソ
944Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 10:41:33 ID:g4vL9LrE
medallion magicoをいれて142%残り8つだったね・・・
945Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 11:34:34 ID:g4vL9LrE
クリア時144%以上だった奴っているのか?

ってかパーフェクトが140%とか書いた奴誰だよw
946Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 12:24:33 ID:5f9IqYa7
紫の宝石=ミラーボール
少し色が変わる

変色した紫の宝石=木
boston magicなるものをゲット

現在143%

こうなってくるとただ消えてくだけの
蜘蛛とかのアイテムも見直したほうがいいのかもな・・・
947Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 12:47:50 ID:qwsCAXq5
このゲーム気になってしかたないよ。
もう何日もずっと攻略サイトとかに張り付いてる。
早くクリアしてすっきりしたい。
948Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 13:04:33 ID:pfEexq2F
風呂場のビン4種はどこかで使うトコありそうなんだけどなあ
白い部屋で飛び降り自殺繰り返してやる気激減
949Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 13:24:02 ID:5f9IqYa7
>>948
それまとめに書いてある
1Fか屋上だな

950Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 13:28:21 ID:5f9IqYa7
ってか141%いったんだろ?
それ使わないで141%いったなら
その方法を教えてくれよw

ああ、釣りですかそうですか・・・
951Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 13:54:58 ID:pfEexq2F
>>949
いや勿論それはわかってるが
透明な鍵の透明な扉が2Fの青い部屋以外にあったり
カクテルをミラーボールの部屋のテーブルに載せると
そこでカクテル消えて何故か蝋燭の部屋に出てきたりと
違う場所で使って効果がでるのがいくつかあるんだよ
(枕の青い石とか中華包丁の赤い石とかもその可能性あり)
だからバグで反応しているのか正しい所で使われているのか
わからないといいたい訳。
952Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 17:24:28 ID:URf16JsI
>>943
アイテム8つ残って142%なんだが・・・コーヒーカップどこに使ったんだ?
953Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 17:30:49 ID:URf16JsI
>>944を読み飛ばしてたorz 同じ状態っぽいなあ。
954Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 18:14:18 ID:NZSqLsuz
>>952
残りアイテム9つになって143%orz
955Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 18:32:54 ID:URf16JsI
>>954
同じ状態になったorz
残ってるアイテムって
 はしご、ライター、えんぴつ、コーヒーカップ、指輪、靴、
 baston magic、Sagrada Figure、medallon magico
こいつら?
956Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 18:43:33 ID:NZSqLsuz
>>955
そいつら('A`)
957Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 19:13:59 ID:NZSqLsuz
考えてみたらこのゲーム未完成の可能性もあるよな・・・
昨日一昨日といつのまにかバージョンアップしてるし
バグなんかも修正されてるから今夜もまた変化あるのかも・・・

それじゃなかったらアイテムを使う順番を
変えてみるくらいしか思いつかんよ・・・
958Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 19:25:33 ID:URf16JsI
翻訳すればヒントがあるのかな、とも思ったがスペイン語が上手く翻訳できん。
livedoor翻訳使ってスペイン語→英語→日本語にしてるが余計に混乱する。

まさか-9%の罠だと思い込んでる6Fの黒テープが鍵とかじゃ無いだろうなあ・・・
959Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 19:32:39 ID:pfEexq2F
もしかしてクリア140%って今残ってる8つを使って149%
そこからテープの-9%って事なのかな?

いやでも残り8つ何処に使うんだよ orz
960Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 19:57:37 ID:ekREOo+B
>>951
透明な鍵って2Fで使うもんだったの?
漏れは鍵が取れた部屋の外の会談の真ん中右寄りで使った。そして落ちた・・・
あとバグと言えば、ブレスレットを取った後で再度ターキーのとこに行くと、
なんかブレスレットが浮いた状態になって使えなくなった。

>>957
なんか未完成ってのにちょい同意気味。
てか英語バージョンならまだ判りやすかったんだが、今はなあ・・・
961Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 21:16:43 ID:S/EZVSup
でも、英語バージョンの時も凄まじい誤字っぷりに、それはそれで難解だったワナ
962Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 21:24:46 ID:1WQtA6JY
この作者、Dailion Roomの時、JinxやSubmachineから
アイテムの絵をパクってたことも思い出したり。
963Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 21:27:34 ID:qwsCAXq5
謎の部分

ロウソクをつけるときに電気がつく事がある
カバンがある部屋にあるクリックするたびに数字が変わる青い置物
ロブスターの部屋のクリックするたびに数字が変わるランプ4つ
一階の階段7段目(間違えた階段とかなんとかって出る)
壁に顕微鏡を使うと出てくるMOTIVE-数字=HEAVEN

たくさん出てくるメモもスパニッシュわかる人じゃないと意味わからないし、英語バージョンのときもメモ類は意味不明だった。
メモにヒントが書かれてたとしても理解できないからもうクリア無理かもな。
964Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 21:30:11 ID:qwsCAXq5
あと海外のサイトで作者が最後にもう一つ秘密の部屋があるって言ってた。
そこで3%増えるって書いてあったけど、その書き込みが本当に作者なのかはわからない。
965Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 23:28:41 ID:/sYdbztx
ttp://www.newgrounds.com/portal/view/301341
このゲームの途中でダンボール箱みたいなのに入ったところがわかりません><
966Now_loading...774KB:2006/03/18(土) 23:53:11 ID:XnkLZ9N4
>>965
説明聞いた後に壁に掴まれるようになる。あとは壁ジャンプで上っていく。溺れたら死
967Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 00:12:40 ID:eTLHKLwI
>>965
ボス倒したらバグって次の面行けなくなった…俺だけ?
子供二人見つけた
968Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 00:37:53 ID:KGFE2usf
>808

クリア方法って噴水にはしごかけるのと飛び降りるのとだけ?
なんとなくだけど3つあるとか書いてない?

ろうそくで139%にしてはしごかけてみたけど画像があったぐらいだった。
969Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 01:01:27 ID:qCiV40bw
>>968
100%未満でコックリさん突撃ってENDもある。

むしろ噴水にハシゴのENDがわからないんだが・・・噴水って書庫の奥のこと?
970Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 01:10:00 ID:02I8NhPj
>>969
梯子部屋の奥……だと思う
971Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 03:16:26 ID:3XR9jALk
medallon magicoってどこで手に入る?
972Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 09:12:29 ID:GJsrVlbK
ゲームの攻略や紹介スレ関係は
ブラウザゲーム板への移動をお願いします

ブラウザゲーム
http://game9.2ch.net/gameswf/
973Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 14:38:40 ID:C8vbtvNl
>>808
水は、6Fと8Fの植物に使える。ひょっとしたら、他の階の植物全般に使えるのかもしれない。
使う植物によっては、何かが起きるのかもしれないが、手に入るのが後半だから、調べるのが大変 orz
974Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 14:56:19 ID:hixdpKjm
>>973
11Fの植物にも使えた。

あと新しいバージョンが出てるっぽい。
ttp://www.dailion.com/tower/tower1.swf
975Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 16:52:30 ID:sT28cl5x
>>973
屋上の左下から行けるところで、下の青いところクリックしたら
PLANTA 15 16って書いてあったけど、それ関係してるかなあ・・・?

>>974
新しいのだと、バグっぽい挙動がなくなってるね。
976Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 16:56:13 ID:MtdNvkM7
新しいやつではじめたら指輪取れなくなった・・・・
みんな取れてる?
977Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 17:07:55 ID:DHXrTQxY
>>975
俺のは17、18って書いてあった
>>976
俺も指輪出てこない・・・
978Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 17:19:17 ID:UOSmoYP1
指輪取れたよ
979Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 17:28:42 ID:hixdpKjm
いきなり靴取らないでおけば、そのうち指輪と一緒に取れるような感じ。

数字は例えば15と16なら15Fと16Fの間って意味と思ってたんだが・・・
いまいちよくワカンネ。
980Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 18:10:15 ID:p4syFGzz
隠し部屋行けたけど脱出コードワカンネ
981Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 18:52:42 ID:oWp5g0yM
隠し部屋自体がどこかワカンネ
982Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 18:56:14 ID:p4syFGzz
法則発動しねえ
隠し部屋は>>979の発想であってる
ただし歩きじゃ行けない
983Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:10:05 ID:oWp5g0yM
>>982
なるほどサンクス

しかし入力できねぇorz
984Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:16:16 ID:oWp5g0yM
入力はできた・・・入力は・・・
985Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:22:21 ID:oWp5g0yM
なんか%が無限に増えていくんだが・・・
986Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:25:29 ID:hixdpKjm
顕微鏡使うところで「Motive-???=HEAVEN」とか出るから、それ絡みかと思ったんだが・・・違うのかな
987Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:26:29 ID:oWp5g0yM
黒テープ取って200%まで上げてみたがどうしよう・・・
988Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:30:00 ID:hixdpKjm
確かに魔法の杖→石像で%上がるな。またバグか。
989Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:40:37 ID:oWp5g0yM
300%まで上げたが今日はこの辺にしておくかorz

またバージョンアップ待ちなのかな・・・
990Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:43:10 ID:KGFE2usf
木に紫の宝石あげたらBaston Magicがもらえるんだよね?
今まで一度ももらえたことない。

上でミラーボールに宝石って書いてあったけど、何の反応もないし。
木って最初水くれって言ってなかった?
バケツもビーカーも反応しないけど。

隠し部屋も行き方わかんないしorz
991Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:45:58 ID:DWHUwv0H
992Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 19:47:48 ID:hixdpKjm
別にミラーボールに宝石使う必要無い。
フラグはわからんが、130%くらいまで上げてから木に宝石で貰えるはず。

隠し部屋はエレベーターを使うんだ!
993Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 20:20:54 ID:3J3nWuo4
>>990
植木に水をあげてから木に紫の宝石でBaston Magicがもらえる
994Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 20:26:23 ID:KGFE2usf
>>992,993

ありがと。やってみる。
tab連打してたらplantia?よろい部屋の花瓶の植物がアイテムになった。
これって手に入るものだっけ?
995Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 21:25:29 ID:y5+OJau1
次スレたてたぞ

FLASHゲーム攻略スレPart27
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/swf/1142771089/
996Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 21:46:45 ID:R5XT4sux
>>995
乙!
997Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 22:48:47 ID:eLGMl0YH
一応埋めとく
998Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 23:33:26 ID:sT28cl5x
うめ

さあ、あと2つだぞ。
999Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 23:34:55 ID:qzNpMV7d
↓フィニーーーーーッシュ!!!
1000Now_loading...774KB:2006/03/19(日) 23:44:02 ID:C8vbtvNl
1000なら「Dailion Tower」の完全攻略者が3日以内に、このスレに現れる。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。