■FLASH・動画板 くれくれ君専用スレッド13■

1ナナシアター.swf
☆既出作品の所在確認のためのスレです。

まず下記の保管サイト等で検索してみましょう。
検索の仕方(Win: Ctrl+F、Mac: Command+F)

あすなろの杜 (検索も出来るデータベース的サイト)
http://ams.adam.ne.jp/ART/
ちんぴんどう (ジャンル分け済み)
http://ww2.personal.ne.jp/~chinpin/eizoh/eizoh.html
nubonba (作品ニュース&オモシロイモノにリンク集)
http://www1.vis.ne.jp/~nubonba/
(・∀・)イイ・アクセス (フラッシュ最新情報)
http://iiaccess.net/
かーずSP (同上)
http://isweb28.infoseek.co.jp/play/karzusp/
ナイトイン・ジャパン (フラッシュリンク集)
http://www.nightin-japan.com/

これらのサイトで見つからなかったら>>2の過去ログ&検索サイトで探しみよう。
それでも見つからなかったらこのスレを検索してみよう。
その上で見つからなかったら所在確認の書き込みをしてください。
(swfファイルのアップ希望は禁止されています)
2ナナシアター.swf:02/10/17 23:36 ID:???
3ナナシアター.swf:02/10/17 23:36 ID:???
■FLASHに関する質問はこちらへ。
物凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 11
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1033985382/l50
【作品で使われている曲、画像質問スレッド3。】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1028543805/l50
http://nankotsu.afz.jp/guideline/ (FLASH板F&Q)
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/4706/(同上)

■サーチエンジンでの検索のコツ
『キーワード+swf』や『キーワード+filetype:swf』のように検索をすると、
お目当てのFlashが見つかる可能性が高くなります。

■リンクを貼り直さずに『対象をファイルに保存』する方法
まず、『ttp://xxx.com/xxx.swf』をアドレスバーにペーストします。
それに“http://ime.nu/”を付け足して『http://ime.nu/xxx.com/xxx.swf』のようにして移動すると、
『別のサイトにジャンプしようとしています。宜しければ~』というページが表示されます。
そのページのリンクを使って『対象をファイルに保存』をすれば、Flashファイルを保存できます。

■リンク切れの対処法
リンクが切れているからといって、脊髄反射で質問をするのは控えましょう。
たとえ切れていても、そのリンクには“ファイルネーム(xxx.swf)”が含まれています。
大抵の場合は、そのファイルネームで検索をする事で
そのFlashが置かれている別のサーバを探し出せるからです。