【紅白】紅組白組作品感想スレッド【ネタバレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆24ROzAxR/s
◆当スレッドは「'03紅白FLASH合戦」で発表された
 紅組と白組の両作品についての感想専用のスレッドです
 ネタバレOKですが、批判、酷評になりそうな場合は、
 アンチ統一スレッドにてお願いいたします。
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072698431/l50

◆ゲームなどの「攻略」、コアなネタバレ、数日前の作品の感想は、
  【ゲーム】ゆっくり感想スレ【数日前】をご利用ください。
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072180280/l50
 (ゲームなどでも「感想」などのネタバレ要素の少ないものは、
 当スレッドでも結構です。)

◆[!重要!]発表作品が多いことから、
 どの作品への感想なのか、判りやすくするためにも
 【日付/作者名(または作品名)】を
 レスの最初に付けてください。
 一行感想も歓迎。

◆基本はマターリです。
2Now_loading...774KB:03/12/30 00:22 ID:???
3 ◆24ROzAxR/s :03/12/30 00:23 ID:???
        ┌─────────────────────────────────── 
        │■□■□紅白FLASH合戦・他版の皆様へ公式スレよりご案内□■□■
        │
        │◆まずは、パンフレットを熟読し、ルールやマナーをご確認ください。
        │  ttp://www.fsozai.com/web/works/rw2003/p/
        │  [ミラー]ttp://fsozai.hp.infoseek.co.jp/web/works/rw2003/p/
        │  
        │◆発表された作品一覧は、以下の有志サポートページを見るといいですよ。
        │  ttp://www.fsozai.com/web/works/rw2003/
        │  ttp://rip.s27.xrea.com/disp.cgi/kouhaku031225/
        │  [ミラー]ttp://fsozai.hp.infoseek.co.jp/web/works/rw2003/
        │  
        │ ◆紅白FLASH合戦本部サイトはコチラです。
        │  ttp://flash.dempa2ch.net/rw03/
        │
        │ ◆◆[!重要!] 公式スレは、主催より重要な連絡をするためのスレです。
        │ 雑談、ネタバレ、キター、ネムー、などは禁止です。それぞれ、移動をお願いいたします。
        │ ◆雑談/質問その他 - ◆◇◆紅白FLASH合戦【雑談スレ】
        │   http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1071908000/l50
        │ ◆数日前の作品/攻略 - 【ゲーム】ゆっくり感想スレ【数日前】
        │   http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072180280/l50
        │
      ッパ| ◆主催者のトリップは「◆F50/V..yo.」となっております。
   ∧_∧└───────────────────────────────────
    (・ω・)丿 
.  ノ/  /    ※みなさんで紅白FLASH合戦を盛り上げてください!
  ノ ̄ゝ
4Now_loading...774KB:03/12/30 00:24 ID:???
ついに最終日ですね。
気持ちの良い終わりになることを願ってます。
5前スレ968:03/12/30 00:25 ID:???
>>1さん乙です。

前スレのアドバイスで言われたとおり、
flash playerを最新にしましたが、
ダメでした_| ̄|○
6Now_loading...774KB:03/12/30 00:25 ID:???
乙です!
皆さんに知っていただくためにage-
7Now_loading...774KB:03/12/30 00:26 ID:???
>>4
終わりではない




来  年  へ  の  始  ま  り  だ
8Now_loading...774KB:03/12/30 00:28 ID:???
PINK☆なスレになりますた はぴー
9Now_loading...774KB:03/12/30 00:31 ID:???
>>8
・・・公共?
10Now_loading...774KB:03/12/30 00:31 ID:???
   ┏━━┓┏━┓┏━┓┏━━┓ ┏━┓      ┏┓
   ┗┓┏┛┃━┫┃┃┃┃┃┃┃ ┣━┃┏━┓┃┗┓
     ┃┃  ┃━┫┃  ┃┃┃┃┃ ┃━┫┃━┫┃┃┃
     ┗┛  ┗━┛┗┻┛┗┻┻┛ ┗━┛┗━┛┗┻┛
      grid.org Cancer Research Project @ Team 2ch
    - CPUの空き時間をがん治療薬探しに貸してください -

             _____.    |             ∧_∧
   ∧,,∧    ||\   \ | ̄ |  >>1   ∧_∧  (´<_`  )
   ミ,,゚Д゚彡  ,||  l ̄ ̄ l |:/\ 乙!  ( ´_ゝ`) /   ⌒i
 ┌‐ミ つつ/ ̄||/. ̄ ̄//   \   /   \/    | |
  |└ヾ,, ,,|二二二」二二ニ. ∧_∧    \ /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄||∪∪   | ||    /( ´∀`)// ̄ ̄/_ニつ/  FMV  / .| .|_
 ―――――――― <  ( つ _// 2ch,/  > ――――――――
  (; -_-)_____\ {二二} 三 三} /_ ____
 / つ _//        / \ ̄ ̄ ̄ ̄"/..=| /  / || ∧∧
 し'`|\// _Hikkie_/.   \     / |. ̄ |l ̄ ̄ l    ||(゚Д゚ ,)
   \}..二二二二二_}     \/  | =| \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
  2ちゃんねる www.2ch.net   | [二二二二二二二|二二二」  )

解説 http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3969/index2.html
導入 http://ud-team2ch.net:8080/index.php?UD%C6%B3%C6%FE%A5%AC%A5%A4%A5%C9

こっちもよろしくです。 http://www.dff.jp/
              http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ohgai/7382/yonoosukuni.htm
11Now_loading...774KB:03/12/30 00:33 ID:???
>>1
もつかれちゃー
12Now_loading...774KB:03/12/30 00:38 ID:???
>>3
FLA姐さんはトリップじゃなくて★だ。
13Now_loading...774KB:03/12/30 00:40 ID:???
>>12
そりゃキャップだぽ。
14Now_loading...774KB:03/12/30 01:49 ID:???
応援フラッシュどこ落とせばいいのかわからんので、とりあえず、ここに落としてみる。
白応援フラッシュ。
ttp://www.geocities.jp/dokuodaisuki/ouen.html

応援になってないかもしれない・・・
15Now_loading...774KB:03/12/30 01:58 ID:???
>>14
乙!
悪くない感じだと思う
16Now_loading...774KB:03/12/30 02:15 ID:???
今起きたら今夜中の投下はないって書いてあった・・・。つД`)

赤木さんの夕暮れにがかなり好き。
17Now_loading...774KB:03/12/30 02:44 ID:???
>>14
「良」のハンコは無い方がいいと思います・・・
18Now_loading...774KB:03/12/30 03:20 ID:???
>>モララーのゲーム
コースの難易度は以下の点を改善すれば適切。
・途中に回復やエクステンドを設ける
 前者は場面ごとに20-30パーセント程度、後者はステージごとぐらいのペースが適切。
 確率による支援アイテム出現、スコアによるエクステンドができればベスト。
 
これがないと理不尽な難易度にしか思えない。
重いけど、エフェクト、絵が比較的豪華なのはほかのゲームをしのぐすばらしさを持っているだけにもったいない。
クレジット増加、EASYモード(もっとかんたんに)がもっとも助かると厨房発言してみるテスト。

>>しっぽのゲーム

・ギコの動きなどはよくできている
・キャラがかわいい
・最初の面の建物がうまい

ただ
・エフェクト、効果音が全体的にしょぼい(<モララーのゲーム)
・fpsがすくなくレスポンスが悪い。制作環境が貧弱なら仕方ないが....
・ザコ敵の耐久力が高すぎてテンポが悪くいらだつ(半分にするor必殺つける)


わがままかもしれないがきいてやってくださいね(^^)
19Now_loading...774KB:03/12/30 03:31 ID:???
今見てきたんだけど29日2戦目の「Saying Tom Then ++」すごくよかった。
作者のHPの無意味ドキュメント?は泣けた。
20Now_loading...774KB:03/12/30 04:14 ID:???
アンチスレから転載
----------------------------------------------------------------------

なんかねえ、昨日、最終日前日って、もう1年分ぐらいのお祭りが
来たみたいな日だったから、なかなか寝つけないよ。

昨日の興奮の余韻をひきづって、真夜中からしうまい&UTPたんで
PVのメッセージについて語り、麻痺&「 」で深夜の洒落っ気な笑いをくすくす楽しみ、

で、日が開けたらぴんばにたんの物凄い質を決定づける投下があって、
紅白の意味を決定づけた天国のフラで泣いた。

泣いてしみじみしていたと思えば、そのリスペクトの当の
スキマが大復活。y-bs-bもFLASHであることの意地を名作で見せてくれた。

スキマ祭りがまだまだ覚めやらない頃、U=GIの祭りに負けない作品と、
こりゃあもう格闘系の大傑作と言っていいN=GRAVITYの投下があった。

その派手なユーロの音と質にうちのめされているところに、満干全席、
密室、dita_pernod、N G U M I、ゴリュウ、335、202のいずれも
語るだけで一晩明かしちゃうような名作が立て続いて、

下方硬直性の動画もデザートには大きくて、
赤木虫大の名作と女子高生でもうお腹一杯になった。

そこにさらに別腹はどうねと豪勢な甘いケーキのような
TeamFlashSozaiとしっぽの楽しい名作ゲームがやってきた。


ありがとう紅白。俺は29日という日を忘れないよ。そして、きっと明日も。
21Now_loading...774KB:03/12/30 04:18 ID:???
しうまいさんの作品
何か訴えかけるようなFLASHで(・∀・)イイ!
最後の「嗚呼・・・ 故郷へ 日本へ 帰りたい・・・」ってのがジーンときた。

ひとつだけ言うとしたら、68歳って設定だけは変えてくれ( ;´Д`)
終戦時10歳じゃないか・・・。
22Now_loading...774KB:03/12/30 06:55 ID:???
934 FLASH50 ★ New! 03/12/30 06:36 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最終日 第1回戦 紅組

作品名:ぬるま湯音頭
作者名:のほほん
作者から一言:さあ、一緒に踊ってみましょう!

ttp://www.geocities.jp/nohohonjp2000/
ttp://www.geocities.jp/nohohonkouhaku/
ttp://www.geocities.jp/nohohonkouhaku2/
-----------------------------
最終日 第1回戦 白組

作品名:紅白さん
作者名:(・ω・)ノシ
作者から一言:紅白参加の女の子が、作品を落とすまでのお話。

ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet/3970/index.html
ttp://nosibeya.hp.infoseek.co.jp/index.html
ttp://www.geocities.jp/nosibeya/index.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
23Now_loading...774KB:03/12/30 07:01 ID:???
犯人はショボーン
2423:03/12/30 07:01 ID:???
あ、ネタバレじゃなくて感想ね
25Now_loading...774KB:03/12/30 07:26 ID:???
とりあえず、今回の作品の感想、ネタバレはここ。
26Now_loading...774KB:03/12/30 08:22 ID:???
これは紅のほうがいいな
27Now_loading...774KB:03/12/30 08:53 ID:???
一番盛り上がりそうなスレが一番静かだな
28Now_loading...774KB:03/12/30 08:59 ID:???
とりあえず
ネ コ で ワ ロ タ w
29Now_loading...774KB:03/12/30 09:15 ID:???
白白白紅紅
白白紅紅紅
白紅紅紅紅白白紅
紅白紅白紅紅紅白
紅白白白白白紅白
白白

紅 白
17-19

逆転。タイムテーブルを組んだ50姐はすごいなぁとつくづく思う。
30Now_loading...774KB :03/12/30 09:42 ID:???
3回戦、どっちもオモシロカッタ!age
31Now_loading...774KB:03/12/30 09:45 ID:???
どっちも(・∀・)イイ!!
32Now_loading...774KB:03/12/30 09:47 ID:???
なぜかマリオペイントのハエタタキ思い出した
33Now_loading...774KB:03/12/30 09:49 ID:???
いろんな仕掛け、どれも(・∀・)イイ!!

ってか、>>1さんついに喰われたのか(;´Д`)
34Now_loading...774KB:03/12/30 09:55 ID:???
キルタソと遊んであげたいんですがどうればいいのでしょうか?
35Now_loading...774KB:03/12/30 09:56 ID:???
SLIDEの元ネタ・・・なんだっけなあ。

外国のシュールなやつ。
名前が思い出せねえ。
36Now_loading...774KB:03/12/30 10:02 ID:???
ここだろ。spinのことかな。
ttp://www.hoogerbrugge.com/

CQさんはここのオマージュが好きみたい。spimとか作って本家でも紹介された。
37Now_loading...774KB:03/12/30 10:04 ID:???
タイピングゲームの隠し、
『諸刃の剣』は『もろはのつるぎ』ではなく『もろはのけん』なのか_| ̄|○
38Now_loading...774KB:03/12/30 10:10 ID:???
>>36
情報ありがとう。
そのサイトをヒントに、やっとこさ見つけたよ。

F L O W
ttp://streams.omroep.nl/nps/dekortefilm/mixedup/flow/flow.html
39Now_loading...774KB:03/12/30 10:17 ID:???
>>38
CQさんのサイトにいってみるといい。Flouっていうのも作ってるよw
40和茶:03/12/30 10:24 ID:???
流れを気にせず書き込みしますが許して。

今日で最終日!白組がんばれー!
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Domino/1946/sirotora.html
今日ぐらいしか投下できる日がないので、投下します。相変わらずの落書きです。

板で感想、批評をくれた皆様ありがとう。
今回本気で頑張ったので自分にとって色々勉強になりました。
あと、スタートボタン(文字は改善の方法わかんない・・・影つければいいのかな?)は
今年中に改善しておきますね。押しにくくてすまんです。
みなさん、本当にありがとう。
41Now_loading...774KB:03/12/30 10:24 ID:???
>>39
今見た。たしかにリスペクトだなw
でも、2ch AAキャラをうまく使ってて好感が持てる。
42Now_loading...774KB:03/12/30 10:25 ID:???
>>40
乙です
43Now_loading...774KB :03/12/30 10:26 ID:???
>>40
カワイイage!!
最終日なんだし他の職人さんもドンドン降臨して欲しいな
張り付いて見ている職人さんはいないのかな?
44Now_loading...774KB:03/12/30 10:27 ID:???
>>40
ギコタン(;´Д`)'`ァ'`ァ
45Now_loading...774KB:03/12/30 10:30 ID:???
>>40
おつかれさま!お茶対決良かったです。
こんにちは
47Now_loading...774KB:03/12/30 10:46 ID:???
【30日/ぬるま湯音頭】
お得意の可愛らしいキャラによる可愛らしい動きに、あえて迷曲「ぬるま湯人生論」を被せた意表をついた作り。
このギャップからして、十分楽しめるつくりになってました。
ただ、出来ればもう少し大げさと言ってもいいぐらいの大きな動きと、背景への拘りが欲しかったかも。
こういった大舞台での作品として身構えてみてしまったためか、ちょっと小さくまとまってしまってる気がしてしまいました。

【30日/紅白さん】
のほほん氏の『ぬるま湯音頭』と同じく可愛らしいキャラによる作品。
ただ、メインとなるのはノシ氏特有の巧みに笑いを誘う構成と小ネタの数々。これが上手い。
設定からどうしても昨年発表された公共料金氏のPINK☆被るのかと思ってだけに、いい意味で裏切られて気持ちです。
多少話が間延びしている印象も受けてしまったが、個人的にハマった作品です。
48Now_loading...774KB:03/12/30 11:00 ID:???
>>43
http://tengoku.s26.xrea.com/OMAKE.swf
今日もホンワカ良い天気ですね。
49Now_loading...774KB :03/12/30 11:01 ID:???
>>48
天国タン??本人?
作品感動したよ GJ!
50Now_loading...774KB:03/12/30 11:02 ID:???
天国キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
51Now_loading...774KB :03/12/30 11:06 ID:???
和茶タンも天国タンもキタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)●´ー`
52Now_loading...774KB:03/12/30 11:10 ID:???
>>48
天国さん本人ですか?
いや、あなたの才能にはマジで賛辞を送りたいです。
あの構成力は素晴らしいの一言。
53Now_loading...774KB:03/12/30 11:11 ID:???
誰か次の投下を貼ってくれ
漏れ貼れなかった
54Now_loading...774KB:03/12/30 11:11 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最終日 第4回戦 紅組

作品名:ワスレナグサ
作者名:神倉みゆ
作者から一言:今年さよならしたモノへ。ツートーンカラーの記憶を。

ttp://park5.wakwak.com/~nezumi/kouhaku/nzm_aka_flash.htm
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpaot408/nzm_aka_flash.htm
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8429/nzm_aka_flash.htm
-----------------------------
最終日 第4回戦 白組

作品名:Infinity Dash!!
作者名:静かなる中条
作者から一言:20名以上によるクロスオーバー。num1000Remixの集大成。

ttp://page.freett.com/nkj2chbaw/Nakajo.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/5952/Nakajo.html
ttp://nakajoweb.hp.infoseek.co.jp/nkj2chbaw/Nakajo.html
ttp://members10.tsukaeru.net/nkj2chbaw/Nakajo.html
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/3848/nkj2chbaw/Nakajo.html
ttp://www.geocities.jp/nkj2chbaw/Nakajo.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
55Now_loading...774KB:03/12/30 11:12 ID:???
>>54
dクス
56Now_loading...774KB:03/12/30 11:17 ID:???
今日はエサの時間が早いですね〜(n´∀`)η 
57Now_loading...774KB:03/12/30 11:18 ID:2Vlx9d71
お前ら何か感想書け
58Now_loading...774KB:03/12/30 11:20 ID:???
  ∧_∧今日はとってもウキウキ
 ( ´∀`) ミ
 ( つ  つ─○
 と__)_)   Ω
59Now_loading...774KB:03/12/30 11:26 ID:???
やべえ・・・中条さんの作品見てトリ肌立った・・・
60Now_loading...774KB:03/12/30 11:27 ID:???
ファミコンの全盛期…
俺は貧乏でとても手がとどかなかった。
でも今回出てくるゲーム画面はたいていわかるなあ。

中年の感慨でした。
61Now_loading...774KB:03/12/30 11:27 ID:???
ただ今紅紅白白
62Now_loading...774KB:03/12/30 11:27 ID:???
30日レベルたけぇ・・・
63Now_loading...774KB:03/12/30 11:28 ID:???
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!レベル高杉です!
 _ / /   /   \   
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ _____________________
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
64Now_loading...774KB:03/12/30 11:29 ID:???
紅組
作品名:ワスレナグサ
作者名:神倉みゆ

ファミコンから入った年寄りには泣ける話だよ・・・。
「無駄に・・・」を知らんからかもしれんが。
「泣かせ」がうまいが、小ネタも随所に入ってて(・∀・)イイ!!

白組
作品名:Infinity Dash!!
作者名:静かなる中条

num1000Remixのメタですな。
「何でいまさら・・・」と思った人を裏切るような演出はなかなか。
こちらも小ネタの入り方がいい。

双方ともアニメーションそのものが優れているのは言うまでもありません。
65Now_loading...774KB:03/12/30 11:34 ID:???
この対戦には惚れた。涙が止まらない。
66Now_loading...774KB:03/12/30 11:35 ID:???
[ a day - in w.l. -]  〜煉天

丁寧に作られていると思う。若干、話が分かりにくい点は難であろうか。

就寝前に読んだ本の扉に記された白と黒が交差するマークは、作者の
心情をも表すシンボリックかつ象徴的な記号なのかもしれない。

白と黒---これは作者の自由なプラスの心と、現実に束縛されるマイナス
の心を象徴しているのだろうか。これがさらに太陽と月といった空間的な
広がりをもたらせて、夢と掛け合わせると解釈してみた。

作風は嫌味も無く、好感が持てると思うが、やや気まぐれ的に好きなシーン
をつなぎ合わせた感も無きにしもあらず、といったところだろうか。これが
ストーリーを分かりにくくしている点かと。

BGMそのものを選択するはセンスはあると思う。なかなk良い曲を選択
していると思う。しかしBGMの使い方はもう少し勉強された方がいいだろう。

たとえばパーカッションが鳴るタイミングに合わせて、バンと絵を入れるとか、
リズムや曲の流れに応じてアニメーションを組み立てると、面白さが倍加する。
特にラストの決め文字は、ピタっと合わせて欲しかった。音楽は単に流すだけ
ではその価値を充分に活かしきっているとはいえない。

今後に期待。
67Now_loading...774KB:03/12/30 11:36 ID:???
今日やっと時間とれて一通り見てる。
県◆88RzcqY41o氏の「Winter of 2ch」はちょっと最後が…
やっぱ見て後味悪いのは個人的に辛かったw
68Now_loading...774KB:03/12/30 11:40 ID:???
ワスレナグサいいなあ。
69Now_loading...774KB:03/12/30 11:42 ID:???
>>68
いいよなあ

でも中条さんのも涙が止まらないんだ 
70Now_loading...774KB:03/12/30 11:42 ID:???
なんと!こちらの方がアンチスレよりもアンチ度が高いw
71Now_loading...774KB:03/12/30 11:43 ID:???
num1000も好きな作品がたくさんあるからなあ・・・。orgは言うに及ばず。
72Now_loading...774KB:03/12/30 11:43 ID:???
>>69
職人さんですか?w
73Now_loading...774KB:03/12/30 11:45 ID:???
今日のはいい勝負過ぎてイーブンばっかだYO!ヽ(`Д´)ノ
74Now_loading...774KB:03/12/30 11:45 ID:???
皆素敵です
ありがとう ありがとう。・゚・(ノДヽ)・゚・。
75Now_loading...774KB:03/12/30 11:46 ID:???
>>71
orgって・・・Organizationかとオモタヨw
76Now_loading...774KB:03/12/30 11:46 ID:???
白のほう、ちょっと音にノイズ入ってない?
漏れのスピーカーが悪いだけかもしれんが、他のでは入ってなかったんで気になってな・・・
77Now_loading...774KB:03/12/30 11:46 ID:???
天国さん、絵の構図とかバッチリ決まってるね。
FLASHだけじゃないんだな、構図の才能。

そして中条氏のリミックスに感動。
あれだけのソースを破綻無くよくもまあ・・・!
きっと膨大な数のシンボルに悩まされたのだろうな。
同じFLASH使いとして、ストレートに感嘆、驚愕。

想像を絶する苦労をなされたと思う。すごいよ。G.J!
78Now_loading...774KB:03/12/30 11:47 ID:???
>>76
たしかに、ちょっと入ってるっぽい。
79Now_loading...774KB:03/12/30 11:51 ID:???
>>76
仕様じゃないの?
80Now_loading...774KB:03/12/30 11:51 ID:???
【30日/ワスレナグサ】
タイトルでもあるワスレナグサ…その花言葉の「私を忘れないで」の名の通り、生産中止されたファミコンを扱った作品。
ファミコン世代には特にストレートに伝わってくるメッセージ性、ハイレベルのアニメーションと音同期、そして小ネタのヘボプレイ。
これこそまさに、想いを伝えるPVという物ではないでしょうか。
心に残す作り…ありがとうございました!

【30日/Infinity Dash!!】
すみません、この言葉は書きたくなかったのですが、あえてありふれた感想になります。
『num1000系最高傑作』
今、画面の端で何度もリプレイしながら感想書かせていただいてます。
過去の名作を静かなる中条氏らしい抜群の展開力で作りで仕上げた傑作。
絵柄の全く違うイラストを音同期を考慮させながら違和感なく当てはめていくのには、一体どれだけの苦労が必要なのでしょうか?
長さなんて微塵も感じさせない、まさに芸術ではないでしょうか。
81Now_loading...774KB:03/12/30 11:52 ID:???
機能といい今日といい良作ラッシュすぎだYO!
82Now_loading...774KB:03/12/30 11:53 ID:???
「TIMETWISTER」 〜先走りさん

TIMETEISER(時間のねじれ?)、造語であろうか、それともどこかで使われている
語彙なのだろうか。言葉の真意を理解できない点が残念だが、作品から受ける
意味合いは、時間との軋轢のようなものを感じる。

しかし理解できる出来ないに関わらず、テーマがあることは良いと思う。この点は
評価できる。ただ、TWISTERとある以上、素人的には「ねじれ」を連想するので、
作品中にもっとねじれ感を入れて欲しかったと思う。文字が変形ねじれていく
シーンが多くなれば、もっと面白みも出てきたであろうか。

良くできている作品だとと思うが、ただ、随所に見飽きたシンボルやパターン
表現が見られるので、インパクトのある作品なのだろうが、インパクトが弱くなっ
ているだろうか。

新手必勝ではないが、オリジリティがあるものの方が、新鮮かつ刺激的であるこ
との方が多い。

ここまで作り込めるので、あと一歩というところだと思う。
83Now_loading...774KB:03/12/30 11:55 ID:???
>>70
確かにアンチ本スレはレベルが下がっているが
本スレにも意地がある。まだ負けちゃいない。
84Now_loading...774KB:03/12/30 11:55 ID:???
自分はここ日が浅いですがここ知らない頃に
num1000を発見→作者ごとの個性を求めてリンクをたどっていた
経験があるので中条氏のは楽しかった
85Now_loading...774KB:03/12/30 11:56 ID:???
ワスレナグサ。
神倉みゆさん!!
期待を裏切らない作品を作ってくれてありがとう!!

見てて胸が熱くなりました・・・。
「無駄に〜」を知っている人でも感動できるFLASHだと思いました。
86Now_loading...774KB:03/12/30 11:58 ID:???
うんうん 思わずマダ見ていないnum1000Remix捜して見にいっちゃったよ。
87Now_loading...774KB:03/12/30 12:03 ID:cp1nQDw6
スーファミ以降からゲームやらなくなったオサーンの俺は大笑い。
・・・・そうか。ここではフラ板住人の大半はファミコン未経験なのか。
そうなのか。
88Now_loading...774KB:03/12/30 12:04 ID:???
あれ、アンチスレと思っていたら、白組感想スレだった。。。
ウツカリ。スマソ。
89Now_loading...774KB:03/12/30 12:05 ID:???
>>87
すでに2chの大半はそうなんじゃないか?だいたい20代中盤以上じゃないと、スーファミ世代以降になっちゃうからな。
90Now_loading...774KB:03/12/30 12:07 ID:???
若くても兄弟がいる人はファミコン触ってるかも知れないけどな・・・。
自分は年行ってるけどPSしか触ってことないわけで(´・ω・`)
91Now_loading...774KB:03/12/30 12:12 ID:???
あれ誰もいないのか?
92Now_loading...774KB:03/12/30 12:14 ID:???
そろそろ来るかな
93Now_loading...774KB:03/12/30 12:18 ID:???
ワスレナグサを見てふと思った。
過去に良作駄作、数々のソフトが作られて数年たった今
ゲーム業界は飽和状態にある、と言われている。自分もそうだと思う。
ゲーム好きな自分としては悲しい現実だが、そこで気づく、
今フラッシュは全盛期にある(と思う)。
良作駄作、それこそファミコンのソフトのようにそういった作品が山ほどある。
いつか、フラッシュ界も今のゲーム業界のような時期が訪れてしまうのではないか?
フラッシュもファミコンのような道をたどってしまうのではないか?
いいフラッシュで魅せられた後に、少し不安を覚えてしまった。

ネガティブ思考だな、俺・・・_| ̄|○
94Now_loading...774KB:03/12/30 12:18 ID:???
>>89
大学生世代までは大抵の人は「プレイ経験」はあると思いますよ。
ただ…ファミコン創成期のソフトの経験は無い人が多いかと。
俺も持ってるの(ファミコンは実家にまだあります)「スーパーマリオブラザーズ」からですから。
95Now_loading...774KB:03/12/30 12:19 ID:???
>>93
あながち間違いじゃない希ガス
96Now_loading...774KB:03/12/30 12:20 ID:???
>>93
実際PV系は他の動画ソフトに移行しつつある品。
97Now_loading...774KB:03/12/30 12:21 ID:???
さぁ歴史的タッグマッチを待とうじゃないか
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072352491/
98Now_loading...774KB:03/12/30 12:21 ID:???
>>89
漏れ高房だけど小さい頃ファミコンばっかやってた覚えがある…
さんまの名探偵とかあしべとか。
幼稚園の友達と全然話が合わなかった(w
99Now_loading...774KB:03/12/30 12:23 ID:???
>>93
なにげに良カキコ。
悲しいけど、いづれ必ず、そういう時は来るよね。

もう来てる?

100Now_loading...774KB:03/12/30 12:23 ID:???
>>98
北斗の拳やっててたのかと思った>あべし
101Now_loading...774KB:03/12/30 12:24 ID:???
なんだろう・・・

次の対戦を考えると嫌な寒気がするんだがw
102Now_loading...774KB:03/12/30 12:24 ID:???
>>99
Flashは現在進行形で下降してます
103Now_loading...774KB:03/12/30 12:24 ID:???
俺はスーパーカセットビジョンJrからの世代だ!
はー・・・
104Now_loading...774KB:03/12/30 12:25 ID:???
>>103
与作を

やらないか
105Now_loading...774KB:03/12/30 12:27 ID:???
>>98>>103
俺は社会人になってから何年目にかに
自分の給料でようやく買うことができた。
全盛期すぎのスーファミ。新作がもうあまりでくなったころ。
106Now_loading...774KB:03/12/30 12:31 ID:???
>>104
そうそう、イノシシに注意しながらなw



・・・夜更かしできない年寄りだ俺
107Now_loading...774KB:03/12/30 12:33 ID:???
ワスレナグサはアニメも動きもウメーですた。
OPのシャドウゲー(ry にもワロタw
(本当に許可もらったのかとオモタw

中条氏のはやっぱ上手いよなぁ。
何気にキーを打つ手のブレが上手いw
108Now_loading...774KB:03/12/30 12:38 ID:???
か…亀
今起きて見た。
CQさんがステキすぎ、最高だぁよヽ(`Д´)ノ
109Now_loading...774KB:03/12/30 12:40 ID:???
まてよ?1983年…?
俺とファミコンてタメだったんたぁ!
110Now_loading...774KB:03/12/30 12:41 ID:???
無駄にシャドウゲイトーも神倉さんの作品だっけ?
11193:03/12/30 12:41 ID:???
>>99
まだ来てない。
確かにいつかは来るだろうが、今はまだそうじゃないと信じたい。
いつかは来るものだとしても、良作が多ければ多いほどその時期は遠くなるものだと思う。
それで飽和して近くなるかもしれないが、それでもその時期を恐れずに
自分を信じて作品を投下する者が、輝ける未来を作れるのだろう。
フラッシュを作れない自分にとって、自分勝手な他力本願でしかないが・・・
フラッシュは光
その名の通り、いつまでも輝き続けるものであってほしい。
112Now_loading...774KB:03/12/30 12:44 ID:???
>>111
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
113Now_loading...774KB:03/12/30 12:46 ID:???
体験版で挫折している俺にも使えるFLASHソフトが出れば
下降線にはいるかもw
114Now_loading...774KB:03/12/30 12:47 ID:???
>>111
光速で駆け抜けたりして・・・
115Now_loading...774KB:03/12/30 12:54 ID:lJnv19Z8
>>113
FlashMakerなら出来る作品は少し(´・ω・`)ショボーン(努力しだい)だがすごく簡単だぞ
116Now_loading...774KB:03/12/30 12:58 ID:???
ハタチ

アニメパートがやっぱすごい。
117Now_loading...774KB:03/12/30 13:05 ID:???
>>116
あそこは公共じゃないしな・・・。
タッグの人がすごい。
118Now_loading...774KB:03/12/30 13:13 ID:???
対戦表を貼ってくれないか・・・
119Now_loading...774KB:03/12/30 13:17 ID:???
7並べに勝つことは可能なの?
120Now_loading...774KB:03/12/30 13:21 ID:???
紅OPのこじつけにワラタw
121Now_loading...774KB:03/12/30 13:23 ID:???
FLASH史上初!尿意発揚作品。
>>TANIYAMAMOTO
122Now_loading...774KB:03/12/30 13:23 ID:???

「カブトガニとロマンティックな夜を」… 鬱になりますた。
123Now_loading...774KB:03/12/30 13:25 ID:???
来年はPINK☆3になって帰ってきたりしてなw
124Now_loading...774KB:03/12/30 13:28 ID:???


尿だけでは左道密教的には素材不足だな。
もっといろいろな体液がほしい所。
125Now_loading...774KB:03/12/30 13:28 ID:eomnNagj
7並べ一つも出せずに3回パス・・・・・_| ̄|○
126Now_loading...774KB:03/12/30 13:29 ID:???
今紅後編の途中ですが……

七並べ……
なんだよ、あの配牌は_| ̄|○
みんなもAや13ばっかり?
127Now_loading...774KB:03/12/30 13:29 ID:???
>>126
んだんだ
128Now_loading...774KB:03/12/30 13:30 ID:???
>>125
1枚出せたよ。あとは全パス。
129Now_loading...774KB:03/12/30 13:32 ID:???
おい、アンチスレで死血並べ勝った奴が出たぞ。
130Now_loading...774KB:03/12/30 13:34 ID:???
>>128
    、__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__,
    _)                                                (_
    _)  ナ ゝ        ナ ゝ  /   ナ_``  -─;ァ              l7 l7   (_
    _)   ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o    (_
    )                                                (
    ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 /   , ,ィ ハ i、 、     !   /''⌒ヽ-─‐- 、     、ー'´         \ .イ   , ,ィ ハ i 、 .   |
 /イ  ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 |   ゝ ,、.___,  \  >       ,       !  | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
  イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│  「 ./       u \  |  ≧  , ,ィ/ハヽ\   |   |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
  r、H   ┴'rj h ‘┴ }'|ト、  |./        ヽ |  1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry   ┴ 〉   └'‐ :|rリ
  !t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|.   ヾi丶     u レ'
  ヾl.     fニニニヽ  u/‐'  :|r|  ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" }  ` ̄  !リ ヾl u  iニニニヽ   /|
    ト、  ヽ.   ノ u,イl.    ヾ! v  ヾ__ v イ‐' ヾl   ヾ_  v ./'    ト、  、__丿u ,イ ト、
   ,.| : \  `ニ´ / ; ト、    ト.、u L_ フ , ' |.    ト、u ヾー `> /.|.   ,| ::\     / ; / \
-‐''7 {' ::   ` ー '  ,; ゝ:l`ー- ⊥:`ヽ. __ / ,' |    | :\   ̄ /,' ト、_ /〈 ::  ` ー '   ,'/   「
  /  \ ::       , '/  :|     `'''ー- 、 , ' '>-,、.._ノ ::  `ー '   /,.イ   \::     /      |
 /     \    /     |        | ヽ-‐'´ _,.ヘ<  _::   _,. イ/ |     ,.へ、 /´\       |
131Now_loading...774KB:03/12/30 13:41 ID:???
あれは絶対勝てない戦いだよね?
ドラクエ5の幼年期ゲマみたいな。

勝った香具師がいたら、その後の分岐を報告しる。
132Now_loading...774KB:03/12/30 13:43 ID:???
うーん札半分まで減らすとこまでいったんだがその後が・・・
もうちょっとがんがるか
133Now_loading...774KB:03/12/30 13:43 ID:???
五枚くらい出せたぞ
134Now_loading...774KB:03/12/30 13:44 ID:???
あとA四枚のところでハングした…
135Now_loading...774KB:03/12/30 13:44 ID:???
この速さなら言える!

和茶さんに対抗だー

ttp://www.bonnomori.com/akaouen.swf
136Now_loading...774KB :03/12/30 13:45 ID:???
2位にはなれた
137Now_loading...774KB:03/12/30 13:45 ID:???
>>135
GJ!!!!!
138Now_loading...774KB:03/12/30 13:45 ID:R/ISZl4U
>>131
AとK四枚ずつ持ってるからね。
勝てるわけない。
139Now_loading...774KB:03/12/30 13:46 ID:???
全部出せたけどまけた。一人パス3回で殺して3位
140Now_loading...774KB:03/12/30 13:47 ID:???
>>139
GJ!!
141Now_loading...774KB:03/12/30 13:47 ID:???
>135
うわ、すげぇ!
さすがいい仕事してるなぁ…これからの作品も期待してますよ!
142135=ぼんで ◆BNDEhQowHk :03/12/30 13:53 ID:???
あ、名前入れ忘れた。

みなさんサンクス
143Now_loading...774KB:03/12/30 13:54 ID:???
おわー!ぼんでさんだ!
むっちゃ期待してます!
144Now_loading...774KB:03/12/30 13:56 ID:???
>>142
乙です。
145Now_loading...774KB:03/12/30 13:57 ID:???
CATMANIAヨカターヨ
146Now_loading...774KB:03/12/30 13:57 ID:???
うあーぼんでさん作品楽しみにしとります。
147Now_loading...774KB:03/12/30 14:01 ID:???
7並べ、他のゲーム系作品よりハマってる俺・・・
148Now_loading...774KB:03/12/30 14:05 ID:???
端カードを持ったまま3人をギブアップさせなきゃいけないんだろ。
149573 ◆BMPART85Ps :03/12/30 14:07 ID:???
>>茶柱さん、ぼんでさん
ううう、キャラ描いてよかった・・・(滂沱の涙)
150Now_loading...774KB:03/12/30 14:07 ID:???
絶対無理
151Now_loading...774KB:03/12/30 14:15 ID:???
勝ちたい!でもやっぱ無理なのか!
>>7並べ
152Now_loading...774KB:03/12/30 14:16 ID:???
残り三枚までいったんだが・・・むむむ。
153Now_loading...774KB:03/12/30 14:18 ID:???
AKがそろってる時点で絶対勝てない法則?
154Now_loading...774KB:03/12/30 14:19 ID:???
地球周りが禁じられてるのが痛い。
155Now_loading...774KB:03/12/30 14:39 ID:???
12/25

●Gundrive 赤 : 白 ’○
 びにうの方が工夫が見られた、メルヘン的に仕上がっていて良い。

●運命の招待状 赤 : 白 大日本昔話○
 ストーリーに笑ってしまった、飽きさせないつくりはお見事。

●Cycling Landscape 赤 : 白 Winter of 2ch○
 赤はちょっとマンネリしてしまった、白は見せ方がかなりうまかった、動きが可愛らしい。

○A dream or reality 赤 : 白 あなたは兵庫、好きですか?●
 赤は結構感動、白はテンポよかったがありがちのネタなんで評価↓

●無明長夜 赤 : 白 風林華斬 -裏-○
 和の雰囲気が出ていてとてもよかった、物足りない感があるが動きに惹かれました。

PS:この評価はアンチに書き込んだほうがよろしいのでしょうか?
156Now_loading...774KB:03/12/30 14:45 ID:???
新作きたよん。

っていうか、今日はぜんぜんアンチできん。凄すぎる。
というわけで、こっちにお引越しw
157Now_loading...774KB:03/12/30 14:51 ID:???
>>155
ここでも良いかと。
楽しみにしています
158Now_loading...774KB:03/12/30 14:51 ID:???
もう、どっちでも良いや。
今日は大漁すぎ。船沈む。
159Now_loading...774KB:03/12/30 14:52 ID:???
年に数個あればいいような出来のが連発だからな
160Now_loading...774KB:03/12/30 14:57 ID:aWZ2hlWs
num1000系ってなんですか???
161Now_loading...774KB:03/12/30 14:58 ID:???
>>160
num1000という作品のソース(元ネタ)を公開して
いろんな職人が作った作品群
162Now_loading...774KB:03/12/30 14:59 ID:???
スキマ産業氏が作ったPV「「1000キタ━━━ (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚) ━━━━!!!!!!!!!!」
のリミックス作品の事。
163Now_loading...774KB:03/12/30 14:59 ID:???
>>160
スキマ系です
164160:03/12/30 15:01 ID:aWZ2hlWs
なるほど・・・。こんなに多くの人にリミックスされるという事は素晴らしい作品だったんでしょうね
165Now_loading...774KB:03/12/30 15:02 ID:???
だめだ、アンチスレが機能してない。つーか機能出来ない。
実力で黙らせるってのはこーゆーことなのか。
166Now_loading...774KB :03/12/30 15:03 ID:???
AKIRAさんの妹者が舌出すところがカワイイ!
ハチミリさんのしぃがキレるとこもイイw
167Now_loading...774KB:03/12/30 15:03 ID:???
>>164
アンチでの本人登場祭りが彼のすばらしさを証明してる。
168Now_loading...774KB:03/12/30 15:03 ID:???
それに今アンチスレにはまた粘着が張りついてる。
169Now_loading...774KB:03/12/30 15:03 ID:???
>>157
thx

12/26

●狂想曲 赤 : 白 すなふえ作○
 白のセンスに脱帽、テンポがまず素晴らしい、流石兄弟をうまく利用した良作。

ttp://fly.net 赤 : 白 felys●
 赤はよく作りこんでありますね、動きが多彩で素晴らしいです。

○The present of a dictionary 赤 : 白 4X400M●
 赤の方が内容が良かったです、白はイマイチ内容が掴めなかったんですが・・・

●I miss U 赤 : 白 ever green○
 両者恋愛系の作品、甲乙つけがたいが白が一歩上だった。いい勝負でした、そして感動。

△Hearts In Emblem 赤 : 白 coming soon…△
 格ゲ調の両者、作りこみは赤だと思ったけど白も負けてない、クックルは笑いました。ドロー
170Now_loading...774KB:03/12/30 15:04 ID:???
アンチはスネオだからな。
171Now_loading...774KB:03/12/30 15:04 ID:???
168のレスアンカー>>165
172Now_loading...774KB:03/12/30 15:06 ID:???
ハチミリさんは本当にアニメだわ。
感嘆・・・。
AKIRAさんも2chをアニメ化してオープニングにしたら本当にこんな感じかと。
173Now_loading...774KB:03/12/30 15:07 ID:???
正直、紅白系スレはどれもそのスレの個性がなくなってきている
と思っているのは俺だけではあるまい。
174Now_loading...774KB:03/12/30 15:07 ID:???
>>173
進行スレを荒らすのはダメだよ
175Now_loading...774KB:03/12/30 15:09 ID:???
ちきしょう七並べ最後の一札まで行ったのに・・・。
176Now_loading...774KB:03/12/30 15:09 ID:???
んだんだ
177160:03/12/30 15:11 ID:???
スキマ産業さんのswfを拝見しようとしたら閉鎖(?)されてました(TT)
残念です。

なんか無明長夜の評判低いですよね。風林華斬より全然良かったと思うのですが・・
>これからも僕を応援してくださいね!
激しく笑いますたw

僕はよく人から「お前はおかしい」って言われるからどこかズレてるんでしょーね(´・ω・`)ショボーン
178Now_loading...774KB:03/12/30 15:12 ID:???
>>177
いまさらながら・・・
己のセンスを信じろ!!!
179Now_loading...774KB:03/12/30 15:12 ID:???
>>177
(・∀・)イキロ
180Now_loading...774KB:03/12/30 15:13 ID:???
>>165
機能しないというか、名立たる職人達も完璧ではないのだからアラはあるワケで・・・
(もっと、アンチは決してアラ探しではないと思うのだけど)
しかし今のアンチスレは厨が煽り立ててそれに反応する香具師が居るから目も当てられない。
181Now_loading...774KB:03/12/30 15:16 ID:???
もうアンチスレは信じられんほどの香ばしさだな。
厨が粘着過ぎてどうしようもない。
182Now_loading...774KB :03/12/30 15:17 ID:???
良いアンチは何度も作品を見て言葉を選んで書くのだと思われ。
時間が経ったら出てくるかもしれないね。
今は素直に楽しみたい・・
183Now_loading...774KB:03/12/30 15:17 ID:???
七並べ全札出したよーでも一位になれなかったので負けた。
184Now_loading...774KB:03/12/30 15:18 ID:???
スキマ氏のnum1000のすごいところは、あれで「*50の(ry」用の小ネタだったんだよな。
185Now_loading...774KB:03/12/30 15:18 ID:???
まともなアンチは年明けになりそう
186Now_loading...774KB:03/12/30 15:19 ID:???
なんでこっちでアンチの話題よw

いとをかし。
187Now_loading...774KB:03/12/30 15:26 ID:???
七並べむずい・・・。
絶対QKAが何枚か入っているんですが。
188Now_loading...774KB:03/12/30 15:27 ID:???
>>187 ka4枚ずつねw
189Now_loading...774KB:03/12/30 15:30 ID:???
七ならべでパス連打してたらバグってパスの絵が連続で出て止まらなくなった。
その中に秘密道具とかあったんだけどどうやって出すんだろう。
190Now_loading...774KB:03/12/30 15:32 ID:???
7並べでとてつもなく言いたい(寧ろ聞きたい)ことがあるんだが・・・
ネタバレなんだが、ネタバレスレだし言ってもいいか?
がんがってる香具師もいるようだから言いにくいことなんだが。
191Now_loading...774KB:03/12/30 15:33 ID:???
>>190
どうぞ
192Now_loading...774KB:03/12/30 15:33 ID:???
>>190
言ってしまえ
あ、頭尻8枚そろった状態で1位は無理、は無しな
193190:03/12/30 15:36 ID:???
わかった。思い切って言うぞ。

最後の一枚を出したのに負けと表示されるのは仕様なのか?
194Now_loading...774KB:03/12/30 15:37 ID:???
要するに、絶対に負けるように作られていたのか・・・。
195Now_loading...774KB:03/12/30 15:37 ID:???
空気読めずに感想。

Infinity Dash!!

度肝を抜かれた。
まあ所詮num1000remixを纏めた程度のモノで、今年を振り返るには丁度良いから
この最終日に持ってきたのだろうと思っていた。
正直身震いが止まらなかった。
今まで見たnum1000、いや今年見たflashの中で最も感動を覚えた作品でした。
あのワクワク感が心の底からよみがえってくる感じ。
信者ですよ、ああ信者ですとも。
でもね

い い も ん は い い ん だ よ !

もんくあっか
196Now_loading...774KB:03/12/30 15:38 ID:???
>>193
それはお前が一位で上がらなかったからさ
197Now_loading...774KB:03/12/30 15:38 ID:???
>>196
最後を出して3位ならあるぞ。俺。
198Now_loading...774KB:03/12/30 15:41 ID:???
12/27

 辞退 赤 : 白 標識男
 いやはや、センスある人はあんな事思いつくんですねえ、作りも綺麗で良かったです。

○雪だけが知っている。 赤 : 白 聖なる夜●
 ん〜ちょっと作りこみの甘さに残念ながらも赤。ちょっとストーリーが納得出来ませんでした。

○ジエーンくんのクリスマス 赤 : 白 Snow Flower●
 赤はイラストの描き方が綺麗ですねえ、動きも綺麗でGOOD。ちょっと短かったのが残念。

 夢幻 赤 : 白 うdしる
 白の作品が見当たりませんがどうしたのでしょうか

○雪だけが知っている。 赤 : 白 聖なる夜●
 ん〜ちょっと作りこみの甘さに残念ながらも赤。ちょっとストーリーが納得出来ませんでした。

●偽善 赤 : 白 合作○
 ハイレベルな戦いですね、赤は魅せ方から始まり高いレベルでまとまっていましたが議題として
 はありがちなもの、大して白は難しい内容ながらもまとめた感があります。白は内容考えるのに
 頭とても使いそうですね・・・

○Ta-Ba Express 赤 : 白 キラキラボシ●
 ・・・ウームコメントしづらい・・・赤が動きをうまく表現できてたと思います・・・白はあとちょっと・・・絵調はgood

●想い 赤 : 白 今年も色々ありました…○
 白は一年間の2chを簡潔に表せてたかと、しかしこの系多いなあ

○雪のしぃずく 赤 : 白 侍じゃんけん●
 白の作りこみはちょっと・・・ですな、逆に赤はすごいですね、苦労して作ったというのがひしひしと
 伝わってきます。
199190:03/12/30 15:43 ID:???
>>196
そうか。基本的なことを忘れていたんだな俺・・・_| ̄|○
ゲームの雰囲気と七並べ自体長年やってなかったから
最後に出した香具師が勝ちかと思ってた。早とちりスマソ。
200Now_loading...774KB :03/12/30 15:45 ID:???
>>193
他の人が先に上がってたら1位ではないじゃん
201Now_loading...774KB:03/12/30 15:49 ID:???
>>198
二回戦が二回あってワラタ
202Now_loading...774KB:03/12/30 15:54 ID:???
TORINOキタ―――(゚∀゚)――― !!
203Now_loading...774KB:03/12/30 15:59 ID:???
num1000,トリノに似てると思って辿ってみたら、
今日はASKさんの曲があと2つ(トリノとイカロス)あるみたい
204Now_loading...774KB:03/12/30 16:01 ID:???
>>203
お楽しみは後に取っておこうよ ね!
205たーみん ◆vXRLRLTamI :03/12/30 16:01 ID:???
Rタン、TORINOヨカータよ!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
去年のTORINOとはまた違ったTORINOが見れますた。

206Now_loading...774KB:03/12/30 16:02 ID:???
TORINO帰ってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ってとこにジーンときた。・゚・(ノД`)・゚・。
207Now_loading...774KB:03/12/30 16:03 ID:???
頼む 対戦表貼ろうぜ
漏れ貼れないんだよ
208アンチより転載:03/12/30 16:07 ID:???
■MonoChrome vs 壱谷朋弥
PV頂上決戦。両者ともまだ作品数は少ないものの、その実力は
それぞれnum1000Remix、紅白とCAT★MANIAのCMで既に折り紙つきだ。
全日程の中で最後となるPV対決なだけに、熱いPVで攻めてくるのか、それとも
クールなPVで魅せてくるのか、その動向には期待がかかる。

86 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 03/12/30 10:47 ID:???
■namida vs 流星星野
この一年間、多くのイベントに出場し、実力への階段を一歩一歩上り詰めていったnamida氏が
この大舞台で選んだテーマは「失恋」という、いかにも彼女らしい感傷的なものだった。
一方「watermelon」でまさに玄人好みの注目を浴びた流星星野氏、こちらの作品も
幻想的で、淡い読後感を残す作品であることが予想される。この2作品によって観客の多くは
多分に心を揺さぶられ、あるいは涙を流すことだろう。かなりの好カードである。

■モナ倉 vs wosa
今まで交わることのなかった平行線がついに衝突する、まさに一大カード。
この対戦を待ち望んだ人間も多いのではないだろうか。モナ倉氏は有力職人としてだけではなく、
夏期講習スレで知られる、多くの職人たちにとって「師」としての顔も持ち合わせている。
一方、wosa氏もアニパロ系作品の「祖」として、あの512kb氏をはじめとする多くの職人の
リスペクトを受けている。まさに「師」と「祖」の対決と相成った。
「いつも通り」と言い切るモナ倉氏に対して、実質初めてのオリジナル作品となるwosa氏。
その決戦の行方は一体どうなるのか?ついに加速をはじめた期待は、もはやとどまる所を知らない。
209Now_loading...774KB:03/12/30 16:08 ID:???
89 名前: Now_loading...774KB [sage] 投稿日: 03/12/30 10:52 ID:???
■ぼんで vs ndf2
「FLASHのプロ」というべき2人が一同に会した、このカード。
まさに紅白という場でなければ実現しなかったであろう、歴史的対戦である。
既にひなまちゅりやF★B、CAT★MANIAなどで、Fla板住人にとってもその名は広く知れ渡った
ぼんで氏に対して、そのプロフィールすら不明であるため、未だ実力未知数のndf2氏。
両者ともストーリーもののアニメーションで、かなりの大型作品であることが期待される。
この対戦から、後世に語り継がれるような名作は生まれるのだろうか?興奮は最高潮に達する。

■inutaka vs NNSJ
総勢97人(12月22日現在)のも参加者を集めた紅白FLASH合戦、その大トリはこの2人に委ねられた。

紅組の総大将は、今まで一貫してネタ動画に拘り、3Dによるその卓越した動画技術でもって
2ちゃん内部だけにとどまらず、ネット上の流行発信地点としてその名を広く知らしめてきた
inutaka氏。「スーパー2chキャラ大戦」と銘打たれた今回の作品は、おそらくAAが総出演となる、
2ちゃん史上未だ例を見ない、ハイクオリティな大作になることが予想される。

対する白組総大将は、あの歴史に残る名作「しぃのうた」「なつみSTEP!」の作者であり、
映像のクオリティ、キャラクターの表現力、内容の味わい深さなど、どこも見てもひけを取らない
完成度の高い作品を世に送り出してきたNNSJ氏。今回の「ステレオ劇場」では、なんと裸眼立体視による
閲覧を前提とする、こちらもFLASH史上に例を見ない、極めて野心的な試みによる作品である。

両者とも、まさに大トリの名に相応しい、豪華な顔ぶれとなった。FLASH・動画における新たな1ページは、
ここから切り開かれていくのだろうか?その答えは当日、明らかにされるであろう。
210Now_loading...774KB:03/12/30 16:09 ID:???
トリノにもハァハァ(;´Д`) だが
教授がかなりダンディズムになってるところ所にもハァハァ(;´Д`)
いや決してゲイとかそっちの気はないんですがね・・・
211Now_loading...774KB:03/12/30 16:10 ID:???
最終日に相応しい、素晴らしい作品ばかりだと思う。
見てて疲れてくるようなつまらない作品は無い。

もちろん前の作品も素晴らしいものが沢山あった。
こんなに良作が出てくるとは正直思ってなかった。

職人のみんなの根性をとても感じました。
212Now_loading...774KB:03/12/30 16:11 ID:???
茶馬キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
213Now_loading...774KB:03/12/30 16:11 ID:???
遅れましたが、ぼんでさんに続きます。

ttp://page.freett.com/sin_crow/ouenred.swf
214Now_loading...774KB:03/12/30 16:12 ID:???
num1/1000
高○クリニックcmを思い出したのはたぶん私だけだ
215Now_loading...774KB:03/12/30 16:14 ID:???
>213
応援のテンポと字の出方を合わせてほしかった気もする
216Now_loading...774KB:03/12/30 16:14 ID:???
>>213
!!!!!!
217Now_loading...774KB:03/12/30 16:15 ID:???
>>213
フォーーーーー・・・
218Now_loading...774KB:03/12/30 16:15 ID:???
>>213
罪鴉さんキタ− Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
なにしてるんですか!!!!!wwwwwwww
219Now_loading...774KB:03/12/30 16:15 ID:???
>>213
音なしのご清聴ワラタ
220Now_loading...774KB:03/12/30 16:16 ID:???
>>213
スk・・・罪鴉さんあんたって人は・・・つД`)
変にワロタ
221Now_loading...774KB:03/12/30 16:17 ID:???
>>213
すげぇ・・・実写取り込んでるのかな?
222Now_loading...774KB:03/12/30 16:21 ID:???
>>221
柳沢信吾では?
223Now_loading...774KB:03/12/30 16:27 ID:???
224Now_loading...774KB:03/12/30 16:27 ID:???
茶馬ってどういう意味?
225Now_loading...774KB:03/12/30 16:31 ID:???
     ∧_∧  
    (´・ω・`)<茶馬
    ( つ旦0 
 〜( ̄   )
   U  ̄U U
226Now_loading...774KB:03/12/30 16:31 ID:???
>>213
キモイw
227Now_loading...774KB:03/12/30 16:31 ID:???
228Now_loading...774KB:03/12/30 16:35 ID:???
前回より今回のTORINOのストーリーのほうが好き
Rさんありがとうございました。
229Now_loading...774KB:03/12/30 16:50 ID:???
今日はホント何なんでしょうか…レベル高すぎます。
コメントつけるのも苦しいほどに鳥肌立つ(;´Д`)。
そんでもって参加しなかった自分…_| ̄|○
230Now_loading...774KB:03/12/30 16:54 ID:???
スキマさん、赤のタイツを着てそこまでやっていただけるとは・・・
231Type-R ◆TypeR06WLA :03/12/30 16:59 ID:???
お疲れ様でしたー。ネコちゃん組のeです。
僕は27才の時、今回の人生をネコちゃんに使おうと決めました(徹夜明け

罪鴉さんを「あんたアホだろ」と罵ってスッキリしました。では、よいお年をー。
232Now_loading...774KB:03/12/30 17:03 ID:???
>>231
本人?なら良萌え作品乙カレでした。
これからもがんがってください。と、平凡なレスしてみる。
233Now_loading...774KB:03/12/30 17:04 ID:???
>>231
Rタソキタ− Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
次もキタ− Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
234Now_loading...774KB:03/12/30 17:05 ID:???
Type-Rさんお疲れ!緑組も応援して下さいね!(^^)
235Now_loading...774KB :03/12/30 17:06 ID:???
MonoChrome見た・・・
ヤヴァイヤヴァイ
KIKI大好きだけど、それ以上好きになったかもしれない
使われている単語のセンスもいいよ
236Now_loading...774KB:03/12/30 17:08 ID:???
>>235
壱谷さんもすごすぎ・・・・・ もうプロだろ
237Now_loading...774KB :03/12/30 17:10 ID:???
ヤヴァイヤヴァイヤヴァイ!!!!!
>>235を書き込んだ後、白組の壱谷朋弥を見たら
MonoChrome大好きだけど、それ以上好きになったかもしれない

PVを見て、うっとりしたのは初めてだ
2つとも何度でも見たい
ところでこれはどちらともFLASHソフトだけで作っているのかね?
興味あるので聞いてみた
238Now_loading...774KB:03/12/30 17:11 ID:???
>>236
SHさんと壱谷さんは、似たような系統だけどどちらも
今までの2chPV系にない、静の部分を上手く使ってるのが素敵だね。

静を使える人ってやっぱプロだと思うよ。
239Now_loading...774KB:03/12/30 17:12 ID:???
壱谷さんすげえな・・・。
240Now_loading...774KB:03/12/30 17:14 ID:???
>>231eタンキタ━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━!!!
ヽ(*'ω'*)ツ 素晴らしい作品をありがとう!たいへんよく萌えました。

        _ .,,_.._ 
        / R / 〃 
        /~ ^ ~
   (・∀・)ノ゙
241Now_loading...774KB:03/12/30 17:15 ID:???
思いっきり、これは偏見だけど。
漏れのなかでは壱谷さんはスキマさんを超えていると思うなぁ。
いつも壱谷さんのFLASHを見終わると歯を磨いたあとみたいなスッとした感じが全身に伝わる。
242Now_loading...774KB:03/12/30 17:16 ID:???
スマートで余計なものがないのがいいよね
MonoChromeさんも壱谷さんも
243Now_loading...774KB:03/12/30 17:17 ID:???
Monochromeさんのはデザインや動きはすごく好きだけど、
またcrankyさんの音か・・・厳しいな。
244Now_loading...774KB :03/12/30 17:19 ID:???
>>241
偏見ではないと思うよ
245Now_loading...774KB:03/12/30 17:19 ID:???
crankyさんを差し引いても、一品のPV作品だよ。
本当に静かだけど熱いFLASH
246Now_loading...774KB:03/12/30 17:19 ID:???
色使いも素敵
247Now_loading...774KB :03/12/30 17:20 ID:???
MonoChromeさんの作品で、あの曲も成仏できた気がする
成仏というか作曲者も報われるような・・
248Now_loading...774KB:03/12/30 17:20 ID:???
すごいなあ・・・ 
PVも捨てたもんじゃないよなあ
249Now_loading...774KB :03/12/30 17:21 ID:???
正直言ってこの2作品で俺のFLASHに対するイメージが変わりました
上はどこまでもイケルんだ・・
250Now_loading...774KB:03/12/30 17:24 ID:???
すすすまん、もう今日は評価できない・・・!

ダレカボクヲTASUKETE!!
251Now_loading...774KB:03/12/30 17:26 ID:???
白はまさに
考えるんじゃない、感じろ
といった作品だな。
とてもスッキリしていてみてるこっちが洗われるような感覚に陥るよ。
252Now_loading...774KB:03/12/30 17:28 ID:???
feel so good.
253Now_loading...774KB:03/12/30 17:31 ID:???
毎日バイトの帰りに夜空を見上げるけど、
これからは毎日『MEMENTO MOMENT』を
思い出すような気がする。美しすぎ。

今日は本当に甲乙つけがたい。
最終日はトリの集まりだもんな、いい日だ。
254Now_loading...774KB:03/12/30 17:33 ID:???
壱谷氏の作品すごいな…もっと長く長く観ていきたくさせる。
PVって冗長に感じる場合が多いのに、それが全く感じないよ。
細部まできっちりと作り通した職人の仕事って感じだ。
255Now_loading...774KB:03/12/30 17:35 ID:???
白組のすごい。音楽といい絵といいテンポといい、すべてが美しい。
短いことが欠点として有るかも知れないけど、
それに対する不満も感じないほど、スッキリと終わった。
256Now_loading...774KB:03/12/30 17:36 ID:???
壱谷氏はハッカキャンディのような作品
257Now_loading...774KB:03/12/30 17:37 ID:???
今日のはほんとにレベル高いのばっかだなー。
258Now_loading...774KB:03/12/30 17:38 ID:???
爽やかな物作れる人って案外いないからな。
259Now_loading...774KB:03/12/30 17:42 ID:???
壱谷氏の作品、すばらしかった(;´Д`)ハァハァ・・・

フラッシュ見てて「きれい」だと思ったことがなかったので
とても新鮮な作品。
もっと見たい。
260Now_loading...774KB:03/12/30 17:44 ID:???
壱谷氏は裸でフィンランドの熱いサウナをでて、真っ白な雪で体を冷やしすぎて
凍死するような気持ちのよさだ。
261Now_loading...774KB:03/12/30 17:45 ID:???
>>260
Mですか?
262Now_loading...774KB:03/12/30 17:45 ID:???
壱谷氏はスクリンセーバにしたい
263Now_loading...774KB:03/12/30 17:45 ID:???
↑いや、凍死したらダメだろ
264260:03/12/30 17:47 ID:???
>>260 あぁ、うるるんなんとかや世界不思議発見でやっていたあのサウナのやつだなw

なんとなくわかる
265Now_loading...774KB:03/12/30 17:48 ID:???
>>263
凍死=脳内麻薬大量分泌=( ゚∀゚ )アヒャ
と言うことでは?どっちにしろだめだな・・・。
266Now_loading...774KB:03/12/30 17:49 ID:???
>>260
その感覚分かるが、「熱いサウナをでて、真っ白な雪で体を冷やすような気持ちのよさだ」で止めておけ。
267Now_loading...774KB:03/12/30 17:49 ID:???
壱谷氏はスキマさんやKIKI氏と違う、魅力がまたある。
268Now_loading...774KB:03/12/30 17:49 ID:???
>>264
俺はお前がわからない
269Now_loading...774KB:03/12/30 17:51 ID:???
>>264
ど、どうした……?
別の人格が出てきちゃったか?
270Now_loading...774KB:03/12/30 17:52 ID:???
>>264
紅白くんですか?
271Now_loading...774KB:03/12/30 17:53 ID:???
>>264
はっ!
もしや紅白タン?
272Now_loading...774KB:03/12/30 17:53 ID:???
なぜか260の発言でスレが伸びだしたw
273Now_loading...774KB :03/12/30 17:54 ID:???
>>264
紅白タンFLASH作って〜
274Now_loading...774KB:03/12/30 17:55 ID:???
リアル紅白クンキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
275Now_loading...774KB:03/12/30 17:57 ID:???
リアル紅白ワロタ
276Now_loading...774KB:03/12/30 18:00 ID:???
リアル紅白の>>260は何処へ行った?
277Now_loading...774KB:03/12/30 18:03 ID:???
アンチはまだクランキー問題をやっているし、
雑談はまたお茶の時間に突入したね。
278260:03/12/30 18:05 ID:???
なんだなんだ、どうすりゃいいんだ?
279Now_loading...774KB:03/12/30 18:06 ID:???
リアル紅白さん降臨キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
280Now_loading...774KB:03/12/30 18:06 ID:???
>>278

>>264を解説してくれ
281Now_loading...774KB:03/12/30 18:07 ID:???
>>260タン(;´Д`)ハァハァ
282Now_loading...774KB:03/12/30 18:07 ID:???
なんでFLASH落としちゃったんだよ紅白さん。
283260:03/12/30 18:09 ID:???
落としたんじゃない、落とされたんだ。
だが、落とされたわけでもない、落とそうとされたわけ、わかる?

じゃーね〜
284Now_loading...774KB:03/12/30 18:10 ID:???
( ゚∀゚)ノ ジャーネー
285Now_loading...774KB:03/12/30 18:11 ID:???
意味がわからないよ紅白さん。>>264の意味も教えてくれ!
286Now_loading...774KB:03/12/30 18:12 ID:???
>>283
シャイな>>260タンに(;´Д`) ハァハァ
287Now_loading...774KB:03/12/30 18:13 ID:???
>>264 あれは漏れじゃないよ、漏れだけど
288Now_loading...774KB:03/12/30 18:14 ID:???
さて仕切り直すか。
289Now_loading...774KB:03/12/30 18:15 ID:???
次のフラッシュが投下されるまでは260いぢりで
290Now_loading...774KB:03/12/30 18:16 ID:???
>>289
いじられる>>260タン・・・
291Now_loading...774KB:03/12/30 18:16 ID:???
>>264 あれは漏れじゃなうわなにする漏れやめr
292Now_loading...774KB:03/12/30 18:19 ID:???
いよいよnamidaさんか・・・・・

すっげえ楽しみだ
293Now_loading...774KB:03/12/30 18:20 ID:???
>>292
しれっと話題変えたなw
ああ、俺も楽しみだ
294Now_loading...774KB:03/12/30 18:21 ID:???
どんな作品で来るのだろうか。
295Now_loading...774KB:03/12/30 18:22 ID:???
>292
だな、ある意味今年一年ですさまじく成長した職人さんの一人だと思うから、namidaさんの作品楽しみ。
296Now_loading...774KB:03/12/30 18:28 ID:???
流星星野さんのwatermelonってどんなのよ。
297Now_loading...774KB:03/12/30 18:37 ID:???
言葉もない・・・・ それぞれの世界が完璧すぎる
298Now_loading...774KB:03/12/30 18:38 ID:???
これまたすげえな・・・
299Now_loading...774KB:03/12/30 18:39 ID:???
すごく贅沢な気分だ
300Now_loading...774KB:03/12/30 18:40 ID:???
白、かなぁ・・・。
紅も良いんだけど。。。
301Now_loading...774KB:03/12/30 18:40 ID:???
どっちも良かったが、俺の気に入ったのは白だな
302Now_loading...774KB:03/12/30 18:41 ID:???
正直、流星野郎さんの作品が今までで一番目頭が熱くなった。
俺の心はまだ氏んでないのか・・・そう思った。
303Now_loading...774KB:03/12/30 18:41 ID:???
俺はあえて投票するなら紅だな・・・。白の余韻も良いな。
304Now_loading...774KB:03/12/30 18:42 ID:???
星の王子様好きだからな…
白いい
30510:03/12/30 18:42 ID:???
白、最後ぐっと来たよ。
306Now_loading...774KB:03/12/30 18:43 ID:???
今更だけど4回戦の白すげえな
307Now_loading...774KB:03/12/30 18:43 ID:???
10ってなんだよ・・・_| ̄|○
308Now_loading...774KB:03/12/30 18:44 ID:???
何故電車に八頭身・・・
309Now_loading...774KB:03/12/30 18:48 ID:???
紅しびれた。言い争いのくだりとか、演技がすげえ。
310Now_loading...774KB:03/12/30 18:49 ID:???
>>305
もしかして1000取りネ申か
311Now_loading...774KB:03/12/30 18:50 ID:???
白、いいですね。
べたべたした過剰な思い入れなしに、
きれいに切り取れていると思います。

実は、星好きな俺は大彗星という単語だけで目が潤んでしまった。
312Now_loading...774KB:03/12/30 19:03 ID:???
313Now_loading...774KB:03/12/30 19:06 ID:???
>>312
ごめん、ワロタw
314Now_loading...774KB:03/12/30 19:08 ID:???
紅っておまけある?
315Now_loading...774KB:03/12/30 19:16 ID:???
ないよ
316Now_loading...774KB:03/12/30 19:18 ID:???
>>312
  ワケ     ワカ       ラン
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

ワロタ。○の人GJ
317Now_loading...774KB:03/12/30 19:19 ID:???
http://www2.aqweb.net/tetlapot/siro.swf
白もガンガレー!
318Now_loading...774KB:03/12/30 19:21 ID:???
うおお・・・職人さんが次々と応援FLASHを・・・!
319Now_loading...774KB:03/12/30 19:22 ID:???
カワ(・∀・)イイ!!
320Now_loading...774KB:03/12/30 19:23 ID:???
>>312
>>317
職人さん GJ!!
321Now_loading...774KB:03/12/30 19:23 ID:???
うわ、ここに来て応援FLASH連続かよ!
ともかくOoOoOさん、おまけも含めてめちゃ楽しませていただきました。
そしてテトラさん、かわいい格闘FLASH、かっこよかったです。
ここにきてもサービス精神旺盛な職人の皆さん、本当に楽しませてくれてありがとうございます!
322Now_loading...774KB:03/12/30 19:25 ID:???
>>316
>ワケワカラン
なんとなくS2Fを連想した罠。
323Now_loading...774KB:03/12/30 19:26 ID:???
今のところ白が勝ってるなぁ
赤応援なんだが
324Now_loading...774KB:03/12/30 19:28 ID:???
>>323
その気持ちをFLASHで表現汁
325Now_loading...774KB:03/12/30 19:35 ID:???
もうアンチはだめだ・・・。
と言うわけで此処に非難カキコ。
326Now_loading...774KB:03/12/30 19:36 ID:???
>>325
ここでいいよー
327325:03/12/30 19:37 ID:???
非難じゃ無くて避難だよ・・・_| ̄|○
もうねむくててだめぽ。立体視も・・・
328Now_loading...774KB:03/12/30 19:38 ID:???
>>324
  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
329Now_loading...774KB:03/12/30 19:39 ID:???
>>328
残念それはフラッシュではない。
330Now_loading...774KB:03/12/30 19:40 ID:???
【30日/失恋】
独特の色調でのアニメーションが光るnamida氏渾身の作品。
紅白の場でもあえて50レス作品のスタイルを崩さずに、台詞無しで一つの失恋の話を描ききっています。
別れる決心をした自分と諦めきれない自分、その葛藤する姿をしっかりと最後まで魅せてくれる作り…
namida氏のこの絵だからこそ、主人公の感情表現が生きてくるのではないでしょうか。
じっと魅入ってしまう大人の絵本。そんな感想を持たせてくれた作品です。

331Now_loading...774KB:03/12/30 19:46 ID:???
>>329
FLASHが作れないってことなんじゃ?
332Now_loading...774KB:03/12/30 19:47 ID:???
>>331
ネタニマジレ
333Now_loading...774KB:03/12/30 19:51 ID:???
おいおまえら、次はついにモナ倉さんvsエチー(・∀・*)な箱おじさんですよ
334Now_loading...774KB:03/12/30 19:54 ID:???
>>333
もう、マジで楽しみです。
ふふふ。
335Now_loading...774KB:03/12/30 19:58 ID:???
ほんとモナ倉さんの作品は
MANIA内に専用フォルダ作るくらい大好きだからとても楽しみ。
336Now_loading...774KB:03/12/30 19:59 ID:???
337Now_loading...774KB:03/12/30 20:00 ID:???
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < エチー(略まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
338Now_loading...774KB:03/12/30 20:02 ID:???
>>336つながらない・・・。_| ̄|○
339Now_loading...774KB:03/12/30 20:03 ID:???
流星星野さんのTwinkle。
予想外に短めだったけど、ちっちゃな旅人の動きがきちんと描き込まれてて
ちょっとした動作でも綺麗で滑らかに動いてる。(・∀・)カワイイ!
てゆうか色使いがめちゃくちゃ上手い。FLASHだけで描いたのだろうか・・・?
大彗星はもう少し煌びやかに輝いて欲しかったな。
340Now_loading...774KB:03/12/30 20:03 ID:???
つーか今日はレベルがやヴぁい!
FLA板の未来に栄光あれ!
341Now_loading...774KB:03/12/30 20:04 ID:???
来たぞ!
342Now_loading...774KB:03/12/30 20:08 ID:???
190 FLASH50 ★ New! 03/12/30 20:03 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最終日 第10回戦 紅組

作品名:大江戸てろリズム
作者名:モナ倉
作者から一言:まーだいたい いつも通りで。。

ttp://www.monakura.com/temp/edo_ossan.html
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kikyo/1136/edo_ossan.html
ttp://www.monaka2.com/edo_ossan.html (年末年始のみ)


-----------------------------
最終日 第10回戦 白組

作品名:イカロス
作者名:wosa
作者から一言:ふたりなら翔べる。俺が必要なのは おまえだ。

ttp://www.wozbox.to/flash/icarus_ojisan.html
ttp://www.wozbox.net/flash/icarus_ojisan.html
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8386/flash/icarus_ojisan.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
343Now_loading...774KB:03/12/30 20:11 ID:???
うおおおおおお!
どっちも(・∀・)イイ!!
箱おじさんの作品は続編見たい。空飛ぶところの演出がものすごい好み。
344Now_loading...774KB:03/12/30 20:11 ID:???
どっちも(・∀・)イイ!!
345Now_loading...774KB:03/12/30 20:16 ID:???
どっちも(・∀・)イイ!!
しかいえないっつーの
346Now_loading...774KB:03/12/30 20:16 ID:???
イカロス… ( ・∀・)…

イイ!(・∀・)
347Now_loading...774KB:03/12/30 20:17 ID:???
イカロスはファンタジックだ…
けどモナ倉も(;´Д`)ハァハァ
348Now_loading...774KB:03/12/30 20:17 ID:???
wosaさんは、ジブリ作品が本当に好きなんだろうなぁ。
349Now_loading...774KB:03/12/30 20:18 ID:???
モナ倉、紅白だと言うのにまったくいつもの雰囲気が壊れていない・・・。
このマターリ感、なんともいえん。感無量だ!
350Now_loading...774KB:03/12/30 20:18 ID:???
オリジナルアニメ対決か。箱おじさんは(オマージュはあれど)完全オリジナルだな。
351Now_loading...774KB:03/12/30 20:22 ID:???
質問ですが、今日の5回戦、公共料金+αさんが製作したフラッシュって、
後編の7並べで1位になれるんですか?
352Now_loading...774KB:03/12/30 20:24 ID:???
>>351流石に無理じゃないか?3位はいたね。
353Now_loading...774KB:03/12/30 20:25 ID:49LIKAKp
一回も出せませんでしたが。
354Now_loading...774KB:03/12/30 20:26 ID:???
>>351
あんなの無理だよ・・・。
何故かAとK全部持ってるし。
355Now_loading...774KB:03/12/30 20:26 ID:???
パウエルはいちおう穏健派だぞ!!アーミテージ出せよ。
それになんだよあのポーズ!!大爆笑したじゃねえか。
あと、子ブッシュがガッツ石松に見える。
356355:03/12/30 20:28 ID:???
>>355は誉めてます。あー、笑った。
357Now_loading...774KB:03/12/30 20:29 ID:???
>>351
負けるための戦いだ。

>>355
俺は北島三郎に見えたよ・・・
358Now_loading...774KB:03/12/30 20:30 ID:???
>>355
確かに・・・。
でも国防長官とか出したらシャレにならないからなw
359351:03/12/30 20:31 ID:???
即レスサンクス。
やはり勝てないように作られてたのか・・・_| ̄|○
360Now_loading...774KB:03/12/30 20:32 ID:???
モナ倉さん面白いw
もうそれだけ!
361Now_loading...774KB:03/12/30 20:33 ID:???
>>358
一応突っ込み、アーミテージは国務副長官
国防はラム(ry

何はともあれ(・∀・)イイ!!
362Now_loading...774KB:03/12/30 20:33 ID:???
>>359
勝てないんだったらゲーム作る意味あるんだろうか
363Now_loading...774KB:03/12/30 20:34 ID:???
>>361
なに?国防長官はラムちゃん!?
364Now_loading...774KB:03/12/30 20:34 ID:???
白黒はっきりするなんてもうむりぽ。
紅白まぜてピンク色だよ、俺の(脳内)勝敗表_| ̄|○
365Now_loading...774KB:03/12/30 20:34 ID:???
もしもシリーズかよっ!
366Now_loading...774KB:03/12/30 20:34 ID:???
>>362
俺らが勝とう勝とうと必死こく姿が見たかったのです。
367Now_loading...774KB:03/12/30 20:34 ID:???
>>362
そこには暗喩が隠されてるんだ。考えて見れ。
368Now_loading...774KB:03/12/30 20:36 ID:???
>>366
ワラタ
369358:03/12/30 20:36 ID:???
>>361
ラムズフェルドだったか・・・。
ド忘れしてもうた。
そしてアーミテージの役職も忘れてました_| ̄|○
370Now_loading...774KB:03/12/30 20:37 ID:???
TORINOと同じ曲なのに印象がずいぶん変わるもんだな
371Now_loading...774KB:03/12/30 20:42 ID:???
>>370
そもそも曲が違う
372Now_loading...774KB:03/12/30 20:44 ID:???
>>371旧トリノの事だろ。
373Now_loading...774KB:03/12/30 20:46 ID:???
>>372
あぁ、そうゆうことね_| ̄|○
374Now_loading...774KB:03/12/30 20:49 ID:???
今のところ一番良かった作品って何?
375Now_loading...774KB:03/12/30 20:51 ID:???
決められん・・・。
376Now_loading...774KB:03/12/30 20:51 ID:???
S2Fだっけ? モナーが戦ってる奴がかなり良かった
でも失恋も良いねぇ。
377Now_loading...774KB:03/12/30 20:51 ID:???
>>374  ω
378Now_loading...774KB:03/12/30 20:52 ID:???
イカロス、テレビやビデオのアニメと言われたら信じてしまう
短い時間だけど、商業ベースと遜色ないものを作れるってほんとすごい
379Now_loading...774KB:03/12/30 20:53 ID:???
CQさんも良かったな。ファミコンのやつも妙に好きだ。
380Now_loading...774KB:03/12/30 20:53 ID:???
>>374
もちろん、漏れらだろ
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_` )  
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i だな
    /   \     | |   
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |     
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
381Now_loading...774KB:03/12/30 20:53 ID:???
ミ、ミミガ・・・_| ̄|○
382Now_loading...774KB:03/12/30 20:53 ID:???
イカロスというから、てっきりギリシャ神話だとずっと思っていた。
いや、これはwosaさんらしさが十二分に出ていて面白かった。
383Now_loading...774KB:03/12/30 20:53 ID:???
>374
TA-BAえくすぷれす
384Now_loading...774KB:03/12/30 20:53 ID:???
Infinity Dash!! がNo.1
385Now_loading...774KB:03/12/30 20:56 ID:???
まだ候補は4つあるぞ。つぎは「ぼんのもり」「_ATMAN」のぼんでさんと謎のndf2さんだ。
386Now_loading...774KB:03/12/30 20:56 ID:???
>>378
いくらなんでも商業物と比べるとキツイだろう。
387Now_loading...774KB:03/12/30 20:58 ID:???
>>381
388Now_loading...774KB:03/12/30 20:58 ID:???
クロマティとかまったく動いていない商業物もあるけどナー
389Now_loading...774KB:03/12/30 20:59 ID:???
>>387
ミミガーだよ
知らない?
390Now_loading...774KB:03/12/30 21:01 ID:???
フーフーンフンフ フフフフーフフフフーンフーン
391Now_loading...774KB:03/12/30 21:03 ID:???
>>387
>>381>>380の耳がずれてることを言いたいんじゃないのか
392Now_loading...774KB:03/12/30 21:03 ID:???
プープーンプンプ ププププーププププーンプーン
393Now_loading...774KB:03/12/30 21:04 ID:???
今回のwosaさんは、八頭身描いてるときより
ほんのちょっとだけ愛が足りないように感じたのは、漏れだけか。(w
394Now_loading...774KB:03/12/30 21:05 ID:???
>>393
愛が無いというかキモさがなかった
395Now_loading...774KB:03/12/30 21:07 ID:???
当方男だが、namidaさんの「失恋」が悲しすぎる……(;´Д⊂)
つーか、ムービーに出てくる人が漏れの元彼女にそっくりなのよ。
なんか思い出しちゃった。
396Now_loading...774KB:03/12/30 21:08 ID:???
>>394
そうだな、wosaさんの場合 キモイ=愛情表現 だからな〜。
397Now_loading...774KB:03/12/30 21:18 ID:???
投票って31日で締め切り?
398Now_loading...774KB:03/12/30 21:22 ID:???
31日は投票日のみ
399Now_loading...774KB:03/12/30 21:26 ID:???
>>398
さんくす
400Now_loading...774KB:03/12/30 21:28 ID:???
あ、400
401Now_loading...774KB:03/12/30 21:48 ID:???
『失恋』は悲しかったな・・・、
沈んで行く気持ちがああも表現できるかと
思うと鳥肌がたった。
色が独特で印象に残るんだよな。
イカロスもカッコイイアニメーションで。
見ててドキドキした。
ストーリーとして見てみたいって思えたよ。

投票、どっちにいれればいいんだ…。
紅白自分でつけてたら紅が多いのに、
ドキッとした作品は白のが多い。
ああああ、どうすれば。
402Now_loading...774KB:03/12/30 21:49 ID:???
あ、人がいた。俺しかいないのかと思ってた。
403Now_loading...774KB:03/12/30 21:52 ID:???
>>401
見る側も「己のセンスをただ信じて・・・」だ。
404Now_loading...774KB:03/12/30 21:54 ID:???
実は他にも人がいるぞ。
後残り2時間で4作品。
そろそろくるかな…
405Now_loading...774KB:03/12/30 21:58 ID:???
406Now_loading...774KB:03/12/30 21:58 ID:???
そろそろ?
407Now_loading...774KB:03/12/30 21:59 ID:???
ちくしょう、はやく投下してくれ。風呂入りてぇ
408Now_loading...774KB:03/12/30 22:02 ID:???
>>407
我慢しないで逝って来い。
作品は逃げないから。
409Now_loading...774KB:03/12/30 22:08 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最終日 第11回戦 紅組

作品名:HAMIL
作者名:ぼんで
作者から一言:シリアス系(?)SFアクションアニメ

ttp://f26.aaacafe.ne.jp/~bonde/redteamdadada/hamil.html
ttp://members10.tsukaeru.net/bonde/redteamdadada/hamil.html
ttp://www.geocities.jp/bf2bonde/redteamdadada/hamil.html

-----------------------------
最終日 第11回戦 白組

作品名:NAME (THE OTHER STORY)
作者名:ndf2
作者から一言:前半キモいけど、最後まで見ていただければ幸。

ttp://ndf2.hp.infoseek.co.jp/is_ntosgo.html
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Jupiter/2186/gc_ntosgo.html
ttp://www.sound.jp/ndf2/sj_ntosgo.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
410Now_loading...774KB:03/12/30 22:09 ID:???
うすっぺらいネコ scq

今日、見てきた中で一番すきだなぁ。
うすっぺらい物語なのに内容はうすっぺらくなくてイイ。
まず絵柄が綺麗、そのまま絵本にして売り出せそうな感じ。
使い古されたギコ、しぃネタなのに、何故か古臭さを感じない。
なんか胸に残る、あったかいお話でした。

うすっぺらい俺も、うすっぺらくないものを探すか…


って感想かいてたら、もう一回見たくなってきた。
411Now_loading...774KB:03/12/30 22:10 ID:???
感想書いてたら乗り遅れたω
412Now_loading...774KB:03/12/30 22:10 ID:???
レヴェルが高すぎです
413Now_loading...774KB:03/12/30 22:11 ID:???
FLASHっぽさがあるままレベル高いぼんでさんのが好み。
勝敗は付けれません。
414Now_loading...774KB:03/12/30 22:13 ID:???
残るは1組か・・・!
415Now_loading...774KB:03/12/30 22:15 ID:???
紅だな、俺は。
白もすごかったけど、作品として楽しめたのは紅。
416Now_loading...774KB:03/12/30 22:15 ID:???
妄想がっ……!
二つの作品の続きを考える妄想が止まらねぇぇぇぇぇ!!

明日どっちに投票すりゃいーんだよ、おい_| ̄|○
417Now_loading...774KB:03/12/30 22:17 ID:???
白 映像がすげええええええええええええプロの方ですか?
418Now_loading...774KB:03/12/30 22:18 ID:???
とんでもないレベルの戦いになってる・・・。
あたし達素人の出る幕じゃないのぉ。
419Now_loading...774KB:03/12/30 22:19 ID:???
ぼんでさんのF★B作品は、これとつながってくるのか〜。
420Now_loading...774KB:03/12/30 22:20 ID:???
ndf2とnnmとを勝負させてみたかった・・・
名前対決。票が割れそう。
421Now_loading...774KB:03/12/30 22:20 ID:???
両作品とも凄過ぎ、悶絶必死(AA略
422Now_loading...774KB:03/12/30 22:21 ID:???
紅の方が続きが見たいと思った。
つーか、お願い見せて!
423Now_loading...774KB:03/12/30 22:22 ID:???
>>420
困る。だけどやりたい組み合わせだな。
424Now_loading...774KB:03/12/30 22:24 ID:???
ルンパロさんというのはプロですか
425Now_loading...774KB:03/12/30 22:27 ID:???
>424
書いていいのかな…『ルンパロ』でぐぐって観たら一発で出ました。
すごいやこの人…つーか紅白がすげぇ
426Now_loading...774KB:03/12/30 22:30 ID:???
ura-rumparoな
427Now_loading...774KB:03/12/30 22:36 ID:???
今現在22:23で白優勢。

・・・_| ̄|○
428Now_loading...774KB:03/12/30 22:39 ID:???
>>315
ナカーマ
429Now_loading...774KB:03/12/30 22:39 ID:???
ハッ・・・415だった
吊ってくる。
430Now_loading...774KB:03/12/30 22:40 ID:???
漏れも紅。
白の方が絵は技術的な面では良かったけど、
紅の方が内容が理解しやすかった。
431Now_loading...774KB:03/12/30 22:44 ID:???
11回戦両方プロなのか?
なんだよこれ、今までのがぶっ飛んじゃったよ。
ストーリーなら紅、絵柄なら白。
しかしどっちも同じぐらい楽しめた。
432Now_loading...774KB:03/12/30 22:54 ID:???
ぼんで氏はアマだろ。サイトから引用。
> ●お仕事
>  知的障害児のための学童保育。ただし非常勤なので
> デザイン関係のバイトもしてます。
433Now_loading...774KB:03/12/30 22:55 ID:???
いやはや、すごい戦いだったl今回のは…
でも、個人的には中条氏と千葉Q氏の作品が一番印象に残ってんだから奥が深いよなぁ、動画の世界って…
434Now_loading...774KB:03/12/30 22:58 ID:???
プロであるかどうかなんてそんな重要な事か?
435Now_loading...774KB:03/12/30 22:59 ID:???
プロなら今回の作品から一歩抜きん出たセンスを見せて欲しい。
ルンパンさんだっけ?その人のサイトの方がよほど個性的。
436Now_loading...774KB:03/12/30 23:00 ID:???
>>434
特定の人々の自尊心を満足させることができます。
437Now_loading...774KB:03/12/30 23:00 ID:???
てかアマらしい。
438Now_loading...774KB:03/12/30 23:01 ID:???
>432
プロなのか?ってのは
お金取られてもなんとも思わないぐらい
クオリティ高いねってことだったんだけど…。
わざわざありがとう(゚ー゚* )
439Now_loading...774KB:03/12/30 23:03 ID:???
フラッシュに限らず音楽なんかでもそうなんだけど
技術はある方がもちろんいいんだけれど
本当に心に残るのはそれ以外の何かなんだと今回感じた。
440Now_loading...774KB:03/12/30 23:07 ID:???
すまん、紅白って大晦日だけだと思ってたよママン・・・・
ってことでおまえら、いままで出てきたflaで
面白かったやつとかすごかったやつを教えてくれぃ(´-`)b
441Now_loading...774KB:03/12/30 23:08 ID:???
>>440
たぶん茶柱っていわれる
442Now_loading...774KB:03/12/30 23:10 ID:???
>>440
初日の茶柱は見とけ
443Now_loading...774KB:03/12/30 23:11 ID:???
>>440
全部見てくれ。
444Now_loading...774KB:03/12/30 23:15 ID:???
なぁ・・・最後だし・・・
キター解禁してくれないか?
445Now_loading...774KB:03/12/30 23:15 ID:???
>>440
とりあえず
S S 当 て に な ら  な い 。
SS凄い奴があんまり面白くなかったり
SSからしてしょぼい奴が凄かったりしたのが今回の紅白。
とりあえず[兵]この文字がついていないものを全て見るんだ。
446Now_loading...774KB:03/12/30 23:16 ID:???
キタ―――――(゜∀゜)―――――解禁しても
キタ―――――(゜∀゜)―――――する気になれない。
447Now_loading...774KB:03/12/30 23:16 ID:???
>>440
おいなりさんとミラクルだんじり。
448Now_loading...774KB:03/12/30 23:16 ID:???
>>444
テンプレ使え
449Now_loading...774KB:03/12/30 23:17 ID:???
>>445
ひ、ひどい、、
泣きワラタよ・・・
450Now_loading...774KB:03/12/30 23:17 ID:???
>>444
了承
451Now_loading...774KB:03/12/30 23:18 ID:???
>>440
29日と30日は全部。それ以前は

■みかん夏穂 さん「運命の招待状」
□nnmさん「大日本昔話」
□茶柱 さん「あなたは兵庫、好きですか?」
□すなふえ さん「"混乱と怒涛の(ry
□DELTAさん「標識男」
□まろやかささん「合作」
■千葉Qさん「Ta-Ba Express」
■saharu さん「雪のしぃずく」
■吉田ケンタロー さん「Carzey」
□和茶さん「それはまるで桜のようで」
■OoOoO さん「紅白BATTLEモナ」
452Now_loading...774KB:03/12/30 23:21 ID:???
こりゃ紅白FLASH全部保存したら300M弱くらいになるな。
CMとかその他除いてコレだからなぁ…。
453Now_loading...774KB:03/12/30 23:22 ID:???
>>440
3日目の「snow flower」。あの稚拙さは妙に心に残った。
(けなしてない。ほめているつもり)
454Now_loading...774KB:03/12/30 23:22 ID:???
>>451
ネタなのかマジなのかが分からん
455Now_loading...774KB:03/12/30 23:24 ID:???
>>440
EDEN 白(天国)
456Now_loading...774KB:03/12/30 23:24 ID:???
>>454
マジだけど。(良い意味にしろ悪い意味にしろ)話題に多く上ったのを
選んだつもりだが。
457Now_loading...774KB:03/12/30 23:24 ID:???
>>451
混 ざ り す ぎ w
458Now_loading...774KB:03/12/30 23:26 ID:???
あー。。。
なんだ、紅白って結局、、、、













こんな気合が入りまくりの作品ばっかりかよ!
職人のバカ!
明日の飲み会行きたくなくなったじゃねえか!
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


とりあえず全部見るわ(´-`)b
459Now_loading...774KB:03/12/30 23:27 ID:???
『雪のしぃずく』はマジ泣きしそうになるな。
音楽とアニメーションのコントラストがイイ。
ギコとしぃが好きな自分にはかなりの良作。
いや、決して>440に言ってるワケじゃないんだ。
決して、な。
460Now_loading...774KB:03/12/30 23:31 ID:???
初日 最後の2人
2日目 最初の2人、ttp://fly.net
3日目 合作、6戦目の2人、ゆきのしぃずく
4日目 Carzey, 3戦目以降
5日目 6日目 全部

今、対戦表見返すとこんなかんじ
461Now_loading...774KB:03/12/30 23:31 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
最終日 最終戦 紅組

作品名:2chRacing【mpeg】
作者名:inutaka
作者から一言:
未完成です。
紅組大トリの大役をいただいたのですがこのような結果になってしまいました。
第2回紅白FLASH合戦関係者の皆様、
お祭りに参加されてるFLASH職人の皆様、
そしてお祭りを楽しんでおられる方々に多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫びいたします。
続きは1月中に完成させたいと思います。

ttp://inutako.hp.infoseek.co.jp/2chracing.html
ttp://flash.2ch.net/rw03/rw03take/inutaka.html
ttp://banana.kakiko.com/inutako/2chracing.html

-----------------------------
最終日 最終戦 白組

作品名:ステレオ劇場
作者名:NNSJ
作者から一言:閲覧には裸眼立体視(平行法)のスキルが必要です。

ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/4033/st-gkj-k/index.html
ttp://members.at.infoseek.co.jp/EZ9999/st-gkj-k/index.html
ttp://page.freett.com/nnsjflash/st-gkj-k/index.html

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
462Now_loading...774KB:03/12/30 23:31 ID:???
しぃずくは良かったね
俺の中でなつみSTEPと共に電車トラウマとなりますた . . .
463Now_loading...774KB :03/12/30 23:37 ID:???
片方は未完成だし、片方は立体に見えないし






ショボーン





464Now_loading...774KB:03/12/30 23:37 ID:???
誘導される前に・・・
アンチ行くわ。
465Now_loading...774KB:03/12/30 23:37 ID:???
紅、未完成は惜しいが、前に見た2chキャラのFF(3D)を思い出した。
作者が書いたとおりぜひ来月に完成させて欲しい。
466Now_loading...774KB:03/12/30 23:40 ID:???
白は・・・
俺もアンチ逝くわ。
467Now_loading...774KB:03/12/30 23:40 ID:???
残念、コーナーぐらいはかっこよく抜けてほしかった・・・。>2chRacing
来月に期待。
468Now_loading...774KB:03/12/30 23:45 ID:???
白…自分はつい先日愛猫を亡くしたのでつい思い出し泣きしちゃったぞ








いや、ソレ抜きにしてもNNSJさんのアニメはやっぱイイ!!おにゃのこは可愛い!

赤は未完成で残念だが、あれだけでも凄く期待をそそられるなあ。完成が待ち遠しい。
469Now_loading...774KB:03/12/30 23:48 ID:???
交差法は簡単だけど疲れた・・・でも感動しながら見れました。紅は来月だな。
いまだにディスプレイと視点が会いにくい・・・

最後の寄せ書き(?)かなり感動しますた。ぼんでさんもう少し下!(*´д`*)ハァハァ
470Now_loading...774KB:03/12/30 23:49 ID:???
初日から張り付いてたけど…感動しました。

よーしパパこれからプチFLASH職人目指しちゃうぞー
471Now_loading...774KB:03/12/30 23:51 ID:???
白、つい両方とも見ちゃった♪
472千葉Q ◆TiBa.Q/21Q :03/12/30 23:52 ID:???
おわったー!!!!!!!!

おいこらてめえら
よいお年を。
473Now_loading...774KB:03/12/30 23:53 ID:???
おわ、千葉Q氏乙。
来年もがんばってなー。
バイビー
474Now_loading...774KB:03/12/30 23:53 ID:???
さて、どちらに投票すべきか…
475千葉Q ◆TiBa.Q/21Q :03/12/30 23:54 ID:???
あ…やべ。
すみません。スレ間違えました。
476Now_loading...774KB:03/12/31 00:04 ID:???
>千葉Q
ワロタ
477Now_loading...774KB:03/12/31 00:06 ID:???
>千葉Q
そんなあんたが好きだよ
478Now_loading...774KB:03/12/31 00:11 ID:???
>千葉Qさん
てかね、「Ta-Ba Express」中毒性高すぎます。
気がつくと再生してる自分がいます、はいw

激しくお疲れ様ですた。
479Now_loading...774KB:03/12/31 00:15 ID:???
なんかあの寄せ書き見てるとウルッとしてくる。
24時間やるテレビのサライみたいだ。
ぬるま湯人生論でも踊りながら歌っとくよ。
480Now_loading...774KB:03/12/31 00:15 ID:???
>>千葉旧さん

もつかれですたー
481Now_loading...774KB:03/12/31 00:33 ID:???
1つの物に夢中になって仲良く語り合ってるおまいら見てると何だか
心が和んじまうよ。俺も年だな・・・('A`)
482天国 ◆uKGR9.gz9s :03/12/31 00:36 ID:???
紅白参加者の方々、お疲れさまでした。すごく楽しかったです。
今年も多くの方々に泣かされました。
泣いても泣いても、涙って枯れませんね。

それでは、また来年に会いましょう!
483Now_loading...774KB:03/12/31 00:39 ID:???
おーし天国氏約束だ!
来年も頼むぞ!
484Now_loading...774KB:03/12/31 00:40 ID:???
やべーー!!NNSJ凄すぎ!!
ヤバイね実際。立体すげー。感動したよ。
NNSJ+3Dって最強じゃねーか。
俺は交差視の方で見たけど、今から違う方でも見てみる。
3D見れない人は練習しても見るべし。マジカクイイ。
時間も丁度いいくらいだしね、うん。
多分もう1分長かったら目が疲れると思う。
いや、すげーよマジで。NNSJ最強!
485天国 ◆uKGR9.gz9s :03/12/31 00:41 ID:???
って、ここスレ違うのか!
486Now_loading...774KB:03/12/31 00:44 ID:???
>>485 乙
職人スレ立ってますよ。
487Now_loading...774KB:03/12/31 00:45 ID:???
えー、紅白職人の皆様方、慰労会を始めます。
どうぞこちらにも降臨して下さいねー。
観客の皆さんもどうぞどうぞ来てくださいー。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

【慰労】紅白職人打ち上げスレ【ネタバレ】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072798804/l50

2003紅白FLASH合戦参加の職人さん方、
ほんとうにお疲れさまでした。
心身ともに全てをなげうって戦ったFLASH合戦も
いま大きな感動とともに幕を閉じようとしています。

さあ、あとは騒ぐだけ、職人さん方、慰労会をしませんか?

参加職人の皆さん方の降臨をお待ちしています。
ライバルへの一言、ねぎらい、ネタバレ明かし、
さあ無礼講(でも叩きは駄目よ)。

いざ、おつかれさまでした!!


          スレ立て BY アンチ統一スレッド
488Now_loading...774KB:03/12/31 01:52 ID:???
「ステレオ劇場」素晴らしいですね。
俺は平行法ができないので、交差法でも見れるようにしてくれて
とても助かりました。見てるとき「すげー」連呼してました。

寄せ書きはこの祭典のシメに相応しい感動するflashでした。
また来年も紅白flash合戦見たいです。ノシ
489Now_loading...774KB:03/12/31 01:59 ID:???
赤木さんの作品って、どっかエロいとこありましたっけ?
登場人物が女子中学生だということでみんな驚いてるけど・・・
490FLASH50 ★:03/12/31 02:00 ID:???
紅白FLASH合戦をご観覧くださいました皆様へ


【投票について】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
お待たせいたしました。

これより、皆様には紅白FLASH合戦の
紅が良かったか・白が良かったかを投票していただきます。
★投票ページの説明は し っ か り お読みください

■投票所
 ttp://flash.2ch.net/rw03/vote/

■投票締め切り
 12月31日 22時00分
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

結果発表は
12月31日23時30分前後を予定しております。
これから先のプログラムは下記の通りです。

■23時30分前後
 〜開票→投票結果発表
■23時50分前後
 〜第2回紅白FLASH合戦エンディング

どうか、最後まで
お付き合いの程よろしくお願いいたします。
年が明けるまでが紅白です。
491見習い ◆7GXzpc2SbQ :03/12/31 03:09 ID:???
>>504 神倉さん
幻想水滸伝が好きな方としても
Fla作る方としても、
すごく尊敬しております!
紅白、本当にお疲れさまでしたー
492Now_loading...774KB:03/12/31 06:06 ID:???
他板住人なんですけど、感想ってココでいいのかな?
運営陣および参加者の皆さんお疲れさまでした。

笑いあり涙ありでどれも力作揃いでしたが
映像を眺めているだけよりも、ポチポチクリックして純粋に楽しめた作品。
自分のようなROM野郎でも「ああ、FLASHってこういうものなんだなぁ」と素直に思った作品。
CQさん、あなた最高です!!
493Now_loading...774KB:03/12/31 07:27 ID:???
>>492
君もFLASH始めませんか?
494Now_loading...774KB:03/12/31 10:08 ID:???
皆様が祭りの余韻に浸っている間に、こっそり…
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Miyuki/3986/ouen.html
495みのぷう ◆a3Flouz6oo :03/12/31 10:30 ID:???
>>494
やたー!!!!!!!!!こっそり宵一さんの応援ゲット!!!!!!
っていうかやっぱこのおなごセクシー…
もっとこの絵でFLASHを…
あ、白投票しますよ!!絶対!!っていうか




びにうは何色だったっけ?
496Now_loading...774KB:03/12/31 10:43 ID:???
>>494,495
オツカレサマデス!宵一さんGJ
より好きな方をカウントして白に入れてきました。宵一さんもびにうチームもカウントさせて頂きました。
497Now_loading...774KB:03/12/31 17:11 ID:???
心に激しく残った作品

Cycling Landscape /唐草さん
"混乱と怒涛の/ すなふえさん
Ta-Ba Express /千葉Qさん
Carzey /吉田ケンタローさん
RW32 /HiPAiNさん
夢/Ybさん
紙袋Short-Short〜EveryBody /麻痺さん
みらいにつたえるもの /UTPさん
S2F /N-GRAVITYさん
ぬるま湯音頭 /のほほんさん
SLIDE /CQさん
DEAD /公共料金+αさん
Infinity Dash!! /静かなる中条さん
::: NEU-TORINO ::: /Type-Rさん
MEMENTO MOMENT /壱谷朋弥さん
HAMIL /ぼんでさん
ステレオ劇場 /NNSJさん
498Now_loading...774KB:03/12/31 17:18 ID:???
mじゃ、俺も心に残った作品

ω / すなふえさん
合作 / まろやかささん
S2F / N-GRAVITYさん
東京観光案内 / 335さん
SLIDE / CQさん
ワスレナグサ / 神倉みゆさん
>>1さんに首ったけ / ハチミリさん

少ないとかいうなヽ(`Д´)ノまだ全部まともに見てねえんだ
499Now_loading...774KB:03/12/31 18:01 ID:???
雑談スレ無いからここで質問していい?

29日5戦目の作品「S2F」で、女の子と一緒に出てくる
黒いギコの名前を誰か教えて下さい
500Now_loading...774KB:03/12/31 18:05 ID:???
心に残った作品か。日程別に2つ限定であげてみる。(OP、EDはノンカウントで)
■25日
第2回紅白FLASH合戦開催宣言 ―他力本願EDIT―/FLASH50と愉快な紅白運営仲間たち
Gundrive/ズサさん
Cycling Landscape/唐草さん

■26日
ω/すなふえさん
ttp://fly.net/mutastさん

■27日
雪だけが知っている。/マル坊
雪のしぃずく/saharuさん

■28日
夢/Ybさん
season-シーズン-/ワシ@部屋長さん

■29日
EDEN/ぴんばにたんさん
無題/罪鴉さん

■30日
寄せ書きフラッシュ/よねっとさん+その他
ワスレナグサ/神倉みゆさん
HAMIL/ぼんでさん

29日と30日は、かなり泣く泣くで削りました。
どれも大好きなんだけど、自分が何度も見返したこの2つにケテーイ。
501Now_loading...774KB:03/12/31 18:08 ID:???
ワスレナグサの女の子は何者?
一見いなくてもいいような気がするんだけど
502Now_loading...774KB:03/12/31 18:12 ID:???
>>501
ツートンカラーのデザインで、顔は無表情。
で、テーマがファミコンということは……もう分かるよな?
503Now_loading...774KB:03/12/31 18:15 ID:jwhohADK
>499
バトーマン。
あん堂の作品に出てくるキャラだよ。
504Now_loading...774KB:03/12/31 18:17 ID:???
>>499
NNSJ氏のサイトに行ってみるといい。あの女の子も、黒いギコもいる。
505499:03/12/31 19:15 ID:???
バトーマンか。そういえば前に見たことがあったような…
ともかくサンクス
506Now_loading...774KB:03/12/31 19:21 ID:???
天国氏の作品ってスキマ産業って人と関係あるんですか?
507Now_loading...774KB:03/12/31 19:51 ID:???
心に残った作品

風林華斬 -裏-/Garni
"混乱と怒涛の2ちゃんねる2003年史。超巨大掲示板こと2ちゃんねるに2003年何が起きたのか?人気アスキーアート流石兄弟でお送りする愛と夢と感動のドキュメンタリーのような作品。/すなふえ
合作/まろやかさ
紅白BATTLEモナ/OoOoO
夢/Yb
Saying Tom Then ++/「  」
S2F/N-GRAVITY
東京観光案内/335
ステレオ劇場/NNSJ
>>1さんに首ったけ/ハチミリ
Infinity Dash!!/静かなる中条
SLIDE/CQ
うすっぺらいネコ/scq
508Now_loading...774KB:03/12/31 19:51 ID:???
天国さんはスキマ産業さんの「スキマ産業」としての引退作品、
「そんなことより、注意事項〜楽園」 (ポエヤマ氏とのコラボレーション、F★Bオープニング)
のオマージュ、「楽園:スキマMIX」をスキマ産業さんの引退にささげるFLASHとして制作、発表している。完成度高し。
今回の天国さんのFLASHにもスキマ産業さんが登場している。
天国さんのサイトへ行って見れ。
509Now_loading...774KB:03/12/31 19:52 ID:???
(YBSBがいない・・・・。)
510Now_loading...774KB:03/12/31 19:59 ID:???
>>508
解説ありがd サイト行ってみます^^
511Now_loading...774KB:03/12/31 20:00 ID:???
心に残ったのか・・

ミラクルだんじり
アイアイ
愛と書いてきずな
最後未完成yp

こんなとこかな
512Now_loading...774KB:03/12/31 20:03 ID:???
俺も記念にBEST10

失恋
ステレオ劇場
MEMENTO MOMENT
TIMETWISTER
[ a day - in w.l. -]
紙袋Short-Short〜EveryBody
nature colors
Ta-Ba Express
雪のしぃずく
混乱と怒涛の2ちゃんねる2003年史。
超巨大掲示板こと2ちゃんねるに2003年何が起きたのか?
人気アスキーアート流石兄弟でお送りする愛と夢と感動のドキュメンタリーのような作品。
513Now_loading...774KB:03/12/31 20:13 ID:???
>>512
どっちがベスト1?
514Now_loading...774KB:03/12/31 20:29 ID:???
>>508
スキマ産業氏の楽園みてきました。
自分が忘れかけてた何かが目を覚ました感じがしました。
FLASH紅白でこの板に来た自分としては、やっとこの人の偉大さがわかりました。
515Now_loading...774KB:03/12/31 20:30 ID:???
まぁ、やっぱミラクルだんじりですね
516Now_loading...774KB:03/12/31 21:06 ID:???
FBのOPってもう見れないんだっけ?
517Now_loading...774KB:03/12/31 21:11 ID:???
>>516
イイ・アクセスの7月20日の過去ログから行ける。イイ・アクセスいって過去ログさがせ。
公式のリンクから行ける。
518Now_loading...774KB:03/12/31 21:13 ID:???
>>517
ドモ
519Now_loading...774KB:03/12/31 21:21 ID:???
>>511
プププ
520FLASH50の付き添い:03/12/31 21:32 ID:+RWzuMBN
只今より第2回紅白作品のMVPを決定します

皆さん、今回の紅白作品の中で最も良かったものを1つ選んで下さい
票数が一番多かった作品がMVPとなります。
521Now_loading...774KB:03/12/31 21:35 ID:2YBYAHTu
今最終日の6回戦を見てるところ。

あーーー時間がない!

あとどれとどれを見ればいい?


522Now_loading...774KB:03/12/31 21:37 ID:???
最終日は粒ぞろいだからなあ…うーん

>>520
ミラクルだんじり
523 ◆depKBXun5I :03/12/31 21:37 ID:???
>>521
あとは、ぼんでさんとngf2さんのだけは絶対に観とけ!
そして悩め!
524523:03/12/31 21:39 ID:???
わートリップでちゃったよ(*`Д´)ウワァアアン

今から全部観たら、間に合わないと思うので
せめてトリの方は見た方が良いかと。
525Now_loading...774KB:03/12/31 21:40 ID:2YBYAHTu
>>524
サンクス!
急ぐよ!
526Now_loading...774KB:03/12/31 21:49 ID:???
>>520
アニメ2ちゃんねる
527Now_loading...774KB:03/12/31 21:52 ID:???
>>520
尿意
528Now_loading...774KB:03/12/31 21:54 ID:???
>>523
(・∀・)ニヤニヤ
壱谷サンオツカレー
529Now_loading...774KB:03/12/31 21:55 ID:???
おまえらあんま本気にするな。
530Now_loading...774KB:03/12/31 21:59 ID:???
>>520
うすっぺらいネコ
531 ◆depKBXun5I :03/12/31 21:59 ID:???
>>528
| Д´;)………誰かがニヤニヤ見テル…!
さすがに残り30分で全部観てくれ!とは言えません…。
532Now_loading...774KB:03/12/31 22:04 ID:???
(・∀・)ノシ 壱谷サンノハイイヨイイヨー
533Now_loading...774KB:03/12/31 22:09 ID:???
ま、もう投票できないから全部見ろってこった。

でも、本当にどの作品も良いんだよ。。。
534Now_loading...774KB:03/12/31 22:14 ID:???
正直、開票に90分もかからぎゃなsdjフラサfユs50ぃqんdfk
535Now_loading...774KB:03/12/31 22:14 ID:???
MVPはやっぱ
536Now_loading...774KB:03/12/31 22:17 ID:???
ミラクルだんじり
537Now_loading...774KB:03/12/31 22:18 ID:???
壱谷さんかわいい…(*´Д`)ハァハァ
538Now_loading...774KB:03/12/31 22:22 ID:???
>>535
すなふえさんの(ryだと思うんだけど。
539521:03/12/31 22:23 ID:2YBYAHTu
ギリギリで投票したら


なんか問題があるから投票できないだと。。。。(;´Д`)
540Now_loading...774KB:03/12/31 22:25 ID:???
御愁傷様....
541Now_loading...774KB:03/12/31 22:40 ID:???
>>539
鬱だ…(つД`;;)
他の人も、結構投票出来なかったって人がいるみたいだな。
締め切り間際に殺到したのかなあ。
542Now_loading...774KB:03/12/31 23:07 ID:???
漏れの場合O(オー)を0(零)と勘違いして一時投票できなかったけどな。
ほかにも投票権読み違いしてる香具師、いる?
543Now_loading...774KB:03/12/31 23:08 ID:???
コピー→貼り付け
544Now_loading...774KB:03/12/31 23:10 ID:???
>>543
それが一番
漏れは最後のドットを入れ忘れなかなか投票できなかった
545Now_loading...774KB:03/12/31 23:11 ID:???
>>543
コピペにも気付かなかった自分・・・_| ̄|○
546Now_loading...774KB:03/12/31 23:33 ID:???
こっちのスレは誰も居ませんね。
547Now_loading...774KB:03/12/31 23:33 ID:???
FLASH50 ★ :03/12/31 23:30 ID:???
■□■□■□■□■□■□■□■□■□
===紅白FLASH合戦・結果発表===



総投票権発行数 4495
投票総数 3682


紅組 1323票  白組 2359票





よって、紅白FLASH合戦は 白 の勝利です。




投票にご協力いただきました皆さんありがとうございました。
それでは閉会宣言までマターリでお待ちください。 
■□■□■□■□■□■□■□■□■□

紅も白もナイスファイトですた!!!
548Now_loading...774KB:03/12/31 23:36 ID:???
白組オメー
549Now_loading...774KB:03/12/31 23:59 ID:???
自分はココで年を越すとしようか
550549:04/01/01 00:00 ID:???
一人寂しく明けましておめでとう。
551Now_loading...774KB:04/01/01 00:02 ID:???
おめでとう。
552Now_loading...774KB:04/01/01 00:02 ID:???
>>550
おめでとう
553549:04/01/01 00:03 ID:???
 _, ,_
(´Д`)=3やっときたか・・・
554Now_loading...774KB:04/01/01 00:03 ID:???
おめでとう!今年もたくさん良いフラッシュに出逢えますように。おれもおまいらも。
555Now_loading...774KB:04/01/01 00:03 ID:95LV1bmX
>>550
おめでたぅ〜
556Now_loading...774KB:04/01/01 00:04 ID:???
>>553
素直になれよ!
557Now_loading...774KB:04/01/01 00:05 ID:???
下げ損ねた・・・新年早々吊ってくる・・・・
558549:04/01/01 00:06 ID:???
>>556
だって一人はさびしかったから…(´・ω・`)
559Now_loading...774KB:04/01/01 00:07 ID:???
>998 名前:FLASH50 ★ 投稿日:03/12/31 23:58 ID:???
>さぁ次はじめるか・・・ 

な、なんだってー
560Now_loading...774KB:04/01/01 00:07 ID:???
本スレラストに50姉降臨。
次ってのはまさか第3回紅白・・・!
561560:04/01/01 00:08 ID:???
かぶった
562Now_loading...774KB:04/01/01 00:09 ID:???
>>558
(*´Д`)ハァハァ
563549:04/01/01 00:18 ID:???
>>562
ヤメレ

第三回紅白のスレはいつ頃立てればいいんでしょうね?
時がくればF50さんが立ててくれるのでしょうか。
去年は、前回の重複廃棄されていたスレを、
F50さんが再利用しようとしたようですが。(違ったかも)
564Now_loading...774KB:04/01/01 00:35 ID:???

紅 白 万 歳!!
565Now_loading...774KB:04/01/01 02:48 ID:???
やっと紅白がはじまったな
566Now_loading...774KB:04/01/01 02:52 ID:???
>>565
そのタイミングだ!
567Now_loading...774KB:04/01/03 19:50 ID:???
inutakaさんとこの自虐flaが新しいバージョンになってる…
ソレ作るくらいなら紅白のつくろうよw
568Now_loading...774KB:04/01/04 17:49 ID:lyV3eCC8
立体絵がちっともできない_| ̄|○
なんか砂嵐のような画像から絵を浮かび上がらせるのなら
見た瞬間できるんだけど、2つの絵を立体化させるのは苦手というか全くできないです。・゚・(ノД`)・゚・。
569Now_loading...774KB:04/01/04 20:38 ID:???
もうすぐ紅白フラ合戦ですね
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1072787198/l50
次の紅白はどうなる
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1073020120/l50
570573 ◆BMPART85Ps :04/01/06 21:53 ID:???
スレ違いかと思いましたが、最適なスレッドが無いため、
マルチポストになってしまいますがご容赦ください。

現在、FLA板2周年を前に、記念看板の製作に取り掛かっております。
当方が作業をしている絵柄は、職人の方々のAA、
および代表作キャラクターをモチーフとしたものになっております。
完成後、
「Flash板のバナー作るが吉じゃ(゚д゚)ノ」
ttp://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1049209488/
にて、掲載の合否を問う予定ですが、対抗看板がありません。
当方の絵柄やアプローチに疑問をお持ちの方々は、
ぜひとも対抗馬看板を製作、競っていただけないでしょうか?
突然の告知で申し訳ありませんが、ご検討よろしくお願いいたします。
571Now_loading...774KB:04/01/07 00:21 ID:???
何か場に乗り遅れちゃったかなぁ。
最終日、どれもカッコ良かったんで、中々感想書けなくてスイマセン。

○Twinkle

淡々とした描写でちょっと長く感じちゃうところを、さり気ない刺激を与えて、静寂を感じさせるのが上手い!
これは何かもう持ち味になっている感じがして、この手の話に有りがちな嫌味な所を全く感じさせなかったです。
構図もどれもビシッと決まってて、さり気なく意味を伝えたり、独特の世界観が有りますねぇ。

イチャモンを付けると、最後まで淡々とし過ぎかなぁ。
ハートウォーミングな感じっぽいのを期待して見てたら、
前振りからどうしても期待してしちゃう最後のオチがどうも削り過ぎちゃってるって感じで、余韻に浸る前に終っちゃった気が…
The End辺りにもうちょっと絡めてみても面白いかも。
572Now_loading...774KB:04/01/07 00:23 ID:???

○大江戸てろリズム

妙に堅苦しくて機会っぽいアメリカの描きかたとか、風刺として凄くツボを得てますね。
ブッシュを爽快に斬っちゃってるのに、斬新過ぎてワラタ。
やっぱり社会風刺って、何時もどおりなんて行っちゃって大会中他のに全然被んなくて凄いなぁと。

でも、何だか、どうもテンポが一定で全体的に平べったくなっていると思っちゃたり。
「江戸の情勢(前提説明)→ギコの話(具体的エピソード)」の間の取り方が一定で、
区切りをあんまり感じなかったからなのかもしれない。
オチに至る所も、何かテンポがごちゃごちゃして… 、もう少し間を取って、ポンポンポンと斬り付けたら、もっとカコヨカタかも。
でも、安定した感じがモナ倉さんらしくて、良いっすね。
573Now_loading...774KB:04/01/08 23:33 ID:???
>>570
うぜぇ
574Now_loading...774KB:04/01/08 23:44 ID:???
それ6日のレスだぞ・・・
575Now_loading...774KB:04/01/09 04:01 ID:???
最近紅白スレを巡って駄レス繰り返してるアホウがいるようだ >573のことな
576Now_loading...774KB:04/01/09 18:38 ID:???
>>575
うぜぇ
577Now_loading...774KB:04/01/09 19:14 ID:???
>>576
本当のことだろ?(藁
578Now_loading...774KB:04/01/09 19:21 ID:???
>>575ってちょっと上手いな。
579577:04/01/10 09:16 ID:???
>>578
うぜぇ(藁
580Now_loading...774KB:04/01/10 10:43 ID:???
やめれ
581577:04/01/10 11:50 ID:???
つーか漏れは>>579じゃないぞ。
変な騙りが居るようだが。
582Now_loading...774KB:04/01/10 12:51 ID:???
騙りは放っとけ
583577:04/01/11 01:04 ID:???
>>581
うぜぇ
584Now_loading...774KB:04/01/11 15:47 ID:???
ったく幼稚園児かよw
585582:04/01/12 07:54 ID:???
>>584
うぜぇ
586Now_loading...774KB:04/02/08 19:27 ID:???
ホシュ
587Now_loading...774KB:04/02/11 14:43 ID:???
いまさら揚げてみたりします
588Now_loading...774KB:04/02/19 01:04 ID:???
2ch Racing完成?
589Now_loading...774KB:04/02/19 19:35 ID:???
まじですごい

八王子駅の前のでかいスクリーンでやってた
チワワのレースのやつ思い出した
590Now_loading...774KB:04/02/20 23:20 ID:???
2chレーシングすげぇ。
感動した。
紅白の時にこれがでてりゃな。
591Now_loading...774KB:04/02/29 13:06 ID:???
ほしゅ
592Now_loading...774KB:04/03/11 06:44 ID:4QW20zku
TORINOは絵がもうちょっと魅力的だったら・・・・
せめてごとPくらいの絵だったらなぁ
593Now_loading...774KB:04/03/14 01:35 ID:???
>>590
サイズオーバーw
594Now_loading...774KB:04/04/16 10:11 ID:???
 
595Now_loading...774KB:04/05/15 01:43 ID:???
|・ェ・)
596Now_loading...774KB:04/06/22 05:17 ID:???
597Now_loading...774KB:04/06/24 12:43 ID:???
紅白はレヴェル低かった。正直期待はずれ。(´・ω・`)ショボーン
598Now_loading...774KB:04/06/24 13:21 ID:???
初めてみたが、小学生のお絵かき見せられているみたいだった。
もっと凄いPVとか参考しないからだ。
599Now_loading...774KB:04/06/24 13:30 ID:???
濡れも今年は出ないよ
(・A・)デナイ!!
600Now_loading...774KB:04/06/24 13:30 ID:???
>>596-597
自演。他スレも。プ
601Now_loading...774KB:04/06/24 13:33 ID:???
>>600
確かに自演多いんだよな。
紅白職人の性を疑うよ。
602Now_loading...774KB:04/10/19 15:24:57 ID:Jl2uiOiU
…さて、このまま04紅白の感想も続けましょうかね(何
603Now_loading...774KB:04/11/09 22:52:05 ID:5q8oonxp
673 名前:FLASH50 ◆F50/V..yo. 投稿日:04/11/09 04:24:37 ID:jU4arU0C
あ〜 もうかったりーくなってきたわ
というわけで今年の紅白FLASH合戦は中止な、中止

※※※※※※※※※※※※※※※※ 重 要 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 紅白FLASH合戦中止のお知らせ

2004年11月9日付を持ちまして、今年の紅白FLASH合戦は中止となりました。
これにより公式サイトも閉鎖させていただきます。
継続を望む声もありましたが、近年紅白FLASH合戦本来の趣旨から離れた行為を行う者が増え、
これ以上運営していくことは不可能であると判断しました。
なにとぞご理解頂けますようお願い申し上げます。

                            2004年11月9日 FLASH50 ◆F50/V..yo.

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
604Now_loading...774KB:04/11/15 03:57:57 ID:thGEPFz5
afd
605Now_loading...774KB:04/11/28 00:56:57 ID:AWJKkU0c
ほげ
606Now_loading...774KB:04/11/28 17:53:19 ID:CVmZ8ewo
てst
607 ◆uk.aSSeMIY :04/11/30 17:38:10 ID:/DV4VJVu
test
608Now_loading...774KB:04/12/02 14:31:24 ID:0nRW0d6V
 ゝ ──── 、
/ ______ヽ
| | \,, ,,/ l
|__| (●)(● |
(  \___/ |
\  \/  ノ
 /  ▽▽ ヽ
|  |    | |
|_|    |_|
(__ノ───|_)_
(_()____| ()
 |  | |  | ̄
 |__| |__|
|  | |  |
l二二⊃二⊃
609Now_loading...774KB:04/12/03 21:24:03 ID:vhreGCWd
610Now_loading...774KB:04/12/04 04:47:28 ID:bB0pqHe9
611Now_loading...774KB:04/12/04 19:57:00 ID:Q7zWml5y
age
612Now_loading...774KB:04/12/19 14:52:25 ID:q/BcS6yc
あげ
613Now_loading...774KB:04/12/19 16:27:17 ID:Z+PXrwUr
今年は赤白別々の感想スレはないの?
614Now_loading...774KB:04/12/19 21:26:15 ID:18BsAaZR
ここを第3回の感想スレに再利用ってことでよいの?
615Now_loading...774KB:04/12/19 21:29:07 ID:yPiUkIvx
OKでしょ。
ただでさえスレいっぱいたってるんだし。
すぐに埋まるさ
616Now_loading...774KB:04/12/19 21:31:18 ID:18BsAaZR
>>615
じゃあそういうわけで。
開幕待ちー。
>>613
去年、別々にしたら閑散としちゃったんだ。
だから今年は統合がいいだろうって運びなのですよ。
617Now_loading...774KB:04/12/20 09:32:08 ID:gzY2cS7y
これはいい!
618( ´∀`)さん:04/12/20 15:16:51 ID:Jx1txjVB

    ∧_∧     
    (*´・ω・)<2004紅白一日目オメ!
    ( つ旦O
 〜( ̄   )
   U  ̄U U

tp://www.geocities.jp/section_labo/flash_cont/tea_horse.html
619Now_loading...774KB:04/12/20 17:51:10 ID:XRT+gXNP
あげていこう
620Now_loading...774KB:04/12/20 17:53:29 ID:/sc3u0K8
とりあえず感想を


某50がかわいすぎw
621Now_loading...774KB:04/12/20 17:58:18 ID:S5/jEXQb
開幕感想。
和風で渋くて漏れの好み。
音楽も控えめで、言い換えれば地味とも言えるけど
「これからどんな事が起きるのか」って感じで
開幕作品としてはいい内容だと思った。
622Now_loading...774KB:04/12/20 17:59:11 ID:pgwXXPw0
かっこかわいかったよw
623Now_loading...774KB:04/12/20 18:03:00 ID:w7rBEftD
>>開幕
太鼓の音がじわじわと競りあがってきて、
ぞわぞわした。
12日間の長い戦いの幕開けって感じした。
624Now_loading...774KB:04/12/20 18:03:20 ID:ap+WM7oy
いいなーこういう緊張感!
625Now_loading...774KB:04/12/20 18:10:48 ID:w7rBEftD
やべ、kawachoさん鳥肌たった
626Now_loading...774KB:04/12/20 18:14:12 ID:c4kMqGdI
>>625
同じく。上手く言えないけど好き。
何か凄い「やられた」気分。
627Now_loading...774KB:04/12/20 18:14:24 ID:bxX8TkIH
モーショングラフィック系は趣味じゃないけどまあ丁寧に作ってはあるね
てか白組のほうが読み込み途中で止まったまま
628Now_loading...774KB:04/12/20 18:16:05 ID:TTzG0aLB
kawachoさんすごすぎだ。
色彩がmonocromeさんぽかったけど、
オレの中ではmonocromeさんを超えた。
629Now_loading...774KB:04/12/20 18:17:43 ID:S5/jEXQb
どちらも同系統の作品かー。
作品は両方良いとは思ったけど……
白重すぎ。スペックのせいかもしれないけど途中で飛ぶし。
そこらへん考えると赤押しだな。
630Now_loading...774KB:04/12/20 18:18:44 ID:eSN8oLNz
うちはコマ落ちしなかったけど
631Now_loading...774KB:04/12/20 18:19:16 ID:L83gMhZ0
俺はモノクロでシックな感じのaFraidのがいいな。
632Now_loading...774KB:04/12/20 18:20:15 ID:/sc3u0K8
好みの問題だけど、紅・白どちらももう少し起承転結が欲しかった
633Now_loading...774KB:04/12/20 18:20:32 ID:XRT+gXNP
aFraidは選曲がいいね
634Now_loading...774KB:04/12/20 18:20:47 ID:NOCO6lRU
どっちもハイレベルだなー
でも漏れ的には白がイイ
635Now_loading...774KB:04/12/20 18:22:46 ID:ap+WM7oy
スゴイヨーどっちもかっこいいよー
でも白で仮想メモリがアフレチャッタヨー
636Now_loading...774KB:04/12/20 18:22:49 ID:OpXaEv4W
僕は紅がよいです
637Now_loading...774KB:04/12/20 18:23:26 ID:pgwXXPw0
漏れも白ー
重かったが。すっげぇ良かった、
和な感じも気に入った。

今年はじめてリアルタイムで見るが
すごいんだな。感動。
638Now_loading...774KB:04/12/20 18:24:29 ID:eSN8oLNz
>>635
画像が多いからね
画像はそのファイルサイズ以上にメモリーを必要とするから
多分メモリーが200MB以上いっきに使われていると思う
639Now_loading...774KB:04/12/20 18:30:46 ID:P3gSLLpT
赤がいいねえ。選曲もいい。惜しむらくは音量過大で歪んでいる点。
白重い。。。
640Now_loading...774KB:04/12/20 18:32:30 ID:swIe01LR
赤はもうちょっと見たかったかも。
いえ、両方とも凄いのはそうなんですが。
641Now_loading...774KB:04/12/20 18:36:02 ID:MxDJO3RH
触りだけ見てみたけど
skybee氏の作品は自分で物語を進行させていくノベルタイプのフラ
無精髭氏の作品は球をコロコロさせて遊ぶゲーム

じゃ、今からお二人の作品満喫してきます
642Now_loading...774KB:04/12/20 18:36:55 ID:CO8poxDk
白さん、うちのパンじゃ途中途中音dじゃうけど
イイ!
643Now_loading...774KB:04/12/20 18:42:57 ID:BMu7xPk1
無精髭さんの、面白い!
難しい!これハマる!!!
644Now_loading...774KB :04/12/20 18:46:06 ID:6MBBjfYa
コロロ、ゲームも良いがENDも良いな。
清々しい気持ちになる。
645Now_loading...774KB:04/12/20 18:50:54 ID:pgwXXPw0
センス良しだなー、そりゃそっかー。
どっちも面白かったなw
漏れは赤かも・・・
646Now_loading...774KB:04/12/20 19:12:06 ID:U3DsV/Jn
[Human No Id ヒューマンノーアイディー]において。

面白いんだが、長すぎて俺は途中で飽きた。
同じようなせりふが淡々とつづいてくのが(´・д・`) ヤダ。
もうちょっと短くして、その中にメッセージをこめるようなことはできなかったのかと思う。
もうちょっと短かったら神なのに(´・ω・`)
647Now_loading...774KB:04/12/20 19:18:02 ID:enavoHKU
ヒューマンノーアイディ泣けた。。。
もうちょっと短くしてしまえば勝ちだった
648Now_loading...774KB:04/12/20 19:27:26 ID:w7rBEftD
skybeeさん・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
視点が少年→少女にかわってからの展開と、エンディングに感動した。
最後まで見てくれて〜の言い回しにも泣いた。
最初は挫折しそうだと思ったけど最後まで見てよかった。
649Now_loading...774KB:04/12/20 19:33:29 ID:sZ3Vg2Wm
ヒューマンノーアイディはskybeeさんのほかの作品も見とくと数倍楽しめる希ガス
650Now_loading...774KB:04/12/20 19:37:16 ID:h+udkTW1
skybeeさんの長い・・・。
まだ途中だけど、これFLASHで表現する意味あるのかな・・・。
あとあとFLASHならではの仕掛けがでてくるのか?
651Now_loading...774KB:04/12/20 19:40:51 ID:enavoHKU
>>650
出てこないよ
652650:04/12/20 19:42:51 ID:h+udkTW1
>>651
そか、残念(´・ω・`)
文章もあまり洗練されてないので評価はちょっと下がるな・・・。
653Now_loading...774KB:04/12/20 19:44:45 ID:XpmWhDv4
ヒューマンノーアイディは全部見る価値大有りってことで
654Now_loading...774KB:04/12/20 19:45:35 ID:JyZyg9TF
三回戦両方とも萌えた。
親がうしろにいるがな。
655Now_loading...774KB:04/12/20 19:49:12 ID:w7rBEftD
>>650
途中でちょこっとだけ動的なことがあるよ
656Now_loading...774KB:04/12/20 19:52:28 ID:4iGwi86h
これはイイ対戦ですね!
モナー探し中w
657Now_loading...774KB:04/12/20 19:53:32 ID:sDW/BOiN
skebeeさんのおまけが良かった
萌えるかもしれん
658Now_loading...774KB:04/12/20 19:54:52 ID:L83gMhZ0
>657
sky
~~
659Now_loading...774KB:04/12/20 19:57:23 ID:vfxINfmy
すけべえ
660Now_loading...774KB:04/12/20 19:58:46 ID:enavoHKU
コロロのパスきぼん・・・・
661Now_loading...774KB:04/12/20 19:58:49 ID:mpkybxc7
もれは三回戦紅組のひとのほうが好み
ここまで伯仲してると後は好みの問題だとおもう
まあ言いたいことは「好カード、職人様激しく乙!」
662Now_loading...774KB:04/12/20 19:59:23 ID:sDW/BOiN
うわ……俺馬鹿すぎ

skybeeさんゴメンナサイ
663Now_loading...774KB:04/12/20 20:00:37 ID:VNXjYrUP
コロロはNintendo DSとかでやってみたいとおもった!!
664Now_loading...774KB:04/12/20 20:01:56 ID:SwfGQjwg
test
665Now_loading...774KB:04/12/20 20:03:12 ID:enavoHKU
>>663
むしろ動き認識センサー付きGBカラーでやりたい
666Now_loading...774KB:04/12/20 20:05:59 ID:05xh+4kw
aFraid
何度見ても「邂逅」で止まってしまうのですが…_| ̄|○|||
667Now_loading...774KB:04/12/20 20:07:33 ID:VNXjYrUP
>>665
ソレ(゚∀゚)ダ!!
668Now_loading...774KB:04/12/20 20:11:52 ID:V/6Vlbon
>>666
右クリックで画像を低にしてみ
それでダメならあきらめろ
669Now_loading...774KB:04/12/20 20:24:44 ID:eSN8oLNz
>>666,>>668
それは画質の問題じゃないと思われ
物理メモリーの少なさにより、HDDからの読み込みが発生しているかと・・・
670Now_loading...774KB:04/12/20 20:41:10 ID:IhcZpDlg
と、とりびあ!
671Now_loading...774KB:04/12/20 20:43:02 ID:ap+WM7oy
ま、まさか連載ものの途中で来るとはおもわんかった!←赤
く、くないで…!?←白
672Now_loading...774KB :04/12/20 20:43:28 ID:6MBBjfYa
とりびあワロタw
673Now_loading...774KB:04/12/20 20:47:01 ID:/zbFpKNT
>>671
赤の意外な展開にΣ(゚Д゚)
674Now_loading...774KB:04/12/20 20:49:04 ID:05xh+4kw
「シレンはくさったおにぎりを食べた。」
675Now_loading...774KB:04/12/20 20:51:00 ID:ljiVc1VS
どうしよう
最後前見ることの出来た作品が最初の二つしかない
676Now_loading...774KB:04/12/20 20:53:34 ID:mpkybxc7
和風FLASH乙!白組の作品切なくていいですね。
>>662 ネ申ID
677Now_loading...774KB:04/12/20 20:54:16 ID:TK8LtZPV
BOiNキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
678Now_loading...774KB:04/12/20 20:56:37 ID:ysbf25Lz
一時間も放置プレイ…(;´Д`)ハァハァ
679Now_loading...774KB:04/12/20 20:57:10 ID:sDW/BOiN
4回戦の白組のラストのBOiNにハァハァした
680Now_loading...774KB:04/12/20 20:59:08 ID:V/6Vlbon
白組のせつねぇ…
681Now_loading...774KB:04/12/20 21:01:54 ID:ap+WM7oy
思わず赤の公開中全作品を見てしまった漏れは負け組?
682Now_loading...774KB:04/12/20 21:02:34 ID:EhM5OeSy
今年の紅白は神降臨しすぎだな
683Now_loading...774KB:04/12/20 21:04:49 ID:0ia4Wfgn
1日目がこれなら2日目以降はどうなるんだ
684Now_loading...774KB:04/12/20 21:05:02 ID:h+udkTW1
>>681
勝ち組。
楽しんだもん勝ち。
685Now_loading...774KB:04/12/20 21:07:15 ID:twftDX7w
さすが紅白だなー ボイン最高
686Now_loading...774KB:04/12/20 21:07:49 ID:WFlBzmQv
ボインキタ━(゚∀゚)━!
687Now_loading...774KB:04/12/20 21:12:59 ID:S5/jEXQb
4戦目は白良かったなー。
最後の最後で変な方向に走ったかとも思ったけど(w
ただ、母親とか引っ張らなくても、
主人公と犬の二人だけでも十分だったような気がしないでもない。
688Now_loading...774KB:04/12/20 21:23:17 ID:V/6Vlbon
次は狗神時人が出るのか
密かに期待してんだが
689Now_loading...774KB:04/12/20 21:24:33 ID:iN2xcn+p
 ま た お ま え か
690Now_loading...774KB:04/12/20 21:25:39 ID:Rb1YzEaW
いや、今は俺も結構期待してるよ>狗
さすがに最初は自演だと思ったが。
691Now_loading...774KB:04/12/20 21:26:56 ID:OpXaEv4W
自演とかよくわからないけどとりあえずHPのTOPが怖いので期待してます
692Now_loading...774KB:04/12/20 21:35:19 ID:JtP6Uuc6
うはー赤瞬きする暇がないぜ!
693Now_loading...774KB:04/12/20 21:35:27 ID:EhM5OeSy
自演か知らんが
694Now_loading...774KB:04/12/20 21:35:56 ID:OpXaEv4W
…白DLできないし
695Now_loading...774KB:04/12/20 21:36:31 ID:OpXaEv4W
てか56M!!?ありえん!!
696Now_loading...774KB:04/12/20 21:38:54 ID:NXp8GHC8
赤カコイイけど目がチカチカするorz
697Now_loading...774KB:04/12/20 21:42:26 ID:CO8poxDk
つか5戦白の狗神さんトコ
アクセスすら出来ない・・・(;д;)
698Now_loading...774KB:04/12/20 21:43:37 ID:AzV9G/f8
狗神さんの鯖落ちたのかしら(;;)
699Now_loading...774KB:04/12/20 21:44:31 ID:S5/jEXQb
赤は凄いスピードだな。
半分の速度のヤツをゆっくりと見たいくらいだw
白は繋がりもしない。いつ見れんだろ。
700Now_loading...774KB:04/12/20 21:44:40 ID:/sc3u0K8
なんで紅すら見る事ができない…不思議だ
701Now_loading...774KB:04/12/20 22:01:38 ID:ch0xZC7k
狗神さん、謎多き期待の職人だったのに(;_;)
見られない。

諦めて今、親に頼まれた年賀状印刷しているよ。

謎多き職人は実はインターネット暦の浅い人だったのか?
ミラーになってないし。
702Now_loading...774KB:04/12/20 22:09:25 ID:5582Xw77
まぁもちつけ。コロロでもしてまとうや
703Now_loading...774KB:04/12/20 22:19:44 ID:ysbf25Lz
>>702
だな
704Now_loading...774KB:04/12/20 22:23:52 ID:NCTa204u
ヒューマンノーアイディー
攻殻好きな人にはオススメできるかもしれない。
逆に攻殻に馴染めない人にはキツい。
705Now_loading...774KB:04/12/20 22:40:39 ID:ap+WM7oy
最終戦の赤どうやってみるのー(;´д`)
706Now_loading...774KB:04/12/20 22:42:33 ID:CO8poxDk
>>705
それ漏れもオモタ
誰か教えてー
707Now_loading...774KB:04/12/20 22:51:17 ID:/VVKnuya
ぬるぽワロタ
708Now_loading...774KB:04/12/20 22:56:52 ID:Ai0frOZ7
白のテンポの良さに癒された。

>>705-706
第八放送局は見れたぞ。OPのあとにもう一回loadingが出てくる。
30Mくらいあるからマターリ待ちなされ。
709Now_loading...774KB:04/12/20 23:13:40 ID:u+XIDCC+
開幕の儀

一気に興奮のピークへと持って行った昨年のオープニングとは対照的に、
戦の「予感」を厳かに響かせる。
FLASHイベントでは異色のOPとなっていると思う。

けれど、迫真性に欠けたのは、民明書房のオフザケだけでは無いような予感がした。
静的なモチーフに比して、人物の動きが物足りない。
画一的な太鼓叩きのおっさんには、石造よりも生命感がない
所々に混じる英字も、坊主の念仏にイングリッシュが混じって聞こえて来るような違和感アリ。

言っちまえば、胡散臭くて安っぽい感じが漂い過ぎてる。
そん代わり和太鼓と供に身震いする様な鼓動は、あんま来てない。
でも、「紅白なんかに神性は何だかなぁ」と思い続ける一人としては
これが本気であれ洒落であれ、結果オーライ。
そんな感じが好き。
710Now_loading...774KB:04/12/20 23:16:18 ID:pWimnFvi
「Human No Id ヒューマンノーアイディー」
DLして音楽いれてみたやついる?

俺は、the pillowsの「Strange Chameleon」にしてみてたんだが、
めっさあってて感動しちまったぜ!
(いいところでいきなりなって、びびったがなー)
711Now_loading...774KB:04/12/20 23:20:29 ID:N//6gRdi
>>710
ミスチルがカバーしてる奴ね
712Now_loading...774KB:04/12/20 23:45:55 ID:IE3u2U0H
・・・個人的には4戦目の紅でついに恐れていた事がおきた感があるんだが。
713Now_loading...774KB:04/12/20 23:52:14 ID:KF+x97/w
>>712
何で?
714Now_loading...774KB:04/12/20 23:57:30 ID:iOx23PJC
4回戦の紅は自分のオリキャラでしかも連載作の途中(外伝でもない)。
作者の意気込みが空回りしてちょっと痛い・・・
715Now_loading...774KB:04/12/20 23:59:23 ID:ap+WM7oy
>>714
オリキャラは別に問題ないんでないの。
連載作の途中は問題あると思うけど。
目指せTVアニメ!という意気込みはかえってほほえましいとオモタ
716Now_loading...774KB:04/12/21 00:05:02 ID:+Y/dVNdJ
>>715
どーも俺は受け付けなかったわ。
まぁ俺の個人的意見だから、作者さんコレ見ても凹まんでね。
717Now_loading...774KB:04/12/21 00:09:46 ID:2F6KY99M
>715
言葉が悪かった。オリキャラなのは確かに問題じゃないな。
ただ、紅白のために作ったキャラなら気にはならなかったのが、作者のサイトから連載作を持ってきたのが紅白的に手抜きっぽいので個人的には合わなかった。
718Now_loading...774KB:04/12/21 00:13:00 ID:qQh14ycR
>>717
というか、宣伝どうこう以前にちょっと頭g(ry

ごめん最悪行ってくるわ
719Now_loading...774KB:04/12/21 00:20:56 ID:JFEFtT9H
>>718
逝ってらー

まぁ連載ものの途中だと、
開始時は途中からだし終わるのも途中だし・・・
できれば紅白用のFLASHを作ってほしかったね。
720Now_loading...774KB:04/12/21 00:40:28 ID:gViFJjvP
>>719
だよな。いきなり第4話っていわれてもねぇ。
721Now_loading...774KB:04/12/21 00:42:29 ID:CUMTMzfz
>>720
サイトを見たら第一話までしかなかった。
二話と三話はどうなった。
722Now_loading...774KB:04/12/21 00:45:56 ID:gViFJjvP
>>721
うわほんとだ。もうわけわかめ('A`)
723Now_loading...774KB:04/12/21 00:51:45 ID:YtfPz+IW
スターウォーズもとち(ry
724Now_loading...774KB:04/12/21 01:52:12 ID:gInB12ff
狗神さんの41Mって(;´Д`)
しかも激重であと二時間待ち_| ̄|○
4回戦の紅は最後まで見れなかったわ
725Now_loading...774KB:04/12/21 01:59:19 ID:RMhPZ+E0
ここはネタバレOKなんですよね?
ということで、5回戦目の白、41M超重のやつ。









あ、Windows Media Playerの視覚エフェクト見てたかと思った。
この一言に尽きる……っていうか、41Mでこんだけかい……
726Now_loading...774KB:04/12/21 02:01:21 ID:/HenXVO9
四回戦ってりんごだよね
だったら別に(ry
727Now_loading...774KB:04/12/21 02:46:44 ID:ROgKH4p7
自分りんご結構楽しめたけどな。
シルエットのみでもいいから、純粋な新撰組ものにしてほしかったかも。
あと連載ものでなく、きっちり終わってくれ。
せっかく背景やアクションはいい線いってるんだし。

しかし、そのキャラりんごの面影すらないだろと。
728Now_loading...774KB:04/12/21 03:01:27 ID:KZWCOLdp
なんだか時間無かったんでやっちゃったって感じがしないでもない万華鏡
729Now_loading...774KB:04/12/21 03:02:08 ID:VSew387V
>>725
うまい言い方ですね
730Now_loading...774KB:04/12/21 03:12:14 ID:IdKgYDlv
>>725
とりあえず、低画質の粗を隠すためサイズ50%で視聴したが…。
なんというか凄く納得。

最後が人の顔っぽかったなーと。
731Now_loading...774KB:04/12/21 03:22:59 ID:mwpDkPxo
万華鏡だな……。

確かに、映像は綺麗だし、音楽とあわせて雰囲気は作れてるけど。
この重さと、さっきのグダグダを考えると
漏れらどうして、一体こんな苦労をしてまで、
この映像見なけりゃならねーんだと。
そういう気持ちにしかならないので、もう作品の感想とかじゃないよな。
それ以上でも以下でもないよ。
732Now_loading...774KB:04/12/21 03:24:42 ID:gInB12ff
5回戦の白いま落とし終わった
ほんと…41Mでこれですか?って感じだなぁ
それから説明TXTが「低画質版です。」だけって_| ̄|○
映像は本当にWMPの視覚エフェ。
>>726
痛くて最後までみれんかったって事です

ま、明日に期待だな
733Now_loading...774KB:04/12/21 03:33:16 ID:LBnmHArv
>>224の1日目1回戦の白組の作品てもう見れなくなってない?遅かったのかorz
734Now_loading...774KB:04/12/21 03:34:08 ID:LBnmHArv
誤爆スマソ
735Now_loading...774KB:04/12/21 03:38:20 ID:/HenXVO9
>>733
★第3回紅白FLASH合戦公式サイト
http://flash.chbox.com/rw04/

ここで見てみよう

あと、公式スレで質問はやめようね
質問があるならhttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1103543857/へどうぞ
736Now_loading...774KB:04/12/21 03:40:57 ID:LBnmHArv
>>735
リンクたどっていけばよかったのか。ありがとー見れた。サンクスです。
737Now_loading...774KB:04/12/21 04:39:02 ID:C5W07lJ2
初日は正直期待してなかったが反して結構楽しめたな。りんごを覗いて。
あと5回戦白がやっぱ落とせなくて苦労してみてもあれだけってのがな。
俺的には初日は五分、どっちもイイヨー
738Now_loading...774KB:04/12/21 09:49:36 ID:vQH/5t1y
5回戦白、確かに苦労があったが見て良かったと私は思った。
何回も見てるとかなり癒される。
万華鏡イメージで色を多くしてしまう所(山場みたくさ)を
青に絞ってあったのが良かった。

・・・逆にあの時即DL出来てたらこんな安らぎも感じずツマンネで終わっていたかも。
739Now_loading...774KB:04/12/21 10:54:22 ID:A47yTB+t
狗神タンのは地球の軌跡を万華鏡で表現してるのかなーって思った。

ま、これを定時に見てたらツマンネで終わっていたには同意。
740Now_loading...774KB:04/12/21 13:12:31 ID:ySz8sOIp
コロロ、背景のみで見たけど、綺麗だなぁ。
普段と全然違(ryと思ってたけど、さりげなく良い仕事してるよ
741Now_loading...774KB:04/12/21 13:14:49 ID:Q4LFRKPu
いま狗神の見たがハァ?って感じだ。
あれに60Mbって…
期待はずれ orz
742Now_loading...774KB:04/12/21 13:28:15 ID:rT752ElT
うーん
743狗神:04/12/21 13:49:15 ID:Xlbb8zvv
申し訳御座いません。皆様には多大なるご迷惑をおかけしました。
只今、容量を14MBに落とし再UP中で御座います。

本当に申し訳御座いません。
744Now_loading...774KB:04/12/21 13:50:26 ID:dkYBbl2q
またロリポップにうpしちゃダメですよ。
あそこは動画は即消されますからね。
745Now_loading...774KB:04/12/21 14:19:14 ID:V3k+yGHO
>>743
糞重かったけど私は良かったとオモウヨ。ガンガレ。
746Now_loading...774KB:04/12/21 16:54:49 ID:c6P1kmgN
撤収斎
タイトル  『業』

この作品に出てくる忍者天使と最後の方に出てくるお姉さん(母親ヵ?)に
ハァハァしてしまったのは漏れだけでつか?
747Now_loading...774KB:04/12/21 17:08:52 ID:SivoNY9o
>>746

俺も団子屋(だったけ?)のころから(*´д`*)ハァハァしてた
748Now_loading...774KB:04/12/21 17:15:51 ID:wGcXh2Ez
感想番外編:雑談スレの鼻


萌えに走りすぎ
俺も男だから嫌いじゃないけどww
749Now_loading...774KB:04/12/21 17:26:18 ID:NKaMBfPH
ぺろんってめくれないかなぁってオパーイのあたりを何度もクリック
750Now_loading...774KB:04/12/21 17:30:12 ID:wGcXh2Ez
感想番外編2:帝王


やりすぎw
751Now_loading...774KB:04/12/21 17:56:15 ID:s1Dwcjkd
5秒・・・・短い
752Now_loading...774KB:04/12/21 17:56:47 ID:wz8k4c+r

導書は新しいのだったらいいと思うけど
新しいのなしは・・・


5秒短い
アラが目立つ気がするし何も感じない
753Now_loading...774KB:04/12/21 18:08:34 ID:edV5X6k0
ability

清潔感があって、綺麗。
色の変化も、心地良い。
線表現、蜂の巣、四角形、遺伝子と
素材や演出に見慣れたものが多く含まれている分、衝撃や斬新さは弱まったが、
それらをお座なりにせず、見劣りしない所にまで高めた仕事の確かさを感じる。
本当に良く出来た詰め合わせ、だと思う。

悪く言うと、詰め合わせ以上には成っていない、とも思った。
全体を通して貫徹されたコンセプトや筋道や、感嘆させる様な瞬間の画みたいなのは、感じ取れず。
中途に出てくるフレーズも、立ち位置が不明で新味が薄く、じれったくもある。
「真」「REAL」と出されても、何と無しに取って付けた感じが、却って嘘っぽく見えてしまうのも。
abilityは見世物として陳列されるよりも、それが正しく用いられた時に輝くものじゃないんかな。
754Now_loading...774KB:04/12/21 18:11:27 ID:MeRouq2k
2日目1回戦個人的レビュー


動書と言う新しいジャンルを開拓した努力はすばらしい・・・。もう一押しあれば。


5秒は短いがぎゅっと濃縮されている。長くしる
755Now_loading...774KB:04/12/21 18:27:14 ID:edV5X6k0
afraid
(重くて満足に見れず断片。スマソ。)

気になったのは、モロクロで重厚な画に対して、曲調が開放的で陽気さが臭う点。
相乗効果でどっちも軽いものに映ってしまうのは、食い合わせが悪いんじゃないだろうか。

定番的な道具の集合群の動画全体から、未知への不安は、余り伝わってこず。
上手に出来ているだけに、エフェクトのカッコ良さの方に、印象を持ってかれた。
756Now_loading...774KB:04/12/21 18:31:37 ID:zXP8kHU9
導書

これ、持ち帰るにはどうすれば?
757Now_loading...774KB:04/12/21 18:35:58 ID:p+GDZKIf
>>756
スレ違い
758Now_loading...774KB:04/12/21 18:40:32 ID:MeRouq2k
>>756
FLASH MANIAってソフトでサーチ。

dosyoというファイルがあるからそれを任意の場所に保存
759Now_loading...774KB:04/12/21 18:51:22 ID:edV5X6k0
Human No Id ヒューマンノーアイディー

この演出方法はどうだろう。
左から右へと一定の速度で流れる文字を追い続けるってのは、目が疲れるし飽きる。
そのうえ音も使わないのでは、Flashを媒体にする利点が、殆ど感じられない。
挿絵で、文によるカメラ的、動的、視覚的な描写の不足をカバーしているにしても。

また、この物量に対して、シオリの様な中断や章立ての様な区切りを付けなかったのは、不親切では?
一気読みがデフォルトなのか。

中身に関して。
少年が始めて目にする地上の建造物や人、果てはスポークスや機械人間等に接するときは、
それ相応の感情の動きや、関心や視線のクローズアップや知覚的な描写が伴うことは無いのだろうか。
うーん、そういうのに疎い性格や気質なのだろうか。
劇中で、謎の少女と地上世界を探索している少年そのものが謎だらけの天上人なのが、ちょと難解。
語り手は語り手で、時折、良く分からん理念を語っているし、感情移入の入り口が見つけにくい。
これは、好みの問題ではあるけれど。

用語からして、去年、一昨年のFBなどの、他作品との関連性があるのだろうと妄想。
SFにしても大風呂敷を広げた設定の感がしたが、
壮大なサーガの一部として後々に消化される事もありそうだ。

それと、これだけの長さを書き上げただけに仕方が無い事かもしれないけど、誤字脱字は多め。
ざっと読み返すだけで、本人にも幾つか見つけられる筈で、おまけ作る暇があったなら、修正を希望したい。
760Now_loading...774KB:04/12/21 19:25:20 ID:JFEFtT9H
>>759
おまいさんも長文杉
そして句読点の位置おかし杉
ざっと読み返すだけで、本人にも幾つか見つけられる筈で、感想板で安置する暇があったなら、修正を希望したい。
761Now_loading...774KB:04/12/21 19:30:07 ID:Yjk66xAS

     ∧_∧  
    (´・ω・`)<飲んで、マタ−リしてね。
    ( つq□0  <コーヒー入りましたよ。みなさんお疲れさまです。
 〜( ̄   )   ∫  ∫  ∫
   U  ̄U U  q□ q□ q□
762Now_loading...774KB :04/12/21 19:47:25 ID:yv9qDdcf
>>759
俺は逆に、音楽を用意しなかった点を新しい演出方法として評価したよ。
FLASHにとって音楽って、その印象を決定してしまうほど大きな存在だと思うわけよ。
それを敢えて見る側に委ねるってのは、新しいFLASHの楽しみ方のひとつになりえるんじゃないかな、と思った。見る側がFLASHの演出に参加できるって意味でね。

まぁ、個人的感想です。
763Now_loading...774KB:04/12/21 19:48:28 ID:JGnqNH4x
Sweet Grooveをダウンロードして見たら、
星みたいな形の髪型したキャラが「保存までしてくれた〜」
と言ってくれますが別に保存するつもりはありません。
ホームページで見ても真っ白なままなので仕方なくダウンロードしただけです。

だいたい僕は萌えたいとかあんまし思わないんですが、
なんで世のオタクは萌えとか萌えキャラとかを珍重するのでしょうか。二次元じゃん。
わかんない。カルタンとかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってこの板でやっていた萌えをメインテーマにしたイベントというか
萌えFLASH大会もよくわかりません。二次元です。

さらにそもそも職人はなぜ萌えキャラを作るのですか。
あまつさえサービスカットをいれたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのは萌えたいからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕はサービスカットとかそういうものは大好きです。

いや問題なのはサービスカットではなくて萌えです。
萌えてもかまいませんが、二次元だと思います。

いやそうではなくて、なぜ萌えるようなサービスカットをいれるかということです。僕は賛成ですが。

すいません。まちがいました。もういいです。
764Now_loading...774KB:04/12/21 19:52:57 ID:VSew387V
>>763
ナイス改変
765Now_loading...774KB:04/12/21 19:53:08 ID:kkxNHFeo
(´-`).。oO(今年の紅白は長文がトレンドなんだな)
766Now_loading...774KB:04/12/21 20:28:21 ID:edV5X6k0
>>762
あー!
確かに、これだけ詰めた長編になると、音楽を自由に選べるってのは
観る側に許された安息地なのかもしれない。
特にこの作品は、元々視覚しか用いない紙から発展した文章が骨なのだから
音とセットにした方がより良くなる、と言う考え自体、変でした。

それと感想スレでは、この手の感想は場違いなんでしょうか?
確かに、余りに酷い文だったけれど。
767Now_loading...774KB:04/12/21 20:37:51 ID:MeRouq2k
>>766
音楽として用意したBGM.mp3を同一階層にぶち込んでも流れないんだが
768Now_loading...774KB:04/12/21 21:03:18 ID:6wwrV6BU
>>766
俺としては、音楽はそれでも良いが文字を自由に流せないのが辛い。
動きと同調させたいところは一定のスピードで流しでも構わないと思うが、
ずっと単調なのはいかがなものかと。
時間をかけたくないとき、二度見のときなどには文字の早送りをしたくなる。
769Now_loading...774KB:04/12/21 21:06:28 ID:qQh14ycR
ヒューマンnoidにきゅるるんブチ込んでくれる勇者はいないものか
770Now_loading...774KB:04/12/21 21:09:19 ID:MeRouq2k
>>769
やりたいけどmp3おいてもだめっぽい>>767だよ
771Now_loading...774KB:04/12/21 21:12:35 ID:Xb5IKzct
二日目のイカネタ全部見ちゃったよ…orz
772Now_loading...774KB:04/12/21 21:14:16 ID:wGcXh2Ez
>>771
なんで落ち込んでるの?w
作者は喜んでくれると思うよ
773Now_loading...774KB:04/12/21 21:28:06 ID:EZG68KHX
俺もskybeeさんのmp3置いても何もならないけど
どうやるの?
774Now_loading...774KB:04/12/21 23:32:34 ID:jWyR0QjC
マンゴー氏に某所で書かれていた質問について一言。
TNT氏の今回の作品参考にすればよいかと。自己満足で終わらせず、観る側をしっかりと意識して作ること。
詰め込むのはいいけれど、まとまりも繋がりも無い作品ではただただ流れるだけで終わってしまうと思います。
参考にすべき作品はたくさんありますよ。
775マンゴー ◆kRNrJwPY/E :04/12/21 23:40:23 ID:Ykm/Bxd7
>>774
ですねー…。
いや、ありがとうございます。参考にします。
776Now_loading...774KB:04/12/21 23:48:26 ID:edV5X6k0

ENDLESS ESCAPE

アルタビジョンのモナーを一目と人垣が集まった、あの新宿モナーをそのままひっくり返したかのような
歌い手のカリスマ性の表現は興味深く思わせた。

街もAAキャラも細かい所まで作り込んでいて、
アイドルPVのグリグリと動くカメラ、エフェクトは見所となっており、丁寧に纏められている。
収まる所に収まっている様な、素晴らしい安定感があると思う。
いや、虚構と熱狂の場面にしては、あり過ぎなのかな。

欲を言うと、どうせ現実には在り得ない事をしているのだから、飛び抜けた演出を見たかったのかも。
もうちょい素早く派手に動くカメラワークや演出や、空撮みたいな視点で街の人だかりを映すなど。

それと些細な事だけど、歌詞が潰れているのは何とか為んなかったのかな。
777Now_loading...774KB:04/12/21 23:49:29 ID:edV5X6k0
きゅるるんkissでジャンボ♪♪〜2ちゃんねるプロモーション〜

ステージ中心のアイドルの振り付けは、細かい仕事が見られる力作。
それ以上に、線の手足をちょこちょこと動かすバックダンサーの動きへの拘りには、目を見張らせる物があった。
また、背景も、うるさくならない程度に賑わっていて、楽しい。
手抜きや抜かりは、見受けられなかった。

にも拘わらず奇妙に思われたのは、
それらの各要素が、主となる歌い手たるアイドルではなく、バックダンサーへと収束している点にある様だ。
2chキャラが終始絡むのはバックダンサーに対してであって、背景も彼らが担当する掛け声へと向かう。
バックダンサー萌えなのか。萌えたのだから、それで良いのか。
778Now_loading...774KB:04/12/21 23:51:35 ID:tLhD3r9h
プーキー

no conceptの方が良かった
TNTさんへの自分の勝手なイメージで意見を言わせてもらうと
何故ベストを尽くさないのかって感じ


NowLoadingDS~美佐島駅のホームで愛を叫ぶ~

DSになぞらえたのは分かるけど2画面にするアイディアだけが先行してる気がする
この演出で見せる必然性が感じられない
シャキネコの方が演出とストーリーがあっていて面白い
779Now_loading...774KB:04/12/22 00:26:27 ID:vnVthgG1
プーキーは余計な力が抜けてて良かったとおもいますよ。
780Now_loading...774KB:04/12/22 00:36:48 ID:JEnnucAH
りんご戦士の冒険--第4章--

京の市街は、良く描けているし、活劇もテンポ良く進む。
話の中で多少の性急な場面や脈絡の不明な箇所はあるにはあるが、ぎりぎりの許容内に留めている印象。
子供向けとの事だが、児童までターゲットとしたのなら、やや振り仮名が小さく、進行も早いか。

それにしても、もはや定冠詞の貫禄すらある「りんご」に突っ込みを入れるのは野暮なのだろうか。
りんごによって何が付け加えられたのか。そもそも、りんごって何なのか。
FFと新撰組のごった煮に、りんごの冠名を被せると、それはユニークとなるのか。
りんご。
やっぱり奇天烈感の大部分は、この微妙過ぎるキャラクター達に起因すると思うのだけどなー。
781Now_loading...774KB:04/12/22 01:04:37 ID:cz5ozKJP
>>HAKUHIN VS NISSIN LIGHT
まだちょこっと触れてみただけですが、楽しいです。
去年とかは、格闘ゲームのプロモーション風フラッシュが
出ていましたが、実際に動かせるゲームにしたのがすごい。
技数も多くて、CPUもちゃんと技使ってるところも○

>>NowLoadingDS~美佐島駅のホームで愛を叫ぶ~
778さんに便乗ですが、素人なんでよく分からないけど、
昔あったドンキーコングの上下2分割画面のゲーム
(樽が転がって来るやつ)みたいな演出があると、さらに良かったかも。
上の画面の土管にキャラクタが入ったら、下の画面の土管から出てくるとかね。
何はともあれ、軽快な動きが小気味良かったです。

>>ある少女の思い出
ストーリー性、選曲は人の好み等があるでしょうけれど、自分は感動しました。
昔の映画風の表現とのことで、セピア色を基調にした色使いや、
縦線を入れる手法は、ストーリーのよさを引き立てるいい味を出してます。
ただ、雪の降るシーンで縦線の色が濃い目のため少し雪が弱くなってるかも。
縦線をもう少し淡い色にして、本数を調節するというのも面白いと思います。
782Now_loading...774KB:04/12/22 01:09:40 ID:4Jg3HLbD
MG系はいつになったら2501の呪縛から解放されるんだ
783Now_loading...774KB:04/12/22 01:22:44 ID:yfejqfNX
去年のスキマ、今年の2501か。来年は誰だろう。
784Now_loading...774KB:04/12/22 01:30:24 ID:JEnnucAH
『業』

曲や情景によって出される、そこはかとない侘しさは、かなり好みだ。
単調とも取られそうな反復動作の歩みにも、修験僧にも似た佇まいがある。
また、後半に連れて明らかに良くなって行く、構成や演出も好い。
特に斬り合いから回想までの繋がりは、間延びせずに、さっと演出を重ねていて上手いと思う。

ただ、これまで貫いていた和の風情を吹き飛ばす、クノイチ西洋天使光臨で、やや拍子抜けした。
地蔵を崇敬する様な世界じゃ、なかったのか。
どうしても犬に救いを与えたかったのだろうが、この救い方は「業」と言う題に沿うものではないと思ふ。
785Now_loading...774KB:04/12/22 07:14:07 ID:kCuUgNeS
出勤前に紅白チェック
しっかし贅沢な悩みながら これだけ作品が多いと
冬休み中の学生とかならともかく
仕事ある人間なんかはいちいち最後まで見てられないんじゃないのかね

ぶっちゃけ俺みたいにブチブチ途中でウインドウ閉じてる人も多いのでは?
冒頭で『これはひとまず最後まで見よう』って思わせるような
ツカミって大事だよなぁとオモテイル

んじゃ逝って来ますね('A`)
786Now_loading...774KB:04/12/22 09:56:15 ID:uAd8uKKH
きゅるるんkissでジャンボはおまけもこっていてかなり面白かった。

>>785
出来ればそんなおまいが最後まで見た作品を言って欲しかったYO
もしかして、全部途中で消したのか?
787Now_loading...774KB:04/12/22 10:44:53 ID:tdWkR/mG
さすがに、5秒のやつは最後まで見ただろw
788Now_loading...774KB:04/12/22 10:54:50 ID:0nEQyJ9e
きゅるるんkissでジャンボでスペースキーを押すと歌詞が出るのは既出?
789Now_loading...774KB:04/12/22 11:10:07 ID:fgUdAfeW
プーキーって、曲もTNTさんが作ってんだよな…凄いな本当。
790Now_loading...774KB:04/12/22 12:20:11 ID:0nEQyJ9e
このスレは去年から続いているのか・・・。初めの方を見て去年のことを思い出したよ。
しかもよく見れば自分が立てたスレだ(´Д`;)
791Now_loading...774KB:04/12/22 12:46:08 ID:swPZokl9
>>788
それよりもモナーを見つけてクリックすると夜空とエンディングが…
792Now_loading...774KB:04/12/22 13:02:17 ID:Dl/1LeXd
そういえば、今年はゲーム攻略スレ立たないのな。
…ゲーム系はあまり話題にならずスルーされてるようなので寂しい限りだ。
去年はしっぽ&乱れ島で盛り上がったのにな…。
793Now_loading...774KB:04/12/22 13:06:05 ID:huILdyyO
KOKOROはいらいらするもののはまるな。

赤旗白旗もシンプルながら面白かった。

格闘はコントローラーが無いので無理。w
794Now_loading...774KB:04/12/22 14:08:09 ID:fgUdAfeW
FLASHで格闘ゲーム作るのは相当難しいのかねやっぱり。というかゲームバランスとれてないのが一番の問題かな?
旗揚げとコロロはルールがシンプルなだけに結構はまる。面白い。でもこの二つのゲームは完成度の面で大分違う。
コロロは無駄を省き極端といえるぐらいシンプルなんだけどその分違和感無く始められた。
旗揚げは判定のシビアさや上げてるのに×になったりと、色々細かい点がとにかく分かり辛かった。
回転することで難易度が上がったりする発想には正直驚いたんだけどなぁ…
結局、やる人を意識してどれだけ完成度が高い作品になっているか、それがゲーム系は重要なんだと思う。
紅白作品じゃないけどBowmanやこの前賞受賞してた戦艦ゲーム(ごめん名前忘れた)なんかも、操作性は簡単でルールも単純なんだし。
795Now_loading...774KB:04/12/22 14:28:10 ID:9y9kSk+O
>>792
立てられなかった。誰かよろしく頼む。

====================================
タイトル:
紅白ゲーム・ゆっくり感想スレ

内容:
紅白の「ゲーム」や「隠し要素の強い作品」について
マターリと意見交換するスレです。

※書き込む際は、直接的なネタバレは避けできるだけヒントを。
 E-mail欄も上手に活用する、それが紅白クオリティ。

また去年同様、公開から時間の経った作品の感想もこちらでドゾー。
====================================
796Now_loading...774KB:04/12/22 14:35:32 ID:0nEQyJ9e
>>795
立ててくる。
797Now_loading...774KB:04/12/22 14:37:04 ID:0nEQyJ9e
798Now_loading...774KB:04/12/22 15:21:33 ID:SRDUXWl7
乙カレー
799Now_loading...774KB:04/12/22 17:03:59 ID:Wh4vOkl+
>>788 >>791
知らなかった〜〜〜〜〜〜!!
歌詞出てきて子供が喜んでるw
(親子で歌ってはしゃいでます)

モナーが見つけられない頑張ってもっとみてくる
ありがとう♪
800Now_loading...774KB:04/12/22 18:35:25 ID:Wy877Cxq
800!!
801Now_loading...774KB:04/12/22 18:58:43 ID:JEnnucAH
moment

特に中盤にかけての、場面場面は良い感じ。潜水の瞬間とか。

画面真ん中のドンと構え続ける文章は、もしかしたら邪魔かもしれない。
文の内容も、力負けしている気がするし。

それとコンセプトを掴みきれてない上で。
今回の表現である断片的な瞬間の集積が、果たして一瞬の魅力を表現しえたのか、との疑問が沸いた。

・A、B、C、D、E、F、G
・AAA→BBB

上のよりも、下の→の様な、何かと何かが劇的に変わる境目の方に、瞬間は立ち現れるんじゃないのか。
書いてる本人も、良くわかってないけど。


eternal

単純にまったりと見ていて画面中心へと飲み込まれる前半の陶酔感が、堪らない。
大げさな謳い文句は無いほうが、すんなり見れたかも。

一口に青と言っても、多彩なバリエーションを展開させたのも、素敵だった。
802Now_loading...774KB:04/12/22 19:15:29 ID:4Fg62OFg
>コメント こんにちは、さむら・if・不二雄です
>ちょっと長い作品ですが
>はじっこのほうの職人の意地、見てやってください。

見届けた。
803Now_loading...774KB:04/12/22 19:31:50 ID:0Onu5L/G
>>799は、
子供に「これ何の歌?」と聞かれて返答に困る。
804Now_loading...774KB:04/12/22 19:33:47 ID:PCEAUGnz
飛び入り作品。

日本語勉強してきてください。
そしてリプレイもスタートもついてないのはどうかと思います。
軽いんだから音質上げたっていいでしょうに。

好めません。
805Now_loading...774KB:04/12/22 19:34:06 ID:CSsmztHS
>>803
ゲームの曲だよ



大人にしかできないけどねぇ
806Now_loading...774KB:04/12/22 19:52:17 ID:xegf3rdZ
>>785
激同
作ってる人達は俺達が感情移入できるかを考えた事はないのだろうか('A`)
「嫌だったら見なければいい」っていう理論を出されればそれまでなんだが…
まぁ作ってる側が神様なんで、しかたないのか
807Now_loading...774KB:04/12/22 19:55:01 ID:jkTvYscl
>>806
掴みも大事だと思うけど、自分はそれより見終わった後の爽快感に重きをおくなぁ。
どこに重点を置くかは人それぞれかと。
808Now_loading...774KB:04/12/22 19:58:24 ID:6RXU5Zdw
中間感想

◆3日目 1回戦 紅組 作者名:Sow with AMI タイトル:CaltanX
横スクロールゲーム

美しいグラフィックと完成度の高いゲームです
ちなみに漏れは・・・ゲーム系は苦手なので、1面クリアもできませんが何か?
クリアまで行かれた方、感想おながいします・・・

◆3日目 1回戦 白組 作者名:aqua タイトル:SGY(インターフェイス)
未完成ゲーム?

すみません、やりかたがわからないので、修正版アップまでお待ちしております。
この形のゲーム機を使ったことないせいでしょうか(汗
 
◆3日目 2回戦 紅組 作者名:零式 タイトル:ハワイのおみやげ
小学生が叔父さんのお土産について雑談する日記風作品

絵が魅力的で萌え要素ありです。
大舞台向けの作品としては、何か劇的な要素が期待されるかもしれません。
 
◆3日目 2回戦 白組 作者名:さむら・IF・不二雄 タイトル:milestone
ほのぼのとした男女のケンカを軸にして、臨死体験とパラドックスを表現した作品

文字や発言が多めですが、どれも表示量、速度ともに読みやすいです。
とてもベーシックな絵で、凝った風でもないシンプルさが、かえって未知の世界の
印象を醸し出しているように思えます。
長いとはいえ、見入ってしまい時間を感じさせないのは、落ちたときにベッドが二つ折り
にバウンドするとか、細かい影、場面転換時のアングルの研究などにもよるのかも
しれません。
ご本人のコメントにあるように、職人の意地というもの、確かに拝見しました。
809Now_loading...774KB:04/12/22 19:58:47 ID:6RXU5Zdw
■紅白飛び入り作品 制作者名:くっぱ タイトル:Flash-試みーその1
日本の文様を和風デザインとフォントでまとめ、光と音で表現したPV

数ある文様の色の取り合わせが和としてまとまりよく、フォントの雰囲気と配色にも
和風を意識されていて、洗練された印象を受けます。
和の素材をこのようにまとめあげるのは、かなりその方面に精通し、トータル的なセンス
を培っているのではないでしょうか。
あえてテンポのいい曲に乗せているのも、躍動感を感じます。
・・・最後の何幕かは、紹介などの意図もあるかもしれませんが、他の個所の後だと、
手が抜かれているような印象を受けます。
エンドレスで再生されるので、終了>replayボタンなどにされていると、よりクオリティが
あがるのではないかと思います。
810Now_loading...774KB:04/12/22 20:06:21 ID:xegf3rdZ
>>807
見てもらえなければ見終わった後の爽快感もないわけで…
忙しい社会人としては、見入っちゃうような作品が欲しいです('A`)
まぁ期待しながらゆっくり待ちますね
811Now_loading...774KB:04/12/22 20:22:37 ID:Auhzg1I7
いつも思うんだけどさ、何ていうか凄いパラパラ系?の音楽と共に
すごいスピードで目まぐるしく色んな単語とかを飛び交わすような
フラッシュってあるじゃない?今回の紅白にも出展されてるよね。
「aFraid」はじめ「EndlrssFight」とか「序 (remix)」とか
NowLoadingDS〜美佐島駅のホームで愛を叫ぶ〜もそんな感じだよね。
Angel of mixture Another chaosも近いものがあるよね。
こういうのって2chウケがいいのかな?俺は正直受け入れ難いんだけど・・・
見てて疲れるし、どんなに絵とか綺麗でも
「結局それかよ・・・」みたいな感じで
何か冷めちゃうんだよね・・・最後は途中で止めるし。
アンチはしたくないんだけど、あんま俺は特に紅白ではこういう作品みたく
ないなぁ・・・みんなはどうなんでしょ。
812Now_loading...774KB:04/12/22 20:24:06 ID:Auhzg1I7
↑追加
「ability」もそんな感じだね・・・
813Now_loading...774KB:04/12/22 20:25:56 ID:nDajNLWt
>>811
あれ系は正直ツマランね。
こうやっときゃいいだろ、みたいな適当さを感じる。
814811:04/12/22 20:32:32 ID:Auhzg1I7
>>813
やっぱりそう思ってる人いるんだ。
凄い高テクのそれ系より
凄い不器用絵でもいいから
ストーリー性とか深みのあるFLASHが見たいんだよね、俺的には。
815Now_loading...774KB:04/12/22 20:32:43 ID:WGK78w5b
上手い人はその中でも自分の個性やら伝えたいことやらを表現するんだけどなぁ…流れてるだけの作品が多いね。
816Now_loading...774KB:04/12/22 20:35:08 ID:1J+2NqV/
私は下手な絵のストーリーものより好きだけど
817Now_loading...774KB:04/12/22 20:37:31 ID:VwNuByHd
技術だけ先行して中身がないように見えちゃうんだよね。
だから見てるときはうまいとかすげぇとか思えても後から思い出せないのが多い。
ちゃんと心に残るものを作る人ももちろんいるけどさ。
818Now_loading...774KB:04/12/22 20:48:23 ID:ewuOwbjl
単に個人の好みの問題じゃないか?
自分は中途半端なストーリー物は見ていてむずがゆくなって苦手だし。
それよりはMGの方が好きだ。
819Now_loading...774KB:04/12/22 20:49:01 ID:JEnnucAH
Endless Fight

コマを重ねる演出が、一貫性と勢いを与えている。
少し旬を過ぎたネタでも、飽きずに見せた巧みさが伺えた。

ただネタPVとして、音同期の快楽をネタへと活かしきれてないのが少し残念。
最初の「ウッウッウッウッ」をガッに当てはめたところにはワラタけど、そこが笑いのピークだったかなあ。
強引でも、空耳を楽しませて欲しかった、と思う。

P4Uで、あの叫び声を「キタ━(゚∀゚)━ッ!!」に当て嵌めた、でっかい壁となる先例があるだけに。
820Now_loading...774KB:04/12/22 20:51:26 ID:SRDUXWl7
PVとMGって意味違ってくる?
821Now_loading...774KB:04/12/22 21:01:53 ID:LxxsNf7M
21日のプーキーが良かった。
惚れた。

逆にヒューマンノーIDは馴染まなかった。
長すぎで、話もありきたり感があった。
音も無いしね。
822Now_loading...774KB:04/12/22 21:07:33 ID:g4s5carf
>>820
大違い
823Now_loading...774KB:04/12/22 21:09:11 ID:gwnt5xVa
>>820
今ではもうかなり違うな
824Now_loading...774KB:04/12/22 21:16:03 ID:SRDUXWl7
>>822-823
サンクス
825Now_loading...774KB:04/12/22 21:36:51 ID:JEnnucAH
導書

アイディアと技術を見せる為の、PV(プロモーションビデオ)なんだろうなー。
導書の説明内容自体は、モーションタイポグラフからは余り突出してない気もする。

文字そのものが生き物や機械みたいに動いているのは、ワクワクした。
背後の壁紙みたいなのも、如何にも「書」って感じを出していて、好み。

この中で最も惹かれたのが、雑導書。
文字を擬人化させるのって、映像で表現すると面白そうだし
文字本来の意味に、動きによって異なる意味を混ぜ合わせるっていう捻りも面白そう。
すっごく膨らみそうなアイディアの原型を見たような感覚。
826Now_loading...774KB:04/12/22 21:57:57 ID:S8O040xO
関係ない話するけど、プーキーって作品すげーいいと思った。
なんか恐怖とほのぼのが隣接してる感じ。いや不気味とほのぼのかな
827Now_loading...774KB:04/12/22 22:08:45 ID:JEnnucAH
The world for 5 seconds

第一部:雑導書的に言うと、努力の文字が持つ意味に、雑多で散らかった演出を組み合わせている。
     結果、「とほほ感」と言う新たな意味が生み出されていて、これには大きく共感した。

第二部:画面の隅にまで配慮が届いていない。
     閉じ込められ揺さぶられても、目を凝らせば何時だって隙間風が吹いている。深い。

第三部:この中では、一番の好み。初見でも波の真ん中の接合部の継ぎはぎが見えるのが悲しい。
     その張り子の荒波から抜け出す、白い玉には強い憧れを抱かされた。白組の勝利の象徴なのだろう。
828Now_loading...774KB:04/12/22 22:44:07 ID:kw7QBXQJ
>>811
好みでしょ。やっぱり。
パンクバンドが紅白歌合戦に出たという例で、例えてみた。↓


いつも思うんだけどさ、何ていうか凄いパンク系?の音楽と共に
すごいスピードで目まぐるしく色んな下手な英語とかを飛び交わすような
歌ってあるじゃない?今回の紅白にも出場されてるよね。
「***」はじめ「++++」とか「/////」とか
○○○もそんな感じだよね。
■■■も近いものがあるよね。
こういうのって2ch(N○K)ウケがいいのかな?俺は正直受け入れ難いんだけど・・・
聞いてて疲れるし、どんなに歌とか上手でも
「結局それかよ・・・」みたいな感じで
何か冷めちゃうんだよね・・・最後は途中でチャンネルかえるし。
アンチはしたくないんだけど、あんま俺は特に紅白ではこういう作品みたく
ないなぁ・・・みんなはどうなんでしょ。


パンク好きには、ポップソングがぬるく感じたりするのと一緒じゃないかな?
考え方が間違ってたら次の人補足よろ。
829Now_loading...774KB:04/12/22 22:48:55 ID:6RXU5Zdw
中間感想2

◆3日目 3回戦 紅組 作者名:a2949 タイトル:ぷよふら
ネット対戦可能なぷよぷよゲームフラッシュ。チャット・戦歴の保存にも対応した本格派

このflaのすごいところは、fla職人と観戦者を一気に掲示板からぷよふらに吸収してしまったその構成力。
ぷよぷよのゲーム自体は一般に出回っているものと同じだが、2chキャラが親しみを感じさせます。
これだけのプログラムを組むのは時間も労力もかかったことでしょう。
全体のランキングが見れると嬉しいとか思います。

◆3日目 3回戦 白組 作者名:蚕蛾 ◆H0MotH/SqY タイトル:another channel
本格的なオープニングとチーム機能を装備したロールプレイングゲーム

戦士した仲間が、移動時にくっついてきて引きずるといったようなユニークな面を備えている模様
すみません、動かし方わからなくて、最初の画面からどこにもいけないです。
ヘルプ嫁とか当たり前ですね。。。出直してきまつorz
紅白のASゲームはかなりハイクオリティー化している模様です。

■紅白飛び入り作品 制作者名:よー、(サイト名:ふらっしゅ部屋(仮)) タイトル:死刑囚の手記
全14話からなる手記風のコマ送り作品

以前から公開していたと思われますが、紅白に向けて完結?しんみりする構成ですね。
長いお話なので、視聴者を意識して引き込むような構成が求められるとはある発言者の談。
セリフやテロップの表示量や速度は、絵を損なわない構成で好印象です。
絵もグラデーションで配色された整ったものだと思います。絵かストーリーの自分らしさの追及が
今後期待されるように思います。
830Now_loading...774KB:04/12/22 22:49:18 ID:6RXU5Zdw
◆3日目 4回戦 紅組 作者名:iimovie.com タイトル:HERO
スティック状のキャラが戦闘する作品

コミカルで引き込まれるような構成に見入ってしまいました。
爆発シーン、移動する様が地図のように表現されて臨場感がある個所など、個性的できれいに
仕上がっていると思います。
キャラがスティックなところは、背景なども非常口の看板みたいにデザイン化されていれば
クオリティーの高さにつながるような気がしますが、動きを優先にしたためのように見えてしまう
ところが惜しいところです。

◆3日目 4回戦 白組 作者名:かっと。 タイトル:少年と猫
有名なcranky氏の某曲を使った力作戦闘アニメーション

絵と背景、レイアウトが手の込んだ質の高い作品だと思います。
背景の街灯が点滅していたり、細部までの作りこみが丁寧で訴えるものがあります。
激しい戦闘シーンの後のテロップは、曲の雰囲気も変わり、しっとりした文章系として楽しめ、
作品のしまりをつけているように感じます。
戦闘シーンで進行している会話は読もうとするのは辛いですが、特にストーリーを理解しなく
ても雰囲気が楽しめる作品のように思います。
ただ、この曲を使ったflaを結構見ているので、先入観から、この辺りではこんな映像?と思って
しまったり、曲終了=作品終了と思い込んで最後の文章を全く見なかったりしてしまいました。
831811:04/12/22 22:55:39 ID:Auhzg1I7
いろいろリアクションありがとね。
確かに俺はそういう系の中でもメッセージ性がしっかりしてたり
ちゃんと芯があるものにまだ出会ってないだけかもしんないわ。
まぁ結局好き好きのようですね。
>>828の例えは見事です。
(余談だけど「コロロ」のクレジットFLASHは凄いね。
コレだけでも他の作品に対抗できるクオリティ。)
832Now_loading...774KB:04/12/22 22:57:33 ID:Nrl4JPu4
MGはMGで個々の場面のシンボルの意味まで真面目に求めてしまう俺はアレだろうか
833Now_loading...774KB:04/12/22 23:29:52 ID:KCUbkYea
正直、死刑囚の手記は原作のAA読んだほうがいいと思う
834Now_loading...774KB:04/12/22 23:35:15 ID:6RXU5Zdw
本日の感想終わり

◆3日目 最終戦 紅組 作者名:114 タイトル:空を飛びたい女の子の話
切り絵風にパステル系でまとめられた可愛らしい作品。後半はテレビオチ?
 
前半は絵柄や動き、演出が可愛らしく、絵やフラッシュを自分のものにしているなと
感じ入りました。
切り絵シーンの最後の方は、飛んでいるようには見えないところが惜しい気がします。
後半のテレビシーンは、ノイズの背景で何かメッセージを届けようとしていると思われ
ますが、残念ながら判読できません。止めたり拡大すればできるのかもしれませんが。。。
作品の最後がどういう結末だったのか、なぜ飛んでいる女の子のシーンが丸めて捨て
られたあと、あのように不鮮明な映像で終了したのか。
疑問は残りますが、絵や映像はかなり洗練された感がありますです。


◆3日目 最終戦 白組 作者名:U-YA タイトル:あと一週間で消えるとしたら

PC、時計、テレビ、リモコン、新聞・・・全ての小物を含む描写の細かさに驚きました。
唐突な展開ながらも、設定やストーリーがしっかりしていて、臨場感とともに話に引き込まれます。
というかドキがムネムネしっぱなしですた。まだしてます^^;。
途中で終わるかのように見せかけ、視聴者を深刻に悩ませるような展開に、メッセージ性の高さを感じます。
というか・・・このメッセージ、しかと受け取りました(礼

職人様、観戦者様、お疲れ様でしたw
835Now_loading...774KB:04/12/22 23:42:35 ID:Nrl4JPu4
>834
ありゃ自殺オチだろうと思ったのだが>空を飛びたい女の子の話

トップではダークネタを暗示させなきゃなおよかったんじゃないか?
あれとタイトルで札人ネタか自殺ネタかと目星がついてしまって…orz
836Now_loading...774KB:04/12/22 23:45:51 ID:S8O040xO
>>835
元ネタの事件とかってあるの?
837Now_loading...774KB:04/12/22 23:46:29 ID:Auhzg1I7
>>834
紅は自殺サイトの話なんじゃないかな。
お友達は自殺サイトで出会った人。
で、「お空を飛ぶ」ってのは・・・ね。
まぁワザとかもしれないが最後の下に出てる文字が読みにくいのは
ちょっとミスかもね。
因みに俺は白派です。
未だに鳥肌が止まらん・・・
838Now_loading...774KB:04/12/22 23:47:08 ID:6RXU5Zdw
>>835 な、なんだってー(AA略
そう聞くと納得が行く・・・前半の絵とのギャップが怖いな((;゜Д゜))マジデコワヒンデスケド
いや、でもいくらネタバレでもそこまでバラすのはマズいだろうと。。。
しかし聞かないと分からないヤツも居るしな・・・←orz
839Now_loading...774KB:04/12/22 23:47:48 ID:SRDUXWl7
114さんのはラストの砂嵐で文字だけでもはっきり見せとけば、
あとはイラストのぼんやり加減でちょうどよくなると思う
840Now_loading...774KB:04/12/22 23:48:09 ID:vnjy7tkk
事件とゆーかネット自殺オフのだろ
普通入水は無いだろうけど
練炭じゃストーリー性に欠けるから仕方ないか
841Now_loading...774KB:04/12/22 23:51:25 ID:SRDUXWl7
俺は崖からの飛び降りかと思った
んまあ正解とかないと思うけど
842Now_loading...774KB :04/12/22 23:52:32 ID:FYoBDe9O
>>839
>文字だけでもはっきり見せとけば
俺は今の演出の方が好きだけどな。まぁ、これは好みなんで仕方ないんだが。
843Now_loading...774KB:04/12/23 00:07:16 ID:WGK78w5b
114さんのはカガミの時よりはだいぶストーリー分かりやすくなってるね。
絵柄と内容とのギャップが相変わらずすさまじい。ネット自殺ネタ織り込んでここまでクオリティー高い作品は初めてでしょう。
今回は全体的に全く破綻が無い。確かにぴろぴとさんの作りに似てるけどなぁ…でも、凄いわこの人。
844Now_loading...774KB:04/12/23 00:07:56 ID:J3Fh+uUt
『あと一週間で消えるとしたら』はつかみから中盤はドキドキしたが
その割にオチが納得いかない

なんで最期がネトの向こう側の相手との対話で
家族崩壊という事情があってもそうする特別な理由がなにかあるのかとか
あと24時間で消滅するって時になっても
警察とか自衛隊とかネットとかのインフラは機能するものかとか
富士山消滅くらいの隕石なんてそんだけで普通に考えれば関東消滅だろーとか
観るほうを引き込む場面運びがあるだけに
なんかほかにも沢山居ちゃモンが浮かんでしまったyp
845Now_loading...774KB:04/12/23 00:21:07 ID:a059ixnh
紅は2回目見て「あ、なるほど」と思ったと同時にゾッとした・・・
すごいわ、これは・・・

白は自分もそうだなと共感
846Now_loading...774KB:04/12/23 00:24:27 ID:z4VmRWi5
3日目最終戦紅の最後は
ニュース画面なんだね。
847Now_loading...774KB:04/12/23 00:37:42 ID:Yo1F8629
空を飛びたい女の子の話・・・
「なつみステップ」を意識した気もするネタやね。
848Now_loading...774KB:04/12/23 00:48:50 ID:eb6q123J
おまいらUnknownShoutで笑えた?

俺は全く笑えなかった…
849Now_loading...774KB:04/12/23 01:03:46 ID:z4VmRWi5
ネットで知り合った
2人が飛び降り自殺

自殺願望者が集まる掲示板------

ここでは多くの人の悲痛な叫びを垣間見る

2人はここと同じ自殺掲示板で出会った----

一見無関係な2人の関係とは?

何故!?
2人は知り合った
850Now_loading...774KB:04/12/23 01:09:26 ID:l20aRnsN
きゅるるんじゃんぼは
http://takureihp.hp.infoseek.co.jp/kyululun.html
こっちのがあるから、微妙だったなぁ
851Now_loading...774KB:04/12/23 01:14:21 ID:C/F5iMk6
今のところ、ストーリー系では「あと一週間で消えるとしたら」が
一番うまいと思う。

隕石落下で富士山が消えた部分の表現など、
細かい部分でツッコミたいところはいろいろあるんだが
演出がすんばらすぃ!
852Now_loading...774KB:04/12/23 01:17:01 ID:WmEXCFDt
>>850
AAコピペ物と比べるのは失礼じゃないか?
新鮮味がない、って意味なら別だけど。
853Now_loading...774KB:04/12/23 01:24:41 ID:XjXMWCS+
>850
ワロタ
こうゆうAAはラウンジかどっかでやってんのか?勢いあるよな


紅白のは綺麗だけどキャラの動きが小さくてどうにも歯痒かった
854Now_loading...774KB:04/12/23 03:17:17 ID:M/23Jrzk
>>848
アレはとんでもねーな
作者HP見ればわかると思うけど
ttp://24hflash.nobody.jp/
もう正に全くの「厨房」。
今更なネタや個人的なマイブームやら
終いには俺らの全く理解しようのない内輪ネタまで
ttp://24hflash.nobody.jp/omake2.html
無理矢理詰め込むからもう苦笑するしかない。
「紅白は崇高な場」って大体皆解ってるからレベルの低い連中は
遠慮して作品投稿しない。だからある程度のレベルの高さを保ってるわけだが
たまにこういう空気の読めない奴が自覚もナシに参加したがるモンだからこういうことになる。
正直やって欲しくは無いんだけど、審査つけちゃえばいいのに・・・
855Now_loading...774KB:04/12/23 04:33:45 ID:gT6ebDGG
UnknownShout〜意味不明な叫び〜
「アン!ドゥ! チョコパン!」が可愛らしくて、可笑しかった。
甘い物と甘い物を橋渡しする連想と、朗らかな音の響きがツボに入ったんだと思う。

でも、ネタ50個は、無理をし過ぎ。力の入れ所を思いっきり間違ってる。

>>854
一言ネタってのは、簡単に作れそうで、ウケを取るのはかなり難しいんだと思う。鬼門。
昨年の「ガリベン20連発」にしても、不発気味だったし。

それにしても、50連発を潜り抜けた末に辿り着いた、おまけの底無しの寒さに
出してはいけない様な笑いと、他では得難い快楽を感じる様な人種は、やはり希少なのか。


Angel of mixture Another chaos
メリハリのある色と絵、それに所々の場面の変え方とかは、上手。
演出力や注がれた労力は、決して軽いものでは無い。

だけど、私的世界の詰め合わせが、MADや混沌に至り切ってないのは、誤算だったんじゃないかな。
ゲームにアニメに2chキャラと、一つ一つの素材は、とてもスタンダードで煽ってるほど電波じゃない。
不思議ちゃんを必死に演じようとしている健全な人を、傍目で見ている様な居心地の悪さがあった。
本気で混沌を目指すなら、夢狂気系スレ辺りを覗いてみても良いかも。
856Now_loading...774KB:04/12/23 06:17:29 ID:EEVBt6uh
>>854
そういう微妙な空気を作りそうな辛目の批評はこっちの方がいいんじゃ?
「ここで貶すな馬鹿!」とか言ってるわけじゃないですが。

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1080044937/
857Now_loading...774KB:04/12/23 09:39:16 ID:A44Kh0Bb
>>850
やべっ、洗脳された。
858Now_loading...774KB:04/12/23 12:10:21 ID:5Sl7iDnH
3日目 2回戦 紅
*『ハワイのおみやげ』
登場人物の設定すら明かされないまま、唐突に話が始まるのにはびっくりした。
この時点で置いてけぼりになった人が多いのでは。説明する気がないのなら、名前すら出さず「ある友達同士の会話」として話を進める方が入り込み易かったように思う。
簡潔さを欠いて延々と続く会話は作品の味と言えば味なのだが、それを押し切るには画力と笑いの巧みさが足りない。
背景や小物もしっかりと描き込んでおけば、もう少し作品の雰囲気も違っていたのでは。
その一方でやけに滑らかな表情の変化や髪の動きなどがあって、製作の非常な手間を窺わせる。
病気を押して作りこもうとしたその点に敬意を感じた。

3日目 2回戦 白
*milestone
いつものように画力の拙さはあるが、同じシーンであっても豊富なカット構成と人物描画枚数など、実に丁寧な仕事ぶり。
黄泉世界の広がりの表現や、駆けていく動的シーンの地に足のつかない見せ方は秀逸だ。
黄泉がえり系ストーリーとしてはありきたりなのかもしれないが、無駄なテーマを極力省いて見せたい題材を絞り込んでいるので、作品の長さもそう苦にはならない。
だが、無駄の無い作りになっている反面、これといって「売り」となる部分が無く、二回見たいかと言われると少し困ってしまう。
859Now_loading...774KB:04/12/23 12:12:09 ID:5Sl7iDnH
3日目 4回戦 紅
* HERO
小小系は何故棒人間なのか?それは少ない労力で多彩かつ滑らかなアクションを実現できるからだ。(重なった部分や表情など、多くを鑑賞者の想像力が補ってくれる)
ところが(作者にも自覚があるように)この作品はその利点を全く活かしていない。アクション性が薄いため、平面的な構成、稚拙なエフェクトが寧ろマイナスに働いている。せめてネタ的な要素をふんだんに盛り込んでいれば…。
棒人間=格闘である必要はどこにもないが、激しく動かさないのであれば、棒人間である意味は手抜きと何も変わらない。「ドアが開かないぶち破ろう」を観て、動かし方や見せ方を研究してはどうだろう。
補足だが、120fpsはまったく無意味。基本的にに60以上は人間の認識力外。
860Now_loading...774KB:04/12/23 12:17:15 ID:5Sl7iDnH
3日目 4回戦 白
*少年と猫
まず、曲選択のマズさ。The Fiveはかなりハードな部類のレイブ。コミック調の絵面には全く合っていない。
前年の紅白で発表されたTETRA氏の秀作「SNOW WARS」ですら、楽曲のThe Fiveのミスマッチさを激しく指摘されていた。
こればっかりはセンスの問題なのだろうが、あまりにそぐわないので、安易にcranky氏の楽曲に走ったという印象しかない。
まず楽曲を探す努力をして欲しい。(cranky氏の楽曲が悪いわけではない。使う側の意識の問題)
また、フォントと文字の出し入れの稚拙さも目立つ。これを直しただけでかなり印象が違うと思うのだが。
さらに、ローディング画面に"promotion movie"とあるのも疑問。
要点を押さえず、自作ストーリーを一から十まで垂れ流すことをpromotionとは言わない。
作者は設定説明の省略や最後のブツ切りがPVを構成する要素だと思ったのだろうか?PV作品を作りたいならまず概念と構想から見直す必要がある。

肝心の内容だが、自分の好きなフラッシュ製作者様が尽くパクられているので、作者には悪いが厳しくコメントさせてもらう。
まず、全編を通して作画がみ〜や氏、nae氏のコピー。腕組み、指差しギコ等各キャラクターのポーズや立ち方(nae氏の「S2F」)、脈絡無く武器を手にしているモララー(FFAA)、ギコの1000ゲット技(nae氏のS2F)、横からのキャラクター顔カットイン(nae氏の「S2F」)、
「AAウイルス感染」(しっぽ氏の「AAA」)、「実はモナーが黒幕」(nae氏の「S2F」)、全体の構成と最後にブツ切り「to be c~」(8mm氏の「Savior Cat」)
等々、挙げればキリがない。これらの模倣を詰め込んだ結果、オリジナルの少年だけがひどく浮いた印象となっている。
作者のコメントに「少しは自分を表現できるようになったのでしょうか」とあるが、有名製作者の模倣物を寄せ集めた今作を見せて、自己表現も何もあったものではない。下手でもいいから全部オリジナルで勝負して欲しかった。

真面目な話。ここまでやった以上は最低限、冒頭に各製作者へのオマージュであることを明記する程度の配慮は必要だと思う。
作者、なんとも思ってないのかな・・・
861Now_loading...774KB:04/12/23 12:17:45 ID:5Sl7iDnH
3日目 最終戦 紅
*空を飛びたい女の子の話
何ともひどい。言ってしまうと、ぴろぴと氏の有名作品の寄せ集め。(もう列挙するのも馬鹿らしい)
手法だけに留まらず、音楽まで同じ物を使用するとはどういった神経なのか。
そのくせ、ぴろぴと氏へのオマージュではないという。ここまでやっておきながらパクリではないというのか、作者の意図が見えない。
作者はぴろぴと氏の熱狂的なファンらしいが、それなら尚更このような作品を出すべきではない。少なくともファンイベント以外の場所では。
だが、模倣ではないオリジナルの部分を見る限り、技術や演出性はずば抜けている。これは才能だと思う。
それだけに惜しい。
862Now_loading...774KB:04/12/23 12:19:03 ID:5Sl7iDnH
3日目 最終戦 白
*あと一週間で消えるとしたら
話としては新井素子の小説「ひとめあなたに」に酷似した設定。(ある日ニュースが地球の滅亡を知らせ、残された時間を追っていくという物語。ちなみにこの小説では電車は動いておらず、店も営業していない)
チャットとニュースから伝えられる、唐突な死の宣告。それから段階を踏んで静かに忍び寄る絶望感。
恐怖と不安を静かな演出がさらに掻き立てる。
この作品には引き込まれるような奇妙な魅力がある。それは、主人公が全く行動しないところにあるのではないか。
通常、物語は主人公が動かないことには話が進まない。ところがこの作品では主人公ではなく、ただ時間だけが動いていくのだ。
見慣れた景観の喪失、肉親の死・・・終末に向けて進行する事態をただただ見つめる主人公。
否応無く、切ない思いが押し寄せてくる良作だ。
ひとつ問題を挙げるなら、人物の描画力の低さ。背景が書き込まれているだけにひどく浮いた印象となっている。
これさえ改善すればどこに出しても恥ずかしくない立派な作品だと言える。
また、この作品は既作の改良版らしく、紅白でそれはどうなのかという疑問はある。
863Now_loading...774KB:04/12/23 12:32:53 ID:AbQ5qIMF
>>ID:5Sl7iDnH氏
素晴らしい批評ですね。
作品を見て自分も感じたことが、的確に言語化されているので感心しました。
864Now_loading...774KB :04/12/23 13:24:43 ID:7rQfa0VZ
>>863
同意。
私も会社から帰ったらいくつか書こうと思っていたが、殆ど指摘してくれてる。
こういう感想の書き方は製作者さんにも喜ばれると思うよ。
865Now_loading...774KB:04/12/23 13:36:19 ID:O//pVlxO
昔のアンチスレの域まで踏み込んでるな・・
これも今年の雑談スレの影響かな。

でもこれはこれでこっちでまったりやれていいや。
今年は感想スレでまったりしようかな。
866Now_loading...774KB:04/12/23 13:49:31 ID:5Sl7iDnH
アンチっぽくなってスマンです。あっちに書けばよかったかなという思いと、あっちに書いても製作者さん達に読んでもらえなそう、という思いと。
ここに書いた改善点などを読むことで製作者さんの次回作にプラスがあれば…というのはただの傲慢か。
今年は作品についてあーだこーだと語る人があまりいなくて寂しいな。
867Now_loading...774KB:04/12/23 13:52:22 ID:BzvDI4J3
>>860
うーん、作画までパクリと言われるんだね
自分の好きな作者の画風に似るのはある程度仕方ないのだと思うけど
オリジナルまで昇華させるだけの練習ってか書き込みが足りないとは感じた

「実はモナーが黒幕」をパクリってのは言いすぎな気が^^;
ストーリーはもっともっと練る必要があるけどさ
868Now_loading...774KB:04/12/23 15:07:20 ID:LZQYqxP+
>>866
いやー、結構最近はあっちのほうが見てる職人さんいるかも。
でも乙です。
こうしてみると、オリジナリティの出し方ってホント難しいのだな、と思う。
俺も知らないうちに誰かの影響を受けてしまっているかも、と恐くなったりもした。
そしてそれに気づく観覧者もちゃんといるということにも。
個人的には114氏のは好きなんだよね。
869Now_loading...774KB:04/12/23 15:07:21 ID:EEVBt6uh
パクリと言うより、ありがちな展開なんだよな。
具体的な作品の模倣と言うより。
870Now_loading...774KB:04/12/23 15:12:19 ID:5Sl7iDnH
作画の手法が似るのは仕方ない面もある。特にAAを題材にすれば手法も自ずと限定されてくるわけで。
ただ、ポーズまで真似てしまうと言い訳がきかなくなってくるというか・・・w

「モナー黒幕」は、確かに過言だったかな。別にありふれたストーリーか。
871Now_loading...774KB:04/12/23 15:15:49 ID:LZQYqxP+
系統として確立されていれば、パクリとかはあんまり言われないのかもしれないね。
AA格闘系が結構出てるけど、パクリとか劣化とあまり言われないのは系統として成り立ったからかもしれん。
いやそれ以前に良作が多いからか
872Now_loading...774KB:04/12/23 17:02:29 ID:Ekp53OfP
オリジナリティを出そうとしてあんまりに奇をてらい過ぎてもひどい結果に成ることもあるからね
難しいもんだ
873Now_loading...774KB:04/12/23 17:03:13 ID:Ekp53OfP
sage忘れたごめん
874Now_loading...774KB:04/12/23 17:34:25 ID:gT6ebDGG
ある少女の思い出

フィルムの仕掛けは嵌っていて、架空色の強い設定に良い感じの重みを付け加えていると思う。
けれど、人物の声を彫刻刀風味の文字にしたのはともかく、それが汚さを感じるまでに雑なのには疑問だ。

話は趣味の問題かな。
写真立てから引き起こされた彼氏の思い出が、センチメンタルな感傷部分の肝だとして
それが作者の主張をまんま代弁してしまってる感じが、説教臭い。
語るまでの経緯や背景を描くとか、エピソードで示唆させるといったワンクッションが無いような。
逆に、小細工無しに思いっきり真っ直ぐにやってるって感じが、軍人っぽくて良いんかもしれないけど。

それと写真の彼に施した落書きは、雰囲気をぶち壊し過ぎ。
どうせ気付かれないだろうとやっちまった作者の遊びだとしても、これは酷い。
血と戦場のヒロイズムに従順な少女の奥深くにある闇なのか。

Petit Poucet

寓話の写真による表現?
それとも写真を撮り続ける作者自身の所在の無さを綴ったエッセイ?
両方を重ねて表現しようとして、結果わけわかんなくなったのかな。

取っ掛かりの前提知識としての寓話の説明が、投げ槍気味。
この系統は分かり易過ぎると却ってキザっぽくなっちゃうかもしんないけど、説明不足よりは。
最初の方の山林や山々の写真群は、ちょっと統一感が無くて受けるイメージが散漫気味。
875Now_loading...774KB:04/12/23 17:45:15 ID:wJY+zRi/
4日目 1回戦 紅組 作者名:AT タイトル:Creator
フラッシュの創作に対する意気込みと可能性を現したMG作品

まず見ていてとても気持ちいいと思いました。テーマごとに作りこまれた
シーンがどれも丁寧で、メッセージに対するイメージが膨らみます。
作者の視点と、フラッシュの可能性、現実・・・それでも創作したいという想い。。。
これらが、まるで自分の気持ちのように、順を追って伝わってきました。


4日目 1回戦 白組 作者名:44per タイトル:RUNNERS
フラッシュの創作の魅力とメッセージを込めたMG作品

AT氏の構成が効果とフォントでCG的という印象に対し、この作品はレイアウト
や効果がデザイナー的に作りこまれているように思います。
プロ的な仕上がりなのはもちろんですが、とても暖かく受け入れられるような
デザインで、見ていてほっとしてきました。
配色の抑え方、光の効果、画面の切り替わり、シンボルの動き・・・どれもよく
研究されていて、とてもおちついて楽しく見れるものと思います。
中のメッセージについては、表示速度が速いのか、当方がフラッシュの専門
用語を知らないためか、あまり何かを受け取った感がないというのは余談w

運営 FLASH50氏

こんな甲乙つけがたい作品を対戦相手として組んだり、日程や進行の手の込み方
には脱帽です。まだ始まったばかりですが、素晴らしいイベントになりつつあります
ね。楽しませていただいています。
876Now_loading...774KB:04/12/23 18:04:01 ID:wJY+zRi/
>>875
MG作品などと書いていますが、PVのようです。。。

PVかMGかはここ見て判断しる
ttp://flash.wikich.net/index.php?%C8%C4%CD%D1%B8%EC
877Now_loading...774KB:04/12/23 18:33:05 ID:sWWo6QIz
Destiny…めちゃめちゃ目がチカチカ…。
878Now_loading...774KB:04/12/23 18:34:18 ID:wJY+zRi/
4日目 2回戦 紅組 作者名:Simeon タイトル:Destiny
運命をテーマにキーワードを展開するPV的文章系作品

個人的にはこういう選曲と、メッセージを一言一言かみ締めるような構成は好きで、しんみりきます。
メッセージの内容については、やはり運命論は個々の考えがありますよね。。。
ただ、途中でへー、へーみたいに感動が薄れてしまって少し長く感じたりしました。


4日目 2回戦 白組 作者名:TENりょー タイトル:Wave
人生?をテーマにしたPV作品

動きや文字の表示速度など丁度いいとおもいます。
背景とオブジェクトの色の取り合わせが少し突飛で違和感を感じる気がします。狙っているのかも知れませんが・・・
音楽とフォントが少し安っぽさを感じたり、メッセージの推敲も甘く、メッセージを受け取ったぞーという充実感があまり得られないところが惜しいところです。
配色などは好き好きあると思いますが、他の作品の後で少し欲が出始めてきててスミマセン。
879Now_loading...774KB:04/12/23 18:47:23 ID:WF5FZMsX
cranky氏の楽曲は全部聴いてるので、氏の楽曲を使用したflaは新鮮味に欠けるなぁ。
有名すぎる方の曲を使うのはどうなんだろ?
880Now_loading...774KB:04/12/23 18:47:48 ID:c7hNQdXB
4日目 2回戦 紅組 作者名:Simeon タイトル:Destiny
文字の見せ方がすごくうまい。
それだけに文章自体の中身がないのがざんねん。
「運命」の意味・特徴を説明しているだけ。あぁそうだね、はいはい。
考えさせられる部分なし。
文章系で文章をテーマとするならそれだけの文章構成力を身につけるべき。
881Now_loading...774KB:04/12/23 18:48:29 ID:IngFqo/w
紅:運命運命と単語を並べてるだけでは伝わるものはあまりありません。
  その運命という言葉から何かへ発展していくくらいはしないと感情移入はできないですよ。
  あとPV系で作るなら同じことを何度も繰り返すのはだれる元なのでイクナイ
882Now_loading...774KB:04/12/23 19:09:12 ID:3uqM0luc
Destinyイイ(・∀・)
883Now_loading...774KB:04/12/23 19:21:57 ID:xDnbxUSG
>879
過去になんどか語られたねぇ。
今回の紅白でcranky氏の楽曲をきいたときに驚愕した。
悪くはないが、チャレンジャーだなと。
884Now_loading...774KB:04/12/23 19:25:28 ID:Hp8DWUhZ
4日目2回戦は、どちらも文字がダメすぎる。
文字を表示すればいいってもんじゃない。
MG系、文章系の有名職人のフラを見て、文字のデザインや出し入れをもっともっと勉強すること。
885Now_loading...774KB:04/12/23 20:03:20 ID:O//pVlxO
雑スレでマの作品があそこまでフィーバーしている理由が
本気でわからないのだけれど、誰か教えてくださいませ。

あれって最初の玉三色選択
→でも結果には関係ない。
ゴールまで単調なグラフィックのコースが続く。
他に印象に残ったものが無かったんだけど、俺が何か見逃しているのか?

真面目に感想書くと、球のレースって案は悪くないと思うけど、
もっとその単純さをいかした独特のレースの方がよかったなあ。
たふまんさんの「ある職人の物語」とか良かった。

別にそこまで求めてたわけじゃなかったけど、
雑スレ見てると俺が何か見逃しているんじゃないかって気がしてしょうがない。
886Now_loading...774KB:04/12/23 20:19:32 ID:0DKNkAIO
紅、普通の声とかすれ声が違うタイミングで聞こえてこない
887Now_loading...774KB:04/12/23 20:19:48 ID:wJY+zRi/
4日目 3回戦 紅組 作者名:甘栗 タイトル:The_end_of_YEN
1999-2000の貨幣・経済をネタにした作品

時事や経済についてのアンテナを持ち、いろいろ検討されたネタだと感じます。
さらりと流されて雑談で終わってしまうようなことを長編フラッシュにまとめるというのは、簡単なことではないし、作者の長所であり、作風と言えるでしょう。
映像としては、文字の流れが速いけれど、読み飛ばすと訳がわからない内容なので、途中で投げやりな気持ちになりました。
また、作品を通じて作者の主張が読み取れず、ネタの集大成のような印象を受けます。
作品の設定年代当初に投下ならネタのみでも共感できるところがあるかもしれませんが、5年も経ち、この紅白を主に見ている小中学生には分からないだろうことを考慮すると、何か作者の主張を交えた軸が欲しいところです。

4日目 3回戦 白組 作者名:マ タイトル:競玉
丸い球のシンボルがゆっくりゴールに向けてレースする作品

紅白の舞台となるとつい他の作品とのクオリティーを比較したくなりますが、あえてこの作品についての感想などを。
球を選択できるあたり、ASなども織り込まれて、工夫があると感じました。
これがレースだというのは、ゴールらしき風景が出てくるまで分からず、「一体これは何のフラッシュなんだろう」とたっぷり考えてしまいましたw
非常にシンプルですが、雑という印象を受けないところ、無理をした感がなく、作者が楽しく作れただろうな、というところが好印象です。
888Now_loading...774KB:04/12/23 20:19:55 ID:0DKNkAIO
紅、普通の声とかすれ声が違うタイミングで聞こえてこない?
のミスですすみません。orz
889Now_loading...774KB:04/12/23 20:20:15 ID:Ekp53OfP
違うタイミングだねえ、わざとじゃないのアレ
890Now_loading...774KB:04/12/23 20:21:38 ID:Ekp53OfP
むしろ最後の涙が気になった
891Now_loading...774KB:04/12/23 20:25:41 ID:j+XbSfe7
一緒だったらかすれ声の意味が薄いような。
892Now_loading...774KB :04/12/23 20:30:30 ID:5pP3D6o/
>>891
演出、という物差しでみても同意見なのか?
893Now_loading...774KB:04/12/23 20:35:26 ID:j+XbSfe7
いや、だから
かすれ声でずれてるから素晴らしい演出なんで
ずっと重なってたらせっかくのかすれ声が演出にならないよ→ずれてるのは演出って意味です。
894Now_loading...774KB :04/12/23 20:41:57 ID:5pP3D6o/
>>893
勘違いすまんかった_| ̄|○ゴメン
895Now_loading...774KB:04/12/23 20:50:21 ID:Ekp53OfP
赤オマケ
写真立て拡大するとメッセージが書いてあるのが読める
女の子の名前が麻衣と言うらしい友達に美咲と言う子がいる
896Now_loading...774KB:04/12/23 20:54:24 ID:9MRBubtD
紅のちょっとエロいと感じてしまった・・・・。
897Now_loading...774KB:04/12/23 20:55:05 ID:7+fmgGpx
紅、かなりの大作だと思う。
絵もしっかり描けているし、配色も美しい。
ただ、目については要勉強。そこさえ直せば一気に良くなると思った。
カメラワークが神。もうほんと神。
四季を過ごす少女と、ところどころで入る現実との倒錯感。
綺麗すぎ。感動した。
ただ、話の展開…というかオチが過去に他ジャンルの作品で存在していたのが…
作者が知らなかったのなら気の毒としか言いようが無い。
オマージュなら明記してほしかった。
ラストのおまけ、こういう演出はかゆいところに手が届くというか、待ってました!と思った。

完璧ではないながらも、秀作。大好き。
898Now_loading...774KB:04/12/23 20:57:03 ID:Ekp53OfP
一回目では気づかなかったが途中管につながれた女の子がちゃんと出てるんだな
899Now_loading...774KB:04/12/23 20:58:07 ID:wJY+zRi/
4日目 4回戦 紅組 作者名:ブラザー タイトル:El ciero
生死をさまよう病床の少女の夢を表現した作品

綺麗で可愛くて、不思議で素敵!
冒頭の「つかみ」から、少女の表情や仕草に見入ってしまい、最後まで時間を感じさせませんでした。
最後の空を飛ぶシーンは・・・心の本質のような深いものの表現として素直に受け止められるし、作品に合っていると思います。
そこだけ印象が強烈に残ってしまうのは・・・受け取り手のせいですね、エロクテスミマセン

4日目 4回戦 白組 作者名:◆AyaU2suyFA タイトル:Stream...
死の世界を抽象的に表現した作品

絵柄に個性的なセンスがあって好印象です。
音楽や内容も、淡白な絵とよく合わせられていていると思います。ただ、全体が淡すぎる感はあります。
この人は死んでしまったのでしょうか、悲しいのでしょうか。病に疲れて、やっと苦しみから開放されたのでしょうか。
とくに作品で語られていることがありませんが、さらっと1回見る分には後味もなく、いいのかもしれません。
900Now_loading...774KB :04/12/23 20:59:39 ID:5pP3D6o/
四季を過ごすというよりも、季節の移り変わりによって少女の終わりゆく様を描いたんだと思う。
そして同時に、(暗喩的にではあるけれど)少女の再生も描いたんじゃないかな。
901Now_loading...774KB:04/12/23 21:05:23 ID:wEmmMO/f
4回戦紅
写真立てのところ漢字間違ってrあqswでfrgtyふじこlp
902Now_loading...774KB:04/12/23 21:24:49 ID:/2As1Eb6
4回戦紅
ナレーション仕立てというのが漏れには初めてだったから
凄く新鮮だった。
ナレーションが凄く上手く合わせてあって良かった。
繰り返してくれたのが親切でありながら演出として成功してると思う。
903Now_loading...774KB:04/12/23 21:37:43 ID:wJY+zRi/
4日目 5回戦 紅組 作者名:―ヤス― タイトル:野良になったハムスター

チープな印象になりそうな題材ですが、ギャグあり、涙ありですごく楽しいです。幅広い演出力を感じます。
絵も丁寧で、アングルや動作が大胆かつ個性的。魅力がありますね。
しかもおまけの50姐!紅白のオープニングとのギャップでよけい笑えます!50姐の謎度アップ!(笑)

4日目 5回戦 白組 作者名:dapon タイトル:リボンと森とペンギンと

動物のしゃべりかたが微妙にいい味出しています。
キャラも演出もさわやかでかわいいのに、なぜか展開にひやひやしますね^^;
何重にもオチがあって楽しめますね。
ミルクティーを飲みながらまったり・・・いや、前述のとおり、ヒヤヒヤ観させていただきましたw
904Now_loading...774KB:04/12/23 22:30:28 ID:FFYYGCuA
五回戦の白、ポーズが欲しかった…
去年のしっぽ氏ので言われてなかったのかな
905Now_loading...774KB:04/12/23 22:35:41 ID:38ct1uiH
ペンギン面白かったよ!
906Now_loading...774KB:04/12/23 22:37:41 ID:wJY+zRi/
4日目 最終戦 紅組 作者名:唐草 タイトル:ギコネコの大冒険2
ダンジョンのゲーム

似たようなゲームが既に紅白に出ていたように思いますが、元ネタがあるんですね。
雑さが全く無い、丁寧な作りだと思います。
ゲームをほとんどしないヤツ←には、操作とか目的とかクリアなどの見当がつかないので、
そのあたりの感想はかけなくてごめんなさい。。。

4日目 最終戦 白組 作者名:(しっぽ氏)〜774TOYサイタマGT-K・3・)碇 タイトル:Ascii Art World
横スクロール型アクションゲーム

キャラクターがかわいい!動きがシーンによって変わるなど手の込みようと、手足の動作に職人技を
感じます。登場キャラもすごく親近感があり、観てるだけでもほのぼのしてきますね。
ジャンプしたときの浮揚感がなんともいえませんw
ゲームに不慣れでも2面くらいは簡単にクリアできるし、何度もやってしまいそうな、ハマるゲームです。
907Now_loading...774KB:04/12/24 00:44:10 ID:Ol/+H6tp
けだまファミリーキタ━━━(゜∀゜)━━━!!!
…あれれ、姉のほうは無音?PC再起動してくるか。
908Now_loading...774KB:04/12/24 00:45:43 ID:raZM8Miu
>>907
いや、無音だと思われ。
弟も途中まで無音
909Now_loading...774KB:04/12/24 02:17:43 ID:TVrJi6i8
>>858
>その一方でやけに滑らかな表情の変化や髪の動きなどがあって、製作の非常な手間を窺わせる。
これは俺も思ったよ。お茶飲んでるときの赤髪の娘の動きがすごい自然に見えた
輪郭とかもコマアニメで微妙に動かしてあるからだと思う
トゥイーンとコマアニメの併用でここまで表現が豊かになるんだね

あと雑談スレの0−14の結果に自演で一票入れようとしない男気に惚れた(*´д`*)
910Now_loading...774KB:04/12/24 05:14:03 ID:Dzp0R+/b
>>861とか
3日目 最終戦 紅
*空を飛びたい女の子の話
つーか、ぴろぴと氏本人じゃないのか?
911Now_loading...774KB:04/12/24 08:54:18 ID:YVBpa24W
ぴろぴと氏、自サイトのトップページでにこやかにマジギレ中。
あ、この話題は最悪向けか。スマソ。逝ってくるわ。
912Now_loading...774KB:04/12/24 10:13:58 ID:WydJY2KS
>>911
ぴろたんは温厚だし大人だから、あんな事には怒らないよ。
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1093479966/n180
913Now_loading...774KB:04/12/24 20:05:57 ID:OM7b8vTJ
またcranky・・・
914Now_loading...774KB:04/12/24 20:10:22 ID:+87dN240
白いいね!斬新。
NHKとかで流れてたら思わず見ちゃうような映像だよ。
915Now_loading...774KB:04/12/24 22:02:14 ID:+6azd86Q
FLASH758の裏ネタは、どこで出てきていくつあるんですか?
916Now_loading...774KB:04/12/24 22:18:25 ID:gJfwkdJq
>>915
・落書き
・しぃのラッシュ
・ギコの妄想
・ギャラリー
・フレーム
・('A`)

かなぁ
まだある?
917Now_loading...774KB:04/12/24 22:20:23 ID:eyNjJmbg
↑線の太さも
918Now_loading...774KB:04/12/24 22:29:47 ID:tsRbTRaR
PageUpとPageDown押すとw
919Now_loading...774KB:04/12/24 22:31:45 ID:khdVkRGX
ナゴーヤ
920Now_loading...774KB:04/12/24 22:33:30 ID:gJfwkdJq
俺のノート、ページアップ・ダウンついてないや
921Now_loading...774KB:04/12/24 23:05:14 ID:eyNjJmbg
>>918
ワラタw
922Now_loading...774KB:04/12/24 23:27:24 ID:gJfwkdJq
五日目、五回戦すげぇな…最悪板アンチスレを黙らせたよw
923Now_loading...774KB:04/12/24 23:42:07 ID:TgHoYCgc
黙りもするw
少しでもたずさわった事があるならなんも言えんw
924Now_loading...774KB:04/12/25 00:19:10 ID:IWPT3r4g
6回戦の赤の歌って自作?
925Now_loading...774KB:04/12/25 00:21:44 ID:652CGMnr
6回戦の紅スタート画面が複数ある
926Now_loading...774KB:04/12/25 00:29:03 ID:O5gPI15o
927Now_loading...774KB:04/12/25 01:06:03 ID:rQ92AoRS
サモンヒーロー見てすげぇと思ったんだが、
あれは何系なんだろ?正直分からん。
ただ、負けてらんねぇ(既にアレだが)とは思った
がんがるべ
928Now_loading...774KB:04/12/25 01:08:32 ID:5JZtsHSN
5回戦赤
あの曲を使うとは…爆笑してしまったではないか!
929Now_loading...774KB:04/12/25 01:16:16 ID:yN3VchVG
6回戦の紅、スタート以外にもいくつか変わるところがある。
930Now_loading...774KB:04/12/25 03:23:05 ID:xMY2ROwt
今になってanother channelに手ぇつけたんだが、
あのBGM何とかならんものか…
タイトルテーマとか、所々メロが外れてるのが気になって仕方がない。
内容が嫌いじゃない分、それが残念というか。
931Now_loading...774KB:04/12/25 03:24:43 ID:x/gJFHT9
6回戦赤
ていうかほぼワンシーンに一つぐらいないか?変化するところ。なんかすげえw
まぁ、さんまの似顔絵は・・・あれだけど。
932Now_loading...774KB:04/12/25 08:47:21 ID:/61IHDDT
ちくしょーサモンヒーローってそんなにすげぇのか

ミラー全部死ぬくらいにか…orz
933Now_loading...774KB:04/12/25 10:28:20 ID:c/3OZ1n/
プーキーとかサモンヒーローみたいな
不思議な感じのするFLASH(アート系?)のよさがわからないや…。
やっぱ俺に芸術は理解できなぃょぅ

>>932
残ってるけど?
934Now_loading...774KB:04/12/25 10:52:38 ID:MEcCObkn
人の好みはそれぞれだからPVかっこいい!って人もいれば
ゲームのプログラムに感心する人もいるし、文章に涙する人もいる
全部を受け止めようとしなくてもいいんでない?
俺はすっごいよかったと思うけど。
935アイス・ファイア ◆ICEfuR5wwI :04/12/25 10:59:44 ID:YUPA0dkV
糞フラダービー出身の杉本君、意外に予想外の上出来だった。
サモンヒーロー、かっこよかった。
あと、redeggの糞紅白作品なんか、パンキッシュでクリスマス生活の本音を直喩していた。
ある意味貴重でかっこよかったな。
936Now_loading...774KB:04/12/25 12:26:25 ID:bBUBzjhQ
序 (remix)

アニメ風PVって事で、キャラクターを前面に出して紅白を象徴させたコンセプトは、良。
もりのあるじ風味の飛行みたいなのも、上手いことやれてる。
んでも、紅と白が競り合う感じにしてはちょっと平坦でもっさりとしていてスピード感が弱目。
応用的でダイナミックな動きや
キャラの象徴化を外見に留めず、それぞれ紅白のエフェクトを出すとかの発展が、欲しいところかもね。
土台が出来てるだけに。

これはもう少し早めの、それこそ序に相当する日程と順番に配置されんと厳しいんかも。
このタイミングで出されても、乗り遅れちゃってる雰囲気。あー。


モナーズ・ショートコント

ネタ自体は、映画館とかファミコンとかファブリーズとかツボに来るものがあった。
他の人の原作が含まれていても、そう悪くはないチョイス。

だけど、垂れ流しみたいな「続きまして〜」進行はネタの区切りを悪くしてるし、淡々としきっていて寂しめ。
色と音が少ないのも、それに拍車をかけている。
もっと空気を暖めるのを心がけると、コント集の仕組みが活きるんじゃないかな。
937Now_loading...774KB:04/12/25 12:54:31 ID:bBUBzjhQ
NowLoadingDS〜美佐島駅のホームで愛を叫ぶ

閃きは面白いと思う。
マウスグルグルで画を追うってのは、盲点だったし。
画面の枠に制限を科せられないのは、Flashの持ってる良いところなんだろうね。
MGで使おうとしたのは、面白いかも。

んでも、上の画面と下の画面が繋がって一枚の画になった所が、驚きの山場。
アイディアはええんだけど、それを使い切ってない感じに、同意。
片一方ずつだけじゃなくて、離れた二つの映像を同時に進行させてのやり取りだって可能なはずだし
むしろそっちの方がDSの面白さな筈。多分。DS欲しい。

それはもう一つのコンセプトのローディングも同様で、演出やシンボルをぶつ切りにしちゃった事で瓦解気味。
進行に関連性や連続性が見出せないと、「LOADING完了!!」みたいなオチのインパクトが薄まっちゃう感。


プーキー

予想の範疇を容易く超えていくのには、やられた。
徹底的に殺伐で、なのに認識で捕まえられない感じ?うーん。
沈黙と真っ白のなかで始まる、小ネタ漫談に流れる空気とかヤバイ感じ。

特に落下の所の繋げ方には、すっごく魅了された。
長めの尺での一連の動きで魅せきれるってのは、凄いと思う。
音との流れるようなシンクロの仕方や、要所での使い方も巧み。
自由に使っちゃえて、ここまでキチリと嵌っちゃうのが、自作曲の強みなんだろうなー。

見る度に印象が変わっちゃって、何が良いんだか悪いんだかとか、わかんね。
そんで何度も見たくなる。平伏だわ。
邪魔げな広告バナーへの恨みが発生したので、3番目のリンクがオススメ。
938Now_loading...774KB:04/12/25 13:08:01 ID:VeORfYq4
昨日の最終戦は、自分の中じゃもうクリスマスプレゼント。
和茶"ママ"サンタと、AKIRA"パパ"サンタからの。
純粋にすっごく嬉しかった。ここだけは勝負保留にしたいな。
939Now_loading...774KB:04/12/25 13:37:59 ID:CnO2Xpgi
和茶氏の作品は1シーンごとにいろんなところが変化するね。
ぽろろがかわいいです!
940Now_loading...774KB:04/12/25 14:11:05 ID:FqtMYHKF
和茶氏のが一番好きかな。
一戦目のもクリスマスっぽくていい。
俺はほのぼのした雰囲気が好きなので。
技術とか磨くのも大事なのはわかるが、ここはアマチュアの集まり。
作っているのが楽しい、というのが第一に必要なんじゃないかな、という考え。
そういう雰囲気のある作品は見ててちょっとホッとする。

まぁ納豆には腹かかえて笑わせられたが。
ネタ系を作る人は作っている間、ネットの向こうで笑ってくれる人を想像したりして楽しいんだろうな。
941Now_loading...774KB:04/12/25 21:06:08 ID:AnUfasx/
まぁ納豆はアレだ。
努力賞だな。
942Now_loading...774KB:04/12/25 21:12:27 ID:M+zYx9qM
タイピングゲームで ~ が入力できない(´・ω・`)
shift+^=~ じゃなかったっけ
943Now_loading...774KB:04/12/25 21:15:46 ID:NnGZIdKe
shift+0だそうな
944Now_loading...774KB:04/12/25 21:22:04 ID:M+zYx9qM
ありがと。
945Now_loading...774KB:04/12/25 21:35:32 ID:PWHTj+lj
これはネタバレに入るのか知らんが・・・

ド(ryのlzhファイルダウソして解凍すると。
946Now_loading...774KB:04/12/25 22:42:22 ID:PWHTj+lj
もひとつ
雑談スレでスルーされてるようなので(投稿本人ではないが)

ド(ryのやつでスタッフロール終了後、クレジット見ろ。
そしたら左上のほうにコソーリ出てくる文を嫁。
947Now_loading...774KB:04/12/25 23:06:15 ID:xkGIG7j4
>>946
良かったら書いてくれ。もう正直やりたくない。
948Now_loading...774KB:04/12/25 23:12:28 ID:UytDASYa
>>946
薄くて読めん
949Now_loading...774KB:04/12/25 23:15:16 ID:NG2NG8uL
もうネタばれでもいいから
ここに書いてくれ
950946:04/12/25 23:29:49 ID:PWHTj+lj
クレジット画面で右クリ→再生押すとスペシャルステージに突入する。

でも漏れは勝てなかったからその先はワカラン・・・('A`)
951Now_loading...774KB:04/12/25 23:56:34 ID:xkGIG7j4
6日目 最終戦 紅組 み〜や 「Nightmare City」ネタバレ

・スペースキーでコントロールキー出現
・↑状態で右の文字をクリックで、
 画質設定→歌詞表示→チャプター移動→コントロールキー と変化
・replayが表示されているときコントロールキーの再生クリック。以下略
 
952Now_loading...774KB:04/12/25 23:56:44 ID:Wy4NDgRI
スマン、どうでもいい。
つか、ゲームスレの方でヨロ。
953Now_loading...774KB:04/12/26 00:00:43 ID:hc6H2G/5
>>951
サンキュー、ジョー。
954Now_loading...774KB:04/12/26 00:27:46 ID:ZexSRDbp
>>952
んなこと言われてもネタバレスレここだし…
955Now_loading...774KB:04/12/26 03:49:44 ID:zETGVPhy
み〜やさんの「隠された話」ってやつが正直わからんorz
956Now_loading...774KB:04/12/26 04:34:37 ID:8YvFDwMj
考察用にNIGHTMARE CITYのオマケの台詞抜き出してみた

プロジェクトは失敗だ
     コンピュータが仮想空間で反乱を
未だ誰も覚醒しません…
  死の幻影が現実にその命を奪う…
 まさかこんな大惨事になるなんて…

   夢を夢と見抜ける人でないと
   生き残るのは難しいでしょうね


効果音: ザ・マッチメイカァズ


              Replay
957Now_loading...774KB:04/12/26 04:49:39 ID:rr+4zUKy
>>956
958Now_loading...774KB:04/12/26 05:17:20 ID:E6N0KwV+
あえて雑談スレではなくこっちで語ってみると、
ナイトメア、あれだけ伏線を張っておきながら、破綻無く設計されてるのは凄いね。
いわゆる「偽予告ムービー」とは明らかに一線を画していると思う。
最悪の方で色々言われていた「AAキャラ」にも、ちゃんと使う理由が用意されているし。

いやはや凄い。個人的にはなつみSTEP!以来の衝撃作だわ。
959Now_loading...774KB:04/12/26 06:46:00 ID:A1XaZ7kh
おまけに気が付かない人は、(食傷気味のAA物と区別するのは)難しい
960Now_loading...774KB:04/12/26 07:27:30 ID:Awa8vNLq
ドラゴンマリオ 刹那の見切り in紅白 〜激しく忍者の勝利への道〜

大方の予想とは違い、作品として仕上がっている。
しかし、カービィやなつみslashなどの二番煎じとなっている。
既存なために、ゲーム性も深みがなく、やり込む程でもない。
過去作品から見ても、精一杯頑張ったと思うが。
色々な作品を見て、客観的な視点から作品を見直して欲しい。
また来年来いよー
961アイス・ファイア ◆ICEfuR5wwI :04/12/26 10:55:55 ID:ScSyvaiW
>>960さん
「オンドゥルの作品『breakdoor』が削除されました。
著作権を侵害する素材が使われているののが原因です。」
ので、作品URLを削除するとFLA50さんが発言していた。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/17132/1103700506/2/
962Now_loading...774KB:04/12/26 11:21:03 ID:lCk86nBw
次スレはテンプレに誘導貼っておかないと、>>954みたいな勘違いが出てきてしまいそう。

紅白ゲーム・ゆっくり感想スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1103693783/l50
963Now_loading...774KB:04/12/26 13:22:51 ID:Vuvs14UR
>>959
正直オマケがどこにあるかわからん漏れは負け組
964Now_loading...774KB:04/12/26 13:32:43 ID:Xb/16xSc
おまけに気付いたから勝ち組かと思われたが、ソフト使って見つけたのでやっぱり負け組
965Now_loading...774KB:04/12/26 13:40:25 ID:wDC3phYP
>>964
をあんた頑張ってソフトでやったんだな。
966Now_loading...774KB:04/12/26 19:43:59 ID:WWFjWUb3
7日目 2回戦 白組

作者名 redegg
タイトル RAVE A RAPE

私は女だが凄く好きだった。
雑談スレでは作品としては良作だが嫌い、という人が圧倒的だったが。
性犯罪にポイントを置いているようで、実は自我とか自己の話だと思う。
太宰の世界とかが嫌いじゃない人には好かれると思う。
自己を確立しようともがいた姿に見えた。
こういう深い作品、私は好きだ
967Now_loading...774KB:04/12/26 20:05:30 ID:7IeGSbMz
次スレ何処ですか?
968Now_loading...774KB:04/12/26 22:44:29 ID:ekn8l0cb
>>966
むしろ職人サイドの感想は真逆だよ。内容に嫌悪感は微塵も感じないが、技術の未熟さが痛すぎる。
黒背景にセンスゼロのフォント羅列に始まり、使い古された走査線効果をひねりなく使ったり、
効果的に使えば観るものを魅了してやまない赤を、使いどころもよく見極めないまま節度無くバラ撒いて台無しにしてしまったり、と。
映像的な稚拙さが先行して、作者が再三唱えている「芸術」とは程遠い。
メッセージ性を強く持たせるにしてはモチーフがありふれている。しかも人間の精神や狂気の話で思考停止してしまっているため、話に広がりがない。
(「深い」というのは好意的すぎる解釈。そう思い込もうとしているだけでは?深い部分があるのなら、ぜひ言葉で語ってくれ)
また、映像で魅せていくにはあまりに稚拙。
どっちにも伸ばすことのできなかった消化不良フラッシュだ。
969Now_loading...774KB:04/12/26 22:57:32 ID:fOidzoDh
>>966
同性だけど、自分も>>968と同じ感想。
とりあえず狂気っぽい言葉並べて赤色と黒色でごちゃごちゃやってればそれっぽくなった、という感じ。
そういう方向性は芸術面に特化してくれれば嫌悪感は抱かないけど、むしろそういう「反社会的な姿勢カッコイイ、狂気最高」という理由だけでわざわざレイプを持ってきたように感じてしまう。
もう少し文章に力を入れるなり、画面の動きに起伏を持たせるなりして、構成をしっかりして欲しかった。
紅白はかわいくて黒い(著作権関係にあらず)系は多いのに、純粋に黒い作品は少ないんで、期待しただけに残念。

…最悪板行きだったかな。これからに期待はしてます。
970Now_loading...774KB:04/12/26 23:14:14 ID:HCOYYfPn
>>968
>>969
もうほとんど言われたので激しく同意とだけ。
971Now_loading...774KB:04/12/27 00:10:51 ID:BET/AAls
7日目 最終戦 白組
作者名 シネマ野
タイトル フルメタル恋心 〜命短し 灰かぶれ!メカ軍人〜

明るくてドタバタなストーリーを、ノリの良い曲で勢い良くまとめてある。
万人受けしない絵もすぐに慣れられるはっきりとしたキャラ設定、最後のちょっと切ないスパイスが好印象。
とにかく飽きない。引き込まれる。わくわくする。
遊園地の写真加工が荒く、メインの舞台だけに残念。
写真素材はアリだと思うので、それを上手く使えるようになればさらに良くなると思う。
今までの中で最も後味のすっきりする作品。
972Now_loading...774KB:04/12/27 00:22:16 ID:q+QknF+I
こんなのもあるよ。

FLASH情報WEB誌「flappies」創刊準備号

特集 長文弥太郎氏による紅白全作品批評
http://flappies.net/
973Now_loading...774KB:04/12/27 00:22:52 ID:I6MVNgrM
写真素材はビットマップのトレースのあとにちょろっと加工でもすりゃよかったんだけどね
ほんとそこだけ惜しかったなあれは
974Now_loading...774KB:04/12/27 00:31:04 ID:q2voh79W
>966,968を見て思ったのですが…
フラッシュ作ったことのない見るだけの素人ですが
作り方がどうとかいちいち気にして見ない(というより、そんな事わからない)ので
どうして人の感想に対して、職人さんは、作り方がこうだから良くない等と
反論するのでしょうか?
作品の作り方とかそんな舞台裏はただ見るだけの人には関係なくて、
作品を見た人それぞれが楽しめればいいのに、そしてここは感想を書くところなのに
他人の感想にケチを付けているように見えます。
>968さんは>966さんの
>こういう深い作品、私は好きだ
という感想に対して
>「深い」というのは好意的すぎる解釈。そう思い込もうとしているだけでは?
>深い部分があるのなら、ぜひ言葉で語ってくれ
と言っていますが、深いな〜と感覚的に感じただけかもしれない他人の感性を
どうしてそんなに否定したいのでしょうか?
作品の感想なんて人それぞれで違うのに…
もし私が「何となく好き」と作品に好意を抱いても、正しく理論的に言葉に出来なければ
否定されてしまうのでしょうか。
その作品が職人さんから見て
>技術の未熟
>稚拙
だったら否定されてしまうのでしょうか。
私は紅白の作品をどれも楽しんで見ていましたが、一観客の感想を
職人さんが否定しているのを見て悲しい気分になりました。
975Now_loading...774KB:04/12/27 00:40:27 ID:vYovqrnU
milestone
Startの留め絵で敬遠気味な気分にさせられたけど、実際に動いているキャラは良い味を出してる。
感情の篭った顔を安定して出していて、とても活き活きとした雰囲気。

構成でも、たくさんの数のカットを使ってるし、その一つ一つがとても効果的に用いられている。
現実世界に戻る際の演出とか、とても自然に繋げられていて、印象に残るシーンとして響いた。
また、言葉による説明無しに画だけでエピローグをさらりと滲み込ませたラストでも、それは際立っている。

終始、小気味良いテンポで進むカットと画の展開によって、とても軽快で爽やかな後味を残したのも好きだ。
反面、黄泉世界の終盤での、時間が過ぎて行く中での疲労感や、出口が見つからない陰鬱な空気も
テンポ良く進行しているせいで、少し打ち消されちゃってるのかな。
ここでの少年の労苦をもちょっと共有させると、その後の癒しと気持ち良さは映えるんじゃないかと思う。
不快さを与えない軽快感はそれはそれで持ち味になってるし、好みの問題ではあるけれど。


ハワイのおみやげ
全体的にテンポが速くて、字面を読んでいる内に話が進んでいってしまう感じ。
こう、実際に声を出しているような息遣いや間の取り方への意識みたいなのが欲しいかな。
締めの部分は音のタイミングがずれてない?

おじさんは好い具合に病んでいると思う。ワラタ。
やすしが地獄で軍神、値札にMade in Japanネタとかは
ビジュアルイメージみたいなのを付ければ、もうちょっと直感的に笑い易くなるかな。
976Now_loading...774KB:04/12/27 00:47:12 ID:BET/AAls
>>974
普通の作品展覧会ならそうかもしれない。
でもここは、匿名で言いたいことを周りを気にせずに好きなだけ書き込める場所だから。
「なんとなく好き」と思うのも良し、それを否定するも良し。
どちらも許される場所なんだよ。
だから人も集まるし、褒められるとすごく嬉しかったりするんだけどね。
作る側にとっては色々否定された方が成長しやすいから、むしろそういう感想は有り難い。

正しく理論的に言葉に出来ない好意があるなら、それを書き込めばいい。
否定されようが、感性なんて、他人がどうこうできるものじゃないんだから。
それでも嫌だというなら、自分のためにもここには来ない方がいいよ。
977Now_loading...774KB:04/12/27 00:55:24 ID:E7fGalp5
あと…願わくば、できるだけ多くの観客が、
全ての紅白作品を友人として迎えてくださいますように。
作品の持っている欠点に、あまり厳しい採点をなさいませんように。
よいところがあったら、そこをほめてくださいますように。
「麦踏」という言葉もありますが、
完膚なきまでに踏み潰すのは違うと思いますし、
そもそも麦しか生えちゃいけない場所でもないと思うのです。


某フラッシュ製作者の言葉をコピペ
作品の向こうに人がいるって忘れちゃいけないよ
978Now_loading...774KB:04/12/27 01:04:07 ID:b0Z31AUr
7日目 1回戦 白組
after dreaming:mutast

相変わらずFlashの使い方間違ってやがるぜHAHAHA(褒め言葉)

"FLASH DEMO"とでも言うべき氏一流の奥行きを強く感じさせるオブジェクト使いは健在。
容量と処理が重たいのはこれをFlashでやろうというなら仕方ない。
ただ個々のシーンはともかく、通しで考えると
統一感がないものを速い画面切り替えで強引にノらせてる感じでイマイチトリップできない。
あとマジさが存分に伝わるだけに明らかな誤字は萎える。"Do't Be Afraid"とか。

個人的には一度アンビエント系BGMで緩やかに展開する作品に挑戦してほしいNA。
979Now_loading...774KB:04/12/27 01:08:00 ID:vYovqrnU
感想ってムズイんだねー。

HERO
最後の方の明らかに曲を切っている感じや
力のある締めの後に話が展開してしまう終り方は、なんだかなー。

掛け始めのタイミングとか矢辺りまでは良さ気と思っただけに
曲の勢いが加速していく最後の最後になって息切れしている感じが、マイナスだわ。

やはり緊急事態っぽい曲調と、分かり易さとシンプルさがウリの棒人間の組み合わせなんだから
説明的な台詞が多いと、萎える。
それを削っても、十分に場面として通じる所もあるわけだし。


少年と猫
これも曲の問題かな。
最終的に曲の勢いやテンポアップと話の進行が、大きく分離してしまった。

「話を紡ぎたい」っつー想いは、この曲としては遅めの表示速度で流れる多量の文字からも伺える。
それが段々と、制御できなくなってしまったのかな。
モララーのシーンに入ってからは、CMっぽさは消えてしまって、お話一直線。

そんでもこの情熱的な歌声を背景に、複雑な話を展開するのはやっぱ無茶。
初見ではぜんぜん中身が入らなかったし、サビでの静止画に近い動きの無さが、印象を悪くしてる。

CMや映画とかの予告編に仕立てたプロモをやりたかったのか、
普通にアニメでストーリーをやりたかったのか、ってのの立ち位置のぐら付きがある感じ。
構成への配慮の足りなさがありそうなので、今度はアニメ系をパクルと良いと思う。
980Now_loading...774KB:04/12/27 01:13:41 ID:gglluOh1
redeggさんの作品が404になって見れない俺は負け組orz

1日目のSweetGroove 製作委員会さんのFLASHも見れない・・・

あぁ、俺は負け組さ
981Now_loading...774KB:04/12/27 01:20:56 ID:E7fGalp5
>>980
とりあえず公式サイトに行ってみ
赤卵さんの作品は404じゃなかったけどなぁ
982Now_loading...774KB:04/12/27 01:42:29 ID:b0Z31AUr
7日目 1回戦 白組
仮想現実 System Error:逢坂そら

一言で言うと「自作絵の人物素材がその他の素材に合っていない 乃至 負けてる」。

背景その他の割と鮮やかな素材、乃至モノクロでも反転させてシャープな印象にしてある素材
人物絵柄(というかメリハリを殺した塗りか)が明らかにミスマッチ。
人物絵ばかりが悪い意味で浮いてしまって鼻白んだ。
せめて回転してる人物みたく輪郭抽出だったり
後半出てきたようなラフ線画
あるいは過剰なほどに鮮やかな彩色でもしてたらなんぼかマシだったのにと思う。
983Now_loading...774KB:04/12/27 01:54:08 ID:vYovqrnU
空を飛びたい女の子の話

あったかくてかわいい系の夢物語のメルヘンは、ぶっ飛んでんね。
精一杯に築き上げた世界の薄っぺらさに、いやんな感じがするが
これはそのまま作中の女の子の感覚にも当てはまるのか。

それが引き裂かれて、紙屑となる破滅感は、どぎつい衝撃とぞわっとする悪寒があった。
シーンの展開や表現で、紙を意識させる表現を貫いているからこそ
そこに世界そのものが捨てられる凄みが出たのだと思う。

でも、それに続く後半部で、前半部で強調された感覚が残っているのは、どうなんかな。
手や紙屑の有無を言わさぬギャップと冷徹さで、前半部を劇的に破壊しきっただけに
なんつーか、非情に徹し切れてない。
ダメオシとして別視点からの真実性や現実感を叩き付けたとしても
文面や画に、デジタルやニュースの正確性、客観性故の冷たさや鋭さみたいなのは薄い感じ。
ここを、毛色が全く異なる対戦相手と比較してしまうのは失礼か。それも良さなのか。
不鮮明にして隠す事で出た初見の重みは強烈だったから、わざわざ探して指摘するなんて無粋ではあんだけど。

うーん、この手の作品に、意味を求めるなんてのは、滑稽だな。ワケワカメ。ワケワカメなのがええんだろうし。
ほにょらみやと楽しめたんだと思う。何だそれは。
984Now_loading...774KB:04/12/27 01:56:39 ID:vYovqrnU
あと一週間で消えるとしたら

映画的な構造やクラシックの曲、締めに写真を用いても、しっくりと来る強さ。

生半可な覚悟や労力でこんなのをやろうとしも、この重厚感は出せないだろうなー。
電車の乗客数を減らしたり、ラーメン屋とかの街の景色や天気の移り変わりで伝える
文字に出てこない情報量も圧倒的で、凝った視点の使い方と共に、凄く見応えがあった。
兄の死体や自衛隊員とか、迫真の見せる画が要所要所に配置されてるのもいいね。
街を歩く所とかに、力の抜き加減が大き過ぎる感もするけど。

アパートの外観とか少年の部屋の雑貨とか、架空の世界の生活感や日常感が良く出ている。
なんと言うか「存在している」って感覚が土台にあるから
それが変わっていって、「消えていく」って設定の怖さや儚さが増しているのだと思う。

建物などに自サイト名とかを使っていて、極自然に溶け込ませてはいるけれど
いっそのこと、そうした日本のどこかに実在している様な雰囲気を出すものに代替してもと。

語り口のスタイルにも魅かれた。
色んな人やメディアから危機のシグナルを知らされ、主人公も動揺して独白してるんだけど
あるべき筈の先生やクラスメートや家族内の会話のやり取りとかが、省かれてるんだよね。
日本の消滅の仕方から始まって、何もかも主人公に一方通行に圧し掛かってくる変な圧力があって
最初の方で、むなしーと思えたチャットの交流に、最後にはなんだかグッとキタ。
985Now_loading...774KB:04/12/27 02:19:04 ID:gglluOh1
>>981
ごめんなさい。Javascirptを切ってました。
去年の202さんの作品をよりサイケにした感じがとてもGood。
986Now_loading...774KB:04/12/27 02:23:55 ID:w81CeXEB
上でRAVE A RAPE の話があるが、それに
からめて言わせてもらえれば

「文章が早くて読めないのは仕様です」

とかいう作品はその時点でマイナス印象なんだが。
読めない「文章」に何の意味がある?
本当に「記号」として扱いきってるなら
凄いが、大抵作品中では文章として機能
してるのに、閲覧者側には記号して見る事を
要求してる。

>977の
作品の向こうに人がいるって忘れちゃいけないよ
この言葉は双方向だね。作る側、見る側、共に
作品の向こうに人がいる。

987Now_loading...774KB:04/12/27 03:01:04 ID:Vyq6gS6x
>977
されど舞台は紅白なんだよな・・・
もうすぐマイナーズもあるんだよな・・・
988Now_loading...774KB:04/12/27 04:30:48 ID:E7fGalp5
とりあえず天プレもどき


◆当スレッドは「'04紅白FLASH合戦」で発表された
 紅組と白組の両作品についての感想専用のスレッドです
 ネタバレOKですが、批判、酷評になりそうな場合は、
 アンチ統一スレッドにてお願いいたします。
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1080044937/
 (http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1104006074/←最悪板)

◆ゲームなどの攻略や、隠し要素の強い作品はこちらへどうぞ
 紅白ゲーム・ゆっくり感想スレ
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1103693783/

◆[!重要!]発表作品が多いことから、
 どの作品への感想なのか、判りやすくするためにも
 【日付/作者名(または作品名)】を
 レスの最初に付けてください。
 一行感想も歓迎。

◆基本はマターリです。
989Now_loading...774KB:04/12/27 04:36:30 ID:E7fGalp5
すでに間違えてる…orz
'04→第3回

そして公式スレの記入もしてないし('A`)


[運営]■□第3回紅白FLASH合戦公式スレ■□[進行]
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/swf/1101992664/


あと何がいるかな?
990Now_loading...774KB:04/12/27 04:43:32 ID:X954SQmJ
>977
本来ならイベントの盛り上げには相互努力は必要不可欠。
職人が努力し作品を完成させたように、観客も多少のマナーは慎むべき。
しかし2chである以上「発言に責任」を求めることはナンセンス。
好き勝手放題言いたい放題して、紅白の雰囲気どんどん悪くして
来年から二度となくなりましたってのもオチとしては傑作だと無責任な俺は思う。

判らん奴には何を言っても無駄だろ。望んじゃいないが無理からぬ事。
991Now_loading...774KB:04/12/27 05:06:27 ID:HdXh7CpE
>>990
2chだから発言に無責任でもいいって?
おいおい…恥ずかしいこというなよ('A`)
2chの総合案内を熟読してこいって
992Now_loading...774KB:04/12/27 07:57:03 ID:4MImTYZe
>>990
この手のイベントが荒れるのを見るのは、2chの楽しみの一つだからなーw
993Now_loading...774KB:04/12/27 09:25:24 ID:Tlg7ZpxX
作品に対して、いい意味で批評されるのが嫌なくらい、軟弱な職人ばかりなのか。
糞な批判は糞って分かるはず。的を得た批評は分かるはず。
マンセー感想だけを聞いていれば、所詮、自己満足に終わる。
自己満足の延長で楽しみたい舞台が紅白なら別だが。
紅白の趣旨すら明確ではないが。
994Now_loading...774KB:04/12/27 09:47:10 ID:JiPAJbiu
>>991
無責任でもいい、っていうんじゃなくて、
誰も責任なんかもてないよ、ってことじゃない?
俺達には削除権限もアク禁権限もないし、
バカに注意しても匿名世界じゃ効果なし。

陰毛が入ることもあるけど美味い料理もあるよ、
そんなとこじゃん、2chて。
995Now_loading...774KB:04/12/27 12:11:31 ID:WJMi02Z6
>>974

立場が違えば違った見方もある
もし
自分が楽しんだ物を否定されて嫌な気分になった だから否定するな
こう言いたいのなら掲示板など見ない方がいい

自分と違った意見があっても
そういう人もいるんだな と受け流して
自分が良いと思った物を良いと主張すればいいのです
996Now_loading...774KB:04/12/27 13:13:59 ID:tAarHX5u
ここは紅白作品の感想スレだよな
感想に対しての感想をするスレなのか?


ついでに次スレどこ?
997Now_loading...774KB:04/12/27 13:14:55 ID:ka/pkKyL
ここは紅組白組作品感想の感想スレッドでしたっけ?
998Now_loading...774KB:04/12/27 13:22:58 ID:XuviNdlg
>>996と同じ事いうなw
999Now_loading...774KB:04/12/27 13:44:38 ID:AvpqHUsx
なんて欲のない住人なんだ
1000ほんとの闇 ◆TubouaiSoI :04/12/27 13:51:29 ID:2N7uQU70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。