--ウンチ統一スレッド--

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんちすれって
基本は紳士的に叩くべし。ただしflash作れない香具師はここに書け

時には娼婦のように大胆に.....叩くべし! ただしflash作れない香具師はここに書け

ナナシ同士、紳士も娼婦も愛を持って遠慮せずに本音で作品や職人を語れ。
ただしflash作れない香具師はここに書け
2Now_loading...774KB:04/01/18 23:43 ID:???
>>2
3hmtbsmv ◆HHH//k69IU :04/01/18 23:43 ID:???
いまだ2げっと!
4Now_loading...774KB:04/01/18 23:44 ID:???
名前があれだな
5Now_loading...774KB:04/01/18 23:44 ID:???
削除依頼
削除依頼
削除依頼
削除依頼
削除依頼
6Now_loading...774KB:04/01/18 23:44 ID:???
>>1


と言っていいのかどうか微妙
7Now_loading...774KB:04/01/18 23:45 ID:???
↓長文ウンチ
8Now_loading...774KB:04/01/18 23:45 ID:???
>>3
アイタタタタタタタタタ・・・・・・・・
んでこのスレに本当に来るべき人は来るのですか?
9Now_loading...774KB:04/01/18 23:45 ID:???
[前スレ] = アンチ統一スレッド 50 =
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1074110312/l50
10Now_loading...774KB:04/01/18 23:45 ID:???
>>8
お前だお前
11Now_loading...774KB:04/01/18 23:46 ID:???
肛門さん来てください
12G-STYLE ◆7G17FCCs2Q :04/01/18 23:48 ID:???
このスレタイじゃオレここに書けないなぁ(ワラ
13Now_loading...774KB:04/01/18 23:48 ID:???
よし、フラ作れねぇ俺はここで書くか。
14Now_loading...774KB:04/01/18 23:48 ID:???
削除依頼
削除依頼
削除依頼
削除依頼
削除依頼
15Now_loading...774KB:04/01/18 23:48 ID:???
>>12
書いてるじゃん(ワラ
16自称四代目みのぷう:04/01/18 23:48 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 『アンチ』
http://7-7-4-8-3.sub.jp/upload/source/77483_0118.swf
17Now_loading...774KB:04/01/18 23:48 ID:???
さて、勝負の続きは?
ウンチ?
最悪?
難民?
18Now_loading...774KB:04/01/18 23:49 ID:???
19五代目みのぷう:04/01/18 23:50 ID:???
 _)5)_
( ゚Д゚) オッ
20Now_loading...774KB:04/01/18 23:50 ID:???
フラ板からアンチが消える記念すべき日だった。
それはフラ板発足2年と1日が過ぎたときだった。
21Now_loading...774KB:04/01/18 23:51 ID:???
良質な部分が消えて、残るのは冬厨だけ。
冬の大厨房スペシャル真っ最中。
22Now_loading...774KB:04/01/18 23:52 ID:???
>>21
もうアンチじゃないんだからいいじゃんか(w
23Now_loading...774KB:04/01/19 00:02 ID:???
>>1
運動音痴統一スレッド
基本は紳士のように体験談を語るべし
時には反面教師のように…助言すべし!

運動音痴同士、ブルマや体操服で愛を持って遠慮をせずに本音で語れ。


これぐらいがベスト
24Now_loading...774KB:04/01/19 00:03 ID:???
で、フラ作れないからこっちで書くしかないわけだが(w

>>アンチの11
アンチが飛んだのは、自慰のせいじゃあるまい。
コテで批判してれば、全責任をコテに被せるって
どういう了見なんだろう。
25Now_loading...774KB:04/01/19 00:04 ID:???
ブルマよりもぴちぴちのスパッツがいいのだが・・・1分丈とかあるし最近
26Now_loading...774KB:04/01/19 00:05 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) ここFLASH作っちゃいけなかったのか…
27Now_loading...774KB:04/01/19 00:06 ID:???
自慰が暴れたせいで荒らしが大量発生したんだから自慰の責任だろ。
そもそも自慰が来なきゃあんなわけのわからん流れにはならなかった。
28Now_loading...774KB:04/01/19 00:06 ID:???
>>26
いや、作ってもいいんじゃないか?
ただし、FLASH作れない奴からのアンチを甘んじて聞くべし。
29Now_loading...774KB:04/01/19 00:08 ID:???
>>27
元々あんな所厨だらけだろ。
自慰が着てからその厨は静かになったのは確かだ。
30Now_loading...774KB:04/01/19 00:09 ID:???
>>27
元々荒れる土壌があったんだろ。

31Now_loading...774KB:04/01/19 00:10 ID:???
しかしアレだ。
厨と言われる人たちの中が本当に中学生ならまだしもいい年した大人だと
本当に心配になる。
32Now_loading...774KB:04/01/19 00:13 ID:???
てか、俺も「アンチが飛んだ」なんて書いたが、そもそも壊滅したのか
どうかというところから疑問でもあるんだが……

ひとりの右翼(左翼でも可)が街角で挑発的な演説しとったら、ワラワ
ラと左翼ども(右翼ども)が集まってウゾウムゾウの野次を飛ばして大
騒ぎ、で、街は大迷惑なわけでだが、これは最初の演説者に責任アリっ
て言うか? 
 なんで大騒ぎしてる奴を「厨だから」で免責しちゃうかなぁ。
33Now_loading...774KB:04/01/19 00:14 ID:???
>>27
他人のせいにするな。
もともと、長文氏以外まともなレスつけない依存厨しかいなかったスレを
さも良スレだったかのように。

だが、作品持ってこなかったら意見言えないってのは疑問だがな。
34Now_loading...774KB:04/01/19 00:14 ID:???
>>32
2ちゃんだから
35Now_loading...774KB:04/01/19 00:30 ID:???
さっそく過疎化が始まっているわけだが。
36Now_loading...774KB:04/01/19 00:30 ID:???
52 :Now_loading...774KB :04/01/19 00:29 ID:???
Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。

Flashの基本操作法もわからんヤツに見当違いな批判されてムカつくから。



37Now_loading...774KB:04/01/19 00:32 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) …よく考えたらここってGIFとか動画でもOKなんだよな…アンチも
38Now_loading...774KB:04/01/19 00:36 ID:???
せっかく良識をもって、こっちで書いているのだが、アンチが
いまだに荒れてるからといって、ウンチスレの住民のせいにし
て欲しくないなぁ。
「本来、ウンチスレに行くべき人が暴れてウザイのですが」
とかぐらい言って欲しいぜ。

そうやって濡れ衣着せて、次々職人を追放してったわけですか。
悲しい縮図やなぁ。
39五代目みのぷう:04/01/19 00:37 ID:???

  _)5)_個人的にはポンチがよかったな マターリすてて
 ( ゚Д゚) あと4代目よ、眉毛ハミでてんぞ
40Now_loading...774KB:04/01/19 00:37 ID:???
まぁマジレスするのもどうかと思うんだが
デッサンの勉強したことないヤツに作画を語られてムカつくから。
って人もいるから。
41Now_loading...774KB:04/01/19 00:41 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) こうかな? 
      …デッサンは作画とは関係ないと思うけどなあ
      だってデッサンは技術・作画は結果でしょ
      ウンチらしくヘタレが書くのだが
42Now_loading...774KB:04/01/19 00:47 ID:???
リアルで文章系本職なんです、俺も本当はね。
だからなんだ、ってわけじゃないんですけど。
物語の展開とか演出、言葉の使い方に一言ぐらい言わせて欲しい
わけっすよ。
「殲滅」の言葉の使い方とか、文句言うとき、やっぱシンボル
がどうした、とかそういうこと判ってなきゃだめやろか。
43Now_loading...774KB:04/01/19 00:49 ID:???
スレルールと雰囲気がアンチとウンチで逆転してるのは気のせいですか?
そうですか。
44:04/01/19 00:51 ID:???
アンチは阿呆が居るからここで聞きますよ。

あの祭りflashは、結局まだ作ってる人いるのかな。
居るとしたら、私も続き作りますよ・・・。
一応ね・・・。
45Now_loading...774KB:04/01/19 00:51 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) アンチでも前から名前変えた方がいいかもって言ってたような
      呼び水になってるとかそんな
46Now_loading...774KB:04/01/19 00:52 ID:???
美術の学校も出ているわけではない友人に
「お前デッサン狂ってる」と言われた。
写真トレスなのに・・(苦笑
47Now_loading...774KB:04/01/19 00:53 ID:???
>>46
それは線が固いからでしょ。きっと。
線が固いとデッサン狂ってるように見える。
48Now_loading...774KB:04/01/19 00:56 ID:???
>>46
写真トレスでも狂うだろ?
きっと友人が正しいw。

俺は消防だろうと、オバチャンだろうと、「ここがイイ」「ここおかしい」
は真摯に受け止めるけどね。そこがおかしくなくても繋がりでおかしいこともあるから。
49Now_loading...774KB:04/01/19 00:56 ID:???
>>44
それで、君の心のヒマがつぶれるなら、つくったらええ。
言いたいことあれば、こっちも言うから。
50Now_loading...774KB:04/01/19 00:59 ID:???
>>46
そのトレスが下手だったという可能性を考えろ
51Now_loading...774KB:04/01/19 01:00 ID:???
写真をトレースしてもデッサンにならない。
ある意味、実物よりよく描けないといけない。
描き手が物に対して「美」を見いださない限り美術にはならない。
52Now_loading...774KB:04/01/19 01:03 ID:???
64 :アンチスタイル ◆ln4C.1kXWU :04/01/19 00:56 ID:???
とりあえず、何か祭り終了みたいだし一応筋だけ通して消える。
製作時間は3時間くらい。30秒のフラッシュ。
ttp://7-7-4-8-3.sub.jp/upload/source/77483_0119.swf

---
もう祭りは終わるみたいだけど、アンチスレから。
FLASH作れない人はこちらでどうぞ(笑)
53Now_loading...774KB:04/01/19 01:03 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) 正直、上ではあんな事書いてるけど
      正式なデッサンってよくわかんない
      人によって解釈が違わない? 誰か教えてホスィ
54Now_loading...774KB:04/01/19 01:03 ID:???
出た出た 美術論者w
デッサン狂ってても受けるものは受ける。U=GI氏のようにな。
所詮不特定でも多数に受ければよし。
55Now_loading...774KB:04/01/19 01:05 ID:???
>>54
いや、「デッサン狂ってる」が主要な論でそ。今は。受ける受けないではなくて。
56Now_loading...774KB:04/01/19 01:10 ID:???
結局、有名コテに叩かれて鬱って神経と、美学校行ってない奴
からデッサン貶されて鬱っていうのは、同じレールの上な気が
するわけなのだが。
57Now_loading...774KB:04/01/19 01:12 ID:???
そういう繋がりでしたか!
随分遠回しでしたな!
58Now_loading...774KB:04/01/19 01:36 ID:???
>>53
デッサン:鉛筆や木炭による素描って認識。
ただ、パースなんかも含めた広い解釈で使われている感じはある。
59Now_loading...774KB:04/01/19 01:38 ID:???
ひとつ言わせてくれ

エルエルの絵って下手だよな
60Now_loading...774KB:04/01/19 01:54 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) >>58 サンクス でもそれってコンテとかクロッキーじゃないの?
      やっぱよく分からない
61Now_loading...774KB:04/01/19 02:14 ID:???
あらステキなスレですこと
62Now_loading...774KB:04/01/19 02:28 ID:???
>>60
絵コンテやクロッキーとは本質的に違うよ。
あれはイメージを素早く絵にあらわすのを目的としている。
国語事典に即して言えば、速写、略画の類。

デッサンは、素描と書いたけど、
あくまで絵画の下地としての素描だから、突き詰めればきりが無い。
また、それだけでも作品として通用するようなものだし。
63シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/19 02:33 ID:???
>>62
ホホウ、そういう意味なんですかー。俺はパース、バランス、頭身やら
すべて包括している意味だと思ってました。
64Now_loading...774KB:04/01/19 02:35 ID:???
デッサン厨ってどこでも出現すんのな・・・_| ̄|○
CG板でも同人コミケ板でもないこの場所になんで来るんだよヽ(`Д´)ノ
65Now_loading...774KB:04/01/19 02:36 ID:???
デッサン力

まあ、簡単に言えば他人様から
ヘンに見えない絵。
友達同士の会話ならそういう意味でしょ。
66Now_loading...774KB:04/01/19 02:39 ID:???
>>64
そういう話をしてたからだと思うんだが……。
なんかデッサン厨に対して、嫌な思い出でもあったか?

>>65
とどのつまり、そういう事だね。
67Now_loading...774KB:04/01/19 03:29 ID:???
>>64
きれいな絵を動かしてみたいから。実際にはデータがただ重たくなって実用的ではないかもしれないけどね。
というかある程度下手でも動かし方がうまければカバーできる点も多いと思いますが。
68Now_loading...774KB:04/01/19 04:30 ID:???
写真をトレースしても、実際、デッサン(パース)が狂ってるように見えるよ。
人物を横から撮ったやつとか、大げさなアクションしてるやつは特にそう。
線の強弱で遠近つけないとダメなんだよね。 と遅レス
69Now_loading...774KB:04/01/19 15:18 ID:???
>>64
しょうがないな。第二回紅白以降
そういう荒れる原因になるような輩が増えてきたからな。
放っておけばたいしたことないが
ちょっとでも何か言うと目くじら立てて
噛み付いてくるし、場所をかまわず空気も読まずに
デッサン論を偉そうに振りかざすやつが多いから鬱陶しいんだよな。

こんなことならクレクレと良スレが真っ二つに割れてた
去年のほうがよほど見やすかったよ。
70Now_loading...774KB:04/01/19 15:45 ID:???
自分が昔と比べて今感じる弊害は

職人の普及アイドル化
変質的なマンセー信者
作品への変質的なマンセー化
馴れ合いコミュニティによる疎外感
馴れ合いの粘着批判
ID表記無し匿名を利用した嫉み叩きレス
職人個人の外観・内面・プライベートを中傷
コピペ愉快犯
思い込みによる技術論を振りかざす輩
AAネタ・PV・アニメ軽視

夢の中へやギャバソを皆で楽しんだあの頃に戻ろうよ(´Д⊂
71Now_loading...774KB:04/01/19 16:00 ID:???
>>70
無理
72シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/19 16:48 ID:???
>>69
必死に絵を書いてる俺には突き刺さる言葉かもしれませぬ。。。。。
まあデッサン論もFLASHを扱う上では一つの根底要素にしかなりえないのは
このごろ実感してきましたけど。
PVにはそんな論皆無でも出来るわけだし。
アニメに関して言えばある程度の必須要素ですし。
73Now_loading...774KB:04/01/19 17:30 ID:???
>>70
疎外感は仕方ないんじゃないの?
どんな職人でもある程度ヒットするとイヤでもそうなるな
ビッグネームだけで完結しちゃって見る側もあまりに探さなすぎ。
馴れ合いしてない所=見つけにくい

糞紅白とか変わってない所は変わってない。
74Now_loading...774KB:04/01/19 19:56 ID:???
デッサンについて語るのも
映像表現に関して語るのと同じじゃないの?

俺は偉そうにふりかざしたつもりは無いし、
他の人のカキコも「絵心ある人が話してんだな」と思ったけどな。
まあ、アンチでする話じゃなかったな。すんません。
そしてここはアンチじゃなくてウンチだったな。
重ね重ねすんません。
75Now_loading...774KB:04/01/19 20:27 ID:???
>>74
なんだかんだ言いながら69に踊らされてるデッサン厨。
76Now_loading...774KB:04/01/19 20:51 ID:???
>>74
なんだかんだ言いながら
>>69に踊らされている>>74と踊っている>>75
77Now_loading...774KB:04/01/19 21:08 ID:???
ところで、デッサン厨って何を指してんだろう?

「デッサンがすべてだ」、って思ってる人のことなのだろうか?
そう考えると、該当する書き込みは別にない。
「デッサン力で、巧拙を見極めよう」という人のことだろうか?
そう考えると、それはそれで一つの見識だから「厨」に当ては
まるとは思えない。
それとも逆に、
デッサンについて書いただけで「厨」と呼ぶ人がいるわけだろうか?
そりゃ、おそろしいなぁ。
78騙り四代目みのぷう:04/01/19 21:14 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚)美術を学んでいてもそのまま作品に繋がるわけじゃないからな(作れる・作れない問わず)
     そういうもどかしさを感じた事がある奴が作品を語るとデッサンというのがよく出てくるんだろう
79Now_loading...774KB:04/01/19 21:40 ID:???
デッサンについて書いただけで
拒絶反応おこす人もいるのでしょう。
80Now_loading...774KB:04/01/19 21:52 ID:???
デッサンは学んで損はないけれどね。

受験技術として徹底したところまでいってるから、
妙に美術系の出身者の心の琴線をくすぐるところがあるんだな。

学んだことがない者にとっても、専門外だと言われたようで、これまた琴線に触れる、と。
81Now_loading...774KB:04/01/19 21:55 ID:???
すぐ上のレスも読めないようなやつが
ところ構わずデッサンをマンセーして回っていると思うと
デッサン厨という言葉も納得できる。
82Now_loading...774KB:04/01/19 21:57 ID:OS0fEeWH
デッサンが全てじゃない。
でもあったら便利。無かったら不便。
出来ればあったほうがいいなあ。
ぐらいだろ。
83Now_loading...774KB:04/01/19 21:57 ID:???
>>81
意味が分かりません。
もっと噛み砕いて
84Now_loading...774KB:04/01/19 21:59 ID:???
このスレ的にはデッサンて、
厳しく技術を問うている訳じゃないんだよ。
ヘタクソに見えない、他人に突っ込まれない程度のことなんでしょ?
85Now_loading...774KB:04/01/19 22:00 ID:???
そんなことより早く絵コンテ出せよ
86Now_loading...774KB:04/01/19 22:15 ID:???
神倉クラスにすら突っ込みを入れるようなやつら
もいるくらいだからFLASH板のほとんどの作品が
お前らにとっては下手糞ってことなんだろw
8756:04/01/19 22:20 ID:???
スマン。昨日はもう遅かったので途中までしか書かなかったけど、
続きを書かせてちょうだい。デッサン話を分断して悪いが。

>>56これまでのお話
結局、有名コテに叩かれて鬱って神経と、美学校行ってない
奴からデッサン貶されて鬱っていうのは、同じレールの上だ……

--続き--
 つまり、自分のレベルを基準に、「それ以外からの声」へ
の受信能力が低いという意味で。
 似たケースでいえば、自分と同じグループ以外との付き合
いができない人などがわかりやすいだろう。たとえば、二、
三歳年が離れているだけで、「話が合わない」と感じる人が
いるわけだが、彼らは、限られた年代にだけ共通する話題の
みを「話」として認める一方で、それ以外の「会話」に対す
る受容の必要性を感じていない。年の離れた人間との会話は、
年を経て老い経験をつんでいく一人の人間としてのマッピン
グの機会を与えてくれる(こともある)わけだが、こういっ
た会話そのものの経験を必要と感じたり、それを楽しみとし
て享受できる能力がない。
 FLASH板で起きていることも結局は同じことだ。技術やセン
スといった現時点での能力の差がある人からのコメントに対し
て、自分より技術が「上である」「下である」というその「格
付け」によって拒絶反応を起こすことは、他人の視点から自ら
の作品・あるいは能力を立体的に捉える能力の低さを物語って
いえるだろう。
 アンチスレが、原則名無しとなった経緯にせよ、技術を持た
ぬ者のコメントを否定する現今の流れにせよ、上記の如く同じ
人間の同じ心理状態が積極的に働いていると言えよう。

ハイ、どうもどうも。 よければデッサン話の続きをお楽しみください。
88Now_loading...774KB:04/01/19 22:20 ID:???
なんというかFLASH作ってる職人は動きは良いが
絵がどれも見れたもんじゃ無い。
一人くらいまともに絵のかける奴はいないのか。
『こいつ俺より描写力がある』と思える作品が紅白の中に
一つも無かったのは失望。
所詮2ちゃんはその程度なんだよな・・・・・
89Now_loading...774KB:04/01/19 22:24 ID:???
>>88
釣りが見え見えなので、せめて自絵でも公開して、
更に協力な釣りを頼む。
90Now_loading...774KB:04/01/19 22:24 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) マジで88氏の絵が見たいのですが
9188続き:04/01/19 22:24 ID:???
特にアニメ系職人達に言いたい。
キャラを描くならデフォルメとかもっと勉強しろ。
パーツが所々歪んだ絵なんか
とてもじゃないが見れたもんじゃ無い。

中途半端な技術の作品なんかああいう大きな場で公開するな。
恥ずかしくないのですか?

92Now_loading...774KB:04/01/19 22:24 ID:???
>>88
絵に関しては虹とかの方がはるかにレベルは高いわな。
でもベクターだからねぇ・・・。書きにくいのも事実。
絵が上手いのは肛門あたりか?
93Now_loading...774KB:04/01/19 22:24 ID:???
>>88
読んでいくと、
「紅白=フラ板=2CH」
と話が飛躍していってるんですけど、
紅白だけ見て言ってるのなら、
違うような気がします。
94Now_loading...774KB:04/01/19 22:25 ID:???
>>88
それじゃ今すぐ描いて他より勝ってることを証明して見せろよ。
当然FLASHでな。イラレはなしだぞ。あんなの使えば
たとえヘタレでも綺麗な曲線をかけるからな。
どうせ出来ないんだろ?
口先だけの何もやらないやつより多少下手でも
実行できるやつのほうが世の中では上なんだよw
95Now_loading...774KB:04/01/19 22:25 ID:???
>>88
FLASHの特性を知りましょう。

紙に描いたものを取り込んで済むなら、俺、巧いよw
でもね、フラッシュは単純化しなきゃなんないの。動かすために。

なんてね、俺のように芸大卒の人間もいます。ええ。
96Now_loading...774KB:04/01/19 22:27 ID:???
>>94
釣られ杉。

でも、デフォルメを勉強しなくてもいいじゃん。
見せたい主旨は違うわけで、現に人気ある人もいるしw。
97Now_loading...774KB:04/01/19 22:27 ID:???
88の釣り糸が見え見えなのに
引っかかる香具師が多いのはなぜですか?
98Now_loading...774KB:04/01/19 22:27 ID:???
|電柱|-`).。oO(>>88じゃないが。
         ベクターだから書きにくいのは、完全同意だが、
         腕が長かったり細かったり、背が高かったり低かったりは、止めて欲しいな。
99Now_loading...774KB:04/01/19 22:28 ID:???
>>96
釣りだったらなおさら何も出来ないヘタレってことだろw
10088:04/01/19 22:29 ID:???
>>肛門
あんなのはかじりかけの中途半端な技術だと思う。
あの程度の画力で大口叩いてるのは見ていて痛々しい。
>>93
2chに出入りしているような奴に
まともな技術を持った奴はいないんだなぁ、といいたかっただけです。
はっきり言わせてもらえば発展途上で自己満足し過ぎ。

101Now_loading...774KB:04/01/19 22:31 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) まああれだ、88氏はPV系は語らないんだな。
      コロシアム覗いてくるといいよ。24鉛筆とか。
10288:04/01/19 22:31 ID:???
とりあえず自作絵をお見せしましょう。
ここに自称職人がいるのであれば少し考えを改めてほしいです。
ttp://www.tctv.ne.jp/mahocast/gr/top20031205.jpg
それでは落ちます
103Now_loading...774KB:04/01/19 22:32 ID:???
釣りでもなんでも楽しいからいいんだけど。
>>100
発展途上で自己満足して楽しめる場所をみんな欲しいわけでしょ?
まともな技術でっていうなら、それこそ自分で羽ばたける場所を
捜したらどうです?
 せっかくそれほど技術があるんなら、アーティスト名乗って、
世界に撃ってでてくださいまし。
104Now_loading...774KB:04/01/19 22:32 ID:???
釣りか。。。



俺、芸大出てますよ。勝負しませんか?w>>100
105Now_loading...774KB:04/01/19 22:32 ID:???
>>102
_| ̄|○クソッ!クソォッ!
106Now_loading...774KB:04/01/19 22:33 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) !!
107104:04/01/19 22:33 ID:???
すまん。これは俺の不戦勝だ。。。なんだそのヘタ絵はw
108Now_loading...774KB:04/01/19 22:33 ID:???
>>100
自が出てるってw。
2ch批判しながら、一番チャネラーっぽいゾw。


結論:釣りもイイがもっと巧みにね。
109Now_loading...774KB:04/01/19 22:33 ID:???
まあ、なんて素敵な卑怯者!>>88

貴方も同じ穴のムジナですよ。
110Now_loading...774KB:04/01/19 22:33 ID:???
どうも叩き誘導っぽいな。ほれスルースルー。
111Now_loading...774KB:04/01/19 22:34 ID:???
「やれやれまた騙されましたね」、を踏んだようなヤラレタ感w
112Now_loading...774KB:04/01/19 22:34 ID:???
>>88
すげえーーーーーーーー!!!!
113Now_loading...774KB:04/01/19 22:35 ID:???
これは、これで88の1人勝ち

いや〜面白かった、ありがとう。
114五代目みのぷう:04/01/19 22:41 ID:???
   _  _
    )5)
 Σ( ゚Д゚) 


>88さん、正気?それとも88さんを騙った偽者・・・?
そりゃ俺の眉毛も飛びますよ!!
115シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/19 22:41 ID:???
俺普通にに88氏よりも下手だ・・・・

_| ̄|○クソッ!クソォッ!・・・・・・・・・・・・・
116Now_loading...774KB:04/01/19 22:41 ID:???
削ってトップを見てみたわけだが、うーん。
88とは別人なんだろうか?

ttp://www.tctv.ne.jp/mahocast/gr/
117Now_loading...774KB:04/01/19 22:41 ID:???
>>88
フラの作り手でもないただの傍観者にマジレスするのもなんだが、

CG板の職人らがフラ作るとフラ板の職人のフラより絵が下手なのはなんでかわかる?
フラッシュで快適にアニメーションさせる絵の限界ってわかる?
一枚絵(ラスター画)なら誰でも綺麗な絵は書けるんですよ
確かに今年の紅白は本当に下手絵しか書けないような香具師もたくさん居たが
少なくとも半分以上の職人はお前より遥かに上手い絵を書けますよ
ベクターじゃなく丁寧に細かいとこまで描き込んだラスター画を
フラッシュで動作させることができるならいくらでも放映されてるアニメクラスのもの作りますが
口だけにしか思えないが、取りあえずお前の描画力とやらを見せてみ(藁
そしたら漏れもラスターで描いて勝負してやるからさ

ってか何も知らない素人にどうせ逃げんだろって言うのも酷だがw
118Now_loading...774KB:04/01/19 22:42 ID:???
|電柱|-`).。oO(一応捕捉しとくと>>102は、ヲチスレで話題になったHPの絵だよ。
119117:04/01/19 22:44 ID:???
>>102
騙りだろお前は
120116:04/01/19 22:44 ID:???
>>118
お、そうだったのか! ありがと。
121Now_loading...774KB:04/01/19 22:44 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) >>117 長文の時間が仇になったね
122Now_loading...774KB:04/01/19 22:45 ID:???
結論
・Flashは、ベクターだから書きにくい。
・デッサンは、あったらいいな。
123Now_loading...774KB:04/01/19 22:45 ID:???
>>117
レスに時間かけすぎましたね、、
124Now_loading...774KB:04/01/19 22:45 ID:???
つうか、絵が上手とか下手ってアニメ絵(人物絵)で判断してるのはどうして?
そろそろ背景や建物についてアンチしてくれる人がいないもんか。
125Now_loading...774KB:04/01/19 22:46 ID:???
もう、88はどうでもいいが

>>104>>117の絵が普通に見たいんだけど。
晒す気ない?
126Now_loading...774KB:04/01/19 22:47 ID:???
背景や建物には萌えないもんなあ〜
127117:04/01/19 22:47 ID:???
チェ
128五代目みのぷう:04/01/19 22:47 ID:???
   )5)
 ( ´ー`) 眉毛返してください。

元々絵が一定レベル以上できる人はFLASHやってもちゃんとなるもんだよねー
俺も修行中!!ノールールで!!
129Now_loading...774KB:04/01/19 22:47 ID:???
|電柱|-`).。oO(相当の技術がないと発言しちゃいけないだなんて、
         餓鬼ですか。
130五代目みのぷう:04/01/19 22:49 ID:???
>>129

 _)5)_
( ゚Д゚) いけない、とは言わないけど優しく言って欲しいなw
        にんげんだもの。
131Now_loading...774KB:04/01/19 22:49 ID:???
104も117も見たいなぁ。とりあえず、「flash作れない香具師」
スレ住民として、先に「つくれない人&口だけでスマン」と謝っ
ておくです。
132Now_loading...774KB:04/01/19 22:50 ID:???
>>129
上手い下手はどうでもいいとして
俺のほうが上手いぜ
とかぬかしてるやつに発言権がないだけ
なんで安心してご利用ください。
>>104
何という芸大でしょうか?差し障り無ければ教えてホスイ
134四代目みのぷう:04/01/19 22:52 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) 出すだけで面白いから104と117も見たいね
      あんま晒し上げは良くないけど
135五代目みのぷう:04/01/19 22:52 ID:???
  _)5)_
 ( ゚Д゚) 俺は高卒。(しかも職業系)


  _)5)_
 ( ゚Д゚) ・・・


   )5)
 (´・ω・`) ミノショボーン 
136Now_loading...774KB:04/01/19 22:52 ID:???
では、今からここは
>>104>>113と見事に釣られた>>117の絵を堪能するスレに・・・・・・


いや煽りは別として興味あるんだけど。
137117:04/01/19 22:53 ID:???
ああ、じゃぁフルベクターですが今作ってるフラッシュの一部でいいですか
ちょっとカットしてきます。
138Now_loading...774KB:04/01/19 22:54 ID:???
>>137
いや、待て。
それだと作者がわかる恐れが・・・・。
139Now_loading...774KB:04/01/19 22:55 ID:???
>117
お、やってくれますね! 楽しみです。
140Now_loading...774KB:04/01/19 22:56 ID:???
>>135
俺もだ、安心汁!
141Now_loading...774KB:04/01/19 22:57 ID:???
>>138
判ったっていいじゃない。別に釣り師と遊んだだけで、
他の作家連のアンチしたわけじゃないんだからさ。
142五代目みのぷう:04/01/19 23:01 ID:???
 _)5)_
(*゚Д゚) >140萌え〜
143Now_loading...774KB:04/01/19 23:03 ID:???
これで>>117も釣りだったら・・・・・・・ガクガクブルブル
144104:04/01/19 23:03 ID:???
しまった。。他スレに思いっきり誤爆してきちゃった。。。
今スキャナとかないんで、何か上げれるもの探します。ちょと待って。

ちなみに正確には芸大(東京芸大)ではなくて、芸術系の大学w
いちお国立で。あー恥ずかし。
145117:04/01/19 23:03 ID:???
抜きました。どこかうpろだないでしょうか。
>>138
だいじょぶです
ただ、1人だけバレルけどウンチは見てないと思うw
146Now_loading...774KB:04/01/19 23:06 ID:???
147117:04/01/19 23:11 ID:???
http://7-7-4-8-3.sub.jp/upload/source/77483_0124.swf

ベクターなので、この絵からラスター描くとどれくらいのレベルなのか想像してください。

これ、あまり動いてないようにみえるけど
何気にマスク2つ、ガイドレイヤー、アルファ、シェイプ使いまくってるので
処理が重すぎてベクターで表現するにはこれが限界でした。
取りあえず>>88←これに勝てればいいよね?

swfのままだからブラウザ小さくしてドゾ。
148Now_loading...774KB:04/01/19 23:12 ID:???
誰だか分かってしまった。。。なんとなくだけど。
149Now_loading...774KB:04/01/19 23:12 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) イイねイイねー
150五代目みのぷう:04/01/19 23:13 ID:???
 _)5)_
( ゚Д゚) こりゃ凄いねーがんばってるねー
151Now_loading...774KB:04/01/19 23:14 ID:???
うーん、デッサンが(お約束w)

いいっすねー。確かにどっかで見た覚えもあるけど、
えーえー、どうせウンチです。
152Now_loading...774KB:04/01/19 23:14 ID:???
>>147
完成品はいつさらすの?
153104:04/01/19 23:16 ID:???
ごめん。マジで今上げれるものがない。。。
必ず用意するから、ごめん、また今度になる。。
スキャナ繋ぐから、このスレが終わるまでにはなんとかするよ〜。
154117:04/01/19 23:16 ID:???
>>152
かなり時間かけてるのでまだまだかと。
今日の事を忘れた頃にひょっこり出します。
>>88まだかなぁー
155Now_loading...774KB:04/01/19 23:18 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) そういえば102は騙りだったのか?
156Now_loading...774KB:04/01/19 23:18 ID:???
ここでデッサン的におかしいところを指摘したらデッサン厨かな?
惜しいところがあるとどうしても気になってしまう・・・
157wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/19 23:18 ID:77icQ1sE
>>102
ヲチ板ヘタレすぎCGスレで有名、神のヘタレCG、「まほきゃすと」やんw
あのスレの住民なんかな。僕も良く書き込んでるでw
158Now_loading...774KB:04/01/19 23:21 ID:???
>>156
一応、アンチ亜流の一スレだから、言いたいことあったら
言ったらどうでしょう。
てかwakaさん、なぜageてるのん?
159Now_loading...774KB:04/01/19 23:21 ID:???
惜しいところ、はいいけどたぶん指摘しても他の人から見れば
それがどうした って部分にケチつけるだけになるかと
160wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/19 23:22 ID:???
>>158
あ、すまんミスったで。
えらいすまへんな。
161117:04/01/19 23:24 ID:???
デッサン。
もし88が逃げずに降臨して絵を出してきたら
同じ題材でラスター一枚絵描いて勝負します
162104:04/01/19 23:27 ID:???
俺もやでー。何かマジにあげるよ。
163Now_loading...774KB:04/01/19 23:28 ID:???
>>153
待てるよ〜

さて、ここでwaka氏も絵を晒すと非常に萌える展開なんだがw。
164Now_loading...774KB:04/01/19 23:29 ID:???
>>117
よくここまで頑張ったなぁ。
165Now_loading...774KB:04/01/19 23:30 ID:???
では>>147の絵についてですが、聞き流しても結構です・・・。

デフォルメにしても足が小さすぎる気がします。
この絵柄でリアルな大きさにまでする事はありませんが
手と同じくらいしかないところに違和感があるのかもしれません。

それから手はここからここまでが指、だとわかるのに対して
足はどこからが足の指なのかわからないのが気になります。

あと首がくびれてる感じがします。

そして関係ないですが、消しカスが多いので完成の際は気をつけて。

本当に細かい部分なのですが、それでも気になる人は気になってしまうのですよ・・・。
166五代目みのぷう:04/01/19 23:30 ID:???
   _)5)_
  ( ゚Д゚)静止画も見てみたい!!素で!!
167Now_loading...774KB:04/01/19 23:32 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) 正直FLASH触ってる自分が見ると>>147はいいと思うよ
      ラスターで描いたら上手いんだろうね
168Now_loading...774KB:04/01/19 23:32 ID:???
よし、165の言ったところをもう一度見直してみよう。
169wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/19 23:36 ID:???
>>163
うちのサイトで昔、浜崎あゆみを書いたCGあがっとるけど、
http://workerhead.dmz-plus.com/gw_ayumihamasaki.htm

ここで求めとるんは、こういう路線とはちゃうよな。
模写やないから、一応CGなんやけど。
170117:04/01/19 23:37 ID:???
>>165
足は軽くするために最適化しまくってたらいつのまにか小さ(r
直します
首は全然気がつかなかったので助かりました指摘どうもです
ゴミに見えるのは白い星だったんですが、今カットしたら黒い点に。
メインflaだと白いので大丈夫です。
171シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/19 23:38 ID:???
>>169
いや、なんつーか・・・・流石・・・・・だなと。。。。。


前に出してる人も相当うまかった罠・・・・・(88除く
172Now_loading...774KB:04/01/19 23:39 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) そういえばwakamura氏はプロなんだよね
      165さんは良アンチだなあ
      職人から見たらこういうのが好まれる
173五代目みのぷう:04/01/19 23:39 ID:???
>>若さん

  _)5)_
 ( ゚Д゚) なんつうか、3DCGって2Dとは違う次元だと思いまス
      3D→デジタル・数字の構成
      2D→アナログ・手書き

      このCGは綺麗だと思うッス!!
      でもFLASHで使えるかというと重くなったりで難しいと思うっス
      的違い?ふんにゃか〜
174Now_loading...774KB:04/01/19 23:40 ID:???
>>169
若はやりてですなぁ。
175wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/19 23:44 ID:???
>>173
3Dは3DCGソフトウェアで製作したCGを指すで。
2DはPhotoshopで書いたりした平面のCG、フォトレタッチ、イラスト、デッサン全部総称するな。
せやから、五代目みのぷう氏が挙げとる例はどっちも2DCGやと思う。
3DCGはこんなやで。
http://workerhead.dmz-plus.com/gw_facemodel.htm

ちなみにあの浜崎あゆみはFLASHでは絶対動かせんナ。
動かすこと考えて作られておらんしのー。ムリムリ。
176Now_loading...774KB:04/01/19 23:46 ID:???
うーん、waka氏の画をアンチするとしたら、場所違いやなぁ。
グラビア系でどうだ、というなら話は色々あろうけど。
しかし、さすがはプロだ。 上手なもんだ。

>>117
ついでに私にも一言言っても良いでしょうか?
あ、あと少女(でいいんですよね?)の乗ってる獣のこと
ですが、角と気付くのにちょっと時間がかかりましたです。
根元の影のつけからいったら、内がわはもう少し影をいれ
れば内巻きの感じがでるんじゃないでしょうか。

他のシーンでもっと角っぽくでれば問題ないかもしれない
ですが、一応ご報告。

177Now_loading...774KB:04/01/19 23:49 ID:???
釣りのやり方から3DCGまで
「うんち」とは勉強になるものだ。
178Now_loading...774KB:04/01/19 23:49 ID:???
 _)5)_
( ゚Д゚) 俺は劇画と萌えでいうと萌えが好き!!
      エロトピアより快楽天が好きだった!!
      さっきの絵(2D絵だったとは失礼!!)のような写実だと
     デッサンは確かに必要だと思うが>>117氏の絵は萌え絵になると思うので
     確かに人間としてのパーツを描くより
     ディフォルメを見ることのほうが必要ですな!!
     燃えすぎで何を書いているのか判らなくなってきたけど
     俺の言いたいことは

     「俺にとって自分ウマイと思える絵をかく人はスゴイ!!尊敬!!」
     イジョデス 
179Now_loading...774KB:04/01/19 23:52 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) ここは釣られ上手のwakamura氏に製作環境を聞いてみるか
      上のあゆみはイラレなの?
デフォルメか、 メモメモ・・・・・・やっぱデッサンも重要だけどそっちも重要なわけね。
181Now_loading...774KB:04/01/19 23:56 ID:???
(コテで示してごめん)
NNSJ氏のしぃと、512kb氏のしぃ
どちらのしぃもどちらの味がある。
512kb氏のしぃと似た絵柄で描く人が「NNSJのしぃはパースが狂っている!」
NNSJ氏のしぃと似た絵柄で描く人が「512kbのしぃはデッサンが狂っている!」
と、いうのは違うんじゃないかな?という風にウンチの流れ見て思った。
182Now_loading...774KB:04/01/19 23:58 ID:???
デフォルメはデッサンの基礎があった方がいい。

自分的にデフォルメというのは例えば猫の可愛らしさを強調しようと思った時に
可愛らしさの特徴である目や耳を大きく、華奢な体を小さく描く、という感じ。

元があって何を強調するかがデフォルメなのだと思ってる。
違うかな?
183117:04/01/19 23:58 ID:???
>>176
少女です。髪を短剣でバッサリ切るシーンがあるので性別は多分大丈夫だと思います。
角の指摘どうもですー。足と角は自分でも違和感あったのでやはり修正します。

デッサンはアニメ絵じゃなくて写実的なものですか?ですよね。
88はアニメ職人の事言ってると思ったので。
濡れは基礎がなってないので難しい構図とかは無理でございます
にっげろー
184wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/19 23:58 ID:???
>>117氏みたいなイラストを書くこと出けへんから、素直に関心してまうな。
デッサンの狂いは確かにないことはないけども、
FLASHとして使う分には十分なクオリティやと思う。
表現的な話になると、あの羊のしっぽみたいなのはなんやろ?ちょっとようわからんかもナ。
あと手前にある遮光物によってできる影のつき方に少し違和感あるかもしれん。
素直に黒の半透明オブジェクトかぶせるだけじゃあかんのかな?

>>179
Photoshop+マウスやで。実際には5倍くらいの大きさで書いとる。
製作時間は4、5時間くらいやろか。

>>180
デフォルメは結構ポイントやな。
どこを誇張して、どこを捨てるか。拾捨選択にセンスがかかってくるナ。
185五代目みのぷう:04/01/20 00:01 ID:???
   _)5)_
  ( ゚Д゚) 確か鈴木みその漫画で
         アニメ絵をそのまんま忠実に立体化すると
          骨格が人間としておかしくなるから
            アニメ絵にはアニメ絵の骨があるとかなんとかを思い出した
             つまりアニメ人間!!
186Now_loading...774KB:04/01/20 00:01 ID:???
>>184
ちょ、ちょっと待って。何気にとんでもない事言ってる!
マウス描き!?
187Now_loading...774KB:04/01/20 00:02 ID:???
>>186
マウスのほうが慣れてたり性に合ってるって理由で使う人もいるよ
188Now_loading...774KB:04/01/20 00:04 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) 脳内が理系志向だとマウスの方がしっくり来ると思ってる
189wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/20 00:07 ID:???
>>185
そそ。アニメの絵、3DCGにしろ言うやつちょい前におってな。
立体として破綻したデザインやから、
横顔用、正面用、斜めアングル用で別の立体を作る羽目になったで。
だからデッサンあんまり気にせーへんでもええと思うナ。
立体として破綻していることが間違っとるわけではないんや。

>>186-187
そゆことや。
Photoshopのエアブラシと消しゴム駆使すれば、
タブレットはなくてもそこそこ書けるでな。
ただタブレット使わなかったんで髪の毛はうまく書けへんかった。
190117:04/01/20 00:07 ID:???
>>184
あのしっぽには秘密が・・。
影はマスクでやっちゃったので
マスクレイヤー>暗い止め絵>明るい歩行絵の順番に並べてて
歩行絵のほうが動くとズレてますね。
偶然それが何気にいい感じに顔を照らしてるようでいいかなーとか思ってそのままなんですけど
影のつきかたに違和感ありますか
黒のアルファオブジェクトのモーションとどっちが処理早いだろう。
あとで試してみます
マウス?!
191Now_loading...774KB:04/01/20 00:08 ID:???
このスレを愛し始めてしまいました・・・
flashに微妙に関係ないのに ヤヴァイ
若さん責任取ってくれ
192Now_loading...774KB:04/01/20 00:11 ID:???
>>191
この後ここでは、すごいアンチが予定されてるんですよ。
私は寝ますが。
オヤスミ。
193165:04/01/20 00:12 ID:???
私もこのスレ楽しくなてきた。
こういう話は大好きだ。
ちなみに私は117さんのよく知ってる人。
期待してるよー!
194wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/20 00:13 ID:???
>>190
あ、そか。どっちが処理早いかってのもあるのー。
影はどっちも静止画ならその手法の方が都合ええナ。
195Now_loading...774KB:04/01/20 00:13 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) 117氏って紅白出てるあの職人に作風が似てると思うのは気のせい?
196五代目みのぷう:04/01/20 00:13 ID:???
   _)5)_
  ( ゚Д゚)ノシ 足が臭いので寝る
           ぽよん
197Now_loading...774KB:04/01/20 00:14 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚)ノシ
198Now_loading...774KB:04/01/20 00:15 ID:???
デッサンや技術話きらいな人いるのかもしれないけど、
俺はこっちの方が好きだな。
199Now_loading...774KB:04/01/20 00:17 ID:???
スレ名とは正反対の良スレ
200Now_loading...774KB:04/01/20 00:18 ID:???
>>198
惜しむべきはスレタイか?
この板では毛嫌いされる、技術論的話題を好む連中が集まるという意味では
ウンチ統一も言い得て妙といった所だけれども。
2017氏に戻ります:04/01/20 00:22 ID:???
>>193
ウンチスレ見てましたか。
やはり着眼点凄いですね、、あなたに指摘されて光栄ですw
またサイトに遊びにいきます
>>195
紅白でてないうえにコテも持ってないです。スマソ。
たぶんわかるのはこの板では1人かと。
202Now_loading...774KB:04/01/20 00:25 ID:???
>>200
ポンチの時もそうだったけど、
なぜかアンチが荒れると
ポンチやウンチが良い空気になる。
203Now_loading...774KB:04/01/20 00:26 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) 1人?…まさか肛門軍団とか…w
204Now_loading...774KB:04/01/20 00:48 ID:???
なかなかデッサンについて細かい指摘してくれるようだから
名無しなんだしどんどん晒そうぜ
絵じゃなくてもいいし
>>88のおかげでウンチスレの方向性が決まったな

205Now_loading...774KB:04/01/20 00:52 ID:???
虹板かどっかに赤ペンで添削するスレがあった気がする。
そういうのもわかりやすいし説得力があって良いかもしれないね。
206シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/20 01:02 ID:???
絵心無いんだけどFLASH作りたいんですがってスレがあるのですが・・・・・
そちらはどうしたらイイノだろうか・・・・・・・
そっちはマジでへぼへぼな感じですが・・・・・
207Now_loading...774KB:04/01/20 01:04 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) 絵心なくてもPV(モーション)系なら作れるさ
      と意味無いことを言ってみるテスト
208Now_loading...774KB:04/01/20 01:05 ID:???
>>147
ガイドどこで使ってるんですか?
209Now_loading...774KB:04/01/20 01:08 ID:???
こっちはお絵描き中級者向けくらいでいいんじゃないかな?
210シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/20 01:09 ID:???
>>207
それはそうですがww。一応ヘタレ絵を晒しつつ向上しようって趣旨だったような気がします。
向上してない奴がここに約一名いますが。。。_| ̄|○クソッ!クソォッ!・・・・・・・・・・・・・
211Now_loading...774KB:04/01/20 01:11 ID:???
  _)4)_ 
 ( ゚Д゚) ウホッ!ワシ部屋の新作が凄い事になってる…
      これはアンチに対する当て付けにも見えるね
      元はいいけどハイスピード展開にはどう考えても内容が合わないな
212Now_loading...774KB:04/01/20 01:13 ID:???
デッサン的な指摘って、ある程度描けてる作品じゃないとできないんですよね。
どこもかしこも破綻した絵だと指摘しようがないのです。
そういった意味での中級者向け、です。
213Now_loading...774KB:04/01/20 01:13 ID:???
よく入り浸るゲーム系スレッドでも、タイトルに「厨房」「来い」ってな
感じの文字入れたおかげで、良スレッドになって、
長々と続いているところがありますね。ここもそうなってくれると良いんですが。

>>147(117)氏の作品にホレました。完成が待ち遠しい。
私的には、騎乗動物にもうちょっと上下動があった方が好みですが、
(馬とかも、けっこう揺れますし、上下動があれば、
 シッポの動きもそれにあわせることで自然感が出るかと)
そこらは動かせそうだったら、で十分かなー。
他のシーンとの配分もありますものね。何はともあれ期待!
214Now_loading...774KB:04/01/20 01:17 ID:???
  _)4)_ 『裏シーズン』
 ( ゚Д゚) ttp://season2003.hp.infoseek.co.jp/kouhaku/ura-season.htm
      トップから行けないような気がするので
215シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/20 01:19 ID:???
>>212
確かに俺の絵は破綻が激しいので・・・・・・・・。
絵心スレで練習したらこっち来ていいですか・・・・。
















_| ̄|○クソッ!クソォッ!・・・・・・・・・・・・・ 高校の時もっとまじめに美術受ければよかった。。。。。
216Now_loading...774KB:04/01/20 01:22 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) 絵の練習は絵を逆さまにしたのを模写するといいよ
      例えば人間を人間として脳で処理してしまったら
      そこでフィルターがかかって歪んでしまう
      くわしくはここで
ttp://moritank.hp.infoseek.co.jp/kadai.html
217Now_loading...774KB:04/01/20 01:24 ID:???
漏れは、顔は(比較的まともに)描けるのに体が描けねえ_| ̄|○クソッ!クソォッ
218Now_loading...774KB:04/01/20 01:28 ID:???
219Now_loading...774KB:04/01/20 01:32 ID:???
>>217
俺も首から下が描けませんが、それでもなんとかやってます。
イラストの専門学校でデッサンはクラスで一番だったんです、
見て描くデッサンと、見ずに描くアニメでは随分違いますよ。
だから俺、一応アニメ系だけど、
人物描けないので動物でやってます。
220Now_loading...774KB:04/01/20 01:33 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) アニメ絵だと顔より体を描く方が難しいという罠か…
221Now_loading...774KB:04/01/20 01:33 ID:???
>>206
スレ見ましたシマさん凄い勉強してる・・絵も確実にうまくなってるし羨ましい
あのスレの301にあるアドのサイトいいですねー。魅入ってしまた
>>208
長槍の動きがガイドです。∞ ←を斜め線にしてそれに槍を沿わせてます
下の部分マスクで隠れてますが、
足があって2足歩行の動物なので側面から見て手前、奥、手前、奥の歩きを表現しようと。
>>213
静かな森をソーッと歩いてるシーンなので鼻頭見れば少しわかりますがかすかに動いてますw
完成は当分ないので忘れててください。
>>214
おじいちゃんのままだーw
>>216 イイ(・∀・)!! 
222Now_loading...774KB:04/01/20 01:45 ID:???
ここで>>220が自作絵を投下すれば盛り上がるとおもう。
さあ・・。
223Now_loading...774KB:04/01/20 01:48 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) エエエエ
224208:04/01/20 01:49 ID:???
>>221
レスdx
こだわってますねーそういうとこ気にする人好きでつ期待してまつ
>>223
KARADA!!KARADA!!
225Now_loading...774KB:04/01/20 01:56 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) >>216のログに残ってないがそこの課題で描いた逆絵の模写
      マウスで描いたやつ
      ベクターは>>16で察してくれ…
226Now_loading...774KB:04/01/20 01:56 ID:???
227シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/20 02:03 ID:???
>>226
_| ̄|○クソッ!クソォッ!・・・・・・・・・・・・・ うめえよ・・・・
228Now_loading...774KB:04/01/20 02:03 ID:???
>>226
馬ー
229Now_loading...774KB:04/01/20 02:03 ID:???
写真みたいや!
230Now_loading...774KB:04/01/20 02:04 ID:???
凄いなまじで
231Now_loading...774KB:04/01/20 02:05 ID:???
>>226
素で写真に落書きしてるかと思った。違うのか・・・・。
232Now_loading...774KB:04/01/20 02:07 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ttp://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040120020514.jpg
      でもそこで最初に描いたのはこんなだったという罠
      この間二ヶ月程しかたってないけど
      逆絵模写、マジでいいよ。考えなくても元絵はあるし
      なんか宣伝コピペみたいだな
233Now_loading...774KB:04/01/20 02:14 ID:???
>>232
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ttp://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040120015618.jpg
      二ヶ月前まではttp://recon.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040120020514.jpgだった
      マジお勧め。

ってことか。
234Now_loading...774KB:04/01/20 02:30 ID:???
.._4)_ _(4_
(゚Д゚≡゚Д゚) アレ…102貼った方が良かったのか?
235Now_loading...774KB:04/01/20 02:33 ID:???
http://www.tctv.ne.jp/mahocast/gr/top20031205.jpg
勝てるもんなら勝ってみろ
236Now_loading...774KB:04/01/20 06:15 ID:???
237Now_loading...774KB:04/01/20 08:41 ID:???
>>236 はアンチ希望なのか?

落ち付いた一日を思わせる出だしから、唐突に人体見本? のアップに。
そのあと音楽にあわせたショッキング映像? がしばらく続く。
 最初は驚いたが、後半のPV部分ともいうべきところが長すぎでダレル。
「これで終わらんよ」とかいってもう一回ダメ押しの映像がでてくるま
で、正直待てん。結局、グロいのが突然アップになるところだけが驚き
どころなわけで、映像そのものの流れ自体によっての悪夢の表現は成功
していると言い難いんではないだろか。
 とか書いてはみたものの、不条理な悪夢の表現って難しいだろなぁ。
238五代目みのぷう:04/01/20 10:20 ID:???
オハヨウフェルプスクン
>>233
   _)5)_
 ( ゚Д゚) 四代目GJ!!
        これPainterで書いてるか!?
         俺は絵はもうFLASHのような楽々ツールじゃないと
           かけない上にオリジナルを書けないから晒せない!!ごめん!! 
            初代と違ってダッシュマンも書けん!!
239Now_loading...774KB:04/01/20 18:42 ID:???
|電柱|-`).。oO(屁理屈みたいだが、マウスじゃかけね。
         ペンタブ欲しい。
240四代目みのぷう:04/01/20 20:14 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) >>238 お絵描き掲示板
      タブレットはFLASHだと安くて小さいのでいいらしいね
      描きにくかったら画面を拡大すればいいみたいだ
      >>236 肛門さん本人ですか?
241五代目みのぷう:04/01/20 20:45 ID:???

_)5)_  >>239 一度ペンタブになれると帰れない!!あとそれっぽい自分がカッコEと
( ゚Д゚)      思ったりした!! 
          
      >>240 オッス!オラはFAVO使用していたが
          ナンバーズ当てた金でインテゥオス買って見た!(i-620)
          非常に広くて戸惑っている!!
242Now_loading...774KB:04/01/20 21:56 ID:???
>>239
屁理屈じゃないと思うぞ。
やっぱペンタブと比べたら、マウスは慣れるまでの時間が違う。
243Now_loading...774KB:04/01/20 22:56 ID:???
よし、じゃぁ、逆さ模写俺もやるか!
高校以来、大学、社会人と10年絵から離れてしまったけど。
なんか楽しそうだ。
金もないことだし鉛筆と画帳でしばらくやってみる。
244Now_loading...774KB:04/01/20 23:01 ID:???
俺もマウス派、ペンタブ疲れる。

ところで、ペンタブにコピー用紙貼って使ってるの俺だけ?滑るから嫌。
もっとイイ使い方ってある?
245Now_loading...774KB:04/01/20 23:07 ID:???
>>244
マウス派なのにペンタブにコピー用紙?まあいいけど。
それだと、ペン先が早く磨耗しない?
確かにそっちの方が紙に書いているような感じで良いんだけど。
246Now_loading...774KB:04/01/20 23:16 ID:???
ウンチらしくデッサンを語ろうぜ!
■88レード・ボーイ
■THOUSAR WORKS FLASH WORK 01
■人形遣いの少女と土人形
■裏season
■釣った
■カラフルハート(超ショートVer)
■ジャパネット魂
■迷路(仮)
■NRG.be
リンクは今日のイイ!アクセス分へ。美術経歴のある方、目の肥えた方。
いいウンチコメント待ってます。
247Now_loading...774KB:04/01/20 23:22 ID:???
>>245
ゴメン舌足らず。
FLASH制作には(ry

磨耗は承知の上だけど、結構ついてくるから、当分は足りる計算。
つーか、やっぱりタブレットそんなに使ってないなw。
他にイイ方法ってある?(いや、真面目に皆どうしてるのかな〜と)

他には、ペンのサイドスイッチ取って、ボールペンなんかのラバーグリップなんか巻いて使ってるけど。
それでも面倒。
248Now_loading...774KB:04/01/20 23:22 ID:???
>人形遣いの少女と土人形

ウホッ!音が付いてる
249Now_loading...774KB:04/01/20 23:23 ID:???
246>>美術経歴のある方、目の肥えた方。

悪いが、当スレ設立時より「flash作れない香具師」としてここに
常駐してるんだが(w
250Now_loading...774KB:04/01/20 23:29 ID:???
人形遣いの少女と土人形は音声無しのとき、感想スレで「萌え」とか書かして貰ったが、
音声入ると安っぽく感じてしまった。雰囲気は音楽だけの時の方が良かった気がする。
251Now_loading...774KB:04/01/20 23:39 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) 絵本みたいなノリの奴は声ない方がいいね
      音もちょっと合ってないと…
      元はすごくいいんだけどな
252シマ。 ◆WILZmt139w :04/01/21 00:06 ID:???
聞いた話によるとペンタブの先って何でもOKなはずでは?
用はペン本体から芯抜いても書けるはず・・・・・・
なんかいい感じの芯を作ってみたいと思ったがまだ代えがあるので
やってません・
253Now_loading...774KB:04/01/21 00:12 ID:???
削れた芯で描いてるとプラ板みたいなとこが削れる
描きにくくなった頃にはWACOMの互換性の無い新作が出ていた…
254五代目みのぷう:04/01/21 00:15 ID:???
  _)5)_
 ( ゚Д゚) ペンタブの上に用紙やってみたけど、
         元々えんぺつ絵も下手糞だった俺は使いづらいだけだった!!
          ていうか、誰か俺に絵を指導してください!!マジで!!
            今日も足の爪が肉に食い込んで痛いので寝ます!!イジョデス
255Now_loading...774KB:04/01/21 00:19 ID:???
>>254
巻き爪かな?
早いところ処置しとかないと面倒な事になるよ〜。御大事に。
256五代目みのぷう:04/01/21 18:36 ID:???
>>255

_)5)_
 ( ゚Д゚) しんぱい 入りません!
        みのぷうは あなたを すくいます!
          おそらく太りすぎだから!!
       俺も絵を描いてみた!!萌えない!!  
257Now_loading...774KB:04/01/21 22:23 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) なぜ自分は>>256が里見の謎だとわかるのだろう…
258Now_loading...774KB:04/01/21 23:14 ID:???
>>88くらいの強力な釣りでないとイマイチ盛り上がりにかけるね。

ところで、
ttp://homepage2.nifty.com/tsuji2/YA/PP/PP2.html
かっこいいFLASHなんですが、気になったのがフォントの種類の多さ。
これだけの種類を使ってもかっこいいからいいやと素人の俺は思うのですが、
デザインの基礎で色々と使い杉はイクナイと聞いたことがある。
FLASHとしては実際どうなんだろう?

ところで、このスレはアゲないの?
259Now_loading...774KB:04/01/21 23:18 ID:???
PVで動かす文字って言うのは、どっちかというと
「絵」の代わりだと思います。
そう考えると、同じような絵が動き回るよりも
種類の違う絵の方が飽き無いでしょう。

時と場合によるということで
260五代目みのぷう:04/01/21 23:51 ID:???
  _)5)_
 ( ゚Д゚) >257 たぶん超クソゲー買ったクチと思われ!!
      >258 ちょっと前はフォントフォルダだけで5ギガくらいあった!!
          でもPVやらない人間には無用の長物!! 
       
261Now_loading...774KB:04/01/22 00:02 ID:???
>>260
5Gフォント俺にくれ。
262Now_loading...774KB:04/01/22 01:29 ID:???
せっかくネタがあるんだから>>246活用しようよ。
とりあえず俺はデッサンとか勉強してないからコメントしづらいけど。
全部に感想する神待ち
263Now_loading...774KB:04/01/22 01:43 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ■ねこせんべい
ttp://page.freett.com/scq/fla/sen.html
      この人色感覚はかなり才能があると思われる。
      イイアクによれば紅白作品の続編的なものらしいが…
      こんかいは前回のような皮肉とは打って変わってネズミの嫁入り。
      良質な絵本的な題材はなかなか描けるものではないと思うが
      悪く言えばこういうのを見たいと思って見る人は少ないと思われる。
264Now_loading...774KB:04/01/22 01:49 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ■少少
ttp://joy.poosan.net/program_er/Flash/syousyou.html
      終わるのはやっ!な小小的作品。
      棒人間は好きなのでこのジャンルもいいのだが
      見る側としてはちょっと短すぎる。これからという所で終わってるような。
      香港映画ばりの演出あっての小小系なのでそのまま作りこんでほしかった。
      ナイキ某CMが訴えられたらしいがこのジャンルはこれからどうなるんだろう?
265Now_loading...774KB:04/01/22 01:55 ID:???
>>263
ちょっとまった、それは感想スレ行きだ。
266Now_loading...774KB:04/01/22 01:58 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ■少少
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/2221/rekishi_1.html
      ビバ幕末。
      歴史物にはサウンドノベルライクな文章系が似合う。
      脚色や嘘も多い歴史物は興味が無いとなかなか楽しめない。
      その中で真実を探すのがこのテーマか。客観的に見るという。
      参考資料の多さに驚いた。
267Now_loading...774KB:04/01/22 01:59 ID:???
↑ 少少X 歴史の勉強O

>>265 そう?
268Now_loading...774KB:04/01/22 02:01 ID:???
デッサンの感想待ちでしょ?
絵の事書いてないYO!
269Now_loading...774KB:04/01/22 02:07 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) 人が居ない気がするからな…ベンチでも温めようと思って…
      自分デッサンのことわかんないんすよ
      人形使いは上手いなーくらいしか
270Now_loading...774KB:04/01/22 02:08 ID:???
>>269
じゃあ上手い理由を考えてみようYO!
271Now_loading...774KB:04/01/22 02:12 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) 人形使いは…
      背景を質素に抑える事によって絵を浮かせてると思うんだよね
      (作者はラスターの方が得意そうだし)
      あと実は主人公以外はあまり時間かけて描いてなさそう
272Now_loading...774KB:04/01/22 02:28 ID:???
じゃあ私の人形使い感想。
キメ顔の時はすごく可愛いのにそれ以外のところで妥協しすぎてる気がする。
キメ顔以外っていうのは黒目が小さくなってる時ねw
あと、最初の子供の顔が鏡で反転させてみると崩れてるかな?
それから場面によって顔と体のバランスが変わっている気がした。
273Now_loading...774KB:04/01/22 02:33 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) デッサンの基本は鏡反転か…
      長編だから絵の安定は仕方ないと思うけど(昔のアニメなんかそりゃ)
      確かに顔と体のバランスはちょっと悪いかもね
274Now_loading...774KB:04/01/22 02:37 ID:???
あとは>>246にウンチできるのがないなぁ。
他関節はウンチできないし
描けば描くほど安定してきそうな段階の絵もウンチできない。
275Now_loading...774KB:04/01/22 02:39 ID:???
他関節ってなんだw
多関節、だね。
276Now_loading...774KB:04/01/22 02:41 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ねこせんべいみたいに独自の絵が出来上がっていたら
      ウンチなんか出来ないしな
      語りたがりの野次馬さん大歓迎なのだが
277五代目みのぷう:04/01/22 12:50 ID:???
 _)5)_
 (; ゚Д゚) 寝過ごした・・・
       しょうがないので今日は一日スキルアップ!!
        写生に行って来る!!リアルで!!

 デッサンやキャラクターについての考察スレは無いので
 あってもいいと俺は思う!!俺は感想をいえるほどの絵心が無いので
 修行してくる!! ぽよん
278Now_loading...774KB:04/01/22 23:28 ID:???
さあ、ウンチせよ
279Now_loading...774KB:04/01/22 23:58 ID:???
>>278
あなたの絵をウンチさせてください。
280Now_loading...774KB:04/01/24 12:03 ID:???
サビレター
281Now_loading...774KB:04/01/24 20:01 ID:???
まぁだいるよん。
282Now_loading...774KB:04/01/24 20:04 ID:???
本スレより平和だな
283Now_loading...774KB:04/01/24 23:49 ID:???
んじゃ、ニョキニョキ。

・・tp://www.geocities.jp/ikazzki/nyo.html
  
   懐かしくなる雰囲気だ。元が五年前の曲だというけど、
絵柄が、80年代半ば前を思い浮かべる。あの頃の風俗(ピンクの
意味じゃないよ、念のため)は個人的には今でも好きになれない
けど。壁によりかかってタバコをふかす男。女の雰囲気。蛍のよ
うに舞う光点とか、シティハンターのエンディングにあったっす
ね。中高校生ぐらいは「きまぐれオレンジロード」てな作品を
読んでいた(ちなみに私はもっとぐっと下の生まれっす)。

そう、不思議少女のような歌声といい、歌詞といい。
それにあわせたカムバック80sな絵柄の作品、FLA作者は30歳超なのか? 
この板の主要視聴層は知らないのだろーなぁ。


あ、全然デッサンにも触れてないし、てか感想しか書いてねーや。
284四代目みのぷう:04/01/25 01:09 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) 風邪引いた。
      ここは日頃は絵よりのアンチでいいんじゃないかな?
      アンチブログが出来たから感想ウンチは拾ってもらえるし
      作品に対してウンチク語りたくなったらここで、ってことで。
285五代目みのぷう:04/01/25 01:25 ID:???
  _))5)))_
 ( ゚ Д ゚) ウンチだけに、ウンチク なんちゃって
286Now_loading...774KB:04/01/25 01:31 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ご・・・五代目・・・お前の顔はいったい・・・
287五代目みのぷう:04/01/25 01:49 ID:???
  _))5)))_
 ( ゚ Д ゚) 個性付けンとあかんと思ってな
          若さんはもういないんカ?待ってるで!! 
288Now_loading...774KB:04/01/25 01:59 ID:???
   _)4)_
 ( ゚Д゚) なんか中の人にwakamuraさん本人が居るようなセリフだな…
      偽関西弁言い出しの時に同じ事言ってたような…
289wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/25 11:45 ID:???
>>287
|・ω・´) イツモミテルヨ

文字でしか伝わらん2chやからこそ、
字面の個性って大事やん?
関西弁仲間、歓迎するでw
290Now_loading...774KB:04/01/25 11:54 ID:???
せやけど、ほんまにそうでっしゃろかどすえ〜。
291Now_loading...774KB:04/01/25 12:16 ID:???
|電柱|-`).。oO(文面でしか個性出せないのか、そうか。
292wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/25 12:22 ID:???
>>290
京都弁混ざっとるやん。
>>291
職人やから作品で出せいうんか?頭固いのーw

あ、ちなみにやけど、僕の理論としてナ、
作品に個性は要らん思とるねん。精神は必要やと思うけどナ。
293Now_loading...774KB:04/01/25 12:27 ID:???
作品に個性は要らんって・・・どういう意味なんだろう
精神が伝わったらそれを個性と感じそうな気もしまつ。
「個性」や「精神」て単語自体の意味が曖昧で議論は難しいケド
294Now_loading...774KB:04/01/25 12:39 ID:???
いるなら聞いとこう。

waka氏はDTPのリアル職人さんって聞いたけど、
フォントなんかどう考えてますか?
話としては>>258-261のことなんだけど、
知らないで乱用してるとみっともないこととかありますか?
295wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/25 12:42 ID:???
>>293
僕は個性と感じる表現を敢えてせんようにしとる。
そういうもん削ぎ落としたもんこそ美しい思とるからや。
下世話な言い方すればプロダクト指向いうんやろか。

ただ作り手の精神が汚れとるから、どうしてもそれは出るみたいやけどナ。
296Now_loading...774KB:04/01/25 12:46 ID:???
|電柱|-`).。oO(いちいち文面なんかに拘らなくても、普通に喋ってれば個性が出ると言ったのだよ。
297Now_loading...774KB:04/01/25 12:47 ID:???
|電柱|-`).。oO(関西弁否定はしないけどね
298wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/25 13:00 ID:???
>>294
フォントは絞れば絞るほど簡単に構成できる。
フォントをたくさん使うにはそれ相応の特殊性が無い限り避けるべきやと思う。
たとえば精神世界を描く、みたいな流行がちょい前にあったけども、
あーいう混沌としたもん表現するには、悪くないかもしれん。
大量のフォントフェイスがある必要性を納得させる理由があればええっちゅーこっちゃ。

具体的にはフォントはせいぜい2、3個やナ。
定番は基本日本語フォント1種+英字フォント1種のウェイト違いで何個かだけを限定して使うのが
手っ取り早くオサレに魅せるポイントやで。

個人的にはWindowsに最近は標準に入っとる「Geneva」系フォントが大好きや。
特に極細のGenevaLgtとかな。細型のGenevaNrwもエエな。
あの細くて折れそうで、黒バックに印刷すると文字が無くなるんやないか?ってくらいの繊細なフォントが好きなんや。
あと細いゴシックフォントの中で「R」の形が一際綺麗やっていうのもある。
「A」「I」「R」「S」あたりが綺麗なフォントは使ってて気持ちエエし。
ちなみに「Geneva」系は昔「Swis721」と名乗っとった。こっちの名前で使っとる人も多いかもナ。
Macの「Geneva」とは形がちゃうねん。だから僕はMacではWinからコンバートして使っとる。
299wakamura ◆gikenFEAXo :04/01/25 13:04 ID:???
>>296-297
あ、そゆ事か。
関西弁やとキツい事言ったときの緩衝材になるやろ。だから使っとる。
僕はコテハンやからって発言に容赦や遠慮はせんからのー。
特にFLASH板は純粋な人多いし、気ぃ付けなアカンと思っとるで。
300Now_loading...774KB:04/01/25 13:18 ID:???
>>298
ありがd。
フォント等外部素材は便利だけど、引っ張り込むのに苦労があるんですねw。
301Now_loading...774KB:04/01/25 16:34 ID:???
たとえばAAをレス内に組み込むのも、個性の一つと見ています。
文体を変えることが不愉快に思われる方が多いなら素直に謝ります。
申し訳ありませんでした。
302五代目みのぷう:04/01/25 16:37 ID:???
↑ = 俺!!

   _)))5))_
  ( ゚ Д ゚) 本人の承諾を取らずにみのぷう名乗っててスマソ!!
         これもみのぷう氏の人柄が好きだからやらせてもらってる!!
         リアルの俺自体は何も取り得ないだたのヒキ!!
         キモく思ったらスマソ!!スッカリと辞めて去るから
         アイムソーリー!!

>>301>>302、どっちかって言うと302のほうがやってて(書き込みして)
(俺が)楽しいんだけど、やっぱむかつく?
  
303Now_loading...774KB:04/01/25 17:31 ID:???
うんにゃ。
304四代目みのぷう:04/01/26 02:13 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) 実に漢らしいぞ四代目。
      このまま作品を作って良コテになるというのはどうだ。
      元々アンチか何処かで「コテ襲名にしたら?四代目みのぷうとか」
      ネタがあったのがルーツだ。中の人は実に能無しだぞ。
      本人が出たら謝る方向で。
305Now_loading...774KB:04/01/26 02:19 ID:???
   _)4)_
 ( ゚Д゚) wakamuraさんが来るとやっぱ違うね。
      これかもここで技術自慢して気持ちよくなってほしい。(←非嫌味)
306Now_loading...774KB:04/01/28 02:47 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ダレモイナイノカヨ!
307六代目みのぷう:04/01/28 08:16 ID:???
 _)6)_
 ( ´Д`) おるよ
308Now_loading...774KB:04/01/28 10:32 ID:???
>>307
六代目みのぷう の中の人は誰ですか?
309五代目みのぷう:04/01/28 10:32 ID:???
  _)))5))_
 ( ゚Д ゚ )< 六代目眉毛太っ
  ノ五蓑>
   』 』 

「ニョキニョキ」フィーバーで思ったのは
人間一芸を持ちたいものだと言う事!!
俺は果たして人様に誇れる技能は持てないのだろうか!?

とりあえずはらへったんでメシ食ってくる!!
イジョデス
310Now_loading...774KB:04/01/28 10:33 ID:???
>>308
俺、俺だよ 俺。
31124代目みのぷう:04/01/29 16:39 ID:???
 _蓑))_ 
 ゚ω゚シ  <俺も仲間に入っていいかな?
人Д_ノ
312四代目みのぷう:04/01/29 20:27 ID:???
  _)4)_   a a
 ( ゚Д゚)つ(~ж~) オンドゥルルラギッタンディスカー!!
313Now_loading...774KB:04/01/30 00:28 ID:???
  _)4)_
 ( ゚Д゚) ネタが無いから独り言
      某所でFLASH作ったが微妙に好評で良かった
      職人と呼ばれるまでには行かないかも知れないけどナー…
314四代目みのぷう:04/01/31 23:16 ID:???
   | 4)_
   |Д゚) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
    ♪    _)4)_   ランタ タン
      ヽ( ゚Д゚)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪
     ♪  _(4(_   ランタ ランタ
      ヽ(゚Д゚ )ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
315Now_loading...774KB:04/01/31 23:29 ID:???
|∀・)ミテルヨ
316Now_loading...774KB:04/02/01 00:03 ID:???
   _)4)_
Σ( ゚Д゚)
317五代目みのぷう:04/02/01 16:41 ID:???
)))5))  <眉毛隠してモヒカン隠さず
318四代目みのぷう:04/02/01 19:58 ID:???
  _)4)_
((( ゚Д゚))) やばい…中の人が適当に作ったオンドゥル語がここまで受けるとは…
       もうあこがれだったFLASH職人と呼ばれてもいい状態なのかなあ…?
       眉毛だけの五代目よ…四代目はやったぞ…!
319Now_loading...774KB:04/02/01 20:45 ID:???
)))5))  < >>318四代目よくやった・・・これで俺も引退できるし!!作ってないけど!!
320五代目みのぷうの毛:04/02/01 20:48 ID:???
)))5))  <マジレスすると、時事ネタはスピードが命(魅せ方はモチロンだが)
      反響は板外からも来るのでめちゃ受ける!!
      シコシコ1ヶ月以上かけてアニメ作るよりそっちのほうが
      やりがいがあると思う!!
      しかし、時間との戦いがつらくて俺はやれん!!
      祭り系職人のトップを目指せ四代目よ、お前は立派な職人だ!


      イジョデス
321Now_loading...774KB:04/02/01 20:52 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) ありがとう五代目!
     引退するのか…?微妙にサビスィ…
322Now_loading...774KB:04/02/01 22:11 ID:???
ヘシン
323Now_loading...774KB:04/02/02 00:42 ID:???
作品まだで引退は早いだろ。
みのぷう氏だって、一日一時間の制限で作ってるって
ホームページで書いていたじゃん。
自分のお楽しみをそんな簡単に手放していいのか?

時事ネタがスピード命なのはモチロンだが、それも
取り上げるネタによる。国債の問題や、イラク問題
とか、一日でどうなるものでもないことに取り組め
ば一月かけてのんびりつくっても、間に合うはず。

高い金でものを整えたんだったら、使わないのはモッ
タイナイと思う社会人であった。
324Now_loading...774KB:04/02/02 01:00 ID:???
ところで、話は変わるが、ニョキなスレがなんか気持ち悪い
ことになってるな。あの曲もってきた当人がちょっと自分を
見て見てな人であるのは、出てきた当初から判ってたはずな
のに。にもかかわらずの、あの叩き様はないよなぁ。過去ロ
グだとかスレの空気だとか読むのもいいが、相手のキャラク
ターも読むべきなんじゃないかぁ。
コテデビューから叩きまでの時間がどんどん早くなっとるよう
に思う二月の頭。
325Now_loading...774KB:04/02/02 04:18 ID:???
>>324
俺もそう思った。
少し痛いコテがいても、その痛さを楽しむ余裕が無いよね。
今のこの板って。
326四代目みのぷう:04/02/02 19:59 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 痛いコテ・・・とはもしや…
327Now_loading...774KB:04/02/02 22:04 ID:???
>>326
あははは。気にしすぎ。

目立ってるのを叩いたり、その叩きのせいでスレの荒廃が進め
ば叩きより叩かれているコテのせいにしたり……、なんなのか
なぁ、っと思って考えきたが、これってリアル小・中坊のクラ
ス模様だったんだな。思い出したよ。遠い記憶。自分じゃ逃れ
られない狭い枠のなかで、体育座りで小さくなって周りとの摩
擦を避ける生活をしていると、ひとり足を伸ばしてるのを、
「生意気」「和を乱す輩」という風にしか感じられなくなる。

2chが逃れられない教室、ドン詰まりの空間ならいざ知ら
ず、どんなに相手を追い詰めてみても、自分の思い通りに膝
まつかすことなんてできないのにね。スレから追い出すのが
関の山で、得られるのは己がリアルの世界で味わってるよう
な退屈でつまらない狭い空間なのに。
328Now_loading...774KB:04/02/02 22:13 ID:???
>>327
なんでお前そんな説明に必死なの。
329Now_loading...774KB:04/02/02 22:26 ID:???
ところで話は変わるが、いまさらながら、カルタンネット
落書き広場(移転前 ttp://caltan.net/p/index.php)に
残された名無しさんちゃうねん氏の絵に感嘆だ。

ttp://caltan.fc2web.com/caltan/5/chau_02.jpg 後ろ姿
ttp://caltan.fc2web.com/caltan/5/chau_03.jpg 前姿
(アタリ筆残しのスコタン)

このアタリのとりかたも無駄がない。そして何より、

ttp://caltan.fc2web.com/caltan/8/chau_16.png
(呑んだくれヤクルタン)

で見せる足裏のディフォルメは、大したもの。
はぁー。いやね。そりゃこれらが長いコミック絵
の伝統に則ったディフォルメであるこた判るし、
なにもカルタンの絵でそれをことさらにマンセー
せにゃならないっていう意見も判るけどさー。でも
すごいなぁ、っと思うわけですよ。こういったディ
フォルメを我が物にして適材適所に活用すること
がコミック絵の第一歩なのだろうね。
330Now_loading...774KB:04/02/02 22:53 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) >>329 これ適当なの?めっちゃウマー
     ラフっぽい絵は実は仕上げたものよりよく見えるもんだけど
     この人はそれを超えて隙が無い。
     
     それよりも気になるのが…今、あの灯台守の夜のGIF倉庫が…消えてる?
331Now_loading...774KB:04/02/02 23:03 ID:???
>>330
>ラフっぽい絵は実は仕上げたものよりよく見えるもんだけど

そりゃ、補助線として機能させる場合はね。
見る側で補正してもっとも適切なラインに見るからね。
絵をつくる際のアタリのヨコシマな使い方ですね(w
332Now_loading...774KB:04/02/02 23:11 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) >>331 ああいうの補助線って言うんですか。
333Now_loading...774KB:04/02/02 23:32 ID:???
>>330
GIF倉庫は移転しますた
334Now_loading...774KB:04/02/02 23:43 ID:???
>>332
いや、信じてはならない(w
意味が通じる範囲で適当に言葉を選んでる人間なんで。

たぶん、そのスジの人にはしかるべき定義があるはず。
で、ググッた(余談だが、これを2ch語とするには
抵抗があるな。グーグルの日本語版が出た当初から
似たような語感で喋ってた気がする)が、

ttp://www2.justnet.ne.jp/~gurumi/INSDESIG.HTM

あながち大ハズレって語用でもなかったか。
335Now_loading...774KB:04/02/03 01:55 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) チャンピオンのアクメツの作者までオンドゥルルラギッタンディスカー…
     マジか…マジなのか…!!

     >>333 マスヲでググッたら出てた。サンクス
336Now_loading...774KB:04/02/03 08:29 ID:???
キムタク事故 スポーツ紙大騒ぎ、テレビは沈黙

 妙におとなしかったのはテレビ各局。朝の情報番組でスポーツ紙の
記事をちょこっと紹介したのみで、独自取材はゼロ。ワイドショー・
スタッフが木村の元に詰め掛け、大騒ぎしてもよさそうな展開だが、
腫れ物に触るような扱いである。普段は、どーでもいい芸能人のケツ
を追っかけ回しているクセに、ジャニーズ事務所の“威光”には逆ら
えないようだ。
http://news.www.infoseek.co.jp/entertainment/story.html?q=01gendainet0715911&cat=30


出番ですよ〜
337Now_loading...774KB:04/02/03 19:57 ID:???
□■鏡■■
ttp://www.qutanet.com/kagami.html
あちこちで書かれてるのもアレですが、ここも流行にのって一言。

音楽については既出なので、やはりストーリーの難しさ
について。短い時間に詰め込みすぎて、「説明的」物語
になっていた気がする。もっと簡潔なストーリーのほう
が良かっただろう。
一例をだすなら、

……廻国の僧が相模六浦の一軒家に住む女主人の家へ泊
まった。家には男がいた形跡が残る。僧が不審に思って
女に問うと、水鏡にうつった女の幻にみとれて井戸に落
ちたのだという。回向に琵琶を弾くと女が苦しみだし、
気が付くと破れた手鏡の転がるアバラ屋に僧はひとり座っ
ていたのだった。後で近くの里人に話を聞けば……

ぐらいスッキリさせたほうが余韻が出たと思う。
(上記はかなり古典的な話の語り方なのですけど)

○鏡の精による浮気話の顛末。
○平家語りの悲劇

をミックスさせるなら、せめて前後編にすれば良かった
と思う。最後にすべて種明かし、カタストロフどーん、
としたかったにしても、その前に高まる緊張を短い時間
に織り込むのは実に難しいということを再確認させられ
る一編である。

ところでGIF倉庫いまだ発見できず。マスヲだけで見つかる?
338Now_loading...774KB:04/02/03 22:13 ID:???
339Now_loading...774KB:04/02/03 23:15 ID:???
>>338
有難う! なんてシンプルな!
340Now_loading...774KB:04/02/04 19:15 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) ちょっと腐れ雅&saada的フルアニメ(一部)を実験してみた…。
     わかった事は
     ・音楽を死ぬほど聞かなければならない。
     ・多少粗くてもフレーム数があれば見栄えはわるくない。
     ・線は楽だが(トレースなので)色塗りが辛い(何層に分けるかで手間が倍に)
     ・この二人は神。
     >>337 新作出てたんだね。
341Now_loading...774KB:04/02/05 22:40 ID:???
□■HAPPY BIRTHDAY■■
ttp://www.geocities.jp/lemon6398/flash/happy_birthday.html

 私はこういう作品にはからきし弱いんですよね。正直、しめっぽくなっ
て二回は見れません。以下はネタバレ注意で。
 えるまー氏(ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/9602/
にもドルという名作フラッシュがあるが、この系統全体に私は弱いらし
い。ともに、「知らなかったためにひどい事をしたことを悔やむ思い出
を静かに語るジャンル」、とでもまとめられるかな?
 ただ、こういった作品は「無知ゆえの過ち」と「後に知った後の驚き」
のギャップを大きく演出したほうがズーンと来るもの。悔いる気持ちが伝
わるもの。この作品は、かなりなだらかに話が進行しているように感じた。
 そのポイントをあえて挙げるなら、○貰ったプレゼントを当時どうした
のか、○その後の彼のことについて、が曖昧であることではないだろうか。
 シーンを描かないことで、当時決定的にひどいことをしたと暗示させる
という手法もあるが、その場合には「ここには暗示があります」、という痕
は必要になるだろう。
 純粋に創作作品であるなら、「ひどいことをしたシーンを入れることで、
最後の種明かしへの感動に深みがでたことだろう」と、作品上の残念な点
の話ですましたい。
 しかし、これはリアルでの出来事を種としていたのかなぁ、とも思わさ
れるお話だった。もし本当にあった出来事だとすれば、そのシーンを描か
なかったことに、描き得ないほどに、今もあの時を悔やむ深い心の傷があ
るのかなぁ、とも受け取れる。その悔いを広く人に伝えたい気持ちがある
なら、やはり「そのためにも描くべきだった」と言うわけだが、それと共
に、このフラッシュを作って、少しでも気持ちが楽になったことを、そし
て、その悔いる気持ちが彼の傷も癒していることを、わたしも祈りたい。
 なんか、後半わけわからん文になっちまった…。まぁ、ウンチスレだから赦して(w
342Now_loading...774KB:04/02/06 01:13 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) >>341 ウンチをもっとカムカム
     そういえば白人ってモンゴロイドより色が薄く見えるそうだね
     向こうのゲームとかコミックは原色ギラギラなのが基本
     あとこれは元ネタがあるらしいからストーリーに突っ込むのはちょいと野暮かも
343Now_loading...774KB:04/02/07 00:45 ID:???
>>342
いや、ウンチはそう出ません!(w
マスヲさんの灯台守を改めて見て、改めて感心してるんで、
どこがすごいかについて、改めて(しつこい)考えたいな、
と思ってますが。

>>そういえば白人ってモンゴロイドより色が薄く見えるそうだね
へー、虹彩が薄いからなんだろか。でもヨーロッパ系絵画は
色は濃いけど原色ギラギラでもないんじゃない?
原色ギラギラは、大衆の嗜好性の問題じゃないかなぁ。

H.B.は元ネタあったのね。ちょっと恥かしいな。まぁ、最後段
の祈りは、すべての無知ゆえに傷ついた方に、ってことで。

ここ見てる人もみんな積極的にウンチして欲しいね。
ここは、フラッシュつくれるとかどうか能力が問われることなく
作品を愛するがゆえに一言云いたい、ってことが許されてるスレ
なのだからさ。
344Now_loading...774KB:04/02/09 01:31 ID:???
 _)4)_
(´ - `).。oO(糞FLASHスレのkusopvに感動した…
       ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/flashbox/kusopv.html
       あんな技量を糞に使うセンスがイイ!
       イイアクにも紹介されたね…)
345四代目みのぷう:04/02/09 19:47 ID:???
   | 4)_
   |Д゚) マタ ダレモイナクナッタ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪
    ♪    _)4)_   ランタ タン
      ヽ( ゚Д゚)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪
     ♪  _(4(_   ランタ ランタ
      ヽ(゚Д゚ )ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
346Now_loading...774KB:04/02/09 22:11 ID:???
(・∀・) ミテルヨー,ニヤニヤ 
てか、ふたりだけ? まじ!?
347Now_loading...774KB:04/02/09 22:26 ID:???
遅れっちゃただけじゃないか。
(・∀・)ニヤニヤ

そしてマイナー職人スレでハケーン
348Now_loading...774KB:04/02/09 23:41 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 最近、絵(というか演出)が上手いなーと思うのが
     アンタイトルFLASHさんとこ。
     ttp://www.geocities.jp/fookky104/
     シェイプの使い方なんかほんと必要最小限でかなり動いてるように見える。
349Now_loading...774KB:04/02/10 01:40 ID:???
アンタイトル氏はほんと上手だね。作品の流れをちゃんと考えてつくってる
丁寧な人だ。
□■灯台守の夜■■
ttp://www.geocities.jp/masuwo_anime/
 短い場面ごとに、印象的な会話を構成して、物語をテンポよくすすめている。
ほとんど説明に近い会話しかしてないにも関わらず、「説明的だ」と感じないのは、
ひとつひとつ場面での会話をちゃんと組み立てているからだろう。「じゃよろしく」
、「”犬”さんもどうぞお上がりください」といった、何気ない合いの手は、物語
として進んでいくのに大変効果的に働いている。この作品の要は、登場するキャラク
ターたちの繰り広げるさりげない会話そのものに込められてある。
 灯台とは航路の安全を確保するために目印を夜の闇の中に光を放って伝える設備。
物語の灯台守もまた、行くべき方向を強く示したりはしない。「そうですか」「君が
思ってるほど君は不幸じゃないよ」……、彼はただ彼に関わる人たちとの会話で、迷
いのなかにある彼らが、己の位置を知るための手助けをするだけだ。
 はるか西へ眠りつづける老婆。夫が目覚めても、彼女への愛があるとは思っていな
い。とても打算的で現実的でありながら、あるとも知れぬ西の地へ旅をする。老いた
夫の目覚める日に、己が若くあるために。目覚めぬ夫とは若き日に挫折した夢、旅と
はいつ終わるとも知れぬ生活そのものの含意なのであろうか。若さを得ようという老
婆に軽く嫌悪を抱いても、憎めない。私たちは彼女ほど明日を信じられまい。
 船の穴に埋められた犬は、一生穴に挟まって生きて老いてゆくのだ、と諦め腐って
いる。イヤでたまらないのに、「私の仕事」として考えの枠から外へ出られない彼の
立ち位置は、私たちにとってとても判り易い存在だ。物語のラストは、船が沈んでい
く暗示的なシーン。「犬」が生臭くとも自由な魚となることを択んだことに、同意と
祝福を与える人は多いに違いない。
 それぞれに私たちは生きることへのたくさんの喩(たと)えを受け取ることができ
ながら、巧みな「会話」によって、この物語に「人生論でござい」の寓意臭さを感じ
ずに見ることができる。
 静かな夜のなかで起きた、小さな反乱に込められた大きな意味を確かに感じとって、
私たちの心にしっかりとした余韻を残すのだ。
350Now_loading...774KB:04/02/10 08:12 ID:???
>>349
>はるか西へ眠りつづける老婆
スミマセン。書き込み可能なように削ってるうちに、アホな文になってました。
オリジナルは
>はるか西へ眠りつづける爺さんのために、己の若返りを願いに行く老婆
でした。
ここでは
>はるか西へと旅をする老婆
が適切ですね。
351Now_loading...774KB:04/02/10 22:52 ID:???
今日はちょっとアンチ風にチャレンジ。

□■君が望むドバイ■■
ttp://www.geocities.jp/trey_dreamer/februaly.htm
こ、これは……。先日のバイク乗り事故死追悼フラッシュもそうだが、
部外者には全然わからないのは、CMとしてどうなのだろうと思う。
ドバイって、「土杯」?ってぐらいなんのことだか……。
アラブのドバイに住む大富豪がすごい金額で優勝馬を買ってくれるん
だろうか、と一瞬思っただよ。
第○回、ホニャララってところは、おそらく優勝馬のことなのだろうけ
ど、馬の紹介する前にすることがあるだろう。「君が望む」って、誰よ
君って、馬主のことなのか?
 タイトルの言葉は、一応作品中に説明されたほうが良いと思うなぁ。
 
□■暴れ囲碁■■
 ttp://i.abare.tv/pc/swf/igo.html
「こんなの囲碁じゃない!!」に、かなりワロタ。
囲碁ってどういうの?って、こちらは説明もはや不要。
キャラ紹介とかストーリーとかホームページに行ってあんまり読むと、
かえって萎えるが、ちゃんと同名アプリまであるというのが凄すぎだ。
ネタフラの鑑(カガミ)ともいえる作品ですな(個人的評価)。
352Now_loading...774KB:04/02/10 22:54 ID:???
□■あるゲームのCM■■
ttp://flamaker.hp.infoseek.co.jp/gamecm.html
イイアクセスさんに、上記のタイトルで紹介されてたので、それに準じます
が、ゲームのタイトルだしちゃだめなの? 
 途中で音が、ないんですけど、これってうちの環境だけなんでしょうか。
 ひとつ言えるのは、「先の読めないストーリー」ってところでは
「ぎっくり腰でこれないって?」のシーンだけにしたほうが良かったと思い
ます。その他も総じてシーンをいくつも紹介して、全体的に間延びした印象
になってしまった憾みがございます。もったいないことでございます。
 

□■メイドサーバントありす■■
ttp://www.sa.sakura.ne.jp/~system9/ragnarok/msalice/msalice.html
あいあまどりーまー、ひそむぱわー。
この曲実は語尾の韻を踏んだラップでした、ってのはさておき。
トレスって大変だろうねぇ。しかし顔の表情が嵌め込まれてる感じが、
なんとも……。表情ってのはオリジナルにしたほうが良かったんでは?
他人には、キャラの表情だけは手放したくないところな気がするのです
が。四代目さんの中の人のトレス作だったら、すまんです。

では。

353Now_loading...774KB:04/02/12 20:48 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 灯台守の夜は
     誰かも書いてたけど「空気感」。
     あのふいんき(←略)がFLASHアニメで見れるだけでも個性的。
     あれ位のセンス欲しいな…
354Now_loading...774KB:04/02/12 23:09 ID:???
「空気感」。言葉はわかるけど、その「空気」を構成するもの
は何か、って考えてみて、その大きな要素に「会話」があるの
ではないか、と、思って書いてみました。

それにしても……
どう書いても、このスレにウンチを書いてくれる人が増えない
のはいかがなものか。もはや地下スレ、ウサギ小屋観察スレに
なってるのか……。

で、今回の思いつきはこれなんですが、当スレ
>>147 で見せた117氏のフラ

ttp://7-7-4-8-3.sub.jp/upload/source/77483_0124.swf
これと、
ttp://7-7-4-8-3.sub.jp/upload/source/77483_0231.swf

は似てる気がするのは私だけでしょうか。
下のは萌え研のタダイマ売り出し中の氷氏の某スレでの実験フラ。
まぁ、気のせいかもしれません。いや、気のせいでしょう。
355Now_loading...774KB:04/02/13 19:44 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 似てる…のかな?
     にしても頬を楕円で処理する人ってあんまいないね
     萌え研スレは巡回してないので今度見てみようとオモタ
356コオリ:04/02/14 07:33 ID:???
|∀・)
357コオリ:04/02/15 03:25 ID:???
かなり上の方で紅白にでてるくらいの勢いで煽動してましたが
実は萌え研で出したリアルかるたんが3作目の初心者ですスマソ|∀・)
アニメ職人の画力がどうのって煽ってた香具師にちょっかい出してみて
なんとなく作ってた3作目(リアルかるたんが先になってしまったので実質4作目)
のフラをカットして晒してみました
そしてMX使ってベクターでしか絵は描いた事ないですw

さっき某職人さんが再利用してるスレで晒した手置いときます。またベクタです
stop()ついてない1秒くらいのループです
ttp://7-7-4-8-3.sub.jp/upload/source/77483_0255.swf
ノシ
358Now_loading...774KB:04/02/16 03:04 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 本気で同じ人だったのか…。
     にしても今ちょっと著作で色々揺れてるみたいだね
359Now_loading...774KB:04/02/17 01:03 ID:???
的中とは嬉しいね。でも、フラ以外のヒントもかなり有ったのも事実。
「にっげろー」はアンチ4スレのなかでも当時、使ってた人は限定され
るし、そこからひける線は大きなヒントでした。他にも色々とね。

手について。私も中学時代、せっせと練習して描いてました。
その頃は、パソコンっていうたらPC-88の16色時代。そんでも50万とか
したわけで。パソで絵を描くなんて思いもよらぬ貧しい私は鉛筆でひたす
ら描いてましたなぁ。(その後、そっちの道には進みませんでしたけどね)
コオリさん、頑張ってなー。

今日見たもの。
□■源氏物語■■
ttp://www.geocities.jp/kagayairoha/index.html

源氏って、女おんなの一生だったわけですけど、その女たちを
テキパキ紹介していくフラでした。まじめ編は、さすがまじめ
と銘打ってるだけあって、なにやら奥ゆかしい文字遣いを堪能
いたしました。出だしが良。物語が始まる予感です。
が、ネックは絵だったですね。ご自身で上手でないとお書きに
なってますが、問題は巧拙というより、むしろ絵柄。せっかく
「高踏」的演出をされているのに、少女漫画キャラで姫紹介に
なるのはいただけませぬ。
ありきたりな案ですが、たとえば影絵にして見せるといったこ
とも考えられても良かったのではないでしょうか。

では。
360Now_loading...774KB:04/02/17 23:33 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 源氏物語って最近の研究で後年無理矢理話を書き足されて
     矛盾だらけになったってのがあったっけ。
     確かに教材として使ってるのはおかしいよな…。
361Now_loading...774KB:04/02/18 01:30 ID:???
無理やり話の書き足しっていうのは、ジャンプの長寿連載みたい
なもので、人気があるので読者が止めさせなかった、っていうお
話ですよ。全体を通して、一人の執筆者(紫式部)が想定されて
いることは変わってないれす。「紫式部日記」とか読むときっつ
いイジメが、野暮な人、年寄りな人、ブスな人、身分の低い人に
平然となされておって、ちょっとついていけない処もあるんです
な。ま、そいうところも含めて現代も変わってないのかもしれま
せんが。

G-styleさんの三歳シリーズが完結しましたね。昨日観てましたが、
最初とラストが上手くつながっていて、良かったですね。
こういうことを一生懸命お父さんが教えるお子さんは、たぶん良い子
に育ちそうな気がするなぁ。
362Now_loading...774KB:04/02/19 00:41 ID:???
□■2chracing■■
ttp://inutaka.hp.infoseek.co.jp/

すごいもんが出る時代ですなぁ。まったく。こんなのタダで
見せてくれるんですから、日本には暇人が多いとしかいいよ
うがない。紅白云々は最大の瑕疵だけれど、しかしよくここ
に至るまでモチベーションを持続させたと思います。
巷の巨匠に今日も感謝。
363Now_loading...774KB:04/02/19 23:24 ID:???
ttp://j-hato.with2ch.net/flash/jap.htm

アンチスレで盛り上がってますが……、これって釣りフラッシュ
な気がするなぁ。産経グループそのほかが頑張って作り上げてる
「自虐的非国民」のステロタイプにキャラがはまり過ぎている。
 それは逆に、これらの文献より「糞左翼の在り様」を学んでいる
という疑いを生じさせるわけですよ。日本を愛する人が、みんな
紋付袴で、自分と意見を同じくしない者を「非国民」呼ばわりし
ておりますか、といったらそんなことないでしょ? 派兵小泉=
独裁者で、さらに自国をJAP呼ばわりって、そんな叩くに美味し
過ぎる人がいますか? ふつうに考えて。
 ぶっちゃけですなー、この作者は、フラ観て激昂して叩く者も、
うっかり擁護しちゃう者も、モニタの向こうで笑ってる気がする
んですよ。
 その辺理解した上で、遊ぶ分には構わないんですけどね。
364Now_loading...774KB:04/02/19 23:40 ID:???
□■スクランブル■■
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5895/index.html

たまたま、開いたら新作が出てたので、イイアクセスさんより早く記念カキコ。
なかなか面白かった。紅白のときのあの作品が元ネタなのかな。

メインの発進シーン。ジェットエンジンの噴出口の勢いを押さえるための装置
(なんていうんだろう。てかそんなものがあるんだろうか?)みたいなのが、
発進直前にパカッと開いて噴出口から丸い白閃が広がると、もっと格好が良
かったんじゃないかなぁ。そう思いました。
365Now_loading...774KB:04/02/20 01:26 ID:???
_(4(_  _)4)_
(゚Д゚ 三 ゚Д゚) >>364
        スクランブルどこ?
        >>363
        最初見たときはhtmlに糞FLAと書いてあったような?
366Now_loading...774KB:04/02/21 02:06 ID:???
イイアクセスさんに載りましたね。
のほほんさんのページは、お茶のお姉さんに更新履歴
を尋ねると、最新作を見せてくれますよ。
367Now_loading...774KB:04/02/22 01:36 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) FLASHなんて別に作ってないよと思ったらあれの事なのか…。
     恥だ…。
368Now_loading...774KB:04/02/28 19:18 ID:???
うんちほっしゅ
369Now_loading...774KB:04/02/29 01:02 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) □VERSUS AIR
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~himitsu/flash/versus_air.html
     感想スレでゲッツ
     妙に評判いいんで見てみたら…これは…板野サーカス!
     解像度低いラスターを高速に動かすって発想も新しい
     個人的にAAキャラなのが残念
     サーカス好きなんで作者はのすふぇらとぅ並に成長してほしい…
370Now_loading...774KB:04/02/29 21:53 ID:???
ついにほしゅが来ちゃいましたねー。
つい文学版のほうへ浸ってましたよ。

□■VERSUS AIR■■
URL上記参照。
ええですねー、これ。キャラも楕円状というぐっと単純化した形で
動かしてたのが逆に私には好印象でした。あの形なら破綻が少ない。
また、表情大き目なので無機的な空中戦のカッコよさだけでなく、
擬人的なストーリーをも盛り込める。
 一方でそのメリットを活かしてばかりでは保守的な作り方にもなり
えるんで、今後は多彩な動きを見せるキャラにも挑戦して欲しいですね。
(結局、四代目氏と同じ意見でした)
371Now_loading...774KB:04/02/29 23:29 ID:???
□■elderberry(エルダベリー)■■
ttp://www.geocities.jp/restitembox/flash/elderberry.html

中世ヨーロッパの魔女狩りをテーマにした物語。若干長編。
歴史的事実の重さを感じさせる意欲的な作品でしたが、そ
んな簡単に…という突っ込みどころが多々ありました。

その点はさておき、物語の展開に沿って、アレク>リフル>ア
レクと物語の話者がチェンジしていきますけれども、シンプ
ルなストーリーであまり変わると、平板な世界観に見えます
(逆に言えばフィルムの廻ってないところは世界が止まって
るような感じ)。これはどちらかで統一して語らせたほうが
良かったと思う。その結果直接には描けないストーリーが出
たとしても(たとえば裏山にエルダベリーを摘みにいく話と
か)、それと察せられる演出をしたほうが、物語に奥行きが
でましたことでしょうし、代わりにアレクとの関わりや話の
伏線を描きこむほうがより豊かになるはずです。
 物語を見る私たちは、彼女の母が殺されたこと、また、そ
の理由も知っていますが、アレクは知らないことになってい
ます。彼女のことをともに過ごした時間のなかでもう少しア
レクが知っていれば、さらにクライマックスが盛り上がって
いたでしょうに惜しいことでした。
372Now_loading...774KB:04/03/01 22:53 ID:???

□■すなふえ谷ポエム■■
ttp://www2.odn.ne.jp/sunahue/www2.odn.ne.jp/

      犬
     
  犬は石を投げるとジャンプする
  なんでだろう?
  それは人間が生き続けている
  儚い夢の遠いおにぎり

三句目での飛ばし方がなかなかでした。
ただ、「儚い夢の」が、かなり自動的な繋げ方な気がします。
「夢」の属性における「はかない」はあまりにも使い古された
感じ。そこから「遠い」もすぐ近所。「おにぎり」という逆転
でここまでのアンチョクな流れが寸断されて驚きを生じさせま
すが、一方で、「思いつき」な感じもします。
不条理としてはイマヒトツ。
「犬がジャンプするのはなぜ?」。という題材で、「はかない、
遠い」という思いをのせるのでしたら、子どもと母親の会話といっ
た記述の仕方もありますよね。一例として……

 犬は石を投げるとジャンプする。なんでなの?
 あなたと遊びたいのよ。さあおいき
 あの日の母との会話が
 おにぎりをかみしめる音のむこうから
 かすかにかすかに聞こえてくる
 
スミマセン。散文になっちまいました。しかもさらにアリキタリ。
もちっと勉強してまいります。
373Now_loading...774KB:04/03/02 15:12 ID:???
どこから拾ってきてんですかwワロタ
374Now_loading...774KB:04/03/03 00:29 ID:???
>>372
ナイスウンチ
375Now_loading...774KB:04/03/03 23:56 ID:???
>373氏
こういうかたちでのエールもありか、と(w
374氏もどうもです。

さて、三月三日はひなまつり。
ttp://with2ch.net/hinafes/
とはいえ、ここに書くより、本部スレに感想は書いたほうがいいよね。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1045299285/l50

実際問題、どれもそこそこ美しいし上手いなぁとは思ったけど、
作品が短くて何をどう述べれば良いのかわかりませんでした。
PV系について、私の意見はイイ!かイクナイ!ぐらいしかないもんで。
強いていうなら、ひな祭り的要素って何だろうってことか。

□■春の実■■
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SantaClara/1913/5/d-sp.html
春に落ち込んだ人の末路。
とっても難しい作品でした。鬱になった人なら「わかるわかる!」って感じ
なんでしょうか。仮面的人間がてくてく同じ方向に歩いている。ひとりそこ
から落とし穴に落ちこむ=社会からの落伍っていうのはすごーく判り易いシ
ーンでしたが、そこから先が判じもの。頭を永遠に下げつづける相手の判子
男、これは上司なんでしょうか。それとも判子=書類全般で、一度書き物の
かたちになった事柄に縛られる人間の有り様、ってことなのでしょうか。
感性赴くままに作られたということなので、具体的な場面を論ずるのはアレ
かもしれませんが、一応、最初>最後のシーンをつなぐとストーリーは成立
しているんで、やはり個々のシーンも気になるわけで。
いづれにせよ「世の中にあわせなければ、周囲から転落、否定される」とい
う恐れが下にあるような鬱屈したドロドロの世界でした。作者は毎度、暗い
良作をつくってますが、やっぱこういうフラ製作も当人の救済になってるん
でしょうかねぇ(溜息)
376Now_loading...774KB:04/03/06 18:59 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) >>375 春の実は…ネーミングが既にガクガクブルブル
     >>372 ワラタ
377Now_loading...774KB:04/03/07 21:19 ID:???
>>372 ありがとう、なんか元気が出てきました
378Now_loading...774KB:04/03/09 19:37 ID:???
■イシツミ(2MB)
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~card-card-book/isitumi.html
 _)4)_
( ゚Д゚) 独特な作品を久しぶりに見つけた。
     絵本風のFLASHらしい…。
     なんだろ…公共料金氏の石FLASHに似てる?似てないけど。
     それより意味を無くした雰囲気FLASHだとオモタ。最後まで見てしまった。
379Now_loading...774KB:04/03/12 01:06 ID:???

むー。これもシーン省略の多用で「なんとなくの感じ」に頼ってる気がするなぁ。
説得力という点でいまひとつに思われる。
猫の一言ごとに「はぁ」という不真面目さは、主人公が猫のワークに対して軽く
しか考えてないように受け取れる。実際、籠を放りだして逃げたり、木々が周囲
にあるに関わらず作品に寄りかかったりと、あまりに振る舞いがゾンザイ。この
主人公のキャラじゃ、猫の事故死程度でワークを引き継ぐようには思えないんで
すよね。
「やべー」で終わりじゃない?
一方で強烈な自己嫌悪の持ち主っぽいし、こっちをも少し突き詰めて執着心や
強迫観念の発作的症状などをうまく描きこんでいけば、キャラも立ったでしょう。
 雰囲気フラッシュだから説得力不要という声もあるかもしれないけれど、ここ
らあたりに説得力があったほうが、ラストの出口無しな雰囲気はより増したはず
だと思うのですが。
 でも、ここ最近では良作にや違いなし。
380Now_loading...774KB:04/03/13 04:11 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) saadaa氏もwosa氏も縮小してしまった…
     アニメ職人冬の時代になるのか…
     >>379 言われてみれば納得のような気もする。
     というか絵本系にそこまで考察出来るのはちょっと脅威だな…
381Now_loading...774KB:04/03/14 23:55 ID:???
>>380
すげー、減ったですね。ヨガ鳥氏も消えてましたな。キッコーマンもあおりを食っ
た形ですか。圧縮警報もあちこちで発令していることだし、保守保守と。

□■バットエンディング■■
ttp://matari.s33.xrea.com/works/batending.html
キライキライときたから公共風? と思ったら案外ストレートな作品でございまし
た。バットとバッドをかけたのでしょうが、さて上手くいったでしょうか。

□■20H■■
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley/4348/20h.swf
ネタがこってます。続きが見たいと思いました。事件発生ポイントを線で引くと…
というのは、昔パトレイバーかなにかでも見たなと思うが、オリジナルは何なので
しょう。そして……クライマックスでの山城の銃の構え方がナイス。

□■春■■
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Akiko/4115/haru.html
4月1日のテーマ「嘘」とセットの作品の様子。テキストをメインにした今作。どう
やら出会って三年の付き合いのふたり。はじめの方を見ると、ひとり語りしている
方が「きちゃったー」「元気してる?」という問いかけるところから、しばらくぶ
りに会った感じ。なのにさして間もなく「あ、こんな時間」と帰ってしまうのが不
審。「語りかけが嘘(相手が死んだかどうかしたかでいない)」ってことなのかな。
かなり音楽に引っ張られた推測ですけど。

で、こうしてみると「テーマorオリジナルFLA公開スレ」がなかなか活発なようです。
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1078751813/

もひとつ。個人的には
【な】MMRのFLASH・動画【なんだってー!】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1077361021
の健闘にも目が離せません。評者の数不足は否めませんが(ここもだが)、めげずに頑張っていただきたい。
カイジスレでニヤニヤ(;-∀-)していた一人より愛をこめて(w
382Now_loading...774KB:04/03/18 23:00 ID:???
   | 4)_
   |Д゚) マタ ダレモイナクナッタ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |

     ♪
    ♪    _)4)_   ランタ タン
      ヽ( ゚Д゚)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン


   ♪
     ♪  _(4(_   ランタ ランタ
      ヽ(゚Д゚ )ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン

 _) 4)_
( ゚Д⊂) FLASH見る時間が取れない…
      FLASH★BOMB出場者もそろそろ決まってるのかな…
383Now_loading...774KB:04/03/19 00:10 ID:???
| ∀・)…

| ∀・)ミタヨー ネンドマツダカライソガシイヨネ

| ∀・)つ[_]コ コーヒードゾー

| 彡 サッ
384Now_loading...774KB:04/03/19 00:37 ID:???
見てますよん。
てか、私もflash見てる閑がないー。
385Now_loading...774KB:04/03/21 22:42 ID:???
386Now_loading...774KB:04/03/21 22:46 ID:???
387Now_loading...774KB:04/03/24 23:46 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) 最初はグー
     いかりやチョーすけ
     頭はパー  みんな「最初はグー」やってたな…
     チョーさんでFLA板が盛り上がっててカナスィ…
388Now_loading...774KB:04/03/25 15:44 ID:???
正義は勝つ
389Now_loading...774KB:04/03/25 16:16 ID:???
■リアルな夢■
ttp://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6783/dekigoto_1.html

本当に紅白と同一人物の作品なのかよ(;´Д`)
390Now_loading...774KB:04/03/28 17:32 ID:???
>>389
これ誰が作ったのですか?
391Now_loading...774KB:04/03/28 18:44 ID:???
>>390
アドレス削ってみなさい。
392Now_loading...774KB:04/04/04 01:12 ID:???
 _)4)_
( ゚Д゚) エイプリルフール看板祭りなんてあったのか・・・
     見逃したorz
     >>389 カマイタチなつかすぃ・・・
393Now_loading...774KB:04/04/11 17:35 ID:???
うおぉ
394Now_loading...774KB:04/04/12 15:59 ID:???
あげ
395Now_loading...774KB:04/04/13 23:35 ID:???
はじめまして。
最近こんな作品を見ました。

□おやすみのうた
ttp://www22.big.or.jp/~xqs/3d14/wamu_f.html

んで、自分の見解として、FLASHアニメには今まで
3つのやり方があったと思うんですよ。
・あるじさん、たけはらさんなどの「トゥイーン(他間接)アニメ」
・青木さん、512kbさんなどの「コマアニメ」
・丸山さん、ぴろぴとさん(最新作)などの「ラスタアニメ」
(ただ技法的には前者はトゥイーン、後者はコマアニメ(の変形)になるのかな?)

でも、この「おやすみのうた」は、あらかじめ3Dモデリングされたキャラを
トゥーンシェード(でよかったっけ?)を使って自然にみせている辺り、FLASHでは
初めて見るやり方だなあ、と思ったわけです。
(ただ実際のところ、どうやって作っているのかサッパリわからないのですが……汗)
これだとトゥイーンのよさも生かしつつ、カメラアングルなどの点において
より「痒いところに手が届く」のかなあ、と思ってみたりしました。

この他にも、虹裏系フラッシュは「絵」という観点からすると
ハイクオリティの作品が結構あって、お勧めです。こことか↓
ttp://members.jcom.home.ne.jp/gikotaku/


……あ、ひょっとしたら用語やら概念やらが間違ってるかもしれないので、そのときはご指摘くださいw
396Now_loading...774KB:04/04/14 02:12 ID:???
>>395
そのサイト、ナースエンジェルなんたらとか
何気にアニメ系としてレベル高いね。
397Now_loading...774KB:04/04/15 23:07 ID:hnR8MnWw
アレですよね。
トゥーンレンタリングとかその辺ですよね。
やっぱり、別のソフトから吐き出さないとむりかなぁ・・・。
398Now_loading...774KB:04/04/22 22:35 ID:???
死守しておこう。

>>395
トゥーンシェーダーいいなあ。俺もやってみたい。
399Now_loading...774KB:04/05/03 00:30 ID:???
えらいインターバルを挟んで、保守ついでに書き込み。

□■踊り子■■
突然復活を遂げた踊り子氏、ちょうど私も数週間ぶりに板を見ていて発
見。あちこちに「追跡ニヤリ」と書き込んではみたものの、うーむ、本ス
レはどこだったのでしょう。ひとつひとつめくってはみたものの、半分
あたりで挫折。この板の広大なスレの海で、今晩、踊り子さんのライブ
があったかと思うと、残念でございます。誰か、代わりに見たらニヤっ
ておいてくださいまし。
                    かつてのメーテル 拝(w

ときに、突然勃発した感想スレでの論争。
歴史は繰り返すと申しますか、アンチが消えれば結局どこかでアンチ
成分を取り込まなきゃならないんですよねぇ。
アンチが健全に機能していた頃は、そこに見る人の悪口も、製作者の
怨嗟も集中していて他スレもうまく廻っていたわけですが、痰つぼ廃
止となれば、みんなで痰を飲み込んでいかなきゃならないわけですが。
 アンチを潰したい人はその辺を判ってないのでしょうなぁ。 

近頃の板についての雑感でした。
ではまた〜。
400Now_loading...774KB:04/05/03 00:42 ID:???
追跡お疲れ様でしたw

  / G4 /  全部制覇の暁には全スレのログを持っていることになるかも。
401Now_loading...774KB:04/05/03 00:46 ID:???
|Д・) 追跡者ハオマエカー!!

|Д・) シカシ ホンスレデハ ヤラレン!!

| < ランタタン♪ 
402Now_loading...774KB:04/05/20 23:21 ID:???
コオリタンの作品見て、ここ思い出したので保守。

しっかし、絵うますぎやわー>MM作品
あのレベルに至るには、あと何年くらい絵の修行すればいいのだろう。
日々精進、ですな。
403Now_loading...774KB:04/05/26 00:56 ID:???
MM参加のアイスボックスさんとコオリさんは別人ですぜ。
404Now_loading...774KB:04/05/26 11:29 ID:???
>>403
え?そうなの。
両者とも絵が上手いし、同一人物かと思っていた_| ̄|○
405Now_loading...774KB:04/05/26 17:20 ID:???
そういえばコオリさんの方はりあるカルタンくらいしか見た事ないな
どこかの地下スレで映画ぽいフラ作ってたのは知ってるんだが。
1カットずつちまちまアップしてて結構印象的だった
こしあんBBSでたまに絵描いてるみたいだからこしあん祭りに期待
アイスボックスさんは絵がめちゃうまですな
人物を描きなれてる感じがする
どれだけ練習しても追いつけない気がして鬱だ
MMのフラは全体的に絵のクオリティ高いね
謎の絵描きさんは神
でも作品として一番評価したのは俺は熱湯さんだなw

俺は。
新参さんの勢いが凄くて、古参として名前がある程度知られてるだけに
プレッシャーでイベントに参加できずにいるヘタレ。
宵一氏見習おう。

(デモ文芸祭デルヨ)
406Now_loading...774KB:04/05/27 17:41 ID:???
>>405
お疲れ様です。文芸祭頑張ってください。

漏れは、MMではシネマ野さんのフルメタル軍曹が一番好き。
むささんもそうだけど、この板でお話をちゃんと書ける人って意外に少ないよね。
そういった意味でも、文芸祭には期待です。
407Now_loading...774KB:04/05/31 17:11 ID:???
408405:04/05/31 18:26 ID:???
>>406
がんばりますよー
文芸祭シナリオの構成は一段落した。
心を打つにはもう少し練らねばならぬやも知れず。
いや・・誰にも響かないだろう・・・。
ダービーでアイスボックスさんの方が出てたね
やっぱり女性だったんだ。
PV風の予告フラッシュみたいなやつ見た時女かなって思ったけど
当たるとは思わなかった
同人の女性、いわゆる腐女子って必ず緑の鉢巻まいた細長い顔の男描くよね
あれ名前知らないけど。
女ってああいうの萌えるんかなぁ
409Now_loading...774KB:04/05/31 20:25 ID:???
まぁ、その緑の鉢巻はよく知りませんが、フジツカさんも女の子っぽいですね。
萌えポイントだとか。太ももあたりのラインとか。
どっかで性別言ってるのかな。
なにはともあれ、MMの皆さんお疲れさまでした!

□■MAYAN BLUE■■
ttp://icebox.k-server.org/ice/mm.html
たいへんな技量ですねー。
ハチマキ率は高かったけど、その辺も萌ポイントだったのでしょうか?
まさかの「ハチマキ萌え」……。
とにかく、ここはウンチスレなんで一言でも三言でもケチをつける!
 1 まずは、ケツァルコアトル他三名が白無垢(和服にあらず)の衣装
にかえて出てくるところ。 以前、ケツァルコアトル→他三名 の順で出
たのを、ケツァル→もうひとり→残りふたり。の順に出るように改良され
ましたが、これは前のほうが良かった。
音楽のリズムに乗ったシーンの変化は後者のほうがより多段階といえます
が、多段階な分だけコントラストが落ちて見た目のアクセントが弱くなっ
てしまってます。
 2 あと、飛ぶシーン。密度高すぎ。えらい広そうな空なのに、なんで
あんなに密集して飛んでいるのでしょう。全部枠内に入れることを考えず、
ワンカットずつアップにしたら、次々、カメラのフレームから外れていっ
ても良かったのでは?
 3 もう一つ。絵と比べると音楽に魅力が弱かった。何度も聞いているう
ち、これはこれでよいのかなーって思い出してきちゃってますけど。
個人的にはシンボル集のところでかかっているBGMのほうが好きだったり。

……って、手前の趣味はどうでもいいですか。そうですか。
410409:04/05/31 20:27 ID:???
それと、405さん、文芸祭、頑張ってくださいねー。
手グスネ引いて待ってますから……ウフフw

いや、嘘です。楽しみにしてます。
411405:04/06/12 07:05 ID:???
>>410
絵は描けないのでこのスレ的にはスルー作品になります_| ̄|○
412405:04/06/12 20:02 ID:???
あとい、1週間
413405:04/06/18 00:54 ID:???
結構参加者多い
嬉しい
414Now_loading...774KB:04/06/19 20:06 ID:???
r y、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆


【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です

415Now_loading...774KB:04/06/19 21:17 ID:???
どれだ
416Now_loading...774KB:04/06/22 05:21 ID:???
うんこー
417405:04/06/22 22:40 ID:???
まだ投下されてないけどだんだん文芸スレが荒れてきた
やだなぁ
418Now_loading...774KB:04/06/22 23:50 ID:???
>>417
参加者が多い長丁場。そういうこともあるでしょ。
後半の方、期待が大きいから、ガナゲ。
黙らせるのも作品なら、盛り上げるのも作品。

と、さもここの住人のフリをしてるが、ただの通りすがり。
419Now_loading...774KB:04/07/09 00:15 ID:???
結局どの作品もここで語られなかったな
405乙。
ウンチスレって絵の感想スレなんだよね、文芸祭はジャンルが・・・
420Now_loading...774KB:04/09/09 20:18 ID:5+2hSJ96
保守しますよ。
某ブログで取り上げてくれてよかったw
421イノセン素子:04/09/12 17:06:49 ID:Ae22Ix9P
 
   ∧((())∧
  (((〃・∀・)))
=  )))   (((
〜(((  × )))
= (__/"(__)
422Now_loading...774KB:04/10/16 17:46:57 ID:x1lt6CdQ
緊急浮上
423Now_loading...774KB:04/12/30 22:24:54 ID:5OvbHtrR
とりあえず、保守。しかし、紅白もりあがってんのでしょうか。
今年、一作も見てないんだけど……。
424Now_loading...774KB:04/12/30 22:25:50 ID:5OvbHtrR
ていうか、強制IDになってるぞ! びっくりだ。
3月以来の書き込みだもんなぁ。
425Now_loading...774KB:04/12/31 00:48:01 ID:4xg2ooak
かげ
426Now_loading...774KB:05/01/08 02:11:54 ID:Wnpgwjsq
歩酒
427Now_loading...774KB:05/01/09 06:30:44 ID:OQjljJNs
ho
428Now_loading...774KB:05/01/10 13:12:51 ID:Niq71SpN
ho
429Now_loading...774KB:05/01/12 03:24:19 ID:GSQrq6tn
ho
430Now_loading...774KB:05/01/12 17:48:47 ID:GSQrq6tn
ho
431Now_loading...774KB:05/01/14 12:27:52 ID:6QB32MkM
ho
432Now_loading...774KB:05/01/26 09:56:19 ID:PTXTa2hX
433Now_loading...774KB
水に勢いよくウンコしたら飛び散った。
水は少なめにするべきか