もうすぐ紅白フラ合戦ですね

このエントリーをはてなブックマークに追加
680Now_loading...774KB:04/08/28 14:51 ID:mB0BghfX
>>656
被害?ですか。
私は自分の得票数に拘る意味で書いたのではなく、
紅白での個人投票そのものに疑問を感じたので思った事を書かせて頂きました。
>全部終わってからでないと、1つ選べないだろうに。
で既に行き違ってしまっているようですが、選ぶという前提についての意見です。

>>658
詳細な具体案は50さんの返答が無ければ意味をなさないので提示しませんでしたが、
必要が無くなったので勘弁して下さい。

>>661
有難う御座います。
了解いたしました。


皆様、お騒がせしまして申し訳御座いません。
681Now_loading...774KB:04/08/28 15:54 ID:x2sxzad7
flash50さんに質問があります。

「習作」は×、とのことですが、「続編」みたいなものもダメなのでしょうか?
たとえば続編といっても、単品でちゃんと意味がとおるものならOKとか…。
682Now_loading...774KB:04/08/28 16:03 ID:5Pauw8Dw
>>681
観客に叩かれるのは自己責任です。ということで。
たたかれないであろう状況なら○
あとは自分の考える範囲で、

これは習作や続編やなににかかわらず言えること。
683FLASH50 ◆F50/V..yo. :04/08/28 16:25 ID:IPbUa84J
>>681
「続編」での参加は、ご自身でおっしゃられているように、
「単品でちゃんと意味が通るもの」ならOKです。

漫画でよくある「読み切り作品」的なものであれば、問題ありません。
684犬神時人 ◆/4amiw.KSE :04/08/28 17:02 ID:ZkbXJAM4
おもしろくなってきた。是非参加させていただくよ。
685Now_loading...774KB:04/08/28 17:56 ID:zC/fBlZC
評価と受賞の不参加にちょっと共感。
一般ウケしている人気サイトの作品が主に受賞する予感。
それらサイトのファンがこぞって投票するしね。
対して玄人向けの作品に共感を受けた方々は投票までには至らない方が多いと思う。

まぁ、実際のNHK紅白のように元からファンが多いサイトがかなり有利だな。
NHK紅白の一般民の票の割合も白組が圧倒的に高いように。
686Now_loading...774KB:04/08/28 18:06 ID:6bCK0VPm
>>379を読んでみて 確認のための質問します。
僕は gifアニメ作れないんですが 参加できるんでしょうか。

あれです、
みんなが「flashだ やれflashだ」と期待がflashに向いてる中
僕も入れてくれとgifアニメが中に入ってくると浮いちゃうんじゃないかな。と
不安になったんで…(実際浮くけど

687Now_loading...774KB:04/08/28 18:12 ID:njVOuOpp
>>685
玄人向けの作品とやらを好き好んで作る人が
一般うけがいい作品に嫉妬するのか?
688Now_loading...774KB:04/08/28 18:14 ID:sLOKJw6t
>>685
だったらどうなの?

>>686
すごいものは形式が何であろうとすごいよ
浮くんじゃなくて目立つと考えるように
689Now_loading...774KB:04/08/28 18:14 ID:fzViCVzH
>>686
言いたい事の15%は理解できた
690Now_loading...774KB:04/08/28 18:23 ID:fhalxpZO
swf/mov/wmv/gifアニメOKとなるともう 「Flash合戦」 ではないような気もする・・・
まぁ大半がFlashになるとは思うが
691Now_loading...774KB:04/08/28 18:46 ID:Ga45X5qC
こだわったって得なんかなにも無いと思う。魅せる動画だったらいいよ
692Now_loading...774KB:04/08/28 19:07 ID:yFnIVbwE
>>686の正体

のすふぇらとぅ。
693 ◆ww/WWWwwws :04/08/28 19:10 ID:LhV4lx7k
ちょっとテスト
694Now_loading...774KB:04/08/28 19:44 ID:6bCK0VPm
>>692
それは勘弁
695Now_loading...774KB:04/08/28 20:53 ID:Q1qurM1R
>>685
>一般ウケしている人気サイトの作品
とか言う発想はこの板には無いな。
ファンの多い「職人」って言うならわかるが。
それでも毎回、過去の成果に恥じない作品を出してくれる人が多い。
>それらサイトのファンがこぞって投票するしね。
どっかのイラストサイトや同人誌じゃあるまいし
696 ◆MZFlaCHATw :04/08/28 21:10 ID:JnDkZm7/
議論中に失礼します、昨年に紅白もなちゃとを運営をさせて頂いた者です。

>・紅白後夜祭案
にて、もなちゃとのお話が出ているようなのでこちらの状態を書かせて頂きます。
今年も紅白用にもなちゃとを用意する事は可能で、負荷の事は特に気になさらなくても大丈夫です。
また、昨年同様にアップローダーの設置も可能です。
もしご要望がございましたら、お声をかけて頂ければ早急にご用意させていただきます。
697Now_loading...774KB:04/08/28 21:20 ID:q7uTty17
>>681
それは俺も思った。
ていうか去年の紅白に出した奴の続きなんだけど。


まあ作って出すのはいいんだろうけど、それが受け入れて貰えるかは
また別問題なんだろうなあ…
698Now_loading...774KB:04/08/28 21:50 ID:njVOuOpp
>>697
まさに一年の集大成でいいじゃないか
がんがれ
699Now_loading...774KB:04/08/29 00:43 ID:f2N+jDiP
>>697
「これはどうもオナニー作品だな」と思ったら紅白ではなく、自分のサイトで公開するのが一番だ。
だが、「これは自分以外の人が見ても楽しめる作品だ」という自信があるなら、胸張って紅白に出せばいいさ。
『続編』は「続きを見たい」「パワーアップぶりを見たい」という鑑賞者の飢餓感を満たす力も持っている。
なにも悪い印象ばかりが鼻につくわけじゃない。『続編』ならではの魅力というものもあるしな。

「鑑賞者の優しさや受け入れに期待する」のではなく、
「鑑賞者の期待に応えれる出来を目指す」というのが前向きでいいんでないかい。
とりあえず、応援してるぜ。
700Now_loading...774KB:04/08/29 02:08 ID:tL0febbo
>>683
不躾な質問にお答え頂け、大変光栄に思います。
では年末、参加させて頂く場合は切られない様がんばりたいものです。
(今年もし出させていただくなら、しんみりしないflashを作りたいものですね
去年はせっかく楽しい会合に水を差した感じでしたから…今年は誰も死なないやつを)

年末だとあと4ヶ月、flash50さん、ならびに運営・サポートの皆さん、
何かと大変かとは思いますが、ぜひぜひ頑張って下さいませ。
ではでは。
701c-style ◆xo4BF0spps :04/08/29 04:29 ID:qYVXzu/s
本家本元さん、がんばってください。
おいらも、非公式邪道でがんばります。

記念かきこ。
702c-style ◆xo4BF0spps :04/08/29 08:40 ID:qYVXzu/s
>>686さん、
是非とも裏に来て。。。
裏にはFlashも合戦の文字が無いです。。。
www.flash2ch.net/2004/



と言うネタ言って去ります。
703Now_loading...774KB:04/08/29 11:17 ID:rrhd8Af8
>701,2
本家にも出てよ。赤い人にもヨロ
704Now_loading...774KB:04/08/29 12:38 ID:cqRamu0O
賞を狙ってレベルの高い作品は沢山出そうだけど
本当にやりたい事やらかしてくれる馬鹿が減りそう・・・。
705Now_loading...774KB:04/08/29 12:39 ID:4QGos2D3
賞狙いならむしろ馬鹿だろ
706 ◆1QQOQW./fc :04/08/29 14:07 ID:vmF1xLG9
死守・・・、しようとオモタラ・・・。
これが日課になっていたこと今更に気づく・・・。
何事もなかったかのようにドゾー↓
あ、最後の死守をお許しを。

      死   守  。
707( ’ ⊇’):04/08/29 14:31 ID:FFfUMs+s
 
708Now_loading...774KB:04/08/29 14:38 ID:F7RnLm9o
趣味などで楽しむために作っているFLASHに
賞はつけなくてもいいと思う。
賞があったら紅白をしている意味すらおかしくなると思う
709Now_loading...774KB:04/08/29 14:46 ID:RVj7h5Bm
賞なんてただの余興じゃん
なんでそんなに難しく考えるの?
710Now_loading...774KB:04/08/29 15:16 ID:EXyQVfh/
>>FLASH50
せめて上位3つぐらいは見せてほしいな。準優勝有りでもいいが。
ゲームは少なくていいけどPVとアニメなんか作者多いからきつそうだし。
部門によってレベルが全然違うのはどうかと。

あと、できれば、発表時とかに色別でわかりやすく作者の履歴があったら
外部の人に優しいと思います。
(3ヶ月以内=緑 3~12=青 1年以上=黄色 受賞歴、FB歴有り=赤 とか) 
711Now_loading...774KB:04/08/29 15:21 ID:mHK+BMsx
>>710
そんなに、自分が受賞できなそうなのが不安なの?

賞なんてどうでもいいと思うんだが。
712Now_loading...774KB:04/08/29 15:23 ID:EXyQVfh/
個人的に続編は反対。
内輪ネタになりがちだし、その手の者はたいてい劣化物が多い。
ゲームの2作目ににはずれが多いのと同じ。現に、去年のトリノ2も見事にはずしてる。

あと、シリーズ劣化物は絶対に勘弁。num1000とかタイトル見ただけで反吐がでる。
著作権の規定を使えばある程度減らせるかもしれないが、できれば公式で絶対禁止してほしい。
713Now_loading...774KB:04/08/29 15:24 ID:EXyQVfh/
>>711
いや、私は作者ではありませんから自分のことは関係ありませんが。
714Now_loading...774KB:04/08/29 15:29 ID:iRBM5cry
>>710
部門別1位だけでいいっしょ。そんなに多くてもなぁ…
むしろ、部門ごとの1位で対決して総合優勝を作ってほしい。
作者の履歴は作品を素直に評価できなくなると思うので反対。

賞があると嫌がる人が多いのは、もし賞取ったら
「賞のために媚びた作品作った」とか「自演票くさい」とかよからぬ噂が立ちそうだからかな?
715Now_loading...774KB:04/08/29 15:37 ID:QgU09h/w
>>710
優勝とか準優勝とかこれって大会?
競いあうのが趣旨なわけ?
祭りなのに賞ってなんか変だな。
あ、祭は肩書きだけか。スマソ。
716Now_loading...774KB:04/08/29 15:48 ID:mHK+BMsx
>>712
じゃあやめるよ。
717Now_loading...774KB:04/08/29 15:48 ID:5CG+AR4F
                                 ____
                               /_,,,_`i
                              / ̄  `i
                             /     /
                            /     ./
          ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.     /i;    /
         /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、   / !;:   ,/
         /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|  ./i    ´/
         |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i / ;;,   /     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |;:/_ヽ50 ,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;! /    ´i|  <  高画質!
         | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/,|´    ..::iー、  \_______
         |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|//ヽ 、..   /:::  i
     _,-ー| /_` ”'  \ / ̄  `ヽヽ  .i    !、
   -ー | :  | )ヾ三ニヽ  /,,,,;..         :|   / ヽ
          _,,...!--─ ´ ,,..`ヽ      i´  /  i`i
        i´i´     ...:::::....::::: i   :::: i .i  ,,i  ,,;/ i
        ``、____,,/__,,/:::    ;;;; /  /  /  `、
                   ゙、     /;;i  /;; ,/ ヽ_ <ヽ
                    ~~ヽー-´`ヽi .「.i ,-,/    `ー"
                          丶!,!!ノ 
718Now_loading...774KB:04/08/29 15:50 ID:7lkazTRx
>>714
1回目2回目から積み上げてきた紅白とは違うベクトルがかかるからだよ。
紅と白で戦って職人や観賞者の交流を図る意図があった物から、
賞を争う物に変貌したら躊躇うなってのがおかしい。
副賞にしたって、50さんの自腹から出るものではないだろ。(それもおかしいが)
企業が入り込むことなのか、雑誌掲載のことを言ってるのはわからないが、
そういうスタンスの祭ではないように感じてたんだけどね、去年までは。

>>715
喧嘩腰になると単純に「荒し」と言われるから、持ち意見があるなら柔らかめにな。
719Now_loading...774KB:04/08/29 15:50 ID:HOzqZ4jP
>>709
>708は欽ちゃんの仮装大賞じゃなくて紅白がいいって言ってるだけなんじゃない?
720Now_loading...774KB:04/08/29 15:51 ID:tHYsK4Bu
Flash板は揺れていた。
紅白、それは既に魔物と呼ばれる物にまで成長していた。
そして、そこに君臨する女帝は悩みの中にあった。

「足切り!足切り!ハイルFlash板!ハイル50!」
絶叫にも似た轟音が彼女を深い闇へと誘なう。
厳選された珠玉に溢れんばかりの歓声。マスターピースと呼ぶに相応しい匠の技の数々へと、惜しまれる事の無い拍手。
謂わば電子上における夏の夢の続き、とでも言おうか。

「反対!反対!ハイルFlash板!ハイル50姉様!」
その誘惑を断ち切る様にこだまする轟音が、彼女を更に深い闇へと陥れる。
「紅白は皆のものだ、Flash板のものだ、Flash50のものだ。」
彼らもまた覚めぬ夢の住民なのだ。彼女が造り上げた夢の。

──!
何を悩む事があろうか。
そう。知っていたのだ。答えは出ていたのだ。そう、昨年から。
彼女は、彼女が彼女のイベントの為に初めて製作したFlash、原点、を思い出したのだった。
迷いは断ち切られた。

休む間もなく、板内外へと「紅白Flash合戦 始めますた」との広告が打たれた。
三大ニュースサイト、有力テキストサイト、ちゃんねるbox、無数のコマーシャルと、
長年の汗によって培われた人脈は、既に彼女の何よりも大きな財産となっていた。
紅白、その時、その名は既に板のものでさえ、無くなる。
名乗りを揚げる者は100名を超え、危惧された200名を超え、住民の総数すら超え、300、400、1000を越えた。
しかし、女帝はもはや怯むことは無かった。
「私の道は既に決まったのよ。あとは、信じて、歩むだけ。」
721Now_loading...774KB:04/08/29 15:51 ID:QgU09h/w
>>716=公共料金だったら
722Now_loading...774KB:04/08/29 15:51 ID:tHYsK4Bu
Flash板は揺れていた。
先日、やっと、しかし電撃的に発表されたタイムスケジュールには、80の名しか載っていなかったのだ。
様々な憶測が流れた。様々な仮説が論じられた。様々な感傷が飛び交った。
「Tabaエクスプレス’」を引っ提げて凱旋を目していた千葉は、吼えていた。
その肩を優しく叩く人が居た。昨年、ダッシュマンで辛酸をなめ尽くしたみのぷう、だった。
多重債務と名付けたPINK3で勝負に出たよみとばしは、泣いていた。
それは無難と呼ばれ続けた参加者としての涙であり、想像以上に巨大化したイベントに振り回された主催としての涙であった。

しかし、その悲鳴と絶叫が頂点へと到る前に、沈黙は破られた。開幕を告げるFlashによって。

Macromedeia協賛との文字が勢いよく踊り、「運命」と名付けられたあの曲が高らかに響き渡った。
723Now_loading...774KB:04/08/29 15:58 ID:5CG+AR4F
>>722
OPに「運命」はねーだろw
724Now_loading...774KB:04/08/29 16:03 ID:THN0KxBy
あまりのFlash利用率が高くなってMacromediaから何か来たりしてw
725wosa ◆wOzBoX/ovU :04/08/29 17:03 ID:sOhiaNK1
■ネットラジオについて

ずいぶん前の書き込みになっちゃいますが、ネットラジオの話が
ちらほら出ているので、サーバーを扱うものとして返答します。
「紅白FLASH合戦」というイベントとの連携をDJ各自がラジオで
行っていただく分には別段関知致しません。

ただし、物理的に回線が持つかどうか、という問題があります。
現在、最大リスナー数は150人に設定されています。
DJの方々が「紅白」期間中に多数のリスナーの方々に放送する事を
考えると非常に少ない数字ではあると思いますので、リレーションサーバー
の導入を考えています。
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&q=%E5%88%86%E6%95%A3%E5%9E%8B%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%82%AA

僕もまだ試した事の無い部分なので少々技術的な不安はありますが、紅白期間限定で
リレーサーバーの募集をしてみたいと思います。
726Now_loading...774KB:04/08/29 17:05 ID:Q/Kfvyzv
>725
Peercastみたいな感じ?
727wosa ◆wOzBoX/ovU :04/08/29 17:05 ID:sOhiaNK1
ごめんなさい、書き込み途中で送信しちゃいました。
まとまってないですが、そんな感じです。
詳しくは、http://wozbox.to/radio.html に書いていこうと思います。
728wosa ◆wOzBoX/ovU :04/08/29 17:14 ID:sOhiaNK1
>>726
くもの巣状か、ピラミッド型か、という選択があるかもしれないので
勉強しておきます。
ラジオに関する議論については、微妙にここではスレ違いになりそうな予感がしますので
続きは、ラジオ用スレ(F-radioのページから行けます)か、wozbox.toのBBSで
スレッド立ててやっていただければ良いなと思います。
729Now_loading...774KB
賞を設けるのは今更ながらで悪いけど反対だな。
今までの紅白は作品を見せ合ってバカみたいに盛り上がるっていう
雰囲気が良かったんだけど、賞を設けるとその賞事態がイベントの目玉になる
と断言してもいい。
一番の問題は受賞できたやつはそれでいいが、できなかったやつは
別に賞なんて狙ってなかったのに「賞取れなくて残念でした」的な雰囲気
がでてきてなんかいやだ