ActionScript 物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Now_loading...774KB
ASのことなら
初歩的な質問でもなんでもおk
2Now_loading...774KB:03/12/06 18:59 ID:???
と、くくる理由はなんでしょな?
3Now_loading...774KB:03/12/06 19:04 ID:yZC/bb/C
きしゅつでしょう。
4Now_loading...774KB:03/12/06 19:06 ID:???
きしゅつですなぁ。
5Now_loading...774KB:03/12/06 19:06 ID:???
ActionScript中〜上級者用スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1054659810/l50
actionscriptに行き詰まった厨が語り合うスレ2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1059977784/l50
6Now_loading...774KB:03/12/06 22:28 ID:NovKFoTz
その2つ、簡単な質問には答えてくれないので
上のほうは自分で調べろとかって決まり文句で終わってしまう。
下のほうはすでに廃墟化してる。
7Now_loading...774KB:03/12/06 22:29 ID:???
そしてココはnowloadingのやりかt(ry
みたいな事も答えてくれるわけなのか?
8Now_loading...774KB:03/12/06 22:34 ID:???
とりあえず勢いはないな。
9Now_loading...774KB:03/12/06 22:35 ID:jEi9NKUO
2つのキー(キーボード)が押さた時の判定を調べたいんですが
どのようにすればいいんでしょうか?
10Now_loading...774KB:03/12/06 22:40 ID:???
>>9
自分で調べろ
11Now_loading...774KB:03/12/07 08:07 ID:???
>>9
まず、ルートに変数を作る
それで、キーが押されたら変数に+1する。
その変数が2になったら処理する。
12Now_loading...774KB:03/12/07 11:57 ID:???
age
13Now_loading...774KB:03/12/07 12:01 ID:???
質問ならこれで十分
Flash制作初心者の質問スレッドは18個目ですよ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1068754529/l50
Flashの超基本的な質問はここでしろ!part3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1070116227/l50
14Now_loading...774KB:03/12/07 12:41 ID:???
スキマさんの1000キターのFLASHに300から1000まで数が増える
やつあるじゃないですか。あれのやりかた教えてもらえませんか?
15Now_loading...774KB:03/12/07 12:48 ID:???
1フレーム目に
count = 500;// カウントアップする最初の数字です。

2フレーム目に
count+=2;// カウントを増やしていってます。
// ダイナミックテキストにcountの数字を入れてます。
_root.text = count;
// countが1000いったら1000で止めます。
if (count>=1000) {
stop();
}

3フレーム目に
this.gotoAndPlay(2);
16Now_loading...774KB:03/12/07 12:48 ID:???
age
17Now_loading...774KB:03/12/07 12:59 ID:???
>>15
あ!ありがとうございます。やってみます。
18Now_loading...774KB:03/12/07 13:15 ID:???
>>17ですが、
フレームはムービークリップをいじるときのフレームですか?
それともシーンのフレームですか?

あともしムービークリップを使うとしたらムービークリップの
変数やインスタンス名を下のアクションの時はどういう名にすれば
いいのですか?

1フレーム目に
count = 500;// カウントアップする最初の数字です。

2フレーム目に
count+=2;// カウントを増やしていってます。
// ダイナミックテキストにcountの数字を入れてます。
_root.text = count;
// countが1000いったら1000で止めます。
if (count>=1000) {
stop();
}

3フレーム目に
this.gotoAndPlay(2);
19Now_loading...774KB:03/12/07 13:43 ID:???
アゲy
20Now_loading...774KB:03/12/07 13:44 ID:???
マチガイ
21Now_loading...774KB:03/12/07 13:51 ID:???
なうろーでぃんぐのやり方
キボン
22Now_loading...774KB:03/12/07 13:53 ID:???
ttp://suzuka.cool.ne.jp/muchrider/flash/oraora.fla
タクローさんとこから拝借
23Now_loading...774KB:03/12/07 13:57 ID:???
>>15
あれはsetIntervalだった気がする。
24Now_loading...774KB:03/12/07 15:01 ID:???
>>22ありがとうございます!
25Now_loading...774KB:03/12/07 15:07 ID:SSQ0sgQ7
>>17
フレームアクションかクリップアクションか?
フレームアクションではないでしょうか
変数はダイナミックテキストの変数にtextではないでしょうか
26Now_loading...774KB:03/12/07 15:40 ID:SSQ0sgQ7
初心者ですみません
これでもいいですか?

count = 0;
function test() {
count += 1;
_root.text = count;
if(count >= 1000){
_root.text = 1000;
}
}
setInterval( test, 1 ) ;
2726:03/12/07 15:42 ID:SSQ0sgQ7
textはダイナミックテキストの変数名です
28Now_loading...774KB:03/12/07 15:45 ID:e6HLHhri
29 ◆YU1mgokxPc :03/12/07 20:52 ID:???
>>26

count = 0;
function test() {
++count;
_root.text = count;
updateAfterEvent();
if (count>=1000) {
clearInterval(tmpid);
delete tmpid;
}
}
tmpid = setInterval(test, 1);

_root.textというのは命名則に沿ってません、変えるべき
30Now_loading...774KB:03/12/08 13:45 ID:Au4PZ684
a1 = b1 + c1;
a2 = b2 + c2;
a3 = b3 + c3;
a4 = b4 + c4;
   ・
   ・
   ・
という式が延々に続いていくのを短く書く方法を教えて頂けないでしょうか。
31Now_loading...774KB:03/12/08 13:50 ID:???
a = new Array(4);
b = [1,2,3,4];
c = [1,2,3,4];
for(i=0;i<4;i++)
a[i] = b[i] + c[i];

みたいな
配列について勉強しませう
32Now_loading...774KB:03/12/08 19:22 ID:Au4PZ684
>>31
30です。素早い返答ありがとうございます。
もう一つ質問があるのですが、
a1,a2,a3.....という変数のそれぞれの値が末尾に付いた数字になるように
するのは可能でしょうか?例えばa1=1,a2=2と言う感じに。
33 ◆YU1mgokxPc :03/12/08 19:28 ID:???
>>30

for (i=1; i<=4; ++i) {
set("a"+i, eval("b"+i)+eval("c"+i));
}

お節介ですがデータ方式の再考をオススメします
34 ◆YU1mgokxPc :03/12/08 19:29 ID:???
>>32

for (i=1; i<=4; ++i) {
set("a"+i,i);
}

あまり意味がありません
35Now_loading...774KB:03/12/08 21:23 ID:???
cascade様、回答本当にありがとうございます。
不器用なので今のところ何をやるにも変数をどんどん連番で増やしていくしか思いつかないんですが
もうちょとスマートにする方法を無い知識で考えてみようと思います。
36Now_loading...774KB:03/12/08 22:13 ID:???
すみません下のアクションについて聞きたいんですけど > で記してある
ところについて聞きたいです、最初の > のことはどういう数になるのか
二つ目の>は一つ目の>の結果を受けてどういう数というか結果
になるのか。ということを教えてほしいです。どなたか教えていただけませんか?
お願いします。
37Now_loading...774KB:03/12/08 22:14 ID:???
onClipEvent (load) {
// declare and set initial variables
thrust = 1;
decay = .97;
maxSpeed = 15;
}
onClipEvent (enterFrame) {
// rotate right or left
if (Key.isDown(Key.RIGHT)) {
_rotation += 10;
}
if (Key.isDown(Key.LEFT)) {
_rotation -= 10;
}
//
//
if (Key.isDown(Key.UP)) {
// calculate speed and trajectory based on rotation _
xSpeed += thrust*Math.sin(_rotation*(Math.PI/180));  > このへんの数
ySpeed += thrust*Math.cos(_rotation*(Math.PI/180)); /
flames._visible = 1;
38Now_loading...774KB:03/12/08 22:15 ID:???
} else {
// deccelerate when Up Arrow key is released
xSpeed *= decay;
ySpeed *= decay;
flames._visible = 0;
}
//
// maintain speed limit
speed = Math.sqrt((xSpeed*xSpeed)+(ySpeed*ySpeed)); >ココ
if (speed>maxSpeed) {                 
xSpeed *= maxSpeed/speed;
ySpeed *= maxSpeed/speed;
}
39Now_loading...774KB:03/12/08 22:16 ID:???
// move beetle based on calculations above
_y -= ySpeed;
_x += xSpeed;
//
// loop to opposite side of the stage when the beetle travels off-screen
if (_y<0) {
_y = 232;
}
if (_y>232) {
_y = 0;
}
if (_x<0) {
_x = 465;
}
if (_x>465) {
_x = 0;
}
}

お願いします。
40 ◆YU1mgokxPc :03/12/08 22:31 ID:???
その辺は高校数学(中学?)やればわかる話かと。
1は角度をラジアン化して水平(垂直)方向のスピード出してます

2は三平方の定理使って水平方向のスピードと垂直方向のスピードからスピードを計算してます
41Now_loading...774KB:03/12/08 22:36 ID:???
ありがとうございます!あともう一つ教えてほしいんですけど

ラジアン化とは一体なんなんですか?

厨房ですみません・・・
42 ◆YU1mgokxPc :03/12/08 22:45 ID:???
43Now_loading...774KB:03/12/08 23:16 ID:jwzUHBQd
質問させてください。
1のボタンを押すとMC1へ拡大or縮小
2のボタンを押すとMC2へ拡大or縮小といったようなものを作りたいのですが
どうやって拡大or縮小させていいのかわかりません。
ただ単に_xscale = 200とかだと一瞬で拡大されてしまってできません(^^;

http://www.sofake.com/
このようなサイトです
初心者ですがよろしくお願いします…
4441:03/12/09 17:16 ID:???
>>42
ありがとうございます!
45Now_loading...774KB:03/12/09 17:40 ID:???
>>43
enterFrame
46Now_loading...774KB:03/12/12 09:37 ID:???
>>45
ありがとうございました!
47Now_loading...774KB:03/12/12 12:52 ID:l/Tvcqw/
ASでz座標なるものは操作できるのでしょうか?
(xyz空間と見てです)
48Now_loading...774KB:03/12/12 12:55 ID:???
swapDepths
49うわあ!:03/12/12 13:07 ID:G20j0Nmj
[email protected]
にメールをおくれ
50Now_loading...774KB:03/12/12 17:31 ID:???
>>47
擬似的には出来ると思う。
X軸とY軸で縦と横。Z軸で大きさ。
ぐらいなら簡単に出来ますね。
5147:03/12/12 21:32 ID:???
>>50
むむ、その方法がありましたか。
やってみます。

ありがとうございました。
52Now_loading...774KB:03/12/12 23:47 ID:???
var i = 0;
while (i <= 15)
{
eval("box" + i + ":id") = i;
i++;
行 4:代入演算子の左側は、変数またはプロパティでなければなりません。
てなエラーが出る
なんでー?
おすえてくらはい
53Now_loading...774KB:03/12/12 23:53 ID:???
>>52
マルチ氏ね
54Now_loading...774KB:03/12/12 23:53 ID:???
>>52
何がしたいんだい?
}も抜けてるし
55Now_loading...774KB:03/12/12 23:56 ID:???
>>52
そのエラーの意味は
eval("box" + i + ":id")の部分が変数またはプロパティでなければなりません。
ということ。
5652:03/12/12 23:58 ID:???
もういいや
57Now_loading...774KB:03/12/13 00:07 ID:???
52さん
Flashの超基本的な質問はここでしろ!part3でも同じ質問してただろ?
58Now_loading...774KB:03/12/13 10:27 ID:???
ローディングや開始スクリプトなど、初心者レベルの
スクリプトを掲載してるサイトってないですか?
59Now_loading...774KB:03/12/13 15:59 ID:???
ないです。
60Now_loading...774KB:03/12/13 17:02 ID:???
あります
ぐぐってください
61Now_loading...774KB:03/12/14 01:45 ID:/v16BDQr
外部JPGファイルの読み込み時にプログレスバーで進行状況を表示できますでしょうか?

FlashMX
62Now_loading...774KB:03/12/14 08:18 ID:???
日付を入力してもらい乱数と加算後、下一桁の数字によって飛ぶフレームを
変えるという処理はASで可能ですか?
要は占いみたいなのを作りたいんですが・・・。
63Now_loading...774KB:03/12/14 08:31 ID:???
>>62
>日付入力
テキストツ−ルで「テキスト入力」で配置して変数名をつける

>乱数
Math.random() とか使う

>下一桁の数字
例えば数字(a)が1982だったら
b = String(a);
下一桁 = b.substr(length(b)-1,1);

>飛ぶフレームを変える例
if(下一桁 == hoge){
gotoAndPlay(hogehoge);
}
64Now_loading...774KB:03/12/14 14:10 ID:FVoFE4vL
超リア厨な質問で申し訳ないでつが、
HTMLに貼り付けているSWFファイルから、任意フォルダの中にある同サイズの
SWFファイルをランダムに読み込ませたいのですが・・・
(ファイル名を指定というよりは、任意のフォルダに放り込んだファイルを勝手
に読み込ませたいです)
65Now_loading...774KB:03/12/14 16:21 ID:???
randomとloadMovie
66Now_loading...774KB:03/12/14 17:48 ID:???
>>63

ありがとうございます。やってみます。
6764:03/12/14 20:27 ID:FVoFE4vL
index.swfと、外部SWFファイル3つを用意し、

import.loadMovie(random(3)+".swf");

importという名のターゲットの位置に外部SWFを読み込ませる。
あとはそれぞれの外部SWFの最後のフレームに

loadMovieNum("index.swf", 0);

を書き入れてindex.swfに戻す。これでランダムに表示されたっぽくなりましたが、
間違ってます?
68Now_loading...774KB:03/12/15 17:43 ID:???
>>64
ランダムに読み込ませるだけ?だったら
hoge = Math.ceil(Math.random()*3);
import.loadMovie(hoge+".swf");
MC inportにランダムで読み込ませる
違ったらごめんね
69Now_loading...774KB:03/12/15 19:52 ID:f2AblkuJ
探してるフラッシュがあるので、誰か探してくださーいw
なんか妖怪人間のテーマが流れてるんです
「早く人間になりたーい!」
「ダメだ!!ビシ!←叩くような音」
とかいうのが一部ですw
これだけしか情報ありませんがヨロシク
70Now_loading...774KB:03/12/15 21:34 ID:???
Flashからexeファイルを起動することはできるのでしょうか?
ムービーが終わったら起動すると言うように。
71Now_loading...774KB:03/12/15 22:46 ID:???
動的なボタンを作ってるのですが、
カーソルをのせると説明がでて クリックで画面変更。
なのですが、画面変更の時に、今ある画像と閉じて(動く)そのあと
目的の画像を開きたいのですが、
今ある画像が何かわからないので、閉じる方法がおもいつきません。
いい方法ないでしょうか?
72Now_loading...774KB:03/12/16 08:07 ID:???
>>70
fscommand()
73Now_loading...774KB:03/12/16 16:11 ID:???
「質問以前の問題」かもしれませんが、お聞きしてみます。

action scriptとJava scriptの違いって何ですか?

スレ違い&スレ汚しだったらスマソ…。
7464:03/12/16 21:57 ID:D4Uo1bVW
>>68
情報thx!
でも、最初に外部SWFをランダムに読み込ませた後、読み込ませた外部SWFが
ループした状態になったりしませんか?
75Now_loading...774KB:03/12/17 01:20 ID:VjYJO3NW
何がどうループしてるのかわかりませんが
読み込まれたSWFがループってことは
読み込まれたSWFが問題なのでしょう。
76Now_loading...774KB:03/12/17 15:12 ID:WgGwyjm8
_| ̄|○  → ○| ̄|_

ムービークリップをこんな感じで左右反転させたいのですが、
ASでできるのでしょうか?。
77Now_loading...774KB:03/12/17 16:10 ID:x1/u8sVT
ブレイクAAを作りたいんですけど、もう音楽はないんですか?
逆リバースとか英語版とか。
78Now_loading...774KB:03/12/17 16:27 ID:???
>>76
ASじゃなくても、そのフレームをすべて選択して右クリック>フレームの反転
7976:03/12/17 17:10 ID:???
>>78
ASでムービークリップをランダムであっち向かせたりこっち向かせたりしたいんです。
80Now_loading...774KB:03/12/17 17:59 ID:uygZAxVQ
>>79
角度がランダムに変わるということか?
81Now_loading...774KB:03/12/17 18:50 ID:???
_widthをマイナスにしたら出来たりして…
82Now_loading...774KB:03/12/17 19:37 ID:???
>>76
横反転させたものを2フレーム目に持っていき
ランダムで1フレームと2フレームをgotoAndStop
83Now_loading...774KB:03/12/17 20:06 ID:???
ボタンを押したら、ランダムでフレームが再生されるようにしたいのですが・・・。
randomの使い方がイマイチ分かりません。
どなたか指導していただけないでしょうか。
84 ◆YU1mgokxPc :03/12/17 20:27 ID:???
>>76
_xscale*=-1
85 ◆YU1mgokxPc :03/12/17 20:50 ID:???
>>83
こゆこと?

on (press) {
this._parent.mc1.gotoAndPlay(Math.floor(Math.random()*フレーム数+1));
}
//または
on (press) {
with (_root.mc1) {
gotoAndPlay(Math.floor(Math.random()*フレーム数+1));
}
}
86Now_loading...774KB:03/12/17 21:03 ID:???
this._parent.mc1 ← ???
87 ◆YU1mgokxPc :03/12/17 21:22 ID:???
>>86
ランダムでフレーム動かすMC名です
88Now_loading...774KB:03/12/18 05:22 ID:???
thisって必要なの?
8976:03/12/18 08:31 ID:???
84さんの方法で、反転できました。ありがとうございます。
90Now_loading...774KB:03/12/18 19:22 ID:???
>>88
いらない。
でも付けたい。
91Now_loading...774KB:03/12/18 19:45 ID:???
>>90
なるほど、何か特殊なものかと思ってました
92Now_loading...774KB:03/12/19 03:03 ID:???
ASで雪を降らせようと思うのですが、
やり方が全然分かりません。誰か教えてください。
9383:03/12/19 03:05 ID:???
自己解決しました。どうもすみませんでした。
94Now_loading...774KB:03/12/19 17:20 ID:???
>>92
むしろASじゃ無くていい気がする
9592:03/12/20 10:30 ID:???
>>94
かんがえてみまつ。
96Now_loading...774KB :03/12/20 12:52 ID:???
ttp://www2.netwave.or.jp/~light/scroll_new-t.html
↑のURLに載っているスクロールというものをやってみたいんですが
下の方に載っているボタンのアクションがいまいちわかりません・・・
ボタンにアクションをつけるのか、フレームにアクションをつけるのか
_root.mov=-200 この数字は何を表しているのでしょうか?
movというのはMC名なのでしょうか?

実際にやってみましたがなにかが違ったみたいです…
どなたかこのスクロールの作り方をわかりやすく解説してくれませんか?

97Now_loading...774KB:03/12/22 02:00 ID:???
同じ教えて君が連続質問ですか。
うざすぎ。
98 ◆YU1mgokxPc :03/12/22 06:50 ID:???
>>96
スクローラにこれつけて
onClipEvent (enterFrame) {
_y += (_root.mov-_y)/100;
}
ボタンに
on (press) {
_root.mov = 100;//高さによって200,300,400と変える
}
_rootのタイムラインに
mov=0;//初期値

>>97
ウザ過ぎならさっさと教えて、でていってもらいませう。
99 ◆YU1mgokxPc :03/12/22 07:17 ID:???
>>92
これだと雪に見えなくもないけどもうちょっと工夫が必要。

onClipEvent (load) {
int_self = function () {
def_x = _x;
a = 0;
x_p = 3+Math.random()*3;
y_p = 3+Math.random()*3;
_y = -50;
};
int_self();
ef = function () {
a += x_p;
_x = 50*Math.cos(a*Math.PI/180)+def_x;
_y += x_p;
if (_y>420) {
int_self();
}
};
}
onClipEvent (enterFrame) {
ef();
}
100 ◆YU1mgokxPc :03/12/22 07:19 ID:???
>>90
this必須宗、万歳!w
101Now_loading...774KB:03/12/22 08:15 ID:???
◆YU1mgokxPcさん最高!
102Now_loading...774KB:03/12/23 04:16 ID:Ge6VE/wn
>>>90
>this必須宗、万歳!w

thisがいる所では絶対必要、thisがかならずしもいらないところでも
操作しようとしているものとthisが同一なら、あっても可
その違い解る?
103 ◆YU1mgokxPc :03/12/23 05:12 ID:???
>>102
this必須宗が何か知らないっぽい質問だな。内輪ネタスマソ
104Now_loading...774KB:03/12/23 11:38 ID:???
>>98
サンクス!
105Now_loading...774KB:03/12/23 12:15 ID:Ge6VE/wn

>>>102
>this必須宗が何か知らないっぽい質問だな。内輪ネタスマソ
>
質問じゃないよ、
違いが解って言ってるのかな?ってこと
106Now_loading...774KB :03/12/23 17:22 ID:+RV62IcX
すみません、質問があるんですけど、ムービークリップがあるx座標の
上に来たらあるフレームに飛ぶっていうアクションを作りたいです。

数を入れてみると、
potっていうムービークリップがx座標の450にきたら
3番のフレームに飛ぶ。ちなみに動かす方法はキーボードで動かしたいです。

お願いします。

107Now_loading...774KB:03/12/23 18:25 ID:???
>>106
いふ(ぽっと、_えっくす いこーる 450){
ごーとうあんどぷれい(3)
108Now_loading...774KB:03/12/23 18:25 ID:???
>>106
もしpotのx座標が450なら、
フレームは3

ASでこのとおりに書いてください
109108:03/12/23 18:26 ID:???
>>107
あなたとは気が合いそうですね!
110Now_loading...774KB:03/12/23 18:33 ID:???
if(pot._x=450){
go to andplay(3)
}
こうか?
間違えてるかも
111Now_loading...774KB:03/12/23 19:04 ID:???
=じゃなく==
112 ◆YU1mgokxPc :03/12/23 19:11 ID:???
>>105
その質問は大学教授に加減乗除を知ってるか?って質問に近いです
だから、そのthis必須宗って何かというととあるMLで流行った言葉です
野中さんとかギンガさんが使ってます。
わからなくて当然です、内輪ネタスマソ

>>106
X座標は
450でいいのか、450以上なのか

450に来たらというのは
450に重なったらということなのか、_xのみなのか

3番のフレームに飛ぶってのは
そのMCなのか、メインのタイムラインなのか

キーボードで動かすってのは
押しっぱなしでも動くのか、一回一回押して動かすのか

そういうのがわからないと(ry

>>110
if(pot._x=450){// =と==
go to andplay(3)//半角の隙間あると動かないよ
}
113Now_loading...774KB:03/12/23 19:30 ID:+RV62IcX
>>112
すみません答えますと

X座標は
450でいいのか、450以上なのか⇒450ぴったりです

450に来たらというのは
450に重なったらということなのか、_xのみなのか⇒_x座標の450にに重なったらということです

3番のフレームに飛ぶってのは
そのMCなのか、メインのタイムラインなのか⇒メインのタイムラインです

キーボードで動かすってのは
押しっぱなしでも動くのか、一回一回押して動かすのか⇒一回一回押して動かしたいです

わかりにくくて申し訳ありません。

そういうのがわからないと(ry

114Now_loading...774KB:03/12/23 19:39 ID:???
>>113
ネタにマジレス(;´Д`)スバラスィ
115Now_loading...774KB:03/12/23 20:16 ID:???
>>114
113って質問してるだけじゃん
116Now_loading...774KB:03/12/23 20:35 ID:???
>>113
一応言っておくと
ピッタリで移動させたいのなら
キーボード移動には気を使った方がいいよ。
理由は>>117よろしく
117Now_loading...774KB:03/12/23 20:42 ID:UM9Dw52z
別スレでスルーされてますので、ここでおねがいします。

ルートに配置してるテキスト入力(変数T1)に任意の数字を入力。これをボタンMCをダウンさせる事によって、変数bingoに代入させます。
この変数bingoが、配列 A[0,1,2,3] に含まれる数字ならば、アクションを実行させる、というようなスクリプトを作りたいのですが、どのようにすればいいのでしょうか。ご教授お願いします。
118 ◆YU1mgokxPc :03/12/23 20:43 ID:???
>>113
どぞ

onClipEvent (load) {
xlim = 450-this.getBounds().xmax;
}
onClipEvent (keyUp) {
if (Key.getCode() == Key.RIGHT) {
_x += 30;
updateAfterEvent();
if (_x>xlim) {
_root.gotoAndStop(3);
}
}
}
119113:03/12/23 20:46 ID:???
こんなアクションを組んでみたのですが・・・
jiというムービークリップが_xの450でピッタリとまるのですが
gotoAndPlayで7フレームに飛ばないんです・・・
なぜなのでしょう・・・
おしえてもらえませんか?

_root.ji.onEnterFrame = fanction() {
with (ji) {
if (Key.isDown(Key.RIGHT)) {
_x+=10
if (_x>=450) {
_x=450;
if (_x==450) {
gotoAndPlay(7);
}
}
}
}
};
120113:03/12/23 20:47 ID:???
>>118
あ!ありがとうございます!
121Now_loading...774KB:03/12/23 20:50 ID:???
>>120
|電柱|-`).。oO(何故出来なかったのか。
         問題はそこである。
122 ◆YU1mgokxPc :03/12/23 20:53 ID:???
>>117
>この変数bingoが、配列 A[0,1,2,3] に含まれる数字ならば、
>アクションを実行させる、というようなスクリプトを作りたい
ここだけね

for (i=0; i<a.length; ++i) {
if (bingo == a[i]) {
do_action();
}
}
123Now_loading...774KB:03/12/23 21:30 ID:UM9Dw52z
>>122
出来ました。
ご教授有り難うございました。
124Now_loading...774KB:03/12/24 00:02 ID:???
>>113
んで、>>119ではなぜ動かなかったのかわかった?
それがわからないと毎回馬鹿みたいな質問を繰り返すことになるよ?
125Now_loading...774KB:03/12/24 08:03 ID:???
アフターケア!!
126:03/12/24 11:13 ID:0cr1hLMZ
はじめまして、桜と申します。
外部のswfを読み込むと通常左上が中心点になりますが、
読み込んだswfの縦横の中心を中心点にしたいのですが
どうすればいいのでしょうか?
127Now_loading...774KB:03/12/24 17:10 ID:???
126
読み込まれたムービークリップの左上の座標は
元ムービークリップの中心にきます
128Now_loading...774KB:03/12/25 02:14 ID:???
タイムライン上の現在フレーム位置をクリックした時に関数に割り当てたいのですが。
呼び出しとか返り値とかなにがお勧めでしょうか。
129128:03/12/25 03:05 ID:JQJOMUza
厨な質問ですいません。getframeとか使ったりgetlabelで代わりに読み込ませようと
したのせすが何度やってもブラクラみたいのしか出来ません。

traceぐらいの勢いでかえってくるやつお願いできませんでしょうか
130Now_loading...774KB:03/12/25 11:24 ID:???
もうちょっとわかりやすく説明してくれな、おっちゃんにはわからへんわ。
タイムライン上ってのは何や?タイムラインを画面に表示してはりますのか?
131昼休み ◆YU1mgokxPc :03/12/25 13:10 ID:???
>>128
よく意味が分からないが

_root.onMouseDown = function() {
cf = _currentframe;
trace("現在位置:"+cf+"フレーム目");
};

こういうこと?
132128:03/12/25 16:28 ID:5/M3Wnve
>>130
例で言えば回転寿司の場面を想像して下さい。で、お品書きががあってウニとかトロをクリックするとその寿司が乗ってる皿が目の前まで来て初めて次のアクションが開始される。
そんな感じのが作りたいんです。
>>131
そうなんですけどそのcf =代入式にしてif (cf=<(60)) {
}
gotoAndPlay(66);
}
とかやっても飛んでくれません
初心者なのでなにか勘違いしてるかも。
133Now_loading...774KB:03/12/25 17:20 ID:MCVtWpxw
http://www.nissinfoods.co.jp/com/saiyou/recruit/index.html
ここで使われてる「画面に触って情熱度を測定」って
実際、どう作ればいいの?
つーか、一体どういうしくみなの?

ご存知の人いたらご教示願いたく
134Now_loading...774KB:03/12/25 17:30 ID:???
>>133
不思議だ・・・
135Now_loading...774KB:03/12/25 17:35 ID:???
>>133
一回目は失敗
二回目は成功になっている
136Now_loading...774KB:03/12/25 17:39 ID:???
>>135
いや違う。
画面に触らず放置するとずっと進まない
137Now_loading...774KB:03/12/25 17:42 ID:???
>>133
ああ。
カラクリが分かった。
なかなか面白いな。
138Now_loading...774KB:03/12/25 17:49 ID:sgfTnaU4
139Now_loading...774KB:03/12/25 17:50 ID:sgfTnaU4
140133:03/12/25 18:23 ID:???
>>138
ありがとうございますー!
141Now_loading...774KB:03/12/25 20:28 ID:???
>>132
本当に「飛ばない」っていうのなら、たぶん>>119と同じ問題。
説明がぜんぜん的を射ていないので適切なヒントを教えてあげられないです。
142117 :03/12/25 22:36 ID:VNtWJlJ4
配列List1〜50のカッコ内は、1〜99の乱数字です。
ルート上には、ボタンMC1つと、テキスト入力(変数in1〜3)が3つ配置してます。
入力した数字3つをボタンMCを押す事によって、配列DATAに代入させ、配列List1〜50のList中に、4つ中3つ一致した場合、そのListをtraceさせるスクリプトを作りたいのですが上手く出来ません。ご教授お願いします。

配列List1〜50
List 1 = [☆,○,◇,□];
 : = [  :  ];
List50 = [◇,☆,□,○];

button.onPress = function() {
BINGO = ["", "", ""];
DATA = ["", "", ""];
DATA[0] = in1;
DATA[1] = in2;
DATA[2] = in3;
for (k=1; k<=50; k++) {
LIST = _root["List"+k];
for (i=0; i<=3; i++) {
if (LIST[i] == DATA[0]) {
BINGO[0] = DATA[0];
} else if (LIST[i] == DATA[1]) {
BINGO[1] = DATA[1];
} else if (LIST[i] == DATA[2]) {
BINGO[2] = DATA[2];
}
if (DATA == BINGO) {
trace(LIST);
}
}
}
};
143Now_loading...774KB:03/12/26 00:21 ID:NSO8DzK4
>>141
参考になります。やっぱり主体性の問題みたいですね>>119さんは画面上の座標を基準にしてますが、結局飛ばすのはフレームな訳で
だからムービークリップが集合してる場合、微調整のことを考えるとインスタンス内のフレームの状態を、返しで取りたいのです
""= _currentframe;で取った値をCondtions/Loops関係のステートメントで条件が満ちるまで繰り返すと無限ループに入ってしまう様なのです。

フレーム数を出力する、条件文ORエレメントって他にありますでしょうか。
144 ◆YU1mgokxPc :03/12/26 00:54 ID:???
>>143
比較なら「<=」です「=<」では動きません
パスを入れない場合、通常内部的にthisが付きますが
動かしたいのはその階層のフレームですか?

それ以前にその説明聞く限りflash独特のcodingに慣れておられないようですね
ここをオススメします
FLASH ActionScript Helper
ttp://village.infoweb.ne.jp/%7Eginga/flashhelper/
145Now_loading...774KB:03/12/26 00:59 ID:???
>>143
フレームナンバーにこだわりすぎじゃない?
その手のことならフラグを使った方がいいんじゃないでしょうか。
仮に現状で意図どおりにナンバー指定で飛べたとしても、
フレームの挿入・削除をしたら、スクリプトの該当箇所全部書き換えですよ?
まあラベルつけてれば大丈夫かもしれないけど。

スクリプトよりタイムラインを使った方が効率的な場合もあるし、
逆もあるので、混在するやり方はいいと思うけど
あなたがやろうとしてる方法はかなり無駄な気がします。
146 ◆YU1mgokxPc :03/12/26 01:39 ID:???
>>142
はい
ただし同一配列内で同じ数が出るとバグ出る可能性
button.onPress = function() {
var tb_data = [in1, in2, in3];
var ar = [];
for (var i = 1; i<=50; ++i) {
ar = tb_data.isect(eval("List"+i));
if (ar.length == 3) {
trace(ar);
}
}
};
Array.prototype.isect = function(a) {
var h = {};
var i = this.length;
var j = a.length;
var k = [];
while (i--) {
h[this[i]] = 1;
}
while (j--) {
if (h[a[j]]) {
k.push(a[j]);
delete h[a[j]];
}
}
return k;
};
147 ◆YU1mgokxPc :03/12/26 01:50 ID:???
>>146
訂正

button.onPress = function() {
var tb_data = [in1, in2, in3];
var ar = [];
for (var i = 1; i<=50; ++i) {
ar = tb_data.isect(eval("List"+i));
if (ar.length == 3) {
trace(eval("List"+i));
}
}
};


冥福をお祈り致します
148143:03/12/26 05:59 ID:cGteVwBh
>>144
仰る通りです。逝って来ました。でもそしたら初心者はブラクラ作ってろって事ですかね
>>145それいい案だと思います
この場合同意義ですよね
149Now_loading...774KB:03/12/26 06:35 ID:???
 \ ̄\                 / ̄/
/l \  \              /  / lヽ 
| ヽ ヽ   |             |  /  / |
\ ` ‐ヽ  ヽ  ●    ●  /  / ‐  /
  \ __ l  |  ||___|| /  l __ /
     \  \ /       \/
      /\|   人__人  |/\     ちょっと通りますよ
    //\|    |∪|    |/\\
    //\|    ヽノ    |/\\    
    /   /\_____/\   \
        / __     /´>  )
        (___)   / (_/
         |       /
         |  /\ \
         | /    )  )
         ∪    (  \
               \_)

150Now_loading...774KB:03/12/26 11:06 ID:???
>143
簡単なことを難しく考えすぎ!
(FLASH ActionScript Helper見てブラクラが出てくることも含めて)
151143:03/12/26 12:58 ID:???
頭冷やしたいので、うpしました。クリックしてもラベルが来るまで動作しない様にするには、ボタンにAS仕込むのでいいのでしょうか?
で、_rootのフラグが来るまで条件文で制御すると…。

現状を判りやすく図に描くとこんな感じです↓
http://up.atnifty.com/upload/file/20031226065205_.swf
152Now_loading...774KB:03/12/26 13:52 ID:???
>>151
何がしたいのかサッパリ・・・
153Now_loading...774KB:03/12/26 17:02 ID:BX/XP1Jy
FLASH ActionScriptバイブルを使って勉強しているのですが、第6章の『MovieClipオブジェクトでカスタムカーソルを作る』
というところで、下のようなソースが出ました。

(矢印と犬(カーソルの代わりの絵)が描かれたMovieClipオブジェクトがあり、そのクリップアクションに以下のようなソースが記述される。)

onClipEvent(load) {
  Mouse.hide();                 //loadでシステムのカーソルを消しておく
}

onClipEvent(unload) {
  Mouse.show();                //unloadされたら、システムのカーソルを表示する
}

onClipEvent(mouseMove) {          //マウスが動くたびに実行
  _x += _xmouse;               //マウスの位置に移動
  _y += _ymouse;
}


これを実際に試してみたのですが、どうしても上から5〜7行目の

onClipEvent(unload) {
  Mouse.show();                //unloadされたら、システムのカーソルを表示する
}

がある意味が分かりません。消しても、自分の目にはさっきの結果とさして変わらないように見えました。
何のためにあるんでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。
154Now_loading...774KB:03/12/26 17:23 ID:???
>>153
意味はコメントに書いてあるじゃん。
そのカーソルを表示させるMovieClipオブジェクトを
ASで削除してみました?
155117 :03/12/26 19:28 ID:keCgkXoI
>>147
◆YU1mgokxPc 様、再びご教授有難うございます。
prototypeは一度も使用した事ないので勉強します。
大変助かりました。
156Now_loading...774KB:03/12/26 20:08 ID:???
http://monachat.dyndns.org/main1.html
もなちゃとのにゃんぱらりは鬱をうざいという心の傷を殺した犯人だ。
弟が鬱のためうざがる。
こいつに私は苦しめられた。死にたいと思った。
すべてはおまえのせいだ!!!
27歳無職!
おまえ絶対許さない!
許さない!!!!!

157Now_loading...774KB:03/12/26 21:48 ID:???
教えてください
prototypeってなんですか?
158yuka:03/12/26 22:20 ID:mCNxsFZa
はじめまして。
外部のswfを読み込んで、読み込んだswfの縦横が300×400以内なら縦横が100×100、300×400以上なら縦横が200×200、300×400なら縦横が300×300、それ以外なら400×400に変更したいのですが、上手くいかないんです。

外部swfを読み込む先のムービークリップを下のように書いてみたんですが・・

onClipEvent (data) {
if (this.width>300 || this.height>400) {
this._width = 100;
this._height = 100;
} else if (this.width<300 && this.height<400) {
this._width = 200;
this._height = 200;
} else if (this.width == 300 && this.height == 400) {
this._width = 300;
this._height = 300;
} else {
this._width = 400;
this._height = 400;
}
}
159Now_loading...774KB:03/12/27 04:11 ID:???
>>157初期製造ロットの意味
160143:03/12/27 04:36 ID:???
説明足りませんでした。>>151-152は「回転寿司のシステムみたいな物」の上から見たイメージです。クリスマスカラーにし

てみました。
グリーン部分に注文した寿司が乗ってると仮定します
図aの処では待機。bの範囲内でイベントスタート。その他の場所では無反応って具合にしたいんです
赤の部分、コンベアは本来お皿ひとつ分、(一マス分)のループインスタンスで働いています、上をガイドに沿って同スピ

ードでフラグのある食材が回転してるとします。
何もしないと永遠に回ってるだけで注文はクリックでします。が早く食べたい時はなるべく近くにやてくる食材を選びますよ

ね。逆に球数が少ない種類選択しても遠くて他の猫に先越され食べられちゃうかも知れません。
そういった条件を成立させつついかに沢山色んな種類のネタを食べられるかそんなのが作りたいのです。
で、_rootから状況をとるのとクリックした時から実行まで待たすのと他にキャンセルする機能も必要となるかもしれません
161143:03/12/27 05:02 ID:???
あ、行間開いちゃった。スイマセソ
キャンセルはドラッグオーバーキャンセルですればいいかな。
説明に座席を描いた方がいいでしょうか?
クリックするとすぐ実行されコマ飛びになるのがやなのです
162Now_loading...774KB:03/12/27 11:52 ID:???
>>160
えーと、それなら反応エリアにしたい部分を絵にして、
(もちろん、見えないようにするわけですが)
下にしいて、擬似ヒットエリアにしたら簡単じゃないですか?
163Now_loading...774KB:03/12/27 11:56 ID:???
this.onEnterFrame = function(){
if(条件){
_root.gotoAndStop(_currentframe+1);
}
}
164Now_loading...774KB:03/12/27 13:22 ID:???
>>158
読み込む先のMCは、読み込み開始した段階で読み込むMCに置き換えられて消えちゃうから、
そこに書いても駄目。
制御専用のMCを別に作るのが早いかな。
165Now_loading...774KB:03/12/27 14:15 ID:???
静止テキストを「選択不可」にしたらアルファが効かない(文字間隔の設定も無効になる)ようになるんですけど、
「選択不可」のままアルファを適用するにはどうすればいいですか?
166Now_loading...774KB:03/12/27 14:21 ID:???
>>165
グラフィックとか、MCとかのシンボルに変換
167143:03/12/27 15:05 ID:???
>>162確かにそうしてクリックした事を観てる側に伝える予定ですが
すぐ動くときとすぐ動かないときが在る仕組みにしたいのです
ループインスタンスは手軽に出来る分、当たり判定で選択肢を増やすのもいいかもしれませんね
>>163むむ
168Now_loading...774KB:03/12/27 17:41 ID:???
>>167
んー・・・
今ひとつ言ってることが良くわからんのだが、その回転寿司のネタ(swfでは緑の円)のMCに
AS書いてやれば済むことなんでは・・・?

flash使い初めだと勘違いしやすいのだが、flashのASの動作はフレーム毎で一旦終了する。
で、画面が書き換えられるのはその処理がすべて終わった後に一回だけ(例外としてupdateAfterEvent();があるが)
なので、whileでMCの座標を変えても動いては見えない。while使うと移動し終わった位置にいきなり表示されるはず。
動いて見えるようにするためには、各フレーム毎に座標をセットしなおす必要があるので、onEnterFrame使うべし。

169M-1:03/12/28 18:45 ID:1wv1lcA1
下記のスクリプトを単純化したいんですが、上手く行きません。
forを使いやってみましたがダメです。アドバイスお願いします。

bom.onPress = function() {
  a1 = Tlist1[0];
  a2 = Tlist1[1];
  a3 = Tlist1[2];
  a4 = Tlist1[3];
  a5 = Tlist1[4];
  a6 = Tlist1[5];
 };
170Now_loading...774KB:03/12/28 19:14 ID:???
bom.onPress = function() {
 for(i=1 ; i<7 ; i++){
  set("a"+ i , Tlist[i-1]);
 }
}
で どうだろう
171 ◆YU1mgokxPc :03/12/28 20:22 ID:???
>>158
その文章を素直に表現するとこうなる
onClipEvent (data) {
if (this.width<300 && this.height<400) {
this._width = this._height=100;
} else if (this.width>300 && this.height>400) {
this._width = this._height=200;
} else if (this.width == 300 && this.height == 400) {
this._width = this._height=300;
} else {
this._width = this._height=400;
}
}
>>143関連は様子見中
172Now_loading...774KB:03/12/29 08:09 ID:???
>>170
へぇ、evalなしでいいのか。知らなかった。
173Now_loading...774KB:03/12/29 12:23 ID:RlBFYeR4
>>170
MXやったらエラーでました。
174 ◆YU1mgokxPc :03/12/29 13:06 ID:???
>>173
これをコピペどーぞ

bom.onPress = function() {
for (i=1;i<7;++i) {
set("a"+ i , Tlist[i-1]);
}
}
175Now_loading...774KB:03/12/29 14:25 ID:RlBFYeR4
>>174
170と同じなのに出来ました。何故だ?

>>170さん,>>174ありがとうございます。
176143:03/12/29 16:19 ID:???
◆YU1mgokxPc さん 張り直して見ました  
ttp://up.atnifty.com/upload/file/20031229160909_.swf


何やってるか分からなくなって来た
177Now_loading...774KB:03/12/29 21:20 ID:???
>>176
そんなことより、何ができないのかはっきりさせたほうが。
178Now_loading...774KB:03/12/29 22:57 ID:???
>>175
おそらく>>170は見やすいように全角スペース入れてる
179Now_loading...774KB:03/12/30 07:46 ID:rqW1CRzi
6つの英単語『a,b,c,d,e,f』の組合せを自動的に2組、3組、4組、5組などで何種類出来るのかというA・Sを作りたいのですが、組数が少なければ全パターンを作ればいいんですが、 最終的に最大単語数20までにしたいので無理が有ります。
何とかボタン操作で簡単に組合せ出来るA・Sを作りたいんですがそんな上手い話ってありますか?
2組みの例(並ぶ順序は関係ナシ。同文字の被りもナシ)『a,b』『b,c』 『d,e』『f,a』『a,c』〜

下記のスクリプトに何を加えればいいのでしょうか。思い付きません。
 / / 3組スクリプト偏
TANGO = [a,b,c,d,e,f];
_root.onMouseDown = function() {
  for (var i = 0; i<=5; i++) {
     A = [];
     B = A.push(TANGO[i], TANGO[i+1], TANGO[i+2]);
  }
 };
180Now_loading...774KB:03/12/30 09:29 ID:???
>>179
「何種類出来るか」 という事だけが分かればいいのなら数値だけで計算すればいいのでは?
181179:03/12/30 10:04 ID:Bejmr1u1
>>180
出来る数ではなくてそのパターンが出てくるようにしたいんです。
182Now_loading...774KB:03/12/30 10:26 ID:???
>>179
とりあえず数学板で数式を教えてもらうってのはどうだろう
と、言ってみる・・・

多分組み合わせの公式はどういう考え方かを理解すれば
いけると思うんだが

役にも立てないのに書き込んでしまいました
183Now_loading...774KB:03/12/30 10:37 ID:???
>>179
何に悩んでいるんでしょう。
組み合わせ総数は普通に計算すればいいですよね。
組み合わせパターンはforのループを使って総当りすれば全部だせますし、
20通りだけ抜き出したいなら順にとりだすが、Math.ramdomを使えばいいわけだし。
184Now_loading...774KB:03/12/30 16:16 ID:???
最近「か」と「が」のタイプミスを良く見かけますか、これはどういうことなんでしょう?
185Now_loading...774KB:03/12/31 04:57 ID:sgDihSID
>>183
その普通に計算がわかんない
ああ大晦日だ
186 ◆Rio/QyxpVk :03/12/31 12:01 ID:sSK3OETe
質問させて頂きます。ブラウザを揺らす(動かす)ように働きかけるactionscriptを是非教えて下さい。
HTMLのタグを見る限り、まずHTMLの方でブラウザを移動するjavascriptを仕込んで、
フラッシュでその動かしたい時点でその動かすように働きかけるactionscriptを挿入するする仕組みだと思うのですが、その働きかける数式を教えてください。
例えばこのような作品例があります。
ttp://www.lebonze.co.uk/stuff/move.htm
ttp://funny-pictures.com/ecards/flash/?cardurl=rockyou.html&name=Visitors&sender=Westvillage.nl
187Now_loading...774KB:03/12/31 13:27 ID:???
javascriptで動かしてるだけじゃん
188Now_loading...774KB:03/12/31 22:53 ID:???
|電柱|-`).。oO(確率の計算って中学あたりで・・・
189Now_loading...774KB:04/01/01 00:42 ID:QtnjNGY8
別スレに書いたけど回答もらえなかったので、ASに詳しいこっちで聞かせてもらう。

FLASHでmidiを使いたい。javascriptとfscommandで出来るっぽいがやり方教えてほしい。
ぐぐったけどみつからなかった。
当方:MX2004 、ASは初歩的なゲームを作れる程度、ASバイブルで勉強した。
190Now_loading...774KB:04/01/01 01:58 ID:???
えらそうなのでパス
191Now_loading...774KB:04/01/01 02:24 ID:???
俺もパス
192Now_loading...774KB:04/01/01 08:59 ID:???
>>189
あけましておめでとう。
193Now_loading...774KB:04/01/01 09:22 ID:???
>>189
ググり直せ
194Now_loading...774KB:04/01/02 08:02 ID:???
>>189
こっちでも同じだ
javascriptについてもうちょい勉強しる
195Now_loading...774KB:04/01/02 22:37 ID:gtf/Mx2k
空のムービークリップを作るって何に使うんでしょう?
196 ◆YU1mgokxPc :04/01/02 22:53 ID:???
>>195
主に描画メソッド使う前に使ってます。
197Now_loading...774KB:04/01/02 23:39 ID:???
>>196
動的に(ちょっと違うかな、一つだけ決められたという意味でなく)画像やswfを貼り付けるとか
に使うのかな?
198男汁 ◆HU7XfvOYA2 :04/01/03 02:48 ID:Qiwu1QFO
クリックしたら新しくウインドウを開くスクリプトを記述したいのですが

on (release){
getURL("javascript:void(window.open('アドレス','ウインドウ名'))");
}

と記述すると
ボタンバーやアドレスバー、ステータスバーが全く表示されない状態で
新しいウインドウが開いてしまいます。
これらを表示した状態でウインドウを開くには
どう記述したらよいのでしょう?
199礎 ◆swf/OAtgK. :04/01/03 03:54 ID:???
名前がいやらしいのでパス
200Now_loading...774KB:04/01/03 05:40 ID:BmyEp2NP
>>198
on (release){
getURL("javascript:void(window.open("アドレス","ウィンドウ名”,"toolbar=yes,location=yes,directories=yes,status=yes,menubar=yes,scrollbars=yes,resizable=yes");
}

201Now_loading...774KB:04/01/03 12:00 ID:BmyEp2NP
すまん、)たらんな最後にもう2個、))

on (release){
getURL("javascript:void(window.open("アドレス","ウィンドウ名”,"toolbar=yes,location=yes,directories=yes,status=yes,menubar=yes,scrollbars=yes,resizable=yes))");
}
202男汁 ◆HU7XfvOYA2 :04/01/03 16:11 ID:???
解決しました!ありがとうございます。
203Now_loading...774KB:04/01/03 18:23 ID:???
すいません、SharedObjectとかにBase64で画像データ放り込んで
読み込みとか出来ないでしょうか?
そうでなくとも、うまくローカルに画像データをキャッシュして
ムービー内で利用する方法とかないもんでしょうか。
204Now_loading...774KB:04/01/03 20:28 ID:Z7ojs2gm
swfファイルを貼ったwebページのウインドウを全画面表示に
したいです。getURLとwindow.openを使って、新しいウインドウを
全画面表示にはできたんですが、そのwebページ自身を全画面
表示にすることはできるんでしょうか?
205Now_loading...774KB:04/01/03 23:58 ID:BmyEp2NP
>204
<script language="JavaScript1.2">
<!--
window.rsizeTo(screen.avilWidth,screen.avilHeight);
function zengamen() { window.resizeTo(screen.avilWidth,screen.avilHeight) }
window.onresize = zengamen;
//-->
</script>

これでなんとかなんない? 動作確認はとってないからあってるかは分からんけど
こんな感じかな。
206Now_loading...774KB:04/01/04 07:05 ID:???
ActionScript2.0について、
というよりOOP全般についての質問になるのですが、
クラスというのは自分好みのオブジェクト(インスタンス)を作成するための雛型、
サブクラスというのは、スーパークラスに拡張プロパティやメソッドを追加したもの、
という認識に基づいてコーディングしても特に問題はありませんか?
207206:04/01/04 07:05 ID:HI3H6nEK
すいません、ID出しておきます。
208Now_loading...774KB:04/01/04 08:46 ID:???

ここでそのレベルの質問するのはどうかと。
そんな事理解できるのなら自分でなんとかなりそうなもんだと思う訳だが。
209Now_loading...774KB:04/01/04 09:36 ID:???
>>206
一応はそんな感じです。
ただ、スーパークラスからプロパティやメソッドを追加しなくても
継承して作られたクラスはサブクラスです。
210206:04/01/04 10:51 ID:HI3H6nEK
>>209
どうもありがとうございました。
頑張ってきます。
211Now_loading...774KB:04/01/04 18:43 ID:???
>>208
>>1も読めないのかおまえは
212Now_loading...774KB:04/01/04 22:34 ID:???
ガイドラインが死んでるのでここで質問させてください。

swfファイル入りのhtmlファイルをうpしたんですが、
そのあとswfを更新してもブラウザでは旧swfが再生されてしまいます。
そうならないためにはhtmlファイルに何かを書き加えなければならないと聞いたんですが、

どうすれば良いんでしたっけ?
213Now_loading...774KB:04/01/04 23:01 ID:???
>>212
いくらガイドラインが死んでるからってスレタイぐらい読もうよ
214212:04/01/04 23:04 ID:???
3回くらい読み返したのですが…どこを見落としていたのだろう…
215Now_loading...774KB:04/01/04 23:07 ID:???
ここはAS
htmlはweb板とかのほうが良くない?
216Now_loading...774KB:04/01/05 00:31 ID:???
>>212
問題はブラウザのキャッシュであって、FLASHやASの問題ではないよな。
つーことで、Googleれ。
217Now_loading...774KB:04/01/05 12:19 ID:???
>>212
アドレスの最後に?+乱数いれる
218Now_loading...774KB:04/01/06 12:47 ID:???
プロジェクタ形式からgetURLでローカルのファイルを開きたいのですが、
1度開いたウィンドウを閉じずに、もう一度ファイルを
開こうとすると、新規ウィンドウにハードディスクの一番上の
階層が出てきてしまいます。回避方法はあるのでしょうか。
219218:04/01/06 18:18 ID:ta5LALLh
書き忘れてしまいましたが、PDFファイルを開きたいのですが、
直接開くことができなかったので、ひとつHTMLファイルを間にはさみ、
hoge.html?fuga.pdf というふうにして開き、JavaScriptで?以下を取得して
該当pdfファイルを開く、という、やや問題ありのやり方をしております。
220Now_loading...774KB:04/01/06 18:40 ID:???
>>218
やればできる
諦めないことさ
221Now_loading...774KB:04/01/09 10:45 ID:???
テキストフィールドとスクロールバーについて教えてくらさい

複数のテキストフィールドに対しを次々と切り替えてスクロールさせることはできますが
複数のテキストフィールドを一つのスクロールバーで連動させることは出来ますか?

MX&XPです。
222Now_loading...774KB:04/01/09 14:53 ID:wysWGb0K
プロパティで「_x」とか「_alpha」とか最初にアンダーバーがついてるものがありますが
このアンダーバーは何をあらわすものなんですか?
ムービークリップに多いようですが
223Now_loading...774KB:04/01/09 15:05 ID:???
>>222
予約文字列ってことだろ。
224Now_loading...774KB:04/01/09 16:31 ID:???
>>221
できる。
225Now_loading...774KB:04/01/09 19:19 ID:???
>>222
アンダーバー付けないと
xをダイナミックテキストの関数にしたときとかに不便
226Now_loading...774KB:04/01/09 20:43 ID:???
ダイナミックテキストの関数ってなんだっけ
227Now_loading...774KB:04/01/10 08:52 ID:???
>>226
42だったとおもう
228Now_loading...774KB:04/01/10 10:00 ID:???
>>224
具体的に教えてください。
scrollbar.setScrollTarget(textArea1,textArea2)
てな、感じで2つ指定したいのですがこれじゃ動かないし。
229Now_loading...774KB:04/01/10 10:21 ID:???
>>228
functionかクラスを作って、それにやらせる。
230毒物:04/01/10 22:15 ID:???
すげー抽象的な質問しますが、逆転裁判みたいなのは
どんなACTIONSCRIPTを組めば良いのでしょうか?
231Now_loading...774KB:04/01/10 22:32 ID:???
>>230
フラッグ立ててgotoandplayしやがれ。
232Now_loading...774KB:04/01/10 22:41 ID:???
>>229
うおおおおお!!!!!!
Listenerで動きました。感謝!
233Now_loading...774KB:04/01/13 21:39 ID:???
>>231
確かにそのとおりだ!
234毒物:04/01/14 02:03 ID:???
>>にーさんいち
了解しやした(ぇ
235Now_loading...774KB:04/01/14 02:40 ID:???
実行中swfの相対パスを取得するスクリプト教えてください
swf単体実行と htmlからswf呼び出してるときではカレントパスが違うみたいなのです
236235:04/01/14 03:20 ID:???
自分でなんとかした
237Now_loading...774KB:04/01/14 17:13 ID:???
教えて
238Now_loading...774KB:04/01/14 18:37 ID:???
Scriptで取れるかGUIで見れるかわからないけど、
ムービークリップに入っている全ベクターグラフィックの、
アンカーポイントの総数って見れますか?

個別なら曲線の最適化結果で見れたけど、一個一個見るの
めんどいから一括して取りたいのです。
239Now_loading...774KB:04/01/14 20:47 ID:fBzgnuNF
>>238
MX2004 ならできるよ。
240sage:04/01/15 10:24 ID:c3zSZIwW
質問です。AS主体でゲームを作っているのですが
後半になるにつれ処理が重くなってきてしまいます。
デバッガのインスタンスの数字がドンドン増えていくのも
何か問題があるということなのでしょうか?
241238:04/01/15 10:53 ID:???
>>239
ありがとう、調べてみます。
GUIかScriptかだけでも教えてもらえませんか?
242Now_loading...774KB:04/01/15 12:20 ID:???
>>240
どんなスクリプト組んでるか知らんが
時間によってメモリー増やしてんじゃねえか?
毎回開放させてるか?

あと再帰やループ処理等を見直せ
243Now_loading...774KB:04/01/15 16:49 ID:???
>>241
jsfl (flash オーサリングツールのマクロ) を使えばできる。
でもごめんなさい。辞めといたほうがいいかも。
ちょっと試してみたけど、(自分には)ちょちょいと組めなかった。
目的の為には、出力した swf を何かのツールで処理するほうが
楽かもしれないです。
244Now_loading...774KB:04/01/15 17:54 ID:???
1〜10フレームの間にAというボタンにマウスがロールオーバーしてたら
10フレームにムービーがスタートする。
というのを組みたいのですが、できますか?
245224:04/01/15 18:02 ID:???
1〜10の間にボタンにロールオーバーされてたら Qというフラグみたいなものを立てて
10フレームで、Qが成立するならgotoandplay、成立しないならstop
みたいにできればいいと思ってます。
その場合ifとelseを使うのかなと思いましたが、ifの条件がいまいちわかりません。
ご教授お願いします
246244:04/01/15 18:11 ID:???
↑は244です連投スイマセン
247Now_loading...774KB:04/01/15 19:19 ID:???
MC:A

onClipEvent(load){
function hoge(){
if(200<=_xmouse<=250,300<=_ymouse<=350){
if(Q){
gotoAndPlay("next")
}else{
stop();
}
}
}
}
onClipEvent(enterFrame){
if(1<=_currentframe<=10){
hoge();
}
}
248Now_loading...774KB:04/01/15 19:31 ID:e+Fqmjcl
1フレーム目で unk=20 という変数をCGIからよみこんで
2フレーム目でfor (i = 0; i < unk; i++) {

}
と実行したいのですが〜の部分が実行されません。
わけわかりません。 根本的に何か間違えてる気がするのですがどなたかわかりますかね
249Now_loading...774KB:04/01/15 19:34 ID:???
〜をまず
「オブジェクトをコピーしてランダムに配置する」
とか簡単な命令にして試してみた?
それで大丈夫なら〜が問題。
250Now_loading...774KB:04/01/15 19:36 ID:???
unkのパスとか。
251248:04/01/15 19:38 ID:e+Fqmjcl
>>249
〜の部分は
for (i = 0; i < unk; i++) {
duplicateMovieClip (list, "mc"+i, i);
setProperty ("mc"+i, _y, i * 50);
}
でunkを適当な数字に変更すると当然実行されます。
ステージ上にもダイナミックテキストでunkが表示されてますので読み込まれてはいるんですけれどね・・・
cgiから読み込むときになにか特殊なことをする必要とかってあるんでしょうか
252Now_loading...774KB:04/01/15 19:39 ID:???
こうするとかw
1フレーム目
読み込み
i=1
2フレーム目
if(i<unk+1){

i++
}else{
gotoAndPlay(4)
}
3フレーム目
gotoAndPlay(_currentframe-1);

THE原始的。
253Now_loading...774KB:04/01/15 19:50 ID:???
>>248
とりあえず、使ってるFlashのバージョンを明記しる。
254Now_loading...774KB:04/01/15 19:50 ID:???
つーかさ。文字列じゃねーのかあ?
trace(typeOf(unk))
これでNumberと表示するか調べろ
255248:04/01/15 20:01 ID:???
>>253
とりあえずMXです
>>254
undefinedでした・・

でもなんかできそうです。 理解できないのがふにおちませんが・・・。
256Now_loading...774KB:04/01/15 20:35 ID:???
まだ読み込まれてないんじゃね?
257Now_loading...774KB:04/01/15 20:36 ID:???

っ parseInt()
258Now_loading...774KB:04/01/15 20:41 ID:???
 
っ _root.unk
259248:04/01/15 20:54 ID:???
みなさんありがとうございます。
一応できたみたいです。がわけわからなすぎなのでもっと勉強してきます。
最後にCGIから変数を読み込む場合は
onClipEvent (load)で読み込んでそのすぐ下で
(data)で使うってできますよね?
260Now_loading...774KB:04/01/15 23:14 ID:???
レスないから漏れが答えておこう
dataって使わんのでよくわからんができると思うにょ。
MXなら
hogeLV.onload=function(sccess){
hogehoge();
}
こっちのほうがええ
261 ◆YU1mgokxPc :04/01/15 23:37 ID:???
sccess....
262Now_loading...774KB:04/01/16 00:50 ID:???
>>261
スマンカッタ(success)
263Now_loading...774KB:04/01/16 18:22 ID:???
コンポーネントを制作してるのですが、スクロールバーみたいに
配置した位置によってパラメータを変えるにはどうすればいいのでしょうか?
ライブビューからパラメータを取得する方法は分かるのですが
ライブビューからパラメータに反映させる方法が分かりません。

http://www.macromedia.com/jp/support/flash/applications/creating_comps/creating_comps08.html
ここ見たんですがそこまで詳しく書かれてないようなので知ってる方教えてください。
264Now_loading...774KB:04/01/17 01:14 ID:gedtiBhA
onClipEvent (enterFrame) {
_rotation-=2;
}
というスクリプトで2の部分をあとから変えたい場合は
どのようにすればよろしいのでしょうか?
変数(aとか?)にしていれればいいのかな?ってことは分かるのですがaに数字を設定するやり方などがちんぷんかんぷんですT_T
265Now_loading...774KB:04/01/17 02:29 ID:???
>>264
>変数(aとか?)にしていれればいいのかな?
aとかにすればいいよ

>aに数字を設定するやり方
a = 3;
266264:04/01/17 06:03 ID:gedtiBhA
せ、先生
黒板のとおりにしたのですが動きませぬ_| ̄|○
なにか根本的なものがまちがってるのでしょうか。。。
http://www.ne.jp/asahi/uo/tpo/a.fla
できれば一度みてアドバイスくださいT_T
267Now_loading...774KB:04/01/17 06:27 ID:???
>>266
thisとか_root使おう
× _rotation+=a;
○ this._rotation+=_root.a;
268264:04/01/17 06:43 ID:gedtiBhA
できました。
>>265さん >>267さん
ありがとうございました。カンシャカンシャですT_T
269tama:04/01/17 10:44 ID:???
aaaaaaaaaaa
270Now_loading...774KB:04/01/17 10:47 ID:BEMFm01c
1 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:Bbnd8HbS
今日小学生にすれ違いざま
「ニフラム!ニフラム!」
って言われた。
何のこっちゃ?

2 :水先案名無い人 :03/12/15 15:51 ID:brneuIfZ
>>1
ニフラムはドラクエで敵を消し去る呪文です。
ようするに「消えろ」って事です。

3 :水先案名無い人 :03/12/15 15:57 ID:HEyc+yJ2
>>1
しかも経験値が入らないので、「貴様の経験値すらいらねー」と言う事です。

なんで>>1はそんなに嫌われてるんだ。

4 :水先案名無い人 :03/12/15 16:11 ID:He2x/QjA
>>1
ヒッキーの癖に出歩くからそんなことになるんだ。

5 :水先案名無い人 :03/12/15 16:13 ID:qTxYduG9
しかもニフラムはアンデッド系の敵に効きやすいという特徴があるので
「死んだ魚みたいな目ぇしてんじゃねーよ」あるいは単に「お前臭すぎ」
といったメッセージがこめられているのかも知れません

6 :水先案名無い人 :03/12/15 16:16 ID:64MMjBqO
そして自分よりレベルの低い相手にしか効果がないw
271Now_loading...774KB:04/01/17 10:51 ID:???
>>263
MX2004 ではいちおうなくなったよ。そのギミック。
忘れたほうがいい。
272Now_loading...774KB:04/01/18 11:45 ID:???
コンパイル済みにすれば、プレビュー機能は自動。
273Now_loading...774KB:04/01/18 22:42 ID:oJj27kaG
A・B・Cの3つの選択肢があって、それぞれについて
その選択肢が何回選ばれたかをカウントしたい。
最初は0から始まって徐々にカウントが増えていくものです。
よろしくおねがいします。
274Now_loading...774KB:04/01/18 23:23 ID:???
ムービーに書き出したあと、
ASが動作しなくなる場合どんな原因が考えられますか?

さっきまで問題なく動いてたのに、あるときを境にまったくAS動作しなくなった…。
275Now_loading...774KB:04/01/19 02:10 ID:???
AS勉強している人たちへ。
PSのカルネージハートというゲームをやると勉強になるかもしれません。
プログラムの基礎は大体分かります。フラグとかルーチンとか。
もう10年近く前のだから中古でも売ってないかもしれない。
276Now_loading...774KB:04/01/19 03:02 ID:???
>>274
いまググってみたら1500円シリーズで去年復活してるじゃないの。
なつかしいのぅ
277276:04/01/19 03:03 ID:???
レス番ミス >>275ですた
スマソ
278Now_loading...774KB:04/01/19 03:56 ID:???
質問なのですがもぐらたたきのようなゲームを作ったのですが
マウスの動きがカクカクしていてスムーズに動きません
このスクリプトでやったんですが

onClipEvent (load) {
this.startDrag (true);
Mouse.hide();

何か考えられる原因や他のスクリプト等あれば教えてください
279Now_loading...774KB:04/01/19 04:15 ID:???
>> 275
オブジェクト指向とかもわかりますか?
280 ◆YU1mgokxPc :04/01/19 04:42 ID:???
>>278
onClipEvent (mouseMove) {
updateAfterEvent();
}
281Now_loading...774KB:04/01/19 05:23 ID:oH88IKNv
早い返信ありがとうございますm(__)m
また問題が出てしまったのですが、マウスではなく自作したマウス(もぐらたたきなのでハンマー)をスムーズに動かすにはどうすればよろしいでしょうか?
282Now_loading...774KB:04/01/19 11:21 ID:oH88IKNv
FLASH MX・WinXP
タイマーを設置したいのですが、どのようなスクリプトを入れればよろしいですか?
2Dのアクションゲームで制限時間を作りたいのですが
よろしくお願いしますm(__)m
283Now_loading...774KB:04/01/19 11:23 ID:oH88IKNv
あ、ちなみに281は解決しました

どうもありがとうございましたm(__)m
284Now_loading...774KB:04/01/19 15:56 ID:???
FLASHで障害物を避けていくアクションゲームを作っているのですが
ゲーム中に{右クリック→マウスカーソル移動→左クリック}とやると
一気に障害物を越えて行けてしまうのですが何か対策はないでしょうか?
285Now_loading...774KB:04/01/19 16:09 ID:???
rolloutがうまく出来ません。

ボタンのオーバーにムービーを入れます。最終フレームにstopを入れています。
オーバーしたた際にそのムービーが再生され止まります。
rolloutした際にそのムービーを逆再生させて最初のフレームで止めたいのですが
どうすれば良いでしょうか?

よろしくお願いします。
286Now_loading...774KB:04/01/19 17:05 ID:???
>>285
そういうコンポーネントあるから探してそれ使えば。
自分で作るなら逆再生のムービークリップをボタンのロールアウトにおくか
ボタンムービークリップにしてASで操作する。
逆再生はこんな感じでできると思う。

function onRollOut(){
onEnterFrame = function(){
if (_currentframe <= 1) {
onEnterFrame = null;
} else {
gotoAndStop(_currentframe - 1);
}
}
}

試してないので動くかどうか知らんけど。
287Now_loading...774KB:04/01/19 17:11 ID:???
>>282
setInterval
288Now_loading...774KB:04/01/19 22:55 ID:???
さっき「物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ」でも質問したのですが
こっちのほうが適切なようなので再度質問いたします。

Flashでゲームを作っているのですが、得点を表示させるスクリプトが
わからないのです。
_parent.scoreやscoreViewを使うようなのですが
具体的にどのように使用すればよいのでしょうか?

scoreに関する解説がなされているサイトなど
教えていただければありがたいです。
289Now_loading...774KB:04/01/20 00:28 ID:???
_| ̄|○ナゼ…
290Now_loading...774KB:04/01/20 04:06 ID:???
>>288
自分で定義してね
291長文ですまん:04/01/20 22:06 ID:SvmlyC7S
RPGゲーム作成中。キャラクタが障害物にぶつかった際に進まなくするASでひっかかてる。

onClipEvent(enterframe){
if (key.isDown(Key.UP)){
_x+=移動量;
if(キャラクタ.hitTest(障害物)){
_x+=-移動量;
なら出来るんだが、障害物が複数あるので複雑化してしまう。
障害物MCに以下の判定用変数を持たして、
障害物当り判定=this.hitTest(キャラクタ);
これがtrueならば進まないというふうにした。
onClipEvent(enterframe){
if (key.isDown(Key.UP)){
_x+=移動量;
if(障害物当り判定){
_x+=-移動量;
ただ、こうするとうまく動かない。障害物MCが後回しになってしまうから。
何か良い解決方法ないですか?
292Now_loading...774KB:04/01/21 00:57 ID:???
そのやり方でやるとすると、ダミーのMCで判定させるとか?
または、障害物MCにnotenter=true;とか書いて
if (key.isDown(Key.UP)){
if(!移動先のMC.notenter){
_x+=移動量;
}
}
みたいにやる。
293Now_loading...774KB:04/01/21 02:32 ID:???
>>279
そこまで本格的じゃないけれど楽しみながらプログラムを学べるっていう点ではかなり良作。
一応説明するとロボットの動作をプログラムで制御して敵を撃破するって感じのシュミレーションです。
なんだかんだPSで一番ハマッたゲームかもしれぬ・・・
294Now_loading...774KB:04/01/21 03:08 ID:???
小学生のころ必死になってやってたな。
オンラインゲームになったら絶対やるんだがなー。
295Now_loading...774KB:04/01/21 03:24 ID:MEXz8g3J
質問です。
A.swfのファイルの中に外部swfファイルを読み込んでいるのですが、
その外部swfの先頭にローディング用MovieClip(下記のscript)を置いて、
A.swf内で外部swfをloadmovieする際、そのローディング用MovieClipの
parのパーセンテージ表記がうまく表示されません。
外部swfを単体で起動させる場合は問題なく表示されるのですが。

ちなみにA.swfの先頭にも同じMovieClipを置いています。

onClipEvent (load) {
_parent.stop();
par = 0;
bar._xscale = 1;
}

onClipEvent (enterFrame) {
par = parseInt((_parent.getBytesLoaded() / _parent.getBytesTotal()) * 100);
if (par == 0) {
par = 1;
} else if (par >= 100) {
par = 100;
_parent.gotoAndPlay("start");
}
bar._xscale = par;
}

ご返答よろしくお願いします。
296Now_loading...774KB:04/01/21 03:34 ID:SS7JmTL6
裏2CHって本当にあるんですか?
297Now_loading...774KB:04/01/21 03:43 ID:???
onClipEvent(load)って連続したフレームの場合は最初のフレームしか反応しないのですが
うまくMovieClipを毎回反応させるにはどうすれば良いんでしょうか…

複数のオブジェクトを現在位置から_xを-500してフレームインしてくるようなイメージなんですが
良い方法あるでしょうか
同じようなパターンが30くらいあるのでタイムラインでは修正等たいへんそうで…
お知恵をお貸し下さい
298Now_loading...774KB:04/01/21 04:00 ID:???
>>294
意外にもしっぽではなくぴろぴとがカルネージハートのファンらしいです。
299Now_loading...774KB:04/01/21 05:11 ID:???
正方形とダイナミックテキストから成るムービークリップで
正方形の内部の色だけ変えるにはどうすればよろしいでしょうか?
300Now_loading...774KB:04/01/21 09:03 ID:???
>>299
正方形をムービークリップにしてsetRGBとかで変える
301Now_loading...774KB:04/01/21 09:09 ID:???
>>296
_parentが悪いんじゃね?
302291:04/01/21 12:17 ID:9w0CZSfp
>>292
それは、
notenter=hitTest
にして、falseならば進む、trueならば進まないって事ですか?
今やってみたんだけど、それだとキーを押して進んだ後にtrueになって
それから身動きが取れなくなってしまいました。

別のMCで当り判定をやると、動かした操作のあとにhitTestを行うみたいで
動作ASに反映されないのが原因っぽい。

なにかよい回避策、またはまったく別の方法でもよいのがあったら教えて。
303Now_loading...774KB:04/01/21 12:34 ID:zRCKgrGj
>>302
キャラの上に透明な板置いてヒットエリアひろげりゃえーやん?
304291:04/01/21 13:27 ID:9w0CZSfp
>>303
それも考えたんだけど、結局 透明なヒットエリアにしても起こることは同じじゃない?
305Now_loading...774KB:04/01/21 13:44 ID:???
>>304
何と同じになるの?
ヒットした後固まるのは、ヒットした時に押してたボタンだけ
無効にすればさがれるし。何がしたいか良くわからん…
306291:04/01/21 14:28 ID:9w0CZSfp
ごめん、意味が良くわかってないのかもしれない。
>キャラの上に透明な板置いてヒットエリアひろげりゃえーやん?
これってどういう意味?
キャラクタとは別に透明の板を置いて、そちらでhitTestすると、
キャラが固まるのが回避できるの?
307Now_loading...774KB:04/01/21 14:49 ID:???
質問させてください。
ブラウザから再生中のswfにパラメータを渡す方法ってありますか?
ロード前ならOBJECTタグの.swfの後ろに値をつければできたのですが、
再生中のswfは分かりません。

知ってる方、教えてください。
308307:04/01/21 15:03 ID:???
すんません、解決しそうです。
SetVariable()を使えばよいのですね。
309Now_loading...774KB:04/01/21 16:18 ID:???
>>300
ありがとうございます、解決しました
310Now_loading...774KB:04/01/21 18:31 ID:???
>>291
質問があるのですが、
貴方の作成しているRPGって、ファミコンのドラクエみたいなカンジで
キャラが常に中心に居て、移動するとマップがスクロールして動く様なタイプですか?

それとも、マップは固定されていて
その中でキャラが動き回る様なタイプですか?
311Now_loading...774KB:04/01/21 19:18 ID:bJqxsbXY
すいません、2Dのマリオのようなゲームを作ったんですが〈右クリック→マウス移動→左クリック〉で簡単に障害物を避けて移動されてしまいます…
これをできないようにする方法はありませんか?
312Now_loading...774KB:04/01/21 19:37 ID:???
>>311
そんな説明じゃだれもわからんよ。
313292:04/01/21 19:43 ID:???
>>302
進む前にnotenterを取得するってこと。
進入できないMCにはあらかじめtrueで保持させておく。
314Now_loading...774KB:04/01/21 21:01 ID:???
>>311
予想
マウスの位置がそのままキャラクターの位置の糞ゲー。
要はイライラ棒なんじゃないのかと。
解決策。
見えない位置に接触しないまま次のチェックポイントに行ったらゲームオーバーになるようにする。
ようはチェックポイント作れと。
315Now_loading...774KB:04/01/21 21:02 ID:???
予想2
マウスでクリックしたところにキャラクターが付いていくだけの準糞ゲー。
解決策
fps上げろ。
316291:04/01/22 00:08 ID:iuk6SLGC
>>310
ドラクエっぽい、キャラクタ固定、マップ可動式。
キャラクタには、if(key.isDOWN(上下左右))で向きのみを変えて、
マップをif(key.isDOWN(上下左右))で上下左右に動かしてます。

>>291に書いた方法だと、
マップ進む > 当り判定する > 判定ONだから次はマップ進まない、でも別の方向も進まない
になってしまう。
ヒットしたボタンだけ無効化も試したんだけど、自分のやり方ではうまくいかなかった。

317Now_loading...774KB:04/01/22 00:52 ID:???
あたり判定マップないの?
318Now_loading...774KB:04/01/22 13:37 ID:???
>>291
なるほど。

俺も最近ASを勉強し始めた初心者なので、大した事は言えませんが、
それは 「 マップ進む → あたり判定する 」
って部分に問題があるのではないでしょうか?

具体的に言えば、
キャラが壁に向かって移動を開始してからあたり判定を行うのではなく、
キャラクタが壁と隣接した状態になった際、先にあたり判定を行い、
どの方向に進行不可能なのかを あらかじめ判定用変数に入れておき、
マップ側のキー入力を(進行不能方向だけ)受け付けないと言う方法にすれば
良い気がします。

恐らくみんな、そう言う事が言いたいんじゃないかと…。
319Now_loading...774KB:04/01/22 17:13 ID:IiEKOyry
>>314>>315
返信ありがとうございます!
fpsって何ですか?すいません、まだまだ初心者なもので…
320Now_loading...774KB:04/01/22 22:01 ID:CRHSF6Nj
>>318
1秒につき表示されるフレーム数。
フレーム パー セカンド
フレーム 〜につき 秒
1秒につき進むフレーム数。何コマ1秒に再生するか。その設定。
表示数を多くすればつまりスピードも上がる。


すいません あの・・・・・
ムービーが完全にstop();してるときに
テキスト入力上でエンター押させたとき(確定とかのぞいて)だけ
フレーム進ませて再生させる方法はありますでしょうか・・・
321Now_loading...774KB:04/01/22 22:03 ID:CRHSF6Nj
上の>>318
>>319でした・・・・
申し訳ないです
322Now_loading...774KB:04/01/23 02:44 ID:???
>>320
onKeyDownとgetFocusでできるんじゃね?
323Now_loading...774KB:04/01/23 03:21 ID:???
つか、メインフレームは止まってもMCは動き続けるのは分かっているんだろうか?
324Now_loading...774KB:04/01/23 16:04 ID:???
参考にどうぞ。
ttp://j73x.com/make/flash/rpg/
325Now_loading...774KB:04/01/23 17:22 ID:???
外部テキストをdiary_movのMCにXMLソケットで出力するASを
とある職人さんに作っていただいたのですが、突然、改行してない
テキスト部分でも改行されるようになってしまいました。
どうすれば・・・_| ̄|○
326Now_loading...774KB:04/01/23 20:27 ID:???
>>325
何がなにやらよくわからんです。
327初心者です。:04/01/23 23:58 ID:JL5Wd0aW
fanctionでメソッドを定義してもうまく働かないんですが、、何か気をつける事はありますか?
328Now_loading...774KB:04/01/24 00:04 ID:???
>>327
スペルに気をつける
329Now_loading...774KB:04/01/24 00:04 ID:???
>327
fanctionじゃなくてfunctionだ。
まずはそれに気をつけろ。
330Now_loading...774KB:04/01/24 07:03 ID:MQRDYND+
MXを使用していて初心者なのですが
fpsを設定すると速度が変わりますよね
それでひとつのMCだけ遅く動いてほしい場合、このMCにどんなASを書けばよろしいのでしょうか

fps40に設定していて、そのひとつだけはそんなに高速で動かれると困るんですよね…
それだけfps1くらいにしたいのですが
よろしくお願い致します
331Now_loading...774KB:04/01/24 07:24 ID:???
>>330
|電柱|-`).。oO(そもそも何で動かしてるかわからんわけで
332Now_loading...774KB:04/01/24 13:06 ID:???
>>330
遅く動かしたいものははじめから遅く作る
333Now_loading...774KB:04/01/24 13:36 ID:???
MXと6ってどっちが新しいの?
334Now_loading...774KB:04/01/24 13:38 ID:???
>>333
質問の意図がわかりません
335Now_loading...774KB:04/01/24 13:41 ID:???
>>334
バージョン。FlashMXとFlash6って書いてあった。
オークションで買おうと思うのよ。
336Now_loading...774KB:04/01/24 13:43 ID:???
>>335
良く分かんないけど、MX=6だと思いますよ。
プレイヤーの話なら、最新バージョンは、7です。
337Now_loading...774KB:04/01/24 13:44 ID:???
>>336
一緒なんスか。
どもッス。
338Now_loading...774KB:04/01/24 20:56 ID:MQRDYND+
>>332
フレームを増やすということですか?
全体をfps40に設定してひとつのMCだけをfps1くらいにフレームを増やして合わせようとするとかなり大変なのですが…
何かもっと簡単にできる方法ってありませんかね
339Now_loading...774KB:04/01/24 21:07 ID:???
>>338
素直にフレーム増やすか、setIntervalしたり、変数でカウントしたり
340Now_loading...774KB:04/01/27 10:07 ID:???
>>338
onEnterFrameでカウントして、一定カウントでカウンタクリア、動作
341Now_loading...774KB:04/01/27 12:07 ID:???
A地点からB地点に向って、
ボールが跳ねながら(徐々に跳ねる幅も小さくなって)
たどり着く、ような計算式ってどうしたら良いのでしょうか?

ただ単にボールが反射して跳ねる、ならなんとか出来るんですが、
ボールの動きが静止する場所が決まってるとなると
さっぱりわからんです。
342Now_loading...774KB:04/01/27 12:15 ID:Fbpt7A6E
function Obje(){
var a;
var b;
}

array = new Array();
array['a'] = new Obje();
array['b'] = new Obje();
array['c'] = new Obje();
array['d'] = new Obje();

この状態で array['b'] のみを綺麗さっぱり削除する場合どうすれば良いんでしょうか

delete array['b'] としても array.length で4と表示されてしまいます
これを array.lenth で3と表示させる削除の方法
わかる方ぜひ力貸してください
343Now_loading...774KB:04/01/27 12:38 ID:???
>>342
Array.splice()
344Now_loading...774KB:04/01/27 12:39 ID:sLE6WU0U
>>342
delete
345Now_loading...774KB:04/01/27 13:16 ID:???
>>341
跳ねる運動とA→Bの運動を別々に考える。
346Now_loading...774KB:04/01/27 13:45 ID:xuhXyHyb
シンボル(ムービークリップ)の中にボタンを設置して下記のようなasを記述。
on (rollOver) {
xRollOver("menu0");#このパラメータをシーン1に送りたい・・・。
}
シーン1内にボタンを設置して上記の記述にすれば当たり前ですが動作します。

どうしたら良いのでしょう???
お願いします教えてください。
347Now_loading...774KB:04/01/27 13:56 ID:???
>345
ありがとう!なんとなくわかった気がする。
後で試してみます!
348Now_loading...774KB:04/01/27 14:08 ID:???
>>346
on (rollOver) {
_parent.xRollOver("menu0");#このパラメータをシーン1に送りたい・・・。
}
349Now_loading...774KB:04/01/27 15:27 ID:xuhXyHyb
>>348
でけますた!
どうもありがとうございました!
350Now_loading...774KB:04/01/27 16:19 ID:???
flashムービー上で右クリックしてもコンテキストメニュー(?)を
出せないようにしたいんですがサッパリ判りません。
Flash MXで作ってます。
351Now_loading...774KB:04/01/27 16:30 ID:???
>>350
HTMLソースをいじれ
352Now_loading...774KB:04/01/27 16:35 ID:???
Stage.showMenu = false;
353Now_loading...774KB:04/01/27 16:35 ID:???
MXです。
ダイナミックテキストフィールドの行間を変更するために、タイムライン上に
hogeTextformat = new Textformat();
hogeTextformat.leading = 10;
textarea1.setTextFormat(hogeTextformat);
と書きました。これは正常に動いています。(textarea1という名前のが変わる)

これを、同じタイムライン上にある全てのテキストフィールドに同様に適用しようとして、
for ( i in TextField ) {
i.setTextFormat(hogeTextformat);
}
と修正してもうまくいきません。上記でのTextfieldの記述方法が違っているのでしょうか?
また、こうしたい場合、タイムライン上の全てのテキストフィールドにインスタンス名は必須でしょうか?
354350:04/01/27 16:45 ID:???
>>351
>>352

html側には<param name=menu value=false>
fla側にはStage.showMenu = false;
と記述してるんですが"設定"だけ出ちゃいますよね?
それも消したかったので質問させて頂いたんです(´・ω・`)説明不足でスマンカッタ
無理なんでしょうか
355Now_loading...774KB:04/01/27 16:50 ID:???
>>354
お前はユーザビリティを崩壊させる気か。
諦めたほうがよろし。
356Now_loading...774KB:04/01/27 16:54 ID:???
>>355
諦めた。別の方法考えるわ。
357Now_loading...774KB:04/01/27 23:46 ID:???
>>356
マウスの右ボタンを一軒つづ壊してまわれ
358Now_loading...774KB:04/01/28 00:03 ID:???
ぴんぽーん、ガチャ
はい?
356ですけど、お宅のマウスちょっと見せて下さい。
はぁ?うわあなんだおまえなにを(ry
359Now_loading...774KB:04/01/28 14:56 ID:wlvQFAG0
外部swfをランダムで読み込む方法で悩んでます。
どなたか教えてください。

例えば本体がindex.swfで、
読み込んでくるのが、0.swf,1.swf,2.swfとします。

別の所でよんだのですが、onClip系にはloadMovieはやっちゃまずいんですよね。
なので、フレームアクションに書くってことはわかったんですが、
何をかいていいのか・・・・。
いろいろサイトをまわったん以下のスクリプトになったんですが、
動きません。助けてください。

swfName = Math.floor(Math.random()*2)+".swf";
dmy2.loadMovie(swfName);

Mac9.2.2 MXです。
よろしくお願いします。
360Now_loading...774KB:04/01/28 16:35 ID:???
>>359
見たところ間違いはなさそうだけど。
スクリプトを書く場所がおかしくて実行されてないんじゃないの?
loadMovieをコメントアウトして、
trace("読み込むファイル:"+swfName);
とかでチェックしてみれば?
361359:04/01/28 16:59 ID:wlvQFAG0
自己解決しました。
しょうもない原因で動いていないだけでした。
ご迷惑おかけしました。

>>360
今度からソレでチェックしてみます。
有り難う御座います。
362バカ助:04/01/28 18:16 ID:PihWpAZu
MX(たぶん6)ですが、アクションとかいうのが分かりません。
とりあえずフェードイン・フェードアウトがしたいのですが
これはアクションでするんですか?
363Now_loading...774KB:04/01/28 18:23 ID:???
フェードイン
function onEnterFrame(){
_alpha += 10;
}
フェードアウト
function onEnterFrame(){
_alpha -= 10;
}
364バカ助:04/01/28 18:35 ID:PihWpAZu
>>363
ありがとうございます!
365Now_loading...774KB:04/01/28 19:00 ID:???
とりあえず、嘘を教えるのはヤメレ
366Now_loading...774KB:04/01/29 20:04 ID:EgyY5t3v
色の扱いに関しての質問です。

RGBカラースライダーを作ったんです。
(R,G,Bそれぞれの値を0〜255でスライドさせる)
これに、HSB(HSV)方式のスライダもつけたいんですが、
どうすればいいのか、検索してもわかりません。
#aabbccの明度、彩度、色相を操作するにはどのようにすればよいのでしょうか?
367Now_loading...774KB:04/01/29 20:31 ID:???
368366:04/01/29 20:56 ID:???
>>367
色相の計算式、想像以上に難しいですね…
がんばって解読します、ありがとうございました。
369Now_loading...774KB:04/01/29 21:03 ID:???
370Now_loading...774KB:04/01/29 23:25 ID:pnvprCfa
今XMLSocketを使ったチャットを作ろうと思っています。
質1:XMLSocketを使えば20秒おきにリロードとかではなく、リアルタイムに情報を得ることが出来るのでしょうか
(文章をサーバーに送ったのとほぼ同時に他者のパソコンにその文章を送る)
出来ると前提して以下。
質2:theSocket.send(XMLデータ)でサーバーに送るのはわかるのですが、
これをどうやって他の人が受け取るのかが分かりません。
質3:もし複数の人が同時に文章を送った場合、データの混線とかはあるのでしょうか。

回答よろしくお願いします(´・ω・`)
371Now_loading...774KB:04/01/30 00:14 ID:???
>>370
答えてもいいけどこっちでね。
【XML】XMLソケットなどの話題はここで【socket】
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/swf/1050820352/l50
372Now_loading...774KB:04/01/30 11:08 ID:???
>>371
専用スレあったのか、激しくスマソ(´・ω・`)
373Now_loading...774KB:04/01/30 23:37 ID:XvsV0bFP
質問です。
テキストボックスに割り当てていたスクロールバーをドラッグして操作している時、
フラッシュ再生がループしてストップすると、
ドラッグ解除されてしまいます。
なんとかならないでしょうか?
374Now_loading...774KB:04/01/31 19:08 ID:???
あー!どこいったクリップパラメータ!!
だれか教えて!!
375Now_loading...774KB:04/02/02 10:38 ID:???
attachSoundでループが再生されるようになってるswfを
他のswfに読み込むと(levelでもmcでも)リンケージファイルがattach
されない。
traceなどで確認しまくったところサウンドオブジェクト自体は生成されてて
attachSoundだけが機能してないみたいなんだけどなんでかわかりますでしょうか?
376375:04/02/02 23:58 ID:???
自己解決したっす。
attachSoundは他のレベルに読み込むと機能しなくなるんだけど
new Sound () の因数に new Sound (this) と記述すると無問題でした。
↓英語だけど公式テクニカルノートに出てた。
http://www.macromedia.com/support/flash/ts/documents/attached_sound.htm
377Now_loading...774KB:04/02/03 10:35 ID:???
ひきすう【引き数】
〔argument〕⇒パラメーター (新辞林 三省堂)
378Now_loading...774KB:04/02/03 15:44 ID:???
引数をいんすうと読むスレはここでつか?
379375:04/02/03 20:19 ID:???
げー、カコワリ。指摘どうも。
380366:04/02/04 19:00 ID:???
>>369
ありがとうございます!!むちゃくちゃ参考になります。
遅レス申し訳ありません。
381Now_loading...774KB:04/02/04 22:30 ID:???
質問です、キー入力で
どのキーが先におされたか判断する方法ってあります?
AとZでやってるんですが、同時に押すといつも結果が決まっています。
MXで、す
382Now_loading...774KB:04/02/04 22:37 ID:???
キー判定にtrace文つける
383Now_loading...774KB:04/02/05 18:23 ID:???
>>382
サンクスです!
384Now_loading...774KB:04/02/06 12:27 ID:7vLbSoOZ
質問です。
変数を宣言するときに使うvarですが、
これは書いたほうが良いのでしょうか。
また、これを書くことのメリットがあれば教えてください。
385Now_loading...774KB:04/02/06 13:53 ID:???
メモリを開放してくれるんだよ
386Now_loading...774KB:04/02/07 04:14 ID:ZyJwOUjN
printの使い方について教えてください。

FLASH MXで、print文を使って2箇所のフレームを印刷したいのですが、

 フレーム 100 ラベル名 #p
 フレーム 150 ラベル名 #p

としてフレーム100に書いたprintを実行すると、
フレーム100とフレーム150の両方の画面を印刷してしまいます。

フレーム100のときにはフレーム100の画面を、
フレーム150のときにはフレーム150の画面を、というように
現在表示中のフレームだけを、そのつど印刷したいのですが、
その場合はどのようにすればいいのでしょうか?

387Now_loading...774KB:04/02/07 21:37 ID:Ag+sZ/TH
質問です。
http://www.once-upon-a-forest.com/
みたいにムービークリップをduplicateで複製して
絵と絵が重なった部分の輪郭線が消えるようにするには
どう組めばよいでしょうか。教えてください。
388Now_loading...774KB:04/02/08 07:02 ID:???
>>384
俺はこんな風に理解しているのだが。
functionの中でvarで宣言した変数はローカル変数になる。
それ以外の場所では、var宣言してもしなくても、グローバル変数になる。

さらに詳しく知っている人は補足、もしくは訂正よろしく。
389387:04/02/08 10:36 ID:???
すいません。自己解決しますた。
attachmovieでうまくいきました。
390Now_loading...774KB:04/02/08 11:26 ID:MyexHLCi
nowloadingをつくりたいんだけど、メインのFlashがあって、その中に他のFlashを読み込むんだけど、その読み込まれるFlashのスクリプトは最後、_root.gotoAndStop("2")とかでいいの?メインのメインのFlashが2フレームにいっちゃうみたいなんですけど。どうすればよい?
391Now_loading...774KB:04/02/08 12:37 ID:???
メインのメインって・・・メイン(=_root.)はひとつだろ
392Now_loading...774KB:04/02/08 13:19 ID:MyexHLCi
メインの×、メインの〇。テンパってたから間違えました。読み込んだFlashの_rootは、読み込むほうのFlashになっちゃうのかな?読み込まれる方の階層だけに反応するようには、スクリプトどうすればよいのかな?何冊か本よんだけど、わかりませぬ。
393Now_loading...774KB:04/02/08 13:39 ID:???
>>392
this.gotoAndStop("2");
394Now_loading...774KB:04/02/08 20:46 ID:???
>>392
読み込んだって、loadMovieNumで?
だったら読み込まれたswfが参照する_root.は自身が読み込まれた階層だよ。
例えば_level3.に読み込んだswfは_root.を使うと_level3の変数をさがします。
_level0.(メインのフラッシュ)は参照しない。

同じ階層(この場合「メインの_root.」=_level0.)に読み込んだのであれば
393さんの書いた通りthisで自分自身のタイムラインを参照するはず。
395Now_loading...774KB:04/02/08 22:30 ID:MyexHLCi
392です。thisにしたら解決しました。ありがとう。他にも変なとこだらけだった。getBytes〜は_rootじゃなくて、 _parentだったり。みんなは独学?専門とか行ったんですか?スレ違いかもだけど。
396Now_loading...774KB:04/02/08 22:34 ID:???
>>395
本とか読めばいいんじゃないかな
397Now_loading...774KB:04/02/08 23:26 ID:???
質問です、レイヤーに設置したASから
ムービークリップのアクションを制御するのってどうやるんでしょう?
this.gotoAndPlay〜〜のthisのところをムービークリップにしたいのですが
398Now_loading...774KB:04/02/08 23:35 ID:lf8XWh+m
マウスがクリックした点の座標を取得する関数、または方法は無いでしょうか?
よろしくお願いします。
399six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/08 23:38 ID:???
>>388
まあ、そうですな。
もっともflashの場合、functionの中以外意味はないんだけど。
それとflashはグローバル変数と言うと_globalがあるので紛らわしいから
使いません。タイムライン変数と呼びます。
他の言語からくると変な感じだけど。
400six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/08 23:40 ID:???
>>398
_xmouse&_ymouse
401Now_loading...774KB:04/02/08 23:43 ID:???
>>397 ヘルプファイル読みましょう。つうか自分でいってるやんけ!
'this'のとこをMCにしたいのですがって、すればいい話でしょ。
MCに「インスタンス名」を付けてその名前に変えれば終わり。
ところでレイヤーってフレームって事だよな?だったら上でおkだよ。

>>398
自分が書いた文そのままASで実行すれば良いでしょ。
マウスをクリックした時→ボタンの on (release)
マウスの座標を→ _root._xmouse と _root._ymouse
取得する→好きな変数に放り込め
402Now_loading...774KB:04/02/08 23:58 ID:???
>>401
どうも、MCにインスタンス名つけるだけでよかったとは、
トンクスです
403398:04/02/08 23:59 ID:lf8XWh+m
>>400
>>401
誠にありがとうございました
404six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/09 00:01 ID:???
>>401
もしボタンを置きたくなければ
mListener = new Object();
mListener.onMouseDown = function () {
trace("X:"+_root._xmouse+"Y:"+_root._ymouse);
};
Mouse.addListener(mListener);

ってやり方もあるね。
405Now_loading...774KB:04/02/09 02:04 ID:???
>>404
あ、そいうえばボタン置くとは書いてなかったから、
そっちのがいいね。ご指摘どーもっ。
406Now_loading...774KB:04/02/09 05:54 ID:???
名前入力を使いたいんですが、色々と調べてみましたがお手上げです。
アドベンチャーゲームみたいに、文の中に名前を入れることって出来ますか?
デフォルトでは『そこでギコはこう言った』という文を、
『そこでモナーはこう言った』などと変えられるようにしたいのですが…(ノД`)
ご教授お願い致します。ちなみに、当方FLASH4です…
407Now_loading...774KB:04/02/09 06:09 ID:???
>>406
フラッシュ4かぁ・・・記憶が曖昧だから確かな事は言えないけど
その例だと入力された文字列をnameという変数に入れたとして、

【表示するテキストフィールド】 = "そこで"+name+"はこう言った"

とすればいいよ。最初のフレームなどでname="ギコ"にしとけば
そのまま「ギコはこう言った」になるし。

蛇足だけどフラッシュは5からAS言語が大きく変わってるから
出来ることならアップグレードを勧めます。
MXならユーザのパソコンに名前とかのデータを保存させる事もできるしね。
408Now_loading...774KB:04/02/09 11:18 ID:???
MXを使用しております。テキストBOXの中に指定した時間にだけ、
指定した.txtを読み込むには、どのようなアクションを
書けば良いのでしょうか?どなたかお力をお貸し下さい。
宜しくお願いします。
409Now_loading...774KB:04/02/09 12:19 ID:???
マジョリカマジョルカのサイトみたいに
リンク先のデータを読み込みたい時はどうすれば良いですか
410Now_loading...774KB:04/02/09 15:40 ID:???
ASのgetURLでリンクを貼って新規window開く時に
そのwindowサイズを指定することができると思いますが
どうやるか分かる人教えてください。
(FlashMXです。)
411Now_loading...774KB:04/02/09 16:43 ID:???
>>410
javascript使えば出来るよ。
412Now_loading...774KB:04/02/09 17:15 ID:???
>>407
>MXならユーザのパソコンに名前とかのデータを保存させる事もできるしね。

ってどうやるんですか?
413Now_loading...774KB:04/02/09 17:21 ID:5tqpijvQ
>>1さんあのね、
僕ね、今日ね、おチンチンのね、皮をね、むこうとしたんだけどね、
全然むけなくてね、お母さんにね、手伝ってもらってね、やっと
むけたんだよ!そしたらね、おチンチンの先にね、汚いカスがいっぱい
付いてたよ!それでね、お水で洗ってキレイになったよ!
嬉しかったよ!またムキムキしたいな♪
414miyataku ◆9CpvYTEb0o :04/02/09 17:31 ID:???
このインスタンスの上にマウスポインタが来た時に・・・っていうのを、
onClipEventでifを使ってやりたいんですけど、どうすればいいでしょう?


415Now_loading...774KB:04/02/09 17:36 ID:???
>>408
Dateオブジェクトで時計を作る

>>412
SharedObject
416Now_loading...774KB:04/02/09 19:06 ID:TkcrhTHB
もの凄い勢いで答えてください。
FLASHはどうやって保存かけられますか?
うPされては削除され・・の連続の所にはまってます。
IEはXPです。
できれば、ROMり方も教えてください。
初心者です。(ツール、インターネットオプション、ファイルの表示までは
わかりますが)
417Now_loading...774KB:04/02/09 19:13 ID:???
もの凄い勢いでスレ違い・・・ていうか意味わからん
418Now_loading...774KB:04/02/09 19:23 ID:???
まず、日本語学校に通いましょう。
419Now_loading...774KB:04/02/09 19:35 ID:???
>>411
Flash内部でやるとしたらどうやるんですか?
その場合もjavascriptなんですか?
420Now_loading...774KB:04/02/09 19:38 ID:???
>>415
有難う御座います。Dateで時間を取得した後に
指定した時間ならhoge.txtを表示と言う事でしょうか?
その場合はifを使えば良いのでしょうか?
全くのド素人ですみません・・・。
421Now_loading...774KB:04/02/09 20:24 ID:VUskKIYG
虹画像ってどういう意味ですか?
422Now_loading...774KB:04/02/09 20:29 ID:???
>>420
if文でおk。書いてる日本語的にはそれで動作するから
あとはそれをASで表すだけね。
Dateオブジェクトに関してはヘルプファイルで十分理解できるはずだよ。
423Now_loading...774KB:04/02/09 20:35 ID:???
>>421
虹色つまり、何色でもOK
どんな色の人間でも見れる、万人向けの画像って事さ
424Now_loading...774KB:04/02/09 21:48 ID:???
>>414
1インスタンスの高さ・幅と座標でマウスがインスタンス上にあるか調べる
2インスタンスの元のグラフィックをボタンに変換してon (rollOver)の時
trueになる変数を親のMCに渡す。MCの方はif (その変数==true)で判別できる。

他にもあるだろうけど、俺ならこのどっちかやる。
425Now_loading...774KB:04/02/09 22:03 ID:???
>>414
あれ?
MCにon()って書けなかったっけ?
426Now_loading...774KB:04/02/09 22:10 ID:???
書けるよ。
だからifなんて使わないでon(rollOver)でいいんじゃないかな。
それともif使いたい理由とかある?
427424:04/02/09 22:26 ID:???
>>425-426
それってMX2004からじゃなかったっけ?
MXから出来たのならスンマソン
428424:04/02/09 22:27 ID:???
>>425-426
それってMX2004からじゃなかったっけ?
MXから出来たのならスンマソン
429Now_loading...774KB:04/02/09 22:27 ID:???
げ、連投激しくスマン
430cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/09 22:28 ID:???
mxからです。
431426:04/02/09 22:32 ID:???
そうなんですか。
すみません、知りませんでした。
432410:04/02/09 22:43 ID:???
どなたかご教授下さいm(_ _)m
433406:04/02/09 22:46 ID:???
>>407さん
丁寧な解答ありがとうございました!
早速試してみます(^-^*)
FLASH4はASは最低限しか実装されていないらしいですね…
4でゲームを作ろうというのが間違いだったかもしれません…(ノД`)
機会があったらMXにアップグレードしたいと思います。
434Now_loading...774KB:04/02/09 22:48 ID:???
>>410
getURL とか javascriptとかでぐぐれ
435Now_loading...774KB:04/02/09 23:07 ID:???
>>422
ご丁寧に有難う御座いました。ASの書き方もよく理解してませんが
これを機に勉強してみようと思います。また何かあったら
その時は宜しくお願いします。
436Now_loading...774KB:04/02/10 14:08 ID:H3kreBuD
>>423
そういう意味だったんですか。ありがとうございました。
437Now_loading...774KB:04/02/10 15:26 ID:2hp4Yw7p
Colorオブジェクトを複数生成したいのですが、
xxx1 = new Color(yyy1);
xxx2 = new Color(yyy2);
・・・・・
と、いちいち全通り書くのではなく、for文かなにかで一気に書く方法はないでしょうか?

for(i=1; i<10; i++){
mcName = "fuki" + i;
"fadeColor"+btnNum = new Color(mcName);
}
↑の文のような感じでできたらいいのですが。(これはエラーになります)
よろしくお願いします。
438six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/10 15:33 ID:???
>>437
btnNumはどっから出てくるのか知らんけど
for(i=1; i<10; i++){
mcName = "fuki" + i;
this["fadeColor"+btnNum] = new Color(mcName);
}
ってことかい?
439Now_loading...774KB:04/02/10 15:48 ID:???
どうなんだい?
440437:04/02/10 15:52 ID:???
>>six/nine ◆31sNfzlFrgさま
即レスありがとうございます。btnNumは引数です。(他のものにおきかえておけばよかったです)
colorオブジェクトも他の_root[XXXXXX] = new Color(YYYYY);って形で良かったんですね。
現在調整中なので、キチンとできたらご報告いたします。 ありがとうございました。
441437:04/02/10 16:29 ID:???
できましたので、ご報告です。 ありがとうございました
442Now_loading...774KB:04/02/10 18:49 ID:BTENj1UH
FLASH MX2004を使ってます。

背景色を外部ファイルhoge.txt内に定義したBackColor = #FFFFFF
の色に割り当てたいのですが、そのやり方がわかりません。

色を変更するスクリプトを教えてください。

宜しくお願いします。
443Now_loading...774KB:04/02/10 18:54 ID:???
>>442
ステージサイズの長方形をインスタンス化して、
my_color = new Color(インスタンス化したMC名);
my_color.setRGB(BackColor);

※この際色の記述は0xFFFFFFのように「ゼロ・エックス」が前につくからね。
444Now_loading...774KB:04/02/10 18:56 ID:???
444
445442:04/02/10 19:14 ID:BTENj1UH
>>443
ありがとうございます。
MCの色変更はできました。

できれば、FLASHの土台の色も変えたいのですが、
背景色は変更することは可能できなかったりするのでしょうか?
もしできれば、その方法も教えてください。

よろしくおねがいします。
446Now_loading...774KB:04/02/10 19:18 ID:???
それはJSでやるしかないかも。
447Now_loading...774KB:04/02/10 19:20 ID:???
>>445
えーと、それは確か無理だったはず。
もしどうしても動的に変えたいのであれば、
パブリッシュ時に背景を透明指定してHTMLの方の背景をjava scriptとかで
変更するしかないと思うから、ちょっと煩わしいかな。

もしブラウザに表示される領域全部を余すところ無く変えたいって事なら
MCにした長方形をステージサイズよりずっと大きくすれば、
見た目の効果は一緒じゃないかな?
448442:04/02/10 19:46 ID:BTENj1UH
>>446,447
無理でしたか・・・
JSでやるしかないのであれば、そちらも考えようかと思います。

ありがとうございました。
449Now_loading...774KB:04/02/11 09:47 ID:???
getURLで
swfからswfへリンクさせるときにどうしても新しいウィンドウが開いてしまうんですが
どうしたらいいでしょうか?
_selfやparentつかっても無理でした...
450six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/11 10:00 ID:???
>>449
今どう書いてるか、きちんと書いてみて
451Now_loading...774KB:04/02/11 14:00 ID:???
1フレーム目にスタートボタンを置いて押すと2フレームへ進めるようにしたいんですが、どうすれば出来るのでしょうか?
452Now_loading...774KB:04/02/11 19:31 ID:???
>>451
on (release) {
_root.gotoAndStop (2);
}
つうかヘルプ読んだ方が聞くより早いかと・・・
453Now_loading...774KB:04/02/12 03:18 ID:???
>>449
普通に
    getURL("xxxxxxx.swf");

で、問題なく、お望みの動作が可能ですけどネェ('A`)
ちなみにFLASHPLAYERとかから、この命令を実施した場合は
あたらしくブラウザが立ち上がってしまうのは仕様かと思われます。

どうしてもswf内で簡潔したいならloadMovieがお薦めです。
454Now_loading...774KB:04/02/12 03:19 ID:???
簡潔→完結

とやりたかったのになぁ('A`) タイポタイポ♪〜
455Now_loading...774KB:04/02/12 03:25 ID:???
>>454
お前を「タイポ(逮捕)」する!























我ながら、つまんねぇ('A`)
456Now_loading...774KB:04/02/12 11:13 ID:j9kZARNB
FLASH MX2004を使用しています。

今現在、外部データからhoge1.swfというイベントムービーを読み込ませていて、
月1ぐらいでそのイベントムービーを変更しています。

更新するたびにFLASHファイルを開いてパブリッシュしていたのですが、
外部テキストを用意して、その中でで、
Gdata=hoge1.swf → Gdata=hoge2.swf

と書き換えると読み込むムービーファイルが変更するようにしたいのですが、
そのやり方がわかりません。

(ファイル名を同じものにしてUPするという手もありますが、
 それだとレベルアップしないもので・・・汗)

そのスクリプトを教えてください。m(_ _)mペコリ
457Now_loading...774KB:04/02/12 14:26 ID:???
>>456
レベルアップしたいなら、一度自分でやってみてから
わからない部分を聞くのが良いかと…。
458366:04/02/12 14:26 ID:???
a
459six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 14:46 ID:???
>>456
やりたいこと自体は簡単だからねえ。
まず外部テキストを読み込んで、
その変数を取得することはできるのかな?

もっと簡単なのはFlashVarsを使って変数を渡すことだけどね。
ttp://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0284.html
460Now_loading...774KB:04/02/12 15:19 ID:???
http://shuxxx.hp.infoseek.co.jp/1sanch.html
これのは誰が歌っているんですか?曲名も教えてください。
461456:04/02/12 15:28 ID:j9kZARNB
>>457
お恥ずかしながら、試しているASはこんな感じです。

【FLASH内】
myLoadVars = new LoadVars();
myLoadVars.onLoad = function() {
_root.Gdata = this.Gdata;
}
myLoadVars.load("data.txt");
this.MCchara.loadMovie("Gdata"); //外部からFLASHデータの読み込み。


【外部テキスト】
Gdata=hoge1.swf


宜しくお願いします。
462six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 15:38 ID:???
>>461
//this.MCchara.loadMovie("Gdata"); //外部からFLASHデータの読み込み。
this.MCchara.loadMovie(_root.Gdata); //外部からFLASHデータの読み込み。
""でくくると、Gdataってファイルを探しに行っちゃうでしょ?
463456:04/02/12 16:03 ID:j9kZARNB
>>462
ありがとうございます。
単純なミスをしていました。。

しかし、""を外し、_root.Gdataをいれたあとも、外部から読み込みができませんでした。


_rootに変数Gdataを当てはめたテキストボックスをおいておくと
hoge1.swfと表示されるので、変数はきちんと取得しているのに、
読み込めない原因がわかりません。

直接、this.MCchara.loadMovie("hoge1.swf");
と定義すればきちんと外部ムービー読み込めるので、
ムービーなどは特に問題なさそうです・・・

うーん。
464six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 16:15 ID:???
this.MCchara.loadMovieのタイミングを間違ってない?
試しにmyLoadVars.onLoadの中で実行してみたら?
465Now_loading...774KB:04/02/12 16:21 ID:???
>>462
myLoadVars.onLoad = function() {
 MCchara.loadMovie(this.Gdata)
}
かねえ。動かないのはたぶん、すぐには読み込めないから。
せっかくonLoadハンドラ使ってるんだから、その中に書いたほうがいいと思われ。
466456:04/02/12 16:54 ID:j9kZARNB
>>464,465
ありがとうございます。


myLoadVars = new LoadVars();
myLoadVars.onLoad = function() {
_root.Gdata = this.Gdata;
this.MCchara.loadMovie(_root.Gdata)
}
myLoadVars.load("data.txt");


としてみましたが、やはりまだ読み込めません。
うーん、特に難しいことはなにもしてなくて、ASもフレーム1に上記のまま
書いてるだけなのですが、うーん・・・
もう少しいじってみます・・・
467six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 17:19 ID:???
>>466
どうもパスを理解していないような。

this.MCchara.loadMovie(_root.Gdata)
例えば、ここのthisが何を指すかわかってますか?
そして>>465の人の指摘を見てもわかるように
いちいち_rootに変数を設定する意味もないし。
468山田さんの息子:04/02/12 17:37 ID:???
469456:04/02/12 17:40 ID:j9kZARNB
>>467
すみません。
パスについても混乱していて、いろいろ試していました。
(半日以上、ここでつかえているので、もうなにがなんだかわからなくなってきました・・・)

_rootに設定したのは、変数がちゃんと読み込めてるかなと思って
_rootにおいたテキストボックスに表示させようとしていました。

一応、下記のようなことも試していますが、やはり動きません。

myLoadVars = new LoadVars();
myLoadVars.onLoad = function() {
MCchara.loadMovie(this.Gdata) ;
}
myLoadVars.load("data.txt");


470six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 17:43 ID:???
MCchara.loadMovie(this.Gdata);

MCchara.loadMovie("hoge1.swf");
ってしたら動くの?
471456:04/02/12 17:45 ID:j9kZARNB
>>468
ありがとうございます。

通常のターゲットパスの概念については理解しています。

ただ、外部から読み込んだ変数が、いったいどこにあるのか、
onLoadをつかうとパスがどうなるのか、
グローバルなんだかローカルなんだか、
ローカルならばグローバルにしちゃえば楽かなとか、
その辺がものすごく混乱しています。涙

本当にご迷惑おかけして申し訳ないです。
472456:04/02/12 17:49 ID:j9kZARNB
>>470
動きます。

myLoadVars = new LoadVars();
myLoadVars.onLoad = function() {
MCchara.loadMovie("hoge1.swf");
};
myLoadVars.load("data.txt");

にすれば、外部からきちんと呼び出されます。


えーと、外部テキストファイルには、Gdata=hoge1.swf のみしかかかれてません。
473six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 17:55 ID:???
以下の場合の結果を貼ってくれる?

myLoadVars = new LoadVars();
myLoadVars.onLoad = function(success) {
trace(success);
trace(this.Gdata);
//MCchara.loadMovie("hoge1.swf");
};
myLoadVars.load("data.txt");
474six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 17:55 ID:???
あ、あとまさかとは思うけどhoge1.swfの後に改行が入ってるとか
475456:04/02/12 18:01 ID:j9kZARNB
>>474
あ、はいってます・・・
改行消したら、動きました・・・涙

本当に申し訳有りません。
改行コードも読み込まれてしまうってことですね・・・

最後まで付き合ってくださり、ありがとうございました。
本当に感謝しています。

永い間、スレ汚してすみません。

476six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 18:25 ID:???
>>475
そんなところかw
まあ失敗しないように
Gdata=hoge1.swf&
って感じで後ろに&つけとくと
失敗しないですむよ
477Now_loading...774KB:04/02/12 18:50 ID:???
>>475
俺も以前それで散々苦労したよぉお!!
一日中悩んでやっと原因見つけたときは
マジでやる気うせたっつうか脱力したっつうか・・・
とにかく解決してよかったっすね。
478Now_loading...774KB:04/02/12 21:10 ID:???
おまいさんたちは、読み込んだデータをトレースしてみるってことをしないのかと小一(ry
479Now_loading...774KB:04/02/12 23:13 ID:BItfRfdA
PocketPC2002-2003 の FlashPlayer 6
って、SharedObject 使ったデータの読み込み・保存
にも対応してるんでしょうか? してるなら PocketPC
買うかも!! どなたか教えてくださいませんか?
480six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/12 23:53 ID:???
>>478
まあ、そんないい子たちが揃ってればな・・・
>>479
あまり日本で開発してる人聞かないなあ。
ttp://www.macromedia.com/devnet/devices/pocket_pc.html
を読んで調べてくれ。
481Now_loading...774KB:04/02/13 19:23 ID:wIZ4tmtR
flashMXのダイナミックテキストでimgタグを読み込む方法知りませんか?
出来ないものは出来ないんですかね・・・。
482six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/13 20:08 ID:???
>>481
方法も何もできないものはできない。
別のところでも質問したでしょ?
483Now_loading...774KB:04/02/14 22:10 ID:???
質問です
MXでgotoAndPlayで一つ上(もしくは最上層)の階層の特定のラベルに飛ぶにはどう記述すればいいのでしょう?

gotoAndPlay(_root."a");
みたいなのしたいのですが動作しません
484Now_loading...774KB:04/02/14 22:26 ID:???
>>483
メインのタイムライン(最上層)のラベルに飛ばすときは
_root.gotoAndPlay("ラベル名");

一つ上の階層のラベルに飛ばしたい時は
_parent.gotoAndPlay("ラベル名");
485Now_loading...774KB:04/02/14 22:46 ID:???
>>484
できました。
ありがとうございました
486Now_loading...774KB:04/02/14 23:01 ID:???
当方FlashMxを使っているのですが
メインのフレーム5くらいにgotoAndPlay(1)
をいれて ムービークリップにキーが押されたらアクション
といった感じにしているのですが、ムービークリップとメインのフレームのGoTo
が重なった時ムービークリップが再生し終わる前に1に飛んでしまいます、
何か解決方法はないでしょうか

簡単に書くと
ループ処理をしていて、ボタンを押すとムービークリップが再生される、
というのがしたいのですが、ループの終わりの時にMCの再生が
途切れてしまうといったものです、
487Now_loading...774KB:04/02/15 00:54 ID:hbTKq/g2
ソフトについての質問です。

Macromedia Flash MX 2004とMacromedia Flash Professional MX 2004の差は
どのようなものなのでしょうか?
また、購入するとしたらどちらの方が良いでしょうか?
488Now_loading...774KB:04/02/15 01:49 ID:KaSBfTBE
>>487
HPに詳しく載ってる。
489Now_loading...774KB:04/02/15 01:53 ID:???
>>487
その質問をしている時点で普通のMX2004を買うべき。
っていうか仕事としてFlashを触らない限りはどちらを買っても同じ(断言)
490Now_loading...774KB:04/02/15 03:47 ID:???
ActionScriptを学ぶのにお勧めの参考書ってありませんか?
491Now_loading...774KB:04/02/15 04:26 ID:???
基本はこれで
FlashActionScriptバイブル

あわせて買いたい
続FlashActionScriptバイブルMXのツボwith Flash Communication Server
492Now_loading...774KB:04/02/15 04:42 ID:???
SWFファイルのみで、中身のアクションスクリプトを
解読する事は現時点では不可能なのでしょうか??

もし、不可能だとすると
パールとかジャバとかで制御されたページ
いわいる、鍵付きの情報にアクセスするのに
かなり、セキュリティが高い物になると思うんですが…
493Now_loading...774KB:04/02/15 04:52 ID:???
494492:04/02/15 05:07 ID:???
>>493
なるほど、どんな構造になってるか程度までは
見れるんですね?

使ってみたんだけど、ASの中身までは見れないですよね?
ちょっと英語苦手で、直感で使っただけなんですが…
495492:04/02/15 05:09 ID:???
すみません…
ASも見れました。
496Now_loading...774KB:04/02/15 06:38 ID:???
SWFから特定のファイル(例えば TEXT01.txt とTEXT02.txt)を
比較して同じもであれば1を
違うものであれば0を返すようにするにはどうしたら良いのでしょうか?


flash MX 2004を使用しています

497Now_loading...774KB:04/02/15 07:06 ID:???
>>496
テキストの内容を変数「A」と「B」にいれて、
それを、「if」でAとBが同じなら何々
違うなら何々とすればいかと。
498Now_loading...774KB:04/02/15 07:53 ID:???
>>497
そう思ってやってみたんですが 動かないんです

aa = "test.txt";
bb = "test2.txt";
if (aa=bb) {
gotoAndStop("a");
} else {
gotoAndStop("b");
}

こんな書き方じゃまずいんですかね
499Now_loading...774KB:04/02/15 08:29 ID:???
( ゚д゚) ポカーン
500Now_loading...774KB:04/02/15 08:47 ID:???
>>498
諦めろ
501Now_loading...774KB:04/02/15 09:01 ID:???
そうか 教えてもらえないか・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
502Now_loading...774KB:04/02/15 10:19 ID:???
SharedObject.getLocal("aaa")
を使用して、環境設定を記録させているのですが、
大半の人は上手くいくのですが、
時折、記録できてないと言う人がでます。
本人曰く、プラグインも最新らしいのですが、理由が分かる人はいるでしょうか?
もしかして、IEのプライバシーの設定の問題かと思い、
プライバシーの保護を最上級にしても問題なく記録されますし、
原因が分かりません。
503Now_loading...774KB:04/02/15 10:29 ID:???
>>498
一応言っておくと
f (aa=bb) {
ではなく
f (aa==bb) {
だぞ
504cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/15 10:30 ID:???
daa = new LoadVars();
daa.onData = function(data) {
aa = data;
};
daa.load("test.txt");
dbb = new LoadVars();
dbb.onData = function(data) {
bb = data;
};
dbb.load("test2.txt");
compare = function () {
if (aa && bb) {
return aa == bb ? 1 : 0;
}
};
まだ読み込んでなかったり、エラーで読み込めなかったら何も返しません
505cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/15 10:34 ID:???
>>502
ローカル保存領域が0とか?
506Now_loading...774KB:04/02/15 14:18 ID:???
aa=Math.floor(Math.random()*2+1)
if(aa==1){
gotoAndPlay("hoge")
}else{
gotoAndPlay("hoge2")
}
507Now_loading...774KB:04/02/15 16:51 ID:0VozahKb
基礎的な質問でスンマセン
MX2004でのアクションフレーム内に外部テキストからソースを
コピペできないんですがこれは仕様でしょうか?
メモテキストに良く使う命令などを入れていて不便に感じております
みなさんはどうしてます?
508Now_loading...774KB:04/02/15 16:56 ID:???

っ #include
509Now_loading...774KB:04/02/15 16:58 ID:???
http://www.datacraft.co.jp/takagism/index_j.html

これ、小箱の動画みるとこまでいったけど

次なにするの?3つ目の鍵とメモとCDがあるんだけど
510Now_loading...774KB:04/02/15 17:00 ID:???
>>507
普通にコピペできるけど?
Mac使ってるとか?
511507:04/02/15 17:19 ID:???
>>510 レスど〜も!
>Mac使ってるとか?
いえ Winですが・・
512Now_loading...774KB:04/02/15 21:55 ID:+9d2zWQG
http://www.vectorpark.com/

こういうのはどういった具合のスクリプトを組むのでしょうか?
想像もつかないのですが。
513Now_loading...774KB:04/02/16 18:51 ID:8mP/NcOM
ちょっと質問です 現在ゲームを制作中なんですが・・・・・
m_c.attachMovie(〜 を使うと作業画面はスッキリするのですが
ライブラリからステージ上へ「割り当てる」分だけ処理速度が遅くなるのでは?
シューティングでスピードが遅いとツマンナイし・・
詳しい方がいたら教えて下さい
514six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/16 19:05 ID:???
人間が作業するんじゃないからそんな心配しなくても。

働きもしないやつがステージにいる方がよっぽどじゃまでしょ。
515cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/16 19:06 ID:???
>>513
ミリ秒の世界ですから遅さの違いは人の目で確認できないと思います。
100個同時にattachMovieするというのでなければ大丈夫かと。
516Now_loading...774KB:04/02/16 19:28 ID:???
>>514-515
なるほど! これで心おきなく・・ありがとうございましたー
517Now_loading...774KB:04/02/16 21:09 ID:???
>>498
外部ファイルの読み込み方についてヘルプ読んで下さい。

>>512
スクリプトか?
518512:04/02/16 21:51 ID:???
>>517

http://www.vectorpark.com/egg.html
スクリプトです。
519Now_loading...774KB:04/02/16 22:09 ID:???
>>518
最初のアドレスのルートの方はどっかからメニューへいけるの?
しばらくいじくってたけどボタンらしきものが見あたらなかったんだが・・
二個目のegg.htmlとかどっちも良くできたアニメーションメインで
スクリプトで制御してるところは少ないように見えたけどなあ?
俺なんか見落としてる?
520Now_loading...774KB:04/02/16 22:44 ID:???
最初のはアニメ切り替え。
518はマウス位置情報からアニメの方向を変えてる。
この場合スクリプトよりアニメのほうが大変ですが
521512:04/02/16 22:47 ID:???
>>519

なんかトップはあれだけしかないようです。
アニメーションでいけますか?あれ・・・。
角度変わるとことかどうなってるんでしょうか。
522Now_loading...774KB:04/02/16 23:28 ID:???
>>521
角度変わるってのは立方体が回転してるように見えたりしてる事?
なら3Dソフトからの転用だと思う。なぜって動きがなめらかすぎる割に
シェイプとかじゃ不可能な変化だから。

またはあの変な鳥がこっち向いてるのは単にマウスの方向向かせてるだけだろうし。
523Now_loading...774KB:04/02/16 23:33 ID:???
どっちにしてもスレ違い
524Now_loading...774KB:04/02/17 03:35 ID:x14XkXoX
困ってます 何卒ご教授を!
ルート上に配置したMCのインスタンス名をQ00 Q01 Q02 Q10 〜 Q23とつけました。 ・・・で
1:for ( y=0; y<4; y++){
2: for ( x=0; x<3; x++){
3: I="Q"+String(x)+String(y);
4: _root.I._visible = false;
5: }
6:}
画面内のMCを消せません! 正常に機能していないようなんですが・・なぜ?
3行目を I="Q"+x+y; にしても ダメです。
traceしたらちゃんとQ00 Q01 Q02 〜 Q23 と出力されます。
MCをボタンにしてもダメでした・・。 
525Now_loading...774KB:04/02/17 03:38 ID:???
>>524
インスタンス名っていうのは通常のストリングじゃ指定できないから。
そういう時はevalってのを使います。以下のように
targetMC= eval ("Q"+x+y);
これで後はtargetMC._visible=false;でOK。
詳しくはヘルプでevalみてください。
526six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/17 03:46 ID:???
まとめるなら
_root["Q"+String(x)+String(y)]._visible = false;
かな。_rootの後に"."がつかないので注意。
それよりクイズみたいだけど_visibleで消すだけでいいのかな?
527524:04/02/17 04:00 ID:???
>>525 感謝です! 正常に動きました!
ヘルプでeval見ましたが何の事やらさっぱりでした。
まだまだダメダメ君ですね。 IDが物語っているようです。
528524:04/02/17 04:02 ID:???
>>526さんもどーも!
529Now_loading...774KB:04/02/17 09:50 ID:???
>>518
何かしょーもないものを一生懸命作っている人もいるんだな。ちょっとワラタよ。
それぐらいの大きの3Dで良いならASで簡単に組める罠。

まあ、高卒レベルぐらいの基本的なベクトル演算等を理解していればの話だけども。
530Now_loading...774KB:04/02/17 11:15 ID:???
>>529
おまえ、ウザイ
531Now_loading...774KB:04/02/17 11:26 ID:???
>>529
アニメーションとかの技術がなく
頭でっかちのAS厨?
532Now_loading...774KB:04/02/17 11:41 ID:???
>>529
それでも作れないお前が好きだw
533Now_loading...774KB:04/02/17 12:07 ID:???
>>529
ついでに友達もひとりもいない罠
534six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/17 12:42 ID:???
みんな、いぢめんなよ。
>>529があれくらいのサンプルを
簡単に組んで見せてくれるから。
535Now_loading...774KB:04/02/17 13:15 ID:???
いや、アレほど居丈高なことを言うんだから遥かに高レベルなものを見せてくれるだろう。

最低、大学卒レベルのモノをなぁ(・∀・)
536Now_loading...774KB:04/02/17 13:23 ID:???
>>529が今一生懸命、手本を作成してるのを
想像したら泣けてきた・゚・(ノД`)・゚・。

期待してるよヽ(´ー`)ノ
537Now_loading...774KB:04/02/17 13:27 ID:???
>>529が電源コードで吊っている姿が見えます。
538cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/17 13:33 ID:???
>>529大漁オメ
それともここは釣られるのを楽しむスレですか?

マジレスするとこれをASの描画メソッドでやるはどんなレベルであれ、簡単ではありません
3D取り込んだ方が10倍速いです。
ネタ談義ならスレ違い
539_:04/02/17 13:43 ID:???
勉強中に新しく出てきたreturnについて勉強しようと思い、簡単なものを作ったんですが旨く動きません。
rootの1フレーム目に空のダイナミックテキスト(t1)おいてフレームアクション記述
t1 = ta ();
function ta () {
return 100;
}
パブリシュすると100が表示されてウマー  …なんだけど、
新たにMC(mc)を作ってrootに配置
rootの1フレーム目
t1 = mc.ta ();

MCの1フレーム目
function ta () {
return 100;
}
こうすると何故か表示されないのです。
取説なりヘルプなりAS helperとか調べてみたんですがダメでした;
540six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/17 14:00 ID:???
>>539
スクリプトの中身そのものも感心しないけど、それはさておき。
mcにfunctionを定義するタイミングの問題でしょう。
541_538:04/02/17 14:19 ID:???
>>540
なるほど、レスありがとうございます。
市販されているサンプルflaファイル集みたいなものを使って勉強してるのですが、その中でのreturnの書き方が以下の書き方になってたんですよ。
サウンドの音量調節をするものなのですが、スクリプトをを一部を抜粋してみます。
//MC1
function value () {
return (_x-xmin)/sildearea*100;
}
//MC2
function ab () {
return handle.value();
}
こうなってました。

参考書等によると、returnは戻り値を返すもので、例をあげると
//結果を返す関数
function kakezan (a,b,c) {
x = a * b * c;
return x;
}
//結果を得る
answer = kakezan (1,2,3);
で結果が6になる。

参考書ではこういう書き方になっていたので、少しおかしい書き方だなとは思っていたんです。
先ほど一部抜粋したスクリプトを色々いじって試行錯誤してもまともに動いたので、書き方はあまりよくなくてもちゃんと結果がでるんだと思い、ああいう書き方であえて試していました。
問題箇所もわかり、書き方が悪い事もわかりました。
有難うございました。
542Now_loading...774KB:04/02/18 02:25 ID:???
i-mode用のメニューページ(複数のリンク)をフラッシュで作るとき、普通に

on(press){
getURL("xxxx.html");
}

で良いのでしょうか?
FlashLiteの警告で、

*** Flash Lite 警告 - FTPA006: keypress に関連付けられていないため、xxxx.html の GetURL 呼び出しは無視されます。」
って出るんですが。


ちなみに、数字キーを割り当てたものに関しては、
on(press, keyPress"1"){
getURL("xxxx.html");
}

としています。
543Now_loading...774KB:04/02/18 09:14 ID:totBC8LI
小窓の閉じるボタンを押すと自動的(指定した秒数後)に閉じる(出来ればファードアウト)するようなことは可能でしょうか?
544Now_loading...774KB:04/02/18 10:35 ID:???
まずは日本語を
545Now_loading...774KB:04/02/18 19:20 ID:???
>543
当てずっぽうで書いてみる。

小窓をMCで作る。
そのMCをフェードアウトするMCを作る(これを親MCとする)
親MCの最初のフレームにstop();を入れておく
親MCの最後のフレームにremoveMovieClip();を入れておく
親MCをリンケージ設定する(attachMovie()できるように)
小窓を開くときは、親MCをattachMovie()で表示
小窓を閉じるときは、親MCをplay()

Object.registerClass()がわかれば、もっとスマートに記述できることだろう
546Drag&Drop:04/02/19 11:46 ID:KDdtKrF2
初歩的な質問ですみませんが...。
Flash5で作られたファイルをMXでパブリッシュしたらドラッグ&ドロップが機能しなくなってしまいました。
startDragなどの指定方法は、バージョン間での違いとかがあるのでしょうか?
どなたかお助けください。
547まゆ:04/02/19 14:18 ID:FQWCpqAJ
FlashMXのFLASH LITE1.0なのですが
ヒープを取得する関数などありますでしょうか?

モバイルの持っているプレイヤのヒープを表示したいのですが・・・
お願いします。
548Now_loading...774KB:04/02/19 20:49 ID:???
>>530-538
まあ、3Dを実現するのにどんなコード書けば良いか分からないガキ共は
一生懸命学校通って勉強でもしてなさいってこった。

プックス
549Now_loading...774KB:04/02/19 21:06 ID:???
必死だな(w
550Now_loading...774KB:04/02/19 21:17 ID:???
正直、わざわざASで3D表現するメリットが思いつかない。
自由に回転とか簡単な変形とかしか思いつかない。
551Now_loading...774KB:04/02/19 21:20 ID:???
>>529>>548

大学卒以上のレベルのサンプルまだー?
552Now_loading...774KB:04/02/19 21:23 ID:???
右クリック時のメニューを表示させないスクリプトを教えてクン。
553552:04/02/19 21:25 ID:???
350にありましたねスマソ
554Now_loading...774KB:04/02/19 21:57 ID:???
言語の区別つかない(ASしか知らない?)>>548が逃げ込んだスレはここですか?
555Now_loading...774KB:04/02/20 00:38 ID:???
・ASで3Dは無理。できるのは擬似3Dのみ。
・AS知ってたらあれに必要なのが基本的なベクトル演算じゃなくてdrawAPIの使い方だとすぐにわかる。
・ASで簡単にできると豪語するわりにサンプル出さないのはきっと奥ゆかしいからだ。できないからじゃない。
556Now_loading...774KB:04/02/20 01:13 ID:???
いつのまに変なのが棲みつきだしたんでしょうか。
557Now_loading...774KB:04/02/20 01:13 ID:???
>>555
簡単だけど面倒くさい、とかな
558Now_loading...774KB:04/02/20 03:03 ID:???
>>555
一番上の
・ASで3Dは無理。
ていうのがよくわかんないっす。
擬似3Dと3Dって何か違うの?
3軸方向の座標計算し、二次元座標に変換しlineToなどで描画する場合、
これは3Dにはならないのかな?(あげられたswfと全く違う事だけどね)
ちょっと疑問に思ったので。

ちなみにflashで描画メソッド用いて3D表現するのは重すぎてあほくさい気が・・・
>>548ガナゲ、お待ちしております( ̄ー ̄)
559Now_loading...774KB:04/02/20 06:02 ID:mh5xCrsY
悩んでおります お助けを。

ライブラリに格納してある複数のMCを _root.目印MC.attachMovie(〜 で
ステージ上に配置した目印用のMCに割り当て後 _visibleで表示/非表示する
というモノなんですが非表示時にもかかわらず表示されてしまう目印MCがいくつかあるのです。
鑑別子、インスタンス名の設定はちゃんとやっているんですが・・。

560555:04/02/20 08:43 ID:???
まず、第一にflashに3Dエンジンはついてません。
たとえばFLASHでいくつかポリゴン(のようなもの)を作って重ね合わせする
例)人体ポリゴンに剣ポリゴンが刺さる
ようなものは作れません。
計算して擬似的にそう”見せる”ことも可能ですがかなりの手間がかかります。

3DならDIRECTOR買ってやってくださいってことですね。

>>559
それだけじゃわからないよー
561Now_loading...774KB:04/02/20 09:27 ID:???
>>559
初期化のタイミングの問題
ターゲット指定がおかしい

のどちらかじゃないですかね。
表示・非表示動作の変わりにtraceの反応を入れてみたり
デバッグでmcのパスとプロパティをチェックしてみたらいいのでは。
562Now_loading...774KB:04/02/20 12:09 ID:???
質問です
.........
for (i=1; i<=5; ++i) {
this.attachMovie("object", i, i);
..........
こうやって召還した複数のムービークリップそれぞれにURLを持たせて、クリックしたらそのURLにjump、となるようにしたいのですがどうしたら良いでしょうか。
自分は
eval(i).getURL(eval("url"+i));
(url1="http://.......";
url2="http://......."; ・・・・・・・)ってやったんですが駄目でした
563six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/20 12:31 ID:???
インスタンス名は数字から始まってはいけません。
話はそれから。
564Now_loading...774KB:04/02/20 12:46 ID:???
>>562
//MCに記述
this.onRelease=function(){
getURL(jumpTo);
}

//attachMovieするとこ
var hoge = this.attachMovie("object",i,i);
hoge.jumpTo = "http://......";

attachMovieしてすぐMC自身に変数持たせたらどうだろ
変数名には敏感に。
565Now_loading...774KB:04/02/20 13:25 ID:???
//attachMovieするインスタンスのタイムラインに記述
function gogoURL(){
 getURL(this.uri)
}
attachMovie("object","o_1",0,{uri:"http://...",onPress:gogoURL})

MX以降なら基本線はこんなかな?

>召還した複数のムービークリップ
かなり気に入りますた。recallMCですか。しかも召喚(summon)でなくて召還。
かなり使役されてそうで萌えます。中の人も大変だな。
566565:04/02/20 13:29 ID:???
>565は>562へのレスです。
ってもう>564に具体的なレスついてましたね。重複スマソ
コードを1箇所に集中させたい場合用ということでご勘弁を
567562:04/02/20 15:00 ID:???
>>563>>564>>565
皆さんどうもありがとう
いまからやつてみます
568559:04/02/20 18:07 ID:???
レスどーもです 559です。
なんとなく謎が解けました。 割り当て用のMCを目印MCの上に完全に覆い隠さなければ
ダメだという事でしょうか? 様々な大きさのMCを割り当てなければならなかったもので・・。
ようするに_visibleで表示すると 目印MCもどこかで表示されてるって事ですね。
569Now_loading...774KB:04/02/20 21:13 ID:???
MXで質問です。
スクリプトにて一定の動きをするムービークリップAを複数表示するとします。attachMovieではなく、予めフレーム上に置いてしまいます。
で、その時に、
クラスを使ってIDを割当てて一定の動きをするスクリプトをあてるのと、
AC記述専用の空のムービークリップにスクリプト書いておいて、それをムービークリップAの中に含めて動作させるのと、
どちらが良いのでしょう。
昔は後者のやり方でずっとやっていたのですが、
例えばIDを割り当てての方法の方が、動作が軽いとか、そういうメリットってあるんでしょうか?
570Now_loading...774KB:04/02/21 03:16 ID:nLepwVVF
attachMovieで呼び出したMCが動きません! 最初の1フレーム目で止まったままです。
〜.play() や 〜.gotoAndPlay(1)でもだめです。なんでこんな単純な事ができないんだ〜。
初期設定かなにか必要なのでしょうか? リンケージ設定やターゲットはまちがいないはず。
571six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/21 03:34 ID:???
>>569
好きな方でええのでは。
ただduplicateMovieClipで複製したMCのfunctionは
直後には実行できないケースがあるから、自信がないなら
後者の方がいい加茂ね。

>>570
最初のフレームに書き出ししてる?
いじめる訳じゃないけど、間違いないはずってところに限ってミスが・・・
572570:04/02/21 04:00 ID:???
レスどーもです。
>最初のフレームに書き出ししてる?
チェックが入っております。 ターゲットは・・ルート上に配置し _root.MC名・・。

その後スペースキーを押した後次の処理に移るんですが その時MCが動き出してしまいます。
スペースを押したらremoveMovieClipでMCを消したいんですが・・。
573six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/21 04:05 ID:???
>>572
よく状況がわかりません。落ち着いて説明を。
まさかとは思うけどグラフィックシンボルになってない?それ
574570:04/02/21 04:15 ID:???
>グラフィックシンボルになってない?
いえ・・プロパティでもライブラリでもムービークリップに。
呼び出し用の配置MCもムービークリップっす〜。
575six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/21 04:19 ID:???
>>574
いや、もう、そんな小出しな情報じゃ答えられないからw
「そりゃ、おかしーねー。大変だねー」って話になります。
もう少し、具体的なスクリプト書いてみるとか工夫を。
576570:04/02/21 04:42 ID:???
〜〜ん どう説明したら・・。

function myCls() {//クリア後 処理
_root.cls_mc.attachMovie("cls_mc", "cls_mc",100 );//クリアムービー
_root.cls_mc._visible = true;// 画像
_root.cls_mc.play();

if (Key.isDown(Key.SPACE)){//次の面へ
removeMovieClip("_root.cls_mc");
_root.cls_mc._visible = false;//
mySyoki2();//プレーヤー位置等の初期設定
//Mは面  GAMENはゲームモード
//0:スタート画面 1:地図 2:メイン 3:クリア後処理
M++;GAMEN=2;
}
}
577570:04/02/21 04:45 ID:???
↑このcls_mcが動かないっす〜。 
578six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/21 04:59 ID:???
>>576
んーmyCls()の中にif(Key.isDown〜も書いてあるの?
だとしたら動く方がおかしいけど・・・。ま、そこはさておき
removeMovieClip("_root.cls_mc.cls_mc");
でしょ、まずは。attachしてるだけだし。
もっとも上の書き方から考えて
_root.cls_mc.cls_mc.removeMovieClip();
って感じでメソッドにした方がいいけどね。
そして、_root.cls_mc.play();も同様だね。
でも読み込んだMCをplay()する必要あるの?
ここは構造側下欄ので何とも言えないけど。

どうも階層構造の把握を間違ってるような気がするね。
579570:04/02/21 06:06 ID:???
どーもです!!
_root.cls_mc.cls_mc.play();にしたら動きました! しかしこの書式は?
_root.ステージ配置インスタンス名.新しいインスタンス名.〜 
という事なのでしょうか? こんなの初心者には気付かないな〜。

>どうも階層構造の把握を間違ってるような
それ以前に色々知らなすぎです。 ともかくやっと寝れます。
ありがとうございました〜!
580質問です:04/02/21 10:03 ID:KDSBGsf5
Win2000にmx2004pro英語版を使ってます。
例えば_rootの最後のフレームに

stop();
hoge();
function hoge(){
trace("hoge");
}

とした場合
hoge()は一回しか実行されないはずですよね?
outputパネルに何回もhogeと表示されるのですが
私の設定がおかしいのでしょうか?
Control>Loop Playbackのチェックは外してありますが
テストモードのControlメニューにはチェックが付いて
外せません。
だれか助言ください。お願いします。
581580:04/02/21 10:08 ID:???
質問してからスレ違いのような気がしてきました。
超基本的な質問スレに移動した方がいいでしょうか?
582Now_loading...774KB:04/02/21 10:46 ID:???
>>580
他に余計なアクションは何も書いてないのにそうなるの?
まさか最後のフレームに置いてあるムービークリップに
_roog.gotoAndPlay("1");とか書いてないよね?
583Now_loading...774KB:04/02/21 11:00 ID:???
>569
レスありがとう!
気にしないでやってみます。
今、使い回しきく自分用ファンクションを作ってる最中だったので迷ってました。
584580:04/02/21 11:33 ID:???
>582
自分でループさせるようなスクリプトは
一切書いていません。
テストモード?でテストすると必ずloopにチェックが
付いてしまうのが気になるのですが
それは関係ないでしょうか?
585Now_loading...774KB:04/02/21 13:04 ID:???
>584
テストモードというのは、Ctrl+Enterで実行するムービープレビューの事か?
ループのチェックが外せないって…そんなことあるのか。
それに、例えループにチェックが入っていたとしても
stop();と記述してあるなら最後のフレームで停止するはずなんだがなー。

うちの環境はXP+FlashMXなもんで、役に立てなくてスマソ。
586Now_loading...774KB:04/02/21 15:35 ID:???
tu-ka












なぜに英語版?
587Now_loading...774KB:04/02/21 18:17 ID:???
>585
そう、プレビューのことです。
最近再インスコしてからおかしくなったので、
また入れなおしてみます。
>586
英語版出た時待ちきれなくて買っちゃいました。

588Now_loading...774KB:04/02/21 18:53 ID:Gzul53QT
FLASH内でのActionscriptについて教えてください。

on( release) {命令文;}でボタンを押したときに命令文を
実行させるようにしました。
命令文では、loadMovie()を2個使ってSWFのファイルを2個読み込む
ようにしました。片方のファイルは1回だけ再生したいのですが、
loadMovie()でロードしたファイルが何回も繰り返してしまうので、
その直後にunloadMovie()をして止めようとすると動かなくなってし
まいます。1回だけロードして止めたい場合はどのようにすればよ
いのでしょうか?

どなたか教えてください。よろしくお願いします。
589six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/21 20:56 ID:???
>>588
そもそもなんでロードしたmovieが繰り返すのさ?
そこを解決する方が先じゃないの。
590599:04/02/21 22:15 ID:Q7/Le7Sc
何度も既出ですが外部swfのランダム読み込みがうまくいきません。
現在苦戦中なのは

1フレーム目
hensuu=Math.random()*3;

2フレーム目
if (hensuu=0){
loadMovie("first.swf",_root);
}else if (hensuu=1){
loadMovie("second.swf",_root);
}else if (hensuu=2){
loadMovie("third.swf",_root);
}else if (hensuu=3){
loadMovie("4th.swf",_root);
}else{
root.stop;
}
591599:04/02/21 22:16 ID:Q7/Le7Sc
と組んで、ランダム変数を判断して外部swfを読み込ませたいのですが
常にthird.swfが表示されてしまいます。
過去レスをみて組んだ

1フレーム目
swfName = Math.floor(Math.random()*4)+".swf";
2フレーム目
loadMovie(swfName,_root);
3フレーム目
trace ("0.swf:"+swfName);
trace ("1.swf:"+swfName);
trace ("2.swf:"+swfName);
trace ("3.swf:"+swfName);
4フレーム目
stop ();
だときちんとランダム表示してくれますがファイル名をリネームしないと
ならなくなります。
どこが原因なのでしょうか・・・。
592cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/21 22:29 ID:???
hensuu=Math.floor(Math.random()*3);

2フレーム目
if (hensuu=0){
loadMovie("first.swf",_root);
}else if (hensuu=1){
loadMovie("second.swf",_root);
}else if (hensuu=2){
loadMovie("third.swf",_root);
}else if (hensuu=3){
loadMovie("4th.swf",_root);
}else{
root.stop;
}
593Now_loading...774KB:04/02/21 22:30 ID:???
>>590
Math.random() が返すのは整数ではありません
hensuu=1 は代入です
もう少し考えてみましょう
594Now_loading...774KB:04/02/21 22:44 ID:xXMDd7/s
ASで格闘ゲームを作っているのですが、
主人公となるMCに、『スペースキーを押したらこのMC内の "〜"というフレームを再生する。』というASを組み込みたいのですが、
これを実現する関数、または方法は無いでしょうか?よろしくお願いします。
595cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/21 22:44 ID:???
編集途中で送信押してしまった

loadarray = ["first.swf", "second.swf", "third.swf", "4th.swf"];
_root.loadMovie(loadarray[Math.round(Math.random()*loadarray.length)]);
596cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/21 22:50 ID:???
myListener = new Object();
myListener.onKeyDown = function() {
if (Key.isDown(Key.SPACE)) {
_root.player.mc.gotoAndPlay("〜");
}
};
Key.addListener(myListener);
597599:04/02/21 23:02 ID:???
>>593
=ではなく==ですね・・・すみません
AS辞書みるとrundamはFlash5では禁止となっていたので
これにしてみましたが「hennsuu=rundam(3);」でも駄目でした
今度は2フレーム目で停止したままになってしまいました・・・

>>595
わざわざ変数を定義しなくてもヨイ、ということですね
こんな発想は自分できませんでした

もっとがんばってみます、ご教授ありがとうございました。
598Now_loading...774KB:04/02/21 23:56 ID:???
>>597
整数を返さないって事はですね、整数を返さないんですよ。
もし整数を返すのならですね、整数が返されるんですよ、と。




hoge = 1.618033988749894848204586834365638117720309179;//1.618033988749894848204586834365638117720309179が代入される
hoge = Math.floor(3.14159265358979323846264338327950288419799);//文部省が勝手に「これでいいんじゃね?」で決めた3が代入される
599Now_loading...774KB:04/02/22 00:05 ID:???
>>597
素直に不等式か整数に戻すかしろってことだ。
600Now_loading...774KB:04/02/22 01:16 ID:fd3xkwTk
猛烈初心者やけどいい?
単純にstop();って書くのとthis.stop();って書くのは何が違うんスか?
なんかメリットあんのんかー?
意味上での違いを簡潔に教えてください>>605
601six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/22 01:55 ID:???
まあ>>605に任せるわw
602あむうぇい:04/02/22 01:58 ID:OqrDYBM+
どこに聴いたらいいか解らなかったので
ここに書かせていただきます。

あるアーティストのPVをスクリーンセーバーにしたいのですが
できますか?
(mpeg形式から出来ますか?)
教えてください
603miyataku ◆9CpvYTEb0o :04/02/22 02:14 ID:???
>>602
メディアプレーヤーで音消して全画面表示(alt+Enter)で全画面表示でもしてろ。
604Now_loading...774KB:04/02/22 02:16 ID:???
↓じゃあ>>600の回答よろしく
605miyataku ◆9CpvYTEb0o :04/02/22 02:20 ID:???
こだわり。間違えない。
606Now_loading...774KB:04/02/22 02:35 ID:???
>>602
なぜこのスレを選んだ?
30字で示せ
607Now_loading...774KB:04/02/22 02:53 ID:???
>>600
hogeというMCを作り、メインのタイムラインに配置する。
メインのタイムラインも再生状態にしておく。
この時、
(1)
hoge.onRelease=function(){
stop();
}
(2)
hoge.onRelease=function(){
this.stop();
}

(1),(2)の違いを述べよ
tu-ka、試してみれ
608600:04/02/22 03:15 ID:???
>>605
そんな血も涙もない回答を…

>>607
ほほぉ。つまり(1)の場合はMCもメインのタイムラインも文字通りstop、
(2)の場合はMCのみがstopするっちゅーわけですな?
(いや、ちょっと待てよ。その前にふぁんくしょんって何だ…?
 えーっと、hogeの上にカーソルがのると=ふぁんくしょんでstop…orz勉強してまいります…
609Now_loading...774KB:04/02/22 03:27 ID:???
>>608
(1)
MC自身はstopしないよ。
メインのタイムラインのみ。
_root.stopと同義
(2)
その通り
(ふぁんくしょんは直訳だか中国から回ってきた名前がそれだかしらんけど
関数だよ
この書き方はfla6(mx)以降なのであしからず)
610Now_loading...774KB:04/02/22 14:29 ID:???
>>600
this というのは インスタンス階層の階層構造を明示するものであって、
this と記述されたアクションの階層自身を this は示すのであります。
そのため、thisを明示的に記述しなくても省略したときはthisという階層構造を
示すことにしたってなんら問題ないと判断したマクロメディアさんは
省略してもいいようにしてくれたのさ。

つまり
stop();
って書いたときは実は
this.stop();
と解釈してくれている。

じゃthisなんていつ使うんだよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!となるわけだが、
ところがどっこい、階層構造を引数でわたしたりする場合に
関数fがあるとしらなら
f();では、動かない場合があるらしい。なのでf(this);と明示的に引数を渡すときに
必要となる。
省略していいときにthisとわざわざ記述するのは、プログラマの性格によるものだと思う。
まさに こだわり。 もしくは 作業の定型化 いるときといらないときの区別が面倒なのさ。

省略していいことなんて、結構あるものさ if文だってその命令が1個しかなければ{ }はいらないんだし
実際は以下のときに必須なだけで
if(比較式){
命令A;命令B;
}
if(比較式)
命令A;
でいいのさ、でも見た目がイマイチわかりづらいので命令が1個でも{ }をつけるプログラマはまじで多いし
あとになって命令を増やしたくなった場合のことを考えるとそれほど無駄なことでもない。

プログラムの本質をしることは(・∀・)イイ!!ことだ。 がんばれ!
611Now_loading...774KB:04/02/22 14:33 ID:BdbkhHOe
askします。
例えば、test()と言うfunctionを呼び出すとき
test = function(){
と書くのと
function test(){
どっちの方がいいですか?
と言うか、差はありますか?
612Now_loading...774KB:04/02/22 14:34 ID:???
>>611
answerします。
前者は匿名関数ゆえ一度しか呼び出せません
何度も使う関数の場合は明示的に名前付き関数にしましょう。
613six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/22 14:37 ID:???
ついでにhogeというMCのタイムラインに
this.onRelease =function(){
stop();
}
って書いた場合の動作も試した方がいい加茂ね。
614six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/22 14:45 ID:???
>>610
動作結果はともかくとして、
そういう理由でそうなったのではなく、
まだオブジェクトの概念がないFlash2のころに
stop();という命令があったからその名残だよ。
一応。
615600:04/02/22 15:00 ID:???
>>609>>610
なるほど。勉強になったよ。
精進します。そしてアナタ方に追いつき追い越します。
ヨロシク。
616Now_loading...774KB:04/02/22 15:00 ID:???
>>612
宣言自体は匿名だが、参照が残る限り何度でも使えると思うが?
617610:04/02/22 15:06 ID:???
省略されているのではなかったっすショボンヌ。

旅に出ます。
618Now_loading...774KB:04/02/22 15:56 ID:???
>>617横入りです。
すごくよく納得できる説明文だと思ったけど。省略ではないとは
プログラムが走ってる階層から相対してthisなのですよね。
this.stop();も
stop();も
同じ結果を返すのはわかり易い様な気がしてるんですけど、他にthis.が付くのと付かないのでは、大きな違いの或る
命令文が存在するかもよと云う意味?どうなんでしょ
619six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/22 16:16 ID:???
>>818
主にfunction定義に影響します。
また単純に違うというだけならgotoAndPlayなんかが代表でしょう。
結局、グローバル版は過去との互換性のために残されているもの。
SWFへの書き出し時に、自動的にメソッド版への書き換えが行われています、今は。
620Now_loading...774KB:04/02/22 16:44 ID:???
function定義されるとその下の階層は作ってるうち自然とthisが付いてても無くても
関係なく出来てきますけど。別swfファイル呼び出したりrootに引き渡す時どうしてますか。
610さんは、ほんとに旅出ちゃったみたいなんで聞きます。
6211:04/02/22 16:45 ID:???
乱数ってのがよくわからないのですが
どなたか教えていただけませぬk?
622Now_loading...774KB:04/02/22 16:51 ID:???
何処の一さん?
623Now_loading...774KB:04/02/22 16:52 ID:???
>>621
乱ダムな値
0<=Math.random<1
624six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/22 17:14 ID:???
>>620
自分でできてると思うなら好きにしたら?
後半の質問の意味はわかりません、そんなおおざっぱにきかれても。
625Now_loading...774KB:04/02/22 17:16 ID:EPQxT7YG
質問です。
まだFlashをはじめてあまり時間がたってないので
何をやるにも時間がかかります。

フレームをある時間待機させて次のフレームに移したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
stop();
みたいな感じでフレームの流れを止めて
例えば2秒たったら次のフレームに自動で移動するような・・・
setIntervalを使えばいいらしいのですが、
スクリプトをどのように書けばいいのか分かりません。
よろしくお願いします。
FlashMXです。
626six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/22 17:22 ID:???
>>625
初心者だったら
止めたいフレームにムービークリップを置く。(中身は空でいい)
その1フレーム目に_root.stop();と記述。
2秒後に当たるフレームに_root.play();と記述。
これでいいんじゃない?
627Now_loading...774KB:04/02/22 17:23 ID:???
>>626
初心者だったらgetTimerとかでokじゃない?
下手にsetInterval使って無限ループする可能性ないしさ。
628Now_loading...774KB:04/02/22 17:40 ID:???
>>624
>そんなおおざっぱにきかれても。
すいませんでした。たしかに見直して質問に観点がありませんでした。
まだ一般に話に登る範囲のことしかAS出来ないのでもう少し弄ってから質問してみます。
629いなむらきよし:04/02/22 18:04 ID:9gVdDI5s
キ〜ケ〜キ〜ケ〜キ〜ケ〜キケ〜キケキケ〜キケェ〜キ〜ケ〜キ〜ケ〜キケキ〜ケ〜キケ〜キケキケ〜奇形〜♪By Queen
630cascade ◆YU1mgokxPc :04/02/22 21:11 ID:???
一応setIntervalを使ったサンプルも。

stop();
siid = setInterval(function () {
nextFrame();
clearInterval(siid);
}, 2000, this);
631Now_loading...774KB:04/02/22 22:18 ID:ISbGS9Bj
now loadingを作っているのですが、うまく行きません。初心者です。

onClipEvent (enterFrame) {
total = _root.getBytesTotal();
loaded = _root.getBytesLoaded();
if (loaded == total) {
_root.play();
}
}
これを1フレーム目に入れてダウンロードシュミレートすると、
全部読み込むまえに途中で再生されてしまいます。よろしくお願いします。
632Now_loading...774KB:04/02/22 22:26 ID:???
>>631
どこにstop()って書いてる?
633631:04/02/22 22:48 ID:ISbGS9Bj
一番最後のフレームなんですけど、そこがいけないんですかね?
ちょっとやってみます。
634Now_loading...774KB:04/02/22 22:50 ID:???
ワラタ。
635miyataku:04/02/22 22:53 ID:???
一応初歩的なことでもおkなスレだし・・・(正直。ワロタ。初心者ながら)
それが1フレーム目に入ってるなら、そこにいれるべきじゃない?
this.stop();って。thisはこだわり。

636631:04/02/22 23:03 ID:ISbGS9Bj
おぉ〜出来た!みなさんありがとうございます。
いい勉強になりました。
637Now_loading...774KB:04/02/22 23:21 ID:???
>>631-636
和やかだなぁ〜・・・笑
638Now_loading...774KB:04/02/23 09:55 ID:70dQp8r0
Flash上に外部jpgを読み込んでるのですが
コレを定期的(5秒毎とか)に自動リロードするのって可能ですか?
どうやるの?教えて下さい
639Now_loading...774KB:04/02/23 09:58 ID:WOWVlnOX
640Now_loading...774KB:04/02/23 10:28 ID:???
>>638
空のMCのフレームレートで5秒後当たるフレームに
ロードするASを書いておくのが一番簡単。
641Now_loading...774KB:04/02/23 10:31 ID:70dQp8r0
>>640
なるほど!やってみます!
ありがとー
642Now_loading...774KB:04/02/23 11:35 ID:+3/SFIyN
フレームの待機できました。
皆さんありがとうございました。
しかし本当に反応が早くてすごいところですね。
643Now_loading...774KB:04/02/23 13:59 ID:???
>>642
まあ暇人の集まりだからな。
644Now_loading...774KB:04/02/23 14:26 ID:lhhFk2ap
TOPページにFlashムービーを貼ってるんですが、フラグをつけて、
単なるランダムなら簡単なんですけど、更新する度に
1.2.3...の順にムービーを呼び出すことって可能なんでしょうか?

クライアントがどうしても
「見せたい順番がある」と言って、更新ごとにその順番で出るように
してほしいらしいんです。Cookieとかを使うんでしょうか?
どなたか、知恵を貸して下さい・・・。
645Now_loading...774KB:04/02/23 14:35 ID:???
>>644
SharedObject使えば?
646Now_loading...774KB:04/02/23 14:48 ID:lhhFk2ap
SharedObjectですか・・・
聞いたことはあるんですけど、使い方が分からないんです。
具体的にどういう指示でどういう動きになるんでしょうか・・・。
今からいろいろ調べてみようとは思いますが、教えて下さい。
お願いします。
647Now_loading...774KB:04/02/23 15:00 ID:???
検索すれば出るから調べれ

www.fumiononaka.com/TechNotes/Flash/FN0204003.html
648Now_loading...774KB:04/02/23 15:37 ID:lhhFk2ap
>>>645
ありがとうございます。読んでみましたが、
これをどうカスタマイズすればいいんでしょう・・・
訪問した回数を数値に変換して1ずつ足すようにしたら
1〜3以上になった時にどうなるのかとか・・・
応用がきかなくてすみません。
649(・∀・)yossy ◆FLASH44rww :04/02/23 16:57 ID:???
>>648
//SharedObject読み
var soVisitCounter = SharedObject.getLocal("VisitCount");
//変数が未定義なら初期化、そうでなかったら足す
if(soVisitCounter.data.cnt != undefined) {
 nCnt = soVisitCounter.data.cnt;
 nCnt++;
 if(nCnt>3) nCnt=1;
}else{
 nCnt = 1;
}
soVisitCounter.data.cnt = nCnt;
soVisitCounter.flush();

/* nCntを使ってムービー分岐/ロード処理をここで行う */

こんな感じかと。
650Now_loading...774KB:04/02/23 18:01 ID:4taG2Z0q
質問でつ。
変数に格納された値を表示させるときにゼロサプレスしたいんですが、
どうやったらいいですか?
1→001みたいな感じにしたいんですが、やり方がわからないです。
どなたか教えて下さい。
651Now_loading...774KB:04/02/23 18:17 ID:???
>>650
forとifと""を活用する。
わあ、効率悪ぃー。
でもこれしか思いつかねー。
652Now_loading...774KB:04/02/23 18:32 ID:???
だよね。
引数で数字を入れるとゼロサプレスした文字列を返すfuncitonを作ればいいだけでは。
653Now_loading...774KB:04/02/23 18:45 ID:???
>>650
"000"という文字列と連結して、右から3文字取ればいいべな

function chgNumToStr(num){
var s = String(num)
return ("000"+s).substr(s.length)
}

trace(chgNumToStr(1))
trace(chgNumToStr(15))
trace(chgNumToStr(109))
654Now_loading...774KB:04/02/23 18:58 ID:???
新手のアフォが現れたな。
655Now_loading...774KB:04/02/23 19:32 ID:VXx4CEl7
長文失礼します。
Flaからmpeg1に書き出す際の質問です。
780*422のswf(Flaもあります)から1024*768のmpeg1(拡大ではなくswfを中央に配置して周りに白のフリンジをつけます)を
作らなくてならなりました。

問題なのはFlashの動きが、
swfの動きがトゥイーンとASのもの、2種類あり、書き出し→加工がうまくいかないのです。

今までで、

Flashから「Quicktime」で書き出し→AfterEffectで1024*768に。

と試しましたが、ASで制御している部分はQTで見られず、
AfterEffectでの編集も出来ませんでした。

「Quicktimeムービー」で書き出すと、AfterEffectでの加工は可能なのですが、
純粋なMOVになっているのか、ASで制御している動きはなくなってしまいました。

何か良い方法があれば教えてください。
よろしくお願いします。
656Now_loading...774KB:04/02/23 19:38 ID:p21Ags1Y
FLASH MX2004を使ってます。

このスレの443で、
>my_color = new Color(インスタンス化したMC名);
>my_color.setRGB(BackColor);
>※この際色の記述は0xFFFFFFのように「ゼロ・エックス」が前につくからね。

とあるので、このようにやってみたのですが、どんな色にしても真っ黒くなってしまいます。
何か他に設定することはあるのでしょうか?

外部ファイルは
BackColor=0xFFFFFF&

となってます。
657Now_loading...774KB:04/02/23 19:54 ID:ceNVuIoM
質問します。
よくあるマウスについて来る奴ありますよね。
あれはある値に徐々に近づけるというメカニズムが入っていて、他にも非常に応用の利くテクニックです。
確か私の記憶の限りでは
変化させる関数=x
目的の値=y
係数=a
としたとき
x+=(x-y)/a
という動作をonClipEvent(enterframe)で実行、
あるいは次のフレームにgotoAndPlay(_currentframe-1);
などと記述して繰り返し行わせていました。
本来なら物理の公式が出てくるところですが
誰か頭の良い人が思いついて広まったのでしょう、
大体の参考書はこの式を紹介しています。

ところで、「ある値に段々加速しながら近づいていく式」や
「ある値に最終的に収束するばね状の変化を生む数式」などについて、
もちろん物理の公式を持ち出すことなく、
上のように常識的な式は存在するのでしょうか?
これらの値上の効果は上の式同様他にも非常に応用が利くと思われ、
知りたいと思った所存です。
よろしくお願いします。
658Now_loading...774KB:04/02/23 20:07 ID:???
>>657
> ある値に段々加速しながら近づいていく式

減速と同じ。
659Now_loading...774KB:04/02/23 20:08 ID:???
>>657
それ俺のカキコだ・・・笑
試したところ記述に問題はないけど、外部ファイルから色値を取得する場合
先に読み込んでおかないと反応しないみたいです。
例えばボタンを押した時に「読み込み」「色づけ」を命令してもローカルですら無理だった。
それでスクリプトを全く変えずに、1フレーム目で読み込みしておいたら問題なくできた。
だから最初に色データを並べた外部ファイルを読み込んでおけば回避はできると思う。
660659:04/02/23 20:08 ID:???
× >>657
>>656
661Now_loading...774KB:04/02/23 20:15 ID:???
>>658
a<1にするということだろうが
その場合は
x>yの場合
if(x<y){
 x=y
}
などの式を噛ませないととまらないで振動するかもしれん。
662Now_loading...774KB:04/02/23 20:27 ID:???
a x sinθのaの値を小さくしていけばいい。最終的に止めたいのなら
漸近線みたいな感じになる関数に0付近になったら0と置き換える
工夫も必要だろう。

θは0→360を繰り返すのですよ。

うぐぐ さっき指を負傷したので非常につらい。_| ̄|〇))il|li
663662:04/02/23 20:39 ID:???
詳しくは数学、物理、電気あたりの情報さいと見ると(・∀・)イイ!!
もっとカッコイイ波形や振動関数が転がっているっす。
664Now_loading...774KB:04/02/23 20:42 ID:???
>>661
そうですね。

なんかねえ、文章が長い割に、この人(>>657)頭使ってないんじゃないかと思ったんですよね。
加速も減速も本質的には同じでしょ。
ぞんざいな書き方だけど、それに気づけよって感じのレスをしたくなったんですよ。
通じないかなとも思いつつ・・・
665Now_loading...774KB:04/02/23 21:11 ID:???
>>664
いや多分「公式」はそう覚えこむものだと決め込んで数学や物理を
やってきたんじゃないかな?
実際に起こっていることを式に表すということに違いはないのに
666Now_loading...774KB:04/02/23 22:21 ID:???
でも確かに気になるわな。
物理とかでマウスストーカーと同じような式ってあるかな?
667Now_loading...774KB:04/02/23 22:36 ID:???
重力加速度とかを用いた例えば
5mの高さから5kgの鉄球を落としたとき、地面に進むにつれて速度が上がりますよね、そういうことです。
668659:04/02/23 22:42 ID:???
>>667
誰に対してそれを言ってるのかわからん。
「そういうこと」ってどういうことやねん。
669Now_loading...774KB:04/02/23 22:44 ID:???
アンカー付け忘れました。
>>666
へのレスです。
段々近づくというのは重力の式で表せるのだということを言いたかっただけ。
地球がマウスで鉄球がついて来るもの。
670Now_loading...774KB:04/02/24 02:25 ID:???
>>657
>本来なら物理の公式が出てくるところですが
>誰か頭の良い人が思いついて広まったのでしょう、
もまい、一言いうがそれは違うぞ。
物理の公式というのが、ある絶対的な基準点からの差、距離を出す式であるのに対して
flaでは1フレームごとの差だけ(δx,δy)を足していってるだけ。
結局は同じ式です。
差(δx,δy)のΣは物理公式で言うところの移動した距離になるのですよ。
flaで絶対的に座標を代入なんてしないだけ。

で、質問に回答すると、
物理公式持ち出し、微分すればいい。
671Now_loading...774KB:04/02/24 03:48 ID:???
俺たちはdでもない間ちg(ry

x += (m - x)/a;
ってーのは加速度運動の関数ではない。
漸化式であるので、
x = ( (m - k)/a - m/(a+1) ) / a^(n-1);
/*
x:x座標,
m:目的座標,
k:初期座標,
a:係数,
n:フレーム
*/
ですね。
ようするに
x = hoge * ( foo^hage )
であり、加速度運動の純粋な放物曲線は描かない(累乗関数)

極限を目的座標に近づける式を考えれば用意にできる式ダケドもねぇ>x += (m - x)/a;
672Now_loading...774KB:04/02/24 03:51 ID:???
>>670
微分すればOKですね>ばね、加速しながら近づく
ただ物理で言うとこの時間、にあたるフレームでの処理ダケド
673Now_loading...774KB:04/02/24 03:55 ID:???
あ、>>671のx:x座標ってのは移動量です。
紛らわしくスマソ
674650:04/02/24 08:52 ID:4SIbJIQ1
>>651,652,653
ありがd。参考にします。
675650:04/02/24 09:19 ID:4SIbJIQ1
ゼロサプレスする事が出来ました。
ありがとうございました。
676Now_loading...774KB:04/02/24 22:11 ID:???
FlashMxでMCを使ってキー入力をうけているのですが、
同時押しの処理はどうすればいいのでしょうか?

あとASでウエイト命令はあるのでしょうか?
677six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/24 23:07 ID:???
>>676
独自の用語を作って質問しないように。答えづらいので。

で、前者はKey.isDownを用いる。使い方はヘルプで。
ウエイトに該当するものはないのでsetIntervalなりgetTimerなりで。

複数キーって数日前も質問あったような・・・
678Now_loading...774KB:04/02/25 03:47 ID:???
質問です
カウントダウンを作ろうと思って
100から24ftpで始めて0の時は60ftpぐらいの速さにする事はできますか?
参考になるHPでもscript書いて貰えればありがたいです。
(マウスの位置で変更する物でなくタイムラインかMC上で早くしたいです)
>>657さんの言ってる事と良く似ていますが…
679Now_loading...774KB:04/02/25 05:04 ID:???
>>678
ftpってのはfpsの間違いですか?
だとしたら、そもそもfpsの変更はできません。
擬似的にfps操作っぽいことをやるのは可能だけど。
>>657の言っている事とどう近いのかは知らんが、
たぶんまったく見当違いでしょう。
680Now_loading...774KB:04/02/25 09:36 ID:???
>>678

式の意味をちゃんとわかってないと、応用が効かないから
ただ憶えるより、一度考えないと結局効率悪いですよ。

20フレームごととか、
一定フレームごとにカウントダウンするのは簡単ですよね。

その間隔を徐々に小さくすればいいんでしょ。
そこにあの式が使えるじゃないですか。
681Now_loading...774KB:04/02/25 14:08 ID:???
682EB:04/02/25 15:45 ID:1njvJ+Z0
質問します。
loadMovie("1k/1h6s.swf",_root.sound);
loadMovie("1k/1h6f.swf", q);
この二つを使ってサウンドとアニメーションをロードしてるんですけど
両方ともループしちゃうんです。
音声は1回だけ再生させて、アニメーションをずっとループさせたいんですけど
どうしたらいいでしょうか?
683Now_loading...774KB:04/02/25 17:35 ID:???
>>678
素直にせっといんたーばる
684Now_loading...774KB:04/02/25 17:56 ID:jCMbyASM
MCに
loadVariablesNum("a.html", 0);
を使いテキストを読ませて表示させるようにして、
そのMCをメインシーンに配置させ、再生したのですがテキストが表示されません。
どなたかご教授を…
MC単独再生の場合はちゃんとテキストが表示されます。

環境:flashmxpro


685Now_loading...774KB:04/02/25 18:34 ID:???
>>684
.htmlは確かにテキストですが^^;Proから仕様代わったのかな、
.txt でないと無理では、メモ帳とかにソース書いて読み込んだらどうです?
//ソース制限あると思いますが
686Now_loading...774KB:04/02/25 18:45 ID:???
>>685です。失礼、タグ制限の間違いでした。
687Now_loading...774KB:04/02/25 19:06 ID:???
>>684
hoge = new XML();
hoge.load("a.html");
688684:04/02/25 20:03 ID:jCMbyASM
先ずレスどうもです
>>685
「.html」でも「.txt」でも結果は同じですね、、、
>>687
loadVariablesNum("a.html", 0);
の代わりに
hoge = new XML();
hoge.load("a.html");
としてみましたがMC単独でも表示されない…
スクリプトを書いてる場所は
MC内にテキストボックス(ダイナミックテキストで変数a、a .html内の「a=〜」を読ませてる)
を配置してそののフレームに書いています。

689Now_loading...774KB:04/02/25 20:19 ID:4rj/F2FH
サウスパークのFlashありませんか??
690Now_loading...774KB:04/02/25 20:33 ID:???
>>688
マスク使ったりしてます?
691Now_loading...774KB:04/02/25 20:47 ID:???
>>688
loadVariablesNum("a.html", 0);なんだから
MC内じゃなくてメインのタイムライン(_root、_level0)に
読み込まれてるだけだろ。
loadVariables ("a.html" , this);じゃねえの
692688:04/02/25 21:25 ID:???
>>691
できますた、ホント感謝ですm(_ _)m
もっと勉強せねば…
693Now_loading...774KB:04/02/25 21:47 ID:hpeOv6ny
あるフレームで外部テキストを読み込む時に、onDataを使いたいのです。
どういうスクリプトを書けば良いのでしょうか?
694Now_loading...774KB:04/02/25 21:58 ID:???
サウンドウェーブって作れますか?
695Now_loading...774KB:04/02/26 01:27 ID:???
>>693
onDataって単語出してる時点でヘルプの例を見たりしないのか

>>694
波形編集って事?そのものいじったり作るのは無理。(のはず)
696Now_loading...774KB:04/02/26 01:43 ID:6vmnWupT
MXとCGI絡めていろいろ作ってるんですが、
URLエンコードにして送受信していると半角カナが2文字つながると文字化けしてしまいます。

半角カナを続けてかいても文字化けさせないうまい方法ありますか?
697Now_loading...774KB:04/02/26 03:47 ID:eP0Fd3JY
文字列中の指定した文字を任意の文字に置き換える関数、または方法無いですか?
replace()みたいな・・・
698Now_loading...774KB:04/02/26 04:44 ID:???
>>697
このページの一番上。
フラッシュには最低限の関数しか用意されてないっぽいとこがあるから
それらの組み合わせでできる動作は自分で作れって事が多い。
http://www.fumiononaka.com/Sample/MAX2004/ActionScript2Advanced.html
699Now_loading...774KB:04/02/26 12:42 ID:UeNKPHn9
FLASH MX2004を使っています。

FLASH内で外部HTMLテキストを表示させています。
そのとき、リンク先をhoge.cig?ID=hoge&pass=hoge としたとき、
リンクに&がはいっているとうまく表示されません。

&を何かに置き換えるとかできたでしょうか?
よい方法などがあれば、教えてください。
700Now_loading...774KB:04/02/26 14:46 ID:???
多分それは、&のせいじゃなくcigだから
701six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/26 15:14 ID:???
>>699
もーちょい、中をどう書いているのか教えてくれないとなんとも。
702699:04/02/26 16:12 ID:UeNKPHn9
>>700
&外せば、表示されるんですよ。
cgiでも、&を使わなければ問題ないです。

>>701
単純に外部HTMLをテキストフィールドで表示させているだけです。

外部HTMLは、
<a href="asp/hoge.asp?ID=hoge&Pass=hoge" target="_top">[BBS]</a>
これだけです。
これだと、[BBS]という文字すら表示されなくなります。


<a href="asp/hoge.asp?" target="_top">[BBS]</a>

とすれば、[BBS]と表示されるし、掲示板も開きますが、
ID、パスワードの設定ができないので困っています。


ふと思ったんですが、外部テキストから変数を読み込むとき、
&という文字を使った文章を表示したいときは、どうすればいいのでしょうか?
たとえば、HTML上で < という文字を表示させたい場合、 < ;と打ち込みますよね。
そういうのって、あるのでしょうか?
703699:04/02/26 16:18 ID:UeNKPHn9
>>702
あ、変換されちゃってる・・・失礼しました。

半角の < という記号を表示させるとき、
半角で &lt; と入力するみたいなものが、
&にあるでしょうか。

宜しくお願いします。
704Now_loading...774KB:04/02/26 16:31 ID:???
>>703
&amp;のこと?
705six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/26 16:31 ID:???
>>702
そーやなくて、スクリプトをどこにどう書いたのかが情報ないと
答えられないでしょー。
読み込んだテキストはtraceしてみた?
その結果はどうだった?
テキストの中身の性格からして通常の
変数名1=値1&変数名2=値2・・・ではできないはず。
そこもどういう仕様にしているのかわからないし。

そういった情報をわかりやすく整理してね。
706Now_loading...774KB:04/02/26 16:43 ID:???
%26
707699:04/02/26 16:46 ID:UeNKPHn9
>>705
すみません。
&使わなければ問題なかったんで、ASは問題ないと考えてました。


テキストフィールドのインスタンス名はMChtml
変数名はhtmlです。

フレーム1に、下記の感じで書いてます。

_root.MChtml.condenseWhite = true;
this.loadVariables("url.txt");
_root.onData = function():Void{
updateAfterEvent();
}


外部テキスト(url.txt)は、

html=
<P>
<a href="asp/hoge.asp?" target="_top">[BBS]</a>
</P>

上記のASは参考書を元に書いたので問題ないかと思いますが、
何かおかしなところがあれば教えてください。
708Now_loading...774KB:04/02/26 16:57 ID:???
>>707
var a = new XML()
a.load("url.txt")
a.onLoad = function(){trace(this.toString())}
にして

[url.txt]
<P>
<a href="asp/hoge.asp?" target="_top">[BBS]</a>
</P>
にするのが楽かな。
709Now_loading...774KB:04/02/26 16:58 ID:???
>&という文字を使った文章を表示したいときは、どうすればいいのでしょうか?

asp側の処理であらかじめエンコードした文字を渡すのが楽かな
win/macの改行コードの問題もあるし、サーバ側ができればそっちのが楽だ罠
710six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/26 17:07 ID:???
>>707
やっぱりそう書いてたか。
htmlという変数名は予約語なので避けた方が。
それはさておき。

外部テキストの中身で「=」が入ってるとおかしくなるでしょ。
そこから別変数として認識される。
対応策としては、LoadVarsもしくはXMLを使って読み込むこと。
細かく書くと長いので
ttp://www.fumiononaka.com/TechNotes/Flash/FN0108012.html
を参照して。
テキストの中身としては「html=」ってところがいらなくなるように作るのがポイント。

もしくは「=」を「@」とかに置き換えて
html.split("@").join("=");
みたいにするか。(これは未確認)
ところでAS2.0を元にした参考書なんてもうあったの?
711Now_loading...774KB:04/02/26 17:19 ID:???
>>710
その嘘本当?

>外部テキストの中身で「=」が入ってるとおかしくなるでしょ。
>そこから別変数として認識される。

「=」でなく「&」じゃないの?
712six/nine ◆31sNfzlFrg :04/02/26 17:30 ID:???
>>711
ああ、ごめん。=と&書き間違えたw
でも嘘とかいわなくていいじゃんーーーーー ヽ(`Д´)ノウワァァン
713699:04/02/26 17:56 ID:UeNKPHn9
>>710
ありがとうございました。
さっそく参照してきます!
またわからなくなったら、ご教授ください。

参考書は、FLASH ActionScript Handbook です。
まだ、これぐらいしかないみたいですね。

ActionScript辞典が2004対応になったら買うのになぁ・・・
714Now_loading...774KB:04/02/27 04:31 ID:???
おしえてください。

ローカルの画像(JPG)をサーバーにアップせずにswfに表示させることって出来ちゃったりしちゃいます?

flash MX
player6
715Now_loading...774KB:04/02/27 07:16 ID:???
>>714
えーっと、一体どうやってそのJPGファイルにアクセスすると思うんだろ?

無理に決まってるじゃん。

ローカルでWebサーバーが動いていて、それがLanの外からアクセスできるなら表示できるけどね。
716Now_loading...774KB:04/02/27 10:03 ID:???
>>714
swfもローカルに置けば表示できます。
717Now_loading...774KB:04/02/27 10:15 ID:???
>>716
そりゃ、そうだけど(w
718Now_loading...774KB:04/02/27 15:09 ID:???
やばい、家賃が、やばい
719Now_loading...774KB:04/02/27 16:31 ID:???
if(Iam==719){
for(var month=3;(1+month%12)>0;month++){
func718(Iam);
}
}
720678:04/02/28 03:31 ID:???
亀レス
>>679‐680、>>683
ありがとう。今やっとsetIntervalで解決できました
説明不足過ぎた気がします。解決ついでに吊ってき(ry
721Now_loading...774KB:04/02/29 16:24 ID:???
質問です
FlashMX、osはXPです
外部のSWFを呼び出して
その外部swfが終了、または特定のとこまでいったら
違うフレーム(親のswfで)に飛びたいのですがどうしたらいいでしょう?
722Now_loading...774KB:04/02/29 22:01 ID:???
>>721
「フレームアクション」と「ターゲットパス」って分かる?
723Now_loading...774KB:04/03/01 00:01 ID:???
アクションスクリプトで質問があります
attachMovieでシンボルを複製して100コ出し、 シンボルのフレームに移動のスクリプトを置きました
今回は縦移動のみで、y=200になったらそこで止まって名前を01にします
同シンボル内で01に当たったら接触した所で止まると言うスクリプトを置いたのですが
接触の判定がうまく行きません
恥ずかしながらスクリプトを載せておきます、どうかご教授お願い致します
ちなみにツールはFLASHMX、OSはwinXPです
改行が多いといわれるので二つに分けます

root
------------
for ( i =1; i<=100; i++){
this.attachMovie("ball","ball",i)
}
724723続きです:04/03/01 00:02 ID:???
ball
-------
1フレーム目
x = Math.random()*550
y = Math.random()*-1000
vy = Math.random()*10 + 5
_x = x
_y = y
2フレーム目
_y += vy
if (_y>200){
_y=200
_name = "ball000"
this.gotoAndPlay(4)
}
if (this.hitTest(_root.ball000)) {
_name = "ball000"
this.gotoAndPlay(4)
}
3フレーム目
this.gotoAndPlay(_currentframe-1)
4フレーム目はなし
5フレーム目
this.gotoAndPlay(_currentframe-1)
725six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 01:26 ID:???
>>723
まず、同じ名前のMCを大量に作らない。
→this.attachMovie("ball","ball",i)
→_name = "ball000"
726Now_loading...774KB:04/03/01 01:56 ID:???
質問です
MXで
if(Key.isDown(80))
{〜〜〜〜〜}
等でキー入力を受けているのですが
押しっぱなしで連打になってしまうので
Key.isUpを使いたいのですが、どうもその命令がないようです、
そこで代わりになる命令はないでしょうか?

あと
gotoAndPlay()
で()の中に変数を入れたい場合記述はどうすればいいでしょうか
727Now_loading...774KB:04/03/01 02:12 ID:???
>>726
ヘルプちゃんと読めよ。無いわけないだろ→Key.onKeyUp

gotoAndPlay (変数名)。そのまんまやね。""とかでくくるなよ。
728Now_loading...774KB:04/03/01 02:28 ID:???
>>727
解決しました。
ありがとうございました
729723:04/03/01 02:42 ID:???
>>725
レスありがとうございます
やはり同じ名前はマズかったのか・・・

出現はいいのですがタマとタマの当たり判定の場合全部違う名前にするとHitTestでやってるので
100個なら100回分判定しないといけませんよね
たぶんそれをやると激重になると思うんですよ
何か他のやり方は無いでしょうか?
730six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 04:33 ID:???
>>729
普通に考えたら「ない」w
つわけで、多少効率化したサンプルは下記を参考にどうぞ。
ttp://210.166.205.155/ml/log/20020225/21277.html
731Now_loading...774KB:04/03/01 06:45 ID:4lHGmv/H
AS制御で短い音楽の無限ループの仕方がわかりません。
てっきり***.start(); で無限ループだと思っていたのですが1回だけです。
onSoundCompleteを使うと境い目で一瞬途切れてしまいます。
なぜこんな単純な事ができないのでしょう?
誰か教えてくださいまし。
732Now_loading...774KB:04/03/01 07:34 ID:???
999
733Now_loading...774KB:04/03/01 08:21 ID:???
>>723>>730
単に当たったかどうかを判定するだけであれば、タマを表示する用のMCを
1つ作成して、そのMCの中に100個のタマを配置すればいい。
hitTestは衝突判定用のMCとタマ100個を含むMCの1回だけで済む
ただし、どのタマに当たったかまでは別に判断する手段が必要になるので
ケースバイケースで使い分ける。
734Now_loading...774KB:04/03/01 10:57 ID:0qtiguBL
FLASH5形式で書き出されたswfを、FLASH4以下のプレイヤーで、見た場合、functionって無視されますよね?
1フレーム目に記述してあるファンクション定義を、定義と認識してくれず、実行しているみたいな症状でクレームを受けてしまいました。
今回の場合は、ファンクション定義の中でgetUrlが記述lしてあるので、ムービーが始まった瞬間に別ページへ飛んでしまうというものです。

プラグインのバージョンというより、ファンクションを1フレーム目に記述というのが問題なんでしょうか?
物によっては(getBytesTotal等?)、1フレーム目に書かないほうが良いなどというのがあったような気もします。

WIN2000・FlashMXで製作、5形式でパブリッシュ、問題が出た環境は不明、当方の環境では問題の再現性なし、です。
どなたかわかる方いらっしゃったら、お助けを…
735Now_loading...774KB :04/03/01 11:15 ID:???
FLASHバナーがクリックされた回数を数えたいんですが、
どうすればいいんでしょうか?
736Now_loading...774KB:04/03/01 11:50 ID:???
>>734
マクロメディア的には1フレーム目記述を推奨していたような。
プラグインのバージョンをチェックして、アップグレードを促すんじゃだめなんでしょうか。
Ver7以降は自動アップグレードもできるようだし、古いプレーヤーのユーザーは
早く切り替えて欲しいもんですな。

>>735
ムービー内でカウントするんじゃなくて、アクセス統計的に見たいってことなら
cgiとかaspとかのサーバーサイド処理
737723:04/03/01 14:19 ID:???
>>730,>>733
ありがとうございます
お二人の助言を元に頑張ってみます
738six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 15:42 ID:???
>>733
それはできないよ。
MC同士はシェイプで当たり判定ができないから。
その100個含んだMCを含むエリアになってしまうから
事実上ステージ全体みたいになるんじゃないかな?
739six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 15:49 ID:???
>>734
無視というか誤動作の原因ですね。
4のプレイヤーを落として、動作確認してみたら?
>>736が言うようにプラグインチェックを入れるのがいいでしょ。
それにしても今更4か。。。あるんだよねえ。
740Now_loading...774KB:04/03/01 15:58 ID:???
>>138
たぶん点対シェイプのことを言ってるんだと思う
741six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 16:00 ID:???
>>740
点でとるのは難しいでしょ。
100個の玉の相互判定だし。
あとよく思い返せば、相互判定だから
一つのMCの中に入れるって案も難しいね。
742Now_loading...774KB:04/03/01 16:23 ID:???
相互判定なのかは知らないけど
>>733は出来なくないよって言っただけ
743six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 16:31 ID:???
>>742
相互でなくとも点とシェイプの判定だと点をかなり増やさないといけないから大変でしょ。
ballとしたら8点くらい?
まあ知らない訳じゃないだろうからこれ以上説明はしないけど。
744734:04/03/01 18:31 ID:BVJR0p2K
>>736
ありがとうございます。1フレーム目に記述というのは正しいんですね・・・レイヤーが一番上なのがいけないとかいう噂は聞いた事ありませんか?(パブリッシュ設定「下から上へ」の場合)
訳あってプラグインチェックは出来ないんです(チェッカーを入れて、新しいのを入れてくださいウンヌンをやってもその間にお客が逃げるだけ、ということなので)

>>739
誤動作の原因になる、という話はあるんですか?
マクロメディアサイトを見回してみたんですが、そういうのは見つけられませんでした。もし良ければ、ソースURLをもらえませんか?

ホント、今更4なんてあるみたいで。
というかホントにバージョンの問題なのか、それとも別に問題があるのかも突き止められていない感じです。
745Now_loading...774KB:04/03/01 18:42 ID:???
>>743
ttp://www.pandora.nu/tv/src/img20040301184038.htm

うp失敗した
DL後、拡張子をflaに変えてくれ
結構有名なテクニックなんだがなあ・・・
746six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 18:45 ID:???
>>744
4のプラグインに戻してる暇はないのでテストはしないけど、4のプラグインにとっては5以降の書式など知ったことじゃない。
それを4で再生しようとしたら、認識できない部分は無視するから誤動作の可能性は高いでしょう。
明文化されたものは見ないけど、普通に考えて当たり前かと。
ttp://www.edit.ne.jp/~usa/flash/sample/vercheck.php
一応、ここにも書いてあるけど、誤動作確認までは誰もしてないかと。

そして、プラグインチェックの間に客が逃げると言うくらいなら、見られないコンテンツを置いても
客は逃げるでしょう?代替の画像を表示する機能をつけるなり、対策は必要なんじゃないの?
そもそもクライアントとプラグインバージョンに関する打ち合わせはしたの?
747six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 18:52 ID:???
>>745
おかしいなあ。俺の説明が悪かったかな?
それができるのはわかるよ。擬似的な当たり判定ならそれで十分だろうね。
(サンプルの判定の不具合はきちんと作り直せば大丈夫だろうし)
まあそもそも>>733が勘違いしていたのが事の発端なんだけど・・・。
とりあえず本題からそれてるから、これくらいで。

#サンプルファイル、あえてそうやってアップするのもいいかなと思った。
#いつもあげる場所がなくてサンプルやめちゃうし。
748Now_loading...774KB:04/03/01 19:17 ID:5IMvlETN
質問です。
XXX.htmlのリンクにyyy.html?condition=OKと記して、
yyy.htmlのswf内に変数condition=OKを引き継ぎたい場合、どのようにしたら良いのでしょうか?

前のページから押されたリンクによって次のページのswfの振る舞いを変えたいのです。
swf自身が現在のURLを取得できれば、何とかできそうな気もするのですが。
よろしくお願いします。
749Now_loading...774KB:04/03/01 19:22 ID:???
>>748
htmlのonbject, embedタグでswfのアドレス書くところに
XXXXXX.swf?condition=OK って書けば引数が渡される。
だからそこの記述をJavaSpcriptで生成するようにしたら出来るかと。

もっと簡単な方法ありそうだけど、とりあえず一案。
750748:04/03/01 19:31 ID:???
>>749
やっぱりその方法しかないですかね?
タグに記述しない方法で変数を引き渡したいんです。
できればhttp://www.xxx.co.jp/yyy.html?condition=OK の形でとれればいいのですが。
751Now_loading...774KB:04/03/01 19:39 ID:???
>>750
スマン俺にはそれくらいしか思い浮かばないわ。
でもフラッシュ単体でそれらを行うのは無理じゃないかと思うけど。
752six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/01 19:54 ID:???
>>748
Javascriptはとりあえず使った方がいいかな。
普段汎用的に使ってるのは
var q_str = new Array;
if (location.search.length > 1) {
 var myArray = location.search.substr(1).split("&");
 for (index_text in myArray) {
  q_str.push(myArray[index_txt].split("="));
 }
}
ってしておいてq_str[index_txt][0]みたいな感じで取り出してる。
あとはJavascriptで記述するなり、LiveConnectで引き渡すなり。
753744:04/03/01 20:00 ID:BVJR0p2K
>>746
おっしゃるとおりですね。
プラグインは3以下は、代替画像表示となっていますが、4は野放しでした。
オーサリング下位互換だからといって、プラグインが上位互換とは限りませんもんね。
ちょっと考えてみます。
ありがとうございました。
754748:04/03/01 20:02 ID:???
>>752
ありがとうございます。これでうまく行きそうな感じがします。
755Now_loading...774KB:04/03/01 21:27 ID:???
flashからhtmlを読み込んで表示ってどうやってするのでしょう?
loadVariablesNumでやってもできなかったのですが・・・。
756Now_loading...774KB:04/03/01 21:54 ID:???
FlashMXで
ボタンを押すまでは音楽がループしていて
ボタンを押すとフェードアウトする、といった処理はできますか?
757Now_loading...774KB:04/03/01 22:33 ID:???
>>756
できまsu
758Now_loading...774KB:04/03/01 22:37 ID:6NgwGyAA
>>755
答えて欲しいならもっと詳しく自分のやってる処理を書きなはれ
759Now_loading...774KB:04/03/01 22:37 ID:???
あげちった。スマン。
760Now_loading...774KB:04/03/01 22:49 ID:???
キーボード操作で
→を押すとMC1が消えてMC2が現れる、
→を離すとMC2が消えてMC1が現れる、

←を押すとMC1が消えてMC3が現れる、
←を離すとMC3が消えてMC1が現れる。

というASを教えて下さいませ。MXです。
761Now_loading...774KB:04/03/01 22:50 ID:???
>>757
すいません、どうやるか教えてもらえませんか?
762Now_loading...774KB:04/03/01 23:27 ID:???
>>761
いや、あの、何が、わからないのかがわからないんですよ。

ボリュームダウンの方法ですか?
音楽を止める方法ですか?
クリックしたときのアクションの設定の方法ですか?
763Now_loading...774KB:04/03/01 23:30 ID:???
>>761 757じゃないけどレス
sound オブジェクトで音を操作。(これについてはヘルプ読め)
条件満たしたときにMCのenterFrameで
1ずつボリューム絞るってやれば出来るよ。
764Now_loading...774KB:04/03/01 23:33 ID:???
>>760
MC1〜3全部に現れるfuncitonと消すfunctionを定義する。
show()とhide()とか。

onKeyDownのイベントとonKeyUpのイベントのスクリプトを書く。
765Now_loading...774KB:04/03/02 02:02 ID:???
>>760
多少処理に無駄が多いかもしれませんがリンケージを使用するのも
一手だと思います。
onClipEvent(load) {
_root.attachMovie("MC1","MC",1);
}

on(keyPress "<Right>") {
_root["MC"].removeMovieClip();
_root.attachMovie("MC2","MC",1);
}

on(keyPress "<Left>") {
_root["MC"].removeMovieClip();
_root.attachMovie("MC3","MC",1);
}

onClipEvent(keyUp) {
_root["MC"].removeMovieClip();
_root.attachMovie("MC1","MC",1);
}
と記した不可視のMCを配置すると簡単に実現できますよ
766Now_loading...774KB:04/03/02 03:24 ID:???
ASによるサイト構築は何か専門のスレありますか?
767Now_loading...774KB:04/03/02 04:13 ID:???
「ASによるサイト構築」が何を指しているのかによると思われ。
でも基本的にAS専門のスレは少ないよ。
768Now_loading...774KB:04/03/02 21:53 ID:Etn0tOTt
on(keypress ○){〜}

の○の部分変数で利用出来る方法ってないですか?
769six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/02 23:16 ID:???
>>767
それ質問する前に試した?
770Now_loading...774KB:04/03/02 23:31 ID:???
>>769
アンカーミス?
771six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/03 00:05 ID:???
ぁ、アンカーミスだ>>768でした。スマソ。
772Now_loading...774KB:04/03/03 07:40 ID:???
>>771
他人に厳しくて自分に甘い
773six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/03 08:23 ID:???
別に厳しくもしてないけどなw
そして別に甘いも何もアンカーミスに何が言いたいんだ?
昨日から粘着してる人?
774Now_loading...774KB:04/03/03 09:14 ID:???
>>773
ぽいね。
775Now_loading...774KB:04/03/03 13:11 ID:???
テキストファイルから読み込んだ文字列を、Flashで表示させようとしてるのですが、
その場合"変数名=値"にする必要があることまでは分かったのですが、
その変数名をテキスト内で"ver[1]=..."のように配列として指定することは無理なのでしょうか。

呼び出すときに"ver[num]"(numは可変)にすると、
"undefined"って表示されてしまいます。
もちろん"ver[1]"で指定すると、ちゃんと内容は表示されます。

よろしくお願いします。
776Now_loading...774KB:04/03/03 14:10 ID:???
アドベンチャーゲームを作りたいのですが、
メッセージウィンドウに
文字を順番に表示させ、文字が終了しだいクリック待ちを表示する
にはどうしたら良いのでしょうか

↓こんな感じの物を作りたいです。
//////////////////////////////////////////

↓※メッセージ
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAA(ここまで文字を表示したら下の行に移る)
AAAAAAAAAAA(ここまで文字を表示したら下の行に移る)
(文字がなければクリック待ちプロンプト表示)

//////////////////////////////////////////
現在、10フレームで伸びる横長の画像を4行ぶんマスクにして、
40フレームで最後まで表示する型を作ったのですが、それだと
メッセージが一文字で改行していた場合も、残りのフレームを
待たなければ次の行が表示されず。変な感じです。

根本的に作り方を間違えている気もしますし、
アドベンチャーゲームなどのメッセージ表示に詳しい方
教えて頂けないでしょうか
777Now_loading...774KB:04/03/03 15:28 ID:???
>>776
http://homepage1.nifty.com/OMEGAPOINT/web/flash/

「Flashの超基本的な…」スレのリンクで偶然見つけた。
応用すればできるんじゃない?
778Now_loading...774KB:04/03/03 15:53 ID:???
>>775

> 呼び出すときに"ver[num]"(numは可変)にすると、
> "undefined"って表示されてしまいます。

そのvar[num]に値が入ってるかは
デバッガとかtraceで確認した上での話?
779Now_loading...774KB:04/03/03 15:56 ID:???
>>778
はい。そのとーりです。

結局無理ポなので、変数をカンマ区切りにして、splitで配列化する方法に変更しました。

ありがとうございました。
780Now_loading...774KB:04/03/03 16:02 ID:???
>>778
そのとおり

>>775
呼び出すときに"ver[num]"(numは可変)にすると、
"undefined"って表示されてしまいます。
もちろん"ver[1]"で指定すると、ちゃんと内容は表示されます。

よろしくお願いします。

ってさ。
そこまで確認してんなら、次は"ver[num]"の「num」が
どうなってるか確認するのがよろしくお願いするより先でしょ。

原因はここかな?って調べてるのに。もうちょいがんばれ
781Now_loading...774KB:04/03/03 16:07 ID:???
>>780
もちろんそれも行いました。
ダイナミックテキストで表示させてたんですが、
ちゃんと期待通りの値は表示されていました。

自分なりの結論として、
"テキストファイル内に、変数名をver[1]とか書き込んでも、配列にはならない"
ということになりました。

ありがとうございました。
782six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/03 16:07 ID:???
>>779
もう変えたみたいだけど、以下のような感じで。
ver = new Array();
ver[1]=50;
dummy_txt ="確率は"+ver[1]+"%でしょう";
trace(dummy_txt);
783six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/03 16:10 ID:???
>>782
事故レス。上の勘違い、失礼しました。
784six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/03 16:14 ID:???
で、外部テキストで直接、配列に代入することは無理。
内部でArrayに組み替えるしかないよ。
上のサンプルは外部テキストでも配列の値を中に組み込めるよ、ってことを
示すためのサンプルでした。
785Now_loading...774KB:04/03/03 16:41 ID:???
たぶんテキストファイル側に配列として読み込まれることを期待して

ver[1]=1つ目のメッセージ
&ver[2]=2つ目のメッセージ

と書いてあったのではないかな
786785:04/03/03 16:48 ID:???
失礼。途中で送信してしまった。

すると、ver[1]という名前の変数とver[2]という名前の独立した
変数として読み込まれてしまうので、
this["ver[" + num +"]"]
で参照はできるかな

配列としては機能しないので、カンマ区切りで書いておいてsplit
というのは良い選択と思う
787785:04/03/03 16:52 ID:???
さらに失礼。既にレス付いてましたね。自重します
788six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/03 16:52 ID:???
そうね。普通にカンマ区切りが一番楽だろうね。
最近は、それも面倒なのでプレーンなテキストを
改行を区切りとして読み込む処理を書いて、それを使ってる。
変数名&=・・・ってなるのは見た目にわかりにくいし。
789Now_loading...774KB:04/03/03 17:39 ID:???
アドバイスください。
Listコンポーネントをスクリプト制御するとして、
Listの要素にMCやらグラフィックやらを入れるのって
どうやったら実現できるのでしょうか?

ヘルプ見たけど「入れられる」しかでてこなかった・・・
790789:04/03/03 17:41 ID:???
環境書き忘れました。MX2004Pro(Win)です。
791768:04/03/03 17:59 ID:pVneh4Mr
>>769
試しました、というかわからないです...
例えばaという変数を入れたいときに
on(keypress "a")
とすればaキーそのものになってしまうし
792776:04/03/03 18:33 ID:IMvJ4asU
>>777

ありがとうございます。試してみます。ヽ(´ー`)ノ ペコ
793Now_loading...774KB:04/03/03 19:01 ID:d0CSx6vE
入力フィールドで文字をフィルタするにはどうすればいいでしょうか。
というか、文字入力のイベント自体をフィールドに渡さないようにする、というか。

やりたい事は、コピペで入力できないように Control キーが押されていた場合に
入力させないように(フィールドに反映されないように)したいのです。

以下のようなコードをルートのフレームスクリプトとして書いて
control キー押下イベント自体は取れるんですが、それからどうすればいいのかわかりません。

keyListner = new Object();
keyListner.onKeyDown = function() {
  if(Key.isDown(Key.CONTROL)) {
    trace("control");
  }
}
Key.addListener(keyListner);

どなたか教えてくだちい
794Now_loading...774KB:04/03/03 20:05 ID:???
ローディングと再生ボタンとリプレイボタンについて教えて下さいorz

また、.flaで作って頂けるならば嬉しいです
795Now_loading...774KB:04/03/03 20:08 ID:???
>>794
> ローディングと再生ボタンとリプレイボタンについて教えて下さいorz

ローディング:読む込みを終えるまで、ロード状況を表示します。
再生:再生を始めます。
リプレイ:最初から再生しなおします。

という感じです。
再生ボタン以外はよく使われていますね(wwww
796Now_loading...774KB:04/03/03 20:26 ID:???
>>793
スクリプトに対するレスの前に一言。
マウス右クリックでもコピペできるから意味ないんじゃ・・・?
797755:04/03/03 20:33 ID:???
>>758
loadVariablesNum("a.html", 0);

そしてダイナミックテキストで変数にaを指定しました。
a = loadVariablesNum("a.html", 0);

とやったら暴走しました(;´Д`)
798cascadeの代理:04/03/03 21:02 ID:???
>>793
んなもんでどうですか?

this.onEnterFrame = function() {
if (Key.isDown(Key.CONTROL) || Key.isDown(1)) {
kcontrol = true;
} else {
kcontrol = false;
}
};
tb1.text = "";
ptb = "";
tb1.onChanged = function() {
if (kcontrol) {
tb1.text = ptb;
} else {
ptb = tb1.text;
}
};

cascadeは書き込めないそうです。
799cascadeの代理:04/03/03 21:08 ID:???
>>796
対応済み
800Now_loading...774KB:04/03/03 21:17 ID:???
>>799
対応済みってどゆことん?
801cascadeの代理:04/03/03 21:42 ID:???
日本語じゃないなら

tb1.text = ptb="";
tb1.onChanged = function() {
if (tb1.text.length-1 == ptb.length) {
ptb = tb1.text;
} else {
tb1.text = ptb;
}
};

でもok、一文字コピペは可能ですが。
802six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/03 23:46 ID:???
>>791
えーとon()自体がFlash2で実装された命令なので失敗します。
Flah5ならKey.isDown()、MX以降ならKey.addListnerを使って
設計するのが楽。
803Now_loading...774KB:04/03/04 13:13 ID:MpOBqylg
FlashMX 2004を使ってます。

11:00〜15:00までの間なら1を返すというASを組みたいのですが、
時間の範囲を指定する方法がわかりません。

if(hogetime>=11:00&&hogetime<15:00){
 hoge += 1
}

みたいな感じにするには、どうしたらよいか教えてください。

804Now_loading...774KB:04/03/04 13:26 ID:???
Dateオブジェクトで時間を取得しる

dateobj=new Date();
hogetime=dateobj.getHours();

if(hogetime>=11 && hogetime<15){
hoge=1;
}

こんなかんじ
805803:04/03/04 17:35 ID:MpOBqylg
>>804
ありがとうございました。m(_ _)m

もう一つ質問させてください。

外部テキストファイルで、日付を管理するときに、文字列でまとめたいと思ってます
数字の変数2つを1つの変数にまとめたいのですが、
どうしたらいいのか教えてください。

hoge1=2004
hoge2=03

theDate = hoge1 + hoge2

(theDate = 200403 ←にしたいです。)


宜しくお願いします。
806Now_loading...774KB:04/03/04 17:43 ID:???
>>805
the Date = hoge1 + "" + hoge2;
807803:04/03/04 17:52 ID:MpOBqylg
>>806
できました!
ありがとうございました。
808Now_loading...774KB:04/03/04 19:17 ID:dsew1uE+
マウスカーソルの位置でスクロールスピードが変わり、
長さの異なった複数のムービークリップを隙間なく並べて
横方向にスクロールする無限ループを作っているのですが
うまくいきません。
どなたか教えて下さい。
MacでFlashMXを使っています。

下記をムービークリップスクリプトに書き込んでいます。

onClipEvent (load) {
center = Stage.width*0.5;
halfWidth = _width*0.5;
}

onClipEvent (enterFrame) {
scrollSpeed = (_root._xmouse-center)*0.2;
_x += scrollSpeed;
if (_x>Stage.width+halfWidth) {
_x = _root.MC01._x - _root.cMC01._width*0.5 - halfWidth;
} else if (_x<-halfWidth) {
_x = _root.MC02._x + _root.MC02._width*0.5 + halfWidth;
}
}

809Now_loading...774KB:04/03/04 21:24 ID:???
大抵AS質問の情報小出し系はスクリプトコピペ系が多い気がする。

>>808
変数はまぁいい、もっと情報下さい。
MC01、MC02ってなんなのか、複数並べてると記述あるけど、二つのmcなのか。
810Now_loading...774KB:04/03/04 21:25 ID:???
そしてどのMCに書いてるアクションなのかもplz
811Now_loading...774KB:04/03/04 22:22 ID:74yqJBq4
外部mp3ファイルを一つのフレームでループ再生させたくて
bgm=new Sound();
bgm.loadSound("xxx.mp3",true);
bgm.start(0,99);
と書いたのですが、ループしてくれません。
どうすればいいでしょうか?
812808:04/03/04 22:31 ID:dsew1uE+
ご回答ありがとうございます。

MC01,MC02はムービークリップのインスタンス名です。
スクリプトは_rootに配置したそれぞれのムービークリップに記入してあります。
>>808に書いたスクリプトは_rootに2つムービークリップを配置した場合のもので、実際は10個近くのムービークリップが_rootに隙間なく配置されます。

_rootに4個のムービークリップを配置したサンプルをUPしました。参考にして下さい。
ttp://openflash.s30.xrea.com/up/source3/No_0038.fla

下記のページのような動きにしたいのですが
ttp://www.giraud.co.jp/
動かした時に隙間が出来てしまいます。

813Now_loading...774KB:04/03/04 22:50 ID:???
>>529>>548

大学卒以上のレベルのサンプルまだー?
簡単に組めるって何年の事をさしてるの〜?
814Now_loading...774KB:04/03/04 22:58 ID:???
>>813
奴は尻尾を巻いて逃げました
815Now_loading...774KB:04/03/05 00:59 ID:???
>>814
そうですか、安心しました

816Now_loading...774KB:04/03/05 05:07 ID:d7D4KJga
質問です。SharedObjectのプロパティ?の名前を動的?に変える事は
できないんでしょうか・・・?。
so = SharedObject.getLocal( "etc" );
this["so.data." + propName ] = value;
って感じに書くと、実行中は動いてるんだけど、
ハードディスクには保存はされないみたいなんです。
817Now_loading...774KB:04/03/05 07:15 ID:YTDi67QN
Actionscriptを用いてFlash内にパスワードを設定したいのですが、実際のところ
AS内にパスワードを
pass = 'passwd';
if(input.text == "passwd"){~~~}:
のようにダイレクトに設定したら.swfファイルからばれるものでしょうか?
お教えください
818Now_loading...774KB:04/03/05 08:12 ID:j4pKykKb
最近はFLASH製作に頭を悩ませています。
質問なのですが、FLASHをパブリッシュし、FLASHムービーとして
見ると正常なのですが、HTMLに貼り付けてみると
どうしても音と画像にズレが生じます。
ズレの修正の仕方を教えて貰えないでしょうか?
flash MXです。
819Now_loading...774KB:04/03/05 11:25 ID:???
>>816
so.data[propName] = value;
じゃだめ?
820Now_loading...774KB:04/03/05 12:12 ID:dxwBELY2
表示情報の線のデーターを増やしたいのですが
そういったプラグインか何かネットで出まわってるのでしょうか?
821Now_loading...774KB:04/03/05 12:23 ID:???
すまん書き込むスレ間違えました
激しくスレ違い申し訳ないです。
822(・∀・)yossy ◆FLASH44rww :04/03/05 13:26 ID:???
>>817
その手のソフトを手に入れれば、swfからASは簡単に閲覧できてしまいます。
なので、直接埋め込むのはお勧めしません。
ちょっと強度を高めるならMD5ハッシュで照合する、とか。

>>818
ストリーミング。ってかスレ違い。
823Now_loading...774KB:04/03/05 16:44 ID:d7D4KJga
>>819
ありがとう〜。それでうまくいきました!。感謝!。
ところで、so.data[propName] = value;の
propNameに代入する文字列に使っちゃマズイ文字とかはあるんでしょうか?。
824Now_loading...774KB:04/03/05 16:44 ID:???
>>282
あと getTimer()も。
825Now_loading...774KB:04/03/05 16:45 ID:???
なんだこのクソスレは?
826Now_loading...774KB:04/03/05 17:11 ID:???
>>823
いっぱいある。ヘルプ読んだ?

>・ キーワードや ActionScript のリテラル (true、false、null、または undefined) は使用できません。
827Now_loading...774KB:04/03/05 18:07 ID:d7D4KJga
>>826

すみません。変な質問だったのかもしれません。

so = SharedObject.getLocal( "xxx" );
propName = "undefined";
so.data[propName] ="test";
trace ( so.data[propName] );
だと、結果 test でうまくいくみたいです。 
あくまで"・・・"で囲ったなかの文字です。
それならなんでも使えて当たり前じゃろってのが
答えかもしれませんです。
828Now_loading...774KB:04/03/05 18:55 ID:oRve7hIu
MC同士の座標以外の当たり判定ってどうやるんですか?
大まかでいいので教えてほしいです どうかお願い致します。

829Now_loading...774KB:04/03/05 19:10 ID:???
>>828
ヘルプに書いてあるよ。
830828:04/03/05 19:24 ID:???
ども! hiTestですね!
831Now_loading...774KB:04/03/05 19:52 ID:???
fscommandでexeファイル起動して、そこから戻り値を得たいのですが、
何か方法はないでしょうか?
832Now_loading...774KB:04/03/05 22:00 ID:fhqZs7K4
う〜んどうでしょう
833Now_loading...774KB:04/03/06 00:27 ID:???
STDIN,OUTじゃないんでしょうか?
834Now_loading...774KB:04/03/06 00:30 ID:???
>>832
あ、彼倒れたね。
ニュースになってた
835Now_loading...774KB:04/03/06 03:43 ID:Wk9/zMrt
Linuxでflashのフィールドにテキスト入力したいんですが、変換すると、
二度入力されてしまう、かつ返還後の結果がおかしい、、、、
例えば二階と変換すると企超とでるんですが・・・・

UIコンポーネント使ってるのが原因でしょうか?
836825:04/03/06 04:16 ID:???
まさか・・・
http://www.macromedia.com/support/flash/ts/documents/linux_player_readme.htm

Japanese: You can not switch between entry modes in an input text field.
837six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/06 04:34 ID:???
まさか、お前様は835!?
838Now_loading...774KB:04/03/06 06:03 ID:???
>>836
そのまさか、糞スレ。








ってな^^;
839825:04/03/06 07:01 ID:???
>>837
そのまさかだ。
また間違えた。
840Now_loading...774KB:04/03/06 16:13 ID:???
生活リズムが去年と違うような気がするのは気のせい?>69
841 Now_loading...774KB :04/03/06 18:34 ID:???
ASでCGI呼び出しする方法、CGI書き込みする方法ってありますか?
842 Now_loading...774KB :04/03/06 18:47 ID:???
age
843Now_loading...774KB:04/03/06 18:57 ID:???
>>840
MovieClip.loadVariablesと LoadVariablesをヘルプで読め。
844Now_loading...774KB:04/03/06 18:58 ID:???
×>>840
>>841
845841:04/03/06 20:14 ID:???
>>843
ヒンツありがとうございます。
846Now_loading...774KB:04/03/06 22:32 ID:???
>>841
LoadVarsの方がお勧め。
847Now_loading...774KB:04/03/07 09:44 ID:???
いやいや、うちの商品の方がお勧め。
他店に騙されちゃいかん!






getURL (;´Д`)
848Now_loading...774KB:04/03/07 20:18 ID:0Cd2PXNh
ちょっと困っております お助けを。
_root.***.attachMovie(Id,"***",100);・・A
_root.attachMovie(Id,"***",10);・・・・B
Aで設定したMCをBよりも手前に表示させるにはどうすればよいのでしょうか?
849Now_loading...774KB:04/03/07 20:19 ID:???
Aだけを、なら無理ちゃう?
_root.***の深度いじっちゃだめなの?
850848:04/03/07 20:25 ID:???
>>849 ども!
>>_root.***の深度いじっちゃだめなの?
全然OKですがいじっても変化無しでした。
851Now_loading...774KB:04/03/07 20:28 ID:???
_root.***.swapDepths(101);
852Now_loading...774KB:04/03/07 20:29 ID:???
>>850
いじったって具体的にどうしたの?
853Now_loading...774KB:04/03/07 20:31 ID:???
>>848

配置しているレイヤーは別?
レイヤーで_root.***を上にしてもダメなんだっけ?
854Now_loading...774KB:04/03/07 20:33 ID:???
_root.***.swapDepths("B");とか? ダイレクトに


855848:04/03/07 20:50 ID:???
説明不足ですんません お手数かけます。
いじったというのはただ深度を変えただけでして・・。
設定は
_root.AAA.attachMovie(Id,"BBB",100);・・A
_root.attachMovie(Id,"CCC",10);・・・・B
表示時は
_root.AAA.BBB._visible〜 ・・・A
_root.CCC._visible〜 ・・・・・B
としております。
>>_root.***.swapDepths("B");とか?
やってみましたが変化無しでした。
856Now_loading...774KB:04/03/07 21:14 ID:???
>>855
素直に_root.***.swapDepths("B");やったわけじゃないよね?
855的内容だと
_root.AAAは深度わかんない
_root.AAA.BBBは深度100
_root.CCCは深度10
よってBBBをいくら変えようが無理、
また_root.***.swapDepths("B");はBをCCCに変えないとダメ。

CCCが深度10ならば
_root.AAA.swapDepths(12);
みたいな感じすかね。
857cascade ◆YU1mgokxPc :04/03/07 21:18 ID:???
深度ってMC空間内での話で、全体で一つではないですよ。
_root.AAAごと深度変えないと。
858848:04/03/08 00:37 ID:???
みなさんどもです!
>>深度ってMC空間内での話で、
なるほど〜ややこしいですね。 ちょっと勉強し直しときます。
ありがとうございました!
859Now_loading...774KB:04/03/08 02:13 ID:3c1RiV0w
質問です。FlashでEucコードで入力した文字を送信するにはどうすればよいのでしょうか?
860Now_loading...774KB:04/03/08 04:16 ID:???
>>859
1.フラッシュ内に入力される文字はUTF−8で処理されるのは分かってる?
2.それを特定のコードには指定できないってことも?
3.システムのコード(OS環境の)を使う事は出来る
4.なんらかの形でEUCコードを持ちこんだのならそのままsendVarsなりgetURLなりで
送ればいいのでは。
861859:04/03/08 09:20 ID:3c1RiV0w
なるほど・・・・・・結構きつそうですね
sjisだと
「ー」「ゼ」「表」「ソ」などの文字が化けてしまって
perlと組んでいるスクリプトがいまいちうまくいきません。
そのあたりは気合いで解決するしかないのでしょうか?
862Now_loading...774KB:04/03/08 10:08 ID:???
>>861
普通にjcode.plかjcode.pmを使えばいいんじゃないですか?
863859:04/03/08 10:38 ID:3c1RiV0w
文字化け自体は回避できるのですが、
Flashの入力>CGIにてjcodeでコンバート>DATファイル

もし内容に「ー」「ゼ」「表」「ソ」などを含むものである場合、
DATファイルに格納したものをCGIで読み出した内容≠FlashのCGIのJcodeでコンバートした内容
となるのです。

これらの文字を含まないと=になってくれるのですが・・・・・・・・
そこをどうするかなのです
864Now_loading...774KB:04/03/08 11:15 ID:???
>>863
ちゃんとコンバートしてれば問題は出ませんよ。
とこか、文字コードの処理について誤解されているような気が。

最終出力ではUTF-8にしていると思いますが、
jcode.pmじゃないとUTF-8には出来ないよね。それはOK?

865Now_loading...774KB:04/03/08 12:10 ID:???
ASでMCを点滅させるにはどうしたらいいですか?
866Now_loading...774KB:04/03/08 12:20 ID:???
↑スマソ・・・XPでMX使ってます。
867Now_loading...774KB:04/03/08 12:49 ID:???
>>865
_visibleのtrue/falseを切り替える。
868Now_loading...774KB:04/03/08 16:31 ID:QvVStzn0
謎です! 聞いてください。
シューティングゲームでUFOに命中させた場合だけその場に点数を表示させたいのです。
でUFOは 
_root.attachMovie("UFO","UFO",450);
_root.UFO._x〜(X,Y座標設定)
とし表示(UFO MC自体に移動スクリプト)

弾がUFOに当たったら爆発MCに置き換え
_root.attachMovie("BOM","BOM",450);
_root.BOM._x〜(UFOのいたX,Y座標に設定)

爆発MCの内容は爆発アニメの後に点数を変数に入れたダイナミックテキストを表示、
その後MC自体をremoveMovieClip();で消す というモノです。

・・・で謎というのは爆発MCに置き換えた後「爆発アニメ」は表示されるのに「点数」が
表示されないのです。
爆発MCの深度を451にすると爆発とその後の点数は表示されます。
しかしこの場合UFOは消えません。 さらに謎なのは置き換えず個別に表示、消去しようとして
_root.attachMovie("BOM","BOM",451);
_root.BOM._x〜(UFOのいたX,Y座標に設定)
_root.UFO.removeMovieClip();
としましたが同じく「爆発アニメ」は表示されるのに「点数」が表示されないのです!
なぜ!?!?
869six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/08 16:47 ID:???
誰がなぞなぞを出せとw
まず同じ深度にMCをおいちゃいけません。混乱の元。
で、設計の問題だけど、そういう仕様じゃなくてMCのフレームに
UFO→爆発→点数
って感じで書いておいて、フレームとばす方が簡単だと思うよ。

こんなに丁寧に質問しているのに、肝心の点数をどうやって出してるか
書いてないのは一体?
870Now_loading...774KB:04/03/08 17:00 ID:???
点数を入れた変数の深度というかなんというか
点数計算してる位置とずれてるからじゃないの?
点数表示のところでtraceして確かめてみたら?
871868:04/03/08 17:03 ID:???
レスありがとうございます。
点数は・・UFOMC内で乱数で決定。 その変数を爆発MCから読みに行ってます。
表示される時もあるのでターゲットは間違いないかと。

>UFO→爆発→点数って感じで書いておいて、フレームとばす方が〜
これはまだやった事が無いんですよね・・。 とりあえずチャレンジしてみます。

MCを置き換えるには同じ深度じゃないとダメですよね?
872Now_loading...774KB:04/03/08 17:23 ID:???
変数を_root.hogehogeにして統一したほうがいいんjyない?
873six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/08 17:36 ID:???
>>871
同じ深度にattachはしない方が良いです。
置き換えはswapdepthを使って。
874cascade ◆YU1mgokxPc :04/03/08 17:59 ID:???
>>871
「深度交換」ならswapdepthですが
「置き換える(MCを消して新しいMCを出す)」には
「同一MC空間内で同じ深度にattach」だけしか方法がないが、
同じように見せる方法ならいくらでもあります。

それよりUFOに爆発フレームを加えるほうがいいかと。
875ふかわ:04/03/08 18:16 ID:???
質問さしてください。
・やりたいこと
 window.swfという窓のフラッシュの中に、
 btn.swfというボタンのフラッシュで指定したURLを読み込み
WEBcam映像、jpg画像を再生させたいんですけど、
それができなくてこまってます。
ですので今の状態はただ単に、
loadMovie("http://hogehoge/bakashimaikiro.jpg");
として画像を読み込んでるだけになってしまってます。

どうすればいいでしょうか
876Now_loading...774KB:04/03/08 20:24 ID:???
>>875
・どこに指定したフラッシュを読み込みたいのか
・何が動かないのか。(察するに画像は表示されてるみただけど)
スクリプトはloadMovieだけ?
それだとターゲット記述しないとダメなはずだが。
877868:04/03/08 23:23 ID:???
おかげさまでなんとか完成しました。 
みなさんアドバイスありがとうございました。
結局 爆発を加えた「フレーム飛ばし」(?)でうまくいきました。
swapdepthは色々試してみましたがダメでした。
とにかく深度とターゲットが手強いです。
_root[MC名の変数].〜 ←今だにこの書式に納得がいきません。(配列なの?)
878Now_loading...774KB:04/03/08 23:30 ID:???
>>877
_root[MCname].〜は配列じゃないよ。
確か5までは eval ()=XXXXX;ってな風に両辺とも動的にやっててOKだったんだけど
アクションスクリプトがECMA-262って企画?に準拠した形がこの書き方って話らしい。

↓参照
ttp://www.macromedia.com/jp/support/flash/ts/documents/fl0263.html
879878:04/03/08 23:32 ID:???
>>878
すまん、「配列じゃない」ってのは嘘くさい。
ルート上に登録されたMCの配列を参照してるって事か。
880Now_loading...774KB:04/03/09 01:28 ID:???
「配列じゃない」で正解ッス。

配列アクセス演算子だったけかな。

アクセス演算子だから、これを使ってプロパティを設定とか、取得が可能。
だから変数にも参照できる、ということになってると思う。

プロパティの場合はダブルクォーテーションの文字列として指定するようです。
this["_x"]=10;

this._x=10;
は同じ。ということみたい。

実際「 [ ”文字列”+変数 ] 」で参照する場合に使うと大変便利というぐらいかな?
881Now_loading...774KB:04/03/09 01:53 ID:???
>>863
もうおそいかもしれないけれど
おそらく「暴」「十」なども化けてしまうのでは?

もしそうなら化ける文字の前に\をおいてみてください
たとえば パソコン→パ\ソコン
     予定表→予定\表
違うかもしれませんが化ける文字を見る限りこれで回避できる気がします
882Now_loading...774KB:04/03/09 01:57 ID:???
\って文字コードの05cだったけか?
それが含まれる文字が化けるんでしょ?
>>881の対処法しないといかんね
883Now_loading...774KB:04/03/09 02:03 ID:???
>>881
つーかね、何で\を入れるのかがわからんとまるで無意味なんだよね。
perlのcgiスクリプトをShift_JISで組んだ方がいい場合だけに有効なわけでしょ。
というのは、処理するときにコード変換が必要ない(負荷がかからない)
のと、WinやMacのWWWブラウザの文字コード解釈のデフォルトがShift_JISなんで
化けにくいってわけだ。

けど、今回は最終的にUTF-8にしたいわけだ。
サーバーのデフォルト文字コードはEUC。
Shift-JIS→UTF-8なら1回しか変換は入らないだろうけど、
外部ファイルで変数の変更はそう頻繁にしないんじゃないだろうか。
となると、EUC変換して処理、後でUTF-8変換が確実ってことになる。

コード変換の回数を減らしたいなら、既出以外にも既にわかっている化ける文字列
全てを\でエスケープするようにするしかない。
884859:04/03/09 03:48 ID:15IQlojI
5cと5bが最後に来る文字コードが化けるというのは解っています。
文字化けも文字が化けること自体はありません。ちゃんと表示されますし、
化けることなくDATファイルの中にも格納されます。そして最後までsjisです。

ただ、フラッシュでたとえば”あー”という文字列を指定してDATファイルの中を検索かけようとすると
”あー”という文字列が存在しても検索に引っかからないと言うことになってしまっているのです。

同様に”あああああ” ならいくらでも正しい結果をはいてくれます・・・・・・つまり例の文字列が存在しなければ、ということです
885859:04/03/09 06:55 ID:15IQlojI
事故解決しました・・・・・・・・
えらい目に遭いました
886Now_loading...774KB:04/03/09 16:28 ID:???
恥ずかしながらききます。

this.onEnterFrame=functionname;
(functionnameは定義済みのもの)

こういった書式の場合、functionnameへの引数はどのように
渡せばいいんでしょうか?

this.onEnterFrame=functionanme('test');

ではだめみたいだし...。
887Now_loading...774KB:04/03/09 16:39 ID:???
>>886
ASでは型が厳密ではないのでその誤解はよく見かけます。別に恥ずかしくないですよ。

そもそもonEnterFrameなどのイベントハンドラに設定できるメソッドには、引数を指定できません。
引数以外の方法で値をメソッドに渡す工夫をしてください。
888Now_loading...774KB:04/03/09 16:56 ID:???
>887
丁寧に教えて頂いてありがとうございます!
ずっと気になってた事がやっとわかりました!
889Now_loading...774KB:04/03/09 17:53 ID:Yzfrgrgn
FlashMX2004を使っています。

テキストフィールドに数字を打ち込ませておみくじを実行した後、
もう一度おみくじをやらせたいのですが、テキストフィールドの中身の数値を
リセットすることができません。
(リセット用に、再度おみくじするというボタンを用意しています)

ボタンを押したらテキストフィールド内の数字を消して表示させないようにするには
どうしたらいいか教えてください。


890Now_loading...774KB:04/03/09 18:07 ID:???
テキストフィールドの名前.text = "";
891Now_loading...774KB:04/03/09 19:07 ID:Yzfrgrgn
>>890
わかりました!
こんな単純なやり方をするんですね。

ありがとうございました。
892Now_loading...774KB:04/03/09 23:26 ID:aHgX7T7m
ドラクエみたいに一文字づつ表示するのって
ASではどうやればいいんですか?
手動じゃもうむりぽ。
893Now_loading...774KB:04/03/09 23:39 ID:???
>>892
hoge = "これはお前の物語だ。";
hogeを一文字ずつ出しながら配列に格納。
foo.txt = a_lonSp[0];
foo.txt += a_lonSp[1]
.
.
.
foo.txt += a_lonSp[i];
foo.txt = "";
894Now_loading...774KB:04/03/09 23:44 ID:aHgX7T7m
>>893
ありがとう。
これはこれで面倒なんですね。
楽はするなって事ですね
895Now_loading...774KB:04/03/09 23:50 ID:???
>>894
forとか使えばイケる!イケる!
896Now_loading...774KB:04/03/09 23:53 ID:???
>>895
forだと微妙じゃないか?1フレームで全部完了しちゃうよ
897Now_loading...774KB:04/03/09 23:56 ID:???
>>896
配列格納の部分です、ごめんちゃい。
for"とか"っていうのは、a_lon[i]と書いたようにenterframeでイケる、イケる!リッドーってことです。
しかし作る気はない罠w
あくまで一案出しただけですごめんちゃい>>895
898Now_loading...774KB:04/03/10 00:50 ID:zJX47PuH
t1 = "おまいら面倒なことやってるな。";
sec=0.3;
ID = setInterval(hoge,sec*1000);
function hoge() {
txt = txt+t1.charAt(i);
i++;
if (i>=t1.length) {
clearInterval(ID);
}
}
899Now_loading...774KB:04/03/10 00:53 ID:???
>>892
アドベンチャー・ゲームとかのメッセージの表示で・・・って
ちょっと前にあったはずなんだが

それも参考にするとよろし
900cascade ◆YU1mgokxPc :04/03/10 02:27 ID:???
t1 = ">>898はupdateAfterEvent();を忘れてる気がする、まぁこのスピードなら問題ありませんが";
i = 0;
this.onEnterFrame = function() {
tb.text += t1.charAt(i++);
if (t1.length == i) {
delete onEnterFrame;
}
};
901Now_loading...774KB:04/03/10 02:44 ID:???
hoge = ">>898>>900ストリングにメッセージ入れてるのにワロタ。それだけ";
902Now_loading...774KB:04/03/10 06:21 ID:06aDQzcX
ASを使っていて気になったのですが
一瞬で処理できる行数の限界みたいなのってあるんでしょうか?

CPU将棋を作っていると物凄い行数になってきたので
不安になってきたのですけど(;´Д`)
903Now_loading...774KB:04/03/10 06:40 ID:???
>>902
はて、一瞬とはどれくらいだろう?



ってのが回答。
904Now_loading...774KB:04/03/10 07:17 ID:06aDQzcX
>>903
アクションゲームなどで問題なく処理できる量の限界がちょっと知りたいです。

実際、将棋のCPUの思考時間なら5秒ぐらい止まってもいいかなとは思っていますけど。
905Now_loading...774KB:04/03/10 07:20 ID:5BGIN933
http://www.google.co.jp/search?q=hikiko_mori&btnI
これはウィルスではありませんよね??
906cascade ◆YU1mgokxPc :04/03/10 08:00 ID:???
FPが止まるか、時間がかかるか、スムースに再生できるか
それはクライアント側の環境によりますです。

非常に時間がかかる処理はフレームをまたがせるのが定石です。
907cascade ◆YU1mgokxPc :04/03/10 08:05 ID:???
というか1フレームのASが5秒止まったら、たぶんFP(flashplayer)落ちます
908six/nine ◆31sNfzlFrg :04/03/10 08:13 ID:???
プレイヤーが無限ループに落ちてると思えば、自動で処理止めちゃうからね。
あまり無茶なルーチンを組まないこと。
まあ、常識の範囲なら自分で思ってるより軽い処理になるはずだけど。
909cascade ◆YU1mgokxPc :04/03/10 08:20 ID:???
手の読みは指数関数的に増えてきます。
7手先の手を読むとン万回の盤面評価をすることになります
フレームをまたがせなければ確実に止まります。

よく考えたらCPU将棋は凄いなぁ。
910Now_loading...774KB:04/03/10 08:23 ID:???
メモ帳でHP作っている場合フラッシュはどのようにしたらこうかいできるのですか?
911Now_loading...774KB:04/03/10 08:26 ID:???
>>910
ここはActionScriptのスレです。
912Now_loading...774KB:04/03/10 08:51 ID:???
うわ、すんません!
913Now_loading...774KB:04/03/10 12:01 ID:65INl9td
質問させてください。
myArray=new Array();
for(i=0;i<10;i++){
 myArray[i]=new Object();
  myArray[i].hoge="";
}
などとやったあと、myArrayは普通の配列として使用しても良いのでしょうか。
試してみたところ、
myArray.push("aaa");
myArray[2]="bbb";
のような処理は可能なのですが、この使い方で何かまずいところがあればお教えいただきたいです。
914Now_loading...774KB:04/03/10 12:09 ID:???
>>913
大丈夫だよ
915Now_loading...774KB:04/03/10 12:23 ID:O7nOMxiI
FlashMX2004 WinXPです。
・当方、初心者の為にflaを公開するHPを営んでいる者です。
・公開するflaは、全てMXで開けるように保存しています。
・ASの勉強にはFlashMX用のものを用いているので、AS2は使用しておりません。
・今回作ったサンプルで、MX2004では上手く動くのですが、MX用に保存した途端動作が可笑しくなってしまいました。
・その後MX2004用に保存し直しても動作はおかしなままでした。

MX2004を使用している方、ファイルをUPしましたので、一度MX用で保存しなおしてプレビューしてみてください。
また、どこがオカシイのかご指摘お願いします。
ttp://www.geocities.jp/sisyou_talbo/index2/flash/onagai.zip
916Now_loading...774KB:04/03/10 12:43 ID:???
>>915
変数が重複してる。
flash7以前は大文字小文字を区別しない。
917915:04/03/10 12:54 ID:O7nOMxiI
>>916
むむ、そうだったのですか。何て初歩的なことを…。
勉強になりました。ありがとうございます。
918ムズカイイ:04/03/10 13:54 ID:e4eCkgCX
919ムズカイイ:04/03/10 14:01 ID:e4eCkgCX
教えてください。A,B,Cとボタンがあって、ボタンを押すとダウンイメージのままで
ほかのボタンが押されたらアップイメージに切り替わるようにしたいのですが
どうするのかわかりません。
フレーム移動で移動先のシンボルを変えればいいのかもしれませんが
スクリプトでできないのでしょうか?
初心者でスクリプトのこともあまりよくわかっていませんが
よかったら教えてください。お願いします。
920Now_loading...774KB:04/03/10 14:05 ID:???
[A][B][C]とボタンがあって
Aを押すと(Aを放しても)
[a][B][C]になって
さらにBを押すと(Bを放しても)
[A][b][C]になるってことか

いろいろ必要なので
ちょっと勉強してから作ってください

921Now_loading...774KB:04/03/10 14:34 ID:???
>>919
マルチ氏ね
922Now_loading...774KB:04/03/10 19:18 ID:eKpuCRTR
質問です。
オブジェクトを回転させるボタンを作りたいのですが
本に出ているのはたいてい
ひとつのボタンにひとつのオブジェクトを対応させていますよね。

私はボタンひとつ、オブジェクト数個で
クリックしたオブジェクトが回転するようにしたいんです。
クリックしたオブジェクトをメインターゲットにするにはどうすればいいですか?

また
そういう場合ボタンおよびオブジェクトには
どのようなスクリプトをつければいいのでしょうか?
よろしくお願いします。
923Now_loading...774KB:04/03/10 19:19 ID:eKpuCRTR

わかりにくい文章ですいません。
924Now_loading...774KB:04/03/10 19:25 ID:???
>>922
一度オブジェクトをクリックし、その後ボタンを押したらそいつが回るってこと?
なら空のMCを常にマウス追尾させて、オブジェクトクリックした時に
特定のMC(回すためのボタン)じゃなければ_droptargetを空のMCに記憶。
特定のMC(回すためのボタン)であれば記憶されたtargetを回転させればよろし
925Now_loading...774KB:04/03/10 19:25 ID:???
>>922
う〜む、よくわからんなぁ。つまりこういうこと?
@Objectをいくつか配置する
A回転させたいObjectをクリックする(回転させるものを選ぶ)
Bその後にボタンを押すと、選択したObjectのみが回転する
926Now_loading...774KB:04/03/10 19:26 ID:???

わかりにくい回答ですいません。
927Now_loading...774KB:04/03/10 19:26 ID:???
お、かぶった。
928Now_loading...774KB:04/03/10 19:26 ID:???
>>925氏、ごめん。
929Now_loading...774KB:04/03/10 19:44 ID:???
クリックでフラグ立ててボタンはifで場合分けとかは?
俺はこんな力業しか思いつかんかった
930Now_loading...774KB:04/03/10 20:01 ID:???
922はクリックしたら回転するMCを
複数配置したいって言ってるだけじゃ?
931Now_loading...774KB:04/03/10 20:09 ID:???
>>922
わかりにくいから書き直して。
特にやりたい動作の順序。>>922の書き方だと
ボタンはいらなくなる。(オブジェクトをクリックとかいってるから)
932Now_loading...774KB:04/03/10 20:36 ID:???
[_rootかどこか]
state = new Object();
state.turn = new Array[] //配列番号:オブジェクトのid , セット内容 true|false

state.turnの値をチェンジする関数を用意する。turnSwitch()とか。

[各オブジェクト]
this.state = new Object();
this.state = _root.state; //本当はゲッター、セッターでやった方がいいでしょうね。

これでthis.state.turn[this.id]が回転状態

this.onPress = function() { _root.turnSwitch(this.id);とか }
回転状態をチェックして回るスクリプトを用意する。

はしょりましたけど、こんな感じじゃないですか。
933Now_loading...774KB:04/03/10 20:38 ID:???
あ、new Array()でした。
934春厨:04/03/10 20:40 ID:???
自由落下を行うスプリクトを教えてください。
935Now_loading...774KB:04/03/10 20:44 ID:???
>>934
擬似なら
this._y += (m-this._y)/k;
系かな。漸化式なのであくまで擬似
ちゃんとやるなら加速度使って絶対的に代入

>>932
this.onPressは一つのMCのみに存在するって質問じゃないのかな?
936Now_loading...774KB:04/03/10 20:46 ID:???
間違った。
this._y += k/(m-this._y);
初速度無しの自由落下ならこっちか。
937934:04/03/10 20:59 ID:???
>934-935
即レスありがとうございます。
938Now_loading...774KB:04/03/10 21:04 ID:???
>>935
・・そうでした

[スイッチになるオジェクト]
this.onPress = function() { _root.turnSwitch();とか }
回転状態をチェックして回るスクリプトを用意する。

て感じでしょうか。
939Now_loading...774KB:04/03/10 21:06 ID:???
ギャー、また違ってる。
すみません

[スイッチになるオジェクト]
this.onPress = function() { _root.turnSwitch();とか }

[ 回るオブジェクト ]
回転状態をチェックして回るスクリプトを用意する。

940Now_loading...774KB:04/03/10 21:16 ID:???
>>938
質問者がどこまでしたいのかわからないけど(っていうか話題が先行してる気がするけどw)
例えば何かしら(mc_A)回転させてて他のMC(mc_b)クリックしたとき

1:mc_Aを停止させてスイッチのスタンバイ状態
2:mc_Aは回転したままスイッチのスタンバイ状態(スイッチ押せばmc_A回転したままmc_Bも回転)
3:mc_Aは回転したままスイッチのスタンバイ状態(スイッチ押せばmc_Aは停止し、mc_Bは回転)
4:mc_Aは回転したまま。mc_B回転しだす
etc..
場合によりけり効率いい&&見やすいコードは変わってくると思うよ
1ならMCごとにトリガー用意になるだろうし
2ならスイッチにトリガー用意、など。

>>932だとは外部にトリガーになるもの用意し、MC自身がトリガーになってるでしょ。
質問者の意図がつかめない限り最適と思われるものは(ry

メモリ云々まで言い出すようなら>>929あたりが最適だろうけどw
941Now_loading...774KB:04/03/10 21:18 ID:???

わかりにくい文章ですいません。
942Now_loading...774KB:04/03/10 21:20 ID:iv0bV7k0
改めて読み直すと本当にわかりにくいですよね・・・すいません。
ボタンは1回押したら15度回転するボタンです。
オブジェクトが複数あって、
回転させたいオブジェクトをクリックして選び
その後ボタンを押すと15度まわるような。

う〜ん
部屋の模様替えをイメージしています。
上から部屋を見て、外側においてある家具をドラッグして入れて
好きな角度(例:15度単位)に回転できるような感じなんです。
一個一個家具にボタンつけて回転させるやりかたはわかりますが
ボタンが大量になるのでそれは避けたいんです・・・
943Now_loading...774KB:04/03/10 21:26 ID:???
>>942
/* アクティブに見せるために */
オブジェクトのMCを2フレームにし、stop()かけとく
2フレーム目にはちょっと色を変えた家具
リリースされたら2フレーム目で止めるようにする。
この場合MC自身に判定(リリースの監視)&&動作させちゃだめ
できれば外部で監視、自身に動作させるか外部に自身を動作させる

またアクティブになると同時にそのターゲットを取得しておけばいい
944Now_loading...774KB:04/03/10 21:26 ID:nB8819R5
それでもいきていこうのスレってどこにあんの?
945Now_loading...774KB:04/03/10 21:31 ID:???
946Now_loading...774KB:04/03/10 21:36 ID:???
>>943
ターゲットが1つなら、それがいいでしょうな。
947Now_loading...774KB:04/03/10 21:41 ID:???
>>946
複数でもいけますよ
948Now_loading...774KB:04/03/10 22:08 ID:???
_rootとかにクリックした家具の名前を管理する変数などを用意。
taisyo="";

家具にはクリックされたときに、名前を変数「taisyo」に渡す。
on(release){
_root.taisyo=this._name;
}

回転させるボタンは、変数「taisyo」を参照して、特定の家具を回転させる。

on(release){
_root[_root.taisyo]._rotation=+15;
}

一案。
949Now_loading...774KB:04/03/10 22:23 ID:???
>>963が次スレ立ててください
950Now_loading...774KB:04/03/10 22:24 ID:???
三平方の定理を使って、マウスの位置に対応して、MCを拡大したり縮小したりしようと思って
this.onEnterFrame = function() {
_yscale = _xscale = Math.sqrt(Math.pow(_xmouse,2)+Math.pow(_ymouse,2))
}
って書いてみたら、なんと言うか、分身するというか。
大きい数値と小さい数値が交互に出るというか。
何故でしょうか?
951Now_loading...774KB:04/03/10 22:32 ID:???
>>942
>>924氏の案が数が増えたときの管理が楽かな
エディタに貼り付けて整形して

//tmp_mc  :判定用MC
//tmp_mc._b :登録したいボタン。下の例では_root.b1
//tmp_mc._t :回転させるMC
tmp_mc = createEmptyMovieClip("tmp_mc", 100);
tmp_mc._b = _root.b1;
tmp_mc.onMouseDown = function() {this.startDrag(true);};
tmp_mc.onMouseUp = function() {
var z = eval(this._droptarget);var _t = this._t;var _b = this._b;
if (_t && z == _b) {
_t._rotation += 15;trace(_t+"を回転しました");
} else if (z && z != _b) {
this._t = z;trace(z+"を登録しました");
//ここに目印用のmcを移動させる処理
}
stopDrag();
};

通常のボタンではターゲットパスを判断するのが面倒なので
ボタンはムービークリップにonハンドラを書いたものを使用

どのMCが選択状態かを視覚的に表すには、矢印のMCを別に用意して
指し示すのが楽かな。選択変更時のアニメーションも付けやすいし
952Now_loading...774KB:04/03/10 22:36 ID:???
>>943の案での再現
ttp://namihei.zone.ne.jp/upup/up/8232.lzh
赤い半透明のMCを完全にアルファ0にすれば( ゚д゚)ウマーかな
953Now_loading...774KB:04/03/10 22:48 ID:???
なんか難しいことやってないか?
>>948
が一番楽かと。
954Now_loading...774KB:04/03/10 23:10 ID:???
>>953
クリックした時選択したように見えるようにするのが厄介かと
955Now_loading...774KB:04/03/10 23:11 ID:iv0bV7k0
943さん、948さん、951さん
その他、最初のわかりにくい質問に対して答えてくれた皆さん
明日さっそくやってみます。
どうもありがとうございました。
956Now_loading...774KB:04/03/10 23:19 ID:???
とうとう、このスレも950を越えたか…
957Now_loading...774KB:04/03/10 23:42 ID:???
次スレ立てるの?
958Now_loading...774KB:04/03/10 23:51 ID:???
949 :Now_loading...774KB :04/03/10 22:23 ID:???
>>963が次スレ立ててください
959Now_loading...774KB:04/03/11 00:02 ID:???
>>960あたりでインジャネ?
↓よろしく
960Now_loading...774KB:04/03/11 00:52 ID:???
>>1 だけだとなんだから、次スレたてて続けるなら
ちょっとテンプレ考えませんか。

まず最低限ヘルプ読んでググってから質問しろ、とか。
961Now_loading...774KB:04/03/11 01:13 ID:???
このスレの反省点ってなんだろう。
それがつかめればテンプレはおのずと、ですね。
最低限さえ調べない質問は物質へ誘導、だとすれば
やっぱ最低限調べろ、のスタンスがいいですね。
962Now_loading...774KB:04/03/11 02:07 ID:???
AS関連の学習サイトのリンクがほすぃ
あとググる以前のプログラムに関する質問も
うまく2-10で捌けるといいんだがー。
963Now_loading...774KB:04/03/11 04:21 ID:???
どなたか、リヴリーコマンダーを作ってくれる方、いませんか?
本体とデコンパイルしたASはあります。が、当方無知な為、何度か
頑張ったんですが、全く作れませんでした。有料でも構いません。
(5千円〜1万程度で)flaが手に入りさえすれば、その後の改造は
自分でしたいと思っております。相談に乗ってくれる方がいまし
たら、[email protected]までご連絡ください。
964Now_loading...774KB:04/03/11 11:27 ID:mUYjNpLY
優良参考図書なんかどうでしょうか。
965Now_loading...774KB:04/03/11 15:20 ID:jFjAyqDo
load movieで読み込んだswfの中にまた、load movieでswfを読み込ませてるんですけど
なぜか読み込んだswfの動作が非常に遅くなります。
これはなぜでしょうか?
966Now_loading...774KB:04/03/11 15:27 ID:???
>>965
フレームレートは全部同じ?
967Now_loading...774KB
同じです。
41で作りました。