【夏季】FLASH制作初体験 教えてア・ゲ・ル【限定】
ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
、_ ( ゚д゚) <次スレキボーン
uuuu´ \_________________
う〜ん眠い・・・
シーマソすらムずイッス(今更
明日(日付だと今日っすね)にはシーマソくらいはうpします
ガンガルので次スレお願いしますm(_ _)m
955 :
ナナシアター.swf:02/08/07 04:24 ID:lynoUkBp
956 :
某無職:02/08/07 05:13 ID:yqpeVCK3
次すれ、きぼーん。
心のよりどころはいまやここだけなのだ・・・
常駐するスレがなくなってしまう〜
あなたの都合など知りませーん。暇なら働きましょー。
958 :
ピヨ丸 ◆piyoHJbQ :02/08/07 05:26 ID:TwWSmLes
次スレきぼーします。
959 :
932:02/08/07 05:36 ID:BJXp1Pku
1氏さん、ご苦労様です、これからはロムります。
次スレも見たい!聞きたい!作り〜たい!スレ立てたい!
じゃぁ、960でキリもいいし。
モナ倉さん協力してくれないかも知れないけど、立てようか?
次スレどうする?
今までの課題やりつつ、次のステップに進むとか。
なんであんたが仕切ってんの(w
962 :
1 ◆mona2s2g :02/08/07 08:19 ID:4d3ePICs
963 :
953:02/08/07 12:20 ID:???
964 :
953:02/08/07 12:40 ID:???
すいません
魚の泳ぎ姿は何とかできたのですが
泳いでる魚の動かし方が・・・わかりません
>964 わ- 絵上手ですね。(・∀・)イイ
969 :
953:02/08/07 15:28 ID:???
>966
ありがとうございます。お詫びと削除依頼してきました。
>967
ひえ〜。ありがとうございます。まさか絵をほめられるとは。
マウスで一発書きなのですよ。おはずかしいです。
>968
中心点がずれてるっぽくないですか?
きっちりはじっこに行ってないと、隙間が開いちゃうんですよね。
お互い頑張りましょう♪
970 :
1 ◆mona2s2g :02/08/07 17:08 ID:4d3ePICs
>>964 953さま
うわ 描きなれてますね? レイヤーの使い方もステキです
技術点も素晴らしいので◎です〜♪
回転とかボタンの課題で何が出てくるのか 今から楽しみだな〜
>>968 ヘタレ貧乏人間さま
ん。自分でも分かってるぽいけどシッポがとれてマス
作成の順番を間違えなければ回避できるので
もう一回チャレンジしてみ
971 :
953:02/08/07 17:28 ID:???
>970
先生降臨ヤホー
さっそく質問していいですか?
ギコの作り方には、ムービークリップのシンボルにするとありましたが、
MCでシンボルを作って配置しても、動かないんですよ〜。
上の2作はシンボルをグラフィックにして動かしてます。
お手本flaを開いても、ギコがすべるように動くだけで歩いてないんです。
ハードの問題でしょうか?
ちなみにFlashのバージョンは5、CPUはセレロン600、OSはMeです。
Meは駄目とか言われたらへこむわぁ。
回転課題は、背景ループで歩いてた子をフルアニメーションで回してます。
…50年くらいかかりそうな勢い。
素直にしぃとかトゥイーンで作るべきでつか?
972 :
1 ◆mona2s2g :02/08/07 17:41 ID:4d3ePICs
>>971 953さま
Meはダメですが今回は関係なしです。グラフィックでもMCでもどっちでもいいよん。
ムービークリップシンボルだと作成中は動かないけど
プレビューやパブリッシュをすれば動きます
このあたりは 下のスレでも話題にしたので参照してください
「( ゚ー゚ )よいこのふらっしゅひゃっか( ゚ー゚ )」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/swf/1023984745/l50 回転課題をあの子でやりますか・・・
もはや 「あるじさん作品」や「リフティングしぃ」の世界ですな〜
大変そうだけどガンバッテ 953さんなら きっとできるハズ
973 :
ナナシアター.swf:02/08/07 18:05 ID:vUJwVrKw
>>944 感想どうも・・・課題をクリアしてから食虫もつくります。
絵がうまく書けない写真は重いし(汗
練習中のFlashもサイトマップにこっそり公開してます。
974 :
某無職:02/08/07 18:17 ID:yqpeVCK3
http://bakao2001.hoops.ne.jp/happy.html ぐわ〜、モーニング娘シャッフルユニット”セクシー8”の「幸せですか?」
のPVをさいげんしようとして、いきなり挫折・・・。
動きおかしいわ、めんどくさいわで、イントロ始まる前に死亡・・・。
白い夏と緑の自転車、赤い髪と黒いギターはちょと行き詰まってるし・・・。
今日は地元の盆踊りだから、踊ってくるかな〜。
初恋の人と涙のご対面したりして〜〜〜
975 :
88:02/08/07 18:29 ID:m4dVJfl+
最初におにぎりが、ギーター引いてて死んでも馬鹿だとかのやつください
>972
おお!さっそくのお答えありがとうございます♪
ふらっしゅひゃっか拝見してきました。
AS使うならMCを使ったほうが良いのですね?
でも作業中に確認出来ないのはやだし、パブリッシュ前に入れ替えるのも面倒…
AS覚えるまではグラフィックで作ってみます。ありがとうございます。
…と、言ってる矢先に。
やってしまいました。
横向きの子を正面向きに変形させていたのですが、
その間、うっかり「グラフィックシンボル」に変更を加えてしまいました;;
ふと気がつくと横向きの子の腕と足だけ正面向きに…先生助けてくださいぃ。
977 :
1 ◆mona2s2g :02/08/07 18:33 ID:4d3ePICs
>>976 とりあえずバックアップをとってストップっ
978 :
ナナシアター.swf:02/08/07 18:42 ID:I3BZSGM0
>>某無職さん!
凄い物が貴方にはあるような気がします。
私はFLASH初心者ですが
なんか判ります!
頑張って下さい!
979 :
1 ◆mona2s2g :02/08/07 18:42 ID:4d3ePICs
解法.1
もとの「歩いている時」の別.flaは残ってますか?
あるなら「ファイル」→「ライブラリを開く」で当該ライブラリを開けば
元々のシンボルをドラッグして持ってくることができます
解法.2
やっちゃったシンボルを「ライブラリ」→「オプション」→「複製」でコピー
その後、やっちゃったシンボルに戻ってCtrl+zなり「編集」→「取り消し」なりで戻す
但しこれは「編集」→「環境設定」「一般」で取り消し回数を多くしていないと
もとには戻れないかもしれないね
どう?
980 :
某無職:02/08/07 18:43 ID:yqpeVCK3
>978
なんかよくわかんないけど、ほめられた!ありがとう!
がんばるよ!
あなたもがんばってください!!
981 :
第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/08/07 19:11 ID:2OBEAS2G
982 :
ナナシアター.swf:02/08/07 19:14 ID:UcyJp/Ct
>>981 うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
983 :
某無職:02/08/07 19:15 ID:yqpeVCK3
984 :
第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/08/07 19:20 ID:2OBEAS2G
985 :
副担任:02/08/07 19:25 ID:???
>>981 こわいよう。絵が出た瞬間にウィンドウ閉じました。
最後まで見れない…。
986 :
某無職:02/08/07 19:26 ID:yqpeVCK3
>984
ちょっと。文字のでるタイミングがおかしいね。
あれ?とまっちゃったのかな?っておもった。
987 :
1 ◆mona2s2g :02/08/07 19:38 ID:4d3ePICs
>>981 第三帝国 ◆h8/XJGWoさま
一応こういうモノの場合は先に言って欲しいような・・・でも言っちゃうとダメだもんな
作品としては「作ってみました」としては十二分な出来でしょう
若干文字出しのタイミングがずれるのが、
「おや?」と思わせて顔を近づけさせる狙いだとしたら とてもいいアイデアです
で。淡々とした内容なのでこういう作り方でもいいかもしれないけど
より追求するなら オチのインパクトを強調して欲しいな
▼以下ネタばれあり▼
後ろにいるっというゾクゾク感が出てこないので、アルファを使ったモーションや
電話をしている人の肩から覗かせるような演出が欲しいところです
>>983 某無職さま
多関節に挑戦したんだね ナイスチャレンジ
・動きのタイミングなどはいいと思います
・足のところにある黒い点はゴミなのかな?
「消しゴム」「線を消す」を使うとキレイにとれるよ
988 :
第三帝国 ◆h8/XJGWo :02/08/07 19:59 ID:fpamBJ/Q
>>985 ああ、絵が出たらそれが最期です
>>986 文字のタイミングは合えてずらしてみました。単調だと飽きるかなと思ったんで
>>987 ありがとうございます。次も怪談で逝きたいので是非参考にさせてもらいます。
それじゃ、ちょっと作成に入ります
>979=1先生
初めから、歩きのライブラリから作っていたので、
ドラッグした時点で変形されてしまいます。
しょうがないので、歩きのファイルを開いて分解⇒コピペで復帰しました。
お騒がせしてすいません。
で。まだ8方向ですが、ほんのりと廻ってます。
http://nankotsu.afz.jp/upload/wnupld112.swf 斜め方向が正確に45度になっていないらしく、
横からの動きがかくかくしてますが、
「まわってるっぽい」、だけでちょっと幸せ♪
これから中割作ります。また徹夜のヨカーン
>986=某無職さま
http://www.ae-suck.com/ の「ジャンピングFLASH」に、詳しい歩きの解説が載ってます。
私もこれ見て作りました。お互い頑張りましょう♪
ちょっと出かけてまいりました。
今から必死こいて修正します!
991 :
1 ◆mona2s2g :02/08/07 20:32 ID:4d3ePICs
>>988 第三帝国◆h8/XJGWoさま
そうか・・・また怪談か。うぅ、イヤだなぁw
>>989 953さま
正面45°から真横への割りがカギだね ガンバテ
◇一応 他のヒトのために補足
・953さんがやっているのは非常に高度なことです
課題「回転」は課題の例の通り、「回っているように見せる」だけでいいからね
・どうしてもパラパラマンガ状態で回転させたいヒトへ
球体の回転を横から見ると
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○と均等ではなく
○○ ○ ○ ○ ○ ○ ○○みたいになることに注意してね
>>990 ヘタレ貧乏人間さま がんばってね〜
1000げっと
1000げっと
1000げっと
そ
い
じ
ゃ
う
め
る
か
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1000げっと
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。